ATIってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
OpenGLドライバ見つかんねぇぞ、ゴルァ
2login:Penguin:03/08/30 06:40 ID:M1JlzYRj
2ゲト
3login:Penguin:03/08/30 06:44 ID:Z+fFm+7/
昨夜、2歳の息子の見ている前でわざとセックスした。結構興奮した。
その後息子は妻の乳首をくわえながら腰を使っていた。

やはり幼少時からの教育って大事なんですね。テヘ
4login:Penguin:03/08/30 06:45 ID:jyiYdYfX
Radeon 8500, 9100, 9200, 9500, 9600, 9700, 9800 で使えるだろうもの

XFree86 4.3.0 Radeon Drivers
http://www.pcburn.com/article.php?op=Print&sid=130

1.download glx1_linux_X4.3.zip
2.exatract .....
3.alien fglrx-glc22-4.3.0-3.2.0.i586.rpm
4.dpkg -i --force-overwrite fglrx-glc22_4.3.0-4.2_i386.deb
5.fireglcontrol[Enter]

しかし、まだうまくいかない...。
5login:Penguin:03/08/30 06:57 ID:+0OEvf9d
PowercolorのRadeon9100をRedhat9で使ってます。
グラフィカルインストールが出来なくて、テキストモードでやりました。
でも、startxしてもちゃんと動きます。
6login:Penguin:03/08/30 13:47 ID:bkfNo1mQ
SaphireのRadeon9000(バルク)をGentoo1.4で使ってます。
マザーのチップセット(KM266)がagpgartに対応していなかった為、
kernelにacパッチを当てたら上手くいきました。

XF86Config晒したら方がいいかな?
7login:Penguin:03/08/30 16:15 ID:l+hqTlZN
>>6
ZE-HI,ONEGAISHIMASU....
NIHONGO...OKASHII....NYUURYOKUDEKINN...
8 ◆1haVRB54HY :03/08/30 18:45 ID:ndBSaQTA
>>7
SHIFT+SPACE
9login:Penguin:03/08/31 11:23 ID:VXgcrs2W
惜すぃ、英語でかけやせめて....
http://ail.by.ru/radeon.html
10login:Penguin:03/09/02 04:46 ID:Ix86+xI0
ATI設定は楽でいいんだけど不安定だったなぁ(9000使用)
結局GeForceFX5200に乗り換えてそれ以来安定...
11login:Penguin:03/09/02 19:12 ID:Nn/VYTwQ
Nvidia は Linux にやさすぃよね
openGL つかえない....せいぜい SSE や 3D now や MMX どまり
買うんじゃ......
12login:Penguin:03/09/09 04:55 ID:26gnzZNP
ドライバ更新北ーーー

http://www.ati.com/support/driver.html
13login:Penguin:03/09/09 05:00 ID:UodFPWor
着たー
14login:Penguin:03/09/09 05:31 ID:8UZEJbfd
うるせー馬鹿!
15login:Penguin:03/09/09 05:49 ID:Imx/GIT4
このスレ始めてみたけどそんなに相性悪かったんですか。。
おれ、RedHat7.1〜9.0 TurboLinux7使ってて
ATI RADEON9000PROでいままでそれらしき問題ないなぁ(デジタル接続)
startxのとき、画面が乱れるぐらいであとは何にも問題なし
16login:Penguin:03/09/09 06:02 ID:vxxhPrB8
ドライバのソースが公開されてまだそんなに経ってないからこなれてないってだけじゃねの?
17login:Penguin:03/09/09 06:56 ID:s0/hGweo
>>15
GLX extension (OpenGL)も安定してますか?
18login:Penguin:03/09/09 10:17 ID:lxD2lBLb
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19login:Penguin:03/09/09 18:25 ID:nOcgkSop
openGL どうやったら動くの?
Driver 入れ替えたけどゲームが早くならん
20login:Penguin:03/09/10 16:49 ID:eOSI/i8g
ATIの新ドライバ入れたよ

環境はP4 3Ghz + Radeon9800 + RedHat9
UT2003のデモを遊んでみたけどGF4 4200程度のスピードしか出なかった
Windowsで遊ぶ場合の1/2 - 2/3程度の性能

2Dはそれなりに綺麗で速い、一見安定しているように見えるがxawtvは動かなかった

インストールはRPMをインスコして出てくる手順に従うだけでOK
21login:Penguin:03/09/10 16:52 ID:zhXrUDUL
 レイチェル・カーソン。アメリカ・ペンシルバニア州スプリングデール生まれ。幼少から作家を夢みていたが大学進学期、生物学に触れることにより進路の変更を。
 大学院夏期研修でウッズホール海洋研究所で海と出会い、海洋生物学者の道を歩むことになる。
 父の死をきっかけに政府機関に就職、その時書いた「われらをめぐる海」がベストセラーになり文筆業に専念するようになる。
 1964年ワシントン郊外シルバースプリングで死去。享年56才。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
22login:Penguin:03/09/10 22:05 ID:Ydl6Tki/
>>20
悲しいかな openGL が効いていないと思われ、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061705476/415
nvidia の openGL 設定方法だけど
今真似して ATI で出来ないか検討中。てか誰か知ってたら Help Me!
23 ◆hizVWwtIBk :03/09/11 00:11 ID:AZcVrczv
>>22
OpenGLは動いてるよ
XF86ConfigはATiのツールで作り直してるし
利いてなかったらUT2003なんて 10FPS もでないだろうし

それ以前にNVIDIAのLinuxドライバの性能が良すぎるのに対し
ATIのドライバが駄目過ぎるから4200と9800が同じくらいの性能って言ってるんだよ
24login:Penguin:03/09/11 00:14 ID:AZcVrczv
ちなみに↓はNVIDIA独自の手法なのでRaodeonではまったく役に立たない
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061705476/415
25login:Penguin:03/10/03 05:06 ID:U7uDB5Xf
Radeon 9200(サファイア)でXが動かんです。
カーネル2.4.22、i845PEチップセット、XFree86 4.3.0、
fglrxドライバ、DVI-I接続、です。うまくいった神はおりませぬか。
DVIでなく、VGA接続の場合は問題なし。
26login:Penguin:03/10/03 15:54 ID:ggvWJvZS
DVIはまだサポートしてないっぽいです
27login:Penguin:03/10/03 16:27 ID:ggvWJvZS
Radeon9800 + fglrxドライバ の話なんだけど
/lib/module/fglrx 以下に展開されてるソースを最適化をかけてコンパイルしたらかなり速くなった

make.shの中の -O2 を -O3 -march=pentium4 -msse2 -mfpmath=sse に変えただけ
2827:03/10/03 19:04 ID:ggvWJvZS
fglrxのネックはカーネルとXとの直通信を取り持つDRMがネックみたい
こいつを最適化するほど速くなる。 以下はその方法

# cd /lib/modules/fglrx/build_mod/
# rm -f *.o *.log

make.sh の -O2 を
-O3 -march=pentium4 -msse2 -mfpmath=sse -pipe
-fno-strict-aliasing -fno-common -mpreferred-stack-boundary=2
へ置き換えた後

# sh make.sh
# cd ..
# sh make_install.sh
# depmod -a

再起動して完了。 これで3Dが2-4割速くなった
上記はP4用ね、P3, Athlonの人は
-march=pentium4 -msse2 を自分のCPU用に置き換えてくれ
29login:Penguin:03/10/09 19:57 ID:36kAyW3g
Radeon用の新ドライバ出た
kernel2.6対応
Via KT400でのバグを修正, Athlon64に対応
RADEON 9200SE
RADEON 9600SE
RADEON 9800LE
RADEON 9800SE
RADEON 9800XT
に新しく対応
GLX1.3を改良
i865, SiS648/651/746 VIA PLE133/KL266/KM266/P4M266等でのAGPをアップデート
30login:Penguin:03/10/11 16:09 ID:JxBCdzTx
>27
ありがとう!
こいつはウハウハですわ。
3127:03/10/12 03:00 ID:zH3UrmoN
/lib/modules/fglrx/build_mod/ の中の make.shを書き換えて最適化していますが
現在は
-O2 を
-O6 -mmmx -msse -msse2 -ffast-math -mfpmath=sse -march=pentium4
へ置き換かえて使ってます。

glxgear等の軽めのOpenGLではあまり効果はありませんが、
UT2003での最低FPSの上昇が確認できました。
(35-40 -> 45-50 )
色々なOpenGL用アプリやゲームを使ってみましたが、どうやらこの最適化をすると
安定したFPSが得られるような感じです。 確証はないけど・・・

一応報告しときます。
32login:Penguin:03/10/14 01:11 ID:Kx6qn1AO
>>29
>kernel2.6対応

とりあえず、2.6-test7で試してみたけど、見事起動!
これでもう2.6に移行できるかな?とも思ったんですが、rpmコマンドすらまともに動かないので常用はやめました。
33login:Penguin:03/10/14 09:07 ID:wAqYHRKQ
ATIのドライバって、解像度の切り替えがおかしくない?
Tux RacerとかChromiumでフルスクリーンにすると画面が崩れる。
1920x1440,24bitでXを立ち上げているのが原因か?
34login:Penguin:03/10/19 19:02 ID:7cV4PSHw
>>33
うちもたまにある
フルスクリーンから通常モードに戻るとフォントとか画像が欠けてる
35login:Penguin:03/10/19 22:16 ID:JT0EPHmG
Pentium系に最適化されたコンパイラとかあったような気が...
と、思い出してググってみたら、pgccか。
以前ソースからのコンパイルが通らず、放り投げたままだった。
暇つぶしに環境構築してみるか。
36login:Penguin:03/10/20 01:56 ID:MHxlB3ZQ
>>35
pgccってすでに本家gccにマージされてるような・・・
37login:Penguin:03/11/02 23:52 ID:yYOXwZZJ
Radeon9000 ATIドライバ X86 4.3.0
画面にノイズが入るのですがoptionあたりで何とかなりますかね
38login:Penguin:03/11/04 10:19 ID:pe8z6npP
glibc2.3対応まだー?
39login:Penguin:03/11/15 19:37 ID:bH72FyYw
ATiの提供するドライバを入れるとXawtvが動かないんだけど
解決方法ってある?
40login:Penguin:03/11/27 03:41 ID:W9GkrF5q
age
41login:Penguin:03/11/29 15:09 ID:J8A4ZmX3
その後どうですか
OPEN GL ぐりぐりになったのでしょうか
42login:Penguin:03/11/29 18:29 ID:zYJIAdju
>>41
OpenGL 使えてないの?
43login:Penguin:03/11/29 18:40 ID:YfAy23ZQ
MesaのlibGLのうまい殺し方ってないかな
rpm -eは依存するのが多数あるし手でファイル消すのもアレだし

gentooでnVidiaだと切り替えツールがあるんだが
44login:Penguin:03/11/29 18:51 ID:/m2bKuvu
>>43
別に消さないでも
rpm -Uvh --force で上書きしてしまえばいいじゃん
rpm -e で消すときにちゃんと復元してくれるし
45login:Penguin:03/12/09 00:14 ID:pXOmnk4L
kernel2.6.x対応謳ってるけど…

ttp://people.redhat.com/arjanv/2.5/RPMS.kernel/
↑ここにあるRedHat非公式RPMのカーネル+ソース持ってきたら
何かエラー吐いてビルド出来ないんですがー
46名無しさん@Linuxザウルス:03/12/09 00:53 ID:kE7iCgJM
エラーの内容書かないと分からないんでない?
47login:Penguin:03/12/09 01:02 ID:pXOmnk4L
消してしまいました。。
もう一回落として試してみます…
48login:Penguin:03/12/09 01:06 ID:pXOmnk4L
ATI module generator V 2.0
==========================
initializing...
Error:
XFree86 drm includes at /lib/modules/2.6.0-0.test11.1.99/build/include/../drivers/char/drm do not fit this driver.
This driver is designed to only work with X4.1.0 or higher.
You can match this by getting Linux kernel 2.4.8 or higher.

だそうです。
カーネルやXのバージョンをチェックしてる部分いじれば何とかなるんでしょうか。
49login:Penguin:03/12/17 12:51 ID:ePeJpj/6
おまいら、Xv Extensionは動いてますか?
mplayerだとvoをX11にせんと動かん。
50login:Penguin:03/12/17 14:30 ID:ZNj5M8mw
>>49
当方xineで動いてるよ。
XF86ConfigのDeviceセクションで

Option "VideoOverlay" "on"

で有効になるはず。
5149:03/12/17 15:02 ID:ePeJpj/6
>>50

それが、オプションにはちゃんと指定してるのに、
本来映像が出るべきウィンドウが真っ暗なんですわ。

/etc/X11/XF6Config-4より抜粋
# === Video Overlay for the Xv extension ===
Option "VideoOverlay" "on"
# === OpenGL Overlay ===
# Note: When OpenGL Overlay is enabled, Video Overlay
# will be disabled automatically
Option "OpenGLOverlay" "off"
5249:03/12/17 15:02 ID:ePeJpj/6

XFree86.0.logのこのメッセージが関係あるのかな?
(EE) fglrx(0): [agp] unable to acquire AGP, error "xf86_ENOMEM"
(EE) fglrx(0): cannot init AGP
(EE) fglrx(0): [drm] failed to remove DRM signal handler
(II) fglrx(0): [drm] removed 1 reserved context for kernel
(II) fglrx(0): [drm] unmapping 8192 bytes of SAREA 0xe0a5b000 at 0x40014000
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *

とはいいつつ、dmesg見てもカーネルモジュールのロード時にはエラーらしき
メッセージは出ていないし

Fire GL built-in AGP-support
Based on agpgart interface v0.99 (c) Jeff Hartmann
agpgart: Maximum main memory to use for agp memory: 439M
agpgart: Detected nVidia nForce2 chipset
agpgart: Bridge device is in AGP v1/v2 mode
agpgart: AGP aperture is 64M @ 0xe0000000
Power management callback for AGP chipset installed
[fglrx] AGP detected, AgpState = 0x00000000 (hardware caps of chipset)

ちなみに、ビデオカードは、玄人指向(Yuyan)のRadeon9600SEです。(チップセットはnforce2)
03:00.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc: Unknown device 4150
03:00.1 Display controller: ATI Technologies Inc: Unknown device 4170
5350:03/12/17 17:17 ID:ZNj5M8mw
>[fglrx] AGP detected, AgpState = 0x00000000 (hardware caps of chipset)
NULLポインタが返ってきてるのでAGPの初期化に失敗してると思う。
agpgart辺りがあやしいのでは?

こちらのdmesgではこんな感じ、
Linux agpgart interface v0.99 (c) Jeff Hartmann
agpgart: Maximum main memory to use for agp memory: 941M
agpgart: Detected an Intel(R) 865G, but could not find the secondary device. Assuming a non-integrated video card.
agpgart: Detected Intel(R) 865G chipset
agpgart: AGP aperture is 128M @ 0xf0000000
[fglrx] Maximum main memory to use for locked dma buffers: 927 MBytes.
[fglrx] module loaded - fglrx 3.2.8 [Sep 21 2003] on minor 0
[fglrx] AGP detected, AgpState = 0x1f004a1b (hardware caps of chipset)
[fglrx] AGP enabled, AgpCommand = 0x1f004312 (selected caps)
[fglrx] free AGP = 121909248
[fglrx] max AGP = 121909248
[fglrx] free LFB = 116391936
[fglrx] max LFB = 116391936
[fglrx] free Inv = 0
…以下略
5449:03/12/17 18:24 ID:ePeJpj/6
>>50
どうもです。

agpgartをinsmodした後、
/etc/X11/XF86Config-4の
Option "UseInternalAGPGART" "no"
にして、Xを立ち上げたらエラーは出なくなって、50さんと
同じ用にちゃんとAGPの初期化には成功しているっぽいけど、
やっぱりxvextensionは真っ暗。
エラーは出てないし、画面サイズ変更やFullScreenモードへの切替えも
できるからドライバ的にはXvが動いているつもりみたいだけど、
なぜか画面が出てくれない。

うーん、いよいよもってわからん。
5540:03/12/17 18:38 ID:ePeJpj/6
と書き込んだ直後に原因判明。

http://www2.ati.com/drivers/linux/readme0328.txt
におもいっきり、
(1) Full overlay functionality is available in Single Head mode only.
って書いてありますた。
というわけで、
/etc/X11/XF86Config-4の
Deviceセクションを
Option "DesktopSetup" "0x00000100"
から、
Option "DesktopSetup" "0x00000000"
にしたらあっさり動作。

しかしマルチヘッドだとXv使えないのか...
56login:Penguin:03/12/29 21:52 ID:4194VHOM
age
57login:Penguin:03/12/30 09:46 ID:rs+2qGj2
sage
58login:Penguin:03/12/30 19:04 ID:sAqbsTOx
そのですね、新ドライバーが出ているんで上げておきます。
もうちょっと力入れてくれっと嬉しいんだけど。
59login:Penguin:03/12/30 23:14 ID:nC2jv7th
1999年発売の、ATI RAGE FURY MAXX 使ってる人居ますか?

今は無きMAXX技術…。Linuxでは,どうなんだろう…。
60login:Penguin:03/12/30 23:51 ID:aMCqc/UD
>>58
マジで?
あとでベンチしてみるよ
61login:Penguin:03/12/31 00:00 ID:KEaayeAA
>>59
XGI VoLaRiに特攻しる
62login:Penguin:03/12/31 02:06 ID:ZawJ31Qk
旧ドライバ
# fgl_glxgears
1242 frames in 5.0 seconds = 248.400 FPS
1309 frames in 5.0 seconds = 261.800 FPS
1305 frames in 5.0 seconds = 261.000 FPS

# glxgears
18064 frames in 5.0 seconds = 3612.800 FPS
21243 frames in 5.0 seconds = 4248.600 FPS
21237 frames in 5.0 seconds = 4247.400 FPS
21256 frames in 5.0 seconds = 4251.200 FPS


新ドライバ
[root@Luna2 root]# fgl_glxgears
4033 frames in 5.0 seconds = 806.600 FPS
4253 frames in 5.0 seconds = 850.600 FPS
4255 frames in 5.0 seconds = 851.000 FPS

[root@Luna2 root]# glxgears
17560 frames in 5.0 seconds = 3512.000 FPS
21461 frames in 5.0 seconds = 4292.200 FPS
21474 frames in 5.0 seconds = 4294.800 FPS
63login:Penguin:03/12/31 02:08 ID:ZawJ31Qk
fgl_glxgears(glxgearesを複雑にした3D)では性能が3.5倍に・・・
64掻き忘れ:03/12/31 02:26 ID:ZawJ31Qk
上の環境はP4 3Ghz DualDDR 1GB Radeon9800Pro RedHat9です
65login:Penguin:04/01/01 15:54 ID:f/rhKmbN
新ドライバ、OpenGLゲームが遅くなったような・・・
速くなったのはサンプルのGLだけなのか?
66login:Penguin:04/01/05 17:52 ID:HdQHiq3W
ドライバ入れたのは良いけれど〜
・XMMSで何か再生しようとすると固まる
・Mozillaで文字入力しようとすると固まる
なぜかしら〜
67login:Penguin:04/01/05 18:12 ID:HdQHiq3W
一応マナーらしいんで貼っておく。

[hoge@localhost hoge]$ glxgears
10081 frames in 5.0 seconds = 2016.200 FPS
12602 frames in 5.0 seconds = 2520.400 FPS
12602 frames in 5.0 seconds = 2520.400 FPS

[hoge@localhost hoge]$ fgl_glxgears
2130 frames in 5.0 seconds = 426.000 FPS
2282 frames in 5.0 seconds = 456.400 FPS
2275 frames in 5.0 seconds = 455.000 FPS

AthlonXP2400+(FSB266)
PC2100 1GB
RADEON 9500PRO

>>62
てめー速いなちくしょー
68login:Penguin:04/01/05 18:33 ID:HdQHiq3W
リブートしたら66に書いた症状が治った…
ドライバ入れるときに何らかのモジュールを殺されてたのかしら?
69login:Penguin:04/01/08 00:05 ID:0SzA1Z8B
FSAA2xかけたらglxgearsとfgl_glxgearsの速度がほぼ半減…
Windowsのドライバならこんなに速度落ちないのになあ。
ATIの人、もっと頑張ってけろ。
70login:Penguin:04/01/16 14:07 ID:2pT5vLhB
いいねぇ9800proだけど安定してるよ。いまんとこ。
71login:Penguin:04/01/16 18:27 ID:LdqgSdqX
TurboLinux 10Dで ATiドライバ動いた
カーネルを正規の2.6.0版へアップデートしたあと /usr/src/linux-2.6/configs の中の***.configを
/usr/src/linux-26へ .config という名前でコピーする
その後は通常と同じ

2.4より微妙に速い
72login:Penguin:04/01/17 10:14 ID:k37qNata
ATIのドライバーで画面のrotationできますか?
ディスプレイを縦長で使いたいのですが。nVidiaはFX5200とかの安いファンレス
では、windowsでもnvRotateが使えないのでがっかりしました。
73login:Penguin:04/01/24 15:06 ID:XLWXaMzj
すみません。Knoppix にATI提供のドライバを入れるにはどうすればよいのでしょうか
Debianだからrpmは使えないので困り果てています。
カードはRadeon9600PRO です
74login:Penguin:04/01/24 16:23 ID:QVVrwmhi
alien使えばええんちゃう?
7573:04/01/24 17:00 ID:XLWXaMzj
>>74
alien de *.deb wo tsukuri,install shitemimashita....
demo error ga derunodesu .....

<esktop/fglrx-glc22_4.3.0-4.7_i386.deb' ;echo RESULT=$?
Selecting previously deselected package fglrx-glc22.
(Reading database ... 103117 files and directories currently installed.)
Unpacking fglrx-glc22 (from .../fglrx-glc22_4.3.0-4.7_i386.deb) ...
dpkg: error processing //home/knoppix/Desktop/fglrx-glc22_4.3.0-4.7_i386.deb (--install):
trying to overwrite `/usr/X11R6/lib/libGL.so.1.2', which is also in package xlibmesa4-gl
dpkg-deb: subprocess paste killed by signal (Broken pipe)
Errors were encountered while processing:
//home/knoppix/Desktop/fglrx-glc22_4.3.0-4.7_i386.deb
RESULT=1
76login:Penguin:04/01/24 17:08 ID:9X5tQd78
>>71
debianでもrpm使えるし。

>>73
# dpkg -i --forceoverwrite fglrx-glc22_4.3.0-4.7_i386.deb
77login:Penguin:04/01/24 19:36 ID:XLWXaMzj
>>75
ありがとうございます。
とりあえず dpkg でインストールはできました。

で、すみません。どなたかお教えいただきたいのですが
ドライバパッケージをインストールしたあとどのような設定をすれば
よいのでしょうか?Readmeを見ていましたが、
kernelコンパイルして、XF86Configまたは-4を設定すべし、とのような
ことがあったのですが、詳細を理解できませんでした。
nvidiaではXF86Configを書き直せばよかったのですが
Radeon9600Proの場合、どのように記述してコマンドを実行すればよいのでしょうか
前スレ読むとDRIも切らなければいけないなど自分には混乱してしまいました
申し訳ありませんがお教えください
78login:Penguin:04/01/24 20:35 ID:GZ2RuSs8
>>77
インストール終了時にメッセージが出なかった?
fglrxconfigを実行しろ、と…
これを実行するとウィザード形式で適切なXF86Config-4ファイルを作ってくれる。
7973:04/01/24 23:49 ID:XLWXaMzj
>>78
ありがとうございます。なんとかXF86Config-4を作れ、解像度の変更はできました
しかし、READMEにある確認コマンドを打つとMesa-libGLが動いていると
いわれてしまいます

To run the test program enter:

fglrxinfo

Typical output information (3D acceleration is working properly)
may read like this:

OpenGL vendor string: ATI
OpenGL renderer string: FireGL 8700/8800
OpenGL version string: 1.2.1234 (1.2.3)
でなく
OpenGL vendor string: Mesa project: www.mesa3d.org
OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect
OpenGL version string: 1.3 Mesa 4.0.4

パッケージを消すべくdpkg -S XF86Free と探すが入っていない様子
どうしたらATIに切替えられるのでしょう?
80login:Penguin:04/01/25 00:24 ID:BwKmOuNL
>>79
あー…それ、アクセラレータが使えてないね
Mesa GLX Indirectてのはソフトウェアエミュレーションのこと
転送モードはAGPになってる?
AGPが使えてないならlsmodしてagpgartがロードされてるかどうかチェック。
ドライバ内蔵のagpgartを使うように設定したならagpgartは不要なのでrmmodする

ちなみに、KT400/600だとカーネルを2.6以降にするかパッチ当てるかしないとAGPが使えない。
81login:Penguin:04/01/25 00:37 ID:8YY/gQJq
今radeon系のチップの性能関係?ってどうなってるの?

9800xxが最高だとはいうのは分かるけど
他の所が全然わからない。。誰かおしえてぷりーず
82login:Penguin:04/01/25 00:43 ID:gg3VGzIx
>>79
MesaのlibGL.soを探し出して消しちゃうのが手っ取り早いけど
/usr/lib, /usr/X11R6/lib, /usr/lib/tls, /usr/X11R6/lib/tls, etc.
83login:Penguin:04/01/25 00:45 ID:gg3VGzIx
>>81
自作PCスレへどうぞ。
ただしLinuxではGeForceのが良好
84login:Penguin:04/01/25 01:04 ID:BwKmOuNL
>>83
>ただしLinuxではGeForceのが良好
良好つーか、実際にいじって比較するとその差は歴然。
GeForceのドライバは安定してるし、速いし…
ATIのハードが結構好きな自分としては、ちと悲しい。
85login:Penguin:04/01/25 02:06 ID:dcD7hsvq
まだAnisoも効かないレベルだしねー。
それ以前にもいろいろ問題抱えているっつーか遅いんだが。
nVidiaの対応が優れているだけにちょい明暗が。
silly bugとかフォーラムで指摘されてたコードがバージョンあがっても直ってないし。
86login:Penguin:04/01/25 02:09 ID:UGZFlBpr
Linuxドライバ良くなれば天下無敵って事ですか。
87login:Penguin:04/01/25 02:19 ID:ENAUMmay
ATIのLinuxドライバはドイツのチームに作らせてんだね。
なんだかソースも汚いし、まだまだ発展途上だな。
88login:Penguin:04/01/27 13:30 ID:L2z61f6d
たしかにLinuxドライバが良くなれば天下無敵
しかしnvidiaの次のNV40はFX5900の倍の性能というし
次はLinuxerという立場を考えるとnvidiaかなぁ・・・
89login:Penguin:04/01/27 14:56 ID:NrX90k2B
導入が簡単、、と思ったけど、nvidiaもディストリが対応してれば簡単だな。
90login:Penguin:04/01/27 16:35 ID:zm4xkZWO
>>89
両方使ってるけど、nVidiaのが簡単だし、特にディストリ依存もないと思うけど。
#RPMじゃないし
91login:Penguin:04/01/27 18:38 ID:a4z7fKWl
RPMきぼん

っていうか両方ともデフォルトでドライバが入ったらいいな
92login:Penguin:04/01/27 21:41 ID:L2z61f6d
Radeonもnvidiaも両方使ってるけどnvidiaのほうが問題もないし速いからいいね
windowsではradeonが速くていいや
93login:Penguin:04/01/28 19:44 ID:A+tS2Lsn
nvidia新しいLinuxドライバ出したな。
ATIはー? チンチン!☆(AA略
94login:Penguin:04/02/04 13:24 ID:c9nTePOj
nvidia だと LinuxSDK があったと思うのですが ati はこういうのないの?
Windows と Mac のサンプルしかないみたいだけど。
やっぱ Linux なら nvidia ってかんじですね。パフォーマンスでないし。
95login:Penguin:04/02/04 15:09 ID:gtH1o5GV
nvidiaの優秀なドライバ開発チームがATIのを作ってくれたら最高なんだがw
アーキテクチャ的にはRADEONの方がドライバ作りやすいと思うんだけど。
やっぱnvidiaは凄いなあ。
96login:Penguin:04/02/05 02:39 ID:3yItdJX8
Fedora Core1
ビデオカード powercolor Radeon9000(ハズレチップ)
DVI 1280*1024 RGB 1024*768
デュアルディスプレイできますた。

これで、WINXPと同じ環境ができた。
うれしいので、報告しておきます。
97login:Penguin:04/02/05 03:02 ID:rt3eN1wj
>>96
その XF86Config-4 のデュアル周りの設定が見たいニョ
98login:Penguin:04/02/06 13:20 ID:kE+tcjfM
Linuxで使うならnvidiaは最高なんだけどなぁ
PCIスロットを2つも使ったり、高かったり、ドライヤー並の騒音だったり
と精神衛生上よろしくないのでRadeon使ってる
99login:Penguin:04/02/06 14:14 ID:9vXHRiA9
>>98
理由の後付け必死だな

nVidiaのカードはみんな
>PCIスロットを2つも使ったり、高かったり、ドライヤー並の騒音だったり
なのか?
100login:Penguin:04/02/06 18:31 ID:kE+tcjfM
>>99
俺が欲しいやつは全部そうだが何か?
101login:Penguin:04/02/06 19:51 ID:7c5mxHgc
まあまあ。nv40との対決ではどうなってるか判らんのだから。
もっともLinuxのドライバが劇的に変るこたーないと思うが。
102login:Penguin:04/02/07 15:23 ID:DCmJrENB
>>100
リファレンスデザインじゃなきゃ嫌なの?
103login:Penguin:04/02/18 15:52 ID:cn/KxUQU
ようするに貧乏人のくせして欲張りすぎなんだよ。
104login:Penguin:04/02/20 14:26 ID:6ibEyM1A
ATIはNVIDIAの後追いで、あまりやる気がないのでしょう。
FreeBSD版も無いようですし、Win版でもドライバの評価は低いですしね。
後追いで急遽作ったので時間がないだけと思いたいが…
105login:Penguin:04/02/22 11:23 ID:ma1NoOTx
でもwindowsで使うとRadeon9800最強だからな〜
Linuxで使うとGeForce 5950最強(でも熱すぎ五月蝿すぎ)

一番バランスが取れてるのがATi
ひそかにnvidiaの次世代カードに期待してるんだけど
いつ出るのかなぁ
106login:Penguin:04/02/22 12:35 ID:oC3uif2m
>でもwindowsで使うとRadeon9800最強だからな〜
nvidiaの人がRadeonのWindows用ドライバ作ったらもっと性能伸びるかも・・・
と思うと、何というかものすごく勿体ないハードウェアなんだよなあ。
107login:Penguin:04/02/23 03:02 ID:JKi0z2Zf
でも5700Ultraは結構性能良さそうだからな〜
今9500だけど欲しい。両方持ってないと比較できないしw
108login:Penguin:04/02/26 01:31 ID:40VC8EYZ
AMD64対応ドライバまーだー(チンチン
109login:Penguin:04/03/03 07:49 ID:SMiyK/AZ
新ドライバ3.7.1キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


けど改善がショボ過ぎ。9800XTサポートのみかよ◯| ̄|_
110login:Penguin:04/03/03 13:21 ID:vBKnp+Ni
AMD64対応ドライバまーだー(チンチン
111login:Penguin:04/03/04 02:59 ID:7aDfCxA/
>>109
Debian X 4.3.0 だけど,undef symbol が出まくったので速攻で旧版に戻した.
112login:Penguin:04/03/05 10:07 ID:BkDB81DS
当方の環境でも全然使い物にならんので3.7.0に戻したわけだが・・・
あれ?ATIのサイトの方に上がってるのも3.7.0に戻ってる! Σ(゚д゚;)
やっぱ問題があったのね。
お〜いATI何やってんだよぉ〜
こんなことで大丈夫なのか?
113login:Penguin:04/03/05 11:38 ID:j6xEDle6
Linux好き社員が暇つぶし程度に作ってるんでないの?
114login:Penguin:04/03/05 18:15 ID:iEysBboX
昔からドライバは一向にやる気ないねえ。いっその事、nVIDIAにドライバ開発の業務委託して・・
115login:Penguin:04/03/07 20:57 ID:1ObC1Pz/
116login:Penguin:04/03/07 23:37 ID:KcohA/4U
64bit用のFedoraでドライバを動かす方法が知りたいなぁ
117login:Penguin:04/03/09 23:26 ID:V52qJjXy
ttp://www.schneider-digital.de/html/download_ati.html

Bug in the last 3.7.1 driver will be fixt soon!

Fixed in 3.7.0.1 release:
Added support for the following graphics cards:
ATI RADEON^(TM) 9800 XT support
118login:Penguin:04/03/12 01:50 ID:VrNSw4Yb
Resolved Issues in the ATI Proprietary Linux Driver Version 3.7.6

The following section provides a summary of issues that have been resolved in the latest release of the ATI Proprietary Linux Driver. These include:

* The ATI Proprietary Linux driver no longer fails to load on AMD Athlon systems. Further information on this issue can be found at: http://www.ati.com/support/infobase/4469.html
* The ATI Proprietary Linux driver version 3.7.6 provides hardware acceleration under WineX. Further information on this issue can be found at: http://www.ati.com/support/infobase/4470.html

とりあえず,今度はまともに動いています.
# kernel 2.6.4 との組み合わせでも OK.
119login:Penguin:04/03/17 22:14 ID:JH3C/ChO
Patch to make fglrx work with regparm kernels (incl. Fedora 2)
ttp://www.rage3d.com/board/showthread.php?s=088c3200602081f850add2923c8af3f0&threadid=33748041
120login:Penguin:04/04/04 05:02 ID:KHJTbSjF
保守age
121login:Penguin:04/04/10 00:54 ID:KOnNShzO
Windows のドライバはメジャーバージョンアップ!
Athlon XP + VIA のせいか前 (*-7-* 系) は散々だったけど,今度は良さげ.

Linux のドライバもこのレベルになってくれるといいのだが…
122login:Penguin:04/04/24 23:33 ID:zEVGmcnU
近々、Linux用の新ドライバがでるようだ
kernel2.6に最適化されており、性能は50%以上アップは見込めるかもしれないとのこと
ソースはrage3d.comのフォーラム

どうやら今までは安定性を重視して作っていて、これから先は速度重視になるのかも
あと64bitドライバも近々出るのではないかとの話
123login:Penguin:04/04/25 17:19 ID:f50y/ppn
kernel2.6.5 radeon9000 proを使っているのですがアクセレーションが効きません。
過去ログを見てagpgartなどのモジュールも調べて見たのですが既にカー寝る二は組み込まれている模様。どうすれば良いのでしょうか?

以下ログ抜粋
[drm] failed to load kernel module "agpgart"
[drm] failed to load kernel module "fglrx"
(II) fglrx(0): [drm] drmOpen failed
(EE) fglrx(0): DRIScreenInit failed!
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *
124login:Penguin:04/04/26 02:46 ID:DmydFhTM
マジですか、じゃぁ俺もそろそろ2.6を導入するとしよう。わくわく。
125login:Penguin:04/04/27 03:06 ID:tpTKrfgp
>>123
kernel2.6.5がgcc-3.xでコンパイルされいるのだとすると
fglrxドライバにパッチをあてるか
パッチをあてないならCONFIG_REGPARMを無効にした
kernelじゃないとfglrxドライバ自体がロードされないよ。
126123:04/04/28 03:59 ID:O7cUjG6W
>>125
パッチって>>119の奴ですよね?

当てて見たのですが症状は改善されず。
ログを見ると
[agp] unable to acquire AGP, error "xf86_ENOMEM"
とかでてるし。やはりKT400なのが問題なのか。

新ドライバーに期待するしかないのかな
127login:Penguin:04/04/28 17:30 ID:irvUVTUW
>>126
ttp://www.gmpf.de/english/
d) KT400 / KT600: Edid the file '/lib/modules/fglrx/build_mod/agpgart_be.c'.
via_generic_setup }, // AGP v2
to
via_kt400_setup }, // AGP v2

最新ドライバ(3.7.6)でもこの変更をしないとfglrxドライバーの内部のAGPが正しく動かない。
カーネルのAGPのほうを使うようにfglrxconfigしてみてはどう?
128login:Penguin:04/04/29 04:30 ID:1QSnR+ZS
もしかしてK8T800(Athlon64用チップ)だとこのドライバは正常動作しない?
試したのはは32bitのFedora core 1。 ↑の情報を元にソースを書き直してみたが駄目だった
めちゃくちゃ遅い。 カーネル付属のagpgartは読み込めないし(2.6.4まで駄目とか)
ドライバ付属のagpgartも駄目なのだろうか?
129login:Penguin:04/04/29 16:22 ID:hG7dp/R4
>>128
kernel2.4.26とkernel2.6.4はK8T800はサポートしてるみたいだけど
ドライバは対応してないと思うよ。
あのパッチはあくまでもKT400/KT600専用だから
130login:Penguin:04/04/29 19:33 ID:1QSnR+ZS
>>129
thx
新ドライバで対応してくれればいいけど、あまり期待できないなぁ
やっぱり次はRadeon X800 より GeForce 6800を買ったほうがいいみたいね
131login:Penguin:04/05/11 22:35 ID:mrMxj8Ve
もしX800XTを使ってようやくFX5950と同じスピードだったらキレますね

ATiのLinuxドライバの糞さ加減に
132login:Penguin:04/05/26 04:26 ID:K8zN/jRG
X800Pro対応ドライバまだー(チンチンン
133login:Penguin:04/05/27 16:43 ID:fUyaeuyt
新ドライバでてますね.XOrgで使うにはどのドライバをいれればいいんでしょうか?
Xfree86 4.3.0版でOK?
134login:Penguin:04/05/27 19:32 ID:ycvFRo4I
>Xfree86 4.3.0版でOK?
OK

$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: RADEON 9200 DDR Generic
OpenGL version string: 1.3 (X4.3.0-3.9.0)
135login:Penguin:04/05/28 01:38 ID:9pkxwE1w
>>127
3.9.0
VIA KT400 motherboard chipsets now recognized properly
136login:Penguin:04/05/28 03:36 ID:tIEXEUcG
・Explicit regparm support for newer Redhat, Fedora and SuSE kernels
・VIA KT400 motherboard chipsets now recognized properly

変更点はこれだけ?
数ヶ月のあいだに開発班は何やってたんだ?
K8T800には対応したの? 速くなったの? 対応ディストリはRHELとSuSEだけになってるぞ

マジでnvidiaに乗り換えようかなぁ・・・
137login:Penguin:04/05/28 18:10 ID:8xEKARE+
138login:Penguin:04/05/28 19:14 ID:hufHi/jt
ATIダメポだな、俺のRadeon9700Proは何時になったら動くんだ...
VESAじゃ我慢できなかったから、GeForceFX5800をもらって来た
いや楽、ドライバ1っ発でインスコできた。
139login:Penguin:04/05/28 20:19 ID:cYQhiaBW
IGP345MってLinuxドライバーあるの?
X.Org対応してんのかな・・・
140login:Penguin:04/05/28 20:20 ID:cYQhiaBW
IGP345MってLinuxドライバーあるの?
X.Org対応してんのかな・・・
141login:Penguin:04/05/28 20:45 ID:MRwcHbXt
3.9.0 X起動した途端にKernelごと落ちる。
ぬぅ
142login:Penguin:04/05/28 23:25 ID:qVsseBoU
9600XTがいつになったら使えるようになるか分からないから
がらくた箱にころがってたAti XPert98 PCIぶっさしたら快適。

143login:Penguin:04/05/29 02:23 ID:AdzTYdte
相変わらず、AGP周りでエラーを起こしてアクセレータが効かない。orz
KT400対応とあるから、これで解決すると思ったんだけどな
144login:Penguin:04/05/29 13:36 ID:tn7jR/yw
ATiはもう駄目だな
145133:04/05/29 22:38 ID:D0ZhKIFn
>>134
thx!
146login:Penguin:04/05/30 15:31 ID:flPb/Jh3
>>143
KT600だけど、今度の3.9.0はパッチあてんでも動いてるぞ。

kernel2.6.xは相変わらず問題があるみたいだが、
ttp://www.rage3d.com/board/showthread.php?s=434f4e99ced4f7882c452bb33b1dda95&threadid=33760878&perpage=30&pagenumber=1
に解決方法が書いてあるぞ。
147login:Penguin:04/05/30 22:22 ID:bhYC0j/y
>>23
pppppp
148login:Penguin:04/05/30 22:23 ID:bhYC0j/y
>>145
> >>134
> thx!
んんんんn
149login:Penguin:04/06/02 02:37 ID:dqx6XHec
150login:Penguin:04/06/17 15:56 ID:vgTYPFa0
ほっしゅsage
151login:Penguin:04/06/17 22:49 ID:tj6Q8JYy
X800用ドライバまだー?チンチン
152login:Penguin:04/06/25 10:29 ID:DC4KVdrV
ATIのサイトにあるLinux向けRADEN9200用ドライバって、
RADEN9200SEで使えますか?

入れるとDVIになにも表示されなくなります・・・。
153login:Penguin:04/06/25 11:02 ID:xeKmQcKX
RADEON9600ではDVIで使えてるけど。
NoDDCオプションはコメントアウトしておかないと表示されなくなった。
Xの起動ログを見ると、きちんとモニターからEDID情報を取得して、
それを元に表示しているようだ。

1600x1200だと映ったり映らなかったりするのはWindowsやBIOS画面と同程度に起こった。
Windowsと違って「高解像度でDVI周波数を下げる」に相当するオプションが無いので根本的な解決は不可能。
Ctrl + Alt + F1やってコンソールに切り替えてからAlt + F7でXに戻したりとか何回かやってれば映る。
154login:Penguin:04/07/10 03:15 ID:FvG9qivD
X800を買ってきたけど、Linuxが対応するのはいつになることやら
XFreeもプロジェクトが分散してしまったしな
155login:Penguin:04/07/10 12:08 ID:5up/l7bx
GF6800はドライバー出たけど、ATiは3.9.0のままでまだX800対応は出てないね。
Linuxのドライバーにも高解像度でDVI周波数を下げるオプションを付けてほすぃ。
156login:Penguin:04/07/24 00:23 ID:6llPPrHm
>>390
>3.9.0 X起動した途端にKernelごと落ちる。
Xだけ刺さりましたよ。sshで入って殺さないといけない。面倒。
157login:Penguin:04/07/26 03:10 ID:aNx281u2
X800のドライバは一向に出てくる気配が無いな
ATiに期待した俺が馬鹿だった。
もうX800のマシンはRAIDにしてwin専用マシンにする
158login:Penguin:04/07/26 09:26 ID:bL9Tz0I/
Linux使うこと前提ならnVIDIAのだな。ドライバの出来が違いすぎる。
159login:Penguin:04/07/27 01:31 ID:9ekY4bm1
Radeon9700Pro/fglrx-3.9.0/DVI/1600x1200 で
・アクセラレーションは効く
・ランダムにXだけ刺さる
・刺さったままshutdownもできない

こんなひといます?
160159:04/07/27 14:04 ID:p4rG4Y5S
fglrx.koをカーネルを替えるごとにリコンパイルするという
初歩的な事を忘れてました。現在は鉄板。
161login:Penguin:04/07/28 21:42 ID:I/LK6ROh
64bitドライバまだー?チンチン
162159:04/07/29 00:41 ID:P2nH0znF
>fglrx.koをカーネルを替えるごとにリコンパイル

してもだめですた。randomにXが刺さる。
あきらめてradeonドライバに戻したですよ。まったく。
163login:Penguin:04/07/30 01:17 ID:1IflaOKw
ATiがDoom3の為に、一年間放置してたOpenGLドライバを改良し始めたらしい
Linuxドライバのほうにも影響がでるんだろうか?
164login:Penguin:04/07/30 02:43 ID:sL3bZ5Oi
一年間放置かよ!
165login:Penguin:04/07/30 19:47 ID:X57qX21w
>>164

おまえは嫁のマムコを3年も放置してるクセに
166login:Penguin:04/07/31 11:10 ID:Mlk2hprs
嫁のマムコは臭過ぎる
167login:Penguin:04/07/31 16:03 ID:YhGjaROQ
>>163
〜3.9.0までのlibGL@ATIってだめだめだしね。
画面がフリーズするし。159とおなじかね?
168login:Penguin:04/08/02 11:14 ID:QXpEuWBF
ところで,なんでいまだに,3.9.0なんて使ってるの?
169login:Penguin:04/08/02 16:56 ID:o/EpObFN
>>168
それより新しいのなんか何処にあるんだ?
170159:04/08/03 09:33 ID:/EXgz+ep
もうRADEONには愛想が尽き果てました。
nvidiaへ乗り換えます。
171 ◆Zsh/ladOX. :04/08/03 14:31 ID:IQZbw3hu
>>170
まぁドライバがねぇ、アレみたいだしその方が良いかも。
172login:Penguin:04/08/03 14:35 ID:uD4O0/nB
RADEONからGeForce 6800GT行ってまいますた。
Windowsで使う分にはどっちもどっちだけど、LinuxではnVIDIAの方がかなり出来がいいな。
173login:Penguin:04/08/03 15:12 ID:AAUy6k62
なんか暇だしドライバのソースコードを開示する訴訟を起こして
Linux界から両メーカーを追放してみないか?
174login:Penguin:04/08/03 15:29 ID:IjDi3AU5
>>173
言い出しっぺry)
175login:Penguin:04/08/06 17:05 ID:/5HMOEWU
3.11.1
added X800 (AGP only)
176login:Penguin:04/08/06 21:28 ID:Ec+9jNSZ
>>175
入れてみた。
相変わらずmodule作り変えが必要。
いまフリーズ実験やって升
177login:Penguin:04/08/06 22:20 ID:Ec+9jNSZ
とりあえずXのフリーズはしなくなった模様。
その代わり性能鈍化。
…GeForce 6800GTに全部取り替えよう。
178login:Penguin:04/08/06 22:21 ID:ys3M223u
貧乏人のオレはRadeon7000でウマウマ
179login:Penguin:04/08/06 23:53 ID:PXRg5jno
3.11.1でようやく9600SEのDRIを有効にすることができた。
3.9では対応してなかったよな?
180login:Penguin:04/08/07 00:32 ID:quSLhXkR
ようやくX800に対応か
あとは一年も手を付けてなかったOpenGLドライバの
性能改善をすれば結構使えるようになるな
181login:Penguin:04/08/07 00:52 ID:0yoSyRK4
3.11.1は
X800への対応と不具合の解消しかしていない悪寒。
何で9700Proをdrmが9500Proと認識するんだよ、ったく。
182login:Penguin:04/08/07 01:13 ID:AK5iUfjC
183177:04/08/07 09:52 ID:WCBYRXrK
フリーズ再発した。

もはやfeedbackに書く気も起きない。
GeForce 6800GTに乗り換え決定。
184login:Penguin:04/08/07 10:08 ID:eALNoZMq
工作員ウザ
185login:Penguin:04/08/07 10:15 ID:WCBYRXrK
何の 工作員?
186login:Penguin:04/08/07 11:31 ID:WCBYRXrK
3.11.1:
log読んだら初期化の段階でdrmがメモリの予約をちゃんと
やっていない模様。feedbackしとこう。
187login:Penguin:04/08/08 02:38 ID:6L/ZExnX
xscreensaver (GL) の Sproingies モジュールってまともに表示できていますか?
以前の 3.9.0 もおかしな表示だったんだが,3.11.1 で挙動が変わった….
188login:Penguin:04/08/08 10:17 ID:lYcX3+lf
>>187
P875+P4/3.2Gで3.9.0から正常です。ただうちはAtlantisが異様に遅い。
>>186
> 3.11.1
freeze治りませんね。確かにlog読むとdrmが変な事をやっている悪寒。
189187:04/08/09 01:55 ID:pUrQY+FL
Sproingies まともに動く人もいるんだ….
うちは 3.9.0 だと頻繁に細い三角形のベタ塗りが表示され,
3.11.1 だとそれはなくなってあの落ちてくる物体が上下に
分かれて表示されることがある.
# ちなみに 9600Pro + AthronXP + VIA KT333
# AGP 周りのせいで表示が変というのは考えにくいが….
# Atlantis は特に問題ないな….
190login:Penguin:04/08/12 17:30 ID:ceIsyXxY
ATiもうだめぽ
191login:Penguin:04/08/22 05:48 ID:sWnTkedb
64bit版ドライバがテストとして公開された模様
要登録なので試してない
192login:Penguin:04/08/26 00:00 ID:134owfFa
193login:Penguin:04/09/11 02:45:06 ID:2uoZoiOI
ATi Linux Driver 3.12.0 リリース
変更点

i865マザーを使用している時にRadeon 9600でクラッシュする問題を解決
Radeon 9100/9200 IGP(チップセット内蔵ビデオ?)と9550搭載カードのサポートを追加

マイナーバージョンアップだけあって、修正と新規チップの追加だけのようだ
速く速度UPを果たしてほしい & X.orgに対応してほしいもんだ
194login:Penguin:04/09/16 13:06:04 ID:bqafArb1
>>137
ttp://www.stanchina.net/~flavio/debian/fglrx-installer.html
おお、こんなんあったのか。Thx.>>137
195login:Penguin:04/09/27 10:00:16 ID:4peMkJ5o
● ATI Linuxドライバの新バージョンを準備中

 Terry Makedonは数週間以内に新しいLinuxドライバを計画しているという。
 ATIは多くの新しい開発者と共にLinuxドライバーチームを作り直したという。ATIは自動テストの方法など新しいテストプロセスを導入するという。
196login:Penguin:04/09/28 19:50:56 ID:IBCTiAIv
nvidia並にまともなドライバーを頼むよ、マジで
197login:Penguin:04/09/29 13:12:12 ID:0AWsa7ZR
nvidiaに乗換えろ
198login:Penguin:04/10/01 00:51:44 ID:zrk3YSvH
Linuxベースのゲーム機がことごとくnvidia採用だから
ちょっと焦ってきたのかな
199login:Penguin:04/10/01 03:28:19 ID:x6QWvkDG
3.14.1がリリースされてた。

リリースノート
http://www2.ati.com/drivers/linux/linux_3.14.1.html

試して見たけど、相変わらずRadeon 9600XTではXawTVを起動すると画面が
真っ暗になって何もできなくなる。いつなったら、ちゃんと使えるようになるんだろう。
200login:Penguin:04/10/01 04:33:09 ID:xkqJQSu2
ATi曰く、Linux用ドライバはまだ安定させることを優先に作っている
とうぶん性能向上はありえんな。。。
201login:Penguin:04/10/02 15:31:32 ID:jNBdBHEp
Linuxに良いドライバ提供したらM$に切られるだろ。
せっかく次期XBOXに採用されたっていうのに…。
202login:Penguin:04/10/02 16:33:07 ID:hPqtAuZa
Linuxデスクトップ市場の規模を考えると、そんなことはあり得ない。
203login:Penguin:04/10/02 17:14:27 ID:XR9joSqm
良いものは良いとして採用しないとビジネスはやっていけない
204login:Penguin:04/10/03 11:51:02 ID:0omfll0J
>>201

子供だな
205187:04/10/04 01:30:58 ID:sXUE5rb7
>>201
評判の悪いXBOXに使われたところで…w
206login:Penguin:04/10/04 11:28:47 ID:fcayaGlr
世の中の仕組みわかってないし、「M$」とか書いちゃってるし、ゲーム機出してくるしで
リアル厨房だろ。かわいそうだからあんまりイジメルなよw
207login:Penguin:04/10/06 15:27:45 ID:GziAvExe
ようやく出たDoom3 Linux版だがATiのドライバでは動かない模様
idのコメントによると、数週間後にATiから出る最新ドライバで動くだろうとのこと

ようやくATiドライバがまともになったってことか?
208login:Penguin:04/10/06 23:50:52 ID:c6d57ona
>>207
次こそはnvidiaに移行してやろうと臥薪嘗胆してたんだが、
http://www.theinquirer.net/?article=18908
この記事を知って気が緩んだ途端、今日RD955-A128C/EX(9600Pro)買っちゃったよ...orz...
R350は、ドライバの性能が下がりはじめた3.12.0以降じゃないと動かなかったし、、、
案の定9100 + 3.7.6の時のglxgearsのスコアと変わらんし、どうしよ。
209209:04/10/06 23:59:33 ID:c6d57ona
すまん、地震で動揺しててあまりレスになってなかったな。
とにかく数週間後に出るであろう「まとも」なドライバに期待するしかないな。
その時にこのカードの運命も決まるな。ヤフオクの世話にならないことを祈るよw
210login:Penguin:04/10/07 06:03:14 ID:PT0ctU8L
でも、nvidiaは、VoodooやG400が初めてのLinux用3Dドライバを出してから
後を追うようにドライバの発表、改良をした古参なので
まだまだ、ATiに期待はできないでしょ


ちなみにVoodoo BansheeでLinux版UTを遊んでからもう4年も経つ
次はVoodoo3でこれもWin版より性能が良くてLinuxマンセーになった

次は初代Radeon、このころDRIプロジェクトが始まってRadeon用のフリーの
3Dドライバが開発され始め、結構な速度で動いてた。
その後、Radeonドライバの開発者がATiに引き抜かれた為、初代Radeon用の
ドライバのみがXFreeに残ったわけだ
(ATiから資料が出なかった為、H T&Lは実装されていないのでWin版より遅い)

で、次がGeForce3。これはLinuxで使った時、衝撃を覚えた。亡きVoodoo並に
優秀だったから。よって次もGeForce4。その頃 WineでLinuxに対応してないゲームも
動き始めて、Wine経由でもWin版とぼほ同じ速度で動いた。まさにLinuxでゲーム全開

その後、ATiがようやく3Dドライバを発表。駄目もとでRadeon9800を購入
やっぱり駄目だったw、でもwindowsでは高い性能を発揮したので
しかたなくゲームはwindowsでやっている。そして9800が壊れたので今はX800 XT Pe

XT Pe搭載マシンは完全にWin専用機(RAID0も導入)なので速度計測等はしてない
おそらくサブマシンのGF FX5900U >= XT Pe位の性能だと思う(9800の性能から推測)

がんばれATi。再び俺に衝撃を与えてくれ!
211login:Penguin:04/10/07 06:10:14 ID:PT0ctU8L
ってゆーか、Linuxでは無印GF6800のほうが、X800XT Peより
2割りくらい速いらしい。悔しいからXT PeはWinでしか使わん
212login:Penguin:04/10/14 19:53:15 ID:XA9MEArt
ATiのドライバ使ったこと無いけど、
MaYa Linux版のHCLにはATiのボードが載ってる。
本当に動くのかな?
213login:Penguin:04/10/15 02:31:22 ID:jmPaGxZA
>>212
多分、動くよ。ATiのconfig設定スクリプトにも
Maya専用設定にするみたいな項目があるから
214login:Penguin:04/10/16 19:55:54 ID:KQkmWF+V
以下の組合せで、xine などが xv driver で動作してる人いませんか?
- fedora core 2 (x86)
- RADEON9800Pro
- fglrx-3.14.1

opengl はちゃんと動いてるんだけど orz
215login:Penguin:04/10/19 22:09:36 ID:cIiqL24c
新しく組みなおした新ドライバ マダー(チンチン
216login:Penguin:04/10/20 05:35:03 ID:aM7PhHnC
>>214
Option "KernelModuleParm"  "agplock=0"
217login:Penguin:04/10/22 08:04:57 ID:ncg7Nm3X
>>216 thanx!

でも、表示窓内が暗青色のままです。
mplayer の -vo xv が OK な事に気がついたので、
入れてる xine の問題かもしれないです。
218login:Penguin:04/10/23 19:31:55 ID:YTbRt6Op
>>214
Option  "XaaNoOffscreenPixmaps"  "yes"
こっちの方がいいかもしれない。
219214=217:04/10/25 00:55:28 ID:AV/Ipo0V
>>218

> Option "XaaNoOffscreenPixmaps" "yes"
> こっちの方がいいかもしれない。

ありがとうございます! bingo でした!
これでどんな movie でも full screen で OK っす。
220login:Penguin:04/10/29 23:55:07 ID:VZo4svir
SUSE Linux Part 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091286914/
で質問したらここへ、と言われたので質問させていただきます。

K7N2G-ILSR+Radeon9700Pro+XFree86:4.3.99.902-43.28の環境で使ってるんですが
3Dサポートが効きません。
ftp://ftp.suse.com/pub/suse/i386/supplementary/X/XFree86/ATI/suse91/fglrx
↑からkm_fglrx-3.14.1-0.1.i586.rpmとfglrx-3.14.1-0.1.i586.rpmを取ってきて、READMEの通りにインストールしましたが、
3Dサポートが効いてくれないのです。どうすればいいですか?
221login:Penguin:04/10/30 01:09:57 ID:rQRoPthn
/var/log/ あたりにxのログが在ると思うけど。
何かエラー出てるんじゃない?
222220:04/10/30 07:27:05 ID:F/kX+yMc
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *

ってエラーが出てました。
223login:Penguin:04/10/30 10:23:36 ID:BgrsJuVi
>>222
で、lsmod | grep fglrxしてみたか?
224220:04/10/30 15:11:48 ID:DKwpYneA
>>223
fglrx 204324 0

と出ました
225login:Penguin:04/10/30 22:06:26 ID:rs+TjUkP
>>224
カーネルのDRMまわりは全部offになってます? 2.6系なら
Device Drivers -> Character Devices -> [ ] Direct Rendering Manager
あたりにあると思うんだけ
226login:Penguin:04/11/01 13:19:39 ID:VfmTiMwY
>>222
agpgart はいきてる?
227login:Penguin:04/11/03 05:17:41 ID:2Kj6wxFn
ATiが本気になって開発を始めたLinuxドライバ
何時出るんだろうなぁ。一ヶ月前にあと2週間って聞いた覚えが
それが無いとDoom3も動かないらしいし、どうなってるんだよ全く
228login:Penguin:04/11/06 06:06:11 ID:3L1pyfIR
fuck chinese
229login:Penguin:04/11/06 06:15:30 ID:XuFFKQ6F
( ゚д゚)?
230login:Penguin:04/11/10 12:01:20 ID:4NHNNW6H
ATI Proprietary Linux Driver 3.14.6
http://www.ati.com/support/drivers/linux/radeon-linux.html?type=linux&prodType=graphic%E2%88%8F=productsLINUXdriver&submit.x=5&submit.y=6&submit=GO%21

* Doom 3: Random polygons no longer appear throughout the display while playing the game
* 3D Applications no longer fail to respond on RHEL 3.0 with 1GB or more memory installed
* The System no longer fails to respond when moving the mouse around on the screen on some systems
231login:Penguin:04/11/13 05:47:10 ID:AxQY0zP0
all-in-wonderのせてるマシンでLinuxでfreevoかmythtv動かした場合、
生放送のclosed captionは表示できるの?
232login:Penguin:04/11/16 14:34:49 ID:5XS0yeNa
RD955-A128C/EX買って二ヶ月目。突然、画面が横へシュレッダーにかけられた
ようになってPCがフリーズした。しかも、再起動するとOSが立ち上がらない。
今まで、変わりなく動いてたんで環境のせいではないと思うんだけど、壊れた
と見るべきだろうか? 壁|ω・)
233login:Penguin:04/11/17 01:22:54 ID:ZOSgnLHh
横シュレッダーは、熱暴走でも壊れてもなる場合があるよ…
234login:Penguin:04/11/17 14:34:47 ID:QF2UGr6L
VRAM逝ったか?
235login:Penguin:04/11/24 03:14:15 ID:eC5Keb5Y
入れたてのvine3.0にatiドライバ(fglrx-4.3.0-3.14.6.i386)を入れてみました。
環境
CPU Celeron D 320(定格)
MB GA8IPE-1000G
MEMORY 1G(DDR266)
VGA XiAi RADEON 9550 128MB(64bit)

入れる前
[root@X68 root]# glxgears
958 frames in 5.0 seconds = 191.600 FPS
924 frames in 5.0 seconds = 184.800 FPS
1056 frames in 5.0 seconds = 211.200 FPS
924 frames in 5.0 seconds = 184.800 FPS
X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).
[root@X68 root]#

入れた後
[root@X68 root]# glxgears
Xlib: extension "XFree86-DRI" missing on display ":0.0".
1513 frames in 5.0 seconds = 302.600 FPS
1452 frames in 5.0 seconds = 290.400 FPS
1584 frames in 5.0 seconds = 316.800 FPS
1452 frames in 5.0 seconds = 290.400 FPS
X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).
[root@X68 root]#

インストールが終わってfglrxconfigやxorgconfigなどの設定をいじらずに
1.5倍になりました(Xorg.confの中身も変化なし)。
NVIDIAの様にインストール後に設定をさわる事がない分楽かも。
ただXlibのメッセージが気になりますが。
236D.N.A. ◆GenomeO1jM :04/11/24 03:50:01 ID:n27GzkFK
>>235
Direct Rendering効かせてないね。もったいない。
ウチのRADEON9000PROでも1280x1024x16で2000FPS超えるよ。
237login:Penguin:04/11/24 17:23:43 ID:BGw4pIQZ
root@X68 root
238login:Penguin:04/11/24 23:56:24 ID:ju0X4Gf1
>>235
もっと早くなるからこのスレを最初から読めと
239login:Penguin:04/11/25 01:30:33 ID:QhiZ1SJy
>>インストールが終わってfglrxconfigやxorgconfigなどの設定をいじらずに

いじれない、のまちがえだろ。
240login:Penguin:04/11/25 01:33:02 ID:lJPSNecs
>>235
ほー、dri無しでも速くなるのか。いいね。
241login:Penguin:04/11/25 05:26:43 ID:YOSu2Lmb
そりゃXlib関連が最適化さたものに置き換わるからね。
何にもしなくても速くなる可能性はあるでしょう

保守age
242login:Penguin:04/11/25 10:14:38 ID:lJPSNecs
>>241
それにしても1.5倍は結構すごいんじゃないか?
243235:04/11/26 03:25:34 ID:Yxd2EfIR
お騒がせしました。
fglrxconfigを実行し、でき上がったXF86Config-4をxorg.confにリネーム、
Xを再起動することでdirect renderingがオンになりました。
glxgearsでは
[test@X68 test]# glxgears
3560 frames in 5.0 seconds = 712.000 FPS
4367 frames in 5.0 seconds = 873.400 FPS
4367 frames in 5.0 seconds = 873.400 FPS
4368 frames in 5.0 seconds = 873.600 FPS
4368 frames in 5.0 seconds = 873.600 FPS
4367 frames in 5.0 seconds = 873.400 FPS
、と大幅に早くなりました。
244login:Penguin:04/11/26 10:04:38 ID:kU7uiTOT
日記なら自分のサイトかチラシのウラにでも書けば良いのに。
245login:Penguin:04/11/27 23:25:51 ID:Al96ZCS9
最近のチラシは、裏側も印刷されてるのが多いからね
246login:Penguin:04/11/27 23:50:08 ID:Io6mIL5g
すばらしいねたを思いついたが、チラシの隙間に書くには狭すぎる
247login:Penguin:04/11/28 20:44:33 ID:iuU7+ChU
コンビニの領収書の裏がいいよ。使える。
248login:Penguin:04/12/01 00:54:32 ID:G3VCVqvj
>>187 >xscreensaver (GL) の Sproingies モジュールってまともに表示できていますか?
3.14.6 は昔よりもひどくなった… orz
249login:Penguin:04/12/02 04:17:33 ID:FvIb1iQl
>>248
もう試す気にすらならなくてRadeonマシンはWin専用になったよ。。。
nvidiaなマシンはLinux専用だけど
250login:Penguin:04/12/11 17:59:46 ID:GRa1x7SK
Mobility Radeonでもアクセラレーションは効きますか?
251login:Penguin:04/12/11 18:50:10 ID:qrGT3WRY
252login:Penguin:04/12/11 20:35:40 ID:v/rdStG3
>>250じゃないけど、
Mobility Radeon 7500はサポートしてないんだね。残念。
64bitドライバはまだテスト中?
253250:04/12/12 10:25:59 ID:cB31f+FD
>251
tnx
254login:Penguin:04/12/25 14:00:38 ID:oJD4ZiqD
255login:Penguin:05/01/06 18:07:26 ID:JciNTVfn
いつ来ますかねぇ。
256login:Penguin:05/01/09 21:06:46 ID:MTvHExDi
漏れのPC Radeon9600入ってるがVineLinux3.0で認識したぞ
257login:Penguin:05/01/09 21:38:52 ID:yIZmhUL5
direct renderingは効いてるの?
258login:Penguin:05/01/10 03:18:35 ID:lP2Bwze9
259login:Penguin:05/01/11 01:29:44 ID:rVeeJMBB
>>256
Vine3.0のX.orgはRadeon9800まで余裕で対応
ただし2Dのみ
260login:Penguin:05/01/18 16:41:49 ID:iLMY7mPJ
http://www2.ati.com/drivers/linux/linux_8.8.25.html

新ドライバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
261login:Penguin:05/01/18 16:42:28 ID:PNeMfa4b
262login:Penguin:05/01/18 18:15:15 ID:iLMY7mPJ
つーか相変わらずインスコ不便だな・・・
263login:Penguin:05/01/18 20:29:55 ID:Wn2GF5KQ
スラッシュドット ジャパン | ATIがLinux用Xドライバを更新、XorgとAMD64に対応
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/18/0717250
264login:Penguin:05/01/18 21:23:50 ID:7i9I2wPX
まぁ、俺はすでにインスコする気すら起こらないがな
どうせX800XTを使ってもGF FX5900XTにもかなわない性能だろうし
265login:Penguin:05/01/20 23:50:42 ID:5C4sAix0
8.8.25
あんまり変わり映えしないなぁ
DGAが怪しいのは相変わらずだし…
266login:Penguin:05/01/21 01:12:32 ID:??? BE:23587889-#
xawtvがぶっ刺さるようになった…
267login:Penguin:05/01/21 02:39:13 ID:n7x6pY8H
性能を改善した新ドライバとやらはまだかね
もう愛想が尽きかけたぞ
268login:Penguin:05/01/22 01:01:27 ID:+FYFnmKG
>>266
それ昔から
一旦 CTRL+ALT+F1 でコンソールに抜けてから再度 ALT+F7 で X に戻ると…
269266:05/01/22 01:22:19 ID:??? BE:4587427-#
>>268
最近xawtvを入れたので知りませんでした。サンクスです。
ただ、kernelごと落ちる(?)んです。
キーボード操作も受け付けないし、sshでも入れない。
最悪の場合、いきなりリブートしてくれます。(NTのSTOPエラーみたいに)
TVtimeでは問題ないので、しばらくはxawtvを封印することにしました。
270login:Penguin:05/01/22 01:44:37 ID:+FYFnmKG
画質的にも TVtime の方がいいと思うので,それでいいのでは?
ちなみに zapping もダメです.
271login:Penguin:05/01/24 05:01:06 ID:p5mfmmMh
8.8.25にいれかえたら, gnomeからログアウトしたとき
gdmにもどらなくなってしまった。。(Vine 3.1)
前までは大丈夫だったんだがなあ。
272login:Penguin:05/01/25 02:34:43 ID:I8tZbxXJ
なんかだんだんと改悪されてないか?
273login:Penguin:05/01/28 23:08:14 ID:Hl8KC+u8
XFree86 4.3.0 のradeon ドライバーでdirect rendering enable に
した状態と ATI のドライバーを苦労していれた状態ってかなり
性能差あるんですか? いまいちおかしい話ししか聞かなくて
よっぽど性能差があるんならやってみようかなと。
いま現在 P4 2.54GHz で 2000FPS でてるんですが、ATI謹製
ドライバーではもっと速くなりますか?
274login:Penguin:05/01/29 01:05:43 ID:55A/1sLl
>>273
それは glxgear ですか? 2000 てそんなに速くないと思ふですが。。
テキスチャ処理が入るとさらにきつい状況になるような気が。3Dアプリに
拘る必要がなければそのままでもいいんじゃないかな。
275login:Penguin:05/01/29 18:05:26 ID:5BKlMCKX
現段階でATiのドライバを苦労して入れる意味は無いと思う
性能もnvidiaのミドルエンドに劣るくらいだし
Radeon9800Proで FX5700程度の性能。

X800XT持ってるけどRAID0にしてるし、ゲーム機と割り切って
windows専用マシンにしてるんで試してないよ
どうせFX5900程度の性能しか出ないだろうし
276login:Penguin:05/02/01 15:09:30 ID:Wfk5Zlzt
>>273
無理して入れる必要ないよ
Radeon9600 Xorg標準でglxgearが1400位
atiドライバー入れて4500程度(DRI有効)
ゴミみたいな性能だよ
277login:Penguin:05/02/01 22:55:43 ID:8rJEfsQ2
いや、ウンコみたいな性能じゃない?
278login:Penguin:05/02/01 23:32:40 ID:Dehh1Q6W
ウンコの性能ってどのくらい?
279login:Penguin:05/02/02 19:01:18 ID:34SNReTv
>>278 なぜか今日いちばんワラタ
280login:Penguin:05/02/02 19:02:19 ID:RQOOH7Sh
少なくとも、今現在漏れのウンコの性能は計り知れないものとなっている。
281login:Penguin:05/02/03 23:29:59 ID:LVt+lOen
前に喜多方ラーメンでキノコラーメンを食ったら、次の日消化されずに出てきてすごかったなぁ。
あのウンコの性能はpriceless
282login:Penguin:05/02/04 00:08:40 ID:4YUZ3fKc
ウンコの性能でググッても一件しか出てこないよ。
よっぽど新規な概念なんだな。
283login:Penguin:05/02/04 00:51:41 ID:U2+PNrSS
ウンコ性能なら40件以上出るぞ。
284login:Penguin:05/02/04 15:33:07 ID:Sp8/irQT
>>281
ケツからラーメン出てきたの?
285login:Penguin:05/02/04 22:20:19 ID:g1fGhAGI
>>284
キノコだろ

肛門から炭水化物が消化されずに出てきたら病院に行かなくてはな
286login:Penguin:05/02/10 16:06:19 ID:A7e2xh9y
8.8.25にバージョンをあげたら、Xを起動したときスクリーンに表示されないようになった。
どうも、以下のようなメッセージを出して止まっているもよう。
no matching device section for instance (BusID PCI:1:0:1) found

ディス鳥ビューションはGentooでxorgは6.8。カーネルは2.6.10です。
さて、どうすればいいですかね? やっぱドライバのバージョンダウンしかない?
287login:Penguin:05/02/10 17:09:39 ID:Sultr2Fj
xorg.confの設定が間違ってるだけだと思うよ。エラーの箇所がそこだけなら。
lspci(pciutilsをインストールしてるなら)やcat /proc/pci をしてvgaコントローラの
pciアドレスを調べて、xorg.confのDeviceセクションのBusIDのところに
PCI:<bus>:<slot>:<function> という形式で書いておけば桶。

まぁぶっちゃけ8.8.25にしても何も変わらんよ、きっと。
x86環境ならxorg-6.8が使えるってことくらいかな。
288login:Penguin:05/02/10 22:57:06 ID:6peJ5D7S
Radeon9250(玄人志向)ってXFree4.3.0 の
radeon ドライバーで普通に使えますか?
direct rendering は生かせますか?
glxgears どのくらいでますか?
289login:Penguin:05/02/10 23:02:17 ID:OkNR+i8/
>>286
うちも同じメッセージでたけど、
原因はなんだったっけ?

modprobe -r radeonとかfglrx
して、X再起動とかで直ったような
よく覚えてね
290login:Penguin:05/02/10 23:16:20 ID:/+lILj+3
>>288
玄人の掲示板で聞きなよ
291login:Penguin:05/02/10 23:34:23 ID:6peJ5D7S
>>290
玄人の掲示板があることすら知りませんでした。
さて、どこにあるのか・・・
292login:Penguin:05/02/10 23:38:22 ID:/+lILj+3
http://www.kuroutoshikou.com/home.html
ここのhelp me bbsだよ…
トラブルシュートがメインだから買って嵌ってから聞いた方がいいよ
293login:Penguin:05/02/10 23:41:29 ID:6peJ5D7S
>>292
ありがとう・
しまったここの「[vine]玄人指向玄箱2[debian]」のことかと
思って「誘導された」なんて書いてしまった・・・orz ごめん
294286:05/02/12 00:40:48 ID:xzAAozEx
>>287
以前はこの設定ファイルで動いていたので、それが問題ではないと思うのですが。
一応、設定ファイルを何度か確認したのですが、私には問題が分かりませんでした。
それと、BusIDの値が異なると、Xは起動してすぐに落ちますが、今回の場合は落ちるのではなくディスプレイに表示されないという現象です。

>>289
同じように試してみましたがうまくいきませんでした。

いろいろ弄ってみたけど、結局分かりませんでした。
気になる点としては、xorg.0.logにワーニングとしてXFree86-4.3.xが必要、みたいなメッセージが出ていることですかね。
もちろん、xorgを利用しているのでXFree86-4.3は利用していないのですが。正式対応じゃないのかなぁ。

とりあえず、fglrxconfigがXFree86用の設定ファイルをはいているうちは正式対応というわけじゃないのかな。
とりあえず、ドライバのバージョンを下げることで解決しました。
295login:Penguin:05/02/13 01:56:10 ID:rs1egPga
>>123
fglrxインストール時にできるソースをいじって解決できました。
ちなみに環境はFedora3 + Radeon9600Pro + fglrx_6_8_0-8.8.25-1.i386.rpm(ATI純正ドライバ)です。

1,/lib/modules/fglrx/build_mod/agpgart_be.c中の文字列"pci_find_class"を
  "pci_get_class"関数を呼び出すように変更。
2,現在稼働中のカーネルのソース(src.rpm)をインストール
3,/lib/modules/fglrx/build_modディレクトリで「sh make.sh」実行。
4,/lib/modules/fglrxディレクトリで「sh make_install.sh」実行。
5,/etc/X11/xorg.confを適当にいじる。
6,OSリブート。

できあがり。
なおドライバはhttp://www.ati.com/support/driver.htmlでダウンロードできます
296login:Penguin:05/02/13 01:59:25 ID:rs1egPga
>>295
追加。
fglrx_6_8_0-8.8.25-1.i386.rpmはMesaがインストールする一部のファイルと競合するので、
rpm -ivh --force fglrx_6_8_0-8.8.25-1.i386.rpmでインストールしました。
297昨日の295:05/02/13 22:28:47 ID:rs1egPga
どうもだれもみてないようなのでage
298login:Penguin:05/02/14 00:27:03 ID:xYJZLdiE
>>296
いや、それちゃんとマニュアルに書いてあるし
299login:Penguin:05/02/15 10:58:36 ID:CQN/AqML
つーか、日本語訳にはなってないので
ホビーユースには分からない。

いつまでたってもlinuxがライトユーザに普及しないわけだ...
300login:Penguin:05/02/15 11:08:00 ID:Nk8CSpG6
読むのもホビーの一環だと思えば。
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?%B1%D1%B8%EC
301login:Penguin:05/02/18 02:18:22 ID:nhauhjy7
8.10.19
302login:Penguin:05/02/18 06:49:50 ID:/Oq9IUWC
最近は2ヶ月に1度くらいの割合でアップデートするな
良い感じだ。しかし性能はアップしない。。。
303login:Penguin:05/02/18 10:12:01 ID:4k/pVUPn
すみません、誘導されてきました
コンソールで日本語を表示しようとして
kon
と入力すると、必ず画面が真っ暗になってしまうのですが
これはkonというソフトが入っていないのでこうなってしまうのでしょうか

ディストリビューションはFedora core2
PCはNECのLavie LT500/5です

よろしくお願い致しますm(__)m
304login:Penguin:05/02/18 22:42:52 ID:/Oq9IUWC
>>303
まずkonというものとX window Systemというものを学んで来い
305login:Penguin:05/02/18 22:51:33 ID:o6ZclsXj
それはそうだが、konとXを理解してもおそらくその問題は解決しない
306login:Penguin:05/02/18 23:40:37 ID:aZoBIl+J
NEC LL770/4、konは普通に使えたんだが(RedHat9)
307login:Penguin:05/02/18 23:55:30 ID:4k/pVUPn
レスありがとうございます

一応自分でも結構な時間をかけて検索などしたのですが、どうしてもうまくいかず
今は仕方なく英語でインストールして使用しておりますが、やはり日本語環境で使えればと常々思っております

kon自体は起動して動作はしているようなのですが
バージョン情報や、最初のメッセージが通常通り出た後に画面が真っ暗になります
CTRL+Dを押すと元のコンソール画面に戻ります

どうも周波数などが違っている?可能性があるらしく
他のFreeBSDやTurboLINUXなどで、KONの設定をいじって直している事例はあったのですが
同じようにやってみても、やはり素人ではうまくいきませんでした
もし同じような症状を体験した方がいらっしゃいましたらお話しをお伺いできればと思った次第です
308login:Penguin:05/02/19 02:14:52 ID:P0rZ7/Iz
>>307
わかったよ、ヒントだけやろう
konはX window systemつまりATiのドライバとは無関係のレベルで動いている
つまり、ここで聞くことはスレ違いということ。

あとkonは最近の環境では動かないこともある
独自仕様を好むメーカー製PCでは特に
よって最近はフレームバッファを使うんだよ。

分からなければ諦めろ。それに素のコンソールで日本語を使う必要なんて殆ど無い
どうしても使いたければ、他のマシンからtelnetでもしてwindows上から入力しろ
309login:Penguin:05/02/19 02:19:07 ID:P0rZ7/Iz
>>307
あとFC2は地雷だボケ。そんなの使って動かないとか言うな
せめてFC3かRHEL4にしろ、今なら一ヶ月間無料試用が可能だ
310login:Penguin:05/02/19 10:41:54 ID:KTxSlarn
>>308
別に X 専用スレってわけじゃないっしょ。
311login:Penguin:05/02/19 15:26:43 ID:+juh2MOy
>>310
ビデオカード専用ですらないからな。
312login:Penguin:05/02/22 00:03:39 ID:u0LFrSf5
>>301
初めて xscreensaver の Sproingies モジュールがまともに動いた…
313login:Penguin:05/03/16 20:14:33 ID:rQeeMT4d
ATIはやる気がないな・・・
windowsは一ヶ月に一回更新してていい感じなのに

つかmacも合わせてRadeonマシンが4台もあるよ・・・
314login:Penguin:05/03/17 06:47:02 ID:HuAlWR5m
っていうか、ATiのドライバーはWinでもタコだからな。
安定性とか性能的には問題ないと思うけど、仕様がクソ。

315login:Penguin:05/03/19 00:13:06 ID:KfIERO8v
っていうか今の時代ビデオカードつったら
Radeon か GeForceしかねーんだから
どっちだ?ってゆったら ATI しかねだろ!
316login:Penguin:05/03/19 09:24:37 ID:DMYjxWCG
MOBILITY RADEON にも 対応してくれないかな・・・
317login:Penguin:05/03/20 12:44:03 ID:0l+srNi1
7500はどうすれば3Dが有効になるんだ?
勉強しなおしまつ。
318login:Penguin:2005/04/04(月) 06:28:05 ID:ptIgshHR
windowsのドライバはかなり安定して性能も伸びてるのに
Linuxのドライバは放置プレイだなぁ・・・
319login:Penguin:2005/04/06(水) 18:03:14 ID:VZj6z1NR
320login:Penguin:2005/04/06(水) 20:25:12 ID:mg3k4YRX
Radeon9600 で、fgl_glxgearsだと370 FPSぐらい出ている。
ただのglxgears だと9567 frames in 5.0 seconds = 1913.400 FPS
環境FC3 AthronXP1700+
玄人Radeon9600 (128MB)
http://rpm.livna.org/fedora/3/i386/RPMS.unstable/
のドライバです。
321login:Penguin:2005/04/08(金) 20:40:08 ID:sRdTdKj1
8.12.10
322login:Penguin:2005/04/10(日) 03:33:41 ID:CSdPMCoW
SuSE 9.2に8.12.10をいれてみた。前のドライバでは、9600XTで
VMwareのフルスクリーンモードが使えなかったのが、8.12.10に
すると使えるようになった。少しずつ、改善されているらしい。
以上、動作報告でした。
323login:Penguin:2005/05/12(木) 00:57:34 ID:17AwaLef
保守
324login:Penguin:2005/05/25(水) 18:05:30 ID:KK3psmdM
あげてみる
325login:Penguin:2005/05/25(水) 19:56:21 ID:KK3psmdM
ATIのfglrxドライバを入れたけど,xorg.conf に nodri オプションを付けないとバグる。
チップはmobility X300
ドライバは fglrx_6_8_0-12.10-1.i386.rpmでいれた。

ヒントちょうだい。
326login:Penguin:2005/05/26(木) 13:14:03 ID:EJ48mBZf
やれば出来る子は一生開花しない法則。
327login:Penguin:2005/05/31(火) 03:24:28 ID:qxKJAV54
Linux使いならATIなんて使うなよ.
328login:Penguin:2005/06/01(水) 09:18:24 ID:ezJ7Y1/u
Linux使いですが、Rage XLつかってます。
329login:Penguin:2005/06/05(日) 16:02:27 ID:Sye5OfHd
ATIのfglrxドライバより
Direct Rendering Open Source Project
http://dri.freedesktop.org/wiki/
のドライバの方が3倍速いの知ってたかね。

glxgearsで計測してみたまえ。
330login:Penguin:2005/06/06(月) 19:15:59 ID:fJ+fqPxu
ubuntu 5.0.4でfglrxドライバをインストールに成功したので報告します。
fglrxconfigで設定するとXが起動しなくなったので、xorg.confの1箇所のみ変更しました。
なので、細かい設定はまったくしてません。
他の環境では上手くいかないかもしれませんが、俺のような初心者のために。。。

環境:Athlon 64 3200+ & Radeon9800XT & ubuntu 5.0.4 Japanese

1.Synapic から以下のパッケージをインストール。
fglrx-control,fglrx-kernel-source
xorg-driver-fglrx
xorg-driver-fglrx-dev
*もしかしたら、xorg-driver-fglrx だけでも良いかもしれない?
331330:2005/06/06(月) 19:19:13 ID:fJ+fqPxu
2.xorg.conf に記述されている "ati" を "fglrx" に変更する。
$sudo cp /etc/X11/xorg.conf /etc/X11/xorg.conf.orig (バックアップ)
$sudo vi /etc/X11/xorg.conf
s/ati/fglrx/ (置換する)

3.Xを再起動する

結果:
<導入前>
$glxgears
751 frames in 5.0 seconds = 150.200 FPS
840 frames in 5.0 seconds = 168.000 FPS
720 frames in 5.0 seconds = 144.000 FPS

<導入後>
$glxgears
16141 frames in 5.0 seconds = 3228.200 FPS
17459 frames in 5.0 seconds = 3491.800 FPS
17066 frames in 5.0 seconds = 3413.200 FPS
332login:Penguin:2005/06/10(金) 03:46:42 ID:s/eKPDb7
8.14.13が出てた。Kernel 2.6.11に対応したらしい。

リリースノート
http://www2.ati.com/drivers/linux/linux_8.14.13.html
333login:Penguin:2005/06/13(月) 01:25:02 ID:rn9Q3cxl
Pentium 4 3.2GHz
ATI Radeon X300

X で ATI のドライバーのDRIで glxgears を実行したけど、900flopsくらいしかいかなかった。mobility Radeon 9600 では 2100fllops いっていたんですけどね。

自分の理解も含めて何がおかしいんでせうか?

334login:Penguin:2005/06/13(月) 17:57:47 ID:0UXVwZPw
X300はPCI-Expressなだけで、パフォーマンスはかなり低いよ。
9600より劣るのは当たり前。
335login:Penguin:2005/06/13(月) 19:04:47 ID:uqkuZG0h
>>334
X300はRV350系のコアでコアクロック、メモリクロックは無印9600と
同じだと思いますが。

参考
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bseries%5D%5D

>>333
とりあえず、Xのログでも調べてはどうでしょう。
336333:2005/06/13(月) 20:09:13 ID:X4HNtGY9
以下のページにX300について議論されています。
このトピックは、やはり800FPSくらいしかいっていない人からの報告にはじまっています。

http://www.rage3d.com/board/showthread.php?postid=1333468082#post1333468082

ここでの議論では、結論はまだ出ていないようですね。
どうも実際に使えている本当の性能が800FPSという感じはしないのですが、glxgearsに特有の現象なのでしょうか。

log を見ても、あやしげなものは見つけられませんでした。

337login:Penguin:2005/06/13(月) 22:24:02 ID:h0VGNyaA
X300と一口にいってもメモリ64bit版とかあるしな。
338333:2005/06/13(月) 22:53:19 ID:X4HNtGY9
>>337
64bitってX300SEとかですかね。
私が使っているのは128bitの方です。

そう言えば、glxgearsを実行中、mobility radeon 9600 の方は他のアプリケー
ションの画面の反応が非常に重くなってしまうのですが、X300の方はストレス
を感じることもなくサクサク他のアプリケーションの表示がされますね。


339login:Penguin:2005/06/15(水) 19:44:19 ID:D1C+W22W
FC4でfglrx-8.14.13がコンパイルできない。
340login:Penguin:2005/06/15(水) 20:32:31 ID:g1PdO1/u
copied libfglrx_ip.a.GCC3 to libfglrx_ip.a.GCC4
341login:Penguin:2005/06/16(木) 12:00:04 ID:DCKDmhux
# make
make -C /lib/modules/2.6.11-1.1369_FC4/build SUBDIRS=/lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x modules
make[1]: Entering directory `/usr/src/kernels/2.6.11-1.1369_FC4-i686'
CC [M] /lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x/agp3.o
CC [M] /lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x/nvidia-agp.o
/lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x/nvidia-agp.c:57: error: static declaration of ‘__fgl_agp_try_unsupported’ follows non-static declaration
/lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x/agp_backend.h:92: error: previous declaration of ‘__fgl_agp_try_unsupported’ was here
make[2]: *** [/lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x/nvidia-agp.o] エラー 1
make[1]: *** [_module_/lib/modules/fglrx/build_mod/2.6.x] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/usr/src/kernels/2.6.11-1.1369_FC4-i686'
make: *** [kmod_build] エラー 2
#

342login:Penguin:2005/06/16(木) 12:48:44 ID:NmYhkbk6
343login:Penguin:2005/06/16(木) 23:24:12 ID:DCKDmhux
344login:Penguin:2005/06/17(金) 01:10:41 ID:eEpAYLlk
x86_64では、>>342のlog+αで、ばっちり動いたけど。
livnaのは>>342の#49のパッチがあたってれば、たぶん動くと思う。
ttp://rambo.its.tudelft.nl/~ewald/fglrx_6_8_0-8.14.13-fc4.patch
345login:Penguin:2005/06/17(金) 11:20:22 ID:9UT0+tpR
>>344
ども、ありがとう。
ttp://rambo.its.tudelft.nl/~ewald/fglrx_6_8_0-8.14.13-fc4.patch
で動きました。

ttp://rpm.livna.org/fedora/4/i386/RPMS.lvn
のモジュールは
(EE) fglrx(0): [agp] unable to acquire AGP, error "xf86_ENODEV"
(EE) fglrx(0): cannot init AGP
で最後はクラッシュしますた。
346login:Penguin:2005/06/18(土) 07:52:35 ID:Z59YvAQr
>>344
>x86_64では、>>342のlog+αで、ばっちり動いたけど。
詳しくお願いいたします。
347login:Penguin:2005/06/18(土) 13:15:13 ID:eTmJCOJU
>>346
+αってのは、includeの読込先を変えただけ。がんばれ
348login:Penguin:2005/06/19(日) 14:40:19 ID:JZpcs7IS
x86_64の時は
FC3 # yum -y install compat-libstdc++
FC4 # yum -y install compat-libstdc++-33
やってから、
rpm -ivh --force fglrx64_6_8_0-8.14.13-1.x86_64.rpm

includeの変更個所は
ttp://www.rage3d.com/board/showpost.php?p=1333752934&postcount=55
349login:Penguin:2005/06/19(日) 21:01:04 ID:BSb13LwV
x86_64か、いーなぁ。
i386のFC4をx86_64に移行できますか?
350login:Penguin:2005/06/19(日) 22:22:01 ID:SirOu/jY
FC4(x86_64)のインスコCD(DVD)で起動して、インスコ画面が出たら出来るよ。たぶん
351346:2005/06/20(月) 00:10:03 ID:lOR9JuBH
>>347 >>348
懇切ご丁寧に有り難うございました。おかげさまで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Radeon9800pro AMD Athlon64 3200+
glxgears
22365 frames in 5.0 seconds = 4473.000 FPS
22364 frames in 5.0 seconds = 4472.800 FPS
21889 frames in 5.0 seconds = 4377.800 FPS
352login:Penguin:2005/06/20(月) 01:53:37 ID:s5Cw3jdV
便乗

Radeon9800pro AMD Athlon64 3500+ (Winchester)
glxgears
22892 frames in 5.0 seconds = 4578.400 FPS
22884 frames in 5.0 seconds = 4576.800 FPS
22876 frames in 5.0 seconds = 4575.200 FPS

3200+との差は妥当な線かな?
353login:Penguin:2005/06/23(木) 10:01:05 ID:xMvdz714
>>352
一年以上前から全然性能が上がってないw
FX5900XTでも6000FPSは出るのに ATiだめぽだな
354login:Penguin:2005/06/23(木) 11:36:56 ID:6cB9IOcj
ドライバをradeonにするよりvesaの方がいい結果が出るのですが
355login:Penguin:2005/06/23(木) 12:11:31 ID:ZXLi7G0U
hahaha
356login:Penguin:2005/06/23(木) 19:12:52 ID:hW73BVft
glxgearsの結果で3D性能を比較されても.....
glxgearsがvesa向けに最適化されてるみたいだから.....
っていうか、いろんなカードに満遍なく対応は無理でしょ。
だから、メーカー製ドライバがいるんですよ。
357login:Penguin:2005/06/24(金) 01:21:06 ID:3V8c+eUR
>>356
でも実際に3Dゲームのベンチとglxgearsの結果を照らし合わせると
比例しているので glxgearsの結果 = Linuxドライバの性能 となるんです
358login:Penguin:2005/06/24(金) 03:20:46 ID:of3BbfHq
その3Dゲームのベンチはどこにあるんですか?
359login:Penguin:2005/06/24(金) 04:23:57 ID:SsxjlKlm
tuxracer?
360login:Penguin:2005/06/24(金) 07:32:30 ID:HyrdMd14
glxgearsのスコア書いてるやしは
16bpp、24bppのどっちの時のを書いてるん?
361352:2005/06/24(金) 10:11:51 ID:SsxjlKlm
>>360
24bppだよ
362351:2005/06/24(金) 14:58:43 ID:bwXr/ENX
>>360
うちも24bpp 。
お蔭様でアクセラレーション有効になったよって意味合いでスコア書いたんだけど、
裏ではいろんなプロセス動いてたわけで、数字はもう少しだけ上がる。
23009 frames in 5.0 seconds = 4601.800 FPS
GL系スクリーンセーバーのためだけにわざわざドライバ入れてる自分にとっちゃ、
デフォルトのドライバからの変更時と比べりゃ、5000も6000も誤差だ。
まして、4400と4600なんて。我ながら( ´,_ゝ`)プッ
363login:Penguin:2005/06/24(金) 16:13:22 ID:aA0krs2z
fglrxの速さを体感できるようなデモプログラムはあるのかしか?
364 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/24(金) 20:43:22 ID:Oet6X6XD
ATI頑張ってるじゃん。
そろそろATIのVカード買っても良い頃かなー
365login:Penguin:2005/06/27(月) 17:20:25 ID:2UxoJqFB
(EE) fglrx(0): Given depth (16) is not supported by fglrx driver
366login:Penguin:2005/07/02(土) 22:03:31 ID:lalCcRaG
glxgears IS NOT A BENCHMARK!!
367login:Penguin:2005/07/02(土) 22:27:57 ID:W7KPZFzU
お奨めベンチアプリは?
何も考えずコンパイルできるもの限定。
368login:Penguin:2005/07/02(土) 22:56:29 ID:l2v7WzdC
何を評価するためのベンチマークをお探しですか?
369login:Penguin:2005/07/02(土) 23:12:06 ID:gx2iTTPg
Repeat after me: glxgears is NOT a benchmark tool.

Compare them using UT2004 instead.
370login:Penguin:2005/07/03(日) 20:10:55 ID:gUgByLO3
映画用のチューニングおしえれ。
371login:Penguin:2005/07/04(月) 17:41:24 ID:coJYODV+
チューニングって何をしたいの?
372login:Penguin:2005/07/04(月) 21:43:19 ID:o6GAZ0e+
>>371

xineやmplayerで動画がきれいに表示されるような設定テクニックはないの?
fglrxは3D向けだからそんなのないのかな??
373login:Penguin:2005/07/04(月) 23:20:56 ID:coJYODV+
ドライバーっていうより、再生ソフトに期待したほうがいいんじゃないの。
374login:Penguin:2005/07/14(木) 02:22:39 ID:SlsdjiJo
openGLの性能気にしてるくせにglxgearsしか動かすもの知らないんだね
国内でもやってる人が多い無料3DゲームのETもLinuxで動くのに
375login:Penguin:2005/07/14(木) 03:23:12 ID:0yQxwc6q
釣れますか?w
376login:Penguin:2005/07/14(木) 07:22:49 ID:XeWibFUn
知らないと思われる人に英字2字の略語だされてもサパーリ
377login:Penguin:2005/07/14(木) 10:48:30 ID:/SfnGtfX
ゲームゲームなにかと言えばゲーム。しかも無料w
キモサ100倍だな。
378login:Penguin:2005/07/14(木) 11:05:00 ID:06G11M4M
純正ドライバじゃない方が快適だな。
スクロール時にゴミ出ないし、OpenGLなんて使わないし。
379login:Penguin:2005/07/15(金) 03:14:52 ID:tPEIOCS3
バカジャネーノ?ゲームメインでやるなら普通Win使うわな。
まあ無料にこだわってるあたりゲームどころかOS(win)買えない貧乏人みたいだが。
380login:Penguin:2005/07/15(金) 04:11:34 ID:pWVHLMqz
 
381login:Penguin:2005/07/17(日) 00:36:02 ID:fcKz1rOd
そもそもOpenGLの性能を気にするならnvidia製を買うだろ
382login:Penguin:2005/07/17(日) 11:11:21 ID:uRbEQE36
でもめちゃ安いnVidiaカードって高解像度の2D表示品質悪くない?
ATIならそこそこの値段でも品質がいいと聞いたが。
少なくとも、俺がRadeon9000 Pro買ったときはそういわれてた希ガス。
知り合いのnForceもUXGAぼやけてたし。
383login:Penguin:2005/07/17(日) 11:45:30 ID:8kH7WOrB
FireGL買ってください。
384login:Penguin:2005/07/17(日) 17:34:35 ID:xtHrbZWt
>>382
めちゃ安とそこそこの値段のものの比較はどうかと思う。
ATIのチップを使っていても安物だと画質がよくないものはあるようだけど。

逆に、NVIDIAの方は、NVIDIAがGeForceFXからリファレンスデザインに
沿ったカードしか作らせないようにしたため、安物でも2Dの画質はましに
なったと聞いている。
385login:Penguin:2005/07/17(日) 17:40:45 ID:OJK46yO0
>>382
オンボードと較べてもね
マシと言われているnForceだけど正直XGA以上はね
386login:Penguin:2005/07/17(日) 20:38:07 ID:uRbEQE36
ほー
nVidiaちょっと見直した
387login:Penguin:2005/07/27(水) 01:37:42 ID:4fPTug46
ドライバ入れるに成功したので、
うちのマシンの結果を貼っておきます。
Athlon 2500XP + ATI Radeon9550EX
OSはDebian Linuxです。
--------------------------------------------
$ glxgears
14517 frames in 5.0 seconds = 2903.400 FPS
14625 frames in 5.0 seconds = 2925.000 FPS
14800 frames in 5.0 seconds = 2960.000 FPS
$ fgl_glxgears
2067 frames in 5.0 seconds = 413.400 FPS
2705 frames in 5.0 seconds = 541.000 FPS
2709 frames in 5.0 seconds = 541.800 FPS
--------------------------------------------
388login:Penguin:2005/07/31(日) 09:25:31 ID:HHugJBph
A Look at the State of ATI Linux Drivers
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=05/07/30/197259&tid=152
389login:Penguin:2005/08/03(水) 00:03:04 ID:HoECYOcL
こりゃ酷いねぇ
390login:Penguin:2005/08/04(木) 18:06:24 ID:5QfvdsLu
保守
391login:Penguin:2005/08/07(日) 16:57:17 ID:RYimEW8B
Radeon 9600XTを使って何日もかけて試行錯誤したけどMesaから卒業できないので、Geforce 6800無印を買ってました。
あっけなく動いてglxgearsは一万超えました。
392login:Penguin:2005/08/08(月) 00:09:09 ID:mRObzyj/
>>391
俺も9600使ってるが、普通にfglrxでサクサク動いてますが何か?
393login:Penguin:2005/08/08(月) 13:41:17 ID:22gyW+ky
>>392=374
394login:Penguin:2005/08/08(月) 16:55:53 ID:TPZZg3ad
サクサク動かんでも3Dなんかほとんど使わんからちっとも困らん
395login:Penguin:2005/08/17(水) 00:59:45 ID:2S/rq5v9
LinuxでGUIなんて使わんから必要ない
396login:Penguin:2005/08/17(水) 04:47:55 ID:AJDZMExV
>>395はこのスレに来る必要ない
397login:Penguin:2005/08/18(木) 17:33:14 ID:AyFdAYJ+
8.16.20
398login:Penguin:2005/08/18(木) 23:27:29 ID:H28AAp6O
>>387 x.
399login:Penguin:2005/08/19(金) 02:27:29 ID:9rrxiNi0
>>397

FC4 x86_64だけどfiregl_public.cの
#include "asm/ioctl32.h"

#include "asm/ioctl.h"
に修正するだけで動いたよん。
400login:Penguin:2005/08/19(金) 12:52:30 ID:W5aQEJ0P
openGLの性能気にしてるくせにglxgearsしか動かすもの知らないんだね
国内でもやってる人が多い無料3DゲームのETもLinuxで動くのに
401login:Penguin:2005/08/19(金) 19:27:51 ID:9rrxiNi0
>>400
>>374
それで誰か釣れたの?
2回も書き込んでるのに誰も来なかったみたいだな。
402login:Penguin:2005/08/19(金) 20:13:42 ID:x95fi4e3
>>401
多分401が釣れたんだと思うよ
403login:Penguin:2005/08/20(土) 02:23:00 ID:Kd8LhNg9
>>397
今回から Debian や Ubuntu のパッケージを本家のインストーラで作れるようになったな.
libGL.so.1.2 の diversion のために flavio.stanchina のパッケージを使っていたが,
これで追従の遅延がなくなる.
# ちょっとインストーラがバグってたけど…
404login:Penguin:2005/08/20(土) 10:55:07 ID:0WHDNvwt
俺ってlinuxでET動かしてんだぜ、すげーだろ
405login:Penguin:2005/08/20(土) 15:04:25 ID:J/+phrva
前回はETって何?とか思ってたんだが、
今回もURLなしなのか…。
406login:Penguin:2005/08/20(土) 20:57:15 ID:pbxcHf8R
ETはなんだか知らんが、DOOM3ならzerowing.idsoftware.comで配ってるよ。
glxgearsだと単純なOpenGL機能しか使わんから、
重い処理を動かした時の速度なんかも調べたいならDOOM3でベンチ動かしてみれば?
ノーマルマップや動的な影生成、ライティング等最新機能は大体一通り使ってた気がする。
ただ、DOOM3のベンチマークは製品版を持ってないと動かないけど。
407login:Penguin:2005/08/20(土) 21:03:18 ID:J/+phrva
DOOM3は知ってるし、十分ぐぐれる文字数。
しかし、ETはぐぐってもわからん。
408login:Penguin:2005/08/21(日) 06:23:59 ID:4JbmAv/M
ET FPS でぐぐって見たところ、どうも「Wolfenstein: Enemy Territory」のことらしい。
Wolfenstein linuxでも結構ヒットする
409login:Penguin:2005/08/22(月) 17:16:57 ID:dz/qChaO
クソゲー
410login:Penguin:2005/08/27(土) 17:06:59 ID:5XTdBRRo
ttp://www.anandtech.com/printarticle.aspx?i=2114
ttp://www.anandtech.com/printarticle.aspx?i=2127
いろいろぐぐったらこのゲームを使ったLinuxでのベンチ結果あったので貼っときます、RADEONのはないけど

あと「Wolfenstein: Enemy Territory bench」でぐぐったらいくらでもopenGLのベンチ結果でてくるので参考にしてください、DOOM3が出るまではopenGLのベンチマークによく使われた海外では有名なゲーム
一応4gamerのURLも貼っとく
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/0498.html
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050521211339detail.html
411login:Penguin:2005/08/28(日) 22:38:35 ID:YBv3fGnT
ETは自分の星にかえりなさい。
412login:Penguin:2005/10/02(日) 21:17:19 ID:SRDv5fT3
All-in-wonder Radeon (Rage Theater200) X.Org7.0でテレビ見れるってほんと?
413login:Penguin:2005/10/04(火) 02:05:32 ID:dIgN+g7o
いままで動いていた
2.6.13-1.1526_FC4 x86_64で8.16.20のドライバが動かなくなったよん。
startxで緑の碁盤の点滅になります。
414login:Penguin:2005/10/04(火) 03:28:41 ID:dUWYblke
>>413
# yum install ati-fglrx kernel-module-fglrx-`(uname -r)`
は?
415login:Penguin:2005/10/04(火) 08:54:51 ID:dIgN+g7o
No Match for argument: ati-fglrx
No Match for argument: kernel-module-fglrx-2.6.13-1.1526_FC4
416login:Penguin:2005/10/05(水) 00:30:45 ID:6kXKKePi
417login:Penguin:2005/10/05(水) 10:49:05 ID:nU6ppY1v
livna.orgだったのね。
/etc/yum.repos.d/にlivna.repoをつくて
# yum install ati-fglrx kernel-module-fglrx-`(uname -r)`
一発でうまく行きました。

どうもありがとうございました。
418login:Penguin:2005/10/07(金) 20:08:03 ID:Yoedb5BF
教えて下さい。
ガンマ値をいじるのは以下のコマンドで出来ます。
$ fglrx_xgamma -gamma 1.0
しかし、明るさと、コントラストも調整したいんです。
それ用のツールって何か有りませんか?
液晶が安物なせいもあって、最低値まで下げても異様にまぶしいんです。
419login:Penguin:2005/10/08(土) 02:39:44 ID:my0uaNvb
つ[フィルタ]
420login:Penguin:2005/10/08(土) 03:21:40 ID:LkWrNPUK
>>419 いやソフト側で制御したいので。1枚フィルタ付いてるし。
421login:Penguin:2005/10/14(金) 03:13:38 ID:hOqT0S3k
8.18.6

# それにしてもダウンロードのリンクがうざい
# ダウンロードできない香具師大杉の予感
422login:Penguin:2005/10/16(日) 16:56:26 ID:xCziqcFW
2.6.13-1.1526_FC4 x86_64ですが
ati-fglrx-8.18.6.1-0.lvn.1.4
がyum updateされてからめっちゃ不安定になりますた。
423login:Penguin:2005/10/20(木) 23:50:35 ID:B4tToUUt
xine + w32codec で wmv とか再生すると落ちるね > fglrx ドライバ
424login:Penguin:2005/10/24(月) 22:35:02 ID:e/xxNU0R
2.6.13-1.1532_FC4
ati-fglrx-8.18.6.1-0.lvn.1.4
kernel-module-fglrx-2.6.13-1.1532_FC4-8.18.6.1-0.lvn.1.4

まだ不安定。使ってると画面がにじんでハングアップする。
425login:Penguin:2005/10/31(月) 08:43:00 ID:Dwfkanhb
lvnなんか使うなよ。本家から落として、自力でインストール

FC4 # yum -y install compat-libstdc++-33
はやってる?
426login:Penguin:2005/11/02(水) 02:11:18 ID:qQG4VDdU
compat-libstdc++-33-3.2.3-47.fc4これかいな。

ドライバをraideonに変えても画面がハングアップすることがあった。
どうもマウス操作中に起きるのでマウス関連のバグかな?

ATIのfglrxが原因ではなさそうだ。
427login:Penguin:2005/11/05(土) 13:11:47 ID:rM2/Hk+K
FC4(3)で現状のatiのドライバ入れてて、compat-libstdc++を入れてないとは?
知らないって幸せなことかもしれない.....
428login:Penguin:2005/11/05(土) 14:01:54 ID:ZsneaDcP
既にはいってるんだから知らなくてもいいのだよ。
おれは幸せだ。
429login:Penguin:2005/11/05(土) 16:19:30 ID:avxx9AMB
# いつの間にやら 8.18.8 なんていうマイナーバージョンアップが出てたのな

ところで,kernel 2.6.14 で DRI が使えている香具師いる?
430login:Penguin:2005/11/05(土) 17:26:29 ID:rM2/Hk+K
431login:Penguin:2005/11/06(日) 02:48:41 ID:DUxvpEOp
>>430
それは AMD64 で使うためのパッチでちょっと違うな
http://www.rage3d.com/board/showthread.php?t=33833289 を見てもダメポみたいだけど…
432login:Penguin:2005/11/06(日) 10:38:07 ID:HMTL5qaS
ttp://packages.gentoo.org/ebuilds/?ati-drivers-8.18.8-r1
のfglrx-2.6.14-access_ok.patchは
x86_64じゃコンパイルエラーになったけど
433login:Penguin:2005/11/08(火) 01:55:20 ID:LQVi2s07
どなたかHDTV-Adapter使えてるかたはおられませんか?
use:Fedora4 and Radeon9600pro
434login:Penguin:2005/11/08(火) 17:21:15 ID:ASO7PRHu
http://www.ask-corp.co.jp/sapphire/hdtv-dvi.htm
使えないんだったら、返品するとかしたら?
435login:Penguin:2005/11/12(土) 18:14:57 ID:t4s6Rf5T
8.19.10
ttp://www.rage3d.com/board/showthread.php?t=33834873

x86_64じゃfglrx-2.6.14-compat_ioctl.patchがあたってないから
2.6.14カーネルじゃビルドでエラーになる。
fglrx-2.6.14-compat_ioctl.patchをあてたら、ばっちし動く。
でも、カーネルが2.6.14以前だと逆にコンパイルエラーになるから注意。
436login:Penguin:2005/11/12(土) 19:03:30 ID:3unyuPpg
windowsみたく定期的にアップデートするようになってきたけど
性能のほうは上がってきてるの? それともいまだに安定性重視で
性能改善は知らぬと?
437login:Penguin:2005/11/12(土) 19:30:26 ID:t4s6Rf5T
俺は現状で不満はないけど、
改善点を指摘できるのなら、atiに直接言ったら>>436
438login:Penguin:2005/11/13(日) 18:34:40 ID:zuVu3mKQ
>>437
話がかみ合ってませんね

>>436は(当然)安定性は上がってきたのだろうけど
性能もあがってきたのかと聞いているのだと思います。
なんせnvidiaのドライバに比べると雲泥の性能差がありますから
439login:Penguin:2005/11/13(日) 22:02:52 ID:ycL+kMhB
glxgearsの値がnvidiaぐらい出て欲しいと思ってるんだったら、無駄、諦めろ。
200前後とかだったら、別の問題。
440login:Penguin:2005/11/13(日) 22:13:04 ID:CbKacxLr
S3より全然いい
441login:Penguin:2005/11/29(火) 11:24:23 ID:JZhmzLpA
vmwareやjavaのGUIを動作させてると
画面がにじんだようになってフリーズしてたんだけど
BIOSの"AGP Fast WriteをDisable"をDisableにしたら安定したよーん。

xorg.confの
Option "AGPMask" "0x00000010"
Option "AGPv3Mask" "0x00000010"
の設定よりもBIOSの設定が優先されるようだ。

[fglrx] AGP enabled, AgpCommand = 0x1f000302 (selected caps)
^オフになった。

442login:Penguin:2005/11/29(火) 12:31:33 ID:e+IOfz6F
ドライバのバージョンやチップによって変わる場合があるから、
その辺も書いてもらえれば、参考になるかも。
443login:Penguin:2005/11/29(火) 13:13:50 ID:JZhmzLpA
そだね。441の環境は
Athlon64 3000+/VIA K8T800Pro/3GB/Radeon9250 1286MB/Fedora4 x86_64
kernel-module-fglrx-2.6.14-1.1637_FC4-8.19.10.1-0.lvn.2.4
ati-fglrx-8.19.10.1-0.lvn.2.4
でした。
444login:Penguin:2005/11/29(火) 17:40:06 ID:e+IOfz6F
情報サンクス。
しかし、この情報を生かす環境がない orz
x86_64導入できるのはいつになるだろう...
445login:Penguin:2005/12/10(土) 17:28:39 ID:uyExJIut
8.20.8

x86_64でkernelが2.6.14だと、パッチあてないと動かなかった。
ちょっとはまったけど、ばっちし動いてる。
446login:Penguin:2005/12/23(金) 15:49:56 ID:lU/QiWB/
ATIのAVIVOエンコード機能は凄い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1135211301/

Linuxで使いたいなぁ
447login:Penguin:2006/01/12(木) 23:42:11 ID:kIi7S2sm
>>443
ビデオメモリが1286MBってあたりがス・テ・キ。
448login:Penguin:2006/01/15(日) 22:49:15 ID:nj/SkdW9
1.2Gバイトもビデオメモリがあったら
どれくらいの解像度が表示できるんだろう。
4800x3600くらいかなー。
449login:Penguin:2006/01/15(日) 23:14:19 ID:iXkZWKde
24 bit の平面だと
sqrt(1286*1024*1024*8/24) で 21201 だから
21000x21000 くらい
450login:Penguin:2006/01/16(月) 01:24:25 ID:dY8T8w5E
すげー。壁一面をモニターにできるな。
451login:Penguin:2006/01/16(月) 02:16:26 ID:uK09voeU
ATI の純正ドライバって縦置きモニタの表示対応してないのかな?
452login:Penguin:2006/01/19(木) 02:16:18 ID:ioEcg2Ab
MAXX Perfect 24 NDA Na
453login:Penguin:2006/01/19(木) 03:30:49 ID:Q5W0VRWd
Radeon X300をamd64+ Xorg 6.8で使うときのdual headに関して質問があります。
Debian (sid)でもgentooでも同じ問題に遭遇したのでこちらに書かせていただこうと思いました。

lspciの結果は
05:00.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc RV370 5B60 [Radeon X300 (PCIE)]
となっていて、fglrxをインスコして、Xを再起動するところまでは問題なく到達します。
しかし、fglrxconfigでdual head - (4) big screen を選んだ場合、1280x1024のモニタを
並べているのですが、両方のモニタに、2560x1024の解像度で同じものが表示されてしまいます。
つまり、2560x1024のbig screenをそれぞれのモニタが表示してしまっているという感じです。

ググったのですが、1年以上前に同じ症状の外人さんがいて、「ATI driverが更新されるのを待て」
みたいな感じの結論になってますた。

fglrxにはこだわらないので、ati や radeon で2560x1024ができればそれでも構わないのですが
なにかアドバイスいただけると幸いです。
454login:Penguin:2006/01/19(木) 23:48:24 ID:fMC5f1ol
8.21.7
455login:Penguin:2006/01/21(土) 03:44:40 ID:SPr6Y61P
ATiのLinuxドライバはwindows版以上に糞だから
過度の期待はしないほうがいいよ
とりあえず動いてOpenGLが標準ドライバより速くなったと
それくらいの恩恵しかないと思うよ
456login:Penguin:2006/01/21(土) 17:12:39 ID:ww4iwGz/
livnaはなんでビルドでエラー出るもんを公開するんかね?
457login:Penguin:2006/01/22(日) 03:28:02 ID:IFAODXp7
>>456
自分で直せという意思表示だろ
458login:Penguin:2006/01/22(日) 04:17:57 ID:o1QjHcXL
ワロス
459login:Penguin:2006/01/22(日) 15:44:37 ID:79nR6/BS
一般人じゃ直せんよ、今のドライバーは。
460login:Penguin:2006/01/22(日) 20:38:32 ID:uN4lGfwX
fc4-x86_64 がyum update (livna) でダメになったな
みんなどうしてるんだろう
461login:Penguin:2006/01/24(火) 10:42:15 ID:mj3j+/Vb
直せるとか直せないとか関係ない。
直すんだ。
462login:Penguin:2006/01/24(火) 12:21:39 ID:93LiOSq2
begin 644 8.21.7.tar.bz2
M'XL(`"*MT$,``^U7VT[C1ACFECS%K^V-G3B)[21.0@H%A5!%&PB"L&JO1L8>
M!PN?Y$-*NN)FWZGOT,?J/V,[)\BJ5(6]F0^DP>.9__#])]-KZ%JCV[!=QSEX
M+Z@(H]UFJ];MJ'S%7[[/7K6ZK0--;1EM36]WN_J!JNFJ9AR`^FX6;2!+4C,&
M.'BD01QF^\]]^_O;7Q]ASP>C7J^#X\9T[A%S'LW-.&T6CW_$9M2P&F'LS@]U
MC%)=U>JZ"EKWJ*T>J:V&6@)J:E]5*[5:[;N27@K!S-L5<GH*=4WK*5VHL473
MX/2T`C_1`!.T`OB7Z]C4`4*>>@8QVH14:K@%D_'5W6_DR^CF=CR](L/I^0A.
MCN'SZ.9J-"FW)5TQ%$V7V8W`\C*;PB?/#;*GIAM:J=?2&P^?\!WU$LKTE$?,
MQ-\YD-OR)K6H%7:U)LO$,CTO85)+#[G[G;[20_>-%K+`O4>/W8#"Q:\3<C:;
M7HZ'Y'HVVF"E7JD7O+`C=[<C<CN<Y<1HS>;N/C2;,*<IV!@<*P4G"ZS4#0.(
M0C=(:9R`$X<^H'6$F4=2\]ZCX(0QL$<WF#/%R!$TJYMBH=KDDMFAE<P$W"!7
MXRWA?@E9@O<A?:!0.`^^:<5AHG#'C;ZF&%`S^NW"\</(<HD34THLE.4F*0U2
M":0DC3,TG+VTZ:(J2XO0M:$JXX,"B?LG5:#<LJ*,F+8=*Y@ZAX=2AE+F`;7!
M"X.Y;/LF>3`#VZ/RH`+/>S/IYU<3J8TAI4](6`"%080\4E)815(XFXW)V?68
M#,\FD_4[C*1-+,],$@E6YB#Q8"FP*Z'*(H%JOKXQVS15+@CM,T*[:IE)AS%-
M,S28J<`4*.Q`S5S18)U2SQMYSE<66D)<DY<<DMFL_I]H<G/[+969VV]U"G/3
M9419]C)ZI.KUQ=7EW=5D.OPL;P<26`=/E9P]%G^DSJ,!\P=_WAY5INYE\%A!
M^%YH/?X[Y674=JN/.XH5C@VN;Y2.,A2A\;.`*^$97)4+Z84[Z_#4UP%ZC:?I
M^?CB]\GY3);8'BM'!?*2B%(LAFT/[I<IM<(L2#EC>0?6U;P%ZT;9@_?QLJ"Q
MZRR)&5.3*V/&*,`*-BU40EZ!.[0A59RD6D&2:5DT24CX6*EMT+':E7*YN2A^
M&7X!%8Z@/KHXNYO,!JO6O7%[T[87]P=K"I_WN\?*I*A(UZ+$#9Q0VB[3*O#&
ML[E9GF0U'+$_\GK46GG@M9;15[1.02M#E%*"O97BE\@Q?+E$[=,AP?7\_$9:
MN'&:F1[O8_(`>),-`W0-N0[932ANL@-(%D@X&^'X!((PD@OQ<YM$*)FMH>,D
M-)5\7]G0RLEX\QQEHK_F2Y39C`FV1(-\*]_D:K.56F[)KN;BM%^<]M>GLSVG
MG[>B_=K-U_1LC.Z@K,NM@;J'`5"?5%WMX.?)*EA<':ZY.@Q]'%!/XH;L:.6!
M-WHMUMJTKJH5)?_\'YO3RP^@/8F+7UYL8L:D^'@A>=(D.):E[<'CVTK1.O)I
M&,M;!Q38\\3J6"F'G^-ZM"KSBLX]QBG./=9:&TTN"[YG%EJ23^*RT6WTN/<9
M.5I/Z_"*[.'0^<$5N?#-^LG")Z(R/Z@R?_2_7@("`@("`@("`@("`@("`@("
3`@("`@("`N^"?P"">HER`"@`````
`
end
463login:Penguin:2006/01/24(火) 23:50:29 ID:axrrOEzL
>>462
.bz2 ではなくて .gz と思われ…
464login:Penguin:2006/01/26(木) 08:06:37 ID:IVCD1lkL
あれ、解凍できなかったってこと?
465login:Penguin:2006/01/28(土) 11:58:24 ID:jrcNXRzV
このパッチのソースは?
# 素性がわからんとなんとも…
466login:Penguin:2006/01/28(土) 13:21:16 ID:JXMAebnA
オリジナルだよ。
別にテキストファイルに素性と言われても.....
ウイルスかどうかの判別もつかん臆病もんですか?
467login:Penguin:2006/02/08(水) 03:22:31 ID:mJX2fHSg
ATIのウェブでRadeon9600以上とか適当に
ドライバの対応範囲を確認してX1600を購入してしまった。

drmOpenDeviceでエラーを吐いて死亡。
Xが立ち上がるのはいつの日だろうか。
468login:Penguin:2006/02/08(水) 08:52:41 ID:j2we1S+9
ATIのものを買うこと自体間違い。いや、時期尚早。
469login:Penguin:2006/02/08(水) 21:25:20 ID:jMR/foOq
いやLinuxでGUIをすること自体間違い。いや、時期尚早。
470login:Penguin:2006/02/10(金) 15:34:19 ID:DQYXwirR
8.22.5
471login:Penguin:2006/02/14(火) 07:14:01 ID:lXBI0HcH
ati-fglrx-8.22.5.1-0.lvn.1.4
kernel-module-fglrx-2.6.15-1.1831_FC4-8.22.5.1-0.lvn.1.4

(EE) fglrx(0): === [R200DALSetControllerConfigForRemap] === CWDDC ControllerSetConfig failed: 6 - 0
がでるようになったんだけど。
どうすればいいの?
472login:Penguin:2006/02/14(火) 12:12:03 ID:Tv1iyg/2
実害はないみたいだけど?
atiの中の人じゃないと直せないよ、たぶん。
473login:Penguin:2006/02/28(火) 01:13:37 ID:wI6Nk2dF
そういやX11R6.9と7.0でradeonドライバが改善されたようだけど
どうなんだろ
474login:Penguin:2006/03/01(水) 02:02:52 ID:WHeyfj8y
トラブル多いのですか?
hpのBTO買おうと思ってるので
悩む。。。やっぱNECかな
475login:Penguin:2006/03/09(木) 21:31:47 ID:Nnd9cvpB
8.23.7
476login:Penguin:2006/03/23(木) 18:05:01 ID:1ATuM+jD
スイマセン 質問があります。
自分はATI Rage Ultra128を使ってるのですが、
ATIのHPで最新ドライバーをインストールしたいのですが
何故か互換性がないって出て出来ません....
教えてください。
477login:Penguin:2006/03/23(木) 19:51:11 ID:sTX6cmC0
radeonのドライバーだから、rageは無理なんじゃ?
478login:Penguin:2006/03/23(木) 20:17:41 ID:6J/yWsK3
>>476
Mobile系とRage系は無理。X.orgの標準で我慢すれ。
479login:Penguin:2006/03/23(木) 20:52:07 ID:1ATuM+jD
>>478>>477さん ありがとう
RAGE系はドライバーの更新は出来ないんですか?
後、Xorgってなんですか?
検索したけど 自分には難しすぎて解りません。


480login:Penguin:2006/03/23(木) 21:08:05 ID:6J/yWsK3
>>479
調べてすぐにわかるようなことを質問するな。
481login:Penguin:2006/03/23(木) 21:08:22 ID:Azdoicf1
X.OrgはもともとはUNIXの商標管理と標準化を行なう
業界団体The Open Groupの関連組織として、やはり
業界団体だったX ConsortiumからX Window Systemの
権利を受け継いだところ。これが前世紀末頃に完全に
活動停止状態に陥り、Xの開発を事実上XFree86に委譲。
ところがXFree86の開発体制のあまりの閉鎖性に音を
上げた開発者たちが、新たにX.Org Foundationを立ち
上げ、The Open Groupから旧X.Orgの権利を受け取って
X Window Systemの開発を行なっている。旧X Consortium
というかMIT Athena Project時代の関係者も関与して
たりする。
482login:Penguin:2006/03/25(土) 21:56:17 ID:BapXL+Qd
しかしXorgはやってよかったforkの五指に入るよな
483login:Penguin:2006/03/25(土) 22:53:33 ID:NJl+5014
あとは GCC とか?
484login:Penguin:2006/03/25(土) 23:26:10 ID:zVZZ5IEC
あれも似たような経緯だけど、深刻な対立というイメージは
なかったよね。結局開発の現場以外の部分はGNU Projectとし
てFSFが管理してるし。
485login:Penguin:2006/03/30(木) 19:20:23 ID:u7oyLnrO
>>480
氏ねよ
486login:Penguin:2006/03/31(金) 00:34:02 ID:UiGwZxlZ
>>485
調べても理解できなかったんなら、2chで二言三言でまとめられても理解出来るわけねーだろ

wikipediaの"X Window System"と"ウィンドウシステム"を調べればなんとなくわかるよ

487login:Penguin:2006/04/09(日) 14:40:42 ID:2pdpEH8p
fglrxconfigじゃなくなったお
488login:Penguin:2006/04/17(月) 09:28:37 ID:s64D8YVP
8.24.8
489login:Penguin:2006/04/19(水) 23:27:14 ID:UEr7xOPN
リリースノートにはXorg 7.0 対応とうたってるけど、エラーになるよ。。。。
展開してもたしかに7.0用のコードが見当たらんし。

490467:2006/04/22(土) 05:17:46 ID:XO1vLIia
2月に購入したX1600はドライバ非対応だったので手放してしまったのだが、
8.24.8でとうとう対応。
再購入、あえて火中の栗を拾うか……。
491login:Penguin:2006/04/22(土) 09:43:49 ID:D0s3oDW6
>>490
DRI効いたら教えて
492login:Penguin:2006/04/22(土) 15:21:49 ID:rzfRwvgt
atiの中の人がいまいちのような気がする。
493login:Penguin:2006/04/29(土) 10:38:18 ID:hxv7upwn
最近のatidriverにfglrxconfigが見付からないんだけどウィザード形式設定ツール無い?
Radeon9250ってDVI出力できるの?
494login:Penguin:2006/04/29(土) 12:40:00 ID:w1QJAbBZ
aticonfigになったんじゃなかったけ?
495490:2006/04/30(日) 06:33:25 ID:BlplopcG
>>491
ShaphireのX1600ProAGPを再購入。
2.6.15-gentoo-r1+8.24.8+x11-6.8.2
direct rendering: Yes

glxgears
11841 frames in 5.0 seconds = 2368.200 FPS

fgl_glxgears
3186 frames in 5.0 seconds = 637.200 FPS
てかんじでした。
496login:Penguin:2006/05/01(月) 04:18:16 ID:P5jEtMk4
>>495
サンクス
497login:Penguin:2006/05/02(火) 12:14:46 ID:cZRahIz3
amd64でkernel2.6.16には対応してないの?
コンパイルがとーらない
498login:Penguin:2006/05/02(火) 13:36:46 ID:h0fKvrZD
x86_64はあまりチェックされていない感じ。
中の人がよくわかってる人に代わってもほしいな。
499login:Penguin:2006/05/02(火) 17:38:56 ID:cZRahIz3
kernel2.6.16.12 で動くの確認しました
500login:Penguin:2006/05/02(火) 18:17:32 ID:T4wxFMX8
X1400の対応をワクテカで待ち続けて1000年
まだかのぉ・・・・
501login:Penguin:2006/05/02(火) 23:07:24 ID:spMiacbm
ま た 勝 っ て し ま っ た

容 赦 な い ド ラ イ バ が 君 を 包 む ! !
502login:Penguin:2006/05/05(金) 00:30:52 ID:PH/M/eJJ
>>499
i386 ? x86_64 ?
503login:Penguin:2006/05/05(金) 01:02:04 ID:iWIKJehs
>>502
ati-driver-installer-8.24.8-x86_64.run
504login:Penguin:2006/05/07(日) 06:43:38 ID:O6/JbHN8
505login:Penguin:2006/05/07(日) 06:49:33 ID:fQlPiVLr
>>504
これしか差がないんだったら、kernel 上げる度に毎度苦労させられる
fglrxを止めてもいいかなぁ
506login:Penguin:2006/05/08(月) 21:13:13 ID:/eCZn1Ht
radeon 9200 でオープンを使っているけど blender, flightgear, torcs とか使えてます。
507login:Penguin:2006/05/18(木) 02:00:44 ID:z2VXY8vw
FC5 x86_64
# rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-5.rpm
# yum --enablerepo=livna-testing install xorg-x11-drv-fglrx

works fine!

% fgl_glxgears

3858 frames in 5.0 seconds = 771.600 FPS
3765 frames in 5.0 seconds = 753.000 FPS
3840 frames in 5.0 seconds = 768.000 FPS

508login:Penguin:2006/05/20(土) 15:47:43 ID:f7MnO+TA
fc5(x86_64)でrawhideにしてやっとradeonのドライバが動いたけど
AGPきかせてもfglrxの速さは出ないみたい。
509507:2006/05/20(土) 21:13:51 ID:Jr+7j4lp
>>508
「fglrxの速さが出る」状態として期待しているレベルをどのへんに置いてる?
510login:Penguin:2006/05/20(土) 23:53:24 ID:gInrGlMG
9600だけど、fc4だとglxgearsで2000ぐらいはでてた。
別に、glxgearsの性能で比較するつもりはないけど、
openglのスクリーンセイバーだと速度の違いが顕著だから
気になる。
fc4までは、それなりにfglrxが動いてたけど、
fc5になってから、まともに動かすのは無理だ。
511login:Penguin:2006/05/21(日) 01:33:38 ID:H1Kyjj6H
>>510 なるほど。
うちのマシンだと 2.6.16-1.2111_FC5 + 9800Pro で、glxgearsは
20560 frames in 5.0 seconds = 4111.990 FPS
20556 frames in 5.0 seconds = 4111.142 FPS
20551 frames in 5.0 seconds = 4109.256 FPS
な感じだから、ちゃんとインストールできればそれなりに性能を
発揮すると言えるかも。

http://bugzilla.livna.org/show_bug.cgi?id=842
みてるとlivnaの中の人達も相当苦労したみたいだけど、結局
なんとか動くところまで来てるみたいですね。
% rpm -q -a | grep fglrx
xorg-x11-drv-fglrx-8.24.8-1.lvn5
kmod-fglrx-8.24.8-2.2.6.16_1.2111_FC5
という状態で、上記のスコアになってます。
512login:Penguin:2006/05/21(日) 06:46:15 ID:oJLuMt7B
ありがと
i386版は動くみたいだけど、(glxgearsで2000超えた)
x86_64版はあやしいそうだ。(こっちは試してない)
513login:Penguin:2006/05/21(日) 11:07:33 ID:H1Kyjj6H
>>512
書き忘れてましたが、511の話は全部 x86_64 の話です orz

うちでは1点を除いて快適に動いてます。

1点は、x86_64なOS上で、32bit版のxineを使用した場合に、
画面のスケーリング方法として opengl を使用すると kernel
ごと freeze します。まぁこれも opengl 指定しなければ ok
なんで、致命的ではないかな。
514login:Penguin:2006/05/21(日) 17:04:32 ID:XzdIfEXl
たびたび、ありがと
x86_64で2000超えた。
あとは、スクリーンセーバーのモニタの表示が切れない設定がわかればいいんだけど。
515login:Penguin:2006/05/22(月) 01:30:28 ID:9Iqm4qUJ
>>514
% xset q
Screen Saver とか DPMS の辺りが有効になってない?
詳しくは man xset
516login:Penguin:2006/05/22(月) 11:59:00 ID:Ik1Bl3rJ
fc4まではスクリーンセーバーの設定画面に設定するところがあったんですよ。
fc5になって設定が簡略化されてないんですよ。
スクリーンセーバーの設定ファイルを煽ればできそうなんだけど、
そのファイルの場所がわからないんですよ。ソースみるほどの元気はないし。
517login:Penguin:2006/05/25(木) 18:37:07 ID:UU3e0gso
8.25.18
518login:Penguin:2006/05/28(日) 22:53:33 ID:idLG2LPc
519login:Penguin:2006/06/04(日) 15:41:12 ID:3x2uBGvj
SUSE 10.1でもCentOS 4.3でも,vine 3.2だっていいんだけど,OSをインストールしたばかりの状態で,8.25.18を入れてDRIきいてる人いる?
どうやってもmesaになっちゃう。
libGL.so.1.2をfglrxのものに書き換えてみるとか,rpm --Vhn --forceだとか,やってみてもだめ。
GWからやってるけど,ATIにつきあうのに,疲れてきた。
520login:Penguin:2006/06/04(日) 18:39:27 ID:RPy+atnB
Radeon9000
8.25.18にしたら

API Errorでる
ググったら同じ問題おこしてる人かなりいいる
けど、解決策を見つけられない
次のリリースでfixされるだろうというレスまであるし
次のリリースまで待つか、はあ
521login:Penguin:2006/06/04(日) 21:24:44 ID:47TZ5tH2
SUSEは>518のやり方で普通に動いたけど。
vineはKT880のマシンでパッチあてて普通に動いてた。最近のは入れてないのでわからん。
CentOSはやったことない。livnaのFC4のソースRPMから作ればはいるんじゃないかな。
522login:Penguin:2006/06/05(月) 15:05:41 ID:/0f93ZoS
>>516
それってgnomescreensaverですよね?
それ削ってxscreensaver入れると設定欄もセーバーの種類も増えるっすよ
523login:Penguin:2006/06/05(月) 17:55:22 ID:NxcvvUZb
gnome-screensaverのソース煽ったけど、どうしても画面がブラックアウトするようだ。
FC5でのxscreensaverへの置き換えがわからんかったから、
FC4->FC5にアップデートして、おきかえたよ。
524login:Penguin:2006/06/05(月) 20:05:07 ID:/0f93ZoS
乙です。
gnmoescreensaverデリって、代わりにxscreensaverを入れる
これはyumやyumexで出来ましたよ
525login:Penguin:2006/06/17(土) 17:56:41 ID:LJmTJKAT
サファイアのRADEON9800Pro(128MB)でfglrx使ってるんですが
1280x960以上の解像度が設定できない・・・
それ以下と1600x1200はなぜか設定可能
xorg.confいじったりしたけど改善できず
誰か原因かなにかわかる人いませんか?
ディストリはFC5でディスプレイはEIZO T565です
526login:Penguin:2006/06/17(土) 19:10:44 ID:kS+1C1Nv
1280x1024でどうよ?
527login:Penguin:2006/06/17(土) 19:39:08 ID:LJmTJKAT
>>526
ログイン画面の解像度を1600x1200にして
ログイン後改めてユーザー解像度を変更してみるとなぜか1280x1024は設定できました
でも液晶ディスプレイでないので、縦横の比率が目に見えて酷いことになっていて使えませんorz
諦めるしかないのかなぁ・・・

書き忘れで申し訳ないですが、RADEONドライバでは正常に解像度の変更は行えました
528login:Penguin:2006/06/17(土) 19:44:19 ID:kS+1C1Nv
あなたのモニタ名でぐぐってみると
SXGAは推奨解像度なんだけど?
モニタの方を調整できないかなぁ
腐ってもNANAOって言うしw
529login:Penguin:2006/06/17(土) 20:07:20 ID:LJmTJKAT
>>528
そうなんですよね・・・どう見ても4:3のディスプレイなのに>推奨解像度
一応正方形の画像と定規でざっくりとですが調整してみましたが、
本当に推奨解像度か?と思うくらい左右が余ってしまいました
やっぱり1280x960で使いたいです・・・
せめて原因だけでも突き止めたいです
530login:Penguin:2006/06/17(土) 20:22:41 ID:kS+1C1Nv
1600x1200でキレイに画面が出てるなら
1280x960にしないと縦横比は同じ値にならないですね〜
もうすこしがむばってみてくらさい
531login:Penguin:2006/06/17(土) 20:42:12 ID:7XiYyUfV
サファイアの RADEON 9800Pro (256MB) で fglrx 使ってたけど、
1920x1200 で問題無く使えてた。FC5(x86_64) と DELL の 2405。

FlexScan T565 は 水平30〜96kHz、垂直50〜160Hz みたいだけど、
/etc/X11/xorg.conf の記述もちゃんとそうなってる?

あと、設定したモードになってくれない時に、/var/log/Xorg.?.log に
何かそれらしいエラーが出てない? 周波数範囲外だからこの
モードは使えないとかなんとか。
532login:Penguin:2006/06/17(土) 21:38:07 ID:LJmTJKAT
>>530
そうなんですよね・・・どうにかできればなと思ってます。

>>531
xorg.confの記述に関しては大丈夫だと思います。

Section "Monitor"
### Comment all HorizSync and VertSync values to use DDC:
Identifier "Monitor0"
VendorName "EIZO"
ModelName "Eizo FlexScan T565"
HorizSync 30.0 - 96.0
VertRefresh 50.0 - 160.0
Option "dpms"
EndSection


/var/log/Xorg.?.logを見てみましたが、どうもDDCが怪しい・・・のでしょうか。
ちょっとよくわからないです。
周波数云々というメッセージはざっと見た限りでは見当たりませんでした。

(WW) fglrx(0): board is an unknown third party board, chipset is supported
(II) Loading sub module "ddc"
(II) LoadModule: "ddc"
(II) Loading /usr/lib/xorg/modules/libddc.so
(II) Module ddc: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 7.0.0, module version = 1.0.0
ABI class: X.Org Video Driver, version 0.8
(II) fglrx(0): Connected Display1: CRT on primary DAC
(II) fglrx(0): Display1: No EDID information from DDC.
(WW) fglrx(0): Specified desktop setup not supported: 8
533login:Penguin:2006/06/29(木) 15:42:43 ID:upsChr4I
8.26.18
534login:Penguin:2006/07/05(水) 06:14:06 ID:rDBr0nTz
新ドライバ出たが、まだ7.1には対応してないのか。orz
535login:Penguin:2006/07/10(月) 21:06:23 ID:IzBtFl2q
atiのドライバ導入したんですけどエラーをはいて起動しない。
(II) Module vgahw: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 6.8.2, module version = 0.1.0
ABI class: X.Org Video Driver, version 0.7
Required symbol drmUnmap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Symbol drmUnmap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Required symbol drmMap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Symbol drmMap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Required symbol drmUnmap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Symbol drmUnmap from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Symbol vgaHWGetIndex from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Required symbol vgaHWUnlock from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Required symbol vgaHWLock from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
中略
Symbol VBEFreeModeInfo from module /usr/lib/modules/drivers/fglrx_drv.so is unresolved!
Fatal server error:
Some required symbols were unresolved
536login:Penguin:2006/07/11(火) 21:23:58 ID:bQiF0K8S
素のソースからビルドしたら、ディストリによってはそうなるよ。
537login:Penguin:2006/07/25(火) 00:23:03 ID:U/SHCdag
うーん買収か
538login:Penguin:2006/07/28(金) 02:32:27 ID:vdZtR7KA
買収だねぇ。しかしさすがlinux板。静かだ
539login:Penguin:2006/07/28(金) 13:23:51 ID:2YxJIKZ7
カーネルに入ってるドライバ、
なにゆへ atifb じゃのうて atyfb ?
語尾変化なのかね、
540login:Penguin:2006/07/30(日) 11:28:20 ID:xdIfc00M
8.27.10
541login:Penguin:2006/07/30(日) 11:35:44 ID:xdIfc00M
X.org 7.1 Support
Fedora Core Package Support
542login:Penguin:2006/07/30(日) 21:27:08 ID:bLOnGl/y
ATIがAMDと一緒になったけどもLinuxのドライバについては良くなるのかな?
543login:Penguin:2006/07/31(月) 00:01:31 ID:MIMI7+wd
そうなって欲しいと願う
544login:Penguin:2006/08/01(火) 12:30:18 ID:YQvZwokp
素のソースがよくなってる?
545login:Penguin:2006/08/04(金) 22:11:41 ID:alpyYaAt
>>1
どうよ?っていわれてもwねぇ?w
546login:Penguin:2006/08/05(土) 00:31:51 ID:Qa7KPaxb
ATIがXorg7.1をサポートしたバイナリドライバだした模様
8.27.10
547login:Penguin:2006/08/05(土) 10:12:18 ID:2WLH9mQM
>>546
5つくらい前の書き込みも見ないのか?
一週間前のネタだし…
548login:Penguin:2006/08/05(土) 13:11:24 ID:XdUI14Af
x86_64 も、最新カーネルもちゃんとサポートしてるかな
549login:Penguin:2006/08/07(月) 19:51:25 ID:yO+vl6jE
glxgearsのスコアが変になったけど、x86_64はまともに動いてる模様。
550login:Penguin:2006/08/08(火) 12:34:00 ID:cYFQ4Ysy
結局AMD radeonか。
551login:Penguin:2006/08/08(火) 13:08:47 ID:3bG610Sl
livnaのx86_64の8.27.10を入れてみたけど、fglrxのドライバは読み込まれてるけど、openglがmesaになってる、意味ないじゃん。
552login:Penguin:2006/08/10(木) 17:23:07 ID:12awguu5
AMD To Open-Source ATI Drivers?
http://osnews.com/story.php?news_id=15446

Intel Open Sources Graphics Drivers
http://developers.slashdot.org/article.pl?sid=06/08/09/2134254

ん〜ドライバどうなるんだろうか。
IntelがやるならAMDもやってほしいな。
553login:Penguin:2006/08/10(木) 21:29:58 ID:x8r9F16j
ドライバつくるには、カードそのものやカードに搭載されている諸々の仕様
や情報も必要になってくると思うけど、それを秘したままドライバ「だけ」を
オープンソースにすることなんてできるんか?
554login:Penguin:2006/08/12(土) 18:50:40 ID:PA0BBVhe
FC5だとatiのはfireglcontrolpanelがエラーを出して起動しない。
しかたないので、livnaの使ってる。
555login:Penguin:2006/08/14(月) 19:15:39 ID:APDNIqAn
X.org 7.1対応って、なんか微妙
556login:Penguin:2006/08/17(木) 00:48:16 ID:NrMk5HFK
ati-driver-installerを解凍したら、x700のdirがないんだけど......
557login:Penguin:2006/08/18(金) 18:27:19 ID:gHK/6HLw
ATI Installer HOWTO for Fedora/FC5(x86_64)
# yum -y install libstdc++-33*
# sh ati-driver-installer-8.27.10-x86_64.run --buildpkg Fedora/FC5
# rpm -ivh *
558login:Penguin:2006/08/19(土) 07:52:32 ID:Jq6X4LiW
8.28.8
559login:Penguin:2006/08/20(日) 15:46:00 ID:s9WatUqy
openSUSE 10.2 Alpha3に入れてみた。
見事、玉砕されました。
Alpha3はX.org 7.2相当なのね。
560login:Penguin:2006/08/21(月) 04:30:04 ID:KEHFu0AV
>>559
Xorg 7.2ってもう出たの?
561login:Penguin:2006/08/21(月) 07:20:02 ID:6KECYn0o
Xorg.0.logみたら、Alpha3は7.1.99.2でfglrx?が7.2じゃ動かないとか言ってました。
562login:Penguin:2006/08/22(火) 12:12:56 ID:mOkt7J1u
livnaのドライバー入れたんだけど、fgl_glxgearsが起動しません。
563login:Penguin:2006/09/05(火) 13:13:16 ID:MIUlJGnk
564login:Penguin:2006/09/07(木) 12:59:59 ID:qlzW2p00
FC6T2に入れてみたら、こんなん出ました。
(II) fglrx(0): driver needs X.org 7.1.x.y with x.y >= 0.0
(II) fglrx(0): detected X.org 7.1.1.0
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *
565login:Penguin:2006/09/08(金) 23:47:19 ID:+Ov0MGHS
ATI純正の RADEON 9600XT 使ってるんだが
デジタル接続で1920x1080pって対応してないの?

ドライバによって対応できる解像度とかってあるの?教えてヒマな人!
566login:Penguin:2006/09/09(土) 05:04:14 ID:F3tKRtsf
PCIeのだと、FC6T2でドライバがまともに組み込まれるようだ。
でも、動作がなんとなく......
567login:Penguin:2006/09/09(土) 12:25:33 ID:tmDcDDsa
>>565
GeCUBEの9600XTだが、その解像度は出なかった。
ドライバは OMEGA。
568login:Penguin:2006/09/09(土) 18:16:38 ID:q+gkVJCM
VRAMの容量は?True Color表示だと256MBじゃ足りないと思うけど。
569login:Penguin:2006/09/10(日) 09:56:58 ID:k5yUZUa3
1920x1080のTrueColorって8MBぐらいでそ?
570login:Penguin:2006/09/11(月) 11:08:27 ID:/WNL5smO
あ、
アナログだと1920x1080iは表示できてます。
色数も Depth 24 で動作してるので、VRAMが足りないって事は無いと思う。

気になる点は以下のとおり。
・そもそもRADEON 9600XTは1920x1080pに対応していない?
・それともデジタル接続とアナログ接続では対応解像度が異なっていて、デジタル接続だけ上記解像度に対応していない?
・ドライバによって対応解像度が異なる?
(ディストリビューション標準のドライバでは1080i動作したが、fglrxだと1080iは表示しなかった)

571login:Penguin:2006/09/11(月) 11:18:31 ID:hU6NC9LR
どこかの部分でDual Linkに対応していなかったりして
572login:Penguin:2006/09/11(月) 18:37:51 ID:3zNwFfCn
/var/log/Xorg.0.logをできるやつとできないやつで比較してみるとか?
573login:Penguin:2006/09/16(土) 17:22:38 ID:9KyQBeVl
これは仕様なの?

(II) fglrx(0): Composite extension enabled, disabling direct rendering
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *
574login:Penguin:2006/09/16(土) 19:07:40 ID:F3j8Lc/Z
>>573
agpドライバは入ってるのか?
入っていれば lsmod | grep agp で (チップ)_agp, agpgart が見えるはずだが。
575573:2006/09/16(土) 20:24:20 ID:9KyQBeVl
言葉足らずスマソ。
COMPOSITEをenableにするとDRIが使えなくなるのは仕様なの?

>>574
agpドライバは入ってるです。
agpgart 32860 3 ati_agp,fglrx,intel_agp
576login:Penguin:2006/09/16(土) 22:49:39 ID:F3j8Lc/Z
>>575
そういう仕様と思われ。手元でも確認したらそうなった。
577login:Penguin:2006/09/20(水) 07:26:42 ID:dNUWRlh5
FC6T3(2)で動作が不安定だったのはkernelの定義が変わったせいだった。
安定して動作するようになったけど、
(EE) AIGLX error: dlsym for __driCreateNewScreen_20050727 failed (/usr/lib64/dri/fglrx_dri.so: undefined symbol: __driCreateNewScreen_20050727)
(EE) AIGLX: reverting to software rendering
このエラーがでる。実害はないみたいだけど。
578login:Penguin:2006/09/21(木) 13:50:43 ID:xWSykH/I
新しいのがくるらしい。
- Linux 2.6.18 Kernel Support
- Radeon R200 Support Removed
- Various Fixes
579login:Penguin:2006/09/21(木) 15:51:17 ID:O4zB8QDy
>>575
何の参考にもならんが、

nVidiaも xorg.conf に
Option "AllowGLXWithComposite" "true"
つけないとGLXが効かないことがあった。
580login:Penguin:2006/09/22(金) 04:42:54 ID:d5FlkUaJ
fglrxのデュアルモニタが両方同じ解像度じゃないと表示できない仕様は直らないのか?
581login:Penguin:2006/09/22(金) 05:10:41 ID:IGV2HbXr
FC6T3でSELinux有効にしてると
libGL error: dlopen /usr/X11R6/lib64/modules/dri/fglrx_dri.so failed (/usr/X11R6/lib64/modules/dri/fglrx_dri.so: cannot enable executable stack as shared object requires: Permission denied)
libGL error: unable to find driver: fglrx_dri.so
が出る。試したのは新しい奴。
PCIe固有の問題みたい。AGPのじゃ出ない。
あと、PCIeだとハングアップする時がある。
FC5のkernel突っ込むとハングアップしなくなるから、kernelの問題っぽい。logにメッセージあり。
PCIeって、まだ枯れてないのね。
582login:Penguin:2006/09/24(日) 11:53:37 ID:8MUcM2QG
FC6T3でエラーが取れたので、抜粋してはりつけます。PCIeは鬼門なのかな。
general protection fault: 0000 [1] SMP
last sysfs file: /module/libata/version
CPU 0
Modules linked in: fglrx(U) ...
Pid: 3761, comm: fglrxinfo Tainted: P 2.6.18-1.2689.fc6 #1
RIP: 0010:[<ffffffff885f7e43>] [<ffffffff885f7e43>] :fglrx:firegl_unbind_pcie+0x153/0x1c0
...
Process fglrxinfo (pid: 3761, threadinfo ffff8100172a0000, task ffff8100176b6040)
...
Call Trace:
[<ffffffff885f2c2e>] :fglrx:firegl_free_buffer_queue+0x12e/0x270
[<ffffffff885f33cb>] :fglrx:firegl_free_bufs+0xab/0x180
[<ffffffff885ef645>] :fglrx:firegl_ioctl+0x1b5/0x220
[<ffffffff885e4719>] :fglrx:ip_firegl_ioctl+0x9/0xb
[<ffffffff80243c7c>] do_ioctl+0x5e/0x77
[<ffffffff802326eb>] vfs_ioctl+0x25a/0x277
[<ffffffff8024ebc3>] sys_ioctl+0x5f/0x82
[<ffffffff8026080e>] system_call+0x7e/0x83
DWARF2 unwinder stuck at system_call+0x7e/0x83
Leftover inexact backtrace:

Code: c6 43 38 00 48 83 c4 18 31 c0 5b 5d 41 5c 41 5d 41 5e 41 5f
RIP [<ffffffff885f7e43>] :fglrx:firegl_unbind_pcie+0x153/0x1c0
RSP <ffff8100172a1d98>

583login:Penguin:2006/09/25(月) 12:19:59 ID:VY/Ouitg
584login:Penguin:2006/09/26(火) 07:43:20 ID:uPox3ONB
8.29.6 (x86のみ)
585login:Penguin:2006/09/27(水) 17:28:09 ID:GdN+3ZKp
8.29.6 (x86_64)
586login:Penguin:2006/09/27(水) 22:07:15 ID:NRR5gzxG
いまいちよく判っていないのですが、
kmod-fglrx を入れて特に何も問題なしで、Xgl+Compizをやろうとしたら
(EE) fglrx(0): === [R200DALSetControllerConfigForRemap] === CWDDC ControllerSetConfig failed: 6 - 0
が出て、うまく動きません・・・
どうすればいいか教えていただけないでしょうか? 8.28.08でX700つかっています。
587login:Penguin:2006/09/28(木) 07:39:43 ID:AdBYAs9x
この辺かな?動くかどうかはわからないけど。
ttp://fedoraxgl.tuxfamily.org/index.php?title=Installation_en
588login:Penguin:2006/09/29(金) 13:32:18 ID:srqzf8j7
>>586
>>587を参考にして8.29.6(x86_64)で動いたよ。
589586:2006/09/29(金) 16:50:46 ID:o0F6SHcQ
ありがとうございます・・・
ですがうまくいきません。。。何度やっても 同じエラーが。
xorg.confの設定が悪いのかな
590login:Penguin:2006/09/29(金) 17:01:47 ID:srqzf8j7
8.28.8(livna)だとX(gl)が起動しなかったよ。
8.29.6を入れるところからはじめてみては。もしくは、livna待ち?
591login:Penguin:2006/09/29(金) 18:49:44 ID:o0F6SHcQ
ぁ、なるほど(8.29.6か・・・見てなかった)
ATIのページから落としてくるんでしょうか?
一度インストールして見たところ、Gnome起動中に止まってしまって、アンインストールしてlivnaのを入れたのです
livnaを待ちますかなぁ。
592586:2006/10/02(月) 22:20:17 ID:lP6mVL5w
やっと、ATIのページのインストーラーから無事ドライバーを入れることができ、Xglを動かすことができました。
いろいろありがとうございました。
ところで、できればDualディスプレイでXglを動かしたいのですが。
片方のScreenが見つからないと怒られてうまくいきません。
どなたかDualディスプレイでうまく行った方おられますか?
593login:Penguin:2006/10/03(火) 00:40:06 ID:NVvLV4s4
S3な俺に聞かんでくれ
594login:Penguin:2006/10/03(火) 06:18:20 ID:z52J+nfl
PCIeその後。
kernelのiommuの初期化手順が変わったためにATIのドライバに影響しているようだった。
ためしに、ちょっと変えてみたら、ハングアップはしなくなった。
使い込んでないので怪しいけど。
595login:Penguin:2006/10/03(火) 06:30:17 ID:z52J+nfl
>>592
参考になるかどうかはわからないけど、この辺かな?
ttp://gentoo-wiki.com/HOWTO_Dual_Monitors
596login:Penguin:2006/10/04(水) 15:24:45 ID:AENTz2ah
>>594は間違いでした。kernelじゃないところに問題があるみたい。
597login:Penguin:2006/10/09(月) 04:27:33 ID:Yuz9HrS5
いつのまにか、FC6T3とPCIeの環境でATIのドライバーつっこんでもハングアップしなくなってる。
598login:Penguin:2006/10/10(火) 00:41:01 ID:UCkqRmFR
RADEON 9250を搭載したビデオカードの画質を知りたくて、
購入しようと思った。

よく調べると、今回のバージョンから下記の製品はドライバの更新の対象から
はずされてしまったようだ。

ATI Proprietary Linux x86 Display Driver

As of driver version 8.29.6 support for the following products is no longer included:

* Radeon 8500/9000/9100/9200/9250
* Mobility Radeon 9000/9100/9200
* Radeon IGP 9000/9100/9200

Users with these products should use driver version 8.28.8

前のバージョンを使えとあるが、Xのバージョンが上がっても前のバージョンの
ドライバは使えるのですか?
599login:Penguin:2006/10/10(火) 02:24:38 ID:dmxGKlC9
気合と根性があれば、使える。9550あたりにしとけば..............
600login:Penguin:2006/10/14(土) 06:40:32 ID:lRNlLYvQ
FC6T3だけどSPECviewperf9が完走したので結果を張ります。FC5じゃ完走する気配がなかったので

libGL:mesa
3dsmax-04 Weighted Geometric Mean = 0.5843
catia-02 Weighted Geometric Mean = 0.4526
ensight-03 Weighted Geometric Mean = 0.4358
light-08 Weighted Geometric Mean = 0.9000
maya-02 Weighted Geometric Mean = 0.9972
proe-04 Weighted Geometric Mean = 0.3171
sw-01 Weighted Geometric Mean = 0.5476
ugnx-01 Weighted Geometric Mean = 0.08690
tcvis-01 Weighted Geometric Mean = 0.1476
361.562u 87.833s 55:29.84 13.4% 0+0k 0+0io 107pf+0w

libGL:fglrx
3dsmax-04 Weighted Geometric Mean = 6.003
catia-02 Weighted Geometric Mean = 8.741
ensight-03 Weighted Geometric Mean = 5.115
light-08 Weighted Geometric Mean = 8.515
maya-02 Weighted Geometric Mean = 5.259
proe-04 Weighted Geometric Mean = 5.601
sw-01 Weighted Geometric Mean = 10.09
ugnx-01 Weighted Geometric Mean = 1.639
tcvis-01 Weighted Geometric Mean = 2.598
1786.059u 53.071s 35:31.31 86.2% 0+0k 0+0io 37343pf+0w
601login:Penguin:2006/10/14(土) 14:41:21 ID:OXVzOu63
SPECって金はらったの?
602login:Penguin:2006/10/16(月) 07:22:24 ID:F3A+zRuz
?
603login:Penguin:2006/10/23(月) 10:25:38 ID:AZn9Nome
viewperfは無償だよ
604login:Penguin:2006/10/24(火) 05:31:47 ID:YuEpiTEa
605login:Penguin:2006/10/24(火) 17:51:47 ID:Nj0fZBeD
beryl動かしてみたんだが、まだ微妙に重いというか引っ掛かりが気になるなー。
AIGLX動くのももう一歩って感じまで来てるし、今年末くらいには実用的になるかな?
今でもエフェクトの一部以外なら十分快適だけどね。
606login:Penguin:2006/10/25(水) 19:30:52 ID:u1rQHTxo
FC6のlivnaのfglrxのrpm(x86_64)はパッケージングミスってるのか、fglrxinfoがmesaになってる。俺だけか?
607login:Penguin:2006/10/26(木) 15:12:53 ID:c8NPoZv2
x86_64じゃないけど自分もそうなってる

$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: Mesa project: www.mesa3d.org
OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect
OpenGL version string: 1.2 (1.5 Mesa 6.5.1)

OpenGLも動いてなかったorz
608login:Penguin:2006/10/26(木) 18:42:08 ID:0McE6UXQ
FC5だとlivnaの8.29.6のrpmでバッチリ動いてたんで、期待してたんだけど、ちょっと残念。
fglrx-fc6-8296-generator.shというのがあるみたい。
検索すると出てくるので、それを使ってみるとか?
609login:Penguin:2006/10/28(土) 06:40:17 ID:rfKzt+gh
aticonfig --overlay-type=Xv
やって、X立ち上げると
$ xvinfo
X-Video Extension version 2.2
screen #0
Adaptor #0: "ATI Radeon AVIVO Video"
って、出る。ビデオカードによるみたいだけど。しらんかった。
610login:Penguin:2006/10/28(土) 09:55:38 ID:vEYf/6KS
そのメッセージが出たときに使ってたカードは何?
611login:Penguin:2006/10/28(土) 12:11:36 ID:rfKzt+gh
X1300
612login:Penguin:2006/10/28(土) 23:51:00 ID:vEYf/6KS
ありがと
ちょっくらX1300買いにいってくるわ
613login:Penguin:2006/10/29(日) 14:30:12 ID:2azthPX3
>>608
fglrx-fc6-8296-generator.shやってみたけど、うまく動かない。
どうしてもRPMビルドエラーが出てしまう

RPM build errors:
File not found: /tmp/ATI-fglrx-8.29.6-1-14488-root/tmp/ATI-fglrx-8.29.6-1.fc6-root-root/usr/bin/fireglcontrolpanel
Removing temporary directory: fglrx-install

AIGLX使いたいんだけどなー
我慢するか・・・
614login:Penguin:2006/10/29(日) 21:38:30 ID:dQscmYJb
fglrx8.29.6じゃAIGLXは動かない。いまのところXGL使うしかない。

r300ドライバならAIGLX動くらしいが、うちじゃwhitecubeになってだめぽ。
ノーマルXでDRIは動くからもう一歩かねぇ。@9800Pro
Mesaのライブラリかなんかに問題があるらすぃ。
615login:Penguin:2006/10/30(月) 04:49:49 ID:jfRmeUbm
mini-HOWTO for FC6
# yum -y install compat-libstdc++-33 qt-devel
(x86_64の場合)
# pushd /usr/lib64/qt-3.3
# ln -s lib lib64
# popd

fglrx-fc6-8296-generator.sh使うなり、
ati-driver-installer-8.29.6.run --extractして地道に修正
rpmのbuildに成功すればOK。あとはわかるでしょ?

xorg.confに
Section "Extensions"
Option "Composite" "off"
EndSection
を追加する。
AGPカードのときは
Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
も追加する。
616login:Penguin:2006/10/31(火) 05:44:38 ID:L8qT6QJl
ttp://www.suse.de/~sndirsch/ati-installer-HOWTO.html
ここ見たら、
openSUSE 10.2 (Beta) is currently not supported.
が追加されてる。
livnaのrpmはこれベースに作ってるみたいだから、FC6でうまく動かないみたいだね。
openSUSE 10.2(Beta)もFedora/FC6でrpm作れば、よさそうなんだけど..........
617login:Penguin:2006/10/31(火) 12:32:13 ID:L8qT6QJl
ttp://freshrpms.net/
にFC6のati(fglrx)ドライバー一式のrpmがあるよ。試してないけど。
618login:Penguin:2006/10/31(火) 18:43:32 ID:Ev/FgiFS
>>617
livnaと変わりなしっぽ。
619login:Penguin:2006/10/31(火) 18:48:53 ID:nDmqUkCt
>>613
まさか今のfglrxでAIGLXが使えると思っているんじゃないだろうな?
620login:Penguin:2006/10/31(火) 19:32:23 ID:NJ56Ylz1
>>618
いれてみた。そのままだと、livnaと同じだった。
fglrx_dri.soとatiogl_a_dri.soをあるdirにコピーしてSELinuxを無効にすると動くようだ。
livnaよりはましみたい。
livnaでも似たようなことやったけど、soのロードに失敗したのであきらめた。
fglrx_dri.soとatiogl_a_dri.soのインストール先が肝のようだ。他にもあるみたいだけど。
621login:Penguin:2006/10/31(火) 22:09:19 ID:wYgivmAj
>>620
あるdir、って?
622621:2006/10/31(火) 22:48:42 ID:wYgivmAj
連投で申し訳ないのですが、ちょっと質問です。
Radeonの9800やX300を使っているんですが、
FC6では、オープンソースのドライバだとまったく問題なくAiglx+compizが動きます。

でも、自分としてはGoogleEarthとかにちゃんと動いて欲しいのでAiglx+compizは諦めてfglrxを入れることに。
で、fglrx-fc6-8296-generator.shでRPMを作って、無事インストールも終了。
GoogleEarthも問題なく動作しました。

がしかし、アイコンをドラッグアンドドロップしたり、ウィンドウを最小化するときに透過処理が行われなくなってしまいました。
例えば、アイコンをドラッグアンドドロップするときには、
本来ならアイコンだけが移動できるのに、四角い白い背景ができてしまったり、
ウィンドウの最小化の時には、
本来なら四角い枠だけが縮小されていく表示なのに、真っ黒い四角が縮小されるようになってしまっています。

参考までにFreshRPMSのパッケージも入れてみましたが、同じようになります。
違うチップのカードでも同じようになるので、うちだけの現象というわけでもなさそうだけれども、
同じような状況になっている人はいますか? アンインストールすれば直るので、やっぱりfglrxが原因なんでしょうかね。
何か解決策等、アイデアをお持ちの方、アドバイスをください。
623login:Penguin:2006/10/31(火) 22:53:21 ID:iSIX5xxs
今手元に環境がないので答えられない。
ati-installerのFedoraのspecファイルでも覗いて自分で調べてちょうだい。
それでもわかんないなら......................
624621:2006/10/31(火) 23:57:45 ID:wYgivmAj
>>623
了解。明日にでも調べてみます。
625login:Penguin:2006/11/01(水) 05:36:01 ID:KnHWfkXe
8.30.3
626login:Penguin:2006/11/01(水) 05:43:28 ID:KnHWfkXe
>>620
ati-x11-drv-devel-8.29.6-3.fc6が出てます。まともになってるようだ。
627login:Penguin:2006/11/03(金) 06:08:12 ID:x2CVyUAx
openSUSE 10.2 (Beta1) に8.30.3を突っ込んでみた。
見事、玉砕された。fglrxinfoを実行するとXごと落ちる。
やっと取れたlog
__libc_start_main(0x400d40, 1, 0x7ffff24c63d8, 0x401c48, 0x401c94 <unfinished ...>
XOpenDisplay("\244\202L\362\377\177") = 0x00503010
glXChooseVisual(0x503010, 0, 0x7ffff24c6270, 0x503cd0, -1

vesaだと正常終了する。
glxgears,glxinfoとかないのはなぜ?探し方が悪いだけ?
628login:Penguin:2006/11/03(金) 06:51:58 ID:B7W6N32p
X上じゃ問題ないけど、
XGL上じゃ普段通りfglrx*シリーズは動かない。
629login:Penguin:2006/11/04(土) 18:19:35 ID:vIsgyVqD
gentoo AMD64で8.30.3-r1にしたら
fglrxinfoで
ERROR: DDX driver fingerprint mismatch: got 0x7A3E2CF0, but expected 0x781B6E97
libGL error: InitDriver failed
と出るようになってしまいました。
そのとき、dmesgに
mtrr: no MTRR for e0000000,400000 found
mtrr: no MTRR for e0400000,100000 found
mtrr: no MTRR for e0500000,1000 found
っていうのが出てました。
kernelを2.6.17から2.6.18にしてみましたが症状は変わりません。
8.29.6にすると何事もなかったようにエラーが出なくなります。
エラーメッセージで検索してみましたが解決方法は見つからなかったので、
8.29.6を使ってしのいでいます。
このエラーってなんなんでしょうね?
630login:Penguin:2006/11/04(土) 19:52:53 ID:u+p56ixx
dmesgのはmtrr確保したってだけ。
libGLの置き換えがちゃんとできてないかその辺と思うけど、
ebuildのミスかeselect openglあたりかな?

amd64使ってないので詳しくは分からない。
631login:Penguin:2006/11/04(土) 21:24:48 ID:W8/mN11r
お返事ありがとうございます。
dmesgは8.29.6もXが終了するときに出てました。間違っていました、ごめんなさい。
libGLの参照先を確認してみましたが、問題がないように思えました。
ebuildの違いを見てみましたが、/etc/atiのコピー先が変わっているだけでした。
何か他に調べるところがあるならやってみますので、教えてください。
632login:Penguin:2006/11/04(土) 23:56:40 ID:u+p56ixx
x86だと
ls -l /usr/lib/libGL.so ~
lrwxrwxrwx 1 root root 34 2006-11-03 08:42 /usr/lib/libGL.so -> //usr//lib/opengl/ati/lib/libGL.so
ってなってんだけど、これがおかしくはない?

-r1じゃないときはなぜかファイルが壊れてて、ファイルをそのままセットアップしたら使えた。
あと今はなんかLIBGL_DRIVERS_PATHがおかしくなっちゃうのでこれも関係あるかな?
633login:Penguin:2006/11/05(日) 02:49:24 ID:ZpQ1tLCS
たびたび、ありがとうございます。
ご指摘の所を確認して、シンボリックリンクを張りなおしましたが同じでした。
同じ環境で、8.29.6に戻すと正常になるので、LIBGL_DRIVERS_PATHの影響ではないように思えます。
8.29.6で使えているので私としては問題ないのですが、
初めて見たエラーなのでちょっと気になっています。
634login:Penguin:2006/11/05(日) 03:30:07 ID:CJ4V5NT3
Fedora core linux6で、ATI Technologies Inc Radeon 9100 IGP PCI/AGP Bridge
環境下なのですがcompizを使いたいのですが
どのドライバを入れる必要があるのでしょうか?
yumつかえるのかな
635login:Penguin:2006/11/05(日) 03:51:12 ID:GOED8nUe
>>634
いちおう様子みにきたらいきなりくだ質かぃな。
落ち着いてログ読んでみ。
636login:Penguin:2006/11/05(日) 04:19:00 ID:cjt0JpAt
>>634
フリー版じゃcompizダメなのか知らんが、ATI版を入れたいなら、

rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-6.rpm
yum install xorg-x11-drv-fglrx
637login:Penguin:2006/11/05(日) 04:32:00 ID:ZpQ1tLCS
>>634
ttp://www.phoronix.com/redblog/?p=blog&i=NTgwMA
ここみると
ttp://dri.freedesktop.org/wiki/ATIRadeon
ここにあるdriver等入れると動くらしいですが、お手軽には入れられないようです。
ATIのfglrxは8.29.6から、Radeon9100は対象から外れています。
638login:Penguin:2006/11/05(日) 07:32:58 ID:nRe/zZhs
>>634
FC6だとradeonのドライバーで動くようです。9600で確認しました。
639login:Penguin:2006/11/05(日) 09:12:02 ID:nlgb9Jd8
>>636
試しましたが無理でした・・・
>>637
ドライバのDLページがないと思うのですが、どこからDLすればよいのでしょうか?
>>638
>>637さんがいうドライバをいれればいいということでしょうか?
640login:Penguin:2006/11/05(日) 09:19:35 ID:2+2yMc/p
>>639
FC6の中にすでにあるradeonのドライバーを使うということです。
最初にやることは、radeonのドライバーが動いているかどうかを、
glxinfo,glxgearsを動かして問題ないか確認してみてください。
あとは、desktop effectを有効にすればそれでおしまいです。
641login:Penguin:2006/11/05(日) 09:19:51 ID:nlgb9Jd8
>>636
試しましたが無理でした・・・
>>637
ドライバのDLページがないと思うのですが、どこからDLすればよいのでしょうか?
>>638
>>637さんがいうドライバをいれればいいということでしょうか?
642login:Penguin:2006/11/05(日) 09:27:07 ID:nlgb9Jd8
>>641
間違って2重になってしまいました。申し訳ありません。

>>640
glxgearsをしたところ、ギアが動いている画面がでてきました。
glxinfoをしたところ、
name of display: :0.0
display: :0 screen: 0
direct rendering: No
server glx vendor string: SGI
server glx version string: 1.2
server glx extensions:
GLX_ARB_multisample, GLX_EXT_visual_info, GLX_EXT_visual_rating,
GLX_EXT_import_context, GLX_EXT_texture_from_pixmap, GLX_OML_swap_method,
GLX_SGI_make_current_read, GLX_SGIS_multisample, GLX_SGIX_hyperpipe,
GLX_SGIX_swap_barrier, GLX_SGIX_fbconfig, GLX_MESA_copy_sub_buffer
client glx vendor string: SGI
client glx version string: 1.4
client glx extensions:
GLX_ARB_get_proc_address, GLX_ARB_multisample, GLX_EXT_import_context,
GLX_EXT_visual_info, GLX_EXT_visual_rating, GLX_MESA_allocate_memory,
(省略)
な画面がでてきました。

desktopefecctを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
設定からDesktop Effectsを選択して enableのやつをクリックすると
Desktop effects could not be be enabled
がでてきます。
643login:Penguin:2006/11/05(日) 09:31:54 ID:2+2yMc/p
>>642
gnome端末で
$ desktop-effect
をやってみて、そのメッセージを教えてください。
644login:Penguin:2006/11/05(日) 09:35:55 ID:nlgb9Jd8
>>643
desktop-effect ではでなかったので
desktop-effects でやったところ
設定からDesktop Effectsを選択した画面と同じ、GUI表示の画面が出てきました。
645login:Penguin:2006/11/05(日) 09:43:42 ID:2+2yMc/p
>>644
そのとき、gnome端末に何かメッセージみたいなものは出てませんか?
livnaのドライバーを入れたのならそれを
yum remove xorg-x11-drv-fglrx
して
xorg.confのDeviceセクションの
Driver "radeon"
になっているか確認して
Option "Composite"
の行があればそれを削除してみてください。
646login:Penguin:2006/11/05(日) 09:58:11 ID:nlgb9Jd8
>>645
はい。メッセージは何も出ておりません。
また、xorg.confもradeon になっていて、composite行は最初からありませんでした。
647login:Penguin:2006/11/05(日) 10:00:15 ID:nlgb9Jd8
[root@localhost X11]# cat xorg.conf
# Xorg configuration created by pyxf86config

Section "ServerLayout"
Identifier "Default Layout"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
InputDevice "Synaptics" "CorePointer"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Synaptics"
Driver "synaptics"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "auto-dev"
Option "Emulate3Buttons" "yes"
Option "LeftEdge" "120"
Option "RightEdge" "830"
Option "TopEdge" "120"
Option "BottomEdge" "650"
Option "FingerLow" "14"
648login:Penguin:2006/11/05(日) 10:01:44 ID:nlgb9Jd8
Option "FingerHigh" "15"
Option "MaxTapMove" "110"
Option "VertScrollDelta" "20"
Option "HorizScrollDelta" "20"
Option "MinSpeed" "0.3"
Option "MaxSpeed" "0.75"
EndSection

Section "Device"
Identifier "Videocard0"
Driver "radeon"
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Videocard0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
EndSubSection
EndSection

中身はこのようになっております。
649login:Penguin:2006/11/05(日) 10:04:53 ID:2+2yMc/p
>>646
そうですか。
あとはxorg.confに以下を追加してみてください。
Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
これで駄目ならこれ以上はわかりません。あきらめてください。
650login:Penguin:2006/11/05(日) 10:13:19 ID:nlgb9Jd8
>>649
だめでした・・・

すぐレスを頂きありがとうございました。
651login:Penguin:2006/11/05(日) 10:15:03 ID:2+2yMc/p
>>650
xorg.confを書き換えたあととか、再起動してますよね?
652login:Penguin:2006/11/05(日) 10:29:04 ID:nlgb9Jd8
>>651
はい。やはりだめでした。
653login:Penguin:2006/11/05(日) 10:37:53 ID:2+2yMc/p
>>652
Radeon 9100 IGPは駄目ということなのかな?
他人事ながらちょっと残念。
654login:Penguin:2006/11/05(日) 11:02:27 ID:2+2yMc/p
ふと思ったんだけど、VRAMの容量が関係してそうな。メモリ食いって、どっかで見た記憶が。
655login:Penguin:2006/11/05(日) 11:04:36 ID:ZCtOZkGp
ぶっちゃけATIってもうやる気ないだろ?
656login:Penguin:2006/11/05(日) 11:06:19 ID:J7aYEZ5h
なにおいまさら
657login:Penguin:2006/11/05(日) 15:20:01 ID:EdGyIMe3
>>654
VRAMはたしか64Mあったと思います。

PCI bridge: ATI Technologies Inc Radeon 9100 IGP PCI/AGP Bridge
VGA compatible controller: ATI Technologies Inc Radeon Mobility 9200 IGP

つけくわえるとこんな感じです
658login:Penguin:2006/11/05(日) 16:06:45 ID:faGxIyTG
64Mじゃ少ないような。
FC6+radeon+compiz+VRAM 256Mでも
OpenGLのスクリーンセーバーが起動しなかったり、メモリが確保できないとエラー出して止まることがある。
知らないところでVRAMを食いつぶしてるような動きに見える。
FC5+XGL+fglrx+compiz+VRAM 256Mだと余裕で動いていた。fglrxは8.29.6以降
659login:Penguin:2006/11/05(日) 16:09:21 ID:EdGyIMe3
>>658
まだメモリ関連のエラーのところまでいってない気もするのですが、
でもノートPCで256MもVRAMがとれるように設定できるのでしょうか。
パソコンのメモリとしては512Mあるのですが、デフォルトでは64MがVRAMに割り当てられてるようです。
660login:Penguin:2006/11/05(日) 16:24:16 ID:dK6hjwfW
radeonついでにX700 hypermemoryなんですが、
インストーラからいきなりこけます(TT>>text modeならok

で当然gdmは立ち上がらず、startxで画面真っ暗。
やっぱhypermemoryは危険?
661login:Penguin:2006/11/05(日) 16:34:44 ID:faGxIyTG
>>659
そう、突っ込まれても中身なんてわからないで言ってるんだから.......
スクリーンセーバーだとエラー吐くけど、desktop-effectsはエラー吐かないだけなんじゃないの。
起動できないのメッセージがエラーと考えてみては。
ノートPCのことはわかりません。
662login:Penguin:2006/11/05(日) 18:34:26 ID:EdGyIMe3
どなたか9100で動いたという報告をまちますか・・・
663login:Penguin:2006/11/05(日) 21:03:17 ID:kKUXtYS6
>>658
そう考えると、aiglx切って、xglを入れるっていう選択肢も有効かもね。
この際、compizもberylにしてしまって。
既にやってる人いるかな。
664login:Penguin:2006/11/05(日) 21:57:02 ID:tB3DCZz4
GLX_EXT_texture_from_pixmap サポートまたおあずけか.....
665login:Penguin:2006/11/05(日) 22:50:53 ID:iQUTTfRs
7500LEなんですけど、やはりATIのサイトでドライバを落としてインストールしたほうが良いですか?
666login:Penguin:2006/11/05(日) 23:25:28 ID:Z9nZifXn
Radeon は9600からfedoraでcompizで動くようですか。
667login:Penguin:2006/11/06(月) 06:58:24 ID:LJ0hl2et
>>665
普通に使う分にはradeonでいいんじゃないの?
やる気があるなら、ここにあるスクリプト試してみれば。成功するという保証はないが。
ttp://www.phoronix.net/forums/showthread.php?t=342
668login:Penguin:2006/11/07(火) 05:03:46 ID:c5O04pHX
>>667
build_modを最新版?に置き換えてるような。
x86_64でAGPの場合は8.28.8だとCONFIG_GART_IOMMUを何とかしないとkernel2.6.18じゃDRIが効かない気がする。
669login:Penguin:2006/11/07(火) 13:00:46 ID:imSnpG3S
ttp://dri.freedesktop.org/wiki/ATIRadeon
をよく見直して
Option "GARTSize" "256"
を付け加えたら、FC6+radeon+compizでOpenGLのスクリーンセーバーが落ちなくなった。長期に見たわけではないけど。
670login:Penguin:2006/11/07(火) 18:34:02 ID:URjFoj5w
radeon driver、すごくよくなってる。

$ glxgears
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
って、出るんだけど、
Compositeを切ると出なくなるらしいが、
desktop-effectsが効かなくなる。痛し痒し。
671login:Penguin:2006/11/08(水) 12:00:12 ID:iMe5HNFj
(WW) fglrx(0): DRI is not supported on Radeon 9000/9100 IGP (RS300/RS350) hardware.
(==) fglrx(0): OpenGL ClientDriverName: "on_igp9x00_we_do_not_support_dri.so"
とfglrxはいうらしい。
DRIが効かないと、desktop-effectsは有効にできないのかもしれない。

radeon driver for R300のまとめサイト?
ttp://megahurts.dk/rune/r300_status.html
672login:Penguin:2006/11/08(水) 18:00:07 ID:sNhP67c1
日経Linux12月号(FC6付)にATI Rage M2 ~ Fury だとcompizは無理って書いてあった。
673login:Penguin:2006/11/08(水) 19:03:15 ID:v1Ld5soZ
>>671
むしろfglrxだとAIGLXが使えないから、xglしか選択肢がなくなるわけだが。
xorgのradeonドライバが使えるならそっちの方が吉。
674login:Penguin:2006/11/08(水) 19:21:26 ID:sNhP67c1
>>673
9100 IGPだとハードの制約かなんかでDRIが効かないみたいだから、
radeonのdriverでも無理なんじゃないかと思って書いたんだけど。
DRIが効かないと使い物にならないんじゃないかな、compiz。
それにエラーを吐いてくれないから、検討がつかん。
Xorg.0.logとかdmesgになんかそれらしきものあればわかるかもしれないけど........
675login:Penguin:2006/11/08(水) 19:28:17 ID:b6hmsEkv
8.29.6: Linux 2.6.18 support, dropped support for Radeon 8500/9000/9100/9200/9250(both, mobile and normal versions)
なのでそれ以前のverかopensource版のradeonドライバ使う。
この世代のはオープンソース版でも結構安定してるんだったっけ?

r300以上をサポートしたr300ドライバはまだアルファくらいだけど、2DのXなら結構使いものになる。
ハードなゲームは全然だめだけどね。
676login:Penguin:2006/11/09(木) 02:24:10 ID:vXpRISFb
安定してるかどうかなんて、個人差あるし。ドライバーの問題といいきれないときもあるし。
なんかあっても気にしないようにしてる。枯れるまでには時間かかるだろうから。
677login:Penguin:2006/11/09(木) 02:36:22 ID:vXpRISFb
あっ、全然気にしないわけではない。可能なら回避方法を模索する。挫折するときが多いけど。
678login:Penguin:2006/11/11(土) 15:16:11 ID:pfXRyLBC
HOWTO direct rendering without proprietary drivers for ATI Radeon 9600
ttp://ru.gentoo-wiki.com/HOWTO_direct_rendering_without_proprietary_drivers_for_ATI_Radeon_9600

GARTSizeの補足
Option "GARTSize" "n"
nには4,8,16,32,64,128,256が指定できる。デフォは8
使っているビデオカードのVRAMサイズを指定すればいいみたい。
679login:Penguin:2006/11/12(日) 15:44:14 ID:n9onnBj1
FC6にBeryl入れてみた。
radeonドライバーだと
beryl: water: GL_ARB_fragment_program is missing
とでる。
680login:Penguin:2006/11/13(月) 19:23:50 ID:eGLVsQQ2
9100 IGPで動かそうと思えば動くようだ、compiz(ubuntu+xgl)。FC6で動かんのはなぜだ?
XGL/COMPIZ with ati 9100 IGP
で検索すると、ようつべの画像が見つかる。ようつべちゃんねるにコメントあり。
681login:Penguin:2006/11/14(火) 07:22:49 ID:7Kkv73ek
FUJIにATIのドライバー入れたけどUnresolvedの嵐
どうかなんねーかな
682login:Penguin:2006/11/14(火) 08:07:57 ID:vpGY4sGI
Unresolvedってだけじゃわかんねーよ。
Fedora/FC3あたりでrpmがつくれるんじゃね?
683login:Penguin:2006/11/16(木) 03:36:42 ID:97jnKq4t
8.31.5
684login:Penguin:2006/11/18(土) 20:01:57 ID:/n8SzZv5
DFIのINFINITY RS482 に
(ATI Radeon Xpress 200 RS482チップセット)
Fedora Core6をインストールしてみました。
VRAMは128MBにBIOS上で設定。
アプリケーション→システムツール→ソフトウェアアップデーター は実行済み。
ATIドライバ8.29.6もインストール後fglrxにドライバ変更。
システム→DesktopEffectsでEnableにはなりませんでした。
またPCMデバイスも認識できず 音声も出ない状態です。

Linuxの勉強をするために入れてるので
ここから上がるために色々覚えないとダメそうですね。

685login:Penguin:2006/11/19(日) 14:40:42 ID:AjAed90H
ubuntuにati純正ドライバを入れようとしたんですが
module-assistantエラーメッセージで止まってしまいます
fglrx-kernel-source*buildlog*で
/usr/src/modules/fglrx/firegl_public.c:456: 警告: initialisation from incompatible pointer type
/usr/src/modules/fglrx/firegl_public.c: In function ‘firegl_stub_open’:
/usr/src/modules/fglrx/firegl_public.c:579: 警告: assignment discards qualifiers from pointer target type
/usr/src/modules/fglrx/firegl_public.c: In function ‘__ke_smp_call_function’:
/usr/src/modules/fglrx/firegl_public.c:3916: 警告: passing argument 1 of ‘smp_call_function’ from incompatible pointer type
LD [M] /usr/src/modules/fglrx/fglrx.o
Building modules, stage 2.
MODPOST
WARNING: could not find /usr/src/modules/fglrx/.libfglrx_ip.a.GCC4.cmd for /usr/src/modules/fglrx/libfglrx_ip.a.GCC4
686login:Penguin:2006/11/19(日) 16:32:36 ID:7RQqVbVr
687685:2006/11/19(日) 19:11:18 ID:AjAed90H
>>686
そこを見ながらやったんですがうまくいきませんでした
もう少し落ち着いてやってみます
688login:Penguin:2006/11/19(日) 21:53:00 ID:BSzs9x+G
8.31.5が出る前に、そこの手順を手を抜かずにやって、685のエラーはでなかった。
module-assistantでなんかエラーみたいの出たけど、無視して、
/usr/src/にできたfglrxなんとか.debをdpkgで入れた。
インストール後の再起動でfglrxinfoで確認したので間違ってはいないと思う。
shellを一時的に変更するのがみそみたい。記憶があいまい。
ttp://www.rage3d.com/board/showpost.php?s=11f07c4d0e380c842199c3c0a62787ab&p=1334658972&postcount=11
ここも参考にしてみて。
689login:Penguin:2006/11/20(月) 00:13:51 ID:KuFjB6j7
>>688
Linuxを触り始めて2日目なんでリンク先の内容がほとんど解りませんが頑張ってみます
なんとなく始めたLinuxですが色々自分で出来て楽しいですね
690login:Penguin:2006/11/20(月) 22:05:21 ID:jtLFeFwd
FC6+XGL+beryl+fglrxがやっと動いた。
691login:Penguin:2006/11/21(火) 00:03:49 ID:TZF6XXqk
fglrxがAIGLXをサポート
オープンソースドライバのパフォーマンスが向上する
どっちでもいいから早くしてくれ
692login:Penguin:2006/11/21(火) 22:25:46 ID:sH3fSziS
>>690
kwsk
693690:2006/11/22(水) 17:05:23 ID:OvPOMP1S
ttp://fedoraxgl.tuxfamily.org/index.php?title=Installation_en
にある手順でXGLl関係をインストール、XGLが使えるように下準備して、そこにある
xorg-x11-server-Xgl-1.1.99.2-1.src.rpm
をベースに修正
修正個所は
configure.acにkbuiを使う個所があるので削除
GL/symlink-mesa.shをmesa-6.5.1用に修正(arrayobj.c(.h)を追加、slang_pp_version_syn.hに修正)
GL/mesa/main/Makefile.amにarrayobj.cを追加
hw/xgl/glxext/module/Makefile.amに-lselinuxを追加
で、ビルド時にエラーとか出るのであとはわかると思う。リンクがおかしいと起動時にエラーが出ることがあるが驚かないように。
x86_64のときは,lib関係のインストール先が/usr/lib/になっているのでその辺(spec)も変更
rpmでのインストールは面倒だったので、BUILDに移動して、make installした。

現状、FC6のxorg-x11-serverがアップデートされて、XGL使用時、fglrxのDRIが利かなくなっている。しかし、berylの動作には影響はない模様。
あと、berylとopenglのスクリーンセーバーと併用するとそのうちハングアップすることがある。どこかのメモリ管理がおかしい感じがする。
ま、fglrxでberylが体験できるぐらいのことしかできない。fglrxの対応を待ったほうがいいと思うけど。
694690:2006/11/23(木) 09:47:41 ID:anonz8uw
fglrxのDRIが利かなかったのは、Xglのオプションが指定されてなかっからだった。
xgl-hardware-listをいれて、Xgl有効にしたら直った。
695690:2006/11/23(木) 13:12:56 ID:anonz8uw
FC6のxorg-x11-server-Xorgのパッチを当てまくったら、berylとopenglのスクリーンセーバーと併用時のハングアップがなくなったようだ。
696login:Penguin:2006/11/23(木) 15:19:03 ID:qVyvSpkb
別に他のディストリじゃ普通にハングアップとかないしDRIも使えるの。
欠陥ディストリから離れたほうが速いと思われw
697login:Penguin:2006/11/23(木) 17:26:00 ID:9LtzsdgN
>>690
情報感謝!
この調子で安定してくれると良いですね。
698login:Penguin:2006/11/24(金) 02:18:08 ID:+kEYliTq
FC6にati純正ドライバ入れたらx起動しなくなりました。
X700LE
699login:Penguin:2006/11/24(金) 03:02:49 ID:6fmpXfGS
AGPのやつだったら、M/BのBIOS設定でAGP Aperture Sizeをいちばん大きくしてみる。根拠なし。
# dmesg
とか/var/log/Xorg.0.logを見てエラーがないかどうか調べる。
700login:Penguin:2006/11/24(金) 06:39:47 ID:sAIj7K/G
>>696
おまえがいうディストリだとXGL使ってもglxinfoで
Xlib: extension "XFree86-DRI" missing on display ":0.0".
とか出ないんだろうな。
それを教えてくれ。
もしくは回避方法。
701700:2006/11/25(土) 16:59:59 ID:tpVe/gFs
>>696
回答できないのか?
Linuxの楽しみ方がわからんヘタレはよそへいけ。
702700:2006/11/28(火) 19:16:40 ID:OMARnZcd
livnaが答えてくれたよ。fglrxのパフォーマンスが犠牲になったけど。ありがとう。
703login:Penguin:2006/11/29(水) 00:18:52 ID:Qf/l+AsV
atiのサイトのlinuxドライバはradeon7500LEはサポート外ですか?
704login:Penguin:2006/11/29(水) 05:57:51 ID:H1Ldd1u4
みたいだね。
705login:Penguin:2006/11/29(水) 18:01:28 ID:B725I8Q2
livnaのfglrxはあと一歩だね。がんばれ。
ttp://www.phoronix.com/redblog/?p=blog&i=NTk1MA
706login:Penguin:2006/11/30(木) 07:13:57 ID:tACFdHM0
fglrxの動作?
XGLでglxgearsやると、おお。
さらにberyl-manager起動してglxgearsやるとおおおお。
となる。中の人は面白いことするね。
707login:Penguin:2006/12/01(金) 05:04:10 ID:y2yRYfMW
berylだと
direct rendering: No
の状態で使えるみたいだから、Radeon 9100 IGP(radeon driver+Mesa)でも動くかも?
動かないとか、動いても遅いとか文句はいわないでね。
708login:Penguin:2006/12/03(日) 08:21:34 ID:73paMa8k
openSUSE10.2 RC1にfglrx突っ込んでみた。
fglrxinfoやってもX落ちなくなったけど、straceで調べてみると
pollというところで止まってる。なんじゃらほい?
RC1はデフォでDRI無効にしてるね。
709login:Penguin:2006/12/03(日) 12:02:52 ID:73paMa8k
>>703
radeonじゃだめなの?MesaのDRIやってる人たちががんばって実装したみたいだけど。
r300_driに3つほど実装されてないのがおしい気がする。情報不足?
710login:Penguin:2006/12/03(日) 21:12:54 ID:qhIx/iZV
>>708
https://bugzilla.novell.com/show_bug.cgi?id=198125

原因はこれではないかと。
711login:Penguin:2006/12/04(月) 00:07:22 ID:dNVAajQn
Option "EnablePageFlip" "yes"

今更気付いたんだがエライ速さの差が出るZE
glxgearsもゲームとかもFPSが倍以上だ
9200SE
712login:Penguin:2006/12/04(月) 00:18:49 ID:dNVAajQn
<driconf>
<device screen="0" driver="r200">
<application name="Default">
<option name="hyperz" value="true" />
</application>
</device>
</driconf>

~/.drirc に以上を置くと更にぐっと速くなる
いろいろ調整しないと本来の力をぜんぜん出してくれないな、radeon
713login:Penguin:2006/12/05(火) 06:23:57 ID:3NC7fFOa
fglrxで
XVideo Extension on 64-bit Xorg 6.9+ systems causes the X Server to segfault
になるらしい。
xscreensaverのbumpsでもセグフォルト食らうことがある。x86のときは大丈夫だった。
調べたら、横幅を1dot減らすと大丈夫になった。
特に気にしなかったが、このことがなんか関係ないかな?思い過ごし?(Xorgがらみ?)
714login:Penguin:2006/12/05(火) 10:24:53 ID:3NC7fFOa
FC6(x86)はDRI無効になってる。
有効にするとなんじゃらほいって感じ。
そのうち、動くようになるよ、きっと。
x86_64は大丈夫みたいなんだけどな。
715login:Penguin:2006/12/08(金) 18:38:54 ID:PEASYrvS
fglrxドライバだと、Xvの映像がmplayerのウィンドウ位置とずれるのうちだけ?
google earthの描画もウィンドウ位置より左にずれてて使いにくいんだよなあ。
716login:Penguin:2006/12/08(金) 21:03:15 ID:rC06ZyKv
うちの場合は1.0_pre8以降だとXvが真っ黒になって使えない
717login:Penguin:2006/12/09(土) 05:26:40 ID:Y1R3EC7S
そうそう、真黒だなーと思ったら、左端にウィンドウもってくとなんか映像が
でてきてさ。そのままウィンドウドラッグすると映像もウィンドウにひっつい
てくる
mplayerのせいもあるのかね。
google earthのほうはなんなんだろう。
718login:Penguin:2006/12/09(土) 11:06:20 ID:WH32Ej/S
r350(9800pro)とoss r300でaiglx+berylうごいたー。
同時にdriも動いているけど、まだそのままじゃいろいろ問題があるっぽい感じ。
glxgearsくらいしかまともに動かないから結局はxgl+fglrxに戻りそうだけど。
719login:Penguin:2006/12/09(土) 15:41:02 ID:yq+gEkw7
RADEON9550使ってます。
デフォルトでcompiz動いていたのですが、
Berylを入れようと思い、試しましたが動きませんでした。
あとで確認したのですが、プライベートレポジトリ?からいれていたので、どうもFC7用だったみたいです。

その後、Berylを削除してcompizを動かしたんですが、(ターミナルから)

libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
compiz: water: GL_ARB_fragment_program is missing

と出てしまいます。xorg.confを確認するとドライバーはatiになっていて、
compositeはtrueになっています。(一度falseにしたので)

どうすればいいのでしょうか。。。
720login:Penguin:2006/12/09(土) 15:52:55 ID:Tn9yq/88
glxinfo
desktop-effects
721login:Penguin:2006/12/09(土) 16:11:08 ID:yq+gEkw7
すいません、情報不足ですよね。
結果を書きます。

glxinfo
name of display: :0.0
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
display: :0 screen: 0
direct rendering: Yes
server glx vendor string: SGI
server glx version string: 1.2
server glx extensions:略
client glx vendor string: SGI
client glx version string: 1.4
client glx extensions:略
GLX version: 1.2
GLX extensions:略
OpenGL vendor string: Tungsten Graphics, Inc.
OpenGL renderer string: Mesa DRI R300 20060815 AGP 1x x86/MMX/SSE2 TCL
OpenGL version string: 1.3 Mesa 6.5.1
OpenGL extensions:略

0x4b 32 tc 0 32 0 r . . 8 8 8 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 Ncon

desktop-effects
gnome-window-decorator: Screen 0 on display ":0.0" already has a decoration manager; try using the --replace option to replace the current decoration manager.
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
compiz: water: GL_ARB_fragment_program is missing

どこが必要な情報かいまいちわからなかったので、extensionsとid 0x4b以外の表だけ省きました。
長くて申し訳ないです。
722login:Penguin:2006/12/09(土) 16:19:29 ID:Tn9yq/88
desktop-effectsは今ひとつだから、compizの設定を一度消せば動くと思う。
glxinfoを見た限り、berylは動きそうだけど。。。
extrasのberyl使ってみたら、
yum install beryl-gnomeもしくはberyl-kde
723login:Penguin:2006/12/09(土) 16:36:11 ID:yq+gEkw7
>>722さん
ありがとうございました。
extrasのberyl動かしたら動きました!
libGLのwarningは出るもんなのでしょうか?

あと、compizの設定の削除はcompizのremove→installでできるでしょうか?
それとも、gconfかなにかをいじるのでしょうか。
また質問ですいません。
724login:Penguin:2006/12/09(土) 16:56:23 ID:yq+gEkw7
何度か起動終了繰り返してたらまた同じことになりました。

ウィンドウ・マネージャの警告: ディスプレイ ':0.0' への接続が切れました;
おそらく X サーバがシャットダウンした、
ウィンドウ・マネージャが強制終了/destroy されたようです。
XGL Absent, checking for NVIDIA
Nvidia Absent, assuming AIGLX
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
Reloading all options.

そもそも動かしていたときはati-mach8...と出る方にしていました。
なので、fglrx,radeon両方で試したのですがダメでした。
いまはati,fglrx,radeonでも動きません。

fc6自体を再インストールするしかないのかもしれないです。
725login:Penguin:2006/12/09(土) 17:40:33 ID:T0JRu8XG
詳しそうなのに努力しないやつが多いみたいだね。安定した環境は人それぞれなのに。
726login:Penguin:2006/12/10(日) 06:45:15 ID:I7+zYKiZ
後ろ向きなやつに、Linuxは使いこなせない。
いろいろ試せばいいだけ。試すと答えが見つかることもある。
727login:Penguin:2006/12/10(日) 13:36:08 ID:x3vRouMN
ID:yq+gEkw7はここ見て出直せ。
ttp://blog.livedoor.jp/vine_user/
728login:Penguin:2006/12/10(日) 20:54:34 ID:j59MCIDS
DebianでXgl動かせた奴いる?
ubuntuのxserver-xglもってきても動かないんだよなあ。
729login:Penguin:2006/12/11(月) 05:29:01 ID:x2WZrVVh
730login:Penguin:2006/12/12(火) 19:32:26 ID:Kyi74mck
FC6のi386でradeonのDRIが効かないと思ったら、dmesgで
[drm:radeon_cp_init] *ERROR* radeon_cp_init called without lock held
[drm:drm_unlock] *ERROR* Process 2630 using kernel context 0
[drm:radeon_cp_init] *ERROR* radeon_cp_init called without lock held
[drm:drm_unlock] *ERROR* Process 2912 using kernel context 0
[drm:radeon_cp_init] *ERROR* radeon_cp_init called without lock held
[drm:drm_unlock] *ERROR* Process 3179 using kernel context 0
[drm:radeon_cp_init] *ERROR* radeon_cp_init called without lock held
[drm:drm_unlock] *ERROR* Process 3512 using kernel context 0
と出てた。
XorgのログにAGPの初期化に失敗したとあった。
x86_64で動いてたM/Bだったので安心してたけど、こんなことになってるとは...
731login:Penguin:2006/12/14(木) 04:37:19 ID:wRN6/isv
8.32.5
Xorg 7.2 support (partial)
Radeon X1950 support
732login:Penguin:2006/12/14(木) 06:54:35 ID:KoeTLT3G
FC6のradeonでDRIが効かなかったのは、kernelがi586がインストールされてるからだった。
i686に入れなおしたら、DRIが効くようになった。
i586のkernelにAGPの制限があったとは。
733login:Penguin:2006/12/14(木) 14:07:19 ID:Ke89e2Kd
8.32.5
1400x1050サポートなし。
差し戻した。
734login:Penguin:2006/12/14(木) 14:24:19 ID:CcfzJmGi
8.32.5入れたらクラッシュした・・・orz
735login:Penguin:2006/12/14(木) 15:37:39 ID:5JCQVa8K
>>733
ThinkPad T42じゃ普通に動いている(1400x1050)
736login:Penguin:2006/12/14(木) 16:35:02 ID:Ke89e2Kd
>>735
ありゃ、まじか。
エラー吐くだけで実際は動くのかな?
帰ったら試してみる。
737login:Penguin:2006/12/14(木) 16:42:42 ID:5JCQVa8K
>>735
特に何もしてないけど。古いドライバをuninstallしてinstallしただけ。
エラーらしきものも出てなさそう。kernelは 2.6.19.1
738login:Penguin:2006/12/15(金) 02:57:19 ID:6Ctwm38d
FC6 x86_64で8.32.5のrpmつくってみた
sh ati-driver-installer-8.32.5-x86.x86_64.run --keep --listpkg
cd fglrx-install
zcat ../FC6-x86_64.patch.gz | patch -p0
./ati-installer.sh 8.32.5 --buildpkg Fedora/FC6
fireglcontrolpanelのコンパイル&リンクでエラーがでたら
必要な開発用ライブラリパッケージをyum install
パッチ懼
739login:Penguin:2006/12/15(金) 02:58:49 ID:6Ctwm38d
----BEGIN BASE64----(FC6-x86_64.patch.gz)
H4sICI2MgUUAA0ZDNi14ODZfNjQucGF0Y2gArVRtb9owEP5cfsWpQn1RcGJDgRJt
E21hExqhFFKp016iNHGo1bzVCRXr2H+fHSDAgHatFkVn+3LPkzv7HrvM8wCNeQ9U
VfNGPp8gFiap7ftqxNlIc6IgiEJtnHAt4Y5mp2wWZcV2SH0ricbcoYka26lzB+qr
wgsIof/w1z3SqGOEiXgBN3SMxavixQMKbmBcUBTlldntlTGuIVJGpAq4nNE2Nmib
TUC4JFakRMrQbBYUd2M//yLP6jPse+oxn4qcFtOCsrodz4GWmZ1AWWRW0yu1bQUr
K+xr1RCdEB1XNjGyHFJtlOqioGyQFUG3c35lWq12v91rwXsoHs0cQ/PM7FwciwAa
iqpngUPr4tIwLnsi7puoCMSDusUj47N1ZbY6g2MtQ1tyKj5kJ3FDyKC26hdAZQG8
MoU7D10GzXZp0y/BErvIUkD9T93rzApzE4yF7Vy0hR0awri+9NJJKgdChA1yCuFh
IeV2YMspF1VSLmYepzT9GVPpnHintccVxPaKCptNsd7use3c2yOaaB+pG3FbNiaa
+7iaSF29EPGMlF5ALhujAqSik7J+Qnao55+ZMsGQEx3XtwqGnDZKRGpGjkT2GMyf
4N5lHIq/TKNvDfqGdX7d6bbkFv5+SbM5RTxO7tw3UcDBB9Bc+qiFY9/P+VKbw+TJ
exOjmo6e5p0hEstuSHi3S+KzK3Hx24S6gBgcJtMfc/l9kZp6SIvT9TUK0ukh5JfI
Jn5oDjp9EZqknMX5qkmdu2jmA5aAyxL71hcYL+L683znZ8N278xoCxLwGKcj34nC
lEf+7i9ZoausaM76FVAI+8XsatiH7zCdggoaTR0t5pGMVF3tIZUKODiAQKDXz0h5
K01e1lwpgGJAAeB6tbol891nf8tCbTN+2YtR7G7rKo8V/gBD0KZddwcAAA==
----END BASE64----
740login:Penguin:2006/12/18(月) 08:46:02 ID:ZmWs23eb
741login:Penguin:2006/12/19(火) 18:00:41 ID:fIcvu6UD
>>713
bumpsは-no-shmつけるとセグフォルト喰らわなくなる。
よく調べると、bumpsの問題はXorgじゃなくてshmgetの先のx86_64の実装になんかあるようだ。
これも関係してる?
ttp://lkml.org/lkml/2006/5/17/168
742login:Penguin:2006/12/23(土) 00:58:43 ID:K7SwMl7K
>>741
shmgetの動作は正しいようだ。
セグフォルト喰らうアドレスを調べると
bumpsのアクセスしたアドレスとdmesgに出るアドレスが4バイト違っていた。
bumpsが32bit幅でアクセスするところを64bit幅でアクセスしていた。これが原因だったようだ。
x86_64ではlongは64bitです。intは32bitです。
743login:Penguin:2006/12/23(土) 04:25:57 ID:lYFsyzFV
FC6のlibdrmがアップデートされたからか、
radeon 7000(PCI)でcompiz,berylが動くようになった。

動くようにするためにxorg.confに
Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
を追加した。

mach64でDRIが効くようになるらしい。
744login:Penguin:2006/12/25(月) 08:39:51 ID:z2dlLOPL
radeon 9550でどっかのヘタレが玉砕されたみたいだけど、
radeon driverでberylは余裕で動いてるよ。
745login:Penguin:2006/12/28(木) 04:30:27 ID:BNQGb3nZ
fedora6、ノート RADEON IGP 340MにRADEON X300のドライバ入れちゃった
berylが起動しなくなった
ドライバ削除方法わがんね オワタ\(^o^)/
746login:Penguin:2006/12/28(木) 10:09:26 ID:OWlBwmi0
終わったのはおまえの人生................
747login:Penguin:2006/12/28(木) 10:54:23 ID:BNQGb3nZ
>>746
/(^o^)\
748login:Penguin:2007/01/04(木) 18:36:29 ID:ygmjOVLu
Xorg(server) 1.1.1 + Mesa 6.5.2 で compiz/berylで白画像がわく減少がradeonで出るんで
DRIがらみかなと思いつつ調べてたら、
なんと、Xorg(server)に当たってたあるパッチを二つはずしたら、出なくなった。
なんじゃらほい。
749login:Penguin:2007/01/04(木) 21:15:10 ID:FcCYsbvR
>>748
なんのパッチかくらい言えよ。
750login:Penguin:2007/01/04(木) 21:48:05 ID:4zNC+7FC
ほらよ。どれかは自分で見つけな。
ttp://people.freedesktop.org/~krh/compiz-on-aiglx/xserver-patches/
751login:Penguin:2007/01/04(木) 23:29:16 ID:FcCYsbvR
いや別に普通にRadeonとAIGLXで動いてるから無理に見つけ出す必要はないんだけどね。
752login:Penguin:2007/01/05(金) 05:46:28 ID:GczpE0Au
>>751
おまえがいう普通の環境はどうやったら作れるのか教えてくれ。
753login:Penguin:2007/01/06(土) 04:32:03 ID:gEA6D4cV
ID:FcCYsbvRはXのserverのビルドもできないヘタレマシン使い野郎か。
754login:Penguin:2007/01/06(土) 07:03:23 ID:4uPRVsAf
>>750
Mesa 6.5.2にしてberyl起動させると、
なんかマウスのスクロールとかホイールの反応が悪くなる。
beryl起動させないと応答がいい。
この動きはなんなんでしょね?
755login:Penguin:2007/01/07(日) 02:50:24 ID:GjzemcZl
fglrx+Xgl+berylでデュアルディスプレイに成功した人いる?
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=256965
のトピ主と同じ症状でできない。
Xglが複数のディスプレイに対応してないってレスついてるけど、ほんとかなぁ。

ちなみに俺は
Athlon64 3000+
Radeon 9550 SE(謎のバルク品。サウンドカードとよく喧嘩するくさい)
Ubuntu-ja 6.10
な環境です。

#beryl使ってたら、firefoxの文字サイズ変更(Ctrl+マウスホイール)
#ができなくなった。誰か直し方知ってる人いたら情報ください。
756login:Penguin:2007/01/07(日) 12:28:20 ID:XlHkbSo7
デュアルディスプレイやりたいのに、9550でそれもバルク..................
757755:2007/01/07(日) 16:24:57 ID:GjzemcZl
>>756
WinではATI謹製ドライバ引っ張ってきたら普通にいけたし、
別にバルクかどうかは関係ないような気がするんだが・・・俺だけ?

S端子でのTV出力とDVI出力が同時にできて安いという理由で、割と気に入ってる。
もっともコレ入れてから、音周りでトラブル起こるようになったけど・・・。
758login:Penguin:2007/01/07(日) 16:31:53 ID:gZWomQjn
不満があるなら使わなければいいだけでしょ。ここに書いても何も変わらないよ。
759login:Penguin:2007/01/07(日) 16:42:48 ID:wZCgsemB
Live!とか使ってるんじゃないの
そっちのドライバを更新したら直ると思う
760755:2007/01/07(日) 17:05:51 ID:GjzemcZl
>>759
お察しの通り、SoundBlaster Live! 5.1の光出入力のやつです。
・・・が、YMF754チップなXWave Elite Opticalを試してもまともに動かない・・・。

Win上では、Creative謹製ドライバを入れたら
認識しなかったりフリーズしたり勝手に再起動したりとエライことになる。
AC3パススルー出力も動かないし。(音が出ない、時によってはAC3パススルー試行後光出力が一切できなくなる)
現在はkx Projectのドライバで何とか動いてるけど・・・。
(やっぱりAC3パススルーは出来ない。
 勝手にAC3ソフトウェアデコードを使うとこ見るとkx側で対応してないかも)

Linux上では、PCIスロットの位置によっては極めてまともに動く。
が、場所によっては認識されないor音出した瞬間死ぬ。

マザーボードが原因かなと思って、交換してみたけど問題変わらず。
よってVGA(=Radeon9550)が臭いなぁと。

スレ違いになってしまいそうなので、サウンド周りはこのへんで・・・。


WikipediaのXglの欄見たら、
「Xglのアプローチじゃデュアルディスプレイ対応は難しいんじゃないの?」
という話題がどっかのカンファレンスで出てたようで。
よって、Xglがデュアルディスプレイに対応してないというオチで確定かも。
AIGLXならいけるかもしれんけど、fglrxドライバだとCompositeとDRIが喧嘩して両方有効にならない御様子。
Compositeを有効にするとAIGLXが使えるが、DirectRenderingが無効。
無効にするとDirectRenderingが有効になるけど、AIGLXが無理。よってBerylも無理。

現在のところ、fglrxドライバ+Xgl+Berylでデュアルディスプレイってのは無理くさいですね・・・。
761login:Penguin:2007/01/07(日) 17:24:02 ID:wZCgsemB
VIAでしょ
762login:Penguin:2007/01/07(日) 20:47:20 ID:mQ1uROPQ
fglrxじゃなくてxf86-video-atiでaiglxしてるけど、Radeon9550はどうか知らない。
9800PRO(r350)でシングルディスプレイで快適に動いているお。

デュアルディスプレイちょっと憧れてたんだー、CRT2台で今からやってみるかw
763login:Penguin:2007/01/08(月) 10:33:21 ID:wvw8WTRd
ID:wZCgsemBとID:GjzemcZlはalsa使ってない(知らない)みたいだけど、脳内linuxの人?
764755:2007/01/08(月) 12:46:21 ID:ZvFLvdCo
>>755
めっちゃAlsaなんですが・・・
どして?
765login:Penguin:2007/01/08(月) 12:52:02 ID:qBclD3vQ
ないものねだりするガキの書き込みにしか見えないから..................
766login:Penguin:2007/01/08(月) 12:56:02 ID:H16X+K8e
VIAとLive!の組み合わせは最悪だってのはよく知られたバグじゃない
それを無いものねだりと言われてもどうしようもない
つーか、事前に調査してマトモに道具立てるのが本筋でしょ
767login:Penguin:2007/01/08(月) 13:15:13 ID:qBclD3vQ
そこまでわかっててなんでradeonが臭いと書くのかがわからん。
すれ違いだろ。この件は終わりにしよう。
768755:2007/01/08(月) 13:23:57 ID:ZvFLvdCo
あのー、マザーのチップセットはVIAじゃないんですが・・・
ASRock 939Dual SATA2です。
http://www.asrock.com/product/939Dual-SATA2.htm
ULi チップセットですね。
ちなみに前のマザボはSiS製チップセットでしたが。

>>767
確かにスレ違いですね。すいません。

早くComposite対応ドライバでないかなぁ。
今のとこWinと比べて気に入らない部分はそこだけだし。
Xgl+Berylの速度も十分満足できるLvだしね。
769login:Penguin:2007/01/09(火) 06:59:33 ID:HrQe3nBs
770login:Penguin:2007/01/09(火) 20:02:04 ID:Aoss36Bo
>>754
直ったよ。Mesaじゃなかった。なんかの拍子にberylが落ちることがあるけど...
771login:Penguin:2007/01/10(水) 17:09:57 ID:svSdR8ME
>>770
昨日でたXOrgのパッチの当たったソース使ったら、berylが落ちなくなった。不思議...
772login:Penguin:2007/01/11(木) 07:13:06 ID:x2ifMnYV
8.33.6
773login:Penguin:2007/01/26(金) 18:48:14 ID:5TzPLpZg
xserver 1.2.0の環境作って、fglrx 8.33.6を入れてみた。
何の問題もなく動いてしまった。

FCのspecが変わってaticonfig使うようになってた。前のほうがよかったような気がする。
774login:Penguin:2007/01/27(土) 17:11:50 ID:ANbKLVei
fglrxを入れると、Google EarthがOpenGLでダイレクトレンダリング
で動くようになる。

けれど、それをやると、Ubuntu Linuxでは、Berylが動かなくなる。
当方、Radeon X300ユーザだが、これなんとかならんかねぇ。

両方動かしたいのに。
775login:Penguin:2007/01/27(土) 17:54:56 ID:Wkiz5Iy0
radeon 7000(PCI)の環境で、Google Earth入れてみた。driverはradeon
beryl動かしながらだと表示が白くなる窓が出ることがあるけど、動いてるっぽい。
っていうか、Google Earthの使い方がわからん。
776login:Penguin:2007/01/27(土) 18:53:17 ID:ANbKLVei
>>775
いや、そうじゃなくて、動くには動くが、ダイレクトレンダリングが
効かないんだよねぇ。OpenGLのエミュレーションモードになって
しまうんだ。

Berylを入れない状態だと、ちゃんとダイレクトレンダリングしてく
れて、スムーズに地球儀が動くのだが・・・
777775:2007/01/27(土) 19:01:01 ID:Wkiz5Iy0
XGLだからでしょ?どっかでXGLだとGoogle Earth動かないって見た記憶があるけど。
X300ならradeonが使えるんじゃないの?駄目ならVGAカード買い換えるとかしたら
ホイールでコロコロやるとちゃんとズームしてくれるし、遅い感じもしないけど...
778login:Penguin:2007/01/27(土) 20:08:54 ID:ANbKLVei
>>777
俺がいいたいのは、どちらか一方でしか使えないということなんだが?

だいたい、XGLなんざ入れていない。入れているのは、fglrxドライバと
Berylだけだ。

Berylを入れるとGoogle Earthは動かない
fglrxドライバだけだと、Google Earthは動く


779login:Penguin:2007/01/27(土) 20:40:45 ID:4HVgH/kQ
え、XGLなしでfglrx使ってberylが動くようになったの?
780login:Penguin:2007/01/28(日) 09:22:17 ID:Cff1c1TY
流れぶった切って申し訳ないんだが、ちょっと質問。
どなたか、RADEON XPRESS 200MでDRI有効にできた方いらっしゃいますか?
どうしても出来なくて困っとります。

当方の環境は以下
RADEON XPRESS 200M(RS400)
VRAM64MBに設定
Fedora Core 6
kernel 2.6.19(パッチ当てたので最新だと思う)
ドライバは、インストール直後と同じでradeon

あと、このデバイスでは3Dデスクトップ環境は使用できないんでしょうか?
AIGLX+CompizとXgl+Berylでは、Desktop Effect couldnt be be enabled.と怒られ
AIGLX+Berylでは、起動したらXそのものが再起動してしまい、
Xgl+Berylでは、画面が真っ白になって、戻ってきません。

どなたかご教示いただけませんか?
781login:Penguin:2007/01/28(日) 12:17:39 ID:oD5Nruhg
dmesg,Xorg.0.log,glxinfoを調べてみるとか?
Fedoraあきらめて、ubuntu+XGL+fglrx+beryl試してみるとか?
782login:Penguin:2007/01/29(月) 02:49:35 ID:V1oak/9y
>>781
本家本元のopenSUSE試したら、RADEON XPRESS 200M+fglrx+Xgl+Compizが動いた。
マジ感動。ソフト起動に多少もたつくけど、多分メモリ積めばいけるかな…。
783login:Penguin:2007/01/29(月) 11:16:58 ID:V1oak/9y
しかし、メニュー周りが嫌いだなぁ。カスタマイズしたけど、システムメニュー周りとか、YaSTがなぁ。SUSEの設定を参考に、Fedoraでやってみるか。
784775:2007/01/29(月) 12:02:50 ID:EpSEea3S
XGL+fglrxだとGoogle Earth4動かなかったよ。
785login:Penguin:2007/01/30(火) 01:42:29 ID:4n1W492h
>>784
どういうわけか、ダイレクトレンダリングが効かなくなるんだよねぇ。

で、Xgl + Berylをはずすと動く。fglrxドライバだけだとちゃんと動くんだよねぇ。
滑らかに。

あれさえどうにかなればなぁ・・・・glxinfo | directだとちゃんとダイレクトレンダリング
はyesになっているのにね
786login:Penguin:2007/01/30(火) 12:48:20 ID:c416ENXS
で?
787login:Penguin:2007/01/30(火) 13:35:35 ID:81SXXZGt
>>785
くだらない質問でもべっちょ偉そうに聞くスレ@Linux
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168574748/
788775:2007/01/30(火) 17:42:17 ID:Z75KLjC+
素の環境でもやってみたけど、fglrx 8.33.6じゃGoogle Earth4は動かなかった。
DRIが効くとか効かないとか以前の問題なんだけど...
人の環境まで面倒見てくれるいい人なんて早々いないからよそいけよ。ID:ANbKLVei,ID:4n1W492h,
789login:Penguin:2007/01/30(火) 20:33:36 ID:j1zwXtjc
たぶんだけど、Xglを使っているときは、DRIがきかないようになってると思う。
おれのところでは、そうだった。

fglrxがAIGLXに対応するようになるまで、待つしかないんじゃないのか?
790login:Penguin:2007/01/30(火) 20:41:09 ID:c416ENXS
XGL+fglrxだとglxinfoじゃDRIが無効になってるように、表示されるけど、ちゃんとDRI効いてるよ!
791login:Penguin:2007/01/30(火) 20:52:37 ID:c416ENXS
脳内な人たちは、DRIが効いてるか効いてないかの判断も出来ないみたいだね。
792login:Penguin:2007/01/30(火) 22:21:03 ID:c416ENXS
793login:Penguin:2007/02/06(火) 04:46:20 ID:UeRuG3G3
ttp://www.rage3d.com/board/showpost.php?s=24c04c1549ef2418d8e8b404aac8c570&p=1334779856&postcount=6

_syscall何チャラはコメントか削除したほうがいいような。
794login:Penguin:2007/02/11(日) 17:43:12 ID:Zs/FsVIP
ubuntu 6.10 です。
ati-driver-installer-8.33.6-x86.x86_64.runをインストールしたんですが
fglrxinfoでvenderがATIになってくれません。
km@km-dell:~$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: Mesa project: www.mesa3d.org
OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect
OpenGL version string: 1.2 (1.5 Mesa 6.5.1)
xorg.confは
Section "Device"
Identifier "aticonfig-Device[0]"
Driver "fglrx"
Option "VideoOverlay" "on"
Option "OpenGLOverlay" "off"
EndSection
795login:Penguin:2007/02/11(日) 17:44:20 ID:Zs/FsVIP
Section "Screen"
Identifier "aticonfig-Screen[0]"
Device "aticonfig-Device[0]"
Monitor "aticonfig-Monitor[0]"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
EndSubSection
EndSection
Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
Section "Extensions"
Option "Composite" "Disable"
EndSection

Section "ServerFlags"
Option "AIGLX" "off"
EndSection
どうしたらいいの? Dell Inspiron 6400 x1400
796login:Penguin:2007/02/11(日) 20:36:19 ID:ozG4Ma/I
どう答えたらわかってくれる?
797login:Penguin:2007/02/11(日) 20:43:50 ID:Zs/FsVIP
>>796
ありがとうございます。
xorg.confの設定で何かミスってるとこはないですか。
798login:Penguin:2007/02/11(日) 20:46:38 ID:ozG4Ma/I
情報が少なすぎて、答えようがない。
ubuntuスレに親切な人がいっぱいいるみたいだからそっちいったら
799login:Penguin:2007/02/11(日) 20:55:36 ID:Zs/FsVIP
>>796
(II) fglrx(0): detected X.org 7.1.1.0
(EE) fglrx(0): GART is not initialized, disabling DRI
(WW) fglrx(0): ***********************************************
(WW) fglrx(0): * DRI initialization failed! *
(WW) fglrx(0): * (maybe driver kernel module missing or bad) *
(WW) fglrx(0): * 2D acceleraton available (MMIO) *
(WW) fglrx(0): * no 3D acceleration available *
(WW) fglrx(0): ********************************************* *
と出てるんですが。
800login:Penguin:2007/02/11(日) 20:58:05 ID:ozG4Ma/I
>>799
見たことないエラーだ。俺じゃわからないよ。
801login:Penguin:2007/02/11(日) 21:07:55 ID:ozG4Ma/I
次の情報please
802login:Penguin:2007/02/11(日) 21:17:29 ID:CeLqczie
803login:Penguin:2007/02/11(日) 22:07:27 ID:Zs/FsVIP
>>802
ありがとうございます。
どうあがいてもだめだったので、xorg-driver-fglrx をインストールしました。
804login:Penguin:2007/02/19(月) 06:01:50 ID:LgDKek5X
>>793
mlock->sys_mlock
munlock->sys_munlock
に返ればいいみたいだけど、(間違ってるかもしれないけど)
modprobeすると、sys_mlock,sys_munlockがないといわれる。
どうすりゃいいんだ、わからん。
805login:Penguin:2007/02/22(木) 07:00:04 ID:ya0WkQ32
8.34.8
806login:Penguin:2007/02/22(木) 10:19:42 ID:oXlXBRL2
>>805
- Radeon Xpress 1250 Support
- X-Video on x86_64 fix
- Leaving hibernation mode fix
807login:Penguin:2007/03/05(月) 05:26:18 ID:KwWIGwrz
X1050だとdriverはradeonでもfglrxでも問題なく動いた。
808login:Penguin:2007/03/06(火) 06:15:03 ID:GkzzCM8B
>>804
kernelをリビルドして、関数をexportしてみた。
2.6.19は動いたけど、2.6.20じゃ動かんかった。
2.6.20で動かんのはfglrxの問題なのかkernelの問題なのかは不明。
809login:Penguin:2007/03/06(火) 17:33:54 ID:qVkZA5vR
>>808
log見てたら、こんなの出てた。
kernel: BUG: sleeping function called from invalid context at kernel/rwsem.c:20
FedoraのRawhideのkernelだからかもしれないけど...

割り込みまわりがおかしい感じがした。
810login:Penguin:2007/03/06(火) 19:16:55 ID:B5bCpifs
$ xset s offやってても10分ぐらいアイドリングしてるとモニターが真っ黒になってる
これってfglrxだけ?
811login:Penguin:2007/03/06(火) 19:22:18 ID:qVkZA5vR
>>810
わからんけど、省電力機能が働いてるんじゃないの?
812login:Penguin:2007/03/06(火) 22:00:33 ID:We0W9Yrw
俺もなるから省電力機能に一票
813login:Penguin:2007/03/07(水) 03:01:56 ID:CDIv9k6S
>>809
kernelのINIT_WORKの仕様が変わったせいみたいだね。
fglrxの方をどう変えればいいかわからないけど。
814login:Penguin:2007/03/07(水) 12:12:11 ID:/wEytn/h
xserver 1.3(RC1)が出たので、fglrxが動くか試してみた。
そのままじゃ、Xが起動しないので、ごそごそやったら、何事もなく動いてしまった。
815login:Penguin:2007/03/15(木) 18:06:52 ID:IO8nlU1y
>>813
FC6にkernel 2.6.20がきたので、ごそごそやってみた。
そしたら、fglrx 8.34.8で動いてしまった。不思議...
816login:Penguin:2007/03/16(金) 01:27:17 ID:zv//6nDi
>>815
ごそごそじゃなくて

手順書けばいいじゃん。他の人も同じ事例にぶつかったら
助かるんだし。

なんで、隠そうとするんですか?
817login:Penguin:2007/03/16(金) 01:37:52 ID:CkNmyjCt
教えてもメリット無いからでしょ
手順書書くのだって時間掛かるし
他人の時間を無料だと思ってる口?
自分で書けばいいやンか
818login:Penguin:2007/03/16(金) 02:39:23 ID:pgWq0v+E
>>816
ヒントはちゃんと書いてるよ。
819login:Penguin:2007/03/16(金) 12:48:32 ID:RgoCKbQ9
最近、お子ちゃまはRPGゲームとかやらんのかね?
820login:Penguin:2007/03/21(水) 09:53:05 ID:IRZ67Z4B
>>814
xserver 1.3(RC2)が出たので、fglrxでまたやってみた。
何の問題もなく動いてしまった。
821login:Penguin:2007/03/21(水) 10:42:28 ID:pCm+U0VN
822login:Penguin:2007/03/21(水) 22:41:02 ID:PVpV2C+r
>>821
なんか妙に新しい感じがするんですけど...
823login:Penguin:2007/03/22(木) 01:26:50 ID:+kKVABW3
>>822
とりあえず、radeon driverで試してみた。(x86_64でmesa-6.5.2の特性)
compiz/berylともに動いた。
前に出てたエラーっぽいのもなくなってる。
fglrxはまだ試してない。
824login:Penguin:2007/03/22(木) 07:24:36 ID:c5iak40p
>>823
fglrxでも動いた。
でもXlib:なんちゃらはfglrxで出るみたい。なんじゃらほい。
825login:Penguin:2007/03/24(土) 14:37:57 ID:rCDhcHWd
>>816
kernel2.6.20への移行が始まったみたいだから...
この手順はお子ちゃま向け。
>>793のパッチとINIT_WORKでエラーがでるからそれを回避すれば、
fglrx8.34.8はkernel2.6.20で動くよ。
俺はx86_64の環境でしか試してないから...
826login:Penguin:2007/03/24(土) 15:13:22 ID:0dWyTsd7
今月のプロプラが来ない。
827login:Penguin:2007/03/29(木) 06:53:57 ID:H5u8cDPs
8.35.5
828login:Penguin:2007/03/29(木) 10:41:54 ID:WbExcKkU
>>827
AMD Catalyst Control Center: Linux Edition Beta now available.
CCCキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
829login:Penguin:2007/03/29(木) 19:01:32 ID:6jZMb9U0
>>828
XGL環境じゃ使えないみたいだね。
830login:Penguin:2007/03/29(木) 22:28:14 ID:GYLLOd6y
>>828
aticonfig だとか ccc だとかそんな子供だましはいいからさっさと
AIGLX に対応しろよ、と思うのはおれだけか。
831login:Penguin:2007/03/29(木) 22:33:43 ID:lJKO93Ui
お前だけじゃないよ
832login:Penguin:2007/03/30(金) 01:51:58 ID:Sa10FPuc
>>825
INIT_WORKはなくなったみたい。
syscallのマクロ対策だけすれば、kernel2.6.20で動くみたい。
833login:Penguin:2007/03/31(土) 14:43:57 ID:+/5emkM3
fglrxをopenSUSE 10.3 Alpha2動かそうしたけど、見事玉砕されてしまった。
fglrxのkmem_cache_destroyの使い方が間違ってる感じ。
SUSEと俺は相性が悪いようだ...
834login:Penguin:2007/03/31(土) 23:52:09 ID:mcDGgvXw
fglrxがAIGLXに対応するのが先か、俺がnvidiaのグラボ買うのが先か。
835login:Penguin:2007/04/01(日) 05:16:16 ID:i0Rq0ac/
>>820
xserver 1.3(RC3)が出たので、fglrx8.35.5でまた、ごそごそやってみた。
何の問題もなく動いてしまった。なんか、また、よくなった感じがする。
836login:Penguin:2007/04/01(日) 09:02:31 ID:liwrsMPf
>>833
FedoraのRawhideの環境も玉砕されてしまった。
ためしに、FC6にRawhideのkernelを突っ込んでやると動く。
SUSEも同じ状況なのかも...
837login:Penguin:2007/04/01(日) 17:11:53 ID:ISl/BIi2
>>830
もちろんみんなそう思ってるでしょ・・・

でも一瞬期待しちゃったよね。
838login:Penguin:2007/04/03(火) 21:49:48 ID:5ovusEVC
ATIpower: ATI Linux GPU Overclocking
というのがあるみたい。
839login:Penguin:2007/04/10(火) 12:39:08 ID:DaThDNYh
>>835
xserver 1.3(RC5)が出たので、fglrx8.35.5でまた、ごそごそやってみた。
今度はメモリリークしてるっぽいパッチがあったのでそれを修正してみた。
何の問題もなく動いてしまった。
840login:Penguin:2007/04/11(水) 21:04:03 ID:S8Ibb2JA
>>839
FreeScratchGCしてないところ?
841login:Penguin:2007/04/12(木) 21:11:02 ID:7Wk+ryf+
>>840
そう。なんかxglのパッチに答えがあるような気がする。
842login:Penguin:2007/04/13(金) 09:16:32 ID:7PBRUIIE
とうとう、xserver 1.3(RC5)+fglrx8.35.5でXが起動しなくなってしまった。

Backtrace:
0: X(xf86SigHandler+0x6d) [0x4924cd]
1: /lib64/libc.so.6 [0x2aaaab17f540]
2: /usr/lib64/xorg/modules/drivers//fglrx_drv.so(atiddxSave64BitBAR+0x2d) [0x2aaaac9ca44d]
3: /usr/lib64/xorg/modules/drivers//fglrx_drv.so(atiddxProbeMain+0x3a7) [0x2aaaac9d5787]
4: X(InitOutput+0x6e7) [0x462e97]
5: X(main+0x275) [0x433dd5]
6: /lib64/libc.so.6(__libc_start_main+0xf4) [0x2aaaab16c9f4]
7: X(FontFileCompleteXLFD+0x231) [0x4332a9]
843login:Penguin:2007/04/19(木) 09:54:24 ID:Jl4z4siz
8.36.5
844login:Penguin:2007/04/19(木) 18:21:00 ID:AnKLbz59
さっさとaiglxに対応しろや
845login:Penguin:2007/04/21(土) 15:06:45 ID:gG96+DiQ
GWに買い物に行く。たぶん、nvidiaのグラボ買ってくる……
それまでにaiglxに対応してくれれば、そんな無駄金使わなくて済むんだが。
846login:Penguin:2007/04/21(土) 18:05:38 ID:tQTFknZl
俺も買っちゃいそう・・・
847login:Penguin:2007/04/22(日) 07:32:56 ID:XBu63dRJ
カッチマイナー
848login:Penguin:2007/04/22(日) 11:08:30 ID:Usjeiys1
8.55.5から8.36.5にした(X1300無印)。
1. glxgearsが3500から1900になった(Tux RacerでもFPS低下を確認)。
2. mplayer -vo xvで動画を見ると画面がスゲーちらつく。
どうも8.36.5は地雷っぽい。
849login:Penguin:2007/04/22(日) 12:19:31 ID:8h/wXCj9
850login:Penguin:2007/05/04(金) 15:33:57 ID:p41mNlmh
>>845
むーん、俺も買っちゃおうかなぁ
しかし、nVidiaのカードは今まで調べたことがないからさっぱり分からん
851login:Penguin:2007/05/08(火) 11:55:45 ID:CX1kmBUb
GIGABYTE GA-MA69VM-S2というAMD690Vチップセットのマザーボード
内蔵ビデオでXVideoが動かないので設定を教えてください。
OSはDebian etchで、kernel2.6.18、Xorg7.1.1、ati-driver8.36.5という構成です。

一応Xが立ち上がる状態になっていて、
$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: ATI Radeon X1200 Series
OpenGL version string: 2.0.6458 (8.36.5)

$ xvinfo
X-Video Extension version 2.2
screen #0
no adaptors present

となります。
852login:Penguin:2007/05/08(火) 11:56:29 ID:CX1kmBUb
xorg..confの関係ありそうなところは、
Section "Module"
Load "bitmap"
Load "dbe"
Load "ddc"
Load "dri"
Load "extmod"
Load "freetype"
Load "glx"
Load "int10"
Load "record"
Load "type1"
Load "v4l"
Load "vbe"
EndSection
Section "Device"
Identifier "aticonfig-Device[0]"
Driver "fglrx"
Option "VideoOverlay" "on"
Option "OpenGLOverlay" "off"
EndSection
Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
Section "Extensions"
Option "Composite" "off"
EndSection
853login:Penguin:2007/05/08(火) 11:57:01 ID:CX1kmBUb
ログのワーニングとエラーはこんな感じです。
$ grep EE /var/log/Xorg.0.log
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(II) Loading extension MIT-SCREEN-SAVER

$ grep WW /var/log/Xorg.0.log
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(WW) `fonts.dir' not found (or not valid) in "/usr/share/fonts/X11/cyrillic".
(WW) `fonts.dir' not found (or not valid) in "/usr/share/fonts/X11/CID".
(WW) fglrx(0): board is an unknown third party board, chipset is supported
(WW) LoadModule: given non-canonical module name "glesx.so"
(WW) fglrx(0): Video Overlay not supported on AVIVO based graphics cards.
(WW) fglrx(0): Option "VendorName" is not used
(WW) fglrx(0): Option "ModelName" is not used

どこがいけないんでしょうか。
854login:Penguin:2007/05/08(火) 16:17:25 ID:MCYUyX59
aticonfig --overlay-type=Xv?
855login:Penguin:2007/05/08(火) 16:24:14 ID:koxz6K6p
>Option "VideoOverlay" "on"
>Video Overlay not supported on AVIVO based graphics cards.
じゃないの?
856login:Penguin:2007/05/08(火) 18:25:23 ID:CX1kmBUb
>>854 --overlay-type=Xv はやっています。

>>855 結局、AMD690ではXVideoは使えないってことなんですかね。
857login:Penguin:2007/05/08(火) 19:15:11 ID:aULDpONf
じゃ、ドライバーが未対応とか?
858login:Penguin:2007/05/08(火) 19:58:47 ID:aULDpONf
>>856
気になるなら、ここで聞いたら...
ttp://ati.cchtml.com/
859login:Penguin:2007/05/10(木) 16:55:28 ID:YFzhJcI0
>851
Radeon X1200じゃないけどX1600で似た流れの話してる所見つけたでー
英語だからよく分からんかったけどナー
http://www.phoronix.net/forums/archive/index.php/t-1426.html

なんか設定みた感じだと、
# Option "VideoOverlay" "on"
Option "TexturedVideo" "on"
がキモじゃないかな?
860851:2007/05/10(木) 21:09:49 ID:5mL2djjK
>>859
試してみましたが、残念ながら違うようです。
(WW) fglrx(0): Textured Video is currently not supported on IGP hardware.
(WW) fglrx(0): Video Overlay not supported on AVIVO based graphics cards.
となってXVideoはダメみたいです。
861login:Penguin:2007/05/10(木) 21:18:22 ID:TGdEsbDy
五月病の季節ですか?
862login:Penguin:2007/05/10(木) 23:34:11 ID:lK3oBMV2
>>860
おまえ、早く転職したほうがいい。
863login:Penguin:2007/05/11(金) 13:15:50 ID:/CX77RkQ
ATIのAIW7500を掴んでしまい、ATI謹製linuxドライバが対応外になった(切り捨てられた)恨みと屈辱はいまも忘れていない。
次は絶対nvidiaを買う。まあXorgに付いてるドライバである程度使えるから別に問題ないって言えばないんだけど、
メーカなんだし、金だって払ってるんだから責任もってサポートしてくれよ....
864login:Penguin:2007/05/11(金) 14:04:03 ID:MHVV6RoH
>>863
貧乏なの?
865login:Penguin:2007/05/11(金) 15:47:43 ID:JeLE/nvN
AIW7500って…どんだけ古い製品だよw
むしろそんなボードにもドライバ出しつづけてくれたところに感謝して
またATIを選ぶのが筋ってもんだろ
賎人じゃなければw
866login:Penguin:2007/05/13(日) 01:34:45 ID:5+jQ3ALH
nVidiaも古いチップは結構切り捨ててなかったけ?
867login:Penguin:2007/05/13(日) 01:54:58 ID:sjZuWPjM
ATI-fglrx-8.36.5-1 をThinkPad Z61p(Mobility FireGL V5200)に
インストールしたのですが、Xの立ち上げ時には 1920x1200 にならず、
1600x1200 の 1920x1200 への拡張表示になってしまいます。

ATI Catalyst Control Centerで1920x1200に設定すると、正しい表示になるのですが
その設定をxorg.confに反映するにはどうすればいいのでしょうか。

Berylを使えるようにできた方いますか?
868login:Penguin:2007/05/13(日) 02:32:27 ID:dC616unT
最近r300のコミット多いな。
本質的な変更は少ないとはいえ、期待しておこう。
869login:Penguin:2007/05/14(月) 00:20:23 ID:hXK4IO7m
870 ◆Zsh/ladOX. :2007/05/14(月) 00:46:57 ID:4uZryAiB
ひょっとすると良い鴨(゚∀゚)
871login:Penguin:2007/05/14(月) 08:21:40 ID:ai64i/nN
>>866
古いボードは新しいドライバの対応からは外れたな。
872login:Penguin:2007/05/15(火) 05:01:38 ID:Y8XHzyGo
Debianのsidでデュアルモニタ動かなくなった(radeonドライバ)
fglrxもXorg 1.3.0.0に対応してくれないから使えない。
fglrxがAIGLXに対応してくれる様子もない。

……ということでとうとうnvidia発注しちゃいますた。
みんな、今までありがとう。それだけ言いたくて……
873login:Penguin:2007/05/27(日) 10:14:37 ID:t9mZ1st1
>>841
これかな?
ttp://aur.archlinux.org/packages/xgl-git/xgl-git/compalloc.patch
rehat系だとパッチ番号101と置き換えるといいみたい。
874login:Penguin:2007/05/30(水) 17:25:46 ID:kQzLAzgQ
AMD690G、軽く使ってみた。
vesaでVRAM64Mで十分に性能が出てる。
デュアルの性能も出てる。
以上の感じがした。
fglrxの導入はまだだけど、満足してます。
875login:Penguin:2007/05/31(木) 22:23:07 ID:K979BlYy
HL2デスマッチ祭り開催

ATI Radeonを搭載したグラフィックスカードを使用しているPCで
「Steam」を起動するとHL2デスマッチをDLできます!

さあみんな!HL2デスマッチで熱くなろう!

http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070531180242detail.html


876login:Penguin:2007/06/01(金) 08:57:02 ID:RW9PRkK2
8.37.6
877login:Penguin:2007/06/01(金) 09:36:00 ID:LlwqGOqh
AMD 8.37.6 Display Driver
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=734&num=1

なんというレビュー速度。結局aiglxなしかよ。
早くオープンになぁれ。
878login:Penguin:2007/06/02(土) 10:29:00 ID:XbDYRKfh
>>877
aiglxはできてるよ、たぶん。敵に塩を送ってるんだよ。
879login:Penguin:2007/06/09(土) 01:04:44 ID:HXeafgiv
9200 pro使ってるんだけど、仮想ディスプレイ機能ってないの?
1024x768のディスプレで、2048x2048位まで仮想ディスプレイ機能が使えると助かるのだが。
880login:Penguin:2007/06/09(土) 03:19:29 ID:M8LxKxi7
xorg.confの、
"Screen"セクションに

Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Videocard0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
Modes "1024x768"
Virtual "2048x2048"
EndSubSection
EndSection
とか、いれとけば?

VRAMの足りる範囲で表示できると思うけど。。。
まぁ、xorgになってから試してないですが。
881login:Penguin:2007/06/10(日) 11:20:31 ID:GqWY1fgk
>>874
補足しておくけど、内蔵のSATAはまだ動かないから、実績のあるカードを使ってね。
882login:Penguin:2007/06/10(日) 11:37:12 ID:1F7RxeXJ
は?
883login:Penguin:2007/06/13(水) 09:37:53 ID:j2bFGSHP
xf86-video-avivoってのが出るようだ。
884アポロわけときました ◆2E1eDx.7oE :2007/06/14(木) 20:46:02 ID:GlabkU00
>>883
何じゃそりゃ
885 ◆Zsh/ladOX. :2007/06/19(火) 22:23:22 ID:U4gCSiFa
ドライバのソース公開まだー
886login:Penguin:2007/06/19(火) 22:55:02 ID:WpEHKd3b
>>885
奥の手は見せてくれないんじゃないかな?
887login:Penguin:2007/06/20(水) 18:42:27 ID:8VeJ1HUY
公開とかされないだろ、どうせ
888login:Penguin:2007/06/22(金) 11:15:32 ID:463iX9M9
どうなんだろ
889login:Penguin:2007/06/25(月) 17:07:45 ID:mwswUa6a
>>883
avivoドライバーを試したみた。
X1300のPCIe(ID0x7146)は動いた。PCI(RV516)は駄目だった。
DRIはまだないみたいなので、berylは見事に玉砕されてしまいました。
890login:Penguin:2007/06/26(火) 17:56:39 ID:naPtnw8M
8.38.6
891login:Penguin:2007/07/10(火) 09:20:41 ID:F9g1oppi
863じゃないが、X31でmobility radeonが認識されなくて
非常にショックを受けている所…
お店のチェックミスなのか無線LAN無しモデルだったことにもショックで
手持ちのminiPCIカードも1802制限だったりして、トホホ。

X31の場合、初代mobility radeonは非対応って話なの?
それとも、X31が返すPCI device nameの問題?
(だとしても対応しないまま数年では悲しいが…)

892login:Penguin:2007/07/10(火) 09:55:32 ID:VJpCe1mM
>>891
非対応にしているのはX.org付属のオープンソースドライバで必要十分だからだよ。
9000シリーズ以降でクローズドソースドライバが必要なのは、デバイスドライバ側
にも開示できない特許技術を組み込まなければならなかった事情があるため。
893891:2007/07/10(火) 22:08:35 ID:F9g1oppi
でも、MPlayerでの動画再生中に他の処理が重くなると
音跳びが生じたりするのよね…
glxgearsは1024x768 16bitで400台、24bitだと200を切る程度。
かりに純正ドライバーで動いたとしても、性能面は同等なのかなぁ…。

まぁ、音跳びはT23からHDDイメージ移植で移行したから
なにかしら設定のまずい所もあるとは思うけどね…
894login:Penguin:2007/07/11(水) 01:29:11 ID:QPyIAnTt
X.orgのやつでもvesaなんかで動かしてたら当然重くなるよ。
895login:Penguin:2007/07/12(木) 06:53:10 ID:Ht26NG5r
>>889
なんか、0.0.999になったらPCI(RV516)で動くようになった。
対応カードも一気に増えてる。
896login:Penguin:2007/07/17(火) 15:22:28 ID:O0SlBNUH
897login:Penguin:2007/07/20(金) 02:56:27 ID:+i33/7El
8.39.4
898login:Penguin:2007/07/20(金) 21:13:58 ID:NkXbK1+t
compositeとDRIが共存出来るようになったというのは
ガイシュツですか?
$fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: RADEON 9800 PRO
OpenGL version string: 2.0.6474 (8.38.6)
899login:Penguin:2007/07/20(金) 21:15:47 ID:wi1e7gbl
900login:Penguin:2007/07/21(土) 14:57:24 ID:xTZjw3HQ
901login:Penguin:2007/07/21(土) 19:28:10 ID:jNIVlpYN
どうやって最新ドライバの置き場所を見つけているんですか?
902login:Penguin:2007/07/21(土) 19:52:19 ID:jNIVlpYN
8.39.* 見つからない。
903login:Penguin:2007/07/21(土) 20:09:44 ID:Bk7yJDQc
>>902
引っ込めたみたい。
904login:Penguin:2007/07/22(日) 13:03:22 ID:kFUd7n5L
そこまで、悪い出来だったのかな?
905SuSEr ◆QTfcE61IzE :2007/07/23(月) 22:55:50 ID:a32Q4FKF
8.39.4
906login:Penguin:2007/07/25(水) 08:45:43 ID:BPmm4tyb
>>904
"AMD Testing use only" っていう消せない透かしが入ってしまってただけのようだ。
今は上記の問題を解決した 8.39.4 が公開し直されている。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:01:14 ID:/KIfLIqe
>>898
未だcomposite trueにするとDRIが駄目な俺。
908login:Penguin:2007/07/31(火) 19:46:20 ID:4JgmH5f5
>>907
そんなことはないでしょ?
xserver1.3.0.0で動くようになるバイナリパッチが出てるね。
909login:Penguin:2007/07/31(火) 20:14:42 ID:WfmFVzIp
>>908
kwsk
910login:Penguin:2007/07/31(火) 20:52:56 ID:leBRQL/7
Composite x DRIができるならAIGLXもすぐじゃね
911login:Penguin:2007/07/31(火) 20:58:20 ID:4JgmH5f5
912SuSEr ◆QTfcE61IzE :2007/07/31(火) 21:54:18 ID:WfmFVzIp
トンクスです
913login:Penguin:2007/08/05(日) 00:43:06 ID:8H/Q0uZW
avivoって爆速エンコード機能がlinuxで使えるの?
914login:Penguin:2007/08/05(日) 00:47:33 ID:8H/Q0uZW
あげ
915login:Penguin:2007/08/09(木) 03:41:59 ID:oxTQnAU1
916login:Penguin:2007/08/09(木) 16:21:36 ID:l5pvsFOm
なんて読むの?
ATI = あち
917login:Penguin:2007/08/09(木) 17:25:33 ID:CTwq8N74
向いて、ほい?
918login:Penguin:2007/08/10(金) 10:49:37 ID:OFRvlfOd
>>916
ちがうちがう

アティイ
919login:Penguin:2007/08/10(金) 13:21:31 ID:TNl8mInj
エチィ
920login:Penguin:2007/08/11(土) 11:35:38 ID:gVJKKWOS
CPUが昔からAMD派なのです。AMDといえばNvidiaだったのがやはりというか、まあライバルに
なってしまったから仕方ないのでしょうがATIとAMDが合併してからチップセットなどが
Nvidiaはインテル優先になってしまったぽいです。

今後もAMDを使いたいのでアティイのLinuxフォローには期待してます。
何しろNvidiaはLinuxに対しては使いやすかったので。
921login:Penguin:2007/08/11(土) 12:06:29 ID:Sb1kOts4
その前に日本語のお勉強を優先した方がいいと思いますよ〜
922login:Penguin:2007/08/11(土) 12:16:42 ID:gVJKKWOS
やはりアティイは厳しそうですかね・・・
923login:Penguin:2007/08/11(土) 17:00:29 ID:VZK9KtGM
厳しいね
924login:Penguin:2007/08/13(月) 05:52:11 ID:PG+YBonA
BIOSTAR の TA690G AM2 というマザボは lspci すると
01:05.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc Radeon X1200 Series
なんて出てくるんだけど、Fedora 7 だとドライバがまともに動きません。
(たしか Fedora Core 6 だと動いていた)。

なんとかならんですかねこれ。未だに vesa として動かしてて何か非常に
もったいないような気がしてならないんですけど。
CPU は Athlon 64 X2 なんですけどね。

925login:Penguin:2007/08/13(月) 05:54:34 ID:rJmllHdW
>>924
ここに書いても誰も助けてくれないと思うよ、たぶん。
動くようになるまで、じっとがまん。
926924:2007/08/14(火) 00:36:22 ID:k9hwqJT8
>>925
そ、そうですか。
927login:Penguin:2007/08/14(火) 07:02:38 ID:W6Mo9+3k
つーか、自分で調べたほうがいいよってことでは?
928login:Penguin:2007/08/14(火) 12:02:03 ID:253YgCf5
8.40.4
929login:Penguin:2007/08/14(火) 13:23:09 ID:6f9N0c8c
ati.cchtml.com消えた?
930login:Penguin:2007/08/14(火) 14:27:11 ID:1UDohi5e
CCCいれたら糞重いだけでなく休止状態にならなくなったぞ
おまけに新しくインストールしようと思ったらスパイウェアいっぱい入れるし
なにこれふざけてるの?
931login:Penguin:2007/08/14(火) 14:57:24 ID:253YgCf5
釣れますか?
932login:Penguin:2007/08/15(水) 14:50:54 ID:HOQ6M3qk
kernel2.6.22.2とatiドライバ8.40.4使って動かしてる人いる?
933login:Penguin:2007/08/15(水) 14:54:50 ID:Rcxa9Sbf
934login:Penguin:2007/08/15(水) 16:28:11 ID:HOQ6M3qk
いや、コンパイルはちゃんと通る。
最近kernel2.6.22.2+atiドライバ8.40.4にしたけど、
modprobe fglrx するとエラー出して読み込んでくれん。

まえの環境のkernel2.6.22.1+atiドライバ8.39.4では正常に動いてた。
935login:Penguin:2007/08/15(水) 16:30:53 ID:HOQ6M3qk
よーするに3Dの機能がうまく動かんつー意味
936login:Penguin:2007/08/15(水) 16:32:36 ID:Rcxa9Sbf
エラーを貼ってみたら、俺じゃわからんかもしれんけど...
937login:Penguin:2007/08/15(水) 18:45:29 ID:DZvWUxQb
>>932

$ uname -a
Linux ### 2.6.22.2 #1 SMP Tue Aug 14 02:01:39 JST 2007 i686 i686 i386 GNU/Linux

$ lsmod | grep fglrx
fglrx 730656 17
938login:Penguin:2007/08/15(水) 22:24:45 ID:HOQ6M3qk
kernel2.6.22.2+atiドライバ8.40.4でもちゃんと動くんだね。
サンクス。設定見直すわ。
939login:Penguin:2007/08/16(木) 02:38:11 ID:98BMsLYp
>>938
2.6.22.2でブートした後に
ati-driver-installer-8.40.4-x86.x86_64.run
を実行する必要があるみたい。

Fedora Core 6 の環境では

./ati-driver-installer-8.40.4-x86.x86_64.run --buildpkg Fedora/FC6
rpm -Uhv *8.40.4*.rpm

としている。
940login:Penguin:2007/08/19(日) 00:17:49 ID:CokI5RtB
GoogleEarth動いている人いますか?

Xlib: extension "XFree86-DRI" missing on display ":0.0".

が出てCPU100%食って動きません。

ぐぐってみるとATIが袋だたきにあっている気がするのですが。
941login:Penguin:2007/08/19(日) 03:23:40 ID:W9r4W/1Y
>>940
glibcとの相性で動かないみたいだよ。
942login:Penguin:2007/08/20(月) 19:18:27 ID:A496WB7M
さっさと仕様公開してxorgに作らせればいいのに
943login:Penguin:2007/08/22(水) 03:51:14 ID:CETEAPBh
>>895
xf86-video-avivoがX1200にも対応したみたい。
ちょっと前までは、うちの環境だとXは起動するけど、
画面の表示が出なかったんだけど、

(EE) avivo(0): No valid modes.

って、出てXが起動しなくなった。
944login:Penguin:2007/08/28(火) 15:35:39 ID:JrHsmmVI
最近の新しいラデのカードってLinuxにamdcccleができたんだよね?
Windowsにある「DVI動作モードを替える(Alternate DVI operational mode)」
に相当するオプションは搭載されたかなあ。UXGAブラックアウトするから
設定切りたいんだけど。

「高解像度でDVI周波数を下げる(Reduce DVI Frequency on high-
resolution displays)」はReduceBlankingで対応出来そうだが…。

945login:Penguin:2007/08/28(火) 15:41:20 ID:Y9GRbS6V
946944:2007/08/28(火) 20:06:46 ID:JrHsmmVI
>>945
最新の8.40.4入れてみた。glxgearsはかなり速くなった。fgl_glxgears
は10FPSくらい向上した。でもamdcccleに期待の前述オプションは
追加されていなかった…ブラックアウト直らねえ orz

947login:Penguin:2007/08/29(水) 02:26:15 ID:X1YTRdWS
>>946
amdcccleはまだこれからのもんだよ。
948login:Penguin:2007/09/06(木) 10:50:28 ID:ukeepq0I
949login:Penguin:2007/09/06(木) 12:07:10 ID:WZm2WQIl
楽しみにしとこ・・
950login:Penguin:2007/09/06(木) 19:40:07 ID:AmRNVhYK
うそだ!
てか、英語よめねえ、、、
951login:Penguin:2007/09/06(木) 20:47:59 ID:xNn5V773
phoronixでも話題になってる?
AIGLXは8.42からとか書いてるっぽいんだけど、英語読めない。
952login:Penguin:2007/09/06(木) 21:02:23 ID:uvKPcE3e
2007Q4にサポートだと。
953login:Penguin:2007/09/06(木) 21:59:07 ID:AmRNVhYK
次パソコン買うときはnvidiaにしようとおもっていたのだが、、、
やっぱATIのにするかもw
954login:Penguin:2007/09/07(金) 02:49:03 ID:Ux5Se2R8
実は俺、心底楽しみにしてるんだ・・・
だってXGLだと、なぜかディスプレイ番号間違えるんだもん><
955login:Penguin:2007/09/07(金) 11:16:13 ID:JYwwDzGi
ATI/AMDは仕様の公開とオープンソース用のライブラリを提供し
X.Orgは現行のオープンソースRadeonドライバはそのままに、新たにオープンソースのドライバを開発するようです。

ttp://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=826&num=1
956login:Penguin:2007/09/07(金) 11:54:39 ID:XkMUiEhf
なんか信用できねー
ATI買収直後に>>552こんな事言ってたけど、この1年なにやってたんだ
957login:Penguin:2007/09/07(金) 11:59:33 ID:K/LfswHi
オープンソースを否定してないって事でしょ?
何かしらの情報を提供してくれるようになったんだから、いいことなんじゃないの?
958login:Penguin:2007/09/07(金) 12:40:40 ID:8ncqIuHq
前向きに考えるしかないだろ
俺らにはどうしようもない
959login:Penguin:2007/09/07(金) 13:35:31 ID:zgTA5Ti8
958に禿同
960login:Penguin:2007/09/07(金) 14:21:06 ID:8ncqIuHq
というか、最近急にAMD動き出したな
961login:Penguin:2007/09/07(金) 16:45:18 ID:XuXEWfWF
今までが今までだったしね
962login:Penguin:2007/09/08(土) 01:51:34 ID:UGmuB/Gs
>>956
AMDからしたらRadeonのLinux用ドライバ開発なんてプライオリティ低いんじゃないの?
株式取得した直後の段階でそんな事出来るわけない。
963login:Penguin:2007/09/08(土) 02:01:04 ID:JWO+W6WC
枯れるまでには時間がかかるもんだよ。
公開してくれてることに感謝しないと...
964login:Penguin:2007/09/08(土) 02:56:26 ID:0hNJfdpM
お? これ、もしや、俺の使ってるマザボオンボードの Radeon X1200 もなんとかなるの?
もうね、 Fedora 7 でドライバがまともに動いてくれなくてね、途方にくれまくってたんだけどね。
965login:Penguin:2007/09/08(土) 03:12:16 ID:JWO+W6WC
RHELとSUSEでしょ、サポート対象は?
それ以外は動いたら儲けもんって感じでしょ?
966login:Penguin:2007/09/08(土) 07:40:26 ID:Hi7X6Zkh
Windows用だけでいっぱいいっぱいかと思ってたからちと意外
余裕ができたってことは新製品の開発がうまくいきだしたのかね?
なんにせよまじめにやってくれるなら大歓迎する
967login:Penguin:2007/09/08(土) 13:16:03 ID:5tNV40TW
Mono必須とかだったらどうしよう…
968login:Penguin:2007/09/08(土) 15:18:10 ID:Kqg/Dq8L
nvidiaスレで見つけた
AMD、Linux向けにオープンソースのグラフィックスドライバ開発をサポート - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/08/news006.html
969login:Penguin:2007/09/08(土) 15:22:28 ID:G/BHFKf+
http://opentechpress.jp/developer/07/09/04/0117255.shtml
> 「このカードに関する作業をしている人間は、私以外にあまりいないみたいですから」
970login:Penguin:2007/09/08(土) 16:10:55 ID:IhKnOlM2
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&q=AMD+driver&btnG=Search
ここらへんが最近賑やかになってきたね
971login:Penguin:2007/09/08(土) 23:10:59 ID:zd4t+TN0
>967
ねーよw

てか、このスレ03年からあるんですね
やっと、進展した感じか?(俺がこのスレを見出したのは一年前ですが)
新スレがたつときにはさらによいドライバが出てればいいな

といっても、もうすぐ1000か
972login:Penguin:2007/09/09(日) 18:24:38 ID:7I6kbKwt
>>968
遅い、遅すぎるATI。ようやくスタートラインじゃねーか
973login:Penguin:2007/09/09(日) 21:32:48 ID:MXOu500g
男坂ですかw
974login:Penguin:2007/09/10(月) 18:23:49 ID:flTm2+lM
他社の嫌がる3DAPIも含めてオープンなら大した進歩だと思うが
975login:Penguin:2007/09/10(月) 18:36:58 ID:Gbb+eWpb
ATI Radeonドライバのオープンソース化が正式に決定
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=07/09/10/0018248
976login:Penguin:2007/09/10(月) 18:58:10 ID:t9EMR/l4
おもしろくはあるけど、公開されてもだなぁ。

なんかネスケみたいな道を歩んでるねATI
977login:Penguin:2007/09/10(月) 19:06:22 ID:/lHI+Exz
俺俺空間の人?
978login:Penguin:2007/09/10(月) 20:20:11 ID:lj7s8Zyv
別にドライバで稼いでるわけじゃないしな
979login:Penguin
>975
しかし、やっとか、、、
AMDに買収されてからずっと言われてきたことなのに

まあ、うれしいことであることに変わりはない
激しくAMD、GJ