【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 33【nForce2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ABIT AN7/NF7シリーズのスレッドです。

過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。
どちらのアドレスでも閲覧できます。
(新)http://www.geocities.jp/nf7an7faq/
(旧)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

Part23の929氏提供のWiki版はコチラ。訂正や追加情報などあれば、どんどん編集してください。
   http://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~abitnf/pukiwiki.php

AN7/NF7シリーズにおいて、メモリ選びでお悩みの方はこちら。
http://www.geocities.jp/nf7an7/
Part14スレ318さんに激しく感謝!

前スレ
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 32【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148458875/

関連スレは>>2
2Socket774:2006/12/27(水) 20:07:25 ID:pfbIbMco
関連スレ

abit 友の会 Rev 13.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157733040/

[AMD] nVIDIA チップセット総合スレ part10 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155173905/

その他、各自使用パーツのスレは一通り目を通しておきましょう。
3Socket774:2006/12/28(木) 02:53:21 ID:c6p1B4O+
>>1
乙です

うちではまだまだ主戦PC
高品質のDDR667メモリ1Gが1万割れしないと新調する気にならない
4Socket774:2006/12/29(金) 08:53:25 ID:c5xERmSN
どうもSil3112で引っかかりを感じるようになったのでOpteronポチった
退役してPATAしか使ってない友達のPCに組み込む予定
お疲れと言いたい
5Socket774:2006/12/29(金) 10:20:12 ID:aRHVw75b
NF7Ver2のHDDを載せ替えたよ。
薔薇7-120GBからIBMの250GBのヤツに。
体感何にもかわらねぇ。
んで、薔薇7をサブのi815マシンに持って行ったら
何かキビキビと速い気がぁ。
同じOSでほぼ同じアプリインスコしてるんだけどぉ。
ヌフォのIDEが遅いってのはこういう事だったのねぇorz
6Socket774:2006/12/29(金) 17:19:29 ID:B+vuJ6/K
S-ATAのT7K500にしておけば良かったのに
7Socket774:2006/12/31(日) 05:46:05 ID:T4s+27Sy
HDD速度はこの辺参考に
どうもチップセットがらみっぽい

http://no-return.ath.cx/2005/10/nforce28kb.html
8Socket774:2006/12/31(日) 06:35:37 ID:dQ6J10Ht
調子に乗って2.45G駆動させてたら100G以上のデータが壊れたw
clockgen for nvidia nforce2でAGP100MHz PCI50MHzって表示されるんだけど
nforce2ってAGP66 PCI33固定じゃなかったっけ?
最新BIOSだとPCIクロックの項目ないんだがどうなってんだ
9Socket774:2007/01/01(月) 00:31:04 ID:xxzjTAt9
あけおめ。

気温が下がったのに不安定になってきたマイAN7に幸あれ。
10 【だん吉】 【1228円】 :2007/01/01(月) 17:32:43 ID:oaLmd18I
3日後位には初売りで新品電源手にしてる>9がいるな
11Socket774:2007/01/01(月) 23:59:32 ID:7Iok3uRy
ウエーンまだNF7-S2.0使い続けるからさー
前スレでmodBIOSがどうのこうのって言ってたあたりのログ何処にあるか教えてください
12Socket774:2007/01/02(火) 01:03:37 ID:nQ6q/Fog
13Socket774:2007/01/02(火) 01:06:00 ID:nQ6q/Fog
1.d27 純正BIOS  (SATA 4.2.50)
   →正常

2.d27 modBIOS  (SATA 4.2.76)  宣伝入り
 >>332 ttp://www.short-media.com/forum/showthread.php?t=41874&page=4
   →SATABIOS起動時の宣伝がうざい以外は正常

3.d27 modBIOS  (SATA 4.2.76)  宣伝無し
 >>330 ttp://www.nforcershq.com/forum/nf7-s-20-official-d27-bios-with-new-4276-sil3112a-bios-vt64428.html
   →時々、強制再起動する
1411:2007/01/02(火) 02:00:30 ID:QrXX4Vi4
>>12-13
ありがとう!助かった

…でもmodBIOS消えてる?
15Socket774:2007/01/05(金) 16:24:36 ID:pX5hMvDD
AN7で、XPの時計が1.5倍以上の速さで進むんですが、何が原因なんでしょうか?
今まで2400+を定格で使ってて、こういう症状はなかっただけにどーしたものかと。
16Socket774:2007/01/07(日) 03:57:06 ID:kRHM7XKn
>>15
それは速すぎる気がするが時計が正確に刻めない問題は既出でBIOSを適当に上げたり下げたり、
クロックを上げたり下げたりしているうちに出なくなる模様。適当にやってみて。


C2D移行して出番の無くなったNF7-S、そろそろサブ機として復帰させるかなー。
17Socket774:2007/01/07(日) 10:02:38 ID:LV+YCJbV
LANコネクタ周辺のUSBポートが2個共死んだ
潮時なんだろうか
18Socket774:2007/01/08(月) 10:28:00 ID:FTHsPZ/U
まだあったのかこのスレ
19Socket774:2007/01/09(火) 23:38:48 ID:rWZjAnEg
もう1年くらいは頑張るよ
20Socket774:2007/01/10(水) 02:18:35 ID:DFLxRjur
>>1

おれは、WindowsXPと心中だな
21Socket774:2007/01/10(水) 06:12:03 ID:Pf+KaKt7
>>15
時計が異常な速さで進むのは、電圧を定格から-1.0Vくらいにしたときに起こった事がある。
AN7でCPUはAthlonXP 2000。
定格に戻したら症状は消えた。
22Socket774:2007/01/10(水) 21:56:53 ID:MGpJd76G
>>15,21
レスが遅くなりもうしわけありません。
相変わらず症状は出たりでなかったりです。
21さんの例を見ると電源が関係してそうなので、古くなった電源を交換してみようと思います。
23Socket774:2007/01/11(木) 03:35:53 ID:ie6q8Vrv
>>22
BIOS設定

最初に
[FSB Spread Spectrum][0.50%→Dis]

[AGP Spread Spectrum][0.50%→Dis]


それでも進むなら
[CPU Operating Speed]を[User Define]にして手動で自動と同じ設定にしてみそ



ガン( ゚д゚)ガレ
24Socket774:2007/01/12(金) 20:57:56 ID:roBdX2DN
やっと見つけた
25Socket774:2007/01/15(月) 07:58:36 ID:Dianrt06
NF7シリーズでコンデンサが噴いたとかいう報告ある?
26Socket774:2007/01/15(月) 16:15:38 ID:PRgylAb9
>>25
ない



うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。









ちなみに将棋の話です。
27Socket774:2007/01/15(月) 17:38:48 ID:CLV3YdcD
20年前のお値段です
28Socket774:2007/01/20(土) 00:36:13 ID:ftdhySQV
>>22
nForce2はノースブリッジ(IGP、SPP)の冷却が十分でないと時間が早く進む。
ノースブリッジの冷却を強化するべし。
29Socket774:2007/01/20(土) 01:02:21 ID:YUoaJg4B
>>28
じゃあ、こんなの付ければいいのかな?
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/07/hayamimi20050730_kosoku_chipsetcooler.htm

NF7-Sに付くかしら…。
30Socket774:2007/01/22(月) 00:45:30 ID:DDriBMnJ
SATA2ってAN7につけられるんですか?
SATAはいろいろ話題になってるんですがSATA2のことが見当たらないので。
31Socket774:2007/01/22(月) 03:00:58 ID:saGiI10A
別につけるだけなら出来ると思われ。。
32Socket774:2007/01/22(月) 09:34:10 ID:qD5KkY4b
>>30
何も考えずに繋げば動くよ
スピードとかを気にしているんなら他のマザーを使うべき
33Socket774:2007/01/22(月) 22:17:30 ID:XlXJIQvP
>>30
SATAは互換性があるから速度やNCQなどの機能を考えなければSATA1にSATA2の機器を接続することは可能。
ただ、HDDによって設定を別途する必要がある場合もある。
34Socket774:2007/01/24(水) 23:41:23 ID:DWpOre4W
あげ
35Socket774:2007/01/25(木) 01:58:10 ID:+MrEpUFo
>>25
初期のNF7-SはCPU周囲や電源部分以外
台湾コンデンサなので
時期的にも結構噴いたハズ
うちの1.1もメモリ脇の台湾コン一個噴いてた
36Socket774:2007/01/25(木) 21:28:44 ID:qHxhM2S8
漏れ前スレで939Dual+64 X2 3800+に\30kぐらいで移行したよ〜
(AN7はサブ移植、NF7は鯖で利用)って香具師ですけど、

NF7-S V2.0使いの友人二人
・2500+定格
 &G450
 &512x2
 &ストレージがっつり追加
・1700+@2600+
 &9800XT
 &512x2
 &ストレージがっつり追加

に移行の相談を受けますた・・・

漏れ環境と同じには最早移行不能
・939Dualシリーズは速攻終息、939CPUは風前の灯火

んとなると、流用考えちゃうと775Dualシリーズしかないんだろうか・・・
でもCPUに20K以上投資したくないと口を揃えるし・・・

前者の香具師は延命にGX-X7PRO/A128買ったみたいだが、
ドライバ入れると起動でコケて肥やしになってるそうだし、
売っても大したカネにならんから折角なら移行後に使いたいだと。

・・・どうしろいうんじゃ!とか思うてます。

メイン延命なおまいらはどんな計画立ててるんでつか?
・完全新規?
・引っ張って使う
・しょうがなく775Dualシリーズ
37Socket774:2007/01/25(木) 22:28:11 ID:gMCydk0A
>>36
我侭な香具師らだなその友人。
C2Dの2万割れがQ2でありそうだから、2万以上じゃなければいいんでしょと価格改定後に775Dual+C2Dで。
それでもぶーぶー言われたら「だったら勝手にしろ」と投げ出せばいい。
ぶっちゃけこれ以外で流用しようとすると妥協の産物しか生まれそうにない。
38Socket774:2007/01/25(木) 23:18:56 ID:cmLkkmSx
本日NF7ーSが退役
Sil3112に引っかかりを感じるようになったので
サブのほうを939Dualと\9800くらいの3700+に入れ替えた
無理な体勢で作業したんで体中が痛い

>>36
どうしてもAGPかつデュアルコアなら775Dualかな
PCI-Eでもいいならワンズで\5980で売ってるK8NSLI-FIとかいいかも
メインで使ってるけどなかなか
箱なし、SATAインスコ用フロッピーなしだけど十分
939でまだまだいけると思ってる

今だからこそ、939 Part2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166244795/
39Socket774:2007/01/25(木) 23:25:03 ID:wZYer0Ci
>>36
>CPUに20K以上投資したくない
少し前なら投げ売りX2 4200+がピッタリだったのに…
今ヅアルで唯一の選択肢はOp165。でも微妙に20K越えるから無理だな。

となると3700+バルクになるかな。1マソ切りで3GHzオーバーの報告も有る。
ママンはDFIのランパnF3かな。グラボ使い回せるし、NF7-S ユーザーなら違和感無く移行出来そう。
価格も安いとこだと10K切ってるし。

…中途半端な感は否めんなぁ。
40Socket774:2007/01/26(金) 02:17:29 ID:UmSYcgZu
でもメモリもグラボも持ってけるね
X2 3800+ってまだ探せばあるんじゃない?
41Socket774:2007/01/28(日) 18:13:50 ID:xkpDzbPw
メインとして頑張ってたら突然死んだクサー
今更NF7探すのもなぁ

と久々の98SEに触れつつ
4236:2007/01/28(日) 22:20:35 ID:btc5x2jU
レスクスコ。参考にするわ。
正直定格の2500+、実クロック1833だっけ?程度から、
6300あたりに代えても、Dualなだけで体感でどうかな?とか思ってたり。
確かにアーキテクチャの進化で性能自体は上がって発熱も抑えられるだろうけど、
その観点で投資できるか?ってトコだよね・・・
まあ多くても実性能20パーセントぐらいのアップではなかろうか?と邪推。

漏れの場合は、前スレでも書いたけど、
2500+のデチューン使用、200x7からの移行だったし、
用途からも明らかに快適に利用できるようになった。と思ったモンだけど。

やはり>>37案で
4CoreDual-VSTA、改定後いっちゃん安いC2D、
あと流用で計3万な案でお茶を濁そうかなと。
言い分の逃げ道として、不満感じたらCPU、
ないしは新アーキテクチャの物品と載せ代えできるよ〜なんて言ってさ。
20、15年来の友人だから無下にはなぁw
43Socket774:2007/01/31(水) 03:25:54 ID:1TsYX7z7
>>42
ここからの移行だと思い切って全取っ替えの方が良いと思うけどな(根拠は俺がやって後悔してない
からってだけだけど)
965マザーに6600 OCだけど、アイドルは1V以下で冷え冷えだし、バックでエンコしてるの忘れる位
他の作業がふつうに動くし、そうゆうところで十分違いは感じられると思うよ。
環境を作り直して半端に補強する位ならソケA明日論のままの方がよっぽど安定してて良いと思う(
うちの藻馬明日はバックアップ機として悠々と余生を過ごしている)
ま、ここの卒業生の一意見です。

あ、スレの質があっちは明らかに悪いけどねw
44Socket774:2007/02/02(金) 12:56:55 ID:OydLopUA
これらのマザボってnForce2だからVISTA対応できないんかな・・・
nvidiaのHPではnForce3までのvistaドライバしか出てないし
45Socket774:2007/02/02(金) 18:48:46 ID:WLFXqwiP
アップグレードアドバイザーで確認するとおれのNF7はO.Kだったぜい
46Socket774:2007/02/02(金) 22:52:44 ID:5mi2V0iv
>>29みたいなのつければ、FSB上げ耐性が高まるのか?

と、DDR500を無駄につけているXP-M持ち。
47Socket774:2007/02/02(金) 23:28:39 ID:/vyUFF0R
>>44
発想を逆転させるんだ!

つか、時期的に考えてVistaが標準でドライバ持ってるだろう。
48Socket774:2007/02/02(金) 23:33:18 ID:CRuyxogI
>>47
RC1ではWindowsUpdateで提供されててWindowsUpdateしたらインストールされた。
RTM使ってないから分からんが、提供されてんじゃない?
49Socket774:2007/02/03(土) 00:00:47 ID:Tke1IUl1
最初にHDをフォーマットしようとすると136GBくらいしかできないんですがこれは仕様ですか?
BIOSから見るとキャパシティは320GBと出てくるんですが。

構成は
AthlonXP1700+
nf7 v.2.0
メモリ samsung512mb PC3200
CPUfanはヒートシンクでファンレス
VGAは玄人志向のradeon9500se
HD HITACHI HDT725032VLAT80 320GB
電源はFANLESS 350 PCS と書いてある中古で買ったものです。
50Socket774:2007/02/03(土) 00:14:11 ID:ZAI0/4vA
>>49
OSがWin2000かXPのSP無しじゃないか?
51Socket774:2007/02/03(土) 00:35:11 ID:V1ogUx7R
>>49
おまいは本当に自作erか?と聞きたくなるような質問だな・・・
52Socket774:2007/02/03(土) 01:42:17 ID:c0i4+oof
すいません自己解決しました。
53Socket774:2007/02/03(土) 02:05:11 ID:qKCWlo2b
どうやって解決したんだ 教えてくれ
54Socket774:2007/02/03(土) 06:13:08 ID:DyfFDH4T
事故解決した場合、どうやって解決したか書かないとすげぇスレ汚しになるな。
Bigドライブ問題で悩んでる奴はこのスレにはいないだろうけど。
55Socket774:2007/02/03(土) 09:31:26 ID:FJr7eJ7l
自己解決しました
自己解決しますた

推奨NGワード
56Socket774:2007/02/03(土) 15:43:25 ID:4mo3xThD
NF7-S Ver.2にVista導入しますたヽ(´ー`)ノ

SE80がヘタレなので久しぶりにオンボードのお世話になろうとしたんだけど、
オンボードの¥光出力から音がから出せない。
信号処理されてないのが出てて、ジジジとなってます。。

一回目はドライバとか設定をちょこちょこいじってたら(奇跡的に?)音が出るようになったんだけど、
アップグレード版から再インストール可能との情報を聞き、
再クリーンインスコ後、どうやっても音が出ない(´・ω・`)ショボーン

ひたすら格闘中。
情報あればおながいします。
57Socket774:2007/02/03(土) 15:56:43 ID:KywDc0BF
>>52
2007年×月×日
320GBのHDDをワクテカしながら取り付けたが、何度フォーマットしようとしても136GBぐらいしかできない。
泣きながら検索サイトで検索して、ようやくヒットした2ちゃんねるのスレを、藁をも掴む気持ちで
読み進めてみたら・・・「自己解決しました」
その晩は一睡もできず、ただ泣きました。
5856:2007/02/04(日) 01:50:22 ID:4ahc5DyM
自己解決しました
59Socket774:2007/02/04(日) 02:27:33 ID:rU2z3X77
56です。

Vistaだけど、サウンドドライバはXPので大丈夫っぽい。
ドライバ当てた時に、なぜか青画面を拝むことになるけど正常に機能してるみたいです。
どうも大丈夫な時とそうでないときがある模様?

マザーのドライバは入れるとえらい事になるので入れないほうがいいです。

まとめ
現状で入れてOKなのはこれのみ。
http://jp.nvidia.com/object/nforce_audio_4.62_win2kxp_jp.html

さらに何か情報あればおながいします。
60Socket774:2007/02/04(日) 18:14:15 ID:nr+a2tKa
VISTAのデメリットは大きいが、メリットがよくわからん。
61Socket774:2007/02/04(日) 23:16:38 ID:Osp/VeWa
NF7-S使ってます
なんかマザボの電池が切れたみたいなんだけど
どんな電池を買ってくればいいのですか?
ボタン電池っぽいんですが種類とか型番とあ有るの
62Socket774:2007/02/04(日) 23:53:57 ID:pNUnOfUK
中開けて電池見て同じ型のやつを買ってくれば良いじゃないか
63Socket774:2007/02/05(月) 00:06:40 ID:f106DfHs
ググれば一瞬で出てくるだろ、自分で調べろ。
64Socket774:2007/02/05(月) 00:45:21 ID:iz6UhB4e
CR2032
65Socket774:2007/02/07(水) 01:35:09 ID:PCN2lI1U
AN7で、USB経由の無線キーボードからホットキーで電源を入れたいのですが、電源をきると無線ユニットも切れて受け付けてくれません。
PS2キーボードならOKなのですが…orz

これはなにか方法があるのでしょうか?

ちなみにキーボードはマイクロソフトの6000ってやつのマウスセットです
66Socket774:2007/02/07(水) 06:39:15 ID:PQReLCh5
USBPWRのジャンパを差し替える
6765:2007/02/08(木) 02:18:48 ID:V2rtc1PT
>>66
ありがとうございます。
でも電源OFF時からの起動はやっぱり出来ないみたいです…
(S3からの復帰はできるようになりましたが…)
68Socket774:2007/02/10(土) 06:26:03 ID:FCxUcbso
古いパソコンを再利用したいんですが
NF7-S アスロンXP2500+を低電圧化すると、どのくらい消費電力が下がりますか?
69Socket774:2007/02/10(土) 06:28:16 ID:1F+fGIOA
苺皿乗せたNF7-Sを使い続けて3年余り
いよいよ限界を感じるようになった
しかし5000円余りのCPUでよくこれだけ持ったものだ

つぎは775DualにE4300のせるつもり
あくまで貧乏OC
70Socket774:2007/02/10(土) 09:17:33 ID:97+Pnqnj
>>68
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1432/jissenn/cpupwr/pwrcal.html
自分で計算しろ
定格発熱量は68W位で良かったか
71Socket774:2007/02/11(日) 22:58:02 ID:1AM3Dnu5
AM2+かAM3が今年らしいという記事を見て再びNF7の寿命を延ばすことになった
72Socket774:2007/02/12(月) 04:24:51 ID:HqnSEe2k
苺2200MHZで何の不満もないな。
73Socket774:2007/02/15(木) 00:05:33 ID:Y3t2J5zR
C2D+P5B寺に移行。
速いっちゃ速い、、が、な。

NF7-S V2+M2600+秋刀魚1G…だれも、貰ってくれん。
サブは、741GX+geodeだから、換える訳にもいかぬ。
まあ、長らく働いてくれたことだし、このまま飾って置くかね。
74Socket774:2007/02/15(木) 00:24:23 ID:+IGKvkXH
>>73
ちょうだい
75Socket774:2007/02/15(木) 04:21:46 ID:H4XorBWm
>>73
メモリだけ欲しいな
NF7-Sだけで3枚くらいうちにあるよ・・・
NF7も2枚
76Socket774:2007/02/16(金) 02:09:55 ID:hHp2Qp07
77Socket774:2007/02/16(金) 16:11:05 ID:VpZhX3eL
78Socket774:2007/02/16(金) 17:08:14 ID:VpZhX3eL
79Socket774:2007/02/17(土) 00:12:29 ID:5ScGInh6
>>78
割れ厨用BIOSなんて貼るなってか割れ厨は氏ねyp
80Socket774:2007/02/17(土) 23:06:17 ID:mIG17SOL
どなたか、バックパネルが余っている方、1枚譲ってもらえませんか?
81Socket774:2007/02/18(日) 07:15:53 ID:EwmdrUj3
>80
壊れたから泣く泣くK8に乗り換えたが付属品は箱ごと取ってある。
封筒でよければ送るよ。
82Socket774:2007/02/18(日) 11:37:32 ID:cQv1Csof
>>81
本当にありがたいです。
bで始まるアドレスからメールを送らせていただきした。激しく感謝です。
83Socket774:2007/02/19(月) 12:37:22 ID:0GcNyVfv
Vista入れてる方、NF7-S ver2.0のSATAドライバどこの使ってるんですか?
SIL3112のドライバ入れようとすると△が付くんですが...
84Socket774:2007/02/20(火) 00:45:48 ID:y0gDoHjV
NF7-Sってドライバディスクついてたよな?どっか行って見つからない・・・
85Socket774:2007/02/20(火) 02:29:37 ID:PXcl9m7V
せめて1のリンク飛んでみるとか、ぐぐってみるとかしようぜ
ドライバは公式にある
http://www2.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php?pMODEL_NAME=NF7-S&fMTYPE=Socket%20A
86Socket774:2007/02/20(火) 12:52:48 ID:8Bs1cxLL
8783:2007/02/20(火) 18:50:56 ID:WhCRDxjp
>85
>86
ググってSiliconImageののサイトでドライバ最新の
* SiI3x12 32-bit Windows BASE Driver 1.3.67.0 11/19/2006
入れたんですけど△が付いてしまいまして、
一応、Supports Vista RTMサポートとなってるのですが...

めんどくさかったのでメルコノVista対応安物SATAカード買ってきました。
お騒がせしました。
88Socket774:2007/02/20(火) 19:40:53 ID:heOZ3m6F
>>87
今更かもしれないけど、
「SiI3x12 32-bit Windows SATARAID Driver BETA 1.0.57.0 BETA 9/24/2006」
の方ではないかな?
89Socket774:2007/02/20(火) 20:31:28 ID:7BTcQwNy
>80
今日出したから三日後くらいには届きます。
90Socket774:2007/02/20(火) 20:33:27 ID:WhCRDxjp
>88
有り難うございます、△消えました!
RAID対応版の方だったんですね。
91Socket774:2007/02/22(木) 23:22:55 ID:zYc6HWlG
>>89
今日届きました。
丁寧に梱包して下さったお陰で、状態もばっちりです。
本当にありがとうございました!助かりました。
92Socket774:2007/02/22(木) 23:33:22 ID:fVrGYOxD
>89

GJ!!!
93Socket774:2007/02/23(金) 20:25:18 ID:YWoIiL8z
>91
無事届いたようで安心しました
94Socket774:2007/02/24(土) 22:40:28 ID:+dqNYnkz
>>61
うお、当方も発売当初からこのスレにお世話になって順調快適そのものだったのですが、
2日ほど前から、起動途中で止まるようになり、BIOS読みすら出来なくなったっぽい(ポッの音が出ない症状)
ダメもとでボタン電池を抜き差しし、起動できるようになったと思って安心していたら
たった今、またも起動中フリーズ。
不安を感じながらBIOSの設定を見直してみようと、設定を見直している最中にもフリーズ。
電源ボタンオフを繰返し何度かやってるうち起動できましたが
やはりボタン電池の寿命でしょうかね。
時期的にそろそろボタン電池の寿命を迎える頃なのかな。NF7−S Ver.2
明日電池買ってこよ。スレ汚しすまん。ノシ 電源だったりしてw;

95Socket774:2007/02/24(土) 22:51:34 ID:m1sd+wq5
主電源入ってるなら電池関係無いんじゃねーのか
96Socket774:2007/02/24(土) 23:23:26 ID:4rl095Fv
ボタン電池ってBIOS保存とか時計用じゃないの?
抜き差しで改善するのは単にCOMSクリアしてるだけの事だし
フリーズの原因は電源周りっぽい気がするけど。
97Socket774:2007/02/24(土) 23:35:29 ID:a8+cAnqa
>>95
>>96
即レス感謝です。
電源なんですかね、、orz
はたまたHDDかな、、orz(2日前windows横バー移動中にフリーズしました、、、orz)
昨日は気分転換に部屋の掃除して、電源コード類を抜いてキレイにした1発目、モニターに信号行かず、、orz)
今はナントカ動いてますけど、もう明日には動かないかも( ;∀;)
明日にでも取敢えず、気休めに一番安上がりなボタン電池交換からやってみます、(;´Д`)ハァ〜金欠
98Socket774:2007/02/25(日) 18:08:53 ID:QfgYydZz
ずっと豚2500+を200*9で使っていたが
ときたま強制再起動が起こるのでで2500+に変えた

・1ヶ月ほど経過したがリセットは無くなったみたい
・SPEEDFAN常駐で前よりかなりよく冷える
・Spread Spectrumを両方offにしていると時計がほとんどずれてはいないが
ときたま激しくずれてて以前のような安心感はない

しょうがないからこのまま使うかというところ



99Socket774:2007/02/26(月) 00:48:00 ID:vmN6n4I/
>>94
十中八九電源が原因
100Socket774:2007/02/26(月) 05:14:42 ID:m/eZPn/n
>>97
ボタン電池って全く関係ないじゃん・・・
101Socket774:2007/02/26(月) 05:29:31 ID:ReSnIqtU
安いボタン電池で気休めって言ってるじゃん・・・
102Socket774:2007/02/26(月) 10:30:05 ID:RKhH5EiF
今頃動いてなくてレスが(ry
まあ、がんばってお金貯めようぜ
103Socket774:2007/02/26(月) 19:46:23 ID:DerF6PhX
実は恥ずかしすぎて、、レスすべきか、、、
先ず、お騒がせしてすみませんでした。そしてアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
結局、ボタン電池交換しても結果は変わらずでした。
「やっぱ電源か( ;∀;) やっぱ電源か」

昨晩、気持ちを落ち着かせて、電源買い替えに踏ん切りつけるべく、電源の配線をバラそうとしたんです。
その時点で、金欠なんて言ってられないから、買い替えを決めたんです。ですが、、、、、、
そ〜いやぁ〜このタップ、LEDライト付いてないなぁ、、、自分が買った奴と違ってあからさまに安っぽい。
いや、掃除ん時何となく気付いてはいたんです。でも何故か気にならなかった。動揺してたから?ハァ、、orz

もう大丈夫です。起動トラブルなくなりました。電源タップが原因でした。(><)ごめんなさい。

タップが入れ替わった原因
おふくろが先週足揉み機(フットマッサージ機)を買ったんだそうです。
寝室のコンセントに余剰がなく、なぜか私の部屋からタップを拝借したそうです。
ひとしきり楽しんだ後、ドラッグストアーで安タップを購入し
それをセットし直すのが面倒で、そのまま私の部屋へ・・・だそうです。(;´Д`)カーチャン
104Socket774:2007/02/26(月) 19:51:36 ID:hyWCa6R3
>>103
まっ、、よかったじゃねーか

NF7無印+XP2500(外れ石w)な俺だけど、これからも
暫くこいつとともに。
105Socket774:2007/02/27(火) 23:42:30 ID:RLEXg/At
>103
原因解ってよかったね。 電池も交換して心配なくなったし。 
しかしタップで問題出るんだねぇ〜 しらなんだ、俺もちょっと賢くなりました。
オレンチもA3モノクロレーザーの電源入れるとたまに落ちるんだよなぁ〜
もしやプリンタONで電圧落ちてるのかな....
106Socket774:2007/02/28(水) 01:40:33 ID:VtLbGlvZ
>>104
俺の外れ2500+はじわじわと耐性が落ちてきて、
現在200*11で回すのに1.725V必要。
そろそろ心臓に宜しくない電圧になってきたw
107Socket774:2007/02/28(水) 08:32:05 ID:VR1lnevK
板が逝って保管してた2500+の事思い出した。
売り時もしくは板を買って再使用のタイミングを完全に逃したな。
108Socket774:2007/02/28(水) 20:20:47 ID:pSaZuU++
>>105
プリンタの電源コネクタをPCと別口にしてはどうでしょう?
取り回し面倒ならタップ変えてみるとか。
109Socket774:2007/03/01(木) 00:21:16 ID:Maq9RgDT
新しくHDD買ったんでシリレル引っ張り出して接続しwin2kインストール。
再起動直後にエラーで青画面。
IDEはなぜか120より上のHDD繋ぐと黒画面のまま起動しなくなる罠。

P4PEよりは長命だけどそろそろ無理かな。
110Socket774:2007/03/01(木) 18:22:14 ID:5zHlKYrA
NF7-SのS-ATAに直接SATAのHDDを接続して使うのとPCIに増設したSATAボードにHDDをつなぐのではパフォーマンスに差は出てきますか?
111105:2007/03/01(木) 18:31:33 ID:qG4S+w8i
>108
一応、タップは別々なんですよね。 ノイズフィルターとサージの入ってる奴で。
コンセント自体変えても、部屋に入ってる電源が同じブレーカーからなので駄目みたい。
おそらく根元の配線で繋がってるのでしょう。 最近は諦め気味なんです・・・

仕様見てみたら、ヤッパ食い過ぎですね・・・ 動作時:最大1.1KW/平均500W
http://www.okidata.co.jp/products/datasheet/2020n.html
112Socket774:2007/03/01(木) 18:59:38 ID:BFXMMtyD
>>105
瞬低でコケてると思われ
PCの電源が115V用なら、100V-115Vの昇圧トランスを入れてみるとかが吉な伊予柑w
113Socket774:2007/03/01(木) 21:26:33 ID:F7p44LKb
>>110
NF7-SのS-ATAもPCI接続だから同じ
114Socket774:2007/03/06(火) 23:24:44 ID:fY7s3abY
どうも、自作PCにはまったくの初心者の物です。
NF7に入るお勧めのHDDを教えてください。
今のHDDはシーゲートで5年目だしそろそろやばいかなと思ったので。
よろしく教授お願いします。
115Socket774:2007/03/06(火) 23:35:08 ID:vFSE0yzq
用途と希望を書いてHDDスレへどうぞ
116104:2007/03/06(火) 23:41:59 ID:rh0E4VBr
nf7+2500購入時に買った
マクスターの120GBは、2年半で逝かれたなっ・・・・orz
今は開門の250GBにしてる

>>106
チキンな俺は、200×11が1.7Vでも動かなくなって
即、定格に戻した (´;ω;`)ウッ…
(超遅レスです・・・・)
117Socket774:2007/03/07(水) 22:13:47 ID:HF1AoaXk
ELSA EX-VISION 300TVをNF7-Sに取り付けていままでアナログでスピーカーに出力してたんですが、
デジタル接続にしたら音声だけ聞こえなくなりました。
300TV以外はすべて正常、300TVのテレビ音声はアナログ接続のみ聞こえる状態です。
原因分かる方いらっしゃいますか?
ちなみに300TVのオーディオケーブルはCD1のところに接続しています。
118Socket774:2007/03/08(木) 00:02:21 ID:2FtcSYtk
>114
じゃ同じくシーゲートのBarracuda ES辺りで良いのでは?
119Socket774:2007/03/11(日) 01:40:24 ID:XbDJhefS
後生ですからKW7も仲間に入れてください。
KT880マザーなんか持ってる奴は少数だからVIAチップセットスレでも浮いてるし
ましてやあの時期にSocketAマザー新調したヤツなんかオレくらいだろうし・・・
(´;ω;`)ウッ…
120Socket774:2007/03/11(日) 11:08:52 ID:neHB6/U3
ちゃんと探せ
【まだまだ】SocketA ママン友の会5枚目【現役?】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163004380/
121Socket774:2007/03/11(日) 11:44:17 ID:XbDJhefS
>>120
サンクス。行ってくる。
122Socket774:2007/03/13(火) 02:53:38 ID:ONWhiKfU
halt効いてるときと効いてないときが極端だな。かといってMCP-T停止させると音が明らかに悪くなるし・・・。
123Socket774:2007/03/15(木) 17:34:17 ID:zylR5tIt
4.2.83組み込んだModbios来たっぽい
124Socket774:2007/03/17(土) 13:28:14 ID:oKfb9LSF
メモリが値下がりしたので、サムスン純正PC3200の1Gを2枚、買おうと思ってるんだけど、相性交換保障つけたほうがいいかな?
ちなみに商品の10%で1000円くらいです。

相性で動かなかったら違うロットに無償交換
それでも駄目なら返品して返金

サムスン純正なら相性出なさそうで悩んでる・・・
でもこの板は相性出易い気もしないでもないし・・・
1枚だけ掛けとくかな・・・
125Socket774:2007/03/18(日) 00:49:21 ID:HsCRBXdb
エルピダ以外なら大丈夫だと思う
126124:2007/03/18(日) 12:05:40 ID:qaOItXg5
>>125
レスthx

買いに行ったらオリジナルってのがMade in Chinaだったから買わずに帰ってきますた・・・
うちの512Mのは韓国製と思われるんだけど・・・
中国製サムスンと400円ほど安い韓国製と思われるhinixで悩む・・・
127Socket774:2007/03/19(月) 01:49:38 ID:elhjGjep
この板寿命長いナァ
128Socket774:2007/03/19(月) 11:18:39 ID:ZE/ncMDt
次に何買えばいーのか迷ってるうちに、今日現在も第一線で現役中です。

いまどきのマシーンはさぞ速いんだろうなぁ・・・現状に特に不満なし・・・
129Socket774:2007/03/19(月) 14:15:56 ID:1b2i5zcE
PC性能より、マルチモニタの快適さから戻れなくなった
130Socket774:2007/03/19(月) 23:00:23 ID:Uavktn8B
>>124
遅レスだけど・・
pc3200:256(サムソンバルク)×2=512MBの時に、512MBを
足そうとして、OCなんぞしてたからイロイロ調べてたら
ある通販サイトから、メモリCHIPのリージョンを合わせたら問題なし!
と、言われ三枚とも同じものにしました。
512+256+256(全部サムソンバルク) モーマンタイです

と、参考まで。
131Socket774:2007/03/20(火) 02:15:27 ID:N60mGNKA
ハイニクス256x2、M&S512x1でもデュアルできたな
いい板だった
132Socket774:2007/03/20(火) 22:22:31 ID:nw+nuJzi
PCIにTVチューナー刺してるけど、たまに新しいデバイスとして認識されます。
デバイスマネージャーで非表示のデバイスを確認すると、
正常にインストールされたものは、接続されていない状態になってます。
そのまま再起動すると正常な状態に戻るのですが、回避する方法はありませんでしょうか?
OSはXPPro、チューナーは玄人志向CX23416GYC-STVLPです。
IRQが原因なんでしょうかね?エロい人教えてくだちい。
133Socket774:2007/03/20(火) 22:35:59 ID:1j0S+vxk
INT線独立してるスロットに刺してる?
134132:2007/03/20(火) 22:39:16 ID:nw+nuJzi
>>133
SLOT2なんで大丈夫かと思います。
なんか設定ありましたっけ。
135Socket774:2007/03/20(火) 22:52:15 ID:N1ALBqj0
>>132
無駄レスかもしれませんが一応どうぞ

メーカー見てみたけどEZDVD PG600 なのかな?
正規のドライバはこの辺だと思う
ttp://www.yuan.com.tw/jp/support/driver/MPG600GR_v4.0.0.0.zip
136132:2007/03/20(火) 23:05:15 ID:nw+nuJzi
>>135
ありがとうございます。
ドライバはインストールしてあって正常に動作もしてるのですが、
それを無視して新しいデバイスとして認識されてしまうのです。
再起動すれば解決するのですが、急ぎのときはちょっと…という感じです。
137Socket774:2007/03/21(水) 02:49:30 ID:dkB+6PXF
とりあえずスロット変えてみるのが一番ではないかと
138Socket774:2007/03/21(水) 07:31:40 ID:OEAQ7TVZ
スロット替えるとなぜか解決する事多いしな
139Socket774:2007/03/22(木) 14:25:00 ID:DNF+kSOj


いままでIDEで我慢してきたのだが SATAのHDDを増設予定なのだが
SATAも規格が新しいもの?SATAUなどがあり 今使っているNF7-Sで
HDT725032VLA360 320G SATA300 が使えるのか 教えてください。
140Socket774:2007/03/22(木) 14:55:01 ID:w+i2uSqr
141Socket774:2007/03/22(木) 21:23:00 ID:CF/zf1bV
ドライブのコントローラが優れているのか問題なく動いた
142Socket774:2007/03/22(木) 22:26:34 ID:DNF+kSOj
ありがとう 明日買ってくる!!
143Socket774:2007/03/23(金) 20:47:38 ID:BYLJTSJ6
テスト
144Socket774:2007/03/24(土) 10:03:00 ID:uZlnVSz+
>>127
NF7-Sの前に使ってた、K7S5Aのスレがまだあるぜ'`,、('∀`)'`,、
145Socket774:2007/03/24(土) 10:24:50 ID:vxvkan6c
俺も今使っている海門の200Gから
HDT725032VLA360 320G SATA300
に、買い替えようと思うんだけど、
調子はどうですか?
146Socket774:2007/03/24(土) 14:54:07 ID:xXQAiJCe
>>144
うちの親PCがK7S5Aだけど、7千くらいで買ってこんなに長く使うとは思わなかった
147Socket774:2007/03/24(土) 16:28:58 ID:gRTRu4Dd
友達に組んだK7S5Aも未だ現役だな…。
USB2.0に未対応なのを除けば使用に問題ないようだ。
148Socket774:2007/03/24(土) 21:26:31 ID:paaYok1d
これに最速のCPU載せるとなると3200+か
うーん、皿2700+から載せ替えてそんな速度変わりますかね?
149Socket774:2007/03/24(土) 22:00:46 ID:evDIFzoI
デスクトップ作業だけなら体感変わらんだろうな
ついでに64のシングルに代えても変わらん
150Socket774:2007/03/24(土) 23:32:54 ID:LxjNUw7h
メモリ3枚刺し時にDualChannelを切るのってどうすれば良いんでしたっけ・・・?
512x3にしたは良いんですが、何故かDual有効になってしまってエラー連発orz
151Socket774:2007/03/25(日) 09:18:58 ID:MdkgMf5N
>>149
そんなことはない
152Socket774:2007/03/25(日) 15:36:01 ID:M4wofwwX
>>149
移行前は漏れもそう思ってたよ
939に移行して、ちょっと慣れた頃に、サブの2500@2Gを起動したら・・・
ちょっとモタつきを感じてしまった
153Socket774:2007/03/25(日) 20:26:41 ID:qQDcZz0k
苺1700だと1.2V 200×8で動くからモバアスに乗り換えるメリットもないし、そろそろ限界かなー。
ジオードは1500+でないとあんまりメリットないけど、高いからなぁ。
154Socket774:2007/03/26(月) 23:48:17 ID:W0RYwgK3
まだこのスレ続いてたのか・・・
買い換えない理由もみんな同じでわろた。
もちろん俺も同じだけど。

XP2500+@3200+、256M*2+512MのDual、GF6800Ultra
まだまだ不満感じないなぁ・・・
155Socket774:2007/03/27(火) 00:09:58 ID:1p++GHPl
>>154
2500@3200でまわせてる石が正直羨ましい
俺のなんか1.7v以上じゃ無いと回らない
大事に使ってやって下さい(チラ裏コメントで失礼
156Socket774:2007/03/27(火) 00:10:11 ID:GBwQEiRI
漏れは今固豚[email protected]に落としてセカンドマシンというかファイルサーバー的に
使っている。(NF7-S2.0)

でも、こんな使い方するにはちょっともったいないんだよなー。
だからといって手放そうという気にもなれず。
157Socket774:2007/03/27(火) 00:18:58 ID:iEPBxVmy
普通に@3200で回ったから回ったまま放置して64に移行したわ
ごめんな俺のXP
158Socket774:2007/03/27(火) 00:41:44 ID:73S4iZap
動画再生とかアンチウイルスが重くなって買い替えを迫られつつあるな…
159Socket774:2007/03/27(火) 01:48:21 ID:DG3v/7oQ
0331MPMW祭りに乗り遅れて、0334MPMWを@3000+で回してる俺が来ました。

色々としょぼくなってきたので延命させようと思案中。
メモリ: 512Mx2→512Mx2+1G
ビデオ: FX5200→6600GTor7300GT
サウンド: Maya7.1→Juli@ Natural
HDD: 7200.7 80G→7200.10 320G

・・・いつになったらCore2 Duoに乗り換えれるんだろうかww
160Socket774:2007/03/27(火) 09:24:40 ID:1ig3w9NC
>159
今更強化しなくてもいいんじゃないのかな。メモリも1Gあるんだし。
DDR1買っても後々流用しにくいしさ。AGPのVGAもそう。貯金しとこうよ。

それかそれだけ部品入れ替えるならその費用で流用出来るの全部使って一気に939に移行とか。
161Socket774:2007/03/27(火) 11:51:27 ID:a17GJZkd
NF7V2.0とV1.2のBIOSROMって同じチップですかね?

NF7 V2.0のBIOSが死んだので
手元にある正常なNF7-S V1.2を使ってこのサイトにあるようなhttp://blog.goo.ne.jp/suzuka_web/e/e2ae48caa79c62dcd3c99f8a04f13ad7
BIOSのホットスワップを試してみたいのですが

ABITのサイトで更新版BIOSを見てるとV2.0の方が267kbで1.x用の方が297kb
なのですがこれは容量が違うのでBIOSチップも別ということでしょうか?
162Socket774:2007/03/27(火) 20:08:14 ID:+YztQIld
AGPのグラボは高いから、7300GT買うくらいならマザーとCPU換えたほうがいいと思う。
163153:2007/03/27(火) 23:04:23 ID:+YztQIld
室温19度でネット巡回&作業しつつCPU31度・・・でも昨日は起動後から何もしなくても39度くらいだった。
HALTが効いてるか効いてないかの基準がマジでわかんねぇ。
164Socket774:2007/03/27(火) 23:10:58 ID:1p++GHPl
>>153
USBのデバイスを持ってるなら挿してみたら分かる
USBを刺すと、HALTは無効になってOSを再起動しないと
HALTは有効にならない
(間違ってないよな?俺の環境ではこうなるのよ・・・)

SFでHALT効かせてるけど、CPU温度は室温+15度前後な感じ
165Socket774:2007/03/27(火) 23:24:13 ID:GbVSoOg0
オレがGeodeNX載せてCoolonで試したとき、
ワットチェッカでAC100V側で見ながらイロイロやったけど>>164と同じ状態だったよ。
結局USBはBIOSで切ってしまった。
それじゃぁと、別にPCIバスにUSB増設して試したけどやっぱ同じだった・・・
166Socket774:2007/03/27(火) 23:42:33 ID:R2ZhwIEk
2800+を低電圧で動かしたくて
モバアスの2600+と同じ倍率と周波数にして
電圧をモバアス2600+の定格よりもさらに下げて
1.45Vで動かすと時計が早く進んでしまう。

>>15にも書いてあるように
時計の進みを正常にしつつ
CPU電圧を下げて使うには
定格の-0.75Vまでが限界なのかな。
167166:2007/03/27(火) 23:47:29 ID:R2ZhwIEk
>電圧をモバアス2600+の定格よりもさらに下げて1.45Vで

失礼。
モバアスと同じ1.45Vで。
168153:2007/03/28(水) 00:05:32 ID:+YztQIld
>>164 それがそうとは限らないんだよね・・・。外付けHDDやUSBメモリ繋いでも温度上がらないし。
USB2.0のデバイス繋いでないのに起動後から温度下がらない時もあるしね。わかんねぇ・・・。
169153:2007/03/28(水) 21:41:20 ID:MskcD/Cm
本日室温19度 2ちゃん見てるだけで42度

なぜだ・・・・。
170Socket774:2007/03/28(水) 22:02:20 ID:6+2vZuIB
SocketAだからさ・・・
171Socket774:2007/03/28(水) 22:08:01 ID:r7VQoGbs
>>169ふん、そんなの無問題
172Socket774:2007/03/28(水) 22:16:46 ID:LQLE6py3
>>169
Barton2500定格なら今でも50度くらいいってまつよ。

漏れもメインは939なのでたまにNF7-S動かすとちょっとビビル。
173153:2007/03/29(木) 14:14:56 ID:QlxCpUKd
いや、coolonの件ね。温度に差がありすぎ。
174Socket774:2007/03/29(木) 23:38:56 ID:kmKzn5jT
3年ほどnf7&2500+にお世話になってたけどグラボがRadeon8500できつくなってきたので
買い換えると同時にマザーとCPUも交換した。

んで余ったパーツ売って小遣いにするかと思ったんだけど父がかなり昔のPCで可哀想だったんで
ケースとメモリ付け足して作ってあげたら自分で使ってた今までまったく問題なかったのに
スイッチ入れてもBIOS画面でてこなかったりリセットボタン何度か押してると急にうつったりとか
で微妙に不安定。
中見てみるとチップセットファンが回ったり回らなかったりしてるんだけど
これ回らないと起動しないってことある?マザボ自体寿命なのかな?
175Socket774:2007/03/29(木) 23:41:44 ID:MBbkj2s2
そういう現象だと大抵マザーだね
ためしに手持ちの電源と交換してみたらどうなる?
176Socket774:2007/03/29(木) 23:58:44 ID:kmKzn5jT
>>175
早速のレスありがとうございます。
自PCメインの電源変えても症状は変わりませんでした。

やっぱマザボの買い替えが一番ですかね
177Socket774:2007/03/30(金) 00:00:44 ID:5Mt+OwEp
そっか
マザー臭いね
俺ならケースの外に出して最期に組んでみるけど
まぁ気休めというか、買った箱に戻すための儀式というか、礼儀としてね
178Socket774:2007/03/30(金) 00:01:20 ID:MBbkj2s2
礼儀ってのは、今まで世話んなったことへの、って意味
179Socket774:2007/03/30(金) 18:07:59 ID:+5QN0v3g
レスありがとう、不安定なの使わせるの悪いし買い替えすることにしたよ
それで中古だといつまで持つかわからないのが不安だし新品買おうと思って
ふと思ったんだけどNF7シリーズというかSocketAのマザボって今新品で買える?
180Socket774:2007/03/31(土) 02:19:17 ID:v9+QRgwX
ideaとかみてくれば
あそこに無ければないと思ったほうがいい
181Socket774:2007/03/31(土) 13:44:51 ID:n69cBY1k
そういえばNF7−SV2を買ってから一度もBIOS更新してなかったんだが
更新したらなんか良いことある?
182Socket774:2007/03/31(土) 14:23:36 ID:SJOLbmT6
そりゃもう凄いことが起こる!
183Socket774:2007/03/31(土) 16:49:55 ID:DmWUEsC2
>>180
ないようなのでDDR使い回しでSocket939か754のマザボ探すことにするよ、将来性ないけどw
答えてくれた人ありがとね、NF7最後はこんな形になっちゃったけど3年間安定しててよいマザボだったよ。
184Socket774:2007/03/31(土) 19:20:44 ID:9eCsxoQB
ideaには一応有るけどMATXだけか…。
ま、そう安い訳でもないしそれもありかもね。
185Socket774:2007/04/01(日) 15:52:41 ID:Sai1RbIm
どうしてもというならオクでもいいんじゃね
186Socket774:2007/04/02(月) 01:08:39 ID:Zxj0Eryw
3年近くNF7-S2使ってたけど、電源が劣化したみたいで買い換えようと思います。
ttp://www.scythe.co.jp/power/corepower.html←これの400Wで大丈夫かな?
187Socket774:2007/04/02(月) 12:14:28 ID:6sO4ERzn
マザーだけではわからんだろ
3年前の構成なら恐らく大丈夫だとは思うが
188Socket774:2007/04/02(月) 17:20:06 ID:78sats8s
>>186
それの500Wの奴を4ヶ月ほど使ってるが特に問題はでてない
後は夏にどうかなって感じだけどその前にC2Dに移行しそうな自分('A`)
189Socket774:2007/04/02(月) 17:58:21 ID:977lTANH
PCIe2.0が出たら迷わず乗り換える。 …あと気になるのはDDR3
190Socket774:2007/04/02(月) 20:54:11 ID:YtG2DTWZ
壊れたとか圧倒的な性能不足とかでなければ今乗り換える必要はないね。
主に次世代メモリ次第になるか。
191Socket774:2007/04/03(火) 09:18:26 ID:KG8b0SjM
つーか、バリバリに3Dしたりしない自分には今のスペックで十二分なんだけど。

インターネットをするだけならこのままで大丈夫なんで、買い替えなんて考えないなー。

そのうち、大型液晶テレビ買ったら、接続のためにグラボをメインに一式買い替えようと思ってたけど、俺の使ってる9600PROはフルHD出力できるみたいだからその必要も無くなった。
192Socket774:2007/04/03(火) 12:46:11 ID:ndrhdqM9
そういうときに限って壊れたりすんだよねw
この板はまだ丈夫な方だと思うけど
193Socket774:2007/04/03(火) 15:23:01 ID:KG8b0SjM
不吉な!

我が家のNF7は絶賛稼動中ですよ!

でも、HDDはぼちぼち買い替えたいな。
194Socket774:2007/04/04(水) 13:08:25 ID:js9cwLJz
>>150
ぬ? 設定ってあったっけ? 同じメモリ 2枚だと勝手になるんじゃなかった?
俺も増設予定なので知りたい。
195Socket774:2007/04/04(水) 14:15:40 ID:CX0FHRS8
3枚刺しは自動的(強制的)にDualChannelになるんじゃなかった?
BIOS設定なんてなかったような・・・


そんな俺は最近512M*2に1G追加してみた
ドスパラで\9280だった(中国製)
ここは会員になってメール購読(無料)したら別料金なしで相性保障+それでもだめならポイントで返金(1ヶ月)してくれる

DIMM3 PC3200 1G SAMSUNG純正(今回購入)
DIMM2 PC3200 512M SAMSUNG純正
DIMM1 PC3200 512M SAMSUNG純正
エラー吐かれた

DIMM3 PC3200 512M SAMSUNG純正
DIMM2 PC3200 512M SAMSUNG純正
DIMM1 PC3200 1G SAMSUNG純正(今回購入)
エラーなし

memtest86+
v1.70(2007.01.14)

●AthlonXP Barton 2600+
166*11.5(OCなし)

●CPU FSB/DRAM 比
AUTO

●Memory Timing
Optimal(2.5-3-3-7)

●両方DualChannel有効
196Socket774:2007/04/04(水) 20:33:34 ID:SOeL+T55
>>195
体感的にどうなのかが気になる
197Socket774:2007/04/04(水) 20:54:29 ID:F7+/Uwkr
>>195
俺も2Gにしたのは気になる(今1G状態なので)
ゲームでもしてるのかな??
198Socket774:2007/04/04(水) 21:13:19 ID:bMwqXIBC
ゲームしてても1Gで十分だったなぁ
199Socket774:2007/04/04(水) 21:25:54 ID:YvqXLWCu
何を思ったかVistaにしたとか。
200195:2007/04/05(木) 00:00:26 ID:CX0FHRS8

ネトゲ多重垢起動
明らかに増設効果あり
201194:2007/04/05(木) 17:58:03 ID:R2YvHf30
俺はデジタル一眼を始めたのでメモリーを増やすことにした。もしかすると CPU を代えた
方がいいのかもしれないが、世間一般的には CPU よりもメモリーっていうことらしいので。
202Socket774:2007/04/06(金) 00:34:02 ID:X7dXFVQC
HDD入れ替えようと思うんだけど、
SiI3112用のドライバーはNF7のHPのバージョンを使った方が良いの?
それとも、SiliconImageの最新版の方が良いのかな?
203Socket774:2007/04/06(金) 00:56:36 ID:eVsFfCHg
Vistaでもなければ好きな方でいいんじゃね?
自作板的にはどうせなら最新版にすれば良いと思う。
ただとうの昔にこなれてるだろうので多少古くても問題なく
公式に勧められてるドライバの方が確実とも言える。
WindowsUpdateで出るドライバにする手もあり。
204Socket774:2007/04/06(金) 01:01:04 ID:X7dXFVQC
OSはXPです。

公式が進めてるドライバーが2004年で、
最新版が2006年なんで、やっぱ最新にしとこうかな、
今まで何度か再インストールする度付属のFD使ってたのも卒業だな。
205Socket774:2007/04/06(金) 02:32:15 ID:eVsFfCHg
そいや先日FDDが逝ったついでにSATAドライバを統合した
インストールCDを作ってFDから卒業したな。
知らぬ間にnLiteで格段に簡単に出来るようになってるし。
206963:2007/04/06(金) 11:54:54 ID:X7dXFVQC
nLite、こんなのあるんだ、
ちょっと使用してみようかな。
207Socket774:2007/04/06(金) 13:00:51 ID:LfVm6yzv
↑どこから飛んできたのだ?!

# 150 は解決したのかな。
208Socket774:2007/04/06(金) 14:45:52 ID:eVsFfCHg
>>206
やり方は↓のサイト見れば大体書いてあるよ。
ttp://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm
後は最新版では日本語にならず1.2.1にしたぐらい。
余裕があれば試してみておくれ。
209202:2007/04/06(金) 18:44:56 ID:X7dXFVQC
今、秋葉原から帰って来ました。

サイトまで教えてくれてサンキューです。

秋葉原での戦果は、320ギガHDDを8650円で、
サウンドカード200PCIを14800円で、

これで、MYPCも地味にパワーアップ。
まだまだNF7とは離れられません。
210Socket774:2007/04/06(金) 21:23:00 ID:IDDIBBZY
俺なんかAGPのグラボ、ポチっちゃったよ…。次の乗り換えが更に遠くなったぜ
明日届くのになんとなくうれしくないw
211Socket774:2007/04/06(金) 23:16:15 ID:hZNr+Iol
空いてるのもなんだから俺も一枚追加して512×3にしたが
1GB以上使用することなんて滅多にないのだった
しかし容量的に半端な数字で気持ち悪いな
212Socket774:2007/04/07(土) 12:08:28 ID:hwU6s0Lq
来年はプロセスルールが変わってきそうだから、今まで延命してきたならもうちょっと粘ってもいいかもな
というかC2Dの4MBがまだちょっと高いんだよな
213Socket774:2007/04/07(土) 16:29:30 ID:o46gzkip
>>210
AGP何に差し替えんの?
214Socket774:2007/04/08(日) 06:08:39 ID:TkJgXxrq
>>213
X1650Pro
ゆめりあ1024最高で16000くらいだけど、ゲームやらないので問題ナッシング
215Socket774:2007/04/08(日) 15:39:32 ID:GizBDZtK
倍率可変バー豚2500+@3200+、NF7-S2.0、9700pro、DDR3200 512MB*2構成で
長年連れ添ったPCが、この度昇天。。
BIOSが拝めなくなったので、何年振りかにバラしてCMOSクリア、最小構成起動したけど
ママンかメモリかCPU、どれかが逝ってしまっているらしく結局特定できず。

ジャンク屋巡りも考えたけど・・・、価格改定目の前だしX2に逝きます。

DirectX9の登場前に組んで、DirectX10の誕生と共にお亡くなりになった、誕生当時は
俺的に最強マシンだったな・・・。
さよなら、今までありがとう。

次は・・・、ブリス便3600+、Abit KN9 Ultra、Rade1950Proあたりで、パワーうpした息子を生み出そうかと。


チラ裏スマソ。
216Socket774:2007/04/08(日) 19:03:59 ID:YSNjK7AP
苺を使い始めて早4年
C2Dとか話題みたいだが、別に不満無いんだよな。
時代に乗って変えた方が幸せになれるんだろうか。
217Socket774:2007/04/08(日) 19:07:10 ID:IV5Tx1C+
サブモニタや省電力サブマシンの方が幸せになれるんじゃね
218Socket774:2007/04/08(日) 20:42:09 ID:RmCTWqWW
ウチのNF7はファイルサーバー化に向けたパワーダウンが進行中。
とりあえず固豚2500は100x11までクロック下げた。
電圧も1.25Vまで下げた。
ビデオカードはX700からRage128PROになった。

そのうちHDD2台買ってRaid1構築予定。
長生きして欲しい。

これもチラ裏だな。
219Socket774:2007/04/08(日) 22:11:45 ID:TLhMnCyW
それにしてもソケAの時代は長かったな。
・・・使い回しする必要がないほど、CPUが安かったけど(´Д`;)
220Socket774:2007/04/08(日) 22:13:52 ID:KbYbZP/u
HDDの交換が終了、
nLITEを使ってのOS再インストールも終了、
無事にインストールできるか心配だったけど、うまくいったみたい。
インストールの度にF6を押さなくてすむのは便利ですね、
チップセットドライバとグラボのドライバも統合していたので、
あまりにあっけなくて逆に不安だ。

ただIDEドライバーが、自動でNF2の物になったけど、
大丈夫かな?
221Socket774:2007/04/16(月) 14:09:26 ID:9adwr3EM
>>195
を参考に 1GB 増やしてみた。512+512 が一つもメモリと見なされるのかな?
512M + 512M + 1G でも起動時の表示がデュアルアクセスだったので。

で、正直体感は変わらないです... jpegファイル一杯開いたときぐらいですか
ねぇ、何となく違うと感じるのは。
222Socket774:2007/04/16(月) 19:21:14 ID:oVP4TwXP
メモリ増設はメモリの使用率を見て、仮想メモリを利用してるなら効果あり

メモリの使用率は例えばこういうメモリ掃除ソフトが観察しやすい
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se136974.html
223Socket774:2007/04/17(火) 17:44:00 ID:vU4nQMlS
今さっききたHITACHI HDT725032VLA360をSATA接続したけど、OSが認識しないぞい・・・
BIOSの設定でSATAをEnableにしたのに、osインストールで弾かれる。(HDDがインストされてない云々)
NF7-S2では無理なのか?
224Socket774:2007/04/17(火) 17:58:01 ID:B7Ufvr6H
OSインスト前にFD入れてドライバ入れないといけないんじゃなかったっけ?
225Socket774:2007/04/17(火) 18:01:12 ID:vU4nQMlS
>>224
マジでぃすか・・・。どおりでHDDが読み込まれないわけだ
公式にあるか調べてみる、、。レスありがたいぽ
226Socket774:2007/04/17(火) 18:06:53 ID:iJ8cKrHi
>>225
「SATA OS インストール」等でググってみるといいかも
227Socket774:2007/04/18(水) 08:13:46 ID:mC2JrOk2
>>223
自分もT7K500 をセカンドに追加しようと思ってますが、3.0GB/s のままで問題なく使えますか?
228Socket774:2007/04/19(木) 00:56:50 ID:+OY/eUbb
その223なんだけど、FDにドライバ入れたんだが
F6押してS→Enter押してもFDD(USB接続)を読みに行かないよ・・・。
(ちなみに昨日買ったロジのFDD)

BIOSの設定がおかしいのかなぁ。誰かアドバイス欲しいぽ、、
229Socket774:2007/04/19(木) 01:08:54 ID:WDnLJBZ5
USB-FDDをサポートしてるか知らないけど
もぅ「nLite」使って統合CD作ってしまったほうが早いんでない?
230Socket774:2007/04/19(木) 01:18:55 ID:gdHGHJLJ
>>228
NF7はOSインストール中は
マウスもキーボードもPS/2接続なら問題ないけど
USB接続だと反応しないよ。

http://www.geocities.jp/nf7an7faq/
↑このページにも

※ちなみにnVIDIAではnForce2のOSインストール段階では
USBキーボード、マウスを使用してのセットアップを推奨していません。
PS/2の物を使いましょう。
持っていないなら安物でかまわないので、
PS/2の物を買っておくといいかもしれません。

と、書いてある。
その関係でUSB接続されたFDDもインストール中は認識しないのかも。
231Socket774:2007/04/19(木) 01:25:02 ID:+OY/eUbb
>>230
あわわわわ・・・・もうダメぽ、、
229さんの示してくれたそのツールを調べてみるとします。。いろいろごめんなさいでした、、
232Socket774:2007/04/19(木) 01:59:46 ID:+dNY1APS
nliteの結合CD作りって難しいだろう
どこかに解説HPがあった気がするがどこだったかな
233Socket774:2007/04/19(木) 02:41:53 ID:nBCVXVxj
つ 【代替品】 SP+メーカー
234Socket774:2007/04/19(木) 10:47:40 ID:rHov/nvE
NLITEで、統合したけど簡単に出来たよ。

HDD用のドライバーはメーカーの最新の物を用意、RAIDじゃなきゃ駄目だからここは注意。

GoogleでNLITEで検索するとすぐに解説サイトが見つかるよ。

後、注意点なんだけどWMP11が上手に統合できないようなので手動でインストールする事になる。
235Socket774:2007/04/19(木) 17:36:26 ID:Z5vAQpHh
その改行に何か意味でも?
価格コムで時々見るが
236Socket774:2007/04/19(木) 19:10:51 ID:sMnyraAY
ヒント:全角
237Socket774:2007/04/20(金) 01:59:03 ID:Z956Fyir
>>229
オレも一度統合CD作ったけどうまく行かなかったんだよなぁ
解説サイトはnF4だし。ドライバの統合でどれをどうぶち込めばおkなん?
238Socket774:2007/04/20(金) 02:33:56 ID:bSePyuP3
SATAドライバの統合は特に難しくないよ。
解説にない部分を追加しても

1.Raidの方のドライバを落としてきて解凍する。
2.ドライバ統合の追加で、その解凍したフォルダ内のinfを選択。
3.モードはTextmode、下は自分のOS用のを選択してOK。

と言う程度だから余裕でしょ。
239Socket774:2007/04/20(金) 03:05:06 ID:Z956Fyir
>>238
というか、nF4の使っていいん?
nF2のSataドライバなんか無いっぽいし
240Socket774:2007/04/20(金) 03:36:59 ID:bSePyuP3
>>239
自分のがどのドライバーかも分からんのか?
分からなければマザー付属のFDでも出来るだろうが…。
そんなレベルなら止めといた方が無難かね…。。
241Socket774:2007/04/20(金) 03:42:55 ID:Z956Fyir
Sil3x12Aのヤツだろ。それぐらい知ってるよ
単細胞みたいに煽るなや
242Socket774:2007/04/20(金) 04:02:54 ID:bSePyuP3
いや、知ってるなら分かるでしょ。
分からないと言うことは知っていないと言うことで…。
ま、別に私は困らないのでどうでも良いけど。

一応言っておくとSil31x2Aとは限らんぞ。
このスレで言うとNF7-S2/S2Gの場合は違うね。
それこそnF4のドライバでも出来そうだし。
まぁ、付属のFDから読むのが確実と言えば確実だね。
243Socket774:2007/04/21(土) 01:05:10 ID:Z3xUKMWz
SoundStormにこだわり続けてNF7-Sを使ってるけど…
これに替わるPCIサウンドカードってまだ登場してないよね。
韓国メーカーのなんとかって奴は、CPU負荷が尋常じゃないらしいし…
244Socket774:2007/04/21(土) 01:10:59 ID:mA1Fn1+j
SoundStormって何がどうなって利点があるの?
NF7使ってるけどOCメインで音関係は全然なんだよね
スピーカーとか特別なのを買わないと恩恵にあずかれない機能?
245Socket774:2007/04/21(土) 01:56:11 ID:X3PolWhw
X-fiは知らんけど当時栗より低負荷でゲーム向きだった.

NF7-S -> DPF-7002 -> Super-T Amp -> EntrySi
こんな構成で未だに使ってる.AC97で48k縛りだけどな.

ひとによってはドルビーデジタルで出してるかもしれない.
246Socket774:2007/04/21(土) 07:58:14 ID:HsJ5wHYa
リアルタイムDDエンコードが必要ならDTS-610を使えばいいと思う。
247Socket774:2007/04/27(金) 09:25:56 ID:quKbrBqU
NF7-S使いで今さらですが
現在512M PC-2700(DDR333) CL2.5のメモリ一枚差しにして居るんだけど
同じ512Mを買い足して1Gにする他に、パフォーマンスアップに良い増設方法って有りますか?
248Socket774:2007/04/27(金) 15:39:54 ID:2khNSK3O
移行する。
249Socket774:2007/04/28(土) 19:02:48 ID:ZjDL+pDL
>>247
パフォーマンス上げたい内容によるけど、ゲームならVGAを性能高い物に変えるぐらい
HDDもRAID0加えれば少しは良くなるかも
あとはOC

最後は>>248
250247:2007/04/28(土) 20:22:45 ID:h3QNn9II
メモリ買いに行ったけど

既にDDR2の方が安いんですね。
ならばDDR(PC3200)の中古でも買ってやり過ごそうかと思って探したら、なんと中古の方が高かったりする。

なんか頭がグルグルしてしまったよw
どうせ金出すならニューマシンだよね(それにしても親規格<旧規格<旧規格中古(高い)ってどうなの)。
結局買わずに帰ってきた_| ̄|○疲れた。

そろそろC2Dでニューマシンを作る予定なんだけど、6月に新規格のものが出て価格改定するという話なので
しばらくNF7-Sを使い倒そうと思ったんだけどなあ。

ところでPC3200のメモリが片面のしか置いて無かったんだけど、片面実装の512Mでもデュアルで
相性トラブルでないのでしょうか?
251Socket774:2007/04/29(日) 03:02:55 ID:6fqchmTr
>>250
AN7で良ければですが、CFD/灰の片面実装の512Mでデュアル問題無しです
252Socket774:2007/04/29(日) 08:13:18 ID:NZiid5KQ
NF7・秋刀魚/Hynixの同じく片面。 ってか、ワザワザ片面のメモリにしたぐらいだよ
253250:2007/04/29(日) 17:13:18 ID:AqVVXAqk
>>251
ありがとうございます
254Socket774:2007/04/29(日) 17:39:01 ID:EdQsjUcj
>>252
わざわざ片面実装を選んだ理由は何ですか?
両面なら2バスで転送するから片面実装より安定するから相性問題はどちらかというと出にくいのでは?
255Socket774:2007/04/29(日) 23:32:03 ID:DA6lEkK4
昨日ついにご臨終した;;
ZM-NB47Jを取り外したら、、、グリスがカピカピになってたww
ぬー、死亡原因はこれか・・・
時間がある人は確認、塗りなおしをオヌヌメすます



今までありがとう!
256Socket774:2007/04/29(日) 23:56:09 ID:/PIslsU8
本当に原因それか?
ちゃんと塗れていない+エアフロー不足による放熱不足だったなら寿命は縮むだろうけど。
257Socket774:2007/04/30(月) 01:28:35 ID:JexdTQ0g
友よ。安らかに眠れ。

確認してくるわ。
258Socket774:2007/04/30(月) 11:42:01 ID:SZhmarzV
つ SCH-30
259Socket774:2007/04/30(月) 12:43:07 ID:j4tZllfn
>>254
安定するってそれマジ?
ソース
260Socket774:2007/04/30(月) 15:41:06 ID:3g1zYppJ
両面の方が、バスが増える分相性問題が出やすい、とか思わなくもないけど、
今時安物選ばなきゃどちらでも大丈夫だろ、って気がする。
333MHzで回るならそれでいいんじゃね?どうせ今のPCとは勝負にならんし。
261Socket774:2007/04/30(月) 17:10:19 ID:UNpodqxN
AN7の付属品て、説明書に記載してある?
中古で売るのに確認してて何故か書いて無いんだが
262Socket774:2007/04/30(月) 19:45:49 ID:zJQVwrMg
Webでマニュアル落とせば付属品リスト載ってるだろ
263Socket774:2007/05/04(金) 23:53:16 ID:SUoIbhRl
暖かくなってきたから8rdavcoreを使い始めた
温度が高くなると時計が激しくずれるみたいで
今はいいけど夏が心配だ
264Socket774:2007/05/05(土) 22:25:26 ID:JuCHm4pJ
お、奇遇だね、俺もだ。
speedfan→s2kctlと使ってきたが、haltの効きの悪さに耐えかねて8rdavcoreで動的クロック可変するようにしたよ。
NVIDIA(R) nForce(TM) MCP Audio Processing Unit (Dolby(R) Digital)を無効にすればかなり下がるけど、音がショボくなるんだよね。
265Socket774:2007/05/05(土) 22:42:34 ID:7tVDdqXB
age
266Socket774:2007/05/08(火) 13:05:34 ID:TFJ0a2Q8
今AN7使ってるけどサウスの発熱を何とかしたい。
ヒートシンクはつけたんだけどそれでもアイドル時40℃オーバーなんだ。
これって仕様?
267Socket774:2007/05/08(火) 21:09:55 ID:jRe7beO0
サウスの発熱は仕様でしょ。
廃熱は前面からHDD冷却ファンの風を当てて妥協するか、ケース側面をぶち抜いてダクト作ればいいんじゃね?
268Socket774:2007/05/08(火) 21:44:54 ID:zjGqqF0+
大事に使ってきたうちの子なんですけど、
さっきケースを入れ替えて、電源をONにしたらなにやら焦げ臭いとともに立ち上る煙!

どうやら全面オーディオのピンを刺し間違えてショートさせてしまったようです・・・。
速攻で気がついて電源をおとして、ピンを引っこ抜いたんですけど、
これってもう廃棄した方がいいでしょうか。
(また燃え上がるリスクがある等)

ちなみにマザーに軽く焦げ後が残ってしまい、
背面のジャックにさしてもサウンドがでなくなってしまいました。

もしみなさんの経験から復旧方法があれば教えてください。
269Socket774:2007/05/08(火) 23:01:57 ID:fzBmdz61
状況を話して修理に出す
270Socket774:2007/05/09(水) 02:05:01 ID:WHNVGqGX
サウンドカード買って来る
271Socket774:2007/05/10(木) 16:05:45 ID:wNbcVY0h
起動するたびにMemoryTestingでうざす
272Socket774:2007/05/10(木) 21:46:24 ID:qh2jZKSh
んなもんBIOSでスキップすればいいじゃな〜い。
273Socket774:2007/05/12(土) 21:22:57 ID:B7RFLAz8
ケースを開けて掃除してたら蚊の死骸を4つ発見
ヒートシンクは組んでから一度も外したことないが
温かったから平気だな
274Socket774:2007/05/13(日) 07:34:27 ID:+ByGvdjG
そういや2003年に組んでから、一度もグリス塗りなおしてない(((( ;゚Д゚)))
そろそろ掃除ついでにやるかね…
275Socket774:2007/05/13(日) 22:14:59 ID:F3uyIjB5
nf-7s 2.0使ってるんだが、IDEは遅いし、シリレル2使うと青画面だすし
SATAのHDDつけてもOSインストール途中で青画面出す。
で、少しでも早くなるようにメルコのIDEカード買ってきて接続したんだけど
どこをどうやってもIDEカードのHDDがOSインストールメニューにでなくて
Win2kインストールできないorz

諦めてシステムはIDEに戻したんだけど、とかくこのマザーは
HDD関連のトラブルに泣かされた・・。

サブマシンとしてもうしばらく使うけどね。セットアップが疲れるよ。。
276Socket774:2007/05/13(日) 22:41:39 ID:QpKOnaL7
そんなめんどくさかったっけ?
277Socket774:2007/05/13(日) 22:50:39 ID:ihV9jqo7
何をやってもダメな奴ってどこにでも居るもんだな
278Socket774:2007/05/13(日) 22:53:46 ID:F3uyIjB5
二時間近くやって無理で諦めたんだけど、どっか壊れてるような気がしないでもなく。
279Socket774:2007/05/14(月) 00:28:29 ID:FOEm7WSi
どう見ても破損です。本当にry

ウチでは普通に使えてるけどなぁ。
280Socket774:2007/05/14(月) 00:52:09 ID:+xjDnPE5
どう考えても壊れてるだろw

nForce2のIDEは比較的遅いけど、
今まで何度もインスコしてきてそこまで手こずるってのは無かったぞ。
281Socket774:2007/05/14(月) 08:49:53 ID:vf2ci632
メモリ異常だったりして
282Socket774:2007/05/14(月) 19:08:54 ID:MirwOyHX
>>275
BIOSのSATAのWAIT、1msにしてる?
これ忘れるとHDDが論理的に壊れる場合があるよ。
283Socket774:2007/05/14(月) 22:44:06 ID:old+qSvF
IDE HDD → SWドライバ入れる
DVDドライブ → シリレル2でSATA接続
壊れてなきゃ、これでいけるだろ
284Socket774:2007/05/15(火) 17:40:29 ID:vkFoIt8N
昨日気がついたのですが BIOSでのモニタで
+5Vの値が 4.:0 とか意味不明な数字になっていました。
電源(新品に)変えても直らず、CMOSクリアしても変化なしでした。

Win上からSpeedFanでモニタすると +5.0V で全く動きません。

壊れたのだろうか・・・・
285Socket774:2007/05/15(火) 18:45:15 ID:21OGRL0m
>>283
自分光学ドライブシリレル2でSATA接続したら、AdaptecのASPIだと
ASPI使うソフト使えなかったり不安定だったり、SPTI使わせてもソフトによって
読み書きできなかったり、2/3位の確率で失敗したりしてたから
結局ATAカード買ったよ。その頃のBIOSは4.2.5.0だったけど。
286Socket774:2007/05/25(金) 20:35:59 ID:IL95weKo
3年程正常起動していたPCが突然BIOSすら起動しなくなりました。(beep音も無し)
最初の2、3回はCOMSクリアなど適当にいじってたら起動したのですが、
その後またパッタリと起動しなくなりました。

最初は電源の故障かと思いSS-400AGXから新品のSS-650HTに交換。
それでも起動しなかったので今度は落ち着いてマザボをよく見たところ、
AGPスロットすぐ下の一つだけ頭の部分が×になってるコンデンサに茶色いカスを発見、
真横から見ると銀色の頭が見えるくらい山型になっていたので原因はこれかなと思い
オクにて中古のNF7-S v2.0を購入。

んで、今日届いたブツにCPU、メモリ、グラボだけ繋げてBIOS起動するか確認したのですが
またも起動しませんでした。(beep音もなし)

買い換えた方のコンデンサも茶色いカスは付いて無いものの、前のと同じくらいてっぺんが
山形になってたのですが、これはこの状態が正常なのでしょうか?
もしくはもともと故障品だったのか…それともCPUやメモリの方に原因があるのか…
なにかアドバイスがあればお願いします。

CPU:2500+(定格使用)
メモリ:sanmax PC3200 512MB CL3 ×2
グラボ:Sapphir 9800pro
287Socket774:2007/05/25(金) 21:24:51 ID:D+6egmtA
>>286
前のと同じくらいてっぺんが
山形になってたのですが、これはこの状態が正常なのでしょうか?

Dead Condensa
288Socket774:2007/05/25(金) 21:27:23 ID:LuFxxMND
メモリが2枚同時に壊れるって考えにくいから、1枚づつ挿して
起動するか確かめてみては。
個人的にはCPUがあやしいと思うけど
289Socket774:2007/05/25(金) 21:44:33 ID:nCmw8knL
M/Bと電源変えてもbeep音すらしないなら、CPUがあやしいね
290Socket774:2007/05/25(金) 22:06:21 ID:ktQpeF6/
コンデンサの頭が盛り上がるのはコンデンサの寿命。
×は色んなメーカーが使ってるのでもしかすると粗悪品かもしれんね。
位置的に特に高消費電力のビデオカード使ってるなら熱が貯まりそうだし
無茶をする人も多いマザーなので寿命が来ても不思議じゃないかと。
故障品ではあるが、組み合わせによっては問題なく動く可能性もあるので
オクだと面倒なことになるかもね。
291Socket774:2007/05/25(金) 22:23:02 ID:IL95weKo
>>287-290
レスありがとうございました。

メモリ1枚挿しで挿す場所も色々変えて見ましたがやはり駄目でした。
CPU、メモリ共に余剰パーツが無いのが辛いですね、新品は今だと入手難しいそうだし。

あと2年くらいは現行PCで行く予定だったけど買い替えの時期が来たのかもしれませんね。
292Socket774:2007/05/25(金) 22:30:50 ID:x+NcfTQu
コンデンサ交換すりゃいいじゃまいかw
293Socket774:2007/05/25(金) 23:22:35 ID:6caLcwmx
さあ半田ゴテをにぎるんだ
294Socket774:2007/05/26(土) 00:08:23 ID:j0UxehFM
>>292
その発想は無かった!w
コンデンサ交換なんてした事無いけど、せっかく2枚もNF7-Sあることだし
駄目もとで挑戦してみるのも悪く無さそうですね。
295Socket774:2007/05/26(土) 01:44:13 ID:vCCwtSu4
普通に修理に出せば良いじゃん
296Socket774:2007/05/26(土) 04:17:49 ID:Wt/3j5mW
コンデンサ交換か・・・8RDA死亡多すぎで諦めた気がw
最近NF7の耐性落ちてる気が・・・
297Socket774:2007/05/26(土) 12:28:34 ID:vnZ7dGqX
CPUのグリスを塗り替えようと思うのだが、コア欠けが怖くて二の足を踏んでいる俺にアドバイスをお願いします。

お勧めのグリスもあれば、是非教えて。
298Socket774:2007/05/26(土) 14:17:24 ID:vunRDbMD
>>286
あの場所のコンデンサ、ビデオカードがヒートシンクのみとかだと周辺温度が
上がりっぱなしになって吹くよ
うるさくないファンか、直下のスロットから吸い出すとかしたほうがいい
コンデンサ替えてもまたなるよ
299Socket774:2007/05/26(土) 15:45:49 ID:uFPWlU3R
それなりのコンデンサに交換して、次回吹く頃には流石にシステム一式総(ry
300Socket774:2007/05/26(土) 16:53:50 ID:CpdoWdOL
>>297
コア欠けしたら、買い換えるいい口実になる(・∀・)
301297:2007/05/26(土) 19:33:03 ID:IqskQzoR
コア欠けしても今使ってる2500を、3200に買い換えちゃいそう。
302Socket774:2007/05/26(土) 23:29:07 ID:nENUk6Qf
充分に時間をおいて冷えた状態から
電源ON直後のBIOSで、
SYSTEM温度19度&CPU温度30度の表示でした
どこまで温度が上昇して落ち着くのかと
BIOS画面のまま放置すること15分
SYSTEM41度、CPU48度で
それぞれ22度、18度の上昇で落ち着きました
エアフローの改善をしないといけないぐらいの危機的状況と考えるべきでしょうか?
許容範囲内と考えてよいでしょうか?
303Socket774:2007/05/26(土) 23:35:09 ID:a3qRNhyz
>302
室温とか解らないからなんとも言えないけどSYSTEMがちょっと高いかな?とは思うがCPUは許容範囲だとおも。
304Socket774:2007/05/27(日) 00:20:51 ID:gxCXI0JG
>>302
夏になるまえにエアフロ改善しよう
305Socket774:2007/05/27(日) 00:28:10 ID:+85O/BZg
少なくとも危機的というわけじゃないな
306Socket774:2007/05/27(日) 14:45:30 ID:Q4ktqEWB
漏れも室温30℃くらいでそんなもんだ
夏はプラス10℃前後かな

エアコン無しの環境はシステムまわりが毎年ヤバイと思うんだが意外に生きてる
というか壊れたら買い換えだ!!と思ってもう3シーズン目に入る
こいつ案外丈夫だ
307Socket774:2007/05/28(月) 00:53:10 ID:+wKJOB4u
CPUが何なのかとか全然分からんが
ソケAなんだし最近の涼しいCPUより熱くて普通
うちのは今CPU48度のシステム35度
308Socket774:2007/05/28(月) 01:20:44 ID:NhK2mq+0
グリス塗りなおしで全バラししたけど、PAL8045を見ると時代を感じるな。
309Socket774:2007/05/28(月) 01:59:00 ID:htp8I2AM
うちは豚の1.83GHzで今室温20℃前後だとCPU31℃、SYSTEM25℃。
最近GPU換えてからちょくちょく落ちる原因が分からずメモリと電源買い替えてもまだ落ちる・・・
よく考えたらもうちょっとでAM2にいけたんじゃないかとorz
310Socket774:2007/05/28(月) 06:26:43 ID:9wLcM13+
確か変換ブリッジ使ってAGPにしてる奴だと相性が出てしまう場合があるんじゃなかったっけ?
311297:2007/05/28(月) 09:36:36 ID:ZMyols6A
俺もクーラーはPAL、当時は高温のアスロンにはPALが1番って、評判でPALを買いました。

先日、PC内の掃除をしたらどーもヒートシンクが埃まみれのようだった。

冷却力が落ちてるだろうな。

ばらして埃を取らねば。
312Socket774:2007/05/28(月) 14:50:59 ID:Q2Ixj+C1
漏れもPALを2年前くらいに買ったんだが、付けるの面倒で放置してたら
今更どうでもよくなった。
無駄な文鎮です
313Socket774:2007/05/28(月) 15:02:34 ID:T8WHnPFf
苺皿をOCした時のwkwkをもう一度、、、と思いC2Dに作り替えた。
苺 1.36G→2.00Gから C2D 4300 1.86G→3.2Gになった。

4年間本当にありがとう。 正に鉄板の名に恥じない板だった。
314Socket774:2007/05/28(月) 15:11:29 ID:VY6+PniV
つーかPALの掃除方法誰か教えてくれ。
1年前までタバコ吸ってたんで剣山の中がヤニと埃できたない_| ̄|○
315Socket774:2007/05/28(月) 15:21:17 ID:juKFlx1f
PALってアルミの塊だよな?
だったら取り外して水に沈めて超音波洗浄できれいになりそうだけど
316Socket774:2007/05/28(月) 16:27:27 ID:44zjq49b
シンクの掃除って事で俺は危険だけど
掃除機で吸い取ってるww
怖いのは静電気だから吸い取り後放電って感じで
放置してるけど。。

超音波洗浄・・・超音波発生器持ってんの?
317Socket774:2007/05/28(月) 16:38:36 ID:JqesyIDz
っメガネ用

俺は外して風呂場に持って行ってシャワーぶっかけだな。
天日乾燥して取り付け。
318Socket774:2007/05/28(月) 16:44:13 ID:UEks+BxM
電気分解して再生成したよ
319Socket774:2007/05/28(月) 17:22:20 ID:3l9Fp3AN
油系ならスチーム洗浄だな
320Socket774:2007/05/28(月) 17:57:47 ID:htp8I2AM
>>310
そっか・・・7600GSなんだけど、ほぼ同時期に買ったNF7-S2で
試してみたら動いてたのでマザーかなとは思ってた。
4xにしても気温が高くなると固まる率が高まってたので
色々風当てたりしてみたけどチップセット等はそう過熱してないっぽい・・。
321Socket774:2007/05/28(月) 18:24:45 ID:9wLcM13+
>314
PALをマザーから外しホームセンターで徳用缶のブレーキクリーナーを買ってきてぶしゅーっと吹き付ける。
注意としては絶対に野外でやるようにね。

>320
AGP FastWritesをOFFにしてみるってのはどうだろうか?
322Socket774:2007/05/28(月) 23:08:11 ID:htp8I2AM
>>321
FastWriteはOFFにしています。書き忘れてました・・。
あとはCPU InterfaceをON OFFしてみたり、他BIOS項目を色々いじってみましたが、
Win2k、XP、ForceWareの84.43、94.24でだめでした。
フリーズ以外でもDirect3D対応ソフトが突然、何のダイアログもなしに終了したりします。
323Socket774:2007/05/29(火) 00:33:29 ID:mZEe0vO1
>>314
おまいの肺の中はもっとk(ry…
324Socket774:2007/05/29(火) 11:12:18 ID:XKqIPJOW
NF7-MのBIOS起動時に発生するビープ音の意味一覧が載っている
ページってありませんでしょうか?

メモリだけ刺して起動すると特にビープは鳴らないんですが、
1700,2400のどっちを挿しても電源投入直後にビープが3秒位鳴って
止まってを繰り返します。

ちなみにNF7V2にCPU刺すと起動します。
まだまだ使える子なので使ってあげたいんですが・・・
325Socket774:2007/05/29(火) 11:38:04 ID:beT+t6md
>322
ありゃ、既に切ってる状態で不具合が出ちゃうのか‥‥。

うーん、後考えられるのはnForce2のチップセットドライバを入れ替えてみるぐらいしか無いかなぁ。
AGPドライバはSMBus Driverって名称だったはずだからコレを古いのとか新しいのとかに‥。

>324
AwardBIOSのビープ音は全て共通だからそのまんまぐぐれば出てくるよ。
ttp://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/beep.html
たぶんそのビープ音だとメモリ周りの不具合っぽいね。
326Socket774:2007/05/29(火) 15:51:19 ID:XKqIPJOW
>325
情報ありがとうございます。

同じメモリとCPUをNF7V2に挿せば動くので、マザーがおかしいか
一部短絡しているのか、どっちかっぽいですね。

ありがとうございました。
327Socket774:2007/05/29(火) 23:24:54 ID:dA8TO4GK
PALの爆音に耐え切れず静かなCPUクーラー欲しいんだけど
現行品で人気があるのってAthronXP対応してないのばっかりだな
この際X2 3800とAMD690あたりで組みなおそうかな
328Socket774:2007/05/30(水) 00:44:55 ID:9zEjgQ4i
ファンだけ換えるわけにはいかないのかい?

XP-M 2600+の低電圧駆動から64X2 3600+に乗り換えたばかりだが、64のCnQもいいぞ。

しかし(チップセットファンを除けば)実に良い板だった。ありがとうNF7-S。
329Socket774:2007/05/30(水) 00:56:12 ID:AVwsm39H
>>328
64X2 3600+は板なににしたの?

NF7-Sユーザーは何に移行するのが正常進化なのかな
330Socket774:2007/05/30(水) 01:00:27 ID:0EhQkl6K
漏れはAN8 Ultraで4400+回してます。
331Socket774:2007/05/30(水) 09:49:53 ID:Ie6loBF7
昨日、グリスを塗りなおした。

つーか、PAL外すと、付け治すのに一度マザーボード外さないといけないのね。

想像以上に苦労してしまった。

新しいPCを組んだ方が楽だったかも知れん。

何度か壊したかと思ったが、無事に起動した時は本当に安心した。

これで、もう一、二年戦えるかな。
332Socket774:2007/05/30(水) 19:29:12 ID:ozRtLyBg
俺、最近目が弱ってきた。やけに行間が開いて見えちゃう。目医者行かなくちゃ。
333314:2007/05/30(水) 20:08:49 ID:StwaDONG
時間が出来たのでPALの掃除をしてみた。
ブレーキクリーナー持ってたんで使ってみたら結構きれいになったので良しとする。
でもってCPUの倍率と電圧を下げて夏に向けてのメンテナンス終わりっと。
蛇足で、素人なのに変化がほしくてCPUのブリッジ加工したらアスロン表記がセンプロンに変わって
デフォルトのFSBや倍率がへんてこになっちゃった(ノ∀`)
334328:2007/05/30(水) 22:02:40 ID:9zEjgQ4i
>>329
BIOSTARのTForce550
鉄板説があってノースのファンが駄目らしいのである意味後継と言えそう。

基板レイアウトはいまいちだと思う。

今ならGeForce7050系のチップセットの板が低発熱で良さそう。
33536:2007/06/02(土) 18:41:50 ID:SCytXTKi
上の香具師がようやく移行。下の香具師は移行しなかった。
かかった金額表記しとくね。

64X2 3800+ \10380
GA-M61P-S3 \9980(99セット買いで-1000)
虎羊 \9980
とりあえずオンボ
計\29340

売れたもの(じゃんぱら火曜)
2500+ \3150
G450 \1050
512x2 \5250
計\9450

差し引き\29340-\9450=¥19890

んなCPU速度あっても・・・今更AGPのVGA買うのも嫌だしって理由と。
んでIDEデバイス流用用に余ってるATAカードあげた。
余ったNF7-S V2.0は漏れが\1500で自分の保守用に引き取る・・・と。

大体そんな感じ。
33636:2007/06/02(土) 18:53:24 ID:SCytXTKi
7050とか690Gも考えたけど、コンデンサ知らんかったり、
使用ユーザー数におけるフィードバックの関係や、
どうせそのうちVGA買うだろ。との認識で枯れてるコレをチョイスした。
337286:2007/06/02(土) 23:46:48 ID:XhIzimBX
コンデンサ交換したら無事起動するようになりました。
memtestやベンチでも異常ないみたいです。
いろいろと助言ありがとうございました。
338Socket774:2007/06/04(月) 01:32:12 ID:cMvv3bV7
339Socket774:2007/06/05(火) 19:34:09 ID:yFtrrfrl
今更ながらチップセットファンを笊化した。
起動時のけたたましい異音と通常時の轟音がものの見事におさまった。
ギーギー言いだしてから3年以上、すぐに64に移行するつもりで放置してたけど
何でとっとと交換しなかったんだろ・・・ 
音が収まったら64に移行する気持ちも萎えた。
340Socket774:2007/06/05(火) 20:03:57 ID:W3cKy1YK
>>339
笊化、乙。
俺はまだその轟音とともに、換えるのを躊躇い3年目w
341Socket774:2007/06/05(火) 20:22:29 ID:eV7KFRpo
メモリもVGAも流用できないな・・
342Socket774:2007/06/05(火) 23:31:03 ID:E/1QcAAq
うちではサブマシンとしてテレビに録画に寝ながらゲームにと大活躍。(´・ω・`)
343Socket774:2007/06/06(水) 00:14:12 ID:gSXu6jFu
ほぼメインじゃないか
愛があるな
344Socket774:2007/06/06(水) 00:18:18 ID:+VrZw1Uc
メインはDV編集とエンコードと・・・・・

よく考えると、"ずっと働いてはいるけどほとんど操作してない"な。このメイン機。(´・ω・`)
345Socket774:2007/06/06(水) 00:19:38 ID:r82TZ3r2
>>342
それはメインって言うんだぜ?
性能が高い方=メインでは無い!
346Socket774:2007/06/06(水) 17:41:53 ID:S5vcCK5C
笊化したらついでにPAL化もしたくなってきたぞ。
PAL化するなら3200+にもしたくなってきたぞ。
3200+化するならメモリも1GB×2 化したくなってくるぞ。
VGAも… ついでに電源も… 
347Socket774:2007/06/06(水) 17:46:39 ID:DX4F7H1K
今頃、新規でPAL化なんて釣りとしか思えんw
348Socket774:2007/06/06(水) 18:03:55 ID:dtCLJ2nr
今からPALは無いだろ・・・
PAL全盛期に組んだ俺は未だPAL8045だけどなw

そんなウチの構成は、
2500@3000+(0334MPMW ハズレ石orz)
PAL8045+Nidecの磁気浮上ファン
PC3200 1GBx2
AGP版7600GS+笊化

まだまだ戦えるぜぇぇぇぇ・・・ぃorz
349Socket774:2007/06/06(水) 18:10:29 ID:CothjW/E
そういえば家にもPALあるな、未使用のMCX462Vもあるしw
350Socket774:2007/06/06(水) 18:26:48 ID:jNijgEyW
うちにも、PAL8045Uが余ってる。

サイズの鎌斬に変えたんだ。
もちろん爆音ファンは交換した。
351Socket774:2007/06/06(水) 22:39:26 ID:iJ8hNaIX
俺のなんて
2500+(3200+相当)
GeForce7600GT(こいつもOC)
↑こいつら捨てれなくていまだにメインPCとして現役だぜ。

メモリ256x2なんだがもうメモリを1GBx2ほど買おうかと思ってきた。
352Socket774:2007/06/06(水) 23:51:23 ID:8hQRIdFt
メモリ512MB追加だけでも、かなり幸せになれる予感。

家のは 2500+(定格)/GeForceFX5700(少しOC)/メモリ256+256+512=1GB って状態。
電源死亡の巻き添えでサウンドが死んだのと、
何かの拍子に進みが速くなる時計以外は割と快調。
353Socket774:2007/06/07(木) 06:11:31 ID:21lw7Xkx
今更の静穏クーラーなら何がオススメでしょう?
354Socket774:2007/06/07(木) 16:45:03 ID:TfAb7/Dx
定格で使ってると時計進むのは避けられないな
漏れのは2600+だし

[FSB Spread Spectrum][0.50%→Dis]
[AGP Spread Spectrum][0.50%→Dis]
これやると逆に一晩で10分も進んでてワラタ
355Socket774:2007/06/07(木) 16:54:25 ID:1sUV3ODg
数週間使って20秒くらいしかずれてないけどな。
スペクトラム拡散はどっちも切ってる。
356Socket774:2007/06/07(木) 16:58:41 ID:l0ugSTJC
今はもう使ってないけど、俺のNF7-Sも凄い勢いで時計狂ってたわ。
357Socket774:2007/06/07(木) 23:37:36 ID:ZpFmNSzh
時間の修正用にスタートアップで -a スイッチ付けてnalt起動させてる
358Socket774:2007/06/08(金) 01:59:43 ID:0MWR7N9/
時計ぐらいだから、自作の醍醐味と思って桜時計回してた。
どうせUD専用機だったし。
359Socket774:2007/06/08(金) 02:47:50 ID:K9AYx4bl
新しくX2機を組んだので5年使って来たNF7-Sを隠居させた。
事務、CDエンコ、CG、映画編集と何でもやってきたのに、正直ここまで動くとは思ってなかった。
もうnForce2チップセット最強の鉄板だったんじゃないでしょうか。
隠居後はTVキャプ専用マシンとして死ぬまでこき使う予定。
その前にマクロン電源が逝きそうだ・・・
360Socket774:2007/06/08(金) 12:20:17 ID:EZl8JavO
こんどこそお亡くなりになった思ったNF7-Sだけどメモリ挿しなおしたら正常に動いた…
以前一枚死なせてるからついに来たと思って覚悟していた
AM2で一台組もうと思っていたのに換える理由がなくなってしまったよ
ちなみにメインはAthlon64 X2 4600+ 939
2号機が 3500+ 939
おいらもこの板はキャプチャ専用機として稼働中
361Socket774:2007/06/08(金) 16:34:32 ID:O0p2X11i
漏れはこれしかないぜ
金はあるけど

この前起動できなくなって泣きかけたが、電池交換したら復活した。

しかしじじいのサロンみたいだな
362Socket774:2007/06/08(金) 17:37:26 ID:rXLLpKzQ
AM2でここまでの神板ってある?
363Socket774:2007/06/08(金) 18:31:23 ID:DPrvUz0U
>>360
俺も年1回やるかやらないかのケース内清掃の時に、
メモリは差しなおしたりしてるよ。
以前あの細かいPinのうち1つが錆びてて、メモリ外す時に
メモリ基板に固着してひん曲がった。
錆びるような場所じゃないんだけどな・・・。
364Socket774:2007/06/08(金) 19:57:35 ID:sRaDuGtT
>>362
むしろAM3街
365Socket774:2007/06/08(金) 22:22:18 ID:EZl8JavO
>>345
操作時間が長いマシンがメインマシンだよな?
エンコード専用とかゲーム専用とかは性能が良くても操作時間(稼働時間じゃないぞ)が短いからメインマシンではない
だからほとんどの人がWeb閲覧に使っているマシンがメインマシンになる
音楽再生用PCやWord、Excel、PowerPointを主に使う人もそれがメインマシンだよな?
366Socket774:2007/06/08(金) 23:12:39 ID:MPRF+SE8
轟音CPUクーラーがへたって爆音なんだが静音で安いクーラーってなんかない?
367Socket774:2007/06/09(土) 03:15:20 ID:JzBlDX98
FANだけ交換しる
368Socket774:2007/06/09(土) 10:06:58 ID:GauaeWHQ
>>367
それが小型のヒートシンクなんでどうあがいても轟音クーラーしかつかないのよ。
いっそ交換したろうかと。
つーか、ファンだけ買っても中古クーラーより高かったりするし…
369Socket774:2007/06/09(土) 11:00:19 ID:BLvxrXw7
>>368
ヤフオクでいいんじゃね?
そもそもソケA用のクーラーが市場から消えつつあると思うんだが
370Socket774:2007/06/09(土) 14:35:44 ID:YWVfcpKY
思えば昔はCPUファンを指で押さえて止めて遊ぶとか馬鹿な事してたが
まだ元気に動いてるな
371Socket774:2007/06/09(土) 15:28:32 ID:d8mb59Hz
PAL8045とノースのヒートシンクを外して掃除した
CPU周辺は想像してたより汚れてなく綺麗なものだったよ

以前石にたっぷりと付けたグリスが周辺に残ってたのを除去後
極薄に塗り直したら温度があまり上昇しなくなったような気がする
グリスは以前も使った笊のシンク付属のCSL 850なので
0.9 W/mKくらいの普通のグリスだから気のせいかもしれないけど
372Socket774:2007/06/09(土) 15:48:51 ID:GauaeWHQ
>>369
いや、そのヤフオクで落とすのにどれがいいかなぁと。
373Socket774:2007/06/09(土) 17:05:16 ID:0aZavXtr
NF7-Sでメモリ3枚でデュアル動作ってできるんでしたっけ?

今210Mhz 2.0-6-3-3 状態で256MBx2で使ってるんですが
設定遅くなってもメモリ容量が欲しいので1GBのノーブランド品でも買って
1GB+256+256で使えないかなと思ってるんですが・・どうでしょう?
374Socket774:2007/06/09(土) 17:50:26 ID:svHLFlj2
>>372
刀の初期型とかはどーだ
もっと前のファルコンロック2でもいいけど
375Socket774:2007/06/09(土) 19:44:26 ID:BZ3qFdp/
>>373
逆にどうやってできるのか俺が聞きたい
376Socket774:2007/06/09(土) 20:13:33 ID:0aZavXtr
377Socket774:2007/06/09(土) 20:14:38 ID:ftM0tSVv
うち、NF7を1G+512M+512Mで使ってるけど、
cpu-z走らせたときにはDualって出てるよ。

体感速度とかさっぱり分からんけども。
378Socket774:2007/06/10(日) 01:22:02 ID:BcI21kFS
スロット1・2の合計容量と、3の容量が同じでないとたぶん駄目。

考えてみたら、3枚刺しならノーブラでも殆ど問題無いのか……
わざわざSamsung指名買いしちゃったよ。
379Socket774:2007/06/10(日) 01:50:52 ID:p9N2hqBa
マジレスするとそれぞれのバンクに交互にアクセスするだけなんで,
容量が不一致でも,容量が少ないバンクの二倍分のアドレスは
レイテンシが減って,それ以上のアドレスは普通のレイテンシになるだけだ.
380Socket774:2007/06/10(日) 02:31:40 ID:VTN43jis
512+512+256でデュアル動作してるよ
だだしすべて箱入りのメモリ
381Socket774:2007/06/10(日) 10:26:16 ID:JCKFH9Pe
全部バルクでチップ違うけどデュアル動いてる
382Socket774:2007/06/10(日) 17:37:36 ID:y3YcNHlw
>>228
遅レスもいいとこだけど、
NF7はUSBフロッピーブート非対応だから。
OSが立ち上がらないとUSB-FDDが使えない。
だから、USB-FDDからではOSインストール時にF6連打で
FDDからSATAチップドライバを読み込ませる事が出来ないのだ。
俺がNF7を使っていた頃、ここの過去スレで
散々言われていたから良く覚えてる。

NF7から卒業して結構立つけど、今もスレがあるのが懐かしいな。
383Socket774:2007/06/10(日) 18:05:11 ID:8VhUt4qU
懐かしいと言えば、浜田次官はお元気なのでしょうか?( ´ω`)
384Socket774:2007/06/10(日) 18:23:13 ID:QnS5tzI7
690 :FAQ作者 :03/05/25 22:39 ID:jpyD/Dr8
   俺は今はノースはALPHAのS1540-25W、サウスには同じくALPHAのシンクをつけています。
   これのW30だったかW35の10ミリ高です→http://ime.nu/www.micforg.co.jp/jp/c_w.html

   この間書き込んだAINEXのVGAシンク浜田次官がなくて取り付けてないです。
   取り付け用の加工は終わっているんですが…


もう4年か…茨城スレでも見ないねぇ次官殿
385Socket774:2007/06/10(日) 20:12:45 ID:xSQNx6YR
名無しになってその辺で書き込んでそうだけどな。

シリレル2の熱死が怖いので殻を割ってみたが、
特に問題なく使えてる。
NF7-Sは今年の夏も壊れそうに無いぜ。
386Socket774:2007/06/10(日) 23:06:13 ID:l+Q/JnqB
浜田次官なつかしいな
387浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :2007/06/10(日) 23:52:25 ID:K3HCwiph
|_・)ノシ

えー、先日NF7-SLとAN7を売却してしまいまして、ウチからソケA環境がなくなりました…
なもんで、テンプレサイトはこのスレのログを載せたら、更新を停止し、あとはWikiサイトの方におまかせしようと思います。
皆様今まで大変御世話になりました.。

ここで問題が。
過去ログのアップ作業をしていたら、間違って前スレ(Part32)のログを消してしまいました∧‖∧
どなたかAboneで読めるdatファイルか、htmlファイルお持ちじゃないでしょうか?
お持ちでしたら、いただけると大変助かるのですが…スミマセンスミマセン

>383
一応、順調に肥えているので元気だと思いますorz
>384-385
それが始まりでしたねえ…懐かしい。
今はほとんどROMで精一杯です。

388Socket774:2007/06/11(月) 00:02:22 ID:8VhUt4qU
>>387
(;´Д`) うわ。反応はやっw

今確認したうちの32は991で終わってしまってるので協力できそうにありません。orz
389Socket774:2007/06/11(月) 06:28:31 ID:YG/9aU8m
>>387
おはようございます
お久しぶりです
行ってきます
(*^-^*)ノ
390Socket774:2007/06/11(月) 06:30:14 ID:kN/1Y7bz
991でDAT落ちしてたぽいね
991 :Socket774:2006/12/24(日) 19:37:54 ID:5q3oNSMo
(;´Д`)

にくちゃんねるのも同様。
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1148/1148458875.html

次官タソ任務お疲れ様でした。お元気そうで何より。
391NF-7M:2007/06/11(月) 16:40:18 ID:sA2W3c/S
次官お疲れ様でした。
ここの皆さんには本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

最近USBの挙動が怪しくなってきましたが、
もうしばらく頑張ってもらうかな。
392Socket774:2007/06/11(月) 17:25:07 ID:K9qhr2W4
次官殿乙であります
393Socket774:2007/06/12(火) 05:05:00 ID:fKyJyyya
>>387
お世話になったのはこちらの方です。
あのテンプレサイトの存在がなければ当時初心者の私が自作など到底無理だったと思います。
ドライバのインストール順からSoundStormのタスクアイコン文字化けまで
何から何まであのサイトで学びました。今ではX2機を組んでNF7-Sは隠居生活を送っておりますが、
次官のおかげで息は長そうです。サイトの管理本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!
394Socket774:2007/06/12(火) 15:08:53 ID:wG8HqW/T
AthlonXP 3200+って何でボッタクリな値段なの?
安くなったら乗せ変えようと思ってたのに完全に高止まり。
早く買ってもう売っちゃった人はタダで使った人も多いだろうなぁ。
395Socket774:2007/06/12(火) 16:30:32 ID:SDhIYx8j
ヒント:2500@3200+
396Socket774:2007/06/13(水) 17:05:28 ID:CQtJ4qrY
>>395
2500+が3200+相当で回る率が高いのに、どうして3200+は2500+に+αの値段じゃなくて
3〜4倍もするの?って話ででしょ。
>>395のヒントはヒントどころか疑問が深まるだけなんだが…
397Socket774:2007/06/13(水) 17:09:21 ID:3PAi20wQ
それは当然、2500+から3200+に乗り換えたいと思っている人が多いからだよ。
398Socket774:2007/06/13(水) 17:33:31 ID:IDW8DqA0
今更AthlonXPで新規に組もうと言う人は早々いないわけで
ニーズは既存の環境のアップグレードがメインだからな。
AthlonXPの中で最高性能のはプレミアがでるのは必然。
加えて最高性能のは元々高いので数が多くないし。
399Socket774:2007/06/13(水) 18:08:47 ID:H/a78Eaj
2500はコストパフォーマンスのよさからたくさん出回ったが、3200のころは64にシフトしていて数でなかっただけのこと
あと、シリーズ最高のものは割高になりやすい
400Socket774:2007/06/13(水) 19:01:51 ID:xv86t63R
確かにPenV-S 1.4Gも
未だにスピードの割には高いしね。
401Socket774:2007/06/13(水) 19:10:47 ID:ka599iT0
III-Sは370Dual最上位の浪漫があるからだろw
402Socket774:2007/06/13(水) 22:14:09 ID:FnQaT6oT
NF7絶好調
でも駄目になったらDELL辺りに行くよ
もう自作で組むのは金がかかりすぎる

CPU・マザー・メモリは兎も角、
PCI-EXPのビデオに24pinの電源にSATAのHDDに
VISTAまで含めたら金がかかりすぎるわ・・・
403宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/13(水) 23:14:21 ID:fmsLZMau
前スレを使い切ってからご使用ください。
404Socket774:2007/06/13(水) 23:20:13 ID:dHwszw3h
>>403
前スレは去年末にdat落ちしてる件
405Socket774:2007/06/13(水) 23:53:30 ID:qCa5mjHH
結局、他の環境変えずにCPUのみアップグレードさせたいって需要が結構あるんだよな。
折れも2500+をメインで使ってた時はずっとそう考えていた。
406Socket774:2007/06/13(水) 23:54:41 ID:16h0BOt3
数週間使って20秒くらいしかずれてないけどな。
スペクトラム拡散はどっちも切ってる。
バブルスラ仏
407Socket774:2007/06/14(木) 02:40:41 ID:rj7F6U4g
>>402
つ 775Dual-VSTA
つ GA-8I865GME-775-RH
408Socket774:2007/06/14(木) 07:23:46 ID:uhFSCFsR
>>407
アスロンマザーで似たようなの無いかな?
409Socket774:2007/06/14(木) 10:25:48 ID:qniLIsta
TForce550
410Socket774:2007/06/14(木) 13:35:51 ID:DJOLU2Xr
>>408
Athlonはメモリコントローラ内蔵だから、CPUが対応したのと違うメモリは使えないんだよね
まあ939Dual-SATAのドータボードでAM2使えるけどかなりの例外
漏れはソケA→939で粘ってる
411Socket774:2007/06/14(木) 16:43:35 ID:pBF6ztIM
>>387
裏切り者には氏の制裁を・・・
412Socket774:2007/06/14(木) 21:09:57 ID:uhFSCFsR
>>410
THX
参考になりました
7月にあるらしいインテルの値下げに合わせて
P3以来のインテルCPUに移行かな
413Socket774:2007/06/15(金) 06:20:35 ID:uEWPysZM
俺はC2Dに移行したら、Pentium133MHz以来のインテルCPUになるな…
414Socket774:2007/06/15(金) 16:36:08 ID:B896VWvT
にっちもさっちもどうにもならなくなり、みなさんの知恵と知識をかりたく書き込みします。
NF7-Mを大きなトラブルもなく今まで使っていたのですけど、電源を交換したら、
WINDOWSの起動というかBIOS画面すら映らなくなってしまいました。
CMOSクリア、最小構成起動を試しても、変わらず画面にBIOSが映りません。
電源交換後、こういう状況になるまでに、CPUに関するBIOS警告音が
鳴っていたのですけど、最終的にはうんともすんとも鳴らなくなりました。
ひょっとしたらCPUが壊れたのかなあと思うのですけど・・・
故障箇所、対処法、アイデアがある方、どうぞご教授くださいませ。
415Socket774:2007/06/15(金) 20:01:19 ID:yHPTjOFD
>>414
とりあえず電源を前のものに戻してみたら?
416Socket774:2007/06/15(金) 21:45:50 ID:PfCHUoJg
>>414
田コネクタを外すんだ
417Socket774:2007/06/15(金) 23:00:58 ID:B896VWvT
>>415
前に使っていた電源はちょっと手元にないので、前の前に使っていた電源を使って
起動チェックしたんですけど、症状は同じでした。

>>416
その発想はなかったです。
試したところ、田コネクタを外すと、ピーポーとBIOS警告音が鳴ります。
コネクタを接続すると警告音なしで、元通りの何も映らずです。
418Socket774:2007/06/15(金) 23:01:48 ID:B896VWvT
すみません、>>417=>>414
419Socket774:2007/06/15(金) 23:08:22 ID:TEfg3qbj
メモリの位置をかえる
420Socket774:2007/06/15(金) 23:09:08 ID:TEfg3qbj
電解コンデンサー総点検
421Socket774:2007/06/15(金) 23:10:10 ID:TEfg3qbj
ドライブとカード類とっばずして起動
422Socket774:2007/06/15(金) 23:12:07 ID:TEfg3qbj
とまあおれも同じ状況になって
全部やって結局だめで、1ヶ月くらい放置してまた組んだら普通に動いたんだけどなんなの
423Socket774:2007/06/15(金) 23:20:07 ID:GUavUYbJ
何故か放置しとくと直ることあるよな。
あれこれやってどうしても直らず疲れ果てたので諦めて寝て、
朝何となく電源入れてみると直ってるとか…。
それからどうしても駄目だと電池抜いて寝る事にしてる。
424Socket774:2007/06/15(金) 23:45:20 ID:6w0Hcjbm
>>418
電源変えたとき、マザーボードがずれてスペーサーとショートしてるってことない?
425418:2007/06/16(土) 00:25:04 ID:ALxLS0iT
>>418=>>417=>>414です。

>>419
メモリの位置変えはしても、変化なしです。

>>420
他の電源でも同じ症状なので電源を疑っても仕方ないかなと思います。

>>422>>423
私もどうしようもないときは、次の日まで放っておいたのですけど、
今回はそれでは直っていないのです。
電池抜きも実行済みです。

>>424
可能性を考えて、再度ケースからマザーを外して、マザーに付け直したのですけど、
結果は変わらずです。
どこかがショートしていると、マザーに通電すらできないんでしたっけ?
現状では、CPUファンは回ってますし、電池横にある、赤と緑のLEDは光ってます。
426Socket774:2007/06/16(土) 00:34:32 ID:sELsrLxc
CPUがダメっぽいけど、CPUの予備は・・・
やっぱ持ってないよね
427Socket774:2007/06/16(土) 00:37:43 ID:/6fQ2xeV
焼き鳥か
一回やったことある
428Socket774:2007/06/16(土) 01:19:47 ID:EinV1Iyn
CPUファンのコネクタがきちんと刺さってないとかじゃ?
まぁ以前から警告音がしてたわけだからご臨終かのね
429418:2007/06/16(土) 01:57:02 ID:ALxLS0iT
>>425=>>418=>>417=>>414です。

>>426>>427
やっぱCPUですかねえ・・・中古で探しますわ。

>>428
CPUファンは回ってますので、刺しが甘いってのはないと思うのですけど。
430Socket774:2007/06/16(土) 07:04:09 ID:+POZrq1y
どうみてもAGPカードの接触不良です
本当にありがとうございました
431Socket774:2007/06/16(土) 12:39:41 ID:5GVroaNw
あるある
432418:2007/06/16(土) 12:46:46 ID:ALxLS0iT
>>429=>>425=>>418=>>417=>>414です。

>>430>>431
私へのレスですか?違うような気がしますけど・・・
マジレスするなら、グラボからでも、オンボからでも、何も映らない状況です。
433Socket774:2007/06/16(土) 17:49:28 ID:+POZrq1y
そうか・・・NF7-Mだったのね
ごめん
434Socket774:2007/06/16(土) 21:56:59 ID:T0XsoEdf
ちょっと質問なんだけど、
今でもCoolONの設定って>>1のテンプレサイト通りにしないと駄目なの?
自分でもあれこれ試してみたんだけど1℃下がるか下がらないかでよくわからない・・・
435Socket774:2007/06/16(土) 22:11:06 ID:WAASZSYI
テンプレのはCoolon Ver.1xでの話じゃないのかな。
Ver.2xだとそもそもそんな項目もないし別の話かと。
436Socket774:2007/06/16(土) 22:18:38 ID:T0XsoEdf
やっぱそうなのか・・・
>・Maskedが1Fになっていることを確認して
がどうしても1Fにならない上にそもそもSettingってボタンもないから
困ってた。よく読んだらβ版の話って書いてあるし吊ってくる >>435d
437Socket774:2007/06/17(日) 23:09:07 ID:VVq3MKDN
NF7-Mか
内蔵VGAが死んだんだろ
というかチップごと死んだんだろ
例によって放置して、気が付いたころに組むんだ
それでだめなら何も言わず処分。
438Socket774:2007/06/17(日) 23:23:08 ID:qrrQ6zb8
ついにBE2350とAMD690買ってきた^^
ずっとセカンドマシンとして頑張ってくれたNF7-Sたんありがとう&さようなら




















明日からはサードとしt
439Socket774:2007/06/18(月) 00:00:51 ID:VVq3MKDN
あるあ・・・あるある
440Socket774:2007/06/18(月) 00:09:33 ID:J6uZnain
サードに落とすはずが後継機のAN8 Ultraが先に死んじゃったもんだから結局セカンドの地位を保っていたりします。
441Socket774:2007/06/18(月) 18:29:38 ID:sW6qExkR
NF7って参謀みたいだな
442Socket774:2007/06/18(月) 19:53:10 ID:4U8+P5nE
Pentium4HTは速攻売っぱらってC2Dに変えたが
NF7は手元に残してる俺が居る。
発熱も含めて使い勝手がよく、
何か売ったり譲ったりするのは忍びない、そんなマシン。

後、コンデンサ載せ替えたi815ママソも現役な俺。
こいつもなんだか愛着が湧いてしまい・・・
去年、思わず鱈セレから鱈鯖に載せ替えちゃったし。
443Socket774:2007/06/18(月) 20:12:52 ID:zO8HvxX3
NF7-SはPOSTが爆速なのが良いんだよなぁ。
今はメインC2D/サブNF7-Sだけど、メイン機は
POSTがもたつくのが非常に残念だ。
444Socket774:2007/06/18(月) 20:56:58 ID:K4R7gtgM
POSTが早いからイイ!とか、C2DのPOSTがもたつくとか・・・
おまいら・・・・



未だメインでNF7(無印)+2500な俺には、そんなことすら分かんないぞwwww

いつかはサブ機降格になると思うけど、現状この構成でまだまだ行くつもり。


遅レスですが、浜田次官今までありがとうでした
まだまだこの板をメイン&サブで使い続ける人が居る限り、このスレもあると思うので
ここに顔をだしてクレ!!! ^^
445Socket774:2007/06/19(火) 02:11:59 ID:O5EuACXV
さてと、そろそろBH6のCeleron300@450MHzも厳しいのでNF7にでも以降するとしよっかな。
446Socket774:2007/06/19(火) 07:40:03 ID:bp58er4w
いや、その前にK6-V+550@600に移管が王道じゃね?
447Socket774:2007/06/19(火) 08:33:54 ID:md0PT2l8
余りにもE6600が良いって話が溢れてるんで、何気に見積もってみたんだが…たけぇよ!
一番人気のCPUが三万って正気か!

つーわけで、当時一万以下の無印NF7、同じく一万以下の2500@3200、
奮発して買ったGF6800UTにはもう暫くお世話になるらしい。
これからもよろすく
448Socket774:2007/06/19(火) 09:39:38 ID:cjxWY2EE
ビスタにでもしようとしない限り、この板で必要十分だよな。

しかもビスタ導入しようなんて人間はPCに最新性とスピードを求める人間なんだろうからとっくにこの板から巣立ってるだろうし。

よってまだまだこの板を使っていきます。
449Socket774:2007/06/19(火) 17:03:11 ID:tEFB6Jxy
CPU:2500+(定格使用)
メモリ:sanmax PC3200 512MB CL3 × 1 256MB×2
グラボ:Sapphir 9600 ファン取ってヒートシンク化
電源:ss-350
cpu温度は通常使ってて50度前後

もう数年間使っているのですが、>>286と同じく突然画面が写らなくなる事があります。
ビープ音もなりません。hdランプは常に光ってます。最近特に増設等もしていません
comsクリアはしましたが以前改善せず、うまく起動した際にはcpuクロックが
1100に直され、biosリチェックやらの表示が出て。biosからクロックを2500に戻すと、
たまにdon.t power off while saveing biosなんたらと画面に出て、もしくは何もでないで必ず暗転します。
pcの電源を元から切って電源を付けていくと画面が表示される事が多いいです。
システムがうまく起動した最、今はbiosで何も変更せずコンティニューして、クロックが低いままwinxpを起動します。
それから再起動させて、biosクロックを変更するとうまくクロックが変わり、何事もなくwinxpを使えています。
cpu,メモリ、グラボのみでも試みましたが、暗転するときと、しない時があり症状は変わりませんでした。
少しでも情報が得られればと思い、書きこまさせていただきました。
cpu,電源、マザーボードが怪しいと思ってるので、この際その3っつを変えて変体マザーにでもしようかと
考えています汗
450Socket774:2007/06/19(火) 17:06:38 ID:plbkUhtK
電池切れっぽい症状もあるけど電池は交換した?
451Socket774:2007/06/19(火) 17:20:15 ID:tEFB6Jxy
>>450
早速のアドバイス本当にありがとうございます。
なるほど。電池切れでそのような症状が出るのですね。電池のことは全然頭になかったので。
電池は交換したことなかったので、色々調べてやって見ようと思います。
有難うございました。
452Socket774:2007/06/19(火) 19:56:34 ID:tEFB6Jxy
レスの後早速電池を買いに行って、さっそく手順に沿って取り付けました。

電源をつけて最初は画面が表示されず症状は変わらないかと思い、リセットや電源のオンオフ
を数回繰り返しましたが、またなんとか起動することに成功しました。

相変わらずすぐにbiosの設定をすると画面が暗転し止まってしまったので、winxpから再起動
をしbios変更をしました。

この時点ではもうダメかなと思ってたんですが、、、

pcを落として、起動すると一発で起動できました。
次も一発で起動できたので、改善されたのかもしれません。

ただ、まだ偶然の可能性もあるので期待しないで様子見ていこうと思います。
アドバイス有難うございました。
453Socket774:2007/06/19(火) 20:44:00 ID:kfuQ3ZZr
>>452
電源のSS-350は発売されて5年以上経つよね
購入日は不明だけど電源のヘタリの可能性もあるよ。

Sapphire 9600のファンとってヒートシンク化ってことだけど
定番のものを使っていてもグリスの劣化もあるし
フィンの表面のホコリで冷却性能が落ちているかもしれない。
454449,452:2007/06/19(火) 21:15:15 ID:tEFB6Jxy
そうですね。自作してから5年以上使っているかもしれません。
どれも交換していないので、色々と劣化していそうです。

pcを空けたのも久しぶりだったのでかなりほこりがありました。一応出来るだけ
ほこりの除去等はしてみました。

電源は気になりますね。前のpcでは急にpcが落ちて、電源からもくもく煙が出てきたことがありました。
見てみると燃えてました。すごく冷静に燃えている電源を眺めていた覚えがあります。
455Socket774:2007/06/20(水) 01:23:09 ID:+QvOUc5M
PCのふた開けない人っているのな。
俺のPCなんてフルタワーなんだが古いガワなんで側面パネルだけ外れないコの字型のフタなのよ。
そんなもんだから、ちょっと弄るのに開け閉めが滅茶苦茶めんどくさいったりゃありゃしないので
ここ数年は開けっ放しだった。

5年ぶりに新品のサーバーケース買ったので今はしっかり閉めてます。
あんなに煩かったPCがふた閉めるとそれなりなのな。
こんな事ならメンテナンス性のいいケースをさっさと買っとけばよかった。

と言うわけで、中身に掛ける金がなくなったのでNF7とのお付き合いはまだまだ続きそう…
456Socket774:2007/06/20(水) 02:53:23 ID:7VrTnyYy
サイドパネル開けたままだと、頭痛くなったんでそれ以来閉めてる
電磁波なのかなあ
457Socket774:2007/06/20(水) 11:33:00 ID:HsNo9uFZ
そういえば今の電源って-5vがないんだけど問題ないよね?
ピーポ^ピーポ鳴るから監視項目からはずしてるんだけど。

今までの電源が壊れてしまって、SilentKing5が余ってたから
つけてみたんだけど・・・不安です。
まだまだ愛用していたいんですよね、この板。
なぜか妙に愛着があるんですよね、不思議。
458Socket774:2007/06/20(水) 16:29:12 ID:HsNo9uFZ
あ、テンプレサイトで大丈夫って載ってるけど
ちょっと不安って意味。
やっと掃除が終わりました、OSも再インストールしたから快調です。
まだまだ、戦えるじゃないか〜

遅ればせながら、浜田次官お疲れさまでした。
459Socket774:2007/06/20(水) 17:43:54 ID:wtin1fto
>>457
ISAのデバイス使わないなら問題ないらしいよ
460Socket774:2007/06/21(木) 18:14:25 ID:1CLwH7k/
NF7の次なあ・・
いろいろあるけどなんか微妙
ここはひとつサーバーマザーなんて買ってみようかと
461Socket774:2007/06/21(木) 18:41:12 ID:nB6hPUD8
何買うか決めてないけど、次も真っ赤なマザーが欲しい
462Socket774:2007/06/21(木) 18:41:59 ID:dyBoYn4t
MSI?
463Socket774:2007/06/22(金) 01:27:35 ID:akqQec1n
久しぶりにPCケース開けたら、タバコのやにと埃ですごいことになっていた。
全部外して無水アルコールでしこしこ掃除、CPUファンもきれいに。
AthlonXP1700+@2GHzだけど温度が65度くらいから50度まで落ちてよかった。
まだまだいける。あと1年
464Socket774:2007/06/22(金) 17:34:22 ID:Qm/Kg8F7
そろそろNF7-SからAM2に移行するんですが、MBは何を選択しますか?
今アスロンXP+2500でこの前発売されたアスロンX2の45wにしようと思うんですが
電源はそのままで大丈夫と考えて問題ないですか?
465Socket774:2007/06/22(金) 20:32:52 ID:K1JH0Pig
HEC-400WA-TZでも買っとけ。
安いし3年保証だし。
466Socket774:2007/06/22(金) 21:06:02 ID:rC89B3cg
なんでソケA関係のスレでわざわざAM2のオススメマザー聞くのか理解不能。
スレ違いもいいとこだ罠。
467Socket774:2007/06/23(土) 13:12:59 ID:a59Yra3c
まだあったんだ、このスレ
自作辞めて2年ぶりだなココ
468Socket774:2007/06/23(土) 14:48:08 ID:/ldAgBkk
>>466
童貞は黙ってろ
469Socket774:2007/06/23(土) 15:11:15 ID:Qj2staRB
>>466
初めてか?力抜けよ
470Socket774:2007/06/23(土) 15:17:24 ID:9MD1Ay80
AMDerは
471Socket774:2007/06/23(土) 15:58:20 ID:rPjBm1TC
ノンケでもくっちまうんだぜ?
472Socket774:2007/06/23(土) 18:18:39 ID:B7khQbZ9
もうアッー!ネタはいいから。

11月にC2Dに入れ替え退役したNF7-Sと2500+が先ほどサブマシンとして復活。
発熱抑えるために[email protected]にしてるがw
これからもよろしく。
473Socket774:2007/06/23(土) 20:56:11 ID:xbJIBI0b
>>464=469=468
ID変えて煽りご苦労さん。
474マドモアゼル名無しさん:2007/06/24(日) 09:15:16 ID:20+64y8d
憶測乙
475Socket774:2007/06/24(日) 16:31:26 ID:OWQGH02u
えー昨日、苺皿から2500+豚に換装しました。
当初の予定より3年程遅れましたが、今更だけど別にいいよね?
476Socket774:2007/06/24(日) 17:50:48 ID:8k/OwjAO
>>464
もう3ヶ月ぐらい待ってAM2+で揃えるといいんじゃないかと
477Socket774:2007/06/24(日) 18:15:04 ID:/zk7P5yV
買い換える気がまったく起こらない・・・
そーいやこの板買う前はA7V KT-133Aて奴だったっけ・・・
この板はもう1年くらい余裕で使う続ける気がす・・・
478Socket774:2007/06/24(日) 20:30:27 ID:DA/vyDPn
俺も買い換える気が全くおきなかったけど
アキバで中古のWS見つけて買ってしまった
満足度は高い。NF7は仮眠させるわ
479373:2007/06/25(月) 02:36:14 ID:jUbNkhPy
ノーブランドメモリ買ってきてみましたYO

Twimos/Winbond BH-5 PC3200 256x2
ここに
ノーブランド/hynix PC3200 1G

3枚刺してみた。BIOS辿り着けず。
CMOSクリアしてみようとしたがしばらく使ってなかったからジャンパピン接触悪いのか
元の構成に戻して動かそうにもCMOSクリアできずBIOSにいけず焦る焦る。

いろいろやってみたけどDDR400は結局マニュアル通り2枚しかだめぽくて
1G+256でslot1と3に刺して約1.3Gで組んでmemtest prime95やってるとこですわ。

てか、1Gと256MでDualchannelになんのね。ワロタw


なんかまだしばらくはNF7-Sでいけそうです。この板おもろいわ。
480Socket774:2007/06/25(月) 17:42:41 ID:uKxtpQUv
BH-5とかあったよね・・・
481Socket774:2007/06/25(月) 20:36:06 ID:W6xt5Q/x
今はもう全てが懐かしい・・・(次官と愉快な仲間たちの時代)

>>479
俺のは、512(兄貴)+512(兄貴)+256(ノブ夫)でヅアルになってるよ。
メモリタイミングが違うのが混じっているので、アグレッ恥部ではダメで
オプチ丸じゃないと起動しないけど。
482Socket774:2007/06/26(火) 22:51:39 ID:fXxTH6mR
>>477
おま俺
483Socket774:2007/06/27(水) 00:45:59 ID:JLqX0ipn
NF7-SとCPU以外全部換装したんだけど、最近2000が起動画面に行かなくて
調子が悪い。もうファンクラブ退会したほうがいいのかな・・・
484Socket774:2007/06/27(水) 00:47:46 ID:JLqX0ipn
ちなみに愛板は満5年使用中で最近同じようなトラブルで2回再インスコしました
485Socket774:2007/06/27(水) 00:54:30 ID:xn1L7YDO
電池が新品ならコンデンサの容量抜けかな。
486Socket774:2007/06/27(水) 00:55:30 ID:JLqX0ipn
おkまずは電池買ってくる!
487Socket774:2007/06/27(水) 00:57:14 ID:JLqX0ipn
あ、コンデンサは先述のことが起きてから全部調べたけど天井漏れはなかった 連投スマソ
488Socket774:2007/06/27(水) 01:14:40 ID:xn1L7YDO
>>487
PCのM/Bだと妊娠や液漏れが目立つけど、
一般に容量抜けは外見に変化のない場合が多いよ。
489483:2007/06/28(木) 02:08:43 ID:dzSpVtt1
電池全く同じ型(CR2032)に交換したお
前が3日間隔で起こったのでどようびになったらまた報告します
490Socket774:2007/06/29(金) 12:56:13 ID:ac99KL5G
( ・д・ )え?
違う電池に交換できるの?
491Socket774:2007/06/29(金) 13:47:50 ID:2I33U8Vp
そら同じ型の電池なら交換できるでしょ。
違う型の電池って意味なら止めた方が良いが。
492Socket774:2007/06/30(土) 08:13:56 ID:tU93g50S
>>491
>>489が変なこと言うから突っ込んだだけじゃないのか?
493Socket774:2007/06/30(土) 09:17:12 ID:6SpOY4pd
ああ、そう言うことか。
ただそう言う意味なら特別変な事ではないが。
ボタン電池は互換性があっても型番が同じとは限らないし。
特に海外のだと独自の型番採用してる事も多いからな。
494Socket774:2007/06/30(土) 10:11:18 ID:XKy4ZRFu
サイズが同じでも素材が別で電圧が違うんだよな・・・・
495Socket774:2007/06/30(土) 10:31:26 ID:6SpOY4pd
素材が違っても電圧同じのもあるしな。
マザボの電池ならBR2032でも問題なさそうだし。
まぁ、形も電圧も同じでも互換性があるとも限らないが。
496Socket774:2007/06/30(土) 16:47:51 ID:bYpxGVnH
ダイソーでまったく同じの売ってたな。Hitachi maxellのCR2032
497Socket774:2007/06/30(土) 17:01:33 ID:tU93g50S
CR2032やらBR2032やらを型番と言うのがおかしいんじゃ?
これらは規格で単3とか単4とか言うのと同じでしょ。

型番ってのは一般的には、メーカーが製品の種別ごとに付けてる
言わば製品名の英数表記じゃん。これが他メーカーに渡って同じだとそっちの方が不思議。
498Socket774:2007/06/30(土) 17:21:06 ID:KdbVOHjK
>>489
ほれ、土曜になったぞ。
さっさと報告しろ。
499Socket774:2007/06/30(土) 18:33:59 ID:p2Y3DbEr
>>497
crとbrの違いはアルカリとマンガンみたいなもん
500Socket774:2007/06/30(土) 21:25:04 ID:6SpOY4pd
>>497
日本メーカーのボタン電池は大概規格をそのまま型番にしてるよ。
規格名+αって感じに付いてる場合も有るけど、種別と言うほど何種類も
同じ規格のボタン電池を同じメーカーが出してはいないからね。
ちなみに単三なんかの一次電池も型番は大概規格名+αという感じって感じ。
二次電池は同じ規格でも容量等の違いで独自の型番がついてる事が多いが。
501Socket774:2007/06/30(土) 23:33:23 ID:ZWfAMfbY
>>490
ボケレスしとくと、電池ソケットが爪で電池の縁をはさむタイプじゃなくて、
電池の真ん中を棒で押さえつけるようなやつなら、CR2025でもおkだよ(何のメリットもないがw)
502483:2007/07/01(日) 02:00:04 ID:Raad+fei
>>498
無問題。以上
503483:2007/07/01(日) 06:33:11 ID:q655/bZL
>>502
偽者死ね
504Socket774:2007/07/01(日) 23:39:18 ID:MyNElSiu
ちょっとお訊きしたいのですが
自分、NF7-s使ってるんですが、起動中に突然電源が落ちて、それ以来起動しなくなりました
電源が落ちたときにハンダのような焦げ臭いにおいがしました
電源を投入すると、ケース、電源とCPUファンは回るのですがノースブリッジのファンだけ回りません
これって、やっぱりチップは焼けてますよね?
505Socket774:2007/07/02(月) 03:16:27 ID:J2ieHZJF
電源の12V&5Vがテスターとかでちゃんと出ているのが確認できれば、マザボ側が破損した可能性大ですね。
さらにメモリやCPUに被害がいってる可能性もありますし、規定電圧が出ているからといって
電源にダメージが無いとも言い切れません(トラブル発生の原因が電源にあるかもしれないし)。

慎重にいくなら、電源&マザボは新調してCPUやメモリは転用可能なら試してみるというのはどうでしょう?
506504:2007/07/02(月) 03:53:31 ID:F5JCKDnT
>>505
ありがとうございます
テスターは今手元に無いんで、明日電源出力の測定をしてみます。
電源の故障なら取敢ず電源交換、
M/Bの異常なら思い切ってathlon64に移行したいと思います


ノースブリッジのファン、ピンセットとかで押しても回りにくいんですけど…
こんなに固いものでしたっけ?
エアダスター吹いてもびくともしないし…CPUとかケースのファンは楽に回るのに…
507Socket774:2007/07/02(月) 04:13:57 ID:G2Iqe6I9
可能なら臭いの元をたどると楽だよ
電源から臭ってれば電源だし、マザーから臭ってればマザー。
ケースの形によってはやりにくいが実にシンプルでわかりやすい。
508Socket774:2007/07/02(月) 04:26:54 ID:G2Iqe6I9
って言うまでもなくチップかチップファンか、失礼。
チップファンの電源コードを外して一応CMOSクリアーして起動してみて。
ハードディスクは外しておいてBIOS画面が出るか確認したらすぐ切る。
ファンが回ってないので熱が逃げず長時間の駆動は危険なので。
もしBIOS画面が出るならチップファンだけの変えるだけで済む。
駄目なら>>505さんの言うようにやるしかない。
509Socket774:2007/07/02(月) 12:49:48 ID:rMLvbGD0
チップファンが回りにくいのはベアリングの油切れかベアリング破損
臭いは、ファン回転数低下によるノース加熱→グリス蒸発の臭いじゃまいか

笊にでも付け替えて起動確認すればいいけど、ノースは死んでそうだ
510Socket774:2007/07/02(月) 13:33:50 ID:PZG31K8O
チップファンが死亡したけど特に不具合感じず放置プレイ
一年以上経過してますが(ほぼ毎日起動)変化なし。

オレのは特別丈夫なんか?

511Socket774:2007/07/02(月) 13:42:34 ID:liQSPOT2
CPUファンのおこぼれがあって
ケース内のエアフローと運もいいのだろ
512510:2007/07/02(月) 15:52:17 ID:PZG31K8O

((( ;゚Д゚)))ガクプルしてきた、
ヒートシンクかってきます。
513Socket774:2007/07/02(月) 16:08:34 ID:rMLvbGD0
チップファン止まって焼けるの怖いんで、漏れは買って即笊に付け替えた
3枚ともそうだったな
514504:2007/07/02(月) 16:09:39 ID:F5JCKDnT
皆様ありがとうございます

電源は12、5Vとも出ていました
CPU、メモリとGPUのみの構成でチップファンを外して起動してみた所、無事BIOSが起動しました

HDDを一台SATAに接続し電源を再投入してみたら、
無事WINDOWSが起動しました

取敢ずチップファンを買って来る事にします
515Socket774:2007/07/02(月) 17:03:24 ID:rQcv1E/B
青笊にしちゃいなよ。この際
516Socket774:2007/07/02(月) 17:13:46 ID:liQSPOT2
チップセット用のファンで高信頼性の物はあまりないだろ
青笊ならそんな心配することもないし
517Socket774:2007/07/02(月) 17:22:52 ID:csqERpDB
>>504
無事そうでオメ!

デフォのCHIPファン、五月蝿いとイライラくるが何かの拍子で
騒音が無くなるんだよな(ファンは止まってないけど)。。。w

518Socket774:2007/07/02(月) 18:52:11 ID:DmQFrVb/
チップセットのファンなんて一度も回す事なく外したな。
519Socket774:2007/07/02(月) 19:02:33 ID:GAqg4yTf
確か、グリスが端の方にチョロッと塗られてたな。
真ん中に塗れよ、と思いつつ青笊に変えた覚えがある。
520Socket774:2007/07/02(月) 20:38:05 ID:HUWN8T8G
漏れのは端のほうに山盛り塗られてた
ヒートシンクが浮くほど盛るなとオモタ w)サービス?
521Socket774:2007/07/05(木) 17:36:13 ID:09ad9lQI
はぁ、、買うたときにシリレルでSATA接続して使い続けて
その後2台目のHDをシリレル2でSATA2に接続して使い続けてきたんだけど
この状態のままで3台目ってどこに付ければええのん?それとも無理なん?
522Socket774:2007/07/05(木) 19:31:05 ID:zFsfM+x5
何が言いたいのか意味が分からんが。
HDDを増設したくて、その構成のまま他を一切いじらないなら
IDEかUSBかIEEEかLan(NAS)で増やすしかないね。
523Socket774:2007/07/05(木) 21:48:20 ID:tgHsXh2B
>>522
ん?ストレージ用途ならSATAインタフェースカードでもPCIに挿しときゃいいんじゃね?
システム用ならインタフェース挿したらOS入れ直しだけど。
ブートの順番正しく設定すればいけるんじゃねえの?
524Socket774:2007/07/05(木) 22:23:14 ID:6Fp/WPYx
AN7ってメモリ1枚刺しでも動きますか?
525Socket774:2007/07/05(木) 22:30:35 ID:zFsfM+x5
>>523
”この状態のまま”がカードの増設を許可してるなら良いんじゃない?
どういう状態で何を求めてるのか良く分からんから何ともいえんな。

>>524
動く。
526Socket774:2007/07/06(金) 00:17:18 ID:ysweIePC
>>522-523 >>525
あー、意味不明で申し訳ないです。
マニュアル見てもSATA端子使うなら2台までOK
IDEなら4台までOKとの記載がありますが
混在させた状態で繋げれるのか記載が見当たらず、困ってしまって。
今のシステム状態のまま(SATA1とSATA2にHDD接続したまま)
3台目をIDE端子のプライマリマスター、プライマリスレーブ、セカンダリマスター、セカンダリスレーブ
どこに付けたらよいものなのか、そもそもこーいう事やっちゃいけないのか
友達に聞いたら「ワカンネw」と( ;∀;)

混乱させちゃってごめんなさい。
ありがとうございました。
527Socket774:2007/07/06(金) 00:47:06 ID:VyOCZQQN
普通にSATAとIDEは混在させても問題ないよ。
プライマリやらマスターやらは重複してなければOK。
単にドライブ番号の付き方が変わるので、IDEのHDDから起動するなら
何番になるか注意する必要がある。

まぁ、将来的なことを考えると今更IDEのHDDを買うのは微妙だが。
既存のがどうせIDEなんだからそれをシリレル外してIDE接続にして
SATAのHDDを新規に買った方が良いとは思う。
初心者っぽいから何か問題起きたら困りそうではあるが…。
528483:2007/07/06(金) 02:44:48 ID:L1uZSWa0
ご無沙汰してました。実はあの後また見事に起動しなくなりました。
というわけで容量抜けだと思います。仕方ないので愛板は手放します。
今までファンクラブには本当にお世話になりました。有難うございました。
浜田次官よ永遠に・・・敬礼(`・ω・´)ゞ






せっかくメモリとVGA増強したのに無駄銭になっちまった・・・変態マザーしか残された道が('A`)
529Socket774:2007/07/06(金) 06:49:10 ID:6zuj2d2+
手放すなんてとんでもない。

コンデンサ交換して使い続けるんだ。
530Socket774:2007/07/06(金) 10:13:43 ID:mp0XUuzd
>>528
おれなんか中古のAN7かっちまった
531Socket774:2007/07/06(金) 13:57:25 ID:u/T6mZTE
>>529
エー(´Д`;) 容量抜けって見た目じゃわからないのにどれを交換すれば・・?
全部東信コンに換装しろとでもおっしゃるの!?

>>530
何年動くかわからない中古より2,3年は確実に動くだろう新品の変態買ったほうが
良いと勝手に判断いたしました。録画専用機なのでセレ420で15k以内に収まりそうです

皆さんお力添えありがとう。。
532Socket774:2007/07/06(金) 14:00:05 ID:u/T6mZTE
でも僕は逝くよ!
533Socket774:2007/07/06(金) 14:04:44 ID:6zuj2d2+
>>531
容量計買ってきて調べれば・・・というか、起動しないならCPU周りじゃ?w
534Socket774:2007/07/06(金) 14:15:08 ID:u/T6mZTE
黒画面で起動画面に入れないっていう症状が
いまいちググっても具体的な原因がつかめないんです><
再インスコすると数日動いてまた黒画面・・・もう疲れたよ(つД`)
535Socket774:2007/07/06(金) 16:30:32 ID:TM241uQr
NF7-Sです。起動してバイオスを表示することはできますが20秒ほど
で シャットダウンしピーポー・ピーポーなりだします。バイオスでCPUの
温度をみる限り44度ほどです。
バイオスが表示されるということはCPU は正常なのでしょうか。やはり
マザーが逝っているのでしょうか。
COMSクリアしても同じ症状でした。メモリは他のPCで正常なことを
確認しております。起動時のビープ音は1回で自己診断は正常のよう
です。ご指南よろしくお願いします。
536Socket774:2007/07/06(金) 17:16:13 ID:mVXVaJXB
ピーポーはCPUだよな
ピンショートさせて電池も抜いて、BIOSでCPUの設定見て
それでもダメなら物理的に逝ってるんじゃないか?
537Socket774:2007/07/06(金) 17:22:18 ID:VyOCZQQN
CPUふファンがいったとか
538Socket774:2007/07/06(金) 17:34:37 ID:zI7ngr3j
>>535
一度騙されて、全部ばらして組み直してごらん
CPUも電源も全て外して

NF7-Sを買って来た日を思い出してさ
539Socket774:2007/07/06(金) 19:24:09 ID:8aXFZkEi
最近、故障報告が増えてきたね(´・ω・`)
発熱量が多いし仕方ないのかな
540Socket774:2007/07/06(金) 21:17:00 ID:XYS2HQrx
NF7-Sにも色々あるからな
初期のほうは糞コンデンサだし
541Socket774:2007/07/07(土) 02:10:35 ID:kUbkdeLp
をぉまだこのスレあるなんて…

F-I90HDはver.うpした後のflashmenuからの
BIOSうpでBIOSあぼーん復旧不可能だし
AN-M2HDは初期不良交換だし

やっぱ最後にあてになるのはNF7-Sなんだぜ?
542535:2007/07/07(土) 08:50:04 ID:lHiLu0tL
>>536 >>537 >>538
レスありがとうございます。
NF7-Sは1年ほど使用してなくCPUは他のボードからの移植品です。
一度だけwin XP画面が5秒ほど表示しピーポー・ピーポー状態です。
その後はバイオスを数秒表示してピーポー・ピーポー。
一から組みなおしてみます。
543Socket774:2007/07/07(土) 20:20:54 ID:bQxNl4FM
>>513
亀だが、
おれもかれこれ2年ほどほったらかしだが、特に異常はない。

つか、もはやケース空けていじる情熱がない。
544Socket774:2007/07/07(土) 20:59:45 ID:47Yg9GLP
PALの掃除は地獄だぜ
フゥハハハーハァー
545Socket774:2007/07/08(日) 01:21:42 ID:BMOVA7qI
サブPCに中古で買ったAN7組みあがったぜ

A7V133 苺皿(133x12.5の倍率が限界) Radeon9600proAGP
こいつが
AN7 苺皿(205x9.5でとりあえず運用) Radeon9600ProAGP
だいぶ性能上がったかも?

性能うんぬんよりトラブったとき回復させやすいM/Bなのがいい。
A7V133はDuron800と一緒に買った年代もので苺皿まで動いてくれたけど
かなり苦労して必死でやっと動くかんじだったからAN7サクサク起動で楽だわ
546Socket774:2007/07/13(金) 00:30:45 ID:SdjEHvm8
>>544
ワロタwww
547Socket774:2007/07/15(日) 09:36:50 ID:XeixB1ub
(^o^)ピーポー・ピーポー
548Socket774:2007/07/15(日) 15:56:18 ID:VRP/5uQR
NF7-S2.0がついに死んだ
しばらくは何回かに一回は起動してたんだけどもう無理っぽい
AGPスロット付近のコンデンサが吹いていたので原因はビデオカードの発熱か
駄目元でコンデンサの交換に挑戦してみるつもり
549Socket774:2007/07/15(日) 21:14:40 ID:UoiCvGcp
うちの子はまだ元気です
550Socket774:2007/07/16(月) 06:57:49 ID:QwpbJLfo
マザーなのに子とはこれいかに
551Socket774:2007/07/16(月) 10:08:29 ID:klGgdeib
大きくなっても子は子
552Socket774:2007/07/16(月) 16:30:20 ID:XnOLVJ9M
とうとう売っ払った。 以前買った時のレシート」を見ると、2003年3月
4年間ありがとう。 スーパーπ50秒は、使いようによっては今でも現役だった。
553Socket774:2007/07/19(木) 00:53:34 ID:Ts2UoLtq
>>548
お前は俺か

うちのママンもAGPスロット付近のコンデンサが2つ妊娠して7月11日に逝ってしまった
AM2+まで持ちこたえると思ったのに、AM2で新調する羽目に
新しいママンはオンボードサウンドが糞でヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
554Socket774:2007/07/19(木) 01:13:33 ID:79Xu1gHi
>>550
世の中の母は100%誰かの子だわな。
555Socket774:2007/07/19(木) 05:56:04 ID:zKFSrroi
みんなこの板から何の板に買い換えたの?
556Socket774:2007/07/19(木) 06:22:21 ID:Gwz3gNk7
nf7とan7つかってるんだけど、an7ってなんか変っていうか
mobilemeter(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/)とかのソフトで
nf7みたいに正常に温度取得してくれないのなんでだろう?
evelestやabitEQだとちゃんと温度取得できるけど・・
クリーンインストールした2k上でan7の方は表示できないお・w・;

an7使ってる方、これ系ソフト使えてます?
557Socket774:2007/07/19(木) 06:24:13 ID:tKwWwPqN
>>556
つ Guruだから・・・ 仕様
558Socket774:2007/07/19(木) 06:43:39 ID:Gwz3gNk7
thx
μGuruの仕様ですか・・ナルホド

できればmobilemeterみたいな小さいグラフでCPU温度をグラフ表示させておきたいのですが、
an7で使えるいいやつないかなぁ
AbitEQでもグラフ表示できるけど画面に出てくるのグラフ以外のが大きすぎで、邪魔で・・
559Socket774:2007/07/19(木) 06:47:52 ID:KWMhhkJE
林檎パン1.4Gを200*7で動かしてるが、1.1vだとWindowsが起動しない。
一端起動してからだと1.1vに下げても問題ないので、8RDAvcoreで自動的に下げてる。

しかしNF7-S rev2に8RDAvcoreでFSB変更するとまず落ちるな。
speedfanだとFSB変更は問題ないが。相性か。
560Socket774:2007/07/19(木) 07:28:53 ID:TIGgMYkS
>>558
SpeedfanとSamurize
561Socket774:2007/07/19(木) 11:53:28 ID:Gwz3gNk7
samurizeでとりあえずほしいの表示できたぜ。サンキュ。
AbitEQのセンスの悪さとおさらばだ
562Socket774:2007/07/19(木) 19:08:35 ID:QuGtY4JJ
A7Nです。日立SATA2 HDT7250 500GB 繋げて使ってるんですが、
これとPATA1台ずつです。
それぞれにOSが入っていて、PATAの方が起動してしまいます。
なのでSATAのOSを起動したい時は、PATAの電源ケーブル引っこ抜いています。
両方を繋いだままオンボードのSATAが1番、PATAが2番の優先順位でブートするには
どの設定を変更すればよかですか。
563Socket774:2007/07/19(木) 19:10:49 ID:QuGtY4JJ
an7だな。m<..>m
564Socket774:2007/07/19(木) 20:59:44 ID:dTz30Je2
普通は面倒だけどブートローダーを使うな。

BIOS表示時に特定のキーを押すと何からブートするか選択メニューが
出せる奴ならそれでやれば楽そうだがAN7で出来るかは不明。
自分のNF7-Sではざっと見た限り無さそうなので可能性は低いが。
565Socket774:2007/07/19(木) 21:56:38 ID:tKwWwPqN
>>562
BIOSで起動のプライオリティを設定してないだけじゃね?
566Socket774:2007/07/19(木) 22:00:48 ID:uq506TJh
>>565
だろうね。
IDEはHDD0〜3まで選択可、SATAは
SATAとしか選択できないけどね。
567Socket774:2007/07/19(木) 23:10:24 ID:QuGtY4JJ
>>564-566
出来た。メインのMSIのがプライオリティー設定以外にも
POST画面でF10 押すとブートメニューに移行して楽だったんだけど、
このマザーは、そういうのじゃなくて、プライオリティーの設定だった。
Bootable Add-in Cards を持ってこなくちゃいけなかった。
ここの設定見落としてました。
on bord S-ATA どうたらこうたらってのを表示されてる状態にしてたので、それで満足してました。
有難うございました。
苺皿1700+のPCなんだけど、100x10.5で使ってる。定格動作が何MHzなんだか忘れちまった。
ずいぶん昔にブリッジ加工してデフォルト電圧1.375、100x7くらいになってらぁw
568561:2007/07/20(金) 01:48:06 ID:F5BZ+WGW
an7やっぱダメかも試練。

mbmもSpeedFanも普通に起動させればCPU温度表示してくれるが
Lineage2を起動さすとCPU温度を表示しなくなる
クリーンインストールのWindows2000上で。

nf7に比べて扱いにくい子だな。
569Socket774:2007/07/20(金) 01:53:53 ID:VartWZVC
>>568
ああ、NProtectがSpeedFanを殺しちゃうのよ

Speedganを切ってからリネ立ち上げて、Speedfanを起動しなおせば大丈夫だったって話もあった気がする
570Socket774:2007/07/20(金) 02:04:22 ID:F5BZ+WGW
>>569
ナルホドnProtectですか!

ムゥ・・リネ2起動状態で実験してみたのですが
nf7だとspeedfan正常表示なのに
an7の方はspeedfan再起動させてみてもダメポです

でも原因nProtectって分かっただけでもスッキリしたよありがとう!
571Socket774:2007/07/20(金) 11:18:15 ID:6PCUiL43
nProは激しくウザイね。
気まぐれで日本語入力を殺してみたり、mpc殺してみたり、
IE殺してみたり、ファイルへのアクセス権そのものを殺してみたり。
572Socket774:2007/07/20(金) 18:52:55 ID:w4HSkYrO
npro外せるソフトも普通に売ってるしなあ
573Socket774:2007/07/22(日) 10:30:11 ID:ObR6hMzC
このマザーを最後に今まで使い続けてきたけど急にPCの挙動がおかしくなり始めたな
どこが原因かわからないぐらい一気に来た
C2に乗り換えるときが来たようだよ NF7-Sに今まで長い間ありがとうとゆいたいです
574Socket774:2007/07/22(日) 13:34:31 ID:iFBldPDm
昨日、現役だったNF7-S rev2から、やっと新しくCore2Duoに乗り換えました。約4年間ほんとにお世話になりました。
575Socket774:2007/07/22(日) 18:11:12 ID:tqygoXS6
ネタが無い分トラブル報告が目立つな。
みんなコンデンサ関係なのかな?
576Socket774:2007/07/22(日) 23:18:32 ID:17Z8cnL0
教えてで申し訳ないのですが

数年間使ってなかった板に、最小構成(素組み、CPU、MEMAのみ)で火を入れても
CPUファンは回れど沈黙しております
ビープ音も出ないと言う事はPOSTしていないのでしょうか

CPUもMEMも以前は普通に動いていた構成なので打開の道が閉ざされています
CPUは3つ交換したのですが結果は変わらず。。。
もう永眠してしまったんでしょうか
577Socket774:2007/07/22(日) 23:48:31 ID:gWihJjPK
電池がダメになってるってことない?
578Socket774:2007/07/22(日) 23:51:28 ID:9+HNW5aZ
そうだ、8月2日をパーツ供養の日にしよう
579いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 12:52:55 ID:a/5wmBQc
目盛りをぐりぐりと刺し直してみたらどーよ
580Socket774:2007/07/27(金) 19:46:44 ID:K3IOdcTu
ヤフオクに出品して出て行った人が結構多いな
キャプチャカードを2枚差してるんでなかなか移行する
決断がつかないや
581Socket774:2007/07/27(金) 19:51:32 ID:xw/uCly1
売って乗り換え・・・と思った矢先にメモリスロットのラッチが折れたorz
582Socket774:2007/07/28(土) 15:16:30 ID:NGq6Er2m
今日はやばいくらい暑いな
毎年夏になると今シーズンで買い替えるからいいやって感じで放置してるんだが
今年もなんだかんだで乗り切りそう
でもCPUが65度になってるからシステム回りもやばそう。コンデンサ妊娠しそう
583Socket774:2007/07/28(土) 16:31:36 ID:7V/M+662
電圧下げとSPEEDFANのクロック下げしてても
豚2500+のせたNF7-Sのシステム39℃になってる
窓開けて部屋の通気はいいけど暑いねえ
584Socket774:2007/07/28(土) 20:17:51 ID:UHqMz8JD
うちのNF7-Mはノースとサウス両方死んだっぽい
内臓GF4MXテクスチャ化けしてサウンドもノイズだらけ
7600GSとサウンドカード刺して乗り切った
ぶっちゃけpciバスの挙動もおかしいんだよな
585Socket774:2007/08/06(月) 15:51:20 ID:K5i8HLlX
保守
586Socket774:2007/08/08(水) 08:12:42 ID:BL7612SX
NF7-S rev2.0だが、USBがことごとく死んでる。一応認識はするが動作が不安定。
どうも電圧が不足してるっぽい。外付けHDDの電源いれたら、別のUSB機器の電気ランプが
消えて認識しなくなったとか頻発。
PCIのUSBボード増設で問題解決。

まだまだ使うぞー。
587Socket774:2007/08/08(水) 08:42:58 ID:fqBX6cKK
最近IDE接続の認識があやしくなってきた
S-ATAに変換してまだまだ余裕の現役
588Socket774:2007/08/09(木) 13:15:48 ID:bLA7JDna
シャットダウンの時に、設定の保存をしていますとかのダイアログは全部出るんだが、
それらが全部終わったあとに電源が落ちなくなった。
なんかいじった記憶もないんだけどな…
589Socket774:2007/08/10(金) 23:19:21 ID:v9AHudE/
NF7-S rev2.0使用。
今までは512M一枚でやってきたが、知り合いから256M*2もらったので取り付ける。
取り付けると最初のbios画面で、Dual chanel enable と出てくるようになった。
512M+256M+256Mでもデュアルチャネルになるもんなのか?
つか、nforce2のデュアルチャネルは相性キツイらしいのでいらないよ。
biosで切れないかと思ったもののそれらしい項目が見あたらない。

誰か教えて。
590Socket774:2007/08/11(土) 00:31:59 ID:hUVvX/DV
>>589
3枚でDualになる仕様です。ちゃんと効果も出ます。

Windowsが立ち上がって不安定じゃないならそのまま使ったら?
うちは512+256*2で問題なく動いてるよ。
591Socket774:2007/08/11(土) 11:17:17 ID:ptiTgp63
>>589
問題ないよ。もしメモリエラーが出て起動しなくなっても
遅い方にメモリタイミング合わせると動いたりする。
それでもシングルチャンネルよりパフォーマンスは上だったはずだ。
592Socket774:2007/08/11(土) 19:37:03 ID:r05jx7TD
NF7-S 2.0だけど、AGP8xでも0.8v電圧は不可?

AGP4xは1.5vでAGP8xは0.8vが通常の仕様だけど、このマザーはbios設定で
1.5〜1.8vしか出てこない。8xで1.5vだと過電圧では。

ちなみに使ってるビデオカードはRadeon9600。
593Socket774:2007/08/11(土) 21:04:05 ID:O/imKd+0
AGP3.0では1.5vでも無問題じゃなかったっけ?
594Socket774:2007/08/11(土) 21:50:26 ID:AAR2Yfir
9600は持ってないんだけど、カードの要求するAGP信号電圧が1.5V固定って事じゃないの?
595Socket774:2007/08/12(日) 17:35:02 ID:m7pZ2TJA
何の問題もなく8xのカード使ってますが
596Socket774:2007/08/12(日) 22:27:25 ID:xoarUzPr
一応情報提供
NF7-M。数日前に再起動できなくなり、CMOSクリアした上での最小構成でもPOSTしない状態に。
ママンを取り外したところ、このスレにも何度か報告が上がっているAGPコネクタと一番上のPCIコネクタの間の
低インピーダンス電解コンデンサ(1800μF 6.3v 105℃ HM(M) H0142<2001年42週生産>)の頭が噴火してました。
翌日、日本橋で数件パーツ屋巡りをしましたが同一規格の物が手に入らなかったので
とりあえずと2200μF 6.3vの同メーカー同シリーズ(HM(W)だから工場は上のと違うと思います)のと交換。
問題なくPOSTするようになり、普通に動作しています。
その他は今のところこれという異常はなし。
なんとなくチップセットファンを取り外してグリスを塗り直しておきましたです。
597Socket774:2007/08/13(月) 00:18:25 ID:08walqo/
ルビコンの中に一つだけニチコンのヤツか。
俺も気をつけるようにしよう。
598Socket774:2007/08/16(木) 08:40:01 ID:1/6dMT+D
939用クーラーもソケA対応してるのが結構あるね
戯画のPDU21-SCだとCPU周辺のコンデンサやチップに風が当たっていい感じだ
599Socket774:2007/08/16(木) 21:57:42 ID:MUL+aJ9B
>>598
AM2対応シールが貼ってある奴は、ソケAには使えないけどな
600Socket774:2007/08/20(月) 22:53:24 ID:0/mujBt3
オンボードsil3112AのSATAでRAID1構築したんですが、
このRAID1セットのS.M.A.R.T情報って取れないのでしょうか?

また、Vistaなんですがsil3112AのドライバはSil社の最新版(1.0.60.0)
にした方がいいでしょうか?
601Socket774:2007/08/21(火) 02:50:42 ID:wUx/ELzN
持ってるんなら自分で試せよ
602Socket774:2007/08/21(火) 18:55:31 ID:M7cKTZTZ
>>601
失せろ童貞
603Socket774:2007/08/21(火) 19:46:20 ID:N8dxJLSN
いや、至極真っ当な意見だと思うんだが、なんでけんか腰で煽るかな?
604Socket774:2007/08/21(火) 19:54:01 ID:Rys8Enn7
1GBで足りなくなって机漁ってたらtiwnmos pc3200とsamsungの殻付選別品が出てきたけどどちらも使えず
KT333では普通に使えたのに相性厳しすぎだろ
605Socket774:2007/08/21(火) 20:57:33 ID:94gjV24o
606Socket774:2007/08/22(水) 00:41:15 ID:j4TwEC0X
ウチのは手持ちDDR400の512MB,256MB混在ですべてOKで、
しかも全部3枚差しデュアル動作確認したけど、1GBモジュールは
1枚差し以外起動できずorz。
607Socket774:2007/08/22(水) 09:23:51 ID:UJci6Ndy
ウチも512+256+256でDual問題なしだなぁ
608Socket774:2007/08/22(水) 14:15:31 ID:p5mKMRyG
256+256+1GはDual400Mhzムリだったから
256+1GBでDual400Mhzで使ってる。

Hynyx V-DATA 友達のノーブランドメモリでこんなかんじ。
多分Dual400Mhzは2枚ならすんなり動く。容量・ブランドは適当なのまぜても安定

Dual333Mhzは3枚でも動くと思われ
609Socket774:2007/08/27(月) 00:33:25 ID:lZ1zioeR
話題もないから、みんなでベンチでも回して環境による微々たる差を楽しまないか?
最新のベンチだと歯が立たないだろうから、この世代の環境で見た目にも楽しめるベンチだとなにがあるかな?
610Socket774:2007/08/27(月) 09:36:53 ID:kC9HAuvR
πかHDBenchじゃないですか?

それだとありがちで楽しくないなら、ゲームの3DBench。
611Socket774:2007/08/27(月) 19:57:02 ID:3mM1D/fR
このマザーで作れる構成で最近の3Dゲームはどのくらい動くのかを確かめる、とかはいいかもね
612Socket774:2007/08/27(月) 21:31:55 ID:9uw2wZEh
当たりで2.4Gくらいにocしても7900GSの性能引き出せないんじゃねえか?
etqwなんかかなり悲惨だったぞ
613Socket774:2007/08/28(火) 09:08:30 ID:Fv/3zqUr
耐性が落ちたのか、2.2Gで回らなくなった俺には関係ないな'`,、('∀`)'`,、
定格に戻しつつ買い替え検討中の日々…
614Socket774:2007/08/29(水) 22:47:05 ID:tnfcG3Ly
ファイルサーバー化しますた(NF7-S 2.0)。
固豚2500+を100x11にし、電圧を1.25Vにし、HDDは500GBx2でRAID1。
ビデオカードはラデX700からRage128Proに換装。

結構壊れた報告が多いので、少しでも長生きして欲しいです。
615Socket774:2007/08/31(金) 10:19:43 ID:NfAfyW7I
3年ぶりにこのスレに来たよ。まだあったなんて感激だ

x1950pro 512MB、お大尽の友人からもらっちゃったので当分PCI-exに移行出来そうにない。
もうしばらくはNF7-S rev2.0に頑張ってもらわないと。。。

今後は、
一部PCI-ex移行(廉価版C2D + 変態マザー + x1950pro流用) ⇒  完全にPCI-ex移行(Vista + C2Q + directX10.1対応VGA)
を予定してる。

3年前に組んだPC

[CPU] AthlonXP 2500+@3200+  (cpucooler サイズ SAMURAI)
[メモリー] 512x2
[VGA] Radeon 9800pro (XT化及びZAV化)  ⇒  Sapphire Radeon x1950pro 512M(でか過ぎるよ、これ)
[電源]  SS-400FB
[ケース] Owl-612slt
[OS] Windows XP pro sp2
[etc]  DVDx1, 内蔵HDDx4, 外付けHDDx4, Fancon (SF-609),  iMon(リモコン)   
     UXGAデュアルで使用
[data]
室温 29°(PC直近の温度計)
    cpu 47° sys 35° HDD1 43°HDD2 45° HDD3 43° HDD4 42°
しばくと、cpuが55°くらいかな

電源なんとか足りてる感じ(12V、22Aしかないけど)。一応不安なので、古タワーケースと電源(長く使用する予定なので高いやつ)を注文。

サウスのチップファンを青笊に交換中、わけわからんパーツをママンからはがしてしまった(完全ではないけど)
強引に貼り付けて組みなおして以来3年。 今も元気に稼働中w (あれは、いったいなんもパーツだったのだろう)
616Socket774:2007/09/01(土) 00:21:14 ID:vKPLi5Tw
スレのみなさんお久しぶりです。
うちのNF7-sは今年も糞暑い夏を乗り切ってくれました。
ただ、ビデオカードが限界を迎えつつあるようでゲームをしている最中に落ちたりします。
あと2年がんばってほしいものです。

ではではまた来年。
617Socket774:2007/09/01(土) 01:07:15 ID:hmgNQtSo
>>616
もしかしたら、AGP近くの電解コンデンサがやばいかもよ
618Socket774:2007/09/01(土) 02:26:26 ID:By4SpsBM
浜田次官かと思ったのに(´・ω・`)
619Socket774:2007/09/07(金) 18:35:56 ID:c1+x/WNk
posh
620Socket774:2007/09/07(金) 23:04:28 ID:NFf6tL6F
記念
621Socket774:2007/09/09(日) 18:24:20 ID:qFqquXZj
浜田次官はまだじかん になっていないのできません。
622Socket774:2007/09/12(水) 19:44:41 ID:+88DnIaU
紛らわしいなオイ
623Socket774:2007/09/15(土) 23:12:18 ID:MUzgjWAf
NF7 Ver2.0でVistaインストールしてる人いますか?
SATAのRAID1で警告が出まくりなんですけど
624Socket774:2007/09/16(日) 00:22:12 ID:jOsEJiO2
vistaで使うならnF4以降にしたほうがいいよ
nVも見捨ててるし
625Socket774:2007/09/16(日) 00:52:26 ID:2IdIFALK
ていうかどう考えてもvistaは見捨てられる運命にあるだろ
626Socket774:2007/09/16(日) 01:17:19 ID:jOsEJiO2
XPが出始めもそういう空気だったんだ
MSは時間をかけてOSをモノにしてくるから気長に待つしか無いよ
MeみたいなビックリOSもあったけどねw
627Socket774:2007/09/16(日) 02:35:17 ID:upJKVajs
vistaもビックリOSかもねw
628Socket774:2007/09/16(日) 02:36:59 ID:jOsEJiO2
NTカーネルがベースだからそうはならないと思われ
629Socket774:2007/09/16(日) 03:02:00 ID:1T0VRuuZ
>>626
いや、XPは最初からそれなりに評価されてたよ。
だって、パーソナル系はその前がMEだったからな…。
ビジネス系なら元が2kなので近いもんがあるかも知れんが。
630Socket774:2007/09/16(日) 03:03:37 ID:ygoylqlQ
ドライバ浸透は2000というベースがあったし、2000は安定してたから、XPは最初から評価高かったぞ。 
MEがひどすぎたのもあるけど
631Socket774:2007/09/16(日) 07:32:58 ID:4JxWS5CL
VistaをNF7-S v2.0とAthlon XP 2500+@3200で動かしたけど、
Aeroを切っても切らなくてもOSの動作はもっさり…。
632Socket774:2007/09/16(日) 13:45:34 ID:jOsEJiO2
おぃおぃ…SP1出るまでのXPは酷かったぞ
2kに戻しますなヤシが続出したのに
633Socket774:2007/09/16(日) 14:24:22 ID:aCqm/mmU
SP2が出たときもある意味酷かったw
634Socket774:2007/09/17(月) 00:06:49 ID:lyunXWAR
無意味に青画面が出る98SEやMEに比べればXP全然マシじゃん
つーか、vistaなんてメモリ3G以上使えるだけで他にメリットなくね?
エアロなんて子供騙しだし
635Socket774:2007/09/17(月) 00:26:05 ID:OsQkOfk1
Win2k3でもメモリ4G越え出来るよ
636Socket774:2007/09/17(月) 04:25:57 ID:jHQcesST
>>634

これでも見なよ。
どうしてもVistaの方が良い事にしたい
MSの苦労が笑えるよ。

ttp://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/default.mspx
637Socket774:2007/09/17(月) 09:29:15 ID:aDx8so35
>>636
ワラタ
XPが出たときもこんなキャンペーンをやってたね ^^
638Socket774:2007/09/17(月) 10:11:19 ID:0zOu2iBA
ていうか、MSはいい加減にこれを直せw

>Q. 正規の Windows XP のユーザーが、正規の Windows の特典に参加することはできますか?
>
>A. いいえ。 正規の Windows の特典を受ける資格があるのは、偽造された Windows XP のユーザーのみです。
>
ttp://www.microsoft.com/genuine/downloads/FAQ.aspx?displaylang=ja&sGuid=5904ec1c-02a3-4d1d-aa76-c8724627035f&js=false
639Socket774:2007/09/20(木) 02:45:07 ID:m0JsC6ub
>>638
WGAの趣旨からいうとそれで正しいのではないかと
640Socket774:2007/09/20(木) 07:08:08 ID:+DAzNlCN
>>631
そう?Vistaでメモリ1GBだけどXPより快適だな。
DirectX9のグラボ持ってるならさっさとVistaに移行がいいかと・・・

641Socket774:2007/09/20(木) 07:10:50 ID:+DAzNlCN
>>624
とりあえず、nVidiaのチップセットドライバなしでサウンドとネットワークは動いてる
Sil3112のSATAはドライバが別途必要だった。

スリープも特に問題無しかな・・・
642Socket774:2007/09/22(土) 21:10:57 ID:PfILDmj6
age
643Socket774:2007/09/24(月) 18:35:31 ID:EA7FONuy
SeagateのIDE HDD 300Gを買ってきてビッグドライブ対応のカードに挿してWin98SEの古いマシンで使っていたんだけど
先日SeagateのIDE HDD 320Gを買ってきてNF-7S Windows 2000SP4に繋いでみたのですが128Gしか認識しません。
試しに上記の300Gを繋いでもやはり128Gとなっています。(マイコンピュータ>右クリック管理>ディスクの管理、上で)
HDDが壊れているのかと思ってました。

スレには自己解決しました的な書き込みがありますが、どなたかアドバイスをお願いします。
644Socket774:2007/09/24(月) 18:53:22 ID:TMYBoSiQ
windows板で聞いたほうが早いかも
645643:2007/09/24(月) 19:01:10 ID:EA7FONuy
自己解決しました。書き逃げするとスレ汚しになってしまいますので解決方法をメモしておきます。

↓参照元
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
Windows 2000 SP3 および Windows XP SP1 以降で使用される ATA/ATAPI ドライバ (atapi.sys) は、
137GB を超える IDE ハードディスクをサポートしています。
しかし、標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48 ビット LBA が有効に設定されていません。
コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、
次の手順で Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、
137GB を超える IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。
(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。
また Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、データが破壊される可能性があります。)

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。
メニューから [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。
EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。
646Socket774:2007/09/24(月) 19:07:56 ID:u8yBl8BL
Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブへの 48 ビット LBA サポート

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;%5bLN%5d;JP305098
647Socket774:2007/09/24(月) 19:24:05 ID:42RTIJbX
素直にnvidiaのataドライバ入れろよ
648Socket774:2007/09/24(月) 20:08:53 ID:tHbJ3DMR
>>643
この板の住人にとっては基礎知識レベルの話
649643:2007/09/24(月) 22:17:15 ID:VQSUj9/d
>>648
でしょうね。自分も以前320Gを使っていたはずなんですよ。
ガチャポン2台にビデオを保存していたのですが、夏場に雷で一晩に5回くらい停電にあって
復旧途中に停電、復旧途中に停電、・・・これを繰り返したらHDDがアボーンしてしまって
しばらくパソが使えなくなっていて、ようやく他のHDDを使い回して再インストールしたら
320GのHDDが読めなくなっていたというわけです。

このときマザボが死んでしまったのかと勘違いして、その後はビッグドライブ対応カードで
他のマシンで使っていたのを、またHDDを購入したのでNF-7Sに繋いでみたら認識できず
ふと疑問に思ってかき込んだわけです。

>>647
それは何でしょうか?CD-ROMに入っているドライバーですか?
650Socket774:2007/09/24(月) 22:30:49 ID:qA8zpeDO
デフォルトでは対応してないだけだろ( ´_ゝ`)
651Socket774:2007/09/24(月) 23:57:50 ID:tHbJ3DMR
>>647
こらこら。

>>643
雷のときにはPCに限らず電気物は可能な限り主電源を切って
壁のコンセントからプラグを抜いておく。これ基本。電話線とかもね。
余計なことせず屁こいて早く寝るがよし。
652Socket774:2007/09/25(火) 00:00:33 ID:ypgmmYc0
昔と違ってもう問題ないよ>nvidiaのataドライバ
653Socket774:2007/09/25(火) 01:10:47 ID:jFba86uo
ウチもいれてるけど全く問題ないなぁ。
出始めの頃は散々だったけど。
654Socket774:2007/09/25(火) 01:47:58 ID:yrIw0agg
ドライバの更新止まれば問題ねえんじゃねえの?
ドライバの更新が止まるまで使い物にならないataraidカード企業もあるしな
655Socket774:2007/09/25(火) 03:49:00 ID:5rUaJoZA
中の人はふひぃ〜オワタ!って感じ?w
656Socket774:2007/09/29(土) 17:00:09 ID:lSSjfnY4
NF7-Sって電源コネクタ何ピンだったっけ?
657Socket774:2007/09/29(土) 17:20:57 ID:EyH+fDPm
20じゃない?

変換コネクタくらい数本常備してるのが自作erってもんだZE(´・ω・`)b
658656:2007/09/29(土) 22:56:55 ID:d64LtrT5
>>657
20ピンだったか、ありがとう
659Socket774:2007/09/29(土) 23:01:56 ID:/fgIf/cP
P4コネクタ挿さなくても動くから、NMB-SPW1908を積んでる。
MB、PS、VGAのコンデンサは全て日本製だぜw
660Socket774:2007/09/30(日) 05:23:17 ID:PjrMxf94
再インストールしたんだけどnForce2のドライバがHPになかった
nForce3からしかないっぽい

nForce2のはどこにあるの?
661Socket774:2007/09/30(日) 05:37:59 ID:rDgj638j
662Socket774:2007/09/30(日) 06:18:43 ID:PjrMxf94
>>661
素直にありがとうと言いたい。
663Socket774:2007/09/30(日) 09:10:45 ID:QgKqj2sD
素直でいいなwww
664Socket774:2007/09/30(日) 10:02:40 ID:N1REywvr
どこが?
665Socket774:2007/10/01(月) 14:26:33 ID:SwUThPFB
数年ぶりにDVD焼こうとしたらライティングエラー
IDEドライバのバグ直ってねえ
666Socket774:2007/10/01(月) 23:59:23 ID:mAeu9qTg
PCパーツなんぞ三年ぶりに見たが、メモリ安くね?
http://kakaku.com/item/05200010007/
667Socket774:2007/10/02(火) 00:12:32 ID:CPTEML4R
CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/9 第4週)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0925/pa_cphdd_mem.htm
668Socket774:2007/10/02(火) 00:14:29 ID:pdXMm6hI
あら本当だ、だいぶ安くなってたんだね。
自分は、512+512+256 だけど昔やってたリネ2も途中で軽くなって
もはやコミットチャージを浸食するアプリは皆無。
メモリって欲しい時は高いんだよなー。
669Socket774:2007/10/02(火) 01:46:35 ID:WLRiDQfn
>>665
お前だけだろw
670Socket774:2007/10/02(火) 19:26:38 ID:8uhzLVBE
余り物で液晶TV用PC組んでみた。

[CPU] XP2500+@3200+
[MB] NF7
[Memory] PC-3200 256+256+512(一応ズアル)
[VGA] ELSA GF5700-Ultra
[IDE] 30G+40G+DVD
[電源] CWT-350W
[PCI] Cisco無線LAN + IEEE1394

はじめはAN7にしようと思ったが、@3200+通らないのでNF7に。
なぜかNF7だと1.5Vでも安定している。
671Socket774:2007/10/07(日) 02:12:04 ID:o70S1IEj
672Socket774:2007/10/07(日) 08:30:43 ID:yqM8DJKB
スレ1ケタ台の頃からお世話になってた者ですが、
未だにSoundStormの何がいいのか悪いのかわからんまま
鯖用マシンにしたいなーと2年程悩みつつもまだメイン機にしちょります。


で、何がいいのかとSoundStorm。
それさえ踏ん切りつけば体液なのですが。
673Socket774:2007/10/07(日) 08:46:17 ID:/0iWU/Pm
DAW的には何も良いこと無いので、
BIOSですっぱり切ってる俺がいる。
674Socket774:2007/10/07(日) 08:51:20 ID:j+VmeScc
個人的には邪道であると知りつつCineSurroundが気に入ってたりする。
普段ヘッドホンなんだがこれ入れると耳に優しくなるので重宝してる。

オンボードでは珍しくハード処理がしっかりしてるのも利点だろうけど
普通に使ってる限りあんまり実感する事無いだろうね〜。
ドルビーエンコ出力が必要な人は手放せないんだろうけど。
675Socket774:2007/10/07(日) 09:36:42 ID:o70S1IEj
90PCI買おうかなと思っている。
676Socket774:2007/10/07(日) 10:34:44 ID:j+VmeScc
ちょw通りすがりの荒らしじゃなかったのかよw
677Socket774:2007/10/07(日) 14:02:33 ID:7ZzD0Rvc
>>675
ついでに >>671 についてkwsk
678Socket774:2007/10/08(月) 19:18:37 ID:EOmdr9/q
ノリック殺した犯人
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦(51)
679Socket774:2007/10/09(火) 12:48:41 ID:2TD+RHqS
だれかNF7-Sの最新版(またはSATAのBIOSごと更新されてる最終ベータ?)のBIOSとマザー・SATA最新のドライバ配布してる場所教えてくれないか?
このマシンの最後の更新を完璧にしたい。

これ以降調子悪くなったら買い換えようかと考えてる・・・
680Socket774:2007/10/09(火) 19:29:14 ID:k2AOMh5F
681672:2007/10/12(金) 12:43:48 ID:1QTcEN+p
踏ん切りがついたので鯖化することに決めました。
>672-674ありがd
682Socket774:2007/10/12(金) 18:54:50 ID:x+vl7OGg
電源入れても画面映んないからバラしたら、コンデンサがプックリ・・・
AGP下と上、メモリの間6.3v1800μF x1,10v1000μF x2の3個
大阪日本橋だと何処に売ってるか教えて・・・
683Socket774:2007/10/12(金) 19:11:14 ID:qPpTuVi9
マザーで使うような低ESRのだとシリコンハウスとかデジットかな?
684Socket774:2007/10/12(金) 19:19:08 ID:fd1Of41p
>>683
ありがとう、明日買出し行ってきます。
同一規格ものがないときは596さんを参考にして容量大きめ買って着たら良いのかな?
685Socket774:2007/10/12(金) 20:57:37 ID:4bEKWCRp
>>683ではないが,コンデンサ交換の経験がある俺から.
容量は多少大きくても問題ない.そうね・・・120%くらいなら問題はなかった.
耐圧は交換前のより下回らないようにな.
686682:2007/10/12(金) 21:29:52 ID:fd1Of41p
>>685
どうもです。耐圧高いのは大丈夫、容量は倍ぐらいでも大丈夫かと思ってたが20%UPぐらいまでですか。
とりあえづ、はずしたやつ持って回ってみます。
687Socket774:2007/10/13(土) 00:41:39 ID:vFDLPEBU
まてまてグレードもちゃんと見ろよ。
低グレードのと交換したら元も子もないぞ。
688682:2007/10/13(土) 14:14:30 ID:R8MSQXwt
報告、シリコンハウスで買ってきた。
i一緒のはなかったので
ニチコン(HM) 6.3v2200μF x1、16v1000μF x2 
に替えてみた.今のとこちゃんと動いてる。
689Socket774:2007/10/14(日) 10:15:46 ID:uSG44GF+
age
690Socket774:2007/10/14(日) 10:16:39 ID:uSG44GF+
age
691Socket774::2007/10/18(木) 14:00:25 ID:KXGPv/K7
nForce2のマルチメディアオーディオコントローラドライバどこかにないかな。
692Socket774::2007/10/18(木) 14:12:28 ID:KXGPv/K7
自己解決しました。
693Socket774:2007/10/20(土) 23:41:21 ID:QTI8Wyt3
NF7-M使ってます。

今、VGAを6200から7600GSに換装してたんだけど、
OS起動画面でシグナルが途切れてしまう。
しかたなしに、6200に戻してみたんだけど、
今度はPOST直後に落ちてしまうようになった。
オンボードVGAならなんとか起動出来るんだけど、
これって電源ダメにしてしまったんだろうか。
ついさっきまで何事もなく動いてたのに…。
694693:2007/10/21(日) 01:20:19 ID:Mhm4sHy0
なんとか以前の環境に戻せましたが、何が悪かったのかわからない…。
そしてやっぱり7600GSは動かない…。
7600GSをNF7にインストールするコツなどありましたらお教えください…。
695Socket774:2007/10/21(日) 02:38:44 ID:DYr3pEV1
696Socket774:2007/10/21(日) 04:55:41 ID:Mhm4sHy0
>>695
レスありがとうごさいます。
田コネクタを抜いたり、色々試したのですが、POSTが済んだ後HDDが数秒ガリガリっといって沈黙してしまいます。
SAFEモードで起動しようとすると、sysファイルを読み終えたところで停まってしまいます…。
よろしければbios設定を教えていただけないでしょうか。
697Socket774:2007/10/21(日) 08:28:51 ID:eLsTmW0W
>>696
>>695じゃないけど、AGP DEEP FIFOくらいしか思い浮かばない
698Socket774:2007/10/21(日) 08:41:17 ID:LxPOk+uk
つかNF7でAGP周りのトラブルなんてあったっけ?
699Socket774:2007/10/21(日) 12:59:12 ID:Pq6hWP9i
コンデンサ逝ってない?
700Socket774:2007/10/21(日) 13:04:26 ID:frACljDT
NF7で聞くのは電源切ってもUSB機器のランプが付きっぱなしって話くらいだなぁ・・・・
701694:2007/10/21(日) 19:35:32 ID:UwNhcFPU
皆さんレスありがとうございます。
このスレの住人でよかった…。

コンデンサを確かめてみましたが、
膨らんだりしているものはありませんでした。

AGP Deep FIFOは設定項目が無いみたいです。

7600GSはGIGABYTEのもので一昨日購入しました。

電源は星野金属のRA300に搭載のVariusII-400を使っています。

…と、ここまで書いて思い出しましたが、
6200をRiva Tunerで8pp化して使っていたので、
それが悪さをしているのかもしれません。
Riva Tunerを削除して試してみたいと思います。
702694:2007/10/21(日) 20:08:11 ID:UwNhcFPU
動きました!

RivaTunerを削除したところ、あっさりと起動できました!

みなさんお付き合いいただきありがとうございました。

これでまだまだ頑張れる!
703Socket774:2007/10/23(火) 21:10:13 ID:NndReRK6
NF7-S v2.0
今日いきなり起動できなくなった

症状:電源投入後数秒で落ちる
対処:最小構成でも同じ
    メモリ抜いた状態からでもビープなる前に落ちる

でボタン電池交換したら復帰しました

上の方でも電池に関するレスあるけど
購入から一度も電池交換していない方は
いきなり似たような症状がでたら電池の方も疑ってみてください

以上報告でした

ウチの豚は200*10でも起動できなくなって来ましたorz
704Socket774:2007/10/24(水) 10:44:38 ID:3Kc4TyOA
NF7-S2にSATAカード刺してそっちにシステムいれたら、
HDDにアクセスしてる間だけUSBマウスが飛ぶようになった・・・
PCIの場所変えても同じだしわけわかんねぇorz
705Socket774:2007/10/26(金) 23:13:01 ID:bAbXEHws
NF7-S v2.0でVista使ってますが・・・
S3設定のスリープがやはり駄目ですね。
復帰しない・・・

成功している人います?
706Socket774:2007/10/28(日) 02:25:26 ID:SG2n/mgd
>>704
PCIスロットの場所で良し悪し出るよ。
確か1と5、AGPと4は共有で2、3はそれぞれ独立。INT線って言うんだっけ

あとスレ8だったかそのあたりに80PCIとキャプボの組み合わせで
コマ落ちしまくりとかそんなこと書いてた希も。
707Socket774:2007/10/28(日) 14:53:10 ID:UwuX2clt
SATA4P-PCI(SiI3114)で配下のドライブ間でデータ化けが起きる事に今更気付いたーッ
708Socket774:2007/10/28(日) 18:38:41 ID:xmGOGBpW
>>707
おお、俺以外で使ってる人いたのか!
これ時々原因不明でデータ飛ぶんだぜ。
RAID1やっててしょっちゅうリビルドしてた。
今はオンボードの3112しか使ってない。
709Socket774:2007/10/28(日) 19:24:18 ID:ij8C0Ssd
>>704
当方オンボードSATAのみだが
EXT-P2P's Discard Timeを1msにしなければ
SATA HDD相互のコピー(移動)でデータ化けする

SATAカードは使ったことないのでわからないが
EXT-P2P's Discard Timeの設定はどうなんだろ
カードでは関係ないのかな
710709:2007/10/28(日) 19:26:14 ID:ij8C0Ssd
711Socket774:2007/10/28(日) 21:06:28 ID:K5/82oNs
長年使っていたNF7-SのCPUソケットがクーラーの
バネ圧に耐えられなくなってもげてしまった。
S-ATAをRAIDで使ってたのでデータの復旧のためやっと見つけた中古のV2.0
豚2500にCPUも新調してまだまだ使います。
712Socket774:2007/10/28(日) 23:20:40 ID:ezf0lvzY
>707>708
sil680のATAカードでデータ化けるんでもう1枚買ったらまた化けた
kt400の予備マザーでチェックしたら化けなかったしNF7の回路が電気的に壊れたんじゃね?
713Socket774:2007/10/28(日) 23:38:32 ID:tSe9mLoR
テンプレ先のFAQにSATAのデータ化けがあるけど
EXT-P2P's Discard Time の設定はどうしているんだ?

オンボのSATAもSATAカードと同じくPCIにつながっているよ
714Socket774:2007/10/30(火) 01:34:13 ID:xWCkveog
クラスタサイズを4k>8kにするほうがnForce2だとHDDのパフォーマンスよくなるって話
どんなかんじかちょっと試してくるわ〜レポあとでうpしま
715Socket774:2007/10/30(火) 02:17:59 ID:xWCkveog
安易にパーティーションマジック使ったら処理後起動できなくなった。
disk read error occurdって出てOS起動しないわ。サブPCで先に試してみてよかった。
クラスタサイズの変更とか無茶なことやるもんじゃねぇなwww

メインPCにつないだらディスク読めるしファイル自体は死んでなさそうだがなんじゃこら。
XPのディスク使って修復セットアップでもしてみるわ。

まぁパーティーションマジックはやめといたほうがいいってことで俺乙。
716Socket774:2007/10/30(火) 02:34:01 ID:xWCkveog
ブートセクタ書きなおしてもなおらねええ
パーティーションマジック マジしねww
717Socket774:2007/10/30(火) 02:50:08 ID:b5QZGFni
Acronis Disk Directorマジオヌヌメ
国内販売のプロトンは糞サポートだけどな
718Socket774:2007/10/30(火) 02:54:52 ID:xWCkveog
C: Windows2000 <-こっちのクラスタサイズ変更しようとしたらシボンヌ
D: WindowsXP

ブートセクタ死んだ程度だろうし書きなおしたらXPの方起動できるかなと思ったが無理だった。
もうメンドクセなんでCドライブにもXPいれてクラスタ8kのCと 4kのDを比較してみよう。
719Socket774:2007/10/30(火) 03:58:32 ID:VRUp6hzw
とりあえず成功してから書けよw
720Socket774:2007/11/07(水) 03:03:35 ID:JGbxis3L
いや、報告頼む
721kazu:2007/11/07(水) 21:57:08 ID:0IEtokMK
AN7説明書を紛失したため、マザーボードのpower sw RESET SWなどのコネクターの配列を教えてください。
722Socket774:2007/11/07(水) 22:09:17 ID:bS3WaI/e
723Socket774:2007/11/17(土) 22:34:43 ID:KRnJdc/h
傑作マザーもココまでか
724Socket774:2007/11/18(日) 07:44:07 ID:xRmjj94B
この寒さはなんなんだ?
モバ豚2500+に1.7vで2.3GHz駆動させても70度越えないんだが
725548:2007/11/19(月) 00:16:12 ID:LN8iVtfy
実はあれからずっと放置していたんだけど(だってめんどくさいんだもん)
ふと思い立ってコンデンサを交換してみた
結果、なんとか復活したよ
手持ちのハンダゴテが熱量不足らしく(30W)苦労したが
ドリルで穴を開けたりしてなんとかオペ終了
なんか普通に動いているけど、しばらくは様子見かな
ハンダの盛り付けが甘いから刺激は禁物だな
端子を差し間違えたかLEDは光ってないし
だがまだだ、まだ終わらんよ
ご報告まで
726Socket774:2007/11/19(月) 16:40:05 ID:uBaMzlmC
ドリル!?
ダイソーで200円でハンダ吸い取り機買えるぞ
727Socket774:2007/11/19(月) 18:33:56 ID:fqIKeEkR
SATAのHDDにOSを直接インストールしたいのですが
SATAのドライバは、やはりF6→FD経由でしかインストール不可でしょうか?
というのも、唯一のFDDを親父にあげたPCに付けて渡してしまったもので。
FD以外からドライバをインストールする手立てがあるようでしたら嬉しいのですが。

どなたか、助けてください!!
728Socket774:2007/11/19(月) 18:34:46 ID:fqIKeEkR
嗚呼、板はNF7-S(rev2)、OSはXPでございます。
729Socket774:2007/11/19(月) 19:11:44 ID:cD9BAmMQ
SATAドライバ組込み済みのインストールCDを作る
730Socket774:2007/11/19(月) 19:15:34 ID:r90HCH33
つ「nLite」
731Socket774:2007/11/19(月) 19:28:09 ID:fqIKeEkR
ありがとうございます。
やはり、CD作り直しですか。
SP2統合CD作って以来、久しい・・・。
732Socket774:2007/11/20(火) 03:20:16 ID:+2Dg7Eyw
AN7のNBファンを取り替えました。
AINEXのCB-3845BLにしました。
http://www.ainex.jp/products/cb-3845bl.htm
夏に部屋の温度がかなりあがるので、定番のファンレスは避けました。
いまのところ問題ないっようです。

ついでに質問です。
ファン取り付け作業後、青と黒の電源ケーブル(3pinメス)をさすところが見あたらなくなってしまいました。
普通どこにつけるものなんでしょうか?
ささなくても動いてるってことは、最初から刺してなかった可能性もありますがw
733Socket774:2007/11/20(火) 03:36:06 ID:VxIQjP+c
そんな曖昧な情報でははっきりとした事は分からんぞ…。
多分電源のファンの回転数を検出する用のケーブルと思われるが。
繋いでマザーで監視すれば止まった場合に対処できるという物なので
繋がなくても動作自体には問題ない。
734Socket774:2007/11/20(火) 03:36:49 ID:8ecqmyJL
後半の部分、何を言ってるのかサッパリ分からない・・・
735732:2007/11/20(火) 19:15:22 ID:+2Dg7Eyw
たしかにわけがわからないですね・・すいません。

NBファンを交換する際に、AN7から電源コネクタをいくつか抜いて作業をしました。
(別に抜かなくても良かったんですが。)
作業後に戻していくと、これはどこに?というコネクタが出てきてしまったんです。
電源から出た青と黒の2本線で先のコネクタ部分がメスなんですが、このコネクタは?という質問でした。


>>733
>電源のファンの回転数を検出する用のケーブル

レスありがとうございます。FAN5(LED表示の横)に繋いでみます。
736Socket774:2007/11/24(土) 08:57:21 ID:S91Qu23L
NF7-S VER2を手に入れました。
CPUとメモリーをさすと、赤色のLEDが光りNBのファーンは回るのですが、画面は真っ暗です。
BIOSがとんでいるのでしょうか?
BIOSがとんでいる場合、みなさんどのように直しましたか。
NF7-SのBIOSを取り外し、K7N420PROを起動させてからK7N420のBIOSと交換して、
AWDFLASH NFD7_27.BIN /F としたのですが、”UNKNOWN FLASH”や”チップが違う”といった表示がされました。
737Socket774:2007/11/24(土) 15:44:30 ID:i+WBbbPj
ビデオカード差し忘れに1票入れとこうかな
やっぱやめた
CMOSクリアでダメならボタン電池外して1晩放置
それでも駄目なら外したBIOSをロム焼きするしかないのかな
738Socket774:2007/11/24(土) 16:54:03 ID:O4Xv3/9p
>>736
FDDにアクセスしている様子はありますか
あれば、「BIOS 復旧」でググると
とりあえず
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ohte/bios.html
739Socket774:2007/11/24(土) 18:40:59 ID:l+LzKyeM
>>736
HomeかInsertキー押しながら起動してみる
740596:2007/11/24(土) 23:12:32 ID:QptT8c3f
>>726
あれは駄目。しばらくは使えるけどある日突然シリンダー部が割れて使えなくなる。
素直に千円ぐらいの大手メーカー製のを買うことをお勧めする。
>>548
最低でも40Wのが必要。下手にパワーのないコテを使うと部品やパターンなどを長時間熱に晒す事になるので危険。
>>732
電源ユニット内の冷却ファンに繋がってて、その電源ユニットはマザボから冷却ファンを回す電力を供給する仕様になっていると思われ。
正確には2ピン分が電源(プラスとマイナス)、残り1ピンが回転数検出用だと思います。
参考
ttp://www.interfacebus.com/ATX_Motherboard_Fan_Connector_Pinout.html
>>736
まずはそのNF7-S VER2をどのようにして入手したのかから晒してください。
741736:2007/11/25(日) 08:31:44 ID:IROaDGgd
>>737-740
レス、有り難う。
>>736を書き込む前に、ボタン電池を15分ぐらい外して再度取り付け、試したけどダメでした。
FDDにアクセスしているようには見えません。
HomeやInsertキーは知りませんでした。後ほど試してみます。
>>596を読ませて貰いました。
目視上、コンデンサは大丈夫のようです。
入手方法ですが、貰った物です。
742Socket774:2007/11/25(日) 11:57:12 ID:cdFlgLfe

この板から別のに買い換える気が起きませんw
今後の不安材料と言えば、AGPビデオカードなんですが
今後はAGPのビデオカードの新種って出ないんですかね?
今はGeforce6800GTなんですが、7600GTあたりに付け替えようかな
なんて思ってますよ・・・
AGPの新種が出続けるならまだまだ使える気がする・・・
743Socket774:2007/11/25(日) 16:26:18 ID:MKHKnHb1
AMDから出てるじゃんw
744Socket774:2007/11/25(日) 19:52:11 ID:bczOmRJp
nf7-sで、S-ATAのHDDにOSクリーンインスコに挑戦中
F6で3112のドライバを入れて、HDDフォーマットまで到達
フォーマット進捗100%行くも、「完了できねー。壊れてる可能性があるぜ?」
などというメッセージが出て、OSインスコに突入出来ず

HDD壊れてる? (何度やっても上の結末)
745Socket774:2007/11/25(日) 21:33:21 ID:mNIsbrJz
>>744
OSは2000?
746Socket774:2007/11/25(日) 23:18:52 ID:bczOmRJp
すみませんxpです
747Socket774:2007/11/25(日) 23:40:10 ID:mNIsbrJz
>>746
そうか、2kで同じ症状出続けたんで2k特有の現象かと思ってた

マザーもNF7じゃないときの話だけど
FSB下げたらなんかインスト成功したときもあった。
100×5くらいでやってみたら?

マザーとCPU変えたとき直ったからどっちかだとは思うけど
748Socket774:2007/11/26(月) 01:05:48 ID:3ZmTzNcv
古いノート(ThinkPad600X、440BX、Win2000)で使ってたUSBスピーカーを
NF7-S Rev.2.0(WinXP Home SP2)に挿してみたが、何故か使えなかった…
もう10年近く前のやつ(松下 EAB-MPC57USB)だからなのかな?
nForce2ってかnVIDIAってOHCIだったっけ?UHCIじゃなくて。
ただのUSBオーディオだから普通に使えるもんだと思ってたよ。
749Socket774:2007/11/26(月) 01:25:19 ID:4eLtXOwj
USB Sound Blaster Digital Music SX で問題なしだけど
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=1461
750Socket774:2007/11/26(月) 01:27:41 ID:4eLtXOwj
751596:2007/11/26(月) 09:32:44 ID:xlZbE1Xj
>>736
POSTしないようですね。生産時期から考えてもやはり疑うべきはコンデンサかな。
経験上、見た目まともでも実は死んでいる場合があります。
で、世の中にはこんなものがありますです。先人達は偉大です。
ttp://homepage2.nifty.com/jh6sng/ham/jisaku/050710/J5_07_10.html
2,500-3,000円程度で作れますので挑戦してみる価値はあると思います。
ちなみに一番高くつくのはアナログメーターですが秋月電子通商さんで千円のを取り扱ってますです。
送料込みでも1,500円程度かな。
ちなみに当方、部品は確保してあるんですが組み立てる時間がなかなか...orz...
752736:2007/11/26(月) 20:20:17 ID:AX+KfgwR
>>751
レス、有り難う。

1---HomeやInsertキーを押したがダメ。
2---再度 MSI K7N420PRO のBIOSを引き抜いてNF7-S のBIOSを差し込み、
FDでBIOS更新したところ、成功のメッセージ。前回は差し込みが甘かったのか。
で、BIOSをNF7-Sに戻して起動をかけるがやっぱりダメ。

疲れたので一旦止めます。
皆さん、有り難う。
753Socket774:2007/11/26(月) 22:15:57 ID:ZSlfQ7/u
OnBoardのLANとPCIにNIC挿して両方使いたいんですけど無理でしたっけ?
PCIにNIC挿すとBIOSでOnBoardのLANが消えるんですが
754Socket774:2007/11/26(月) 23:10:26 ID:zL0XomdP
使えまっせ
BIOSのメニューも消えませんが
755753:2007/11/27(火) 06:50:25 ID:7DlLLSKx
PCIのスロット変えてみたりしましたが駄目でした
ていうかPCI1,2,5番目のスロット死んでるや(ノ∀`)
他にもSATA1ポート死んでますしいい加減買い換えますかね…
756Socket774:2007/12/07(金) 16:19:13 ID:ftBPsGfL



---------------【糸冬】--------------------





757Socket774:2007/12/09(日) 00:50:06 ID:AaDDMEE9
---------------再開--------------------
758Socket774:2007/12/16(日) 23:58:36 ID:/FFr4i0F
Windows update よりSATARaid Controller ver.1.0.62.0 が来たけど既出?
759Socket774:2007/12/17(月) 14:08:02 ID:HFjedBVF
入れた
何が変わったのかワカンネ
760Socket774:2007/12/19(水) 18:22:05 ID:cxyQMlAF
posh
761Socket774:2007/12/19(水) 20:37:11 ID:D2nTYKSK
>>758
なんか来てるのは知ってたがどうせ>759になると思って放置

メモリが安くなってきたしグレードアップには良い頃合いかな
abitのGeForce7100チップセットでI-N73Hなんてのが発売されてる
762Socket774:2007/12/19(水) 20:51:21 ID:8FC71pKU
俺も入れたが変化なし
不具合がなければupdateの必要なし、とよく言われているけど入れる
体感差があるとすれば不具合の場合のみと分かっちゃいるがw
763Socket774:2007/12/20(木) 06:33:53 ID:PLuMOWJ1
>メモリが安くなってきたしグレードアップには良い頃合いかな

俺は、USB3.0搭載マザーが出るまで引っ張る派
764Socket774:2007/12/25(火) 21:38:04 ID:CCJ3xbW0
ノースファンだが買って1年ほどで異音発生、さらに数ヵ月後には無音になって早2年ちょい。
久しぶりにケース開けて確認したら案の定ファンが固まってた。
でもまだまだ元気だ。
コンデンサも妊娠してない。
すごいぜABIT。
765Socket774:2007/12/25(火) 23:00:23 ID:cUohBLhK
AN8が早々に引退したのに、NF7は未だに現役でテレビ代わりになってる我が家
766Socket774:2007/12/29(土) 21:20:08 ID:VXee8Bog
hosyu
767 【大吉】 【1449円】 :2008/01/01(火) 09:54:57 ID:KxWgAXAU
保守
768 【大凶】 【188円】 :2008/01/01(火) 16:23:03 ID:KxWgAXAU
保守
769 【大吉】 【1415円】 :2008/01/01(火) 16:44:05 ID:jizk+Kpf
\(^o^)/
770931:2008/01/03(木) 22:26:54 ID:Vvjq7huV
まだNF7がメインストリーム名折れが登場しましたが何にか?
って言うか1年ぶりにこのスレ検索してみたけどまだあったなんてびっくりだよ
同時期の同期MBスレは全部亡くなっているって言うのに・・・
771Socket774:2008/01/03(木) 22:40:49 ID:CPSObGKM
そろそろ乗り換えかな〜と思いつつ、
乗り換えたら一式パーツがあまってしまい、どうしようと思って
ずっと踏み切れない・・・
772Socket774:2008/01/03(木) 23:01:16 ID:+ugeEbAw
3200+ mem2G WinXP ネットとビジネスソフト程度なのでまだいけそう
筆王はもっさり気味だったけど(^_^;
773Socket774:2008/01/03(木) 23:40:40 ID:x05NYhPG
俺はG33の投売りマザー注文したから
オクでモバ豚2500+と7600GSとDDR400処分して苺1700+とオンボでサブにするわ
それでもまだKT333マザーやらDDR333で余ってるからもう一式組めるパーツ余ってるが
774Socket774:2008/01/05(土) 18:39:18 ID:BGjK+KgE
4年前に挿した512MB x 2で今まで頑張ってきてくれたご褒美に、
もう512MB足してやろうと久々のDDRメモリを購入。
…が、家に帰ってよく見たらこれ片面だったんだけど(512Mbit x 8)、
現使用の2枚の両面(256Mbit x 16)と組み合わせてもデュアル動作いけますかね?
無難にBIOSで無効にしておいたほうが良いかな?

いちおう構成を書いておくと、
 NF7-S Rev.2.0 豚2500+(たまにFSB200MHzで使う)
 Apacer-Samsung DDR400 512MB x 2 + Samsung純正 512MB(今回買ったブツ)
775Socket774:2008/01/05(土) 18:45:11 ID:v3KZZ16c
>774
俺は512MB片面+512MB両面、および512MB片面×3枚の
2パターンではデュアル動作を確認しているけど、お前さんの
場合はバンク数の制限をググってみれば?
776Socket774:2008/01/05(土) 18:45:37 ID:NjYn2RVM
>>774
チップがサムだからいけんじゃねーの
777Socket774:2008/01/06(日) 03:40:47 ID:xpPuKpFk
tes
778Socket774:2008/01/06(日) 05:11:48 ID:qqt1nCxl
779Socket774:2008/01/08(火) 15:23:17 ID:Cfgr2YAb
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080112/enquete200712.html
P4の減りに比べてAthlonXPがあまり減ってない事に感動した
780Socket774:2008/01/08(火) 19:22:05 ID:dazMzxoj
AthlonXP=セガサターン
Phenom=ドリームキャスト
C2D=PS2
781Socket774:2008/01/08(火) 20:26:23 ID:Iog4Ma3+
千枚のメモリー512MB*2買ってきた。
これであと3年は戦えるぜ?
782Socket774:2008/01/08(火) 23:33:58 ID:AxoNnnyM
最近ついに積んでいた幕のHDDが死亡(セカンダリ用)。
これまで電源は本体やファンの破損があり2台目だが
その他の構成はまだまだ激安定。
モバ豚2600+も実クロック2.2Gにシバいたままでずっと安定。
AGPはRADEON9800Pro乗ってるがこれまたノントラブルで相性抜群に良い。
783Socket774:2008/01/08(火) 23:47:05 ID:HOvLTOPj
>>781
俺はあと1年でいいかな…しかし壊れる予兆すら無いな
784Socket774:2008/01/08(火) 23:57:12 ID:YFYGszry
この正月休みに変態に乗り換えちゃったよ、うちのNF7。
ビデオ・メモリ・HDD・電源使い回しで。
新規購入は変態と中古のセレ420のみで13kほど。
コンローのセレはいいね。
AthlonXP使いの面々は、
シングルコアの64より
コンローセレの方が感動するかも知れないと思った。
785Socket774:2008/01/09(水) 00:00:40 ID:iv4CJbvU
年末に内部掃除した時も全く異常なかったな

…今ならDDRメモリ売ってその金でDDR2の買っても
逆に2倍ぐらいの容量に増やせるのが悩ましい…
786Socket774:2008/01/09(水) 00:41:41 ID:vQSQut8q
G33に乗り換えたけどNF7-Mのオンボと大差なくて涙目
仕方ないからNF7と7600gsでゲームやってたりする
787784:2008/01/09(水) 21:33:35 ID:GJzhQebH
>>785
物は試しにと、今日売りに行ってみたよ。
ちょっとだけ足が出たけど、バルクDDR-333 512MB*2が
バルクDDR2-800 1G*2に化けましたw

ちょっと驚いたのは、豚2500+が結構いい値段で売れたことかな。
俺が買った中古セレ420と同じ値段で売れるとは・・・

今に思えば、電圧定格200*10で使ってた苺皿1700+が突然死して
急遽近場で買った豚2500+、
固定倍率で電圧定格だと180*11が精一杯だったんだよなぁ。

ソケAマシンは可変豚2500+積んだお嬢様マザーだけになりました。
ケミコンも載せ替えたし、こっちはまだまだ長い付き合いになりそうだな。
788Socket774:2008/01/09(水) 22:52:54 ID:r78UTBCc
友人から5.1chサラウンドセット(ONKYOのやつ)貰ったんで、
NF7-S購入後4年目にして初のSoundStorm体験しようと今さらながらwktkしてます。
で、NvMixer(nForce Driver 5.10)の設定を弄ってるとこなんですけど
 5.1chサラウンド(DVDなど) → DolbyDigital 5.1ch(パススルー)
 4chサラウンドほか(EAXなど) → DolbyDigital 5.1ch(リアルタイムエンコード)
 2ch(CD-DA、WAV、その他全般) → L-PCM 2ch
のように設定するには、どこから辿れば行けるのでしょうか?
検索してもいまいち情報が少なくて… さすがにやる事が古過ぎたか orz
789Socket774:2008/01/09(水) 23:25:21 ID:o5K2FMBn
>>788
タスクトレイにアイコンが表示されてないか?
そこからいろいろ設定できるぉ
790Socket774:2008/01/10(木) 13:59:09 ID:UYOXKwD5
>>787
おまえは俺か・・・ 状態ですw

ちと前だけど豚2500+は4Kくらいで売れた
7Kで新品購入だったのにw

苺皿1700+だけ手元に残して
随時環境移行中
791Socket774:2008/01/10(木) 14:56:35 ID:Dh2B5RRy
コア欠けしまくりのモバ豚2500+あるけど年明けてからライバルが多すぎて出品できないw
792Socket774:2008/01/10(木) 15:16:39 ID:eJ3Lr11C
今年は移行が進む年かねえ
793Socket774:2008/01/16(水) 00:03:46 ID:cwf3kdes
>>792
全体的にイロイロ安くなったからねぇ
俺は去年サブマシンに降格させつつも一応現役。使い勝手のいい板だからもっと頑張ってもらわんとw
794Socket774:2008/01/16(水) 01:03:03 ID:fP+0AwkY
電源ONで時々こけてたんでどうするか考えてたが
深夜の配線整理中に電源オフのスピーカーがブーンと鳴ってた
?と思いつつスピーカーをタップに接続するの止めて2週間経つが非常に快調
NF7-S 2.0は丈夫で長持ちするなあ
795Socket774:2008/01/21(月) 20:55:32 ID:YmtIr7XB
4年目になるがそろそろコンデンサ周りが気になるな
796Socket774:2008/01/21(月) 21:06:13 ID:KLLwzvr4
AGP下のやつをチェック
797Socket774:2008/01/21(月) 23:23:10 ID:weivmTZb
Barracuda 7200.10(ST3500630A-500GB)をNF7-Sに繋いだらハングアップするんだが
これどういうこったろう?セカンダリのマスターにHDD一台接続でOSカタマル

AN7のほうに繋いだら普通につかえて玄箱でも使えてるし
seatoolsでもノーエラーでドライブに問題はないんだろうが・・

まいったなこりゃ。IDEHDDで相性問題なんかあまりきかないが
なんだか動かない奴も居るって事で一応カキコ。
798Socket774:2008/01/22(火) 21:04:49 ID:WV5a5gjE
電源足りてる?
799Socket774:2008/01/22(火) 23:05:00 ID:wwzmTHaV
薔薇は伝統的に初動だけ妙に食うからなぁ
800Socket774:2008/01/23(水) 04:20:58 ID:uf6p9bSM
NF7-Mを長らく使ってるんだけどひさしぶりにケースを空けてみたら
ノースブリッジのチップセットファンが壊れてるらしく止まっていました藁
新しいファンを買いたいのですがお薦めってあります?

あとメモリーもいまPC2700の512MBを一枚さしてるんだけど
PC3200の1GBを一枚挿すのと512MBを2枚挿すのだとどっちのほうが
デュアルチャンネルの恩恵うけれます?
マシンの用途はいちおうちょっとしたグラフィック処理とかなんだけど。

情報器盆濡〜
801Socket774:2008/01/23(水) 07:19:51 ID:2Q4KqYjC
NF7の定番といえばZALMANのZM-NB47Jとか。
ZM-NBF47が付くならそれの方が良いかも。
ファン付きが良いならX-Cooler DragonFlyとか。

1G+512Mで完全にデュアルチャンネルできるんだっけ?
1G+512M+512Mで2Gデュアルのがいいんじゃ?
802Socket774:2008/01/23(水) 12:45:55 ID:uf6p9bSM
あーファンレスの方が安いんすね!あざっすm(_ _)m
803Socket774:2008/01/26(土) 03:22:02 ID:HB3j48LM
チップセットクーラーの質問に便乗させてください。
NF7-Sを使用していますが、ビデオカードに2スロット使用するものを
装着したときに、サウスブリッジにZM-NB32を着けることが出来ません
(背が高すぎて、ビデオカードのクーラーにぶつかってしまうため)。
このような場合にお勧めのクーラー何かありませんか?
804Socket774:2008/01/26(土) 03:38:58 ID:RDuJfehP
>>803
とりあえずビデオカードをセットして隙間の距離を計る。
まだカードが無い場合は、少なくともカード差し込むスロットの高さ分は平気なハズだから、
チップ表面からそこまでの高さを計ってみるといい。

もうこのマザーは引退してしまったので分からないが、
記憶が正しければ高さ10mmか15mmぐらいのチップ用シンクを使ってたと思う。
1個あたり7〜800円ぐらいだから、高さが微妙なら2〜3個買って試すといいんじゃないか。
余れば他の冷却に使うことも思いつくだろうし。
805Socket774:2008/01/26(土) 04:00:36 ID:AgfO6nUn
ギリギリ干渉するって程度ならフィンを一列折るという手もある
806Socket774:2008/01/26(土) 23:34:40 ID:cPIEj7xF
保証はできんが
http://www.ainex.jp/products/yh-3000a.htm
を使ってみたらどう?あらかじめ大きさを測っておけばもしかしたらいけるかも…。
807Socket774:2008/01/31(木) 14:18:07 ID:1urMd1Tu
>>801
よくわからんが1G+512で俺のNF7・AN7は両方ともBIOS上DualChannel有効になってるぞ
808Socket774:2008/01/31(木) 15:33:24 ID:7e9f9RKR
Realtekのサイト行ってもALC-650のドライバおとせなかった (´・ω・`)
809Socket774:2008/01/31(木) 18:24:56 ID:5R8Ua3b+
64 3500+が手に入ったんでNF7からの以降を考えてるんだけど
NF7で使ってる資産を生かして3500+使えるママンいいのないだろうか
810Socket774:2008/01/31(木) 19:14:41 ID:p3XvfFy+
いいかどうかはわからんがメモリとAGPのビデオカードを利用するなら
A8Vぐらいしかないんじゃないの?
PCI-Eのビデオカードか内蔵マザボならまだいくつかあるけどね。
811Socket774:2008/01/31(木) 19:36:10 ID:NOr9v+eL
NF7-Sを使用しています。印刷した説明書を見つつCMOSクリアをしようと思ったのですが
ジャンパピン1と2は短くなっていると標記されていますが、ケースに組み付けてコードも密集した状態で
どうにも目視での区別が出来ません・・・。

CPU側を上、マザーボードに付ける電池側を下と見た場合、上から下にピン設定が321として配置されていると見ても
よろしいのでしょうか?説明が下手で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方お教え下さい。
宜しくお願いします・・・。
812Socket774:2008/01/31(木) 19:54:21 ID:VozYF1VC
大体基板に1の方に何か目印がつけられてると思うが…
まぁ、説明書見る限り上(CPUの方)の方から321のようだな
813Socket774:2008/01/31(木) 20:05:37 ID:NOr9v+eL
>>812
ありがとうございます!これで安心して作業が出来ます
814Socket774:2008/02/01(金) 11:14:59 ID:NkRKJpWW
>>808
「ALC-650 ドライバ」でググったら出てきたぞ。
公式じゃないっぽいけどな。
815Socket774:2008/02/02(土) 15:59:19 ID:5wSh6s7D
パラレルポート付近にある4つの大きなコンデンサ、皆さんのはしっかり根本からささっていますか。
自分のMBは少し浮いていて、ぐらぐらです。
液漏れはしていないのですが。
816Socket774:2008/02/02(土) 23:57:33 ID:nxR3jqE5
>>808
空いてる時間に落とせ
817Socket774:2008/02/03(日) 13:08:13 ID:nAJ/LXhS
>>816
そうじゃなくて、Realtekのサイトにもうドライバがないみたいよ?
818Socket774:2008/02/03(日) 15:32:55 ID:6YxpNfnB
819Socket774:2008/02/04(月) 02:12:59 ID:kiKw+LX6
>>818
ごめ、俺の確認不足だった。
ALC-650で検索してもHitしないからてっきり違う物かと思ってた。
820Socket774:2008/02/05(火) 19:29:33 ID:TPkzu7i3
メモリ増やそうかと思ってるんだけど、
PC2100(256MB)とPC2700(512MBx2)だと、
動作速度はPC2100に引きずられるのかな?
821Socket774:2008/02/05(火) 19:31:28 ID:NRMEplGV
yes
822Socket774:2008/02/05(火) 19:35:30 ID:TPkzu7i3
>>821
書き込んで3分でもうレスがついてるとはw
dクス。増やしたらPC2100は外すことにするよ。
823Socket774:2008/02/05(火) 19:36:01 ID:YQEciaYB
いまどきPC2700(512MBx2)なんて買ってんな。
どーんとPC3200買って、256のは捨てろ。
てかDDRなら速さ関係なく値段同じようなもんだろ
824Socket774:2008/02/05(火) 19:59:26 ID:TPkzu7i3
>>823
ん?新しく買うわけではないよ。
PC2700を積もうと思ったのは単純に余ってたし、CPUのFSBに
合わせた方がいい、とどこかで読んだから。

それとも、FSB関係無しにPC3200積んだ方がいいのか?
825Socket774:2008/02/05(火) 20:01:40 ID:YQEciaYB
ああ、買うんじゃないのね。先走っちまったな。
FSB400じゃないなら、PC3200の設定がマザーで出来たとしても
速くはならないから、その通りでし
826Socket774:2008/02/05(火) 20:15:33 ID:TPkzu7i3
>>825
それならよかった。
PC3200のメモリをパーツ庫から探すところだったよw
827Socket774:2008/02/05(火) 20:50:38 ID:NRMEplGV
寧ろ、DualChannelで使うならPC2100でも帯域は足りてる。
828Socket774:2008/02/06(水) 13:02:49 ID:QCVD64Bo
このスレがまだ継続してた事に驚愕
NF7-S ver2.0 XP-M2600+をFSB400で動かして3年以上、本当にトラブルが無い良い子だ
829826:2008/02/06(水) 19:29:35 ID:9BGcXMgZ
>>827
そうなの?
よく分からなくなってきた
830Socket774:2008/02/06(水) 19:46:44 ID:enJWLrrU
CPU-ノース間の帯域(EV6バス バス幅64bit)
FSB266MHz(DDR133MHz) 133*2*64/8/1000=2.128GB/s
FSB333MHz(DDR166MHz) 166*2*64/8/1000=2.656GB/s
FSB400MHz(DDR200MHz) 200*2*64/8/1000=3.200GB/s

ノース-メモリ間の帯域(DDR SDRAM バス幅64bit)
PC2100(DDR133MHz) 133*2*64/8/1000=2.128GB/s
PC2700(DDR166MHz) 166*2*64/8/1000=2.656GB/s
PC3200(DDR200MHz) 200*2*64/8/1000=3.200GB/s

ノース-メモリ間の帯域(DualChannel DDR SDRAM バス幅64x2bit)
PC2100(DDR133MHz) 133*2*64*2/8/1000=4.256GB/s
PC2700(DDR166MHz) 166*2*64*2/8/1000=5.312GB/s
PC3200(DDR200MHz) 200*2*64*2/8/1000=6.400GB/s


詰まるところ、FSB400(DDR200MHz)でCPU動かしてる場合でも、
PC2100 DualChannelで帯域は足りてる。
831Socket774:2008/02/06(水) 19:50:49 ID:enJWLrrU
んで、FSBとメモリクロック合わせた方が良いってのは、
帯域が一致したときもっとも無駄がなくなるから。

CPU帯域>メモリ帯域だとCPUがメモリに足引っ張られてる状態になるからまずいけど、
CPU帯域<メモリ帯域の場合は特に問題があるわけではない。
832Socket774:2008/02/06(水) 21:31:58 ID:zYlcw0xv
帯域は足りてても、タイミング合わせるために
ウェイトが入るんじゃなかったっけ。
FSBと同じにしとくのが、一番無難で速いことに
間違いはないかと
833Socket774:2008/02/06(水) 22:03:59 ID:guTRIP6Y
>>828
よう、オレ。

3200+と同じクロックで動かしてるが、それ以上上がる?
軽く試してみたがダメだったよ。
834Socket774:2008/02/06(水) 22:41:20 ID:QCVD64Bo
>>833
200*10で常用してるけど特に問題無く200*11(1.45V)でも動くね
そのままもう少しは回るか電圧上げれば素直に動きそうではあるけど
無理なく長持ち低発熱がモットーのチキンなので試して無いのよ
835Socket774:2008/02/06(水) 22:51:08 ID:guTRIP6Y
>>834
なるほど。サンクス。

せっかくのDDR500メモリも意味無しか…
250*9とかで動いたら楽しそうなのになあ。
836Socket774:2008/02/07(木) 02:04:17 ID:mCqqT4VC
200超えたら、nFoが早めに昇天しそうだ
837826:2008/02/07(木) 17:23:39 ID:DvXDqC6E
>>830-832
解説d。
とりあえずPC2700の余りメモリ積んで様子見てみる。
838Socket774:2008/02/10(日) 18:18:33 ID:9rjvZQgP
NF7-S V2.0を持っている方、教えて下さい。
CPUソケットを上、PCIバスを下にした場合、CPUソケットの右側(レバーがある側)に
2つ穴が空いています。上の丸い穴のすぐ真下、D28に何か部品がありますか。
自分の物はハンダがあるだけで何も載っかっていません。
839Socket774:2008/02/10(日) 18:37:12 ID:69KF0kx0
>>838
今朝うちのぬこが蹴り落としてきた3枚には載ってないよ
つーか、ダイオード記号描いてあんじゃん…不要だろ常考
840838:2008/02/10(日) 19:46:15 ID:9rjvZQgP
>>839
そうですか、有り難う。
画面表示しないNF7-Sを持っているのですが、下記を見て、これが原因かなと思いまして。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78707982
自分の持っているのは3枚目写真の左矢印の先のように両方ともハンダのみが載っています。
この方はD28の真上が完全に?空洞になっているようですが。
841Socket774:2008/02/10(日) 21:09:55 ID:LeDZb/Js
パターンが右の元からないのとおなじだから
もともといらないと思ぅ。

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3547.jpg

緑四角上のほうでパターン判別。
842Socket774:2008/02/10(日) 21:16:21 ID:eL8UBClj
>>840
そりゃVGAとは関係ないですよ・・・考えすぎ
843838:2008/02/10(日) 22:15:24 ID:9rjvZQgP
>>841
わざわざ写真まで有り難う。
自分の持っている不良マザーは写真右側でした。
縦に2つ赤いチップ?がハンダ付けされており、左側がD26、右側がD27と書かれています。
ヤフーで出品されていたのは、nukkorosu3547.jpg 左側の製品だったのですね。

>>815は自分が記入したのですが、よかったら教えてもらえませんか。
844浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :2008/02/11(月) 00:16:02 ID:QEGSvSCn
>843
ちょうどテンプレサイトに載せてる画像に、該当のパターンが分かる画像があったのでどぞ
http://www.geocities.jp/nf7an7faq/Socket.jpg
ウチのはNF7-SL V2.0でしたが、D28は最初から空パターンでしたよ。

って、いらなかったかな…

コンデンサに関しては、ちゃんと付いてれば、多少浮いていても問題ないように思いますが…
マザーじゃないですけど、手持ちサウンドカードの150PCIは、結構コンデンサの足が浮いてる状態で付いてましたが、特に問題ないですし。
何かをぶつけたりして、無理な力が掛からないようにしたら大丈夫じゃないでしょうか?
845Socket774:2008/02/11(月) 00:20:20 ID:8n8wF7V5
>>844
浜田次官!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! GJ!!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
846Socket774:2008/02/11(月) 00:29:53 ID:2mQ0sy9H
                  >>844

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
847Socket774:2008/02/11(月) 00:33:37 ID:oeuRXkV9
Videoが出なくて延々と悩んでるのか?
はじめから情報小出しにしないで相談しときゃいいのに・・・
ある日出なくなったのか壊れた物を入手したのか知らないが、問題の切り分けした?
BIOSクリアした後、KBさして起動したらFDDかHDD読みにいくとこまで行くの?
行くならPCI Videoが使えること確認できればAGPが怪しいとか絞れる
(よく見ると焼けてることが多い罠)
848Socket774:2008/02/11(月) 00:52:07 ID:g3TuG7z4
次官・・・!浜田次官じゃないか!
849Socket774:2008/02/11(月) 01:17:39 ID:w2IgXkcp
>>844
次官タソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
確かAN7売ったんだっけ
850Socket774:2008/02/11(月) 02:54:12 ID:HTCtJ5ZR
PAL8045…
何もかもが懐かしい…。
851Socket774:2008/02/11(月) 02:58:15 ID:+Qm2MnLv
>>844
浜田次官と戯れた日々を、僕達は忘れない・・・。
852838:2008/02/11(月) 07:39:00 ID:Ck5s7Pe0
>>844
大きな写真有り難う。見やすいです。

>>847
すいません、一番最初の投稿は>>736です。
ちょっと時間が取れたので久しぶりにさわってみました。
このマザーは頂き物で、取り外すまで動作していたと言われていたのですが、自分にはどうすることも
できませんでした。
>>736の作業から一旦中止後、もしかしたらbiosがとんでいるのかと思い、修理屋にromだけ送ってみたのですが
戻ってきた物をつけてもダメでした。
今現在、KBさしてもFDDを読みに行きません。
これから出社するので、落ちます。
853Socket774:2008/02/11(月) 07:40:49 ID:ET8ieZJ4
次官久しぶり記念パピコ
854Socket774:2008/02/11(月) 08:55:46 ID:EJoczrpi
やっぱり次官が来ると盛り上がりが違うなぁ。( ´∀`)
855Socket774:2008/02/11(月) 09:53:57 ID:hZRvmfEG
次官降臨、記念真紀子。
856Socket774:2008/02/11(月) 12:50:11 ID:o+//zhpM
次官たん降臨したし
新しいのに買い換えようと思ったけれど、まだまだ現役で使うかな
全く壊れる気配がない
857Socket774:2008/02/11(月) 18:18:21 ID:mLPh+K0W
俺もQ6600で組んだけどNF7-S機で不自由がないのでいまだにメインのままw
858Socket774:2008/02/11(月) 18:23:04 ID:GWBRZVzp
PCE-e に変えなきゃならない理由がみつからない人と、
チプセトレベルでSATAじゃなきゃイヤな人、
PCI接続のGIGA-LANじゃ物足りない人以外は、
このままで問題ないと思うよ。
859Socket774:2008/02/11(月) 18:35:16 ID:ZbEOs65s
NF7-S V2.0 MP2600(200Mx11) mem2G WinXPSP2

ネットとビジネスソフトなので問題なしと思っていたが、
最近のセキュリティソフトの重さをはっきりと体感できるようになったよ('A`)
860Socket774:2008/02/11(月) 20:44:55 ID:ihWTKsUa
>>859
ノートン使ってる?
nod32に変えたら、ノートンが激重だったことを実感したよ。
ノートンはひどすぎる。
861Socket774:2008/02/11(月) 21:05:12 ID:EJoczrpi
ノートン先生とバスターはひどいね。
862Socket774:2008/02/11(月) 21:08:04 ID:ZbEOs65s
ノートンはNAV2004+Kerioが最後で、その後VB2005・2006
現在Kaspe7です
XP1800+のAntiVir+Comodo2.4の組み合わせより重い
nod32はAntiVirと同程度の軽さですね
863Socket774:2008/02/11(月) 23:25:35 ID:gGTje+1x
AntiVirは軽くてできる子。俺も愛用してる。
でも、怪しめのサイトに入るような人は、
多少重くても、なんでもブロックしてくれるソフトを使った方がいい。
それでも脳豚やVBは無駄な重さだと思うが
864Socket774:2008/02/11(月) 23:47:26 ID:k75f2A4S
そこでKasperskyですよ。KIS・KAV両方使ってるけど、どっちでもいいんじゃね。
865Socket774:2008/02/11(月) 23:57:45 ID:ZbEOs65s
Kaspeはサイトによって表示に引っかかりを感じる
かといってTCP80をスルーさせるとKaspeの意味あるのかなぁ

最近安全なはずのサイトに、アクセスしただけでトロイにやられるとの報道を見ると
安全性と快適性を両立させるために、グレードアップする時代になったように気がする
866Socket774:2008/02/12(火) 00:10:21 ID:+CKZ5b6u
うちはOutpostだけは相性が悪くてブルーバック連発だった
867Socket774:2008/02/12(火) 00:45:15 ID:AOAxOaL5
Outpostはプラグイン弄ってやるとブルーバックでなくなるよ
868Socket774:2008/02/12(火) 13:11:28 ID:+CKZ5b6u
>>867
どうするの?
869Socket774:2008/02/12(火) 13:47:39 ID:AOAxOaL5
ADBLOCK.dll
Content.dll
Ftpfilt.dll
Htmlfilt.dll
Httpfilt.dll
Imapfilt.dll
Mailfilt.dll
Nntpfilt.dll
Pop3filt.dll
を設定画面から無効にして、Pluginsフォルダからも除去。
Outpostを再起動でおk。

というか、フリー版に関してはプラグイン外さないとどのPCでもブルーバック出る。
870Socket774:2008/02/12(火) 13:50:32 ID:+CKZ5b6u
>>869
thx!
それじゃこれってNF7の問題じゃないのね…板違いスマソ
871Socket774:2008/02/12(火) 14:16:00 ID:AtyLx/5s
アウポでプリセット自作できる知識あるならJeticoオヌヌメ
872Socket774:2008/02/14(木) 02:20:24 ID:6KokZZaW
すいません、ageさせて頂きます。

先輩方質問です・・・
当方nf7-s ver2のマザボを使っているのですが
しばらく放置してて、久々に起動してみて、OSをCDブートでインストールしようとしたところ
CDブートでOSを読み込み(ブルーバック画面)、一回黒い画面になり _ がチカチカしている所で
電源が落ち、MBのスピーカーから ピーポーピーポー ずっと鳴ります・・・

ばらして組み立て、メモリを変え、CPUのコア欠け確認、温度を確認し、HDDの入れ替え、BIOSの更新、CMOSクリア

思い当たる所はすべてやったのですが
相変わらずこの現象です・・・。
原因がさっぱりつかめません。
一体何が原因なのでしょうか・・・。激しくはまってます。
先輩方、、何方か教えて下さい;
よろしくお願いします。
夜も眠れませんOTL
873Socket774:2008/02/14(木) 02:38:47 ID:6gTugw+v
ビープ音は確認した?
ttp://signalshonan.ddo.jp/hint/award_bios.html
874Socket774:2008/02/14(木) 12:19:32 ID:YoFOb7XD
age
875Socket774:2008/02/15(金) 00:26:04 ID:dkbYf1/O
>>872
つ[腐った電源ユニット]

間違いなくちゃんと動作している電源を使って最小構成でPOSTするとこまでがんがれ
876Socket774:2008/02/21(木) 04:13:41 ID:DGyIyQDH
まだまだ頑張ってもらわねば・・

ほしゅ。
877Socket774:2008/02/22(金) 12:03:09 ID:Au1XM8Lt
最近起ち上がり途中で止まるようになった・・・

そろそろお別れする時が近づいてるのかな
878Socket774:2008/02/24(日) 07:44:23 ID:Z9L6hXrY
>>877
つ[腐った電源ユニット]

まずは電源を疑え
879Socket774:2008/02/24(日) 08:17:43 ID:5Z0cKZXG
電源か・・・ちょっと電源スレのぞいてくるノシ
880Socket774:2008/02/24(日) 08:19:07 ID:5Z0cKZXG
電源スレ大杉ワロタw
881Socket774:2008/02/24(日) 10:54:26 ID:25uGtHYI
総合でいいんじゃね?
882Socket774:2008/02/24(日) 13:45:49 ID:1JxwMzg3
nVidiaサイトに行ったらnForce2ドライバが見当たらんのですよ
883Socket774:2008/02/24(日) 14:27:11 ID:fB8vTjJT
まず製品のタイプでLegacyを選びなさい
884Socket774:2008/02/24(日) 14:39:43 ID:1JxwMzg3
選択言語を英語にしたら出てきました。失礼しました。
885Socket774:2008/03/01(土) 22:32:16 ID:Dff8zAcp
やはりSoundStorm切るとぐいぐい温度が下がるのぅ
886Socket774:2008/03/04(火) 11:53:29 ID:+oqaR8/w
4年愛用したNF7-S V2.0(2500@3200)が逝って3日
そろそろC2Dで新調せよ というお告げなのだと思ってオクを眺める事暫く…


…結局、中古のAN7をポチってしまった俺ガイル
また逝くまで使い倒してやるさ
887Socket774:2008/03/04(火) 13:27:50 ID:NmCiv2H0
6000+で組んでもメインの座から落ちないNF7-S V2.0とXP-M2600+(3200)
888Socket774:2008/03/04(火) 19:29:00 ID:Jgp2sdQx
今日、アキバの大通りのドスパラでNF7を見た
3,000円以下だったんでなんか懐かしく保護しようと思ってしまい
CPUが既に手元にないのに20分ぐらい青かごの前にいたわ
889888:2008/03/04(火) 19:29:24 ID:Jgp2sdQx
じゃんぱらの間違え
890Socket774:2008/03/04(火) 21:25:03 ID:jtj2FY+8
じゃんぱらは昔からこの板の評価が低く、買い取りも販売も低価格
891Socket774:2008/03/05(水) 01:55:05 ID:a31r3LKH
SiI3124ののSATAカードのBIOSアップデートをしたいんですが
アップデートツールからはオンボードの3112しか見えません。
BIOSで3112を殺すとチップが何も見つからない状態になります。
何か良い方法ないでしょうか。
892Socket774:2008/03/05(水) 02:01:41 ID:TQOGs2gT
SiI3124は使った事無いんでよく分からないけどWindowsでは見えてるの?
最近のSiIのドライバだとデバイスマネージャのプロパティからBIOSアップデートする機能があるけどSiI3124は駄目なのかな?
893Socket774:2008/03/05(水) 04:37:23 ID:IQPuJ+YG
Sil0680Aでもデバイスマネージャーからアップデート出来るようになってるな
まあDOSからやるけど
894Socket774:2008/03/05(水) 08:20:16 ID:8Oa2b2MB
オンボードで同系のチップ積んでるカードのBIOSアップデートなんて
怖くてできないけどな。
別のマザーに刺してアップデートすればいいのに
895891:2008/03/05(水) 10:00:04 ID:a31r3LKH
>>892
Windowsからは見えていてデバマネのSCSIとRAIDコントローラの下にあります。
しかしアップデートできそうな項目はプロパティ内に見つけられません。
>>893
0680でも出来るとなると世代的な問題は無いようですね。というか出来ないのがおかしい…
>>894
危険なんでしょうか。稼動状態なのが今これしかなくて、何とかなればと思ったのですが。
896Socket774:2008/03/05(水) 10:31:35 ID:IQPuJ+YG
http://www.siliconimage.com/support/supportsearchresults.aspx?pid=27&cid=15&ctid=2&osid=0&
DOSとWindowsどちらのツールからやってる?
NF7-S V2.0で0680Aのカードのアップデートした際は最新ドライバにしないとデバイスマネージャに
BIOSアップデート項目は無かった
どちらにしろWindowsからBIOSアップデートは個人的に嫌なのでl3112を無効にしてDOSで行ったんだけど
あと起動時に3124のBIOSは表示されてるの?
897Socket774:2008/03/05(水) 15:34:23 ID:8Oa2b2MB
>>888の奴、まだ売ってたわ。きれいな箱入り。
無印 Ver2.0、「サウンド不良」で\2,780だってさ。
微妙なんでパスしたが、-S だったら買ってたかもw
898891:2008/03/06(木) 00:31:03 ID:wLzaHzPS
>>896
すいません。最新のBIOS(6.4.09)が既に入っていました。
最新BIOSのリンクにRAIDの文字があり、それ以外の最新のにしようと頓珍漢なことをしていました。

ツールですが、Winツール:認識せず、DOSツール:認識する、でした(書き換え確認はしていませんが)。
挙動が異なることに思い至らず、早とちりでお騒がせして失礼しました。

ドライバは最新の1.3.20.0ですが書き換え(られそうな)画面は見当たらず、これはチップの違いでしょうか。

レス頂いた方々、相談に乗って頂き有難うございました。
899Socket774:2008/03/07(金) 20:29:50 ID:lDuDgY9b
AN7でメモリー1GBを2枚差ししてる人いますか?

今は512MB*2で、メモリを増やそうと思うんだけどどうかな?
900Socket774:2008/03/08(土) 00:41:56 ID:RfQRJZ3N
>>844
裏切り者には氏の制裁を、、、
901Socket774:2008/03/09(日) 00:52:11 ID:ZV+uIkGX
>>899
1GB x 2 + 512MB x1 刺して安定してますが。
902Socket774:2008/03/09(日) 02:58:17 ID:F7Ia5RGZ
AN7で1GBx3な漏れ。ついでにNF7で1G+512M+256Mな漏れ。
903Socket774:2008/03/09(日) 17:22:52 ID:upACUV/n
>>900
使うのやめてもいいけど、売っちまうのは確かに酷いと思った
904Socket774:2008/03/10(月) 18:15:27 ID:s1bF5UY0
>>901-902
レスサンキュー

さっそく1G*2+512MBにしてみたよ。
問題なしで動いてる。
905Socket774:2008/03/13(木) 15:22:19 ID:G1MDsQrv
ABIT NF7-S V2.0なんだけど、グラボ変えようと思ってて
7000円以下で、お勧めありますかねー?
906Socket774:2008/03/13(木) 20:37:02 ID:cBxbMU1K
用途を書かなきゃスレの住人も答えようがないべ
907Socket774:2008/03/13(木) 20:38:28 ID:En22KVX2
書いたところでいまさら選択肢もあまりないがな
908905:2008/03/14(金) 11:43:30 ID:Z+r3SwpR
>>906-907
すまん

用途は動画とネットくらいです。
ゲームはやりません。

ちなみに今使っているのは「Sapphire RADEON 9000 64MB」です。

選択肢が無い中で、何かお勧めあったら教えてください。
909Socket774:2008/03/14(金) 13:38:29 ID:oov8a9yT
変える必要なし。
910Socket774:2008/03/14(金) 18:34:01 ID:AzAuSko0
ネットと動画ならti4200で全然困ってない俺w
911Socket774:2008/03/14(金) 19:16:26 ID:tss2u1Go
ゲームしないなら、少しぐらいの性能向上よりもファンレスにしとけ
912Socket774:2008/03/14(金) 19:42:38 ID:tss2u1Go
908にファンレスを勧める理由

ビデオカードで一番速く壊れるのが冷却ファン。
壊れたら、自分でなおすかカード買い換えになる。
その頃だと、買い換えようにも選択肢はほぼ絶無
913Socket774:2008/03/14(金) 20:05:06 ID:Tj6w8c3m
NF7-S V2.0に付属していたSERILLEL2というPATA>SATA変換器を使って、
PATAのHDDを最近のマザボのSATAコネクターに繋げて使ってる人はいますか?

説明書によると「シリコンイメージ社のコントローラーがのっている
マザーボードのみで使える」と書いてあるので、やっぱり無理かな。
914Socket774:2008/03/14(金) 20:18:17 ID:Z+4MhniZ
>>913
nforce630iでも使えてるよ
915Socket774:2008/03/14(金) 20:31:15 ID:S4osuoV2
>>913
乱八SLI-Dで使ってる
気にしないでおkじゃね
916Socket774:2008/03/14(金) 20:34:20 ID:5AzOSkGa
>>913
nForce630aでも行けた
PATAHDD使うのに役立ってるよ
917Socket774:2008/03/14(金) 20:47:38 ID:Tj6w8c3m
>>914-916
レス、サンクス。

予想外に使えるみたいですね。
そろそろ新規に一台組もうと考えていて、余ったPATAのHDD2台と
DVDドライブのうち1台を、SATA経由で流用できそうなので良かったです。
918Socket774:2008/03/15(土) 15:28:00 ID:5BKBG4fc
ECS K7VZAで焼きミノ(XP1800+)を作ってからNF7-S ver2.0に乗り換えたんですが、
BIOSのcpu thermal throttlingの設定はdefaultの50%でほっといていいんでしょうか
意味がよくわからん orz
919Socket774:2008/03/15(土) 17:48:11 ID:qStvplai
CPU温度が上がり過ぎた場合にクロックを指定%まで落して熱を制限する機能
でも、自分の環境ではクロック落ちた事が無いな
一部マザーではoffにするとオーディオのノイズが無くなったとか言われてたけどどうだろう
920918:2008/03/15(土) 21:30:31 ID:5BKBG4fc
>>919
レス、dです。

自分でもonにして数値変えたり、offにしたり試してはみたものの、
cpuクロック、温度にこれといった変化なく、何か設定に問題あるのかなと思ってました

去年の暮れに祖父でジャンピングキャッチした老母板なんだが、
長生きしてもらいたい




921Socket774:2008/03/17(月) 22:35:38 ID:Npin8YXQ
今更だけど何とはなしにAudio Driverをver4.66にしてみたら
長らく悩まされてた不具合直りやがったw

ゲームなど特定の物で急に音が鳴らなくなるって症状だが
同様の症状の人いたら入れてみると良いかも。
922Socket774:2008/03/17(月) 22:54:41 ID:qqev04Uj
まじ?
4.62で急に音が出なくなることは確かにあったんだ
923Socket774:2008/03/17(月) 23:01:52 ID:Npin8YXQ
マジっすよ。
今まで不具合起きたタイトルを調べ直したって訳じゃないが
とりあえず現在進行形で起きてたのが起きなくなった。
いやはや非公式のだからとスルーしてたがまさか直るとは…
924Socket774:2008/03/17(月) 23:20:38 ID:qqev04Uj
nf123xp stuff
http://nf2.stuff.googlepages.com/
ここのかな?
925Socket774:2008/03/17(月) 23:26:48 ID:Npin8YXQ
っと書くべきだったな、それですよ。
他の所の4.65入れようとしたら認識してくれなかったので
何か入るようにクラックされてるのかもしれないけどw
926Socket774:2008/03/18(火) 07:25:57 ID:iVNQrkys
ここのIDEドライバって公式よりマシ?
927Socket774:2008/03/18(火) 20:29:52 ID:vOk7QeFG
目的による
928Socket774:2008/03/19(水) 18:03:37 ID:u6Bsi+yK
>>927

ネットがメインで大容量のファイルアクセスもわりと頻度は高い。
動画エンコもまぁぼちぼちする。
こんな感じの使用目的だけど。
929Socket774:2008/03/20(木) 13:36:09 ID:8YYooQFc
Audio4.66入れてみたよ
XPしか書いてないが2Kでも問題無さげ
確かにゲームで良く音が出なくなってたのが改善されたように見える
930Socket774:2008/03/20(木) 16:22:17 ID:Ir+Xf3hf
実験としてNF7-S2GでRAID1組んだんだがリビルドの方法がわからない・・・
片側のディスクを空のものに交換後、BIOSのRAIDユーティリティで「Rebuild」を選択実行しても何も起こらず
PATAでもSATAでも同じ
経験者居ませんか?
931Socket774:2008/03/21(金) 11:39:16 ID:uPeIXfLI
>>930
NF7-S2GでRAID1(SATA)を組んでたのが、電池交換時にCMOSクリアで
アレイが飛んで悩んだ経験ならある
でもふつうにBIOSをクリア前と同じに設定してユーティリティーで新規アレイを
組んだら、そのまま復旧して完全に元通りになった
932Socket774:2008/03/21(金) 17:48:46 ID:dgBB3tfv
raid1なら普通にパーティションレベルでコピーすればいいだろ
933930:2008/03/21(金) 18:42:27 ID:wssnGM65
>>931
ディスクの中身を消さずにアレイを消したり再構築しても大丈夫なのは確認できました

>>932
やはりそうだよね

ありがとう
934Socket774:2008/03/28(金) 12:00:12 ID:h9dzWNWj
まだまだ現役XP-M2600+
935Socket774:2008/03/28(金) 20:17:09 ID:yZsTSt21
老いてもなおますます次官
936Socket774:2008/03/29(土) 02:15:52 ID:cRoD1BtG
S939〜Core2に乗り換えて早2年。
いまだにこのスレは気になるw
937Socket774:2008/03/29(土) 07:38:34 ID:bPMt/E9J
今日も快調XP2500+
938Socket774:2008/03/30(日) 01:36:29 ID:KMqnLzZ/
今、間違ってNF7-Sv2.0にNF7-Sv1.0のBIOSフラッシュしちゃったんだorz
なんとか・・・できないかな?
939Socket774:2008/03/30(日) 01:39:47 ID:rWu7tipl
焼き屋に頼めば?
940Socket774:2008/03/30(日) 01:56:48 ID:KMqnLzZ/
やっぱり1台のマシンじゃ復旧無理すよね。
起動できるNF7-Sv2.0マシンをBIOSフラッシュ手前までもってってROM引っこ抜いて交換して焼くなんてのは無理っすかね?
941Socket774:2008/03/30(日) 02:12:51 ID:n6x5VfH1
>>940
wikiの

1, 空のFDを用意し、FDをフォーマットします。
2, ABITのHPからBIOS nf7d26をダウンロードします。
3, ダウンロードしたnf7d26.exeを適当な場所に解凍します。
4, 解凍してできたフォルダの中にある、すべてのファイルをフォーマット済みのFDへコピーします。
5, 一度電源を切ります。
6, FDを入れたまま電源を入れ、画面が出た所で「ALT」と「F2」を同時に押します。
7, すると自動的にBIOS更新作業が始まります。
8, 1〜2分くらいでBIOS更新作業が終わり、自動的に起動画面へ変わります。
9, BIOSの設定をし直して完了です。

これでやれば、プロンプトがでなくてもFlashが立ち上るから、書き込めるかと
間違った場合の救済措置として有名じゃなかったっけ?

あと、「ROM焼き大丈夫」とかでコピーして貰うってのもあるけどね
942Socket774:2008/03/30(日) 03:05:34 ID:KMqnLzZ/
こんな遅い時間に皆様ありがとうございます。
早速ためしてみまする。
943Socket774:2008/03/30(日) 03:16:32 ID:KMqnLzZ/
やっぱり画面も出てこない状態なのでダメでした。
BIOS焼いてもらうしかないのかなと・・・。
強制交換で焼くのは危険過ぎかなぁ orz
944Socket774:2008/03/30(日) 09:27:21 ID:dEssHZI/
945Socket774:2008/03/30(日) 10:14:10 ID:KMqnLzZ/
情報ありがとうございます。
焼き屋に頼む前に一通りもう一度試してみます。
電源入れても全く何も表示されずBEEPもならないので辿り着けることはないのかもしれませんが。
m(_ _)m
946Socket774:2008/04/01(火) 11:12:28 ID:e3EkH8hl
導入から3年、何て安定度だ…
947Socket774:2008/04/01(火) 15:07:37 ID:uLJGBben
自分の不手際でNF7ver2.0がメモリエラーを吐き続ける故障をしてしまったorz
メインマシンなので早急に交換したいのだけど、
やはりヤフオク位しか入手方法ないのかな?
もしNF7が在庫にある中古ショップ等をご存知の方がおられたら教えてください
948Socket774:2008/04/01(火) 15:31:27 ID:A2Jv50gQ
NF7-Sなら祖父梅田店に店頭在庫あるみたいだから問い合わせてみ
ver1.0か2.0の明記がされてないので一緒に聞いたほうがいいかも
949Socket774:2008/04/01(火) 15:55:16 ID:zmPxLG1A
>>947
なにしたの? ママンが原因?
950947:2008/04/01(火) 20:42:16 ID:S5QoQuKx
>>948
情報ありがとうございます、聞いてみます

>>949
中古のメモリが安いなと思って少し刺さりにくいけど力を入れて刺したところ、
DDR2のものだったみたいでBIOSのメモリーエラー音→抜いても改善せずです
PC"2"-3200となっている2を見落としていました・・・
951Socket774:2008/04/01(火) 20:48:46 ID:mzEpc9zj
エイプリルフールだからって無理するな
952Socket774:2008/04/01(火) 23:35:37 ID:S5QoQuKx
>>951
ネタでもなんでもなく本当に困ってます><
953Socket774:2008/04/02(水) 19:04:39 ID:4CxZQ/Aw
切り欠きぐらい確認するだろ常考
954Socket774:2008/04/03(木) 12:35:19 ID:t/9xsDLA
俺も中古でNF7-Sをもう一枚確保しようかと思ってるんだけど
ver1.0と2.0って大きな相違点あったけ?
955Socket774:2008/04/03(木) 12:50:28 ID:9QXbaEnb
BIOSが全く違います。
956Socket774:2008/04/03(木) 13:32:28 ID:t/9xsDLA
>>955
情報thx
実際に使用するに当たって、そのBIOSの違いが何かメリットデメリットがあれば教えて
957Socket774:2008/04/03(木) 13:47:47 ID:tb7SMaIP
過疎スレでつまらんことを
958Socket774:2008/04/03(木) 14:23:37 ID:XP3a93bN
なんのための>>1のFAQなのかと
959Socket774:2008/04/04(金) 01:16:23 ID:44UmgCRd
もうすぐ桜も散るから
それまでの辛抱だ
960Socket774:2008/04/04(金) 17:42:47 ID:i6YxxrC3
友達に聞いたんだけど
いまDDR PC3200のメモリって店頭で新品売ってないって本当?
そろそろ1GB→2GBに増量しようかな、とおもっとったのに
時代ってすげーな
961Socket774:2008/04/04(金) 17:52:12 ID:i6YxxrC3
自己レス
売ってるみたいですw
ごめんなさい
962Socket774:2008/04/05(土) 16:33:33 ID:bcD7DZp3
PC100とかも売ってるよね・・・

TagRAMとかはもうないだろうけど・・・
963Socket774:2008/04/05(土) 19:09:42 ID:mr7aDXiP
家庭用のマシンがDR-DRAMだ。
もう手に入らないよな…
964Socket774:2008/04/09(水) 21:50:24 ID:99QREhZ+
BIOS飛ばしたモノですが。
焼き屋さんに頼んで焼いてもらいました。
見事復活しました (TT)

BIOSを変えたせいか、MBRへのアクセスがおかしくなった?ようで元のHDDじゃOS起動しなくなりました。
直らないので再インストールしたところ見事起動。

次はネットに繋ぐとOSフリーズ・・・
どうやらNVMACとNVGUIDのことを気にしてなかったんですが見事に消え去っているので再度自分でBIOS書き換え。

なんとか復旧できました。
夜中に付き合ってくださった皆さんアリガトウゴザイマシタ。

新しいBIOSはSATAからの起動がなんか一呼吸遅くて気になる;
965Socket774:2008/04/10(木) 02:07:38 ID:BpdZ4PsM
>>964
おめでとうございます

SATAですか・・・・んーどうなんでしょうねえ・・・・

Biosも最新が一番いいわけじゃないので、いろんなVer.を試してみるといいかもしれませんね

あと、SATAのドライバもかな・・・

紆余曲折ですよねえ・・・


自分も今友人のノートで苦難してます
YahooMessangerでボイスチャットできなくて・・・・あとクリーンインストール一歩手前までやったんですが
だめでした・・・Soundドライバーが問題な気もするんですけどねえ・・・
ただYahooだけだめでLiveもSkypeもGtalkも大丈夫なんですけどね(^^;

でわ
966Socket774:2008/04/10(木) 15:49:18 ID:7VBDzO7A
電源を入れても画面が映りません
AthlonXP2600+ メモリ AGPグラボの最小構成で検証しています
投入後赤いLEDも緑LEDも点灯しますが、やっぱり画面が出てきません
CPUもAGPも温かくなっているのでパーツの故障ではないと思うですが、
何が原因になりますでしょうか?
967Socket774:2008/04/10(木) 15:55:22 ID:KH1RPRlF
普通ビープが鳴るだろ。
968966:2008/04/10(木) 18:13:41 ID:+NTD0Rtl
>>967
ビープ音は一切なりません
わざとエラーを出そうとしてもビープは鳴りません

ボタン電池変えてみようかなあ
969Socket774:2008/04/10(木) 19:03:23 ID:Ve7cKpxt
ビープ一切鳴らない時点でもうアウトな気が
970Socket774:2008/04/10(木) 19:10:08 ID:BpdZ4PsM
とりあえず

VGAとメモリとCPUとマザーを複数用意してもらうしかないねえ・・・

とりあえず、VGAのBios表示してないということからVGA交換かな

とにかくちゃんと動作確認取れてるパーツで切り分けしていくしかないかとおもいます

なんか、ピン曲がってるかマザーいっちゃってる感じするけど
971Socket774:2008/04/10(木) 20:00:20 ID:lnxIdSJf
実はモニタが壊れてたりして
972966:2008/04/10(木) 20:26:10 ID:3/cPGwPK
Athlon900をつけてみたところ正常に起動しました
どうやらBartonが死んでいたみたいです…

BIOSで勝手に600MHzにされるのですが、
手動で変更する必要があるのでしょうか?
973Socket774:2008/04/17(木) 02:29:19 ID:e7VjJUFA
どんだけながいんだ このすれ
つか板
974Socket774:2008/04/17(木) 03:23:46 ID:SL2KFS6u
鉄板ですから。
975Socket774:2008/04/17(木) 13:57:00 ID:oNMVlBU8
連日の高負荷でもへこたれない凄まじい安定度でお気に入りなんだけど、世代的な悲しさもあって
各種ファンが喧しくて困ってりゅ・・・・
2500+で一応電圧とか落としてるはいるけど、これから暑くなってくるから回転数もそんなに
落せないし。
みんなファン・クーラー類どんなの使ってる?
ちなみに最近1枚新品手に入れたんでケース新調したいんだけどお勧めとかないかな?
976Socket774:2008/04/17(木) 14:37:57 ID:TIoBucR9
クーラーはPAL8045+三洋80mm1850rpmが定番だったけ。つうか懐かしい。
977Socket774:2008/04/17(木) 15:42:50 ID:7v8vfzNi
俺は未だにPAL8045使ってる。
978Socket774:2008/04/17(木) 15:45:15 ID:cY2/YJa7
>>975
適当に買ったFalconRockIIのまま


次スレありかな・・・AN7/NF7は滅びんよ、何度でも甦るさ!
立てて埋める?まだこのスレにいる香具師たちの環境でも書いてさ。

2ndでNF7、3rdでAN7が現役。

XP-M2400(200x6運用)、512x2、P650、ストレージばりばり
2500可変豚(200x8運用)、512x2、N6200A、ストレージばりばり

・・・なんかBXの時の様な脅威の延命効率じゃね?
979Socket774:2008/04/17(木) 15:53:45 ID:kWDNoH59
言われてみればBX並の寿命だな。
ファイル鯖なんかで現役って人もまだいそうだ
980Socket774:2008/04/17(木) 16:05:17 ID:J42XB9Vj
現役のメインPCですよ^^
981Socket774
CPU PAL8045 8cm2800→1800prm(可変)
ケース ゴルフ1500rpm→800rpm(可変)

そろそろ更新して予備機に回す予定