【まだまだ】SocketA ママン友の会6枚目【現役!】
1 :
Socket774 :
2007/06/04(月) 01:09:56 ID:9GLjOe68
<チップセット>
★K7用 AthlonXP,Duron(SocketA)
【nForce2】
bench重視ならこれしかない。DualChannelDDR400対応。メモリにはキビシー
ノースリビジョンC1(nForce2 ultra400)はFSB400対応
廉価版の nForce2 400 はシングルチャンネルメモリ
GbEのMACを内蔵する新型MCPが登場。搭載製品の情報はまだない。
【KT600】
定番のひとつ。性能は良くも悪くも中庸。FSB400,PC3200対応。
SouthにVT8237(SerialATA,RAID搭載)を採用。AK77-600Nは8235(旧South)
オンボードてんこ盛りでも安価。
【KT880】
DualChannelメモリ対応。SOLTEK、ASUS、GIGABYTE、MSI、EPoXからリリース。
ベンチはnForce2と同等に。
ttp://www6.tomshardware.com/motherboard/20040308/ 【SiS748】
PCIが強くキャプチャ向き。通称お嬢さん。FSB400,PC3200正式対応。
独自のデータ転送技術「HyperStreaming」を採用。
安価でシンプルな製品。採用ベンダが少なく選択肢があまりない。
現在はほとんど流通しておらず、PC idea通販のASRock…
<評判のマザー> 【KT600】 KV7 A7V600 AK77-600N 【nForce2】 AN7 NF7-S(rev2.0) NFII ULTRA INFINITY K7N2 delta2 platinum 【SiS735】 K7S5A 【SiS745】 K7S6A 【SiS748】 K7S3-N AK76F-400N(J) K7S8XE+
A7V880不具合、不都合報告まとめ(一版)
メルコのATAカード挿すとウィンドウズ起動せず。
Sound Blaster Audigy、Audigy ZS、Audigy2のドライバーを入れるとウィンドウズが飛ぶ。
オンボードLANが凄く不安定で、すぐに切れたりフリーズする。
OS起動時にLANの接続が確立しないことがある。
LANカードを挿しても頻度は少なくなるが接続が切れる。
LANカードを挿すと極端なCPUの能力低下、ベンチが遅くなる。
M-AUDIO Revolution7.1のドライバを入れるとギガLANの動作がおかしくなる。突然接続が切れる。
ビデオキャプチャ(オーバーレイ)の映像が出ず。
初回起動時にUSBマウス見つけられず。
Direct3Dが使用できなかったり、一部のソフトでオーバーレイが使用できない等の不具合が出る。
基板の裏がフラックスの残りか何かでベトベトで汚い。
AGP直下のPCI1とPCI3のみが独立INT線で激しく使い辛い。
サウスチップが非常に熱い。
コア電圧が渇入れ気味。
電圧下げが出来ない。
初物なのになぜかリビジョン1.02。
電源部にOSTのコンデンサー。他もOSTコンデンサーてんこ盛り。
A7V600では6本あったPCIスロットが5本になった。
ファンコネクタがA7V600の3つから2つに減った。
先発のnForce2よりメモリ周りが遅い。
KT880マザーにRadeonは不安定という報告あり。
メモリがA7N8X-Eより厳しいという報告あり。
これだけの不具合はBIOS更新では対応できないという声あり。
A7V880の方はシリアルの先頭M58以降が安定らしい
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128936383/139 色々設定見るもWin上からは異常が見つけられない。
BiosをBetaの1010.004に上げてみるも変化なし、そこでBios設定を色々と弄った結果!
私の場合だけかも知れませんが、DDR Voltage AGP Voltage 等がAuto設定にしてると
気持ち低めになってるという結果でした。VCOREは1.7Vにしてたんですがね。
でDDR 2.65V AGP 1.6V に手動で設定してやると・・・あら不思議DirectXの
テストがALL通るようになりました。
ほぼコピペですが、訂正等ありましたらよろしくお願いします。
Q: nForce 2またはnForce3ベースのマザーボード用のVistaドライバについては、どうなっていますか? A. Windows Vistaのハードウェア要件を考慮すると、NVIDIAではお使いのプラットフォームをPCI Expressに アップグレードするようにお勧めします。nForce4、nForce5、またはnForce 600シリーズMCPなどの、 認定されたVistaプラットフォームをお使いでない場合、NVIDIA MCPドライバに組み込まれたNVIDIA専用の 機能を最大限に活用することはできません。 プラットフォームをアップグレードする余裕がない場合、または現在のnForce2またはnForce3プラットフォームで Vistaを試してみたい場合、Vistaに付属するドライバでVistaをアップグレードできます。 しかし、Vistaの全般的機能に影響をおよぼす技術上の問題が、わずかですがあることに注意する必要があります。 オーディオ - nForce2とnForce3ベースのプラットフォームはAC'97オーディオコーデックを利用しています。 Vista用のドライバが発表されているかどうかを判断するには、オーディオコーデックの製造元で確認する必要があります。 NVIDIAでは、オーディオサポートに関して責任を負いません。Vistaドライバを組み込んだ互換製品があるかどうかを 調べるために、オーディオのアドインカードベンダーにお問い合わせいただくこともできます。 AC'97ベースのプラットフォームは、すべてVistaへの移行により影響を受けます。 ストレージ ? 残念ながら、NVIDIA RAIDではnForce2 と nForce3ベースのプラットフォームの場合、 Vistaのサポートを受けることはできませんが、PATAとSATAストレージは統合Microsoft Vistaストレージドライバを 使用して作動します。一部のATAPIデバイスでは、機知のVista問題があることにご注意ください。 Microsoft RAIDサポートはボックスにも含まれています。 ネットワーキング ? ネットワーキングサポートはVistaに含まれています。 ファイアウォールサポートはVistaに組み込まれています。nForce3で初めて導入されたNVIDIA Firewallは、 Vistaでは機能せず、サポートされません。 NVIDIA nForce3とVistaを組み込んだATI AGPカードには、機知の問題があります。 これは現在調査中であり、MCPドライバ更新で解決されると思われます。
いちおつ
この3年半、あまつさえほぼ毎日15時間近く酷使され、近頃じゃ 電気大食いなGPUを追加され、それでも耐えがたきを耐え、忍びがたきを 忍んできた電源様が、ついさきほど昇天なさいました。アーメン どうりで昨日あたりから挙動がおかしいと思ったw
いちおつ
18 :
前スレ984 :2007/06/04(月) 23:43:03 ID:JOXT0fd4
ツクモeXの側に居るトラ猫を追う前に言っておくッ!
おれは今やつの魅力をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『前スレ
>>975 のEP-8KRAIを買いにツクモeXに自転車で行ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかソフマップで中古のA7V600-Xを手にしていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
kx400-8x
>
ttp://www.ask-corp.co.jp/albatron/kx400-8x.htm 画像のマザー左上に見える様にbios romが2個乗ってます。
メイン?のbios romが死んだらしくリカバリbiosで動かしてます。
bios romを交換したいと考えていますがどちらがメインなのか教えて頂きたい。
並ぶromの右側にbiosシールが貼ってあるので、そちらかとは思ってますが生きてる方を
交換とか不安なので判る方 教えてください。
どっちか外してみりゃ良いじゃん
21 :
19 :2007/06/05(火) 14:02:01 ID:XLzQDkdM
>>20 失礼ですけど直付けのbios rom外した事ありますか?
生きてる方に何度も熱入れたくないのは普通だと思うのですが。
交換時にソケットにしようと思ってますけど。
ああ、これは直付けなんだ
交換するって書かれたら、普通ソケットを連想するんじゃね? 自分が知ってることは、誰もが知ってるなんて決め付けて、ケチつけるなんてねぇ。
メインのROMが死んでサブからBootしてる時に メインのROMを再フラッシュすることは簡単だろ。 交換は再フラッシュしてもダメで物理的に死んでる場合のみ。
BIOSが死んだことがないからDual-BIOSの本領は発揮したことなし。 SocketAマザーのBIOS、今後上がることはまずないだろうから1つは 部品取りにできそうな予感。
26 :
19 :2007/06/06(水) 01:01:42 ID:gCAlLJNN
>>23 KX400-8Xで検索してソケット付きのマザー画像もあります。
のでソケット無しの画像あるサイトのアド貼りましたが、それでも連想するのですね。
>>24 bios flash書き込みが進まない以上物理的との判断
勝手ながら他へ質問と考えています。
この様な流れ他のスレで体験した時 答え無しの見下したレスのみでした。
私も見てる人も気分悪いだけだろうと思う展開になっても悪いですので
マルチとかの文句不要のため一言。
おじゃましました。
>>27 ありがとうございました。
U-15とU-19・・・感謝します。
見下されて当然なミスです。
数々のご無礼感じさせてしまったなら申し訳なく思います。
NF7-Sに2500+とGF4800Tiで使ってるんだけど、MBの小さいファンがカラカラと変な音を 立てるようになっちゃった。もう、引退させるべきかな・・・。
いろんなママンを20枚以上使ったけどROMが死ぬことはたまにある。 ROMが死んで新しいの付けたことも数回ある。 ソケットなら簡単なんだが直付けはマンドクサイなあ。 DIP(長方形)ならピン間隔が広いからソケット化してから交換したり簡単だけど、 PLCC(正方形)は間隔狭いしROM直下で付けなきゃならないからねえ。 で、PLCCだと死んだROMは外さない。 基盤のパターン剥離とか致命的トラブルを起こしちゃう可能性がある。 Activeにする信号線(ピン)1本切るだけ。 基盤側は鏝でチョンと触れば外れる。 ROM側は根元で切る。 で、新しいROMを親亀子亀のごとく上に載せて Active用のピン以外は死んだROMに半田付け。 残る1本だけは基盤側に直付け。 最小のリスクで実質的なROM交換が可能だよ。
>>26 常に自分には全く非は無いと考えてあるなら、
今後もその流れは体験するだろし、
その流れを止められない…とマジレス。
33 :
32 :2007/06/06(水) 12:49:36 ID:cnWQSr8C
>>32 の文章ところどころおかしいな…orz
電池も本体もぼろぼろなもっさりPHSで変換がおかしく…とか虚しい言い訳。
スレ違いかつ読み難くてすみません。
>31 通りすがりですが、勉強になりました。感謝。
変な人にもマジレス ( ;∀;)イイハナシダナー
ロム側根元で足切る→足だけになった所で1つづつ半田で外す で新しいの付けます。 特別リスクも無く元通り
もしPLCCのソケットをつけたいときは、面実装用じゃないやつの足を曲げてつけるがよろしw
>>30 それを言い訳にAM2に乗り換えるか、
ファンを強引に交換するか、
新たなソケAマザーを探すか(w
Vistaに乗り換えた人、いる?
一度やってみた(32bit-HomePremium)が、
・Ultra-SCSIとサウンドカードのドライバ無し
という壁にぶつかり、被害甚大でXPに撤退。
明瞭フォントが個人的に気に入ったのがVista唯一の利点だった。
普通に考えると サウンドカード→安印んだから差し替えれ SCSI→いい機会だからレス環境に移行しれ フォント→XPにも入れたらいいヂャン となりそうだけど、vista自体SP出るまで話にならんだろ。 乗り換えるための理由が見当たらない。
Vistaのサポートが2012年で終了5年短縮されたらしい
サポート期間ってそんなに気になる? サポートなんか受けた事無いからな〜
セキュリティ修正のアップデートすらしたこと無いとな?
セキュリティはMSには頼らないNE! ソケAマザーは俺が買い占めてるNE!
ウィンドウズアップデートを心配してるのか? サポート終了したwin98SEとかも自動更新は出来ないけど 手動での修正ファイル充ては今でも出来てるよ。 サポート切れる頃には別なOSが主流になってるんだし問題ないでしょ。 XPを5年も使ってるけどまだ5年もサポート残ってるわけだし サポート期間気にする人って意味がわかんねw
ID:VlKh6796 はマイクロソフトにとって上客
折れも上客、しかもとびっきり級の上客だと思うが いかんせんDOSの頃からただの1度たりともOS買ってねえから申し訳ない
52 :
30 :2007/06/07(木) 16:26:36 ID:k2/2yoKA
>>40-41 検索したら、変えてる人けっこういるんだね。とりあえず、手元にあるcore2duoのリテールファンの羽と
台座をとてフィンだけくっつけて見るよ。
貧乏人根性で友達にもらったのをとっておいて良かった。
>>42 いや、Vistaの見た目には正直、興味ないんだ。
>>43 AudioはSPDIFの光ソケットで5.1chに出しているから、
同様なソケット付きでなければNG。
そんなやつは買うと高いし、今のも10k近く払ってる。
マザーに端子があるからソケットを作ろうかと思いつつ、そのままに。
SCSIはMOのために活かしたい。>半分趣味(w
フォントは、XPにする前にフォントを保存しておけばよかった。
Vistaメディアからわざわざ探すのもめんどくさいので放置。
なぜVistaを入れてみたか?
それは手元(例の優待)にあるから。試したいじゃん。
あっという間に腹いっぱいになったけど・・・・・
54 :
41 :2007/06/07(木) 19:35:20 ID:4velkCLg
付け忘れてた。 53=41 セキュリティは正直突破食らうと洒落にならんので サポートが切れたら乗り換える。 自分でパッチ探して当てるのはめんどくさいし、当て忘れが怖い。
epoxのEP-8rda+, EP-8K9A9I と使ってきたけど、8K9AIも不具合起こしてるっぽいので 交換したいんだけど>4を参考にすればいいんでしょうか? >4のところにepoxのママンが載ってないってことはメーカーとしてはダメぽ?
>メーカーとしてはダメぽ? そんなことはナス。ただ、ウンコン使ってたから評判落としたのは確かだけど。 板自体は名作が多いよ、特にK7系の板は。
>>53 USB->SCSIのアダプタってなかったっけ?探せばなんかありそう。
音源はマンドクさがらずに、加工をちょちょっとやっちまいなさい。
けどまあそもそもvistaに乗り換える理由が見あたらないんで、こ
んなんどーでもいいという結論だわなw
うちにも訳あってあるけど、入れてないし入れる予定もない。
セキュリティを本気で真剣に考えるなら、まず第1に「突破されても
よい環境を作ること」から。人の作るモノに完全はない。
突破される前提で対策したうえで、念のために突破されない
対策にも力をいれる。本気なら、こういうアプローチに。
ちなみに究極の対策はスタンドアロンにする事。
次にいいのはマイナーOSにすること NetBSDとか
個人情報は無防備 エロ動画はHDDごと暗号化
暗号化などせぬ〜モザイクすらいらね〜 ららら〜裸族〜
62 :
53 :2007/06/08(金) 21:45:40 ID:LBBHHs8S
>>57 結局はVistaイラネですな。
セキュリティはそこまでマジにやる気力なし。
>>60 つ[服]
ゴミ捨て場にA7V8X-MX SEが捨ててあったんで拾ってみた。 とりあえずCPUとメモリだけ挿して電源つないでみた。 ・・・ウゴイタよ。 HDDとCDDもつないでOSインストール出来るかどうか、試してみます。
HDDとCDDつないで電源投入。 ぼさっとしてたら、そのまま前のOS起動しちゃった。 3日以内に再認証しろ、とか出たけど、これは再インストールの1択でしょうね。 しばらく試してみて大丈夫そうなら、L7VMM2から移行しちゃおうかしら。 そもそも、チップセットから違うのにOS起動しちゃうもんなんですね。
同じチップセットベンダ(たとえば VIA>>VIA)なら案外大丈夫。ヌフォとお嬢は 試したことないから知らんけど。まぁ、安全を考えれば再インストールした ほうが良いに決まってるけどね。 しかし PC パーツをゴミ捨て場に捨てるって精神が分からん。産業廃棄物なのに。
>55 n2力搭載の板はOC御用達の板で人気があった 只、代理店の力関係で、 大手メーカーに日本市場から追い出されてしまっただけ
67 :
64 :2007/06/09(土) 00:03:09 ID:1LsMQ42B
>>65 レスサンクスです。チョット説明不足でした。
実は、捨ててあったのは学校の産廃置き場だったんで、まあその点は何とか。
でも、まだ使える物をゴミとして捨ててしまうってのがねぇ・・・
もっとも、そのおかげで新しいおもちゃが手に入ったんだから、良しとしますか。
ママンが壊れたので交換すことになったんだけど 以前と同様にHDDをつないで使う場合 chipsetは一緒の方がいいんだよね 前のママンがKT400A VIA の場合 KT600 KT400A KT400 あたりならHDD認識しますかね
XPだとダメかもわかんね。 MBRがなんたらかんたらって英語がでたかも
>>69 MBRてチプセトとか見てたっけ?んー?聞いた事がねーんだけど。
なんせMBRがトブなら書き直せば済むよ。
HDDは認識するだろうがOSは入れ直しになるかもね
>>72 壊れた方のママンの情報がないと、参考にはならないよん
いまA7V600に Athlon3000+(FSB333) MEM:512*2 W-fiSLOTに11bのカードを挿して使ってるんだが。 別段安定しているのだがほかのマザーボードに手を出しました で、A7V880はいろいろ不安定さもあるので除外 手に入れたのがKW7だったんですが・・・ これの上位?のKW7-Gを手に入れたかったんですが あまり情報がでてこない。 使った事のある人いますか?
>68 KT133>KT133A>KT400>KT600>KT880>KM400 ってなぐあいで5年も使いまわしてたけど平気ダターヨ?(@Win2k
そろそろママンも一枚予備で確保しておいたほうがいいかな。 後半年もすると新品では手に入らなくなりそうな気がしてきた。
俺はもう中古母板三昧だよ (つか、ホトンド未チェックな動作ジャンク) @Duron800
79 :
64 :2007/06/10(日) 08:08:04 ID:zbKYV1+V
>>68 俺が先日やったのが、ほぼソレです。
L7VMM2→A7V8X-MX SEなんで、KM266→KM400ということになりますね。
再認証が必要になったけど、XPで起動しましたよ。
保証できるわけじゃないけど、試しにやってみては?
俺の場合とりあえずあと1日、安定して動いたら再インストの予定ですが。
認証に拘らないんなら、そんなに難しく考えなくていいんじゃない? NF7で使ってたHDDを、DELLのデスクトップに乗せてみたら、そのまま使えたよ。
再インスコが必要になるのは ママン代えて起動出来ない=DiskIFのドライバーがインスコされてない時。 起動出来るのはIDEのドライバーが新旧ママンで同じものが使える時。 VIA→VIAだとほとんど問題なく起動する。 Intel→VIAだとVIAチプセトを「標準IDE」として起動してしまうから桶。 VIA→Intelだと多くの場合ダメ。 Intel→Intelだとチプセトの世代が大きく変わるとダメ。 確実な方法は、 1.PCIの挿すUltra100やUltra133みたいなIFを挿して起動。 2.ドライバを入れる。電源落とす。 3.HDDを1.で挿したIFに繋ぎ代えて起動。電源落とす。 4.ママン交換。1.のIFを挿してHDDもIF側のままで起動。 5.ママンのドライバーを入れる。電源落とす。 6.HDDをIFからママンに繋ぎ代えて起動(IFは抜いてしまう)。 再認証はどのみち必要になるけど、再インスコは避けられる。
K8M800-M7A(K8M800)(socket754)から GA-M51GM-S2G(GeForce6100)(socketAM2)に交換して HDDそのままつないで起動したらXPが起動しました。 かつてのwin9xのように次々とドライバの要求をされましたが。 win2000のときは普通にブルースクリーンになったので ちょっと感動。 再アクチを要求されるのは、やはりうざいですね・・・
いい加減、ソケAの話に戻ろうや。
今日、我が家のGA-7VAXの脂肪が確定しましたw 原因はコンデンサの液漏れ。 CPU周りの3300μF(4個)と散らばって存在する1000μF(6個)が液漏れと妊娠でダメだった。 自分で交換したけど失敗した。 ちなみにこのマザーは5年間使用。 CPUはまだまだいけそうだから、明日99でASROCKの新品買うかな。
>>84 もういちど確かめて見れ
コンデンサの極性は間違ってないか?
足がグラグラしてないか?
電池は交換したか?
裏側で交換したコンデンサの足がショートしてないか?
はんだは大丈夫か?他にショートしてないか?
CMOSクリア
これでだめならあきらめれ
ちなみにGA-7VAXを交換した
同じくCPUまわり4本だったが、交換したら安定した。
うちに余ったGAー7DXある。これに皿2400乗せて、メモリ512MBにする。 これで速いAGPカード乗せればまだまだ現役。 いつ買い換えればいいかわからない。
壊れるまで使おうZE☆ 俺達は地球に優しいエコロジアン
ハードウエアにエロい人の意見が欲しいんだ。聞いておくれよ。 標準でvcore1.65vのママンで、vcoreを1.85まで上げると5Vがお おむね4.6-4.7くらいまで下がっちゃう。ちなみに1.9vまで上げると 4.5vまで落ちちゃったorz CPUの動作クロックをさげてやると少しは改善するけど、それほど 大きな違いが出ない。おもいっきり下げると顕著な差がでる。どん くらい下げるかというと、2.4GHzを1GHzくらいまで下げないとダメ。 動作クロックの変化には鈍感だけど、vcoreの電圧変化には敏 感に反応する。 これって、ママンのせい?ママンが5vを加工してCPUに供給してるん だったら、その回路には容量というか、性能の限界があるよね? それを超えてるって事?それとも回路に電気を供給している電源 側の問題? GPUとHDD、光学ドライブに空冷ファンの電源を、メイン電源から 切り離して別の電源から供給してみた。少し改善されたけど、なん かアプローチが違ってるような気が・・・ 教えてえろいひと!
(´・ω・`)知らんがな
>>88 電源の出力が不安定です
良い電源なら電圧安定するよ
ママンかえるか、電源かえるかして、調べればどちらが原因かわかるんでない? そういうことに興味持つならテスターぐらい買えって。 HD用のコネクタの5V電圧見たら、ママン側か電源側か判断できるし。
(´・ω・`)イジんないで使えよ・・・
>>91 それだ!
うちにはなぜか、クソ高いデジタルテスタと車いじる用の安いアナログ
テスタがあるんよ!!
・・・・・どっちも電池切れしかもふつーの電池ぢゃねえしorz
電圧計るなら電池いらねーんじゃねーの?アナログなら。 よく知らんけど
とりあえず安モンに無理矢理電池つないで測ってみた。 6.2Vだって。ちょっw 変動幅くらいはみられるからいっか。システムに負荷かけてみたり もしたけど、ビタっと安定して変化なし。アナログテスタだから 素早い電圧変動に追従できてないだけかもしんないけど、それに してもビタっと静止。ママンが言うにはこうしてる間も5Vは4.7-4.9v で変動中。うーん?
( ´,_ゝ`)
SocketAのマザーが欲しいのですがMicroATXしか見つかりません。 普通のATXで新品かアウトレットで売っているショップがあったら教えてください。
諦めろ。
億でなんぼでも見つかるやん。あかんの?
>>97 ツクモexにepoxのがまだあるかも6900円で下の方の段に
4階だよね?
>>99 ヲクだと中古品ばっかだし、新品もMicroATXしかなかったしorz
>>100 サンクス。今日仕事が終わったら寄ってみるよ
今、売り場とーちゃーくっと
>>101 が来る前に買占めまーっすっと
あーっひゃっひゃ
なんちてw
↑殺
>>97 PC-IDEAにM848Aってブツが!!
ソケAがよく出来過ぎていたのかここ5年の進歩がノロいのか・・・
ノロイよ〜 だってAM2でもK8だもん。
RISCとかCISCとかって言葉も最近出ないな・・・
でもK9だと京急みたいでちょっといや
K9だと警察犬
113 :
88 :2007/06/16(土) 14:41:07 ID:EKbD4RhH
デジタルテスタ復帰。調べなおしてみた。 うーん、4.95±0.05Vでびたっと安定。電源からの5V出力は非の 打ち所がないほど安定。VGAに負荷かけようが、CPUに負荷かけ ようが安定。という事で、こりはママンだね。ちなみに症状は2年前 でも出てたので、ママン電源部の劣化とかではないと思う。 結論:A7V880はやっぱりウンコ。使えるvcoreはBIOS設定で1.8ま で(実際にはASUSカツ入れがあるから1.85V)。それ以上は不安定 すぎ。
俺A7V880の最終リビジョン+皿2400+だけど全然問題なし。 さらにA7V600-Xが2枚とパロ1800+が1個冬眠中。
BIOSでvcore 1.8以上に設定して、ASUS probe(他のツールでもおk)で5Vの 出力見たらどうよ?安定してる?ちょっとくらい不安定でも、2.4-5GHzまでなら石 によっては動くけど、これ以上のクロックになると5Vがふらついてたらキビしい。
1.8Vまで上2.4Gとかで常用する気なの?
NF7SだとXP-M2600+が1.75Vで半日安定してたけど爆熱で常用する気にならん
A7V880じゃちょと遅いしXP2500+をVコアAUTOの2.2Gで常用してる。
で
>>115 は何したいの?CPUの試験?
>>116 MP2600を2.7Gで常用してるよ。
普通に空冷、転がってたヒートシンク+ちょい加工入れて
今の時期でアイドル40度、しばいて55度。
室温が28度越えてくると扇風機がいるけど。
これで毎日15時間使ってる。
お
俺は定格+巨大ヒートシンク+ママンの発熱部(主にレギュ)にヒートシンク付けて 24時間稼働中・・・鯖は939ママンにWin2003入れて3年ぐらい連続稼働中・・・
A7V880にVISTA入れてみた。 予想外に快調。オーディオのドライバーは乗ってるチップを検索してインストール。 ちゃんと音が出てる。 AN7にVISTA入れてみた。 こらあかんわ。 XPのときはA7V880は駄目マザーと思っていたが、VISTAで名誉挽回。 やっぱりVIAは老舗だけあって頼りがいがあるや。 ベンチだけが脳じゃないってよくわかった今日このごろ。
121 :
97 :2007/06/18(月) 11:44:25 ID:9HYdCuBA
結局ツクモ行きそびれてPC IDEAのやつを注文しました あともう1枚ほしいんだけど、ツクモにまだあるかなぁ AthlonXPの3400+が眠ってるんだけど…
俺のA7V600-Xいくらで買う?
AthlonXPの3400+を所有していると聞いてとんできますた
(゚д゚;≡;゚д゚)
3400+かあ。いいなー。うらやまc。 きっと起動したらパチョコンが空飛ぶに違いない。
1700+を2個載せたんじゃない?
127 :
Socket774 :2007/06/18(月) 17:54:50 ID:x6hEiDBd
ワロタ
俺のセガサターンは64bit級です
つーかアス3400くらいで騒ぐな、引きこもりども どんだけ金無いんだよ。働けやwwwwww
130 :
Socket774 :2007/06/19(火) 12:16:02 ID:5mnIu3ZJ
ツマンネ
2万までなら出す
金も無いけど働く気もナス
金があってもPCに投資するメリットがないのでソケAが現役。 KT133Aマザーのオンボードサウンドがご臨終。 デバイス認識ができなくなった。(−人−)
俺もBIOSで無効にしてカード挿して使ってる。
てらえこす
先日、中古パーツばっかりでSocketAでPC組みました。 基本的にそんなにハイスペックなPCいらないんで、 webが見られて、DVDもどうにか見られてぐらいのマシンでいいのなら、 コスト的にSocketAで組むのが、一番良さそうです。 さすがにK-6何かだとスペック的に見劣りしちゃいますけど、 SocketAならまだまだいけそうです。 マザーボードさえ安く入手できれば、DuronやAthlonはゴミのような値段で売られていますし、 メモリやドライブ類も贅沢言わなければ安く入手できます。 最もマザーに合うものしか載らないので、安くなりますよね。 あまってた部品や自分で修理した部品などもあったので、 モニタも込みで1万円ぐらいで組めましたよ。 Windows2000で軽快に動いています。
マザー名やナニをドウ修理したのか書いてくれれば良かったんだけどねw
新しいPCを買ってから、SocketAのPCが休眠しつつある・・・。 俺の使い方だと、SocketAのPCのスペックで十分間に合うんだけど、ファンの音が煩くて、 ついつい新しい方を使ってしまう。 ケースのファン*3、CPUのファン、M/Bの小さいファン、ビデオカードのファンどれもが煩いんで、 全部静かなのに変えるとなると、けっこうな額になってしまう・・・。 CPU:XP2500+ クーラー:リテール メモリ:512*2 M/B:NF7-S rev2 VGA:MSI TI4600 128MB Sound:オンボード HDD:Maxtor SATA 120*2 光学ドライブ:DVR-111 FDD:不明 ケース:P180 電源:SEI2-400NFS LAN:オンボード OS:XP home その他:チューナーカード これを、あまりお金をかけずに何とか生かす方法はないかな?
隣の部屋においてKB・マウス・映像ケーブルを延長する
メインマシン急に使えなくなった時、もう1台あると非常に便利。 俺はもらったMMX133とCeleron500のノートパソコンに98SE入れてある。 一応Webとメールはできる。
ファンコン買ってすべてのファンを制御すれば良いじゃない?
むしろ売っても二足三文だしAM2の安いのが一万以下で買えるし・・・・・ っつって眠ってるソケAママンとAthlon XPが多数ある予感。
一番安い方法は ファン音に慣れる
NF7のチプセトファンはやかましくなってきたらそろそろ壊れるはず→交換 リテールクーラーは生まれつき(ry →ファンだけ交換 ケースファンは吸気1個と排気1個に減らす これであと10年(むりか)は戦える w)カモ
静かな方のPCをうるさくしろ。
DDR1はDDR2に比べて割高になりつつあるな。
吸気ファンは無くても吸気口あれば風は入る。 静音ファンを吸気に使うとファンが邪魔になりファン無しより風が入らない事ある
ちゃんと回ってれば大丈夫でそ
XP2000+ と SDRAMじゃ 1280*720の動画がコマ飛びする。 そろそろ、かえかえるかな(何故か変換できない)
>>147 64 4000+が1万円だし
AGPグラボも割高だよ
ハァ〜、SIS748の板が調子悪い……マザーかCPUのどっちかがダメ。 いいソケAマザーない? PC-IDEAのアレだけ?
オレは予備機としてPCチップスのKM266Proマザーを買った。そろそろ予備を買っといたほうがいいかもね。 バルク扱い(なぜかECSの箱を裏返しにした箱に入っていた)でバックパネルしか入っていなかった。 333に対応だそうだけどこれで3980円というのは高いのか、安いのか…。メイン機のASRockマザーは 新品で2980円だったからなあ。リムーバルケースを使ってWin98からの複数のOSを一まとめしちゃおうと 考えている。 親に言わせると、「お前はなんで1人でそんなにパソコンを持っているんだ?」という話になるんだよな。 おまけに知り合いに譲るという話を勝手に進めちゃうし。
vmware使えよ。
>>150 俺のxp1800とDDRSDRAMは、1280x768の動画なら平気だ。
グラボはラデ9250。
>>155 ん〜だとすると、やっぱグラかな9550SEなんて安いやつ使ってから・・・・
7NNXPVゲット
@近所のじーさんばーさん経営リサイクル屋、560円
BIOS起動無事確認だが、…
コレ、結構なんか熱っついなぁ、DPSのあたり
>>156 使用してるメディアプレイヤーとコーデックにも
よると思われ
ママンがAGP4xまでとかじゃね
>>155 俺は2100+と96PROで1280*768でも重い動画だとカクカクになっちまう
PCばらしてみたらA7V266のCPU周りのキャパシタ(ニチケミの105℃標準品かな)が妊娠してた。 コイル以降に付いてる低インピ品はなんともないみたいだったけど。
動画にグラボは関係ない。 おもいっきり昔のだと違うかもしれないが。 基本的にはCPUが非力。 実クロック1.5GHz程度のK7でHD動画はキツイ。 ただしオンボードサウンドの負荷が高くて、サウンドカードを挿せば 改善されることもある。俺は余ってるYMFを挿したら改善された。 でもCMI8738では変化がなかった。別スレで聞いたら CMIはバッファなどから特に軽くなるわけではないようだ。
関係あるのもある。 まずDVDのmpeg2は再生支援が効くでしょ 最近のグラボだとwmvアクセラレーターとかあるから 1280*720なwmvの配信されてるなら効くんじゃない? オーバーレイ使ってたら関係ないけど
画面サイズだけでは何ともいえないよ 動画の形式にビットレート、フレームレート、デコーダの種類など
>>150 ま、ソケA卒業してAM2なりに行けばさくっと解決しそうなんだが。>動画再生
あと、かいかえる な。
M$のHD動画(T2)再生はコマ落ちしまくり@sempron2800
AVCHDもコマ落ちしまくり。
でも、これ以外に問題がないのでソケA卒業はまだ。
>>153 一時期7台まで増殖。今は4台まで減った。
電源を入れてないならさっさと売るなりしたほうがいいぞ。
寝かせておくだけで価値が一気に下がる。
今さら735とか748のマザーが売れるのか? 交通費の方が高いんじゃないの。
CMIはDirectSoundが重いことで有名だった。今の8768とか8788は知らないが。
167 :
Socket774 :2007/06/29(金) 01:43:43 ID:qnccmglf
5年使ってきたGA-7VTXEが突然電源が落ちるようになった。 ばらしてみたらコンデンサが3箇所くらい塩吹いてる。 いよいよだめかもしれん。 いま通販で買えるSocketAマザーってK7S41GXくらいしかないん?
フェイスのHPのアウトレットにも2種類ほどある
PC CHIPS っていうメーカーってどうなの? ショップ行くと置いてあったけどまったくノーチェックなんで使ってる人がいたら使用感とか知りたいんだが
>>170 フェイスの格安M863G (V5.1A)をXP3000+(Fsb333) DDR3200 1G×2で運用中だがなかなか快適
π焼104万桁は56秒(前のVIAチップ板は58秒)
PAL穴が無いのが×、ファルコンロックで41度安定してるけどね。
M863Gは俺も持ってる。 面白みはないがほどよく枯れた快適な板だ。
173 :
Socket774 :2007/07/01(日) 01:37:49 ID:DH/VrKQ7
サブマシンがNV7-133Rちゅうマザーなんですが、 コイツに何とかして今時のHDDくっつけて、書庫として活用したいのですが、 SATAボードかなんか足せばBigDrive読めるんでしょうか?
>>173 BigDriveはBIOSアップだけでいいと思うよ
SATAはそれなりのSATAカードをPCIに刺してくれ。
ちなみにうちに133Rも調子良い
175 :
Socket774 :2007/07/01(日) 02:02:31 ID:DH/VrKQ7
BIOSはXP2400+がちゃんと読める奴 買ってから2年後くらいに最後にアップした記憶があります。 ちなみに用途が、女にくれてやったPCなんだが、 音楽のライブラリを作らせたい・・ いまは圧縮(i-tunes)だが、 300Gなら、素のまま記録できていいと思ったんだよ・・・ ゆえに、パーティーション切って認識はややこしいんで、 質問させてもらったんです。 考えてみたら相当古いマシンだが、 女子供が使うレベルならば、まだまだ充分みたいだね。 Pen4だったらこうはいかないんだろうねw
DWになってる? BIOS ID:dw Add Duron 1400/1600/1800MHz support. Add Thorton support. Revise DMI pool information. Change the BIOS of HPT 372 to version 2.34 for 48-bit LBA support (HDD size larger then 137GB). BIOS compile date: 10/14/2003. うちと使い道は似た感じで、このMBより先にnforce2の方が2枚ほど 行かれちまった。
177 :
Socket774 :2007/07/01(日) 04:33:39 ID:NHvKNjh/
AN35N-Ultra 最高
チラシの裏 ずっとローエンドCPUマシンオンリーの俺、2003年春の苺祭りで買った苺皿AthlonXP1700+とAOPEN AK77-600Nで 4年間166x12の2GHzで頑張ってきました。 でも最近の1280x720の動画再生では、CPU使用率100%でカクカク、コマ落ち、そろそろ限界かなーとも思ってました。 最近DDR2メモリーが激安だったんでDDR2で動かすマザーもないのに4GB分貯蔵 繋ぎのつもりでチップセット内蔵VGAのメモリーエラーチェックマシン組むしかーと、 2万円余り持ってAthlonx2と690Gマザー買いに行ったのに ポイント還元込みだと845GCマザーのGA-945GCMX-S2が7000円割れてたので 気がついたらPentiumE2160 12500円とのインテルセットに。 しかしPentiumE2160、定格の1.8GHzでも、2GHzで苺皿が必死に100%で頑張ってもカクカクだった動画を、 平均10%の使用率で軽くこなしやがる、OCだと一桁の使用率 パイ焼きはこれまでの約半分の34秒、チップセット内蔵マザー制限いっぱいの2.5GHz強までのOCで23秒 しかし7000円で売ってるこれの1コア版のセレロンでも同じくらい出るってことか・・・・それだとマザーとセットで 1万5000円程度で・・・・・それでいて低消費電力、低発熱。 97年にK6-2買って以来10年間AMD一筋だったのに、俺は汚れてしまいました。 AMDさま、また苺皿や豚のような、OCして良し、低消費電力追求も良しの美味しいCPU出してください。
FFベンチスレには行かないのかね?
701 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 21:29:56 ID:UD/D/+9r
>>699 W2KでE2160@FSB285で使用中。
ここ数週間何度か報告しているけど、GIGABYTE GA-945GCMX-S2 rev.6.6なので
現状、FSB285MHzが上限です。
ちなみに、07/22までには新BIOSのF5が登場しますね。
Celelon4x系はそれまでの流れからすると異端ではありますが、
Motherとしては、PentiumE21x0系Core2DuoE4x00系が動作するなら、
何の障害も無く動作するはずなので、もうしばらくしたらBIOSが更新されると思う。
・・・やる気のあるメーカーなら。
ただし、775系初購入でCelelon4x系+Motherはちょっと躊躇するかも知れんな。
各Mother使いの報告を待ちましょう。
ちなみに、GIGABYTE GA-945GCMX-S2 rev.6.6は購入時のBIOSがF2で
Celelon4x系には対応していましたよ。
353 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 05:38:15 ID:zo9HrPIi
>>352 主にこっちで報告していますが、
・Pentium E/Celeron 400 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181757356/ GA-945GCMX-S2 rev.6.6 BIOS:F2→現在F4
Pentium E2160 Q710A333(当たりロットとの報告多し)
リテールCooler
で、現状Mother上限のFSB285MHzで安定運用しています。
FSB286MHz以上は新BIOS待ちです。
119 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 21:53:15 ID:kS9m1Y6r
>>115 >>116 【 .CPU. 】 PentiumE2160 定格1.8GHz(200x9)
【 Mem 】 襟草バルク DDR2-800 1Gx2
【 M/B 】 戯画GA-945GCMX-S2
【 VGA 】 7600GS/256M
【 HDD 】 IC35L120AVV207-0
【 OS 】 XP Pro SP2
【 104万桁 】 34秒(DDR667) 36秒(DDR533)
>845GCマザーのGA-945GCMX-S2が7000円割れてたので
RadeonHD2400ProのAGP版が出ると、 さらにSocketAから抜けられないスパイラル。
H.264 の動画再生とか考えたら、いくら GPU に支援機能がついても SocketA では辛いんじゃねーかなぁ。 うち(A7V600/ XP3200+ (2.2GHz)/ 1GByte/ 1950Pro: 512MByte)だと H.264 の動画は VGA サイズでもブロックノイズが目立つ。
UVDの支援効果がどのコーディックで発揮されるのかにもよりそうだな AGP版のHD 2600/2400自体は7月中旬〜下旬に数種類出るらしい・・・ どの仕様で来るかは謎なんで上陸&人柱待ちかもしれん
775(Conroe)≧AM2≧939>>>SocketA(DDR)>>>
>>775 ≧478>
>>370 >>>SocketA(SDRAM)
754忘れた
>>182 h.264のencode、decode設定がへたれなだけ。
VGAサイズで24-30fpsならAthlonXP2500+とnForce2-IGPですら再生ブロックノイズは出ない。
radeon9600無印で再生コントラスト、色調補正していい感じになる。
60-120fpsとかHDサイズはお察しください。
以上チラ裏
187 :
Socket774 :2007/07/03(火) 13:07:58 ID:TrLIV5it
AK77-600N で発売以来使用しているが安定しているしまだ使えそう 新古品があればもう1枚欲しいですね もしなければどこかでソケットAのMB売っていませんか?
>>187 上で散々既出ですが貴様はメクラですか?
ソヌーのAVCHDカメラで録画したデータがポロポロコマ落ちする。 もう少しで再生できそう@Sempron2800+、1440x1080、7Mbps 漏れは新製品でたら突撃するよ。
AVCHDは負荷が高いからな
さて、ここに「ハード」と「ディスク」というデジタル系でよく見る二つの文字がある
ハード ( ゚д゚) ディスク
\/| y |\/
二つ合わせると「ハードディスク」になるが、あまりにも当たり前すぎるワードができる。
ツマンネ!フツウジャン ( ゚д゚)ハードディスク
(\/\/
だが、ここは私を信じてExciteの中日翻訳で「中→日」に訳してみる
http://www.excite.co.jp/world/chinese/ ( ゚д゚ )********
(\/\/
恐ろしいかぎりである。
一年くらいすると哀愁を込めてWin2kとセットで動態保存機いっちょあがり多発の悪寒。
AOpenのMK79G-1394を使ってる人いる? 過去ログみるとメモリの相性がきっついみたいだけど・・ 中古で安く手に入れたのでゆっくりねちょねちょ いじってあげるよ。ほら、じっとり濡れてきたじゃないか。 めS
電解コンデンサ交換しる
PCを弄るのもマンドクセなので壊れず動いてくれると助かる トラブルなく6年半稼動してるGA-7DXありがとう
来月バンコク行くんだけど バンコクではけっこうソケA まだ売ってる。もちろん新品。 5個ぐらい買ってこようかと 思ってるんだが、 欲しい香具師いる?
197です。 欲しいのは一人だけか。 帰国したら198さんに譲ります バンコク価格を日本円にした値段程度で。
200 :
198 :2007/07/07(土) 21:04:40 ID:q90SEwJL
>>199 ちょっぴり期待していいのかな?
ワクワクしながら待ってます。
けどあまり無理せず、
折角いくのだから観光を十分に楽しんできてください。
どんなのが残ってるの?ちょっと欲しいかも
197です 4月に行ってきたとき売ってたのは ASUSと青ペンあたり は確実に売ってたと記憶してる。 帰国したらまたこのスレに書きます。 帰国日は8月20頃です。 でわ!
気を付けてイッテラ〜/~
204 :
Socket774 :2007/07/09(月) 20:29:37 ID:R7CLnCl/
ケビン&リース age
>>205 まだまだソケAレベルでも楽勝な為(現在プレイ中、the3rd@Duron1G定格)
絵板は6600GTやけど
207 :
205 :2007/07/10(火) 00:20:08 ID:YC8Z4kge
>>206 仲間だw絵板まで一緒ww
リースのSクラフトだけ妙に重くない?
ネタバレ恐れて関連スレはみてないんだけど仕様っぽいな。
高確率で残念なコンデンサが載ってると思う
新品未使用とはいえコンデンサ総取替えがデフォだと、 \3000未満じゃないとな〜w
サブ機だった、A7V8がサブサブ機に降格直後にお亡くなりになった。 とりあえず予備役のK7N2を復活させたけど、これが壊れたらこのスレともお別れだ。 CPUはコレクションとして残すけどママンは燃えないゴミにしちゃうな。
たった今、8RDA3+proのオンボードLANが死んだ('A`)…ギガビットとして一度も使う事無く。 ま、PCI6本あるしNICはたくさんもってるからいいや。
EPOXだからそう言われると思ったw うちのは悪くてもTEAPO止まりなんでそれはないyp! Verocityぶっさして華麗にフカーツ。
215 :
Socket774 :2007/07/11(水) 19:33:59 ID:HdhAlByR
とうとう4年使ったAK77−600Nが逝ってしまいました。 どこかに新品のソケットAのMB売ってませんか? 千葉県なので秋葉原にあれば購入したいと思います。
死亡報告相次ぐなぁ・・・・・ そんな時期なのか? 気になってケース開けてチェックしたじゃないか。(w
SATAカード増設でで相性のわるい物ってアリマスカ? ラプターを使おうかなと思っているのですが・・・。 漠然とした質問ですいません。 チップはKM266proかKT400Aです、VIAしかないもので。
>>215 M-ATXならAsrokのK7S41GXが8k弱でまだ在庫あるかも。
ツートプや九十九exで探してみてください。
ATXはわかりません。
あとEpoxのcube(eX5-301N)が呉のインターネット館かfaithあたりで在庫があるかも。
A7pro Rev1.02ってAthlonXP使えるのかな? ASUSのサイトには雷鳥までって書いてあるけど・・・
ソケAのスレなんてあるのしらんかったよ。 でチョット質問だけどXP3200使ってるんだけど アイドル時 56℃ しばき時 58℃ こんなもんなの?みんなどうなの? 今年の夏も越えられるか心配なんだけど・・・
>>220 そんなもの
夏はベースクロック&倍率変更と電圧下げで対応
それシンクに埃詰まってないかい? うちの2500+は掃除する前がまさにそんな感じだった 掃除後10℃程下がったけど 今はCoolonとspeedfanでfsb133〜166にして Everest読み常温ならCPU45℃ コア50℃ってとこ 冷房入れておけば↑からそれぞれ-5℃くらいかな
>>221 >>222 レスサンクス
ちなみにEverest読みです。
とりあえず掃除してみる。エアブラシあるからこれでで全部吹き飛ばしてみるよ。
ソケA対応のCPUクーラーって、まだあるの? 掃除してみたけど、今のCPUクーラーはあんまり冷えない・・・
新品だともうscytheのやつくらいしか見掛けないな
ALPHAの直販でPALも買えるはず。
S-PAL8055FU ならカスタムがずっと前から安売りしてる。 ちなみにうちの XP3200+ (FSB400) は Everest 読みでアイドル 45℃。 室温(ケース前面吸気口部分)は 25℃前後。CPU クーラは刀。
地方になら、大台風の前verとかも残ってるかも。
ソケAってクーラー変えるのめんどいよね。 ママンはみしみし言うは、マイナスドライバーがすべってほかのパーツにあたるし・・・
サイズの合ったドライバー使えよ
忍者みたいなデカイクーラーつけてみたい
動画をメインに扱っているんだけどさ… 64X2を導入したらあまりの快適さにXP 1800+を引退させてしまったよ。 でもママンも元気、DDRも1GBもあるし… サーバーにしようかと思ったけど、爆熱、爆食サーバーじゃ要らない。 はてさて、使い道を考えてくれまいか?
64X2の何に変えましたか? XP2100+使用中でX2組もうと思っているので 少しでも情報くれるとありがたいです。
>>236 構成はこんな感じ
【CPU】Athlon 64X2 3600+(65W)
【Mem】V-DATA PC-2 6400 1GB*2
【M/B】M2A-VM HDMI
【VGA】オンボード
【HDD1】Seagate ST380817AS(80GB)←流用
【HDD2】Seagate ST380817AS(80GB)←流用
【HDD3】HGST HDT725032VLA360(320GB)
【DVD】DRW-1814BLT B
【サウンド】SE-90PCI
【ケース】Antec NSK2400
貧乏人なので、すべて1万円以下のパーツで組みました。
X2にして良かったことは、プロセスが極端に圧迫されないので、
シングルコアよりも快適にエンコや他の作業ができることかな。
あとS-ATA周りが整っていて使いやすい。
とりあえずド安定です。
V-DATAでハズレ引かないだけで丸儲けだな
押入にでもしまっとけば?
>>235 CPUのコア電圧を下げて、クロックを下げてみるとか。
>>230 もう100円ぐらい高かったけど数店回って家の近くじゃどこでも有ったよ
229紹介の大台風ってのも6000円近かったけど1店見かけた
枯れたような店行ったらソケAのMBやGeode1500と1750がボッタような値段で
残ってた。
その店特価のワゴンの中にPAL8045ファン無し2k、オウルテックの980円クラーも
有ったけど家じゃクラー足りてるからファンだけ欲しくてkamakaze2の風だけ
買ってきた
昨日 GA-945GCMX-S2 を買ったんだけど BIOSは既にF4だった。いやそれだけ。
ソケAのクーラーとしては刀が手頃で入手性もよくてよかったのかもしれんね
>>242 ここはSocketAのスレですが貴様は知的障害者ですか?
>刀 SocketA 対応クーラとして刀はかなり優秀だった、つーかうちじゃ現役。 そういや東京近辺のひとにしか意味がないけど、先週末池袋ビックパソコン館で 安売り(980 円)されてたらしいぞ。刀。
Core2Duo移行費用の8万をパチスロで溶かしちゃったので また当分の間よろしくね 皿2.4K&K7N2様orz
うわぁぁぁ!M7NCG400機が死んだ…予備マザーあるけど交換マンドクさいから引退さす。 K7N3-N機も調子わりぃから引退だな。 そいでもまだソケAマシン4台稼動してるから無問題。ってか新しいPCに移行できないから困る…
定期メンテでチェックしてたら、豚2500+のコア欠け防止用スポンジが劣化してた… よく観察するとママンのコネクタ類も紫外線で黄ばんてる。 考えてみたらもう4年も酷使してたことに気づいたMyソケA機、AM3登場までもうちょっと頑張ってくれ。
>>245 俺は刀銅をつけるのをミスってコア欠けしたけどな
>>250 ワラタ でも自分の身にこんなことが起こったらしゃれにならない
>>250 は、腹がよじれた。
これを届ける方も信じられんが、受け取るほうもどんな気持ちだったのやら。
久しぶりに大笑いさせてもらったよ。
>>250 画像が出た瞬間に笑ったの久し振りだwwwwwww
ソケットAマザーの新品って秋葉とかでまだ売ってる? ハードディスクがクラッシュしたからいっそのこと S-ATAのディスクを買おうと思って・・・ 今のマザーは48BitLBAにも対応してないんですよね。 GA-7VTXHとか言う奴。
>>250 ひでえwwwww前にピザの箱で梱包されてたって奴を思い出したwww
>>250 よりによってQuadroFXかよw
何万するんだこれw
>>255 GA-7VTXHに500G繋いでる俺に喧嘩売ってんのか?
>>259 マザーボードのUltraATAに繋いでいるのですか?
WindowsXPとかならあっさり認識するの?
なんで48BitLBAに対応してないって思ったのか教えてくれ。
KT133以降のは基本的にBigDrive対応だろ?w
>>261 48BitLBAってUltraATA133からじゃなかったでしたっけ?
GA-7VTXH+の方なら対応してたとかいう記憶が・・・
GA-7VTXHって48BitLBA対応でしたか・・・
ありがとうございます。
訂正 KT133A・686Bより後のチップが02年5月以降のBIOSで対応してんだっけか。
>>263 うちのGA-7VTXでも750G認識してるよ。
2600+(皿266)のプチレアCPU乗せて元気に稼動中。
家のGA7-VAX、遂にCPU周りのコンデンサがモッコシ来ますた。 モッコシと言っても防爆弁が微妙に膨らんだくらいなので 3DMARK01くらいじゃあエラーはまだ吐かずに済んでます。 出張なんかで不在の時でもリモート有効にして稼動させっ放しだったから、 4万時間近く動いてた計算になります。 GW過ぎからクーラー点けるようにして室温が27℃超えないようにしてたとは言え、 ほぼ4年半、殆ど無停止だったのによく頑張ってくれました。 生きてる内にコンデンサをチョコっと押し戻して中古ショップに放流ですなw
こないだ大宮の祖父行ったら、K7S41GXが大量に売っててちょっとびっくり。 アキバだったら珍しくもないんだけど、まさか大宮祖父なんかで売ってるとは。
>>267 うちのGA7-VAXはCPU周りの4つがもっこししていた。
交換して、安定したよ。
そっちも早いうちに変えてやれば、まだまだ働いてくれるよ。
270 :
255 :2007/07/19(木) 00:31:52 ID:mt7Qo6/b
さっそく秋葉で日立の500G買ってきました。 GA-7VTXHちゃんと500G認識する・・・ あれ?XPのインストーラではCドラで128Gしかフォーマットできん・・・ →まぁいいか続行・・・起動中にブルースクリーンの同じ症状発生・・・ マザーを良く見ると・・・コンデンサから液漏れが!!
>>246 AM3に移行する費用捻出のため1年ぶりにデイトレしたら、11万溶けた・・・
当分xp2800でガンバルゾ!Orz
267のGA7-VAX、取り外してA7V600Xに交換。 オンボ音源のドライバのみ再インスコ、システムはそのままで133*10→200*6.5に変えたくらいだが キビキビ感が倍くらいになった気がするな♪ 取り外したVAXはコンデンサ取り寄せて修理後、予備として保管すべきか、 それともメモリ・CPUひっくるめて売り飛ばすか?w
メモリ・CPUひっくるめて、もう一台カマ〜ン
我慢しきれずAM2ゲット さらばソケA
べつに、さらばしなくてもいいだろ? おれも3〜4年ほどソケA一筋だったが 1年前、PCIエクスプレス対応ビデオカードを使いたくてソケ775買ったが ソケAプラットフォームも未だに現役だ みんなは新しいの買ったら古いのは売り払っちゃったりするんのんかー?
278 :
Socket774 :2007/07/22(日) 15:14:33 ID:oiTrPMij
ケース、電源、光学ドライブ、FDD、HDDあたりを使いまわすってことじゃね?! もうばらばらにしちゃうよと。
おっとソケ775とは言わないのか? LGA775って言うらしい…どうでもいいがw
>>278 まあケースや電源、その他パーツを使い回すつもりなんだろうけど
ソケAマザー・CPU・DDR1メモリは売らずにとっておいて
激安電源付きケース 3980円
中古HDD 40〜80G 約3000円
中古CDドライブ 200円
中古FDドライブ 200円
激安キーボード+マウス 1500円
中古ビデオカード 1000円
計、約1万円…を新たに買い足せば、ソケA(緊急用)予備PCが1台出来るんだぜ!
OSとモニターは含まれないがなーw
稼動中のソケAが四台、予備マザーが壱枚・ベアボンキット壱セット。 組んでOS入れたっきりな939が弐台。 >273 ジャンクマザーから抜き取ったコンデンサに差し替えて修理完了。 ということで、予備マザーが参枚になってもうた。 稼動中のPC-98も壱台&予備弐台あるから、これ以上はもう要らんなあ・・・w
↑なんだこいつどこから湧いてきた? キモチワリィ 引きヲタ、巣にカエレ
ちょっと動作が怪しくなってたA7V8X-XのCPUクーラー変えてたら滑ってアッー 起動不可になりますたorz
ナムナム
あうM7NCG400 7.2が死んだ
今のAthlonのヒートシンクは触っても冷たすぎる。 SocketA時代のアッツアツで火傷必至なヒートシンクを触ると、これぞAthlonって感じで落ち着く。
雷鳥1.4とかな
心不全
中古使えると古いのも安く作れるんだが田舎だと購入できるとこなくて辛い 今の壊れたらパーツヤフオクで売り払ってソケA終了だと思ってる
あー、俺、雷鳥1.4G あちちな恋の物語(KOTOKO)
ちょっと前にメインをオプ180&ヌホ4に移したんだけど、引退さしてXP-M2400+&ヌホ2に戻した。
Bartonの2800+使ってるけど、クーラーのファンが掃除機並みにうるさいんだ。。。
という事はクーラーを掃除機として使えば一石二鳥ですね><
ジェットエンジンの様な音を奏でるファンを使っている 漏れはどうしろと?
ジェットエンジンは・・・言い過ぎだろw 難聴になるじゃんw
俺のGA7DXのチップセットファンが、いつのまにか回らなくなってる。 今じゃ月に数回しか起動させないし、 普通に動いてるから気にしない事にしよう...w
ファンレスに交換してやってくれ
303 :
Socket774 :2007/07/24(火) 22:59:38 ID:IRxdkwPH
>>299 168pinのメモリーを使いまわせれば欲しいけどな。
「7n400-L」というマザーボードが今度知人からもらえる予定なのですが、 このマザーってxp2500でオーバークロック設定できますか? 設定可能なようならば、オクでxp2500狙おうと思ってるんですが・・・ 「7n400Pro」というマザーはオーバークロック設定が可能みたいですが、 「7n400-L」というマザーの情報が欲しいです。 ご存知のお方おりませんでしょうか?
その知人にまず聞け
Windows更新 善意のあるソフトウェアの削除ツール 7月(KB256770A)
(-ω-;)ツマンネ
今日じゃんぱらでNF7無印を捕獲してきた。 チップセットファン異音ありってことで\2980円。ただ家帰っても異音なんかせずしっかり回っている。 最初にNF7-Sで組んでたんだが、原因不明の死亡を遂げて、ASROCK K7VT4A+を代わりに使ってた。 NF7のデュアルチャンネルやデジタルOPT端子が忘れられなくて、結局戻ってきたよ。 またおかしくなった時のために前板は保管。 メモリも512+256*2の変態デュアルがいけるので余ってるのを使えて嬉しい。 ただ、ほんとにいい加減新プラットホームへの移行も視野に入れないとなとも思う…。 熱やら寿命やらでいつダメになってもおかしくないし、だましだまし使ってることに代わりはないし…。 そんなチラ裏
電源不安定だなあビデオカードも換えたいなあ いや待てよそんなに金使うならであるこあ組むか いやいやいやいやいやいや別にこれで不満ないし、、 1行目に戻る←いまここ
うちも電源由来だと思うけど不安定 コールドスタートからOS起動完了まで10分以上かかるときがある
>>309 あるあるw
俺もそのループを繰り返していたけれども、
最終的にはDDR2の安さにつられてAM2を導入してしまったよ…
ソケAもいまだに稼動させてるけどね。
AM2への移行はHD2600/2400の動画再生支援が上手く動くかどうかにかかってる。 どの道うちのPCも電源がヘタってきたから換えなきゃな・・・
AM2ましんもあるけど、メインはソケA HDDが死んでいるからさ・・・
祖父中古のソケAマザーが一時期と比べると大分品揃え良くなってきたね
単に中古ソケAマザー買う輩が減ってきて ダブついてるだけじゃね? 中古なら、nForce2チップなら3千円台 VIAチップFSB400対応ものなら2千円台 VIAチップFSB333以下対応ものなら1千円台 このくらいの値段設定じゃなきゃ、激安新品LGA775マザー+セロりん420にした方が良さげw
この前NF7買ったと騒いでた者です。 Winは2000でしたがVIAからの移行だったので修復インストールしました。 ある程度環境戻して、2500+@3200 DDR400 Dualも動作確認とれました。 が、speedfan読みでHDDが48度とかに…。実際触ると非常に熱い。 ここ数日の暑さのせいもあり冷房のない我が家は地獄です。恐くてデフラグも回せないosz 室温30度くらいでアイドル時上記温度なんですが、皆様のところはどうでしょうか?
ABIT NF7-S V2.0 XP+3200(200x11) DDR400 1Gx2 PCケース:HEC 6A19(通称ゴキ腹) ケースFan前後共12p約1,100rpm CPUクーラー:Gigabyte GH-PDU21(Fan92o換装)約1,600rpm CPU:41℃ (HALT:ON) 日立T725032VLA360:41℃ MAXTOR 7L300S0:42℃ 室温:32.5℃
日立T725032VLA360→T725032VLAT80 HDDは3台使用 SATA0:日立T725032VLA360 SATA1:MAXTOR 7L300S0 IDE1:日立T725032VLAT80
>>317 ケース同じだけど冷えてるね
ママンはDFIのULTRA INFINITY
XP2500+定格、PAL8045 2100rpm サイドカバー外してるけど
室温32℃でCPU43℃ HDD2基とも44℃いってる
>>319 サイドカバー外すとエアフローが悪くなり、冷えが悪くなる場合があるよ。
それと温度表示は、マザーによっても異なるし目安かな。
>>320 カバーありなしで様子見たら
なんかカバー外してた方が温度下がるっぽいので外してる
埃で汚れるから閉めておいた方がいいとは思いつつ・・
ビデオカードを7600GTのOC版使ってるけど、これも温度上昇の要因か。。
ママン:AK76F-400N ケース:ゴキ腹(前後12cm鎌flow1000rpm) semp2200+(200*9):42度。大台風(1600rpm) HDD:WD800JB 35度 HDD:WD320JB 34度 システム38度。室温33度。 everst読みでこんなもん。
323 :
316 :2007/07/30(月) 01:04:12 ID:IKgRRGrX
みなさんありがとうございます。 うちの環境晒してなかったので以下に記述。 CPU AthlonXP2500+(今は定格で回してます) クーラー 鎌風8p(3000RPM) HDD1 Maxtor 6LO8PO HDD2 Seagate ST300011A M/B NF7(ノースチップファンは付属のもの) MEM DDR333 512*1 256*2Dual VGA ALL IN WANDER X800XT ケースはメーカーも型番も不明なもの シャドウベイ前8pファン(2000RPM) リア電源取付位置下に6pファン(2000RPM) 電源 SILENTKING2 350W Fan12p(排気) これでアイドル時SpeedFan読み(室温は温度計で30度) CPU43度(CoolOn) システム 38度 HDD1 46度 HDD2 48度 ケース内温度 38度(ケース付属の計測端子でCPUとメモリの間くらいを測定) VGA 50度 といった感じです。 皆さんのを見てるとケースがダメ過ぎな気がしてきました。 つけられるサイズの限界なので…。
>>323 究極奥義、ケースを改造する、っつーテもある(穴開け他諸々)
発熱がそれなりにある絵板の直下に、PCI排気ファン
装着っつーテもアリ(我家コレやってる)
つーか、HDDの温度高くナイ?
ウチは、ホームセンターで狩ってきたステイに
8cmファン取り付け、ケースに固定しHDD狙って風当てて32℃位だが
>>324 室温は何度?
>>322 のように室温+1〜2℃はあり得ないと思うけど
もちろん表示温度が正しいかどうかは分からないが
326 :
324 :2007/07/30(月) 20:29:17 ID:zLh4Yqu3
>>325 エアコン入れの室温24〜25℃位(エアコンセンサー表示)
こちらもEVEREST読みなので、正確かどうかは不明
ただ、ホームセンターで狩ってきたステイに8cmファン取り付け、
それをケースに固定しHDD狙って風当て攻撃以前は、HDD温度42〜45℃位だった
あと、HDDの発熱がそれなりにある基盤のチップに
メモリ用の小さな冷却シンクを張り付けている
HD48度ぐらいなら平気だと思うよ 60度とかだとやばいけど50度ぐらいで、もう2年ほどマク使ってるが 何とも無い。 HDは指で触れないぐらい熱い それよりうちじゃCPUが56度で固まるのでCPUクーラを鎌風の風から鎌風の風2に 変更したら2500+を200×11でなんとかエアコン無しで常用できるようになったよ 試しに200×12にしたらCPU温度が10分ほどで55度まで上がったので2.4Gで 常用はA7V880に鎌風じゃ無理っぽい NF7-Sの方はXP-M2600+を2.3Gで常用してる。こちらは2.5Gまで上げると 温度が直ぐに上がって固まる
328 :
316 :2007/07/31(火) 09:05:54 ID:wokj2sIi
みなさんのところの状況が聞けて、今後どうするかの助けになります。ありがとうございます。 CPUやシステムがあまり温度上がらないので、それに比べてHDDが高い気がするのです。 Fanの拡張性やエアフローに対する設計が皆無なので、マシなケースに変えてみようと思います。 ところで、変えること前提に今使っているケースの改造でもしてみようと思うのですが、金属カットする場合どんな工具が必要でしょうか? 前面吸気口の小さい丸穴を繋いで完全に開放してしまおうと思うのですが。
俺がやった時は、前から持ってた電動ドリルとペンチ、それとダイソーで買ってきたしょぼい金ノコと金属ヤスリ
ハンドニブラー、金切り鋏、金やすり、ホールソー、ドリル、リーマ、電動ドリル、 ベビーサンダー、ヂスクグラインダー、その他金工用工具…… ハンドニブラーは結構使える。
グラインダーとか、3000円くらいで売ってるけど 一歩間違うと普通に失明したり指が無くなったり するから、慎重に扱えよ。
つか、金属加工で出る切りくずがママソとかの基板にくっついてると 微妙にショートとかして、「再現しない異常動作」の原因になるから お気をつけあそばされたほうが吉w) 電源にはいると、ふつーに火を噴いたりするからコワイぞ→金属片
えっと333Mhz
HDDの温度下げるだけなら風をちょっと当てるだけで下がるよ ケース加工の前にアクリル板やボール紙で風向き換えてテストするといい
335 :
316 :2007/08/01(水) 00:04:25 ID:wokj2sIi
>>334 現状でHDDを搭載しているシャドウベイの前面に吸気Fan80o2000rpm当てていて効果がないのです…
前面のパネルをもう少し通気性高くしたくての改造案でした。
何か他に案があれば知りたいですがかなりスレチになってきたのでこの辺で切り上げた方がよいですね…。
みなさんの環境も無事に夏を過ごせますようご健闘を。
336 :
327 :2007/08/01(水) 00:15:40 ID:YIc4igpZ
>>335 A7V880は同じようなファン構成だけど温度も同じぐらいだけど
50度ぐらいなら大丈夫だよ
NF7の方は8センチ2基+12センチ電源ファンで排気の8センチ吸気で温度は低い
確かにNF7の方はケースもでかくてエアフロが効いてる。
ケースによるエアフロが違うのはいえてるね
シャドウベイに直接風が吹くようにケント紙等でダクトを作ったらどう?
338 :
327 :2007/08/01(水) 00:24:23 ID:YIc4igpZ
そういえばA7V880の方の古い小さめのケースのエアーの吸い込み口の網?の樹脂部分は ニッパーで切って広げてあります。ファンは2700RPMの安物。 ファンを高回転に変更とかエアーの入り口広げるのもいいよ
NF7-S rev2.0がAGPスロットの接触不良でぬるぽ
接触不良と分かっているなら、二つ折りした名刺にでも 無水アルコールをしみこませ、溝を擦ってみ。
342 :
Socket774 :2007/08/03(金) 12:27:44 ID:RoTrzekN
SocketAマザーどこに売ってるの? ネットでいくら検索してもみつからない。。 ソケAでSDRAMつかえれば何でもいいんだけど・・
MSIのMS-6378ならオクでも転がってるよ SDRAMだし
>>342 ではないですが、同じくSDRAMいける中古板を探してます。
Sempronが手に入りそうなんですが、FSB333の皿とSDRAMが使えるのってA7A266ぐらい?
754とか939で寄せ集めて安く組んだほうが簡単な気がするなあ まあがんばって探して下しやあ
346 :
Socket774 :2007/08/03(金) 15:26:41 ID:RoTrzekN
マザーのコンデンサが膨らんでお亡くなりになったので マザーだけ探してるんだよ〜 中古じゃなくて新品ほしいっす
新品かあ K7S41GXくらいしかないんじゃないか でもあれSDRAMじゃなくてDDRだしな
ハッキリ言ってその条件で新品は無理。 SDRのメモリを捨ててDDRの物なら探せばまだ何とかなりそうだけど。
>>342 KT7AとAK73PRO(A)なら転がってるから近くなら進呈するんだが
外す前は動いてたから動くと思う
わざわざ遠くまで取りに行くほど価値ないと思うよ
DDRの物は枯れた店行くとぼったくり値段で置いてある
SDRAM世代のソケAなんて捨てろ。
まだ実家にSDRAMなソケAが残ってる
さっきまでSDRAMとDDRの変態ソケAママンで書いてた^^
そういえば誰かにK7SEM貸して返して貰ってない希ガス。のを思い出した。 誰だったかな。。。
>>352 俺、現在進行形でそういうマザー使ってる
ガワ剥ぎ取られた830CFが、サブレ600と雷鳥1.4G刺さったまま転がってる
現役じゃないけど所有者として来ますた MS-6378ですけどね
SDRAMなA7V133は部屋でオブジェになってる。 さすがにDDRじゃなきゃ実用的じゃないだろ。
ASRock K7S41GX PC CHIPS M848A 買うならどっちよ
CPUによって違うな
2500+ PC3200 512MB 6800gt を延命させたい!!11
普通にあと3年は戦えるんじゃないかな
>>360 PC CHIPS M848A V2.1ならこちらの方が良いかと思う
チップセットがV2.1だと748だからFSB400で2500+がOCできるかと
K7S41GXも早くないけど良いMBと思うよ
FSB400のK7S41ならあるけど調子よく動作しています
現在、枯れた店に残ってるのは、この2種ぐらいかな
うちの近くでは、これだけだった
>>357 AZ11EA&Mobile Duron800がセカンドマシンとして現役です。
うちのep8kta3が自動リセットするようになったので ヤフオクでSL-75KVをかった 快適に動いてる。 A7V133がほしかった・・・・
うちの親PCがK7S5Aだな SDRAM128Mx2でXP動かしてるw
SL-75KAVにReg/ECCな512Mx1+256Mx2=1G突っ込んでる。 合計1G@1900円(900+500x2)で組めた。
K7I741CX、豚XP-M載せてみたら安定しなかった。 XP-Mは駄目か…おとなしくゲオデ使ってよう。
1'sで売ってる故EPOXのベアボーンってどうなんですか? ググっても情報があまりないので
EPOXってなくなったの?
父さんしたらしい
でもEPoXのサイトは潰れていないね。
372 :
367 :2007/08/08(水) 00:35:16 ID:72F9de+J
>>368 数ヶ月前に暮で買った。
チプセトはヌホ2IGPだけど主板の仕様でなのかシングルチャンネル動作のみ。
うちではゲオデのっけて問題なく常時稼動してる。ただ、キューブベアのご多分に漏れず
動作音うるさめ。
オンボドビデヨの解像度に不満があるからAGPにエロ拓さして使ってる。
まだまだA7V880で十分な私です。 因みにXP-M2600@2500で駆動中です、何か質問があればどうぞ。 コレがあったおかげで余分なステップアップが不要でした(思い込みw
\1980で中古のA7V266を見かけてしまった。 ・・・ちくしょう、AthlonXP 1400+(25w版)さえあれば・・・リアルで組めるのに・・・
フェニックスか?フェニックスの事かあぁぁ?
フェニックス1号のおかげで俺は1400+の存在を知った
>>375 買っとけ。フェニックス一号降臨のために備えるのだ!!
VIA KM400Aママンは、すげぇ怪しいDDR512Mをキッチリ256Mとして認識して 動いてくれるのに、 M7NCG400は、えり好みして、POSTのビープ音すらなりゃしない なんつー贅沢者
>DDR512Mをキッチリ256Mとして認識 駄目じゃんw
>>380 それで正しいメモリなので。
SAMUSUNGのDDR333をさしたら普通に起動、面食いな子やなー > nForce2
>>374 Vistaはまだ使えないと思う私です(1回入れて見たけど再度XPで)
383 :
342 :2007/08/11(土) 16:28:05 ID:GqoJtFcB
>>349 超遅レスすみません
広島ですが近いですか?w;
やっぱりこっちには中古でもみあたりませんね・・。
384 :
349 :2007/08/11(土) 21:58:33 ID:71wdX5Pk
>>383 愛知です
明日は大阪まで行くけど広島じゃちょっと遠いなぁ
スマンが教えて欲しい。 PCI Express が使えるSocketAマザーを探してる。 どこかにあるなら教えてください。 夜にまた来ます。
>>385 AMD用PCI-E対応チップセットはK8T890が初めてじゃないか?
つまりSocketA用は無いはず
387 :
385 :2007/08/16(木) 23:58:57 ID:UF90tF/P
>>386 サンクス
やっぱないか・・・
後、遅くなってスマソ
突然、お邪魔します。 以前、ソケAマザーをバンコクで調達してくると言った者です。 バンコクでもAマザーほぼ新品は全滅状態です。 5月までけっこうあったらしいんです。 なんとか1個だけA7V600新古品見つけ買いました。 それと中古のA7V880だけ手に入れました。 期待はずれですいませんでした。
>>388 バンコック、食いモンなんか美味しかったか?
まあ、慣れればなんでもうまいですよ。
騙ってみるテスト
わざわざタイからなにやってんだかw
この暑さ?かわからんが一気にコンデンサ5本汁出し EP-8RDA3+ 汁が下から吹いて板に流れ出して交換しても無理ぽい さよならソケA・・・
394 :
Socket774 :2007/08/18(土) 20:08:02 ID:3KJRRVsz
ぅゎぁ
オhル
タイ人恐怖症
九州なめんなよ
399 :
393 :2007/08/19(日) 15:13:20 ID:m3ZhPKp5
>>398 6.3V 1500μF×4本は当時漏れる前に交換してたんだけど
6.3V 1000μF×8本はまあいいかと思ってそのままだったんだorz
やっぱり板洗浄して復活試みるよ
サンクス
unko
401 :
Socket774 :2007/08/19(日) 19:58:40 ID:hgS3DhyK
chinko
俺もソケA卒業しました、最後のマザーが逝って保守部品が尽きてしまった。
今は何に移ろうか考え中
>>390 気を付けて帰ってきてくだされ
FaithとかTwotopのジャンク扱い新品マザーはもうなくなったのか? まだあるならあれでいいじゃん
ついにソケAが1台になってしまった まだまだいけるぜ748-A&苺皿
お盆あたりなら、日本橋にMATXのSISチップのやつを数店扱ってた
そういや暮の通販にソケAマザーがまだあるな・・
フェイスのアウトレットにMATXのがあるけど わざわざ買うものかどうか
暮のはEPoXか…
MSIのKT800Deltaを使ってるんだけど、WDのWD5000AAKSが認識しなかった。 前に買った日立の500Gもダメ。500GBのはダメなのかな。 誰か問題なく使えてる人いる? BIOSバージョンは1.6。
>>410 MSI KT880 Delta?
VT8237はSATAUを認識しないよ
>>411 ,412
知りませんでした。
ジャンパーの設定で問題なく使えてます。
有難うございました。
414 :
Socket774 :2007/08/27(月) 22:06:55 ID:uQg49mt2
客寄せ浮上
はぁ、kt7-333ってもう手に入らないよなぁ。 あったら中古でも高く買うんだがなぁ。
KX7-333の間違いだた
ついにM7NCG400 Ver7.2が死んだ模様 コンデンサは見た目変化なしなんだけどなあ、どうせなら汁出して逝って欲しかったw BIOSびーぷは長音のくりかえし、一年と十ヶ月の命でした。
biosが鳴ってるんなら死んでないんじゃね?
最近長音連続になったよ7DXRで メモリスロット変えて挿したら直った
挿しっぱなしで接触不良になるんかな。LANケーブルでもたまにあるけど。
あるよ、何度も モニターが砂嵐、挙動不信になったり 大体はメモリー端子清掃でなおった
ボクもメモリー端子を清掃してから、宝くじが当たったり彼女ができたりしました
最近キーボードの故障でBIOSすら立ち上がらなくなった 原因究明するのにかなり苦労した
425 :
Socket774 :2007/09/03(月) 21:39:31 ID:WbxTs4tv
どなたかエロい人アドバイスをください。 OSインストール後、1週間程度は快調ですが、その後フリーズが頻発します。 ・画面は表示されていますが、マウス・キーボードの反応は無し。 ・電源断→再投入→BIOSすら起動せず(ファンは回っているが、HDDのスピンアップに失敗) ・2〜3日後には何事もなかったように起動 ・しかし、2時間程度で再フリーズ CPU:AthlonXP2000+ ママン:A7V8X-MX(例のfaith売れ残り物) ケース:Aopen H340G 200w メモリ:256*2 ドライブ:DVD-R、FDD、カードリーダ 以上の構成。電源容量不足かなぁ。 最低電源容量はどのくらい必要なのでしょうか?
426 :
Socket774 :2007/09/03(月) 21:55:23 ID:G1/zLmaD
ケース:Aopen H340G 200w
>>425 ちょと違うけど
CPU:豚2500+
MB:K7S41
ケース:H340D 180W
MEM:PC2700 512MBx1
VGA:GeforceFX5200
DVD-R,FDD
で、もう2年以上使ってるよ
オンボードVGAだとOCして3200+でもちゃんと動く
電源よりメモリが怪しい気がします
1枚で試してみた?
吉田潤って高田純次に似てるよな。
430 :
Socket774 :2007/09/05(水) 01:39:47 ID:CE03aP0f
>>427 メモリ1枚刺し、他のメモリと交換 もしましたが変化無し。
>>428 以前別のママンで潮吹き経験済みですが、今回のママンは
見る限り潮吹き、妊娠はしてないですね。
電源を余ってる350wに変えてみましたけど、変化無し。
HD変えてみ
432 :
Socket774 :2007/09/05(水) 07:15:17 ID:nCpbSlpk
マザボの電源周りの回路が終わってんじゃねえの? うちのNF7-Mはサウスが終わりかけでオンボードVGAがテクスチャ化けしてPCIとUSBが負荷掛かるとおかしくなる
コンデンサ問題以前のマザーはことごとく壊れたけど、それ以降 のマザーは丈夫だねぇ。早く買い換えたいのに。 軒並みコンデンサが吹いた経験で、予備にNF7×3, NF7-S×3が あるけどもう捨ててもいいな。
abitはNF7-S v2以外は高く売れんからな。
abitはコンデンサー不良出してから気をつかってるのか うちもリドテク、アオペン3枚、ECSと壊れたけどabitだけが何故か 生き残ってる。 KT7A、NV7133R、NF7-S V2とみんな元気です
たまにはMSIも思い出してやってくださいっ><
ウチもオヤジ用に組んだKV7と、サブの録画機に組み替えたNF7-S Ver2.0共に元気に稼動してる。 まぁ知り合いん家に嫁に出したASUSのA7M266も元気に稼動しているらしいのだが。
そろそろ4年目のギガのGA7VAXPがほぼ毎日つけっぱなしで動いてるなぁ チプセト冷却ファンが死んだからソケ7のファンを引っぺがして仮止めしてるくらいしか弄ってないけど そろそろ退役させないと可哀想だな・・
>>436 MSIーsocketA愛好家がここにいますよ
コンデンサ問題の改良後はすこぶるいいよ
最初に組んだGA-7DXが7年目 最後に組んだNF2ULTRA INFINITYが4年目 まだ次のを組む気にならない
残すのはどっちがイイと思う? 一つはK7S3-N、豚2500+@166*12.5、メモリPC2700-512MB*2 256MB*1 もう一つの方はNF7-V2、固定豚2500+@180*11、メモリPC3200-512MB*2 どっちも捨てがたいんだけど、そろそろC2Dに浮気したいんだよね〜 K7S3-Nはネット&キャプ&エンコに、NF7はゲーム&エンコに使ってます
>>441 置き場所に困るのならピラミッドにするって事で
>>441 生きてるならぜひ両方保存した方がいいと思う
古いパーツ=ゴミではない、ということを最近知りました('A`)
>>435 NV7133R使ってらっしゃるなら是非お聞きしたいのですが
付属のブラケットでSPDIF出力されます?
買った当時から出力されなくて壊れてるのか仕様なのかわかんなくて・・
446 :
435 :2007/09/07(金) 19:19:11 ID:ft65bN4M
>>445 SPDIFは使った事が無いので解りません
445さんはソフトクール使ってますか?
S2KControlやcoolON入れるとアドレス換えてもノイズが入って、、
最近2400+を中古で買って入れたんだけど熱が結構出るんで
入れてみたんだけど効果あるんだけどノイズ入るから止めてます
スピーカなら気にならないぐらいだけどヘッドホンでボリューム上げると
虫が鳴いてるような音で気になる
447 :
445 :2007/09/07(金) 21:00:44 ID:2HlgNNz/
>>446 レスサンクスです
S2KControl、coolON両方入れてますど
どっちも確かにジーって音鳴りますね。アドレス換えても。
オンボードのサウンドでしか試してないんで
別にサウンドカード挿したらダメかな?よくわかんないけど
それかSPDIFならノイズ乗らないとか・・そんな事無いか・・
コンデンサ大量交換やらなんやらて手をかけた板なんで中々捨てられないなぁ
やっすいサウンドボード挿してるけど、ノイズ乗ってるよ そーいうもんだと思ってるけど
結局SocketAの最高クラスって何よ?
NF7-S v2 + Barton3200+ この組み合わせが最強だと思う。
Barton3200+はOCの効果は期待できないし、 NF7-Sver2.0は定格で使うと、SATAのPCIぶら下がりや、 モッサリIDEが目立つので、M2600と8RDAvcoreを組み合わせかな。
やたらと最強とか決めたがるのはガキっぽさの象徴なんだぜ?
mpx系ocした方がマシなんじゃねえの? nforce2でまともなraidカードでraid0したら2台でpciの帯域食いつぶすし でもmpxママンってオンボUSBがバグで使えないようなどうしようもないのが多かったな
B2
4年間毎日稼動してた2500+マシンを退役させたんだけど リテールクーラーのCPUとの密着?が乾いたパテみたいになってた・・w 4年間おつかれさまですた(´人`)(春まで4台あったソケAマシンは残り一台になってしまった。)
ソケA後期に発売されたA7N8X-XEと8RDA3+PROはnForce2系でも PCIぶら下がりじゃないからHDD2台でRAID0うまうまできる VIAならサウスチップVT8237でRAID0すれば一見ウマーだけど nForce2系と比べるとCPUパワーパフォーマンス低くて微妙…
涼しくなってきたから豚2500+定格(166*11)から3000+(166*13)に倍率上げた まだまだ現役!
うちの子豚が可変豚だと数年使い続け今日になってようやく気がついた。 なんか得したような損したような気持ちが・・とりあえず100*6でマッタリw
459 :
Socket774 :2007/09/13(木) 15:12:52 ID:F/Ttap11
うちの豚、可変にしたけど 耐性が無くて結局定格・・・・orz
モバ豚2500+だけど200x11が1.65v掛けないと通らないけどこれ大はずれ?
>>460 普通と思うよ
うちのモバ豚2600+は2.4Gで1.65Vだと不安定1.7Vで安定する
これ以上は2.5GがBIOSまでって感じ。
1.65Vだと2.3Gまでだ。
モバ2500+ならそんなもんでしょ
純正(?)3200+と同じだな
463 :
Socket774 :2007/09/14(金) 01:11:15 ID:jVENqlnb
俺が買ったモバ2600+は1.6Vで平気で2500MHzまで通ったが、 正直どうでもいいので動くことだけ確認して即ダウンクロック。 むしろ1GHzまで下げても意外に発熱が多いことに失望した。 Athlon4とかSFF版とかは本当に熱が少なかったのに。 キャッシュが多いのが仇になったのか。
・ECSのnForce2マザー N2U400-A ・AthlonXP2500 ・メモリ1.25GB(512MB*2、256MB*1 メーカばらばら メモリテストはOK) ・6600GT をVistaHomePremiumで利用しているのですが、 システムがよく落ちます。 デバイスマネージャー上では、ドライバで認識していないものはないのです。 負荷が高いときに落ちやすいですが、たいして負荷がなさそうなときも 落ちます。ブルースクリーンがでて、ダンプをとっているようですが、 障害原因がよくわかりません。 思ったより、Vistaでももっさりしないのと、XPの環境が壊れてVistaにしたので、 XP再インストールが面倒なので、Vistaを利用していきたいのですが。 どなたか安定利用するための意見をいただけませんか?
256MBを一本外して様子見。
467 :
Socket774 :2007/09/18(火) 00:33:33 ID:E9+huqPR
>>464 もし不定期に青い画面が出るならメモリが一番怪しい
>>464 XPからVistaに移行?
それなら戻した方がいいと思う
どうしてもVista使いたいなら環境も移行で。
XPから移行て書いてあったな、よく読んでなかった
俺なら電源も要チェックかなぁ、もちろん第一候補はメモリだが
8RDA+ XP2500+ 電源の+5Vの値が4.5Vぐらい指している USDMでたまにアラームでるんだけど、電源の寿命かな? Antec True 480W
MBの電圧表示って結構いいかげんな気がするよ 4.5Vとかになってる時、気になったんでテスターで計ったら ちゃんと5V電源から出てた MB側のレギュレターの方が怪しく感じる
電源かマザボのコンデンサが妊娠じゃねえの
青画面は常駐ソフトとの相性でも出るからなぁ。 特に、ウィルス対策とかソフトウェアファイアウォールあたりはググルなり、 該当スレチェックしてみるといいかも。
電解コンの劣化じゃないの? 以前、動画再生するとリセット掛かったり画面固まったりして、 ビデオカードやドライバを疑ったんだけど、 色々変えても結果変わらずで、 試しにCPU周りの電解コン入れ替えたら直ったよ
477 :
464 :2007/09/18(火) 23:22:12 ID:XyvO8g4A
ご支援ありがとうございます。 256Mのメモリをはずして、3Hぐらい利用しています。 ただ、残りの512MB 2枚は、 PC2700ノーブランド両面実装と、(3年前ぐらいに購入) PC3200のNanya片面実装です。(最近Vista用に増設) FSB333で動かしています。 前より安定している気もしますが、通信がしばらく途切れたり、 (既存のセッションは生きているが、新規セッションが開始できない) WindowsDefenderが停止して開始できないなど、以前と同じ現象は 発生しています。ブルースクリーンはまだ出てません。 電源は400Wを使ってます。HD*3台+DVDドライブを利用しているので 微妙かもしれませんが、以前 XPで容量不足が出た際(VGAで警告 メッセージが出てきた)とは、雰囲気ですが違う感じがします。 6600GTも、この環境でGAME(Call of Duty)動かしたらぜんぜん 動作しなかったのでGAMEはしていないのと、AEROも利用する機会ないので それほど負荷がかかっているようには思えません。 稼働中に触っても、温度はぬるいくらいです。 ウイルスは、AVIRAのフリー版を利用しています。 メモリ揃えたほうがいいですかね。安くなったとはいえ、DDR-2より高価なのが 腑に落ちずにいます。 デュアルチャネルで動かしても、差がわかるかな。。。
>>477 電源は容量じゃなくて劣化の問題
コンデンサが噴いてたりとか
コンデンサが膨らんでたりするかもよ。 デュアルチャネルは体感できないとか聞いたなぁ。 ベンチじゃ差は出るけどね。
480 :
Socket774 :2007/09/19(水) 05:29:43 ID:EOE0vl40
少なくともSocketAのデュアルチャンネルは体感できない。 nForce2はベンチで差が出る程度。 KT880ではベンチですら違わない。 むしろメモリの挿し方に制限が出来る分だけ面倒。 もっともKT880は容量とメモリチップの枚数が合ってれば 勝手にデュアルになって平然と動いてたけども。
3年半使ったKT600がコンデンサ妊娠&液漏れ。 昨日ECSのSIS748マザー買ってきた。\5,000とは意外と高かったんだぜ?
>>481 コンデンサ交換しちゃえばいいのに。
慣れちゃえば簡単に出来るよ。
イラナイなら貧乏な俺に(・∀・)クレ
>>482 それも考えたんよ。
でも要交換のコンデンサ全部で\4,500くらいしたんよ。
ゆとりあるときに直そうかと思ってるんであげられないなあ。
コンデンサとか交換できる人尊敬しちゃうよ 電気は見えないからこわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
MSIのnForce2やKT880が\4,980-投げ売りしてたな。 あれから2年以上経つ。早っ!
いや3年近くか・・・
488 :
481 :2007/09/20(木) 22:35:20 ID:X6Vn7n5W
やっとフツーに使えるとこまで環境整えたぜ
ECS 748-Aで使える温度モニタソフト教えてくだしあ
>>484 なにぶん酷使したんで
つけっぱなしで数日とかザラだったし
>>488 748-Aの下のL7S7A2使ってるけど電圧、温度モニター共デタラメっぽい
EVEREST、SPEEDFAN、その他入れてみたけどデタラメ???
490 :
481 :2007/09/21(金) 00:38:11 ID:Rgk59aRh
俺んとこもそんな感じで EVEREST、SPEEDFAN に加えて NEXTSENSOR でもヘン NORTHBRIDGE 127℃って何だよオ 物理センサーがイモなのか、センサーソフトが物理センサーに対応してないのか 識者の意見求ム
一時期全然みなかったけど、この前秋葉にいったら 結構ソケットAのマザーあった。 まあそれだけだ。
クーラーが壊れたんでPCパーツショップへ行ったんだけど、 ソケAのクーラーを探したら怪しげなものしか売ってなかった・・・ 鎌風とかってもう売っていないのかなぁ
>>490 俺もGIGAのGA-7VT880を使っているが、CPU温度127度とでる・・・。
ちなみにeverest ultimet
CPUは DURON 700 XP2500 で両方とも127度になる・・・・。
BIOSは最新です・・・。
また一台死にかかってる、この夏はソケA二台目だorz 電源かな
>>488 同じsis748チップのAK76F-400使ってるけど、こっちの温度はおかしくもないよ
センサーなんか関係ねえ 接触してないとかじゃなければ、ヒートシンクは手で触れ
いやコアに指乗せて電源入れてだな
以降あのコピペ禁止。
「アアアアアアアアアアアアッーーーーーーー!!」(絶叫) 実験後、包皮にはAthlonの刻印が残りました。
ナニ乗せたんだよ?w
501 :
Socket774 :2007/09/24(月) 01:49:15 ID:6H3O05Iw
えーえむ2に乗り換えたいけどAGPのグラボがもったいなくて乗り換えられない俺
>>493 華氏ってオチでは?
華氏127度F=摂氏52.8度C
3年つかったママンのコンデンサの頭から茶色い液体が出てます どうしたらいいですか
>>504 まじれすすると、コンデンサ付け替えれば良い。
付け替えようにも取れないっす・・
>>506 「液漏」でスレ検索。
パーツ販売業者や図解サイトへのリンクがあったはず。
509 :
Socket774 :2007/09/26(水) 15:56:24 ID:dXP1qsgM
ソケットAのマザボの中で、取り扱い説明書が 丁寧な物でオススメはどれですか? SiS748のK7S3-Nが壊れたんで買い替えるたいんです。
るたいん
>>509 もう選り好みできるほど種類売ってないからK7S41GXでもカット毛 。
うちでは、AK73Pro+づろん950と A7V133+Geode1500がまだ現役どす。
A7V133は皿が動かない困ったチャン 逆に動くだけなら何でも動くA7Vは最高
514 :
Socket774 :2007/09/26(水) 23:00:32 ID:ZHS+SQkr
>>512 うちではAK73Pro+雷鳥1100がメインマシンどす
>>513 皿ってサラブレッド?動くよ...
ウチではXP1800+で現役中
A7V133は基板のリビジョンによって動いたり動かなかったりっていうんじゃなかったっけ?
A7V133+皿がちょっと面白いんだコレが まあ全部試したわけじゃないんだけど、殆どの皿が一回だけは起動するんだよ 電源OFFも再起動もOK そして一度抜いて他のCPUに変えた後でまた戻す するとそのあと全く起動しなくなるんだなコレが A7Vその他のM/Bで確認すると壊れたわけじゃないんだが どうも初めてのCPUを覚えた途端に動かなくなるとしか思えない 因みにパロ1500/1600/1700と豚2500+は問題なし あとA7V(1.01/1.02)/A7V133共にアス900が何故か動かない
ヤリ捨てA7V133ヒドスwww
>>514 ブートメニューにSCSIなどマザーのIDE以外から起動する項目を有効にすればいい。
けどAD11って鯖用だからかどうか知らないが環境の変化にシビアだから、
適当にボードを買ってきて動かなかったら諦めるぐらいの気持ちで臨んだ方がいい。
俺が昔に試した当時はSATAが無かったからULTRA66やITE133で動かしてたが、
いったん機嫌が悪くなるとなだめるのに苦労するぞ。
521 :
Socket774 :2007/09/27(木) 00:36:41 ID:Z9X2WIqg
>>520 ありがとう、BIOS見てみるわ。なんとか使い続けたいものだ
A7V133に雷鳥1000Mhzを載せて使ってます これにつけてやるビデオカードは今なら何がいいと思いますか 3Dゲームやるつもりなんです
>>522 何の3Dゲームをするのかは知らンが、
英雄伝説Y〜空の軌跡シリーズだと、9600風呂で楽勝だ
A7V133は今のマザーでは動かないAGP2xのボードが動くから、 その中で現在でも通用しそうなものを選ぶのがいいね。 つまりAGP2xの最高性能となればVoodoo5だな。 なおマジレスするとRADEONの9550やGFのFX5700ぐらいを 格安で調達してくるのがいいと思われ。 Athlon1GHzではRADEON9700以上やGF6800以上のボードを載せたとしても CPUが足を引っ張るので思ったように性能が出ない。
>>518 EPOX EP-8K7Aで似たようなことになった記憶が蘇ってきた
一度苺皿載せてパロに戻した時に起動しなかったなア
AK73proもそうだった気がしてきた
Micro-ATX nforce2 オンボードVGA付き FSB/倍率変更可能 って条件だと、M7NCG400位しか無いんですかね? 2000MHz(200*10)で常用してた苺皿が余ってるんで、 オクでマザー探して、サブにしようと思って。
3DとかやらないからMatroxG400(32MB)やVoodoo3AGP(16MB)が未だに現役な漏れの環境。 そろそろソケットA卒業しようかなと思っている。 でももったいないなぁ。と踏ん切りつかず。
K7S3-N、この寒さでコンデンサへたりが進行したのか 電源オンで一発起動しなくなったよ リセットボタン連打で起動さえしちゃえば 全く問題ないんだけど・・・どうしようかな
寒さ? どこに住んでるの?
ソケAのモバXPが手に入ったのでA7M266に乗せてみたんだけど プライマリからセカンダリにファイルコピーしただけで CPU80%食うってどっかおかしい? W2Ksp4 DMAオン
間違いなくPIO
DMAオンと云うより お前がDAMEオンって感じだな
536 :
@株主 ★ :2007/10/01(月) 21:49:52 ID:Q1dfmBa6
ドライバ的なものが足りてないとか と当てずっぽう言ってみるてすと
>>529 G400ウチでバリバリ現役だよ、まだ生きてるものは最大限使いきろうぜ
ていうか最近ソケットA時代のパーツを集めるのが趣味に近くなってきた・・・
今日もA用CPUクーラー買ってしまった。銅削りだしに魅入られて
G400はいきなりBIOS飛んだりしたけど、いまだ現役だなぁ 発売当時に3〜4万ぐらいだったか?で買って以来だから すでに8年か…
G400MAX現役とバックアップ要員があるw ワイドモニタ買う辺りが寿命かなあ
最近売ってるマザーはGeodeをそのまま使える?
千差万別
K7S41GXは動いた
543 :
464 :2007/10/02(火) 19:21:03 ID:nh4g6aS1
2W経ってしまいましたが、ご指摘のとおりメモリのようでした。 秋葉原で、Nanyaの512MB*2枚購入し、増設。 じゃんぱらの中古で、2580円*2でした。 手持ちの512MBと3枚挿しで、DualCannnelで安定せず。 メモリチェックで、エラー出るところは同じですが出たり、出なかったり。 指す場所や、組み合わせ、指したメモリによって違うので、問題の特定できず。 DualCannnelだと出やすいので、いま2枚挿しでSingleCannnelで利用し、 安定しました。 Vistaでも安定し、応答速度も改善されかなり満足度あがりましたが、 その後、WindowsXPをインストールしなおしました。しばらくVistaでしたので 体感速度はかなり向上。まったく、気になりません。 触りすぎたためか、IDEデバイスをBIOSがぜんぜん認識できなかったりで、 CMOSクリアし改善されましたが、まだ認識できないものがあり、完璧な状態 ではない状況です。 しかし、新しいGAMEも、エンコードもしないので、しばらくこの環境で運用します。 ご支援ありがとうございました。
>>537 >ソケットA時代のパーツを集めるのが趣味に近くなってきた・・・
('A`)人('A`)
('A`)人('A`)人('A`)
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
XP2500+の載ったA7V8X-MXが入ってるPCケースを1000円で買ってきた。 FSB333MHzでの動作テストでは手持ちのPC3200×2枚差しとかPC2700×2枚差しで安定せず。 とっかえひっかえしてもダメ。1枚差しなら立ち上がる。でも1枚だと容量足らんのだよな。 XP2400+に載せかえFSB266MHz・PC2100のメモリ2枚差しでも同様。メモリにシビアなマザーだ。 まあ手持ちのメモリが安物なせいなんだろうが、今更ジャンクの為に良いメモリ買うのも本末転倒だし。 結局Duron1.3GHz載せてFSB200MHzなら手持ちのメモリ2枚差しでも安定したんで、 これにIOのGV-MVP/RX2を2枚とクロシコのギガビットNIC積んで録画専用機を組んだ。 オンボードVGAでいけるかなと期待したが、再生すると動画がカクカクしたのでラデ9200を 積んで完成した。ちなみに付けたパーツは全て手持ちの物をやりくり。 けっこう熱くなる事を除けば、まあ満足がいく品になったので地アナ終了までがんばろう。
そろそろファンヒーター代わりの雷鳥1400の季節だな 何年目だろう 一向に壊れる気配無い
豚を12.5x200で動かせば良いだけだと思うんだが…
>>549 いや、2500+を定格で動かせるボードを他に持ってるんでそっちに転用したのです。
ちなみにA7N8X Delux。こっちは同じメモリでデュアルチャンネルでも通った。
そんなPCケースが売ってるのか、いいなぁ
しかも1000円か〜。ホントにうらやましいな
SocketAに対応した忍者売ってるとこ知らないか? ギガバイ子のファンウルサス
そんな物あるのか? あったらソケA使いがCPUクーラーでこんなに苦労してないとおもうが。 工夫次第では装着できそうだが。
モバ豚2500+使ってるけど2.3G以上は1.7v以上掛けなきゃ無理だ 末期の3200+とか空冷でどれくらい回ったんだ?
俺のモバ豚2600+は1.5Vで平然と2500MHzで動いてた
KM400の板&皿2600+が有るんだが、AGPのビデオカードと交換してくれる御人はおらんかのう…。 手元に置いておくと良からぬ事を考えてしまう。
SIS300でよければ。
>553 玄人のFX5200(64Mのと128M)、KYRO、ラデ7000の32M。
>557の間違いですた・・・
561 :
557 :2007/10/07(日) 21:28:48 ID:71hEQlps
すんません。
トレードスレ忘れてました、スレ違いでした。
>>558-560 レスドモデス、向こうでやり直してきます。
うん
565 :
562 :2007/10/10(水) 23:51:08 ID:+xY2LqwZ
566 :
562 :2007/10/12(金) 21:32:07 ID:RMStA90g
Duron1.6Gが動いた記念カキコ \2kなのに素敵
ヲメ♪
A7N8X-Edeluxe+2500+をを譲り受けた 3200+で動いて(゚д゚)ウマー 激しく今更だがw
町田祖父の中古コーナーにソケAのATXマザーの新品が何枚かあったよ
K7N2Delta使ってるけどなんか異音するからおかしいなと思って色々調べてたら チップセットのファンからの異音だった…んでファンの電源切ったけど 34度ぐらいで問題なしだよ
>>570 本当にチップセットの温度が34℃?
気温10度以下でまな板とかでもない限りnForce2の温度がその程度で済むとは思えないぞ。
チップセットから離れたところにセンサーがあるんじゃないか?
ヒートシンク触って熱くなってないか確認しては。
ゆるゆるでも良いからFAN付けて回すべきだと思う。
>571 とりあえずヒートシンク触ってみたけど 手を離したくなるほど熱くはなってなかった まあ、そのうち暇をみつけてヒートシンク交換するよ
持ってたnForce2マザーは結構熱かったんで心配になってしまったが そのうち何とかすれば良さそうな位で良かった。 ファン交換するよりヒートシンクごと買ってきて付けた方が そのマザー使わなくなっても外して使いまわせて良さげだね。
すみません、質問させてください。 セカンドPCに DURON750 マザーは戯画のGA-7VT880-L メモリ512M ビデオTi4200 を使用しているのですが、 本日、モバイル Athlon 1700+ socketAを取り付けてみたところ、モニタに何も写りません・・・。 ビープ音も何もないですが、マザーにはちゃんと通電しているようです。 DURONにかえれば問題なく起動します マザーのBIOSは最新ですが、戯画のHPではGA-7VT880-Lの情報はすでに無くなっていました・・・。 このマザーには、1700+は対応していないのでしょうか・・? 同じソケAだから大丈夫と店員さんに言われたのですが・・・・。
>>574 ググってみると、geode動いてるっぽいから、動きそうなもんだけどね。
CPUが生きているかは確認したのですか?
詳しくは調べてはいないが マザー品番からは、KT880系かと思う KT880は最後の方のチップセットなので、対応していると思うが 間違っていたら、エロい人、指摘してください CMOSクリアとか、試した?
みなさんレスありがとうございます。
>>575 CPUは中古ですが、店で動作は確認済みと、店員さんは言っていました。
しかし、死んでるかもしれませんね・・・。マザーが他にないので確認できません・・。
>>576 チップセットはVIA KT880+8237、と書いてありました。
CMOSクリアはまだしてません。一度試してみますね。
>>577 ありがとうございます。サポートページ残ってたんですね・・。すいません。
見てみたんですが、やはり、モバイルCPU表記はありませんでしたね・・・。
やっぱり無理なのでしょうか・・・?
579 :
574 :2007/10/15(月) 00:23:27 ID:LCYrPQoq
>>576 CMOSクリアしたのですが、やはり画面には何も出ず、ビープ音もならない状態でした・・。
う〜ん、やっぱりCPUが死んでるのでしょうかね・・・。
ソケット370なら相性も無いし 焼鳥にもならないから考えにくいが ソケAの場合特定のCPUが動かないとか見た目平気なのに死んでる事多いからなぁ
たまにモバイルCPUは動かんマザーがあるから ソケAでは慎重を期した方がいい。
動作保障にXP-M系が入ってるとこなんて知らんな。 大体はBIOSにとって未知のCPU扱いか誤認識で、でも立ち上がるものなんだが…
通電したときヒートシンクは熱くなる?(CPUは発熱してる?)
最近あたったな。Mobile系が動かないマザー。SiSだった気がしたが。 あと、逆に雷鳥のサポートを切ってるやつが稀にある。
>GA-7VT880-L MPの2400+・1500+なら動きましたけどねえ・・・ ブリッジ改造しM化したバートンコアもサラブレッドコアのも含めてアンノウンCPU扱いだったけど。 とりあえずさ、BIOSのCPU設定をAUTOじゃなくてヅロンの設定に合わせた決め打ちしてから 乗せ変えてみてはどうだろう? >店で動作は確認済みと、店員さんは言っていました。 どういう方法で確認したのか聞き直してみなければいけないかも。 過去にウリも動作確認済と言われたが、死んでるのを買ってしまった事がある。 チェーン店なんかだと、「その店」でわ全く確認せず 中央が適当に送ったものが混ざってたりするらしいからね。
あれ?IDEAで前にも売ってなかったっけ?
588 :
586 :2007/10/15(月) 22:20:22 ID:g57u8pV/
そうだったっけ? ……吊ってきます。
589 :
574 :2007/10/15(月) 22:28:11 ID:3epDsfcZ
皆さんたくさんのレスありがとうございます。 あれからいろいろ試したのですが、やはりうんともすんとも言わずでした・・。 で、今日帰りにたまたま入ったショップで、athlon2000サラブレッドが900円で売っていたので、 買ってしまいました・・・。 取り付けたらあっさり起動できました。 モバイルCPUを試してみたかったのですが、こんな結果になってしまって非常に残念です・・。 また、安いマザーがあれば、1700の方も試してみたいと思います。 半年前にソケAを卒業したつもりが、また戻ってきました。ほんといいCPUですよね。
そうかあ、それじゃあさあ、1700+余っちゃうよね。 頂戴<´♯`>つ なんてなw
>>588 まぁ待て、はやまるなw
10月の新着商品て書いてあるんだよな…再入荷かねぇ。
>>589 まあ、いいんじゃないの?
オレだったら動いたとしても2000+見たら結局買うし
非モバイル系ソケAはお蔵入りしてるなあ。 socketAはクロックが4-5倍まで落とせるのが良い。
>athlon2000サラブレッドが900円で それはおいしかったような気がするなぁ(w)900エン
”KM 2M Combo L”っての使ってるんだけど、137GB超のHDDは使えますかね?
>597 thx 持ってるOSがXpSP1だから再セットアップ時に問題があるけど使えるんですな。 OS以外にはどんな未対応がありえますか?
皆様thxです〜
動くといいね♪
605 :
Socket774 :2007/10/17(水) 23:19:47 ID:AFAp88A3
K7S41GXを買おうかなと思っているのですが、 何か不具合ありますか?
おれももう選択肢がK7S41GXか中古をオークあたりで探すしかないわ 期待できないとはわかってても仕様感ききたいもんだ(´・ω・`)
電源とHDDとマザーが死んだ... でもCPUとmemo、VGAが生きていたので、新品マザーとHDDを 買って復活させてしまった。。。 もう少し使えるかなぁ、2003年物の馬豚(´o`)〜3
おいおい、俺なんて豚3000+がメインだぜ? その他、サブ機に皿2400+もある……が、先月末に止まったままだ。 多分電源かママンだと思うんだが……
K7S41なら自宅3rdマシンとして現役で使っていますよ
最新BIOSで低電圧CPUとかでなく、Duron1600ですが使用感はWindowsで使う限りとにかく素直です
定評あるIDE周りはキャプチャカード向けと言われていましたが、
今となったらRAIDやATAカードで積めるだけHDDを積んでファイル置き場にした方がいいと思われます
何分、チップがSiSですしPCIも2本しかありませんので過大な期待は禁物です
Linuxは以前ときたま入らないディストリがありましたが、Kernel2.6だとほぼ大丈夫でしょう
蛇足ですが母板の幅が狭いので以下のようなケースに入れると吉だと思います
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/24/news084.html このケースは上2段の5"ベイにリムーバブルラックが入る上(3段目は光学でないと母板と干渉する)
フロントUSBを殺せばファンをシャーシとパネルの間に取り付けできので、下段シャドーにHDD4台搭載可能です
同じシャーシのパネル違いがエナにありますが、こちらはファンが隙間に入らず通常通り内側につける事になります
このためHDDが母板側に飛び出し、刀のようなCPUクーラーがHDD満載した場合取り付け出来ません
現在はK7VM3にバートン2500の2ndマシンでこのケースと構成で使っていますがK7S41でも検証済みです
あ、もちろん電源はそれなりのに入れ替えてください
610 :
605 :2007/10/19(金) 21:48:03 ID:t4/zUT3d
>609 ファイル鯖として使えほど安定しているってことで桶ですね。 あした到着するので楽しみです〜
>>608 俺のメインはsemp2200だぜ。2ndが皿2100。滅多に使わない3rdが754の3000。
>>607 です。
馬豚2500+,KT400Aで使っておりました。
代わりのマザーは新品のEP-8KRAIを\5,980で購入しました。
新品でも値段高いですよね...オレバカかも?
でも近所だし、送料も、振込み手数料もいらないし。
KT600なので、FSB400,1.8GHzで使っていますが、体感早く
なりました。FSB333と変わらないと思ったので感動o( ^-^)o ♪
suzudesにて新品で買った8KRA2+を往復送料込みで約8kかけて直した漏れは...
614 :
Socket774 :2007/10/20(土) 22:50:54 ID:tMNJufwi
今やSocketAと478関係のマザースレはどこも新聞の訃報欄みたいな状況だよw
母板EP-8KRA2+、かねて病気療養中のところ、電解コンデンサ不全のため永眠いたしました
中古で、EP-8RDA3+ PRO と K7N2 Delta2 Platinum をみつけたんだけど どっちがお勧め?
K7N2 Delta2 Platinum
>>616 助かる病人をむざむざ見捨てるとは・・・ネグレクトで訴えられるぞ
620 :
617 :2007/10/28(日) 12:20:00 ID:VseOMub+
>>618 サンクス
現在K7N2-Lを使用しているんだけど3200+を手に入れたので、対応のマザーを探していました。
ググってみて基本的には似たようなスペックかなと思ったんだけど、K7N2 Delta2 Platinumのほうがいいのか。
ちなみにお勧めな点はどういうとこでしょうか
>>620 EP-8RDA3+はコンデンサがダメ
K7N2 Delta2コンデンサが全部日本製だったはず
まぁ、交換すればいいことではあるが
K7N2 Delta2のBIOSはB.3が安定
B.4は地雷、B.5は不明(相性によるのかな)
うちのRDA3+PROはニッケミとTEAPOで別段悪いとは思えないけどな。 現メインマシンにしてる。
623 :
617 :2007/10/28(日) 23:27:11 ID:VseOMub+
>>621 、622
どうもです。
機能的には両マザーとも遜色はないが K7N2 Delta2 が日本製のコンデンサーを
使用しているので安心感はあるというところでしょうか。
EP-8RDA3+のほうもコンデンサー回りが大丈夫そうなら問題ないという解釈でいいですかね。
記憶違いかもしれんが、EP-8RDA3+はすぐ妊娠するので有名じゃなかったか? 「EP-8RDA3+ コンデンサ 液漏れ」でググってみたら
625 :
Socket774 :2007/10/29(月) 00:22:19 ID:rSw6Krlv
>>624 Rev次第
うちのも、トラブルもなく安定して動いてるよ
Revとか何処製とか殆ど関係無ぇよ ソケAの妊娠なんかケースと使い手の問題だろうが
欲しい物一つ持って行けと言われたら、迷わずK7N2 Delta2 Platinumだな。 何年か前に投げ売り(\4.980-だったか)でかなり売れたらしく、地雷BIOS B4入りで祭りになったよ。
628 :
Socket774 :2007/10/29(月) 00:49:12 ID:rSw6Krlv
>>626 Rev1.1の頃は、GSCのオンパレードだったんだよ
EP-8RDA3+よりEP-8RDA+が妊娠しまくったんじゃないかな 3年前に数十個コンデンサ交換した
BIOSTARのM7NCG400買ってみたけど、CPU横のコンデンサーが干渉して手持ちのCPUクーラーが付かない…
ヒートシンクにやすりをかける。大抵のヒートシンクはアルミだからホームセンターで金属のやすりを 買ってくればOK。オレの場合2×18くらいのサイズのやすりで削ったな。 やすりで削るには大きすぎる場合、金ノコをつかう。GhzオーバーのCPUに使うファンレスヒートシンクを ソケット7にとりつけた時やった。7×7くらいの大きさのを7×5くらいに切った。 どちらの方法も時間をかければ誰でも出来る。金ノコで大雑把に切って金属やすりで仕上げるというのが 一般的かな。 出来る人が限られるけどホームセンターでグラインダーがレンタルできれば一番楽。
632 :
622 :2007/10/29(月) 21:24:07 ID:/cI3dYhV
EPOXの型番はややこしいからね。RDAでも無印+と3+と3+PROでは別物だよ。 RDA+はPCIが6本あるが3+は5本でAGP直下にPCI1本分間あいてる。 3+PROはPCIが6本に戻ってる。 で、おもらし報告多いのは無印+のRev1.1以前と3+。 うちの無印+Rev2.0と3+PROはいまだに問題なし。
質問なんだが 戯画のGA-7N400 PRO2に 2800+のっけて アペーサーのPC3200 ecc付き さしてBIOS起動しないんだが ECCメモリー使えないとかないよな? だめならオクに出す気なんだが
>>634 GA-7N400 PRO2
Error Detection Support: Non-ECC only
637 :
Socket774 :2007/11/04(日) 17:09:14 ID:JhSrjNrW
今さらだけど苺皿が手に入ったので、SoltekのSL-75KAVで遊んでみた。 マザーに細工して倍率x12.5超をやってみたんだけど、ベース133が通らない。 x12.5以内なら通るのになんでだろ? それにしても苺皿はよく回るね。ベース100で2200MHzまでいったよ。 電圧ドーピングすればもっといくかも?当時の人気はもっともと納得してしまった。
今流通してるCPUクーラーでロープロで使えて静かなのってもう無いですか?
ない
640 :
Socket774 :2007/11/04(日) 23:12:58 ID:NyfOEGfC
↑ 穴有りのみな。注意。
スレ違いかもしれないけどSocketAマザー用ということでここで質問させてもらいます。 電源が死にそうなので新しいのを探してます。 最近のものはコネクター形状が違う?ようですが、SocketAマザーで使える電源で お勧めなのってありますか 容量は450W以上を考えてます。
>643 ATX仕様なら、別にコネクタは変わってなくて、単に増えただけ。 強いて言えば、AUXコネクタ(6P平コネクタ)が付いてないものが主流なので、 AUX電源コネクタ付きママンは注意。 AUXコネクタのないママンなら問題なく繋がる。 但し、5Vの容量が30A程度で頭打ちなので注意汁。 あと、電源一般に言える事だが、動物電源と静音電源はスルー汁。 動物電源は粗悪品だし、静音電源は冷却不足。
645 :
643 :2007/11/05(月) 14:30:39 ID:/YpRMenL
>645 24Pといっても、20+4Pの分割が主流だから安心汁。 で、+8Pも実際には4+4Pで、いわゆる田コネクタを更に拡張したもの。 K7N2 Delta2ならメイン20Pと田コネクタだから、普通に使える。 ついでに、田コネクタ付きだから5Vの容量不足で苦労する事もないだろう。 好きなのを選べ。
647 :
643 :2007/11/05(月) 16:05:30 ID:/YpRMenL
みなさんお元気ですか。今では僕たちの息子、あなたたちの 孫やひ孫がみんな元気でがんばっています。 いつもでも長生きしてください。 息子 939より愛をこめて
L3ゴリゴリやりすぎてついに2700+が逝ってしまいました。 長い間お世話になりました、皆さんこれからもがんばって下さい。 これからはセンプ3400+と共に暮らしていきます。
652 :
Socket774 :2007/11/06(火) 22:18:56 ID:XCQMeeDv
athlon1.1機譲ってもらったが何か無いか模索中 今更のOCやCPU、メモリーとかの組み合わせ RAIDとか 弄り回せる面白そうな板ありますか? AK77-600N ・A7A266・A7V-WOA ・EP-8K3A+
なんでもいいよ OCしたところでネットとメール、軽いビジネスソフト以外快適に使えない OCしなくてもネットとメール、軽いビジネスソフトなら十分使える
むしろコンデンサ交換の練習代
イズミの三千円のマザボ、売り切れたな。買おうかどうしようか迷ってたんだが。
CPU代えようとしてママン外したらKT6DELTA昇天させちまった(つД`) コンデンサは異常ないからどっか断線したなこりゃ・・。ぴーっぴーっって繰り返して鳴って立ち上がらんw
BIOSのビープ音で対応する項目とか見た? メモリやビデオカードの挿しが甘くなったとかじゃないかな ケースの中を掃除したりすると立ち上がらなくなったりしたよ。
>>656 マザーがケースとショートしてるだけだったりしてね
昨晩、仕事から帰ってきたらGA-7VAXPが死んでた 死因は長年にわたる過労によるコンデンサ膨張 今までありがとうございました コンデンサ交換の練習してみるべきなのかな、これ 道具とか全くないんだが
>659 ちょ、同 Ultra が俺の今のメインなんだが…… どのくらいの期間使ってた?
>>659 2年前に調子悪くて、7VAXPをソフマップで引き取ってもらった。
そのとき店員に「なつかしいな〜」といわれて、そんなに古くないだろ!、
と思いムッとしたのを思い出した。
もう5年前のボードなんだね〜
利用中のAthlonXP2500+も来年2月で5歳を迎えます。
>>659 せっかくのチャンスだからハンダごて買ってダメもとで練習してみればいいじゃない?
ただ、耐熱仕様のコンデンサなので1個300円くらいしたと思う
全部替えるくらいなら・・・
ちなみに、これって要は不良品なので、本来の1/?しか持たないとか言う話しじゃなくて
行くときはいつでもイク仕様なので、用心してもムダ
耐熱使用って何かわからんが、三洋なら100円しないはず。 つかGA-7VAXPってルビコンか三洋積んでなかったっけ?
VAX系はコンデンサ数をケチり過ぎなせいで、実装されてる分に負荷がかかり過ぎてるかと。 03年6月くらいから今年の8月まで使ってた奴は微妙に膨らんでたからなあ。 同じくらいの期間、より高負荷で使ってるA7V600が何の変化も無いのに比べて 元々からOC耐性も低かったんだよね。 売り飛ばす前にコンデンサ交換と追加をしたら見違えるくらい安定性が増したからなあ・・・
オクで「QUIK SILVER2-CMT」を手に入れたけども…。 これってPresarioのどの型番のM/Bでしょうか? ぐぐると「7000z」か「8000z」ぽい? ドライバーは要らんけどBIOSは欲しいよ…
667 :
662 :2007/11/11(日) 12:41:46 ID:xkkKtQXP
>>663 ,662 サンクス
ごめんごめん、中途半端なこと書いた
4年ほど前、GA7−VTXのコンデンサ換えたときに、無線パーツ屋でそれくらいで買ったんだ。
その時に、安いのとなにが違うのか店員に訊いたら、
耐熱温度が高いから値段も高いみたいなこと言ってたから、そういうもんだと思っていた。
うちの7VAXPもそろそろ寿命のようです。 訃報欄ワロタ IDEコントローラが寿命の様子。 HDDが小鳥のようにさえずる。 HDDは逝っていない模様。 プライマリが先に死んだからセカンダリに移して使ってたけど さっきセカンダリでも同じ症状が出たよ。 まだ症状は軽いんだけどね・・・ マザボをオクで落としてくるのが吉か、全部新しいのに換えるが吉か
壊れるまで使ったんならもういいでしょ。 素直にAM2なり775なり買って、ソケAが忘れられなかったら、あとでマザー買えばいいし。
新しいので出直すが良いに決まってる 勇気さえあれば
7N400Proもそろそろ退役させてやろうか。
漏れのEP8RDA+1.1(豚2500+)もお漏らしを確認、そろそろ寿命らしい KT3Ultra(皿1500+)は全然大丈夫、スタンバイのK7T-Turbo2(皿2400+)も問題なく動く(弊害あるけど_| ̄|○) 予備のKV200(鳥1200)も大丈夫らしい、A7Vは既に逝ったが・・・・・・ ウチの370&Slot1勢は悲惨で、MS-6163、GA-6VX-4X、GA-6BAが死亡、 GA-6VTX-Eがコンデンサの妊娠で死亡寸前、MV25Nは原因不明の再起動病を発病と全滅に近い 勝率はSocketAで3/5、Slot1&Socket370で0/5、Socket7が2/3、 Socket478で0/2と高クロックになるほど寿命が短い気がする 今、移行させると、ビデオカード、CPU、メモリ、板を買ってこないと駄目だからなぁ・・・・
>今、移行させると、ビデオカード、CPU、メモリ、板を買ってこないと駄目だからなぁ・・・・ この気持ちは良く分かる。お金の問題もあるが、率直に言って面倒だ。
よりにもよって「面倒」てなんだよww ベアボーン買ってこい。もうベアボーンでもそう困る事はない というか、メーカー製のベアボーンの方が売るとき売りやすいしなにかといいぞ 液晶モニタなら余っても使い道はいくらでもあるし 異なるチップセット間でXPシステム丸ごと転送できればなあ
まぁ、大抵の自作経験者は既にローカルにデーターは置かずにNASにデータを置いてるから 入れ替えはそれ程大変じゃないんだけどな。
データの移行なんざどうにでもなる エロゲしかしないチミのシステム移行とは話しが違うのだよぼく
677 :
Socket774 :2007/11/17(土) 01:00:54 ID:QNl52R3+
俺のAK77proA133 二年前からコンデンサの膨張多数 暖機運転しないとBIOSも立ち上がらない 部屋が冷える冬場はすぐ落ちる もうだめ,限界です オクでA7V880落とします これであと3年は使えるかな
679 :
666 :2007/11/18(日) 01:07:29 ID:Z7hZkWK3
すいません、「QUIK SILVER2-CMT」の件、自己解決しました。 もし、何らかの巡り合わせで同型マザーを入手した方の為にわかる範囲で情報を少々。 COMPAQ Presario Desktop PC 7QSM1A、7QSM1C、7QSM11のマザー(?) AMD761+VT82C686B AMD761なのにBIOSが対応してないのかRegisteredメモリが使えない。(max1GB?) BIOSへはF10キー。設定項目は必要最小限て感じ。 ボード上にFSB100/133の切り替えジャンパ有り。 ブリッジをいじって起動時倍率を12.5倍にしたXP-M 2200+(Barton)が動いた。 XPインスコしてみたけど枯れたチップだからドライバーが当たりまくるのが(゚Д゚)ウマー これから使おうかと思ってるけどAMD761ってやっぱ結構熱くなるのかな? 以前コンデンサ妊娠多数のEPOXのEP-8K7Aもらってコンデンサ交換ついでにノースのクーラーも外してみたら グリスどころか両面すら付いてなくて…ピン外しただけで取れちゃったよ( ゚д゚)ポカーン… こんなんでもOKならチョイと大きめのシンク付けとけば多い日も安心?
チキンな奴だ そんなくだらね質問すんなw 安心しとけ
>>679 QUIK SILVER+となんか違うのかな?
+の方はブレード用のM/B(らしい)だから厚みが20mmくらいしかない
RegECC推奨で同じくAMD761+C686B
前に中古でQUIK SILVERを見たが
AMD760+C686Aと書いてあった
見ためは+との違いは判らなかった
682 :
666 :2007/11/18(日) 23:11:56 ID:Z7hZkWK3
>>680 OK!安心するぜ!
>>681 漏れも違いについては…よく分からんす。
RegECCは挿してみたけど起動せず。
モデル名でぐぐって出てくる幾つかのメモリ販売店ではmax1GBとなってて512MBまでのnon-ECCメモリ売ってる。
やっぱRegECC非対応かな?
チップ同じならQUIK SILVER+のBIOS使えば幸せになれ……復旧出来ないと困るから止めとこ。
シンプルなマザーが欲しくて、
・ソケA
・オンボサウンド無し
・田コネ有り(何となく安定しそうだから)
で、探してコレになった。
K7S6AからCPU(XP-M2200+)とメモリ(768MB)を移動。
…2ch見て、DVD見て、たまに他の作業をする位だから、完全にオーバースペックです。
683 :
Socket774 :2007/11/21(水) 21:56:41 ID:no8R3LwH
hs
A7V880を除き、ソケAママン5枚が保管モードに入りました・・・
GA-7VAXP/Ultraに豚3000+(333)、2GB/Win2kが今のメインPC。 なぜ2kなのかというと、それで不満無かったし、 XPでWindowsUpdateするにも回線がAirEdge(´・ω・`) だが、どうしてもXPでなきゃインストールすら出来ないソフトに遭遇。 仕方なくXPをインストール開始したけど、モノがSP1当時のCDだから 更新対象が多過ぎて3時間経ってもまだWindowsUpdate中……もう寝てやるぅ(つдT) ……たかが携帯の管理ツールのクセしてXPなんか要求しやがってorz まー、「XP用ソフト」専用と割り切って、メインは相変わらず2k使うつもりだけど。
光入れろとしか言えないな
AirEdgeで、XP SP2の英語版と日本語版の両方をDLした バカたれがここにいるわけだが。 回線が切れて最初からやり直すのは泣けてくるので、 ダウンローダーなり、Operaなりを併用しておくように。
>>685 携帯のソフトを違うのにした方が早いんじゃないか?
長年がんばってくれたK7S3-Nがついに調子悪くなったのでソケAマザー探したんだけど K7S41GXが\6970 K8U-Xが\2980 K8U-Xと754のCPUが買えてしまうよ。 ビデオカードとメモリも流用できるし悩んでしまう。
>>689 このスレで言うのもなんだがAM2+に言ったほうが早いんじゃね
692 :
685 :2007/11/25(日) 12:12:07 ID:AfBqrOeN
さすがにSP2は会社でDLして持ち帰った訳だが、 その後に適用するUpdateは流石に自動認識させざるを得ない。 それでも、ひとまず最低限のXP環境は整って、携帯ツールも稼働状態になった。 今はHDD内のライブラリを読み込ませてる。 けどね……2kのレジストリがXPのインストーラに破壊されたんだorz しかも、IDEドライバ回りの被害がひどくて、修復がかなり困難。 さて、どうしたものか(´・ω・`)
Windows Updates DownloaderとnLiteを使って、統合ディスクを作ればいいじゃん
ネカヘのPCも今時のならCD-Rくらい付いてるだろ?
現在A7V133が稼動中。 ほかのソケAマザ5枚は保管モードになりました。 年季入りすぎてオクでは売れなさそう。 K7S41GXかっちゃおうかなぁ。。
ちょうど今日、中古屋で見かけて買おうか迷った。 いまどきSDRAMが使えるのも見かけないし。 でも、今使ってるK7VZAが逝ったらAM2に手を出すことにした。
>>695 ,
>>696 ありがとう。でもK8U-X買っちゃった。
CPUは晩飯おごりと交換でAthron64 3200をもらいました。
マザー\2980+晩飯\3000で出来上がり。
でもオレの用途では、以前の偽苺と差がわからない。
フヒヒw A7V600-Xを保存中・・・ あと3年はこのままいける
オクでいい値だしてる rda3+
MSI K7N2G-Lが逝ったっぽい・・・ SocketA M/Bなんてアキバでまだ入手可能?
値段気にしなきゃいくらでも
SiS741GXのMicroATXならASRockのやつが普通に買えるな MSIのKM266とかKM400のヤツが新品ジャンク扱いで売ってたりもする
705 :
702 :2007/12/13(木) 23:22:03 ID:7u6hwJlG
thx 土曜にアキバウロついてみる・・・ 安いM/Bだけで復活してくれるならいいなあ
このスレでも何度か云われてるが 同一のM/Bが手に入らなくてOSのインスコまで考えてるなら じゃんCで中古のSempron2800+が2000円で買えるうちに マップで2980円のK8U-X買って計5000円で済ませた方が楽だぞ それでもトータルでXP3000よか速いから
>>702 あれ?未来の俺?
K7N2G-Lがド安定すぎて、他へ移行できない
でも、壊れたら多分次はAM2+とかにするんだろうな……
709 :
702 :2007/12/15(土) 16:53:05 ID:dc/wiYsw
今からアキバ逝ってくる・・・様子見で
>>706 thx
PC3200メモリだけ流用できれば良いかなという気もしてきたよ。
CPUとマザボのセットなったやつもあったよなうな・・・
712 :
709 :2007/12/19(水) 22:55:59 ID:P20+sgVS
土曜にアキバツクモの中古売り場でSocketAマザーA7N266-VMを3500円で 発見したので思わず買ってしまったけど、今日組み立ててみたら案の定 動かなかった・・・対応CPU調べたら一覧に載ってなかったし 素直にM/B+MEM+CPU買ってくるかorz
お? ジャンク扱いのA7N266-VMを放流しようとしているスレはここですか?
今時266買うってどんなだ
A7V266を刈ってフェニックス一号を(ry
オクで予備用に1枚ゲトした NFII ULTARA INFINITY 送料込み3000円くらい
717 :
Socket774 :2007/12/21(金) 17:36:23 ID:O8sc94zq
くそおおお K7S4GX XP3000+ちゃんと認識しねーじゃねーか しょせんあすろっくかあちきしょーが
さげわすれたがな(´・ω・`)スマン
どこが、ちゃんと? K7S41GXでなくK7S41なら有るけど倍率可変可の2500+で3000+になるし 3200+にも2800+にもジャンパーで可変できてウマァですよ
>>717 FSB400っていう落ちは・・・あ、やっぱりないよね
>>720 つまりそういうこと(´・ω・`)
2200でしかうごかせねーよ/(^o^)\
ちゃんとよんでなかった
>>719 そのとおり
GXはカス
無印は細かくいじれるみたいね
手元にマニュアルあるならみてみ?
GXの無能さのってるから
マニュアル設定でむりやりうごかすかね・・・
マニュアルならあるけど無印もGXも同じでしょ GXはFSB400にならないだけかと。 倍率可変可の3000+ならFSB400で10.5× FSB333なら13×で3000+になる
A7V600、AK77-600N、NF7-S 2500+が2個、 1700+が眠ってるな なんか最近パーツ処分してない。。。
3000いらねーよちくしょー 2500ほしいよママンヽ(`д´)ノ
2500+は有るけど使い道が無いなぁ ウチだと103x12.5までしか回らないし
キャプ専用機で余生を、と思ったが ソケAのキューブベアボーンとかもうないよな・・
半年ぐらい前なら暮にEpoxのがあったけど、流石にもうないだろうな。
729 :
Socket774 :2007/12/24(月) 16:00:54 ID:cFitijeQ
AK77-600Nを1000円で売ってください
じゃ、私はA7V600をよろしくお願いします
>>730 1枚あるけどいくらで買う?バックパネルもちゃんとあるよ。
その2つをハードオフで500円で買ったことがある
なんと・・・こんな所でマジレスが(マジレスなのか?) 相場がわからないから、値段は何ともいえないが本当に売ってくれるつもりなら 希望金額書いてくれ スレ違いだから、この話題はここらへんで・・・ 私の家で今現在稼動中のソケAはABITのNF7とASUSのA7V600とA7S8X-MX A7V600は本当に安定してて、保守用に新品が欲しかったんだけど気がついたらもう 売ってなかった・・・(´・ω・`) AM2マシンがあっても何故かメインはA7S8X-MX・・・C2D良いらしいけど組んでも 多分使わないような・・・
>>733 予備は2年前に買って一回組んで起動テストしてしまってあるから動くと思う。
中古で500円ならそっちでもいいかもね。
使ってる方は一応古いマシン(メーカー製含む)のHDDコピーとか
データバックアップ用に1800+とA7V600−Xにメモリ1GとHDD500積んである。
U-ATA/S-ATAカードも刺さってる。他はメイン機メンテナンス中に使うぐらい。
買ったときの値段は5980円だったかな。
あーAN7がどこかに眠ってる
736 :
Socket774 :2007/12/25(火) 16:35:26 ID:ieKn2XHG
KT133Aママンのコンデンサ10本がご懐妊→交換してから3年 今日PC内部の掃除してたら3200uFの2本ご懐妊 死亡したママンから採ったのじゃ3年持たなかった ニチコン4700をむりやり付けて 基盤裏からもリード出してさらに1500を並列に付けた 合計6200(?)と80%増量セール イイカゲンなコトしても問題なく動いてる
Epoxのキューブなら先輩に予約されてるけど、 交渉不成立なら\10000で出してもいいが?
そいや チップセットのファン?だかがこわれたのが原因で チップセットいかれて起動しなくなるとかある?よな? どうにもどこも異常個所ないのにチップセットファンだけ動いてなかったぽい いやごめんどう考えてもそれ原因だわ/(^o^)\
Winnyつけっぱなしにして放置すると3日目くらいに落ちてしまう 再インスコすれば直るのかなぁ・・ ノートンも期限切れて久しいし、ウィルスやらワームが悪戯してるのか。。
特定のアプリでなぜか落ちる 電源かメモリか? 最近ノースが怪しい?とにらんでいる。
そう、オクで入手したメモリが怪しいのか?と思ってる ECCを切ってmemtestをかけたらエラー吐いてショックだった ECCではエラー0だけど複雑な気分 7DXではなぜか認識しないので7DXRで使ってるんだけど、これも謎 PC起動するとき長音の連続かますこともあるし・・
742 :
685 :2007/12/27(木) 20:14:09 ID:rAANPNvX
会社に置いていたサブPCのママンが、コンデンサの妊娠/破裂で死亡(´・ω・`) パロミノ2400+(266DDR)/GA-7VRXPなんだが……さて、次のママンはどうするかのぅ。 とりあえず、電源が停止してた雷鳥800(スロA版)に電源を仮移植して、 メル鯖から溜まりに溜まったメルを受信し切ってしまおうw
743 :
Socket774 :2007/12/27(木) 21:20:41 ID:s+27NWJ4
L7VMM2を使ってる なぜか他のマザーでは問題ないDDR3200だとMEMTESTが通らない 実際OSをインストールする途中でブルーバックになっちゃう ECSのサイトではPC2100/1600と書いてあるが3200には下位互換性があると信じてた俺が馬鹿だったのかのう?
SPDで3200の項目しか無いからだろ CPU-Zで見てみ
いやいや、200MHzの他にも166MHzと133MHzがある 変だろ
つか、只の相性だろ? そんなモン幾らでも有る
俺、金がないのに思い切ってX2 BEに乗り換えようと思ってるんだ みんなさようなら
>>748 べつにさようならしなくてもいいじゃん?
うちは、1台だけSocketAだけど、残りはノートも含めて
全部デュアルコアだぜ?
メモリーも2Gが4000円で買えちゃうし、
VGAオンボードマザーとCPUだけ買えば2万ちょっとで組めちゃうしな。
DDR2の安さに惹かれるものはあるが 自分の使いみちでは2GB積む必要が無いのがネック ネットとエクセル動けばいいから 当分ソケAから抜けられないな・・
メモリ2G4kってそんなに安かったっけ?
>>751 2ちゃんねる専用ブラウザで画像開けばどんどんメモリ消費してくれるぜ?
>>751 悪く言うつもりはないが、ネットエクセルだけならソケットAだと
電気使いすぎてない?
>>754 この値段ってここだけ?それともどこでも?
757 :
742 :2007/12/28(金) 00:32:07 ID:jXqCk7BO
……明日のうちにアキバでソケAママンを1枚調達せねば。 祖父の中古は見るとしても、出来れば新品が欲しい。 どの辺の店にあるかな? でも、実際に組み替えるのは年が明けてから確定。 コンデンサ貼りかえも手ではあるが、適合するコンデンサのストックも無いしなぁ。 >751 まったくだ。 1GBあれば大抵の事が出来る。 ウチで1GB超を欲しがるアプリは初音ミク位なもんだし、 それとてまだ使い始めたばかりで100MBも使ってない。
>>755 悪く言うつもりはないが電気代気にするならとっくにAthlon64 LEとかに乗り換えてると思う
>>754 なんだここwwwwソフで256 1kで買った俺哀れwww
まぁバッファローのだったけど
ってか俺DDRなんだwwww\(^o^)/オワタ
つか電気代気にするならネットとエクセルしかしないのに 7600GTとか載せてないよ、何やってるんだ自分・・
>757 ママンの入れ替えで再インスコするってのが前提なら、 コンデンサ張替えのが時間的に節約なるんじゃないかなあ?
766 :
742 :2007/12/28(金) 09:57:11 ID:oWxxFWtm
>765 ママンは入れ替えても再インスコしない前提ですが、何か? つか、今年1月にもK75/700から総入れ替えしたのに再インスコしてないし。
チプセト一緒ならたぶんそのまま動く 微妙に違う場合、あとあとウザいタイプの問題が出る可能性がある
>>767 KX133→KT133→KT333とやってみたけど再インストールは無しだった
ドライバの入れ替えは一部必要だけど
たぶん問題ないと思うけど、原因不明な症状が出たときに、いつまでも チップセットの問題が残るよ。これが原因かも?ってね。 できれば同じチップセットにしといた方がいい。消しても構わない程度のシステム ならどうでもいいんだろうけど。
VIA系なら問題ないだろうな。 そこいら辺はウリもKT133からKT880までの間ので使い廻し続けた事あるしw
771 :
742 :2007/12/29(土) 04:08:16 ID:/03Ur8Es
そもそもAMDからSiS、更にVIAに載せ換えてたりw
先週、KM400なMBとSempron2600+が入った自作機が 友人の家へ旅立った。 ソケAにはいろいろな思い出があったなぁ 今までありがとう。
HDD320GBとSATA DVDドライブに換装したけど Radeon9600ファンレスから乗り換えるとしたら何がいいかな?
774 :
Socket774 :2007/12/31(月) 14:16:57 ID:h8qCnTqO
DDR400持ってる人はGS7610 ULTRAに乗り換えれば幸せになれるかもしれない
それってCPU付きのだっけ?64-3200かな? XP3000から乗り換えても幸せになれる?
豚の爆熱でも不安が無いなら別に買う事は無いな オレは不安で二度とメイン機では使えない ベンチでシバいた直後にクーラー外してスプレッダー触った時の 『…冷たい』と云う驚きと安心感は体験してみないと理解は出来ないだろうし
>>777 K8でそんなことやってると、CPU鼈して
冷っとするぞ
779 :
Socket774 :2008/01/04(金) 22:05:28 ID:htbRbU06
干す
昨日一台2500+で組んだ。実家に送った。室温18度でCPU50度。こんなもんかな?64CPU付きマザーボードはちょっと欲しいアイテムかな。デュアルコアとか必要ない俺には枯れていて素敵なアイテムに見えるな。
つソフトウェアクーラー
>780 無負荷でそれならヤバいかも。 ウチの3000+は、フル回転だと似たような温度だ。 真夏の冷房無しの部屋で室温35度超、コア80度行っても安定動作していた。
今日引退予定のPCがモバ豚2500+を1.65v 200x11で回してるけど今の室温が13℃で無負荷時53℃、cpuburnの強制負荷で65℃ 皿だと70℃超えたらやばいかもね
うちの豚 3200+(FSB400)は負荷の低い状態なら概ね室温+20℃程度
785 :
Socket774 :2008/01/05(土) 12:13:43 ID:KOVMdymU
ちょっと覗いてみたけど、ここのスレ楽しいな。 液漏れしまくったK7N420 Pro復旧しちゃおうかなw。 AthlonXp1700+売ってしまったの失敗だったorz。
786 :
780 :2008/01/05(土) 17:57:42 ID:QC8bWcR6
やっぱりコア温度高いよね。同じ豚でBigタイフーンで冷やしてる自作機は無負荷40度くらい。昨日作ったのはカッパーサイレントで冷やしてケースもアンテックでエアフローも悪くないんだけどね。うちのノートのカッパP3の1GHzも何故か夏場70度とかもうトホホだ
栗や8rdavcoreは今更ながらだし面倒だけど CoolONやSpeedFanは簡単だから使えよ
EPoXのマザボなんだがコンデンサ大丈夫かなぁ。。。
まだ動いてるのか、凄いな。 俺のはとうの昔に盛大に噴いてご臨終だ。
EPoXで同じ型番でも、バージョンによって噴かない物もある
GA-7DXRが死んだ。流石に7年も使えば死んでも仕方ないか
今日NF7引退させたけどAGPの下のコンデンサが一個だけ膨らんでた そりゃsilのraidカードで化ける原因がやっと判明した
なんか可哀想なMVKのPC(XP2200+、メモリ512,HDD60G)のPCがジャンクで売っていたから 買ってきた。みなさんよろしく。 あ、これ自作じゃないやw みなさんさようなら・・・・。
いまだにメイン張ってるよRDA3+pro。 RDA+も問題なし。 RGFも。
795 :
793 :2008/01/06(日) 10:38:08 ID:iCMg2Fwk
鎌斬あったの思い出して無理やりつけてみた。 やっぱりヒートパイプは冷えるよね。 昔はこのCPUクーラー使ってエアコン無しの部屋でXP 3200+と6600GTで夏乗り越えたんだっけ 確か当時部屋の温度36℃でCPUアイドル42℃、ロード52℃だった記憶がある。
796 :
Socket774 :2008/01/06(日) 14:45:49 ID:DGoQVo/o
すんません新品でソケットAのマザーボード手に 入るところありませんか? お金がないので現在使用し続けているパーツを 移植して使いたいのです。
798 :
Socket774 :2008/01/06(日) 14:52:06 ID:DGoQVo/o
>>797 この際なんでもいいです
現在AK77−600Nを使用していますが
贅沢は言えません
教えてください。
アキバに行けば普通に売ってる。 でもAGPやDDRを使いまわしたいだけなら、 GS7610 ULTRA V1.1Cか安い939マザー+中古の安い939CPUを買ったほうが良いと思うよ。
GS7610 ULTRA V1.1CってAGPじゃないのねorz オンボードVGA有るからなんとかなるけど
802 :
Socket774 :2008/01/06(日) 15:11:30 ID:DGoQVo/o
>>799-800 どうもありがとうございます
AMD AthlonXP+2400を使用しています。
たしかFSB 133 を15倍で使用しています。
803 :
Socket774 :2008/01/06(日) 15:52:14 ID:crAxrUrv
GS7610は近くのツクモで売ってるな。とり急いで必要でないけど一番欲しいパーツだな。ファンと合わせて1万なら迷わず書いなんだけど、それは流石に虫が良すぎるよね(笑)
石丸が安かった6980なり
GA-7VRXPのコンデンサが吹いた。 GA-7VAXPがいつ吹くか不安だw
939のX2 3800+と4000+を2台体制で使っていたことありますが、4000+ の方がIEの立ち上がりとかアプリの立ち上がりが早かったです。 でAM2のX2 3600+今使っているんだけど5000+(黒)あたりにCPU交換したら 939の時のような感覚は得られるのでしょうか?
誤爆しましたごめんなさい。
808 :
Socket774 :2008/01/09(水) 06:18:55 ID:vjJe8hJv
809 :
808 :2008/01/09(水) 06:24:12 ID:vjJe8hJv
補足 BIOSのバージョンは最新の1.08
AOPENのnForceマザーは難しいとの定評。
811 :
Socket774 :2008/01/09(水) 11:06:57 ID:+fuWFjCM
CPU冷却が充分ではナイ状況>809 2000+を境に爆熱化するだろ
>>808 MBがぶっ壊れる前触れか、もう壊れてるかも?
AK79G-MAXを2枚持ってるけど2枚とも同じ感じで、まったくCPUを認識しなく
なった。
最初のうちはプルー画面になったり動いてたりしたけど末期には認識すら
しない。
知り合いのところのAK79D-400VNは、まだ元気みたい
そうそうCPUをクロック低いのに変えると動くのも同じだったよ
816 :
808 :2008/01/09(水) 21:56:53 ID:vjJe8hJv
>>811 BIOS読みで3000+はCPU37℃程度で1800+とあまり変わらない
シバキが不可能だけど
>>813 困る…
817 :
Socket774 :2008/01/09(水) 22:24:32 ID:7u6oohmE
818 :
813 :2008/01/10(木) 18:43:38 ID:pMyXefD4
>>817 AK73Pro(A)も同じ症状だったけど、こちらは悪い部分がはっきりしてて
コンデンサー膨らみと液漏れした。
AK79G-MAXの方はMB見ても何処が悪いのか解らん
リドテクのNCR18Dなんかコンデンサーがパンパンいって火花が出た
我が家で生き残ってるのはABIT、Asrock、Albatron、ASUS
ども。 昨年、夏頃にバンコクでソケAマザー情報ネタ投下してた者です。 年末年始にかけてまたタイに行ってきたので報告。 バンコクでA7V266約10枚ほど発見。 値段は1枚500B(日本円で約1700円くらいかな) 箱は無しですべてビニール袋入り、説明書等は一切無し。
1枚500Bって現地の人には安いの?高いの?
安いと思うよ。 基本的にパソコン各パーツは日本と価格的に同じと考えてよい。 キングストンのDDR2-800の1Gで990B(日本円で約3200円程度かな) で売ってた。
>>821 頓珍漢な回答w
例えば、現地住民の平均年収はいくらかってことだよ
823 :
Socket774 :2008/01/12(土) 21:40:34 ID:kJG5wq6L
3年くらい使用したCPUファンクーラーから異音がして 回転数が通常よりも500回転ほど落ちたのでパーツ屋へ行ったが ソケットA用のクーラーが無くて、急遽購入したときに付いてきた ヒートシンクとファン取り付け用のアダプターを改造し回転数3700回転 のファンを取り付けた。以前よりも音は静か、上昇温度もヒートシンクが 若干小さめなので+2度高い程度 いよいよ4年も使用し続けた愛機も寿命を迎えるのかな 取りあえずマザーボードは1枚確保しておきたい どこかに新品か新古品ないかな
俺もそれが嫌だから 独自形状のFANが乗ったクーラーは嫌。
FANくらいタイラップで括り付ければええがな...
>819 うわ、安いな。 現地買い付けで個人持ち込みは法規制の対象だっけ? でないのなら、ちょうどタイ出張の上司に買って来てもらおうかとw
827 :
Socket774 :2008/01/12(土) 23:03:40 ID:TEZ6g9Kg
>>822 かわりにマジレスすると
向こうの大卒初任給がおよそ4000円
AthlonXP 1400+(25w版) 、512MBのメモリ、:60GBのHDD あとそれから自慰Force2MX400、SB Live! これらの現地価格はどれくらいなんでしょ? 安かったらA7V266と一緒に買いたいもんだが。
>>827 それでA7V266が1700円かよ・・・
soketAか・・・ A7N8Xは会社の人にもらわれていき、 M7VIG Proは退職後の親父のPCとなり、 LANPARTY NFU ULTRA Bのみ残ってる。 win2kを入れてMTVとセットで保守用でとってます。
もう、5年くらいはずしてない Athlon XP 2500+ あるんだが もうくっついてとれないかな?
833 :
Socket774 :2008/01/13(日) 08:04:59 ID:mBC9Vv/6
接してる面積が小さいから余裕っぽいが
>>832 熱いうちなら無難と思うが、うちも2500+からカキコよw
nForce2の正式ドライバーってもうないんでしょうか・・・ ちなみにnForce2 400ultraです。
>>837 どこさがしてるのよ?製品のタイプ→Legacy選んでみ?
>>838 ありがとうございます。
現状で5.10が最新のようですね。
これ以上の更新はなさそうですね。
ありがとうございました。
>>839 LanguageをEngishlにして検索すると
Internationalも一緒に出てくるようです。
しかし、最後の更新が4年前ですか・・・・
そろそろ考えた方がいいのでしょうかねぇ
Engishl × English ○
去年、顔でPCCHIPSのM863Gと言うママンを購入。ノースがSiS741GX、サウスがSiS964Lです。 SiSのサイト見てるんですがLANがどこ製なのか分かりません。どなたかご存知ないでしょうか?
なんでPCCHIPSのサイト見ないの? 答えはSiS製
ありがとうございました。m( . . )m
846 :
808 :2008/01/15(火) 05:16:35 ID:pKapMvPJ
もうサポートしてないようだけどAOpenに聞いてみたら AK79G-VNはAK79G-Vの日本向け版でbartonは対応してるけど Athlon XP 3000+には対応していないというオチだった。 店で2800+に換えてもらったら動いた。 皆ありがとう。
athlovXP2500 mem1GB A7V8X-X 電源400W の構成をワットチェッカーで測ったら、76Wもあって失禁しそうになった。 低消費電力の新しいの欲しいなぁ
>>848 CrystalCPUIDが使えないマザーボードだと思ってたけどそうじゃないんだ。d
でもどこまで電力下がるんだろうね・・
ISAスロット付きのソケAマザー探してるんですが有りませんか?
>>850 手元にあるのだと
GIGA GA-IXE4
Duron Spitfireでしか使ってないけど、Palomino 1500かそこらあたりまで対応だったような気がする。
GA-7ZXとかISA付いてるな でろん1.3G付きで転がってる
うちもGIGA GA-IXE4が。 RAID 1とSB16ISAと変態OS入れて転がしてある
854 :
847 :2008/01/20(日) 13:47:55 ID:lwsY9fhQ
起動倍率が固定されたathlonですた・・・ 売り払って次のpcの購入資金にするか・・・
>>854 CoolON使ってみれば
エンコ専用PCのように常に負荷100%でないなら、かなり違うよ
C
⇒
CoolON+EverestのようなSpeedFanもある まぁ、どっちを選んでもアイドル状態での温度は下がる
>>856 それも試したのだけど、それが-6Wですた
>>861 じゃあシールみたいなの付けておkって奴買えば?
玄人から出てた倍率変更シールみたいなやつかい? あれは雷鳥には使えるけどパロ以降には使えなかったと思う。
もう鉛筆線引きっていう技術を知ってる奴も、減ってきてるんじゃない? つかよく考えたら、CPUに鉛筆で線入れていゃっほおおおおぅ!って 俺たち頭おかしいよな(笑) なにそのローテク。
「一方ソ連は鉛筆を使った」みたいでいいと思うなり。
そういやC2DのBESL Modも、アルミ箔とセロテープor台所用アルミテープで ジャンパー作って貼り付けるとゆうローテク技なんだよな まー今も昔もたいしてカワンネって事だw
nforce2なんだけど、PC3200だとエラーが出る。 PC2700であれば、Dualでも動作可能。 メモリNanyaの512MB(両面実装2枚と片面実装1枚)なんだけど、 原因は何なんでしょう? nforceがシビアなの?、Nanyaの両面がまずいの?
USBとか挿してない? いや、うろ覚えだけどそんなんあったような
nF2はメモリを選ぶ傾向があったよ PC3200のdualだと同じメモリを使わなければダメなことが多かったみたい
何か導電性のあるインク(?)が出るペン無かったっけ?
コンダクティブペンのことか? ちょっと試してみようという程度なら鉛筆で十分
あと熱線補修材という手もあったわな。
>>869 nForce2は結構メモリを選ぶ傾向があるみたいだ
ウチはこんな感じ
CPUのプロパティ:
CPUタイプ AMD Athlon XP 3200+
CPU別名 Barton
CPUのステッピング A2
CPU名 AMD Athlon(tm) XP 3200+
リビジョン 000006A0h
CPUスピード:
CPUクロック 2204.54 MHz
CPU倍率 11.0x
CPU FSB 200.41 MHz
メモリバス 200.41 MHz
マザーボードのプロパティ:
マザーボードID 05/07/2003-nVidia-nForce-6A61BPAAC-00
マザーボード名 Epox EP-8RDA+ / FIC AU11 Chameleon (6 PCI, 1 AGP, 3 DDR DIMM, Audio, LAN)
チップセットのプロパティ:
マザーボードチップセット nVIDIA nForce2 Ultra 400
メモリタイミング 2.5-4-4-8 (CL-RCD-RP-RAS)
Command Rate (CR) 1T
メモリモジュールSDP:
DIMM1 256 MB PC3200 DDR SDRAM (3.0-3-3-8 @ 200 MHz) (2.5-3-3-7 @ 166 MHz)
DIMM2 512 MB PC3200 DDR SDRAM (2.5-4-4-8 @ 200 MHz)
DIMM3 256 MB PC3200 DDR SDRAM (2.5-3-3-8 @ 200 MHz)
nFo2はメモリに厳しいって評判だったじゃないか
SN45Gが死亡 socketAのマザー探してます XP-M使えてまだ新品で入手できるマザーってありますかね・・・
中古でいいじゃん。折れは奥で買ったジャンクNF2にモバアス乗せて2.2Gで動かしている。 Prime95は一日回してノーエラーだった。
>>827 遅レスだが、それいつの時代のはなしだよ・・・
今のバンコクの物価は日本の1/3程度
なので1700円なら約5000円程度の感覚
オンボグラフィック使うとPC2700になっちゃうってのもなかったっけ
socketAにPC3200設定で動くIGPはない。
NF7-MでPC3200で使ってたが? オンボードは185MHz前後に限界があったビデオカード刺してた 200MHzで常用してたせいかわからんがAGPの下のコンデンサが膨らんでc2dに乗り換えた
内蔵VGA有効にして使えねぇだろ。読解力ないのか?
ゆとり世代
>>854 これは製造終了ちょっと前に存在した、内部で倍率固定になってるXP2500+じゃまいか
ブリッジいじっても無駄なやつだよ
なんで煽り口調なんだ? 肩の力抜けよゆとり
>>885 ブリッジいじってモバイル化してCrystalCPUIDって手もあるよ
マザーによってはできない場合もあるけど
>886 話の流れが理解できないなら黙ってろよ。低脳。
ソケA初心者の俺に
>>889 の中でオススメの品を教えて欲しい
林檎パンDuronがあったから使ってあげたいんだぜ。
K7N2 Delta-L で良いんじゃね?
とりあえずFSB333以上じゃないとロクな石がのらないしな
ヅアルママンが出てるな。 ぁ、石が1個しかないわ・・・
5kじゃ今時の格安ママンが買えてしまうな
土曜にアキバ行った時に、大量のマザーを祖父の店頭で見てなんだこりゃ?と思った。 ソケAには誰も見向きもしていなかった(´・ω・`)
サーバーとかの保守用以外に使い道ないからねぇ・・・
897 :
481 :2008/01/30(水) 03:39:48 ID:y72ODn7E
9月に血眼になって探した俺みたいなのもまだ…居ないか
ノシ GA-7VRXPのコンデンサが妊娠したからな。 皿2400+とメモリがもったいないしw
>>895 が行った店とは違うかもしれんが、日曜に祖父5号店行ったら
ソケAとか939のアウトレットだかがいっぱい並んでたぞ
902 :
Socket774 :2008/01/31(木) 06:02:02 ID:jwVqOf/6
900と901って同じ店舗じゃね?!
903 :
Socket774 :2008/01/31(木) 10:09:10 ID:ewrt2NMk
msiてどうなの? 予備に1枚購入しようか迷っています。
>>903 フツーに使う分にはgigaとasusよりもお勧めしたい
無茶なオーバークロックは出来ないので、逆に言えば不安が少ない。
MSI(笑)
K7N2 Delta2-LSRを2500+と共にまだ使ってるぜ。 初期BIOS以外は激しくアレな出来だが。
athlon xp 1700 sdram 1Gから athlon 64 5000 DDR800 2Gになりました 自慢しに来ました。では・・・
909 :
Socket774 :2008/01/31(木) 22:46:09 ID:ewrt2NMk
そういえばなんでソケットAのマーザーボードとか割高なの 値段を見る限り新しい物買った方がよさげに感じる
ソケA環境は割高だよね おかげでソケA環境売り払って、その金でML115買って グラボとか一式そろえてもお釣りがきたよ。 まあ、サブのPCなんでロースペックのマシンなんだがね
いまから新規に組む必然性は無いね 性能を気にせずオクで格安でパーツ集めて組む、くらいか それにしたって化石化がかなり進行してるから わざわざこれからソケAで組むのは勿体無い うちは4台すべてソケAだけど 性能に不満ないからしばらくこのままだな 意外と壊れないからストックしてあるマザー2枚とメモリ1GBは蔵死するかもしれん
913 :
Socket774 :2008/02/01(金) 12:05:06 ID:eAYz/Kwh
中古品とか新古品は考えもんだよ 電機製品は1回でも通電するとそこから劣化が始まる 特に中古品は使用年数が高ければ高いほど劣化する 特にコンデンサー関係が一番劣化しやすいから 祖父のソケットA MBも土壇場で出してきたんだろうね 普通ならゴミ扱いでしょ タダなら貰っても良いレベルの商品だし 5000円ってぼりすぎだろ
……と、アリもしない妄想でネガキャン張ってる馬鹿がいます。
>>912 >うちは4台すべてソケAだけど
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
俺は5年くらい、ずっとソケAだったが 今じゃCore2対応マザー2枚&Pen4対応LGA775マザー2枚&939対応マザー1枚所持 このうちの2台、Core2と939がネトゲ用で稼動中 それでもソケAマザーが7枚くらいあって いま使用中なのはWeb閲覧用PCのKT600マザーのみ nForce2 Ultra400マザー・豚2500・DDR1メモリとかパーツ5台分以上は放置状態だw
917 :
Socket774 :2008/02/01(金) 18:06:57 ID:eAYz/Kwh
>>914 電気部品に疎い人かな
無線機などは1度通電するとコンデンサーの容量抜けが起こり
周波数が不安定になるんだよその為に受信などは中心周波数から
ずれまくるので7〜10年に1度メーカーに出してリストアしてもらう
パソコンなんかは日本製部品なら長く安定するが中国・台湾製なんかは
容量抜けが1,2年で起こるから要注意
よくマザーボードで電源部の電解コンデンサーが膨張したり液漏れ
容量不足になるのはこのため
>917 部品寿命の考え方、テメーの方が素人丸出しなんだが。 だいたい「一度通電すると」なんてのがもうね。 そんな事言ったら、世に出てくる電解コンデンサは全てアウトなんだが。 なにしろ製造段階でエージングを行ってるからな。 容量抜けの主たる原因はドライアップであり、 それは通電しててもしていなくても、温度によって進んでいく。
そのむかし、チップセットに内蔵されている部分の耐久性が 10年くらいしかないとかそんな話を聞いた記憶がある。 たしか、430TXとかその辺の時代の話。 バックアップ電池がどうとか。 リチウム電池とは別な。
>>919 常時起動だとそのぐらいだと思うぜ
ただ常時起動なのかたまに付けるのかで違う
まだPC9821たまに電気入れてやるけど動くぞ
思い出した。リアルタイムクロックのバックアップ電池が 10年しか持たないと言うことだった。気がする。 今は改良されているのかね?
俺の使ってるASUS TP4XE の DALLAS はまだ生きてるよ
>>921 RTCが独立した別部品になってた頃の話だなそれ
その後は、おなじみボタン電池を自分で交換するようになった
>>923 だからリチウム電池とは別の話だって。
430TXの仕様書読んでくれ。
>>924 RTCの保持電力を、CMOS保持用の電池で兼用することになったという話だから、
リチウム電池の話で問題ない。
TXの仕様がいろいろ糞なのは既知のことだし
3.3 CMOS RTC CMOS RTC includes an internal battery and Real Time Clock circuit. It provides the date and the time for the system. Normally the life span of a RTC internal battery is 10 years. This function is built onto the Intel TX chipset and cannot be field upgraded. 自分で調べろと何度言ったら。
>>926 の言ってるのは
>>925 と同じことなんだが。
調べる調べないより、まず読解力がない
>>926 読解力を鍛えるには、まずスレタイ1000回読み直せ
しかし関係ないくだらん話題を最初に振ったのは ID:SIhVlM0J にほかならない
ちょw 寿命の話の流れなんだから別に不自然じゃないだろ? まぁ、もう黙るけど。 お詫びにうちに転がっているソケAのマザーとメモリセット 放出するから、鳥つけて書き込んで。
DALLAS RTC とキーワードが出てるんだから自分で調べろ
>>931 ソケAマザー欲しいです
Palomin1800+が余ってるんで・・・
電池内蔵のRTCは、SocketAの頃にはもう無くなってたから ここでわからんやつがいてもまあ仕方ないかな。 DALLAS, benchmarq, ODIN なんてのが多かったね。
>>933 すまん、バートンコアCPUも付きだ。
ファンが壊れているGF6600AGPもつける。
それとお詫びなので
>>919-925 に絡んだ人限定だ。
IDが同一なときだけ本人とさせてもらう。
>>934 まさに「知ってるがお前の態度が気に入らない」な・・・
そうですか・・・ 俺は絡んでないのでダメですね、残念です。 すいませんでした。
>>935 今北。 俺
>>925 なんだが、そしてそりゃ欲しかったなとも思うが、
この通り日付も変わったからIDも違ってることだろう。
縁がなかったというわけだな。
まだ実用になる品物だから、眠ってるなら手放さないで
サブマシンで大切に活用してくれることを望むよ。
ちなみに俺の現在のメインはGEODE。
SiS740とnForce2 IGP どっちがグラフィック機能が↑ですか。 SocketA同士ですが、延命で乗り換えようと考えています。 現在nForceです
socketAの一番最期に出たチップセットってKT880でおkでしょうか? これにFSB400の豚3200+の組み合わせがソケAでは最新ということかな。
GF4 MX相当のコア搭載されたnForce2 IGPに決まってる
ヌフォ2オンボ絵で、英雄伝説Y〜空の軌跡SCがプレイ出来て 俺感動
>>940 派生品だがGeode向けのSiS741CX(2005年3月)が該当するかと。
>>940 です。アドバイスありがとうございます>レス頂いた方
スイマセン、質問内容が漠然過ぎました。AGP非内臓のチップセットということで。
いろいろ調べてみましたが今から中古市場やオクで探すならKT880かnForce2Ultla400かなと。
テンプレ通りnforce2Ultla400でFAでしょうか?
今更ですがソケAで一台組んで見たくなったのでw。
KT880よりヌフォ2Ultra(Ultra400だっけ?)のほうが、古いけど速いだろ。 ソケAのオンボグラフィックとしては、ヌフォ2IGPが最速だった。 定格では、FSB266までしかオンボグラフィックが動かないはずだったと思うが。 そうそう。 ヌフォ2Ultraは、オンボグラフィックは持ってないぞ。
>socketAの一番最期 >一番最期
nvidiaのサイトからnforce2のドライバーをダウンロードしようかと思ったら nforce7〜4までとnforce pro&goしか落とせなくなってる。 nforce2な俺はどうすれば・・・。
マザーのメーカーサイトから落とせば?
The guru of 3Dってサイトにあったな… 何が言いたいかというと、ググレカスw
すまん。
>>954 サンクス。
しかしこれだと、どのディレクトリがどのnForceに対応しているのかが全く分からんね。
とりあえず100ほど遡れとのことで
>>839 のレスからドライバをゲットしました。
みなさん、ありがとう。
Iwill K7S3-Nにはお世話になりました。 コンデンサもっこりをきっかけに引退させようと思います。
957 :
Socket774 :2008/02/06(水) 16:57:24 ID:cIF8UX6G
モコーリなんて交換すりゃなんともないと思うが。 機械モノは 壊れるまで・壊れても修理して 修理不能になるまで使う のが漢
ご存知の方教えてください。 nforece2ultraでサウスがMCPとMCP-Tの2種類って何が違うんでしょうか? MCP-Tのほうが能力高いとか?
サウスブリッジがMCPの場合はIEEE 1394コントローラ、3ComのMAC、ドルビーデジタル(APU)が省略されています。
>>961 同じだろうね
>新たに3ComのMAC(Media Access Controller)が追加され
>従来のNVIDIA製のMACとあわせて2つのEthernetコントローラが標準で搭載されている。
>NVIDIAではこれを“DualNet”と呼んでおり
>3ComのMACを必要とする企業ユーザーのニーズに応えるほか
>標準でnForce2システムをルーターとして利用することが可能であると説明している。
MCP-Tのマザーを使ってるけど、これは意識してなかった
なんかBIOSにこれなんだろう?という項目があるな、みたいな
963 :
958 :2008/02/07(木) 11:25:30 ID:/Svhf/ha
サンクスです。 MSIのK7N2 Deltaゲットしてきました。 GA-7DXとおさらばしてようやくFSB400にできます。
GA-7DX退役か、、うちのはもうすぐ8年目に突入だ さすがにメインマシンは3年前にnForce2機に移行してるけど
サブ機だけどね。メイン機はP35マザー+Q6600だったりする。 でもやっぱソケAのサブの方がその・・・使っててワクワクするんだw。
うらぎりものー
>>965 正妻と愛人の関係ですね。いや、家政婦とメイド、か…
970以降、次スレ立つまでry
本日ソケA、2台解体しました 低発熱なんで939の761GXなんたらと3000+で組んだけど OSがMe・・・ なんかトラブルでてますわ。 やっぱ741GX-Mに戻そかな
トラブルと付き合うのもまたMeの醍醐味ではないか。
/ ,. ===、、 ヽ
ば | | l ', ど
し か | _... -―‐-'∠.._ l こ. い
や に ! ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ | い. つ
が 」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ | つ も
っ / /´/: ..l l ! l l . ..', /. も
て ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:| '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
! |. |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__ ′
,. -、|. _.Vヽハ:.( ヒソ´ `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/ ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
′ ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
|: : l/: : :!:l ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `! l、_|、
/ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7 |: : : :〉
|,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
_.. - '" ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/ |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._ `丶、: /
´ _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.| |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、 `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘ '´ /ヽ:、: : : : : | ,丶、
``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/ ヘ:.`丶、/、 ー'-ァ´ ``
>": : :/ ヽ、 _ _/ \: : : : :\
/: : : :/ \: : : : : >
`ヽ: :./ \: : :|
∨ ヽ/
/ ', / /\
/ , ' ', / / /、
http://www.omosiro-flash.com/flash/troubled_windows.html 注:隠し要素アリ
動画再生がキツくなってきたのでsocketA+Athlonもそろそろ限界かと思ったけど、プレーヤー変えたら大丈夫だった Winamp重すぎ
今朝電源を入れたIwillのK7S2起動せず。死んだ? と思いつつ100VとBIOSの電池抜いて放置したら復活。 これからもよろしくお願いします。 BIOSで設定してたVcore1.45Vの設定とか飛んでなかった。 1時間程度では消えないのかな。
引退させるならどっち? ソケAヅロン1G スロ1下駄セレ1G ともにWin2K
ここのスレ的には後者だろ
だが勘違いするなよ セレスレで書けば、俺は前者を指定(ry
面白そうだから前者残して後者捨て、かな
ソフのK7N2G-Lを買ってしまった。しかも2枚。 ソケAは愛着があるから、出来る限り維持していくぜ。
980 :
Socket774 :
2008/02/12(火) 04:49:52 ID:frGIdPLU