自作PC初心者にエスパーレスするスレ 36台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
じゅんせいくーらーにはぐりすがついてるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ はいいろのやつだよ!
                ヽ  〈 そのまま取り付けておっけー!
                 ヽヽ_)

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。

前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 35台目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168072610/

過去ログ置き場
自作エスパースレの足跡
http://esper.jisaku.googlepages.com/
2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?
2Socket774:2007/01/13(土) 23:38:56 ID:/e5dvZ7S
2
3Socket774:2007/01/13(土) 23:40:29 ID:GNjavo5y
いちおつ
4Socket774:2007/01/13(土) 23:57:24 ID:JeIGXej3
自作でOSインスコのとこなのですが買っていたのがうpグレver
うpグレバージョンでもインスコできるとおもってたんだがだめなのね;

でOSはXP通常買おうとおもってんるんですが
値段見ると2万するのね
けどOEM?ヨクワカランwのほうが安かったり
抱きかかえで買った方がやすいってことでしょうか?
5Socket774:2007/01/13(土) 23:58:00 ID:qgVCbJrr
1乙
6Socket774:2007/01/13(土) 23:59:12 ID:yb36/Vdt
7Socket774:2007/01/14(日) 00:01:24 ID:zA79ItBs
>>4
meや2000のCDがあればUPG版でもインスコできるけど
ないとなると、FDD+XPのOEM買った方が安い
8Socket774:2007/01/14(日) 00:01:44 ID:dKSCCq+K
9Socket774:2007/01/14(日) 00:07:03 ID:/8NGfj3v
ふむー
独占的にぼろ儲けしてるってわけじゃなくて
なんかいろいろ難しいんですね

明日フロッピーつきのOEMかってきますw
10Socket774:2007/01/14(日) 00:31:59 ID:aio3eoCS
WINXPブルー画面発生の後OSが起動できなくなりました
古いHDDだったので寿命だと思いHDDを購入しOSの再インストールを開始したところ
NTLDR is missingのエラーメッセージが出てインストールする事ができません
ググった所NTLDRがブートに関係しているファイルで破損するとOSが起動できなくなるとの事ですが、
OSインストール前のHDDなのになぜ表示されるのか解かりません
マザーの故障かなにかでしょうか?
アドバイスをお願いします
11Socket774:2007/01/14(日) 00:41:32 ID:lY5EZu24
>>10
BIOSでドライブの軌道順序 1番にCDドライブに設定
セーブしてOSのCD入れて電源オン CDから起動してインストールだから
BiOSのポスト画面で Boot from CDROMとか聞かれるから何かキーをおせば、
OSのインストールはじまるよ
12Socket774:2007/01/14(日) 00:43:09 ID:lY5EZu24
〇起動 ]軌道
13Socket774:2007/01/14(日) 00:56:55 ID:/CVxXipq
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
14Socket774:2007/01/14(日) 01:05:05 ID:L7p4fk9q
今日ヒートシンクの外し方を知らないのに無理に外そうとしていたら
「ペキ」という音がしました。
慌てて起動してみると起動中に突然再起動をし、
再起動2回目以降は1秒ごとに再起動します

どのパーツが逝っていると思われますか?
ソケットの形状はSocketAです
15Socket774:2007/01/14(日) 01:06:08 ID:aio3eoCS
>>11
回答ありがとうございます
CDドライブから起動に設定してやっていますが同じ状況です
CDを入れてからの流れだと
電源オン→Boot from CD (CD読みに行く)→NTLDR is Missing
までノンストップで進んでしまいます
CDドライブやHDDはBIOSからきちんと認識できています
なにしたらいいか考え付かなくなってきました
16Socket774:2007/01/14(日) 01:10:27 ID:PmDVNB8F
CPUクーラーもうダメぽ。メモリの初期不良疑うアルヨ。
17Socket774:2007/01/14(日) 01:11:20 ID:zA79ItBs
>>14
完全に石割れたんじゃないか?ご愁傷様です
18Socket774:2007/01/14(日) 01:14:55 ID:oLUVduBF
>>14
チップ欠けたんじゃね
>>15
構成書いてみれ、ケーブルもよく確認しれ
19Socket774:2007/01/14(日) 01:36:25 ID:lY5EZu24
>>15
メモリーかもしれんから一度刺し直してみそ

20Socket774:2007/01/14(日) 01:46:25 ID:aio3eoCS
>>18
構成ですか
CPU:Athlon64 3000+
MB:LP NF4 SLI-DR
グラフィック:GV-NX66T128VP
メモリ:hynix PC2100 512MB×2
旧HDD:Seagate Barracuda 7200.7 80G S-ATA
新HDD:Maxtor 6V250F0 250G S-ATA2
こんなところでしょうか
違いといえばS-ATAとS-ATA2になったぐらいですが、互換性があるので大丈夫ですよね?

マニュアル読みながら全ケーブル指し直し、CMOSクリアもやってみましたが状況変わらずでした
21Socket774:2007/01/14(日) 02:04:30 ID:zA79ItBs
BIOSのSATA関連、モードを変えるとか、RAIDを切るとか
その辺の項目を弄れば直りそうな気もするが、デフォルトロードもしてみた?
22Socket774:2007/01/14(日) 02:15:19 ID:ChfsSbUa
組み上がって電源をいれてみたんですが、うんともすんともいいません
電源のスイッチを入れるとマザーボード上のLED(メモリーの隣)が点滅します
23Socket774:2007/01/14(日) 02:20:40 ID:tOICu7tm
>>22
とりあえず最小構成にして電源いれてみな。
HDDと光学ドライブはケーブル外せ。VGAもママンに内臓のがあるなら
VGAカードも取っ払う。LED点滅はママンのマニュアル見ろ。
なんかの異常を示しているんだろうからマニュアルに書いてあるだろ。
あとフロントパネルコネクタは刺す所ちゃんと確認したか?
2414:2007/01/14(日) 02:56:13 ID:L7p4fk9q
>>16-18
CPU替えるつもりでいじってたので
破壊してしまったのがCPUのみなら良かったです
ありがとうございました。
25Socket774:2007/01/14(日) 04:21:06 ID:ChfsSbUa
電源にコンセントを繋いで、電源後ろのIOスイッチをIにしても、電源ファンが回らないのは初期不良ですか?
24ピンコネクタの15、16ピン、16、17ピンを短絡させてもケースファンも回りませんし、DVDドライブも開閉しません。
26Socket774:2007/01/14(日) 04:26:47 ID:ChfsSbUa
書き忘れました。
>>23
最小構成にしましたが解決しませんでした。コネクタも確認しましたが、間違ってはいませんでした。
LEDは点灯だと、スタンバイ電源が供給されている状態なのですが、点滅についてはふれてません

マザーは intel DP965LTCK
電源は Owltech SS-550HTです
27Socket774:2007/01/14(日) 04:31:23 ID:x0FnkxZh
>>26
単なるヤマカンだが、LED点滅はメモリかCPUが認識出来てないせいじゃないかな。
28Socket774:2007/01/14(日) 05:11:45 ID:IX7NBW4s
>26
熱くならないとFANが回転しない電源なんかもあるみたいだが、
おまいさんのは初期不良だろうさ。
喜び勇んで店に持ち込め
29Socket774:2007/01/14(日) 05:39:14 ID:6Ao83Xk0
えっとCPU交換するときってグリスをきちんと塗ったほうがいいんですか?
本来の性能がでないと聞いたんですが・・・
30Socket774:2007/01/14(日) 05:51:01 ID:IX7NBW4s
>29
グリスの目的はCPUとCPUクーラーの間に空気を入れないこと。
CPUを交換することでグリスの量が足りなくなるな、と思ったら
(CPUにもいくらかグリスがくっついとるだろうからな)
グリスを塗りなおしたほうがいいぞ
31Socket774:2007/01/14(日) 05:56:44 ID:zA79ItBs
>>29
本来の性能が出ないというか、熱暴走したり、下手するとCPU壊したりするので
ちゃんとジッポオイル+ティッシュ等で汚れを綺麗にとって、塗り直すのがよし
32Socket774:2007/01/14(日) 06:03:39 ID:tOICu7tm
>>25-26
IOスイッチはIにしただけじゃ電源ファンは回らない。短絡は14・15ピンじゃなかったっけ?
昔した事あるけど今は違うのかな? つーかそーゆーのは自己責任でやってくれ。壊れても知らん。
あと点滅がキーワードっぽいけど、電源・ママン・CPUだけでコンセント刺してもそうなるのか?
どっか壊れてる可能性あるからそこらへんからまずいパーツを導き出して店に泣きこむしかないな。
同じ店で全部揃えたなら今の段階でも泣きこんでおk。
33Socket774:2007/01/14(日) 06:11:53 ID:tOICu7tm
>>30
「グリスの目的はCPUとCPUクーラーの間に空気を入れないこと。」
思いっきり嘘だろ、それは。グリスの目的はCPUの熱を効率よくヒートシンクに
伝えてCPUの冷却効果を高めるため。空気を入れない事が主目的ではない。
あと、「グリスの量が足りなったら塗りなおし」とかはよくない。
>>31の言う通りがいい(俺はジッポオイルとかはつかわんけど)。
34Socket774:2007/01/14(日) 07:09:09 ID:PhgYLJA+
>>10
 あんま詳しくなくて申し訳ないんだけど・・・。

 マスターブートレコードが壊れた、って可能性は無いか?。XPのCDから起動して
回復コンソールを立ち上げ、コマンドプロンプトに「fixboot」→Enter、「fixmbr」→Enter
と入れてみたらどうかな(要管理者権限)。
 起動時に一番最初に読み込まれる(?)エリアが壊れると、ホントなんもできない。
NTFSのウィークポイントでもある上に、わりと壊れる(らしい)。
35Socket774:2007/01/14(日) 08:00:15 ID:woWdnl3t
>>33
別に間違っちゃいないだろ。
CPUクーラーの微妙なデコボコを埋めるのが目的なんだから。
36Socket774:2007/01/14(日) 08:17:58 ID:G4NCKy3v
エレクトロニクスクリーナーですぐ落ちるよ。
3710 15 20:2007/01/14(日) 08:33:24 ID:iZduVOsC
>>34
HDD物理フォーマット後の新規インストールでも出たので不思議に思いました
NTLDRもMBRもOSインストール済のHDDからしか発生しないと思ってたので焦りました

>>21さんの書いてあるようにBIOSでオンボードRAIDを切って何回か試していたら、
インストール画面まで進めました

何となく釈然としませんがまあ元の構成に復活できたのでよしとしています
回答していただいた方ありがとうございました
それではおやすみなさい
38Socket774:2007/01/14(日) 09:50:14 ID:uruoE2eN
オンボードのVGAが付いてるマザーにグラボてつくのかな?
スロットルはあるんだが・・・
DVI端子とかマザーについてるけどグラボにも付いてるじゃないか
大丈夫なのか。。。?
おしえて偉い人
3932台目 73:2007/01/14(日) 10:04:28 ID:sfjWMqKo
BIOS画面が出ない原因はメモリでした。

マザーボードの初期不良をチェックしてもらってから、メモリの相性保証を
使ってバルクメモリからマザーボードメーカーのマニュアルにあった推奨メモリに
交換したら無事解決です。
・・・が、正月休みがあったのもあるけど、ここまで1ヶ月半位。
長い道程でした。(;;)

こちらでいろいろ教えて下さった方々、ありがとうございます。
40Socket774:2007/01/14(日) 10:12:13 ID:KnVVAuJg
>>33
思いっきり嘘じゃないだろ。
完全密着させるという意味で、空気を入れないってことだろ。

隙間を埋める = 空気を入れない

なんでジッポオイルが流行ってるんだ?
シリコンの敵、オイル成分入ってると思うが。
洗浄に使うならホワイトガソリンじゃまいか。
41Socket774:2007/01/14(日) 10:23:08 ID:IppqxGA7
いつもプラモ用のシンナーを愛用してる俺が通りますよ
大体落ちりゃいいと思ってるので、グンゼの薄め液やら
タミヤのエナメル溶剤でテキトーに拭いてます。

ヒートスプレッダが付いてるP4だから、はみ出さなきゃ
何使っても一緒だと思うがなぁ

色々言われてるけど、各人好きな物で拭いていいでおk?
42Socket774:2007/01/14(日) 11:30:38 ID:KnVVAuJg
調べてみた。
手軽に手に入るってことで、ジッポーオイルらしい。
ジッポーオイルの詳細な成分まではわからんかった。
両者とも、ナフサ=ホワイトガソリン が主。
値段はホワイトガソリンの倍の値段がジッポーオイル
何かしらの添加物が入ってはいるが、両者とも脱脂効果は抜群。

>>41
ジッポーオイル=ナフサ=ホワイトガソリン=ベンジン
のどれか買ってこいw
ダイソーのライターオイル(ジッポーオイル風)だけは買うな。
43Socket774:2007/01/14(日) 11:46:26 ID:UBHHz9J0
>>38
大丈夫、使える
そのかわりVGA二枚みたいにデュアルでの使用はできずに排他利用になるけど
>>41
ダイソーのってダメなの?
買おうと思ってたんだが
44Socket774:2007/01/14(日) 11:50:27 ID:ZssJUszc
脱脂には灯油で洗うのは工業系では常識
ガソリン、エンジンオイルをも洗える
いわゆる脱脂クリーナーは灯油と同じような成分構成
45Socket774:2007/01/14(日) 11:50:40 ID:sfjWMqKo
私はマニキュア用の除光液で拭いたよ!
成分は似たようなものかと・・・。
女の人なら誰でも持ってるはず。
借りればOKと思うけど。
100均でも売ってます。
46Socket774:2007/01/14(日) 13:04:45 ID:lY5EZu24
おれも いつも嫁から除光液借りてふき取ってる。
47Socket774:2007/01/14(日) 13:40:00 ID:uruoE2eN
>>43ありがとう

>>45>>46
専用のつかえば?
48Socket774:2007/01/14(日) 14:00:43 ID:P/Pe2t/e
IntelのD865PERLに、HDT725032VLA360を繋いでもちゃんと認識しますか?
49Socket774:2007/01/14(日) 14:04:43 ID:vwxib4nZ
パソコンを立ち上げてちょっとたつと
ハードディスクがガリガリと音がなります
大丈夫なのでしょうか?
50Socket774:2007/01/14(日) 14:08:26 ID:zA79ItBs
なに使ってるかしらんけど、カッコン!とかウニャー!とかじゃなければ大丈夫じゃね?
ツールで弄れば多少は静かになるよ
51Socket774:2007/01/14(日) 14:12:45 ID:vwxib4nZ
ウニャーはないです!!!
猫が住んでいそうですね(^-^)
52Socket774:2007/01/14(日) 14:20:36 ID:IppqxGA7
日立のドライブにはねこが(ry
53Socket774:2007/01/14(日) 14:38:13 ID:Y6v4Cyuw
マザボとCPUを繋ぐ線がありますよね。
それを外して電源を入れるとCPUファンが回り、繋いで電源を入れるとCPUファン回らず、という症状に陥りました。
これはマザボ死亡で復旧不可と考えてよろしいでしょうか?

CPU:P4-3000 
M/B:P4P800SE
54Socket774:2007/01/14(日) 14:40:05 ID:VVSNlnfJ
>>53
「CPUとM/Bを繋ぐ線」なるものに関して詳しく説明してくれw
55Socket774:2007/01/14(日) 14:49:56 ID:lHK9k9oZ
俺のエスパー能力でも無理だ
誰か凄腕エスパー頼む…
56Socket774:2007/01/14(日) 14:50:39 ID:Y6v4Cyuw
>54
sry。CPU左下の四つ穴のあるコネクタと、電源ケーブルでした。
ボケてました。
57Socket774:2007/01/14(日) 14:57:03 ID:+otNmeRf
誰か更にエスパー頼む。
58Socket774:2007/01/14(日) 15:00:31 ID:R2ZkYP+L
>>56
今の時期だと、CPUが冷えててしばらくはファンが回らないことはよくある
自分のP4-531(3GHz)とGA-8I945P-PROでもコールドブートすると1分ぐらいは
CPUファンが回らずアラームが鳴り響く
59Socket774:2007/01/14(日) 15:11:40 ID:Y6v4Cyuw
すいません。1から説明してみます。

1 電源を入れても、電源が入らなくなる症状発生。
2 ケーブル全部引っこ抜いて掃除。
3 再接続 & マザボの電池を暫く外しつけなおす を何度か行う。
4 グラボは手元に二枚あるのですが、どちらを挿しても症状変わらず。
5 CPUを引っこ抜いて掃除、再接続。
6 CPU ファンコネクタと、電源ケーブルを外した場合、電源を入れるとファンは回る。
  CPU ファンコネクタと、電源ケーブルを繋げるとファン回らず な症状に至る。

みたいな感じです。
全ての段階でモニターには何も映らず、アラーム音も鳴りませんでした。
マザボのランプは点灯しています。
また、挿したグラボは二枚とも別PCでは使えています。
60Socket774:2007/01/14(日) 15:14:25 ID:R2ZkYP+L
>>56
すまん>58は忘れてくれ! 
ソケット478のマザーは、CPUファンの回転制御はしてないよな、多分。
61Socket774:2007/01/14(日) 15:24:46 ID:+otNmeRf
>>59
えっと、6番だけど、CPUFANコネクタと電源ケーブルを外して、なんでCPUFANが回る?
20/24pinの電源ケーブルを外して、どうして電源投入が出来る?

とまあこの辺が分からん。つうわけで、更に更にエスパー誰か頼む。
多分違う場所のFANと電源コネクタの話だろうと思うのだが。
62Socket774:2007/01/14(日) 15:29:18 ID:R2ZkYP+L
>>59
電源を変えて正常に動くようなら、電源がいかれている。
CPUを別のマザーにつけてだめなら、CPUがいかれている。

上記2つ以外ならマザーかな?

まれにボタン電池を新品に入れ替えると直る事も有る。
63Socket774:2007/01/14(日) 15:40:23 ID:oLUVduBF
>>49
中にネコが入ってるんだよ、電源入るとびっくりしてガリガリするんだ
>>59
電源が死にかけなんじゃ
64Socket774:2007/01/14(日) 15:45:43 ID:Y6v4Cyuw
>61 ああ、アフォですいません。
CPUFANコネクタ → ATX電源コネクタ(と、マニュアルには書かれてます) の間違いでした。
4ピンATX12Vの方は繋げ、20ピンATXPWR1の方は繋がっていない状態ではファンは回ります。
両方つなげるとファンは回りません。

>62 >63
予備のマザボはないのですが、電源は実家には転がってるので、そっちの方は試してみようと思います。
アフォなことばかり言ってすいませんでした。
65Socket774:2007/01/14(日) 15:48:56 ID:Y6v4Cyuw
重ねてsry。予備のマザボ→予備のCPU です。
66Socket774:2007/01/14(日) 15:50:41 ID:oLUVduBF
ママンもよく見てな
(コンデンサ)おっきくなってたり液が出てないか
67Socket774:2007/01/14(日) 16:12:37 ID:/8NGfj3v
XPのインストールが完了してユーザーアカウント作成
んでログオン画面になったんだけど
パスワードなしでENTER

ドメイン名ありません管理者に問い合わせてください
みたいにでる
パスは作ってないしAdministraterもない
GUESTならいけんじゃないかとおもったけど同じエラー

分かる方へるぷ
68Socket774:2007/01/14(日) 16:32:11 ID:j+AI9flb
>>67
インスコしたXpはProか? それなら、デフォでadminがいる。

なによりも板違い。win板行け。
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168154180/
69Socket774:2007/01/14(日) 16:33:37 ID:j+AI9flb
自己レス。
Homeにもadminユーザーはいるな、設定が必要ないだけで。
70Socket774:2007/01/14(日) 16:40:24 ID:+otNmeRf
>>67
途中でドメインにするかワークグループにするか聞かれたところで、ワークグループに
しなかったんだろ。ワークグループ名は適当でいいから、ワークグループ設定には
しなければいけない。
71Socket774:2007/01/14(日) 17:26:11 ID:/CVxXipq



【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/

液晶モニタS2411W全台同じ箇所にドット欠けがあることを知りながら出荷
問い合わせに対して許容範囲内として一蹴
ドット欠け保障をつけてでも買いたいユーザーの心を逆撫で


偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー


NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。


72Socket774:2007/01/14(日) 19:23:49 ID:MS9MzVmT
システムのプロパティのところを見ると
Pentium(R)4 CPU 3.00GHz
2.01 GHz、768MB RAM
と出ています

これって3GHzのCPUだけど実際には2GHzでしか動いていない
ってことですよね
何かが邪魔して本来の力を出せいないのでしょうか
できれば3GHzで動かしたいのですが・・

で、マザーボードについてたCPUモニターユーティリティのデフォルト設定で見ると
CPUスピード 15*133.9 2009.0MHz
電圧 1.44v
と出ます

マザーはMSIってところの845GE MAX 
説明書にはノースウッド2.8GHzまではサポート それ以上は動くだろうけど保障しないよ
みたいなことが書いてあります
73Socket774:2007/01/14(日) 19:28:30 ID:UBHHz9J0
FSBが533だからじゃない?
74Socket774:2007/01/14(日) 20:31:38 ID:upd232XC
DSP版ビスタについてですが、32ビット版と64ビット版があります。
C2Dを買うつもりですが、CPUは対応していても、別に使うソフトを買った場合、
対応していないと意味がないというか使えないの?
たとえば、普通にインターネットなどをするだけの場合は意味がないの?

また、ウルティメイトαはレディーブーストができるメモリが付いています。
ウルティメイトの機能を知らないなら重くなるだけなのでやめたほうがいいですか?
75Socket774:2007/01/14(日) 20:50:51 ID:j+AI9flb
>>74
ネットするだけなら、そっもそもVista、いやWindowsにする意味無い
と言ってみる。

マヂレスすると、64bit版は「64bitじゃないとこれが動かないんだよ!」って理由が
無い限り、今の時点じゃ意味がないと思う。

後、機能追加は基本、個人の好みだと思われ。
俺なんか、今のXpのデスクトップすら、うざったいのでクラッシックで使ってるぐらいだし。
76Socket774:2007/01/14(日) 21:01:13 ID:lY5EZu24
マジレスすると64bit版は  一般人にはまず不必要
銀行系とか膨大な演算するところ以外
77モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/14(日) 21:28:36 ID:+ag+YUfj
>>72
SpeedStepで自動でクロック落とされてるんじゃないの?
それなら負荷かかれば自動でクロック上がるよ

>>74
64bitだとOSとしては高機能だがソフトが対応してないと使えないぞ
使いたいソフトが32bitのうちはOSも32bitで使うのがオヌヌメ
78Socket774:2007/01/14(日) 21:45:21 ID:KwqQQY2W
>>74
ReadyBoostはUltimateじゃなくても使えるよ。
その辺で売ってる高速なUSBでOK。
おまけに十分にメモリのつめるデスクトップなら、あまり恩恵がないからね。
79Socket774:2007/01/14(日) 22:50:29 ID:bRqjdtVr
誘導されました><

現在2pcで片方NVIDIA 片方ATIで使用しています。
現在MMOを窓でやっておりまして、外部ツールと共用してゲームをしています。
Nの方は問題なく動いているのですがATIのほうで、ゲームをしながら
ツールを表示させますと、画面がカクカクになるといいますか、ちらつくといいますか
上から下に流れる感じ?言葉でうまく説明できないのですがとても重くなります。
ツールを表示させないと、スラスラ動きます。

リフレッシュレートを揃えたりしてみたのですが、一向に直らず困っております。
スペックは高く、NVIDIAの方のパソコンよりも性能がいいのでスッペク不足
と、いいますのはすこし考えずらいです。
どなたか、改善策をご存知ないでしょうか?
また、よくATIのエラー?
問題が発生したためCLI プリケーションを終了します。と
しょっちゅうでてきます。消しても消してもずっと出つづけます。
ツールの表示を消したり別な画面を開いて(たとえばIE)終了ボタンを選択すると消えます。



80Socket774:2007/01/14(日) 22:51:31 ID:upd232XC
みなさんのやさしさに感動しました。
ありがとうございました。
81モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/14(日) 22:52:43 ID:+ag+YUfj
>>79
MMOで外部ツールは規約違反だろ
規約違反の幇助はしたくない
82Socket774:2007/01/14(日) 23:13:42 ID:qnCy8CwO
>>81
規約違反じゃないMMOや黙認されているMMOはあるんじゃねぇの?
てか、RO厨?
83モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/14(日) 23:21:41 ID:+ag+YUfj
>>82
元FF厨だ
規約違反じゃないMMOがあるならそれはそれでいいが
黙認されてれば使っていいのか?
どっちにしても俺には答えられん
84Socket774:2007/01/14(日) 23:29:24 ID:oLUVduBF
スペック書きやがれ
85Socket774:2007/01/14(日) 23:41:47 ID:sboerq9G
LANボードのドライバーを探しています。 win2000用。
このLANボード、何故かモデムボードでもあるようで、
TEL端子がついています。
ADMtek centanr2 ADM9511 とチップに書かれている以外は
全く品番解りません。
ADMtekのームページを探しましたが見つかりません。
win2000の搭載ドライバーではhitしません。
どなたか助けてください。
86モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/14(日) 23:50:05 ID:+ag+YUfj
>>85
ググってHP見てみたが元メーカーが買収されてしまってるし買収元のメーカーも探しても
ドライバ置いてないみたいだしメーカーHPに置いてないともう無理っぽいな
LANだとそんな高いもんじゃないし買い替え検討した方がいいんじゃないか?
8772:2007/01/14(日) 23:51:29 ID:MS9MzVmT
>73
どうもそれが原因のようですね〜
CPUはたぶんFSB800なのでしょうね
もらい物だからよくわからなかった・・
88Socket774:2007/01/14(日) 23:53:06 ID:cYG0j1Uz
>85
ADM9511でぐぐったら色々でて来るぞ。
そもそも自作?って疑問がでるくらいに・・・。
フローラ辺りのドライバでも入れて試して見たら?
8972:2007/01/15(月) 00:03:04 ID:CRK7h9r+
追加質問で
今FSB15*133で動いていますが、もしこれを15*200とかにしたら
やはり負荷かかりすぎて壊れちゃいますか?
素人は手を出さない方が無難?
90Socket774:2007/01/15(月) 00:07:04 ID:AYuhEs1W
cpu的には大丈夫だろうけどそのほかに負荷かかるからやめたほうがいいかも
もしやるなら知識付けて少しずつな
91Socket774:2007/01/15(月) 00:18:18 ID:4jEH3Tau
>>89
FSB800(200)のCPUなのにマザーがFSB533(133)までしか対応してないから
2GHzでしか動かないんだよ。
マザー買いかえれ
9272:2007/01/15(月) 00:34:04 ID:CRK7h9r+
>90-91
そうですね
このマザー自体3年くらい前のだし、
CPUを有効に使おうと思ったら対応したマザーに買い換えが正解のようですね
9379:2007/01/15(月) 00:46:07 ID:fB37eeXL
すみません、スペックは
BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2 CPUs)
Memory: 2048MB RAM

Card name: Radeon X1950 Pro
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: Radeon X1950 Series (0x7280)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_7280&SUBSYS_2204148C&REV_00
Display Memory: 256.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (75Hz)
Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: ati2dvag.dll
Driver Version: 6.14.0010.6652 (English)
DDI Version: 9 (or higher)

です。
94Socket774:2007/01/15(月) 00:52:32 ID:WupbT5Uz
CPU:メーカー/コア/クロック/プロセッサナンバー等
メモリ:規格/容量
M/B:メーカー
VGA:メーカー
埋めれ
9579:2007/01/15(月) 01:24:38 ID:fB37eeXL
>>94すみません。
CPUメーカはインテルコア2duo e6600です。
MBは、ギガバイト ga 965p dq6 です。
vgaは PowerColorです。
96Socket774:2007/01/15(月) 01:54:53 ID:KJnDD1U6
なんか自分で組んだPCじゃないみたいなパーツの理解度だな。
97Socket774:2007/01/15(月) 02:05:56 ID:kc9lUwPQ
CPU:インテルセレロン2.80Ghs
メモリ:3G
M/B:しらん
VGA:しらん
98Socket774:2007/01/15(月) 03:19:41 ID:GEWHm790
去年の秋頃に初めてPCを自作したのですが、DVDかCDにデータを焼こうとすると
PCの電源が突然落ちてしまう症状になりました。(DVD-R CD-RW CD-Rで試しました)
 画面の表示でデータを焼き始める頃にプツンっと画面が暗くなって本体も電源がオフに
なってしまいます。(他の作業などでは問題なく動作してくれてます)

 周囲の意見を聞いて、電源ボックスの容量不足か故障、DVDドライブになにかの異常ではないか?
との話もあがったので両方とも買い換えてみたのですがダメでした。ケース内をエアダスター等で清掃
してみてもダメ(BIOSからCPU温度をみたら36度くらいでした)DVDドライブのファームウェアを更新して
みたり、CDの作成ソフトをアンインストールして最小限にしてみたりしても変わりはありません。
一体なにが原因なのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

スペック↓です。
CPU:AMD Athlon64X2 3800+
M/B:MSI K9N Ultra-2F
メモリー:Century DDR2 PC2-5300/667 512MBX2(計1GB)
HDD:日立 DeskstarT7K250
ビデオカード:MSI NX7600GT
DVDドライブ:PLEXTOR PX-760A (Buffalo DVSM-XL516FB/Bから乗せ変えました)
電源:GOURIKI-P-550A 550W (AsPower ER-2520A 520Wから乗せ変えました)
99Socket774:2007/01/15(月) 03:26:06 ID:kc9lUwPQ
AGP?とかいうタイプのグラボで1440×900を表示できるものないですか?
出来れば安価なものでおねがいします
知ってる人上方をおねがいします
100Socket774:2007/01/15(月) 03:28:39 ID:mgBCGj3+
>>99
モニタの性能も関係してくるので何とも言えない。
それと>>1の↓

>「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>「といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
>るところではありません。
101Socket774:2007/01/15(月) 03:30:46 ID:hviGb0Fs
102Socket774:2007/01/15(月) 03:35:04 ID:kc9lUwPQ
>>100すまん

>>101
ありがとう
103Socket774:2007/01/15(月) 06:54:52 ID:WupbT5Uz
画像が崩れる人は地雷踏んだんじゃないかな
おかしくなるグラボの評判探してみれ
104Socket774:2007/01/15(月) 06:59:42 ID:WupbT5Uz
>>98
メモリ調べて何もなかったらクリーンインストール
105Socket774:2007/01/15(月) 07:20:28 ID:HpbMXJ92
>>98
価格.comに同じような症状が載ってる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05406012135/

DVDドライブの接続されているIDE設定を「Auto」から「UDMA2」へ
直接指定に切り替える。
ことで、解決するらしい。
106Socket774:2007/01/15(月) 07:27:57 ID:WupbT5Uz
エスパりすぎました…
107Socket774:2007/01/15(月) 07:33:30 ID:H0/uBrmo
先日ASUS P5Bデラックスを使用して自作してみました。

ところがケースファン2がモニタ出来ない事に気づき、調べたところ
BIOS 701から修正されていると知り、最新版に更新してみました。

更新に成功したので確認しようと思いASUS SUITE?(うろ覚え)で確認したら
CPU温度が79℃と表示され、警告音が鳴り続ける状態に・・・
ファンの回転数も8000rpm等異常な数値が表示されます。

不思議に思い、CPUクーラ(SI-128)の付け根を触ってみても暖かくもなっていません。
(BIOS更新前はアイドル35℃でした)

この様な症状の場合、どう対処すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

尚、OC等はしておりません。すべて定格運用しています。
108Socket774:2007/01/15(月) 07:34:46 ID:mJPqppAM
メモリ無しの最小構成M/B、CPU、グラボのみでBIOSって普通立ち上がります?
109Socket774:2007/01/15(月) 07:36:46 ID:kc9lUwPQ
ばいおすまでならいきていればたちあがるとおもうが
110Socket774:2007/01/15(月) 07:40:13 ID:mJPqppAM
レスどうもです
今ちょっとメモリのDDRとDDR2を間違えて買っちゃって刺さらなくて
メモリ無しで立ち上げても画面にBIOSが表示されずちょっと困ってます。
電源は普通に通ってるんですが・・・
電源は450Wの20PでM/Bは24P何ですけどこれが問題なのですかね?
111Socket774:2007/01/15(月) 07:42:41 ID:CAb4fYLJ
>>107
一度、ASUSのドライバをアンインストールしてASUSからユーティリティ
ダウンロードしてみたら?
自分はSTRIKER使用してるけどAI SUITEやPC PROBEはいろいろ問題あるから
入れてないよ
112Socket774:2007/01/15(月) 07:46:03 ID:BCdgRYY9
【CPU】C2D E6600
【MEM】KS DDR2 667 1Gx2
【M/B】P5B
【VGA】EAX1950XT (CCC6.14)
【その他】SB-XG・GBE-PCIe
【電源】剛力550W
【DVD】GSA-H10N
【HDD】海門80GB
上記構成にてPCを立ち上げた際、Windows起動中のデスクトップ画面にてフリーズが発生。
フリーズの状態はマウスポインタが動いたり動かなくなったりする症状。
その後ブルーバック画面になりました。
そこでPC電源長押しにて強制電源OFFし、再度PCを立ち上げると(ブートデバイスを選択してください)画面になり以降進まず。
電源を切り再度電源を入れてみた所、(セーフモードで起動する)が選択出来たので選択。
セーフモード起動読みとり開始直後にフリーズ。
以降、何度電源を入れなおしてもこの症状のループとなりました。
113Socket774:2007/01/15(月) 07:48:05 ID:WupbT5Uz
電源ケーブルが2つに分かれてない?
それにしても勿体無い
114Socket774:2007/01/15(月) 07:54:42 ID:lPOLcW1P
>>110
メモリがなきゃBIOSまで行かない。
115Socket774:2007/01/15(月) 07:54:53 ID:WupbT5Uz
>>113>>110さんですたい
>>112
BIOSでHDD認識する?
116Socket774:2007/01/15(月) 07:58:28 ID:mJPqppAM
>>113
他のは全部させたので変換コード買ってきて繋いで見たいと思います。

>>114
やっぱりメモリー無いと行きませんか
今日メモリ買ってきて試してみます。

ありがとうございました。
117Socket774:2007/01/15(月) 08:02:09 ID:WupbT5Uz
電源新しく買った方がいいですよ
118112の続きです:2007/01/15(月) 08:05:44 ID:BCdgRYY9
Windowsがクラッシュしているのは確実なので、
BIOSにてブートデバイスからHDDを削除しセーブ、再起動。
WindowsのCDを入れ、修復を選択。
修復コマンドにて(CHKDSK)を入力してディスクチェック。
結果は(一個以上のエラーが発見されました)
となり、チェック終了。
再度PCを起動しBIOSにてブートディスクをHDDにし、再起動後、Windowsが起動しました。
しかし
デバイスマネージャーにてJMicron RAIDコントローラー(スペルミスしてると思います)と書いてある部分に【!】マークが表示されていて、
RAIDドライバを自動インストールさせました。
すると項目自体が消えてしまい、替わりにIDEの項目部分の一番下に項目(項目名は失念しました)が増えてしまいました。
この項目が増えた後、今度はDVDドライブに【!】マークが・・・。
そのDVDドライブも自動でインストールを選択。
しかし自動インストールは不可能で、
項目を削除し、Windows再起動。
デスクトップにて【新しいデバイスを発見しました】が表示され、
使用準備が出来ましたとなり、デバイスマネージャー上では通常起動となりました。
11998:2007/01/15(月) 08:08:23 ID:GEWHm790
98です。レスありがとうございました。
>>104
memtest86でメモリーのチェックをしてみようと思います。
もし他の手順を試しても変化がないようでしたらHDDフォーマットして
クリーンインストールしてみたいと思います。
>>105
うぁ・・・同じM/B所有者で似たような症状がでてる人がいたんですね
もしかしたらM/Bのほうでなにか不安定な要因があるんでしょうか
リンク先の方、参考にさせていただきます。

深夜の質問でしたのに返答ありがとうございました。助かりますm(__)m
120Socket774:2007/01/15(月) 08:09:37 ID:wAgLDQ21
>>118
毎回症状が変わるならメモリの可能性大。
memtestはかけてみた?又は、メモリを1G1枚にしてみるとか。
121118の続きです:2007/01/15(月) 08:21:07 ID:BCdgRYY9
その後は一日PCを起動していても問題はなくなりましたが、
自分が未熟なせいで原因究明せず、足りぬ知識で出来る限りをを実施してしまいました。
PCが起動しなくなる前日、こんな事をしていました。
ATITOOLを起動し常駐させ、VGAFANを高速回転に固定(77%)し、3D仕様のクロックに固定してMMOゲームをしていました。
VGAメモリのタイミングはATITOOLにて最適化せず、デフォルトにて使用しました。
また、OCは知識が足りない為、いっさい手を触れていません。
あと、CCCの起動がものすごく遅かった気がします。
122121の続きです:2007/01/15(月) 08:27:59 ID:BCdgRYY9
>>120様。
はい 一枚約6時間メモリテストを行いました。

通常起動するようになってから、ATITOOLを削除し、
ネットフレームワーク2.0と1.1、また1.1SP1をWindowsUPDATEカスタムにてインストールしました。
123Socket774:2007/01/15(月) 08:38:22 ID:WupbT5Uz
HDDがかっこんかっこん鳴いたりしてないよね
クリーンインストコが一番速い気がする
124122:2007/01/15(月) 08:45:29 ID:BCdgRYY9
その後はCCCの起動が今までにないくらい速く立ち上がるようになりました。
ちなみにこのPCパーツはすべて先月15日以降に購入した物です。
マザーのみ初期不良(BIOSがたまに起動しない症状)だったので交換してもらいした。

>>120
ブルーバックとフリーズは初体験です。ゲーム中メモリ使用量は1.6G前後でした。
それから私が使っているメモリは
CL4 4-4-4-12 750Mhz仕様
となっていますが、
5-5-5-15 667Mhzで使用しています。

フリーズ、ブルーバックの原因が分かりません・・・
125124:2007/01/15(月) 08:50:13 ID:BCdgRYY9
>>123
かっこん病は発病していないようです。
126Socket774:2007/01/15(月) 09:13:51 ID:lXchkbSP
AthlonXP 1800+?
マザー→分からんが5000円くらいで売ってるやつ
mem PC2100 512MB
HDD 40G*2
Pioneer DVD-ROMドライブ
電源→ケース付属の350W

これだとオクでいくらくらいで売れますかね?
ざっとでいいですので
127Socket774:2007/01/15(月) 09:18:55 ID:kc9lUwPQ
1万で出して値段上がっていくのを松がいいんじゃないか?
128Socket774:2007/01/15(月) 11:41:24 ID:/nNtE5Cz
送料まで含めて15000円でも高いかなぁくらい。
ママンはASROCKのやつでしょ?
129107:2007/01/15(月) 12:16:46 ID:H0/uBrmo
>>111
ドライバのアンインストールと言うのは
BIOSをアンインストールすると言う事でいいのでしょうか?

BIOSをアンインストール出来るのかどうか分かりませんが
帰宅次第試してみたいと思います。

M/Bのスレもあるようなので、そちらでも聞いてみようと思います

ありがとうございました。
130Socket774:2007/01/15(月) 12:31:28 ID:KJnDD1U6
BIOSじゃない。
Windowsのデバイスマネージャから削除。
131Socket774:2007/01/15(月) 12:33:17 ID:PRN5znrr
MSI M8Nスレでわからなかったので、ここでも質問させてください。

BTOでMSI K8N Neo4 PlatinumのPC購入しました。

PCI-EのVGAボードは、どうやって外せばいいのでしょうか?
白いロックの外し方がわからないです。
マニュアルみましたが書いてなくて・・・

変な方向に動かして壊すの怖いのです。
お願いします。
132Socket774:2007/01/15(月) 12:34:45 ID:/FiPCIan
>>129
BIOSをアンインストールできるもんならやってみろよ。



もう一度>>111を熟読しろよ。
133Socket774:2007/01/15(月) 12:36:16 ID:/FiPCIan
>>131
爪を動かせ。…なんつーか。天井から吊るされたバナナを、棒と台で取れ無そうな奴だな。
134Socket774:2007/01/15(月) 12:44:01 ID:PRN5znrr
>>133
下側(チップファンの真横)のレバーのようなものを動かせば良さそうなのですけど、
どっち方向にどれくらいの力で動かせばいいかわからなくて・・・
上側(CPU側)は爪でロックされてる感じだし。
135107:2007/01/15(月) 12:49:07 ID:H0/uBrmo
>>130
そうでしたか、ありがとうございます
>>132
そうですよね、失礼しました。
136125:2007/01/15(月) 13:38:46 ID:BCdgRYY9
しょぼん・・・
(´・ω・`)
137Socket774:2007/01/15(月) 13:45:26 ID:/FiPCIan
>>136
名前の番号がコロコロ変わるので正直追いかけるのが面倒。なんで名前を固定しないの?

つーか。何を聞きたいの? 
138Socket774:2007/01/15(月) 13:49:55 ID:/nNtE5Cz
>>137
エスパーレスするスレですからw
139Socket774:2007/01/15(月) 14:15:54 ID:PauxgAF0
ヒートシンクに埃が溜まってたので掃除をしようとして
取り外した所、ヒートシンクの足が欠けてしまいました。

この場合、ヒートシンク交換ですか?
あと、ヒートシンクの掃除はどうしてますか?
ショップブランドで買ったPCなので今回初めて掃除したのですが、
殆どすべてのパーツを外す羽目になってしまったので
ヒートシンクを外すことなく掃除できる方法も教えてください、お願いします。
140Socket774:2007/01/15(月) 14:43:13 ID:34lXA04K
>>139
ヒートシンクの掃除…息を吹きかけるかなあ。お勧めはしませんが。
普通は、ヒートシンクだけ取り外し、缶のエアーダスターとかを吹きかけて埃を飛ばすのがよろしいかと。
141Socket774:2007/01/15(月) 14:44:04 ID:6fL0AjrS
ttp://optimized-pc.net/jisaku/build/build04.php
俺の見たロックは横にスライドする奴と
レバーで倒す奴があった
レバーが見えたら押す、無ければふすまを開ける様に
前方向にスライドさせてみれ
142Socket774:2007/01/15(月) 14:46:20 ID:/nNtE5Cz
>>139
エアースプレーで吹き飛ばせば簡単。
ケース内に入る空気の通り道(普通は前面ですね)に
レンジフィルターを張り付けると
内部にホコリが溜まらないよ。
そのかわり、DVDドライブとかの取り付け隙間にホコリたまるけどw
143Socket774:2007/01/15(月) 15:29:35 ID:IxRmO5L/
ジィィィィィ
144Socket774:2007/01/15(月) 15:30:11 ID:R2uUoRCk
windows入れようとしたらフォーマットのとこでハードディスクが壊れています。と出てインストールできませんでした
買った店では問題無いと言われて交換できません
セクター落ちは無いらしいです
どうやってインストールしたらいいでしょう?
145Socket774:2007/01/15(月) 15:40:49 ID:kc9lUwPQ
別のHDDで試してみる
146Socket774:2007/01/15(月) 15:43:09 ID:/FiPCIan
ケーブルを変えてみる。
147Socket774:2007/01/15(月) 15:45:42 ID:6GAL6GzT
メモリ増設しようとしたのですが、BIOSでは認識するのですが、WINDOWSが起動しません。この場合メモリが合わないのでしょうか?
148Socket774:2007/01/15(月) 15:46:01 ID:KJnDD1U6
別のPCでフォーマットしてみる。
149Socket774:2007/01/15(月) 15:46:46 ID:KJnDD1U6
>>148は144宛で。

>>147
Windows起動させる前にmemtestやっとけ。
150Socket774:2007/01/15(月) 15:49:18 ID:3GXYCQgp
>144
F6でRAIDドライバかAHCIドライバ入れる。
151Socket774:2007/01/15(月) 16:16:23 ID:/nNtE5Cz
このスレ
ネタなのか釣りなのかマジで本気なのかが微妙だけど
面白いなw
152Socket774:2007/01/15(月) 16:30:50 ID:4iEpGz2x
C2Dのリテールクーラー(4ピン)をファンコントローラ(3ピン)につけることできます?
153Socket774:2007/01/15(月) 17:40:35 ID:wAgLDQ21
>>152
ピンアサインを調べて電圧を合わせ、コネクタを買ってきて配線をはんだ付けし直せばできるんじゃね?
あ、マザーボードに直接はんだ付けする勇者ならコネクタは買わなくてもOK。
154Socket774:2007/01/15(月) 18:48:22 ID:BExtjmJ8
電源インジケーター
NVIDIAグラフィックスカードへの電力不足が報告されています

上記エラーがPC起動時に発生してしまいます。
1年くらい前にVGAを6800GTに変更した時が最初で
もらい物電源だったので電源を400Wのものに変更しても変化なしでした。

以降、VGAやCPU、M/Bなども変更し、メモリ以外はすべて変更してみても変化なしです。
最後にもう1度、電源をSeasonicの770Wのものに変更した所、上記エラーが何十個も出るようになりました。

最近わかったことですが、再起動するとエラーは発生しません。
何か思い当たることがあれば教えてください。
念のため、補助電源を差してないという落ちはありません。
以下、現在の構成です。

CPU:Pen4 3GHz Prescott
M/B:ASUS P4P800SE
Mem:1G(出所不明)
HDD:HITACHI HDT722520DLA380 * 2
VGA:Inno3D Geforce7600GS
電源:Seasonic SS-700HM
155Socket774:2007/01/15(月) 18:50:02 ID:vBhotFJ0
AHCIを使ってみようと思ってXPproインストール時にF6を押して、入れるドライバを決めたのはいいんですが
いざインストールを開始すると
「intel matrix storage manager driverと書かれたディスクをAドライブに入れてください」
と表示されてしまいます。
このintel matrix storage manager driverとやらはなんなんでしょうか?Intelのサイトからダウンロードしたりできるんですか?
156Socket774:2007/01/15(月) 18:56:30 ID:O+HDwd/y
>>154
補助電源ケーブルの断線はチェックした?

>>155
マザー付属CDに入ってるし、Intelサイトからも落とせる
157154:2007/01/15(月) 19:00:55 ID:BExtjmJ8
>>156
チェックしてないですが電源を2回交換してますからそれはないかと思います。
(補助電源ケーブルも2回交換しているということになります)
断線だと考えると再起動でエラーが出なくなるのも変ですし。

書き忘れてましたがVGAはAGPです(M/Bでわかるとは思いますが)
158Socket774:2007/01/15(月) 19:01:36 ID:Eqp096yi
パソコンの後ろにイヤホンとかマイクの端子ありますよね?
青緑赤で今緑にイヤホン繋いで赤はマークからマイクだと分かるんですが青は何?
159Socket774:2007/01/15(月) 19:03:13 ID:oc6iNpf8
ライン入力
160Socket774:2007/01/15(月) 19:05:36 ID:Eqp096yi
>>159
マルチ氏ね
161Socket774:2007/01/15(月) 19:07:27 ID:oc6iNpf8
俺を殺すなよ。
162Socket774:2007/01/15(月) 19:22:16 ID:jILzIlQp
>>154
俺の超能力では、寒さと電源とPentium4の華麗な連携プレイと見た。
おそらくコンデンサが冷え切っていてP4の12V超馬鹿食いと
ビデオカードの電力消費の連携攻撃に耐え切れないのだ。

この場合の対処としては 
・ドライヤーなどで遠くから炙って暖めてから起動(ただしコンデンサ寿命を極端にちぢめかねない危険な技)
・押しやすいリセットボタンを用意して、初回起動のBIOS画面中に一度強制リセットして擬似暖機運転
・Athlon64に変える C2Dでもいいかもしらんが良く知らん。
などの方法が考えられる。
163Socket774:2007/01/15(月) 19:31:52 ID:XNExZdm8
質問です。
IDE ATA端子で新しくHDを新しくつけたのですが
マイコンピュータ上では確認するのですがBIOS上では
そのHDDを確認しません。
他のSATAでつけているHDはBIOS上で確認していて
プロパティで確認してみるとSATAの方はデバイスの場所が
場所0 (0)と書いてありますがIDE ATAの方は
Bus Number 0, Target ID 1, LUN 0と書いてあります。
しかし、BIOS上で確認しないだけで「このデバイスは正常に動作しています」
と出ていてます。
どうしたらBIOS上でも確認できるようになるのでしょうか?
BIOSもドライバもちゃんと最新のものをいれています。
マザーボードはP5LD-2Vです。
164154:2007/01/15(月) 19:33:32 ID:BExtjmJ8
>>162
レスありがとうございます。
ぐぐった時に暖機運転が必要という記事があったのですが、
だいぶ古いもの(Geforce5900とか)なので違うと思ってました。
(夏でも出てましたし)

現在は2ndPCとして使用しており、再起動で使えるので
それほど深刻には考えてませんでした。
M/B、CPUからの組みなおしも検討してみることにします。
ありがとうございました。
165Socket774:2007/01/15(月) 19:36:55 ID:O+HDwd/y
>>163
BIOSで認識できないものをWindowsが使えるわけがない
166Socket774:2007/01/15(月) 19:38:22 ID:hxn/EYmf
>>154
VGAのどこか 壊れてる おれもゲフォ7300GTで
原因不明の エラーや電源落ちに出くわしたことがある。
販売店で 強気でVGA不良品と言って交換してもらい、
つけ替えたら、元気になった。
167163:2007/01/15(月) 19:40:27 ID:XNExZdm8
>>165
私のそう思うのですが、BIOS上でそのドライブが表示されないので、ちょっと
おかしいと思ってるんです。
IDEのBIOSの設定を変えてみます。
168154:2007/01/15(月) 19:45:21 ID:BExtjmJ8
>>166
レスありがとうございます。
VGAも交換しているのですが、2つ続けて壊れてるということもありえますか?
確率的にはかなり低いように思えます。(両方新品です)
もしもという事もあるので、現在メインPCで使用している物でも試してみようと思います。
169155:2007/01/15(月) 20:10:33 ID:vBhotFJ0
>>156
解答ありがとうございます。
つまりttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=1809&DwnldID=12475&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
を用いてディスクを作成すればいいんでしょうか?
170Socket774:2007/01/15(月) 20:10:54 ID:hxn/EYmf
1月ぐらいでおれのは壊れたが、
人間の作ったものだから 絶対は無い
ほかにパーツあるなら試してみて。
171Socket774:2007/01/15(月) 20:46:30 ID:0c3Vljug
>>155
赤いIDEコネクタにケーブルを差してHDDをつなげているのなら
POST画面が消えた後にITEのBIOS画面が出ると思う。

その時点でITEのRAIDコントローラーのBIOSがHDDを認識したことになる

青いIDEコネクタに差しているケーブルにHDDをつなげている場合は
起動時の電力不足で認識できず、起動した跡に改めて認識していることになる。

これは、自分が光学ドライブで経験で経験したことだが、そのうちランダムにドライブを
認識しなくなるので電源を交換した。
172Socket774:2007/01/15(月) 21:14:07 ID:T2IYELWg
P4にグリスもつけず電源強制落ちしまくりながら使ってたらPCがBIOSすらつかなくなった(´・ω・`)
大事なところをケチってしまったばっかりに‥
これは死んだのはマザーボードだけですか‥?
173Socket774:2007/01/15(月) 21:17:29 ID:5XHjvTH3
CPU
174Socket774:2007/01/15(月) 21:18:45 ID:3GXYCQgp
CPUのだろ。
175Socket774:2007/01/15(月) 21:22:49 ID:qHGPKI8Q
そんなに苦しかったのか?
176Socket774:2007/01/15(月) 21:25:35 ID:bFeJemd4
すげーやつだな
177Socket774:2007/01/15(月) 21:38:17 ID:/nNtE5Cz
>>172
CPUさんさようなら〜。・゚・(ノД`)・゚・。
178172:2007/01/15(月) 21:40:14 ID:T2IYELWg
通販でCPU買ったけれどグリスとクーラーついてなくて通販し直すのも面倒と思ってセレロンのクーラーだけでやってましたorz
言うほどグリスって重要な物じゃないんだな、付けると外しにくいしと思ったのが馬鹿だった(´・ω・`)
とりあえずCPUとグリス買ってやってみます、ありがとうございました
179Socket774:2007/01/15(月) 22:13:52 ID:si2z7BDy
すいません、教えてください。
マイコンピューターからはAドライブでFDDを認識してますが
フロッピー入れてクリックするとディスクを入れてくださいと
言われます。
何かドライバーとか入れないとダメですか?
180Socket774:2007/01/15(月) 22:14:51 ID:AYuhEs1W
ディスクがおかしいんでない?
181179:2007/01/15(月) 22:17:06 ID:si2z7BDy
>>180
何枚か違うディスク試しましたが同じ現象が起きます。
ドライブは買ってきたばかりのsonyのバルクです。
182Socket774:2007/01/15(月) 22:22:50 ID:5XHjvTH3
ケーブル差し直してみれば?
183Socket774:2007/01/15(月) 22:28:07 ID:si2z7BDy
>>182
やってみます。
一つお聞きしたいのですがFDDのケーブルって何本かねじれてる方が
マザーボード側で合ってますか?
184Socket774:2007/01/15(月) 22:31:19 ID:4jEH3Tau
>>183
185Socket774:2007/01/15(月) 22:31:43 ID:bFeJemd4
ねじれてるほうが FDDだよ
186Socket774:2007/01/15(月) 22:37:58 ID:si2z7BDy
>>184,185
ねじれてる方FDDに指したら認識しました!
ありがとうございました(TдT)
187Socket774:2007/01/15(月) 22:43:02 ID:R2uUoRCk
XPだとドライバ使わなきゃSATAにはインストール出来ないとかあるんですか?
188Socket774:2007/01/15(月) 22:50:28 ID:oc6iNpf8
IDE交互なら必要ない。
RAIDなら必要。
189Socket774:2007/01/15(月) 23:07:57 ID:R2uUoRCk
IDE交互とは?
190Socket774:2007/01/15(月) 23:11:04 ID:VPS/M9bv
RAIDコントローラーOFFにしないとSATAドライブにインストできないママンもあるよね。
191Socket774:2007/01/15(月) 23:37:33 ID:KJnDD1U6
IDE交互じゃなくて、IDE互換だろ。
192Socket774:2007/01/16(火) 03:16:39 ID:G7Wkzo2m
先日初の自作に挑戦しました。
ケースファン・CPUファンは回っていたのですがモニターに何も写りません。
当然モニターの接続等が駄目だったんだろうけど配線に自身がなかったのとショックでそれ以来いじってません。
幸い詳しい友人がいるので今度見てもらう予定ですがもしそれでも駄目だった場合
どれかのパーツが故障しているということになりますよね。
もしそうなったらあまりお金もないので壊れた部品だけど変えるという処置を取ろうと思うのですが
自分では特定できそうにありません。いくつか心当たりを書くので皆さんに特定してもらえないでしょうか。

・CPU取り付けの際CPUカバーをはずさずにつけようとした(そのままレバーも降ろそうとしちゃいました)
・メモリ取り付けの際刺し込みに相当の力をかけた。(マザーの不良かと思うほど硬かった)
・ハードディスク取り付けの際向きが逆になっていてそのままつけようとして傷がついた(横のカバー的なところに白い傷)
193Socket774:2007/01/16(火) 03:50:59 ID:FlPLLGga
>>192
電源スイッチ入れるとファンは回るようだが、
BEEP音がピーピピピって鳴ってるんじゃないのか?
中古モニターじゃないだろうな?
全然分かってないようだから、本屋で自作マニュアル本買って読め。
194Socket774:2007/01/16(火) 06:53:12 ID:T0nvgH+g
>>192
とりあえず、その「詳しい友人」とやらに任せるのが一番とエスパー。

最小構成でチェックとか、配線や組立をやり直すとか、
まず最初にやるべきことを自力で試す気がない以上、
何もわかってないお前さんがいくら「心当たり」を書いたところで、
原因の「特定」はおろか、故障か単なるケアレスミスかの切り分けすらできない。

だいたい、最後の3行を見る限り、
事前に勉強してないのはもちろん、組立の時に取説も一切見てないだろ。
ド素人が、予備知識無しでいきなり組み立てて、一発で起動すると思うのがそもそも間違い。
しかも、その程度で怖くていじれなくなるなら、自作には向いてないのかもしれん。
自分で勉強する気がない上に、金をドブに捨てたり、パーツ壊すのが怖いなら、
今後は手を出さないほうがいいよ。
195Socket774:2007/01/16(火) 07:30:27 ID:661n9GgL
本屋で売ってるオススメ自作マニュアルおしえてくれ
196Socket774:2007/01/16(火) 07:43:06 ID:4zV+4yRM
全部買え
197Socket774:2007/01/16(火) 07:57:54 ID:OWEDH26F
とりあえず最新(写真とか図解の多い)のを買っとけ
198Socket774:2007/01/16(火) 09:34:34 ID:IFon6Dmo
質問です。
pcを5時間ぐらい使っていたら急に落ちました
温度をみようと思いスピードファンをいれてみたら落ちなくなりました
落ちなくなったのでスピードファンをアンインストしたらまた落ちるようになりました
ファンがおかしいのでしょうか?
199Socket774:2007/01/16(火) 10:17:52 ID:dwTbajPd
ファンじゃなくて、ファンの制御だろ。
BIOSでファンの制御の設定がおかしkね?
開けて掃除も、忘れずに。
200Socket774:2007/01/16(火) 10:34:55 ID:IFon6Dmo
スレどうもです
BIOSは何もいじってないのでちょっと勉強してきます
掃除は半年に一回ぐらいでおkですか?
201Socket774:2007/01/16(火) 10:54:20 ID:c+EUaFmr
>>200
ヘビースモーカーなら数ヶ月に1回くらい。普通の家なら筐体を開けたときについでに掃除
くらいで構わない。1年くらいなら問題ないし、自作PCならどうせしょっちゅう開け閉めするから。
202Socket774:2007/01/16(火) 12:19:08 ID:fhw2I+2w
質問です。

PCの電源を入れてもモニタにはなにも表示されず、FDDを読みに行くだけという
状態になるのですが、これはM/B(Intel D915PCYL)に異常があるのでしょうか?

しばらくすると(温まると?)正常に起動します。
203Socket774:2007/01/16(火) 12:31:37 ID:RXq/02Kr
>>202
まず疑うのが、安物の電源。次に疑うのが、M/B。
204Socket774:2007/01/16(火) 13:02:06 ID:r13SMlm7
質問ですが、DUAL GIGABIT LAN って何でしょうか?
205Socket774:2007/01/16(火) 13:02:40 ID:OWEDH26F
GIGABIT LANがDUAL
206Socket774:2007/01/16(火) 13:39:26 ID:QMtkKNVo
>>201
パソコンのある部屋で喫煙するのはまずいだろ
207Socket774:2007/01/16(火) 13:54:15 ID:sl0Yuehb
フツーにたばこ吸ってるけどな。

確かにホコリがよく溜まる。
燻し品になるので故障率も上がりそうだが
今まで壊れたことはない。
208Socket774:2007/01/16(火) 14:39:00 ID:fhw2I+2w
>>203
異常時にも、各FANとFDマルチドライブには通電しています。
一部の電源コネクタだけに異常が発生するということもあるのでしょうか。
209Socket774:2007/01/16(火) 15:11:24 ID:UX4L0Oye
>>206
事務所では吸わんが自宅でパソやる時はヘビースモーカーだな。
趣味の時間ぐらいは好きにしたいよ。
たばこの煙がパソによくないのは定説だし、吸わない方がいいというのには同意するが。

まあこの話題はスレ違いだからこれ以上は埃スレだな。

ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133428012/l50



210Socket774:2007/01/16(火) 16:04:09 ID:b98r4MDo
ケースサイドカバーに120MMファン付ける穴開けたいんだけど
安上がりに開けるのは何がお勧め?
ホルソー高いしノコギリじゃ綺麗にいかないよね
211Socket774:2007/01/16(火) 16:16:12 ID:c+EUaFmr
212Socket774:2007/01/16(火) 16:17:21 ID:Vj2CzAAh
安上がりっていうなら
120mmの大きさの円を書いて
その線の内側に小さいドリルで穴開けまくって、ヤスリで整える。
213210:2007/01/16(火) 16:37:59 ID:b98r4MDo
>>211-212
即レス感謝

リンク先の工具は初めて見ました
ホルソよりやすいですね 他にどんな利用できるか実際見てみたいです

>212ボール盤は持ってないんですが電動ドリルは持ってるので、現状では
その方法が良いですね 手が痛くなる事は間違いないですが…

お二方レスTHX
214Socket774:2007/01/16(火) 16:47:12 ID:BXcmVdwl
ハンドニブラーはホーザンのより良くて安いのがあるから
最近ならソッチを勧める。
ホーザンのは刃が出入りする場所が案外モロく
無理気味に使ってると結構簡単に壊れる

オススメのはその部分に2mm位の板金を使ってるので
簡単には壊れなそうな感じ。
ちょっと握りずらいのは難点。
って見つけた、コッチのがオススメ。
ttp://www.engineer.jp/products/tz20/tz20.html
215210:2007/01/16(火) 16:55:25 ID:b98r4MDo
>>214
リンク先のビデオ見て使い方のイメージは出来ました
情報THX
216Socket774:2007/01/16(火) 17:21:55 ID:Vj2CzAAh
薄い鉄板なら可変式ホルソーもオヌヌメ
217210:2007/01/16(火) 17:38:36 ID:b98r4MDo
>>216
120パイだと高いです

>>212氏の方法でやってます
2.5MMキリで32個下穴開けて10mmで8個程開けたところでバッテリ切れ
道のりは長いですね 物置から100Vのドリル持ってきます
218Socket774:2007/01/16(火) 18:35:20 ID:pje+oDSH
ケース用前面ファンが付けれるかどうか分かりません。
見分け方があれば教えてください
219Socket774:2007/01/16(火) 18:41:51 ID:SBBD42VU
>>218
四隅のネジ穴の位置が合ってれば付く
参考:ttp://z.about.com/d/compreviews/1/0/Z/4/EnerCS7181Fan.jpg
220Socket774:2007/01/16(火) 19:57:23 ID:pje+oDSH
>>219
ありがとうございます。
家のは何か変な白いのが付いてました\(^o^)/トレナイ
221Socket774:2007/01/16(火) 20:14:18 ID:liGZIsrU
HDDを増設したのですが、マイコンピューターに
表示されません。
デバイスマネージャーでは認識しています。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
222モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 20:16:21 ID:UDovdxOH
>>221
ディスクの管理からパーティション設定
223Socket774:2007/01/16(火) 20:16:44 ID:xex0Mv0b
変な白いのって何だ・・・ぺろっ!これは青酸カr・・・
224220:2007/01/16(火) 20:38:14 ID:pje+oDSH
http://up.rgr.jp/src/up6779.jpg
↑これが変な白い奴取れそうに無いんだが諦めるしかないんだろうか。
それとも何かの役割を持っているのか?
225モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 20:43:01 ID:UDovdxOH
>>224
それはケースファン固定用だ
奥側にツメ付いてるはずだから奥側の真ん中あたり押しながら扉開くみたいに開ければ取れる
226Socket774:2007/01/16(火) 20:44:53 ID:pje+oDSH
>>225
ありがとうございます。
まじですかやってみます。
227Socket774:2007/01/16(火) 20:47:29 ID:Vj2CzAAh
>>224
その白いの、下側に切り込みみたいなのがあって
内側につまむ感じで押しながら持ったら取れない?
それは、ファン格納したりスピーカー収納したりするケースかと思われ。
いらないからポイポイw

排気ファン(1個〜数個)+ 電源排気ファン
があれば吸気は要らないんですけどね。
228モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 20:48:07 ID:UDovdxOH
>>225
そのケースどっかで見たことあると思ったら
安さに釣られて買ったら作りヘボくてすぐに見切りつけた前の俺のケースじゃないかw

それケースから外したらそこにケースファン入れてまたケースに戻すとネジ使わなくてもファン固定できるぞ
229Socket774:2007/01/16(火) 20:54:39 ID:liGZIsrU
>>222
ありがとうございました。
ボリュームやらダイナミックやら難しい用語が
出てきたけど、何とかなりそうです。
もう少し勉強します。
前に増設した時は、こんな事やらなかった気が・・・。
HDDの種類によって違うとか?
230モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 20:57:09 ID:UDovdxOH
>>299
WinMeまでは必要なかったがXPとかNT系では必要
231Socket774:2007/01/16(火) 20:57:10 ID:1yfp/O5B
付けっぱなしで放置してたら消えてて、電源押しても起動しなくなりました。
電源横のLEDは付くのですが、駆動音は一切せず、画面にも何も映らないです。
どこが壊れたのでしょうか?
232Socket774:2007/01/16(火) 20:57:36 ID:pje+oDSH
>>227
取れた!排気は一個あるから吸気はいらない子なのか…まだ買ってないんだけどね
>>228
取れた!自分も5年前に七千円位で買ったww

皆ありがとうございました。
233モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 20:58:48 ID:UDovdxOH
>>231
その情報だけで考えると一番怪しいのは電源だろうな
234Socket774:2007/01/16(火) 21:04:23 ID:1yfp/O5B
>>233
ありがとうございます!
明日電源を買ってきてみます。
235Socket774:2007/01/16(火) 21:14:53 ID:TJmUZ/Oa
既製品と同じ物を作るのにどっちが安い?
236モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 21:17:40 ID:UDovdxOH
>>235
よくわからんがメーカー物買っとけ
237Socket774:2007/01/16(火) 21:20:04 ID:f2Uc/Q2F
>>235
自作の場合、パーツの1つ1つを買い集める必要がある。
それらのパーツは、パーツショップで買うことになる。
ショップも商売なので、商品1つ1つに利益をのせて販売している。

一方、メーカーやショップブランドの既製品の場合、
パーツ1点1点に利益をのせるのではなく、完成品に対して
利益率を設定すれば良い。また、大量生産する場合は
パーツの仕入れ数が大きくなるためコストを圧縮できることがある。

これらの理由から、既製品の方が安くなることは多い。
最近の自作はコストよりもカスタマイズが重視されている。
238Socket774:2007/01/16(火) 21:25:32 ID:TJmUZ/Oa
>>236 >>237 解りました
239Socket774:2007/01/16(火) 21:33:33 ID:V5Ja4K1b
 OS(XP)の入った2002年ごろのNECのPC、分かってる情報はDVDドライブ付き、HDDは40G
 これが5万で高いかどうか?
こんなすばらしく分かんないメールを受け取ったんだが、エスパー見習いの俺には無理だった
penMが出たのが2003年だからこの頃のはモバイルpen4?このくらいしか分かんない
見積もりスレはあっても査定スレではないし、あまりにも情報が少ないんでここで上級エスパーの皆様の力貸してくらさい
240Socket774:2007/01/16(火) 21:36:19 ID:0R3b5MZw
>>239
ノートなのか?
ノートならそんなもんじゃね。
241モィモィ ◆F3XhY7TXxM :2007/01/16(火) 21:36:48 ID:UDovdxOH
>>239
気持ちいいくらいスレ違いだなw
その情報だけでおまいならいくらで買うのよ?
思い描いた金額が妥当なんじゃないか?
俺なら査定0だが
242Socket774:2007/01/16(火) 21:37:29 ID:UV4JqTbw
>>239
モバイルとかPenMとか出してるからノートか?
スペックの詳細や商品情報見てみないと妥当な金額は
判断できんが、俺は5万なら(゚听)イラネ
243Socket774:2007/01/16(火) 21:38:24 ID:f2Uc/Q2F
>>239
5年も前のパソコンが5万円は高すぎる。
北森は2001年の12月末ごろに市場に出てきたが、
2002年春モデルの安い奴なら藁P4でも不思議は無い。
そもそもP4なのかセレなのかも判断できない。
時期的にDVDドライブはDVD-ROMだろう。
その頃はまだ-Rドライブもたいして普及してない。

おまえはどの情報でノートパソコンだと判断したんだ?
244Socket774:2007/01/16(火) 21:40:37 ID:YA7+8qJ7
>>239
1万位ならいんじゃね?
245Socket774:2007/01/16(火) 21:45:43 ID:V5Ja4K1b
む、、突っ走ったエスパーでノートだと断定してたorz
急いでたみたいだからもしノートならそんなもんでないか、でもあんまり分からない、と返したんだが
俺もこの値段では高いと思うけどNECならバンドルソフト山ほど付いてるだろうし
聞いてきたのがあんま詳しくない一般ユーザーだからバンドルソフト多いと助かるだろうしと思って。
あと、ここよりふさわしいスレがあるなら誘導頼む
246Socket774:2007/01/16(火) 21:52:14 ID:oqtao6xo
雑誌で見たのですがベアボーンなら6万円でVistaが動くパソコンを作れるらしいのです。
実際のところ、どうなんですか?
247Socket774:2007/01/16(火) 21:54:13 ID:0R3b5MZw
動くだけなら作れる
248Socket774:2007/01/16(火) 21:56:43 ID:V5Ja4K1b
>>246
ベアボーンでなくても6万あれば「Vistaが動くパソコン」は作れます
OSも入れると・・・いちおう動くけど厳しい位のスペックになると思います
249Socket774:2007/01/16(火) 21:57:05 ID:UYvgEssV
構成分からないと何とも言えない
販売店側がVISTA動くって言うなら動くっしょ
250Socket774:2007/01/16(火) 22:02:08 ID:f2Uc/Q2F
>>246
6万円のベアボーンにはVista含んでないだろうしな。
CPU1万、マザー1万、HDD1万、光学ドライブとケースで1万、
メモリで1万とすると、まだ5万だ。ビデオカード買う予算も残ってる。

勘違いしちゃいけないのは、OSが動くのは大前提だ。
快適に動くのか、かろうじて動くのか、そんなのは問題じゃない。
OSが動かなければ意味は無いんだ。
だから、Vistaが動くパソコンというのにたいした意味は無い。
251Socket774:2007/01/16(火) 22:04:40 ID:UYvgEssV
【CPU】E6600
【MEM】DDR2-667 1Gx2
【M/B】P5B
【VGA】XFX7900GS600M or EAX1950XT or エクシーア1950Pro
【OS】MCE2003
【電源】玄人志向500W or 剛力500W or 静王500W
【ケース】5000〜7000円の物で好きなのをチョイス

店頭販売価格85580円
252Socket774:2007/01/16(火) 22:35:48 ID:ZCe4ts75
>>215
エンジニアのニブラはやめとけ?
同じ板厚切る場合、ホーザンのほうが楽に切れるよ。
214が書いているとおり握りづらく、力が入れにくい。
1.5t辺りを切ってみれば顕著に差が出る。
刃の形状(隙間サイズ)もあるが、ホーザンは2mm、エンジニアは1.5mm
までしか切れないってのも使い比べてみればわかるよ。

それに余程変な使い方じゃないと壊れんぞ?
というか、どうすれば壊れるか聞きたいぐらいだ。
253Socket774:2007/01/16(火) 22:36:08 ID:YA7+8qJ7
>>251
なんだその安さは!
254Socket774:2007/01/16(火) 22:38:37 ID:oqtao6xo
自作PCという雑誌に載ってました
CPUがペン4 531
グラボがGV-NX73G256D-RH
メモリーは512×2枚
記録型DVDドライブ
GSA-H12N
ハードディスクは
HDT22516DLA380
で、Windows Vistaに付属する「パフォーマンス評価」では総合評価5.9が最大のところ3.4だったようです
255Socket774:2007/01/16(火) 22:46:09 ID:UV4JqTbw
>>254
だから何?
256Socket774:2007/01/16(火) 22:47:55 ID:YA7+8qJ7
>>254
Vistaにも色々あるんだよ
257Socket774:2007/01/16(火) 22:48:34 ID:f2Uc/Q2F
>>254
P4/531は1万円前後
GV-NX73G256D-RHは1万円以下
GSA-H12Nは5000円強
HDDはHDT722516DLA380だろ?7000円以下だな
安物電源付きケースが5000円だとして、4万弱しか使ってない。
512MBのメモリ2枚で2万ってことはないだろ。
258Socket774:2007/01/17(水) 00:02:04 ID:H2iRrUtO
CD/DVDが焼けなくて困ってます。
先日フォトショップをインストールしたところ、光学ドライブが使用できなくなりました。
ネットで調べたらたまにあるということで、書かれているままレジストリを書き換えて
CD/DVDの読み込みまではできるようになりました。
ただ、書き込もうとするとファンクションが間違っています、と表示されドライブの
プロパティを確認すると書き込みの項目がありません。
わかりにくい質問で申し訳ありませんがお力を貸してもらえないでしょうか。
259Socket774:2007/01/17(水) 00:03:43 ID:f2Uc/Q2F
>>258
Photoshopが原因ならAdobeに問い合わせろ。
対応方法を知ってるはずだ。

しかし、エスパーの千里眼にはDVD-ROMドライブが見えている
260Socket774:2007/01/17(水) 00:06:09 ID:fVrrM8YT
電源の目安ってどうわかりますか?
ベアボーンを組み立てようと思いますが、ほとんどが250Wなので。

ゲームはやりませんが、DVDエンコをよくやっています。
261Socket774:2007/01/17(水) 00:10:15 ID:OqKyZc8A
>>260
各パーツの消費電力を計算して必要最低限の出力を満たす電源を選ぶ。
という方法もあるが、計算が面倒なので一般的にはなるべく大きな電源を
選んでおく(余裕をもたせる)方法がとられる。

いまどきのパーツ構成だと250Wは論外だろうな。用途次第だが。
DVDエンコは長時間作業になるし、作業中は安定した電源出力が求められる
ので、電源をケチってもろくなことがないだろう。
262Socket774:2007/01/17(水) 00:15:11 ID:FqM7jIfl
>>225
あれをケースFAN固定用と言われちまうのか…

まあ確かにケースFAN固定にも使うけど、あそこにあの白いのがある理由は
フルサイズ拡張カード用。まあ、あの白いやつの溝にレールが来るような
フルサイズカードは普段見ないけどな。
263Socket774:2007/01/17(水) 00:54:45 ID:BsGz0czM
>>252
スマン、1.5mmくらいの鉄板をバリバリやってたら壊れた
力の負荷に対し、受け側の曲げた板金?では
ストレスに耐え切れなかった様だ
具体的に言うと、進行方向の刃と板金を破断する部分(小さい板の部分)
が、付け根からポロっと逝った
264Socket774:2007/01/17(水) 01:07:58 ID:GvAUBU+N
>>261
返答ありがとうございます。
では、DVDエンコする場合はほとんどのベアボーンが論外となりますね。

となると、やはり完全自作しかないんですね。もしくはメーカー製。
265Socket774:2007/01/17(水) 01:20:53 ID:C2qp4krq
>>259
自分もROMドライブ買っちゃったか焦ったんですが、そうではなかったようです。
Adobeに問い合わせるのが一番ですね。ありがとうございました。
266Socket774:2007/01/17(水) 01:26:51 ID:2AScUKIB
おまいらマイクロATXどう思う?
マザボ安いし機能的にはATXに劣るのか?
267210:2007/01/17(水) 01:28:09 ID:61OA7rWV
>>252-263
情報THX 今後使いそうなので参考にしますね

とりあえず穴開け終わりまして
かるーくバリ取り、ファン固定、試運転してみましたよ。

イメージでは大きい羽がソヨソヨって感じだったんですが
轟音と共に空気清浄機の排気くらい出てます…
ファンコン入れなくちゃ駄目みたいです

ついでに悩みを一つ聞いて下さい
普段CD聞くとき等に外付けドライブ使っているので気づかなかったんですが
内蔵してるDVDドライブにはAUDIOケーブルを使っていません〔未接続〕
今日間違えてCDを入れてみたら音楽が流れました。〔気志團〕
IDEケーブルだけで”音”まで転送していると考えていいのでしょうか?


268Socket774:2007/01/17(水) 01:31:26 ID:yhPtgrPd
>>267
光学ドライブのプロパティで
このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする
にチェックを入れればAUDIOケーブルは不要。
269Socket774:2007/01/17(水) 01:35:07 ID:9vBxTpUM
>>267
CDーDA再生時にIDEケーブルに流れてるのは 約150KB/sのデジタルデータだよ
270Socket774:2007/01/17(水) 01:50:27 ID:ZazGxnpO
FFベンチやると100%再起動する
BF2やってると極稀にBF2が終了する。

これって電源不足?
延長コードにいろいろ挿してあるのが原因でしょうか。
271Socket774:2007/01/17(水) 02:05:39 ID:OqKyZc8A
>>270
電源か熱だろうとは思うが、VGAドライバやチップセットドライバが
原因で再起動かかることもある。

タコ足配線はやめよう
272Socket774:2007/01/17(水) 02:21:40 ID:BsGz0czM
>>270
ウチはグラボをオートでOCしてたら
ブルースクリーンが出てフリーズしたが
再起動だと違うな、電源かなぁ?

以前散々再起動がかかった時は
電源もそうだったけど
サウンドブラスターのドライバが問題だった事があったな
とりあえず環境を晒すか、電源を500W以上の物に変えてみては?
ただし、動物電源だけは勘弁な(;´Д⊂)
273210:2007/01/17(水) 02:22:41 ID:61OA7rWV
>>268-269
レスTHX
必ずしもAUDIOケーブルが必要な訳じゃないんですね
つっかえが取れた気がします
274Socket774:2007/01/17(水) 02:35:49 ID:ZazGxnpO
>>271-272
サンクス
電源は余裕あるはず・・・だけどタコ足やってたらあれですよね。
それでも1000W行ってないんですけど。

【CPU】 AthlonX2 4600+ 65W
【メモリ】 センチュリマイクロ Hynixチップ512*2
【M/B】 M2N-E
【VGA】 GF P79GS-Z/512D3 OCしてないです。
【Sound】 SB-XFI-XG
【HDD】 海門320G
【OS】 WindowsXP MCE
【電源】 Antec TruePowerTrio 550W

えと、ドライバの更新ってデバイスマネージャからですか?orz
275Socket774:2007/01/17(水) 02:52:19 ID:+F5FFdh2
電源を400Wから500Wに変えたとき、似たような現象になった<再起動病

うちのバヤイ、タコ足だったから要らないコンセントを抜いたら問題なくなった。
276Socket774:2007/01/17(水) 03:02:08 ID:b1Oh80QP
>>274
銀河の7900GS/512Mは地雷で有名だからそれを
変えればいいとエスパーしてみる。
277Socket774:2007/01/17(水) 03:25:23 ID:ZazGxnpO
>>275
コンセントに直で挿してみたがやはりFFベンチ途中であぼんする。
やっぱりドライバ関係かな・・・。

>>276
買って1ヶ月・・・orz
278Socket774:2007/01/17(水) 03:37:55 ID:ZazGxnpO
あれ、FFベンチ最後まで出来た。
ちょっと様子見てみます。
お騒がせしましたorz
279Socket774:2007/01/17(水) 03:50:49 ID:b1Oh80QP
>>277-278
銀河の7900GS/512Mはでたての頃、7900GSスレで不具合報告多発で地雷で有名だった。
今はどうだか知らんけどあやしい気はするな。
エスパーが当たってるかどうかはしらんが3DMark05と3DMark06やっといた方がいいよ。
この二つは確実に現象を確認できるらしい。ちなみにこんな報告されてた。

▼3DMarK05 9118
1回目 完走後CRT信号が何回も切り替わり操作不能
2回目 完走せずフリーズ
▼3DMarK06
完走せず 水竜のところでテクスチャがはがれていき 
1回目DeepFreezeのとこで テクスチャが剥がれフリーズで青再起動
1回目HDを1台にしたがて水竜テクスチャ剥がれ今度はDeepFreezeのとこで完全フリーズ
280Socket774:2007/01/17(水) 04:02:16 ID:ZazGxnpO
>>279
おぉ、ありがとう。
怖いけど試してみます。
281Socket774:2007/01/17(水) 06:38:53 ID:piUeu9FN
新規で一から自作しようとパーツ選び中で
メモリのMHz
533MHzと800MHz
速さの体感はありますか?

あとグラボを銀河のGF7900GS 256MB
に決定してたけど上のレス見てたら
不安になってきた・・・
(上のレスのは512MB)
282Socket774:2007/01/17(水) 06:42:50 ID:3AQ3dUc0
体感差は気にするほどでもないかと、地雷はあくまでも512MB版だと思うけど
気になるなら7900GSスレ等ROMって調べるよろし
283Socket774:2007/01/17(水) 06:49:05 ID:piUeu9FN
>>282
レスありがとうございます
三ヶ月ほど調べたりパーツ選びしてたんで
そろそろポチってみようかと思います
284Socket774:2007/01/17(水) 07:16:19 ID:dsLCeclI
>>258
 セーフモードで立ち上げて、その光学ドライブをデバイスマネージャー
から削除、その後再起動したらだめかな?。前にDVD-RがCD-ROMドライブ
と認識(でもDVDも読める)されたときはそれで直ったよ。

>>270
 普段まったく問題が無くても、メモリがやばいと再起動が起こる。MEMtestが
何時間もOKでもね。メモリクロックを落とせるなら、めいっぱい落として
実験してみるといいかも。

>>210
 その認識は正しい。Win98SEから搭載された機能だ。昔は結構パフォーマンス
に影響があったが、さすがに今のPCだと余裕だな。光学ドライブのショボイ
アナログ回路&PC内配線が回避できるので、それなりのサウンドカードを
使ってるならIDEケーブル経由の方が音が良くなるよ。
285Socket774:2007/01/17(水) 07:43:36 ID:MdB8msR7
珍しい症状に出くわした。
Cドライブ用HDD購入一週間くらい経った時の事・・・。
データをCドライブからUSB接続のEドライブに移動中、突然フリーズ。
マウスポインタすら固まってた。
しかし、マウスをグルグルしてるとポインタは15秒くらいに1回1秒ほど動き出す。
最初のフリーズから10分くらいその症状が続き、青画面。
青画面下のエラーコードはHDD異常の8x0000系エラー。
リセットを押し、BIOS設定画面に入ると、BIOS上でCドライブのHDDのみが認識されていない。
BIOSをデフォルトにして再起動すると今度は認識された。
ウィンドウズが立ち上がり、読み込みが終わるのかと思いきや、またフリーズ。
今度は完全にBIOSに嫌われたので、故障と思い、購入店にHDDのみ初期不良交換をしてもらいに行った。
だが、購入店にて検査をしてもらうと異常なし。
相性問題となり、初期不良扱いは出来ないとの事。
持ち帰ってきたら、やっぱり認識されなかった。
自身初のHDDとマザー?の相性問題出ました。
286Socket774:2007/01/17(水) 07:47:09 ID:57yv+8dq
現在、CORE2 E6300を使用してますがE6600に換えた場合
再インストールは必要でしょうか?
287Socket774:2007/01/17(水) 07:52:13 ID:nBfIfCwP
ASUSのM/BにAntecの電源・・・・・
この組み合わせもチョット臭い気がする>>274
288Socket774:2007/01/17(水) 08:09:33 ID:MdB8msR7
>>286
差し替えだけでOK
289Socket774:2007/01/17(水) 12:09:17 ID:Cjk0IHM/
なんとなくPCゲームがやりたくなりPCI-EのGeForce7900GSを買おうと思って居るんですが
VRAM 256MBと512MBでは体感出来る程の差が出るんでしょうか?

それともRADEONの方が良いのかな、ビデオカード予算3万円前後で考えています。
290289:2007/01/17(水) 12:48:36 ID:Cjk0IHM/
というかスレ違いでしたね、スイマセン('A`)
291Socket774:2007/01/17(水) 12:51:24 ID:q94Ft2uC
まぁVGARAM容量でスピードは変わらないんですけどね。
292Socket774:2007/01/17(水) 13:36:42 ID:cJ4xf2ZL
E6300買ったらコンローではなくてAllendaleとなっているんですが、
これって仕様ですよね?
293Socket774:2007/01/17(水) 13:42:31 ID:P6CGfFZL
DDR 400の512Mメモリを二枚刺しているんですが
増設する際にPC-○○○○の数字を合わせなくても大丈夫なんでしょうか?
294Socket774:2007/01/17(水) 13:46:28 ID:R+d9GkMT
>>292
あってます。

>>293
数値をあわせないと遅い方にあわせて動くことになる。
295Socket774:2007/01/17(水) 13:47:29 ID:FjOVm/rD
>>292
ConroeはE6600以上(L2が4MB)のコードネーム
296Socket774:2007/01/17(水) 13:50:05 ID:P6CGfFZL
>>294
 早速の回答ありがとうございます。
 古いメモリを抜いて新規で刺すことにしました
297Socket774:2007/01/17(水) 13:53:11 ID:cJ4xf2ZL
>>294-295
ありがとうございます
298Socket774:2007/01/17(水) 13:54:49 ID:R+d9GkMT
>>296
えぇっと…一応確認するけどさ。

DDRメモリーの高速版でも買ったのかな?
PC2-4200とかPC2-5300とかPC2-6400とか…DDR2メモリーを買ってないよね?
299Socket774:2007/01/17(水) 13:59:54 ID:P6CGfFZL
>>298
まだ買ってませんが、どうせなら速いのがいいなと・・・。
 折角かっても不具合が起きるのが怖かったので質問させていただきました^^;
300Socket774:2007/01/17(水) 14:33:54 ID:R+d9GkMT
>>299
イヤイヤイヤイヤ。何を言いたいかというと、
「DDR-SDRAM」と「DDR2-SDRAM」は規格が違うから、
物理的にはささらないよ? そこは理解しているよね?

また、DDR-SRAMでもDDR400以上のメモリーを使う場合には、
DDR400以上で動かす事が基本的にイレギュラーな使用になるから、
通常状態ではDDR400でしか動かないと思うよ?

それを理解して、それでもいいなら、別にDDR-SRAMの
DDR400以上でもなんでも買えばいいと思うけどさ。
301Socket774:2007/01/17(水) 14:34:43 ID:R+d9GkMT
DDR-SRAMってなんだw DDR-SDRAMだ。
302Socket774:2007/01/17(水) 14:36:33 ID:/TPVhfAp
>>299
ここは初心者「に」エスパーするスレであって、初心者「が」エスパーするスレではないぞw
303Socket774:2007/01/17(水) 14:41:29 ID:P6CGfFZL
>>300
規格は理解してますのでご安心を^^
 同じDDR 400でもPC-○○が違うものを併用することで何か起こらないか心配だったんです^^;

>>302
あ、フツーに質問してました^^;失敬。「に」でしたね^^;;;;;
304Socket774:2007/01/17(水) 14:58:56 ID:6wbkX5Im
>>302
・・・大丈夫か、おい。
DDR400ならPC3200以外ありえん。PC3200でないならDDR400ではない。
305Socket774:2007/01/17(水) 15:10:45 ID:ZBhbkcI0
DDR2
1066*8 PC8500 800*8 PC6400 677*8 PC5400 533*8 PC4300
DDR
400*8 PC3200 333*8 PC2700 266*8 PC2100
SDRAM
PC133 PC100
306Socket774:2007/01/17(水) 15:16:07 ID:R+d9GkMT
DDR2-SDRAM
PC2-6400 = DDR2-800
PC2-5300 = DDR2-667
PC2-4200 = DDR2-533

DDR-SDRAM
PC3200 = DDR400
PC2700 = DDR333
PC2100 = DDR266
307Socket774:2007/01/17(水) 15:23:40 ID:6JfUBp4y
なんで2種類の呼称が混在してるんですかね。PC呼称のメモリ屋の前で
DDR呼称のメモを握り締めて立ち尽くしたことがある orz

WinXPをペンティアム4(3.2G)のマシンで動かしていたHDDを、そのまま
C2DのマシンにCドライブとして組み込んでも(32ビット版として)動作するの
でしょうか(つまりM/B交換でOSの再インストールが必須なのかどうか)。
308Socket774:2007/01/17(水) 15:26:18 ID:Q8vDNDiL
データ伝送レートが違うから

別物なんだから違う呼び方になるのは当たり前
309Socket774:2007/01/17(水) 15:28:08 ID:/TPVhfAp
呼称はPC〜の方はメモリ(カード全体)の転送速度
DDR〜はメモリチップの周波数

マザーのチップセットが同じなら再インストールなしでいけるかも知れんが保障はできん
310Socket774:2007/01/17(水) 15:37:42 ID:+F5FFdh2
チップセットが同じならいけるかも?

うちのバヤイnfoce3→PT880Proの場合は再インストールなしでも行けた。

逆の場合は青画面で起動どころじゃなかったが
311Socket774:2007/01/17(水) 15:39:21 ID:R+d9GkMT
>>307
OSを入れ直した方が幸せになれる予感がする。
312Socket774:2007/01/17(水) 16:44:27 ID:WXUiniQl
HDDとCDD以外を全部最新パーツに買い換えたのですが電源は付くのですがBIOSの所から動きません
ATA100のHDDなのでPCIボードの拡張の奴を使えば動くと思ったのですが…助けてください
313Socket774:2007/01/17(水) 16:50:18 ID:xX+NRD5T
>>312
OS再インストール
ATAカードでHDD繋ぐなら ドライバディスク(FDD)作っておく、
「Press F6 if you need to install a third party SCSI or RAID driver」

314Socket774:2007/01/17(水) 16:53:37 ID:gmYCXatk
ごめんなさいスレ違いだとは思いますが質問させて下さい><;
げふぉ7600GSを二枚挿しするとします。
そうするとコアクロック : 450MHz メモリクロック : 1GHz(128bit) 256MB
なんかが単純に2倍されるからげふぉ7900GTより性能は上になるって事で良いんでしょうか?
本当初心者なんですごめんなさい・・・
315Socket774:2007/01/17(水) 16:54:51 ID:nbgcM1hd
>>306に補足

PC2-6000 = DDR2-750
( PC2-5300 = DDR2-667 のオーバークロック用メモリ)
こんなのもあります。
316Socket774:2007/01/17(水) 16:58:42 ID:9HB+SxPy
>>307

この前 バックアップソフト比較スレで教えて貰ったから探してみて

SATAカード持ってるならほぼ無問題(機械的には)と思って大丈夫
スマソ携帯なんでまた後ほど
317Socket774:2007/01/17(水) 17:03:20 ID:WXUiniQl
>>313
元が元々出来上がっていた奴なのでOSがないんですがその場合は買うしかないんでしょうか…
318Socket774:2007/01/17(水) 17:06:17 ID:t6j8IWw7
メーカーものからの流用なら諦めろとしか
319Socket774:2007/01/17(水) 17:07:38 ID:nbgcM1hd
>>314

3DMARK05のスコアだけど 参考程度に(3DMARK05スレから拝借してきた)

【CPU】 Athlon64x2 4400+ (2.58GHz)
【MEM】 PC3200 512x2
【M/B】 K8N-Diamond
【VGA】 inno 7600GS SLI (580/1647)
【ドライバ】 84.21
【OS】 XP Pro sp2

【Score】11520

【CPU】AMD Athlon64 X2 4200+ 2.2GHz (65W) (定格)
【MEM】PC6400 1GB*2
【M/B】ASUS M2N-E
【VGA】Leadtek 7950GT (512MB)
【ドライバ】93.71
【OS】Winows XP SP2

【Score】9357

320Socket774:2007/01/17(水) 17:09:46 ID:WXUiniQl
そうですか・・・自分には関係ないのですが再インストールした場合元々HDDに入っていたファイルはどうなるんですか?
321Socket774:2007/01/17(水) 17:13:43 ID:nbgcM1hd
>>312
メーカー製PCの一部は構成変えても動くものもあるけど
基本的にはメーカー製PCで使っていたHDDを使った別構成PCでの起動は不可能
その場合はOSを新しいものを買うしかない
322Socket774:2007/01/17(水) 17:14:14 ID:nbgcM1hd
>>320
Cドライブのデータはすべて消えます
323Socket774:2007/01/17(水) 17:15:44 ID:WXUiniQl
そうですか・・・みなさんありがとうございました。
324Socket774:2007/01/17(水) 17:22:14 ID:gmYCXatk
>>319
有難う御座います!
7600*2の方が優秀みたいなんですね._.
今Core2DuoE6300なんですけど二枚挿しにしたらCPUが足を引っ張るでしょうか?
スレ違い本当にすいません。。

325Socket774:2007/01/17(水) 17:24:08 ID:/TPVhfAp
何がしたいかによる
326Socket774:2007/01/17(水) 18:01:37 ID:pZ+wGATH
2年後くらいにPC組もうと思っているのですがPCパーツはどんな感じになっていますか?
327Socket774:2007/01/17(水) 18:04:23 ID:4OQL7O2U
規格が変わってる
328Socket774:2007/01/17(水) 18:05:54 ID:mnY4qM5F
>>326
QuadCoreCPU、DDR-III、PCIExpress2.0、SATA-III、DirectX11のうちのどれかが採用、
どれかが不採用になっている。値段は大差なし。
329Socket774:2007/01/17(水) 18:06:01 ID:2YZmbufx
知るかボケ
330Socket774:2007/01/17(水) 18:06:14 ID:pZ+wGATH
>>327
そうですか、となるとC2DとかGeForce7k系も眼中になくなるとかですか?
331Socket774:2007/01/17(水) 18:06:54 ID:pZ+wGATH
>>328
2年だとそんなに成長するんですか
332Socket774:2007/01/17(水) 18:08:09 ID:noju9+jO
銅線のプロセッサ自体が時代遅れになっている
CPU,GPUその他半導体チップ全てがカーボンナノチューブ製に移行している
333Socket774:2007/01/17(水) 18:08:55 ID:pZ+wGATH
>>332
高いですよ
334Socket774:2007/01/17(水) 18:15:08 ID:noju9+jO
2年後には核融合発電が実用化されており、エネルギーにかかるコストが現在とは比べものにならないほど低下
それによって半導体の生産コストも大幅に削減され、カーボンナノチューブ製プロセッサが庶民に手の届く価格帯になっている
335Socket774:2007/01/17(水) 18:16:15 ID:2YZmbufx
よくネタに付き合えるな
336Socket774:2007/01/17(水) 18:19:54 ID:pZ+wGATH
>>334
んなわけないでしょ

さて、2年後を楽しみにします
337Socket774:2007/01/17(水) 18:35:28 ID:/2JSNj+9
athlon X2 5200+とcore2 E6600どっちで組んだら良いでしょう?

E6600なら64bitが遅くなると聞きますので 5200+を買おうかとも思いますが
64bitでなければcore2の方が性能的にX2を上回っているらしいので迷っています。
338Socket774:2007/01/17(水) 18:36:57 ID:+F5FFdh2
X2とCore2Duoのどちらかって言われたらそりゃお好きな方を・・・・
って感じになるよな。

また雑音が沸く予感
339Socket774:2007/01/17(水) 18:56:02 ID:TeIXNCmB
昨日アドバイスを頂いた>>231ですが、電源を換えても状態は同じでしたorz
何か他に考えうる原因はございますでしょうか?

症状は、
・電源を付けても画面に何も映らない
・駆動音は無し(ファンの回転とか一切せず)
・マザーボードの赤いLEDと、電源ボタンのLEDは点灯
です。
340Socket774:2007/01/17(水) 19:16:34 ID:TT+/U/3X
>>337
使う用途に合わせたら?
>>339
CPU焦げたり、配線のショートは無いですか?
341Socket774:2007/01/17(水) 19:46:29 ID:6wbkX5Im
>>337
ああ、それね。
ネタ元の記事をよ〜く読むことを勧める。
342Socket774:2007/01/17(水) 19:58:30 ID:TeIXNCmB
>>340
CPUは、グリスか何かの固まったようなものが上に付着していますが、焦げてはいないみたいです

http://bbsp.net/?f=F280ABF2
この画像の真ん中辺りの、リングに巻き付いている導線はひょっとして焦げているのでしょうか?
343Socket774:2007/01/17(水) 20:23:20 ID:TT+/U/3X
一回CMOSクリアして、最小構成で動くか試してみて
グラボもオンボードあるならそっちで
ダメならママンが死んだか、電源がみなと心中召されたか
344Socket774:2007/01/17(水) 20:27:21 ID:TT+/U/3X
そうそう、画像が今携帯なんでよく見えないんだ
ごみんね
345Socket774:2007/01/17(水) 21:03:10 ID:TeIXNCmB
CMOSをクリアしても動きませんでした。
マザーボードを買い換えるべきなのでしょうか?
346Socket774:2007/01/17(水) 21:03:44 ID:eB7B9ENo
>>342
別のコイルの色と比べると明らかにおかしいから焼けている可能性が大きいんじゃないの?
それより写真に写っているコイルの右隣のダイオードだかトランジスタの足が焦げてるように見えるのは
写真写りのせいかな?

あと、基板上のコンデンサの足元などに付着しているのは埃かな?南下の灰かケミコンあたりから出た
塩にも見えるが。
347Socket774:2007/01/17(水) 21:14:50 ID:TeIXNCmB
>>346
コイルの横の部品については、少し茶色がかった感じに変色しているみたいです。コイルが焦げてるのならこれも焦げだとおもいます。
付着しているのはすべて埃のようです。
348Socket774:2007/01/17(水) 21:28:08 ID:ECCNZytY
349Socket774:2007/01/17(水) 21:31:00 ID:TT+/U/3X
埃によるショートと見てよいようですね
マザボは買い換えだぬ
350Socket774:2007/01/17(水) 21:33:27 ID:Y/cfwsBB
マザーだけで済んでればいいけどな。
351Socket774:2007/01/17(水) 21:36:37 ID:TeIXNCmB
>>349
やっぱり買い換えですか……痛い出費だorz
埃……これを教訓にして、以後定期的に掃除するようにします。

皆様、長々と相談に乗って頂きありがとうございました。
352Socket774:2007/01/17(水) 21:48:47 ID:TT+/U/3X
がんばれ!
353Socket774:2007/01/17(水) 21:51:51 ID:Y/cfwsBB
>>351
トラッキング火災と同じ原理だから、下手すりゃ家まるごと全焼だったんだぜ?
トラッキング火災について知らないならググれ
354Socket774:2007/01/17(水) 21:57:33 ID:TeIXNCmB
>>353
(((;゜Д゜)))
355Socket774:2007/01/17(水) 22:29:29 ID:fUGSEBJX
フォントの設定をMS明朝以外に変更すると文字が滲んだように見えてしまいます。
これはVGAの設定の問題なんでしょうか?
それともディスプレイの問題なんでしょうか?
356Socket774:2007/01/17(水) 22:36:50 ID:TT+/U/3X
モニタほぼモニタ
357Socket774:2007/01/17(水) 22:43:38 ID:Y/cfwsBB
>>355
モニタ、解像度、VGAドライバ、視力、ってとこだな
358Socket774:2007/01/17(水) 22:46:44 ID:fUGSEBJX
>>356-357
やはりモニタなんでしょうか・・・
使用しているのは1年半ほど前に2万程で購入したcorega社製の17インチモニタです。

VGAの設定はどこを変更すればよいのでしょうか?
359Socket774:2007/01/17(水) 22:53:56 ID:Y/cfwsBB
>>358
まずはVGAドライバ変えてみれ
いくら初心者でもVGAドライバぐらい分かるだろ
360Socket774:2007/01/17(水) 22:56:56 ID:9vBxTpUM
>>358
OS:画面のプロパティ>詳細>DPI設定>カスタムで、FONTサイズあげちゃったら?
ブラウザのフォントサイズもあげちゃえ
361Socket774:2007/01/17(水) 22:59:40 ID:5LPTlJXH
今日メモリを交換したら、OSの起動中に突然再起動するようになってしまいました。

症状:winXPのピロピロあたりで突然再起動
変更箇所:サムソン DDR333 512×2 →サムソン DDR2533 1G×2
最小構成+Cドライブのみの状況でも症状は発生しました。

構成:E6300、変態、GF7600GS、電源400w

助言お願いします
362Socket774:2007/01/17(水) 23:00:41 ID:3AQ3dUc0
電源不足か糞メモリ
363Socket774:2007/01/17(水) 23:01:29 ID:Y/cfwsBB
>>361
まずはmemtest
364Socket774:2007/01/17(水) 23:09:29 ID:fUGSEBJX
>>359-360
何度もありがとうございます。
両方ともやってみたのですがどうやら変わらないようです。
やはりモニタが原因のようです。
365Socket774:2007/01/17(水) 23:16:31 ID:SdQAGpns
>>361
 メモリ両対応の奴なのか?。一応念のためBIOSを設定しなおした方がいいかも
知れんね。一回クリアしてみたらどうかな?。

 この場合メモリが原因の可能性が圧倒的に高いわけで、memtestを通してみる
のが無難だろうね。
366Socket774:2007/01/17(水) 23:37:26 ID:g0oF+Mo+
>>362,363,365
ありがとうございます。
これからmemtestを試してみます。

>>365
CMOSクリア済みで設定はデフォルトでした。
367Socket774:2007/01/18(木) 00:09:44 ID:ssb480mw
2鯖3鯖のデネブ情報求む
368Socket774:2007/01/18(木) 00:10:36 ID:ssb480mw
誤爆 失礼
369Socket774:2007/01/18(木) 00:15:21 ID:IH+pSflT
CPUでIntelとAMDって どっちがいいんだ?
370Socket774:2007/01/18(木) 00:21:31 ID:DRkIKjk5
AMDは全てが劣る訳じゃないし、インテルも全てが優れてる訳でもない。
まあ2万以外なら64x2、2万以上ならC2D買えば問題無し。
371Socket774:2007/01/18(木) 00:26:38 ID:7qY8bJ24
ハイエンドでもメモリを大量に積むならAMDだな
相性問題さえクリアすればメモリコントローラーを内蔵しているK8系プロセッサの方が速い
372Socket774:2007/01/18(木) 00:28:47 ID:TFDbotUx
コストパフォーマンスではAMD
373Socket774:2007/01/18(木) 00:36:40 ID:5jygQw1w
確かにショップPCとかだと同程度のCPU組んだらAMDの方が安く組める。
ただそれが原因で値段も価値も「安く」見られたりして。。。
374Socket774:2007/01/18(木) 00:40:03 ID:aL4YE+q/
>ハイエンドでもメモリを大量に積むならAMDだな
>相性問題さえクリアすればメモリコントローラーを内蔵しているK8系プロセッサの方が速い

最近は面白い解釈の仕方があるんですね。

370の言うとおり一長一短。
色々な早いがありますから。
375Socket774:2007/01/18(木) 00:41:10 ID:BcFzz/Jy
突然、ディスプレイへの表示がおかしくなりました。
スクロールしたり、お気に入り等を出すと異常な表示出てきてしまいます。
通常時でも、全体的に滲んだ状態です。
<試した事>
別のディスプレイ(液晶、CRT)で試す→NG
別PCで、同じディスプレイで試す→正常表示
電源〜コンセント間ケーブル交換→NG
Radeon9600抜き差し→NG

文字もまともに読めなくて、かなり困っています。
原因・切り分け方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
<参考画像>
ttp://www.uploda.org/uporg657686.jpg.html
OS        Microsoft WindowsXP HOME
CPU         AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア
CPUファン    サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN
メモリ       DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB)
ハードディスク1  Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm
マザーボード    MSI K7N2DELTA-L nForce2-STチップセット※ビデオカードが必要
ビデオカード    Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス
ドライブ1     MSI MS-8448M CDRW/DVD コンボドライブ ソフト付
LANカード    オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース       サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5))
376Socket774:2007/01/18(木) 00:44:26 ID:ak5yfVRY
>>375
抜き差しじゃなくて、ビデオカードを別のものに変えてみれ
熱でVRAM逝ったとかだと思われ
377Socket774:2007/01/18(木) 00:44:57 ID:VgkGsGDc
 太古の昔から、AMDとIntelのCPUの比較は荒れる原因とされているんだ。
やめようぜ。

 そんな事より俺の質問に答えてくれ。

 ここ1、2年自作から遠ざかってたんだが、電源の24ピンと20ピン+4ピン ありゃぁ
どうちがうんだ?。並んで刺してうごいたりするんけ?。
 電源→20ピンto24ピン→M/B、って変換ケーブルが売ってるくらいだから、まぁ無理
なんだろうけど・・・。

 店には普通に20ピン+4ピンとかが売ってたりするじゃない?。でも、今のM/Bって
みんな24ピンみたいなんだよね、どうなってんの?。
378Socket774:2007/01/18(木) 00:48:27 ID:TFDbotUx
24pinの4pinは基本的には補助電源だから
379375:2007/01/18(木) 00:54:07 ID:BcFzz/Jy
>>376
別のビデオカード、持ってないです orz
Radeon9600が怪しいですか?
「中古で全く同じ商品を購入→交換」を考えてましたが...
380Socket774:2007/01/18(木) 00:57:07 ID:ak5yfVRY
>>379
買うなり借りるなり勝手にしろ
AGPカードに金かけたくないなら中古でも何でも好きにしろ

ただし中古は壊れてる可能性があるのを理解してから買え
381Socket774:2007/01/18(木) 00:58:36 ID:54KOILpN
現在512M*2でこれから1G*2追加して3Gにしたいんですが、
性能はもちろん、メーカーもそろえた方がいいんですか?
382Socket774:2007/01/18(木) 00:59:15 ID:TFDbotUx
モチロンソウヨ
383Socket774:2007/01/18(木) 01:03:47 ID:XOx2M8ln
>>307
昔々、ラムバスとインテルという会社が悪巧みをしてメモリ業界を出し抜いたために発生したお話なのでありました。

384Socket774:2007/01/18(木) 06:03:02 ID:mPATEJ1D
NECのバリュースターの光学ドライブを自作に流用できますか?できないならすごく悲しいです。
385Socket774:2007/01/18(木) 06:12:59 ID:R1TUiBLV
普通は出来るが独自形状のベゼルだったりすると、ベゼル外さないとケースに入らないかも。
最新のドライブでも5千円以下でも買えるのにそんなに悲しいのか?
386Socket774:2007/01/18(木) 06:22:05 ID:mPATEJ1D
貧乏なので・・・
5千円以下ですか、探してみます!
今日買う予定だったゲーム諦めてドライブ買います!
387Socket774:2007/01/18(木) 06:40:31 ID:Vdk0WXKi
秋葉や日本橋に出られるような人ならともかく地方の人だと5000円以下は厳しいような・・・
CD-R/RWドライブとかDVD-ROMドライブなら買える・・・かなぁ?
5000円をケチらないといけない財布事情ならバリュースター使ってた方がいいような気も・・・
388Socket774:2007/01/18(木) 06:52:00 ID:nRgYP/pq
つーか、数千円程度の光学ドライブが買えないのに自作って、どんな構成だよw
389Socket774:2007/01/18(木) 09:21:37 ID:V+n295WW
>>387
通販でもバンドル付きに拘らんとけばええことよ。
探せばバンドル付きもギリギリ見つかる。
390Socket774:2007/01/18(木) 12:10:38 ID:aV08Ua97
組むときはやっぱ静電気防止の手袋とかしていたりする?
自分はドアノブにちょこっと触るくらいなんだけど、無頓着すぎかな
391Socket774:2007/01/18(木) 12:21:20 ID:zlOWx0Im
今日たぶん組むのだが・・・・・ちと静電気をどうすっか悩んでる
392Socket774:2007/01/18(木) 12:28:19 ID:liBY7RGQ
>>390-391
私は使ってない。ただ、作業前に手を洗ったりはする。
まぁ。気になるのであれば使えば?
393Socket774:2007/01/18(木) 12:59:17 ID:eO82BYzq
なるべく大きな金属に触る事にしてるね、俺は
スチール棚とかスチール製のデスクの足とか。
394Socket774:2007/01/18(木) 13:06:33 ID:uTbG8DQk
>>384
 最近のメーカー品て、スリムドライブが多くないか?。スリムタイプだと、ちっと
面倒だぞ。ケーブルとか、ベゼルとか・・・。
 逆に、通常サイズなら、見た目を気にしなければベゼル無しで使う事も可能だ。
耐久性に若干の不安もあるが、インストールくらいなら余裕で耐えられるだろ。

 性能的にかぶらない光学ドライブを買って来て、うまくついたらW光学ドライブで、
だめなら新しく買ってきた奴だけで使う、ってのが無難な気がする。

>>390
 特になにもしてないな。どうせ金属むき出しのケースに触るんだ。床が完全な
絶縁構造で無い限り、特に問題ないと思ってるんだけど・・・。実際、静電気で
破壊した奴っているんかな?。
395899:2007/01/18(木) 13:09:34 ID:j2cls3l0
一度ケース内で手を切って以来、中を触るときは手袋してる・・・
396Socket774:2007/01/18(木) 14:08:16 ID:1LK/v/15
HDが壊れたので コピーをとろうと思い
Norton Ghostでコピーし 問題なく終わったように見えたのですが
アプリケーションが起動できなくなってしまっています

解決方法を伝授していただけないでしょうか? 
397Socket774:2007/01/18(木) 14:10:58 ID:TFDbotUx
再インスコ
398Socket774:2007/01/18(木) 14:49:33 ID:kIndTieg
手を切る?
俺はケース開けるごとに最低二箇所は損傷してるぜ。
399Socket774:2007/01/18(木) 14:56:02 ID:xpvEabJi
>>398

手が破傷風になるぞ
400Socket774:2007/01/18(木) 15:05:52 ID:3q36dUw6
メーカー製のPCはどのくらい自分で拡張できるのかな?
メモリの交換位はしたが・・・
ちなみに富士通の一体式PC。型番【L70E】
401Socket774:2007/01/18(木) 15:07:55 ID:zlOWx0Im
スレチだが答えてあげるよ
メーカー製はあんまり拡張できないんじゃないか
よくわからんが・・・
それと、一体型だとスロットとか少ないって聞いたことある
402Socket774:2007/01/18(木) 15:14:40 ID:j2cls3l0
>>400
昔の話だがNECのMate(スリムタワー)で
 CPU交換
 HDD追加
 サウンドカード追加
 グラフィックカード追加(AGP)
 電源交換
これだけやった覚えがある
403Socket774:2007/01/18(木) 15:15:26 ID:7KtcZlIi
BIOS画面は出たのですが、HDDから立ち上がらず、
一度電源を落として接続を確認し直してみました。

その後、再度電源を入れようとしたらまったくウンともスンとも言いません。
マザボへ電源は入ってるようです。

漏れ、やっちゃいましたか?
404Socket774:2007/01/18(木) 15:16:45 ID:xpvEabJi
もう一度、電源からの配線を全部差し直す。

か、うしろの電源スイッチが入っていないとエスパー
405Socket774:2007/01/18(木) 15:18:41 ID:7KtcZlIi
>>404
ういやってみます。
後ろの電源って|←がONでしたっけ?
406Socket774:2007/01/18(木) 15:19:34 ID:V+n295WW
>>400
AGP無し、PCI無し、ドライブベイの空きも無し。
ほぼ無理じゃないか、コレ。
HDD交換、メモリ交換・増設、CPU交換が出来れば御の字じゃないかな?
407Socket774:2007/01/18(木) 15:21:02 ID:TFDbotUx
出来る範囲で満足できないならデスクトップ買うか自作した方がよいな
408Socket774:2007/01/18(木) 15:22:06 ID:3q36dUw6
>>401
れすトン
やっぱり拡張性には向かないみたいっすね。

>>402
すご!なら自分のも一度分解して見てみようかな。
409Socket774:2007/01/18(木) 15:27:24 ID:3q36dUw6
>>406
やっぱ無理か・・・。
なるべくスペース取らないようにと買ったPCだったので、
後の拡張性の事まで考慮してなかったっす!

>>407
自作は経験済みっす!でもまだ初心者なので理解に
苦しむ所が多いのが現状です。はい・・・
410Socket774:2007/01/18(木) 15:42:38 ID:7KtcZlIi
>>403です。
やっぱり電源が入りません。
どうしたもんですかね?
411Socket774:2007/01/18(木) 15:45:11 ID:V+n295WW
コンセントは抜いてから作業したんだろうな?
412Socket774:2007/01/18(木) 16:00:57 ID:7KtcZlIi
>>411
電源落とした時は電源ボタン押して落としました。
再確認した際はコンセントを抜いてありました。

もう一度後ろの電源ON→マザボのLEDは点灯。
表の電源ON→シーン....です。
413Socket774:2007/01/18(木) 16:04:41 ID:18d9Ltw8
>>412
どっかショートしてるだろ?
最小構成でやってみて電源入らなきゃショートだな
414Socket774:2007/01/18(木) 16:12:34 ID:7KtcZlIi
>>413
ダメですねー。
ショート箇所の確認方法ってあります?
415Socket774:2007/01/18(木) 16:14:56 ID:a7Nd507i
>414
リセットとパワーボタン間違えてないか?
ちゃんと、マウス・キーボードも繋いでるか?
416Socket774:2007/01/18(木) 16:24:06 ID:045tm4hr
>>414
いったんケースから出して、最小構成で
つないでみたら?
417Socket774:2007/01/18(木) 16:37:25 ID:7KtcZlIi
>>415-416
入らないです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからちょっと出かけるので、後でまたチャレンジします。

ありがとうございました。
418Socket774:2007/01/18(木) 16:45:48 ID:xpvEabJi
それで壊せるのか・・・・?
419Socket774:2007/01/18(木) 17:23:24 ID:0jt6ge7o
>>417
ケースにはめるマザボ固定ネジが、回路に当たってないか?
420Socket774:2007/01/18(木) 17:25:36 ID:DqgIvWXb
最近のマザーってIDE挿す所が1つしかないですが
マスタにHDDスレーブにDVDドライブって可能ですかね?
421Socket774:2007/01/18(木) 17:25:43 ID:XpnpgqWl
>>417CMOSクリア〔ジャンパピン、電池〕して駄目なら電源逝ってる鴨
通電したまま放置して様子見→再度チャレンジしてみて
422Socket774:2007/01/18(木) 17:28:47 ID:xpvEabJi
問題ないと思うが、最近のマザーはHDDつなげないでね。
なんてのもあるらしいぞ<ATA
423Socket774:2007/01/18(木) 17:36:01 ID:DqgIvWXb
>>422
なるほど、一応物によるけど可能なんですね。
即答ありがとうございます。
424375:2007/01/18(木) 18:52:13 ID:BcFzz/Jy
原因は、AGPでした。
ありがとでしたーーーー
425Socket774:2007/01/18(木) 19:45:41 ID:MYygDJ2A
HDDにOSを一ストールした後にパーティションの
変更って出来ますか?
426Socket774:2007/01/18(木) 19:48:34 ID:TFDbotUx
ソフト使えば可能
427Socket774:2007/01/18(木) 19:54:07 ID:0jt6ge7o
428417:2007/01/18(木) 19:55:42 ID:7KtcZlIi
CMOSの電池を取ったり外したりしてたらBIOSが立ち上がりました。
しかし、今度はHDDから起動できません。

PrimaryMaster:None
PrimarySlave:None
SecondaryMaster:H

ここで止まってしまいます。
BIOSはvividBIOSです。
429Socket774:2007/01/18(木) 20:00:19 ID:0jt6ge7o
>>428
おまいHD死んだか繋がってないぞ
おまいHD死んだか繋がってないぞ
430Socket774:2007/01/18(木) 20:00:39 ID:Lm4cjVnw
SLIってPCIに2枚刺すんですか?
PCIExに2枚刺すんですか?
431Socket774:2007/01/18(木) 20:02:05 ID:TFDbotUx
後者
432Socket774:2007/01/18(木) 20:04:01 ID:Vdk0WXKi
>>428
HDDのケーブル(電源とIDEorSATA)をもう一度刺しなおせ。
あとジャンパも一応見直せ。

>>430
PCE-Expressに二枚。当然PCI-Express(x16)が二つ必要。
433Socket774:2007/01/18(木) 20:05:33 ID:iM94nZ/f
ScanLineInterつづり忘れたならPCIに
ScaらぶるなんちゃらいんたーなんちゃらならPCI-eに
434Socket774:2007/01/18(木) 20:07:12 ID:iM94nZ/f
みんな、Voodoo2のことも忘れないようにしようぜとか思った
435Socket774:2007/01/18(木) 20:09:34 ID:0jt6ge7o
SLIってそんなによくないぞ
SLIってそんなによくないぞ
436Socket774:2007/01/18(木) 20:09:37 ID:pRtWi2Y1
>>433
Scalable Link InterfaceがNVIDIAの方。PCIe

Scan Line Interleaveが3dfxの方。PCI
437428:2007/01/18(木) 20:37:18 ID:7KtcZlIi
やっと動きました!ありがとうございます。

まだちょっとCMOSエラーが出たりもしますが、何とかナリそうです。
お騒がせしました。
438Socket774:2007/01/18(木) 20:44:10 ID:yOjux9o3
自作PCですが、電源落としてもUSBに電力が供給されてます。
どんな原因が考えられますか?
また、たまに突然電源が落ちます。
439Socket774:2007/01/18(木) 20:51:08 ID:tGZA6l54
P4S533 MXというマザーボードについての質問です。
AGPバスというのがいまいちよくわからず、グラボを買いたいのですが
うまく差し込めないことを考えると怖くてなかなか踏み切れないです。

ギガバイトのGV-R955128Dというグラボがささることはわかったのですが、
128Mでは物足りないので256M以上でささりそうなグラボ、もしくはどういう規格を選べばいいのかなど教えていただけるとありがたいです。
440Socket774:2007/01/18(木) 20:52:24 ID:7qY8bJ24
>>438
USBのは多分そのM/Bの仕様
電源が落ちるのは糞メモリか糞電源が原因
441Socket774:2007/01/18(木) 20:55:41 ID:XpnpgqWl
>>438
マニュアル見てジャンパピン確認
通常1-2がデフォ
BIOSでサスペンドモード確認
この際ディザブルにしよう
442Socket774:2007/01/18(木) 21:06:43 ID:bmnN4fU9
>>439
簡単に言うと、グラボにゃ現在 AGP ってのと PCI-E って規格の2種類あるんだわ
(まぁほかにもあるけどな)
んで、おまいさんのマザボには、AGPって規格の奴しかささらないんだわ。

あとはわかるわな。
店行って、店員に「AGPのグラボでVRAM256M以上のやつ下さい」
って言や、店員さんがあれこれ希望聞いて対応してくれると思うよ。
443Socket774:2007/01/18(木) 21:08:07 ID:Vdk0WXKi
>>439
ほら、好きなの選べ。ただし上位機種選ぶなら電源も検討しろ。
あと自作なんだから自己責任も肝に命じとけ。

http://kakaku.com/prdsearch/videocard.asp?HitSearchCount=1&LstSlot=AGP%2D8&LstRAM=256&LstSort1=3&Page=0

444Socket774:2007/01/18(木) 21:09:00 ID:AZx/AXrX
>>442
で64bit動作の化石を
445Socket774:2007/01/18(木) 21:10:52 ID:Vdk0WXKi
上位機種じゃなくて電源は気をつけた方がいいかも。
構成が判ったとしても安全かどうかの保証は俺には出来ない。
446Socket774:2007/01/18(木) 21:11:25 ID:tGZA6l54
>>442-443

すばやい返答ありがとうございましたv
447Socket774:2007/01/18(木) 21:52:49 ID:KsvuprF/
>>446
規格だけじゃなくて、物理的に干渉しないかとかも考えながら
買わなきゃだめだよ。静音性を高めるためにファンをつけずにでっかい
ヒートシンク(放熱板)だけがついているやつもあるから。
そういうのは下に拡張カードがいっぱい刺さってたりすると干渉して付け
られない可能性があるから。
448Socket774:2007/01/18(木) 23:16:01 ID:zlOWx0Im
BIOSまで行くんだが変な文字でて意味フ
つかれた
449Socket774:2007/01/18(木) 23:25:09 ID:bmnN4fU9
変な文字ってどんなやつ?
450Socket774:2007/01/18(木) 23:31:44 ID:zlOWx0Im
英吾だからよくわからnが、BIOS画面入らないで居るとでてくる奴
451Socket774:2007/01/18(木) 23:34:12 ID:Xh+XATZA
変な文字って英語かよ!
しかもその程度の英語も読めないで自作かよw
452Socket774:2007/01/18(木) 23:35:34 ID:zlOWx0Im
うっせ語学苦手なんだよw
うううううOSインスコできねえしああああもうもうもうもう




はうはう
453Socket774:2007/01/18(木) 23:37:51 ID:/slbf+xR
えーびーしーしかわからないとか?
454Socket774:2007/01/18(木) 23:38:52 ID:zlOWx0Im
イヤ、常識的奴は見れば大体わかるけど分からん奴もある
455Socket774:2007/01/18(木) 23:40:46 ID:fmEj7DPb
高校英語が赤点の山だった俺でも辞書片手にがんがってるんだ、もうちょっと努力しろよ
456Socket774:2007/01/18(木) 23:42:51 ID:Vdk0WXKi
いや、おまいらここはエスパースレだから”わざと”そうしてるのかもしれないぞ?!
おまいらのエスパーを今こそ発揮するときだ!
457Socket774:2007/01/18(木) 23:44:24 ID:zlOWx0Im
さぁ!上方が足りないのならマザー類の画像も晒すぜ!
フヒヒヒヒ
458Socket774:2007/01/18(木) 23:45:22 ID:zlOWx0Im
×上方
○情報
459Socket774:2007/01/18(木) 23:48:59 ID:bmnN4fU9
その上方とやらを、見せてくれよ。
460Socket774:2007/01/18(木) 23:50:41 ID:sw++nIeO
そうしてくれ
461Socket774:2007/01/18(木) 23:51:37 ID:Vdk0WXKi
そっとしておこう。
462Socket774:2007/01/18(木) 23:55:37 ID:NSqgD5e0
いくらエスパーでも、簡単な英語でも最初からやる気が無い奴はどうにもならんぞ
463Socket774:2007/01/18(木) 23:56:00 ID:zlOWx0Im
ごぬんなさい
464Socket774:2007/01/18(木) 23:56:57 ID:Xh+XATZA
Aopenあたりのサイトから日本語マニュアル落とせば、基本的なBIOSの設定の仕方とか書いてあるんだけどな。
違うメーカーでもチップセットが一緒なら参考になると思うんだが。
465Socket774:2007/01/19(金) 00:00:29 ID:88QltDgj
とりあえずBIOS入って、光学ドライブから起動するようにしなさいよ
466Socket774:2007/01/19(金) 00:05:02 ID:ne84bHeT
BIOSの英語が読めネェだろうから、無理なんじゃねぇ
467Socket774:2007/01/19(金) 00:21:24 ID:lQOtunC3
http://feiticeira.jp/jisaku/img/5523.jpg
設定はこんな感じですたい
468Socket774:2007/01/19(金) 00:27:30 ID:lQOtunC3
この状態でOSのCD入れてもインスコはじまらないのですよ
469Socket774:2007/01/19(金) 00:32:09 ID:QRNrJJmj
>>468
それ、起動優先順を設定する画面じゃねーぞ
470Socket774:2007/01/19(金) 00:32:34 ID:lQOtunC3
うぞっ
まじですか
471Socket774:2007/01/19(金) 00:33:43 ID:Pi2PUIV7
>>468
First BOOT って項目さがして CD/DVDにしれ
んで、F10 押してYESにして再起動(OSのCD入れとけ


472Socket774:2007/01/19(金) 00:35:42 ID:f5RhjxUN
ネタだろw
もう寝る(-_-)゜zzz…
473Socket774:2007/01/19(金) 00:37:04 ID:ne84bHeT
HDDがまっさらなら、CDから起動するんだがな。
474Socket774:2007/01/19(金) 00:39:13 ID:lQOtunC3
http://feiticeira.jp/jisaku/img/5526.jpg
CDが見当たりません・・・
475Socket774:2007/01/19(金) 00:40:36 ID:+4/+UWgR
>>474
MATSHITA CR-583 がCDドライブだよ
476Socket774:2007/01/19(金) 00:41:02 ID:zgcmrBGi
>>474
MATSHITA CR-538は?
477Socket774:2007/01/19(金) 00:41:18 ID:ud7Ke/1b
・・・そのマツシタってやつじゃない?
478Socket774:2007/01/19(金) 00:41:18 ID:lQOtunC3
>>475
ありがとう
やっていってみま
479Socket774:2007/01/19(金) 00:42:26 ID:QRNrJJmj
>>474
CR-583って松下のCD-Rドライブじゃねーのか?
釣りはVIPでやれよ
480Socket774:2007/01/19(金) 00:43:24 ID:QRNrJJmj
ちげーな、CR-583はただのCD-ROMドライブだな。
ATAPI8倍速って、何年前のだよ!w
481Socket774:2007/01/19(金) 00:45:46 ID:ne84bHeT
HDDはSATAか、まだひと悶着ありそうだな・・・
482Socket774:2007/01/19(金) 00:48:01 ID:22co2v1W
 画像をはったら一気に解決できそう雰囲気になってきてるなw。
まぁなんだ、なんとかなりそうでよかった。ガンバレ。
483Socket774:2007/01/19(金) 00:51:57 ID:lQOtunC3
すいませんつりじゃないんですよ・・・・
マジにわからんのです

CDにしてみてセーブして再起してみたら
http://feiticeira.jp/jisaku/img/5527.jpg
って・・・・
484Socket774:2007/01/19(金) 00:53:13 ID:zgcmrBGi
ドライブにOSのインストールディスクを入れて何でも良いからキーを押せばいい
485Socket774:2007/01/19(金) 00:53:36 ID:ne84bHeT
OSのCD入れてEnter key押せ
486Socket774:2007/01/19(金) 00:56:03 ID:22co2v1W
 おれも英語はよくわからん、だが

 リブートすっからちゃんと起動できるデバイスを選択せーや
 起動できるメディアを入れるか、起動デバイスを選択してくれや

 って感じの英語なんじゃないか?。

 OSのCDをさっき起動ドライブにした松下CD-ROMに入れて、なんかキーを
押せばいんじゃね?。
487Socket774:2007/01/19(金) 00:56:31 ID:lQOtunC3
おしたのですが、延々と同じ文字がでてくるだけです・・・
CDぶっこわれてるのかな
488Socket774:2007/01/19(金) 00:59:21 ID:ne84bHeT
すまんが、それは本当にOS(Windowsとか)のCDなのかい?
489Socket774:2007/01/19(金) 01:00:10 ID:lQOtunC3
窓2kです
490Socket774:2007/01/19(金) 01:02:09 ID:lQOtunC3
なんか働き万みたいな絵だね
491Socket774:2007/01/19(金) 01:02:40 ID:lQOtunC3
誤爆まじでごめんなさい
492Socket774:2007/01/19(金) 01:05:09 ID:QRNrJJmj
割れ2kで、しかも馬鹿がコピーしたせいで起動不可なんじゃねえの?
ちょっと2kのCDもうpって見せろ、ホログラム光ってるの分かるように
493Socket774:2007/01/19(金) 01:07:25 ID:ne84bHeT
「2kは、ヤフオクで買いました」とかだったりして。
494Socket774:2007/01/19(金) 01:07:48 ID:zgcmrBGi
つか、ドライブ壊れてんじゃねーの?
495Socket774:2007/01/19(金) 01:16:22 ID:22co2v1W
 まずはWin2000CDの画像UPが必要だな。CD-ROMドライブが壊れてる、って可能性も
高いが、Win2000って時点で一気に萎えた。割れじゃない証拠を見せてくれたら、
まだまだ付き合うよ。







 役に立つ保証はないがな。
496Socket774:2007/01/19(金) 01:35:56 ID:BPCFXVA5
おまいらのエスパーでID:lQOtunC3は帰らぬ人となりましたとさ、チャンチャン
497ばか:2007/01/19(金) 01:43:48 ID:38t9lmXa
フェイスで組み立てキットを購入しました
中古PCをばらしたり、HDD交換した程度の知識で組み立て可能ですかねえー
マニュアルだけで簡単に組める?
498Socket774:2007/01/19(金) 01:46:02 ID:csPOrTUJ
>>497
日本語のマニュアルが付いてるんだぜ?
499Socket774:2007/01/19(金) 01:48:09 ID:22co2v1W
>>497
 必要なものは一通り揃ってるだろうから、むしろ初心者にはいんじゃね?。
なにか画期的なアイデアが浮かんだとしても、それを実行せず、マニュアルに
忠実に従って組み立てることが出来れば、特に問題なく動くと思われ。

 ドライバー位はあるよな?。あと、先の細いラジオペンチがあると作業が楽だぞ。
500Socket774:2007/01/19(金) 01:48:38 ID:ud7Ke/1b
>中古PCをばらしたり
どのへんまでばらしたのかな
俺的に危険なのはケーブルのさし間違え、迷うのはフロントパネルへのピン接続だったな
日本語マニュアルとグーグル先生、やる気があればそう難しくはない
ガンバ!
501Socket774:2007/01/19(金) 01:49:34 ID:38t9lmXa
かんたんですか?
biosの設定とか??
1〜10まで丁寧に?
はーしんぱいでインポになりそう
502Socket774:2007/01/19(金) 01:51:28 ID:ud7Ke/1b
biosはマニュアルに項目の説明が付いてる
説明の内容がわかんなければググれば詳しく分かる
503ばか:2007/01/19(金) 01:51:32 ID:38t9lmXa
応援ありがとう!!
勇気がでました
504Socket774:2007/01/19(金) 02:01:27 ID:22co2v1W
 光学ドライブにインチネジを無理やりねじ込んだりするなよ?。
イヤ、むしろお約束だから一回やった方がいいかもしれんがw。

 まぁなんだ、来るかどうか解らない困難を心配するもんじゃない。
困難に遭遇してから考えようや。


 ケース側に付ける金属マウントをM/Bの穴が無いところに絶対に
付けない。コンセントに繋ぐ前に徹底的に確認する。これで
取り返しのつかない破壊はなくなるだろ。
505Socket774:2007/01/19(金) 02:04:08 ID:BPCFXVA5
お約束と言えば今でも俺FDの逆刺しよくやるなw
506Socket774:2007/01/19(金) 02:08:37 ID:QRNrJJmj
ちゃんと1番ピンの位置と、ケーブルの赤線を確認しなさいw
507Socket774:2007/01/19(金) 02:11:00 ID:ryJlbSU8
俺も俺もw
FDのケーブル逆刺しして、FDいれても反応してくれなく 
壊れたか?って思って箱あけたら案の定
自分の情けなさに・・・ 
508Socket774:2007/01/19(金) 02:15:40 ID:ne84bHeT
俺なんざ、FDの動作確認すらしてないわw
もしかすると、逆に刺さってるかもしれん。

メモリーもずっとデュアルで動いてるとおもってたが、
今調べたらシングルで動いてたww
適当に挿したからな〜 そういや
509感謝:2007/01/19(金) 02:18:47 ID:38t9lmXa
みんな色々ありがとう
やっちまったら報告。相談にきます
そろそろ寝ます  堅気なんで  明日が。。。。
510Socket774:2007/01/19(金) 03:04:35 ID:QRNrJJmj
失礼な奴だな、エスパーはカタギじゃないとでもいうのか
511Socket774:2007/01/19(金) 03:10:46 ID:Eh8NKrXL
自作組んだのですがBIOS画面までたどり着きません・・・
CPUファン、ケースファン、グラボファン全部回るのですがモニタになにも映らない・・・
CPU電源メモリグラボの最小限構成でも試してみたんですが映らず・・・
モニタにはDVI→D-Sub変換アダプタでD-Sub接続してます
どうしゅればいいでしゅか・・・?
512Socket774:2007/01/19(金) 03:15:02 ID:QRNrJJmj
>>511
モニタが怪しい。別のモニタに変換アダプタ使わずに繋いでみれ。
513Socket774:2007/01/19(金) 03:20:37 ID:Eh8NKrXL
液晶のロジテック LCM T156ASです
も一つあるブラウン管のディスプレイの端子もD-Subで検証が出来ないデスorz
514Socket774:2007/01/19(金) 03:51:01 ID:2w7kK+FH
マザーに田コネちゃんと挿してるか?
515Socket774:2007/01/19(金) 05:19:42 ID:n3Y++24X
EP-8RGA+↓というマザーボードを友人から譲って貰ったのですが、
http://www.mustardseed.co.jp/epox/ep8rga.html

もらったマザーにこのCPU↓を買って載せようと思ってるんですが、動きますか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46588633

CPUのFSBが333でマザーのFSB上限が200みたいなんですけど、動いたとしてもCPUの本来の性能は出ないですか?
どのぐらいでPCに認識されるんでしょうか。
516Socket774:2007/01/19(金) 05:33:59 ID:2w7kK+FH
↓からCPUサポートリストをDLしてみたかぎりじゃBartonコアの3000+までは対応してるみたいだけど。
ttp://www.epox.com.tw/eng/download.php?t=U0wyRnpjMlYwY3k4eU1EQTJMekEzTHpBMUwyWmhjVFl6TVRrNU5UVXdPVGN1ZW1sd1BUMDlRMUJWSUVGd2NISnZkbUZzSUV4cGMzUT1D
517Socket774:2007/01/19(金) 05:40:02 ID:gIHLX9o3
長文失礼します。
半年ほど前、某ネトゲをプレイ中グラボ(推測ですが、120度付近になっていたので)が熱暴走し、
OSがクラッシュしました。
OSを再インストールしましたが、コピー中なにかのドライバがコピーできず、
インストールは出来て一応起動しているのですが、グラボの温度が117度付近になることが多く、
怖くなったので交換しました。(Radeon9800XT→RadeonX1600Pro)
その後、ベンチマークで計ってみたところ、1000P以上ダウンしてしまいました。
これはグラボだけの影響でしょうか?
つい最近、BIOS画面でセカンダリHDDがそろそろ壊れそうです。って感じの警告が出たので外しています。
グラボの上位関係もわからないので、交換したグラボが交換前より良いのか悪いのかも分かりません;;
あと、つい最近寒い日に電源入れるとSCSIドライバがエラー出すこともあります・・

MB Super Micro X5DA8
CPU Xeon 3.06GHz*2
MEM 2G
GBA Radeon9800XT→Radeon1600Pro
OS WinXP Pro

スレ違いかもしれませんが、誘導されたのでよろしくお願いします。
518Socket774:2007/01/19(金) 05:41:17 ID:n3Y++24X
>>516
ありがとうございます。FSBの件はどうなんでしょうか?それがちょっと気になるんです。
動くけど本来の性能より若干落ちるとかそういうことはないですか??どの程度で認識されるのか木になります。。
519Socket774:2007/01/19(金) 05:41:44 ID:mQ0al5jb
>>518
AthlonXPは2倍表記してるだけ。
FSB333=FSB166MHzだから大丈夫。
520Socket774:2007/01/19(金) 05:42:42 ID:n3Y++24X
>>519
即レスありがとございます大感謝です。そうだったんですね・・よかたーこれで安心して買えます。ありがとですー
521Socket774:2007/01/19(金) 05:44:52 ID:2w7kK+FH
>>517
>その後、ベンチマークで計ってみたところ、1000P以上ダウンしてしまいました
基本性能は 9800XT>X1600Pro じゃないか?
DirectX9.0対応ベンチとかなら別だろうけど。
522Socket774:2007/01/19(金) 05:49:26 ID:n3Y++24X
あ、すいません・・また他の質問よろしいでしょうか。連投申し訳ないです。

DDR333のメモリとDDR400のメモリって一緒のマザーに刺したら問題アリですかね・・??
523517:2007/01/19(金) 05:54:20 ID:gIHLX9o3
即レス感謝します。

X1600の方が下位になるのですか・・
やたら発熱量が大きいのは仕様なのでしょうか?
熱暴走で熱を持ちやすくなった可能性はあるのでしょうか?
それ以前にグラボの温度を気にしたことがなかったもので・・
あと、ドライバが何度やってもインストール出来なかったので、HDDは交換した方が良いでしょうか?
524Socket774:2007/01/19(金) 05:55:12 ID:BPCFXVA5
>>517
GBAがどう見てもGameBoyAdvanceにしか見えない俺ガイル。

ってかその温度表示おかしいだろ。マザボが逝く寸前とかでは?
ベンチの値は何のベンチかも出してないのに1000p下がったとか
言われても判らねとしかいいようがない。
525Socket774:2007/01/19(金) 05:58:07 ID:2w7kK+FH
117℃じゃなくて117°Fと間違ってないよな?それなら47℃位なんだが。
あとドライバ入れる前にDirectX9.0入れたか?
526517:2007/01/19(金) 06:02:16 ID:gIHLX9o3
>>524さん

ベンチはFF11のものです。
以前6200オーバーしていたのですが、5200ギリギリくらいで止まってしまっています。
現在は筐体のエアフローが悪いのかと思い、オープンにしています。
CATALYSTコントロールの温度計で、起動から3時間後くらいにこの温度に達していました。
現在使用しているのは、2スロット使うでかいファンがついているものに交換して、温度面の心配はなさそうなのですが・・
やはりグラボが壊れていたのでしょうか・・
527517:2007/01/19(金) 06:04:13 ID:gIHLX9o3
>>525さんへ

今のCATALYSTに温度計がついていないので、どちらか分かりませんが
メーター表示になっていて、真っ赤なゾーンのかなり下まで回っていました・・
528Socket774:2007/01/19(金) 06:14:44 ID:BPCFXVA5
すまん、俺長い間ゲフォつかってるので今のRadeonで温度の
見方よくしらないのだがエベレストでグラボの温度見れないか?

 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

ここの右側に「ダウンロード」って所あるからそこからダウンロードして
起動したらコンピュータ−>センサー>GPUって所の温度見て。
529Socket774:2007/01/19(金) 06:19:53 ID:BPCFXVA5
あとグラボのヒートシンクを手で触ってみて。
おおざっぱでいいから100度こえてそうかみてみ?
530517:2007/01/19(金) 06:26:00 ID:gIHLX9o3
528さん

落としてみましたが、センサの欄にGPUが出ていません・・
交換前は玉子焼きが出来そうでした;
もう一度、9800XTに交換してみようと思います。
531Socket774:2007/01/19(金) 06:34:57 ID:yEjjpe/f
最近PCからじ〜〜〜〜とかぎょ〜〜〜〜〜〜とかセミみたいなのがいるんですがなんでしょこれ?
ママンのコンデンサ?
532Socket774:2007/01/19(金) 06:39:33 ID:BPCFXVA5
うーむ、俺のエスパー力が足りないのか訳判らんな。
とりあえず目玉焼きが出来るくらいの熱さって事はとても長時間触っていられない
熱さって事だよね? だとするとそれは異常だな。
それファンちゃんと回ってるの? アイドル状態でもアッチッチ状態?
533517:2007/01/19(金) 06:49:54 ID:gIHLX9o3
遅くなりました。
交換したもののドライバ入れたりしないといけないの忘れてました;;
今度じっくりやってみます。
ファンは五月蝿かったので回ってると思います。
先ほど交換した時、ドライバなくてモニタ表示がなかったのですが、外す時にはすでに生ぬるかったです。
ゲームを3時間したくらいで117度前後だったと思います。
ネットしてるだけでも100度は行ってたような・・
534Socket774:2007/01/19(金) 06:50:12 ID:BPCFXVA5
>>522
BIOSでメモリの設定をDDR333モードにしないと不安定になったりする場合ある。
DDR333メモリつけた状態でメモリ設定をDDR333モードにしてからDDR400つける
方がよかろう。ただデュアルチャンネルで使用するならもしかすると不安定になるかも。
デュアルチャンネルはシビアなケースが多いから、やってみないと判らん。
あと一言言うがオクのCPUはあんまりいいとは思わないぞ、俺は。

>>531
きっと今寒いからPCの中で暖を取っているのでしょう。

マジレスするとうるさい音の元は自分で調べて特定するしかない。
中開けてついてなくても大丈夫なのとっぱらいながら自分で特定してくれ。
535Socket774:2007/01/19(金) 07:12:19 ID:BPCFXVA5
>>533
うーん・・・。なんか情報が混乱してるような。
とりあえずベンチの数値は低いような気もするけどFFベンチならそんぐらいかもって感じ。

個人的にはグラボは取り替えたわけだしマザーか電源あたりも怪しい気がする。
ここらへんは下手するとパーツの道連れ増やす事あるから今のうちに自作し直しとかで
手を打つのも一つの案かと。(原因特定に時間がかかるかもしれないしね)
536517:2007/01/19(金) 07:39:05 ID:gIHLX9o3
ありがとうございました。
電源とグラボもう一度買い直してみようと思います;
9800XTって今はあまり見かけないのですが、現在AGPで高性能なグラボって何が良いんでしょうか・・
5万くらいが予算なのですが・・
537Socket774:2007/01/19(金) 07:44:41 ID:SpO6ioEN
>>533
9800XTとX1600ProだとFFベンチスコアのみ9800XTのほうがスコアが高くなる
この結果はVGA性能が低いのではなく
X1600Proを使うことによりCPU負担率が増えた事によるスコア低下が原因
3DMARKやゆめりあベンチでは若干X1600Proのほうがスコアが高くなる
ちなみにVGAのみの性能を計るならゆめりあベンチが最適
538Socket774:2007/01/19(金) 07:45:45 ID:2w7kK+FH
X1950Pro
3万くらいで買えるけど、電気喰いなので電源交換が必要かも。
539Socket774:2007/01/19(金) 07:51:34 ID:SpO6ioEN
>>517
予算50000円で揃えるなら
まず電源が15000円前後の良品を買おう
VGAはX1950Pro512MBあたりが良いはず(30000円前後)
NVIDIAなら7900GSあたりが安くて高性能(20000円〜)
540517:2007/01/19(金) 07:58:56 ID:gIHLX9o3
>>537さん
そうだったのですか・・
9800よりも性能が下なのかと思いました;

>>538さん
電源は現在500W積んでいますが、大丈夫でしょうか?
541Socket774:2007/01/19(金) 08:02:17 ID:2w7kK+FH
メーカー名と型番わかるか?
500Wでもケース付属の糞電源とかだったら危ない。
542517:2007/01/19(金) 08:09:19 ID:gIHLX9o3
上蓋あけて確認してみましたが、わかりませんでした・・
記憶があいまいなのですが、Acbel?製の500か550だったと思います。
543Socket774:2007/01/19(金) 08:10:00 ID:SpO6ioEN
X1600系なら400Wあれば余裕で動くと思う
でもX1950系は電源が500Wでも
(サイズ製の剛力なんかだと個体差が大きくてダメ)
とか
(12Vラインが12〜15Aとかではダメ)
と言われる
544Socket774:2007/01/19(金) 08:12:50 ID:2w7kK+FH
>>542
ちゃんと型番確認するまで誰も判断できんよ。
大丈夫だと思う。としか言えない。
545Socket774:2007/01/19(金) 08:16:51 ID:n3Y++24X
>>534
ありがとうございます。一応手持ちにDDR400の128M×2枚があまってたんで、
DDR333の512Mと一緒に共存できるならしちゃおうかなと思っていたんですが、なるほど。
あんまやらないほうがよさげですね。

>あと一言言うがオクのCPUはあんまりいいとは思わないぞ、俺は。
↑のオークションのCPUはだめなんですか? もし良いのと悪いのを見分けるコツとかあったら教えてください><;
もしかしてリマーク品???
546517:2007/01/19(金) 08:20:09 ID:gIHLX9o3
とりあえず、電源 HDD グラボを交換してみようと思います。
購入が2003年なので、あちこちガタがきてるのかもしれませんね;;

夜勤明けで眠くなってきたので、そろそろ失礼します。
皆様ありがとうございました<(_ _)>
547Socket774:2007/01/19(金) 11:10:39 ID:W7ER+RQf
7600GTグラボのファンが時々うるさくなるんですが、温度が上がると可変するんですかね。
FAN部分にクレ556を吹き掛けたらマズイ?
548Socket774:2007/01/19(金) 11:13:53 ID:BBWFSgbA
交換するみたいなのでもう良いかもしれないけど、9800XTは元々温度が高いよ。
アイドリングで60〜70℃、FFやった後だと96℃近くまで上がったかな。
それでも117℃まではいかないよなぁ。
ファン掃除すると2〜3℃は下がるけど、そんな問題じゃなさげ。

交換するなら、みんなが言うように電源も変えた方が良いね。
ATIなら1950PRO、ゲフォなら7900GS、どちらも同じくらいの性能かな。
ただ、両方のメーカー使用した感じでは、3Dならゲフォ、輪郭の滑らかさや
色合いはATIの方が良いように思った。
液晶だとあまり変わらんと言えば変わらないが。
549Socket774:2007/01/19(金) 11:24:45 ID:88QltDgj
>>547
最近のグラボのFANは大抵可変式
556は樹脂が劣化する、避けたほうがいい
550Socket774:2007/01/19(金) 11:42:26 ID:en+ObxYV
失礼いたします。

M/B P5Bdeluxe
ケース P180

でケース配線を接続中なのですが
フロントパネルオーディオコネクタ(10-1ピン AFFP)
からヒゲのように何本も1ピンコネクタが出ていて(MICとかFPOUT-Rとか書いてあるもの)
これをどこに繋げればいいのか迷っています。
それともこれはどこにも繋げないものなのでしょうか。

またファンコネクタの接続先が見あたらないのですが、これはM/Bを通さずに電源から直接繋ぐのでしょうか。

よろしくお願いしますm(__)m。
551Socket774:2007/01/19(金) 12:02:55 ID:nAyNDCje
>>550
P180のスピーカ、マイク端子からのケーブルを、P5Bのフロントパネルオーディオコネクタピンに繋ぐ。
どれとどれを繋ぐかはP180の説明書に載ってる。

http://www.antec.com/pdf/manuals/P180v1.1_Manual_JP.pdf

但し、マザーボードのオーディオはLegacy AC97のモードにすること。この辺の話は
P5Bのマニュアルに記載がある。
552Socket774:2007/01/19(金) 13:40:12 ID:RYMnLAUY
>>539
7900GSにAGP版なんぞねぇよ。
エスパー力不足。

M/Bの型番で分からなくても、9800XTで分かるだろ、普通。
553Socket774:2007/01/19(金) 15:19:17 ID:Nd5s4rWR
>>511
 そのグラフィックカードが、実はDVI-Dだった、って事は無いか?。D-subからD-subで
接続できないのか?。

554Socket774:2007/01/19(金) 15:19:50 ID:WsO13YPR
>>545
オークションとかに出されたCPUはオーバークロックとかで遊び倒した製品である可能性が高い。
それでなくてもPCの中古品ってのは、下手したら他の製品を巻き込む危険を伴う。

PCの他の部品や、今後手に入らないだろう大事なファイルを「守る」ために「新品」をオヌヌメ。
555Socket774:2007/01/19(金) 15:41:06 ID:VEKFNVHs
本日組み上げCCCをインストールして再起動するまでは正常に
起動したのですが、マザボ付属のCDからLANのドライバをインストールし
ネットに繋がる事を確かめた後に再起動したところ、ブルースクリーンが出て
再度起動するとOSが起動しません。ファンは回っていて、エラー表示は無し、
ビープ音も無しです。

CPU:Core2duo E6600(定格)
MB:Asus P5W DH
GVA:Radeon1900CFE+Radeon1900XTX
メモリ:CD1G-D2U800 x2
HDD:Seagate Barracuda 7200-9 250GB
556Socket774:2007/01/19(金) 16:00:03 ID:Nd5s4rWR
>>555
 電源が大丈夫なのか心配なところ。グラフィックカード1枚にしたら起動
しないかな?。

 もしそれで起動できたら、他のパーツを巻き込んで電源がお亡くなりに
ならなかったことを感謝しつつ、新しく「確実に」電源供給能力
が足りてるモノを買ってくることを薦める。早急にな。




 最近は電源が最も怪しいトラブルが多いんだねぇ・・・。
557Socket774:2007/01/19(金) 17:19:09 ID:n3Y++24X
>>554
ありがとございます。
新品すか・・athlonXPなんで逆に高く付いてしまうかなとおもって・・
アドバイス参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
558Socket774:2007/01/19(金) 18:13:36 ID:BPCFXVA5
>>557
遅くなってスマン。>>554はもちろんなんだけど、もっと怖いのが
何かトラブルがあった時がね。返品受け付けしてくれる人もいれば
してくれない人もいる。店じゃないからサポートなんてものは期待できないし、
発送だってバルクだとどんな梱包されるかわかったもんじゃない。
中にはしっかりしてる出品者もいることはいるけど、出品ページだけで
それを判断するのは不可能です。いくら説明をうまく書いてる人でも
取り引きに入ると何かと問題のある人もいるしね。
559Socket774:2007/01/19(金) 18:17:40 ID:rm+knI89
自作PCを作ってゲームをやろうとしたのですが

OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel PentiumPro-class processor @ 1867 MHz with 1005MB RAM
Video: WinFast PX7600 GS(NVIDIA) (9147)

Assertion failed: GObjBeginLoadCount==0 [File:.\UnObj.cpp] [Line: 1762]

History: UObject::StaticTick <- UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop

と、出てきてしまいます。
何かパーツが足りないのでしょうか・・・?
それとも設定ミスなのでしょうか?
560Socket774:2007/01/19(金) 18:22:46 ID:J3BEx5o6
>>559
ゲームが出してるMesならゲームのスレで聞けばいいんじゃない?
561Socket774:2007/01/19(金) 18:24:14 ID:n3Y++24X
>>558
なるほどー。確かにトラブルあったら困りますね。
地道に秋葉原あたりのジャンク屋さんを回ってよさげなもの探すことにします。ちょっと新品は高いんで・・
ありがとうございます。
562Socket774:2007/01/19(金) 18:29:17 ID:rm+knI89
>>560

ぁ、申し訳ございません。
スレ違いになってしまったみたいですね。
移動してきます
563Socket774:2007/01/19(金) 19:45:19 ID:qJY+cCvX
GA-K8N-SLIのマザーを使用しています。
増設していたサウンドカードとドライバを取って
マザーについているオンボードのサウンドドライバを導入したいのですが
下記のページのものであっていますか?
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=1928
564Socket774:2007/01/19(金) 19:47:04 ID:ryJlbSU8
おk
565Socket774:2007/01/19(金) 19:56:35 ID:hG7Bb5Jv
質問する前に試してみた方がいいよ
トラブル出てから質問した方が成長する
566Socket774:2007/01/19(金) 20:00:21 ID:qJY+cCvX
>>564
ありがとう。助かります。

>>565
確かにその通りだね。
自作始めたばっかなんでこういうのこわくってさ。
でも合ってるってことがわかって自信ちょっとついたよ。
567Socket774:2007/01/19(金) 20:16:03 ID:zJZ3Icaq
オーバークロック試してみたのですが、
OS起動までいかずに途中で再起動がかかり、デフォルトのFSBの数値に戻ってしまいます。
マザボはGalaxy GA-965P-DS3 CPUはC2D E6600です。
FSB333、300と試してみたんですが両方とも同じ現象・・・
マザボ付属のEasyTune使ってオーバークロックしてみてもダメでした・・・
568Socket774:2007/01/19(金) 20:17:57 ID:mPlv6K4G
OCするなという神様の警告だ
569Socket774:2007/01/19(金) 20:32:54 ID:hG7Bb5Jv
OCがなぜサポート外なのかを考えてみてくれ
570Socket774:2007/01/19(金) 20:36:42 ID:zJZ3Icaq
>>568
Orz

>>569
えーっと…
定格以上で動作させるなんていうパーツイジメする人は嫌いです、みたいな?
571Socket774:2007/01/19(金) 20:39:49 ID:zJZ3Icaq
っていうか書き間違えてる…
マザボはGIGABYTE社ですOrz
572Socket774:2007/01/19(金) 21:57:01 ID:D0Fbp2x0
かなり初歩的な質問なんですがCPUファンが4pinのマザーに3pinのファンを繋げる方法を教えて頂きたいのですが?
以前どこかで見たんですがどこで見たか思い出せなくて…
573Socket774:2007/01/19(金) 22:06:43 ID:ovL+sXGu
普通に挿せば挿さるよ
必要な3pin以外のところには挿さらないようになってるはず
574Socket774:2007/01/19(金) 22:13:31 ID:OcrmPOP2
今PCが立ち上がらなくなったのですが、どのような症状かわからなくて困っています。
教えていただけるでしょうか。

online gameのCDをインストールしようとしたところ、CDドライブからキーキーゴリゴリと音がして読み込まず
CDドライブいったかな?と何度か試しましたが、再起動かけたところPC自体が立ち上がらなくなりました。

電源を入れるとマザーボードのメーカーのマーク(ASUS)が表示され、
このメッセージ→Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
が画面に表示されました。

調べたところ、上記のメッセージが表示された場合リカバリーディスクで復帰できるようなサイトを見つけたのですが
肝心のリカバリーディスクが無く(これは買う予定です・・・)、しかも最初の時点で
CDを読み込まなかったので、リカバリできるか不安です。

なにかわかる方がいたら返答よろしくお願いします。
575574:2007/01/19(金) 22:15:29 ID:OcrmPOP2
補足です。

自作PCは元カレに作ってもらったのですが、現在疎遠な状態でアドバイスがもらえませんorz
576Socket774:2007/01/19(金) 22:16:04 ID:H36XLY/R
取扱説明書
577Socket774:2007/01/19(金) 22:17:56 ID:D0Fbp2x0
>>572です。レスありがとうごさいます。

あとSATA_AというところにHDDさしたんですが起動しとこの画面にHDDないっぽいんですけどこれをCドライブには出来ないんですかね?
578Socket774:2007/01/19(金) 22:20:29 ID:ZuJqWvfw
>>574-575
他作機は板違いだ。元カレだろうが死人だろうが、作った奴に聞け。
しかも、内容から判断するとOS割れてんじゃねえのか?
そんなパソコン、窓から投げ捨てっちまえ
579Socket774:2007/01/19(金) 22:37:27 ID:lQOtunC3
自分でくめねえなら自作機(ry
えへへ割れ厨でごめんねえへへ
580Socket774:2007/01/19(金) 22:39:03 ID:ZuJqWvfw
>>579
そのIDは、CDのホログラム見えるようにうpれって言われてた奴だなw
581Socket774:2007/01/19(金) 22:41:12 ID:kYgcbQOF
CPUのFSB=マザーボードの FSB=メモリーバス
は間違い?
582Socket774:2007/01/19(金) 22:41:40 ID:lQOtunC3
CDが腐ってたみたい
ちゃんとしたらインストールできたよ
583Socket774:2007/01/19(金) 22:43:03 ID:ZuJqWvfw
>>581
用語解説はスレ違い
584Socket774:2007/01/19(金) 22:45:07 ID:kYgcbQOF
>>583
すまん、メモリーバスの調べ方がわからなくて
失礼した
585574:2007/01/19(金) 22:47:35 ID:OcrmPOP2
>>578
OSが割れている ということは、やはり再インストしかないのでしょうか
586Socket774:2007/01/19(金) 22:50:43 ID:ZuJqWvfw
>>585
いや、違う。

OSが割れてるなら、OS新規購入後にインストールだ
587Socket774:2007/01/19(金) 22:54:13 ID:ovL+sXGu
割れているってのはライセンス違反してるって意味。
そのPCを組んだ人が自分のOSを入れただけなんじゃないかってことだよ。
ライセンス上はOSはPC1台につき1ライセンス必要なので違反(必ずしも違法ではない場合もある)ってことだ。
再インストしたいならOSを買ってこないといかんよ。
588574:2007/01/19(金) 22:54:47 ID:OcrmPOP2
板違いにもかかわらず助かります。ありがとう

では新しいOSに買い換えます!
CDドライバについては、故障しているかまだわからないので購入店(うろ覚えですが)
に足を運んで調査してもらいます。

重ね重ねありがとうございました。
なるべくまたお世話にならないようにします。
589574:2007/01/19(金) 22:56:00 ID:OcrmPOP2
>>587
リカバリディスクが入っている袋は手元にあるので、自分の不注意で無くしただけかと・・・
すみません ありがとうございますorz
590Socket774:2007/01/19(金) 22:58:02 ID:2w7kK+FH
自作PCだったら自分で作らないかぎり、リカバリディスクなんかないんだが。
店で買えるもんじゃない。
591Socket774:2007/01/19(金) 23:08:16 ID:lQOtunC3
もしかしてメーカー製だったりしてね
592Socket774:2007/01/19(金) 23:09:28 ID:Gw5kOqyP
唐突ですがエスパーの方々、お願いします
1、オンラインゲーム中、いきなりPCが落ちてしまい再起動するもたちあがらない
2、セーフモードでは起動できるけど通常モードだと最初のwindowsxpの画面のところでPC落ちの繰り返し

そこでセーフモードからクリーンインストールしてみたら通常起動するようになったんですが
OS→DirectX→AGPドライバ→VGAドライバといれていくとVGAドライバを入れると2の症状にもどってしまいます
VGAドライバをいれないままだと画面はうつるのですが全てがカクカクしてダメです
ボード類組み直し〜インストール〜再起動〜再インストール〜再起動〜組み直し〜以下繰り返しで弱っています
マザーボード    ASRock 939Dual-SATA2
グラフィックカード ASUS AGP-V9570/TD/256M
ドライバは付属のCDのモノ、サイトからの最新バージョンと両方試してみましたがVGAのところで2に戻ります

なにか少しでもヒント、アドバイス、助言等ありましたらお願いします
もし足りない情報がありましたら調べて返答しますのでぜひ力を貸してください
593Socket774:2007/01/19(金) 23:09:48 ID:ZuJqWvfw
>>575で自己申告してるからメーカー製は無いだろ。
あるとすれば釣り好きな厨、ID:lQOtunC3が携帯で荒らしてるとかだなw
594Socket774:2007/01/19(金) 23:11:05 ID:KyRdyDTE
>>593
「釣り好きな厨」って…いまはあの程度で釣りと言えるのか…。
595Socket774:2007/01/19(金) 23:11:48 ID:ZuJqWvfw
>>592
VGAのチップなりVRAMなりが、熱で壊れたりしてそうだな。
オンラインゲームは長時間高負荷かけ続けるからな。
AGPだからちょっと面倒だが、交換して試してみたいところだ。
596Socket774:2007/01/19(金) 23:12:42 ID:J/QdE1/r
凄い勢いでPCに足ぶつけたら、足から血が出たのと、PCは勝手に電源が切れます。
足の方は痛いのですが、PC壊れたのは痛いです。
よろしくお願いします。
597Socket774:2007/01/19(金) 23:13:30 ID:mPlv6K4G
VGAが壊れたんじゃね?
598Socket774:2007/01/19(金) 23:14:41 ID:ud7Ke/1b
>>596
いえいえこちらこそよろしく
599Socket774:2007/01/19(金) 23:14:54 ID:mPlv6K4G
>>596
とりあえず、組み立て直せ
600Socket774:2007/01/19(金) 23:15:18 ID:hG7Bb5Jv
>>596
体もPCもM体質かよ
601Socket774:2007/01/19(金) 23:17:02 ID:Nd5s4rWR
>>574
 ちくしょー女(カレが居る男の可能性も0ではないが・・・)だと思って甘くなると思ったら
大間違いだぞ!。

 リカバリディスクってのはな、メーカー製PCなんかに一緒についてきて、PCの中身を
出荷時と同等状態にするソフトなんだよ。つまりだ、どんなハードウェアがつまれてるか
千差万別な自作PCではありえない。
 BTO販売してるメーカーだって、ドライバ集と、OSのCDを付けてくる程度だからな。

 でだ、この場合、おまいさんが持ってるPCのOSは、その元カレが自分で使ってるOS
をインストールしてよこしてきただけなんじゃないのか?って疑惑があるわけだ。
早い話、おまいさんのPCにはコピー品のOSがインストールされているんじゃないのか?
って事だ。


 その症状から察するに、OSの再インストールがもっとも確実な回復方法に思える。
OSのCDが無いなら、まずはそれを調達してこい、ってこった。
602Socket774:2007/01/19(金) 23:20:28 ID:CaN/mfu1
今日始めて組んだんですけど、ディスプレイにBIOS設定が表示されません。
現在はマザー上にメモリとCPU、CPUファン、VGAと必要最小限のモノをつけて
動作確認している状況です。

VGAに供給コネクタ無し
田コネクタ、24ピンコネクタOK
C-MOSクリアしました(電池はずして10分ほど)

以上の事はしましたけどやはり表示されません。
電源、CPU、VGAのファンが全て回っていないのが気になりますが...
ちなみに電源はCOREPOWER500Wです。
誰れか解決策教えて下さい!
603592:2007/01/19(金) 23:23:47 ID:Gw5kOqyP
>>595さん>>597さん
さっそくの返答ありがとうございます
なるほどVGAその物がダメっぽいですか
交換して試してみたいのですが手元に替えのボードがないので試せません
個人で故障かどうかを試す方法などはないのでしょうか?
604Socket774:2007/01/19(金) 23:27:23 ID:lQOtunC3
おいおい携帯っていわれた('A`)
ちゃんとパソコンですよ
605Socket774:2007/01/19(金) 23:28:21 ID:2w7kK+FH
>>602
Beep音も鳴らないの?
606574:2007/01/19(金) 23:31:06 ID:OcrmPOP2
スレを荒らすつもりは毛頭ありません。
投稿は家のノートパソコンからです。

>>601
なるほど。やはり新しいOSを積みなおそうと思います。
いちいち元カレに世話になるのは嫌なので。

ちなみに今彼がいます。>>601さんごめんなさい。


・・・冗談です。


明日電気屋に足を運びますね。
お礼にはなりませんが、事後報告はさせてもらおうかと勝手に思っています。
ありがとうございました。
607Socket774:2007/01/19(金) 23:31:18 ID:CaN/mfu1
>>605
でません。電源いれてもディスプレイには「NO signal」というメッセージが
でてすぐ待機モードになってしまいます。
あと質問なんですが、電源いれればファンは普通回りますよね?
608Socket774:2007/01/19(金) 23:32:15 ID:hG7Bb5Jv
自作の怖いところでも面白いところでもある初期不良の可能性もあるかも
609Socket774:2007/01/19(金) 23:34:56 ID:CaN/mfu1
>>608
さっきも書きましたが、全てのファンが回りません。
ということは電源自体に問題があると考えていいんですか?
610Socket774:2007/01/19(金) 23:37:44 ID:2w7kK+FH
電源入れるって電源の後ろのシーソースイッチ入れただけじゃないだろうな?
マザーにケースのスイッチ繋いだか?
611Socket774:2007/01/19(金) 23:42:13 ID:CaN/mfu1
>>610
シーソースイッチって普通の24(田)コネクタの事ですよね?
あとケースのスイッチってまさかpower swとか書いてるモノですか?
それなら繋いでないです。
612Socket774:2007/01/19(金) 23:42:44 ID:lQOtunC3
つLED
613Socket774:2007/01/19(金) 23:43:19 ID:mPlv6K4G
フロントパネルケーブル繋いでないのか・・・そりゃ電源つかんだろ
614Socket774:2007/01/19(金) 23:45:17 ID:Nd5s4rWR
>>592
 ドライバを入れるとだめになる、って点ですでに壊れてる可能性が高い。残念ながら良い
方法を思いつかないが、実際のところそんな方法があるのかどうか・・・。

 「セーフモードからクリーンインストール」
ってのがイマイチわからんが、FDISKからした、って事か?。そうじゃないなら、完全にフォーマット
してWindowsの再インストールを試してみてもいいかもしれない。幸い起動するんだ、
致命的な損失が起こらなかったことには感謝した方が(誰に?)いいぞ。


>>602
 Pentium66MHzの頃から自作をしてきた俺だが、BIOS画面すら表示できないときってのは、
大抵、初期不良を含むなにか致命的なトラブルか、かなりお馬鹿な凡ミスかの二択ばかり
だったぞ。

 ケース側につけるマウントを余計なところに付けてないか?。
 電源ボタンの接続を間違ってないか?。
 CPU、メモリ、グラフィックカードはちゃんと刺さってるか?。
 電源のスイッチは入ってるか?。
 コンセントはちゃんと壁まで繋がってるか?。
615Socket774:2007/01/19(金) 23:46:06 ID:CaN/mfu1
>>612-613
疑問なんですけど、PCケースからでているLED類って電源つくつかないに
直接関係あるんですか?
一応つけていなくてもマザー上のダイオードは光ります。ただファンは回りません。
616Socket774:2007/01/19(金) 23:50:54 ID:2w7kK+FH
>>615
シーソースイッチってのは電源に付いてるカチッって入れるスイッチだ。
それを入れただけじゃ電源は入らん。
マザー上にPowerスイッチ用のピンがあるから、そこにケースの電源スイッチのコネクタを
差し込んで、ケースの電源スイッチを押せ。
617Socket774:2007/01/19(金) 23:52:13 ID:3iUOiLdv
すみません、PCI Express x16x2付いてるマザーボード買おうかと思ってるんだけど、ちょっとわからない事が(^_^;)。
あるサイトの説明でPCI Express x16x2ついてるマザボーで「 PCI ExpressスロットはPCI Express x16 が1本,PCI Express x16 (max Support x4) が1本」ってどいうことでしょうか?


618Socket774:2007/01/19(金) 23:52:17 ID:lQOtunC3
>>615
LED付けば電源は壊れてないとおもうんだが・・・
とりあえずパワースイッチを
619Socket774:2007/01/19(金) 23:52:59 ID:lQOtunC3
power sw

そうそうこれパワースイッチ
620Socket774:2007/01/19(金) 23:53:27 ID:2w7kK+FH
>>617
片方はx16のスロット形状だけど、x4の速度しか出ません。
621Socket774:2007/01/19(金) 23:53:47 ID:Nd5s4rWR
>>602
 LEDはべつにい、繋いでなくても電源は入る。だが、

 PowとかPOWERとか書いてある電源スイッチのケーブルだけは繋がんと電源入れられない
だろ?。電源ユニットについてるスイッチはメイン電源だ、通電する/しないのスイッチだぞ。
622Socket774:2007/01/19(金) 23:54:50 ID:CaN/mfu1
>>614
接続は何度も確認したので原因は
たぶんさきほど指摘してもらったLED類かもしれません。
>>616
ありがとうございます
なんとなくできそうな感じがしてきました!
623Socket774:2007/01/19(金) 23:55:19 ID:2w7kK+FH
マニュアルも碌に読んでないんだろうな・・・
624Socket774:2007/01/19(金) 23:56:56 ID:lQOtunC3
+−はわかるよな?
625Socket774:2007/01/19(金) 23:59:42 ID:3iUOiLdv
ああそいことか!ありがとうマジ感謝(^_^.)実は初自作に挑戦しようと思ってて、何買おうか色々と迷ってるんです(^_^;)だからなに?って話だけど
626592:2007/01/20(土) 00:07:52 ID:g0U/ge1o
>>614さん
アドバイスありがとうございます
セーフモードでCDトレイを開けてから再起動でインストールという意味です(言葉足らずですいません)
フォーマットは上書き・クイック・完全と試しましたがだめでした

おっしゃるとおり幸いにも起動するので、これ以上悪化する前にグラフィックボードを買い換えます
8600シリーズが出てればという時期だったのであわよくばと思っていたのですが待ちきれませんでしたね
素直に7600or7900シリーズで探してみようと思います

>>595さん>>597さん>>614さんとこのスレの方々
相談に乗ってもらって感謝です、ありがとうございました
627Socket774:2007/01/20(土) 00:10:56 ID:um+M+DIW
デュアルチャンネルメモリとかハイパースレッディングテクノロジーて
体感的に高速化するもんなんすか?

628602:2007/01/20(土) 00:21:17 ID:bZ+er7gi
LED類を接続したら無事起動できました!
よく考えてみたらスイッチつけてないのに画面にでるわけないですよね(汗
ありがとうございました。
629Socket774:2007/01/20(土) 00:23:20 ID:lbqW4R1j
>>627
体感差はほとんどない
630Socket774:2007/01/20(土) 00:32:12 ID:RK1av4uv
質問させてください。

DDR2-533まで対応となってるマザーにDDR2-800をさして動作させた場合、
  @DDR2-533として動作してくれる
  Aそもそも動作しない
のどっちになりますか?

環境は↓なかんじです。
  マザー:ASUSのP5GDC-V Deluxe
  CPU:Pen4 531(3GHz)

631Socket774:2007/01/20(土) 00:33:59 ID:JxRwWA3p
B金の無駄
632Socket774:2007/01/20(土) 00:34:25 ID:xcMIuDzu
>>630
C動くと思うがやってみないと判らない
633Socket774:2007/01/20(土) 00:46:17 ID:um+M+DIW
HDDにOSをインストールするため、
BIOSの設定でUSB接続のCDドライブを最初にブートさせて
インストールする事は可能ですか?
634Socket774:2007/01/20(土) 01:16:10 ID:BjM3xpgL
>>633
可能
BIOSでちゃんと設定しろよ
635Socket774:2007/01/20(土) 01:18:56 ID:yqFkrNBF
>>633
 USB機器からブートできるM/Bも有ることは有る。だが、少数派なので、購入予定、
もしくは所持しているM/BがUSB機器からブートできるかは事前に調べた方がいい。
さらに、仮に起動できる仕様になっていたとしても、起動できるとは限らない。その辺も
それなりに覚悟をしてくれ。
636Socket774:2007/01/20(土) 01:20:08 ID:JxRwWA3p
ドライブ側の問題で使えないこともあるな。
637Socket774:2007/01/20(土) 01:23:58 ID:um+M+DIW
>>634-636
ドライバが必要なUSB接続のドライブでも大丈夫なの?
638Socket774:2007/01/20(土) 01:39:41 ID:yqFkrNBF
>>637
 ドライバ不要で認識可能で、且つストレージデバイスで有ることは必須だろう。
639Socket774:2007/01/20(土) 01:56:50 ID:4vNlOWxL
質問です。

今朝PCを起動し、動画を見ようをしたらPCがフリーズ→自動再起動したら
青い画面になりました。

セーフモードで起動しても同じ青画面だったので、和訳サイトで和訳したのですがいまいちわかりません・・・・

この場合はHDDが壊れたのでしょうか?それともただOSのデータが壊れたのでしょうか・・・

自作のWinXPです。
640Socket774:2007/01/20(土) 02:02:35 ID:NADOSCk9
>>639
OSをクリーンインストールして様子見して駄目だったらまたきてくれ
641Socket774:2007/01/20(土) 02:05:43 ID:yqFkrNBF
>>639
 それだけの情報ではほぼ同じ結論しかでないんじゃないかな。

 とりあえず、OSの修復セットアップでもしてみてはどうかな?。
それで起動できたら、まずは大事ファイルを回収しておくといい。最悪の事態に
備えておいたほうがいいぞ。
642Socket774:2007/01/20(土) 02:32:21 ID:dVVHxc/1
.aviの動画ファイルを見るためのコーデックを教えてください

WMP10
DivX
DirectX

他にはGOMプレイヤーなど入れましたが音が出ません
643Socket774:2007/01/20(土) 02:33:24 ID:lbqW4R1j
板違いだ
644Socket774:2007/01/20(土) 03:03:55 ID:XB1UKcxb
>>642
せめてWindows板だろうな。嫌がられるかもしれないが。
AVIってたんなるコンテナだから、中に何入っているのかは自力解析しないとどうにもならん。
まあ、初級ネット板かDownload板あたりが無難かとは思う。

一応独り言を言うなら、真空波動研とffdshow。レスは要らないので板移動してね。
645Socket774:2007/01/20(土) 03:05:05 ID:8gjb/hEB
SUSTeK V2-PH1 \19,019(税込\19,969) 1 \19,019(税込\19,969)
Microsoft Windows(r) XP Home Edition 正規版(DSP) 【Vista Upgradeクーポン付】 \12,571(税込\13,199) 1 \12,571(税込\13,199)
Intel(R)-Pentium(R)D Pentium D (LGA775) 820 2.80GHz BOX(EM64T) \11,87(税込\12,469) 1 \11,876(税込\12,469)
240PIN DDR2 DDR2 PC5300-512MB(DDR667) (JEDEC準拠品) \5,685(税込\5,969) 2 \11,370(税込\11,938)
Hitachi/IBM HDT722516DLA380 \5,971(税込\6,269) 1 \5,971(税込\6,269)
玄人志向 KRDV-H12N/B \5,209(税込\5,469) 1 \5,209(税込\5,469)
玄人志向 GF7300LE-LE256H \6,638(税込\6,969) 1 \6,638(税込\6,969)
ACER AL1917Abd \24,285(税込\25,499) 1 \24,285(税込\25,499)
OWLTECH 2in1 キーボード&マウス2点セット アイボリー (OWL-MK53) \936(税込\982) 1 \936(税込\982)
税別小計 \97,875
消費税 \4,893
合計 \102,768
はじめての自作なんですが、上記のパーツで組みあがりますか?
将来的にはvistaに移行したいのですが、何かアドバイスがあったらお願いします。
主要な用途はゲーム(シムシティ4、ぼく官2)、文章作成、インターネット、メールくらいです。
646Socket774:2007/01/20(土) 03:05:51 ID:JxRwWA3p
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ47
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168149937/
647Socket774:2007/01/20(土) 03:06:38 ID:lbqW4R1j
見積もりスレ逝ってテンプレよく読めんでから書き込め
648Socket774:2007/01/20(土) 03:06:53 ID:6m4+odRD
>>642
真空波動研でコーデック調べろ
それで分からないならWin板かDTV板行け
649Socket774:2007/01/20(土) 03:08:22 ID:6m4+odRD
>>645
必要なパーツすら自分で判断できないなら完成品を買え。
せめてショップでベアボーンを買え
650Socket774:2007/01/20(土) 03:10:18 ID:NADOSCk9
>>645ネタのような気がするけど

PenDはねーよwwwwwww
メモリもうちょっと積めよwwwwwww
HDD1台だけかよwwwwww
7300LEつけるならオンボードでいいんじゃねwwwwwwww
キーボードとマウスは重要な入力デバイスだろ、確認してから買うだろwwwwwwww
ケースと電源なくね?wwwwwww
651Socket774:2007/01/20(土) 03:54:38 ID:JZluflrz
パソコン組み終わって音楽聞こうとしたら音がでないんですけどなんでなんでしょうか
652Socket774:2007/01/20(土) 03:55:21 ID:lbqW4R1j
サウンドドライバ入れる
653Socket774:2007/01/20(土) 03:56:12 ID:JZluflrz
マザーについてきた奴でいいんでしょうか?
654Socket774:2007/01/20(土) 03:57:26 ID:lbqW4R1j
おk
655Socket774:2007/01/20(土) 04:11:44 ID:JZluflrz
ドライバ全部入れましたが音がでません・・・
656Socket774:2007/01/20(土) 04:13:05 ID:JxRwWA3p
スピーカー繋げ
657Socket774:2007/01/20(土) 04:16:55 ID:JZluflrz
つないでます
658Socket774:2007/01/20(土) 04:18:43 ID:dWlbq3HV
K1の在日朝鮮人、秋山がヌルヌル違反事件で無期限追放になった。
柔道の国際試合でもヌルヌル事件あり。
韓国マスゴミは、民族差別として猛烈に非難。
対する日本マスゴミは沈黙。
韓国マスゴミは秋山が帰化したとき裏切り行為だとして一斉に非難していた事実があるにもかかわらずよく云えたものです。
半島人のやることは目も当てられませんねー
659Socket774:2007/01/20(土) 05:23:57 ID:ujyHVz7s
クロシコの7800GT使ってます。
これにVIVOっていう機能がついてるんですが、どうすればキャプチャできるようになりますか?

どなたか必要なものと、手順教えてください!
よろしくお願いします。
660Socket774:2007/01/20(土) 05:27:15 ID:yqFkrNBF
>>651
 デバイスマネージャではサウンドデバイスは正しく認識されているのか?。
 オーディオのプロパティの設定は正しくなされているのか?
 専用ユーティリティがあるなら、それは正しく機能しているか?。
  SPDIF出力の設定にすると、アナログ出力が止まるモノもある、要確認。

 ケーブルは正しく接続されているか?。
  2スピーカーならスピーカー1/2の所だぞ。
 ヘッドホン出力になにかさしてないか?。
 インタフェース用のブラケットが有るなら、それが正しく接続されているか?。

 スピーカーはアクティブならコンセントが正しく壁まで繋がっているか?。
 電源スイッチはきちんと押されているか?。
 ボリュームは足りているか?。
 スピーカーのヘッドホン端子になにかさしてないか?。


 ざっと思いついたのはこの位だな。さて、休みも終わったので、もう寝る。
661Socket774:2007/01/20(土) 05:40:06 ID:JxRwWA3p
>>659
VIVOは入力した映像を表示できるだけじゃないか?
キャプチャしたきゃキャプチャカード買うなりしないと。
662659:2007/01/20(土) 07:03:39 ID:6viFyTFv
>>661
そうなんですか?
てっきりVIVOでTV見れると思ってました…orz
レスthxでした!
663Socket774:2007/01/20(土) 10:01:31 ID:D3pncCWc
自作始めたいんですけど、どの雑誌買えばいいんですk?
664Socket774:2007/01/20(土) 10:11:48 ID:q7BBp5e3
つアマゾン

和書カテゴリーから自作で検索
665Socket774:2007/01/20(土) 10:50:13 ID:MJTveWjs
自作マシンを組んだら彼女がアクチを受け付けてくれません。どうしたらいいですか?
666Socket774:2007/01/20(土) 11:26:43 ID:ZOH7n0cv
自作マシンを組んだら兄貴がアクチしたいと毎日迫ってきます。どうしたらいいですか?
667Socket774:2007/01/20(土) 11:31:31 ID:JZluflrz
>>660
ありがとうございます
これからためしてみたいとおもいます
668Socket774:2007/01/20(土) 12:19:14 ID:D3pncCWc
質問
今度、練習用(親にあげる)にネット専用機を一台作って、
その後すぐに自分用のハイスペック機を一台作ってみようかと思っています。
OSは二台ともXPにしようと考えていますが、XPを一個買って、
その二台に入れることってできるんでしょうか?
669Socket774:2007/01/20(土) 12:21:06 ID:JZluflrz
サウンドデバイス類を見てもとくに原因はつかめませんでした・・・・
モウダメナノカナ('A`)
670Socket774:2007/01/20(土) 12:27:11 ID:oSlByw22
>>668
ライセンスは一台までおk
2つ買うべし

>>669
もう一度頭を冷やして
671Socket774:2007/01/20(土) 13:03:58 ID:dEu7kyKD
>>668
規約違反。犯罪行為。OS程度買え。

>>669
1.BIOSで殺している。
2.ドライバの入れ間違え。
3.スピーカーに配線していない。
4.スピーカーをinに繋いでいるとかの単なる大ボケ配線ミス。
5.スピーカーの電源が入ってない。
6.そもそもスピーカーがない。

672Socket774:2007/01/20(土) 13:12:35 ID:JZluflrz
1BIOSわからない
2ドライバーは入れたと・・思う
3スピーカーはテレビにつないだらちゃんと音でた
4アウトにつながってる
5 3を参照
6 オナニー


です
BIOsなのかな・・
673Socket774:2007/01/20(土) 13:25:15 ID:A7EgfWGx
初自作ですったもんだの挙句やっと稼動して周辺機器もちゃんと認識されたのですが
何故かモデムのみ認識されずにローカルエリアネットワークが生成できません。
モデム>ルータ>ノトパ
           新規デスクトップ
という感じの構成で、ルータのドライバもインストしてあります。
モデム付属のスタートアップディスクも入れたのですがモデムが認識されない、とエラーで弾かれます。
ルータを排除してモデムから直で繋げても変わりませんでした。
背面のランプを見てみても点灯しているのでケーブルは多分認識されてます。
自分なりに八方手を尽くしてわからなかったのでエスパーの皆さんの助言をお願いしたいです。
674Socket774:2007/01/20(土) 13:28:48 ID:wElcTLz2
>>673
うっはー
おまいさんの書いてることは所謂

  天 才 あ ら わ る

って感じでどこから突っ込んでいいのやら皆さん困っております
675Socket774:2007/01/20(土) 13:29:57 ID:XB1UKcxb
>>673
LANのドライバが入ってないと思う。理由は
1)ランプ点灯だからBIOSではONになっている。
2)ケーブル繋がなくてもローカルエリアネットワークは普通に作れるはず
3)モデムという書き方してるけど、LANって言ってるからさすがにシリアル接続のアナログモデムじゃないだろう。

とりあえず、マザー添付のCDの中身をもう一度見直し。
676Socket774:2007/01/20(土) 13:34:39 ID:DVWsdHHZ
モデム用もルータ用のもドライバとかソフトとかの類はいらないんですけどね( ^ω^)
677Socket774:2007/01/20(土) 13:53:16 ID:oOg+Y/TZ
WindowsXPインストールでHDDのパーティション作って20G、230Gで分けようとしたんですが
230Gのほうが未フォーマットで認識できないんですがどうすすればよいですか?
678Socket774:2007/01/20(土) 13:57:39 ID:oSlByw22
>>677
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
初期化→フォーマット
679Socket774:2007/01/20(土) 14:09:22 ID:D3pncCWc
>>670
2ユーザーパックみたいなのはあるんですか?
680Socket774:2007/01/20(土) 14:11:35 ID:o0vh3s74
違うところで同じ質問してしまったのですが、そちら場違いだったですので、
同じ質問ですが・・・

PioneerDVR-110Dを使っています。

書き込みに失敗したCD-RWの内容を消去しようと思って、
neroを起動したところ固まってしまったので再起動したのですが、
その後ドライブが認識されなくなってしまいました(CD-RWは入ったまま)

何か解決策はありますでしょうか?

因みに再起動してみるとPCの立ち上がりに2〜3分かかってしまいます。
(以前は30秒くらいでした)
681Socket774:2007/01/20(土) 14:13:31 ID:vnoB/hlz
>>680
そっちで突っ込んでやろうと思ったんだが

ここ「自作PC板」ね。はい、りぴーとあふたーみー。「自作PC板」
Ok?
682673:2007/01/20(土) 14:18:11 ID:A7EgfWGx
マザー添付のCD-Rをインストしてないのが原因でした。
正直あまりのアレさに氏にたくなったorz
>>675さんありがとうございました。
683680:2007/01/20(土) 14:25:54 ID:o0vh3s74
失礼しました。

違うところに行ってきます。
684Socket774:2007/01/20(土) 14:32:54 ID:TV3+Fg2D
初めて自作するに当たって
HDD3台でRAID5の環境で組み立てようかと考えています。

RAIDの設定をするためには3台のHDDの容量は同じものに
したほうがよいのでしょうか?
それとも同じじゃなくても大丈夫でしょうか?
685Socket774:2007/01/20(土) 14:40:04 ID:IvC6lv7o
PCI-Expressx1ってだいたいどんなパーツに使いますか?
686Socket774:2007/01/20(土) 14:42:44 ID:NsxTC9Ei
>>684
容量は違っていても大概組めるが、RAID5の場合一番少ない容量のHDDの2倍の容量がRAID5で
作成されたHDDの容量になる。
どんなRAIDカードを使うかは知らないが、コントローラとCPUが乗っているカードでないとRAID5は
書き込みが激遅になる可能性がある。

>>685
今のところ出ているのは
・ストレージカード
・サウンドカード
・NIC
・VGAカード
・NO-PCI-EX
ぐらいだったかな?
687Socket774:2007/01/20(土) 14:43:46 ID:XB1UKcxb
>>684
同じじゃなくても構築は出来場合もあるが、同じにしておけ。無駄になるから。
ほとんどの場合、余った領域は使えないよ。
688Socket774:2007/01/20(土) 14:54:00 ID:daN91zrW
689Socket774:2007/01/20(土) 14:57:00 ID:5pJB8GzI
XPをインストールしようとしたらエラー表示がでてしまいます。
HDDがどうのこうのと英文で書いてるんですが、よく分かりません。
BIOS設定は日付と起動順位の設定だけやりました。
HDDはSATAのものです。理由が分からないので助けてください><
690Socket774:2007/01/20(土) 15:02:19 ID:hnHhk0L6
>>689
そうですか。英文の通りにやれば出来るんですけどね。
691Socket774:2007/01/20(土) 15:09:00 ID:NsxTC9Ei
>>689
SATAコントローラー用のドライバをF6で読み込ませる。
チップセットのSATAコントローラならIDE互換モードに変更する。
692Socket774:2007/01/20(土) 15:10:34 ID:5pJB8GzI
>>690
check for viruses on your PC.reomve any newly installed hard
drivers or hard drive controllers.check your hard drive to make
sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption and then restart
your computer.

と書いているんですが、なんのことだがさっぱりで。。。
693677:2007/01/20(土) 15:16:12 ID:oOg+Y/TZ
>>678
ありがとうございます
694Socket774:2007/01/20(土) 15:17:33 ID:5pJB8GzI
>>691
ドライバのはいったフロッピーみつけました。
FDD買っていなかったので今から買ってきます。
ありがとうございます
695Socket774:2007/01/20(土) 15:32:05 ID:lXptw/Fo
MSIのK9N NeoにwinXP PROをインストールしたのですが、LANが認識されません。
LAN穴はケーブルを繋ぐと光るのですが、デバイスマネージャにはでてきません。
どうすればいいでしょうか
696Socket774:2007/01/20(土) 15:38:56 ID:93A808mq
BIOSからオンボLANを有効にする
697Socket774:2007/01/20(土) 15:46:30 ID:mTgIGIqu
メモリ2GBつんでいるのですが、
1GBを越えると動作が異様に遅くなります。
特にオーバークロック等はしないデフォルト設定です。
なにか設定を変えれば直るんでしょうか?
それともそういうものなのでしょうか?
(BIOS、タスクマネージャともに2G認識してます)

CPU PentiumD 3000MHz
メモリ PC3200 512MB×4

698574:2007/01/20(土) 15:46:46 ID:LFDLliA9
昨夜はお世話になりました。
今朝、商品を購入した店に電話をしたら
「HDDかOSの故障。見て見ないとわからない」とのことだったので早速出発。

着いて見てもらい、店員さんに動かしてもらうと、やはりエラーメッセージがでました。
次に配線しなおしてから再挑戦。
するととりあえずPCは立ち上がりましたが、CDドライバはやはり動かないままでした。

結局OSが立ち上がらなかった原因は、配線の一部がしっかりつながっていなかったこと
故障していたのはCDドライバだけだったこと

なのでリカバリディスクはまだ作っていません。
今日はあっぷあっぷで忘れていました。
そのうち作らないとですね。

以上、事後報告でした。
699695:2007/01/20(土) 15:51:17 ID:lXptw/Fo
ONの項目はなく、AUTOとDISABLEDだけで、AUTOになっていたのですがやはりダメです…
700Socket774:2007/01/20(土) 15:57:33 ID:h9eOm+QK
メモリ初心者です。エスパーお願いします。

メモリーには2-2-2-5と記してあったのですが、CPU-zで確認すると
SPDが2-3-3-5となっています。
これは2−2−2−5までなら詰めてもおk、という意味なのでしょうか?
DDR400です。お願いします。
701Socket774:2007/01/20(土) 16:24:51 ID:1mN2xTJV
USB接続のフロッピーってOSが入った状態じゃないと
認識してくれませんか?
702Socket774:2007/01/20(土) 16:26:11 ID:YYV42PGa
>>699
通常は、LANケーブルを繋いでなくてもデバイスマネージャには出てくる。
デバイスドライバをマザーボード付属のCDからインストールしてなかったりする?

CDが無いとかなら、ここからSLI System Driversをダウンロードして何らかの方法でインストールしてみては。
http://www.msi.com.tw/program/support/driver/dvr/spt_dvr_detail.php?UID=733&kind=1

>>700
DDR400で2-2-2-5動作可能と記してあったのならそこまでつめてもOK
おそらくDDR400で2-3-3-5、DDR333orDDR266で2-2-2-5動作、のような気がするが。
703699:2007/01/20(土) 16:37:14 ID:lXptw/Fo
>>702
CDからもインストールできないのです。
今は携帯で書き込んでいます。
とりあえずUSBのLANアダプタでも買ってきてみます。
704Socket774:2007/01/20(土) 16:51:06 ID:zPytWg/l
>>697
その1GBを超えたというのは何をして超えたとわかったんだ?
705Socket774:2007/01/20(土) 16:52:58 ID:cbzW3Ljz
>>689
 S-ATAのドライバを入れてないんじゃないのか?。
  >>691
の対応でいけないか?。


>>695
 チップセットのドライバは正しく入れたのか?。LANのドライバは?。


>>697
 起動が遅くなるんじゃなくて動作が遅くなるんけ?。メモリの組み合わせを変えると
状況が変わらんかな?。もしそれで変化が有るならならメモリがダメかも知れん。

 大体「異様に」ってのがどんなもんなんだ?。体感ではわからんけどベンチの数値
が結構下がる、って程度か?それとも、通常の操作もままならないほどなのか?


>>574
 買った店って・・・自作じゃなかったんかい。
ドライバ=ハードウェア(機器)を動作させるためのソフトウェア。グラフィックカードの
ドライバ、LANのドライバ、等とあらゆる機器で使う言葉。

ドライブ=ハードウェア(仮想含む)。主にストレージデバイスに使う。HDD、FDDの
最後のDはドライブ、のDだ。

 つまりはCD-ROM「ドライブ」が壊れたんだな?。新しく買っても大した金額ではないな。
大きな出費がなくて済んだのはいい事だ。
706689:2007/01/20(土) 17:00:14 ID:1mN2xTJV
>>705
ドライバ組み込みたいんですが、フロッピーを読み込んでくれません。
USB接続のFDDなんですが、内蔵タイプのFDDでないといけないんでしょうか...?
707Socket774:2007/01/20(土) 17:05:07 ID:mTgIGIqu
>>704
タスクマネージャ→パフォーマンス→PF使用量や物理メモリをみると
ちょうど1GBぐらいからパフォーマンスが悪化します。
新しいウィンドウすら上がりづらくなります。

>>705
新しいウィンドウが上がらなくなくなったりします。
メモリ1GB使用している時点でウィンドウがたくさんあがっているので、
遅くなるのはわかるのですが、ほとんどのウィンドウがアイドル状態なので
CPUは0〜10%しかつかっていません。

メモリは512MB×4で同時に同じ種類のものを買いました。
メモリがダメなら認識の時点でダメなのかと思っていましたが、
認識していてもダメなことってあるんでしょうか?

PentiumDとCore2DuoのINTELのデモを店頭ビデオで見た事があるのですが、
Core2Duoは2つのコアから2つのメモリに自由にアクセスできるのに対して
PentiumDはコアとメモリは1対1になっていてメモリすべて有効利用できない
というようなことをやっていたのですが、そうなると仕様ではないかという気も・・・
708Socket774:2007/01/20(土) 17:07:51 ID:3XOVR2zn
>>707
penDとC2Dの比較で言われるメモリってのはキャッシュのことで、CPU内部の別なメモリのことだから関係ない
メモリをテストしてみたら?
memtestってのでできるよ
709Socket774:2007/01/20(土) 17:13:49 ID:oOg+Y/TZ
パーテンションがCドライブとEドライブでDドライブがないので
パーテンション消去して購入時の設定に戻したいのですが
どうすればいいか御教授お願いします
710Socket774:2007/01/20(土) 17:16:19 ID:NADOSCk9
>>709
自作と関係ない
板違い
711Socket774:2007/01/20(土) 17:17:24 ID:IDMFQY/J
>>709
自作関係ない
Win板いけ
つーか購入時の設定ってなによ
自作じゃないのかよ。
712Socket774:2007/01/20(土) 17:20:49 ID:YYV42PGa
>>709
まず管理ツールからディスクの管理を選びドライブEを削除
続いて空になったパーティションに新しい領域を作ってそのドライブ名をDとすれば良い。
713Socket774:2007/01/20(土) 17:26:50 ID:mTgIGIqu
>>708
ありがとうございます。
早速ためしてみます。
714Socket774:2007/01/20(土) 17:31:10 ID:DLNbTBDr BE:749434649-2BP(30)
P4P800に7600GT-Zは付きますか?マザーの箱にはAGP8X対応と書いてあるんですが
マニュアルには1.5V専用と書いてありますし、1.5Vマザーに0.8Vを付けると燃える
と書いてあるところもあるので心配です。ASUSのHPで確認したところ
「いいえ、P4P800 は.3V AGP VGA カードをサポートしません。0.8V や1.5V AGP VGA カードをインストールしてください。」
ともありますし混乱してます。
同じ組み合わせで使ってる方はおられます?
715Socket774:2007/01/20(土) 19:01:58 ID:P3ndM/c+
いきなり失礼します
マザーを買い換えたらOSの再インストールは必要なんでしょうか?
716Socket774:2007/01/20(土) 19:03:25 ID:3XOVR2zn
>>715
普通は必須
チップセットが同じなら動きはするかもしれない
でも不安定かもしれんからよほどの理由がない限りちゃんとインストールしたほうがいい
717Socket774:2007/01/20(土) 19:05:47 ID:P3ndM/c+
>>716
ありがとうございます
また再インストールするときに新規にまたOSは必要なんでしょうか?
718Socket774:2007/01/20(土) 19:10:45 ID:CHix+KLW
質問なんですが、LGA775用のCPUクーラーで、
オススメとかありますか?
大きさはでかくても可能です。
激冷えしてくれるのが希望です。

エスパーの皆様宜しくお願い致します<(_ _)>
719Socket774:2007/01/20(土) 19:15:46 ID:3XOVR2zn
>>717
「再」インストールなんだから元のでおk
>>717
SI-120とかBigTyphoonとかANDYとかかな
情報ないと分からんけど
個人的には新製品の刀2に突撃してレポをお願いしたいけどw
720Socket774:2007/01/20(土) 19:16:03 ID:tfNab+rl
>>718
>>1を穴が開くほど読め
721Socket774:2007/01/20(土) 19:18:45 ID:P3ndM/c+
>>719
助かりました!!
722Socket774:2007/01/20(土) 19:20:28 ID:3XOVR2zn
おっと答えた俺も悪かったな
くだ質スレ
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168685965/
ならそういう縛りはないけどどちらにしろマナーは守って
クーラーについては専用スレで情報さらして聞いたほうがいいかも
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169014261/
723Socket774:2007/01/20(土) 20:13:40 ID:jddV/IMI
プライマリIDEになにも接続してなくて
シリアルATA接続のHDDからOSって起動ってできる?
724Socket774:2007/01/20(土) 20:22:13 ID:CZ7qwLNc
ビデオカードを購入するときは、ビデオメモリ以外では
何を見て良し悪しを判断しますか?
725Socket774:2007/01/20(土) 20:23:03 ID:Hj+PIRbB
何をってビデオメモリよりまずチップの性能だろ
726Socket774:2007/01/20(土) 20:49:46 ID:tEX4RbQM
エスパーのみなさん助けてください。

現在IDEで繋いでいるデバイスが
プライマリ・マスター<C:\ HDD160GB >スレイブ<なし>
セカンダリ・マスター<D:\DVDドライブ>スレイブ<リムーバブルベイ>

この必死で自作したマシンに3年ぶりに
プライマリのスレイブに400GのHDDをケーブルセレクト設定で追加しました。

プライマリの起動ドライブがC、DVDがでDなのは良いんですが
追加したHDDをEに設定してあるのに
ドライブベイやUSBにHDDを繋ぐと、
このプライマリのスレイブに繋いだHDDのドライブネームがFとかGにズレます。
なんで固定できないんでしょうか。
このドライブをPCの管理で見ると
『ディスク1ダイナミック・シンプルボリューム』と表示されています。
お助けください。
727Socket774:2007/01/20(土) 20:51:47 ID:2IlQ5spp
>>723
出来るよ
728Socket774:2007/01/20(土) 20:52:52 ID:IDMFQY/J
>>724
ビデオメモリの容量にだまされる典型的な初心者だな。
729Socket774:2007/01/20(土) 20:57:15 ID:RePwseqr
エスパーのみなさんご教授おねがいします。
一旦XPのインストール画面がでて、HDDのフォーマット中に間違って電源を
消してしましたorz
そしてもう一度電源をいれたんですが、Error operating systems loading...
とメッセージがでてCDを読み込もうとしません><

BIOSでCD、HDD、FDDと設定しているんですが、よく分からないので助けてください;;
730Socket774:2007/01/20(土) 20:57:29 ID:XB1UKcxb
>>726
一度外付けのUSBやHDDを繋いで、そっちをHとかIとかJに指定してしまえばいい。
というか、DVDがD:にいるのがそもそもの原因だと思うけど。

DVDとかはQ:あたりの方がいいよ。DOS時代のCD-ROMが割り振られていた由緒ある
位置はQ:ドライブ。
731Socket774:2007/01/20(土) 21:12:26 ID:NsxTC9Ei
>>706
BIOSでレガシーUSBデバイスを有効にしないとだめだったような覚えもあるが…使ったことが無いのでいまいち。
そもそも、そのフロッピーの中には間違いなくドライバが入っているのか?
入っていなければドライバは読み込んでくれない。


>>729
「なんかキーを押したらCDからブートするよ」って英語が出たら何かキーを押すこと。
732Socket774:2007/01/20(土) 21:15:17 ID:hnHhk0L6
>>724
VRAMは一番最後に見るところなんだが。

まず、GPUの製造メーカーだろ。ATIなのかNVIDIAなのか、それともMatroxなのか。
チップは何なのか。X1650Pro?7900GS?
コアクロックは? メモリクロック、メモリの種類、メモリのバス幅は?
インターフェースなどの仕様は?
カードそのものはどこが製造してるのか?

ソレ全部見終わってからようやくVRAMの容量だろ。
733Socket774:2007/01/20(土) 21:15:38 ID:RePwseqr
>>731
そういうメッセージはでなくていろんなキー押したんですけど無理でしたorz
エラー表示された状態から全く動きません
734Socket774:2007/01/20(土) 21:23:06 ID:3aaWvZNp
>>726
マイコンピュータ>管理>ディスク管理にあるCD-ROMを右クリックして
「ドライブ文字とパスの変更」>「変更」>「次のドライブを割り当てる」
で、まずCDを適当なドライブに変更する。

次に新しいHDDを同じ要領でDドライブに変更。
最後にCDをE:辺りに直せばおけ。
HDDをCとD、CDをEに固定できるよ。
735Socket774:2007/01/20(土) 21:23:53 ID:mWfkEUwA BE:902782087-2BP(22)
7600GS-ZをRivaTuner 2.0使って7600GT化出来る?
GT以上でしか使えないPureVideoの機能を使いたいだけなんだ
736Socket774:2007/01/20(土) 21:30:37 ID:oOg+Y/TZ
HDDのパーテンションを全て消して元に戻すにはどうすればいいですか?
中身は全て消去したいです(OS含む)
737Socket774:2007/01/20(土) 21:36:42 ID:dnVDTRJL
>>736

・OS再インスコのときに領域情報を全削除
・ローレベルフォーマット

このへんかな
OSの入ってるHDDじゃなかったらWindows上からでもいけるけどね
738Socket774:2007/01/20(土) 21:37:03 ID:tEX4RbQM
>>730
>>734

即答、有り難うございます。
早速挑んでみます。
739Socket774:2007/01/20(土) 21:37:06 ID:lbqW4R1j
OSインスコ手順の最初でパーティション削除すればおk
740Socket774:2007/01/20(土) 21:51:02 ID:AtHlCLku
ワイヤレス 自作しようと一通りそろえたものの、
マウスとキーボードとマウスしかありません。

インストールできませんか・・・・??
絶望的
741Socket774:2007/01/20(土) 21:52:33 ID:7SevS+aN
日本語でおk
742Socket774:2007/01/20(土) 21:52:59 ID:lbqW4R1j
日本語でおk
743Socket774:2007/01/20(土) 21:53:26 ID:AtHlCLku
自作しようと一通りそろえたものの、
ワイヤレス マウスとキーボードとマウスしかありません。

インストールできませんか・・・・??
ノートパソコンは別にあります?
744Socket774:2007/01/20(土) 21:55:19 ID:3aaWvZNp
>>740
マウス2個とキーボードしかなくて、何を何にインストールするの?
ワイヤレスのマウスとキーボードがついたOSの入っていないPCを買った
ということかな?
745Socket774:2007/01/20(土) 21:56:18 ID:7SevS+aN
まぁOSがなきゃ、インストールも糞もないだろうな。
746Socket774:2007/01/20(土) 21:57:58 ID:2IlQ5spp
その前に彼の文章をそのまま読み取るとPC本体がないということになる
747Socket774:2007/01/20(土) 21:58:49 ID:lbqW4R1j
俺たち試されてんだ
748Socket774:2007/01/20(土) 22:00:18 ID:7SevS+aN
ここエスパースレだしな。




すまんが、俺には無理
749Socket774:2007/01/20(土) 22:08:19 ID:AtHlCLku
どうようしすぎました。
マザーボード、cpu,目盛り、ハードディスク、dvd、osはメディアセンタです。
ちょうしこいてキーボード・マウスはワイヤレスにしたら、

pass any key boot from cd
の時、キーが押せなく、osをインストールできないのです
750Socket774:2007/01/20(土) 22:11:08 ID:7SevS+aN
>>749
そのキーボードの受信機はPCとUSBで接続かい?
PS2接続にできるコネクタが付属してたら、まずそっち
で接続して試してみて。
751Socket774:2007/01/20(土) 22:13:43 ID:AtHlCLku
接続はusbです。
考えてみると、はじめからワイヤレスキーボードのPCは、
CDからブートする時どうするんですかね。
752Socket774:2007/01/20(土) 22:14:23 ID:CZ7qwLNc
>>732
わかりました
ありがとうございます
753Socket774:2007/01/20(土) 22:18:13 ID:CZ7qwLNc
>>751
電池入ってないとか…
調子にのった 失礼
754Socket774:2007/01/20(土) 22:19:30 ID:6ucmGG0H
今日初めて自作してみたんですが
CPU C2D E6300
マザボ ASUS P5B DELUXE
メモリ DDR2 PC2 5300 2G
グラボ ASUS 7600GS ファンレス
電源 silent king4 400W

っていう構成なんですが
WinXPをインストールしてしばらくしてみるとやたら重いので少し調べて見たら
BIOSでCPUの温度が70度やら80度近くになっている・・・、マザボは30度くらいで
CPUファンはしかっり取り付けてあるんですが、原因がわかりません・・・。
755Socket774:2007/01/20(土) 22:20:11 ID:lgo/bv5a
グリス
756Socket774:2007/01/20(土) 22:20:11 ID:7SevS+aN
>>751
ん〜 ってかね、ぶっちゃけワイアレス関係ないと思うんだわ。

マザーボードによっては、最初USB接続を認識しないやつが
あるんで、いっちゃん最初はPS2接続でつないでOSとかインストール
するんよ。

最近のマザボは、USB認識するのもあるけどね。

あとは、753が言うように、電池入ってないとか・・・
757Socket774:2007/01/20(土) 22:20:23 ID:AtHlCLku
電池は問題なしです。
758Socket774:2007/01/20(土) 22:21:31 ID:lbqW4R1j
BIOSでUSBキーボード/マウスをサポートするがONになってるか?
759Socket774:2007/01/20(土) 22:21:54 ID:RePwseqr
あと一歩ってところで問題が発生しました。

SATAのドライバをいれるためにはdriveAにフロッピーいれなくてはならなく
また、OSをインストールするためにはdriveAにCDをいれなくてはいけないみたいです。
全く意味不明です。別の機器なのに同じdriveAをどう共有すればいいんだと。。
760Socket774:2007/01/20(土) 22:23:47 ID:AtHlCLku
>>758
ワイヤレスマウスは使えます。
761Socket774:2007/01/20(土) 22:23:49 ID:3aaWvZNp
>>754
ケースにFANはついてるよね?
ちゃんと吸気、排気した状態で、アイドリングでその温度なら
CPUのヒートシンクがちゃんと取り付けられてなくて、CPU熱が
ヒートシンクにうまく伝わってないんじゃない?
762Socket774:2007/01/20(土) 22:26:31 ID:AtHlCLku
usbからideに変換する装置があり、
ノートにインストールして、
本体に取り付けるって事はできますか?
763Socket774:2007/01/20(土) 22:27:24 ID:NsxTC9Ei
>>759
じゃあ、最初にHDDをフォーマットしたときはどうやったんだと。

次にどこのファイルを読み込むかでインストーラーが判断できなくなって
最後に読み込みをしたAドライブを読んだら必要なファイルが無かったって事だな。
参照ボタンを押してCDを指定してやればいいよ。
764Socket774:2007/01/20(土) 22:28:15 ID:JxRwWA3p
>>762
無理。
PS/2の安物キーボード買っときな。
765754:2007/01/20(土) 22:28:36 ID:6ucmGG0H
>>755>>761
ありがとうございます

ケースにファンはついてます、
今グリスないので明日買いに行くついでに店員にも見てもらおうかと思います。

てか買ったばかりなのにCPUの寿命縮まったんじゃないかとか鬱になってます・・・
766Socket774:2007/01/20(土) 22:29:27 ID:oOg+Y/TZ
>>737>>739
OS再インスコでOSが入ってるパーテンションは消せませんでした
HDDをもう一つ買えばOKですか?
767Socket774:2007/01/20(土) 22:30:01 ID:dnVDTRJL
>>762
USBをIDE接続に変換する装置というのは実際、あるにはある
だが相性とかも起きやすい

ノートにインストールして取り付けるってのは意味がわからんが
ノートPCのキーボードを自作PCのキーボードとして使いたいってことなら多分無理
768Socket774:2007/01/20(土) 22:30:28 ID:JxRwWA3p
>>766
そんな筈はない。ちゃんと消せる。
769Socket774:2007/01/20(土) 22:30:58 ID:7SevS+aN
>>762
それは、HDDの話か?
キーボードの話はどうなったんだ?
770Socket774:2007/01/20(土) 22:32:43 ID:D52DQy0E
>>763
その肝心の参照ボタンがないんですorz
ただ単にdriveAにCDをいれてENTERを押せとしか表示されないです。
しかも押しても何も反応無し。
前のドライバインストールの段階でも同じ事が表示されるんですが、
そのときは上手くいくんですが
771Socket774:2007/01/20(土) 22:33:17 ID:dnVDTRJL
>>766

再インスコのときOSの修復を選ばなかった?
新規インストールだったら削除できるはずだよ

>>762

補足すると>>758がいっているのはBIOS設定項目の中にUSBキーボードとマウスを使えるようにする設定があるマザーボードがあるってこと
いま四苦八苦してるPCの構成がわからんのでなんともいえないがどっちみちIDEのキーボードは必要っぽいな
772Socket774:2007/01/20(土) 22:33:37 ID:AtHlCLku
キーボードでまだ困っています。

全く知らない、隣の家の人に、
事情を言って、キーボード借りる方が難易度低いですか?
773Socket774:2007/01/20(土) 22:36:43 ID:7SevS+aN
>>772
もう夜の10時過ぎだ。隣家に迷惑かけんな。
明日、有線のそれもUSBじゃない安いキーボード買ってこい。
774Socket774:2007/01/20(土) 22:36:57 ID:dnVDTRJL
>>772

ま、とりあえず落ち着け
自作でトラブると意味なく慌ててしまう気持ちはわかる

ただ、話を聞く限り一番手っ取り早い解決法をあげるとすればIDEのキーボードを入手することだな
貴方がいきなり知らない隣の人が押しかけて来て必死な顔で「キーボード貸してください」といわれたらびびるだろ?
明日にでも買ってこればいいんじゃない? 500-2000円くらいであるし

775Socket774:2007/01/20(土) 22:38:06 ID:AtHlCLku
ノートPCにインストールして、そのHDをide接続ってできるのでしょうか?
3.5用の差し込み口しかついていないけど・・・
776Socket774:2007/01/20(土) 22:40:43 ID:oOg+Y/TZ
>>768>>771
↓このメッセージが表示されてできないです…

「選択されたパーティションに対して要求された操作を実行できません。
このパーティションには、セットアップを完了するために
必要な一字セットアップファイルが含まれています。」
777Socket774:2007/01/20(土) 22:41:28 ID:dnVDTRJL
>>775

よくわからんがノートPCに自作PC用のHDDを繋いでOSをインストールして戻せば
自作PCでめでたくOSが起動しワイヤレスも使えると言う考えだろうか?

それなら無理
778Socket774:2007/01/20(土) 22:41:44 ID:IxmbQsdh
USBtoIDEって、3.5HDD用のドライブをフォーマットしたりするための変換ケーブルだろ?
ttp://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ide/index.html

みたいな。

K/Bに関しちゃデフォルトでUSB Legacy SupportがONじゃないと使えないならムリ。
Mouse/Keybordで別途メニューがあるものも中にはある

まぁ、素直にPS/2の変換コネクタ使うか、キーボードを使うかって事だと思うんだが
779776:2007/01/20(土) 22:42:15 ID:oOg+Y/TZ
訂正
×一字
○一時
780Socket774:2007/01/20(土) 22:43:23 ID:3aaWvZNp
おい?
IDEのキーボードってなんだヨ?
PS2じゃないのか?
781Socket774:2007/01/20(土) 22:44:45 ID:dnVDTRJL
>>780

Σ(゚Д゚;

いやその・・・

マジで言われるまで気づかなかった

キーボードの箇所のIDEはPS2と変換してくれorz
782Socket774:2007/01/20(土) 22:45:00 ID:7SevS+aN
>>755
だからさぁ おまいのワイヤレスキーボードに↓こんな
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_43118159_24953820/307805.html
変換アダプター付属してなかったか?

もしあるなら、それでPS2に接続してもう一回チャレンジしてくれ。
783Socket774:2007/01/20(土) 22:47:01 ID:NsxTC9Ei
>>775
ノートPCへ購入した3.5inchHDDをつないで、そのHDDへインストール作業を行い
インストールが終了したHDDを購入したデスクトップに接続して使えるかって事か。

中、上級者なら可能だろうな。ただしノートPCがDOS/Vマシンである必要がある。

それでも2.5->3.5の変換コネクタが必要だし、確実に動作する可能性もないし
デスクトップにつなぎ直した時、キーボードが使えるようになる前にキーボードからの
入力が必要になる可能性が有るのでそこでおわりかもね。
784Socket774:2007/01/20(土) 22:50:27 ID:AtHlCLku
>>782
ついてないっす。
かっときゃよかった。
785Socket774:2007/01/20(土) 22:51:13 ID:AtHlCLku
無念じゃ
786Socket774:2007/01/20(土) 22:51:52 ID:v7nCAwE/
>776
CD、もしくはインストール用FDセットからの起動でない可能性が高い。
FDからDOS立ち上げだと必ず一時セットアップファイルをHDDにコピーしてくれる。

で、ローレベルフォーマットのほうなんだが・・・ローレベルフォーマッタってのがある。
自分が使ってるHDDのメーカーが分かっているならここからリンクたどって落とせる。
使い方も書いてあるからそれを参考に。
ttp://shattered04.myftp.org/
787Socket774:2007/01/20(土) 22:52:38 ID:7SevS+aN
>>784
なかったか..orz

ちなみに聞くが、BIOSとかの画面では、キーボードは使えたのか?
788Socket774:2007/01/20(土) 22:54:14 ID:+Glx0Uhd
>>785
マルチすんな
789Socket774:2007/01/20(土) 22:55:23 ID:dnVDTRJL
>>786

なんて書こうか迷ってたトコだった、わかりやすい説明ありがと


>>784
USB→PS2変換機とかの類は結構相性問題でるから安いPS2キーボードのほうが無難かも



IDEキーボード発言でかなり落ち込んだ俺orz
もう寝ようかね・・・
790754:2007/01/20(土) 23:28:45 ID:y6nhoGXN
とりあえずCPUファンを付け直してみて
30分ぐらい放置してcore tempで計ったところ40度台前半くらいになり
動作も快適になりました。まぁまだ高い気がするけど・・・。

今日4回ぐらい付け直したりしてるんですがグリスは塗りなおしたほうが良いでしょうか?
791Socket774:2007/01/20(土) 23:32:00 ID:7SevS+aN
「安定したらいじくるな」
これ自作の鉄則

もし気になるなら、塗りなおしな。自己責任で。
792Socket774:2007/01/20(土) 23:52:38 ID:BvzX1j8i
>>791
CPUファンの回転数が落ちていたみたいで
通常の状態に戻したら30度台になったんで、とりあえずこれで満足としときます。
793Socket774:2007/01/20(土) 23:54:19 ID:Xngm13sq
電源が入らなくなった。スイッチを入れてもうんとも寸とも言わなくなった。
電源のファンも回らないし、全く何の音もしない。
電源を別のpcからはずして入れ替えてみた。
マザーボードのちっこい電池を入れ替えてみた。
電源ケーブルを入れ替えてみた。
ハードディスクを全部はずしてみた。
メモリもはずしてみた。

。。。やっぱりマザーボードが壊れたのかしら。
794Socket774:2007/01/20(土) 23:57:54 ID:3aaWvZNp
>>793
ケースのスイッチが壊れた、または接触不良に一票。
795Socket774:2007/01/21(日) 00:10:43 ID:rnlSb5Gw
>>794
アドバイスありがとうございます。
そうかと思ったんですが、スイッチの故障かどうか確かめる方法が良く分からなくて・・・。
とりあえず、マザーボードから結線を全部はずした後に取扱説明書がないことに気づきました。
まず説明書探してもう一度つなぎます。
796Socket774:2007/01/21(日) 00:12:09 ID:GWLs+3OP
>>795
電源スイッチのチェック方法は、POWERとRESETの配線入れ替え。
どっちも押し込むと一瞬繋がるスイッチだから、入れ替えれば確認できる。
797Socket774:2007/01/21(日) 00:13:07 ID:FTidl8Mp
>>795
マザーのパワースイッチさすジャンパーを適当にドライバーとかでショートさせればいい。
798Socket774:2007/01/21(日) 00:13:32 ID:wtK2C5g7
一昨日と昨日で色々と初自作したくてパーツとかに悩んでいました。
今日になってやっとパーツ決まったわけなんだけど。構成乗せたいんだけど大丈夫かな?



799Socket774:2007/01/21(日) 00:14:10 ID:gS7od9c3
>>798
つ見積もりスレ
800Socket774:2007/01/21(日) 00:14:38 ID:FTidl8Mp
のせてどうする?
ここはそういうスレじゃねーぞ。
801726:2007/01/21(日) 00:18:36 ID:bUkASacg
>>730
>>734
御教示有り難うございました。
光学ドライブのネームを昔懐かしのQにしてみたところ、
プライマリ・スレイブのドライブネームのシフトが起きなくなりました。
これで安心してページファイルを置くことができます。

本当に有り難うございました。
802Socket774:2007/01/21(日) 00:19:04 ID:bXglW2+8
803Socket774:2007/01/21(日) 00:21:03 ID:wtK2C5g7
>>799
案内ありがとうございます
>>800 すまん
804Socket774:2007/01/21(日) 00:30:16 ID:X2QhFjiX
>>786
わかりやすい説明ありがとうございます。
目的のソフトまで辿り着きましたがFDDが付いてないのでインスコできませんでした…
805Socket774:2007/01/21(日) 00:41:48 ID:hjhnt57K
CPUとマザーとビデオカードを交換したら
いままで使っていたOSの入ったHDDで
OSが起動しなくなったんだけど
これって普通なの?
CPU変えるごとにOSは一からまたソフトを入れまくらないといけないのか?
806Socket774:2007/01/21(日) 00:43:16 ID:FTidl8Mp
>>805
普通だよ。
CPUというかマザーの交換が原因。
ディスクコントローラーが変わると起動しなくなる。
807Socket774:2007/01/21(日) 00:43:27 ID:2S2pF5z1
>>805
YES
808Socket774:2007/01/21(日) 00:43:36 ID:gS7od9c3
普通です。再インスコ
809Socket774:2007/01/21(日) 00:44:07 ID:ty4j81GF
>>805
CPUに関しては様々。
まぁ、少なくともコア変わったら再インストールはやるべきだな。必須じゃないにしても。
M/B変えたらOS再インストールなんて常識。特にチップセット変わってりゃまともに動く方が奇跡。
VGAは大抵要らん。ちゃんとドライバクリーナーかけた後で換装。

何が言いたいかというと、自作erがOSインスコ如きでガタガタ言うんじゃねぇ。
810Socket774:2007/01/21(日) 00:46:59 ID:sHhVnGev
調子こいてワイヤレスで
久々に吹きましたよw

>>749
めっちゃ頑張れ!
811Socket774:2007/01/21(日) 00:47:14 ID:D5MIHn6d
そして改造元がメーカー製PCだったりして、リカバリディスク使えずOS買い直しとかなw
812Socket774:2007/01/21(日) 00:47:35 ID:mUEzxvhJ
>805
保証はしないが修復インスコで動く可能性もある。環境をほぼそのまま引き継ぐので良いとも悪いとも言える。
もちろん全部再インスコのほうが良いことは良い。
813Socket774:2007/01/21(日) 00:56:37 ID:JUHYfqWi
初レスです。OSをインストールするところでとまっています。
環境はC2D E6600 P5B Deluxe WiFi RADEON X1950 PRO DVR111 HDT725032VLA360 電源はMONONOFU650W です。
昨日から自作を始めてディスプレイが表示されなかったりキーボートがry等
困難がありましたが、なんとかなってたので今回も何とかなると思ったのですが、
お手上げです。BIOSにはHDも光学ドライブも認識されます。CDのほうは友人から借りたXPですが、他のパソコンで
起動してみるとインストール可能でした。まず起動するとOBB0:PIONEER DVD-RW DVR111という文字が
緑色で出てその下にPress any key to continue...とでます。そのあとは黒い画面に
_とでて終わりです。
内蔵ドライブが悪いのかもしれないと思いUSBのDVDドライブでも試しました。BIOSでも認識していましたが、
ちゃんとCDを読み取り点滅もしていましたが_と表示されるだけでした。
ほかに色々とCDを変えて試してみたところ、内蔵ドライブのみでTOSHIBAのリカバリディスクを読み取りました。(もちろん
規格外と言われて終了しましたが)
なんとなく自分はディスクに原因があるんじゃないかとおもうけど、ほかのパソコンでは起動可能だし、
何かほかに要因があるのかわかりません。ネットみてるとジャンパスイッチがなんとかいってるようなサイトもあったけど
はっきりいってジャンパスイッチってIT辞書みてもさっぱりです、とにかく原因についてお願いします。
あとBIOSでCPU温度見たら常に85度ありました。リテールクーラですがこの温度はありえないとおもいます。l
これについてもお願いします。
814Socket774:2007/01/21(日) 01:00:49 ID:bXglW2+8
>>813
Press any key to continue
つまり何かキーを押してくださいって事だな 押した?
815Socket774:2007/01/21(日) 01:02:10 ID:JUHYfqWi
押しても押さなくても_と表示されるだけです。
816Socket774:2007/01/21(日) 01:03:44 ID:bXglW2+8
>>813
>CDのほうは友人から借りたXPですが

てか待て、、、、、、、、XP
友人の使おうとしてないよなw
817Socket774:2007/01/21(日) 01:05:12 ID:JUHYfqWi
使おうとしてます。なぜかライセンスキーを二つ書いてるのでひとつ使わせてもらおうとしてるんですが
818Socket774:2007/01/21(日) 01:06:54 ID:D5MIHn6d
まず自分でOS買え。
これ以上はレス不可。
819Socket774:2007/01/21(日) 01:07:57 ID:GWLs+3OP
>>817
たぶんディスク障害。Microsoftのサポートに連絡して交換してもらえ。
820Socket774:2007/01/21(日) 01:07:57 ID:bXglW2+8
>>817 割れものだろ   死ね
821Socket774:2007/01/21(日) 01:12:07 ID:JUHYfqWi
WARESではないのですが・・
友人がパソコン買うときについてきたディスクです。
822Socket774:2007/01/21(日) 01:14:00 ID:mUEzxvhJ
>817
本当にディスクのエラーならまずは販売店に行くべきだが・・・

>821
OEM版ならライセンス違反になる。その意味が分かっていないなら使うべきではないし、薦めもしない。
823Socket774:2007/01/21(日) 01:14:01 ID:d2grClps
>>821
> 友人がパソコン買うときについてきたディスク

終了
824Socket774:2007/01/21(日) 01:15:03 ID:2S2pF5z1
>>321
それなら、それは友人のPCにライセンスがあるわけだが。
825Socket774:2007/01/21(日) 01:20:07 ID:sHhVnGev
SATAかな?
CMOSクリアしてもう一度試せ

インストールできたらちゃんと氏ねよ
826Socket774:2007/01/21(日) 01:20:15 ID:JUHYfqWi
一応メーカー製のディスクなら起動できるので、純正のマイクロソフトの
OSを買うのが手っ取り早いっていうことですね。ライセンス云々に皆さん厳しいですね。
まぁそれはこのスレがいいスレッドだということでしょうが・・
ありがとうございます。OS購入を検討します。
それとCPUの温度に関しての質問についてもよければお願いします。
827Socket774:2007/01/21(日) 01:21:51 ID:nwroA3I7
あほすぎ
OSも自分で買わないような奴は自作すんな
828Socket774:2007/01/21(日) 01:23:11 ID:D5MIHn6d
>ライセンス云々に皆さん厳しいですね。
それが普通。
お前がおかしい。
829Socket774:2007/01/21(日) 01:23:16 ID:bXglW2+8
>>826
初心者の質問スレ歌ってんのに、ライセンス違反しろなんて言う訳無いだろ。
検討じゃなくて買え!!

CPU→クーラー付け方が下手
830Socket774:2007/01/21(日) 01:24:51 ID:bXglW2+8
てか、常時ageだし、単なる嵐の気がしてきた・・・・・・・・

もう、構いません 釣られてスレ汚し失礼しました。。。。
831Socket774:2007/01/21(日) 01:27:13 ID:3/zSLdGp
誰でも見れる掲示板で「違反していいよ」とか
「違反だけど目をつむっててね」とか言ってほしいのか?
つまり共犯になってくれってこと?
832Socket774:2007/01/21(日) 01:27:19 ID:2S2pF5z1
いやまぁ、質問者は常時ageでもええとは思うが・・・

OS買ってから出直してこいと。
833Socket774:2007/01/21(日) 01:30:23 ID:+a57AghO
初めて自作してみようと思うのですが、ケースとマザーについて質問があります
ATXケースにマイクロATXのマザーを取り付けることはできるのでしょうか?
834Socket774:2007/01/21(日) 01:30:58 ID:JUHYfqWi
失礼、はじめの2レス以外あげになってしまってた。
クーラは新しいものを頼むと言うことにしました。
OSに関しては貸してもらった友人になぜ無理なのか聞いてからそれでも解決しなければ
購入します。ではありがとうございました。
835Socket774:2007/01/21(日) 01:32:16 ID:d2grClps
>>833
可能
836Socket774:2007/01/21(日) 01:35:47 ID:bUkASacg
>OSに関しては貸してもらった友人に
>なぜ無理なのか聞いてから
>それでも解決しなければ

通報しまじろう
837Socket774:2007/01/21(日) 01:35:58 ID:eII+oqeH
>>813
P5Bデラ+DVR111でまったく同じ現象だったよ
解決策も知ってる
でも教えてあげない
OS買ってきたら教えてあげる
838Socket774:2007/01/21(日) 01:37:16 ID:0FTAxP4a
今、PC組んでいますが、電源スイッチ等のコネクタはどっちがプラスマイナスかわかりません。
色がついてるのがプラスで白色がマイナスでしょうか?
839Socket774:2007/01/21(日) 01:37:20 ID:5QYwwkoE
結論:できます。

ケースの蓋まくってねじ止めの穴探すと、つけられるやつにはATXとかmATXとか書いてあるので、そこにねじつけて。
840Socket774:2007/01/21(日) 01:38:36 ID:D5MIHn6d
>>838
スイッチに極性はない。
841Socket774:2007/01/21(日) 01:39:00 ID:+a57AghO
>>835 >>839
ありがとうございます
これで安心して買いにいけます
842Socket774:2007/01/21(日) 01:39:19 ID:5QYwwkoE
>838
白か黒か書いてあるほうが通常マイナス
843Socket774:2007/01/21(日) 02:04:41 ID:rVtAFUhu
>>840
電灯とかのスイッチには、実は極性があるんだよ。
だから、スイッチに極性は無いわけでは無いw
844Socket774:2007/01/21(日) 02:08:09 ID:oXZ/2cz9
うむ。無いわけではなく、「考えなくても良い」だな
845793:2007/01/21(日) 02:37:49 ID:xxruY3cr
>>794
CMOSクリアしたら起動できました!
取説発見してジャンパでクリアしてみたら電源が入ってファンが回り始めました!
電池入れ替えただけじゃヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・。

起動ドライブ繋いでBIOSが初期化されてwindowsも問題なく立ち上がりました。
電源の配線間違えたせいか、HDDとかのLEDが点灯しなくなったけど。

あと、日付がおかしくなりました。
846639:2007/01/21(日) 03:36:16 ID:fz1zGZfS
>>640-641氏ご教授ありがとうございます。

今日もう一度セーフモードで試したところ何故か使う事ができました。
一応外付けHDDに必要な物を移動させました。

この場合はもうOSのデータが一部壊れてると考えてOSの再インストでいいんでしょうか?


また別件で少し前にCDにデータを書き込み中にフーリズ→ドライブ反応せずの症状も起きたのでインストできるか・・・・
ドライブにCD入れても読み込もうとするのですが読み込まずです。
この場合は1回接続しなおせば治りますでしょうか?
847Socket774:2007/01/21(日) 03:52:33 ID:D5MIHn6d
電源が腐ってきてるんじゃね?
848Socket774:2007/01/21(日) 04:41:34 ID:0hJ6bb6f
質問なんですが
775Dualが相性問題か、起動しないのですが
ASRock以外でC2D対応でAGP/PCIExpress/DDR1対応マザーはないでしょうか。
849Socket774
>>848
ここでちゃんと調べたか?
ASRock 775Dual-VSTAスレ 4枚目
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166671109/

ちなみにこのスレは>>1にある
>「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
>るところではありません。