【埼玉】彩の国自作事情 八万石【さいたま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
92Socket774
県内某所のPCデポで買ったメモリがmemtestでエラーを吐いたので、交換してもらいに行ったら
「当店でチェックしてエラーが出なかった場合は診断料としてメモリ1枚につき8500円いただきます」
と言われてビビッてそのまま交換せずに帰ってきたというチラシの裏

DDRメモリだから2枚買っていったのだが・・・1枚ずつチェックするのマンドクセ('A`)
93Socket774:2007/09/24(月) 20:06:22 ID:hQilKuqR
それおかしくないか?
交換してもらったほうがいいよ
いざ払えと言われたら店長呼んでゴネちゃえよ

んじゃなかったら返品だわ
94Socket774:2007/09/24(月) 20:09:14 ID:eH6bux+i
ひどいな
95Socket774:2007/09/24(月) 20:10:06 ID:5Hcwc53l
どこの支店か詳しく
96Socket774:2007/09/24(月) 20:16:34 ID:42RTIJbX
1枚差がめんどくさいってどんだけゆとりなんだよ
車にpc積んで怒鳴り込めよ
9792:2007/09/24(月) 21:23:34 ID:oLdmmJ6Z
>>93
自作パーツの交換・返品の請求があった場合、店舗側で動作チェックをして動作不良やエラーが
出た場合は無料で交換・返品に応じるが、エラーが出なかった場合は>>92の通りなんだと

>>95
県内某所ということでひとつ勘弁
もっとも、公式には全店舗で同じ取り扱いをするらしいので店舗を特定しても無意味と思うが

>>96
知らんがな
てか、メモリエラーごときで店に怒鳴り込むってどんだけゆとりなんだか
98Socket774:2007/09/24(月) 21:27:11 ID:Bdu7E5CO
>>97
へたれ
埼玉県の恥さらし
(・∀・)カエレ!!
99Socket774:2007/09/24(月) 21:32:04 ID:B0x1Y0Dp
>>93

>>92の買ったメモリがバルクなら難しくない?
箱入り品ならメーカー保障があるからゴルアしやすいけど。

一旦1枚刺しでmemtest86を走らせてエラーの出るメモリを特定した方が無難なのかも。

まぁデポってサポでぼったくって食ってるからなw
知り合いのノートPCが調子悪いって言うんでクリニックに持って行ったら
「HDDが死にかかってます。」「HDD交換しないとデータ全て消えます。」
「HDD交換に4マソかかります。」って脅されたらしくて
自分の所に「本当なの?」って相談来たんでHDD外してベンダーツールでチェックしたらHDDはノーエラー。

念のためHDDは買ってきて新品に交換してあげたけど。
HDD単品が7000円以下で買えるのにどんだけぼったくってんだよ?って感じw

マジで毒牙にかかる年寄とか可哀そうだわ

自分のところに相談してきたんだが外してベンダーツールでチェックしたらHDDには
100Socket774:2007/09/24(月) 21:33:10 ID:B0x1Y0Dp
なんかデジャヴってる・・・・orz
10192:2007/09/24(月) 21:38:13 ID:oLdmmJ6Z
>>98
言われるまでもなく家に帰りましたがな(´・ω・`)

>>99
これがまたバルクメモリだったりするのよね
CL2.5がバルクしかなかったから手を出したらこの始末

> 一旦1枚刺しでmemtest86を走らせてエラーの出るメモリを特定した方が無難なのかも。

もちろんそうするつもり
102Socket774:2007/09/24(月) 21:39:59 ID:4E6u1yfN
>>100
それメモリエラーだからデポ行くといい
103Socket774:2007/09/24(月) 21:54:20 ID:B0x1Y0Dp
>>102

風呂場で水冷してくるw
104Socket774:2007/09/24(月) 22:15:04 ID:N7hFWlFz
あれだ
メモリ電子レンジの刑に処すれば必ずエラー出るように
105Socket774:2007/09/24(月) 22:22:13 ID:hQilKuqR
>>99
バルクでも箱入りでも金取るのはおかしいと思う
金取るならエラー品でも正常品でも同じことやってるんだから取らないといけないんじゃね?
つかそもそもエラー品売った可能性がある時点でそんな上から目線許されないっしょ

どうせエラーなら交換、正常なら返してくれるんだから黙って無料でやればいいんだよ
こすい手で金儲けしようって態度が気に食わない
客のこと舐めすぎでしょ

熱く長文書いてスマソ
106Socket774:2007/09/24(月) 22:23:30 ID:h+MEJaUR
なあ、PCDEPOなんだろ購入店。買取査定に出せばいいじゃん。
メモリエラー指摘されたら、レシート後出しで初期不良返品か交換。
満額査定なら、他の店でも査定してもらうとか考えれば?
店舗によってはすごくなめた口きく店員がいるんで、
会話の録音も忘れないほうがいい。初期不良品を適切に処置せず、
客に泣き寝入りさせるようなのは論外。ゆとりとか変な片付け方するなよ。
107Socket774:2007/09/24(月) 22:30:27 ID:pjAnXsdD
>>105

個人的には気持ちはよくわかる。
でもバルクのメモリ買う時に相性保証の金をとる店もあるわけで…
相性の可能性も捨て切れないから>>104の言うクボック方式で返品してしまえば良いと…ってオイ
108Socket774:2007/09/24(月) 22:30:56 ID:+3AlMbCw
酷い店だな
デポで買い物するのはやめよう
谷原しか使ったこと無いけど
109Socket774:2007/09/24(月) 23:01:54 ID:EE/l1CtV
デポって、そんな酷い扱いするんだな・・・
店舗でチェックしてエラー出ても、平気な顔して「出ませんでした」
とか言いそうな勢いだな
バルクだと、客が壊したから初期不良も認められません
とか言われたりね
返品不可能と思って購入するくらいなら別の店のほうが良いね
110Socket774:2007/09/24(月) 23:13:20 ID:eH6bux+i
ヤバそうな商品売ってその後クレーム客からのチェック料金でクリニックウハウハも出来そうな気がする
店側のリスクなんて「すいませんバルク品ですからね〜」で逃げられるしな

とちょっと妄想
111Socket774:2007/09/24(月) 23:20:48 ID:42RTIJbX
初期不良でビデオカード持ってたときは金取るとか言われなかったし20分くらいで新品交換になったぞ
biosのテキスト画面の時点で文字化けやゴミ出てるのになんでチェックに20分も時間掛かるんだか
俺が店員だったら速攻で新品に交換してやるけどな
どうせ自分は損しないし不良品ならメーカーや商社に突き返せば店も損害ないし
客も多少高くてもまた利用しようと思うだろうし


112Socket774:2007/09/24(月) 23:47:16 ID:VZnHH0QO
まっ考えてみりゃ
デポはあの客入りで商売できる段階でなぁ
やり口酷くなきゃ維持できんだろうねぇ
113Socket774:2007/09/24(月) 23:56:36 ID:QJQ1AOQd
メモリは金ケチっちゃ駄目
せめてバルクでもメジャーチップじゃないと
114Socket774:2007/09/24(月) 23:59:17 ID:YvIE5+JO
まあメモリとMBは安物買うほうもどうかと思うが・・・
8000円はねーだろww

てかデポがこのパーツ屋が儲からない時代に生き残ってたのが不思議
115Socket774:2007/09/25(火) 00:08:32 ID:ai3Uo7q/
>>113

ある意味メジャーな襟臭とか?w
116Socket774:2007/09/25(火) 00:08:55 ID:k6bQ/MlI
自作er向けの品揃えなんて酷いもんだけどね
今だに478のシプラムとか普通に置いてるし
チラシとか見ると危機感煽ってクリニックの兄ちゃんが稼いでんじゃーの?
117Socket774:2007/09/25(火) 00:58:01 ID:Kg1Ablpb
コレのことかー!?
ttp://www.imgup.org/iup471128.jpg

いやでも、古いクーラーなんかはアテにしたりしてるけどね。
BlueOrbとかXP-120とか、欲しくなったらDEPOでいいかな、みたいな。
118Socket774:2007/09/25(火) 02:53:59 ID:diCrzRQW
・・・意図せずnyが入ることってあるの?
119Socket774:2007/09/25(火) 02:58:19 ID:5UrHYSfz
家族共用PCでユーザー切り替えもしないしばらく親が使わず子供だけ
使用していた。とか・・・?
120Socket774:2007/09/25(火) 03:03:15 ID:ruMhLfkA
家族共用PCとかなら、他のユーザが入れるなんてことがあるんじゃない?
てか、nyなんてウィルスじゃないしそのまま削除すればOKなのにな

>>117のチラシ、nyのことしか書いてないけど、他のファイル共有ソフトは無視なのかね…
121Socket774:2007/09/25(火) 03:04:04 ID:ruMhLfkA
思いっきり被った…orz
122Socket774:2007/09/25(火) 03:06:06 ID:Kg1Ablpb
キンタマ・山田で大騒ぎの頃のチラシだからね。
まぁ、全く正確じゃない表現だけど、素人には
最も意味が通じやすいのかもと感心した記憶が。
123Socket774:2007/09/25(火) 19:25:52 ID:6yk+0vPZ
17,000円
HDDから"Winny"と言うファイル名を検索して…w
124Socket774:2007/09/25(火) 19:28:44 ID:ruMhLfkA
シマンテック辺りがファイル名変更しててもny検出できるツール無償提供してなかった?
125Socket774:2007/09/25(火) 23:55:28 ID:Kg1Ablpb
そういう発想や情報の無い人をターゲットにしてるんだろうし。
126Socket774:2007/09/26(水) 04:49:33 ID:Tt9wTOhL
変なポロシャツの使えない社員候補よりも
いっそ冥土服かプラグスーツのレジ打ちJKを
いっぱい投入した方が売上が上がってクレームも減るぜきっとw
俺はそんな変な店には二度と逝かないけど。
127Socket774:2007/09/26(水) 07:15:19 ID:GEPmhojB
>>126
馬車道制服希望。
馬車道入ったこと無いけど。

プラグスーツな店など一度も入れない。
128Socket774:2007/09/26(水) 07:48:53 ID:XG1/sXu7
馬車道とはいから亭とモダンパスタて全部制服一緒か?
つか卒業式フェチ?新しいな。
129Socket774:2007/09/26(水) 09:40:11 ID:zL+q2SGX
おまいらの性癖は良く判ったw
130Socket774:2007/09/26(水) 15:56:58 ID:Wns+YF1f
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、女教師にトラウマ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
131Socket774:2007/09/28(金) 00:38:38 ID:LeyD2sk4
デポは3ヶ月くらい働いてたがあまりの詐欺っぷりに嫌になってやめた。
132Socket774:2007/09/28(金) 01:09:15 ID:u/UE7zuA
>>131
kwsk
133Socket774:2007/09/28(金) 16:15:16 ID:aa7PxxdW
>>130
kwsk
134Socket774:2007/09/28(金) 16:18:40 ID:S9JeQ+m+
>>132
グワシ
135Socket774:2007/09/28(金) 18:27:19 ID:AfDyBb+B
>>132
デポの詐欺の詳細はこちらをご覧ください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188475819/
136Socket774:2007/09/28(金) 23:03:37 ID:jflgvHEq
上の方のメモリの話はマジでdepoなん?
とてもじゃないが買えないな。
137Socket774:2007/09/29(土) 11:07:36 ID:h02iH1iC
大宮じゃんぱらでMEたんが販売中
誰が買うんだよ
138Socket774:2007/09/29(土) 19:37:05 ID:5jGXanuX
DSP版?300円ならコレクションでw

139Socket774:2007/09/30(日) 00:05:53 ID:ZlW8/Buy
久喜YAMADAにSATAケーブル置いてる?
JUNKのHDDゲットしたんだがSATAケーブルの予備が無いんだ・・・
300円で7Y250M0ゲト
140Socket774:2007/09/30(日) 00:06:32 ID:ZlW8/Buy
お、IDがお買い上げだ
141Socket774:2007/09/30(日) 01:50:17 ID:izbLDlxD
   , - ,----、
  (U(    ) お買い上げありがとうございました
  | |∨T∨
  (__)_)
142Socket774:2007/09/30(日) 13:40:20 ID:NcANsH6C
   , - ,----、
  (U(    ) またの来店を心よりお待ちしております
  | |∨T∨
  (__)_)
143Socket774:2007/09/30(日) 14:56:42 ID:JD6rXlDW
     ∧_∧
    , <ヽ`∀´> ニカッ
    l  (_ノ(ノ
   (__)__)
144Socket774:2007/09/30(日) 21:32:42 ID:loCPwjS9
今日アキバ言ってきたんだけど
ソフでE6600の新品未開封が中古扱いで20980円だった。

今になって買うべきだったと後悔中・・・・orz
145Socket774:2007/09/30(日) 23:01:17 ID:NcANsH6C
ソフマップカードが青くなくてゴメンナサイ>研修の中の人

>144
買わないで後悔するより、買って後悔するのが秋葉原w
146Socket774:2007/10/01(月) 00:34:12 ID:TaZ+ube4
え?銀色がでふぉじゃないの?
もう擦り切れてるけどさw
147Socket774:2007/10/01(月) 00:36:54 ID:NCfRdo1s
川越祖父とK's冷やかしたがこれなら秋葉原に出た方がいいね・・・。
今日の本命は鈍器だったんでどうでもいいんだけどね。
鈍器も使えなかったけど。orz
148Socket774:2007/10/01(月) 08:00:26 ID:t1idFXxJ
鈍器に何を期待してるのよ?
149Socket774:2007/10/01(月) 08:31:00 ID:NCfRdo1s
>>148
安いDVDレコーダー。
新宿・秋葉原と比べると品が無さ過ぎた。
150Socket774:2007/10/01(月) 18:31:50 ID:uzpgN/C4
ジャンク屋だからね
151Socket774:2007/10/01(月) 21:47:52 ID:WYnizPzo
ソフマップカードは、新宿店でスタンプカードから強制的に移行させられた。
免許証出せだの、目の前でカードに署名しろだの、なんてカードだと思った。
152Socket774:2007/10/02(火) 03:28:28 ID:4xrtQCJT
Win95の頃、30万近く買ってポイント還元3000円くらいだったな。
153Socket774:2007/10/02(火) 03:38:43 ID:RmBxcKOB
>144
漏れ先週、祖父の中古品のサイト見てたら大宮で
同じ値段・同じ物があったから電話で取り置きしておいてもらって買ったよ。

今週も同じ物が有ったって事は、ずっと見てれば結構出てくるのかな?
154Socket774:2007/10/02(火) 13:55:18 ID:jv8i5QeQ
川越祖父でBluetoothアダプタって何種類か取り扱ってますか?
PTM-UBT3S が欲しいんだけど
目撃情報を求ム
155Socket774:2007/10/02(火) 14:34:57 ID:t2XoGUC4
>>154

.comで取扱があるか調べてみたら?

.comにあれば通常店舗でも取扱がある。

まあ、行く手間を考えたら通販の方が早いかも
156Socket774:2007/10/02(火) 16:37:41 ID:nPd/PaIq
>>154
http://www.sofmap.com/product_list/exec/?gid=PL07110000&order_by=PRICE_ASC&dispcnt=10&product_type=ALL&image=on&x=43&y=15

sofmap.comは売り切れだけど
PLANEXのやつなら同価格であるっぽい


157154:2007/10/03(水) 02:04:33 ID:kS0r9+Sp
うん、通販で取り扱っている店は沢山あるけど
やっぱ直ぐに使いたいときは川越祖父に頼っちゃうのよね
ちょっと家から遠いので
在庫あるならチャリこいで行くんだけど、ちょい面倒な距離っす。
158Socket774:2007/10/04(木) 15:33:53 ID:KmyhuqD+
今更だが週末にBE-2350か2400を買ってくる
マザーはASUS M2A-VMで組むつもりの予定
159Socket774:2007/10/04(木) 15:42:38 ID:CfQCazsq
AM厨な自分だけどPentiumDC 2140と鎌ワロスの組合せが低発熱で良い

室温25度の部屋でπ焼きしても最高温度が32度で、マジですか?って思ったもん
160Socket774:2007/10/04(木) 17:36:44 ID:KmyhuqD+
マジですか?
φ(.. )メモメモ

あと一日悩んでみます。d
161Socket774:2007/10/04(木) 20:27:52 ID:c0zkREzU
チラウラで申し訳ない

MDT241WGをsofmap.comで買ったんだけど
フルHDの24.1インチの液晶ってマジでイイね。

17インチのヅアルから比べたら左右の作業領域は狭くなるけど
フレームで分断されなくなった分だけ使い勝手がイイ

162Socket774:2007/10/04(木) 20:39:50 ID:z2IUan5q
何のつもりか知らんが、宣伝かい?
価格にも書いてるし
163Socket774:2007/10/05(金) 00:07:42 ID:w22YgPzU
よほど嬉しかったんだろ。ほっとこう。
164Socket774:2007/10/05(金) 00:32:58 ID:y4wjLs1F
チラウラで申し訳ない。

ストーブ出動までの繋ぎとして21インチCRTヅアルはマヂいいね。

17インチシングルの頃に比べたら部屋が格段に狭くなったけど
部屋の空気を汚さずほんのり暖かな分だけ健康にイイ。

滑り込みで買った28インチワイドハイビジョンテレビとの併用がより効果的。
夏は氏んだけど。
165Socket774:2007/10/05(金) 18:02:14 ID:hhSgJg1K
>>163

うん。
166Socket774:2007/10/05(金) 19:55:20 ID:UHap61N9
ドスパラ大宮のHP更新率下がってるけど、これって潰れそうな気がしなくないか?

もし、潰れた場合、大宮は祖父とピックだけになるから、秋葉原に行くか通販の選択肢になるなぁ
167Socket774:2007/10/05(金) 20:06:36 ID:N2JVRR6J
自分も気になってる
じゃんぱらの通販で調べても大宮店は自作パーツがほぼ0、ノートとでデジカメが主になって
自作は厳しいのかしらと
168Socket774:2007/10/05(金) 21:32:33 ID:PZj9lWOo
単にヤル気がないだけな気もする。

電話で商品の在庫を確認すると在庫はあるし実際商品も購入できるけど
店内の価格表は在庫切れの表示のままが当たり前。

店員間の仲が悪いのか、ヤル気が無いのかはわからんが
せめて価格表ぐらいはマメに更新してほしい。

客にはHey!オッパッピーなんだからさ。
169Socket774:2007/10/05(金) 22:26:26 ID:UHap61N9
>>167
多分、店員が入れ替わってるから、いつもHP更新してた人がいなくなったって可能性もある。

PV4欲しかったから、HP見てたんだけど、更新無くて行くの辞めた。
他のドスパラがPV4の告知してたのに大宮は更新自体してないしなぁ

>>168
価格表ってもしかしてHDDの価格表も在庫無しなのにあったりするのか?
もしそうなら、いつも買うのはHDD位だから、価格表は流石に常時更新にしてくれw
170Socket774:2007/10/06(土) 08:51:27 ID:u3L7Vdlv
つか自作終わっとるな 1年ぶりに 秋葉に 行ってきたが
雑貨の町に変貌しとる

CPU一世代とばしでPC更新してきたが
三世代とばしでいいかなと思うこの頃
171Socket774:2007/10/06(土) 13:01:54 ID:KSA0Zwb/
ドスパラ大宮はバルクの拡張ボード・中古品興味なければ無くても困らないんじゃね。
祖父と値段変わらないし、逆に高いことも時々ある。
自作するなら通販で十分な時代だと思うよ。
通販価格と店頭価格ほとんどかわらん。
ウィンドウショッピングするなら秋葉だが変なの多すぎ・・・。
172Socket774:2007/10/06(土) 13:34:34 ID:hOxdtp33
>>169
あるぞー
173Socket774:2007/10/06(土) 15:25:46 ID:lZoxa+fE
>>170

アキバは新品パーツを買いに行く街じゃなくて
枯れたパーツを捜しに行く街程度に考えればそうがっかりしない。

正直こんな事言い出したら自作er失格かもしれんが
通販の方がリアルタイムに在庫が確認出来るし
重たい荷物を持ち帰らなくて言い分使い勝手が良いのは事実
174久喜乃寒梅@新潟 ◆kanbaiLDH2 :2007/10/06(土) 20:33:48 ID:VxZ12reI
ドスパラ…
新潟店もスカスカだった
価格表など存在しないし

結論
大宮店はいい
狭いから商品が少なくても賑わってるように見えるw
175Socket774:2007/10/06(土) 20:51:32 ID:hOxdtp33
ソフマップは人が多くて嫌だ
176Socket774:2007/10/06(土) 20:59:05 ID:KSA0Zwb/
祖父はPC書籍コーナーが縮小されたのが痛いね。
地下の本屋で立ち読みすればいいんだけど。
検索用にPC1台使えるように戻して欲しいな。
177Socket774:2007/10/06(土) 22:45:17 ID:lZoxa+fE
>>175

そんな貴方にはソフマップ.comw
178Socket774:2007/10/07(日) 00:09:43 ID:TgpJySJS
>>176
書籍コーナーいらない。と思うのは俺だけだろうか
回りに祖父地下、そごう、ビック、大宮駅中とか、遠出すれば書楽、紀伊國屋書店がある。

俺は10年以上大宮祖父行ってるけど、書籍コーナーを全く利用した事無い。
179Socket774:2007/10/07(日) 10:43:24 ID:0HXIBQaM
今から祖父でも冷やかしに逝くかな。

自作じゃないがノートって結構面倒だな。
自作の時には気にならない事で結構引っかかる。

バスパワーって何だゴラァァァァ
昨日秋葉原逝った時にハブ買ってくれば良かったぞゴラァァァァァ
ゴラァァァァ
180Socket774:2007/10/07(日) 19:27:51 ID:6MORZbl2
>>179
それはノートだからじゃないし・・・
デスクトップ(自作含む)だってUSBの電力供給貧弱なものは沢山ある
むしろデスクトップとかノートじゃなくて固体差
181Socket774:2007/10/07(日) 19:38:33 ID:0HXIBQaM
>>180
自作でならUSB使わずにPCIでまかなえる物なんでな・・・。
TVキャプなんだが。

まぁ祖父でアダプタ付ハブが880円で売ってたので幸せよ。
182Socket774:2007/10/07(日) 20:25:43 ID:XElAW6Vq
>>181のHUBがUSB1.1でありますように。
(・人・)ナムー
183Socket774:2007/10/08(月) 17:04:35 ID:PCXOxOxH
>>182

またそう言う意地悪言うしw
184Socket774:2007/10/08(月) 17:27:20 ID:sPdQ8lN5
埼玉県民は冷たいのぅ・・・。orz
バッキャローのだけどちゃんと2.0だったよ。
185Socket774:2007/10/09(火) 09:32:01 ID:xWaCujxc
俺なんて九十九でAC付きのハブ(エレコム製で見た目が新型っぽいの)がバルクで投げ売りされてて
6個買って帰ったらUSB1.1だったんだぞ
合計3600円も出してショックだったよ。
色々使い道を考えたが、どう考えてもゴミなので仕方なくH/Oに売りにいったら1個20円だた(^O^)
186Socket774:2007/10/09(火) 12:54:05 ID:hrtlbSRX
ポート1 携帯充電
ポート2 扇風機
ポート3 Xma(ry
ポート4 オナH(ry
187Socket774:2007/10/09(火) 15:20:49 ID:mcDN9xQ9
結構前の話だけど、USB2.0対応だけどもセルフパワー専用の地雷を踏んだことがあった
188Socket774:2007/10/09(火) 15:40:21 ID:JyyNADBm
つーか1.1と2.0間違えるとかねーよ
189Socket774:2007/10/09(火) 17:38:44 ID:eqQ7Yhy+
>>187
この間見に逝った時は全部にセルフかバスか書いてあったよ。
苦情多かったんかねw

祖父で最初に見るなら特価品の多いレジ前だなと。
190Socket774:2007/10/09(火) 18:01:08 ID:oS8dDJLH
祖父のレジ前って在庫処分品しか置いてないような・・・
191Socket774:2007/10/09(火) 23:24:11 ID:eC6HxxOs
そういえば前に祖父でノート買った時にバッグやら、
usb2.0のhubやら貰ったがここ3台位はなんにも貰えねえ。
そんなもん?角田とシカゴと川越じゃあ扱い違うの?
192Socket774:2007/10/09(火) 23:25:45 ID:gwCJJNv9
何か貰える、って前提がおかしい
193Socket774:2007/10/10(水) 08:16:47 ID:jKzY05qc
伝説の少女A
194Socket774:2007/10/10(水) 22:31:42 ID:I1Pb223g
五月みどりの熟女B
195Socket774:2007/10/10(水) 23:59:32 ID:oZ5q7krf
なんだかんだでドスパラの中の人ここ見てるんだな。

しかし、未設定の欄修正しとけよw
196Socket774:2007/10/11(木) 03:44:01 ID:SYZCL5Dm
ドスパラでVista究極64bitっていくら?
197Socket774:2007/10/11(木) 05:46:12 ID:CEfJUHiI
>>196
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&sn=y&findtext=vista+64&campcode=73
店頭の価格は知らないが、参考価格


週末は、鉄道博物館に開館だけど、大宮が秋葉原化はしないよな。
修学旅行生が今は無き交通博物館に行く名目で秋葉原行ってたっていう話聞いた。
198Socket774:2007/10/11(木) 15:59:48 ID:UaGOIdQT
修学旅行で秋葉見て楽しいのか。。。
199Socket774:2007/10/11(木) 16:04:35 ID:Q3d/VnBV
修学旅行で秋葉原ってのは中古ゲーム目的が多いんじゃないかな。
200Socket774:2007/10/11(木) 16:06:32 ID:B5aMs0ef
今は殆ど同人本買いに行くんだろ?虎とかいって
201Socket774:2007/10/11(木) 16:11:14 ID:Q3d/VnBV
個人行動ならいいかもしれんが班とかになるときつくね?w
制服着てるかジャージだしw
202Socket774:2007/10/11(木) 17:37:02 ID:B5aMs0ef
いやー結構店には制服連中居るよww
班行動とかいいつつそれ系の香具師の集まりの班にして心はひとつ。

でも買わないんだろうな。結局抜き打ちで買ったやつ調べられるだろうからな
203Socket774:2007/10/11(木) 19:11:34 ID:db0sXbcF
美人教師に猥褻なページを修正されちゃうんですね><
204Socket774:2007/10/11(木) 21:03:30 ID:+xHOkiLy
205Socket774:2007/10/11(木) 21:46:44 ID:RgwBAqju
>>204
これは・・・・
ポチっていいかの?
206Socket774:2007/10/11(木) 22:17:59 ID:+xHOkiLy
>>205

平気。

VistaはHomeBasicからUltimateまでDVDの中身は全て一緒。
単純にProduct-IDだけの違いで機能が変わる。

因みにリンク先のWindows Anytime UpgradeのDVDの中身も製品版と全く一緒。

Windows Anytime Upgradeと製品版(DSP版)の違いは
DVDのラベルとProduct-IDが付属するかしないかの違いだけ。

取りあえずProduct-IDがなくてもUltimateはインスコ出来るから
お試しでVistaを導入してみて馴染むようだったら割って使うなり
正規品を買うなり考えた方がいいと思う。
207Socket774:2007/10/11(木) 22:50:33 ID:OUyr8cFy
>>206
なるほど
これにはプロダクトIDは付いてないの?
割って使うのはゲイツに申し訳ないからしないけど
規正IDがあるなら欲しいな
208Socket774:2007/10/11(木) 23:03:43 ID:rE+B6F5P
>>207

Vista Loaderとかぴころ
Windowsの秘密でググれば色々楽しめるよ。
209Socket774:2007/10/12(金) 18:11:12 ID:eSp+WfYs
>>197
通販と問い合わせたら店頭じゃ価格違うよと言われた・・・。
大宮逝こうかと思ったが新宿に変更しちまった・・・。
PS3も買いたいんじゃ・・・。
210Socket774:2007/10/12(金) 19:38:47 ID:+17qs+UP
>>209

ちょっと待てば下位互換の無いPS3が39800で発売される
211Socket774:2007/10/12(金) 21:31:06 ID:P4bPLP9P
下位互換の無いPS3なんて
Vistaで下位OS互換が無いようなモノ
212Socket774:2007/10/12(金) 21:59:28 ID:a2/es0IN
PS2が壊れる頃にはエミュでおkになってるだろ
213Socket774:2007/10/12(金) 22:09:49 ID:bs3bTEwf
>>204
Windows Anytime Upgrade 32 ビット版 DVD  315円
ってなんだこれ
どのOSが来るんだ?
214Socket774:2007/10/12(金) 23:26:54 ID:LSz6CSJY
>>213
全部入ってるよ
一度に64bitと32bitセットで買えないのかな?

215Socket774:2007/10/13(土) 02:11:01 ID:YoB5NHWS
>>213

>206
216Socket774:2007/10/13(土) 09:09:34 ID:mW8SRmmB
>>214
自分も同じこと思ったけど同時に32Bitと64Bitは購入できない。
面倒だけど2回に分けてオーダーするしかないみたい。

因みに荷物は佐川のメール便でそれぞれ別梱包で配達される。
217Socket774:2007/10/13(土) 17:57:21 ID:5mnt9/Um
32bit版と64bit版を買ってみたw

とくに必要って訳じゃなかったけど
安いのでついww
218Socket774:2007/10/14(日) 13:52:47 ID:DilXQZxX
キュートのカニチャーハンて店の名前なんてゆーんだっけ?

これから食べようと思う。
219Socket774:2007/10/14(日) 13:53:37 ID:DilXQZxX
エキュートだった
220Socket774:2007/10/14(日) 14:18:58 ID:jtSo54/D
「かにチャーハンの店」自身が店名店
221Socket774:2007/10/14(日) 14:28:51 ID:DilXQZxX
>>220
さんくす。
あったけど凄い行列W
諦めて撤収する事にしますた orz
222Socket774:2007/10/14(日) 17:22:48 ID:3IGY7f9A
>>221
回転はそこそこ速いはずなんだが…
あそこらへんはどこも一応美味しいはずだから、かにチャーハン食べれなくても他の所で食べると良い
223Socket774:2007/10/14(日) 23:16:26 ID:O6k9JDkg
ハードオフさいたま浦和東店ができたな。
もういった人いる?
224Socket774:2007/10/15(月) 00:49:00 ID:5JQLrc2z
オープン20日になってるよ
もう販売もやってるの?
225Socket774:2007/10/15(月) 00:53:31 ID:pzZfs+6t
まだ買い取りやってるくらいじゃないのか?
226Socket774:2007/10/15(月) 01:10:33 ID:YE3Ou1RD
>>223-225
13日から買い取り開始、20日から販売開始だそうだ
http://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21288.htm
227Socket774:2007/10/15(月) 22:36:32 ID:CrLPkVil
>> 224-226
すまん早とちりだった。

自分は来月の初め頃に1回行ってみようかな。
228Socket774:2007/10/16(火) 21:31:48 ID:SHw71D6C
ホンダオデッセイのCMってナンバーが「SPD-667」なんだなw


まっ 
そんな事どーでもいいかww
229Socket774:2007/10/16(火) 21:49:34 ID:tplY0wMU
>>228

狭山工場でオデッセイは生産されているから
埼玉の話題と言えば埼玉のw
230Socket774:2007/10/16(火) 22:13:56 ID:SHw71D6C
>>229
ありがとw
231Socket774:2007/10/17(水) 00:37:04 ID:fRqqBXcf
アコードもエリシオンもCR-Vも作ってるぞ。
確か7車種絶賛生産中。
世界最速のラインがあなたを呼んでいるw
232Socket774:2007/10/17(水) 13:34:40 ID:oiz9DmQu
現代の強制奴隷収容所だけどな
233Socket774:2007/10/17(水) 22:09:23 ID:YBdAMvCn
将軍様の国の人々と同じ様に搾取されてるのが
ホンダのグループ企業のショーワに派遣されてる高木の奴らだな

多分高木の糞っぷりを聞いたらホンダ本体なんてまだまだ甘い
234Socket774:2007/10/17(水) 22:36:16 ID:9J84vYf2
地震キター
235Socket774:2007/10/20(土) 12:03:59 ID:ascHcKn4
川越祭age
236Socket774:2007/10/20(土) 12:48:51 ID:zwDhCbwg
あー、川越祭りなのかー。
ガキん時は喜んで人混みの中に飛び込んでったのになぁ・・・。
237Socket774:2007/10/20(土) 13:09:03 ID:pIyvuxjM
日進と指扇の間に新駅出来るんだな。
埼玉栄近いから、高校生には良いな。
238Socket774:2007/10/20(土) 22:43:06 ID:R5qgRqpv
祭ついでにソフマップいってみたけど配置変わったんだな
エロゲコーナーが見えにくくなったのはGJ
239Socket774:2007/10/20(土) 23:07:12 ID:epHXZRp5
日進・指扇間なんて大宮・与野間ぐらいだろ?
240Socket774:2007/10/21(日) 07:25:31 ID:2r7NRBtY
きのう鉄博行ってきた、
100系 500系メモリ キボ-ン
241Socket774:2007/10/21(日) 08:20:29 ID:IoDGakLJ
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32663&IMG_ROOT=/webshop

寒のHDDって人気ないのね
10/14の特売品がまだ売れ残ってる事に驚き

最近の寒のHDDで意外に低発熱&低騒音でエロ動画の保存には
もってこいだと思うんだけどねw        ^^^^^^^^ 
242Socket774:2007/10/21(日) 08:24:13 ID:DNNuJtxQ
製造プロセスが変わらないのに発熱量減るとか有り得ないから。
243Socket774:2007/10/21(日) 11:34:52 ID:Lk4MiaLZ
5400rpm以外のSAMSUNGなんて認めないw
244Socket774:2007/10/21(日) 12:48:14 ID:CHMKPs4T
>>241
低発熱(といえるのか?)でも熱の許容量の上限低くなかったか?
寒だけに熱に弱かったと思ったが
245Socket774:2007/10/21(日) 18:03:54 ID:JxSlX4uo
今使ってるメーカーに不満も特にないし、大事な所に韓国製とか選びたくないし
246Socket774:2007/10/21(日) 19:04:56 ID:IoDGakLJ
実際使ってみたらわかるんだけど
幕のHDDと比べたら明らかにぬるい

両方ケースに収納しない状態で稼動して
素手で触ると温度の違いがわかる。

しつこい様だが、エロ動画保存程度(←これ重要)なら
問題はないととは思う。

エロ動画が重要って言うのなら無理してススメないがw
247Socket774:2007/10/21(日) 19:06:06 ID:JxSlX4uo
しつこい
248Socket774:2007/10/21(日) 19:15:31 ID:9oVqF/eI
幕と比べること自体が大間違い。

劇熱二兄弟じゃん
249Socket774:2007/10/21(日) 19:40:55 ID:StsSY5Hp
おいおい、お前らDEPO社員に惑わされるなよ。




俺も韓国メーカー製はいらない。
250Socket774:2007/10/21(日) 20:15:45 ID:Lk4MiaLZ
祖父で買って来たラッキーセブンのDVD-Rが上手く焼けないぜ
一応台湾なのに…orz
251久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/10/21(日) 23:21:21 ID:II6uCBQG
>>248
6Y7Yは熱いが6L7Lはそうでもない
寧ろ立ち上がりは日立のT7K250よりぬるい
252Socket774:2007/10/22(月) 02:44:25 ID:uLmSk9W9
確かに安いが2000円の差なら5年保証の海門買ったほうが(ry
253Socket774:2007/10/22(月) 12:15:57 ID:fPbIvXnc
>>252
同意

寒に俺の大事なエロ画像を任せられないでそ
254Socket774:2007/10/22(月) 12:45:09 ID:ccD+XkRy
エロ画像&動画だけにせいしをかけて守りたいとw
255Socket774:2007/10/22(月) 13:23:37 ID:84xTAm/e
いや、俺が死んだときはむしろ速やかに消えてほしい。
256Socket774:2007/10/22(月) 20:09:32 ID:fIPqTfHv
一緒に火葬w
257Socket774:2007/10/22(月) 22:45:10 ID:3NDvcqFH
お骨と一緒に箸で真っ黒に焼けたかつてエロ満載だったHDDのプラッタだったものを骨壷に移す遺族達
258Socket774:2007/10/22(月) 22:49:12 ID:YFu2HsVd
えんとつの煙がおっぱいみたい
259Socket774:2007/10/23(火) 01:26:12 ID:uky3HZ2F
そこで妹が満面の笑みで一言。

   RoHS対応でよかったね。
260Socket774:2007/10/23(火) 07:43:37 ID:/Webnt/q
HDDやメモリで韓国製、とりわけサムを嫌う人が多いが、
これは選択肢があるから、いえるわけで、
液晶モニターとか、みんな現行の純国産を使ってるのかな?

かつて、液晶モニターは、国産パネルが溢れかえっていた。
じゃ、今はどうだ?

HDDやメモリじゃ、目は潰れないもんね
まさか、数世代前の化石モニターやCRT使ってるわけじゃないよね?
261Socket774:2007/10/23(火) 08:29:57 ID:j8KN2Pfb
普通にCRTだけど…
予備に新品のストックもしてあるから
向こう10年は液晶なんて買わないだろうな
262Socket774:2007/10/23(火) 08:59:55 ID:uk6yEPCf
99年生トリニトロンが現役だ
263Socket774:2007/10/23(火) 09:58:17 ID:eKNAkguB
枕元にDECの21インチCRTが現役で2次エロ画像はRAID5
264Socket774:2007/10/23(火) 13:15:06 ID:3YIUX9l/
俺もCRTだな
液晶はスルーして有機EL待ってる状態
265Socket774:2007/10/23(火) 13:22:40 ID:bjU1OdyH
寒製メモリ嫌う人って多いか?ちょっと前までMicronと並んで
高品質人気チップの代名詞だったぜ?韓国製は買いたくない
って言ってるヤツでも、あの頃のエルピーダは回らない2流品
だったから寒メモリ買うのは仕方ないって言ってたくらいだ。
怪しい品質のチップが混ざるようになってトップブランドの座からは
転落したが、今でも寒チップなら無難と考えてる人は多いと思うぞ?

液晶だって売れ筋の激安低品質パネルばっか作ってるから
特別寒パネルのファンなんてヤツは今でもいないだろ。
今は液晶ディスプレイのの普及期で画質なんてどうでもいい
価格第一の客が多いから売れてるだけで。液晶はHDDや
メモリと違って画質が糞でも大切なデータが壊れたり
システムが不安定になったりはしないからな。

HDDの出来は酷すぎる。アイドルでの本体の発熱に驚いて
俺は仮組みしただけで「コレはヤバい」と思って即売った。
万が一HGSTよりも熱耐性が高かったとしても(有り得んが)
あんな高発熱磁気記録媒体に俺の大切なデータを
預ける気には絶対なれない。

HDDってのはものすごいハイテクなんだぜ?

266Socket774:2007/10/23(火) 13:38:17 ID:3YIUX9l/
寒メモリは松竹梅でランク付けしたら梅クラスだろ
バルク品よりは安心と言った程度で高品質とまでは言えない希ガス
267Socket774:2007/10/23(火) 13:51:01 ID:QF6Wq1vC
>>265
高品質人気チップwww
一体いつそんな時代があったのか教えてほしいもんだ。
絶対買いたくない筆頭なんだが。次点Hynix。

液晶に関しては価格第一とかじゃなくて、画質を気にしない人間ばかりだってのもポイント。
液晶の方が全ての点でCRTより優れている、と思っている人間の方が遥かに多いぐらいだ。

HDDに関しては同意。パーツは日本産で固めても、韓国企業じゃ組み立てられないでしょ。
268Socket774:2007/10/23(火) 14:25:14 ID:bjU1OdyH
君達はいつ頃自作始めたの?
DDR2以外買ったこと無い世代?
269Socket774:2007/10/23(火) 14:27:58 ID:pxNImRNV
台湾パネルの液晶使ってる。
普通に何の問題もない。
270Socket774:2007/10/23(火) 16:35:50 ID:8z8pqcge
寒村ねぇ
技術ではなく金と政治力で動かしてる典型だしなぁ
271Socket774:2007/10/23(火) 17:04:44 ID:pnWenGJP
DDR400の頃はMicronや寒が良い感じだったな。
今では韓国が寒を前面に押し出したせいで微妙な企業になってるね。

国産液晶パネルメーカーだとシャープ・三菱と他にもいくつかあるようんな。
光沢液晶路線やめてくれればどの」メーカーでもいいんだけどな。
272Socket774:2007/10/23(火) 18:57:33 ID:4tRknNCt
>>268
430HXから
新参な方だな
273Socket774:2007/10/23(火) 22:05:17 ID:Pkd/Sz4E
>>272
充分古参だよ、、、
あの頃はまさか川越にSofmapが出来るなんて、夢にも思わなかった。
274Socket774:2007/10/23(火) 22:24:05 ID:OzMWc/tP
川越長崎屋の最上階のゲーセンで
パワードリフトやってたら筐体から落っこちたのも
今ではいい思い出…?
275Socket774:2007/10/23(火) 22:29:38 ID:WPv1f2yw
はじめての自作はSocket7(Super7)にK6-2@300でChipsetはMVPだった気がする…

使ってたプレサリオのCPU換装がきっかけでのめり込んだんだよなぁ…
276Socket774:2007/10/24(水) 00:05:27 ID:rws7bPU0
>>275
俺とそっくりなのが居るなw

俺の場合はPC9821のcb10を弄っててK6-2 300Mhzが使えなかったんで自作逝き。
もちろんMVPチップセットw
Epox MVP3GMだったかな?
277Socket774:2007/10/24(水) 00:22:44 ID:D1VLSMQM
>>271
DDR400の頃が一番酷くなかったっけ???

国産パネルメーカーだと、他にPCと関係が深いのはNEC、富士通あたりもだね。
SA-SFTと、富士通MVAも評価が高かった。
SHARP ASVよ、カムバック・・・。
278Socket774:2007/10/24(水) 23:08:17 ID:XEue1BzP
DDR1で寒とかMicronてOCメモリじゃ定番だったじゃなか?

高クロックのTCCDとか高圧低レイテンシのBH5とかよく使ったよ。
ちょっとランクが下がるけど灰のDT43なんてのもあった

そー言えばDDR2環境になって寒・灰は見かけなくなったね。
279Socket774:2007/10/24(水) 23:42:49 ID:EJX6PrRC
DDR2の寒は大宮ドスパラにあるよ。

ただ、寒のDDR2は供給過多で品質低下してるっていう話だけどな。
280Socket774:2007/10/26(金) 18:04:05 ID:PN9CSwzj
品質低下→誰も買わない→供給過多

が正解じゃない?
281Socket774:2007/10/27(土) 21:20:22 ID:rGBrtS0n
おいオマイラ
テレビで大宮の特集やってるぞw
 
282Socket774:2007/10/27(土) 21:22:33 ID:E6KXWdMJ
さいたま市じゃないのかw
283Socket774:2007/10/28(日) 00:50:12 ID:77/Xc7SQ
今日やったのは、鉄道博物館がある元・大宮市だな。

浦和m9(^Д^)ブギャー
284Socket774:2007/10/28(日) 07:27:11 ID:D/3RqRxV
アド街の浦和編の時もツッチー出て来て浦和の事熱く語ってたんだが…

大宮編の時に今度は浦和の事を悪く言ってて笑った
285Socket774:2007/10/28(日) 15:08:09 ID:Rkulc79x
さてと、AKB48にでも会いに行くかな。
286Socket774:2007/10/28(日) 17:17:10 ID:ic7bk+Kg
ドスパラ大宮に逝ってきた
遠くて高い・」・・・ おhる・・・ (;´Д`)
287Socket774:2007/10/28(日) 19:20:49 ID:uutQc67v
通販最強伝説w
288Socket774:2007/10/28(日) 21:59:56 ID:Q9cU38bU
>286
今日ドスパラ行ってきたけどメモリーカード安かったよ
マイクロSDの2Gが2580円だった  A-DATAだけどね
時間が無くて他は何も見なかったけど、もしかして総店員入れ替えした?

>285
俺はそっち系じゃないがAKB48について色々調べてみたら、AKB48占いがあったのでやってみたww
どうやら俺は「多田愛佳」らしいw 
さらにその娘を調べたら、あんまり可愛くなかったw

これからYouTubeに行って、実際に「AKB48」を聴いてみようと思う。
289Socket774:2007/10/28(日) 22:10:01 ID:Q9cU38bU
「多田愛佳」って埼玉出身じゃんwwww
これも何かの縁かww

290Socket774:2007/10/28(日) 22:59:17 ID:TyOcxFtD
何か知らんがテンションたけーw
291Socket774:2007/10/30(火) 20:35:47 ID:4wuJ0/66
ドスパラの店内がかなりすっきりしてたけど閉店とかじゃないよな?
292久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/10/30(火) 23:54:03 ID:8mVzH+R5
店が狭いからあれでも多く見える。
量的には他の店でもあれくらいがデフォ。







池袋店って今でもあるんかな?
あの狭さは異常w
293Socket774:2007/10/31(水) 01:13:24 ID:BuSfhY7/
じゃんぱら分がスッキリしちゃってるから
スカスカな印象なんだと思う
294Socket774:2007/10/31(水) 10:14:41 ID:Gh1wMcVP
羽生のイオンのジョウシンの話題は無し?
ちょっくら行ってくる
295Socket774:2007/10/31(水) 11:52:41 ID:8TxVy2En
ジョーシンで売ってるPCパーツはエロか牛ぐらいだろ
自作系なんかを取り扱ってるのは関西の一部店舗ぐらい
296Socket774:2007/10/31(水) 13:01:38 ID:m44oRas0
たぶんカノプも売ってるよ。
297Socket774:2007/10/31(水) 13:03:05 ID:m44oRas0
たぶんカノプも売ってるよ。
298Socket774:2007/10/31(水) 17:45:24 ID:YfYDYYRI
>>278
なんでそうMicronを一緒にしたがるか分からんな。
みんな寒は糞って言ってんのに。

寒は糞だったし今も糞。
Micronは上玉だったし今も上玉。
299Socket774:2007/10/31(水) 18:25:07 ID:Wmdd2WcV
君がM&Sレヴェルなのはわかった。
300Socket774:2007/10/31(水) 18:29:21 ID:CSql0nrz
おまえオーバークロックとか知らないのか?
DDR環境では寒は最高だったぞ
F-TCCD以外のチップで定格使用でも評価は並よりはチョイ上だったんじゃないか
今は糞だがw

Micronは今も昔もいい物作ってると思う。
最近その辺の話に疎いが、経営危機の話はどうなったんだろう
301Socket774:2007/10/31(水) 18:29:37 ID:qyqZD2ea
羽生のジョーシン行った?
302Socket774:2007/10/31(水) 18:48:20 ID:Wmdd2WcV
最近の動向

> Micron Technology
> 2007年度第4四半期(2007年6〜8月)
> 売上高14億3700万USドル(2006年同期比4.7%増,前期比11.1%増)、営業損失1億6100万USドル、純損失1億5800万USドル
>
> Hynix
> 2007年第3四半期(7月〜9月)決算
> 売上高2兆4400億ウォン(2006年同期比24%増),、営業利益2540億ウォン(同44%減)、純利益の1700億ウォン(同54%減)
> 2GBモジュールの需要が大幅に増加、今後66nm製品の生産拡大、300mmラインの生産性増大を図る
>
> Samsung(半導体部門)
> 2007年第3四半期(7〜9月)決算
> 売上高5兆100億ウォン(2006年同期比2%増)、営業利益9200億ウォン(同28%減)
> モバイル機器向け、グラフィックス向け等、高付加価製品の割合が増加、DRAM生産量の約6割は80nmと68nm世代
> 今後1兆4000億ウォンを投資して生産拡大を図る
>
> Elpida
> 2007年第2四半期(7月〜9月)決算
> 売上高1,116億円、営業利益61億円、経常利益1億円、純利益33億円
> 2007年9月中間期(4月〜9月期)の決算
> 2,210億3,700万円(2006年同期比8.8%増)、営業利益98億8,300万円(同62.3%減)、経常利益38億3,900万円(同83.8%減)、純利益178億2,800万円(同8.7%減)
> モバイル機器やデジタル家電向けDRAM生産と70nm製品の割合増加などにより利益確保、今後はモバイル向けDRAMを増強
303Socket774:2007/10/31(水) 18:50:14 ID:Wmdd2WcV
>
> Micron 1.58*114=順損失180億円
> Hynix 1700*0.12 純利益204億円
> エルピ 純利益178億
304Socket774:2007/10/31(水) 18:50:42 ID:nBT3Yo9i
スレ違いの話題ですな
305Socket774:2007/10/31(水) 19:01:31 ID:CSql0nrz
>>299
詳細杉ww

306Socket774:2007/10/31(水) 21:21:53 ID:xTV41n6o
>>292
大宮も池袋もバックパック禁止な狭さは同じような。
クルマで行ったのなら、行動範囲広いね。
池袋と聞いて、サンシャインシティの地下駐車場で、自分のクルマを見失って汗だくになりながら探したのを思い出した。
307久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/10/31(水) 21:59:00 ID:GKeVoDZa
>306
車使ったのは大宮と宇都宮くらいだなぁ。
あとは電車とか気動車とか船とか…
308Socket774:2007/10/31(水) 22:36:28 ID:zAJaQaxy
気動車とかどこの田舎だよ。
309久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/10/31(水) 23:05:52 ID:I6ITsga1
気動車…新潟(会津経由)
船…札幌(仙台苫小枚航路)
310Socket774:2007/11/01(木) 00:30:54 ID:9ccWh5QW
久喜が石炭バス走ってるのはわかった
311Socket774:2007/11/01(木) 00:47:09 ID:2NFP+SdJ
埼玉県は気動車が走る田舎です
サーセンwwwww
312Socket774:2007/11/01(木) 00:59:37 ID:/RFzWtPF
たまに汽車とか走るからキニスンナ
313Socket774:2007/11/01(木) 05:26:09 ID:s+WhK+TR
>>308
八高線とか高麗川以北はいまだに気動車なんだぜ
秩父鉄道なんていまだに蒸気機関車も走ってるんだぜ

ま、秩父鉄道のは観光用だけども
314Socket774:2007/11/01(木) 14:25:24 ID:YI2bSJBB

                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

315Socket774:2007/11/01(木) 21:14:39 ID:Hg0gx3l6
>>307
気動車って鉄?
電車、電気機関車、ディーゼル…→みんな電車というのが、一般的かと。

電化前の川越線で、乗降時にずっとドアの前に立っていてばかにされたことがあった。
正解はドア付近にボタンがあって、それを押して開けるんだと。
316Socket774:2007/11/01(木) 21:48:58 ID:YI2bSJBB
俺の名前、保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習って本当に良かった。
317Socket774:2007/11/02(金) 00:07:23 ID:i+OlH0vS
>>315
気動車ってのは電化されてない鉄道の事

東北方面や北海道に結構ある。
318Socket774:2007/11/02(金) 00:26:55 ID:oKlKbAE2
>>315
気動車=ディーゼル
>>315が書いてる昔の川越線みたいなヤツがまさに気動車

>>317
蒸気機関車に謝れ!(AA略)
319Socket774:2007/11/02(金) 00:37:48 ID:PFIZ83T1
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ    >>316     | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
320Socket774:2007/11/02(金) 01:01:52 ID:bry0ZshX
気動戦士がんだむ
321Socket774:2007/11/02(金) 01:05:05 ID:PFIZ83T1
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }            / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  ! 
322Socket774:2007/11/02(金) 01:24:23 ID:wX65dbW6
>>321
DEI48しか思い出せないw
323Socket774:2007/11/02(金) 01:25:43 ID:PFIZ83T1
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
324Socket774:2007/11/02(金) 02:01:38 ID:GB1PhBCN
メモリで発症か
325Socket774:2007/11/02(金) 02:43:23 ID:rc3uvibq
みんな荒らしに触れないように

この荒らしは複数のスレで荒らしをしている輩なので
運営の方へ荒らし報告の数が上がればその内アク禁になる

住民が荒らしに絡んでいると、運営の方では対処しなくても良いと
判断される(荒らしも住民の一部と認識される)ので相手にしないように頼む
326Socket774:2007/11/02(金) 02:44:34 ID:PFIZ83T1
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < うんちしてきなさい
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________
327Socket774:2007/11/02(金) 03:45:18 ID:nPWdq+Kh
志村、鏡
328Socket774:2007/11/02(金) 06:36:01 ID:jGP/ifGh
花電車がだいす…
329Socket774:2007/11/02(金) 10:12:02 ID:PFIZ83T1
           /⌒丶         /⌒\
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ
           | /    |     ヽ /    | 
       .    |     .|●   ● | .    |
           |      |  ( _●_  ミノ    ,|
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ.  (⌒) \
         /⌒l |.         / /   \
         /  l,丿 ,       .' /      \
        |  /  ´      (__)_)        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
330Socket774:2007/11/03(土) 10:41:22 ID:vBVXJtd0
入間航空祭age
331Socket774:2007/11/03(土) 10:46:08 ID:KgBcZGKr
             / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
332Socket774:2007/11/04(日) 21:16:41 ID:feudxo+6
ハードOFF さいたま浦和東店に行って来た。

店の奥にエロコーナーが普通にあった。その前で4,5歳の男の子と女の子
がしゃがんでじっと下の棚とバケツ?にあるDVDを見ていた。
困ったもんだ。
333Socket774:2007/11/04(日) 21:44:18 ID:rhDOcz0x
  ∩___∩       はじめまちて〜
   | ノ      ヽ/⌒)   おチンチンびろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  あばばばひゃ〜はははぁ〜
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |   _つ  /        、 (_/    ノ
 | /UJ\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
334Socket774:2007/11/07(水) 11:13:54 ID:wSzpd6lO
他県のスレを見てたんだが
どうもドスパラは大宮だけに限らず明らかに棚の空きが目立つほど商品数が少ない
ちゃっと怪しげ状態ぽいな
335Socket774:2007/11/07(水) 18:28:56 ID:8jHeMTmN
社長か誰か代わって経営方針変えたんじゃなかったっけ?
ここの過去ログだったような。
336Socket774:2007/11/08(木) 18:58:17 ID:OPDOJosK
カード手数料5%取らなくなって経営悪化?w
337Socket774:2007/11/09(金) 10:18:46 ID:eD48Y7GV
338Socket774:2007/11/10(土) 22:10:21 ID:cmkW9JXQ
また、大宮でもPV4売ったのか
339Socket774:2007/11/11(日) 00:54:21 ID:SltgcuQ6
サトームセン今日で閉店のとこいっぱいあるけどお買い得品あるかな…
340Socket774:2007/11/11(日) 01:52:29 ID:s4pBQltv
閉店店舗のせんげん台に関しちゃ自作に関するもん置いてないぞ
341Socket774:2007/11/11(日) 18:31:39 ID:xauLdcIR
PV4はもう価値ないんじゃねえの?
342Socket774:2007/11/11(日) 23:30:41 ID:nm/rvUh1
まだ価値あるよ?
転売としての価値は既に無いけどな。
343Socket774:2007/11/14(水) 00:57:45 ID:zsXAq9KE
大宮のソフマップ行ったら、パーツコーナーがすごくすっぱかったです・・・
344Socket774:2007/11/14(水) 20:05:16 ID:TMg9K9vx
川越祖父のゲーム用コントローラーはどこ行った?
345Socket774:2007/11/14(水) 21:23:53 ID:8X8fBl0U
セールぐらいやろうぜ
ソフマップさんドスパラさんよ〜
346久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/11/14(水) 21:45:17 ID:kUUQgN8m
とりあえず浦和レッズアジア制覇おめ!
347Socket774:2007/11/14(水) 23:21:11 ID:GWLlra9K
ハードディスクの値段が少し高くなっているような気がするのだが・・・
348Socket774:2007/11/14(水) 23:35:08 ID:SGyYVWKH
                  ::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/         |::::|   
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  | サッカーのせいで
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |
                 .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ   放送が遅れました
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __  
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
349Socket774:2007/11/14(水) 23:53:56 ID:jlZ1Nlo0
>>345
祖父もドスパラもやってる。
調べないおまいが知らないだけ
350Socket774:2007/11/15(木) 00:45:14 ID:00vg+kR7
何?ACL記念セールやんの?
351Socket774:2007/11/15(木) 00:54:27 ID:pbJBJVin
>>346
ありがとう
残留頑張ってね
守備は一級品なんだから大丈夫
352久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/11/15(木) 00:59:19 ID:0C6mDCmq
>>350
同じさいたま市内でも大宮と浦和は棲み分けっつうか不文律で紳士協定が出来てるからセールはないだろう。
353Socket774:2007/11/15(木) 20:15:45 ID:6lagVtGN
旧ユーゴスラビアみたいな感じ?
354久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/11/15(木) 23:40:47 ID:pJddXGOu
チームスポンサーなら大っぴらにやるだろう(さいしんとか)。
しかしこの場合その場所の空気が読めるかどうかというだけ。政争とかああいう民族主義のようなものとかではない。

まぁどこにでもKYな香具師はいるが。
355Socket774:2007/11/16(金) 20:19:39 ID:moPi/xnZ
さすがに綾瀬川には飛び込まないだろう…
356Socket774:2007/11/16(金) 22:22:38 ID:K9OC0n5o
>>344
今日見てきたがあったよ
前の売り場より壁沿いにエロゲコーナーより

|------------
|      ↑移動前の売り場

|←移動後の売り場

357Socket774:2007/11/17(土) 19:39:21 ID:5FQ/jnqL
今日祖父で、SAPPHIRE RADEON HD 2600PRO (PCIExp 512MB) が、12500円くらいで売ってたから、買ったよ。
あと二、三個残ってた。
358Socket774:2007/11/17(土) 19:39:55 ID:5FQ/jnqL
書き忘れた、大宮の祖父です。
一年保障付き。
359Socket774:2007/11/17(土) 21:16:17 ID:WKStENYB
埼玉でHDDが安い店ってどこですか?
やっぱり、祖父になっちゃうんですかね?
安い店ご存じの方居たら教えてください。
360Socket774:2007/11/17(土) 21:16:59 ID:exHq15MA
埼玉の祖父とビックによくいくけどおまえ等だれかしらと合ってそうだ
361Socket774:2007/11/17(土) 21:20:43 ID:exHq15MA
>>294
メモリとかはうってたけど微妙だったよ
地元だから期待したのにな
362Socket774:2007/11/17(土) 22:25:58 ID:1361inqA
>>359

どこのメーカーでも良いなら以外にDEPOも安い
363Socket774:2007/11/17(土) 22:26:53 ID:/ytHwaTr
デポのサムソンだけはヤメとけ。
364Socket774:2007/11/18(日) 01:07:44 ID:JV///eRW
>>362
デポは不良品だったときの返品に難あり(店舗で不具合が再現できないと返品拒否)だからなぁ・・・
365Socket774:2007/11/18(日) 02:05:35 ID:pAB8GTlT
それに加えて法外なチェック料金もあるしな
366Socket774:2007/11/18(日) 03:12:20 ID:Nx4aDlDM
川越ソフの前にあったおもちゃのいいだが潰れて何か変な即売所になってた
DQ3を予約したときドラクレと書いたおばちゃん元気かな
367Socket774:2007/11/18(日) 10:50:56 ID:8SM+r/tw
PC用ハードなのに上の階なのか…

>356
thx.今から買いに行ってくる。
寝坊したけどw
368Socket774:2007/11/18(日) 21:12:53 ID:bjks9Yn+
デポはクリニックの微妙にムカツク態度がゆるせん。
ロジのマウスが電池切れみたいな症状が頻発するんで
持って言ったら箱をカウンターに置いた瞬間こちらが故障の症状を説明する前に
買い取りはしていませんなんて言いやがった。
デポの買い取りなんて中途半端だから使ってねーし行くなら祖父かじゃんぱらとか行くわ。

あとシングルコアの64 3200+が一万近くしてたんだが何かの間違いか?
サイトの方でもX2の4800+が\39970とかあり得ない値段つけてるし。
369Socket774:2007/11/18(日) 21:16:57 ID:nPdN694x
DEPOTは無知な奴相手にそういう商売をする店だと何度いったら…
370Socket774:2007/11/18(日) 23:37:29 ID:O1J8RUsx
>>368

939ならPremium価格でってアリかも知れんが
AM2ならボッタ栗杉

実際939なんてレガシーなプラットフォームになりかかってるから
その値段なら買う奴は誰も居ないだろうな
371Socket774:2007/11/19(月) 00:10:28 ID:Q8/qikI4
>>364
拒否だけじゃなく、金とられるんじゃなかったか?
372Socket774:2007/11/19(月) 01:02:40 ID:pTRbgpxi
>>371
その通り
しかも内蔵用機器(ATAPIのDVDドライブとか)だとバルク品に限らずメーカー品でも同じ扱いだったり
373Socket774:2007/11/19(月) 08:56:37 ID:9H+rYHcB
素人にはお勧めできないデポか
374Socket774:2007/11/19(月) 12:54:20 ID:K/0w3jLB
違います。

玄人は相手にしないDEPOです。
375Socket774:2007/11/19(月) 19:25:58 ID:H5KUZK7y
玄人には相手にされないDEPO じゃね?
376Socket774:2007/11/19(月) 19:51:01 ID:C+MJ9Juc
玄人も裸足で逃げ出すDEPOです。
377Socket774:2007/11/19(月) 21:23:15 ID:ktuOR75b
デポ人気急上昇
378Socket774:2007/11/19(月) 21:35:28 ID:MdxInOb7
DEPOTは、客入りいいよな。ふじみ野の駐車場を見る限りだけど。
ビジネス誌だと、ハード販売からサービス(各種インストールとか)へシフトして成功、なんて書かれていたな。

ツクモにM/Bの不具合?で持ち込んだとき、「良かったら、これで」と言ったら、T-ZONEにて購入のグラボ込みで検証してくれた。
昔あったFLIP FLAPでは、マウスの不具合の件で検証室に通されて実演まで見せられた。
379Socket774:2007/11/20(火) 06:16:23 ID:zcxLvXlP
depoはこれ見よがしに店舗内に工房みたいの設けてアピールしてるのに
380Socket774:2007/11/20(火) 11:51:35 ID:KZMlb7hS
逆に考えるんだ
工房みたいの設けてしまったがために
管理や維持のために余計な金が必要になってるのだと
そしてその運転資金を素人から搾取すると…

そもそも、自分とこで売った商品に責任持ってたら
不具合確認くらいで金なんて徴収しないだろ常考
381Socket774:2007/11/20(火) 12:18:27 ID:Da9peZi6
全品100円均一なら逝ってやらんこともない。
382359:2007/11/20(火) 21:09:55 ID:Cliktm/b
1TのHDDが欲しくてデポと祖父両方行ってみたんですが、
デポの方が若干安かったです。
メモリはブランドを選ばなければ祖父の方が安いですね。
ありがとうございました。
383Socket774:2007/11/20(火) 21:20:20 ID:TySi1ZMF
「Memtest8.5K」はインパクト抜群だったよな
もう忘れられんw
384Socket774:2007/11/20(火) 22:46:10 ID:JpmlQvYt
DEPOTではもうパーツ買いはできん

まああそこではLANケーブルしか買ったこと無いけど
385Socket774:2007/11/20(火) 23:05:43 ID:2BbhMEIU
俺はケースファンしか買ったこと無いな…
386Socket774:2007/11/20(火) 23:18:00 ID:l1POatWK
DEPOTで買う気になるのはCPUとHDDくらいだな。
ファン含むクーラー関係はラインナップも数も今一だし。
387Socket774:2007/11/20(火) 23:23:16 ID:1R/f8cET
>>378
FLIP FLAPナツカシス...
昔はアキバを回るとき、必ず寄ったもんだ。
388Socket774:2007/11/20(火) 23:40:57 ID:cvb69vDX
先日鎌ワロスをふじみ野デポで買いますた orz
389Socket774:2007/11/20(火) 23:59:45 ID:aNfe/D31
>>388
しょうがなく買ったんだよな
390Socket774:2007/11/21(水) 00:23:14 ID:W0GHhC/U
鎌ワロスの愛くるしさは異常
391Socket774:2007/11/21(水) 05:47:30 ID:Pe4eWIyv
鎌ワロスはコストパフォーマンス良すぎ
392Socket774:2007/11/22(木) 10:07:30 ID:IHjbCNdu
【「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮】開催決定!
http://www.lucky-ch.com/info/info_washinomiya.html#2
393Socket774:2007/11/23(金) 20:32:53 ID:TwTuV9EX
大宮ぶらついてたらDOS/Vパラダイスいつの間にかなくなってた・・・
いつ閉店したの?
394Socket774:2007/11/23(金) 21:06:09 ID:9r/PDoqJ
>>393
もうずいぶん前に旧中仙道の大栄橋のところに移転したのだが・・・
もしかしてそこも潰れてたという話?
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=omy
395Socket774:2007/11/23(金) 21:11:51 ID:TwTuV9EX
移転してたのかーw
看板にはまだDOS/Vパラダイスと書いてあって
飲食店になってたから閉店したと思ったw
396Socket774:2007/11/23(金) 22:41:33 ID:eTOWOit/
大宮限定でいいから、ビックとソフマップの自作コーナーをどちらかに統合してくれないかな。
もちろん、拡張前提で。

アルシェのテナントとして、sofmapは業態・客層が合ってないと思う。
大一デパートは無理として、中央デパートあたりが似合ってる。
397Socket774:2007/11/23(金) 22:45:00 ID:TwTuV9EX
ビックの自作コーナーはどうでもいいな
なくしていいんでね。
高いし。品揃え悪いし。

祖父の自作コーナーはビックの数倍は客いるぞw
398Socket774:2007/11/24(土) 02:35:17 ID:/ZDN76Zg
>>396
あの場所から移転されたら不便だ。
駅前でおまけに10時まで開いてるから仕事帰りに「HDD1台買わなきゃ」とか
「LANケーブルのコネクタ買わなきゃ」てのが出来る。
東京に通勤してるが下手にアキバ寄るより便利だ。


アルシェの2階以上とは確かに別世界だがペデストリアンデッキのお陰で客が分離してるから良いんじゃないか?
平日の閉店間際まで客足が途絶えないんだからビルとしても良いテナントだろう。


>>397
たまにポイントが溜まってるとビックで小物買うw
399Socket774:2007/11/24(土) 06:20:01 ID:rWFDx13x
>>393
ビックリさせんじゃねぇよボケ
400Socket774:2007/11/24(土) 06:44:07 ID:OAtAV/8M
浦島太郎
401Socket774:2007/11/24(土) 07:59:04 ID:gGFLdWwN
目盛の余りの安さにビックリ
By 浦島太郎
402Socket774:2007/11/24(土) 08:02:40 ID:eMMVli1+
DDR2は底値かもね


夏にも同じこと言われてたかもしれんが
403Socket774:2007/11/24(土) 12:32:46 ID:XoaBLFSk
もうメモリ買っても
刺す場所ありません(T_T)
404Socket774:2007/11/24(土) 12:35:35 ID:c3sexVjd
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!   スロットがなければ
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ   マザーを買えばいいじゃない
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
405Socket774:2007/11/24(土) 13:24:37 ID:dUmIUB02
涙が描いた イニシャルは
406Socket774:2007/11/24(土) 13:34:08 ID:c3sexVjd
M・M・M&S
407Socket774:2007/11/24(土) 16:09:51 ID:+zVWj9UN
M&S は ライトオンリーメモリ ですので
読み出したデータは保証されません(><)
408Socket774:2007/11/24(土) 22:02:28 ID:7FYM0x8i
メモリー刺す場所以前に32Bit OS使ってる限り4G以上使えなし・・・・

Vista 64Bit使いたくても無線LANが使えなくなるから
移行するにも移行できないし・・・・
409Socket774:2007/11/24(土) 22:39:47 ID:/PFszdFG
>>408
Ethernetコンバータタイプの無線LAN子機(できればAOSS対応などPCに依存せずに
セキュリティの設定が可能なもの)を用意すればおk
410Socket774:2007/11/25(日) 22:27:12 ID:cGGCKFqv
>>409

イーサネットコンバータって物に依っては速度出なくない?
哀王のWN-AG/Cを持ってるけど速度も出ないから使ってないんだけど
411Socket774:2007/11/26(月) 15:18:22 ID:MGRdms69
Phenom 9500に突撃する村一番の勇者はおらんか?w
412Socket774:2007/11/26(月) 19:46:26 ID:2+xPpaT1
アススママン待ち。

特に使い道無いんだけどなんとなく買ってみたい。
DDR2移行のキッカケにも。

でも埼玉では買わないたぶん。
413Socket774:2007/11/26(月) 20:00:29 ID:OM/NfTXv
Phenomに移行するかC2Qに行くか悩み中だけど
P182のガンメタはポチってみた。
414Socket774:2007/11/28(水) 20:55:14 ID:WhXSeiim
2007年9月11日、心臓発作で倒れた男性(42歳)が病院に収容されるまで
救急車に乗せられてから50分も掛かりました。これって吉見町では普通のことですか?
415Socket774:2007/11/28(水) 20:58:09 ID:LqswjFx1
Phenomは買ったが他のパーツがまだだ
416Socket774:2007/11/28(水) 21:43:11 ID:7Nk8B0lL
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/image/nped1.html

Phenomの純正クーラーってこんな形?
417Socket774:2007/11/28(水) 21:49:04 ID:UjEnZZLh
>>416
939の純正と見た感じ変わらない。ファンが4ピンになった位しか大きな変更点はないかも。
写真のはThermaltakeのBlueorb miniかな?
418Socket774:2007/11/28(水) 23:02:55 ID:LqswjFx1
なんか光ってるから別物だろう
419Socket774:2007/11/28(水) 23:16:11 ID:ya8qMv2D
420Socket774:2007/11/29(木) 00:37:45 ID:ySZ4bOyZ
421Socket774:2007/11/30(金) 20:42:27 ID:8inzxHma
Phenom買うか8800GT買うか
それとも奮発して安WUXGAを買うか・・・
422Socket774:2007/11/30(金) 21:20:11 ID:gEypvXso
Phenomはコストパフォーマンス悪すぎる・・・。
販売価格だけじゃなく。
ランニングコストもね。
発熱量と消費電力の割りに性能がいまいち。
45nmだとかなりよさそうだけど。
423Socket774:2007/11/30(金) 22:28:36 ID:9HVz6bs0
>>421

安いのと言わずにMDT242WGを買ってしまえ
多分138000円の15%還元ぐらいだから
424Socket774:2007/11/30(金) 23:11:37 ID:8inzxHma
>>422
やっぱり世間的にはいらない子なのかなぁ
アム厨的には期待の4コアなんだけど、C2Qの4GHzオーバーを見ると
自分がドMに見えてくるよw   リテールクーラーで4.2GHzってどんだけ回るんだよww
>>423
買えん 絶対に買えん orz
DEPOの激安便器でも、すでに自分の支払い能力の限界を超えている orz


しかしCrysisを買ったら8800GTでも買わないと遊べないなぁ。。
夜ガソリンスタンドでアルバイトでもしようかなw
425Socket774:2007/11/30(金) 23:22:34 ID:mNccUK61
今日は所用で大宮に行って、ついでに祖父とドスパラに逝ったが
ドスパラで「P5K-SE」なる、プチプチに包まれたママンを発見した。価格は6k。
貧乏な俺は華麗にスルーorz

ところでドスパラで「Phenom売れてますか?」って聞いたら
「ウチは1個しか入ってないんですが…(カウンターの中にある)」との返答。
俺「やっぱりCore2のほうが…」
店の人「性能はドッコイですけどね」

キーホルダー付いてたぞ。欲しい香具師は明日急げ。
426Socket774:2007/11/30(金) 23:43:00 ID:9HVz6bs0
>>425

P5K-SEはバックパネル(I/O)ついてたか覚えてる?
枚数は潤沢なのかな?
日曜まで残ってたら買ってBIOS改編してウハウハしたいかも。

427Socket774:2007/12/01(土) 00:29:55 ID:H4d3s66p
>>425
キーホルダーだけ欲しいw

PhenomがFX70以上のパフォーマンスなら乗り換えるんだがな・・・。
428Socket774:2007/12/01(土) 12:45:20 ID:ogbygL1z
ドスパラのぷちぷちに包まれたマザーは確か修理上がり品だったよね
一緒に並んでたGA K8N PROを購入
あそこで安いマザー見ると必ず買ってしまう自分が悲しい
429Socket774:2007/12/01(土) 15:34:37 ID:ocyzRakD
マイクロで939かAM2の安いママンはなかったかい?
430425:2007/12/02(日) 00:42:45 ID:9tFySbco
大量のレスにビビったw

>>426
確認してないので不明です。スマソ。
枚数はパッと見で1枚だけだった。

>>427
俺はPhenomごと欲しい。

>>428
お前は俺か
過去にP5LD2(Core系非対応)のジャンクを1kで購入しますた。
CPUを持ってないので未だに動かせませんorz

>>429
ASUSのM2A-VMがあった希ガス
ATXなら、祖父にFoxconnの939ママン(nForce4U)が5kで置いてあったよ。
431Socket774:2007/12/02(日) 02:10:00 ID:KcVIoQpB
>>430

トン。
明日エアコンの取り付け工事が終わったら行ってみる。
432Socket774:2007/12/02(日) 15:51:53 ID:eOZfafFt
>>430同じマザーを同じ値段で買ったよw
M2N-Eも買ったけど両方生きてていい思いさせてもらった
433Socket774:2007/12/02(日) 20:58:34 ID:34UAwPbI
祖父のレシートが長━━━━(゜∀゜)━━━━い!!
434Socket774:2007/12/04(火) 10:03:30 ID:n7FQccqA
もう一発起動しない季節かぁ… 早いなぁ
435Socket774:2007/12/04(火) 15:56:19 ID:mgdA+1rR
>>434

電源買えよw
436Socket774:2007/12/04(火) 16:24:56 ID:HepTGVGA
祖父でZUMAX400W投売りしてたぞw
437Socket774:2007/12/04(火) 16:26:02 ID:9T52AIKm
幾らで?
438Socket774:2007/12/04(火) 16:35:00 ID:HepTGVGA
3980円なはず。
ずいぶん安いなと思ったから間違えてないはず・・・。
439Socket774:2007/12/04(火) 19:23:42 ID:n7FQccqA
情報dクス

同じ構成で二度冬を迎える事のない自作馬鹿野郎なんだけど、
毎年どれか一台はコールドブート出来なくなるよwwW
今年はゲーム機が不調 orz

一応電源は換えてみたんだけど、数日後にはまた起動しなくなったw
もう冬の風物詩だと思って諦めてるよ。

土曜日に大宮祖母に行くから、ZUMAX見てこよーっと
440Socket774:2007/12/04(火) 19:40:09 ID:uQpc7AHm
どんな電源使ってるんだ?
俺のデルタの鯖用BULK600W試してみる?
441Socket774:2007/12/04(火) 19:51:34 ID:qJFPYgzw
川越祖父でZUMAX400Wが300円でワゴンに入っていたんだけど何だったんだろう・・・
442Socket774:2007/12/04(火) 20:50:53 ID:oa4JXO9c
>>436

.comでも常にその値段
443Socket774:2007/12/04(火) 21:18:04 ID:EdfOloYO
ZUMAXて確か動物電源並の品質じゃなかったか?
444439 :2007/12/04(火) 23:51:55 ID:PiYMGKOZ
>>440
遅くなってスマソ
申し出ありがとう。
お気持ちだけ頂いとくよ 
動いちゃったらショックだし、電源換えるのに物凄い時間がかかっちゃってww

それにしても鯖電源って・・you何者?
445Socket774:2007/12/05(水) 22:31:09 ID:0eyNUen1
おまいらに質問です。

低発熱でAthlon64 x2 4200+より若干パフォーマンスの落ちるPentiumDC2140と
高温でPentiumDC2140より若干パフォーマンスの良いAthlon64 x2 4200+と
サブ機で使用するならどっちを選択しますか?

選択から外れたマシンを嫁へのX'masプレゼントにするんでアドバイスヨロ

446Socket774:2007/12/05(水) 22:37:19 ID:MU8sflD/
アホ
447Socket774:2007/12/05(水) 23:36:16 ID:owtCnOSt
難しい選択だなww

448Socket774:2007/12/06(木) 01:14:34 ID:X7XoO6Jd
>>445
嫁にPentiumDC2140かな
オマエのマシンはインテル入ってるんだぞと恩を売る
449Socket774:2007/12/06(木) 03:02:33 ID:RUcPuPwj
>>445
PenDCはFSB266化して遊んで4200+は予備に持ちつつ他のをプレゼントかな?
450Socket774:2007/12/06(木) 10:31:55 ID:b8/xkVRi
OCするかしないかで変って来るんじゃないの?
OCやるなら2140を自分で使う方がいいだろうし
定格なら2140を自分で使った方がいいと思うよwwww
451Socket774:2007/12/06(木) 16:24:34 ID:omkVq4co
少なくとも嫁の用途によるんだろ

どんなことに使うかが分からない内には何とも言えん。
452Socket774:2007/12/06(木) 22:07:54 ID:EPQwCam6
>>445
自分も用途によると思う。
あとは、消費電力の低い方が喜ぶかも。
453Socket774:2007/12/07(金) 12:05:24 ID:c+yEsSxn
嫁がサイト閲覧程度ならどっちも手に余るな
454Socket774:2007/12/07(金) 18:22:18 ID:pP42LgUs
空気読まずに別な話題


DEPOで、明日のみ数量限定で
Phenom 9500を27700円で販売するらしい
455Socket774:2007/12/07(金) 19:42:22 ID:d0W5AK1z
DEPO社員自演ご苦労様です。
456Socket774:2007/12/07(金) 20:10:50 ID:iAPOHAXi
>>445
どんな用途にしろ、持て余す程のスペッコじゃないし
発熱とか消費電力も、AM2の65nmならそこまで差は無いと思うから
安定してる方を嫁へのプレゼントにした方が、家庭も安定するかもねw

つーかプレゼントが自作機って、どんだけヲタなのよwww

>>454
情報乙  安いね。
エラッタが価格に反映されてるとかw


今IEで見てるんだけど、「このスレを見てる人は・・・」の所に
"ワンルーム投資専門"とか"アパート経営"があるけど
もしかしてオマイラ金持ちなのか?
457Socket774:2007/12/07(金) 20:59:31 ID:j8wshXmH
金持ちだったのかオマイラは
うらめしいジャマイカ
458Socket774:2007/12/07(金) 22:39:26 ID:DUjhlgV5
不具合あったら大変だからあそこじゃ買えないな
459Socket774:2007/12/07(金) 23:57:54 ID:7cJ2UnBx
川越祖父にWDの1Tって売ってる?
売ってたら明日買いに行きたいんだが。
460Socket774:2007/12/08(土) 10:17:11 ID:ubym29B9
>>459

DEPOの広告で明日24700で売るけど


つか、今鴻巣DEPOに来たけど俺も含めて朝早くから寒いのに列びすぎ
461Socket774:2007/12/08(土) 10:52:26 ID:LAL0xSvb
うちの近所がそんなことになってるのか
462Socket774:2007/12/08(土) 12:21:15 ID:B42X0hru
OCN全規制のせいで乗り遅れた感MAX。。。。

嫁PCなんてお下がりがデフォじゃないんだ?w
てか、少なくともプラットフォーム揃えとかないと、後々余計な金掛かりそうだけど。
っていう俺の嫁は、無骨な激安DELLノートで納得してくれる良嫁w
463Socket774:2007/12/08(土) 12:25:23 ID:KxlQNX1p
>>459
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader536389.jpg

大して特価じゃないような・・・
464459:2007/12/08(土) 16:58:10 ID:ghXflG3A
デポ安いですね。
明日朝一でデポに行ってきます。
ありがとうございました。
465Socket774:2007/12/08(土) 17:23:39 ID:QfpKv39F
たぶん、HDDと3850は買えない。と俺が予言。
466Socket774:2007/12/08(土) 20:57:37 ID:SwXAoDPB
チームエリートのメモリPC2-6400 大宮ドスパラで今いくら位?
467Socket774:2007/12/09(日) 11:52:17 ID:NsHm8aoQ
>>466

じゃをぱらの棚にあったのは1G*2で11800円


ドスパラヤバイ雰囲気プンプンしてる。

棚はガラガラで店員は覇気がない。

もう駄目かもしれんね
468Socket774:2007/12/09(日) 13:09:41 ID:xWqu8E8+
高すぎる。灰にいけば SuperTalentとか PatriotとかTEAMの1G*2セットが
\6k前後だから交通費を考慮しても安く済むのに。
469Socket774:2007/12/09(日) 14:32:56 ID:vAnRcSf5
町田のドスパラなんか、もっと終わってる。
真向かいに九十九があるから、あの狭い店舗と品揃えじゃまじで意味ない。
470Socket774:2007/12/09(日) 14:33:21 ID:8pnLBkvZ
今の大宮DOSパラって品揃えどう?
移転してからいってないけど、以前より増えた?
471Socket774:2007/12/09(日) 17:18:52 ID:8ADwW/UW
大した物が無いのを解っていながら川越祖父なんて逝っちまった・・・。orz
馬鹿か俺は・・・。

気が付くとRADEON系が置いてあったが前からあったっけか?
472470:2007/12/09(日) 18:51:25 ID:8pnLBkvZ
大宮DOSパラ行ってきた・・・
時間の無駄だったwwwwww
品揃え悪い。大宮祖父より高い。
Intelの1000G1つだけぽつんとあったが、いっそのこと
大宮祖父やビッグと競合しないマニアックなハイエンドパーツおけば良い感じかもしれん。
とりあえず数年はもういかねw
473Socket774:2007/12/09(日) 18:53:40 ID:9xmJTubV
一時期RADEON系がすっかり消えてたな、祖父
忘れもしない、愛用の 9600proが壊れて急遽買いに行ったのに
RADEON系が壊滅状態だった6月のあの日を…
474Socket774:2007/12/09(日) 19:06:56 ID:vAnRcSf5
壊れたら他社に乗り換えるのが俺のポリシー。
475Socket774:2007/12/09(日) 19:42:59 ID:8ADwW/UW
そうそう。
祖父はPCホットラインに書いてあるCore2系を買うと水筒プレゼントはやってたな。
おかげでウオーサオーしちまったじゃねぇかw
何とか耐えたけどなw
476Socket774:2007/12/09(日) 21:11:54 ID:/hwi9Dyh
>>475
俺先週C2D買っちゃったんだ。
で、昨日行ったら水筒プレゼントだって・・・
一週ずらせばよかったよ
477Socket774:2007/12/09(日) 21:16:40 ID:j1YBXjmt
祖父でCPU買ってると気づかないかもしれんけど
IntelのC2D購入キャンペーンで↓がある。
http://www.intel.co.jp/jp/personal/campaign/diy/

DOSパラのDVD-Rの下に積んであった広告で知ったw
478Socket774:2007/12/09(日) 22:08:16 ID:StKSDvNa
>>475

お前は俺か?w

俺Q6600買いそうになったけど堪えた
479Socket774:2007/12/10(月) 12:42:10 ID:vI9+j2mT
俺は水筒ごときで釣られないクマー
480Socket774:2007/12/10(月) 12:45:50 ID:9qiMHGAo
水筒なんてゴミになるだけだろw


って思ったんだが、このスレ年齢層高そうだから
子供の為にとかあるんだろうな。
481Socket774:2007/12/10(月) 13:44:25 ID:X59Tykng
それだったら、何故12月という微妙な時期に出すんだ。

普通なら、夏か運動会のある秋辺りじゃね。
482Socket774:2007/12/10(月) 13:47:16 ID:9qiMHGAo
出す側の事情なんて知らんがなw
買う奴の話してるわけで
483Socket774:2007/12/10(月) 20:48:04 ID:irjXInTi
レッズ強いなw
外人が点取ったぞ これで2-0だ

よしっ 浦和が勝ったらアパート経営か投資を始める。
負けたらアパート暮らし始める。
484Socket774:2007/12/10(月) 21:09:39 ID:Nri3WhhA
何で外人が居るのにJリーグなん?死ねよ
485Socket774:2007/12/10(月) 21:57:59 ID:xwkCYhG3
>>484
欧州ではどこの国のチームかわからんようなのいっぱいあるぞ
486Socket774:2007/12/10(月) 22:00:58 ID:BLOnKPGx
Jリーグなんてもう終わってるからどうでもいいじゃん。
487Socket774:2007/12/10(月) 22:44:25 ID:xwkCYhG3
>>486
フットサル場含め気軽にプレーできる環境整ってきたよ
Jの理念のおかげだよね
488Socket774:2007/12/10(月) 22:46:01 ID:Nri3WhhA
JリーグのJ取ってください。
相撲を国技って言わないでください。
寒梅を久喜って言わないでください。
489Socket774:2007/12/10(月) 23:35:58 ID:kg0/l3KG
もうずっとスレ違い
だから浦和レッズ仕様の自作PCの構成を考えれw
490Socket774:2007/12/11(火) 07:04:59 ID:76nXq/9m
>>489

熱く萌える PenD&8800GTXw
491Socket774:2007/12/11(火) 08:30:24 ID:hKa/ZAeT
細貝仕様か…
492Socket774:2007/12/11(火) 11:26:51 ID:qOzi5cuV
ドスパラにカエルの絵が書いてある8800GT売ってないかなぁ
493Socket774:2007/12/11(火) 18:44:20 ID:EsS3/lRC
>>484
釣りだよな?
494Socket774:2007/12/11(火) 18:52:24 ID:1CYK8jQN
>>493
きっと外人がいるのが気に入らないんだよ
495Socket774:2007/12/11(火) 18:59:29 ID:ZVXEKuEC
とりあえずレッズの特徴をageてみようか

・赤い
・デカい
・サポーターがとにかく熱い
・選手個人の能力が傑出している
・選手が大杉で使い切れない
・チームの組織的なまとまりが欠ける(疲労時に顕著になる)
496Socket774:2007/12/11(火) 19:12:57 ID:gfnngwdh
497Socket774:2007/12/11(火) 19:31:25 ID:VG6mYHwR
>>492
残念ながら無い。
俺もケロロ欲しかった
>>495-496
SKP-600V2
SAPPHIRE 1950XTX
F3-10600CL9D-2GBNQ
時間が無いんで後は頼んだw
498Socket774:2007/12/11(火) 19:46:26 ID:ZVXEKuEC
つ【Maxtor 6Y250M0】
499Socket774:2007/12/11(火) 20:52:57 ID:gfnngwdh
適当にまとめと書き直し

ケース:FSR2000MB Sparkling FireBall
CPU:適当
CPUクーラー:120mmファンが使える物&ZM-F3RL
マザー:K9A2 CF-ForP6N SLI-F V2
メモリ:F2-6400CL5D-2GBNQorOCZ2A8002GK
VGA:AMDのVGA
HDD:6Y250M0とか適当に
光学ドライブ:適当(ベイリーフで隠すので)
電源:SKP-600V2orREDPOWER600

500Socket774:2007/12/11(火) 21:11:03 ID:yJ4WbrcS
2.5インチのPATA買うならどこがいいかね?
501Socket774:2007/12/11(火) 21:35:20 ID:wa6iwmFl
大宮あたりで買うなら祖父じゃない?
502Socket774:2007/12/11(火) 21:43:13 ID:yJ4WbrcS
そか。

で、今一番コスパのいい容量って160Gだよね?
耐久性考えたらHGSTかな
503Socket774:2007/12/11(火) 22:00:21 ID:VG6mYHwR
>>499
乙ww

こんな店見つけたw ドスパラ
ttp://dosukoi.bz/index.php?main_page=index
504Socket774:2007/12/11(火) 22:27:03 ID:wa6iwmFl
>>502
Travelstar 5K160 HTS541616J9AT00
.comで¥10780 店頭はもう少し高いかも?

>>503
そこの店のQ6600が\72000ってありえない価格なんですが・・・・
¥72000円出すなら P5K Deluxe/Wifi+Q6600+CFD/Elixer 2G*2が買えてしまう・・・・
505Socket774:2007/12/11(火) 22:37:18 ID:VG6mYHwR
>>504
ゴメン・・・名前が面白かっただけだよ。
ここもドスパラだったもんでつい
506Socket774:2007/12/11(火) 22:49:20 ID:gfnngwdh
誰だよ、レッズ本スレに貼ったのw

>>503
なにそのパチもんショップw。の割には扱い商品多いな。コーヒーまで扱ってるとは。
でもこのショップ、埼玉に有るのか?

507Socket774:2007/12/11(火) 23:04:22 ID:EsS3/lRC
redsは赤と黒が基調だから
CPUはAthlon 64 X2 5000+ Black Editionな。
508Socket774:2007/12/11(火) 23:12:40 ID:VG6mYHwR
大阪のお店らしい・・・
509Socket774:2007/12/12(水) 01:29:37 ID:47aqIZoA
店の所在地とか記載ないじゃん ヤバクね???
510Socket774:2007/12/12(水) 02:05:15 ID:ntNP7VWN
特定商取引法に基づく表示にあるよ
511Socket774:2007/12/13(木) 01:20:17 ID:LkVTsl1r
どすこいは通販スレでも聞いたな
512Socket774:2007/12/13(木) 07:59:54 ID:2+/xaGvm
レッズPCならキャプチャカードはこだわりたいな
513Socket774:2007/12/13(木) 20:23:23 ID:n9jMkbAO
レッズが勝ったら大宮祖父セールでもやらんかな?
514Socket774:2007/12/13(木) 20:42:52 ID:4J4WKsK4
↑次のTOYOTAカップは2チーム制に戻るだろうねw
515Socket774:2007/12/13(木) 20:45:54 ID:qkb2UXRA
>>512
Palitでおk
516Socket774:2007/12/14(金) 06:26:29 ID:1UQ/nbpb
祖父のQ6600の特売品買いそこねた…
517Socket774:2007/12/15(土) 23:33:22 ID:GBSe3Byt
安さに負けてdepoでメモリ買っちまった…
いまんとこエラーなしだが
518Socket774:2007/12/15(土) 23:54:43 ID:bxR3Ot/G
>>517
鴻巣デポをなめるな
519Socket774:2007/12/15(土) 23:59:40 ID:Yib0dRIu
あそこ数多い癖に客の対応おざなりなんだよな
520Socket774:2007/12/16(日) 00:37:09 ID:urQj7ZID
>>518
は?意味わかんね
521Socket774:2007/12/16(日) 01:16:22 ID:tEhANK1c
>>520
不具合はこれからって事じゃないのかww
522Socket774:2007/12/16(日) 02:28:13 ID:nbODszpG
つか、質問しないと購入できない奴は他の店に逝け
523Socket774:2007/12/16(日) 02:37:48 ID:urQj7ZID
どうしてデポ店員はこんなに馬鹿なんだろうか?
524Socket774:2007/12/16(日) 02:44:48 ID:nbODszpG
キモい自作ヲタの客よりは頭いいんですけど何か?
525Socket774:2007/12/16(日) 02:55:04 ID:tEhANK1c
まぁ〜オマイラもちつけw もう3時だぞww
526Socket774:2007/12/16(日) 02:56:08 ID:urQj7ZID
いや、俺ちょっと面白くてw
527Socket774:2007/12/16(日) 03:09:37 ID:tEhANK1c
デポ側も、自作erは勝手に欲しい物を買っていくってスタイルなんじゃね?

つーかもう寝ろよwww  俺は寝るぞ!
528Socket774:2007/12/16(日) 09:03:40 ID:sxI4/c//
欲しいもののほとんどはデポには無ーよ。
529Socket774:2007/12/16(日) 11:38:31 ID:6lbWS7Yl
ビデオカードはすぐぶっ壊れるから近場で買いたいけどデポは高すぎるからドスパラまで行くわ
ところでソフマップかドスパラにマクロン程度の品質で400w以上で3000円くらいの投売り電源ない?
530Socket774:2007/12/16(日) 11:44:14 ID:Q8UyCelV
マクロン程度っておま・・・しかも3Kて・・・。
531Socket774:2007/12/16(日) 14:32:11 ID:TTQNFNW3
>>517

CFD/ElixerならOCしなければ普通に良品だから安心汁
532Socket774:2007/12/16(日) 17:38:23 ID:sxI4/c//
>>531
でも、2GBで一万はボッタクリだと思うんだ。
533Socket774:2007/12/16(日) 21:04:34 ID:TTQNFNW3
CFD/Elixerって1G*2で 5800円ぐらいじゃない?

2G*2でも1マソ切ってるし
534Socket774:2007/12/16(日) 22:52:15 ID:sxI4/c//
>>533
CFD扱いだったか見てなかったけどノーブランド/Elixerの2GB*2で2万超えてた。
535Socket774:2007/12/17(月) 07:50:27 ID:IuUWJCAt
>>534

2万も出すなら70nの馬2G*4枚買えますが…
536Socket774:2007/12/17(月) 17:54:28 ID:+pd1lb8K
デポ逝ってきた。
ここでAGPカードは何があったか聞いてけば良かった・・・。orz

航空公園駅から歩いて逝くと結構死ねるのね・・・。
537Socket774:2007/12/17(月) 21:21:22 ID:g/BbULGu
>>536
無謀過ぎ。バス路線なかったっけ?本数は少ないだろうけど。
538Socket774:2007/12/17(月) 22:09:17 ID:HSyNTHaf
所沢デポをなめるな!
539Socket774:2007/12/18(火) 04:35:01 ID:UWfklyCO
>>537
あった。
さすがに帰りはバス。
540Socket774:2007/12/18(火) 06:40:33 ID:qXYv9qrB
越谷デポ行ったら12/30から弊店時間が8時になるんだってな。
10時までやってるから多少品揃えが悪くても存在価値があったのに。

ついでに検証用にセンプの3400+買おうと思ったら1万以下のは軒並み完売だった。
しかもAMDマザーの面積が3割くらいにまで減ってるし。
541Socket774:2007/12/18(火) 07:56:16 ID:P5UyTy1e
>キモい自作ヲタの客よりは頭いいんですけど何か?
542Socket774:2007/12/18(火) 12:54:50 ID:Do2viF0T
>>540
年末ぐらい許してやれよw
543Socket774:2007/12/18(火) 13:02:05 ID:ZwC7PEph
544Socket774:2007/12/18(火) 20:42:38 ID:qXYv9qrB
>>543
グラボと一緒に買おうかと思ったら取り寄せじゃん。
リアル店舗だとデポ以外なら秋葉になるから祖父で買うとは限らないしなぁ。

まぁ、99に夜中にポチッた3870がすぐに着そうにないのでクロシコの2600XTと
BE-2350買ってきた。
545Socket774:2007/12/21(金) 09:13:57 ID:hP49uo6f
Phenom 値下げキター

9500が24980円

買わないけどw
546Socket774:2007/12/21(金) 17:23:59 ID:H+LkNu9+
その値段ならツクモ通販に走るね・・・。
まだダイチャーム付くそうだし。
547Socket774:2007/12/21(金) 18:50:05 ID:EDx/DLVr
>>546
だが走らないww


つーか原田踏んじまったよ orz しかもダブルオー

俺オワタ\(^o^)/
548Socket774:2007/12/23(日) 11:30:27 ID:MhNXuZ+a
自作パーツ袋はないのか…
549Socket774:2007/12/23(日) 14:47:25 ID:7oAtfyEc
鬱袋?
550Socket774:2007/12/23(日) 21:00:05 ID:Eg9/jl4e
>>548

DEPOでPC関連の福袋はやるけど
欝袋の可能性は否定できない。

551Socket774:2007/12/26(水) 01:53:26 ID:KrDVMBlJ
近くにドスパラ、祖父があってDEPOが無いさいたま市民の俺は、元旦秋葉原ヨドバシ辺りの福袋に行こうかと思っている。

ドスパラも祖父もやってもあまり、>>550のような結果になりそうだ。
552Socket774:2007/12/26(水) 03:18:57 ID:iFvYCyKr
>>551
2年前にドスパラで鬱袋買ったときはボールペンとかの販促グッズや
変な形のMP3プレーヤーみたいなゴミを除いたら残ったのはHDDと
SDカードとDVDメディアくらいで確実にバラで買ったほうが安くついた。
灰みたいな遊べるジャンク入り?袋ならまだいいんだけどな。
553Socket774:2007/12/26(水) 07:52:27 ID:9pV9g3SI
1.5マソぐらいで600WぐらいのPlugin電源欲しいをだけどオススメって何?


電源スレに行っても1.5マソぐらいの電源は
糞電源認定されてて何を選んで良いかわからない。

誰かヒントを…
554Socket774:2007/12/26(水) 08:05:21 ID:KrDVMBlJ
>>553
このスレで聞く質問か?
分からなければ、その質問を直接そのスレに貼って聞けばいいじゃん。

または
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 154
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198331375/


俺は江成しか使ってない。
555Socket774:2007/12/26(水) 09:45:58 ID:blhazLb7
未だ電源に1マソ以上出したこと無いけど、特に困った事もない。

強いて言えば、静かさ狙ってSFX電源買替える度にガッカリする事ぐらい。
556Socket774:2007/12/26(水) 10:14:31 ID:9pV9g3SI
>>554

埼玉な住人のオススメを聞きたかっただけなんだ
557Socket774:2007/12/26(水) 14:29:56 ID:fxSH83Ya
正直15kは中途半端になっちゃうけど
デポで売ってるcircusがいいんじゃないかな。
558Socket774:2007/12/26(水) 14:35:24 ID:lms0C4t8
>>553
俺はずっとクロシコの安物電源しか使った事無いけど、別に問題ないぞ
今は500Wを2台、2年くらい使ってるけどね
559Socket774:2007/12/26(水) 16:49:02 ID:Kroq3TX3
俺は実際にデポのサーカス電源使っているが、無問題。
その前は、海音波のプラグインを使っていたが、優等生過ぎて正直面白くなかった。
デポのは、見た目が派手だしLEDが光るしw

強いて言えば、デポ電源のケーブルは透明チューブで覆われていて、
太くてちょっぴり硬めなので、取り回しに悩むかも。
あと、プラグイン部分もそれぞれ光るが、刺さない部分は光らない。
その為、使わないPCI−Eのケーブル2本も刺す羽目にorz
560Socket774:2007/12/26(水) 19:46:25 ID:/2piVHJG
>>559
デポ工作員、乙ww
561Socket774:2007/12/26(水) 19:50:39 ID:AZdlShuo
リタンダントな俺は埼玉じゃムリポ…
562Socket774:2007/12/26(水) 20:16:37 ID:iFvYCyKr
さっきデポに寄ったらサーカスの中の人が超花からAMACROXとかいうのに変わってたけど
550Wが\7970だったのに1120Wだと\29700まで一気に高くなるのな。
しかし、デポはAMDの扱い縮小してくのかね。マザーの棚の面積が2割くらいになってるし。
563Socket774:2007/12/26(水) 21:34:55 ID:7FDr8/ku
デポの店員いるならkeianの安電源の中身教えてくれ
不自由以外のコンデンサなら買うから
564Socket774:2007/12/26(水) 21:38:01 ID:HyzF4vmC
>>562
シェアは2割も無いんだから良しとしようじゃないかw
そー言えば、坂戸デポはサーカスの中堅クラスが売り切れてた希ガス・・
565553=556:2007/12/26(水) 22:29:10 ID:obgRtRRu
レスくれた人ありがと

今使ってるのがDEPOの700Wの電源で、
静かでいい感じなんだけどケースをP182にしたら
使ってないケーブルの取り回しに苦労するんでプラグインな電源に
買い換えようと思ってて聞いてみた。

正月休みに電源買い換えるんで参考にさせてもらいます。
566Socket774:2007/12/26(水) 22:31:30 ID:L0eSFqqe
さいたま 22時 1.1度

 ._, ._
( ゚Д゚)
567Socket774:2007/12/26(水) 23:59:38 ID:91DTQ9z3
今朝7時くらい 鴻巣のヤオコーで何かあった?
おまわりイッパイ居たけど
568Socket774:2007/12/27(木) 00:06:24 ID:GDBs1EkD
あ〜寒いのぅ…。
俺は>>559なのだが、残念ながらデポ工作員じゃないのよ。
しかし、電源の中の人が変わっているのか…。どんな感じなんだろ。

最近、意味も無くC2Q Q6600に突りそう。店に行くのは危険だな。
569Socket774:2007/12/27(木) 06:59:57 ID:m2TZ2uJw
>>568

祖父の通販見てると良くQ6600のC0が限定で28980円売ってる。

自分はそれでポチって今組み立て中。
570Socket774:2007/12/27(木) 09:33:23 ID:JARLIb3k
>>569
情報サンクス!!&ウラヤマシス...。
通販だと某所のポイントが貯まっているので、消化するかも。
でも、正月に組むなら店舗だよなぁ。
通販で自宅に配送だなんて、怖くて出来ないしw
あ〜さらに物欲熱が上がってきた。けど、懐は大寒波の真っ直中orz
571Socket774:2007/12/27(木) 17:37:23 ID:GJa0gvvq
淀の福袋ポチってしまった。
572Socket774:2007/12/27(木) 19:13:26 ID:IAQZhdfj
sofmapのは微妙に欝袋っぽい
573Socket774:2007/12/28(金) 11:14:25 ID:R2mF0vvL
>>571
淀も予約してたんだな。
HDDレコ欲しかった…
574Socket774:2007/12/29(土) 12:41:01 ID:TiPuvOYi
上尾市内に自作ショップができるのはいつごろですか?
575Socket774:2007/12/29(土) 12:45:18 ID:bpKFxlcN
>>574
大宮にも川越にも鴻巣にも出られるって考えればOK
576Socket774:2007/12/29(土) 14:17:39 ID:JK5S+yze
上尾ってウザいね。色々と
577Socket774:2007/12/29(土) 15:22:11 ID:7rvTxfDK

                         / /        | :::::::::://
                         / /        | :::::::://
                        / /         | :::::://
                        / /         | :::://
           /⌒\        / /         ./ :://
         /     \      / /         / ./
         /__    \    / /         //
        /ノ   \     )   ./ /
        |/^ ^ ヽ   ム   / /
        |(、_, )ヽ、:) //⌒,/ / >>576 久々にオコタ、あまり上尾市民を怒らせないのが、この板なんだよな
       /ヽ=ニ=-////   / /\     タクシー金払えば、どこまででも行くから覚悟したほうがいい
       | | \─/ /    / /  \
      / |   У  /  | 彡ミ、   |
      /       /  / 彡ミ、|     |
     /      /  / / /:::ヽ\  ト、
     /          / / /|::::::::| ヽ   | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
578Socket774:2007/12/29(土) 15:31:33 ID:TiPuvOYi
と、ここでネタばらし 実は>>576も上尾市民でよくわかってるから発言したのだ
流石の>>577もこれには怒った
579Socket774:2007/12/29(土) 15:52:57 ID:3yQIaX10
上尾って日本語でおkなところ?
580Socket774:2007/12/29(土) 16:37:22 ID:LdJOny9S
17号の上尾市内の渋滞が無くなったらマジ大宮に行きやすいのに

愛宕〜久保の渋滞マジウゼェ
第二産業も立ち退かねぇ韓国玉入の店のせいで計画延期だし

上尾道路も何時になるかわからんし

上尾なんて伊奈と合併して伊奈市に改名してしまえw
581Socket774:2007/12/29(土) 16:50:01 ID:W70wwvOj
本日ここに、独立国家上尾を宣言します。
582Socket774:2007/12/29(土) 18:24:34 ID:oQnhmWQV
昔は、T-ZONE上尾店があったんですけどねぇ・・・
583久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/12/29(土) 18:34:41 ID:GQkcsPq0
桶川のラオックスにも自作PCコーナーがあった…
と元上尾市民が言ってみる

PCケースを買って来ました
サイズのPCASEです
果たしてAntec Phantom500(ファンレス電源)の重さに耐えられるか…w
584Socket774:2007/12/29(土) 20:24:12 ID:ThOMIhwO
昔、電源を外に出すケーブルがあったな…
585久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2007/12/29(土) 21:19:46 ID:41oF3TIA
よくよく考えてたら準ファンレス電源だった
まぁ最悪の場合ケースを逆に立てればいいんだがw
586Socket774:2007/12/29(土) 21:27:48 ID:6K7rOd90
ケースといえば、BTX。なにもかもみな懐かしい。
587Socket774:2007/12/29(土) 21:51:18 ID:emj63A7J
上尾駅までチャリで逝ける距離なら秋葉逝ったがシヤワセ。
588Socket774:2007/12/29(土) 22:37:05 ID:Z9CwX4Ge
>>585

そこでP182に買い替えをw
589Socket774:2007/12/30(日) 01:29:31 ID:/mPuQIuw
大宮に3870売ってなかったんで明日秋葉原に特攻してみます
大宮でさえ人多すぎと感じたから秋葉原はどんなもんなんだろ
590Socket774:2007/12/30(日) 05:58:40 ID:fw8wG26p
>>587
チャリで10分の上尾市民です。
今日秋葉へ突撃の予定なんだけど電車込んでるんだろうな・・・
ヨー稼動のチャリ置き場有料になったね。
591Socket774:2007/12/30(日) 07:55:31 ID:uANMYF37
>590
ツートップとフェイスでMSIのG33マザーが1万以下で投売りされてるか見てきてくれ
592Socket774:2007/12/30(日) 09:33:37 ID:LjfTWR24
>>590
今日は電車よりもアキバ自体が混んでると思うよ
593Socket774:2007/12/30(日) 11:22:03 ID:Vp7cSaCR
雷だよ・・・
冬の雷って珍しいよな?

結構激しく鳴っているからしばらく電源落とさなきゃ
594Socket774:2007/12/30(日) 11:32:30 ID:xP/bxy1n
>>590
ならばチャリで秋葉原へ
595Socket774:2007/12/30(日) 11:36:54 ID:ADU1CTs5
>>593
どこ?
596Socket774:2007/12/30(日) 11:56:26 ID:JZ/9pKZg
さっき霰降ってきた@大利根
597Socket774:2007/12/30(日) 12:07:55 ID:wXmf9izg
こちら行田、北東の方角に積乱雲
598Socket774:2007/12/30(日) 12:17:18 ID:1mwlWlG5
これじゃ幸手のジョイフル本田へ鍋を買いに行けないorz
599Socket774:2007/12/30(日) 12:27:23 ID:ADU1CTs5
さいたまも天気悪くなってきました
600Socket774:2007/12/30(日) 14:30:28 ID:X/URe+U7
川越だけどこちらは晴れてる
601Socket774:2007/12/30(日) 18:21:53 ID:610RYZcM
ここは天気実況スレか?
602Socket774:2007/12/30(日) 20:11:42 ID:usX6tHQI
埼玉産鬱袋の報告マダー
603Socket774:2007/12/30(日) 20:53:58 ID:JZ/9pKZg
元旦羽生イオン行こうかな
情報plz
604Socket774:2007/12/30(日) 21:03:43 ID:/7sejfCk
>>603


どうしても家族サービスでって場合を除きやめたほうが良い。
NACK5でイオンのCMやってるから相当混むヨカン

鴻巣の駅前のSCなら正月でも閑散としてる気がするから
今なら鴻巣駅前が良いw





話は変わるけどx64 XPってアキバで売ってるかな?
売ってるなら正月に買いに行こうと思うんだけど・・・・
605Socket774:2007/12/30(日) 21:20:08 ID:1v8ldxGX
川越は晴れてよかった
やっと新マシンも完成したぜ
606590:2007/12/31(月) 06:31:24 ID:LQSPeoV0
>>591
すまん 見てくるの忘れたw
強雨と空腹のためメモリだけ買って早々に撤退しました。(・∀・)
607Socket774:2007/12/31(月) 07:25:43 ID:HzoMUcjZ
ノジマ所沢店本店のパーツ売り場が一月一日から変わる
まずはバルクメモリから

みたいな張り紙があったよ
608Socket774:2007/12/31(月) 18:13:15 ID:kKqQRAqL
大宮祖父行ったらDDR2/800/2GってKEIANしな扱ってねぇ・・・・

川越にはUMAXの2Gの取り扱いあったかわかる人いる?

609Socket774:2007/12/31(月) 19:43:03 ID:yeHO1C/V
XONERを置いてある店はどこかありませんか?
610Socket774:2007/12/31(月) 19:52:59 ID:DXdu7RrS
大宮祖父で松下のDVDドライブ買ってきた
銀のみ特価箱物SATAでDL8倍3480円だったが、DLの安メディア受け付けないみたい orz
SATAのドライブが欲しかっただけで、IDEを変換するのと値段が変わらなかったからヨシとするかw

ところでお前ら正月はどうするんだ?
つーか、今何してんだ??
俺は紅白観ながら2chとお酒飲んでるよ  ←寂しい大晦日だw
4日か5日には秋葉に特攻しようと思う。


まぁ〜今年は色々荒れた時期もあったが一年間お世話になった・・・
来年も宜しく頼む!
                         @見沼区
611Socket774:2007/12/31(月) 19:58:26 ID:mrHrebBd
>>608
秋葉だとUMAXとかPatriotとか置いてたのに大宮だと置いてないのか。
淀同様秋葉限定なのか?
612Socket774:2007/12/31(月) 20:19:21 ID:kKqQRAqL
>>611

Patriotは無かった

CFD/Elixer・KEIAN/ELPIDA・KINGMAXの3種だったと思う
613Socket774:2007/12/31(月) 20:52:38 ID:mrHrebBd
>>612
サンクス。まぁデポよりはましか。
なにせ灰で売ってるG.SKILLのDDR2/800/2GB*2/CL4が19kなのに
ノーブランド/ElixerのDDR2/800/2GB*2/CL5が22kだからなぁ。
614中浦和 ◆Iezh1I1rsM :2007/12/31(月) 22:12:34 ID:maTD9kGh
俺は今、ダウンタウン見てるよ。
ただ、早送りできない糞仕様のソフトで、30分遅れのタイムシフトで見てるから、
カウントダウンもズレてしまう予感w

また春にオフに会おうぜ!

っていうか、俺も4か5は秋葉かな。
Phenomいっとく?

615Socket774:2008/01/01(火) 00:12:35 ID:kqd2QRz2
おまいら今年もよろしくな!
616Socket774:2008/01/01(火) 00:21:31 ID:QwhzSK93
ニコと2chとBS-hiとA4冊子で年明けorz

AMD7xxマザーとAthlon64 TDP65WでDDR2移行したい。
初期ふぇのスルー。
617Socket774:2008/01/01(火) 00:42:01 ID:wJmnyvVC
所沢からあけおめ
618 【ぴょん吉】 【1017円】 :2008/01/01(火) 00:43:06 ID:34nu+RUe
富士見からあけおめ。
619 【大吉】 【1888円】 :2008/01/01(火) 00:44:07 ID:u6Cvu5jr
大利根からあけおめ。
620 【中吉】 【852円】 :2008/01/01(火) 00:46:29 ID:lpFh5yKD
鴻巣からおめ
621 【大吉】 【94円】 :2008/01/01(火) 00:46:49 ID:4saUCwlM
オメオメ

さいたま 24時 -0.7度

( ゚д゚)

(゚д゚)
622 【小吉】 久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/01(火) 01:24:46 ID:rfeJuStO
おはよう おめでとう

   * * *          , ; ;  ;  ;  ;  ;           * *
  *  *  *  *        , ; ;   ;   ;   ;  ;        *    *
*  *     *  *      , ; ;   ;  ;   ;  ;         * *
* *      * *     , ; ;   ;   ;   ;   ;     * *
*  *     *  *     , ; ;   ;   ;   ;   ;   *    *  * *
  *  *  *  *       , ; ;   ;   ;   ;   ;     * *  *    *
   * * *          ;   ;   ;   ;   ;            * *

                  .  \ │ /  .∩ ∧∧ ∩
          ∩.∧ ∧∩    / ̄\    \( ゚∀゚) /
          ヽ( ゚∀゚ )/.  ─( ゚ ∀ ゚ )─  . | 子.|
           |2008 〈       \_/    |   .|
           / /\_」    / │ \   / /\」
            ̄                / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               ̄   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ..\.__________./
..∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )∧ ゚∀゚ ) ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )∧( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |     A  HAPPY  NEW  SAITAMA !     .|( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧|     新年明けましてお目出さいたま!!!     .| ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ |     スレ住民の皆さんに幸あれ!!!!      |( ゚∀゚ )
..∧ ∧ ∧ ∧.\_____________________/ヽ∧  ∧ ∧
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
サイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマ
623 【吉】 【1626円】 株価【110】 :2008/01/01(火) 01:29:31 ID:UCyT3SFx
越谷からあけたぜ
62432歳の男@越谷 ◆uMERNY451Q :2008/01/01(火) 01:50:35 ID:KYEu9qAd
あけましておめでとう。今年も宜しくです。
春オフまってまふ。
アキバ行きたいが、予定がどうなる事やら…。
チャンスは5日(土)のみだが、例の如くカミさんの機嫌次第だな…。
625Socket774:2008/01/01(火) 02:08:30 ID:zHL8tnV4
見沼区からあけおめ!
オマイラ今年も宜しく。

つーか今起きたw
酔って21時位に寝ちゃった・・・ 2008年も微妙な幕開けだw

>>中浦和氏
Phenomは暫くスルーの予定なんで、死ぬ気でG2400W買うかも・・・
大晦日にドスパラで48980円だったんで、45k以下で買えないかなぁと企んでますw
>>616
自分もAMD7xx狙ってる
何とか激安で手にしたい・・・ ドスパラでジャンク販売しないかなww
>>寒梅氏
大宮サッカー場が大変な事に・・
あれは新築したのかな? 超綺麗になってた。

さてと、不調だったサブ機を組み直すとするか〜
626Socket774:2008/01/01(火) 02:12:49 ID:zHL8tnV4
ぬぉぉぉ 更新遅れた
>>越谷氏
あけおめ!
みんな5日辺りに秋葉ですか?? なんだか楽しみw
627久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/01(火) 03:03:11 ID:b/N1gKGX
>625
あれは築60年近くで老朽化が激しかったんで収容力増強を兼ねて改築(ほぼ全面的)したんですわw
628Socket774:2008/01/01(火) 03:07:54 ID:34nu+RUe
Nack5スタジアムのこと?
629Socket774:2008/01/01(火) 04:31:57 ID:PVDGdhSf
あけおめ。

さっき靖国から帰ってきて早速DEPOの広告チェック
初売り&福袋が微妙なんでアキバ3が日中にアキバ行かなきゃ
630Socket774:2008/01/01(火) 06:19:02 ID:FfUmqBZx
あけましておめでとうございます。
昨日ピックの広告ゲットしたが微妙以前の問題だった。
631 【大吉】 【1704円】 :2008/01/01(火) 09:02:48 ID:9bWKonZE
実家に帰らず川越からあけおめ

アキバ逝こうか思案中
川越祖父って2日からでしたっけ?
632Socket774:2008/01/01(火) 09:17:13 ID:UyyQsVMs
うん

川越は福袋の次第じゃ客足凄い事になるのかな
633武蔵浦和な人:2008/01/01(火) 09:49:17 ID:Jbqylb0Y
あけましておめでとうございます。
今年こそは、ここのオフ会に出席できるようにがんばります。
正月休みの間に、絶対QuadSLIのPCを完成させるつもりです。
パーツ類は全て揃っているのに、未だに組んでない状態なのでorz。
休み中の目標は最低でも一台、目指せ二台以上の組み上げ。
634 【末吉】 【275円】 :2008/01/01(火) 13:26:26 ID:ro6urddH
飯能からあけおめ。

近くに福袋売ってるところねーかな
635久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/01(火) 14:43:47 ID:lujtMkbk
鷲宮神社、もうずっと人大杉w
636 【1709円】 で 【大吉】 :2008/01/01(火) 17:29:13 ID:PmjC3kBm
お年玉が1万円以上かおみくじが神or女神ならマツモトデンキが奇跡の復活
637 【だん吉】 【1446円】 株価【110】 :2008/01/01(火) 17:40:11 ID:UCyT3SFx
今年まだ神、女神見てないんだが
638久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/01(火) 19:04:50 ID:4BK6/Xk8
>628
そうです
639 【1619円】 @ 【大吉】 :2008/01/01(火) 19:58:19 ID:YGTttxFw
川越は2日3日の方が混むからな…
640 【吉】 【264円】 :2008/01/01(火) 20:26:06 ID:kpvTrqAg
川越ソフマップの福袋買いたかったぜ
641omikuji otoshidama:2008/01/01(火) 20:40:37 ID:A54W/laB
明日、川越祖父の福袋に間に合いますようにw
642Socket774:2008/01/02(水) 01:34:32 ID:QtdVNteB
甥っ子が一昨日辺りから消息不明だったらいしいのだか、元旦寿司に釣られて帰ってきた。
親が何をしていたのか聴いてみたら鷲宮神社に行てったそうな。

湾岸戦争に聖地巡礼か甥っ子よ。
知らない間に立派になって…。
643久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/02(水) 08:49:24 ID:7OWmIXj4
聖地って言ってももAAのまんまが散見される以外は至って平和だったなぁ
644久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/02(水) 08:50:43 ID:7OWmIXj4
すまんageてしまったorz
645Socket774:2008/01/02(水) 10:52:45 ID:AWJpluwf
depotは福袋あった?
羽生イオンのジョーシン行ってくる
福袋あるかな?
646Socket774:2008/01/02(水) 11:23:26 ID:y0bhqmHH
他スレだと瞬殺だったらしいけど…>川越祖父袋
647Socket774:2008/01/02(水) 12:19:15 ID:CSoDI/ZT
上尾からアケオメコ 今年もヨロシク
ところで大宮の祖父とドスパラ、何かいいのある?
648!omikuji !dama:2008/01/02(水) 19:09:11 ID:Nfp4KcUv
>>643

     O
      o                        
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


噂されてるように感じるのは気のせいか?
649Socket774:2008/01/02(水) 19:39:45 ID:y0bhqmHH
ポスターサーベルは装着不要w
650Socket774:2008/01/03(木) 00:09:04 ID:BbKBcQX3
今日のDepoの特売でCFD/ELIXER 2G*2枚組が7980成り

これゲット出来なかったら素直にアキバ散策行こう…



とチラウラ
651久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/03(木) 01:32:29 ID:CF87jSOE
鴻巣DEPOTにAntec Phantom 500があるのな(17900円,3個)
漏れオクで23000円くらいで落としたw
652Socket774:2008/01/03(木) 10:53:51 ID:BbKBcQX3
デポの2G*2のセットはCFD/Buffaloだった

EVEでChipメーカー調べて報告したいけどアキバ行くから帰って来たら報告する
653Socket774:2008/01/03(木) 11:09:00 ID:jKdbbvut
>>652
まだ残ってるかな???
654Socket774:2008/01/03(木) 11:48:16 ID:d0Gaz984
昨日秋葉で2GB×2で7990円ってのが(UMAXとCFD/Elixer)ツクモであったのだけど
バラパッケ2枚のセットのお1人様1点限りで店員嫌な奴だったのでパス。

祖父でUMAX4GBデュアルセット8990円を2個ポチッた。
1000円高いけどヒートスプレッダ付きでちょっとカコイイ。
同時に買ったBlackEdition5000+とK9A2 CFとでBIOS 8GB認識確認。

ちなみにツクモでママンとCPUセットで購入すると3000円引きだったのでこれは購入。違う店員の場所。
でもK9A2はロクに調べないで選んので帰ってからちょっと後悔。

あと、AM2用の純正ヒートシンクの投売りどっかで見かけたら報告ヨロ。
655Socket774:2008/01/03(木) 11:48:19 ID:BbKBcQX3
>>653

多分いっぱい残ってる@鴻巣

多分鴻巣は15セット用意して自分の時には4セットしか売れてなかった
656Socket774:2008/01/03(木) 11:56:31 ID:bgIS0hJh
値段が大して変わらないならCFDはいらね
657Socket774:2008/01/03(木) 12:16:06 ID:YxGCQ5jj
越谷デポはCFD/Buffaloだと1G*2CL4のセットしか売ってないんだが
店舗によって品揃えが違うのか?
658Socket774:2008/01/03(木) 12:51:17 ID:34VStBrK
>>653
坂戸はもうなかったな
坂戸は特売の自作系のパーツがなくなるのはやい気がする
659Socket774:2008/01/03(木) 17:01:17 ID:J8kuj8QB
ドスパラで三菱の22インチ買えばよかったな。
660Socket774:2008/01/03(木) 18:18:45 ID:0y69oBsa
>>654

P5K統合スレでUMAXは相性報告あったんでUMAXは避けてしまった・・・・

んで、DEPOのCFD/Buffaloの報告

フィールド 値
メモリモジュールのプロパティ
モジュール名 Melco
シリアルナンバー 無し
モジュールサイズ 2 GB (2 ranks, 8 banks)
モジュールタイプ Unbuffered DIMM
メモリタイプ DDR2 SDRAM
メモリ速度 DDR2-800 (400 MHz)
モジュール幅 64 bit
電圧 SSTL 1.8
エラー検知方法 無し
リフレッシュレート 縮小 (7.8 us), Self-Refresh

メモリタイミング
@ 400 MHz 5-5-5-18 (CL-RCD-RP-RAS) / 23-51-3-6-3-3 (RC-RFC-RRD-WR-WTR-RTP)
@ 266 MHz 4-4-4-12 (CL-RCD-RP-RAS) / 16-34-2-4-2-2 (RC-RFC-RRD-WR-WTR-RTP)
@ 200 MHz 3-3-3-9 (CL-RCD-RP-RAS) / 12-26-2-3-2-2 (RC-RFC-RRD-WR-WTR-RTP)


どこのOEMか知りたかったけど判らなかった・・・・orz
661Socket774:2008/01/04(金) 03:48:25 ID:bJqapIst
大宮祖父でバッファローの外付けHDD320GBが9740円+ポイント20%
だったぞ。
662Socket774:2008/01/04(金) 09:01:10 ID:Qe1InffA
(゚听)イラネ (゚听)イラネ (゚听)イラネ
663Socket774:2008/01/04(金) 13:04:33 ID:S007HRWV
デポの\9970のHDD開店10分前到着で余裕で買えるんだな。
19日の方はサムチョンか?
664Socket774:2008/01/04(金) 14:11:12 ID:ypiYUCOd
>>663

CSだから5400rpmだし・・・・
エロ動画保存用かRAIDを組むのなら問題はないかも。
665Socket774:2008/01/04(金) 16:23:14 ID:Z/yGPgR8
>>661
こういうのがあるし、それ以前に祖父の格安には期待してないからなぁ

10 名前:Socket774[] 投稿日:2008/01/02(水) 13:45:41 ID:r/fXEjZA
193 目のつけ所が名無しさん New! 2008/01/02(水) 10:28:40
仙台ヨドバシ、バッファロー320GB Hbb

チラシでは9800円だが、
店頭ゲリラ、8800円から25%ポイント還元。
台数無制限飛ぶようにうれてる


66632歳の男@越谷 ◆uMERNY451Q :2008/01/04(金) 22:46:21 ID:O+Up4fLh
明日(5日)の件だが、アキバでお茶する??

ってな訳で、またここに迷惑掛けると悪いので、こんなん立てますた。


【埼玉】彩の国自作オフ inアキバ【さいたま】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1199454175/l50
明日の打ち合わせ&待ち合わせは↑へ。よろしこちゃんです。
667Socket774:2008/01/04(金) 22:53:17 ID:cMSZ4Jq9
仙台の初売りは特殊過ぎる例だから基準にするな
668Socket774:2008/01/05(土) 07:36:44 ID:f2TO2FQE
アキバでのパーツ漁りは1人で行くに限る(ちょっと羨ましい)
というわけでこれから単独で出撃します。@ageo
669中浦和 ◆Iezh1I1rsM :2008/01/05(土) 11:34:41 ID:tve92yYK
確かにそうかもw
まぁ、歩き疲れたら休憩がてらみんなとお茶でもドゾー。
3時頃になるかな?

スレチスマソ
670Socket774:2008/01/06(日) 11:12:00 ID:JX7aFyXz
さて一人寂しく川越祖父を冷やかしてくるか。。。
671Socket774:2008/01/06(日) 11:17:12 ID:nIKfWKSn
★今週の2ちゃんねるトップニュースです★
  
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   

必勝法        

グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実



893

2ちゃんねる検索→  右翼の正体



672Socket774:2008/01/06(日) 17:22:49 ID:JX7aFyXz
こーゆー時に限って捜しモノが…orz
673Socket774:2008/01/07(月) 13:01:08 ID:cWD2ciFD
ちなみに何をお探しで?
674Socket774:2008/01/07(月) 22:23:55 ID:6KzCVtsH
>>672ではないがturionが欲しい
675中浦和氏のいとこ ◆AMD77xJjPw :2008/01/07(月) 23:14:39 ID:BeS35Jiq
埼玉人ではないですが、初登場してみますた。オフに参加した人たち乙です。
ナイスなトリップを見つけたので、カキコと、オフで買ったクレバリーの
DVI-HDMIアダプタではHD26XTで音が鳴らないことの報告を。
ちなみに、MSIのファンレス26XTではCP503では電源に阻まれて
装着できなかったので、サイズのジャンクケースに入れて解決。orz

CP503のケースに入れたAthlon 64 X2 3800+ 939(1.2V駆動)のシステムが
ちょっとした暖房になっている件。
676Socket774:2008/01/08(火) 20:39:17 ID:fkUeRy4+
IDかっこいいな
677Socket774:2008/01/08(火) 20:44:10 ID:aOHLLkXg
BESですね
678Socket774:2008/01/10(木) 00:34:57 ID:ApeJXlcr
ドスパラってPhenom買うとまだダイチャーム付いてくるかね?
と言うかどっか付いて来る店知らない?
679Socket774:2008/01/10(木) 22:36:19 ID:T0d9khx3
>>678

電話で聞いた方が早くない?

少なくともこのスレでPhenom買った人間って一人か二人じゃない?
680Socket774:2008/01/10(木) 23:35:37 ID:EPl5GcuJ
ジョイフルに自作コーナー出来ねーかなぁ・・・
羽生イオンの電気屋が何でJOSINなんだよ!TWOTOPとかパソコン工房入れとけYO!

久喜 栗橋 近郊に自作パーツ扱ってるとこない?
681Socket774:2008/01/11(金) 00:08:03 ID:TEbqtPKM
MSIマザーの投売りで府中の工房まで行ったけどショボかったぞ
682Socket774:2008/01/11(金) 00:34:47 ID:sUOvHwul
>>679
だよな・・・。
でも秋葉に在庫ある店があったからそっちに逝くわw
683Socket774:2008/01/11(金) 15:22:49 ID:4bibB8BQ
>>680

つ ヤマダ
684Socket774:2008/01/11(金) 15:55:05 ID:TrgD8BAX
何時の間にやら
じゃんぱら部分無くなってドスパラが直で中古売ってるんだな
685久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/11(金) 16:49:59 ID:bsY+oSlx
>683
久喜ヤマダのそれは既に撤去されたが?
実際は電車で大宮かアキバ、クルマなら鴻巣か小山だろうねぇ。
686Socket774:2008/01/14(月) 12:59:05 ID:uEh0qbMY
今日DEPOに買い物行った奴いるかな?
687Socket774:2008/01/14(月) 13:02:27 ID:uEh0qbMY
途中で送信してしまった・・・・orz

HD2400PROが3970円で売ってるんだけどどこのメーカーだろ?
仕事中で夜にしかDEPOに行けないんで
クロシコ以外なら買いに行こうと思うんだけどだれか見てきた奴がいたら情報を求む

688Socket774:2008/01/14(月) 15:03:30 ID:7QW5cvCw
超低価格スレ見る限り玄人だぬ
689Socket774:2008/01/14(月) 16:27:06 ID:hte6ITos
話ぶった切るが、北戸田のジャスコにハッチポッチが来てるぞ。
見たいヤシは急げw
690Socket774:2008/01/14(月) 16:46:42 ID:7mWesI0u
>>689
グッチ裕三たちが来ているのかと思ってしまった。
691Socket774:2008/01/17(木) 21:11:30 ID:/5kiSeyt
柱だったDVDメディアが壁にw
692Socket774:2008/01/18(金) 08:07:53 ID:bN6aEWlA
つ 〇精神安定剤
693Socket774:2008/01/19(土) 07:54:17 ID:MviEM4XW
このスレで深夜販売に行く奴は何人居るんだろうか?w
694Socket774:2008/01/19(土) 08:02:56 ID:fyiWwnxk
さいたま 7時 -0.2度

((((((;゚Д゚))))))
695Socket774:2008/01/19(土) 08:33:40 ID:/muZDMYw
ベンチコートの裏にホカロン20個貼り付ければ無問題
696Socket774:2008/01/19(土) 19:02:51 ID:1vmmO7G1
ちょっくら禊ぎしてくる
697Socket774:2008/01/19(土) 22:17:46 ID:Ddm90dj6
>>696

深夜販売いく?w
698Socket774:2008/01/19(土) 22:47:32 ID:LKcGXvus
明日東映並ぶことにした
699Socket774:2008/01/19(土) 22:53:38 ID:BtqyPT9n
>>698
700Socket774:2008/01/19(土) 23:03:05 ID:QElzzCZm
>>698
東映価格表から消えたよ・・・ 
45nm 大宮にあるのか?
701Socket774:2008/01/20(日) 15:49:23 ID:jeWIuhbG
正月にQ6600買ったばかりなのに
たった今E8500を思わずポチってしまったorz
702Socket774:2008/01/20(日) 15:50:41 ID:vqCYR9Dp
アップグレード(AAry
703中浦和氏のいとこ ◆AMD77xJjPw :2008/01/20(日) 17:09:23 ID:wzLu5Pk3
>>701
E68を買いあさった人かwwwカードで買ったのにどうするのさ?
704Socket774:2008/01/20(日) 19:41:22 ID:GB7w6A+Q
バレたか。
余りそーゆー事は考えない様にしてます。

正直、請求書が怖いがw
705Socket774:2008/01/20(日) 20:30:26 ID:g2dHSsQA
>>701

メイン&サブもQ6600にするからクレw
706中浦和氏のいとこ ◆AMD77xJjPw :2008/01/20(日) 21:23:09 ID:wzLu5Pk3
>>705
IDがむちゃくちゃ惜しいなw あと1文字でC2Dなのに。
707701:2008/01/20(日) 22:01:19 ID:8pqJveVN
IDコロコロ変わってスマソ。出先からやってたもので。
ってか、E8500ポチったのも嫁の実家だしw

>>705
まぁ、次回のオフまでに使い手が現れなければ持っていくよ。
708Socket774:2008/01/20(日) 22:21:48 ID:gMx8ikMe
ねんがんのE8400を手に入れたぞー

うざ並んできました。
709Socket774:2008/01/20(日) 22:32:04 ID:Co4lobpo
>>706
osikumonanntomone-
710Socket774:2008/01/20(日) 22:34:28 ID:vIrtVRre
711Socket774:2008/01/20(日) 22:34:50 ID:JVvt2ehl
>>709
おめーはDがはいったらCOD4だったのにな
半端ものめ
712Socket774:2008/01/20(日) 23:10:29 ID:z4BH+Bh8
大宮ドスで45nm売ってたYO  8500は売り切れ
713Socket774:2008/01/20(日) 23:25:50 ID:Co4lobpo
ところで、雪降ってきたか?
714 ◆saitamayFM :2008/01/21(月) 01:44:46 ID:Dx7Xdev5
ふむふむ
715Socket774:2008/01/21(月) 19:40:19 ID:lGJP20iQ
E8400は普通に4Gとかで回るらしいね

物欲に負けそうな越谷タンが目に浮かぶw
716Socket774:2008/01/21(月) 21:11:14 ID:CPcnsZ4/
またデポで何個か買うのかw
717Socket774:2008/01/21(月) 21:42:55 ID:+9c75Py8

 越 谷 タ ソ 人 気 だ な w

 
718Socket774:2008/01/21(月) 21:48:51 ID:cquoimuz
きめぇ
71932歳の男@越谷 ◆uMERNY451Q :2008/01/21(月) 23:30:51 ID:+7W+4Di1
呼んだぁ〜?www
大丈夫、安心しる!!!しっかり物欲に負けたからorz
今回はE8500を、某ネットショップで購入。んで明日着予定。
とりあえず、常用4GHzオーバーしてくれれば善しとするつもり。

>>718
ゴルァ!!きめぇとか言うなw カミさんに言われてるのに、ここでも言われるのかよ。
まぁ、、越谷タソってのは微妙だがww
720Socket774:2008/01/21(月) 23:44:04 ID:3/ArRbnz
きめぇに対抗してらめぇ

…やってて自分できもくなってきた
721Socket774:2008/01/22(火) 00:00:24 ID:QY4KooYZ
やっぱ買ってるのかよw
期待を裏切らないなw
722Socket774:2008/01/22(火) 00:09:10 ID:spOvmebj
期待通りの行動をしてくれてありがとw

次は春にQ9xxxだなw
72332歳の男@越谷 ◆uMERNY451Q :2008/01/22(火) 00:52:52 ID:hcWQog0x
妙な期待をするなよw
確かにQ9シリーズのどれかは買うかも??
でもそこまでかなぁ…。正直、十分速いよね。
今使っているママンも、ド安定してるから換える気がしないのが現状。
大枚はたいてDDR3な環境作っても、自分の用途では必要無い気がするし。
そんな訳で、今のママンで対応出来る範囲を超えたら一度小休止する予定。
724Socket774:2008/01/22(火) 01:08:57 ID:06roRSti
走るのを止めたとたん男は老いていく。急激に。
72532歳の男@越谷 ◆uMERNY451Q :2008/01/22(火) 15:41:43 ID:I07XmKsl
>>724
そ…そうなのか。禿げるのと、ち○こが起たなくなるのは困るなぁ。

と、まぁそんな事をソケットが変わる時には毎回考えていた気がするが、現実は…orz
726Socket774:2008/01/22(火) 16:03:49 ID:spOvmebj
現実は物欲に負けてQ9xxxSeriesを買うに100ルピー
727Socket774:2008/01/22(火) 17:44:46 ID:OI3Hszo0
デポはweb広告早く更新して静王5の特売やれよ
クソ電源買ってマジで全データ消えそう
728Socket774:2008/01/22(火) 20:54:03 ID:bZ6q1J8h
物欲ってコワイw
729Socket774:2008/01/23(水) 00:02:25 ID:zjOzfx0Q
>>727
クソ電源って何? KEIAN ?
730Socket774:2008/01/23(水) 00:27:29 ID:pMQ7oZPG
コテ同士の馴れ合いはうんざりなんだが…

個人的に自重して欲しい。
731Socket774:2008/01/23(水) 00:38:32 ID:sG9vGrDD
俺はスカイテックの赤い彗星600W買って半年で壊れたわ…
やっぱ動物電源はダメだな…
732Socket774:2008/01/23(水) 00:50:18 ID:RcGYONDi
>>731
やっぱり寿命が3倍早くくるのか・・・
733Socket774:2008/01/23(水) 00:52:45 ID:Suvtk/bV
クライシスやりたいから8800GTXを2枚くり
734Socket774:2008/01/23(水) 11:38:00 ID:FsgDdYsC
さいたま 10時 0.0度
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
735久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/23(水) 14:42:41 ID:Cs5sKjIo
>734
13時の氷川神社は寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
736Socket774:2008/01/23(水) 16:09:11 ID:wQ4td4YR
>>729
ユニットコムの質実剛健
上で叩かれてるスカイテックの幸村と多分中身一緒
マクロンの半分の重さだし原価いくらなのか小一時間問い詰めたいわ
737Socket774:2008/01/23(水) 21:51:02 ID:q2l16OpV
鳩山は死ぬかと思ったが、秩父に比べれば常夏そのものだろう
738Socket774:2008/01/23(水) 21:56:33 ID:sG9vGrDD
>>736
でも最近の電源って重さで比較するのも危険な希ガス
>>731の赤い彗静なんて他の600W電源よりも明らかに重いよ

最近はRoHS指令対応で鉛等の重い素材使ってなかったり
ActivePFC搭載で無駄なく効率よく変換してたりするので
部品自体が小さく軽くなってたりする場合もあるし

やっぱどんな仕様なのかよく確認してから買わないとならないね…
739Socket774:2008/01/23(水) 23:23:59 ID:nVSqKK/t
>>735
神社に何用で?
740Socket774:2008/01/23(水) 23:29:27 ID:wQ4td4YR
賽銭ドロ
741Socket774:2008/01/23(水) 23:41:14 ID:1hzsHo+P
のぐそ
742Socket774:2008/01/24(木) 01:03:54 ID:VFzO6PQ8
PCデスクとOAチェアを買いたいのだけども、品揃え豊富な店ってどこかな?
ニトリが一番だったりする?
743Socket774:2008/01/24(木) 01:05:35 ID:2NLmDe4K
ニトリはニトリモデルしかないから。
埼玉なら大宮駅周辺を色々巡るのが一番じゃないかと。
744Socket774:2008/01/24(木) 01:10:21 ID:MQrRk4cm
秋葉の山際いけよ
745Socket774:2008/01/24(木) 01:22:13 ID:NegJTOf6
俺の場合PCデスクは各部所が規定のサイズでないとダメだから
シグマとかのメーカーカタログかたっぱしからあたって合致するものを
探したけどな。20インチブラウン管&ミドルタワースペース×2&
DTPケース収納棚とかの条件でかなり限定されたし。
すごく満足して今も愛用してる。デザインはおしゃれってこともないけど
機能美はあると思うしすごく頑丈だよ。
746Socket774:2008/01/24(木) 02:20:16 ID:10lX5Z14
小学校に上がったときに買ってもらったくろがね学習机が??年たった今でも
PCデスクとして現役な我が家
天板(なのか?教科書とかノートとか広げる面)から上が全部取れて
事務用机みたいになるのね、これ
747Socket774:2008/01/24(木) 06:00:47 ID:516LiNID
メタルラックて作る
748Socket774:2008/01/24(木) 08:04:39 ID:X9gJM+Ym
ちゃぶ台でおk
疲れてきたら横になっても使える
そしてそのまま寝落ちする…
749Socket774:2008/01/24(木) 13:17:50 ID:516LiNID
で、風邪ひくとw
750Socket774:2008/01/24(木) 19:31:47 ID:X9gJM+Ym
>>749
ありすぎて困る
751Socket774:2008/01/24(木) 23:28:12 ID:YN8SJ31k
コタツに座椅子でPCって夢だなぁ
一度でいいから、ビールとセブンイレブンのおでんにタバコ吸いながら
ネットとゲームをやってみたい・・

つーか、誰かテレビくれww
寝場所の17インチブラウン管が15年目にしてついに壊れたww
752Socket774:2008/01/24(木) 23:33:47 ID:516LiNID
>>751

つ 鈍器

Analog専用だけど鈍器に15インチの液晶TVが19800で売ってる

D-SUBも付いてるからサブモニターとしても利用出来てウマーかも?
753Socket774:2008/01/24(木) 23:42:52 ID:tymGNMNg
>>751
ヤフオク行けば実質送料のみみたいなのがゴロゴロしてるよ
まぁどうせなら地デジチューナー使うことを前提に、D3以上の使えるブラウン管でも
買った方がいいかもしれないけど。
754Socket774:2008/01/24(木) 23:42:54 ID:/1lvrPkc
>>751
俺こたつ。
バロソチェアってもんかったのに結局コタツが恋しくなったw
座椅子ほしー
755Socket774:2008/01/24(木) 23:43:37 ID:YN8SJ31k
たけーよww
20kは今の俺にとって高額商品w  orz 
寝るときしか見ないし小さいブラウン管で十分ww 

週末H/Oでも逝ってみるかな
誰か19インチ以下で3000円位のあったらレポよろww 
756Socket774:2008/01/24(木) 23:45:30 ID:516LiNID
>>751

つ 鈍器

Analog専用だけど鈍器に15インチの液晶TVが19800で売ってる

D-SUBも付いてるからサブモニターとしても利用出来てウマーかも?
757Socket774:2008/01/24(木) 23:47:30 ID:YN8SJ31k
何だかレス速くね??  こんな時間にw

>>753
オクがあったか 
見てみるよ〜 サンクス。

>>754 
いいなぁ〜
やっぱコタツって言ったら座椅子でしょ?
 
758Socket774:2008/01/24(木) 23:48:54 ID:tymGNMNg
>>755
だからよー
ヤフオク見ろって言ってるだろう?
759Socket774:2008/01/24(木) 23:49:25 ID:tymGNMNg
あー俺に対するレスじゃないのか
すまねぇ
760Socket774:2008/01/24(木) 23:51:50 ID:/1lvrPkc
>>755
テレビならこの間20インチのブラウン管すてた馬鹿リだわ
761Socket774:2008/01/25(金) 00:03:14 ID:N7zYAJTV
テレビ無いから寝るわww   ノシ
762Socket774:2008/01/25(金) 00:27:49 ID:5BjhbXDE
あぁ!そういえば使ってないNECの20インチのブラウン管あるな。
配送料着払いでよければタダであげるけど?
763Socket774:2008/01/25(金) 07:51:29 ID:Q4ECB+te
俺もコタツ。
21インチヅアルモニタがメタルラックに収まってる。

コタツ奥行き広いから腕疲れなくて良いよ。
764Socket774:2008/01/25(金) 08:29:15 ID:K3gXvfxj
昨夜から、家電板に変更されました。
765Socket774:2008/01/25(金) 08:50:24 ID:eoF0OJtn
>>751
ホリQのところに壊れたテレビ持って行ってみなよ
引取ってくれると思うよ
ついでにテレビ買ってくればよろし
766Socket774:2008/01/25(金) 12:41:00 ID:4YM2+C0c
部屋掃除して晒しあおうぜw
767Socket774:2008/01/25(金) 19:55:28 ID:T0gLML3F
鯖とエロゲのツインタワーを崩壊させてからだな…
768751:2008/01/25(金) 22:15:11 ID:N7zYAJTV
>763
すっげぇー欲しいけど、20インチはデカすぎて置けない・・
さっき確認したら、壊れたテレビ14インチだったよ・・

ホリQって何なのか分からないけど、これからオク見て考えるよ。


みんなありがとな。
769Socket774:2008/01/26(土) 00:21:22 ID:mXRmvsLQ
14インチのTVなら余ってるな。モノラルだけど。

ほしけりゃ、入間川の河川敷にでも置いておく
770Socket774:2008/01/26(土) 07:38:28 ID:lzW/qEnQ
デポの広告微妙…

PV4が欲しいけど月初が給料日なんで金ない…

微妙に使えない…
771Socket774:2008/01/26(土) 07:47:11 ID:Vbj/4I50
静王の特売なしかよ使えねえ
772Socket774:2008/01/26(土) 08:50:07 ID:QgnzhbsO
>>768
ホリQ=生活倉庫
リサイクルショップよ
映らないテレビも数年前は引取ってくれたよ
773Socket774:2008/01/26(土) 10:21:19 ID:UMDLrMpW
羽生○ーター○クールしね!!!
効果測定おちたわ
774Socket774:2008/01/26(土) 11:38:17 ID:72jVzHgh
それ自分が悪いんじゃん
免許取って車乗り始めたら何があっても全部自分の責任になるんだから
他人や物のせいにして甘えるのは今の内にやめておけ

事故起こして人轢き殺したら「業務上」過失致死になる
「業務上」ってことは、免許取って車運転するのは、国から許可を得てプロになるのと同じことなんだよ
プロを目指しているのだから、心して臨むように

自作板とは関係ない話だが、ちと喝を入れてやりたくなったのですまない
775Socket774:2008/01/26(土) 11:45:14 ID:UMDLrMpW
自分が悪いのはわかってるよ
776Socket774:2008/01/26(土) 11:46:01 ID:UMDLrMpW
途中送信してしまった。

自分が悪いのはわかってるよ?これが俺なりのストレス発散方法なんですまんなw
甘えるというのとはすこしちがうかな
777Socket774:2008/01/26(土) 11:59:33 ID:mXRmvsLQ
失敗が許されるうちに失敗しておけよ
778Socket774:2008/01/26(土) 12:00:10 ID:QgnzhbsO
効果測定ってパソコンで問題解くやつ?
明日また受ければいいんじゃね
オレも1回落ちた気がする
779Socket774:2008/01/26(土) 12:02:50 ID:UMDLrMpW
パソコンでもうけれるってきいた
俺は筆記でやった。
780Socket774:2008/01/26(土) 12:08:17 ID:OSJvKLcE
つか、構うなよ。

構うから調子づくんだよ。
781Socket774:2008/01/26(土) 14:11:39 ID:yFXffRFN
>>769
チキショー
俺を乞食扱いすんじゃねーw
>>772
あそこの事ね
情報ありがとう
>>773
そんなもん1回落ちた位で気にすんなよw
俺なんか14インチのテレビも買えねーんだぞw


なんなら胸貸すゼ
782Socket774:2008/01/26(土) 16:38:09 ID:iIubSIqr
だから相手にするなよ
783Socket774:2008/01/26(土) 16:49:33 ID:lzW/qEnQ
チューナーボードかワンセグチューナーを5Kk以内で買ってきて取り付ければ解決じゃない?
784Socket774:2008/01/26(土) 20:09:34 ID:7Ck7IKz1
何故16560円の買い物に20600円を出したのか、自分でも解からない…
785Socket774:2008/01/26(土) 20:32:37 ID:K0VPivU3
>>773
それがストレス発散方法か
死ねよ愚図
786Socket774:2008/01/27(日) 00:24:34 ID:/IjWfvEX
USBチューナーなら余ってるからやるが?
787Socket774:2008/01/27(日) 05:29:31 ID:i3sUqsMI
単発しかいないことにわらったw
788Socket774:2008/01/27(日) 10:25:46 ID:O/vwdxT7
単発だと何が面白いんだ?
789Socket774:2008/01/27(日) 17:39:04 ID:v1Y6RmfD
全ての単発は俺だからな…
790Socket774:2008/01/27(日) 17:39:48 ID:/IjWfvEX
単発じゃないと見せつけてみようw
791Socket774:2008/01/27(日) 19:34:27 ID:EPD9g1lz
どうでもいいが羽生○ーター○クールってなんとも言えないCMやってるよな
792Socket774:2008/01/27(日) 19:36:39 ID:i3sUqsMI
>>791
羽生モー○ース○ー○でまっってるーぜ
793Socket774:2008/01/27(日) 19:44:57 ID:FrTfA/9l
春日部自動車教習所のCMが
マンガ日本昔話みたいで好きだ
794Socket774:2008/01/27(日) 20:34:27 ID:xmw7sJLI
地元はSEIKOだがCMは上江橋モー○ース○ー○が
印象に残ってる。
795Socket774:2008/01/27(日) 20:49:21 ID:EPD9g1lz
>>792
それそれ。NACK5でやってたかな
地元は霞ヶ関自動車教習所だけど
796Socket774:2008/01/27(日) 22:16:36 ID:gAQYcg1E
ご近所さんか
俺も霞ヶ関通ったな
797Socket774:2008/01/27(日) 23:32:18 ID:gyBk+IQ3
霞ヶ関ナツカシスw

珍龍ってラーメンやまだ潰れないで残ってるのかな?
灰汁の浮いてるラーメンを食べて衝撃をうけた店w
798Socket774:2008/01/27(日) 23:39:06 ID:FrTfA/9l
いっつも川越のあっちの方いくと思うけど
霞ヶ関って凄い名前だよな
799Socket774:2008/01/27(日) 23:42:08 ID:sW1TELKA
俺は生粋の埼玉県人だから
霞ヶ関ってショッボい名前のオフィス街だよな
って思ってた。
800Socket774:2008/01/28(月) 00:28:19 ID:8zDSco5w
30年くらい前に霞ヶ関付近に住んでいた俺
スーパーサミットに来てたスーパーカー大集合とか見に行ったなぁ…
カウンタックカッコヨスとか思ってたわ…
今でもサミットってあるんかね?
801Socket774:2008/01/28(月) 00:31:12 ID:ABWYbvCb
>>800
あるよー
おれゆとりだから昔のことは知らないなー
ボウリング場だったのは知ってるけど
802Socket774:2008/01/28(月) 06:43:46 ID:8zDSco5w
>>801
今でもあるのかー
昔はスーパーカーとか仮面ライダーとかゴレンジャーとかが来たり色々イベントやってたんだよ
テラナツカシス
803Socket774:2008/01/28(月) 08:13:43 ID:5l67JY0F
東武ストアも想い出してあげて下さいな。
804Socket774:2008/01/28(月) 09:35:25 ID:V6fWSLa5
霞ヶ関駅のB1、今度はどこのスーパーが入るのだろうか…

後、ミニストップの跡地もだが
805Socket774:2008/01/28(月) 12:33:01 ID:EBYnwODT
2Fにダイソーあったの覚えてる奴いるだろうか?
806Socket774:2008/01/28(月) 16:49:00 ID:/GH9z+1l
大宮祖父地図で王石DDR2 800 1Gを一枚2170円で2枚ゲトー

807Socket774:2008/01/28(月) 16:50:07 ID:HYpc2ntr
加須市の近所のゲームパッドやすい店ないかな?
今日突然死した
808Socket774:2008/01/28(月) 18:54:59 ID:lXti2qqb
ハードオフ
809Socket774:2008/01/28(月) 20:06:44 ID:vcCoDBvr
>>807
XBOX360のコントローラーお勧め
PC用のゲームパッドは耐久性に難のあるヤツばかりだからな
少し高く感じるかもしれないが結果的には長く使える分こっちの方がいいよ
810Socket774:2008/01/28(月) 20:15:52 ID:bwYdGqj7
↑鉄板だね。
箱用ならUSBコネクタ作り替えればおk
配線は同じはず
811Socket774:2008/01/28(月) 21:50:03 ID:mmoL/ymu
パラレル接続しろよ
812Socket774:2008/01/28(月) 21:54:38 ID:Bvxp8ZFN
IF-SEGA最強
813Socket774:2008/01/28(月) 22:01:21 ID:bwYdGqj7
やっぱり漢ならDPPw
814Socket774:2008/01/28(月) 22:11:33 ID:ABWYbvCb
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD11&cate=9

俺はこれ使ってる。PSのコントローラが一番使いやすい
815Socket774:2008/01/28(月) 22:40:56 ID:cUk2GTB6
>>814
ぶっちゃけレスポンスどうよ?
格闘・レース系なんかで違和感無いレベル?
816Socket774:2008/01/29(火) 03:18:07 ID:vgxSUnlo
川越祖父よ、IDEのHDDをちゃんと仕入れておくれよ
160GB以上が2週間近く在庫なしってどういうこと??
817Socket774:2008/01/29(火) 03:19:52 ID:6AotXBLC
>>816
そろそろ生産も縮小or中止だろ
どうしてもIDEじゃなきゃダメなら早く買っておいた方がいいよ
818Socket774:2008/01/29(火) 05:21:04 ID:dD9czjr1
川越祖父は品揃え以前に
HDDをあんな状態で陳列するのをやめてくれw
おっかなくて買えん
819Socket774:2008/01/29(火) 06:52:14 ID:Tahqiqlg
>>816

もういい加減SATAにシフトしろよって言う店からのメッセージだよ
820Socket774:2008/01/29(火) 07:05:45 ID:vetPd2gW
(x-5)(x+9)
X^2+9x-5x-45
821Socket774:2008/01/29(火) 09:09:47 ID:vetPd2gW
DVDRWコンビにだとたけーな
822Socket774:2008/01/29(火) 09:36:20 ID:9u0GmMo+
DVDRWに限らず何においてもコンビニは高いだろjk
定価でしか売ってないような物ならどこで買っても変わらんけども

そんなわけで、俺は最近はコンビニなんて利用してないわ…
823Socket774:2008/01/29(火) 19:45:09 ID:m9Pd6gXE
>>815
レースは普通にできたよ。レースといってもGTA3だけど
824Socket774:2008/01/31(木) 16:28:09 ID:roumKL07
埼玉と関係無くてゴメン。でもショック。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080131008/
825Socket774:2008/01/31(木) 18:56:31 ID:tmA8cuxX
年明けのプチオフ(つっても過去最大w)で、詣でておかなかった事が悔やまれるのう。
826Socket774:2008/01/31(木) 20:22:04 ID:hhNsg8b9
あぶねー。危うくファン頼むとこだったぜ。
827久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/01/31(木) 21:07:25 ID:PunYOIxE
安心して長尾芯が買える店だったのにorz
828Socket774:2008/01/31(木) 23:20:37 ID:LtXnPtoN
PV4買った?
829Socket774:2008/02/01(金) 13:13:25 ID:SLRLe2c4
ファン代くらい香典としてくれてやれよw
830Socket774:2008/02/01(金) 21:35:54 ID:TtB82Dt8
31日が棚卸しなんて書いてあるから注文しなかったのに。
送ってくれるなら注文したかった。
831Socket774:2008/02/01(金) 23:58:07 ID:4QIGGX00
誰か熊谷デポの中央の通路で売ってるプレクスターのドライブの型番しらない?
832Socket774:2008/02/02(土) 06:37:34 ID:lwy1rtei
>>831
爆音PX-800Aじゃないの?
833Socket774:2008/02/02(土) 19:23:10 ID:KdWvh7ay
明日はVGAケーブルのリベンジだw
834Socket774:2008/02/02(土) 19:29:51 ID:uQcuXM1t
PX800AJPだよ
835Socket774:2008/02/02(土) 20:05:28 ID:nQnNJApT
デポの週末特価もパッとしねえな〜
836Socket774:2008/02/02(土) 20:11:14 ID:uQcuXM1t
500GHDDってどこ製なんだろ?
やっぱサムスンかなw
837Socket774:2008/02/02(土) 22:04:15 ID:NsW76MBC
DEPOTで、IO MF241、MITSUBISHI MDT241が9万円代だった。
838Socket774:2008/02/02(土) 22:23:47 ID:iM4iQkFm
>>836
前はWDだったけど今はHD501Jじゃないかな?



>>837
MDT241WG使ってるけど使い勝手はいまいちだよ
結局今まで使ってた17インチ2台も併用してるし

値段も正月特価で10万弱ぐらいで20%還元とかってやってたから
思いっきり安いってわけじゃないし・・・・
839Socket774:2008/02/03(日) 00:04:37 ID:lQXlxwB6
祖父の通販で1000円足して日立買ったほうがマシだよ
ランダム速いしDTLA以降のHDDは頑丈にできてるし
840Socket774:2008/02/03(日) 00:08:26 ID:sHWMusH4
>>838
サムチョンじゃ要らないね

俺はデポで買っちまったが、祖父で買えば2000円も安いのな
841Socket774:2008/02/03(日) 03:02:26 ID:/V2m+t/+
P7K500シリーズいいよ。WDのAACSは使ったことないけど。
シーケンシャルで90MB/Sって出て、信じられなかった。
消費電力もかなり低い。
842Socket774:2008/02/03(日) 03:17:31 ID:lQXlxwB6
>>841
7200.11は100MB以上出るよ
その代わり高いが
843Socket774:2008/02/03(日) 08:58:26 ID:ESi+j9Nt
雪が積もっている・・・
久しぶりにパーツあさりに出かけてみようと思っていたのだが
窓から外を見た時点で中止を決定

ケース内の掃除のみに予定変更
844Socket774:2008/02/03(日) 08:59:46 ID:yOEvMdQp
大雪の中MicroSD買いに行くかなw
845Socket774:2008/02/03(日) 10:35:58 ID:v15Q6GlU
雪の日セールに期待ってレベルじゃないな
846Socket774:2008/02/03(日) 11:25:25 ID:k3oKYwWm
デポとかなんてそんなのやらないだろうから期待して行くだけ無駄だな。

しかし赤いファン売ってねーな。
847Socket774:2008/02/03(日) 13:47:39 ID:flO2BLnO
鴻巣DEPOにCD-R買いに行ってくる

別に雪の中態々出かけるMってわけじゃないw
848Socket774:2008/02/05(火) 07:27:10 ID:tX/rm5dR
羽生市に自作してるやつ俺くらいしかいないだろ・・・
849Socket774:2008/02/05(火) 09:18:21 ID:xheCjdn1
やっぱりお前か!
850Socket774:2008/02/05(火) 12:28:35 ID:5Ec7Go4c
加須なら俺の知ってる奴でジサッカーいるけど

羽生は居ないな
851Socket774:2008/02/05(火) 13:06:10 ID:7s/if2sR
加須在住の自作派だが何か

只今アキバに移動中〜
1〜2品とか間に合わせならデポだが、まとめて買うにはアキバ行って宅配便。
今回はビデオ編集用作成と、死んでるノートの復活用パーツ
小さいマザボで組むかな<ノート
852Socket774:2008/02/05(火) 13:56:00 ID:pnTWYBsv
うどんの町なめんなよ!
853Socket774:2008/02/05(火) 14:29:55 ID:tX/rm5dR
一応ハードオフにはビデオカードくらいならおいてあるんだぜ・・・1つくらいだけど

加須から秋葉って俺と同じ感じかぁ
がんばれ
854Socket774:2008/02/05(火) 20:04:45 ID:FE5F2ZeG
加須市民が思ったより多いw
ハードオフって時と場合によっちゃマザボとかCPUもあるからなぁ…
855Socket774:2008/02/05(火) 21:23:29 ID:pobS+b9t
そんな俺は大豊根町民(涙目)
856Socket774:2008/02/06(水) 23:17:01 ID:OE4Z7cfH
大雪だった京
857Socket774:2008/02/08(金) 06:23:57 ID:vnu1WWyP
明日と明後日も雪らしい

県北住民大変だな…
858Socket774:2008/02/08(金) 08:51:59 ID:gUY22f1E
こちら県央
今日はとってもいい朝ですね
859Socket774:2008/02/08(金) 10:36:07 ID:WIwcwveJ
県北でも深谷過ぎると別物だしなぁ…本庄とか普通に赤城から風花舞ってくるし。
860Socket774:2008/02/08(金) 10:58:00 ID:mfJpzL1p
県北には
羽生スペクターと行田連合とか
いまだ実在したりする

地元を愛する気持ちはよくわかった
がんがれよ・・・。
861Socket774:2008/02/08(金) 11:43:14 ID:BfXUksGH
羽生スペクターってもうないんじゃね
18歳くらいのこが原付とかで暴走行為してたりしたのはしってるけど
862Socket774:2008/02/08(金) 12:13:38 ID:QYpSzSsr
おれ土曜の23時から夜勤で片道20kmを車通勤
頼む、雪積もらないでくれ!!
チェーン持っていないんだよ!!!
863Socket774:2008/02/08(金) 13:18:17 ID:0MTR5bhl
去年の11月に雪で凍結してる峠をFRで越えて草津行けたしイキがらなきゃ問題ねえよ
864Socket774:2008/02/08(金) 14:11:50 ID:sH5EJrnJ
むしろFR乗りは雪が降ったらケツを振りながら走りに行くと思うんだ

スタッドレスやスパイクタイヤないときついけれども…
865Socket774:2008/02/08(金) 19:20:26 ID:BfXUksGH
最近近所うるさいけどお前ら?
866Socket774:2008/02/08(金) 19:54:23 ID:Q7fDnFvZ
いまだに変なセンスの改造車乗ってるのはブラジル人だろ
鴻巣デポなんかによくいるよ
867Socket774:2008/02/08(金) 20:31:50 ID:sH5EJrnJ
>>865
俺はとっくの昔に引退して今では立派なペーパードライバーさ・゚・(ノД`)・゚・
868Socket774:2008/02/08(金) 20:48:11 ID:0w7BVwzu
>>866
R34GT-Rでたまにデポ行くが俺のことか?
869Socket774:2008/02/08(金) 21:35:06 ID:4VckL/g3
DEPOTにTREK FX7.3が置いてあった。
ライトとサイコンは外した方がいいよ。
870Socket774:2008/02/08(金) 23:33:33 ID:gUY22f1E
>>866
EPかなんかだっけ?
871Socket774:2008/02/09(土) 06:59:29 ID:NkIb+Sea
デポの広告の特価品微妙杉

欲しいと思うものが何一つない

目新しいものが無いなら無理に広告入れることないのにな
872Socket774:2008/02/09(土) 07:44:26 ID:KTOFYV0B
>>869
越谷?
873Socket774:2008/02/09(土) 09:14:45 ID:jhBiDte0
>>871
確かに。
値段も安くねーし欲しいものも無い。
874Socket774:2008/02/09(土) 09:48:50 ID:HFR3w2Ds
地方のPCショップの広告は、安さというより
「こんな商品をこれくらいで売ってます」
っていう告知の意味合いの方が強いんじゃね?
相手にするのは相場なんて知らない層だろうし。
875Socket774:2008/02/09(土) 10:24:44 ID:/ZL2l+10
昨晩仕事帰りに越谷デポちょっと寄った。
なんだか、パーツコーナーを拡張するらしく工事中の張り紙。
ママン&ビデオカードの展示棚がスカスカw
ケース関連の棚も右端が空きになってたので、種類が増えるのかな?
まぁ、いい感じで拡張されれば良いのだが…。僅かに期待中。

以下チラ裏
寂しく展示されてたビデオカードの中からクロシコの8800GTファンレスを衝動買い。
これって、やっぱり適当なVGAファンと変えたほうがイイのだろうか。
今晩取り付けるが、VGAのフィンとメモリのクーラーが微妙にカブりそうな気がするし…。
876Socket774:2008/02/09(土) 13:41:42 ID:7PKWoNIf
雪が降ってきたー。

IYHするために、
そろそろアキバに出かけるとするか
877Socket774:2008/02/09(土) 13:56:38 ID:uV49lLL1
そして雪の為に>>876は帰ってこれなくなのであった
878Socket774:2008/02/09(土) 14:09:34 ID:BB7GbfO4
>>876
気をつけてな

こっち(県北)はまだ降ってきてないな
879Socket774:2008/02/09(土) 14:56:28 ID:lHQFZXKD
>>878
同じく
外相当さむいが
880Socket774:2008/02/09(土) 15:02:55 ID:zVokIHvf
ちょっくら武道館行ってきます
881Socket774:2008/02/09(土) 15:19:02 ID:lHQFZXKD
ふってきたよー^q^
882Socket774:2008/02/09(土) 15:24:54 ID:+L1SwPm7
降ってきたな。
んで>>876じゃないがアキバから帰還。
もう外には出ねぇw


KRPW-V500Wはどこが最初に入荷するかwktkして月末を待つ。
883Socket774:2008/02/10(日) 15:16:50 ID:mG5S4m0s
ちょっと秋葉行ってくる。
884Socket774:2008/02/10(日) 16:56:45 ID:xHajIkFq
帰ってこなくていいよ
885Socket774:2008/02/10(日) 23:17:18 ID:9FFOYAHJ
DEPOで9800円で買ったHDDが4台入る

外付けケースだけど購入半年で死亡した。

保障してって言っても「HDDとの相性です」って言い放ちそうだから

レシートは捨てしまったんで自分は保障してもらう気は更々ないんだけど、

他に買おうとしてるやつがいたらDEPOの激安HDDケースを買うのはやめとけ

間違いなく壊れて安物買いの銭失いになる。

ちなみにHDDの故障ではない。個別にHDDを別なUSBケーブルに繋いでも

IDEケーブルで繋いでも認識する。

もう、DEPOのオリジナル商品っぽいのはカワネ






と、チラウラ


886Socket774:2008/02/11(月) 00:24:04 ID:d03MTgVY
レシート捨てて 保証 受けられるわけねえしあんな店で買うお前がアホなだけ
887Socket774:2008/02/11(月) 01:26:56 ID:OEJgv+Ar
デポはレシートや保証書を捨ててなくても店舗で不具合が再現されなければ返品交換不可だけどな
888Socket774:2008/02/11(月) 01:31:41 ID:+nXVO7pP
それ、DEPOとか関係なくね?
っていうか自分の1台だけとってみて、間違いなく、とか言うなよwwwww
889Socket774:2008/02/11(月) 11:24:54 ID:cKqFddK5
>>885
買ったものが半年で壊れりゃイラっとくるのはわかるけど妄想書くなよw
頭悪いのバレちゃったぞ
890Socket774:2008/02/11(月) 12:47:10 ID:9VREq5xx
天気がいいのでちょっと大宮祖父まで行ってくる。
891Socket774:2008/02/11(月) 12:49:00 ID:NJh+uaCJ
明日、雪らしいからな。
892Socket774:2008/02/11(月) 13:00:54 ID:GYliKdc+
俺も行こう!っと思ったけど
大栄橋渡るのめんどいのでドスパラにしよう
893Socket774:2008/02/11(月) 14:43:04 ID:Ve6UC570
大宮の祖父のFILCOキボド打てるところにヘンなもじ入れるなよ
894Socket774:2008/02/11(月) 17:00:35 ID:9VREq5xx
入れといたw
895Socket774:2008/02/11(月) 23:56:41 ID:HzRe89Mg
やるならペンタブの方が…
896Socket774:2008/02/12(火) 00:18:57 ID:G06whvqP
>>894
いれんなw
897Socket774:2008/02/12(火) 00:42:04 ID:EG0Fjq5Z
VISTA(笑)で、マウスがないにもかかわらず、
メモ帳のウインドに、「○○参上」って落書きして、
スクリーンショットとってデスクトップピクチャにまでしといたのに、



帰ることには剥がされていたorz



898Socket774:2008/02/12(火) 00:46:59 ID:G06whvqP
ビッグカメラの携帯販売所のとこのパソコンて2chにかきこめるんだぜ・・・
899Socket774:2008/02/12(火) 00:52:33 ID:2fADtTK7
           ____      ヾ、
        /   , -、 \   ミミ
.     /'´`ー''´ u \ ヽ  三ニ 何が言いたいんですかね
    /ー-、   ,. -─  〉 l ニ三
     |==。  _.==。, /-、 |  三ニ  ‥‥‥‥‥‥‥‥?
    l  ̄| |   ̄  ||^l.|.|   彡' ,,
.     l.u,,,,L_」.,,,,,,,_ v |Lン ヽ   /〃川川川川
     l´⊂ニニニ⊃` /\   \
  ,r'ニ二ヽ_ --   /   /¨T'''ーゝ- ,、
. ノ´─‐、)' ,ハ   /  /  :|'''ー--/ \
 |. ご,¨lノー' /ーく   /   |   /     ヽ
./| ‘ーァ′/ |  |ヽー/へ.  |   |     ハ
900Socket774:2008/02/12(火) 15:18:55 ID:OFgcSP8q
>>898
前にビックカメラだかの店頭の展示PCから2chに犯罪予告書き込みしてタイーホされた香具師もいたような
901Socket774:2008/02/12(火) 18:16:18 ID:r8qWsJ/1
ちなみ、このスレはピック店員も見てるよ。

祖父とドスパラはしらね
902Socket774:2008/02/12(火) 20:20:51 ID:G06whvqP
どすぱら品揃えわるいやん
903Socket774:2008/02/12(火) 20:39:57 ID:Ums+ejjf
本当に見てるんならリクエストしちゃうぞw
904Socket774:2008/02/12(火) 22:51:18 ID:/FvXqOPs
試しにクエリしてみるかw

ドスパラ
まずは偏ったメーカーの品揃えをヤメレ

祖父
とりあえず現状維持でお願いします
                         
デポ
各店舗に特色を持たせてみては・・・




ジャンクワールド
産廃の引き取りヤメレ  悲しくなる・・・・
905Socket774:2008/02/12(火) 23:07:23 ID:lVHVekr/
http://kakaku.com/item/05508015652/

DEPOで仕入れて転売?w
906Socket774:2008/02/12(火) 23:20:36 ID:/FvXqOPs
なんという薄利多売www
907Socket774:2008/02/14(木) 21:45:02 ID:QF5NH2Jf
てす
908Socket774:2008/02/15(金) 22:25:07 ID:MMNP501n
宇都宮から羽生市に引っ越してきてから三ヶ月だけど、ショップの場所が分からない…。 
未だに宇都宮まで遠出して、海に行ってる俺がいる。
909Socket774:2008/02/15(金) 22:41:16 ID:77ZIwd8C
普通にアキバ行けばよくね
910Socket774:2008/02/15(金) 22:41:39 ID:DaTS7NgD
羽生って栃木県だろ?
911Socket774:2008/02/15(金) 23:04:23 ID:cspJtVxo
いやいや群馬だろ
912Socket774:2008/02/15(金) 23:29:55 ID:Uv3nix2t
所沢住民は埼玉都民ですか
913久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/16(土) 00:13:16 ID:2nC+KxbG
>908
宇都宮に海があるとは知らなんだ…

まぁそうそう冗談は置いといて、羽生なら熊谷か太田のDEPOTだろうねぇ。
914Socket774:2008/02/16(土) 01:31:24 ID:d22MkDaW
鴻巣が一番近いんじゃね?
915Socket774:2008/02/18(月) 12:41:52 ID:WV+JvhOw
このスレの住人でWindows Home Server使って鯖たててる奴いる?

さいたまスレの住人の生の声で使い勝手を聞きたいんで

鯖立ててる奴ってやっぱりLinuxで立ててる奴の方が多いのかな?
916Socket774:2008/02/18(月) 13:40:24 ID:3Mt9bLYD
何鯖で、どれくらいの負荷よ。
917Socket774:2008/02/18(月) 14:15:55 ID:uOigE5VC
生の声が聞きたいって意味ワカンネ
918Socket774:2008/02/18(月) 14:56:28 ID:dzwiW3L0
意訳:アナタと直接お話ししたいの(ハート
919Socket774:2008/02/18(月) 17:49:35 ID:WV+JvhOw
>>916
ファイルとメディア鯖でPS3でエロ動…w


>>917
提灯blogとかあるじゃん?
素晴らしいとしか書いてないようなの
あんなんじゃなくて利用してどこが使い勝手が悪いとかって率直な意見が聞きたいって事


>>918
ウホヤラナイ…w
920Socket774:2008/02/18(月) 21:19:17 ID:uOigE5VC
>>919
そんなの聞きたければ、Windows板に行けば良いだけだろと思うんだけどな。

それ関連と言えなくともない話題
http://d.hatena.ne.jp/ko-soku/20080101

実際、発売当初からそこまで期待されてはいなかったみたいだけどね。
921Socket774:2008/02/18(月) 23:32:07 ID:wDMW6ilS
>>919
オナニー鯖ならNASで十分。
いまなら大抵DLNA鯖ついてるし。
922Socket774:2008/02/19(火) 02:29:08 ID:WzfvNnl0
PS3でっていうと、Linux厳しいんじゃね?
フリーのDLNA鯖みかけないし。俺はそれで諦めた。
今はあるのかな?
923Socket774:2008/02/19(火) 07:36:41 ID:QnRnxtCp
>>921

哀王とダメルコのRAIDなNASは不具合報告多くて怖くて使えない

ある日突然Errorと共にArrayが消失
Dataもそっくり消えるって報告されてるから
いくら自分がMでも無理w
924Socket774:2008/02/21(木) 00:19:25 ID:Me/4pAHw
レッズ仕様にしてみようとやってみたがケーブルは赤いやつだと
堅くて取り回しがキツイのしかないし、ファンは赤く光るのは有るんだが
成形色で赤いのはばら売りのだと無いんだよな。
親和産業にメールしてみるかな。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0242.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0243.jpg
925Socket774:2008/02/21(木) 02:17:26 ID:GTZnQQyR
マザーもMSIの赤基板したらどうかな
926Socket774:2008/02/21(木) 02:34:19 ID:1MesZlGy
FDDが不思議な方向向いてる気がするw
927Socket774:2008/02/21(木) 11:52:20 ID:svjaEQcv
緑のムギ球を赤にしてください。
マザーが黒だからジャンパーピンとチップクラーは赤にすれば映える。
ガンガレ
928Socket774:2008/02/21(木) 12:17:49 ID:inKL/qk3
大宮アルディージャの事も思い出してあげてください
929Socket774:2008/02/21(木) 14:07:05 ID:NSC2JgcY
>>928
それはNTT系で買えば終わりだから
930Socket774:2008/02/21(木) 14:34:43 ID:VHv4AL7U
レッズに吸収されちゃえ
931Socket774:2008/02/21(木) 21:41:08 ID:jaFuAbkt
最近大宮のドスパラいった奴いる?

組み込み用のジャンク扱いマザーとか最近出てないのかな?
出てたら週末にでも大宮に行くんだけど
932Socket774:2008/02/21(木) 22:12:47 ID:mmNWoJNh
>>924
個人的にはカッコいいと思う。
部品構成から推測すると、もしかしてDEPOTUNEかな?
あと、FDDの詳細kwsk 気になって寝られませぬww


>>931
一昨日メディア買いに行ったけど、特になんも無かった様な…
新品と中古で、やたらとパリット製(蛙の奴)のVGAがあったけど
933Socket774:2008/02/21(木) 22:54:51 ID:RW+/KxKY
ドスパラの中古ってじゃんぱらじゃ無くなったんでしょ?
買取価格とかどこで調べればいいんだろう・・
934Socket774:2008/02/21(木) 23:26:41 ID:i7oyx/+o
>>926 >>932
普段はFDDは使わないが、BIOSのうpに必要なので無くさないように・・・とか、
OSをFDDとの抱き合わせで買ったのでまぁ一応・・・とかじゃね?

以前愛機の中を晒してねスレで似たようなことをしてるのを見たことがある
935Socket774:2008/02/22(金) 01:27:29 ID:fjOqvHso
FDDはOSのバンドルだからとりあえず付けてるだけじゃないかな
FDDを使うつもりだったら逆向きに付けて配線するだろうから
936Socket774:2008/02/22(金) 06:57:00 ID:24coVVKt
メモリをテープでケースに貼り付けておk
っていう板だからな
937Socket774:2008/02/22(金) 21:57:27 ID:w0z95DCa
>>932

ありがと

大人しく通販で特売マザーでもさがします。
938924:2008/02/22(金) 21:59:19 ID:40FF4VSt
>>932
>>934で当たり。BIOSアップデートはUSBで出来るしmemtestとかはCDに焼いて
使うのでFDDは使わないけどライセンスの関係で一応付けてるだけ。
ところでDEPOTUNEて何のこと?確かにDEPOTで2600XTとBE2350は買ったけど
他は赤いネジくらいしか買ってないぞ。マザーやメモリは通販で買ったし。

ケース:FSR2000MB Sparkling FireBall
CPU:BE-2350
CPUクーラー:SI-120
マザー:M2N32SLI-PremiumVistaEdition
メモリ:FSX800D2B-K2G(FIRESTIX DDR2-800)
VGA:RADEON HD2600XT
HDD:日立の120GB等
光学ドライブ:PX-755等
電源:剛力プラグイン550W

赤く出来たのケースの他はVGAとメモリぐらいだった。ファンはLEDのしか無かったし。
マザーはAMDチップのを外したら買いたいの無かったから手持ちのを使った。
939久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/23(土) 09:11:22 ID:mIkr/p6h
おはよ
今大宮
ちょっと秋葉へ行ってくるノシ
940Socket774:2008/02/23(土) 14:31:56 ID:VFO9EeM9
この風は身の危険を感じる・・・
941Socket774:2008/02/23(土) 14:34:26 ID:gIo1s5I9
風sugeeeeeeeeeeeee
視界waruuuuuuuuuuu
942Socket774:2008/02/23(土) 14:44:32 ID:VFO9EeM9
武蔵野線とまっとる
943Socket774:2008/02/23(土) 15:19:48 ID:U4ua1c7x
空が黄色いのだが・・・ 花粉?黄砂?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
944Socket774:2008/02/23(土) 16:00:36 ID:TtqVV4kn
18時まで帰れないのに換気の為に窓開けて出かけた俺テラアホす。
945Socket774:2008/02/23(土) 17:14:38 ID:dXvAmkqr
お布団ジャリジャリ(・∀・)
946Socket774:2008/02/23(土) 17:29:29 ID:U4ua1c7x
>>945
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
947Socket774:2008/02/23(土) 17:55:10 ID:CrBN0OqB
寒梅サン、カワイソス。
948久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/23(土) 18:16:50 ID:nK8135/s
今北
はぁ、パーツをオレンジと濃紺で揃えるのはなかなか難しいようでw

まぁともかく、吸収するほどの価値は無いだろうに、常考。
ましてや世界3位が。


















秋葉の森総合公園サッカー場(さいたま市西区)はtotoの助成金で建設されていますw
949Socket774:2008/02/23(土) 19:07:51 ID:YK0Vc/9W
明日坂戸DEPO行く奴挙手しる!
950Socket774:2008/02/23(土) 19:14:03 ID:gx54L7r7
無いなら塗ればいいじゃない
951Socket774:2008/02/23(土) 19:35:19 ID:+cUIt6Bi
春一番って事らしいが春一番ってもんじゃなかった。

元気ですかー!?



って春一番違い…orz
952Socket774:2008/02/23(土) 19:50:40 ID:URsvTgiv
DEPOの広告のUSB MemoryってPQIの4Gだと思うんだけど

PQIの4Gって祖父の通販で1980円
2倍の値段ってぼったくり杉じゃない?

初心者を意図的に騙そうとしてるようにしか見えん
953Socket774:2008/02/23(土) 20:08:53 ID:U4ua1c7x
>>952
メンテ誘って 高額請求・・・
消化器売りと変わらん罠
954Socket774:2008/02/23(土) 21:12:10 ID:kVMLs3cc
U339Proマジオヌヌメ
955Socket774:2008/02/23(土) 21:42:22 ID:AmXK8CrK
デポの店員さんいつもありがとう。
弊店ぎりぎりに構成選んでもらったり
ちゃんと説明してくれた店員さんありがとう。
他の店員さんは冷たかった無痴なだけ?だったから助かったありがとう。
食券のラーメン屋でばったり会ったけど
先にくってなかったらラムネだけじゃなくてラーメンもごちしたんだけどなぁ
またよろしくね。
956Socket774:2008/02/23(土) 21:42:42 ID:lWTBg1/p
>>952
仕入れ先が違うかもだし、力関係も違うだろうし。高杉るってんなら
わかるけど、ボッタクリ=不当に高い価格で売る、かどうかは
わからんだろ。そうでなくても普通にDEPOって高いモノが多いから、
おれは使わんけど。

ボッタクリってのは、不正行為だから、根拠もなくそう言うこと自体
不当な風評の流布に当たると思う。
957Socket774:2008/02/23(土) 21:42:58 ID:AmXK8CrK
弊店→閉店
958Socket774:2008/02/23(土) 23:21:25 ID:g06uqdvn
寒梅氏

まさかワロチ捕獲のために秋葉・・・
959Socket774:2008/02/23(土) 23:59:24 ID:ApiUQ1bG
8800GTだけは特価だな
SLIと転売用で全部買い占めたいくらいだ
960Socket774:2008/02/24(日) 04:01:26 ID:fuhoahsI
>>952みたいのは埼玉でガソリン145円だったのに福島行ったら155円だった
ボッタクリすぎとか言うんだろうなきっと

定価があってそれより高いならボッタと言えるが
そうでないなら自由競争の範囲内なんだよ

え?DEPO?
消耗品とか小物しか買いに行きませんよ
高いし
961Socket774:2008/02/24(日) 05:54:49 ID:557YdT/j
>>960

それは言わないな

福島とか田舎に興味無いし行く理由もない。

それ以前にガソリンには輸送コストもかかるし


PQIの4Gの奴はネットで価格調べると
大体2000〜3000円の価格帯で販売されてる。

それ以前に通常の値段と変わらないのに
特価って広告打って購買欲を煽ると

不当景品表示なんとかって法律に触れる気がするんだがどうなのよ?>DEPO
962Socket774:2008/02/24(日) 06:50:11 ID:aFHIbuYc
長野に比べたら福島の方がボッタクリだけどな
栃木なんか訴えられるまで値下げ合戦してるって言うのに海沿いの癖にあの値段はねえわ
つーか、ふぐすまのボンクラでもスネークしに行ったのか?
963Socket774:2008/02/24(日) 07:00:51 ID:fuhoahsI
>>961
福島とかは一例だから福島に着目されても困るわけだが
物の値段の差ってのは輸送コストだけの差じゃないんだぜ?
売る側にも色々と事情があってそれらを考慮して売値を決めてるわけだ

>不当景品表示なんとかって法律に触れる気がするんだがどうなのよ?
こんなスレで不満述べてないでDEPOに直接問い合わせるかJAROにでも訴えてみたら?
ここの住人にそんな問いしても誰も答えられなくね?
964Socket774:2008/02/24(日) 07:41:59 ID:fuhoahsI
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『DEPOの価格が他店と比べてどうなのか調べていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        物凄い特価な店を発見して思わずポチりそうになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/78354645.html
965Socket774:2008/02/24(日) 09:27:40 ID:eEWSCY+d
デポ行こうとしたら車のバッテリーが上がってやがった
駐車場の段差が越えられなくて押しがけも出来ねえし8800GT買えた人はレポよろ
966Socket774:2008/02/24(日) 10:37:18 ID:3dg1F3lV
プロバイダ込みの値段を大きく表示するのは止めて欲しい。。。
つーか通常料金小さ杉w
967Socket774:2008/02/24(日) 11:12:22 ID:8q9HcTXP
込みで書かないとうっかり契約させられないじゃん。

しかし、この風だとチャリで10分のデポにも行く気がしねぇ。雨戸がガタガタしてるし。
968Socket774:2008/02/24(日) 11:27:05 ID:pUHIZtO6
>>965
マニュアル車かよっw
969Socket774:2008/02/24(日) 11:40:48 ID:A+AoVOSY
昔のマニュアルなら押しがけできるけど今のマニュアル車は無理
今のマニュアルはブレーキ踏みながらセル回さないとエンジンかからない
970Socket774:2008/02/24(日) 11:54:40 ID:pUHIZtO6
じゃー>>965は安心だ
多分車はポーターキャブだからね。
971Socket774:2008/02/24(日) 12:08:31 ID:eEWSCY+d
数年前のセイカやMR-Sみたいなクラッチ踏みながらキー捻るヨタ車でも押しがけ出来るよ
ある程度速度乗せてクラッチ踏んだまま1速に入れてアクセル踏みながらクラッチキー回してクラッチ戻すだけ
で一発
15mくらいの敷地でも押し掛けできる
つーか、8800Gt買えたやついねえの?
972Socket774:2008/02/24(日) 13:03:43 ID:vk2OCDhA
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと坂戸DEPO行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
973Socket774:2008/02/24(日) 13:20:21 ID:lqUWDmrT
>>971
リファレンスファンの88GTでしょ ( ゚д゚)、 イラネ
974Socket774:2008/02/24(日) 13:44:56 ID:+GAj+j91
>>969
俺のはクラッチ踏みながらだよ。
まあ、すぐキャンセルしちゃったけど。
975Socket774:2008/02/24(日) 14:30:30 ID:n6p9aDKh
                 ID:fuhoahsIを追う前に言っておくッ!
                  おれは今やつの詭弁術をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『>>690へレスがついたと思ったら いつの間にか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      無理やり前提条件をつけ加えられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   ストローマンだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
976Socket774:2008/02/24(日) 14:36:34 ID:n6p9aDKh
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま >>960>>690と間違えていた…
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    なんともいえない虚しさを感じているぜ…
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
977Socket774:2008/02/24(日) 15:00:39 ID:fuhoahsI
>>975
詭弁の意味わかって使ってる?
どこが詭弁なのか指摘してもらおうか
978Socket774:2008/02/24(日) 15:52:22 ID:CrJKMD/3
>>971

多分セリカだよね?w

間違ってもこれじゃない事をいのるw
http://www.seika-n.co.jp/


979Socket774:2008/02/24(日) 19:47:22 ID:2WWwUjU/
ようやく風が治まってきたから
越谷Depoにでも、と思ったが
22時まで開いていたのは昔の話だと
気付いて枕をぬらす…
980Socket774:2008/02/24(日) 19:52:31 ID:R+rTc/EQ
たまには「T」も思い出してあげてください
981久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/24(日) 21:42:10 ID:Z8gsflSx
おまいら、>>980を過ぎましたよ。
スレ建ての時間ですよ。

帰宅したら建ててみるです。
982Socket774:2008/02/24(日) 22:49:32 ID:AyFKgbog
>>979
俺なんか、、>>540 が教えてくれていたのに、
>>542 のレスを見て、勝手に年末年始の話か…と解釈し、
ガキ共が寝た後、車飛ばして特攻した事あるぞ!!
開いていない虚しさと、買えなかった苛立ちで、それはもう・・・。
983久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/24(日) 23:19:42 ID:Z8gsflSx
さて 建ててみるか…
984久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/24(日) 23:22:14 ID:Z8gsflSx
建った

【埼玉】彩の国自作事情 九万石【さいたま】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203862808/l50
985久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/24(日) 23:28:37 ID:Z8gsflSx
986Socket774:2008/02/24(日) 23:54:25 ID:n6p9aDKh
>>977
その質問の目的をはっきりさせてください。
どちらの意見が正しいかを決めるためなのか、
それとも、紛争解決するためなのか。
もし私の意見を正そうとすることが目的なら、
私は拒否させてもらいます。
987Socket774:2008/02/25(月) 00:24:20 ID:JMN3yvD3
うざいんでさっさと埋め
988Socket774:2008/02/25(月) 00:25:47 ID:7qj3ULzD
埋めてやるぜ
989久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2008/02/25(月) 00:43:57 ID:aKypSQCq
>958
カインズホームと清河寺温泉ぐらいしかない片田舎でどうやって…
990Socket774:2008/02/25(月) 01:15:59 ID:vjcyru2B
  ∧_∧ お望み通り埋めるんよ。               
 (  ・ω・)                  ザック                    lヽ,,lヽ
 (つD―○|>  ザック                            ザック  (    )
 ( ヽノ 彡                                   ゚。゚ <|○.、  i
 し(_)    ゚。゚                                    ミ しーJ
 ̄ ̄ ̄\                                        / ̄ ̄ ̄ ̄
      \                                     /
        \; |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
         _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
         ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i/
991Socket774:2008/02/25(月) 02:11:41 ID:+IyMfoMe
川越から埋め
992Socket774:2008/02/25(月) 02:12:36 ID:+IyMfoMe
ほい
993Socket774:2008/02/25(月) 02:15:24 ID:+IyMfoMe
マツモト電器
994Socket774:2008/02/25(月) 02:16:54 ID:+IyMfoMe
 
995Socket774:2008/02/25(月) 02:16:58 ID:PndTkIl2
倒産しますた・・・高いけど便利だったのになぁ。
996Socket774:2008/02/25(月) 02:18:41 ID:+IyMfoMe
そふとろーど
997Socket774:2008/02/25(月) 02:19:33 ID:+IyMfoMe
コンプマート川越店
998Socket774:2008/02/25(月) 02:25:53 ID:+IyMfoMe
肉のハナマサ亀久保交差点付近
999Socket774:2008/02/25(月) 02:26:29 ID:+IyMfoMe
黒田書店BOOM
1000Socket774:2008/02/25(月) 02:40:27 ID:RqFzs3ja
東武東上線に通勤ライナー「TJライナー」登場!!!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/