ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
139110
>110 です。
その後の、報告を致します。
表向き快適に動いていると思っていましたが・・・3Dのベンチが動かないことが発覚しました。
そういえばシステム診断でDirectXのチェックをしてなかったと思いテストしますと、
速攻でフリーズの嵐なんですよ・・・
もう癇癪おこして窓から板を投げ捨ててしまいたいと思いましたが、ここはじっと我慢して
Windowsを再度入れなおし(この板買ってからもう10回は入れなおした気がする)

色々設定見るもWin上からは異常が見つけられない。
BiosをBetaの1010.004に上げてみるも変化なし、そこでBios設定を色々と弄った結果!
私の場合だけかも知れませんが、DDR Voltage AGP Voltage 等がAuto設定にしてると
気持ち低めになってるという結果でした。VCOREは1.7Vにしてたんですがね。
でDDR 2.65V AGP 1.6V に手動で設定してやると・・・あら不思議DirectXの
テストがALL通るようになりました。

今回のトラブルは電圧不足だったのが原因ぽいです。
AutoでOKと思ってた私が悪かったんですね・・・ 長文スマソ A7V880ユーザーに幸あれ