トレード&売買専用 雑談スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
トレードスレ&売買スレ専用の雑談用スレッドです。
取引以外の雑談や価格査定・トラブル報告などはこちらに。

【前スレ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149259764/
【過去ログ】
トレード&売買専用 雑談スレ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145868821/
トレード&売買専用 雑談スレ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142619646/
トレード&売買専用 雑談スレ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139075787/
トレード&売買専用 雑談スレ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137168114/
トレード&売買専用 雑談スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132012623/
トレード&売買専用 雑談スレ Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126340659/
トレード&売買専用 雑談スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123938830/
トレード売買専用 雑談スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111495756/


【関連スレ】
【売り】自作パーツ売買スレッド36【買い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152627898/
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade28
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149354870/
2Socket774:2006/07/19(水) 20:20:12 ID:Hrq1GCxQ
>>1
うつ
3Socket774:2006/07/19(水) 20:37:38 ID:WJqR8c2M
3get
4Socket774:2006/07/19(水) 20:51:37 ID:egVPY1cS
>1
乙。
5Socket774:2006/07/19(水) 21:42:04 ID:yWut5NMT
>>1さんおつ
本スレが平和になりますようにw
6Socket774:2006/07/20(木) 16:48:14 ID:+7jcuO58
すみません、急な出費のため今すぐ売りたいのですが、幾ら位が妥当でしょうか。
今使用してないパーツで組んだものです。

ケース:3R SYSTEM R203(シルバー)
電源:ENERMAX EG301P-VE
マザー:戯画 GA-7N400
CPU:AthlonXP 2500+ Barton
MEM:マイクロン純正PC3200 256Mx2
VGA:玄人 FX5200 128M
クーラー:Cooler Master AERO
ドライブ:LITEON SHM-165P6S(スーパーマルチ)
HDD:日立HDS722580VLAT20 80G

という感じです。
CPUは定格より下で(2000+位)、静音PCとして1年ほど動かしていただけなので状態は非常に良いです。
HDDは少しへたって来てるかもしれません。
ドライブは衝動買いして結局使わなかった物なので新品です。

どうか査定宜しくお願いします。
7Socket774:2006/07/20(木) 17:04:43 ID:JWMhB/on
>>6
つ10K
8Socket774:2006/07/20(木) 18:24:34 ID:fA+DPaV8
>>6
現状の荒れよう見ても売買スレに出すの?
そのスペックのPCを1台まとめてだと間違いなく買い叩かれるよ。
ここじゃ評価低いけどAthlonXPってオクじゃ割といい値で取引されてるし。
9Socket774:2006/07/20(木) 18:35:03 ID:+7jcuO58
>>8
そうですね、止めておきます。
バラバラにしてパーツで交換スレにでも今度出します。
オクはID持ってないので・・・
10Socket774:2006/07/20(木) 19:45:06 ID:uPXS6nr7
欲しかった。
11Socket774:2006/07/20(木) 20:00:53 ID:+7jcuO58
>>10
一応聞きたいのですが、幾らで位ででしょうか?
12 ◆S.iC3voeOI :2006/07/20(木) 20:05:00 ID:zhgSROWz
2万なら買うよ。
13Socket774:2006/07/20(木) 20:08:34 ID:uPXS6nr7
20kなら俺もほしい。
14Socket774:2006/07/20(木) 20:09:47 ID:+7jcuO58
欲を言うと出来れば3万位は欲しいです・・・
出費で足りない分が3万なので。
15Socket774:2006/07/20(木) 20:11:30 ID:nenpt6S5
査定依頼した後、本スレで暴れるなんて凄いね
16Socket774:2006/07/20(木) 20:12:34 ID:+7jcuO58
え?俺本スレ書き込んでませんよ?
17Socket774:2006/07/20(木) 20:13:34 ID:+7jcuO58
本当だ・・・
俺とIDが同じ人が暴れてる・・・
なんて偶然だorz
18Socket774:2006/07/20(木) 20:14:21 ID:zCzMhQkN
みえみえの嘘は(`・д・´)ヤメタマエ
19Socket774:2006/07/20(木) 20:21:59 ID:+7jcuO58
嘘じゃないですよ・・・
ルーターリセットしてきます・・・
20Socket774:2006/07/20(木) 21:09:11 ID:vjUt5M3X
先にフシアナしていけばいいのにな
ID変えるの優先して自ら暴れていたと言ってるようなもんだ
21Socket774:2006/07/20(木) 23:16:39 ID:8xnxCfgt
BFベトナム欲しい・・
いくらで募集したらいいでつか?

持ってる人かなり少なそうだけど。
22Socket774:2006/07/20(木) 23:28:51 ID:57uWFb1c
>>21
いらねーから、送料出してくれればあげるよ。
23Socket774:2006/07/20(木) 23:53:50 ID:YIINUDOX
SCSIな4段ケースって需要あるかな?
マルチポートプライヤーとかいうのでe-SATA接続しようと考えて入手したんだが基板が高い+マザーのe-SATAポートだとマルチポートプライヤー接続が出来ないって事で計画が頓挫して放置されてる。
中古鯖屋で8000円位だして買ったんだが幾ら位で売れるかな?
一応68Pinとか50PinのSCSIのケーブルとかもある。
24Socket774:2006/07/21(金) 01:21:00 ID:XWc/3pMQ
本スレで雑談する奴には本当ウンザリ。
値段が高いと思うのは勝手だが、鼻くそだの糞汚いだの
憶測でしかない無意味な中傷をする輩…程度が知れるな。
他のスレと違って、金銭や物が絡むのだからもう少し大人な振る舞いを。
25Socket774:2006/07/21(金) 01:25:37 ID:2c3hmaqU
4.自分が関連しない取引への指摘(値切り行為等)は控えましょう。なるべく雑談スレで。
 あまりに酷いのは指摘もアリだけど 乞食は(・∀・)カエレ!!

とあるけど
酷いかどうかなんてそれぞれの主観だし
次は本スレでの取引以外のレスは禁止してみたら?

条件が悪いのは流れるだけだし
2621 ◆g6inFbM64o :2006/07/21(金) 06:15:31 ID:SmSVfTDk
>>22
マジでつか?

アド晒しとくんで連絡まってます。
27Socket774:2006/07/21(金) 08:44:05 ID:5OdyvwuA
国外旅行する当日に売りに出す&購入希望者が名乗り出てから「適正は9K→10Kかな」と
暗に値上げするのはいかがなものか。
28Socket774:2006/07/21(金) 08:49:50 ID:ll2nCz98
いままで知らんかったけど、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149354870/892
これって
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149259764/39
の新潟の上越市の奴なんじゃねーの?
29Socket774:2006/07/21(金) 16:25:47 ID:FRvyno4w
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

これ使ってください
30Socket774:2006/07/21(金) 16:29:26 ID:BQbj4tWz
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
31Socket774:2006/07/21(金) 20:33:06 ID:2bVJuFNE
ここで使うんじゃねーよ
32Socket774:2006/07/21(金) 20:54:08 ID:BQbj4tWz
おまえら本当に雑談やめてんじゃねーよ
33Socket774:2006/07/21(金) 21:43:38 ID:FRvyno4w
買い
・Athlon系CPU(Athlon64がいいなあ)
・メモリ256M〜512M
・HDD/CDドライブ不要
・グラボなんでも(オンボードでも)
・電源もケースも動けば何でも
・とりあえずHDDとOSつっこめば動くもの

こんな感じの自作PCを30k円(送料別)
相場的にどう思われますか
34Socket774:2006/07/21(金) 21:47:07 ID:EGHC9tUr
>>33
XP2500で良ければ、メモリ256、HDD80G、DVDスーパーマルチ、良くわからん128Mのグラボ、電源とケース
でどう?
35Socket774:2006/07/21(金) 21:47:42 ID:EGHC9tUr
つーか相場的問題か・・・
64だとちょっと安いかも
36 ◆khAVd/kFes :2006/07/21(金) 22:30:41 ID:KIr5jmgZ
【売ります】
Leadtek 7300LE TDH 4500円
 付属品/箱/レシート(7/15購入)有り 使用期間1日

スリムPC用に買ったものの、熱暴走らしき不具合がおきて
とてもスリムケースで使える代物じゃありませんでした
普通のミドルケースなら特に問題なく使えます

LP期待の人にはお勧めしません
普通のケースでPureVideoと3Dがそれなりに使えるカードを安く買いたい人向けです

興味のある方はメールにてお願いいたします
37Socket774:2006/07/21(金) 22:30:55 ID:FRvyno4w
スマソ
聞いただけです
38Socket774:2006/07/21(金) 22:36:43 ID:hN1/7VT8
>>33
こないだじゃんぱらでathlon3200+、256MBx2、マザボ(VGAオンボード)の三点買ったけど
18kだったよ。送料込み。
電源+ケースも安物で済ませば25kぐらいでいけるんじゃまいか?
39Socket774:2006/07/21(金) 22:39:39 ID:EGHC9tUr
>>38
安っ!
じゃんぱら近くにある人はいいなぁ・・・
40Socket774:2006/07/21(金) 22:42:26 ID:ub2gku2q
1年半ぐらい前にこのスレで、
↓を2万5000円で売ったよ

CPU XP2600+
Mem 256MBx2
MB A7N8X-VM(VGAオンボ)
HDD 120GB
Opt DVD/CD-RW
FDD MITSUMI
Case Aopen H340(電源付)

3万では3日くらい待っても買い手つかんかった
今、>>33の希望なら1万5000でもいいんじゃない?
41Socket774:2006/07/21(金) 23:00:39 ID:dLCQUEcZ
>>39
> 送料込み。
42Socket774:2006/07/21(金) 23:40:09 ID:RTf9f+tO
>>33
64 3200+(BW E6)
M/B MSI 761GM2-V(オンボードVGA)
メモリ 512*2
電源 クロシコ460(20Pin、FAN交換品ジャンク扱いで)
箱 Aopen G325S
箱に組み込みはしてない。

まともに買ったとしても上から
12K+8K+9K+4K+8K=41K ぐらいかな?

これに3万も出してくれる?
43Socket774:2006/07/21(金) 23:41:00 ID:hXGxcJMi
PWLA8494MTが余ってるんだけど、需要あるんですかね?
44Socket774:2006/07/21(金) 23:46:11 ID:EGHC9tUr
>>42
俺が欲しい。売って頂けますか?
4533:2006/07/21(金) 23:46:43 ID:FRvyno4w
>>42
電源がちょっと気になるけど、
>三万も出してくれる?
ってのは三万が過剰ってこと?
漏れとしてはかなりうれしいんだけども

まあ今の段階では聞いただけなので買う気はありません
スレ汚しスマソ
46Socket774:2006/07/22(土) 00:07:14 ID:yiGG1e1y
>>42
9k+5k+8k+1k+1k=24K が妥当じゃないか?
47Socket774:2006/07/22(土) 00:31:05 ID:/i89gXap
>>46が正解
48Socket774:2006/07/22(土) 00:41:38 ID:OiOdg4wr
ネット上で簡単に見積もってる光景をよく目にするけども、
実際に買い揃えると大概その価格には収まらないね
49Socket774:2006/07/22(土) 00:50:27 ID:+xFhweAN
皆さん、中古でも全国の最安値で出しますから難しいですよねw
でも土日、秋葉に行くと新品の方が安かったり・・・
ケースや電源の中古はゴミ以下なのも事実。
50Socket774:2006/07/22(土) 00:59:51 ID:Iti3tlfl
売買rトレード両方にいるが、
◇Ubk8A7Kwこいつはトリの付け方も知らないのか?
51Socket774:2006/07/22(土) 01:09:19 ID:OiOdg4wr
> でも土日、秋葉に行くと新品の方が安かったり・・・
あるねえ。特にメモリがそれ。
512MB↑のDDRメモリが欲しいんだけど、ここでの取引だと3k円ぐらいはいく
でも、DDR2が主流で安く、1GB PC4800が 5k円強で売られているのを見ると
ジャンクを買う気が失せるわ・・・
52Socket774:2006/07/22(土) 01:15:48 ID:OOhZU5lv
>>51
なんか微妙に初心者臭がするんですがw
53Socket774:2006/07/22(土) 01:19:40 ID:vtfxAf52
>>51
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
54Socket774:2006/07/22(土) 01:42:44 ID:XH6c8uhD
初心者にしか見えないw
55Socket774:2006/07/22(土) 13:05:45 ID:r9ypijtT
使用期間1年以内の250GBHDD*2を14kで売って欲しいんだけど安すぎる?
56Socket774:2006/07/22(土) 13:15:21 ID:crr4ZHzV
ideのやつならうってもええな
57Socket774:2006/07/22(土) 13:18:39 ID:SATs6V+o
>>55
是非買ってください、と言いたいところだけど、
差額あまりないから、新品のほうが良いと思う。
58Socket774:2006/07/22(土) 13:21:04 ID:crr4ZHzV
>>57
あ、こら商売のじゃまするなwww
でも、言ってることは正しい。
59Socket774:2006/07/22(土) 13:41:03 ID:QE/OOKXx
データを復元させて喜んでいる人カモシレナイ
6055:2006/07/22(土) 14:06:53 ID:r9ypijtT
北海道に住んでるんで秋葉原とかほど安く買えないんだよね…
さすがにRMA付きで送料込みって言ったら猫…?
61Socket774:2006/07/22(土) 14:48:57 ID:u3kmF0qf
Greenhouseってデジカメ出してたっけ???
使ってたって、何を使ってたんだろう・・・
62Socket774:2006/07/22(土) 14:57:31 ID:Iti3tlfl
向こうも日本語でおkだが、君も日本語でおk
63Socket774:2006/07/22(土) 15:42:33 ID:crr4ZHzV
>>60
北海道かー
さすがに送料かかりそうだし
RMAついてるかどうかしらべるのがめんどうです。・・・
64Socket774:2006/07/22(土) 15:45:43 ID:u3kmF0qf
>>62
ん?俺のこと???
65Socket774:2006/07/22(土) 15:58:28 ID:vtfxAf52
>>61
ぐぐってみたが出てこないな。
断るための嘘だろう。
66Socket774:2006/07/22(土) 16:04:22 ID:nGZoHEku
>>61
Webcamみたいなトイデジカメは出してたはずだよ。
67Socket774:2006/07/22(土) 16:17:44 ID:aFkdUdxL
相手と取引してて途中で色々あってこっちから取引を断ったらその数日後から出会い系サイトとかのSPAMがじゃんじゃん届くようになった・・・
疑いたくは無いけどその相手の嫌がらせだったりするんだろうか?
68Socket774:2006/07/22(土) 16:28:07 ID:ckwZTXao
>>932>>926のminiSD募集に対して「グリーンハウスはどう?」とレスしてるのに、
ナゼか>>934>>931でデジカメ募集した自分宛のレスだと勘違いしている。
その後>>934自身が修正レスしてないところをみると未だに勘違いしたままなのかな?
ていうか、募集直後レスなのになぜ間違う??
6955:2006/07/22(土) 17:58:28 ID:r9ypijtT
>>63
やっぱり条件が厳しすぎるよな…
RMA付き送別14kで気長に募集してみます
70Socket774:2006/07/22(土) 18:57:12 ID:ckwZTXao
>>69
こないだまでfaithネット通販で250GBが7200円ぐらいで売られていたけど・・・
売り切れちゃったみたいやねorz
71Socket774:2006/07/23(日) 00:11:12 ID:KFeh2Yyf
なんの躊躇いもなく板違い売りに出すとは素敵ですね
72Socket774:2006/07/23(日) 10:15:37 ID:OJge+aXf
73Socket774:2006/07/23(日) 23:14:47 ID:siUwvoLt
売りの432の構成だとバラ売りorヤフオクに
出したほうが良いと思うけれど面倒なのかな
74Socket774:2006/07/23(日) 23:17:55 ID:osgSqAhH
あの構成だと値段がそれなりに高くなるからなー…。
正直高額取引はトラブルが怖い。
75Socket774:2006/07/23(日) 23:25:00 ID:siUwvoLt
>>74
ですね。
ここでの高額取引は売り手&買い手双方にメリットが無いから。
76Socket774:2006/07/24(月) 00:21:57 ID:tQlsoBDL
完全にゲーム専用機構成だな。
どんなゲームするんだろう?そっちが気になる。
77Socket774:2006/07/24(月) 00:43:30 ID:tb53TMO5
構成晒した人にけっこう反応があるけど
テンプレを読んで来てない段階の人にあまり期待しないほうがいいような・・・
ご自慢の構成ならけっこう高く売るつもりだったりしても不思議はない。
78Socket774:2006/07/24(月) 04:49:49 ID:duG0KV21
Ath64 3000+ 6kってどうでしょうか?
BTOの物なのでクーラーはありますが取り付け金具と箱はないんです
79Socket774:2006/07/24(月) 04:50:20 ID:duG0KV21
veniceです
80Socket774:2006/07/24(月) 10:23:00 ID:wTvLvmxC
>>79
それなら売れると思うよ
自分がほしいぐらいだw
ただ発送するときピン折れしないような梱包しないとだめよ
81Socket774:2006/07/24(月) 13:07:25 ID:iJr973z7
トレード>>976
ヤフオクのその画像、張ってあるシールって値札だよな?
だとするとすべぇぼったくりなキガス
ってあんたに言っても仕方ないけど。
82Socket774:2006/07/24(月) 13:09:57 ID:HeXjYOkb
ただの管理番号だとおも
83Socket774:2006/07/24(月) 13:12:35 ID:iJr973z7
>>82
うん・・改めて見たらそんな感じが。
早とちりスマンorz
84Socket774:2006/07/24(月) 16:44:53 ID:TafqwBUR
・Let's Note R4(05 夏モデル)のジャンク
HDDがない&外面が端っこ欠けたりして汚いのでジャンク。
説明書等揃ってます。
条件は、「レッツを分解してHDDをキチンと入れられる人」(結構難しい)

で、7万5千円 高い?
85Socket774:2006/07/24(月) 16:46:45 ID:Q1+0g+dD
>>84
高いに決まってるだろ!
それをじゃんぱら持って行っていくらで買い取ってもらえると思ってるんだ!
86Socket774:2006/07/24(月) 16:49:27 ID:TafqwBUR
そういう基準か
素直にオクででも売るよ
87Socket774:2006/07/24(月) 16:50:35 ID:hSupaSOG
>>84
高い。店頭だと中古OSなしがそれくらいの値段で出たりする。
せいぜい4万じゃないか。
88Socket774:2006/07/24(月) 19:35:43 ID:ynQI1wCa
高く売りたいなら初めからオク逝けよ

もうテンプレにしてもいいんじゃね?
89Socket774:2006/07/24(月) 20:07:21 ID:njbAf0z6
>80
レスサンクス
3800+買えたら売りに出します
90Socket774:2006/07/24(月) 21:44:04 ID:YVXvFv1Q
>>88
聞く時点ではそれが高いかどうかわからなかったんだからそれは意味のない突っ込み。
91Socket774:2006/07/24(月) 21:52:45 ID:70Pg5fDO
AMDのCPUはシングルも大暴落してるよ。一時代を築いた64の3000+や3200+も一万円前後で新品が買える。
92Socket774:2006/07/24(月) 23:18:22 ID:UxixB59B
気づいていないと思う
93Socket774:2006/07/24(月) 23:50:42 ID:HPMxbxmf
DDR2って言ってるのに無理矢理「DDRじゃない?」とか疑ってる人。
答えてもらったのに「じゃあしょうがないなぁ。」って言い草がちょっと嫌な感じ。
94Socket774:2006/07/24(月) 23:54:58 ID:c50WVT6u
>84
増設メモリのサイズとバッテリーの充電回数による
R4以降はHDDに手を加えなくてもいいから楽だし
95Socket774:2006/07/25(火) 00:02:21 ID:3EVvm7dm
FKB8744という富士通のコンパクトキーボードで、外装や中のメンブレンの部品の状態はあまり問いませんが中の基板が生きてるものが欲しいのですがどの程度の値段を提示したら良いでしょうか?
新品が6k位なのですが中古だとどのくらいが適当なのか分からないのですよ・・・
96Socket774:2006/07/25(火) 00:33:14 ID:eIPp0YUL
以前トレスレにでも出してみたんだが
鱈鯖1.4S×2 (Bステ)
パワリプの鱈下駄×2
P3C-D
PC800-45 256×2+エルピダ128
下フォ4 ti4200

これってセットだったらどのくらいの値がつくんだろう?
97Socket774:2006/07/25(火) 00:35:33 ID:vjxDvruX
この手の物はオクで3-4Kならここでも同じくらいになっちゃうんじゃないの。
買い手が状態を妥協できるといっても物が出てこなければどうしようもないしなあ。
どっちにしろ放置されたら新品買うってのが前提なら
もっと安く提示しても猫は貼られないと思うけど。
98Socket774:2006/07/25(火) 00:36:17 ID:vjxDvruX
↑は>>95へのレス
99Socket774:2006/07/25(火) 01:10:34 ID:354zBUkq
>>96
豚や子豚が主流だった頃は希望価格で売れたと思うけど、今はそれより遥かに良いパーツが暴落してるんで、
「捨て値」じゃないと売れないと思ふ。大人しくサブ機にしとくといいよ。

あとTurionと交換は絶対に無理ぽ
100Socket774:2006/07/25(火) 01:17:32 ID:eIPp0YUL
だなorz
101Socket774:2006/07/25(火) 01:30:43 ID:iDZmoHKo
新スレたてますた
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/
102Socket774:2006/07/25(火) 02:49:52 ID:FX/GMXKC
同じソケットの3000+と3500+を交換するメリットあるのかな
TDPも同じだよね
送料がもったいないだけな気も
103Socket774:2006/07/25(火) 02:57:21 ID:TbCXBzQI
アレはどう考えていいのか迷うな。3500の他がもう少し良い物なら、
3500はメモリ目当でその他が3000て形になるが。
アレだと全部セットじゃないと希望する品全部手に入れるのは難しそう。
104Socket774:2006/07/25(火) 02:57:25 ID:eyBScvU2
3500(&おまけ)と3000+メモリとを交換して欲しいと書いたに決まっている
なぜに差額なしでダウングレードするのか?
105Socket774:2006/07/25(火) 02:58:13 ID:EzM6PS5i
確かに同じソケットの下位CPUと交換ってメリットが無い気がするね
939←→AM2
939←→754
とかならわかる気がするんだけど・・・
106Socket774:2006/07/25(火) 06:56:34 ID:y0oLenxl
>>104
確かにそうかもしれませんな。
トレード希望をダメ元で出してみたけど・・・おまけできるパーツなんておそらくもってないしなぁ。
何週遅れかわからん自作だから939移行へのきっかけにしたかったが。
107Socket774:2006/07/25(火) 07:57:51 ID:eyBScvU2
PC2100 128x2 PC2100 256・・・・こんなのごみだろ
ダメ元だの「・・・しかないOTL」とか書いているのにロクなヤツはいない
754Sempronでも買え
108Socket774:2006/07/25(火) 09:08:12 ID:0dWBhGma
7も説明不足だからね。
夏だし、いろんなのが沸きますよ。
とりあえず19が出てきたので終了の予感。

いけしゃあしゃあと言えた13には拍手したい。
109Socket774:2006/07/25(火) 10:00:38 ID:354zBUkq
てすつ
110Socket774:2006/07/25(火) 18:56:33 ID:rnjW1JrK
暮の新品価格だと同じくらいだけど、
これでトレード希望だと猫が出るかな〜?

出す
Mobile Sempron3100+ (25W) & ASUS K8S-MX

欲しい
939のCPU & A8S-X(マザーはSiS or Uliで)
111Socket774:2006/07/25(火) 19:23:45 ID:c43lWDJd
>>110
わかってんなら始めから募集すんな
112Socket774:2006/07/25(火) 19:39:49 ID:rnjW1JrK
>>111
まだ募集してないんだけど……
ここは雑談スレだし。

ソケAM2移行組狙いだったんだけど、
なんかおまけ付けないとダメかな〜?
113Socket774:2006/07/25(火) 19:46:04 ID:3inU/z0g
移行組狙いならめむり付だといいんジャマイカ?
114Socket774:2006/07/25(火) 19:50:03 ID:EzM6PS5i
移行組みでも前世代だとキツイ気がする…
素直に売買の方がいいんでは?
115Socket774:2006/07/25(火) 20:28:20 ID:3EVvm7dm
>>97
なかなか難しいですね・・・
何故か新品未開封のDC初期型キーボードが複数枚あるので基盤交換で使おうと思ったのですがやっぱり新品を買った方が早そうですね・・・
116Socket774:2006/07/25(火) 21:22:13 ID:pmwKyNl8
>>110
その組み合わせからAM2移行組はいないんじゃない?
(現状安定組なら
食い合わせ悪くて放置してるの出てきたら泣けるよ。

売買なら10kでどう?(3200+とセット)
117Socket774:2006/07/25(火) 21:24:00 ID:rnjW1JrK
>>113-114
アドバイスありがとうございます。

手持ちのPenM 1.8Ghz ES & ASUS P4P800SE & CT-479 + α
の方でカキコしてみます。
前世代?より、そっちの方が欲しい人がいるかなって感じで。
118 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/25(火) 21:30:06 ID:rnjW1JrK
>>116
あ、カキコしてる途中に投稿があったのですね。
興味があるので、メアドとトリ付けておきます。
119 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/25(火) 23:16:58 ID:rnjW1JrK
書き忘れが……

>>116
939マシン2台組む予定なので、
売る気がまだあるようでしたら、メールをいただけると幸いです。
120116 ◆qMmprM7oVQ :2006/07/25(火) 23:20:01 ID:pmwKyNl8
>>118
メールしておきます
121Socket774:2006/07/26(水) 00:07:10 ID:AjNZKdyP
MSDUOの買いを出したいのですが

64MB 〜300円
128MB 〜1000円
256MB 〜1800円
512MB 〜2500円
2GBのパチ物 オクでの大体の落札価格の5〜8割位

って微妙ですかね?
122Socket774:2006/07/26(水) 00:16:31 ID:MslMxKW/
ほんとに写真ウプ依頼がきて焦ってウソでごまかすバカにワロタw
123Socket774:2006/07/26(水) 00:50:04 ID:try3CYrG
また香ばしい指示厨が沸いたな
124 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/26(水) 01:21:39 ID:V+cazOIG
>>122
前スレくらいではすぐに画像アップとかしてたんだけど……
このトリでログを調べればすぐに出てくるべ。

DSC-S75が電源入れても、液晶が映らなくなったんで仕方ない。
125Socket774:2006/07/26(水) 01:23:40 ID:p771Ill8
>>124
質問者と取引相手以外のレスは無視しないと、ストレス溜まるだけよ。
126Socket774:2006/07/26(水) 18:52:07 ID:vDMveyzH
PenD売ってその金でセレD買えばいいじゃない。
…と思ったらPenDの買取り価格が大暴落してんのな。
820は先日15kくらいで売ったばっかりだよ…。PC業界オソロシス…((((;゚Д゚)))
127Socket774:2006/07/26(水) 18:57:29 ID:Hu4alWzh
PC業界ってホント怖いよね…

価格改定直前にメイン機が逝って泣く泣く買ったCPUを思い出した・・・

さらに価格改定なんて知らないときになけなしの金で買ったCPUが翌週大幅に下がってたり
128Socket774:2006/07/26(水) 19:16:00 ID:Wn7eG3Mb
古いので十分
129Socket774:2006/07/26(水) 22:16:32 ID:b/msebtn
以前本スレで相場を聞くならこっちだと誘導されたんですが
以下の構成のマシンだと幾らくらいが妥当でしょうか?

CPU:Athlon64 3700+ (Socket939)
クーラー:CookerMaster Heper6+
メモリ:PC3200 DDRSDRAM 1024MB*2
マザーボード:ASUS A8V-E SE
ビデオカード:GALAXY GeForce7900GT
サウンド:CREATIVE SoundBlaster X-Fi DA
ハードディスク: SEAGEAT 160GB
光学ドライブ: NEC DVDマルチ
CASE ValueWave Ninja
電源 鎌力弐550
FDD: なし
OS:XP SP2
130Socket774:2006/07/26(水) 22:27:56 ID:F7JQp1dE
>>129
10k+1k+15k+5k+25k+5k+4k+2k+1k+3k+7k=78k?
131Socket774:2006/07/26(水) 22:37:27 ID:p771Ill8
CPU:Athlon64 3700+ (Socket939)  → 10k

クーラー:CookerMaster Heper6+ → 1k

メモリ:PC3200 DDRSDRAM 1024MB*2 → 14k

マザーボード:ASUS A8V-E SE → 4k

ビデオカード:GALAXY GeForce7900GT →24k

サウンド:CREATIVE SoundBlaster X-Fi DA → 6k

ハードディスク: SEAGEAT 160GB → 4k

光学ドライブ: NEC DVDマルチ → 2k

CASE ValueWave Ninja  → 2k

電源 鎌力弐550 → 3k

OS:XP SP2 → 8k


計 \78,000


まとめて売る事前提なら、送料持つか、更に-2kくらいじゃないと厳しそう。バラ売りならそれこそ、じゃんぱらへ売るべきかと
132Socket774:2006/07/26(水) 22:45:01 ID:45R1V7bw
>>130で妥当な感じで安いくらいだけど、
厳しい事言わせてもらうと
自作板にいる人間が80K出してまとめて買うにしては
個々のパーツが弱いかなぁ。
133129:2006/07/26(水) 22:58:13 ID:b/msebtn
そんなもの何ですねぇ…。
分かりきっているとはいえ切ない額になりますね…。
見積もりありがとうございました。
134Socket774:2006/07/26(水) 23:30:19 ID:Z4+sbSNT
>>133
オクで売るなら
CPU+クーラー(+板)
メモリ
HDD
VGA
とバラした方が高く売れるよ。手間はかかるけどね
135 ◆TfmparzGBo :2006/07/27(木) 03:12:12 ID:1tvu2j/a
売買で売りに出して残ってるAthlonXP-M1800+ですが、クーラーつきで4200円って高いでしょうか?
ちなみにじゃんぱらで査定してもらった所3800円と言われました。(祖父は何を勘違いしているのか800でしか動かないので10円とふざけた事を言われましたが・・・)
実際の所どうなんでしょうか?
136Socket774:2006/07/27(木) 03:18:41 ID:FZUqzxbX
適正価格だからと言って、需要があるとは限らない

オク価格見ると3000円前後で動作品あったりするし、
いつまでも粘るよりさくっとじゃんぱらに売っちゃったら?
137 ◆8vzDCFevg6 :2006/07/27(木) 11:16:41 ID:tB+8M2YI
出)
PC本体。NEC製のMate。動作品。
省スペースなやつで幅が5〜6cm。
OS:なし(※WinXP/2Kともに動作確認はOK)
CPU:PIII 1GHz(Socket370)
CHIPSET:810だか815だかどっちか
MEM:SDRAM 192MBだったか256MBだったか・・・
HDD:20GBだったか40GBだったか・・・
LAN/SOUNDなし/CD-RW/VGA(オンボード)/PCMCIAスロット(2)
+プラ部に割れのあるUSB2.0PCカード(テープ止で動作してます・・・)

求)
DDR PC3200の512MB*2(1GB)
(それなりにまともなやつでデュアル動作可能品)
または
Pentium4(FSB800)の2.8G〜くらい

送料はそれぞれが着払いで。(PCはヤマトか郵ぱっく予定)
※中国地方です。
もし複数応募があったら検討させてください。ないかな・・・
期限は土曜AM中くらいで。
(終了する場合はまたここに書きます。状況に応じては早期で。)
138Socket774:2006/07/27(木) 11:39:50 ID:2YKqpHt4
>>137
猫ノ
139Socket774:2006/07/27(木) 12:35:08 ID:qEMrCuqJ
◆U7BKb1yg4Q
最初にメモリだけの交換希望って書いてた奴いたんだから素直に出しとけばよかったのに・・。
贅沢しようとするからこうなるんだよ。
しかも今頃になって2100でもいいとかw
だったらメールでも送ってみたらまだいけるかもな。あっちもダメ元ってくらいだからあるだろうし。
140Socket774:2006/07/27(木) 14:12:45 ID:Nl1mBIM6
>>137

今日日、ゴミ捨てるにもお金を払う必要があるんだが・・・・
141Socket774:2006/07/27(木) 14:14:47 ID:iJdxu69s
ゴミとは云わんが
・スペックも把握していない
・アップグレード志向
で誰が相手にするのかと
142137:2006/07/27(木) 14:23:44 ID:tB+8M2YI
やっぱそんなもんか。
ばらして捌いてきます。
143Socket774:2006/07/27(木) 14:29:17 ID:su/wTT8i
ばらして売ったって希望の物には届かんよwww
144Socket774:2006/07/27(木) 14:47:42 ID:lQ3Ts9R4
>>137
Pentium3だけ売ってくれ
145137:2006/07/27(木) 15:04:39 ID:tB+8M2YI
パーツ単位でオクにだしても5千円になればラッキーって感じなので、
知り合いにでもやることにするよ・・・

で、飯でもおごってもらって終了かな・・・
146Socket774:2006/07/27(木) 15:07:39 ID:6g94mGPb
モニターじゃないから処分料は取られないけど、スペック的に5千円いくかも微妙そう。
GENOとかの中古PC屋でそれくらいのが、たまに出るし。
147Socket774:2006/07/27(木) 15:34:46 ID:2YKqpHt4
5,000円になればラッキーとかいいつつ、希望はDDR400 1GBだもんなー…
148Socket774:2006/07/27(木) 15:52:30 ID:QGl+1pgB
雑談用のネタかと思われw
149Socket774:2006/07/27(木) 16:04:00 ID:VUwlpaq2
そもそも調査がたりないのか、本体ならいけると判断したかだな。
150Socket774:2006/07/27(木) 17:32:26 ID:ivjT87j3
P4の余りもんあるにはある。もう1年くらい動作確認してない奴だがw
151Socket774:2006/07/27(木) 17:57:57 ID:6ET5Zw/z
雑談用のネタだったのかw
一応ネタに混じれ酢しておこう。

>>137 俺、それくらいの性能でGefoのMX2が乗ったソーテック、1800円で買ったぞ。
まぁATXサイズだけどね。
152Socket774:2006/07/27(木) 20:52:37 ID:4ySUEyeg
「ダメもと」って釣り合わないの知ってて書いているんでしょ。
不当な条件出しても「ダメもと」が免罪符にでもなると思っているのかな?
不当だと思うなら、もうちょい金額上げるなり努力しないといけないのに。

まぁ、どうでも良いんだけど・・・
153Socket774:2006/07/27(木) 20:56:18 ID:Kv+ym91G
>>152
ダメもとって書いたのは指定だから。
クロシコ7300GTは8kで新品が売っていますから5k買いでも良いでしょ。
154Socket774:2006/07/27(木) 21:00:04 ID:6g94mGPb
なんで書いちゃだめなんだろうな。普通にスルーすりゃ良いだけだろうに。
155Socket774:2006/07/27(木) 21:02:28 ID:z23kuSBp
>>152
プギャー
156Socket774:2006/07/27(木) 21:07:06 ID:VFquAu7Y
もう少し 出せば新品 買えるのに
157Socket774:2006/07/27(木) 21:24:12 ID:QW0Q2NPc
>83 名前:Socket774 投稿日:2006/07/27(木) 21:23 ID:66siDOhV
>>ハンダゴテ
>>フロッピーディスク1枚
>>クリップ50個
>
>必死すぎwww

こいつなんなんだよ。明らかにネタで書いてるってわかるのに空気よめねぇやつだな。
158Socket774:2006/07/27(木) 21:26:01 ID:nhUDEP3S
>>152
別に押し売りしてるわけじゃないから、いいんで無いかと
売る人も買う人も条件を見て手を上げるわけだから
条件が気に入らなければスルーすればいいだけ
159Socket774:2006/07/27(木) 21:29:33 ID:2H9QRr+i
そして「駄目元で……」でスレが埋まると
160Socket774:2006/07/27(木) 21:34:03 ID:nhUDEP3S
スルーできない人の突っ込みの方が、
よっぽどスレを無駄使いしてると思うけど
161Socket774:2006/07/27(木) 22:29:32 ID:6g94mGPb
>>必死すぎwww

それなんて売り物? って返せば煽る奴も顔真っ赤になるだろう。
162Socket774:2006/07/27(木) 22:43:05 ID:qXEhwfz9
PCIか、USBか、LANで接続できる無線LANの子機(とりあえず802.11bできればいい)
送料別2500円ぐらいで買いたいんだけど…
猫判定頼む
163Socket774:2006/07/27(木) 22:53:48 ID:tH7S/t0i
新品買えた希ガス
164Socket774:2006/07/27(木) 23:00:49 ID:AeJxPddf
>>162
USBなら2000円で買える
165Socket774:2006/07/27(木) 23:03:09 ID:3F9yBJb0
>>162
例えばこんなのttp://www.geno-web.jp/Goods/GB06004990
他にも電脳売王とかamazonでも売っていた希ガス
166Socket774:2006/07/27(木) 23:09:27 ID:kAjkFx0K
USBならメルコのbgのやつがありますけど
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/
ヨドバシで今年購入保証書あり
送込み\2000でどうですか
167Socket774:2006/07/27(木) 23:09:55 ID:6g94mGPb
USB子機は不安定だからオネネメしない
168Socket774:2006/07/27(木) 23:10:24 ID:qXEhwfz9
>>164-165
サンクス。安くなったもんだ。
169Socket774:2006/07/27(木) 23:11:32 ID:tH7S/t0i
売却価格、お見積もりお願いいたします。
Athlon64 2800+
K8N Neo Platinum
Mem 768MB
Seagate ST380020A
Radeon 9500pro 128MB@Zal
Ninja Plus
適当なAopenケース

まあ、いまどき754なんて大した値つかないでしょうけど…
よろしくお願いします。
170Socket774:2006/07/27(木) 23:13:07 ID:lQ3Ts9R4
2万くらい
171Socket774:2006/07/27(木) 23:16:24 ID:AeJxPddf
2万なら即買うな
172 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/27(木) 23:21:08 ID:PI/A5849
トレードスレの方の取引で、
相手方にメモリー2枚もう発送済みなんだけど、いまだに引き換えの品が届かないんですが、
どうしようかな〜?

明日送りますとか2回言われたけど、いまだ届かず。
内容証明郵便とといくらでも手はあるけど、マンドクセ
173Socket774:2006/07/27(木) 23:32:29 ID:AeJxPddf
>>172
今メールの反応は無いの?
なにか向こう側の人にあったのかもね。
前に俺もオクで取引先の人が交通事故で死んだってのあったから
174Socket774:2006/07/27(木) 23:41:24 ID:1tvu2j/a
>>172
もしかして相手exciteのメールアドレスだったりする?
175 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/27(木) 23:47:07 ID:PI/A5849
>>173
15日に取引成立し、発送。
その後、19日に明日送りますメールが来て、催促したら忘れていたので、
明日発送しますと24日にメールあり。
その後、こっちからメールしても連絡なし(ホットメイルなので届いてないのかもしれないけど)

自転車とか他の板で普通にこういう取引とかしてたんだけど、
ここまで忘れてるのは、妙なんで‥‥

>>174
gooですね。
176Socket774:2006/07/27(木) 23:54:17 ID:AeJxPddf
>>175
んーもうちょっと待ってみれば?
向うだって住所と名前出して詐欺なんて無理でしょ?
気長に待って見るのも必要だよ
177Socket774:2006/07/27(木) 23:56:58 ID:1tvu2j/a
>>175
gooだったら例のN県じゃないからもうちょっと待ってみるといいと思うよ。
178Socket774:2006/07/27(木) 23:57:29 ID:73tTYGcL
売買スレで取引成立後振込みに行く途中で事故ったの思い出した…
179 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/27(木) 23:58:06 ID:PI/A5849
>>176
まあ、確かに。
とある会社で同じようなことを社長にいわれ続けて、60万未払い食らった過去があるので、
疑り深くなってるのかもしれん。

気長に待ってみます。
180Socket774:2006/07/28(金) 00:00:09 ID:5u+Bc44V
>>179
もしかしてbからはじまるgooメールですか?
181Socket774:2006/07/28(金) 00:11:16 ID:jhx7BE5Y
モノを受け取ってるのに、忘れてたって時点で、問題外だと思われ。
手遅れになる前になしかしら手はうっておかないと。

いきなり強硬な態度はマズいとは思うけど。
182Socket774:2006/07/28(金) 00:37:02 ID:sw5Swj+V
こういうのをほっとくのはよくないね〜
再三の催促にもかかわらず音沙汰なしなら、手を打つべきかと。

普通最優先事項だよね〜
183 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/28(金) 00:38:31 ID:Fbba/Kk0
ここは開きなおって、騙されても酒の肴にしようと思うので、
もう気にしないでおくとして。

青ペンのPenM用マザー&倉庫に転がっているであろうS479用のCPU ES品(たぶんセレロン)で、
S939のCPUと交換って言ったら、のってくる人いますかね?
S939環境が1つ整ったら、放出予定なんですけどね。
BLESSの保証期間が残っていますけど、マザーは
184169:2006/07/28(金) 00:58:13 ID:TFiJAzUQ
>>170 >>171
お返事ありがとうございます。
では、近日中に18000円〜位でオク形式で出品してみたいと思います。

そのときはよろしくです。
185Socket774:2006/07/28(金) 01:02:51 ID:iWwUZvhi

CPU PenD805
ママン P5VDC-MX
マイクロン DDR2-400 512Mメモリ
玄人 GFX5200-LA128C
で2万位で出してきたのですが、ちょっと高いですかね?
186Socket774:2006/07/28(金) 01:04:14 ID:WhYU2P2b
なんか微妙
多分高いと思う
187Socket774:2006/07/28(金) 01:05:54 ID:iWwUZvhi
んー・・・どうしよう、安くするかなぁ・・・様子見しよう。
188Socket774:2006/07/28(金) 01:09:36 ID:cHkllZkz
>>185
合計金額的にそこまで高いとは思わない。
でも、それらをセットで欲しいと思う人はほとんどいないだろうな。
189Socket774:2006/07/28(金) 01:09:48 ID:X0RXQF4/
まあ、安くはないけどそう悪い値付けでも無いと思うよ。
それぞれ店の買い取り+1kちょっとと考えれば。
気長に待って買い手が出なければ、ばらして売ったらいいんじゃない?
190Socket774:2006/07/28(金) 01:13:54 ID:iWwUZvhi
ありがとうございます。
検討してる方がいる様なので、ちょい値引きして様子見てみます。
191 ◆EzbaakWZlk :2006/07/28(金) 01:33:31 ID:TFiJAzUQ
雑談で相談させていただきましたが、もう放出することにしました。

ケース Aopen LX45
電源 鍋王 400w
CPU Athlon64 2800+(bulk、一応純正クーラーはあり。)
M/B MSI K8N Neo Platinum
Mem 768MB(256+256+256激しく不安定そうですが、このマザーでは安定しています。)
HDD ST380020A  おまけでSeagateの40GのHDDもつけます。
VGA Radeon9500pro 128MB@Zal
Cooler Ninja Plus
CPU、メモリ,、HDD以外は箱など、揃っているかと思います。
欲しい方にはIBMの17インチブラウン管つきw

18000円〜のオークション形式で、メールでの受付になります。
が、混乱しそうですので、一応メール送るときはメール送る旨を書き込んでください。
また、一応画像を撮りましたが、携帯しかありませんのであしからず。
当方千葉県になります。なるべく取りに来てくれる方がいいです。
質問があれば何なりとお受けいたします。

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/9854.jpg
192 ◆EzbaakWZlk :2006/07/28(金) 01:34:29 ID:TFiJAzUQ
誤爆orz
本スレへいってきます。
193Socket774:2006/07/28(金) 01:34:31 ID:f8HPv9aO
志村ーー
194Socket774:2006/07/28(金) 01:56:09 ID:tSb8OKrM
とりあえず商品確保のため手をあげといてから相場を調べてキャンセルというのはやめよう。
195Socket774:2006/07/28(金) 02:44:42 ID:FIL/lWm/
ネット契約してないから相場なんて調べられないぜ。
ママンが不明だ。AGPのグラボ一緒に出してる
とこみるとPCI-E対応してなさそう
だったからやめました。

とにかくごめんなさい。
196Socket774:2006/07/28(金) 19:06:14 ID:V1CM1+dW
21000円提示の人カワイソス
197Socket774:2006/07/28(金) 19:08:36 ID:5uGZZ8cV
メール送る時にカキコしてないんだから全員失格でいいじゃないか。
198Socket774:2006/07/28(金) 20:18:10 ID:bRhTBKGf
今更あの構成に2万ってのもどうかと思うがな
199Socket774:2006/07/28(金) 20:28:07 ID:8G8QAx2d
30kくらい入れようかと思ってたけど
入札しないで良かった〜
あんな奴とは取引したくない
200Socket774:2006/07/28(金) 20:32:29 ID:Wm/4tY7b
俺も5マソ入れようと思ったけどやめた。
201Socket774:2006/07/28(金) 20:45:50 ID:f8HPv9aO
俺も8マンくらいなら出してもいいかと思ったけどやめた。
202Socket774:2006/07/28(金) 20:48:32 ID:x7dIOuH6
嘘はいかんなあ嘘は
203Socket774:2006/07/29(土) 03:48:33 ID:rDPhh/Tc
高いならスルーすればいい物を、当たり前のように値切るのはなぁ
204Socket774:2006/07/29(土) 06:48:52 ID:MOSgtoTU
欲しいけどお小遣い2万しかないんだよw
205Socket774:2006/07/29(土) 11:04:45 ID:9EemjLeU
>>204
お小遣いを全部使っちゃうのは猿並だぞw
206Socket774:2006/07/29(土) 11:12:18 ID:NZHMztNt
ママンに前借すればいいじゃん
207Socket774:2006/07/29(土) 16:08:00 ID:CCjNVCS6
ほんと、変な人多いなあ
モバアスの2400+以上なら欲しい人は1万で買うと思うけど
何せ、モノ自体がほとんど売ってないわけだから

いらない人には全くいらないものだから、
欲しい人が売買スレを見てればって条件が付くけど
208Socket774:2006/07/29(土) 19:38:25 ID:6QqnIs90
>>183
開き直りはよくないよ。また味占めて同じことやるよ絶対。
参考までに都道府県教えて
209Socket774:2006/07/29(土) 19:43:29 ID:Isa4AlBq
今日無限を衝動買いしちゃって
Dominator がいらなくなったんだけど
買ってくれる人いますかね?
210Socket774:2006/07/29(土) 20:17:19 ID:MCsWJhKe
都道府県じゃ巻き添え食らうのがかなわん。
市町村ぐらいまで晒しても大丈夫だろ。
211Socket774:2006/07/29(土) 20:52:01 ID:evsKD5VO
【出す】
・Buffalo WLI-CF-S11G CF型無線LAN 11b対応

【欲しい】
・ポケモンSuica(今日発売された限定の奴) 2枚

って釣り合うんかな?
それ以前にここの住人がポケモンSuicaを買ったかどうか怪しいけど
212Socket774:2006/07/29(土) 21:00:01 ID:6GJImc0V
なんつーか発想が自己中心的過ぎる
213Socket774:2006/07/29(土) 21:02:03 ID:evsKD5VO
自分でも思った
駄目元で明日突撃するわ
214 ◆3SzS4aiyEo :2006/07/29(土) 21:35:33 ID:voh2YWVO
>>208
その前に、トレードスレの前スレで
セレロンD、アスロンXPとマザーとかを出していた人なんだけど、
ただであげますみたいな事を書いてた人について確認を。

メール送った人たちの中で、品物をもらえた人っています?
また、自分以外にメモリー送った人います?
215 ◆TfmparzGBo :2006/07/29(土) 23:25:58 ID:QcRQpZ7r
売買スレでXP-Mの事で書かれてましたがXP-Mの1800+を3.8kってのはやっぱり高いんですかねぇ・・・
買い手が付かないようでしたらこのままじゃんぱらに売りに行こうと思ってるのですが・・・
216Socket774:2006/07/29(土) 23:38:23 ID:MCsWJhKe
PC一式ならともかく、CPUだけあってもねえ…
って感じじゃね?
XP-M持ってる人はPC一台完成品で持ってるし、
持ってない人はマザボからしてない。
いまさらそんな古い型のCPUのために、マザボから買い集めるのはちょっと…みたいな。
まあそんな感じかと。
217Socket774:2006/07/29(土) 23:46:19 ID:6GJImc0V
>>215
早いうちにそのじゃんぱらに持って行ったほうがいいんじゃないですかね。
アキバのじゃんぱらでモバアス探してた時期があって
色々と店頭価格を見てたから思うんだけど、
3.8k買取はは何かの間違いじゃないかなと思うくらい高い。
基本的にAthlonXP Bulkより安く買い取っている感じみたい。
あまりM1800+は記憶がないけどM1700+は2K台の時もあったし。
218Socket774:2006/07/29(土) 23:52:09 ID:CCjNVCS6
>>216
買う気の無い人間が口をはさむ必要がそもそも無いでしょ
っつーか、むしろ一式だったら安くて新しいパーツで組んだ方がいい

>>215
XP-Mが必要な人がたまたま見てたら、
2400+以上なら1万近く、1700〜2000+でも5000円弱ぐらいで買うよ
必要な人が少ない上に、その人がこのスレを見てる確率となると非常に低いわけだが

いずれにしても、関係ない奴が64の3200+が1万で買えるとか、
意味不明な煽りをするのはお門違い
3200+の足元にも及ばない性能のNorthwoodも、
中古で3200+より高く売られたりしてるわけだし

それにしても、
「自分にとって必要ない」→「高いと言って煽る」
って精神構造は謎すぎる
219Socket774:2006/07/29(土) 23:58:12 ID:2sMIwjSz
買う気の無いヤツが値切る、バックレる、手をつけるのは早いけれども実質的な取引は時間がかかる、
こんないいとこない売場で安く売ってやる売手の気が知れない。
220Socket774:2006/07/30(日) 00:31:48 ID:AE0KJjIy
>>219
スルーして無視してれば普通にメール来るよ
売り手とも買い手とも関係ない馬鹿が、勝手に煽りあってるだけ
221Socket774:2006/07/30(日) 00:37:01 ID:5ACl01nP
煽られてよっぽど悔しかったんだね(プッ
222Socket774:2006/07/30(日) 01:19:44 ID:cMAA4eXn
ここは精神修行の場ですね。
223Socket774:2006/07/30(日) 01:25:46 ID:nWLrCnUY
というか、外野に何か言われてオタオタしてる人は事前調査足りなすぎなだけじゃないか?
ソフ・じゃんぱら・オクそれから新品の最安、
この辺調べて値段出せば別におかしなことにならないと思うけどね。
224 ◆TfmparzGBo :2006/07/30(日) 01:26:28 ID:PX6zA+l3
>>217
そうですか・・・
店に査定してもらった時口頭でしか金額を聞いてないのでもしかしたら2.7kの間違いだったとかだったら泣きたいですね・・・

まぁ売れ残った最大の原因が初めに代引き希望で購入すると言ったくせに受け取り拒否ってバッくれたKさんなんですがね。
同じ区に住んでる知人に住所とか調べてもらったら苗字までしか分からなかったのですが存在したらしいのでもしかしたらまったく関係ない人の住所を騙ったのかもしれませんが・・・
しかしメールアドレスはBBTで一応プロバアドレスだったでもしかしたら住所とか騙ってないのかもしれません・・・
225Socket774:2006/07/30(日) 01:29:44 ID:cMAA4eXn
しっかり調査しても味噌っかすな外野が煽る件について。
226Socket774:2006/07/30(日) 01:36:31 ID:KuiAkFDj
まぁ煽りは無視すればすむことメアド出してさっさと沈黙だな。
227Socket774:2006/07/30(日) 01:44:08 ID:udapZt+y
>>224
まぁそれよりメール未着の件でなんのフォローもないんだけどねw
228Socket774:2006/07/30(日) 01:53:17 ID:KqU1oFIa
トレスレのソケAマザー3枚とかの人、また頑張ってるけど
そんなにいらないっつーの
229Socket774:2006/07/30(日) 01:56:22 ID:KuiAkFDj
>>228
ただのおまけでない?でも何人か交換を申し出た人がいたがどうなったんだろう?
230 ◆TfmparzGBo :2006/07/30(日) 02:20:04 ID:PX6zA+l3
>>227
すみません・・・

ちなみに最初のKさんですが、送料こっちが払ってるんですよね。
それでバッくれられたら泣くしかないですよ・・・
231Socket774:2006/07/30(日) 02:46:29 ID:4UChHR9a
ハンダ吸いの回収元に心当たりが・・・世の中狭いな。
232Socket774:2006/07/30(日) 06:31:14 ID:KuiAkFDj
げふぉ、AGP、6000番台といいながら6200,6600GT、6800GTをスルーしてるね。
ということは交換可能なのはは6800Ultraのみ?
233Socket774:2006/07/30(日) 15:22:58 ID:4ALmj1hE
>コア欠けピン折れなしの正常動作品
コレってコア欠け有りなしどっちの意味にも取れるよな。
234Socket774:2006/07/30(日) 15:40:59 ID:vr4R9qMx
そこまで人間不信にはなりたくないな
235Socket774:2006/07/30(日) 15:43:28 ID:nWLrCnUY
21000円のオークションの人はどうなったんだろ?
236Socket774:2006/07/30(日) 15:57:41 ID:JMxUcfAd
17インチのTFT(ブランド気にしない)
接続方法は特殊コネクタじゃない奴(DVIか普通のVGA)
だと、買い相場どんなもんだろ?
237Socket774:2006/07/30(日) 16:30:10 ID:W24ioYZq
各社 17インチ 液晶ディスプレイ アナログx1 \10,000
各社 17インチ 液晶ディスプレイ アナログx1 DVI x1 \12,000
各社 17インチ 液晶ディスプレイ アナログx2 \10,500

じゃんぱらでこんなもんだから15kあたりじゃない?よくわかんないけど
238Socket774:2006/07/30(日) 17:27:07 ID:vr4R9qMx
年式と程度は十分注意じゃない?よくわかんないけど
239Socket774:2006/07/30(日) 17:49:37 ID:oA6jO9fh
相談お願いします。
以下の構成のPCなのですが、売りに出す時に4万〜5万の値を付けられるでしょうか?

CPU:Athlon64 3000+ウィンチェ (クーラー純正使用)
メモリ:PC3200 512MB×2 (アークで買ったSMD-1G48H-D-D)
マザーボード:GIGABYTE GA-K8V Ultra939
VGA:Leadtek winfast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB)
ケース:OWL-611SLT(黒)
電源:エバーグリーン SILENT KING-4 LW-6450H-4
光学ドライブ:パイオニア DVR-106D(白)
HDD:HDS722580VLSA80 (80G SATA150 7200)&Maxtor 6Y120L0 (120G U133 7200)
サウンドカード:SB Audigy2 VDA
※フロッピードライブ無し
240Socket774:2006/07/30(日) 17:51:13 ID:oA6jO9fh
マザーボード間違いました。
GIGABYTE GA-K8N Ultra-9 です。
241Socket774:2006/07/30(日) 18:21:36 ID:HFFoUdtk
>>239
バラで売ったほうがお金になる。
売れないものはタダで。

まとめてだと3kくらいか。CPU今安いし。
242Socket774:2006/07/30(日) 18:23:54 ID:cQGEDfau
>>241
買うw
243Socket774:2006/07/30(日) 18:26:27 ID:ibJv7jaO
35k前後
244Socket774:2006/07/30(日) 18:34:01 ID:HFFoUdtk
>>242
0が一個足りんかった。30kなw
245Socket774:2006/07/30(日) 18:38:25 ID:W24ioYZq
CPU単品で5kなら欲しい
246Socket774:2006/07/30(日) 19:02:07 ID:oA6jO9fh
>>241,243
仰るとおりCPUが安くなってるので、今のPCを処分して新しく組んでみようかと思案してたのです。
バラで売りさばくか、このまま取っといてセカンドPCにしちゃうか悩みます。
参考になりました、ありがとうございます。
247Socket774:2006/07/30(日) 19:28:27 ID:NcNuhevM
えっと、新たなジャンル誕生?
聞くだけ君?
248Socket774:2006/07/30(日) 20:00:42 ID:XVRbitEU
>>247
いいじゃん、雑談なんだし。
249Socket774:2006/07/30(日) 20:20:27 ID:q0vFu1+A
全く問題無し
つか、以前から幾らくらいになるか聞くだけの人も居るし
250Socket774:2006/07/30(日) 21:26:01 ID:xGW4gJLb
>>239
使い倒したほうがいいんでないかい?
251Socket774:2006/07/30(日) 22:26:58 ID:WrZ6VNBC
富士通出して富士通欲しいとかボケた寝言言ってるヤツには消えて欲しい・・・・
252Socket774:2006/07/31(月) 00:18:34 ID:yCipXO65
一概に中古電源が悪いというのもどうかと思うが
総使用時間が短いものは新品より安心感があるがな。(長いものは論外だが)
新品買って電源入れたとたんマザーとCPUが逝っちまった事があるからな・・・
253Socket774:2006/07/31(月) 00:25:04 ID:ba8YuD0H
汎用性の高いパーツなのに、
不要になった電源て、何か問題あるのかと勘ぐってしまう。
特に新品同様とか怪しすぎw
254Socket774:2006/07/31(月) 00:57:19 ID:yCipXO65
思わず買ってしまって使わなかったとか?
でもさすがに新品同様は何かありそうでいやだな(特に高出力電源)
255Socket774:2006/07/31(月) 01:06:04 ID:QGroMO9E
電源買ったがケーブルがやたら邪魔でその日のうちに脱着式を買いに行ったことならあるなw
256Socket774:2006/07/31(月) 01:15:53 ID:yCipXO65
着脱式いいな。俺のPCはHDDの数が多いのでマルチ電源にしてるがケーブルがわさわさ
257Socket774:2006/07/31(月) 01:16:00 ID:zrzQjlDr
IDEケーブルでもそうだけど
ケーブルの固くてしっかりしたやつは
とり回しが大変なだけだよね(´・ω・`)
258Socket774:2006/07/31(月) 01:33:22 ID:Z8xaXGhX
トレードで送ってから相手から連絡こなくなったのだけどどうしたらいいかな。
259Socket774:2006/07/31(月) 01:44:38 ID:yCipXO65
>>258
できる限り相手に連絡取るよう努力する(電話、メール等)。
それでもダメならここで呼びかけてみる。
260Socket774:2006/07/31(月) 01:55:27 ID:ba8YuD0H
それでもダメなら893に情報を提供する。
261Socket774:2006/07/31(月) 09:51:42 ID:8RlgtA7F
>>258
@Mail→ATEL→B手紙→C内容証明→D少額提訴

新潟県上越市のヤツなら@〜Bを省略して内容証明を打つ→少額提訴でGO
262Socket774:2006/07/31(月) 12:42:36 ID:zmWo2xwB
>>261
噂をすれば・・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/147
なんか、のーのーといてるし。
263Socket774:2006/07/31(月) 12:50:55 ID:0FnNyyUC
つーかこいつは真性池沼なのか?
普通ココまで有名になっちまったら
足洗ってオクとか他行くだろ。
264Socket774:2006/07/31(月) 14:32:37 ID:2v8+ek9R
>>258
トレードスレで募集カキコしたのは相手?それとも自分?
いや、トレードの場合、募集カキコした側が先に送るものなのかどうなのかが気になって・・・
265Socket774:2006/07/31(月) 22:43:57 ID:fxAiFJYz
>>264
別に募集書き込み主がリスクを負わなければならないテンプレなんてないお。
また、トレード内容の損得と取引リスクとは話が違う。

トレードの条件として「貴方から先送り」等、明記することができる点で募集書き込み主が有利といえば有利かと。

まー、募集書き込み主の方が少し損する位のトレード内容にしたほうが
いろんな意味で話がまとまりやすいとは思うけれどね。


同価値であれば発送タイミングを合わせるものと思っていた俺がいる。
266Socket774:2006/07/31(月) 22:47:59 ID:ytmidI22
AGP版の7600が出たおかげで、6xxxユーザーは処分に忙しそうだな
267Socket774:2006/07/31(月) 22:55:39 ID:yCipXO65
6000シリーズの利点はWindows9x系で使えることか
古いゲームやるものにとっては需要ありだな。
268Socket774:2006/08/01(火) 01:21:14 ID:7f8KQC1T
>>267
はあ?いみわからん
269Socket774:2006/08/01(火) 05:38:09 ID:MfpyHRfX
スマドラ買い募集だといくら位が妥当?
じゃんぱらでも祖父でも買い取り価格載ってないし
270Socket774:2006/08/01(火) 08:58:20 ID:gfCsdXA6
>>269
スマドラClassicなら1000円か500円ぐらいで売るけど、
わざわざそれだけ送るのがマンドクセ
271Socket774:2006/08/01(火) 09:24:48 ID:qRihx/e5
買いたい人を募集してるようにも見える
272Socket774:2006/08/01(火) 16:43:39 ID:YS3EkT11
モバアスってここまで人気無いのか・・・手持ちの2ヶをここで売り払いたかったのに('A`)
273Socket774:2006/08/01(火) 17:37:27 ID:W/Av91kC
・Athlon64 x2
・メモリは512ぐらいあれば…
・HDD・光学ドライブイラネ
・グラボはGeForce5200ぐらいで、っていうか滲んだりしなければどうでもいいです
・とりあえずHDD突っ込んだら動くもの

で、
5万円(送料別)はどう思う?
274Socket774:2006/08/01(火) 17:39:38 ID:Jw6GLh63
>>273
半額ですむとおもわれ。
275Socket774:2006/08/01(火) 17:40:28 ID:W/Av91kC
>>274
「x2」ですが、マジ?
276Socket774:2006/08/01(火) 17:44:32 ID:W/Av91kC
というか書き忘れてましたが、一応ケースに入ったPCの状態で買いたいと思ってます。
277Socket774:2006/08/01(火) 17:49:22 ID:MfpyHRfX
割と大雑把にじゃんぱらの買い取り価格で計算

Athlon64X2 3800+ \12,000-
M/B          \ 5,000-
Mem         \ 3,000-
ケース           \ 3,000-
GeForce5200    \ 2,000-

計          \25,000-
+αでも30,000〜35,000って感じか?
278Socket774:2006/08/01(火) 17:53:53 ID:W/Av91kC
>>277
そんなもんですか。サンクス
またあとでマターリ募集かけてみます。
279Socket774:2006/08/01(火) 18:38:16 ID:1ixnTWDz
256MBメモリ一枚の値段だったりしてトラぶったりして
280Socket774:2006/08/01(火) 18:40:33 ID:1ixnTWDz
日本語が物故われた
281Socket774:2006/08/01(火) 19:32:22 ID:U9JlpEwQ
オウルテックの602WS,601WSシリーズの電源無しって幾等ぐらいでうれますかね?
電源をつけることもできます、デルタの300Wですが。
282Socket774:2006/08/01(火) 19:36:06 ID:NXzkZeab
千枚メモリの人がファイナルデータの人化してきた。
もともと国外旅行中の書き込みとか希望者無視とかおかしな人だったけど。
283Socket774:2006/08/01(火) 20:09:21 ID:MfpyHRfX
>>281
加工の有無、傷の有無、喫煙によるヤニの有無で値段変わるし
白のケースだと日焼けによる変色がわかりやすいとかあるから捨て値になることを覚悟した方がいいと思う。
284274:2006/08/01(火) 20:13:11 ID:Jw6GLh63
新品と中古を混ぜて、今手に入る値段がこの位じゃないか?
Athlon64X2 3800+新品  20K
M/Bは中古で5Kあればそこそこ選べる。
Memはおもいきって512×2 中古で7K         
ケースはフリージアのこれ
ttp://www.freesia-net.co.jp/case/nonbrand/1803/1803-D1.jpg        
電源は糞だと思うが、実際に見たらなかなかカコイイ。
電源つき4k
GeForce5200の中古も3Kあればすぐ手に入る。
PCI-EなママンにすればX600あたりなら3K位でイケそう。   

合計 39Kになっちゃうけど、売りスレとかオクに頼らなくても
店で手に入るよ。

まー時間あるならもっと安くなるけど、
正直、個人売買は面倒くさいよ。
285Socket774:2006/08/01(火) 20:25:22 ID:tRMZ5cCl
>>281
フルタワーは売りにくいと思われ、1〜2kかと。
286Socket774:2006/08/01(火) 21:25:06 ID:3r2iXke9
液晶とドライブとVGAが欲しいけど
すでに手を挙げられてる。
こういう時って身を引くのが男か?
287Socket774:2006/08/01(火) 21:26:48 ID:KNmh3vUp
どうだろうなぁ
まとめて買ってくれた方が売る側は楽だろうし
言ってみるだけ言ってみりゃ良いんじゃね?
288Socket774:2006/08/01(火) 21:41:18 ID:RowYEZz6
サインはVGAって何のギャグかと思った
289Socket774:2006/08/01(火) 21:53:23 ID:7PEqS8eM
1度でいいから”全部買います”これ言ってみたいな
290Socket774:2006/08/01(火) 22:03:47 ID:EDojzupT
ちょっと前にDELLのDimension 8400のベアボーン状態の物を売れるかって聞いた者です。

まだ、時間がなくて手元にあるんでど・・・CPU付きのベアボーンでいくらくらいで
売れるかな?コンローも出てしまったしもう売れないかな^^;
291Socket774:2006/08/01(火) 22:08:51 ID:7PEqS8eM
値段しだいでどうにでもなると思うが
292Socket774:2006/08/01(火) 22:09:56 ID:7PEqS8eM
sage忘れた・・・
293290:2006/08/01(火) 22:11:07 ID:EDojzupT
すみません、言葉たらずでした。
もし、出品するなら幾らくらいが適正なのか、だいたいで良いから教えてくれませんか?
宜しくです。
294Socket774:2006/08/01(火) 22:12:28 ID:7PEqS8eM
>>293
今の状態は?
295290:2006/08/01(火) 22:20:49 ID:EDojzupT
そうですね、状態はAMD機に使えるものを移植した状態です。
多少の擦り傷とかありますが、動作には問題ないと思いますが・・・
CPUはP4の640です。

最近、忙しくて出品する機会がないのですが。
焜炉もでちゃったし、、、どうしたもんかと考えてる所です。
296Socket774:2006/08/01(火) 22:21:34 ID:zyW55fI0
【買います】
ASRock 939SLI-eSATA2 \5000
または
EPoX EP-9NPA+SLI \5000
送料こちら負担

って猫ですか?
297Socket774:2006/08/01(火) 22:23:28 ID:FGqo5v0C
全然
298Socket774:2006/08/01(火) 22:26:30 ID:7PEqS8eM
>>295
どのパーツが残ってるか聞きたかったんだが
299Socket774:2006/08/01(火) 22:29:25 ID:nY4A677+
ケーブルだけ残っています
300290:2006/08/01(火) 22:38:04 ID:EDojzupT
>>298
>>290でも書いていますが、一般的なベアボーン状態です。
マザー、ケースと電源。オマケにCPUとクーラー。

DELLだから、誰も食いつきゃしないよなorz
組んで、後輩に売るかな・・・
301Socket774:2006/08/01(火) 22:40:01 ID:vsS4qps4
マザーだけならリアルで欲しいな>8400
302Socket774:2006/08/01(火) 22:52:23 ID:x7+12mpM
>>300
売るとしたら幾らです?
303Socket774:2006/08/01(火) 23:09:16 ID:drEcG8PH
>290
CPUだけならリアルで欲しいな。


304Socket774:2006/08/01(火) 23:22:41 ID:XcMBKB8p
お互い自分から値を出したがらないなんていうんですか緊張感
305Socket774:2006/08/01(火) 23:32:00 ID:UsCGkSVe
>>300
ケースだけならリアルで欲しいな。
306Socket774:2006/08/01(火) 23:32:50 ID:7PEqS8eM
>>300
25000円くらいかな?
307Socket774:2006/08/02(水) 00:21:47 ID:xulUMwQ8
全部で25000円かぁ、
CPUとクーラーセットなら、送別10000円まで出す。
308Socket774:2006/08/02(水) 00:45:38 ID:cvSp4+sw
◆29b/LmLpEgみたいなタイプにはかかわらないほうがいいだろうな。
明らかにトラブルの原因がありながら本人が自覚してないのがやばい。
309Socket774:2006/08/02(水) 00:59:44 ID:RxIYGQmT
普通は1回成立した取引を、相手に原因があったとか以外で、2度目出すって意味わからん。
310 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/02(水) 01:11:32 ID:qzjFNmXs
>>172の書き込み件ですが、先方が事故に遭われて入院していたそうです。
どうりで連絡が取れなかった訳です。

ご迷惑をおかけいたしました。
311290:2006/08/02(水) 01:14:58 ID:4/V+FbVB
ごめんなさい、自分のせいで色々と混乱しちゃってるかも。。orz
すみません。

流れ的にはCPUとベアボーンセットでは希望者は少なそうって事ね。
でも、セットで売りたいので・・・ちょっと考えます。
ばらして発送ってのも面倒なので・・・

>>304
申し訳ない、、値段が分からないんだ。  
ヤフオクではあまり出てないみたいだし
じゃんぱらの買取価格を見たら、640が9000円だったw
こんなもんか。



スレ汚しすみませんでした。
312Socket774:2006/08/02(水) 01:19:52 ID:Dw447BYi
>>311
私はセットで欲しいのですが、もし売るとしたら幾らくらいの予定でしたか?
313Socket774:2006/08/02(水) 09:21:55 ID:oXVAlnJn

話が収束しかけた時に必ず現れる買い叩き厨
314Socket774:2006/08/02(水) 11:50:21 ID:Dw447BYi
ごめんなさいね、買い叩き厨で
欲しい物は欲しいから聞くだけ聞いたんですよ
315Socket774:2006/08/02(水) 11:51:46 ID:Nclg6GOu
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
316Socket774:2006/08/02(水) 12:54:22 ID:7t1ecwBE
売買・トレード両スレの住民の病気および事故に遭遇する確率がやたら高くないか
一ヶ月に一回はバイクで事故ったりなんやかんやで事故ったり病気で倒れてたり
317Socket774:2006/08/02(水) 13:39:28 ID:miOQx0Fq
自殺未遂じゃないか?(;゚Д゚)
318Socket774:2006/08/02(水) 14:13:55 ID:DzZBPYGI
遅刻の言い訳みたいなもんだろ
319Socket774:2006/08/02(水) 15:08:00 ID:PcLwOyIJ
確かにこのスレは祝われているな。
320Socket774:2006/08/02(水) 15:18:33 ID:miOQx0Fq
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/ めでてーなぁー
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ   っと
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
321Socket774:2006/08/02(水) 20:37:05 ID:A/2lwxfJ
ふと思ったんだけど、保障受けさすためにレシート渡す場合って、そのまま渡してるのかい?
会員登録してたら番号とか付いてるだろうに、そういうとこは黒塗りっすかね
322Socket774:2006/08/02(水) 20:50:37 ID:59oy4KlK
まずそういう風に
番号なんかで誰か識別する場合は
保証受けられないんじゃないのかな
323Socket774:2006/08/02(水) 21:20:57 ID:SWt7l4wj
>321
レシートや保証書を加工すると改竄行為とみなされて無効になりそうな予感。
会員Noとか記載されているレシートだと個人情報云々については不安が残るかもしれないけれど
保証という価値を付加したいのであればそのまま渡すべきかと。

>322
言い方次第じゃない?
万が一聞かれた場合でも代理とか言えば対応するでしょ。
324Socket774:2006/08/02(水) 21:28:46 ID:SWt7l4wj
誘導されても平然と本スレで雑談する奴らってなに考えているんだろ?
夏だから?尊敬&注目されたいから?
325Socket774:2006/08/02(水) 21:28:55 ID:m5/IV/kY
延長保証はどうか知らんけど、メーカー保証期間内なら大抵は本人かどうかなんて気にされないよ。
326 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/02(水) 21:35:55 ID:qzjFNmXs
コピーでも保証は受けれるはず‥‥。
企業なんて税理士に領収証を渡しているから、そこからコピーを送ってもらい、
保証を受けるなんて事よくしてるし。

改ざんしていなくて、それが本当に買った商品であれば受けるはずだけど。
327Socket774:2006/08/02(水) 21:39:34 ID:gC3fm7ib
>>323
基本的に小売品の保証は製品に付随するから、
特別な約束が無ければ、製品譲渡された時点で保証も譲渡されてる
レシートは本人証明じゃなくて購入店舗の証明だから誰でもいいはず
あくまで、保証規定に特別なことが書いてない場合ね

あと、店にゴネられた時には、
結局裁判でもおこさん限りは法律なんてなんの役にもたたんので、
店の保証は店側が守ってくれるはずという性善説に基づいてるようなもん
普通の消費者は、高くて数万の商品でそこまでやる程ヒマじゃないからね
328 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/02(水) 21:41:05 ID:qzjFNmXs
あ、書き忘れ

>>322
その会員カードを使用した人に買ってきてもらったと説明すれば無問題。
買った商品が付属品全ありで、レシートがあるかの方が店側には重要。
329 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/02(水) 23:23:31 ID:qzjFNmXs
本スレの荒れる原因作って申し訳ないっす。

買いたい人で領収書の原本がほしいというなら渡しますけど、
HDDと同時購入しているので、その辺りにご理解を。


BLESSは以前コピーでも大丈夫だったけど、今は違うのかな?

それと、保障に関しては、AOPENのマザーに同梱されてる保証書があるので、
そっちでの対応になりますよ。
初期不良期間は終わってるので、BLESSの領収書+その保証書で1年保証が受けれます。
領収書は、コピーであったとしても、購入日と店名を示している証書にもなるので、
原本であっても、コピーであっても、価値は変わりません。
330Socket774:2006/08/02(水) 23:53:18 ID:m5/IV/kY
>>329
とりあえずBLESSにコピーでもおkか確認とればいいじゃん。
331Socket774:2006/08/03(木) 00:01:25 ID:TU/dh5MV
大抵の店は経年で読めなくなったらどうするの?って聞くと
コピーして保管してねって言われるよ。
332Socket774:2006/08/03(木) 00:44:19 ID:6cZeD0pR
DDR2-533メモリ 2本とPenD 805と日立40G 2.5インチHDD
のセットとDDR2-533の1Gメモリ2本じゃちょっとキツイかな?
333 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/03(木) 00:45:38 ID:mFVCl4cx
Q.健康保険にコルセットの作製費用を請求したいと思います。
が、領収書をなくしてしまいました。コピーをとっていてそっちのほうは残っているのですが。
コピーでも申請可能でしょうか?

A.先日、同様のケースにて領収証のコピーを提出しましたが問題ありませんでしたよ。
全額保障される訳でもないですし、
領収証は自分で持っているのは当然でしょうから、コピーでも問題無いと思われます。

ttp://www.denpyo-koubou.com/denpyo/ryousyushoQ&A.html

ここより抜粋。

‥‥とはいえ。
店側が領収書の原本をなくす可能性もあるので、コピーを提出しても問題ないんですよ。
原本が手元にあれば、店側が仮になくしても、またコピーを提出すればいいだけですし。
店側が売った商品のロット番号とかわかってるんで、その辺りは無難に対応してくれますよ。
334Socket774:2006/08/03(木) 01:04:29 ID:SdZe2JLv
用はこれをこの値段で買いたい人がいるかどうかの問題だ
335Socket774:2006/08/03(木) 01:34:25 ID:Lpq+tOJK
今回のレシートの件だが、俺が思うには、
本スレに書けるのは
購入希望者が 「購入希望ですがレシートのコピーで保証は大丈夫ですか?メールください」とかだけだと思うんだけどな。
それ以外ではこっちのスレで、
外野が「あの取引の、レシートのコピーって大丈夫なのか?」とか「コピーで保証なんて受けられねぇよ!ありゃ詐欺だ!!」
とかそういう会話はこっちだろ?って思うんだがなぁ・・・
336Socket774:2006/08/03(木) 01:34:32 ID:+fn8inmi
>>329
なんで自分のHDDにはコピー、売却分には原本
と考えないの? コピーが正本と同等に通用すると主張する人がコピーを使えばいいじゃん。

「ご理解ください」というからには、やはり、壊れやすいHDDの性質から、自分では正本を
持っておいて確実にする、売りっぱなし相手に渡った先はどうなろうと知ったことではない
ということを理解してほしいんだろ?

ネットオークションでも、その前にあったコミュニティーボードとか雑誌とかの個人売買でも、
「ご理解ください」を言うヤツはそういう錯誤誘導をハナから狙っているのが散見してるし。
337Socket774:2006/08/03(木) 01:39:39 ID:SdZe2JLv
買いたい人が買えばいい。買いたくない人は黙っとけばいい。
338Socket774:2006/08/03(木) 01:41:33 ID:n0eZbONy
どこ縦読みなのか悩んじゃうぐらい必死だな
最初からコピーなレシートであの値段て言ってるだけなんだから、
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけだと思うんだけど……
339Socket774:2006/08/03(木) 01:54:49 ID:EozeOc3Z
最初は領収書かき集めて小金にしたいのかと思ったが、
単に噛み付くことでかまって欲しいだけみたいだな
ハナから買う気ゼロだろ、あれ

店にしてみりゃ、自分たちが売ったもんかを確認したいだけだから
コピーだろうが何だろうが、シリアルさえ合えばなんでもいいんだけど
340Socket774:2006/08/03(木) 01:55:56 ID:+fn8inmi
値段だったらそれでいいよ。
(じゃんぱらより高いとかオークションより安いとか煽りまくりで現状そうなってないが、な。)

が、騙すような真似はいかんだろう。
「ご理解ください」で騙していいのか?
詐欺ったり、とりあえず確保してキャンセルしたり、誤魔化したり、状況ひどすぎないか、最近。
341Socket774:2006/08/03(木) 02:02:24 ID:UmdHvPM8
夏!
342Socket774:2006/08/03(木) 02:04:03 ID:EozeOc3Z
全然騙して無いでしょ
コピーが使えるなんて常識
知らない人が文句つけないように、先に断ってるだけでは

このスレで今年だけで5個以上売ったし、3つほど買って、
過去には20回以上取引してるが、
詐欺もキャンセルもあったこと無い
詐欺とか言ってるのは、スレ内のどの取引だったのかすら言ってないのがほとんどで、
そもそも釣りくさい
個人情報はまずいだろうけど、
どの取引だったかぐらいは言えるはずでしょ、普通なら

煽りたいだけならどっか行ってくれ
343Socket774:2006/08/03(木) 02:07:44 ID:cQQLgKIC
>コピーが使えるなんて常識

出品者様、ID変わってから言動が激しくなりましたね^^;
344 ◆3SzS4aiyEo :2006/08/03(木) 02:10:15 ID:mFVCl4cx
騙すも何も、領収書のコピーというのが最初からの条件なわけですが?

それに、コピーでも普通に保証受けれますよ。
(BIOSの更新ミスとか、コンデンサをもいだとか、こちらに非がなければ、の話ですが)

買いたいけどコピーでは、という場合、ある程度交渉には乗る予定ですが、
そういったカキコは今のところないですし。
345Socket774:2006/08/03(木) 02:10:31 ID:n0eZbONy
>>343
件の人は>>333で既にID変ってからレスしてるわけだが。
下らない煽りはヤメレ。
346Socket774:2006/08/03(木) 02:14:55 ID:EozeOc3Z
>>343
ID変えて煽る大変さにくらべたらそうでもないよ
347Socket774:2006/08/03(木) 03:05:39 ID:MDh5HBIO
誰かフライトスティック持て余してないかな
348Socket774:2006/08/03(木) 08:10:52 ID:X9Ug6DE1
サイドワインダーフォースフィールドバック2ならありますが
349Socket774:2006/08/03(木) 09:26:31 ID:MDh5HBIO
売って欲しいです_| ̄|○
売買スレに書いておくので良ければレス下さい
350Socket774:2006/08/03(木) 09:44:50 ID:0xMGziQU
>コピーでも保証は受けれるはず‥‥。
これがすべての根源だな。
本人がコピーでも問題ないと考えてるなら、こんなレスはしないんじゃないかな。
言い切れるはず。

コピーだとなにか問題あるかもしれない。と読み取れるし。
351Socket774:2006/08/03(木) 11:12:15 ID:+fn8inmi
証券・証書は原本の提示が大原則じゃん。

おまぃの唯一の根拠たる保険証たってコピーで通用するなんちゃあ、どこが常識だよ?
公立の病院なんかでは、月に一度清算時に提示、初診はコピーで仮清算するが2回目の診察
もしくは当月中に原本持参なくば初診分もふくめて保険適用でない料金で請求すると待合所に
立て看板作ってあったぞ。

352Socket774:2006/08/03(木) 11:21:02 ID:5zJw4zWh
はいはい、くまくま
キティちゃんはお呼びじゃないから帰ってね
353Socket774:2006/08/03(木) 11:41:14 ID:9OZC9BKg
>>351
場合によるんじゃね?
タイのビザ申請したときも必要書類の殆どはコピーでよかったし、
子供の医療費補助の申請をしたときも病院の領収書のコピーでよかったから。
354Socket774:2006/08/03(木) 12:41:34 ID:JtE78C4P
キチガイが一人食いついてるのか
355Socket774:2006/08/03(木) 12:58:39 ID:ac1fuIUH
レシートのコピーか否かでこんなに熱くなれるお前らに感動した。

356Socket774:2006/08/03(木) 13:28:14 ID:MDh5HBIO
フォースフィードバック2て高かったのか_| ̄|○
357Socket774:2006/08/03(木) 17:05:59 ID:xgO1wl5d
ブレスは普通にコピーで良かったよ。
358Socket774:2006/08/03(木) 21:58:44 ID:7nIE9gyH
受けれる ×
受けられる ○
359Socket774:2006/08/03(木) 22:40:16 ID:EozeOc3Z
引き合いが証書だの証券だのといってる時点で頭が悪すぎる

身分証明は本人であることをしめさにゃならんから
原本でないと認めないときはある
レシートは買った人間なんてどうでも良くて
その店が売ったものかどうかを確認するのが目的だから

そもそもブレスのレシートなんて普通のコピー紙だから
両面コピーすりゃ同じものが出来上がるぞ
360Socket774:2006/08/03(木) 22:51:41 ID:chZVlWKz
一目でかまってちゃんだと分かる奴を相手に
みんなして何をやってるやら
相手してやった奴は全員ある意味負け
361Socket774:2006/08/03(木) 23:15:58 ID:BfdMA+a1
中古でいいのですがSFX-Cで12Vに対応してて250W以上の容量の電源を買いに出すとしたらどの程度がいいでしょうか?
362Socket774:2006/08/03(木) 23:19:29 ID:6cZeD0pR
>>361
物にもよるだろうけど、大抵ここはじゃんぱらの買い取り価格+1k程度が相場だよ
363Socket774:2006/08/03(木) 23:34:13 ID:+fn8inmi
>>359
> レシートは買った人間なんてどうでも良くて
> その店が売ったものかどうかを確認するのが目的だから

だったら、余計に店から渡されたその紙そのものでないと、売った確認にはならないだろ。
「こんな紙知らぬ」と言わせないためには店が出した原本でないとまずかろうに。


364Socket774:2006/08/03(木) 23:40:02 ID:EjHiwBK/
きもい
365Socket774:2006/08/04(金) 00:37:02 ID:xpSuBY73
空気読まず
売りで出したいんで査定お願い

CPU AthlonXP 2800+ 豚
ママン ASUS A7V880
VGA 戯画AGP版 6600GT 128M
VGA ATI 9600XT
送料別

9600XT以外1週間前まで使ってた
暇ある人よろしく
366Socket774:2006/08/04(金) 00:50:52 ID:zMGmZCvk
>>365
豚ロン \7000(64系値下げでお買い得感無し)
板 \3000くらい
ギガ板 \6000
あちぃ板\3000くらい

まとめて出しても叩かれるだけ
ばらして売るといいよ
367Socket774:2006/08/04(金) 01:18:14 ID:GtWelxjM
今ソケAを使ってる人は、
載せ変えるとしたらモバか最高位品ぐらいしかないだろうから、
2800+では7000円は苦しかろう
3200+か400の3000+なら、
コレクターが無意味に高値だす可能性があるんだが

ママンは案外ソケA使いが保守品求めてるかもしれんので売れるかも

ビデオは、今AGP使ってる人がゲーム好きとは思えんので、
66GTとか96XTみたいに半端に速いのは需要なさそう

いずれにしても、相手が限られてるだけに、
需要が少ないパーツは中古買取より安くても売れない可能性が高い
(まさか1000円程度の差額の単品パーツで転売とかする馬鹿はいないだろう)
店に売ったほうがいいよ
368Socket774:2006/08/04(金) 01:18:36 ID:xpSuBY73
d
369Socket774:2006/08/04(金) 01:24:27 ID:MuuZfUgf
>>365
豚2800+7500円ぐらい(コア欠けなし FSB333の場合)
                レアなFSB266版なら若干増額で8500円ぐらい

マザー 3000円

6600GT 7000円(ファンレス版なら8000円ぐらい)

9600XT 3500円
370Socket774:2006/08/04(金) 02:35:45 ID:ZjV8Up49
CPU AthlonXP 2800+ 豚
VGA 戯画AGP版 6600GT 128M

俺ならこの二つ16000円で欲しい
371Socket774:2006/08/04(金) 03:06:30 ID:yfT2bpeN
>>370
64 3000+中古とPCI-E 6600GT新品くらいの値段だな
372Socket774:2006/08/04(金) 05:43:13 ID:ZjV8Up49
>>371
じゃあんたマザボとメモリと電源を俺に買ってくれよ。
373Socket774:2006/08/04(金) 09:42:50 ID:b7lEUjvE
>>372
>64 3000+中古とPCI-E 6600GT新品くらいの値段だな
この構成だとDDR2イラネ-よ

レアなSDRAM使いなのか?
374 ◆.rRwvynfmo :2006/08/04(金) 11:28:39 ID:ypAND8Uk
売買スレでN4L-VM DHを15kで出したのですが高かったですかね?
買った時は20k程だったのでこのくらいかなと思ったのですが…
375Socket774:2006/08/04(金) 11:36:22 ID:aGxGBe2a
なんで店の買い取り価格とか自分で調べないの?
376Socket774:2006/08/04(金) 12:16:10 ID:QArKzkEF
>>374

じゃんぱらの売価で12800円だもの。地雷マザーやし。
377Socket774:2006/08/04(金) 12:45:59 ID:5DFHu7uX
AthlonXPはココじゃ馬鹿らしいくらい買い叩かれるから出すメリットないな。
378Socket774:2006/08/04(金) 22:14:22 ID:03sDnMAY
売買にヘッドフォン出てるけど、安すぎるな。HD650手放すなんて、Ωでも買ったんだろうか。
まぁ、あれが買い注文だったら大笑いだけど・・・。
379Socket774:2006/08/04(金) 23:15:16 ID:MuuZfUgf
漏れにはヘッドフォンなんてサパーリわかんね・・・
380Socket774:2006/08/05(土) 00:30:11 ID:MzKufwX9
ヘッドフォンなら、
中古3万円の奴と新品3千円の奴をどっちかタダで貰えるとしたら、新品3千円の方を貰うな
素肌に身に着けるもので中古はイヤ過ぎる
古着もデニム以外は気持ち悪くてダメだ
381Socket774:2006/08/05(土) 00:32:52 ID:yyVZw77a
売買スレが、本来の目的を果たせなくなってきた
最早モラルなど皆無
かといって打開策が見当たらない

何か良いテンプレ追加案でも話さないか?
382Socket774:2006/08/05(土) 00:33:53 ID:nkNPxLTI
<<ただいま夏期休業中>>
9月までお待ち下さい
383Socket774:2006/08/05(土) 00:36:47 ID:Kxrqvy3L
でも、中古で3万になるようなヘッドフォンはイヤーパッドの交換が可能なんだよな
384Socket774:2006/08/05(土) 00:36:58 ID:0u1ePkVj
PenD830と805って幾らで買う?
因みに830はCPUのみ半年使用。
805は動作確認しただけ
385Socket774:2006/08/05(土) 00:37:01 ID:YvXAdiSH
>>382
大学生はどうするんだw
386Socket774:2006/08/05(土) 00:37:40 ID:0u1ePkVj
忘れてた805は箱、リテール友に付属。
387Socket774:2006/08/05(土) 00:41:00 ID:Kxrqvy3L
805 \7,000
830 \8,500
388Socket774:2006/08/05(土) 00:42:42 ID:0u1ePkVj
ん〜やっぱ805は7k考えてたけど830を10kじゃキツイね
389Socket774:2006/08/05(土) 00:48:32 ID:QIBkmuar
家庭用ゲーム機本体ってトレード対象になる?

PS2本体(SCPH-10000)MODチップ付
ドリームキャスト本体+セガサターン本体
DSLite

こんなんしかないんだけど・・・
390Socket774:2006/08/05(土) 00:49:25 ID:0u1ePkVj
>>389
DSLiteホシス
391Socket774:2006/08/05(土) 00:51:07 ID:MzKufwX9
Liteは良品なら1万2000超えるんじゃね?
普通に売ってないもん
392Socket774:2006/08/05(土) 00:54:50 ID:5A5lVPVD
>>389
ゲーム機と交換希望なのがPC関連ならいんじゃない?

…私自身前に希望の欄にPAR3って書いたことあるけど文句は無かったしw
393Socket774:2006/08/05(土) 00:58:32 ID:0u1ePkVj
>>392
あの人かw思い出したw
394Socket774:2006/08/05(土) 00:58:48 ID:lxn0Ntvr
ちょいご相談。
PC-8001って商品価値あると思う?
395Socket774:2006/08/05(土) 01:02:25 ID:MzKufwX9
>>394
完動品なら欲しいかも
MkII以降なら、マジで欲しい
396395:2006/08/05(土) 01:04:09 ID:MzKufwX9
すまん、88じゃなくて8001か
俺はいらんけど、欲しいコレクターは結構いそう
397Socket774:2006/08/05(土) 01:04:19 ID:lxn0Ntvr
>>395
いや、もっとも初期型のPC-8001+12インチグリーンモニタのみ。
まだエディタにバグが残っていた頃のやつです。

倉庫に眠っているはずなんだけど、捨てるには忍びない・・・
398389:2006/08/05(土) 01:18:21 ID:QIBkmuar
レスありがと
質問ついでと言ってはなんだけど
DSの他はいくら位の査定になりますか?
トレードに出すとしても目安がないので出すに出せない状況・・・
399Socket774:2006/08/05(土) 01:20:26 ID:0u1ePkVj
>>398
1万ちょいってとこかな。
何を希望するの?激しく欲しいんだが・・・
あと色を教えてください。
400Socket774:2006/08/05(土) 01:24:40 ID:uqffw7uc
DS Liteは15000以上だな。店の買い取りが14500だし。
つーか、未だに手に入れられない奴なんているんだな。
週末に量販店とか行けば大概売ってるだろ。
401Socket774:2006/08/05(土) 01:29:03 ID:0u1ePkVj
買取14500円ってそんな良い所未だにあるのか?
家の近所のゲーム屋4店とも1万〜1万3千がいいとこなんだが。
DSlite位新品で買っても良いけどトレードで手に入るならソフト分の金になるし・・・
402Socket774:2006/08/05(土) 02:48:02 ID:ZwSzrOr0
>>397
ほしいほしいほしいほしいほしほしょしょhろあへろいしゃえおらえ;らほしい!!
家の8001は鬼籍に入っちゃっててドットマトリクス?プリンタとかBASICの教本とかPC8001入門とかいっぱい処分しようかと思ってたけど

あーでも,送料以上に金出してまで欲しいかといわれると微妙かも。
403Socket774:2006/08/05(土) 03:15:51 ID:MzKufwX9
そういえば、
カセットテープとか、5インチ2DのFDとかってまだ手に入るんだろうか?
カセットテープはまだありそうだが、5インチFDはマジ化石っぽいな
404Socket774:2006/08/05(土) 03:18:39 ID:oMNypUz3
えらくほしいほしいと連呼したわりに金は出さないのかw
405Socket774:2006/08/05(土) 04:05:39 ID:ZwSzrOr0
だってエミュレータもあるし
実機があってもかちゃかちゃ叩いて遊ぶだけじゃん
406Socket774:2006/08/05(土) 04:30:28 ID:+TLhYTBm
8001重いんだよね。mk2なら持ってる。
カセットI/Fが欲しいね。
407 ◆QkRJTXcpFI :2006/08/05(土) 04:47:31 ID:tWoMCyHA
ちょっとこっちに北。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152627898/894-897

やっぱり3台だと引き取りないかな…。
別々だと面倒だし。
408Socket774:2006/08/05(土) 04:57:15 ID:KdVBfTY+
>407
3台纏めて引き取りでも欲しいな。
いくら位希望?
どこから??
409Socket774:2006/08/05(土) 04:57:18 ID:WprNmIBR
ただでさえ、まとめてだと買い手がつかない上売れても買い叩かれるのに、
3台まとめてなんて奇特な人を待つか、かなり安値にして転売屋に引き取ってもらうしかないな。
410Socket774:2006/08/05(土) 04:58:08 ID:KdVBfTY+
すまん、sage忘れた。
転売しないで自分で使うけど・・・・。
411 ◆QkRJTXcpFI :2006/08/05(土) 05:03:52 ID:tWoMCyHA
うあホンとに遅くてすまん…。
しかも嘘書いてあったし…左のマシンのメモリは1G×2じゃなくて512×2の間違い…。
あと、ファンコンは3台ともこれ
ttp://ainex.jp/products/fc-03u.htm
付けてたHDDは全部T7Kの250G×2
右のVGAはGIGABYTEの確かRADEON9200のファンレス。真ん中のはWINFASTの420だかなんだかだと思った…。

>409
だよね…orz
412 ◆QkRJTXcpFI :2006/08/05(土) 05:08:05 ID:tWoMCyHA
>408

北海道です。すいませんすいませn…ユルシテorz
413Socket774:2006/08/05(土) 05:15:02 ID:KdVBfTY+
>412
うほぉ、北海道大好き、取りに行きたいくらいだよ。

ユルシテってなにを??
メモリの事は気にしてないし、北海道な事??
9月まで引き取り待ってくれるなら、車で北海道行く予定あるけど・・・・・。

いくら位を提示して良いのやら・・・・。
414 ◆QkRJTXcpFI :2006/08/05(土) 05:25:45 ID:tWoMCyHA
>413

ちょっと酔っ払ってて遅くてごめん。
いや、北海道だと(・∀・)カエレ!!とか言われるかと…。
415Socket774:2006/08/05(土) 05:30:45 ID:KdVBfTY+
>414
ココ5年くらい毎年2〜3回地域や季節変えて、旅行で行ってるけど、
旅人に優しい街なイメージしかないけど・・・・。
416 ◆QkRJTXcpFI :2006/08/05(土) 05:34:35 ID:tWoMCyHA
>415
良かった…orz
北海道だとオクもつらくて。
もし興味あればメールお願いしますorz
417Socket774:2006/08/05(土) 06:03:13 ID:KdVBfTY+
>416
kで始まるあほーメルしたよ。
以降は、出勤時間なので、返信はまっててね、
夜には確認できるはずだけど・・・・。
418Socket774:2006/08/05(土) 07:05:41 ID:ZGRhv74l
ヘッドホン、DJ1Pro以外欲しかったなぁ・・・・
もちろん転売なんかするわけ無くすべて自分で使う目的。
ちょうど持ってないところばっかりなんだよなぁ。
状態が悪くなければZuとCardas+HD650やRS-1あたりなんかは
倍額でも欲しいよorz



つーかあの人、本当に金が必要ならオークションに出すか
オーディオの中古屋に売ればいいのに。フジヤあたりに売ったとしても
RS-1+HD53R Ver.8だけで必要な5万超えるぞ。
419Socket774:2006/08/05(土) 09:13:51 ID:CAup8MNl
ヘッドフォンは1万前後の定番辺りから使い始めるだけでも、音の質がガラっと変わってビックリするからなぁ。
4万クラスになると、それなりのヘッドフォンアンプがない限り、宝の持ち腐れだがw
420Socket774:2006/08/05(土) 09:50:43 ID:PiHrnnmu
>419
だねAKGの240DFと501買った時にビビッタ
売買スレ855はオークション統計ページとかで相場確認して
値段提示した方が良かったんじゃないかな?
相場より少し安めにして出せば本人もウマーだし欲しいと思う人だけ買う事になる

欲しい人より転売しようとする人の方が多そうだ
855が釣りなら大漁でそれはそれで笑えるがw

421418:2006/08/05(土) 12:37:51 ID:IeP4ShrU
>>419-420
SAITAMA程度のアンプでもそんなに悪くないよ。

ヘッドホンはK701,HD580,DJ1Pro,Proline2500,A900,DR150と
持ってるけど安いのが多いのでRS-1とHD650+ケーブルは
特に欲しいと思った。貧乏性だからGS-1000とかEdition9とか
10万超えそうなのは買う気になれないOrz
hpa10はhpa100が笑えただけに中を見てみたい気がするw


確かに855が釣りならそれで笑えるけど釣りじゃないなら
本当に使う人の手に渡って欲しいって思うね。
422Socket774:2006/08/05(土) 15:02:19 ID:Ep4hHCqd
「まとめて買います」がかなりうざったい・・・
おかげで、ここのところ何度も買いたいもの出ていても買えない

俺もまとめて買って転売してやろかw
423Socket774:2006/08/05(土) 15:19:56 ID:wUUPoMr4
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
424Socket774:2006/08/05(土) 15:20:09 ID:K3L4/4Oe
売主が買い手選ぶスレなんだから仕方ないんでない?
それに売主の立場から言わせてもらうとまとめて買ってくれたほうが梱包が楽。
それに手放したもの転売されようが一向にかまわない。
425Socket774:2006/08/05(土) 16:43:31 ID:FJKjqCDH
>Aopen soketAマザー AK77-600N 付属品全て無し おまけでAthronXP1500+と2500+のリテールつき ・・・4000円
一瞬1500+と2500+の2つの石だと思ったが、1500+の石と2500+に付いていたリテールシンク
ってことでFA?
426Socket774:2006/08/05(土) 16:45:06 ID:0u1ePkVj
>>425
そうです、誤解を招く書き方すみませんorz
427Socket774:2006/08/05(土) 20:16:20 ID:CAup8MNl
>>421
SAITAMAのHPA懐かしいですな。材料費は5千円くらいなのに、3万のHPAに工夫次第では迫るんだよね。
回路図見て組み立てられないと、どうにもならんけど。
428Socket774:2006/08/05(土) 23:24:25 ID:jtJpkqGy
送料込みで買い希望のくせに、
自分の住んでる都道府県書かない奴はなんだかなー
429Socket774:2006/08/06(日) 00:35:13 ID:+nvM4EQK
そういう奴に限って北海道だからな…
ちょっと萎える
430Socket774:2006/08/06(日) 00:43:07 ID:8VDLxQCp
>>429
沖縄や九州だって高いだろ
何故北海道だけ・・・
431Socket774:2006/08/06(日) 01:00:39 ID:XvLFuw0Q
432Socket774:2006/08/06(日) 15:53:32 ID:oJuuHQu5
AopenのPenMキューブMZ855-II 二万で売りって高い?
433Socket774:2006/08/06(日) 16:23:34 ID:j8uaGJze
>>432
いや、全然
俺はEZ-855使ってるからもういらんけど、
完品なら普通に欲しい人たくさんいそう
もっと高くても売れるかも
434Socket774:2006/08/06(日) 16:38:32 ID:J5pg5ClX
売買スレ36の646氏へ
M/BとHDDを譲って頂いた者です。
今朝、組み終わって共に問題無く動作しております。
この度はありがとうございました。
435Socket774:2006/08/06(日) 16:40:55 ID:+nvM4EQK
>*から始まるhotmailで

とか言ってるが(というか最近の流行なのか?やたらよく見る)
フリーメアドなら別に隠す必要ないんじゃねーの?
下手に隠すことで騙りの危険も無いわけじゃないし
ISPメアドならまあ*から始まる〜で隠しても良いと思うが
436Socket774:2006/08/06(日) 16:46:56 ID:7m1lfdfQ
>>435
試しにフリメアド晒してみ。
なにやらイッパイ届くようになるから。
437Socket774:2006/08/06(日) 17:17:56 ID:gK6DBuXp
>>432
雑談スレで言うの卑怯だけど普通に買いたいかも
433氏のいうような完品なら即メールしてます
438Socket774:2006/08/06(日) 18:00:26 ID:+nvM4EQK
>>436
というか
捨てメアドだから別にどうでもいいんじゃね といったかんじ
439Socket774:2006/08/06(日) 19:48:07 ID:zmuLe2Nt
・PenMマザー PFU AM320 (未使用)
25000円売りって高いかな?
440Socket774:2006/08/06(日) 19:57:22 ID:jt/iKACQ
>>439
core2 duoが出た今、その値で売れるのだろうかというのが素人の思ったこと。
441Socket774:2006/08/06(日) 21:01:41 ID:+nvM4EQK
>>432

>>437

986 : ◆vw.qnGBwSI :2006/08/06(日) 18:11:14 ID:gK6DBuXp
[買います]
Cube型PC
2万円ぐらいでありましたらメールお待ちしてます

989 : ◆i84Lm/3t7k :2006/08/06(日) 19:58:19 ID:CIUzhheE
>>986
FV25で
Celelon1.2GHz
PC133 128MB*2
IBM 20GB
BTCのコンボ
あります。
今からメール送ります。


---------------------------
あわよくばPentiumMのCubeを2万で買おうとしていた人間が
Celeron1.2Gの申し出をとるかどうか…
それ以前にCeleron 1.2G+256M+20Gの構成だと出せていいとこ5kぐらいだからなあ…
442Socket774:2006/08/06(日) 21:24:07 ID:F/rCFr/f
>>441
984 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 17:42:20 ID:CIUzhheE
>>977
悔しくて自演してるだけだろ。
嫁ぎ先決まったってのは嘘だろwww

989 名前: ◆i84Lm/3t7k [sage] 投稿日:2006/08/06(日) 19:58:19 ID:CIUzhheE
>>986
FV25で
Celelon1.2GHz
PC133 128MB*2
IBM 20GB
BTCのコンボ
あります。
今からメール送ります。
443 ◆i84Lm/3t7k :2006/08/06(日) 21:58:06 ID:EDH6RaRh
コピペして何が楽しいの?
アホか。
444Socket774:2006/08/06(日) 22:19:05 ID:+nvM4EQK
またよけいな反応をする…
スルーすればいいのに
これが夏休みパワーか

やるくれスレの熊本県民みたいだな
445Socket774:2006/08/06(日) 23:16:50 ID:tCF4SKib
売買の、64の3700+を9,500買いって何かの冗談か?
1Mキャッシュ物はプレミアが付いてると言うのに・・・。
446Socket774:2006/08/06(日) 23:23:26 ID:UUPfAmwX
トレードスレ
>259

俺が最初にここにかきこみゃ良かったんだ・・・orz
トレスレ無駄遣いしてスマンかった。
447Socket774:2006/08/06(日) 23:31:38 ID:EoOr1VjE
Athlon64 FX 箱のみ \500-
って売り手出るかな?
448Socket774:2006/08/07(月) 02:45:32 ID:QKHYISL2
送料払えばただでくれるんじゃないか?
くれスレかどっかで募集すれば
449Socket774:2006/08/07(月) 05:13:55 ID:o8vto5dA
P4GD1ってオクだと20K超えてるみたいだけど、
Core2Duoシリーズが浸透してきたらもう少し安く買えるようになるかな?
450Socket774:2006/08/07(月) 12:00:12 ID:tfGtyXn5
MSIの915GM Speedstar-FA4
青筆のi855GMEm-LFS(初期のFSB400

それぞれ値段つけるならいくらかな?
451Socket774:2006/08/07(月) 12:50:19 ID:A2fNobds
>>450
>MSIの915GM Speedstar-FA4
14000ぐらい
>青筆のi855GMEm-LFS(初期のFSB400
7000ぐらい
452Socket774:2006/08/07(月) 12:59:02 ID:A2fNobds
>>449
どうだろね?Pen4ユーザーまだ多いから。socket478のPen4でPCI-E使えるのこれとアズロック変態ママンだけだろうから
453 ◆5LMtDq..lg :2006/08/07(月) 13:02:23 ID:FBUrSa+E
Tyan ThunderK8W(Rev.A)
Opteron 240EE(超低電圧版)×2
メモリ512MB×8

の一式があるけど、これ需要あるんでしょか・・
PCI-Xスキーな人ってどれくらいいるのかな。
454Socket774:2006/08/07(月) 13:05:35 ID:A2fNobds
>>453
値段しだいでいくらでも需要があると思うよ。
455 ◆07am.QsXqY :2006/08/07(月) 16:54:40 ID:XAapM3Se
ThinkPad s30 TYPE2639-42Jを売りたいんですが、どの位で出せば良いでしょうか?
HDDを40Gにしてメモリを256M化してます。純正FDD+プラネックス11b無線LANカード付。
鑑定宜しくお願いします。
456Socket774:2006/08/07(月) 17:10:54 ID:Un8aav+I
>>455
程度によってかなり変わると思う。
リカバリ付属で綺麗だと30kくらい
リカバリ無し使用感ありだと20kくらいか?
俺はThinkpad好きだからちょっと高めかも
オクでも最近は安くなってるしね
457Socket774:2006/08/07(月) 17:17:21 ID:+KvRLhf3
>>455
42Jは価値が下落してて3万くらいでも厳しいよ。
458Socket774:2006/08/07(月) 18:19:42 ID:RqdM2uZL
離島じゃなければ、
北海道 北東北 南東北 関東 信越 中部 北陸 関西 中国 四国 九州 沖縄
くらいの分類で良いんじゃね?ちなみにこれヤマトの送料区分。
例えば関西なら、大阪も京都も滋賀も兵庫も和歌山も送料同じなんだし。
459Socket774:2006/08/07(月) 18:26:48 ID:A2fNobds
張り付いているわけではないんだがなぁ。本スレの人、気を悪くされたとしたら申し訳ありません。
460Socket774:2006/08/07(月) 18:35:14 ID:RqdM2uZL
煽りとか値交渉とかじゃなくて素で質問なんだが、MHzクロックCPUの中古ノートでもそんな値段で売れるの?
昨今だと1.3GHzとかのが付いたバッテリー新品本体新品でも¥69,800−とかであるみたいだし、
OSなしだと¥57,980−とかみたい。
ttp://www.pc-koubou.co.jp/vps/vps.php

実は俺も似たような構成のあるんだけど、祖父に持ってったら6500円とか言われて
それなら売る意味ないやって持って帰ってきた。今は鯖機になってる。
実際どんなもんなのかなぁと。
461Socket774:2006/08/07(月) 18:38:11 ID:zhvx54+y
>>460
基本スペックが近くてもいろいろだから、オク相場見るのが手っ取り早い
462Socket774:2006/08/07(月) 18:41:02 ID:F89gtSnZ
俺ドスパラのプライムノートの現品限りで
OS付きCelM360、HDD40G、512Mメモリ、松下スーパーマルチ
の構成で新品79800円で買えたよw
463Socket774:2006/08/07(月) 18:44:12 ID:RqdM2uZL
そっか
調べてみたけど、出品なかった・・・ちなみにTOSHIBAのPAA1570PMCって奴。確か2バージョンあって、俺のはP3の700

ちなみにオク相場だと入札なしも多いみたいですね
確実に売るには2割減くらいかな?30000くらいになるなら売ろうかと考え中
2割引いて24000でもおk
売れなきゃ出品めんどいしw
464Socket774:2006/08/07(月) 18:49:16 ID:zhvx54+y
それだと、OS付いてても2万超えた辺りから厳しくなりそう。3万はまず無理だと思う。
465Socket774:2006/08/07(月) 18:50:57 ID:l426r9GP
でっかくて古いノートはいらないノート
466453 ◆5LMtDq..lg :2006/08/07(月) 19:03:21 ID:FBUrSa+E
>>454

サンクス
放出するにも相場がわからんが・・じゃんぱらあたりを参考にすると
ThunderK8W 10k
メモリ 1k×8=8k
Opteron240EE  流通少なすぎて相場ワカンネ

セットで2万〜2万5千円くらいなら需要あるかな?
助言プリーズ
467Socket774:2006/08/07(月) 19:04:05 ID:RqdM2uZL
そっかぁ
付属品全部あって、何と箱まであるんだけど意味ないよねw
ちなみにバッテリーもそこそこ持つ

このままUPS付きサーバだと思って天命を全うしてもらうことにするわ
dクス
468Socket774:2006/08/07(月) 19:06:31 ID:A2fNobds
>>466
もっと高くてもいいと思う。わからなければ2万5千円スタートのオク形式にすればいいと思う。
469Socket774:2006/08/07(月) 20:17:35 ID:4eQde5My
>>467
正直、6500円くらいがマジ妥当だと思うよ。
俺なら8000円出すけど、売る気あったらメールくれ。
470Socket774:2006/08/07(月) 20:51:13 ID:zow7FFVJ
>>466
35kでも即買い
45k以上でも買い手はいるんじゃないかな
471[email protected]:2006/08/07(月) 20:52:12 ID:vJ28tyd6
>>467
1万円までなら出しますので、もしよかったらメールください。
472Socket774:2006/08/07(月) 21:04:47 ID:h4+CbR7k
>>467
売るとしたら2万前後かな。まぁ使い倒して天寿を全うさせた方が良いよ。
473Socket774:2006/08/07(月) 21:23:22 ID:jef4XBwK
>>467
それ別の型番があって DynaBook A1/570PMC がそうだから
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60020959
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87647662

CDRWとDVDドライブがあるせいかまあ、一式あればここでも2万は行く価格にはなるだろうから6500が妥当とかウソ書き込みに引っかからないでw
474Socket774:2006/08/08(火) 01:15:15 ID:66E/kpeq
質問なんですが、液晶もここの売買スレでいいですか?
あと、物によって値段が変わると思うんですけど、そういう時ってどう値付けすればいいッスかね?


彼女が部屋掃除してくれたんだけど、モニタケーブルにひっかけてピン折っちゃいまして・・・
475Socket774:2006/08/08(火) 01:25:57 ID:iemgGuyl
>>474
まず型番と物自体の使用状況や詳細を述べるべし。

値付けは住民の反応を見ればええと思う。
とりあえず自分が欲しいだけの金額書いとけ。
その後適当に微調整すりゃいいよ。
476474 ◆LeissheZ.U :2006/08/08(火) 06:26:29 ID:W6gDxd+M
>>475
ありがとうございます。
そんななので古いノートしかなくて、GYAOとか見てもたまに画が止まるので、
普通に動画とか見れたらなんでもいいんですが。
後、折れたピンが1本ビデオカードに残ってるっぽいので、DVIの方で繋げれるやつなら。

出社しなきゃなので、後で会社から隙を見て書き込もうと思います。
477Socket774:2006/08/08(火) 13:38:52 ID:aj9z6LQZ
買い希望か・・
478Socket774:2006/08/08(火) 13:47:21 ID:T73mXSs+
買い希望は素直にオクとか行った方が確実なような・・
売買スレは「覗いて自分の興味のあるものが出てればラッキー」くらいじゃないかと。
手にはいるまでどれくらいかかるかわからんぞ
479Socket774:2006/08/08(火) 14:20:32 ID:svy3kFUL
Socket478のPentium4/1.7GHzを放出しようかどうか悩んでいるんだが
査定だといくらくらい?
480Socket774:2006/08/08(火) 14:23:27 ID:hm0iVn9H
>>479
2.5〜3kぐらいだろうな
481Socket774:2006/08/08(火) 14:25:27 ID:hm0iVn9H
>>479
すまん、じゃんぱらで2,980円らしいから、2〜2.5kが妥当かもしれん。
482Socket774:2006/08/08(火) 14:49:38 ID:bMXvqvA9
図書カードでデジカメ募集しても良いかな?
両方パーツじゃないんだけど
483Socket774:2006/08/08(火) 15:00:00 ID:svy3kFUL
>>480=481
査定サンクス
484Socket774:2006/08/08(火) 15:18:30 ID:+fQjK3ev
聞く前に店の買い取りぐらい調べろよ
485Socket774:2006/08/08(火) 17:15:51 ID:lyUUoAWR
C2Dに買い換えようかと思うんだけど
PenD940とP5WD2-E premiumセット放出いくらくらいでしょ
486Socket774:2006/08/08(火) 17:59:32 ID:ZXhq+z8v
PenDなんて相当買いたたかれる予感
487Socket774:2006/08/08(火) 18:26:26 ID:Ycrz/THD
上でも出てたけどAopenのMZ855-IIのベアキットのみ(付属品等は全てあり。)
だといくら位で売れるかな?じゃんぱらの買取価格では出てなかった。
488Socket774:2006/08/08(火) 18:34:36 ID:VgHkBVsG
2ヶ月くらい前に秋葉の2号店で19800円で売ってたことがあったから(付属品は全部ありそうだった)
それより安い買取価格だったのは間違いだろうね。
ここでも19800円なら簡単に買い手出そうだけど。
489Socket774:2006/08/08(火) 18:51:11 ID:hm0iVn9H
>>487
高く売りたいんなら20kからのオークションにすれば?
23kぐらいでも普通に買い手はつくと思うよ。
490za ◆95QHUyjZNw :2006/08/08(火) 19:51:03 ID:RsGtR0SC
「放出」
・安物MP3プレーヤ SD対応 単4電池1個対応
・MOVA(携帯電話)用のキーボード REUDO RBK-300I
・カナル型イヤホン SHURE E3c


「欲しい」
ワクチンソフトの乗換えを検討しているので、Norton Internet Security 2006の新品が今のほしいものです。
あとはなにかご提示ください。こちらの要求物が少なくてごめんなさい。

写真があったほうがいいと思ったので、下記に写真をおきました。
ttp://page.freett.com/ze/trade/
よろしくお願いします。
491Socket774:2006/08/08(火) 19:54:45 ID:YY5xOtTZ
>>490
ここ雑談アルよ

あと、ウイルスバスターで良ければあるのだが。
シリアルだけならメールでも送れる(プログラム本体は体験版を落としてそのまま流用できる)
492Socket774:2006/08/08(火) 20:01:36 ID:2kQdzGaR
皆さん売り買いスレの件で質問があります。

取引がまとまりお互いの連絡先や振込先などの交換をして
こちらから商品のお金送金して返事もらうまでどのくらい待ちますか?

あまりにも音沙汰ないので不安になってきました。


オレが早漏なだけなのか・・・
493Socket774:2006/08/08(火) 20:08:32 ID:7zHM0hrk
>>492
1週間は待つことにしている
今のところ、音沙汰無しで自然消滅は1件だけ
494Socket774:2006/08/08(火) 20:10:44 ID:H1e0vfgs
>>492
もう入金は済ませてあるの?
495za ◆95QHUyjZNw :2006/08/08(火) 20:21:18 ID:RsGtR0SC
>>491
おお、そうでしたか、ごめんなさい。
誘導ありがとうございます。
今回は、ノートンで行こうと思っています。
496Socket774:2006/08/08(火) 20:37:03 ID:2kQdzGaR
>>493
心の広いお方だ・・・
オレちっちぇー

>>494
はい。先方から指定があったのでその日に振り込みました。
497Socket774:2006/08/08(火) 20:38:40 ID:H1e0vfgs
>>496
その場合4日ぐらいかな?
498Socket774:2006/08/08(火) 21:02:03 ID:2kQdzGaR
>>497
やっぱそのくらいは待ちますか。
もうちょっと待って様子見てみます。
ありがとうございました。
499Socket774:2006/08/08(火) 21:14:58 ID:c+V9cQ+Q
やっぱ入金させて逃げる奴もおるのか・・・
同じくらいの値段ならオク行ったほうがいいな
500Socket774:2006/08/08(火) 22:21:09 ID:LS49KAca
また北海道か新潟??
501Socket774:2006/08/08(火) 22:28:24 ID:fnbW0MJ1
お互いの勘違いで2週間もの間音信不通とかあるから気長に
502Socket774:2006/08/08(火) 22:44:57 ID:8DiiTZG2
Norton Internet Security 2006って先日99exで3980で投げ売りしてたよな
503Socket774:2006/08/08(火) 22:49:31 ID:g6t3K1v2
他何かの部分が全く不明なんで声かけられん俺ガイル。
NIS買ってくるからE3cって訳にもいかんしなぁ。
504Socket774:2006/08/08(火) 23:01:11 ID:snP/Mygt
同じくらいの価格のってあんまなくね?
大体こっちのほうが安い
まぁあっちは写真撮ったり、ヤフーに金払ったり手続きめんどいのもあるんだろうけど、
こっちの住人はオク価格では売れんて分かってるからね
だから十分存在価値はあるよ
505Socket774:2006/08/09(水) 04:55:29 ID:xmnCQBq9
>>503
何も希望がないんだろうから、NISと小金で調整したら
案外いけるんじゃない?
506Socket774:2006/08/09(水) 07:27:07 ID:dtFgD0FM
トレードの9800proとか見てると、2chにいること自体真剣に考えた
もうここはだめぽなんだろうか?って


まあ、他に逝くところなんてあるわけないけれどもなw
507Socket774:2006/08/09(水) 11:09:28 ID:2lIoqr8k
>>506
夏だからなww
猫が判らない時点でほぼ確定だろ。
自分の発言が矛盾してるのに気付いてない奴ってすげーイタイ。

オクは時々落札者にクソ地雷が混ざる事あるけどさ、
ここ2,3ヶ月の流れ見てたら、とこのスレでも地雷に当たる確立割と高い気がするんだよな。
508Socket774:2006/08/09(水) 11:18:45 ID:O2AmyrNh
9800PROって1〜2年前に顔や双頭で投売りされて1万前後だったよな。
改定でAthlon64の価値下がったけど、猫って言うほどのもんでも無い気がするな。



>>503
買って交換するなら、せいぜいE2cだよねぇ。出品者がどう思ってるのか知らないけど。
509Socket774:2006/08/09(水) 12:14:25 ID:dtFgD0FM
>>507
俺は猫云々の周りの取り巻きや、夏(ryとか言い出すお前のような奴に逝ったつもりなんだがな。

なんつーか、ようつべのjap騒動といい、最近クオリティ上がったよな
510Socket774:2006/08/09(水) 13:05:08 ID:X6IgrB/q
>>508
ちょっとまて
たしか9800proの256MB版だろ?
それだとつりあわないはずなんだが・・・
511Socket774:2006/08/09(水) 13:09:49 ID:sR87jo4q
>>508
これ見た上で言ってるなら、感覚がおかしいよ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/254
512Socket774:2006/08/09(水) 13:25:36 ID:xmnCQBq9
>>508
NIS+3000円でOKだったよ^^
513Socket774:2006/08/09(水) 13:46:34 ID:5VXNuRw4
>>512
…orz
514Socket774:2006/08/09(水) 16:29:52 ID:8xUigRaQ
せっかく名乗り出てもXEONが売れない限り却下するわけだから横暴だな
515 ◆TfmparzGBo :2006/08/09(水) 16:59:14 ID:5vnJDDmt
半ベアボーン状態のPCを売るとしたらどれ位の値段が適当でしょうか?
メーカー製PCのケースにマザー(440BXのM-ATX)やCD-R/RW、FDD、ビデオカード、LANカード、PCカードスロット+モデムカードが組み込んであって後はメモリとHDDを組み込めば一台完成って代物です。
部品ごとの買取値とかから3000〜4000円を考えてますが高いでしょうか?
516Socket774:2006/08/09(水) 17:03:11 ID:7yNUy/c5
> 440BX

ごみじゃね?
517Socket774:2006/08/09(水) 17:32:43 ID:JAqzuMDZ
>PCカードスロット

これは微妙に欲しいな
518Socket774:2006/08/09(水) 17:52:00 ID:oodAg42r
>>515
もしかしてソーテック?

440BXは捨て値だから、セットで送込2000円ぐらいが限度だと思うけど・・。
519Socket774:2006/08/09(水) 18:06:15 ID:U97+0iPj
PEN4からAthのXPか64の同等品にのりかえたいと思いながらタイミング逸してしまった・・・
PEN4の買い取り価格先月の半分になったよOTZ
520Socket774:2006/08/09(水) 18:40:25 ID:OMBJC1Gi
>>519
これは見事なCore2Duo効果だなw
521 ◆TfmparzGBo :2006/08/09(水) 18:46:36 ID:5vnJDDmt
>>516
やっぱりゴミでしょうか・・・

>>517
専用のカードなのでブラケット側の反対側にカードを挿す構造になってますし、この組み合わせのマザーじゃないとPCMCIAが使えなくてカードバスでしか動作しません。

>>518
SOTECのNapoli2ではなくSONYのVAIOです。ケースはR30なのですが、単体で入手してそれに別の所で手に入れたP2B-AE(DMZはR72)を入れています。
522512:2006/08/09(水) 19:13:37 ID:xmnCQBq9
>>513
君も聞いてみたら?自分は聞いてみただけで
実際欲しくないんだよねぇ
523Socket774:2006/08/09(水) 23:11:48 ID:JcqrKRpf
売りに出して、メール送ってから4日間連絡来ないので、
一応メールが到着してるか確認メール送ったのですが、
さらに2日連絡ない場合はもう時点の方に回しても良いのでしょうかね?
一応後から欲しいなんて言われても困るので待っているのですが・・・
524Socket774:2006/08/09(水) 23:17:40 ID:xvThP6tn
>>523
スレに書き込みそれでも反応なかったら次点に回すとか?
525Socket774:2006/08/09(水) 23:21:42 ID:JcqrKRpf
>>524
うーん、そうですね。
一応あと2日位は待って見ます。
それでも連絡来ない場合はスレに書き込んで、時点に回します。
526Socket774:2006/08/10(木) 00:07:23 ID:zJvMhr6h
>ベルト劣化でトレーが出なくなっていたものを貰い受け輪ゴムに交換・修復

>欲しい
>Athlon64 754でも939でも CPU+MB+PCI-E板の場合ビデオカード
>HDD P-ATA 400GB 2台あればそれでも
>DDR(1) PC3200 1GB級
>現金・金券類


ゴミ+輪ゴムでこんなの貰えるならいいなあ。
きっとプレミア的価値のある機材なんだろうけど。
このスレにそういうの必要な人いるんやろか?
527Socket774:2006/08/10(木) 00:13:28 ID:lsEZfGAq
この板の場合
CDDAリッピングから可逆圧縮にして
オーディオカード1枚さしてFAだろうな
528Socket774:2006/08/10(木) 00:34:14 ID:725ii+MN
i-Ram4枚とかスゲー
529Socket774:2006/08/10(木) 00:38:51 ID:gQDs/86V
>>526
普通にオク相場3万くらいのCDプレーヤー
530Socket774:2006/08/10(木) 00:41:45 ID:vo5V9fpr
>>528
でも即ぬこだろ
531Socket774:2006/08/10(木) 00:44:35 ID:jwDf3p0o
532Socket774:2006/08/10(木) 00:54:30 ID:zqlrGvUk
>>530
ぬこ杉www
いくら何でもアレはあり得ないな。中古屋に売って普通に買った方が特じゃんw
533Socket774:2006/08/10(木) 01:45:56 ID:vo5V9fpr
>>531
そんなのここで出しても評価低いがな
534Socket774:2006/08/10(木) 02:48:55 ID:5MjoW0KZ
状態に左右されるよヲーディヲは。

筐体に細かい傷でも入ってた瞬間半額以下になる。

ビデオカードとかのPCカードなら、ブラケットの金属部分に傷ついてても値段
下がらないけどね。
超高級ケースのノリに近い。
535Socket774:2006/08/10(木) 03:10:24 ID:lsEZfGAq
新しいものほど優れているという感覚の自作寄りPCユーザーにとって
フルデジタルアンプを拒否するピュアオーディオ系は対極の位置にあると思う

とかなり誇張して言ってみる
536Socket774:2006/08/10(木) 03:15:25 ID:5MjoW0KZ
数値としてSNなどは明らかにD旧もどきのほうがA級より悪いので
根拠はあるよ。

むしろ、奇数高調波が〜という人間の感性にたいしてしかいいところ(いいところかどうかも
解明されていないから不明だが)が無い真空管について語るべき。
537Socket774:2006/08/10(木) 04:26:11 ID:Wlhd715U
ELSAの6600GT 128MB PCI-E箱保証なしって幾らくらいだろうか?
2年保証あるはずだけど、ELSAは箱がないと修理受けれない
ちなみに現在PC内でちゃんと動いてる
調べてみたけど、箱あり相場しか分からんかった
538Socket774:2006/08/10(木) 04:27:41 ID:vo5V9fpr
>>537
ここで売るなら5000円
539Socket774:2006/08/10(木) 05:14:59 ID:Wlhd715U
d
5000円かぁ
何となく微妙
540Socket774:2006/08/10(木) 05:19:22 ID:WW7mpl/r
>>539
欠品有りで値段を期待するならオクで売るのが吉
541Socket774:2006/08/10(木) 05:46:00 ID:/xFtAEk4
530 Socket774 sage New! 2006/08/10(木) 00:41:45 ID:vo5V9fpr
>>528
でも即ぬこだろ


533 Socket774 sage New! 2006/08/10(木) 01:45:56 ID:vo5V9fpr
>>531
そんなのここで出しても評価低いがな


538 Socket774 sage New! 2006/08/10(木) 04:27:41 ID:vo5V9fpr
>>537
ここで売るなら5000円
542Socket774:2006/08/10(木) 06:41:23 ID:Wlhd715U
最落6000円(目標7000円)でオクに出してみます
d
543Socket774:2006/08/10(木) 12:04:21 ID:fd+PPF+p
ASUS P5LD2Delux と Pentium4 630 欲しい人いませんか?
M/Bは裏側にCPUクーラーをはずすときに少しキズが付いたのと、両面テープが少し残ってます。
M/B・CPUともに定格でしか使用しておりません。

希望としては
M/B 付属のジャンパピン以外欠品なし元箱ありなので10k前後
CPU リテールファンの国内正規品BOXなので10k前後希望
544Socket774:2006/08/10(木) 12:06:51 ID:jSll9fIS
>>543
また間違えおって。
545Socket774:2006/08/10(木) 12:08:10 ID:zqlrGvUk
おまいは2chの使い方を理解してから書き込んだ方が良い。ここは雑談スレ。
ちなみに、そんな値段じゃまず売れないよ。マザーが7〜8k、CPUが9k前後がいいとこ。
546Socket774:2006/08/10(木) 12:11:50 ID:fd+PPF+p
>>545
んじゃその値段で買ってくれ
547Socket774:2006/08/10(木) 12:12:46 ID:D5OHT8Ym
こんな相手とは取引したくないな
何かあったら激しくトラブりそう
548Socket774:2006/08/10(木) 12:13:58 ID:fd+PPF+p
>>547
そう思うなら取引しなければいいだけ
549Socket774:2006/08/10(木) 12:18:24 ID:IRz8fjAB
>>548
みなさんそう思うから誰も名乗り上げないのでしょう
550Socket774:2006/08/10(木) 12:22:08 ID:fd+PPF+p
>>549
それならそれでしかたないな・・・
551Socket774:2006/08/10(木) 12:23:36 ID:V4BTidlq
これが仮想型有能感ってヤツか。
552Socket774:2006/08/10(木) 12:25:19 ID:fd+PPF+p
>>551
それなんですか?
553Socket774:2006/08/10(木) 12:26:06 ID:eA8ZhpsD
貰い手がいるといいね
554Socket774:2006/08/10(木) 12:27:55 ID:fd+PPF+p
>>553
いたらうれいっす
ヤフオクに出したほうがいいのかな?
555Socket774:2006/08/10(木) 12:56:31 ID:8B0A1ciP
とっとと違うとこにだせよー
556Socket774:2006/08/10(木) 13:05:45 ID:kLK4t/dk
「貰」い手 に気づいてないんだろうな・・・
557Socket774:2006/08/10(木) 14:23:40 ID:iOZ06iYk
ID:fd+PPF+pへ
トリップつけないとネタ扱いされるお

Q.トリップとは?
A.ここでも見てから来てね
トリップテストpart403
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1154990479/
558Socket774:2006/08/10(木) 14:28:55 ID:vo5V9fpr
>>543
P5LD2寺が高すぎる
傷ありなら5000円以下だろう

CPUも糞熱いプレス子だし 8000円で十分じゃないか?

10000円、10000円で売りたいならオクで素人ひっかけるしかないだろ
559Socket774:2006/08/10(木) 17:51:52 ID:fd+PPF+p
>>556
おまえ自身がもらいてないだろうに・・・ワロス
560Socket774:2006/08/10(木) 17:52:40 ID:fd+PPF+p
>>557
サンクス
561Socket774:2006/08/10(木) 18:28:54 ID:AhJlnvzd
Alpha 21164 600MHzってトレードに出せるかな?
562Socket774:2006/08/10(木) 18:44:49 ID:2I43EWtg
玄人のX1600PROでデュアルDVIのRX1600PRO-E256HWの新品要らないんだけど
幾ら位が妥当かな?
もちろん未開封。
前に買ったんだけど同じく玄人の7300GTでなんか満足しちゃって
昨日こいつの存在忘れてて7800GTX買っちゃって要らなくなった
563Socket774:2006/08/10(木) 18:52:33 ID:COvZNIIO
>>561
CPU単体を欲しがる人は少ないと思う

>>562
レシートが付いているなら8000円くらいじゃないかな
564Socket774:2006/08/10(木) 18:55:26 ID:2I43EWtg
8000円か・・・
15000円位で買ったんだけどまぁそんなもんか(´・ω・`)
即レスthx
565Socket774:2006/08/10(木) 19:09:31 ID:/xFtAEk4
>>558
未成年帰れよw
566Socket774:2006/08/10(木) 19:36:04 ID:kLK4t/dk
>>559
図星付かれてそれか。
こんなのと取引する奴いるのか?
567Socket774:2006/08/10(木) 22:16:25 ID:aL/5FMNe
Alphaで思い出したが数年前ヤフオクでちらっと見かけた「DEC腕時計」ってのが欲しくてたまらん
誰か持ってる?
568Socket774:2006/08/10(木) 22:53:46 ID:7nGuN4pX
>>184
>>もし動かなくても、そのクーラー見る限りリテールっぽいし、3年保証がある。
なんかこの部分にものすごい重大な内容が含まれている気がする・・・

雑談スレと間違えたスマンネ
569Socket774:2006/08/11(金) 02:04:34 ID:qqjGPaGE
買い希望で
2.5インチHDD(IDE)
30G以上で50円/GBって妥当?
570Socket774:2006/08/11(金) 02:09:01 ID:VyFf/kcq
571Socket774:2006/08/11(金) 11:35:03 ID:VmO4sjyO
>>569
手許に40GBのヤツがあって2000円で売るかと訊かれれば厳しいかもな。
572492:2006/08/11(金) 11:57:48 ID:g5OZ4Hed
続報

その後メールきました。
内容は「残業で発送が遅れた。明日発送する」的な事。
発送の期日過ぎたが音沙汰なし
メール送っても梨の礫
電話はいつかけても電源切られてる。

オレ釣られたか・・・?
573Socket774:2006/08/11(金) 11:59:58 ID:pzjV5/0H
>>572
お人よしだな
詐欺られてるのに気づけよ
574Socket774:2006/08/11(金) 12:03:36 ID:ewQwZ4Bj
>>572
早めに警察なりなんなりに通報したほうがいいよ
少額だとしても詐欺は詐欺なので
たぶん、相手は少額だからそんな通報とかしないだろうと甘く見てると思う

まぁ、××日までに発送されなかった場合には警察行きますとか
そういう事前通告はしてもいいかもしれんが
575Socket774:2006/08/11(金) 12:12:41 ID:g5OZ4Hed
>>573
その通りですorz

>>574
とりあえず警告のメール出してみます。
ご指示ありがとうございます。
576Socket774:2006/08/11(金) 12:18:53 ID:ePaEzVrg
>>575
それが甘いんだよ。
メール送るなら警察行ってから送れ。
577Socket774:2006/08/11(金) 13:08:14 ID:PGlXQsem
そうそう、とにかく警察行けって。
最近は結構まともに取り合ってくれるよ。この手の話。
実際捜査するかは別として。
それから連絡すりゃ相手もビビってすぐ送ってくるよ。
578Socket774:2006/08/11(金) 13:16:22 ID:de9wCzkV
だが良く考えてみると、自分が通報されたら嫌じゃないか?
つかもうお盆休みだろうから会社も休みで暇になると予想できる
仕事も無けりゃ送れるだろうよ
とりあえず警告メール送って経過を見るのがいいと思うね
579Socket774:2006/08/11(金) 13:23:02 ID:DdXYHmzK
>>576-578
ご意見ありがとうございます。
ようやく連絡取れて本日発送との事でした。
今回みたいに連絡つかない取引は初めてだったので
疑心暗鬼に陥っておりました。
今後はもっと気をつけます。

皆様ありがとうございました。
580Socket774:2006/08/11(金) 13:30:57 ID:MVzqyDaL
>>578が本人登場のように見えるんだが・・・

>>579
宅配便の伝票番号はメールに記載されてた?
今までのこの手の人物は、発送しましたとメールしても、実は発送してないことが多いぞ
警察の話を始めたとたんに発送してくる時点で、かなり臭い
581Socket774:2006/08/11(金) 13:35:33 ID:de9wCzkV
>>579
連絡取れたなら良かった
あとは、届いたものが確かかだね

>>580
俺はトレードスレでしか取引した事が無いよ
通報されるなんて警察嫌いな俺からしたら嫌で嫌でしょうがないw
582Socket774:2006/08/11(金) 13:41:15 ID:gTyZ+HLa
>>572
メールで反応がないようなら、即警察に相談しれ。
さらに同じようなことを起こさないように社会的にツブすために、警察と相談してメールプロバイダと銀行に詐欺被害として相談に行ったと伝えれ。
警察の指示に従って内容証明郵便とか小額訴訟とかがんばれ。
ついでに慰謝料で小遣い稼げ。
がんばれ。
583Socket774:2006/08/11(金) 13:41:46 ID:yUOJQMw7
通報されるような行動をとる方が悪い。

と、通報されかけた君も思うだろ?
584Socket774:2006/08/11(金) 13:46:10 ID:gTyZ+HLa
572 名前:492 投稿日:2006/08/11(金) 11:57 ID:g5OZ4Hed
579 名前:Socket774 投稿日:2006/08/11(金) 13:23 ID:DdXYHmzK

IDが違うと俺には詐欺師が火消しにやっきになってるように見える。
次からは取引に使ったトリップ使って書き込みしてくれ。
さらに言うなら、そんな人間と取引したくないから、住んでる県とイニシャルくらいは残しておいてほしい。
585Socket774:2006/08/11(金) 13:47:16 ID:gTyZ+HLa
>>584
取引相手の、住んでる県とイニシャルね。
586Socket774:2006/08/11(金) 13:50:18 ID:98VD1M4o
そうだね。
このスレのためにも現住所の県と市町村名、
イニシャル位は晒した方がいいかもね。
587Socket774:2006/08/11(金) 13:54:33 ID:DdXYHmzK
>>584
申し訳ありません。
一応お詫びのメールがきて発送伝票のNoも明記してありましたので
今回は勘弁してください(;´Д`)

とりあえず商品届かなかったら晒します。
588Socket774:2006/08/11(金) 14:44:42 ID:CZSMlIyH
このスレで書いたのが功を奏したね。ここの詐欺師は小心者が多いから少し脅したら効果覿面。
589Socket774:2006/08/11(金) 15:39:54 ID:veNKkgZc
大衆が発言の証人になると、相当な圧迫感があるからね。
我が県の問題児にもやってほしいもんだ・・・。
590Socket774:2006/08/11(金) 16:06:42 ID:YS1SQ3er
戯画のソケAマザー GA-7N400
AthlonXP 2500+
coolermasterのAERO
LITEONのDVDスーパーマルチ新品箱無し
日立の80GHDD
ENERMAXの300W電源
を3Rの203っていうケースに入れてセットで15kで買う人居るかな?
591Socket774:2006/08/11(金) 16:27:58 ID:n07MOMYP
買い
SATAのケーブル 一本100円 送料別
盆が絡んで銀行振り込み面倒なのでゆうパック代引きでお願い

どう思う?
592Socket774:2006/08/11(金) 16:36:38 ID:dJFqFaQq
>>591
誰かくれるんじゃね?
593Socket774:2006/08/11(金) 16:37:15 ID:cSgCRv8p
クレスレに行けば貰えそう
それか、祖父辺りの通販でなんか買うついでに買うとか
594Socket774:2006/08/11(金) 16:37:56 ID:YS1SQ3er
>>591
クロネコで良いなら代引き出来ないしタダで良いよ
一応メルアド core2_duoあっとmail.goo.ne.jp
595Socket774:2006/08/11(金) 17:52:48 ID:IwbjzLco
>>594
sa〜@gmail.com
からメール送ってみた
596Socket774:2006/08/11(金) 18:16:55 ID:w9kLngv4
げっ
ID変わってる・・・参ったな
597Socket774:2006/08/11(金) 18:17:42 ID:w9kLngv4
しかも二度も変わっているとは想定の範囲外だった
591=595=596です
598Socket774:2006/08/11(金) 19:21:01 ID:VmO4sjyO
代引って、届いた時点で「まだ払ってない」ということでバックレの罪悪感が薄い。
特に金額が小さいときには無責任になりがち。
バックレ喰らうと送った側に送料と手数料とかかるということをまるで意識せず、
平然とバックレてくれるから、代引きはやりにくい。
599 ◆5G8U2hlmEs :2006/08/11(金) 22:10:08 ID:BPnwcacp
>>526
オクで売れば3万相当で
それらを適当に買える(けど、手数料と送料なんかで往復分\4000くらいかかる。バラならなおさら・・)
前にヘッドホンとアンプが爆売してたし、ピュアオーディオ人口はそこそこいるんじゃないの?

自分はCD2WAVから午後に投げて160-224kbps援交して
WINAMPで流したのをSBLIVE→ONKYO GX70で聴いてる
(一応)ハイエンドCDプレーヤーのためにそれなりのアンプとパッシブスピーカーとかやってられんので
換金・換物だよ。

しかし、1Gメモリ一本で釣ろうというのは何ともアレだね・・

>>531
底値もってくるなよ
http://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=DCD%203500&o=p2#ya
600Socket774:2006/08/11(金) 22:47:39 ID:ZskcEFWb
底値とかの前に、輪ゴム入りを正常動作品の価格と考えるのは厳しいんじゃないの?
601Socket774:2006/08/11(金) 23:02:10 ID:ePaEzVrg
>>599
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
602Socket774:2006/08/11(金) 23:04:37 ID:SvDr8fNT
ゴミで交換とか笑っちゃう
603Socket774:2006/08/11(金) 23:11:45 ID:GnyuiW90
>>599
なんで今さら?
531載せたの俺だけど輪ゴム補強なんてジャンク品相当やんけ


604Socket774:2006/08/11(金) 23:12:23 ID:lKJtf5+C
ゴミで交換とか逝ってるのは至極もっともなんだか
トレスレ ID:uPFbU9JU おまえ雑談で歌えよ

駄トレは住人が猫かスルーすんだから自治厨気取った夏厨は
うんこして寝てください

605Socket774:2006/08/11(金) 23:16:43 ID:xXFBrNyS
PC系好きな人は、ヲーヲタでもデジタルだしDAC変換経由で聞く人が過半数だから
CD再生機は売れにくい。

高く売りたいならヤフオクしかないね。

2chやってる層のピュアAUも電波ゆんゆんなのでハイエンドしか買わないし。

ミニコンポ以上、低価格ハイコンポとの間だからマニア層にとって微妙すぎる。
ヤフヲクの素人に売りさばくのが吉。
606Socket774:2006/08/12(土) 00:06:04 ID:rM/sb0Wu
そういえば、Windowsとかの売買を見たこと無いんだけどみんなヤフオクで
売ってるっのかな?

アスロソ64のためにWinXP64かったからXP32イラネとかいうひとレア?
607Socket774:2006/08/12(土) 00:09:10 ID:qQzml3IW
それにしてもスッポンの人大人気だな。
608Socket774:2006/08/12(土) 00:11:15 ID:qQzml3IW
>>606
箱物でないとライセンス厨が湧くからなぁ。
でも何度か出たような記憶がある。
609Socket774:2006/08/12(土) 00:19:12 ID:rM/sb0Wu
>>608
VL化とかじゃなくて、単純にプロダクトKeyの譲渡ってだめなんだっけ?
610Socket774:2006/08/12(土) 00:21:45 ID:JrJQpJ7d
買わないヤツの雑音なんか気にせず売りに出しゃあいいじゃん。
でも、厳密には自作板でソフトウェアの売買は板違いっぽくないかい?
611Socket774:2006/08/12(土) 00:26:33 ID:Z+Yd1Gj2
レジスタードメモリって新品買うときはアンバッファよか高いけど
買い取りになると(汎用性が落ちるから?)逆にかなり安くしか取ってくれないんだよね。
じゃんぱらとか1/3以下。それを同容量・同本でトレードってどうなん?
612Socket774:2006/08/12(土) 00:29:49 ID:Tky3zidY
>>611
自分で答え書いてんじゃん。
欲しい人にとっては安く手に入るってことだろ。
613Socket774:2006/08/12(土) 00:34:53 ID:qQzml3IW
>>612
じゃんぱらの販売価格見てみることをお勧めする
614Socket774:2006/08/12(土) 00:35:33 ID:qQzml3IW
sage忘れすまん。
615Socket774:2006/08/12(土) 01:47:48 ID:rTg8ElD2
トレードスレ352

・・・よくもまああんな若さ故の過ちで買ったようなゲームばかり羅列して
恥ずかしくないもんだ・・・
616Socket774:2006/08/12(土) 02:17:38 ID:RzfvyxdF
>>615
作品を貶すつもりは無いが、下劣極まりないよな
617Socket774:2006/08/12(土) 04:31:54 ID:/9eyacUo
>>615
まあそういってやるな
3次元彼女いたし、近日中に落とす予定だが・・・
正直風子とことみと杏と智代には萌えた
618Socket774:2006/08/12(土) 05:18:44 ID:TpyM2blJ
Fateってやつ友達に「絶対面白いから。超オススメ!」とか言われて借りてやってみたんだが
エロシーン1つも出てこないまま8回くらいゲームオーバーした。
あれのどこが名作なんだろうと思いつつ、返したな。
619Socket774:2006/08/12(土) 08:07:02 ID:BsZ7qIL/
まわりから見たらにたようなもんだから
620Socket774:2006/08/12(土) 12:24:42 ID:1zGBBduM
テスト
621Socket774:2006/08/12(土) 14:48:05 ID:Z+Yd1Gj2
>Radeon9800pro 128MB(ATi純正BOX)と無線LANアダプタで交換してもらえますか?


これは酷い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
622Socket774:2006/08/12(土) 18:44:26 ID:dnm6w0WK
セレ352って需要ある?
623Socket774:2006/08/12(土) 19:57:38 ID:ZLrdUiHB
>>622
需要ありまっせ
624Socket774:2006/08/12(土) 20:08:41 ID:DYPGhcfd
今はc2dまでの繋ぎとして需要があるかと
625Socket774:2006/08/12(土) 21:37:26 ID:80WyrNvD
ALTIUM X S-TUNEのシルバーと939のCPUってどうだろうか?
ベイマスクが1つしか無いけど、目立った傷とかは無い物。
626Socket774:2006/08/13(日) 19:51:56 ID:QJryIpCs
ソケ370のMini-ITXなママンが欲しいんだけど、いくらくらいなら出てくるかな??
627Socket774:2006/08/13(日) 19:53:33 ID:ux9YYzgM
>>626
Mini-ITXかは分からんけどHPのパビリオン2000のマザーならあげるよ
628Socket774:2006/08/13(日) 19:56:03 ID:I8HrBOVd
ID:csRUvMG9
ID:csRUvMG9
ID:csRUvMG9
629Socket774:2006/08/13(日) 20:22:26 ID:XqOjpBQX
S939 Athlon64 X2のリテールクーラー(パイプあり)って需要ある?
1500円くらいで。
630Socket774:2006/08/13(日) 20:31:25 ID:XqOjpBQX
人様のHPからだけど、この形のです。
ttp://sanady1.iobb.net/athlon64x2/01/m_AMD_Athlon64_X2_4400plus_05.jpg
631Socket774:2006/08/13(日) 20:33:18 ID:QnXQQHu5
1500円といっても送料入れたら2200円〜2300円くらいになるんだし
かなり厳しいと思われ。少なくともショップに行ける距離の人は普通に買わないと思う
買い手が限定される売買はかなり厳しい
つか、たまにそういったの秋葉で新品が500円とかで出てるよw
632Socket774:2006/08/13(日) 21:02:16 ID:oc4Z2xOa
買いそびれた人が本スレで雑談中傷してる様だが・・・
633 ◆5FiKPmJllw :2006/08/13(日) 21:06:36 ID:XqOjpBQX
>>631
オクで2000円くらいで出品されてるみたいだから買い手あるかもと思ったが・・・。
とりあえずまた〜り待ちます。
634Socket774:2006/08/13(日) 21:51:16 ID:QnXQQHu5
オクだと詳しくない人多いから売れる可能性はあるね
ちなみに秋葉のFaithでたまに売ってるよ<箱入り未使用リテールクーラー500円
635Socket774:2006/08/13(日) 21:51:43 ID:6GKRXpGR
雑談スレめっけー
636Socket774:2006/08/13(日) 22:06:32 ID:KlXGTKLT
今ならAthlon64X2 3800+〜4400+かOpteron165or170
いくらぐらいで売ってもらえると思いますか?
お願いします。
637Socket774:2006/08/13(日) 22:10:40 ID:oc4Z2xOa
>>636
とりあえずオクの相場を調べるなりして絞り込む。それと欲しいものも絞ったほうがいい。
638Socket774:2006/08/13(日) 22:12:10 ID:ux9YYzgM
>>636
ここでは大抵じゃんぱらの買取+1k+αて感じだよ
639626:2006/08/13(日) 23:36:21 ID:lNE6AftQ
>>627
詳細教えていただけませんか?
640Socket774:2006/08/13(日) 23:51:16 ID:IUl7wfaR
HSI付きのGeForce6200とクロシコのGF66GT-A128H
と交換する時に差額埋め合わせの国産DVD-Rの枚数はどのくらいがいいですかね?
641Socket774:2006/08/14(月) 00:17:49 ID:OOzTonj5
出)
バルク アスロンXP2800+ 婆豚 FSB333 クラ付
Crucial Micron DDR CL3 512MB×2
RADEON 9800XT ZAV化 バルク
求)
ゲフォ7900GT
3DMark06でノーエラーの物。
保証付ならなおGood。

売る場合
¥7000
¥7000
¥7000
+送料
これは、ニャー・・・かな?
642Socket774:2006/08/14(月) 00:36:28 ID:suRSIwwO
売り価格は買い手がつきそうな感じだね。
7900GTもたしかに手放したがっている奴はいると思うよ。
俺もeVGAのを使い続けるのが不安で2ヶ月前にじゃんぱらで売っちゃったから。
ただ7900GT余らせてるような奴が何世代も前の物を欲しがるだろうかって感じがする。
募集するのは別に構わないと思うけど。
643Socket774:2006/08/14(月) 00:40:36 ID:sF6GFKwW
9800XTはX1300クラスだからのぉ
そこはヌコかな
メモリはそんなもんかと
ZAVも高いねぇ
って感じ
644Socket774:2006/08/14(月) 00:42:00 ID:sF6GFKwW
あ、間違うた
9800XTなんて売りに出してないねwww
でもまぁAthlonXPはちと買い手ツカナソウ
メモリは売れると思うよ
645641:2006/08/14(月) 01:05:07 ID:OOzTonj5
>642
>643


CPU、VGAがやや高すぎる、ってことか。
7900GT・・・(´;ω:;.:...
わざわざ丁寧にありがとう。


646Socket774:2006/08/14(月) 01:53:31 ID:DPPRj+Cg
>>645
9800XT、6000円+送料なら欲しいなぁ。
647Socket774:2006/08/14(月) 01:57:53 ID:VgRsgflh
>>646
ZAV化してあるとはいえ、せめて店の買い取り価格下回らない値段出そうぜ
648Socket774:2006/08/14(月) 08:50:02 ID:NF9dszqA
すみません、おこずかいの残りがこれだけしかないので。
649Socket774:2006/08/14(月) 10:14:29 ID:6pjaHUj/
金ねー餓鬼はくんじゃねーよ

…とリア厨が言ってみる。
650Socket774:2006/08/14(月) 10:17:37 ID:6xPTR/eH
未成年は来なくていいよ
651Socket774:2006/08/14(月) 11:43:15 ID:1ru056DD
ひょっとして9800XTってZAV化してないほうがいい?
純正だと熱いし五月蠅いんだけど・・・。
652Socket774:2006/08/14(月) 11:51:35 ID:rPBRmrzn
笊化してもZM-OP1でファンを付けないと。
Ultimate Editionにも純正で付属してたし。
653Socket774:2006/08/14(月) 11:51:58 ID:nXFKGgDW
9800XT用のZAVが手に入らない。
654Socket774:2006/08/14(月) 11:55:31 ID:9RPBMQsC
ZAV化みたいな改造は売り値があまり高くならなければお買得だと思うけど、
改造だっていうことで嫌がられたり買い叩いたりするのがいるからね。
655Socket774:2006/08/14(月) 11:58:26 ID:VgRsgflh
>>652
ZAVと笊は違うんだけど……
656Socket774:2006/08/14(月) 12:16:21 ID:DPPRj+Cg
>>645
失礼、じゃんぱらは6500円でしたか。
Expack500込みの7000円でいかがでしょう?
657Socket774:2006/08/14(月) 12:18:27 ID:1ru056DD
>652
それは笊のことでは・・・。
>653
>654
そっか・・・。
じゃあ売る場合は極力純正クーラーに戻したほうがいいんだね。保存しといてよかった・・・。
付け直しか・・・めんどくs(ry
ZAV窓からなげすt(ry

レストンクス
658Socket774:2006/08/14(月) 12:22:15 ID:1ru056DD
書き忘れてた・・・。

>646
>656
買いキボンありがとう。
でもここスレ違いだから、いずれむこうで。。。
もうちょい考える時間ちょうだい。
659Socket774:2006/08/14(月) 12:26:48 ID:DPPRj+Cg
>>658
レスどうもです。
売りスレで出るの、気長にお待ちしております。
660Socket774:2006/08/14(月) 13:24:28 ID:2nTQWCof
Core2Duo E6700搭載のPC売りたいんだけど、PC本体まるごと買えってのはキツい?
661Socket774:2006/08/14(月) 13:49:03 ID:h6okU9wU
そりゃ、自作PCならOKだろうけど。
662Socket774:2006/08/14(月) 14:41:16 ID:2nTQWCof
そっか。だめもとで出してみるか。
663Socket774:2006/08/14(月) 16:35:28 ID:mhDsP7AD
高値で売りたければオク往け
セットだとパーツごとの店の買い取り価格より、若干下になるのは覚悟したほうがいい
664Socket774:2006/08/14(月) 16:51:52 ID:P61I0QDA
>>660
構成と売値を教えておくれ
今ちょうどC2Dへ乗換えを考えてる所なんだ
665Socket774:2006/08/14(月) 17:40:57 ID:2nTQWCof
[CPU] Intel Core2Duo E6700
[Cooler] Scythe Infinity
[MB] Gigabyte P965-DS4
[Memory] Sanmax Micron DDR-2 667 2G
[HDD] Seagate Barracuda 7200.10 ST3250620AS*3
[VGA] Leadtek 7800GTX Extreme+Zalman VF-900Cu
[Sound] Creative SoundBlaster X-Fi Digital Audio
[Drive] Plexter 755-SA
[LAN] Intel Pro100/S
[Power] Antec NeoHE 550
[Case] Antec NSK6000
[Fan] ADDA CFX-120S*2
XINRUILIAN RDL9025B-L*2
[Supply] S-ATAケーブル
    シリコン緩衝材
    分岐ケーブル
ドライバセット等
[OS] WindowsXP Home (With FDDバンドル)


購入時期
・VGA 今年4月頃
・SoundCard 昨年12月
・その他 今月5日以降

付属品
・箱、説、、納品書、その他全てあり
・S-ATA(L字)、ファン分岐、抵抗付ケーブル等サプライ品

特記事項
ビデオカーのドクーラーをZal化済み。必要であればリテールのQuadroファンも添付。


価格
22万+送料(東京発) ※引き取り可能なら直接受け渡し可能


正直、相当ニーズが合わないときついかもしれない。
666665:2006/08/14(月) 17:48:35 ID:2nTQWCof
667Socket774:2006/08/14(月) 17:50:11 ID:K122yv4R
>665
SoundもHDDもって・・・ 無理だろ
バラ出品、セット時数%割引の方が買手付く
668Socket774:2006/08/14(月) 17:55:23 ID:1WOJP3nP
>>666
オクで22万円即決で出しても売れるか微妙・・・
ちなみに制作費いくらかかったの?
669Socket774:2006/08/14(月) 18:01:40 ID:SEP9m0zN
正直、CPU、マザー、メモリー以外は要らない気がする
670Socket774:2006/08/14(月) 18:38:02 ID:PNCvdMRu
買います。                                                       って言って見たいな。
671Socket774:2006/08/14(月) 18:40:20 ID:sr1NnENV
丸ごと不要になるなんて、このPC組んで何をする気だったんだろ?
672Socket774:2006/08/14(月) 18:42:02 ID:2LBeJFsM
>>671
OCでもしたんじゃね?
673Socket774:2006/08/14(月) 19:18:57 ID:1/qLvmca
>>665
何か辛いことでもあったのか?
ガンガレ
PC止めるとか言うなよ
674Socket774:2006/08/14(月) 19:41:47 ID:4Ee8weEe
俺の友人も無理してpc組んで、2週間後くらいに借金に困って
PC売ってたな

勿論俺は、金かさなかったよ
675Socket774:2006/08/14(月) 19:59:31 ID:lLMoBsXI
ビデオカードだけ26000円でほしい
676Socket774:2006/08/14(月) 20:01:32 ID:49D8q9fZ
ヤッホーBBの株主優待券となんか交換してって言ったら需要あるかな?
1ヶ月タダになるやつ。
677Socket774:2006/08/14(月) 20:01:41 ID:2LBeJFsM
まあ人それぞれには事情があって・・・
といいたいところだがこういう20万級のゴツイPCを四台五台並べてやってる奴もいるからなあ
678Socket774:2006/08/14(月) 20:26:22 ID:chdiHu0c
CPUクーラー峰を付けようと思ったら
RADEON 9800PRO ULTIMATE Edition (AGP 128MB)のヒートシンクと
干渉するので、トレードに出したいがAGPビデオカードならどのクラスと
交換希望するのが妥当ですか?
679Socket774:2006/08/14(月) 20:28:10 ID:CdL1pZXw
日本語でおk
680Socket774:2006/08/14(月) 20:59:38 ID:lHUSnLoH
SATAUのHDDってコントローラーチップがSATATじゃ認識できないの知っているのかな?
681Socket774:2006/08/14(月) 21:01:29 ID:hYAk82oo
ビデオカード欲しいのですが、予算が6〜8kで下記の条件だとどのくらいの型番が合うでしょうか?

PCI-E
RADEON nVIDIA問いません。
メモリは256にて
FAN有り FANレスは問いません。
完動品であれば保障・箱等は無くてもいいですがドライバ等の付属品は欲しいです。
よろしくお願いします。
682Socket774:2006/08/14(月) 21:26:30 ID:c8HDaEit
>>681
7300なら新品で買えように。
683Socket774:2006/08/14(月) 21:37:46 ID:RAYmhPeR
>>680
俺もそれだと思ってアドバイスしようと思ったが止めた。
調べればすぐに判ることだし。
684Socket774:2006/08/14(月) 21:59:39 ID:VeL/RlbE
>>681
宣伝になっちゃいますが、X1600Proを売買スレにだしてます
685Socket774:2006/08/14(月) 22:36:35 ID:VgRsgflh
>>676
前に出した人いたがスルーされてた。
アレ、縛りがあるからあんまり使える人いないんじゃないか?
686Socket774:2006/08/14(月) 22:55:40 ID:PNCvdMRu
>>681
ちょうどいい>>684のを買え!AVIVOいいぞ。
687Socket774:2006/08/14(月) 22:56:45 ID:49D8q9fZ
トレ>>342はダメならダメだとレスくらいくれてもいいのに…(´・ω・`)

>>685
そうなのか。オイラDIONだから全くいらないのよね…。
688684:2006/08/14(月) 22:57:54 ID:VeL/RlbE
自演を疑われそうなので、とりあえず意味なし書き込みしときますね
689Socket774:2006/08/14(月) 23:03:54 ID:PNCvdMRu
すまん。余計なことしちまったな。
690681:2006/08/14(月) 23:10:34 ID:hYAk82oo
>>684
売買スレ見ました、正直欲しいのですが、来週以降じゃないと8kが出ないんですorz
悲しい妻帯者です。
待って貰えるならうれしいですがそんな我侭な事は言えないんで…
691Socket774:2006/08/14(月) 23:15:01 ID:twuS41/b
>>690
>価格は送料別、代金は後払いです 。
>着払いで送るので、動作確認後に指定口座に入金願います 。
>入金は一週間後ぐらいでかまわないので、実質初期不良保証一週間だと思ってください。

問題なしでは
692681:2006/08/14(月) 23:29:24 ID:hYAk82oo
>>684
メール送らせていただきました。
kから始まるアドレスです。
693Socket774:2006/08/14(月) 23:30:58 ID:unJ68zRd
じゃんぱら買い取り額を基準にする以上、動作保証すべきじゃね?
じゃんぱらって動作するのを確認してから値段つけるでしょ
動くか動かないか分かりません!っていう状態だったらあの値段出してくれない
動作保証を付けるか、じゃんぱら買い取り額以下で売りに出すべき
動作保証といっても1週間の返品保証くらいなら可能だろう
694Socket774:2006/08/14(月) 23:32:05 ID:VgRsgflh
じゃあじゃんぱらで買え
695Socket774:2006/08/14(月) 23:34:35 ID:twuS41/b
定期的に沸くね、本当に
保証が付くのはじゃんぱらの買取価格じゃなくて販売価格だろ
696Socket774:2006/08/14(月) 23:39:44 ID:PNCvdMRu
テンプレに入れたほうがいいかもね。
697Socket774:2006/08/14(月) 23:57:46 ID:unJ68zRd
いや例えばあるマザーのじゃんぱら買い取り価格が4000円だったとする
でもじゃんぱらは壊れてないのが確認できない限り4000円払ってくれない
つまり正常に動作するというのが前提での4000円な訳
それを基準にするなら、1週間でもいいから動作保証付けるべきじゃないの?
698Socket774:2006/08/14(月) 23:59:39 ID:unJ68zRd
そもそもたかだか1週間程度の動作確認期間も設けない奴ってあやしくね?
壊れてるのを売りつけてるケースが多そう
699Socket774:2006/08/15(火) 00:01:17 ID:sr1NnENV
それは取引人同士が交渉すればいいんでないの?
掲示板での取引でルール設けるだけ無駄な気がする。
700Socket774:2006/08/15(火) 00:04:19 ID:SaDxPUND
つーか、いつ誰が動作確認期間設けないって言ったんだ?
701 ◆kw3kw9koWs :2006/08/15(火) 00:07:58 ID:SlzvH8qH
みんな、すまないです

自分が動作保証ってことば使って売りに出したせいで、
変なのが沸いてしまったみたい
いつも同じ売り方してるんだけど、保証って言葉使ったのは初めてで、
これがまずかったのかな?
702Socket774:2006/08/15(火) 00:09:01 ID:wvvVuL97
俺、前言われたぞ
VGAでジャンクって書いてなかったんだが、こっち来て3枚のマザーで全部動かず
で、売主に確認したら、こっちではちゃんと動いてたからお前が悪い
大体NC、NRが基本だからとか言われた
703Socket774:2006/08/15(火) 00:17:33 ID:GjS+s/li
>>702
ヤフオクでもよくやる手だよw
704Socket774:2006/08/15(火) 00:20:07 ID:nTSN6Cpn
そういうのに限ってクセの強いヤツばっかり何枚も持っていて駄目に組みあわせばかり試してたりするんだよなあ。
……というなのを半年くらい前に見たような
705Socket774:2006/08/15(火) 00:20:42 ID:7TssQZ6x
>>702
自演するならもう少し上手くやれ
706Socket774:2006/08/15(火) 01:00:13 ID:7T/QKvxX
結局、保証が欲しいんだったらショップで買うか、新品買えってことじゃない?
保証期間設けるかどうかは売主の判断次第。
物によっては、
購入後→無理なOC→故障→売主にクレーム
こんなケースもあるだろう。
707Socket774:2006/08/15(火) 01:33:29 ID:79idbqv/
>>703
動かないものを買った覚えはないと言えばおk


じゃないのか( ´・ω・`)
708Socket774:2006/08/15(火) 02:10:04 ID:dEK4/iUW
どっちにしてもお互いの環境が違うし、最終的にどっちが悪いかなんて
わからないわな。動作品うっても相手側で取り付け時に破損とかね〜

俺は動作品を売る前には証拠を残してうる。
マザーならBIOS起動してる動画撮影するとか。
709Socket774:2006/08/15(火) 02:36:45 ID:nTSN6Cpn
DOS時代を知ってる人なら、あんなもの、エスケープシーケンスで簡単に似せて作ってしまうんだがね。
710Socket774:2006/08/15(火) 03:37:28 ID:9gH3Wk6T
エスケープシーケンスナツカシスw
711Socket774:2006/08/15(火) 04:37:13 ID:ovxLRNkq
パソ通時代の知識が役に立つなw
712Socket774:2006/08/15(火) 05:58:03 ID:0byWIpYu
今時のフルタワー使いは何の用途に使ってるのかの?
713Socket774:2006/08/15(火) 09:57:28 ID:8VrBi5Rf
>購入後→無理なOC→故障→売主にクレーム

ヤフオクでコレやられたことあるな。
それ以来、全部NC/NRって案内文に書いてるわ。
714Socket774:2006/08/15(火) 09:58:43 ID:SfYQqXvP
ヤフオクってDQN率高いのか?
よくトラブルの話を聞くけど。
715Socket774:2006/08/15(火) 10:22:34 ID:8VrBi5Rf
>>714

いい人は凄くイイ人だけど、DQNはとんでもないDQNと落差が激しい。
まあ、どこでもそうなんかも知らんが。
716Socket774:2006/08/15(火) 10:42:07 ID:QH+9jM8H
>>714
ヤフオクは商品知識が無くてDQN率が高い
2ちゃんは人間としてのDQN率が高い。
717Socket774:2006/08/15(火) 10:46:30 ID:SfYQqXvP
そうなのか。
ヤフオクの方が物が高く売れそうだから興味があったんだが・・・。
718Socket774:2006/08/15(火) 11:32:53 ID:N2cvuJxL
うーん・・・。
売買出そうと思ったけど、流れがよくないな・・・。
オクでさばいたほうが後腐れないんかね。
719Socket774:2006/08/15(火) 13:51:53 ID:Z/9uCKpf
一番後腐れがないのは「じゃんぱらに売る」だろうね。
…と書いてて思ったんだが、まともな金額で買い取ってくれるショップってじゃんぱらだけ?
近所のハードオフなんかに持ち込んだらゴミ価格で買い取られそうだし…
720Socket774:2006/08/15(火) 13:52:56 ID:SaDxPUND
俺もあの割引券となんか交換できないかなと思ったが、
流石に2000円割引券を1500円で買えとは言えないなw
なんか部屋に転がってて面白そうなのと交換して欲しいかなと思ったが、受け渡しもめんどくさいし。
721Socket774:2006/08/15(火) 18:34:40 ID:Di+Y5pGl
>>714
最近ヤフオクで買ったVGA、
ファンの音がうるさめのVGAですって書いてあったから、フーンっておもったけど、













ガラガラいってたYO。
じゃんぱらとかだと、ファン異音って扱いのやつ確実に。
ザルマンつけたからいいけどね。
722Socket774:2006/08/15(火) 19:09:41 ID:9t0+lVoR
いいならいいじゃん。
723Socket774:2006/08/15(火) 19:11:49 ID:Eu2aNWgt
>>720
ただでやると言われても厳しいかもよ。
724Socket774:2006/08/15(火) 19:23:51 ID:8ILR5H50
なんかあったら本スレで遊ばないで、こっちに移動する癖つけなさいよっと
725Socket774:2006/08/15(火) 19:31:31 ID:ApcWlwhD
交換交渉失敗した起動しないジャンクマザーの価値っていかほどだろうか?
726Socket774:2006/08/15(火) 19:34:59 ID:9t0+lVoR
保証ネタのヨカン
727Socket774:2006/08/15(火) 20:51:26 ID:ApcWlwhD
先着優先も大変だな。
728Socket774:2006/08/15(火) 21:03:53 ID:c+koEeIK
>>725
戯画のママンなら代理店に交渉してもいいんでね?
729Socket774:2006/08/16(水) 09:00:19 ID:2n/h7YXc
部屋片つけてたら
Half-Life2のチケ出てきた、価値ある?
730Socket774:2006/08/16(水) 09:39:11 ID:EIuwUXas
>>729
今更感は否めないけど、値によっては欲しいな
731Socket774:2006/08/16(水) 23:00:08 ID:djcKCjU9
パーツと一緒に売りに出そうと思っていますが、東芝のCelM1.3Gノートって幾ら位で売れますかね?
本体とアダブタのみで、メモリは512M、WLANはABGに替えてあります。
傷、汚れも多少ありますしHDDはフォーマットした状態です。
型番はTX/2513CMSWです。
HDDは日立の40Gに換装してあったり、社外製のアダブタだったりなどあるのでジャンク扱いにて出す予定です。
732Socket774:2006/08/16(水) 23:14:41 ID:Elj3/Nxq
>>731
38000ぐらいかな?
733Socket774:2006/08/16(水) 23:20:21 ID:4QN0/ZNx
即レスありがとうございます。
そうですね〜4万弱位で検討しておきます。
734Socket774:2006/08/17(木) 09:40:50 ID:GVwvJh4D

GeForce6800(AGP)ZAV装着済み元クーラー有り

GeForce7600GT(PCI-E)

送料全てこちら負担
だと猫出ます?
735Socket774:2006/08/17(木) 09:57:24 ID:ShCfFjpb
          __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i   ?
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙−'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
 /l゙゙i::::i,    ゙i;::::::::::i'`rt::::i ヽ
" / !:::::i.     ゙i:::::::::ヽノ::::::l  ヽ
    i:::::::i    l::::::::::::::::::::::l  `
736Socket774:2006/08/17(木) 09:59:23 ID:HYY1RGFz
よく分からんのだが、トレードってこと?
AGPキボンヌな住人はPCI-EママンとかVGAとか持ってないと思うけど・・・
737734:2006/08/17(木) 10:40:19 ID:GVwvJh4D
>>736
>よく分からんのだが、トレードってこと?

です。書き忘れ申し訳ない・・・
やっぱ値段的なものが噛み合っても出せる人少ないでしょうかね
738Socket774:2006/08/17(木) 10:48:13 ID:2tfshvvP
7600から6800に乗り換える理由がない。
PCI-EからAGPに乗り換える理由もない。
739Socket774:2006/08/17(木) 10:49:13 ID:M5EH2XZ/
>>737
トレードでしたら此方の方が良いですよ

PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153757849/
740 ◆5FiKPmJllw :2006/08/17(木) 11:03:16 ID:WI70/qE7
【売ります】
XP-90 + X9-1100(9cmファン):\2800(箱なし)
Ahtlon64 X2 リテールクーラー(パイプあり,未使用):\1000
PC2100 DDR-SDRAM 256MB * 2(Micron, non-ECC):\2800

■備考
・送料別
・埼玉県越谷市より発送
・武蔵野線の近場の駅で手渡し可能(今週中 or 土日)
741Socket774:2006/08/17(木) 14:25:10 ID:Wg/UGI3r
ここは雑談だよw
742Socket774:2006/08/17(木) 17:11:29 ID:WI70/qE7
あう、間違いに気付いた。
売買スレに移動します・・・。
743Socket774:2006/08/17(木) 17:19:04 ID:aG4nXWiQ
え、フジのプリンタブルって核地雷なの?
焦って3ヶ月ほど前に焼いたのを数枚計測したけど、
特に急激にエラーが増加したり読めないのはなかったよ。
744Socket774:2006/08/17(木) 17:23:08 ID:2tfshvvP
TYG02がダメなら国産全滅じゃん。TDKもSONYもVictorもw
745Socket774:2006/08/17(木) 17:24:23 ID:qSFt3ufV
誘電スレ覗いたら最近のは品質落ちてるのか?って話みたいだな。
そこまで核地雷かは微妙。
正直、焼いたら焼きっぱなしで使わないからそこまで気にしないけどw
746Socket774:2006/08/17(木) 17:25:11 ID:aG4nXWiQ
だよね。なんなんだろ、釣りかな…。
747Socket774:2006/08/17(木) 17:33:01 ID:lJbseK+c
釣りじゃねーよ
誘電フジのOEMは不良品同然
748Socket774:2006/08/17(木) 17:37:00 ID:ZdCYAwh7
>>747
ソースがほしいな
749Socket774:2006/08/17(木) 17:41:53 ID:hIfMxy5t
メディアのほうではなくドライブのほうに問題があったというおちでは?
750Socket774:2006/08/17(木) 17:44:48 ID:lJbseK+c
ソースも糞も、数ヶ月前くらいにCD-R/DVD板で話題になってただろ
自分自身でも経験ずみ
50枚しか買ってなかったのがせめてもの救いだが
試しに買ってみれば?
751Socket774:2006/08/17(木) 17:47:37 ID:lJbseK+c
>>749
ドライブはπのD110
フジフィルムは50枚中3枚くらい焼き失敗もでた
誘電では500枚焼いても1枚でるかどうかっていうくらいなんだが
てk、これまでに2000枚以上焼いているんで
お前ごときが思い浮かべるようなドアホなミスはしてねーよ
752Socket774:2006/08/17(木) 17:53:52 ID:c6wf4KRb
フジの50枚ドリル買ったけど半分位細かいキズがあった。
しかも2mmのシミみたいのもあったし。
753Socket774:2006/08/17(木) 17:55:20 ID:9ZxvLQKX
なにこのキモイの
754Socket774:2006/08/17(木) 18:02:18 ID:GVwvJh4D
妻に適当に頼んだらフジ10枚組を買ってきたんだがもう駄目やね
購入地点でレーベルがベタベタしてるのとかあったし細かい傷があるのはあるし

仕舞いにゃ塵をエアダスターで飛ばしてから焼こうと思ったら記録層がめくれたのとかあるんだがw
755Socket774:2006/08/17(木) 18:06:30 ID:8aNp6X7G
それはメーカーではなくて妻が悪い
756Socket774:2006/08/17(木) 18:08:39 ID:s1xlUtFh
俺に貸せ、再教育してやる。
757Socket774:2006/08/17(木) 18:11:39 ID:qEoipZB9
つーか文句あるなら別のメーカー買えよ
758Socket774:2006/08/17(木) 18:40:39 ID:hIfMxy5t
フジっておっそろしいなー。今度から別のを買おう。
759Socket774:2006/08/17(木) 19:16:52 ID:NlUeCoIw
・6200(AGP) 128MB 6600化可能 ボードと電源ケーブルのみ 新品Bulkで購入
って売りに出したらどれくらいで買い手がつくかな?
あとトレードに出したらHDDなら何GB程度のものと交換してもらえるかな?
760Socket774:2006/08/17(木) 21:27:47 ID:bQSuhbjj
フライトスティックをまた出す予定なのですが需要ってあるんでしょうか?
ちなみに物はMSのSWのFFBPです。
今回は売るよりトレードに出すつもりなんですがどうでしょう?
761Socket774:2006/08/17(木) 21:50:05 ID:CmACdeHk
>>760
大有りですよ。ただし交換するものがあまりないけど・・・
762Socket774:2006/08/17(木) 23:15:26 ID:rn9OpXg0
売買スレでテンプレに
【オークション形式で売りたい場合】 って書いてあるけど、
全然見ないのはなぜ?
オク形式で出そうと思ったんだけど、叩かれるならヤフオクにしようか迷ってる。
763Socket774:2006/08/17(木) 23:16:39 ID:rn9OpXg0
誤 >全然見ないのはなぜ? 
正  全然見かけないのはなぜ?
764Socket774:2006/08/17(木) 23:18:41 ID:FWfHzjDO
入札額に納得いかない→バックレ が大杉
不透明さのなせる技かと。
765Socket774:2006/08/17(木) 23:23:57 ID:qSFt3ufV
高く売りたい人間にはここは向いてないから。
766Socket774:2006/08/17(木) 23:25:57 ID:bQSuhbjj
>>761
興味ある人がいるみたいですね。
ちなみにUSBではなく懐かしのゲームポート接続ですが・・・

トレに出して、交換してくれる人がいなければ締め切って売買に移行って問題ないですかね?
またはその逆も。
767Socket774:2006/08/17(木) 23:28:08 ID:qSFt3ufV
>>766
トレスレでそのまま一緒にやったらいいんじゃない?
交換品もしくは現金て形で。交換品優先したいならその旨書いておいても良いし。
768Socket774:2006/08/17(木) 23:32:33 ID:rn9OpXg0
>764>765
なるほど・・・。
ちょっと面白そうだったから気になったんだけど、問題多そうだね。
やめとくよ。
769Socket774:2006/08/18(金) 00:06:56 ID:7NGWM27x
欲しい奴に適正価格で渡れば良いんだが、もはや転売厨&値切りグレーマー&バックレ坊の巣窟だからな。
770Socket774:2006/08/18(金) 00:10:05 ID:3cAglXbX
転売は流石にいないべさ
こんなところで単品仕入れても儲けなんかでないよ

真似事やってるニートとかはいそうだけど
儲けなんか出るわけも無い
771Socket774:2006/08/18(金) 00:11:42 ID:7NGWM27x
>>770
それらがバックレ坊になってるとは思いませぬか?
772Socket774:2006/08/18(金) 02:00:14 ID:jsI9LqDf
半年前くらいと比べると全体的に値上がりしちゃったから、もう転売できんのよ
ヤフオク税も上がっちゃったし
773Socket774:2006/08/18(金) 03:23:17 ID:gqGjjwVh
やっぱ抽選方式がいいのかもなぁ
3時間以内とか6時間以内とか枠決めて、抽選にする方式
これだと労力の割りに当たらないこともあり転売屋も減るだろうし、
即レスできなかった希望者にも行き渡る可能性がある

バックレもなくなるだろうし
774Socket774:2006/08/18(金) 07:00:13 ID:jF9UQ7g6
>>770
この話題になるといつも同じようなこと聞いてる気がするぞw
775Socket774:2006/08/18(金) 13:03:47 ID:7zGHHK6m
俺は転売は別にどうでもいいけどな
売った時点でもう俺の物じゃないし勝手にしてくれればいいよ
ただバックレはマジ勘弁して欲しい
776Socket774:2006/08/18(金) 13:58:01 ID:O+TmjRLo
なんか変なのが沸いてきたな…@トレ
777Socket774:2006/08/18(金) 14:17:33 ID:WNl0+Kk+
リア厨なのか?
ぜってぇ取引したくねえwww
778Socket774:2006/08/18(金) 17:24:30 ID:LzPDZXrd
Athlon64 X2 4600+(939)クラスだと買い希望でいくらぐらいなら売り手が付くんだろう?

しかし、じゃんぱら中古で新品より値段が高いってどうなん?
779Socket774:2006/08/18(金) 18:37:07 ID:c+m0fLFv
ジョイスティックって需要が結構あるんですね。今度あまってるのを出してみたいと思います。
780Socket774:2006/08/18(金) 18:52:42 ID:axD6Fvpx
>>778
2万5千円以上じゃないと売り手つかんと思ふ
781Socket774:2006/08/18(金) 19:17:30 ID:7NGWM27x
>>778
一種のプレミア価格みたいなもんさ。それに釣られて高く売ろうとすれば、誰も買わない。
んな金出すならConroe 6600買うって切り替えされると思われ。
782Socket774:2006/08/18(金) 20:58:09 ID:js3yU2QY
>>778
すぐ売りたいと思ってる人がいれば2万ちょっとで買えるだろう
別にすぐ売る気は無いけど、タイミング合うえば買い替えしたい
って感じの人なら3万でも売らんだろう

>しかし、じゃんぱら中古で新品より値段が高いってどうなん?

新品はAM2だから、名前と性能が同じだけの別物だし
783Socket774:2006/08/18(金) 21:27:57 ID:bsXwpZXi
北森3.4も新品バルクよりじゃんぱらの中古のほうが高いな・・・
784Socket774:2006/08/18(金) 21:31:04 ID:XnmMjZF/
久々にこの板きたんだが やるスレってもうないんすか?
売ったり交換するような物じゃないんでやるスレがあれば放流しようと思ってきたんだがみつかんね。

うーんどうしたものか、。

785Socket774:2006/08/18(金) 21:32:05 ID:2KZqHA1I
>>784
いらないパーツもスレの賑わい Part72
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154272627/

このスレで良いんじゃないかな?
786Socket774:2006/08/18(金) 21:36:12 ID:XnmMjZF/
>>785サンクス。
いらなくなったパーツを「放出する」スレッドです。 って書いてありますね。。
スレ題しか確認してなかったです。すみません。

一回いる人がいるかあたってみます。ほんとにありがとう。
787Socket774:2006/08/18(金) 21:37:36 ID:avw7SBoy
>>786
ちょっとまった。需要調査・相談事ならこっちな。
本スレでやると荒れる場合あるから。
【乞食】やるくれ雑談スレ 11話【必死だな】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152248864/
788Socket774:2006/08/18(金) 21:44:58 ID:XnmMjZF/
>>787了解しました

一旦いらないもの整理してそれから要望調査してみます。
ありがとう。
789 ◆Nt8qAarFV6 :2006/08/19(土) 02:11:17 ID:vU2PHQVZ
出す
セット
・VAIO-C1XG Windows2000化、メモリ128MB、ワンオーナー(車かよw)
・純正CD-RW(PCMCIA)
・純正FD(USB)
・リカバリーCD等付属品
・標準バッテリー+純正大容量バッテリー(ともに普通に使える)
・純正マウス
・単品2.5インチHDD 20G

欲しい
・B5サイズのノートPC
→Windows2000、メモリ128MB以上、キーボードの左下がCtrlのもの(FnはNG)

猫なの、スレ違いなの?
790Socket774:2006/08/19(土) 02:19:47 ID:nXtfRKe+
スレ違い
791Socket774:2006/08/19(土) 02:22:47 ID:9klcPjUi
いらないモバイルツール交換スレ part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1145940352/

こっちのほうが需要あるのかもね

MURAMASA MT1-L1(BIOS上げてWin2k対応してる)ならあるけど・・・
付属品ACアダプタだけだしキーボードの状態悪いし
792789:2006/08/19(土) 02:30:11 ID:vU2PHQVZ
すみません。取り下げで・・・
あっち行きます。
793Socket774:2006/08/19(土) 02:33:18 ID:8LyoV2pL
>>789
猫でもあるな。
794Socket774:2006/08/19(土) 16:30:08 ID:JkTec/7I
>>779
ぜひよろしく。Sidewinderが壊れて、ここ数ヶ月飛べないでいるんで。
795Socket774:2006/08/19(土) 20:56:30 ID:reGA4wOs
MP3プレーヤーの売買はスレ違いですか?
796Socket774:2006/08/19(土) 21:46:58 ID:kozsUEGf
>>795
これまでも普通に取り引きされてるからおkだと思いますよ。
797Socket774:2006/08/19(土) 21:50:47 ID:f+sz9SCJ
スレの趣旨に反してると思えば適当なケーブル出しておまけにMP3プレーヤー出したら?
798Socket774:2006/08/19(土) 22:06:36 ID:2TrxEs0T
>>797
バカじゃね?
799Socket774:2006/08/19(土) 22:13:48 ID:6GfRFViO
トレスレはエロゲとかでも需要があればおkなんだな。
800Socket774:2006/08/19(土) 22:48:28 ID:ZwxyRBlJ
なんか売りスレに酷いのが来てるね・・・
酉もメアドも無いし、釣りか?w
801Socket774:2006/08/19(土) 22:56:21 ID:NXqkVfoR
後は雑談スレでよろ
802Socket774:2006/08/19(土) 23:08:39 ID:XNJ8G2PF
>>800
つりとしか思えない。ほとんど新品の値段。
そこまで出すなら、自分の好みのパーツを組み合わせた方が良いと思う。
803Socket774:2006/08/19(土) 23:14:00 ID:NXqkVfoR
ただ486の見積もりもかなりわかっていない感じ
804Socket774:2006/08/19(土) 23:24:00 ID:stYCVL1x
出す
semp3100+とmicroatxマザー+80GB

希望
sk41g sn45g

猫?
805Socket774:2006/08/19(土) 23:34:21 ID:mo7MZaao
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
806Socket774:2006/08/19(土) 23:47:36 ID:f00VInit
>>803
パーツがこれくらいの買取額or販売額だからそれにプラスなりマイナスなり調整して・・・ってことだったんだけど
807Socket774:2006/08/19(土) 23:55:49 ID:kaD4fd6r
>>804
猫かどうかはわからないけど、モノが少なそう。
808Socket774:2006/08/20(日) 00:31:27 ID:PQ+RUKp1
そもそも、買って間もないPCを売ろうってのが、計画性のない馬鹿である。
809Socket774:2006/08/20(日) 04:37:52 ID:xTGePVps
つーかそれなりに高性能なPC買っておいて一ヶ月もたたずに
いきなりこんな胡散臭いところで売るような事態になるというのが考えがたい
まあたぶんオクに参加できない未成年で、ママンに処分するよう責められたとか…そう考えると余計に取引したくないな。
810Socket774:2006/08/20(日) 05:30:32 ID:nQKqtmQe
他のはともかく、E6700が45000ってのはちと過小評価杉だな
55000でも買うよ俺
普通に買うと7万だし、E6600でさえ40000だしな
45000なら買いますレスが溢れるんちゃう?
811Socket774:2006/08/20(日) 07:23:56 ID:+J7FxGfU
既にYahooに出品されてるみたいですが、、、
前は22マン位で出品されてた
812Socket774:2006/08/20(日) 09:32:10 ID:q9tQnJHv
そりゃ発売前のぼったくりESだろ
813Socket774:2006/08/20(日) 13:53:22 ID:efzxebY2
指標にするのは「22マン位で出品されていた」ではなく「XXマンで”落札されていた”」だ。
814Socket774:2006/08/20(日) 14:21:14 ID:TNgCdjjv
むしろ2chで10万以上の取引はテラオソロシス
815Socket774:2006/08/20(日) 21:50:56 ID:MMa3jPU6
お尋ねします
Pentium4 1.7GHz \3,000
512M PC133 CL3*2 \8,000
GeForce FX5600(AGP) \3,000
VF700-AlCu \1,500
win2000 update版 \8,000

この値段付けだと猫ですか?単品売りだときついかな?
816Socket774:2006/08/20(日) 22:10:01 ID:KDupbZYw
その値段なら買ってもいいとおもう
817Socket774:2006/08/20(日) 22:24:02 ID:z0Pca7/I
トレードでCDっていいのかな?
因みにパーツを出す側です。
818Socket774:2006/08/20(日) 23:55:06 ID:g4go2Lfx
いいんじゃないの。俺は結構前だけどパーツとプレステのソフトを交換してもらったことがある
819Socket774:2006/08/21(月) 00:17:28 ID:hzR6eGsu
サターンのソフトやるから939のM/Bと64くれ。
820Socket774:2006/08/21(月) 00:35:49 ID:qdSM7EDP
>>818
把握。
出してみる。
821Socket774:2006/08/21(月) 19:03:51 ID:ZLchqMkp
>>817
こういうスレもあるよ。

いらないゲーム交換スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1153816352/
822Socket774:2006/08/21(月) 22:16:43 ID:FNHBC6lF
>>815
Win2kだけは絶対売れないと思ふ。
823Socket774:2006/08/22(火) 02:57:05 ID:IpEsgcay
放出
GIGABYTE GA-8IPE775PRO
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/8ipe775pro/8ipe775pro-m.html
箱・ドライバ・パネル有り ケーブル類は無いものあるかも

希望
GIGABYTE GA-8IG1000Pro-G
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/8ig1000p-g/8ig1000pro-g-m.html
もしくはこれに準ずる性能の他メーカーマザーでも可
SATAインターフェースは無くてもいいです。

どうでしょうか?

824 ◆5tv/hPvUhs :2006/08/22(火) 20:02:55 ID:+n+aq+5N
キーボードを売りに出したい場合は売買スレでいいんでしょうか?
他の板を見に行ってもそれらしいのが見つからなかったので・・・。
825Socket774:2006/08/22(火) 20:23:19 ID:354UNmEZ
DELLのキーボードほしいとかいうやついる?
標準的な奴。明日捨てる。
826Socket774:2006/08/22(火) 20:26:46 ID:YPuj1+Xx
dellの最下段が太いキーボードが無性にほしい。
827 ◆5tv/hPvUhs :2006/08/22(火) 20:44:54 ID:+n+aq+5N
すいません、型式を記載するのを忘れてました。
今回出したいキーボードは、

5576-A01 (P/N:79F0167)

です。需要があれば売買又はトレードに出したいと思います。
828Socket774:2006/08/22(火) 20:57:49 ID:dzVBdQqj
>>827
ヤフオクだと
新品で4万の値がついとるね
中古でも8000〜10000か
829Socket774:2006/08/22(火) 21:14:57 ID:rvsl0MYk
キイを押し下げるたびに巨大な音がするあれか…
830 ◆5tv/hPvUhs :2006/08/22(火) 21:18:44 ID:+n+aq+5N
>828
ほぼ新品も持ってますし、A01は予備で3本程ストックがある&現在メインはC01なので、
欲しい方がいれば、なのですが。
今は出品予定のA01を、動作確認かねがねでカキコしてます。
猫まねき(キーボード配列変換ソフト)で、全てのキーで、キーコードスキャンが正常な事は確認しているのですが・・・。

需要ありますでしょうかね? なれけば自宅のストックになります(笑
831Socket774:2006/08/22(火) 21:30:07 ID:18SOta8W
センチュリーマイクロのエルピーダチップ1G*2っていくらぐらいで買ってもらえますかね?
もしくはマイクロンチップ1G*2と交換してくれる人っていますかね?
832Socket774:2006/08/22(火) 21:34:37 ID:42Qvid1c
基本的にエルピーダもマイクロンもOC耐性やら信頼性やらに大差ないが、逆に言うと
それ故にわざわざ送料払ってマイクロン→エルピーダに交換したいって人は少なそう
ちょっと負担するか、普通に売買のほうが良いのでは?
どうせAM2で相性が出たとかいう類でしょ?Intelユーザなら買い手いると思うよ
833Socket774:2006/08/22(火) 21:34:42 ID:DhE0lU0X
まずDDRかDDR2かさえ分からないんだが・・・
まぁ多分DDR2-533あたりかと思うけど
834832:2006/08/22(火) 21:36:58 ID:18SOta8W
>>833
すいません。DDR2-667です。
835831:2006/08/22(火) 21:39:30 ID:18SOta8W
>>834
すいません。間違いました。832ではなく831です。
当方Intelユーザーです。Core2とGigaのママンで相性がでたっぽいんです。
836Socket774:2006/08/22(火) 21:49:33 ID:VubucXtM
>>835
メモリ自体の不良じゃないなら
相性が出た構成をキチンと書いてあげたほうが
みんな幸せになれるよ
837Socket774:2006/08/22(火) 21:50:55 ID:dzVBdQqj
>>830
売りなら間違いなくヤフオクいった方がいいよ
ここだと5000円以下でも買い手つかんと思う
838Socket774:2006/08/22(火) 21:52:33 ID:dzVBdQqj
あっ転売房なら買うか
839Socket774:2006/08/22(火) 22:00:53 ID:qnolgr9p
>>838
あの様子からしてそんな値段では売ってくれんよ、たぶん。
840Socket774:2006/08/22(火) 22:21:43 ID:42Qvid1c
>>835
ということで1枚9000くらいで出してみたら?(レシート付き)
上限10000でも何とかなるかも
841Socket774:2006/08/22(火) 23:13:54 ID:kAZ9FGth
【売り】
Athlon64 3000+(754新城コア)BOX+K8V Deluxue + GeForceFX 5700Ultra
のセットで16k(送別)って猫?
842Socket774:2006/08/22(火) 23:28:53 ID:DAfy93ey
>>830
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34965027

もうじき終了だから参考にするよろし。予想としては8000円前後てトコかな・・
1回は使ってみたいキボドなのでで安く売り出して欲シス
843Socket774:2006/08/23(水) 00:04:33 ID:1XHtpOqo
東プレのRealForce5000円で売ってだと安すぎ?
89でも91でも106でも PS/2でもUSBでもなんでもいいでつ
844Socket774:2006/08/23(水) 00:06:41 ID:OKLftv8h
買い取り価格
Athlon 64 3000+ BOX Socket754 \6,000
各社 K8T800/S754 \2,000
各社 GeForce FX5700Ultra \4,500

親切な俺w
845Socket774:2006/08/23(水) 00:17:29 ID:xIwETkb+
エクスパックでと言う買い手はゲキ萎え
846Socket774:2006/08/23(水) 00:19:32 ID:Cwonqc/t
希望
静音省スペースマシン
PCI Express×16対応希望
非喫煙品希望
予算は5万くらい
良いモニタもあれば最高でマシン別で+10万くらい考えてます
誰か居ればおながいします
847Socket774:2006/08/23(水) 00:25:50 ID:BnPz8Ga0
>>846
希望はintel?AMD?
両方とも最近のCPUもマザーもメモリも余ってるから作れるよ
848Socket774:2006/08/23(水) 00:32:17 ID:Cwonqc/t
>>847
おお!早速のレスありがとう
希望は特に無いです
最近自作マシンを作ってないので、〜オクの金額くらいなら嬉しいです
安定してて静かであればケースが大きくても構わないです
モニタはS2410Wがお勧めなのかしら?
暫くデスクを買ってないので、疎くなった_| ̄|○
849Socket774:2006/08/23(水) 00:38:24 ID:BnPz8Ga0
あ、因みに手持ちの使ってないCPU(マザーは面倒なので省略)
Athlon64(AM2)3500+
Athlon64(939)3200+
PentiumD820 2.8G
CelronD351 3.2G
Core2duoE6300
PentiumM1.8G
メール下さいな
msc1738あっとhotmail.co.jp
850Socket774:2006/08/23(水) 00:40:41 ID:BnPz8Ga0
よく考えたらPCI-E使うとなるとPenMは使えんか・・・
まぁとにかく宜しくお願いします
ファンは忍者+が余ってるので、あとHDDと箱と電源はすべて新品でやりますよ
851Socket774:2006/08/23(水) 00:48:35 ID:EL9+c0lI
>>846

PCI Express×16は無理だけどPenMのCubeじゃどうでしょう?
(AopenのMZ855IIってやつベースで、PenM 745 1.8Ghz)
852846:2006/08/23(水) 00:54:16 ID:Cwonqc/t
>>847
メールしました
>>851
スペックの詳細と希望金額をおながいします
持ってるんだけど、もうこのパーツ使わないなぁみたいな感じで譲って頂ければ幸いです
853Socket774:2006/08/23(水) 00:58:29 ID:uK2OeJG3
ここに書いてすぐレスが来るようなのは張り付きテンバイヤーの可能性が多く、実際ID:BnPz8Ga0は>>849でメアドを出して第三者がどんなマシンにいくら提示したかをわからなくさせている。
そのため>>846は具体的にここにでも使用パーツと一式の値段を書くようにw
854853:2006/08/23(水) 01:00:57 ID:uK2OeJG3
可能性が高く、でしたね。もう寝ます・・・
855Socket774:2006/08/23(水) 01:01:51 ID:R8N/Tx+r
つーか、ここ雑談スレなんですけど・・・
856Socket774:2006/08/23(水) 01:02:28 ID:BnPz8Ga0
バイヤーじゃない
たまたま今だしたCPUの一部(PenMとCelDと3200+)売ろうと思って相場聞きに来ただけだよ
なんであんな奴らとおれが一緒にされなきゃならないんだorz
857Socket774:2006/08/23(水) 01:02:35 ID:LX4YT8Ev
ノートを売り飛ばすのはやっぱり鼬飼い?
858Socket774:2006/08/23(水) 01:05:53 ID:iYqgUdOR
パソコンが突然動かなくなりました。必死に色々やりましたがだめ。もうめんどいから誰か買って。神奈川です。
859Socket774:2006/08/23(水) 01:07:17 ID:Y9ZA/o1b
>>858
スペックうp
860846:2006/08/23(水) 01:07:28 ID:Cwonqc/t
>>853
確かに一理ありますね
使用パーツ・・・難しいですね
最前線のPCではないけど、まだまだ使えるPC一式が希望です
2日待ちますので、皆さんパーツと金額を出して、誰かに寸評して頂くのもアリですね
5万以下でも全然OKですので、気長にまってます〜
では寝るです
861Socket774:2006/08/23(水) 01:10:15 ID:EL9+c0lI
>>846

ベースキット AOpen MZ855II
CPU:Pentium M 745 (1.8Ghz)
RAM:DDR-SDRAM PC3200 512MB*2 (Samsung)
HDD: HGST 250GB 7200RPM
DVD-R/RW:Slimtype Pionner DVR-K05
VGA:ATI RADEON 9550

希望金額は逆にこの程度のマシンならどれくらいが希望か
教えて頂ければありがたい。

モニタはSonyのSDM-P232WとDELLのFP2001がある。

でもC2Dで5万で組んでくれる人が居るんじゃ、無理だなw
862Socket774:2006/08/23(水) 01:10:55 ID:S0EIss9i
>>850
915系はPCI-Eだよ。
863Socket774:2006/08/23(水) 01:11:22 ID:DyTByJ7v
いたちって読むのか
俺漢字知らなさすぎ
864Socket774:2006/08/23(水) 01:13:58 ID:Y9ZA/o1b
>>861
DELLのFP2001
売るとしたらいくら?凄い欲しい
865Socket774:2006/08/23(水) 01:49:07 ID:4JRuKa8G
雑談で商売すんな
866Socket774:2006/08/23(水) 06:51:01 ID:xe33rfO0
ここで売買するような奴らは良識がないと判断できてある意味わかりやすい
867846:2006/08/23(水) 09:16:40 ID:/rM+bXlQ
>>861
2万程度で如何かしら?
これからは売買スレに行きます
868Socket774:2006/08/23(水) 09:27:59 ID:pCn5w2YQ
>>853
E6300つかってHDDと箱と電源新品で5万で売ってくれるの?
869861:2006/08/23(水) 09:48:19 ID:eu81ApOM
>>867

それなら、ベアボーン部分だけでもオクのほうが高く売れるんで、やめときます。
870Socket774:2006/08/23(水) 10:36:16 ID:du135dQE
査定していただけたらありがたいです。


Pentium4 3.0GHz(ノースウッド)
ASUS P4P 800 E Delux
PC 3200 1G * 2、PC 3200 512MB * 2 (合計3G)
GYGABYTE製 6800無印 VGA (256MB)
電源 鎌力 400W
CPUクーラー 鎌風

おまけ・ケース アルミ製(凹みあり)


です
871Socket774:2006/08/23(水) 10:40:46 ID:br5X55Cv
25,000円だな
872Socket774:2006/08/23(水) 10:42:11 ID:eu81ApOM
>>871

そんな安くはないだろw
873Socket774:2006/08/23(水) 10:57:00 ID:/Prh23ts
4万はいけそうだけど、3万なら買うだな。
874Socket774:2006/08/23(水) 10:57:38 ID:pCn5w2YQ
\45,000-\52,000といったところか
875 ◆Rt0Vv5p.8k :2006/08/23(水) 12:59:15 ID:XKH7KJCM
えっと、トレードの件なのですが
身内に別件で要望があったので
今回自粛させて下さい

希望されていた方は申し訳ございませんでした
876Socket774:2006/08/23(水) 13:05:29 ID:0ezBwZOk
>>870
ケースとメモリのモジュールメーカー次第で4万〜5.5万くらい
877Socket774:2006/08/23(水) 13:09:18 ID:NcCetfBc
でも、今更5万近くも出して欲しい構成じゃないな
878Socket774:2006/08/23(水) 13:12:05 ID:/Prh23ts
雑談だが?
中途半端ないいわけいらねーよぉ
879Socket774:2006/08/23(水) 13:16:52 ID:0ezBwZOk
僕の肛門も別件の要望があったので
今回は自粛させて下さい

希望されていた方は申し訳ございませんでした
880Socket774:2006/08/23(水) 13:48:19 ID:LW1b4hgl
>>860
ここはおまえだけの日記じゃねーんだよ
本スレでメアド晒してメールで募集しろよ

でまぁ、最終的にどんな構成のPCをいくらで買ったか報告してくださいお願いします。

ヴォケが。
881Socket774:2006/08/23(水) 14:04:10 ID:1XHtpOqo
>>870
5万円前後だろう
882Socket774:2006/08/23(水) 14:51:41 ID:fv5n0VoI
トレの奴、MVR-D2000をオクに出してその金でキャプボ買った方がいいんじゃね?
なんか群がってるの安いキャプボばかり提示されてるし
P4WなんてGENOで売ってたドライバなし付属なしのバルクだろ
あれどうやって使えっていうんだ?(公式では、ソフトウェアもドライバも配布されてない)
入手は違法にP2Pでってか?酷いもんだな
883Socket774:2006/08/23(水) 15:44:58 ID:eu81ApOM
MVR-D2000って価値的に、今じゃどうなんでしょう?
884Socket774:2006/08/23(水) 16:55:07 ID:Kao3Eu2A
販売価格が高かったからな。カノプマニアなら安ければとりあえず入手しとこうぐらいの品。
今売っているキャプチャーボードと比べて優れているところを探せばMPEG2のファイルをテレビ出力できるとこか
中古屋でたまに5000円程度で出ているが
885Socket774:2006/08/23(水) 17:42:04 ID:O02zQ1vC
Silverstone LC13 Black は需要あるかな?
886Socket774:2006/08/23(水) 18:15:10 ID:twyPxAro
>>882
ドライバーは外国の有志サイトにあった希ガス。たぶん今はもうない。
そしてGENOで処分されてたあのカードは、製品というにはおかしいほど欠陥品。
887Socket774:2006/08/23(水) 19:25:43 ID:HCH8uBr6
MVR-D2000トレード出すよりオクで捌いたほうが早かったような希ガス
888Socket774:2006/08/23(水) 19:45:02 ID:HCH8uBr6
転売屋が来たな。
889Socket774:2006/08/23(水) 19:45:57 ID:3UK5THTB
GENOで安いのはP3Wで、P4Wは少し高かった記憶がある
どっちもドライバはないからアレだが・・・使ってるけど品物
としては悪くないよ。>P4W

いっそカノプ製のボード以外嫌ですとか言えば、悩む事も
ないだろうに。
890Socket774:2006/08/23(水) 19:52:58 ID:HCH8uBr6
P4Wはアスペクト比の問題と常時エンコでなければ最高のボードだよな。
VBRの効きも良く発色も良好。バルク品はドライバとアプリの入手が非常に困難だが・・・
891Socket774:2006/08/23(水) 20:17:31 ID:5bYkjJli
キャプボネタでずいぶん盛り上がってると思ったら、こんどはPV3の転売かよ。
892Socket774:2006/08/23(水) 20:42:10 ID:VUMQnCR5
新品未開封のC2D E6600、4万は高い?最近在庫も豊富みたいだから厳しいかな・・?
893Socket774:2006/08/23(水) 20:47:13 ID:BEIM2x33
店舗と同等価格じゃまず売れん
疑ってる訳じゃないが、2ちゃんだと詐欺もありそうだしな
894Socket774:2006/08/23(水) 20:47:55 ID:3zkE0Md3
4万だったら普通に店で買うわ
895Socket774:2006/08/23(水) 20:57:34 ID:JUC0YOHq
買った時点で未開封だろうが中古
896 ◆jJEA2Jkx5I :2006/08/23(水) 20:59:18 ID:DHja3kfh
MVR-D2000を書いた者です。
オクも考えたのですが、キャプチャボードの買い替えは決まっていたので
トレードスレに書き込みました。
正直微妙な物を書いて申し訳ない…

とりあえず、889さんのおっしゃるように少し条件を書いて様子を見てみる事にします。
897Socket774:2006/08/23(水) 21:13:30 ID:BEIM2x33
まぁ自分ならばっていうのを考えるのも1つ。
お店で4万で売ってある。
2ちゃんで4万で売ってある。
自分ならどっちで買うか?
898Socket774:2006/08/23(水) 21:28:04 ID:DyTByJ7v
詐欺とか考えなくても面倒だしな
899Socket774:2006/08/23(水) 21:49:15 ID:3LECqVMN
トレスレで関係ない奴がいちいちレスしててうざい
900Socket774:2006/08/23(水) 22:12:52 ID:3zkE0Md3
トレスレの705か?
ID変えてまでつまんないレスすんな
901Socket774:2006/08/23(水) 22:15:22 ID:3zkE0Md3
ごめんなさい
トレスレの705さん
ぼくが間違ってました
902Socket774:2006/08/23(水) 22:19:05 ID:K1yH39+R
ソフト、ハードエンコは問いません。
できれば画質そこそこな物を希望します。
            ↓
TV購入までの繋ぎで、できるだけ画質が良い物を希望したいので
            ↓
I・O DATAかcanopusのハードエンコのキャプチャボード
できるだけ画質がいい物を希望します。

◆jJEA2Jkx5Iって、条件後出し&実は結構高望みかよ
それならオクで売ったほうがいいんじゃね?
903Socket774:2006/08/23(水) 22:27:03 ID:3UK5THTB
monsterTV買って個人情報あぶりだした後に、アースソフト
に通報かね・・・今回、以前から転売してた奴が買えなくなった
という話もあるがはたして
904Socket774:2006/08/23(水) 22:45:27 ID:C8Yrg/ut
先程TVキャプボ買いで書き込みさせて頂いて
スレ汚ししてしまった者なんですが、

TV視聴ソフトだけの買いってできますかね?
さっき発掘したExivision1000TVのbitcastが動かんです。

いっその事、板自体を売ってもらったほうが速いのかな?
905Socket774:2006/08/23(水) 23:02:58 ID:/ylVGRHj
>>904
ふぬああつかえ
906Socket774:2006/08/23(水) 23:10:43 ID:C8Yrg/ut
>>905
もしかしてTVが見れるとですか!?
今からネカフェ行ってdownlordしてくるよノシ
907Socket774:2006/08/23(水) 23:33:19 ID:0ezBwZOk
そして音がでないと嘆く>>904であった
908Socket774:2006/08/23(水) 23:48:58 ID:HCH8uBr6
売買、トレードスレって取引相手が事故にあう率たかくない?まさか祝われてるんでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
909Socket774:2006/08/23(水) 23:54:46 ID:twyPxAro
アフリカではよくあること
910Socket774:2006/08/24(木) 00:20:27 ID:srgeJFr3
呪われ
祝われ

ちょ、、ええ!?
911 ◆eyrFJoRDB. :2006/08/24(木) 00:21:57 ID:4JVPe+pn
売買スレ402の件
・・・
メールを何回も送信しても、何も返信無し。

どうやら詐欺られたっぽい予感
発送は先週の土曜日以降となっているのですが、確認メール入れても返信無し
皆さんならどのくらい待ちますか?

相手方は私の外にもトレード等を行っており、今週の月曜日にもトレードスレ593に書き込みを行っています。
(つまり、新たにトレードを持ち込む時間はあるが、発送をしない)

住所等はトレードした方に聞けば、私に送られてきた住所氏名等が本物であるか確認出来ますし、
どうやら社会人っぽいし・・・
法的手段をとるには、どのくらい期間置いているのでしょうか?
912Socket774:2006/08/24(木) 00:29:50 ID:YtFBLFnb
まず電話しろ
913Socket774:2006/08/24(木) 00:29:57 ID:yMBMJbXi
正直、トラブルが起きてから身元確認するようでは・・・
最初にお互いに身元を確認してから取引しないと。
2ちゃんねるでの取引なんだから特にね。
914Socket774:2006/08/24(木) 00:32:28 ID:JX/k+PXX
>>908
富士の樹海ネタか?笑
そういえば、あれはコラだったんだろうか…
915Socket774:2006/08/24(木) 00:32:59 ID:pRzo0D9y
取引は自己責任。まぁここに書いたんだから何らかの反応があるんでない?
916Socket774:2006/08/24(木) 00:42:45 ID:asFIgh+x
>>911
メールと書き込みだけで遣り取りしてたなら、まず電話入れるか内容証明郵便でも送りつけれ
だいたい、その書き込みだけでは「相手が送ってこない」ことはわかるが、
おまいさんが相手に入金したかどうか、相手が入金を確認したか?とかその辺がわからん。

相手から発送する日を伝えているのに梨の礫だったら、
警察に相談する旨をきちんと相手に伝えるべきだな
917Socket774:2006/08/24(木) 00:43:43 ID:NhR06OOJ
>>911
>>相手方は私の外にもトレード等を行っており、今週の月曜日にもトレードスレ593に書き込みを行っています。

自演かもよ。とにかく急いで行動を起こしたほうがいい
様子見なんて思ってたら駄目
918Socket774:2006/08/24(木) 00:45:49 ID:G/hoQ1Xb
面白くなってきました
919Socket774:2006/08/24(木) 00:50:09 ID:yMBMJbXi
急ぎの理由で振込み期限を定めるのは詐欺の常套手段ではあるがな
920Socket774:2006/08/24(木) 00:53:43 ID:pRzo0D9y
売買の277の人に聞いてみれば?あの人の商品購入したみたいだから
921Socket774:2006/08/24(木) 01:13:28 ID:b16JHaQP
こいつ結構トレスレにうろついてるよ
922Socket774:2006/08/24(木) 01:54:37 ID:SoooOTO1
聞きにくい流れだけど。
9800Pro ULTIMATE Edition(AGP 256MB)本体のみを
売るとしたらいくら位が妥当?
923Socket774:2006/08/24(木) 01:58:17 ID:pRzo0D9y
>>922
1万くらいかな?
924Socket774:2006/08/24(木) 02:09:21 ID:YtFBLFnb
"ULTIMATE Edition"にどれだけ価値があるのか知らないが、
9800proで6000〜7000ぐらい。
925Socket774:2006/08/24(木) 02:20:43 ID:n8UIQfup
俺も詐欺にあったっぽい。
入金してからなんの音沙汰もない。
とりあえず、同じ犯人かどうか確かめてみたいな。
926922:2006/08/24(木) 02:39:40 ID:SoooOTO1
>>923
さすがに1万は高いと思う。
>>924
オクでも見ないんで本当に価値不明なんですよ。
本体のみなんで924さんの7.000円が妥当でしょうね。

レスthkです。
927Socket774:2006/08/24(木) 03:11:24 ID:BGDF/pKI
詐欺にあったかもしれないと思ったら、まず相手に電話とメールでコンタクトを試みる。
コンタクト取れなかったら、このスレに取引内容を晒して、住人に情報提供を求める。
3日も音沙汰無いなら、事故等にあって連絡できない可能性はあるが、行動開始していいと思う。

取引のレス番と、相手とのメールでのやり取りの流れ、相手の個人情報をどこまで知っているか。
個人情報を晒すのは問題になるので、相手のイニシャルや、県名、口座の銀行支店名、等

スレに書き込む等の行動を起こすと、急に相手と連絡が付くことはよくあります。

どうしても相手が許せないなら、メールや留守電で、
何日までに連絡いただけないなら法的手段をとります。
と期日を決めて、連絡無かったら警察に相談がいいと思います。
928Socket774:2006/08/24(木) 03:49:14 ID:3bL+mIhL
トレスレでジャンク集めて交換なんて厳しいと思うが
要望があれば確認とか本当に
929Socket774:2006/08/24(木) 03:50:18 ID:mJrWC2bS
>>892
レシートとか保証付+送料込でいいなら36000円で買う
930Socket774:2006/08/24(木) 04:02:04 ID:j9gODrgk
>>926
それってファンレスのやつでしょ?しかもメモリ256MB。1マソでも安いと思うな。
931Socket774:2006/08/24(木) 04:04:50 ID:yMBMJbXi
1万も出すくらいなら流石にもうちょっと足して7600GSの新品とか買わない?
932Socket774
>>931
いやゲームをあまりやらない、未だに9x系とデュアルブートしている俺からすればGeforce6X00シリーズと並んで押さえておきたい1品なんだが