トレード&売買専用 雑談スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
トレードスレ&売買スレ専用の雑談用スレッドです。
取引以外の雑談や価格査定・トラブル報告などはこちらに。

【前スレ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137168114/

【過去ログ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132012623/
トレード&売買専用 雑談スレ Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126340659/
トレード&売買専用 雑談スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123938830/
トレード売買専用 雑談スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111495756/


【関連スレ】
【売り】自作パーツ売買スレッド30【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137318904/
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137583267/
2Socket774:2006/02/05(日) 02:57:22 ID:KKaFJOeD
余裕で2GET
3Socket774:2006/02/05(日) 02:58:17 ID:7M4Nn7JX
眠いけど2ゲット
今日からプリキュアスプラッシュスターだよ
4Socket774:2006/02/05(日) 03:38:22 ID:LLyx6w7k
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>3          {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
5 ◆Jp8pj/8TL. :2006/02/05(日) 08:16:59 ID:MMcLPSJ/
898の設定でも高いかなぁ・・・・。
どれだけ出せば売ってもらえると思う?
6Socket774:2006/02/05(日) 09:26:40 ID:xBraFGbk
なんか、2chなら何処よりも安く買えるって考え方が根付いちゃったみたいだね。
買いばっかで成り立ってないなー。

>>5
別に価格がどーのこーのじゃないと思う。俺は改定後は適価と思ってるけど。
唯、そのパーツ類の組み合わせが余ってないっていうだけで。
パーツ単体で申し込めば楽に集まるだろうけど、送料が…って感じかな?
俺は本スレ899の意見に賛成で+1万出して新品で買ったほうがいいと思うけどね。
中古は恐いよ。ハズレ引いた事ない俺がいうのもなんだけど。
7 ◆Jp8pj/8TL. :2006/02/05(日) 09:48:26 ID:MMcLPSJ/
>>6
やはり、セットでというのはキツイですか・・・。
取り下げてきますね。

AMDの次期ソケットが出るまではメイン、出た後はサブとして使おうと思っていました。
近所にPCパーツを扱っている店がほとんど無いので、ココで買えれば楽かな、と。
8前スレ958:2006/02/05(日) 10:32:49 ID:1m7oMkpQ
>>前スレ982
情報ありです。ノート買うときに参考にしますね
(チラシ@は今月末のボーナスしだいです・・・・)

>>前スレ971
提示ありです
今使ってるデスクとCPU(p42G)とHDD(80)以外ほぼおなじで・・・・・
大きさはMATXなんで小さくはなりますがそれだと厳しいです。

もう少し考えてみます。
9Socket774:2006/02/05(日) 10:36:43 ID:to3NBIKu
>>6
うーむ、やっぱりバラじゃないと厳しいみたいね。
898ぐらいの価格で俺も募集かけようと思っていたから様子見てた。

俺は中古品でも十分だから、バラで募集かけてみるよ。
10Socket774:2006/02/05(日) 10:50:34 ID:y6WnZrbO
>>6
だって安く出さないと「ヤフオク行け、氏ね乞食」とか言われるんだもん
11Socket774:2006/02/05(日) 10:53:31 ID:t2Dj6f++
FX-55純正クーラーなんて需要あるかな?
12Socket774:2006/02/05(日) 12:11:50 ID:L33MNu4S
1000円位値切るなよ、気持ちよく取引したいとは思わんのだろうか
13Socket774:2006/02/05(日) 12:17:46 ID:+WR1a2/a
>>10
安めに出してメルオクすればいいんじゃない?
14Socket774:2006/02/05(日) 13:44:57 ID:8ZRYpP4W
>>10
売り買いに参加せずに喚いてる奴らは全部乞食だから無視すればいいだけですよ

希望が妥当なら取引希望者が出てくるし、そうでなければ出てこないだけのこと
雑音スルーして気長に待てばいいだけ
15 ◆GyN4gmnoek :2006/02/05(日) 14:19:26 ID:LxjCXdea
10kでノート探しているのだけど、売り手いると思う?

CPU:P3 600〜 (Celeron700〜)
RAM:64MB〜(+PC100の128MBが挿せる空きスロット)〜
HDD:6.4GB〜
OS:98,ME〜 (リカバリーディスク)
液晶:14.1TFT〜
ドライブ:内蔵CD

10k&手数料当方負担&送料着払いにて
16Socket774:2006/02/05(日) 14:24:44 ID:gZhZLqC3
居ない

はい 次の患者さんどうぞ(゚Д゚)
17Socket774:2006/02/05(日) 14:24:47 ID:PIH6OAHQ
>>15
スペックだけ満たしたボロならありそうだけど。
でもそういうのって得てしてリカバリーついてないしな。
18Socket774:2006/02/05(日) 14:26:28 ID:wAZ6rrG6
>>15
自分が持ってたら送別なら8000円でも喜んで売りますね
5年ぐらい前のを余らせてる人は結構いそうだからいけるのでは

あまり関係ないけど、P3-600の縛りが出てきた時点で
HDDは10GB以上、RAMもほとんどデフォで128MB以上になっちゃう気が
19Socket774:2006/02/05(日) 14:47:33 ID:0cGC0GDh
>>15
難しいね
美品は期待せんほうがいい
初期不良以外ノークレームならいるかな
20 ◆W6nVWOeg9s :2006/02/05(日) 16:02:29 ID:oskV+P7u
e-pc10の件ですが
本スレでレスしておきました。

で、売買ではなくトレードを考えた
e-pc10本体と
ノート用メモリ 200pin PC2700 DDR333 512MB
とのトレードってどうですかね?

ってここで書いてもしょうがないな
売買スレの話が流れたらトレスレに書きます
もし、ご意見あればお願いします
21Socket774:2006/02/05(日) 17:56:23 ID:LozqVW2j
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137583267/445-447
これまた露骨なアプグレ指向
22Socket774:2006/02/05(日) 18:15:02 ID:SU0zLeyv
PC2-7200の4GB分ってありえない金額だな。
11万ちょい・・・オソロシス
23Socket774:2006/02/05(日) 18:32:54 ID:uElWhrCi
素敵だね
24Socket774:2006/02/05(日) 19:13:15 ID:9MeBL+Si
>>21
まあ追金10万もらってもする気がおきないトレードだよなw
2515 ◆GyN4gmnoek :2006/02/05(日) 19:18:18 ID:LxjCXdea
>>17>>18>>19
微妙な感じですね。OS無しなら、あるかも知れないなとは私も思うのですが。
美品である必要もないので、次ぎスレの時にでも募集してみます。相談に乗って頂いてありがとうございました。
26Socket774:2006/02/05(日) 19:21:41 ID:LozqVW2j
下はともかく、上は・・・微妙だな。
動機が見えないトレードだよなあ。
27Socket774:2006/02/05(日) 19:33:15 ID:0cGC0GDh
エンコード専用マシンだろ
つーかPC2-7200の4GBがありえなす
28Socket774:2006/02/05(日) 19:47:47 ID:xBraFGbk
CPUを定形外か…。レベル高すぎw
29Socket774:2006/02/05(日) 19:54:28 ID:KKaFJOeD
逝っちゃってる奴を送ってやろうかw
30Socket774:2006/02/05(日) 20:02:38 ID:xBraFGbk
俺ワンズで豚2500+Bulkが7300円くらいだった時に
5個ぐらい買ったんだよね。今どこにあるんだろ?
緩衝材に包まってたから、欝箱送る際とかに間違えて
入れてしまってそうで怖いな(´・ω・`)
31Socket774:2006/02/05(日) 21:14:14 ID:wAZ6rrG6
>>28
以前、売買スレで送料相手もちの取引の時に、
相手の希望だったのでモバアス2600+をExPackで送ったよ
特に問題なかったみたいよ
俺が受取人だったらイヤだけどね
32Socket774:2006/02/05(日) 21:31:03 ID:/TurBk+v
>>31
お前、エクスパックを定形外だと思ってんの?馬鹿?
33Socket774:2006/02/05(日) 21:43:32 ID:dNw0U3Q0
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm
ご利用の条件
6 損害賠償はございませんので、次のようなものの送付はご遠慮下さい。
 ガラスや瀬戸物などのわれもの/精密機械などのこわれもの/なまもの・いきもの/
 芸術作品などの代替品の入手が困難なもの。(定形小包郵便物の損害賠償制度)

損害賠償無いんだから中に入る物でも俺だったら嫌だけどね・・・
34Socket774:2006/02/05(日) 22:01:56 ID:ZxMXdB7p
CPU送るならガッチリ梱包できる分、定形外の方がエクスパックよりまし。
35Socket774:2006/02/05(日) 22:10:01 ID:BckAo3WY
>>34
お前も馬鹿だ。
36Socket774:2006/02/05(日) 22:11:53 ID:1ZmdrRmj
佐川ならあんまし変わらんけどな・・・・あそこは荷を投げるって噂だが。
37Socket774:2006/02/05(日) 22:33:46 ID:y12d/4vu
現職の郵便局員から一言。

定型外にしろEXPACKにしろ梱包するならしっかりしとけ。
どっちがましとかはとくにない。どっちもどっち。

荷を投げたりはさすがにせんが
配達状況によっては重量物の下敷きになって配達されるときもあるし
荷台に無理矢理詰め込むときもあるから。
へたな梱包なら段差とか通過した時に逝くぞ。

もしくはあからさまに
「こいつは丁寧にあつかわないとマズイな・・・」
って思わせる外見にしとくのもオススメ。

ちなみにEXPACKにワイン(ビン)を入れて送ってきた強者もいるぞ。
いくら割っても保証が無いとはいえあれは慎重にあつかった。
38Socket774:2006/02/05(日) 22:41:42 ID:bAsrTYBu
そういやエクスパックはぶちぎれて郵便局に補償させたアレな奴が居たそうだな
39Socket774:2006/02/05(日) 22:56:24 ID:LLyx6w7k
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137318904/953
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137318904/955

ありがとうございます。
様子みて後日バラで出す事を考えておきます。
40Socket774:2006/02/05(日) 23:36:23 ID:RqlWmXl0
>>28
つい最近CPUを2つ買ったけど、どっちも定形外で送料120円だったな。
売り手がとても良い方々で、キッチリ梱包してくれてたんでどっちも
無問題で動いてる。ようは良い売り手に当たるかじゃないかな。
41Socket774:2006/02/05(日) 23:41:47 ID:xBraFGbk
>>40
梱包をキッチリするのは常識。俺は重圧に耐えれるようにプラケースに入れて
発泡スチロルで隙間埋め、(元箱ない場合ね) ここまでは問題ない。

失踪

これが問題なのよ。
42Socket774:2006/02/06(月) 01:07:47 ID:qtN2EFXI
>41
激しく同意。

定形外で失踪した場合は、荷物自体の追跡システムがないので、

1.相手が送っていて、本当に郵送の過程でどこかへ行った場合
2.相手が「送りました」と嘘を付いている場合(世間一般では詐欺と言われている行為)

のどちらかが分からない。
荷物の扱いは同じでも、追跡システムが付いているexpackの方が、
少なくとも1or2のどちらかは特定出来る可能性が高いと思われ。
43Socket774:2006/02/06(月) 04:15:54 ID:fv70R58R
定形外+配達記録の方が安いお。
44Socket774:2006/02/06(月) 05:11:43 ID:Jlr8YfFl
そもそも、EXPACKはワレモノ自体入れてはならない、となってるわけだが。
袋の注意書きも読めないのか?
45Socket774:2006/02/06(月) 06:02:43 ID:Hl13Z1AO
損害賠償が無いから御遠慮願ってるダケで
入れてはならないとされているのは危険物の類じゃないの
46Socket774:2006/02/06(月) 08:27:28 ID:s1XM55Re
そんなに損賠ありで安く出したいなら、宅配契約でもすればよい。
契約条件が、最低3ヶ月間、継続して出し続けることだから、
トレードセンターや売買スレでまわし続ける分にはどうにでもなる。

ヤフオクのアパカテの連中みたいに、全国一律300円台で契約してる人もいるしねぇ。
47Socket774:2006/02/06(月) 10:39:44 ID:FlejHf6T
1ヶ月に1つで3ヶ月なら簡単だな。
契約しよっと。
48Socket774:2006/02/06(月) 13:09:33 ID:5vnuD6ub
>>46
アパカテって何ですか。
49Socket774:2006/02/06(月) 13:25:45 ID:wFUk+UGY
オレは月30個@佐川で全国一律700円(サイズ無制限)だけどバブル期の契約だ。
今だったらとてもじゃないがやらないだろ。ALL80サイズ料金くらいはやるかも知れんが。
99とか糞クラス(月500〜1000個?)で全国一律500円くらいか?
60サイズ縛りでも個人で通常宅配300円契約は普通ムリ。福山パーセルパックとかならワカランが。

黒猫に月50でいくらでやるか聞いたら「100円引きが限界」と言われたよ('A`)

>>48
アパレルカテゴリじゃん?服とか。
50Socket774:2006/02/06(月) 18:29:02 ID:7I4PeahH
最高なのは手渡しなんだけどねぇ・・・。
51Socket774:2006/02/06(月) 18:38:34 ID:wFUk+UGY
【売り】自作パーツ売買スレッド31【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139211137/
5220 ◆W6nVWOeg9s :2006/02/07(火) 00:53:16 ID:wnwGiOaS
だれも興味なさそうだが一応書いとく
e-pc10正規のリカバリCD発見
もし購入検討している方いましたら
よろしくです。
53Socket774:2006/02/07(火) 01:17:58 ID:BqFo4OT9
Gatewayの古い液晶一体型のPCって需要あるかな。
(K6-2の頃のやつだけど。)
54Socket774:2006/02/07(火) 10:13:44 ID:m7txtmQ0
さすがにケータイの白ロムは板違いだよね…。
55Socket774:2006/02/07(火) 10:38:20 ID:oYtIXiG7
>>54
出すの?モバスレにでも出して欲しいです
56Socket774:2006/02/07(火) 11:42:41 ID:PZgGGu18
トレスレの>>490
DDR600だから512MB*2⇔と1G*2は分からんでもないが、
A-DATAだし、OCの旬が過ぎた今となってはブランド相手はちと厳しいんでは?
57 ◆9fLi5/m/c2 :2006/02/07(火) 11:47:16 ID:bdQ+dLrI
>>56
そうですね。
サムソンの純正とかでも良いですし、
売るか、追加金を出しても良いかなと思ってます。
58Socket774:2006/02/07(火) 12:22:43 ID:m7txtmQ0
>>55
正式なスレタイを教えてくれない?
59Socket774:2006/02/07(火) 12:52:11 ID:oYtIXiG7
>>58
いらないモバイルツール交換スレ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132477195/
60Socket774:2006/02/07(火) 13:53:06 ID:m7txtmQ0
>>59
ありがとう。ROMってみる。
61Socket774:2006/02/07(火) 15:45:32 ID:m7txtmQ0
スレの空気が微妙…。
62Socket774:2006/02/07(火) 18:00:48 ID:DN/ddTzJ
売買の方

ソケ754の3200+なのにな。939との勘違いを誘う気なのかねぇ。
63Socket774:2006/02/07(火) 18:28:01 ID:zlcYuwGn
以前から思ってるのだが、ヤフオク相場並(もしくはそれ以上)の希望売却価格をあげてる奴は何なんだ?
ここでそんな値段で売れるわけないじゃん。
ヤフオクと同じ値段なら、ヤフオクで買うって。

ヤフオクの場合、詐欺にあったら主催者の詐欺補償がある。
売買スレは詐欺にあっても補償などありませんからね。
64Socket774:2006/02/07(火) 18:49:54 ID:yirGpLzk
売買スレ殺伐としてますね
65Socket774:2006/02/07(火) 19:05:19 ID:COgp4Yht
>>63
どうでもいいじゃん
構うやつらが大勢いるのが楽しいんじゃないの?
66Socket774:2006/02/07(火) 21:19:52 ID:hzEFVDcB
>>63
希望値書くのは自由なんでスルーしてあげてください
売れるかどうかはまた別の話
67Socket774:2006/02/07(火) 21:51:47 ID:rrXMS0Xm
>>63
ヤフオクの補償は実際貰えた人が少ない、無いに等しいです
それでも被害届けだした際の扱いとかはここで買うよりマシだろうけど
68Socket774:2006/02/07(火) 21:55:47 ID:M399ymLj
>>67
「無いに等しい」というのは言いすぎだと思うが?
もらえた人が無いに等しいほど、審査は厳しくない。
69Socket774:2006/02/07(火) 22:15:00 ID:rrXMS0Xm
>>68
でも書類に少しでも不備あれば無しですよ
個人情報完全じゃない出品者も居るし、そういう奴がドロンしたらおしまい
70Socket774:2006/02/07(火) 22:17:41 ID:CtfqJp+U
939のSempronって、募集掛ければ出てくるかなあ?
71Socket774:2006/02/07(火) 22:20:18 ID:YFbCrmAq
そういうときこそビッダーズ、あそこは出品数は少ないけどサポート体制はバッチシ
何でみんな移行しないか不思議
72Socket774:2006/02/07(火) 22:22:54 ID:hzEFVDcB
>>70
マザーを選ばないなら自分は興味ありますね
ゲタ+PenM725のサブ用スリムPC(主にOCで遊んでる)を
置き換えるのにちょうどよさそう
73Socket774:2006/02/07(火) 22:23:30 ID:YFbCrmAq
>>70
価格設定で質問するならまだしも、その質問には答えにくい。
いえるのは募集をかけてみれば?ってことだけ
74Socket774:2006/02/07(火) 22:31:34 ID:FvyvVVIv
>71
サイドビジネスでクワガタ関係だけそこ使ってるよ。
クワガタといえばビッダーズと言われている。
75Socket774:2006/02/07(火) 22:32:04 ID:07O5rQ1i
>>54
キャリアと機種教えて。
モノによっては買いたい。
76Socket774:2006/02/07(火) 22:36:43 ID:90ZTWqoI
>>71
・売れないから
・オタクアナルチュプ社長が細かいことにうるさく、すぐに出品削除するから
77Socket774:2006/02/07(火) 22:38:06 ID:a2Xew8WF
売買スレに出ていたAsusのX600pro、
ファンレスだったら興味あるなあと思って検索してみたんだけど、
なんか異様に販売価格が高い(6600Tより遥かに高い)

単純に数が出回ってないから発売当初の価格から落ちてないだけ?
それとも何かプレミア付き?
78Socket774:2006/02/07(火) 22:47:56 ID:m7txtmQ0
>>75
ウィルコムのWX310SA。
買って3週間くらいだが、どうも操作系や厚みに慣れない。
前機種の京ぽんに身体が完全にフィットしていたなぁ、と機種変して実感。
79Socket774:2006/02/07(火) 23:20:16 ID:jwiMIqra
様子見で聞きたいのだがGF6200(PCI-Eで初期のTC無しの物)って幾ら位が相場だろうか?
ちなみに買いの方。
他にも6600LEとかも相場が分からないんだよな・・・
80Socket774:2006/02/07(火) 23:34:41 ID:T4Y1e7Fp
>>78
値段に依るけど買いたいなぁ。
8178:2006/02/07(火) 23:55:57 ID:uFRg8tf9
>>80
いくらくらいならほしい?
82Socket774:2006/02/08(水) 13:57:17 ID:fYrFFMJf
NF7-Sとキャプチャボードその他を交換云々言ってる者だけど
やっぱ不釣合いすぎなのかな
83Socket774:2006/02/08(水) 16:46:28 ID:/tq7tdEv
前田のキャプチュード
84Socket774:2006/02/08(水) 20:55:41 ID:UKkU1W+H
トレスレ 読解力の無い>>527にワロタ
価値も吊り合ってねーしw
85Socket774:2006/02/08(水) 21:00:16 ID:nhvg60JD
売買スレの>>1が、トレスレの>>2が、と書かずに
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137583267/2
と指定して書かないか。
86Socket774:2006/02/08(水) 21:21:07 ID:8PG4J4HQ
トレスレの527ってつりだろ
87Socket774:2006/02/08(水) 22:11:14 ID:DnhZgw/J
>>82
トレスレ482でNF7希望したけどメール来ないので
良ければお願いしたいけど
ご希望の品がありません。多分みんなそうだと思われます。
88Socket774:2006/02/08(水) 23:03:26 ID:Uuhk5Kkw
>>85
禿げ同
専ブラだとポップアップで読みやすい氏ね。
89Socket774:2006/02/08(水) 23:10:31 ID:fYrFFMJf
>>87
もうあれら注文しちゃったので・・・
他に何かあれば交換しますよ
90Socket774:2006/02/08(水) 23:27:43 ID:dnMaQnaa
>>85
クリックで飛べちゃうから通行人が乱入したりするんで良し悪しだと思う。
91Socket774:2006/02/09(木) 00:00:41 ID:paC0uyKS
あれ。欲しいものが思いつかないトレードスレってなくなったの?
SCSI用品とかいらないんだけど、欲しいものが考え付かない。
92Socket774:2006/02/09(木) 02:08:30 ID:GTS5sDWj
>>81
漏れは>>80とは別人だが、使用済み白ロムだし、送料別\15,000くらいじゃないか?
高く売りたいなら迷わずオクだな。
93Socket774:2006/02/09(木) 02:55:04 ID:DOQmSqTH
なんでトレスレの422はトリップ付けないんだろ。
付け方知らないのかな。
94Socket774:2006/02/09(木) 17:21:49 ID:of0GpV2H
こうもんのすけ
95Socket774:2006/02/09(木) 23:08:04 ID:uoBqvmeK
すいませんがコメントおねがします

シャープ MT1ーH1R (ttp://www.sharp.co.jp/products/pcmt1h1r/
ULVP3 500M メモリ128M HDD20G 12.iinch 1.31kg
外付けCDRドライブつき

動作異常なし、付属品たぶん全部あり、右側面USBコネクタあたりの
塗装はげあり、液晶、天板、パームレストに若干のよごれあり、ドット抜けなし
を売ろうと考えています。

ソフの買取で上限4.5万になっていますがそのくらいで売れますかね?
妥当な値段かおしえてください
96Socket774:2006/02/09(木) 23:11:14 ID:SRtxXjMS
2万円くらいかな・・・
97Socket774:2006/02/09(木) 23:12:34 ID:z9vECTeF
>>95
2万ぐらいでない?
98Socket774:2006/02/09(木) 23:13:11 ID:z9vECTeF
かぶったorz
99Socket774:2006/02/09(木) 23:14:14 ID:DOQmSqTH
そうだな、2万から2万5000位じゃないと売れないかもな。
状態がかなり良くて、箱なんかもあるなら店に売った方がいいよ。
100Socket774:2006/02/09(木) 23:14:53 ID:WQZiioMQ
祖父で45kで売れるのに驚いたw
101Socket774:2006/02/09(木) 23:22:20 ID:zS/ozZ3X
あくまで上限だからな
102Socket774:2006/02/09(木) 23:26:49 ID:z9vECTeF
面白いほど理由をつけて買い叩くからな
103Socket774:2006/02/09(木) 23:57:25 ID:cbmRKkrW
超低電圧版とは言っても過去の物だし、システム全体で40Wも食うようじゃ、
2万足してdellやhpのCeleronM搭載ノート買った方が良いからな。
10495:2006/02/10(金) 00:16:43 ID:M3+TlUxR
>>96-103
おとなしく自分でつかいます。スレよごしすいません
10587 ◆5NvVDRKdM. :2006/02/10(金) 01:28:39 ID:LNsVm662
>>82
>>89

他にあるものは
PX-605A
LF-M621JD
PC100CL2 256MBx2
SDメモリーカード1GB Princeton
WinfastTV2000

もし可能であればお願いします。なければスルーで。
106Socket774:2006/02/10(金) 02:32:51 ID:Rlmidjcv
FX-60一式買うようなやつがこんなところで少額オクやるなんてセコすぎ
107Socket774:2006/02/10(金) 09:36:26 ID:JHKHz0AA
>>105
>>PX-605A
>>LF-M621JD

欲しいなぁ
先の取引終わって両方とも残ったらPC3200の512M2本と交換しない?
108Socket774:2006/02/10(金) 20:18:32 ID:OUo928cY
浮上
10989 ◆1cHiGmJZv6 :2006/02/10(金) 20:44:54 ID:844WCL+5
>>105
SD-SA2IDE-A1とPX-605Aでどうでしょうか?
ダメでしたら>>107さんに。
110105 ◆5NvVDRKdM. :2006/02/10(金) 21:19:32 ID:LNsVm662
>>109
了解いたしました。
こちらの手持ちに
玄人志向の445-GEN V2.0(HD接続)があるのですが、
ATAPI予定でしたら SD-SA2IDE-A1調達します。
PX-605A(黒)ですが大丈夫でしょうか。
メールください。
11189 ◆1cHiGmJZv6 :2006/02/10(金) 21:25:07 ID:844WCL+5
>>110
HDDを予定しているのでそれでお願いします。
・・・白いのはありませんか?
112Socket774:2006/02/10(金) 21:26:29 ID:OUo928cY
どっちが本スレかわからない流れだな
113105 ◆5NvVDRKdM. :2006/02/10(金) 21:46:25 ID:LNsVm662
>>111
黒一台しかありません。
おわびにmaxellの両面9.4G一枚つけさせてもらいます。
もし宜しければ以後、上のメールで。
114Socket774:2006/02/11(土) 00:30:24 ID:EJLWv1ah
青ペンゾンビって壊れやすいのか?
2,3ヶ月使って売るスレで出したことあるけど
その後大丈夫なんだろうか?
115Socket774:2006/02/11(土) 00:34:00 ID:uwPC/ssY
一年持てば御の字  

そういうレベル
116Socket774:2006/02/11(土) 01:02:07 ID:EJLWv1ah
じゃあ充分だな・・・もう2年位たつし。
117Socket774:2006/02/11(土) 01:07:10 ID:UP01rdWv
だな
俺のも2年超えてるけど壊れん
元は取った
118Socket774:2006/02/11(土) 01:16:13 ID:gRJklJPg
マザー高いな。普通に中古であれより安いの通販で買えるし。
119Socket774:2006/02/11(土) 02:16:15 ID:GmKp98C2
どなたかノートパソコンを余らせてる方いらっしゃいませんか?
Cel500位のものをできれば五千円くらいでお願いできたらうれしいのですが…
OSはなくてもよいです。
120Socket774:2006/02/11(土) 02:18:01 ID:UP01rdWv
転売厨の方ですか?
121Socket774:2006/02/11(土) 02:30:20 ID:5XTdUrtR
>>119
HD バッテリ アダプタ何もなしでよければCele400MHzやK6-2ならある
122Socket774:2006/02/11(土) 02:52:20 ID:gV9i6Qls
>>119
モニタが死んでるのならある。
123Socket774:2006/02/11(土) 10:50:57 ID:umXZ1QpE
バックライトあぼ〜ん、USBポート1個あぼ〜ん、HDDとCD/DVDなし
、PCカードスロットドア1個破損、窓ME付きのセレ650のゴミならある
124Socket774:2006/02/11(土) 11:50:16 ID:DGSq0ztn
アダプタのコネクタが折れてるPC-MJ140Mならあるぞ。
125Socket774:2006/02/11(土) 12:56:01 ID:1CL21188
高く売りたいならオクに行けばいいのにな
無駄にレスがついて醜い(`A')
126Socket774:2006/02/11(土) 13:06:58 ID:IxUmug3c
>>(`A')
同意
127Socket774:2006/02/11(土) 13:09:56 ID:BLlrypt6
売買スレのやり取りに「基盤じゃねぇ基板だぁぁ!」と
ものすごくツッコミたい俺ガイル
128Socket774:2006/02/11(土) 13:45:05 ID:wK1mFrQN
>>127
風俗行ってつっこんで来い。
129Socket774:2006/02/11(土) 14:40:52 ID:gRJklJPg
>ほしい
>良チップ・良基板なPC3200 1G

>PC2100 1GB サムソン純正ならあるけど・・・
>図書券を+してもだめかな?

m9(^Д^)プッギャー
130Socket774:2006/02/11(土) 18:07:47 ID:9pABw7OJ
どうやったらトレード成立するんだろ
図書券8000円分位付けてくれるんならOKするかなw
131Socket774:2006/02/12(日) 00:55:02 ID:irNap1Nh
図書券といえば、楽天祭りか?
132105:2006/02/12(日) 01:37:17 ID:Sfdg6lOT
>89
返信送れてすいません。
先ほど返信いたしました。
133Socket774:2006/02/12(日) 02:00:29 ID:trysB/0x
売買スレの266ですがスマドラはいくらくらいで募集するのが適切なのでしょうか?
3000円まであげたとしても安すぎでしょうか…?
134Socket774:2006/02/12(日) 02:02:19 ID:zyEI5jnr
ヤフオクの相場見ればだいたい分かるだろ。
135Socket774:2006/02/12(日) 04:29:33 ID:ruKIcuuz
そうだね
ヤフオクの相場検索してそれより少なくとも1000円は安くないと買う人いない事多い
感じ。買う人の多くはヤフオクや他サイトも見てるみたいだし

基本的に少しでも高い方がいいって人はオクの方が幸せになれる
2ch見ない層やパーツ知識が疎い人も入札してくるし
136Socket774:2006/02/12(日) 16:19:57 ID:jk+gFnZ0
トレスレの◆xRDIcApaJM って例の子供じゃね?
137Socket774:2006/02/12(日) 16:32:42 ID:FQVMCkl2
ん?俺?誰それ?
138Socket774:2006/02/12(日) 16:45:35 ID:LziiWRYI
Opeteron 146 CACJE 546 BPMW って、本スレでも報告が出ないハズレロットだよな。
未開封は100%ありえんだろうし。
139Socket774:2006/02/12(日) 17:56:49 ID:kTwyqm5s
>>138
やっぱりハズレロットじゃ誰も欲しがりませんかね・・・
てかほんとに未開封ですよ、新品で去年買ったけどハズレと聞いて結局使うこと無くしまっておきましたorz
140Socket774:2006/02/12(日) 18:17:14 ID:sMTR/Ehd
U320の15000rpmのHDD譲ってくれる人いませんか?
141Socket774:2006/02/12(日) 18:27:33 ID:GTyE5n3j
昔から当たり・ハズレロットとか言うけどさ、
そういうの半分眉唾だよな。
ハズレロットにも当たり特性はあるだろうに試してみないで勿体無いというか。
そういうの頭でっかちにはならない方がいい。
142Socket774:2006/02/12(日) 18:30:17 ID:DGa1+fF+
>>140
SCAでよけりゃ。
Cheetah 15k.4 36GB*10
Atlas 15kII 36GB*2 147GB*1
Fujitsu MAS3735NC 36GB*3
新品のがあるぞ。

中古や前世代でよけりゃさらにごろごろしてる。
143Socket774:2006/02/12(日) 19:37:57 ID:vpH0n5vW
>>142
売ってくれ
144Socket774:2006/02/12(日) 19:39:08 ID:15lLHUNm
>>142
>>140じゃないけど興味あります。
なにかトレードで欲しいものとかありますか?
145Socket774:2006/02/12(日) 19:48:23 ID:DGa1+fF+
>>143
Cheetah 17k
Atlas 18k/45k
MAS 14k

>>144
トレードしたいのはSAS周りなんで、アプグレ指向で成立しえないと思う
ラックマウントエンクロージャとかディスクとか。
146Socket774:2006/02/12(日) 20:21:06 ID:sMTR/Ehd
>>142


Cheetah 15k.4 36GB*3 だとどの位になります?
147Socket774:2006/02/12(日) 20:36:09 ID:sMTR/Ehd
Live2ch使い慣れていないとついageてしまう・・・orz
148 ◆hyr0sMC8xA :2006/02/12(日) 20:40:37 ID:GgitlSa9
>>138
確かに未開封というのは眉唾かもしれませんが実際にそうなのでとしかいえないです。
買って満足する一種の病気みたいなもので・・・
>>139
あのすいませんが成りすましはやめてもらいたんですが・・・・。
149Socket774:2006/02/12(日) 20:43:44 ID:CTYkHqqc
>>147
そこで、Jane Doe Style ですよ。
150Socket774:2006/02/12(日) 21:19:56 ID:TmeOZnb6
ttp://www.aucfan.com/search1?q=i915Pa-E&t=-1
あの値段じゃ一括希望は厳しいよな。ただの外野だが。
151Socket774:2006/02/12(日) 21:38:34 ID:YQ7/u2Vx
>>148
すまん俺もトレスレで同じ様なの出してたから脊髄反射してしまった・・・・・
152 ◆hyr0sMC8xA :2006/02/12(日) 23:25:12 ID:GgitlSa9
>>151
よく見るとトレードスレの方だったんですね
こちらこそ失礼しました。
153Socket774:2006/02/13(月) 00:06:00 ID:fPENY3iz
安めで良いから、転売しない人に売る方法ってあるかな?

A8N SLI Deluxe 箱付属品完備/2005年9月27日購入レシートあり/完動品
なんだけど、8000円でも良いかなぁと思ってる
154Socket774:2006/02/13(月) 00:15:35 ID:ykE+l29o
その値段なら転売狙いのやつは興味持たないんじゃない?
155Socket774:2006/02/13(月) 00:17:06 ID:iYrbHuRe
売値より高く売られんのがイヤならオクいくなり中古屋に売る方がいいとおもうよ

それに今回の場合はじゃんぱらで8kだし
156Socket774:2006/02/13(月) 00:20:38 ID:RoK+xBV2
じゃんぱらで8Kなのか・・・
じゃあ3Kでもいいよ

要は大事にしてくれる人に売りたい・・・
157Socket774:2006/02/13(月) 00:23:07 ID:ykE+l29o
158Socket774:2006/02/13(月) 00:23:55 ID:/XUmbrJs
159Socket774:2006/02/13(月) 00:28:30 ID:/Xwzg4Dd
ウチの110Dは静穏ツールとか関係なしに、昔のCDRとかよりは遥かに静か
160 ◆ZHCWzwbwuI :2006/02/13(月) 00:33:21 ID:PTgtpIUZ
>>153
激しく欲しいです・・・
必ず毎週写メール送るんで8kでもいいんで是非欲しいですがだめですか?
161Socket774:2006/02/13(月) 00:40:08 ID:MNNCf3kp
ほぅ( ´_ゝ`)
それなら取り溜め出来んように毎週>>153が指定した物と一緒に写すとかじゃないとな
実際俺は乞食スレでやらせたが忠実にやってくれたな
162Socket774:2006/02/13(月) 00:40:25 ID:10IPw1cq
>>160
10年間毎日送ればOKかも?
163Socket774:2006/02/13(月) 00:42:19 ID:10IPw1cq
>>156
そんなにこだわるんなら大事に持っとけば?
164Socket774:2006/02/13(月) 00:48:18 ID:MNNCf3kp
ガンガレ>>160
165Socket774:2006/02/13(月) 00:50:22 ID:/XUmbrJs
手に入ったらあとは放置でいいじゃんね
166Socket774:2006/02/13(月) 00:51:21 ID:10IPw1cq
>>156
もし大事に使ってくれる人に売りたいのならオクや中古販売価格のまま売りに出して送料だけ負担。
これなら大丈夫
167Socket774:2006/02/13(月) 00:52:52 ID:MNNCf3kp
>>166
どう考えてもそっちのほうが危険な希ガスw
168Socket774:2006/02/13(月) 00:54:46 ID:m1zafnOD
転売されたくないなら転売益が出ない価格で売れば良し
買い手が大事に使うかどうかは買った人次第
見も知らない人が大事に使うかどうか見極められないなら、
よく知ってる知人に売るしかあるまい

売った後のことまで気にするなら自分で大事に使えば?
169Socket774:2006/02/13(月) 00:58:34 ID:10IPw1cq
確かに売った後までずっと気にされていたら買い手から見れば本当に買ったのだろうか?もしかして借りているだけなのでは?
というようになんかもやもやした気分になりそう。
170Socket774:2006/02/13(月) 11:31:38 ID:kfD4ShSF
それ以前に、転売するなと言ってもその本人がどっかで買ったものを転売(ry
171Socket774:2006/02/13(月) 13:42:01 ID:vMC4h5se
トレスレのケースのトレード、危険な香りがするのは俺だけか?
172Socket774:2006/02/13(月) 13:45:17 ID:/2wRtMUh
>>170
利益が出てなければ転売じゃ無くて売却処分でしょ。
>>171
何でも良いからケース欲しくて、お互いに送料元払いなら何とかって感じだな。
173Socket774:2006/02/13(月) 13:50:52 ID:FaYPX4j8
sigmaの電源付き2千円ケース臭いな
174Socket774:2006/02/13(月) 20:05:16 ID:wEXAYzXd
売買スレ318のスマドラ買い希望なんだけど

後払いって所が不味かったのかな(´Д`)
たとえ小額でも面倒起きるのは嫌なんだよな・・・

みんな詐欺対策はどうしてる?
175Socket774:2006/02/13(月) 20:08:01 ID:/2wRtMUh
あのさ、相手も詐欺は怖いっての分かってる?
そういう自己中な相手とは取引したくないってなると思うよ。
176Socket774:2006/02/13(月) 20:09:40 ID:Rx8v0+Fd
相当古いケースの気がするな
6cmファンが2個付けられるケースってWin95,98時代に使ってた
177Socket774:2006/02/13(月) 20:09:49 ID:wEXAYzXd
>>175
そりゃあそうだけど、住所を晒すのと口座を晒すのじゃ全然違うと思うんだけど
だからこそ詳細はメールと書いておいたんだが
178Socket774:2006/02/13(月) 20:12:25 ID:flGKzlAC
>>177
たかだか3000円くらいでそんなこと言うくらいなら
こんなとこで取引すんなや
179Socket774:2006/02/13(月) 20:14:47 ID:OqB1Ii+I
>>174
とりあえずオクで高評価得てる相手とでも取引しとけや
180Socket774:2006/02/13(月) 20:16:16 ID:wEXAYzXd
>>178-179

単発IDばかりですね('∀`)
181Socket774:2006/02/13(月) 20:29:32 ID:lyvdA1Lw
>>180
単発IDだから何?
182Socket774:2006/02/13(月) 20:32:44 ID:MVRiynEL
>>174
通販で代引きにして買えw

単発ID?だから何だ
183Socket774:2006/02/13(月) 20:33:43 ID:9wBe7czx
そんなときは、郵便の代金引換ですよ。
184Socket774:2006/02/13(月) 20:37:12 ID:wEXAYzXd
>>182
いちいちID変えて言わなくてもイイですって事ですw
185Socket774:2006/02/13(月) 20:37:57 ID:Rx8v0+Fd
>>177
売る側は口座番号だけ伝えれば確かに事足りるけども、聞いておくべき
連絡先を教えてくれって言っても、教えてくれない人はスルーすればいいだけ
私が今まで取引した人達は、こっちから催促しなくても連絡先をメールに書いてきてたよ

>>177は、詐欺が怖いから後払い希望、なんて書いてる人に売ってあげる気になる?
186Socket774:2006/02/13(月) 20:41:09 ID:MVRiynEL
売買スレで3回ほど買ったが全員住所氏名連絡先を聞かずとも教えてくれたよ
最初に取引した人なんて「発送しました」ってわざわざ電話くれたし

まぁ今更ゆうパック代引きにしても藻前には誰も売らないだろうか安心汁w
187Socket774:2006/02/13(月) 20:41:19 ID:11EgtPAb
Aopen LX48 ケースのみ
3.5・5inchベイの目隠し板各1枚ずつ紛失
ネジも手持ちの物とゴチャゴチャになってるので付属ナシ

って、本州送込み500円なら需要あるかね?
188Socket774:2006/02/13(月) 20:42:41 ID:wEXAYzXd
>>185
情報交換した上でなら取引するね
だから詳細はメールと書いたんだよ

あと交渉一軒入ってるよ
189Socket774:2006/02/13(月) 20:44:24 ID:/2wRtMUh
まっとうなやつなら、この流れ見たら売る気無くなるだろうな。
190Socket774:2006/02/13(月) 20:45:12 ID:Oi2ZUlqn
晒しあげ
191Socket774:2006/02/13(月) 20:45:27 ID:11EgtPAb
ああっ、よく見たら5inchの目隠し板2枚ないわ・・・
192Socket774:2006/02/13(月) 20:47:14 ID:wEXAYzXd
>>186
固定電話確認なら良いけどね
携帯なら幾らでも騙せる

あと普通発送したら発送番号とか書くと思うよ

>>189
それには同意
193Socket774:2006/02/13(月) 20:48:23 ID:Rx8v0+Fd
>>187
それって送料込み500円だと、送料で赤字になるんじゃないのか?
やるくれスレに出して、欲しいって奴がいたら着払いで送ってやればいいと思う
194Socket774:2006/02/13(月) 20:50:51 ID:11EgtPAb
>>193
送料元払いならちょっとコネあるんで500円でいけるのよ。
やるくれに出そうかと思ったんだけど、着払いだと送料高くなるから微妙そうだし、
あのスレで元払いにするから送料先に払ってって言うのもどうかと思って。
195Socket774:2006/02/13(月) 21:13:24 ID:9cpCdw1H
別に後払いでも着払いでもどうでもいいじゃん
条件が合うなら誰かしらメールしてくる
来るか来ないかは別にしてな


でも叩くだけなら本人にメールしてやれよ
他の取引まで影響出るし
無駄にこんなレスばっかりしてるから釣りが増えるんだろ
196Socket774:2006/02/13(月) 21:21:21 ID:wEXAYzXd
>>195
スレ汚してすまんかった
言葉足らずで申し訳ないorz
197Socket774:2006/02/13(月) 21:47:03 ID:9cpCdw1H
しかし単発IDの奴は面白い奴が多いな
198Socket774:2006/02/13(月) 22:52:18 ID:htzf4QRH
売買スレで3回取引成立して、3回振り込みしたのに
まだ商品届いたことないんだけど・・・
199Socket774:2006/02/13(月) 22:58:41 ID:KqEXTOwx
それ成立してないよ
200Socket774:2006/02/13(月) 22:59:54 ID:BWUUCS/B
>>198
kwsk
201Socket774:2006/02/13(月) 23:01:53 ID:6JM5iOOD
>>198-199
コーヒー吹いたw
202Socket774:2006/02/13(月) 23:02:17 ID:Oi2ZUlqn
ネタか本当かわからないからなぁ
203Socket774:2006/02/13(月) 23:07:09 ID:dh1dFadC
おいらは基本的に不要になったものや
勢いで買ってしまって後悔したものを流すだけだから
全部後払いでだしてますけどね

一回でも何かあったらやめるつもりだったけど
あれやこれやでもう10回以上売ったけど何のトラブルもなし
とりあえずものを受け取れる住所氏名を先に聞いてるんだから
そんなに不安感は無いですよ
204Socket774:2006/02/14(火) 00:27:32 ID:+GUJmMKf
もう>>203の手順で振込みしなかったら問答無用に晒しでよくね?
205Socket774:2006/02/14(火) 00:33:09 ID:cocOGANG
勝手にキャンセルする奴しねねねねねねねねね
206Socket774:2006/02/14(火) 00:37:03 ID:g1FxVzmx
>>205
先着順のサガってやつだ。
207Socket774:2006/02/14(火) 02:35:45 ID:mbmeSj+l
キャンセルしたやつの鳥とアドレス晒せ
208Socket774:2006/02/14(火) 06:33:02 ID:BVvhRjoZ
幾度か募集したり応募したりもしたけど、
途中で音信不通になった奴一々晒してたらきりが無い。
音信不通後、堂々とスレで同一アドレス晒してるから
音信不通=取引拒否 と判断してるが
それならそれで一言伝えて欲しいとも思うがね。
209Socket774:2006/02/14(火) 11:59:28 ID:0Ev2dyrn
そもそも高く売りたければヤフオクに行けという概念そのものが
おかしい。スレ住人に安く売る義理はあっても義務はない筈だからだ。
たまたまリスク・即現金化などを考慮した結果、一部住人が安く売った前例が
今までにあっただけであり、それを全住民に義務化する必要などは無い。

このスレにはそれを全員に義務化する理由が書かれておらず、暗黙の了解として
認識しろという自己勝手なルールを形成することは契約上あってはならないこと。
例えば、駐車場に勝手に止めたら罰金1万とかよくあるが、実際は
それは駐車場主の暗黙の希望金額であり、支払う正当な合意金額では無いのと同じことだ。
よってテンプレに『あくまでもマナー』等と付け加え、絶対の義務ではないことを明示するか
『このスレを介してのトレードはすべてテンプレに従う』と記載する必要がある。
現状では『基本』としか書いておらず、それが義務ではないことは明らか。
210Socket774:2006/02/14(火) 12:12:28 ID:0Ev2dyrn
上げてしまったすまん。

要約するとだ、現状だと安く売る必然性はどこにも明記されてない
買い主側の自分ルールだってこと。その逆もしかり。
211Socket774:2006/02/14(火) 12:34:48 ID:SocaqwZk
値段に魅力がない&興味がないならスルーしる。て何回言えば・・・
こんな簡単な事がなんでできない?
212Socket774:2006/02/14(火) 12:37:16 ID:siaRf+Su
オクは家族共用で使ってるから、臨時収入がバレバレでマズー。
213Socket774:2006/02/14(火) 12:39:15 ID:/mUbYRKR
>>209
ヤフオクは物の価値が分からんヤツとか情報を知らんヤツが多いから高く売れる
ここの住人はその逆で特価品スレとかで必死に安い物を探してるヤツが多い
だからココでヤフオク落札並みの売り価格提示したら叩かれるのは当然
214Socket774:2006/02/14(火) 12:57:26 ID:ZIPYjTcJ
義務化したとしても法的拘束力なけりゃたいした変わらんわな
一人一人が良識を持ってここを利用するしかないのでは
215Socket774:2006/02/14(火) 13:15:00 ID:dNpxFgxv
だから値段の高い安い以前に外野にあーだこーだ言われるのが嫌ならオク逝けって。
ここでそういった書き込みを抑制しようとしても無理。
216Socket774:2006/02/14(火) 15:47:10 ID:sJ3oOnaq
ちょっと高い値段で出すとオクに行けだなんだと、
買い叩いたり値切ったりする風潮はどうかなと思うな
そう言う人達こそスルーすることを覚えて欲しい
217Socket774:2006/02/14(火) 16:43:21 ID:6qFzFAq1
荒らしに荒らさないようにして欲しい と言うような物だよ。それは。
218sage:2006/02/14(火) 17:47:13 ID:Vwx2E7I+
デスクトップ用のFSB533北森Pen4と同セレロンがのるベアボーンノートパソコンっていくらぐらいで買い希望するのが妥当でしょう?
219Socket774:2006/02/14(火) 17:57:27 ID:uzH95BuZ
>>218
そんなのあったっけ?
220Socket774:2006/02/14(火) 18:00:01 ID:PDZ9v3Tq
>>216
その外野のヤジが2chの一つの免疫機能であり良心として機能してるんだな。
221Socket774:2006/02/14(火) 18:00:18 ID:ZRWVxH9T
エマージェンシー 売買スレ 334 ジャンクiPod
222Socket774:2006/02/14(火) 18:05:20 ID:uzH95BuZ
ジャンクiPodなんかどこかで・・・
223Socket774:2006/02/14(火) 18:24:32 ID:OF3kbOVj
>>222
北海道の詐欺野郎をどこかで見た気がする
224Socket774:2006/02/14(火) 18:55:30 ID:rLr/n5ze
今売買記録掘ってたんだが、口座名義と本名がぜんぜん違う奴がいて、誰だろうと思ったら例の北海道だった。
なんなんだか
225Socket774:2006/02/14(火) 19:00:25 ID:cocOGANG
>>205
わざわざ手渡しで場所まで逝ったのに現れなかった…orz
謝罪はあったけどひどす。
226Socket774:2006/02/14(火) 19:05:03 ID:dPZRqQrz
アフリカではよくあること
227Socket774:2006/02/14(火) 19:35:40 ID:W741y4VZ
本スレのさぁ
FX6600って Geforce FXシリーズなんか・・・?
売り手と買い手とで違うようなきがする
228Socket774:2006/02/14(火) 19:39:48 ID:uzH95BuZ
5600だったりしてな
229Socket774:2006/02/14(火) 19:41:52 ID:cocOGANG
>>227
普通にFX6600で通じるような?何処のメーカーで出した
6600シリーズにもFXってついてた事あったような。
大体、インターフェイスがPCIEXって書いてあるだし。
ZAV化って事は6600の可能性は極めて高いでしょう。
230Socket774:2006/02/14(火) 21:10:49 ID:+6GDSPDj
アナログonlyな悪寒

TDだったかそんな型番で7千円の奴あったでしょ。
231Socket774:2006/02/14(火) 21:14:32 ID:iDuiL87M
そんなのもあったなぁ
232シンジ:2006/02/14(火) 23:00:13 ID:+GUJmMKf
よし!!このスレはのっとった!!
233ミサト:2006/02/14(火) 23:01:14 ID:+GUJmMKf
シンジくん、荒らすのはいい加減にしなさい。
234シンジ:2006/02/14(火) 23:01:48 ID:+GUJmMKf
なんで!?何でだよミサトさん!!
どうしてだよ・・!!
アスカ・・・助けてよ・・
235アスカ:2006/02/14(火) 23:02:22 ID:+GUJmMKf
はぁ?あんたバカァ?
自分の事の面倒も見れないの?
236Socket774:2006/02/14(火) 23:03:52 ID:ZRWVxH9T
               /|
               / ./
              / ./
           ミ  / ./
             / ./
             / ./                      /.ノ
            / ./                     /./
            / ./                    /./
           / ./                   /./
         ミ / ./                  /./
          / ./                 /./
          / ./                /./
         / ./               /./
         / ./              /./
      ミ / ./             /./
        / ./            /./
       / ./           /./
       / ./|          /./
    ミ / ./∧_∧    _/./
      / ./( ・∀・)   /./
   ミ  / ./⌒    ⌒ヽ. /
     / ./") 原田 ./"'./
 ミ  / .// _  /./
    / ./" ,/ l././
   / ./_,ノ ,/./ノ
   / ./  /./ ̄
  / ./ /./
  /_,/ < /
237Socket774:2006/02/14(火) 23:32:15 ID:W741y4VZ
FireGL V3100ってピクセルパイプライン4ってことはGeforce 6200並?
Geforce6600が4Kででてたのにものすごい強気価格だな
238Socket774:2006/02/14(火) 23:51:45 ID:Fpl8jwsq
ほかのものも高すぎ。Pen4 2.53Gが14000円とか。クーラーがリテールと違うって?何ならCPUのみで10000で売ったほうがいい・・てそんな値段じゃ売る気ないか。
本当、オークシ(ry
239Socket774:2006/02/14(火) 23:53:34 ID:LSk8m/0w
コジキ必死だな
240Socket774:2006/02/15(水) 00:42:12 ID:9h9Vjw75
>>239
本人乙
241Socket774:2006/02/15(水) 00:48:15 ID:BcGNZJk4
       |
       |
       |
       し      




                 ∧
                (゚、。`フ   ・・・
                ノ  ヽ
               (uu ,,)o

242Socket774:2006/02/15(水) 01:47:40 ID:FXDdWum/
あの金額ならオクで5800U買えるじゃんって思ってたら相場が微妙に上がってるんだな。
それでもオクより高いんじゃない?って気はするけど
243Socket774:2006/02/15(水) 02:05:54 ID:p7iZgTDl
>229
箱にプリントミスであったね。FXの呪いとか言われてた。
244Socket774:2006/02/15(水) 11:45:54 ID:KcwF0hpC
5800の糞っぷりに気がついてキャンセルしたか
賢明な判断だ
245Socket774:2006/02/15(水) 11:47:57 ID:5823qDch
キャンセル理由が適当過ぎるな
246Socket774:2006/02/15(水) 18:16:56 ID:OXwBM3xU
もしかしてUltraかも知れないので一応商品確保のため手を上げて見たが違ったのでキャンセルってとこじゃない?
Ultraオクでは高く捌けるから
247Socket774:2006/02/15(水) 23:48:09 ID:bDUtIo0S
256MB*2を512*2にしろとか、ゴミかき集めて調整用だとかもうアホかと
248Socket774:2006/02/15(水) 23:51:23 ID:5hCNIcBW
トレスレのあの人は偽者?
249Socket774:2006/02/16(木) 00:23:29 ID:r55A2fs4
250Socket774:2006/02/16(木) 00:35:53 ID:kFl/63Xe
怖くてOCできなかった=OC耐性なかった
あれはただのPC3200256MBメモリでしかない

OCできないOCメモリなんぞに価値は無い
251Socket774:2006/02/16(木) 00:39:20 ID:r55A2fs4
>>250
お前、性格捻じ曲がってるって人に言われたこと無い?
252Socket774:2006/02/16(木) 00:41:09 ID:r55A2fs4
ああ、もう一ついっとこうか
OCしてたらしてたで「OCで耐性下がったOCメモリなんぞに価値は無い 」ってほざくんだろ?
マジ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253Socket774:2006/02/16(木) 00:50:00 ID:tas//T2l
>r55A2fs4
お前必死すぎ、お里が知れるぞ
254Socket774:2006/02/16(木) 00:55:11 ID:r55A2fs4
>>253
知れて困るような人間ならわざわざ書き込みませんが何か?
255Socket774:2006/02/16(木) 00:56:55 ID:vQ4GmSG/
モノの値段はともかく、OCとかそういうことを重視する人はこんなとこで取引しねえで新品買うんじゃない?
256Socket774:2006/02/16(木) 01:03:05 ID:aMKIRv7m
OC耐性の高いメモリだとしてもいまどきその容量では・・・
ところで売買スレで張り付き+横取りとかいっている奴がいるがそもそもあそこは先着順か?
257Socket774:2006/02/16(木) 01:06:50 ID:JkPIj7C/
同条件なら先着だろうが、決定権は出品者側にある罠。

しっかし安いな・・・・既にスッポン済みだったりしてw
258Socket774:2006/02/16(木) 01:10:09 ID:giJAi5Ie
5400回転のIDE HDDっていくらくらい?
世代古い
データ貯蔵庫にしてたから、アクセス時間は短め(酷使してない)
牛メルコの外付けHDDを分解した物
リムーバブルドライブベイで使ってたけど、付け替える毎にシステム再起動が必要で
面倒だからほとんど使ってない・・・

120GB/160GBでそれぞれいくらくらいかなぁ・・・
じゃんぱらだと160は4000円くらいみたい
ちなみにWesternDigital
259Socket774:2006/02/16(木) 01:14:21 ID:aMKIRv7m
>>258
オク相場と買い取り価格を基準に、でもHDDの場合安めに設定しないと買い手が現れにくいかも
それにしてもROMってるひと多いね
260Socket774:2006/02/16(木) 01:20:01 ID:giJAi5Ie
そっか・・・じゃあ4000円で納得します
ありがd
261Socket774:2006/02/16(木) 12:11:54 ID:xau0v44W
使ってくれる人に売るために

発送前にハコにデカく油性マジックでスレの名前を書こうと思うんだ
転売対策になるかな?
262Socket774:2006/02/16(木) 12:16:48 ID:MT9Mn6YB
はいはい。
263Socket774:2006/02/16(木) 12:16:55 ID:WW/wPl2O
俺が売る気なら、何かいてようが気にせず売るけどな
264Socket774:2006/02/16(木) 12:20:57 ID:BC96FDwm
転売気にするなら、正直此処で売らない方が良いと思うよ
265Socket774:2006/02/16(木) 12:28:08 ID:UNFlHnwf
俺なら自分の提示する金額で買ってくれたら
転売されたり車で踏み潰されようが何も気にならないけどなw
お金を貰って先方に品が届いた時点で自分の物じゃないのにね、、
266Socket774:2006/02/16(木) 12:39:41 ID:YzCzH85f
お前は自作er失格

真の自作erは、一度でも愛した自分のパーツをそう軽んじたりしない
離婚するとはいえ、常に気にかかるもんだ
267Socket774:2006/02/16(木) 12:44:28 ID:2X2lGcf2
ストーカー気質が集まるスレですか
268Socket774:2006/02/16(木) 13:04:26 ID:nCwPYqn5
売買の371だけど、なかなか出てこない物なのか・・・orz
CPUとメモリが余ってるから、軽いゲーム用にもう一台組もうと思ったんだけど。
269Socket774:2006/02/16(木) 13:07:11 ID:CRVOAj47
あの値段なら、普通に店で買えばいいじゃん。
270Socket774:2006/02/16(木) 13:24:10 ID:eYsQOjme
ネトゲのアイテムトレード談義のようだ。
271Socket774:2006/02/16(木) 13:57:33 ID:xOf0bM2h
>>261
転売されたら最終的に使う人のところに辿り着くのではないかい?
272Socket774:2006/02/16(木) 14:16:41 ID:28rY4aaQ
ID:9kd8SlErワロス
273Socket774:2006/02/16(木) 14:19:31 ID:CRVOAj47
死蔵してたような昔使ってたのでよければなんて言って売って、
不具合があったとか相性で動かなかったなんてなったら、
基地外クレーマーになりそうなキャラだな。
274Socket774:2006/02/16(木) 14:25:43 ID:9kd8SlEr
あちらに書くのもスレ無駄に消費してしまうので・・・

>>272
(´・ω:;.:...

>>売買スレの413さん
日本語化しくて申し訳ない
あれはGeforceかRadeonならなんでもいいよってことです
275Socket774:2006/02/16(木) 14:27:28 ID:9kd8SlEr
ああ・・・また文章ミスタイプしてる( ;´・ω・`)
首吊ってきます・・・
276Socket774:2006/02/16(木) 14:34:51 ID:ln0DqmD8
>>274
向こうの368だけど新しいVGAが手に入ればラデ9600seが余るよ
今現在全く反応無いけど・・・orz
277Socket774:2006/02/16(木) 14:40:41 ID:J79DwVV2
> あれはGeforceかRadeonならなんでもいいよってことです

本当に何でもいいのか?
RADEON VEとかGe-Force2MXとか提示されたらまた断るんじゃないのか?
278 ◆bjQxvGM9cE :2006/02/16(木) 14:42:23 ID:FBULiNE+
>>261
俺だったら自分用に使うくらいだから、箱にマジックで何書かれてようが気にならないな。
ただ保障期限の残ってる物が壊れた時、箱になんか書かれてても対応してもらえるのか、という一点において不安かもね。



>>156の中の人の再臨は無いんだろうか・・・これかDUAL-SATA2系入手できたら、メモリ、CPU、VGA、電源買って来て新規に組むんだなぁ。
スロットAには疲れた・・・
279Socket774:2006/02/16(木) 14:46:33 ID:9kd8SlEr
>>276
そのような素晴らしい物を本当にいいのでしょうか?
出来ればお願いしたいのですが、期待しつつ待ってます

>>277
値段が値段ですのでそれでもまったく問題ありません
むしろ有難い位です、サーバーマシンに付けるのでまともに動いてS端子出力とDSUBあればいいです
280Socket774:2006/02/16(木) 14:50:48 ID:Svdu7hfP
鯖に9600SEはオーバースペックだと思うが。
むしろG200あたりの方が適任じゃねえか?
281Socket774:2006/02/16(木) 14:51:13 ID:1oBjhYnG
今度はS端子出力ときたぞ!気をつけろっ!
282Socket774:2006/02/16(木) 14:56:02 ID:9kd8SlEr
GeforceかRadeonでS端子付いてないボードって逆にあるんでしょうか?
今までそのようなボード見かけたことがないのですが・・・あることはあると思いますが

普通についてると思ったので書きました、はぁ・・・S端子はなくてもいいです・・・(||´・ω・)
283Socket774:2006/02/16(木) 15:13:22 ID:UNFlHnwf
>>266
気持ち悪い奴w お前みたいな奴がゴミ屋敷とかを作るんだろうな
284Socket774:2006/02/16(木) 16:26:53 ID:ThH6pN3e
鱈鯖1.4G買い募集したいのですが、いくらくらいが適当でしょうか?
プレミア付いてるんでオクと買取で差が大きいので、、、
1マソじゃ安過ぎますか?
285Socket774:2006/02/16(木) 16:42:24 ID:xy5Ky3zf
>>283
気持ち悪い奴ww
286Socket774:2006/02/16(木) 17:59:43 ID:4LOVFGXl
後から、条件ぽろぽろ追加してくるのは、自分の考えすらわかってない証拠だからなぁ。
何かトラブルおきたら、一方的に文句言われてもめそうだ。
287Socket774:2006/02/16(木) 19:13:54 ID:9kd8SlEr
トラブルって・・・?
複数マシンで動作確認しますが動作しないとかならそりゃ文句も言いたくなるかと
そのくらいです、他は言いません
言葉足らずで後から条件追加したみたいになって申し訳なかったことは謝ります

>>売買スレの416さん
GeforceとRadeon縛りなのはWindowsではないのでドライバがあるかどうかわからない為です
288Socket774:2006/02/16(木) 19:16:54 ID:GqQZ1NYy
売買419タカス
4万くらいが妥当な希ガス
手渡し縛りだし
こっちの素性完全に知られる訳だから、個人情報料とかも込みで
289Socket774:2006/02/16(木) 19:23:36 ID:CRVOAj47
普通にじゃんぱらとソフで調べた限り、6万ぐらいだし妥当な線だろ。
素性知られるって言ったって、郵送に比べたら大したこと無いと思うが。
290Socket774:2006/02/16(木) 19:27:32 ID:J79DwVV2
売買の423は、ISPのメアド限定でいいと思うのだが、
確かにメアド収集の釣りの可能性はあるけども、
必死な転売屋は何通もフリーメール送るのは目に見えてる
釣りじゃないのなら強気に出てもいいと思うし
釣りだったら食いついた転売屋乙でいいんじゃないかな
291Socket774:2006/02/16(木) 19:56:07 ID:FBULiNE+
>>289
>>素性知られるって言ったって、郵送に比べたら大したこと無いと思うが。

裏を返せば、不良があってもそれまでな訳だが。取引時にちゃんと身元確認せんときつそうじゃね。
292Socket774:2006/02/16(木) 19:59:51 ID:XxaLdT4e
個人情報って言ったってこのスレに書き込んでいる人のそれの価値はまるでなし、といったところでしょ。
身の程を知れ、ってやつで。
293Socket774:2006/02/16(木) 20:23:13 ID:xG5gw08Q
俺の個人情報はある筋の人から見ればのどから手が出るほどほしがるだろう。
294Socket774:2006/02/16(木) 22:00:32 ID:90Hw2Dks
168PIN(SDRAM) 512M PC133 を売ってもらうのって送料込み4500円でいけますかね?
256MBは送料込みで・・・3500円ぐらい?
295Socket774:2006/02/16(木) 22:02:16 ID:kFl/63Xe
俺は逆だな、知られて困る情報は何も無い
チンコ晒せって言われたら戸惑うけど
296Socket774:2006/02/16(木) 22:20:52 ID:GqQZ1NYy
チンコ晒せと言われると勃っちゃう俺はどっち種族なんだろうか
297Socket774:2006/02/16(木) 22:23:10 ID:okiIMvPo
どM
298Socket774:2006/02/16(木) 22:24:42 ID:0UbU5mFJ
どO
299Socket774:2006/02/16(木) 22:58:22 ID:okiIMvPo
うほっ例の大安売りathlon
捨てアドでよかったのかw本アドあげちまったぜw
300Socket774:2006/02/16(木) 23:05:46 ID:eV83Id6A
>>299
本アドのほうが確実に届くし、それに印象もよくなるんでいいんでない?
301Socket774:2006/02/17(金) 00:05:21 ID:mHQpZv75
買いで下記の条件でHDD募集しても無理あるでしょうか…?
・海門の400GB
・使用期間1か月以内
・RMAによる保証を受けられる
値段はオクくらいになっても仕方がないかなと思っているのですが…
302Socket774:2006/02/17(金) 00:08:05 ID:7X23pED1
普通に店で買ったらどうか?
303Socket774:2006/02/17(金) 00:08:11 ID:7GAcVhAK
ところで売買スレのAthlon64 取引相手が決まったことスレで報告するの?それともメールで報告?
気になって眠れない
304Socket774:2006/02/17(金) 00:10:39 ID:7GAcVhAK
本スレ見てなかったorz
305Socket774:2006/02/17(金) 00:12:48 ID:K2ULL9hZ
まあハズレメール来ましたけれども
306Socket774:2006/02/17(金) 00:16:20 ID:fJgFOSo5
かなりの数応募キタみたいだが多重応募バリバリだったのかな。
307Socket774:2006/02/17(金) 00:19:16 ID:NlnbwdGw
まあヘッダで発信者のリモホ見てるんだろうけどね
308Socket774:2006/02/17(金) 00:23:21 ID:7GAcVhAK
はずれでもスパム以外のメールが届くとうれしいよね。
309Socket774:2006/02/17(金) 00:26:16 ID:K2ULL9hZ
>>308
寂しいこと言うなよ。・゚・(ノД`)・゚・。


……ん?そういう意味ではないのか?
310Socket774:2006/02/17(金) 00:30:15 ID:7GAcVhAK
いつもスパムとDMしかこないもので・・・
311Socket774:2006/02/17(金) 00:37:01 ID:7GAcVhAK
はずれメール来ました。やはり心がこもっているメールはいいですね。
それでは皆さんおやすみなさい。
312Socket774:2006/02/17(金) 01:09:15 ID:ndV/PMKB
ハズレメールきたよ。
返信はしない方がいいかな?
313Socket774:2006/02/17(金) 02:05:51 ID:sKKMVWMU
FireGL V3100って性能的にX300程度なんだよな?
なんで相場高めなんだろう
DirectXも9.0で9.0c世代でもないっぽいし わけわかんね
314Socket774:2006/02/17(金) 02:22:36 ID:Nhey+LGF
>>313
OpenGLの認証が付いてるから。

RADEONを検査機関の認証を通しただけで倍以上の価格を載せたのがFIREGLの
下位クラスだからある程度は仕方がない。
315Socket774:2006/02/17(金) 02:29:49 ID:tscrxZwj
俺もAthlonはずれたけど、返信メールが丁寧で良かったな。
残念だが、またの機会に縁があったら頼みますよ、売り手の中の人。
316Socket774:2006/02/17(金) 03:29:10 ID:ECSa98UL
>>302
オクくらいの値段でも5000円近く安いのでちょっとでもうかせたいと思うので…
使用期間を1年以内にして一応募集してみます
317Socket774:2006/02/17(金) 12:04:39 ID:NuY/T7IP
>>287
LinuxとかBSDとか、その辺のOSなら
古めのmatroxカードとか、オンボードで定番のRageXLの方が安定感あるがな。
WindowsでないならなおさらGeForce/Radeon縛りの理由が分からん。
318Socket774:2006/02/17(金) 12:53:14 ID:IxO4bcEq
電話加入権余ってるけど全然値打ち無いんだね
319Socket774:2006/02/17(金) 12:56:57 ID:9SlvLJ1Z
さっさと捌かないと価値0になるよ
320Socket774:2006/02/17(金) 14:05:41 ID:CAzLF23p
みんなどれぐらい連絡無ければキャンセル扱いにしてる?
321Socket774:2006/02/17(金) 14:27:33 ID:gxKrV1hS
>>320
3日
322Socket774:2006/02/17(金) 14:29:45 ID:NUKgrONQ
>>317
何故そこまで古いカード薦めてくるのか知りませんが、
今現在使ってるのがRageXLとMなのでこれ以上のカードにしたいです
Windowsで使うとXLの方は動画再生でffdshow使うと画面滅茶苦茶になったりします
低発熱ですが安定度もいいとは思えませんし、まだ別マシンのFX5200のが安定してます
Matroxは使ったこともないし、よくわからないので避けたいですし
GeforceならBSDでもLinuxでも割と最新のドライバまで提供されてますし
323Socket774:2006/02/17(金) 14:33:35 ID:lIwcRrV0
なぜそこまで古いカードを拒否するのか知りませんが(以下略
324Socket774:2006/02/17(金) 14:35:43 ID:clRIRr+Y
>>322
本日の追加条件は
・RageXLとM以上のカード
・Windowsでddfshowを使った動画再生がバグらないカード
の2点で宜しいでしょうか?
325Socket774:2006/02/17(金) 14:37:08 ID:NUKgrONQ
いえもう募集はいいです
取り下げますよ
外野がゴチャゴチャとうるさくてやってられません(笑)
326Socket774:2006/02/17(金) 14:38:57 ID:NUKgrONQ
だって提示されたカードってG200ですよ
ごみじゃないですか
ただでもいりませんわ
まだG400ならわかりますが
RageMobilityの方がマシですわ
327Socket774:2006/02/17(金) 14:39:29 ID:7X23pED1
どう見ても厨房です。本当に(ry
328Socket774:2006/02/17(金) 14:40:48 ID:lIwcRrV0
>>326
それはFreeBSD鯖機でG200使ってる漏れへの挑戦か?w
329Socket774:2006/02/17(金) 14:40:52 ID:NUKgrONQ
コックじゃないでえすよ、もういいです!
ハードオフで買ってきます(#^ω^)ピキピキ
というか外野ってうざいですね!
330Socket774:2006/02/17(金) 14:41:40 ID:NUKgrONQ
>>328
妊娠したGeforce256あげるから許してね
331Socket774:2006/02/17(金) 14:45:54 ID:gxKrV1hS
値付けの幅、広くしたら売ってくれる人がいたかもね。
いくらなんでも1000円じゃ発送するにも手間がかかるし面倒だ。
332Socket774:2006/02/17(金) 14:46:52 ID:NUKgrONQ
5kとかで募集してもどうせなにかと文句つけてG200とか出してくるんだろうし
やってられません
333Socket774:2006/02/17(金) 14:48:36 ID:NUKgrONQ
さてと、
334Socket774:2006/02/17(金) 14:53:22 ID:uIywneKa
前前前々スレぐらいからAthlon64 3200+を購入希望しているけど、一向に売り手が現れない件について・・・。
335Socket774:2006/02/17(金) 15:28:02 ID:K2ULL9hZ
>>334
そのまま待たされてもっと良いやつ買えばいいジャマイカ
よかったな!
336Socket774:2006/02/17(金) 15:32:19 ID:gxKrV1hS
言い値が安いからでね?十分現役なものはオク相場のほうを基準にすれば吉。
337Socket774:2006/02/17(金) 19:56:20 ID:Q38eIp1l
ちょっと皆さんに知恵を貸して欲しい。
@ VENUSが出る直前に買った リテール勝銃3500+ が2個
A A8N-SLI Deluxe
B 939DualSATA2
C AOpen 6800GT256MB AGP (ZAV02-NV5 Rev.2A未開封)(Rev2未開封)
D Albatron 6600GT256MB PCI-X
E 玄人 RD98XT-A256CL (ZAV02-ATI1Rev.2A装着済)(Rev未使用)
F XP-120
G AINEX EVO120
H ZAWARD SQUARE

上記のパーツがあるんだが、1セットだけ残して、処分したいのだが、
どんな方法が良いか教えてくれ。 自分は自作欲もなくなり、このまま
放置しても、しょうがないので。

オクはメンドクサイし、「売買スレ」か「トレードスレ」をいつも使っているのだが。
残すものにこだわりは、ありません。
338Socket774:2006/02/17(金) 20:20:05 ID:Zp2FPr2w
B 939DualSATA2
D Albatron 6600GT256MB PCI-X

だけ残してあとはバラでヤフオクor売買スレ
発送作業が多岐になるのがヤ&相手がテンバイヤー
でもいいときは何も残さず纏めてノートPCあたりと交換。
339334:2006/02/17(金) 20:43:33 ID:uIywneKa
>>337
Athlon64 3500+欲しい・・・
340Socket774:2006/02/17(金) 20:48:04 ID:7X23pED1
どうせ君の予算じゃ買えないべ
341334 ◆YjYtm7D2YY :2006/02/17(金) 20:54:05 ID:uIywneKa
3500+とA8N-SLIのセットで32k+送料+手数料で売ってもらえないでしょうか?
オク相場がそのくらいだったので・・・。
342Socket774:2006/02/17(金) 20:56:22 ID:lXrhwGTO
凄い値段出すねw
それなら売って貰えるんじゃね?
343Socket774:2006/02/17(金) 20:59:18 ID:gxKrV1hS
うっちゃえ〜
344337:2006/02/17(金) 21:32:46 ID:Q38eIp1l
>>338-343
有難うございました。
手持のVAIO505も昨年バッテリーを替えましたが、A4ノート
に換えようかと思います。 この場で>>341さんに返事も
できませんので、いちどトレードスレに移動します。
345Socket774:2006/02/17(金) 21:48:36 ID:j9R9LHsq
>>334
つかそんだけ出せるならオクで買えば?
346Socket774:2006/02/17(金) 22:02:27 ID:gxKrV1hS
オクできない事情があるとか
347334 ◆YjYtm7D2YY :2006/02/17(金) 22:17:13 ID:uIywneKa
yahooなんかに金を入れるのが嫌なんですよw
348334 ◆YjYtm7D2YY :2006/02/17(金) 22:32:51 ID:uIywneKa
トレスレ拝見しましたが、まとめて処分されるようなので
私は条件に当てはまりませんね・・・。

売買スレで改めて募集します。
349337:2006/02/17(金) 22:40:48 ID:Q38eIp1l
>>334
トレードスレに移動した者です。

スレを荒らしたくないので、ああいう書き込みしました。
ご希望でしたら、とりあえず、捨てメールをください。
350Socket774:2006/02/17(金) 22:41:25 ID:gxKrV1hS
>>348
一応メールだけでもしてみたら?
351Socket774:2006/02/17(金) 23:38:37 ID:NUKgrONQ
matrox出してくるバカはなんとかならんのかw
いらんよそんなゴミ
352Socket774:2006/02/17(金) 23:48:06 ID:XtTrmykt
>>351
的信者でない?あの人たち少しずれてるから
353Socket774:2006/02/17(金) 23:48:16 ID:Xe3X/cnJ
>>351
お前が口挟むことじゃ無いわな
354Socket774:2006/02/17(金) 23:49:03 ID:Xe3X/cnJ
>>353
出品者乙














って最初に書いた奴は3日以内に死ぬ
355Socket774:2006/02/17(金) 23:52:57 ID:XtTrmykt
>>354
あなたが一番最初に書いているわけだが
356?:2006/02/17(金) 23:55:13 ID:Xe3X/cnJ
>>355
しまったーーーーーーーーーーーーーーー!

みなさんさようなら
僕は星になります
357Socket774:2006/02/17(金) 23:56:01 ID:NUKgrONQ
>>353
バーーカ
このスレは口挟むスレだろ
散々口挟まれた俺からすれば口挟む権利あるんだよ
358Socket774:2006/02/18(土) 00:05:37 ID:bq7wYbC+
>>357
>散々口挟まれた俺からすれば口挟む権利あるんだよ

なにも個人取引程度でそんなに必死にならなくても・・・
生活でもかかってるの?
359Socket774:2006/02/18(土) 00:07:06 ID:YbG8NASo
命張ってます。
360Socket774:2006/02/18(土) 00:08:27 ID:bq7wYbC+
>>359
だったら仕方ないな
俺が悪かった
361Socket774:2006/02/18(土) 01:58:36 ID:pu9BnsTQ
>>357
頭の悪い子だな
362Socket774:2006/02/18(土) 06:43:51 ID:mSZhX7mJ
かわいそうな子…
363Socket774:2006/02/18(土) 08:59:26 ID:ERTKEm6s
>>357
何か嫌なことでもあったのか?
俺でよければ相談にのってやるぞ
364Socket774:2006/02/18(土) 11:19:58 ID:p0uLq0kE
今度PCの総入れ替えをしたら出そうと思うのですが・・・。

[出す]
・Athlon64 3000+ (754pin)
・K8MNEO-V
・FX5900XT
・刀(CPUクーラ)
上記組み合わせ&DDR400-512MB*2で正常動作確認済み

[欲しい(どれか一点)]
・定格にてDualchannelで安定動作するPC3200 1GB*2(OC耐性いりません)
・内部に余裕のあるATXケース+450〜500W前後の電源
・17インチぐらいの液晶

これは釣り合いますかね?
モノによっては送料等で調整します。
365Socket774:2006/02/18(土) 11:56:43 ID:/cDhcz7X
>>364
売る・渡すつもりのまだ無い段階で、買うつもりの無い・交換のタマの無い人の言う
釣り合う・釣り合わないを訊いても意味無いだろう。
本気で考えているなら、ちゃんと条件設定して、場に出せよ。
366Socket774:2006/02/18(土) 12:18:17 ID:1jy+LdM9
>>364
内部に余裕のあるATXケース+450〜500W前後の電源
17インチぐらいの液晶
はもによっては交換してれる人いるんじゃね
メモリは無理(だと思うw)

ケースとかだと自分でデザインとかが重要だとおもけど
それ考えると売買とかで売ったほうがよさげかな?
値段は自分でしらべませう
367Socket774:2006/02/18(土) 12:54:56 ID:p0uLq0kE
>>365-366
部品の総入れ替えは決定事項なのでお聞きしました。
トレードよりも売買の方がメリット大きそうですね。

正式募集の時にはよろしくお願いします。
368Socket774:2006/02/19(日) 01:37:41 ID:z11UWTby
今回の場合はメアドを出しているからまだいいものを、売りの提示価格より高く買うとかはやめてほしい。
メアドを出してない場合、物によってはスレがこの手のレスで埋まってしまう。
369Socket774:2006/02/19(日) 07:04:09 ID:jboa3ZDM
それは自由だとおもうが。
買い手がいくらで買う発言しようが自由。
売り手がいくらで売るかも、誰に売るかも自由。

よりほしい買い手が手に入れて、
売り手としてはより高く売れるとなれば、
困るのは、ほしいものに正当な代価をはらえない貧乏人か転売ヤーぐらいのものだろ。
370Socket774:2006/02/19(日) 07:25:35 ID:EMJ/sgOC
同意。だけど
提示額に上乗せした金額をいちいちスレに書き込むのはいらんと思うね。
スレがオク化するのは避けられないし、異論は必ず出るだろう。

スレには買い宣言だけで十分。
金額はメールに書けばいい。
371Socket774:2006/02/19(日) 07:59:18 ID:tng7xH/z
始めに明確な価格を示して売り提示してるのなら
その価格で売るべきだと思うがね

買い叩かれる傾向は一部の人間によって作られてはいるが
そういった意見に影響されて安値で提示し 提示価格より高値が付いたら
それに応じるようないい加減な募集は迷惑極まりない
372Socket774:2006/02/19(日) 08:15:44 ID:jboa3ZDM
俺は、常に張り付いてる転売ヤーとかニートみたいに常に見てるわけにもいかないから、
先着順ではなく、高く値段をつけた人に売ってもらった方がありがたい。

売る相手を決めるのは売主だから、
すべてそうあるべきだとは言わないけどね。
373Socket774:2006/02/19(日) 08:19:10 ID:QXxXiSyi
スレで競らなきゃ別にかまわんだろ
374Socket774:2006/02/19(日) 08:21:00 ID:tng7xH/z
高値を示した人に売るのならオークション形式で募集すればいい
責任をもって自らの意志を示して欲しいよ
375Socket774:2006/02/19(日) 08:33:54 ID:UqMQtEdG
後で高値提示で掻っ攫われるのはどうかと思うぞ。
5000円で売るに対して
Aは7000でも買いたい物だけど5000って言ってるし5000
Bがじゃあ6000で買いますでメル勝手に提示→そのまま取引

とかになるとAは悔しいだろ?後だし高値がアリならオクとそう変らんし。
そもそも値段自分で決めろ、って話だから値が極端すぎる場合以外は外野が何言おうと最初の値段で通して欲しいね
376Socket774:2006/02/19(日) 09:17:31 ID:jboa3ZDM
・Aに売った場合
売り手Cは、1000円高く売れる機会を逃す。
Bは買えない。
Aは買える。
→Aだけ幸せ。

・Bに売った場合
Cは1000円高く売れる。
Bは買える。
Aは買えない。
→B,Cが幸せ。

だから、後者の方が良いような気がするんだが。
でもまぁ、売り手の自由だよ。
377Socket774:2006/02/19(日) 09:23:07 ID:NMS+OgmL
だから、それをスレ上でやってほしくない。
それだけのこと。
378Socket774:2006/02/19(日) 09:31:23 ID:jboa3ZDM
メルアドあれば良いんだろうけど、無いときはスレに書かざるを得ないけどね。
もっと高く買うのに、安く買われていくのは悔しいでしょ?
確かに、スレ上でやると埋まっちゃうから、メルアドの提示は売主にお願いしたいところではあるね。
379Socket774:2006/02/19(日) 10:32:17 ID:pmYCPkoj
トレスレの696氏は故意ではく、スレでも公式にミスを認めて謝罪しているわけだから
696の取引はキャンセルまでしなくてもいいと思うのは俺だけ?
380Socket774:2006/02/19(日) 14:04:50 ID:g8VnzN7f
つーかもう売買スレはトラブルの温床にしかならないんだから無くしたほうが良くないか?
381Socket774:2006/02/19(日) 14:10:02 ID:e+cp9ESx
じゃあ、君が見なければいいよ
382Socket774:2006/02/19(日) 14:14:13 ID:jtadXOE7
別にスレで競ってもいいんではないの?
古いレスに資料価値の出てくるような種類のスレでもないだろ、使い終わったら
どんどんDAT落ちする、ただそれだけだろ。
過去スレが必要なヤツは自力でログ取ったり●買ったりすればいいだけのことじゃん。
383Socket774:2006/02/19(日) 14:19:07 ID:e+cp9ESx
それじゃあ、入札が多い場合一人しか売ります買いますの提示が出来ないじゃないか。
384Socket774:2006/02/19(日) 14:38:18 ID:QyLtoCE1
>>382
競売中にも別の品を売買したい人はいるだろ。
そういう人にとっては迷惑なんじゃないか?
ネットオークションと違って1つの場所をみんなで共有して使ってるわけだから
オクしたいなら各個人がメールでやり取りするべきだろ。
385Socket774:2006/02/19(日) 14:47:38 ID:jtadXOE7
>>383-384
別に途中に別の売物・買物の交渉が挟まっていたって、かまいやしないじゃない。
386Socket774:2006/02/19(日) 14:52:55 ID:jtadXOE7
>>384
大体、負うべきコストや、やむなく生ずる負荷やらのようなものを「迷惑」
なんて言ったら、始まらないでよ。
人気の品物を安値で売り出す、希望者多い、レスいっぱい消費する とか
いうのも「迷惑」だとして切るのかよ?
387Socket774:2006/02/19(日) 14:58:32 ID:1N1wiwK8
またこの話かよ。過去にさんざん揉めて、
「レスでの入札は禁止・オクしたいならメールで」
っていうことにしたじゃないかよ…('A`)
388Socket774:2006/02/19(日) 14:58:34 ID:e+cp9ESx
そこまでメールを嫌がる理由は何?
389Socket774:2006/02/19(日) 15:02:57 ID:3TK1K0DQ
ようはオク形式という方法があるのだから提示してある価格より高く売りたいならそれを使え
ほかの売り手にとってはそういう入札がスレ上でだらだら続くのはすごい迷惑
390Socket774:2006/02/19(日) 15:09:25 ID:jboa3ZDM
>>387
それは売り手側の提示の仕方じゃなかったっけ?
オク形式で売りたい人はメールでやれってことだったと思われ。

買い手側が値段を上げて交渉するような場合は、特に決まって無かった気がする。
ま、メールでやれれば一番なんだが。

>>389
迷惑て、自分にアンカーついてるかどうか確認するだけ何じゃないの?
他の入札に埋まってたら、適宜募集中を告知すれば良いだけだし。
告知が一部にうざがられようが、買い手がつくときは付くし、付かないときは付かない。
391 ◆LdOvxMZsUk :2006/02/19(日) 15:16:21 ID:ODLy0aD9
【売ります】
Samsung PC133 512MB REG-ECC DRAM
オークション形式で最低落札額は送料込みで2500円とさせていただきます。
@100円単位の入札でお願いします。
A同額の方が出た場合にはメールの受信時間が早い方を優先させていただきます。
B受付時間は2006/02/19 23:59まででお願いします。

※発送はEXパック500を使わせていただきます。
392Socket774:2006/02/19(日) 15:20:15 ID:nAbr80cX
>>391
なにゆえここで?
393Socket774:2006/02/19(日) 15:27:34 ID:ODLy0aD9
誤爆です スマソ
ホンスレ逝ってきます
394Socket774:2006/02/19(日) 15:31:02 ID:3TK1K0DQ
もう面倒だから売り買いともメールオンリーでやればいい
395Socket774:2006/02/19(日) 15:37:54 ID:jtadXOE7
>>387
何も過去に束縛されんならん理由なんかないじゃんよ、状況も変われば人も入れ替わる。
軌道修正をすることを拒む理由も無い。
有名無実になったルールなんてものは、根幹に欠点があるからだろ、そんなものに固執するのはバカだ。

>>388
誰のことを指しているかはしらんが、俺はスレで競ってもいいと言っているだけで、
メールで競ることを禁止させようなんてこれけっぽっちも思っていないよ。
やりたいやつはやりたいようにやゆれよ。
396Socket774:2006/02/19(日) 15:48:47 ID:3TK1K0DQ
必死なのが2名ほどいるが要するように”先着順なんていやだ!出遅れた俺たちにもチャンスを”ってことでしょ?
まぁ判断は売主がすることだし、せこく上乗せするから売ってくれといわず普通にレスつけて売主の判断に任せたら?
397Socket774:2006/02/19(日) 16:11:48 ID:PLsr22Cb
おまえら何度同じ議論したら気が済むんだよ。
最終決定権は持ちかける側にあるんだから、外野が何言っても雑音なだけだぞ。
398Socket774:2006/02/19(日) 16:27:59 ID:aB8C+cz5
最終決定権は受ける側だと思われ。
399Socket774:2006/02/19(日) 16:41:12 ID:kxutotEv
最終は両者合意前提だから、持ちかける側にあるのは交渉に至る最初の決定権か。
400Socket774:2006/02/19(日) 17:46:05 ID:zQP0kdyR
ID:jtadXOE7のような雑音が現れるからテンプレって言うものが作られるんだよ
401Socket774:2006/02/19(日) 22:46:23 ID:AXny67kk
無理に10kとか5kとかで表示する必要は無いと思うんだ。
402Socket774:2006/02/19(日) 23:44:07 ID:EmP+evmb
雑談だらけだったので売買スレだと気づかずに
素で雑談スレだと思って書き込みしてしまった
申し訳ない orz
403Socket774:2006/02/20(月) 00:42:37 ID:uB7ECmls
どうでもいいが、先着だけはやめてくれ
せめて抽選にしてくれ
404Socket774:2006/02/20(月) 00:48:13 ID:srzzbvmw
>>403
知るか
405Socket774:2006/02/20(月) 00:56:54 ID:vgK1hYb0
抽選すんのは面倒て人もいるだろう。
心配せんでも過去を見れば皆が皆先着じゃないのはわかる。
どっちかと言えば、順番にこだわらず条件が合った相手と決まるパターンが多いよ。
406Socket774:2006/02/20(月) 02:05:41 ID:qLXv4DjB
皆さんにお尋ねします。
Pen4 2.4C Ghz Box + サイドワインダー フォースフィードバック2(外箱なし)
これらと
Socket939のCPU + 対応マザーボード
とのトレードはやはりアップグレードなので叩きまくられるでしょうか?
407Socket774:2006/02/20(月) 02:21:11 ID:0UrEGuht
>サイドワインダー フォースフィードバック2(外箱なし)

コレに価値がないからどっちにしろムリ
408Socket774:2006/02/20(月) 02:24:52 ID:5iVxPBtR
>>407
オクだと1万前後付いてるぞ。

とはいえ結構厳しいな。物によっては追金出します位で
募集かければそんなに叩かれないかも知れんが。
409Socket774:2006/02/20(月) 02:30:13 ID:5C4RjvRy
>>403
漏れは先着の方がいいと思うけどな。
欲しい時にタイミングが合うというのもその人の運気だと思うし
抽選で何時間も気を持たせておかげでワラワラ沸いてきて
ID変えてきて応募する奴までいるのはあさましい。
410Socket774:2006/02/20(月) 02:32:34 ID:0UrEGuht
>オクだと1万前後付いてるぞ。

だったら最初からオークション行けっつーこと。
こういう特定のデバイスは使わない人には一円の値打ちもないんだよね。
まあ、必要な人が居ないとは限らないけど・・・
411Socket774:2006/02/20(月) 02:37:36 ID:5C4RjvRy
まーあんま硬くならずに荒れない程度に自由にやればいいか
412Socket774:2006/02/20(月) 02:39:28 ID:qLXv4DjB
レスありがとうございます。やはり厳しそうですね。1万ぐらい追金するか、あまっているパーツを
つけるかすることを視野に入れて考えてみたいと思います。
413Socket774:2006/02/20(月) 02:41:31 ID:LpkvlDNQ
なんで市場価値を無視して、自分ルールで語るのかね。
414Socket774:2006/02/20(月) 03:03:18 ID:qLXv4DjB
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
415Socket774:2006/02/20(月) 03:12:16 ID:YsoUIt3u
>>414
すまん。アンカー付けるべきだった。>>413>>410宛てね。
416Socket774:2006/02/20(月) 03:24:00 ID:AeP7at8Z
>>415
その市場価値とやらで売買したいならオクに行けよ
ここはあくまで個人売買orトレードの場だろ?
人それぞれの価値観が重視されるのは当然だと思うし
どこが自分ルールなのかサッパリわからん
417Socket774:2006/02/20(月) 04:34:28 ID:1r9T5mTB
>>416
そお思ってるのが自分ルール
極論すれば
「俺にとって100\の価値しかないから
Athlon64 3000+ 100\で売れ」
って事にもなるだろ。

市場価値を参考にするのは当たり前で
その為にテンプレにどすぱら 祖父のリンクが貼ってある。

>人それぞれの価値観が重視されるのは当然だと思うし
人それぞれの価値観を基準にしてたらとりとめもなくなるよ。
418Socket774:2006/02/20(月) 04:41:32 ID:orjK16KJ
>>417
> 「俺にとって100\の価値しかないから
> Athlon64 3000+ 100\で売れ」
> って事にもなるだろ。

それはそれで構わんだろ、応じる人間が居るとすればそいつの勝手だ。
419Socket774:2006/02/20(月) 05:57:51 ID:APSsDfv2
なんか毎度同じようなやりとりでつまらんな
多人数が集まってる時点で全員の意見が合致なんて滅多にないんだからほっとけばいいのに
一人が口出すから佐藤に群がる蟻の
もういいわ
420Socket774:2006/02/20(月) 06:59:05 ID:rkvQ8VtI
なんか         やり     ま ん
多人数が集まって      全員の意見が合致なんて                   いい
  人が口         に群がる  の
も  いいわ
421佐藤:2006/02/20(月) 09:06:08 ID:0hRppUd0
蟻にたかられて大変です。
422Socket774:2006/02/20(月) 09:12:17 ID:vUxwhCZC
売買本スレですぐに噛み付くのがいるね
ずっとスレにはりついてんのかね
423Socket774:2006/02/20(月) 11:55:53 ID:de7Zdzay
ROMってるだけの張り付きもいっぱいいると思うよ。
424Socket774:2006/02/20(月) 12:43:32 ID:Wy3lTolg
[出す]
MSI FX5600-VTD128OC-J
Asus K8V SE Deluxe
MSI K8N Neo Platinum
AMD Athlon64 3000(754)BOX

K8NとAthlon64はすべて付属品あり。
それ以外は付属品が足りないものあり。
買い取り調べてみた結果、17000円くらいで販売すればつりあうでしょうか?
もっと安くないと、、、等ありましたらご指摘ください。

又は、512M PC2100 or 2700 DDR SODIMM 2枚 + 9000円と交換。
こっちは厳しいかな。

ご意見ください〜
425Socket774:2006/02/20(月) 13:09:42 ID:GcuBRoCQ
FX5600 が要らないと思う・・・
426 ◆1XQuhLcMZ6 :2006/02/20(月) 13:12:25 ID:jFVwGCRX
ちょいと意見を聞かせてください

買います

HD-H250LANもしくはNASキット+250G位のHDD

15K位で買いたいのですが、安すぎますか?
427Socket774:2006/02/20(月) 13:13:40 ID:oc4WUek/
>>426
250GBのHDDがまあ頑張って8kだとして7kで売ってるNASキットなんてあるか?
428424:2006/02/20(月) 13:13:42 ID:Wy3lTolg
>>425
レスども。
いらないっすか・・・
一応GeForce 5600Uと認識されて、
ファンレスですので全く使えないわけではないと思うんですが・・・
429Socket774:2006/02/20(月) 13:14:50 ID:oc4WUek/
http://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=HD%2DH250LAN

あー、相場見るとギリギリ臭いねえ…
430Socket774:2006/02/20(月) 13:47:43 ID:B9gPyFrF
>>424
「それ以外は付属品が足りないものあり」みたいな情けない部分が頂けないな。
状況が不明確なときには悪い事態を想定するから、「付属品が足りないものあり」⇒
「付属品全く無し」と同じだよ。
「K8NとAthlon64はすべて付属品あり」にしても、その情けない部分がひっついて
いるから、3年保証のAthlon64にしてもレシートか日付つき店判が保証書に押されて
いないから事実上「梱包材としの箱がついているだけ」の解釈だな。

とりあえず、付けて渡せるものを整理して御覧。
431Socket774:2006/02/20(月) 14:06:23 ID:WrfUQQAp
1年半前に尼祭りで買ったHPのノート使う機会が減ったんで売ろうかと思ってるけどいくら位が適当かな?
HP Compaq nx9110/CT WSXGA+(1,680×1,050)モデル
CPU : Cel2.8 → Pen4 2.8C
MEM : PC2700 256MB x 1 → PC3200 512MB x 1
HDD : 30GB 4200rpm → 60GB 5,400rpm
こんな感じのスペックなんだけど
432Socket774:2006/02/20(月) 14:33:55 ID:/qvGkNyL
>>431
P4ノートにあまり価値がないから、5〜6万じゃないの?
433Socket774:2006/02/20(月) 14:52:26 ID:B9gPyFrF
メーカー機は多少手を入れていようと自作板の管轄ではないから。
434Socket774:2006/02/20(月) 14:59:41 ID:GcuBRoCQ
セントリーノじゃないから、余計に価値が無いだろうねぇ・・・
435Socket774:2006/02/20(月) 16:23:21 ID:4ocYj2EG
>>432
俺のVAIOの同じくらいのスペックのノートオクで4万だったんで参考までに
スペック違うとこは P4 2G 無線LAN付ってとこくらいかな
436Socket774:2006/02/20(月) 16:27:48 ID:d/SiKsbG
>>435
おまいのヤフオクID特定した
今度新規でイタズラ入札するからよろしくね
437Socket774:2006/02/20(月) 17:47:25 ID:ayCugOQw
>>433
そうでもなくね?
弄りまくってるとオクには中々だせないだろ。色々な意味で。
バッテリのセル,cpu変更,液晶移植とかやってたら買い手がつかん。
どっちかっつーと自作板の域だろ。
438Socket774:2006/02/20(月) 17:49:07 ID:DprO1ej6
>>437
弄りまくってても動作保証してるなら買い手はつくんじゃないの?
アップグレードなら相手も喜ぶでしょ

後は外観かな
同じブツでも写真の撮り方一つで値段大きく違ったりするし
439Socket774:2006/02/20(月) 20:08:35 ID:0UrEGuht
こういう弄り方してメーカーの保証受けられるのかな?
壊れたら最期みたいなノートはアップグレードしてても手を出しづらいよね。
ネットバースト系CPUのノートはもともと人気ないし。
安ければ別だけど・・・5万も付けば御の字かな。
6万円台でDELLのセレMマシン買えるくらいだし。
440Socket774:2006/02/20(月) 20:25:04 ID:jgymZ8md
なんかみんな必死に買い叩こうとしてるみたい
441Socket774:2006/02/20(月) 20:30:30 ID:/qvGkNyL
>>439
保証は無理だね、、
442Socket774:2006/02/20(月) 20:32:50 ID:8CYE8b1L
ノートはオクに出した方がいいよ。
写真上手くとりゃ
弄ったり付属品無くても思ったより高く売れる。
そりゃ完品よりは安くなるけど、
中古屋やここで買い叩かれるよりは
ずっと下げ幅は少ない。
443Socket774:2006/02/20(月) 20:33:24 ID:pbfcrSaJ
たしかにそう見える。
「メーカー保証」だの言っても中古でメーカー保証なんてないものがヤフオクではふつうだからなあ。
L2が256Kのモバイルでなく、128KしかないデスクトップセレロンならPen4に交換してもらったほうがいいに決まってる。
444431:2006/02/20(月) 23:02:13 ID:1oPhpZ7v
皆さんレスありがとう
安い物だったらオクでもいいけどaho税あんまり取られるのも気分悪いし、
動作保証は出来るけど改造品だし変な落札者に当たってトラブルのもイヤだし
オクの8〜9割位の金額になる様だったらここで売ろうと思ったんですけどね…
本当に自分で使ってくれるんだったら少し安くても良いかな?
って思うけど転売屋と区別するの難しいし…
悩むなぁ…
445Socket774:2006/02/20(月) 23:27:46 ID:pbfcrSaJ
「オクの8〜9割位の金額になる様」ではテンバイヤーは見向きもしないので安心してください。
売買スレで30000円位のノートを2万で買おうとしているヤツのように最低3割以上安くないと。(笑)
446Socket774:2006/02/20(月) 23:33:29 ID:rkvQ8VtI
見向きしないどころか、ガン見した後買い叩こうとするよ。
「相場より安くしないと誰にも相手にされないよ」
という雰囲気をスレ全体に出す事が重要なんだから。
447Socket774:2006/02/20(月) 23:36:38 ID:DprO1ej6
まぁ転売屋も詐欺師に逃げられるリスクがあるわけだし
いいんじゃね?
おかしいくらい安い提示のは大抵ミミックだし
448Socket774:2006/02/21(火) 00:01:16 ID:jgymZ8md
売りの場合全部メールによるオク形式にすればいいんでない?
そうすれば変なのも現れにくいと思うし
449Socket774:2006/02/21(火) 08:20:36 ID:7jfo0IdJ
全部(売主にオクを義務付けるて事だよな?)は無理だろう。手間がかかる。
つかね、システムで変なのを排除てのは無理だから
何度も繰り返されてるけど 双方が納得のいく価格(転売が嫌な売り主なら、この値段で売れれば転売されてもいいやと思える価格を付ける)、条件 で取引するしかない。
450Socket774:2006/02/21(火) 09:51:52 ID:KRDo14L0
オクの8〜9割の金額でおkって・・・その1〜2割でaho税払えるってw
しかも変な落札者?こっちも変わらん

金額が高ければ高いほど自分で使ってくれる確率が上がる
451Socket774:2006/02/21(火) 10:49:35 ID:HN/cbkjw

431の心情

中古屋で安く買い叩かれんのはやだ
オクは面倒
自分の売り値より高く売られんのは不快だ

わがままでセコイやしだw
452Socket774:2006/02/21(火) 14:10:07 ID:LPcZ79Ev
HDDを安く売りに出そうと思うんだが、データ完全削除あたりの知識がなくて怖い
誰かおせーて
453Socket774:2006/02/21(火) 14:16:19 ID:6bGX4KrR
>>452
Vectorのそれっぽいライブラリを見なよ。HDDメーカーによっては自社でツール供給
してるところもあるぜ。
454Socket774:2006/02/21(火) 14:25:27 ID:BcpNYofv
>>452
Eraser
455Socket774:2006/02/21(火) 14:52:40 ID:pqVRoHVo
>>452
時間かかるけど0フォーマット
456Socket774:2006/02/21(火) 15:10:42 ID:LPcZ79Ev
まともなソフト買おうと思う
160〜200GBクラスのHDDが12台あるから、1台1000円で売るとして
12000円から20000円くらいの良いソフトがあれば・・・
457Socket774:2006/02/21(火) 15:12:08 ID:BcpNYofv
マジレスした俺が馬鹿でした
458Socket774:2006/02/21(火) 15:50:12 ID:zxwxIbjy
>>456
その値段ならショップ行って適当なソフト買ってこりゃいいじゃん
正直どれもそんなに変わらん
フリーでも0フォーマットと単一ビット書き込みフォーマットできるソフトがあるから
それぞれ1回やりゃあ個人ユースでは十分だよ

シェアでも2〜3000円だしな
459Socket774:2006/02/21(火) 15:57:19 ID:LPcZ79Ev
いや大真面目な話、個人ユースっていうか
会社で使ってたHDDだから漏らしたくないデータなのよ
何かフリーソフト見たら復元できるみたいだし。。。
それならハンマーでぶったたいて廃棄しかないかなぁと思ってたんだけど、

追い金8000円で完全削除の知識が手に入って、ソフトが手に入れば上等かなぁと思ってる
今後にも使えるしね

という訳で、かなりしっかりした物きぼん
460Socket774:2006/02/21(火) 16:02:35 ID:Uq+0kVEI
>>459
会社データ消してエロ動画上書き。そして消せば復活させても
動画しか見えない
というかグードマン方式で消して簡単に復活できるスキルや
ツール持ってる人なんて早々居ないと思うが・・・秘密工作員
とかに狙われる情報?w
461Socket774:2006/02/21(火) 16:04:04 ID:FTtCJTGu
>>459
つDestroy 

古いがこれでもみとけ
ttp://linkage.xrea.jp/article/2004/06/erasehdd.php
462Socket774:2006/02/21(火) 16:06:37 ID:LPcZ79Ev
そうなんだ・・・dクス
サイトとか見てたら、簡単に復元できるみたいな書き方されてたからビビってますた
ちょっと勉強してみます
463Socket774:2006/02/21(火) 16:20:55 ID:6bGX4KrR
>>459
普通にフォーマットしたら、ディスクの内容が残っているのでフリーウェアなんかで
復旧できる。
それをできなくするために、>>453以降で指摘されている、意味のないデータでディスクの
内容を上書きするツールがあるわけ。上書きされてしまえば、今あるデータは読み出しでき
なくなる。どんなソフト使ってもやることは一緒。

一度普通にフォーマットして「Final Data」の体験版で読み出せるかどうか試してみると
いい。この時点では消したはずのデータが読み出せるはずだ。
で、フリーウェアでいいから、ディスク内容を上書きして抹消させてみると、今度は「Final
Data」では読み出せなくなるはず(ディスク全体が意味のないデータで上書きされて埋まって
いるから)。

一応、この抹消方法は米国防総省が定めた国際標準規格があって、0x0Aという特殊な文字で
上書きすることになっている。だから、それに準拠したフリーウェアがたくさんあるわけ。
464Socket774:2006/02/21(火) 18:05:33 ID:IJ73FG8z
ttp://www.orient-computer.co.jp/products/hdd_crusher.htm

ライブドアも全自社PCにこれ搭載することお勧めする。
465Socket774:2006/02/21(火) 18:12:00 ID:kGs7T0K9
466Socket774:2006/02/21(火) 18:59:25 ID:8+vzCIcd
>>465
どこで安いの?
467Socket774:2006/02/21(火) 19:04:09 ID:QG5hAoKP
>>452
Persephone というのがお勧め。
試用版で、全ビット埋め ⇒ 0埋め・0検査 で。
それやったあとでもとの情報が読み出せる技術あったら、中古なんて買ってなくて
別の商売してるって。
468Socket774:2006/02/21(火) 20:12:18 ID:zxwxIbjy
>>466
ヒント:クリック広告
469Socket774:2006/02/21(火) 22:59:34 ID:K3ZuyDs2
トレードも売買もSocket939のCPUが大人気だな・・・
3000+からFX-57まで計8個も余らせてるが条件があわねー
470Socket774:2006/02/21(火) 23:15:26 ID:HXIzT3d0
Socket754はあんま人気ないっぽいな
3000+からMT37まで9個余ってるんだがコレクションだから関係ないかw
471Socket774:2006/02/21(火) 23:27:00 ID:237pSsL1
でも今からSocket939というのも勇気がいるな。socketAM2でハイエンドもローエンドも全部移行するからなぁ
新規に組むのなら待ったほうがよさげな感じ
472Socket774:2006/02/21(火) 23:44:01 ID:2eSRUGUF
実際は、AMDが65nm出すまで939は現役かな。来年以降が本番。
本格的なアップグレードに関しては、Vistaの問題も有るから何とも。
473Socket774:2006/02/22(水) 00:19:38 ID:QWuY2VA7
>>469
FX57で939以外有るの?
474Socket774:2006/02/22(水) 00:22:37 ID:g0rpE+Vh
今の旬は939の3200+か3500+ に939DUAL-SATA2だな。
L2が倍あってOCの効くオプ146が望ましいけど、定格で使うんならオプ買う必要も無さそうだし。
475Socket774:2006/02/22(水) 00:28:53 ID:wlsy279I
>>473
そういう意味の「条件が合わない」では無いと思われ
476Socket774:2006/02/22(水) 01:04:17 ID:QWuY2VA7
>>475
値段か・・・・・・・・orz
65K位は見てるんだけどなぁ・・・・
477Socket774:2006/02/22(水) 01:39:56 ID:4BgkReC4
>>469
いくらで売りたいの?
とりあえず、先に手放すつもりの2つ3つ値段つけてみてよ。
478Socket774:2006/02/22(水) 17:48:40 ID:4BgkReC4
まさか。8個まとめて65K?
479Socket774:2006/02/22(水) 17:48:43 ID:uugNs8Vk
AGPのParheliaが欲しいけどいくらくらいだろう?
二万以下は厳しいか
液晶が普及してきて的のアドバンテージがなくなってきてると思うのだが依然高い…
480Socket774:2006/02/22(水) 18:52:17 ID:4Jrc94NS
トレードスレの>>756ってそんなにあきれた条件か?
まぁ1:1じゃ無理だろうけど・・・
481Socket774:2006/02/22(水) 19:30:16 ID:P5xexQ+G
>>480
寄せ集め感が漂いまくっているからでない?
482Socket774:2006/02/22(水) 20:13:18 ID:4Vk9mdJv
>>478
んなわけない、FX57です
483566 ◆0Zbd4NMll2 :2006/02/22(水) 22:29:29 ID:iS7X6RJ4
>>469-470
売ってホスィ
484Socket774:2006/02/22(水) 22:30:23 ID:iS7X6RJ4
>>469-470
売ってホスィ
485Socket774:2006/02/22(水) 22:49:47 ID:DseorAme
>>469-470
売ってホスィ
486人生なめてる:2006/02/22(水) 23:06:00 ID:qcQ4c0yA
766 : ◆3BBveNH9F6 :2006/02/22(水) 22:22:09 ID:1IsUzXD1
出す
XBOX本体(電源、S端子・コンポジット一体型ケーブル)

欲しい
AGP4x以上でGeforece or Radeonなビデオカード


767 : ◆7/BDYFM/V6 :2006/02/22(水) 22:35:59 ID:qsa11r+V
>>766
ラデ7500なら。。。
箱・説明書・S→コンポジット変換付


768 : ◆kVuv2HJ9Zw :2006/02/22(水) 22:54:44 ID:uEhNb/gg
>>766
Radeon9550なら
487Socket774:2006/02/22(水) 23:11:07 ID:I7rr6gKf
>AGP4x以上で

この辺で足元みてるとかw
488Socket774:2006/02/22(水) 23:30:16 ID:FnzBCDCG
ラデ9550はいいんじゃないの??
489Socket774:2006/02/22(水) 23:30:38 ID:7Bzb1PQ/
XBOXなら5000円程度だろ
丁度いいじゃん
490Socket774:2006/02/22(水) 23:33:28 ID:XRuOm3q9
XBMCとか入れて転ばゲフンゲフン
491Socket774:2006/02/22(水) 23:34:34 ID:FnzBCDCG
くわしく(ry
492Socket774:2006/02/22(水) 23:54:32 ID:i8tuDkEs
X箱と9550どっちかくれるって言われたら絶対9550貰うな
X箱もらったも多分一度も電源入れずに2年ぐらいたって、
結局邪魔になって捨てそう

493Socket774:2006/02/22(水) 23:57:24 ID:Vn+dvSR0
改造済みX箱なら欲しいんだがな・・・
494Socket774:2006/02/23(木) 02:07:44 ID:seGntLk/
売買のオク形式のやつ、途中経過定期的に入札者に知らせるとしているが、これ自分で吊り上げとかできるんでない?
495Socket774:2006/02/23(木) 02:09:52 ID:seGntLk/
すまん。sage忘れ
496Socket774:2006/02/23(木) 02:10:26 ID:cirAHXjH
>>494
どうせオク以上の値にはならんよ
本当に売る気あるならね
497Socket774:2006/02/23(木) 03:19:36 ID:+5jxAJqf
途中経過よりも、決定時に手口を明かしてくれ。
498Socket774:2006/02/23(木) 04:42:42 ID:IF5VS3L0
XP-120かSI-120が欲しいのですが、どのくらいの値段が妥当でしょうか?

Aucfanの過去の落札を見ると3500円前後ですので送料込みの3000円
位を希望したいのですが。当方、中部地区在住です。

ソケ939で使うので付属のリテンションと、12cmのファンを固定する針金と
クーラー本体があればOKです。
499Socket774:2006/02/23(木) 11:04:39 ID:Nth28OF2
>>498
送込3000円ということは、商品は実質2500円ぐらいとお考えで?

近場なら送別3000円が妥当だと思うが。
落札価格3500円というのはオクでも安い方でないかい?
500Socket774:2006/02/23(木) 11:34:41 ID:wBYkFxqP
>>498
XP120だと3500送料込みでも、もしかしたら居るかもしれないけど
SI-120は、まだ現役と言うか売る人出てくるのかなぁ
4000円位出すつもりならNinjaでも良いんじゃないかい?
501Socket774:2006/02/23(木) 11:48:20 ID:wlefScv3
SI-120もってるがNinjaなんぞと比べて欲しくないな
棚に飾ってるから冷却性能は知らんがアレを2500円なんてとんでもない
502Socket774:2006/02/23(木) 12:33:17 ID:hXldFL+x
棚に飾ってんのか、もったいないなw

まぁ送別3000円でもXP-120が出るかどうかってとこだろうな
503Socket774:2006/02/23(木) 15:29:12 ID:aHfVFcyG
細かいことを言わなければ、その値段で出す奴がいるかもしれない
シンクの底面がキズだらけとか、フィンに曲がってるところがあるとか、etc
504Socket774:2006/02/23(木) 15:37:59 ID:IgWjii1h
XP120は干渉すんのが多いから、SI-120の方が良いだろうねぇ。
旧型のCPUには刀 薦めるけど・・・。
505Socket774:2006/02/23(木) 18:21:12 ID:Kj9dHiZD
CPUクーラーぐらい店で買えばいいと思うのは俺だけか・・・。
506Socket774:2006/02/23(木) 19:33:45 ID:7VOjSDsj
XP-90なら余ってるがな
507498:2006/02/24(金) 01:19:46 ID:cfVYANQ5
皆さま、レスどうもです。

マザボがA8N-Sli-Premiumなので、干渉の問題は無いのですが、
やはりこの値段では、無理でしょうかね...。CPUはop144をOCして
使っているので、そろそろ熱的に厳しくなってきたもので...。

今日、所用があってPC街まででかけましたが、「何処やら価格」で
高すぎですわ。XP-120もSI-120も値段同じで6kとかね...。

ダメ元で募集してみるかも知れません。ご意見ありがとうございました。
508Socket774:2006/02/24(金) 01:23:04 ID:3EjH+62S
OCやめればいらないんじゃないの?
509Socket774:2006/02/24(金) 07:53:33 ID:noMVNCFU
>>508
それはな、車をチューンしてガソリン代が大変なんだよって言ってる人にノーマルに戻せばいいぢゃんと言ってるようなものだ
510Socket774:2006/02/24(金) 11:01:08 ID:hz0gnrTw
つうかまともに扱えもしないものに手を出して挙句の果てには高いとか意味分からん。
なぜ自分の収支に見合ったものを使おうとしないのだろうか。
511Socket774:2006/02/24(金) 12:29:12 ID:EKLCpzLO
ファン込みで45K(送込5K)まで考えれば?
PC街でファン込み7Kに比べれば相当安いでしょ
ヒートシンクなんかほとんど劣化ないし、中古でも良い

2000円も安くなれば十分だと考えれ
俺んところのはまだまだ現役だから放出無理だけど、
中には大台風やらSilent Squareやらに代えて余らせてる人いるかも
512Socket774:2006/02/24(金) 14:40:43 ID:Wo7Z7GaP
45,000円…タカス
513Socket774:2006/02/24(金) 15:28:55 ID:zNfO3jz9
XP-120送別3Kなら売るよ
関東発
514Socket774:2006/02/24(金) 15:53:49 ID:UvxC4bAm
つーか送別3kじゃ流石に新品買うだろ。
送込みでなんとか意義がある感じだし
515Socket774:2006/02/24(金) 16:41:59 ID:D8CoqQ0/
>513

是非買わせてくださいっ!
メアド晒してください!!!
516Socket774:2006/02/24(金) 17:22:40 ID:TxlabXUx
アルファ現役な漏れ
517Socket774:2006/02/24(金) 17:59:37 ID:zNfO3jz9
>>514
だよなあ。売れなきゃ売れないでいいんだ。

>>515
文体がネタくさいけど本気?
本気ならアド晒して。
売れるならSI-120買うので。
518Socket774:2006/02/24(金) 20:26:10 ID:UvxC4bAm
よりにもよってBIOSTARの TForce6100-939 か・・・
519Socket774:2006/02/24(金) 20:31:51 ID:8lrQJUHW
Tforce-939ってオーバークロックできるの?
520Socket774:2006/02/24(金) 20:39:16 ID:VOW9JMIt
>>519
できるよ。というか、M-ATXでOC機能が豊富なのが売りだし。
521Socket774:2006/02/24(金) 20:51:38 ID:8lrQJUHW
そうだった
機能削ったほうはGeforce6100だっけか
522Socket774:2006/02/25(土) 00:44:05 ID:DSqkTPrX
〜から始まるメール送りましたってのは
いつも同じ人?
523Socket774:2006/02/25(土) 00:44:59 ID:h23BaLwY
ただ単に慣習化してるだけだろ。なりすまし防止とかで。
524Socket774:2006/02/25(土) 00:55:26 ID:DSqkTPrX
そうね、気にしないことにするわ。
525Socket774:2006/02/25(土) 02:45:51 ID:n+AwAVLV
トリップの生成元をメールで送るんではないの?
526Socket774:2006/02/25(土) 09:24:46 ID:isjMr7HT
釣りだよな?

643 : ◆qYXSPiF0X6 :2006/02/24(金) 23:54:00 ID:MAoZFSdz
買い
PC100 256MB Registered
BXで動作可能な物

普通郵便送料込 
1.3k希望。
527Socket774:2006/02/25(土) 11:37:37 ID:FxwPa1w5
>>526
値段がってことか?

PC100/133のRegは使える人がかなり限られているから
じゃんぱらの買取相場はnon-Regの1/3以下
(1800に対して500)ぐらいなんで、そこまでいうほどではないと思うが。

Regの需要としてはたとえば俺の持ってるBXのDualママンだと
non-Regだと6バンクまでで768MBしか積めないが、
Regだと8バンクまでOKなので1024MBのMAX積めるんで
ここらへんの絡みかなぁと推測。

実は以前まさにこのパターンで売買スレで仕入れたことあり。
ただし動いてくれなかったというオチだったがw
528Socket774:2006/02/25(土) 12:57:24 ID:G1P0MPQx
>>527
> 普通郵便送料込

ここのことを言ってるんじゃないのかな

まBXで動く両面16チップのregだったとしても、相性で動かない可能性もあるから、
あの値段で売るとしたら、相性に関しては自己責任にしてもらうしかないな
529Socket774:2006/02/25(土) 15:22:03 ID:50Mqixwp
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139211137/651
業務妨害になるんじゃないかと。
とりあえず通報しとくか…
530Socket774:2006/02/25(土) 15:34:39 ID:yQ8O0UXp
トリ付けてない基地害は放置しておけってこった
531Socket774:2006/02/25(土) 16:32:31 ID:KDQYbfGJ
売買の644はOS必要かどうか書くだけで反応が違うと思うけどな
大学だとOS不要でもいいのかな?
532Socket774:2006/02/25(土) 16:47:59 ID:8bABCkov
>531
「来春」大学生だそうだ。
533Socket774:2006/02/25(土) 20:07:21 ID:PzQ170dO
下手に余り物パーツの寄せ集めを買わされるより
友人先輩のお下がりとか譲って貰った方が良いと思うけどねぇ
534Socket774:2006/02/25(土) 20:19:54 ID:8bABCkov
>533
未成年、という所が問題。
親権があるので、ご両親の承諾があるなしに関わらず、最終的な責任はご両親に帰属する。
特に「ご両親に黙って」交渉を始めた場合には質が悪いし、当人は舌を出している場合がほとんど。

未成年にはキヲツケロ!
535未成年代表:2006/02/25(土) 20:54:01 ID:nEBkPWto
カスめ・・・。俺らの足をひっぱりおって!
536Socket774:2006/02/25(土) 20:56:22 ID:8bABCkov
>535
アンカー付けてw
537Socket774:2006/02/25(土) 20:57:16 ID:yQ8O0UXp
535 :未成年代表 :2006/02/25(土) 20:54:01 ID:nEBkPWto
>>535
カスめ・・・。俺らの足をひっぱりおって!
538Socket774:2006/02/25(土) 20:58:51 ID:8bABCkov
>537
あー自分の事か。それなら納得。
539未成年代表:2006/02/25(土) 21:15:26 ID:nEBkPWto
2chにハタチ過ぎたジジイとババアは(゚听)イラネ 失せろ
あと、浪人生だっけ?受験に一度でも失敗した奴に何回も
チャンスを与えるなよ。失敗した時点で敗者なんだからよwww

ごめんね。今日の試験が上手くいかなくてむしゃくしゃしてるみたい(´・ω・`)
受験が終了して一段落ついたらシステム総入れ替えするから
結構売りだすかも。そんときゃよろしくな。
540Socket774:2006/02/25(土) 21:24:34 ID:zOi+xs5N
>>539
プギャー
541Socket774:2006/02/25(土) 21:30:00 ID:8bABCkov
>539
藻前が精子か卵子になる前からネトにいるけど?
親に寄生して喰わせてもらってて、辛うじて生きている分際でそのカキコか。
テメーだけで生きていける様になってから妄言汁!

・・・ゆとり世代は脳味噌沸騰中かぁ・・・。
542Socket774:2006/02/25(土) 21:35:21 ID:+xAGzQ+b
>>539
最近の若者は金持ってるからなぁ。そのときになったらお願いします。
543Socket774:2006/02/25(土) 21:39:23 ID:KEtINv5T
最近のの受験倍率低すぎて日本の将来が不安になった。
544Socket774:2006/02/25(土) 21:44:01 ID:296U7CMC
本も足してトレードとか駄目?
545Socket774:2006/02/25(土) 21:48:20 ID:YflsF7pN
>>539
とりあえず自分に金でネットに繋いで2ch来るようになってからにしろ
当然「小遣い」以外の金でだ
扶養されてる分際で貴重な親の資産食い荒らしといてカキコした内容がその程度か?

学生だからそんな金ねぇとかフザケタことぬかすんじゃねぇぞ
学生だってバイトできるんだからな

失敗した地点で敗者だぁ?
学費も浪人中も自腹で頑張って公務員やってんのも要るんだよ!
とりあえずテメーの金で学校卒業してから妄言しろ

・・・マジでゆとり世代はヤヴァイからなぁ
546Socket774:2006/02/25(土) 21:54:23 ID:8bABCkov
>545
激しく同意。
甘ったれた事を言ってる時点で、>539は、両親が健在で扶養家族でヌクヌク、確定。

ゆとり世代の特徴は、「自分は悪くない」だからなぁ〜(笑
547Socket774:2006/02/25(土) 21:58:20 ID:12C4W9kG
つーか未成年者がこんな個人売買の場所に首を突っ込むなよ。
自分が未成年者であることの意味が分かってるのかね。
まあ、分かってないから顔を出すんだろうが。
548Socket774:2006/02/25(土) 22:01:29 ID:KDQYbfGJ
というか未成年代表なんて名乗って欲しくないな
・・・まぁ自分から代表を名乗る人にろくな人はいないけどさ
549Socket774:2006/02/25(土) 22:01:40 ID:wCWL+5wN
いろいろ奇麗事いってるが結局おいしい出物には他人を蹴落としてまで食らいつく。
それがこいつらの本性だからな。
550Socket774:2006/02/25(土) 22:02:21 ID:296U7CMC
釣りにわざわざレスつけている
なんて余程に暇人なんだな。
551Socket774:2006/02/25(土) 22:03:15 ID:8bABCkov
>547

未成年 = 自分で責任を負えない、負う権利すらない

というのが分かってないから、いきがってると思われ。
まぁ、最近のガキは「負う権利がない」 = 「負わなくて良い」と思ってるのが多いから、平然と犯罪もする、と。

552Socket774:2006/02/25(土) 22:04:38 ID:8bABCkov
>549,550

未成年ですか?(プ
553Socket774:2006/02/25(土) 22:18:21 ID:1L9gXaZt
お前も相当鬱憤が溜まってるようだな。>>539以上に
554Socket774:2006/02/25(土) 22:48:47 ID:ppDDXE2/
>>541
NTTの中の人?
555Socket774:2006/02/25(土) 22:53:13 ID:yQ8O0UXp
スレ違いうぜぇよ
556Socket774:2006/02/25(土) 23:38:36 ID:yQ8O0UXp
798 : ◆E30F5noV3M :2006/02/25(土) 23:15:52 ID:IbR8znco
>>775
Socket478のCPUのttp://www.fullshot.jp/fullshot/7.1/101751121-51571/をショップから直接送るのでGIGABYTE GA-8IEXPを送料元払いでお願いできますか?


( ´_ゝ`)
557Socket774:2006/02/25(土) 23:39:53 ID:41w4+Ovw
ヤフオク相場が7000円でじゃんぱら売値が6000円のものって
6500円くらいで買い募集すれば売り手が現れるのだろうか
なんかお得感ないな…
558Socket774:2006/02/25(土) 23:53:35 ID:IbR8znco
>>556
>>776と実質同じじゃん。何が悪いのか?
559Socket774:2006/02/25(土) 23:57:08 ID:4roFfy/Z
特定の物を適当な価格で買い募集したとしても売り手が現れるとは限らない。
確実に売り手が居る場所でさっさと購入したほうがお得感はあるんじゃない。
560Socket774:2006/02/26(日) 01:21:14 ID:pE3RxNti
>>556
それでOKなら、わざわざトレードしないで自分で注文した方が手間もかからず楽だなw
561Socket774:2006/02/26(日) 02:42:10 ID:R+RjL+uM
> GIGABYTE GA-8IEXPを送料元払いでお願いできますか?

送料だけでこのCPUが買える予感
562Socket774:2006/02/26(日) 03:11:18 ID:KudUZvEc
誰かミドル乃至ローエンドなPCI-EファンレスVGA売る気ある人いないだろうか
適価なら買う気満々なのだが
563Socket774:2006/02/26(日) 03:19:53 ID:oW/LObwP
クズは何をやってもやらなくもクズだからなぁ
564Socket774:2006/02/26(日) 05:38:54 ID:h180qeDo
>>539←こんな奴が阪大志望なんて終ってる
565Socket774:2006/02/26(日) 14:32:46 ID:Bzums/2v
>>562
ファンレスじゃないラデのX600Proならあるがなぁ・・・
566562:2006/02/26(日) 15:07:23 ID:KudUZvEc
>>565
もし売ってもらえるとしたらいくらで売ってもらえますか?
567565:2006/02/26(日) 15:36:21 ID:Bzums/2v
>>566
んー一応メモリ256MBのなのだが5k位かな。
まぁ3月頭に新しいのに買い替えの予定だからそれからになる。
568Socket774:2006/02/26(日) 22:07:12 ID:kdONsZ/B
まぁ既に3匹も釣れてるわけだが、同じ939同士なのに
Opteron146をAthlon64 3200+に落とすメリットって
何なんだろ?キャッシュを半分にしてみたいだけ?
569Socket774:2006/02/26(日) 22:11:51 ID:TfRfMNou
なんか訳アリっぽいからあまり触れない方がいいのかもな
それでもトレードしたい人はどうぞって感じでは?
570Socket774:2006/02/26(日) 22:16:11 ID:hc5lIVY2
オプの使えないマザーに乗り換えたのかもな。
571Socket774:2006/02/26(日) 22:17:27 ID:OrGxdzkv
>>570
正解です。
572Socket774:2006/02/26(日) 22:24:10 ID:kdONsZ/B
>>569
そうだな。OC抜きなら基本スペックはOpteron146の方がずっと上なのに、
更にCPUクーラーとサウンドカードまで付けてスペックダウンって、
普通は考えられないよな。新品横流しとか必死な奴がどうなるか、結果に興味津々
573Socket774:2006/02/26(日) 22:29:46 ID:qo8vY8j2
OC=性能向上と考えてる人でない?
後で交換したCPUの性能が低いとクレームを言ってきそう
574816 ◆CJPOj.Ss1w :2006/02/26(日) 22:40:42 ID:OrGxdzkv
A8S-XでOpteron使ってたんですが、マザーの相性問題に
悩んだ挙げ句、代替候補のマザーがOpteron対応してなかったんです orz
575Socket774:2006/02/26(日) 22:46:07 ID:kdONsZ/B
>>574
性能的にも価格的にもOpteron146 >>> Athlon64 3200+なんで、
サウンドやCPUファンなんか付けなくても1:1で送料相手持ち、
もしくはAthlon64 3200+側に追い金を付けさせても良いくらいなのに
不思議だな、と思っただけ。
576816 ◆CJPOj.Ss1w :2006/02/26(日) 22:50:34 ID:OrGxdzkv
>>575
ヤフオクとかの相場も見てみたのですが、O.C.目的では無いし
追い金も誤差範囲かなぁっと考えました。
また、3500+ならCPUクーラーとか付けても良いかなっと。
577Socket774:2006/02/26(日) 22:57:09 ID:h180qeDo
皆さんはお金を追加する事ってなんて呼んでます?

追金って「ついきん」ですよね?
「おいきん」って読むのは2chの茶目っけ部分だよね。
578Socket774:2006/02/26(日) 23:05:42 ID:kdONsZ/B
>>577
聞くのは否定しないけど、とりあえずぐぐってみるなりした?
一応どっちも普通に使われてるようだけど、「追い金」の方が倍近く多いね。

追い金 の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,300 件
追金 の検索結果のうち 日本語のページ 約 9,880 件
579Socket774:2006/02/26(日) 23:08:59 ID:HNXFQP/o
俺はトレードできなかったけど、どうしてID:kdONsZ/Bはこんなに必死なん?
580Socket774:2006/02/27(月) 00:08:39 ID:uIkG+Rxm
出す
Athlon64 FX57
クレ
Athlon64X2 3800+
この交換は大丈夫でしょうか?
PV3の最低動作CPUがAthlon64X2 3800+なので
581Socket774:2006/02/27(月) 00:10:37 ID:BRY5cfuD
>>578-579
お前ら、雑談スレでやれ
582Socket774:2006/02/27(月) 00:12:23 ID:S0FQKibl
>>580

Athlon64X2 3800+ありますよ。
交換キボン。良かったらメール下さい。
583Socket774:2006/02/27(月) 00:12:28 ID:88PfkCz0
>>581
志村ー、スレタイスレタイ
584Socket774:2006/02/27(月) 00:27:54 ID:FdighJa3
>>581
お前が出でいけ どあほw
585Socket774:2006/02/27(月) 00:28:59 ID:uIkG+Rxm
>>582
レスありがとうございます。まだPV3を購入してないのでそのときまともにキャプチャーできなければ
トレードスレで募集をしてみたいと思います。
586Socket774:2006/02/27(月) 00:57:37 ID:Nrm4Pwlm
わざわざ、じゃんぱら買い取り価格と同じかそれ以下で
HDDを個人売買で売りたくないな。店売りなら後腐れもないし。
587Socket774:2006/02/27(月) 01:03:49 ID:4bwYO0rv
ASUSTeK Terminator2-AE1
欲しいと思ってるんだけど10kぐらいでくるかな?
588Socket774:2006/02/27(月) 08:10:33 ID:WfFGHOto
>>580
まじなら新品のを購入してきます
589Socket774:2006/02/27(月) 16:36:53 ID:/MfdsDAP
>>585
トレードしなくてもな
中古屋に下取りに出せばFX57売った金額で新品の3800買ってもお釣りがくるぞ
あくまで現時点での買い取り価格での話だけどな
590Socket774:2006/02/28(火) 20:48:40 ID:HnbufDXS
シングルコア最上位のFX-57とデュアルコア最下位のX2 3800+
値段も3倍違う
591Socket774:2006/02/28(火) 21:05:50 ID:izCzveEp
なんか裏ありそうな・・・
592Socket774:2006/02/28(火) 22:07:43 ID:VkDI7iHn
ネタに決まってんじゃんw
593Socket774:2006/02/28(火) 23:50:56 ID:ghipOBGC
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

 |    /l、
 |    (゚、 。`フ
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~)〜
 

 |    /l、
 |    ( ゚、 。`フ ・・・
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~)〜
594Socket774:2006/03/01(水) 13:25:15 ID:nTuvYt++
718 名前: ◆6po9HLr6ho [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 01:25:18 ID:WyrCU1EE
>>717実を言いますとHDDだけが必要でして
全買いの方が有利になるかと思い手をあげた次第です

HDDが手に入らなければ全部辞退させてください


自白するだけ偉いなw
つうか他のものはどうする気だったのだろうか。転売か?
595Socket774:2006/03/01(水) 14:27:27 ID:DT3nkIa2
俺が思うに

単品で欲しい物が既に入札されてプチ切れる

全部買いますと言って、交渉権利を独占

そのままバックレる

出品者が再度出品した時に、速攻で目当ての物にだけ手を挙げる




要は取引妨害だろう。全部買いますってのは、最近信用ならん。
596Socket774:2006/03/01(水) 17:28:21 ID:+ww5BD2G
普通は手間とか考えるから一括優先するなぁ、自分は。
597Socket774:2006/03/01(水) 18:40:02 ID:kTIRZq9z
買います
Opteron144 16k〜18k

できるだけ回るのがほしいです。あとロットが0536のものはほしくありません。


598Socket774:2006/03/01(水) 18:45:59 ID:UKqA/MAB
いいかげん飽きた。
599 ◆mehlP/AExg :2006/03/01(水) 20:59:41 ID:DCmxmKt2
>>597
ちょwwwこっちでもかYOwwwwだれかwww助けてwww
600Socket774:2006/03/01(水) 21:02:46 ID:h4ZzFfMa
つまんねえ奴
601Socket774:2006/03/01(水) 21:10:06 ID:jBHni0lE
かまっておじさんだから触らないで
602Socket774:2006/03/01(水) 21:12:30 ID:IdO0zlg+
すみません、価格調査です。
売りでHD-HG300LANを
送料込み22Kってのは高いですかね?
オクでおとしたもので前のユーザーは使用1年ぐらいとのことです。
わたしは1ヶ月ぐらい使いました。
売る理由としてはバックアップ機能が思っていたのと違っていたから。
そのたんびにすべてのファイルをバックアップされるのはさすがにちょっと。)
603Socket774:2006/03/01(水) 21:28:01 ID:jBHni0lE
>>602
2万ぐらいでね?
604Socket774:2006/03/01(水) 21:30:32 ID:Q4Qj0Yi0
opteronの買いはいくらくらいが妥当ですか?
605Socket774:2006/03/01(水) 21:31:31 ID:Q4Qj0Yi0
opteronの144買いはいくらくらいが妥当ですか?
606Socket774:2006/03/01(水) 21:31:35 ID:ZXmHttWb
>602
とりあえず\22kで出してみたら?
新品最安値が\28k位だし。
607Socket774:2006/03/01(水) 22:03:24 ID:gMld+4Yu
オプの相場はヤフオク見て来い。あそこより下はここじゃ無理。
608Socket774:2006/03/01(水) 23:59:01 ID:EorqlQ+s
最近はマナー悪い香具師いないね
上手い具合にトレードor売買が進んでる
609Socket774:2006/03/02(木) 01:00:31 ID:WgWDa3uk
つーか♪の場合はロットによって値段も変わってくるだろうに
610Socket774:2006/03/02(木) 04:44:57 ID:Jlv7THuu
voodoo5 5500PCI相場どれくらいなのかな?
中古屋で売ってないからわかんないです
ラデ9800proとの交換だと釣り合いとれますかね?
611Socket774:2006/03/02(木) 04:45:54 ID:Jlv7THuu
すいませんageてしまいした
612Socket774:2006/03/02(木) 06:18:12 ID:q4LF+sCS
>>610
win用かmac用かで差が出る。
613Socket774:2006/03/02(木) 08:54:05 ID:vOiy9d9j
>>610
オク価格見た感じじゃ無理かと。
そもそも9800pro余らせててそれを欲しいって人が少ない気が。
614Socket774:2006/03/02(木) 09:01:14 ID:YZGvo643
AGPで2枚セットなら交渉したかったな。
615Socket774:2006/03/02(木) 09:04:47 ID:YZGvo643
「AGPとPCIの2枚セット」だな。持ってないか。
616Socket774:2006/03/02(木) 11:59:31 ID:Jlv7THuu
>>612-615
欲しいのはvoodooのほうです
voodoo4 4500pciかvoodoo5 5500pciを
もう一度中古屋で探して無ければトレードスレで募集してみたいと思ってます
ありがとうございました
617Socket774:2006/03/02(木) 14:13:16 ID:/Nl+ZsQC
今必死になってVD5を探し求めてる奴が大量発生しているに違いないw
618 ◆hyr0sMC8xA :2006/03/02(木) 14:38:44 ID:xjFjPU0D
voodoo5 5500PCIもってるが何につかうんだ?
glideのゲームでもするんかい?
それによっちゃ送料だけでいいよ。
619Socket774:2006/03/02(木) 22:13:40 ID:6X78T/gR
(出)Pen3 800+AX3Sproと
(求)省電力CPU+対応マザボ
っていうと
釣り合うCPUはなにがある?
620Socket774:2006/03/02(木) 22:19:51 ID:NY4ncuJu
C3 500MHz
621Socket774:2006/03/02(木) 22:40:26 ID:6X78T/gR
>>620
ありがとう
やっぱりそんなもんか…
622602:2006/03/02(木) 23:23:37 ID:ziiQ/yFv
>>603,606
レスありがと。
とりあえず22Kで出してみて、
反応がないようなら下げてみます。
623Socket774:2006/03/03(金) 00:20:08 ID:HnolR4Xc
なら最初から下げた値段でいいんでないかい?
624Socket774:2006/03/03(金) 02:15:52 ID:Yg+BtO+a
別に反応見てもいいんじゃね?w
625 ◆hyr0sMC8xA :2006/03/03(金) 19:59:56 ID:gynMQaka
丸一日放置されてる件について






釣りだったか・・・・・ orz
626Socket774:2006/03/03(金) 20:18:45 ID:WZOpFWyK
売買のオク形式のPV2ってたぶん8万ぐらい行かないとバックれそう。
627Socket774:2006/03/03(金) 20:32:45 ID:A2mhKFr1
そうかね。
PV3は潤沢に出るってわかってから何とか売り抜けようと焦って出したんだろう。
4-5万なら売るんじゃないか?2万切らないと買う価値ないと思うが。
628Socket774:2006/03/03(金) 21:14:20 ID:WZOpFWyK
普通に出回るはずのPV3ですらこれだから
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33981700
60数枚しか存在しないPV2のほうがプレミアつきそうな予感
トレードでも希望してる人がいるが・・・待つというのはできないものなのだろうか?
629Socket774:2006/03/03(金) 21:20:57 ID:pD8+b1y2
コレクター志向の人が2chのスレ使う事は無いでしょ。
PCパーツはまず性能ありきだからね。
630Socket774:2006/03/03(金) 22:33:50 ID:2cCaGMD4
シリアルなしなんて意味がない。
631 ◆h27IsCTDEg :2006/03/03(金) 22:39:13 ID:a8UBa3K7
トレードで交換を募集したら釣りっぽい書き込みが出たので本当に取引したい人がいるのかどうか分からなくなってしまいました、どうしたら良いでしょうか・・・
632Socket774:2006/03/03(金) 23:18:41 ID:8XeAmF8R
>>631
965です。私は釣りじゃないですよ
風俗狂いの後輩がいて結構有益な情報をもたらせてくれる
その後輩が最近3Dエロゲーしたいと言ってきた
自腹切るのはバカらしいので余っているパーツで交換出来ればなあ
と思ったしだいです

633Socket774:2006/03/03(金) 23:43:01 ID:/xeEp9bT
>>622
まだ放出してないがどうした?
634Socket774:2006/03/04(土) 00:09:42 ID:RP3N65Ta
買います
ACアダプター 6Vで4A前後のもの。

おねがいします。


635Socket774:2006/03/04(土) 01:14:58 ID:F6bQuaVX
出) ONKYO サウンドカード SE-90PCI  箱・付属一式揃い


求) HDAdvance3.0日本版 + ネットワークアダプタ PS2用




なんて取引出したら成立するだろうか?
最近のPS2のゲームは読み込み長すぎる・・・。
636Socket774:2006/03/04(土) 02:21:12 ID:IXh+CTax
>>635

HDAdvance3.0よりSwapMagic3.6とかの方がいいと思われ
対応USBメモリと組み合わせればHDLoaderも簡単につかえるしなによりパッチの当て方さえ覚えてしまえば自分で更新できる
ex)SwapMagic3.6 + SWAPMAGIC3.6対応USBメモリ(HDL入り)
637 ◆.4/Tpj7GXw :2006/03/04(土) 07:19:30 ID:LDkJJPKE
>>625
最初に書いた人とは違うのですが、DiabloIIをやってるのでVoodoo5 5500PCI譲っていただけけませんか?
放出できる物がないので、7K+送料くらいでお願いできたら幸いです。
OKいただければ売買スレに移動します。
638 ◆hyr0sMC8xA :2006/03/04(土) 09:51:52 ID:+sdVCqTu
>>637
おー同士だw
俺もDiabloやってるんだよね。
7Kは貰いすぎだと思うし動作確認してないから
とりあえず送料で、動作確認後で入金でいいや
12cmのファン欲しいから3Kぐらいでどう?
639 ◆.4/Tpj7GXw :2006/03/04(土) 22:49:45 ID:oEqSKtLT
>>638
うひょー、では売買に移動します。
640Socket774:2006/03/04(土) 23:36:49 ID:sYwmanyn
pentium III-S 1.13Ghzって需要あるかな?
641Socket774:2006/03/04(土) 23:46:32 ID:X0xhLdzZ
値段による。まずは希望額の提示だ
642640:2006/03/05(日) 00:02:28 ID:RdHhFzW+
DDR-SDRAMの512MBあたりと交換したいんだけど・・・
643 ◆GsD/PUimRM :2006/03/05(日) 00:39:23 ID:slpCZp9u
samsungPC3200の512MB余ってるよ
交換しちくれ
644Socket774:2006/03/05(日) 02:12:13 ID:JgWSeCAW
あの値段じゃ乞食がわんさと押しかけてスレが流れる
制限時間も決めてないし売買スレの832は荒らしだろ
645Socket774:2006/03/05(日) 10:11:35 ID:9Ug2tMuH
古書のceleMキタ
646Socket774:2006/03/05(日) 11:11:57 ID:pCvfVDbd
郵便番号書いてん奴すげーな。
647Socket774:2006/03/05(日) 13:52:42 ID:icp8EO2x
パーツの整理してたら
・ChipCard VW-200(IBMのType3PCカードサイズのPDA。本体とマニュアル、未使用の酸素電池、ドライバ類のみ)
・最初期のカラクリ(箱は無いがマニュアルとかアダプタあり)
・IOIのIDE>IEEE1394b変換アダプタ
・ロジのUSB1.1のCD-RWドライブ(ケースに加工後あり)
・SONYのCDU-948S(ロジ版ケース入り、電源を高出力な物に交換した記憶あり)
が出てきたがやっぱりゴミなんだろうか・・・
648Socket774:2006/03/05(日) 13:54:05 ID:67IYBnmO
郵トリの意味が分かって無い奴がいるな。
トリップ生成に自分の郵便番号を使うんだよ。重複できない事に意味があるんだから。
その郵トリと取引に使う郵便番号が異なれば、相手は問答無用で無視してくるだろうよ。

まぁ上3桁じゃ重複することもあるけどな。
649Socket774:2006/03/05(日) 13:58:30 ID:2FKWuNxo
郵便番号をトリップにしろとは言ってないじゃん
わざわざ照合するのめんどくせーし

何度も買い叩いてオクに流してる転売屋が郵便番号晒したくない気持ちはわかるがねw
650Socket774:2006/03/05(日) 14:00:27 ID:67IYBnmO
>>一人何役とかを避けるために、郵便番号だけ入れてください
651Socket774:2006/03/05(日) 14:19:00 ID:2FKWuNxo
行間あけてるから別物だと思ったんだが違うのか

全ての取引で全員に郵便番号晒させる方がいいと思うね
652Socket774:2006/03/05(日) 14:23:20 ID:5+iUNBSS
ここにいる人たちってリアル友人多くないの?
普通頼めば80人ぐらいは集まると思うが
653Socket774:2006/03/05(日) 14:28:12 ID:2FKWuNxo
じゃあ集めてみせろよ
小中学生かお前は
654Socket774:2006/03/05(日) 14:37:19 ID:uZi3rTkJ
>>652
>>653
わらった
655Socket774:2006/03/05(日) 18:40:36 ID:EerR/wt2
>>652
自分では友達だと思っているけれども、
相手はそう思ってないのが80人いる人がいるスレはここですか?
656Socket774:2006/03/05(日) 19:22:11 ID:8XLM0K/i
>>652
社会人になるとな、年々減っていくんだよ
職場の飲み仲間は友達とは言えない
657Socket774:2006/03/05(日) 19:53:19 ID:wtJY7Nnv
ドット欠けありの液晶を格安で売ってくれる人っているんだろうか。
応答速度が速いヤツとなるといないかなぁ
658Socket774:2006/03/05(日) 20:07:54 ID:mWydOJMi
>>657
買い叩く気満々ですね。
659Socket774:2006/03/05(日) 20:29:52 ID:wtJY7Nnv
>>658
ま、そうなるか
660Socket774:2006/03/05(日) 20:48:44 ID:Da07y1oR
それ以外どんな意図があるんだよw
661Socket774:2006/03/05(日) 21:05:38 ID:uJ3qD+1z
>>659
液晶なんか、中古の液晶15型が1万ぐらいの世界なんだから、普通にお店で買えば?
3000円〜5000円だのいたけど、思いっきり無視されていたけども。まあ、当然だよね〜。
662Socket774:2006/03/05(日) 22:15:34 ID:RdHhFzW+
PC133 256MB 両面実装の価値って今どのくらいでしょうか?
去年一時DDRが値崩れしたときはDDR512=SDR256位の時があったとおもうんだけど・・・
663Socket774:2006/03/05(日) 22:24:07 ID:7OXvzAq2
664Socket774:2006/03/05(日) 23:54:38 ID:nlL0Wkvl
>>647
ChipCard欲しいな、、
665Socket774:2006/03/06(月) 00:08:25 ID:LJlpWdrm
>>647
>・IOIのIDE>IEEE1394b変換アダプタ
>・ロジのUSB1.1のCD-RWドライブ(ケースに加工後あり)
>・SONYのCDU-948S(ロジ版ケース入り、電源を高出力な物に交換した記憶あり)
この辺りちょっと興味あり。詳細希望。
666Socket774:2006/03/06(月) 00:30:51 ID:xN6/Dkm0
5年前くらいのcanonプリンターが欲しい(出来れば送料別2000円〜3000円前後で)
んだけど、オク行った方がいいのだろうか?満喫ない地域だからプリントアウトする
場所がない・・・
667640 ◆1TSFkBNcFE :2006/03/06(月) 00:32:17 ID:+GLUlNRf
>>643

>samsungPC3200の512MB余ってるよ


もしよろしければメールいただけますでしょうか?
668Socket774:2006/03/06(月) 00:37:34 ID:XmNgD86z
>>666
BJS500とかその辺り?
669Socket774:2006/03/06(月) 00:41:17 ID:owjIOVno
>>666
なぜそんな古いものを?
670Socket774:2006/03/06(月) 00:43:47 ID:xN6/Dkm0
>>668
その辺良いかも
欲言えば560i、850iもいいなぁと。
>>669
その辺のに使われてるインクを一杯貰ったんで
本体欲しいんですよ

671Socket774:2006/03/06(月) 00:47:12 ID:XmNgD86z
インクは3シリーズ?6シリーズ?
672Socket774:2006/03/06(月) 00:48:39 ID:XmNgD86z
S5なら3シリーズか
ヤフオク行ったほうが手っ取り早いと思うぞ
相場も大体言ってる通りだし
http://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=BJ%20S500
673Socket774:2006/03/06(月) 00:49:41 ID:xN6/Dkm0
>>671
3と6の兼用みたいです
純正品じゃないです
674Socket774:2006/03/06(月) 00:57:18 ID:xN6/Dkm0
>>672
相場見てみました
この辺はちょっとばらつきありますね〜

中古である事考えると、下の相場で買いたい所だけど、
発送元や入札する他の人との兼ね合いもあるしなぁ・・・
週明けの出品者の動き見ながらダメ元で募集してみようかな
675Socket774:2006/03/06(月) 00:57:43 ID:XmNgD86z
>>673
待った
3の黒は他の色のサイズより一回り大きいはずなんだが
そこらへんどうなってる?
676Socket774:2006/03/06(月) 01:02:42 ID:xN6/Dkm0
>>675
あ、黒だけ互換じゃないですね・・・3eです
という事はS500〜700、もしくは550〜560i辺りの狙いかなぁ
677Socket774:2006/03/06(月) 02:32:46 ID:aflxWzb4
>>665
IOIの変換基板はでかいサイズのSCSIコネクタ部分に取り付けれるタイプのでIEEE1394b端子とa端子が付いてる奴。
一応2台ドライブが繋げれる。IEEE1394ポートが無くなったので1年近く放置してある。
ロジのUSB1.1のCD-RWドライブは元々リコーのIDEドライブが入ってたがヤマハのドライブ(AudioMasterとかが出る前の物)に交換されてる。
玄人志向のUSB2.0-DATが使えるようにネジ穴とかUSBポート用の穴とか開けてある。
CDU-948はドライブ自体は新品らしい。当時買って保障期間内に壊れて修理に出して戻ってそのまま保管されてた物を入手。
安定して焼く為に同じタイプのロジのケースで電源容量の大きい物と交換したものの結局良いメディアが手に入らなくて保管してあった。

って感じ。
678Socket774:2006/03/06(月) 06:35:59 ID:XmNgD86z
>>676
すまんが兼用という意味が正直よくわからん
黒が純正3eでカラーが社外3/6両対応インクってことか?
679Socket774:2006/03/06(月) 08:45:01 ID:BkAwK75/
>>677
IOIの変換基板が欲しいから売買スレに出して欲しい。
680Socket774:2006/03/06(月) 14:43:56 ID:/mYr8pwh
つまり送料が3500円てことか・・・
地球の裏側から送るのかな
681Socket774:2006/03/06(月) 16:52:28 ID:aMG4rprX
つか寒純正新品で買える値段じゃね?
682Socket774:2006/03/06(月) 17:46:28 ID:bAtV+MJE
最近Pen-4からアスロン64に変えたんで出しますわー
出す
・Pentium4 2.4C GHz Bulk S478/512k/800MHz
・WinFast A340 TD (AGP 128MB)

欲しい
・PC3200の1GB(ちゃんと動けばノーブランドでもいいけどsamsungなら○)
・DVD-Rを8倍以上で焼けるドライブ


誰かこの条件で交換してくれる人っていますか?
683Socket774:2006/03/06(月) 17:51:26 ID:bAtV+MJE
ぁ、訂正。
バルクじゃなくてBOXですわ
684Socket774:2006/03/06(月) 18:00:35 ID:bAtV+MJE
ちょ、よく考えたらスレ違いでしたね。
正直スミマセンでした(´・ω・`)
トレードセンターの方に行ってきます。
685Socket774:2006/03/07(火) 00:11:07 ID:HP+nFirz
春だなぁ
686Socket774:2006/03/07(火) 00:13:33 ID:k68RCJa9
BiostarのTForce4-Uなんだけど、使用1ヶ月ちょい(乱八駅に乗り換えたため)で
1ヶ月前購入のレシートあり(もちろん保証あり、全国にたくさんチェーン展開してる店)で、
付属品完備でIOシールド以外の付属品未使用未開封なんだけど、いくらくらいで売りが妥当?
687647:2006/03/07(火) 00:23:51 ID:AdMaLaC5
自分的にはゴミっぽいものかと思ってたけど意外と需要あるんですね・・・
売買スレに出そうかと思うのですが
・ChipCard VW-200。ついでに発見されたTP365(一番速い奴。WIN95付き)を母艦用として付けて4000円位。
・IOIの変換アダプタ(FWB-IDE01A)。初期の白箱版ではなくパッケージ版。4000円位
・CDU-948S、おまけで2940AUかIOIのSCSIカード(アバプテックブランドで売られてた奴)のどちらかを付けて5000円位。
って高いですかねぇ?
688Socket774:2006/03/07(火) 00:34:33 ID:YbGWC5nw
今更だけどMSのTrackballが生産中止になったのを知りました。
売買スレで買いの募集してもスレ違いって怒られませんかね?
689Socket774:2006/03/07(火) 01:32:19 ID:z9xPUG3E
だいじょぶ
690Socket774:2006/03/07(火) 01:43:06 ID:1trs59HU
LobosのSamba Serverって需要ある?(未開封新品)

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/01/649463-000.html
691Socket774:2006/03/07(火) 09:07:21 ID:kEW5QI/k
ノート用メモリでPC2700DDR 512MB(Hynixチップ) 使用1年OC無し箱説明書あり
祖父地図オリジナルSNDD333-512MB って需要ある?
692Socket774:2006/03/07(火) 09:43:34 ID:Ds6T6vDQ
>>691
価格にもよるけどすごく欲しいw
693Socket774:2006/03/07(火) 10:42:46 ID:gwEnwGdz
売買スレすごいな。でも基本的に売買は売主と買主の合意の下で成り立つので、どんな値付けをしてもかまないと思うが
気に入らなければスルーすればいいことだし
694Socket774:2006/03/07(火) 10:45:44 ID:E+jwKlQb
>>693俺もそう思ってる.
アフォ杉る書き込みの抑制じゃないの?
695Socket774:2006/03/07(火) 12:51:59 ID:B7aabFVa
スレ伸びてて期待して見たらあれだとほんと萎える
696Socket774:2006/03/07(火) 13:42:10 ID:E+jwKlQb
>>695
だよな。猫AAはやたら長いからスレが間延びする。せめて5行くらいに収めろと。
貼ってる奴氏ね!
697Socket774:2006/03/07(火) 13:42:56 ID:k8yewlHq
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
698Socket774:2006/03/07(火) 13:53:37 ID:E+jwKlQb
それでいいじゃんw 偶然にも本スレ927とIDが被ってる俺。同一人物ではない。
699Socket774:2006/03/07(火) 14:23:41 ID:O3BXXVXc
>>698
shine
700Socket774:2006/03/07(火) 17:34:15 ID:pz4NPToi
>>686
ランパチ駅と比べてどう?
701Socket774:2006/03/07(火) 17:34:44 ID:TUTGSrTP
NF7-M + Athlon XP1700+ + PAL8045U
セットで1万円は高いかな?
702Socket774:2006/03/07(火) 17:40:18 ID:Dt65V4cY
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
703Socket774:2006/03/07(火) 17:49:04 ID:xxE9VTP7
>>701
8千円くらいなら心惹かれるかもしれんけど、1万はオクでもきついと思う。
704701:2006/03/07(火) 17:52:23 ID:TUTGSrTP
>>703さん
レスありがとう。
6〜8千円あたりを考えてみます。
705Socket774:2006/03/07(火) 21:20:26 ID:D1H8V7w3
売買の915に売ってあげようと思うけどどうかな?
俺はここの>>693と同じ考えなんで
706Socket774:2006/03/07(火) 22:17:14 ID:NhMyveBf
>>705
なんつーかオレに500円で売ってくれって感じだよ。
707Socket774:2006/03/07(火) 22:37:28 ID:S1XYR3Yk
もう猫のAAは次からテンプレでいいんじゃない?
708Socket774:2006/03/07(火) 23:09:49 ID:U1Bq8l6S
猫じゃない、猫先生だ
709Socket774:2006/03/08(水) 00:54:35 ID:8fLNZoZo
AAスレになってしまったな
710Socket774:2006/03/08(水) 01:08:25 ID:U9MWqgjM
さっさと4月になって欲しいもんだな
711Socket774:2006/03/08(水) 04:05:59 ID:lMHUcxgC
春だなぁ〜春はいいなぁ〜
712Socket774:2006/03/08(水) 07:23:38 ID:Xs+zBDZe
何か芽生えそうだな〜
713Socket774:2006/03/08(水) 08:07:31 ID:/MmxVC6F
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
714Socket774:2006/03/08(水) 09:41:26 ID:Q4BgAHO2
>>707
テンプレの>3辺りに張っておけばレスは>3の一言で済むな
無駄な容量増やさずいい感じだ
715Socket774:2006/03/08(水) 12:04:31 ID:DwXfaxEz
>>714
マジ天才
716Socket774:2006/03/08(水) 14:59:49 ID:bYo5J6Qd
Opteron252×2
こびりついた液体金属グリスを紙やすりでごしごしした結果
OPNが完全に消えてますorz

前に出品していたときは液体金属グリスなんて書いてなかったし
まだ販売されてなかった気がしたのだが
717Socket774:2006/03/08(水) 15:20:40 ID:NbjAjeZ5
どんな状態で何と使って削ったかを、酔っ払ってて覚えてない


前にそう書いてあったのに、証言が変わってるな。
718Socket774:2006/03/08(水) 15:22:18 ID:FCqkBvcV
ほとぼりが冷めたとでも思ったのかね?
素直にオクにでも出しとけば、外野からの茶々もなく
相場か相場よりちょっと低めで落札されるだろうに。
719Socket774:2006/03/08(水) 15:23:37 ID:LiOG9TkY
こちらの書き込みは見逃してました。
なるほど、見送ったほうが良いかな・・・
720 ◆SQgDmfpCcA :2006/03/08(水) 15:32:29 ID:1MzZOLom
なんだか予想以上に希望者が多いですね。
モノとしては旧世代になるけど、値段安すぎたのかな・・・。
721Socket774:2006/03/08(水) 15:43:51 ID:4CEFPIHh
総じて1〜2K安い希ガス・・
まとめ買いに限り転(略のメリットがありそな予感…
ま、気持ちよく売れないなら取り消しなはれー
722Socket774:2006/03/08(水) 15:53:34 ID:SDABh5FR
相場詳しくない自分でも安いと思いますよ。
もう少し値上げしてもいいかと。
723 ◆SQgDmfpCcA :2006/03/08(水) 16:20:25 ID:1MzZOLom
>>721-722
うわ・・・そんなに安かったですか・・・。
じゃんぱら見たけど、まだこんな値がつくのか・・・。

価格改定してきます。
724Socket774:2006/03/08(水) 16:31:53 ID:47VYqOAT
酔っ払いながらPC組む様な人のパーツ正直要らないよなあ、後が怖い
725Socket774:2006/03/08(水) 17:02:58 ID:Pj8lBloE
>>723
価格改定するときは改定以前の入札についても
有効・無効、継続するかしないか を確認する意味で
コメントしたほうがいいかも

>>725入札者乙
726Socket774:2006/03/08(水) 19:10:21 ID:Z9NvhSu8
おぷ捨てるといってたのに結局捨てなかったのな。
727Socket774:2006/03/08(水) 19:19:53 ID:nmeOViQq
売らないで使えばいいのにねぇ

動作確認語の支払いで良ければ1ヶ5kで買うんだがwww
728Socket774:2006/03/08(水) 19:30:06 ID:Z9NvhSu8
途中から価格改定というのもなんだかなぁ。
729Socket774:2006/03/08(水) 22:56:20 ID:vfpm1hyG
>>724
酔って帰って来てもPC組んでしまうほど、熱いジサカーかもよ。

ホントは早く帰って組みたかったのに、上司の誘いを断れなかったとか・・・


おれは終電の中で、バルクの豚2500を眺めながら帰った事あるし。
730Socket774:2006/03/08(水) 23:49:03 ID:jbHCUXNo
何あのオナニー
731Socket774:2006/03/08(水) 23:51:04 ID:+Un+u3+/
好きにさせとけ
732Socket774:2006/03/08(水) 23:58:05 ID:uMpF32T2
保証書無しって事は入札者が転売屋だったら、即決取り消してくるかもしれんな。
733Socket774:2006/03/09(木) 00:00:26 ID:qXY0SoQp
やるスレでの神気分が抜けないんだろ
734Socket774:2006/03/09(木) 00:18:59 ID:hxPq9snF
儲ける気ないならやるスレに出せよwww
735Socket774:2006/03/09(木) 00:29:35 ID:aOfsGnYM
21 名前: ◆5i54ehysYk [sage] 投稿日:2006/03/08(水) 23:56:49 ID:/fFVXxHM
なんか色々書かれてるけど、転売できる物がGetできなかったから妬んでるの?
転売承知で売りに出してるんだけど

なにこいつ
736Socket774:2006/03/09(木) 00:54:12 ID:YvRmyVdZ
そんなこといってると安く売ってくれなくなるぞ
737Socket774:2006/03/09(木) 11:54:47 ID:yMwnV1nX
なんつーか即決だけはやめて欲しかったな。
一日中張ってる転売屋に餌与えてるようなもんで、パンピーとしては荒らしにしか見えない訳で・・・
738Socket774:2006/03/09(木) 12:48:09 ID:cbr47sUn
それは売り手次第だから仕方が無い
739Socket774:2006/03/09(木) 18:18:35 ID:XKCY6pZp
オク形式やられるよりはマシ
740Socket774:2006/03/09(木) 21:14:00 ID:yQ5n08xk
自分はいいけど、他人にやられたら許さないっていうオーラを感じるな。
本スレの57
741Socket774:2006/03/09(木) 21:55:09 ID:cbr47sUn
スレの利用目的に合致するから可 というのはわかるんだけど、
共有スペースである事も考慮しないといかんのよ >売買の57
742Socket774:2006/03/09(木) 22:03:34 ID:k7kF6M0f
目的に合致して流れるものを「迷惑」とか言って排除する前に、やることあるんではないの?
共用スペースだからこそ、自分勝手な感覚を主張することは控えるべきだろ。
「迷惑」と感じる人は、そりゃ、居るだろうが、そんな感覚的なもので、他者を排除していいか?
743その1:2006/03/09(木) 22:24:58 ID:kWHQy0u+
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!  さて何か更新されてるかなぁ・・・
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
744その2:2006/03/09(木) 22:25:37 ID:kWHQy0u+
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |::'.,..,. ...    /            :::::::::::::::|    ・・・・・・
  | |       |              ::::::::::::::|  
  | | 猫ノ "'  |             :::::::::::::|  
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
745Socket774:2006/03/09(木) 22:28:59 ID:cbr47sUn
自分勝手な感覚てのは
正に1つの取引がスレを占有しかねないスレ上でのオークション。
オークション形式てのは、共有するスレ上ではやりにくい形式なんだよ。
746Socket774:2006/03/09(木) 22:40:30 ID:cbr47sUn
>>742を見るに、
オークションをやりたい人間 と やりたくない人間 両方居る。
共有スペースで一方を 感覚 により 排除 するのは良く無いんじゃないか?
と考勘違いしてるように見えるから付け加えておくと、

スレの消費量によって、お互い共有しましょうね。という考えであって、
一方(オークションをやりたくない側)から見た感覚で排除しようとしてるわけじゃないという事ね。
納得してもらえたかな。
747Socket774:2006/03/09(木) 22:45:50 ID:k7kF6M0f
仮に1取引で1スレ使い果たそうとも、オークションも丸晒しでやった方がいいくらいだ。
取引の成立のために使ったんだから、よほど健全だろうて。
売れたか売れなかったか判らない・いくらで約定したか判らないやり方より、
いくらで約定したか判る・売手がバックレたかどうかが判り易いスレで公開の
オークションの方が現状よりずっとマシだ。
748Socket774:2006/03/09(木) 22:46:50 ID:k7kF6M0f
>>746
スレの消費を惜しむ理由でもあれば、な。
749Socket774:2006/03/09(木) 22:47:09 ID:cbr47sUn
ん。
だからマシと考える人も
そうじゃない人も共有してるスレなんだから
お互いになるべく同じスレ消費量で済ませましょうね? という話。
わかっただろうか。
750Socket774:2006/03/09(木) 22:49:05 ID:cbr47sUn
消費を惜しむか惜しまないか ではなくて、共有するスレなのだから同じくらいの消費量で済ませようね? という話。

君に届け!この想い。
751Socket774:2006/03/09(木) 22:51:24 ID:kWHQy0u+
囲い込むから、昔みたいに出品件数が伸びないんだと思うんだが・・・。
結果、煽りや猫AAが台頭してきた訳で。
752Socket774:2006/03/09(木) 22:51:37 ID:cbr47sUn
あとね。
>取引の成立のために使ったんだから、よほど健全だろうて。
>売れたか売れなかったか判らない・いくらで約定したか判らないやり方より、
>いくらで約定したか判る・売手がバックレたかどうかが判り易いスレで公開の
>オークションの方が現状よりずっとマシだ。

スレ上でやろうが、メールでやろうが、健全さはかわりませんよ。
753Socket774:2006/03/09(木) 22:51:46 ID:Ai7W33XF
>>747
オークション専用スレ新たに立てれば?
754Socket774:2006/03/09(木) 22:52:27 ID:k7kF6M0f
なんで同じ消費量でなきゃあならんのさ?
そこの発想が、まず、変だ。
755Socket774:2006/03/09(木) 22:52:42 ID:lLdpkGdJ
オークションでやるなら、名前欄なり本文中なりに特定文字列でも入れてくれ。
まあ、アンカーちゃんと付けてくれるだけでも良いけど。まとめてあぼーんするからさ。
756Socket774:2006/03/09(木) 22:58:22 ID:cbr47sUn
>>754
スレを共有している時点で、利用者皆が平等に持つべき資源だから。
757Socket774:2006/03/09(木) 23:00:48 ID:cbr47sUn
>>751
囲い込みてのが何かよくわかんないけど
昔に比べて売買環境が悪化してるのは
単純に利用者が増えた(主に買い手)だからと思うよ。
人が増えればいろんな人が混ざってくる。おかしな人も。
758Socket774:2006/03/09(木) 23:32:48 ID:Ai7W33XF

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /      
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /


このテンプレのネコ、役に立っていないな
759Socket774:2006/03/09(木) 23:36:05 ID:aOfsGnYM
で、利用者が増えた今の環境で何の変化も無いってのはおかしいんじゃないか?
買い手が多いのならなおさらオークションスレ作るべきだと思うが

結果残された売買が過疎るか再び活気付くかはしらんが現状よりはマシだろ
760Socket774:2006/03/09(木) 23:41:09 ID:Ai7W33XF
利用者が増えたのは良いがほとんど買い募集だからな。
761Socket774:2006/03/09(木) 23:44:53 ID:e6WHyT1P
なんだこの流れは・・・
低額のブツは売買じゃなくて、やるスレで放出しろよ


っていう乞食が出張中なのか?
762Socket774:2006/03/09(木) 23:55:43 ID:cbr47sUn
>>759
オークションスレ作っちゃ駄目なんてたぶん誰も言わないと思う
かまわんのじゃない?
売買でくくると、オークションは他の取引と比べて圧倒的にレス消費が多すぎて共存するのが難しいから問題になるんであって、
専用スレで、そういう使い方前提の住人が集まって使うなら大丈夫だと思う。
後々の状況(負荷的な)によっては2ch管理者側から駄目出しを食らう可能性もあるかもしれないけど、
ま、たぶん大丈夫だと思う。(最悪、やるスレ程度の範囲で治まると思う)

あと、どんな変化を望んでるのか知らないけど
利用者が増えて、スレッドが窮屈になった(スレを分割しないと足りない) というわけじゃ無い事をお忘れなく。
皆が個人売買の駆け引きに長けて来たという点と(当初はもっと大雑把でおおらかだった)、
へんな人が少数でも混ざる事で(詐欺とかね)環境が悪くなったと言う話。
で、こればっかりはどうしようもない。
763Socket774:2006/03/09(木) 23:59:37 ID:RJXF2dXk
764Socket774:2006/03/10(金) 00:00:58 ID:RJXF2dXk
16じゃなくて、6だった (´・ω・`)
765Socket774:2006/03/10(金) 00:44:00 ID:ISbZkQ5H
トレのキューブは何かの冗談か?
766Socket774:2006/03/10(金) 00:48:38 ID:dT/+sBnq
冗談であって欲しい
767Socket774:2006/03/10(金) 01:04:25 ID:cc4MlBrV
相場的にはメーカー不問メジャーチップ1G*2 + OSは無し
位が妥当だろうな。
まぁそれでも相手見つけるのは難しいと思うが
768Socket774:2006/03/10(金) 10:24:05 ID:U3NJy3X8
>>754
うは。ゆとり教育・平等絶対主義思想。
769 ◆JKL.Xb6JbY :2006/03/10(金) 11:50:15 ID:Ewgin/C1
>>765さん、>>766さん、>>767さん
ご意見ありがとうございます。
冗談でのつもりではなく、本気だったんでっすよTT
皆さんの意見を参考にして新たに考えて見ます。
770Socket774:2006/03/10(金) 16:36:50 ID:EMBPWP1M
>>769
昨今はキューブである事に価値は無いんで、逆にマイナスで考えられるケースが多いよ。
そもそもメモリー1Gを持ってる様な輩は、CeleronクラスのロースペックPCに興味を示さないと思う。
771Socket774:2006/03/10(金) 18:32:17 ID:uUKUrKyx
確かにキューブは省スペースなのはいいが拡張性が少ないのが致命的だな。特にマザーが交換できないのが痛い。
772 ◆5i54ehysYk :2006/03/10(金) 20:36:46 ID:UfIvB8ie
>>735
だってどうみても妬んでるレス付いてるし

こんなのも妬み感じるし >>737
773Socket774:2006/03/10(金) 20:53:37 ID:wszcenT5
はいはいそうですね。あんたは、うざいコテハンと同じ感じがするわ。
自分に向けられた発言にはいちいち反応しないと気が済まないようだし、沸点もだいぶ低いようで。
774Socket774:2006/03/10(金) 21:05:30 ID:ZvoQRnZL
>>773
そういう君は、自分に向けられてもいないレスにいちいち反応しているわけだが。
775Socket774:2006/03/10(金) 21:08:14 ID:Voa89i6/
>>774
お前馬鹿だろ
776 ◆5i54ehysYk :2006/03/10(金) 21:10:57 ID:UfIvB8ie
>>773
>>自分に向けられた発言にはいちいち反応しないと気が済まないようだし

うん、寂しがり屋なのさ
とりあえずこの話は
「俺が馬鹿だったよ」
という事で終わりにしてくれ
777Socket774:2006/03/10(金) 21:11:58 ID:ZvoQRnZL
>>775
うん、たぶん。
778Socket774:2006/03/10(金) 21:17:25 ID:/GtZQcvY
出)7900GTX Extreme+7800GT
求)7900GT*2+7600GT

つりあいますか?
779Socket774:2006/03/10(金) 21:20:26 ID:8ObLP8NJ
>>778
釣り合っても、希望者いなそう
780Socket774:2006/03/10(金) 21:28:25 ID:U3NJy3X8
希望者が出てくる見込が薄いというのは、釣り合わないということだろ
781Socket774:2006/03/10(金) 22:04:22 ID:6vOVpKaJ
7900GTが7800GTX並だからね

7900GT買ったやつが7900GTXに変えたがるとは考えにくいし案外7900スレに希望者いそう
782 ◆5KC3eB9tQU :2006/03/10(金) 22:37:52 ID:zlVuA8B5
出) UNEECのキューブ型ベアボーン "GK8N"

欲)以下のどれか
CGコア以前のAthlon64(754) 3000+以上
PC3200 メモリ 1GB+512MB
HDD 320GB
現金

良さそうと思って買ったまま押し入れに埃かぶってた
つい最近入院して金欠なのでだれか助けてorz
783Socket774:2006/03/10(金) 22:43:57 ID:cc4MlBrV
入院したとか金欠だとか、君の個人的な事情はどうでもいいんです。
ついでに言うとスレ違いです
784Socket774:2006/03/10(金) 22:49:50 ID:6vOVpKaJ
【激安】FUSIONってどうよ?【キューブ】3台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117251265/

こっちで聞いてみたらいいと思ふ
785Socket774:2006/03/11(土) 00:16:30 ID:sl869rkZ
流石に6800無印と7800GTX交換してくれる人なんていないよね・・・
あ、こっちが6800
786Socket774:2006/03/11(土) 00:20:54 ID:M+RvFypo
意味が無い
787Socket774:2006/03/11(土) 00:21:47 ID:7PVeCDq0
テスト
788Socket774:2006/03/11(土) 00:22:25 ID:7PVeCDq0
PenM725を売りたい場合
いくらならヌコでてこない?
789Socket774:2006/03/11(土) 00:24:20 ID:hdyvI/wL
10円
790Socket774:2006/03/11(土) 00:24:35 ID:M+RvFypo
FullShot から仕入れた物&不良品じゃなければ、オク-10%〜20%くらいだな
791Socket774:2006/03/11(土) 00:30:51 ID:7PVeCDq0
>>789
猫ノ

>>790
数ヶ月前に近所のパーツ屋で中古品として購入
オク-10%〜20%ってことは10000円ぐらいか?
ありがとう。

しばらく様子見します。
まだはずせないし。
792Socket774:2006/03/11(土) 00:39:16 ID:93AdKN3+
>>791
早くしないとオクで買っちゃうよ。
793Socket774:2006/03/11(土) 01:31:07 ID:cHvglQ89
7800GTX 256を40000で売るって言ったらネコ来る?
794Socket774:2006/03/11(土) 01:43:34 ID:CzFf/gqJ
>>793
7900シリーズが出た今、その値段は猫を呼び寄せる
じゃんぱらで30kだから値を下げるかオクだな
795Socket774:2006/03/11(土) 01:55:55 ID:cHvglQ89
そうか。祖父で33000で行けそうだから行ってくるわ
796Socket774:2006/03/11(土) 12:16:17 ID:sYGLvOBV
Windows XP HOME OEMのプロダクトIDシールなし新品未開封
これ何に使うの?
797Socket774:2006/03/11(土) 13:36:41 ID:d4z3OHum
miniSD 512M 送料込みで3kで買取出したら猫AA出るかな?
798Socket774:2006/03/11(土) 14:19:57 ID:CzFf/gqJ
>>796
プロダクトキー持ってる人がバックアップ代わり、あるいは飾り

>>797
A-DATAとか上海問屋ならm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーー!!
それ以外は物による
俺なら読み書き10MB/sの物でA-DATAじゃなければ欲しい
799Socket774:2006/03/11(土) 14:52:49 ID:FoW8L86b
Supermicro X5DA8 (SCSI 1ch死亡)& Xeon 2.66Ghz 2個セットで3万で売るってネコでますかね?
800Socket774:2006/03/11(土) 15:54:26 ID:d5JXQtYE
>>799
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|                  でないよ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                  ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /      
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /
801799:2006/03/11(土) 16:21:18 ID:FoW8L86b
どっちなんだw
802Socket774:2006/03/11(土) 16:46:35 ID:DS/fKLGZ
鯖なんて全くいじったことないし知識もないのだが、3万くらいなら興味あり。
電源とかって特殊なのが必要になってくるの?
803799:2006/03/11(土) 16:49:50 ID:FoW8L86b
>>802

8pinコネクタのついてる電源が必要。
ただ、鮒テクにHDD用のコネクタ2本を束ねて
変換するケーブルがあったような気がする。
804Socket774:2006/03/11(土) 16:57:03 ID:FU9v2fbv
>803=799
EPS電源でないとまともに動かないのでは?
以前持ってたPC-DLと3.06x2はEPSでないと起動すらしなかったw
動作実績のある電源とセットで出すと(・∀・)イイ!! かもよ。
805Socket774:2006/03/11(土) 20:44:24 ID:+QeIOzlK
SSI規格必須だね。鯖向けマザーは。
ただ最近ATX4pinをSSI8pinに変換するコネクタが500円くらいで出たので
信頼出来るATX電源ならそれを使うのもありかと
806Socket774:2006/03/11(土) 21:45:39 ID:24+OTdMM
後はメモリの問題か。それに>>799のスペックではほぼ自己満足様用
8074630001:2006/03/11(土) 22:14:10 ID:SSS94fG/
>799
送込みで30000で僕が買いますよ。
8084630001:2006/03/11(土) 22:16:22 ID:SSS94fG/
IDカッコいいな
鳥付け損なったけど (ノ∀`)
809Socket774:2006/03/12(日) 12:46:30 ID:/JczCrsL
転売は好きではないな。特にああいったものは、買えなかった子供たちが嘆いていると思うと・・・
それにここは自作PC板。
810Socket774:2006/03/12(日) 13:43:04 ID:q6m0ZMo/
>>809=買えなかった子供
811Socket774:2006/03/12(日) 13:55:59 ID:sAGnaQOw
ASUS A7M266-D(箱とUSBカード行方不明)
MobileAthlonXP 1600+(25W)×2
玄人指向の下駄×2
DDR266 256MB REG/ECC(micron)×4

これ全部で2万って高いかな?

他にも処分したいパーツがあるけどオク使うのだるい・・・
812Socket774:2006/03/12(日) 14:26:06 ID:hXfdo/40
>>811

A7M266-DがB2.REVなら買います。
813 ◆PpJLXRImqo :2006/03/12(日) 15:10:52 ID:mOzU8ri8
>>811
MobileAthlonXP 1600+(25W)×2
欲しいです。

交渉させて下さい。
814Socket774:2006/03/12(日) 15:13:39 ID:U+pX8pQj
ここは雑談スレです。取引は本スレでお願いします。
815 ◆PpJLXRImqo :2006/03/12(日) 15:20:42 ID:mOzU8ri8
>>814
失礼致しました。

>>811
以降本スレで・・・ 
816Socket774:2006/03/12(日) 15:22:36 ID:8lYp2gR/
以降本スレでも糞も、まだ出品すらしてないと思うが
817Socket774:2006/03/12(日) 19:24:27 ID:kAtStaMX
相場調査をさせて下さい。

AthlonXP 2500+ バルク(倍率変動不可)
ASUS A7V600SE(箱あり、付属品たぶん全部あり)
Speeze FalconRock2(箱あり)

2年くらい使用。これがセットで10Kって高いですか?
コア欠けが怖いので、全部付けっぱなしで。
818Socket774:2006/03/12(日) 20:00:24 ID:hkNX6jUZ
付けっぱなしで郵送する方が「コア欠け怖い」と俺は思う。
819Socket774:2006/03/12(日) 20:08:07 ID:OY9q0d7f
A7V600とA7V600SEはソケットがずれてる事がデフォのママンらしいね。
だが着脱のコア欠けの危険度では、付けっぱなしのがやばいす。
820 ◆R6I0KhfR3Q :2006/03/12(日) 21:14:45 ID:qA00uTSE
Athlon64 Socket754 Rev.C0ってもう売ってないんですね・・・orz

上に同じような人がいますが
だれか売ってもらえませんか〜?(値段は要交渉)
もしくは売ってるHPをぷりぃづ
821811:2006/03/12(日) 21:40:31 ID:sAGnaQOw
>>812
ボードrev.1.03 サウスはB1です

>>813
出来ればまとめて売りたいって思っていたので
交渉は売買に出したときにお願いします


他にも鯖向けBXママンとかP3 1.1GHzなんかもあるので
ある程度調査してから本スレに書き込みます。
822Socket774:2006/03/12(日) 21:45:34 ID:5ZZeN/Wg
>820 価格com見ればいくらでもあると思うが。
むしろ754ならrev.D sempの方がいい希ガス。
823Socket774:2006/03/12(日) 21:49:35 ID:hGKJGC+p
>820
CGコアだと動かないママンというかベアホーンとか持ってたりするのかな?
824 ◆R6I0KhfR3Q :2006/03/12(日) 21:49:47 ID:qA00uTSE
>>822
なんかCGコアだと動作しないみたいなんですよ
kakaku.comを見た限りはCGコアばっかだったんですよ・・・
見落としてるのかな?orz

もし売ってる店があれば教えてください
825822:2006/03/12(日) 22:11:31 ID:5ZZeN/Wg
あー、なるへそ。ごめん勘違いしてた。
C0売ってるとこは確かに見ないな。
力になれなくてすまん。
826Socket774:2006/03/12(日) 23:02:39 ID:xdThHVVM
売買スレのHDD
827Socket774:2006/03/13(月) 02:13:16 ID:H0Qqr2oy
またキレてわめき出すやつかよ。
まあ、交渉に入ってから暴れる奴だって分かるよりは良いが。
828Socket774:2006/03/13(月) 02:15:33 ID:KoQ3DGaJ
たった1レスで切れる様な奴とは取引したくないよな。
829Socket774:2006/03/13(月) 02:38:45 ID:OY5gdAGZ
芸風なんだろ。大阪ではよくあること
830Socket774:2006/03/13(月) 02:40:08 ID:RnsnpNUf
何で大阪?
831Socket774:2006/03/13(月) 09:28:22 ID:wDNhKeNF
>>824
CGコアはCコアのマイナーチェンジ版だから案外動く気がするけどね
最近はC0売ってるの見ないなぁ…
832Socket774:2006/03/13(月) 12:59:41 ID:FQ0bLEiF
>>820
中古探せばあるんじゃまいか?
833Socket774:2006/03/13(月) 14:09:18 ID:auqx3xZp
K8M800-754の新品未開封品が4500(送料別)って高い?
未開封だから動作確認もしてないってのはマイナスになるかな。
834Socket774:2006/03/13(月) 15:23:39 ID:KXg75zzn
初期動作保証として、動かなければ返金対応って事にすればいいんじゃないか?
835Socket774:2006/03/13(月) 18:32:28 ID:UNcbPBiJ
MTVシリーズの中古もずいぶんと安くなったんだね。
すっかり熱が冷めて2000Plusも暇してるのにタイミング逃したな。
836Socket774:2006/03/13(月) 19:12:20 ID:EtO1n5N3
俺なんか発売当初にMTV2000を5万くらいで買ったが先日HDD巻き込んでぶっ壊れた。
とっかえ引返してるパーツの中で現役最古参だったが見事な散り際だった。
837Socket774:2006/03/13(月) 22:08:44 ID:u10AyD5F
A8V-E SE 付属品ALL 使用期間1ヶ月 8000円
これだと高いですかね?
838Socket774:2006/03/13(月) 22:44:32 ID:l9cebM45
839Socket774:2006/03/13(月) 23:24:40 ID:FQ0bLEiF
>>837
高すぎ ここで売るならせいぜい5000円
840Socket774:2006/03/13(月) 23:42:16 ID:UKOWZHwX
なんか香ばしいのが続々湧いているみたいですね。
841Socket774:2006/03/14(火) 00:03:16 ID:CtfbgubF
じゃおれもネタ提供
K6III+550 10kで
842Socket774:2006/03/14(火) 00:17:45 ID:CtfbgubF
売る
843Socket774:2006/03/14(火) 07:24:53 ID:o0wogEyw
相談ですが

【出す】
マザー A300m-e1394 (s478)
CPU Celeron D 330 2.66ghz

【欲しい】
PC3200 1G

って無理かなぁ?
844Socket774:2006/03/14(火) 08:16:17 ID:t3zUj3CS
>>843
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|              またまたご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /
845Socket774:2006/03/14(火) 10:56:52 ID:N+EMmy/O
>>841
買いまつ
846843:2006/03/14(火) 16:31:02 ID:8QIc7eCc
オクいってきまつ
847Socket774:2006/03/14(火) 17:06:34 ID:5BAU9vzi
ぬこのAAの元ネタって何?
848Socket774:2006/03/14(火) 17:59:12 ID:6zRSoL9U
プリンセスチュチュ 猫先生

らしい
849Socket774:2006/03/14(火) 18:11:06 ID:bewiSeNe
にゃんこ先生とどう違うのか
850Socket774:2006/03/14(火) 18:36:13 ID:5BAU9vzi
ありがd
ググってきます
851Socket774:2006/03/14(火) 19:13:31 ID:mE/Jvdq/
前にHPの液晶&本体売っていた人降臨マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

ファイル鯖に使っていたPenII機が逝っちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
852Socket774:2006/03/14(火) 20:21:06 ID:zrBVQnk6
売れた悪寒
853Socket774:2006/03/14(火) 20:28:31 ID:pr/Zxlrk
遊び用でLinux入れてたPCが不要になって
PC100と133混在で128MのSDRAM3枚と
ミツバチ(電源)とクロシコのATAカード(ボードのみ)
あとおまけで
82559のNICとペン3 550があるんですが
ヤフオク用のデジカメが逝ったので
単三電池使える安いデジカメと交換って可能ですかね?
細かい&安い物ばっかりなので…
854Socket774:2006/03/14(火) 20:30:33 ID:4eAuMRzE
SD-RAMが64MBとかじゃなくて、単体256MB以上のが1枚でも載ってたら余裕じゃね?
855853:2006/03/14(火) 22:02:05 ID:pr/Zxlrk
>>854
あー128x3枚なんですよね…
856Socket774:2006/03/14(火) 22:47:28 ID:PP1UC9F0
>>851
よんだ?w
トリなしだけど一応本人ですよ(って俺のことだよね?w)
まだ仕事中なので反応のみw

>>852
まだ売れてないですよorz
ヤフオク出すのも面倒でw
俺のことでなければ勘違いorz
857Socket774:2006/03/15(水) 00:34:13 ID:rd5beE/a
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141461564/247

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22126821
4001円で終了

って高いの?安いの?どっちの言い分が勝ち?
858Socket774:2006/03/15(水) 00:37:44 ID:6xkHoXVJ
どうでもいい
859 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/15(水) 00:53:21 ID:g/3i+pce
>>851
ただいまっと。
で、なにがほしいのですか?
まだあまってますよ。

近いうちに
CPUとメモリも出そうと思ってます。
860Socket774:2006/03/15(水) 03:10:23 ID:qbPYvtDd
>>857
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22126821
は勝ったと思うが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65668762
は正直負けたと思っている・・・・
861Socket774:2006/03/15(水) 03:18:56 ID:a+/gj2iG
>>859
>>851じゃないが、何が余っている?
862 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/15(水) 15:08:30 ID:g/3i+pce
>>861
ん?hpの液晶とPC本体だよ
セットで12000円
863 ◆4cJEPUmjYI :2006/03/15(水) 18:05:20 ID:b3SiFkcu
>>W6nVWOeg9sさん

その液晶とPC本体欲しいのですが
スペックと簡単な状態を書いてもらえますでしょうか?
864851:2006/03/15(水) 18:41:53 ID:j84ukBjz
>>859
+\2000でメモリ256MBにしてもらうことはまだ可能?
865851 ◆E8erQfCmwc :2006/03/15(水) 20:37:38 ID:XaSW8Dqb
>>859
他にも希望者がいるようなので、先にメール晒しておきます。

壊れたファイル鯖の代用として、とりあえずAthlonXP 3200+を使っているが、熱いしうるさいし電気代かかるしもう嫌だ(´д⊂)グスン
866863 ◆4cJEPUmjYI :2006/03/15(水) 21:34:10 ID:b3SiFkcu
>>859
こちらとしては本体より液晶がほしいです。
859さんとほかの希望者次第ですが
液晶だけでもゆずっていただきたくきたくおもいます。
867Socket774:2006/03/15(水) 22:01:18 ID:pVwZd5WG
>>865
>>866
放出する前から応募するな早漏ども
868 ◆WlvvTGYJrQ :2006/03/15(水) 22:01:47 ID:xN0M3M9m
いらないモバイルツール交換スレ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132477195/647で交換希望書き込んだのですが
自作パーツも含んでますのでよろしくお願いします
869 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/15(水) 23:18:18 ID:g/3i+pce
どうもです。なんだか人気ですねw
>>863
256MBのメモリはありますんで可能ですよ。
>>864
液晶のみですか?
ちょっと考えさせてください。
本体の使い道or希望者が見つかれば…

以下簡単なスペックです。(過去のカキコよりコピー)
●本体 hp社製 e-pc c10 P3376A
仕様:Pen3-933 ・128MB ・20GB ・CD-ROM ・Win2000Pro
付属:ACアダプタ・マウス・キーボード・リカバリCD(CD-R)
程度:中古のため、色褪せやシール跡など使用痕それなり
価格:6000円(メモリを256に変更する場合は+2000円)
●液晶 hp社製 L1510
仕様:hpのサイトなどで確認お願いします(回転、スピーカー内蔵)
付属:ACアダプタ・音声ケーブル・アナログケーブル
程度:中古のため、色褪せやシール跡など使用痕それなり
    目だったドット抜けなし
価格:6000円
※諸事情により値段変更します。申し訳ありません。セットの合計は変わりません。
 現在2セット在庫あります。
870Socket774:2006/03/15(水) 23:21:34 ID:17KvhEpV
>>869
また出たな いくつ持ってんだよ?w
まぁ、OS&リカバリ付きでその値段なら、鯖にちょうどいいかもな
悩む・・・
871Socket774:2006/03/15(水) 23:22:21 ID:heFcvuo8
雑談スレで取引するなと何度言えば・・・
872 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/15(水) 23:25:41 ID:g/3i+pce
>>869訂正・追記
・リカバリCDは正規のがありますので、それを付属します。
・基本的にノークレームでお願いします。※動作確認はとってあります。

>>870
もうないですよw
コレが最後だと思います。

>>871
すみません。
正式な募集では上記の方優先で
売買スレで告知しようとおもいますが
いいでしょうか?
873Socket774:2006/03/15(水) 23:49:17 ID:a+/gj2iG
>>872
私は液晶・本体+256MBのセットで購入希望です。
液晶に関しては、初募集のころから参戦してましたw
できればすぐにでもメールでやりとりしたいですがダメですかね?
874851=873 ◆E8erQfCmwc :2006/03/15(水) 23:51:06 ID:a+/gj2iG
アレ?トリップつけたはずなのに…
875 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/16(木) 00:11:00 ID:vV9vVYK/
>>873=>>874=>>851
>>861はなに?
876851:2006/03/16(木) 00:38:15 ID:6KCk6LJp
>>875
別人です。
現在LANポートのないノートPC+PHSでカキコしているので。
IDがコロコロ変わっているのはそのためです。
877 ◆CRaxoB3keg :2006/03/16(木) 00:40:58 ID:yRtr1sqK
>>872
ここは雑談スレなので売買本スレにまた出ることをひっそり待っていたのですが、
ここで参戦しないとダメだったんでしょうか?
878Socket774:2006/03/16(木) 00:47:08 ID:sagCMXqs
>>875
仮に>>861=851でも取引にはあまり関係ないと思うが…。
つーか、>>861=851はどう考えてもおかしいだろ。

>>877
漏れも液晶欲しかった…。
879 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/16(木) 01:17:19 ID:vV9vVYK/
>>876
了解しました
>>877
あーそういわれるとこまりますねぇ
本スレでも雑談スレでも
まだあまってますよ
ってのは何度か書いてたんですが…
>>878
おかしいので聞いたんですよ。

さて2セットどうしたもんか…
明日早いのでそろそろ寝ます。
出すのはいいんですが、どうするか考えますね。
ご意見・要望があればお願いします。
880Socket774:2006/03/16(木) 01:24:06 ID:sagCMXqs
>>879
出品していいんじゃないか?
ただしバラ売りせずセット限定で。
そうしないと、漏れみたいに液晶だけ欲しいってヤツのカキコでスレを無駄に消費するからな。
抽選だと>>851が気の毒だから、優先的に交渉してやった方がいいとは思う。
881863 ◆4cJEPUmjYI :2006/03/16(木) 02:31:05 ID:kuG5x5vP
>>◆W6nVWOeg9sさんへ

PC@256MBと液晶セットで合計14000円でお願いします

詳しい内容はメールしてください
882Socket774:2006/03/16(木) 02:48:37 ID:sagCMXqs
2人目か…。募集かける必要ない感じにorz
883Socket774:2006/03/16(木) 02:52:51 ID:qxAHe76e
ここはキチンと本スレで再募集掛けてもらいたいね。
コレを通例にしちゃうと

○○ないですかー?
ってスレ違いが横行する。
884Socket774:2006/03/16(木) 02:58:15 ID:sagCMXqs
>>883
今回はちと特別なんだよ。
本スレで募集していて売れ残ったものの再確認だったから。
それに、関連レスが本スレとここをまたがっていた経緯もある。

他の案件ならいつも誘導レス付けているよ。
885Socket774:2006/03/16(木) 03:03:00 ID:wwiNeRrz
>>883
自治厨のフリして取引リセット→複数鳥で入札目当てだろ?

前も抽選厨が暴れて本スレが荒れたから、今回はやめて欲しい。
886Socket774:2006/03/16(木) 03:06:32 ID:sagCMXqs
>>885
お前が荒らして(ry
887Socket774:2006/03/16(木) 03:08:01 ID:a7B2doKw
再確認が済んだら取引の交渉は本スレやればいい話では?
特別でも何でもないと思うが

つか、俺なら過去ログ漁ってメールで交渉するかも。
888Socket774:2006/03/16(木) 03:28:39 ID:DRVHR0KJ
元々は売れ残りなのに、今回はえらい人気だなw
889Socket774:2006/03/16(木) 03:41:26 ID:sagCMXqs
まあ大半は冷やかしだろうがな。
PenIII機なんてそこらの中古屋でも安く買える。
890Socket774:2006/03/16(木) 03:43:32 ID:wPvB2s57
>>887
まだ出品するとは明言していないわけだが。
それに、捨てアドが生きているとも限らない。
891Socket774:2006/03/16(木) 03:57:42 ID:llLSiF31
もうセット購入希望者が2人出ているんだから、わざわざ本スレで募集かける必要ないだろ。
この2人にどうしても買ってほしくない理由でもあんの?
892Socket774:2006/03/16(木) 04:01:22 ID:a7B2doKw
>>891
ここで交渉決めちゃう前例があると
同じようなのが出てくるでしょ?
893Socket774:2006/03/16(木) 04:01:57 ID:GHnQXHQ4
894Socket774:2006/03/16(木) 04:08:12 ID:GHnQXHQ4
>>892
別にいいじゃん。
2人に約束手形与えてから本スレに告知して何の意味があるの?
要するに>>885だろ?

ここで取引が行われる事例を作りたくないとか言う前に、本スレのルールをきちんと作るのが先だろ。
895Socket774:2006/03/16(木) 04:09:34 ID:HxCHcfFx
今回はスルーで以後はココでのやり取り禁止が望ましいと思う
896Socket774:2006/03/16(木) 04:13:37 ID:wqqbMQHu
>>895
スルーというか、出品者がメアド晒した2人にこっそりメール出してしまえば終わりでしょ?
これなら波風立たない。
897Socket774:2006/03/16(木) 04:17:16 ID:a7B2doKw
>>896
俺もそれでいいと思う。
けど、それをここで言っちゃあ台無しなのでこっそり頼むぜ!

>>894
本スレのルール作り? 意味がわかりません><;
898Socket774:2006/03/16(木) 05:57:10 ID:c5wjBrW9
やりとりに直結する価格相談もいい加減にしてほしい。
パーツの価値すら自分で判断出来ないヤツにこそ
自動的に価格が決まるオクが望ましいのに。
899Socket774:2006/03/16(木) 07:36:39 ID:sBTUyRUW
さあ、さあ、奥の方へどうぞ。
900Socket774:2006/03/16(木) 08:02:15 ID:1f/FJFho
>>899
ああ・・・・・
おまえの中・・・・
すごくあったかいぜ・・・・
901Socket774:2006/03/16(木) 08:02:55 ID:HxCHcfFx
( ゚д゚ )
902Socket774:2006/03/16(木) 08:16:44 ID:19WhuzBf

       ● ←>>900
     ∵
    ヽ;*;ノ
     /
    / >

              ,,_
             In  `
            l i lノ)ノ~))〉
             ヽ、ゝ゚ ワ゚ノゝ オイタガスギマスエ?
    ────ij⊂l* ll,__y,lヾ
              ̄l_____],/
               /_|l____|

903Socket774:2006/03/16(木) 08:35:37 ID:JgzJL7E1
Pentium4 3.2E GHz (Soket478 L2=1MB HT)が余りそうです・・・
がどれぐらいのものなんだろう・・・ 箱とリテールクーラー(未使用)あります
904Socket774:2006/03/16(木) 10:29:00 ID:LctW7QsB
>>901
         _,..-:::::::::::::::::::-..、
       ,r:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     r:::::::;r'´` ー-、::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ./::::i;´      ` ‐---‐-、:::::::::i
    i::::〃             ヽ::::::i
    l:::i:,::                 ヾi:l!
    !::ヾ;'               i,i!
   i'ヽ/    'ニ=_‐-、_,     _   l::l
   .i j!    'r t:jヾ::'"  r::'三=ヾ .l!
   l  !      ´::'   ヾ`='テ':' !
   ヽ i           ゛ `  .l    コッティ・ミンナ[Cotzy Mynna]
   , l             、    !     (1947〜  アメリカ)
 /  !         ヽ_;.. ヽ  i
     ヽ    ,ゝ-、 __  _,:.、 /
      iヽ ....    ..__ ̄   ./
      !ヽ:::::::::、       / 、
       i ヽ:::::::::::::::::::::r'/
905Socket774:2006/03/16(木) 11:15:46 ID:sbukC+Vg
>>904
その手のAA面白くないよ。
てゆうか、さっぶいだけだからやめとけ。
906Socket774:2006/03/16(木) 11:24:16 ID:LctW7QsB
面白いから張るんじゃなくて、寒さに追い討ちをかけるのに張るんだがな
907Socket774:2006/03/16(木) 11:26:20 ID:3zoX8ChO
        ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
     ;r:';:''"          ヾ:、
    ;!::::'            ヾ
    .l::::''             l:
    .l::.   ,:',,,.,,._..、         l!
    」ミ   ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
   l:i'; `.     '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
   .!r:(        .:::     lr:l
.   ヽ` :.     .:':::::: :,.   ! i
     T     ,.iir `=.´、  .!_!
     /、    ー-"''''=lii;  ,!
   ,.rj  ヽ、    ´`   r'
  ./:::ヽ.    ` .、    ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、     ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、    .,'  ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、

   スルーシロ[B .sloslow]
    (1794〜1852 デンマーク)
908Socket774:2006/03/16(木) 11:26:47 ID:sbukC+Vg
意味不明。
909Socket774:2006/03/16(木) 11:28:39 ID:LctW7QsB
>>908
自分の発言も理解できんのか
910Socket774:2006/03/16(木) 11:29:45 ID:sbukC+Vg
完全なキチガイのようでした。
スルーします。
911Socket774:2006/03/16(木) 15:15:54 ID:1f/FJFho
◆tr.t4dJfuU
追加完了。
912 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/16(木) 16:01:57 ID:rn8HBdHl
テス
913Socket774:2006/03/16(木) 18:17:54 ID:yJcHPPer
PCI-EなローエンドVGAを手放す予定の人いないかしら
なかなか現れない…
914Socket774:2006/03/16(木) 18:35:04 ID:MlP+cAfM
>>913
PCI-Eなら静穏ファン搭載GF7600GT発売されたらX700LE128M(クロシコ)手放す予定
特定のMMOで引っかかるような動きをして使い物にならんので

静穏仕様早く出ないかな〜
915Socket774:2006/03/16(木) 18:45:11 ID:MO+qhiQp
暮から7900GTX届いたら、
Albatron GeFORCE6600GT + Zalman VF700-AlCu 
いらなくなるから、出そうと思ってます。
+αで、OMEのWindows XP Homeと交換してくれる人いないかなー
916Socket774:2006/03/16(木) 18:59:23 ID:2aUn1ZsR
>>915
ライセンス違反
917Socket774:2006/03/16(木) 19:04:39 ID:3zoX8ChO
>>915
OME
918 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/16(木) 23:57:19 ID:vV9vVYK/
どもです。
返事が遅くなってしまい、すみませんでした。

皆さんの意見+友人の意見をあわせて考えたんですが
>>851さんと交渉(?)をします。
>>851さん、捨てアド晒しますのでメールお願いします。※sage抜き

>>863さん、他希望者さん(いないのかな?)
残り1セットを本スレにてセットで出しますので
お手数をおかけしますが、再度応募お願いします。

しばらく時間をおきますんで、なにか問題・ご意見あればよろしくです。
919863 ◆4cJEPUmjYI :2006/03/17(金) 00:07:57 ID:PG4ueAnZ
>>918
了解です
920 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/17(金) 00:52:44 ID:+LhgFvdM
先ほど本スレにて出しました。
ついでにCPUも出しましたので
よろしくお願いします。

>>919
申し訳ありませんが再度ご応募お願いします。
921851 ◆E8erQfCmwc :2006/03/17(金) 00:57:31 ID:mQNP4jLv
>>918
ありがとうございます!
メール送りました。
922 ◆W6nVWOeg9s :2006/03/17(金) 01:09:53 ID:+LhgFvdM
>>919
応募ありがとうございます。
お手数をおかけしました。

>>921
メール受信+返信しました。
以降、メールにてお願いします。


本スレで早速煽られてきましたorz
923Socket774:2006/03/17(金) 01:11:31 ID:mQNP4jLv
>>922
最近買い叩き厨が多いからね。
気にしない方がいいですよ。
924Socket774:2006/03/17(金) 01:13:21 ID:/+ErUGA9
そうだな、買い叩き多くなったな
乞食スレじゃないのに似た流れになってるし・・・
925863 ◆4cJEPUmjYI :2006/03/17(金) 01:16:47 ID:PG4ueAnZ
うは、やっぱり購入希望者いたw

最近、運最悪だからヤヴァイ orz
926Socket774:2006/03/17(金) 01:16:54 ID:HYFwc8eJ
取り引き時間の設定で
何も条件出さずに「お任せします」ってのは
「何曜日の何時でもいいですよ」って事だろ?

時間指定したら「仕事の都合で〜」とか言い始めやがった
都合悪い時間あるなら最初から言えと
927Socket774:2006/03/17(金) 01:27:44 ID:mQNP4jLv
>>926
それはおまいが正しいな。
928Socket774:2006/03/17(金) 01:31:03 ID:/+ErUGA9
よく分からんけど手渡しでも約束したのか?
そうじゃない限り時間あんまり関係なくね
929Socket774:2006/03/17(金) 01:56:12 ID:WkJFeY1p
>>626
でも何日は何時~何時
何日は何時~何時可能ですって返すの面倒くさくないか?

手渡しなら相手が悪いと思うけど到着日の指定なら
最初に○日に発送する予定なので○日に到着すると思います。時間の希望はありますか?
って先に送るべきじゃないだろうか
930Socket774:2006/03/17(金) 02:08:09 ID:8wAUDOl5
ま、段取り悪い相手との交渉はイラっとする気持ちもわかるけど
ドン臭いやつなんだと思って付き合ってあげようぜ。

俺もそういうのはイライラする性質なんで、
>>929の言うようにこっちから必要な条件を提示するようにしてる。
で、相手には次のメールで何を解答すればいいのか抜けが出ないように
メールの最後にこれとこれとこれをレスで下さいねと箇条書きする。
931Socket774
買うだけの奴は気楽でいいな。