自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part2
1 :
デロリン:
乙
1乙
4様
ダメなの?
>>5 いや、CPUクーラースレで純正クーラーを語りにくいので〜
性能・耐久性、ともに問題ないし、逆に純正のほうが好きという人が集まるスレ
1乙
8 :
Socket774:2006/10/09(月) 19:54:57 ID:TPdy0JEi
こはぴんく!こはぴんく!
LGA775使ってるやつ、定格ならクーラー自体はリテールで充分だが、
固定方法はバックプレート買ってきて付け替えろ
強くお勧めする
ttp://www.ainex.jp/products/bs-775.htm ↑こういうやつ
リテールのピン止めタイプだと悪い冗談みたいにマザボがたわむぞ
一度横から見てみ
LGA775はソケット自身はゴツイから変形することはないが、
たわんだマザボとソケットの間で断線が起きたら怖いぞ
10 :
Socket774:2006/10/09(月) 23:11:39 ID:nEyhx1kC
リテール使わないと保証きれるよ
E6300 2.33Ghz(FSB333*7)をリテールで動かしてますが、
CoreTemp計測でシバキ時50℃位で安定してます。
クーラー交換しなくても夏越えられますかね。
13 :
Socket774:2006/10/13(金) 03:53:25 ID:ZA4NAHYw
AM2はリテンションの爪が折れやすいから
アーマオール塗るように
775の渦巻リテールを実験でOpteronに乗せてみたんだが素晴らしい冷え方
なんとかして装着できないかと思案中…(すでに足の部分は切った)
x2 3800+ 65W でリテールファン使ってるけど
全然冷えてるし、音もほとんどしない。
Pentium4/D みたいな糞 使ってる奴しかいらない
16 :
Socket774:2006/10/15(日) 19:11:05 ID:D+UmjMwV
LGA775のリテールクーラー買ってきたんだけど、
サンヨー製、底の部分は銅。9枚羽っていいやつ?
K8S8Xだ。
Athlon64に、じゃんぱらワゴンで買ってきたP4用のリテールヒートシンク載せてるぞ。
>>16 いいやつかも。
中央がアルミのやつとか、ファンが他社のものおあるから
>>16 うちのはNIDECファンだった…。底は銅だったと思うけど。
ちなみにE6300純正だけど、マザーのファンコントロールを有効にしてるんで、
普段は800rpm前後でほとんど無音だからまぁ不満はない。
そこそこ冷えてるし。
静音だとか見た目気にしないならリテールウマーだよな。
どうせリテールのファンからの音が気にならない位グラボから轟音が(ry
>>20 それがグラボもファンレスなのさぁ。まぁ、CPUのクーラ以外にも12cmファン
計4基廻してるんだけど。みんなファンコンで回転数落として使ってるから
そんなに音は気にならないし。一番五月蝿いのはフロントのHDD前のファン
なのさ。
ここ一発の時はサイドダクトから9cmファンでムリムリCPUクーラに風吹き
つけてやれば十分以上に冷えるし。
リテールでも
ケースやケーブルの取り回し次第では、結構冷えるからね。
セレロンならリテールで十分。
24 :
Socket774:2006/10/24(火) 20:28:47 ID:4SGsu6uw
E6300なんだけどなんとなく煩いのでリテールクーラーのファンを外して12cmファンをほぼ密着した状態で1000rpmくらいでまわそうと思ってるんだけど、
ちゃんと冷えてくれますかね?
25 :
Socket774:2006/10/24(火) 21:57:42 ID:L26xfm0i
接着できるか?>12cm
いやスリムケースなので、パッシブダクトに8→12アダプタつけて12cmファンつければ多分密着するくらいになるんです。
線の取り回しが複雑になりそうだな。
スリムケースなら幅の確認を……
元々8cmファンがついていたので、配線も隙間も大丈夫です。アダプタとリテールファンの厚みは同じくらいだろうし。。
ダクトがついてるのに側面ファン付き、幅にゆとりがあるのに細め。
どんなだよ
型番出してくれ……PDAだと見れない
CP502N です。重ね重ね申し訳ナス。
大丈夫ぽ。LGA775ならダクトはなるたけ薄いのを選ばないと死ぬ予感。それ以外ならすんなり行くはず
リテールが一番だよ。ガンガンに冷やしてくれる。
他社製は信用出来ない。
しかしウルサイ。
モバアスでPen3リテール使っていた俺
>>30 おい!このページ朝鮮語じゃねーか、読めんぞw
38 :
Socket774:2006/10/28(土) 01:45:39 ID:K+77IV2U
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
チョセンチョセンパカニスルナ
40 :
名無しさん:2006/10/31(火) 03:04:37 ID:fHJAEwAx
P5B+E6300の構成のPCを買ったのですが、CPU温度がアイドル時48度です(室温20度)
負荷時60度ぐらい ちょいと高い?
とりあえず、リテールファンを取り付けなおそうと思ったのですが
一度取り外したら、グリスとか塗る必要ありますか?
初心者ですんません。
41 :
40:2006/10/31(火) 03:10:50 ID:fHJAEwAx
ちなみに、ヒートシンクはぜんぜん熱くないです。
やっぱ取り付け不良?
42 :
Socket774:2006/10/31(火) 08:19:47 ID:oIwD54jC
CPUファンより電源変えないと騒音はそんな変わりませんよ
シネ!マルチ野郎が!お前のCPUなんか爆発してしまえ
リテールで十分とかじゃなくて
リテールのがいいんだ!
リテール装着で50℃安定
あんまし冷えないっつーのはプレスコの宿命なのだろうか。
じゃあ、新品のCPUにファンが付属してないと思って、別にCPUクーラー買った俺は吊ってよろしいか?
いいえ?
ネタもないのにage
ケース内30℃で
HDD32℃
銀河7900GS42℃
4600+ 65W 40℃
リテールクーラーのファンは3000rpmから1500rpmまで落としてるが温度変わらず…
変な質問だけどAthlonXP(2500+以上)でのリテールファンのサイズって、
ヒートシンク+ファン込みでどれくらいなんでしょ?
あとモデルの違いでファンが変わったりしているのかしら?
知るかヴォケ
ついにねんがんのFujikura渦巻き銅芯478をてにいれたぞ!
地方のハードオフで1200円だったけどな・・・。
モバペンには十分過ぎる性能でした。
53 :
Socket774:2006/11/20(月) 23:05:00 ID:GiiLrM0l
ケンツのリテールクーラーってどんなの?
誰か写うpしてケロロ。
プのリテールクーラー+安物ケースでの爆音っぷりに慣れた俺にとってはE6600のリテール+P180で十分静かなんだが
1)元々、くっついている熱伝導シートを引っぱがして、綺麗にお掃除して
高級なシリコングリスを塗ってやる
2)付属のピンではなく、バックプレートを入れてバネねじで固定してやる
これで完璧
リテールでアイドル35〜39℃@E6600
シバくと60℃いくか行かないか。シバきやめるとすぐ40℃まで下がる。
こんなもんなのか?
C2Dはリテールで十分やね
まだドライブさしてなかったのかよwww
誤爆した
>>59 そんなことはないだろ??
その温度が確かなら。
Opteron185のリテールは豪華です・・・。
ヒートパイプつきは、液体漏れとか大丈夫かと思うと
信頼性がどうかなと思う。
>>15 全然の使い方がおかしいよ
>全然冷えてるし、音もほとんどしない。
全然冷えてないし、音もほとんどしない。
が正解だよ。
69 :
Socket774:2006/12/10(日) 21:56:15 ID:mA+qRKwj
リテールに塗ってある銀色のグリスは薄く延ばしてから装着が正解みたい、
なにもしないで装着したら動作が不安定で故障と間違えた、
CPU交換しなければと思って放置して数日経って電源入れたら
問題なく動作して驚いた!グリスはゴミが付かないよう注意し
取り付け前にヘラで平均に伸ばせば何度でも取り外し可能だろう。
昔のリテールと較べるとファンも大きくて音もそれほど気にならない、
いま一番煩いのはVGAの小型ファン、HDケースのファンは高音が
耳障りなので止めた。
VGAクーラーを478リテールで試作してる俺が来ましたよ
775リテールは939に流用完了したし(取付方法に少し難があるけど…今練り直し中)
後は370リテールでチップクーラー作りさえすれば(・∀・)
峰クーラーがケースに入らんかった…。
んで、リテール使ってます。
今はオブジェと化しています。
P42.8(北森)が手に入ったので貧弱セレロンリテールを装着してみた
アイドル時30度 しばき時54度から58度 (部屋は無暖房状態
怖くて暖房器具きかせてエンコとかP2Pは出来ないなww
やはりCPUクーラーを買うしかないのか。。
あえてリテールでどうにかしてみたいと思う、ひねくれ貧乏な俺
>しばき時54度から58度
何で24℃から28℃も上がるんだ?
おかしくない?
>>73 うーん、、北森セレロンのリテール見るからに貧弱だしなぁ
あとリテールFANの可変速の幅が昔より落ちてるような気が。。
昔は本気出すと2800RPMぐらいでてた様な気がするんだけど
今は200RPMくらい通常よりあがってせいぜい2450RPM。。
記憶違いだろうか。。リテールの可変してるのはどこの温度読み?マザーの機能か?
あと埃結構つまっとるのも掃除してない値(エアダスター切れて。。これは本日大掃除+埃対策改造予定)
75 :
Socket774:2006/12/11(月) 12:35:25 ID:t+HT42wB
あ、ちなみに温度と回転はギガバイトのマザーからの値なんでかなり不正確かも
あと季節によって、外気温が違うからなぁ・・・。
ストーブとか使っていたら温度も違うし。
回転数が温度によってかわるから、どーにも
77 :
72:2006/12/11(月) 17:48:50 ID:t+HT42wB
まず埃をエアダスターでとばして、ついでにエアフロー改善してみた
今までは低速8cnケースファン*2と電源の12cmファン、
それらとCPUファンがかなり近い位置にいて乱気流をおこすような状態だったので
ケースファン*2をケース外にはみ出す形で設置、風の流れを整える
同時にファンガード切断、HDDの位置変更、
吸い込みを阻害する前面アクリルパネルをスペーサーで浮かして吸気を確保
ケースに足履かせて浮かして、下面にある穴からもすえるようにする
ケーブル類をフレームにまとめるとか基本的なこともしてみた
最後に埃まみれにまたならないように、家庭用排気ファン用の埃フィルタを
切って貼り付ける、、、、、
結果、アイドル32度→10分しばきで48度超えずと言うところまで改善できた、普通に使えるレベルになったかな
駆動音も嫌な周波数が消えて落ち着いたのでかなり満足、費用1500円
以上チラ裏です
たいしたものだ
先日PCパーツ一式購入し、C2D(E6300)で組み立てた。
CPUファンの回転がどうも気になるのでカキコしてみる。エロい人教えてください。
「起動中にCPUファンの停止」が不安なんだが、これは仕様ですか?
CPUファンが停止しても温度上昇が無いため、CPUへの影響が無い様に見えるが・・・
現象は以下のとおりっす。
・電源を入れ立ち上げ中に、CPUファンが回ったり停止したりを繰り返す。
・暫くすると完全に回転する。
・立ち上げたまま、暫く放置するとCPUファンが停止→回転→停止→回転を繰り返す。
・なにかアプリを立ち上げPCで作業を開始すると、完全に回転したままとなる。
・また、複数のアプリを立ち上げ(ポリゴンのゲームなども)作業させると、
CPUファンの回転数も上昇し停止する事はなかった。
・まだ、「しばき」はしてません。
CPU:E6300(定格)
CPUファン:リテール
MB:GA-965P-DS4
VGA:7600GTファンレス(定格)
ケース:NSK6000
ケースファン:フロント92mm×2(未作動), リア120mm×1(1200RPMで作動)
■アイドル時
FAN(RPM) Temp(℃)
CPU 450-550 23-25 ←停止時は回転数がゼロになる。
SYS 1200 26
VGA − 32
詳細情報(回転数と温度)は、EASY TUNEで確認。
CPUファンの回転→停止→回転は、目視でも確認済。
宜しくお願いします。
温度などによって回転数をかえるようにしてるんじゃないの?
>>79 DS4でE6400だけど、マザーの拾ってる温度で、
加減速(停止含む)しちゃうんだと思う。
温度上昇が緩やかな起動時には、ファンが回りきらず、
しばらくするとチョイ回って停止→負荷かけると普通に回る。
うちの場合OCしてるせいか、クーラーの取り付けが甘いのか、
一度回る温度(30度 speedfan読み)まで行くと、回転しっぱなしだけどね。
負荷かけて、かなり温度を上げてやれば、
回転数が一段高くなって全開で回るのが確認できると思うけど、
定格じゃそこまで熱出すのかワカンネ。
それくらいエコなCPUって事で。
82 :
79:2006/12/14(木) 11:25:15 ID:CMUu8o29
>>80-81 レスありがとうw
温度によってCPUファンの制御がなされていると言う理由だったんですね。
なんかホッとしましたよ。初期不良なのかなぁーと心配しました。
ファン関係に関しては、ほとんど勉強不足でして・・・レスして貰えて助かりました。
ファンスレに関連するHPとレスは一通り目を通しんですが、似たような現象とか
温度による制御とか見逃したのかもしれません。
余談ですが・・・
最初、峰クーラーを購入予定だったんですが予算の関係上購入できませんでした。
静音PCを目指して、今回自作してみたんですがリテールでも十分静かですね。
とりあえず、パーツの初期不良が無いという事が判ったので良かった良かった・・・
次は、ST-35をゲットしてファンコンしますよ。
Core2Duo E6400のリテールクーラーなんだけど、マザーに
取り付けるプラスチックピンが、何でかすぐ緩んじまう orz
マザー歪むほどの勢いで付けて、ちゃんとロックしてるのに・・・
で、対策として、AINEX BS-775を買ってきたんだけど、
ttp://www.ainex.jp/products/bs-775.htm リテールクーラーのプラスチックピンのはずし方がワカンネ
これって壊さずに外すやり方ってありますかね?
BS-775の取説には、「クーラーの取付穴のプラスチックピン
を外します(4箇所)」としか書いてないし・・・
ピンをマイナスドライバとかで矢印方向に回す
>>84 レスどうも。
位置合せたら、ペンチで簡単にクーラーから引き抜けた。
ピンの爪が一本、明後日の方向に曲がってたorz 爪弱すぎ・・・
最後のピン一本はマザーに喰いついて中々外れないし。
ついでに、AINEX BS-775の感想。
螺子穴が小さいし、ガイドが甘い = 調整代が大きいので、螺子の位置合せに
苦労した。一箇所が軽く固定出来たら、対角線方向に少しづつ仮固定していくと、
作業しやすかった。
あと、スプリングストッパのEリングが、やや緩いので、勢い込んで螺子を回す
と、締め付け完了寸前にポロッと外れたりして苛立つ。ゆっくり締めたら、全く
問題なかったけど。
癖があるけど、しっかり固定出来るし、何よりバックプレートが有難いって感じです他。
レポ乙
俺も買うか。
87 :
84:2006/12/15(金) 01:10:59 ID:DAM6loBv
あ、悪い。よく読んでなかった。すまん。
88 :
◆CPUd.xXXx. :2006/12/30(土) 14:29:26 ID:Zw/4KPh+
玄米
89 :
Socket774:2006/12/30(土) 15:11:43
愛 ID:QwRHxB34
マジレスするとリテールの回転多過ぎ
90 :
◆CPUd.xXXx. :2006/12/30(土) 15:14:26 ID:Zw/4KPh+
台車のゴム車輪
>>89 自分でファンと反対回りにケースを回転させれば打ち消しあうんじゃね?
C2D E6300のリテールで、熱伝導材もそのままで取り付けると、室温18度で
アイドル41度、シバキ84度とかになって、温度センサーの故障か?と思っていた。
さすがに不安だったので、CPUクーラーをとりはずすとCPUには熱伝導材の跡が
申し訳程度にちょこっと付着していた程度…
熱伝導材を拭き取って、きちんとしたグリスをつけると、室温18度で
アイドル26度、シバキ46度と正常な温度になりました。
私の最初の取り付け方がまずかったのでしょうか…
>私の最初の取り付け方がまずかったのでしょうか…
Yes.
リテールでも正しく取り付けてれば、普通に冷える。
>>92 なるほど。
もしかしてマザーをケースに取り付ける前にクーラーを取り付けたのがまずかった?
一応爪は4箇所とも刺さっていることを確認してからケースに取り付けたけど。
同じ取り付け方しても微妙に密着率が悪くて冷えない事はよくある。
俺は買ったばかりのCPUをそれでブッ壊してから、ヒートシンク付け直したらすぐにバイオス画面から温度を確認するようにしてる。
何度かやり直してどれくらい冷えるか知る事だ。
それから別にグリス使わなくても、十分冷える。
俺はCele D 325 socket 478のリテールを使ってるが、最初から付いてたシールとヒートシンクは当然のようにくっ付いたが
別に買ったグリスとリテールの銅と相性が悪いらしくくっ付かなかった。
それでも今年の夏を50℃前半で乗り切れたので問題ないと思う。
くっ付けなければスッポンする事もなくなるのでお勧め。
96 :
Socket774:2007/01/04(木) 03:26:55 ID:jzVh9KV3
CPUに付いているリテールクーラー&ファンはゴミ。
コストダウンで品質悪し!!ロングランには不向き。煩過ぎだ。
しかし、AOPENのi975Xa-YDG付属CPUクーラー&ファンは評価高し。しかし
Tシリーズ冷却に限る。チップセットクーラーはゴミ。
Core2DuoのEシリーズの物は比較的良いらしい。というか
発熱が少ないので助かっているって感じかな^^;
買い換えさせるために
バックプレートが無くて、買おう買おうやっている間に、冬が来てしまいました。
99 :
Socket774:2007/01/04(木) 10:17:49 ID:jzVh9KV3
>>10 漏れはHDDを専用座布団に載せてるから、ガリガリ音は皆無だぴょーん。
しかも、HDDに12cmファンを取り付けてあるから、発熱も無問題。
AMD製AM2の4600+買ってきて純正クーラつけようと頑張ってるが
どうあがいてもはまらねー…こういうもんなんですかね??
このスレ読んだ限りC2Dでリテール使ってる人は多いみたいだけど
X2でリテール使ってる人は少ない?
それとも今から一式買う人はC2D選ぶだろうからX2の書き込みないだけなんだろうか・・
X2のヒートパイプ付いてるリテールは実は優秀ってよく聞くけど
ヒートパイプ付いてないリテール使ってる人いる?
室温20前後 アイドル36(bios)44(speedfan) しばき48(speedfan)
しばくとファンの音が煩くなるけど温度はあまり変わってなかった
俺もCore2Duoはリテールで充分だと思ってたけど
ANDYに変えてからはやっぱリテールはあんまり冷えてなかったんだなとオモタ
定格で今の時期でも本気でしばくと70度いくしこえーわ
C2Dリテールうるさすぎるよ・・・
俺の低性能高発熱のceleronD 331でさえ真夏にシバいてやっと70℃だよ…
その温度は異常だよ。
でもクーラーも買い換えるいい機会だったと考えればいいさ。
>>104 C2Dの何?
ファンのアンペアいくつ?
かなり静かな印象なんだが…
>>107 E6300
以前はプレスコで、リテールファンうるさすぎて侍に買い換えた。
リテールはやっぱうるさいね
だから、付属ファンのアンペアを教えろと…
6400だが、リテールとしては、
今までと段違いの静かさなんだが。
>>109 >6400だが、リテールとしては、
>今までと段違いの静かさなんだが。
同意。
リテールは4pinPWMだから耳障りだよ
隣の部屋で寝ててもすごく気になる
そりゃプレスコとかならともかく、C2Dのファンは静かなんだが。
>>112 うちのE6600付属のリテールも五月蝿かったよ。(人によってかもしれないけどね)
安物のANDY侍に変えたら静かになって温度もアイドルで-10℃、シバキで-15℃
位になったよ。(リテール室温20℃ アイドル35 シバキ62℃位から)
なんでアンペア書いてくれんの?
メーカーまで調べろと言ってるわけじゃないのに...orz
E6400だと0.60A
0.6!?
俺のは0.28なんだが
俺のE6600は0.12A
117 :
114:2007/01/11(木) 18:06:02 ID:6Sgrck7P
>>115 Yes.
俺も店頭ワゴンのリテールクーラー見て、
「0.6ってスゲーな、クアッド用?」って見たらE6400って書いててビビった。
家に帰って自分の見たら同じ0.6だったw
FUJIKURA FHP-7543 Rev.Aだとさ。
でも静かだなぁ。ちなみにL629AのBOX。
結局はOCするんで換装したけど、しないのならリテールでいいぐらい。
俺のはサンヨー製。
ファンメーカーによっても音は違うんだろな
うちのE6600付属の奴は
NIDEC CORP の12V 0.20A 1700rpmで回ると五月蝿すぎ。
>>114 しょーがねーなー
俺のE6600のは・・・
そういえば、リテールクーラー捨てちゃったんだっけ
121 :
Socket774:2007/01/11(木) 22:40:33 ID:SjyvaRIz
>120
それをすてるなんてとんでもない!
>>121 今ゴミ箱あされば、まだ救出できるかもしれないが・・・
セレD325のクーラーは手元にあるが、接触面がアルミで、ファンはフジクラの0.6Aのやつだった
E6600はたしか0.2Aのファンだったと思うけど
日本橋で、SocketAのリテールクーラを販売している店
ご存じないでしょうか?
Alphaで通販すればいいのに…
>123
ソケAのリテールはwww
素直に刀あたりを買っておけ
リテール(intel)のファンの熱伝導シートをCPUから除去するときも
ジッポのオイルを塗らないと駄目ですか?
>>126 ジッポのオイル使わないとときれいに取れないよ
俺はブレーキクリーナー派。ラジコンにはまってた時代のがあまってる。
>>126サンクス
ググったらエレクトロパーツクリーナーと言うのでも
よさそうなのでそれで試してみる
>125 爆音なのは知ってるんだけど
リテールだと安いかなと思ったんだよ
本スレで、安くて良いクーラ聞いてくるよ ありがと
131 :
Socket774:2007/01/22(月) 20:49:52 ID:Xm37WXaQ
ペン4 530 3GHz用のリテールクーラーを通販で売っているショップ
知りませんか?
今付いているクーラーはほこりが付着して冷えなくなってきますた・・・orz
ファンをはずすんだ!そして掃除機で吸うんだ!
>>131 ワンズに売っていたよ。400円程度で
俺のときは音が挙動不審だった
インテルセレロンについてきたクーラーうるさいういるさいうるさいうるさいうるさいうわあああ
136 :
Socket774:2007/01/23(火) 22:12:16 ID:PBvwQ9mF
リテールです
セレロンのリテールのファンってうっさいな・・・・
C2DE6300買ってきた
この程度のCPUならリテール使っても
そんなに五月蝿くないね
リテールの
というか4pinファンの五月蝿さに気づかない奴は耳が壊れている
上でもさんざんやってるが、C2D世代のリテールは、
メーカーやモデルによって音量差かなりあるぞ。
静かなやつはほんとに静か。
これまではリテール=糞 だったが、これなら普通に使える。
かと思えば、未だ爆音な個体もある様子だがな。
PentiumDやPentium4でも最近のモデル(つうか65nmのC1とかD0ステップの)の
リテールは静かだよ。
耳掃除しろよ
本気で言ってるなら耳鼻科をすすめるわ
4pinPWMファンはON/OFFを繰り返して回転数を制御する仕組みだからな
大げさに言えばバイクの空ぶかしでアクセルをON/OFFするようなもんだ
ま、そこまで大きな音ではないがなw
とはいえ一定の回転数で回すほうが静かと感じるだろう
耳を澄ませばウォン…ウォン…ウォン…と唸っているのが聞こえるはず
今時時代遅れとなったパッシブダクト付きのケースだとこの耳障りな音が漏れてくるんだよなw
C2Dのリテールマジ静かだお
フジクラ以外は爆音。でいいだろもう。
SANYOの9枚羽根のほうが静か
じゃあNIDECがハズレと。
E6300をリテールで冷やしてアイドル時45℃
どうやら取り付け方が悪かったようだ…orz
初自作のときにマザーのソケットについてるカバーをつけたまんまクーラーをとりつけてしまってグリス半分以上損失した記憶がある
リテールに最初から付いている熱伝導シートの時は
アイドル時47℃とか逝っていたのに
シルバーグリスで付け直したらアイドル時35℃になった・・・
まさかこんなにも違うとは・・・
んなわけねーだろw
俺もそんぐらいだぞ
日本橋の99で大量にあったのでC2Dのクーラーを1つ拉致
サンヨーのアンペア一番低いやつ選んできた
全然音しねーで現在40℃、冬ならこれでいいや
157 :
Socket774:2007/02/08(木) 23:08:54 ID:scYH+TyW
.
ドット抜けを発見しますた
159 :
Socket774:2007/02/09(金) 00:55:48 ID:l6XwC9yJ
やべって
グリスが無かった・・・そこで思いついた
精子塗ってみた
やべー
ケースの中がなんだか
臭いゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>153 あるよ。あの熱伝導シートはうまい具合に均一に溶けてくれないことが多い。
そのせいで接触面積が少なくなってたりする。
Pen4 3Gのリテールクーラー、埃溜まりまくり・・・
エアダスターで騙し騙し使ってきたが、ついに異音がするようになってきた。
CPUスッポンスレ見てたら怖くて外せねーよ・・・
裸組みしてTripcode Explorerで負荷掛けてからサクッとOSとファン止めて外せばいいよ
>>162 3.06 アルミ板フィンのやつ?
埃っぽい我が家じゃ使い物にならんかったw
167 :
Socket774:2007/02/17(土) 00:17:17 ID:9Ua/IyIO
ヤニ混じっとるよなコレ?
E6600で室温17℃でCoreTempで19℃で逝けてる
ただしTXでシバクと42℃くらいなので、この辺がリテールの限界か
E6600をCPUだけ譲ってもらったのだけどリテールクーラーが付いてないんだ
やっぱリテールクーラーだけ買う奴って普通いないのかね?
リテール使わないでサードパーティーのクーラーを買おうか悩むな…
>>171 リテールクーラーは秋葉原いけばいくらでも売ってる。
ちょっと遠すぎだよ。って場合は素直に信頼できるサードパーティーのクーラーにするべきだと思うよ。
ってかE6600を譲ってもらえるってどんなだよ……
>>172 レストンクス。東北民なもんで秋葉原はちと遠いな…
おとなしくちょうどケースに収まるサードパーティーのクーラーにしようと思います。
ちょっと色々あって…(^^;
E4300(@2.7GHz)をリテールで常用してるが、特に問題ナシ
3Ghz(333×9)にすると落ちることがあるけど、コストパフォーマーな俺には2.7で満足
>>175 写真右側のコンデンサに当たっているように見える・・・・
大丈夫ぶつかてはいません。
ちなみに横につけてもプラのベースからヒートシンクは、
はみ出しません。
漏れはE4300@2.6G&変態ママンでリテールだけど全然おkだお
ちなみに現在室温13度でアイドル時CPU22度
負荷かけても40度超えたこと一度も無い
夏場でもリテールで乗り切れそうな希ガス
室温13度って・・・・
>>179 現在室温16度まで上がってCPU27度、ノース28度ですが何か?
>>179 室温が常時13℃はありえねえよw
きっと今ストーブ焚き始めて、20℃前後までいくってんだろw
室温は20℃ぐらいじゃないと参考になんねぇw
あと、もちろんDTSで読んでるよな?
リテールにちゃんとしたグリス塗ったらまともになるかな?
元からマトモですけど…。
ファンとグリスだけで、高さ15cm級、体積ウン倍な市販クーラーと勝負するとでも?
オークションで落札したSlotAのAthlon、
リテールファンのようだけどウィーーーーンってかなりうるさかった。
BIOSで見たら7000RPMとか書かれているし・・・。
こんなものなのか?
昔はCPUFANに限らず、音はうるさかったなぁ。
アルファに付けたデルタの6000rpmはすごかった。
明日論の何か知らないけど2500+のは4000だったよ
LGA775のリテールクーラーは足が不安定じゃない?
もっとかっちり決まってくれないと掃除の度に怖いよ。ヒートシンクとCPUの隙間ってかなりシビアだしさ
うちは全然問題無し。よく働いてくれている。
爪がイカレやすいな>LGA775リテール
前にも書いたけど、バックプレートで補強して
付属のネジでしっかり固定してる。
確かにバックプレートは使用したほうがいいな。
そんなに高いものでもないし、あると無いとじゃ安心感が違う
しかしあれは臭すぎるぜ
十数回LGA775リテールクーラーを取り外したが、何ら支障ない。
X2リテールクーラーが、じりじりとセミが鳴いたような音がでるのですが、
これは初期不良でしょうか?
また、交換するとしたら、ネジがよく見えないのですが、プラスでしょうか?
>>195 リテールクーラーじゃなくて
マザー固定板が震えてるんじゃないの?
197 :
195:2007/03/02(金) 01:59:30 ID:ayoIuMaH
>>196 指で周りを押さえても変わらないので、そういった振動ではない感じです。
ファンの軸?か何かから鳴ってる気がします。
>>194 そだな。よっぽど不器用か嵌め方外し方がちゃんとわかってなくて力業で
やっちゃうから壊れるんだろうな。
なんかえろい
入れたり抜いたりは得意なんです><
201 :
Socket774:2007/03/02(金) 03:29:26 ID:PmzoJ6eU
゙
俺もE6300定格室温25度でアイドル42度 シバイて47〜49度位
リテールに元々付いてたグリスはふき取って1000円位のシルバーグリス
ちろん取り付けミスとかは無い状況でね。
つーかフルタワー使ってても窒息ケースじゃしゃーないか・・・・
それほんとにシバイてる?
アイドルとの差が小さいな
こっちはE6400定格でアイドル34度、シバキ53ないし55度だな。
ファンはリテールだが、グリスはMX-1に変更してシバキが3度ほど下がった。
シバキはTripcode Exploreで、室温は22度。
リテールファンでシバキ40度台もよく見かけるが、個体差なんだろうか。
未だにπでシバキとか言ってるやついるからな…
206 :
Socket774:2007/03/07(水) 05:52:58 ID:BDlTi5rW
Pen4 nw(2.8G)のリィテールCPUクーラのファンがうるさいのでファンだけを
切り取るとぽっかりと穴が開く。その穴に1.5Lの丸ペットボトルの肩の部分
で作ったテーパー状の管を固定してそこに回転の遅い8センチファンをつけている。
電源のファンが今はうるさい。
E4300+リテールファン 室温23度
アイドル時@2GHz 26度
シバキ時@3GHz 65度(prime orthos)
非常に安定しており常用中です
TXで+4℃、TATで70℃越えは固いな。
って室温23℃でアイドル26℃???
温度何で読んでる??
>>208 Coretemp
orthos+TXでもテストしたが一度もエラー吐いたことがないので
自分はこれで満足です
INTELのLGA775のリテファン?
FUJIKURA 12V/0.46A 熱伝導シート・正方形 fan・7枚
FUJIKURA 12V/0.60A 熱伝導シート・三 fan・7枚
SANYO 12V/0.12A 熱伝導シート・三 fan・9枚
SANYO 12V/??A 熱伝導シート・三 fan・7枚 ※青フレーム
SANYO 12V/??A 熱伝導シート・三 fan・7枚
??? 12V/??A 熱伝導シート・三 fan・7枚
??? 12V/??A 熱伝導シート・三 fan・7枚
C2D OCなしならリテールで全く問題ないっぽい
当たり前。
>>211 サンヨー9枚羽 0.28A 四角
ニーデック7枚羽 0.42A 四角
ヒートシンクの形状も上はcoreシリーズ用の分厚いヒートシンクで完全に円形
下の方がCeleronD用の薄いヒートシンクで、完全に円形ではなくて、角を取った四角形
215 :
Socket774:2007/03/19(月) 10:31:51 ID:XtoevmYj
age
だいぶ前だけどプレスコかなんかのファンが掃除機みたいな音出してる動画見たな…
PenDだったような
XEじゃなかったっけ
XEだったと思う
220 :
195:2007/03/20(火) 13:36:37 ID:KkP+2bOj
報告遅れましたが、初期不良で交換してもらえて、普通になりました。
Core2DuoE6300のリテールで
>>211にあるFUJIKURA 12V/0.60A 熱伝導シート・三 fan・7枚っぽいんだけど
これって良い順で言えば何番目くらいなんだろうか?
222 :
Socket774:2007/03/23(金) 20:38:58 ID:Tw5mZunx
2.4Cが冷え冷えなんだもん
>>221 良い順でどうだとか考えなくてok
付属しているのをそのまま使えば全然問題なし。
Core2の場合、ファンの当たりはずれよりも
石の、もしくはヒートスプレッダの当たりはずれの方が…
リテールなんかどうせ使わないんだから資源の無駄
Core2とかAthlonでリテール以外使ってるのってただの自己満足だろ。意味無し。
OCしないなら意味ないな。
リテールクーラーを使ってれば堂々とメーカーの保証も使える
229 :
Socket774:2007/03/27(火) 14:48:55 ID:apPzAo0D
グリスの替わりに味噌じゃだめかな?
ageじゃなけりゃ絡んでやってもよかったんだがな
232 :
Socket774:2007/03/27(火) 14:59:58 ID:l2pBC3Al
C2Dリテールでマトモなやつだと、普通に静かだけどな。
既出だが。
元々が発熱少ないコアだからねえ@C2D
よほどシバかない限り確かにリテールでも十分だな。
静かと言ってもファンレスには勝てないだろ
忍者ではそれができる
>>211 E6600のリテール見てみた
NIDEC CORP(日本電産)製で12V 0.20A 7枚 三型のようだ
PCは音がしない方が良いと言う奴=いびきが煩いのはどういう事だ??
つまりPCがイビキをかいている?
>>235 他のパーツも全部ファンレスにできるなら意味はある。普通リテールで十分。
リテールクーラーでも、アダプタでファンを拡大すれば、かなり使い物になる。
そんなことしなくても買ったままで十分。
全開で回すとそうでもないんだな
グリスのかわりにウンコつかうってスレあったよな?w
歯磨き粉にしとけってな
C2DOCでリテール、ビデオカードはファンレス
ケースファン12cm
めちゃ静かつーか無音
マザボの温度や、局所に熱が集中してないといいですねw
>>226 そんなん言い出したら、ほとんどのパーツが意味無しになるな。
ケースも3種類あったら足りるし、マザーもチップセット別に2枚もあればいい。
自己満足も得られないPCしか作れなかったら、この板そのものが無かったろうな。
Core2とかAthlonを使ってること自体が自己満足なんじゃね?
248 :
226:2007/04/01(日) 23:16:43 ID:Q2aFwYbS
>>247 へ? そうだよ。自己満足に決まってる。それが何か問題?
775のリテールクーラー、
FUJIKURA 0.60A fan7枚
SANYO 0.12A fan9枚
両方売ってるんですが、どちらが静かでしょう?
NIDEKもありますがスルーするつもりです。
何かせれろんDのリテールの、
留める部分のフレームが折れてるんだが…
余裕だよな?
あ、ファン側のフレームな
252 :
Socket774:2007/04/11(水) 12:33:51 ID:cXyziNLA
リテールのに限らず最近のはフィンの間隔狭いし奥行きあって掃除しにくい。
つうか掃除無理。
その点、500円で叩き売られてるリテールクーラーは最高。
最高の品質、必要十分な性能を半年ごとに使い捨て出来る。
254 :
253:2007/04/14(土) 14:19:56 ID:S6cwT26e
マザーはP5B-Vです
リテールクーラーって騒音値どれくらいなの?
忘れるぐらい静か
775用の青色いリテールファンがドスパラで売ってたので1個確保。
SANYO 9枚羽根が静かだという噂を聞いて¥420で get
FUJIKURA 0.6A とたいした変わらん上に冷えねー
全域で5℃程度高い
FUJIKURA に戻した
>>258 SANYOは0.12Aのやつ?
FUJIKURA 0.6AはRev.Aだよね?
両方ともC2D用だと思うけどそんなに違うのかな
SANYOのは重いんでいまいち密着してなかったとか
>>259 SANYO 0.12A
FUJIKURA 0.6A Rev.A
付け直してみたが全く変わらなかった
グリスの乗り具合も問題なかった
パワーの差か?
261 :
259:2007/04/18(水) 00:24:35 ID:fSk4uEO5
FUJIKURAのは0.6Aとはいえ1700回転程度でしょ。
SANYOのはシンクはでかいけどFANが薄いんで風量・風圧がショボイのかな・・
262 :
226:2007/04/18(水) 02:26:20 ID:Polwteru
>>260 > グリスの乗り具合も問題なかった
これはどうやって検証した?
グリースメイト軸に塗ると
始動時(モーターが温まる前)はユルユルと回るけど
一旦モーターが温まるとトンでもなく回るなw
ファン&扇風機がそういう感じ。
凄い音だな・・・
>>262 そんなもん見りゃ大体解るだろう
食いつく前に自分でが検証してみれ
>>259 2000 rpm 以上で回ってるのを見たことがある
SANYOシンクにFUJIKURAファンを付けようと思ったが微妙にシンクがでかく断念
265 :
226:2007/04/18(水) 21:24:14 ID:Polwteru
>>264 > 食いつく前に自分でが検証してみれ
馬鹿か? 貴様が塗ったグリスの検証をなぜ俺がしなくちゃいけないんだ?
>グリスの乗り具合も問題なかった
これの検証義務はグリスを塗った本人にある。
> そんなもん見りゃ大体解るだろう
つうわけで「グリスの乗り具合も問題なかった 」は何の客観的根拠もない
たわごとだということが判明しました。
君はCPUじゃなくて自分の頭にリテールクーラーを載せて少し頭を冷やした方がいい。
>>266 なるほど。つまり反論できなくなったわけですな。正直な奴だ。
>>265 馬鹿はおまえだ
グリスじゃなくてクーラーを検証しろ
すまん、馬鹿には解らんのは当然だ
俺が悪かった
もうどうにでもなーれ
>>268-269 まあ頑張れや。貴様らがいくら頑張ったところで
>>262 >グリスの乗り具合も問題なかった
がただの妄想であることを覆すことは不可能。
まったりしてるスレでくだらない言い合いすんなよ。
C2Dのリテールクーラーで容量低いのは山羊の0.12Aだけれど、これが1番静かなの?
山羊のクーラーってうるさいイメージがあるんだが…。
273 :
Socket774:2007/04/19(木) 20:22:24 ID:TBXPoK/y
電流容量と静音性に相関性はないかと…
275 :
Socket774:2007/04/19(木) 20:26:18 ID:TBXPoK/y
いや、あるだろ。
容量小さい=ファン回転数少ない だし。
確かに山羊は回転数の割に風切り音が大きいからな。
俺のは0.20A(メーカー忘れた)のだけれど、あんまり気にならない。
山羊の0.12Aは1番静か。
0.20Aは地雷。
C2Dクーラー在庫豊富でバリエーション多彩
たまらんのー
気がついたら予備に3個も買っていた
AMDもリテールクーラーには数種類あるぜよ
今日、Deltaのが売ってたぜ!
↑
775用のintelリテールです。
>>260 フジクラの0.6AてRev.Bとかあるの?
いまんとこ無いよ。
だよな。
C2D用クーラーは
静音性はSANYOの0.12Aが1番だが、冷却性がやや弱い
よって、2番目に静かで冷却性も高めなFUJIKURAの0.60Aがオススメ
ってことでおk?
ちなみにFUJIKURAのRev.Aじゃないただの0.60Aもあります。
ネットバースト用です。最高4500回転します。
Rev.Aは抵抗かなんか入れて回転数抑えてるんだと思います。
とりあえず昨日、E6600とFJIKURA Rev.A買った。
AINEXのバックプレートも買った。
SANYOのが冷えないとか言っているけれど、報告が1件だから怪しい
グリスがきちんと塗られてないとか、そういう人的ミスの可能性もあるし
FJIKURA Rev.A 一択だな
な
SANYO 0.12Aは風量は弱いが、シンクの容量で冷却性能を稼ぐタイプかな。
FUJIKURA Rev.Aはシンクは薄いが、FANに厚みがあって同じ回転数なら明らかにこっちが風量がある。
ソケット周りのパーツの冷却も考慮すればFUJIKURAが良さそう。
291 :
Socket774:2007/04/20(金) 23:23:15 ID:UQ59WcWq
フジクラ社員必死だなw
確実に装着したい人はAINEXのバックプレートはまじオヌヌメ。
間違いがないし、圧着力が強くてこれだけで2〜3℃さがるらしい。
Athlon64 X2のリテールって何処のOEM?
随分チャチに見える割には静かだから気になる
AVCやDeltaが多い。
他にもあったと思うが、思い出せない。ゴメソ
いらなくなったSANYO 0.12A
棄てるのもったいないのでファンレスグラボでも冷やそうかな
296 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/22(日) 15:50:41 ID:NejWGh34
壊れないモノをつくりすぎると日本製みたいに長持ちしすぎる
そうなると、需要と供給のバランスが崩れて高価になって進化しない
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
297 :
Socket774:2007/04/22(日) 21:23:36 ID:kdUIix36
自作ずいぶんやってなかったので最近の状況がさっぱりわからないのですが、
クーラーを見積もっていただけませんか?
Athlon1500+(1.33GHz)を1GHzで使用して、なんか大き目のヒートシンクと12dBだったか14dBの騒音の送風機(セットで1万円くらいだったような)を
使用しているのですが、
vistaを使用してみたら厳しかったので、
Core2DuoのE6600でもと買うことにしました。
騒音の小さな、空冷のCPU冷却機がほしいのですが、最近ではどのあたりが静かでよく手に入るのでしょうか。
できれば重量がないほうがマザーボードの負担的に私好みなのですが…。
お願いできませんか。
CPUクーラースレに貼るべきだろう……
リテールしか使ってないから分からんし
E4400付属のリテール DELTA 12V/0.60A 熱伝導シート・三 7枚羽だった
MAXで2000rpm前後 ぶぃーんとけっこう耳障り これはハズレの模様
SpeedFAN 4.32で設定すれば1500rpm前後→1350rpm前後→1000rpm前後に制御可能
1350rpm前後にすると12cm1200rpmのケースファンの音にかき消される程度に静かにはなる
定格2.0GHz 1350rrpmでアイドル時にCoreTempで39℃
結構温度たけえな
302 :
Socket774:2007/04/24(火) 23:45:44 ID:gH1kqgnX
E4300買ってリテールで組んでみたが
しっかりピン刺しても絶対かたっぽによって傾くぞ
どうなってんじゃこりゃ
>>302 それがリテールクオリティwww
使ったことないから知らんけどww
>>303 定格で使って問題起こすようならリコールものだぞ
305 :
302:2007/04/25(水) 00:37:13 ID:gAgYPs85
定格ならしばいて65℃くらい
アイドル45℃くらい
どうしろと
あつっ
>>305 付け方間違ってるそれ
マザーをマザー入ってきた箱の上でCPUクーラー取り付けてからケースに実装シナ
308 :
302:2007/04/25(水) 02:27:04 ID:gAgYPs85
えぇー
説明書にはマザー組みつけてからって書いてあるんよ?
なんということだ
>>308 実際は、それだと力がピンポイントに入りにくいと言うか
固定する際、下の足場の数が少ないから
マザボの板全体に力が掛かってマザボが歪む事があるし。
と言うか、昔一度それでマザボがバキっと逝って1枚破損した。
でも、CPU温度スレを見るとE4300は温度的にハズレがあるような気がする。
CPU冷却以外の良い使い道ないかな、余ってしょうがない
>>302 AINEXのバックプレート買って付けてみたほうがいい。
秋葉ならドスパラが安かった。
ちなみにうちのE6600定格+藤倉Rev.A+AINEXバックプレートは
室温19℃で
アイドル29℃
しばきで39℃
リテール装着するのにそんな馬鹿力はいらないだろ。
ピンの向きが間違ってるとかどうせそんなところだろう。
313 :
Socket774:2007/04/25(水) 11:10:24 ID:Fo/3NQrT
E63をOCしてもリテールでアイドル差は36℃だよ。
エベレスト読みね
>>312 コストダウンのせいか、たまに出来の悪いのあるよ
そりゃ単なる不良品だろ。
うっせえなあ、リテールでも動くんだからどうでもいいだろうが
それともCPUファン買う金を誰かくれるのか?
リテールを使いこなせない奴がいるんだよ。装着さえできない
>>309や
>>314のような知恵遅れがな。
318 :
309:2007/04/26(木) 01:45:20 ID:y5/ytLQE
>>317 うーんリテール関係なく
CPU組み付けの際の注意を書いたつもりだったんだが
と言うか自分が壊したボードってBX-Masterだし。
まあ、壊した事実はアホ以外何者でもないが
CPU組み付けに馬鹿力が必要なんていう注意はあり得ない。
いやいや、ケースに付けた状態だとねえ
SLOT1+ドーターカードの様に、
いまのCPU周りよりも、遙かに挿し易い環境でも起きた時があったのよ。
ちゃんと固定してても、力の入れ具合で、見た目が変わらない状態でバキッと。
まあ、それ以降はCPU交換時は、常にマザボを外した状態で行ってる。
それに上の注意を見ればわかるが
馬鹿力が必要とは書いてないけどねえ?
手前が不器用なだけでございやしょう
横着しないでママンを本体から外してから取り付けましょう
という神の真理
M/B付けたままでも多少押しにくくなるが平気だけどな。
LGA775のプッシュピンは小指で押しても装着可能。
よい子がまねをして小指を骨折
だからブッシュピンだっつーの
いまだにプッシュピンてw
>コストダウンのせいか、たまに出来の悪いのあるよ = 知恵遅れ
意味ワカンネ 解説頼む
C2Dのリテールファンの形が気に入ってあえて交換してないのは俺だけか?
>>327 個人的には今時のヒートパイプ使いまくりな奴よりは信用してるけど。
ヒートパイプの奴って俺の感覚からするとフィンに熱がちゃんと移らないんじゃ
ないか?ってのが多いような気がするんだけど。
すごい薄物のフィンだから、フィンそのものの熱容量が全く足りてなさそうにも
思えるし、さらに銅製のヒートパイプからフィンへの熱の移動も抵抗大きそうな
感じだし。
その点リテールのだと、コアが接触する部分の銅柱が結構な質量あるから熱容量
も十分ありそうだし、フィンも頼りないけどそれでもその辺で売られてるのより
も厚みも表面積も十分大きいみたいだから熱の移動もスムーズそうだし。
ファンも800〜1700rpm前後までの制御で普段はほとんど無音だし。
敢えて乗り換える理由がないような気がするんで、リテール使ってるよ。
>>328 俺のリテールファン、1000〜1050rpmくらいまでの間でしか可変しないんだけど、
どっかに設定あんのかな?
ちなみにMBはP5B Deluxe。
>>327 漏れもCore2Duoのリテールファンに悪い印象は全くない。
対風量比での静粛性を求めて12cm ファンのものに変えてみたけど、
リテールファンの高めの周波数の音の方が遮蔽しやすかったことに気付いて思案中・・・
>>328 つまり、これだけ数出てるCPUクーラーは全部詐欺だって言いたいんだな?
満足してるなら別に変える必要はないが、わけわからん間違いだらけの
思い込みで自分を納得させるのは止めた方がいいな。
>>332 > つまり、これだけ数出てるCPUクーラーは全部詐欺だって言いたいんだな?
その通り。
> 満足してるなら別に変える必要はないが、わけわからん間違いだらけの
> 思い込みで自分を納得させるのは止めた方がいいな。
わけわからん間違いだらけの思い込みで自分を納得させるのは止めた方がいいな。
DELTA製のIntel純正クーラー ガッーって音がしてうるさい
C2D用のフジクラが静かなのは流体軸受けだからだと思うのだが
自作でCPUクーラーっていったら楽しみの一つだと思うんだがな。
色んな形出てるし、オレの場合気に入ったの発売されるとその為だけに新しく組む程好きだw
リテールは別に悪いとは思わないけど、あんなに色々出てるのに付けたくならいのか?
付けたくならい
リテンションがかわいそうなのでリテールです
リテールでちゃんと冷やすことをまず考えるべし。エアーフローとか。
ケースファンの構成とか。
342 :
293:2007/04/30(月) 03:42:15 ID:ctFADp4Z
リテールでも充分使えるけど
市販のに換えたらもっと冷えたので感動なんだぜ
静音だしなんだぜ
>>343 漏れの友達にもいつも なんだぜ って口癖の奴がいるけど、
オマイひょっとしてヨコチンか?
>>343 つーかリテールで静かだと思ってる俺は勝ち組。
大体よっぽど負荷掛けないと800rpm前後でしか廻ってねぇもん。
ヒートパイプな奴はある程度の風量がないとろくに冷えなさそうなのが多い
気がするんだけど。
バカみたいにデカイし。
サイドフローにするとノースが冷えなさそうな感じなのもアレだし…。
346 :
Socket774:2007/05/01(火) 00:20:59 ID:8LnBjMHd
正直言ってクーラーは変えたい。
だがどのクーラーがどのソケットに対応するか、さらにはマザーによって付かなかったりするから
どれを選んでいいかわからないんだ(´д`;)
リテールで静かとかありえねーんだけど。。。
C2DとX2使ってるけど両方ともありえねーくらいうるせぇ。
そんなファンレス派だけどCPUは怖いからファンレスできないへたれ。
>>347 窒息ケースでも使ってなけりゃリテールファンで十分静かだと思うんだけどなぁ。
プレスコ用の轟音ファン付きのリテールとかならともかく。C2Dのリテールなんて
0.2Aのいいとこ8cmのファンがついた代物でしょ。しかもマザボ側で勝手に回転数
絞ってくれるし。800rpmのファンの音がうるせぇってどんだけ静かな部屋なんだか。
と。
そういや採用されてるファンによって音が違うのかもな。うちのは2個ともNIDEC
だったけど。
まぁ、俺はEISTも使って大して負荷掛かってないときは発熱抑えるとかも併用
してるのもあるけど。HDDのがまだうるせぇと思うくらいだけど。
C2D定格でうるさい→ハズレリテールって結論出てるじゃんw
C2Dリテールファンって普通に売ってるの?
通販ではあまり見かけないけど
C2Dリテールに付いてるガム状の熱伝導材はグリスに換えた方が良いんでそか?
>>350 特定のパーツショップ店頭になら、腐るほど転がってる。
価格・価値的に、わざわざ通販するようなもんじゃないし。
>>351 明らかに劣っていた以前と違い、
最近の伝導剤は、けっこうな性能らしい。
どっちでもいいんじゃね?
Core2Duoのリテールは日本橋のツクモで見た事がある。
210円で6300のやつとか6600のやつとか書かれて売られてた。
風神かっこいいな〜
やっぱファンはLED付がいいかな〜
DQN乙
356 :
351:2007/05/01(火) 23:39:39 ID:9AzbmaO7
例のバックプレート着ける際に注意すべき点はありますか?
付属のネジきっちり締めちゃっておkでしょうか?
>>357 AINEXのやつ?
きっちり締めるというか、普通に締めてってこれ以上回らないという手応えのところに来たらそこでOK。
ありがとうございます。なんかクーラー外してみたくなって、そのまま戻したら20度くらい上がって、
グリス塗り直しのついでにと思ったんですが、
色々びびっております
E4300のリテールクーラーを取り付けたのは良いけど
ファンコネクタの位置を確認せず取り付けたので線が届かない
はずしたいけどがっちり挟まってる
どーやってとるんだ?
CPUの日本語説明書くら読めよクズ
読んだ 4つのピン矢印方向にまわせねーぜ? ちょーかってー
ドライバ挿せるように溝切ってあるだろ…
>>364 あーそのためのミゾかこれW
方向教える為のミゾと思ってたわ
ペンチでやったら取れたけど汚くなった
リテールクーラー+銀グリス
これで市販品に勝てる?
クーラーよりケース拘った方が効率いいんじゃねの?
俺は25CMファン2個付いてるジェット機みたいなケース買ったけど
>>366 リテールで十分。というのならわかるが、
体積比・流量で何倍にもなろうかという奴らと、勝負になるわけねーじゃん
ι(´Д`υ)アツィー リテールで夏迎えるのはやっぱ厳しいか…
夏は逆に今より涼しいと思うけど
なんでってクーラーかけてるから
>>370 日本の大半の家庭はクーラーを使い続けられる金がない。
どうしても涼みたい時や、客が来た時くらいにしか使えない。
372 :
Socket774:2007/05/04(金) 16:22:11
愛 ID:J424nqj1
昭和ですやん
373 :
Socket774:2007/05/04(金) 16:23:00 ID:NjWNMN0w
一日中クーラーつけっぱは体によろしくない
リテールでOCはやめたほうが良いかな
>>371 自分の体にリーテルクーラー付ければ冷えるんじゃね?
額にヒートシンク付けたら重くて逆にヒートアップしそう
C2DならOCしてもリテールで十分。しかも静か。
3G程度ならリテールで十分だよな
窒息ケース以外なら
ι(´Д`υ)アツィー MAX2000回転だと思ってたリテールが今日は2700回転まであがった
常に2000回転以上だけど、CPUは常に35℃前後だよ。
〜(´∀`〜)スズスィー 今日は1000回転でほぼ無音 1日で温度差ありすぎ
a
384 :
Socket774:2007/05/14(月) 00:35:03 ID:0Bj7q3Qc
Marsとリテールはどっちが冷えるんですか?
385 :
Socket774:2007/05/14(月) 00:36:30 ID:0Bj7q3Qc
Marsはイイカタチなので欲しいのですが、少しでもよくなるのなら
まだしも悪くなるのではイヤなんです。
リテールクーラに細工してみた人っていませんか?
俺は試しにフィンの外周に下8mm位残してアルミテープ巻いて、ファン部分には
カップ麺の器の上半分位を被せて横に空気が漏れて行かないようにしてみた。
けど、あんまり変わらない気がする。やぱし純正品ってのは完成度が高いもの
なんだな。
抵抗増やしてどうすんのw
>>386 どういう考えの上にそんな細工をしたのか…
自分でダウンバースト作って12cmファン付けた
ダウンバーストっていうか牛乳パックだけど(わらい
>>388 フィン部分からサイドに抜けてく空気をフィンの根元まで導風するのが1つ。
alphaとかのヒートシンクでよくあった手法だけど、出来るだけ根元に近い
ところまで風を通した方が、冷却性には良いと思ってさ。
下まで塞ぐと抵抗が大きくなり過ぎそうなんで途中まで。
ファンの方は横に逃げる空気を少しでも整流したかったからってのがもう1つ。
んでもほとんど効果はないっぽい(w
まぁ悪くなってる感じもないからとりあえずしばらくこのまま使ってみるけど。
リテールのクーラもう1個あるから飽きたら戻す。
リテールのクーラってフィンの隙間があんまり広くないから抵抗ちょっと大き
そうなんだよねぇ。ファンとヒートシンクの間にもう少し隙間あったほうが
良さそうな感じなんだけど。
ってかそんなことしたらせっかくのトップフローなのに周りが・・・
>>316 >うっせえなあ、リテールでも動くんだからどうでもいいだろうが
>それともCPUファン買う金を誰かくれるのか? ← w
>>386 >カップ麺の器の上半分位を被せて横に空気が漏れて行かないようにしてみた。
静電気というものを知らんのか・・・w
>>394 紙製…。発泡スチロールのしかないと思った?
ファン変更せずにそんな細工やったって流量変わらんから、いい方に変わるわけないじゃん。
397 :
394:2007/05/17(木) 23:16:13 ID:VUytK0WG
>>395 ごめんです。
紙のも有るんですね・・・
紙でも静電気は起きるだろ。
まぁそれを言ったらファンだってプラスチックでできてるじゃん。
あのプラ(PPSだっけ?)は静電気は起きないのかい?
起きるだろ。
んじゃどうすんだ?
べつに基板に接触してるわけじゃないし。
気にする方がおかしい。
つうか、ツッコミどころは、そこじゃねえだろw
ぺヤングぷりーず
うちのE6400のリテールクーラーはNidecなんだけど、ちとうるさく感じる。
Fujikuraが静かって聞いたけど、変わるもの?
秋葉でリテールクーラーだけ売ってる店ってあるの?
Athlon64 3200+ (orleans) のリテールですが、こんあにうるしのですか?;;
>>156 ショップ99にCPUクーラーなんか売ってるの?
九十九=99
マジレスごめんな
リテールでPenD 915 OCした 3.98Ghzまで確認。
Core2DuoとPentiumDのファンってどっちのほうが性能高いの?(冷却+静音)
つかまじでリテールで十分だな
E6600を3GhzまでOCしたけど常時50度ちょっと程度だよ
それアイドルでだろ?
シバいたらもう無理じゃんw
413 :
Socket774:2007/05/26(土) 12:01:41 ID:RAUWr3BE
アイネのバックプレート買ったんだけど
着け辛そぉぉぉ
実はあんまりいる子じゃないアイネックスバックプレート
>>412 60度超えたら回転数が上がるから大丈夫!
的な事がどっかに書いてた。
E6600のリテールってアイドルで何dBくらいですか?
>>371 最近のエアコンは電気代安いですよ
うちは24〜26℃設定で寝てる間も付けっぱなしですけど+2Kくらいです
>>413 コの字型のワッシャーは窓から投げ捨てて、水道補修用のゴム輪(2mm)を使ってみ。
マジオヌヌメ
AMDソケ939のリテールクーラーが100〜200円で売られてるの見たことある?
元>413 Core 2 Duo E6400 2.13GHz定格 アイドルで40℃を超えるようになったモンだから
面倒くさくて伸ばし伸ばししていたクーラーの取り付け直しに着手
使用したグリス:アイネックス AS-04(米粒大
アイドル10℃下がりましたがな
やっぱり単純な取り付け不良だったみたい ('A`)
折角買ったアイネのバックプレート 取付けにくそうなのに躊躇し使用せずw
>418アドバイス屯 今度ホームセンター行ったら、忘れずに買います
あの至極単純なプレートが取り付けしにくそうとはこれいかに?
クーラーによるわな
無限とかなら特殊な工具ないとむずい
と思ったらここはリテールクーラーのスレだったすまそ
リテールにバックプレート付けてて、この前はずしたら
あの固いプレートがゆがんでた。
戻せなかったのでそのまま使用している
ネジ強く締めすぎたってことか?
確かに、やや強めに締めてはいたけど、4つ均等にしたつもりだったし
ゆがむほど高さに違いができるネジじゃない
しかも、なんていうか×型の上と下で高さが違うんじゃなくて対角で違う
わけわからんけどまあいいや、みたいな
念じすぎたので、曲がったのでは。
えろい人
>>419にもレスをくだs・・・・・
インテルのクーラーなら割と見かけるんだが。
>>419 ある。
北海道ならゴロゴロ転がってる。
AthlonX2とかのクーラがよく売ってる
>>429 レスありがとん
在るって分かっただけで
秋葉まで探しに行く気力が湧いてきました(シャキーン
秋葉のどこに売ってるの?
433 :
Socket774:2007/06/08(金) 20:53:42 ID:/YMj780E
AMDリテールってホント糞だな。
speezeのzaffiroとかいう渦巻きインテルもどきが
メンテナンス中とり外したら勝手に金具が取れて空中分解したから、
リテールのヒートパイプ(S939 Athlon64x2 4800+の奴)に取り替えたら
CPU温度がアイドル時で+2℃
ノースのチップ温度が+4℃
になった。いい加減、インテルのリテールでも真似て作れよ・・・
クーラーを選ぶのが面倒になったから、
次回からはリテールを買うことにしたよ。
435 :
Socket774:2007/06/10(日) 11:43:28 ID:izJaA3u0
マザーに付属のCPUクーラーで十分じゃね?
それよかチップセットの熱をどうにかせねばいかん。
CPUクーラーでチップセットも同時に冷やせるもの出せよ!!
つ CB-4010M
でかいトップフローのクーラーで冷やすんだ
ログ読まずにレス
ATHLON64×2のリテールクーラ取り付けやすくなったね。
セレ440付属のリテール使ってるんだが,薄型仕様3pinで常にMAX回転してる.
ケースはP150なんでもう少し静かにしたい.
C2D用のリテール調達して使っても無問題ってかマシになるかな?
e4300のリテールはかなり静か。
P4-2.4GHの100分の1位の静かさ。
ていうかP4のリテールがアホみたいにうるさい。
気が狂いそうになった。
C2Dの純正クーラー
FUJIKURA 静か
Nidec うるさい
SANYO 静かだが風量少?
Delta 不明
藤倉静かだけどいつもチンタラチンタラ低速で回ってるぞ
俺のリテールはNidecだけど、ちっとも煩くないぞ
ウチのSANYOは結構風量あるぞ
E4300のリテール、ハズレを引いたらしくめっちゃうるさい。
1000rpmまで落として静かになったけど、これから暑くなるのに辛いか
先日ブリスター入り未使用のリテールクーラーを入手しました。
銅柱でシンクの厚みはNIDECのクーラーより1.5倍ほど厚めです。
シール表記には“109X9212PT0M038 SANYO 0.12A”とあります。
参考までにこれは元々どのモデルに付属してたブツなんでしょう?
ちなみに
>>440氏と同じくCeleron 440に同梱のクーラーが3pin仕様で、
常に全速2000rpmな(´・ω・`)状態なので交換用に入手しました。
ヒートシンクはネットバースト系列CPUの付属品かと思われるけれど、ファンが0.12Aの製品なんてあったかな?
ファンだけC2Dのだとか?
>>448 たぶんC2D系どれにでもついてるけど確認したのはE6600
ちなみにSANYOのだけ他の3社より風量が少ないのでシンクを厚くして冷却力を稼いでる
なのでリテールファンに優劣つけるなんて目くそ鼻くそかもしれないけど、
SANYOファン搭載品のシンクにFUJIKURAのファンをつけるのが一番静音と冷却のバランスが取れて最強だと思う
加工しないと、付かんぞ
PenDはシンク厚めのSANYO、起動直後はC2D用のFUJIKURAと
同じくらいの音だが、しばくと16倍速でDVDドライブが回ってるよりうるさかった
C2DをOCして70℃以上になってもFUJIKURAは全然回転あがらん
PenDリテール置いときゃよかった
クーラーに付いてるファンのメーカーってどこ見れば判る?
クーラーの真ん中のシールに書いてある。
>>453 FUJIKURAもNIDECもC2D用は最高2000回転程度じゃなかった?
Sanyoも同じぐらいじゃないかと想像するがFANが薄いので風量は少ないと思う。
つうかC2Dで70℃ってどんだけOCしてんだよ?
確かにFUJIKURAシバいても全然回転数あがらんな
speedfan読み60℃越えで1400rpmて
うちのC2D用FUJIKURA Rev.Aは2000回転するよ
俺のマシンのFUJIKURA Rev.Aは2800回転するぞ
それはないだろう
おまいら、基本的にマザボが制御してるのわかってんのか?
? DCモーターだから最高回転数はモーターで決まるが
それをママンが制御してるってことでは?
制御するモードにしてたらな
466 :
465:2007/06/23(土) 07:41:37 ID:S8JQOAkQ
ごめ、最高回転数は変わらんな。
Celeron 440のリテールは薄型3pin仕様だけど、
どうやら温度可変っぽいです。
通常2000rpmなのに室温30℃近くになったら
3000rpmまで増速してますがな(´・ω・`)ウルサス
ちなみに同梱されてたのはNIDEC製です・・・(´-ω-`)
FUJIKURA最強
リテールで可変じゃないクーラーってあるんだ。
知らなかった。
最近買ったE6600に付属してた物
D60188-001 DP703F50 DTC-AAL03 12VDC 0.60A DELTA
日本橋99 210円で拾い。(E6600って書いてあった)
D60188-001 27020447 FHP-7543A 12VDC 0.06A FUJIKURA
掃除の手間を考えれば、ストック品=210円なら悪くは無い。
471 :
Socket774:2007/06/27(水) 06:50:57 ID:KVRgTwWC
age
>>470 お。そのDELTAの奴、うちに付いてきたのと同じです。
それ、もう実際に使ってみました?
部品だけ買って来て週末組み立ての予定なのですが、
静かだったらそのまま使って、ダメならクーラー買出し
と思ってるのですが。
0.60A DELTA
上のRES見ると、五月蠅いと言う香具師には五月蠅いらしいが・・・。
E6600@定格・ゆるゆる使い・鈍感な俺には全く問題が無い。
NETしてる程度では、42℃-1150rpm程度・室温28℃
(IDU読み・窒息風味ATXケース・Fは120mm@770rpm・Rは92mm@1680rpm程度)
軽く負荷掛けて、57℃程度まで行った時でようやく1200rpmを超えた程度。
もう少し回れよ、ボケッと思う・・・ママンはintel-DP965LTCK
60℃超えたら結構回るらしいが、まだ煮詰めて無いし、
ファンレスVGAの熱対策もして無いんで、思い切った事は出来ん。
メインマシンで余った上位モデルのリテールをサブにつけてるわ
E6600用のSANYOリテール(12V 0.12A表記)って
暑くなってきた今の時期どれくらいで回ってますか?
>>473 DP965は暑くなっても中々回らんな
つかそもそもファンのコントロールができないってどういうことかと・・
>>473 ありがとう。取り合えずこのまま組み込んでみます。
ゲームでガリガリ回す予定なので、アタリかハズレか
レポートしてみます。(・∀・)ノシ
478 :
Socket774:2007/06/28(木) 18:26:37 ID:eHxD9cWZ
TDP35WなCeleronのクーラーもC2Dと同じ物?
>>478 俺が確かめたわけじゃないが、セレ400系のリテールは薄型で3pin仕様らしい。
つまりC2Dリテールとは別物。
モバセンプ3000にセンプ2800のリテールを載っけてる
>>479 今時PWM制御じゃないのか…
PenEはC2Dと共通?
482 :
Socket774:2007/06/30(土) 10:10:39 ID:NZo+W0aE
∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ 勃起あげ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', ∩ /
ヽ (. ) /
', i! /
(___/ \___)
>481
ぺんEはアルミのみ
C2Dは銅柱あり
大きさは同じ
487 :
Socket774:2007/07/02(月) 17:35:10 ID:TyVB32Ai
質問:PenD830とCore2E4300のリテールファンって同じものなの?
違います。厚さもファンの五月蝿さも
リテールクーラーがカタカタ言ってるんだけど、何とかならないものか・・・
もう一台、カタカタ言うクーラー動かせば気にならなくなるよ。
道路の騒音対策やイヤホンで応用してる。
位相が逆じゃなきゃ意味ないんじゃ・・
同じ音圧で道路の騒音の逆位相を発生させるリテールクーラーもなかなか
手に入らないような気もします。
逆に、癒し系の音を発生させるリテールクーラーがあれば、売れまくりかな。
どんな音かはわからんけど。
回転数が常に変化して音が1/fになるようなクーラー
癒しの音ってなんだろう・・あぁん(;´Д`)とかか?
>>496 それだと、癒されるけど癒されないという何ともジレンマを抱えた状態になる希ガス
2年物のリテールクーラーからアンアンという異音が出る・・・('A`)
PenEのリテールって静か?
峰クーラ-買ったんだがマンドクサクテ…。
リテールのままだ。峰はオブジェと化している。
寒くなったのはお前の懐だけか・・・
我が家の忍者+も置物だ
想像してた以上に重過ぎる
家にあるリテールファンをACアダプターの電源で回してみた
E6400付属…0.20A NIDEC 7枚羽 ウルサイ
E4300付属…0.60A FUJIKURA 7枚羽 静か
E2160付属…0.60A DELTA 7枚羽 静か
Cel420付属…0.35A NIDEC 6枚羽 ウルサイ
ファンの個体差もあると思うけど、NIDECは2つとも低回転ではそうでもないが全開で回るとジージーなるのが耳に付いた
E6600付属…0.12A SANYO 9枚羽 そよ風
↑は静かだけど、CPU周辺の冷却に難あり
ごめんなさい ごめんなさい
自作なのに リテールクーラーで ごめんなさい ><;
店員に「性能はそこそこで音と発熱少ないやつどれですか?」
素人丸出しで選んでもらったCPUです ごめんなさい ><;
3月に買った E4300 & Fujikura です ごめんなさい ごめんなさい ><;
510 :
Socket774:2007/07/13(金) 20:35:03 ID:ly5eEL0T
AMDのリテール情報が皆無だ・・・
513 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:44:19 ID:X8vYuDeL
(^o^)
>>505 漏れも前から気になってたお。バルク・ジャンク以外ゎ全部リテールじゃん。
そんなぉぃらゎ定格主義だからモチ“純正”換える気ないぉ。
515 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:59:13 ID:CBB/MrY5
CPUクーラーはリテールのままで、VGAクーラーはZALMANに換装しました
すいませんすいません
そこはZALMANのCPUクーラー買って、リテールをVGAに流用すべきだろ
E6300 1.86>2.37G
リテールクーラーで アイドル50 シバキ75
これってやっぱり熱すぎだろうか?
グリス塗り替えてみようかとおもうんだが お勧めは?
グリスでは変わらんよ
スリムケースなので 交換してもリテールとたいした差がないと
思うんだよね
なので リテールの性能を上げてやろうかと思ったんだが
520 :
Socket774:2007/08/04(土) 12:55:03 ID:Bv3WcD0j
age
そんな大きいの入らないよ!こわれちゃう……って
音楽制作専用マシンは超静音にこだわって自作したが
ゲーム用マシンはE2140のリテールでもぜんぜん静かだな。
真夏にPenD830をリテールのまま使ってる俺が通りますよっと。
ACアダプタで回してみて初めて気が付いたんだが、
回転数上がるのってマザーからの信号とかじゃなくて
Fan独立の反応なんだね。ずっとマザーの機能かと思ってた orz
>>523 マザーだよ。PWM4ピンはなんのためにあるの。
>>524 俺もそう思ってたんだがそうでないらしい。
マザーから外して電源ポートからとって負荷かけてみ?
他の市販Fanはしらんけど。
回転落とす時はすげー早いよね。3Pinと比べると。
マザーだろ。電圧調整とかファンだけじゃできないでしょ
サーミスタ付きのファンでも使ってるんじゃね?
528 :
523:2007/08/04(土) 15:51:44 ID:YIcgHnLJ
PenD830付属のリテールクーラーでNIDEC 0.42A って書いてある。
TDP130Wだから銅の部分も大きくて多分一番うるさいヤツ。
最近のはシンクも小さいみたいだし手の込んだFanもいらんのかな。
あと芯にも温度?感応型のFanなかったけ?
誰か試してくれればいいんだけど
今時PenDリテールのまま使っててS.O.T.な人もいないか・・・
コロリン用の3pinがサーミスタ付き可変速らしい。
何かの拍子にマザーのファンコン機能が死んでも問題ないように、
PenD用はサーミスタ+PWMなんだろうね。
うちのコロリン440の薄型リテールは3pinだけど、
夏場は2000rpmから3200rpmまで増速しやがります。
E6600のリテール買ったから換装する予定。(´・ω・`)
追伸
コロリン440(定格)はしばいても40℃超えまへん。
室温23℃時のアイドルは28℃ほどで安定しとります。
そやさかい、もう少し静かなリテールを納めてくれと。(´・ω・`)
俺も昨日BE-2350届いたから早速組んで、面倒だからリテールで当面は凌ぐ気でここ覗きに来たけど十分静かだよ
アッチッチCPUじゃないからM2A-VMHDMI上で800RPMにしてるのもあるが1200RPMでも大して変わらんね
いずれは前面の吸気がCPU周り通って背面と直線になるBTX風のケース使って背面ケースファンだけの
マシンにしたいと思うんだが、ケースもまだ決めてないしクーラーもどれにしようか迷ってるから夏はこのままにしとくべか
ていうか2年半ぶりに自作したが疲れたよ
もう早くもマンドクセ状態だ
このままで終わりそうな予感がするぜ
>>510 X2 3600+のリテールはフル回転でもそれなりに静かだった
5600のリテールは夏うるさい soloだからかな
リテールクーラーの鉄則
一旦、取り付け方向を決めて、CPUとクーラーのヒートシンクを接触させたら、
もう取り付け方向は変えてはいけない。
取り付け方法を変えると、純正グリスのなじみが悪くなって、温度が5度ぐらい上がる
男なら一旦方向を決めたら、それで行くことだ。
Q6600付属 SANYO DENKI
DC12V 0.31A
E6600付属 SANYO DENKI
DC12V 0.12A
>>1 写真付きのまとめサイト頼んだよ
純正ファンの写真やデータだけ集めたサイトって無いから
すごく貴重なサイトになると思う
ファンごとにコメントできるようになってたらおもしろいかもね
Core2DuoだとFOXCONNもあるな
542 :
Socket774:2007/08/25(土) 21:39:19 ID:iyXbhXBn
マルチコア化した理由はまず性能を上げるのが簡単だからってのがありましたよね?
どこかのサイトで見ましたが・・・
ただしソフト開発が難しくなるみたいですね!しかもコア数が増えるほど・・・
ちなみに我が家のマシンはセレD336、athlon64 4000+ athlon64 3000+ PV800 全てシングルコアですw
まだまだ頑張りますよ!w
リテールでどんなにシバいても60℃超えないX2 5600+
アイドル時なんか体温と同じだぜ
5600+をsoloで使うとそうもいかない
Pen4についてきたと思われる銅柱入りクーラーをCelDで使用。
どんだけシバいても60度程度。
オレはヤフオクで落とした。 >銅柱リテール
E6600付属のブツで500円だったよ。
たけえ
昨日秋葉で散々探したが、何処にも無かった。
祖父でゲトしたE2180付属のはFOXCONNだたよ。
551 :
Socket774:2007/08/29(水) 18:51:30 ID:EwJn78Zf
キヤ
l ヤ ∩___∩
_l ヤ (::::゚●゚::) もしもしピエロから、ぬるぽ?
I::l::::::ヽ_,.-''"~ー`‐''^ヽ、
_____ィ___,,;;;;_... __( _;;>_
I:::::ヽI::::ヽI::::ヽ'............,,(;;;;;;: .):::ヽI::::ヽI::::ヽ
(ニ二(⊃..;;)――`‐‐‐'..___.;;)二(⊃
リテールクーラーってどことなくかっこいいよな!?
プライドみたいなもんか?w
見た目だとない
554 :
Socket774:2007/08/29(水) 20:00:22 ID:PahUh3gE
いまさら特売だったプレスコ買ったけど、リテールクーラーの音がすごい。
でもそのまま使うけど。
リテールで何が悪い!
557 :
545:2007/08/29(水) 23:16:26 ID:PahUh3gE
ファンの掃除ついでに銅柱リテールの写真撮ったんだが需要あるかい?
前Pen4って書いたがなんかPenDくさいんだなこれが・・・・・
559 :
Socket774:2007/08/29(水) 23:38:29 ID:rtqFxfPY
日本橋のPC工房でリテールファンをジャンクとして100円で売ってあったけど
LGA775のファンで0.20Aと0.60AがありましたがCORE2(E6600)のものは0.20Aですが0.60Aに変えると冷えますかね
560 :
545:2007/08/29(水) 23:44:19 ID:PahUh3gE
C2D系のSANYOリテールって他社よりシンク厚いな。
その代わりにファンの回転数は少ない気もするが。
アレはシンクの厚みで放熱性を確保してるんかね?
とりあえず大きいて立派なシンクに・・・(;´Д`)ハァハァ
>>560 その左のと全く同じやつがE6600にもついてる
リテールでも静かなファンあるよ。
同じクロックのCPUでもどこ製のがついてくるかわからないから
煩いのに当たった人はみそくそで否定するけどさ。
型番まで書いて話をしてほしいな。
凄く・・・静かです。
565 :
545:2007/08/31(金) 23:34:05 ID:iadlQee2
>>562 どうりでよく冷えるわけだ。
アイドル時と高付加時の温度差が10度行かないんだぜ。 ByCel D351
E6750のリテールファンは静かで冷えるらしいけどホント?
リテールファンのファンをはずしてファンの風がもっとも当たるところにグリスを
真ん中の銅に繋げるように塗っていくと一気に温度下がるぜ。
>>533 ケースファンが25cm×1 12cm×1で同じCPU・マザーの俺は意外にうるさいと感じたけどな
ただCool'n'Quiet有効にしてるから気にならないけど
569 :
545:2007/09/09(日) 18:35:54 ID:6bPkv1fT
とりあえずあげ
リテールファン使ってる奴に朗報。
ファンの真ん中に両面テープを細長く丸めた奴を貼り付けただけで3度も下がるよ。
ど素人なので仕組みはわからんが細長く丸めた両面テープが羽の役割をして、
真ん中の銅のところに風が当たって冷えてるんだろうなあ?
仕組みがわかればボール紙かなんかで小さな羽根でも作って試すんだが・・・
両面テープってのはたまたまファンの取り付け失敗でゴミになったものだけど、
銅に風が当たればなんでもいいと思う。
ここに晒す前に特許申請していれば…
写真てゴミと化してる両面テープのか?
ヒートシンクからファンを外してファンの真ん中にゴミを付けただけなんだけど・・・
真ん中の部分の端っこ。
理解させる気が無いならわけのわからんことを書き込まないでくれ。
残暑厳しいが、そうカッカして書き込むなや
俺も理解してないからうまく説明ができんのよ。
そう怒らんでくれよ。
怒らんでスルーするなりあぼーんするなりしててくれよ。
だから
>>572が画像うpしてくれって言ってるんだろ?
自分で理解してないのに他人が簡単に理解できるか?
578さん
そんな感じです。
俺のはそんなに綺麗なぼうじょうではなくてもっとゴミ。
失敗した両面テープなのでもっと雑に丸まってておまけに手の汚れでもっと黒かった。W
アルミは怖いよ。ヒートシンクとファンの間に少し隙間があるからもしも飛んでったりして
ショートしたら怖いよ。
なんだ気のせいだったのか・・・
Celeron420の薄型リテールがサーモ可変(2000〜3200rpm)で五月蝿く感じたので
E4400に付いていたリテール(DELTA 0.6A)に付け替えてみた。
シバいてもどうやっても40℃超えないので、終始1200rpm付近で静か
>>530と同じくもっと静かなf(略
582 :
581:2007/09/13(木) 15:05:58 ID:NB+gjkpH
追加
これでは、せっかくのPWMの意味が薄いな…
C2D or P4,CeleronD用銅芯かPentiumDCのアルミ芯リテールシンク+1000rpm前後でファンを固定
安くてウマーなんだが
ただ、副作用として周辺へのエアフローが弱まるので気を付けられたし。
なんだこいつ・・・・・・
192 :Socket774 [sage] :2007/09/14(金) 21:04:32 ID:bnhORDVZ
【 CPU 】33℃ (コア1:31℃ コア2:31℃)(
[email protected] 負荷可変333*6-9倍 1.050-1.325V)
【 .シバキ 】59℃(TX20分 温度安定を確認) (コア1:63℃ コア2:63℃)
【 HDD 】39℃(ST3320620AS システム用を計測)
【 システム 】MB/36℃ P965/45.6℃→MB/37℃ P965/49.5℃(シバキ後)
【 室温. 】26.5℃
【 .計測ツール 】P5BDMon
【 クーラー . 】E66のリテール P5BDMonで100%設定
【 M/B 】COMMANDO
【 VGA 】サファのX700
【 .ケース 】Lubic-ATX改(フロントパネル撤去+サイドにファン追加 パネルは左上にホールが横に並ぶ位置)
【 電源 】EVERGREEN 500W
【 .ファン 】サイドとフロントに一基ずつ(電源直取りのため回転数は不明。フロントはHDD用だがそれは計測したドライブではない。)
584 :
570:2007/09/16(日) 19:02:23 ID:tdqCu/Lu
この前は混乱するようなカキコしてスマソかった。
サードパーティーのCPUクーラーに換装したので、
交換したリテールクーラーと元からCPUに付いていたリテールクーラーとを見比べると、
ゴミのせいでなくて交換したリテールクーラーは銅の面積が広く、
CPUのヒートスプレッターって言うのか?に無駄なく全体に付いていて、
ファン側も銅の円が広く真上から見ると羽の隙間から銅が見えるほど広いから
風が直接銅にも当たっていて、温度が下がっていたっぽい。
CPU側をみれば一目で銅の大きさがわかる。
ファン側からでも羽の隙間から銅が見えるので一度感覚つかめば一目でわかる。
NIDECの0.40A
元々CPUに付いていたリテールクーラーはCPU側はCPUのヒートスプレッター?全体には
当たっていなかった(グリス跡からして)
それとファン側もファンの真ん中の羽の無い部分の下に銅が隠れてる状態なので、
銅へは風が当たってないと思う。
NIDECの0.20A
ゴミは関係なかったみたい。スマソ。
アキバでC2Dのリテールクーラーって何処の店で売ってる?
国際ビル1F
99DOSV館4階
↑高い
P5KにE2160 2.8G駆動(311x9)
室温30度にCoreTemp
アイドル時46度
3Dゲーム時52-64度
リテールクーラーだとこんなものでしょうか?
書き込みした後気付いたけど
ここ過疎やん・・・他所で聞くから無視でよろ。
592 :
Socket774:2007/09/22(土) 17:56:25 ID:6gcidkCt
>>591 俺もリテールじゃけん、独りじゃないよ。
温度は大体そんなもん。
じゃあの。
銅柱リテール3つ買ってきた。
そしてアルミリテール捨てた。
596 :
Socket774:2007/09/23(日) 22:09:46 ID:c8+kI7Xm
リテールクーラーってファンだけ交換ってできないの?
アキバで売っているのはシンクごとなんでしょ?
交換てどう交換するの?
1.同じファンに交換。
2.リテールだけど違う種類に交換。
3.12cmとかまったく別のファンに交換。
>>597 全部できるじゃん。
最後のはダウンバーストもいるけど
599 :
596:2007/09/24(月) 00:52:31 ID:UVhpLtqH
>>597 1かな、問題なく付けば2でも3でもOKだけどね
シンク含めて丸ごとだとグリスもやり直しだし、資源がもったいないしw
できればへたったファンだけ交換したいと思うのだけど
リテールクーラーのファンだけってのは売ってないのかな?
1だとシンクからファンを取り外すのが少してこずる程度です。
シンクごとはずすとファンを取り外しやすいんだけど・・・それだと意味ないか・・・
うまくツメをマイナスドライバーか何かを突っ込んで外せるといいけど
俺は苦手。不器用って言うなよ。W
ゴミをひきとってくれるなら210円でファンを売ってやるよみたいな感じ?だから
ファンだけてのは無理なような?
>>600 ありがとうございます
物理的には可能なんだ。
でももっとファンだけの交換をしやすい構造にして、
替えファンだけ流通させればみんなハッピーになりそうなもんだけど
CPUクーラーメーカーからの圧力でもあるのかな?
>>601 なるほど、インテルが交換用のクーラーを流通させてるわけじゃなくて、
BTOとかでいらなくなったリテールクーラーが流通してるだけってことか
とにかく交換の労を厭わなければ、コスト的には圧倒的に有利ということだね
レベルの低い話ですみませんでした
ファン取る→ファンの固定用爪切り落とす→プラハンドでケースに固定→(゚д゚)ウマー
実際俺はHDD用FANはこんな感じ。
605 :
Socket774:2007/09/24(月) 03:49:36 ID:Zb23HV2t
ネットバーストのおかげでサードパーティのファンも良くなったけど
リテールファンも性能が底上げされた感じだね。
というか底上げしなかったらシボンヌしてたね
正直、捨てる(余る)のがもったいないからリテールつけてる俺が来ました。
どうせ回る石じゃないから回す気もないし。。
でもクーラーは別売が妥当なのでは? 取付けようとしない土素人が自作するとも思えんし。
低予算で組むときは中々力強い仲間だけどある程度予算があるのならいらないよね
はっきりいってCeleronで自作するときは付属クーラー捨てて100円程度で買ってきた銅柱リテールをつける。
PenDとかCoreDuo相手じゃあれなファンでもCeleronだとものすごく静かでよく冷える。
>>597 8cmの静音ファン買ってみたけど
シンク本体が7cmしかないのでそのままでは取り付けられず
結局、7cm→8cm径変換アダプタを買うことにして取り付けてみる事にしたよ
てなわけで3番(12cmとかまったく別のファンに交換) は可能
1.2.3全て可能の前提でかいたつもりなんだが、
ただ、俺がやってみたやり方を全部説明するのめんどいから
絞ってほしかっただけで・・・
自分のやり易い方法でやればええやんかと突っ込んでみる、いい意味で
冷えればなんでもありだよな
本人が疲れることをいとわないなら
延々エアダスター逆さにして吹いて気化熱で冷却してもいいわけだし
そりゃまた高くつくクーラーだな・・
615 :
Socket774:2007/10/02(火) 12:16:01 ID:N/OX8dMb
一昨日買ったE6750のリテールは静かでしたよ。
通常時でも38℃くらいで問題もなしです。
むしろHDDのカリカリ音が気になりだした今日この頃。
定格なら十分なんじゃないかなって思う。
昔のリテールファンについては知らないんだけど、
結構うるさかったのかな?
静音スパイラルへようこそ。
E6600の銅柱リテール(SANYO製)も静かだよ。
ASUSのQ-Fan制御で1,100rpmのアイドル25℃くらい。
ちなみにCPUはCeleron420なんだけどw
Ath64X2の5200+リテールはどうかのぅ?
コロリンの3pinクーラーは使い道に困るな
E6750からリテールクーラー移植したら行き場が無くなった
とりあえず頭に載せてみる
セレ440のリテールは、クソうるさかったなぁ。
NIDEC 0.35A P/N:D75716-001
440なんて買う人いたのかよ
データ倉庫用にね。M/Bが余ってたので。
440ってE2140とあまり値段が変わらねえじゃん。
420とかなら安いけど
TDP
別にお前が買うんじゃないからいいだろ
440BXってあったよね
ペン4プレスコのリテールは神だった
プレスコも神
つけにくさは異常スレから誘導されてきました。
INTELのSocket775用のリテールクーラーについて詳しい情報があるサイトがあったら教えてください。
631 :
Socket774:2007/10/04(木) 11:10:46 ID:TSMo3FKB
プレスコのリテールをC2Dで使ってるよw
未だにカニエヘッジホッグのヒートシンク使ってる
Athlon64 x2のリテールは別にうるさくないし、わざわざ買い換える気にならん。
漏れが買った64 3500+のリテールは煩かった。
すぐにFreezer64に変えてやったけどな。
今使ってるC2DのDELTA 0.6Aは静かなのに高性能すぎて困る
マザーの温度管理次第だろうな。
Q6600についてた渦巻きリテールは何となく捨てるのが勿体無く感じる。
そのへんの小型クーラーよりはマシそうだし。
外れない・・・リテールクーラー・・・外したい・・・これどうやったら外れるの・・・?
pen4について北奴・・・
pen4のリテールは手ごわかった記憶が俺にもある。
/ \ ,-‐、
/ ギュンギュン /⌒`''⌒`' )
| > ゚(_工_)゚_ ヽ
l 冷えるわよ!/| /ll l-!-il\l
\____ く Vll(9 '9)b)
`‐--‐` 川 ゙ ゝ ゙ |川
ノl \▽/人川
 ̄
>>637 敢えてコツを一ついうとするならば、呼吸だな
>>637 ニッパーでピン切ってリテンションごとはずせばOK。
C2Dのリテールクーラーかなりいいかも。
結構冷えてるし何より静か、でもグリスは交換した方が良かったかな?
時間が経ったらCPUに張り付いて取れなくなりそう。
もう2流で良いよ
効率は80%オーバーで出力も安定してるしFANも静かで
壊れないし3年保証だし
何とでも言ってくれ
誤爆w
5000+ Black Editionに現行で一番冷えるパイポつき
純正クーラーを同梱して欲しかった…
リテールのシンクに普通の8cmファン付けたいんだがいい方法ないかのう〜
478なら方法がある。
自作はじめて1年たってようやくリテール卒業した
自作はじめて5年たって初めてリテールを使った
自作はじめて10年たって初めてリテール付きのCPU買った
自作をはじめて作った。
自作はじめて10年たって初めて完成しました
おつかれちゃ〜ん
全く同じスペックのマシンを6台組むとなると、リテールクーラーでいいやってなっちまうぜ。
655 :
Socket774:2007/10/23(火) 05:03:24 ID:IffEDr2I
(´・ω・`)
656 :
Socket774:2007/10/23(火) 13:47:35
桜 ID:RxQ6mls4
回転下げたら静かになったし発熱も少ないし
来春までリテールでいいや><
まぁそう言うなって。
ここ数台は全部リテール
昔のと違ってそこそこ静かだからこれでいいや
しばらくAMDばっかり使ってたので、Core2Duoのリテール見たら予想外に
かっこいいので驚いたよ。
Atholonのリテールはいかにもな感じだからなあ。
銅芯リテールファンに余っていた12cmファンを装着。
3℃程下がった。
ただ付けたファンが800rpmの奴だったので、もう少し高速な奴を付ければ更に下がったと思う。
固定方法は?
乗っけただけ?
663 :
661:2007/10/26(金) 16:43:04 ID:J9G9ILV7
周辺冷却も上がりそうで良さげ
しかし如何にも余り物で作りました!的なPCだなw
親近感がわいた
銅柱リテールを100円で買って、500円の12Cmファンを付ける。
コストパフォーマンスは良いだろう。
COOL120-17DBってシンクがリテールにクリソツだな
kakakuで\4270・・・
>>668の\600クーラーの方が良いな
俺もファン交換をやってみたぞ
早速起動して、coretempを起動した瞬間!!!!!
PCの中からガコガコqうぇrちゅい!!!ってスゲー音がw
中でファンが落ちてた・・・
664みたいに上手く固定が出来ない
アルミじゃなくて、下敷きでやったからかな・・・
今は元のファンに戻してるよorz
まぁMB破壊に至らなくて良かったじゃんw
無限が落ちてVGAを直撃、VGAが逝った事がある。
安全性ならリテール最強。
セコイ改造はするな。
673 :
Socket774:2007/10/28(日) 15:06:15 ID:1qtKcNFQ
>>664 神
アルミステーを作るなんて器用なことはできないので、
12cm用の金属製のファンガードを利用するのはどうだろう
瞬間接着剤でシンクとくっつけちゃえばバッチリじゃない?
リテールより5℃下がって、ファン交換も容易で、
回りの発熱体も冷やせて、安く仕上がって、
静音化可能で・・・
完璧
674 :
Socket774:2007/10/28(日) 15:30:00 ID:KjT2VYYK
自作してるのにリテールのCPU使うなや!
素人銅柱乙
大須のグッドウィルのリテールジャンクコーナー、DELTA1台とNIDECが10台くらい置いてあった。
約1/3は高さが低い奴。ちゃんと見て無いけど、どれも全アルミだったような?
678 :
664:2007/10/28(日) 22:06:36 ID:04t+mbcY
>>673 俺も他にやってる人がいるかググったんだけど、12cm→8cmの変換でやってる人はいたよ。
ファンガードを使う方法でも出来るだろうね。
あと、ステーと言っても本当に簡単な物だよ。
1cm*3cm位のアルミ板を四つ作る。
両端にビス穴を開ける。
片方はファンを装着。
ファン側は適当なスペーサーで調整する。(写真はナットとワッシャーでやった)
シンク側はシンクの隙間にタッピングビスで止める。
この時、シンクの隙間が広がって上手く固定が出来ないかもしれない。
その時はシンクでビスをカシメする感じで、シンクの隙間をペンチ等で閉める。
更に安全にしたいなら、ロックタイト等を塗っておけば完璧。
上からシンクを見ると、丁度ステーがX形状になってる。
ファンの位置を微調整しながら本締組み立て。
>>670 アルミ板じゃなくても、下敷き2枚重ね位の強度でも十分だと思うよ。
わざわざ作ってまでファン交換は怠い。
Ainex辺りが500円で取り付けセットを出せば良いと思う。
少しは売れる。
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴は、無職貧乏ニートデブアニヲタで決定!
自己紹介おつなんです><
無職貧乏ピザニートですが、彼女は21才です
笊だね
>>683 かなり冷えそう。
今のリテールと交換したい。
しかし同じような需要があると思われるので、たぶん投げ売りはされない予感。
なにこの劣化リテール
リテールのが冷えそうだな
>>684 SNEが笊のVGA用を丸パクリしてて笑えたので思わず買っちゃったよ。
QX6850についてた山洋の青いファン、何だか貧弱だなぁと。
もう少し高級なのを期待してた。まぁ会社のだからぃぃヶド…
てか、銅柱の中の空洞は何のためにあるのかな・・・
>>683 CPUクーラー製造業者が涙目になりそうなリテールクーラーだな。
>>692 ファンを外す→空洞にウズラの卵を落とす→シバク→(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴は、無職貧乏ニートデブアニヲタで決定!
>>696 マジレスすると水冷のポンプが逝ってリテールです、いま。
峰とかV-60とかあるんだけど簡単装着でいいよねリテールって
で、なぜか今日CNPS9700LEDってのを買ってきてしまったんだが装着マンドクセ、いま。
リテールクーラーで十分冷えるしかなり静かだから困る。
5000+黒にリテールクーラーがついてこないから逡巡している俺はバカ
各種クーラーにはとりあえず興味がないのですが、それは、リテールCPUにクーラーがついてたから。
貧乏性だから、余らせるの惜しくて…
intelのリテールCPUでもクーラー無しEditionがあったら、いまごろ風神匠でも積んでたかも知れない..
自作しているのにCPUクーラーがリテールじゃない奴は、無職貧乏ニートデブアニヲタで決定!
>>692 その穴にローション塗って、チンコをグリグリすると気持ち良いよ。
残念。デカくて空洞に入らんわ。
リテールクーラー付いてるから5000+黒よりBE-2400に傾きそうな漏れ
遂に俺のPCブっ壊れた
俺オワタ\(^o^)/
なぜここに書くw
傾いてBE-2400注文した漏れ
リテールでOCしている人いる?
どのCPUで何度位よ?
>>710 Pentium E2180@3GHzだが、アイドル時は定格の時と全く同じ温度。
Pentium4 561
PentiumD 805
PentiumDC E2160
に附属じていた3つのリテールファンを持っていますが、
3つの内、どれのファンが最強と思われますか?
PenD
子供の指じゃないとピンをマザボに押し込めないんじゃないか?新リテール
717 :
Socket774:2007/11/13(火) 08:25:16 ID:5zI4G1QD
ピン押し損ねてザックリいくところを想像してちびった
718 :
Socket774:2007/11/13(火) 08:37:46 ID:CA+kA65o
えっ、リテールファンじゃマズイの?
OCするつもりはないんだが、ぼちぼちファンから異音が出てきてるので交換しようと思ってます。
今おすすめのCPUクーラーってどれでしょうか?
冷えて騒音が小さいのが良いなぁ。
定格どころかDCして電圧もsageてるからリテールでも十分。
720 :
Socket774:2007/11/13(火) 09:29:21 ID:wP1geBAZ
匠は冷えない
無難に鎌ワロス
鎌ワロスって大体どのくらい冷えるもんのんかね?
笑えるくらい
AMDにリテールってどんな感じ?PEN4並に固い仕様?
レインの店長ブログかなんかに比較レポがあったような
QX9650のリテールクーラーめちゃめちゃ欲しいな。
まぁ、CPU自体の値段も値段だが・・・('A`)カエネーヨ
729 :
Socket774:2007/11/14(水) 09:26:23 ID:4aeJh/7P
リテールがまたハドオフで手に入りますように・・・
730 :
Socket774:2007/11/14(水) 18:02:58 ID:IXEiCioT
718ですが・・・・。
ZALMAN CNPS9700 LED
これ行ってみようと思います。
QX9650のリテールってどんなのがついてるんだ?
ぐぐったらみつかった。
Intel売り出さないかね〜?
//www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/etc_9650.html
下手な別売りクーラーより冷えそうだよね
TDPが高けりゃリテールは非力だよ。
でもあの素敵なクーラーでそこまで行っちゃうとはなぁ・・・…
ピン留めでグリスも塗ってないとかじゃないの
QX6850のTDP130Wって、ちょっと前のPentium Dと変わらんな。
グリスってなんですかっていう・・・
ひまだったもんでE66とリテールでどこまで温度が下がるか試してみたら、最終的には室温+5℃までさがったよ。
コア温度は室温+3℃くらい。たぶん足元は室温が低いからだと思うが…
E6750リテールクーラーなんですけど
温度が60度近くなっているにもかかわらず
ファンがが回らず、
指で押すと回りだし結果20度ぐらいまで下がります。
最初はこんなこと無かったはずですが、
ファンの故障でしょうか。
>>742 マザーのファンコン機能が効いてるんじゃないの? BIOSで切ってみたら?
俺のギガのママンも同じようになって
最終的にCPUファンの端子から電圧が出なくなった。
4ピンから電圧引っ張ってファン回してたけど
先月友人に売った
>>742 俺はファンのケーブルが引っかかってた時があったな
>>742 俺なら、マザー上のシャーシ用ファン電源とかに挿して様子見る。
BIOSでファンコントロール方法・パラメータ設定できない?
うちのGigabyteのM/Bは全てAUTOだとE6850リテール停止したりするけど、
PWM制御にすれば大丈夫になったような。
電圧下げすぎたりして回らないのかなと思ってるけど、違うかも知れない。
749 :
745:2007/11/29(木) 18:45:23 ID:JufL2afk
>>748 そこまで調べなかったな
買った友人に報告しとく。
最近のAMDリテールファンの大きさは何pですか?
70mm角15mm厚だろう。
6000+89Wリテールクーラーで先月組んだんですがCPU40℃位で静かに動いてます。
冬場だからなのは分かってるんですが、やっぱり来春以降は煩くなるよね。
90WのPenD940は夏場に堪えられないほど煩かったけど、6000+もTDP相当に爆熱だろうしなぁ…。
初自作で
ケースがsoloで
CPUがE6750で
M/Bは、GigabyteのP35 DS3なんだけど、
最近さむくなってリテールファンが300rpm以下のときのきゅきゅっきゅきゅっきゅ音が
耳障りなのはおれだけ?
E6750でリテール使ってるんだけども、
アイドル CPU27度 MB29度。(AISuite)
しばいても35度までいったことがない。(室温19度)
CoreTempでもコア1 19度 コア2 20度。
なんだ、この不安感は・・・。
大須のツクモ行ったら420円で775のFUJIKURA 0.6Aが売ってたよ。
BTOとか組み立て代行で最初からクーラー入れた奴のあまりっぽい。
>>753 それはケースの中にネズミが巣を作って交尾でもしてるんじゃないか?
♀ネズミのあえぎ声だと思うぞ。
>>756 EasyTune5というギガバイトのユーティリティソフトを使ってファンの回転数を確認しながら
観察したからなー。
>>753 うちの電源のファンがまさにそれ
一定以上で廻ってる時は静かだが
温度下がってギリギリゆるゆる回転のとき鳴るな
ちなみにメッシュ穴から覗いたけど、ネズミはいなかった
>ちなみにメッシュ穴から覗いたけど、ネズミはいなかった
当たり前だwwwwwwwww
パソコンの中は生き物にとっては快適環境だから
放って置くと虫やら小動物やらが住み着いて(ry
>>760 ネズミにLANケーブルをかじられたことがある俺にはファンタジーなどと言ってられん。
まさかミッ○ーみたいなネズミを想像してるんじゃあるまいな?
>>762 都市部は体長50センチのねずみがいるそうですね。
>>763 そのクラスのクマネズミを見かけることは、あまり多くないよ。
765 :
Socket774:2007/12/21(金) 00:52:50 ID:Y/Jm/8xj
くーくーと音がするから日立のHDDかと思ったら
野良猫のいびきだった
間違えてあげてしまった
ところでインテルとAMDのリテールはどっちが静か?
>>766 CPUに拠るだろ。
爆音で有名なプレスコのリテールもCereron4x0につければほぼ無音だし。
Q6600のリテールってどうなん?
うるさい?
でもあんまり冷えないよ
771 :
768:2007/12/23(日) 23:11:34 ID:B07HGc04
サンクス、やっぱ別に用意した方がええんかな。
今度Q6600でフルビルドする予定なんだが、クーラーどーしょーかと思って。
ま、とりあえずリテールで様子見て、それから考えてもええかな。
それでいいと思うお
交換の面倒さを覚悟の上ならばだが…
773 :
742:2007/12/24(月) 09:50:56 ID:CcJLsrPH
>>748 だいぶ遅れましたけど、その後ファンコントロール色々かえても
停止する現象は無くならず
ためしにPWM制御にしてみるとその後停止することはなくなりました。
マザーはGA-P35-DS3Rでした。
IntelのリテールファンのCPUとの接着面に、もしかして保護シートみたいなものが貼ってあります?
もしそういうのが貼ってあったとしたら剥がした記憶がない…
>>774 別にないよ。
灰色のグリス(サーマルペースト?)塗ってあるだけ。
>775
サンクス。
全然冷えないので…
Q6600/2.4GHzの定格 アイドル時40-45度くらいでTripExploere走らすと70度くらいです。
アイドルはそんなもんだと思うが、シバキでそんな行くかなぁ?
>777
ファンの足をごきごきやって、CPUファンの設定を最大設定にして、シャーシファンのコネクタをMB直結にし
たら65度まではさがりました。
必要以上に冷やさなくてもいいんだぜ?
コロリン+プレスコリテール=最強
正直思うが、core2duoのリテールならば換装する必要は一切無いような気がする。 というか無い。
ファンコンで回転下げるだけでOKだ。
換装用のクーラー買う金で風主買ったほうが賢いわな。
この夏にE6600のリテールをコロリン440に使って、
アイドル30℃前後、シバキでも40℃越えなかった。
ちなみにE6600のクーラーはMAX2000rpm前後で回るけど、
Q-FANで1000rpmに絞ってある。
785 :
Socket774:2008/01/02(水) 20:23:55 ID:I4lU9dkq
ホコリかぶってたから、外してきれいにしたけど
今度はくっ付かない、
縦置きケースだけど横置きでしばらく凌ごうかと。
定格で使うならまったく必要ないな、別売りクーラー。
オーバークロックユーザーが精神安定剤として購入するのはありだが。
パーツ全部はずして、たまってたホコリを取り除いたら、3〜5℃も下がったw 定期的に掃除するべきなんだなぁ
>>789 でもファンが9cm角だから、そこそこ冷えるだろ
ジャンクコーナで775リテール探すとこの薄いのばっかり置いてあるんだよな。
セレロンの薄型3pinはマジで役に立たん
音がうるせー
リテールCPUクーラー=糞
これ定説
九十九本店で峰と忍者plusが安かったような。
>>795 本店IIでANDYが2,999円だった
買わないけどな
冬ならリテールでもおk
798 :
Socket774:2008/01/06(日) 22:01:11 ID:9mpg+c65
64xのリテールがうるさい上に70度まで温度が上がるので、有り合わせで昔使ってた明日論の銅シンクと60→80エアインテークと余ってたケースファン付けたら20度下がった。
E6750あたりのCPUについてるリテールクーラーがジャンクで500円だったので入手した。
安いバルクCPUかクーラー無しで安い中古CPU使ってサブ機組もうという計画だったが
AM2マザーが安かったから買ってきたらお蔵入り決定に。
すげー
リテールファン小さくなってんなぁ
803 :
Socket774:2008/01/09(水) 14:03:13 ID:6p6OPpLr
ツクモに背の低いリテールがハコいっぱいおいてあった。
あれは売れないでしょ。
210円で売ってたやつかな
予備に買おうかと手に取ったけど
レジが混んでたからやめた
PenDC買ったら例の小さいクーラー付属。
これ冷える?な感じで疑問だったのでPen4だかDだかの付属の奴付けた。
只今CPU15度 室温20度
温度センサ表示がバグってるね
>>768 Q6600のリテールは12V0.14Aなので静か。
E6600のリテールは12V0.6Aなので少しうるさいかもしれんが、
Q6600にE6600のリテールという組み合わせもOKか?
音量ってアンペアの問題か?
軸精度とかそういう個体差も無視できないと思うんだが
基本は馬力だわな。ぶんぶん回せばうるさい。
>>805 E2200に藤倉0.6A付けて266化したやつ室温20℃でTAT中60℃くらい。
付属の薄クーラーでなんとかなるとは思えないけどなぁ
805だが温度計は100円の奴で誤差が激しいので参考程度に・・・・・・・
ちなみに取り付けたのはE2200とPenD付属リテールでした
812 :
810:2008/01/10(木) 03:56:47 ID:wH3+BLEc
さっき定格に戻してTATで比較してきた
E2200のリテと藤倉0.6Aな7枚羽根とSANYOの9枚羽根
一番シンクも音もデカイけどダメだったSANYO
超静かだけどやはり熱を抑えきれないE2200リテ
それよりは少し音は出るけど熱を抑えてもまだ余裕ある藤倉
三葉虫がまた騒ぎ出すぞ・・・
パッシブダクトを使おうとするとリテールにならない?
Q6600のリテールはFOXCONN製12V 0.14A と 藤倉製12V 0.6Aが存在するね。
最近のVERSION.002はFOXCONN製なのかね。
E2200のリテールって熱抑えられないのか?
無理にリテールファン小さくせんでもなあ・・・
もうあのサイズで文句言う奴はいないでしょ
確かに以前のクーラーより金掛かってなさそうだもんな
俺はE8400にE6600のリテールクーラー使う予定
820 :
Socket774:2008/01/12(土) 19:32:46 ID:XFT2rbry
>>817 今金属高いから徹底的に削りたいんだろう
新クーラーのが消費電力小さくて温度同じなんだが
>>816 使用するケースと個人的な許容範囲にもよるがE2200でTATかけてBK623使って室温16.5度で51℃。音は静かな部類
ケースに無理が無ければいけるかも
>>823 E2200にリテールファン、ケースはSKYTECHのSKC-053P350で、
上のほうで話が出てて気になって調べ、
温度はそれなりなんだが、音がうるさい。
まあ、ケースにファンが2つ付いてるってのもあるが、
とにかくリテールのCPUファン五月蠅い。
リテールって五月蠅いもんなんですか?
825 :
823:2008/01/12(土) 21:32:34 ID:w/xvLuAT
まぁ音が気になるってのは個人差あるしね。
リテールは1700rpmくらいまで回ったはず。それでもSANYO9枚とかより遥かに静かだったよ
結局俺はfujikura0.6Aの7枚にしたよ
でもそれだけ大きなケースだったら忍者入るでしょ
忍者はどうなんだろう・・・
MBがMSIの945GCM5−F V2なんだが、
リテールでもピン部分がヒートシンクから
意外と近いところにあるから、
クーラーの高さはいいとして、
幅とかで制約が出てくるかもしれん。
MB選択ミスったかなorz
827 :
Socket774:2008/01/12(土) 21:57:00 ID:zcfMe2LI
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
自作2年目でやっとこさ忍者つけたわ
熱よりファンレスにしたいだけの理由だけどね
去年の年末に今まで使ってたメーカー製のPCが壊れたので、
今年にPCを自作しようかと・・・まあ所謂、初心者です。
自分も忍者装着を検討しようかな・・・
リテール ラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリール
φ(..?)メモメモ
832 :
Socket774:2008/01/13(日) 16:02:31 ID:1MjdDorx
リテールのパンツにしないとおねしょ治らないよ。
リテールクーラーがなかなかハマらない件について。M/Bをボキボキにしてしまいそう…。
ピンはある方向に回しておかないと刺さらないぞ
散々出てるとは思うけど、BS-775って良いよね。
リテールの静音性/冷却性に満足してるなら間違いなく買いかと。
おいらはE6600定格使いだけどクーラー自体が、「ポロッ」っと
外れちゃう恐怖心が以前あったが、今はBS-775で「安心感」が
手に入りました。
E2200のリテールはマザーボードのせいかもしれないが、
取り付けるのに一苦労だった。
うまくハマらないんだよね。
軽くメキッって音がしたが、
問題なく動いてるからよしとしてる。
取り付けは楽だが、抜けなくなった事がある。
ピンの黒い部分のつっかえがどうひねっても抜けない。
無理矢理引っ張ったらガン!とかいってママンが飛んでった・・
BS-775に付け替えて5℃下がった。
クーラー別のにしようかな・・・
OCとかしてるわけじゃないから
熱はあまり気にならないが、
騒音に不満を感じてる。
E6750のリテールだけど静かなもんだけどな
リーテル=うるさいって認識だったから買い換えるつもり満々だったけど
定格クロック低電圧駆動なのでリテールでいいやって感じ
E6600のリテール(DELTA0.6A)だけど超静か。
Athron64から乗り換えてびっくりしたよ。
俺のPCのうるさい原因は
CPUクーラー、電源ユニットだな
どうしよう、つい最近組んだばかりで
ケース付属の電源ユニットを
交換する気にならないorz
ケース付属はやめとけ。
動物に並んで粗悪電源の代名詞だ。
PC組もうとしてた時は、予算的に電源を断念したんで、
電源付きケースで妥協してしまった。
いまなら、何とか買えるが・・・
実際、組んだPCの総額が
グラボも付いてない最低限の仕様で4万弱だったしw
単純計算で
ケース 7000円
メモリー 6000円
ハードディスク 6000円
DVDドライブ 4000円
マザボ 7000円
CPU 10000円
ぐらい。
電源付きならせめてアンテックかシーソニックのが載ってるのを選ばないとな。
847 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:41:56 ID:xTQxr8Qj
電源なんてうるさいのが我慢できないとか不安定とかじゃないならケース付属で十分だよ
1万越えのたけーの買えとか抜かしてるやつは店員
これ豆知識な
ケース付属の電源
もう7年使ってるけどぜんぜん平気なんだが?
電源換えることにした。
コネクタの差し替えが面倒だが・・・
ついでにCPUクーラーも変えることにした。
SKYTECの安ケースの付属電源(SKP-400/PS3)
は全体的に電圧が低いので注意。
3.3V→ 3.1V、5V→4.98V、12V→11.58V
といった具合。(同じ環境で核力400Wだと逆に高い)
半固定抵抗とかで調節できないかな
テスターは大丈夫だろうか
電源スレでやれよ
スカイテックのケース付属の
350W電源ユニットですorz
こいつが五月蠅い原因の一つです。
BE2400使用中だが、リテールから換える必要が今のところ全くない。
PWM制御で負荷かけても1000rpm回らんし。。。(アイドル500pmくらい。)
ま、夏場に様子みて五月蠅いようなら交換だな。
俺も夏での状態を見て交換しようかな・・・
PenDCにPenD銅柱リテールで常用しているがかなり冷える。
無論OCも可能(煩いだけ)
・・・・・縛熱PenDを冷やせるリテールでモバイル一歩手前のCPU冷却
今のやつをWolfに使えばイインダヨ
あ、俺のクーラーだめだ。
BS−775使えないっぽいorz
プッシュピンはまだやめないのか。
友人宅でブログ読んでたら本体からバコッって音が鳴ってPC再起動
再起動してもすぐ切れるからなんだろうと思ってフタ開けたら
478リテールの樹脂爪が折れてブラーンってなってた
こええ
BS−775買おうとしたが、
どうやら、E2200のリテールは装着できないみたいなので・・・
あー、うちも樹脂爪かってに折れてたわ
AINEXのあったから付け替えたけど
あれって経年劣化すんね
それ怖すぎるだろ。。。
常時起動で出かけてる最中なんかになったらと思うとぞっとする。
CPUの温度が上がりすぎたら自動で電源を切る機能がマザーにあれば心配ない。
俺はリテンションに引っ掛けてレバー下ろす時に折ってしまったよ
稼動中だったらヤバかったな。
早く新クーラー触ってみたいな
場合によってはこのスレの存続のきk(ry
誰が使っても何の問題も起きないようなクーラーじゃ、ネタが
なくなっちゃうからな。ピーキー過ぎてお前にゃ無理位じゃないと。
稼動中にプッシュピンがべいんって抜けるくらいのやつな
BS-775と胴芯の旧リテールクーラー調達して来た
合計で千円ちょっと・・・安いもんだ
これで一応E8400受け入れ準備完了
BS−775見たが、
クーラーをどうするか決めてないから・・・
E2200のリテールは銅柱なしで、
M/Bのせいなのかもしれないが、
ちゃんと接地してない。
BS−775付かないっぽいし・・・
別のリテール探してみるかな
それとも潔く別のにするか・・・
>>876 確かに、今の俺のPC状況にとってもいいかもしれん。
とりあえず、プッシュピンから免れることを考えてるからな…
>>878 似てると言うか、接地部分がリテールと全く同じ気がする
秋葉の深夜販売でE8400をゲットして今開けてみた
>>858の画像にあるリテールCPUクーラーと全然違う!w
今までどおりBS-775が使える旧リテールと全く一緒のデザインだった
相違点は
>>858の画像のように背がかなり低くなってるのと
芯が胴柱じゃなくて現行のPentiumDCやセレロンと同じくアルミ柱ものに変わってる点。
wolfdare導入してリテール使おうと思ってる奴
BS-775は同じように使えるので安心しれw
PenDC E2200のリテールは
まさに
>>858の背の低い方
BS-775使用できず涙目
と、
>>858の画像見てて思ったんだが、
荒技でBS-775装着できるかもしれんな・・・
ちょっとやってみる。
うまくいったら、その画像うpする。
(どうでもいいかもしれんが・・・
>>883 E2200のクーラー、下の部分に銀色の部品付いてないんだよな。
とりあえず頑張ってみるけど。
と言いつつも、
BS-775をまだ手に入れてない。
明日ぐらいに購入しに行くかな。
>>882 とりあえずその心意気に感動した!
でも秋葉あたりだと旧銅柱リテール500円くらいで投売りしてんだよな
おもわず2つ買い込んだw
>>885 それなら無理だった時のために、
BS-775に加え旧銅柱リテール買っておこうかな・・・
どっちにしろダメだった場合、
旧銅柱でも使えることだし
まあ、
ダメだったとき=E2200リテール死亡
になってるだろうし
日本橋ツクモだと210円だ。
日本橋か・・・
秋葉の九十九はどうなんだろうか?
>>888 秋葉の99は500円で売ってた
本店は店頭に山積みだった。土曜の話な
>>889 もうダメなんだろうか?
あれば行くんだが・・・
旧銅柱リテールの需要って、
どの位なんだ?
>>890 土曜の朝の時点ででっかいダンボールの中に
山のようにあったからおそらく大丈夫だと思う
俺が見る限りは誰も見向きもしてなかったw
本店の近くの旧ザ・コンのちかくの99の4階にも
山のようにあったからそっちも見てみるがヨロシ
日曜に旧ザ・コンの近くの99の4F(中古フロア)で買ってきたよ
サンヨー銅柱の9枚のやつ、0.12A
銅柱0.2Aと銅柱0.6Aも前に買ったけど
どれに付いていたもんだか分かんね
薄型のとかあったけど??
一覧とかのっているサイトは無いかね?
俺も秋葉の99で買ったけど、どれ買ったらいいか迷うんだよね
いっぱい在り過ぎてワカンネー
選ぶって言っても銅柱の奴はみんな同じに見えるし、違いといっても
INTELのロゴの違いとファンのメーカーと電流値しか違わないしw
つか、俺もなんとなく山洋買っちゃったよ
昔リテールって言ったら山洋だったからね
つか俺もどのCPUにどんなリテールファンが使われてるか
わかるようなサイトがあったら知りたいw
DELTAの0.6Aが静穏でよかったから予備用に欲しいんだが、名古屋のどこにも置いてねぇ。
しょうがないからFUJIKURA買ってきた。
選べるならFUJIKURAとSANYOがヨサゲ。
FUJIKURAが風量とそこそこの静音。
SANYOが他よりシンク厚めで静音らしい。
PentiumDC E2200 + リテールで
室温19度でBIOSのCPU温度25度って低い方なのか?
十分リテールで良いということを
意味してるみたいなのだが・・・
もしOCできたら、
旧銅柱 + BS-775
に乗り換えようと思うのだが、
現状でこの温度なら、
その必要ないかな
「リテール」クーラーをバルクで買うのか
200円くらいだしな。お得だ。
どうせ買い換えるなら、リテール以外と思ったが、
M/Bのヒートシンクとの干渉を恐れて、リテールに依存してる(言い方悪いが・・・
まあ、高いM/Bとかについてるヒートシンクよりか小さいだろうけど・・・
無茶はできないと思うが、リテールが無難だと思ったんだ。
うぇ・・・BS-775買っておいたのに新型は使えないのか・・・
旧型リテールって町田にも売ってます?
902 :
880:2008/01/22(火) 21:50:46 ID:13KY1Y8+
>>901 いや新型のリテールCPUファンでもBS-775は使えるよ
全く問題ない。E8400使いの俺様が保障してやんよw
写真うpれ
Conroe以降のCPUは発熱少ないから、
OCしないならリテールクーラーで十分だな。
うちもリテール+Q-Fanで常時1,000rpmしか回らん。
これでアイドル30℃シバキ40℃だから(゚Д゚)ウマー
>>902>>904 おぉっ、サンクス
旧型求めてる人多いからBS-775オワタと思ったんだが普通に使えるのか。旧型の銅柱狙い?
俺は、E2200のBS-775が使えないリテールなんで、
E2200リテール改造失敗時に旧銅柱が必要。
そうじゃないかな。少なくとも俺はそう
なんか冷えそうだし
買っても捨て値で売られてて安いし
旧銅柱リテールの静音性は
今のと比べてどうかわからんが、
電源入れ替えたから、だいぶ快適になった。
旧銅柱だと上で言ってたようにSANYOがいいのか・・・
もしそうなら、それを手に入れる。
秋葉で探したけど山洋の奴ってあんまりないよね
しかもあってもインテルのロゴが古い奴ばっかり。
最近のリテールは山洋じゃないから仕方ないんだけど
他にはDELTAとかFUJIKURAとかNIDECが多くて
Foxconnもみかけたかな・・・結構いろいろあって迷った
そう言えばうちのE8400のはNIDECだけど結構静かだよw
そのようだとNIDECも候補かな
それにしても、インテルはなぜ
デュアルコアの中でDCのクーラーだけ
(他のリテールはよく知らないが)
プッシュピンの構造を変えたのか・・・
913 :
Socket774:2008/01/23(水) 00:05:12 ID:cWrGpVJr
段階的に気づかれないようにして置換してBS-775使ってる不届き者を排除したいから
E66リテールのDELTAとバルクで買った\450のフジクラを比較してみたが、フジクラを50%にしてDELTAと同じぐらいの騒音だった。
冷却性能は見てない。
安いCPUだからクーラーに掛かる経費抑えたいんだろうな
あれなら確実に安く上げられそうだし
しかしBS775で固定するとなんか本当に安心感があるね
ガッチリ固定してる感がなんとも言えない。プッシュピンだとなんか不安でw
取り付けるのにマザー外すなきゃいけないしマンドクセーけどさ
面倒な分、安心感があるから取り付けようと思う。
フィンガーガードとは盲点だった。
近いうちに試してみるわ。
下のはMSIのM/Bか?
俺のとメモリースロットが違うけど、
同系列のM/Bっぽい。
俺のは945GCM5-F V2だったかな
スペース・ファンレス以外の制限でリテール使わない奴は素人。
爆冷だぜ!イヤッッッッッホオオォオオウ! →C2DQX系クーラー
結構冷やすぜ!IYH→PenD系の大型銅芯クーラー
普通に冷やすぜ!→C2D・Pen4系の標準銅芯クーラー
------------壁-------------
そこそこ冷えるかな?→CelD・C2D系の標準アルミ芯クーラー
定格使用限定?→PenDC・CelDC系のハーフサイズアルミクーラー
こんなもんか?
C2DQX系クーラー欲しいよ
>>921 その位置づけなら、俺は最低ランクだ。
早く、銅柱買ってこようかな。
マザボに付けるときに変な付け方したので、とりあえず固定はされているが
一旦外して違うクーラーを付ける勇気が無い。
925 :
Socket774:2008/01/24(木) 08:13:40 ID:0Cldsbi8
E8000系のリテールは山洋製?
昔の爆熱CPUならいざしらず、今ならリテールで十分かな
>>925 俺のはNIDEC。最近山洋は使ってないらしいよINTEL
99行ってきたが、もう銅柱置いてないっぽいorz
マジカヨ!先週末はあんなにあったのに!(´д`)今週末にあと1個予備に欲しかった
EXに沢山あるけど775円
EXにも他にもBS-775はあった。
見落としとかだったら、さらにorz
明日もう一度行ってみるかな・・・
おれはプレスコ縛熱時代用のをいくつか確保してあるから余裕。
それをC2Dでゆるゆる回転で愛用してる。
E6600発売時は人気無かったリテールクーラーも需要が出て来たね。
オレもあえてE6600のSANYOリテールを選別して2個持ってるわ。
見た感じ通常よりもヒートシンクが分厚く回転静かな銅柱のやつ。
最近の低発熱CPUならファンコンかましても余裕で冷える。
もう銅柱を手に入れるすべが無くなった。
リテール以外で考えるしかないのかな・・・
玉砕覚悟でE2200リテールをBS-775が
取り付けられるように改造するしかないかな
500円でいくらでも買えたのが嘘のようになってしまったな。
それにつけてもショップブランドはリテールを使わないのはどうして?
タダ同然で入手したクーラー使った方がPC売りやすいからじゃね?
今から、そのままではBS-775装着不能の
E2200リテールの改造に着手します。
>>939 ∧ ∧
(・∀ ・) やるじゃん!
m6( )ヽ 俺もセレE1200はその方法でやろ
< >
リテールの限界低すぎ。
OCしたら即フリーズ。
リテールでOCはまずいんじゃないか?
インテルは定格動作のもとで、
冷却性能を保証してあれを、
CPUに同梱してるんだと思う。
リテールでOCする奴が悪い
メーカーからすれば仕様外だ
上級CPU用の使うならいいんじゃあないの。
ファン径が12だか13だかのバカでかいやつのことか?
あれなら問題ないだろうけど・・・・
>>942 今の時期はオーバークール気味なので問題ない。
OC前提でリテール使ってる奴なんているんだ
俺は定格クロックか低電圧運用してる奴ばっかりだと思った
>>939 乙。
BS-775は使えるんだな。
これで安心してE1200に特攻できる。
最近急増したにわかオーバークロッカーでしょ ほっとけ
今使ってるPCの前はPen3、メモリー256Mだったから、
OCとかしなくてもE2200+メモリー2Gは十分早いと感じる。
何をどれくらいオーバークロックするかによるな。
ネットバースト系をオーバークロックしたなら、熱くなり過ぎるからリテールでは無理がある。
>>951 お前のおかげで言う事が無くなってしまった
E6600あたりをFSB333で使うならリテールクーラーで十分。
おまいらグリスって何使ってる?
純正クーラー乗せたっきり使ってるんだが、
やっぱ銀グリスとかに塗り替えた方がいいんだろうか
気にするな
銀グリスなんて高いだけ
確か200円ぐらいのシリコングリス使ってる。
糞高いグリスまでは使ってないがリテールに
最初から塗られている灰色の胡散臭いペーストみたいのは
全部拭き取って普通のグリス使ってる
あれって使っていくうちに熱でグリスみたいに馴染むのかと思ってたけど
一度取り外してみたら、単に潰れて広がっているだけでとても熱伝導
がよくなってるとは思えなかった('A`) あんなもん本当に効果あんの蚊?
熱でグリスみたいに馴染むんだけど
一度取り外してみたら、単に潰れて広がっているだけになるから注意
うん。俺も同じ。
あれは、完全に拭き取って
グリス塗りなおした。
しかもあれ、地味に汚れると落ちにくいしw
リテールクーラーは元々M/Bのタワミ張力を利用してCPUを密着させているのかな?
留めピンの金属ステー部は凸型に成型されていて手では全く変形しない。
ただ現実に、BS-775というリテールの
密着方法とは相反する方法で
冷却性能が高いという事実もある。
インテルはマザボを壊させ(ry
どうもあの、高級M/Bの裏面についてる裏放熱板(?)っての(狂冷とか)は
M/Bのタワミを阻害する結果、クーラーの密着度に却って悪影響を及ぼすんじゃないかと
疑念を抱いてるのは俺だけ?
>>965 まあ、あれで売ってるぐらいだから、
一応冷却効率は保証してるんじゃないか?
ヒートパイプとかがごちゃごちゃとついてる
マザーはたわまなさそうだけどな・・・
967 :
Socket774:2008/01/28(月) 22:18:52 ID:N8oIypB+
フェイズチェンジシートとかいう言わば貼るグリスあるだろ?
俺不器用だから剥がすときにグチャグチャになったwww
もったいなさすぎて噴いた
26日に秋葉で銅芯リテールクーラー捜したけど
小銅芯が1個だけあった
ジャンク屋で\500
銅がさびていたのでパス
3週間前は山積みだったらしいけど
どこいったんだ?
売り切れって事はないだろうし・・・
俺も欲しかったんだが、売ってなかった
フェイスにあった殆どとツクモの一部は俺の家にある。
値段は300円から500円。先週のツクモの値上げ後の775円は笑った。
ツクモの775円は総アルミ製も積まれてるので必ず裏見ろよw
wolfdale発売前にはよく転がってたんだけどな
今度見かけたら予備に捕獲しておくか
E6600とQ6600用のが家に転がっていたから、E2200にはそれを使っている。
純正リテールはちゃちすぎる。
しかし、3個共ファンは同じなのには笑ってしまう。
INTELは本当に冷却性能を検証しているんだろうか?
電源が床側にあるケースに交換したらリテールじゃあ夏は乗り切れないんじゃないか?
って心配になってきた。
E6850+銅柱リテール0.6Aファン
電源に排気を頼っている時点でダメだと思う
秋葉の99、本当に値上げしててワラタw
500円の生き残りも少しだけあったな
775円なら山ほどあったから確保したい奴はなるべく早くしとけ
976 :
Socket774:2008/01/29(火) 22:12:49 ID:kBKp1POq
検証したから小さくなったろw
俺は銅柱なしリテールにBS-775を装着できたから、
当分その仕様で行くことにするよ。
電源とか配線のとり回し、変えたらCPU温度が2度下がった。
リテールでも、整流効果を高めたらまだまだいける。
ついでに家のドアと窓も開ければ更に逝ける。
・・・
次立てとくか
乙
985 :
Socket774:2008/01/31(木) 21:55:54 ID:grsjzUHF
浮上
986 :
Socket774:2008/01/31(木) 22:36:33 ID:drrRiq0g
うめ
987
988
989
990
991 :
Socket774:2008/01/31(木) 23:20:51 ID:PjljUAgV
うめ加勢
かせたいしゅう
新加勢体臭
994 :
Socket774:2008/01/31(木) 23:31:30 ID:hoWLQ9uC
995
996
(`・ω・´)
998 :
Socket774:2008/02/01(金) 00:15:02 ID:cUA1u/D1
999 :
Socket774:2008/02/01(金) 00:15:37 ID:cUA1u/D1
1000 :
Socket774:2008/02/01(金) 00:16:09 ID:cUA1u/D1
???
1001 :
1001: