1 :
1 :
2007/03/06(火) 18:55:22 ID:9hBUSwnq
2 :
2 :2007/03/06(火) 18:56:00 ID:9hBUSwnq
3 :
3 :2007/03/06(火) 18:56:31 ID:9hBUSwnq
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
4 :
3 :2007/03/06(火) 18:57:02 ID:9hBUSwnq
■Windows Updateでは自動更新されない最新のDirectX 9.0c
DirectX End-User Runtimes
DirectX Redist February 2007
ファイル名: directx_feb2007_redist.exe
公開された日付: 2007/02/02
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4b1f5d0c-5e44-4864-93cd-464ef59da050&DisplayLang=ja ■Catalystのダウンロード手順解説
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/Tips.htm#cat ※CatalystのVersionについて
現在はほぼ1月毎に更新されてはいるが月例更新というわけではなく、
Ver.は何年の何回目の更新かを表している。
今日現在の最新版は、CCC 7.2
※最近の製品の性能順位
x1950 XTX > x1900 XTX > x1950 XT > x1900 XT > x1950 Pro > x1950 GT > x1900 GT >
x1800 XT > x1800 XL > x850 XT PE > x850 XT > x800 XT PE > x800 XT > x850 PRO >
x1800 GTO > x800 XL > x800 GTO > x1650 PRO > x1600 XT > x1300 XT >
x1600 PRO > x700 XT > x1300 PRO > x700 Pro > x700 > x1300 ≧ x700LE >
x550XT ≧ x700SE > x600 PRO > x600 > x1300 HM > x550 > x1300Pci128MB(32bit)
================================================================================
以上でテンプレは終了です。
質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
>1 乙
>1 乙
SAPPHIRE/サファイア ATLANTIS RADEON X1950 PRO 512MB PCI-Eを、ポチったのですが、 クローンモードでTV出力できません CCCの"ディスプレイマネージャ"の、"現在無効の取り付けられているディスプレイ"のアイコン上で、右クリックしてもメニューが出ません テレビを、プライマリディスプレイに設定すると映るので、Sビデオの出力自体はつながっているようです ひょっとして、対応してないのでしょうか ドライバは、Catalyst 7.2 7.1 6.12を試しました
>>1 乙です
ところで
>>4 の性能順位にx1650XTがないのは何故?
1050も1550もないな
前スレでバグがどうこうとかいう話を書いてたHPに行ってみたら内容変りすぎワロタ
XTXでもXTでもなくProなのはNativ対応関連かなぁ
>>13 DVI端子をもう一つの方につなぎ替えて再起動したら、TV出力も映るようになりました
どうもありがとうございます<(_ _)>
ワクテカだけど、デカいねぇ・・・しょうがないか。
よく見たらNativコネクタがあるね。 もしかしてクアッドの始まり?!
>>22 以前、クアッド×2のデモ見せてたけど・・・あれはSLIだったか?
815というかPentium3世代のマザーで、これより上のグラボ挿してもあまり効果ないかな? 効果薄かったら、次はCore2クワか、Athlonクワを検討します ゆめりあベンチ"のスコア 1024*768 最高:3324 綺麗:6590 それなり:12032 1280*960 最高:2198 綺麗:4294 それなり:8122 VGA:SAPPHIRE RADEON9500 128MB AGP CPU:INTEL Pentium3-S 1.4Ghz MEM:PC-133 512M CL3
>>24 二つ乗せてどの程度の性能アップが期待できるんだろうか。
CF自体がSLIより若干劣るから、良いところ50%アップかな?
>>28 CFでX1950XTXと同等付近まで性能アップしたはず
>>24 940のopteronつこうてるけど、CF対応のマザー無いから、楽しみだな〜
>>29 XTXが今50000ぐらいだからその辺の価格だったらお得なのか。
1GBのRAMが気になるけど。
買って二ヶ月でR600か… XLクラスですらX1950XTXを凌駕してくるだろうし うーむ… X1950Pro使いな俺はR600XLまで待つわ…
>>33 ・・・よく考えりゃそうやね。なんか徒花で終わりそうだな。コレクターズアイテム一直線か?
あっという間に姿を消すかもね。
3万ならバカ売れだけど、ないだろうなぁw
しかし、ファンレスの可能なX1950Proなら、 GPU個別に上と下とかでファンレスクーラー付ければファンレス可能? エアフローは要注意だけど
無理矢理にファンレスにしたい意図が分からん
5万くらいでXTXの1.2〜1.4倍の性能なら、物欲がうずきそう。 ・・・多分、7万以上にはなりそうだけどね。
X1950Proなら消費電力は微々たるモノだからファンレスでも十分な希ガス
X800XLのATI純正使ってるんだけど ファンの速度調整とかって出来ますか? 今の季節だと回ったり止まったり繰り返すんで 回りっぱなしにしたいんすよ
>>38 1月に詩作品展示されたとき350〜400ドル辺りになるんじゃないかっていう話だった
なんだ詩作品ってw 試作品ね 性能自体は純粋にX1950ProのCF同等と見てもいいのかな? GF7950GX2はどうだったっけ
>>41 なるほどね〜ご祝儀相場で6500から59800あたりか?
7万台もでそうね。
いくらなんでもデカすぎ
1950Proのでかい基盤って、最初からdualを想定してたからだったりしてな
どう考えても俺のX1950Proよりデカイんだけど
サフィガールはいつ見ても不気味だな
X800XLのATI純正使ってるんだけど ファンの速度調整とかって出来ますか? 今の季節だと回ったり止まったり繰り返すんで 回りっぱなしにしたいんすよ
CCCでクロックあげれるけど 下げれたらいいのに 最近重いゲームやらなくてVRAMたくさんあったら快適程度の使い方しかしないし
ProDualの話で気になったんだけど 1950ProのNCFって 1950XTXの性能をかなり越えてない? うちではGTとXTXでしか参考スコア出せないけど 1950XTX 3DMARK03 21059 3DMARK06 5964 1950GT-NCF 3DMARK03 24901 3DMARK06 7513 俺やってるゲームだと快適感はGTCFのほうが良い でも古いゲームでCFするとモッサリするやつあるね CF切ると普通に快適になるから問題にはなってないけど
53 :
Socket774 :2007/03/07(水) 03:42:33 ID:7I1Xeuc7
Dualデカイいな 一瞬ブラケットがロープロ用かとオモタ
>53 背が高いのか!でしかも長いのか! あんまり大きく見えないなぁと・・・ うわぁ見た目に騙されてた馬鹿な漏れ (///)
>>52 それで4万台ならお得だな。
320MB8800GTSとどっちが良いだろうか。
MAXXって名前じゃないのか・・・
>56 「まっくすえっくす」と読むんだろうが、自分は「まくすす」とか「まっっくす」とか脳内で読んでた
まっ!クスクス
デュアルマックスがいいなw
x1300にCatalyst当てたけどこれ2Dの設定は出来んのかな
X800XLのATI純正使ってるんだけど ファンの速度調整とかって出来ますか? 今の季節だと回ったり止まったり繰り返すんで 回りっぱなしにしたいんすよ
>>40 ,50,61
次に書き込まれるレス番を推測せよ。
>>61 って最近よく見るけどこれって荒らしなん?
>>40 と
>>50 は俺だけど
>>61 は俺じゃない。
このスレの人間が質問者をないがしろにして
新製品の話しばかりしてるから2回書いた。
しかも
>>63 荒らし扱いかよ。
普通の質問者だよ。ろくな住民いないスレだな〜
どう見ても荒らしです さわってすまんかった
いや、そもそもここは質問スレじゃないから バカは死ぬといいよ
過疎ってしまいな。 答えられないくせに。 素人ほど新しい物に飛びつく傾向あるからなw
その捨て台詞 素敵だぜ。
ID:9r2OJKlb ID:9r2OJKlb ID:9r2OJKlb
ID:9r2OJKlbみたいなのがATi叩き急進派になっちゃうんだろうな。 まぁゲフォでも買っとけや屑。
つーかATi純正X800XLのファンって温度が低いと止まるもんなのか・・・?
質問スルーされたからスレ荒らすみたいな奴を 随所で見るようになったんだが流行ってるのか?
おいおい負け組底辺ATiスレなんだからみんな仲良くしようぜ。
むしろゲフォでない利点を知りたい
>>73 負荷がかかってないとかなり低速になるね
どうしても最高速で回し続けたいなら、コントローラーはカード側にあるから
コネクタ外して変換ケーブルかまして主電源に直結しちゃえばいいと思う
電圧も安定するしな
ATTってfan速度もいじれますか? 前に温度みたくて導入したことありましたが今はいれでせんでした。 また試してみます。
春だな
質問する スルーされる 荒らそうと試みる
>>78 ファン制御はオーバークロック設定の所からできるよ。
あと、おまいカワイイな。
>>77 ソフトウェアで出来なかったらそうしようと考えてました。
>>81 ありがとうございます。帰宅したら試してみます。
負荷で制御なのか温度で制御なのかわからないんですが、
ゲーム中なのにファン速度が頻繁に可変していて気になりました。
急に態度がしおらしくなったな。 テラカワユス
ツンデレだ、ツンデレ
85 :
Socket774 :2007/03/07(水) 19:41:08 ID:1m8Tq6Io
>>4にある、性能順位表へ9800PR0を入れるとしたらどのあたりになるでしょうか?
x700 Pro
現在X1900GTを使っているのですがテレビに出力する方法が分かりません。 テレビ出力する手順を解説しているようなサイト知りませんか?? 自分でググってはみたのですが分からなくて…
89 :
Socket774 :2007/03/07(水) 20:31:13 ID:dK0Z7Ej7
Sビデオ出力どうすんだろ
92 :
Socket774 :2007/03/07(水) 21:43:53 ID:g4cbAVdI
>>89 お、俺の1300LEの倍もの性能ッ!!!!これはクる!!
なんで1300Proと同じくらいって言わないのかな?かな?
5月まで待てないな 何か繋ぎにいいものない?
x1300でcatarystなんですがGPUの温度はどこで見るんですか?
うちのHIS x1950proもカタカタ言い出したんだけど 前スレの方で対処法見つかった方いますか?
HISのIceQ(だっけ?)って以前のモデルから カラカラっつかカタカタと言うか異音報告あるよな スッパイルしか使った事無いから対処法はわからんけど
最近9550を買ったが友の会に来てみたらXばかりで肩身が狭いw
軸音カタカタ?
>>98 おkおk。
俺なんか未だに9200が現役だw
だって常用4年目なのに全然こわれねーし不具合もでねーんだもんw
>>98 安心汁
こっちもサブマシンで9600XTが現役
こいつ…静かだし熱持たないし…ほんと名機だわ
エアフロー良いPCで、ファンが壊れなければ VGA自体は10年くらい持ちそうな気がする 自宅のG200とか、TNT2とか未だに現役だし
仲間イパーイでヨカターヽ(・∀・)ノ 単に枯れてて話題に出ることが少ないだけなのかな。 安くてファンレスでAGPのを探したら\4kの9550に落ち着いたが、 直後\3kのモバラデ搭載AGPカード見つけて少し考えてしまったw
>>96 ファン付近にエアダスターを吹きつけて埃を取ったら直った人がいたな
俺のHIS X1950Proのファンもカタカタ。 しかもほんのときどきガラガラ鳴り出す。 エアダスターやってもかわらなかった・・・
何でもベアリングの給脂が悪いらしい ファン部分をばらして古いグリスを洗い流し、ウレアグリースやモリブデングリースを 適量給脂してやれば改善されるという話だ ・・・めんどくさいね
A.環境報告用テンプレ
=============
OS Windows XP Home Edition SP2
チップセット ATI RADEON Xpress200(オンボード)
CPU:AMD Athlon64 3500+ (OC無し)
Mem:PC3200 DDR-SDRAM 1GB
M/B: eMachinesJ6446
VGA:X800GTO←本日追加 (PCI-e接続)
VGAドライバ:7-2_ccc_ja_41238
モニタ:TX-M9T55-J (ディスプレイはアナログ端子・グラボはデジタル端子)
電源:
ttp://emachines-users.info/J6446_8.jpg DirectX:9.0c
常駐アプリ:AVAST
=============
B.不具合相談用テンプレ
ヤフオクにて中古購入、取り外すまで正常作動とのこと。
取り付け手順
X200のドライバを停止→X800シリーズ用ドライバをインストール→「.NET Framework2.0を先に入れろ」と表示が出たのでインストール。
電源OFF、コードを抜き取り付け→起動
=============
症状:(なるべく詳しく)
最初は普通に起動したので、購入のきっかけとなったお目当てのゲームなどで遊び、その後再起動したら
壁紙とマウスポインタは見えるものの、アイコン・タスクバーがナーイ
タスクマネージャーを起動し確認すると、explorer.exeのCPU使用率がゼロ
再起動しても症状変わらず、
ただし、電源コードを一度抜き差ししてやればまともに起動する。
考え得る原因:交換手順の不備?
試した事:
BIOSの設定やドライバの再インストール、症状が回復しなかったため以前の状態にもどした
それによる症状の変化:
6時間近くPCと格闘して精神的に疲れたことと、コンセント抜けばまともに起動するという事が判明したくらい。
一度起動してしまえば あとはずっと安定している。ゲームもOK。
=============
こちらのスレで色々とアドバイスをいただき、購入に踏み切りました、その節はたいへんありがとうございました。
「バッチリ動きます!」と報告がしたかったのですが、私の知識不足なのか、はたまた製品の故障なのか、このようなことになってしまいました、申し訳ない。
別のPCで随分とネットを徘徊して似たような症状を探しましたが、判らず・・・万策付きました、また皆さんの力を貸してくださいm(_ _)m
・ドライバのインスコ手順が違う ・板が違う ・俺だったら電源を変えてみる
・あきらめて寝る ・窓から投げ捨てる ・オナニーですべてを忘れる
110 :
Socket774 :2007/03/08(木) 04:35:13 ID:QNDigC5I
なんかVGA関係なさそだよなぁ。......... 今新の電源は糞だって評判だしMAX300Wだしなぁ。 ドライバの件は、俺的にはラデ→ラデなら事前のドライバ 削除とかしないでCCC使ってラクチンインスコするのが 一番つまづき少なくてスムーズなんだけど。 それと、X800シリーズ以前のVGA使うなら、5番台の ドライバの方がいいよ。基本的にはハード付属のドライバを 最初にインスコしてそれをデフォにすべきだと思う。
12V15Aがダメじゃね
112 :
Socket774 :2007/03/08(木) 05:57:58 ID:KS01Ql5X
クロシコの1950GTをVISTA32版で使ってるんだけどカタリストを入れられないです。 とりあえずドライバだけ指定して入れてるんだけどCCCがインストされないので設定などが出来ないです 問題無くインストーラから入れてる人います?
113 :
Socket774 :2007/03/08(木) 05:59:08 ID:rxp6sGYF
>>108-111 こんな遅くにありがとう・・・(´・ω・`)
>・ドライバのインスコ手順が違う
まじすか!
>俺だったら電源を変えてみる
>今新の電源は糞だって評判だしMAX300Wだしなぁ。
>12V15Aがダメじゃね
電源かぁ・・・
付属のドライバCD-R無し、本体のみだったんですぅ
5.2入れてみてダメだったら電源買いに走ります・・・orz
>101 俺も9600XTのコスパの良さに3枚も持ってる。 アイドル33度って…。 そんで今まで8500とか9600PRO、X600XT、X700PROとか、最近は安さにX1950PROポチった。 初の256Bitにwktk
>>107 ドライバー7.2はなんか変な動きするとき有るから7.1にしてみる
USBになんか繋いでたらはずしてみる
追加 AVASTをAVGに変えてみる
オンボは未対応
Sapphire製9000Proのファンが壊れちゃったんで ファンレスにしようかと思ってるんですけど、 お勧めのヒートシンクありませんか? もともと貧弱なファンしか付いてなかったから 発熱量はあんまり多くなさそうだし… 素直にXシリーズの安いの買ったほうが安いかな。
X1950pro 512MBってX1800XT 512MBより性能的には上ですか? 後者は現在使用中で、前者に替えたいと思ってます。
>>119 >>4 個人的には、今変えたらもったいねー気がするけどな。さほど上がる訳じゃないから費用対効果が悪い。
だが、現状に不満があるなら好きにしる。俺の財布には響かねーし。
良く見てませんでしたすいません
>>121 性能を上げたいと言うより450wの電源なので消費電力を下げてシステムを
安定させたいなぁと思いまして、頻繁には無いんですが電力不足でゲーム中に
再起動が掛かる事があるのです、消費電力下がりますよね?
>>122 その金で電源を買い換えろ。
X1950proに買えたところで安定する保証はないし、
既に電力がいっぱいいっぱいなら遅かれ早かれ新しい電源を必要とすることになる。
それなら先に電源を買うべきだ。
VGAは次世代が出てから買えばいい。
俺も電源交換に一票。
>107 セーフモードで起動してみた?
127 :
107 :2007/03/08(木) 15:16:03 ID:rxp6sGYF
>>115 ドライバのロールバックって
7.2をデバイスマネージャで停止してから、7.1を上書きして再起動でOK?
上でも指摘されてますが、インスコの手順が間違ってるっぽいので自信がないです。
>>116 今度AVASTを停止(or削除)した状態で起動してみまつ(もちろんLANから切り離して)
>>124 電源買うとしたら何Wくらいのを買いに走れはいいでしょうか?
今後の追加予定では内臓HDを追加しようとしているくらいです。
>>125 セーフモードでなら起動します。
VGAモードでも起動できます。
電源買う前にやれるだけの事は試してみたいです、勉強にもなるし。
最下位のAntelopがその性能で今のLEの価格帯のちょっと上に出て置き換えだろ、
>>107 > VGAドライバ:7-2_ccc_ja_41238
…
X1650XTのファンレスって夏でも大丈夫かな?
X1300の温度を見る方法がわからない ロースペックだから心配ないと思うけど
>>131 CCCにOverdriveの項目が無ければボードに温度センサーのってない。
ってことで計れない。
それは違う
>>127 ATIWikiでも読め。
ツールでドライバー削除→セーフモード(VGA)で起動→もっかいドライバーの残骸削除→再起動
それからおもむろに、.NET、AVIVO、dd、CP、ATTの順で導入。
一部偏ってるが、基本的なとこは間違ってない筈。
ttp://www.toeimusen.co.jp/~th/videocard.htm JETWAY R7MX-AT-064F \1,980 (税込)
とにかく低消費電力・低発熱なVGA パフォーマンスよりも音が気になる方へ
■対応I/F:AGP4X,2X
■搭載チップ:ATI Mobility RADEON M6-P (166MHz)
■搭載メモリ:64MB DDR
■出力端子:1 Dsub15pin / TV-out
■対応OS:WindowsXP/2000
137 :
40 :2007/03/08(木) 19:52:57 ID:4j68cx+p
ATTをインストールしたらファン速度調整かのうになりました。 OSDで温度表示も出来るようになり満足です。 ありがとうござります。
138 :
Socket774 :2007/03/08(木) 21:28:39 ID:119uoELL
X1950XTXのドライバってWin2kって対応していますか・・・? 対応してるなら買っちゃおうか迷ってるんだけど。。 公式やwikiを見てみたのですがわかりません。 どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。
139 :
Socket774 :2007/03/08(木) 21:29:40 ID:119uoELL
すいません、sage忘れました。
ぐあ、再度ミス。。
142 :
107 :2007/03/08(木) 22:08:59 ID:rxp6sGYF
やたー!直った! 3Dゲームもぬるぬる動くし、起動も終了も問題なし、うれしい、みなさんありがとう(・∀・)ノシ え?原因? 今日もメインメモリ換えたり、ドライバのロールバック試したりしてありとあらゆる事やったけど。 まさかと思って試したSpyBotで検出したスパイウェア削除したら直ったなんて 恥ずかしくて言えません・・・・・'`,、('∀`) '`,、
9500の消費電力は50w位でしょうか?
アイドル10W高負荷時で15〜20Wぐらいじゃない?
前誰かやってたけど、SAPPHIREの1950PROに紙でダクト付けたら結構巧く排気された。 ゆるゆるで冷却してるから、ケース内温度が上がらなくなるのは非常に助かる。
>>144 早速どうも
そんなもんだったんですね消費電力。
外部電力端子が有ったので、てっきり50wくらい食うのかと思ってました
omeko mada~?
>>142 うわ〜、そんなことあるのか
スパイウェアも馬鹿にならんな
ともかく、お疲れ様
Ω入れたよー
>>96 うちのHISのx1950proもカタカタ鳴り出したので色々試した
とりあえずFANを外してグリス塗ろうと分解したが肝心な部分が外せないので断念した…
FANの羽と基盤がくっ付いているようだ。106を見ると無理やり外せるのだろうか
田宮のセラミックグリスがいいね。
ちょっと質問。 サファイヤのX700だけど、ファンがキーンと高周波音を発するのはお約束なのですか? 吸音材貼り付けで対策しようと思っているのですが、ビデオカード取り替えも考慮に入れようかなと思っているのでお願いします。
ビデオカードに限らずどんなファンでも経年劣化により高周波音が出る可能性あるよ。 出来の悪いファンだったら新品でも鳴るかもしれん。
ありがとうございます。 ビデオカード乗り換えの決心が付いた。もちろんRADEON系列で行くぞ! ゲフォは色あいが嫌いだからとりあえずは眼中にないです。
>>152 抵抗がなかったら市販のクーラーに換装しる
冷却性能は上がるわ、静穏になるわ、もうらめーって感じになるハズ
>>142 基本的にはSpybotSDやAd-awareじゃ退治しきれないので
ちゃんと処置するかクリーンインストールしなおした方がいいぞ。
あの辺のツールは直接的なところを削除や無害化するだけで
関係する変なエントリや変なファイルまでは削除してくれない。
アンチウイルスと同じ。削除しきれないものがある。 どんな場合もクリーンインストールできればした方が良いに決まってる。
ガイシュツならスマソ。 CCCの 高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる の設定って レジストリのどの項目が相当するの?7.2にしてからチェック入ってても 再起動すると元に戻ってしまいます・・・・(X1900XT)
159 :
Socket774 :2007/03/09(金) 13:33:39 ID:Vyig34WH
で、どこのエロサイトで貰ってきたのかな?(・∀・)
>>144 嘘教えるなよw
それは9550と間違えてない?
>>146 アイドル30w負荷時50w弱くらいだったと思う
CatalystってAMD用ですよね。 intelの場合はどうすればいいのでしょうか? wiki読んでも分かりませんでした。
? CATALYSTはドライバパッケージだからそんなの関係ないんだが
これからが見ものだな
( ゚д゚)ポカーン
>>165 え?なんかもう脳パンクしそうだ・・・・
素直にパンクすればきっと幸せ
春なのか釣りなのかどっちだ
小学生は、もう春休みか?
まあ攻略ノートを一冊真っ黒にするぐらいの勢いでやらないと自分だけですべての要素を埋めるのはきついだろうな 現代人にはそんな時間はねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうみても誤爆です ほんとうにありがとうございました
季節はめぐる・・またこの季節か・・。w
今日もまたエラー吐いてMicroSoftにエラー情報を送信した。 このままいけばRADEONはVISTA未サポートで終了な予感
このままいけばって…まだVISTA発売から一ヵ月じゃん いまVISTA使ってガタガタ言うほうがおかしいと思うが
それが分かってる奴は今の時期にVISTAなんかつかわん。 今使ってる奴は出たてのOSが不安定って事を知らないだけ。
X1650ProでVista安定してサクサク動いてるが…
あと2年経ってかvista買おうと思ってるよ それまで待ってもぜんぜん遅くない XPもこなれるまで2年くらいはかかった
Aeroぐらいしか気を引くもの無いな。俺もまだいいや
ひとつも魅了される要素がない XPサポート終了まで替えない
>>182 検索だけは便利になって感動したぞ
早くて使いやすい
よくよく考えたらファイルの検索なんて月に1回するかしないかだけどな
そして慣れの問題で設定がどこにあるかわからない
対応ソフトがまだ揃ってない
わからないことがあったときぐぐっても余り情報がない
グラフィックもBerylいれたLinuxのほうがおもしろい
要求スペック糞低くてノートでも動くし
メインはSP1まで待ちます
>>176 7.2ならxpでもエラーはいてるって。。
試しに動画を10本ほどザッピングしたらほら、報告送信しましたよ。
俺がそろそろ2000からXPへ乗り換えようかと思っている時に世間は既にvistaなのか/(^o^)\
>>185 先週2000からXPにした俺が来ましたよ。
メリットは大きいんだろうけど、細かいところが不便でしゃあない('A`)
>>183 俺は、Vistaは少なくとも後1年くらいは
動作確認 にしか使いそうに無いw
もうBeryl に馴染んじゃったし、ゲームはXPでやればいいし。
XPのインスト時のBGMは神だと思ってるのは俺だけ? vistaはなんかしまりがないなXPありきで語ってるところもあるし
>>183 Berylってあのデスクトップがキューブみたいにクルクル回転したり
ウィンドウがプリンみたいにプルプルしたりするやつか。
Aeroより遙かに画期的だな。 ちょっと試してみたくなった。
そこでVISTAうpぐれーどクーポン付きXPを先月 購入した俺様が加齢に惨状。 今日うpグレード注文完了、コレであと5年は戦える。 なんかプレインスコマスィーン必須て書いてあるけど いきなりうpグレードDVDからクリーンインスコできるよね? 途中でXPのCD入れればいいだけだよね? ラデの行末よりそっちのほうが大問題。 未だに9500Proで問題ないしナー。
>>189 beryl使ってるけどようつべに動画あった。
YouTube - Japanese Fedora user's Desktop(Beryl+AIGLX)
www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
>>192 おまい最高。アイシテル。
届くのが4〜6週間後ってメール(´・ω・`)
うpグレードなんだからしゃーないんだろうが、要らないファイルなんかが
ある状態からってのは気持ち悪いのぅ。
まぁ届いたらリンク先のを試して、ダメだったら諦めるわ。
>>189 berylのスキンでVistaのすけすけウィンドウも公開されてる
FirefoxもProfileコピペでほぼそのまま使える
userChrome.jsはのuc.jsのほうは一部修正必要なのもあるみたいだけど
OpenOffice使える
2ちゃんねるブラウザもある
タッチパッドなんて使えないだろ・・・とか思ってたら
それどころかタッチパッドの右端をスクロール機能に対応させることもできたw
WindowsXPじゃこの機能使えないんだけどな
といいつつメインはXP^^
Winはゲーム用として使ってるから、代替品は無い…
X1300の温度見ようとしてati tray toolなるものをインストしたら(vita) 起動できない上にアプリが常駐してE6600のCPU負荷が50%超えちまった とりあえず削除したけど catarystのなんたらcenterのどこで温度見れるんですか?
ODタブがでねぇ製品は_
エラー出るって言ってる人は7.2使ってるんじゃまいか? 7.1使ってるけどVista環境でエラーもブルーバックも一度もないぞ。
XPでVistaを気分になれる方法を思いついた 198を壁紙にすればVistaじゃね?
>>196 ATITool 0.27 Beta 1がVista対応版
>>194 なんかubuntuスレでおまえを見た気がする
Vistaスレにもいそう
>>202 そうそう、それで思い出した。
ATI Tray Tools 1.3.6.1001 Beta が出てる。
詳細設定で、Vista用のフラグが幾つかあった。
欲しい奴は「ATI Tray Tools Beta」でぐぐると出てくるんじゃないかな。
Ωは何故でないんだ?
>>161 マジで!? つーと、X1950PRO(AGP)と大して変わらんのね
ヤベ、換えたくなってきた…でも9500Pro元気に動いてんだよなぁ
1950GTってVista未対応なんだな。
>>188 禿同。
XPで良かった点はこれだけだったな。
オメガは利用者が広告クリックしてくれなくて作者がまともに働かないと生活できないから…… みんな広告クリックしてあげなよ クッキーは受け付けないようにしてもいいけど…
xp x1600pro でカタ7.2いれたらDVDの再生が出来なくなった… 6.12に戻したら再生出きる様になった 俺だけ?
いいよ
>>213 それのX600proは使ってる
3Dはなんとか動く程度、出来ないゲームのタイトルはないが
設定は普通から軽めで。
2Dは問題なし
今の低価格帯(15000円以下)の主流のVGAの
1/4ぐらいの性能
騒音には発熱少ないので有利
こんなとこ?
X700PROというのを使ってます。 最近のはもうわけ分からんので、お知恵を・・・。 今のからどのあたりに変えたら、いい感じでしょう? 売れ筋?1950PROまでは必要ないんです。
X800XLでX700Proの2倍の性能って感じだ。参考になったかな?^^
>>218 X800でも倍ですか・・。
1XXXとかならどれあたりが同じぐらいなんでしょう?
すいません、何度も。
同じってわけじゃないが最低でもX1800XLあたりを買わんと性能的に劣るよ(x1600とか
エスパーだらけw
4見ても差がよくわかんないので・・すいませんでした。 X1800XL以上となると、1950PROぐらいと変わらないですよね。 X700PROが微妙にいまでも使えるので、次シリーズまで 待ちがいいのかも、と。 みなさん、ありがとうでした。
>>216 レスありがとう。
あんまり性能は良くなかったんですね。。。
VGAの性能の伸び方がとんでもない とも言える
>>228 ヒートシンクの間のグリスが固まってるんだろ
ベンチでも回して温めてからやってみ?
230 :
Socket774 :2007/03/10(土) 21:07:08 ID:xWdVEnfD
ドライヤー等で暖めてからゆっくり捻るようにはがせ。 無理に剥がすとキャパシタ?ごとはがれるから注意。
>>208 9800proで丁度アイドル30w負荷時50wぐらいだぞ
9500でそんなにいくかな?
>>232 >The following article depicts images and information which has been verified to be fake.
>This is not an accurate comparison between DirectX 9 and DirectX 10 as some of the images were not rendered, in fact, purely painted concept art.
要約すると、「提灯乙」
つい先日9700Proのクーラー交換したが、暖めれば取れるとかいうもんじゃなかったな 完全に固まってて、やむなく20分くらいかけて少しずつずらして取った グリスはカチカチになってたもんだから、マイナスドライバーでカリカリ削って除去した
ベンチ1時間ぐらい回して、完全に暖めてもダメ?
ジッポオイルたらして溶かせない?
3年物の完璧に乾燥したシリコングリスでも110度まで加熱してやったらティッシュで拭き取れるほど軟化したけどなぁ… ヒートシンクをドライヤーで1秒と触れなくなる位(大体70度くらい)まで加熱してやれば外れると思うんだが。
238 :
228 :2007/03/10(土) 22:08:27 ID:ORZ4DM7L
アドバイスありがとうございます 今から無水アルコール・ドライヤーでトライします 帰ってこなかったら逝ったものと思ってください
もう遅いかもしれんが両方いっぺんにやらん方がいいぞ・・・
両方やろうとすると火事にならないか? ボードどころか238が逝っちまうぞ・・・。
ATITOOLで加熱すりゃー楽なのにな 温度も見張れるし。
ある じゃ し ね 3 2 6 4
誤爆
>>217 同等ならX1650GT、性能ageならX1650XT以上。
サブ機に9600XTみたいなの欲しいなって、近所のショップ行ったら 中古でGeCube9600XTが5400円程度で売っていた 買おうかと思ったが、メインで同じのつかっててファンがすぐ異音を発してクーラー交換したから 不安で買えなかった
246 :
228 :2007/03/10(土) 22:50:27 ID:ORZ4DM7L
無事完了。
って
>>240 みてびびった。
無水エタノールを流し込み、ドライヤーで10秒くらい温めたらわりと軽くとれました。
静音的には?だけどこれで9500proもまだまだ使えるかな。
247 :
228 :2007/03/10(土) 22:51:23 ID:ORZ4DM7L
すいません改行入っちゃった;
無事生還おめでとう。 そして9500Pro延命おめでとう
ついでにブラシに無水エタノール染み込ませてボード掃除すれば良かったのに もう3年もお世話になってるうちの9800PROガンガン掃除してるよ
250 :
Socket774 :2007/03/10(土) 23:01:49 ID:xWdVEnfD
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
>>245 ファン交換ぐらいで他に問題なければ良いんじゃない?
因みにメインで使ってるドライバは何ですか?
家のサブ機に中古で買ってきたクロシコの9600XTを組み込んで使おうとしたら
不安定で再起動繰り返したり、途中で落ちたりして安定したドライバ探してる最中でして('A`)
結局カタ4.12入れて何とか使ってるんだけど、どうもMTVX2004HFと相性悪くて・・・ツカレタヨ
>>251 俺が使ってるのはCP版6.3、ベンチはちょっと落ちるけど
自分は安定してる
売る気は無い作っただけとか言ってたけど R600の遅れで出す事になったんだろか?
>>254 そうだろうね。
値段と性能次第ではちょっと買いたい気もする。
年度末ボーナスとやらでPC新調した兄からお下がりでPCもらいました。 MMOしてみたいのでグラボ交換したのいのでお知恵を貸して下さい。 CPU:AMD Athlon64 3200+ Mem:PC3200 1GB(512×2) M/B: ECS RS480-M VGA:X550 電源:MACRON製 MPT-301(300W) 光学:MATSHITA SW-9585S HDD:WDC製250G×1 シーゲ製120G×1 X1950Proを希望しますが、電源等大丈夫でしょうか。 だめなら電源ごと交換したいと思います。 よろしくお願いします。
電源交換したほうが安心
ゲームにもよるからなぁ、VGAよりCPU要求するやつもあるし。
>「出来てもしないよ」 (3/10)
>-----某ショップ店員談
> PowerColorから“Radeon X1950 Pro”搭載のファンレスVGA「PowerColor X1950 SCS3」が来週発売予定となっている。
>Arctic Cooling製クーラーを採用したかなり巨大な製品。
>Native CrossFire用の端子は装備するがヒートシンクが邪魔で実質CrossFireはできず、接続ケーブルも付属しないとのこと。
>価格は約\32,000。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
261 :
Socket774 :2007/03/11(日) 01:41:59 ID:OmeDGLGZ
ツンデレか
今まで馬を使っていたのですが、本体買い替えを機に 画質が綺麗という話のRadeonに転向したいと思っています。 メーカー製なのでロープロのPCI-Ex16になるのですが、 どうも探し方が悪いのか最新の1950とか1650とかでいい製品が見つかりません。 Radeon戦士の皆様のオススメは、どんな製品でしょうか?
LowProfile総合スレッドの方がいいかも
馬って初めて聞いた。 用途と予算言ったほうがよかよ。 あと型番も。 メーカー製だと電力不足もありえるし。
ジェダイの中の人って馬使うんだっけ?
水をばら撒くことか
と言うか、ロープロって時点で総てを諦める気概を持っといた方が良いと思う。
自作にすりゃ問題解決 つーか、ここ自作板なわけで
269 :
256 :2007/03/11(日) 09:22:06 ID:I5nph503
>>257-259 色々見て、剛力プラグインというのがよさそうだったので、
450Wくらいのやつとセットで買ってきます。
ありがとうございました。
9600SEでこの時期熱暴走してる俺に一言
どなたか、おわかりになられる方がいたら教えてください。 今までは、POST画面、WIN起動画面、ログイン後、のすべてがプライマリモニタに表示が出ておりました。 ある日突然、POST、起動画面がプライマリから表示されなくなってしまった。 (ログイン画面からはコンパネの設定が反映されているのでプライマリモニタより出力されてます。) ※ドライバの中のハイドロヴィジョン(当初はドライバ単体とコンパネのみインストールした)とかっていうソフト入れてからおかしくなった気がする。 ただ、DVI端子のほうに、変換コネクタかまして繋ぎ直すとPOST、起動画面は表示しました。 また、セカンダリのTVでは、POST、起動画面はPALで出力されています。 (ログイン画面からはコンパネの設定が反映されているのでNTSCで出力されてます。) 環境 CATALYST:4.9 VGA:RADEON9250 AGP 128M MB:P3B-1394 CPU:P3-800EB MEM:256M プライマリモニタ:DELL E196FP(1280*1024)アナログ接続 セカンダリモニタ:家庭用TV OS:WIN2K SP4
ログイン後は出力モニタをコンパネから変更できるので問題ないのですが、 POST画面からログイン画面が出る前までの、モニタ出力先を変更するにはどうしたらよいですか?
>>270 ファンレスでエアフロー最悪ならありえるな ( ゚д゚ )
POSTにドライバは一切関係ないだろ。OS動いてねーんだし。
>>272 片方のデバイスにだけモニタが繋がっている場合、それが優先される。
両方が生きている場合、Windows上でプライマリを設定すると、次回起動時のPOST画面もそちらから表示される。
と、思うよ。手持ちの9600Proはそうだし、自然な仕様に思える。
>>275 > 両方が生きている場合、Windows上でプライマリを設定すると、次回起動時のPOST画面もそちらから表示される。
Win上からVGA-BIOSを書き換えてるって事にならないかそれ
>>273 ファンレスは静かだからいいだろうと思ってた時期がありましたorz
筐体の横に穴開けて12cmファンでヒートシンクに風当ててる
筐体背面から排気、前面下部から吸気
ただ、CPUクーラーがでかいのがついてるので
うまく空気がまわってないのかな
要エアフロー改善か・・・
初めてグラボ買い換えるんだが ドライバ関係は一回アンインスコしてグラボ取り替えてまたドライバを入れるの?
過去にアンインスコせずにradeからgefoに入れ替えて 起動しなくなったってこのスレに泣きついてきた奴がいたような
280 :
272 :2007/03/11(日) 13:29:00 ID:DxIGu4sX
>>274 >POSTにドライバは一切関係ないだろ。OS動いてねーんだし。
俺もドライバは関係ないと思うのですが、知らない間にBIOSが書き換えられてしまったってことなのか・・・。
>>275 >片方のデバイスにだけモニタが繋がっている場合、それが優先される。
自分のとこも以前はそういう挙動だったんですが、いつの間にか、POSTからログインまでの出力が、アナログ端子から出なくなり、
DVIと、S端子(PAL)になってしまってた。
以前はアナログ、S端子(NTSC)でした。
もちろん今も、アナログにデルのモニタ、DVIは空きとなってるんですが・・・。
現在はアナログをプライマリにしているのにログイン以降は反映してるが、ログインまではどうやっても直せん。
>>276 >Win上からVGA-BIOSを書き換えてるって事にならないかそれ
Win上からVGA-BIOSを書き換えるなんてことできるの?
FDD使ってやる方法しか知らなかった。
http://www.vr-zone.com/?i=4757 RV610LEの性能
RV610LEは25WでGDDR2の128MBでメモリクロック400MHz、メインメモリをシェアするHM付き
AMDのDX10シリーズでは最低スペックのカード
X6800と965マザーでXGAにしてテスト
3DMark05は2000台のスコア
3DMark06は1200台のスコア
X600Pro使ってたんですが、どうもぶっ壊れたみたいなので 買い換えることにしたんですが 主に1920×1080の動画を見たり、 静止画を大量に開いたり SD画質の動画を数本同時に動かしたりといった用途で ファンレスでRGB端子付きのが欲しいんですが ここで話題のX1950Proだと該当のがないみたいで なにかおすすめの製品ありますか?
RGB変換コネクタ付いてくるよ ていうかパワカラのサイトの下の方に付属品一覧出てる
もしかしてDVI Dongleがそうですか? とりあえず、価格コム見に行ったらファン付きの512MBのが気になってきた…… 音と性能差が気になるけど、実際使ってみないとわかんないんだろうなぁ それに、ほんの数年の間に PowerColorとかSAPPHIREとか聞いたことないメーカーが高評価になってるんでびっくりした
>聞いたことないメーカーが高評価 ネタですか?
X600Pro使ってればそんなに昔の人間じゃないと思うんだが…
>PowerColorとかSAPPHIREとか聞いたことないメーカー ワロス
こんにちは。 大きいモニターが安くなってきたので、買おうと思ってるのですが、 自分が今使ってるVGAが対応してるかわかりません。 使用してるのはRADEON9700で、買いたいのは19〜22インチのワイド液晶です。 もしも非対応であれば、VGAの買い換えも必要になりますが、 4年前のマザーボードなので(型番失念。Pen4 2.4G搭載機です)、 最新のVGAが認識できるかもよくわかりません。 どなたか教えてもらえないでしょうか。
>>286 >PowerColorとかSAPPHIREとか聞いたことないメーカー
パワカラはともかく、SapphireはATiのOEM提供元だぞ。
ATi純正の何割かはSapphire製。
9600ProでナナオS2410W使ってますよ それでもATIとナナオだとボードによっては相性悪い事があるらしいけど 他の液晶なら大丈夫じゃない? Macに付いてる9000Proでも問題ないし9700なら大丈夫でしょう 取り敢えず問題でてから考えてみては?
パワカラも昔の悪評が未だに尾を引いてるだけで 最近はマトモだしな。
10年前でもあったメーカーを知らないとは 某国民機崇拝者ですかいな 得ろとかメル仔はご存知なんだろーなー
まあrade使ってなきゃ知らないかもな。
X700どうがさいせいしえんある?
使いたくないメーカー PowerColor GeCube inno その他、玄人志向採用メーカー
LG、カノーピス、オープン
パワカラも今は大丈夫だな クロシコにしたってちゃんと調べて買えば問題無いんじゃね? かえって弄り甲斐あるし
ハズレだったら嫌だから10000円以上のクロシコ製品は買わない せいぜいNICとかサウンドカード位だな
>>298 >PowerColor
>GeCube
ハイエンド・ミドルレンジなら良品、ローエンドのみ地雷混じりなので注意、ってとこだな
>>302 それで俺は悪い印象がなかったのか。 なるほど
304 :
質問 :2007/03/11(日) 22:06:00 ID:SzURAYEH
CPU:Core2Duo E6300 @ 1.86GHz Mem:ノーブラ DDR2 667 1.5G M/B: ASUS P5B Chipset: 965P VGA:RadeonX1800XT VGAドライバ: 6.14.10.6652 電源:玄人志向 460W DirectX: 9.0C OS:WindowsXP Pro 常駐アプリ: ウイルスバスター2006 症状:Frapsでゲーム動画を撮ると音が録れていません。 考え得る原因:GeForce6800でゲームの動画を撮ると、スペックが足りてないとは言え、音がちゃんと録れています。 サブ、メイン機のX1600XT、X1800XTで撮ると音がノイズになります。 だからRadeonのせいなのかなぁ・・・と考えております。 試した事:Frapsの設定が間違えてるのかと思って見直しましたが、ミスはありませんでした。 RadeonX1000シリーズでちゃんとゲーム動画撮れてる方います?
漏れはvistaだけどradeonX1300 カハマルカの瞳でゲーム動画キャプったら音が抜けてた 同じ症状?
音はVGA関係無いよ。 ボリュームコントロールの録音側の設定弄るべし
>>304 音源というかサウンドカードで SE-○○PCI を使ってないかい?
>>305 あら、やっぱり同じ症状ですか。
>>306 弄ったけど音量云々じゃないっすね。ノイズが酷いからライン入力かなと思ったけど関係ないみたい。
>>307 音はオンボです。
X1950XTで問題なく録れてる サウンドはSoundBlasterX-FiDA FrapsのMoviesタブは Sound Device → SB X-Fi Audio [D400] Sound Input → Wave
ステレオミキサーを録音側で選択すれば取れるかと 最近のバージョンならFRAPSが勝手に選んでくれる筈・・・
今日はたくさんおめこを見てきました 7.2まだー?
専用ドライバじゃないと挙動が変なASUSよりいいよ→PowerColor
>>313 そんなので売れても、かえってユーザーは離れていくという事が分からないんだろうか。
AMDの経営陣は旧ATIの上層部を刷新した方がいいな。
CPUの方は格下のブランドにリネームする事が多いのに。
Athron → Sempron
Athron → GeodeNX
げふぉだってやってんじゃん
別になんたらXTやらGTやら無印やらproやらつけてもいいけど xx50シリーズはよくわからなくなる原因だよな
GTとかの接語全部やめて番号だけにしたほうが分かりやすいような
そして86C928とかGD5434とかになるわけですな。
Intel式か。 Radeon X2900 Radeon X2800 Radeon X2700 <!--ここまでハイエンド--> Radeon X2600 Radeon X2500 Radeon X2400 <!--ここまでミドルレンジ--> Radeon X2300 Radeon X2200 Radeon X2100 <!-- ここまでローエンド --> スゲーわかりやすい希ガス。
>>320 タイヤの速度記号みたいなのも希望
Radeon X2900H
Radeon X2800H
Radeon X2700H
<!--ここまでハイエンド-->
Radeon X2600M
Radeon X2500M
Radeon X2400M
<!--ここまでミドルレンジ-->
Radeon X2300L
Radeon X2200L
Radeon X2100L
>>319 >>320 そしてリネーム商法で
X2300L → X3350L
として、より性能の上がった製品であるかのように再発売される。
今と変わらないんじゃね・・・?(´・ω・`)
そのリネームはさすがに有り得んと思う。 X3250Lぐらいにしとけ。
ハードディスクっぽく型番見ただけでスペック分かるようになれば便利じゃね?
AMDは昔からリネームしてるからな。 あんまり好きなやり方じゃないね。
AMDは性能が上がっても居ないのに名前だけ変えて下落した値段を上げようとする姿が浅ましい ATIもつるむ相手を間違えたな
>>325 Radeon X148086520512みたいに?
淫厨様乙です^^
>>327 つるむ相手も何も、業績悪化したATIが悪い。
ATIがnVIDIAに勝っていたら、AMDとnVIDIAがくっついてたかもしれん。
>AMDとnVIDIAがくっついてた …まぁ、バカは休み休み、な?
>>331 元々AMDはnVidiaとくっつこうとしてたぞ
どこの考えが変わったのかはしらんがATiになった
行き場所を失った者同士が引かれ合ったんじゃねw
元々かどうか知らんが、NVIDIAとの合併もあり得たってのは聞いた
CPUとの融合という目的には、ATiの方が相性がよくさらに開発も進んでいた気がするし、 nVIDIAにも話は持っていったが、経営方針面、金額面で折り合いがつかなかっただけかも。
その昔、中身GeForce2世代でGeForce3にも劣るGeForce4MXというのがあってだな。
ATi買ったのはモバイル向けで優勢だったから つーかラデはモバイルは頑張ってるんだからデスクトップ向けの爆熱をなんとかしろよ
>>337 ドライヤーや電気コタツや電熱ホットプレートの方が消費電力は高いのに問題になってないのは何でなんだぜ?
RadeonX1600のボード使っていたんですが、6ヶ月くらいでWin2k起動前から 画面が激しくブレるようになり、Win2kロード画面はそれなりに表示される ものの、そのあとのログイン画面以降が真っ黒になって使えなくなってし まいますた 古いモニタ使ってるとダメにすることってあります? 単純に10年以上使ってるモニタだから釈迦っただけでしょうか SafeModeにするとうつることはうつるんですが・・・
>>339 とりあえずビデオカード買い換えてそれからモニタを疑うってのはどうなんだぜ?
>画面が激しくブレる こういうのはCRTが逝ってるっぽいが 代わりのモニタ無いならTV出力は?
>>340 すばやいレスありがとうございます。
実はX1900が今日届いてクリーンインストールから試してるんですが、
同じ症状でますし、付属のドライバーも飲んでくれないし
(スタンダードディスプレイドライバ(VGA)にしろと言われますが
クリーンインスコ直後で何も変なことはしていないはずなんですが)
サイトから落としたドライバも飲んでくれません。
オメガドライバー試そうと思っていますが、これもどうだか・・・
壊れてるブラウン管をホースで水を掛けて洗うと直る事もあるらしいから とりあえず洗ってみることをお勧めするんだぜ ついでにPCもケースの蓋開けて洗っておくと良いんだぜ
とりあえず明日モニタ入手してみます。 X1600は店に預けちゃったし、X1900にはS端子くらいしかないんですが S端子あるディスプレイもTVもウチ無いもので・・・
ドライバが素直に入らないってことは、モニタじゃなくてビデオカードっぽいんだぜ とりあえず症状が改善するまでビデオカード買い直しをお勧めするぜ 初期不良扱いで店に捩じ込めば出費も無くてお得なんだぜ
>>345 わかりました。とりあえずX1600の結果を待ちます。
さすがにもう一枚買うのはちょっとしんどいので・・・
それか退役したのにHDDつけてモニタの動作をみてみるのもアリかもですね。
とりあえず今日はこれくらいで休みます。ありがとうございました。
10年選手のCRTなら X1900の代わりに「まともな」モニタ買えば100倍くらい感動できると思うが…
X2〜〜〜〜っていうのは1万円〜3万円くらいのものも発売されるの?
モデルナンバーが理解できないってのが理解できない。 海外サイトで調べれば性能比解るじゃん。 まぁX1950GTがX1900GTの下位モデルってのは流石にどうかと思うが。。。
WinXP吹っ飛んだから久々に再インストール。 カタ7.2入れてなかったからついでに7.2インストール。 ドライバは入ったけどCCC起動せず。 7.1に戻したらあっさりCCC起動で問題なし。 もしかして、と思って7.2のドライバとCCCそれぞれ 単体のほうを落としてインストール。 何事もなかったようにCCC起動… WinXPを無駄に3回も再インストールしてもうた。 もっと早く気づけよオレ…orz...
CCCて便利なん?漏れのマシンには見当たらないが・・・(vista32bitcataryst最新
>>351 誰かが付け替えたんじゃない?
メモリーにもなんか貼ったほういいかもね。
あと風も当てたほうがいいよ。
>>352 おれはCCC嫌い
>>351 それチップセット用ヒートシンクついてるじゃんw
>>354 手前の奴って9800proだよな?
あのヒートシンクで耐えられるのかなぁwwww
9800SEか9500あたりじゃないか? 9700Pro持ってたがもっと立派なヒートシンクだったし。
あ、違うか・・・。
手前のと奥のが同じって事じゃなくて
>>351 の上のリンク先(どれかわからんけど)と同じって事か('A`)
それっぽいね。 いくらだったんだろ。手前の9800Pro。 9700Pro持ってたときから憧れがあったからか、AGP環境既に無いけど気になるなw
9800Proをファンレスにするなら少なくともZM80C-HPクラスは必要なのでは? この状態だとすぐに逝きそう
激しく熱暴走しそうですね 俺の9600XTより貧弱なクーラーだ
そのリストのどれかが判らないんだけど、仮に1550だとして・・・ 1550ってX1300のリネームだっけ? X300のリネームだっけ? どっちにしても厳しそう
X1300の上,X1300Proの下
1年前、9600SE使って3Dゲームしてた。3DゲームスルにはOMEGAがイイ!との情報の元にOMEGAドライバインスト(Ver不明)入れたらすげぇ動きがかろかやかになって感動。 先週OSサイインヌトした。ドライバも入れなおしたOMEGA「6.9(3.8.291) 」 ダガシカシ!さっぱり軽やかに動かない!以前入れてたVer不明ドライバが優秀だったんだろうか? 今更9600SEって事自体がプゲラッフォウと笑われるだろう。新しいビデカを買ってもいいんだが、何故描画が重くなったのか分からないといまいちスッキリしない。 小便が出きらないようなソゲな感じだ。俺にスッキリする手がかりをください><
文章キモイ
今外で宣伝カーで叫んでいる政治家みたいだな
グラボ初心者です。よろしくお願い致します。 4年前に購入したSONYのPCV-RZ51にRadeonを乗せ 3DゲームのOutRun2006を動かしたいと考えております。 予算は15,000〜20,000円位で探しているのですが どの型がお勧めなのか、ご教授して頂けたら幸いです。
9600SEならベースがカタ5とか4のがいいんじゃまいか?
P4-2.53にMem256Mかぁ X16xxにAGPってあったっけ? X700-AGPでも余る気がする
371 :
351 :2007/03/13(火) 16:18:12 ID:KiHZvkh8
ありがとうございます。
扇風機で冷却しておkだったら笊化したいと思います。
しかし前の持ち主は相当な冒険家だな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>359 漏れは1kで買ってきますた。
ジャンクなんでこれから+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながら動作確認してきます。
9800はアボン覚悟
X800は辛苦交換で逝けると踏んで買ってきますた。
X800だったのか。 9800Pro1kってすげーな。 動けばじゃんぱらの買い取り価格より安い。
>>370 X1600Pro、←同等のX1300XT、X1650Pro、X1650XTと揃っております。
1950XTX以外全部AGPあるんじゃなかったっけ?
条件がX16xx
Radeon X1600Proなんですが、フルHD液晶テレビにD4接続で 1920x1080iを映したら、何故か少し小さく表示されてしまって Dot by Dot表示出来ませんでした。 この辺を調整するようなことって、出来るんでしょうか? PowerStripを試してみたけど、少しいじるだけで映らなくなってしまって…。
フルHDならHDMIで繋げよ。フルHDならHDMI端子がないって事はないだろ。
D4は1920x1080じゃねえぞ
1080iはD3か
あ、ご指摘どうも。失礼、D3でした。 ちと古い液晶(三菱LCD-H37MRH4)なので、HDMIには対応してなくて、 DVIだとインターレース表示でチラツキがひどいのです。 あんまりD接続してる人いないんですかね…。
385 :
378 :2007/03/13(火) 20:55:33 ID:DceGObdO
>>384 ありゃ、そうでしたか…。失礼しました。
386 :
371 :2007/03/13(火) 22:46:44 ID:KiHZvkh8
>>373 BTXだとなんとかなりそうですね
ただ、流石にX800だと相当エアーフローないとダメそうですけど
漏れのVGA乗っかってる辛苦がBTXママンの辛苦っぽいのでもしかしたら前人はBTX使いだったのかもw
387 :
Socket774 :2007/03/14(水) 01:01:43 ID:1nycKaQK
7.3まだぁ?
さっきWindowsServer2003上に入れているCatalysを7.1から7.2にアップデートしようとしたけど、 7.2のCCCってWindowsServer2003にインストール出来ないね。 仕方ないから7.1に戻したけど、7.2を入れられた人います?
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 「一応AGP最速ですが…」 (3/13)
-----某ショップ店員談
Radeon X1950 XTを搭載したAGP版VGA「RX1950XT-A256HW」(648MHz/1400MHz,DDR3 256MB)が
明日14(水)に発売される。現段階でAGP最速のVGAカードとなる。価格は約\36,000。
X850XTが5万とかしてた頃より安く最速AGPが手に入るのね・・・ 裏山死す
392 :
365 :2007/03/14(水) 10:37:27 ID:JqeBEZWZ
>>366 367
すまん豆腐の角に頭ぶつけて逝ってくる。
>>369 ありがとん!早速試してくる。大したことは出来ないが、お礼に豆腐でも受け取ってくれ(−▽−)ノ◇
質問させてください。 やりたいゲームの推奨スペックに RADEON 9800以上 とあるのですが 現在のRadeon系のグラフィックボードの どのクラス以上を買えばいいのでしょうか?
やりたいゲームの名前を書けよ
X1050とかX1300は避けてNE
397 :
393 :2007/03/14(水) 21:42:43 ID:/K6IGnfM
>>397 フライトシム系って綺麗な画像でやろうとすると結構パワーいるんじゃないかな?
1950Proくらいにはしといた方がいいような気がする。
>399 参考になります。サンクスです
Real Flight G3知り合いが持ってるけどE6600定格+7900GSで視覚効果全部ONだとマップによっては重いよ E6600をOCしたらいくらか軽くなったからCPUも結構重要ではないかと思う CPUが両コア使えればいいんだけどな
みなさん親切にありがとうございます。 空物シミュレーターって意外とマシンスペックを要求するようですね・・・ ラジコン板のスレまで教えていただきありがとうございます。 「Real Flight」で検索していたので見つけられなかったんです。 ラジコン板をROMってきます ありがとうございました。
メーカーの推奨スペック程あてにならんもは無いな
推奨=最低 という解釈
解像度でもだいぶ変わるしな。 最低スペックPCなのにディスプレイだけUXGAもあったりしたら重そうだ
よろしくお願いします A.環境報告用テンプレ ============= CPU:AMD Athlon 64 3000+ Mem:Samsung 512MBバルク*2(デュアル) M/B:Gigabyte GA-K8N-SLI Chipset:nVIDIA nForce4 SLI VGA:Radeon X1800XL (PCI-E,DVI接続) VGAドライバ:6.14.10.6666 モニタ:BenQ FP91GP DVI接続 電源:SILENT KING-4 型番:LW-6550H-4 (550W) DirectX:9.0c OS:Windows XP SP2 常駐アプリ:特になし その他: ============= B.不具合相談用テンプレ ============= 症状:何も映らない エラーメッセージ:なし 考え得る原因:相性、電力不足 試した事: 6ピンコードの確認 M/BのBIOS更新 最小構成(VGAのみ)での起動 同PCI-Eスロットで別VGAのテスト(RADEON X550) ショップ持ち込みによる動作確認 それによる症状の変化: 6ピンコードの確認、接続されている M/BのBIOS更新、変わらず 最小構成(VGAのみ)での起動、変わらず 同PCI-Eスロットで別VGA(RADEON X550)のテスト、X550は起動 ショップ持ち込みによる動作確認、ショップでは起動(RADEON X1800XL) =============
うわあ・・・ 多分電源交換よろしこok?
なんかたまたま繋いだ時だけオンボードに信号が…なわけないな。 電源もでかそうだが電源不足ってあるもんなんだなぁ。あとは相性か。 そこまで切り分け出来てたらこの2択でいいと思う。
>>408 BIOSも映らないのならどーしよーもないが・・
可能性は低いがダメモトでカタ7.2ではなくカタ6.7以前を試してみれ!
>>408 電源容量の不足が気になるなら、
ドライブ類はHDD1台だけ、増設ボードも全部外して起動するか実験してみたらいいかも
静王4-550Wは+12V1=16Aだから、消費電力100WクラスのX1800系だと厳しそうだな
2系統なら+12V1、4系統なら+12V4が22A以上の電源じゃないと厳しそうだ
ぱわーまん
漏れのアソコにはかなわないぜ!
>>409-413 ありがとうございます
試してみましたが、だめでした
電源がだめっぽいので電源を買いなおしてみます
皆さんありがとうございました
アンカーミスりました、ごめんなさい
>>415 ありがとうございました
421 :
368 :2007/03/15(木) 17:35:32 ID:bMg7MrCG
>>370 >>375 返事遅れましてすみません。
レスありがとうございました。
X700-AGP、X1600Pro、X1300XT、X1650Pro、X1650XT
を参考に購入を考えてみます。
>>421 X8対応してるの?
最近のはX8固定されてるのとかあるけど・・・
450 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 01:04:46 ID:8OEA8zih 【CPU】 Pentium3 1.0GHz 【Mem】 SDR 768MB 【M/B】 GIGABYTE 6VX7-4X AGP4x 【VGA】 クロシコ X1950Pro 【VGA Driver】 Catalyst7.2 【DirectX】 9.0c 【OS】 Win2K SP4 【【解像度】 1024*768 【 画質 】 最高 【 スコア 】 32832
すごく・・・ステキです
おいおい、オンボで事足りるのにわざわざみんなVGA使ってるんだろ、 だったら当然vistaのDirectX10の為にOS移行って賭けに出るべきだろ! 特にゲーマーはな。
しょうがねーじゃん俺のオンボはDVI付いてないしな
Omegaタン今はVista用カタに取り組んでるらしい。実際に出せるのは4月らしいが。
Vistaも出すんだよかった 月刊カタリストはまだかね
すみませんが、教えてください。 9600を使用しています。 最近、Catalystのビデオプレビュー画面で、ATIの旗が動かず静止画面に なっていることに気が付きました。前は動画として動いていたのですが。
Twice the performance of R580 って消費電力がじゃないんですか?('A`)
240Wという数字にひいてしまう。
>>432 二倍の電力で二倍の性能ってあまり凄くないな。
>>431 静止画に変わったんですか。
どうも、です。
実際にX1950XTXの2倍の性能があるんだろうよ 別にCPUでも同様の表現してるから真に受けるのもアホらしいと言う fpでCloverTownの3Gより40%高速…みたいなヤツ そもそも…ホントに今月ならCebitで音沙汰なしはありえないだろ
オレのマザーは古いから、オンボードはAC97サウンドくらい。ビデオもNICも必要だよ。 AGPのカードがまだそれなりに売れてんだから、そういう例は多そう。
PCI-E2.0対応のカードが今年出るから2.0対応のマザーが欲しいし DDR3対応マザーの発表も近いから 今更PCI-E1.0のマザーに乗り換えたくないんだよな
スレ違いだったらすいません omega driverについて質問させてください(長文ごめんなさい) civilizationWというゲームをやるためには 自分のPCのビデオカード(sis650)では対応してないらしいのです それでビデオカードを買おうと思いましたが自分のPCのAGPには空きがありませんでした omega driverを入れたら自分のPCより性能の低いノートPCでも起動したという報告を何件か見たので 早速このスレのテンプレにあるページや公式サイトからomega driverをダウンロードしました もちろん、それをインストールする前に元々のsis650はdriver削除ソフトを使ってアンイストールしてあります それでomega driverをインストールしようとしたのですが 「installing the drivers please wait...」 という画面が出たままずっと固まってしまいます これは何が原因なのでしょうか? ちなみに自分のPCは vaioのpcv-rz50です
>>440 SiSにATIのドライバ入れようとするとは初心者も甚だしい
初心者スレ逝け
>>440 DVI変換のカードがAGPに刺さってるかもしれないな。
うちのVAIOにはささってたから。
それを抜いてAGPを空けてそこにグラフィックボード挿すんだよ
>>439 に追記だけど
たぶんX1950XTXっぽいのはR600XLっぽい気もする
RV630XTは120Wでも1スロットクーラーだという話だし何より基板サイズが長すぎる
447 :
440 :2007/03/15(木) 23:44:18 ID:nBeN/l5b
みなさん、いろいろどうも
>>442 やっぱそれが駄目な原因でしたか
スレ違いすいません
>>444 AGP×1(0)で()のところが空きの数だと思うんで
空いてないみたいです
>>445 抜いちゃって大丈夫ですかね?
そもそもメーカー製PCは板違いだから自己責任で好きなようにやれ。
449 :
440 :2007/03/15(木) 23:54:59 ID:nBeN/l5b
了解です スレ汚し申し訳ございませんでしたm(_ _)m
>>439 の画でRV630,610が
基本的な質問ですみませんが、コンデンサが少なめに感じるのは
何かそういう特徴のせいでしょうか?
>>439 メモリ配置がR300/400世代に戻ったよーな
リングバスは止めたのかね
>>450 円柱状のだけがコンデンサじゃないんだぞ
Arcってメモリだけの店かと思ってたけど 結構イロイロ値付け頑張ってるね。 最安値の商品が結構ある。 サフィの1950GTポチっちゃったよ。
>>454 バルクGTならT-ZONEで\20,480
BOXのPROならBLESSで\22,980
でした
459 :
454 :2007/03/16(金) 10:23:06 ID:eh/K45QX
>>456 いや、Arcで探してみろって。税込みで2マソ切ってる。
価格サイトには出てないけどな。みつけたのは一昨日辺り。
ProBOXは高いけど。
あと俺が買ったのではRaptor X 150 が最安値だた。
>>456 のbulkGTって1950GTですな
アークのは1900GTでないかい?
まあでも俺もゾネでは買わないけどね アークにはS3のカードでお世話になったデスよ
>>459 見つけられへんわ
注文メールのコピペplz
って、ま、どうでも良いか…、横やりスマンかった
465 :
454 :2007/03/16(金) 11:57:04 ID:h/ZEU0X6
>>461 | /ヽl . /,,_l.| \ `l| ijヾ-''"_、-''"~ :::::) ,, ,,,
| .l l / l|~"'‐\l| __ '" 。 ノ:::) ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,, l||||l
ヽ| |/ヽ、 ゚ >::: ≡`ー--‐'''´,;;:ij) ゙゙゙゙゙ 、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙ 、,,,,,, 、,,,, ||||
l`-、`,"´/::::::::: ij 〜、 (~:::::::) ,l||||" ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙ ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,, |||
l .(ノ/::::::::ij:::: `ー′::ij::) ,,l|||! ゙゙゙゙゙ ,,,l||" ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ||
/l. /:::::u::u::::、 ij .,-;::::::::::) ,il|l゙゙ ,,rlll" ,,,,
//:::::ij::: -‐ ′u_,、-‐‐ヽノ-、ij::) ,,ill"゙ ,,,ril"゙ il||||l
/`'''ヽ 、--−'''''"゛ __,...、-−-ヽ:::::) ゙゙゙"
/ ヽヽ-−'''''"~ (_) l:::::)
466 :
454 :2007/03/16(金) 12:00:08 ID:h/ZEU0X6
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは1950GTのツモリで発注していたと思ったら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 発注メールにはいつのまにか1900GTと書かれていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わかってると思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしたのか今気付いた… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ウッカリだとかドジッ娘だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい勘違いの片鱗を味わったぜ…
467 :
454 :2007/03/16(金) 12:03:23 ID:QJ/dkGtN
_ ニ / l l /´´,ィ〕 / なんでこんな時に限って…… ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7 / /777/ / ./ ̄ / 全品在庫有り…! /ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z : / ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 : |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 即日振り込みっ…! ,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´ ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって . V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……! ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ \__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがの衝動買い大王も / / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 . / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) この勘違いは <、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…! /:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
カワイソス
>>467 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(-)∴∴.(-) |
|∵∵∵/ ○ U∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | __|__ | |
\∵ | === .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
性能は、1900GT>1950GT なんだからいいんじゃね? 発熱・消費電力は逆だろうけど。
発熱がありえないくらい凄かったような・・・>X1900GT まぁ、イ`。
電源が足りてるなら何も問題ないでしょ。超お買い得品。
マイチェン後の1900GTならFAN静かだったからそれなりにお勧めだが もしそうだったりすると,性能も1950GTとあんまりかわらないんだよね・・・ 純正やXIAiの1950Proと同じ形状のファンだったら ,-ー──‐‐-、 ,! || | !‐---------‐ .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i |::::i | |\∧/.|..|| |::::i | |__〔@〕__|.|| |::::i |.(´・ω・`)|| |::::i | キング || |::::i | カワイソース.|| |::::i L___________」| |::::i : : : : : : : : : | `'''‐ー------ー゙
1900GTの性能はどちらかというと1950Proに近いよ。 1950GTは1900GTとX1800XLの中間くらいかな、結構さがあったはず
>>474 俺っちの方へのレスならぁ
1900GTは1回マイチェンしていて,ダウンクロックしてるんですよ
俺それ買ったことあってここの過去スレにうp下ことあるんだけど
新旧比べるとcore575→513MHzでメモリ1200→1314MHzなんだなぁ
コアの落ち込みが結構あるから,これはもう1950GTに近いといった方がいいよーな希ガス
で,454がどちのモノかによって違うだろうけどね
アークの長期在庫品かもしれないし
クドクドとレススマソ
>>477 SLOT1時代に流行ったアルファファンを思い出す
変身ベルト始まったな。
480 :
454 :2007/03/16(金) 20:01:09 ID:CTWuhlnM
起きたらプギャーッだらけかと思ったのに、みんな優しいな・・・。
>>471 ダヨネ・・・。確か、1900GTとAIWは
XTシリーズより性能下げてるのに発熱は大差なくてファンが劣化
だったと記憶してる・・・。XTXのあのアイドル廃熱がケース内に・・・?
>>470 >>472 >>474 ですよねぇ・・・。「1950proの最安値品」ではなかったけど、
「1900GTとして割高」ではないワケで・・・それはつまり
お買い得品というワケで・・・僕は喜ぶべきなワケで・・・。
>>473 >>475 その情報は知りませんでした。マイチェンするほど数が出たのか・・・。
どちらかの報告はいたします。
IDEAで日本未発売の並行輸入物?と思われるMSI版の
劣化笊タイプファン仕様?の1950proも買ったんで、併せて
既存の玄人1900XTXとの比較レポいたしますですよ。
R600を待ちかねてる皆さんには今更な板ばかりでしょうが。
うわぇ、鉄板ミドル買ったつもりがビミョーなモデルばかりになっちまった・・・。
意外と1950PROは値落ちしてないな
485 :
Socket774 :2007/03/16(金) 23:06:11 ID:6aB16/xl
ゲフォとラデのスペック調べたんだが ハイエンドではゲフォはピクセルシェーダー数えらく貧弱なんだな。 それでいてROPSは同数。 7000系は画像処理もかなり手抜きしてるみたいだし。 要するに単に速さ求めるならピクセルシェーダー少なめでROPS多めにすればいいというと?
>>485 GF7シリーズはピクセルシェーダ一基で二回計算できる。
だからRADEONと比較したいならGFのピクセルシェーダ数を二倍で計算すると良いよ。
それで大体つじつま合うから。
487 :
Socket774 :2007/03/16(金) 23:21:59 ID:6aB16/xl
なるほど、大体同じ。 でもX1000系も1基で2回計算してるというのをどこかのサイトで読んだ覚えが。
オーディオコントローラがGPUに実装されたらほとんどの オーディオチップベンダは死滅してしまうやん 栗どうすんだろ
492 :
Socket774 :2007/03/17(土) 00:41:32 ID:CiZ8Msk1
>>MPEG-4 AVC/VC-1デコーダチップからエンジンをもってきて、R600のエンジンに統合 これには惹かれるなぁ。
>>490 お返事ありがとう
サンプルではGPUにもサウスにも独立してHD Audio Controllerを持ってるみたいだけど
複数実装しても吝かではないということなのでしょうな
今までも増設するかどうかはユーザーの意思だったわけですが
今後はさらにその機会が減りそうだと思いますた
やっとまともな再生支援が期待できるのか
>MPEG-4 AVC/VC-1デコーダチップ これって今はなくても大して問題ないんじゃない?
>>496 一応HDDVD/BDドライブ売ってるから、PCで見たい奴にはあれば便利なんじゃないかな。
>>485 8800はユニットという表記で数だけは多いぞ。
7800相当に換算するなら4で割らなきゃならんが。
>「R600世代は65nmのプロセスルールで製造される。これにより、ワット性能(消費電力あたりの性能)は大きく改善されるはずだ」と述べた。 >OEMメーカー筋の情報によれば、R600世代のGPUの消費電力はかなり大きなものになる可能性が高いと言われている。 これってメーカ筋の情報はR600が80nmの予定の時のものか?だとしたら少しは改善されてるのかな
OEMメーカー筋の情報によれば、R600世代のGPUの消費電力はかなり大きなものになる可能性が高いと言われている。ある関係者によれば、ハイエンドモデルのR600は250Wを超える消費電力になってしまうと言われており 付け忘れてるぞw
250Wから大きく改善されて250mWぐらいになるんじゃね
250MW?
250MostWanted
>>483 1950PROはサファイヤリテールの並行輸入品なら21000円で買えたぞ
祖父地図の中古よりやすいw
x1650PROなんだけどセッティングやらコントロールセンターやら英語で訳わからないんだけど 日本語には出来ないのかな?
CCCの日本語版が本家からDLできる。
ヒント:Optional Downloads
>>506-508 なんか日本語てのがあったのでダウソしてみます。
ありがとうございました。
510 :
Socket774 :2007/03/17(土) 05:36:54 ID:QoKmrGVo
一番パフォーマンス重視のドライバはどの種類でしょうか
514 :
Socket774 :2007/03/17(土) 12:30:27 ID:Od0+CvAS
9800ProからX1600Proに換えたら、起動時のメーカーロゴ「NEC」が 汚く映るんだけど、なぜ? ちなみにスコアは9800>X1600。VRAMは98が128M、X16が512Mなのに。
9800Pro: 8ピクセルパイプライン 8ROPs メモリバス256bit メモリ帯域21.80GB/sec フィルレート3.04GigaPixel/sec 1600Pro: 12ピクセルシェーダー 4ROPs メモリバス128bit メモリ帯域12.48GB/sec フィルレート2.00GigaPixel/Sec 物をたくさんほり込めても,出口も幅も狭くて流れの早さも遅いベルトコンベアみたいな感じ? メモリ容量は高スペックなカードでない限り,ちょっとは多くても体感には影響なし
>>516 UVD付で65nmで消費電力低かったら魅力的だなあ
でもAGPでは出ないのかな…
そろそろ乗り換え時かなぁ(´・ω・`)
>>518 う〜ん、でも「1/3下がるだろう」だから、240Wが160W。
これは普通省エネとは言わないかも(ry
GPUの場合は性能比での省エネを語るのが精一杯だね、今は。
>>519 65nmのRV630が100W超えてるのに期待できるのか?
>>527 多分TDPなんじゃね。某7900GTXは7800GTXより消費電力は下がったのに、TDPは上がったし。
チップのサイズが小さくなりすぎて、冷却が難しいとかなんとか。
ちょいと質問があるのですが X800SE(256bit)→X1650XTってのは下手な買い替えでしょうか? ケースの大きさの都合で1950シリーズのような長いカードを使えないもので 用途はライトな3Dゲームなのですが
気持ちの持ちよう次第だな
ケースを変えて1950proも買う
レスサンクス やはり1900系かあ・・・ケース替えるかぁ
キューブに9800PROぶっこんで給電ケーブル焦げた友人いたな
>>525 製品名 コア メモリ PS-VS-ROP-TMU
X1950Pro 575 1380(256bit) 36-8-12-12
X1650XT 575 1350(128bit) 24-8-8-8
X800SE 450 800(256bit) 8-6-8-8
シェーダーがボトルネックにならない場合、X1950Proは92%Up、X1650XTは28%Up。
x1950CFEを気合で買ったんだが 1900xtxとの組み合わせじゃCFできないのか? +があるかないかで、同じR580じゃまいか 今、激しく動揺している漏れがいる・・・
その+がCrossfire接続方式の変更なわけで・・・
電源250WのPCに、今X1600proをAGPで挿しているのだが、 X1950を買っても電源大丈夫かな?
恐らく無理。
危ない。
vista cata 7.2 をどうやって削除しているか教えて欲しいです。 私は、OS再インスト。。
アンインストールマネージャーじゃだめなの? つっても選択肢7.1しかないけど
>>536 400Wくらいの電源なら安いから買っとけ
543 :
454 :2007/03/18(日) 09:20:13 ID:eds8jaCh
544 :
454 :2007/03/18(日) 09:47:57 ID:eds8jaCh
>>473 ちょっと待って!もしかしてこっちが前期型なの?
サフィのサイトのノーマルっぽいのが後期型?
ちょっとスロット打ってくる!
いや、部屋がその状態でスロット打ちに行くのか?
>>543 の一枚目が、どうしても亀田にみえる・・・。
擬人化フリーザ
Catalyst7.2を入れて初めてCCC使うんで 今までと構成が違うので少し戸惑った しかも1280x1024に設定したのが再起動3回目まで 勝手に1024x768に変えられた おまけに録画中に視聴しようとすると1024x768になる 勘弁して下さい OSクリーンインストール途中でバックアップしてあるから 諸々のソフトも含めて入れなおすことにするよ
549 :
539 :2007/03/18(日) 10:53:36 ID:OhUt6cnr
>>540 7.1に戻そうと思って、アンインストールマネージャを使って
7.2を削除しようとしたのだけど、
アンインスト途中で文字なしブルー画面。
スロット打ちに逝って・・
「いや〜今日もよく点いたなサファの分帳消しだぜ!」
・・と夜遅く帰って来た
>>454 は
暗い部屋の中で床に広げてあった1900GTを踏む。w
7.2は不具合多すぎなので入れない方がいいな はやく7.3出してくれよ
Cloneモードを止めたら視聴中に解像度を変更されなくなった ありがとう
555 :
473 :2007/03/18(日) 14:59:35 ID:yFgJkC0L
PowerColorのX1550(ファンレス)って全然話題にならないね。 DualDVIでファンレス、そこそこの性能だから 9600までとは言わなくても見るべきところはありそうなんだがな。
>>556 何せ1300チョい上1300Pro未満な微妙なお年頃の子ですから敬遠されがちですよー
まだスロット中だろうけどーついでにレス
>>543 サフィーのサイトに乗ってる奴は写真も仕様も全部前期型
各所で縛熱だの流石ブランド名通りだなアッチッチだぜって罵られた奴ですよ
ま,後期形のほうがかっこよいからいいんじゃない?
あと,ATIToolでFAN回転数をちょいと絞った方がヨサゲ
たしか回転率50%あたりで音圧が変わるので,その辺をいじりつつ調整すれば
アイドル時にファンの音が目立たなくなる
まあ
>>550 の状況にならないことを祈りつつ・・・某所で刺された五寸釘が痛むので俺は消えまする
>>536 >電源250WのPCに、今X1600proをAGPで挿しているのだが、
それでも1600pro使えるのか
すげぇな
長年使っていたRADEON9800PROがお亡くなりになったので代わりに 安かったGV-R925128DE-RH (RADEON 9250)を買おうと思うんですが何か問題ありそうでしょうか? 使用目的は液晶TVに1920×1080で繋いでDVDや動画などを見ています
560 :
548 :2007/03/18(日) 17:50:53 ID:8bVILI7I
>553で納得したかにみえたが 別々にドライバ・日本語CCCを新たにダウンロードして仕切り直し [ビデオ] - [シアターモード] ↓ [オーバーレイディスプレイモード] クローンモードでオーバーレイを表示 → シアターモード(フルスクリーン) 拡張デスクトップでオーバーレイを表示 → 標準モード で今までどおりになった つまり単に設定が悪かったということでごめんなさい
>>543 >Arcの1900XTX昨日届いた。
まあ、なんだ......モチツケ
>>559 X1300あたりで動画再生支援のAVIVOなんてどうだろう
>>559 DVIでつなぐの?
9250は1920*1200はたぶん無理なので1920*1080もどうかな
9800Proと比べると性能がた落ちにならないか?
>RADEON 9250 今更DirectX8世代を買う意味が分からない
>>565 9800ProはメインPCとして使っていた時の物で
今はサブPCになったので、動画関連が見れればいいかなと思いました。
>>543 これでスロ負けてりゃ1950XTX買えてるどころかって話しだろうな
一時期なりを潜めていたのにまーたHIS1950Proが カタカタいや前より酷くガタガタいいだしたw こりゃばらすしかないな
>>570 そればらせるか?カタカタカタ煩いから俺もばらしたいんだが
うちのだとFANの中心の円筒上の蓋みたいなのが外れずに挫折。
外し方があれば教えておくれ・・・
何度も失礼 あれから再起動したら直ってなかった 映像をTME2で読みこんだ時に特定のフレームが 明滅してたりやっぱり変
ZAV系ファンはハードに使う人だと半年持たないからな ファンしょぼすぎ
>>571 ZAVと同じだからプラのカバーは簡単に外せないんじゃなかったっけ?
他のIceQ使ってるけど、製造時に接着されてるように見えた
ヒートシンクごと外してから隙間を接着剤で埋めるとかするしかねぇのかな
あと、ファンの中心軸裏面のシールが埃に弱く剥がれやすくて、 剥がれるとファンが壊れる感じだから、使う前に上からもっと大きなシール貼って補強したな
>>568 ゲームやらんのならX1xxxシリーズで
一番安いの買えばいいんじゃないかね。
577 :
454 :2007/03/18(日) 21:35:27 ID:wC9nh/fc
現実逃避から帰った後、更に現実逃避して
一ヶ月分の洗い物片付けてた。温泉の匂いがした。
>>545 僕は逃げてもいいんだ。
>>546-547 俺の第一印象は女刃牙
>>550 >>569 自分の迂闊さを認識してるからサスガに床には置かない。
ちなみにスロはダラダラマッタリでチョイ負け。
ドラマチックでなくてごめんね。
>>561 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
笑うしかないすね・・・。
>>555 あ、そうでしたか・・・どっちだとどう喜んでいいのか
もう何が何だかわからなくなって・・・。
とりあえず静音?発熱控えめ?少しやる気が出てきた。
とりあえず手持ちのX1900XTX挿してあるゲーム機に1900GT挿して比較
してみようと思ったら今の環境でのデータ取ってないことに気付いた。
ゆめりあのスコア書いてるとこで肝心の温度計り忘れてることに気付いた。
CCCで計ろうとしたらこのPCにはまだFW2.0入れてないことに気付いた。
あぁ、もう出勤の時間だ・・・。
俺は多分一生こんな感じで生きていくます。
今日SAPPHIRE1950Pro買ってきたんだけど 純正クーラーが逆向きについててケース前方への噴出しになってた・・・
1950GTと間違えて買ったなんてオチ?
よさそうだな
そういうことだったか 前より冷えるなら購入考えようかな
EAXX1950XTの温度が70度オーバーするようになった この時期にこの温度はちとやばい予感?
>>581 レギュレーター部分のヒートシンクが無くなってレギュレーター部分に熱風が当たるようになったのか
ブラケット部に風がぶち当たる前のより、コア温度は下がりそうだけど コンデンサに直撃ってねぇ 素直に2スロットの外部排気にしてくれればいいのに
>>586 だよなぁw
ファンのタイプが旧式だからってのもありそうだ
X1950XTにつけられるクーラーってTMG-AT1くらい?
他にオススメあったら教えてくれい
589 :
571 :2007/03/18(日) 23:01:59 ID:MV6xUqNy
>>574 なるほど
IceQのFan部分だけバラ売りしてくれたらなぁ
2〜3個は買いだめするんだが
結局、どっちが良いんだろう??
>>588 外排気型
TMG-AT1
撒き散らし型
TMG-AT2
ZAV AcceleroX2(たぶん付く)
笊 VF-900Cu
こんなとこじゃね?
定評あんのはVF-900Cu
ってか、その他は報告例が少ないので謎が多め
>>581 そそ、そこにうpられてるのと同じやつ
ケース solo
吸気 9cm1600rpm×1
排気 電源の8cm可変速+12cm1200rpm×1
熱源 E6600+DQ6+SBX-FI+Rapto×1
室温19度 無負荷 コア 39.9度 メモリ32度
3DMark05 コア 65.1度 メモリ42度
って感じです。
よく耳をすましてみましょう。 朝鮮半島から何か聞こえてきませんか? ATI! ATI! ATI! ATI! ATI! ATI! ATI! ATI! ATI! そう、ATIという声がハッキリ聞こえてきます。 さあ、もう一度耳をすまして。 ナジェATIコナニ馬鹿コト言ウニダー! フォローシキレナイニダー! \アイゴー!/ 。 ∧_∧。゚ ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ (つラデ厨 / | (⌒) し⌒ 今や、 ATIの馬鹿発言にチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。 さあみなさん、ごいっしょに!w ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!! ( ´∀`) ( )360キムチくせー!! | || (___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!! ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!! ( ´∀`) ( )Wiiキムチくせー!! | || (___)__)朝鮮お下劣Wiiは吐き気がするほどくせくっせー!! ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!! ( ´∀`) ( )Radeonサムチョンキムチくせー!! | || (___)__)朝鮮お下劣Radeonは吐き気がするほどくせくっせー!!
>>588 X1950XTは90℃越えても正常に動くのが普通
70〜80℃そこらで異常出るのはハード的におかしいと思われる
ハードに原因がない場合
予測出来る原因を説明すると
エアフロー
前方吸気背面排気型ケースの場合
前方吸気FANがHDDを冷却している場合
HDDに暖められた空気がVGAのVRMに直撃して熱暴走が起こる可能性が高い
X1950XTはコアやメモリよりVRMが最も高熱になる
HDDを5インチベイに移動するなどすれば問題ない事がある
599 :
598 :2007/03/19(月) 13:59:44 ID:3X7DN7kZ
ごめん 思い切りレスミスった
>>581 GTと同じSapphire独自基板になったのか
>>601 XTXだけなら、まだいいんだけど、XTやXLもだったら勘弁だな
製品版でも240Wかよ・・・
ハイエンドが馬鹿じゃないのってくらい突っ走ってくれれば ミドルに降りてきた時に技術の恩恵を受けられるけど 段々消費電力がミドルでも高い所を求められそうだなあ
>>593 ちょwwwww
コンデンサとVRM熱風で温めてどーすんだこのFAN
電源ケチるヤツがR600XTXやらGeForce8800GTX買うとは思えん
まあね。
R600もそうだけどLassoも速く作ってくれよな
>>597 この理論で逝くと8800GTXは75W*3の225Wで動いてる事になるぜ?
でも実測は…
後は出てからのお楽しみ
カタ7.3マダー?
613 :
532 :2007/03/19(月) 21:05:23 ID:MWpBKsug
やっとこさx1900xtxとx1950cfeの組み合わせでcfできますた 途中、raidが壊れてリビルドに時間がかかった ポイントとしては、 ・まずは今入っているドライバをまるごと削除する ・Drivercleanerを使うとおかしくなるので使わない 以上2点は必須事項らすい 3DMark05で17,000超えるので、るんるんですぉヽ(・∀・)ノ Rade公マンセー
>Drivercleanerを使うとおかしくなる もう少し知りたいです。
> 3DMark05で17,000超えるので プッ しょべえw
中古で tyan 9600pro を手に入れたんですが なんか空気が金属の味がするほどエレクトロニクス臭いんですが そんなもんでしょうか
617 :
Socket774 :2007/03/19(月) 22:37:49 ID:ybxzKi4m
>>616 たぶん表面全体にタバコ(ヤニ)が付いてるんだと思う。
うちでも喫煙してる人の電源をもらったことがあるけど
表面にこびり付いてて焦げ臭かった・・・。
240Wと聞いてとんできますた
ID:7c1HZrywてしょぼいね
R600のピーク時で225Wを超えるのは間違いなさそうだね アイドル時の消費電力が気になる
8pin(w そろそろ不良PC電源が原因の火事で死人が出る頃合だな
WINDOWS98SEでRADEON9100使っているのですがDVI接続でVGA(640X480)表示させようとすると 656X496表示になるのですがアスペクト比固定の関係で640X480表示にしたいのですが 何か方法あるのでしょうか? カタリストは6.2です(これ以降は98のは更新されてないです)
>>625 それ、XPでRADEON9800XTでも同じだった
>>623 CFするなら、VGA用電源も二つ。。。
7.3まだかな・・
631 :
Socket774 :2007/03/20(火) 17:57:07 ID:u4CA7sJv
OSXP Professional SP2 CPU:P4 3.2G Mem:2G M/B: Chipset:インテルR945Pexpress VGA:X800XL VGAドライバ: Catalyst6.1だったかと? Mem:2G 常駐アプリ: ウイルスバスター2006 CCC モニタ:pcモニタ とTVout Catalyst® 7.2 Display Driver Only をインストール 実行したのですが、モニタが真っ黒になりました。 TVout側は生きてましたので、それにより状態をもどそうと システムの復元を実行しましたが、無限ループのくりかえし 状態になりました。 セーフモードで終了し再起動しても 同じでした。 よい対策法があれば教えていただきたいです。 お願いします。
ドライバ消したら?
DriverCreaner使え あと7.2はスルーした方がいい.6.12あたりを試してみては
OS再インスコしてみたら?
WMPのビデオアクセラレータ/詳細設定の ビデオミキシング連ダラを切ってみたら
>634 ドライバーを6.12にしてみれば?
>>634 うちのぶっこわれたGyaOはffdshow入れたら治った
CCCよりCP復活させて強化してほしいよ。
>>640 クーラーはゲフォ8800と似たような感じかな?
R600は80nmの歩留まりが悪かったんで65nmで移行したのに、そっちでも苦戦してんの?
Vistaドライバの今後の予定
http://www.pcper.com/article.php?aid=367 7.2
来週リリース
OpenGLの性能改善が主
ちなみにXPはこの7.2からVistaと同じ様なインストーラーとCCCに
7.3
CFでOpenGLのサポート
64bitでBlu-rayとHD-DVDの再生サポート
7.4
Linux向けにもCCCを
7.5
新しいMSAA適応アンチエイリアシングを実装
新AAってR600用だよな
これ見たの2月頭だからもともと5月決定してた?
つーか、80nmでうまくいかなかった物が、 65nmにしたからって、すんなりいく筈が無い。
>>643 普通はプロセスルールが小さくなるほど歩留まりが悪くなる
じゃなかったら最初から45nm以下で作ってるよw
恐らく、アナリストの予想通りに80nmで行く予定だったが 偶然にも65nmでシリコンができちまったんだろうな ソレを見たAMD経営陣が「んなら65nmじゃー」とか叫んだに違いない
半導体専業メーカーの老舗として、ファブレスのnVIDIAよりも 高度なプロセスルールにしたかったのかも。
消費電力が思ったより凄かったからあわてて65nmにしたんでね。
>>640 AMD is only able to churn out some 20,000 Radeon X2900 XTX graphics cards
and XT SKU might not even make it for the launch in May.
ちょw
2万個しか出来て無いってどう言う事よw
売る気あるのか?wwwwwwww
たとえ外部のFabにでても、 だから、遅れたプロセスより、進んだプロセスの方がカッコイイ! これから出る製品はAMD製品だし。
ハイエンドGPUって万の単位で売れるほど数が出るものだったのか。
>>654 同感w
まあ世界規模で考えればそん位売れるのかな
X1900XTXの時は確か 「10000以上取れたから大丈夫!」 って言ってた様な 2万取れれば充分じゃねぇの? それだけR600って期待されてるのかね
658 :
625 :2007/03/20(火) 23:18:28 ID:5jYssGK4
>>629 ありがとうなんとか640X480にすることができました
カタリストのヴァージョンさげないとむりだったけど
6.2の前は4.3しかまいから4.3でやってます…
9100って5.6くらいでサポートうち切られたはずだが
このままGPUが恐竜進化すると電源2000Wとか普通のタップ越えるんだけど… わかんってんのかメリケン野郎
HAHAHA だてに世界一のエネルギー消費国じゃないよ。 何たってアメリカの家庭の照明は未だに蛍光灯でなく白熱電球が主流なのさ。
vistaのサムネイルと画像表示が遅いんだけど これってX1300LEのせい?
逆に全世界で高々2万人程度しかX2900XTXを使う人間は居ないということだな
2万も売れるの?
>>661 それは目の問題とか知り合いの建築士に聞いたことあるな。
外人は色素の関係で目が強い光に弱いから、家庭では
寛ぐために蛍光灯の直接照明はあまり使わず間接照明や
白熱球の暖色系の照明を好んで使うとか。
666 :
Socket774 :2007/03/21(水) 00:06:44 ID:YzYmZeyi
>>657 単体で100WのGPUより25WのGPU4つの方がパフォーマンスいいのかなぁ
アメリカ行った時に目にした公衆トイレのほとんどが紙ペーパーだったのは大量消費の国だなと感じた。 日本は逆にほとんどがジェットタオルだもんね。
>>656 経営陣が「これは売れる!増産しなくては!!」って思ったのかもしれんね。
後に不良在庫が大量、なんてことにならなきゃいいが・・
>>665 それをカッコいいとマネした
最近の日本のアンビエント照明好きと来たら・・・
間接照明は、効果的に使うのなら、良いだろうけどね。
同じく、白人に合わせて作られたもので日本人に合わないという話といえば、
輝度の高い黒縁のモニタは目に悪い、という話もあるし。
なんでそこで固有商品名が出てくるんだよw
自分が使ってるから
AGPのX1950pro512MBを買おうかと思ってるんだが、 R600世代が出るまで待ったほうがいいだろうか?
6,7月まで待てるなら さすがにAGPを同時投入するとは思えん
AGPのX1950pro512MBを買おうかと思ってるんだが、 R600世代が出るまで待ったほうがいいだろうか?
やっちまった…
9800XT > X1950pro 512MBにしたけど、発熱も減ってマンゾクしてる
>>593 次の日ネトゲ1時間くらいやってたら室温20度でコアが最高69.3度まであがっていた
70度超えないとファン速度変わらないのか41%の速度
ためしに50%でまわして62.5度
ファンの音が個人的に耐えられる限界速度59%で60.1度
VF-900Cuを前のカードから外して使ってみるかな・・・
数年前にサファイアの9600XTを1万円前後で買ってかなり満足してたんですが、 どうもいかれてしまったらしく買い換えが必要です。 今同じような位置づけのってどの辺でしょうか?
X1950Pro X1650XT X1650 X1550 予算に応じてこの辺から選ぶ感じ
その位置付けの商品はありません。
もちょっと待てばX1650XTがその位置づけに落ちてくると思われ
∧_∧ 銭金の問題じゃないって言ってんだろ!! ⊂(#・ω・) / ∪ "し―-J |‖|| _人_ ペシッ!! \ _人>=3
∧_∧ だから7600GS勧めたりしてないだろ!! ⊂(#・ω・) / ∪ "し―-J |‖|| _人_ ペシッ!! \ _人>=3
3月17日付けのドライバアップデート後、起動時に Could not load file or assembly 'MOM.Implementation' or one of its dependencies. 指定されたファイルが見つかりません。 って警告出るようになった人 居る? 要はロードできんかったと言う事らしいが、MOM.Implementationってなんじゃ???
。 | 。 。 | 俺も7300GT勧めるのは 。 | .Λ_Λ::: ヤメといたんだ・・・。 \ (・ω・`) ::::: 。 。 (| |):::: (γ /::::::: 。 し \::: \
>>685 DriverCleaner使わなかったか?
一個前のを入れたあとに、新しいのを上書きすると直る
688 :
685 :2007/03/21(水) 06:15:12 ID:jrDvoHVo
>>687 あ、早速のレス感謝です。
> DriverCleaner使わなかったか?
他のマシンでは使っていますが、消してはマズいファイルまで消すと怖いので症状の出た
マシンでは使っていませんでした。
ATI RS200(RS482+SB450)チップセットのマザーMSI RS482M4-ILD(Socket939)で、
グラフィックはオンボ機能を使わずラデX700を使用中、OSはWinXPのSP2です。
グラフィックドライバは最新一歩手前くらいの版のATI純正。CCCは使わずドライバとコンパネ
だけで使っていました。
久し振りに全般的な環境を最新状態にしてみようか?と思い立ったのがマズかった。
MSIのサイトからマザボの該当アップデートを探したら3月16日付けのRealtekサウンドおよび
NICのドライバと、3月17日付けATIのマザボ全般用ドライバアップデートが出ていたので、
順に適用。ATIのはグラフィックのドライバを不用意に変えたくないなぁ…とは思いつつも、
インストーラーがチップセットドライバから何から統合されており、カスタムでインスコする自信も
無かったのでお任せモードでアップデート。
起動後、画面が640x480の4bitカラーになってしまい、画面のプロパティから解像度や色数を
選択しようにも変更が反映されず、一時的にすら画面モードが切り替わらない状況に。
そのまま「追加と削除」でCCCをアンインスコしたが状況改善せず、VGAドライバを更新したら
>>685 に書いた警告が出るようにはなったが一応画面プロパティは正常に戻った…と。
マザーがATIチップセットなだけにDriverCleanerで消してはマズいものまで消すのが怖くて
クリーナーはまだ使っていません。不具合は覚悟はしてたんだけど、「今度こそはトラブルなき
ドライバアップデートが出来るか?出来るのか?ATI!」と意地になっちゃうんだよなぁ毎回。
http://www.vr-zone.com/?i=4830 R600XTXリテール版の写真とベンチ
コアクロック800MHzでメモリクロック1GHz
65nmはまだ噂段階で初回出荷だけ80nmがありえるかも
12層基板で512bitメモリバス
Core2Ex+975Xマザーで8800GTXは3DMark06は9500台なのに対し
R600XTXは未完成のBetaドライバで9700台、5月のドライバリリースまでにさらに煮詰めてる段階
>>690 これだけ遅れて200しか差がない事に失望したけどね。
ドライバで多少改善するかもしれないけど、それでも一万超えるって事は無さそう。
しかし、これだけハードウェア面が原因で延期してるのに、ドライバがまだ未完成だからこんなもんだ、まだスコアは上がるって言い訳は無いだろ。
開発期間は十分あったはずなのにまだ全力を出し切れてませんってか。
カードサイズや消費電力を考えれば評価出来るほどの性能ではないし。
もう、終わったんだよラデオンは… かつてATIと呼ばれた会社と同じく、後は皆の記憶の底に沈むだけなのさ。 これで、やっと胡散臭い悪徳商品が消えてくれる訳で、消費者全体の利益を考えると 大変喜ばしい事なんだけどね。
matroxもそうだが、消えはしないだろ
>>691 3DMark06のスコアだけだったら、RadeX1950XTXもGefo7900GTXも殆ど同じだぞ(実ゲームでは結構差があるのに)
>>693 的は消える寸前。
Vistaドライバーが出たが、一つの例外もなく全製品エアロが使えないww
少なくとも、グラフィックボードメーカーとしては今後絶対にやっていけなくなった。
>>695 エアロを喜んで使うのは一般人だし
一般人はMatroxなんて買わない
つまり、何も変わらない
>>696 いずれ、企業向けXPプリインストールモデルも絶滅する訳だが。
従業員10人規模の企業ならともかく、全PC数からみればほぼ0に近い特殊用途と
摩滅したパイで現在のMatroxの企業規模を維持するのは不可能。
つまり、行き着く所はかつてのライバルだった#9(や、かのぷー(ww ))と同じ。
Coreduo2.4G 1950pro256 メモリ2G 1600×1200 AA4 全部チェック有り 背景有り 35FPS 背景無し 55FPS
好きなMatroxが好きなPlextorと同じような道を辿るのがなんとも…(´;ω;`)ウッ
まあ出てからだな 噂なんて2chがソースになってたりしたしw
昨日T-ZONEで輸入のX1950pro買ったんだけどネットショップとかの画像見る限り1950GTと同じヒートシンクなんだが・・・ もしかしてX1950GTのBIOS入れ替えるなりすればpro化できたりするのかな?
メモリがProよりも低速品を使用してるはず。 コアはBIOS入れ替えなくてもOCすりゃ同等になると思う。 Proの速度で動かない選別済み品でなければね。
>>703 やれば?
GTは基本ダウンクロックだけの選別落ち品だからOCすれば書き換えなんてしなくていいと思うけど
pro買ったのにGT買う金ねーよw GTってただダウンクロックしただけの物だったのかー グレード下がったからパイプラインとか減ってるかと思った 当りを引ければGTの方がお買い得だったのかもしれんね
Matroxはビデオカード以外の商品があるから。ノンリニア編集とか、
信者の大人外とか
ごめん 信者が人外だった。。。スレチガイスマソ
>>690 R600がR520が見える…
性能が微妙なのに歩留まりが低いので値段がやたら高い
ポストR580かRV570のR600版が出るまでスルーした方がいいかな
出鼻は発熱やら、消費電力やらで苦労しそうなR600。 1950pro dualでも買ったらしばらくはつかえそうね。
712 :
Socket774 :2007/03/21(水) 19:11:28 ID:5XPt5fdx
>>697 えええ?そもそも企業向けPCで的使うヤツなんているの?採用するメーカなんてあんの?
697じゃないけど
>>712 俺がつい最近まで勤めてたトコは,ノー○ツ納入のPCにはG450入ってたよ
最も納入されたのは5年前だがね・・・当時1000店舗あった非一般系職種だけどなw
昔のNECにはG200がついてたな。なつかしい。
グラフィックアクセラレータボードでMillenniumが載ってたのもあったな。
フルカラーウインドウアクセラレータX2か
Matroxにとってビデオカード製造・販売はおまけみたいなもの、 というのは聞いたことがあるな
企業向けだと、逆にNVIDIAやATIでなければならない理由もない。 いまならオンボードだろうけど。
もうPCケース内部の熱源対策は勘弁してください。 これからのVGAカード選びでは低発熱ば重要になるんだよ。
足元にケース置けばFAN音とかそんなに気にならなくなるよ
Externalを早く出せばいい。 自作止めてノートに行っちゃう人多そうだが。
一応コアも少しだけOC …少しだけね
>>719 ファンが外排気モデルだから心配する事じゃないと思うが
>>722 これ前から出てるHISの1950proと何が変わったんだか
コアとクロックの値が620MHz/1.48GHz → 590MHz/1.54GHzに変わっただけ?
今更ながら1950PROを二個積んだのが出るみたいだが買う奴いるのかね? 8800GTXより長いらしいw
1950proでも長いと思ったのになぁw
問題はAMDがインテルのCPUを使えるチプセト出すかだな
これからもインテルの妨害が無い限り出すだろうな。 出さないところでnVidiaも居るしインテルは自分でチップセットを作れるから全く困らない。 それならば出してインテルのチップセット部門のシェアを奪った方が得だろう。 もちろん売れることが前提であって売れなかったら話にならんが。
次の45nmのインテルチップセットでもクロスファイアサポートだぜ
Intelだって、ATIとのCPUバスライセンスが切れたら、AMDと継続契約するとは思えんし しかたなかんべーよ。
738 :
Socket774 :2007/03/22(木) 01:14:49 ID:Bx5IE7fG
AMD純正チップセットには期待している。 AM2+ではたのむでーー。
そうなると今後IntelでCFは使えなくなるな。 IntelユーザはnVidiaに傾くことになりそうだ。
上にCFフリーライセンス化されるかもって話あったけど
742 :
Socket774 :2007/03/22(木) 01:26:03 ID:wo52XB5h
>>737 >>AMDと継続契約するとは思えんし
独占禁止法対策でAMDと契約する可能性があるよ。
アメリカの独禁法はむちゃくちゃ厳しく絶大な権限持ってる。
いままでは特に重たい処理もしてなかったんで、気にせずにOmegaをインストしてたんですが 3D系のゲームをやり始めたので、OmegaとCatalystでは処理能力の差とか出るのかがちょっと気になってきました。 どうなんでしょう?
今更ながらMAXXが再評価される時代が来たと聞いてきました
今更な感のあるMAXXのカード長の長さと、ファン二倍配置に伴う故障率UPが評価される時代が来たと聞いてきました
OC版8800GTXに勝てないR600は何時出るん?
8600GTSが7950GT/X1950XTと同等 8600GTが7900GS/X1950Proと同等 AMDはRV630XTとRV630Proで対抗かな
MAXXのVISTAドライバまだ?
ATIのドライバページがService Unavailableになってるぞ。 ドライバ来るか?
Omegaは64bit版を出す気は無いのか・・・。寂しい。
ATI9600でopenGLの異方性フィルタリングのオフはどうやったらできるのでしょうか?
755 :
Socket774 :2007/03/22(木) 21:54:12 ID:YnJScYKt
H195XTQT256DV-RはHDCP対応していたけれども H195PRQT256DDN-R-V2はどうなのかな?
X800とX1600シリーズってどちらが性能高いの? テンプレではX1600がX800に負けているんだが。
テンプレどおり X1650XTだけちょっとちがう 他はごめんなさい
759 :
755 :2007/03/22(木) 22:15:58 ID:YnJScYKt
>>756 サンクス
今7600GTデフォで入っているのだけど
発色に定評のあるATI、3万は高いかな…
因みに全く3Dはしないので7600GTももったいないといえば
もったいないのですが
用途が合うかどうかはわからんが、2Dの発色を重視ならMatroxだなぁ
俺なんか全く3D使わないのに、8500なんていう超高性能カードを今日買って来ちゃったぜ
X850XTPEを使ってるけど、2Dの画質はMatrox G450の方が上だと感じる。
>>757 ROPユニットが少ないからX800>X1600ってなるんじゃなかったっけかな。
あとは
>>758 が言うように、1650XTだけは12ROPsだから差が縮まるとか同等くらい?らしい。
2Dの設定はいじれんもんなのかね
リテールでもこんな長いのかよ? 長いのはOEM版だからとかいう記憶が(´;ω;`)
1950XTXと同じ長さだが不満なの?
>>761 それなんてRadeon8500LELE?
>>767 いやいやw
RADEON8500 EVIL MASTER IIっていう、頭の悪そうな名前の奴だよ。
コア275/メモリ275らしい?
そのネーミングセンスどっかでみたような・・・
「注意」 「動作予定」 なんとも景気の良い文字列が踊っているページですね・・・
ここからチラシの裏 今SapphireX1650Proの最安値を探してる ゾネ通販で並行輸入品が13800円。ポチ牢かなあ・・・ ただ脳裏には「就活中」「つまり無職」「5月分までしか貯金がない」 なんて言葉がゆらゆらしてるんだけどねw
なんでグラボはデュアルコアになんないの? SLIとかアホっぽいんだけど
1チップで既に消費電力一杯まで使いきってるから。 電力供給も冷却も今のハイエンドチップ2個分を補うには無理がある。 それに2枚挿しを強制されてる訳でもなし嫌ならやらないだけ。
ドライバDLできるようになったけど7.2のままだったぜ。ちなみにx64用
Cata7.3まだー?
よくDriverCleanerつかえとありますが、プルダウンにATI関連 項目だけでも9つあるんですがどれを削除すればいいですか?
>>777 アンタがインストールしたものに該当するやつ。
>>777 の情報だけでアンタが何をインストールしたかなんて、アンタ以外には誰にも分からんよ。
779 :
Socket774 :2007/03/23(金) 04:37:17 ID:RoTst/Nb
以前インスコしたのはCCCとDisplay Driverだったんですが プルダウンを見るとhydravision,IGP,MMC,remotowaonder,TVwonder, uninstallutility,WDM、ATI,CCCとたくさんあり、こまってます。
あってもこまらんだろ
ATI,CCC,uninstallutilityでおk 実際プログラムの追加と削除にあるati uninstallutility起動すると全部消してくれるんだけど その後再起動してDriverCleanerでどうぞ
782 :
Socket774 :2007/03/23(金) 04:42:31 ID:RoTst/Nb
ありがとう!
783 :
Socket774 :2007/03/23(金) 10:36:23 ID:iDOoX33h
MB級の写真を表示が重いのって、グラボの強化で改善が期待できる? それともRAMやCPUの問題なんだろうか? もし期待できるならX600PROから何かに積み替えようと思うんだが・・・・。
ぽくにぽんごよくわからないけど 写真の遅い表示はメモリに原因が主たとおもうあるね。
頭を強くすると早く見える気がするよ
X600Proありゃグラフィックチップの性能は十分すぎるから、 CPUかメモリか保管デバイスの読み込み速度だろうなと言う予想
HDDの問題だろ
xvで見れば速いぞ
静止画の表示ならHDDでしょうな 同じファイルを何度も表示して遅いならCPUかメモリ足りてないか
791 :
Socket774 :2007/03/23(金) 12:01:26 ID:iDOoX33h
皆さんレスありがとうございます。 普通に表示のみならず、windows標準のプレビューで拡大縮小する時も重くなるため、 なんとなくグラボを疑ってみた感じです。 CPU:現在はPentium4 550。マザボがPentium4までしか対応していないため、せいぜいキャッシュ2MBのに換える程度。 メモリ:マザボがPC2-4200までしか対応してないらしく、容量の増強(現在512MB)ぐらいしかできない。 HDD:本体購入時に入っていたHDDは、プロパティ見てもよう分からん・・・・。 いずれにせよ、グラボはX600PROからグレードアップしても改善が期待できないようですね。 ありがとうございました。
本体購入 本 体 購 入 本 体 購 入
メモリ少なすぎ 1GBにしてみれ
そのスペックで写真表示が重いってのもまた珍しいような。 メモリは倍にするとして、いらない常駐物切ったりとかOSの調整のほうを見た方がいい饑餓駿河。 あとビューワも軽いのを。
OS再インスコが一番だろうな
あ・・・・UDを常駐してたのを忘れてました。
アイコンも非表示化してすっかり忘れていたのですが、
>>794 を見て思い出しました。
多分重かったのはほぼこれのせい。
UD切ってみると、拡大表示に3秒ほどかかっていたのが半分ほどに短縮されました。
お騒がせしました。
>>791 >容量の増強(現在512MB)
どっちみち最低1Gにはしたほうが良いですよ・・・
数千円で出来るんだし。