トレード&売買専用 雑談スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
トレードスレ&売買スレ専用の雑談用スレッドです。
取引以外の雑談や価格査定・トラブル報告などはこちらに。

【前スレ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156431154/

【過去ログ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153307809/
トレード&売買専用 雑談スレ Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149259764/
トレード&売買専用 雑談スレ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145868821/
トレード&売買専用 雑談スレ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142619646/
トレード&売買専用 雑談スレ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139075787/
トレード&売買専用 雑談スレ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137168114/
トレード&売買専用 雑談スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132012623/
トレード&売買専用 雑談スレ Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126340659/
トレード&売買専用 雑談スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123938830/
トレード売買専用 雑談スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111495756/


【関連スレ】
【売り】自作パーツ売買スレッド37【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154866776/
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/

2Socket774:2006/09/15(金) 23:14:32 ID:ZWQZBqX5
>>1
3Socket774:2006/09/15(金) 23:17:30 ID:ZWQZBqX5
992 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 23:04:51 ID:ZWQZBqX5
Pen4 531リテール品
Micron純 PC3200 256Mx2
Maxtor 250G SATA2
LiteonのDVDスーパーマルチ
FOXCCONの915M-ATX マザーに
あと内臓カードリーダーとか峰クーラー(rev.b)とかクロシコの7300GSとか
を3R SYSTEMの203っていう静音電源付きケースに詰めて(っていうか組んだ状態)
売りたいんだけど誰か買う人いるかな?

邪魔だから直ぐにでも発送したい。
一応XPインスコしてこの状態で全部動作確認してあります。


査定して欲しいです。
前スレの方だと2万位かな?
個人的にはもうちょい欲しいです。
4Socket774:2006/09/15(金) 23:19:12 ID:ooXubYiM
>>3
とりあえず自分で相場を調べることからはじめることをお勧めする。丸投げでは買い叩かれるだけ
5Socket774:2006/09/15(金) 23:19:21 ID:QGot8mtD
3万くらいでだせばいいじゃん。ほしい人は買うよ。
6Socket774:2006/09/15(金) 23:20:15 ID:vrlsCleP
どれくらい欲しいの希望は?
25〜30kくらい?
7Socket774:2006/09/15(金) 23:20:20 ID:nD22fUSv
単純に金額だけ計算すればOS付きで4万ちょいぐらいか?
まあ、そんな金額じゃ売れないと思うが。
適当に下限決めてメールでオークション形式にでもしたら?
8Socket774:2006/09/15(金) 23:21:44 ID:ZWQZBqX5
>>4
>>5
ありがとうです。
とりあえず出してみます。
個人的には>>6さん位欲しいですね・・・
送料持つ予定ですので。
9Socket774:2006/09/15(金) 23:24:02 ID:ppvuS0dA
>>3
7k+3k+6k+2k+3k+5k+3k=30k 適当ーに見積もって3マソ OS抜き
10Socket774:2006/09/15(金) 23:25:06 ID:jUEDmzGt
メモリだけセットで3kで売って欲しい…
11Socket774:2006/09/15(金) 23:46:09 ID:ij+uLrDB
28k位なら捨て口座に入ってるし欲しいなぁ…
12Socket774:2006/09/16(土) 00:01:37 ID:xdCGOvi8
売買スレすごいよね。
13 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/16(土) 13:42:29 ID:A89Fiqw5
リストなんだけど、このくらいならおkかな?

送信日時          〒 メールアド
2006年9月15日 21:13:43 xxx-9999 j…@h…

漏れはないと信じてるよ!リスト作らなくても大丈夫!っていうならそれが一番楽だけどw
14Socket774:2006/09/16(土) 14:02:51 ID:6aqMTPU9
>>13
リストは別にいらんと思うけど、
メールに返信したほうが早かったりして。
15Socket774:2006/09/16(土) 14:07:11 ID:JuwbP8dn
リストを作る必要性ってある?
16 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/16(土) 14:09:34 ID:A89Fiqw5
じゃあなしで
なしでおkなら締め切り後すぐに抽選できるね
俺のメール届いてねーぞごらぁってのさえなければよい
17Socket774:2006/09/16(土) 14:18:23 ID:cf0LCqKx
>>16
例えメールが届いてなくても、リストを公表しない限り本人は分からないよ。
逆にリストを公表すると、届いてねえぞごらぁっていう可能性がある。
流れが悪くなりそうだから、リストはない方がいいかも知れない。
18 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/16(土) 14:31:42 ID:A89Fiqw5
そうする
19 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/16(土) 18:30:00 ID:zdhB/thU
抽選結果出ました
〒2xx-001xの方にケテーイしました
hで始まるyahooアドの方です
メール送りますので、詳細詰めましょう

みなさんお騒がせしました
20Socket774:2006/09/16(土) 18:33:01 ID:JuwbP8dn
>>19 ちっ
21Socket774:2006/09/16(土) 20:43:52 ID:YNsvl+Iz
939 Athlon64+MicroATXマザーセットで10Kは猫?
22Socket774:2006/09/16(土) 20:47:39 ID:31GZ8rFD
売りか買いかによる
ついでに、CPUの種類も。
買いだと3200+〜3500+とμマザーならいけるかも
23Socket774:2006/09/16(土) 20:50:00 ID:yW7gxn4S
>>21
買い?
op146とTforce6100-939あるんだけど10kで買わない?
24Socket774:2006/09/16(土) 20:50:30 ID:31GZ8rFD
>>23
それなら俺が買いたいw
25Socket774:2006/09/16(土) 20:52:13 ID:Kid7vkRt
TurionのMT-37あたり1.5万くらいで売ってくれる人いないだろうか。
2621:2006/09/16(土) 21:16:28 ID:YNsvl+Iz
買いです。
2週間後には金ができる予定なので・・。
それまでお待ちできるのであれば。
27Socket774:2006/09/16(土) 21:22:24 ID:VDQ2wECI
>>23から>>24までわずか30秒・・・
横やりといい張り付きテンバイヤーか
28Socket774:2006/09/16(土) 21:25:43 ID:31GZ8rFD
確かにテンバイヤーに見えるな
最近俺がめつくなったなorz
29Socket774:2006/09/16(土) 21:37:55 ID:qfc0Mbpy
AGPのカードでGF6600あたりの性能のものを5000円で求めるのは猫?
説明わかりづらいかもが教えてください・・・orz
30Socket774:2006/09/16(土) 21:44:02 ID:B82h7D5F
>>29
WinFast A6600 TD 箱無しでよければ売るよ
31Socket774:2006/09/16(土) 21:57:42 ID:cZX/nNCH
>>29
が要らないって言ったなら俺が欲しいなぁ…(´・ω・`)
32Socket774:2006/09/16(土) 21:58:47 ID:qfc0Mbpy
>>30
ありがとうございます。
詳細を聞きたいのでよろしければメールお願いします。
33Socket774:2006/09/16(土) 22:04:53 ID:GsCW/j6r
新しいの、丸々1台欲しいんだけど
34Socket774:2006/09/16(土) 22:07:26 ID:Gur30uxu
なにを?
PCなら希望のスペックか予算提示しないと
35Socket774:2006/09/16(土) 22:22:30 ID:GsCW/j6r
欲しいの(もちろん中古でいいです)
値段は要相談ってとこかなぁ
でも送料入れて10万以下でよろしく

CPU:939かAM2のAthlon64(X2じゃない方)
メモリ、HDDは適当でいい。いっぱいあると嬉しい
マザボはなんでもいいけど、PCIEX16がついてるやつ
グラボは…オンボードでいいかなぁ。でもあると嬉しい
ケースは何でもいいけど、ケースファンが爆音なのだけはNG
電源は400W以上あると素敵
モニタはあってもなくてもどっちでもいい、あるなら19インチ液晶がいいな。でも液晶つきならドット抜けないのが前提。
その他ファン類とかマウスとかキーボードとかは適当で
ああ、あと動作確認用という名のWinXP入れてくれると嬉しい

以上、わがまま言い放題だけど
36Socket774:2006/09/16(土) 22:23:28 ID:I9vXbZDR
荒れる予感
37Socket774:2006/09/16(土) 22:24:37 ID:GsCW/j6r
だよね
荒れそうならスルーしておくれ
38Socket774:2006/09/16(土) 22:28:52 ID:JuwbP8dn
華麗にスルー
39Socket774:2006/09/16(土) 22:36:30 ID:s14lvoEu
>>35
新品の19インチの液晶に
この構成のだけど8万位でどう?
CPU Athlon64 3800+
マザー ASUS M2N-E
MEM PC4200 512Mx2
HDD 海門 7200.10 SATA2 320G
VGA 玄人 X1600PRO 256
ケース 3R 203 静音な400W付いてる
CPUクーラーは峰を付けるよ
あとは、その他色々おまけするよ
もしこんなんで良いならよろ
40Socket774:2006/09/16(土) 22:36:56 ID:B82h7D5F
>>32
エキサイトよりメールしました
41Socket774:2006/09/16(土) 22:40:42 ID:Gur30uxu
↓のスレ参考にして組めば?
5万以下だからXPや19インチモニタ入れても10万以下で組める。

☆★☆-予算5万円-☆★☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107015105/
42Socket774:2006/09/16(土) 22:47:38 ID:GsCW/j6r
>>41
おk、とりあえず見てくる

>>39
試用期間と液晶のメーカーと型番はどんなもんでしょうか
あと、ドット抜け具合
新品だからドット抜けてるかどうかわからないというのであれば、申し訳ないけど不要です
4339:2006/09/16(土) 23:21:43 ID:1eCjVNoi
>>42
使ったのは
CPU Athlon64 3800+ 半年くらい
マザー ASUS M2N-E 一ヶ月弱
MEM PC4200 512Mx2 上に同じく
HDD 海門 7200.10 SATA2 320G 未使用(HDDクラッシュ時のために予備で置いてある物)
VGA 玄人 X1600PRO 256 1ヶ月弱 SNEのクーラーに換装してた
ケース 3R 203 静音な400W付いてる ほぼ未使用

という感じです。
あと、液晶は買い替えで要らなくなって閉ってから存在すら忘れてた
19インチワイドのacer AL1916Wならありました。
先ほど付けて見たらドット抜けは無いし、良好でした。
4439:2006/09/16(土) 23:26:43 ID:1eCjVNoi
あれ、さっきの雷でルーター落ちたのかID変わってる
45Socket774:2006/09/16(土) 23:33:29 ID:8u0PKJK3
>>42
ttp://www.coneco.net/
ここから選んだ方が良い
ぶっちゃけ>>43のはスペックのわりに高すぎ
46Socket774:2006/09/16(土) 23:50:52 ID:GsCW/j6r
>>45
高いのか…そうなのか
中古の相場ってわからんね
とりあえずそのページ見てみる
47Socket774:2006/09/17(日) 00:02:14 ID:JuwbP8dn
自作なんて自分で組むから楽しいんだろ。
それ以外はメーカー品を選ぶが吉。
48Socket774:2006/09/17(日) 00:14:50 ID:QqY8DYkf
予算100KもあるならショップのBTOでも
モニタ+OSいれても十分では?
49Socket774:2006/09/17(日) 00:19:01 ID:ulpVIX1v
今更だけど、CD/DVDドライブのことすっかり忘れてた

>>43
申し訳ありません
今回は見送りということで

>>48
本当はモニタ込みで7万くらいで抑えたいんだけどね…
7万じゃ無理かなぁ…と思って10万にしてみた
そうでもなかったみたいだけど
50Socket774:2006/09/17(日) 00:30:42 ID:DoV5zWRx
>>49
>ああ、あと動作確認用という名のWinXP入れてくれると嬉しい
俺はこれでお前が糞野郎だと判断したわけだが
51Socket774:2006/09/17(日) 00:31:44 ID:ocZXyaKK
>>50 だからスルー推奨ですw
52Socket774:2006/09/17(日) 00:37:04 ID:ulpVIX1v
はいはい、別に割れのまま使うつもりはありませんよと
前にオクでHDD買ったら壊れてたうえに「ノークレノーリターンです」で切捨てられたから書いただけで
53Socket774:2006/09/17(日) 00:39:01 ID:DCwNQUtP
54Socket774:2006/09/17(日) 00:40:27 ID:ulpVIX1v
ああ、自分で言うのもあれだけどスルーよろしく
55Socket774:2006/09/17(日) 00:51:52 ID:72U70BlS
自作できない奴は、こういうとこより、まずはお見積もりスレへ行くべきなんじゃ?
56 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/17(日) 02:20:00 ID:1YPn5/xp
鬱箱第2弾出そうかな・・・
今回のより質も量も減りそうだけど、値段sageて何とか・・・。
出す前にちゃんとルールきめとこ
57Socket774:2006/09/17(日) 02:24:23 ID:Ty3o70xA
>>56
それは楽しみ。
応募するよ。
58Socket774:2006/09/17(日) 02:25:01 ID:KU3eNIk1
>>56
期待。
59Socket774:2006/09/17(日) 05:17:18 ID:1JCp7Vd8
ついカッとなって組んでしまったPCをバラしたのですが
・AOPEN MX3S-T 2500円(箱、マニュアル、CDあり)
・PC133 CL3 256MBメモリ×2(両面、BXでも815でも動きました) 一枚2000円 2枚で3700円
・HPの横置きM-ATXケース(FDD付き)+ほぼ新品200WSFX電源(購入して組み込んで動かしただけ) 2000円
・GF4MX4000 AGP 64MB 1000円
マザーとメモリをセットで購入してくれたら鱈セレ1.0おまけ&5900円に
ケースも一緒に買ってくれたらDVD-ROMドライブおまけ&7600円に
全部まとめて買ってくれるなら8500円+なにかおまけ
って難しいでしょうか?
というより今更S370な環境で組もうと考えてる酔狂な人なんていないですよね・・・
60Socket774:2006/09/17(日) 06:34:24 ID:9F/ZYQA4
地味にほしい。
でもGF4MX4000が1kは高いとおもう。
61Socket774:2006/09/17(日) 06:56:48 ID:mSLjo0cK
>>59
・HPの横置きM-ATXケース(FDD付き)
詳細希望
62Socket774:2006/09/17(日) 09:22:25 ID:1JCp7Vd8
>>60
欲しい人もいるんですね。
祖父の買取で調べたら2000円だった・・・と確認したらPCIでした・・・
同じ奴の買取が800円でしたので900円ってやっぱり無理ですかねぇ・・・

>>61
VECTRAシリーズのVEi7系の物です。(http://www.gt1.it/modules/shop/images/ph1vectravei7.jpg)
元々ファン取り付け穴があるのに付いていませんでしたが、組み込み時にファンを取り付けています。
電源はどこかでバルクで売っていた200WのP4対応の元々の電源と同じタイプのSFX電源を取り付けました。
ただ、この手色のケースの宿命で日光で黄ばんでいます。CPUやWindowsのシールを剥がした後が多少目立つくらいに黄ばんでいます。
63Socket774:2006/09/17(日) 10:30:17 ID:BTFVEjsb
>>59
ケース以外だったらまとめて買ってもいいかも
64Socket774:2006/09/17(日) 10:32:04 ID:9F/ZYQA4
>>62
ほしい人は結構いると思いますよ。
でも送料まで考えると1マソくらいになるからその世代に1マソはちょっと
ってなる。
ところでカッとなってPC組むってどんな状況なんだろ・・・
6564:2006/09/17(日) 10:33:50 ID:9F/ZYQA4
あ。すいません。横槍入れたみたいになっちゃいました。
66Socket774:2006/09/17(日) 14:24:05 ID:FmAR1UpU
査定求む(売り)

Opetron165 Soket939
Tyan Tomcat K8E
メモリ 512MB
ATI Radeon 1600PRO 128 玄人志向

これで2万5千円以上いきますかね?
67Socket774:2006/09/17(日) 14:27:21 ID:L5Beokw+
いける
6866:2006/09/17(日) 18:09:59 ID:FmAR1UpU
>>67
おお、レスありがと

いくならもう少しだけ値をあげたいなー

69Socket774:2006/09/17(日) 18:18:56 ID:OSw8T1YQ
>>68
じゃあ最初から希望価格出せよ。
70Socket774:2006/09/17(日) 18:25:14 ID:0lqmtZVv
Athlon64 X2 3800+は高値進行中だな
ちょっと前まで14kぐらいでも売買成立してたのに
今ではBOX 15k〜16kが相場か
71Socket774:2006/09/17(日) 18:27:10 ID:FQWniDK5
>>69
>>68はなるべく高く売りたいからこれくらいの値段なら買うって値段の少し上を付けたいわけだ






まぁそういうやつはヤフオクでも池
72Socket774:2006/09/17(日) 18:28:20 ID:OSw8T1YQ
>>70
その値段なら新品買うな・・・
73Socket774:2006/09/17(日) 18:31:28 ID:I2/rwCS3
定格でπ取るだけに使ったE6700って55k位で売れる?
74Socket774:2006/09/17(日) 18:34:54 ID:7QzGz2nV
無理だと思う
オクで57kから59kだから、2kから4kの差ならほぼみなオクに行くかと

そもそもπ揉むためだけに買ったという理屈が信用してもらえないかと
75Socket774:2006/09/17(日) 18:37:44 ID:I2/rwCS3
なんかE6600と比べてみたいな〜と思ったから買っただけ。
50kなら居るかな?
76Socket774:2006/09/17(日) 18:39:44 ID:2sRcS8P2
>>75
52kで欲しいけどなぁ。ロット次第で。
29週以降なら買う。
77Socket774:2006/09/17(日) 18:40:15 ID:7QzGz2nV
まぁ4kの差を重視する人がいないとも限らんし、希望値で出してみたら?
様子見つつ値下げするのも良し、撤退するのもよし
78Socket774:2006/09/17(日) 18:40:58 ID:I2/rwCS3
分かった
近々出しますんでよろ〜
79Socket774:2006/09/17(日) 18:44:37 ID:0lqmtZVv
>52kで欲しいけどなぁ。

唐突に値下げしたうえごちゃごちゃと条件つけるお前の図太い神経に乾杯
80Socket774:2006/09/17(日) 18:46:43 ID:7QzGz2nV
50k→52kだから値下げじゃないんじゃない?w
81Socket774:2006/09/17(日) 19:22:47 ID:enn3mboc
買い
E6600+775Dual-VSTAで4万円って猫?
82Socket774:2006/09/17(日) 19:38:15 ID:VsnbhsG8
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      はぁ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
83Socket774:2006/09/17(日) 21:06:04 ID:enn3mboc
猫ですか・・・4万5千円ぐらいが適価かな?
84Socket774:2006/09/17(日) 21:12:06 ID:ezliTvkE
・・・円って猫?
の由来教えて
85Socket774:2006/09/17(日) 21:18:33 ID:DoV5zWRx
>>84
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
↑の猫AA
セリフから意味は読み取れるよね
86Socket774:2006/09/17(日) 21:20:44 ID:I2/rwCS3
>>84
猫が出るって意味
87Socket774:2006/09/17(日) 21:20:49 ID:qDke80Ee
猫じゃない、猫先生だ。
88Socket774:2006/09/17(日) 21:25:33 ID:99dqVZbk
>>84 つまり、『冗談猫』。 >>85を見れば、分かると思うが。最適解だね。

>>86 >>87 soreha tigaudaro
89Socket774:2006/09/17(日) 21:25:55 ID:enn3mboc
最近猫みなくなりましたね。
90Socket774:2006/09/17(日) 22:56:49 ID:v7qC77hn
P4P800-E DeluxeとCT-479,Hynixの512MBを2枚セット=1GBのセットを、
25000円

って言ってる人、どう考えても高いけど
突っ込みが入るとスレが荒れそうで恐い。
91Socket774:2006/09/17(日) 23:16:34 ID:HzKG+hhz
オクだと売れそうだけどここだと15Kくらいか?
92Socket774:2006/09/17(日) 23:23:27 ID:v7qC77hn
バラでも上限は↓くらいかね。
マザー 8k
下駄 4k
メモリ*2 8K
まあトリップもないしスルーしてあげるのがみんなの為か。
93Socket774:2006/09/17(日) 23:24:05 ID:rE4UF/2M
すまん雑談だと思って向こうに誤爆してしまったorz
94Socket774:2006/09/18(月) 02:21:16 ID:THAExjr7
買い
Athlon 64 X2 4400+ s939 2万円って猫
95Socket774:2006/09/18(月) 02:31:53 ID:ixcIXQg+
じゃんぱらはポイントで貯めれば2万だな。BOXだけど。
2.2〜2.4ぐらいじゃないか?
96Socket774:2006/09/18(月) 03:19:25 ID:Tq6K85hM
22kくらいが妥当なんだろうけど、今その値段で手放す人がいるかどうかだな
939の4400+はTDP89wの中じゃ最高位だからなぁ
97Socket774:2006/09/18(月) 03:33:00 ID:pvV2a28j
4600より高いからな

98Socket774:2006/09/18(月) 05:17:21 ID:4H+SGsjU
レスありがとうございます。販売価格が28000円、買取価格が16000から18000だったのでこのぐらいかなと思っていましたが
オク相場を見ると結構高く取引されている模様。もう少し考えて見ます。
9994:2006/09/18(月) 05:20:24 ID:4H+SGsjU
あれっID変わってる。ルーターいかれたんで直繋ぎしたせいか・・・ルーターも買わなきゃ・・・・
100Socket774:2006/09/18(月) 14:31:26 ID:+AoY3fbT
エラー吐くようなメモリは2G1マソでもいらね。
101Socket774:2006/09/18(月) 15:02:57 ID:7lUUeCKu
クレバリーで買ったのバルク品のリドテク 7900GS
誰か買わない?

物理的なことで装着できなかったんで、
一度も通電してない新品同様だけど。

送料込み23000円位で。
102Socket774:2006/09/18(月) 15:29:23 ID:C85GIW14

                _         マタッ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)      マタッ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    ゴジョウダンヲッ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <○ノ ← >>101
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   (へ
     ヽ.ー─'´)               〉
103Socket774:2006/09/18(月) 15:41:33 ID:0/h/Gi5Z
>>101
買ったのはいつでしょうか?それとレシートってありますか?
104Socket774:2006/09/18(月) 15:43:56 ID:wZ0IF5UC
>>101
その値段で売ってくれるなら買うよ
105 ◆fRcb34Z3x2 :2006/09/18(月) 18:22:21 ID:i+aDqcx/
鬱箱第1弾の人、土曜にメール出したのに応答なし
気付いてないのかなぁ?どうしよ

第2弾のパーツ集まってきたw
106Socket774:2006/09/18(月) 18:23:20 ID:ixcIXQg+
あんた、ウザイよ
107Socket774:2006/09/18(月) 18:25:13 ID:NWrqsVVy
You, 中身晒さないで福袋にしちゃいなよ。
108Socket774:2006/09/18(月) 18:47:46 ID:87gZpYn3
>>106
お前はもっとウザイけどな。
109Socket774:2006/09/18(月) 19:32:42 ID:AwTJTo1Z
液晶モニタ用のACアダプタ欲しいけど相場がわかりません。
12V,2.4Aのモノなのですが近場に中古のACアダプタ売ってるところもありませんし…
買い希望でどのくらいで出せば妥当ですか?
110Socket774:2006/09/18(月) 19:36:21 ID:g8LKIkXb
アダプタの種類にもよるけど3k前後で売ってくれるんじゃない?
111Socket774:2006/09/18(月) 19:44:35 ID:SXoc/Zoe
>>109
ヘタッた中古のACアダプター買うくらいなら新品買った方が良い希ガス。
秋月電子のHPとか見てはいかが?
112Socket774:2006/09/18(月) 19:49:30 ID:5fdDjvUT
>109
つ 低電圧電源
113Socket774:2006/09/18(月) 19:50:09 ID:5fdDjvUT
間違えた orz

×低電圧電源
○定電圧電源
114Socket774:2006/09/18(月) 20:08:48 ID:4UtLWhIu
トレスレで米の値段に突っ込んでる奴
スーパーで買ったっていうのもアレだけど(突っ込み入れられてるが)
新米と去年獲れた米と比べるなよ...味全然違うんだから

横から昨年産とか言ってる時点でもう見てられない感じです。
115Socket774:2006/09/18(月) 20:23:23 ID:J1kiTBKu
というか食品をトレードの材料として扱うのは
いろいろと大丈夫なのか疑問だ
116Socket774:2006/09/18(月) 20:28:47 ID:NWrqsVVy
故障の心配が無いだろ

おれもPCパーツを女子高生が作ったお弁当と交換したい。
117Socket774:2006/09/18(月) 20:36:48 ID:D/JqZuyK
食品をトレード材料にするのは別にいいんだけど、メール晒してるならそっちでやって欲しいな
なんでトレードスレで米議論が展開されてんだよw

>>116
食べた人がおなかを壊すという要素はあるぞ・・・
118Socket774:2006/09/18(月) 20:44:07 ID:4UtLWhIu
ちょと見ない間にトレードスレが米スレになっててワロタw
119Socket774:2006/09/18(月) 20:44:22 ID:elqMNNsR
ちょww
蟹缶の人イキロw
120Socket774:2006/09/18(月) 20:52:41 ID:j/zUPx0H
210 名前:Socket774[] 投稿日:2006/09/18(月) 20:48:10 ID:Sse7r8Sv


お前の食う米には農薬たっぷり入れといてやるから、覚悟しろwww



自ら、生産者だと名乗るなら冗談でもこんな事は言って欲しくないな。
俺は米とか全然詳しくないが、コイツがどれだけ正しい事を言ってたとしてもこの一言で全部台無し。
121Socket774:2006/09/18(月) 20:54:19 ID:GDJg3SST
農薬ってどっちにしろ大量に入ってるんじゃね?
それ以上に大量に入れるって殺意があるってことになるんじゃね?
122Socket774:2006/09/18(月) 20:57:05 ID:NWrqsVVy
自分とこで食べる分は農薬使わないんだろ
123Socket774:2006/09/18(月) 20:59:01 ID:4UtLWhIu
いや その人トレで提示した人じゃないでしょw
知らない間にトレする雰囲気じゃなくなったお米の人カワイソス

個人的には5kg位からなら部品出して交換交渉したかった(´・ω・`)独り身たくさんイラナイノヨネ
124Socket774:2006/09/18(月) 21:07:31 ID:LcPQkP3t
殺人予告だ
125Socket774:2006/09/18(月) 21:42:10 ID:SXoc/Zoe
米はとにかく水を大量に吸って育つ植物だから、農薬よりも引いた水の質の方が気になる。
大抵は川・堀・ポンプ汲み上げ地下水だけど、たまーにドブの水引いてるとことかあるから・・・あれ見たら無農薬とか有り得んよ
126Socket774:2006/09/18(月) 21:47:26 ID:7QWQbbha
米のうまさは水で決まる。
うちは谷から水を引いてきてるけど、一番上の米が一番うまいよ。
127Socket774:2006/09/18(月) 21:50:24 ID:WFn967hf
米には7つの神が宿るってヘイさん言ってたなぁ。
128Socket774:2006/09/18(月) 22:01:45 ID:+pUXp310
>>105
明日まで待ってメールこなかったら
俺に売ってくれ
ウザイって人もいるみたいだからメールでヨロ
129Socket774:2006/09/18(月) 22:03:17 ID:GDJg3SST
105は別にうざくないけど、128は空気嫁って感じだな
130Socket774:2006/09/18(月) 22:06:47 ID:+pUXp310
まぁ確かに話しの腰折ったよーな気がするが
なぜ自作板で農業の話をせんといかんのだ?
131Socket774:2006/09/18(月) 22:08:06 ID:GDJg3SST
日本の自給率考えれば避けては通れない話題だろが

って訳でもないが、そういう意味じゃなくて128は出しゃばりだから
132Socket774:2006/09/18(月) 22:12:24 ID:+pUXp310
>>131
今まで「これ欲しいなぁ」って思ったものが
悩んでる間に他の人と話しが決まっちゃって駄目な事が多かったから、つい
133Socket774:2006/09/18(月) 22:37:12 ID:6Lr4qURa
>>125
大抵っつーかウチはドブだなぁ・・。
もちろんというか農薬も使ってる。
別に食べても害はないとは思うけどやっぱり俗に言うブランド米や無農薬米はうまいよ。
比べるまでもないw

かといって何も作らないわけにもいかないしそれが農家というかウチの悩みの種。
不動産屋マジうぜぇ・・
134Socket774:2006/09/18(月) 22:49:48 ID:elqMNNsR
/:\.____\.| 対ガッ用超高性能ぬるボックスの最新版のテスト開始!
|: ̄\(∩( ;゚∀゚)< 重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能。
|:   |: ̄ ̄ ̄∪ ||耐熱耐寒耐水耐電耐風耐食仕様、ペテルギウスに突っ込んでも大丈夫。
|:   |:      :||飛行機が突っ込んでも返り討ち、薬品も通り抜けフープも毒針も脳内ダイブ効かない。
|:   |:      :||反中間子ビーム信者にも圧力にも馬耳東風野郎にも屈しない。中の人は衝撃で死ぬことはない。
|:   |:      :||宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も中の装置のための電気も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
|:   |:      :||秘密ルートの出口があるから蓋を塞がれたりコンクリで固められても平気。
|:   |:      :||マイナスイオン式空気清浄機式で完全循環型だから毒ガスアタックなんか効かない。
|:   |:      :||日産のタイヤだから外れない。テトリスのブロックになることもない。
|:   |:      :||両親や親族は一人ずつ別のぬるボックスに入るから代理ガッは不可、メンタル面での対策も万全。
|:   |:      :||箱は外側から鍵をかけられるし中からしか開かない。tanasinnだってへっちゃら。
|:   |:      :||ドラえもんの協力を得て未来の素材を使っているから電磁波、放射線も平気。
|:   |:      :||ゴジラでもウルトラマンでもアメリカ軍でも神でも壊せない。自衛隊なんて論外。
|:   |:      :||中には一生分の本、CDもあるし、人口衛星を使ったワイヤレスLANのPCもあるから退屈で死ぬことはない。
|:   |:      :||もちろん自由自在に動き回ることが可能!ぬるボックスを叩こうとしても自動的に避けられる。
|:   |:      :||中の人が死んだらぬるボックスごと自爆するから死後のガッは無理。 タイムスリップ、ワープもできる。
|:   |:      :||そしてふた閉めた後降りるための降りるためのはしご付き。ふはははは、完璧すぎる。

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <それじゃおやすみー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
135Socket774:2006/09/18(月) 22:50:25 ID:elqMNNsR
誤爆orz
136Socket774:2006/09/18(月) 23:21:04 ID:WFn967hf
売ります。
Opteron 144 s939 を 6000円って猫でしょうか?
137Socket774:2006/09/18(月) 23:31:24 ID:6Lr4qURa
>>134
鍵かけられなくないか

>>136
悪くないと思いますが。
自分もちょい欲しいと思ってるんで本スレに出されたらよろしくお願いします
138Socket774:2006/09/19(火) 06:59:19 ID:tntPAJ1X
誤爆にレスするのはどうかとは自分でも思うが、結局ぬるぽって言ってないよな・・・
139Socket774:2006/09/19(火) 07:06:52 ID:cANtcwFw
>>138
メール欄に書いてね?
140Socket774:2006/09/19(火) 12:13:51 ID:wcOw+suk
送料いれたら安い液晶買えそうだな
141Socket774:2006/09/19(火) 12:24:41 ID:N5k2eE3U
学生だったらフツー、友達に譲るよな?
金持ち学生が多くて、欲しがる奴いないかもだけど。
142Socket774:2006/09/19(火) 12:48:36 ID:Rne2bKmY
箱付属全あり美品最高5千円
二年ものなら3500円買取と見た。

つか買取価格知ってて倍額近く提示とかアフォかとwwwwww
143Socket774:2006/09/19(火) 12:49:33 ID:ZgfuZdmY
今の学生は普通にメーカー品買って液晶がついてくる。
または、ノートだねノート。

俺も学生のときは名前にひかれてVAIOだったな〜8年前・・・
プリンタと意味無くスキャナセットで30万オーバー。

スロットマンセーだったな〜
今じゃ到底無理。
144Socket774:2006/09/19(火) 12:55:50 ID:LHc1nhRo
17インチ新品だと液晶とCRTの値段おなじぐらいになったもんね・・・・
145Socket774:2006/09/19(火) 13:09:29 ID:f6s2s07P
査定お願いします。C2D以降後に出す予定。

CPU:Pentium4 2.8(533/512)
M/B:ASUS P4P800SE
MEM:512*2
VGA:Radeon9600XT

25K〜って猫?
146Socket774:2006/09/19(火) 13:09:38 ID:3fsfQnOV
トレスレには美食家が多いのか?
今までコシヒカリ(魚沼産ではない)、あきたこまち、ほしのゆめ、きらら397
と食べてきたけど、明らかに味落ちするのはきらら397だけだったな・・・
研ぎ方・炊き方とかにも問題あるんじゃねーのかねぇ・・・
147Socket774:2006/09/19(火) 13:54:44 ID:zUdTMWoM
>>142
> 箱付属全あり美品最高5千円
> 二年ものなら3500円買取と見た。
> つか買取価格知ってて倍額近く提示とかアフォかとwwwwww

HIKARIのフィルター込みだからね。あれは結構高いから。
148Socket774:2006/09/19(火) 13:56:13 ID:mH/VH31I
>>146
まずは本当にその品種なのか、から疑わなければいけないのかもしれませんね
149Socket774:2006/09/19(火) 14:00:25 ID:3fsfQnOV
>>148
コシヒカリとあきたこまちは農家からの直送だから、おそらく本物。
親戚だし、偽物送られてるわけではないと思いたいが・・・。
もう2つは産地に住んでるので、偽物じゃないはず・・・俺が生産者
ってわけじゃないが。
150Socket774:2006/09/19(火) 14:03:11 ID:SlW40wU8
炊く直前に精米。
これは必須条件。
151Socket774:2006/09/19(火) 14:22:22 ID:wcOw+suk
フィルタもオクで1kだったがな
152Socket774:2006/09/19(火) 15:31:18 ID:zeiu4vV/
>>142
文章よく読め。無駄なレスで荒らすな。
これだから利用者少なくなるんだよな。
153Socket774:2006/09/19(火) 15:47:40 ID:v/k0IRR3
本人光臨
154Socket774:2006/09/19(火) 15:49:31 ID:zUdTMWoM
>>151
> フィルタもオクで1kだったがな

型番違うしw
ばか?
155Socket774:2006/09/19(火) 17:56:39 ID:s0RFGL5L
今更17のCRTなんてイランだろ・・・処分&送料考えたら尚更。
156Socket774:2006/09/19(火) 18:06:58 ID:5nNREU7x
急な出費があるんだが金が給料日までない
PC4200の512Mメモリ二本あげるから26日まで7万貸してなんて無理だよな('A`)
157Socket774:2006/09/19(火) 18:09:31 ID:5IO4JD3T
>>156
お前あてがないのか?
158Socket774:2006/09/19(火) 18:18:08 ID:qSLu4/4x
>>156
本気なら貸してやるぞ
159Socket774:2006/09/19(火) 18:20:17 ID:5nNREU7x
友達に聞いたが今無理だと
消費者金融だけは手を出したくない('A`)
160Socket774:2006/09/19(火) 18:22:16 ID:3fsfQnOV
>>159
事実上金融会社みたいもんだが、銀行系やクレカ系の
キャッシングじゃだめなの?すぐ返せるなら大して利息
は取られないけど。
161Socket774:2006/09/19(火) 18:22:52 ID:t6GdKH6h
>>156
とりあえずメモリーとともに口座番号送ってくれ。
162Socket774:2006/09/19(火) 18:22:54 ID:5nNREU7x
>>158
本当か!?
本当に良いのならお願いしたい
明日発送も可能です
因みにnanya純正のデュアル確認済み
163Socket774:2006/09/19(火) 18:24:33 ID:5nNREU7x
>>160
直ぐに必要だから作ってたら間に合わない・・・
164Socket774:2006/09/19(火) 18:26:53 ID:4OjOr8E1
昨日なら貸してやれたんだがなぁ
165Socket774:2006/09/19(火) 18:29:58 ID:qSLu4/4x
>>163
返済日など詳細を聞きたいのでここまでメールくれ。
166Socket774:2006/09/19(火) 18:30:43 ID:EC81EWJ2
そのお金は何に使うの?
7マソなんて大金だと思うが…
167Socket774:2006/09/19(火) 18:32:51 ID:5nNREU7x
>>165
非常にありがたい
今からメールします
168Socket774:2006/09/19(火) 18:33:01 ID:N5k2eE3U
小学生相手だったらヤバイなw
169Socket774:2006/09/19(火) 18:38:25 ID:nTJZb6GE
失礼とは思うけど、以前にいたき○らみたいなチャリンカーっぽいのも
ここには出入りしているから警戒してしまうな。

そんな風に見ているせいか、
ちょっと前の財布なくしたとか言ってた人も
なんかやたら不自然に見えたし。
170Socket774:2006/09/19(火) 18:38:33 ID:UrrHimuI
後の質屋スレである
171Socket774:2006/09/19(火) 18:40:24 ID:4OjOr8E1
まぁ人生色々あるし、多少は良いんじゃないか?
詐欺だけは勘弁だけどなw
172Socket774:2006/09/19(火) 18:54:43 ID:0KlLrXmA
親からは「人に貸す金は返ってこなくても気にならない額にしておけ」って言われたけど、
見ず知らずの人に7万を貸し出せるやつってすごいな、尊敬するわ

借りパクされても俺の金じゃないからいいけどw
173Socket774:2006/09/19(火) 19:05:01 ID:4OjOr8E1
まぁ人によってだけどな。
7万が大金に見える人間も居ればはした金に見える人間も居るしな。
まぁはした金に見える人間なら、PC4200のメモリという時点で必要無いだろうけどw
174Socket774:2006/09/19(火) 19:13:26 ID:N5k2eE3U
100万の借金で一家心中。とか記事見ると胸が痛むよ。
175Socket774:2006/09/19(火) 19:18:05 ID:07JyQRoc
借金生活板の金を貸すスレみたいだなw
あそこだと、免許書のコピーや保証人次第で100万とか貸す人いるもんなぁ

金に余裕がある人が羨ましいぜ
176Socket774:2006/09/19(火) 19:31:15 ID:4OjOr8E1
そういえば飯山のE1900WSっていう19インチワイド液晶なんだが、売れるかな?
未開封なんだけど、特価のacerの22インチワイド液晶衝動買いしちゃって要らなくなったんだが。
一応同時にパーツも売りに出す予定。
25k位で買い手付く?
177Socket774:2006/09/19(火) 19:34:17 ID:asHTad4q
25kって普通に店で買う最安価格と一緒なんだが……
178Socket774:2006/09/19(火) 19:36:29 ID:4OjOr8E1
マジか!?
スマソ、良く調べてなかったよ
買った時は32kだったんだが、もうそこまで下がったのか・・・
179176:2006/09/19(火) 20:12:37 ID:4OjOr8E1
20k送別なら売れるかな?
180Socket774:2006/09/19(火) 20:34:45 ID:7/QTUnIB
>>179
パネル状態良好が確認済みなら売れるかも。
但し安物の上にワイドということで、自作人には
あまり魅力的でない代物だろうな。
オクで調べたら軒並み25k以上で売れてるようだから、オクの方がいんじゃね。
181Socket774:2006/09/19(火) 20:37:43 ID:asHTad4q
通販の最安よりも高い値段で買うなんて、ヤフオクは馬鹿ばっかりだなw
182Socket774:2006/09/19(火) 20:45:38 ID:7/QTUnIB
>>181
液晶なんて押し並べてそうだが、売れるのはパネル状態良好の物のみ。
下手に新品買ってリスクを負うよりは、値段が大差なくても安心の中古なのだろう。
交換保証付けない分安上がりの場合もあるしな。
まあどちらが賢いかは人によるんじゃないの。
183176:2006/09/19(火) 20:47:47 ID:4OjOr8E1
>>180
今どうせ要らないし開けて、繋いでみた。
ドット抜け無し、異常無し、もちろん開封したばっかなので状態は良好ですた。
でも、友人に聞いたら買ってくれるそうなので、今回は止めておきます。
後、ワイド大好き人間なので、そのうちacerのAL1916Wsも出すかも。
これもかなり良好(1ヶ月使用、傷汚れ無し)だけど、確認してるし総込20k位なら売れるかな?
184Socket774:2006/09/19(火) 21:00:10 ID:7/QTUnIB
>>183
買い手さえいれば20kなら売れる。転売も可能かも知れんしな。
ただし何度も言うが20以下ワイドは人気薄だ。
オクに出せば25kは堅いんでないの。
185Socket774:2006/09/19(火) 21:05:04 ID:4OjOr8E1
>>184
把握。
考えてみる。
186Socket774:2006/09/19(火) 22:15:13 ID:Jp2uXSwa

> 把握。

このスレで何度か、この言い回しを見かけるけど
何だか気持ち悪いのでやめて頂きたい。

なんつーかね、憶測なので間違ってるかもしれんが
アニメとかエロゲの影響っぽくて受け付けないんだよ。
187Socket774:2006/09/19(火) 22:20:54 ID:jub6FiOi
>>186
どうだっていいだろ
188Socket774:2006/09/19(火) 22:21:49 ID:BWhlCvP2
>>186
把握したが、おまいさんが受け付けないというだけで
他の人間が使うのをやめなきゃならない理由にはならないな。

186みたいな俺様理論のほうがよっぽど受け入れられないんじゃね?
189Socket774:2006/09/19(火) 22:27:26 ID:Jp2uXSwa
そうだな、俺が悪かったよ。もうレスしないでくれ
190Socket774:2006/09/19(火) 22:40:56 ID:xqK/9tyL
>>189
        /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j i i    〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j
.       ハ´     O    `/    
       ん ヘ、三三人三三≠
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
191Socket774:2006/09/19(火) 22:41:31 ID:N5k2eE3U
> 把握。

BF2のチャットで使えばカコイイが、俺も違和感を感じるおw
192Socket774:2006/09/19(火) 22:46:27 ID:4OjOr8E1
すんません、丁度BF2やってましたw
193Socket774:2006/09/19(火) 23:00:56 ID:7/QTUnIB
>>192
なに、俺もだ。
丁度同じ鯖にいて殺し合いしてたりしてな。
194Socket774:2006/09/19(火) 23:15:02 ID:4OjOr8E1
>>193
^^
195Socket774:2006/09/19(火) 23:17:57 ID:FSiB7Tvt
正直なところ、俺も気持ち悪いと思ってた。
けど、そいつの勝手だから。
196Socket774:2006/09/19(火) 23:24:30 ID:nTJZb6GE
売買スレのID:SSqdM6Ze([email protected])みたいな奴って最低だな
197Socket774:2006/09/19(火) 23:29:34 ID:asHTad4q
まあ、24時間で3回も書き込んでる
あの液晶モニタの奴は十分ウザイけどな。
198Socket774:2006/09/19(火) 23:29:55 ID:N5k2eE3U
死ねとか、自殺しろとかを平気で言う奴の方が最低だと思う。
せめてシネか氏ねにして欲しい。
199Socket774:2006/09/19(火) 23:33:44 ID:7/QTUnIB
>>196
些細な諍いは向こうで当人とやってくれ。
他人に陰口言って発散するタイプも俺は十分最低だと思うよ。
200Socket774:2006/09/19(火) 23:36:00 ID:xNidqRpc
ここは雑談スレ、向こうは本スレ
どっちでやるのが正しいかは一目瞭然だと思うが?
201Socket774:2006/09/19(火) 23:37:26 ID:nTJZb6GE
>>199
何言ってるの?
本スレでそんなことするのは厳禁なんだけど。
202Socket774:2006/09/19(火) 23:43:43 ID:7/QTUnIB
>>201
言い合いしろとは言ってないよ。
ぐだぐだ言わずさっさと取引終えて忘れろと。

と思ったら当人じゃないのか。ID似てて間違えた。
しかも文句言ってるの当事者じゃないし。
203Socket774:2006/09/19(火) 23:57:46 ID:nTJZb6GE
勘違いかよ
204Socket774:2006/09/20(水) 00:03:12 ID:SlW40wU8
金用意できないのに応募かよw
ひでーなwww
205Socket774:2006/09/20(水) 00:11:11 ID:2rifBifJ
詳しく書きます。
売買スレ >>272では指定のほうがなかったのですが>>392では25日・26日までに入金できる人への特価(理由もあり)で>>393が立候補したので、
私は仕事の都合上入金が少し遅れてしまいます。向こうにも都合が悪いだろうし、だからここは辞退すべきかなと。

ちょっとわかりづらいかもしれません・・・
206Socket774:2006/09/20(水) 00:14:51 ID:2rifBifJ
ちなみに私が立候補したのは>>301の時点です。
207Socket774:2006/09/20(水) 00:24:54 ID:b78bYoOA
でも相手が392で連絡ないから再募集と書き込んでる事には応答なのに

432 名前:Socket774 投稿日:2006/09/19(火) 23:10:07 SSqdM6Ze
そろそろ諦めろよしつこいなぁ。
その値段じゃ誰もうんねーよw


↑なこと言っちゃってるんだから、
問題ある奴だと思われても仕方ないんじゃないの?
しつこいと思うくらいだからスレは見てたんでしょ?
208Socket774:2006/09/20(水) 00:27:50 ID:2rifBifJ
それはちょっと遊びすぎたかな・・・w

スレはさっき一気読みしたし、待たせたって意味で悪いとも思ってるよ。
209Socket774:2006/09/20(水) 00:46:25 ID:816yE5fP
>>208
もういい言い訳ばかり、大体想像がつく消えろ。
210Socket774:2006/09/20(水) 01:07:33 ID:eqI0usSj
米でトレード希望しようかと思ったが、何か荒れてるっぽいので
<出す>
冷凍おにぎり・お茶漬け・雑炊・稲荷ωを適当に混ぜて30個
大体3600円相当の品
クール便代+送料(関東圏位まで)を当方持ちで
地元の米使ってるのでうまいっすよ。
<欲しい>

AthlonXP 2400+ 又は 2500+
(希望としてはBurtonCoreが欲しい)

当方宮城
上記の冷凍物は県内では有名な店から宅配
フィギュアの金メダリストがご贔屓の店の品


∧_∧でますかね?
211Socket774:2006/09/20(水) 01:26:38 ID:dvDu3yh6
>>210
3600円で2400/2500が買えるか考えてみたほうがいい
212Socket774:2006/09/20(水) 01:27:46 ID:Cau66WHX
普通に金を出してもいいけどこっちの方が面白い、という風にしか見えない
別にそれを悪いというわけではないが・・・
213Socket774:2006/09/20(水) 01:40:48 ID:uxRWim4s
>>210
そこまでして、AthlonXPが欲しいのかw
214Socket774:2006/09/20(水) 01:49:50 ID:4Z7T4FfM
マジで冷凍食品ほっすぃ〜
でもXP持ってないよ。

今 嫁が実家に帰ってて飯に苦労シテル...

>>210
他に欲しい物ないの??
215Socket774:2006/09/20(水) 02:27:36 ID:8Hk1MeIB
クール便代+関東圏の送料+商品で大体5000円位と見てたんですが
送料分は別に考えないと無理ですかね・・・_| ̄|○・・・

物の受け取りも着払いでおkと思っていたんですが・・

∧_∧でしたか・・・板汚しスマソ

>>214

今余ってるサードマシンがAthlonXPorDuronのママンなんで活用したいと
思った次第でしち<(_ _)>

216Socket774:2006/09/20(水) 02:44:18 ID:0GFXwxPK
>物の受け取りも着払いでおkと思っていたんですが・・
思ってもいなかったことを書いても、恥の上塗りなだけですYo
217Socket774:2006/09/20(水) 03:02:49 ID:O1BXlQL4
食べ物も魅力的なんだけれど、PCパーツ並に嗜好品だから難しいよね。
けれど、余りものなら安く見積もってくれればウェルカムだと思うよ。
お中元の残り物福袋とか提供してくれw
218Socket774:2006/09/20(水) 07:09:56 ID:7ve/0972
部屋にあるいらないもの売りたいんだけど、売るものにパーツ入ってたら、他の物(漫画とか)も売っていいのかな?
219Socket774:2006/09/20(水) 07:18:05 ID:O1BXlQL4
>>218
バンドルならいいんじゃないかなw
220Socket774:2006/09/20(水) 07:21:18 ID:FUFMmN0r
>>218
おk。
ただ、>>217もいう通り「安く見積もってくれればウェルカム」だから
PCパーツ以外の物を高値で売ろうとするなら個別にオクにでも出した方がいいかと
221Socket774:2006/09/20(水) 09:19:29 ID:WlPQexOW
ちとお伺い。

AopenのAX45F-4DL(S478、たぶんサウンドが逝ってる)があるんだけど、
これをなんでもいいからS939のATXマザーと交換ってのはネコでるかな?
222Socket774:2006/09/20(水) 09:38:56 ID:jmivENGA
>>221 欲しがるやつが居るか考えような
223Socket774:2006/09/20(水) 11:17:58 ID:FYbQ6nso
ぶっ壊れた478マザーを939マザーに変えてくれって脳みそにウジでもわいてんのか
224Socket774:2006/09/20(水) 11:29:25 ID:UTAcicPr
なんでもいいらしいから、部品取り用の不動品でもいいんじゃね?
225Socket774:2006/09/20(水) 11:31:59 ID:1ryZvNGF
celeronD315Socket478BOX未開封。
使用目的がなくなったので売りたいのですが、売買可能です?
226Socket774:2006/09/20(水) 11:47:43 ID:xC6sAuAo
>>191
戦線が膠着した時に、「大佐 指示をくれ」って打つと、必ずサカタハルミジャンのボイスが返ってくる・・・
227Socket774:2006/09/20(水) 11:52:46 ID:D2USjur/
EIZOのCRT(T566BK)にHIKARIフィルタ付だと
売れますかね?
どうにもスペース不足で、液晶買ったら出そうかと思って
いるんですが。
映り良好、使用時間は少ないです。
電源スイッチ部分が塗ハゲありですが。
228Socket774:2006/09/20(水) 13:03:50 ID:KshpLLhv
>>227
CRTは管状態を極めて厳密に判定すべき。
表面のコーティング状態は元より、焼け、滲み、歪みなど、
僅かでもマイナスがあるなら価値はぐんと落ちる。
喫煙環境だったかも重要なポイント。意外と忘れがちだが、
おいてた環境の埃状況と定期的な掃除具合もコンディションと寿命に大きく作用する。
でもCRTは21型以下だと大きさが半端で不人気のうえ
CRT自体欲しがる人も少ないから、まあ売れても10kというところだろう。
これが管状態良好のT965とかだったら高値が付くんだが。

俺のT962もそろそろ修理に出さんとな・・・
229Socket774:2006/09/20(水) 13:40:37 ID:+e/QZQxb
>>227
昨日三菱の同じような構成の奴が5Kでさんざんたたかれてたので注意。
230Socket774:2006/09/20(水) 14:27:12 ID:KshpLLhv
>>229
もし状態良好ならT566が5kで叩かれるわけない。
買い手がいるかは知らんけど。

そいや言われて思い出したが、T566ってダイヤモンドトロンなんだっけ。
最後のCRTだったのに色々評判悪かったんだったなぁ。
オクでもない限り10kは俺も言い過ぎか。
231Socket774:2006/09/20(水) 14:37:21 ID:Mrmw52gE
オクだしたほうがいいよ
なんだかんだでイチャモンつけられて、買い叩きにあうのがオチ
232Socket774:2006/09/20(水) 14:39:49 ID:M+EDwKi/
>>227
十分売れるよ!十分安ければねwww
233Socket774:2006/09/20(水) 14:40:31 ID:Mrmw52gE
>>232
ほら、早速CRT叩き厨房が来た
234Socket774:2006/09/20(水) 14:42:34 ID:M+EDwKi/
イマドキCRTナンテ、アリエネー


でおk?
235Socket774:2006/09/20(水) 14:47:41 ID:+e/QZQxb
送料とかも大きく影響するしな。
普通にたたかれると思うぞ。

そのCRTがマニア向けなのは分かったけど。
236Socket774:2006/09/20(水) 14:59:57 ID:KshpLLhv
今調べてみたら祖父の買取上限は6kだった。
なんか祖父に持ち込んで売るのが一番無難な気がする。

自作板はプログラマ方面が多そうだから、全体的にCRT冷遇だよなあ。
フォトレタッチとかする人でない限り無用のデカ物だから
当然っちゃあ当然だが、ちょっと悲しい
237Socket774:2006/09/20(水) 16:55:23 ID:D2USjur/
オクに出すことにします。ドモです。○| ̄|_
238Socket774:2006/09/20(水) 16:58:32 ID:+e/QZQxb
正解だとおもう。この手のものはオクルのが一番。
239Socket774:2006/09/20(水) 17:01:16 ID:FUFMmN0r
>>225
送込み1.5kでなら買うw
478のCPUなら値段次第で欲しいって人は絶対居るんだから
いくらで売りたいか希望出した方がいい。
240Socket774:2006/09/20(水) 18:42:54 ID:cg4Gtr+0
>>236
お言葉だが、今どきグラフィックの現場でもCRTは冷遇されている。既にLCDの
カラーマネジメント機能はCRT相当かそれ以上になっている。EIZOのWebサイト
あたり、よく見てくれ。
241Socket774:2006/09/20(水) 19:06:07 ID:iwyLpfFN
CRTとLCDを並べて比較するとどうしても色の深みとかが違うように思えるんだよなぁ・・・
光を遮るか、発光するかの違いなんだろうけど
242Socket774:2006/09/20(水) 19:26:34 ID:Mrmw52gE
>>241
それがあるからいまだにCRT使うやついる
FPSその他動きの激しいゲームにも有利だし

CRTの方が、映像が立体的に深みのあるようにみえるね
243Socket774:2006/09/20(水) 19:30:17 ID:xC6sAuAo
CRTの応答速度よりも、燃費と大画面

今のFPSは後者だよ。CRTは安いからという、ただその一点。
244Socket774:2006/09/20(水) 19:36:43 ID:Mrmw52gE
液晶は、8万はださないとまともなやつが買えないからね
FP93GXですら、ヘビーゲーマーの中では、残像でて使いものにならないって言うし。
しかも液晶最速がTNってのが痛すぎ
245Socket774:2006/09/20(水) 19:50:18 ID:1ryZvNGF
>>239
送料のことを考えると、やはり直接取引希望(福岡県)。
値段は2500円が希望です。
246Socket774:2006/09/20(水) 19:59:06 ID:fhjq77oj
8万円もだしてかう液晶はあまりゲームに向かないような
247Socket774:2006/09/20(水) 21:13:31 ID:AlIrVOnP
勝銃 3000+K8T-NEO2 FIR+忍者で12kは辛いですかね
おまけに山手線内手渡し。
CPU使いまわそうとしたら、クーラー外れなくて orz
248Socket774:2006/09/20(水) 21:32:54 ID:H0PCDQQT
CRTとか液晶の話は専用スレにでもいってすればいい
249Socket774:2006/09/20(水) 23:32:23 ID:KshpLLhv
>>240
冷遇というより、既存設備の寿命により移行と言った方が無謬。
CRTは新規生産してないから採用してる法人が減っていくのは当然だしな。
どこも馬鹿高いLCDより、出来ることならCRTを置きたいのが本音だろう。
俺はCG220(自分のじゃないが)とT962を比べると、CRTの方がやはり色深度は上と思う。
あとEIZOとは言え、見聞なしでメーカーサイトを丸々信用するのはどうかと思うが・・・
貴方も現場の人ならそれも一つの見方だが、うちの方ではそういう風潮はない。

>>248
すまん。以後慎む
250Socket774:2006/09/20(水) 23:44:48 ID:xC6sAuAo
トレに妙なのが沸いてる
251Socket774:2006/09/21(木) 00:18:38 ID:+Osn+Oow
セレロンDと478ママンって需要ある?

CPUとマザーがくっついた状態で付属品はママンドライバCDだけ

両方合わせて3000〜5000円ぐらいで放出したいんだが。ねこ?
252Socket774:2006/09/21(木) 00:23:19 ID:NgZ6PD0U
>251
その値段なら、欲ス。
253Socket774:2006/09/21(木) 00:28:24 ID:+Osn+Oow
>>252thx

動作確認したら交換スレで放出する

PS2のメモリカード2枚の予定で(,,゚Д゚)
254Socket774:2006/09/21(木) 00:31:27 ID:txrPBa7Q
交換化よ
255Socket774:2006/09/21(木) 00:34:21 ID:fuQMbLMB
SST-TJ07-BWとか売れるかな?使用品だけど結構きれいだと思う
10Kは無理ぽ??
256Socket774:2006/09/21(木) 00:41:39 ID:hE2ITdLI
一万なら買いたい人たくさんいるんじゃない?
自分は置き場所に困るから指加えてみてるけども
257Socket774:2006/09/21(木) 00:43:38 ID:txrPBa7Q
販売価格結構するみたいだからいんじゃね?
258Socket774:2006/09/21(木) 00:46:30 ID:+Osn+Oow
>>255
SST-TJ07-BWって40kの商品じゃないか?

かうひといるとおもうお
259Socket774:2006/09/21(木) 00:52:27 ID:fuQMbLMB
いやデカイっすよ・・・
4万20000円くらいで買いました
260Socket774:2006/09/21(木) 03:00:35 ID:P+CVBQ2V
SST-TJ07が10Kくらいなら滅茶苦茶欲しいなぁ。
前スレのPC-V2100B+が本スレに出るの待ってたけど
どうも出ないっぽいし。
261Socket774:2006/09/21(木) 11:04:46 ID:KqVZyPEc
もっと高く売れる
15kでも買うよ
262Socket774:2006/09/21(木) 19:05:40 ID:xQ7AkPBU
SOTEC S3230C-L5
http://www.sotec.co.jp/news/2002/0128_s2100-2120.html
メモリ128Mに減額
OS無し
液晶付き

査定求む
263Socket774:2006/09/21(木) 19:23:28 ID:joatRtPI
>>262
10〜12kくらい?
液晶がD-subかDVIか専用コネクタかで少し変わると思うけど
OS無しってのとメモリが128ってのがキツイね、総鉄屑だし
264Socket774:2006/09/21(木) 19:28:44 ID:xQ7AkPBU
>>263
まあ一応不具合はないみたいなんだけど。
液晶はアナログ?青い奴です。
265Socket774:2006/09/21(木) 19:31:04 ID:Zv6/gH4o
D-Sub15pin・5kぐらいなら液晶単品で欲しいかも
266218:2006/09/21(木) 19:38:57 ID:4Z6IPO/W
返事サンクス
部屋の掃除して見つかったいらんもの全部売ることにするよ。




・・・・・いややっぱ全部は無理だからやめとくよ
267Socket774:2006/09/21(木) 21:40:42 ID:4Z6IPO/W
古いGファンタジーとか売れるかな?

捨てるのもったいないしなあ

おまけにでもするか
268Socket774:2006/09/22(金) 07:04:15 ID:eTPtzDYF
買い
GeodeNX1500+ 4kは猫?
1750でも構いませんが。
269Socket774:2006/09/22(金) 10:52:21 ID:k8xzOc/u
メモリ気違いバルス
あれはエラー吐く奴の買い取りだよな
270Socket774:2006/09/22(金) 11:35:18 ID:ikk0nGm8
【売り】Canon Pixus 560i 3kはヌコだろうか?
一応5年保証入ってて、購入日が2004年11月
箱付属品全てあり、だけどちょっと古い機種だしなぁ
271Socket774:2006/09/22(金) 11:55:36 ID:QrINyz1Y
保証あるみたいだし、特に不良が無ければ十分売れると思いますよ。
272 ◆ufQOUl3hWI :2006/09/22(金) 17:57:11 ID:mpd+sRhp
トレードスレの127ですが、
129氏、是非Duronを譲っていただきたいのでメールください。
273Socket774:2006/09/22(金) 18:46:34 ID:SkDue4q3
それはむこうに書いたほうがいいんじゃないか
274Socket774:2006/09/22(金) 19:11:49 ID:8VBccDY/
P3-800GHz、メモリ256MB以上 DVDが読める完動ノートパソコン譲ってくれる人いない?

送料込み35kはネコ?
275Socket774:2006/09/22(金) 19:14:41 ID:1PFZIt0r
3500円の間違いじゃなくて35000円なら全然OK
3500円のつもりなら大ぬこだが
276Socket774:2006/09/22(金) 19:20:49 ID:8VBccDY/
市場価格じゃ35kって見かけなかったから自信なかった

ただ、早急に手に入れたいから土曜日昼間でにでなかったら
難波へ中古でも買いに行くと思う・・
277Socket774:2006/09/22(金) 19:22:26 ID:EyOsunBw
20kでM-atxマザー、CPU、メモリもしくはVGA、400W程の電源を希望したいのだが、スペックはどのくらいが妥当?
278Socket774:2006/09/22(金) 19:24:38 ID:ikk0nGm8
どこまでかによる
石+母なら939でもAM2でもLGA775でも相手が見つかる可能性あり
RAMつけるとしても939や775くらいならいけるかな
279Socket774:2006/09/22(金) 19:47:03 ID:RV6G5SDc
>>277
3200+、939M/B、256MB*2 or 7300GT、電源でちょうど20kくらいじゃないか
280Socket774:2006/09/22(金) 19:47:57 ID:RV6G5SDc
miss 512MB*2
281Socket774:2006/09/22(金) 19:51:55 ID:QrINyz1Y
メモリー高いから、付かないんじゃまいか
282Socket774:2006/09/22(金) 19:53:15 ID:sHKOvDQI
>>280
ありえねーよw
283Socket774:2006/09/22(金) 19:55:10 ID:EyOsunBw
>>279
mjsk?

DDRと、ケースはあるのですが、あまり発熱の凄いものは厳しいです。
後ほどかけてみます。
284Socket774:2006/09/22(金) 19:56:33 ID:ikk0nGm8
7300GTと512*2て同等なん?
285Socket774:2006/09/22(金) 19:58:51 ID:RV6G5SDc
ありえなくはないだろw
286Socket774:2006/09/22(金) 20:33:17 ID:Pj6xUfUI
いくら「妥当」を言ってみたところで、持っている人がその値段で売っていいよと
言わない限りは妥当でも何でもないんだけれど、ね。
287Socket774:2006/09/22(金) 20:35:40 ID:UVEGlO5X
ありえなくはないがその値段で売る人はまずいないだろ
中古でもメモリーとグラカとマザーだけで余裕で20k超えると思うし
288Socket774:2006/09/22(金) 21:38:43 ID:fzKFSDog
HDDはやっぱあれか、レシートないときつい?
6Y120L0なんだけど、一応チェックした限りでは不良セクタもないし大丈夫なんだけど
289Socket774:2006/09/22(金) 21:44:54 ID:1PFZIt0r
安ければ欲しいけど、じゃんぱら買い取りの
3k以上で買うかって言われると微妙かな。ましてや「Y」だし。
290Socket774:2006/09/22(金) 21:45:00 ID:dnZZUnV0
売れると思うけど、少し古いモデルだし高く売るのは無理。
291Socket774:2006/09/22(金) 21:49:10 ID:ikk0nGm8
幕のレシート付きなら、かなり高額で売れるよ
RMA保証しっかりしてるから
3年保証だっけ?

海門もRMAそこそこだけど、海外だし新品くれないし
292Socket774:2006/09/22(金) 22:02:08 ID:iPdScd0x
俺の6Y120L0、4R160L0は両方ともRMAは切れてた。
ツクモの延長保障入ってて助かったけど。
293Socket774:2006/09/22(金) 22:14:08 ID:clwsKX7k
ちょっと相談

3週間前に後払いで商品発送した後、週1ぐらいのペースで
「今週も忙しくて振り込めなかった」っていうようなメールがくる(メール連絡はついてる)のは、
具体的なアクションを起こすべき?
それとももう少し待つべき?
294Socket774:2006/09/22(金) 22:16:44 ID:dnZZUnV0
いくらなんでも買っておいてそこまで忙しい事ってありえないような
後払いって、リスク高すぎ。
295Socket774:2006/09/22(金) 22:17:57 ID:clwsKX7k
一応後払いそのものをフォローしとくと、
ここで20回以上後払いで売ってるけど、
1週間以内に振り込んでくれんかった人は初めてだった
296Socket774:2006/09/22(金) 22:19:14 ID:7luvoiNy
>>293
3週間か〜
とりあえず連絡が来てるならもう少し待ってみれば?
俺もこの時期忙しいから気持ちは分からんでもないし
だが3週間は長いな、ちょい催促してみれば?
297Socket774:2006/09/22(金) 22:20:06 ID:clwsKX7k
了解
メール催促には返信がきてるので、もうちょっと待ってみる
298274:2006/09/22(金) 22:22:35 ID:8VBccDY/
んじゃ予想通りの相手なんじゃん?
アクション起こさないと連絡取れなくなる可能性大。

ところで、>>274 だれか売っていただける方いませんか?
スペックにより多少上乗せします・・・ あと、HDDなしでも結構です。
299Socket774:2006/09/22(金) 22:33:19 ID:phgE3/Ew
>>298
Cel500 64 10G

Cel1.07 128 20G
ならあったのだが
300Socket774:2006/09/22(金) 22:33:25 ID:7luvoiNy
>>298
ちょっと前のLavieなら眠ってるよ
傷と汚れは多少あるけど
確か↓の奴でHDDを40Gに、メモリは512にしてある
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t14088765
今からちょっと確認してみる
301Socket774:2006/09/22(金) 22:42:27 ID:cfjKt7BD
DVDみれるやつか・・・
セレ800CDR128m*2で10GなA4ノートなら余ってたが
302300:2006/09/22(金) 22:43:25 ID:7luvoiNy
あ、光学はコンボです
303 ◆ufQOUl3hWI :2006/09/22(金) 22:54:35 ID:mpd+sRhp
>>273
あいよー
304Socket774:2006/09/22(金) 22:56:28 ID:cLfaKFMk
>>297
金が無いのに申し込んだか、ギャンブルか何かでスッてしまって無いから
給料日まで引き延ばそうとしてるんじゃないの?

忙しいんじゃなくて、単にだらしがなく
人の好意につけ込んでるだけと思う

いくらなんでも1週間〜10日が限度
それに遅れてるなら相手からメール送ってくるのが常識

とりあえず何月何日に振り込めるのかをはっきりさせましょう
そしてもしその日を過ぎたら問答無用で警察に相談しますと釘を刺すべきですね
305Socket774:2006/09/22(金) 23:30:39 ID:6HHtgvGq
>>297
基本的にありえない、職種にもよるうけどリーマンなら振り込める。
そこまで忙しいなら親兄弟友人に金渡すなりして頼む。
親切心等で後払いにされたのだろうが、それに乗じて軽く見てる。
そのうち返事返って来なくなるよ。
306Socket774:2006/09/22(金) 23:35:11 ID:oiTgO7T/
一人暮らしで友人も居ないという場合も考えられるんじゃね?
307Socket774:2006/09/22(金) 23:38:36 ID:1PFZIt0r
昼休みにでも払いに行けばよかろ
308Socket774:2006/09/22(金) 23:39:24 ID:6HHtgvGq
>>306
孤児じゃなけりゃ、実家に電話も出来るさ。
309Socket774:2006/09/22(金) 23:41:37 ID:pdiKLvcz
>>306
それでも先延ばしのやり方の
誠意のなさは不自然でフォローのしようがないよ。

たぶんそいつ今このスレ見てるでしょ。
スレに書かれると急に動き出すのが今までの傾向。
310Socket774:2006/09/22(金) 23:41:49 ID:EXUVNzlW
昼飯の時にでもいくらでも振り込めるわな。リーマンなら。
それに今はネットバンクだってあるし。
311Socket774:2006/09/22(金) 23:42:12 ID:oiTgO7T/
そうだな
まぁ俺には関係ないしどうでも良いや
こう売買スレは金が絡むから怖いんだよな〜
312Socket774:2006/09/22(金) 23:45:27 ID:OfcJeas8
忙しい人は大抵ネット銀行から振り込んでくるけどなぁ・・・
これってオクだけなんだろうか

引き延ばしされるのは主婦に多い
「子供がぐずってry」「子供が熱を出してry」
んな事言われてもなぁ
313274:2006/09/23(土) 00:12:41 ID:zTA04tsq
>>300 さん メールください。
314Socket774:2006/09/23(土) 00:19:27 ID:OekjylUZ
>>313
了解。
メールします。
315Socket774:2006/09/23(土) 03:49:46 ID:k0QapSv2
>>293
もしかしたら自分も同じ人物と取引しているかも。。。
こっちは商品送ったら色々と不具合が出たとの事で、
送り返してくれと言っていて、かれこれ3週間ほどアクションなし。。。OTL
メールで催促すると返事はあるけど、「今週は忙しかったので来週必ず」と。。
いつになったら返してくれるのだろうか。。。orz
316Socket774:2006/09/23(土) 03:53:48 ID:Jpc5YlQ3
ココにギリギリ特定されないくらいの個人情報晒すとか
メールでは埒が明かないから警察に相談するとか
その辺言っとけ
317Socket774:2006/09/23(土) 03:55:39 ID:545L+WaP
固定電話確認はしてるよな?
してなかったら即アウト
318Socket774:2006/09/23(土) 04:09:47 ID:S71qt73Q
個人情報晒すとタイーホとかあるんだよね
でもそれって親告罪だっけ?相手が訴えない限りダイジブだったはず
まさか金払わんどいてそんな起訴とかしない気がするがw
319Socket774:2006/09/23(土) 04:16:59 ID:jNAMEJzJ
金を払わなかった理由なんて幾らでも後付けできるから起訴するだろ。
そんで賠償金がっぽりもらうのさw
わざと先に殴らせて慰謝料請求するようなカンジ。
320Socket774:2006/09/23(土) 04:20:35 ID:S71qt73Q
でもリアルな知り合いとかに知られるほうが痛くね?
たかだか数千円か数万円で信用失くしたくないって考えないのかな?
321Socket774:2006/09/23(土) 04:42:29 ID:Q21rn8/d
住所の「市まで」ぐらいならいいんじゃね?


で、新潟県上越市・・・・・・とかいうオチで・・・
322Socket774:2006/09/23(土) 10:52:12 ID:y2+PbS37
怪しい出品者、希望者の名前(姓または名)でトリップ出して
他の人と確認なんて駄目かな?
323274:2006/09/23(土) 10:58:37 ID:zTA04tsq
>>300 さん。 本日中にメールいただけませんか?
こちらの都合で本日中でないと円滑な連絡が取れにくくなると思います。
324Socket774:2006/09/23(土) 11:15:03 ID:OE3QZbU9
金払うのが遅れて、今週は忙しかったから来週とか
週単位で引き延ばすなんて、計画的にやってるとしか思えん

「今日は忙しかったから明日必ず」と1日単位で考えるのが常識
325Socket774:2006/09/23(土) 11:26:55 ID:ByV/qTL5
>>324
金曜の夜や土曜にメール来るんじゃないだろうか。
そんで次の月曜日とかを匂わしつつ、また金曜の夜にメールと。
まあどちらにしても悪質だね。

もう十分に待ったんじゃないの、内容証明送って警察へ。
相手の意図とは別にしても詐欺行為とみなされておかしくない。
326300:2006/09/23(土) 11:31:18 ID:HiWZc3OD
>>323
既に送っていますが、不着のようですね。
もう一度別アドから送るんでちょっと待っててください。
327274:2006/09/23(土) 11:48:47 ID:zTA04tsq
自分でヤフーの方へメール送っても普通に届いてるのですが
どうも、経路等不具合があるのかもしれませんね。
[email protected]
[email protected]
こちらへもメール送っていただけませんか?
次回以降、プロバメールで連絡します。
328Socket774:2006/09/23(土) 11:59:42 ID:xDP9FxXj
昨日売買スレで939Dual-SATA2を3kで買取出して叩かれたんですが
付属品無し完動品で4kでも厳しいでしょうか?
お願いします。
329300:2006/09/23(土) 11:59:54 ID:HiWZc3OD
>>327
yahooの方にもう一度、ホトメの方に送ってみました。
宜しくお願いします。
330Socket774:2006/09/23(土) 13:07:39 ID:TPFdqFvi
>>328
送料別で4kなら居るかもね
331Socket774:2006/09/23(土) 14:03:13 ID:xDP9FxXj
>>330
ありがとうございます。
送料別4kでいってみます。
332Socket774:2006/09/23(土) 14:31:59 ID:wEgxkblJ
買い希望出してる人に詳細送って何度かメールやり取りして、ある程度質問に答えたら突然返信来なくなった。
これは待った方がいいのか勝手に他で処分していいのか・・。
やめとくならやめとくと一言くれればいいんだがどうしたものか・・。
333Socket774:2006/09/23(土) 14:34:32 ID:9pM9RoJW
そのぐらい自分で判断すれば?
334Socket774:2006/09/23(土) 14:52:56 ID:tmPp/PEM
TOSHIBAのGENIO E550GS
を送込一万で買取って猫?
335Socket774:2006/09/23(土) 15:12:30 ID:r1GBxnA4
売却希望です。

ASUS EN7600GT/2DHT/256M (PCIExp 256MB) 未使用新品  2万円くらい?
玄人思考 GF7800GS-A256C (AGP 256MB) 未使用新品 3.5万円くらい?

交換も希望しているのですが、可能な方がなかなかいらっしゃらないようなので売買できればと・・。
相場は価格コムでしらべたので・・・・高いかもしれませんが・・。

適当な相場がありまししたらご指摘下さい。
宜しくお願いします。
336Socket774:2006/09/23(土) 15:18:00 ID:8e6JgPhs
未使用中古品は新品価格じゃ売れんだろう

76GT \17k
78GS \29k

といったところか。
337Socket774:2006/09/23(土) 15:23:20 ID:9GZYJI4H
トレード出した直後売却準備か……
338Socket774:2006/09/23(土) 17:00:07 ID:21FyHEKe
79GSが買える値段だけど、78GSってそんなにいいの?
339Socket774:2006/09/23(土) 17:17:25 ID:zGMbpdpa
>>338
AGP
340Socket774:2006/09/23(土) 17:20:22 ID:y4/+ujt4
子猫で調べたら35k以上の店がほとんどで驚きw

NBのが25800円、リードテックが29800円で買えるだけに
何故クロシコが高いのか知らんが、ここでは25k以上では売れないでしょうね
341Socket774:2006/09/23(土) 17:25:31 ID:1eVjCQBS
というか、ハイエンドゲーマーはほとんどPCI-EXに移っているから
需要自体が無いわな
しかも玄人じゃ余計に買い手が付かない予感・・・
342Socket774:2006/09/23(土) 17:31:10 ID:y4/+ujt4
25800円のはGALAXY製か
ならやっぱりそれ以上は無理でしょうね

つーか>>337が言うように、トレード出して全然時間経ってないガナw
一晩ぐらい待ったらどうか
343Socket774:2006/09/23(土) 18:08:42 ID:6GjWlIoJ
Planexの、CF-10Tとかって需要ありますかね・・・?
344Socket774:2006/09/23(土) 18:08:42 ID:NgfhXKTx
トレードで
【欲しい】
Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio

【出す】 iPod nano 2GB 本体・ケーブル・イヤホン +おまけでシリコンジャケット
真ん中のボタン部のみ傷あり

ネコかな?
345Socket774:2006/09/23(土) 18:09:56 ID:6GjWlIoJ
>344
問題ないかと。
346Socket774:2006/09/23(土) 18:22:28 ID:aPgaKVE5
>>335
7600GTはもうすぐ値下げされるらしいから買い控えされるかも
15k辺りで売れればいいんじゃないかと
347 ◆i312lRXcR6 :2006/09/23(土) 20:07:19 ID:r1GBxnA4
皆さんご回答ありがとうございます。
トレードは再掲載だったので、交換は無理かなと思って相談させて頂きました。
申し訳ありません。
348Socket774:2006/09/23(土) 20:11:56 ID:jNAMEJzJ
>>347
交換希望の人にレスしとけば?
349315:2006/09/24(日) 00:07:03 ID:jt/gf1pH
今日一杯連絡を待っていたけど、連絡が一切無かったので月曜にでもK察に相談に行ってきます。
3週間位が我慢の限界ですね〜送る返す位、適当に梱包してコンビニなりに持っていって手続きすればいいだけだし。。。
送り返す気が無いとしか思えない!
35021:2006/09/24(日) 00:28:05 ID:RLy3VfD2
>>23
まだありましたら、購入希望です。
メール晒します。
351Socket774:2006/09/24(日) 00:41:57 ID:yevFnv6K
シャープのZaurus SL-C760
1万って猫?

352351:2006/09/24(日) 00:44:10 ID:yevFnv6K
じゃんぱらの買取価格見てなかったwwww
15000って猫かな?
353Socket774:2006/09/24(日) 01:12:35 ID:WYgg6R6q
欲しい人がいればそれで問題ない、むしろもっと高くても問題ない
だが、需要が無ければ買取価格以下でも売れない

需要の少ない部類のパーツだから、とりあえず募集して気長に待て
354353:2006/09/24(日) 01:13:32 ID:WYgg6R6q
ん、パーツって表現は変か
需要の少ない商品ってことで
355Socket774:2006/09/24(日) 01:36:37 ID:yevFnv6K
>>353
スマンカッタ買取です
356売買スレ662:2006/09/24(日) 01:49:22 ID:SCv0x2lY
メールを二人に送れば二人ともCPU本体と間違えてました、って……orz
ちゃんと「リテールクーラー」って書いたのに…orz
つかあれで2800円は別に猫じゃないですよね?

とりあえず次次点の人にメールしたけど、この人も間違えてたりしませんように
357Socket774:2006/09/24(日) 01:53:33 ID:USLSgNCm
買い手付かなかったら買いたいな。
358Socket774:2006/09/24(日) 02:09:21 ID:lmtm5DKb
>>356
CPUって書くのもどうかと
359662:2006/09/24(日) 02:24:10 ID:SCv0x2lY
>>358
CPUってかきましたっけ?
いや、確かにAthlon64 X2 3800+とは書いたんですが、
確か上位モデル(4400+とか)のリテールクーラーとはちょっと違ったような記憶があったんで
360Socket774:2006/09/24(日) 02:42:48 ID:0V4run6v
>>359
そのCPUが2.8Kな訳が無いんだから気にするな。
バカが飛びついただけ、HDDは買う方とすれば妥当な値段。
2.8+1+0.28Kで、120GBが4Kと高くも安くもない、良い値付けだと思う。
リテールクーラーは値段入れないけど。
361Socket774:2006/09/24(日) 18:31:33 ID:V4PFEMQO
【売ります】
120GB 3.5インチHDD(Maxtor 6Y120L0)
不良セクタがないことは一応確認しています。

Athlon64 X2 3800+ の使用済みリテールクーラー (クーラーのみ)

セットで2800円(バラ売り不可)
銀行振り込み(イーバンク)+着払い(発近畿)で。

使用済みなのでグリス拭いてます とか当たり前なのでいらない。
まあ値段を見れば直ぐ分かるのに、中には気が早い江戸っ子とか
もいるので、なるべく誤解の無いように書くのが吉。
362Socket774:2006/09/24(日) 18:34:25 ID:ktmmC49/
79GTと釣り合うRADEって何?
1900XTとかXTXて言われてるけど、これってGTXクラスじゃないの?
363Socket774:2006/09/24(日) 19:39:32 ID:k0v0a4mt
店頭売価や買取価格で比較すれば良いのでは?
364Socket774:2006/09/24(日) 21:26:58 ID:k0v0a4mt
>766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 21:19:02 ID:GD6uGf2c
>11月のケンツと同時にC2Dも値下げするらしいからな
>それまでに売りさばこうとするのは賢い選択

今売り捌いて、11月まで何を使用するんだ?
そんな小技を使うような貧乏人なら、C2D E6600より上の石は使ってないだろうから、
メインマシンだろ。
365Socket774:2006/09/24(日) 21:28:58 ID:iIfG9d/l
C2Dでも持て余してるのに、ケンツ買ってどうすんだろ?
そりゃベンチやエンコでは良いかもしれんけど、対応アプリが少ないってのに・・・。
366Socket774:2006/09/24(日) 21:29:11 ID:as5s1S0k
>>361
マジなら買いたい。
Athlon64はAM2と939のどっち?
367Socket774:2006/09/24(日) 21:30:04 ID:as5s1S0k
>>361
クーラーのみか。
すみません。(´・ω・`)
368Socket774:2006/09/24(日) 21:34:48 ID:vY06hIzw
>>361
何故クーラーセットは必須?
HDD単体なら欲しいとは思うけど…
369Socket774:2006/09/24(日) 21:42:19 ID:AlOZF+l8
>>366=367
雑談スレで飢えてるなぁ
>>361は本人でもないしw
370Socket774:2006/09/24(日) 21:50:39 ID:Ci/4SAtU
>>364
Bステップを確保出来たのかも知れない
あとケンツ出てもC2D値下げはないらしい
371Socket774:2006/09/25(月) 06:59:36 ID:NgBehM+V
放出
PC3200 512MB CFD物とSUMSUNGチップ

希望
PC800-40 256MB*4もしくは512MB*2

需要ないでしょうか。
372Socket774:2006/09/25(月) 09:41:02 ID:fC7dG0Ua
Athlon64X2 3800+(AM2)を買い取り募集したいんだが
65W版 17k 
89W版 15k
じゃ猫来るかな…?
373Socket774:2006/09/25(月) 10:32:46 ID:o7CYH26j
>>372
値段的には妥当かと
ただX2はなかなか手放す人がいないよ
送料とか考えるとじゃんぱらの16800円の中古を買うほうがいいかも
374Socket774:2006/09/25(月) 10:38:36 ID:QIsRWlrA
> 買い取り募集
買いたいのか買ってほしいのか?
375Socket774:2006/09/25(月) 10:54:55 ID:mUcov8e0
「売り」か「買い」だけでいい
376Socket774:2006/09/25(月) 11:03:10 ID:spha5gSU
FMV-722NU5/BX

FMV-6700NU8/L
の2台(リカバリCD付)と

EIZOの液晶17インチ以上のブラック
(DVI入力付)
とのトレードじゃ、猫ですかね?
377Socket774:2006/09/25(月) 12:54:18 ID:QIsRWlrA
オクで2台売って、EIZO17インチ新品がかえるんじゃね?
378Socket774:2006/09/25(月) 15:45:02 ID:WvNA8jLw
あげる、RATOCのFireRex(FireWire接続のSCSIコンバーター)
欲しい、USBorUSB2.0のSCSI変換ケーブル+追金(USBの速度とかメーカーとかで変動)or何か

って難しいでしょうか?
というよりSCSIコンバーターの需要があるのかすらわからない・・・
379372:2006/09/25(月) 16:32:05 ID:fC7dG0Ua
>>373
そうかぁ。
募集してみて駄目ならじゃんぱら覗いてみるか…
近所のじゃんぱらwebだとX2 3800+置いてないんだよなぁorz
>>374
書き方悪くてスマン、買いのほうだ。
380Socket774:2006/09/25(月) 19:36:25 ID:5e8gBUf+
なんかトレードスレがすごいな
381Socket774:2006/09/25(月) 20:22:37 ID:gxBmb6c2
よく釣れてるな。
382Socket774:2006/09/25(月) 21:20:14 ID:MoPsEZ8y
何か本スレすごいことになってるるなぁ。

出す
Albatron K8X890pro
欲しい
河童世代以上のソケ370orスロ1のヅアルマザー

って猫かな?追金も2000円くらいまでならする。
383Socket774:2006/09/25(月) 22:47:21 ID:OCSZSNOW
【売り】
AGP GeForce6800 16パイプ化済み Zav装着済み
ジャンク扱いで送別7k

で出すのは猫?
384Socket774:2006/09/25(月) 22:52:17 ID:JVS6hyjg
なしてジャンク?
385Socket774:2006/09/25(月) 22:53:23 ID:aijeK22/
>>383
ジャンク扱いにするなら猫なんじゃない?
何でジャンク扱いで出すのか知らんけど。
386383:2006/09/25(月) 22:54:02 ID:OCSZSNOW
ちなみに
"ジャンク扱い"の理由ですが、動作は確認しているもののZAVを付ける際にファンコネクタを削ってしまったのと、
リドテク製ですがデフォルトのファンを紛失してしまったためです。
387Socket774:2006/09/25(月) 22:54:48 ID:sof59b+A
改造品てことで、予防線でしょ。
ファン交換しただけでジャンクだとか言い出す人もいるし。
388Socket774:2006/09/25(月) 23:08:20 ID:zhyQ12mE
>>386
動作確認取れてるなら、現物の写真を見せて貰えれば検討するって程度だな
素人相手のオクじゃないんだから高値で売りさばくのは難しいと思うよ
389Socket774:2006/09/25(月) 23:11:06 ID:Vah54eHl
全然高くないべ
390Socket774:2006/09/25(月) 23:11:34 ID:A5rR4A+7
買い叩くなよ乞食
店の買い取りが9kなんだから十分安値だろ
391Socket774:2006/09/25(月) 23:16:51 ID:wdBKzdBy
>>389
>>390
まぁまぁ、そういうなよ。
ほら想像してごらん。>387が銀縁めがねを指でちょっと
持ち上げながらポテチで油まみれの指でキーボード
をたたいてる姿を。
ね、全然腹立たしくないでしょ。
392Socket774:2006/09/25(月) 23:26:21 ID:80tdXELt
>387はそんな否定的な事は言ってないと思うが
393Socket774:2006/09/25(月) 23:28:02 ID:ySCnmMkO
>>383
思う値段で出してみて駄目なら下げるなりオクいくなりすれば良いんじゃね?
ここで査定希望する人全般に言えるけど。

>>391
どうでもいいけどアンカー間違えてない?
394Socket774:2006/09/25(月) 23:41:42 ID:JVS6hyjg
>>383
欠品微改造でジャンクって意味か。不具合が無いようなら、欲しい気もする。
型番は何すか?
395Socket774:2006/09/25(月) 23:42:34 ID:142hgukZ
>>382
猫じゃないと思うけど
玉数が少ないからなぁ。
それにマザーは使いにくい。
他にグラボなり選択肢を用意して
どれかと交換ってならすぐくると思う
396383 ◆HyAAThlOn. :2006/09/25(月) 23:56:47 ID:OCSZSNOW
>>394
WinFast A400 TDHです。
付属品は
・S端子ケーブル
・S→コンポジット変換ケーブル
・DVI-I→D-Sub15pin変換コネクタ
・GenelalGuide
・QuickInstllationGuide
・バンドル版PrinceOfPersia
・バンドル版SplinterCell
・WinFastDVD
があります。
397Socket774:2006/09/26(火) 01:25:50 ID:xnIIxiPW
Abee SR-2600Aって高いんだなぁ
398Socket774:2006/09/26(火) 11:03:37 ID:q5RmN6Ik
詐欺警報発令
399Socket774:2006/09/26(火) 11:56:19 ID:Pp5R3x96
売買スレの506はちょっと粗忽な気がするからな。口座番号とか相手のメールアドレスを
間違っていないか心配だ。
400Socket774:2006/09/26(火) 11:59:31 ID:bdeJz55A
>>399
だね。まだ一週間経ってないのかこれ。
401Socket774:2006/09/26(火) 12:22:24 ID:S5HR+kE7
C2D関連
すぐ飛びつく→無反応
入金まで行く→ ↑

こんな調子?
402506:2006/09/26(火) 12:51:18 ID:+u/93fzu
>>399
ヤフオク等で結構やっていますので、口座番号とその口座指名は確認しました。
メールアドレスは相手と何回かしていますので、間違っていないと思います。

本スレ>847で聞かれたやり取りですが、
@メールが来たので返信、入金確認後発想する等の取引の流れのメールが来ました。
A金曜日は仕事で確認できない、木曜日中なら確認できるので振り込んで欲しい。
 そうすれば土日に発送できると言う依頼がある。
A木曜日の昼に入金、振り込んだ旨のメール送信、返信無し。
B発送した等の連絡がなかったため、日曜に発送していただいたかの確認メールを
 送信、返信無し。
C月曜日にどうなったかの確認メールを送信、返信無し。
D同日にメモリを買う約束をした方に取引が上手く言ってるのかを確認、音沙汰がない
 とのこと。

このような状況です。
1週間経ってからとも思いましたが、本スレ>788を読んでちょっと不安になっています。
それと、電話番号の記載はありましたが、かけても伝言メッセージサービスとかに繋がるだけ
でした。
こんなところです。
いつも通り商品代引きにしておくべきだったと後悔してたりもします。
ここの売買スレを信用しすぎたのかなぁ。
取りあえず、取引相手が事故か仕事の都合がでた可能性もなきにしもあらずですの
で、まだ希望は持っていることは持っています。
取り越し苦労だったら良いのですが。
403Socket774:2006/09/26(火) 12:55:25 ID:oJyyspRT
> 電話番号の記載はありましたが、かけても伝言メッセージサービス
やヴぁいな
404Socket774:2006/09/26(火) 12:56:19 ID:q5RmN6Ik
詐欺師の手口そのものだな。
405Socket774:2006/09/26(火) 12:57:54 ID:bdeJz55A
>>402
何処の地方の人なの?相手は。
後、口座のイニシャルは?
406Socket774:2006/09/26(火) 13:04:43 ID:qYtkm8L8
もうこうなったら持ちヘブンをオールベットして
ヘブン・オア・ヘルするしかないと思う。
407Socket774:2006/09/26(火) 13:10:03 ID:zLDTI2bg
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 日本語でおkっ!
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>406
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
408Socket774:2006/09/26(火) 13:22:05 ID:L/vdV/bF
俺も欲しくてちょっと悩んだんだけど、
◆yixcELlE9wをググったら引っかかったのが気になって回避したんだよな
409Socket774:2006/09/26(火) 13:31:50 ID:q5RmN6Ik
俺も絶妙な価格で欲しいと思ったがケンツ待ちだったので思いとどまることができた。
410Socket774:2006/09/26(火) 14:38:51 ID:7XPB1usa
>>396
今頃だけど興味有り、まだ売ってなかったらレスください。
411383 ◆HyAAThlOn. :2006/09/26(火) 14:43:43 ID:dbyBKrXd
>>410
まだ売ってないです。
412506:2006/09/26(火) 15:16:18 ID:+u/93fzu
>詐欺師の手口そのものだな。
私もAで、ん?と思ったのですが、売買スレでの購入は初めてで、前述しましたが
まさか同趣味の売買でないだろうと思ったのが運のつきだったのかもしれません。

>>405
まだ期待を持っていますので、晒すことはしたくありませんが、振込口座は「ぱるる」
でした。
銀行振込は聞いたことありますが、「ぱるる」は聞いたことがなかったので、この辺も
甘さがあったように思います。
413Socket774:2006/09/26(火) 15:19:32 ID:oJyyspRT
とりあえずちぇ〜っくする。
ttp://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/sort?alphabet=post
414Socket774:2006/09/26(火) 15:29:15 ID:bdeJz55A
>>412
伝言に繋がったと書いてるけど
残したかい?
415506:2006/09/26(火) 15:30:08 ID:+u/93fzu
>>413
こんなものがあったのですね、有り難うございます。
口座番号で調べてみましたが、該当していませんでした。
416Socket774:2006/09/26(火) 15:48:59 ID:cFuqUu26
相手が二週間もたってるのに受け取らない場合は、引き上げいいよね?
相手には連絡取れんし。
417Socket774:2006/09/26(火) 16:38:25 ID:G01t59hR
AMD Athlon 64 3000+ (S939 BOX)
ASRock 939SLI32-eSATA2
DDR-SDRAM PC2100 ECC 256MB*2枚

まとめて、送別15000円で売りは高い?
418Socket774:2006/09/26(火) 17:37:20 ID:tfn4JD66
ん〜微妙。
それでもぬこは出ないけど、
送料込みの方が良いかも知れない。
41966:2006/09/26(火) 18:13:12 ID:qO64NFHE
>>417
すまんがそれメモリなしだとどないです?
420売買スレ 774:2006/09/26(火) 19:20:15 ID:qOrZRiwQ
ドライブ余ってる人って、あまりいないのかな・・・
ピンポイント過ぎていないんだろうか

オク見たらDW1670ばっかりだしorz
421Socket774:2006/09/26(火) 19:22:50 ID:tfn4JD66
>>420
NECとLGとpioneerならある。
422売買スレ 774:2006/09/26(火) 19:30:17 ID:qOrZRiwQ
>>421
計測に使いたいので、できればBenQ希望なんです
プレク希望では猫出るでしょうし・・・
423Socket774:2006/09/26(火) 19:32:36 ID:3BA4gXcu
 へ__∧
 ( =´∀`) っ
424Socket774:2006/09/26(火) 19:52:16 ID:R3c1NY2p
コンデンサ妊娠、出産しまくりのMBとPINの曲がったCPUが届いたぜ。
みんなも出品する時はしっかりとチェック頼むぜorz
425Socket774:2006/09/26(火) 19:54:25 ID:Yg8SC7R6
>>424
スレ番号と写真のうpして〜
426Socket774:2006/09/26(火) 21:46:01 ID:EyDSZ9U4
>>419
オレ予想で、PC2100 ECC 256MB の1枚が、1580円。
ちょっと前に、どっかのサーバーの保守部品かなんかが大量に
中古屋に流れてきて、値段がどこも1580円だった。
427Socket774:2006/09/26(火) 21:47:32 ID:qYtkm8L8
>>424
それが本当なら泣き寝入りしないで返品を申し出るべき。
相手が応じない場合あらためてスレに報告。
問題が解決しない場合は、
持ちヘブンをオールベットして
ヘブン・オア・ヘルするしかないとおm
428Socket774:2006/09/26(火) 21:50:40 ID:tfn4JD66
>>427
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 日本語でおkっ!
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>406
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
429Socket774:2006/09/26(火) 21:59:01 ID:CXQOabhx
>>422
もう少し出して新品の1650でも買った方がいいんじゃないか?
今持っていて手放さないヤツは用途と価値がわかってるだろうし・・・
プレクで測定できるのは712からだと思ったが、じゃんぱら買い取りが\3000なんで猫だろうな

そんな俺は1640を使いつつ給料入ったらワンズで1650買おうかと思ってる
430Socket774:2006/09/26(火) 22:21:30 ID:R3c1NY2p
>>427
動作確認後の支払いだから
やられたとかいう考えは無いんだよね。
だから晒す気も微塵も無い。
メールは送ったから、後はレスポンス待ち。

とりあえずCPUのPINはシャープペンで修正しといた。
ソケットに入らなかったさorz
431Socket774:2006/09/26(火) 22:41:00 ID:qYtkm8L8
>>430
後出しでそんな重要な事言うなよ・・
で、CPUをペンで修正するのは交渉して(値段の折り合いがついて)買い取りが決まった後にするべき。
返品するとしたら現状維持が基本だと思うが。
432Socket774:2006/09/26(火) 22:57:53 ID:a8vB1Co9
>>431
同意。返品するつもりがないように見えるな。
433Socket774:2006/09/26(火) 23:04:33 ID:FTIuWS6a
demo
dottimo
iihito.

kokoro ni
yoyuu ga aru.
434売買スレ 774:2006/09/26(火) 23:07:22 ID:qOrZRiwQ
>>429
1670ほど新しいのはいらなかったんで、1640の中古探してたん
ですけど、さすがにもう売っているような所がなくて・・・
オク見ても出品されてないし、無理っぽいですね。明日まで
待ってダメそうだった、別の狙いに変えます。
435Socket774:2006/09/26(火) 23:15:22 ID:gngpNyyB
>>430
ここに内容や経過を晒してないで、当人同士でだけ話せばいいでしょが
436Socket774:2006/09/26(火) 23:29:43 ID:gn20AzPZ
取引相手さん、>>424の情報晒してくれw。
437Socket774:2006/09/27(水) 00:21:55 ID:0FDqq8JC
>>905
確か違ったはずだけど、高いだろうね。C2DE6700を売りに出してた人でしょ?
オクで売れて良かったすねw
君みたいな人は素直にオクで売ればいいよ。
438Socket774:2006/09/27(水) 00:24:52 ID:81F0CB5o
ロングパス

キタコレ
439Socket774:2006/09/27(水) 00:28:22 ID:0FDqq8JC
売買スレに書こうとしたら誤爆した。
スマン
440Socket774:2006/09/27(水) 00:57:40 ID:DDWcjNHX
>412
可能性は低いが事故怪我で連絡できない状況かもしれんし。
もうちょい待って、それでも連絡なかったら警察へ。
その時はここに相手の(大体の)情報を書き込んでくれ。

災難だが、腐らずイ`。
そのうちいいことあるさ。
441Socket774:2006/09/27(水) 00:59:04 ID:vpo0ifGA
>>434
ちょっと値段上がっちゃうけど、どうしてもBENQなら1655で良いんじゃない?
まあ、俺がサブで使ってる1620を3kで買ってもらえるなら喜んで出すけどw
442Socket774:2006/09/27(水) 01:03:09 ID:973ZmUzj
>>441
使用回数が少なかったら3Kぐらいで欲しいかも。。。
443売買スレ 774:2006/09/27(水) 01:34:13 ID:WN1LP93/
>>441
1655なんてあるんですか、それは知りませんでした
ちょっと探してみようかと思います
ありがとうございます
444Socket774:2006/09/27(水) 03:31:53 ID:nfgudht9
手渡しのみの売買てトラブル多い?
445Socket774:2006/09/27(水) 06:02:12 ID:Z6g9/g49
>>412
期待しないで待ちなよ。典型的な詐欺のパターン。

>>444
トラブル回避に手渡し限定にする人いるぐらいだから少ないはず。
446Socket774:2006/09/27(水) 11:32:34 ID:2A9y5aHx
NANYAチップのPC2-5300の1Gを二本売りたいんだけど幾らで買って貰える?
447Socket774:2006/09/27(水) 11:44:08 ID:3ydEowoY
3k
448Socket774:2006/09/27(水) 11:44:52 ID:kOql9kt8
じゃあ5k
449Socket774:2006/09/27(水) 11:53:47 ID:0FDqq8JC
一本8000円かな
450Socket774:2006/09/27(水) 12:50:21 ID:03IAQNoY
>>446
15000円〜16000円じゃないか?
451 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 12:55:48 ID:Nbx4FbLX
>>446
タダでもいらない

    DDR2って時点で気に入らない

   CFD千枚の青色基板の奴か寒村で、\1500

   エルピーダかキングストーン\2000 Aデータ \1000

   M&S \100
452Socket774:2006/09/27(水) 13:07:09 ID:kOql9kt8
へんなのワいてきた
453Socket774:2006/09/27(水) 13:23:32 ID:+2T4MJwy
454Socket774:2006/09/27(水) 15:25:55 ID:03IAQNoY
うわw
テラキモス
455 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 15:53:57 ID:Nbx4FbLX
必死だなww
456Socket774:2006/09/27(水) 15:57:52 ID:B2O9CRC3
どう見ても、おまえがなw
457 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 16:17:35 ID:Nbx4FbLX
DDR2 5300 512 ナンヤ製はマイナーチップに位置する

新品で\4500 下取りで\0
458Socket774:2006/09/27(水) 16:21:11 ID:Z1tlSFvW
だから?
459506:2006/09/27(水) 16:27:49 ID:cqqwknJ7
>>440
了解です。
1週間程度待って、連絡がないようなら警察に届けようと思います。
他の人に被害が及ばないようにしないといけませんよね。

>>446
1枚8000円なら2枚を、代引きでいいなら買います(´・ω・`)ノシ
新しいのに変えられるという事から、勢いで知人にパソあげると約束してしまいました。
なので、どうしても1台組み上げないといけないのです。
460 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 16:33:14 ID:Nbx4FbLX
組んでもらった奴、メモリー高い割りに後で相性に苦しむだろうな

>>459
ちなみにそのメモリー実売価格\8500 今はC2Dの普及で、便乗値上げw

品薄になると、糞でも高く取り引きされるんだな
461Socket774:2006/09/27(水) 16:35:45 ID:973ZmUzj
>>460
フェイスの祭りの時も荒らしてたよな。
来るなよ。
462 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 16:49:28 ID:Nbx4FbLX
>>461
田舎の奴は足代を入れるとバルクを買いに行くリスクが半端じゃないからな
463Socket774:2006/09/27(水) 17:00:29 ID:gYZCXGNQ
AN7 リビジョン2(付属品すべてあります)
Athlon XP2500+(BOX未使用品のリテールクーラー付)
PAL(CPUクーラーとして使用)
尚CPUはマザーボードから取り外そうとしましたが取れませんでした。
15年10月に購入しました。(納品書があります)
この夏 原因不明ですが落ちるようになったのでジャンク品として御願いします。
支払は後払いで結構ですが返品は不可で御願いします。
送料別で5000円でも買い手はつきますでしょうか?
464 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:01:25 ID:Nbx4FbLX
465 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:08:32 ID:Nbx4FbLX
雷鳥+ BOX未使用品のリテールクーラーは\0

MB \250

>尚CPUはマザーボードから取り外そうとしましたが取れませんでした。

-\500

>15年10月に購入しました。(納品書があります)
>この夏 原因不明ですが落ちるようになったのでジャンク品として御願いします。

普通にHDD新品に交換して、フラックスとか煙草ヤニなどをベンジンで洗浄して、レストアしたうえでなんとか\2000 だな

送料水増しで、交換費用とHDD代とメモリー代で±合計-\5500だな

あんたの純利益は\1800

ジャンクで出すと\1500 つけばラッキーだな
466Socket774:2006/09/27(水) 17:20:41 ID:gYZCXGNQ
>>465
レスありがとう御座います。
現実を理解できました。



467Socket774:2006/09/27(水) 17:21:50 ID:1+jpm4Po
ちょwwwwwww
468Socket774:2006/09/27(水) 17:26:22 ID:gYZCXGNQ
465ですがプラス1000円でTI4200 64M版を付けてもやっぱり猫ですかね?
469 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:31:35 ID:Nbx4FbLX
TI4200 64M版を単品で売ったほうがイイ値段になるって感じですね

単品 エクスパック込みで 即決 \2850 これ以上値段いじると売る奴も大損するし、買い手もつかない
470 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:32:52 ID:Nbx4FbLX
ショップが欲しがるかも
471Socket774:2006/09/27(水) 17:35:25 ID:gYZCXGNQ
>>469
御助言ありがとう御座います。
4200は別売りでやらせて頂きます。

宜しければ463のジャンクセットのお見積もり御願いできませんでしょうか?
472Socket774:2006/09/27(水) 17:36:33 ID:1+jpm4Po
473Socket774:2006/09/27(水) 17:36:52 ID:+5ssKVxz
XP2500+だけでも\4000で売れると思うから
そのセットで5kならいいセンなんじゃない?
474Socket774:2006/09/27(水) 17:41:34 ID:gYZCXGNQ
>>473
ご意見ありがとうございます。
ジャンクセット 5,000 送料別
さらにTI 4200を付けますと送料込み7,500も考えています。

475Socket774:2006/09/27(水) 17:44:44 ID:e23GG/4x
CPU単体なら買取でも4,500円付いてるじゃないか。
取り外して買取行けばええじゃんか
476Socket774:2006/09/27(水) 17:49:11 ID:gYZCXGNQ
>>475
取り外そうと試みたのですがCPU及びマザーモードに傷を付けることを心配して無茶できず断念いたした。
477Socket774:2006/09/27(水) 17:58:08 ID:gYZCXGNQ
463ゲーム(信長の野望の最新版)をやると高確率で突然おちましたその他の使用でも3回に一回ぐらいの確立で落ちました。
478Socket774:2006/09/27(水) 18:58:02 ID:DQcyVrOc
出)
X7DAE
5160*2
FB-DIMM 1GB*4
高速もしくは●のクーラーセット

求)
P5WDG2 WS Professional
X6800
TWIN2X2048-6400*2(4GB C4/非C4不問)
+送料

イケる?
爆音をもてあましてどうしようもないので、買い換えたいけど、面倒なので。
イケそうならトレスレに出してみます。
479 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:00:06 ID:Nbx4FbLX
>>473
手渡し価格だな
480 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:01:19 ID:Nbx4FbLX
>>473
\4000は手渡しでも売れないな

Tiと雷鳥ユーザーの希望的観測だな
481478:2006/09/27(水) 19:04:21 ID:DQcyVrOc
ちなみに、秋葉周辺での手渡しも可
マザーは例の問題が発生して●に対応してもらいました。
額がちょっと大きいので、固定電話で連絡推奨で。
482 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:07:46 ID:Nbx4FbLX
>>478
ショップで\25000
じゃんぱらだとoc野郎扱いで\13800
ツクモ \37800
オクで\40000+\7500

GT7 単品 \24000 送料別

平均で\56000 って感じだな
483Socket774:2006/09/27(水) 19:10:10 ID:973ZmUzj
>>478
普通にオクに出して新品購入した方がええよ。
484 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:10:32 ID:Nbx4FbLX
>>481
ハヤク売らないと毎月\3000ほど価値が下がるからな
485Socket774:2006/09/27(水) 19:15:25 ID:E5qlIJho
◆aopun8nUxU は雷鳥の意味わかってないだろ
486 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:20:01 ID:Nbx4FbLX
>>485
銅線cpu 買わない奴おおいぞ
487478:2006/09/27(水) 19:22:11 ID:DQcyVrOc
>>483
かもしれないけど、オクで売っても微妙に新品で揃う額に届かなさそうだからな。
中古を単品で買い集めるのもまた面倒だしさ。
実際のところ、このまま使い続けても良いんだけど、水冷のドツボにはまってしまいそうで。
488 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:22:19 ID:Nbx4FbLX
雷鳥の中古バルクで\3000といいたいところだが
VSで組んだほうが、結果はいいからな
489 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:28:23 ID:Nbx4FbLX
>>487
大体 想像つくが、GT7とか買う奴は 電源が変

12とか14p ファンが思い切り回ってたりHDDが3台入ってたり、配線がゴチャゴチャのスチールケースというだけで、GT7 SLI分の熱量だな
490478:2006/09/27(水) 19:34:56 ID:DQcyVrOc
>>489
すまん、頭が混乱してきたんだがGT7 SLIってナニ?
確かに変な電源使ってるし、HDD4台入ってるしスチールケースだけど。
491 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:38:53 ID:Nbx4FbLX
>>490
アルミケースにして電源もサイドフロータイプのリア排熱にする必要が有る
この2つだけで3万以上は確実 500wとかミドルタワーにするともっとかかる

スチールケースではHDD3台以上が、密着している状態を冷却することは普通は不可能
492478:2006/09/27(水) 19:43:11 ID:DQcyVrOc
>>491
それ、478へのレスと受け取っていいの?

> 出)
> X7DAE
> 5160*2
> FB-DIMM 1GB*4
> 高速もしくは●のクーラーセット

なんだけど。

ケースはSC743で電源は自作ステイ使ってTC850SSIの構成で使ってた。
HDDも冷えてるし、一段目の話は正直意味不明だし。
493 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:46:53 ID:Nbx4FbLX
>>492
将軍(鎌倉シリーズは大嫌いなので、代用品でもぉk)を使えばその構成でも静音になるかもわからんね
494Socket774:2006/09/27(水) 19:48:02 ID:zBDPQPXZ
気にするな
495 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 19:50:14 ID:Nbx4FbLX
>>492
大きな傷とかネジ化けのないアルミケースに搭載されている状態で、電源もメッキとか漆ブロンズの奴で、サイドフローだったらケースと電源もフルセットで結構いい値段つくのになオクで。
496478:2006/09/27(水) 19:51:56 ID:DQcyVrOc
>>494
悪かった、ありがと。
497Socket774:2006/09/27(水) 19:57:57 ID:lYFJCgVW
高いパーツはこの板だとあまり需要ないんじゃないのかな
それ買うなら店行くわって人が多い印象
オクだと、上手くいけば新規が競り合って新品の額に行く事
もあるからなぁ・・・
498Socket774:2006/09/27(水) 19:58:51 ID:WzY+70Hn
>>478
◆aopun8nUxU
を今すぐNGに登録するんだ
499Socket774:2006/09/27(水) 21:06:31 ID:Jo5YkWlM
AthlonXPでも雷鳥とか頭悪いだろ。
なんでAthlonXPで雷鳥コアなんだよ。
500Socket774:2006/09/27(水) 21:22:03 ID:i2HcUc9U
適当な事言って値切ろうとする転売屋だよ。きっと
501293:2006/09/27(水) 22:59:19 ID:BzRg7FLa
>>293だけど、メールも応答が無くなってしまった
電話もつながらないし、マズーな感じになってきた

ちなみに、相手は以前ちょっと話題になった静岡市葵区
こっちが聞いてもいないのに、"話にあがっていた人とは違います"なんて
言ってきたのが逆に眉唾だったんだけど、
まあいいかと取引しちゃったのがマズかったようだ

この住所は問答無用にハネた方がよさそう
みんな気をつけてくれ

502Socket774:2006/09/27(水) 23:00:27 ID:iCMQq8DQ
到着後の支払いって事で発送、こちらのミスで到着から数日後に送金先を教えたのですが一週間経っても振り込み報告も振込みもありません・・・
使い方を教えてくれとのことだったので自分が知っている範囲で多少なら、とOKしたのですが入金もせずに手元に実機も無いのに延々とグレーゾーンの使い方について教えろとメールしてきます。
そろそろキレても良いでしょうか?
503Socket774:2006/09/27(水) 23:03:42 ID:ETj9zYPt
>>502
キレておk







…売った商品と相手の住所(○○県○○市あたりまで)晒して欲しい
504Socket774:2006/09/27(水) 23:07:28 ID:u38jamJq
◆aopun8nUxUってなかなかおもしろい事言うやつだなw
505Socket774:2006/09/27(水) 23:09:27 ID:Fp+T9Dyd
>>501
>>502
二人とも、可能な限り晒してくれないか
今後のこのスレの為にも。
506Socket774:2006/09/27(水) 23:10:22 ID:2A3jjeyW
値切ろうとしてるって言うより、普通に荒らしにしか見えん
多分、ただの暇人で害吉な人
507Socket774:2006/09/27(水) 23:27:47 ID:q+ug8bDQ
LF-M821JD保証10ヶ月 いくらくらいで売れる?
508 ◆I0IDALIonc :2006/09/27(水) 23:29:31 ID:jNnyhajO
>>507
今はドライブは新品でも3000円台。
中古だとほとんど価格は付かんよ。
アイボリー系で2000円、ブラック系で2500円なら買う。
509Socket774:2006/09/27(水) 23:36:38 ID:iCMQq8DQ
>>503
商品はPDA2台。
住所はまぁまだ待ちますが、使用用途がGBのエミュで「自分で吸い出したROM」を使っているらしいですが、
マジコン持ってる位ならエミュの使い方とかハードの操作方法とか位自分で調べれるスキルがあると思うんですが・・・
それに二つ同時に質問してきて一つしか答えなかったら引用して「こちらの返事お願いします。」等
往復1500円程度掛かりますが、距離的には近い所の住所なのでこのままバッくれるようでしたら突撃しても構わないでしょうか?
510Socket774:2006/09/27(水) 23:40:56 ID:kQ+WxThH
前に売買スレで部品取り用にと思って買ったノートなんだが売れる?
キーボードとHDDマウンタとバッテリーを抜いた物だが。
ttp://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PATX2513CMSW&dir=DBs
これ。一応動作確認してるし、20k位なら買い手付く?
511Socket774:2006/09/27(水) 23:43:18 ID:2Inax65a
> キーボードとHDDマウンタとバッテリーを抜いた物だが。
512Socket774:2006/09/27(水) 23:46:45 ID:kQ+WxThH
やっぱ15k位か?
オクだと25k位は行くっぽいけど俺ID持ってないし、取るのも面倒だしな・・・
513Socket774:2006/09/27(水) 23:52:10 ID:3xXE+sC8
>>512
興味あるけどHDDはどうやって使うわけ?
514Socket774:2006/09/27(水) 23:55:11 ID:kQ+WxThH
>>513
普通に刺して、HDDに小さく切ったスポンジ付けて噛ませておけば大丈夫だったよ。
因みに、部品取りで使ったので美品だけどジャンクなキーボードで良ければ付けれる。
515Socket774:2006/09/27(水) 23:56:02 ID:DIrtlLr9
>>509
最寄の交番の位置を調べた方が良いかも。


>>512
欠品でそこまで行くかは甚だ疑問
516Socket774:2006/09/27(水) 23:57:33 ID:H/Fc2QaZ
Aptiva A 6832-43J系持ってる人いないかな?
マザーとケースと電源さえあれば十分なんだが。
517Socket774:2006/09/28(木) 00:04:12 ID:3xXE+sC8
>>514
本体以外に付属品はある?最低電源アダプタなど。
あと、キーボードは数台持っているので大丈夫w
518Socket774:2006/09/28(木) 00:06:57 ID:+Wvzbpbm
>>509
ぶちかましてやってください
519Socket774:2006/09/28(木) 00:10:44 ID:n5Ky7Kbc
社外製のアダプタで良ければ付けれるよ。
だけどリカバリCDとかは無いし、HDDはフォーマットしてある。(本体にプロダクトは付いてる)
リカバリCD無いけどチップセットは855GMEだし、ネットでドライバは拾えるよ。
520Socket774:2006/09/28(木) 00:16:16 ID:dfkIWy21
>>510
自分も興味ある。
オフィスやリカバリスィーディーとかも当然欠品だよね?
バッテリー欠品はかなり痛いよね。
それでも20Kはありそうかな?
521Socket774:2006/09/28(木) 00:18:02 ID:c1zL4C7Z
>>519
マウンタないだけで、HDDも付属&完動品ならなら買い手いると思う。
ただ、自分の場合、1.5万が限度かな。キーボードないのが既にノートじゃないしw
522Socket774:2006/09/28(木) 00:18:14 ID:zrMRjz7y
>>507
それだけ保証が残ってるってのは買って間もない?
興味あるので付属品の有無等教えて欲しい。
523Socket774:2006/09/28(木) 00:19:33 ID:dfkIWy21
いいな。送別22Kだったら欲しい
524Socket774:2006/09/28(木) 00:21:15 ID:n5Ky7Kbc
>>523
もしその値段で良ければメアドよろ
一応画像UPするから待っててくれい
525Socket774:2006/09/28(木) 00:30:08 ID:n5Ky7Kbc
ピタにUPしました
ttp://p.pita.st/?m=pepql1gu
526Socket774:2006/09/28(木) 00:31:06 ID:dfkIWy21
>>524
ごめん、やっぱいいですm(_ _)m
生活費投入はやっぱマズい。
バッテリー欠品がやはり厳しいです本当に。
ごめんなさい。
527 ◆D8O8Rv0D7I :2006/09/28(木) 00:32:53 ID:c1zL4C7Z
じゃあ次点、1.5万(送別)で一応希望。値段で駄目と言われそうだけど
その値段なら遊べそうなので。
528Socket774:2006/09/28(木) 00:33:10 ID:n5Ky7Kbc
了解。
誰か買ってくれる人居ないかな。
実は俺も金欠だから売るんだけどね・・・w
本スレに出すか
529 ◆D8O8Rv0D7I :2006/09/28(木) 00:34:12 ID:c1zL4C7Z
じゃあ次点、1.5万(送別)で一応希望。値段で駄目と言われそうだけど
その値段なら遊べそうなので。
530Socket774:2006/09/28(木) 00:34:21 ID:n5Ky7Kbc
>>527
ん〜15kか
アダプタ無しで良ければ良いけど・・・
どう?
531Socket774:2006/09/28(木) 00:36:03 ID:dfkIWy21
オク形式でいいんじゃないかな?
結構良い値段でると思うけどな
532 ◆D8O8Rv0D7I :2006/09/28(木) 00:36:49 ID:c1zL4C7Z
>>530
んー、アダプタありならいくらなら良いかな?
533Socket774:2006/09/28(木) 00:39:00 ID:c1zL4C7Z
それがいいかもね。その方が高くなりそう。
自分に買いたたかれるより余程いいかもしれないw

自分のことは気にしなくていいから、金穴なら本スレだしてみたらどう?
534Socket774:2006/09/28(木) 00:39:30 ID:GE/yA/F9
>>527,528,529,530
2人ともリアルだな。 仲良くやれよ。www
535Socket774:2006/09/28(木) 00:39:51 ID:n5Ky7Kbc
アダプタ有りだと18k位は欲しいかな
あと、オク形式ってスレに書いて貰っても良いのかな?
536Socket774:2006/09/28(木) 00:41:34 ID:SSHM39Ji
>>535
売買スレ テンプレより引用
【オークション形式で売りたい場合】
1.上記の例とほぼ一緒
2.メールアドレスと基準となる買取値を晒して、入札を受け付ける
3.受付期間は長くとも24時間程度までとする
4.取引を煩わせないように入札の途中経過は提示しないこと
537Socket774:2006/09/28(木) 00:44:07 ID:n5Ky7Kbc
>>536
ありがとう。
だけど、少し面倒だ・・・
アダプタ有り20kで出して反応を見てみる事にするよ。
538Socket774:2006/09/28(木) 00:44:24 ID:d2LDcGQ6
>>535
オク形式は捨てアド晒してそこに連絡してもらう方法
オンリーだったような
539Socket774:2006/09/28(木) 00:53:51 ID:c1zL4C7Z
>537
じゃあ18k(送別)で希望と書こうと思ったけど、収まるところに収まりそうだね。おやすみ。
540Socket774:2006/09/28(木) 01:02:06 ID:n5Ky7Kbc
>>539
あれ、それでも良かったのですが・・・
もしまだ起きていたらメアドよろ。
541Socket774:2006/09/28(木) 01:04:26 ID:AIyC4aEz
>>522
すみません2kはちょっと・・・ごめんなさい
542Socket774:2006/09/28(木) 01:08:34 ID:d2LDcGQ6
>>541
レスアンカ間違ってないか?
というかよほど状態悪くない限り2Kなわけないから、
あの書き込みは気にするな
543522:2006/09/28(木) 01:14:56 ID:zrMRjz7y
>>541
いや、俺は2kで買おうと思ってないからw
>>508はブラック系って言ってる時点でこのドライブの事知らないから
気にする必要なし。

大体、じゃんぱらの買取が5500円だしね。
544Socket774:2006/09/28(木) 01:23:35 ID:d2LDcGQ6
あの書き込みって>>508のことね
殻付きが焼けて、新しめドライブが
2Kなわけないもんな、ここの査定も酷いもんだ・・・
545Socket774:2006/09/28(木) 02:06:48 ID:PXRMiO1u
Athlonならなんでも雷鳥とかいっちゃうのもいるし
546 ◆D8O8Rv0D7I :2006/09/28(木) 06:12:00 ID:caYtbfq8
>>540
朝、5時起きなので寝てしまいました。
もし、お譲り頂けるならこちらまで御願いします。

[email protected]
547Socket774:2006/09/28(木) 13:06:14 ID:Fade8PH9
購入したいと連絡があって、纏まりかけた所で「金が無いから来週以降でおk?」と連絡があったのでOKして待っていますが一週間経ちます。
メールの送信者名がかなりふざけた名前だったのですが、メールアドレスの垢(Yahooのでした)でオークションもやっているので大丈夫だろうと思ってましたがやっぱりドタキャンされたのでしょうか?
エクスパックでの発送が希望だったので購入してきて梱包もして、後は送付先を書き込めばOKって状態になってるのでエクスパックの返品も効かない・・・
一応今日で一週間経つので今日期限で連絡がないとキャンセルとみなすと連絡してますがどうするべきでしょうかね・・・
548Socket774:2006/09/28(木) 13:20:16 ID:TdeSP06K
>>547
「〜までにお取引できないようでしたら残念ですがトレードは中止とし、
またの機会ということでお願いします」でいいんじゃない?
549Socket774:2006/09/28(木) 13:34:55 ID:x3dzyphx
>>547
オークションだと「連絡提示板から呼びかけ」でしょ
メールが不着な可能性もある訳だし
一度スレで呼びかけてみては?
550Socket774:2006/09/28(木) 13:51:47 ID:u0C7CHYt
金が無いから〜とか言うやつがどんな生活をしているか考えてみよう
俺なら即キャンセル
551Socket774:2006/09/28(木) 14:34:29 ID:JJxLZRvT
金もないのに手を上げるなw
552Socket774:2006/09/28(木) 15:57:11 ID:rbnHRiHR
>>501
もしかしたら以前取引したことのある奴(静岡市葵区)かも

あんまり酷いようでしたらイニシャル晒します。
僕も相当いらついてました。
553Socket774:2006/09/28(木) 16:04:26 ID:Fade8PH9
>>550
ちょうど給料日の時期の前だったので給料入ってからってことだと思ってたんですがねぇ・・・

ちなみにメールの送信者の欄に記載されていた名前が某超有名アニメのキャラの名前・・・
554 ◆iDoctj0k1Q :2006/09/28(木) 16:20:01 ID:HnLqeNPL
>>553
ひょっとして北にお住まいの猫型ロボットのお友達?
だとしたら、前スレ835でAthlon64 3500+を買ってもらった。
俺も最初釣りかと思ったけどなぁ、名前でw
俺の時はこちらのメールが迷惑メールに振り分けられてたとかって事があったけど
メール確認してからの振込みとかは早かったよ
違う人なら駄レスすまん。
555Socket774:2006/09/28(木) 16:43:11 ID:vgmyQ/IM
それ俺だよ
556Socket774:2006/09/28(木) 22:30:25 ID:EiTFAbXd
プロダクトキーはいらないんだけど、Win2kのディスクだけ欲しいとか書いたら荒れるかな。
557Socket774:2006/09/28(木) 22:35:37 ID:SSHM39Ji
どうだろうね…
便乗だが私もXP Home(OEM)のディスクだけ欲しい…
ケース落とした拍子に中身が飛び出てカリっといっちゃって以降読めなくなったし orz
558Socket774:2006/09/28(木) 22:35:58 ID:sz01f+1C
【売り】自作パーツ売買スレッド40【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159450312/l50
スレ立てました。

559Socket774:2006/09/28(木) 22:36:47 ID:Fade8PH9
>>554
住んでるところは連絡してこなかったのですがその通りです・・・
>>555
本当だったら連絡してください。
560Socket774:2006/09/28(木) 22:39:48 ID:nCaMD87Q
>>557
CD/スタートアップガイド等一式セットから、
キーのシールだけ取っ払ったのでいいってこと?
であれば、OEM版の正規CDありますよ
Expack送料込で2000円は流石に高い?
561Socket774:2006/09/28(木) 22:50:46 ID:SSHM39Ji
>>557
>CD/スタートアップガイド等一式セットから、
>キーのシールだけ取っ払ったのでいいってこと?
です。
まぁHotFix出るたびに統合版作ってるんで困ってはいないけど見栄えが宜しくないから欲しいかな
って程度なんで スルーよろ
単に>>556の発言に便乗しただけだからw
562561:2006/09/28(木) 22:51:44 ID:SSHM39Ji
アンカー間違えた orz
×>>557
>>560
563Socket774:2006/09/28(木) 23:40:47 ID:kpfadDPG
Docomoのmuseaを3500円は猫?
564Socket774:2006/09/29(金) 02:15:01 ID:+g/U6caL
>>556
2KのOEMパッケージのDISKならありますが
どうでしょう?
565Socket774:2006/09/29(金) 09:26:18 ID:yysqJr/J
OSのCDならMSに言ったら出てこないっけ?
566Socket774:2006/09/29(金) 09:48:29 ID:Df//zdDa
MSってまいくろそふとのことですか?
567Socket774:2006/09/29(金) 11:15:41 ID:yysqJr/J
ガンオタがでてくる悪寒!
568Socket774:2006/09/29(金) 12:29:18 ID:HzKtDEPO
スレ違いかもしれないけど教えていただけるとうれしいです。
ISDNのPCカード売ってくださる奇特な方はいらっしゃいませんか?
また値段はいくらくらいになるのでしょうか?
569Socket774:2006/09/29(金) 14:29:30 ID:BH8dJtHs
>>568
モバ板の交換スレの人かな。そういうレア品はオク行ったほうがいいと思う。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ISDN+PC%A5%AB%A1%BC%A5%C9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
禿企業だから嫌かも知れないが、一度限りでもいいから捨て垢作って入札
しなさいな。
570556:2006/09/29(金) 18:27:39 ID:/6NX0REj
>>564
すごく欲しいです。売るならいくらくらいとお考えですか?
571568:2006/09/29(金) 19:31:14 ID:sz6HEeCe
>>569
親切なアドバイスにリンクまで本当にありがとうございます。
オクに行ってみます。
572Socket774:2006/09/29(金) 19:43:57 ID:8o3SlfcN
本スレでAthlon64一式15kで叩かれてるやつがいるけど
一式って言ってもメモリ無しみたいだから
アキバ廻れば普通に集められる範囲だろ。

CPU 勝銃 3000+ 6480円
マザー MSI RS480M2-IL 3980円
ケース Thermaltake Mambo 2500円前後
電源 祖父8号店とかにある格安中古(TORICA系とかのやつ) 500〜2000円

どっちにしても本スレで遊ぶなって感じだ。
573Socket774:2006/09/29(金) 19:45:43 ID:WR132NUG
で、送料はおまえが負担すると
574Socket774:2006/09/29(金) 19:51:59 ID:wnR+auwf
で、粗悪電源で起動エラーしまくりで不良品呼ばわりされると
575564:2006/09/29(金) 22:51:52 ID:+g/U6caL
>>570
キーもないし、CDだけなんで、送料だけで結構ですよ
メールください。
576 ◆8HdYpQBrEo :2006/09/29(金) 23:38:29 ID:P2+OV5+H
査定をばお願いします。

1 アス64 3000+ 勝銃コア \3000
2 同上 ベニスコア \4500 母板ECS-A939付
3 サファイアX800XL \8500

2が母板付なのは、同時に処分したいのからです。
577Socket774:2006/09/29(金) 23:39:55 ID:VRt2p45n
>>576
十分お買い得。
その値段なら全部欲しい。うちのK7環境まとめて入れ替えられる
578Socket774:2006/09/29(金) 23:42:33 ID:qmDgGiae
>>576
その値段ならまとめて欲しいね。かなりお買い得。
579 ◆HyAAThlOn. :2006/09/29(金) 23:44:15 ID:S9Y1ijo0
>>576
その値段なら2が欲しい
580Socket774:2006/09/29(金) 23:49:19 ID:eIL7Wej8
>>576
安すぎるのはいかがなものかと思う。
581Socket774:2006/09/29(金) 23:51:07 ID:T4sIAsrQ
>>576
オークション方式で売買スレに出したら?
582Socket774:2006/09/29(金) 23:53:25 ID:WR132NUG
939のシングル64欲しいけど、64は値付けが難しいなぁ
買い希望であんまり高いと中古屋で買った方が良いし、安すぎると猫だし
583Socket774:2006/09/29(金) 23:55:00 ID:iKQwQI7D
>>576
安すぎると低脳か釣り扱いされるかと思う。
584 ◆8HdYpQBrEo :2006/09/29(金) 23:58:07 ID:P2+OV5+H
>>580
安すぎます?
家人からゴミを早く処分せえと言われたんで、ちとあせったかも。
いずれもバルク品なんで当然保証はないんですけどね。

いずれにしても市場価値はありそうなんで、も少し考えて明日以降
売買スレに出そうかと思います。

他の皆さんもご意見ありがとう。


585Socket774:2006/09/29(金) 23:58:08 ID:VRt2p45n
安すぎると転売屋にまとめ買いされるしね。
586 ◆0tEqDgwC2c :2006/09/30(土) 00:01:35 ID:Uw1ybwl2
募集者だけど超欲しい。
大人しく売買スレで待機してます。
587 ◆CJ1dXYasE2 :2006/09/30(土) 04:11:06 ID:vOkKgMeD
HD-120LAN(中の人が逝ったので同容量のHDDと交換済み)
を7Kで出したら猫でしょうか?
一応箱とか付属品は有ります。
588Socket774:2006/09/30(土) 05:36:58 ID:ajgRJ1Um
>587
イインヂャネ?
589Socket774:2006/09/30(土) 12:10:38 ID:cf+65erZ
スッポンしてしまったまま動作確認を取ってないOp144って需要あるでしょうか?
590Socket774:2006/09/30(土) 12:19:35 ID:n5ytOlkr
さぁ?つか動作確認取ればいいじゃん
できないなら買取屋に査定よろ!て送ってみれ
591Socket774:2006/09/30(土) 12:19:54 ID:ajgRJ1Um
>589
状況次第ヂャネ?
592Socket774:2006/09/30(土) 12:31:59 ID:cf+65erZ
レスありがとうございます。939母板はメイン1台しかないので動作確認が難しい状況でしたので
ジャンク扱い1500円ぐらいで出そうと思っていましたが中古買取屋に持っていったほうがよさそうですね。
593 ◆xABl1Hs6Qg :2006/09/30(土) 13:16:26 ID:4C4mHJuc
>>589>>592
1500円なら欲しい。
すっぽん前の動作状況(OC等)を教えてくださいな。
スレ違いだけどよろしければメールよろ
594Socket774:2006/09/30(土) 13:17:44 ID:nEbNo00X
転売乙
595Socket774:2006/09/30(土) 13:18:35 ID:bQRgNbT2
ピンが折れたりしてなけりゃ大抵は普通に動くけどな。
すっぽんぽんでも。
動作確認してないにしても1500円は安すぎてもったいない。
596Socket774:2006/09/30(土) 15:38:58 ID:CrqPla9g
まぁ誰とも名指しもなにもしてないが
必死すぎだな 売買スレID:m89pIz20
597Socket774:2006/09/30(土) 16:14:38 ID:M95/d+Gt
DDR2 533の256M*2 or 512M
を3Kってネコですか?
598Socket774:2006/09/30(土) 16:15:37 ID:bQRgNbT2
自分がそれを所持していたとして、
その値段で売りたくなるかどうかで判断しろよ
599Socket774:2006/09/30(土) 16:45:21 ID:M95/d+Gt
それもそうね( ´ω`)
600Socket774:2006/09/30(土) 19:07:52 ID:bHX8UmSQ
交渉に本アド使いはじめたらアダルトメールが来るようになりますた。
601Socket774:2006/09/30(土) 19:14:03 ID:XFXy/Bv4
アチャー(´∀∩)
602Socket774:2006/09/30(土) 20:58:15 ID:7SOg0wAr
MPXマザー+CPU*2 セットで10kは猫?
603Socket774:2006/09/30(土) 21:15:28 ID:XFXy/Bv4
CPUによる
604Socket774:2006/09/30(土) 21:20:48 ID:90PagKEd
GLADIAC 534 (AGP 128MB) 4k
Athlon 64 3000+ (S939 BOX) 5k
K8T Neo2-FIR 4k
で売りたいのは猫?
605Socket774:2006/09/30(土) 21:23:20 ID:XFXy/Bv4
良いんじゃない?
606Socket774:2006/09/30(土) 21:38:18 ID:7SOg0wAr
>>603
林檎や皿改造 1700+位で。
厳しいかな
607Socket774:2006/09/30(土) 21:40:40 ID:XFXy/Bv4
う〜ん送料込みなら行けるかな?
でもマザーが相場的に高いし、とりあえず出してみては?
608Socket774:2006/09/30(土) 22:23:08 ID:3r9DhvBp
売買スレの101みたいに外野が得意げに口出しするのは板井
609売買スレ93◇X62vYFBc9A:2006/09/30(土) 22:23:31 ID:QelXE1p0
本スレだとじゃまだからこっちで報告。
やっぱり無理orz
コンダクティブペンも買えば2-3Kだからなぁ。
ジサカーなら一本ぐらいもっとけといわれそうだけど。

出物がなさそうなら959マザーでも買って64にするか
メモリもCPUもオクでうっぱらってAM2にするかよく考えよう。

アドバイスくれた人どもありがとん。
610Socket774:2006/09/30(土) 22:51:21 ID:7hJPpjKH
>>609
(°Д°)
611Socket774:2006/09/30(土) 22:56:19 ID:HdBH0ALE
前に書いたPDAの件ですが
仕事の都合でメールが見れなかったので音信不通になってて、明後日の月曜が期限だと連絡したのに振り込むのは10月6日。
と連絡してきました。
一応明後日の月曜がリミットと通告しているので月曜日中に振込みが無かった場合警察に相談すべきでしょうか?

ちなみに「中古だからバッテリについては微妙」と書いてあったのにバッテリが持たないことについて説明しろと偉そうにメールして来ました。
一部欠品してるし、それなりにくたびれているからかなり安い値段の設定にしていたのにお金も払わずに偉そうに言われないといけないのでしょう・・・
612Socket774:2006/09/30(土) 22:57:45 ID:w9Z57896
>>611
警察いきなさい
613Socket774:2006/09/30(土) 22:59:40 ID:CpTmtcoC
最近トラブル多いなあ
614Socket774:2006/09/30(土) 23:03:27 ID:n5ytOlkr
Athlon 64 3200+ S939 BOX
SI-120 鎌風2の風120
Centurymicro/Micron PC3200 1GB*2
DW1650 Bulk Black
GF7600GS-Z OCモデル Zalman VRAM256
Liberty ELT500AWT
Antec NSK6000

HDD/FDD/OSは各自でご用意願います

送料別5万はヌコ?
615Socket774:2006/09/30(土) 23:09:34 ID:n5ytOlkr
おっとマザー書き忘れ
ASUS A8N SLI Premium

とりあえず全部購入伝票あり
CPUが残り27ヶ月 メモリーは残り49ヶ月 ドライブとVGAが残り半年
電源が1年半 ケースが11ヶ月 マザーがあと3ヶ月
の保証でつ
616Socket774:2006/09/30(土) 23:12:05 ID:zRSxkLr6
ぎりぎりおKぐらいかな。
617Socket774:2006/09/30(土) 23:13:47 ID:n5ytOlkr
うーん 月曜振込みしてもらいたいし、38Kからのオクにしよっかな・・・
618Socket774:2006/09/30(土) 23:16:15 ID:zRSxkLr6
勝手にしろ。
619Socket774:2006/09/30(土) 23:32:30 ID:2msTZ/S1
>>614
マザーとVGAホシス
バラ売りは無しかね?
620Socket774:2006/09/30(土) 23:50:19 ID:iu44LDm3
>>611
期限までに振り込む要請のメールを再度送って
振り込まれなければ警察へ。
バッテリ云々は遅らせる手段に過ぎないから適当にあしらえ。
621Socket774:2006/10/01(日) 00:03:41 ID:6e9gJlKl
>>611
警察の前に直接本人に電話した?
622Socket774:2006/10/01(日) 00:12:07 ID:uBk7mcV/
確か向こう側に振り込む意思があれば、3ヶ月以下なら違法じゃないらしいね
法律改正してホシス

んで、聴きたいんだが
DDR2-667で1Gのメモリ2枚(Mr.StornとM&S以外で)
を募集したいんだが、幾ら位が妥当かな?
後、PenD820とCelD356の交換ってぬこ?

ご教授願いたい。
623Socket774:2006/10/01(日) 00:16:16 ID:CxJBiJCu
>>622
あげるな。

1G2枚で18Kぐらいかな。
Pen820をセレ356と交換ならいいと思うよ。

624Socket774:2006/10/01(日) 00:19:26 ID:uBk7mcV/
うおっ上げてしまって申し訳ない。

>>623
thx。
今度募集出してみます。
625Socket774:2006/10/01(日) 00:36:02 ID:8rqRXe0i
>>614
ケースは、何色?
626 ◆Ch6REiPEek :2006/10/01(日) 01:07:47 ID:ZHhToklA
>>614
Antec NSK6000とAthlon 64 3200
が激しくほしいです。
ばら売りは御考慮していませんか?

あとLiberty ELT500AWTもお値段によっては欲しいです。
627Socket774:2006/10/01(日) 01:14:59 ID:P8By9tU3
>>614
SI-120超欲しいです
628Socket774:2006/10/01(日) 01:37:05 ID:cUwd06+e
こんなのバラ買いされたら商品梱包大変じゃねーか…
629 ◆Cf63gxrC8I :2006/10/01(日) 01:46:28 ID:1NZtn1S8
>>614
38k〜でいくらになるかは知らないけど、まとめて欲しい気もする。
発送地はどこじゃろ?
630 ◆/q7tXt8RWQ :2006/10/01(日) 01:55:40 ID:8rqRXe0i
>614
俺も一応手を挙げておこうかな。ケースの色次第でまとめて欲しいよ。
あと、値段次第でもあるw
631Socket774:2006/10/01(日) 02:01:58 ID:09JRy3dt
ヘッドホンて需要あるかな?
一月も使用してないPortaProとかKSC75が…

駄目だったらやるスレにでも出します
632Socket774:2006/10/01(日) 02:03:51 ID:hdqpS4Uo
トリップつけるのは勝手だが、交渉は本スレに出てからやってくれ
633Socket774:2006/10/01(日) 02:07:48 ID:8rqRXe0i
すまない。
634sage:2006/10/01(日) 02:10:10 ID:Bvcw6Pez
>>631
PortaProなら状態によっては欲しいけど。
KSC75は売れないと思う。
635 ◆jiI4WMnQGc :2006/10/01(日) 02:11:18 ID:9amg6XBy
>>631
PortaPro気になるです。
お幾ら程ですか?
636Socket774:2006/10/01(日) 02:35:32 ID:09JRy3dt
家でたまに音楽聴いてたぐらいで美品、スポンジも無事です
改造plugが勝手良すぎ+頭の形が合わないのか長く使ってると耳が痛くなるんで封印してました

金の問題よりお蔵入りしてるのが可哀想なので2、3k or トレードで良いなら出そうかな
トレードはともかく売買はスレ違いですかね
637Socket774:2006/10/01(日) 02:38:25 ID:/ObnFluT
>>631
セットで送料別3kなら欲しいなあ.
研究室と自宅で使いたい.
638Socket774:2006/10/01(日) 02:38:34 ID:GUQnHr/9
>>636
トレード&"売買"専用 雑談スレ
だからおkじゃない?
639Socket774:2006/10/01(日) 02:47:28 ID:09JRy3dt
>>638
トレードで向こうがパーツならともかく、売買だとPCのパーツから外れるかなー、って

問題無いなら売買で出そうかな
640Socket774:2006/10/01(日) 02:47:40 ID:/ObnFluT
>>636
売買の話も問題無いと思いますよ.
ただ,他にも希望者がいらしゃるようですし,ルールを決めた上で
本スレの方の書き込みをしていただけると幸いです.
641Socket774:2006/10/01(日) 11:43:48 ID:VAXotkuj
買います)se-90pci 5500円
売ります)AKG k240s 8500円って猫でますか?
642Socket774:2006/10/01(日) 12:32:52 ID:UkTlvNB6
ヘッドホンちょっと高いんじゃね
643Socket774:2006/10/01(日) 14:07:41 ID:VAXotkuj
確かにchuyaで送料込み10000強ですしね
ちょいさげで出してみます
644 ◆jiI4WMnQGc :2006/10/01(日) 15:30:47 ID:CBlpmVq2
>>641
>AKG k240s
丁度買おうか悩んでいた物なので、状態&値段によっては購入したいです。(8500はちょっと無理だが。それなら新品を買おうかと思うので)

売りに出されるのをお待ちしております。
といいつつトリ&メアドをさらしておきますので、良ければメール下さい。
645Socket774:2006/10/01(日) 16:10:44 ID:NAPpN/um
お前だけには絶対売らない
646Socket774:2006/10/01(日) 16:49:41 ID:nqwq5KsM
5百円引いたってさ(爆)
647Socket774:2006/10/01(日) 20:58:22 ID:UkTlvNB6
出)
PC版PSU

求)
DDRな184pinメモリ512MBor256MB*2
できればチップはhynixかサムソンあたり

ってむりかな?
648Socket774:2006/10/01(日) 21:13:02 ID:FmioZ+PH
>>647
問題ないかと
ElpidaApacerでよければ512MB出せるけど・・
649Socket774:2006/10/01(日) 21:21:20 ID:zPPcjnLo
>>611の取引相手でございます。

色々都合が重なり連絡できませんでした。
10月6日までお金が無い為、6日になれば必ず振り込みます。

本当に申し訳ないです
650Socket774:2006/10/01(日) 21:23:47 ID:zPPcjnLo
>>649
追記
>>611氏はバッテリがくたびれていると書いてありますが、2〜3時間はなんとか保つとメールで送って着ていて実際試したところ30分保つか保たないか位でしたので質問させて頂きました。
651Socket774:2006/10/01(日) 21:28:40 ID:ZTINUg06
数千円も払えない小僧の言うことなんて誰も信じないよ
652Socket774:2006/10/01(日) 21:30:43 ID:zPPcjnLo
>>651
>>649の事でしたら本当に申し訳なく思っております。
>>650のメールの事でしたらSSをアップさせて頂くことも可能です
653Socket774:2006/10/01(日) 21:40:43 ID:CxJBiJCu
>>652
がちで30分しか持たないならひどいな。ふつうに。
でも、振込みが遅くなる事をきちんと連絡しないおまいも・・・



654Socket774:2006/10/01(日) 21:43:31 ID:NlrbFmvK
>>652
人様のメールをアップするとかしないとかはお門違い。

そもそも顔の見えない個人売買なんだからまずは
当初の約束通り取引を完了させるのが先。
その後、貴方が言うようにバッテリーのことについて
問題があるというなら電話するなりななんりでお互い納得するように
すべき。

商品先送りで動作確認の約束というなら確認して納得できない
時点で送り返すべき。すでに商品手元にあって時間がたち
お金も払わないというのは×。

結論:金もないのに買っちゃ駄目です。
655Socket774:2006/10/01(日) 21:45:36 ID:zPPcjnLo
>>654
そうですね・・・バッテリの確認が遅れてしまい動作確認どころか入金まで遅れてしまったこちらのミスです。
656Socket774:2006/10/01(日) 21:45:43 ID:ZTINUg06
なんかその時間の開きからして
普通にアプリ使って30分前後しか持たなかったとか言ってそう。
PDAのバッテリの持ち時間なんて、
バックライト消して画面表示させただけの状態で電源が切れるまでだぞ。
657Socket774:2006/10/01(日) 21:54:01 ID:I4lTSGGP
ちゃんと出てきて謝ってるんだから許してやれば?
658Socket774:2006/10/01(日) 21:56:20 ID:zPPcjnLo
>>656
通勤の行き帰りにエミュをしたいのですが3時間ほどもちますか?

と聞いたところ
動作の軽いもので照度を上げなければギリギリ耐えれる
と着てましたので・・・・。
バッテリ確認の際はメモを取ったりしていました。
エミュはまだ導入してませんでしたので使用しておりません。
659Socket774:2006/10/01(日) 21:56:22 ID:1NZtn1S8
なんつーか・・・当事者同士で解決しろや
660Socket774:2006/10/01(日) 21:57:29 ID:GUQnHr/9
>>652
ノートにしろPDAにしろバッテリーの持ち時間なんて
アイドル時に電源切れるまでの時間しか書いてないのが普通じゃないの?

ってか金も無いくせに買い物するお前が悪い
661Socket774:2006/10/01(日) 22:00:09 ID:cP/+o+Ic
あまりにトンカチな事が書いてあるから、書きこしようと思ったら、654さん
が紳士的に書かれてしまったので残念…

でも一言だけ
6日とか言わず、明日振り込むのが筋ってもんでしょ。
662Socket774:2006/10/01(日) 22:00:27 ID:zPPcjnLo
>>660
そうですね。
申し訳ありません。
663Socket774:2006/10/01(日) 22:02:03 ID:yeaz7afN
>>611がID変えて工作してる予感…
664Socket774:2006/10/01(日) 22:10:11 ID:CxJBiJCu
なんか買主だけが悪いってなってるけど
どっちにも悪い所はある訳で・・・。


だけど、30分はひどいよ。
665Socket774:2006/10/01(日) 22:13:34 ID:g8sm+zjn
>>658
そっか、ちゃんと聞いていたのか。ごめん。

まあ普通そんな不確定な質問されても答えないけど。
せめてバッテリー絡みは保証出来ないって前置きするなぁ。
ジャンクじゃないなら>>611にも落ち度はあるな。
666Socket774:2006/10/01(日) 22:15:06 ID:NlrbFmvK
>>664
そのときの取引条件がよくわからないけど
個人売買で商品先送りしてるみたいだから
買い側は十分検証できるわけで買い側の
リスクといえば送り返すときの送料ぐらい
しかないからねぇ。

PDAの場合バッテリーが要なんだろうけど
携帯やMP3やデジカメなんかもそうだけど
中古にバッテリーの持ち期待してもなかなかねぇ。
667Socket774:2006/10/01(日) 22:33:25 ID:nn3WluuW
>>647
セガIDだっけ
認証通したならただのゴミ
ストーリーモードも毎回認証が必要だからキーが使用済みなら登録したセガID&PASSごとじゃないと意味ない
登録した個人情報丸見えだけどな
668Socket774:2006/10/01(日) 22:40:37 ID:nn3WluuW
追記
PS2垢使えるからPCクライアントを知り合いからコピーまたはnyなどで調達出来ない人に需要はあるが1kぐらいじゃないかと
669611:2006/10/01(日) 22:46:19 ID:VbYAeLRk
バッテリのことですが、「試したときは持ったけど今はどうか分からない」とも送っていますし、バッテリ云々と言って来たのはこちらが振込みの督促をして警察に相談すると持ち出してからでした。
それに「ジャンク」とは書いてませんが状態をはじめに教えた際に「持ち歩いて使用していたのでバッテリも外観もくたびれています。」と送っています。
到着してから聞いてくることはPCとの接続方法に始まり「エミュの起動方法」「エミュでのボタン設定の方法」etcetc・・・
670Socket774:2006/10/01(日) 22:54:04 ID:NlrbFmvK
>>669
とりあえず相手のアクションもあったことだし
あとは当事者で解決するが吉かと。
(ちなみに自分だったらもういいからと送り返してもらうけどw)
671Socket774:2006/10/01(日) 22:57:22 ID:g8sm+zjn
>>669
大丈夫。相手が普通じゃないのはみんなわかってる。
ただ、ジャンクに準ずる物を出す場合は
もうちょっと厨除けをして置いたほうがよかったかもという程度。
672Socket774:2006/10/01(日) 22:58:39 ID:d+YVo0KG
>>669
ここはモバ板じゃないからそれだけじゃ厨房には伝わらなかったって事でしょ。
エミュうんぬんの馬鹿なのは取引前から解ってたことだろうから自己責任。
まぁ馬鹿相手にするのも面倒だろうから金返して品物送ってもらえ。
673Socket774:2006/10/01(日) 22:58:58 ID:uhWW98b6
購入時に金がないのに、それをごまかして買おうとする時点で相当駄目人間だろ。
普通に返品してもらうのが吉だな。
6日に払う可能性だって100%の訳じゃないので。

そしてそれを俺に売(ry 嘘です
674Socket774:2006/10/01(日) 23:07:07 ID:zPPcjnLo
>>669
申し訳ありません。バッテリの報告が遅れたのは上にもレスしてあります通りバッテリの確認が遅れたからです。

メールの件ですが
最初にくたびれていると書いてありますが
その後上に書いた通勤中エミュ云々の質問をした後の返事は
エミュの種類や画面の照度にもよるが動作の軽いもので照度
をあげなければギリギリ耐えれる

と送ってきてくれていましたので大丈夫かと思ったのですが・・・。

何にせよ入金が遅れてしまっているこちらが悪いです。申し訳ありません。
675Socket774:2006/10/01(日) 23:17:33 ID:9BnceGJt
>>674
バッテリの問題なんかじゃないんだよ、それで逃げようとするのは余計に心証が悪い。

金もしくはクレームを、約束の期日までに対処しない奴には何の発言権も無い。
金が無いのに買ったという事は、逃げようとしたと見なされても仕方ない。
その時点で、予定がという言い訳などは到底通用しないのは社会人なのだから理解してるだろ。
社会人なら明日サラ金で金借りて払えよ、そんな大した金額じゃないんだから。
676Socket774:2006/10/01(日) 23:19:31 ID:8KhJpxEC
PDAでまず確認するのはバッテリだろ・・・
677Socket774:2006/10/01(日) 23:20:23 ID:2nnKL7Gd
確かにPDAはバッテリーが無ければ使い物に成らないしな・・・
678Socket774:2006/10/01(日) 23:21:20 ID:uhWW98b6
ぶっちゃけ、お前の手に渡ったあとに酷使されまくったことによりバッテリが消耗したと考えられても仕方がないくらいだぞ
679Socket774:2006/10/01(日) 23:21:48 ID:8rqRXe0i
>674
動作確認で問題あった時のことも想定し恐らく先送りしてくれているわけだろう?

その状態でいいなら格安だしバッテリーぐらい買えばいい。それにジサカーなんだから
自分のスキルで不可能なことを相手に、しかも出品者に聞いて困らせるなよ。

俺も今回の話はなかったことにして、物は>611に返してそれで終わりにしろよ。
念のため、言っておくが着払いでなんて絶対送るなよ。
680Socket774:2006/10/01(日) 23:23:07 ID:NlrbFmvK
>>673
>そしてそれを俺に売(ry

くそ・・迂闊にもちょっとだけ笑った。
681Socket774:2006/10/01(日) 23:25:59 ID:8KhJpxEC
PDAの種類は何だったん?エミュができることからして結構よさがな機種だと思うが
682Socket774:2006/10/01(日) 23:30:12 ID:2nnKL7Gd
>>680
俺もww
683Socket774:2006/10/01(日) 23:31:22 ID:CxJBiJCu
エミュってなんのエミュですか?ニヤニヤ
684Socket774:2006/10/01(日) 23:36:54 ID:NlrbFmvK
685Socket774:2006/10/01(日) 23:41:50 ID:GUQnHr/9
エミュなんて自力でROMの吸出し出来るような人間なら聞くまでも無い
動作確認をして納得してから買って欲しかったから先に送ったんだろうから内容について文句があるなら即刻送り返すべきだった
入金する金すらないのに買った

最悪だな

>>675
>社会人なら明日サラ金で金借りて払えよ、そんな大した金額じゃないんだから。

上記の内容からして社会人じゃないと思うよ
686Socket774:2006/10/01(日) 23:50:14 ID:9BnceGJt
>>685
句読点も間違いが多いし、まあ社会人ではない可能性が高いだろうね。
通勤という言葉で一応は社会人と判断したよ。

じゃあ、親に事情を説明して金振り込んで貰え。
687Socket774:2006/10/01(日) 23:53:20 ID:8KhJpxEC
なんかさらに荒れそうな感じだな。今度は親が出てきてここに書き込みとかw
688Socket774:2006/10/01(日) 23:54:36 ID:2nnKL7Gd
それは幾らなんでも無いだろwwww
689647:2006/10/01(日) 23:55:08 ID:UkTlvNB6
>648
ありがとうございます。segalinkの認証は通してしまいましたorz
一応トレスレに出してみます
勿論トレードの際にはIDパスワードごと引渡させていただきます
690611:2006/10/01(日) 23:56:59 ID:VbYAeLRk
PDAはiPaqH3630(ARM SA1110)、初代カラクリ(龍珠EZ 20MHz)です。
変換したらそれなりに動きますね。
エミュは
相手:GB
自分:NScripter、System3.x、LVNS
えぇ、月厨ですよ・・・それと最近フリーになった鬼畜王はエロ抜きにしても面白いんですよ・・・
691Socket774:2006/10/02(月) 00:00:19 ID:CxJBiJCu
きも
692Socket774:2006/10/02(月) 00:00:43 ID:nqwq5KsM
うぜぇから
693Socket774:2006/10/02(月) 00:02:36 ID:h86s6m1v
一気に611の印象が下落した件について
694Socket774:2006/10/02(月) 00:06:48 ID:oCApztjW
611がぁ611がぁー
695Socket774:2006/10/02(月) 00:09:32 ID:X3/CsBWA
流れを読んでわざとそういうレスしてる>690の気持ちを組んでやれよw
696Socket774:2006/10/02(月) 00:16:46 ID:lmaQRcHK
611も別に描かなくてもいい事をつい書いちゃったなw
697611:2006/10/02(月) 00:21:35 ID:wuvcBx1g
611の人気に嫉妬
698Socket774:2006/10/02(月) 00:30:11 ID:HmLevMlX
いつも思うんだけど、いわゆるパーツとかなら
いいんだけど、ヘッドホンとかキーボードとか
人の使ったの平気なんだろうかみんな。
699Socket774:2006/10/02(月) 00:37:43 ID:t/hgMF+f
俺はヘッドホンはダメだけどキーボードはOKかな。もちろんアルコール消毒することが前提だが
700Socket774:2006/10/02(月) 00:39:49 ID:9ZpqldKr
俺はダメだな。売るのにも抵抗がある。
ケースがぎりぎりのラインってところ。
701Socket774:2006/10/02(月) 00:40:43 ID:Gn1uGIEK
ヘッドホンは最悪スポンジ代えれば良いかな。キーボードの方が気にするかも
702Socket774:2006/10/02(月) 00:42:04 ID:3EcS/IoK
スポンジ外して水洗い&アルコールでも掛けとけばOKかなとか思ってる
703Socket774:2006/10/02(月) 00:47:19 ID:Gn1uGIEK
やっぱアルコールは必須かな。
後イヤホンはさすがに無理かも…ヘッドホン売りに出してる人が言うのもアレですが

マウスが一番無理だと思うのは俺だけじゃないはず

>>702
直ぐメール送ります
704Socket774:2006/10/02(月) 00:54:14 ID:eduyeINU
お前ら自分のツラに反して潔癖症なんだなw
705Socket774:2006/10/02(月) 01:12:25 ID:3EcS/IoK
>>703
メール確認&返信しました
何度かメール遅延があったので、一応こちらに書き込みさせて頂きました
706Socket774:2006/10/02(月) 01:22:46 ID:AiivB1q2
まぁヘッドホンとかイヤホンは若干スレ違いな気もするけど
707Socket774:2006/10/02(月) 01:28:23 ID:Gn1uGIEK
最初はトレードで出そうと思ったのですが、その値段帯で欲しい物が無かったので売買の方に出しました
スレ違いだとは思います、申し訳無い
FDDとかとセットならセーフ?

>>705
メール確認しました
708Socket774:2006/10/02(月) 02:08:57 ID:EFPGl8n/
まるごと送るからそっちで分解して送り返せ、でなければ付属品の代金払え、
って、約束の肉は渡すがおまぃが切って血は一滴も流すなとかいう、洋モノの
演劇みたいだな。
709Socket774:2006/10/02(月) 02:11:19 ID:1/v14T6X
シャルなんとかか
710Socket774:2006/10/02(月) 02:52:35 ID:2BHce6QZ
>>690
取引相手は兵庫県の方ですか?
自分も同じような人と最近取引したんですが。。。
711Socket774:2006/10/02(月) 08:55:02 ID:uh+uESgj
>>707
OEM版かよ
712506:2006/10/02(月) 11:01:44 ID:gMSl9O4v
本スレの前506です。
先週の木曜日に相手方から連絡がありました。
内容的には連絡が遅くなった事への謝罪と、詳細は後ほど、帰宅してから送ると言うメ
ールでした。
こちらからは詳細よりも物が何時送ってくれるのかが知りたいわけでしたので、「何時
発送してもらえるか」の返信をしたのですが、それからまた連絡がなくなりました。
これって、もう少し待った方がいいのですかね?
ここで色々とアドバイスをいただいたので再度意見をお聞かせ下さい。
713Socket774:2006/10/02(月) 11:08:51 ID:8FuosgXQ
>>712
> ここで色々とアドバイスをいただいたので再度意見をお聞かせ下さい。

とっとと返金してもらえ。

以上
714Socket774:2006/10/02(月) 12:10:36 ID:uh+uESgj
いそいでる割にあの値段は無理だろう〜
どうしても22kいるのかな?

こんなやつと取引は確実に無理だな。
振り込んで発送こないとかなりそう。
715Socket774:2006/10/02(月) 12:15:51 ID:9ZpqldKr
>>712
おまえら、なぜ直接電話しないのだね?
716506:2006/10/02(月) 12:40:36 ID:gMSl9O4v
>>713
返金してもらった方が良いですかね。
まさか2週間以上もっかるとは思いませんでした。
メイン機、ばらしたままですし、返金に切り替えて買ってこようかな。
その前に連絡が取れないのが問題ですが・・・orz

>>715
電話は、いつも留守電です。
717Socket774:2006/10/02(月) 13:07:55 ID:ujVZ3Pok
いつも留守電=確信犯
718Socket774:2006/10/02(月) 14:37:44 ID:C+460x55
・・・にしか見えないのだがバカには見えないのだろうか…
719Socket774:2006/10/02(月) 14:40:51 ID:UX9Ba3yj
バーカバーカ
720Socket774:2006/10/02(月) 15:55:17 ID:IvgW+wuw
古いフラットベッドスキャナって需要ある?
EPSONのGT-6600USとかいうヤツなんだが。
箱とかは揃ってる。
721Socket774:2006/10/02(月) 16:14:37 ID:FxKK0Ic/
>>720
オク見たら100円即決でも売れてなかったぞ。
時代は複合機。
722Socket774:2006/10/02(月) 16:18:47 ID:7BoGthzv
AN7 Rev 2
マザーのファンが回らないのですがお金取れますか?
OSまでインスト確認済みです。
723Socket774:2006/10/02(月) 16:25:08 ID:Fr8KpFoF
買うよ
724720:2006/10/02(月) 16:27:07 ID:IvgW+wuw
>>721

うお、そうなのか。やるくれスレにでも持ってくか。
さらに、古いGT-5500WinPなんてのもあるんだが(笑)
725Socket774:2006/10/02(月) 16:43:20 ID:7BoGthzv
>>723
おいくら位ならOKですか?
726Socket774:2006/10/02(月) 16:45:22 ID:Fr8KpFoF
ほかがちゃんと動作するならじゃんぱら買取の二割増で買うよ
727Socket774:2006/10/02(月) 17:09:10 ID:7BoGthzv
722ですがソフマップに持っていったらマザーのファンが回らないと言われて買取だめでした。
付属品はIDE80が足りないようです。
コンデンサーの漏れ・膨らみはありません。
返品無しで送料込み3,000は猫ですか?
NF7-SのRev2になります。
728Socket774:2006/10/02(月) 17:25:41 ID:zWszcxUy
AN7なのかNF7-Sなのかはっきりしろや
729Socket774:2006/10/02(月) 17:29:55 ID:7BoGthzv
>>728
NF7-Sになります。
730Socket774:2006/10/02(月) 17:30:07 ID:Fr8KpFoF
>>727

買います
メールよろしく
731Socket774:2006/10/02(月) 17:46:54 ID:7BoGthzv
>>730
プロパアドでメールいたしました。
732Socket774:2006/10/02(月) 17:53:34 ID:7BoGthzv
>>730
すいません送れなかったので。
hotmail Uかはじまる名前でメールしました。
733Socket774:2006/10/02(月) 18:04:12 ID:UD7K8DUh
NF7-Sって書いてるのに>>728は・・・わら
734Socket774:2006/10/02(月) 18:13:20 ID:zWszcxUy
735Socket774:2006/10/02(月) 18:14:53 ID:SWVKXzJL
>>733
>>722>>727両方読んでから言え
736Socket774:2006/10/02(月) 19:36:01 ID:C6SUK0R+
査定お願いします。

・Rio Carbon : \8k
 予備の予備として新品で購入。使用頻度極めて少なし。程度良好。付属品全部あり。

・DELTA DIO 2496 : \20k
 中古購入。analog in,outは動作確認済み。
 (COAXとS/P DIFはケーブルが届かないので未確認)

・AUDIOTRAK MAYA : \3k
 初代MAYAです。
 analog outのみ動作確認済み。外箱はありますが中身があったかどうか・・・(汗

高いですか?
737Socket774:2006/10/02(月) 19:47:14 ID:DaHOaiEe
2496は新品25kで買えるからかなり古い中古で20kは高い気がする
738Socket774:2006/10/02(月) 19:49:16 ID:tmiT4WDe
739Socket774:2006/10/02(月) 19:55:13 ID:IqMrYZ7M
うお!オクだと2496そんなに安く買えるのか!
粘ってまってみよっと
740Socket774:2006/10/02(月) 20:01:14 ID:C6SUK0R+
それでは、上から、

・売りに出さない
・\15k
・2k

位ではどうでしょうか・・・?
後はトレードで、AGP(そこそこ速い&1slotで収まる&fanless)のビデオカードとの交換とかを考えていますが・・・。
741Socket774:2006/10/02(月) 20:18:46 ID:u7yYkTXp
過去にjuli@がそれくらいの値段でも売れてなかったような
742Socket774:2006/10/02(月) 20:26:23 ID:C6SUK0R+
>741
やはり、叩き売りしないと買って貰えないのでしょうかね・・・。
一晩様子を見て、叩かれる様でしたら大人しくじゃんぱらへ持って行きます。
743Socket774:2006/10/02(月) 20:27:09 ID:4yBMdVvG
値下げしても、オクの倍の価格って誰が買うんだ?
744Socket774:2006/10/02(月) 20:47:04 ID:nBNPNish
現実を直視しなきゃ
745Socket774:2006/10/02(月) 21:08:57 ID:6yCaZ6vY
>>740
戦わなきゃ現実と
746Socket774:2006/10/02(月) 22:19:43 ID:WmvQNcwr
次からテンプレに買い叩き禁止って入れるべきだな。
747Socket774:2006/10/02(月) 22:28:57 ID:X3/CsBWA
>746より>745をテンプレに入れて欲しいよ。買いも売りもね。
748Socket774:2006/10/02(月) 23:17:56 ID:dUwQj801
>>740
2496はジャンぱら店頭でも6980とかで売られてるぐらいなので、
売るには遅すぎたんじゃないかなと。
749Socket774:2006/10/02(月) 23:25:47 ID:OuDQlKsI
ここじゃ微妙かもしれないですけど
[出す]
月箱
Fate/stay night(CD初回版、特典の本は未開封、テレカあり)
Fate Hollow(初回版、まったく未開封テレカあり)
TV版Fate プロモーションDVD (初回限定、未開封)
[欲しい]
5〜6万orセレMとかPenMとかを積んだデスクノートorDellとかの20インチくらいの液晶

って難しいでしょうか?
750Socket774:2006/10/02(月) 23:28:09 ID:Pgwx0Oxm
馬鹿高いDVDBOX買ったキモオタ^0^
751Socket774:2006/10/02(月) 23:28:28 ID:CsUkvHev
月箱はオクに出せ
752Socket774:2006/10/02(月) 23:29:27 ID:u5aRzHUe
エロゲ厨きんもーっ☆
753Socket774:2006/10/02(月) 23:42:15 ID:9ZpqldKr
オタクは金持ちだからな
754Socket774:2006/10/02(月) 23:44:47 ID:u7yYkTXp
貧乏人な漏れは( ´,_ゝ`)→( ´,_ゝ`)
755Socket774:2006/10/02(月) 23:46:18 ID:mKFRLfXf
ディズニーの株主優待チケットあるけど、ココで需要あるかな?
756Socket774:2006/10/02(月) 23:47:41 ID:CsUkvHev
( ^ω^)・・・
757Socket774:2006/10/02(月) 23:48:12 ID:xKzqvbKh
ここは貧乏人専用のスレですが
758Socket774:2006/10/02(月) 23:48:44 ID:9ZpqldKr
>755
電車男が欲しがるんじゃない?(マジスカ
759Socket774:2006/10/02(月) 23:51:30 ID:mKFRLfXf
ごめん。 見なかったことにして…
760Socket774:2006/10/02(月) 23:57:40 ID:hONBACJX
じゃー、マクドの無料券5冊は?
761Socket774:2006/10/03(火) 00:18:57 ID:In6fy/G1
Dellモニタ(20inch)は新品45000円ぐらいか
誰か中古で2万ぐらいで売ってくんない?
762Socket774:2006/10/03(火) 00:20:30 ID:wgLHTbeI
>>761
本スレで買い募集かけろよ
ここでやるな
763Socket774:2006/10/03(火) 00:44:27 ID:H+MLPDSH
939 X2 4200+
(OCは試しに3回ほど。定格電圧で2.6G確認したがπ104万桁試しただけで以後定格使用)
クロシコ 7600GSファンレス256MB
(普通に使用。ただしゲームはしない。ベンチのみ。ケース内エアフロー良好。)
侍Z

3点全て2ヶ月前に購入。
セット販売でいくらが妥当かな?
25000円なら買い手つくかしら
764Socket774:2006/10/03(火) 00:45:36 ID:w0JiXAeI
その値段ならいるでしょ
ってか俺が欲しいw
765Socket774:2006/10/03(火) 00:52:57 ID:H+MLPDSH
一週間後に、この値段でオクに出す予定ではいるんだんけど
肝心の載せかえ予定のパーツ(通販で購入)がまだ来ない
766Socket774:2006/10/03(火) 00:54:01 ID:TYSPD5ax
>>765
だったらオマエに用は無い
767Socket774:2006/10/03(火) 00:56:14 ID:w0JiXAeI
>>765
C2DかAM2のX2ってとこか。
届いて組み終わったら出すといいよ。
その値段なら直ぐ売れる。
768Socket774:2006/10/03(火) 00:58:05 ID:wgLHTbeI
オク形式で本スレに出すって事かもしれないじゃないか
つか、常識的に考えてこれでヤフオクとかだったらすごい。
769Socket774:2006/10/03(火) 01:00:52 ID:H+MLPDSH
オクでしか売買ってしたことなくってさ
ここで買ってくれる人いるならそれもアリかなと思って覗いてみた
一週間後、オク出す前に本スレに書き込んでみようかな

>>768
普通にヤフオクなんだけど・・・なにがすごいの?高いってことかしら
770Socket774:2006/10/03(火) 01:09:01 ID:ZJ1G7GjB
そうか。
市ね
771Socket774:2006/10/03(火) 01:09:50 ID:wgLHTbeI
>>769
値段じゃないよ。オクに出すつもりの査定ならスレ違いも甚だしいってこった
あとは推して測るべし…
772Socket774:2006/10/03(火) 01:11:19 ID:H+MLPDSH
>>767
無駄に939の4600+に・・・
C2Dは興味なす
939消える前になんとなく買っておきたいなと思って。
AM3出たら完全移行予定なのでそれまでの繋ぎ(どっちかっていうと精神的な部分の)
773Socket774:2006/10/03(火) 01:21:58 ID:H+MLPDSH
>>771
そっか、そういう意味か
確かに甚だしいね、ゴメン
正確にいうとオクに出す予定ではいたんだけど
出品とか手間かかるし、ここで売れるなら〜っていう気持ち半々で
書き込んだ感じ。どのみちスマンカッタ
774Socket774:2006/10/03(火) 01:30:07 ID:X5OPEZem
ちょっといいですか?
ピンが曲がったソケ939のAthlon64 3000+(E3、Bulk)は、いくらくらいが妥当ですかね?
775Socket774:2006/10/03(火) 02:13:06 ID:zj+vbx7u
>>774
3000円くらいなら欲しい
776Socket774:2006/10/03(火) 02:17:58 ID:gnCG5jiZ
オク相場云々でいつまでもやってる奴はなんだかなー
そんな高く売りたいならオク行けば良いのに
777Socket774:2006/10/03(火) 09:12:32 ID:npSGVpGe
修復せず手放すということは、修復不能な曲がり方か、動作を期待させるために
故障品をわざと軽く損傷させて売るとかいうやり方か、だろ?
金出してまでピン曲がりのCPUなんかいらん。
778Socket774:2006/10/03(火) 09:17:17 ID:SBiTNR/Z
>>774
買取屋にて動作が確認できたものならば6000円で買います
できてないなら300円で
779Socket774:2006/10/03(火) 09:29:51 ID:HvkHDbJV
Abit NF7-S V2.0 nForce2 DDR400 FSB400 SATA(付属品は全てそろっています)
PAL 8045(付属品は全てそろっています)
特に問題なく使用しておりましたが買取査定に出した所チップクーラーのファンが回らないとのことで
買取してもらえませんでした。
送料込み4千円で考えているのですが高すぎまでしょうか?

希望があればSF−7500NW(HDD用強制空冷式ヒートターミネータ)及びIFML-PCI(インターネットモデム)をサービスでお付けいたします。
780Socket774:2006/10/03(火) 09:41:15 ID:YMeq7uag
>>779
買います。
781Socket774:2006/10/03(火) 09:50:57 ID:HvkHDbJV
>>780
売買スレの方に後ほど出しますね。
782Socket774:2006/10/03(火) 09:58:08 ID:X5OPEZem
>>775>>778
中古屋は遠い(田舎なので)ので…。
今現在でも使用中なので、SSうpすることはできます。

>>777
一応、ソケットに入るようには修復しました。
完璧な修復は漏れには無理です。
783Socket774:2006/10/03(火) 15:51:38 ID:x/zEftD+
ぬるぽ
784Socket774:2006/10/03(火) 16:24:17 ID:1atT/Ej6
ガッ
785Socket774:2006/10/03(火) 17:30:11 ID:cXix/N8v
最近のCPUスッポンは確かにつらいなぁ・・

プレートで覆われてるよりコアむき出し+コア保護用プレートの方が生存率たかくね?
786Socket774:2006/10/03(火) 17:37:01 ID:X5OPEZem
>>785
ソケAと478が主流だった頃、知り合いの自作erがコア欠けにビビッて北森買うなか、
スッポン(当時はコア貼り付きと言っていた)の方が怖かったから、皿を買っていました。

殻付きのK8に移行したら、案の定スッポンして>>774みたいなことになっちゃったorz
787Socket774:2006/10/03(火) 17:41:39 ID:2joNEd67
>>785
つ「LGA775」
788Socket774:2006/10/03(火) 18:05:04 ID:+HyzjXy6
ライターで基盤の裏からあぶりつつ外せばスッポンせんよ
789Socket774:2006/10/03(火) 18:10:36 ID:hoX6yChF
>>787
スッポンスレではとんでもないことになっていたがな
790Socket774:2006/10/03(火) 18:26:54 ID:7gGNC9UH
見てきた
ワロチwww
791Socket774:2006/10/03(火) 19:20:59 ID:npSGVpGe
みんな、逆やるからスッポンするんよ。
グリスは温まると金属よりもすこし膨張率が大きくて、隙間をかっしり埋めるように
縦にも横にも伸びるから、温かいときの方がスッポンしやすいんだよ。
冷やすと、金属よりも縮み方が大きいし、部分的に結晶化する。不均一になって
くっ付いてる面積が減る、ところどころ空気が入ってきて、剥がれ易くなる。

たとえると、ガラス二枚の間に薄く水を挟んだ状態が暖かいときの状態。
少し砂をいれて水をガラスで挟んだときが、グリスの冷えた状態。

嘘っぽく聞こえるなら、試してからやるといい。適当な平らで少し厚い金属板を
二枚、グリス塗って張り合わせて、色々な温度でくっ付いてる強さや剥がれやすさを
試してごらんよ。
安くなるんだよ。
792Socket774:2006/10/04(水) 01:52:49 ID:WDw5S7KL
ちょっとお尋ねしたいのですが
AGP 4X規格の128MVRAMのビデオカードって
ありますかね?
793Socket774:2006/10/04(水) 01:55:35 ID:OrNQQF39
>>792
ある。
794Socket774:2006/10/04(水) 01:59:55 ID:kRxbahvG
>>792 GF4Ti
795Socket774:2006/10/04(水) 07:31:08 ID:wH6iiQsu
FX5200とかも該当するはず。
796Socket774:2006/10/04(水) 07:49:27 ID:03R4HDXL
>>792
SiS315

>>795
FX5200に4xモデルなんてあった?
797Socket774:2006/10/04(水) 08:57:10 ID:oSKgWN9P
>>792
Radeon 9000 128MB
64biの可能性もある64MB版と違って128bit確定だったから人気だったな。
798792:2006/10/04(水) 14:06:16 ID:WDw5S7KL
みんなありがと
ままん買い換えないとダメかと思ったけど
これで希望がみえてきたよ。
いまP4i45PEにP4 2.4Cのせて
結構快適になった。後はメモリとぐらぼだ
お金貯まったら買いますで募集しよっと
799Socket774:2006/10/04(水) 14:14:50 ID:Mlgfu9db
朝にグラボをコンビニで出して今出先で発送メール送ろうとしたら

取引中止のメールが来てた



イインダヨ

グリーンダヨ
800Socket774:2006/10/04(水) 14:23:23 ID:Mlgfu9db
なんか今もメモリ出してるみたいだけど

キャンセルするなら早く言ってほしかったな


あーやるくれスレにでも出すか
801Socket774:2006/10/04(水) 14:32:40 ID:ql2EMNDF
まあよくあること。グリーンイグアナに噛まれたと思って忘れることだな。
802Socket774:2006/10/04(水) 14:37:45 ID:yJJvsz/O
普通ではあり得ない出来事に遭遇したということですね
803Socket774:2006/10/04(水) 17:28:14 ID:P+85wssj
>>799
コンビニだったらまだ集荷されてないかもよ。
集荷されてても、郵便局とか営業所で止まってる可能性も。
804Socket774:2006/10/04(水) 19:38:27 ID:HTFDYJkZ
632 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 18:59:11 ID:z6ydQQ0q
出します。
Athlon64 3700+ (939) Rev.E BOX
Albatron GeForce6800GS 256M(PCI-E)
SAMSUNG DDR400SDRAMM 512MB バルク×2
MSI K8N-GM2IL
NEC ND-3540A バルク
FREEWAY FWD-1000HWW42 2.0

欲しい
Opteron146。特にはないけど、まとめて引き取ってくれると楽かも。



642 名前: ◆oh8MhyjjY6 [sage] 投稿日:2006/10/04(水) 19:31:39 ID:z6ydQQ0q
>632
ソケット939ですか?



なんだこいつwwwwww
805Socket774:2006/10/04(水) 19:43:26 ID:xpxNUCFd
>>804
突っ込むの我慢してたのにw
806Socket774:2006/10/04(水) 19:44:29 ID:6k4yCr1C
>>805
あああああああああ、すいませんすいません。
百回反省してきます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
807Socket774:2006/10/04(水) 20:29:27 ID:wkanTSM0
なんで3700+持ってるのに146が欲しいのか謎でんがな
808Socket774:2006/10/04(水) 21:15:29 ID:k3OqQs17
そりゃー、ECCとかECCとかECCとか・・・
809Socket774:2006/10/04(水) 21:19:04 ID:rA8WdTaf
ちょいと聞きたいけどこうゆう需要はありますか?

マザーボードのコンデンサ交換のアルバイトで成功したら3000円払うっての、ちなみに失敗しても文句はなしで
往復の送料こっち持ちでコンデンサーは近所に売ってる店あるので一緒に送ります。

新品買えよって言われそうだけど貴重なソケAマザーなので交換してあげたいです。
810Socket774:2006/10/04(水) 21:20:57 ID:jDGwkIJp
良いんじゃない?
俺ならやってあげられるよ。
811Socket774:2006/10/04(水) 21:21:58 ID:kRxbahvG
>>809
こて買って自分でやれば?成功すれば愛着沸くよ
812Socket774:2006/10/04(水) 21:26:23 ID:GIK0HyRh
俺ならタダでもいいけど
だけど意外と自分でできるもんだよ
3000円あればハンダもハンダごても吸い取り線も買えるし
813Socket774:2006/10/04(水) 23:13:29 ID:CxPw5Xjl
>>809
自身がないなら壊れたマザーで練習すればいいお
814Socket774:2006/10/04(水) 23:15:52 ID:hzNRNJOf
トレードスレでこっちは商品発送してもう到着してるのに
相手が全然発送しないんだけど、何日位待つのが普通ですか?
815Socket774:2006/10/04(水) 23:16:38 ID:wkanTSM0
コンデンサの半田って、鉛筆の先くらいの量しかないけど、コテと吸い取り器はどんくらいの物が要るかだな。
100均で売ってるコテ台&ハンダゴテは使えるが、吸い取り器は使い物にならんかった記憶が。
816Socket774:2006/10/04(水) 23:17:24 ID:w+CCrNNI
Athlon64もメモコンにECC機能乗っているから、メモリーのECC機能使えるよ。
817Socket774:2006/10/04(水) 23:32:54 ID:tefBW4t8
>>814
3日は待ってやれ。
一週間で疑え、3週間なら警察へ、3月なら訴えろ。
818Socket774:2006/10/04(水) 23:51:06 ID:52p3N1P3
>>814
催促メールか電話はしていいと思う。
俺は3日も待たせたら怪しまれたり不満が出ても当然だと思うよ。
仕事をで忙しいと言う人いるけど、取引を始めて
そんな責任感がない人が本当に仕事なんか出来るのかといつも思う。
819Socket774:2006/10/04(水) 23:54:19 ID:GczeRRsU
つうか、今はコンビニが24時間あいてるわけだから、普通に3日あれば発送できると思われ
820814:2006/10/05(木) 00:11:50 ID:Bgnvu1Wg
明日にでもメールしてみる(´・ω・`)
821Socket774:2006/10/05(木) 00:13:04 ID:feI5kIGL
高い物なら簡易裁判所オヌヌメ。 楽しいよ
822Socket774:2006/10/05(木) 00:20:13 ID:wzKGMTKr
逆裁で遊んでろ。
823Socket774:2006/10/05(木) 00:35:42 ID:npQA3ekA
成立件数の割にはトラブル多いなあ
824 ◆bQaIBtOpKM :2006/10/05(木) 00:51:02 ID:xea45AVr
売買スレ39の808の方と交渉中のところ、今月辺りから
出したメールが返送されてきております。
ご確認したいことがありますので、ご覧になっておられましたら
メールボックスをご確認下さい。
私信失礼シマスタ
825Socket774:2006/10/05(木) 00:57:19 ID:jMAKhwV9
7800GTXで詐欺っぽいって言われてたやつか。
物は受け取ったの?
826Socket774:2006/10/05(木) 01:04:43 ID:8VY9+IeJ
違うくねーか・・・?
827611:2006/10/05(木) 01:05:44 ID:Ya1QCdBF
月曜過ぎても入金なし、電話しても常に不在、メール送っても反応無し。
なので明日警察に行こうと思うのですがこういう場合どういう風に持っていったらいいんでしょう?
以前オークションで入金したのに物が届かなかったときはいくつか部署をたらい回しにされて結局言われたのは
「民事扱いだから警察は知らない、Yahooに言いなさい」とどうしようもなかったので・・・
828Socket774:2006/10/05(木) 01:06:11 ID:DnjlrA6f
いやあってるだろう?
829Socket774:2006/10/05(木) 01:09:25 ID:8VY9+IeJ
合ってたね。
俺も7800gtx欲しくてメールしたんだけど
売り手が決まってたから諦めたよ
830Socket774:2006/10/05(木) 01:10:39 ID:DnjlrA6f
>>827
まずは内容証明で最後通告を行う。その後警察に行ってひとまず相談という形で受け付けてもらう。
831Socket774:2006/10/05(木) 01:12:08 ID:8VY9+IeJ
>>827
今日入金予定じゃないの?
6日に入金するって言ってたような。
832Socket774:2006/10/05(木) 01:15:21 ID:/NKthNZ/
>>827
もうさぁ返品の方向で話進めればいいんじゃないの?
それと、、事の発端の売買スレのレス番押しえれ。
833Socket774:2006/10/05(木) 01:15:44 ID:DnjlrA6f
>>824
交渉中ってどこまでいったの?メールのやり取りだけ?それとももう代金払ってしまったの?
834Socket774:2006/10/05(木) 01:25:15 ID:8VY9+IeJ
交渉中って普通は代金払う前の事だと思うけど。
835824 ◆bQaIBtOpKM :2006/10/05(木) 01:50:08 ID:xea45AVr
>>825
>>833
まだ住所交換までで、未入金です。
流れ上誤解を招くような書き込みで大変失礼しました。
振込先のことで確認したいことがあってメールを送ったところ
戻ってきてしまう状態で、メールボックスフルかなにかではないかと
思うのですが・・。
あるいは、こちらのメアドがhotmail.comに嫌われたんですかね。
試しに別アドレスからも送ってみます。
お騒がせいたしました。
836Socket774:2006/10/05(木) 02:20:35 ID:8VY9+IeJ
hotmail.comってトラブル多い気がする
837Socket774:2006/10/05(木) 07:34:21 ID:bTms/X7Z
住所交換までしているなら、プロバアドでやり取りすればいいのに。
もし、プロバアドを教えてもらえないのなら
取引をしない方が余計なトラブルに巻き込まれないと俺は思う。
838Socket774:2006/10/05(木) 08:54:28 ID:k2ZCawLL
プロバアド持ってないんだけど
839Socket774:2006/10/05(木) 09:40:23 ID:5928e4BS
(出る)
鱈セレ1.0GHz+MSIのマザー+PC133 512MB CL3

(欲しい)
北森セレ2.0GHz以上

のトレードってネコ?
840Socket774:2006/10/05(木) 09:48:19 ID:Em+XwNFW
全然オッケじゃない?
841Socket774:2006/10/05(木) 09:49:23 ID:e2pwskJr
>>839
出るのがジャンクじゃないならネコじゃないでしょ
むしろ俺が交換して欲しいかも
842839:2006/10/05(木) 10:38:32 ID:5928e4BS
>>840
>>841
サンクス。
控えめに2.0GHz〜にしちゃったけど、PC133の512MBって以外に高いのね。
北森2.8GHz欲しいっていったら殴られるかな?
843Socket774:2006/10/05(木) 10:43:15 ID:POFmN8d4
ピン折れの2.6C(GNDピンなので、動作は問題ない)ならあるけれど…。
844Socket774:2006/10/05(木) 12:35:33 ID:JQ6IXdUU
雑談スレへ誘導してるつもりがえさを与えてしまったようだ。
845Socket774:2006/10/05(木) 13:22:36 ID:XOzwT1lw
酉トリ付けないやつは、ホントに取引する気あるのかね
まあ、あんまりまともじゃない奴だって指針にはなるが
846Socket774:2006/10/05(木) 16:31:39 ID:h6QTLEBm
最近、あじゅろっく939が人気あるな
847Socket774:2006/10/05(木) 19:10:28 ID:wNQ2YoOU
安いPCI−Eのビデオカードが売りに出てるの見るたんびに早いとこAGP切捨てておけばなぁ
と思いながら1年がたちました。
848Socket774:2006/10/05(木) 19:21:37 ID:+eoAGTw9
トレードでトラブル気味だよ
もう少しだけ待ってみて連絡無かったら晒したるぞ。
849 ◆WJOboD9eSU :2006/10/05(木) 19:55:25 ID:m5rZElIh
>>363さんからの潮騒レス待ちしてるあいだに次々と購入希望者が…orz
いや、さっさと購入希望メルださない漏れが悪いんだけどさ、ケースの潮騒が分からない
ウチ(>>376さんが予想レスしてくれてるけど)に購入希望メル出すのは気が引ける…orz
850Socket774:2006/10/05(木) 20:14:15 ID:/0Nm/o1d
基本的に早いもん勝ちだからな。
「詳細未確認でもその値段なら買います」って人がいれば、
その人に売るだけの話。
851Socket774:2006/10/05(木) 20:15:11 ID:h6QTLEBm
>>849
サービス品のみ美味しくゲトしようとする、その姿勢が気に入らないw
852Socket774:2006/10/05(木) 20:19:22 ID:MQcw/uOq
COOLPIX4500を売りたいんだけど幾らで出せば良いかな?
付属のCFが無くて、それ以外揃っていると思う。
853Socket774:2006/10/05(木) 20:51:12 ID:o82P7SFn
誤爆?
854Socket774:2006/10/05(木) 21:47:56 ID:MQcw/uOq
>>853
誤爆ではないです。

24Kで出すのは猫ですかね?>>ALL
855Socket774:2006/10/05(木) 22:09:33 ID:+nkJ3n14
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | それは無理な願いだ…
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < 私の力を大きく超えている…
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
856Socket774:2006/10/05(木) 22:10:28 ID:n13LR6sy
>>854
買い取り価格
じゃんぱら \12,000
ソフ      \9000

結論 ⇒ オク逝け
857Socket774:2006/10/05(木) 22:14:30 ID:MQcw/uOq
奥逝ってきます。。。
858611:2006/10/05(木) 22:16:40 ID:Ya1QCdBF
迷惑メールに入ってて気づかなかったのですが昨日「明日入金します」と一応メールが来てましたが入金は無し。
一応「払う気がないなら返品しろ」とメールしてますがこのまま払う払うと言いつづけて逃げそうな感じです。

>>832
自分は売買スレ829、相手は831です。

なんというか初めて取引したら受け取り拒否で送料と代引きの手数料損するし、そろそろ片付いた所でまたこんな目に合うしなんかもう疲れました・・・
ちなみに一番初めの取引の相手ですが「送料と手数料返金します」と言ってきたっきりいくらメール送っても反応無しです。
もう笑うしかないです・・・
859Socket774:2006/10/05(木) 22:22:08 ID:/0Nm/o1d
何で最近こんなにトラブル多いんだ?
860Socket774:2006/10/05(木) 22:26:36 ID:h6QTLEBm
トラブル多い人は自分にも非があると自覚するべき。
861Socket774:2006/10/05(木) 22:28:10 ID:xipiHCOy
>>858
川磯巣
862Socket774:2006/10/05(木) 22:28:53 ID:atQR5dzd
警察行くなり訴えるなりしろ
あと、差し障りがない範囲で住所氏名キボン
863Socket774:2006/10/05(木) 22:31:31 ID:VF4x2o94
さすがに611に対して>>860みたいに言い切るのは厳しすぎ。
864Socket774:2006/10/05(木) 22:36:57 ID:0Rr9QqNd
さて、トレードで送られてきた物が
約束と全然違う物だったわけだがどうしてくれようか。

まぁとりあえずはメールで連絡ですな。
865Socket774:2006/10/05(木) 22:50:44 ID:32tg7gO1
多分常習犯だな。
ネット詐欺も最近ちゃんと取り締まるから証拠(メールのプリントアウトしたもの、荷物送ったならそれの控えetc.)
最寄の警察所で被害届。
それとネット詐欺に詳しい弁護士もいるから、小銭があるなら相談汁。

どうせここ見てるだろうしな。
捜査の手がいつ入るかガクブルさせときましょう。
866Socket774:2006/10/05(木) 22:55:44 ID:TAgVtjU5
トレってことは住所は確認済みなんだな。
867Socket774:2006/10/05(木) 22:56:21 ID:fSH2eh0S
>>824
本スレに相手光臨してね?
868Socket774:2006/10/05(木) 22:56:46 ID:RJwaVFO+
ただでさえ精神的に疲れる所を何なんだけど
他の人の為にも詐欺まがいには断固とした対応をして貰いたい。
警察に相談しても良いし、>>865氏の言う通り各自自体、弁護士会で格安の相談を受け付けてる。
困ったら泣き寝入りせずに行くといい。
俺の場合は相手が給料の差し押さえ寸前までいって、クビを恐れて諸経費含む全額を回収出来た。
869Socket774:2006/10/05(木) 22:59:18 ID:F6MQd/3y
なんか取引が全て円滑に済んでる俺って運がいいんだなぁ・・・
870Socket774:2006/10/05(木) 22:59:40 ID:IiPXSTl8
>>868
他の人の為にもその断固とした対応の詳細を話して貰いたい。
871Socket774:2006/10/05(木) 23:01:25 ID:8VY9+IeJ
きちんと電話番号とかきいて取引してるのかよ・・・
872Socket774:2006/10/05(木) 23:03:29 ID:K/FVBObs
>>868
俺も聞きたいな。警察は動かないし。どうやってそこまで持っていったか気になる。
873Socket774:2006/10/05(木) 23:03:42 ID:atQR5dzd
最近は電話番号聞いてもトラブルの人多いだろ。
大抵、電話に出なくて音信不通のようだけど。
874Socket774:2006/10/05(木) 23:07:21 ID:K/FVBObs
金額が大きい場合取引前に電話で相手を確認するが小さい場合ただ番号の記載の確認だけで済ましてしまうからなぁ
875864:2006/10/05(木) 23:11:55 ID:0Rr9QqNd
>>865>>868
騙すつもりでこれを送りつけてきているなら
きちんとそれなりの対応はするつもりです。
単なる送り間違えだったら良いですけどね。。

>>866
一応名前と送った住所及び電話番号も解ってるので
返信遅かったら明日辺り電話してみます。
記載されている事が全部ウソの可能性も無い訳じゃ無いけど。
送ってきた物は全然違うんですが、間違う可能性もあるかな?って感じなんで。
例 X850→X800みたいな感じです。
でも俺はまず間違えないけどな…
876Socket774:2006/10/05(木) 23:14:06 ID:h6QTLEBm
( ´,_ゝ`)プッ
877Socket774:2006/10/05(木) 23:15:08 ID:Osw+wB0U
>>875
で、どのトレード?
878Socket774:2006/10/05(木) 23:17:38 ID:0Rr9QqNd
>>877
連絡とれなかったら詳細晒します、単なる送り間違いだったら早漏なんで。
879Socket774:2006/10/05(木) 23:17:48 ID:K/FVBObs
x6800とx68000ならうっかり間違えそうだな。
880Socket774:2006/10/05(木) 23:18:20 ID:8VY9+IeJ
>>879
ワラタ
881Socket774:2006/10/05(木) 23:20:43 ID:RJwaVFO+
>>870 >>872
一応払って貰った訳だから、氏名等は出せないけど。

一式で7.5万で物を俺が送って、支払い無しの状態。
住所、電話番号は確認して、電話での本人確認もした。
1ヶ月支払いが無いので、警察に行くが無下にされる。
弁護士に相談して、その後2ヶ月待って弁護士同行で警察へ。
弁護士に書類を作成して貰い、送付。
差押通告書によると、請求額は12.5万だったと記憶。
差押は公示があるらしく、相手が支払った。
こんな感じ、俺自身が支払ったのは最初の相談料の5Kだけ、それも戻った。
細部に関しては専門用語がたくさん出て記憶間違いがあるかもしれんが
こんな感じ。
882Socket774:2006/10/05(木) 23:22:49 ID:Osw+wB0U
つーか普通先払いじゃないの?
883Socket774:2006/10/05(木) 23:23:30 ID:K/FVBObs
>>881
やっぱ警察は専門家同伴じゃないと動いてくれないか・・・
884Socket774:2006/10/05(木) 23:24:31 ID:8VY9+IeJ
高額な物は代引きにすればいいのに…
885Socket774:2006/10/05(木) 23:27:18 ID:VZf7cFfy
俺だったら、手付けに半金払って、物が届いてから残りの半金だな。
代引きで受け取って物が違ってたなんて、逆の立場があったら嫌だし。

あくまでも高額取引の話だけどさ
886Socket774:2006/10/05(木) 23:35:03 ID:POFmN8d4
高額取引はここでやらない方がいいと思う。
887Socket774:2006/10/05(木) 23:42:19 ID:+bBg3qGt
>>881
住所全てはいらないけど、他の人が危険を感じられるような部分まで教えてほしい。
詐欺をするような人間はまたやる可能性が十分ある。
888Socket774:2006/10/05(木) 23:54:48 ID:POFmN8d4
〒くらいでいいんじゃないのか?
889Socket774:2006/10/05(木) 23:56:33 ID:TAgVtjU5
とりあえず>>881を天プレ化して、トラブル時対策とする。
890Socket774:2006/10/05(木) 23:58:28 ID:VZf7cFfy
テンプレにしても効果が無いと思われ。該当取引の信憑性を立証できない上に、
それがどうしたって感じに受け取られるんじゃまいか。
891Socket774:2006/10/06(金) 00:02:46 ID:TAgVtjU5
事例があると書いてあれば変なのが湧きにくいと思う。
それが常に利用できるかは別問題。
892Socket774:2006/10/06(金) 00:03:27 ID:RJwaVFO+
>>887
払ってなければ当然晒すけど、差押前に払ったんで晒せない。
当人はもう来ない筈、というかスレ、オク等の出入りはしないと一応の約束はした。

兵庫県明石市
とまで晒す事で理解して貰いたい。

>>889
弁護士によりけりなんで、運不運があるからどうかと思う。
こんなケースもあったと思って貰えればそれでOK。
893Socket774:2006/10/06(金) 00:05:22 ID:WLKG2HWB
>>890
効果があるなしじゃなくてテンプレとして残す事に意味があると思わんかね?
894Socket774:2006/10/06(金) 00:07:02 ID:VZf7cFfy
差し押さえまでの手順書いた方が効果的なんじゃ?
895Socket774:2006/10/06(金) 00:08:02 ID:iGdZH05t
効果的  X
意味がある ○


まぁ大して変わらんけど、一応訂正 ....〆(・ω・` )
896Socket774:2006/10/06(金) 00:18:58 ID:liqpWk2X
>>892
了解。

だいたいの場所がわかれば、その地域在住の他の人が
巻き込まれないとも思い、二重の意味で教えてほしかったけど仕方ないかな。
897Socket774:2006/10/06(金) 00:21:34 ID:2tTlATNC
どっかのスレの新潟県上越市みたいなもんだな。
898Socket774:2006/10/06(金) 00:21:43 ID:VYOQX6+b
>>892
もしかして名前に馬がつく人ですか?
商品到着後に値切られたりして、送り返してくれと言ったら1ヵ月待たされた。。。OTL
警察に通報すると言うとしぶしぶ送ってくるような感じ。今週は忙しいを、4回やってくれました。
899Socket774:2006/10/06(金) 00:24:12 ID:wCpDzOZV
督促手続きは簡単なので、個人でも結構簡単に手続きできます(簡易裁判所に書式が備えてあります)
ただ、通常、債務者を管轄する簡易裁判所を利用するため、遠方だと面倒です。

で、こんなシステムもあったりします(要住基カード+リーダー)
http://www.tokuon.courts.go.jp/AA-G-1010.html
900Socket774:2006/10/06(金) 00:39:20 ID:9hR4yXT6
取引は契約書の交換から始めればいいんじゃね?
901Socket774:2006/10/06(金) 01:01:45 ID:29+Mz7am
>>892
兵庫県明石市

って俺と同じ市内じゃないか....orz

馬はつかないけど。
902Socket774:2006/10/06(金) 02:22:29 ID:shD97l2s
> 兵庫県明石市
やる・くれスレでもあったな・・
この市には何かあるのか?
903Socket774:2006/10/06(金) 02:31:10 ID:fMGl8ktW
>>902

たこ焼き
904Socket774:2006/10/06(金) 02:42:11 ID:bFZMwXaG
つーかー
定収もない、あるいは計画的な利用が出来ないガキがこのスレ来るなと言いたい
無職も厨房も別に俺はかまわんと思うが、買えないものを買うな。出せないものを出すな。
遅れるな。遅れたら精一杯詫び入れろ。そんなことも学校で習わなかったのか。
中にはやむを得ない事情もあるだろうけどさ。
何週間も遅れて「時間がありませんでした。すいません」の一言しかなかったらリアルじゃ殴ってるぞ。
仕事とか言い訳にするなよ。個人間取引はどっちにしても時間を削って発送したり入金したりしてるんだし。
もちろん以上のことをキッチリ出来るんだったら俺は小学生とでも取引するよ。

まあそういうことだ(´ー`)y-~~~~
905Socket774:2006/10/06(金) 02:48:46 ID:AFMqHERp
>>903
明石焼きとたこ焼きを一緒にしちゃいけねぇ
906Socket774:2006/10/06(金) 03:01:18 ID:Uf0QjfZy
明石焼きまずいだろ。
907Socket774:2006/10/06(金) 08:39:20 ID:29+Mz7am
「明石焼き」などと称して売ってるのはパチモンだから。
あれは「玉子焼き」です。

それはともかく、>>824はなにを聞いたの?
さらに2000円引き、とかどうもあやしいし、何か核心的なことを聞かれて、バレそうになってあわてて
切った的なかんじがするんだけど。
908Socket774:2006/10/06(金) 08:57:11 ID:C8+6Ubf4
athlon64 3000+(勝銃)
A8N-VM/S
PC3500/256MB*2

付属品はリテールクーラーとM/BのIOパネル、ドライバCDくらい。
まとめて15kは猫かな?
猫だったら適正価格教えてください。
909Socket774:2006/10/06(金) 09:05:33 ID:cppOGhx2
13000
910 ◆bQaIBtOpKM :2006/10/06(金) 09:22:30 ID:u5Fz+OI5
>>867
そうですね。本スレで呼びかけるべきでしたかね・・orz
何にせよ新しい相手が見つかったみたいですし残念
ながら私の出る幕はない様です。
>>824
全然怪しいとかそういう感じのことではなくて、メール
の差出人の御名前と振込先の名義が異なっていた
ので、名義が正しいかどうか念のため確認していた
だきたかったというそれだけのことです。取引自体に
おかしい所等は全然なかったです。
911Socket774:2006/10/06(金) 09:31:52 ID:PizQaMEw
>>908
じゃんぱら買取価格+αと考えるとそんなものだと思う
オクならもっと行けると思う

売れるかどうかは出してみないと分からない
912Socket774:2006/10/06(金) 09:39:06 ID:29+Mz7am
>>910 
>メールの差出人の御名前と振込先の名義が異なっていた
いや、それ、どう考えてもあやしいから
913Socket774:2006/10/06(金) 09:39:36 ID:fMGl8ktW
>>910
充分怪しいだろwww
まぁ、まともな詐欺師だったら取引に不自然さを出すことは全く無いが。
914Socket774:2006/10/06(金) 09:42:57 ID:29+Mz7am
っていうか、俺、もしかして釣られてるのか?
まあ、もうそろそろ寝るわ。
915908:2006/10/06(金) 11:29:24 ID:C8+6Ubf4
>>919>>911
ども。
10kスタートのオークション形式で即決15kで問題ないですかね?
特にご指摘なければこれでやってみたいと思います。
916 ◆huD4jbUiqg :2006/10/06(金) 11:36:02 ID:iGdZH05t
>>915
さっそく10kでオファー ノシ
917Socket774:2006/10/06(金) 12:16:31 ID:KpILHsPg
>>916
スレでやるなクソが。
918908:2006/10/06(金) 12:52:01 ID:C8+6Ubf4
>>916
本応募は本スレでやりますのでお待ちください。

特に反応がないのは、あまり興味がないのか妥当なのか。。。
とりあえず本スレで募集してきますね。
スレ汚し失礼しました。
919611:2006/10/06(金) 13:17:00 ID:vrrIEQmR
「金払えないなら返品しろ」と連絡したら「説明書とか一部捨てた、返品するからその分いくら払えばいい?」
だそうです。
もう笑うしかないんですが・・・
920Socket774:2006/10/06(金) 13:20:39 ID:fMGl8ktW
>>919
必死だな
921Socket774:2006/10/06(金) 13:21:24 ID:yxvCFoiC
>>919
もう買い取らせるしかないだろ。
922Socket774:2006/10/06(金) 13:30:45 ID:38vwY3f0
>>919
なんじゃそれw
明石市はブラックリスト逝きだな
923Socket774:2006/10/06(金) 13:32:09 ID:jXeaIf41
基地外に引っかかって(´・ω・)カワイソス
924Socket774:2006/10/06(金) 13:33:20 ID:IK9k3iRg
>>919
まず払う気があるならいつ、払えるのか確認するべきだったね。
それで約束不履行なら、小額訴訟でもすりゃいいんじゃね?
925Socket774:2006/10/06(金) 13:33:30 ID:GkWJe++U
>>919
キチガイ落札者だな…。

三国志大戦のカード交換スレはかなり厳密にやってて
ネットの交換掲示板より信頼性高かったんだけどな。
ここんところ地雷の確率が高くねーか…?
926Socket774:2006/10/06(金) 15:04:11 ID:V7GNnkz6
>>885
半金でモノが手許に届いたら気持ちが変わってバックレ?
927Socket774:2006/10/06(金) 15:18:08 ID:kxW+8fWk
>>908
メモリはよくわからないんですがOCメモリ?
928Socket774:2006/10/06(金) 15:36:00 ID:cqKPzNG3
>>919
買い取らせて終わりでおk
交渉の余地なし
929Socket774:2006/10/06(金) 16:01:27 ID:w9a/OEbB
>>919
「完品でないのなら売り物にならない、全額返金しやがれ」
でいいんじゃないの?
930Socket774:2006/10/06(金) 16:09:07 ID:GkWJe++U
なんか売買スレのX2、募集かけてる側がネコだとムカツくな。
パーツ持ってないヤツがありえない募集ばっかりされると見てて疲れる。
はっきり言って「おまえら俺に1万円よこせ」って言ってるようなもんだからな。
931Socket774:2006/10/06(金) 16:11:36 ID:w9a/OEbB
>>930
まぁ気持ちはわからんでもないが誰も売らないだろうからスルーしときなって
932Socket774:2006/10/06(金) 16:27:06 ID:GkWJe++U
>>931
ちょっと言い過ぎたか…すまん。スルーしときます。
自作板にいる人は特価スレとかパーツ専用スレ見にきてるんだろうから
オク相場や価格comぐらいチェックしてるだろうしね。
933Socket774:2006/10/06(金) 17:27:58 ID:tw7n49dN
ジャンパラ買取より若干高い位か?あんなもんじゃないかとおもた
934Socket774:2006/10/06(金) 17:30:21 ID:tw7n49dN
途中で送信してしまった
まあオクだともう少し高くなるし、まあいないよな
935Socket774:2006/10/06(金) 17:46:34 ID:a6YSRaDt
買う
478でビデオンボードなママン
40GくらいのHDD
256〜512なメモリ

セットで5〜7kって猫かな?
936 ◆qs2m0tj3Vs :2006/10/06(金) 18:20:47 ID:VYOQX6+b
財布落としてしまった。。。OTL

↓全部で代金先払いの9Kって猫かな?イーバンク振込みで直ぐに欲しいんですが。。。

HD-120LAN(中の人が逝ったのでWesternDigitalのWD1200BBと交換済み)
箱とか付属品は有ります。

G7LaserCordlessMouse
付属品全部有ります。購入時のレシート付き。

オマケでSILENT KING-2 PFC 400W
937Socket774:2006/10/06(金) 18:38:22 ID:OvzFLhYR
バラでHD120のみ欲しいって可能?HDDもたくさんあるので・・・だめかな?
938Socket774:2006/10/06(金) 18:43:23 ID:I8jbiJMM
送料込みなら即買いだけどね、当方近畿。
939Socket774:2006/10/06(金) 18:48:48 ID:dh6FnKmX
これから人の弱みにつけこんだ買い叩きが始まります。お楽しみに
940Socket774:2006/10/06(金) 19:01:15 ID:bavlvOJx
ところで>>936みたいな"猫"っていう表現は何なんだ?
このスレで出てきた言い方なのかな、詳細希望。
941Socket774:2006/10/06(金) 19:02:17 ID:Ff+shB1y
>>940
猫が出る、
つまり相場より高いとか安過ぎるとかそういう時に使う
942Socket774:2006/10/06(金) 19:03:06 ID:SGfkqu4V
943 ◆qs2m0tj3Vs :2006/10/06(金) 19:04:04 ID:VYOQX6+b
>>937
値段によりけりですね〜値段は幾ら位希望ですか?
944Socket774:2006/10/06(金) 19:06:59 ID:bavlvOJx
なるほど、そんな意味が…
てっきり猫並の馬鹿とかそんな意味かと思ってたw
サンクス
945Socket774:2006/10/06(金) 19:15:54 ID:IoKFb4ye
>>944
意味は合ってる
946293 & 501:2006/10/06(金) 20:24:01 ID:LBKbHOth
1ヶ月かかったけど、代金振り込んでもらえました
一応、報告しときます
947Socket774:2006/10/06(金) 20:25:16 ID:OvzFLhYR
1ヶ月・・・
948Socket774:2006/10/06(金) 20:28:19 ID:Ff+shB1y
まぁ振り込んでもらったなら良いジャマイカ
だが1ヶ月は長いな
949Socket774:2006/10/06(金) 20:29:40 ID:w9a/OEbB
取引開始〜終了で最長1週間以内で済ませている自分には1月なんて耐えられません…
950Socket774:2006/10/06(金) 20:40:14 ID:N/pdJSfD
>>944
現スレの確認もできない池沼が何をww
951Socket774:2006/10/06(金) 23:11:27 ID:QdoWBEkX
shuttle XPC SN41G
皿コアAthlonXP 2400+
maxtorとseagateのIDE 60GB HDD 各1台で計2台
光学ドライブ NEC ND2500
メモリ サムソン PC2100 128MB + バルクのPC2700 128MB 各1枚

いくらくらいで売れるかな?
それか、socketAM2のマザーできればM-ATX+CPUだとどの辺りと交換できそうですかね?
952Socket774:2006/10/06(金) 23:30:29 ID:2nU4tk12
価格的に等価かどうかとは別に、
AM2を使用していて且つ手放したいな人で、
XPのキューブPCを欲しいと思う人はかなり少ない

適当に値付けして売り募集してひたすら寝て待て
953Socket774:2006/10/06(金) 23:59:46 ID:QdoWBEkX
>.952
サンクスです。
939なら、まだ可能性高いですかね??
954Socket774:2006/10/07(土) 00:02:29 ID:fPucYLmq
939でも嫌だっつーの・・
素直に換金してからAM2でも939でも買えばいいじゃん
955Socket774:2006/10/07(土) 00:17:43 ID:37n0cXlM
>>946
それお小遣いかバイト代入るまでまたされたのでは?
お金ないのに手を挙げるな。
956Socket774:2006/10/07(土) 00:41:58 ID:Fbn+7yp+
>>951
939でも猫だろ…
HDDが60G*2とかMemも混在かつ合計でも256Mしかないし
んな中途半端なスペックじゃ誰も手を上げんから大人しく適当に売って売った金で買いなよ
957Socket774:2006/10/07(土) 00:52:01 ID:sIYQU/2D
7900GTO欲しい人いる?
958Socket774:2006/10/07(土) 00:53:38 ID:qFq5ZiZQ
いる
959Socket774:2006/10/07(土) 00:55:13 ID:fqZrs7aI
>>957
2万8千で買った
960Socket774:2006/10/07(土) 01:07:26 ID:sIYQU/2D
1900XTXと交換とか言ったらヌコ?
新品未開封だけど
961Socket774:2006/10/07(土) 01:21:10 ID:todSHmRk
転売ヤーってもうちょい後先考えて行動するもんだと思ってた
962Socket774:2006/10/07(土) 01:42:35 ID:wKAaZ/93
時々、一応購入希望とか言ってるのがいるけど、
「一応」ってどーゆーつもり?
963Socket774:2006/10/07(土) 01:46:22 ID:sIYQU/2D
>>961
まあ結果転売になるね
叩かれるのは良いけど荒れそうなんで出さないでおくよ
雑談スレだし( ^ω^)

>>962
財布落としてイーバンク振込だから
詳細が聞きたくて一応購入希望と言ってるんじゃないかな?
964 ◆5tv/hPvUhs :2006/10/07(土) 12:39:01 ID:MWE5aiMR
売買スレ39の、777氏との取引が無事に完了しましたので報告します。
965Socket774:2006/10/07(土) 13:43:03 ID:R+zKq9iW
本スレの>>476=479みたいなのを乞食っていうんだろうな。
物に金を出して買うっていう発想が微塵も感じられない。
966Socket774:2006/10/07(土) 13:46:02 ID:37n0cXlM
悪かったよorz
967Socket774:2006/10/07(土) 14:06:03 ID:Cq7IPeQx
>>966
素直だから許す。頑張れ。
968Socket774:2006/10/07(土) 14:44:08 ID:KB0TlwAl
アドバイスをお願いいたします
現在
Pen3 800MHz coppermine FSB100
Mem PC100 128MB PC133 256MB
VGA Geforce2MX 32MB-AGPX4 Radeon9600Pro128MB-AGPX8(ラデは故障の可能性あり・・・)
出来るだけ安くPen4 1.6Gとかセレロン2Gぐらいにアップグレードしたいと思います

あと質問なのですが、DDRってエンコやPC操作に置いて、SD-RAMに比べて体感できるほど早くなるものでしょうか?
969Socket774:2006/10/07(土) 14:45:01 ID:93/jDtBR
>>968
スレ違いだと思うのは俺だけだろうか
970Socket774:2006/10/07(土) 14:45:40 ID:ONZMgNQt
はぁ?スレタイ嫁ハゲ。
971Socket774:2006/10/07(土) 14:54:00 ID:GCaGQe2j
>>968
売買スレの484に買いたいってアピールしとけ
972Socket774:2006/10/07(土) 15:00:08 ID:KB0TlwAl
>>969-970
これでも苦労してスレを選んだのですが・・・
見積もりスレとかじゃ新品対象だし・・・

本スレは完全に売買専門だし・・・
973Socket774:2006/10/07(土) 15:04:17 ID:fw4tUhPy
じゃあ希望商品と希望額出せよ
974Socket774:2006/10/07(土) 15:06:51 ID:BRxlnct6
>>972
どの程度の性能になるかはここで聞くのが良いと思う
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159408775/
975Socket774:2006/10/07(土) 19:41:39 ID:xeFqrUbF
>>968
ちょっと前まで、ASUS P4S533-MX (SiS651)と P4 2.0A を使っていたけれども、同じ量載せれば
SD-RAM PC133 CL2 と、DDR333 CL2.5 とで、体感には全く差が無かった記憶がある。
廉価版の機種だからどっちにしろ遅いのかもしれないけれど。

SiS735 と、SiS741GXとでは、同じCPU同じメモリー同じディスク同じVGAでも、後発のSiS741GXの
方が随分と速いような感じがした。後発の方がよくチューナップされているだろう。

何がいいたいかは、単純にメモリーの違いだけで速い遅いを問うことは無駄なような。
976Socket774:2006/10/07(土) 19:59:54 ID:NLmjLjcJ
>>968
神のGTO並
977Socket774:2006/10/07(土) 20:24:22 ID:yaDC1ulx
>>975
DDR333はPC166相当だから当然だわさ
978Socket774:2006/10/07(土) 20:31:04 ID:fw4tUhPy
977がいいこと言った
979Socket774:2006/10/07(土) 20:33:10 ID:fPucYLmq
>>977
166MHz x 2 = PC333相当ではないのか?
その基準だとPC2100はどのくらいなんだ?
980Socket774:2006/10/07(土) 20:59:36 ID:v7oZ8V1j
133MHzじゃね?
981968:2006/10/07(土) 21:01:44 ID:6TwwSNBH
遅くなりましたが、お叱り、アドバイス、情報が大変ためになりました
不快な思いをされた方々すみませんでした
そして本当にありがとうございました

おかげさまで、まず何をするべきかという第一歩が踏み出せます
982Socket774:2006/10/07(土) 21:07:30 ID:mwmIdSUO
うわー、分割なんてありえねぇー
983Socket774:2006/10/07(土) 21:15:11 ID:HagLvCtp
4万を分割か…学生さんだろうけど一括で払えないんじゃトラブルの元だな。
984Socket774:2006/10/07(土) 21:17:23 ID:Fbn+7yp+
金融機関行って4万借りて分割支払いしろっての
金融機関の審査にすら通らないなら個人で分割なんて怖くて出来ないし
985Socket774:2006/10/07(土) 21:25:15 ID:TKIVBwbr
次スレは?
986Socket774:2006/10/07(土) 21:33:02 ID:fw4tUhPy
>>985
よろ
987Socket774:2006/10/07(土) 21:34:54 ID:TKIVBwbr
了解
988Socket774:2006/10/07(土) 21:35:39 ID:BRxlnct6
ごめんもう立てた
989Socket774:2006/10/07(土) 21:37:11 ID:BRxlnct6
トレード&売買専用 雑談スレ Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160224594/

先走ってごめん・・・
990Socket774:2006/10/07(土) 21:37:41 ID:TKIVBwbr
あらま乙
991Socket774:2006/10/07(土) 22:01:55 ID:SW6b6P2v
埋めますか
992Socket774:2006/10/07(土) 22:12:16 ID:C5WWbkFi
>>989
接して漏らさず。先走り汁も危険。
993Socket774:2006/10/07(土) 22:17:12 ID:mwmIdSUO
だって、出来ちゃったんだからしょうがないじゃない。
994Socket774:2006/10/07(土) 22:18:24 ID:BRxlnct6
出来ちゃった婚の原理です
995Socket774:2006/10/07(土) 22:26:26 ID:mwmIdSUO
出来ちゃった婚の子供の素はうすい我慢汁な件。 うめ
996Socket774:2006/10/08(日) 00:35:38 ID:DxMEZIer
997Socket774:2006/10/08(日) 00:37:25 ID:DxMEZIer
MU2000ナツカシス
998Socket774:2006/10/08(日) 03:03:12 ID:noOh10ic
999Socket774:2006/10/08(日) 03:03:49 ID:noOh10ic
1000Socket774:2006/10/08(日) 03:04:20 ID:noOh10ic
1000なら次スレ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/