トレード&売買専用 雑談スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
トレードスレ&売買スレ専用の雑談用スレッドです。
取引以外の雑談や価格査定・トラブル報告などはこちらに。

【前スレ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153307809/
【過去ログ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149259764/
トレード&売買専用 雑談スレ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145868821/
トレード&売買専用 雑談スレ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142619646/
トレード&売買専用 雑談スレ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139075787/
トレード&売買専用 雑談スレ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137168114/
トレード&売買専用 雑談スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132012623/
トレード&売買専用 雑談スレ Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126340659/
トレード&売買専用 雑談スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123938830/
トレード売買専用 雑談スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111495756/


【関連スレ】
【売り】自作パーツ売買スレッド37【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154866776/
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/
2Socket774:2006/08/24(木) 23:54:36 ID:sUhaItfd
>>1
3Socket774:2006/08/24(木) 23:54:54 ID:wbJV46KW
      _______________
      | このスレ定期的に立つNE!|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
4Socket774:2006/08/24(木) 23:57:39 ID:yByQNwTR
>>1
5Socket774:2006/08/25(金) 00:01:56 ID:Sw41JNDO
>>1
乙カレー
6前スレ911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/25(金) 01:16:38 ID:j3sheVZc
>>1

>911 ◆eyrFJoRDB. sage [email protected] 2006/08/24(木) 00:21:57 ID:4JVPe+pn
>売買スレ402の件
>・・・
>メールを何回も送信しても、何も返信無し。
>
>どうやら詐欺られたっぽい予感
>発送は先週の土曜日以降となっているのですが、確認メール入れても返信無し
>皆さんならどのくらい待ちますか?
>
>相手方は私の外にもトレード等を行っており、今週の月曜日にもトレードスレ593に書き込みを行っています。
>(つまり、新たにトレードを持ち込む時間はあるが、発送をしない)
>
>住所等はトレードした方に聞けば、私に送られてきた住所氏名等が本物であるか確認出来ますし、
>どうやら社会人っぽいし・・・
>法的手段をとるには、どのくらい期間置いているのでしょうか?

相手方に電話して、留守電に伝言入れたら、日曜日に商品を発送するメールが届きました。
お騒がせしました。
7Socket774:2006/08/25(金) 01:22:23 ID:tx9eHjXv
無事商品が届いたらまた書き込んでくれ
8Socket774:2006/08/25(金) 04:53:49 ID:+xr29E4U
やっぱあれだな
内容証明。
9Socket774:2006/08/25(金) 09:18:08 ID:QYqaIekc
売買スレにテポドン級のカスがいるよ。
10Socket774:2006/08/25(金) 09:37:19 ID:24P1+zmV
ゴミだな。
実社会でもそうとうなクレーマーっぽい。
11Socket774:2006/08/25(金) 09:46:19 ID:QYqaIekc
クレーマーとは、ちとちゃうやろ。
自分の言う事は全て正しいと思っとる奴やろな。
768の書き込み見て、
途中までライセンスだけで1万の価値あるって思っとったの丸わかり。
自分の薄っぺらいプライド保つためだけに必死なのが見てとれる。

まぁ、夏ですしね
12Socket774:2006/08/25(金) 09:50:27 ID:EKb1Eo7f
言いたいことはある程度は正しいんだけど、値段がありえないです(笑)
買い叩きすぎといいますか
13Socket774:2006/08/25(金) 09:56:41 ID:24P1+zmV
> 自分の言う事は全て正しいと思っとる奴やろな。
こんなやつが大体クレーマー。
ありえないようなことでクレームつけてくる。
14Socket774:2006/08/25(金) 10:11:13 ID:QYqaIekc
>>13
(・∀・)

あの池沼の言ってる事で唯一正しい事は
取引の際外野の干渉いらね。だけは、わかる。

だがライセンス問題出したらスレが荒れるのは過去の事から明らかなのに、
なんで「メールしました」ぐらいの書き込みにできなかったのか。
15Socket774:2006/08/25(金) 10:17:13 ID:24P1+zmV
だな。メールだして後の話は直接してほしい。
てか、出し主って本アドかぁ・・・
16Socket774:2006/08/25(金) 10:23:58 ID:BQSrJ/sg
ID:45jZHMUA はメーカーPC買ったこと無いんじゃまいか。
常識無さ杉
17Socket774:2006/08/25(金) 10:47:03 ID:M910wu/5
プロダクトキー云々以前に、価格が悪いならなんでスルーできなかったんだろうねぇ。
おまけに荒らしてるし。
18Socket774:2006/08/25(金) 10:49:47 ID:ZMyOz7UO
>どうせタダで貰ったものだしその値段でもいっかと思わんとも限らん。
安く入手したとか言うと商品自体の価値より買い叩かれるんですね。
19Socket774:2006/08/25(金) 11:00:46 ID:yB8n01Cb
まー理屈は分かるがそれを決めるのはID:45jZHMUAの言うとおり出品者だろう。
外野がいうのもどうかと。それも雑談じゃなくて売買スレで。
20Socket774:2006/08/25(金) 11:04:46 ID:VO2w63qr
つーか外野も何もないべ
交渉の余地すら無いのに内野気取りうざー
21Socket774:2006/08/25(金) 11:07:49 ID:yB8n01Cb
うーん そうね分かるんだけど
ここの連中って誰かが得をすることに凄く不快感を表す傾向がない?
22Socket774:2006/08/25(金) 11:14:15 ID:l0xEhUdY
基本的なことで申し訳ないんだけど、お金のやり取りって皆さんはどうしてますか?
銀行、郵便局などいろいろあると思いますが。
23Socket774:2006/08/25(金) 11:20:31 ID:24P1+zmV
んーいろいろあるね〜
24Socket774:2006/08/25(金) 11:22:18 ID:yB8n01Cb
まー気を取り直して、モバアス欲しいんだけど
ヤフオク落札平均*0.8だとヌコ出そう?
25Socket774:2006/08/25(金) 11:39:50 ID:QtvRsE0e
いいんじゃねえの?
26Socket774:2006/08/25(金) 11:42:29 ID:xoCa+cDH
>>22
売買それぞれ何回かしてるけど基本的には銀行振込が多いよ。
ぱるるは送金手数料安いけど、振込手数料無料の銀行もそれなりにあるし。

支払いタイミングは自営してる関係でこちらの身元は確実に確認してもらえるんで
売るときは振込確認後発送、買う時は到着確認後支払いがほとんど。
27Socket774:2006/08/25(金) 12:32:57 ID:+n+dWR8i
789 名前:Socket774 投稿日:2006/08/25(金) 12:14:56 22vwIiRw
>>787
少し前にもいたけど、個人取引で返品保証とかはやめましょう
自分が売る側の人間の気持ちに立てばどうなるかは分かるはずです

↑こういうの余計なお世話じゃね?
>>787は追金で提案しているだけで、別に売る側に強要しているわけじゃないし
28Socket774:2006/08/25(金) 12:38:24 ID:wRHNBm3N
むしろ、完動品出すなら売り手には美味しい話だと思うね。

まあこの先、この手のやり方が流行るようになったとしたら、
悪い奴がOCとかしまくってベンチだけ取ったり、壊したりして返品するのが出ないとも限らないけど。
29Socket774:2006/08/25(金) 13:00:28 ID:yB8n01Cb
保証取り下げたほうがいいかもしれませんね。。。
>>28
OCしても壊すほうが難しいくらいなのに、そういう目的なら割にあいませんw
安心料というか最初から壊れてるのを除外できれば・・・と思ってつけました。
30 ◆.wU1kJSPA2 :2006/08/25(金) 13:57:13 ID:NJjGLgVQ
ちょっと思った事

ここで出すのとヤフオクで出すのとって何が違うのでしょうか?
31Socket774:2006/08/25(金) 14:14:07 ID:24P1+zmV
根本的にシステムがちがうだろwww
32Socket774:2006/08/25(金) 14:23:02 ID:BQSrJ/sg
そう言われると違いは 規模+詐欺補償=ヤフオク税5% だけかなぁ
33Socket774:2006/08/25(金) 14:35:02 ID:cYYt7aKM
オクに即決のみで出すよりはましかな???
34Socket774:2006/08/25(金) 15:34:25 ID:NJjGLgVQ
>>31
そんな当たり前な事いわれても返す言葉ねーよw

>>32
なるほどね 確かにこのスレはどのくらいの人が見てるんだろうとかきにはなる事も
まぁヤフオクにいそうな自作素人(勝手な想像、へんないちゃもんつけてきそうな素人ね)はここでは少なそう
っていうのがここには少なそうっていういいイメージはあるかも

>>33
オクで即決で出すよりマシか。。

今まよってるんだ
決めたらここに放出の品書くかな
35Socket774:2006/08/25(金) 16:10:45 ID:3UZTgkwa
金欲しいなら断然オクに出したほうが儲かるけどな
36Socket774:2006/08/25(金) 16:34:54 ID:wvvRIP2H
ここはちょっとヤフオク比で安くてもここの基準的に正当な価格設定なら
即決でだいたい一時間以内にはスパッと売れる
その後メールで交渉進めていったらその日のうちにたいてい話がまとまって
だいたい2日以内には商品or代金が手に入る

ヤフオクは手続き面倒だし売れるのに2〜3日かかるし孫に税とられるし
価格が決まってからもさらに交渉が待ってるから面倒

ちょっと損してここですぱっと売るか、面倒でもヤフオクに出すか。
その違いかな。
37Socket774:2006/08/25(金) 16:40:00 ID:+n+dWR8i
ところがここだと手を上げたあとにバックレるバカが多くて
その収集が結構面倒なんだよな。
38Socket774:2006/08/25(金) 16:52:43 ID:BQSrJ/sg
レス制度をやめて交渉はすべてメールにすればいいと思う。
メール2,3通来てたら一番まともなのと交渉出来るし
39Socket774:2006/08/25(金) 16:56:33 ID:cYYt7aKM
>>38
どこで判断すんだよ。
メール本文か?アドレスか?
40Socket774:2006/08/25(金) 17:00:32 ID:12sQUCgl
ここで売るわけはできるだけ早く金に換えるため。だから今までどうり先着か、梱包の手間を省けるまとめ買いが都合がいい。
41Socket774:2006/08/25(金) 17:59:45 ID:M910wu/5
>>28
難癖つけて返品してくるのが出てくるから、あまりオヌヌメできませぬな。
いっそPCパーツのレンタル事業とかあったら面白そう。勿論、バックレ&ぶっ壊し対策有りでの話だが。
42Socket774 :2006/08/25(金) 21:52:37 ID:CJjeciQo
774 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 09:46:44 ID:45jZHMUA
ID:zPgmzD8Oは
>>762>>768の2〜4行目理解できたか?
今回は俺は引っ込むが、今後のためにもよーく理解して余計な横槍は入れんようにしろ。
しつこく言うが、どんな条件だって最終的に売り手が飲まないという選択肢が残ってるんだよ。
外野がワーワー言うのは迷惑行為以外の何物でもない。これ理解できたか?

本人じゃないから分からんが、どうせタダで貰ったものだしその値段でもいっかと思わんとも限らん。
だからそれが交渉であって、第三者には全く関係ない話。理解できたか?

↑これはひどい><関西人こんな人ばっかなの?
43Socket774:2006/08/25(金) 22:26:30 ID:J3y9fFBR
>>42
どっから関西人になったんですか?
44Socket774:2006/08/25(金) 22:53:30 ID:XaYv65Ql
XIAiX700-DV128HLPA
って、いくら位で売れますか?
45Socket774:2006/08/25(金) 23:05:41 ID:JC0O3ovv
46Socket774:2006/08/25(金) 23:12:37 ID:XaYv65Ql
>>45
調べたが、X700-DV128HLPとかしか出なかった。
47Socket774:2006/08/25(金) 23:48:35 ID:JC0O3ovv
>>46
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=X700-DV128HLPA

ここまでしないとわからんのか?
店での買い取り金額知りたいならメール出して問い合わせろや
48 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/25(金) 23:56:06 ID:Gtk7ofb/
◆Q7iZBMWDQs さん、連絡下さい
49Socket774:2006/08/26(土) 00:02:43 ID:h8WZBREU
なんかわかんないけど、連絡内と思うけど。
50Socket774:2006/08/26(土) 00:20:22 ID:lMieE4D3
前雑談スレの最後の方で逃げた〜〜と書いてた者です。
さっきメールを確認したら見事に書き込みの2時間後くらいにメールが届いていました。
こことか定期的にチェックしてたりしたら笑いますね・・・

ちなみになにがゴタゴタしていて、その後どうしたらいいか分からないから連絡しなかったそうです。
こちらからメール送ったり、電話かけてたりしてたんですがねぇ・・・
51 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/26(土) 00:51:56 ID:TC4vEQCw
>>49
バックレ歴のある人なんですか?
52Socket774:2006/08/26(土) 01:12:53 ID:2k2FNuFi
しらないけど。
取引したの?してないのなら取引する気がなくなってるんじゃないの?
したいなら連絡するだろー
53 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/26(土) 01:32:17 ID:TC4vEQCw
>>52
振り込んだのに物が来なくて
住所教えてといったら連絡が途絶えたし
54Socket774:2006/08/26(土) 01:36:30 ID:2k2FNuFi
あれま。

口座番号が本人のものであれば名前はわかってるってことね?
住所分かんないんじゃあ内容証明も送れないのね。
55Socket774:2006/08/26(土) 01:48:47 ID:TC4vEQCw
>>54
Yes
何回か出していたみたいだし、取引された方がおられぬか
と思いまして
振り込み確認の連絡は来たので、本人口座だとは信じたい
56Socket774:2006/08/26(土) 01:50:24 ID:dtYSvKLs
>>53
住所も聞かずに金払うなよ、、、

他に取引してそうな人の捨てアド公開されてたら、
ダメ元でメールして聞いてみれば?
利害関係無い相手だから、礼を逸しないように気をつけてな
57Socket774:2006/08/26(土) 01:51:46 ID:JZ6pMo+D
>>53
どれくらいの期間、音沙汰なしなのか分からないけど
長期間連絡が全くないのなら、すぐ警察に行って相談した方がいいと思うよ。
相手に警察行きますのメール送ったら、返信なんか待たずにすぐ行けばいい。

でも、振り込む前に住所とか電話番号は聞いておかなきゃ・・・。
58Socket774:2006/08/26(土) 01:52:23 ID:p0/r2G2D
相手の住所、電話番号程度聞いておかないのは、脳味噌お花畑なの?
59Socket774:2006/08/26(土) 02:23:57 ID:Ytv++JoO
当たり前だのクラッカー
できればお互いに電話しあったりして、電話番号の開通確認もするといい

>>56
×礼を逸する
○礼を失する
60 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/26(土) 02:25:40 ID:TC4vEQCw
・メールのレスポンスが良かった
・盆休み中に欲しかったので焦っていた
・連絡先と口座を教えると先にメールがあった
ので、口座しか載っていないメールを受け取り、
振り込んだ後、あれ、住所聞いてない、まぁ、聞けば
いいか、で現在。警察も、動きようないです。
仕事が忙しいみたいで、それをどうとればいいのか。
どうしようもなければ口座晒そうかとも思ってますが。
61Socket774:2006/08/26(土) 02:32:16 ID:Ytv++JoO
>>60
どのスレのどの取引?
62Socket774:2006/08/26(土) 02:33:29 ID:9fBL01WM
売りたい
DELLW1900 19ワイド液晶モニタ(TV機能付き)
63Socket774:2006/08/26(土) 02:34:17 ID:Ytv++JoO
すまん
トリップで検索したらすぐ見つかった
売買スレ37の>>53
64Socket774:2006/08/26(土) 02:46:02 ID:HpWK6FRQ
◆vBKhcUJl.Mと ◆Q7iZBMWDQsが同じ人くさいな。
確か◆vBKhcUJl.Mの方の取引相手も発送されないって言ってなかったか?
65 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/26(土) 02:58:51 ID:TC4vEQCw
>>64
ぱるる、gooメール、カメラで同じ方かもとメールしよう
とは思ったのですが、その方も住所握られているので、
巻き込むわけにもいかず。
と迷っていたら、発送されるみたいで、違う方のようです。
66Socket774:2006/08/26(土) 03:10:46 ID:F4BqxdtC
>>65
自分もあなたと一緒の状況みたいです。
メールのやりとりしてる限りでは信用
できそうだったのですが…。

口座名義のイニシャルだけでも同じ人か確かめたいな
67Socket774:2006/08/26(土) 04:23:34 ID:btFDf0pf
静岡県静岡市葵区下
68Socket774:2006/08/26(土) 04:58:48 ID:Yb8NIFSn
株とかのスレとおもった、、、
69Socket774:2006/08/26(土) 08:59:05 ID:8bUveoNh
詐欺に発展することをwktkしてる。
70Socket774:2006/08/26(土) 09:33:55 ID:BVYF0Q2/
>>50
精神不安定になってたんだろ
71Socket774:2006/08/26(土) 09:35:17 ID:BVYF0Q2/
>>50
精神不安定にでもなってたんだろな〜(;^ω^)
俺も35の時にリストラされた時は携帯とパソコン切って2週間くらい引きこもったw
72Socket774:2006/08/26(土) 09:39:45 ID:BVYF0Q2/
何で途中の文が送信されてんだろ('A`)
みちゃらめぇぇぇ〜!





ごめんね(´・ω・`)
73Socket774:2006/08/26(土) 09:47:51 ID:60JyAGH2
>>48
私もその方と取引しました。
ちょっと微妙
74Socket774:2006/08/26(土) 09:59:22 ID:HpWK6FRQ
>>65
まだ発送されてないみたいだぞ?
>>6に書いてる。
普通に同じ人だと思うだけどなぁ。
75Socket774:2006/08/26(土) 10:56:42 ID:4RzySfNM
半年前では想像できなかった価格設定になってるな。
マザーとX2がほぼ同じ値段とは・・・
Intel様C2Dのおかげかな
76Socket774:2006/08/26(土) 11:07:51 ID:W7P8gSug
物凄く安いなw
77Socket774:2006/08/26(土) 11:08:19 ID:Eb3J12Oy
◆M1Tz/5JYmsさん連絡お待ちしております
78Socket774:2006/08/26(土) 11:27:56 ID:OLCiL2Rn
C2Dの6600も在庫潤沢になったからねぇ。おまけに純正ママンがDDR2オンリーだから、DDR1もなかなか売れない。
AMDシングルコアの方は、3800+の新品が12k前後ってとこもある。新規にパーツ集めて、3000+でOCは、滅多に居ないでしょうな。
デュアルコアの3800+の方は、まだ需要があるから買い手がつく。ついでにDDR1もって流れだね。

エルピーダのメモリーもちょくちょく見かけるけど、流石に相性問題知ってるせいか、全く買い注文が入らんね。値段もウハーだし。
79Socket774:2006/08/26(土) 11:36:47 ID:4RzySfNM
そんなもんかねー?
未だにSD-RAMもオクでは普通に売れてるし、ここでも出物あれば売れるでしょ
ソケAのCPUだって478だって結構買い手付いてるっぽいけど

そりゃまぁ人気の最盛期って訳ではないけど
80Socket774:2006/08/26(土) 11:37:42 ID:oBR4Dvdr
トレード売買スレでたまに出てくる「猫」ってどういう意味ですか?
81Socket774:2006/08/26(土) 11:43:03 ID:5h2CFCHT
X2 3800+意外と売り出ないな。中古屋でもあんまり見かけないし。
まあ、C2D移行組でも処分するよりはサブマシン行きって感じの人多いのかな。

>>80
「またまたご冗談を(AA略」
82Socket774:2006/08/26(土) 11:53:21 ID:4RzySfNM
というかみんながみんな組み替える訳じゃないからじゃ?
C2Dは値段は安いけど、ヘビーユーザー以外はX2持ってればそのままで十分でしょ
83 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/26(土) 13:22:04 ID:/S+lTzpW
お騒がせしました。昼前にメールが到着。
仕事が忙しかったようで、明日発送とのことです。
レスを下さった方々、有難うございました。
>>66
8473:2006/08/26(土) 14:32:19 ID:60JyAGH2
>>83
よかったですね。
何かあったらまた連絡してくださいね。
85Socket774:2006/08/26(土) 14:40:20 ID:U7c6a3G0
こちら
GeForce6200(AGP) HSI付 128MB 補助電源コネクタあり

そちら
HDD 250GB

これは猫?
86Socket774:2006/08/26(土) 14:45:49 ID:N4ohlWtj
なんか勝手に送料込みならとか条件つける人いるよね。
87Socket774:2006/08/26(土) 14:55:31 ID:4RzySfNM
当人たちの問題じゃね?
「送料込みなら買います」→「送料込みはダメです」てやり取りすればいいだけ
88Socket774:2006/08/26(土) 14:56:04 ID:4RzySfNM
とはいえセコイといえばセコイな
89Socket774:2006/08/26(土) 14:57:36 ID:tf/8MS9J
>>86
大切なお金のことだから普通に当たり前だし おまえには関係無いだろ
90Socket774:2006/08/26(土) 15:14:26 ID:dtYSvKLs
>>82
そもそもヘビーユーザーは両方使う
X2ユーザー → 今のところはOK、来年あたりに一気に大幅PowerUpを狙う
64/P4ユーザー → Core2に流れる

シングルOpteronとかが安く流れはじめそうな気がするので
OCが趣味の人にはいいかも
91Socket774:2006/08/26(土) 15:40:25 ID:HpWK6FRQ
>>89
きも。。。
92Socket774:2006/08/26(土) 15:40:50 ID:N4ohlWtj
>>89
お金が大切なのは買う方も売る方も、どちらもだろ。
xxx円で売るって言ってるのに平気で値切ってくる大阪人気質が
全国民に受け入れられると思うなよ。大阪人氏ね。
もし、貧乏人なら相手の立場も考えてもう少し謙って交渉するべき。
93Socket774:2006/08/26(土) 15:46:54 ID:N4ohlWtj
>>92
ああ、大人気なく余計な事を書いてしまった。消去でよろしく。 orz
94Socket774:2006/08/26(土) 15:49:10 ID:4RzySfNM
いっつもループしてるよねw
値段とかのことは当人たちに任せればええやんw
何で口出ししたがるかねぇ
95Socket774:2006/08/26(土) 17:40:01 ID:F6TJTmFG
どう思う?

【出す】
・DVD-RAMドライブ LF-D211F(カートリッジ型が読み込める)
・ゲームボーイアドバンス黒

【ほしい】
・K8 motherboard backplate
http://www.thermalright.com/a_page/main_product_accessories.htm#acc_k8bp
と同じもしくは同等品
・後釣り合いそうな範囲で何かおもしろいもの

【注】
奈良県より発送。送料は出入の全てを負担お願いします。
(当方はゆうパック着払い(60サイズ)での発送を予定しておりますが
そちらは定形外+配達証明での発送でもかまいません
当方に送料がかからなければOKです)
96Socket774:2006/08/26(土) 17:57:52 ID:tf/8MS9J
>>93
誰が大阪人?おまえなにが言いたいの?
97Socket774:2006/08/26(土) 18:00:44 ID:tf/8MS9J
92 Socket774 sage New! 2006/08/26(土) 15:40:50 ID:N4ohlWtj
>>89
お金が大切なのは買う方も売る方も、どちらもだろ。
xxx円で売るって言ってるのに平気で値切ってくる大阪人気質が
全国民に受け入れられると思うなよ。大阪人氏ね。
もし、貧乏人なら相手の立場も考えてもう少し謙って交渉するべき。

大阪人氏ねっておまえwwwwwwwww貧乏人っておまえwwwwwwwwww
てめえこんなとこで物色してんじゃねえよ死ね糞がwwwwwwwwwwwww
98Socket774:2006/08/26(土) 18:01:36 ID:tf/8MS9J
>>91
きも。。。
99Socket774:2006/08/26(土) 18:03:27 ID:tf/8MS9J
ID:N4ohlWtj ←ここからこいつの粘着が始まりますwww
100Socket774:2006/08/26(土) 18:15:57 ID:tf/8MS9J
あれっ反論しねえのかよボケが ここで物色してる金持ちID:N4ohlWtjさっさと出てこいよ
10195:2006/08/26(土) 18:17:29 ID:F6TJTmFG
5つもレスがついたのに激しくスルーされた(´・ω・`)
102Socket774:2006/08/26(土) 18:22:20 ID:tf/8MS9J
ID:N4ohlWtjは手が怒りに震え顔が真っ赤なのに我慢するなよwww
日付が変わるまで我慢して他人のフリして書き込むつもりかカス野朗
103Socket774:2006/08/26(土) 18:28:09 ID:d5xR/kc2
なんか凄いな
これが火病るってやつなんだろうか
104Socket774:2006/08/26(土) 18:29:06 ID:IJ6rWCqY
ここは貶し合い専用 雑談スレになりました
105Socket774:2006/08/26(土) 18:30:20 ID:2k2FNuFi
> 日付が変わるまで我慢して他人のフリして書き込むつもりかカス野朗

かわいいね〜
カワイイネ〜
か わ い い ね 〜
106チョン:2006/08/26(土) 18:40:03 ID:tf/8MS9J
>>103
これでええか
107Socket774:2006/08/26(土) 18:53:01 ID:IrDJghzs
>>101
出してみればいいじゃん
ぬこなり反応ないなりだったら取り下げればいい話
雑談にいる人=向こうでレスしてくれる人とは限らん
から、聞いたってあまり参考にならないぞ
108Socket774:2006/08/26(土) 18:59:59 ID:F6TJTmFG
価格査定はここでってかいてあるから従ったまでなのになぜか怒られた(´・ω・`)
まあ後で出します
109Socket774:2006/08/26(土) 19:34:49 ID:lwugPldc
>>108
>>107のレスで怒られたとか言ってるの?

ID:tf/8MS9Jもおまえもゆとり教育の被害者って奴なのかねぇ…
110Socket774:2006/08/26(土) 19:41:04 ID:IrDJghzs
こんなんで怒られたって言われてもなぁ・・・
2chって心弱い子増えてるのかな?

良い風習ではないと思うが、ここって叩かれて強くなる場所だと
思っていた・・・それが嫌な場合、他にも同じような
場所はあるわけだし>オークションとか不用品交換掲示板とか
111Socket774:2006/08/26(土) 19:42:21 ID:F6TJTmFG
別に怒られたとも思ってねえけど(´・ω・`) を使うために怒られたって書いただけw
これだから「自称ゆとり教育を受けていないゆとり教育認定厨」は困るw
112Socket774:2006/08/26(土) 19:42:34 ID:OLCiL2Rn
>>105
不覚にもワロタ。



つか一ヶ月に一度は必ずこの手の荒らしに発展するな。
113Socket774:2006/08/26(土) 19:57:58 ID:F6TJTmFG
心弱い子とかかかれてたwwwほんとこっちが下手に出たら好き放題書いてくれるなw
おまけにID:tf/8MS9Jと一緒にされてるし。

大体だな、金銭絡む取引なんだから、最初からどちらも下手に出るのはあたり前。
いずれ住所出す、金銭で取引するということを考えればこういう雑談スレでも最初から下手に出る。
下手にw連用で敬遠されたり、後々変なイメージを(実名込みで)つけられるのはごめんだしな。
だからわざわざ丁寧口調で、二歩も三歩も下がったレスつけてるのに、
ゆとりがどうのとか、心が弱い子だのとかいわれても困る。
2chとはいえ、査定厨も出品者も、あるいは買う奴ももう少し謙虚になれんのか?
まあ外野から口出しするだけならなんともないかもしれんが。
「うるせー馬鹿www」って書くより「怒られた(´・ω・`) 」ってかいたほうがましだったろw
まあさすがにこういった変なゆとりレスがつくとは予想外だったが。
2ch内とはいえ、いくら何でも一般常識のない奴大杉。

まあこんなレス書いちゃったからとてもトレードスレに出して住所とか伝えられんがなw
114Socket774:2006/08/26(土) 20:01:54 ID:S9BZVYdh
だらだら反論書くより、うっとうしいのには

何を言ってるんだか

くらいでさっとスルーしなよ。
115チョン:2006/08/26(土) 20:20:05 ID:tf/8MS9J
>>113
よー奈良の田舎モンがんばれやwwwwwwwwwwwww
116Socket774:2006/08/26(土) 20:20:52 ID:F6WRgwqn
>>113
> 「あれ、1光年って何年だっけ?」
まで読んだ
117Socket774:2006/08/26(土) 20:33:05 ID:ESxwWTtn
変なのがいっぱい・・・(´・ω・`)
118Socket774:2006/08/26(土) 20:35:07 ID:LvzeR/cg
予算が1万円または1万5千円のデスクトップパソコン(リカバリCD付き)だと、どれくらいが期待できそう?
アスロン系が希望なんだけど。

メモリーは512M、HDDは80G以上、VGAはオンボードで可。
119Socket774:2006/08/26(土) 20:36:51 ID:Q+MymRi1
Pen4 2.8E CPUのみはいくらぐらいが妥当かな
じゃんぱらで6.5kだったが

プレスコて需要あるのかな
120Socket774:2006/08/26(土) 20:39:19 ID:7UQEQ0Os
>>118
ここじゃメーカー品は売ることは出来ても買い募集はあまりで金と思うよ
あと、金額の割に高望みしすぎ
121Socket774:2006/08/26(土) 20:40:00 ID:72V4evS1
98で500Mhzクラス
メモリもHDDもその半分
122Socket774:2006/08/26(土) 20:40:02 ID:7UQEQ0Os
で金と思うよ×
出来んと思うよ○
123Socket774:2006/08/26(土) 20:44:53 ID:T6MQv1dW
>>113
さすがゆとり教育世代だな
下手に出るの意味を取り違えてるぞ
おまえがいつどの辺りで遜ったんだ?
慣用句は難しいか?

無理するなよ。
124Socket774:2006/08/26(土) 20:52:23 ID:LvzeR/cg
>>121 オクでそれ5000円程じゃないの?4000円でリカバリcdは付いていなかったけど、
OS(Win2000)インストール済みでPEN3 800Mというのがあったけど。もちろん、落札価格。
125Socket774:2006/08/26(土) 20:56:24 ID:F6TJTmFG
>>123
とりあえず
>下手に出るの意味を取り違えてるぞ
から聞こうか
126Socket774:2006/08/26(土) 21:01:03 ID:T6MQv1dW
>>125
>おまえがいつどの辺りで遜ったんだ?

このレスが全てだが、それも理解出来ないレベルの脳ですか。
127Socket774:2006/08/26(土) 21:03:26 ID:F6WRgwqn
まんどるくせぇから相手にするなと言いたいが我慢している俺が(ry
128チョン:2006/08/26(土) 21:04:00 ID:tf/8MS9J
93 Socket774 sage 2006/08/26(土) 15:46:54 ID:N4ohlWtj
>>92
ああ、大人気なく余計な事を書いてしまった。消去でよろしく。 orz

↑この大人な書き込みをする貧乏カス野朗が出てくるのを待ってるのに
>>125>>126のほうが面白くなってきたwww
129Socket774:2006/08/26(土) 21:06:06 ID:O9HGPAmZ
>>84
遅レスですが。
お気遣い、有難うございます。ホッとしている最中です。
130Socket774:2006/08/26(土) 21:06:12 ID:LvzeR/cg
>>120
メーカー品でなくとも、再インストールが出来れば良いという考え。別に高望みはしていない。
どれくらいか単に、聞きたかっただけ。>>121のような、意味の無いレスでは無くね。
高望みをすれば、アスロンXP?2000、2500とかなんだけどちょっと?無理だろうし。

>>127 俺が釣られたと。。。出来れば、次からスルーでお願い。

131Socket774:2006/08/26(土) 21:14:10 ID:t3Su0rse
>>130
OSのライセンスに対する意識が貴方に無いので
普通の人から見ると高望みしているようにしか見えません。
132粘着火病チョン:2006/08/26(土) 21:21:27 ID:tf/8MS9J
>>93
>消去でよろしく。 orz って己の尻も拭けないお子ちゃまかwwwとことんカスだなwwwwwwwww
jisaku:自作PC[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150260952/
133Socket774:2006/08/26(土) 21:22:59 ID:JZ6pMo+D
しんちゃん
ねこ好き
ようやく
カメラ買った

134Socket774:2006/08/26(土) 21:25:43 ID:mrLmnSSB
どうやらここは俺様の出番のようですね。
135Socket774:2006/08/26(土) 21:30:32 ID:kNu1mFCm
トレードつうから板情報と注文でデュアルディスプレイにするとか
取引の障害にならないようにハードディスクやLAN、回線を2重化するスレかと思ったよ
136Socket774:2006/08/26(土) 22:45:08 ID:lMieE4D3
>>95
同等品、というかクーラーとセットのならあるけど・・・
ここは一応雑談だからトレスレに移動してからでお願いします。
137Socket774:2006/08/26(土) 23:16:44 ID:lXmh4PJY
>>124
オクのOSインスト済みはほとんど割れ。
138Socket774:2006/08/26(土) 23:17:28 ID:snIje78h
>野朗
と、あえて書くやつを自作板で一人は知っている。
ほら、Penなんとかの・・・
139Socket774:2006/08/26(土) 23:17:42 ID:7UQEQ0Os
テストインストールという名のなw
140Socket774:2006/08/26(土) 23:20:59 ID:bR4U+elc
genoも同じじゃね?
141Socket774:2006/08/27(日) 00:01:49 ID:hWg2CHyU
genoなんかは本体にあるシリアルでしょ
オクだと98のマシンのはずが2kやらXp入れてたりするしw
142Socket774:2006/08/27(日) 01:56:34 ID:4KTXZnLm
相場を教えて欲しいのですが
モバイルAthlonXP 1400+
            1500+
            1600+
それぞれいくらくらいでしょうか?
143Socket774:2006/08/27(日) 02:56:58 ID:BgW59gis
>>142
2000〜3000円
144142:2006/08/27(日) 09:16:56 ID:4KTXZnLm
>>143
ありがとうございます。
145Socket774:2006/08/27(日) 13:36:25 ID:KVKrkb1K
値段の変更もなく何度も書き込みするのはウザイね。
146 ◆wJWRIVpLeI :2006/08/27(日) 14:00:13 ID:CtD34nbY
【売りたし】
Asrock K8S8X 箱なし、付属品、ドライバーCD、バックパネル、BIOS最新更新済み、完動品
おまけ
新城3000+ 不調品、ジャンク扱い+サイズ鎌鉾
苦労と ラデ9600SE 故障品、動けばラッキー?

送金は現住所確認できるように現金書留でも可、振込みはUFJかミズホ
発送は着払いで発送します。
147 ◆wJWRIVpLeI :2006/08/27(日) 14:03:29 ID:CtD34nbY
追記
おまけはノークレームでお願いします。
また、おまけにより動作確認は保障しません。
148Socket774:2006/08/27(日) 14:08:03 ID:z0tVCpEH
で、おいくら?
149Socket774:2006/08/27(日) 14:09:43 ID:z0tVCpEH
ちうかこっちは雑談スレじゃん
150 ◆wJWRIVpLeI :2006/08/27(日) 14:18:14 ID:CtD34nbY
間違えました。売買スレの方に出してきます。
151Socket774:2006/08/27(日) 22:13:34 ID:+S8/Kx3U
ラピュータ、smartvision HG/V (バルク品、アップグレードキッド付き)、サイドワインダーFF2、P6F179、GV-D1VRって需要ありますか?
152Socket774:2006/08/27(日) 22:53:25 ID:lubhvK2x
SmartVisionはちょっと興味あり
153Socket774:2006/08/28(月) 02:20:42 ID:nk5XRq/p
一年以上前のヨドバシのPenMパソコンは神価格だったと今更ながらに思う
154前スレ911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/28(月) 02:26:54 ID:+47JFNRn
>>6 の件
・・・結局
日曜日過ぎても、発送伝票のメール来ない

静岡県静岡市葵区・・・
155Socket774:2006/08/28(月) 02:37:16 ID:9X2sT/aW
>>154
送りましが・・・
もう一度送ってみます
156Socket774:2006/08/28(月) 02:38:00 ID:9X2sT/aW
失礼、送りましたが・・・
157Socket774:2006/08/28(月) 06:37:12 ID:6iZQc/Qr
フリーのメールアドレスって届かないことが多々ある。
158前スレ911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/28(月) 08:02:00 ID:+47JFNRn
>>155-156
名無しの貴方は誰ですか?
本人であれば、トリップくらい使えるはずですよね。
159Socket774:2006/08/28(月) 10:59:46 ID:G/KyEMxT
取り引きするのが決まっても、まだフリーのメールアドレスでやり取りしてるの?
160Socket774:2006/08/28(月) 11:32:24 ID:f4hnmtnY
ところでこんなところに居座って何がしたいわけ?
161Socket774:2006/08/28(月) 11:38:02 ID:gaX4zJlV
というか普通3週間くらい待ってからこういう事書くだろ
神経質杉
162Socket774:2006/08/28(月) 12:00:05 ID:gaX4zJlV
まぁ俺はトレスレでしか取引したこと無いけどね。
俺が物送ってから向こうも忙しいとかで3週間位何も言わず待ってたけど、しっかり物届いたし。
第一、本名と住所を晒して詐欺なんてそうそう出切る物でもないし。
少し考え杉かと思う
163Socket774:2006/08/28(月) 12:02:30 ID:f41roR33
電話番号さえちゃんと書いておけば、住所、名前は適当でも物は届くよ

164Socket774:2006/08/28(月) 12:29:12 ID:0Zr3ayoO
詐欺疑惑が多いようだけれど、
1,2万のレベルでで架空口座晒したり、前科つける真似はしないでしょ。
お金が動いた時点でイタズラの可能性もなくなるから、
遅れたりするのは出不精などのナマケモノ的な問題かと思うよ。
何度も催促して3ヶ月過ぎたら警察に届ければいいよ。
165Socket774:2006/08/28(月) 12:38:40 ID:v5FNJl4D
>3ヶ月
笑うところですか?
166Socket774:2006/08/28(月) 17:31:40 ID:x+Fwn0D3
1、2万の金だから警察に行ったりはしないだろうと考えるのが詐欺師。
167Socket774:2006/08/28(月) 17:47:58 ID:1JoXJoee
じゃんぱらにCPU1個だけ売りに行く(しかも売値は数千円)のは気が引ける、けど一寸した
お小遣いは欲しいなぁ、ってな椰子が世の中には居るよな?っていうか漏れがそうなんだが。
168167:2006/08/28(月) 17:51:39 ID:1JoXJoee
スマン。言葉足りんかった。
じゃんぱらは気が引けるがお小遣いも欲しい→売買スレでちょうど募集してる人が居た→
→んじゃ、じゃんぱら値とあまり違わない金額だけど売っちゃる。
ってな椰子いるよな?
169Socket774:2006/08/28(月) 17:51:55 ID:xwkGOG3O
忘れた頃にやってくるのが警察。
170Socket774:2006/08/28(月) 17:55:39 ID:lzJQI+wt
>>168
俺はいやだな。売るのとほとんど変わらないのにどこの誰ともわからない人に個人情報渡すのは。
オクのほうの相場に近かったら考えるが
171Socket774:2006/08/28(月) 18:22:55 ID:CQ6TAQpi
SCSIのRAIDセットあったら、いくらぐらいで買う?
ST316453LW二台
SCSIケーブル
Accele raid 160
172Socket774:2006/08/28(月) 18:33:11 ID:i5IKASUA
随分古いブツだなおい・・・
博物館展示用か?
173Socket774:2006/08/28(月) 18:43:40 ID:NgSP+moC
売買スレでも少なからず詐欺もあるみたいだし、詐欺じゃなくても
トラブルは結構あるみたい。
それならじゃんぱらに持っくような気がする。
近くになくても着払いで送っても送料向こう持ちだし。

というかじゃんぱらとかは高く売って差額で儲けてるんだから、気が引けるとか
全くないと思うが。
174Socket774:2006/08/28(月) 18:47:02 ID:NgSP+moC
というか売ってくれる人がいるかというと、いるかもしれない。
じゃんぱらより安くても、たまにいるくらいだから。

ただ値設定として同額ってのが間違ってる。
じゃんぱらなら7の付く日だっけ?に持ってけば買取り額5%増しだから
最低でも15%増し以上くらいが目安価格じゃないかな?
175Socket774:2006/08/28(月) 18:52:56 ID:G/KyEMxT
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/760
SONY DST-BX500

DST-BX500 ソフマップの買取が1000円

5年前発売のチューナーととGeForce7800GTX〜7900GT交換ってもうね・・・
176Socket774:2006/08/28(月) 18:56:21 ID:xwkGOG3O
1000円なら3台欲しいなwwww
ま、そっとしておいてやれwwww
177Socket774:2006/08/28(月) 18:57:38 ID:JfLVfDA9
オクでも2万位で買えるしwww
178Socket774:2006/08/28(月) 19:17:12 ID:IFQIuHIf
>>154
その人プロバアド使えないのでフリメだけって人でしょ。
なんかアドとか変えて売買やトレードに何回か同じ物とかだしてたよ。
俺もあやしいので取引やめたよ。
179 ◆brutNnCMyw :2006/08/28(月) 19:20:16 ID:w8VhsPRT
>>155-156
◆Q7iZBMWDQs様でしょうか?
依然としてバックパネルの方届きません。
メールも差し上げておりますが返信きておりません。
詳細の方お聞かせ願えますでしょうか。
180Socket774:2006/08/28(月) 19:21:26 ID:xwkGOG3O
やべっ、今の取引相手、フリメだよ QTL
181Socket774:2006/08/28(月) 19:25:44 ID:opysVNca
出 GF7950GX2
求 X1900XTX+320GB前後のHDD

って猫でる?
182Socket774:2006/08/28(月) 19:28:39 ID:lzJQI+wt
トラブル多発注意報
183Socket774:2006/08/28(月) 20:18:57 ID:Ayb91rQx
メールだけ出してあとは放置って奴が多い。
キャンセルするなら連絡ぐらいしろよ、と。

俺もフリメだな。
相手がプロバイダアドで送ってきたら俺も本アドで返すけど。
TEl番号も同じ。
取引初期段階の信用できるかわからん奴にあれこれ教えたくは無い。
184Socket774:2006/08/28(月) 20:21:16 ID:MzN2KVh1
>>181
俺が即レスするから交換希望だしてくれ
185Socket774:2006/08/28(月) 20:21:59 ID:MzN2KVh1
猫じゃなくて交換希望でw
186Socket774:2006/08/28(月) 20:24:23 ID:HyZnir/3
こっちから商品送ったと連絡して以降届いたという連絡無いのがあるが、
届いてなかったらなんか連絡来るだろうし、こっちも別に困らないので連絡してない。
普通って商品届いても連絡しないの?
187Socket774:2006/08/28(月) 20:25:47 ID:lzJQI+wt
>>186
普通はするでしょ
188Socket774:2006/08/28(月) 20:28:13 ID:4NChCvEx
注意報かぁ、
売買スレで代引きゆうパック頼んでそろそろ一週間。
玄関に現金用意して待ってるけど発送の連絡もない・・・・・orz
ゆうパック代引は平日昼間か配達局の深夜受付しかないから、
相手の都合も考えてもう暫く待ってみよう。

フリメのみの取引はマズイのかな?
プロバアドは家族に占有されてるから使えない・・・・。
189Socket774:2006/08/28(月) 20:30:11 ID:St+7wguv
>>188
厨房かよ・・・
190Socket774:2006/08/28(月) 20:33:38 ID:8uR/Wd0u
>>186
連絡するのは至極当然の行動だと思う。

…1度だけ一度入金前に検査入院する羽目になったことがあったが
その時はきちんと直前に連絡とって入金が遅れることを了承もらったし

それ以外の取引も問題が起こってなかったのは幸運なのかな
191Socket774:2006/08/28(月) 20:34:29 ID:4NChCvEx
>189
厨房はウチの長男だな。
192Socket774:2006/08/28(月) 20:35:39 ID:MzN2KVh1
そうじゃなくて、大人ならもう1アカウントくらいつくろうよってことでしょ
たいした値段でもないんだし。
193Socket774:2006/08/28(月) 20:38:46 ID:opysVNca
>>184-185
ああ、どうも。
7950GX2はまだ持ってないから今日はださないよ。
自分のM/Bで動くか不明だったので、動かなかったら交換希望で出したかっただけ。
これから発注かけるから、最速で水曜に募集出すことになると思う。
194 ◆Q7iZBMWDQs :2006/08/28(月) 20:42:32 ID:vjdfpaU/
>>179
こんばんは、遅くなり申し分けありません・・・
提携外にて発送済みですが、依然届いておりませんでしょうか?
又、メールの方届いておりません。
もし発送事故等で届いていない場合、もう一枚同じバックパネルがありますので、それを送らせて頂きます。
195Socket774:2006/08/28(月) 20:45:59 ID:4NChCvEx
>192
んなこたぁ判ってるよ。
会社で貰ってるアドとマイドメインとフリメで事足りてるからなぁ。
ここの為に取るのもめんどくさいな思って今はフリメだけ。
自前ドメのアドじゃ信用度はフリメと変わらんしな。
196Socket774:2006/08/28(月) 20:47:47 ID:v5FNJl4D
ちょっと突っ込まれたら口調が荒れ出してワロチwww
197Socket774:2006/08/28(月) 20:54:45 ID:XbxNq+jA
ちょくちょく売りに出してるんだけど、買いますって第一報と同時に、名前と住所と電話番号を書いてくる人が居るんだよな。
大抵は他に希望者が居ない場合だけど、流石に最初のメールに個人情報付けて送ってくるのは勘弁して欲しい・・・。
198Socket774:2006/08/28(月) 21:00:06 ID:lzJQI+wt
それだけ必死ってことだな。まぁそういうやつはバックれる可能性が低くていいが希望者が複数の場合ははずしずらいよな
199Socket774:2006/08/28(月) 21:05:21 ID:xwkGOG3O
単品出品だったら第一希望者で決定じゃないのかい?
200Socket774:2006/08/28(月) 21:16:43 ID:Ayb91rQx
>197
俺はまったく逆だ。
買います。→メール無し
メールキタ→詳細連絡→音沙汰無し
だす気なくなった・・・orz


201Socket774:2006/08/28(月) 21:17:07 ID:XbxNq+jA
決定でも詳細伝えてから、取引するかキャンセルかを尋ねてる。
売り手も買い手も、快く取引したいじゃん。
202 ◆QeqdTwnoHg :2006/08/28(月) 21:22:40 ID:XdkXlOQJ
一報を、ということなので。
本日、液晶が届きました。

◆Q7iZBMWDQs 様
このレスをご覧になりましたら、メールの確認
をお願い致します。
203Socket774:2006/08/28(月) 21:31:54 ID:G/KyEMxT
俺の場合
トレードします→メールキター→俺すぐメール返す→3日後メールくる→俺すぐメール返す→2日後(ry

2〜3日連絡できないならその旨を最初に伝えろと
で、近くだから手渡しにしたら遅刻するわ連絡無いわ
こっちから電話したら「今から家出ます」ってお前・・・
204Socket774:2006/08/28(月) 21:33:51 ID:Ayb91rQx
>203
イ`・・・
205Socket774:2006/08/28(月) 21:37:25 ID:lzJQI+wt
みてみると大なり小なりトラブルがあるな。オクの方がまともだったりしてw
206Socket774:2006/08/28(月) 21:39:55 ID:JrOLS2b5
俺もトレスレのチューナーの件は猫だと思うが
ここぞとばかりにAA貼ってる奴らは見ていて鬱陶しい。
207Socket774:2006/08/28(月) 21:41:43 ID:xwkGOG3O
俺の場合
売りに対して第一レスをしてからメールを送ったら2通返事が届いた。

1通目はこちらが送ってから16時間後に、詳細が書かれたメール
2通目はその2時間後の、返事がないので次点の方と取引きを始めましたメール
携帯メールじゃないんだからさぁ・・・
208Socket774:2006/08/28(月) 21:44:42 ID:0VMpSofG
フリーメール相手だと送っても届かない事とかあるしな〜
せめて本取引に入った後はプロバメールにしてほしいところだ。
209Socket774:2006/08/28(月) 21:51:54 ID:ffkQ67hO
フリーメールのアドレスでは取引きしませんのでご了承ください
210Socket774:2006/08/28(月) 21:52:25 ID:9pGs/fWT
俺も>>201と同じで必ず最終確認をするようにしてる。
個人情報の連絡は取引の確認をしてからだな。

あと俺は売るときは事前に希望する取引の流れを書くようにはしてる。
第一報で個人情報を連絡されるのは急かされてるようで嫌だし
あとで話が違うと言われるのも嫌だもんね。
希望者が複数いる場合はランダム抽選。理由は俺が先着順が嫌いだから。


お陰なのか判らないけど売りのときも買いのときもオクと違ってトラブルは皆無。
ヤフオクは・・・・今を知らないけど昔は想像を絶するDQNもいたw
xxxでは動きませんと書いてるのに動かないから金返せとか
サポートしないと書いてるのに動かないから教えろとか
OC保証してないのにOCできないから金返せとか詐欺師呼ばわりとか
ジャンクと書いてるのにry
211 ◆brutNnCMyw :2006/08/28(月) 21:56:38 ID:w8VhsPRT
>>194
先ほどメールいたしました。
バックパネルの方届いておりません。
発送後連絡下さい。
お手数ですがお願いいたします。

スレ汚し失礼いたしました。
212Socket774:2006/08/28(月) 22:01:22 ID:xwkGOG3O
ジャンクは嫌い。ごみ長者のオッサンを連想するから。
213Socket774:2006/08/28(月) 22:05:29 ID:lzJQI+wt
ジャンククラッシュ
この言葉どこかで聴いたような記憶があるが思い出せない。
214Socket774:2006/08/28(月) 22:12:11 ID:Gt3y6+aK
>>213
ヒント:肉
215Socket774:2006/08/28(月) 22:20:02 ID:uNNIVoZY
オクにしても個人取引にしてもそうなんだけど、皆ダンボールって買ってる?
PCケースをオクに出そうと思っても元箱がなくて梱包に困ったりする。
元箱なしだとクッション材とか買わないといけないし。
買いに行っても、結構サイズ合わないんだよな・・・元箱は保存しないと
いけないな〜。。
216Socket774:2006/08/28(月) 22:25:22 ID:77f9p0Hc
鎌力弐400か同じクラスの電源を募集したいのですが
どれぐらいの買い取り値なら妥当でしょうか。
ご教授お願いします。
217Socket774:2006/08/28(月) 22:29:11 ID:MzN2KVh1
>>215
100均のプチプチいいよ。
100×100って結構大きめだからそこそこ包める
218Socket774:2006/08/28(月) 22:33:12 ID:dMARzwo0
自作したい病が発病してPCを強化していたら新規で一台出来てしまいました・・・
知人に譲るつもりなんですけど、こんな感じでどうでしょう?ボッタクリ?

PentiumM 770・・・1.5万
Apacer DDR2-667 2GB・・・1万
MSI 915GM Speedster・・・1万
AOpen 7800GTX・・・2.5万

小計・・・6万円
219Socket774:2006/08/28(月) 22:33:25 ID:v5FNJl4D
>>215
酒屋か八百屋(臭いが付くからこっちはオススメできないが)でもらってくればOK。
後はカッターで適当なサイズに加工して使用と。前もって元箱はないって事と、
費用は請求しないからちょっと見栄えが悪いかもとでも言っておけば良いんじゃない?

まあ、自分がケース出したときは買い換えで出したんで、
新しく買った方のケースの箱に突っ込んで送ったが。
220Socket774:2006/08/28(月) 22:36:19 ID:8uR/Wd0u
>>218
ボッタクリどころか安すぎ
せめてじゃんぱらの買い取り価格を見てから考えたほうがいい
221Socket774:2006/08/28(月) 22:39:21 ID:lzJQI+wt
ニンニクマンだっ!!思い出した!!
222Socket774:2006/08/28(月) 22:41:45 ID:lzJQI+wt
>>218
知人に譲るんならどんな値付けでもいいんでない?
223Socket774:2006/08/28(月) 22:42:26 ID:rlO70E3x
>>218
知人に譲るんならそんなものじゃない?
どれぐらいの知人はかしらないが
224Socket774:2006/08/28(月) 22:43:10 ID:pyMzai0y
>>218
適正価格だと思うよ
特別高くもないし 安くもない
225Socket774:2006/08/28(月) 22:44:59 ID:pwd5t5GJ
>>218
安っ!
メモリホスィ・・・
226Socket774:2006/08/28(月) 22:49:23 ID:Ayb91rQx
知人ならいい値段じゃないか?
売買スレでてたら買うなー。
227Socket774:2006/08/28(月) 22:49:50 ID:xwkGOG3O
>>218
DELLのほうが安いじゃん。って言われない事を祈る。<あるあるwww
228Socket774:2006/08/28(月) 22:51:37 ID:Dh14aAXW
友達に売る前にここみとけよ

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155814752/l50
229Socket774:2006/08/28(月) 22:56:08 ID:lzJQI+wt
サポート代込みの値段なら安すぎるな。
230Socket774:2006/08/28(月) 23:11:02 ID:lzJQI+wt
トレードスレ見てみたけどおかしなことになっていたのね。
231218:2006/08/28(月) 23:17:46 ID:dMARzwo0
皆さんレスさんきゅう!

>>220
じゃんぱら買取を見に行きます。

>>222,223
なるほど。

>>224
了解です。

>>225
メモリは昨夏に4万くらい出して買った記憶がありますね。
今はコルセアのEPPメモリです。

>>226
トラブルにならない自信はあるんですけど、見ず知らずの人にパーツを売るのはちょっと躊躇われます。
責任を取りにくいので・・・
オーディオ製品なら取引あるんですけどね。ウン十万単位で動くのであれですが・・・


>>227
やっぱ・・・あるよね・・・

>>228
そのあたりは大丈夫かな。
人に作ってあげることも多いので結構そのスレに誘導されますがトラブルなんて無いですよぉ。
232Socket774:2006/08/28(月) 23:24:56 ID:GLwcHXCp
>>231
売買スレで取引募るならともかく、知人に出すつもりの価格をここで聞いてどうするんだ?
233Socket774:2006/08/29(火) 00:41:35 ID:nAK5PEVD
単に相場が知りたかっただけじゃないかな。
投売りするほどまでは親しい知人じゃないのかもしれないし。
234Socket774:2006/08/29(火) 07:43:07 ID:vEN63/R3

iPod 30G


Sony Vaio PCG-QR

はネコ?
235前スレ911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/29(火) 07:51:33 ID:wxP4jW9l
>>6 >>154 の件
どうやら発送していただけたようです。
物が到着したら、また書き込みます。
236Socket774:2006/08/29(火) 09:39:33 ID:vsfacqkL
話を詰める段階で期限決めれば良いのに。
237Socket774:2006/08/29(火) 13:02:06 ID:k5PpY5Mx
千枚メモリ出してる奴は何がしたいんだろ
238Socket774:2006/08/29(火) 15:01:50 ID:TQKb+11D
欝箱の話題もココでいいのかな・・・
個人情報晒したらそれ以来相手と音信不通
やられたかなぁ
239Socket774:2006/08/29(火) 15:06:18 ID:wRuoW4DZ
鬱箱雑談はないけど、どの鬱箱?
240Socket774:2006/08/29(火) 15:33:59 ID:fFMLZQUr
ちょいとご相談を・・・。

E7205 (Granite Bay)搭載のボートを買いたいんだが、
いくら位が相場でしょうか?
評価のあまり良くなかった、MSIとかで充分なのですが。
241238:2006/08/29(火) 16:00:48 ID:TQKb+11D
早計だから具体的なことは言えないけど
個人情報晒して音信不通5日とか普通なのかな?
リレー欝箱だったから大丈夫と思ったんだけど
242Socket774:2006/08/29(火) 16:45:19 ID:sDo3+yrK
>>241
ネットに「○○なら大丈夫」なんて事存在しないってことでは?
俺も昔、音信普通やられたことあるよ
釣りなら早めに釣り宣言して欲しいよな、むさい男の住所知って
どうする気なんだか・・・
243Socket774:2006/08/29(火) 17:20:42 ID:/ODjys7L
>>216
2kで募集してみれば?猫出ても知らんが
244Socket774:2006/08/29(火) 19:06:10 ID:CVhzb028
>240
じゃんぱらの買い取り価格が\1.5kだから、\3k〜5k位で募集すれば出してくれる香具師いると思うけど・・・。
245Socket774:2006/08/29(火) 23:51:35 ID:lY9oHH+n
トレードで
出す
AGP GeForce6800 (ZAV化済み、16パイプ化済み、元箱以外全部)

求む
白狼2(新品)
Antec NeoHE 550(新品)
のいずれか
って猫?
246Socket774:2006/08/30(水) 00:13:58 ID:UPmE/W7u
それは6800が14000位で売れるかという質問とほぼ同義?
247Socket774:2006/08/30(水) 00:43:03 ID:sQYVw5hc
6800使いはゲーマーだろうから、もうPCI-Eへ移行してるんじゃない?
248Socket774:2006/08/30(水) 01:59:50 ID:phFaenKu
売買スレ970がすごく必死に見える
249Socket774:2006/08/30(水) 02:06:05 ID:BQBSWD1Q
まぁ、面白い展開にゃなってきてるな。
250Socket774:2006/08/30(水) 02:06:58 ID:BQBSWD1Q
俺のID、ちとカコイイ(゚∀゚)
251970 ◆W9sVIg2yUM :2006/08/30(水) 02:22:51 ID:9BjUrQ15
カネが掛かってるんだから必死になりますが何か?
カネだよカネ、意地汚くて悪いかwwwwwwwwwwwwww
252Socket774:2006/08/30(水) 04:24:27 ID:phFaenKu
可能かどうか聞いてるだけじゃまだまだ二流のテンバイヤーだよwww
253Socket774:2006/08/30(水) 06:27:38 ID:2yAtx8h0
>251

お前さんクズですよねー
お前さんクズですよねー
お前さんクズですよねー
お前さんクズですよねー
お前さんクズですよねー
お前さんクズですよねー
お前さん死んだらどうですか?
254Socket774:2006/08/30(水) 06:43:34 ID:1aEkpUhB
とりあえずトリップつけろよ、と
255Socket774:2006/08/30(水) 07:49:59 ID:8wUhdtYj
新潟上越市の例の詐欺常連ってまたトレードスレに出入りしてないか?
使ってるメアドのひとつに[email protected]ってのがあったんだけど
にたよーなのが・・・・・。
256Socket774:2006/08/30(水) 09:55:58 ID:0NOzlrnV
>>255
kwsk
257240:2006/08/30(水) 10:24:54 ID:RS3WlJCo
>>244 サンクス。しばらくオク覗いて、出ないようなら募集出してみます。
258Socket774:2006/08/30(水) 18:42:18 ID:WMThmaYi
売買スレのID:9BjUrQ15のトリップ、なんか見覚えがあるなと思っていたら
俺も過去に何度か使ったことのあるトリップだった。もう使うのやめた
259Socket774:2006/08/30(水) 19:13:15 ID:hjofWKd1
トレスレの806って有りなのか?
260Socket774:2006/08/30(水) 19:36:09 ID:sQYVw5hc
法に触れているもよう
261Socket774:2006/08/30(水) 20:15:58 ID:sB2IPYbP
西濃運輸に問い合わせてみようか
262Socket774:2006/08/30(水) 20:25:22 ID:Q/6kQJoT
法人と個人を同一視してどうすんのかと・・・
263Socket774:2006/08/30(水) 20:27:33 ID:SpK00DQe
264Socket774:2006/08/30(水) 20:44:05 ID:k4Gfwm5T
ところで売り買いスレ次スレどうする?
反対がいなければ立ててくるけど
265Socket774:2006/08/30(水) 20:45:57 ID:5rf3TSKr
>>264
今、ちょうど出したいものがあるんで立ててくれるとうれしい
ついでに買ってくれるともっとうれしい
266Socket774:2006/08/30(水) 20:52:08 ID:k4Gfwm5T
んじゃ行ってくる
買えるかどうかは分からんけどw
267Socket774:2006/08/30(水) 20:57:15 ID:q2eWyqZm
そういうことは契約書には記載がないだろうから、ギリギリOKかと。
荷主コードを利用したピンハネで商売してる法人もあるわけなんだし。
ただ、荷物だけ出して、金が振り込まれない等のトラブルは自己責任になるでしょう。
268Socket774:2006/08/30(水) 21:05:24 ID:k4Gfwm5T
ただいま
ぎりぎり間に合った・・・

【売り】自作パーツ売買スレッド38【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156939215/
269267:2006/08/30(水) 21:07:07 ID:q2eWyqZm
270Socket774:2006/08/30(水) 21:07:37 ID:XVQajmp6
>>268
271Socket774:2006/08/30(水) 21:10:53 ID:5rf3TSKr
>>268
272Socket774:2006/08/30(水) 22:34:28 ID:pu1ZH9jk
本スレ、本当に酷いな
273Socket774:2006/08/30(水) 22:37:41 ID:Q/6kQJoT
言うに事欠いて勝手に買取講座開いてるな。
さっさと手を引きゃいいのに。
274Socket774:2006/08/30(水) 22:38:23 ID:SkSYJG0w
ボロ出すくらいなら書き込まなきゃいいのに…
275Socket774:2006/08/30(水) 22:39:09 ID:y4xkzLbA
あれは何?
自分が買えなかった事が悔しくて駄々こねてるの?
276IDにご注目:2006/08/30(水) 22:42:56 ID:hWwqD4fG
俺はね、荒らす奴より、荒らす奴を笑う奴のほうが嫌いだなww
なんていうか人類最底辺??
277Socket774:2006/08/30(水) 22:44:51 ID:pu1ZH9jk
本スレでも書いたけどさ、
◆khAVd/kFesって人気ありそうなのを単発で結構だしてるよな
単発ばっかりで転売屋って感じもしないし、
欲しいものはすぐ買うけどすぐ飽きる人なんだろうか
278Socket774:2006/08/30(水) 22:45:30 ID:Bx8WcGmJ
ぼくはキチガイが嫌いです。
279Socket774:2006/08/30(水) 22:45:41 ID:Q/6kQJoT
ベンチ取って満足してるタイプなのかもな
280Socket774:2006/08/30(水) 22:45:44 ID:pu1ZH9jk
荒らしの自覚はあったんかいw
281Socket774:2006/08/30(水) 22:45:49 ID:STVjQp4k
>>276
あらあら、転売屋さん。。
もう書き込まないのでは?w
282IDにご注目:2006/08/30(水) 22:45:54 ID:hWwqD4fG
考えなしに衝動買いしまくるんだろwww
283IDにご注目:2006/08/30(水) 22:47:06 ID:hWwqD4fG
>>281
ここは雑談スレですが??www

い・る・よ・ね
揚げ足取って喜ぶ奴www

しかもお前は揚げ足も取れてないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284Socket774:2006/08/30(水) 22:47:36 ID:pu1ZH9jk
本スレが荒れるよりはマシか
285Socket774:2006/08/30(水) 22:49:17 ID:SkSYJG0w
そういや前から不思議だったんだけど
どうしてじゃんぱらの買取価格表にはWesternDigitalのHDDが載ってないの?
286Socket774:2006/08/30(水) 22:51:39 ID:pu1ZH9jk
>>285
つ各社3.5インチIDE(SATA)

じゃんぱら的にはサムスンとかと同じ扱い
個人的には流体軸受け化以降は、Maxtorより上
287 ◆khAVd/kFes :2006/08/30(水) 23:10:55 ID:5rf3TSKr
>>277
そんな感じですね
欲しいとすぐ買っちゃうけど、ちょっと気に入らないとすぐ手放しちゃいます
Core2セットも、そのまま使おうかと迷った末、
H360で使うと電源FANがちょっとうるさかったので放出です
288Socket774:2006/08/30(水) 23:13:17 ID:sQYVw5hc
じゃんぱら死ね
289Socket774:2006/08/30(水) 23:15:43 ID:5rf3TSKr
>>288
もしやWD愛好家?
だったらお仲間
290前スレ911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/31(木) 01:49:08 ID:v4s33JJ/
>>235 >>154 >>6 の件
一部破損しなかった物については、商品到着。
破損した物については、返金か破損した部分の新品交換かで選択だったので、返金希望。
返金完了次第、また書きます。
291Socket774:2006/08/31(木) 01:58:37 ID:6ekH5bsF
破損って何よw

送ってきたけど壊れてたの?
292Socket774:2006/08/31(木) 02:01:09 ID:U0vZkOsE
相手も相手だがあんたもあんただなー
というか、鳥でログ調べたらやたら買いあさってるけど、転売屋かなんか?
293Socket774:2006/08/31(木) 02:20:56 ID:ynpXCBRP
すいません
ソフトウェアも売買スレで募集してOK?パーツじゃないからダメ?
294Socket774:2006/08/31(木) 04:05:10 ID:ad0Rcn5p
>>293
ライセンスがどうのこうのとかいわれる可能性があると思う。
いや、どんなソフトを出すのか知らないけど。
295Socket774:2006/08/31(木) 14:58:12 ID:Sc9ndm2N
神奈川の転売屋だったりして。。。

ヤフオクのidを2つ使ってここで買ったものさばいてるよね・・・w
ばればれだお。
296Socket774:2006/08/31(木) 15:01:06 ID:FfoIyf8J
>>295
晒せよ。
検証するから。
297Socket774:2006/08/31(木) 18:33:41 ID:YpTgbmSb
「鳥でログ調べたら」ってどうやるの?
298Socket774:2006/08/31(木) 18:37:13 ID:Z8cfM6y0
>>297
専ブラ使えよ
299Socket774:2006/08/31(木) 18:43:09 ID:YpTgbmSb
月300円払うやつ??最近の過去ログは金出していないと見えないよね?
300Socket774:2006/08/31(木) 18:52:45 ID:5Nquc3Uk
それは●
301Socket774:2006/08/31(木) 19:12:33 ID:1TUaU+Xw
KV-14DA75 っていう SONY製のトリニトロンブラウン管TVなのですが
1万円くらいいきますかね?
保証は、まだ9ヶ月くらい残ってます

映像は、申し分ないのですが
部屋が狭くて、置くスペースが・・・
302Socket774:2006/08/31(木) 19:14:26 ID:U4JeDzVU
ここは自作PC板です
303Socket774:2006/08/31(木) 19:19:41 ID:fU2Hq7mf
>>301
1万円くれるなら引き取るよw
304Socket774:2006/08/31(木) 19:22:04 ID:5Nquc3Uk
>>301
送料負担してくれるなら引きとってもいいけど。
305301:2006/08/31(木) 19:26:58 ID:1TUaU+Xw
アナログなら、シャープの14インチASV液晶より遥かに綺麗です。
しかし、液晶に慣れているとでかくて重いです・・・

>>304
ありがとうございます
送料半分負担では、無理ですか。
306Socket774:2006/08/31(木) 19:27:42 ID:Y3wP5HM6
>>305
送料だけでいいなら是非下さい
307301:2006/08/31(木) 19:28:44 ID:1TUaU+Xw
やっぱりここで売るのは諦めます
308Socket774:2006/08/31(木) 19:30:26 ID:Y3wP5HM6
今ここで売るのは止めた方が得ですね
それでなくても買叩き厨と値切り厨が沸いてますし
309Socket774:2006/08/31(木) 19:40:26 ID:EYv+Py1C
というか、PCパーツとのトレードならまだしもTVを普通に売る
っていうのは明らかな板違い
310Socket774:2006/08/31(木) 20:05:26 ID:HQvfUsKX
306 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 19:27:42 ID:Y3wP5HM6
>>305
送料だけでいいなら是非下さい

308 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 19:30:26 ID:Y3wP5HM6
今ここで売るのは止めた方が得ですね
それでなくても買叩き厨と値切り厨が沸いてますし
311Socket774:2006/08/31(木) 20:17:39 ID:lTNbzt+X
>>301
展示品じゃないのなら、送料込み7000円で売ってもらえませんか?
312Socket774:2006/08/31(木) 21:05:24 ID:YpTgbmSb
どこ在住か書いていないってことは発送宛てが沖縄か北海道ってオチ?
313Socket774:2006/08/31(木) 21:14:37 ID:QbXOD91d
東京です
314 ◆piuohcFm.E :2006/08/31(木) 21:15:25 ID:QbXOD91d
ID変わっちゃったので鳥付けておきます
315301:2006/08/31(木) 21:24:10 ID:1TUaU+Xw
>>314
こいつは釣りです。
どちらにしろ、板違いなので。
316 ◆piuohcFm.E :2006/08/31(木) 21:26:49 ID:QbXOD91d
なぜ釣り扱い???
お前の本性見れたからもう買ってやらんけどなwwwwwwww
317Socket774:2006/08/31(木) 21:31:23 ID:ZWsghB0o
落ち着け
ヤフオクで8250円で買えるから
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46165469
318312:2006/08/31(木) 21:33:06 ID:YpTgbmSb
すまん俺が紛らわしいことを書いたために・・・
「発送地」を発送するところ、でなく発送されるところ、配達されるところの意味で書いたのだけど読む側に誤解を生じさせてしまった

でも送料込みで7000円は無理でしょ 送料でも2000円ほどは掛かるから
これに梱包材を購入したらさらに儲けがなくなる
319Socket774:2006/08/31(木) 21:35:14 ID:fU2Hq7mf
どうでもいいよ
320301:2006/08/31(木) 21:36:16 ID:1TUaU+Xw
あ 間違えました
てっきり>>316 が 俺の偽者かと思った・・・

申し訳ございませんでした
321Socket774:2006/08/31(木) 23:05:01 ID:Z8cfM6y0
>>320
もうおせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322Socket774:2006/08/31(木) 23:32:51 ID:qV6A/1I3
売買>160の、
代引きは広島(だっけ?)の件ってなに?
誰か教えて。
323301:2006/08/31(木) 23:39:10 ID:Tak1EmNU
>>321
えへへ
324Socket774:2006/08/31(木) 23:54:28 ID:4vTlXWU7
>>322
商談成立後商品送るも料金支払わず受け取り拒否。
送料他売り手丸損。クレーム付けるも無視。
325Socket774:2006/08/31(木) 23:59:58 ID:qV6A/1I3
>324
さんきゅ。

俺(買側)は、商談成立後、一週間以上経って、送ってもらえないんだけど、まだマシだな。
売りたくないなら、売りたくないでキャンセルのメールほしいのに・・・・。
諦めて他で買うかか悩み中。

326Socket774:2006/09/01(金) 17:56:19 ID:DpWrOKt1
最近トリ付けない奴大杉
327Socket774:2006/09/01(金) 18:08:27 ID:PFpeKcRN
売買スレの196みたいに一つ前の他人が書き込みした額に、
ちょっと上乗せして買い募集ってのは
特に問題はないんだろうけど、なんとなくイヤな感じ。
328Socket774:2006/09/01(金) 18:14:48 ID:aOXs5hNP
確かにイヤな感じですな
329 ◆brutNnCMyw :2006/09/01(金) 18:34:56 ID:v2UzDDGm
◆Q7iZBMWDQs様
発送の件どうなりましたでしょうか?
ご連絡お願いします。
330Socket774:2006/09/01(金) 20:03:26 ID:c9gH+2iF
>>327
自分向こうの195やけどまぁいいんでないかな。
アラララとは思ったけどw
自分の中ではこれ以上だったら新品を買うことにしますって価格だしそれ以上
の価格で買う人がいたらそれはそれでいいんじゃねって感じ。
331Socket774:2006/09/01(金) 21:00:48 ID:tqAf9rcR
そうかのう
332Socket774:2006/09/01(金) 21:31:29 ID:14ePluY+
売買スレの>>202争いに噴いたwwww
333Socket774:2006/09/01(金) 22:02:19 ID:6qtnay1p
横槍は感心せんな。
334Socket774:2006/09/01(金) 22:08:16 ID:PFpeKcRN
>>333
あんたこそ本スレで何様のつもりなんだよ。
335Socket774:2006/09/01(金) 22:10:48 ID:qIpPOvBE
>>327
明らかに195が買い叩きすぎだから上乗せされるんじゃね?
336Socket774:2006/09/01(金) 22:11:35 ID:QVXUUQ++
お前ら喧嘩するならAMD環境くれよ
337Socket774:2006/09/01(金) 22:15:46 ID:PFpeKcRN
>>335
そりゃそうだ。
単にそれにすぐさま反応する196が嫌な感じだなぁと思っただけ。
338Socket774:2006/09/01(金) 22:28:06 ID:WtiUuXYJ
嫌なかじっていうか、自分が募集しようと思った直前に募集がきてしまったら
普通は多少上乗せして募集するんじゃね?
339Socket774:2006/09/01(金) 22:29:04 ID:6qtnay1p
後出し横槍にわたらなくてよかった。
340Socket774:2006/09/01(金) 22:30:06 ID:cshvg0m8
高めに出すとAA張られ
安く出すとスレが荒れ・・・
341Socket774:2006/09/01(金) 22:30:41 ID:WtiUuXYJ
>>339
買えてよかったな
342Socket774:2006/09/01(金) 22:32:12 ID:6qtnay1p
>>341
俺は別人だぞ?
343Socket774:2006/09/01(金) 22:33:56 ID:WtiUuXYJ
またまたw
15kで買ったもので10k以上転売益出るとか、オメデトウって言わせて貰うよw
344Socket774:2006/09/01(金) 22:35:19 ID:WtiUuXYJ
スマン
20k以上の転売益の間違いだった

http://www.aucfan.com/search1?t=-1&c=10&q=opteron175&o=t1
345Socket774:2006/09/01(金) 22:36:20 ID:1Uhfh5hj
うぎゃあああああああこいつ数万も得してやがる!!許せねええええええええ!!





(プゲラ
346Socket774:2006/09/01(金) 22:39:59 ID:6qtnay1p
妬みはよくないぞ。
347Socket774:2006/09/01(金) 22:40:30 ID:WtiUuXYJ
悲しいやつだな
面白いネタがでたから遊んでるんだよ
348Socket774:2006/09/01(金) 22:42:01 ID:QVXUUQ++
だからお前らathlon環k(ry
349Socket774:2006/09/01(金) 22:45:44 ID:S5p19gVX
>>345
数百円数千円に拘るからこのスレにいるわけで
そりゃ羨ましいよ
350Socket774:2006/09/01(金) 22:45:55 ID:6qtnay1p
これからは猫が出るのを恐れずに自分が適正と思った価格で募集したもの勝ちということだ。
351Socket774:2006/09/01(金) 22:49:53 ID:sA2xc5E9
そんな都合のいい考え方を恥ずかしくもなく晒せる勇気に乾杯
352Socket774:2006/09/01(金) 22:58:48 ID:QqGnNcd3
大丈夫
いい思いするのは安値で募集しているケースでない(だれだってずうずうしい人に売りたくない)
あるものを適正に近い価格で募集していて「これ(募集しているものよりいいもの)ならあるけど」ってのがほとんどだ
353 ◆4vGKaBriKI :2006/09/01(金) 23:19:06 ID:PP6zyphg
タイミングを外すと、あの条件のノートって出てこないのか・・・orz
出来れば2万程度に収まる物をと探していたんだけど、無理っぽいですね。
354 ◆H6REDBeeLo :2006/09/01(金) 23:36:42 ID:6NK9Co4i
>>353
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156939215/87
再スルーされそうな予感がするんでこんなので良かったら。
355 ◆4vGKaBriKI :2006/09/01(金) 23:57:56 ID:PP6zyphg
>>354
CDドライブは別売りのようですが、付いていますか?
356 ◆H6REDBeeLo :2006/09/02(土) 00:18:37 ID:QRynKbU9
>>355
PCGA-CD51/AとPC-UF2200を付けますよ。
357 ◆YcLlr6W3oI :2006/09/02(土) 00:52:17 ID:rf0PBRAR
本スレ220です。
本スレ214で失態。見事にヌルー(涙)

>>354さん、明後日まで売れ残っておられたら私それ買います。
358 ◆YcLlr6W3oI :2006/09/02(土) 01:51:49 ID:rf0PBRAR
>>354
もう買います。
今日は明日のために寝なくてはなりません。
明日の午後に返信いたします。
359Socket774:2006/09/02(土) 03:01:01 ID:hK0JrHEQ
なんか買いにくい状況になってしまった。。。
360Socket774:2006/09/02(土) 08:05:27 ID:VYG9Y46F
>>301
送料別で7000で買うよ。
361Socket774:2006/09/02(土) 13:22:14 ID:M4lz1af5
CPU&マザー:VIA EDEN ME6000
メモリ:エルピーダ純正 DDR-SDRAM 512MB
HDD:東芝 MK4026GAX 40GB
ケース:岡谷エレクトロニクス e音無(黒) ファンレスケース

1年程低負荷サーバとして運用しました。
新しくサーバを作ろうと思うので、完成品として誰かに譲りたいです。
いくらぐらいつきますかねえ?
362Socket774:2006/09/02(土) 13:48:39 ID:5l/TffWE
socket939
Cool'n'Quiet、S3が動作する
PCI-E
メモリスロット4本
のM/Bを4k〜5kで、という買い募集で売って下さる方いますかね。
でなければ、cubeを15k。
363Socket774:2006/09/02(土) 15:02:34 ID:yxRGlmQy
出)

PS2 BBパック(06.5月購入)
純正HD未使用。

求)
ゲフォ7900GT
ベンチ問題無く動くもの。できればギガ製、リドテク

これはニャー?

HDAやらXTやらHD(250GB)やらもあるんだけど、
一緒に売るならいくらぐらいだろう?
364Socket774:2006/09/02(土) 15:30:40 ID:aqp1HqT9
>>363
BBパックってHDA以外に使う人いるの?
ヤフオクでも安いでしょ、今。
365Socket774:2006/09/02(土) 17:19:49 ID:BvqIGjWY
何でも良いからLGAのCeleronDが欲しいんだけど送別5kってぬこかな?
CPUのみでおk。
クロックは2.8以上を希望します。
366Socket774:2006/09/02(土) 17:37:49 ID:de0apZSw
>>363
7600GTでいるかいないかぐらいじゃね?
新品価格で一万違ってオクでも五千円ぐらい違うのに高望みし過ぎ
>>365
送別5kならいるんじゃないの
367Socket774:2006/09/02(土) 17:40:56 ID:BvqIGjWY
>>366
レストンクス。
募集出してくる。
368Socket774:2006/09/02(土) 17:59:07 ID:L8uFFiyM
Athlon64 FX-60 を買い希望 36000円って猫?
369Socket774:2006/09/02(土) 19:27:47 ID:wUi96ptf
>>368
オクの落札相場みとけ
5万でも売りに出すヤツがいるかどうか・・・
370Socket774:2006/09/02(土) 19:57:30 ID:1Eb2yzsG
>>369
ここで売るなら5万ぐらいじゃないか?
371Socket774:2006/09/02(土) 20:37:19 ID:7V7r5wKK

athlonXP 2500+ barton (中古)


SE-90 PCI (新品or中古)

これって猫?
猫ならメモリでも追加するんだけど
372 ◆vGDdMTVRCU :2006/09/02(土) 20:38:08 ID:oVKO2zrB
売買スレ287です。

再度再度書くのがバカらしいですが、たった5000円のために詐欺をやるつもりはありません。
売買スレ>>291のような台詞を私にむけて書くのでしたら、代引きを指定しているほかの人にも書いたらいかがですか。
出品物がソフトウェアだというただそれだけの理由でこれだけ叩かれたのなら不本意な話です。
過去何度か取引してきましたが、これほど謂われのない理由で難癖をつけられたのは初めてです。
373368:2006/09/02(土) 20:48:34 ID:L8uFFiyM
レスありがとうございます。おとなしくE6600買っときます。
374Socket774:2006/09/02(土) 20:51:47 ID:/2tpOcqq
>>372
無視が一番いいと思う

ところで
Win2kのOEMを4000で買取はネコかな?
375Socket774:2006/09/02(土) 20:55:48 ID:wUi96ptf
>>372
さらに難癖付けさせて貰うが、

・OEMで同時購入のCD-ROMドライブを付けるとのことだが、
同時購入を証明するものはあるか?(レシートなど)

・オンライン、電話を問わずアクティベーションの有無と最終アクチがいつか?
ユーザー登録の有無についても触れられていないのはなんで?
アクティベーションも「できると思います」じゃ買う側は不安だぞ

・手書きのインストールキーは、キージェネ使って作ったと思われても仕方がないと思うがそこはどう思う?
うっかりさんがオクで晒した画像から拾ったものでもいけるんじゃないのか?


売りに出す本人が何言おうが、権利関係でうるさい人がいるのは事実
アクティベーション無しなOS・ソフトならともかく、
通らないとまともに使用できなさそうなのはグレーゾーンだと思うぞ
376Socket774:2006/09/02(土) 21:06:45 ID:27Cmstdu
プロダクトキーが手書きでは正規品とは認定されないという事ですね。
377Socket774:2006/09/02(土) 21:18:07 ID:HoUoTSXE

RD9800XT-A128CL

純正クーラーは燃えないゴミに出してしまいました
扇笊化して一年使用
いつのまにかメモリのヒートシンクが2個取れていました
付属品はクーラー以外多分全てあります

7000円くらいで売れないかな?
378Socket774:2006/09/02(土) 21:21:54 ID:IhReh3qX
>>377
難しいんじゃないかな?今256MBのXTを8000円で出している人がいるから。
それにしても本スレOEM祭りだな。
379Socket774:2006/09/02(土) 21:27:04 ID:/2tpOcqq
>>378

その祭りにのっかてる漏れがいますよ
最終的に2000円とかになったらバロスwwww
380Socket774:2006/09/02(土) 21:30:16 ID:IhReh3qX
俺の場合はXPproか2000しか必要ないから参加できないな
381Socket774:2006/09/02(土) 21:31:21 ID:27Cmstdu
デュアルっすか
382Socket774:2006/09/02(土) 21:31:33 ID:vG1BtE1i
そもそもOEM板って売って良いのか?
マイクロソフトのHPにこんなこと書いてあったけど

OEMソフトウェアライセンスは、古いPC から新しいPCに移動することは許されません。
たとえ、古い PCを今後一切使用しない場合でも、です。OEM ライセンスは、元々インストールされていたPC と一体であり、他のPCに移動できません。
383Socket774:2006/09/02(土) 21:36:03 ID:27Cmstdu
>>382
そもそもショップが、OEM板を売ってることが横流し行為。
384Socket774:2006/09/02(土) 21:39:49 ID:IzIgc09f
>>382
プリインストールのメーカー製PCならそうなるけど
自作板でいうOEM版は基本的にパーツとセットで買うDSP版のことでしょ。
http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_guide.mspx
385 ◆4vGKaBriKI :2006/09/02(土) 21:49:57 ID:R1AXE27A
>>354
帰ってみたら購入希望でアド晒してる人も居て、とても買いにくい状況に・・・('A`)
すみません、先のノートPCの募集ごと取り下げます・・・。
386Socket774:2006/09/02(土) 21:56:38 ID:0mDFpZn3
まぁKeyが手書きかどうかだよね。

私がOEM買ったときは、シールでついてきたし。
387Socket774:2006/09/02(土) 22:03:31 ID:IhReh3qX
>>379
ついてるな。PCとOSが手に入って。
388Socket774:2006/09/02(土) 22:20:09 ID:/2tpOcqq
>>387
確かについてるよ
389 ◆H6REDBeeLo :2006/09/02(土) 22:34:49 ID:QRynKbU9
>>385
取り下げですと他の希望者という事になりますけど宜しいのでしょうか?
390 ◆4vGKaBriKI :2006/09/02(土) 23:50:03 ID:R1AXE27A
>>389
この状況だと「買います」と手を挙げにくいのですよ・・・。
私のことはスルーしてください。
391Socket774:2006/09/03(日) 00:40:11 ID:gEwSOhrp
7600GS-Z 保証ありなんだけどいくらくらいかな?
2ndロットです
392Socket774:2006/09/03(日) 00:42:56 ID:gEwSOhrp
ビビリなんで、OCは3回くらいベンチとるためにしただけです
購入日は2006年6月11日なので、保証は結構のこってます(ブレス)
393Socket774:2006/09/03(日) 00:44:32 ID:LidUe7L/
>>392
買いたい…でも自分もどのくらいが相場かわからないorz
394Socket774:2006/09/03(日) 00:47:30 ID:ztkmcJfk
>>391
16000円ぐらいかな?
395Socket774:2006/09/03(日) 01:09:18 ID:VS/RkknQ
>364
>366

あ、猫か。オクの値段見てなかった。
トン楠
396Socket774:2006/09/03(日) 01:14:28 ID:TpxT8hBP
>>394
>>391
\16,000はちょっと高いと思ふ。
相場は1400円前後だし。
397Socket774:2006/09/03(日) 01:15:35 ID:/YUfJf3z
安っ
398Socket774:2006/09/03(日) 01:16:30 ID:q7/AHWJF
>377みて
ちょうど1年ほど前にtsukumoで9800円で売ってたことを思い出した
それ買ってうるさくてMTVGA9600XTに変えたのも懐かしい話
399357 ◆YcLlr6W3oI :2006/09/03(日) 07:56:51 ID:LuTm6kYV
>>385
そうだったんですか…
途中でやりとりが途絶えていたように見えて、「なら私が…」と名乗り出たのです。

◆4vGKaBriKI さん、考え直していただいてまだ>>354さんとの売買希望でしたら私のことは気になさらずに。

私はまたの機会を探しますから。ホントにごめんなさいね。
400Socket774:2006/09/03(日) 09:44:26 ID:UB2OeJS5
書きこみして2、3時間しかたっていないのにやりとりがとだえたって時間あまりまくりの
引きこもりか?
401Socket774:2006/09/03(日) 09:59:06 ID:FZeBGhpt
CPU:CeleronM350
M/B:i855GMEm-LFS
Mem:512MB
HDD:80GB
DVD:π4倍
Case:H360C-300BT2

2万は高い?
402Socket774:2006/09/03(日) 10:04:47 ID:nZjk15dQ
>>401
ケースとCPUホスィイイイイイイイ!
2万で売って下さい!
aphexxあっとmail.goo.ne.jpにお願いします!
403Socket774:2006/09/03(日) 10:10:11 ID:FZeBGhpt
つーか2万じゃ赤だ・・・
OS込み2万5千はどうやろ。
話題のXPのHOMESP2。
404Socket774:2006/09/03(日) 10:13:38 ID:QcSUyBwD
スレ違い 書きこみ5分でメアド付きレスで取り引きしようなんて確実にはりつきテンバイヤーだ
405Socket774:2006/09/03(日) 10:16:04 ID:FZeBGhpt
>>404
俺は売れるか聞いただけなんだが・・・。
売るときゃ本スレに書くんで。
406 ◆XpLyT3suJ. :2006/09/03(日) 10:16:59 ID:nZjk15dQ
バイヤーじゃ無いですよw
H360募集してた者ですお

>>403
OKです。
是非出してください。
407Socket774:2006/09/03(日) 10:22:42 ID:FZeBGhpt
>>406
準備が済んだら正式に募集するかわ待っておくれ。
つーかDVDはROMだった。
408Socket774:2006/09/03(日) 10:24:03 ID:nZjk15dQ
>>407
了解です。
楽しみに待っています。
409Socket774:2006/09/03(日) 11:53:34 ID:k/Yu1vXY
>>407
SP2付なら3万で売って欲しい・・・
410Socket774:2006/09/03(日) 11:56:01 ID:Z2gxWcJ4
きめぇ
411Socket774:2006/09/03(日) 12:57:34 ID:TeL6vUbD
するかわ
412Socket774:2006/09/03(日) 14:01:28 ID:eIxOXvli
>>407
そのスペックでOS付きなら3万でも安いな。
413401:2006/09/03(日) 16:08:36 ID:xgR/7xBG
OS込み3万で売ることにします。
414Socket774:2006/09/03(日) 16:15:55 ID:k/Yu1vXY
ち、三万じゃ殺到しちゃうよ
競争に勝てる自信ない・・・
415Socket774:2006/09/03(日) 16:16:56 ID:xgR/7xBG
>>414
3万じゃ安い?3万5千にしようかな・・・。
416Socket774:2006/09/03(日) 16:22:35 ID:k/Yu1vXY
んーと、更に5千円アップ?
大雑把だなー
もうちょっと勉強してからにして
417Socket774:2006/09/03(日) 16:24:37 ID:88k66Cu/
>>401=>>409.412.414
418 ◆XpLyT3suJ. :2006/09/03(日) 16:26:51 ID:C7esLCuI
3万超えるならいいです。
ご迷惑をお掛けしました。
419Socket774:2006/09/03(日) 16:28:14 ID:sJRV6AmI
>>415
もういいから本スレで出して
420Socket774:2006/09/03(日) 16:29:25 ID:k/Yu1vXY
っていうかチンタラしてねーでさっさと出せっての
421Socket774:2006/09/03(日) 16:30:51 ID:xgR/7xBG
>>416
大雑把って・・・。

>>417
自作自演っていうならそれでもかまわないです。

一応計算して3万って数字出してたんで3万にします。
他にも売るものがあるので。
422Socket774:2006/09/03(日) 16:46:18 ID:3wUM/gzk
ID:k/Yu1vXY
こいつきめぇww
423Socket774:2006/09/03(日) 16:50:16 ID:k/Yu1vXY
お・め・で・と
お前を不快にしたかと思うと超気持ちエエ!!
424Socket774:2006/09/03(日) 16:54:55 ID:3wUM/gzk
そうか
425Socket774:2006/09/03(日) 17:04:27 ID:cxNadq6v
値切り厨 いい加減うぜえよ
426Socket774:2006/09/03(日) 17:06:12 ID:ay6SxJXX
値上げ厨じゃね?
427Socket774:2006/09/03(日) 17:07:36 ID:sJRV6AmI
うん。わざと値上げさせている気がする・・・・
売れなくするため??

いずれにせよ遊んでる感じ
428Socket774:2006/09/03(日) 17:11:13 ID:ay6SxJXX
>>427
◆T.pOiuzztYと◆XpLyT3suJ.を困らせたいんじゃね?
後は
409 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 11:53:34 ID:k/Yu1vXY
>>407
SP2付なら3万で売って欲しい・・・

410 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 11:56:01 ID:Z2gxWcJ4
きめぇ

ここでムカついたから当り散らしたくなった厨房だとかw
429Socket774:2006/09/03(日) 17:31:46 ID:k/Yu1vXY
はははは
お前ら俺の心理分析に必死だな
一文の得にもならんけどな
430Socket774:2006/09/03(日) 17:32:50 ID:ay6SxJXX
そうだね^^
431Socket774:2006/09/03(日) 17:38:26 ID:Oq8yb4Dt
池沼はスルー

これ定説也
432Socket774:2006/09/03(日) 17:39:23 ID:k/Yu1vXY
だよね
俺も他のスレじゃあよく言うよ
放置以外に手はないんだよね
本気で構う奴が一番バカw
433Socket774:2006/09/03(日) 17:42:00 ID:ay6SxJXX
>>432
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
     |              |  
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
434Socket774:2006/09/03(日) 18:02:37 ID:4/PWr4F3
勝銃3500+とA8N32 SLI Deluxeと
Sanmax/Winbond BH-5高耐性PC3200 512MB*2
とオマケで完動品のEN7800GTX/256MB
のセットで、3万から4万だと買い手付くと思う?
C2Dに移行したいんだけど…
ゲームもあんまりしなくなったし
435Socket774:2006/09/03(日) 18:03:00 ID:AAIS+KIW
>>433
お前・・・前スレで怒らせないほうがいいのAAはりまくってた奴か?
436Socket774:2006/09/03(日) 18:05:38 ID:FQTo1Vj1
売りでE6600を3万って妥当?
437Socket774:2006/09/03(日) 18:09:45 ID:sxhd+q23
>>434
一番高いEN7800GTX/256MBがオマケなのはなんで?
わざわざ完動品とか書いてるところが凄く怪しい
438Socket774:2006/09/03(日) 18:09:57 ID:O0ZFRHYd
>>434
安いですね。
おまけの7800GTXが( ゚Д゚)ホスィ

>>436
妥当だと思います。
439Socket774:2006/09/03(日) 18:10:28 ID:eFVbBmWy
>>436
じゃんぱらでBOXの買い取り値段が3万
440Socket774:2006/09/03(日) 18:11:48 ID:FQTo1Vj1
なら出してみたいと思います。
441Socket774:2006/09/03(日) 18:12:53 ID:sxhd+q23
しかも秋刀魚のBH-5とか100%オーバークロックしてるよな
高耐性とか言っちゃってるし
ぶっちゃけ、最近調子悪いのか?
442Socket774:2006/09/03(日) 18:16:38 ID:4/PWr4F3
EN7800GTXはファン交換してるんです
ある買取り店持ってったら3000円て言われたし
ちなみにオーバークロックはしてます
限界までって訳ではありませんが

ちなみにBH-5の高耐性ロットはもう入手困難です
443Socket774:2006/09/03(日) 18:21:18 ID:zMcxEBap
>>442
オクに出したほうがいいのでは?
444Socket774:2006/09/03(日) 18:26:58 ID:knifBhQN
査定お願いしていいですか?

CPU:Athron64 3800+
M/B:A8N-SLI Deluxe
Mem:1G
HDD:80GB+250GB
DVD:スーパーマルチ
Case:CAC-T05-UWA(電源400W)
Video-card:Radeon9700pro 128ファンレス
カードリーダー+FDDあります。

2chの売買スレで売るときはいくらくらいになるでしょうか?
よろしくお願いします。

あと、意見を聞きたいのですがヤフオクで売れますかね?
445Socket774:2006/09/03(日) 18:28:27 ID:1O2M3fH9
>>444
ヤフオクで売れ
446Socket774:2006/09/03(日) 18:30:23 ID:zMcxEBap
>>444
まずは尋ねる前に最低限自分で値付けしてみること。それができないようなら素直にオクに出したほうがいい。
447Socket774:2006/09/03(日) 18:40:35 ID:d9yhwXTJ
>>444
ここで売るなら5万〜5万5千くらいかな?
オク持ってけば6万以上で売れるんじゃね?
448Socket774:2006/09/03(日) 18:49:55 ID:zt0GXuIk
>>442
そのEN7800GTX売って欲しい。
同じ物持ってたけど最近調子悪いからorz
449Socket774:2006/09/03(日) 19:17:55 ID:F+iIWHxC
パーツ売買スレで完成品売りが増えたねぇ
450Socket774:2006/09/03(日) 19:24:06 ID:Oq8yb4Dt
良い方向に進んでると見るべきじゃまいか。シングル3800+のマシンなんかはバラにして欲しい感じはあるけどね。


別件でコアのみって何だろう・・・
451Socket774:2006/09/03(日) 19:34:09 ID:i0VNwPQ/
>>448
改造品価格が良く分かんないんだけど、
1.5万円くらいでもおk?
452Socket774:2006/09/03(日) 19:35:22 ID:zt0GXuIk
>>451
おk!
メルアド晒しますか?
453Socket774:2006/09/03(日) 19:42:49 ID:9Ygnz2+T
>>444
値段詳細!
バラ買い可能?
454Socket774:2006/09/03(日) 19:45:40 ID:vlO7ECE5
>>434
7800gtx抜いて後のものはどれくらいになるのか知りたいのですが、宜しければメールください。
455Socket774:2006/09/03(日) 19:45:52 ID:i0VNwPQ/
ちょっと待ってね
バラ売りよりまとめのほうがよいんだけど
そのへんちょっと考えてみる
456Socket774:2006/09/03(日) 19:47:23 ID:vlO7ECE5
まとめ売り希望ならそのまま買取たいです。
457Socket774:2006/09/03(日) 19:50:20 ID:6xJesagD
>>455
出すときは売買スレでね。
458Socket774:2006/09/03(日) 19:50:50 ID:F+iIWHxC
幾らか聞いてるのに交渉したがるアフォ多すぎw
459Socket774:2006/09/03(日) 19:52:28 ID:AAIS+KIW
幾らにすべきか分からんようだからだろ
460Socket774:2006/09/03(日) 19:56:06 ID:zt0GXuIk
>>455
一応晒しておきます。
461Socket774:2006/09/03(日) 20:14:12 ID:F+iIWHxC
>>434
4万で買い手がつくと思うよ。
462Socket774:2006/09/03(日) 20:16:37 ID:o2oKhBHj
出します。
サイドワインダーフォースフィールドバック2(本体とCD-ROM)とRADEON X800 Pro (本体のみ、XT化)
希望
Athlon 64 X2
って猫?
463Socket774:2006/09/03(日) 20:27:27 ID:g7pvwDXf
サイドワインダーとX800pro引っ付けるのは無理が有るんじゃない?
464Socket774:2006/09/03(日) 20:35:31 ID:o2oKhBHj
やはり無理やり感がありますか・・・
465Socket774:2006/09/03(日) 20:42:25 ID:RfqlI1Gr
>>371の条件でトレードスレに書き込んだのですが猫と返されました
じゃんぱら、ソフマップの価格だと同じくらいかこちらが少し上だったのですがやはり猫?
466Socket774:2006/09/03(日) 20:43:19 ID:SI1ovOyo
トレードスレ896なんですが、お返事メールが来ないっていうのは
冷やかされたって判断でいいんですかね
もう一日待つほうがいいのでしょうか
467Socket774:2006/09/03(日) 20:56:59 ID:Oq8yb4Dt
>>465
価格よりも需要の問題かと。今ならAthlon64とSE-90PCIの交換も視野に入るし。
468 ◆H6REDBeeLo :2006/09/03(日) 21:05:34 ID:kuUtCqCU
譲り合ってて真の購入希望者は◆4vGKaBriKI氏か◆YcLlr6W3oI氏なのか
どちらなんでしょうか。(´・ω・`)

取り下げてじゃんぱら送りが妥当なのか。
469Socket774:2006/09/03(日) 21:10:21 ID:I4PxUTML
>>444
てか、そのマザーにそのVGA?
470Socket774:2006/09/03(日) 21:39:24 ID:kNdaL1nl
>>462
トレードなんだからあんまり釣り合いとか考えずに出しても良いんじゃない?
物々交換でクリップ1個が最終的に家一軒になった例もあることだし。
471Socket774:2006/09/03(日) 21:40:24 ID:HXgN14Um
>>462
そーゆーコントローラーって使わない人にはいらないからねぇ
無理にセットにされてもこまるわな
+追金とかでもOKとかにするとか

>>466
深夜しかメール出せない(出さない?)人とかいるから、
何時までにメール来ない場合は、他の人探しますとかカキコしとけばいいんじゃね?

>>468
ここはトラブルが起きないように俺が(ry
472Socket774:2006/09/03(日) 21:42:59 ID:knifBhQN
>>453

バラだとしたら何を買いますか?

>>469

SLIにしたいけどお金がないから(:D)┼─┤
473Socket774:2006/09/03(日) 21:48:35 ID:9Ygnz2+T
>>472
お買い得と思ったらこのセット(↓)と

 CPU:Athron64 3800+
M/B:A8N-SLI Deluxe
Mem:1G

ちょっと値段が高いなと思ったらこのセット(↓)で交渉しようかとorz

CPU:Athron64 3800+
M/B:A8N-SLI Deluxe
474Socket774:2006/09/03(日) 21:55:25 ID:VpAgWJVw
GeodeNX 1250+買い募集したいんだけど、いくらぐらいが妥当ラインかな?
475Socket774:2006/09/03(日) 22:05:17 ID:knifBhQN
>>473

MSNのメッセンジャーかなんかでお話できませんか?
無理なら他のメアド晒してくれませんか?
476Socket774:2006/09/03(日) 22:07:33 ID:9Ygnz2+T
メッセンジャーはクラッキングされるからいれてませんw
メアドはあるので晒します
ご希望ならメッセンジャーを入れますが
477Socket774:2006/09/03(日) 22:10:58 ID:6alvYRK8
>>472
>>469が言いたいのは何でPCIEのマザーにAGPのビデオカードなの?って事じゃね?
478Socket774:2006/09/03(日) 22:16:01 ID:knifBhQN
>>477

ATI RadeonX700PRO でPCI-Ex ×16とかいてあるんですけど、
書き方がまずかったでしょうか?
よくわからなくてすいません;
479Socket774:2006/09/03(日) 22:17:06 ID:knifBhQN
連レス ごめんなさい

>>476

メール送りましたのでご確認お願い致します。
480Socket774:2006/09/03(日) 22:18:27 ID:d9yhwXTJ
俺も突っ込み遅れてるわけだが
>>478自分で自分のレスぐらい読み直せ
481462:2006/09/03(日) 23:10:50 ID:o2oKhBHj
自作板で需要が多いパーツって何がありますでしょうか?
482Socket774:2006/09/03(日) 23:23:09 ID:1O2M3fH9
>>481
デュアルコアのCPU
483Socket774:2006/09/03(日) 23:23:31 ID:zt0GXuIk
>>481
メモリ
484Socket774:2006/09/03(日) 23:40:31 ID:a+B16lc2
>>435
違う。
私をあまり怒らせない方がいいを張ってたのは俺
485Socket774:2006/09/04(月) 00:46:50 ID:vyyz9Sj/
>>481
HDDと電源
486Socket774:2006/09/04(月) 01:10:52 ID:qfAE6RX5
9800XTは、去年に9.8Kで新品売ってるの見てるからなあ。
爆熱、消費電力の中古で6Kじゃ難しいと思うんだけどね。
487Socket774:2006/09/04(月) 01:18:02 ID:IM24IBP5
9700とか9800はファンレスにできないんだよな
性能の割りに消費電力もバカで今更買うのは・・・って感じ
静穏にも3Dにも使えなくて中途半端
でも6kなら高くはないような気が
488Socket774:2006/09/04(月) 01:28:24 ID:vyyz9Sj/
メモリが256MB品だったらよかったんだが
489Socket774:2006/09/04(月) 01:40:32 ID:qfAE6RX5
9800XTが6Kというのは、決して高くないとは思うよ。
でも、本体6Kで送料入れて7K、手数料等入れると7.2K程度か。
それなら最近店頭でx1300proが9.8Kで出てるし、もうすぐ値下げだしと思ってしまう。
490Socket774:2006/09/04(月) 03:06:32 ID:s7jTs9Nj
いや、流石にX1300proじゃどんなゲームだろうと9800には絶対に勝てないから
まあ、7300GTもやっぱり1万切ってるから9800は要らないけど
491Socket774:2006/09/04(月) 08:50:19 ID:Wt5LYrQQ
9800XTの中でもCLは地雷
492Socket774:2006/09/04(月) 08:53:17 ID:QOTEXP1/
128bitバスなん?
493Socket774:2006/09/04(月) 08:58:24 ID:mCW7DquZ
>>491
別に地雷じゃない。
9800XTという名前の9800Proというだけ。
494Socket774:2006/09/04(月) 13:07:08 ID:/u2TPNyZ
買い叩きHDD希望の上に免許の真贋判定するだの
いちいち絡んでみたりこんな奴と取引したらあとあともめるに500リラ
495Socket774:2006/09/04(月) 13:18:09 ID:/u2TPNyZ
ショップの免罪符

相性
496Socket774:2006/09/04(月) 13:27:46 ID:/u2TPNyZ
今度は輸送事故語りだしてるよ。
たかだか中学生の小遣い程度のことぐらいでw
497Socket774:2006/09/04(月) 13:34:54 ID:/u2TPNyZ
初めてのトリップかぁ。
すぐ割れるようなトリップつけて取引とはそれはそれで頭悪いなw

もう終りかな?
498Socket774:2006/09/04(月) 13:52:23 ID:Zda3OH0G
俺のレス以後、彼消えちゃったな
核心を突いちゃったか
499Socket774:2006/09/04(月) 13:54:03 ID:Zda3OH0G
また出てきたw
500Socket774:2006/09/04(月) 13:55:24 ID:WUIi5VP8
文章作成能力のなさを、取引相手を選ぶためのフィルタリングとかいってるし。
コンビニの時給程度で、なんであんなに慎重になるかね。
相当けちなのか、それとも貧乏なのか。
501Socket774:2006/09/04(月) 13:55:39 ID:qiojzLvc
http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html#radeon9800
CLはメモリクロックさがってるけどOverDrive使えるから9800proとは違う

売買スレのやついいかげんうざい
502 ◆aZr9qTWfaQ :2006/09/04(月) 16:39:41 ID:bpR2h7Bh
>>本スレ481
その噛み付いてたアニオタはもちろん私だ
当初目的はアニオタ批判粘着をあぶりだして
彼・・多分彼女だと思うがその粘着振りをさらして
アニオタ議論そのものを陳腐化するのが目的
一応成功。「きんもー」が記号化され、アラシ要因にはならなくなった
スレそのもののあらし耐性が強くなった
その彼女もしくは彼だが一応候補はある
・ひとつは私がAV板で書いたことでのおびき出し-報復行為
・もうひとつはミミ並びに自作板恋人スレでの釣り行為をしていたもの達
まあ、どーでもいいけど別にヤフオクはアニメ・パーツを買うところで
他のは大体リアルで買っているけど、特にビンテージなアナログレコードは
月幾らかけているか知らない。映画とアニメに境なんて感じないけど
映画なら近所で100円で借りて見てればいいんじゃない?
ワイド80インチマルチチャンネルだしスガイいくよりまし
-------
無限のリヴァイアスは歴史を十分に勉強した上で近代政治思想
広い意味での道徳哲学・社会科学の数的基礎・経済思想をきちんと
勉強してから見ると考えるトピックが増えて楽しい。物事を考えるヒントが豊富
哲学板/苺ch経済板とかで詳細聞くと良いかな
地球少女アルジュナは日本のみを除いてオルタナティブな農業という
トピックで知らない人はもぐりという福岡正信氏にかぶれた監督が
やってるというので買った。お世話になった教授がこの方について
途上国研究を通じて深く理解していらしたので逝去されたことを偲び
買った感じかな。副産物としては光栄大航海時代2の音楽作曲したという方がこれに関係してて
聞く音楽ジャンルがまた一つ増えた。。。そしてなぜかいまさらビョークにはまった。
詳しくは菅野よう子スレで・・・
----
ヤフオクも怪しいが大抵はあいて調査してからキチン取引するけど
ここの場合そういうデータベースが無いから、デフコンはあげておかないとね
たいした金額で無いという点に注視して乞食決定みたいなこと言ってるけど
どんな小額取引だろうがキチンと理性的に相手に聞かなければ私は知らない
印象をただ表現して文章を重ねてもそれは「証明」「疑問提起」といった対象ではない
もちろん相手の心情は把握はしているがそれで行動を起こすほど同情におぼれていない
503Socket774:2006/09/04(月) 16:44:45 ID:Zda3OH0G
これはすごい!
もちろん読み飛ばした^^
504Socket774:2006/09/04(月) 16:46:23 ID:Zda3OH0G
本当の基地外っているんだね・・・
怖くなってきたよ
505Socket774:2006/09/04(月) 16:47:34 ID:HOtR4YN/
むかーしむかし、長文を読ませようとした馬鹿がおったそうじゃ。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i.   (・д・)∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
506Socket774:2006/09/04(月) 16:51:29 ID:QPdugcZZ
サイコサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
507Socket774:2006/09/04(月) 16:55:53 ID:B0MqyI4G
もう本人も怖がって出て来ないじゃまいか
508Socket774:2006/09/04(月) 17:03:26 ID:A82GJuM6
28歳にもなってなにやってんだか。
509 ◆aZr9qTWfaQ :2006/09/04(月) 17:14:20 ID:gx4r5kCG
本スレ>>486

ペットボトル? 因果関係が無いものを結びつけるのはカルト宗教の始まりだから
君には入信できるね。とりあえず層化はどうかな?

北海道の人間は日本人というよりもどちらかというとカナダ人に限りなく近いよ
本州人が北海道人に抱く偏見なんかはそっくりアメリカ人がカナダ人に抱く偏見と
よく似ている。。。。アメリカ人はカルト好きで保守的でそのくせ国家は信用しない
よく似てるっしょ? 北海道で農村部で比較的普及しているとしたらカルトではないけど
世界救世軍かな・・・・どっちかというとリベラル神学っぽくてそのくせ国家主義的
韓国系カルトの汚染は比較的少ないものの蛸部屋労働者や戦前の炭鉱に韓国人が
多くて彼の酷い惨状は産炭地の比較的高年齢の人の間では常識だし、彼らとは共感すらして
いたわけ。。。北海道は伝統的に社会党王国といわれていたけどぜんぜん
カルト左翼系右翼系朝鮮系運動はぜんぜん盛り上がらず、為政者が左翼というのが多かった

本州に比べればすべてにおいて劣るけど、独立して唯一やっていけるのは北海道のみだし
陛下を頂点にその直属に自治区と独自通貨さえ認めてくれれば良い線行くと思うよ。
道民はその初期は北辺の防御のために開拓してきただけあって根本的に反日という人は少ない
故に胡散臭い政治運動/市民運動も無い。運動として成り立っているもの比較的
為政者側と組合の合意ものが多い・・・そこの談合体質はとっても内地的だww
510Socket774:2006/09/04(月) 17:16:20 ID:F/XFUqRI
何のことかと本スレも見てきたがこれは酷い
511Socket774:2006/09/04(月) 17:26:46 ID:WUIi5VP8
>>509
いいかげんやめてくれないか。
確かにここは雑談だが、自作PCとは全く関係のない話題をいつまでも引きずられると
非常に迷惑だから。
512Socket774:2006/09/04(月) 17:27:28 ID:Zda3OH0G
頭が悪い奴って何故か長文でレスするよね
簡潔に纏めてくれないかな・・・

>>509を纏めると 「僕、カルト教団信者です」
513 ◆aZr9qTWfaQ :2006/09/04(月) 17:30:07 ID:gx4r5kCG
北海道雑学百科ぷっちがいど
ttp://pucchi.net/hokkaido/knowledge/
514462:2006/09/04(月) 18:24:38 ID:iA9hm7tN
出すに7V250F0(RMA交換で戻ってきた未開封品)、ATX-550CA-AB8FM/PFC/24PI、M368L6423DTM-CCC2枚
複数対1
515Socket774:2006/09/04(月) 18:38:04 ID:zPRDtSdV
>>514
全部セットなら未開封のX2 3800+(939)だすよw
516Socket774:2006/09/04(月) 18:48:26 ID:iA9hm7tN
>>515
どうも猫のようなのでもっといいもの探してきます。
517Socket774:2006/09/04(月) 18:55:15 ID:tP+paJEc
あげる
PenM 1.7G(banias)

欲しい
BF2

ぬこ?
518Socket774:2006/09/04(月) 19:42:59 ID:nzqaeRRR
BF2やってる奴のPC考えたら、PenMなんて必要ないと思うが・・・。
519Socket774:2006/09/04(月) 19:44:28 ID:tP+paJEc
確かにそうですが・・・
520 ◆sz5w053Oyc :2006/09/04(月) 20:12:48 ID:sAcI3M8Z
トレスレの>920ですが、ちょっとネコだったでしょうか?

521Socket774:2006/09/04(月) 21:37:32 ID:XCEk/480
>>520
欲しいけど、ランパ持ってないよん。


ちなみに売りは考えてないの??
522Socket774:2006/09/04(月) 21:48:34 ID:xbhuwzCg
>>517
タイ語版BF2
523 ◆sz5w053Oyc :2006/09/04(月) 22:07:13 ID:sAcI3M8Z
>>521
ごめんなさいm(_ _)m
売ってまた買うのは面倒なので、交換のみとさせて下さい。
524Socket774:2006/09/04(月) 22:55:53 ID:KwRBr2M2
出す
モバアス1400 35w+刀(ヒートシンク傷あり)

希望
北森1,6A+静音クーラー
で出してみようと思うんだけど、猫かな?
525Socket774:2006/09/04(月) 23:34:58 ID:ymkaxHS/

本スレでいちいち査定つっこみしてくれなくていいっつうの
526Socket774:2006/09/04(月) 23:41:37 ID:0FbKEMw3
>>516
ゴミをいくらかき集めても無理
527Socket774:2006/09/04(月) 23:58:09 ID:fI+Ho32j
放出
Galaxy GF6600GE PCI-Ex メモリ128MB
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/20/657579-000.html

希望
GF6600かRadeonX700あたりのファンレスモデル(DVI付きで非地雷のもの、PCI-E)

あたりだと交換してくれる人っていないかな?
物によってはなんかオマケ付けられるけど・・・
528 ◆OXZTmB/0O6 :2006/09/04(月) 23:58:36 ID:D6rWiNi2
出す、AthlonXP2500+ リーテル 半年
M/B GA-7N400L(シャンパンピン、1pin折れてる 動作問題無し) 半年
AGP WinFast 6600TD   半年

求む
939 M/B PCI-E付きの奴
PCI-E VGA(6600TD以上で・・)

宜しくお願いします。
529Socket774:2006/09/05(火) 00:01:27 ID:JWBYsWyT
>>528
もちつけ。ここ雑談スレだぞw
530528:2006/09/05(火) 00:09:39 ID:sMDkX41T
>>529
間違ってかいてしまいました、スマンです
531Socket774:2006/09/05(火) 00:16:43 ID:iEidS/TZ
(´;ω;`)やっぱりME6000なんて見向きもされないわ…
532Socket774:2006/09/05(火) 00:17:18 ID:KHQ+/eAz
トレスレのSE-90新品買うから云々って自演にしか見えないんだが…
533Socket774:2006/09/05(火) 01:02:45 ID:EbnD0d4l
2.5インチHDDって需要あります?
ノートのHDD換装して余った4200rpmの100GBなんだけど、
USBケースかって使うか、売ろうか迷ってます

USBケース持ち運ぶくらいならUSBメモリでいいし、
自宅で使うなら2.5インチのメリットがあんまりないんでどうしようかなと
534Socket774:2006/09/05(火) 02:02:23 ID:8XwdmLFV
値段次第で大概のものに買い手がつく
535Socket774:2006/09/05(火) 02:09:24 ID:XwH+MgOE
そんなもん、叩き売らなくても普通に需要あるだろ
536Socket774:2006/09/05(火) 02:34:15 ID:3GDSegbr
>>527
一応非地雷で無印6600の256MBでVC-RHC付きってのがあるけどおまけがどのような物かによるなぁ・・・
DualDVIはちと欲しい。
537Socket774:2006/09/05(火) 03:01:57 ID:nPkolf0w
出す
・Athlon64 FX51 バルク
・ASUS SK8V
・PC3200 DDR-SDRAM ECC Registered 512MB 2枚+256MB 2枚
・LeadTek WinFast A350 GeForceFX5900 AGP 256MB
のセット

欲しい
・PC3200 DDR-SDRAM 1GB 2枚
もしくは
・Socket939のX2

むりかな?
538Socket774:2006/09/05(火) 03:26:56 ID:++ks2vVE
>>537
十分可能。交換して欲しい。
539Socket774:2006/09/05(火) 03:33:33 ID:PBBcydXE
>>527
DDR3載っててDUALDVIな6600を手放して普通の6600ってもったいなくない?
GF6600GEにファンレスキット(COOLVivaとか安っちいやつでも)つけたらかなり幸せそうな気がする。
まあ色々考えがあってのことだろうけど雑談だから許してちょ。
540Socket774:2006/09/05(火) 08:57:14 ID:3GDSegbr
玄人志向のATA100(RAID可)、IEEE1394、USB2.0の複合カードをIEEE1394+USB2.0の複合カードに交換してくれってのは難しいでしょうか?
541Socket774:2006/09/05(火) 13:09:55 ID:sUqHGXQ+
RX3って5000円で買えるほど安くなってるのか・・・
買い換えようかな
542Socket774:2006/09/05(火) 18:03:56 ID:t/ARiCO3
二年ぶりくらいに来たんだがモバイル物用のスレなくなった?
543Socket774:2006/09/05(火) 18:05:40 ID:3ugxWRbT
モバイルは板違いになった希ガス
544Socket774:2006/09/05(火) 18:06:32 ID:28CWmYqF
>>542
ここでも良いんじゃないかな?
545Socket774:2006/09/05(火) 18:07:22 ID:28CWmYqF
でも、ノートPCも取引されてるし・・・どうなんだろ
546Socket774:2006/09/05(火) 18:08:24 ID:0V6Q82K3
トレードで片方が自作関連ならOKじゃなかったっけ?
酒とかあったし。
売買なら、モバ板だね。
547Socket774:2006/09/05(火) 18:15:31 ID:t/ARiCO3
ありがと
モバ板にそれっぽいスレがないんでこっちでやらせてもらいます
548527:2006/09/05(火) 18:51:38 ID:JPq7P1th
>>536
VC-RHCって調べてみたらファン付きなんですが・・・ボード自体はどこのメーカーの物ですか?
すぐ隣のPCIにカード挿すつもりなので、ファン付きは申し訳ないんですが遠慮したいです。

オマケとして考えているのは、未開封の誘電DVD-R(10枚スピンドル)とか
玄人GbE-PCI2(未使用)なんかです。

>>539
メインPCで使ってるマザーがPCI 3本あるんだけど、
PCI-Ex16がPCIの隣にあるおかげで2本しか使えないんだよね。
6600GEだったら何とかPCIを3本使えるけど、
コアの温度が洒落にならん位上がるのでファンレスモデルだったら心配ないかなぁと
今はPCI 2本で我慢してGalaxyの7600GS挿してます。


本音を言えば同クラスでファンレスモデルだと嬉しいけど、
そりゃさすがに猫出るだろうと思って6600は無印にしました。
希望としてはGIGABYTEかXiAiのヤツだったんだけど、
交換に応じてくれる人は居なさそうな悪寒('A`)
549Socket774:2006/09/05(火) 20:12:58 ID:+CRD5HpT
>>547
早くしてくれYO!
何を出すか待ってるんだYO!
550Socket774:2006/09/05(火) 21:26:31 ID:PBBcydXE
>>548
PCIの本数か。なるほどね。

でも熱を気にしてるなら6200とか7300GSでもない限り、
むしろファンレスのカードのほうが熱いでしょ。
しかも1スロットのでしょ。たしかGIGAの6600とかもOC仕様だったしさ。
コアとクロック下げてやったらDDR3の6600GEが
潜在的には6600の中で一番発熱量が低いカードだったりするんじゃないの?(まあ電圧がGALAXY仕様だったら元も子もないけど)
551 ◆CUoMW/5Eko :2006/09/05(火) 21:45:32 ID:dvHnAtSZ
買い
PC100 256*2 動作確認品 2k
552Socket774:2006/09/05(火) 23:27:23 ID:5u/mi8uA
>>540
なんで放出するか書かないと不安だべ
553Socket774:2006/09/05(火) 23:55:33 ID:3GDSegbr
>>552
440BXからi815Eに変更したので、ATAカード部分が必要なくなったのです。
2kだと一々ドライバを当ててやらないとデバイスマネージャーで不明なデバイスとして表示されますし、BIOSROMを引っこ抜けばいいのでしょうが起動時にBIOSが立ち上がるのが邪魔なので・・・
554 ◆H6REDBeeLo :2006/09/06(水) 00:49:47 ID:NlzWdCiT
SO-DIMMをじゃんぱらに1本辺り3.5Kで売り飛ばした日に買いが出るとは。orz
555Socket774:2006/09/06(水) 01:50:56 ID:0MICP5zt
>>554
自分なら5000円でも欲しかったです…orz
556Socket774:2006/09/06(水) 11:17:10 ID:22SxSYx5
7800GTX512Mって欲しい人いる?
連絡ないからもう売ろうと思うんだが
557Socket774:2006/09/06(水) 11:25:02 ID:RnudFu4K
AGPなのはほしいけどいくらで出すかによる。
558Socket774:2006/09/06(水) 11:37:40 ID:5qDGXVaM
>>556
新品じゃないよね??

559Socket774:2006/09/06(水) 11:48:28 ID:22SxSYx5
>>558
さすがに新品では( ´・ω・`)
560Socket774:2006/09/06(水) 11:48:53 ID:oItbx6Bs
ACアダプタ内蔵アクチブスピーカーって需要あるかな?
Edi何とかってメーカーの、R2100ってのが余ってるんだけど処分に困ってる。
箱なしで、付属品はケーブルが大量にある。

使用期間は2ヶ月位、その後放置期間約半年。
状態はキレイだと思う。
昨日動作確認したけど、音も無問題。

査定お願いします。
561Socket774:2006/09/06(水) 11:52:11 ID:FNd9jHZC
EdifierのR2100か・・・R1800の時もそうだったかが、手を加えないとまともな音でないよ。
562Socket774:2006/09/06(水) 11:53:15 ID:22SxSYx5
>>560
オークションで2500で落ちてるから2000位じゃないかな?
数が少ないっぽいから欲しい人に寄るかも
563Socket774:2006/09/06(水) 11:59:25 ID:tpLjEe72
>>556
おいくらほどで?
564Socket774:2006/09/06(水) 12:02:40 ID:qOdg8B/Y
>>556
安くしてくれるなら欲しい
565Socket774:2006/09/06(水) 12:12:48 ID:3O1goaGc
>>561
もっとkwsk
566Socket774:2006/09/06(水) 12:17:44 ID:22SxSYx5
>>563
>>564
いくら位が妥当かな?

買取額は安いんだがヤフオクは微妙に高いんだ( ´・ω・)
前スレで39k買取があったけど連絡無し
567Socket774:2006/09/06(水) 12:17:51 ID:oItbx6Bs
>>561-562
サンクス。

あんまりいいスピーカーじゃなかったみたいですね。

そのうちにトレスレにでも出します。
568Socket774:2006/09/06(水) 12:23:18 ID:qOdg8B/Y
>>566
ごめん、買えないです。25kくらいかと思ってた。
569Socket774:2006/09/06(水) 12:26:46 ID:jdnXy4Ez
ある意味7800 512Mは話題の7800GT DUALよりレアだからな

買うなら中古か淀とかで残ってる破格を買うしかない
570Socket774:2006/09/06(水) 12:35:53 ID:jdnXy4Ez
漏れなら35、6k位なら欲しいかなぁ
571Socket774:2006/09/06(水) 12:40:44 ID:22SxSYx5
>>568-570
レスサンクス

取り合えず様子見してますね
572Socket774:2006/09/06(水) 17:19:39 ID:FI8qWAIB
39kなんかで買ったら、ヤフオク税かからない分ちょうど売り手が儲けるだけだしなあ
買い手にも旨味がないと
573Socket774:2006/09/06(水) 19:52:58 ID:SdLEp5h3
http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/031230a1_big.jpg
このケースで、欠品が5~ベイのスロットカバー1個で、
上部は保護シール貼ったまま、サイドは使ってない未使用
全体的に結構美品

送料別2000円だったら買い手付く思う?
オマケでECSのAG400付けるよ
ただしファン軸ブレ音するから交換したほうが良い
発送元福岡

2000円のケースでこれより良い物なんてないと思う
元箱あり
574Socket774:2006/09/06(水) 19:53:55 ID:SdLEp5h3
あっと、フロントマスクの固定部分4本のうちの1つが折れてるわ
使用には全く支障なし
575Socket774:2006/09/06(水) 19:56:41 ID:rjI4ysh2
俺が買うよ
こちら山口
576 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/06(水) 19:58:10 ID:SdLEp5h3
分かった、ちょっと掃除してデジカメで撮るね
こっちで交渉とかしたらスレ的にマズーだから、後で捨てアド取ります
そちらも鳥付けといてください

VGAいります?
577Socket774:2006/09/06(水) 19:58:16 ID:VGrvjZkG
>>573
欲しいかも…当方福岡
578 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/06(水) 20:30:11 ID:SdLEp5h3
デジカメ友達んとこに置いてきたみたいです
明日撮影します
とりあえず希望者の方、連絡だけお願いします
優先的には、575が1番、577が2番、その後は先着って感じがフェアかな?
2000円でおkです
579Socket774:2006/09/06(水) 20:36:18 ID:VGrvjZkG
>>578
gで始まるGmailからメール送らせていただきました
580 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/06(水) 20:38:17 ID:SdLEp5h3
次からは売買スレのほうに行きます
明日画像うpしたら向こうで連絡します
その時点で優先順位の高い人から意思を示してもらいます
画像見てキャンセルも可だけど、値段安いのでなるべくスパっと決めたい
とりあえず明日まで待ってください
581Socket774:2006/09/06(水) 21:16:25 ID:o9IvKd+U
>>573
VGAの詳細お願いします
582Socket774:2006/09/06(水) 21:40:13 ID:rjI4ysh2
近場の方がいるみたいなんでその方を優先させてあげてください
583Socket774:2006/09/06(水) 22:50:01 ID:CHKEX15Z
7900GSか7950に買い換えようかと思うんだけど、
7600GTってどれだけ相場下がったんだろう。
15kとかは猫かな。
584Socket774:2006/09/06(水) 22:51:52 ID:9kqcyKHA
15kは少し高いんじゃない?
585Socket774:2006/09/06(水) 22:54:21 ID:VGrvjZkG
13〜14kぐらいじゃない?
ファンレスとか笊仕様とかなら+αで
586Socket774:2006/09/06(水) 22:58:16 ID:CHKEX15Z
おっと即レスd

んー、微妙な値段だw
とりあえず明日ショップ行ってみてこよう。
見るだけ・・・見るだけ・・・
587Socket774:2006/09/06(水) 23:11:34 ID:wxhG4PeT
7600GTがその額なら本気で欲しいな…
唾付けていいっすか…
588Socket774:2006/09/06(水) 23:13:53 ID:5xeMK3Rt
MSI・ASUS・リドテクで13k〜14kなら欲しいかも
589 ◆6Bj67xktck :2006/09/07(木) 00:01:52 ID:ZOoDPdIg
>>580
>>579がキャンセルした場合にお願いします
送込2000円でお願いします
横浜です
590Socket774:2006/09/07(木) 00:05:03 ID:T1+SFW0p
送料込みってあんた・・・
591Socket774:2006/09/07(木) 00:06:09 ID:Q1tgpRtI
マイナスだね
592Socket774:2006/09/07(木) 00:06:24 ID:Z9U9powc
さぁ、盛り上がってまいりました。
593 ◆6Bj67xktck :2006/09/07(木) 00:07:56 ID:j9Fz/FlL
すみません間違えました
送込2500円です
594Socket774:2006/09/07(木) 00:09:45 ID:t1HGZn+P
ありえねえーだろ・・・
なんだこいつ
595Socket774:2006/09/07(木) 00:10:36 ID:Z9U9powc
釣りだろ?
596Socket774:2006/09/07(木) 00:11:33 ID:yzyzUTsw
送別2000円でも相当安いのに・・・
597Socket774:2006/09/07(木) 00:52:46 ID:rysJQq6s
格安を
さらに値切るぞ
横浜人
598Socket774:2006/09/07(木) 03:28:27 ID:LTRe8qpw
トリ違うけど、トレードスレでレス無視して、売買スレにほぼ同じ商品だしてるのは、
同一人物?
欲しいのがあったけど、なんか信用できなさそうだなぁ
599Socket774:2006/09/07(木) 06:29:35 ID:Y+TCWgxg
[出す]
ELECOMのディスプレイ切替機(ゴム足欠品)
http://www2.elecom.co.jp/products/DTSF2-VGA.html
VictorのAVセレクタ
ttp://joshinweb.jp/av/850/4975769241680.html?LVC=100%26LVT=1%26PGN=0

[欲しい]
USB端子付5インチベイ内蔵スピーカ
※サイズのSP-120みたいなの
Socket478のマザー
※チップセット不問。正常動作品なら付属品もなにもなくてOK

って猫でしょうか?
600Socket774:2006/09/07(木) 09:54:29 ID:Q1tgpRtI
売買スレ646不覚にもワロタ
601Socket774:2006/09/07(木) 10:08:06 ID:aqc9Htnu
好きならメール送ればいいのに
相当シャイなドウテイキモピザデブなんだろうな
602Socket774:2006/09/07(木) 10:16:55 ID:EHhyOc8G
こんな見事な自己紹介始めて見た
603Socket774:2006/09/07(木) 11:01:47 ID:PnTznxvv
>>599
そのタイプの切り替え器は使い物にならないので猫。
604 ◆xYv5OIrE9U :2006/09/07(木) 18:12:32 ID:BymFaMhv
パソコン自動切替器 PS/2接続 DVI-D・Audio対応(2台用) REX-220DVI

って需要あるかな。
605Socket774:2006/09/07(木) 18:13:33 ID:h56AkTep
>>604
需要あると思うよ
606Socket774:2006/09/07(木) 19:33:00 ID:NxfFRKyk
【拉致】秋葉原でオタク狩りが多発!【強制連行】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1113101777/

― 「おい、あいつオタクっぽいな、ちょっと引っ張って来い。」
新しい形の“ヲタク狩り”が始まった・・・。
なんと新しい狩人は、あの警視庁だという。
今、世間の注目を一手に集めている秋葉原強制検問。
無抵抗の民間人を捕らえては、屈強な警官が囲い込む。
秋葉原を通行するアキバ系の民間人が標的と言われており、
逮捕が面倒な中国人や絵売りには目もくれず、狩りは続く。

本富士警察署のパトカーが今日もアキバに出張。メッセサンオー本店前で職質
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/18497521.html

管轄外からパトカーが来るほどアキバは検挙件数アップには良い狩り場?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/18421854.html

アキバでの取締りが「路上看板」から「持ち物チェック」になった感じ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/9654005.html

[3477823]秋葉原でリュック持っているいる人を警官が捕まえてます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3477823&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=20&CategoryCD=4510&ItemCD=&MakerCD=&Product=

秋葉原で職務質問されて警察署へ連行された
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101095624/
607Socket774:2006/09/07(木) 19:39:04 ID:xAVYMiDa
もっと狩れ狩れ
608Socket774:2006/09/07(木) 21:14:46 ID:KR06M1up
ASUSの P1-PH1 WHITEの開封品って幾らくらいで売れるかな?
609Socket774:2006/09/07(木) 21:36:18 ID:eiNIT7H0
>>608

平均が15000っぽいけど10000↓ぐらい?
610Socket774:2006/09/07(木) 21:54:51 ID:CYXAYfAW
カレー作りすぎた
何かパーツとトレードできないか思案中
611Socket774:2006/09/07(木) 21:55:51 ID:o09+j9t2
>>610
できたら拍手喝采
612Socket774:2006/09/07(木) 21:57:07 ID:VvaKRiWP
腹減った.....orz
何かパーツが喰い物に交換できないか思案中。
613Socket774:2006/09/07(木) 21:58:21 ID:wPDjDcEp
>>610
俺はサラサラ派なんだよね。
コップ2杯の水にカレールー1欠片くらい。
おまいはどんなカレーが好きですか?
614Socket774:2006/09/07(木) 21:59:24 ID:xxenpIxK
>613
スプーカレーw
615Socket774:2006/09/07(木) 22:00:20 ID:CYXAYfAW
コップ2杯にルー1欠片ってサラサラというよりスープでしょ・・・
私のもかなりサラサラですよ360ccの1欠片くらい

具は海老とイカとジャガイモ人参タマネギ
616Socket774:2006/09/07(木) 22:03:46 ID:0g571QQI
いつからここはカレースレにn(ry
617Socket774:2006/09/07(木) 22:05:22 ID:CYXAYfAW
旦那に3杯食べさせることにしよお
3日3晩カレーってことで、私は明日はホテルでランチ♪
618Socket774:2006/09/07(木) 22:06:39 ID:LWa5KFY4
カレーが減った終盤、鍋にご飯入れて炒める。いわゆるドライカレーが一番楽しみ。
619Socket774:2006/09/07(木) 22:07:33 ID:wPDjDcEp
>>614->>615
確かにスープって感じだけど暴飲暴食派の俺にはたまらない。
ご飯も雑炊感覚で口から流れ込むし。


断っておくが、決してピザではない。
620Socket774:2006/09/07(木) 22:09:39 ID:KjICt94B
ああ、おまいはピザじゃない。デブだ。
621Socket774:2006/09/07(木) 22:15:34 ID:aqc9Htnu
腐女史のカレーが喰いてぇぇぇぇぇええぇぇぇ


断っておくが、決して道程ではない。
622Socket774:2006/09/07(木) 22:16:39 ID:KR06M1up
>>609
ありがとうございます。
後、
Core2Duo E6300(未開封新品)
ASUSU P5LD2-VM R2.0(中古2週間使用)
nanya DDR2 PC4200 512Mx4(バルク新品)
のセットって幾らくらいで売れますかね?
623Socket774:2006/09/07(木) 22:16:51 ID:CYXAYfAW
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20010120/image/nicute4.html
これ持ってる人いたら交換して欲しい
キティちゃんケース
ちなみに自作3年してるけど、未だにIEEEの配線が訳分かんない
624622:2006/09/07(木) 22:17:46 ID:KR06M1up
E6300でなくE6400です。
すみません
625Socket774:2006/09/07(木) 22:18:29 ID:uEPDcgcB
>腐女史のカレーが喰いてぇぇぇぇぇええぇぇぇ
相手を選ばなければ悲惨な目に…

と以前喰わされて3日間寝込んだ経験者が語っておこう
626Socket774:2006/09/07(木) 22:19:29 ID:KR06M1up
>>625
だがそれが良い。
627Socket774:2006/09/07(木) 22:23:33 ID:aqc9Htnu
>>625
うらやまスィ

>>623
ピカチュウに気付くのに30秒要したw
628Socket774:2006/09/07(木) 22:29:36 ID:CYXAYfAW
腐女子って呼ばれ方あんまり好きじゃない
BLは好きだけど、それだけで別に普通に恋愛できるし
629Socket774:2006/09/07(木) 22:30:19 ID:KjICt94B
オタ女と腐女子は別物
腐女子はもはや宇宙人
630Socket774:2006/09/07(木) 22:32:08 ID:CYXAYfAW
BLは・・・好き
男の人は・・・好き
女の子も・・・好き
自作PCしてる

それだけであとは普通
631Socket774:2006/09/07(木) 22:33:23 ID:36LK6Zu7
腐女子のカレーってウンコでも食うのかと思った。
632Socket774:2006/09/07(木) 22:34:13 ID:eiNIT7H0
>>622
Core2Duo E6300(未開封新品)         2万前後
ASUSU P5LD2-VM R2.0(中古2週間使用)  8千前後
nanya DDR2 PC4200 512Mx4(バルク新品)   1万5千前後
のセットって幾らくらいで売れますかね?

http://www.aucfan.com/

ここで調べてみた
633Socket774:2006/09/07(木) 22:36:28 ID:36LK6Zu7
ASUSU
634Socket774:2006/09/07(木) 22:38:16 ID:eiNIT7H0
>>623
黄色はなんだと思ったらピカチュウかw

窒息ケースっぽいな
635Socket774:2006/09/07(木) 22:39:07 ID:uEPDcgcB
今時いるのな…
・"干物"という魚がアノ形で泳いでいると思ってる
・米を洗剤で洗おうとする
・酢と白ワインを間違える
っての
ジャガイモの芽ぐらい取れと

>>623
ドラ○もんのケース…FDDが口に見えてやたらキモいな
636Socket774:2006/09/07(木) 22:39:51 ID:KR06M1up
>>632
ありがとうございます。
E6400だと25kってとこでしょうね。

>>633
うはwwASUSUってw
お恥ずかしい・・・orz
637Socket774:2006/09/07(木) 22:44:32 ID:o09+j9t2
>>635
日曜のTBSやってトライみてみろ
もっと悲しくなるぞ。
最近一番悲しかったのが「卵の白身と黄身を分ける」
・切った物が張り付かない穴あきの包丁の上で卵を割る
・じょうごを使ってみる

>>623
著作権もへったくれもない世界だなw
638Socket774:2006/09/07(木) 22:46:35 ID:h56AkTep
>>622
E6300送別18000円ぐらいならほすぃ
ママンとメモリはASROCKの変態買うつもりなんでイラナイかも
639Socket774:2006/09/07(木) 22:54:00 ID:DOLzSi9J
クソみてーな流れだな
既婚女性板でやれよカス共
640Socket774:2006/09/07(木) 23:16:14 ID:wPDjDcEp
>>ID:CYXAYfAW
ちなみにワタクシ独身です。
今は彼女も居ません。
人妻でも結構食べちゃうタイプです。
641Socket774:2006/09/07(木) 23:24:31 ID:2HFZtseT
あたまおかしいわ
642Socket774:2006/09/07(木) 23:46:41 ID:azJ4sT82
この気持ち悪い連中の馴れ合いは何?
643Socket774:2006/09/07(木) 23:51:50 ID:emeg+MhY
640みたいのはエイズ、肝炎ウイルスのようにとんでもない不治のウイルス持っている可能性があるから気をつけたほうがいい
644Socket774:2006/09/07(木) 23:55:43 ID:nO7JjJ61
スルー
645Socket774:2006/09/08(金) 00:48:55 ID:2oFeXjuG
DivX・XviD再生に対応したDVDプレーヤー。VGA端子付き。リモコン付き。送別2K
って猫?
646 ◆pyvvzpogxk :2006/09/08(金) 00:58:15 ID:0p9opGzV
>>645
そのDVDプレイヤー興味あります。一応トリ
すみませんが今日は落ちますので詳細は明晩にでもおながいします。
647645:2006/09/08(金) 01:06:07 ID:2oFeXjuG
嗚呼しまった。>>646さんに申し訳ないことをしてしまったorz
【売り】じゃなくて【買い】なんです。書くの失念してたょorz
648Socket774:2006/09/08(金) 01:30:33 ID:M0RbpCuk
opteron146(OCしてました)
乱八nF4 SLI-D
PC3200 512MB×2(G.Skillの低レイテンシモデル)

全部あわせて送別15kって猫でしょうか?
OCしてあると評価下がるみたいだし厳しいですかね・・
649Socket774:2006/09/08(金) 01:35:03 ID:ksAyjCUB
メモリだけでも8000円くらい行くだろうからもっと高くても良いのでは?
キリが良いところで10kとか
650Socket774:2006/09/08(金) 01:36:15 ID:7kw1FST3
>>648
その値段なら欲しい
正直ちょっと安めかなぁと思うが・・・
651Socket774:2006/09/08(金) 01:46:06 ID:uK9yLSfF
>>648
7k+3k+9k=19k 辺りかな
652Socket774:2006/09/08(金) 01:49:14 ID:6JItYRz0
ママン3kになるのか・・・オソロシス
ソケAとかのママンだとスウヒャクエン??
653Socket774:2006/09/08(金) 01:53:52 ID:tKrH1i4p
中古屋に売った方が高値付くなw
654Socket774:2006/09/08(金) 01:53:53 ID:bNdyaG4g
>>647
富士エアーみたいなのでも文句ないなら売る人いるかもね
VGAがついてるかどうかは分からないが
655Socket774:2006/09/08(金) 02:09:47 ID:uK9yLSfF
656648:2006/09/08(金) 02:31:18 ID:M0RbpCuk
みなさんありがとうございました。
出した金額が猫でないようなので安心しました。
もうちょっと高く売れるとおっしゃって下さる方もいらっしゃるようですが、
個人的に15kで売れればいいなと思っていたのでこの金額で売買スレに出させて頂こうと思います。
657Socket774:2006/09/08(金) 03:03:18 ID:tKrH1i4p
後腐れもない祖父かじゃんぱらで売ったらどうかいな?
店売りの価格より安いとスレが荒れるからあんまり望ましくはないんだよね。
まあ、出すならだらーっとやんないですぱっと決めてね。
658Socket774:2006/09/08(金) 04:26:44 ID:KNIaHIn1
売買目的の人に対して、荒れるからあっちいけなんてよく言える
659Socket774:2006/09/08(金) 13:23:17 ID:8YuYHw8T
間違えて本スレにかいちゃった・・・鬱だ。

トレード要員にPDA(シグ3)とか可なんだろうか。
自作系じゃないからアウト?
つーかここじゃ需要ないのかな。
660Socket774:2006/09/08(金) 13:30:35 ID:v2XaKmFu
別に片方がパーツなら良いでしょ
661Socket774:2006/09/08(金) 13:37:16 ID:V/lk4ILg
>>659
需要大有り。ちなみにどんなものと交換希望?
662Socket774:2006/09/08(金) 14:16:02 ID:xLNRVZR7
押入れに眠ってるOpteron170って相場いくらぐらいだろ?
換金してC2Dに行きたくなってきた (・∀・;)
663Socket774:2006/09/08(金) 14:34:32 ID:JtI75jop
自分でしらべろよー


30K+
664Socket774:2006/09/08(金) 14:41:04 ID:8YuYHw8T
>660
さんきゅ。ちょっと安心した。

>661
いや、別になにって訳じゃないんだけど
売買スレでベアボーン募集してて平行して
勢いでケース買っちゃったあとに
ベアボーン話がまとまって新品ケースが宙ぶらりん・・
なのでなにか組み込める物が有ればと思って。
(ATXでもM-ATXでもintelでもAMDでもw)
もちろん高スペックは無理だろうけどまだ実用範囲内
で余らせてる人がいたらなと。

ただしこのシグ3動作や液晶等は問題ないんだけど
使用感は結構あるから(角とかの塗装はげ)
あんまりあれなんだけどね。
ちなみに
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1145940352/678
665Socket774:2006/09/08(金) 14:48:21 ID:LGgr+cWD
>>664
おもちゃ作り過ぎると嫁に怒られるんじゃねwwwwwww
666Socket774:2006/09/08(金) 14:57:18 ID:Z8JZ0crY
>>664
ひょっとしてこれ?

【売り】自作パーツ売買スレッド38【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156939215/546

546 名前:387 ◆xpha/7YgFU [sage  [email protected]] 投稿日:2006/09/05(火) 14:38:58 ID:1P4FPcej
<チラ裏>
捨てられそうな強迫観念からATXが乗る小振りなケースを
新品購入・・・・・・こいつはどうすればw
すでに入金終わって到着待ち。もう一台作るかヲィ。
誰か買います?(電源付き シルバー)
http://www.links.co.jp/html/press2/news_ns300tn.html
</チラ裏>


667Socket774:2006/09/08(金) 14:58:46 ID:8YuYHw8T
>665
それが問題だがすでに露呈してるのでシカト決め込み。
メインマシンも小さくしたから今までよりは存在感が消せる(ハズ)
もっともらしい言い訳として子供用にというのが表向きw
一番やばいのは週末ゴルフに言ってる間に片付けられないように
隠しておくことが今一番最重要。
668Socket774:2006/09/08(金) 15:00:30 ID:8YuYHw8T
>666
あぁそうそう。
キューブが取引できることになったので。
ケースも梱包も解いてない新品でさすがに
半額とかで売るのもあれかなと・・・
669Socket774:2006/09/08(金) 16:54:38 ID:we6T+Mao
20GBのHDDが14個あるんだけど、これとE6300の交換てヌコ?
670Socket774:2006/09/08(金) 17:06:24 ID:slESUKQs
140個なら考える
671Socket774:2006/09/08(金) 17:07:00 ID:JtI75jop
280Gだぞ320GのHDDでもヌコなのにwww
672Socket774:2006/09/08(金) 17:13:28 ID:bz4GQ2aE
じゃんぱらだと
各社IDE 20G〜29G \600
673Socket774:2006/09/08(金) 17:21:09 ID:we6T+Mao
>>671
じゃあ120GBつけて400GBにしたらおkかな?
674Socket774:2006/09/08(金) 17:25:09 ID:HAU4235X
>>673
400Gのドライブと"同スペース"で"1ドライブ"として使用できるならなw
675Socket774:2006/09/08(金) 17:44:30 ID:BvCXCJjH
676Socket774:2006/09/08(金) 19:33:41 ID:iFggtOxD
売買スレなんなんだ。
ロリコンに馴れ合い反吐が出る、その他のレスもセンスが無いから気持ち悪いだけだ。
売買なら売買だけにしやがれ>>723
677Socket774:2006/09/08(金) 19:42:13 ID:tKrH1i4p
買春を連想させる書き込みと言って運営に通報すればおk
678Socket774:2006/09/08(金) 20:13:57 ID:LGgr+cWD
なにマジになってるの?
679Socket774:2006/09/08(金) 20:18:21 ID:slESUKQs
一匹釣れてるぞ
680Socket774:2006/09/08(金) 20:31:27 ID:XgkZ6+iT
>>656
転売目的で買いたくなるくらい安過ぎる
オクなら25〜28K
681Socket774:2006/09/08(金) 20:33:52 ID:XgkZ6+iT
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61342321
メモリ256MBで25000円スタートっていう感じ
682Socket774:2006/09/08(金) 20:34:43 ID:XgkZ6+iT
間違えた512MB
しかもMBは下位のNF4 ULTRA
683 ◆pyvvzpogxk :2006/09/08(金) 22:35:10 ID:0p9opGzV
>>647
あぅ 買いでしたか・・
こちらこそ早とちりしてすみませんですた orz
684Socket774:2006/09/09(土) 00:52:58 ID:EFrZdQ39
5000円以内でAGPのカードを求めたいんですけどどれ位までなら出てきますかね?

FX5200 ファンレスを2000円じゃ無理かな?
685Socket774:2006/09/09(土) 01:28:58 ID:/Fk7mV5g
新品4000円だし、可能じゃない?
でも一番の問題は余らせてる人がいるかどうかなんだよな
FX5200をここまで持たせて来た人って、不用意に買い替えとかしなさそう
またサーバ用とかに使ってるのであれば、2000円で売るくらいなら保守パーツにしようという考えの人も多い

たまたま出物があれば、まぁ妥当な金額だとオモ
一応募集かけてみたら?案外あっさりあるかもしれんしw
686Socket774:2006/09/09(土) 01:41:56 ID:xjmEWUSt
>>684
Tゾネで、格安新品ビデオカード買った方がいいかもよ。
通販のHP見てみ、5200とか、3千円台だし
687Socket774:2006/09/09(土) 01:42:54 ID:g60UQJEL
ヤフオク池 思ったより高いけど戻ってくるなよ
688Socket774:2006/09/09(土) 01:49:29 ID:l35zbjRD
>>684
売買スレの7600GT買ってELSAのGLADIAC 534放出しようか悩んでる俺ガイル
値段的には妥当だと思うし募集かけたら見つかるんじゃない?
689Socket774:2006/09/09(土) 02:06:29 ID:uSogzHFF
3D性能とかは全然問わないので昔のカードでDVIorDFPでの出力が可能なPCIのグラボと、640MBのMOドライブ(出来たらATAPIの内蔵、それかSCSIかUSBの外付け)を募集するとしたらどのくらいの値段が適当でしょうか?
690Socket774:2006/09/09(土) 12:19:41 ID:swPctOEl
SCSI外付、SCSIボード付けて、4000円ならすぐ出すよ。
691Socket774:2006/09/09(土) 15:10:52 ID:dYaN2oaJ
プレスコ3.2G(BOX)+P4P800+
クロシコ6600GT(128M)+VF700+
PC3200-512M×2
全部で28000円送料別だと高いかな?
692Socket774:2006/09/09(土) 15:13:06 ID:DseT35yu
妥当な線だとは思うが、まとめてそれを買いたがる人がいるかどうか。
693Socket774:2006/09/09(土) 15:15:29 ID:dYaN2oaJ
ですよねー
バラで発送するのめんどくさいだけなんだw
694Socket774:2006/09/09(土) 16:36:42 ID:eGSq2PZp
いっそのことHDDとケースと電源と付けて45000ぐらいで
695Socket774:2006/09/09(土) 16:36:43 ID:1lrw9982
HM903D欲しいひといますか?
きれいに使ってました。いくらくらいですかね?
696Socket774:2006/09/09(土) 17:35:05 ID:5/4mLEYQ
DS Lite とか出したらまずいですかね?
余っちゃってて定価で買ってくれる人いたら
うれしいけど
697Socket774:2006/09/09(土) 17:37:20 ID:M27rezTd
>>696
定価でもほしい人いるだろうけど
さすがに中古じゃキツイ
オク逝ったほうがいいと思うけどな
698Socket774:2006/09/09(土) 17:37:26 ID:6PE8QY7o
ここで定価で買う奴はおらんだろ
699Socket774:2006/09/09(土) 18:48:00 ID:8DrGPQtY
新品DSなんて16000円でもう大量に売ってる罠

あの品不足が嘘のようだ。
700Socket774:2006/09/09(土) 19:19:43 ID:bjbS6qwV
Core2duo E6300
ASUS P5LD2-VM SE
両方新品未開封のセットで送料込み30k

ぬこ?
701Socket774:2006/09/09(土) 20:37:32 ID:agrMR9wD
6300だけなら20Kで買うよ
702Socket774:2006/09/09(土) 20:49:06 ID:bjbS6qwV
>>701
把握。
ばら売りにしようと思います。
703Socket774:2006/09/09(土) 20:58:22 ID:bjbS6qwV
後、一週間ほど使用した19インチワイドのacer AL1916Wなんですが、幾らで売れますかね?
付属品は全て揃ってます。
AL2216Wbdを衝動買いしてしまって要らなくなったので・・・
送料込みで20k位?
704Socket774:2006/09/09(土) 21:02:10 ID:FFiHL4h9
使用一週間で、トッド抜け・常時点灯・色むら無しでなら、送込み20kは妥当かと。
ただ・・・ワイド液晶の需要があうかは不明。
705Socket774:2006/09/09(土) 21:05:57 ID:bjbS6qwV
トッド抜け・常時点灯・色むらともありません。
需要は・・・?
個人的にVistaにピッタリと思います
706Socket774:2006/09/09(土) 21:18:46 ID:8DrGPQtY
>>705
もし正式に募集するなら手を挙げたいです。
707Socket774:2006/09/09(土) 21:26:01 ID:bjbS6qwV
>>706
把握。
売買スレの方で後ほど出します。
708Socket774:2006/09/09(土) 21:28:25 ID:hG8eN7fK
TigerMPXとMP2400+*2を売りたいのだが、売るとしたらどれくらいになる?
709Socket774:2006/09/09(土) 21:43:17 ID:0fvismWm
>>708
7k*3で2万ぐらいかな?欲しい人がいればだけれど・・・
(昔は欲しかったorz)
710Socket774:2006/09/09(土) 21:54:34 ID:k+1mFDSk
サムチョン712T(白) ドット抜け無し、目立つ汚れ無し、使用時間1400時間程度。 付属品は電源とDVIケーブルのみが、2台あるんだが需要ある?
あと、X2 4000、灰DDR333 1GB 2本、iRAM、GA-8IPE1000 Pro-G、Celeron2.8GHz(S478)、DDR333 MicroSODIMM 256MB、RadeonX800GTO、MAP3367NCが4本にThinkPadX31、VAIO C1VJ、Dell Inspiron 8600Cとかもあるんだが。

DDR2 800以上のメモリ、DDR333か400の1GB ECCメモリ、オーディオ系のアンプ・スピーカあたり出せる人おらんかなぁ・・・
711Socket774:2006/09/09(土) 22:00:33 ID:bjbS6qwV
>>710
DDR2-800なら、A-DATAの1G2本なら出せるけど
どう?
712Socket774:2006/09/09(土) 22:07:50 ID:OV8sYMq3
>>710
ThinkPadX31、VAIO C1VJ、Dell Inspiron 8600C
もし金額にするとおいくら程?
713Socket774:2006/09/09(土) 22:37:14 ID:0fvismWm
>>710
需要ある?って言われてもね、、、相場以下に安くすれば幾らでも需要ありますよ。
714Socket774:2006/09/09(土) 22:44:31 ID:k+1mFDSk
>>711
どの辺と交換できます? Core2で当たり石引いたっぽいんだが、メモリがゴミで・・・;

>>712
相場がわからんのだが・・・ この辺は、アンプかスピーカあたりと交換できたらナーなんて思ってたんだ。
 X31はPenM1.6GHzに512MBx2でHDDは4200rpmの40GBだったか。 ウルトラベースにDVD-ROMが入ってるハズ。 改造して非純正のIntelBG入り。 英語キーに交換済みで、日本語キーボード2枚(中古並+良)、英語キー(新品開封のみ)を無理矢理付ける。
 C1VJは標準バッテリ死んでて、一番でかいバッテリが付いてる(6時間くらいOK) IOだかの一番容量でかいメモリ追加した記憶が。 PCカードスロットの蓋がないのと、ACのコネクタが若干難あり。 かなり使い込んだから外観はちょっとアレ。
 InspironはCelMの1.5GHzに512MBメモリと5400rpmの80GBで、DVD+-RWだったかな。 無線はIntelBG、グラフィックはRadeon9600ProとWUXGA。 OSはXPHome。 2〜3日使ってずっと押し入れに突っ込んであるんで、そんなに傷とかは無いはず。

>>713
 それもそうだね; すまん。 今月引っ越しでいらんもんが腐るほどあるんで、なんかよさげなのと交換出来ればナーとかおもた。
715711:2006/09/09(土) 22:51:03 ID:bjbS6qwV
>>714
出来れば、其方側の希望でこの辺ならと限定して頂けると有難いです
716712:2006/09/09(土) 23:13:55 ID:OV8sYMq3
>>714
私は交換物が無くてね(´・ω・`)
3台セットで購入だとおいくら程?
丁度サブ機が欲しいと思ってた所なんだ
717Socket774:2006/09/09(土) 23:19:44 ID:jXY0rsxH
>>716  ひょっとして、転売?  
718712:2006/09/09(土) 23:23:36 ID:OV8sYMq3
>>717
ちゃうちゃう
ってそう思われても仕方がないか_| ̄|○
今↑のメーカー3社手元にないのよ
ノート好きっ子でぽいぽい集めてる
オクとかでチェックしてても出品しないので安心してくれw
719Socket774:2006/09/09(土) 23:34:40 ID:0fvismWm
全部ひっくるっめて10万で買うYo! 
720Socket774:2006/09/09(土) 23:34:42 ID:+Ge+ERQX
>>714
Inspiron9600Cほすぃ。希望品買ってくるからトレードスレに来ていただけませんか?
721Socket774:2006/09/09(土) 23:46:44 ID:+Ge+ERQX
8600Cの間違いorz
722Socket774:2006/09/09(土) 23:52:36 ID:l+4fes3G
>>714
アンプかスピーカって具体的にどんなの?
まあうちには難有り品しかないけど・・・
723Socket774:2006/09/09(土) 23:57:57 ID:DseT35yu
離島でも、ゆうパック、ヤフーゆうパックなら関係ないんだけどな。
724Socket774:2006/09/09(土) 23:59:56 ID:l8Ur4TxC
>>722
たしかにこれだけ物余らせている人が、
わざわざ欲しいものなんて具体的な目安がないと見当つきにくいかも。
725Socket774:2006/09/10(日) 00:09:40 ID:zAuaVeDp
なんか説明すんのも馬鹿らしくなってきた・・・
726Socket774:2006/09/10(日) 00:12:05 ID:DjXz738V
じゃあ、説明すんな
727Socket774:2006/09/10(日) 00:16:51 ID:zAuaVeDp
ああ
どうせあんたには理解できん
728Socket774:2006/09/10(日) 00:19:17 ID:DjXz738V
理解したくない
729Socket774:2006/09/10(日) 00:44:37 ID:iFurBfc4
オクと比較するのは良いが結局のところオクはオクで売買スレは売買スレじゃないのか?
明らかにおかしい値段だったらいいけど、あれくらいなら別にそこまででもないような。
つーか5%がどうとか…あほらし
730Socket774:2006/09/10(日) 00:51:15 ID:3lZci32H
最近本スレで普通に会話してる奴らがいついてるみたいだね
731Socket774:2006/09/10(日) 00:53:46 ID:GwbFpWb3
そもそも折り合わないなら黙ってればいいだけなんだから、
それに気づかない人に何を言っても無駄
732Socket774:2006/09/10(日) 00:54:40 ID:uG5brooE
自分が高いと思ったらスルーすればいいだけだしな
値段にケチつけてくるやつって転売目的で張り付いてる人たちでしょ
733Socket774:2006/09/10(日) 01:00:41 ID:GwbFpWb3
んにゃ、暇でやることが無いから、他人に文句付けて自分を慰めてる人かと
こんな単発仕入れじゃ、利益1万はでるものがゴロゴロ無い限りは張り付く時間の無駄

このスレをスクリプトで定期チェックして、
安いのあったら覗きに来るって転売屋はいるかもだけど
734Socket774:2006/09/10(日) 01:11:23 ID:dIs2ldHv
そういう色々あるのが2chの華じゃないかwww
嫌なら店かオクにいくしかない
まあ、俺も煽られてむっとしたときあるけどさw
735Socket774:2006/09/10(日) 01:20:08 ID:mFxzlPCK
高いものは多少値下げしたところで転売とかそういうレベルにはならないから転売目的で買うわけねーだろ
頭悪いな
ただムカつくから叩くだけに決まってるだろ

転売はそりゃするけどさ
ははははは
736Socket774:2006/09/10(日) 01:32:00 ID:UwhbIBBm
Sapphireの9600proっていくらぐらいで売れるだろうか
737Socket774:2006/09/10(日) 02:28:36 ID:f6y3JGXl
>>736 付有4K前後
738Socket774:2006/09/10(日) 03:17:01 ID:JPGffwxP
出す
刺したが、256Mbit非対応で使えず・・・。ノート用PC133メモリ(256Mbit)256MB
確か、メモリ3ヶ月保証付だった気が・・・。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA06361130
マリオーカートDS
欲しい
ノート用128Mbit以下の256MBのメモリもちろん動作品
希望者いたら、メールかレスお願いします
って望み過ぎですか?
高望みかな・・・・。
個別に売って、その金で買った方が早いのかな・・・・。
739Socket774:2006/09/10(日) 04:50:14 ID:ik13/bMM
>>738
その交換に応じる人がいる可能性は限りなく低い
素直に128Mbitのメモリを買った方が早いよ。
740Socket774:2006/09/10(日) 05:33:53 ID:u6WcAuUF
>>738
他にDSのゲームないのかよぅ?
741Socket774:2006/09/10(日) 09:34:27 ID:4pk7g53/
>>738
DS本体となら・・・
742Socket774:2006/09/10(日) 12:54:32 ID:PMbTYht1
('A゚)
743Socket774:2006/09/10(日) 16:15:04 ID:PMbTYht1
売買スレ862てオークションだよね?

744862 ◆9eQQS9oxEQ :2006/09/10(日) 16:26:11 ID:yr1VzB8O
オクです 締め切り時点で一番高値の方と交渉しようかと思ってました
ってここの住人だし1円上乗せとか、ジュース代120円とかネタでよかったんだがなw

一応既にまとめ希望きてますので、バラはキャンセル次第です
745Socket774:2006/09/10(日) 18:17:14 ID:0J0ZJIdO
265MBってのがプレミアモノだけれど
今だったら7900GSの方が旬かなぁ?
746Socket774:2006/09/10(日) 18:24:11 ID:dQ/uQWuL
売買スレから誘導されたんだが
EVGAのe-GeForce7600GT CO Superclocked(600/1560)の未使用品(箱は開けた)だけど
幾ら位なら手を出す?

参考としてドスパラの値段
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=61965&rk=0100037m00003d
747Socket774:2006/09/10(日) 18:39:12 ID:GwbFpWb3
そのクラスを欲しいと思ってる人が、たまたまちょうど見てれば、
保証が半年以上残ってるなら2万もありだが、そう都合よくはいかないかもね
高めで募集始めて、希望者いなかったら値下げしてけば?

コツはメアド公開して、説明求められたとき以外に変な書き込みをしないこと
否定レスにやたらと一生懸命煽り返したりすると、イメージダウンだし
ちょっと安ければ買うって人も買う気を無くす

普通に購入意思のある人間は、高いと思ったらスルーするだけなんで、
下げてけばそのうち相手が出てくる
748Socket774:2006/09/10(日) 18:42:39 ID:5eo5P3Vi
SE-90PCI 箱付き あと7ヶ月保証あり 付属品完備
2000円だとヌコ?
749Socket774:2006/09/10(日) 18:44:51 ID:/pMCAsad
>>744
ありゃ、思いっきり勘違いしてた。
オクだたのかorz
750Socket774:2006/09/10(日) 18:46:41 ID:/yT9JVg5
>>748
喜んで買いますが
751Socket774:2006/09/10(日) 18:47:41 ID:3lZci32H
>>748
安すぎない?
俺なら4kでも買うけど
752Socket774:2006/09/10(日) 18:53:18 ID:5eo5P3Vi
さんくす じゃあ7Kで出そうかな
753Socket774:2006/09/10(日) 18:53:55 ID:/pMCAsad
吹いた
754Socket774:2006/09/10(日) 18:53:56 ID:0DVAozds
>>748
欲しい・・・
755Socket774:2006/09/10(日) 18:54:34 ID:xJn0Jtls
7Kならあと数百円出せば送料無料で新品買えるよ?
756Socket774:2006/09/10(日) 18:54:49 ID:jkzMxyH/
>>748
俺なら4Kと俺直筆サイン色紙出してもいい。
757Socket774:2006/09/10(日) 18:55:29 ID:/yT9JVg5
>>755
ここまで来てマジレスすんなよ
758Socket774:2006/09/10(日) 19:12:19 ID:0J0ZJIdO
さすがに日曜日は、ネタ満載だなー
759Socket774:2006/09/10(日) 20:00:01 ID:+/knrbK6
買い
リドテク 7600GT
hynix PC3200 1GB

セットで送別20kってぬこ?
760Socket774:2006/09/10(日) 21:59:32 ID:lGelqUbv
この構成のPCなんだけど送料込み10万で売れます?
明日新しく買ったノートが明日代引で来るんだけど、有ろう事か財布を無くしてしまったorz
仕方が無いから先週の休みに組んだばかりで使ってないサブを売りたいんだが・・・
構成は
Case:Aopen H360C
MB:ASUS P5LD2-VM SE
CPU:C2D E6400
MEM:nanya DDR2-667 1Gx2
HDD:海門 バラ7200.10 SATA2 320G
VGA:戯画 玄人 GF7300GS-E256H
光学:Pioneer DVR-111 blk
クーラー:LS Cable SHS-700R
LAN:GbE-PCI2(メインとのデータ共有用に使おうと付けた物)
OS:WinXP PRO OEM
その他:MITSUMIのカードリーダー
761Socket774:2006/09/10(日) 22:00:46 ID:lGelqUbv
VGA:戯画 玄人 GF7300GS-E256H

VGA:玄人 GF7300GS-E256H
のミスですorz
762Socket774:2006/09/10(日) 22:02:48 ID:dINmu9g1
7300GSはぬこ
763Socket774:2006/09/10(日) 22:04:11 ID:BR0/ZEwl
新品で組んでも11万くらいちゃうの?
764Socket774:2006/09/10(日) 22:05:10 ID:3lZci32H
ていうか新品で10万くらいじゃないか?
765760:2006/09/10(日) 22:12:57 ID:lGelqUbv
一応、
Case:Aopen H360C 10k
MB:ASUS P5LD2-VM SE 11k
CPU:C2D E6400 29k
MEM:nanya DDR2-667 1Gx2 22k
HDD:海門 バラ7200.10 SATA2 320G 11k
VGA:戯画 GYALAXY 7300GT LP対応 256M 10k(中古)
光学:Pioneer DVR-111 blk 6k
クーラー:LS Cable SHS-700R 3k
LAN:GbE-PCI2(メインとのデータ共有用に使おうと付けた物) 1k
OS:WinXP PRO OEM 16k
その他:MITSUMIのカードリーダー 2k
計121kです。

7300GSはぬこっぽいので友人に売る予定だったGYALAXYのLP対応7300GTにします。
766Socket774:2006/09/10(日) 22:15:56 ID:fiA8qN+u
10万はとても無理だね
OS:WinXP PRO OEM 16k
とか、ここで欲しい人なんていないと思うし
767760:2006/09/10(日) 22:20:50 ID:lGelqUbv
う〜ん把握・・・
留守にして受け取り明後日になんとか伸ばして明日までに10万作るか・・・orz

因みに幾ら位なら買う人居るんでしょうか?
768Socket774:2006/09/10(日) 22:24:46 ID:3lZci32H
ケースとかCPUが新品より高いよ
769Socket774:2006/09/10(日) 22:26:01 ID:Kl6MSIN5
5万なら買う
770Socket774:2006/09/10(日) 22:26:37 ID:g2ua/on9
なんか構成が中途半端で煮え切らない感じだな・・・
771Socket774:2006/09/10(日) 22:27:13 ID:1LwxHaib
そんなの分かるかよw
どれだけ馬鹿な奴がいるかって問題だろそれwww

冗談はさておき、売買スレ的価格付けでは
ケース:3K
MB:7K
CPU:25K
RAM:18K
HDD:8K
VGA:7K
光学:4K
クーラー:1.5K
LAN:0.5K
OS:10K
カードリーダー:1K

ってところ。まぁたまたまちょうどそれが欲しい!っつー運命のめぐり合いがあれば
もうちょっと高くなるかもしれんが、金額重視ならオク行くしかないと思う
772760:2006/09/10(日) 22:33:49 ID:lGelqUbv
>>771
丁寧にありがとうございます。
全て纏めると86kってとこですね・・・
オクはID持ってないんで、諦めようかと思います。
みなさんご意見ありがとうでした。
773Socket774:2006/09/10(日) 22:34:30 ID:dINmu9g1
>>771に脱皮
774Socket774:2006/09/10(日) 22:41:18 ID:3lZci32H
>>771で妥当だと思うけど、
それでも即成立→入金ってほど、このスレは便利に使えないだろうなぁ。
財布なくしてほんと可哀想だけど・・・
775Socket774:2006/09/10(日) 22:49:40 ID:j3wGG1vD
>>760
書き込みする前にすることがあるだろwww
776Socket774:2006/09/10(日) 22:53:48 ID:0J0ZJIdO
クレジットカードとか紛失したら大変だよねw
777Socket774:2006/09/10(日) 22:56:50 ID:g7unlunL
つか財布失くしたって、財布にそんな現金入れてたん?
銀行に金あるなら通帳で降ろすヨロシ
銀行に金ないのに高価な物買うのはヨロシクない
代引きって1週間くらい保管しててくれるはずだから、
マターリ8万くらいで売るか、金作るかするヨロシ
778Socket774:2006/09/10(日) 23:11:11 ID:k661y6my
>>760
OS無しでいいなら7.5万程で欲しいな…
779760:2006/09/10(日) 23:13:00 ID:wmqs/BPB
>>776-777
入れてたのは現金(17万ちょい)とカード類ほぼ全てです。
銀行で下ろそうにも平日は仕事で行けないしカードも財布に入れてたので無い・・・
金融関係であるのは郵便局のぱるるのカードだけって感じですorz

>>778
mjsk!
是非お願いします!
780Socket774:2006/09/10(日) 23:13:37 ID:Q/1ChcPH
OS付き8.2Kは無理?
781760:2006/09/10(日) 23:17:06 ID:wmqs/BPB
ID変わってるし・・・
782Socket774:2006/09/10(日) 23:19:09 ID:h3tasPPz
銀行で休日に通帳使えるんだけどな
そもそも平日忙しいってだけの理由で12万で買ったばかりのものを
そんなに損害こうむって良いの?
財布落とした時点で17万も損害受けてるのにw
783778:2006/09/10(日) 23:20:44 ID:k661y6my
>>779
サブ機に1台欲しいと思っててね
丁度良かった
メールよろ
784Socket774:2006/09/10(日) 23:21:42 ID:0J0ZJIdO
俺だったら、使わずに家に保管してあるクレカでキャッシングするなぁ
785746:2006/09/10(日) 23:22:21 ID:dQ/uQWuL
>>747
永久保証ですよ
786Socket774:2006/09/10(日) 23:22:54 ID:h3tasPPz
組合員なら会社で10万程度の金すぐに借りれるし、
自営だとしたらその場しのぎの現金くらいすぐ作れそうだしね
787760:2006/09/10(日) 23:27:09 ID:wmqs/BPB
>>782
代引きで明日来るのに放置するのはあんまり好ましくないし・・・
財布はもしかすると見つかるかもしれないし・・・
金を借りるのは嫌だし。
というか通帳で休日に金下ろせるの!知らなかったよorz

>>783
メール書きます。
宜しくお願いします。
788Socket774:2006/09/10(日) 23:36:07 ID:/pMCAsad
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41451457
どうなんだろうねぇ。。
評価欄見る限り動作率2割・・・
789Socket774:2006/09/10(日) 23:40:33 ID:h3tasPPz
金をドブに捨てるようなもんだと思うけど・・・
安ければ別だけど、何でこんな値段付いてるんだろ?
秋葉とかの修理上がり品のほうがよっぽど安いし、動作率も高いのに
790Socket774:2006/09/10(日) 23:43:12 ID:j3wGG1vD
廃棄業者とか、秋葉のゴミ回収とかがやってるんじゃね?
791Socket774:2006/09/10(日) 23:45:14 ID:0J0ZJIdO
業者からジャンクを50枚単位で買い取って、オクで売ってるのが多いから注意。
792760:2006/09/10(日) 23:48:51 ID:wmqs/BPB
>>783
メール送りました。
以降メールにてお願いします。

後、残りの25kを埋めるために売りたいのですがこれ位なら妥当でしょうか?
PenD 830 CPUだけ 8k
PenD 945 未使用品 18k
793Socket774:2006/09/10(日) 23:51:56 ID:XSvanGK5
>>788
その2割も、連続負荷かけたら落ちるとかありそうだよな。

>>789
修理上がり品ってさ、壊れた部品だけ交換しただけで壊れる原因治してないの多くね?
青筆と戯画の修理上がり品買ったんだけど、2〜3ヶ月で壊れた;

高級機の安いジャンクなら買って部品取りウマーとかあるけど。 コンデンサ欲しくて出るの鯖ママン買ったことg
794Socket774:2006/09/11(月) 00:00:02 ID:+WbcxEeR
>>792
そろそろトリップ付けて本スレでやるなりしたらどう?
日付変わってなりすましとかに巻き込まれる原因になるよ?
現に一度ID変わったりしてて他人から見たらなんか恐いよ。
795Socket774:2006/09/11(月) 00:00:27 ID:jygdk2rG
地方の人はジャンク遊びに金かかるってことかな。
日本橋ですらお寒い状況だし。
796760 ◆DIUkXvRmwY :2006/09/11(月) 00:01:22 ID:wmqs/BPB
>>794
把握。
失礼しました。
797Socket774:2006/09/11(月) 00:03:36 ID:7yKKoqHV
ジャンクノート復活作戦は一部親父どもの趣味になってるみたいだね
798Socket774:2006/09/11(月) 00:14:30 ID:KpO7/gHg
Trackballとかは買う人が居るのかな?
799Socket774:2006/09/11(月) 00:39:11 ID:FL86Bt5n
>>798
聞くだけタダだし詳細希望
800Socket774:2006/09/11(月) 00:51:25 ID:KpO7/gHg
>>799
Trackball ExplorerとかKENSINGTON ExpertMouseのピンクとか。
801Socket774:2006/09/11(月) 00:56:04 ID:jI5M3Qyf
>>800
金額と状態によっては欲しいなぁ
ExpertMouseのピンクってEM7の日本限定版?
802Socket774:2006/09/11(月) 01:09:19 ID:KpO7/gHg
>>801
ExpertMouse ピンクはコレです
ttp://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/64383.html
動作確認のために1度使ってるんで7Kですね。
803Socket774:2006/09/11(月) 11:01:00 ID:Tc9dcrpR
雑談スレの需要だの査定だので、「欲しい」「値段なんぼ」は別に義務負うわけではないから
適当に言い放題だけれどね。
804Socket774:2006/09/11(月) 17:41:07 ID:JGRClVzP
よくオクで使ってるようなアドレスとかここで出せるな。
しかも、評価が微妙だしw
805Socket774:2006/09/11(月) 18:30:37 ID:iJ7rP4HZ
買った物が届いたらメール出す?
届いたらメールくらい欲しいものだ。
806Socket774:2006/09/11(月) 19:34:50 ID:JjP+tWu/
E6600の中古とMSIのP965 Neo-Fの新品セットって幾らで売れるかな?
807806:2006/09/11(月) 19:42:54 ID:JjP+tWu/
一応自分で見積もってみたけど
E6600 35k
P965 Neo-F 10k
セットで45k
こんなもんかな?
808806:2006/09/11(月) 20:27:30 ID:JjP+tWu/
ん〜レスが無い・・・
高いのかな?
809Socket774:2006/09/11(月) 20:32:32 ID:6nqiOVbo
うん。
810 ◆OpuUFkqgV2 :2006/09/11(月) 20:36:13 ID:DDm620W2
>>806
E6600は欠品・異常なしですか?
もうちょっとお安くしていただけるなら立候補したいです
811806:2006/09/11(月) 20:39:10 ID:JjP+tWu/
>>809
了解。

>>810
そうです。
異常はありませんし、OCもしてません。
リテールクーラーは未使用です。
812806:2006/09/11(月) 20:44:10 ID:JjP+tWu/
聞き忘れてた・・・
幾ら位が希望でしょうか?
813Socket774:2006/09/11(月) 20:50:19 ID:ZJ/LaWM0
962 名前:◇Gjkt7F4ddh[[email protected]] 投稿日:2006/09/11(月) 20:47:41 ID:m8wQv1BZ
売ります

これは本気なのか暇人なのか迷うな( ´・ω・`)
814Socket774:2006/09/11(月) 20:55:49 ID:UjREUlqz
どちらにしても取引したくないなw
815Socket774:2006/09/11(月) 21:21:22 ID:uuiyMrlo
>>812
バラ出品ならその値段でもいいと思われ
816806:2006/09/11(月) 21:34:02 ID:JjP+tWu/
>>815
把握。
バラでそのうち出します。
817Socket774:2006/09/11(月) 23:58:58 ID:xh4zhPFb
 欲しい
ThinkPad A22mに使える
・ACアダプタ(16V4.5A)
・バッテリー(持ち時間は気にしません)
・ウルトラベイ用CD-ROMドライブ(ガワだけ流用するのでドライブ自体は死んでてもいいです)

 出せる
PC133 256Mbitチップな128MB 144Pin(チップ:Micron)


猫でしょうか? クレスレで募集掛けようと思ったのですが、流石に傲慢すぎると思ったので…
818Socket774:2006/09/12(火) 00:19:09 ID:BCndyvi5
需要と供給ともマイナーすぎる悪寒
819Socket774:2006/09/12(火) 01:07:19 ID:G/wX3Szb
>>817
猫だな。256MBなら考える人がいるかも知れん。
820Socket774:2006/09/12(火) 02:12:37 ID:JFVzZ/EN
かなり汚れてるSD-R5112(東芝の-R/-RWドライブ、+R/+RW/RAMは非対応)
書き込みエラーなし
\0-(送料別)で欲しい人いると思う?最近はドライブも安いからいらないかなぁ?
捨てようかと思ったんだけど、買ったとき15000円くらいしたから誰かに使ってホスィ
821 ◆1KAwi07cG. :2006/09/12(火) 02:17:58 ID:8eZzxkCv
>>820
欲しいです
822Socket774:2006/09/12(火) 02:18:17 ID:BCndyvi5
じゃんぱらで売ればいくらかにはなるけど・・・
823Socket774:2006/09/12(火) 03:28:37 ID:9wYJnyZ/
>>820
トレード&売買の雑談スレでそういった「送料のみ」な物を放出するのは完全にスレ違いになります。
なので、放出はこちらでお願いします。

いらないパーツもスレの賑わい Part73
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156713745/
【欲しけりゃ】イラナイパーツクレ 37【トリップつけろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156161735/
824 ◆f9bHHYwEL2 :2006/09/12(火) 08:30:38 ID:N+NymJJ+
>>820
送料だけでOKなら、ぜひお願いしたいです。よろしければご連絡をお願いします。
825Socket774:2006/09/12(火) 09:49:37 ID:5LXcvN6A
>>823
確かにスレ違いだが、あっちは完全な無法地帯になっているからな。
826Socket774:2006/09/12(火) 11:41:58 ID:zxn49Rle
久々来たらOEM祭り乗り遅れた( ´・ω・`)
HOMEでもいいからライセンスいっぱい欲しかったな〜。
CD2枚組なんて知らなかった。>MCE
827Socket774:2006/09/12(火) 11:43:14 ID:3uxfbBp0
無法地帯になってるからって、こっちを使っていい訳じゃないだろ
828Socket774:2006/09/12(火) 11:45:16 ID:TCC8cm9r
別にいいじゃん
829Socket774:2006/09/12(火) 11:53:07 ID:5LXcvN6A
>>827
それもそうだね。それじゃ、「なんか面白いもの」とかの交換で今度出すかな。
ルーターとかKVMとか100Baseのハブとか結構余ってるから。
830Socket774:2006/09/12(火) 13:22:28 ID:RN21ktvU
自分ところから一番遠いところへ送る送料と同額で「送料込み」の価格設定に
するとか、な。
抜け道はいくつもあるでよ。
831Socket774:2006/09/12(火) 13:30:47 ID:5LXcvN6A
「タダ」と聞くと性根まで乞食根性の染み付いた連中がわんさか寄ってくるので、
もうあそこには出したくないというのが本音ですわ。
832Socket774:2006/09/12(火) 13:41:51 ID:V/20AvYx
だからといってこっちでやると今度はこっちがそいつらに汚染されるだろ。
奴らはその手の嗅覚だけは鋭いからな。
833Socket774:2006/09/12(火) 13:50:35 ID:VwGh9kRE
ここは餓鬼に餌撒いて群がるのを微笑ましく眺めるスレでは無い。ハズ
834Socket774:2006/09/12(火) 14:19:28 ID:5LXcvN6A
>>832
> だからといってこっちでやると今度はこっちがそいつらに汚染されるだろ。
> 奴らはその手の嗅覚だけは鋭いからな。

いや、あの連中は送料以外のものを払おうとは思っていないから、
「何かと交換」とか「送料別1000円」とかの条件だと絶対寄ってこないよ。
835Socket774:2006/09/12(火) 14:50:02 ID:VwGh9kRE
何かってのやめてくれないかな。提示してもそれはダメ、これもダメってのがウザすぎる。
836Socket774:2006/09/12(火) 14:51:02 ID:tbHFSRKK
何かと交換とかウザイ
「これどうですか?」→「いりません。駄目です」が大杉
837Socket774:2006/09/12(火) 15:09:00 ID:5LXcvN6A
>>835
いや、条件に合わないからお断りってのは、今のスレの流れでも出てきているから
それほど問題にはならないと思うけど?
「何かと交換」だと範囲が広すぎるから、希望品をいくつか書き連ねるたほうがいいいとは
思うけどね。
838Socket774:2006/09/12(火) 15:09:02 ID:FdVbTyJx
Sempron2600 BOXとKV8-MAX3の板のみって需要あるかな?
839Socket774:2006/09/12(火) 18:14:34 ID:xyrsMlwv
<<838
値段にもよるけどほすぃ
840Socket774:2006/09/12(火) 18:15:19 ID:xyrsMlwv
>>839
アンカー逆につけちゃったorz
841Socket774:2006/09/12(火) 18:32:51 ID:ptTa9zIz
<<838
6Kぐらいでだしてくれたら嬉しいな?
842Socket774:2006/09/12(火) 20:02:32 ID:6rlRwCVP
売り
s939 athlon 64 3200+ box
6k

買い
s939 athlon 64 3800+
bulk 10k
box 11k
で買い手or売り手つくかな?
843Socket774:2006/09/12(火) 20:21:54 ID:rjdZ/+DM
>>842
商品が現在使用中で自分が買えてからじゃないと売れませんとかじゃなければいいんじゃないかと。
値段よりそっちのほうが心配だな。
いやアンタにケチつけるわけじゃなくて以前こういう奴いたんでな。
同一プラットフォームでのアップ(ダウン)志向は警戒されるのはなんで?って思われても仕方ない。
844Socket774:2006/09/12(火) 20:22:11 ID:+Q6VMAtO
>>842
妥当なとこじゃねーの。
むしろ3800+はもっと安く買える気もする。
845Socket774:2006/09/12(火) 20:56:31 ID:FhcMLle1
3800+がもっと安く買えると知れ渡ると
3200+が6kで捌けない罠w
846Socket774:2006/09/12(火) 21:02:27 ID:1dHoyllG
AM2の3800+は新品でも13kで買えるしな
847842:2006/09/12(火) 21:18:56 ID:kuXP7s/7
>>843
アブナイアブナイ
まさに、それをしようとしてた・・・
先に3800+を手に入れてから売りに出します。
848Socket774:2006/09/12(火) 21:24:17 ID:sCm91uzD
お手製鬱箱放ってよい?

Athlon XP 1700+ (コア欠けなし)
PC133 256MB ノーブランド (テスト環境なし。多分動くとしか言えない)
PC800 DIMM 256MB Samsung x2 (同上)
A7S8X-MX (HDD内データ転送時にどうもCPU負荷が70%くらい行く。ママンのせいかOSのせいかはたまたHDDかケーブルかはワカラヌ)
GA-7N800Pro (大分使ってないから動くか分からん。この前試したら多分動きそう。使わなくなる前も壊れたからという訳ではない)

まとめ売りで1500円から2000円だと猫に潰されるかな?
849Socket774:2006/09/12(火) 21:26:32 ID:sCm91uzD
あと必要ならUSB→PS/2変換コネクタが余ってる
NECのBR-1500Hも付けようか
メ0カーサンプルのGX-77Mもつけて2000円でどうだろう
850Socket774:2006/09/12(火) 21:26:39 ID:xW0VgXYZ
送料込みなら欲しい
851Socket774:2006/09/12(火) 21:27:20 ID:VrsZlKjQ
>>848
2000円でいいなら欲しい
852Socket774:2006/09/12(火) 21:29:13 ID:1dHoyllG
>>848
3000円で買うよ
853Socket774:2006/09/12(火) 21:30:26 ID:sCm91uzD
お!引き取り手いそうだね
もっと要らんもの探し出して、タイミング見計らってスレに投入してみる
ソケA用CPUクーラーが3つくらいあるな
あ、DIMMじゃなくてRIMMだなw
あとクーラーマスターの8cmファン6個入りのが2つ新品だな
ASUSのFX5200もあった(これ動くけどすっごく・・・熱い・・・です・・・)
854Socket774:2006/09/12(火) 21:32:16 ID:1dHoyllG
>>853
ASUSのFX5200欲しい
855Socket774:2006/09/12(火) 21:37:29 ID:QzJtPml9
PCパーツじゃないと絶対ダメ?
ToshibaのRD-X3ていうDVDハイブリッドレコーダー
12bit/108MHzの高性能DAC搭載で当時のフラッグシップモデル
ドライブはパナソニック製で、トーシバ製じゃない

ただしRAM書き込みができない。何度もクリーニングしたけどダメっぽい
交換するしかない模様
交換費用が2万から3万かかる
オク価格が2万から3万・・・

ただしRAM以外は普通に使える。3000円とかでどうかなぁ?
856Socket774:2006/09/12(火) 21:39:56 ID:1dHoyllG
>>855
買うよ
857Socket774:2006/09/12(火) 21:42:26 ID:841GxeRN
>>855
スレ違い。トレードならどっちかにPCパーツがあればいいが、PCパーツ以外の売買は禁止。
858Socket774:2006/09/12(火) 21:42:41 ID:dX/3caRr
>>855
Rは使えるのかな?

というか使えなくても内蔵HDDが生きてれば普通に買いたい。
859Socket774:2006/09/12(火) 21:48:00 ID:841GxeRN
>>857
すみません・・・何か欲しいパーツ考えてみます

>>858
Rは使えます。RAMも再生ならできるんですが、書き込みができません。
HDD録画は可能です。
860Socket774:2006/09/12(火) 21:49:03 ID:VrsZlKjQ
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~takuro/rdx3/
DVDドライブ交換不可なのか・・・でもちょっと欲しいw

だけど確かにスレ違い気味。手持ちのWLI-CF-S11Gと交換すればPCパーt(ry
861Socket774:2006/09/12(火) 21:56:29 ID:fSif9uWH
>>855
ちょうどX3、X4辺りを探してたから1万円くらいなら買いたいけど
メールで取引とかだめですか?
862 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/12(火) 21:58:35 ID:78KbzXKh
雨降ってても発送すべき?
昨日の夜入金確認が取れて、今日発送しようと思ってたケースがあるんだけど
あいにく外は雨・・・コンビニ行くまでに濡れちゃう
明日にしたほうが良いかな?
863Socket774:2006/09/12(火) 21:59:58 ID:1dHoyllG
>>859
SATA-USB変換キットとかマイクロン純正PC3200の256Mx2とかあるけどどう?
864Socket774:2006/09/12(火) 22:00:49 ID:1dHoyllG
>>862
雨に濡れるより一日待っても確かな品のほうが普通良いでしょ
865Socket774:2006/09/12(火) 22:01:40 ID:1dHoyllG
>>859
!w
866Socket774:2006/09/12(火) 22:03:20 ID:z6cB9aSA
>>857=>859
867 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/12(火) 22:06:23 ID:78KbzXKh
雨やまなんだら明日にしよう
868Socket774:2006/09/12(火) 22:07:23 ID:dX/3caRr
>>867
でも今週はずっと似たような天気っぽいよ。

やはり相手にメールで連絡するのが一番いいよ。
その時に入金確認の連絡もしておけるし一石二鳥じゃないか。


857=859は・・・orz
869 ◆HyAAThlOn. :2006/09/12(火) 22:14:27 ID:NGKacss1
>>861
気長に待ってます、雨の中コンビニいくのメンドクサイの良くわかりますから
870Socket774:2006/09/12(火) 22:14:32 ID:V/20AvYx
何がやりたいのかさっぱり分からん。キチガイか?
871 ◆HyAAThlOn. :2006/09/12(火) 22:15:30 ID:NGKacss1
>>869
アンカーミス
>>862さんでした orz
872Socket774:2006/09/12(火) 23:20:24 ID:2vgNSGV0
どうでもいいことだけど
売買スレの◆ylMbtRVXIcて、もしかしてこの人と同一人物かな
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36693015
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=minihenly

873Socket774:2006/09/12(火) 23:39:06 ID:tFxUaHiq
>>872
HITだね。Duron使いは久々に見たなー
874Socket774:2006/09/12(火) 23:46:06 ID:mWH096ye
>>873
つーかURLにも製品紹介にも64BitDDRって書いてあるし・・・
875Socket774:2006/09/13(水) 00:20:45 ID:ZuRp4cf3
ほかに、
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41406292
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88288524
ジャンクを買って遊ぶのが好きらしい。
さらに売って元を取るらしい。
876Socket774:2006/09/13(水) 00:30:02 ID:yCUX2H/x
>>875
いや、狙いはケーブル類だったようだ。
877Socket774:2006/09/13(水) 00:35:32 ID:ZuRp4cf3
>>876
おお、確かにケーブルが無い、
しかもそれでいてもとより高く売るとは・・・
やるな
878Socket774:2006/09/13(水) 01:16:56 ID:OkdNE3EG
レシート等はありませんって、以下にもぱっと見新品購入して使ってた風に
みせてるねぇ〜
評価見ればわかるけど、数字だけ見るやつには効果的。
879Socket774:2006/09/13(水) 03:52:17 ID:AHbmKtTy
inno3D FX5700LE 256M PCI
Panasonic UJ-841

上記の品で
アルミのリムバーブルケースか
6000円くらいの木目のスピーカー
またはSE-90との交換は猫でしょうか?
880Socket774:2006/09/13(水) 03:55:19 ID:T2qjKfpw
別に
881Socket774:2006/09/13(水) 03:56:20 ID:NA6Ayo0n
そこそこ釣り合ってるかと
882Socket774:2006/09/13(水) 04:22:38 ID:AHbmKtTy
>>817
まだ買われたりしてなければ
http://www.arvel.co.jp/supply/ada/adapter/agp105ib.html
があるんですがCDRとDVDのコンボドライブとかありませんか?
883Socket774:2006/09/13(水) 04:54:27 ID:Qox8oe4a
>>879
釣り合ってるけど市場狭そう
884Socket774:2006/09/13(水) 06:47:32 ID:iCYJ74Qi
>>879
2つともとても欲しいが交換できる物がない・・・
885Socket774:2006/09/13(水) 11:59:16 ID:y89HFVAl
>>884
だったら黙ってろw
886Socket774:2006/09/13(水) 12:04:41 ID:ARikDfr/
交換できるものを持ってるが欲しいものが無い・・・
887Socket774:2006/09/13(水) 12:05:46 ID:sTBSjlMd
>>886
つ金銭トレード
888Socket774:2006/09/13(水) 12:51:04 ID:FgecqvZD
アルミのリムバーブルケースて5インチベイにガシャコンって入れるヤツかな・・
オウルのヤシがあるんだけど。
てゆうか、勘違いしてる俺?
889838:2006/09/13(水) 16:05:54 ID:gvXRqAtB
<<839 
<<841
超遅くなってスマソ。

その値段で売れるならウレシイっす。
G5の銀が欲しかったんで、近く放します。
 
トレスレに出すかも・・・


890Socket774:2006/09/13(水) 16:11:42 ID:sTBSjlMd
学習能力がないのか・・・
891838:2006/09/13(水) 18:22:42 ID:gvXRqAtB
><890
欧米か…
892Socket774:2006/09/13(水) 19:39:34 ID:ZLGiXOox
買い

Leadtek
WinFast PX7600 GT TDH 256MB 14k

WinFast PX7600 GT TDH Extreme 256MB 18k

ぬこ?
エクストリームの中古相場が今一判らない…
893Socket774:2006/09/13(水) 19:58:32 ID:XPukVsUA
その位で良いんジャマイカ?
894Socket774:2006/09/13(水) 21:09:27 ID:uiHeVVS6
トレード49ですが、条件厳しいでしょうか。
それともゴミ扱いでしょうか。

Chillicomputer PROFESSIONAL 1/4" 銀+静王350w
売りに出すとしたらいくら位になりますか?
895Socket774:2006/09/13(水) 23:18:33 ID:gyyEo2y3
トレスレの26のシグマリオン3の人、
結局条件満たしている人をなんだかんだ言って全部切り捨てやがったなw
896Socket774:2006/09/13(水) 23:26:28 ID:4JmvYY7n
なんかsigmarion3よく見るな
897 ◆7.F.MlmDcQ :2006/09/14(木) 00:07:43 ID:S+bdMFzH
◆HyAAThlOn.さん送りました
送り状伝票番号メールしときます
898Socket774:2006/09/14(木) 00:09:58 ID:2XwyqlLy
PDAは使いどころが難しいからな。
899Socket774:2006/09/14(木) 00:17:03 ID:Kpy3PyVx
買い手がいるかどうか難しいところだけど、
S1931-SA
ダイレクトショップ通販で買ったし購入伝票つけるから保証あり
購入日は今年の6月22日

23インチ買ったから出そうと思うんだけど、3万で買う人いる?
ドット欠けなし、傷も見た目全くなし

900Socket774:2006/09/14(木) 00:36:06 ID:Op2+q2d3
>>899
2万円で売って?
お願いm(_ _)m


すっごい欲しいけど、所持金が2万しかありません。 orz orz
901Socket774:2006/09/14(木) 00:37:41 ID:e0bH5iQz
>>899
黒でしょうか?だったら2.5万送料別で買うよ。
902Socket774:2006/09/14(木) 00:40:36 ID:2XwyqlLy
>>899
なら俺は1万5千円で
903Socket774:2006/09/14(木) 00:41:32 ID:Kpy3PyVx
そんなに価値ないものなの?
ならいいや友達にあげることにする
ども
904Socket774:2006/09/14(木) 00:42:06 ID:EFql8a2b
>>899
黒なら送込み3万で買うよーっ
905Socket774:2006/09/14(木) 00:42:56 ID:EFql8a2b
ぶっ
906Socket774:2006/09/14(木) 00:43:03 ID:UwtJDli/
不遜だったかなぁ、返事は明日と書いて寝てしまうのは。
即返答を期待して起きたままでは気の毒と思ったのが本心です。
907Socket774:2006/09/14(木) 00:43:29 ID:Jwop92qS
>>899
送別でも3万で買う
908Socket774:2006/09/14(木) 00:45:06 ID:Jwop92qS
遅かったか、リロってなかった・・・orz
909Socket774:2006/09/14(木) 00:46:31 ID:f7QywuBZ
>>903
オクの相場とか買い取り価格も調べねーでここでだけ査定頼んだら、買いたたきたいヤツが安値付けるのが普通だとなぜ考えられないかな・・・
910Socket774:2006/09/14(木) 00:46:35 ID:oVW7dUHw
スネちゃったw
911Socket774:2006/09/14(木) 00:50:24 ID:EFql8a2b
ま、友達とやらが幸せになれれば、それで善しと。
912Socket774:2006/09/14(木) 00:54:08 ID:DcUjS4pY
出す
5G iPod 60G ホワイト(MA003J/A)
iPod Universal Dock(MA045G/A)
5G iPod用フルフェイスシート
IBM USB Travel Keyboard With UltraNav(英語)
上記はすべて新品

DELL SC430もどき
オクで買ったSC430ベアボーンにCPU・メモリ・HDDを足したもの
CeleronD 326
512MB(256MB * 2)
WD2500JS * 2
マウス・キーボード・OSはナシ

欲しい
Athlon64 X2 S939 4800+
PC3200 DDR-SDRAM

iPodセットとAthlon64X2、iPodセット以外とメモリで交換と考えてますが、
ぬこ過ぎっすかね?
913Socket774:2006/09/14(木) 01:09:33 ID:usO5CIj3
ゴミをまとめてぶん投げてお星様にお祈りするの
914Socket774:2006/09/14(木) 01:53:00 ID:ZteLoiIA
じゃあ
PC3200 DDR-SDRAM 256MB

DELL SC430もどき
オクで買ったSC430ベアボーンにCPU・メモリ・HDDを足したもの
CeleronD 326
512MB(256MB * 2)
WD2500JS * 2
マウス・キーボード・OSはナシ
を交換で、送料は双方元払いか?w
915Socket774:2006/09/14(木) 01:59:15 ID:EFql8a2b
曖昧な事を書く奴は、あわよくば大物一本釣りを狙ってる奴。
>>895の言ってるシグマリオンの人とかと同類だな
916Socket774:2006/09/14(木) 08:13:04 ID:Op2+q2d3
>>899
2万円で売って?
お願いm(_ _)m


すっごい欲しいけど、所持金が2万しかありません。 orz orz
917Socket774:2006/09/14(木) 10:50:18 ID:wCJYWn1m
>>899
マジなら欲しい
918Socket774:2006/09/14(木) 10:59:05 ID:0xln4tzL
おまえらしつこい
919 ◆8t1XHjca7c :2006/09/14(木) 11:20:53 ID:b/c0NZDc
>>899
マジで出すなら買うよ
920Socket774:2006/09/14(木) 17:59:37 ID:9ZJZdO5J
売る気の無い品見せと、買う気の無い値段の提示なんて
やりとりしていて意味あるのか?
921Socket774:2006/09/14(木) 18:45:57 ID:GowxEthr
退屈な日常の心温まる一こま

ぐらいの意味はある
922Socket774:2006/09/14(木) 20:29:31 ID:ZkVscvnK
ちょっと教えてくれ
出す)DSL黒(9月2日購入)+FF3
クレ)19か17ワイドの液晶
   
ネコでます?
液晶が壊れて、昔の15型つかってるが激しく画面せめええ・・・
923Socket774:2006/09/14(木) 20:39:39 ID:EFql8a2b
ゲーム機とか液晶とかPDAとかノートとかメーカーPCとか

PCパーツじゃないだろぉぉぉぉおおぉぉ
秩序が無くなったなw
924Socket774:2006/09/14(木) 20:47:33 ID:maJpMHW1
別に良いジャマイカ
第一>>922は片方まぁ大雑把に言えばパーツに入る分類だし
まぁノートPCはモバ板の方が良いかとは思うがな
唯、ここの方が住人多いし売れ易いからここで出したいのも分かるが
925Socket774:2006/09/14(木) 20:51:30 ID:ZUkdN0+i
ワイドじゃない17インチなら余ってるんだがなぁ・・・
926Socket774:2006/09/14(木) 22:27:45 ID:4b6qevoC
>>925
良心価格で売ってください
927Socket774:2006/09/14(木) 22:37:56 ID:Gve1x4C8
>>926
なんで初見の君に良心を求められるのかが解らない。
とかレスされたら面白いのに。
928Socket774:2006/09/14(木) 23:08:15 ID:AcsV2Ctf
買い叩こうとしてるのバレバレだな

確かに高かったがそれ以上に数分おきに単発IDで連続で叩いててバルスwww
929Socket774:2006/09/14(木) 23:13:29 ID:Gve1x4C8
>>928
叩いたが、買い叩きではないよw
930Socket774:2006/09/14(木) 23:21:02 ID:ZteLoiIA
>>928
オク行けと書いた私も単発ID買い叩き組みでしょうか?
931Socket774:2006/09/14(木) 23:21:59 ID:AcsV2Ctf
7900GSが、とか検討違いなこと言ってる奴かw

型番間違えたとしても助言する資格ないよ
932922:2006/09/14(木) 23:22:05 ID:ZkVscvnK
出すの自体は平気っぽいかな
PCパーツではないですが・・・・

>>925
17型でもナナオとかならw(マテ
ネコだされそうなんですいません
933Socket774:2006/09/14(木) 23:22:46 ID:JFD1/24s
>>928
7800GTX 512MBなんて30kでもいらんけどな
934Socket774:2006/09/14(木) 23:24:32 ID:ISLDwOpI
( ´・ω・)高く出してゴメンね

本当は前々スレで39k買取に出したんだけど出張が〜とかで返信が来なくて
35kを前スレで見たから35と39の間で出したんだ

もう取り下げたので無駄なレスは控えてくれるとうれしい
正直スマンカッタ
935Socket774:2006/09/14(木) 23:25:17 ID:Gve1x4C8
>>931
見当違いはオマエだろww
936Socket774:2006/09/14(木) 23:25:36 ID:mc2mRxC2
>>932
正直、Acer辺りの17インチ程度のが交換対象になると思われ。
ナナオなら相当な追銭が必要かと。
937Socket774:2006/09/14(木) 23:26:12 ID:youlQpUe
>>899
本気なら私は送料込み5万まで出しますよ。
938Socket774:2006/09/14(木) 23:29:10 ID:AcsV2Ctf
30kなら二個買うっての

逃げられたからって更に買い叩くなよww


>>935
7900GT以上のスペックに
7900GT下位のGSを話に出して何が言いたいんだよ

939Socket774:2006/09/14(木) 23:31:34 ID:UPXrGiPW
アツクナラナイデ。マケルワ。
940Socket774:2006/09/14(木) 23:33:36 ID:AcsV2Ctf
アイシャ

まあ本人が取り下げたんだからどうでもいいが、本来なら此方でレス付ける内容だったな
941Socket774:2006/09/14(木) 23:33:58 ID:Gve1x4C8
>>938
あー、スマンスマン。オナニシテネテクレ。
942Socket774:2006/09/14(木) 23:35:14 ID:AcsV2Ctf
お前もな
943Socket774:2006/09/14(木) 23:36:33 ID:ISLDwOpI
なんか本当にスンマセン( ´・ω・)

でもオク以下だったらそこまで叩かなくても良いじゃないかと思ったけど
あ、また叩かれそうだ('∀`*)ハァハァ
944Socket774:2006/09/14(木) 23:39:32 ID:/D5iEaec
>>942
アツクナラナイデ。マケルワ。
945Socket774:2006/09/14(木) 23:55:30 ID:Twypw9wf
「xxxx円なら買う」ならともかく、
「俺は買わないがxxxx円にしろ、イヤならどっかいけ」ってレスは
スレの無駄使いにしかならんから、いい加減やめて欲しい
いらないなら黙ってりゃいいのに
946Socket774:2006/09/14(木) 23:57:29 ID:40I4b1AF
まったくだ
最近横やりが多すぎるよ
以前は黙って猫だったのに・・・
947Socket774:2006/09/14(木) 23:58:39 ID:ISLDwOpI
そういえば猫貰ってなかった(´・ω・)
948Socket774:2006/09/14(木) 23:59:59 ID:QOenh9++
買い叩きですらなく、単に他人に文句付けることが目的で張り付いてる人たちとかいるからね
949Socket774:2006/09/15(金) 00:00:15 ID:mc2mRxC2
どうでも良いけど、メモリー買取価格提示する時は、関連スレ見てからの方が良いぞ。
とんでもなく高騰進行してるから。中古でも1Gで1万なんてレベルになりつつある。
950Socket774:2006/09/15(金) 00:00:35 ID:AcsV2Ctf
つ 猫<マタマタゴショウダンヲ

256Mと512M版の違いも分かってない奴多そうだな
951Socket774:2006/09/15(金) 00:15:21 ID:jf81QAwI
ここはヤフオクみたいに馬鹿みたいに値段高騰する場所じゃないんだよ。
中古ショップ買い取り価格+アルファが基本。
952Socket774:2006/09/15(金) 00:16:39 ID:hKGs1XZ+
そうそう
ヤフオクでだけ高騰してくれればこれほど良いことはない
953Socket774:2006/09/15(金) 00:17:06 ID:K0067ZrP
>>951
【売りたい場合】
1.必ず希望価格を明記すること 発送地域を明記するとなお良し
2.価格はじゃんぱら・ソフマップの買取上限+αが基本
3.プレミアが付いている物はヤフオク相場−αが基本
4.買取リストにない物は自分で類似/同等と思える物から判断
 「相場が分かりません」は禁止
954Socket774:2006/09/15(金) 00:17:53 ID:jf81QAwI
プレミアついてるのかねwwwwww
955Socket774:2006/09/15(金) 00:18:32 ID:gi9Z4z30
>>952
転売乙
956Socket774:2006/09/15(金) 00:20:15 ID:K0067ZrP
>>954
プレミア ぷれみあ プレミアムの略。

販売終了してしまったものや、少数生産のものなど、
希少価値が高い品物が本来の価格より高い値段で取引されるようになった時などに「プレミアがつく」という形で使われる。

プレミアリーグの略。
957Socket774:2006/09/15(金) 00:21:31 ID:jf81QAwI
後、転売転売言うが、このスレで募集して双方が合意した値段で取引されてるんだろ?
その後転売されようが文句言うべきじゃないと思うんだよね。転売されて文句言うならその値段で売るなっての。
まぁ確かに気分良くないが
958Socket774:2006/09/15(金) 00:23:38 ID:K0067ZrP
>>957
別に誰も転売がとかいってない気が駿河

そろそろ痔スレだな
959Socket774:2006/09/15(金) 00:26:13 ID:jf81QAwI
>>958
あぁごめん。
貴方宛ってわけじゃなくて全体を見ての意見だったんだよ。>>955見たらついw
判りづらくてすまんこ
960Socket774:2006/09/15(金) 00:26:41 ID:Inf7Fk5M
そもそも転売屋なんていない
この取引量で転売で利益でるほど仕入れられるわけが無い
多くて1万円程度の利益の品物を単品で仕入れるのに
メールやり取りやら何やらやって1週間くらいかけて、
それをさらにヤフオクに単品で出品してがんばって売っても苦労損
時給換算で数百円にもならん

頼まれてもいない査定やってるのはただの暇人
961Socket774:2006/09/15(金) 00:27:09 ID:K0067ZrP
ああ言ってたな・・・・
>>955

暇だから調べてみたけど三ヶ月以内でも八月に三本しか落札されてないな

玄人志向 GeFORCE 7800GTX 512MB PCIExpress 新品 45,500 円 8月28日
Albatron GeForce 7800GTX512MB 41,400 円 8月18日
GIGABYTE GEFORCE7800 GTX 512MB 41,500 円 8月5日
962Socket774:2006/09/15(金) 00:30:29 ID:K0067ZrP
この勢いなら言える

誰かジョイスティックFFB pro+ノート用SODIMM PC2700 256M
を適当な栗のスピーカー交換してくれる人いる?
963Socket774:2006/09/15(金) 01:43:07 ID:K0067ZrP
流れが・・・・
964Socket774:2006/09/15(金) 01:43:47 ID:/ramPDk8
S-ATAかP-ATA+S-ATA変換アダプタの60〜80GBのHDDを募集するとしたらどの程度の値段が適当でしょうか?
965Socket774:2006/09/15(金) 01:51:23 ID:ppvuS0dA
>>964
3〜4kだろうけれど、少額で取引きに応じるのが面倒に思うかも。
966Socket774:2006/09/15(金) 02:28:34 ID:nZ8I4oa0
967Socket774:2006/09/15(金) 02:46:56 ID:MLWXcmdm
RADEON X800 proとAthlon X2 3800+との交換は猫?
968Socket774:2006/09/15(金) 02:48:34 ID:MLWXcmdm
もちろん追金ありで
969Socket774:2006/09/15(金) 03:39:02 ID:K0067ZrP
>>966
メモリクロックが低いがどうなんだろうな
まあファンは爆音っぽいが

>>967
追金あるんならいけるんじゃね?
proはAGPだから微妙そうだが


あー映画みて鬱だ
970Socket774:2006/09/15(金) 07:18:59 ID:LauCBsMk
DothanのペンM、セレMを買いたいのですが、いくらぐらいが妥当ですか?
クロックは最低クラスでもかまいません。
971Socket774:2006/09/15(金) 07:28:08 ID:x4WOKc3R
PC-V2100B PLUS II 黒
使用2週間 8000円送料別てヌコ?
送料大変なことになりそうなんだけど、横浜なら手渡しも可能
正直、デカすぎ・・・orz

新品価格からすると恐ろしくお買い得だけど、ケースって値下がり凄いみたいで・・・
972Socket774:2006/09/15(金) 08:14:31 ID:avXEtFpT
>>971
欲しい人からすると良い意味でぬこな感じが。
俺は欲しい人、だけど今お金ないので・・・売れ残ってたら来月買いたいな。
973Socket774:2006/09/15(金) 08:17:15 ID:Qd2dpdDa
>>971
送料別でも欲しい。
974Socket774:2006/09/15(金) 08:55:52 ID:8TBIMadD
>>971
送料込み2万でも買いますよ。
975Socket774:2006/09/15(金) 08:59:05 ID:uMH2jtmp
>>971
是非欲しい。
横浜近辺であれば土日か夜に車で取りに行けます。
適当な価格で本スレに出してもらえればと。
976Socket774:2006/09/15(金) 12:28:16 ID:K0067ZrP
G3をG15と交換とかww
977Socket774:2006/09/15(金) 14:58:17 ID:sO+GxKbr
IBM ThinkPad T22 2647-7EJ
P3-800 メモリ128→256に交換済
+USB2.0拡張カード(2port 本体のみ)
+USBサウンドユニット(下URL 本体とドライバCD)
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246

30kで買い手いるかね?
下の2つが値段設定悩む
978Socket774:2006/09/15(金) 15:02:24 ID:DrZ4ptx3
3kなら
979Socket774:2006/09/15(金) 15:13:27 ID:ppvuS0dA
50kでも買うよ!
980Socket774:2006/09/15(金) 15:15:32 ID:sO+GxKbr
どっちやねんwwwww
981Socket774
>>970
クロックごとに値段違うもん
CeleronMなら2000円ぐらいじゃないか?