【冷却】HDDに関する情報交換スレ 15台目【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HDDの静音化・冷却に関する情報をマターリ交換中...

お約束
※荒らさない・煽らない。またーり、マターリ。
※質問するときゃ過去レス(・∀・)ヨメ!!
※適度なsage推奨

過去スレ・関連スレ・関連リンクは>>2-10辺りを参考に。
2Socket774:2007/05/30(水) 22:26:45 ID:uIXQ7t1k
3Socket774:2007/05/30(水) 22:28:53 ID:uIXQ7t1k
[お弁当箱]

静音BOX ◆5dJZGwISyc 氏による弁当箱キット。
弁当箱は自己責任において静音化のために HDD を入れることも可能らしい。
http://bento.zero-yen.com/

ukkili ◆xt9oae4vKQ氏によるインプレサイト
http://silencer.s58.xrea.com/
4Socket774:2007/05/30(水) 22:31:33 ID:uIXQ7t1k
5Socket774:2007/05/30(水) 22:33:11 ID:uIXQ7t1k
以上テンプレ。

次スレからは関連スレを消してもいいかも。
6Socket774:2007/05/30(水) 22:36:19 ID:SG1blyZj
>>1
7Socket774:2007/05/30(水) 22:53:23 ID:L9oZP4lB
テンプレではないけど毎回出る話題なので。

5インチベイ2段占有装着型の定番SF7500
ttp://www.easy-buy.co.jp/easy-buy/home/ecl/sf7500nw/large.html

ファンはさほど静音ではなく薄型HDDでなければ3段積みはちょっとしんどいが
この点は同種の製品はどれもほとんど同じ。
SF7500はフィルタとファンがHDDの前に来るので装着には奥行き確保が必要だが、
同種の製品の中では各種ケースへの装着性・冷却性能とも優れていて
ベイから取り出さずにフィルタの掃除ができる利点がある。

店頭販売している店があまりなくて入手性に難があり、
E@syBuyの直販(?)はレスポンスが良くないという。
8Socket774:2007/05/30(水) 23:31:27 ID:uIXQ7t1k
ついでにSF7500の類似品とか

親和産業 五兵衛シリーズ
http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/calm/ss-5bay.htm

AINEX HDC-501シリーズ
http://www.ainex.jp/products/hdc-501.htm



3.5→5インチベイマウンタ等と併用

AINEX FF-503シリーズ
http://www.ainex.jp/products/ff-503.htm

サイズ 鎌平
http://www.scythe.co.jp/etc/kamabay-detail.html
9Socket774:2007/05/31(木) 02:37:53 ID:74MU38LV
10Socket774:2007/05/31(木) 15:48:59 ID:pbMSNjd8
>1
乙。
11Socket774:2007/05/31(木) 23:45:08 ID:+1mjizR/
>>1
もしかしてこのスレ立てたのって>>1

だとしたら激しく乙なんだが
12Socket774:2007/06/01(金) 02:49:47 ID:8RZwGmnK
Seagate ST3320620ASを2台接続しているPCを起動して
20分程度放っておくと静かになるのですがエクスプローラ等を
起動するとPCから冷蔵庫のような低音の音が鳴りはじめます。

たぶん電源が切れていたHDDが動き出すからだと思いますが
こんなものなのでしょうか?

ディスクの偏芯とかだったらいやなんですが・・・。
13Socket774:2007/06/01(金) 09:43:00 ID:SCfMWy19
防振ワッシャとかいろいろ工夫してみれ
14Socket774:2007/06/01(金) 10:04:45 ID:w1Esr4H1
>>ディスクの偏芯とかだったらいやなんですが・・・
ありえないから。
剛性低い安ケース使ってんだろ
HDDの電源は切れないし、デスクトップなら通常プラッタの回転も止まらない
15Socket774:2007/06/01(金) 12:50:40 ID:GgAsD4sc
>>14
>通常プラッタの回転も止まらない
え?止まるでしょ。電源の設定によっては。

うなるのはケースの剛性が低いせいだろうが。
16Socket774:2007/06/01(金) 12:57:56 ID:w1Esr4H1
ソダネ
17Socket774:2007/06/01(金) 15:27:59 ID:8RZwGmnK
>>15
> うなるのはケースの剛性が低いせいだろうが。
結構評判の良いそれなりのケースを使ってるからそれはないです。

ケースを開けてHDDを触ってみると明らかに
2台目のHDDの震動が大きかったです。
18Socket774:2007/06/01(金) 16:12:41 ID:cruNamZn
ディスクの偏芯って 馬鹿じゃね

手で触って 明らかに振動が大きいのがわかるんだから ケースがやわだろ
19Socket774:2007/06/01(金) 17:28:20 ID:6I1Hg4eP
グダグダ書く奴に限って、ケースの名前を言わない法則
20Socket774:2007/06/01(金) 17:29:39 ID:GgAsD4sc
>>17
固定が甘いとか。

何も原因がなくて、そのHDDだけが異常に熱いとかだったら、HDDのスピンドル
の偏心ということも考えられるけど・・・
21Socket774:2007/06/01(金) 17:36:21 ID:yoOnURHZ
スピンドルが偏心しててデータの読み書きできるわけないだろ
22Socket774:2007/06/01(金) 18:02:33 ID:8RZwGmnK
>>19
Antec P180
23Socket774:2007/06/01(金) 18:12:39 ID:xCH6c/T9
最高級のパーツで組んだのにうるさいですってかw
24Socket774:2007/06/01(金) 18:59:53 ID:LA7HJArK
P180かよw
俺が欲しいくらいだ
25Socket774:2007/06/01(金) 19:14:41 ID:8RZwGmnK
>>23
静音性に気を配ったらこれになった。
まさかHDDがうるさいとは思わなかった。
後これさえ直ればかなり満足なんだけど。
26Socket774:2007/06/01(金) 19:15:22 ID:UzO2kJPN
うなりは片方逆さにするといいとか聞いたが
27Socket774:2007/06/01(金) 20:22:45 ID:1BMIPxtv
鉛テープとかどうだろ
28Socket774:2007/06/01(金) 22:40:33 ID:8RZwGmnK
逆さにできるなら試してみます。
鉛テープって意外だったのですが割と一般的なんですね。

もしHDDが悪いのであればこういうのは
初期不良ではなく個体差になるのでしょうか?
29Socket774:2007/06/01(金) 23:18:26 ID:beDRcooN
鬱陶しいな
ケースから外して、床の新聞の上にでも直置きして動かしてみろよ
それで同じ異音がするならHDDが原因,異音が止まるならオマエの
使い方が悪いってはっきりするだろうが。
30Socket774:2007/06/02(土) 01:03:41 ID:H9R94vBm
最もな意見だな
31Socket774:2007/06/02(土) 02:48:37 ID:308PyV8b
低反発素材
32Socket774:2007/06/02(土) 10:36:08 ID:JlRagJuo
奇遇だなー俺もP180だよ。
これでうなりが聞こえるなんてたいしたもんだよ、
厚めのシリコン製マウントアダプタと
二重外装を通り超して本体を響かせるというその音を、
ぜひ録音して聞かせてくれ。

で俺の想像だけど最下段電源区画のファンに
ドライブのケーブルが擦れてるんじゃね?
あそこはなんか網でも張ってガードしとかなきゃだめだよ。
33Socket774:2007/06/02(土) 10:46:51 ID:pqrkdzQ6
冷蔵庫のコンプレッサーに比べればかわいいもんさ
34Socket774:2007/06/02(土) 10:58:22 ID:jqkV4/54
どんな業務用冷蔵庫やねんw

最近の”家庭用”冷蔵庫は静かだせ、買い換えて驚いた
35Socket774:2007/06/02(土) 11:04:04 ID:pqrkdzQ6
固定してないと前進してくるんだぜ!
36Socket774:2007/06/02(土) 11:06:37 ID:ORyXuJNK
家庭用でも小さい奴は未だに煩いよ。
ちなみにペルチェも空冷ファンが煩くてダメ。
大型サイズ(400リットル以上)はメーカーが力入れてるので、
容量は大きいのに一番静かで省エネな罠。
37Socket774:2007/06/02(土) 11:08:35 ID:QJnfMNtV
静穏冷蔵庫にPC入れたら冷えるし静かだし良いことずくめじゃね?
38Socket774:2007/06/02(土) 11:10:29 ID:pqrkdzQ6
お前ら現実から目を背けるなよ
39Socket774:2007/06/03(日) 01:49:38 ID:9mbag5G+
>>32
> ぜひ録音して聞かせてくれ。
携帯で録音に挑戦してみたけどサーって雑音に
消されてしまいだめでした。

> で俺の想像だけど最下段電源区画のファンに
> ドライブのケーブルが擦れてるんじゃね?
これも確認しましたけどケーブルがすれているわけではなさそうです。
でもこのケースでかいのと重いのを除けばよく出来てますよね。

後、前のレスに片方逆さにするってのもあったので
試してみましたが残念ながら効果がありませんでした。

HDDを2台つけたらこんなものと思うことにします。
ありがとうございました。
40Socket774:2007/06/03(日) 02:00:52 ID:1g+5ncsY
 
41Socket774:2007/06/04(月) 00:06:23 ID:A/JUh2YF
良い解決方法ですね
42Socket774:2007/06/04(月) 10:20:54 ID:JGxwipXO
気にしすぎだよ夏場50度越えてるけど壊れた事無いぞ
43Socket774:2007/06/04(月) 10:32:40 ID:8pbO+YY9
温度とか別に、運が良いだけ
壊れるときには壊れる
44Socket774:2007/06/04(月) 12:25:03 ID:YJBrNT0m
そもそも温度情報自体がいいかげんなわけだろ
45Socket774:2007/06/05(火) 02:18:24 ID:pu4VFZ58
ttp://www.scythe.co.jp/etc/kamabay-detail.html
これと
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/quietdrive.html
これ使ってHDD何台まで載せれますか?
鎌平の止め具がない真ん中の段だけ?
それとも止め具と同じ場所にマウンタケースも止めて3台まで?
46Socket774:2007/06/05(火) 02:24:00 ID:UUcaQmx5
ケース次第。
ちゃんとネジ穴が使えて、後ろにはみ出す分が何処とも干渉しなければ
3段ともいける。
47Socket774:2007/06/05(火) 02:29:50 ID:pu4VFZ58
>>46
回答ありがとう
ツールフリーのケースだけど一応ネジ穴はあるし、鎌平はもう装着してるしマウンタケースもあまり高くないのでとりあえず1つ買って試してみます
48Socket774:2007/06/05(火) 18:33:12 ID:ErKvk4G3
部分的に読み取りエラー出るようになってしもた
領域確保し直したんだが、クイックフォーマットはできるが通常フォーマットすると58%経過でフリーズして、
しかもディスク自体認識しなくなるんだよな
WIN2000上でチェックディスクかけても同じく途中でディスク消失扱いで止まるし
起動予約でチェックディスクかけたら10時間近くかかってなんとかチェックできたが、
空っぽのはずなのに300MBくらい使用済みになってた
これはチェックディスクで不良セクタを隔離してくれたってことか?
このまま使うのも怖いんで、不良セクタ部分をパーティーションで隔離したいんだが、
前半58%は大丈夫ってことでいいのだろうか?
物理フォーマットできりゃ直りそうなんだが、SATAコントローラーに載ってるから
ベンダーのツールじゃ認識しないんだ……
49Socket774:2007/06/06(水) 02:35:57 ID:i2gLtVDI
>>48
スレ違い
50Socket774:2007/06/09(土) 22:21:27 ID:9mwSP3a+
HDDクーラーって、下につける専用のもあるけど、あれってどうよ?
ガンガンに冷えそうで夏対策にひとつ買おうかと思っちょるのだが
51Socket774:2007/06/10(日) 01:53:41 ID:QhU8+gv/
水冷ユニット付き外付けHDDケースとかあればいいのに
52Socket774:2007/06/10(日) 09:30:07 ID:hbdLcngz
オレ、アルミヒートシンク付のHDDケースにいれて
さらにその上にぬれ雑巾をおいてるよ。
そらゃー冷えますよ。ほぼ水冷なんで。
あーでも2時間に1回フレッシュな水あびが必要。
53Socket774:2007/06/10(日) 13:48:44 ID:G2714TE+
>>52
それは水冷とは言わん。
54Socket774:2007/06/10(日) 18:29:11 ID:jf6PDclb
気化熱かwwww

でも部屋湿気ないか?
55Socket774:2007/06/10(日) 18:32:14 ID:ApTNfdDX
結露が起きる可能性があるからやめたほうがいい
56Socket774:2007/06/11(月) 00:05:48 ID:OdPeilQg
3.5インチ、5400回転の120GB以下の欲しいのですが、サムスン以外の売ってる店はないですか?
57Socket774:2007/06/11(月) 01:01:04 ID:JoFF8H6S
>>56
お前んちの左向かいにある電気屋さんに売ってたよ
58Socket774:2007/06/11(月) 01:11:46 ID:/UVms0XG
前から気になってたことなんだけど、今時のSATAに古いケーブルだと速度とか信頼度とかに影響あるのかなー。
組む時は全然気にもしてないがパーツ屋で見かけると気になってしまう。
どちらにしても抜けにくくなってるSATAケーブルは欲しいなw
59Socket774:2007/06/14(木) 08:54:08 ID:mdFCIMBC
60Socket774:2007/06/16(土) 14:59:48 ID:OesRgrrC
>>50
俺も以前から気になってるが、ファンの振動とか心配なんだが…
61Socket774:2007/06/16(土) 16:42:52 ID:U3AxwvHQ
五兵衛て3.5インチベイ2段使ってHDD3台乗せる事できる?
62Socket774:2007/06/16(土) 17:51:47 ID:dyZoAEFT
いま47度ですが、まずいですか?
夏こえられますか
63Socket774:2007/06/16(土) 17:53:00 ID:lHpzzGfv
7月になったらエアコンつけて今より寒くなるから問題ない
64Socket774:2007/06/16(土) 23:12:09 ID:afRa94pX
>>62
俺も6台連結で同じ温度だw
室温は30℃
負荷時48℃以降に頼りにならないとは言え
SMARTのレートが上がるのでかなりよろしくない環境だと思う

>>63
中にはエアコン使えない人いるんんじゃないかな
クーラー病とかつらいし
俺は故障中で使えないorz
65Socket774:2007/06/16(土) 23:16:06 ID:7ifLsUNV
いまシバき中だが、
室温25度で、29と35で安定してるわ


CPUが50度いってるがw
66Socket774:2007/06/16(土) 23:16:10 ID:HANMSjj7
今は狭い部屋だからいいけど
来年引っ越す予定で個室にクーラーが設置できないからヤバイ
67Socket774:2007/06/19(火) 02:39:12 ID:DJ1jpnEC
この前、室温31度で日立のHDが44度までいった

これから雨が続くみたいだからある程度涼しくて、7月までは安心だけど夏はクーラーつけなかったらやばいだろうな。
PCつけっぱなしで外出はできなさそう。

現在は室温28度で40度
68Socket774:2007/06/19(火) 07:40:17 ID:zS+ALme0
HDDは40度台をキープできれば案外大丈夫。
まあ冷えた方が寿命は延びるんだろうけど。
熱で逝ったっぽいのはここ3年くらいない気がするんで、あまり心配しても仕方がないと思う。
ちなみに現在室温33℃で43℃・・・
69Socket774:2007/06/19(火) 08:28:43 ID:/RDilSnZ
HDより使用者が逝っちゃいそうです
70Socket774:2007/06/19(火) 11:23:59 ID:NmQEmkXJ
あんまり冷えすぎもよくないんだよな
71Socket774:2007/06/19(火) 12:11:50 ID:3i0TKOCN
いま53度なんだけどやばい?
72Socket774:2007/06/19(火) 12:43:23 ID:PYmrQ3nG
http://wiki.nothing.sh/page?NEC%20VALUESTAR%20TX#j48149dd

まあ、あくまでひとつの目安として。
73Socket774:2007/06/19(火) 13:06:55 ID:3i0TKOCN
ありがとう。
mATXでドライブベイが2つしかないのに2台入れてるからかな。2つが接触してる。
しかしどうしようもないな。
74Socket774:2007/06/19(火) 16:02:51 ID:d29cC5NO
HDD静音ケース自作のWEBサイトで、見た例。

HDDの長辺をダイポルギーなどの吸音材でグルグル巻きにして、
短辺側でケーブルコネクタのない方は、チップセットヒートシンクのちょい大きめな奴をくっつけて
短辺側でケーブルコネクタのある方は、吸音材で埋めていた。
これでスマドラに圧勝できる程度に無音。負荷状態で温度上昇は室温+10度以下とのこと。

費用が2000円以下であることを考えると、5インチベイにマウントできない以外は
超オトクに感じるんだが、
HDDの冷却って、短辺側のヒートシンクだけで十分だったりするのか果てしなく疑問。
怖くて試せないよ。
75Socket774:2007/06/19(火) 17:34:28 ID:l4oS0OkV
>>70
うちのは20℃を下回ると調子悪いな。
76Socket774:2007/06/19(火) 20:35:44 ID:zS+ALme0
雑誌によるとSMART読み温度はあまりアテにならないらしいので、ソフトウェアを基準に考えてる人は温度センサーつけてみたらいいかも。
自分の環境だとSMARTだとかなり高めになる。
まあ鉄板面貼り付けなんでチップ側は高くなるんだろうけど。
77Socket774:2007/06/19(火) 22:00:58 ID:x6DWXmlb
外付けHDD買ってきてバックアップする季節が来ましたね
78Socket774:2007/06/19(火) 22:30:52 ID:3i0TKOCN
ちょっと2台を離してみたらいきなり30度まで落ちた。
53度から30度て。

しかしむき出しのままの状態だから、まずいな。
79Socket774:2007/06/19(火) 22:47:43 ID:c0zL3jJS
1T1台に買い換えればおk
80Socket774:2007/06/20(水) 08:42:03 ID:hIEEmy0q
ギガバイトのGA-965P-DS4に日立320GBのHDDを2台取り付けた。
ケーブルはマザー付属のやつじゃなくて、MCOってメーカーの匠の技っていう
SATAII対応のやつを使ったんだけど、このケーブルを使うとHDD認識しない。

マザー付属のやつに変えたら問題なく認識してOSのインストールできた。
今回初のSATAだったけど、SATAのケーブルってこんなにシビアな世界なの?
それとも、たまたまケーブルでハズレ掴まされた…?しかも2本…。
81Socket774:2007/06/20(水) 17:48:53 ID:FBV9xKj7
HDDクーラーというのを取り付けた。

・・・46→44 1〜2度しか変わらんじゃん。
なんだよこれ。
無いよりマシなレベルか。
82Socket774:2007/06/20(水) 19:00:52 ID:HjG4Sqku
>>81
ストーブを焚いた部屋の中で扇風機を回しても温度は変わらんということ
83Socket774:2007/06/20(水) 19:24:20 ID:DpiiwCK5
>>81
風の当たらない窒息ケースの場合にはかなり効果がある。
でも話からすると裏面装着型みたいだな。
あれは1年持たないからだめだ。
SF-7500かそれに似た外気吸い込み型がいいよ。
84Socket774:2007/06/20(水) 22:16:31 ID:O+SxfiBq
>>83
そうなのか・・・
危うく今日買ってくるとこだった、dクス


しかし、メーカー品のケース使いまわしてるせいで、
SF-7500とかつけるスペースないのよねw

側面に外気取り込み用ファン付けようかな('A`)
85Socket774:2007/06/20(水) 23:10:23 ID:445V4p7A
>>84
メーカー品のケースにあれこれと冷却用パーツ仕込むなら
その金で新しいケース買え
パーツ仕込んで効果がないんだったらなおさらだ
86Socket774:2007/06/20(水) 23:14:44 ID:O+SxfiBq
>>85
グゥの音も出ないお言葉だぜよ(;^ω^)

2ndPC直したらケース換えるかな
87Socket774:2007/06/20(水) 23:25:14 ID:445V4p7A
>>86
いいケースに巡り会えるといいな
88Socket774:2007/06/20(水) 23:28:01 ID:O+SxfiBq
>>87
dクス
ケーススレ読んでくるわw



で、ついでにHDD増設したりグラボ増強したりして
負のスパイラルに突入するわけかw
89Socket774:2007/06/21(木) 01:37:54 ID:NNLVQCy4
もう新しいの組んじゃえYO
90Socket774:2007/06/21(木) 19:02:45 ID:dyBoYn4t
SF-7500のファンモーターは何を使ってますか。

純正2,500rpmの5V駆動は風量不足気味(HDD2台)なので
手持ちのSANYO F8-S 1,850rpmに交換してみたが
吸い込みの音が気になります。
91Socket774:2007/06/21(木) 23:29:25 ID:Bk9jrG3r
59度あるわ今。
92Socket774:2007/06/21(木) 23:33:57 ID:W82hfpeO
上側がまっ平らなHDDがあればヒートシンクを載せやすいのに。
93Socket774:2007/06/22(金) 02:03:25 ID:nv2wjlRA
>>90
>SF-7500のファンモーターは何を使ってますか。

羽根を外してモーターだけ売ってるとこもないし、そんなん誰も知らんだろ。

前面を塞いでファンを止めた窒息状態と、
ゆるゆるでもファンが回ってる状態とでは温度はかなり違ってくるけど、
少々風量を上げても温度はたいして変わらないよ。
94Socket774:2007/06/22(金) 13:14:46 ID:ZgiA2n6M
というか、おまいらのHDDの暑いときの温度とか教えれ。
今日は涼しいから昨日とか。
ウチはMAX47
95Socket774:2007/06/22(金) 13:48:47 ID:aY8ouh/L
現在気温28℃でHDDは34〜35℃
96Socket774:2007/06/22(金) 14:55:53 ID:5wOa4xdE
一昨日だか室温33℃いって40℃いったな。
97Socket774:2007/06/22(金) 17:06:50 ID:KERl4IOG
暑いときっていわれても沖縄と北海道じゃえらい違いが出るぞ

室内の温度も一緒に言わないと。

ちなみに俺は室温29度でSMART読みで42度
98Socket774:2007/06/23(土) 17:32:04 ID:n+PaI0Jn
>>7
をE@syBuyで注文した。
休日をはさんで48時間以内で確認のメールが来るらしいけど「レスポンスが良くない」っていうのは
こういう確認のメールが48時間以内にちゃんと来ないってこと??
なんか心配だなあ・・
99Socket774:2007/06/23(土) 17:45:35 ID:jPclutoE
>>98
先月E@syBuyでSF-7500を2台買ったが
特に変わったことはなかったよ。
メールでの問い合わせにも翌日に返事が来た。
100Socket774:2007/06/23(土) 20:39:49 ID:J644q9eF
>>96
それアイドリング時の温度だろ?
101Socket774:2007/06/23(土) 23:29:36 ID:lzmU6/4P
>>100
そうだよ。システム用だからちまちまアクセスはあるけども。
まあ7k160で1プラなんで負荷かけても3〜4℃あがるくらい。
102Socket774:2007/06/24(日) 03:26:33 ID:QcE/OIaL
でかいファイルコピーとかして常にガリガリいわせるとえらいことになる
10398:2007/06/24(日) 04:18:32 ID:kef07zle
注文確認のメールキター
別に遅くなくて良かった
レスサンクス>>99
104Socket774:2007/06/24(日) 13:51:19 ID:6aotbdOz
E@syBuyって海外サイトなのか・・・?
日本国内じゃないと・・・
105Socket774:2007/06/24(日) 23:29:58 ID:gqmcxWPd
アフリカのハードオタクはどうしてんだろう
106Socket774:2007/06/24(日) 23:35:04 ID:TQShy/5+
>>105
( ^ω^)BA☆KA?
107Socket774:2007/06/24(日) 23:40:57 ID:gqmcxWPd
お前が?w
108Socket774:2007/06/25(月) 16:47:28 ID:GATkQJtN
HDDクーラー付けたけど、電源入れてkらしばらくの間
唸るように五月蠅い・・・。でも5分くらいたつと静になる。
これって不良品なんだろうか・・・(ノД`)シクシク 
PC側でコントロールしてるという事はないんだけどなぁ。HDDクーラーだし。
109Socket774:2007/06/26(火) 02:12:57 ID:PFamqGk/
>108
HDDの基盤の下につけるタイプは、ほとんど意味ないから。
脇に大きめのHDDをステーで設置したりすることを考えた方が良いよ。
110Socket774:2007/06/26(火) 02:37:43 ID:v+9SV9bK
横置きトレイ用のヒートシンク(BOX)が欲しいけど、需要無さ過ぎだから自分で作るしかないな、、、、、
111Socket774:2007/06/28(木) 21:11:56 ID:GtR6fvVl
室温30.2℃ 蒸し暑い・・・

Maxtor 6B300S0 36℃
Maxtor 7L300S0 39℃
Seagate ST3320620A 37℃
Hitachi HDT725032VLAT80 37℃
Hitachi HDT725032VLA360 37℃
112Socket774:2007/06/29(金) 12:51:15 ID:qFCYlffL
室温:33.9℃

6L160R0:39℃
6L160P0:36℃
6Y080P0:39℃

前面の120粍3000rpmFAN以下諸々のFANが
さながら掃除機のような轟音をあげています。
113Socket774:2007/07/01(日) 05:12:48 ID:OOidQ2Om
底面につけるファン付きシンク効果あるよ?
サイズの5cm*2のやつを電圧60%くらいで回して、38だったのが31度
まあ付近のエアフロによるんだろう
前面閉じた5ベイとかじゃ意味ないのかもね

>>108はどこから電源とってんの?
114Socket774:2007/07/01(日) 14:46:00 ID:ylK4Rf9c
効果はあるんだろ。
ただ、ファン動作が変ってだけで、そっちの方がどうって聞いてるんだと思うが。
115Socket774:2007/07/03(火) 18:48:57 ID:qcjXO0hZ
冷却について質問です
PCコーナーではなく電子パーツコーナーに冷却板が売っていたので、
これをHDDに付けたらと思いましたが、接着は何でやったらいいでしょうか?
付け替えなどを考慮して、また外せるような接着にしたいのです
さすがにホームセンターの普通の両面テープではどうかと思うので

接着できる面が限られてるため、でかいHDD専用ファンではなく、
隙間に小さい冷却板をあちこち貼り付けようと思ってます
それにしてもHDDのそれぞれの面は、以外にも凸凹してて接着しにくそうで・・・
116Socket774:2007/07/03(火) 19:09:02 ID:2SANhylg
>>115
失礼、その冷却板ってどんなやつです?見てみたいので製品名などありましたら
教えてもらえませんか?
117Socket774:2007/07/03(火) 19:33:41 ID:qcjXO0hZ
>>116
正しくは「放熱板」となってました・・・
よくあるファンレスパーツに使われてる、フィンが出てる単なる黒い金属のです
それが親指の先ぐらいの小さいのだと100円ぐらいからあったんで、
ペタペタ貼ることが可能なら、冷却に使えるならと思った次第で
118Socket774:2007/07/03(火) 19:42:04 ID:LUHRawaU
せめて熱伝導テープ使えよ。
その放熱板とやらがどんな高性能でも
凹凸できちんと付かない、接着面が狭いなら付ける意味ない
むしろ、HDD表面は金属で放熱性はあるのに、塞いで邪魔になるんじゃね?

天板なら平面で付けやすいがそもそもアルミなので
より表面積の広いシンクを密着させるくらいでないと効果ないぞ
119Socket774:2007/07/03(火) 19:48:59 ID:OeGJeuxP
>>117
風が抜けていれば特にヒートシンクは必要ないし、
抜けていなければ付けても冷えない。

ヒートシンクを貼り付け、風が抜けにくくなり蓄熱器になる場合もある。
エアフローあってのヒートシンクなんよ
120Socket774:2007/07/03(火) 20:06:42 ID:qcjXO0hZ
ファンの風は当ててます

が、どうもよけいなことはしない方が良さそうなのでやめときます
121Socket774:2007/07/03(火) 20:25:24 ID:2SANhylg
>>117
なるほどー。知ってるかもしれませんが、HDD冷却アイテムではこんなのもあります。
ttp://www.ask-corp.jp/products/HS033.html
効果のほどは試してないのでわかりません
122Socket774:2007/07/03(火) 21:21:40 ID:LUHRawaU
効果なくはないだろうけど、これせっかくのヒートパイプの使い方おかしいだろw
123Socket774:2007/07/03(火) 21:22:46 ID:vqCTQMCY
まあ…パイプの表面積の分だけ効果はあるかな……
124Socket774:2007/07/03(火) 21:23:48 ID:aCYc9EyK
パイプが暖まるほど、そこから熱が伝わるのか?
125Socket774:2007/07/03(火) 23:04:04 ID:yi2/4sH4
実は銅管の中を冷却水が
126Socket774:2007/07/03(火) 23:39:35 ID:bnBBxyKO
どんだけ〜
127Socket774:2007/07/05(木) 03:42:13 ID:KnLi9PiV
本体表面近くの対流を妨げそうだから逆効果なんじゃなかろうか
128Socket774:2007/07/05(木) 03:50:38 ID:xgijnBi9
129Socket774:2007/07/05(木) 04:12:48 ID:FiK2VDMX
>>121
ワロタw
世の中には片側がやたら熱いHDDがあるんだろうw
130Socket774:2007/07/05(木) 07:37:26 ID:rpTsZB5K
いや、ヒートパイプの中身は低温部へ移動して放熱するから、
この場合、HHDの両サイドから熱を奪ってパイプの中央付近で放熱、
という考え方だと思うが、誰か人柱になってくれないかな
131Socket774:2007/07/05(木) 09:33:42 ID:pDWrVjiw
パイプの中央をろうそくで暖めると、
パイプの端から水を吸ったり吐いたりして、
水の上を進むんだよ。
132Socket774:2007/07/05(木) 12:52:14 ID:9CsWe9ad
貴様はでんじろうか。
133Socket774:2007/07/05(木) 14:07:38 ID:3EY25ART
>>121
どうやって冷却するんだ・・・?
直にチップに付く訳でもないし、
上部につけて、放熱すんのか・・・・??
134Socket774:2007/07/07(土) 08:48:12 ID:R0caNip8
135Socket774:2007/07/07(土) 12:32:43 ID:wEkvdVV2
グラフくらい日本語訳しとけよ…と思う
しかしケースの底面に直置きの発想は新しいw
136Socket774:2007/07/07(土) 13:53:29 ID:HyASpUw6
これって隣のベイに干渉しそうな気が・・・
137Socket774:2007/07/07(土) 19:16:02 ID:M8ZkU8hg
ザルマンとサーマルテイクはネタメーカーだから。
面白ければOK。
138Socket774:2007/07/07(土) 21:26:45 ID:nwjNoEz7
ケース底に熱伝導シート敷いて直置きすれば確かに冷えそうだ
139Socket774:2007/07/08(日) 08:38:44 ID:rlxJ9SlW
ケース底にペルチェ張ってHDD冷やしてケース暖めたらどう?
140Socket774:2007/07/08(日) 21:29:32 ID:vcxDPXXf
ケースの中にある幕のHDDが37度なのに、外に出してる海門が47度もある。なぜだーっ!
海門の近くに熱源はありません。クーラーはかけてる。
141Socket774:2007/07/08(日) 21:46:05 ID:qfYsnXF1
MaxtorのSMARTはうそつき
142Socket774:2007/07/09(月) 00:21:08 ID:FdGyiSEv
空気の流れがないからだろ
143Socket774:2007/07/09(月) 00:34:55 ID:uh+zTAzQ
やたらメーカー名を漢字表記したがる奴
144Socket774:2007/07/09(月) 02:03:34 ID:3PrAZC1X
>>143
この板全員に言って回れや
145Socket774:2007/07/09(月) 08:26:50 ID:aPMnAFYR
今のSeagateは爆熱、壊れやすい。
146Socket774:2007/07/10(火) 13:39:14 ID:phkfJ2po
海門だの幕だのって書いて何がうれしいんだろ。
147Socket774:2007/07/10(火) 14:18:17 ID:+tsbdFEe
148Socket774:2007/07/10(火) 15:12:02 ID:9LgnWMAa
Seagateって爆熱爆音のイメージが常につきまとう。
なぜならSCSI時代のSeagateが凄かったからさ!
149Socket774:2007/07/10(火) 17:35:12 ID:9dZtPGA9
スタッカのHDD冷却能力にびっくりした
150Socket774:2007/07/10(火) 22:09:51 ID:NF7noP1G
>>148
バラWの80GBはびっくりするほど静音だったけどな。
151Socket774:2007/07/10(火) 22:13:10 ID:yDB3RlQu
逆に言うとそれまでがとても酷かった
152Socket774:2007/07/11(水) 01:33:48 ID:yFffy919
>>148
そんな昔の話はどうでもいいよ。ジジイ。
153Socket774:2007/07/11(水) 02:00:01 ID:vwVj5BI9
            _ ._             _ ._      _
  __     __、ヽヽヽヽ   __     __、ヽヽヽヽ   _|  |_
  / | __|  | Lノ.Lノ  ./ | __|  | Lノ.Lノ   (_  __)
 | | |      ̄ ̄|  | | |      ̄ ̄|    _| |__ _
 | | ヽ─.i  .i──ノ  .| | ヽ─.i  .i──ノ    / ___ ヽ/
 | |    |  .|     . | |    |  .|       / /| | /\ \
 | |  /    ̄ ヽ、.  | |  /    ̄ ヽ、   | |  ヽ/ / / /
 |  ヽノi| ○     ヽ  |  ヽノi| ○     ヽ  \\/ /  / /
  \_/ \___ノヽ、ノ   \_/ \___ノヽ、ノ    \_∧」 / /
                                           ̄
                    ___  o
                   ( ;;;;;_;;;;; )/'''
                 丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
                /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
               ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
              ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
              l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
              .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
              l;;;;;;;;;;'   _,     ,,    .;;;;;;l
              k;;;;;;;'  ''''''     ~'''';;;;'  ;;;;;l
             ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、 .::;;ノ
               ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l 
              / キ    mj |=‐ァ'  /ヽ、
             ./   ヽ 、 〈__ノニニ´ /   ヽ
             /    ヽノ  ノ___ /      |
                  /  /\//     
154Socket774:2007/07/12(木) 22:46:32 ID:idG0VBTZ
夏仕様でPCの蓋開けてるから停止時のHDDの
コンッ
ていう音がでかく聞こえて怖い_| ̄|○
まだ耳が慣れないよ(´・ω・`)
155Socket774:2007/07/13(金) 11:08:21 ID:kZnHfunC
つエアフロー確保して蓋を閉じる
156Socket774:2007/07/13(金) 11:42:07 ID:Zoh6gg/N
むしろHDDからの音に耳をすませばいい
異常があればすぐわかるようになっていいかもね
157Socket774:2007/07/13(金) 11:47:26 ID:wCYh9lA2
HDD冷却のため12cmファン1600rpmを上下から直あてしたら36℃→29℃になりました
158Socket774:2007/07/13(金) 22:55:37 ID:j2YjYxYt
>>154
へたにふたを開けると空気の流れが起きなくなり部分的に
温度が上がるんじゃないだろうか。
159Socket774:2007/07/17(火) 23:45:43 ID:BtzkuFPW
突然WDのHDDがカックンカックンと音を出し始めたよ!
これが壊れる前兆音という奴なのだろうか?

自分である程度情報収集しときたかったんだけど
書き込み途中でキーボードからの反応が数秒なかった
もう危篤状態かもしれん・・・

OS入れてるドライブなんで急いで新品を買いに行きたいんだが
なにかお勧めな静穏低音の300GBあたりのHDDを教えてください


160Socket774:2007/07/17(火) 23:54:23 ID:HM311DpI
>>159
Seagateか日立でいいんでね
161Socket774:2007/07/17(火) 23:55:33 ID:XZsyl2Aa
まぁ、夏だしな
162Socket774:2007/07/18(水) 00:32:38 ID:qZF4nOaz
>>158
俺のは音してないけど、蓋開けて横から扇風機あてるのは、
やっぱまずいのかな
163Socket774:2007/07/18(水) 12:05:09 ID:GKuBLIBh
うちのPCは2台ともサイドパネル開けるとHDDの温度が3〜4度
上昇する。フロントから吸い込んでいる空気の流速が落ちるから
なのかな。
164Socket774:2007/07/21(土) 11:16:34 ID:ZKBuPZxC
扇風機とかだと次第に埃が絡まってママンごと逝くよ
冷却には十分なエアフローを得られるサイズのケース、風力、防塵だ
そこまでやっても定期的にエアダスターなどで飛ばす事をおすすめしたい
165Socket774:2007/07/21(土) 16:22:09 ID:KaALn5PH
固定しないHDDをケースに裏返して直置きしてるけど、
温度はまぁまぁです。
166Socket774:2007/07/21(土) 19:43:50 ID:mi0mUw3W
HDDは固定しないと壊れやすいよ。自分のモーターの振動でいく。
167Socket774:2007/07/21(土) 19:56:18 ID:KaALn5PH
そうなんだ。HDDの上面が接触するように固定してみる。
168Socket774:2007/07/22(日) 01:35:07 ID:olym1ryw
なんでHDDの上面にこだわるんだろう・・・
どこが熱いかなんてさわってみればすぐにわかるだろうに
169Socket774:2007/07/22(日) 02:28:01 ID:nT282d1P
一家に一台サーモグラフィーがあればいいなーと思う今日この頃
170Socket774:2007/07/22(日) 09:24:01 ID:PDOCTAJ6
普通は基板側のチップのどれかが熱いよね。
メーカーによっては基板面が内側に入っててわかんないときもあるけど。
171Socket774:2007/07/22(日) 09:50:09 ID:qBMRmzzE
チップもだけど、スピンドル忘れないでね?
172Socket774:2007/07/22(日) 16:52:37 ID:8ZwrQaZF
助けて・・・
USB変換器で接続してたHDDが、
コピー中に「遅延が」なんとかというエラーが出て、コピーエラーになりました
そこで一旦外して再接続をしようとしたらアイコンで外れなかったので
しかたなくそのまま外しました
そして、そこから接続したら、やってしまいました、
名前をつけていたドライブが「ローカルディスク(初期値名)」で
エクスプローラでの容量表示が無しに・・・
これはどうなってしまったんでしょうか?そして、元に戻す方法はありませんか?
全く駄目としたら、新しいHDDを買ってから、
フォーマットしなおて、復元ソフトでやるしかないかなと
でも中身が大量でorz
173Socket774:2007/07/22(日) 16:54:48 ID:VGeYaJAZ
復元やってる業者があるから頼めよ。
174Socket774:2007/07/22(日) 17:32:43 ID:MiqJSldL
まずUSB変換機を外せよ…
175Socket774:2007/07/22(日) 18:24:23 ID:xeA8t6q/
バックアップとって無い時点で終わってる
176172:2007/07/22(日) 19:49:19 ID:8ZwrQaZF
ただ今、別PCのデュアルで乗せてるXPで見たところ、やはり駄目でしたが、
Meで見ると元の通りに認識されてます
ただし、フォルダ名・ファイル名が勝手に書き換えられてる嫌な感じがあるので、
ドライブ直下のフォルダを見ただけでそれ以上下のフォルダなどは見てません
フォルダ名に ^ の記号が混じって、まともなフォルダ名にはなっていなかったので
そしてまたXPに戻すとやっぱり未フォーマットのローカルディスクのまま
これはどういうふうに考えられますか?
ちなみにファイルシステムはいろいろな都合でFAT32です
177Socket774:2007/07/22(日) 20:06:06 ID:0qEbAzim
これで業者に頼むと論理障害オプションも取られるな。

考えられる案はこんな感じか
1. データ復旧ソフトの体験版で調べる・データが読めるようなら購入して復旧
2. Meでデータ退避(ファイル名はあきらめる)
3. 無理やりスキャンディスク
4. 業者に頼む

いずれにせよファイル名の情報を保存してる箇所が壊れたと見るのが適当かと。
178Socket774:2007/07/22(日) 20:39:12 ID:MiqJSldL
37 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 02:39:30 ID:oAPdrSx/
MBR なら OS にもよるけど,Win9x 系なら fdisk/mbr で,NT 系なら fixmbr で
すぐなおるだろ。そんなもの修理に出すまでもない。Linux のたぐいでも
grub 入れればたいてい動くだろ
179Socket774:2007/07/22(日) 21:09:36 ID:FAd4vW/m
>>176
つ冷蔵庫
180172:2007/07/22(日) 21:40:24 ID:8ZwrQaZF
遅延エラーが出た後はアイコンで外れるまでしつこくやるか
再起動かけた方が良かったんでしょうかねえ
なんにせよ強引な取り外しが致命的になったのか・・・

>>177
その場所は、直しようが無いということでFAですか

>>179
今ちょっと無理な状態で
181Socket774:2007/07/23(月) 09:29:42 ID:BOPsFphQ
>>60
先週着けた。
42℃が32℃まで落ちた。冷却の効果はあるみたいだね。
騒音は少しある、が慣れる範囲。

それよりも振動について考えてなかった。
うーむ、どうしようかな
182Socket774:2007/07/23(月) 21:24:42 ID:EpiLDCs8
>>180
いちばんいいのは、そうなる前にバックアップしておくことだよ。
救済スレは素人が素人に嘘を教えるハードウェア板にいくつかあるよ。
183Socket774:2007/07/24(火) 06:16:32 ID:I8Ka6UAX
遅延書き込みデータの紛失だな。
HDDにエラーセクタがあって書き込みを何度も試行してダメな場合そういうメッセージが出る
大抵プラッタ自体がダメな場合に出るエラーだ。

ただし今回は外付けということで、USB変換に問題があったり基板になんか触れさせてショートさせてしまった
可能性があるので、基板を丹念にチェックして、その後直につないで試した方がいいだろう。

ttp://triaez.kaisei.org/~s-zouda/pc/fat32.html
症状から言うとこのページで言うルートディレクトリエントリが壊れている可能性がある。
(もちろんUSB変換機の故障や接点不良でなければ)
そのため本来あるはずのフォルダが見えなくなっているかもしれないのでここのエラーを修復出来なければ
高機能なデータ救出ツールの出番だろう。
後、途中で外したので当然FSINFOも壊れているがこれはチェックディスクで修復できる。

それでもダメな場合は以下 上から救える可能性が高い順
@業者に出す それが一番データを救える可能性が高い
A市販のデータ救出ツールを使う
B物理的に壊れている可能性があるのでDFT等でチェックし、異常が無ければその後OSでスキャンディスク、
 それでダメなら@かA もちろんこの作業を行うと余計にデータが壊れる可能性がある
184Socket774:2007/07/24(火) 11:18:17 ID:6euQvRtO
一番あてに出来ない意見は、…だろう、可能性がある。で丸め込まれた、思いこみな奴の文。
脳内意見なので、まともに受けると大変だぜ。
185Socket774:2007/07/24(火) 11:20:54 ID:+zkLjDNV
CPU 31℃
GPU 61℃
HD1 34℃
HD2 31℃

'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、
186Socket774:2007/07/24(火) 13:14:04 ID:sWZQoaQc
>>184
かかれた文章を鵜呑みにせず自分で判断するから関係ないよ?
思う、だろうでも自分の想像してなかった意見ならば、そこから
想像できる事象が増え、為になる意見となります。
したがって想像の幅を広げる意見というのは大切です。

まあ、184のような言われたことそのまましか出来そうもない
人間には(文章から感じ取れるよね)、だろう、や可能性の
あるってだけの意見は困るかもしれないけどね。
187Socket774:2007/07/27(金) 11:57:48 ID:Yzuecsx3
暑いからイラついているのが良く判る・・・
188Socket774:2007/07/27(金) 14:04:18 ID:pdzwaHP2
室温29℃
System:43℃
HD0:37℃(Rap 740ADFD:OS用)
HD1:36℃(Rap 740ADFD:アプリ用)
HD2:38℃(ST3320620AS:ペ−ジングファイルとデータ保存用)

どんな感じだろう・・・・?
189Socket774:2007/07/27(金) 14:29:06 ID:JyKnvC8B
低いんじゃない
サイドパネル開けてファンで風当ててるのに40度超えてるし俺のHDD
190Socket774:2007/07/27(金) 14:31:22 ID:Xo/suDCG
サイドパネル開けたら扇風機ぐらい風無いと熱が逃げないだろ
サイドパネル解放はエアフローがだめだめになるし
191Socket774:2007/07/27(金) 19:53:16 ID:pdzwaHP2
ケースがP150でフロント吸気に鎌フロウ(1600rpm)と鎌風2の風(付属ファンコンMAX・3800rpm)それぞれ9cm使用。
リアがデフォで付いてたファン(12cm・HIGH)で回してる。
もうちょっと温度下げたいから鎌風2でフロント・リアを統一してみようかと思ってるんだけど。
下がるかどうか心配・・・。
192Socket774:2007/07/28(土) 01:29:05 ID:NEcqkZly
>>190
>サイドパネル解放はエアフローがだめだめになるし

そんなときは Both Sides Panel Open Method も試してみよう。
193Socket774:2007/07/28(土) 12:01:32 ID:+LZi7V6i
BSPOMとはハイテクだな。
194Socket774:2007/07/28(土) 13:28:15 ID:mRwfJSz2
それでも不足ならAF(and front)もよろしく
BSAFOM
195Socket774:2007/07/28(土) 13:29:15 ID:mRwfJSz2
P入れ忘れた
196Socket774:2007/07/28(土) 14:25:56 ID:MGizPaXi
星野みたいな命名やめれw
197Socket774:2007/07/28(土) 21:55:28 ID:U38PQfJK
泉降臨!
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:19:59 ID:56iapY7Q
カミサンのスリムPCに搭載した年代もんのバラ5が連日50℃前後。
ファンを増設してやろうかとも思うとるが、不調も出ず結構死にそうにない。
サブマシン・娘マシンのバラ4×3台とともに苛酷な環境でいまだに現役。
199Socket774:2007/07/30(月) 14:06:09 ID:hlYB07lq
HDDが熱でデータが飛ぶってあるんでしょうか?
アクセスしようとすると、「アクセスできません。ファイル又はディレクトリが壊れています」と出てアクセスできません。
HDDは玄人志向のSATA増設ボードに繋いでいます。
200Socket774:2007/07/30(月) 15:58:23 ID:xMQWC/ui
>>199
つ  スキャンディスク
201Socket774:2007/07/30(月) 23:15:06 ID:xkz5PQ+w
3.5IDEを外付けにする安いUSB2.0のアダプタを何種類か試してるんですが、
何故かカッコンカッコン言ってマウントされません。
デバイスマネージャにはちゃんと大容量HDDとして出てくるので認識はされてるんだけど、
「ディスクの管理」を見てもドライブ一覧に入ってない状態です。

新しいHDDや別メーカーの外付けアダプタを買って色々組み合わせ変えてみましたけど、
それでもダメでした。

ちなみにIOデータやバッファローのUSB外付けHDDは普通に認識します。
試しにIOデータのをバラしてマウントされない裸HDDを入れてみたら問題なく普通に使えました。

WindowsXP pro SP2ですが、ドライバかサービスが足りないんでしょうか?
202Socket774:2007/07/31(火) 00:22:45 ID:5GQvEklA
>>201
そのHDDはドコの?
203Socket774:2007/07/31(火) 00:29:59 ID:5GQvEklA
ってすまん、軽くスレチしてた

【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ05【外付に】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181790347/


ここに行けばしあわせ。
204Socket774:2007/07/31(火) 00:36:24 ID:3qnm3x0/
>>201
>「ディスクの管理」を見てもドライブ一覧に入ってない状態です。
「ディスクの管理」→「ディスクの再スキャン」はやったんだよね?
やっても駄目だったら「安いUSB2.0のアダプタ」が悪いんじゃない?
205Socket774:2007/08/02(木) 01:02:19 ID:aAjmkhqr
JapanValueのHDDクーラー、PH-35UB60FやPH-5BFSを
使ったことある人いる?
どっちが効果あるんだろう?

http://jjv.jp/PH-35UB60F/index.htm
http://jjv.co.jp/PH-5BFS/
206Socket774:2007/08/02(木) 09:40:36 ID:ixTq4AxE
素人質問で悪いのだが2.5インチHDDって3.5インチベイへの固定金具さえ買えば
普通の自作パソコンに使えますか?
シリアルATAや電源のコネクタ互換性あるの?
207Socket774:2007/08/02(木) 11:57:28 ID:Lj5QmKH/
SATAのいいところだな
互換性がある
208Socket774:2007/08/02(木) 12:20:23 ID:5TevhSwM
209Socket774:2007/08/02(木) 21:29:17 ID:gY2HtEnY
3.5インチベイに直接取り付けるHDDクーラーは無いのでしょうか?
3段あって中段にとりつけたいのですが、HDDに直接取り付ける
タイプのものはケース金属が邪魔で取り付けができないので・・・
210Socket774:2007/08/02(木) 21:34:32 ID:LTYt/nXm
既製品を使うだけじゃなく、ファンを自分でうまく考えて取り付ければいいじゃん
要は風をあててHDDを冷やせばいいんだから
211Socket774:2007/08/02(木) 22:21:32 ID:C9mfIVmq
212Socket774:2007/08/03(金) 00:15:40 ID:jgbLNgNl
9cmファンの両側にスポンジかなんかかませばつく。
213Socket774:2007/08/03(金) 02:45:05 ID:mWliH9by
3.5インチベイの下部に取り付けるファン付マウンタを買ってみた。
…ケースにつかねぇorz

結局五インチベイに突っ込んで、パネルをはずして運用してるんだが
これって固定しなくて大丈夫なもんかね?
固定しないと壊れやすいとか過去レスにあったけど…一応マウンタには固定されてるしなあ
214Socket774:2007/08/03(金) 21:29:58 ID:9r0wVmmY
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html

これでいいんじゃね?600〜1000円
静かでいいよ
脇ネジ型のマウンタなら干渉しないし
215Socket774:2007/08/03(金) 21:44:15 ID:poVedb9d
>>214
結構五月蠅かったんで、自分は5V化したけどね
216Socket774:2007/08/04(土) 04:20:30 ID:yo1uUkv3
裏側直付けタイプは1年か2年で軸が固着。HDDが狂ってはじめて気付く。
おそらくファンも安物だけど熱の影響もあるんだろうな。
Scytheのそれはファンを交換しやすくていい、かなりマシな方。
217Socket774:2007/08/04(土) 21:15:37 ID:VET72KcE
ケース内のファンは定期的に買い換えるしなぁ
218Socket774:2007/08/05(日) 08:14:09 ID:7ydfnUeJ
>214
これを置くだけ?
219Socket774:2007/08/05(日) 23:00:06 ID:ixfXJk66
鎌平買う予定だったけど、ベイから取り出さずにフィルタの掃除ができるってのに惹かれて
>>7のSF7500がアマゾンで1680円だったので3台買っちゃった

220Socket774:2007/08/06(月) 00:47:05 ID:kMUL3D0S
いまだにSF-7500を超えるモノが出ないから困る
221Socket774:2007/08/06(月) 17:26:17 ID:+wH4amJj
VISTAでハイブリットHDDは
高速、高寿命でこれまでの欠点を解決したものと思ってるんですが
ほとんど評判や購入した話を聞かないんですが何か問題でもあるのでしょうか?
222Socket774:2007/08/06(月) 17:48:35 ID:t5OisMmK
ハイブリッドHDDなんて市販されていませんから。
NECが積んだぐらい?
223Socket774:2007/08/06(月) 18:04:32 ID:T8pATsiu
>>221
レノボが評価して大して速くなったってレポがどこかにあったと思う。
まだ待ちだと。
224Socket774:2007/08/11(土) 10:10:38 ID:hW8EH42p
以前いろいろ見てるうちに
「標準フォーマットをすれば不良セクタを避けてくれる」とか
チェックディスクの2つチェックだとか、
chkdskコマンドのfとかrのパラメータをつけることで、
上記フォーマットと同じ効果がある、と読みましたが、
応急処置の意識の場合、これでとりあえず大丈夫ですか?
新しいのを買うまでもう少し動いてもらいたいので
225Socket774:2007/08/11(土) 17:57:13 ID:KPBN8GGA
>>224
スレ違い。
HDD救済関係は多分hard板にいくつもスレがある。
自分が理解できそうなのを適当に嫁。

俺なら dd conv=sync,noerror でコピった先でchkdskする。
壊れた(かもしれない)ディスクにchkdskをかけても
読めるファイルまで殺されたりしていいことは何もない。
226Socket774:2007/08/12(日) 12:40:15 ID:fSbSQDip
ギザギザヒートシンクを貼り付けてファンで熱を飛ばすのはあり?
227Socket774:2007/08/12(日) 20:56:49 ID:8epxFR+q
効果の程はよくわからんが、基盤のチップにシンクつけてる人は結構いるんでない?
俺はまず貼る一番ソフトタイプを穴塞がない範囲でベタベタ貼ってるw
まぁ一般的な強制対流もさせてるから、どっちかってーと精神安定剤みたいなもんだけど
228Socket774:2007/08/12(日) 21:38:23 ID:s/NsBnRm
底面に置いてHDD上面にHDDの倍はありそうな
高さのヒートシンク載せてる画像はどこかで・・・
229Socket774:2007/08/12(日) 22:00:03 ID:L8zKIdtf
上面にヒートシンク付けてもあんまり意味無いんだけどな
230Socket774:2007/08/12(日) 23:27:09 ID:SLD7nm8g
上面はただの蓋だからね。
側面に付けるのなら効果あるが(凸凹してるのでゲル系の熱伝導材が必要)
231Socket774:2007/08/13(月) 00:55:22 ID:Nd7gwRlF
正直、裏とかすごい熱いからな
俺のSMARTの温度が38度くらいだけど裏触ると体感60度(適当)くらいだな
でも上の方が冷やしやすいし上が冷えれば下もチョットは影響あるよね
232Socket774:2007/08/13(月) 02:44:41 ID:n2XUaeEu
温度計で測れよ
233Socket774:2007/08/13(月) 09:56:12 ID:4KEgl4SJ
HDDの基盤面も放熱処理できるように工夫して設計してほしい
でもCPUみたいに強制冷却が前提じゃないから無理かな
チップにヒートシンク貼るのはいいけど作業で一時的に置くときに気を使うね
234Socket774:2007/08/13(月) 10:35:34 ID:9+5tB08R
ケースとマザボの相性が合わなくて本来FDD載せるベイにHDD載せたせいでHDD冷やすフロントファンの風がHDDに当たらない状態なんだけど、HDDって自作erはみんな冷やしてるの?
アイドルで37℃前後なんだけど
235Socket774:2007/08/13(月) 10:59:42 ID:s21d5aFf
4〜10月(特に夏場)は、FANで冷やしている

過去何台か秋に為ってから壊れた経験より、夏場のダメージが多い見たいだから
FAN付けて冷やす様に成ってから数年壊れなく成ったしね
236Socket774:2007/08/13(月) 19:02:25 ID:go5eGWoN
>>234
一応風は当ててるけど、ケース開放してる
これは他のパーツでなくHDDのため
ちなみに外付けの裸HDDもちゃんとファンは当ててる

てゆーかちょっとした考えなんだけど
夏場はケーブルを延ばしてHDDを外に置いて、更にファンぶち当てて冷却ってどう?
ファンじゃなくても扇風機でもいけるよね、外なら
いくらエアフローがいいといってもいくつもの熱源が入ってる筐体に
同居させるよりずいぶんマシだと思うけど
それとも長いケーブルが気に入らない?
237Socket774:2007/08/13(月) 20:05:26 ID:6ZSL+cbV
>>236
はぁ
がんばってくださいね!!
238Socket774:2007/08/14(火) 02:30:06 ID:myjnFc6f
>>236
YOU!コッチに逝っちゃいなYO!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181790347/
239Socket774:2007/08/22(水) 03:26:55 ID:FJ/EDHEL
保守
240Socket774:2007/08/24(金) 22:36:45 ID:5gEU3seM
やっと涼しくなってきたな
ビジー時40℃未満になるのは久しぶりだ…
241Socket774:2007/08/25(土) 01:23:14 ID:jT6QBfhv
明日また35度だけどね
242Socket774:2007/08/29(水) 22:47:50 ID:QVmNnGFu
3台密集でギリギリ40度
243Socket774:2007/08/31(金) 10:19:55 ID:Ai9PtMlt
【新製品】
CoolerMaster製 4-in-3 Device Module
http://www.coolermaster.co.jp/item/STB-3T4-E3-GP.htm

5"ベイ3段にHDD4基。
造りがしっかりしてそう。値段が手頃(\3286 高速電脳)
はたしてSF-7500を超えるヒット商品になるか!?
244Socket774:2007/08/31(金) 11:46:24 ID:d6zKIJ14
性能に影響ありそうな変更は見あたらないから、旧製品と変わらんだろ。
245Socket774:2007/09/02(日) 17:34:37 ID:n4aNHkG8
シンク貼るなら裏と横が良いのか
246Socket774:2007/09/02(日) 20:57:58 ID:SbrRl9AX
裏ってどっち?
基板側?
247Socket774:2007/09/02(日) 22:58:41 ID:n4aNHkG8
基盤側。チップと回転軸のとこ。回転軸のとこは両面かな。
どっかの水冷検証サイトで、HDDは回転軸部分が一番熱持つから回転軸部分冷やせって書いてあった気がする。
248Socket774:2007/09/03(月) 05:38:25 ID:bSyGVBXH
>>243
ケースを開けてベイから外さなくても、
前面フィルターの着脱が出来そうだけど、
どうなんだろう。

2段で8cmFANの姉妹品も欲しいなぁ。
249Socket774:2007/09/04(火) 22:25:40 ID:x4aC5JOr
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/24/imageview/images823093.jpg.html
これを買うよりファン付きの方がよいのですかね?
出来ればシンクのみで冷やしたいのでお奨めないですかね
250Socket774:2007/09/04(火) 23:21:06 ID:yMQhsyM9
>>249
気持ち程度の効果しかないぞ
結局PC内部に熱がこもるだけだし

ファン増設が一番よ
251Socket774:2007/09/05(水) 00:42:06 ID:EN4u2E2M
>>249
それにファンがついている奴でもPC内の温風をあてるだけであんまり意味がない
吸気ファンで外気をHDDにあてるのが一番
結局、>>243みたいな奴(特にSF-7500)がオススメ
252Socket774:2007/09/05(水) 04:57:12 ID:N1v7SnbT
>>249
なんという無意味なパイプ・・・
253Socket774:2007/09/05(水) 06:40:38 ID:M8cNs4sk
ファンレスHDDって結局はどれが一番良いんだろうか?
サイズかスマドラか迷うな背中押してくれないだろうか
ガチでおながいすます
254Socket774:2007/09/05(水) 10:38:37 ID:wnaRy1GS
弁当箱スレってなくなったの?
255Socket774:2007/09/05(水) 15:35:00 ID:RUOiQAgU
HDDの熱と故障の因果関係ってなかったんでしょ?
50℃以上はだめらしいけど。

冷却とか無駄金使ってるだけっぽい。
256Socket774:2007/09/05(水) 15:36:44 ID:Sh02/yIl
うん、そうだね
お金がもったいないから冷却しなくて良いよ。君だけ。
257Socket774:2007/09/05(水) 15:39:52 ID:RUOiQAgU
って言うかラトックとかのサイト見ると冷却は大事みたいなこと書いてあるし。
どっちなんだ?
258Socket774:2007/09/05(水) 15:53:32 ID:eBbS/q4s
駄目な奴は何をやっても駄目
259Socket774:2007/09/05(水) 16:29:19 ID:IbmCRyoh
ファンレスHDDでスマドラ?
持ってるけど、静穏機能onlyで冷却機能は無いというか、
逆に蒸し風呂状態だと考えておいた方が良いと思うけどナ。
説明書にも冷却機能はないってはっきり書いてあったし。

俺がスマドラに放り込むなら、12cmの低速ファン2枚で挟むかな。
PCケースがファンレスなら外に出すね。
それでもスマドラよりファンの方が静かだと思う。
せっかくスマドラ買ったのに、冷却が不安で結局お蔵入させてる奴より。
260Socket774:2007/09/05(水) 16:39:56 ID:RUOiQAgU
HDDに適当に負荷かけるソフトがなかったのでウイルススキャンしてみた。
室温30℃でspeedfanで44℃程度
RAIDにするときにでもファンは入れようかと思うけど。

お前ら的にgoogleのテストは論破できたのか?

それとも>>256>>258みたいな感じの流れで
『信じるものは救われる』みたいなスレ進行なのか。
261Socket774:2007/09/05(水) 17:02:17 ID:nAXBMldn
HDD温度気にはするけど、Googleの記事読んでそこまで気にはしなくなったなあ。
保証なくなるの覚悟でラベル剥がしてシンク貼って、みたいなことをしなくなって精神的には楽になった。40度以下ならもうキニシナイ

ラトックのサイトってこれ?
http://www.ratocsystems.com/info/campaign/2007summer/rexsata_tokusyu.html
冷却パーツ売るんだから「冷やさないと壊れちゃいますよ」って不安感煽らなきゃそりゃダメでしょ。
Googleが正しいか今までの冷やせるだけ冷やせ論が正しいか知らんけどさ。俺はもう楽なGoogle論に逃げた。
この製品も前なら買ってたかも知れないけど、今はチップにだけシンク貼って、あとは前面ファンで風当てるだけでいいや。
262Socket774:2007/09/05(水) 17:16:58 ID:RUOiQAgU
>>261
実際のとこメーカーPCでも50℃以上の環境で5年持つのもザラだし。
やっぱやりたい人はファン装着で安心みたいな感じあるな。
RAID予定あるしそん時考えるよ。そのときは冷却必要だろうな。

なんつうかいかにハズレHDD引かないかに掛かってるよな。
263Socket774:2007/09/05(水) 17:19:50 ID:RUOiQAgU
あ、それと冷やしすぎるとベアリングの油が固着してどうのこうのってあった。
HDDレコーダーの検証だったけど。
室温をあげてから稼動させるのが良いみたいだった。
264Socket774:2007/09/05(水) 21:21:23 ID:2pc35Yi7
まぁ壊れようが壊れまいがバックアップはとっておけってこった
265Socket774:2007/09/05(水) 21:55:02 ID:eOWVXPvx
Googleの記事って温度だけ見るとこんな感じだよね

50℃以上は死亡確率が非常に高い
40℃台だと3年目以降の死亡確率急上昇
30℃台が一番死亡確率が低い
20℃台だと冷やしすぎか死亡確率が上昇する
266Socket774:2007/09/05(水) 21:58:21 ID:G3InmYCI
267Socket774:2007/09/05(水) 22:05:58 ID:tFBRebqB
俺の場合今までこのグラフ信じてきたし、これからもこれ基準かな。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20050727/112945/
http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm
平均37℃くらいだったらいいと思ってる。
268Socket774:2007/09/05(水) 22:07:11 ID:aABydjOj
>>266
あるわけがない
269267:2007/09/05(水) 22:07:19 ID:tFBRebqB
sage忘れた( ´・ω・`)
270Socket774:2007/09/05(水) 22:34:15 ID:nAXBMldn
冬は自然吸気にして30度台キープするか
271Socket774:2007/09/05(水) 23:03:36 ID:v7cBoRn8
ファンをサンドイッチで設置するとかなり冷える
272Socket774:2007/09/06(木) 14:32:01 ID:Xircj+hM
>>267
なめらかなグラフだよねぇ。測定点もなんもわからん。
こういうグラフを「あるある大辞典」で散々見た。

だいたいグラフなのに説明文には「関係を示す表」とか書いてあるし。
273Socket774:2007/09/06(木) 15:03:30 ID:IY84E1As
>>272
なら信じなさんな…
274Socket774:2007/09/06(木) 16:11:54 ID:dqVTXFdv
SMARTの数値って10度ほど高いんじゃなかったっけ?
このスレ的にファンコンの温度センサーを信用したほうが良いでデフォ?
275Socket774:2007/09/06(木) 16:51:18 ID:czJjGyf8
そもそもSMART数値って当てにならないよ
メーカーによっても違う上に同じメーカーでも型番によって多少ずれが出てくる
さらにSMARTが検出する温度って基板上のチップを使うわけでしょ
HDDの回転軸の温度を検出するわけでもない
SMARTはHDDの温度のチェックよりエアーフローの調整用の目安として扱う方がいい

ではどうやって何を使ってどこを計測するかを追求する方がいい
276Socket774:2007/09/06(木) 17:06:30 ID:IY84E1As
そもそもgoogleはどうやって何を使ってどこを計測したんだろう。
調べても全然出てこないんだが。
277Socket774:2007/09/06(木) 17:11:21 ID:dqVTXFdv
>>275
おおまかに目安ってとこだね。サンクス。

>>276
それこそsmartじゃなかったっけ?
278Socket774:2007/09/06(木) 18:21:17 ID:5TNjKrRE
smartの数値を元にして計測して50℃以上で寿命が短くなるという結果なら、
smartの数値を当てにせざるを得ないということでおけ?
279Socket774:2007/09/06(木) 18:28:04 ID:YOTeet2w
他に簡単な方法がないし
280Socket774:2007/09/06(木) 18:45:47 ID:n/Q/iH8f
>>278
いや、当てにならないってことでおけ
281Socket774:2007/09/06(木) 23:37:03 ID:IY84E1As
googleと一般のPCじゃ使用環境も全然違うしな。
結局「googleで使ってたHDDは温度以外の要因で壊れるものが多かった」って事ぐらいしか分かってないって事なんだよね…
まあヒートシンクとか水枕はやりすぎだと思うけど、ファンで風当てるくらいしてもバチはあたらないっしょ。
282Socket774:2007/09/07(金) 08:18:08 ID:gdqzcc2m
ケースのエアフローにもよるけど
リアケースファン付き普通のミドルタワーだったら
真夏の昼間にファンが低速で回るくらいでいいんじゃないかな?

それ以上だと50℃より故障率の高い20℃台キープになってしまうし。
283Socket774:2007/09/09(日) 08:45:47 ID:qnTU3wz3
>>282
アホか
284Socket774:2007/09/09(日) 11:36:48 ID:RfJ6nyNA
真夏の昼間に20℃台って一体どこに住んでるんだ。
285Socket774:2007/09/09(日) 11:44:41 ID:lwWPHaBD
>>284
クーラーがガンガンで設定が常に18℃の部屋にいるとエスパー
286Socket774:2007/09/13(木) 13:47:58 ID:jfzIcimH
>真夏の昼間に20℃台

道東ではよくある、海霧が出るところと多雨の内陸部。
287Socket774:2007/09/13(木) 14:02:13 ID:6CdwklV5
3.5インチのHDDに直接取り付けるタイプのクーラーでおすすめありますか?
288Socket774:2007/09/13(木) 14:24:40 ID:jfzIcimH
>>287
ないよ。
1年ほどで軸が固着して回らなくなってHDDが過熱死してから気づくことになる。
どうしてもというなら6cmファンが2個ついたやつなら1個止まってももう1個動く。
289Socket774:2007/09/13(木) 14:35:00 ID:6CdwklV5
>>288
なるほど。2個ついたほうがリスクが少ないんですね。
8cm×2個というのは無いんでしょうか?
290Socket774:2007/09/13(木) 15:33:56 ID:jfzIcimH
お手元のハードディスクの奥行きは?
291Socket774:2007/09/13(木) 16:17:57 ID:6CdwklV5
>>290
WD3200JSです。
ケースはNSK2400です。
3.5インチのシャドウベイだけど、HDD同士の間隔が結構あいてます。
ただし、縦に長めのクーラー及び、HDDの側面にネジ止めするクーラー
はたぶんつかないです。
292Socket774:2007/09/13(木) 19:24:51 ID:nCJ0bHLR
HDDって基盤側とその逆側、どっちを優先して冷やすべき?
293Socket774:2007/09/13(木) 19:41:43 ID:MqoXAW0Y
基盤側
294Socket774:2007/09/14(金) 10:06:07 ID:fisMeueQ
>>291
そういう意味ではありません。

>8cm×2個というのは無いんでしょうか?

「あなたのHDDは裏側に8cmファンが縦に2個並ぶほど奥行きがあるんですか?」
と尋ねたのです。
295Socket774:2007/09/15(土) 14:23:53 ID:Ba9CJKmh
>>294
Bigfoot使ってるんだろ?
296Socket774:2007/09/16(日) 03:22:16 ID:egdfIizC
>>295
bigfootは側面固定のみで裏面固定用のネジ穴がありません。
5.25インチドライブ用直付けファンも見たことないな。
297Socket774:2007/09/16(日) 13:06:56 ID:uLaU9E4G
>>296
自作なんだし、なけりゃマウンタ作るだけじゃん。
既製品しか使ったことなくて文句言ってんのかな?
298Socket774:2007/09/17(月) 02:27:11 ID:FviDIdxc
>>287 裏面装着タイプのファンについて教えて君が質問
>>288 6cmファン×2 ならましかもと答えたら
>>289 探しもせずに8cmファン×2はないかと追加質問
>>290 3.5"の裏側に8cm×2が装着できるほどHDDが長いのかと尋ねたら
>>295 bigfoot説
>>296 bigfootの裏側には3.5"HDDのようなネジ穴はないと指摘
>>297 自作なんだし、なけりゃマウンタ作るだけじゃんと返答
299Socket774:2007/09/17(月) 02:37:22 ID:zoTbAFi9
だからどうした
300Socket774:2007/09/17(月) 03:09:37 ID:1bK00Hhe
日本語が怪しい奴がいっぱいってこった
301Socket774:2007/09/18(火) 12:17:57 ID:5iCCvO3L
302Socket774:2007/09/18(火) 16:17:13 ID:+MaMgBbF
>>298
俺が裏面接着タイプファンをたずねた張本人だけど、bigfoot説なんてしらんぞ。
303Socket774:2007/09/28(金) 01:45:06 ID:HeX2LIOE
【経済】日立が不振のハードディスク(HDD)事業を売却検討、投資ファンドと交渉の模様[09/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190887402/

俺は今さっき知ったんで貼り
日立製にはお世話になってるのに・・・
304Socket774:2007/09/28(金) 02:57:41 ID:kwL5qvMT
昔から日立のHDD部門はそういう話多いな
少し前に立て直したって聞いた気がするけど結局ダメなのか
日立も落ち目か?
305Socket774:2007/09/30(日) 21:08:22 ID:Zebf0CZP
HGSTが落ち目だなんて
俺たちは何を買えばいんだ
306Socket774:2007/10/01(月) 10:16:14 ID:2Sh7rc3l
さむうわなにをするやめ
307Socket774:2007/10/01(月) 11:15:10 ID:3JbudqNZ
HDDにやさしい気温になってきました
308Socket774:2007/10/01(月) 11:55:56 ID:OyXjc1nr
来年夏までHDD冷却問題で悩まなくて良くなるな
もっとも真冬になると今度は冷え過ぎに注意しなきゃならないが
309Socket774:2007/10/01(月) 13:58:08 ID:ekJkWCZc
冷えすぎってどんな環境やねん
310Socket774:2007/10/01(月) 15:54:52 ID:CuQUJ3B+
20℃以下
311Socket774:2007/10/01(月) 17:44:29 ID:0IxkVolm
普通に人が寝起きできる部屋なら、通電してればそんな下がらないだろw
312Socket774:2007/10/01(月) 17:54:50 ID:9Mlw+5kz
313Socket774:2007/10/01(月) 18:11:59 ID:mIOX6TIU
HDDもさぁ、元から放熱重視した設計とかできないのかね
モーターから発熱してるんならそこらへんからヒートパイプ使って表面まで移動させて表面をヒートシンク状にして放熱とかさ
314Socket774:2007/10/01(月) 18:39:22 ID:l3UL3/oU
>>313
WDの一部のHDDが表面をヒートシンク構造にしてるじゃん。
微々たるモンだけど。
基板のチップの熱もフレームのダイカストに逃がすため、
普通のHDDとは逆向きに付いてて、表からはチップが見えない。
315Socket774:2007/10/01(月) 20:16:55 ID:9Mlw+5kz
海門もだよ
316Socket774:2007/10/01(月) 20:59:30 ID:tZu1rQsO
>>311
いやいや、真冬の寒い日の起動時がやばいのよ。温まるまでな。
早起きのジジイがトイレで卒倒するのに似てるかもなw
317Socket774:2007/10/01(月) 23:23:17 ID:n8xC6RFx
>>316
HDD単体より、冷却ブロックやケース付いていた方が
余程冷えてたりしてな。
318Socket774:2007/10/02(火) 00:43:45 ID:gY8yZgy3
雪国では朝HDDが凍結しないように寝る前に電源を少し入れて
完全に電源を切りません。
319Socket774:2007/10/02(火) 00:45:52 ID:wEoBm8RL
24時間ストーブ燃やしっぱなしがデフォなのでそんなことしません。
320Socket774:2007/10/02(火) 00:51:38 ID:anSuZKyI
ストーブ切ると室温が冷蔵庫内より低くなるから
凍らせないよう「温めておく」目的で食品を冷蔵庫に入れる
そんな北国の生活
321Socket774:2007/10/02(火) 00:53:12 ID:Eog29wC7
どんだけ断熱がしょぼいボロ屋なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今時の北海道の新築住宅(まともな建築物)に住んでから出直してこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322Socket774:2007/10/02(火) 00:57:58 ID:byYWuRZj
>>320
冷蔵庫はさ、中の熱を外に捨てて、中を冷やす機能はあるだろうけど
逆にも働くのか?
それとも、断熱で覆われてるから、内部が冷えにくいってだけかな?
だとしたら電源切っても同じだよな
323Socket774:2007/10/02(火) 01:49:38 ID:6vGZy69Y
そういや北海道で爆熱PCとか使ってて朝起きて電源入れたら結露でショートしてオワタとかってないの?
324Socket774:2007/10/02(火) 07:58:18 ID:vtogc+pG
使い捨てカイロで起動前にHDD温めたらどうなの
325Socket774:2007/10/02(火) 09:19:04 ID:bcCuBDel
なんだかPC様に「草履取り」としてお仕えしてるような
326Socket774:2007/10/02(火) 13:12:16 ID:KC0O7LJy
人間より快適な環境に鎮座していることは珍しくない
327Socket774:2007/10/02(火) 13:39:05 ID:BnFBZakI
温度変化に弱いペットを飼ってるようなもんだと思えばいい
328Socket774:2007/10/02(火) 16:07:17 ID:XjymajWK
北海道のノラネコとか野良犬って真冬どうしてんの?
329Socket774:2007/10/02(火) 16:07:56 ID:oMhOhWc9
別にどうもしないだろ
330Socket774:2007/10/02(火) 16:51:48 ID:UUqUEn95
別に…
331Socket774:2007/10/02(火) 16:52:18 ID:fIDZalq2
特に無いです
332Socket774:2007/10/02(火) 17:00:38 ID:JEGCm0QL
北海道の野良犬はエキノコックスが寄生していて、あぶないです。
333Socket774:2007/10/02(火) 17:40:21 ID:wEoBm8RL
ネコは太ってる。
太れなかったのは死ぬ。

イヌは知らん。
野良見たことねえ。
334Socket774:2007/10/02(火) 18:01:55 ID:uZE3CndI
犬猫はまぁいいとして
段ボーラー達は真冬にはどうしてるんだ
335Socket774:2007/10/02(火) 18:04:49 ID:QdC6HBl1
季節で移住するんだよ?
336Socket774:2007/10/02(火) 18:43:02 ID:JEGCm0QL
北海道で段ボーラーの越冬は厳しいだろ。
冬は本州に渡るのか?
青函トンネル歩いて渡ったりするんだろうか・・・
337Socket774:2007/10/02(火) 20:04:25 ID:gY8yZgy3
環境に適応できなければ淘汰される。
それだけのことだ
338Socket774:2007/10/02(火) 20:08:41 ID:oMhOhWc9
段ボールは使わない
それだけのことだ
339Socket774:2007/10/02(火) 20:18:23 ID:hEHnMhPd
藁か
伝統的だな
340Socket774:2007/10/02(火) 22:13:05 ID:BnFBZakI
イグルーじゃないのか
341Socket774:2007/10/02(火) 22:46:02 ID:oMhOhWc9
人間なめんなってことですね
342Socket774:2007/10/03(水) 00:39:14 ID:/Aj1Le1N
ダンボールって実は断熱性いいんだぜ
343Socket774:2007/10/03(水) 01:09:08 ID:JVdVvI/k
ダイポルギーってどうだろう。振動や音を熱に変換するという話だから
騒音があればあったかくなるかも
344Socket774:2007/10/03(水) 01:24:08 ID:mCg0tJD/
HDDスレで暖かくしてどうするよw
345Socket774:2007/10/03(水) 13:11:28 ID:qQdJU+cY
http://www.imgup.org/iup476773.png

外は寒いのに室温31℃
画像はエアコンつけてない状態
冷房入れないと外界と同じ温度保てないという異世界
346Socket774:2007/10/03(水) 13:42:33 ID:/Aj1Le1N
部屋のエアフロー悪いね
347Socket774:2007/10/03(水) 13:45:05 ID:qQdJU+cY
なんつーかPCの排熱のせいで部屋が暖まってるんよ
348Socket774:2007/10/03(水) 20:55:35 ID:JVdVvI/k
まず窓をあけるんだ。そして換気する。
そして落ち着いたらPCを窓から投げ捨てる。
349Socket774:2007/10/03(水) 21:16:05 ID:Ap2d50FG
ファンぐらいなら拾ってやるぜよ
350Socket774:2007/10/03(水) 21:35:14 ID:/Aj1Le1N
窓とドア開けるだけで大分室温下がるぜ
351Socket774:2007/10/03(水) 21:36:44 ID:UJEHSZCj
大分はそんなに寒いのか
352Socket774:2007/10/03(水) 22:04:02 ID:YGLV0Gsv
353Socket774:2007/10/03(水) 22:08:56 ID:aWK18QNM
351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 21:36:44 ID:UJEHSZCj
大分はそんなに寒いのか
354Socket774:2007/10/04(木) 00:04:53 ID:Sq9CYicx
>>351はもっともっと評価されるべきだ
355Socket774:2007/10/04(木) 00:15:14 ID:blJANhxq
流行語ってこうやって生まれるんだなって思った
356Socket774:2007/10/04(木) 23:06:44 ID:0uzRJnp9
アルミホイルを巻いたダンボールでくるんでやると、
熱も伝わる上に静かになりそうな気がする
357Socket774:2007/10/04(木) 23:36:17 ID:MhOqM2xS
でも、使いにくいぞ、>>351
358Socket774:2007/10/04(木) 23:38:17 ID:5oPkEDCh
トンチンカンな事言ってる奴がいたら>>351で返すとか。
わかりづらいけどなw
359Socket774:2007/10/05(金) 00:37:58 ID:hdAE4R+I
>>358
大分はそんなに寒いのか
360Socket774:2007/10/07(日) 15:04:53 ID:e7kwoNlm
WDの1Tの報告マダー?
361Socket774:2007/10/07(日) 15:18:33 ID:mnhV3iZ/
>>360
大分はそんなに寒いのか
362Socket774:2007/10/07(日) 16:47:52 ID:+ccNYUFD
>>360 5400rpmなんでもろ書庫専用だね
363Socket774:2007/10/07(日) 21:30:09 ID:o4caHi3O
しょこたん
364Socket774:2007/10/09(火) 12:44:29 ID:KF4pxDj7
>>360
スマドラなしで運用できるかどうか・・・
アイドル時のラプタソより静かなら個人的にはおkなんだが
365Socket774:2007/10/09(火) 13:36:39 ID:dILfyVR0
もはや3.5インチという規格を何とかしろと。
放熱にも無理がある設計なんだし。
366Socket774:2007/10/09(火) 18:16:31 ID:CngRg+CL
5400rpmの500GBぐらいのがほしいな
367Socket774:2007/10/09(火) 18:43:30 ID:2R4zTlz0
5インチHDDにするか
368Socket774:2007/10/09(火) 20:19:54 ID:4jaVyLpB
21インチで
369Socket774:2007/10/09(火) 21:54:43 ID:YknjjOte
プラッタが飛んできたら、首が飛ぶぜ
370Socket774:2007/10/09(火) 21:56:23 ID:2R4zTlz0
クビくらい日常茶飯事
371Socket774:2007/10/09(火) 22:08:39 ID:01n0cc4X
強く…生きろよ…
372Socket774:2007/10/10(水) 05:19:28 ID:nUyynQKW
死んだほうがいいかもw
373Socket774:2007/10/10(水) 19:25:15 ID:Gdpe/oqk
HDD増設にチャレンジしてみようと思うのですが温度、騒音諸々心配です
5インチベイが余っているのならそちらを使用した方がよいでしょうか
374Socket774:2007/10/10(水) 19:41:00 ID:cO5gp6j8
何台にすんのか知らないけど3.5シャドウベイのほうでもファンで風当てとけば平気でしょ
騒音は騒音の小さいメーカーのHDDを買う、HGST、WDとか
375Socket774:2007/10/10(水) 21:05:42 ID:Gdpe/oqk
>>374
レスありがとうございます
これが二台目です
3.5シャドウベイのほうに8cmファンがついてるのでそちらに付けることにします
376Socket774:2007/10/13(土) 09:08:32 ID:eHJMBPii
普通に使っていてP2Pを使っているときだけごくまれに止まるんですが
もし何か対策あれば教えていただけないでしょうか?
377Socket774:2007/10/13(土) 09:13:23 ID:ajrk5rqt
P2Pなんか使わなければいい
378Socket774:2007/10/13(土) 13:53:25 ID:+iJxPN/Q
何がとまるか知らないが省電力設定なら
使ってないHDDはとまるんじゃね
379Socket774:2007/10/13(土) 18:01:23 ID:D3LX0K05
壊れかけのHDDじゃね?
380Socket774:2007/10/13(土) 18:43:01 ID:hHYPc394
壊れかけの蛾次郎
381風来のシレソ:2007/10/17(水) 06:00:06 ID:H8f3Sczv
壊れたハルドディスクは静かなのにな・・。
コイツのせいでPCが静かにならん。怒
382Socket774:2007/10/17(水) 20:51:31 ID:D2MDuiR6
ウルサイのはいつもCPUファンですた・・
383Socket774:2007/10/19(金) 02:00:20 ID:nHCvZ4ai
カンボジアは今日も地の雨ですた・・
384Socket774:2007/10/19(金) 23:17:45 ID:lu3nnjpN
Solaris10(x86-64)入れたらGeometry?を壊されて
BIOSで4.8Gとか表示されるSeagateの120GB(7200.7の頃のPalrallel)と
同様に壊された(0GB表示)WestanDigitalの250GB(WD2500JB)があるのですが

こいつらを復活させる方法ってないでしょうかorz
385Socket774:2007/10/21(日) 09:24:31 ID:PKx+ffHA
>>384
dd if=/dev/zero of=/dev/sda count=1 bs=512 とかでMBRを吹っ飛ばす。

BIOSがMBRの値で暴走してるなら上手く行けば直るよ。
386Socket774:2007/10/21(日) 18:53:54 ID:7B7a/her
>385
とん
帰ったらやってみる(`・ω・´)


てすとはぼろぼろ(´・ω・`)
387Socket774:2007/10/27(土) 19:28:38 ID:ff2DmAhC
クワドラのつけ方って説明書だと天地が逆なんだけども、逆でいいの??
388Socket774:2007/10/27(土) 19:47:46 ID:31Ds/t9a
逆にしないとつかないから
389Socket774:2007/10/27(土) 22:08:25 ID:Aj0743/d
>>388
ケースにつけるときに逆にしたw
これで逆の逆で180度回ったw
390Socket774:2007/10/27(土) 22:10:31 ID:YcTai9k6
>>387
ケースを逆にすればイイヨ。
391Socket774:2007/10/28(日) 20:23:17 ID:717CRMVD
つまりPCケースを逆さに設置すればいいんだ!
392Socket774:2007/11/01(木) 00:48:55 ID:WbOpocJr
超最近のってどこのもクソ静かだね。 んで速い。マジびびるわ。
393Socket774:2007/11/02(金) 23:17:28 ID:mAjq/4Au
66 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 22:38:45 ID:9mj/N0CR
1基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_1.jpg
2基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_2.jpg
3基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_3.jpg
4基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_4.jpg
5基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_5.jpg

いや、じわじわクルな…これはw
HDDの角度で冷却Upとか、馬鹿過ぎワロタ。



------------------------------
HDDを斜めに設置するPCケースとかw
394Socket774:2007/11/02(金) 23:24:22 ID:rF711/h1
斜めは一応NGって言われてるのに、それを積極的に勧める☆野はさすがですね
395Socket774:2007/11/03(土) 00:24:55 ID:ssrfySe7
ケースを斜めに設置すればええんじゃ
396Socket774:2007/11/03(土) 02:39:58 ID:llj/1cB5
>>393
これはないw
397Socket774:2007/11/03(土) 03:17:45 ID:b7YWAT9G
>>393
おもしろいけど・・・なぁw
398Socket774:2007/11/03(土) 13:25:09 ID:UcMYuZt1
>>395
どれも微妙に角度差があるから無理じゃねw
399Socket774:2007/11/03(土) 23:16:21 ID:ssrfySe7
横に倒して設置すればおk
400Socket774:2007/11/03(土) 23:45:53 ID:gFbVCqZu
>>399
その発想は無かった。マジで。
401Socket774:2007/11/03(土) 23:52:28 ID:b7YWAT9G
>>399
SOREDA

横置きの時代再来かw
402Socket774:2007/11/04(日) 13:52:33 ID:5Cg+QaoY
500GBで今一番静かなHDDって日立?
昔は海門のバラクーダATAWしか無かったのに、各社凄いね。
403Socket774:2007/11/04(日) 14:04:25 ID:ziPK2jHL
そういや日立が1プラッタ250Gの低消費電力3.5インチHDD出したみたいだが、やっぱあんま熱くならんのかな
404Socket774:2007/11/04(日) 14:40:28 ID:lxLZmOzS
エグザクソンで母親の首が切断されるシーンがエロくて勃起した
405Socket774:2007/11/04(日) 14:41:25 ID:lxLZmOzS
間違えました。
406Socket774:2007/11/04(日) 19:30:10 ID:w9t9p+He
USBのケースを使用していたHDDが逝ってしまわれましたorz
どうやらパーティションが失われたようで、認識するもののアクセスできない。
dirしてもインページ操作のエラーだそうで・・・。
chkdskで/F、/Rオプション付けて実行すると修復を試みるのだが、
ディスク領域不足のため回復できないと言われてしまう・・・

FAINALDATAで9割方のファイルはサルベージできているので、
ダメモトで修復したいのだが、なんか方法あるでしょうか?
DiskProbe等のディスクエディタで、MFTを書き換えてファイルを消去すれば
いけるかもと考えているけど、方法がわからないよorz
407Socket774:2007/11/04(日) 23:30:26 ID:jmuHS3rg
FUJITSUのMHT2040ATがなんの前触れも無く突然認識されなくなったんだが。。。
回転はしていて、ランプも点灯している模様・・・ただUSB接続してもPCが読み込んでくれない。
数分前まで別PCにて正常にファイルのコピーが出来ていただけに悔しい。

数秒アクセスして止まって、また数秒アクセスして止まるという動作を繰り返すという症状。

なにか救済策はないですか?
408Socket774:2007/11/04(日) 23:54:01 ID:H4Uhrj8j
>>407
HDDの故障でしょう。
HDDを直すのは困難ですが、データなら救い出せますよ。
大切なデータが戻ってきたら嬉しいですよね。
まずは日本データテクノロジーに相談してみましょう。

私はパソコン歴10年以上で、HDDもたくさん壊してきました。
何を隠そう、私はその度ごとに何度も日本データテクノロジーのお世話になり、
会社の重要資料や娘の写真等の失うわけにはいかないデータを取り戻しています。

日本データテクノロジーは、復旧件数日本一を誇るハードディスクデータ復旧の専門業者です。
高い技術力による高い復旧成功率、 そしてリーズナブルで明確な料金体系が特徴です。

信頼できるデータ復旧業者は料金が高いと思い込んでいませんか?
日本データテクノロジーなら、なんと初期診断料金無料、取り外し作業代金無料、データ移行料金無料、
バックアップ用CD・DVD料金無料、復旧完了後の返送費用無料、復旧必要部品代無料です。
さらに信じられないことに料金に成功報酬型を導入しています。
成功報酬制なので、他の業者のように復旧に失敗した上に高額な料金を請求されるということがありません。
データの復旧に自信があるからこそ出来るリーズナブルな料金設定なんですね!

詳しくはこちらのホームページでご確認ください。
http://www.ino-inc.com/
409Socket774:2007/11/04(日) 23:59:34 ID:fwmXMmT+
業者乙
410Socket774:2007/11/05(月) 00:13:53 ID:iDEX/yub
>>406
サルベージは知らんけど、外付けケースでパーティションぶっ飛んでアクセスできなくなったドライブ、
XPのインストディスクでフォーマットして復活したよ。
ケースの調子が悪くてカッコンしてたのに、無理矢理書き込んでたせいで飛んだみたいだった。
411Socket774:2007/11/05(月) 02:52:03 ID:fdiOmPf3

海門の7200.11とWDのAAKSシリーズではどっちが静かっすか??
412Socket774:2007/11/05(月) 15:02:53 ID:VM9iv/Ua
>403
サムソンの方が静か
413Socket774:2007/11/05(月) 20:54:23 ID:dKqXYx9+
<丶`∀´> ニダ
414Socket774:2007/11/05(月) 21:04:01 ID:t2A7ZnN5
サタンクロスのほうが強い
415Socket774:2007/11/06(火) 01:46:30 ID:Fby7iq5a
日立と海門とWDの500Gを静かな順に並べてください('A`)
416Socket774:2007/11/06(火) 02:09:39 ID:DsrbD2db
(静か) WD<海門<日立 (うるさい)
417Socket774:2007/11/06(火) 10:08:46 ID:tr9B2Qvt
>>416
それはないわ
418Socket774:2007/11/06(火) 11:16:05 ID:+Qrdbpdx
静か:日立P7K500>日立T7K500=WD5000AAKS>>海門7200.11=海門7200.10:煩い
419Socket774:2007/11/06(火) 14:10:59 ID:DsrbD2db
>>418
それもないわ
静か:WD7500AAKS<海門7200.11<日立T7K1000<日立T7K500<海門7200.10:五月蝿い
420Socket774:2007/11/06(火) 20:35:23 ID:OibTQ0Gb
>>419
それもないわ
421Socket774:2007/11/06(火) 23:11:17 ID:CaI8uLBV
あれはありますか
422Socket774:2007/11/07(水) 01:12:44 ID:YvHsFm8V
いいえ、それはサムです
423Socket774:2007/11/07(水) 02:18:17 ID:M/ns0opr
アクセス音は多少うるさくてもいいんで、
回転音が静かなHDDがほしい。
424Socket774:2007/11/07(水) 02:21:07 ID:scO46HFS
ウルサイと壊れやしないかと冷や冷やするんだが
425Socket774:2007/11/07(水) 09:19:39 ID:6/itCLcZ
ケース P182
メーカー日立
室温 22度
HDD1 38℃
HDD2 41℃
            【'A`】 妙に高くね?暖房使うと50度近くいくよ
426Socket774:2007/11/07(水) 10:18:02 ID:YQM+zokz
>>423
ラプタンが最適でしょう
427Socket774:2007/11/07(水) 12:24:21 ID:SM4Va+pE
P180系統なら室温+10℃前後ですむだろ、常識的に考えて。
428Socket774:2007/11/07(水) 13:27:13 ID:73okTwhp
>>426 
シュウィィーーーーン!ガリゴリガリッガッギギギギゴリゴリ
429Socket774:2007/11/09(金) 12:42:27 ID:AN/6jhPC
下段に入れてるとかじゃ…
じゃ無きゃそんな高くなるとは思えん。
430Socket774:2007/11/09(金) 19:54:08 ID:JEs0xJHD
>>429
逆じゃね?
P180系は中段より下段搭載のほうが冷えるぞ
431Socket774:2007/11/18(日) 19:23:51 ID:Jdpn6SuW
寒くなって冷却的にはうれしい
しかし突然死も怖くもアリ
そんな今日この頃
432Socket774:2007/11/20(火) 14:46:07 ID:iComy7qx
雷も怖いよね
433Socket774:2007/11/20(火) 15:14:53 ID:Lap4H0vA
UPSをプレゼント
434Socket774:2007/11/20(火) 18:37:42 ID:jOZTPfbp
.
435Socket774:2007/11/21(水) 08:22:52 ID:8WrGfjDi
HDDってCPUって入ってますか?
436Socket774:2007/11/21(水) 10:17:13 ID:B6UG5qLr
うん
437Socket774:2007/11/21(水) 10:42:45 ID:8WrGfjDi
どれくらいのものですか?
438Socket774:2007/11/21(水) 14:04:17 ID:X7YZh0ok
これはないわ
439Socket774:2007/11/22(木) 00:11:30 ID:jKa7COBc
中央ではないから単なるプロセッサでは
尤も一般的には単にHDDコントローラと呼ばれているが
440Socket774:2007/11/22(木) 15:35:08 ID:D29K2wb4
そういう見方をするなら、PCにCPUは存在しないといっても過言ではない
441Socket774:2007/11/22(木) 16:32:38 ID:GEKPyAWS
>>440
過言だろ。
HDDのプロセッサは普通CPUとは呼ばないが
PCのは普通CPUと呼ぶ。全然違う話だぜ
442Socket774:2007/11/22(木) 17:23:51 ID:D29K2wb4
普通、というのが正しい保証はない
443Socket774:2007/11/22(木) 19:19:58 ID:Mk98jlDQ
そうだよな!
Not Intel in it!の人たちはMPUって呼ぶべきだよな!
444Socket774:2007/11/22(木) 23:51:14 ID:PYVzcG6O
一台のコンピューターの心臓部のプロセッサはCPUだが
外部記憶装置であるHDDのコントローラはそのコンピュータの心臓部ではないので
CPUとは呼ばない
445Socket774:2007/11/23(金) 08:46:44 ID:WBGIdJnz
心臓部という考え方がもう既に馴染まないんだろうね。
頭脳ならMPUだが、心臓部、中央ということならチップセットが役割を担ってる。
何となく惰性でCPUと呼び続けてるだけで。正しさからいえばMPUの方がいいのだろう。
446Socket774:2007/11/23(金) 09:35:38 ID:NViTDcUZ
相談です。

現在ファイルサーバーマシンを「Pentium4 3.2GHz」で組んで運用中です。

そこにIEEE1394接続ケース「MAPOWER MAP-L58F1D」8台。
USB2.0接続ケース「century EX35SW8Sx2」16台。
USB2.0接続HDD 3台。

合計「27台」を全マウントさせて運用しています。
どうも最近のHDDはスリープからの復帰が凄く時間が掛かるようで、1分弱はざらだったりするのですが、
このスリープを短く、もしくは無くする方法って何かないですか?
スリープ抑制のフリーウェアも存在するんですけど、これって「ドライブ単位」みたいで、マウントドライブじゃ指定出来ないようです。
何か知恵がありましたら宜しくお願いします。
447Socket774:2007/11/23(金) 09:55:53 ID:RYNBM42C
>何となく惰性でCPUと呼び続けてるだけで。正しさからいえばMPUの方がいいのだろう。

ちがぁう!
モトローラ〜人なんだよ!
X68000はCPUなんて積んでないんだよ!
モトローラはCPUとは言わないんだよ!

モトローラ MPUでぐぐるのだ!
448Socket774:2007/11/23(金) 10:43:01 ID:tFBN6c4t
ペケロッパerとマカerには共通するものがある。
449Socket774:2007/11/23(金) 12:21:13 ID:wjmPH5i7
RAIDカードか何かで486が乗ってる製品があったが
専用のコントローラとして使われると、CPUでもCPUでは
ないんだろうな。
450Socket774:2007/11/27(火) 11:15:11 ID:3BobWyvR
>>448
元ローラか
451Socket774:2007/12/01(土) 03:36:49 ID:SImHlgPB
用途で名前が変わるからね(つまり、部品の種類や構造よりも人間から見たその部品の役割)
452Socket774:2007/12/01(土) 03:43:38 ID:BU71dxqr
同じちんこでも人によって生殖器だったりただの泌尿器だったりするようなものか。
453Socket774:2007/12/02(日) 21:15:49 ID:/rWP+fQb
UATA薔薇9-160G+薔薇8-250GからSATA薔薇11-500G1個にしようとおもうのですが、
騒音が気になります。barracuda.11は、どれほど煩いのでしょう?
逆にWDは、そんなに静かなのですか?
454Socket774:2007/12/04(火) 00:23:03 ID:EZRG9xrn
11は10よりは静か。
ただ、一番静かなのはST3250410AS(10のワンプラ250GB)だと思う。早いし。
でもチャイナ。

AAKSは静かだけど、俺にはガリガリ音が耐えられなかった。
結局は個体差によるらしいよ。
455Socket774:2007/12/04(火) 01:59:06 ID:8xOfjLNQ
SF7500とEX-34で悩んでるのですがスレのお勧めはSF7500でしょうか?
冷却や静穏よりも取り付けやすさを重視したいのですが前者で良いのでしょうか?
456Socket774:2007/12/05(水) 07:47:04 ID:9/K5LGAC
りゃんりのケースならEX34、でなければSF7500。
5インチベイへのドライブの装着が
光学ドライブを4個の?ネジで止める方式なら問題ないけど、
ネジ止め式じゃないやつだと苦労するかもよ。
457Socket774:2007/12/11(火) 13:50:12 ID:+LGQ5gco
Seagate and Western Digital 1TB Drives: Improved and Green
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3161&p=5
458Socket774:2007/12/12(水) 12:28:19 ID:iJRsa/a/
ふうむ。だいぶ静かで発熱も小さくなっているね。
459Socket774:2007/12/15(土) 10:29:07 ID:a2WHYOnl
HDDの温度高すぎはダメだけど、低すぎなのはいいのかな?
今17度なんだけど・・・
460Socket774:2007/12/15(土) 11:20:45 ID:XRXbHqwC
論理障害が起きやすくなるって聞いた事がある。
461Socket774:2007/12/15(土) 20:44:48 ID:gbq8mZlP
結露してアボんするって聞いたことがある
462Socket774:2007/12/15(土) 22:24:58 ID:mvNV76Sy
あるある
463Socket774:2007/12/16(日) 01:25:15 ID:/qkOvqH6
現在ロジテックのLHD-HB500FUをIEEE接続で使ってるんだけど、データを残したままUSBに乗り換える
ことってできるんですか?
464Socket774:2007/12/16(日) 20:01:56 ID:qxJY8kwU
複数のIFが付いてる場合はどの方式で接続しても内容は
そのまま利用できるもんなんじゃね
465Socket774:2007/12/16(日) 22:20:58 ID:XKPKEMX+
>>459
温度が上下しなきゃいいんじゃん?
ttp://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html
466Socket774:2007/12/17(月) 09:55:40 ID:Aa6iSEbU
>>465
ある程度正解…だと鯖のお守りしてる人がいってた
50度程度なら寧ろ調子がいいことがあるとも聞いた
常識だけど停止させるのが一番悪い
467Socket774:2007/12/17(月) 10:19:42 ID:u1zlxj5K
何年かつけっぱのHDDが電源消してつけたら起動しないという
468Socket774:2007/12/17(月) 12:48:36 ID:4Xt8GX6/
「常識だけど停止させるのが一番悪い」というのは、PCの電源をOFFに
するのが、よろしくないという意味?   知らなかった、、、、、、、
今までPCの電源をOFFにするだけでなく、丁寧にACケーブル、まで
コンセントから抜いていた。
確かに起動時に、ヘッドがディスクに、接触する事故がおきそうな気がする。
469Socket774:2007/12/17(月) 12:59:23 ID:BAiVkFa+
HDDの電源は停止させない方が良いってのは常識だろ。

とか言いつつ、HDDの台数が増えてきてアイドル時間が長いのも増えたんで、
電源管理で停止させるようにしちゃったがw
金かけて外付け、リムバ、エンクロージャーとか入れるのもマンドクセだし。
ただ、自分が操作してアクセスしてる分けじゃないのに再スピンアップするのが激しくむかつくわ。
裏でなんかやってるのがちょこっと触るんだろうなー。
470Socket774:2007/12/17(月) 13:20:29 ID:Aa6iSEbU
>>468
PCに限らず電気部品が故障するときは電源切ったときか入れたときがほとんど
すべての部分の状態がものすごく変わるから
ヘッド接触とかいう話はシラネ

その原則の上でたとえばノート用に停止<->起動の繰り返しでも
壊れにくい設計とかしてる製品がある
明確にどれがどうだとは大口顧客しか知りえないと思うw
(モーターの停止と電源断とは天地ほどの差があるし)
その辺で流れてるHDDだってどこ向けのあまりかわかんないからなw

人間だって風呂で低血圧で倒れたり
布団から出て寒い便所に入った後とかよく逝っちゃう

それから何年やってるのかしらないけど壁のコンセントにも耐久限度の回数があるよ
SFのスタートレックのエンタープライズ何番型だかは設定で耐用年数7年だって
なんにでも耐用年数・耐久限度があるからむやみに人のしないことを繰り返さないほうがいい

原理原則
471Socket774:2007/12/17(月) 13:24:42 ID:6ktdTPPE
その常識は古い大型汎用機レベルの話

PCやそのコンポーネントのレベルだと
それぞれが好き勝手に使うことと
賞味期限は極めて短い消耗品ってことが大前提

なので下らんことを気にしないでガンガンに使い倒すのが
PCレベルではもっとも得をする、これが常識
472Socket774:2007/12/17(月) 13:51:56 ID:Aa6iSEbU
>>471
損得効率の話だなんてエスパーの君にしかわかんないよw
再起動と故障、寿命の話をしただけ
情報と解釈は別じゃね?

エスパーだけどなんか営業的結論だねあんたの話はw
473Socket774:2007/12/17(月) 20:01:29 ID:dyfPPIjk
鯖なら、電源を停止しないというのもうなづけるが、一般人が帰宅後2、3時間
使うPCも、365日 24時間電源ONの方が、HDにとっては、ベターなの?
474Socket774:2007/12/17(月) 20:12:48 ID:DXC/HoGx
厳密に言うとそうかもしれないが、実際そんな気にする必要は無いと思う
お風呂や食事を取る間はいちいち電源オフしないでつけっぱなしの方が
PCに優しいという程度のことを頭の片隅に入れておけば大丈夫でしょ
475Socket774:2007/12/17(月) 21:37:43 ID:bZ7aEoah
ちょっとしか使わないのに24時間可動ってのもかえってトラブルの原因になる。
常時ファンが回ってるのですぐ埃が溜まったりね。
まあ自分で好きなように使うのが一番良い。

あとSCSIHDDは常時可動を前提にりスタートストップ回数が少なめに設定されてるから、
ATAHDDとはちょっと事情が異なる面もあると思う。
例えばSeagateのデータシートを見ると、
2.5ATA「Load/Unload Cycles>600,000」
3.5ATA「Contact Start-Stops 50,000」
SCSI「記載無し」(昔は3万だか1万だかって書いてあった気がする)
ってな具合だし、>470が言うようにノート用は特にスタートストップ回数を強化してるのもわかる。

最近のHGSTとかWDCは3.5ATAでもLoad/Unload採用してるから、
こういうHDDならSeagateのCSSのHDDよりスタートストップに強いだろうね。
476Socket774:2007/12/17(月) 22:53:43 ID:dyfPPIjk
HD冷却と話題が、ずれるかも知れないが、オレはミドルタワーケースのサイドの
ボンネットを外し、代わりに100金の台所で使う換気扇用のカバーを付けている。
(マジッックテープを利用しPCに密着させ、埃対策は、そこそこかと思う)
CPU、グラボ、HDの温度がかなり下がった。こんな事してるのオレだけかな
477Socket774:2007/12/17(月) 22:55:59 ID:BAiVkFa+
ボンネットとか初めて聞いたわ。
サイドを外して温度がかなり改善するようなのは、エアフローが糞過ぎるだけだろ。
478Socket774:2007/12/18(火) 00:19:21 ID:iybArZVd
>>476
本当にやってるのは喪前だけだが
考えた香具師は沢山いると思うよ^^
479Socket774:2007/12/18(火) 01:21:34 ID:PzSJknzD
E6600 19 ーC (66 ーF)
79GS 28 ーC (82 ーF)
HDP725025GLA380 15 ーC (59 ーF)
HDP725025GLA380 12 ーC (54 ーF)
HDP725025GLA380 16 ーC (61 ーF)

また来年会おう
480Socket774:2007/12/18(火) 12:00:56 ID:CttmHPHb
冬眠するのか
481Socket774:2007/12/18(火) 13:19:27 ID:COuNdxM6
>>476
オレはストッキングを使ってるよ
482Socket774:2007/12/18(火) 18:37:30 ID:OUwE+Oxd
ストッキングを、そのまま被せるの?
使ってるのは、いわゆるパンストのケツの部分?
483Socket774:2007/12/19(水) 01:07:47 ID:trRFmYfr
汎用機のディスクはよー温度変化に弱くてよー
マシン室の空調が不十分だとよー朝書いたデータが夕方読めなくてよー
そんなもん100億で買わされる企業も大変だよー
484Socket774:2007/12/19(水) 12:37:48 ID:Af5cC5xX
>>482
自分でかぶるんだよ
485Socket774:2007/12/19(水) 12:55:28 ID:afCi3duq
黒のパンストを被って悪魔に、豹柄のパンストを被ってタイガーマスクに変身!

いや変態
486Socket774:2007/12/19(水) 23:26:41 ID:a9Njh9pD
487Socket774:2007/12/20(木) 03:27:19 ID:pJ3KnMkS
ストッキングは静電気すごい溜まりそうあくまでイメージだが
488Socket774:2007/12/20(木) 05:06:02 ID:fk9n4mXL
>>487
俺の経験上ものによる静電気防止加工しているものもあるよ
489Socket774:2007/12/20(木) 17:52:06 ID:EjB/tidO
481さんへ
ストッキングを,サイドカバーを模した、型枠のようなものに
貼り付けて使っているんですか?
490Socket774:2007/12/21(金) 01:13:00 ID:YGVkqvQV
COSMOSってよく冷えますか?
使ってる方いたら感想おねがいします
491Socket774:2007/12/21(金) 04:01:34 ID:bDNI9uUS
寒いとHDDがイカれてるせいかモニタが一瞬落ちるんだよな
アクセスした瞬間にモニタの色数切り替えの時の真っ暗が2秒ほど起こる
たぶん25度くらいが適温なんだぜ

てかマザボかもしれんがな

とっとと新PC組みたいわ
でも45nmのいいCPUが安くなってからのほうが得だしな
といいつつあと1年したら32nmのが出てくるだろうし…うーむ…
492Socket774:2007/12/21(金) 06:04:39 ID:UktI7dPR
250GBプラッタものでランダムアクセスに強いのは何でしょうか
493Socket774:2007/12/21(金) 15:36:16 ID:G6lqfpPE
>>490
エアフローは考えられてる方だがどっちかっつーと静音思想の設計
同じ値段でもっと冷えるケースは沢山ある
ファン追加してクーリング性能上げる事も出来るけど、ケース本来のサイレント性能は失われる
嗜好の問題だがルックスに金を掛ける人向き
494Socket774:2007/12/21(金) 19:25:17 ID:bDNI9uUS
今のHDDって最速100MB/s本当に出るのかよ?単純なデータコピーとかで
495Socket774:2007/12/21(金) 19:44:36 ID:5f2SpkF4
SATA同士でも70MB/secくらいしか見たことないなぁ
496Socket774:2007/12/21(金) 19:50:24 ID:5f2SpkF4
て、今8GBのファイルコピーしたら88MB/secまで出た
去年のPCだし、今なら100くらい軽いかもね
497Socket774:2007/12/21(金) 20:09:59 ID:bDNI9uUS
1プラッタ250Gなら出るかも、って感じか
でも結局ネットのスピード遅すぎて意味ねーんだよな…
それに圧縮とか解凍とか結局処理加わるとその何分の1にも遅くなるし
498Socket774:2007/12/21(金) 22:48:28 ID:PLLouElp
話ぶった切りで悪いが、うれしいので報告。
OWL-SRDS-TYPE1のホットスワップベイにHDDフル装備すると47℃平均だったのが、
試しにバックプレーン基板に80cmファンを直接養生テープを貼り付けて動かしてみると
約10℃下がった。これで一安心!
499498:2007/12/21(金) 22:55:02 ID:PLLouElp
スマン!
>80cmファン
>80mmファンの間違いだ。
ついうれしくて書き間違いをしてしまった。
500Socket774:2007/12/21(金) 23:21:35 ID:9k/+ie79
>>499
一瞬「なにそんなファンあるの!?」
って質問しそうになったじゃないかw
501Socket774:2007/12/21(金) 23:47:58 ID:6xKFpsIT
80cmって列車砲かよ!
って突っ込もうと
502Socket774:2007/12/22(土) 01:37:24 ID:xEv8DItp
80cmファンなら400回転でもかなりの風量が稼げるかなあ。
サイドカバー一面にファンとか。
503Socket774:2007/12/22(土) 02:02:53 ID:3crCw0LL
ファンとか物理的じゃない送風技術ねーの?こんだけ科学が進歩してんのに
何か電位差で気圧が変化して風が起こるとかさー、発明しろよそれぐれー
504Socket774:2007/12/22(土) 02:12:14 ID:Djted6UG
>>503
イオン風なんてのもあるけど、ファンの効率には敵わない。
505Socket774:2007/12/22(土) 02:15:26 ID:YtfHcBkg
イオンで風を起こすなんてことしたら深夜の通販番組で売ってる空気清浄機みたいになるよ
506Socket774:2007/12/22(土) 02:17:50 ID:Djted6UG
そう、大して風量を出せない上にオゾンが充満する。
507Socket774:2007/12/22(土) 02:55:57 ID:3crCw0LL
つまり現代科学は風すら起こせない原始極まる技術なのですね…
まあ発想を変えて熱の出ない効率いいデバイス作りゃ済む話だがな
508Socket774:2007/12/22(土) 03:32:49 ID:4X+ZBK9r
いや、ファン使えば風起こせるだろw
509Socket774:2007/12/22(土) 05:24:23 ID:Rne0gvk0
>>507が必死に団扇で扇げばいんじゃね
510Socket774:2007/12/22(土) 09:06:51 ID:bnkBSzI2
うちわだな
511Socket774:2007/12/22(土) 19:19:45 ID:xEv8DItp
>>507
「一方その頃ロシアでは鉛筆を使っていた」的な話でもあるので、既存の手段を置き換えるに
値するよほど効率的なものでもないと、研究課題にはならないだろうね。
512Socket774:2007/12/22(土) 19:39:59 ID:Rne0gvk0
鉛筆は粉が隙間にはいって不具合を起こすってばっちゃの猫の
死んだ兄が言ってた
513Socket774:2007/12/23(日) 01:43:46 ID:kMWsCFU6
煙突効果をフルに活用したファンレスケース希望
514498:2007/12/23(日) 18:11:52 ID:lP0cpLgn
養生テープ貼り付けでうまくいったので、今度はシリコンシートとアクリル板で
きちんとバックプレーンに固定できるようにした。
4台HDDがすし詰め状態だが、平均35℃前後、これで常用できる。
515Socket774:2007/12/24(月) 22:37:33 ID:ZHWylJ74
質問になるのだけど
P180にSF7500付けている人いる?

レール式なので付くか心配で心配で・・・
516Socket774:2007/12/24(月) 22:46:06 ID:ZHUpujRo
HDDネタで出てたけど、パソコン常時起動してる人間って少数派なのか?
リモートで入ることがあるから、最低5台は起動してるんだけど…
HDDは頻繁にオンオフするよりも電源付けっぱなしの方が良い、高温になるよりも低温の方が壊れ易いって聞いたのもあるけど。
517Socket774:2007/12/24(月) 23:56:51 ID:PKVZmweo
個人使用で一般的にみてみると少数派なんじゃね。
518Socket774:2007/12/25(火) 08:00:23 ID:bRfI0FBo
>>516
流石に5台はどうかと思う。
WOL設定したらどうなのさ。

なんつーか、PCだけで電気代1〜2万/月行ってねぇか?
519Socket774:2007/12/25(火) 09:06:06 ID:QEdGog7j
Samsungと日立、HDD特許でライセンス契約
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news119.html
520Socket774:2007/12/25(火) 09:12:13 ID:7AyV+2yo
内蔵3台、外付け4台で計7台は常時稼働だな
521Socket774:2007/12/25(火) 09:17:03 ID:UOFMKvGA
PCだろ
522Socket774:2007/12/25(火) 12:41:17 ID:Pr0WU7nn
>>518
その5台以外はWOLさせるようにしてあるよ。
電気代は家全体で2.5万円くらい。パソコンだけで0.5万円程度。
元々電気を使う構造の家だから、この程度増えてもあまり気にならないかもw
523Socket774:2007/12/25(火) 21:49:24 ID:HYLBFflE
>>512
違う違う。NASAは宇宙の無重力下でも使えるボールペンを巨額の開発費を投じて
開発したが、一方ロシアはそんなことには金を使わず、鉛筆を使って報告書を書いた、
っていう例え話だよ。

本当に意味のあるもので、投資するだけの価値があるなら投資も必要だがね……、
という。
524Socket774:2007/12/25(火) 21:49:41 ID:FKNcqQT/
電源つけたら寝るまで切らないけど
省エネを考えると心が痛む。
525Socket774:2007/12/25(火) 22:53:00 ID:3PfnfbQW
526Socket774:2007/12/25(火) 23:06:05 ID:hkCaomvg
ボールペンって実際にはそんな巨額の開発費はかかっていないんだっけ。
527Socket774:2007/12/26(水) 00:58:04 ID:UT4gldJF
この手のジョークを真に受けてる奴は痛い
528Socket774:2007/12/26(水) 14:43:11 ID:/cfbHa5X
>>527
ジョークと言うか、教訓を込めた小話、まあ昔風に言うと「故事」みたいなもん。

内容の真偽云々よりも、その教訓としての真意を汲むべきもの。
529Socket774:2007/12/26(水) 16:34:30 ID:UT4gldJF
教訓も何もただの笑い話だろ
530Socket774:2007/12/26(水) 16:35:26 ID:kpkRcqcL
>>529
読め

「空気」
531Socket774:2007/12/26(水) 16:51:36 ID:UUXtmfLZ
この場面での空気の読み方教えてよ
どう読めば納得するの?
532Socket774:2007/12/26(水) 19:38:31 ID:0+npKlsN
>>524
実は電気をバンバン使って貰わないと、東電とか電力各社は困るんだぜ。
原発の影響で、発電量が消費電力を上回って余剰電力が発生しているからな。
気にせず使うべし。
533Socket774:2007/12/26(水) 20:41:20 ID:zM7wPQ1n
昼間は省エネ、夜はガンガンが良い。

ってか深夜割引が良い、夜安く昼高いのは電力会社にもメリットがあるわけだ。
昼夜逆転するのがエコだな。
534Socket774:2007/12/28(金) 15:20:11 ID:lqR7G/SA
教訓は常に多面性をはらんでる物
ゴリ押し馬鹿のアメリカは今日も世界中で元気に喧嘩してるが
クレバーソ連は天寿を受け入れて崩壊した
聞き手次第でいかようにも捉えられるという話
535Socket774:2007/12/28(金) 17:30:12 ID:O8fEzXtY
あのジョークってむしろソ連を馬鹿にしたもののように思えるんだが
536Socket774:2007/12/28(金) 18:27:41 ID:5j/qfv7/
>>535
60年代を生きた日本人は、そういう感覚の人が多いみたいだねw
無理をして無駄な事して窮屈な新しい物を搾り出して有り難がる
みたいなw

結局あまり便利でもなかった「先割れスプーン」を何となく万能の
優れたスプーンだと思ってしまうような時代性の人たち。
537Socket774:2007/12/28(金) 18:54:07 ID:O8fEzXtY
なんか必死なのがいるな。
538Socket774:2007/12/28(金) 20:11:51 ID:JlGZhIoh
>>534
国がなくなったって研究結果や成果が消える訳じゃないよ。

ちなみに仕事でバイコヌールに行ったことがあるんだが、これがまた地方の寂れた
空港みたいなんだよ。到着前は結構勢い込んでたんだけど、若干orz気味になった。

539Socket774:2007/12/28(金) 23:47:12 ID:Rl0k/zpc
バイコヌールってどこだろう・・・
540Socket774:2007/12/29(土) 09:15:52 ID:PBJRg4KA
>539
ソビエト らしゃ のロケット基地
541Socket774:2007/12/30(日) 02:00:50 ID:OqSRpUdB
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
542Socket774:2007/12/30(日) 13:46:11 ID:MD9ygqdz

Seagate ST3160815AS 39 ーC (102 ーF)
大掃除がてら箱の中弄り倒したらマシになった・・・
543Socket774:2007/12/30(日) 17:20:54 ID:jEV9btqV
【経済】小型HDD撤退 - HGST(日立)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198988005/

ああ、どこのHDDを買えというんだ・・
544Socket774:2007/12/30(日) 18:01:39 ID:C8pKj+QW
>>543
“1.8インチ以下の”HDD市場から撤退するという意味なんだがw
545Socket774:2007/12/30(日) 18:02:54 ID:jEV9btqV
なんだ関係ないじゃないかw
546Socket774:2007/12/31(月) 00:04:34 ID:E5O+Afk/
もうこの時期は暖房してない部屋だと冷却よりも保温のことを考えないと行けないな。
547Socket774:2007/12/31(月) 02:25:56 ID:+RWiOOu5
うちはM-ATXの窒息ケースに3台詰め込んでるから常夏、今でも51度だぜw
548Socket774:2007/12/31(月) 09:30:23 ID:Tm4nOSNN
熱帯魚の水槽兼用・一体型のPCケースを作れば、保温は完璧
もちろん爬虫類の飼育ケースでも構わない


一方ロシア人は部屋の中で暖房を使った
549Socket774:2008/01/02(水) 20:03:48 ID:7EZh7hi4
俺の発明を聞いてくれ
ディスクを1万回転で回す技術があるなら、ヘッドも1万回転で回せばいいんじゃね?
逆回転で回せば2万回転の読み書き速度になるし、どーでもいい事だがコリオリも打ち消しあう
どこか製品化してくれ
550Socket774:2008/01/02(水) 20:11:53 ID:Tcncdu3r
どこが笑うところかわからん
551Socket774:2008/01/02(水) 20:35:20 ID:h5jfEZlc
コリオリあたりじゃね?
552Socket774:2008/01/03(木) 01:51:53 ID:WGRA4qpT
ヒートシンク
553Socket774:2008/01/03(木) 04:22:24 ID:HuDVUCSo
>>549
あんたも回れば3マン回転じゃね?
554Socket774:2008/01/03(木) 07:34:07 ID:FjcH4hO9
それでも地球は回っている
555Socket774:2008/01/03(木) 13:09:34 ID:rvLlYBHq
マスターにNCQ対応のHDD、スレーブに古いNCQ非対応のSATAドライブを
接続しようと考えているんですが、この場合BIOSでNCQ有効にして大丈夫ですか?
556Socket774:2008/01/03(木) 13:31:33 ID:BHZ3dbAP
IDEのケーブルって何mまで引き回しができるんだっけ?
557Socket774:2008/01/03(木) 14:01:23 ID:qbvi1yHm
>>556
規格上保障されるのは18インチ(45.7cm)まで。
パラレルは信号線長がシビアだからm単位まで簡単に伸ばせない。
558Socket774:2008/01/03(木) 14:13:21 ID:BHZ3dbAP
>>557
即レスd

そうか、するとサードパーティ市販品の60cmや90cmのは危険なんだな…
559514:2008/01/03(木) 23:38:25 ID:quWrQ0vD
正月、することがないので改良版を作った。
常用約32℃。
我ながらうまくいったと思う。
まあ、あらためて
あけましておめでとう!
しかしながら新年早々ドリルだ、サンダーだとか出して
工作をしているモレも阿呆だとは思う。
560Socket774:2008/01/04(金) 00:19:37 ID:GCENj008
>>559
喜ぶのは夏を乗り切ってからの話だな
561Socket774:2008/01/05(土) 18:04:42 ID:TQqMReGa
>>559
喜ぶのは四天王最弱のこの俺を倒してからの話だな
562Socket774:2008/01/06(日) 16:53:32 ID:BoJS//pa
>>549
そして通常の2倍のジャンプをして12倍の速度がでるってことか
563Socket774:2008/01/06(日) 18:16:23 ID:JzMAqSgo
>>561
かませ犬乙
564Socket774:2008/01/06(日) 18:39:40 ID:YNsx80CI
3.5インチスロットを縦にしたケースがあれば
もっとHDDも冷えるのにな。
565Socket774:2008/01/06(日) 18:41:17 ID:fSr3A6V6
ケースを横にすればいいんじゃね?
566Socket774:2008/01/06(日) 22:07:05 ID:BsB/tR2+
>>564
自然対流ネタだったら笑うよ?
567Socket774:2008/01/06(日) 23:40:18 ID:V9e+jpuQ
HDDの置き方について質問なんですが水平や平行じゃなくて滑り台のように斜めにおいたり、30度傾けたり
ようは適当にごちゃ混ぜにHDDをケースの中に固定しないでなるに任せて置いても温度とか考慮しなければ
角度によって壊れやすいなんてあるんでしょうか?よろしくお願いします。
568Socket774:2008/01/06(日) 23:44:34 ID:63fbsPfz
569Socket774:2008/01/06(日) 23:50:00 ID:HCDthWUt
ワロタ
570Socket774:2008/01/06(日) 23:51:17 ID:DutaQpkU
すげぇw
でもいらねぇw
571Socket774:2008/01/06(日) 23:51:32 ID:V9e+jpuQ
>>568
そんなに綺麗に固定しませんIDEケーブルの思うがまま
適当にPCケースの隙間に適当に置くということです。
温度はHDDファンがついているので大丈夫なのですが
隙間に入れているのでもうぐちゃぐちゃなんです。
572Socket774:2008/01/06(日) 23:53:50 ID:HCDthWUt
お馴染みのココでも読んでくれや
ttp://hddbancho.co.jp/
573Socket774:2008/01/07(月) 18:43:59 ID:RYMXA+rd
つうか垂直、水平は平気でも、こんな角度の設置なんてHDDメーカーは想定外じゃね?

軸に悪そうだなw
エアフロがよければ何でも良しか?
頭もわr....
574Socket774:2008/01/07(月) 21:02:44 ID:esztitLB
>>568
ページの下のほうのエアフロー概念図見るとプシャーッ!!って感じでよく冷えそうだな。
特に5機搭載時。
これはいけるかもしれない。
575Socket774:2008/01/07(月) 21:13:53 ID:6krk/QMP
あんな風にはならない
576Socket774:2008/01/07(月) 23:37:14 ID:gUv0zILd
>>574
よっぽど強力な吸気ファンでも積めばそうだろうが、そうじゃないなら正直無意味な気がする。
ちなみにHGSTのはサポート曰くしっかり固定されてれば基本的にOKだよだそうで。

まぁ、パフォーマンスは落ちたりするかもしれんが。
577Socket774:2008/01/08(火) 21:27:18 ID:JlPqV3ou
確かHDDの置き方変えてベンチとっても
そんな変わらんってのがどっかあったような…
578Socket774:2008/01/08(火) 21:32:30 ID:NCFGziZL
最新HDDの性能を最大限まで引き出す
http://www.dosv.jp/other/0712/05.htm
579Socket774:2008/01/09(水) 09:46:57 ID:mLFQxRlT
>>574
もちろんファンはF12-HHH使うんだよな?w
580Socket774:2008/01/09(水) 19:43:15 ID:HMmE8k1o
FF式ファンでおk
581Socket774:2008/01/10(木) 22:22:20 ID:byxr+xHX
俺はDQ式ファンで
582Socket774:2008/01/10(木) 23:38:29 ID:BpEhIEhP
あっはっは
583Socket774:2008/01/11(金) 23:44:06 ID:pMl8Rd3Z
Raw Read Error Rate
この項目はハードディスクからデータを読み込む時に発生したエラーの割合を表す。
数値が閾値より低い場合、ハードディスク内の磁気ディスクまたは磁気ヘッドに異常がある。

らしいですが。
ジャンク品のHDDを買ってきたんですよ。
普通に使えているんですが、HDDhealthを起動させてSMARTるとなぜか上のRaw Read Error Rateが
しょっちゅうエラーを起こします。1回の起動で一回くらいの割合で。
で、この数値が67くらいまで落ちたんです。シキイ値は25ですが。
そしたら今度は+30くらいに上がって、値が107になっちゃったんです。
で、また1づつ減るというループに。

やっぱこのHDDもうだめぽ?
584Socket774:2008/01/11(金) 23:48:29 ID:GmFUUPUZ
うん
585Socket774:2008/01/14(月) 00:36:38 ID:gj5Y30dG
586Socket774:2008/01/14(月) 18:07:34 ID:aEoC/Ha1
>>585
HD103UJまだ高いね
SAMSUNGならバーンと\20,000で売って価格競争力で圧倒してほしい!
587Socket774:2008/01/14(月) 20:45:31 ID:B4d7XXxX
5インチベイに片側しかネジ閉めずにHDD取り付けたんだけどよくないですかね
マザボ外してケースばらさないと両側ネジ止めできないからめんどくさい
588Socket774:2008/01/14(月) 22:47:58 ID:TuezypXd
いいんじゃないの。俺のHDDが壊れるわけじゃないし。
589Socket774:2008/01/14(月) 23:09:28 ID:vfLG8CNh
いいんじゃないの。俺のHDDが壊れるわけじゃないし。
590Socket774:2008/01/15(火) 03:58:17 ID:R4cIER6i
もういいよ糞が
591Socket774:2008/01/15(火) 04:15:26 ID:6lwpiH99
>>587
つまり懸念される事があるので良くないという事です
592Socket774:2008/01/15(火) 17:30:37 ID:zcMFadrF
ケースにHDDを五台置けるスペース、その前に12cmファンがあるとして3台置くとすると
真ん中のファンの風が当たる三列に連続して置くのと、
一番上、中央、一番下に置くのはどっちの方がいい?
593Socket774:2008/01/15(火) 17:47:34 ID:6lwpiH99
>>592
> 真ん中のファンの風が当たる三列に連続して置くのと、
これだと挟まれたやつが冷えない気がするし

> 一番上、中央、一番下に置くのはどっちの方がいい?
これだと一番上と一番下に冷えない面が出てくるようで
594Socket774:2008/01/15(火) 17:54:07 ID:Z1JjJy1p
>>593
HDDは基板側を冷やすのが基本
一番上の上面に風が当たらないのは問題ない
一番下を上下逆につければ一応3台の基板側を冷やせるがホコリが問題
595Socket774:2008/01/15(火) 18:02:36 ID:zcMFadrF
>>593-594
今真ん中の三列に連続して置いて運用してるんだけど、一番冷えているのが真ん中のなんだ
真ん中のは完全なデータドライブって言うのもあると思うけど、これはこのままでおkってことなんだろうか?
596Socket774:2008/01/15(火) 19:45:45 ID:PMWC2/Js
>>595
ヒント:風圧
597Socket774:2008/01/15(火) 21:34:07 ID:7Z66jEXi
>>594
ソレ一部間違い。
なぜなら一部メーカーのHDDは表面にチップセットはありません。
なぜならチップをフレームのダイキャストに密着させダイカストで冷やしているから。
598Socket774:2008/01/15(火) 21:35:32 ID:Qya/lNWo
>>597
バカだなぁ、オマエ
599Socket774:2008/01/16(水) 09:43:18 ID:Q1WGqgPx
室温が12℃しかなくて吸気ファン止めてもHDD17℃しかない
逆に暖めた方がいいんじゃないかと不安になる
600Socket774:2008/01/16(水) 12:41:29 ID:Z0g1guQC
室温12度ってHDDの前に人間が凍えるよw
昨日室温13度でかなりガクブルした。
601Socket774:2008/01/17(木) 19:38:34 ID:pFfBSZwQ
30度以下も故障率上がるんだっけか
602Socket774:2008/01/17(木) 19:44:57 ID:xTX6P9ll
温度に因っての故障率の違いは特にないんじゃなかったっけ?
603Socket774:2008/01/17(木) 19:45:52 ID:EY82Muua
602 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/01/17(木) 19:44:57 ID:xTX6P9ll
温度に因っての故障率の違いは特にないんじゃなかったっけ?
604Socket774:2008/01/17(木) 20:06:49 ID:poPZD4m2
いま室温18℃でHDDは42℃。
これって春か夏になるとやばいよな…
605Socket774:2008/01/17(木) 20:12:14 ID:rGo0xN6C
>>604
室温28度で50度台後半いきそう
606Socket774:2008/01/22(火) 09:39:26 ID:2jf0X4+N
SiS 651 なチップセットの古いPCをテレビ&レコーダ代わりにしています。
HDDくたばりそうなんで新しいのにしようと思うんだけど、IDE接続で静かなHDDって何処のがお勧めでしょうか??
607Socket774:2008/01/22(火) 11:21:06 ID:QMmfS6G6
日立
608Socket774:2008/01/22(火) 12:54:47 ID:657f/zme
今日は起動時の温度が12度だ。寒すぎる。
609Socket774:2008/01/22(火) 13:22:03 ID:WgSFx9EE
番長の言うとおり冬場はとめちゃだめなんかな。
610Socket774:2008/01/23(水) 23:07:20 ID:XszzDfpc
バルクのATA40M買ってきた。
2台のPCに繋いでみても認識というかモーター音すらしない。
チェンジする前にこれは試しておけってことありますか?
611Socket774:2008/01/23(水) 23:52:42 ID:3d+d4cHY
>>610の脳のエラーチェック
612Socket774:2008/01/23(水) 23:54:22 ID:ut2bUL8V
板名のチェック
613Socket774:2008/02/02(土) 00:26:52 ID:n2wSe2qS
保守っとな
614Socket774:2008/02/06(水) 08:41:31 ID:hDchk7Ok
保守age
615Socket774:2008/02/07(木) 18:28:22 ID:L6wZrPxy
>602
ある
ただ馬鹿みたいに神経質になるなって話
616Socket774:2008/02/08(金) 10:16:01 ID:KMz7/lvv
今見たら2台とも温度が15℃前後でちょっと焦る。
保温しようにも、エアフローの悪いケースなんでファンを減速or停止させると
冬場でもプレスコ&スムースチップの爆熱コンビがやらかしそうで怖いし。

いい加減PCごと買い換えるかなぁ。
617Socket774:2008/02/08(金) 22:56:02 ID:dkwW8gwz
いや、暖房かけようよ
618Socket774:2008/02/11(月) 00:30:20 ID:/6h0QRa2
いったん気になると絶望的に気になる人はそんなものですよ。

→ガスの元栓締めたか気になって家に戻ってしまう。
→風呂の火を止めたか気になって起きてしまう。
→インストール終わって再起動したけど、気になってもう一回マニュアルで再起動。
→ウィルスチェックかけたけど、肝心なCドライブにかけたかどうか気になって再チェック。
→見積もりをFAXで送ったけど、もしかしたら送れてないかもと気になって電話で再確認。
→明日は試験で十分勉強したけど出題範囲が気になって徹夜。
→ひいきの球団が優勝したけど、本当に優勝したのか気になって次の日に新聞を買いまくる。
→リスト作って秋葉に買い物にいったけど、本当に全部買えたか気になってつい秋葉に戻る。
→好きなアニメをキャプチャしてエンコまでしたけど、本当にエンコ成功したのか気になって
 HDDを再確認。

皆さん本当に気になっているのです。
619Socket774:2008/02/11(月) 11:09:31 ID:4yeIDOEF
人間っていいな〜
620Socket774:2008/02/11(月) 14:28:22 ID:u522wVKM
美味しい おやつに ほかほかごはん
621Socket774:2008/02/13(水) 08:58:35 ID:arMZsHi4
あったかい布団でセクロスだろな
622Socket774:2008/02/13(水) 20:09:05 ID:P9TxZlBW
セクロス?そんな都市伝説信じてるのかオマエ(プ
623Socket774:2008/02/14(木) 19:56:32 ID:MVizwC95
ブートディスクにしているHGST SATA160Gが煩さいので、FETURE TOOLで静音化してみますた。とても静かになりビックリ仰天です。
買い直さずにすんでよかった。
624Socket774:2008/02/14(木) 20:52:20 ID:GLnCAw4C
未来でもなく、新しいパターンだな(w
625Socket774:2008/02/16(土) 23:52:09 ID:mS3UDJi5
626Socket774:2008/02/17(日) 21:58:30 ID:uqWz8A6j
>>618
それは強迫神経症に近くないか('A`)
627Socket774:2008/02/17(日) 22:00:11 ID:JItoai8G
フューチャーツールです。
628Socket774:2008/02/18(月) 07:15:00 ID:Cjvs5gAq
下らない質問。3月に引っ越すんだが、
引越しの経験ある人、パソコンってどうやって運搬した?その際注意した事などを教えてほしい
普通は引越業者のトラックにパソごと積んでもらうと思うんだけど、
引越は初めての経験だから、業者に任せたんではHDDに悪影響ありそで怖い
だから、HDDだけ外して箱に入れて車に乗せてこうと思ってるんだが、あんま大差無いか・・


629628:2008/02/18(月) 07:16:35 ID:Cjvs5gAq
すいません、スレ間違えました
630Socket774:2008/02/18(月) 07:16:44 ID:2VyARCHS
車あるなら、マシンごと載せるんじゃね・・
631Socket774:2008/02/18(月) 07:24:17 ID:yAOVHq5A
ケースを購入した時の箱を取っておくのは基本でしょう
これ以上ないぴったりの箱なんだから
あとは中身が散乱しないように、古紙でも詰めておけばいい

自作機もって引っ越ししたことないけれどw
632Socket774:2008/02/18(月) 07:28:21 ID:pLMWOw5w
>>628
外して自分で持ってたほうがいいよ。できればPC本体も。

引っ越しシーズンなので、業者は適当仕事になるし。
633Socket774:2008/02/18(月) 07:45:08 ID:Cjvs5gAq
>>631
やっぱそうですか、そっちの方がてっとり早いと思ったんだけど
ケースの箱だと中で更に内部振動とかありそうで・・
同乗者にHDDだけ入れた箱を手で持ってて貰った方が確実かなと。
>>630>>632
やっぱ業者任せは怖いですね・・
HDDは外せないってだけで、それ以外でも破損箇所出たらたまらないですしね
本体も車で運搬することにします。2台で大してかさばらないし

質問する所間違ったにも関わらずこんなに早くレスが頂けるとは・・
長居してても悪いんでこれで消えます
634Socket774:2008/02/18(月) 08:19:23 ID:2VyARCHS
(。ω゜)ノ゙ <お前等の自作機のある部屋みせろよ268
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203238328/

んじゃ、ここでまってるよ^^
635Socket774:2008/02/18(月) 09:29:16 ID:VPoLedl7
でかいCPUクーラーのせたままだとぼっきりいきそう。
636Socket774:2008/02/18(月) 17:33:41 ID:7bIahriJ
3Rスレにも書き込んだけど一応こっちにも
http://www.death-note.biz/up/img/095.mp3

4台積んでんだけど五月蠅すぎる
637Socket774:2008/02/19(火) 05:26:58 ID:qpruX67i
静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188971837/
638Socket774:2008/02/24(日) 00:45:21 ID:mdTutG3W
延長
639Socket774:2008/02/24(日) 08:29:58 ID:/uJhb7W7
640アム厨:2008/02/24(日) 09:19:53 ID:CVJ/sBr6
んなもん買うわけねーだろ。馬鹿なの?(・´ω`・)
641Socket774:2008/02/24(日) 11:09:53 ID:7J1pyhFb
サイズから出てる「氷室」使ってる人レビュー頼む。
http://www.scythe.com.tw/accessories/himuro.html
642Socket774:2008/02/28(木) 02:01:24 ID:CuU7qy2F
買った人いないのかな?
age
643Socket774:2008/02/28(木) 02:15:50 ID:gSerdAAw
644Socket774:2008/02/29(金) 22:28:48 ID:cqLMN3SV
全く初心者なのでノートのHDD交換について教えてください。
HDDが壊れたみたいなんで20Gから80Gに新品を差し替え電源をいれても黒画面に白文字しか出ません。
恐らくHDDを認識してない状態だと思いますがやはり容量が大きすぎた為でしょうか?

もし正常であれば空のHDDでもそこから何らかの画面に切り替わりそれからOSをインストールという
手順になるのでしょうか?
違っていればいつOSをインストすればいいのですか?教えて下さい。

645Socket774:2008/02/29(金) 22:32:43 ID:ZnuJGgPR
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (====)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                   プチッ  /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (====)
        |    ( _●_)  ミ/ `Jノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  プラプラ
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |            ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | …      |
  | ∪  ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
646Socket774:2008/02/29(金) 22:42:22 ID:1ehgNk4U
>>644
その黒画面に出た白文字の意味はわかっていますか?
HDにOSを入れる場合、まずCD等から起動してOSのインストーラーを立ち上げなければなりません。
OSのCDが起動されればHDが接続されていなくてもインストール画面が出ます。
ここはHDDの冷却や静音に関する情報のスレです。PC初心者板へどうぞ。
http://pc11.2ch.net/pcqa/
647Socket774:2008/03/01(土) 21:23:11 ID:y2nKtjig
HDDの天板って熱逃がせそうでもシンクとか重い物置くなよって言うけど、スピンドル軸と天板が中でくっついてたりするの?
648Socket774:2008/03/01(土) 21:46:13 ID:AtEk9fQU
>>647
> HDDの天板って熱逃がせそうでもシンクとか重い物置くなよって言うけど、スピンドル軸と天板が中でくっついてたりするの?

初めて聞いたってツッコミいれていいか?
649Socket774:2008/03/01(土) 23:20:49 ID:y2nKtjig
シンク置くなもそうだけど、静音BOX使う時も熱伝導シート入れるのは良いけど
あんまり厚いの入れて天板圧迫するなよ、良くないから。とも聞いた。
650Socket774:2008/03/01(土) 23:31:42 ID:ocAUzfwm
1.HDDの上面は単なるフタ、シンク置いても放熱効果は薄い。
2.スピンドル(和訳:軸)は3プラッタ以下のHDDでは筐体のみ固定、4プラッタ以上は筐体とフタで二点固定。
3.ノート用HDDはフタが薄いので圧迫するとスピンドルとフタが接触してコンタミが起こる、デスクトップ用は問題ない
 というか、デスクトップ用HDDのフタが変形するほど力入れたら他の部分が壊れるわなw
651Socket774:2008/03/05(水) 04:07:20 ID:vXrq8E6W
5インチベイ3段に12cmファンとHDDを3〜4台設置したいんだけど
鎌平+マウンタが安上がりかな?
652Socket774:2008/03/05(水) 13:37:51 ID:gsUI/C2D
>>651
クーラーマスターの4-in-3の方が安上がりかもしれません。
653Socket774:2008/03/05(水) 13:42:15 ID:lNgKxZGL
はじめて書き込む初心者です
自作したキューブ型PCのHDD(バルク品)がうるさいので
(シーク音が、カコカコと卓球してるような騒音です)
新しいHDDにかえようと思います
友人は、シーゲートが静かで良いと進めますが、
300〜500GBくらいの容量、3.5インチHDDで
他におすすめのメーカー等ありますか?
654Socket774:2008/03/05(水) 13:45:57 ID:FLvomQN1
友達なら信じてやれよw
655Socket774:2008/03/05(水) 13:47:26 ID:V0bpkNL3
>>653
スレ違いです。
このスレを読んで下さい、情報交換スレであって質問スレではありません。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203749094/
どうしても質問したければ、こちらへどうぞ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204549124/
656Socket774:2008/03/05(水) 14:10:04 ID:m5NfZbo3
>>653
そのうるさいのはどこのやつだよ。
657Socket774:2008/03/05(水) 14:55:56 ID:mm0ipbhu
KAZE-JYU Slim
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html
発売されたら超静音モデルを買って試そうと思うがHDD自体の設置を悩むな
658Socket774:2008/03/07(金) 19:30:02 ID:tIMs/bNE
空冷、水冷、ペルチェ…次は幽霊か?次世代冷却はなんだ?
659Socket774:2008/03/07(金) 20:02:25 ID:vparCoor
これとか?

台湾の電子機器メーカー、廃熱を利用してファンを回す新冷却方式を開発
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200803031303.html
660Socket774:2008/03/07(金) 20:02:45 ID:krwCp8eo
イオン
661Socket774:2008/03/07(金) 22:10:26 ID:J7P4XSz+
>>657
使うなら直接風の当てられないケースだろうから
底に直置きがベストになんのかな?
662Socket774:2008/03/07(金) 22:19:17 ID:J3Q+kKK4
>>658
> 空冷、水冷、ペルチェ…次は幽霊か?次世代冷却はなんだ?

稲川淳二で冷却なら去年やってた
663Socket774:2008/03/08(土) 01:21:52 ID:JN/Z50XT
静穏につかえるグッズがないか100円ショップのダイソーに行ったらコンドームが売ってた。
ゴム系を探していたけど、さすがにこれはナイなと思ったよ。
664Socket774:2008/03/08(土) 05:35:24 ID:xEVUgWmN
665Socket774:2008/03/08(土) 06:08:39 ID:Bdd8L01/
>>664
実用化されれば、エアタローもびっくりだな
666Socket774:2008/03/08(土) 15:14:31 ID:YRr8l1Px
>>665
> 実用化されれば、エアタローもびっくりだな

イオン風ってファンレスだけど実は結構五月蠅いんだぜ。
シューって音がする。
500rpmのファンの方が静か。
667Socket774:2008/03/08(土) 16:18:04 ID:C/bsj896
>>663
意味があるから売ってるんだから、騙されたと思ってファンにかぶせてみろ。
騙されるぞ。
668Socket774:2008/03/08(土) 16:21:31 ID:XBSFuQUj
信じられないかも知れないけど本当に作り話
669Socket774:2008/03/08(土) 16:48:48 ID:xEVUgWmN
>>663
被せるっていう他に、挟むって手もあるよ!
670Socket774:2008/03/08(土) 20:32:06 ID:1JCjwyi7
>>658
GSX-Rの油冷復活以外ありえない
671Socket774:2008/03/08(土) 20:46:34 ID:Hgv54CFr
>>663
ゴムなんか使わなくても既に被ってるじゃないか!
672Socket774:2008/03/08(土) 22:15:58 ID:QwhPluEo
それは皮です
673Socket774:2008/03/09(日) 11:26:16 ID:H5K8fmt9
ケース内を真空にしたら音は伝わらないの?
674Socket774:2008/03/09(日) 12:31:28 ID:iDhhtas4
どうやって固定するつもりだ。固定したところから振動は伝わるぞ。
675Socket774:2008/03/09(日) 12:53:46 ID:jSTbUTHF
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
IDE烏賊せるS-ATAって、FeatureTool効かないのかよぉぉぉぉ
676Socket774:2008/03/10(月) 21:55:47 ID:yZbRPtcN
昔のスマドラが出てきたんで使おうと思ったんだが
短いコネクタじゃないとダメなのね・・・
AinexのSATAケーブルあたりでいけるかな?
677675:2008/03/14(金) 01:39:47 ID:qfYWeWlC
うちのM/BとBIOSじゃあ、FeatureTool使えないんだってさ・・・
烏賊よ、疑って悪かった。
678Socket774:2008/03/14(金) 09:12:12 ID:mNKuKJbz
>>677
古いverだと動いたりするみたいよ
679Socket774:2008/03/15(土) 17:47:49 ID:Q4ezkfFR
>>674
そこで磁気浮上ですよ。
680Socket774:2008/03/15(土) 22:10:33 ID:TGhYAltu
そして、磁気データ消失と。
681Socket774:2008/03/16(日) 23:38:10 ID:ZCMfcN/2
氷室買ってみた
26度→31度 室温17度
ある程度静かにはなったがシーク音はそこそこ聞こえる
海門の薄いHDDだから効果発揮できないのかもしれない
682Socket774:2008/03/17(月) 02:25:12 ID:AB3ja7fW
>>664
それと同じ原理ってイオニックなんとかっていう3万くらいの
集塵機がやってるじゃん。

>>666のいうようにシューという音がしてる。
あと一応音のわりに結構風も流れる。
683Socket774:2008/03/17(月) 12:58:45 ID:PiomwCj/
既にイオン風を利用した本当の意味での自作PCケースはあるからさ。
ググってみるとイイヨ。
684Socket774:2008/03/18(火) 22:47:20 ID:x6CteBzk
ブーン音を止めるためにゴムワッシャーをつけたんだけど


[HDD] ■ ||  ← ベイ   (※■:ゴムワッシャー)

でいいんだよね

[HDD] || ■  ← ベイ

じゃ無いよね
685Socket774:2008/03/18(火) 22:55:56 ID:euJR1KjC
上のほうじゃ入らんだろ。
686Socket774:2008/03/18(火) 22:59:04 ID:y3fPtFf2
>>684
おk
687Socket774:2008/03/19(水) 02:53:47 ID:H6PRTRuj
いやいやそれは。ワッシャの溝にベイをはめるんだぞ?
688Socket774:2008/03/19(水) 03:45:45 ID:IHY59zKB
それだときつくてHDD入らないんじゃ?
689Socket774:2008/03/19(水) 19:31:45 ID:djg0l66O
>>685-688
苦労していれた

ゴムワッシャーに事務用の糊をつけHDDに軽く固定したあとに、セロテープで固定
慎重にベイに挿入した後でネジ締め

余裕が無いからセロテープが剥げてワッシャーがずれて何度も何度も失敗しながらやった
690Socket774:2008/03/19(水) 19:41:29 ID:3e/neF4H
其処までしてワッシャ入れても無駄だから・・・・・

ってツッコミが無いのが不思議。
691Socket774:2008/03/20(木) 05:29:12 ID:p7z4wPCV
防振シリコンシート貼るほうがよっぽど楽だと思うが・・・
692Socket774:2008/03/22(土) 19:06:33 ID:AbqcRX+i
少しは苦労を労ってやれwwww
693Socket774:2008/03/22(土) 21:53:48 ID:JybmHklp
ゴムプッシュ入れるって決めたんだから入れさせてやれよw
694Socket774:2008/03/23(日) 08:41:06 ID:ZreApH8O
>>663
ダイソーの耐震クッションを5inchベイに敷き詰めてHDDを直に置いてる。
安上がりにぶ〜ん音が収まって助かってる。
695663:2008/03/23(日) 12:34:04 ID:oFDtxB6G
>>694
thx
自分も6枚100円の耐震シート買って、付けてみたら共振は無くなりました。

696695:2008/03/25(火) 21:26:38 ID:F38w0g46
オクでクワドラをゲット
697Socket774:2008/03/27(木) 21:06:55 ID:0aFst9j8
5インチベイに
1段目:耐震ゲル+むき出しHDD(クワドラの上に乗せてる)
2段目:クワドラ+HDD
3段目:光学ドライブ

1段目55度、2段目48度で熱くて触れなかった。
これじゃマズイと思ったので、フロント側から8センチFAN回してみたら
1段目35度、2段目31度まで下がった。



698Socket774:2008/03/28(金) 08:43:33 ID:KR5mOud9
スレチかもしれんが・・・

i-RAMの5インチベイ搭載版「i-RAM BOX」が新登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_irambox.html
699Socket774:2008/03/28(金) 12:49:43 ID:5R3p7I+5
i-ram買うくらいやったらこっちに期待
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/08/computex10/
700Socket774:2008/03/28(金) 13:25:05 ID:TlvER7V/
i-RAMは結局DDR1のままだったのか
701Socket774:2008/03/28(金) 13:58:00 ID:5R3p7I+5
SATA1のインタフェースだったら速度的にかわらんだろうけど、
DDR1って高いよね
DDR2の安さや搭載容量からしてもi-ramよりこっちの方がいいかと
702Socket774:2008/03/28(金) 14:52:09 ID:KR5mOud9
んだね。DDR2のほうが流通量多いし。
703Socket774:2008/03/28(金) 15:27:20 ID:lmZ1DlDY
>>699
2007/06/08の時点で「今年第3四半期」って・・・どうなったの。
704Socket774:2008/03/28(金) 15:35:00 ID:TlvER7V/
4月のNAB Show 2008にサンプルが出るって噂だけど、どうなるか知らん。
705Socket774:2008/03/29(土) 02:09:56 ID:l63Q3a+K
海門のHDDに氷室つけてるんだがやたらと擦るような音が擦るのは正常?異常?
706Socket774:2008/04/04(金) 16:01:45 ID:dJ3tTD6I
サイズの10cmファン直付け買ってみたが
フロントから12cmファンからで
2000RPM 6℃ 1000RPM 5℃
下がった
2000RPMは少し振動するのが気になる
707Socket774:2008/04/15(火) 04:12:29 ID:n+U6zcH+
ITAKAZEてのが出てるな
708Socket774:2008/04/15(火) 18:15:59 ID:gnooIy8v
10cmファンを2000rpmとかありえないっしょ。
709Socket774:2008/04/17(木) 00:07:55 ID:XtzLqIAZ
そろそろこのスレ上げてみる

俺のHDDは常用域が既に43℃くらいになってる
夏前にファン追加かな
710Socket774:2008/04/17(木) 05:38:14 ID:/TTVozCv
とりあえず余ってたメモリシンクを熱出してそうなチップに貼った
もともと目の前に吸気ファンあるからこの時期じゃ何しても25℃超えないお
711Socket774:2008/04/17(木) 21:39:01 ID:wbLPYmvW
ITAKAZEは1000回転じゃん。
712Socket774:2008/04/17(木) 22:55:53 ID:6f4NcwFy
今年はSF7500を超えるものが出るのか。
713Socket774:2008/04/21(月) 17:39:21 ID:6KYRJWgX
HDD本体側面に片面がテープになってて表面がツルツルなタイプの粘着の耐震シート貼って、
若干ギシギシ言わせながらベイに押し込んだ。
そのままの状態でも動かない&シートがねじ穴も覆い尽くしてるため、ネジでの固定はしてない。

押し込む途中でシワが寄ったりして、何度かシートを無駄にした。
ブーン音はそんなに減らなかったが、WDのAAKSの鈴虫音はほぼ聞こえなくなった。
714Socket774:2008/04/21(月) 22:27:07 ID:yFrGSYDF
ブーンはどうにもならんね。
うちのWDには鈴虫はいなかったよ。
そのうちでるのかもしれないけどw
715Socket774:2008/04/22(火) 06:55:00 ID:j0xzVhpR
ブーンは、100円ショップの耐震ジェルを5インチベイや
ケースの底に敷き詰めてHDDを直置きするのがおすすめ。
716Socket774:2008/04/22(火) 09:01:10 ID:AmKYbHtt
L型のステーに3台載せて、底辺部分に耐震ジェル弾いたらぶんぶんしなくなった
717Socket774:2008/04/22(火) 15:42:03 ID:xw4ZqyLR
USB接続の外付けHDDのHDD温度を測る方法ありませんか?
speedFANや HDD healthでは情報が読み込めません
718Socket774:2008/04/22(火) 15:56:36 ID:jOtM7Smt
everestで見れるよ
719Socket774:2008/04/22(火) 16:11:39 ID:1AmItwIo
観れませんでした
やはりチップが対応していないと駄目なようです
720Socket774:2008/04/24(木) 23:24:02 ID:78P5r0qv
721Socket774:2008/04/29(火) 00:55:18 ID:xJyM5PHO
ttp://www.nidec.co.jp/corporate/top/backno/backno/backno_old/048
> 女性を大切にするのは、わが社の製品と大いに関係がある。たとえばわが社の主力製品であるハードディス
> クドライブ(HDD)用スピンドルモータは、コンピューターのハードディスク装置を正確に機能させるために、数
> ギガ〜数十ギガバイト(2ギガバイトで新聞10年分以上の情報量を記憶できる)の情報が書き込まれたHDD
> 内部のディスクを1分間に3600〜1万回転の速さで回転させる。そのディスク面上0.02〜0.04ミクロンの
> 間隔で読み取りヘッドが動いているため、ほんのわずかな回転精度の誤差も許されない。
>  こうしたデリケートな製品をつくっている職場には、女性特有のきめ細かさや、緻密さ、丁寧さなどが不可欠
> である。
えっーと、そういう問題なんすか?
722Socket774:2008/04/29(火) 17:36:20 ID:aJkWjZ+8
室温30℃でHDDは61℃…
723Socket774:2008/04/29(火) 17:44:58 ID:mq9I99Yv
>>722
高すぎ・・・。

室温27℃ HDD 35℃(WD3200AAKS-B3A )
一番温度が高い 9600GT(ZOTAC ZT-96TES3P-FSP )でも48℃だよ。
724Socket774:2008/04/30(水) 13:09:17 ID:m4SvxxQU
>>722
そのうち間違いなくHDDクラッシュするから覚悟しておいた方が良い
ちなみに俺んちは

室温が23.5℃
日立725050GLA360が28℃
一番高い7600GSで45℃

ベンチフルで回して50やっと越えるか越えないかってくらいだ
725Socket774:2008/04/30(水) 13:41:28 ID:ae4NOZVB
E6600 18℃
7900GS 45℃
HDP725025GLA3801 30℃
HDP725025GLA3802 30℃
HDP725025GLA3803 30℃

室温24℃


・・・あれ?
726Socket774:2008/04/30(水) 13:50:05 ID:m4SvxxQU
ペルチェ使うのは反則だな
727Socket774:2008/04/30(水) 15:50:06 ID:ae4NOZVB
いや、BIOSのバグ
728Socket774:2008/04/30(水) 17:52:52 ID:kt7o7y6v
みんな冷えてるな

オレは

室温: 26℃
E6600: 34℃
7600GS: 44℃
ST3250410AS: 38℃

HDD温度が室温+10℃未満のヤツらは
フロントファンの吹付けなりHDDクーラーの類で冷却してるの?
ちなみにオレはフロントファンは搭載せず自然吸気にまかせてる
729Socket774:2008/05/01(木) 05:21:29 ID:4TQzZVWt
yes
ノーマルエアフローじゃどうあがいても限界があるのでCTSのSF7500付けてる
730Socket774:2008/05/01(木) 12:44:14 ID:ARoXNKzZ
防振にαゲル使った事ある人居るかな?
αゲル屋見つけたんで(ttp://www.geltec.co.jp/product/pro_04.htm)
効くのならテープ状の買ってみようと思ってるんだが、実際のところどうなんでしょか
731Socket774:2008/05/01(木) 16:13:38 ID:7rumIl/P
>>730
そんな高いのじゃなくて100円ショップの耐震クッションなら使ってるが、
ぶ〜んには劇的な効果があってコストパフォーマンス最高。

732Socket774:2008/05/01(木) 19:01:00 ID:ni5F+SPb
>>730
ちょっと厚みが使いにくそうだね。
敷く専用かな?
733Socket774:2008/05/01(木) 19:58:34 ID:2igSsDWl
HDD冷却パーツを探しています。
5インチベイは4段あり、上から
光学ドライブ


ttp://www.ainex.jp/products/hdm-08.htm
こんな感じのマウンタを使っています。
734Socket774:2008/05/01(木) 20:01:30 ID:2igSsDWl
うわぁ途中送信

HDD冷却パーツを探しています。
5インチベイは4段あり、上から

光学ドライブ
HDD(マウンタ使用)
ファンコン
空き

になっています。
ttp://www.ainex.jp/products/hdm-08.htm
こんな感じのマウンタを使っています。

HDD下部に付けるタイプのファンやシートを購入しようと思うのですが、
マウンタ自体がクーラーになっているタイプの物とでは
どちらの方が冷却効率が良いでしょうか?
735Socket774:2008/05/02(金) 15:00:44 ID:yYx6VPcc
マウンタと底面ファンを併用でIYH!
736Socket774:2008/05/02(金) 16:36:50 ID:rTQSUWqK
そろそろ熱対策の時期ですね
737734:2008/05/02(金) 18:14:23 ID:E7CSTTYv
>>735
そういう手が!
適当なマウンタと板風買ってきます

あざーす!
738Socket774:2008/05/03(土) 16:30:09 ID:60Ce1NcZ
窓あけてるのに今日は既に38度前後...
ファン回してるんだがつけてるフィルターのせいで風量が十分確保できてないみたい
フィルターとると埃がHDDにこびりつくからいやなのだが
おまえらどんなフィルター使ってる?
俺はエアコン用のフィルターに自作の枠つけて使ってる
739Socket774:2008/05/03(土) 22:55:29 ID:EcOLLd+c
>>738
換気扇用のやつ・・・(´・ω・`)
740Socket774:2008/05/03(土) 23:02:19 ID:EqHf+DMo
小口径で通りの良いフィルターより、
ケース全体を大きくして吸気排気を大口径にし、
各パーツには直接それぞれファンを実装、が最適

理想としてはケース前面背面メッシュにフィルター、
ケースファンに1800rpm以下の16cmファンを4つ。
HD、GPU、CPU、チップセット、すべてに低速ファンか
実装可能最大サイズのヒートシンク

音なんか爆音一個入れるよりよっぽど静か

741Socket774:2008/05/03(土) 23:09:20 ID:dmN43eGu
メッシュw
742Socket774:2008/05/04(日) 00:50:46 ID:HLIBIif1
俺も前後のメッシュに換気扇用のフィルター二枚重ねにしてる
743Socket774:2008/05/04(日) 01:28:25 ID:m7qxgWIG
HDDにファン付けるのは振動の関係であんまりオススメできないんじゃなかったっけ?
あと、
HDって言ってるの最近よく見かけるが同一人物?
744Socket774:2008/05/04(日) 01:38:48 ID:BZWBlxWc
振動と熱
どっちが悪いんだろう?
745Socket774:2008/05/04(日) 01:46:08 ID:HLIBIif1
番長曰わく回転数が低いものなら問題ないし、直付けがいやなら防振スペーサーでも挟めば?
746Socket774:2008/05/04(日) 02:54:23 ID:Fn9Ec0Sp
稲川メッシュ!
747Socket774:2008/05/04(日) 05:50:53 ID:HLIBIif1
くだらんw
748Socket774:2008/05/04(日) 20:17:27 ID:4auJRFpI
ギルガメッシュ!
749Socket774:2008/05/05(月) 09:15:51 ID:inDlDETj
フィルタは換気扇用張り付けるのがいい
コレやらないとベランダサーバーじゃなくても一年経てば中がドロドロ
750Socket774:2008/05/05(月) 16:35:32 ID:ThzBbgsV
>>749
付けなくてもCPUファンと吸気口周辺以外はきれいなままだがなぁ
751Socket774:2008/05/05(月) 16:49:27 ID:YKt0bm87
>>749
…その鯖室はナニが漂ってるのか知りたい
752Socket774:2008/05/05(月) 17:01:30 ID:BeEgIo+J
ドロドロってのはヤニの影響だと思われる。
753Socket774:2008/05/05(月) 19:16:06 ID:/wSY3jTa
ドロドロってのは精液の影響だと思われる。
754Socket774:2008/05/05(月) 20:23:27 ID:inDlDETj
別に鯖用の部屋じゃなく、ホームサーバーとして24時間稼働してるだけなんだけど、
確かにヤニを吸う部屋ではあるなぁ
755Socket774:2008/05/06(火) 05:32:45 ID:jZ7rQ9Yf
ダイキンあたりでプラズマ消臭ユニット搭載空気清浄PCケースを出してくれないものか
756Socket774:2008/05/06(火) 13:56:12 ID:6TyktCE/
室温: 25℃
CPU: 30℃
7600GS: 47℃
HDD: 43℃

夏平気だろうか
757Socket774:2008/05/06(火) 23:19:07 ID:kd/49FSn
CPU(PenD930:presler3.0GHz) 36℃
Maxtor 6L080M0 35℃
WDC WD2000JS-00MHB0 60℃
CPUファン 1671 RPM
6600GTファンレス
室温23℃

怖くて静音に手を出せない
まず何をすればいいかな?
758Socket774:2008/05/07(水) 00:35:35 ID:WYEnsePh
WDのHDD(´・ω・`)カワイソス
759Socket774:2008/05/07(水) 00:56:44 ID:IC3Em4Pk
>>758
JSはSMARTの温度馬鹿な個体が、かなりの割合である。
うちも何台か使ってるけど、半分ぐらいが温度が馬鹿な子。
760Socket774:2008/05/07(水) 01:27:02 ID:9FuaTizd
>>759
センサー馬鹿の可能性があるのか…
everestじゃなくて直接測定してみるわ、サンクス
761Socket774:2008/05/07(水) 09:02:43 ID:6I1onZbo
放射温度計オヌヌメ
762Socket774:2008/05/07(水) 13:34:32 ID:+WL/x+R3
試行錯誤してるときは2個100円の園芸用かなんかの温度計を乗っけてみてる
SMART壊れてるのは大体それでわかるし単純だから大きな間違いはない
763Socket774:2008/05/07(水) 13:49:40 ID:6I1onZbo
自作で温度気にするなら一個買っておいても損はない
764Socket774:2008/05/08(木) 22:00:57 ID:AvNYCpp6
室温20℃冷却グッズ一切無し
everestとPCwizard2008で計測

MB(GA33M-DS2R) 36℃
CPU(E6550) 43℃
GPU(8600GT) 53℃
Seagate ST31000340AS 70℃

なんかHDDがえらいことになっとる

765Socket774:2008/05/09(金) 23:07:10 ID:a96dI55m
HDDのSMARTがうまく機能してないとかだったりして


で、そろそろ暑い季節なのでage
766Socket774:2008/05/10(土) 07:56:45 ID:xunMGh5a
>>764
既にもう壊れてるんじゃね
767Socket774:2008/05/10(土) 20:53:12 ID:bQlVjEJt
>>764
夏場の車内かよ・・
768Socket774:2008/05/10(土) 23:01:23 ID:7kA6EREM
FeatureToolでUSB接続のHDDを認識させる方法って無いですかね?

外付け用のHDDを追加しようとするたびに、
PCケースを開けてIDEやSATAに接続→FeatureToolで静音化→HDD取り出し
っていう作業が面倒すぎるんですが、、、
769Socket774:2008/05/11(日) 10:08:29 ID:iO5Yg4u2
ブチルゴムの入っている自己融着テープおすすめ。
必要なサイズに切ってHDDとベイ、ベイと留め具、
ベイとケースといった感じでHDD側から接点を潰して行くだけ。
キツイところやスライドが必要な所は上からセロハンテープ貼ればおk。
770Socket774:2008/05/13(火) 04:59:00 ID:GaDTVF1l
1T×2と500G×4ならやっぱり500×4の方がHDDの消費電力高いんだろうな。
少しでも下げるために1T買うか。
771Socket774:2008/05/13(火) 05:37:18 ID:jQ+1HP2z
>>768
eSATAケースは?
772Socket774:2008/05/13(火) 15:51:25 ID:2dmFbd+j
>>723
HDD冷却Fanを取り付けたら
61℃→34℃になったお
773Socket774:2008/05/13(火) 18:56:17 ID:dX6Bi16g
>>772
違うもんだなぁ
774Socket774:2008/05/13(火) 21:04:40 ID:tfUSiWYz
スマドラ入りでファンはCPUの12cm800rpm、リアの8cm1000rpm、電源の8cm800rpmだけだが
HDD温度は38℃で済んでるな
775Socket774:2008/05/13(火) 23:23:35 ID:g2Z5BIck
HDD冷却ファンつけると26度になるが振動が心配だなー
おまいらはファンつけてる?
776Socket774:2008/05/14(水) 00:16:07 ID:TPVGctIJ
>>775
付けてない
ついでいうと、真夏にクーラーすらつけてない・・・
777Socket774:2008/05/14(水) 11:29:10 ID:Ze8CWLA5
今の時期で内蔵HDD35度ってことは、あと10度くらいは上がる余地はあるってことだよな。
COOLからHOTに変わっちまうだろうか
サムソンのHD501LJだから、発熱的にはマシなほうだと思うんだが。
778Socket774:2008/05/15(木) 20:01:23 ID:qKv4Es27
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1065
これってどうなの?冷却とか静音性大丈夫?
779Socket774:2008/05/15(木) 21:30:38 ID:FM8cKnsr
ハード板あたりに外付箱スレがあるだろ。
780Socket774:2008/05/17(土) 19:12:01 ID:TtYwpziz
氷室を買ってケースの下部に置こうと思っているんだけど
氷室の外面って何度ぐらいになりますか?
耐震ゲル(70度まで対応)を下に敷こうと思ってるんだけどドロドロにならないか不安で・・・
ケースはANTECの4400なので前面ファンが直接氷室に当たる構造になる予定です
781Socket774:2008/05/17(土) 19:54:33 ID:oRZLnE6r
本気で氷室とかいうのを買う気ならメーカーに聞けば?
そんでここに報告してよ
782Socket774:2008/05/17(土) 20:04:52 ID:ku0ZOYXj
名前からして結露がこええw
783Socket774:2008/05/17(土) 20:06:12 ID:SyPqC348
吸気ファン(12cm, 500rpm)からHDDに風当てるだけで
真夏でもHDD温度50℃になったことないから大丈夫だと思うが
784Socket774:2008/05/17(土) 21:04:01 ID:7lsqBCXk
今日暑かったからHDD温度45度いったぜやべえ
785Socket774:2008/05/17(土) 21:08:07 ID:vlHMWczm
60超えてから気にすればいいよ
786Socket774:2008/05/17(土) 21:27:27 ID:ku0ZOYXj
年金のことかー!
787Socket774:2008/05/18(日) 00:47:25 ID:X+A9cGwI
http://www.scythe.co.jp/accessories/himuro.html
これだけど・・・ここじゃスレ違だったか?
788Socket774:2008/05/18(日) 00:51:23 ID:36Voxlfn
クサドラみたいなニオイがしないといいな
789Socket774:2008/05/20(火) 06:40:09 ID:evK3YcT8
790Socket774:2008/05/20(火) 06:44:55 ID:NFbXGGPX
6cmファンか
791Socket774:2008/05/20(火) 08:43:07 ID:z3B1KUoO
>>789
うちも似たようなもんだが、この温度だとあんま二台内蔵していたくない気がするw
ある程度室温が上がると廃熱が追いつかなくなって、ケース全体が熱的に飽和しちゃうね。
792Socket774:2008/05/22(木) 04:25:41 ID:LKqLGOW3
>>789のツールって何?
793Socket774:2008/05/22(木) 04:34:36 ID:/QRuUD4+
794Socket774:2008/05/22(木) 13:11:02 ID:LKqLGOW3
残念、SpeedFANかぁ
以前ATA/SATA/RAIDカードに繋げてるHDDの情報見ようとしたらPC固まりまくった悲しい思いでがあるな・・・
795Socket774:2008/05/22(木) 13:44:23 ID:/EBoSlBk
室温 27℃
CPU 34℃ 29℃
7600GS 52℃
HDD内蔵2台ともに43℃
熱い
796Socket774:2008/05/22(木) 15:33:19 ID:T6XqfI7w
SpeedFANのSMART情報を読み取って、解説というか診断してくれるの便利ですよね。
797Socket774:2008/05/22(木) 17:59:55 ID:e79ZuWFp
EVERESTじゃだめかい
798Socket774:2008/05/23(金) 01:49:46 ID:YDyVgZTx
予言ソフトや偽医者ソフトをありがたがるなよ。
799Socket774:2008/05/23(金) 09:46:45 ID:Tqarx8mu
ネット検索した情報を参考に絶縁熱伝導シートを挟んで2mm厚の銅板を
回転している面の方に貼り付けたら、回転音がものすごい静かになった
シーク音は回転音ほど静かにはならなかったがややくぐもった音になった
稼動時間が経つに連れて銅板がやや暖かくなっていくから、熱もしっかり
伝わっているようだ
800Socket774:2008/05/23(金) 12:16:07 ID:4aiqonW9
回転している面の方?
801Socket774:2008/05/23(金) 12:32:52 ID:d0N1QSL6
>>780
ゲルが熱で溶ける温度まで上がったらおそらく壊れてるから気にしなくて大丈夫w
免震したいだけならゲルをラップして接着は両面テープを少しだけ切って使う
802Socket774:2008/05/23(金) 18:37:50 ID:QhOlkm9H
>>798
このまえGIGAZINEでGoogleのHDDについて書かれてたけど
HDDlifeとかあまり当てにならないみたいね…
803Socket774:2008/05/23(金) 23:26:37 ID:d0bmk7mu
Windows上で40GBに見えるようにパーテション割りたい時って38157でおk?
804Socket774:2008/05/24(土) 07:09:28 ID:P1aAvQrY
>>802
そもそもGigazine自体があてにならんだろ。
サーバ入替顛末記読んだか?
805Socket774:2008/05/24(土) 07:55:55 ID:HOYjns+x
>>804
かわいそうな子
806Socket774:2008/05/24(土) 09:36:40 ID:Ht10LBw5
GIGAZINEかよw
807Socket774:2008/05/24(土) 10:24:20 ID:WmNf9Gf1
ちょっとすまん、
HDDの上下にkamabayをつけてるんだけど 下の方法はあまり効果ない?

1個目のファンで下から吸気→HDD→HDDの上においてある2個目のファンで上に風を出す
流れとしては

HDD


なんだけど、もしかして

HDD

に設定した方が効果ある?うまく説明できなくてすまん
エアフローで上に風を出そうとしてたんだけど
808Socket774:2008/05/24(土) 10:26:02 ID:3Dos8KOI
   ←鎌
HDD←ベ
   ←イ
809Socket774:2008/05/24(土) 10:40:44 ID:WmNf9Gf1
>>808
それがね ... cosmosなんだよ ...
だから実際には

↑ 鎌ベイ ↑
H   F  H F     *この小さなスペースにファンもう一個入れてる
○  ○  ○
↑吸気ファン↑
810Socket774:2008/05/24(土) 10:43:44 ID:M67TrfwG
大分前から思ってたんだけどこの板って病的に揚げ足取りしてる
人が一番多い気がするな…
検索ワードで引っかかって度々この板にくるけどその度に
雰囲気見て立ち去るって流れを永遠繰り返してる気がする
少しのミスも許されない神経質な雰囲気というか
Linux板やUNIX板の方はまだ遥かにましだな…
811Socket774:2008/05/24(土) 10:45:04 ID:1LFYqqR6
>>810
コピペかと思った
812Socket774:2008/05/24(土) 11:28:22 ID:QhaU3YHQ
GIGAZINEの信頼性はともかく、あの記事にはもとの論文へのリンクが
貼られてるから、そっちを読むのがオススメ。
ttp://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf

30℃以下で故障率が上昇する。高温側は45℃以上で若干上昇するが
たいしたことない。むしろ最近のは高温より冷やし過ぎ低音の方がヤバイ。
ただし3年とかの古いHDDは45℃以上の高温環境だと故障率が上がる。
(Figure.4, Figure.5)

というのがgoogleの調査結果らしい。
813Socket774:2008/05/24(土) 12:50:48 ID:H7TqQn8c
ただ、注意したいのはGoogleの場合元がちゃんと管理されてる環境だからHDDが50度とか60度みたいなのは数がない。
大半が25〜35度の範囲にある。
814Socket774:2008/05/24(土) 14:18:32 ID:KQikHPKD
データセンターとかクーラー過度に効いててめっちゃ寒いぜ
815Socket774:2008/05/24(土) 14:20:52 ID:xHMUfuHU
マシンルームは床下からエアコンの風が吹き出てるのに
ミニスカの人が居ない(´・ω・`)ショボボーン
816Socket774:2008/05/25(日) 11:25:26 ID:nlIvYgo1
>>815
あんな場所にミニスカで居たらあっという間に冷え性になるわ(w
817Socket774:2008/05/25(日) 11:58:06 ID:m3AtEgvW
ティッシュで作ったミニスカートをはかせたフィギュアを置いておくんだ。
818Socket774:2008/05/25(日) 12:00:18 ID:l7jDsAC3
真冬でもミニスカの女子高生をバイトに雇えば無問題
819Socket774:2008/05/25(日) 12:10:56 ID:I7cAKkLM
サーバールームとかだとドコでも凍える寒さだもんあぁ
820Socket774:2008/05/25(日) 13:10:34 ID:lQcZXzJT
寒さより乾燥が辛い
あっという間に喉がやられる
821Socket774:2008/05/25(日) 13:21:22 ID:65Qo/DwG
PC専用のクーラーボックスとか。
822Socket774:2008/05/25(日) 13:32:57 ID:xi/8OqEQ
2.5インチのHDDを3.5インチベイに取り付けるにはどうしたらいいでしょうか?
ainex辺りのマウンタ買うのが一番ですかね
823Socket774:2008/05/25(日) 19:14:11 ID:1prBR92s
ひとり用の冷蔵庫はだめ?電子型なら結構よさそう
824Socket774:2008/05/25(日) 21:18:55 ID:slihWgwy
>>822
http://www.scythe.co.jp/accessories/quietdrive25.html

>>823
冷蔵庫は発熱体は冷やせないと何度言ったr(ry
825Socket774:2008/05/25(日) 22:00:26 ID:iUAuTm4z
>>823
エアーサロンパスでおk
826Socket774:2008/05/26(月) 09:37:56 ID:XxqZ58Rw
冷房無しで使ってて33℃なんだけど
これなら今以上の対策しなくておk?
827Socket774:2008/05/26(月) 09:40:36 ID:j991LCqs
うん
828Socket774:2008/05/26(月) 15:30:32 ID:i604Mt6z
USBのHDケースが熱いので一旦取り出して、二代目の裸族(シリコンラバー製:ドスパラで500円で購入)に入れて、
ブックエンドで立てて基板側を卓上扇風機で冷やしてみたら、36℃まで下がった。PC本体のHDDも空冷で、ほぼ同じ温度の35℃。
HDケースは押し入れにしまって、5段スタッカーの冷房付きマンション 買ってくるお。
スタックしたままHDD使える豪華スタックマンションもいいけど、1台だけなら安上がりな、立てて使うためのステーもある(淀で300円)。
もっとも電動ドリルで穴あけできる人なら、ホームセンターで金属板買ってきた方が安上がりかも知れないよね。電車代かからないから。

http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crt35.html
基板側が剥き出しなので使うのには躊躇しますか?どうやらそのようで。
829Socket774:2008/05/26(月) 17:36:19 ID:i604Mt6z
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4497.png
室温27℃。起動後3時間、winampでmp3再生中desu。
830Socket774:2008/05/26(月) 18:30:38 ID:W8naunO+
HDDの基盤側ってモーター?みたいなむき出しの金属部分があります。
あそこって熱を持つ割には物理的に接触しないので、
熱伝導シートか何かをくっつけてマウンタに接触させて熱を逃がしたいと思うのですが、
振動とかに弱くなるなど、何か不都合あるでしょうか?
831Socket774:2008/05/26(月) 18:37:05 ID:f2qXK1vo
余計なことやってあぼーんさせるんですね。わかります。
832Socket774:2008/05/26(月) 18:46:22 ID:9vazKKsu
833Socket774:2008/05/26(月) 20:44:38 ID:m9041gaS
なにこの改造すごすぐる
愛機晒しスレがゴミのようだ、、、
834Socket774:2008/05/27(火) 09:13:51 ID:5fJRnGh7
HDD、GPU、チップセット、CPU、ついでに俺も一括して水冷してくれるキットとかないのー
835Socket774:2008/05/27(火) 09:23:14 ID:iSbw1EHX
エアコン導入で一括冷却だ
836Socket774:2008/05/28(水) 10:36:32 ID:1FL0wxgq
PCのケース開けっ放して卓上扇風機当てるのが一番ですか?
837Socket774:2008/05/28(水) 12:42:15 ID:JDh/Y4AH
HDD温度が30〜40度で収まってるなら不要だから埃の原因になるだけ
振動も故障の原因の筆頭である事をお忘れ無く
風の流れ考えて、シャドウベイ吸気口にフィルタとファンをつけたほうがいい
ファンはHDDに密接させず、ゴムのステーで浮かせれば尚良い
838Socket774:2008/06/01(日) 12:53:59 ID:EgqmHvxn
結局日立・WD・海門では、壊れにくさでも静かさでも猛烈な差はないのか?
音に関してはそれぞれの耳の周波数特性次第って感じ?
839Socket774:2008/06/01(日) 13:33:00 ID:FXIqX1fB
壊れにくさは大差ないが、音はモデルによって結構違う。
2プラッタ以上では静かな方からWDAACS>日立P7K500>WDAAKS>Seagateって感じ。
840Socket774:2008/06/01(日) 13:55:59 ID:l3e4tYo2
海門のエラーレートが他社よりも一桁高いのは改善されたの?

品質の良い個体をサーバ用途に振って高額で販売する影響で
バリュー帯の平均が下がるって話だったが
841Socket774:2008/06/01(日) 15:23:18 ID:qhZNRiIh
>>840
鯖は設計からして違うし、SASだし、ブレードなら2.5inが主流だし。
眉唾ものの話じゃないの。
価格に響くのは部材コストと量産効果。人件費。
842Socket774:2008/06/01(日) 15:49:14 ID:Bxu0D4Sx
HDDの裏側のチップにヒートシンク貼付けるのって
効果ある?
843Socket774:2008/06/01(日) 15:59:56 ID:oaxlOnh4
>>840
選別品を高値で売っていたのは今は亡きMaxtor。
MaxLineの選別落ちがDiamondMax。
844Socket774:2008/06/01(日) 16:16:24 ID:F2AZ4YTG
その後吸収合併したがなwwww

まぁHDD業界の選別だな
845Socket774:2008/06/01(日) 16:42:56 ID:lYEhS6RA
記録層+円盤の出来でエラーレートに超えられない壁ができるとおもってたんだけど
出来のいいハブ付き円盤をSAS組にまわすとかじゃないの?
846Socket774:2008/06/01(日) 17:13:37 ID:qhZNRiIh
>>845
だから、プラッタ径が違うのに、どーやってまわすんだよ・・・
思ったことを、ぽんぽん言うんじゃなくて勉強してから発言したほうがいい。
847Socket774:2008/06/01(日) 17:57:48 ID:yVxovK6h
思ったが、SATAの2.5インチHDDって3.5インチと比べて
寿命はどうなのよ? 雑誌とかみると価格と容量以外はデメリット
無いって書かれているけど。
848Socket774:2008/06/01(日) 20:27:41 ID:oBiD6ry+
チラ裏

ミドルケース&ATXマザー&E6600&7900GS&12cmFAN付き電源
吸気:前面下部(12cmFAN 1000rpm) 排気:後部(12cmFAN 1000rpm)

5インチベイ 1段目:DVDドライブ
        2段目:Quite Drive入りHDD
        3段目:空き
        4段目:Quite Drive入りHDD
室温25℃のときHDDの温度が48〜49℃
 
夏にはヤバくなりそうなのでサイズの鎌平を今日買ってきた。
設置は5インチベイを3つ使う方法
http://www.scythe.co.jp/images/detail/kamabay/kb-tori3.jpg
だし小さいステイを付けてもケースにはまらないのでステイは外した。
かわりに、スポンジ付きテープを3辺(右左下)に貼って5インチベイに固定。
ファンの振動が伝わる事無く設置出来たので無問題。

吸気は前面下部(12cmFAN 1000rpm)を止めて鎌平(12cmFAN 800rpm)のみに変更。
温度は48〜49℃ → 35〜36℃ に下がった。

チラ裏オワリ
849Socket774:2008/06/02(月) 14:06:22 ID:S4QyIlDp
>>842
HDDで熱に一番弱いのはそのチップ。場合によってはやけどするぐらい熱くなる。
スピンドルモーターの熱はダイキャストフレームに放熱するように設計されているが、
一部のメーカを除き、チップは剥き出しでヒートシンクも付いていない。
HDDを冷却する場合は、基板側を冷却する工夫をするといいだろう。
850Socket774:2008/06/02(月) 14:34:50 ID:nVGVD4FB
室温20℃でHDD34℃か・・・
851Socket774:2008/06/02(月) 20:53:26 ID:VHvw/oql
ttp://www.eetimes.jp/contents/200806/35125_1_20080602131124.cfm
70度まで耐えると。
窒息ケースでも大丈夫ですね。
852Socket774:2008/06/02(月) 21:19:21 ID:S4QyIlDp
>>851
これは家電とか車載とか組み込み向けか。
前からある市場だけど、自作には関係ないね。
853Socket774:2008/06/02(月) 22:03:16 ID:0TMaJODl
>>849
ありがとうございます
ファンの数を増やしたくはないので
ヒートシンク直貼りでいきたいと思います
854Socket774:2008/06/02(月) 22:07:23 ID:srz7ws6G
五重塔 [HDDスタックケース] アイディア工房
http://www.freedom-pc.com/product/idea2.html

もう少しエアフローが稼げればいいのに
855Socket774:2008/06/03(火) 02:10:23 ID:+pGaC0QR
バッファローの窒息ケースにWDが入ってたんだが、
外側がヤケクソに熱くなるからさぞ上手く放熱してるんだなと
思ってた時期が俺にもありました

単にぶっこわれてた
856Socket774:2008/06/05(木) 09:08:12 ID:Ek3z42vq
HDDの基板上にある一番大きなチップ(15m四方)が触ってられないくらい熱くなるんだけど
これって正常なのかな?
<チップ上にはInfineon 0A29470 UAB-M3064-S V2.0って書いてある
どんなに小さくてもファンは付いてた方がいいのかなぁ
857Socket774:2008/06/05(木) 09:16:22 ID:+wSUJ0Mt
>>856
随分デケェHDDだな
858Socket774:2008/06/05(木) 09:18:24 ID:Ek3z42vq
まったくだ
859Socket774:2008/06/05(木) 10:47:14 ID:hFs5pQ4e
860Socket774:2008/06/05(木) 21:59:29 ID:KIavcUyl
焼け死にそうだ
861Socket774:2008/06/06(金) 10:00:25 ID:nw6s9uAf
うげぇやっぱチップを冷やさないと駄目なのかd
HDtuneでNormalスキャンしても軸は大して熱くならかった
というわけで検温番買いました・・・センサーはチップに貼ろう
862Socket774:2008/06/06(金) 12:48:19 ID:VPnC1eRY
室温26℃
HDD43℃
夏が怖いぜ
863Socket774:2008/06/06(金) 18:53:26 ID:257TQ0WE
>>862
なにしたらそんな上がるんだ・・
864Socket774:2008/06/06(金) 20:03:15 ID:h830eL7L
>>863
密閉ケースでデフラグしたらソレぐらい楽勝
865Socket774:2008/06/07(土) 20:49:47 ID:0alvn47J
HDD冷却系に関しては初心者なんで教えてほしいんだが、

3.5インチHDDを5インチベイにマウントしながら冷やす(≠空冷)やつって
5インチベイのフロントパネル開けなくても大丈夫なのか?

あと非空冷は基本的にイマイチな感じなのか?
866Socket774:2008/06/07(土) 20:53:24 ID:wHykrH/1
非空冷って水冷?
867Socket774:2008/06/07(土) 21:23:04 ID:+kG2YP9j
壁に向けてファンを回してもぬるい風が渦を巻くだけだよ。
無理な強制空冷は意味なし。

ドライブを取り付ける位置と、ケースの換気の流れに沿っている事が重要。
位置を間違えなければ、電源とケースファンの力でどんどん外気が吸い込まれて
温度がぐんぐん下がる。

http://www.seospy.net/src/up8571.jpg
868Socket774:2008/06/07(土) 22:22:51 ID:lzVlq03s
ケースが密閉状態ならそうかもしれんが、あちこちに隙間が空いてるとそんなにうまくはいかない
吸気ファンと排気ファンでエアフローを作ってやった方が効果的

>>865
こういうやつならよく冷える。他メーカーにベイ3段で12cmファンのもある
ttp://www.ainex.jp/products/hdc-501.htm
こういうHDD1台のはファンが小さくてかなりうるさいらしい
ttp://www.ainex.jp/products/hdc-502.htm
869865:2008/06/08(日) 00:48:31 ID:Qd+UxU6f
個人的にはフロントパネルは見栄え的にも
内部の音漏れ(?)的にもイマイチ気が進まないんだが、

マウントしつつアルミケースに包んで静穏化と冷却

みたいなのはオススメ?
870Socket774:2008/06/08(日) 00:58:40 ID:HT4lsZY9
勝手にやれ
871Socket774:2008/06/08(日) 01:07:47 ID:hT52vxL9
>>869

ケースによる遮音が可能なのは2kHzより上。
スペアナで観測するとHDDの音は100Hzより下が大きいんでムダ。

クーラーマスターだのザルマンだのアンテックのケースは
HDDに関しては意味なしw
HDDに聞くのは完全密封に近いスマドラタイプであって
ファンの付いた箱の中に壁を置くとか、吸音材を詰めるとかは愚行

http://akiba.geocities.jp/nichannera123/pc-noise.html
872Socket774:2008/06/08(日) 01:11:22 ID:mU3sXSKC
Silver StoneとLian Liのマウンタだけはフロントパネルが金属だから見栄え悪くない
Ainex/CTS/Cooler Master、のマウンタは安っぽいプラスチック製のフロントパネル
Thermal Takeのマウンタはフロントパネルがない
873Socket774:2008/06/08(日) 01:49:27 ID:fiVdJD5V
>マウントしつつアルミケースに包んで静穏化と冷却

SMARTDRIVEみたいにHDDを覆ってしまう仕組みの場合、
それ自体を冷やす空気の流れがない限り、熱が溜まるので、
結局窒息してるのと大差ない。
874Socket774:2008/06/08(日) 10:57:25 ID:eOq5X1p4
5インチベイのHDDマウンタはいまだにSF-7500が一番だな
875Socket774:2008/06/08(日) 13:41:18 ID:7tuzdynf
XPの電源オプションから選べる
ハードディスクの電源を切るって奴
あれを1分とかユーザーの指定したタイミングでできるツールって知らない?

知ってる人いたらよろしくー
876Socket774:2008/06/08(日) 19:40:42 ID:alWIwZCx
こちらこそよろしくー
877Socket774:2008/06/10(火) 06:13:55 ID:7+iFDrAV
HDDにチップセット用ヒートシンク剣山貼りしてる人いないか?
サイドは防振ヒートシンク。
878Socket774:2008/06/10(火) 06:39:38 ID:mhndgx+b
まず貼る一番って基板側に直接貼っちゃっていいの?
879Socket774:2008/06/10(火) 09:28:39 ID:ST707CUG
ttp://jisaku.pv3.org/file/2493.jpg
なんかもうこの液体を精製してるプラントかと
880Socket774:2008/06/10(火) 12:40:50 ID:ok4stm9K
881Socket774:2008/06/10(火) 21:07:34 ID:PNCIzrsN
>>879
オブジェとして良いねw

>>880
正直萎えた
猫画像にしてくれ
882Socket774:2008/06/10(火) 21:29:21 ID:/XmNuiSA
>>880
念のために詳細を聞いておこう
883Socket774:2008/06/11(水) 00:19:19 ID:bUPnidm4
微妙なぼかしだな
884Socket774:2008/06/11(水) 03:56:16 ID:taYo6ChH
ケースファンのリブにストロー挿して脚にして、ケースの床に設置して真下から基板側に風吹き付けたらいい。
室温+5℃ぐらいで収まるよ。
885Socket774:2008/06/12(木) 13:41:02 ID:/WpkmXed
今日(;´д`)ゞ アチィーな
HDD温度がうなぎ登りだぜ
886Socket774:2008/06/13(金) 20:03:35 ID:SkgG53fx
室温32℃
HDD1 45℃
HDD2 47℃
HDD3 44℃
HDD4 47℃

  ↓ エアコンON

室温27℃
HDD1 43℃
HDD2 43℃
HDD3 42℃
HDD4 44℃

887Socket774:2008/06/13(金) 20:16:41 ID:ylxZzQaM
室温↓で冷却能力落ちる謎
888Socket774:2008/06/13(金) 21:33:58 ID:tPAxwCV/
50℃くらいまでなら心配ないよね?
889Socket774:2008/06/13(金) 22:08:22 ID:jewKvqSg
>>888
すぐぶっ壊れるってことは無いと思うが割とギリギリの温度だから
寿命を気にするなら何らかの対策はしといたがいいと思うぞ
890Socket774:2008/06/13(金) 22:46:18 ID:tPAxwCV/
>>889
わかりました。ありがとう。
891Socket774:2008/06/13(金) 23:14:29 ID:MppPCJxz
こないだ100度まで大丈夫派が居たような気がする。
892Socket774:2008/06/14(土) 06:42:09 ID:EHEGpKkD
HDD下につけるファンで6年ほどSCSIHDDを2台動かしてたが、先日1台が調子悪くなった
読み込めるうちにバックアップはとったけどね

温度は測ってないけど指で触ってちょっと温かい程度
893Socket774:2008/06/14(土) 10:22:28 ID:Ze4tGcQx
ファンとHDDが接触してると振動が伝わって寿命が短くなると聞いた
894Socket774:2008/06/14(土) 10:58:19 ID:MDry2ALo
一昨日HDD59℃に到達した直後に逝った俺が通りますよ。
2ndPCで殆ど冷却を施してないPCな訳だが。
895Socket774:2008/06/14(土) 11:56:35 ID:hxtCbYSS
HDD自体のねじ穴に付けるタイプはやめておいた方がいい
適当なチップセット用ヒートシンクでもはっつけて、離れた位置に8cm 1800rpmくらいで十分だよ
896Socket774:2008/06/14(土) 11:58:54 ID:nciSV9s7
>>895
一票
897Socket774:2008/06/14(土) 19:13:16 ID:iUvQ3pT+
TMG HD1に一票
898Socket774:2008/06/14(土) 20:37:55 ID:vd/Yc8Sr
>>897
アホか
899Socket774:2008/06/14(土) 20:59:04 ID:iUvQ3pT+
>>898
意味分からんが‥
誤爆か?
900Socket774:2008/06/14(土) 21:50:36 ID:mg8yKNdF
>>897
なんかいいねコレ
こういうのって他にもある?
901Socket774:2008/06/14(土) 22:06:49 ID:1g9s3eed
>>897
意味無いな
902Socket774:2008/06/14(土) 22:21:19 ID:hxtCbYSS
アクセス中一番熱くなるのはコントローラーチップ、次いでシリンダ部分
シリンダの発熱はダイキャスト全体に拡散するからPC内のエアフローだけで十分
問題はチップで、こっちはヒートシンク推奨
吸気口真後ろのシャドウベイに設置するタイプなら、フロントに吸気ファン付ければ十分
50℃超えなきゃそんなに神経質になる事はないよ
903Socket774:2008/06/14(土) 22:32:13 ID:mg8yKNdF
>>902
そういや上のほうでチップにヒートシンクを貼り付けるとか
言ってるレスがあった気がするけど
それってスッポンすんじゃねーのかな?
904Socket774:2008/06/14(土) 22:54:08 ID:hxtCbYSS
俺はシンク剥がすときゃHDD捨てるときさ
905Socket774:2008/06/15(日) 08:59:03 ID:fzDCgaKz
前面にHDDファン付けられない糞ケースなんだがケース閉めると上から二代目のHDDが57℃になります

ケース開けたままにすると46℃
906Socket774:2008/06/15(日) 18:59:14 ID:J7+UKZ8M
ゲーム用にランダムアクセスに強いの買おうと思っているんですが
なにがオススメですか?
907Socket774:2008/06/15(日) 19:07:28 ID:KIOzQxca
>>906
WDのラプター
次点はWD3200AAKS(320GBワンプラッター物)
908Socket774:2008/06/15(日) 19:09:24 ID:z3+tjGvY
メモリ8GB積んでRAMドライブ作る方がいいけどな。
909Socket774:2008/06/15(日) 20:12:49 ID:J7+UKZ8M
>>907
ありがとうございます
耐久力ありますかね?
910Socket774:2008/06/15(日) 20:34:10 ID:KIOzQxca
>>909
冷却怠らなければ心配ないと思う。
911Socket774:2008/06/15(日) 20:48:35 ID:ck2UYScA
>>906-907
WD3200AAKSはランダム遅いよ、アクセスタイムが遅くなってる。
WD6400AAKSにした方が良い。
912Socket774:2008/06/15(日) 23:51:12 ID:GJnIb+/P
フランスのディフェンスざる
913Socket774:2008/06/17(火) 14:34:40 ID:9YIX3xhY
うっきー
914Socket774:2008/06/17(火) 17:08:13 ID:Cg8a4emn
さっきから下の空きベイに風拾を固定して下から風吹き付けて33℃で安定動作中。
今日は夏日だってね道理で外は暑いわけだ。
915Socket774:2008/06/18(水) 04:04:02 ID:5AGJ49f/
最近HDDの音が小さいんだけど、冬場の寒い方が振動って結構大きいのかな?
916Socket774:2008/06/18(水) 04:53:11 ID:8zfxSIIw
BDへの課金成功で調子に乗る権利者団体、早速HDDへの課金を主張
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213715377/
917Socket774:2008/06/18(水) 13:59:52 ID:AW5Xs5y1
>>916
「HDDへの課金成功で調子に乗る権利者団体、人間の脳への課金を主張」
が来そうな勢い。
918Socket774:2008/06/18(水) 14:24:19 ID:HEVB/DLY
その場合当然日本人だけな
919Socket774:2008/06/19(木) 15:02:09 ID:IUEWB5b4
昨晩新マシーンにCドライブHDを移行する前、色々アンインストールやっておこうと小一時間。
で、シャットダウンしてそのHD外してみたら、熱いの何のって。手で持てないくらい。
これってかなりヤバかったよね?ちなみに2年近く運用してた。
今新マシーンの2番目のディスクとして使ってるけど、大切なデータ置かない方がいいよね?
920Socket774:2008/06/19(木) 19:42:36 ID:GSAEHoZX
>>919
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 大丈夫だよ!!まったく問題ないよ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


っていえば信じるのか?
921Socket774:2008/06/19(木) 19:47:10 ID:l6NbXLOX
>>920
誰がなんと言おうと、俺はお前を信じてるよ
922Socket774:2008/06/19(木) 20:57:42 ID:GSAEHoZX
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ やだ・・・告られた・・・
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
923919:2008/06/20(金) 10:12:55 ID:ZoBObn3/
>>920
大丈夫でないと言われるかと思ったので、ちょっと残念ではあるけど、
924Socket774:2008/06/20(金) 10:44:37 ID:1/Ft9N4V
だってそんなの人に聞かずに自分で決める事だぜ
925Socket774:2008/06/20(金) 11:01:20 ID:ZoBObn3/
だよな。手の皮厚い肉体労働者とかだったらそんなに熱く感じないだろうし。
聞く相手間違ったよ。なかったことにしておくれ。
926Socket774:2008/06/20(金) 18:25:12 ID:OAjoQIpV
とりあえずちんぽで試してみろよ
927Socket774:2008/06/25(水) 20:20:34 ID:of9fnDGL
928Socket774:2008/06/27(金) 03:07:49 ID:QEeMR8iD
929Socket774:2008/06/30(月) 03:22:49 ID:Uforgx6K
このPCケースに
http://www.dirac.co.jp/lianli/photos/PC-P80R-13.jpg

このHDD用ヒートターミネータ
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sc2000/index.html

でHDD冷えますか?
930Socket774:2008/06/30(月) 13:21:14 ID:yPph/Z6Z
余ったHDDどうすっべ
10GBにも満たないものもあるんで今更リサイクルってわけにもいかんし
かといってこんなに金属使われてるのに不燃ゴミってのももったいない
931Socket774:2008/06/30(月) 13:29:21 ID:OLTcy+cf
磁石取り出して冷蔵庫に貼り付けで絶望しようぜ
932Socket774:2008/06/30(月) 13:33:42 ID:yPph/Z6Z
絶望ってどうなるの?
933Socket774:2008/06/30(月) 13:33:56 ID:CGD9ujdG
>>930
見た目で勝負しようぜw
http://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
934Socket774:2008/06/30(月) 14:23:23 ID:lcXU9dTI
HDDの磁石は強力すぎて剥がれねーのよ。掴みやすい所を無くしてから貼り付けた場合、ペンチとかで剥がさないと
HDDの円盤は輪投げしたり鏡代わりに遊んだら、キズ付けてから捨てれ
935Socket774:2008/06/30(月) 16:00:15 ID:FURRQSRw
[root@~]# hddtemp /dev/sda
/dev/sda: WDC WD800JD-19LSA0: 36°C
[root@~]# hddtemp /dev/sdb
/dev/sdb: WDC WD1600JS-19MHB0: 63°C

これってHDDの温度計狂ってるってことでいいのか…?
936Socket774:2008/06/30(月) 16:15:41 ID:JIhj2eHB
JSの温度狂いは有名
937Socket774:2008/07/02(水) 15:09:54 ID:++VHUoJf
うちなんて今日は43℃だ・・・やばすぎる
938Socket774:2008/07/02(水) 15:47:57 ID:IjACfEl3
39℃ktkr

そろそろ扇風機直当てか・・
939Socket774:2008/07/02(水) 20:05:14 ID:DbME9GOE
35度だが真夏になったらヤバいな・・・
下にファンでもつけるかorz
940Socket774:2008/07/02(水) 20:16:39 ID:7yIMEqXG
やばいやばいと書きつつ、HDDの温度が夏に上がるのを楽しんでるようにしか見えない。
941Socket774:2008/07/02(水) 20:37:36 ID:DbME9GOE
>>940
夏が無ければいいと思っています
942Socket774:2008/07/02(水) 22:14:17 ID:BPwXKEzT
人肌ぐらいがちょうどいい
943Socket774:2008/07/03(木) 10:20:26 ID:OcE30RFp
HDDな円盤破壊しろと教わって2.5インチから取り出して
ペンチで挟んでせーので曲げようとしたら粉々に砕け散って
暫くなにがなんだかわからなかった
944Socket774:2008/07/03(木) 13:09:10 ID:YjbKdYv8
>>943
初めて自発的なオナニーで射精したとき、噴出した精液に驚いたときのような感覚かな。
945Socket774:2008/07/03(木) 19:18:16 ID:EJnHSNtl
WD5000AAKSって振動とか動作音をP7K500と比べてどう?
うちのウンコケースだと振動が一番怖いんだけど
946Socket774:2008/07/03(木) 22:03:06 ID:83GYUl35
>>945
WD5000AAKSは持ってないけど、WD6400AAKSは結構振動大きい。
平均的にP7K500より大きいね。
WD6400AAKS→大・大・中・小 P7K500→中・中・小・小
947Socket774:2008/07/03(木) 22:05:13 ID:t6PNWTjE
五日から最高気温が30℃を越すぞー!!!!
948Socket774:2008/07/03(木) 23:25:32 ID:rKvYtRTo
こっちはまだまだ越さんよ
949Socket774:2008/07/03(木) 23:28:43 ID:nqiZ1vK5
この暑さ、
そこで2.5インチの出番ですよ。
950Socket774:2008/07/03(木) 23:46:16 ID:fui9PaJc
姉さん、昨日の時点で最高気温34℃なわけで
951Socket774:2008/07/04(金) 09:41:15 ID:X2MUV0tV
>>944
概ねそんなフィーリン
952Socket774:2008/07/04(金) 09:42:20 ID:X2MUV0tV
どうしてPCおいてある部屋は22℃で快適なんだぜ?
953Socket774:2008/07/04(金) 19:00:56 ID:4Xcdq+vp
私が在住しております関東地方にも、梅雨の晴間とは言え、いよいよ熱波が来襲してまいりました。
そんな折り、みなさん、いかがHDDをいたわっておられるでしょうか。

私はと言えば、サイドカバーを外し、扇風機の大口径35cmファンの活躍により、
何とか2台のHDDがともに40度前後という状況を保っております。

これからの夏本番に備え、みなさんの知識と知恵と工夫を参考にしてまいりたいと思います。
954Socket774:2008/07/04(金) 19:30:41 ID:XgbSs6rv
>>949
2.5インチのが熱に弱いという噂もあるぞ。
もちろん、自分で出す熱は少ないけどな。
955Socket774:2008/07/04(金) 19:51:45 ID:+F6E+4//
質問が2つあります。

1)
久しぶりにHDD増設しようとしたらIDEより安いSATAという奴が出てました。
SATAボード増設しようと探してたらSATA->IDE変換アダプタというのもありました。
わざわざIDEに変換する人は何が目的なんですか?

2)
>>927の女優の名前は何ですか?
956Socket774:2008/07/04(金) 21:07:47 ID:X2MUV0tV
俺は素直にエアコン回すけどねぇ
957Socket774:2008/07/04(金) 23:13:34 ID:KTsdP1ww
室温30℃弱で窓を開けるとゆるゆるーっと風が入ってきて
でもやっぱり暑いかなぁって時は迷う
958Socket774:2008/07/04(金) 23:13:40 ID:GXW7eor4
寒いの苦手
959Socket774:2008/07/05(土) 01:48:24 ID:3/04cNFl
>>955
1)
スレ違いだバカヤロウ

2)
高井桃
960Socket774:2008/07/05(土) 11:38:15 ID:mbkTVU7H
HDD温度45℃とか・・・・・('A`)
961Socket774:2008/07/05(土) 13:44:20 ID:DT2L5JHR
>>960
( 'A`)人('A`)
962Socket774:2008/07/05(土) 13:46:22 ID:LHqxtN8X
>>959-960
( 'A`)人('A`)人('A`)
963Socket774:2008/07/05(土) 14:00:02 ID:GWohT6wH
>>962
( 'A`)人('A`)人('A`) 人(@盆@)
964Socket774:2008/07/05(土) 14:02:59 ID:uqcWB52O
>>963
( -A-)人( 'A`)人('A`)人('A`) 人(@盆@) 
965Socket774:2008/07/05(土) 14:27:29 ID:eWMR25Nm
45度ぐらいまでなら問題なし

ってgoogle先生が言ってた
966Socket774:2008/07/05(土) 14:40:56 ID:LZj2UCOj
つHDD温度35℃
967Socket774:2008/07/05(土) 14:46:33 ID:l2kGUeUk
HDDにより許容温度は違う。
上限55度や60度のが最近は多い。
968Socket774:2008/07/05(土) 15:56:47 ID:fY56JxQQ
HDD healthのポップアップが
出まくって困る

Temerature is over critical! It is 46 -C
969Socket774:2008/07/05(土) 15:59:53 ID:bYSru8J3
>>968
オマエがそう設定したんだろヴォケ
970Socket774:2008/07/05(土) 16:02:39 ID:fY56JxQQ
そーでした

70度に設定変更しました
もう警告でなくて安心です
971Socket774:2008/07/05(土) 21:48:22 ID:CkbJNghG
日中、室温が36℃で俺のほうがやばかった
972Socket774:2008/07/05(土) 22:25:18 ID:fe5mvJFO
PCと俺を同時に冷却してくれるデバイスは
973Socket774:2008/07/06(日) 00:57:09 ID:0qN1RysV
つ クーラー

CPUじゃないほうの
974Socket774:2008/07/06(日) 01:40:02 ID:4Id3yQ/W
つ 金

現金があれば何でも出来る
975Socket774:2008/07/06(日) 01:45:37 ID:QI4b/PVp
CPUもグラフィックボードもHDDも、100度超えないなら、まず大丈夫だって。
ただし、100超えるとあっという間だけどな。
976Socket774:2008/07/06(日) 11:09:42 ID:ZWrW+3lr
すげえ
100℃超えるような経験と知見はどうやって得られたの?
OC?
977Socket774:2008/07/06(日) 12:09:25 ID:1eQE1Hot
ギガのファンレスX800XL(110nmで低発熱!)を使ってたら、106度(アイドル7,80度)とかになってたお^^
5900XT時代に使ってた、安いファンレスキットにつけかえたら、60度(アイドル4,50度)くらいまで下がったお^^
978Socket774:2008/07/06(日) 12:20:39 ID:cZspGfDT
>>977
それ表示は華氏だから。
979Socket774:2008/07/06(日) 12:24:09 ID:dw1AlzoC
華氏だと40度から20度以下になったことになるぞwww
980Socket774:2008/07/06(日) 12:31:04 ID:1eQE1Hot
981Socket774:2008/07/06(日) 12:54:20 ID:0Z9w7jqE
982Socket774:2008/07/06(日) 19:07:44 ID:ceJ+Nt8/
>>943
金属っつうよりガラス質だからペンチじゃ割れる。回転軸の輪っぽいの取ったらドライバみたいなので
HDDの円盤の両サイドつかんでススス・・って持ち上げる。もちろん中央のネジは外してから。
983Socket774:2008/07/06(日) 19:13:52 ID:RkdCyuwN
雨か・・・

公園でHDDクラッシャーしてくるかな('A`)
984Socket774:2008/07/07(月) 08:20:37 ID:ZA1kjKI2
985Socket774:2008/07/07(月) 15:13:01 ID:bT3EPTdN
43℃と42℃だぜ やばいぜ
986Socket774:2008/07/07(月) 15:21:12 ID:cfYxSAnT
5インチベイに1つHDD@WD7500AACS
鎌フロゥ9cm 29.7CFM 回してるHDDが日中37℃

3.5シャドウベイ4つ中3つHDD@WD5000AACS/ST3320620AS等
KAMA-FLEX12cm 38.9CFM 回してるHDDが日中45-46℃(3台とも
下の方吸気が甘いか、冷えなす
987Socket774:2008/07/07(月) 16:32:17 ID:ofnRYSHR
だれか次スレ頼む
988Socket774:2008/07/07(月) 17:28:22 ID:ScspzskG
いらない
989Socket774:2008/07/07(月) 18:55:19 ID:mTSOH6wr
元々回転しているのに、それを冷却に活かせないもどかしさ
990Socket774:2008/07/07(月) 18:59:29 ID:Po3J+xIg
軸だけ外に出して羽つけて…
991Socket774:2008/07/08(火) 08:12:25 ID:iswxUnCW
992Socket774:2008/07/08(火) 11:29:53 ID:z+8EUH7g
ダイキャストの鋳造をヒートシンクにしたモデルでないかなぁ
993Socket774:2008/07/08(火) 12:58:06 ID:N1nvWjON
>>989
この発言が後にHDDに革命を起こすとは誰も知る由もなかった
994Socket774:2008/07/08(火) 13:22:24 ID:aZSCJ36r
第1話 コンプレッサー付HDDの誕生
995Socket774:2008/07/08(火) 13:24:18 ID:ib6IZnUX
     |┃三          \
     |┃        /\./ 
     |┃         /|\/
 ガラッ. |┃          \|
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   それだ!
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
996Socket774:2008/07/08(火) 15:05:03 ID:LlLH4QMt
第2話 霧ヶ峰HDD vs 白くまHDD
997Socket774:2008/07/08(火) 17:59:17 ID:iswxUnCW
998Socket774:2008/07/08(火) 17:59:51 ID:iswxUnCW
999Socket774:2008/07/08(火) 18:01:16 ID:iswxUnCW
999
1000Socket774:2008/07/08(火) 18:02:05 ID:iswxUnCW
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/