AUDIOTRAK友の会 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
EGOSYSのコンシューマー向けブランドAUDIOTRAK製品について語るスレッドのpart7です
リンク等は>>2-10あたり参照

■メーカーHP
http://www.egosys.co.jp/
2Socket774:2006/08/20(日) 13:30:36 ID:IBE1EHzv
■過去ログ
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124894519/
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101499748/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094278840/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077960012/
Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055838333/
Part1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052149710/


3 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 23:44:00 ID:YRs0m0MT
■関連スレ(総合)
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 63枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155313699/
おすすめのサウンドカードは?8ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131295652/
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/998453898/

■関連スレ(個別)
Envy24系サウンドカードスレッド 5枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140334616/
[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130317146/
TerraTecサウンドカードスレッド Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155717663/
Sound Blaster 統一スレ Part39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153268447/
YMF-7X4シリーズ友の会 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141911621/
3Socket774:2006/08/20(日) 13:32:23 ID:IBE1EHzv
missった。スマヌ。

■関連スレ(スピーカー)
おすすめのスピーカーは?NO.35
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149988268/
【5.1ch】スピーカー・ヘッドホン Part.3【重低音】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104847616/


Prodigy関連

Prodigy 192 v5.40 QSound統合ドライバー
ttp://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=Dprodigy192sp&no=28

Prodigy 192VE v1.3 QSound統合ドライバー
ttp://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=Dprodigy192sp&no=29

Prodigy 192 LT V1.0.0.6 正式版ドライバー
ttp://www.egosys.co.jp/bbs/view.php?id=Dpd192LT&no=1

Prodigy 7.1 V2.001 QSound統合ドライバー 「正式版」
ttp://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=Dprodigy71pp&no=29

以下補足よろ
4Socket774:2006/08/20(日) 13:35:23 ID:Tkx+Vth/
チョん
5Socket774:2006/08/22(火) 16:18:38 ID:TqGpAwJr
Prodigy7.1XT買った人いないかー?
6Socket774:2006/08/22(火) 18:38:03 ID:QRGZoIfi
買った
プチノイズが酷くて不良品かと思い、メーカーに送った
ボード自体には問題ない旨のメールを貰い、返送されるとのことorz
7Socket774:2006/08/22(火) 18:52:12 ID:TqGpAwJr
よければ使用環境を教えていただけると嬉しい

今はProdigy7.1使っていて特に問題は無いんだが
結構長い間使っているので新鮮さが欲しくなってきた
8Socket774:2006/08/22(火) 19:08:51 ID:QRGZoIfi
サポートに連絡した環境のコピペ

OS→WindowsXP SP2
CPU→Pentium4 2.80GHz(北森)
MOTHER BOARD→Asus P4P800 SE
VIDEO→NVIDIA GeForce FX5200 256MB DDR
MEMORY→PC3200-512MBx2 1GB
DRIVE1→PIONEER DVD-RW DVR-105
DRIVE2→IO-DATA DVR-ABH12W
内蔵HDD DISK1 MAXTOR 6Y120L0 120G IDE
    DISK2 SEAGATE ST3200822A 200G IDE
内蔵リムーバブルHDD RATOC USB-IDE DOCK

PCIスロットは・・
IEEE1394インターフェース Board REX-PFW2W
USB2.0インターフェース BUFFALO IFC-PCI5U2V
ビデオキャプチャー CANOPUS MTVX-SHF

↓この環境で問題なく動作したサウンドカード
CREATIVE SOUND BLASTER X-Fi DA
CREATIVE SOUND BLASTER AUDIGY 2 ZS DA
CREATIVE SOUND BLASTER AUDIGY LS DA
Creative E-MU 0404
Sound Image Explorer 7.1(SY-1721)
PRODIGY 7.1

PRODIGY7.1XTが帰ってきたらもう一度苦闘することになるかな
なお、そのままお蔵入りすることになっても納得できるくらいに
サポートの方は対応がとても迅速で親切でした。
9Socket774:2006/08/23(水) 01:52:05 ID:hu8tkczf
ウチはP4P800無印+下駄にPenMなんで
買うの少し躊躇われるな…
やはりドライバがまだ煮詰まってないのかね
10Socket774:2006/08/24(木) 01:03:03 ID:kKkdxxvw
PRODIGY7.1XTってエンコーダでステレオミックスできる?
11Socket774:2006/08/25(金) 19:39:55 ID:NwT2lxn6
>>6
私もProdigy7.1X使ってます。
確かにサンプリングレートを192とかに設定するとプチノイズが発生します。
私もP4 2.8Gですが96以下なら発生しませんよ。
またレイテンシーを上げてやるのも若干効果があるようです。
普段はAUTOで44.1で聴いています。


126:2006/08/25(金) 20:42:06 ID:GV0tvIHn
>>11
>私もP4 2.8Gですが96以下なら発生しませんよ

羨ましい・・それでしたら実用上の問題はないですよね
うちはfoobarで44.1kHz・32bit・ASIOでもプチノイズが出ます(同軸デジタルでAVアンプに出力)
44.1kHz・16bit・Kernel Streamingだとほぼ大丈夫な感じですが、それでインターネット閲覧をすると
IEのページが書き換わるたびにやはりノイズは出ます。アップサンプリングなんかとても出来ません。

・ビデオカード(FX5200)のドライバーのバージョンを変える
・システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンスで、視覚効果を全て外してみた
・PCIスロットに刺している他のボードを全て取り外し、全てのスロットを試してみた
・レイテンシーの設定を色々変えてみた
・マザボのチップセットドライバーを最新のものにしてみた
・マザボのBIOSを最新のものにした
・オンボードLANの機能を殺し、別のLANボードを試してみた

PCに疎いので試したのはこんなところですが、改善に至らず。
ひょっとするとビデオカードとの相性のような気がしてます。
何を使われているか、参考までに教えていただけないでしょうか?

デジタル出力の品質は凄く良いと思うので、なんとか状況を改善したいものです。
1311:2006/08/25(金) 21:42:48 ID:NwT2lxn6
お困りのようですね。
私のビデオカードはGeForce6800GTです。
他にI-O DATAのTVキャプチャーボードも挿しています。
DVD-RWとハードディスクは一基づつの搭載です。

SE-150PCIからの乗せ換えですが同軸でデジタル接続できるので、
気に入っています。

私に7.1XTを紹介してくれた専門家の話では、
Prodigy7.1XTのアップサンプリングした際にプチノイズが起こる原因は、
マシンパワーだけでなく、PCIスロットのIRQなど、割り込み番号の共有などが
原因だと思いますとの話でした。
お役に立てば幸いです。
1411:2006/08/25(金) 21:49:20 ID:NwT2lxn6
>>12
書き忘れました
使用ソフトはiTunesでロスレスで聴いています。
15Socket774:2006/08/26(土) 17:00:30 ID:O6mxJcsI
P4P800SE Celeron2.4 RADEON9600SE で、Prodigy7.1XT付けたが、ちゃんと鳴ったよ。
CPUが非力なせいか、音鳴らしながら他のソフト立ち上げたりすると48kHzでもノイズが発生するが。(レイテンシー512で)

ちなみに俺もかつてはGeForce FX5200だったが、液晶ディスプレイをデジタル接続すると映らなかったため、ビデオカード変えた
166:2006/08/27(日) 09:31:21 ID:xwzejwLv
>>13
レス有難うございます、高価なビデオカードをお使いですね。私にはちょっと手が出ないかも。
IRQですが、XTには20番が単独で割り当てられています。

ちょっと思い当たる節もあったので、昨日は安いビデオカードを買ってきて色々試していました。
RADEON9550(\5800)なんですが、結局状況は変わらずでした。
まぁFX5200と比べると発熱も凄く少なくて、うちのPCは静音化もしているので
これはこれで良かったかな、と思っています。

ところでちょっと連れからAudiophile 192を借りてきて、XTと取り替えてみました。
それでも状況が変わらなかったので、XT自体に問題があるのではないことが分かりました。
今のシステムは3年ほど使用していますので、そろそろ鉄板パーツで組み直そうかと考えています。
X-Fi DAに戻せば何の問題も無いんですが、XTと比べるとへろへろなんですよねぇ・・音が。
(デジタル出力の話ですが)

>>15
レス有難うございます。偶然ですが、昨日私もRADEONを購入してみました。
ゲームをやらないなら良いカードですよね。PCの内部温度が3〜4度程下がりました。
ノイズに関しては、もう私のスキルではどうしようもないので
しばらくはこんなもんだと思って使うことにします。
1715:2006/08/27(日) 14:50:15 ID:a8p0WyTo
やっぱり俺も >>12 と同じくIEの操作などでプチノイズが鳴る。
YAHOOなどの重いページを表示させると鳴りが激しい。
試しにネットワークケーブルを抜いて、96kHzで音楽鳴らしながらDAWソフト立ち上げてみたら、まったく問題なし。
ネットワークの問題と思い、オンボードLAN殺してUSB-LAN使ってみたが、ノイズが鳴る。

P4P800+Prodigy7.1XTの組み合わせで、何らかのネットワークを使うと、問題ありみたい
(ただし、ネットワークHDDからの音楽再生ではノイズ鳴らなかった)
18Socket774:2006/08/28(月) 02:16:42 ID:kk7N0zjw
ここは相変わらずノイズでまくるのな
ピンジャックだったりと
いまいち詰めが甘い
音は大味だけど良い感じなだけに残念
19Socket774:2006/08/31(木) 22:22:46 ID:Hcot1YA8
XT使っている方、休止状態からの復帰後
問題なく動作しますか?
20Socket774:2006/09/01(金) 20:45:43 ID:/F2B3OBS
7.1じゃなく192SPだけど、マザー換えたらネット中にプチノイズが鳴るようになってしまった・・・。
21Socket774:2006/09/02(土) 05:45:42 ID:HCxbvgzG
プレイヤーの優先度うp
22Socket774:2006/09/03(日) 15:57:02 ID:ruZS9iKd
Prodigy 7.1 XTにアナログ2chを接続する時に
>G デジタルI/O(コアキシャル:専用ケーブル/インプット:〜96kHz/アウトプット:〜192kHz)※
にケーブルを繋ぐのか
>B ラインアウトプット1/2ch(フロントL/R)
に繋ぐのか分かりません

また、7.1chとかを構成する時に
ミニプラグ → 2股ピンプラグ(オスなりメスなり)を使用して
3/4や5/6に追加して、アンプに繋ぎ構成すればいいのでしょうか
23Socket774:2006/09/03(日) 18:19:15 ID:IUVUgSv2
ウチの偽宇宙もブラウザ操作でプチプチ言うからXTにほんのり期待してたんだが・・・
一緒ならそのままでいくか・・・

CMIの最新チップでこの手の出ないかなぁ・・・
24Socket774:2006/09/03(日) 21:15:28 ID:5RITmhBX
>>22
デジタルI/Oにアナログ繋ぐ気?
25Socket774:2006/09/03(日) 22:08:29 ID:ruZS9iKd
>>24
写真見るとGデジタルI/Oに2股ピンプラグ付いてないですか?

それじゃああの1/2,3/4,5/6,7/8は一体どういう風に使っているのでしょうか
7.1chを組んでる人が居たら教えて欲しいです
26Socket774:2006/09/04(月) 00:57:46 ID:1nMifixk
ID:ruZS9iKd
頭大丈夫カナ
27Socket774:2006/09/04(月) 08:35:30 ID:c9e/XO9l
普通の人ならそんなものでしょう。
でもサポートの仕事だけは絶対にやりたくないなw

>>25
☆GのデジタルI/Oに付く二股ピンプラグは、デジタルの出力と入力になります。
一つの端子でデジタルの出力と入力を実現するためにそうなっているようです。
☆アナログ2chを接続する場合はあなたの挙げている下記の端子につなげてください。
>B ラインアウトプット1/2ch(フロントL/R)
アナログ接続に必要なケーブルは下のような形状のものなどが利用できます。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a44.html
☆アナログ7.1ch接続をする場合は
Bにあなたの手前の左右に置くスピーカのケーブルを接続します。
Cにあなたの後ろの左右に置くスピーカーのケーブルを接続します。
Dにあなたの手前の真ん中に置くスピーカーとサブウーファーのケーブルを接続します。
Eにあなたの左右に置くスピーカーのケーブルを接続します。
28Socket774:2006/09/04(月) 21:38:08 ID:x+IIrk3u
Prodigy 7.1 XTで普段はアナログ2chスピーカをラインアウトプット
1/2chにつないでいて、ヘッドフォンをケースのフロントポートにつな
ぐとスピーカは消音するにはどうすれば良いですか?

Consoleでいちいちクリックするのメンドイ
29Socket774:2006/09/05(火) 19:50:26 ID:DAf2FC6f
>>28
ヘッドフォンで聞く時はスピーカアンプの電源を切れば?
30Socket774:2006/09/06(水) 19:34:46 ID:WlnMcA+8
http://www.ko-soku.co.jp/sales/sound_new.htm
PRODIGY HD2ってのが出るみたいだね
7.1XT買うのもう少しまっておけばよかった・・・
31Socket774:2006/09/06(水) 20:57:26 ID:9Jzgd1oo
http://www.buyaudiotrak.co.kr/shop/shopdetail.html?brandcode=002004000001&search=&sort=price

http://zio.jugem.cc/?month=200603

怪しすぎ。リファレンスドライバだし。ego-sysオワットル。

でも7.1XTもコレもどうして半年寝かせてたんだろう?
(御家騒動の余波かね)
32Socket774:2006/09/07(木) 15:52:52 ID:7PraOtJA
お家騒動でドライバ作る能力がなくなったとか

まぁ、今使ってるMAYA5.1 MKII POSもリファレンスドライバなんだけどさ…
3315:2006/09/08(金) 16:59:16 ID:WSZDQ8tI
ASUS P4P800SEで>>6と同じくプチノイズ問題に悩まされてた>>15,>>17です。
マザーボードを交換(Albatron PX865PEC PRO)しましたが、状況は同じ。
試しにウイルスバスターを終了させてみたら、プチノイズが消えた!!
ウイルスバスターの「ネットワークウイルス検索を有効にする」のチェックを外すと、消えるみたいです。
>>6さんがウイルスバスターを使っているかは知りませんが、報告しておきます。
3415:2006/09/08(金) 17:01:11 ID:WSZDQ8tI
書き忘れましたが使用セキュリティソフトは、ウイルスバスター2006です。
35Socket774:2006/09/08(金) 21:44:03 ID:zstFBLnd
漏れはXT+nGorce2マザーでウィルバスター2006だけどデジタルでは何をやっても
プチノイズの嵐。アナログでも使い方によって多少出る場合もあるけど許容範囲かな
36Socket774:2006/09/08(金) 22:01:08 ID:oz5OelJl
うちもnForce2(EP-8RDA+)で使ってるときは
Pro71、DMX、RevoとEnvy系全てプチノイズが乗ってたな。
試しにレイテンシ等をいじってみたけど解決できず。
KT133Aのマザーでは特に問題なかったので特定のチップセットが鬼門か
37Socket774:2006/09/08(金) 22:12:10 ID:w7paE3Ao
うちはProdigy192VEだがIE使用時にプチノイズが出るなぁ。
どっかのスレにwindowsの効果音を切ると治るとあったので、
今は出てないがちょっと損した気分ではあるな。
38Socket774:2006/09/09(土) 00:01:46 ID:jGiFHNOE
7.1XTだが、そういえばIEの効果音消してからはプチノイズ出てないな。
ヘッドホンで聴くこと多いんで消しただけなんだが・・・
AUTOで44.1で安定稼動。レイテンシーはデフォルトの256。
39Socket774:2006/09/09(土) 07:16:12 ID:3D4bXuXT
ちょいと質問なのですが
Prodigy7.1XTという製品はデジタルとアナログの同時出力は可能でしょうか?
40Socket774:2006/09/09(土) 07:55:48 ID:H5QBtNt5
>>39
可能
41Socket774:2006/09/09(土) 07:57:00 ID:H5QBtNt5
>>36
同じnForce2でもAureon 7.1 Spaceはデジタルでノイズ出なかったよ
42Socket774:2006/09/09(土) 10:57:01 ID:H7SmkC6V
>41
アナログはどうでした?うちじゃデジタルは使ってませんでした。
アコエジやEchoのカードは平気だったのでチップセットかと思ったけど違うのかなぁ
43Socket774:2006/09/09(土) 11:42:42 ID:H5QBtNt5
>>42
Aureonのアナログと言うかHAはノイズ以前に聴く気にならない音だったので
もっぱらOnkyoのAVアンプ経由で使っていたんですよ
夏場の熱源対策でAVアンプを切る為にXTにしたんですが消費電力を気にしなければ

Aureon+AV アンプ>XTアナログ>XTデジタル(品質以前にノイズが大杉)

RMAAで見る限り Aureonの方が良いんですけどね

http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up1979.pdf
44Socket774:2006/09/09(土) 11:44:35 ID:CVJ2Xght
IEだとノイズ出るが2chブラウザだとノイズが出ない・・・
画像の多いサイトにアクセスする時がノイズが大きいような気がする
オンボードLAN(蟹)が駄目かな?
4543:2006/09/09(土) 11:54:22 ID:H5QBtNt5
おっと、もう流れちゃったみたいで

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0395.pdf.html

家の環境でってことですが
46Socket774:2006/09/09(土) 14:58:30 ID:H7SmkC6V
>>45
わざわざRMAA結果まで用意してくれてthx
数値的にはおかしなノイズは乗っていない感じですか。

IE使っててノイズが乗るってのはLAN使用時のCPU負荷が影響してるのかも。
蟹LANはCPU負荷が結構かかるそうな。
476:2006/09/09(土) 15:18:03 ID:z0Segt6s
>>33
ウイルスバスター2006、うちも使ってます(笑)
実はXTはすでに処分してしまって、今は友人に拝借中のAudiophile 192で音楽を聴いています。
(近く譲り受ける予定ですが・・)

こちらのボードでもXTと同様にプチノイズが出ていたんですが、
おっしゃるように、「ネットワークウイルス検索」をOFFにすることでノイズが消えました。
例えばOnlineSoft VersionUp.infoとかにアクセスすると必ずノイズが発生していたんですが、
そういったことが無くなりました。(デジタル出力の話です)

ウイルスバスターを長く使ってきたんですけど、これから他のセキュリティソフトも色々試してみるつもりです。
ともあれ感謝、感謝です。本当にありがとうございました。
48Socket774:2006/09/09(土) 16:50:32 ID:H5QBtNt5
>>46
え〜とRMAAでデジタル測っても無意味なのでグラフはアナログの結果です
それに仮にアナログにポップノイズが乗っていてもグラフ見ても分らないかと

XTに採用されているオペアンプやコンデンサーの質を見るならもっと動的な
波形でテストしないと違いは分らないような気がします

デジタルならノイズを除けばAureonとXTでブラインドテストをしても
区別が付かない自信がありますよ
49Socket774:2006/09/10(日) 09:35:06 ID:J6iIFLdR
192VE使ってますが、OSをXPにしてから
録音ができなくなりました
ドライバのは最新のです
consoleの画面を見ると
ラインインがまったく動いていません
何か原因はあるのでしょうか?
50Socket774:2006/09/10(日) 11:36:43 ID:2oLNNVQg
>>49
DirectWIREのInputはちゃんと設定されてます?
ドライバ入れ替えで接続設定が初期化されているのかも知れませんよ。
51Socket774:2006/09/11(月) 23:25:06 ID:xm9m0rYW
うちの192SPはその存在を忘れるくらいに安定してるけどな
重い作業中でもノイズとか乗らないし
5244:2006/09/11(月) 23:59:27 ID:uKiYlpTv
IEのテンポラリを100MBにしたら酷いノイズが減った・・・
53Socket774:2006/09/12(火) 14:04:45 ID:f6ZFWelX
うちの192VEも普通に安定してる。
強いて言えば、何故か192SPのドライバを入れないとQSoundが使えない点ぐらいか・・・
54Socket774:2006/09/12(火) 14:49:37 ID:hZjTLlEh
QSound って使ってる?
俺は2ch再生ばかりでまったく使ってないんだけど・・・
サンプリングレートもDVD見る時とか以外は基本的に44.1で固定してるし、
備わってる機能を全然使ってない
55Socket774:2006/09/12(火) 18:39:01 ID:hQAYg8W4
うちもProdigy192VE使ってるけど、ネットワークアクセス時にノイズが...orz
オンボードのLAN使ってるのが悪いんかねぇ?
ちなみに環境はこんなカンジ。
Athlon64 X2 4600+ + 939Dual-SATA2 + 7800GT + PC3200/2GB
56Socket774:2006/09/12(火) 20:03:58 ID:4DnD1ZNW
7.1XT通販で買ったのだが・・・
中身がDr.HEAD HiFiだった(汗

此れは返品交換するべきなのか?
7.1XTも評価微妙みたいですね・・・
57Socket774:2006/09/12(火) 22:53:18 ID:Pica5ODV
コンパネの項目コマンドラインとか外部で弄れない?
5844:2006/09/12(火) 23:13:15 ID:3BnKkQX3
>55

俺は
Athlon64x2 3800+
AliveSATA2-GLAN
RadeonX1600
DDR2-667 2GB


共通点はx2、Asrockマザー、Prodigy192か・・・

Asrockが原因か!?
59Socket774:2006/09/12(火) 23:20:49 ID:E4gw+1T7
>>56
漏れならそのままw
単価もDrHEADの方が高いんじゃないの?
6056 :2006/09/13(水) 01:27:10 ID:A63wjXcV
Dr.HEAD HiFiの方が高いですね。
返品交換の対応が電話のみと言うことで
どういう相手が出るのかと思うと怖いです(^^;

メールで対応なら迷わず返品交換しますが
もう一枚Prodigy7.1XT注文して放置かな・・・
6156 :2006/09/13(水) 01:29:50 ID:A63wjXcV
>>55 
Qサウンド統合以前のドライバーの方が安全に使えたという落ちですね(w

旧式のドライバー、まだDL出来るかな?
62Socket774:2006/09/13(水) 06:49:14 ID:IOVpwRV2
Juli@のデジタル出力が出てません。
切り替え方があるのでしょうか?
63Socket774:2006/09/13(水) 07:49:16 ID:JnVlzs78
ここ最近、使ってないので多少あやふやな部分もあるかもしれんが・・・
サウンドとオーディオデバイスのプロパティでJuli@ Ch34の方に指定した?
ついでに、Juli@のコンパネでOUTPUT側のMONを有効にしておけばデジタル、アナログ両方とも鳴るはず。
光で繋いでるのか同軸で繋いでるかは知らんが確か光だとサンプリングレート44.1KHz未満の音は鳴らなかったと思う。
64Socket774:2006/09/13(水) 09:08:40 ID:IOVpwRV2
ありがd
Juli@ Ch34 に指定しました
DACと電気的に切りたいから光です
いろいろ試したけどやっぱ鳴らない…

とりあえずはProdigy192の光でガマンしときます
6555:2006/09/13(水) 17:45:54 ID:aJ+ZbUPF
>>58
犯人はAsrockというか、コイツだと思ってる。

 .∧re⌒alヘ    
 イ /((^リ))ヽ   
 /カリ ゚ -゚ノカ)  
 :⊂)tek.)つ <呼んだ?
  ./ニlニ〉.     
   し'ノ      

あとでVIA辺りの1000BASE-Tを使ってみようかと画策中。
66Socket774:2006/09/13(水) 17:55:38 ID:Cdw73nNa
Prodigy7.1XT スロット変えたわけでもドライバ弄ったわけでもないのに
突然デジタルでもアナログでもノイズが消えた
明白な原因が無いのでまたノイズは復活すると思うけど、いったい何なのかな?

それはそうとノイズ対策しようと思ってIntelのPRO/100買うつもりで間違えて
Pro/1000のPCI-Ex版買っちまった・・・orz
6744:2006/09/16(土) 21:40:00 ID:W64yZ/CU
Intel PRO/100 Sをヤフオクで手に入れて試してみたんだがノイズは消えなかった・・・
で、玄人志向のNO-PCI-EXPRESSを買ってみたところノイズがかなり軽減された

完全に無くなったわけじゃないのがアレだが、これ以上どうしようも無いからこれで我慢しようと思う
68Socket774:2006/09/18(月) 00:49:48 ID:lbbc38X2
俺もノイズに悩む一人なんだがウィルスバスター2006の「ネットワークウイルス検索を有効にする」のチェックを
はずすってのはどうやるんでしょう?
うちの2006はその項目が「不明」になってるんで弄れないっぽいのだが。あとパーソナルファイファイアウォールと
無線LANパトロールも不明になってる。

あとProdigyシリーズとか使ってる人ってどういう用途がメインなんでしょう?
俺みたいに買ってきたCDエンコして垂れ流しながらネット閲覧とかストリーミング放送の動画とか音楽聴いてる
奴が192VE使うのって勿体無いんだろうか?などと思ってしまったり。
69Socket774:2006/09/18(月) 05:34:24 ID:IkeIVNUQ
俺は圧縮音源再生でASIO光出力ってのがやりたかっただけで192VEだよ。
まあぶっちゃけ良い悪いはわからんけど安かったから個人的には満足。

70Socket774:2006/09/18(月) 08:39:56 ID:VuPG7+2e
>>68
うちは3台のPCでウイルスバスター2006使っているけど、設定項目はすべて操作できるなぁ。
インストール時にカスタマイズ項目で機能を限定したとか?

メインPCでProdigy192VE使っているけど、用途はゲーム、mp3再生、動画再生だなぁ。
Progdigy192VE−光→Dr.DAC→ATH-A900っていう環境で聴いてる。
どんな用途に使っても特に気にする必要はないのでは?
知り合いはWaveterminal2496でエロゲしてたりするし(w
71Socket774:2006/09/18(月) 13:50:22 ID:Aim+DqOR
「PRODIGY HD2」
期待していいかな?
期待しちゃっていいかな?
72Socket774:2006/09/18(月) 13:52:10 ID:rYO0Uy/3
>>71
>31
7368:2006/09/18(月) 17:40:34 ID:lbbc38X2
>>70
あーそういえばインスト時にファイヤーウォールはゾーンアラーム使うし無線LANは使わんからウィルス処理関連以外は
省いて入れた覚えが。

PCでゲームするならサウンドブラスター、DTMとかちょっと高尚っぽいことするなら他メーカー製品って先入観があるから
どっちでもない俺は…なんてちょっと卑屈な考え方してたんだけどみんな結構気にせず普通?に使ってるんだな。

レスありがとう>>69>>70
74Socket774:2006/09/19(火) 17:48:10 ID:Ez2kKzkK
XTとHD2期待sage。
75Socket774:2006/09/20(水) 01:00:27 ID:0VBso+QT
Prodigy192VE使ってるんだけど、Vista対応ドライバ出るのかなぁ。
そのままじゃVIAドライバも入らないし出てくれないと困るが・・・
76Socket774:2006/09/22(金) 11:15:18 ID:qy0JH3To
起動するたびに、Prodigy192VEのドライバを入れ直し。
デバマネでは認識されてるけど、サウンドのプロパティでは認識されてない状態。
PCIどの位置でもだめ。IRQの衝突はなし。
マザーはAsrock Conroe865PE。
なんとかなりませんか?
77Socket774:2006/09/22(金) 18:02:37 ID:6B9cgCj/
>>76
構成詳細が判らないので、何とも言えないが、もしオンボードのサウンドが
有効になっているのなら、BIOSで無効にしてオンボードサウンド関連の
ドライバ類をすべて削除してみるとか。
それと最新ドライバとか試してみました?

うちはWinXP-MCE+939Dual-SATA2+Prodigy192VE+ドライバ最新版(V1.3)だけど、
オンボードサウンドはそのままでもちゃんとProdigy192VE使えてるよ。
7876:2006/09/22(金) 23:16:48 ID:U5bsp+LY
>>77
ありがとうございます。

原因はwindows audioサービスが停止したことでした。
オンボードだけにしても、サウンドのプロパティで認識されなかったので、
「これはwindowsの問題か?」と気づきました。
BIOSで切ったり、ドライバを変えたりしたのが愚かしく思えます・・・。
79Socket774:2006/09/23(土) 12:24:50 ID:pKZ5jXAG
エスパー降臨
80Socket774:2006/09/23(土) 20:53:30 ID:0cMV162Q
HD2ってSE-90PCIのコピーにしか見えん
Prodigy192からだと7.1XTもHD2も換える必要は無さそうだな
81Socket774:2006/09/23(土) 21:14:19 ID:VEM7MNme
>>80
これじゃホントに偽宇宙だね
82Socket774:2006/09/25(月) 14:10:07 ID:OOmdwocm
TVキャプチャカードと内部でアナログ接続したいおれには、HD2が期待の製品。
ONKYOは内部接続できないし、
今使ってるアコエジは気に入ってるんだけど、古いせいかS3/STRからの復帰を
妨げる要因になってるくさいので、新しい製品に変えたかった。
クリエイティブ以外のところのやつに。
83Socket774:2006/09/26(火) 21:18:19 ID:CRPQW+9b
SE-90PCIよりHD2の方が良いのなら
パクリでも買うが・・・
アキバの展示会に行ってみるか
84Socket774:2006/09/27(水) 20:44:56 ID:kDWvA2rY
HD2はHPAついてるのがポイント高いんじゃない?
ってか俺が欲しいだけだが
85Socket774:2006/09/28(木) 06:18:10 ID:d2BOyKIQ
XT使ってるけどHPAって要るの
Line Outでも出力は十分だし一般的なHPなら
HPA無しで逝けるんじゃね?
ちなみに普段はK-501使ってまつ
86Socket774:2006/09/28(木) 08:25:49 ID:eoeL9iXN
HPAついてるのはいいんだが結局ボリュームコントロールは
ソフトでやらなくちゃいけないの?
87Socket774:2006/09/28(木) 18:01:33 ID:x7GpdQKZ
>>86
192VEのHPA出力はソフト設定でした。
今はDr.DACを光接続しているので、そっちのHPA使ってます。

各製品の画像見る限り、ハード的にHPAボリューム付いてるサウンドカードは無いかと...
#他社製のは知らんけど。
88Socket774:2006/09/28(木) 18:35:19 ID:d2BOyKIQ
セットボックス付きとかフロンパネルが付いてるのは普通
ボリュームつまみもあるな

普通のカードに付けたところで手を一々PCの後ろに回して
操作するのはダサすぎるし

ボリューム付きのHPを使うほうが良いと思うぞ
89Socket774:2006/09/28(木) 18:39:41 ID:FUkPZdro
俺もHD2のHPAに少し期待してる
APUSBとどっちがいいか気になる
APUSBは期待はずれだった
90Socket774:2006/09/28(木) 18:46:45 ID:d2BOyKIQ
漏れのAPUSBは音の傾向も好きになれなかったけど、それ以前にギャング
エラーが酷すぎてよほど低効率のHPじゃないと使えない代物だった

修理に出したら「在庫を確認したらそれも同じだから仕様の範囲」だって
M-Audioなんか二度と買わね
91Socket774:2006/09/28(木) 20:13:07 ID:7ceR8G53
192VEのHPAは変なエフェクトがかかってるのか音が反響するんだが、こんなもの?
92Socket774:2006/09/28(木) 20:54:01 ID:x7GpdQKZ
APUSBのギャングエラーはけっこう話に聞くね。
まぁローコスト版だから部品もそれなりな物使ってるんでしょう。
低価格HPAとして購入も考えたけど、Dr.DAC再生産されたのでそっち購入した。
まだOPAMP交換とかまではして無いけど、現状でもとりあえず満足。:-)

>>91
Qsoundが有効になってるとか?
192VEのコントロールパネルを確認してみては?
93Socket774:2006/09/28(木) 22:26:38 ID:uwWnK+g3
DACって
http://diykits.com.hk/
とか
http://vocativeaudio.com/
で香港から買った方がよくね?

クレジットカード(PayPal)と翻訳サイトさえあれば簡単に買えそうだし。
(OPA627BPとかもついでに)
94Socket774:2006/09/28(木) 23:22:53 ID:x7GpdQKZ
Dr.DACなら改造とかの情報もWebですぐ探せるし、後々楽しめるかなと。
DAC部分も192KHz/24bitまで対応してるし、1台めのHPAとして見ても悪くないかなと思った次第。
あと、国内通販で購入したから納品も時間掛からないし、ATH-A900と一緒に購入したかったので...
#ちと脱線気味だが、同じEGOSYSってことで勘弁(^^;
95Socket774:2006/09/29(金) 00:43:37 ID:KAOHob/J
>>90
USBデバイスのスレでもギャングエラー報告は多数ありましたよね
一回修理出しら壊れて帰ってきたことあったんで印象悪いです
9691:2006/09/29(金) 22:01:03 ID:0WbJYnSE
>>92
いや確かに全てのエフェクトはOFFにしてます。
アナログ出力ではちゃんと普通の音が出ます。
ちょっと壊れてんのかなー。
97Socket774:2006/09/30(土) 01:13:43 ID:+CpdzhqV
clone 4-way from out 1,2にチェック入れてね? >92
あれ、out3にも実は出力するからHPAの出力とかぶるぞ。
98Socket774:2006/09/30(土) 01:14:29 ID:+CpdzhqV
あ、>92じゃなくて>91だ
99Socket774:2006/10/03(火) 23:28:28 ID:wfXNyx1z
100Socket774:2006/10/04(水) 00:01:50 ID:R4+OUBqL
>>99
やっと販売になったのは良いけど、初物とはいえ13000円前後って...
SE-90PCIが特価で7000円台前半で売ってることを考えると、ちょっと高いですねぇ...
価格相応の性能なら問題ないんですけどね。
とりあえずインプレ待ちかなぁ...
101Socket774:2006/10/04(水) 00:23:31 ID:Ie6BfeZa
ヘッドホンアンプを別途買うと安いのでも5000円くらいになるし、
ヘッドホンも使うならこの値段はありじゃないか?
SE-90PCIは光デジタルとRCAしかないし。
102Socket774:2006/10/04(水) 05:20:51 ID:99aim6mL
ヘッドフォンアンプあってもハードでボリューム変えれないんじゃ微妙だと思う
でもOPAMP交換でCPが上がる可能性があるから人柱次第だね
103Socket774:2006/10/04(水) 15:07:32 ID:21gZbZvG
とりあえずHD2を注文してみた。
写真見ると結構基盤小さいみたいだが、それなら簡単でいいから
ディスクリートくんでもう少しまともなカード出してもらいたいな。
10万位の安めのリスニングオンリーのカード作ったらそこそこ売れると思うんだが。
104Socket774:2006/10/04(水) 19:10:18 ID:qjH+WkBT
この程度のHPアンプて意味あるのかなぁ
105Socket774:2006/10/05(木) 17:03:35 ID:gqdCGKSU
ヘッドフォンアンプは外付け(ATH-HA5000)なので、ライン出力だけしっかりしてればいいんだよなぁ
そこら辺がH2での情報で気になってる所
106Socket774:2006/10/05(木) 18:14:56 ID:w7MqdBn2
まぁ今は買った人の報告待ちだな
107Socket774:2006/10/05(木) 22:30:57 ID:LA0N+oft
Prodigy192の光入力で編集ソフト等に入力する方法が

オフィシャルのHPにツールと一緒に掲載されてたはずなんだけど、今逝ってみたらなくなってた。

詳細が掲載されてるサイトってありますか?
108Socket774:2006/10/05(木) 23:09:58 ID:VFeJgoGW
ttp://www.audiotrak.jp/bbs/board.php?bo_table=notice&wr_id=20

週末にアキバでHD2の試聴会やるみたいね。
だれかHP持参でいってくれw
109Socket774:2006/10/05(木) 23:55:58 ID:9VHrL5zR
ライン入出力ついてるのはでかいな。
音質さえよければONKYOを超えられそう。
白いのがきにいらんが('A`)
110Socket774:2006/10/06(金) 00:03:54 ID:lhzB/kAy
白いサウンドカードが勝つわ
111Socket774:2006/10/06(金) 00:36:24 ID:WGMPmLsN
>>110は賢いな
112Socket774:2006/10/06(金) 01:00:58 ID:WO5r7uUj
>HD2
RCAケーブルとヘッドホン延長ケーブルいらねーから少しでも値段下げろ
113Socket774:2006/10/06(金) 13:01:44 ID:7sAUcSei
そう言う言い方、嫌いです。
クレーマーっぽくて。
114Socket774:2006/10/06(金) 16:24:12 ID:uxhjsv9f
HD2はDirectWIREが使えれば買うんだけどなあ…。
115Socket774:2006/10/07(土) 00:55:12 ID:Rmt1Qyo9
いつでも微妙に外す仕様なんだけど、どうせならロープロ兼用じゃなく
フルサイズで入出力ともRCA端子にして内部アナログ入力2系統にして
くれれば女房を質に入れて買ったのに・・・
116Socket774:2006/10/07(土) 19:58:18 ID:N//udvs/
HD2買ってきたよ。SE-90ガマンして半年間待ち続けた所為からかちょいうれしい。
そんな、おまけ付きに弱いおいらからの報告でした・・・
117Socket774:2006/10/07(土) 20:07:18 ID:EwjN34bJ
おまけについてkwsk
118Socket774:2006/10/07(土) 20:20:07 ID:N//udvs/
今日と明日、秋葉数店舗の先行販売で光ケーブルかオペアンプが付いてくるの
119Socket774:2006/10/07(土) 20:30:03 ID:EwjN34bJ
サンクス通販で買おうと思ってただけにショック
レポも良かったら待ってます
120Socket774:2006/10/07(土) 22:04:44 ID:vmdv3xjP
レポとまでは言えないけど、自分の以前の環境Maya Mk.2より透明感や細かい表現
がUPした感じかな。オペアンプによるところが大きいのかも・・・。
ちなみにおまけのオペアンプはBBのOPA2604AP2個の方を選んだよ。
パッケージ手に取ったとき、どこかの豚カツ屋さんのおみやげ用カツサンドの箱かと
思ったわ。微妙にかわいい大きさなんで捨てられないでいる・・・
121Socket774:2006/10/08(日) 01:25:22 ID:ZmX6mwDZ
HD2をexで買ってきて、現在慣らし中。
が、MTV2004HFと内部接続してるんだが、
毎回Audio deckでDigital Inに切替えないと
いけないのがメンドクセェ。それ以外は、SE-80PCI
からの乗り換えだが、いい感じ。試しにリネ2やって
みたが問題無し。
122Socket774:2006/10/08(日) 04:13:46 ID:18Lc7uTh
>>121
おお、ヘビーなゲームもいけますか!
123yaeyae:2006/10/08(日) 06:49:09 ID:EIIJwME3
お初です。自分もツクモ本店UでHD2を購入してきました。
192LTからの乗り換えですが,ノイズは激減しました。
MTVX-SHFとライン接続してますが,やはり毎回Audio deckで
Digital Inに切替えないといけないのがメンドーで絶句。
こればっかりは仕様っぽいので仕方ないですかね〜?
124Socket774:2006/10/08(日) 10:00:24 ID:0wAA+IG1
125Socket774:2006/10/08(日) 10:25:05 ID:ZmX6mwDZ
>>124
EEPROMの書き換えがいるんだね...

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ちょっくら特攻してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
126Socket774:2006/10/08(日) 10:29:55 ID:vpmeCOop
>>123
MTVX-SHFはライン接続しなくても音が出る
127Socket774:2006/10/08(日) 10:33:02 ID:vpmeCOop
あ、PCI経由は音が遅れるのか
128Socket774:2006/10/08(日) 10:33:20 ID:KjjsQm8q
CPUやPCIバスがしょぼいと負荷が大きいけどね
129Socket774:2006/10/08(日) 10:49:04 ID:ZmX6mwDZ
>>125
JP4差し替えてEEPROM書換えてインストール終了。
configのDigital MoinitorでDig In→Ana Outにしたら
チャンネル切り替えなしでMTV2004HFから音声出たよ。
もちっと弄ってみるわ。
130yaeyae:2006/10/08(日) 10:57:33 ID:EIIJwME3
HD2を今朝から本格的に使い始めましたが,大問題が!
アイドリング時のノイズは192LTに比べて激減しましたが,
音楽ファイルの再生時はノイズだらけ。。。
MASTER VOLUMEのスライダーを動かすとザラザラ音が凄い。
MASTERとWAVE VOLUMEをMAXにしないとザラザラ音が凄くて
まともに音楽が聴けない。。。
192LTの時にはそんなことは無かったのに!
初期不良なのでしょうか???ガッカリ。。。
131yaeyae:2006/10/08(日) 11:08:31 ID:EIIJwME3
129の「JP4差し替えてEEPROM書換えて」とは具体的にどうやるんですか?
すみません,初心者で。
132Socket774:2006/10/10(火) 19:15:40 ID:nKRtA4Wh
>>129
・S3から復帰すると音が出ない。←個人的に致命的orz
・ASIOはWinamp5.3でout_asio(exe).dll (exe version) Ver. 0.70 (2006/10/4)で
再生確認
133Socket774:2006/10/10(火) 19:21:33 ID:nKRtA4Wh
>>131
>>124のサイトをexcite等で韓→日翻訳

>>132に追記
EEPROM書き換えると、VIAのDriver入らないっぽい。(確認中)
134Socket774:2006/10/10(火) 19:29:59 ID:+CYy2ax5
>>124 >>129
っしゃ購入決定。ありがとーノシ
135Socket774:2006/10/10(火) 19:40:09 ID:2Yev4+na
>>126
ライン接続しないとLPCMでの録音やAVIキャプができないのよ。

HD2欲しいけど、キャプボ使うなら7.1XTの方がいいかなぁ…、悩むわ。
136Socket774:2006/10/10(火) 19:56:02 ID:nKRtA4Wh
>>134
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>134 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

137Socket774:2006/10/10(火) 21:41:04 ID:uA4ayjXS
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (   )
   (( // 、) 、)∩)) と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*´(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) 

138Socket774:2006/10/11(水) 01:40:27 ID:5yl1C8tn
DirectWireの使い方がよく判らん…
139Socket774:2006/10/11(水) 23:49:51 ID:CfPX7ztU
勉強したら使えるようになりますよ。
140Socket774:2006/10/16(月) 01:19:46 ID:ThXZWdhj
HD2買ってから、LineINの外端子と中端子が排他でしか使えない
らしい事に気がつきました。。
とりあえずLineINをTVとミニジャックでつないだら、
壊れてるレベルの雑音がのるんですが、使い方間違ってます?
141Socket774:2006/10/16(月) 10:01:57 ID:bD9k0qbB
雑音?割れてるんじゃなくて?
142Socket774:2006/10/16(月) 18:07:20 ID:BJqKQOSG
>>140
TVのイヤフォン出力を直接入力してるのなら、入力レベルが大きすぎて
>141が言ってるように音割れしてるのでは?

抵抗入りのケーブル使うとかしないとダメなんじゃないかなぁ?
#HD2側の入力でアッテネータ調整ってできたっけ?
143140:2006/10/16(月) 23:26:37 ID:PXV65P8H
今までアコエジ使ってLineINとWaveと、
さらにPCTVチューナをMixして聴いてたのですが、
同じ使い方は厳しいようです。
HD2使うなら素直に別途ミキサ用意する事にします。

試しにTVチューナMTV2000を内部接続しましたが、
ボリューム調整はメインボリュームと同期なので
スルーされると調整不可能で爆音に。
さらにココにもノイズ?が。
(電子レンジみたいな音がずっとのってるんです)

ヘッドホン出力の音がクリアで良かっただけに残念…
144Socket774:2006/10/17(火) 00:34:10 ID:t1QT9RJv
PRODIGY7.1XT使用。
TVキャプチャーボードはI-O DATAのGV-MVP/RX3。
PCIスロットルに挿すだけ。
接続の必要なし。
快適。
145Socket774:2006/10/17(火) 10:52:53 ID:I2dzaqR3
CMI8738使用。
TVキャプチャーボードは大陸志向のDCT-MTVP1。
PCIスロットルに挿すだけ。
接続の必要なし。
快適。
146Socket774:2006/10/17(火) 17:11:46 ID:PevCOO3W
7.1XTは酷かったらしいけど、HD2でRMAA測定してみた人いない?
147Socket774:2006/10/17(火) 17:26:07 ID:t1QT9RJv
>>146
7.1XTは酷いのか?
148Socket774:2006/10/17(火) 17:59:07 ID:i9gcSWYt
〉147
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051212/dal216.htm
とか
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140334616/472
とか見る限りは良くない
でも聴感だとかなり良いならアテにならないってことだろうけど
149Socket774:2006/10/17(火) 19:29:29 ID:XryH7cek
今192SP使ってて、予備にクロシコの24HT(Sじゃない奴)キープ
してるんだが、今後プロユースを除いたまともなサウンドカードが
出るのか不安になってきた。
150Socket774:2006/10/17(火) 23:54:57 ID:UziXn4Wi
>>146
ttp://up.rgr.jp/src/up3155.zip
こうですか? わかりません・・
151150:2006/10/18(水) 00:38:50 ID:Zw3BgHiz
24bit 48KHzにするとTHDを除いて全てExcellentになりますた。
ttp://up.rgr.jp/src/up3160.zip

OPAMP3つともOPA2604に交換済み
152Socket774:2006/10/18(水) 13:04:21 ID:/sSsfSvu
韓国情報だがXTも悪くない
www.audiotrak.co.kr/zeroboard/view.php?id=low_review&no=8
むしろHD2よりいい
153Socket774:2006/10/18(水) 13:38:03 ID:Vwu+n+mm
XTはあのしょぼいブレイクアウトケーブルが嫌
ちゃんとしてたら手放さなかった
154Socket774:2006/10/18(水) 16:03:53 ID:Hgiws59m
ブレイクアウトケーブルは好きに成れん
155Socket774:2006/10/18(水) 20:20:30 ID:P4plaunY
>>152
ちょっとあり得ないような数値だな、どんなPCで測定してるんだろう
ステレオミニプラグでこんな数値でるのなら良いね

オヤイデにカナレのプラグがあったから2芯シールドケーブル買ってきて
RMAA用に一本作ってみるかな
156Socket774:2006/10/18(水) 23:13:16 ID:kgnt3aq2
>>124
書き換えできた貼ってくれてthx
157Socket774:2006/10/19(木) 00:31:37 ID:V7ts0AZj
SE-90PCIだと内蔵AUX-INが無いからHD2検討してたんだけど、
>>124 見るとコンパネから切り替えないとAUX-INが有効にならないのかな?
リファレンスドライバで使ってる分には気にしなくてもいいのかな?

どちらにせよ入力信号のボリューム調節もできないみたいだし、結局は2ch再生以外には
使いにくそうだし無難にXTにしとくかな〜
>>152での「XT vs HD2」って記事では音質の違いは好みの範疇って結果になってるし。
158Socket774:2006/10/19(木) 18:20:08 ID:wQJLjQ1c
>>155
全てファンレス&モーターレス。ACアダプターにシリコンディスク
P2&440BXとかじゃね?
159Socket774:2006/10/19(木) 18:37:55 ID:0DdiKnJN
初歩的な質問で申し訳ないんですが
不具合がスロット差し替えで出てしまったのでPRODIGY192VEのv1.3ドライバを新たにダウンロードして入れたのですが
どういうわけか2ch出力しか出来なくなってしまいました。

ドライバ換装前まではちゃんと出力チャンネルが割り振りされていたのですが、これを改善するにはどうしたらよいでしょうか?
ちなみに現在は付属CDのv1.2ドライバを入れなおしている最中です。

解決策、誘導等よろしくお願いします。
160Socket774:2006/10/19(木) 20:08:43 ID:3jvmf1GM
↓エスパー登場
161Socket774:2006/10/19(木) 20:45:04 ID:5jg/w7cO
>>159
設定詳細がわからないのでエスパーしてみると、PCIスロット変更した際に、
設定が初期化されたとか?
v1.3のSpeakersでちゃんと6chスピーカに設定されてます?
まずは設定を見直してみると良いかも。
162159:2006/10/20(金) 19:14:16 ID:xkjes9By
>>161
エスパー様ありがとうございます。

結局、infclearがダメなのかと思い、デバイスマネージャーから削除して、システムに入ってるものを確認しながら削除
その後infclearを再度使用し再インストールの行程を踏んだら改善されました。

ちなみにspeakerやその他設定はpanファイルでバックアップしてあり、原因がつかめなかった次第です。
163Socket774:2006/10/22(日) 23:42:06 ID:MRnkNLWT
Prodigy192とかHD2のデジタルアウトって光しかないけど192で送っても大丈夫なの?
164Socket774:2006/10/24(火) 18:43:02 ID:TlqREVwu
>>163
Prodigy192VEですが、Dr.DACで光接続して192kHz/24bitの再生は可能でしたよ。
まぁSE90-PCIのサンプル曲(44秒)でしか試してませんが...
#他にデータもってないので(つД`)

この辺りはPCのスペックに左右されるかも知れませんね。
#ちなみにその他のPCスペック
#Athlon64 X2 4600++939Dual-SATA2+DDR400/2GB+7800GT



165Socket774:2006/10/28(土) 00:35:50 ID:q2C3Emih
ネタが無いね・・・
HD2ドライバー上がってるけど、VIA公式と同じか・・・
166Socket774:2006/10/28(土) 03:45:25 ID:e1VSwXR6
Vista対応ドライバをそろそろなんとかしてほしい・・・
167ネタで無くマジ:2006/10/28(土) 17:56:39 ID:E0lYnYIU
昨日、某所で中古でProdigy7.1XTをゲットしてついさっきまであるトラブルと格闘してたんだが
何故かデジタルI/O(同軸)が使えなく、ドライバーを入れ直したりとかを繰り返していたりとかしてたんだが
念のために中古で買ったんで基板を目を皿のようにしてみてみると…


不可解なとこにジャンパ?が…


いや、いくらなんでもこんなとこのにある分けない筈


つー訳で、いきなりコテを当てて取り除くと


鳴ったー


デジタルI/O(同軸)のピンにワイヤーが挟まっていて短絡し、正常な出力がされないという落ちでした
おそらくコレを売り払った人は、この不具合(つーか不良品)の為、手放した様で

目視レベルで分かる不良が検査に引っかからず市場に出るとは
生産体制も混乱?の為か、相当キているようで
168Socket774:2006/10/28(土) 17:58:32 ID:29Y/8we3
むしろ買い取ったその中古店を知りたい。
ハードオフか?
169167:2006/10/28(土) 17:59:03 ID:E0lYnYIU
訂正
>デジタルI/O(同軸)のピン

デジタルI/O(同軸)の足(半田付けするとこ)
170167:2006/10/28(土) 18:15:52 ID:E0lYnYIU
>>168
ハードオフではない、中古も扱うが主軸は新品でメーカーパソコンも扱う大手(家電は扱わない、パソコン関連専業)で
自作パーツの他に、アプリソフトやDVDビデオ、18禁やコンシュマーのゲーム(ショップ特典は筆頭クラス)
なんかも扱っているとこだ(もちろん全国展開している、秋葉にもあるし)

コレだけ上げればかなり絞れるかと(全ての条件を備えたのは唯一つかと)
171Socket774:2006/10/28(土) 18:23:49 ID:5L/BnLoa
隠す意味がわからねえお
172Socket774:2006/10/28(土) 18:30:29 ID:29Y/8we3
ソフマップかね。
あそこ検査しっかりしてたと思うけどよくそんな不良品買い取ったな。
173167:2006/10/28(土) 18:48:26 ID:E0lYnYIU
出力関係のトラブルはメーカー的に常態化してるんで
製造上の不具合かソフト上のバグかは見分けがつきにくく
検査に引っかからなかった可能性も
174Socket774:2006/10/29(日) 02:43:06 ID:TJImxwjr
祖父地図なら、同軸出力のテストなんて、買取の時にしてないでしょ。
ドライバインストールして、アナログ入出力くらいしか確認してないんじゃないかなぁ...
175Socket774:2006/10/29(日) 04:27:06 ID:kFOFQMHR
>166
7.1無印だけど、32bit RC1 でも音とASIOは、XP用のドライバ(v2.18)で動いてる。
ただ、コンパネは自動では立ち上がらないし、
ボリューム絡みでOSの仕様が変わってるので各出力毎の調整は効かない。
ヘッドフォンアンプの制御と、各チャネルの出力ゲイン調整は可能。
Direct Monitorも効いてるっぽい。DirectWIREは使ってないので不明。
176Socket774:2006/10/29(日) 12:16:45 ID:yB27UmbK
192LTでAtlon64、nForce4使用していたんだが、C’Qがプチノイズの原因だった。
177Socket774:2006/10/29(日) 14:55:21 ID:3ClV8Aif
HD2のOPAMP交換は
JRC5532D > TI NE5532P
BB OPA2134AP x2 > OPA2604 x2
が定番でよいのかな?

OPA2604売ってなかったので3個ともNE5532APに換えてみたけど・・・
178Socket774:2006/10/29(日) 23:51:41 ID:TJImxwjr
>>177
アキバへ直接行けるのであれば、ラジオデパート2Fのサン・エレクトロで
OPA2604APが577円で売ってたはず。
たしか通販も扱ってたような...

<チラシの裏>
Dr.DACのOPAをOPA2604AP×2に変えてみた。
OPA627は高過ぎ...orz
高域部が落ち着き、中域に厚みが増したカンジ。
全体的に聞きやすくなって満足ヽ(´ー`)ノ
</チラシの裏>
179156:2006/10/31(火) 23:07:23 ID:5h2808Fp

HD2、Rom書き換えしたら
S3復帰後に音が出ないことに気づいたんだが
同じ症状の人いるかな?
180132:2006/10/31(火) 23:14:12 ID:+prlDBMI
181Socket774:2006/10/31(火) 23:18:41 ID:qsxJhPCZ
>>178 情報THX 意外と安いのね(^^;
182Socket774:2006/10/31(火) 23:23:21 ID:5h2808Fp
>>180
スマンコ。既に書いてたのね。
183Socket774:2006/11/02(木) 23:49:12 ID:Q3tbqA4Q
>178
Dr.DAC OPA2604AP ×2  ナカーマ。
鳴り方も同感。
184Socket774:2006/11/04(土) 14:57:26 ID:V3N7UPTu
Prodigy HD2でヘッドフォンの音量だけ変えられる方法ってありませんか?
185184:2006/11/04(土) 15:02:21 ID:V3N7UPTu
スレ汚し失礼しました。
アンプはKA-S10、スピーカーはLS-S10を使っているのですが
スピーカーで聞くときヘッドフォンも音が鳴るのでわざわざ抜いているのですが
コントロールパネル上でヘッドフォンだけの消音は出来ないのでしょうか?
PRODIGY VEでは出来ましたので出来そうな気もするのですが・・・
186Socket774:2006/11/05(日) 00:29:19 ID:kh5bQsQL
>>124 Bios改造、専用ドライバー参照
HPAのボタンは無いので出来ないと思う。
187184:2006/11/05(日) 09:27:34 ID:brSMHGZV
>>186
レスありがとうございます。HPAの消音は不可能でしたか・・・
KA-S10にヘッドホン端子が無いから買い替え考えようかな
188Socket774:2006/11/06(月) 04:11:10 ID:hqtST+QU
HD2
OPA2134AP x2 →OPA2604 x2
JRC5532D →OPA2134AP
バランスいいね。純正より1ランクあげ

189Socket774:2006/11/06(月) 07:50:22 ID:wrFVGZye
192VE使い始めたけどスタンバイすると三回に一回くらいの確率で青い画面で固まるようになりやがった
ドライバ最新(ver.1.3)、XPをクリーンインストールしてもダメ・・・どうすりゃいいのよ?
190Socket774:2006/11/06(月) 17:42:30 ID:lZ4hW5E9
相性のため買い替え、初期不良交換、PCを窓から投げ捨てる
すきなの選べ。
191Socket774:2006/11/06(月) 19:47:15 ID:8VIoYLxd
192VEはv1.0ドライバーしか使わない。
スタンバイは・・・HD2でも買ってくださいw
192Socket774:2006/11/06(月) 23:14:13 ID:hqtST+QU
OPA2134AP x2 OPA2604×1
の方がいい。
193Socket774:2006/11/06(月) 23:33:40 ID:Sd7bwGKL
7.1XTのノイズの原因が>>176のおかげでやっとわかった
Qool'n'Quiet無効にしただけでぴたりと収まったわサンクス
この問題ドライバ更新でなんとかならないのかねぇ
194Socket774:2006/11/07(火) 22:59:39 ID:71vC3uR4
高音域でノイズが・・・
OPA2134AP x3がいいかな?
195Socket774:2006/11/08(水) 01:05:42 ID:+uupbHhX
MAYA5.1はステレオミックスでエンコーダできますか?
196Socket774:2006/11/11(土) 21:13:12 ID:DFomZRtZ
入力は出来てるみたいなんだけど
出力されない・・・/(^o^)\なんてこったい
197Socket774:2006/11/12(日) 01:14:30 ID:PL7PDO84
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
「韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
松本 洋光
2006-10-27 20:07
 親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、射程1000キロの巡航ミサイルを実戦配備、
同1500キロの巡航ミサイルを開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。
1000キロ級ミサイルは北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力発電所と東京、
それに北京、上海など中国沿岸部を射程に収めている。対北朝鮮への配備としては過剰な射程距離で、
極東の軍事バランスに大きな影響を与えそうだ。これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、
安全保障関係者の間には衝撃が走った。

198チラシの表:2006/11/12(日) 22:23:39 ID:HD5D7O/p
7.1XT届いた
セットアップしてデジタル出力してみるとプチノイズの嵐やった。。
スロット換えてみたりpciレイテンシ換えてみたりいろいろやってもだめで
あ〜せっかく買ったのに売り飛ばさないと行けないのかと思いつつ
2ch検索したらこのスレがヒットしたので上に出てたCnQをBIOSで切ってみるも
2,3割減りはしたけどまだ大分あった。
んでいろいろコンパネでいじってみたらいつの間にか消えてた!
明日no-pci-eを買ってこようと思ってたので買わずに済んだ
上に書いてくれた人ありがとう。
199Socket774:2006/11/13(月) 09:27:24 ID:uBbWnFfo
そのうち復活するからあまり喜ばないほうがいいぞ
200Socket774:2006/11/13(月) 09:43:05 ID:WxjebxkY
韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請

「昨年10月に開かれた韓米定例安保協議会(SCM)で、韓国政府が米国政府の『核の傘』提供の削除を求めると共に、
日本を『仮想敵国』と表現することを求めていた」との主張が出ている。

17日に行なわれた駐米大使館に対する国政監査で、無所属の鄭夢準議員が指摘したもの。
鄭議員は「韓国政府がそのように主張したが、米国が拒否したと聞いている」と付け加えた。
また「韓国政府内にこうした考えを持つ人がいることが心配だ」と指摘している。
質疑を終えた鄭議員は「どこで同情報を得たのか」という記者の質問には答えず「そういう発言があったから、調べれば確認できるだろう」と述べるにとどまった。

また、米日同盟などを考えれば韓国政府がこうした意見を出せるだろうかという質問には、「核の傘提供」の削除要請も通常なら考えられないのではないかと反論。
続いて鄭議員は「韓半島有事の際に米軍の後方支援を行なえるよう日本が関連法律をまとめており、韓国は支援を受けることになるにもかかわらず、韓国政府内にこうした考え方の人がいるのは非常に心配だ」と語った。

一方、鄭議員の質問に対し答弁に立った李泰植(イ・テシク)大使は、こうした問題が提起されていたとは考えていないと応えた。
だがワシントンの外交消息筋は「鄭議員の話が正しい」と述べた。
同筋は「鄭議員はこの日、昨年SCMに深くかかわっていた米国側の人物からそうした話を聞いただろう」とし「当時韓国代表団が、
北東アジアにおいて日本の潜在的脅威が大きいとの点を強調し『仮想敵国』に触れると、米国側は一考の価値もないとし断った」と伝えた。

李相逸(イ・サンイル)特派員 <[email protected]>

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903&servcode=200§code=200
201Socket774:2006/11/13(月) 16:15:50 ID:+mRnb2gz
ENVY24 HT系ってプチノイズが特にひどくね?
ENVY24だと無問題
うちだけかもしれんけど
202Socket774:2006/11/13(月) 16:57:28 ID:WxjebxkY
こんな会社の製品買ってるのは在日ぐらいだろw
203198:2006/11/13(月) 17:59:21 ID:69wwm0e6
>>199
今日電源入れたら復活した...
no-pciでだめなら売るしかない。。
204Socket774:2006/11/13(月) 19:51:23 ID:uBbWnFfo
>>203
Aureonの話だけど、PCIバスに負荷が掛かった時にノイズが載るのでno-pci 2枚で挟んでみた
RMAAの特性が若干落ちたという以外に変化は何も無かったよ・・・まあProdigy7.1XTには効果が
あるかも知れないからお金に余裕があるなら試してみても良いかも

ちなみにno-pciは売るときはただ同然
205198:2006/11/13(月) 23:20:01 ID:69wwm0e6
>>204
金はないですが>>67にノイズがかなり減ったって書いてあるので試してみます。
売るにはおしい良い音出すのになぁ。
206Socket774:2006/11/14(火) 18:46:10 ID:Qopdu/ro
>>205
それとCnQだけじゃなくマザボのファンコンを切るとノイズが減るよ
もしONにしているのならno-pciを買う前に試して味噌

それでうまくいって、ファンがうるさく感じられたら静音ファンに交換汁
no-pci買うより確実に満足度が向上すると思われ
207198:2006/11/14(火) 19:04:37 ID:6VCIOxil
>>206
マザボにファンコン付いてないです。
no-pci-eが無かったので代わりにpcie接続のgbe-pcieをかすかな望みをかけて買ってきました。
結果は。。見事に惨敗。
うちのマザボはasrockのsli32なんだけど
こいつはノースから16xと4xが出てて、サウスから16xとpciなんかが出てます。
んでpci 3スロット x pcie 3スロットの9通りの組み合わせを試してみたけど意味なしだったorz
別のチップから出てるスロットなのになんで?って感じですわ。
疲れたよパトラッ(ry
208Socket774:2006/11/15(水) 00:29:12 ID:O6wGycmg
HD2だが、
とうとうOPA627を1セット手に入れた。
プリ部に装着して他はOPA2604にしているけど、評判になるだけのことはあるな。
さすがのSE-90でもこの音は出ないだろうな。

209Socket774:2006/11/15(水) 09:29:41 ID:ewMc1YfO
んなこと言われても全然信用できませんが
210Socket774:2006/11/15(水) 09:40:11 ID:3kuzmTlM
>>208
OPA627より、AD8065,AD8066,AD8610,AD8620あたりのほうが高解像度、ハイスピードな
音が楽しめるよ。DIPに変換する必要があるけどね。
OPA627は素人に扱いし、音が濃厚になるから高いだけの価値はあるけど。
211Socket774:2006/11/15(水) 20:57:27 ID:P6HFd08z
ハイスピード(爆笑)
濃厚(米笑)
212Socket774:2006/11/15(水) 21:59:50 ID:d8dmoypD
SE90からHD2に乗り換えたが俺の糞耳じゃ変化がわかんねw
つーか微妙に篭りが増した気がする・・
213Socket774:2006/11/15(水) 22:02:55 ID:mMRhEEOk
HD2買ったんだけど、Line inに入力した音が再生されない・・・。
どこで有効に出来るの?
Digital in controlは全部"Supported S/PDIF in mode"って出て選択出来ないし。

光端子と中のLine inの方には何もつけてないです。
214Socket774:2006/11/18(土) 05:31:38 ID:l1gS+M/j
envyのVista用ドライバがでたのでHD2に突っ込んでみたんですが、音が割れて聴けたもんじゃありません。
ヘッドフォン端子にヘッドフォンさしています。Line outは音が出ていないようです。
VistaでHD2が正常動作している人いますか?
215Socket774:2006/11/18(土) 23:15:30 ID:pr1IuA46
ASUSのマザーボードM2NPV-VMにProdigy7.1がどうしてもインストールできない。これは相性が悪い捕らえてよろしいでしょうか?
Prodigy7.1をマザーに挿しても新しいハードウェアの検出がされないよ。わかる人教えて!
216Socket774:2006/11/19(日) 01:30:05 ID:91rkzdR1
オンボード切ってる?
217Socket774:2006/11/19(日) 11:09:26 ID:Zwb4O5Lp
先輩方へ質問なんですが
ProDigy192SPを買ってきてつけてみたんですが
再生とかはまったく問題ないんですが、CPUの片方のコアだけつねに20%〜30%あたりを保つようになってしまいました。
これはこういう仕様なんでしょうか?それとも何か対処法などありましたらご教授お願いします
定格に戻すともうちょい占有率があがる感じでした。

■CPU :E6600 @3.0
■電源:リバティ500W
■M/B :P5B寺
■BIOS :最新
■サウンドドライバ:V5.4
■メモリ:U-MAX1G*2
■グラボ:6800GS



218Socket774:2006/11/19(日) 15:17:15 ID:SFinBtpB
>>217
で、何のプロセスがCPU食っているのかは晒したくない理由でもあるのきゃ?
219Socket774:2006/11/19(日) 19:31:04 ID:1Nc/Xiwq
>>218
情報小出しで申し訳ない。
プロセスでみる限りCPUが食っている部分がないのです。
システムアイドルは70%前後になっています。
π走らせてみると速度は低下しているようなので何かは動いているっぽいのですが、、、


現在再インスしてOS+グラボ+サウンド以外なにも入れてない状態だと正常に稼動している様に見えます
何かのソフトと相性がでたのかなぁと今の所自己完結しかけておるのですが、、、
同じ症状出た方とかいらっしゃらないのかな〜

レスありがとうございました
220Socket774:2006/11/19(日) 21:07:53 ID:SFinBtpB
CPU使用率/CPU使用時間でソートして見ても分からないのなら医者へ行ったほうが良いと思う
221Socket774:2006/11/20(月) 11:02:16 ID:uRZlGtL+
athlon64でCnQ使うとプチノイズが出るというレスを見るたびに
「漏れのところはノイズないよな〜」と思ってた者です

MP3再生してたら音とびするようになりました
回線、じゃなくCnQ切ってきます OTL
222Socket774:2006/11/20(月) 11:14:59 ID:66YP5g9R
オンキヨー、サウンドカード「SE-200PCI」を発表
発売は12月10日

http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/se200pci?OpenDocument
特長
 ・マイク入力対応
 ・EAX2.0、A3D 1.0、QSound、STEREO EXPANDER対応
 ・キャプチャーカードから音声入力に対応(内部接続 LINE IN)


チップレベルではなく、サウンドカードとして組み上げた後での計測で115dBのS/N比を実現(アナログ2ch時)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061120/onkyo1.htm

223Socket774:2006/11/21(火) 20:51:34 ID:aftAVHYE
7.1XTで3DeffectONでPCゲームしてたら
ドライバエラーのブルースクリーンでOSごとフリーズするわ…
Qsoundは使い物にならんな、ドライバ更新まだー?
224Socket774:2006/11/22(水) 00:34:42 ID:L3YFOE4u
デジタル出力のプチプチはドライバーではどうにもならんのかな
vista用のドライバーもはよ出して
225Socket774:2006/11/25(土) 01:41:33 ID:AUQtEQ27
>>212 間違ってないよ。標準のOPAMPで使うなら90の方がいい。
226リッケン :2006/11/25(土) 11:45:15 ID:5WpVww87

オフィス移転のことなら
http://www.cgimembera.org
227Socket774:2006/11/26(日) 00:06:20 ID:Thgt7VEJ
>>224
192VE用のドライバ当てたら治ったけどな、録音出来る入力が減るけど。
228Socket774:2006/11/26(日) 19:10:38 ID:qOjUN7PU
HD2買おうか迷ってるのですがヘッドホンをHD2のライン出力に変換ケーブルで直結するのとヘッドホン出力に繋ぐのとでは音質に違いはあるのでしょうか?
229224:2006/11/26(日) 19:54:18 ID:lV9JUNLL
>>227
おおっ!!
全然プチプチ言わねえ〜
マジdクス!!
230Socket774:2006/11/26(日) 20:17:34 ID:xCDTsHNL
売国奴どもが!市ね!
231Socket774:2006/11/26(日) 22:59:54 ID:fDI9uSe8
>>230
あなたが生まれてから今日この文章をカキコするまでの間、
衣・食・住・日常生活品・嗜好品やPCのパーツすべてにおいて純国産しか使わなかった上に、
これからも使わないという立派な思考をお持ちでしたら、素直に尊敬します。



ま、ありえないだろうが。
232231:2006/11/26(日) 23:01:13 ID:fDI9uSe8
訂正
×これからも使わない
○これからも国産しか使わない(外国製を買う人は売国奴だ!!)
233Socket774:2006/11/27(月) 08:32:23 ID:hxucPtok
ニダーさんの自演はまだまだ続きます
234Socket774:2006/11/27(月) 14:16:32 ID:ZpEQQCXz
【病身舞】(ピョンシンチム)

大げさに身体障害者や病人の振りをして、身体障害者や病人を笑いものにし、それを見た人々の笑い
を誘う韓国の伝統芸能。病身舞(ピョンシンチュム)は、日本人の感覚からして好ましくないもので
あった為、日韓併合後に、日本軍によって禁止されたといわれています。

http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
235Socket774:2006/11/27(月) 21:23:10 ID:n2cJnHdt
>>227
> >>224
> 192VE用のドライバ当てたら治ったけどな、録音出来る入力が減るけど。

これって7.1XTでのこと?
試してみたけど入らないよ
236224:2006/11/27(月) 22:03:31 ID:uVcP8kMZ
>>235
デバイスマネージャーから手動で入れて味噌
うちの環境だとなんかアナログ出力が出なくなるけど
237235:2006/11/27(月) 23:18:32 ID:n2cJnHdt
>>236
ありがとう
本当に入っちゃったよ、クソ笑える
238Socket774:2006/11/27(月) 23:28:40 ID:8ZRSGazL
192LTを1年以上使ってるけど気に入ってるよ
もう新製品が出ても興味ないね
239Socket774:2006/11/27(月) 23:29:08 ID:39rlMibz
ウチの192SPも最初はノイズも無いんだけど、ネットとかして暫く時間がたつとノイズが出てくる。
だけど、ドライバーのConfigのレイテンシーをいじるとノイズが消えるので、この方法で我慢してる。
240Socket774:2006/11/28(火) 02:02:32 ID:w961DR8P
>>239
PCIに他に何か刺してる?
それが原因な事がままある
俺もPCIのUSB+eSATAカード付けてるけど、データのやりとりすると特にアナログが顕著だが
ノイズとか音がバグったりとか、いろいろおかしくなる
ウインドウを移動したりとかしてもキュルキュル言うけど、接続を切ると戻る
241Socket774:2006/11/28(火) 13:05:31 ID:fSN2mItl
韓国のサイトに乗っているHD2のEPROM書換え版ドライバVer.1.2 Beta,試された方はいますか?
242Socket774:2006/11/28(火) 13:29:51 ID:HtKE6UNi
HD2買おうか迷ってるのですがヘッドホンをHD2のライン出力に変換ケーブルで直結するのとヘッドホン出力に繋ぐのとでは音質に違いはあるのでしょうか?
243235:2006/11/28(火) 22:08:52 ID:et68kf5z
192VEドライバで不具合出た
突然ノイズまみれになる

代わりにProdigy7.1のドライバを同様の方法で入れてみた
今度はとりあえず問題なさそうなんで様子見

でも、XTと無印のドライバに相違はないんだろうか
XTの機能が使えないなんてことがあったりして
244Socket774:2006/11/28(火) 23:01:17 ID:/YHErInb
ヘッドホンonlyの場合XTとHD2どっちのが音が良いですか?
245244:2006/11/28(火) 23:53:55 ID:/YHErInb
サウンドスレで聞いてきます
246Socket774:2006/11/29(水) 13:58:26 ID:llcxL/sQ
HD2ってヘッドフォンでもちゃんと低音でる?やっぱ弱めカナ?
247Socket774:2006/11/29(水) 14:17:59 ID:wwPtCTjh
>>246
k271sで聴いてますが、きちんと低音鳴ってますよ。
あんまり主張してきませんが、あー鳴ってるねーという感じです。

このヘッドホンがかなり繊細な音を出すのであんまり参考にはならないかも・・・。
248Socket774:2006/11/29(水) 19:06:54 ID:DKQFgh9F
直でk271sみたいなの挿すのは想定してないだろ
直挿しならせいぜいMX500みたいなのどまり
249Socket774:2006/11/29(水) 21:11:41 ID:jLD65bmG
300Ωでも大丈夫とか言ってなかったっけ
250Socket774:2006/11/29(水) 21:23:30 ID:wwPtCTjh
k271sの性能を100%引き出すには、それなりのアンプを使った方が良いんだろうけどね。
ヘッドホンその他で出費しすぎたからアンプはそのうち揃えるよ・・・。
251Socket774:2006/11/29(水) 22:47:47 ID:MyktTWB2
HPにはトリプルOPAMPを経由してるとか書いてあるけど、結局オペアンプ一発だからね
素人ならわからないだろうが
252Socket774:2006/11/30(木) 02:07:57 ID:KcQ6Wx1d
Juli@ Naturalってのは何が変わったんだ?
253Socket774:2006/11/30(木) 02:33:55 ID:6n7aQR0U
ヘッドホン出力がついたら買う
254Socket774:2006/11/30(木) 07:22:04 ID:2CnZnRsj
>>248
よほど狭い部屋で机の上のCube PCにでも挿して使ってるのきゃ?
MX500じゃあ普通の環境だとケーブルが届かないと思うぞ
255Socket774:2006/11/30(木) 10:44:47 ID:aYPB5fNC
>>251
そんな事は無いよ トリプルが正解。

AK4396→加算&LPF用OPアンプで2ヶ→ヘッドフォン出力用OPアンプで1ヶ
256Socket774:2006/11/30(木) 13:41:19 ID:3XYN5kL6
>>255
だから、経由してるけどヘッドホンアンプは一発という意味
もし別途ヘッドホンアンプを繋ぐとしてもトリプルのうち二発は共通だろ


OPA2134二発─────→ヘッドホン出力用JRC4580一発
    │
    └→JRC5532一発─→別途ヘッドホンアンプ


確かに経由してるが、ヘッドホンアンプ機能としてトリプルOPAMPを使ってると書くのはおかしい
257Socket774:2006/11/30(木) 13:53:30 ID:3XYN5kL6
おかしいっていうのは言い過ぎかな
でも、HD2のヘッドホンアンプに期待を抱いてるやつがいるようなので

要はオペアンプ一発程度の性能って言いたかったんだ
258Socket774:2006/11/30(木) 14:07:40 ID:LkJIApk4
ここにもオペアンプの数=性能だと思ってる人が・・・
なんというR-801厨の影響力
259Socket774:2006/11/30(木) 16:52:20 ID:Y9dNqQuH
>>256
ヘッドホンアンプ機能としてトリプルOPAMPを使ってるなんてどこにも書いてないと思うが…。
どう見てもただ経由してるとしか書いてない。
あの文章で重要なのは、オペアンプ交換の効果はヘッドホンでも受けられますよ、ということ。
260Socket774:2006/11/30(木) 17:04:57 ID:3XYN5kL6
>>259
ttp://www.audiotrak.jp/product_page/p_prodigyhd2_detail.php

高出力なヘッドホンアンプ機能
ってあるじゃん
261Socket774:2006/11/30(木) 17:16:05 ID:3XYN5kL6
>>259
ああ、使うと経由するは違うって言いたいのか?
なら違うってことでいいよ

もう一度書くけど、オペアンプ一発のヘッドホンアンプだって言いたかったんだ
262Socket774:2006/11/30(木) 17:40:35 ID:Y9dNqQuH
>DAC AK4396とトリプルOPAMPを経由してヘッドホン出力が生成されるので、

この文章を、ヘッドホンアンプ機能としてトリプルOPAMPを使っている、なんて解釈するのはおまいだけだから。
(使う=経由する、だとしたらDACを使ったHPAということになって意味不明)
みんなちゃんとわかってるから安心して下さい。
263Socket774:2006/11/30(木) 22:02:02 ID:bKTFYJpg
ここでHD2所有者の俺様が颯爽と登場

RCA:AK4396→OPA2134x2→JRC5532
HP出力:(上記)→JRC4580

ちなみに、OPA2134x2はアンバランス→バランス変換、JRC5532はプリアンプ、な。
264Socket774:2006/11/30(木) 23:33:24 ID:mY6yUcPR
ドライバがウンコだウンコだって言われてるけどそんなに酷いの?
HD2考えてるんだけど。
265Socket774:2006/11/30(木) 23:39:45 ID:bKTFYJpg
>>264
安定性とかそういうところじゃなくて、
使い勝手とかVIAのドライバだからとかそういう理由じゃないかな?
漏れの環境だと、とりあえずドライバに関しては再生専用なら無問題だな。

まぁ、VIAのドライバだと入力端子は使い勝手は良くない。
韓国のベータ版ドライバならDirectwireとか使えるし、多少はまし。
266Socket774:2006/12/01(金) 10:01:45 ID:6dT5e5EK
同軸あったら糞マッハで飛びつくんだけど
267Socket774:2006/12/01(金) 11:46:05 ID:3AbMQMdx
結局、PRODIGY HD2のヘッドフォンアンプはどうなの?
268Socket774:2006/12/01(金) 13:40:52 ID:l1LoPHgb
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
269Socket774:2006/12/01(金) 13:42:35 ID:OCgyr4HU
4580がOPの中でも下の下ですよ
フラットで難にでも使えるが音が安っぽい
270Socket774:2006/12/01(金) 14:03:55 ID:AD3dH6ru
>>269
でも、RMEは4580ばっかり使うね。
271Socket774:2006/12/01(金) 14:44:13 ID:oFtn0Og7
>>269
OPアンプ初心者はそう思うんだな。
適材適所を知っている人は4580を使う。
272Socket774:2006/12/01(金) 18:48:03 ID:uYB/sWZu
こういうスレ見てると、>>271、269みたいなちょっと分かる人は玄人ぶって、
相手を素人扱いするヤツが多くて、本当の素人は何を信じればいいか分からない。
273Socket774:2006/12/01(金) 19:12:10 ID:5WEz5Hj0
自分を信じるんだ!
274271:2006/12/01(金) 19:20:03 ID:oFtn0Og7
玄人ぶってるわけではない。
4580はけっこう電流を流せるのでヘッドホンアンプにうってつけ。
275Socket774:2006/12/02(土) 15:21:05 ID:YOafaH+4
>>226
ウィルス張るなボケ
276Socket774:2006/12/03(日) 16:15:39 ID:ljLYLSuo
HD2の4580を交換した人いる?
277Socket774:2006/12/03(日) 16:36:23 ID:Tezh79DI
玄人以前に4580が良いと言ってる時点で馬鹿丸出しの素人だろ
278Socket774:2006/12/03(日) 16:59:55 ID:1LdwhzyN
HD2のヘッドホン出力とRCA出力は同時出力できますか?
やっぱり排他でしょうか
279Socket774:2006/12/03(日) 17:37:20 ID:0Lo6PrDA
>>271

>適材適所を知っている人

少なくてもHD2は4580の所為で解像度と音質ががた落ちしてる訳で。
某サイトの人もそう書いてるしな。

280Socket774:2006/12/03(日) 17:46:11 ID:ljLYLSuo
opアンプも換えた。ノイズ対策もした。
最後に考えつくのが、4580の交換なんだが、
きついよなこれ・・・
せめてsopだったら良かったのにな〜sopに置き換えるか・・・




281Socket774:2006/12/03(日) 17:48:53 ID:AqyAFKW4
ソケットになってるし何がきついの?
282Socket774:2006/12/03(日) 18:04:06 ID:ljLYLSuo
sop→×
soic→○
283Socket774:2006/12/03(日) 18:21:26 ID:FjkMNa4m
>>276
表面実装だから素人には無理
284Socket774:2006/12/04(月) 01:30:28 ID:v6J4SSCA
>>278
同時出力できるよ。というか排他にできない。

>>280
> opアンプも換えた。ノイズ対策もした。
kwsk

漏れもHPAに納得はいってないんで、
コンポにつないでみたが、意外といける
285Socket774:2006/12/04(月) 14:13:19 ID:qedkUmzc
192VEなんだが、誰かステレオミキサーと同じ挙動をするDirectWIREの設定教えてくれ
286Socket774:2006/12/05(火) 00:55:50 ID:cgKoxYdx
>>284
OPA2134→AD797 JRC5532→OPA627
ノイズ対策は、基板の裏にダイソの銅箔とアルミテープを絶縁処理(絶縁テープを貼る)
したうえで両面テープではる。
あと、あまり、おすすめできないけど・・・チップとコンデンサに鉛テープを貼る(制振兼電磁波対策)
後者は確かに音が良くなります。SPI-015買えば、こんなことしなくていんだけどね。

RCA直つなぎとミニジャックを聞き比べたんですけど、ミニジャックは解像度が高いんだけど
ききずらい、4580が足をひっぱているようです。某掲示板の管理人さんの言っていたとおりです。
4580の交換は、やはり危険な賭けですね。交換しようにも選択肢がない・・・








287Socket774:2006/12/05(火) 04:16:50 ID:C6bicmHN
コネクタの違いで音が聞き分けられるとかすげーね…。
煽る気はマジ無いけど、何の先入観も持たない俺にはプラシーボとしか思えん。
288Socket774:2006/12/05(火) 04:18:03 ID:xSAixois
先入観持ってないならとりあえずやってみれば
289Socket774:2006/12/05(火) 04:24:45 ID:C6bicmHN
ん、ケーブルなんか、ちょっと良いの買ってみたりした事はあるよ。
まるで違いは分からなかった。

先入観無いってのは嘘だな。こんなモンでホントに変わるのかよ。って先入観があるw
290Socket774:2006/12/05(火) 10:43:55 ID:cgKoxYdx
>>287
HD2は、RCAとミニイヤホンジャックだと、音が違うのは当然→>>263
291Socket774:2006/12/05(火) 11:44:53 ID:vTAoML3D
>>286
すす凄いノイズ対策ですね、アンテナになってるのに。

292Socket774:2006/12/05(火) 15:22:39 ID:cgKoxYdx
>>291
備長炭でも電源の中に入れておけよw
293Socket774:2006/12/05(火) 15:50:44 ID:vTAoML3D
いやぁ もう笑ってしまいますよ、ごめんね。
RCA直繋ぎもいいけどヘッドフォンのインピーダンスわかってるのかなぁ?
銅箔テープはアースしてね。
表面実装の交換でブツブツいってるくらいだから口だけの100%文系オタクですね。
2層や多層基板より楽ちんなのに。
まぁ 壊さないようにがんばってください。
294Socket774:2006/12/05(火) 21:33:04 ID:cgKoxYdx
ホント文系ヲタは・・・
295Socket774:2006/12/06(水) 14:52:56 ID:QjxCbU2H
「ききずらい」とか書いてる奴の知識がどうにも信用できない俺ガイル
296Socket774:2006/12/06(水) 15:37:46 ID:X3ngN1qi
4580のオペアンプがどうのこうの言っているヤツいるけど
HD2に対して価格相応だと思うけどなぁ 俺は。
ヘッドフォンで長く聞くと2604とかは疲れるんだよ
297Socket774:2006/12/07(木) 18:24:01 ID:ATozRFie
 Prodigy7.1XT買おうか迷ってるのですが、
どうも最近のドライバー、Q統合ドライバーがあまり好きではないんです。
今使ってるのはProdigy192ですが、
やはり古いドライバー(V5.20)で使ってます。
 そこで、できれば旧Prodigy7.1のQsound統合前のドライバーで
使いたいのですが、手動でもいいので、旧7.1用ドライバーが
入るかどうか、分かる方いますでしょうか?
298Socket774:2006/12/07(木) 20:31:57 ID:EQrCLHrW
>>296
お前低学歴だろ
299Socket774:2006/12/08(金) 09:09:53 ID:VK7hFgJj
ホームレスはだまってろよ
300Socket774:2006/12/08(金) 22:23:50 ID:gwyteK77
ああ、発売日に買って今の今まで正常だったProdigy192が、壊れたのか音が出ない…。
もう5年くらい経つ?出てから。何に買い換えようかな。
301Socket774:2006/12/09(土) 04:11:51 ID:LqtBhPuA
192VEなんだが、誰かステレオミキサーと同じ挙動をするDirectWIREの設定教えてくれ
302Socket774:2006/12/09(土) 11:52:52 ID:Ft7GWITM
HD2って韓国では7000円なんだな
ちなみにDrDACは本国で17000円DrHEADfifiは8000円

まあ色々経費がかかるから仕方がないが価格を倍以上ぼったくるので割高感が拭えない。
おかげでSE-200のコストパフォーマンスが非常に高く見えてしまっている。
303Socket774:2006/12/09(土) 12:08:18 ID:hGyyJ8I0
笑っておけばいいのか、とりあえず
304Socket774:2006/12/09(土) 12:32:14 ID:eSj+G1cL
>>302ではないが暇なので調べてみた


公式の直販で52,000ウォン(日本円で6500円)

http://www.buyaudiotrak.co.kr/shop/shopdetail.html?brandcode=001002000004&search=&sort=order
305Socket774:2006/12/09(土) 12:37:20 ID:nRU0eGVz
やっぱりボッタくってたか・・・
このメーカーが超宇宙販売したら3万超えるだろうね・・
306Socket774:2006/12/09(土) 12:46:27 ID:mFrLX0ed

国々の物価も考慮に入れて言ったらどうだ。 厨丸出しだぞ。
307Socket774:2006/12/09(土) 12:54:15 ID:wcsvtXDQ
>>306
お前馬鹿だろw
半島に帰って物乞いでもしてろよw
308Socket774:2006/12/09(土) 13:00:21 ID:hGyyJ8I0
>>307
お前も中国に帰れ
309Socket774:2006/12/09(土) 14:01:38 ID:WxipBXCp
>>301
こういうことなのかどうかわからんが
ttp://miyazaki.cool.ne.jp/mnokuni8a/s_1.shtml#qvep
310Socket774:2006/12/09(土) 14:58:42 ID:mFrLX0ed
え〜っと 厨が多いですが
経営の基本は、安く仕入れて高く売る人が偉いのだ。
気に入らなければ買わなかったらいいし、自然淘汰されていく。
日本人なら誰でも知っている、それが資本主義だ。
311Socket774:2006/12/09(土) 23:42:24 ID:vXy/rqSd
たいがいの日本製品は国外で買うほうが安いけどな
312Socket774:2006/12/10(日) 00:33:29 ID:Qt5oqnNy
>>309
ありがっつ
313Socket774:2006/12/14(木) 20:50:22 ID:g5pJjK7T
ここは非常に醜いスレですね。
314Socket774:2006/12/15(金) 06:20:52 ID:OiAzI05F
どこもそんなもんです
315Socket774:2006/12/17(日) 03:12:06 ID:5+ucfnVc
HD2って変換基盤のっけてシングルのOPAMP載せられるかな?
316Socket774:2006/12/17(日) 09:19:32 ID:U4yyGw9v
>>315
物理的なスペースの問題とか高さの制限とかクリアできれば、
シングルOPAMP乗せることは可能と思われ。

Dr.DAC改造のページだけど、変換基盤について書いてあるページがあるので参考になるかも?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~brichan/PC/Column/PCSound/Review/ESI/DrDAC/DrDAC_Adapter.htm
317韓国人:2006/12/19(火) 22:59:20 ID:xvA01C90
>>304
その内容は保障販売サービスといって、以前にAUDIOTRAK製品を買った人が
その製品を送る代わりにいくらか安く売ってもらえるという期限付きサービス
なのですよ。
318韓国人:2006/12/19(火) 23:05:33 ID:xvA01C90
しかもHD2special版といって既存のHD2のopampを3つ全部ne5532に
変えたやつで85000ウォンくらいが最安値ですよ。ちなみに既存のやつは
95000~100000位で売られているんですよ。しかもspecialのほうが聞きやすいと
評判ですよ。だからPS3もちっと安くしてくれませんか?
319Socket774:2006/12/20(水) 00:32:46 ID:6nF6sWXk
Prodizy192SPを使っているが、少々説明書を読む必要があり
箱から取り出そうとしたら、箱が壊れてやがったw
320Socket774:2006/12/20(水) 18:22:59 ID:+OSEygSK
これはヒドい・・・


【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166601842/l50
321Socket774:2006/12/21(木) 01:43:18 ID:XfBbgh2H
コンデンサを半分museに換えたニダ。
疲れたから寝るニダ。
322Socket774:2006/12/21(木) 07:57:54 ID:rEuqRvbb
>>320
九条以南はパスポートが必要です><
323Socket774:2006/12/23(土) 18:44:47 ID:h8tsfI5y
一番でかいコンデンサをmuseKZ換えたニダ。
良くないから、元に戻したニダ。
ここにでっかいコンデンサのせない方がいいと思うニダ。
324Socket774:2006/12/24(日) 18:26:40 ID:n0jPRwii
HD2の改造終わったニダ。
一番でかいコンデンサはFGに、カップリングは、エルナーのにしたニダ。
音は良くなったと思うニダ。
でも、なんかどうしょうもなくむなしい気分になるニダ・・・アンニイョイ ハセヨ
325Socket774:2006/12/25(月) 18:49:02 ID:fca6VnRt
http://www.localmailorder.com/pcacc/prodigy-hd2/prodigy-hd.html
http://www.avvillage.com/manuscript/zisaku/9.html

OJI改造バージョンというHD2ですが、購入された方はいますか?
オペアンプとしては高価なものですが、どんな感じなんでしょうか?
オペアンプだけでなく電解コンデンサーも変えてるみたいなんですよね。
326Socket774:2006/12/25(月) 23:53:33 ID:rbxi6mWD
OJIスペシャルはDr.DACの時にも話題になったけど、オカルト要素が強いからねぇ。
鰯の頭もなんとやら、という人なら良いかも。
少なくとも、俺の耳には試聴したOJIスペシャルDr.DACより、自分でOPA627BPに
換装したDr.DAC(接点にナノカーボン塗った程度でほぼ無改造)の方が
耳障りが良かったし。
327325:2006/12/26(火) 16:25:34 ID:o4U2SPHX
>>326

なるほど、そんなもんですかね。
ところでHD2につけるオペアンプのベストというのは
どういうものになるんでしょうか?

OPA2134 を全てに装着される方がいらっしゃるようですが。
まだHD2がリリースされて間もないということで
実績がすくないんすかね。
328Socket774:2006/12/26(火) 20:24:43 ID:fxLVK+jK
329サウンド博士 ◆qAzjmqqz2s :2006/12/27(水) 01:43:25 ID:2VKxnm0r
>>324
それ改悪っていうんだよ
カップリングにエルナー使うアフォ久々に見たわ
330Socket774:2006/12/27(水) 04:02:51 ID:6EbRH1JP
???? se-200 PCI? ???? ??????
?? ?? ???? ????
331Socket774:2006/12/27(水) 04:13:42 ID:6EbRH1JP
博士から見れば一般人はアホなので、カップリングに
エルナーのコンデンサ使ったカード買ってしまったわw
サウンド博士ワロスw恥ずかしくないの?
332Socket774:2006/12/27(水) 04:58:56 ID:6EbRH1JP
おいw自称博士、おまえがアホ呼ばわりしたSE-200PCIユザーだが
どのコンデンサに換えあればいいかおしえろよ。罪滅ばしとしてな。
。博士だったら主張批判反論おてのものだろ。
一般人にもわかるように丁寧に教えろよw
333Socket774:2006/12/27(水) 05:20:13 ID:6EbRH1JP
ごめん。酒が入ってたもので、反省してる。
だいたいな、改造なんてオナニーなんだよ。




334Socket774:2006/12/27(水) 06:58:27 ID:9BMmKPkS
そうだな。
アフォ言うからには
アフォでない例を示さないと
335Socket774:2006/12/27(水) 11:15:43 ID:8mzjHKqP
>>332
329じゃないがカップリング取っ払ってはどうだ?(代わりにジャンパを入れる)
普通の音楽聴くだけならほとんど問題ないよ。
336Socket774:2006/12/27(水) 12:54:02 ID:4ZpHsN2n
ID:6EbRH1JP

こいつ間違いなく朝鮮人
日本語も変だし初めの投稿文字化けしてやんの
337Socket774:2006/12/27(水) 13:43:28 ID:OgcUZYRq
このスレ社員が工作しまくってるからオマイラ騙されるなよ
338Socket774:2006/12/27(水) 14:21:17 ID:KAsH6h1t
>>337
そういう奴に限って某社社員でしょ
オーディオトラックは自前の掲示板持ってるから
いちいち出張ってくる必要が無い

某オンキョーと違うのだよ
339Socket774:2006/12/27(水) 15:02:28 ID:m9zaRFVl
AUDIOTRAKって韓国企業じゃん
340Socket774:2006/12/27(水) 15:05:18 ID:v+Osoa62
<丶`∀´>
341Socket774:2006/12/27(水) 15:20:39 ID:AMa26EYD
>>338
掲示板持ってるのに出張してくるのか・・・ご苦労さん
342Socket774:2006/12/28(木) 08:35:15 ID:VBmHDSwU
7.1xt使いだがIE等いじくるとプチノイズ(とくにASIO時)が酷いんだが(もちろんバッファはデフォの256ね)
みんなもこんなもん?
ドライバ1.05にしたらやたら顕著に目立ってきた。
更新の仕方が悪かったのだろうか。
1.04アンインスコする時にプログラムの追加と削除でやってしまったんだが
同梱のinfclear使うべきだったのだろうか?レジストリはいまだv1.04だし

ちぃとおまいらの意見を聞きたい。よければ教えて。
343342:2006/12/28(木) 08:41:30 ID:VBmHDSwU
バッファじゃなくてレイテンシだわ
ハズイミスだ。失敬
344Socket774:2006/12/29(金) 07:51:55 ID:Lw5v9N1Y
>>342
IE使用時のプチノイズは、IEのスムーススクロールをOFFにするとか、AMDならCnQを切ると
効果あるって話があったと思うが、いまいち記憶が定かではない... orz
あとは挿すPCIスロットの位置を変えてみるとか。

infclearについては、名前から察するに、ドライバ削除してから使うものでは?
使ったことないので、的外れかも知れんが...
345Socket774:2006/12/29(金) 09:34:07 ID:4cDAi0Nq
マザーをGA-M55plus-S3Gに変えたらノイズがほとんど消えた(たまには出るけど)
AliveSATA2-GLANは最悪だった・・・
346Socket774:2006/12/29(金) 11:03:20 ID:LXftHUki
PCIスロット全試し。
でダメだったらPCI LATENCY TOOL(AudioTrak-ESIのSIMON製作)を試してみる!
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=951

以前書いたけどテンプレには省かれているみたいなんでこれテンプレ追加しといてくり。
ドライバがきちんと入っている、入っていないでというケースはそんなに多くはないと思う。
347Socket774:2006/12/30(土) 14:37:03 ID:U1daG3Ne
どなたか教えてください。

HD2で、>>124にあるガイドに従ってEEPROMの書き換えを行い、ドライバのインストールまで
ひととおり終了しましたが、コントロールパネルのデジタル/アナログの入出力レベルが常に
最大近くで振れている(しかし、音は一切出ていない)状態で、うまくいっていません。
レイテンシも「WDMが使用中なので変更できない」とエラーメッセージも出ます。
PCIスロットもできる限り変更を試みましたが、状況は変わらずです。

手順としてはJP4もピンにショートさせた状態でEEPROMを書き換えましたし、書き換え後も
JP4はそのままで良いとあったので問題ないと思いますが、失敗の原因がわからない状態です。

ボードのリビジョンも関係あるのでしょうか。当方はRev.A2です。
348Socket774:2007/01/01(月) 20:13:26 ID:Q9idP9Hu
HD2以外で、アナログ出力がRCA(2ch)でヘッドフォンアンプが付いてるボードはありますか?
349Socket774:2007/01/03(水) 04:10:34 ID:x2zLBBv8
XTに7.1 HiFiのドライバも当てられた
http://www.dbsys.de/audiotrak_treiberarchiv.html

とりあえず使えるドライバでは一番新しめだし、
ドライバで不具合出てる人は試してみ。
350Socket774:2007/01/03(水) 23:28:32 ID:uRvKd+o4
>>349
試したけどうちではプチノイズ出る
アナログ使えないけど7.1のドライバーがうちではベター
351Socket774:2007/01/04(木) 02:02:49 ID:yJcLTMJT
上げ
352Socket774:2007/01/04(木) 02:06:11 ID:MGwvn6bY
下げ
353Socket774:2007/01/08(月) 10:37:16 ID:6OKiTezl
>>347
ジャンパーピンを差し替えたか?
354Socket774:2007/01/08(月) 10:38:11 ID:6OKiTezl
>>353
ごめん 誤爆
355347:2007/01/08(月) 12:56:23 ID:e9cj/tG/
>>353
JP4はEEPROM書き換え時はピンをショートさせる状態でジャンパーを
変更していますし、
それ以外は元に戻しています。
いろいろ調べてみたのですが、現時点でも音は出ず、動画を再生させると
ところどころCPU負荷が100%になったりします。
そしてコントロールパネルを起動しても不正終了している状況です。
356Socket774:2007/01/08(月) 13:51:47 ID:8Ad9X4B+
>>355
旧ドライバをアンインストールした?
PCIスロットは?
もう一度ROM書き換えてみたら?
前まで普通だったの?

俺はEEPRPM書き換えてトラブル無く幸せなんだが。
357347:2007/01/08(月) 15:45:59 ID:e9cj/tG/
>>355
回答ありがとうございます。

通常のドライバー/EEPROMでは問題なく動いています。(当方WinXPSP2)

もちろん書き換えは旧ドライバをアンインストールした状態からやっています。
ジャンパも書き換え時のみつないでます。

PCIスロットは別のマザーを使うなど試してみましたがうまくいってません。
必要なファイルも何度もダウンロードし直してます。

EEPROMは2種類あったと思いますが、HD2〜.exeの方は必ずFailが
出ているのでEEPRWA.exeとEEPROM.iniで書き換えてます。
他のサイトではEEPRWA.exeとEEPROM.iniで書いてからHD2〜.exeをやっているようです。

EEPROM.iniの中は
| 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
----+-------------------------------------------------
00 | 41 54 31 37 78 78 78 78 45 47 4F 53 59 53 FF FF
10 | FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
でOKですか?

あとでもう一度試してみます。
OSも入れなおさないとだめなのだろうか。
358Socket774:2007/01/08(月) 16:16:26 ID:8Ad9X4B+
>>357
>>ジャンパも書き換え時のみつないでます。
って書き換え後もつないだままじゃないと音でないよ。
359347:2007/01/08(月) 17:26:01 ID:vqGFfHQq
>>358

>って書き換え後もつないだままじゃないと音でないよ。
書き忘れましたが、ジャンパについてはつないだ状態、つながない状態を試しましたが、
どちらもだめでした。

ドライバ自体はインストールできるのですが、Pdhd2PAN.exeが毎度
「問題が発生したため終了します」と出て終了してしまいます。
この場合はソフト的な問題なんですかね。
WinXPSP1クリーンインストール直後でも試しましたが、Pdhd2PAN.exeが
エラーメッセージを出し終了します。

このエラーの原因がまったくわかりません。
360358:2007/01/08(月) 19:18:40 ID:8Ad9X4B+
>>359
ソフト的でもないよ、EEPROM.iniの中を調べるから待ってくれ。

今年一番の親切だわ、俺って。
361Socket774:2007/01/08(月) 19:31:07 ID:8Ad9X4B+
調べたけどEEPROMの中身はは合ってる。
ドライバはBeta1.2か?
×2Vista_drv_pdhd2_3264.zip って言うやつ。
362Socket774:2007/01/08(月) 19:34:06 ID:8Ad9X4B+
Pdhd2PAN.exeのエラーはだいぶ前にProdigy7.1でAureonとかの
ドライバ入れたりいろいろ試したときになった記憶がある。
何をいろいろ試したかは忘れたけど。
363347:2007/01/08(月) 21:10:02 ID:wZgGS9AC
>>362
Beta1.0と1.2の両方はすでに試しています。
どちらもうまくいってません。
そちらは1.0だとうまくいかなかったんですか。

OS自体も起動が遅くなってきてるので入れなおして
トライしてみます。
364347:2007/01/08(月) 23:58:01 ID:oIUy4tm4
OSを入れなおした直後に×2Vista_drv_pdhd2_3264.zipの方を
ドライバとして使ってみました。

結果は相変わらず音が出ません。
当方の環境ではBeta1.2だとPdhd2PAN.exeが起動しません。
Pdhd2PAN.exeを直接起動してもタスクマネージャー上では
動作が確認できませんでした。
お手上げです。
365Socket774:2007/01/09(火) 00:41:41 ID:mbvGPQJl
漏れはすんなり書き換え→ベータドライバ(1.2)で動作したくちだからなぁ。。

考えたくはないが、その状態では何かのひょうしに壊れたのかもしれないね
366362:2007/01/09(火) 09:52:58 ID:L6Wuv6d4
>>347
俺はBeta1.0と1.2も安定動作。

>>HD2〜.exeの方は必ずFailが出ているので
って言うのが気になる。

俺は初めHD2〜.exeをしたらFailだった。
で、もう一度HD2〜.exeをしたらOKだったよ。

一度ノーマル状態に戻して正常動作を確認したら?
367Socket774:2007/01/09(火) 21:17:31 ID:q6WvCVeJ
私も347氏と同じ状態です
OS再インスコしても音出ません
ノーマルEEPROMの戻し方教えてもらえないでしょうか
368347:2007/01/09(火) 22:34:30 ID:04d2MmIF
>>362
書き方が曖昧ですみません。

EEPROMを初回HD2〜.exeでやるとNGが出ますが、
EEPRWA〜HD2〜.exeだとPASSが出ます。
中華圏のサイトでも同じことが書いてありました。

ただ気になるのは、HD2〜.exe実行時に
No Interrupt , change PCI SLOT.
とスクリーンの上に表示されます。
カードを挿している位置が悪いのかと思い
いろいろとスロットを変えましたが、状況は変わらず。
>>362はこのメッセージは出ましたか。

>>367
普通にEEPRWA.exeと元のEEPROM.iniをFDに入れてDOS上で
実行すれば良いだけです。
その後、JP4はオープンにしましょう。そうでないと音割れが
すごいですよ。
369362:2007/01/10(水) 10:54:51 ID:xB+8XIlN
>>368
No Interrupt , change PCI SLOT.は一回目のときに見たよ。
370347:2007/01/10(水) 23:23:15 ID:ZgmflqWJ
>>362
そうですか。

こちらは毎度出るのですが、それでもEEPROMの書き換えで
PASSが出ます。

No Interrupt , change PCI SLOTの表示が無くならない限り
本当の意味で書き換えができたと言えないのかも知れませんね。
371Socket774:2007/01/13(土) 13:58:15 ID:xVm8wyeK
ttp://www.audiotrak.net/ には、Prodigy 7.1 XTが掲載されていないのですが、
この商品は日本でしか販売していないのでしょうか?
372Socket774:2007/01/13(土) 20:55:35 ID:hPND0lPs
>>371 韓国とドイツでは売ってそうだね
373Socket774:2007/01/16(火) 23:30:47 ID:LkgdTSco
7.1XT買った。オンボと比べるとノイズも激減して音も良くなった。

で、ヘッドホン出力をオンオフするとカードから物理的に何かが切り替わってる音がすごく気になるんだが、
こういうもんなのか?
374Socket774:2007/01/16(火) 23:37:20 ID:zXhPO4ea
192でもそうだよ
特に問題はないからいんじゃない?
AVアンプも入力切り替え時にカチッと音するし
375Socket774:2007/01/16(火) 23:41:07 ID:b6c5Y+Pr
リレーの音そんなに大きいの?
376Socket774:2007/01/16(火) 23:42:04 ID:9xV0Cmpm

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
377Socket774:2007/01/16(火) 23:50:35 ID:EoPviUMD
VISTA対応ドライバって無いの?
378Socket774:2007/01/17(水) 02:38:02 ID:LrPpSGgl
そうなんだ。ちっさい板からカチカチ音がするから少し不安になっちゃったよ。
379Socket774:2007/01/17(水) 09:27:24 ID:0O3Hh4wh
>>377
モデルによってはkoreaのサイトにそれらしきものがあるが・・・
http://audiotrak.co.kr/zeroboard/data/Dmaya51mkii/maya51mk_ii_vista.jpg
380Socket774:2007/01/17(水) 17:29:56 ID:mM8yHDsP
>377
32bit版なら、XP用のドライバで音は出て、ヘッドフォンアンプのOn/Offはできたよ。
ミキサ周りの仕様が変わったので、コンパネの音量調整はゲイン周りしか動かない。
DirectWIREは使ってないのでテストしてない。

Prodigy7.1だとこんな感じ。多分192系も動くと思う。
381Socket774:2007/01/24(水) 07:13:41 ID:UX88EgLM
7.1XTのドライバなんだけどさ、7.1XTモードでもQSoundが効いちゃうんだよ。
いちよオーディオデバイスのプロパティのとこじゃあちゃんとなってんだけどさぁ。
なんでかな。
382Socket774:2007/01/24(水) 17:21:46 ID:UX88EgLM
インストールし直したら今度は逆の現象が…
どういうこちゃ
383Socket774:2007/01/24(水) 23:46:18 ID:rV0luP88
Prodigy VEからXTに買い換えたら、結構幸せになれますか?
ちなみにスピーカーはONKYO GX−70AX使ってます。
384Socket774:2007/01/27(土) 00:23:42 ID:MMxRwvb7
>>383 ↑変わらないと思うHD2+90D使い
3Dゲームでの不具合があるなら買い替えかも・・・
385Socket774:2007/01/27(土) 13:56:34 ID:mt/NJfMF
TOKYO STYLEでおk
386Socket774:2007/01/27(土) 21:45:04 ID:z2mRO0ur
>>384
ゲームはやらないです。
了解です。ありがとうございました。
387Socket774:2007/01/28(日) 18:49:24 ID:o6WqTmjo
7.1XTで176.4khzのファイルを再生するとソフト側では176.4khzは点灯しているんだが
アンプ側では88.2khzが点灯していて176.4khz出力がされてない
7.1XTって176.4khzは対応してないのか?
同軸ケーブルでASIO出力しています
アンプはDr.DACです
388Socket774:2007/01/30(火) 04:59:15 ID:oR0TeUWl
>>387
 うちでも 7.1XT→Dr.DACで同じ現象が出てる。
7.1XT → Dr.DAC表示
176.4KHz → 88.2KHz
192KHz → 96KHz

 ただ、Prodigy化した玄人志向 ENVY24HTS-PCIでも
同じだから Dr.DAC側の問題の可能性が高い。
389Socket774:2007/02/01(木) 00:20:07 ID:9mioFUTt
HD2のプリ5532のところって、Single to Dualのゲタを
収められる空間ある?

製品写真なんかだとキツそうに見えるんだけど、大丈夫なら
HD2購入してOPA627BP x6でジェットストリームアタック
390Socket774:2007/02/01(木) 21:23:17 ID:WlHztiHD
391Socket774:2007/02/04(日) 15:28:27 ID:lj8pM80G
本家にxtのvista対応ドライバーがあがってるから試したけど、
相変わらずデジタル出力時にノイズが出るね。
どんだけドライバーヘボなんだよと。
392Socket774:2007/02/06(火) 12:54:38 ID:SCk8yh7L
Vista用ドライバだしてくれただけでも良心的じゃないか。
なんか諸事情でドライバ更新はありえないとかいう話があったから心配してたけどこれなら大丈夫そうだな。
393Socket774:2007/02/06(火) 22:12:43 ID:DRgJWDTZ
日本のサイトのやる気の無さを見てる限りぜんぜん大丈夫には見えないが。
394Socket774:2007/02/07(水) 21:56:07 ID:9YijeDfY
>>391
ハングルに萎えた・・・よく操作できるな。すげーよ。
395Socket774:2007/02/07(水) 22:22:53 ID:cymZWbkN
7.1XTのVista対応ドライバー来週中にリリースです。

http://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=368

>>394
流石にハングル語では、操作困難ですねw
396Socket774:2007/02/07(水) 22:28:01 ID:UJT3igBE
192VEのドライバも出してくれ。
XPのドライバでも動いてるっちゃ動いてるが・・・
397Socket774:2007/02/07(水) 23:19:54 ID:Z2XUYfZm
398Socket774:2007/02/07(水) 23:37:41 ID:qf5BPjbh
HD2のEEPROM書き換えおわったー
ウチにFDDなかったんで、CD-RW使ったらすげえ面倒だったけど
やっぱdirectwireたのしい
399Socket774:2007/02/08(木) 09:52:15 ID:LVXHAZj4
俺directwireの使い方がいまだにわからないんだけど
どこを見れば理解できるか教えてくれない??
400Socket774:2007/02/08(木) 22:57:18 ID:igLeyasH
>>390
うちはOPA627AU6発です。
AUでもエージングすると良い音しますよ。

HD2のVista対応オリジナルドライバも今月中には出る予定みたいです。
401Socket774:2007/02/11(日) 19:58:22 ID:ghBJnohE
HD2とXTで迷ってるんだけど、どっちがいいかねぇ…。
192使ってたんだけど、壊れちゃって。

HD2の方はドライバがVIAのままなのかな?
402Socket774:2007/02/14(水) 17:07:08 ID:1Ubi55Ir
Prodigy5.1LTのVista対応ドライバマダー?
403Socket774:2007/02/14(水) 21:50:05 ID:pxFNh19p
>>401 
そのまんまVIA
HD2で良いんじゃね?

スレ的には7.1XT評判悪いし
通販のミスでDr.HEADが来て良かったかも・・・
404Socket774:2007/02/15(木) 02:44:19 ID:+tmImggL
オンボードのサウンドが腐ってるので、サウンドボードを購入しようと思ってるんだけど、
普段、ヘッドホンを使ってる人間だから、

@ HD2買う
A SE-90買って別にHPA買う
B 栗のUSBオーディオ買う

の3つですごい悩んでいるんだけど、いったいどれがオススメ?
405Socket774:2007/02/16(金) 14:31:11 ID:dGRd9iQn
SE-90PCIからの買い替えでHD2か7.1XTで迷ってたけど
結局juli@Naturalをポチった(゚Д゚)配送町

Naturalで何が変わったのかわからんけどn
406Socket774:2007/02/16(金) 15:21:57 ID:EsxO+B35
>>396
xpのドライバで光出力とヘッドフォンは使えてますか?
407Socket774:2007/02/16(金) 23:11:15 ID:p6zlNCcw
>>406
ヘッドフォンは使ってないのでわからないけど、光出力は使えてます。
408Socket774:2007/02/16(金) 23:56:16 ID:g++ROanW
>>404
スレ的には
1.HD2を買う。+TI NE5532x1+BB OPA2604x2 CardAMP mkIIも買う。+BB OPA2604x2+カナレRCA>ステレオケーブル+NOGAMI2534ヘッドフォン延長ケーブル
409Socket774:2007/02/17(土) 00:41:37 ID:DxtUgws+
>>408

よくよく考え直したらやはり、ボリュームがすぐに切り替えれるHPAの方が向いていると感じました。
わざわざ答えてもらい、ありがとうございました
410Socket774:2007/02/17(土) 02:42:58 ID:FKxR05Or
>>403
亀レスだけど、ありがと。
よくよく考えたら、PC用スピーカーにはアナログで、AVアンプに同軸で繋ぎたいから
HD2は駄目だった・・・XTは評判良くないんだ。上からザッと見てみたけど
プチノイズ出るって話いっぱいだね。うーん、どうしようかなぁ。
411Socket774:2007/02/17(土) 21:32:44 ID:WaorDuDD
vista32bitでjuli@Natural使用中
今のところ不具合等は出てこない(*´д`)
412Socket774:2007/02/18(日) 19:24:26 ID:x1Nyq18u
↑vista対応betaドライバだとノイズ激しかったから付属のドライバ使用
413Socket774:2007/02/18(日) 20:56:48 ID:8P+RAHfM
ttp://audiotrak.jp/news/?news=20070215%20vista%20driver
対応する気あったのな。
ちょっと嬉しい。
414Socket774:2007/02/18(日) 21:10:29 ID:mvcRiDhy
>>412
Vista対応ドライバだとwavが強制的に192kHz再生になるからね。>Juli@β
CDやDVD系はそのまま再生してくれるんだけど。
Envy24はONKYOのでも192kHz固定しないとノイズが乗ってたらしいから、
ある意味仕方ない処置なのかな?
415Socket774:2007/02/19(月) 00:58:52 ID:sqz1tKon
>>413
 リンクありがとう。
嬉しいニュースですね
416Socket774:2007/02/19(月) 09:12:35 ID:vS1NxxZM
今OFPやってたら急に砂嵐みたいなノイズが出てきて怖かった・・・
417Socket774:2007/02/20(火) 00:01:37 ID:Q42DQhjK
7.1XTってマイク入力のノイズが恐ろしく酷いんだが仕様?
常に低音でブオーって鳴ってるんだが。
418Socket774:2007/02/20(火) 01:06:10 ID:5Lklhkfz
>>417
ケーブルかどっかでACノイズ拾ってません?
419Socket774:2007/02/20(火) 10:35:17 ID:Q42DQhjK
いや、オンボだとやたらクリアな録音ができたからそれはないと思うんだが。
今までマイク側の問題だと勘違いして2度買換えた\(^o^)/
420Socket774:2007/02/21(水) 21:35:45 ID:dV4VbxnW
7.1XTのVista用ドライバー(ベータ版)がHPにアップされたので、
早速ダウンロードした。
しかしインストールした後、青い画面が出てクラッシュ。((+_+))再起動してもクラッシュ。(>o<")

この症状、俺だけ?
もちろんOSはVista。 HPの手順通りにインスコした。
421Socket774:2007/02/21(水) 21:38:34 ID:rsX1FwyA
βだしな・・
422Socket774:2007/02/23(金) 02:22:21 ID:qxgc+7NS
あれ?prodigy192SPの5.40ドライバって 標準とQSOUNDが統合してるんですか?
作曲環境に合わせてるから今まで初期の4.00をずっと使ってきたけど、
統合されてるなら試しに入れてみようかな。

423Socket774:2007/02/23(金) 02:56:05 ID:S4aqekDG
>>422
統合版だよ。
424Socket774:2007/02/23(金) 03:56:32 ID:qxgc+7NS
5.40入れてみた
標準ドライバでも4.00より音質が上がった気がする
結構感動〜♪
2chと光が同時に初めから出力してるのが4.00では
クローン設定しないとできなかったので自分的にかなりいけてます。
425420:2007/02/23(金) 22:55:59 ID:3Cp8bpBa
自己レスです。

メールでサポートに問い合わせたところ、Vistaドライバーのアンインストールexeを使用して
からインストールしたところ無事インストール出来ました。
コントロールパネルのプログラムの削除では、XPのドライバーが完全に消えていなかったのが
原因のようです。

iTunesも動作するようになりました。
しかし問題があります。iTunesを一旦終了してから再度起動すると、音楽が再生されず
動作しません。(>_<")

現在XPとVistaのデュアルブートですが、
XPからVistaに完全移行するのは、まだまだ先のようです。
426Socket774:2007/02/26(月) 14:22:48 ID:aW50qRMm
xtなんだけど光出力にプチノイズがのる。何とかならないものか・・・
ちなみに同一条件ではアナログ出力にはノイズが乗らない。
427235:2007/02/26(月) 15:25:05 ID:3LKGgN/8
>>426
XTのプチノイズって光出力限定の不具合か?
アナログでつないだことないから知らんけど
428Socket774:2007/02/26(月) 18:34:56 ID:7UB5Qbty
>>426
使用コーデックの音声出力設定をIEEE(float32)に変えてごらん
多分それでなくなるはず。念の為ASIOCAPS経由で同様に設定すればよし
429Socket774:2007/02/26(月) 21:16:57 ID:6AmpYrQW
>>427
同軸でも出るよ
430426:2007/02/27(火) 17:14:53 ID:hopLduL0
遅レスで申し訳ないが・・・
>>427
同軸は使ってないっていうか今んところ他の機器が対応できていないのでからわからんです。
うちの環境ではアナログだとオンボの蟹LANが通信してるときレイテンシ次第ではプチプチ出る。
これはレイテンシ弄れば殆ど問題出ない。IRQも共有してない。INT線は調べてないから分からんけど。
ASIOを生かしていないと言えばそうなんだがミュージシャンでもないないので別に・・・
TOSリンクはレイテンシ弄ってもどうしようもないくらいプチプチ。。
ソニーのオンボロMDプレーヤーをDACに使ったのでそれイカれてる可能性もあるので
取り敢えずDAC付け替えたりしてみます。
>>428
うちにあるソフトではLILITH位しか調整できないっす。
WMPとかでも出来ます?出来ないとなるとチト不便だな〜
ASIOCAPSがよく分からないのでソフトウェア板行って調べたりググッたりしときますね。
聞く前に実践せねば・・・
取り敢えず、レスTHX。
431Socket774:2007/03/01(木) 10:49:35 ID:9j1OiYje
今までDELTA Dio 2496を使っていたのですが、Vistaにして使えなくなったので、
他のサウンドカードを探していました。そんな時、HD2を見つけて、ほぼこれに
決まりかけた心理状態でこのスレを読んでいました。気になることが2つありました。
比較対象がSE-90PCI程度であること、本国価格は日本円で6,500円程度の物で
あることです。自分としては乗り換え先は少なくとも同ランクか多少上を目指して
いたのですが。価格について、安いのは最初から知っていたとはいえ出力ONLYだから
と思っていました。また、「120dBのダイナミックレンジ」と言うのにも
よくわからないながらも、なんとなく惹かれています。アドバイスをして欲しい
のですが、DELTA Dio 2496から乗り換える価値のある製品なのでしょうか。
Vistaで使える使えないの云々は抜きとして、純粋に質的に。
432Socket774:2007/03/01(木) 11:50:47 ID:dKfTmoTx
あるある
Dio 2496のDACチップはかなり昔の物だよ。
> 本国価格は日本円で6,500円程度の物
って下取り限定か南下の価格。
だいたいDio 2496の価格がボリ杉
433Socket774:2007/03/01(木) 11:59:36 ID:wwjVWTRP
Audiotrakとかのサウンドカードのファーム置いてあるサイトって無いの?
幾ら検索しても見つからん。。

VGAのサイトならあるんだけどな〜
434431:2007/03/01(木) 12:19:32 ID:9j1OiYje
>>432
ありがとうございます。ではこれにしたいと思います。
435431:2007/03/02(金) 12:52:46 ID:4mHAXOtT
できればOPA627BPを6個と思ってるのですが、やはり無理でしょうか?
http://oryaaaaa.multiply.com/photos/album/5
などを見ると干渉してしまっているのですが、どなたかやってる人おりますか。
436Socket774:2007/03/06(火) 06:03:25 ID:emoBm1jF
なんか、prodigy192spのドライバを5.40にアップデートしたら、
CubaseでASIOドライバが落ちまくる。
落ちるたびに再起動はめんどいな
4.00の時はまったく普通に動いてたのにアップデートで不具合とわ・・・
他の人で同じ症状ないすか?
437Socket774:2007/03/08(木) 21:56:33 ID:51oqrk7z
>431

OPA627BP*6で使ってるよ。

交換部三箇所のうち二箇所は、OPA627BP*2をSingle⇒Dual変換基盤に
載せただけの状態だと、周囲に接触してキッチリはめられなかった。
で、Dual変換の下に丸ピンソケットを重ねて、高さを稼いだらOKだった。

http://oryaaaaa.multiply.com/photos/photo/5/26
↑左下のぼやけてるやつと、あと奥で並列になってるやつの片方に高さが必要
ちょうどこの写真は、左上のOPAがソケット重ねてる
438Socket774:2007/03/10(土) 13:37:41 ID:/a5J9Yh1
192VEのVista用ドライバまだー?
439Socket774:2007/03/12(月) 21:55:53 ID:fIwTQzIL
prodigy7.1とか7.1XTで外部接続端子のすぐ隣にある3本のピンにケースフロントのヘッドフォンケーブルとかつないで利用してる人います?
真中がグランドで左右がそれぞれLとRみたいなんですが
440Socket774:2007/03/17(土) 12:30:43 ID:Szh+q8iD
>>439
勧めはしないが大丈夫、使える。LRは自分で調べてね。
441Socket774:2007/03/18(日) 15:59:14 ID:A+Oqqgr/
DTM板に書いたのですが向こうが過疎っていることに気づいたので
こちらに書かせてもらいます

今アコエジつかっているのだが
アコエジは普通の出力とAC3のパススルーを自動でやってくれず
いちいち設定を変えないといけないのがうざくなったので
PRODIGY 7.1 XTあたりに買い換えようかと思うのですが
これって自動でAC3をパススルーしてくれますか?
442Socket774:2007/03/19(月) 00:21:32 ID:pKiezrX4
Envy24_family_driverようはリファレンスドライバーってprodigy7.1では使えない?

インストールはできたけど、音がでない・・・
443Socket774:2007/03/21(水) 22:43:12 ID:PzUWEGpN
これのファームどこかにころがってませんかね?
ttp://www.audiotrak.co.uk/home_theatre/prodigy71hifi/prodigy71hifi.shtml
444Socket774:2007/03/22(木) 03:56:47 ID:omtloZUe
オンボのサウンド切ったら、だいぶ解像感がでて低音が減った気がするんだが。やっぱり気のせいか?
445Socket774:2007/03/25(日) 22:04:59 ID:gyiPIUGs
>>238
ノシ オレモーオレモー
446Socket774:2007/03/25(日) 22:16:30 ID:gyiPIUGs
>>404
なんとかしてLTを手に入れる
447Socket774:2007/03/27(火) 21:59:08 ID:ioF6x+wa
LT使ってるけど、Vistaで使える?
448Socket774:2007/03/28(水) 00:19:39 ID:8f3jKxTq
Prodigy7.1XTをDAC付きヘッドホンアンプに同軸でつないで聴いているんだが、
Juli@Naturalはどんなもんだろう?
購入者レポ希望。
449Socket774:2007/04/07(土) 02:01:03 ID:XKU8xwT7
本家にprodigy7.1のVista用ドライバやっときたね
これでオンボードから解放される
450Socket774:2007/04/07(土) 22:05:27 ID:zgiAIw56
>>448
NaturalじゃないJuli@使いだけど、Dr.DAC(OPA627BPQuad)に同軸or光で
繋いだ場合、ATH-W1000で聴くDARIUS REBIRTHは今まで感じられなかった
低音域まで感じられた。その前はProdigy192SPだったんだけど、全然違う。

それに、CPUがAthlon64X2 4400+でC'n'Q有効にしているけれど、これによる
ノイズも皆無。Prodigyの時にはいきなりノイズまみれになって再起動する
ことが何度かあったんだけどね。
この辺りは個人差が出るから、一概には言えないけど。
451Socket774:2007/04/08(日) 17:47:02 ID:/V6XvFhH
prodigy7.1のvistaドライバ使ってみた。
おおむね問題なく動いているが、Windowsフォトギャラリーを使うと音がぶちぶち切れる。
レイテンシの調節してもだめだった。ビデオドライバ側の問題かも。
452Socket774:2007/04/11(水) 19:09:36 ID:aS72ZatU
質問させて下さい
Audiotrak PRODIGY 7.1 XTにてネトラジ配信を予定しているんですが
ステレオミックスでマイクとLine in or optical inの同時再生は可能でしょうか?
453Socket774:2007/04/11(水) 20:14:40 ID:cLZpXoZr
>>452
自分の192VEだとlineとマイクは排他利用。
公式を見る限り7.1XTも排他っぽい。
マイクと光入力ならDirectWireで何とかなるかも?
454Socket774:2007/04/11(水) 21:28:37 ID:aS72ZatU
>>453
なるほど参考にさせていただきます
ありがとうー
455Socket774:2007/04/17(火) 07:48:09 ID:Awb5ibqe
ほす。
456Socket774:2007/04/18(水) 22:49:22 ID:4emKnrw2
>>451
自己レス。
ビデオのドライバがバージョンアップされたのでそれを適用したら、音がぶちぶち
切れるのがなくなった。nVidiaのビデオドライバの問題だった。
457Socket774:2007/04/19(木) 17:50:37 ID:tKWEEBoQ
192無印だけど、5.4ドライバってPowerDVDと相性悪いのかな?(4.0だと問題なし)
PowerDVD起動する度にドライバが落ちるんだけど……
458Socket774:2007/04/19(木) 21:15:13 ID:UQWPEVBg
コンソールが落ちるじゃなくて?
459Socket774:2007/04/21(土) 03:26:58 ID:oIw/LH2N
スピーカーとヘッドフォンから同時に音が出るけど
わざわざ抜き差しして切り替えるんですか?
460459:2007/04/21(土) 03:29:07 ID:oIw/LH2N
HD2使ってます
461Socket774:2007/04/21(土) 03:43:04 ID:pieei9Hi
日本語でおk
462459:2007/04/21(土) 15:19:29 ID:vmmiLFuC
現状はスピーカー(電源スイッチ無し)を使用するときはRCA出力端子に繋げて
ヘッドフォンをヘッドフォン端子から抜きます。
ヘッドフォンで聴きたくなったら、ヘッドフォン端子に繋げ、スピーカー側を外します
この作業をWindows上でできれば最高なんですが、無理ですかね
463Socket774:2007/04/21(土) 18:48:39 ID:m0nVGcAO
ヘッドフォンは差しっぱなし
464Socket774:2007/04/21(土) 20:04:26 ID:VvYlVcPa
Prodigy7.1を使っているのだが
Prodigy7.1XTをヤフオクで落札してしまった
2枚ざししてるヤツいてる??
465Socket774:2007/04/22(日) 00:29:59 ID:LQYUM/Aj
>>459
…ネタだよな?
マニュアル100回読め
466Socket774:2007/04/23(月) 23:24:32 ID:6ZueIKT+
>>464
にゃんの為に二枚ざしすんねん?
467Socket774:2007/04/24(火) 01:38:57 ID:R6w9IxJG
同時に複数録音とか?
468Socket774:2007/04/24(火) 02:18:41 ID:Us3r1VoD
Linux他は知らないけどWindowsで使う場合はサウンドカードを二枚挿してもコンパネで
切り替えるから同時に使うのって無理だよね?

469Socket774:2007/04/24(火) 02:31:58 ID:R6w9IxJG
アレは特に指定されない場合で、アプリが選べれば切り替えられるよ。たしか
470Socket774:2007/04/24(火) 08:58:25 ID:iCe5YcpV
7.1XTでイースオリジンやってる人いない?
タイトル画面とかでやたらブチブチノイズがはいるんだけど
その他でも負荷がかかったりするとやっぱりプチノイズでるね
例:重い3Dゲームやりながら取り込みエンコードしながらピアキャス配信とか
環境はアナログでレイテンシー最大でQQも切ってIRQ競合もしてない
他になにかノイズ対策ある?
471464:2007/04/24(火) 10:54:03 ID:NCmqCNc5
一つからはTVの音声出力
もう一つからはSPDIFで音楽信号流したりとか・・・

昔使ってたM-Audio とYMF754とかは出来てて便利だったんですよ。
472Socket774:2007/04/24(火) 11:30:09 ID:y8kSZIc3
>>470
ウチではそんなとこでブチノイズ入らないが?
レイテンシ大きくしてみればどうよ。
473Socket774:2007/04/24(火) 14:15:12 ID:qZ1AK+6e
ネットサーフィン中のプチノイズなら良くのっていたけど
うちじゃあウイルスソフトをバスターからNOD32に変えるとすっかり消えたなぁ
NOD32を入れるまでに5枚ほどサウンドカードを試してみたけど
クリエイティブ以外は全部プチノイズが出た
474Socket774:2007/04/24(火) 15:19:03 ID:J9dasgHN
ウイルスバスターの設定でネットワークウィルス検索を無効に設定すると
ネットサーフィン時のプチノイズ出なくなるよ。
475Socket774:2007/04/24(火) 17:07:03 ID:u71KDDV+
>>470
うちでも問題なし。
ただ、ボス戦とか負荷が高くなるようなところではたまにノイズが入る。
476Socket774:2007/04/24(火) 18:20:52 ID:GEjaSJze
なんかドライバのインスコ順でもノイズの出方に差があるのな。
477Socket774:2007/04/26(木) 21:01:20 ID:Rl3Aa7mD
>470

ウチは192SPだがゲームする場合はレイテンシを最小にしないと
ノイズがでてしまう
478459:2007/04/26(木) 22:38:38 ID:HDT3AZkY
>>465
101回読んだけど・・・もうだめかも分からんね
479Socket774:2007/04/26(木) 23:42:08 ID:/to3dgZe
・・・本物か。
480Socket774:2007/04/27(金) 00:31:35 ID:4M1xqxFF
>>478
ヒント:内蔵ヘッドフォンアンプ
481Socket774:2007/04/30(月) 00:35:39 ID:E8OMypqR
gwage
482Socket774:2007/04/30(月) 09:35:40 ID:of+7CiB2
最近、SE-90PCIからHD2に乗り換えました。
で、ちょっとアドバイス頂けませんか。

現在、OPA2134トリプルの構成で使用していますが、プリ部の2個を変えようかと思っています。
・HD2のパタンを見ると、オペアンプは±9Vで動いてるっぽい。
・とすると、(OPA627は別格として)OPA系より低電圧で動作するAD系の方が良いんじゃないかと。
 
OPA2134+AD823×2(多分OJIの構成、約1300円)
OPA2134+AD827×2(約2600円)
の2通り考えています。

AD823は大丈夫としても、AD827をHD2で動作させてる方いらっしゃいますか?
どうも、AD827はFETで発振しやすいとかあったんで。

環境はピュア用、AV用システムからのおさがりで結構古いですが、各4,5万程度のプリメインとパッシブスピーカーです。
483Socket774:2007/04/30(月) 10:27:39 ID:E8OMypqR
ここのってソフトが使いにくいって書いてあったんだけど、どうなの?
MAYA5.1MK-II POS をよさげかなって思ってるんだけど。
484Socket774:2007/04/30(月) 20:25:41 ID:Ewt68Mtr
192L 192spは使いやすかったけれど
ダイレクトワイヤーなんて録音
やらなければ必要ないしな。

ここらやそこいらで言われているようなトラブルも全くなかったし
とくに192spのver5.4以降のドライバは完成度が高かった。

トラブルが起きたら相談すればいいし
失敗しても痛い出費でないのだから試せば?
485Socket774:2007/04/30(月) 22:48:26 ID:JoWLmNaa
痛い出費かどうかは本人がが判断するだろ
486Socket774:2007/05/01(火) 06:09:13 ID:W9RpsJgi
一見柔軟で使い勝手も良さそうな操作パネルやダイレクトワイヤーって
結局面倒臭い操作をユーザーに押し付けているだけにしか思えない
487Socket774:2007/05/01(火) 12:44:13 ID:orKr4P1R
あれはオーディオカードの手法。
M-Audioなんかだとまんまミキサーだしね。
DirectWireもミキサーの接続を内部でやるようにしただけで、
オーディオカード触ったことある人間には非常に解りやすい。
488Socket774:2007/05/01(火) 12:59:44 ID:iQgcOhIN
ダイレクトワイヤーの使いどころは特別なツール無しに
別ドライバモデルを使って内部でループバック録音が
出来ると言うことこれを使うとPCで再生した音声は全て
マルチトラックで録音可能なのさ。
ツールを使おうとすると仮想サウンドドライバをもって
やらないと出来ないし、DAWでやろうとしてもDAWで開いた
ファイルのみが対象となるからかなり制限がつく

これをまじめに機器購入でやろうとすると
結構な出費になるし出力制限がついているコンテンツには
無理が出る。

そんな機能が安物からドライバに搭載されているんだから
エゴ死すの開発者は相当能力が高い。また、3Dサウンドも
あっさりQSoundに移行しているからハードへの対応も素晴らしい
別に聴き専に使うに当たって設定をいじらず設定項目の
用語さえ理解していれば簡単にセッティングできるよ
パッチミックスより簡単だと思うがね

聴き専奴隷が多い東アジア市場でなく主に欧米市場で
人気が高かったのはそのため鴨ね
489Socket774:2007/05/01(火) 22:04:16 ID:kDy/vmN6
能力高いならさっさとProdigy192VEのVista対応ドライバ出してよ('A`)
XPのドライバでも動いてはいるが、なんか動作があやしい。
490Socket774:2007/05/01(火) 23:21:40 ID:iQgcOhIN
VISTA飛び越し決定なんじゃないの?
実際究極のサポート期限ぶつ切りだし
どうでも良いけれどリナックスドライバ出してくれ






ア、韓国のITってMS依存だったか・・・・・
491Socket774:2007/05/02(水) 17:34:32 ID:ZBJCtBgz
>>488
ダイレクトワイヤーでできることってSBあたりでもっとスマートに出来ると思うけど?
音悪いから使わないけど

マンセーな人なら仕方ないけどね
492Socket774:2007/05/04(金) 13:07:48 ID:7lf9C6Ji
MAYA5.1MK-II POSもオペアンプはソケット式でおけ?
493Socket774:2007/05/05(土) 18:58:19 ID:yYn7oWA8
>>492
写真見た感じだとオペアンプ交換できないんじゃない?
494Socket774:2007/05/06(日) 10:23:22 ID:JBR2X40Q
ジャンクでPARAO5.1?ってやつ買ったんだけど、ドライバって無いの?
公式HPだとそこだけ横線引っ張られてるんだけど・・・
495Socket774:2007/05/06(日) 14:27:22 ID:IqWKgQ0e
>>494 検索すれば、すぐに見つかるしw
標準ドライバーのみみたいだね

CMI 8738
ttp://drivers.softpedia.com/get/SOUND-CARD/CMedia/CMedia-CMI8738-512010644.shtml
496Socket774:2007/05/06(日) 16:48:16 ID:JBR2X40Q
>>495
お〜thx!
497Socket774:2007/05/07(月) 01:12:43 ID:aYyCdah0
HD2と200PCIと同居は可能だよね?
 試すつもりでいるんだけど・・・
 (´・ω・`) 飲みます?
  ヽo 旦~~
498Socket774:2007/05/08(火) 01:13:30 ID:ljf1DVpp
>>497
俺の7.1xtと200PCIは同居できてるな
499Socket774:2007/05/08(火) 01:34:34 ID:68sS0Ncd
>>498
出力はAVアンプをかませているの?
あと音の傾向なんかはどうですか?
500Socket774:2007/05/08(火) 01:59:44 ID:ljf1DVpp
>>499
オーディオ詳しくないんでAVアンプとか良く分からんけど、普通にPCスピーカー(ONKYO GX-R1X)つけてるだけ
同時に2枚挿して普通にコンパネからの切り替えで使えるという意味で書いた
両方ともいい音出ると思うけど、200PCIの方が音色が艶やかな感じで好み。素人なんで参考にならんと思うが・・・
501497:2007/05/08(火) 03:01:49 ID:/gOunFr0
>>498
ありがとうございます!!。
安心して買えます。
502Socket774:2007/05/08(火) 10:26:40 ID:wHfR1qNU
>>498
俺も7.1XT使ってるんだけど、200PCI導入する価値ありますか?
503Socket774:2007/05/09(水) 20:08:15 ID:3EhSX/m4
192 LTのドライバを日本語サイトの最新にしたら ProDigy 5.1 LTってなた…
光->アンプで長時間音流すとブブッ…ブブブッって音が鳴らなくなって、
更に放置でPC沈黙というのが治ればいいかと思ったが、今度は再生しているだけでザリザリ言うように…
504Socket774:2007/05/12(土) 22:58:50 ID:3mMzPB0C
7.1xtと200PCIとSBDMUSXで迷っています。

現在、オンボードのラインアウトからPC用アンプ付スピーカー(安物)のヘッドホン端子から
ヘッドホンで音楽聴いてます。

PCIにはIOのGV-MVP/RXが刺さっております。
グラボはGF FX5600です
7.1XTを買おうかと思っているのですけど、上記の他製品と比べていかがでしょうか?

ヘッドホンでの利用がほとんどで、K271sです。
ゲームはやりません。

音質など教えてください
505Socket774:2007/05/13(日) 16:01:14 ID:f6jhrzVd
>>504
XTと200PCIって微妙な差だと思うけど200PCIの方が好きって人が多いみたいですよ
SXは便利だと思うけど音質で言うと他の2機種には及ばないかな
ちなみに私はHD2と200PCIで迷ってHD2買ったんですが
特にトラブルもなく音も気に入っているので満足してますよ。
506Socket774:2007/05/13(日) 16:27:16 ID:mLow3ICo
200は不便だからなぁ、俺が買うならXT
507Socket774:2007/05/13(日) 17:51:55 ID:jSet4E3z
ヘッドフォンをどうやって接続するつもりなのかな?
7.1XTならヘッドフォンAMP内蔵だけど、200PCIだと部AMPが必要になるから。

それに7,1XTのヘッドフォンAMP部のOPAMPはソケット式だから、OPAMP交換して
遊ぶということもできる。

俺も以前192VEに直接ヘッドフォン挿して使ってたけど、外部AMP不要になるので
便利だったかな。
508Socket774:2007/05/17(木) 02:36:40 ID:8evFsu6q
144 名前:Socket774 投稿日:2007/05/17(木) 01:25:36 ID:kEcMjuSl

ttp://www.dbsys.de/webshop/product_info.php?cPath=21_52&products_id=189
どっかで見たような基盤が白くなって売られている
509Socket774:2007/05/17(木) 19:09:34 ID:whLRzekr
510Socket774:2007/05/18(金) 05:07:14 ID:MN+mmAZ7
HD2にコアキシャルが載ってれば文句無かったんだが
511Socket774:2007/05/18(金) 10:42:07 ID:1hqN0oTs
ヘッドフォン使っている人多いね....
何で鳴らさないの??
512Socket774:2007/05/18(金) 12:28:38 ID:Q+IAkUkt
>>511を解読してみた
候補1
ヘッドフォンを使っている人が多いように感じますが
なぜスピーカーを使わないのか考えてもわかりません
どなたかご教示願います

候補2
スピーカー鳴らせない貧乏人涙目wwwwwww

候補3
想像を超えるほどの深遠な意味があるが、他人には理解できない
513Socket774:2007/05/18(金) 20:04:25 ID:kOZrpAGC
理由を考えてみた。

よっぽど高価なスピーカーじゃなければヘッドフォンの方が音がいい。
隣人が怖いから大きな音を出せない。
隣人に聞かれたくない物を聞いている。
外部の音を遮断するため。
514Socket774:2007/05/18(金) 20:31:32 ID:gS0Y20C7
エロゲーに決まっんだろ !!
515Socket774:2007/05/18(金) 21:06:38 ID:PTu5I0N4
>>511 家族に隠れてエロゲですよ
516Socket774:2007/05/18(金) 21:07:11 ID:w2GMEijS
曲数で言うとクラ1300 JAZZ&Vocal 600 アニソン& J-POP 150くらいなんだけど
完全ランダムでアニソンが掛かるのは心臓に悪いのでヘッドフォンになってしまう

実際は一曲の長さがかなり違うから総演奏時間比では更に短いんだけどね
517Socket774:2007/05/19(土) 02:40:11 ID:yiRdiP9g
このスレ見ずにXT買ってみた。

ちょっと落ち込んだorz

1時間ほど使ってみて出たノイズの原因っぽいのがいくつかスレに書いてあったので
先人に感謝。dd
518511:2007/05/19(土) 08:53:20 ID:lw+GXNyC

      .r'ー、         .r'ー、
  .,,l゙゙゙l  l ○ .l        l. ○.゙l  l゙゙゙l,,
 ,l゙゙.,l゙’  `'ー''        `'ー'' ゙   ヽ .l,、
.,l゜,l°       ____       ゙l, ゙l
.l l         l  __  l        l l
.l l           ,| l  i l        ,l l
.'l, 'l,          ,l゙ .,l   | l         ,l`,l゜
. ゙l .゙l,、    .,,,l゙ l-----l `┓    .,,.l",l゙
  ゙l,,.゙┓    l  ,-------i, l     ,l゙゚,,l″
    ̄    .l_l     l_l      ̄゜

     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        >>512-516         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

519Socket774:2007/05/21(月) 13:26:54 ID:amfRO/lc
windows2kでprodigy192ve(v1.3)を使用しているのですが
Qsound使用時外部ソフト(mmvc)などで音量を変更するとサンプリングレートが44.1から48に
自動的に変わってしまい音が変になってしまいます。これはドライバのバグだと思われるのですが
何か打開策あったら教えてください
520Socket774:2007/05/22(火) 23:20:55 ID:FNsNgImU
>>519
サンプリングレートをロックすればいい。
521Socket774:2007/05/23(水) 20:43:15 ID:90AQ3qP3
>>520
prodigyの方ではロックできるのですがQsoundの方はロックできないみたいです
522Socket774:2007/05/26(土) 02:20:45 ID:UdzeUoNF
7.1XT使ってるんだけどカードのヘッドフォンアンプにヘッドホン刺して使うとノイズがひどい。
プチノイズじゃなくてザーとかジーみたいな感じのね。
通常時では大したことないんだけどゲームとか動画を再生するとノイズが大きくなる。
これはグラフィックボードか電源あたりからノイズ拾ってるって事かな?
ちなみに2chのフロント出力の方はこの手のノイズはほぼない。スピーカーからもスピーカーにヘッドフォン繋いでも問題なし。
これってOPAMPの差か?OPAMP交換でノイズ消えるかな?
523Socket774:2007/05/26(土) 21:52:28 ID:rm09XOZo
残念ながら消えません
524Socket774:2007/05/29(火) 20:11:52 ID:VrXOrueD
保守・・・HD2用 真ドライバーまだ?
525宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/31(木) 00:43:25 ID:vTWnCbkg
デジタルアンプ
526Socket774:2007/05/31(木) 20:35:18 ID:sLItNp1g
ONKYO SE-150PCIを使ってるんですけど、QSoundを有効にすると音の遅延がひどくてゲームになりません。
Prodigy 7.1XTのQSoundはどうなんでしょう?
527Socket774:2007/06/01(金) 14:39:27 ID:pJUQ5iBY
どっちもゲーム向けじゃないからね
528Socket774:2007/06/02(土) 00:32:13 ID:k55hKLuv
本家にProdigy5.1LT(Prodigy192LT)のVistaドライバが来ました。
529528:2007/06/02(土) 19:01:13 ID:bijQmq0k
530Socket774:2007/06/05(火) 15:05:23 ID:8TomwuOw
HD2のデフォのEEPROMファイルって(Ini?)どこかにあったりしますか?
KRドライバ用に変更したものの、ヘッドホンのVolが独立してないので
戻そうと思ったんですが、ROMも戻さないと純正ドライバはダメなようで・・。
分かる方いましたらお願いします。
531Socket774:2007/06/05(火) 17:58:12 ID:Fkhg9/sO
後先考えずに突っ走った結果がコレか
532Socket774:2007/06/05(火) 18:07:46 ID:J95Pfola
EEPROMの書き換え失敗する奴ってとことん阿呆だな。
 いいざまだ WWW Www wwww

得られる利点が無いのに何故弄るんだか・・・・。
  泣け!!馬鹿たれ!!! wWWW
533Socket774:2007/06/05(火) 19:55:56 ID:8TomwuOw
KRサイトで発見しました。
534Socket774:2007/06/05(火) 20:43:22 ID:npYOlzz3
>>368でJP4をオープンにしておくと書いてあるんだけど、オープンにしておくと音が悪くない?

ボリュームの問題ではなくて、レンジが狭くなったような感じになるんだけど。

マニュアルではショートさせておくようにとの記載があるんだよね?
機械訳で作業したからちょっとだけ不安なんだよ。
535Socket774:2007/06/07(木) 20:14:31 ID:bRkH8Qsp
>>534
自分の耳を信用汁、それが一番
536Socket774:2007/06/11(月) 11:53:54 ID:8tLOTE8z
マシン組み替えて、7.1xtを前のマシンから流用したんだけどプチノイズがひどい…
Juli@Naturalとかに買い換えたら幸せになれますか?
537Socket774:2007/06/11(月) 18:18:19 ID:GDUlpg6t
>>536
ウィルス(対策)ソフトがバスターならネットワーク検索を切る
それ以外でも出ているのなら買い替えかな
538Socket774:2007/06/11(月) 20:57:34 ID:8tLOTE8z
>>537
このスレで試されてたことは全部やったんですよ。
特にひどかったのがCPU-Zの起動…
起動させてるだけで絶え間なくプチプチとノイズが入る素敵状態。
539Socket774:2007/06/11(月) 22:00:43 ID:GDUlpg6t
>>538
漏れの環境じゃあCPU-Zではノイズ出ないな。マザボ買い換えたら?
540Socket774:2007/06/11(月) 22:42:54 ID:xvFLN/gM
192VEだけど特定のマザーでノイズが止まらないことは確かにあった
具体的に言うとK8NGM2H-FIDなんだけど、マザー変えたらぴたりと収まった。
541Socket774:2007/06/12(火) 03:00:50 ID:o7KJKTNZ
俺は録音しないならレイテンシーは最大が一番だろうと思って1024にしてたらこれがノイズの原因だった…
542Socket774:2007/06/12(火) 21:25:37 ID:Zkm7Zshv
>>538
既出だが、192VEのドライバは試してみた?

俺の場合7.1XTのドライバだとプチノイズの所為で音楽なんか
聴けたもんじゃなかったが、192VEのドライバを入れたらプチ
ノイズが全く出なくなったよ。

ただし、一部の機能は使えなくなったがね。
543Socket774:2007/06/12(火) 21:55:59 ID:7bqoYEUi
餅つけ
544Socket774:2007/06/13(水) 04:07:02 ID:bMrkqSoX
prodigy7.1XTでsound player lilith(project9kのasio)を使用してるんですが、
長時間?使用しているとOSの効果音等含めてsound player lilith以外の再生速度が0.8倍ぐらいになるのですが
原因等わかったりしないでしょうか?
545Socket774:2007/06/13(水) 05:57:39 ID:oRJbpV60
192VEの製品ページ見に行ったら手裏剣回っててワラタ
http://www.egosys.co.jp/HP/php/prodigy192ve.php
546Socket774:2007/06/13(水) 06:16:50 ID:Wb12O5KN
>>544
原因は分からないけどlilithでASIO使わないとどうなるのか、lilith以外のプレーヤーを
使うとどうなるのかくらいは自分で試してミソ

既にやってみて結果が分かってるのなら情報の小出しイクナイ
547Socket774:2007/06/13(水) 06:36:56 ID:bMrkqSoX
>>546
レス有難う御座います。
現在winamp+ASIOプラグインで使用中。
今の所問題ないみたいですが、lilithの時は突然症状が出たのでなんとも言えない感じです
548547:2007/06/14(木) 02:55:19 ID:jhMZAmKU
CPU負荷が掛かっている、もしくは掛かった後にASIOで音楽を聴くとASIO以外の再生速度が下がるみたいです
winampでもlilithでもASIOを使うとダメみたいです。
directsoundのプラグインを使用した場合は問題なく動くので、こちらで我慢する事にします。

お騒がせしました。
549Socket774:2007/06/14(木) 06:22:51 ID:TzC7nYxM
44100:48000 およそ 9:10
まさかこれじゃないよな
550Socket774:2007/06/14(木) 07:03:45 ID:jhMZAmKU
>>549
おお、そのまさかでした
無知しすぎてごめんよ・・・、そしてアドバイスありがとう。
551Socket774:2007/06/14(木) 09:46:37 ID:0Kj1AZ7g
192VEのVistaドライバまだ〜
552Socket774:2007/06/14(木) 17:48:53 ID:Xzt+nY0n
>>551
俺も待ってる。
XP用だとスタンバイの復帰時に青画面出ることがあったから今はずしてるし。
553Socket774:2007/06/15(金) 04:57:24 ID:VWdG1HQ1
突然Qsoundが使えなくなるんだけど、発熱とかの問題?
おまけにprodigy側のS・Rが48以外だと音が変に鳴るからそれ以外の曲が聴けない件
554Socket774:2007/06/17(日) 17:41:05 ID:sBnsHN3w
Prodigy7.1を使用しています。
最近、ヘッドホンからスピーカーに変更しようと思いマニュアルを見ていて気づいたのですが、
何故か入力の筈の青い端子から音声が出力されています。
また7.8番のRCA接続にスピーカーのRCA端子を接続してもスピーカーに出力されません。
マニュアル等を見てドライバの設定を弄ってみてはいるのですが
いかんせんマニュアル古いドライバ用のものなので・・・・
Prodigy側のRCA接続端子の色が黒・赤なのにたいして
スピーカー側の接続端子が赤・白なのですがコレは問題ないですよね?

取りあえずヘッドホンを接続していた青い端子にステレオミニプラグでスピーカーを接続して
ことな気は得ているのですが、気になって仕方がありません。
また、なるべくならRCA接続を利用したいのでアドバイスいただきたいです。

長文失礼しました。
555Socket774:2007/06/17(日) 18:21:48 ID:6XKQEhAx
>>554
アドバイスっていうか、公式にもマニュアルPDF置いてるからもう一度読んだら?
1・2マイクIN(モノ・ステ) 3・4・5・6アナログOUT
3=フロントL/R 4=リヤL/R 5=センター・ウーファー 6=サラウンドL/R(ヘッドホンOUT兼用)

7=デジタルIN(OPT) 8=デジタルOUT(OPT) 9=デジタルI/O(同軸専用ケーブル)

3にミニプラグで接続して、6にはヘッドホンも刺しっぱなし(7・1を使う時は6は7ch・8chスピーカー)
これが普通の使い方だよ。
556Socket774:2007/06/17(日) 18:32:52 ID:sBnsHN3w
ありがとうございます。
7.8はデジタルのIN・OUTだったのですか・・・・
公式のマニュアルを見ていたのですが
出力:7.8(緑)となっていたので両方とも出力だと思っていました。

アドバイス頂いたとおり
スピーカー等接続いたしました、ありがとうございます。
557Socket774:2007/06/19(火) 07:07:46 ID:cAoD0kKP
Prodigy7.1XTを使用しているんですが、内部音声の録音は可能でしょうか?
ステレオミックスを選択してるんですが、サウンドレコーダーで反応がないみたいです
558Socket774:2007/06/19(火) 07:38:58 ID:tdet769P
ヒント:ダイレクトワイヤー
559Socket774:2007/06/19(火) 08:09:26 ID:cAoD0kKP
>>558
ダイレクトワイヤーってなんぞって思ってたらこういう場面で役に立つんですか。
危うく録音用にSB買っちゃう所だった、有難う御座いました。
560Socket774:2007/06/20(水) 10:52:44 ID:dJJEQKTh
Prodigy7.1XTを使ってS1/S4復帰で問題の出ない人っていますか?
他のサウンドカードの場合休止/スタンバイ時に音源使用中であっても
正常に復帰し音の再生が自動的に始まりますがProdigyは再生を手動で
止めてアプリも落としておかないと高確率で復帰後音がでません。

それどころか復帰後Prodigyのドライバーのせいでブルースクリーンが
頻発しちゃうんですよ〜

WinXp Pro Sp2 / 965+C2D6400 / Prodigy7.1XT 1.05で使ってます
561Socket774:2007/06/24(日) 09:28:40 ID:sXDHiqq3 BE:535740337-2BP(2448)
2007-06-19
PRODIGY HD2 Envy24 Family Drivers v5.20 v5.20a
ttp://audiotrak.jp/download/
ttp://audiotrak.jp/download/?download=PRODIGY%20HD2
562Socket774:2007/06/26(火) 23:16:18 ID:fyogB2z7
Prodigy7.1XTだが
マイクの入力ができない

コンソールでインプットモニタリングを押せば正常に音声が入力できるのだが
スカイプとTSではまったく反応が無い
誰かボスケテ
563Socket774:2007/06/26(火) 23:56:16 ID:jXQiVbrI
デジタル入力しか使ってないからやり方わかんないけど、過疎り気味だから適当に答えてみる。
>>452-453チェック。
オンボのサウンドがあるなら、Windowsのコントロールパネルでオーディオの録音の既定のデバイスを設定。
ProdigyのコントロールパネルのInputでMICを選択。ボリュームコントロールの録音でマイクをチェック。
564Socket774:2007/06/27(水) 08:43:50 ID:Wq3x4Nxk
192VEのVistaドライバはいつになったら・・・orz
565Socket774:2007/06/27(水) 18:56:51 ID:S/F8Lpg7
>>564
本当に、とっとと出して欲しい。
スタンバイ関係でこけるんでXP用は使えないし。
せめて、VIAの汎用ドライバが使えるようにならないのかなぁ…。
566Socket774:2007/07/05(木) 09:16:38 ID:w6yFlGT3
今月のWinPCのサウンドカード特集
http://up.menti.org/src/upfl0311.jpg

測定に使ったPC
http://up.menti.org/src/upfl0312.jpg
SE-200PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0313.jpg
E-MU0404PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0314.jpg
AudioTrack他
http://up.menti.org/src/upfl0315.jpg
SE-U55GX他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg
SE-U33GX+他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg


デジタル入力とヘッドホン端子
http://up.menti.org/src/upfl0319.jpg



総評
http://up.menti.org/src/upfl0318.jpg
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
567Socket774:2007/07/07(土) 22:19:50 ID:eOFRH2pW
>>562
亀レスだが、インプットでマイクを選択して、DirectWireでインプットとWDMのINを繋げば入力できるはず。
568Socket774:2007/07/08(日) 13:16:26 ID:WPvvYFV9
HD2でOPアンプ交換やってみようと思うんだが、検証しているHP知ってたら教えて
569Socket774:2007/07/08(日) 13:46:58 ID:G+JT6Wzw
570Socket774:2007/07/08(日) 14:56:12 ID:WPvvYFV9
うむ、ありがと
今まで出た削除依頼。
jisaku:自作PC[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113281504/l50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150019106/214-216
削除対象アドレス:
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183833202/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183850211/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183849148/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183849166/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183849289/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183849204/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 81枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183850600/l50
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 80枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183850195/l50
以上全て破棄予定(裁可待ち)

本スレはこのスレのみ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 76枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183874704/l50
572Socket774:2007/07/08(日) 17:38:14 ID:6AoS1ijB
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070708/a0NJZzcwU2c.html
なんだこのキチガイは・・・
マルチするな精神障害
573Socket774:2007/07/09(月) 19:41:57 ID:3+e09avB
今日購入して説明書見ながら設定してるんだけど
VISTAだとドライバーって7.1 TXモードしか使えない?
574Socket774:2007/07/09(月) 21:47:42 ID:1bSf8jq7
なに言いたいのかわからん
575Socket774:2007/07/09(月) 22:02:26 ID:OFAy+1E7
7.1 TXモードってのがXTドライバーのことだとすると
VISTAだとQSoundは使えないんですかってことじゃない?
576Socket774:2007/07/09(月) 23:09:27 ID:3+e09avB
そう単純にVISTAではQSoundは対応してないのか?ってことです
577Socket774:2007/07/10(火) 00:03:34 ID:vpB9fkZM
既出だったらスマンが・・・
Dr.DAC2が8月に発売されるね。スゲェ気になる。
ttp://audiotrak.jp/
578Socket774:2007/07/10(火) 00:56:21 ID:b28Lv2zm
3日前に既出
579Socket774:2007/07/10(火) 00:57:06 ID:b28Lv2zm
USB入力が付いて韓国では不評らしいよ
580Socket774:2007/07/10(火) 02:42:28 ID:Hrek4Sa0



今月のWinPCのサウンドカード特集
http://up.menti.org/src/upfl0311.jpg

測定に使ったPC
http://up.menti.org/src/upfl0312.jpg
SE-200PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0313.jpg
E-MU0404PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0314.jpg
AudioTrack他
http://up.menti.org/src/upfl0315.jpg
SE-U55GX他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg
SE-U33GX+他
http://up.menti.org/src/upfl0317.jpg


デジタル入力とヘッドホン端子
http://up.menti.org/src/upfl0319.jpg



総評
http://up.menti.org/src/upfl0318.jpg
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。

581Socket774:2007/07/10(火) 08:00:59 ID:Gx8rXPKt
Dr(*゚∋゚)2も普通にマイナーチェンジすりゃあいい物を余計な機能つけて自己アボーンでつね
582Socket774:2007/07/10(火) 08:39:47 ID:oKBVVuz5
ESIじゃねーのかよ
583Socket774:2007/07/10(火) 18:45:54 ID:tusEg+LC
>>582
ESIはもう別メーカーに売却済み。

まぁ、初代Dr.DACに627BPとかでATH-W1000とかATH-EW9レベルなら十分ドライブ
できてるからしばらくはこれでお腹一杯だけどな。
584Socket774:2007/07/10(火) 18:59:55 ID:rYoLLRZO
USB入力って初代の時に「USBがあればなぁ」みたいな事を言ってるヤツが結構いなかった?
俺はUSBいらない派なので、他がどの程度変わってくるのか楽しみではあるな

尤も8月発売と言いつつ8月30日にこっそり発売とか延期で年末に、なんてありそうだけど
585Socket774:2007/07/10(火) 20:49:54 ID:ueIvRr0h
待機電力を無駄に食うのと工作制度の怪しいガワを何とかして欲しい
586Socket774:2007/07/11(水) 06:31:53 ID:k8f2mkIO
今月のWinPCのサウンドカード特集
http://up.menti.org/src/upfl0311.jpg

測定に使ったPC
http://up.menti.org/src/upfl0312.jpg
SE-200PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0313.jpg
E-MU0404PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0314.jpg
AudioTrack他
http://up.menti.org/src/upfl0315.jpg
SE-U55GX他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg
SE-U33GX+他
http://up.menti.org/src/upfl0317.jpg


デジタル入力とヘッドホン端子
http://up.menti.org/src/upfl0319.jpg



総評
http://up.menti.org/src/upfl0318.jpg
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
587Socket774:2007/07/11(水) 08:40:12 ID:Pt5T0DXo
192VEのVistaドライバまだ〜チンチン
588560:2007/07/16(月) 23:51:00 ID:BNNW0CEa
問題解決しますた。どうもKB896256をV4以前で適用していたことが悪さを
していたようで関連するファイル群の中でhalmacpi.dllのバージョンが低い為
だった可能性が高いです

他のファイルはこのKBで置き換えられるものよりもっと新しいものもありました。
589Socket774:2007/07/17(火) 21:10:24 ID:bOIRpgbo
現在Prodigy HD2と7.1XTのどちらにしようか迷っています。
仕様用途は音楽を聴くのがメインなのですが、ちょこちょこ3Dゲームもします。
音楽はどちらでもそれほど大きな問題は起きないと思うのですが、ゲームのほうではどちらのほうが問題が起きにくいと思いますか?
アドバイスをお願いします。
590Socket774:2007/07/17(火) 22:23:35 ID:RQ4iADxW
俺はHD2しか持ってないし3Dゲームやらんから"思う”ことしか書けん
ドライバの完成度からすると7.1XT>HD2だと思うから7.1TXのほうがマシなんじゃないかと思う
コントローラーチップがICE1724と1721だから、どちらにしてもエセEAXだ、期待できないと思う
Direct Sound 3Dは規定通りに再生するんじゃないかと思う

http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/sound_blaster_x-fi/01/sound_blaster_x-fi_02.shtml
↑でSE-150PCIが7.1XTと同じチップだから少しは参考になるんじゃないかと思う
591Socket774:2007/07/17(火) 22:25:06 ID:QjEy67Dz
現在192LTを使用していますが、後発のHD2や7.1XTに変えたら
やっぱり違いますかね?
592Socket774:2007/07/17(火) 23:55:52 ID:JWdqSy95
7.1TXはTerratec Aureon7.1SpaceのOEM品らしいから
せっかくAUDIOTRAKのカード買うのなら俺はProdigy HD2がいいと思う
593Socket774:2007/07/18(水) 03:04:08 ID:oli2DPnX
>>590
VIAドライバ使うならあれだけども
0.978ドライバを使うならドライバは互角
2ch環境ならば圧倒的にHD2の方が優れてるんだが。
594Socket774:2007/07/18(水) 20:27:37 ID:S0OYMq6Z
>>592
Aureon 7.1 spaceとほぼ同じなのはProdigy 7.1かと
XTはすくなくともTerratecのOEMではないはず
595Socket774:2007/07/18(水) 23:05:38 ID:Qh+q40vM
7.1TXのドライバってHD2でも使えるの?

>>593
3Dゲームサウンドの話なんじゃないの?
596Socket774:2007/07/19(木) 00:02:43 ID:YYZsBROQ
>>595
AUDIOTRAKのドライバがKRサイトで公開済み
EPPROM書き換えで使用可能
597589:2007/07/19(木) 00:19:38 ID:a/YpPETX
色んな情報ありがとうございます。
ここに書き込んでからも色々調べていたんですけど、とんだ盲点が…。
SkypeとかゲームでもVoiceChat使うのでマイク入力必須なんです。HD2のほうはマイク入力なしですよね?
もしかして最初から迷う余地なかったのかな… orz
情報を小出しにするつもりはなかったのですが、うっかり書くのを忘れてました…。
本当に申し訳ない。
598Socket774:2007/07/22(日) 01:49:22 ID:eP/5cAom
保守
599Socket774:2007/07/23(月) 09:29:47 ID:+sKv/RCS
192VEのVista用(ry
600Socket774:2007/07/28(土) 10:41:33 ID:Mk490uX3
Prodigy7.1XTの購入を検討していていて
ラインインとマイクインが排他っぽいという話のせいで躊躇しているところなんだけど、
Viaドライバを使えばRecord画面の設定で
(Windows標準ならば録音コントロールの設定で)
ミックスできたりしないかな?

マニュアル読んでみたら、ラインイン・マイクインは別の穴を用意しているみたいだし、
Audiotrakドライバでの制限のように見えたんだ・・・
601Socket774:2007/07/31(火) 15:30:20 ID:udEjF79A
PRODIGY 7.1 XT今日買ってきて、さっそくDirectWIREを説明書通りにWDMのinとoutに繋いだんだけれど録音ソフト反応ないんだ

実はオンボのSoundMAX HD Audioが録音出来ずに裏切られて買ったんだ

どなたかご教授願えませんか。
602Socket774:2007/07/31(火) 15:48:30 ID:udEjF79A
すいません自己解決しました。
いくつかソフト消したら録音できました。競合みたいだったみたいです。
迷惑かけました。
603Socket774:2007/07/31(火) 20:27:18 ID:cZ5KJwX8
最近のここ7.1XTが熱いな
604Socket774:2007/07/31(火) 23:56:10 ID:nrAJdPB3
今更で悪いが192なんだけど、これってドライバが割と不安定じゃね?
特にv5.4(大体月に2回くらいは落ちる)

7.1XT/HD2のドライバは安定してると思う?
605Socket774:2007/08/01(水) 05:55:15 ID:0UAdH3xV
心配すんな。XTも安定していないから
606Socket774:2007/08/01(水) 10:16:36 ID:DK+UTaLC
>>586の総評での麻倉怜士氏のコメントをみると、オンキヨーのSE200がよさげだが音像がぼけていそうだw
607Socket774:2007/08/01(水) 14:08:48 ID:KuvYVtpZ
>>606
SE-U55GXが駄目って事だろ
608Socket774:2007/08/01(水) 21:17:56 ID:1eHiZ/fH
ドライバすら消えた初代PARAO使いの俺には関係のない話さHAHAHA
609Socket774:2007/08/01(水) 23:25:58 ID:CZaKQZ0T
PARAOは汎用ドライバ使えるんだっけ?
610Socket774:2007/08/02(木) 07:31:11 ID:vEME+akU
ホームページに7.1xtのxp用のドライバがないのはなんで?
vistのベータ版なんて俺には今後4年は必要ないんだが。
611Socket774:2007/08/02(木) 19:42:39 ID:cTs32c6H
>>610
下までスクロール推奨
612Socket774:2007/08/02(木) 22:43:25 ID:BjLv8Iod
あんがと。
今日届いたけどいいね。
付属の同軸デジタルケーブルが写真と違うね。電磁波防止みたいな
長いきりたんぽの長いのが付いてる。新しいバージョンなのかな?
613Socket774:2007/08/03(金) 06:43:38 ID:CgHeq8kN
何度も悪いね。昨日買ったもんだから。
ところでコンソールのメイン画面のヘッドフォンボタン押して
オンオフするたびにカードからカチッカチッと音が出る。
解りやすくていいのだが、稼動部はないだろうから気にはなる。
正常に機能してるけど。そんな人いる?
614Socket774:2007/08/03(金) 06:55:48 ID:xIxcUUZ9
それはリレーの切り替え音だろ。稼動部といえば稼動部だよそれ
615Socket774:2007/08/03(金) 23:37:26 ID:AYyczelv
Prodigy 192VEのオペアンプを交換
ttp://nabe.blog.abk.nu/Prodigy192VE

Prodigy 192の廉価版として、デジタル入出力などを省略したサウンドカードProdigy 192VE。実売8千円前後ながらなかなかの高音質であり、気に入って使っていましたが、ヘッドホンアンプ作成後「どうも音が歪む」感じがしてオペアンプの載せ替えに挑戦してみました。
■Prodigy 192VEの高音質化

192VEにはオペアンプとしてNJM4580が使われています。

NJM4580*1は決して悪いオペアンプではないのですが、自作ヘッドホンアンプで聞いていると、どうにもオペアンプに起因すると思われるうるささがあります。複数の音が混ざって聞こえてしまいガヤガヤしてしまいます。

オペアンプと言えばバーブラウンの OPA2604(約550円)や OPA2134(約300円)が有名ですが、最近登場でそこそこ評判のいいアナログ・デバイセズの高スルーレートオペアンプAD8066ARZ(約600円)*1に載せ替えてみました。
616Socket774:2007/08/04(土) 02:09:01 ID:o/7/QOIB
192VEのアナログ出力なんか使ってる奴いるの?
617Socket774:2007/08/04(土) 11:50:35 ID:ahGH2+cD
ゲームにも音楽制作にも使えない、中途半端なAUDIOTRACKってのはこのスレでしたか。
618Socket774:2007/08/05(日) 22:19:48 ID:xu9sIQUZ
Prodigy192VEがぶっこわれたから今日XT買った。
光でDr.DACに出して聞いてる分には別に変わらないが、アナログだと全然違うな。
7/8から出してヘッドフォンだけど、オペアンプの交換してみたくなった。
ただアナログ出力はほとんどSkypeでしか使わないんだけどな。
619Socket774:2007/08/06(月) 11:03:41 ID:cSokFrme
7.1xt、ノイズでマイクが全く使えない。他の環境で試せないので、
何ともいえないが不良?って思いたくなる。
オンボのマイクと問題なく共存できたのが救い。他は文句なし。
ならhd2でいいじゃん?って話だが、向こうは2000円高かったので。
620Socket774:2007/08/06(月) 13:18:35 ID:nt3jgkJG
アナログ入力もデジタルでモニタリングできるようにしてくれないかなあ
この会社ならやってくれそうなもんだが、Envyの制限でできないのだろうか・・・
621Socket774:2007/08/06(月) 20:00:29 ID:ENUjLDPl
XTならAna In→Dig Outがあるよ。
Dig In→Dig Outだとアナログは出ないけど、Dig In→Ana Outの時はデジタルからも出てる。
622Socket774:2007/08/07(火) 02:06:33 ID:vxCb4ijy
prodigy192SPのvista用ドライバーはまだですね。
サイト(日本)でProdigy 192/192SPはBeta版提供予定(時期未定)となっていますが、登録されませんね。
お隣韓国のサイトも見ておりますが、まだまだの様子。
prodigy192SPの5.40ドライバをインストしてもvistaでは再生はなんとかできますが、マイク録音はハングしますね。
なんとか、早急に出して欲しいですね。これがないとVistaに完全に移行できません。他のprodigy192用は出てるのに残念。
623Socket774:2007/08/07(火) 18:43:49 ID:Lqq15dyT
>>622
>他のprodigy192用は出てるのに残念。

これ読んでサイトを見に行った192VE使いの俺は泣いた。
624Socket774:2007/08/07(火) 19:11:28 ID:pdToB8Zn
>>621
二行目の意味がよくわからん

今192VE使ってるんだけど、マイクやLine-inの音をデジタルでも聞けるのなら7.1XT買っちゃうかも・・・
625Socket774:2007/08/07(火) 19:18:53 ID:fFBtMEC7
>>623
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ  ナカマー・・・
   /  ●   ● |   
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
626Socket774:2007/08/07(火) 20:32:16 ID:SJjdev5X
>>624
http://www.audiotrak.jp/product/images/pic/71xt/zoom/b71xt07.jpg
本来はどっちかからしか出ないようにしてると思うんだ。
でもうちではデジタル入力は両方から出る。
>>611に気づかなくてXPにVistaドライバ入れてるせいだったりしてw
627Socket774:2007/08/07(火) 20:50:47 ID:pdToB8Zn
>>626
丁寧な説明ありがとう
というかそもそもDigitalMonitorでAna in→Digi outが標準でサポートされてるのね
192VEつかっててわざわざアナログとデジタル切り替えて使ってたけど
7.1XT買えば解決しそうだわ
628Socket774:2007/08/07(火) 23:34:08 ID:V5EzM4Q6
>>622
LTって出てたっけ?(´・ω・`)
629Socket774:2007/08/08(水) 21:40:41 ID:3Vpr5Hi5
OPA2604を通販で買えるとこありませんか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
630Socket774:2007/08/08(水) 23:02:19 ID:GiM/8AyT
>>629

Envy24系サウンドカードスレッド 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169046164/ から

364 名前:Socket774 投稿日:2007/08/02(木) 23:32:28 ID:3Apovn4w
値下げもされずに売れ残ってたENVY24HT-HG8PCIを勢いで購入。
オペアンプが替えられるってことで意味も無くオペアンプをいくつも購入
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1186064461244.jpg
ここで気力が尽きて放置
以下、参考
ギターショップですねギターアンプにもオペアンプを使うようで・・・送料タカス
ttp://gingadrops.jp/opamp.html
電子部品通販です。価格送料ともヤスス。データシートへのリンク有り
ttp://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=%83I%83y%83A%83%93%83v
いずれも3日位で着きました

メイン機でENVY24HTS-PCI、サブでSE-80PCI使ってるがいずれも不満なし
さてどうしたものか


安い方は入荷待ちみたい。
631629:2007/08/08(水) 23:37:02 ID:3Vpr5Hi5
>>630
さっそく覗いて買ってみます。
ありがとうございました。
632Socket774:2007/08/09(木) 14:20:36 ID:/10tSPLa
Prodigy7.1の無印を手に入れたんだけどこれってvistaに対応してますか?
また、その場合どこからDLすればよいのでしょう?
PRODIGY 7.1 x2v 0.978ドライバを入れれば良いのかな?
633Socket774:2007/08/09(木) 14:27:06 ID:t65bkLyG
パソコン買い替えに合わせてHD-2購入検討してます。なるべくいい音が欲しいという
理由で、安直は承知でオペアンプ(この存在を知ったのも最近という素人です)交換を
考えてます。ヘッドフォンもHD-2経由でいこうと思います。
あちこち覗いてみて、シングル(x2)→デュアル換装を知りました。
シマロン社のAD8620ARのプリマウントが$16で取り寄せできるようですが、どなたか
HD-2に換装された方はいらっしゃいますか? 私の拙い理解では、HD-2の構成は
出力側  OPA2134x2 ヘッドフォン側  JRC4580x1(直付け?)
JRC5532x1
ですが、この4本のオペアンプはすべてAD8620に換装可能でしょうか?

問題は、1.取り付けのサイズ
    2.スペック等の互換性
かと思いますが、どんなものでしょう。仮にOKだとして、
JR4580の交換は素人の私に可能でしょうか。或いは、プロのハンダ屋さんに
頼んだほうがいいのでしょうか?また、他にお勧めのオペアンプありますか?

長々と自分勝手な質問でお叱り覚悟ですが、どなたか教えて頂ければ助かります。

634Socket774:2007/08/09(木) 17:31:29 ID:XnRYc4Fq
>>633
http://www5d.biglobe.ne.jp/~brichan/PC/Column/PCSound/Review/Audiotrak/prodigyHD2/prodigyHD2_opa_ex_bbopa.htm
ここでも見るといい。

基本はOPA2134x2とJRC5532x1の3つが交換可能な部分になる。

JRC4580は素人では無理だと思われる。
どうしても変えたければプロに頼むか玉砕覚悟でいくか。
とりあえず3つ交換がいいと思うけどね
635Socket774:2007/08/09(木) 18:40:47 ID:7XwyoW5A
ほんとにいい音が聞きたいのならDACをTOSLINK出力につないだほうがずっといいと思うけど
636Socket774:2007/08/10(金) 00:53:56 ID:IWBuBeE5
637Socket774:2007/08/10(金) 05:58:00 ID:b4YYStMN
>>629
http://www1.odn.ne.jp/~aal22410/
んじゃあここも取り上げてみる?
638633:2007/08/10(金) 11:58:42 ID:f//BECn6
早速のアドヴァイス感謝します。
もう少し検討してみます。
639Socket774:2007/08/13(月) 14:27:36 ID:fMuAlMQw
HD2、2604×3発だと味も素っ気も無くなる非常につまらない音だ
2134×2+2604か元のままのほうが良いな
変換段に噂の627×2持ってくるか?入手手段がYオクってのが抵抗あるが・・・
640Socket774:2007/08/14(火) 14:03:31 ID:J5rP+ujc
Prodigy7.1XTってViaのドライバ使えないの?
インストールしようとしてみたら弾かれるみたいなんだけど…
641Socket774:2007/08/21(火) 07:41:26 ID:bfTG3cw8
Prodigy7.1XTのマイク普通に使えてるって人いる?
ほとんどいないと思うけど。
まだまだ使う機会少ないから不具合見逃しちゃうんだよね・・
642Socket774:2007/08/21(火) 10:50:36 ID:IsokYivJ
>>641
普通に使えてるよ
Skypeするのに時々使ってる
643Socket774:2007/08/21(火) 11:23:37 ID:bfTG3cw8
>>642
本当ですか?ちょっとお聞きしたいのですが、
設定は再生、録音共に7.1XTでおkですよね?
ハードウェアテストでも一応正常となるのですが、ものすごいノイズで
肝心の声は微かに聞こえるだけ・・それも宇宙人のような明かに変な声・・
全く使用できる状態ではありません・・オンボはとてもクリアで綺麗です。
オンボをbiosで殺しても同じ結果です。ステレオマイク使ってるのが原因ってことは
ないですよね?7.1xtの方はモノラルマイク端子になってるけど。
644Socket774:2007/08/21(火) 15:05:25 ID:LypuZGeO
>>643
まあ、落ち着け。
電話サポートにあわてて掛けてくる厨房じゃ有るまいし
十分整理してから物を聞いてくれ。それまでレスしなくて良いよ
645Socket774:2007/08/21(火) 16:18:25 ID:0S6QsDn3
>>641
スカイプ用に使ってる
オンボードのサウンドカードじゃ声が小さいらしくて
マイクブースト付きのやつを選んだら
声がクッキリと聞えるようになったんだけど
これでよかったのか・・・わからんwほかのもあるからね
SBとかでも、綺麗に聞えるかもしれん
646Socket774:2007/08/21(火) 23:32:08 ID:MLVPMU8x
7.1XTはマイクプリアンプ搭載で音量も取れる方だし、
音質についてもサウンドカードの中では比較的良質のマイクインを持ってると思うけどな。
ただ、ステレオミックスできないのがかなり痛いけど…

まあ、ノイズのりまくりなのは、故障か挿し方が悪いとか疑ってみたら
可能性は少ないと思うけどあとは相性か…
647Socket774:2007/08/22(水) 00:09:52 ID:vN2e9qIs
マザボについてたASUSのステレオマイクはまったくつかえなかった
>>643はもしかするとそれが原因かもしれない
648Socket774:2007/08/22(水) 08:11:30 ID:kzfyksZP
モノラルにステレオマイク差してるからその分多くノイズ拾っちゃって
ダメとか?別途1000円で買ったエレコムのマイクなんだが・・
モノラルマイク探してみるか・・
649Socket774:2007/08/23(木) 00:01:44 ID:6ukFGcwl
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
650Socket774:2007/08/23(木) 22:27:35 ID:tLyFCxzd
で?
651Socket774:2007/08/23(木) 22:44:35 ID:AMEoemEP
ピュアオーディオ板あたりでよく見かけるコピペ
コピペ乙としかいいようがない
652Socket774:2007/08/25(土) 08:23:02 ID:kZJxZM0m
7.1xtをVistaで使ってるんだがS3から機能が復帰できないのは仕様?
653Socket774:2007/08/26(日) 22:47:00 ID:rh03b8dB
HD2だとFrapsでの録画で音声は取り込めないのでしょうか?
分る方いたら教えてください
654Socket774:2007/08/26(日) 23:14:20 ID:g0wL+JHA
Prodigy192VEってドライバは1.3で止まってるよね。
他のドライバとか使えないのかな。
VIAのドライバとか昔試したけど、上手くいかなくてね。
655Socket774:2007/08/27(月) 05:21:57 ID:6yN7bS9Y
>>653
自己レスですがDirectWireの設定で取り込めました
656Socket774:2007/08/27(月) 15:32:59 ID:bOa4IjCU
これサポート電話番号載ってねえなんで?
メールしかできんのか?
何日待てばいいんだ?
657Socket774:2007/08/29(水) 12:04:12 ID:JyhE1B6U
自己解決しました。
658Socket774:2007/08/30(木) 22:42:30 ID:bc7TwArF
結局
*176kHz出力がアンプ側で88kHzと認識される問題
*192kHz出力時などでプチノイズが発生する問題

は直ってないんかな
(最新ドライバ:PRODIGY 7.1 XT E-WDM Driver v1.05)
659658:2007/09/03(月) 23:51:18 ID:3EXY0B/B
おお動いてないw
自己レスだけど、音飛びプチノイズに関しては
PCIバスの電力供給不足が原因っぽい。

自分のはカーソル動作と同調してたから
グラボのノイズと疑ったけどグラボが電力食うかららしい。

対応策は
・色数32bitであれば16bitに変更
・グラボやその他PCI機器を外す
・玄人志向NO-PCIを挿す(PCI電源ラインへのコンデンサ挿入)

ってなことすれば直るはず。
自分はNO-PCI挿して192kHzも問題なく再生できるようにしてるよ
660Socket774:2007/09/06(木) 17:31:18 ID:BlZwxIpO
>658
以下の環境で使ってるけど192kHz出力時などでプチノイズは発生してないよ

Athlon64x2 3800+
TF7050-M2
UMax 6400 1Gx2
電源 SilentKing2 350w
WinXP
PRODIGY 7.1 XT ドライバv1.05

マザボは評判のいいコンデンサを積んでるのを選んだ。
661Socket774:2007/09/07(金) 22:19:27 ID:E4xfGhno
7.1 XT の光入力はSCMSを無視して録音(Bit by Bitで)出来ますか?
662Socket774:2007/09/10(月) 17:59:56 ID:KT+fOVgS

HD2をE-WDM仕様にしてASIOが使えるようにして、LilithでWAVやMP3を主に楽しんでいます。
ちなみに接続はSPDIFです(←突っ込まないでください。)

たいしたネタではないんですが、音質周りでちょっとした改善?と思われる事項について、
検証していただければと思いまして書き込みます。

2スピーカーでの聴き専の方で、エフェクト関係を使わず、音量を主にアンプで調整している方が対象です。

内容はWindowsXPの余計なモジュールをそぎ落とすことで音質を改善しようというものです。

検証していただける方は、システムの復元で復旧ポイントを作成してからチャレンジしてください。
自己責任でお願いします、意味のわからない方はやらないほうがいいと思います。


いきなりですが、サウンドのボリュームコントロールを削除します。
入力を一切使わない人は、実行する前にそれらのボリュームを絞っておくとよいかもしれません。
削除すると触れなくなりますからね。

ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/001/index.html
上記を実行し、
プログラムの追加と削除>windowsコンポーネントウィザード>アクセサリとユーティリティ>マルチメディアと開いていき、
ボリュームコントロールを削除します。
これがなくなっても、メディアプレーヤー等のアプリのスライドボリュームで音量の調整は行えます。
当然ですが、無くなると困る人は実行しないでください、戻せますけどね。
663Socket774:2007/09/10(月) 18:00:30 ID:KT+fOVgS
次にオーディオデバイスの設定です。
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイスのプロパティを開き
デバイスの音量は最低にし、ミュートにチェックを入れます。
詳細設定ボタンを押し、スピーカーの種類を、スピーカーなし、にします。
パフォーマンスタブを開き、サンプルレート変換の質を標準にします。
サウンドとオーディオデバイスのプロパティの設定は以上です。


次に不必要なデバイスを削除します。
ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/031/index.html

上記を実行し、デバイスマネージャーのサウンド、ビデオ、及びゲームコントローラの中から不要なデバイスを削除します。
使用しているオーディオカードのドライバにより、インストールされたもの以外を削除するのです。
ちなみにwindowsをセーフモードにしないと削除できないと思います。

ここでのキモはメディアコントロールデバイス、ビデオコーデック、オーディオコーデックを削除することです。
私の環境ではこれが一番効きました、フィルターが取れたのか、オーディオカードを交換したときのように音が変わりました。
他に、色の薄いアイコンになっているものも消してもかまいません、Microsoft Kernel Wave Audio Mixer等をばっさり削除します。
必要なものを消しても再起動時に再登録されますので大丈夫。
ちなみに私はQVE for PRODIGY HD2(WDM)を無効にしています。QVEによる音質低下を嫌い、影響を受けないようにするためです。

以上を実行して、音質の変化はありましたでしょうか?

システムに異常がありましたら、システムの復元で元に戻してやってください。
664Socket774:2007/09/10(月) 18:08:40 ID:KT+fOVgS
長文&スレ汚しごめん、周りに検証できる人がいないので書き込みました。

自分では変化があったと思うのですが、客観的な意見を聞きたかったのです。
665Socket774:2007/09/11(火) 04:09:49 ID:omqsiG52
レポ乙

他にも使えそうな手だから凄く気になった
666Socket774:2007/09/11(火) 22:34:43 ID:FuKGQyJt
LTのVistaドライバはまだかー!
667Socket774:2007/09/11(火) 23:49:51 ID:pybaSSsz
192VEのVistaドライバー早く作るニダ
668Socket774:2007/09/13(木) 17:52:40 ID:qbyUpFOr
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
669Socket774:2007/09/19(水) 13:17:00 ID:LfJQeP0+
Prodigy192の無印って今入手困難?
670Socket774:2007/09/19(水) 13:17:22 ID:GnkuGCDR
7月のWinPCのサウンドカード特集
http://up.menti.org/src/upfl0311.jpg

測定に使ったPC
http://up.menti.org/src/upfl0312.jpg
SE-200PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0313.jpg
E-MU0404PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0314.jpg
AudioTrack他
http://up.menti.org/src/upfl0315.jpg
SE-U55GX他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg
SE-U33GX+他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg

客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
http://up.menti.org/src/upfl0318.jpg

X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。

Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。

SE200PCI 
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
671Socket774:2007/09/19(水) 13:22:13 ID:TjBEBUGw
またお前か
672Socket774:2007/09/19(水) 16:55:54 ID:AwhFttT2
>>670
念のために・・・
この評価は、国産製品マンセーの記事&捏造コピペ

Juli@は端子が面倒だが、
バランス良いし、解像度も高く見通しいいのに、自然に聴ける。
完成度の高い製品だと思う。

先入観なく聴いてもらいたいわ。
673Socket774:2007/09/19(水) 22:57:07 ID:36jb01bR
>>672
主観評価のときって、絶対に評価者に評価対象に関する情報をを教えていけない鉄則や、
全て違う製品ですからねとか言って、同じ製品のものを複数回評価させるといった常識があるが、
業界のプロを相手にしないWinPC編集部なら、これとこれは絶対に高評価に書いてくださいね、
大事な広告主ですからぐら言ってるだろね。
674Socket774:2007/09/19(水) 23:27:00 ID:WtDPzS3o
ナナオの提灯記事とまったく同じ構図だな
もう見慣れたタイプの記事
675Socket774:2007/09/20(木) 17:24:12 ID:E8T74JhH
>>672-674
実際に比較試聴してみてのレスか?
676Socket774:2007/09/20(木) 23:44:00 ID:VtQKGbZt
Prodigy7.1無印からXTってのせかえる価値ある?
別に無印に不満があるわけじゃないけど
今のPCの中で一番古いパーツになったんで
そろそろ新しいものにしたい衝動に駆られてる
677Socket774:2007/09/21(金) 00:02:17 ID:c/6mF5Hk
無印ってASIOドライバあるの?
678Socket774:2007/09/21(金) 00:19:50 ID:opd7d9jq
あるよ
679Socket774:2007/09/21(金) 04:39:23 ID:UQC4BaIj
じゃあ別にXTに変える価値はないんでない。HD2なら分るが
680Socket774:2007/09/21(金) 07:40:06 ID:G2BbSeBW
もしヘッドホン直挿しならXTに換える意味はあると思うよ
俺の場合、192SPを使っていたが
XTに買い換えてオペアンプを2134に交換したらかなり良くなった。

192SPでも結構まともな音だと思ってたんだが
2134に交換したXTと聴き比べるとすこし雲ってる様に感じた。
681Socket774:2007/09/21(金) 11:29:45 ID:AofodMNi
>>680
俺もXT買って半年程経つけど
やっぱりオペアンプ換えると変わるものなの?
そろそろ新鮮さが欲しかったので、交換してみようか検討中
ヘッドホン交換までコスト的には無理だけどオペアンプ位なら・・・

もしXT使っている人でお勧めオペアンプあったらおしえて下さいな
682Socket774:2007/09/21(金) 11:34:36 ID:vMSLbK6Y
192VEのVista用ドライバまだぁ〜 チンチン

替え時かな・・・orz
683Socket774:2007/09/21(金) 15:46:31 ID:x8Iv46KD
>>681
LM4562いいよ。
自分で試した中では一番良かった。
OP275 OPA2604も捨てがたいけど。
音の好みは各人それぞれあるんで
何種類か買って試してみたら?
684Socket774:2007/09/21(金) 18:05:53 ID:vwdQK116
オペアンプ変えても位相補償や回路定数はそのまま?
685681:2007/09/22(土) 00:14:22 ID:S2RnQqeX
>>683
アドバイスありがとう
帰りにOPA2604を買ってきました

1万円台のヘッドホン(ゼンハイザーHD555)で使用中
音痴の俺でも音が良くなったのが実感出来て満足しています
マジ感謝です
686Socket774:2007/09/22(土) 00:31:23 ID:AoXY2liO
その使い方は斬新だな>音痴
687Socket774:2007/09/22(土) 00:46:16 ID:MF/QZzXV
オペアンプ交換でどんな感じに音変わるのか教えてくれるとうれしい
688Socket774:2007/09/22(土) 02:30:47 ID:S2RnQqeX
>>686
おん‐ち【音痴】
1 生理的欠陥によって正しい音の認識と発声のできないこと。
2 音程や調子が外れて歌を正確にうたえないこと。
3 あることに関して感覚が鈍いこと。また、その人。

俺のケースは3。別に聴覚が優れている訳でもないから

>>687
解像度が上がって低音から高音まで聞こえる様になりました
それと、こもりが少なくなって透明感が増えた・・・気がします(素人意見)
後は>>683さんの言った通り、音の好みの違いかと思います

長文失礼
689Socket774:2007/09/22(土) 07:50:05 ID:s9h7gmIj
そんだけ分かれば音痴じゃねーだろ。
俺も以前に感化されて変えたけど、正直プラシーボじゃねーの?って位の差しか分からんかったよ…。
690Socket774:2007/09/22(土) 14:06:53 ID:MHKRUBO0
5532と2604なら
音の良い悪いは別として
あからさまに変わるけどな

特に高音は5532で埋もれてた音が
聴こえるようになるし、誰でも判るだろ。
691Socket774:2007/09/22(土) 14:30:10 ID:aNbw+GTg
>>690
5532でも NJM5532DD と NE5532AN とじゃ全然音違うぞ。

NJM5532DD だと、解像度はイマイチでガチャガチャ五月蠅く感じるが
NE5532ANだと、NJM5532DD に比べると解像度が上がりつつも落ち着いた感じになる。

OPA2604 には叶わないと思うが NE5532AN も、私としては結構気に入ってる。
692Socket774:2007/09/23(日) 09:25:10 ID:5b3t1j3C
いつの間にか、コンパネのサウンドのスピーカーの音量設定のところが
モノラルになってしまっている。(ステレオ設定なのにスライダが"左"しか表示されない)

実際に音も片方からしか出てない。
故障かなぁ・・・・・
693Socket774:2007/09/23(日) 17:22:03 ID:jgeOgbnx
MAYA POS mk-IIなんだけど、何故か突然アナログ出力から出力されなくなったんだけど、
カード(かどっかのチップ?)がお亡くなりになったのかなぁ?

【症状】
・音声再生→H.P.出力NG、光出力OK
・背面のライン入力へ外部機器etc.から入力→H.P.出力OK、光出力NG
・背面のマイク入力→NG

【試したこと】
・ドライバ入れ替え(CD添付、Viaリファレンス)→症状変わらず
・別スロットに差し替え→症状変わらず
・別M/Bに差し替え→症状変わらず

フロントパネルへのヘッダピン付いてるから重宝してたんだけど...
694Socket774:2007/09/23(日) 21:38:05 ID:+80SKnk5
>>688
THX
695Socket774:2007/09/27(木) 22:42:52 ID:XqOXqnba
AGE
696Socket774:2007/09/28(金) 11:18:34 ID:33iNB8ef
7.1 XT、別件の諸事情によりosクリーンインストしたら、音が抜けたよ。
嬉しい副作用だった。
697Socket774:2007/09/29(土) 03:14:11 ID:imjpCCf4
Juli@ オペアンプ MSOPからSOICへの交換

ttp://www.soldering-guide.com/archives/51166045.html

いくらかかったのだろうか。
698Socket774:2007/09/29(土) 08:52:34 ID:OvlaF8Bz
>>697
それよりHAKKOの社長さんが女性だったことに驚いた。。。
創業者の娘さんかと思うけど。
699Socket774:2007/09/30(日) 19:53:35 ID:VfFZ4FLl
7.1XTで光デジタル入力から録音ってできないのかな?
聞くことは出来るんだけどな
ダイレクトワイヤにもそれらしい設定が無いし
安物サウンドカードから変えたら音痴の俺でも音が良くなったと思えたから
このまま使えないからお蔵入りってのももったいないな
700Socket774:2007/09/30(日) 23:26:02 ID:aYSwWw81
どうやっても7.1XTのプチプチノイズが消えてくれない。
・C'Qをオフ ×
・IRQを割り込みできないように ×
・192VE&7.1ドライバ仕様→アナログ出力不可 ×
・サンプリングレートを上げたり下げたり ×
・PCIに挿す場所を変えてみた ×
・ノートンを切ってみた ×
他にやることが思いつかない・・・
701Socket774:2007/09/30(日) 23:56:58 ID:5Q6ItZsL
>>700
ドライバのインストーラーの中に入ってるドライバクリーナーで一度きれいに消して、
再起動後に手動でドライバをインストールし直したら俺の環境では直ったよ。
702Socket774:2007/10/01(月) 08:37:28 ID:DZ3x6Nu8
>>700
マザーボード名も書かずにとは。。
703Socket774:2007/10/01(月) 18:47:06 ID:iSfWMO+z
>702
マザボはDFIのM1689-ALを使ってます。
今日PCIの一番下に付け替えてみて、上のPCIカードとの間にアルミ箔を挟んでみたんですが、
効果は全くありませんでした。やっぱり電磁波の関係じゃないみたいです
ドライバクリーナーで綺麗にして入れても結果同く消えてくれません・・・。
704Socket774:2007/10/01(月) 19:01:00 ID:pnWGufGQ
PCI Latency timer の変更は?
確か公式にツールが転がってたはず。
705Socket774:2007/10/01(月) 21:19:37 ID:iSfWMO+z
アアアアアアアアアアアアアアッッッーーー!!!!!
WinAmpじゃないプレーヤー使ったら綺麗になったあーーーー!!!!
アqwせdrftgyふじこlp;@:
706Socket774:2007/10/02(火) 11:39:49 ID:BfFX/s/0
ってことは、Winampの設定してないって事じゃん・・・・・
outputプラグインの設定位しろよ

こういうロクに再生ソフトの設定もしないで、ハードとドライバのせいにして
カキコしてる奴って多いんだろうな(´・ω・`)

707Socket774:2007/10/02(火) 16:03:37 ID:77OhWIUS
サウンドカードをaudiotrak以外に変えれ。
正直、ここのカードはどれもそうなる。
708702:2007/10/03(水) 06:08:00 ID:+oZZJL0c
>>703、705
Winampの設定は終わりましたか?問題は解決されたんでしょうか。
PCI Latency ToolでTimerの値いじってもダメだったら最後はM/B入れ替えだね。
709Socket774:2007/10/05(金) 03:47:05 ID:U2Q2mxcF
soundbraster5.1がノイズのりだしたんで新しいの探してたら
PRODIGY192LTとPRODIGY192VEが中古で2980円で売ってたんで
どっちか買おうと思ってんだけどどっちがよさげでしょ?
音楽聴いたりDVDみたりする程度ではあるんだけど・・・。
てかなんでLTの情報が少ないの?公式からも消えてるし
710Socket774:2007/10/05(金) 09:23:26 ID:hMeX7XlN
VEのVistaドライバまだぁ・・・;;
711Socket774:2007/10/06(土) 17:13:52 ID:xD5vgy6k
>>709
PRODIGY192LTは良いよ
両方買ったけどPRODIGY192LTとPRODIGY192VEは全く別物だった
712Socket774:2007/10/06(土) 21:44:00 ID:sFOTtact
>>711
さんくすです。調べたらなんかVEは不安定という意見が多いみたいなんで
LTのほう買って見ます。
713Socket774:2007/10/06(土) 21:49:45 ID:KzzxX0vB
なんか時々やたらブチブチ言う(再起動したら直る)と思ったら
レートが勝手に高い所で固定されてたりするので
音がおかしくなったらコンパネ見る癖さえあれば結構便利>LT
714700:2007/10/07(日) 00:31:30 ID:ad8aDOoA
遅くなりましたが、結果的にWimampのイコライザが問題だったようで、設定が合っていなかったようです。orz
イコライザ切るとすっきり解消できました。
アドバイスを下さった皆さん、本当にありごめんなさいました。
715Socket774:2007/10/07(日) 14:12:43 ID:8lScsU0B
Dr.DAC2を秋葉原で売ってるところはどこでしょうか?
知ってる方がいらしたら教えたください。
716Socket774:2007/10/07(日) 15:09:41 ID:SKG1ego2
>715
ヨドバシに置いてないか?まあ、在庫しだいだけど
あとはオーディオ扱ってるとこだろな、ダイナとかヤマギワ、石丸、サトー無線etc
717Socket774:2007/10/07(日) 17:30:49 ID:O2SzQhYd
>>715

アーク、BLESSあたり
718Socket774:2007/10/09(火) 11:53:35 ID:I47xUZ7Y
http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=MAYA%20EX5%20QE
これを購入予定なんですが赤白端子は使用できますか?また
http://www.audiotrak.jp/product/images/pic/ex5qe/zoom/ex5qe_pic2.jpg
のどこにつければいいのですか?

719Socket774:2007/10/09(火) 12:32:30 ID:UTe7CNK/
>>718
ttp://www.arvel.co.jp/cable/mmedia/media/mad212mp2.html
↑の様な変換ケーブルなどを使うべし
720Socket774:2007/10/10(水) 07:30:08 ID:35cvnn/M
Dr.DAC2の話題が全然ないんだな
年末買うつもりだが、なにか不評な点でもあるのか?
721Socket774:2007/10/10(水) 07:45:31 ID:/SoaEgog
722Socket774:2007/10/10(水) 08:05:24 ID:kRFpdlVW
無駄に高くなったよなあれ
普通にDr.HEAD+DACでいいんじゃないかと
723Socket774:2007/10/12(金) 00:07:37 ID:CNEaZBqm
Dr.DACのOptical端子が壊れたので、Dr.DAC2買おうかと思っていたけど、
Digital-InとUSBオーディオデバイスが同時に使えないようなので、買う気が無くなった...
724Socket774:2007/10/12(金) 14:30:06 ID:y467oj5G
>>723
同時ってどういう同時よ
USB時にはOptはデジタルイン(録音)にちゃんとなるぞ?
もしかしてUSBと光入をミキシングでもしたかったの?
725723:2007/10/13(土) 13:33:53 ID:qa8SqWcR
>>724
まぁそんな感じかな。
せっかく搭載している機能なのに、同時に利用できない上に価格は...って感じたのでね。
まぁ運用上は問題になるシーンは少ないだろうし、気にする人はあまり居ないとは思うがね。
726Socket774:2007/10/14(日) 00:53:40 ID:vam+MYYI
Prodigy 7.1 HiFiは、発売しないのか
727Socket774:2007/10/14(日) 08:00:15 ID:bA2dx7i8
7.1とHiFiは相違するからないっしょ。
728Socket774:2007/10/15(月) 19:15:38 ID:S3IfOCOm
HD2のオペアンプ交換を考えてるんですが
「+5〜+9Vのオペアンプが使用可能」の
「+5〜+9V」の意味がよくわかりません
オペアンプのデータシートのどこに対応してる数字なんでしょうか
あと、実際の動作電圧はいったい何ボルトなんでしょうか
729Socket774:2007/10/15(月) 20:13:37 ID:tOUOFkRO
Power Supply Voltage
電源電圧
730Socket774:2007/10/15(月) 21:13:18 ID:n7YwQtZW
Prodigy7.1XTを使用しています。
VistaでiTunesが安定稼動しません。
XpではiTunesは安定稼動しています。
β版のドライバーが原因なような気がしますが、Vistaで使っている方いらっしゃいますか?
原因がわかる方いらっしぃましたらお願いいたします。
731Socket774:2007/10/19(金) 06:44:39 ID:LvqCpMzQ
7.1XTにヘッドホン直差しして、エロdvd鑑賞してるが、
臨場感すごすぎてワロタw

732Socket774:2007/10/19(金) 07:15:02 ID:GA+FhKB/
製作者がないとるぞ
733Socket774:2007/10/19(金) 19:06:44 ID:lQ032wfc
7.1XTで、ケースのフロントパネルからヘッドホン挿して使いたいんだが
どのような配線をすればいいんだ?
734Socket774:2007/10/19(金) 19:24:15 ID:iKyzZIww
ピンが立ってるじゃないか。
735Socket774:2007/10/19(金) 19:26:41 ID:f61cw5vI
フロントパネルのLとRとGNDを、
カードのHP出力直前にある3本ピンの適当な位置に差す

詳しいアサインはマニュアルとかに書いてないのか?
736Socket774:2007/10/19(金) 19:34:52 ID:eb0PEs2e
>>733
検索したら?
737Socket774:2007/10/19(金) 19:43:19 ID:qpKMgfYo
Juli@買ったんだが困ったことが
winampでASIOを選択すると光から音が出てくれない・・・
他だと問題なくでるのに・・・
ASIOだとJuli@12が強制的に選ばれるのかな・・・
738Socket774:2007/10/20(土) 07:48:57 ID:YfRw08LV
とりあえず、プラグインの設定で、出力チャンネルをずらしてみてはどうだろう?
当方7.1系遣いなんで外してるかも知れないけど。

739Socket774:2007/10/20(土) 10:47:24 ID:Ghh0/L6e
うをおおおおお
サンクス!
2チャンネルずらしたら出てきました!
740Socket774:2007/10/22(月) 00:34:40 ID://4xmyPX
スレみたらプチノイズが云々だらけ言われてるから心配してたが
やはりうちでもプチノイズ発生した
アナログでは出ないがデジタルだとたまにブチっと。
原因特定マンドクサ
741Socket774:2007/10/22(月) 03:47:27 ID:YqAnd7FT
>>740
ようこそ迷宮地獄へw
742sage:2007/10/23(火) 01:19:25 ID:EnpQ5XE0
XT所有だが
光出力のプチプチって
ルートONで直るのは俺だけか?
743Socket774:2007/10/23(火) 01:24:30 ID:EnpQ5XE0
また名前の欄に書いちまったorz
744Socket774:2007/10/24(水) 21:11:08 ID:JwI/HNu1
7.1XT用のオペアンプを集め、最終的にOPA627とLM4562を付ける事に決めた頃にはもう10k以上費やしていた
そして余った大量のオペアンプ…
745Socket774:2007/10/24(水) 22:24:20 ID:kdoefRtn
>>744
それぞれの評価頼むお
746Socket774:2007/10/25(木) 09:51:13 ID:WRdP4EbA
192VEのVista用ドライバまだ〜
747Socket774:2007/10/25(木) 09:56:13 ID:aUWPXnRf
192VE厨必死すぎ

かく言うおいらも192VEのVistaドライバ待ちです・・・・
748Socket774:2007/10/25(木) 19:35:44 ID:uG0nWj3T
HD2を購入したので報告。
VIAドライバでの使用において、ノイズは一切なし。
しかし、EEPROM書き換えでEWDMを使うとプチノイズが所々はいる。
サンプル数やレートの固定からPCI Latency Timerまで色々な組み合わせを
試した見たけれど改善されなかった。ノイズ源としてHDDあたりが非常に怪しい。
direct Wireが使えないのは不満だけど、結局デフォルトのVIAドライバに戻して使ってる。
アナログ出力しか使っていないけれど、音質が非常に良いので満足。

以下、環境
OS: Windows XP
CPU: Opteron 180
MB: K8T NEO2-F
749Socket774:2007/10/28(日) 15:15:26 ID:jNZFIozW
winamp等でアップサンプリングして音楽を聴いていると、
windowsのシステム音等までそのサンプリングレートになってしまいます(自動的に切り替わらない?)
なんとか自動的に切り替わるようにできないでしょうか
750Socket774:2007/10/28(日) 16:32:30 ID:C42lTHO0
audiotrakコンパネの
サンプリングレート一覧の下にある
Autoを切ったら変わらないはず。
751Socket774:2007/10/28(日) 17:09:41 ID:jNZFIozW
右下のやつをLOCKにすると、サンプリングレートが高いまま固定されて結局音が変なかんじに…
いつもはこんなことなかったんだけど、なんかのバグかな
752Socket774:2007/10/28(日) 17:14:31 ID:C42lTHO0
winampとか音鳴らすアプリを全部閉じてから設定した?
753Socket774:2007/11/01(木) 00:38:40 ID:bapqw1df
ウィルスバスター2007から2008にしたらノイズが消えた!
754Socket774:2007/11/01(木) 03:09:41 ID:ExVz1N8O
だけれどメモリ馬鹿食いの2008
755Socket774:2007/11/01(木) 12:23:01 ID:I4nqaf3c
50%削減!!!

って嘘かよw
756Socket774:2007/11/01(木) 12:37:48 ID:X2gvI+B9
ウィルスバスター(笑)
757Socket774:2007/11/02(金) 14:08:15 ID:WQ3YCkT1
VBのどこがいいのかkwsk
758Socket774:2007/11/03(土) 00:14:20 ID:pIrJ+ClM
結構経ってるみたいだけど一応。


PRODIGY HD2 ADVANCE

ttp://www.audiotrak.co.kr/kr/product/Kadvance.php

759Socket774:2007/11/04(日) 22:48:51 ID:35K7FJmz
7.1 XT買おうかと思ってるんですが、マイクのノイズがひどいという話をよく聞きますが
ラインインの方もノイズはひどいのでしょうか?
760Socket774:2007/11/05(月) 13:22:55 ID:PCR1x4ji
>>759
winXP環境で付属してたドライバを使用した時は何故かノイズがすごかったが
最新版(ver1.05 )を入れたら直ったよ
環境によるかもしれないが問題無いかと。
761Socket774:2007/11/05(月) 15:42:57 ID:tkjESpdb
>>760
なるほど、とにかく買ってみて最新ドライバで試してみます。
情報ありがとうございました。
762Socket774:2007/11/05(月) 22:53:54 ID:Uv+gLV77
7.1XT、ドライバを1.04から1.05にしたらQsoundとかイコライザが全部効かなくなっちゃったよ。(;´Д`) うぅっ。。
ボタンとかは光るのに…
763Socket774:2007/11/06(火) 10:15:07 ID:eSp6K6Sv
>>762
デフォルトボタン押しても直らないなら再インストしてみたら?
764762:2007/11/06(火) 21:21:06 ID:SFlxhPR1
>>763
ありがとう(´・ω・)
1.04再インストしてみたら、なぜか1.05でしかもQsoundとかも効くように(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
いじりすぎたかな…
765Socket774:2007/11/07(水) 09:29:44 ID:LfyI+kEb
>>764
1.05が削除されていなかっただけつーのに100ガバス
766Socket774:2007/11/07(水) 23:34:09 ID:98gMvpmn
デジタル出力まともなドライバーまだ?
767Socket774:2007/11/08(木) 10:59:40 ID:HjkFdpNz
デジタル出力はノイズが有るって聞いてたけど、少し前に買って付けてみたけど
家は特に問題なかったよ。相性とかあるのかな。
768Socket774:2007/11/09(金) 18:44:14 ID:d8p7LRZN
DAC部にOSコンを使ったHD2アドバンスってのが、韓国で発売されたね。
暇な人はやってみるよろし。
変更場所は写真に載ってる。

俺はspdif出しで使ってるから、あんまり関係ないなぁ。
SPDIFってどこを改良したら、音が良くなるんかな?
取りあえず、必要ない部品は基盤から剥がしまくってますけど。
769Socket774:2007/11/09(金) 19:02:17 ID:KzLUll4G
光コネクタの立ち上がり・下がり時間差を考慮して打ち直し。
770Socket774:2007/11/09(金) 19:19:30 ID:d8p7LRZN
>769
>光コネクタの立ち上がり・下がり時間差を考慮して打ち直し。
って、クロックの打ちなおしってこと?
すぐにフルデジタルアンプに繋いでて外部クロック入れられないから、内部クロック交換か。
三田電波で適当なクロックモジュール探してみるyo。
771Socket774:2007/11/09(金) 19:36:11 ID:KzLUll4G
違う。
光出力→光入力を経由した地点で正しい波形になるように光出力の前で整形する。
入力側を限定しないなら光出力のカタログスペックで打ち決め。
772Socket774:2007/11/09(金) 20:33:09 ID:d8p7LRZN
>771
あぅ、俺には_ぽ。
モジュール交換くらいなら出来るけど、波形の整形なんて無理です。
ヘタレなんで素直に今のままで我慢しておきまつ。
773Socket774:2007/11/10(土) 19:48:18 ID:gtgKuRim
サムチョンですら日本で売れなくて撤退してるのにこんなマイナーメーカーの製品を
マンセーしてる奴キメェ









とか言うとファビョるんだろうなwこのスレの奴はw
774Socket774:2007/11/10(土) 20:07:08 ID:+EmC7McF
今時信じられないことにProdigy 7.1XTのコンデンサーが妊娠しやがりますた
Rubycon製なんだけどね

実はマザーがGIGABYTEのでPCIが3枚並ぶ構造になっていてキャプボ2枚に
挟まれていたんだよね、チューナーユニットは結構熱を出すから危ないとは
思ってたんだけどASUSみたいにPCIが並ばない構造だったら良かったかも

キャプボは2枚ともカノプ製で全部固体コンデンサー
775Socket774:2007/11/10(土) 20:48:10 ID:MhjfhzGV
画像見せて。
776Socket774:2007/11/10(土) 21:53:20 ID:lbXPsHba
>>774
俺のXTも2本が少しふくらんでる。
ぐぐっても出てこなかったからレアケースなのかと思ってたよ。

通常使用には問題ないからそのまま使ってるけど、取り替えといた方が良いかな。
777Socket774:2007/11/10(土) 21:53:49 ID:vDkc0VWj
可哀想に…リンカーンとは
778Socket774:2007/11/10(土) 22:01:31 ID:+EmC7McF
779Socket774:2007/11/10(土) 22:03:40 ID:+EmC7McF
>>776
取り替えられる技術力があるのなら取り替えたほうが良いと思うよ
漏れのは「デバイスを開始できない」つーエラーになりやがって
Windows起動途中におちやがります
780Socket774:2007/11/11(日) 20:34:27 ID:5g5PUANS
どんな使い方したら妊娠なんて事になるんだ・・・。
 とんでもない酷使続けたんだろうな。
恐ろしいことするな・・・。
熱持つカードの隣に挿し込むなら三洋のファンを買って風送ってやるか...
とか考えなかったの??

勿体ないよ(`・ω・´)
俺、未だに24時間PCフル稼働なんて理解できない人間だから酷使なんて無縁だわ(多分。
 電気使用量 : 1日5kwh〜7kwh
781Socket774:2007/11/12(月) 23:04:45 ID:RtOe6jo/
これはひどい
782Socket774:2007/11/15(木) 06:33:42 ID:TMvKsxRG
フルサイズPCIのHD2とか出ないんだろうか
783Socket774:2007/11/15(木) 13:09:03 ID:DQ9+WjnL
SE200の対抗馬に何かが出そうな気はするなぁ。
784Socket774:2007/11/15(木) 20:04:17 ID:vMNHZiyT
7月のWinPCのサウンドカード特集
http://up.menti.org/src/upfl0311.jpg

測定に使ったPC
http://up.menti.org/src/upfl0312.jpg
SE-200PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0313.jpg
E-MU0404PCI他
http://up.menti.org/src/upfl0314.jpg
AudioTrack他
http://up.menti.org/src/upfl0315.jpg
SE-U55GX他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg
SE-U33GX+他
http://up.menti.org/src/upfl0316.jpg

客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
http://up.menti.org/src/upfl0318.jpg

X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。

Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。

SE200PCI 
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
785Socket774:2007/11/15(木) 23:46:16 ID:jDnjfMWA
>>784
これってブラインドテストの結果?
でなきゃレビュアーの先入観でしかないじゃん。
786Socket774:2007/11/16(金) 15:53:20 ID:GWp4fQ1l
編集部員集めてブラインドテストとかやって欲しかったね
787Socket774:2007/11/16(金) 17:44:51 ID:Ak2sDZvT
ONKYOから金貰ってる
788Socket774:2007/11/16(金) 23:04:59 ID:R3Nr6VVT
雑誌のレビューなんて提灯まみれ
789Socket774:2007/11/17(土) 13:41:27 ID:vX2JQKU5
>>785-788
社員乙
790Socket774:2007/11/17(土) 14:59:52 ID:y5vXLlFg
SE200PCIだけほぼマイナス評価無しとか提灯すぎなのは置いておくとしても
文章が安っぽい。読点が多い。語彙が狭い。
オーディオ雑誌の表現の単語を使ってみたいだけの感じ。小学生の作文ならいいかも。
791Socket774:2007/11/17(土) 18:47:13 ID:aFSP5fXQ
プチプチノイズが多い人。
ためしにサウンドの設定の中のハードウェアアクセラレータを無効にしてみ。
プチプチが半分くらいに減ったよ。
ゲームをやる人にはお勧めしないけど。
気のせいか、少し音が良くなったような気もするプラセボ
792Socket774:2007/11/17(土) 18:53:26 ID:rz/wS6TO
それは、なんというか負けた気がするから・・・
793Socket774:2007/11/17(土) 19:20:28 ID:aFSP5fXQ
その感覚わかります。
設定を追い込みきれていない人のための苦肉の策じゃないか、
ハードウェア支援を切ったら他の部分で性能低下を招くんじゃないかと。
ちなみに、アクセラレータを無効にしても、ASIOやWMV、DIVX等で見た限り、
タスクマネージャのパフォーマンス上では負荷が増えてるようには見えないよ。
とりあえず、俺のPCではパフォーマンス低下は見られません。

なんかドライバのつくりが悪く、データ送受信制御がまずいような感じ。
ハードウェア支援を切ることで、返ってデータ転送がスムーズになってるようにも思えたり。
VGAやIDEコントローラーから割り込みが入るたびに音がブツブツ切れてるもんなぁ。

関係ないけど、VGAカードのライトコンバインとかはチェック外した方がいい結果が出るものがありますね。
※Radeon9000系以前のカードなど。今はどうか知らんです。
794Socket774:2007/11/18(日) 23:32:02 ID:NaZUKR5G
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 79枚目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193049357/664


664 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/11/18(日) 14:53:41 ID:CyLVi5Yc
現在生産の関係でPRODIGYは流通在庫を除いて全滅らしい
追加生産は未定だとさ



本当なのかな?
795Socket774:2007/11/18(日) 23:41:30 ID:Rz8oZIfq
(ノ∀`)アチャー
796Socket774:2007/11/18(日) 23:46:49 ID:Rgq2hk+j
あじゃじゃ…k国終わったw
797Socket774:2007/11/19(月) 13:43:15 ID:ghTW3fFp
昨日7.1XT買ったばかりなんだが
時期が良かったのか悪かったのか…
798Socket774:2007/11/19(月) 17:58:31 ID:1YCTN9hL
ProDigy7.1XTユーザですが
スカイプで使おうとヘッドセットのピンマイク買ってきて繋ぎましたがスカイプでは認識されず

スレをざっと読んで同様のレスを参考にDirectWireにてINPUTとWDMのINを繋いだり
ボリュームコントローラ見直してみましたがダメ…
オーディオのプロパティやスカイプのオーディオ設定は全てProDigy7.1XTに合わせてます
ちなみにサウンドレコーダー試しても現在のファイルに録音できません云々出てマイク認識不可

7.1XTのコンソールパネルでマイクのレベルメーターも反応していますし
モニタリングボタン押せば自分の声がマイク通してスピーカーから出ているんですが…
とりあえず今はオンボードのやつ復活させてそっちに繋いでスカイプやっていますが
他に「これ試した?」みたいなの気がつきましたら教えて下さると助かります
799235:2007/11/19(月) 18:32:49 ID:C9fysatb
「窓から投げ捨ててみた?」
800Socket774:2007/11/19(月) 18:33:35 ID:C9fysatb
すまん
235ではない
801Socket774:2007/11/20(火) 02:32:42 ID:DWT9EGvN
>>798
スカイプのオーディオ設定は全てProDigy7.1XTに合わせてるってことは
認識自体はされてるってことだよね?
自分の声が相手に届かないもしくは相手の声が聞こえないってこと?
802Socket774:2007/11/20(火) 11:47:23 ID:FxdwfZUV
>>801
スカイプ通話音声テストに繋ごうとすると「入力デバイスに問題があります」って表示されて繋がらず
マイクをオンボードのに繋いでオーディオ設定そちらに合わせた時はテスト繋がって声送れるんですが

ヤフーメッセンジャーのコールセットアップアシスタントも試しましたが
「あなたのマイクは他のプログラムが使用していて…」なメッセージが出て同じくマイク不可
他のアプリは極力切って試しましたがダメでした
803Socket774:2007/11/20(火) 22:45:27 ID:yZYKGHcV
はじめまして、オークションにてMAYAの無印を入手したのですが、日本語サイト
にはドライバーがないようです英語サイトの2001-11-28 MAYA-v3_20.zip 
というドライバーでよいのでしょうか? どなたかご教授ください
804Socket774:2007/11/20(火) 23:18:21 ID:Mn9x41Xq
(´・ω・`)知らんがな
805Socket774:2007/11/22(木) 16:27:13 ID:CEhtaaHW


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < HD2 ADVANCE まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
806Socket774:2007/11/22(木) 19:46:39 ID:ip9j9rdz
オンボから卒業したいんだがHD2か7.1かどっちが幸せになれる?
807Socket774:2007/11/22(木) 20:21:06 ID:HdjQvYLx
デジタル入力(とアナログ多チャネル出力)が必要なら7.1XT、
必要なければHD2でいいんじゃないかな?
808Socket774:2007/11/24(土) 21:41:46 ID:iWh/nYnF
つい先日中古で7.1XT買ってきて満足満足って感じだったんだが、曲聴いてると
たまに途中で止まっちゃうんだけどイコライザいじってるせい?
OSはXPでプレイヤーはfoobarなんだけど・・・アドバイスお願いします〜
809Socket774:2007/11/24(土) 23:59:07 ID:3prWgjP7
バッファ詰めすぎてるとか。DS?KS?味塩?ドライバのバージョンは?
810Socket774:2007/11/25(日) 01:03:32 ID:OXHuW6Sb
ひさびさにOPアンプネタをひとつ
Dr.DAC2に乗せるつもりでAD8675を変換基板に取り付けてDual化
通電テストのためDAC2壊すの怖かったんでHD2に乗っけてみた
AD8675Dual×2、LM4562 という構成

・・・LM4562ってこんなに力強かったっけ?
高音の抜けの良さ・伸びに加えて、中低音に厚みが出てる
ただ、1本芯の通った感じが無くなってる・・・な
何はともあれ、JazzがJazzっぽく聴こえますよw

早くOP275、OPA2604と試しみたいが、
如何せん自作なもんだからトラブル起きないか、ちとこのまま様子見
811Socket774:2007/11/25(日) 09:25:42 ID:xq7X2OA3
>>808
マザボ、チップセットはどこの?
812Socket774:2007/11/25(日) 23:52:27 ID:LYvJPnvI
>>809
DSとかKSとかがちょっとよくわからないです・・・。ドライバは
公式から落とした1.05使ってます。

>>811
マザボはintel純正のP965です。オンボードのオーディオドライバは
インストールしてないです。

7.1XTモードだと正常に使えるんですがQVEモードで使うと
何もしてなくても途中で止まっちゃいます・・・。
イコライザいじるの好きなんだけどな〜
813Socket774:2007/11/26(月) 00:37:11 ID:b+nV1GIe
>>812
とりあえずオンボードオーディオを確実に無効にする。
IRQやINTの被りをチェック。やっているとは思うが
DSは標準のDirectShow、KernelStreaming、ASIOとプラグインで出力選べるの。Propertyに表示されるんだけれどな。
これで限界超えてバッファ(コンパネのLatencyと同じだけれどこれを読まずに上書く)詰めると再生異常の元。
リサンプラとかは使っている?
814Socket774:2007/11/26(月) 12:01:36 ID:QVMqBnxw
>>812
P965+ICH8か。なら後は挿すスロットかPCI Latencyを弄るか。。
QVEモードがウンコなのかもしれないね。

FoobarだったらKernelStreamingがいいんでないかな。
815Socket774:2007/11/28(水) 21:19:21 ID:0OH8MkH6
>>813
>>814
レスさんくすです。
とりあえずPCIスロットを差し替えて初期出荷設定にしたら直りました。
ただ空いてるPCIスロットがグラボの真下っていうのが心配なんですよね・・・。
また異常がでたらアドバイスお願いするかもです。
ありがとうございました〜
816814:2007/11/29(木) 08:32:51 ID:bFbcda6l
乙。
熱とかはハイエンドなグラボでなければあんま気にしなくていいですよ。
まぁ、後はWDM、ASIOのLatencyを必要以上に短く設定しなければ。
リアルタイム録音が必要でなければ長く設定することですね。
817Socket774:2007/11/30(金) 21:00:44 ID:OejbfvvR
Windows入れなおしてサイトにあるProdigy 7.1XTのドライバ
PRODIGY 7.1 XT E-WDM Driver v1.05を入れるんだが・・・

いつも「インストール中にエラーが発生しました」と表示される。原因がさっぱりわからん。
コントロールパネルにはv1.04とか表示されているし・・・
818Socket774:2007/11/30(金) 21:29:35 ID:iKV5Xxrm
>>817 専用プログラムが無かったっけ? 赤十時の奴
それで入れてもだめ?
819Socket774:2007/11/30(金) 21:30:23 ID:buzoe4qX
>>817
一度ドライバクリーナーできれいに削除してから、手動でインストールするときちんと入るよ。
820Socket774:2007/11/30(金) 22:06:01 ID:OejbfvvR
公式にあるzip、解凍すると中身インストーラーしか入っていないんだがどうすればいいんだろう?

一度アンインストールして付属CDから入れてみる
821Socket774:2007/12/01(土) 02:00:12 ID:KfcHUpPv
>>820
※万が一、インストール中にエラーが起きた場合は下記のようにインストールしてください。
1.Windowsをセーフモードで起動します。
2.C:\Program Files\AUDIOTRAK\Pro71xtフォルダにあるinfclear.exeを実行します。
3.Remove Driverを選択するとドライバーが削除されます。
4.デバイスマネージャ画面から[サウンド、オーディオ、およびゲームコントローラ]の中にある PRODIGYドライバが削除されているかを確認します。
5."PRODIGY 7.1 XT"、"PRODIGY 7.1 XT Controller"、"QVE 96-24 (WDM)"の中で一つでも残っている場合は   もう一度 Remove Driverを実行します。
6.再起動し、再インストールします。
822Socket774:2007/12/01(土) 02:29:48 ID:MEXl7KTW
どうもありがとうございます。
結局>>819の方法
普通にインストールする

エラーがでるがとりあえず認識する

付属のドライバクリーナーで掃除

ハードウェアの変更スキャン

CDのProDigy71XTフォルダを指定してインストール*3

できれいに入れることができました。
手動じゃなきゃ失敗するってどうしてなんでしょうね・・・

>>821の方法でインストーラ使うとだめみたいでした。
823Socket774:2007/12/01(土) 19:01:08 ID:a3Iztbyh
話変わるけど、
Pridigy7.1XTで、ある特定のゲームをQSoundでプレイしてて
ゲームを終了するとQSoundの音が全く出ないときがあるんだけど(Pridigy7.1XTに切り替えるとそっちの音は出る)
同じような症状の人いる?
824Socket774:2007/12/06(木) 20:14:05 ID:mAWFMPL0
「7.1XT」 か、「HD2」 のどちらかを購入しようと
思うんですが、どちらがお勧めですか?

価格は同じ位だけど、性能的な差は?
メーカーとしては、この2つをどのような
位置づけで出してきているんだろう。

「Dr.HEAD」と「Dr.AMP」の違いもよくわからないん
ですよ。

「XT」はノイズがひどいとか、ドライバーが安定しないとか
色々あるみたいだけど、「HD2」はどうですか?

「HD2」の方がいいの?
コアチップが糞だとか聞いたことあるんですけどー。
825Socket774:2007/12/06(木) 20:25:00 ID:IwfZtq9x
メーカーの製品情報すら見てないだろ
826Socket774:2007/12/06(木) 22:10:12 ID:/xlaJDE6
>「XT」はノイズがひどいとか、ドライバーが安定しないとか
>「HD2」のコアチップが糞だとか聞いたことあるんですけどー。

いずれにせよ>>824、貴方には過ぎたことだから気にするは必要は無い
そもそも、何故prodigyを購入しようとしているのか自分に問い直してみるべきでは?
そうすれば自ずと答えは見えることでしょう
827Socket774:2007/12/06(木) 22:39:21 ID:RqQsEIPY
PARAO5.1(初代)からProdigy7.1XTに乗り換えた

またよろしく
828Socket774:2007/12/07(金) 08:20:53 ID:AtTbSObF
凄く簡単に言えば

XTのが多用途に優れるが
HD2の方が限られた再生に限っては音質は上

ってな感じだが、耳に自信が無いならXTのが良いとは思うな。
マイクも使わないし、こだわりたいならHD2か。
HD2はドライバ書き換え必須だけどね
829Socket774:2007/12/07(金) 17:09:20 ID:+NA37JBh
>>824氏じゃないんですが


>HD2はドライバ書き換え必須だけどね

EEPROMの書き換えを指していると思うんですが、
やっぱ書き換えた方が良いんですかね?

ASIOやDirectWireに魅力を感じてるんだけども、
書き換え失敗を恐れてしまって・・・(´・ω・`)

 

830Socket774:2007/12/07(金) 20:35:51 ID:AtTbSObF
もちろんASIOとDirectWireが理由
失敗する可能性は個人的には無いと思うが。
サポに電話すればEEPROMのデフォファイルもメールでくれるしね。
まっバックアップ取って、説明通りにやればいいんじゃないか
831829:2007/12/08(土) 01:49:35 ID:JCWZrmux
レス有難うございますm(_ _)m

>EEPROMのデフォファイルもメールでくれるしね

これは知りませんでした。
なんか大丈夫そうな気がしてきましたw


つい先日購入したばかりなので、
エージングが終わったら挑戦したいと思います。


書き換えにビビって、なかなか踏ん切りが付かなかったんですが、

>失敗する可能性は個人的には無いと思うが。

の一言で決心がつきました。


本当に有難うございましたm(_ _)m
832824:2007/12/08(土) 07:52:10 ID:rN1RFDti
>828

レスありがとうございます。
自分には、XTの方が合いそうですね。

XTを中心に考えていきます。
833Socket774:2007/12/15(土) 06:36:42 ID:LmgRGnlE
手持ちぶさたになったんでHD2のコンデンサ交換をやるつもり
とりあえずアドバンスモデルだっけ?韓国のヤツを参考にOS-CON交換
基板左側をオーディオ用コンデンサに交換
結構隙間無く並んでいるから表面に実装するならTOSHINのUTSJか?
裏面も使うならMUSEかシルミックUあたりも使えそうだけど
何か面白そうな知恵はないか?
834Socket774:2007/12/16(日) 19:12:15 ID:olO86nvQ
カードへの電源供給をマザボからじゃなく、直接電源から取るようにしてみる。

結構変わりそうな気がするんだが。
835Socket774:2007/12/17(月) 07:22:38 ID:6WUN7Lo1
PC電源から直接ってことか
それならいっそのこと外部ACアダプタから電源を取ってみたいな

だが、回路が読めない
カードを見てもどこが電源部なのか解らない
836Socket774:2007/12/17(月) 09:54:17 ID:kk/vLhUf
外部ACアダプタはノイズというかリップル多いよ、PC電源も多いけど。

他には…電解コンの足に積セラかメタライズドをパラってみるとかはどう?
837Socket774:2007/12/17(月) 19:10:23 ID:a/2jY8KI
7.1xtを先日購入したのですが
付属ドライバのスピーカーテストでBackCenterとTopCenterの音が
右のスピーカーからしか聞こえないのですがこれは仕様ですか?
それともハードやソフトの異常?
838Socket774:2007/12/17(月) 23:51:36 ID:kk/vLhUf
コントロールパネル>サウンドとオーティ尾のプロパティ>詳細設定が、
君のオーティオシステムと合ってないことはないですか?
839Socket774:2007/12/18(火) 07:41:34 ID:nbVYDaiH
HD2の出力側のコンデンサをall UTSJに乗せ換えた
繊細さと抜けの良さ、音の広がりが物凄く増した
特に音の抜けの良さはスゴイよ、コレ
交換した直後はなんだかザラついた感じだったけと、10時間くらいで収まってきた
ただ、スピード感と力強さが減ったな
ちょっと好みとは外れてしまったのでMUSEも視野に入れてコンデンサを再検討してみる

でも、コンデンサ交換って、だいぶ音が変わるね
840235:2007/12/18(火) 18:21:21 ID:Lv3J17kJ
さあ!コンデンサを半田付けする作業に戻るんだ!
841Socket774:2007/12/18(火) 18:21:54 ID:Lv3J17kJ
なんだよ
俺235じゃないよ
842Socket774:2007/12/18(火) 20:22:28 ID:xentgnA7
音響用コンデンサって統一したほうが良いの?
基本FineGold、大きめなのをシルミックUorMUZE-KZとか考えているんだけど
どうなのでしょう?
843Socket774:2007/12/19(水) 21:34:12 ID:tAdb9hOZ
それでいいと思う。
統一しなくても回路的にはぜんぜん問題ない。
音質に変化があるかどうかは、試行錯誤を要するが。
844Socket774:2007/12/20(木) 00:29:39 ID:KykmoibY
Prodigy192VEのVista用ドライバは・・・
845Socket774:2007/12/20(木) 02:55:57 ID:7RMLc9Iw
もう・・・
846Socket774:2007/12/21(金) 03:52:07 ID:yp6HMSc7
Prodigy192系列のvistaドライバー出さないつもりかな?

出さないのならばもぅこのメーカーとおさらばだ。

出さないからといってVista対応のProdiy品買うわけがない。
847Socket774:2007/12/21(金) 09:49:29 ID:5WGJB8XN
そのProdiyのVistaドライバもβのまま
848Socket774:2007/12/21(金) 12:24:35 ID:N5AAYCc9
Vistaに関してはメーカーも我々もSP1待ちってことだ
849Socket774:2007/12/21(金) 23:24:29 ID:gsy15irt
━━━━<`∀´lll>━━━━!!
850Socket774:2007/12/22(土) 02:07:13 ID:BVibH9DM
PRODIGY 7.1 XTを購入予定なのですが
デジタル出力でAC3やDTSのパススルーはできるんでしょうか?
AudiotrakのHP、マニュアル等で探しても説明を見つけられませんでした。
851Socket774:2007/12/22(土) 02:14:04 ID:LiQux7kb
書いてないんならできないんだろ
かえれ
852Socket774:2007/12/22(土) 16:01:32 ID:JQ11yBMk
うるせバカ
おまえにゃ聞いてねーんだよ
853Socket774:2007/12/23(日) 21:08:23 ID:bY5RiD4V
やめて、二人とも!

過疎ったこのスレでケンカしないで!
854Socket774:2007/12/24(月) 21:32:50 ID:vEkq51aY
オールUTSJ換装の教訓を生かし、
今度はADVANCEモデルよろしくOS-CON換装&ニチコンKWに換装
…今度は音が前に出すぎ
うるさいと云う程ではないがUTSJに比べ繊細さが欠ける…か、POPS向きかも
UTSJは逆に力強さが薄く、音場が広がる感じ
OS-CONの効果はわからない、ってかOS-CON換装して音聴くの忘れてた
KWのほうが一般的受けしそうだ
換装したのは
Rubycon
35V/100μF×4 → OS-CON 16V/100uF
16V/470μF×2 → OS-CON 10V/270uF

25V/470μF×4 → KW 470uF/25V
50V/ 10μF×6 → KW 10uF/50V
16V/100μF×1 → KW 100uF/16V
16V/330μF×1 → KW 330uF/16V
855Socket774:2007/12/28(金) 23:59:24 ID:AUZerkbD
PRODIGY 192 VE x2v 0.979ドライバー(Beta版)OS : Windows Vista 32/64
ttp://audiotrak.jp/download/?download=Prodigy%20192%20VE

微妙なのかなぁw
DLしてみる
856Socket774:2007/12/29(土) 00:40:14 ID:5uyL2StL
>>855
ちょw来たのかw
まぁ、もうカード自体、箱の中仕舞っちゃたしなぁ…。
857Socket774:2007/12/29(土) 09:38:03 ID:ljgkbRwN
>>855
全く期待してなかったのに。これは
858Socket774:2007/12/29(土) 12:28:55 ID:QhHE9hoM
Juli@/MAYA44のドライバー改造で出来ないか迷って検索してたら
何となく見つけた…入れても青画面になるがw 壊れたかなぁ…
859Socket774:2007/12/29(土) 14:31:25 ID:eoVr4Tn7
うぉ、来たのか!
俺もカード外しちゃったよ・・・
860Socket774:2007/12/31(月) 00:02:50 ID:I+GuowE9
vista用XTドライバは永遠にベータなんだろうか・・
861Socket774:2007/12/31(月) 11:19:29 ID:pHDFZLSz
>855

これって192spでも入れれる?
862Socket774:2008/01/01(火) 16:08:59 ID:0VQUoZDs
あけましておめでとうございます。

Prodigy 7.1XT のオペアンプ交換してみた。
ヘッドホン JRC4453→Ti NE4453AP (136円)
ラインアウト OPA2134→Ti NE4453AP (136円)

同じ 4453 だけど、JRC と Ti じゃ、まったく別物だね。
これからエージングだけど、272円分以上良くなった気がする。

正月早々せこい話で、ごめん。
863Socket774:2008/01/01(火) 18:01:16 ID:7wcYNMN3
>>862 あけおめ JRCをTiに乗せかえるのは定番だからせこくは無い。
864Socket774:2008/01/01(火) 21:08:48 ID:0VQUoZDs
>862
BBやアナデバも欲しかったんだけど、
(最近の)アキバのパーツ屋は、
在庫を切らす事が多くて困る。

アキバに無けりゃ何処で買えってんだい!?
てやんで!!ペヤング!!

フィギアを買って帰っても、音は変わらないんだぞー!!
865Socket774:2008/01/01(火) 21:48:44 ID:XwMHcuB2
だがフィギュアも欲しい
866Socket774:2008/01/02(水) 12:14:29 ID:M69DwgKD
>>861
192用のBetaドライバも来てる(64bit版はQSoundは機能しないようだが)
ttp://audiotrak.jp/download/?download=Prodigy%20192
867Socket774:2008/01/02(水) 15:20:41 ID:sra+Rr6G
>>862
5532の間違いだよね?

あとラインアウトのランクダウン乙
868862 & 864:2008/01/02(水) 22:35:43 ID:FccaH+Ef
>867
すいませ〜ん。
5532の間違えです。ハイ。

おとそ飲み過ぎにて、ご勘弁を。。

ラインアウトに使ったNE5532APは、
HD2の変換段に使おうと思い、買っておいたもの。

どのくらい悪くなるものか、ランクダウンさせてみた。
869Socket774:2008/01/02(水) 23:52:03 ID:TYgBsL/M
ランクアップさせてやれよ
870Socket774:2008/01/03(木) 00:42:11 ID:WL0eZZJ/
HD2を光出力でしか使わないので、オペアンプ全部外している私ですが、
新年明けましておめでとうございます。
871Socket774:2008/01/04(金) 15:18:28 ID:CamOQDyb
わお、Vista用VEドライバ来てたのか!
872Socket774:2008/01/04(金) 16:33:23 ID:wP7ljeoC
192VE Vista
あぁ…アスロン系ってやっぱ駄目なんだorz
873Socket774:2008/01/05(土) 00:05:50 ID:7+AUE/y1
先生、質問です
勢いでXPからVISTAにしたらOPTOPLAYの音が出なくなりました
ドライバは正常に機能していると言い張っていますがスピーカーのプロパティで音量が0に固定されているようです
なんとか使えるようにならないでしょうか
874Socket774:2008/01/05(土) 06:04:35 ID:3u9cuU8j
>>872
M/Bによります。
875Socket774:2008/01/07(月) 14:07:37 ID:5nqTZzxe
スレ違いかもしれませんが失礼します。
音質にはかなりシビアなスレだと思い
書き込みさせていただきました。

漏れは普段、iTunesを使っているのですが、
皆さんは、音楽CDやMP3の再生時には、
どんなソフトウェアを使ってますか?

再生ソフトで、どのくらい音質が変わるものか興味があります。
876Socket774:2008/01/07(月) 14:13:19 ID:rQoGfzUC
スレ違い


音質にこだわるなら可逆圧縮形式でもつかえ
877Socket774:2008/01/07(月) 21:39:54 ID:Xv1rX9jQ
俺はWMP
878Socket774:2008/01/07(月) 22:47:57 ID:IRvOn5Hu
俺はKbMediaPlayer
879Socket774:2008/01/07(月) 23:46:13 ID:+kCi1gsg
再生ソフトはLilith
ハードウェアは192VE→光→DrDAC(OPAMP交換済)→ATH-A900
880Socket774:2008/01/08(火) 12:41:56 ID:+wcJnzs7
ASIO対応のソフトで再生すれば、いいんじゃない?
FoobarやLilithとかで。
まともに設定できていれば、ASIO使わなくても、音質に大きな違いは無いよ。
881Socket774:2008/01/08(火) 16:51:25 ID:xstFmtpe
いつまでスレ違いな話を続けるのか
882875:2008/01/08(火) 19:11:25 ID:tTBvWEYK
皆さん、色々ありがとうございました。

KbMediaPlayer
Lilith

試してみます。
ありがとうございました。
883868:2008/01/09(水) 17:43:16 ID:BUqMB9OJ
>869
ランクアップさせてみた。

ヘッドホン Ti NE5532AP →NS LME49720NA(800円)
ラインアウト Ti NE5532AP →BB OPA2604AP(577円)

アナデバ AD823ANZ AD826ANZ も聞いてみたが、
今回は上記の組み合わせにした。

今後の換装予定は、
AD797AN(\1,575円)x2
AD8066AR(\780)
LM6171
LM6175
LT1364CN8
LT1630
LT1124
OPA627BP

SOP8は、さすがに小さいので顕微鏡を買うか、
プロに依頼するか、検討中。
福島先生は忙しそうだから、能瀬さんに頼もうか。

どなたか、ハンダ付けのコツを教えてください!
ヒートクリップも使えそうにないし。

和光の SR-4NCu 1.2mm
大洋の PX-238(380℃)こて先は、PX-2RT-SB(R0.3)で作業してます。
884Socket774:2008/01/09(水) 19:57:50 ID:z9G5/nPH
その辺で打ち止めにしてみてはいかが?
酔狂でやっているとは思うんだけど。

SOP8だったら普通にハンダ付けできますよ。
885Socket774:2008/01/09(水) 20:04:03 ID:QU9tVNVe
JRCのサンプル価格3000円のMUSESってどうなんだろうね?
そもそもシングルなのかデュアルなのかもわからんが
886Socket774:2008/01/09(水) 20:33:49 ID:cakS6fwI
>>885
>シングルなのかデュアルなのかもわからんが

ちっとはググれよ
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2007/09/u3eqp30000019eed.html
887886:2008/01/09(水) 20:40:26 ID:cakS6fwI
×ちっとはググれよ
○新日本無線 MUSESでググれば出てきますよ。

言い方が悪かったね。スマソ。
888Socket774:2008/01/09(水) 22:50:57 ID:e8Jzjt9W
>883
すごいな、一気に聴き比べしたら頭逝かれそうだ

ハンダ付けだけど、
ホームセンターで普通に売っている20W〜30Wで出来るだけコテ先の細い物と
径0.8mm〜1.0mmのハンダ
OPアンプが作業中に遊ばないように押さえていられるようピンや先の細いドライバみたいなもの
あと、人それぞだが俺は必ずフラックスを使っている
フラックスを使うなら基板洗浄剤も用意するか無洗浄フラックスを使う
大きなお世話かもしれないけど、まずは変換基板の裏面(ピン足のある方)から取り付ける
フラックスを基板のハンダ部にベタベタ塗る(垂らす)
その上にチップを方向を間違えないように適当に置く
基板には少量のハンダが最初から付いているので、チップをセットしたら
チップを押さえながら端子の1本だけ基板のハンダをチップの端子に溶かし付けて固定する
あとは同じ要領ですべての端子を取り付ける
もう一度フラックスをハンダ部に塗って各端子をチマチマとハンダ付けする
各端子のハンダ付けに使う量は1.0mmくらいの極々少量
多く付け過ぎたり端子同士をハンダ付けしてしまったときのためにハンダ吸取線も念のため用意

目が悪くても明るいところで作業すればルーペとかは必要ない程度と思うけど・・・

長文疲れた
889883:2008/01/09(水) 23:36:15 ID:BUqMB9OJ
>888
レスありがとうございます。
ルーペなしですか。朝田竜太郎よりスゴイなー。

>OPアンプが作業中に遊ばないように押さえていられるようピンや先の細いドライバみたいなもの

どうやってICが動かないようにするのか疑問でした。
耐熱仕様の両面テープが売っていたので、両面テープで張っちゃおうかなって考えていたんですけど。ダメですか?
ピンや先の細いドライバみたいなもので、どのように固定するのですか?

チタンオイル、フラックス、基盤洗浄剤は、これから買うことにします。
吸取線はありますが、ブリッジが一番の心配事です。
それとヒートクリップが使えそうにないので、熱対策も。

たびたびすみませんが、よろしくお願いします。
890Socket774:2008/01/10(木) 00:07:33 ID:uKfSgJIM
>どのように固定するのですか
それほど難しく考えることはないと思うのですが
俺は↓の「フック」の背中側で軽く押さえている
ttp://www.hozan.co.jp/catalog/soldering/H-74.htm
両面テープはむしろ変換基板が動かない用に机と変換ケーブルを貼り付けるとか…
でも、基板を机の上でクルクル動かしながら作業したほうが楽か
20Wのハンダごてで、2秒もあればで基板のハンダは溶けて端子とくっ付くし
熱はあまり気にしなくて良いんじゃないでしょうか
コテ先は常にコテ先クリーナ(俺は濡れ雑巾だけど)などでピカピカな状態してからハンダ付け
半田付け講座とかいろいろググって一読しとくのがよいかも
891Socket774:2008/01/16(水) 14:45:23 ID:hvLgkCeu
ネタがない
安定動作しているためか?
単にユーザーが少ないのか?
俺は週末に3枚目のHD2を改造だ
892Socket774:2008/01/16(水) 22:08:31 ID:kM1iT2su
今更Audigy192SP買ってきた。

Athlon64 3200+ nForce4Ultra 1GB RADEON X700 120GB(5200rpm)

7.1XT買う予定だったが何件回っても置いてなかったorz

今まで使ってたAC'97、SBLive5.1と違って音鳴らすのに苦労したけど
(特にラインインからしか音が鳴らない時代遅れのTVチューナ……)
とりあえず安定して音質も満足。
先に端から端まで取説読んでネットからドライバインストールしたら
UI変わってて意味なかったのには吹いた。

Skypeするときヘッドフォン使うと音が帰ってくるけどとりあえず気にしない。
ノイズが凄かったけどレイテンシを512にしたらとりあえず解消。


とりあえず数年はこれでがんばってみようと思う。
893Socket774:2008/01/16(水) 22:27:04 ID:khxsJI49
7.1XT使ってたけど光出力でのプチプチがどうにも直らずオンボードに戻したぜ・・。
894Socket774:2008/01/16(水) 23:22:29 ID:71G/bcSA
>>891
全部かな...
895Socket774:2008/01/17(木) 15:31:51 ID:2YDt3X0d
メイン機をAthlon64X2からCore2Duoにしようと思って、ギガバイトのP35-DS3P(r1.0)
で組んだらProdigy192SPにノイズ入りまくりだったんで仕方なく元に戻した
せっかく買ったDS3Pはサブ機になってしまった
ギガバイトのP35系でノイズなしに使えてる人いる?多分みんなそうなんだろうけど…
896Socket774:2008/01/18(金) 23:55:58 ID:394bbd2d
>895
マザーとCPU以外に取り替えたパーツあるの?
グラボがノイズ源ってこと多いんだけどな。
897Socket774:2008/01/19(土) 01:30:15 ID:g0WnJw9z
いや、後は全部同じ
HDD、メモリ、電源、ケース、NIC全部同じ
グラボとサウンドのみの最小構成でもノイズは解消されず
ノイズが酷いだけでなく、定期的に音切れも起きていた
PCIまわりの設定が原因だろうけど、結局どうしてもだめだった
いろいろ設定すれば直るのかもしれないけど、いろいろ設定せずに
問題なく使える今の環境の方が良いし
ちなみに今のAMDのマザボもギガバイトだ
898Socket774:2008/01/19(土) 03:58:35 ID:yLx4E5sE
>>897
音とびに関しては、今出てる対策はところこんなか。
無作業垂れ流しの人と、作業中耐れ流しの人とでは差が出るかもしれないが。
・ハードウェアの構成変更
・BIOSからPCIバスの周波数を変えてみる
・Prodigyコンパネでレテンシ値の変更。256→512とか
(↑高レート192kで聞くにはこれやら無いときつい人もいると思う。あとは他の無設定でレテンシ値だけ弄るというのも有り)
・QsoundOFF(Qsizzle。Qrumble、Normalizer、3D Effect、EQ全部OFF)
・ハードウェアアクセラレータを切る

後は何だ?ドライバ?
しかし苦労するなw
899893:2008/01/19(土) 04:20:22 ID:BONPx1or
そういや俺もギガバイト製マザー(GA-965P-DS4)だわ。
対策としてやってみたのは、PCI latency toolで7.1XTの数値を少し上げてみたくらいだが、
効果は無かった。
900Socket774:2008/01/19(土) 10:37:26 ID:npKJrhtm
うちもギガのぬふぉ4マザーだが音楽再生するとノイズで大変だった
動画再生するとババババ五月蠅くてまともに聞けたもんじゃないからオンボに戻した
901Socket774:2008/01/19(土) 10:37:47 ID:npKJrhtm
192VEの話
902Socket774:2008/01/19(土) 11:13:15 ID:HLR9XoJW
ウィルスバスターを7から8にしたらノイズが消えた、と言う話もあるから
何かしらの常駐ソフトがノイズに関係してる場合もあるかもしれん
903Socket774:2008/01/19(土) 12:41:07 ID:hWt+1v7i
GA-P35-DS3と7.1XTで問題ないけどなぁ。
ドライバインストールは手動でしないと駄目だったぐらい。
904Socket774:2008/01/19(土) 15:53:39 ID:yLx4E5sE
思ったんだが、音とびで悩んでる人はASIOで聞いてないか?
あれはcpuに負荷かけるような使い方すると音が飛ぶ。
(例:ブラウジング中に新規ウンドウ開くとか)
同時作業に向いてないから、そういう感じで垂れ流す人にはオススメじゃないかもしれん。

WINAMP等にある、おたちゃんプラグインもDLLと音飛びに強いといわれるexeの二種類あるが、
使った感じあまり大差ないね。
音飛びに悩む人はASIOの他でやってくしかないかもね。
905895:2008/01/19(土) 16:16:45 ID:g0WnJw9z
いや、ASIO云々以前に、何も再生していなくても常時ノイズ
WinXP起動時から既にノイズ
常駐も何も、まっさらなインストール直後でこの状態だからなあ
DS3シリーズでも7.1XTなら問題ないのかね?だとしても買いますことはしないけど…

書いてなかったので書き足すと現在はGA-MA69G-S3Hで使用中
RocketRaid2300とIntelPro1000PTも挿してるけど全く問題なし
グラボもRadeonもGeforceどちらでも問題なし
906Socket774:2008/01/19(土) 16:51:38 ID:AVBm5ywN
音飛びなら対応出来るが、ノイズってのが癖もんだな

そんな俺も結局CMI系カードに変えた
907Socket774:2008/01/19(土) 21:21:53 ID:peQsglJ/
初期のドライバの頃ちょっと負荷を掛けると(IEで急にスクロールとか)すぐに
音がとぎれるという現象があったけどバージョンアップ以降問題は出なくなったな。
908Socket774:2008/01/19(土) 22:16:28 ID:npKJrhtm
オンボのSATA使ってるとノイズがのるってどっかで見たな
俺も確かにオンボのSATA使ってたんだが確認すんの面倒でSATA外すの試してない
909Socket774:2008/01/19(土) 23:37:22 ID:c4cMYKNC
>>908
サウンドカードスレにあったよ。
確かに俺もオンボSATAでHDDアクセスが頻繁な時に飛ぶ。
でも、拡張用SATAボード持ってないから試せないわw
投資してもいいんだが・・・
そこまでするなら他に買った方がいいのかなぁとも思ったり。
910Socket774:2008/01/19(土) 23:48:04 ID:EvODsz6A
SATAだが飛んだことないな・・・
911Socket774:2008/01/20(日) 00:00:48 ID:/dRhjWt+
SATAでもRAIDとかすると特に駄目っぽいね
912Socket774:2008/01/20(日) 07:30:13 ID:PICBZ7XQ
いくら音質が良くても結局は安定してるサウンドカードなんだよな
913Socket774:2008/01/20(日) 07:31:20 ID:PICBZ7XQ
いくらProdigyが音質が良くても結局は安定してる他のサウンドカードをとってしまうんだよ
914Socket774:2008/01/20(日) 09:46:16 ID:VShglz8d
Prodigy(192、HD2)でトラブったこと無いから、俺には高音質・超安定サウンドカードなわけだがな
915Socket774:2008/01/20(日) 10:36:03 ID:98kT92Xp
AthlonXP時代はよくトラブルあったけど、64、Core2と使い続けるうちなぜか安定していった192VE
チップセットの差かな?
916892:2008/01/20(日) 11:42:38 ID:NSgal72V
使用四日目。
音楽ファイル再生、CD再生、DVD再生、TV視聴、ゲームプレイ共に至って安定中。
ただCDとTVからの音が小さいのが微妙に難点。
(Line-inからだけのモニター音量っていじれないの?)

買う前ははっきりくっきり系の音を想像していたけど
結構丸い音なのね。

Windowsの効果音が鳴るときに小さなノイズが入るけど
今のところ大満足。
917Socket774:2008/01/20(日) 14:46:06 ID:xo2KTHrz
>>915
このカードは使ううちにこなれてくるかもしれない。
俺のも前は結構トラブル多かったけど今は殆ど無い。
前は192k再生時でレテンシ512以上じゃないとお話にならなかったが、
今は256(デフォ)で音割れしなくなってるしね。
ノイズ感も随分減った。というか、今は殆ど気にしてない。
918Socket774:2008/01/21(月) 10:41:47 ID:z8WivNME
7.1XT持ちだけど、最近、新しいヘッドホンを買ったので、
これを機会にヘッドホン出力のOPアンプ交換に挑戦しようと思う。

現状の不満点は音場が平面的で音の情報量が増えると聴きづらくなる事なんだけど
これを解消する良いOPアンプのお勧めって無いですか?

ちなみにヘッドホンはK701。これ自体は音場が広いことが特性のはずなんだけど・・・
919Socket774:2008/01/21(月) 11:32:21 ID:Q1Q4TUb1
音場が平面的って意味がわからない
920Socket774:2008/01/21(月) 12:21:43 ID:AGCJkEaH
>918
何をもって、平均的と表現しているのか、
貴殿の「耳」の定義を聞きたい。
921Socket774:2008/01/21(月) 12:54:07 ID:z8WivNME
>>919
「平面的」ていうか端的にいって「狭い」って感じかな。
ある一定の狭い範囲内(距離は近かったり遠かったり様々ですが)で
全部の音が一斉に鳴っているようなごちゃごちゃ感。
前のヘッドホン(ATH-AD9)ではそれほど気にならなかったので相性があるのかも知れませんが。

ちょっとググってみたところOPA2604APが音場が広々しているというレビュー出てきたのですが
実際に換装されたこのスレの方々はどう思われますか?
922Socket774:2008/01/21(月) 18:53:46 ID:uUqKvFuv
俺の糞耳では、お勧めといわれるOPA2134とデフォのやつの違いが分からなかったorz
やっぱSBC-HP1000じゃ役不足だったんかな。
923Socket774:2008/01/21(月) 19:23:02 ID:9gjbtLnK
>>922
実はそれで正しい。

そもそもこのランクの物を切り替えて耳で分かるような違いは出てこないから。
上の方で薀蓄たれてるオーヲタに騙されないように。
924Socket774:2008/01/21(月) 22:11:48 ID:AGCJkEaH
>921
K701で音場が広いと感じた事あるの?

7.1XT OPAMP換装事例
ラインアウト BB OPA2134AP → BB OPA2604AP (577円)
ヘッドホン JRC NJM5532 → NS LME49720NA (800円)

OPA2604APはドンシャリと言われているが、
アクティブスピーカーとの組み合わせによっては、
捨てがたいものがあるよ。元気があるからね。

JRCは(昔から)個人的に合わないのでパスしただけ。
同じ5532でもTiのは(136円)別物だよ。ちょっとビックリ。

NSではLM4562がメジャーだが、あえて新しい方にしてみた。
LME49720NAはパワーがあるね。音圧がある。
ボリューム絞らないとね。
アナログだからあくまでヘッドホンとの相性あっての話だけど。

ここのスレでは、LMやLTの話はあまり聞かないが、皆さんお好きではない??
AD8620が、OPA627BPを超えたなんて話も聞くが、ホントかね?
って優香、漏れが換装してみるっか。
925Socket774:2008/01/21(月) 22:29:55 ID:Z6CQn7fm
LM4562だろうがAD8620だろうがOPA627BPだろうがNJM5532だろうがOPA2134だろうが
人それぞれの好みだから、金と暇と根気があるなら色々試して自分の好みに合うのを見つけてくれ
オーディオに「絶対」は無い。だから面白い
926Socket774:2008/01/21(月) 23:08:28 ID:8DM1EYvm
>>925
読みにくいwww
927Socket774:2008/01/21(月) 23:34:32 ID:0nbH7TON
>>925
絶対が無いならその文章もありえない気がするけど、どうでもいい
928Socket774:2008/01/22(火) 15:40:36 ID:stE6EQVn
LME49720NAと勘違いしてLME49720MAを頼んでしまった。
NAもMNもそんなに差ないですよね?
929Socket774:2008/01/22(火) 15:41:06 ID:stE6EQVn
MNちゃう。MAでした。
930Socket774:2008/01/22(火) 15:49:06 ID:VfaG4gFq
慌て者だな
931924:2008/01/22(火) 16:14:38 ID:P1pAbQRR
>928
NAは、DIP8だけど、MAは、SO8 じゃない?
          ↓
http://cache.national.com/ds/LM/LME49720.pdf

変換基盤とハンダ付けに覚えがあるなら、そんなに差ない。
変換基盤がなければ、差おお有りでしょ。
ナショナルと松下の差、程じゃないけど。
932Socket774:2008/01/22(火) 17:08:44 ID:uPgZ3t14
こんな低歪みなオペアンプに変換基板ですか。
本当にオーヲタは面白いな。
933Socket774:2008/01/23(水) 01:26:24 ID:x9KYwUhC
SoundBlasterスレで相談を受けてて、
新規にカードを購入する必要が出てくることになり候補の一つとしてAudioTrakのものに食指が動いています。
前提としては光デジタルOut(あればInも)、マイク入力、アナログ入出力、再生リダイレクト
マイク入力をそのままスピーカーに出力(前回はここで失敗)等を備えているもの。
予算は1万5千円以内、音質がかなり良いということであれば2万円程度までは出せます。
Prodigy7.1XTのぱっと見の印象は良いのですが、AudioTrak全般や個別についての特徴を教えて頂けないでしょうか。
934933:2008/01/23(水) 01:29:01 ID:x9KYwUhC
追記
用途としてはゲーム、音楽再生、動画鑑賞(映画も稀に有り)、カラオケ、ゲーム動画の録画録音です。
ゲーム動画の録画の関係上、ソフトウェア処理でCPUリソースガリガリ食うのは避けたいですが、
そこまでではないというなら問題ないです。
935Socket774:2008/01/23(水) 02:10:42 ID:VjaM20W7
936933:2008/01/25(金) 20:41:11 ID:XZSxdKLw
>>935
おお、これはいい。
けどマイクについての記述がないのが残念
Juli@かProdigy7.1XTが熱い気がする
Juli@のが開発は古いとは言え音質はいいのかなぁ
マイク入力が悪くなければJuli@か、
あるいはコストパフォーマンスに優れる7.1XTか。
悩むところです・・・
937Socket774:2008/01/25(金) 22:01:24 ID:soMWsBL3
>>936
Juli@にマイク入力は無いと思うが?
938933:2008/01/25(金) 22:12:44 ID:XZSxdKLw
>>937
そうなのか・・・
うーん7.1XTのマイク入力について答えれる人がいたらぜひ聞きたいな。
正直かなり惹かれてはいるんだ。
939933:2008/01/25(金) 22:48:20 ID:XZSxdKLw
追加質問になってしまうけれど、
マイクとか色々ノイズ乗る人でNO-PCI(-EXPRESS含む)使ってる人いるかな?
いたら感想聞きたいのですが
940Socket774:2008/01/25(金) 23:46:13 ID:rD1l2eXN
>>939
7.1XTでプチノイズに悩まされてNO-PCI追加したけど
全く効果なかったよ
迷っているなら、素直に購入資金増やしていいやつ買ったほうが断然よかったな

7.1XTってMBによって良し悪しあるから注意してね
941933:2008/01/26(土) 01:45:17 ID:S2icg9a1
>>940
うーん、そうですか・・・
いやまあJuli@ぐらいまでは手は出るんですが、
EGO SYSTEMの見た目とかがなんか惹かれてて・・・
942Socket774:2008/01/26(土) 07:58:53 ID:jOXdrumF
プチノイズってのはプチプチ音がするってこと?
昨日7.1XT入れたんだけど、プチプチはいわないんだがアイドル時にサーってノイズがずっと鳴ってる。
音を再生させると止む、再生中はノイズなしで、再生後はしばらくいいんだけどIEでページ読み込むと
またサーってノイズが。特にスタンバイ復帰後が酷い
943942:2008/01/26(土) 09:59:50 ID:jOXdrumF
起動、復帰後しばらくしたら、安定してきた。ノイズが消えた。
7.1XTモードだとノイズがのる。QVEモードだとなぜか大丈夫だ。

ドライバーを入れるときに1.5を入れてるはずなのに最初1.4って出るね。
よくわからん仕様だわ。
音はかなりよくなったんだけどなー。
944Socket774:2008/01/26(土) 11:04:00 ID:a07jj6EL
>943
アイドル時のノイズを小さくするには、ソフト側(OS&アプリ)のボリュームを全開にして、アンプのボリュームを出来るだけ絞るといいよ。
Prodigy7.1XT のコンソールにもボリュームがあるけど、これも全開。

そこから、徐々にソフト側のボリュームを絞りながら、アンプのボリュームを上げていき、丁度良いところを探り当てる。
945Socket774:2008/01/26(土) 11:54:27 ID:8rTId25y
>>733
ちなみに、XT7.1はマイクインとラインインが排他
ラインインとマイクをミックスさせたければ、
外部ミキサーが必要。
946933:2008/01/26(土) 15:52:43 ID:S2icg9a1
もしかして自分への安価かな・・・
マイクとライン入力は同時使用はしません。
内部音源とマイクを同時にならしたりはしますが、
マイクとライン入力の同時はないです。
947Socket774:2008/01/26(土) 22:04:27 ID:Nn6Rdake
7.1XT使ってたけど
RAIDのドライバを更新したら急にブチブチノイズが出まくりに。
ドライバ元に戻したり他のドライバにしてみたけどノイズは消えず
もう疲れました・・・
948Socket774:2008/01/28(月) 13:51:31 ID:HWbePrdY
>>947 常駐メニュー上のレイテンシだけでなく
biosのPCIレイテンシも設定上げてみたか?
M/Bデフォではベンチ稼ぎのためか最小(=32)になってる。
RaidやSCSIやGbE突っ込んでサウス周りが忙しくなってくると
帯域が少ないサウンド系の処理遅延がプチプチ音となって現れやすい。
128以上にすると消える事多し。
949Socket774:2008/01/28(月) 16:09:55 ID:oEBWvIHt
同じく7.1XT使用
うちは音割れ、ノイズほぼ解消。

オンボのLANやめて、CPU負荷の少ない増設用LANに変えただけ。
(オークションで送料込み400円w)
負荷に弱いとされるASIOでもなんでも問題ないっすね。
PCIスロット一個減ったけど満足。
950Socket774:2008/01/29(火) 16:15:32 ID:UthaVO+C
7.1XTのHAにOPA2604入れてみたら
結構いい音だね

Dr.DAC2のノーマル状態と比べたら
解像度と左右の分離がちょっと落ちるけどそんなに遜色ないレベルだった。

1万台のHA+サウンドカード考えてる人いたら
7.1XT+オペアンプ2604に交換の方が安くて良い音になりそうな感じ

7.1XTはノイズ問題あるみたいだけど
MBとの相性なのかな
AMD系のTF7050とM2A-VM HDMIでは問題起きなかったんで一応報告
HDDはSATA*2、PATA*1でraidは組んでない
951Socket774:2008/01/29(火) 18:50:31 ID:yWMMeA7O
>>950
Nice terch!

AMD690Gを2枚持ってるから(ASUSの同じのと戯画)その情報助かるぜ
といいつつ既に手元に来るのを待ってる状態だが・・・
952Socket774:2008/01/29(火) 19:33:59 ID:Dd3/rFlA
MBとの相性問題でASUS使ってる方いませんか?
漏れはP5E VM HDMIなのですが、ノイズさえ問題なければ7.1XTの購入に踏み切ろうかと考えてます。

しばらくたっても報告無い時?そんなときは人柱ケテーイ
953Socket774:2008/01/29(火) 19:37:08 ID:PjU0KmN6
ASUS M2N-SLI Deluxeだけどノイズは聞こえないかな

RAID0でうごかしているけど
954942:2008/01/29(火) 21:43:06 ID:rYXYSg2o
7.1XTモードでのノイズの件なんですけど、原因が判明しました。
サンプリングレートをオートにしておくと、ウィンドウズ起動時、ブラウザ立ち上げ時、リロード時などに(多分WINの効果音が鳴るときと思われる)
レートが22になってました。この状態でノイズが出ます。Itunesで音楽聴いたりすると44.1になりノイズが消えるのですが、ブラウザで読み込むと22になります。

44.1にロックすると、ノイズは消えるがデジタル信号のパススルーができなくなる(ソフトから光出力が選べなくなる)のでDVD見るたび切り替えなければならず面倒です。

何とかオートで22以外にする方法はないんでしょうか?
955942:2008/01/29(火) 22:48:57 ID:rYXYSg2o
自己解決?しました。
スピーカーをオンキョーのGXW-2.1を使っているのですが、22kHzの入力が、アンプでは192と認識されていたようでそれでノイズが出ていた模様です。
ちなみに192で出力するとアンプは認識せず、音が出ない。
48kHz固定だと、ノイズもなく、DVDのパススルーも問題なくできるので、48固定でいこうと思います。
お騒がせしました。
ところで、やはり皆さんの環境でも、7.1XTモードでオート使用中、22kHzになりますか?
956Socket774:2008/01/30(水) 23:43:57 ID:Jy154U0c
>>950
ちょうどサウンドカード+HPAを買おうか、7.1XT+OPアンプを買おうか悩んでた・・・
それを聞いて7.1XTの方に傾いたよ
ノイズは、120Ωのヘッドホンだから多少のノイズは大丈夫・・・なはず
957952:2008/01/31(木) 02:10:24 ID:rFea0FSt
Asusで問題はわからないけれど、P5E-VM HDMIは使用者少なそうだし人柱行ってきます。
958Socket774:2008/01/31(木) 06:55:28 ID:EiEWNIvG
>>956
ノイズが出る場合はヘッドホンでどうにかなる程度のノイズではないよ
常にブチッブチッって
959235:2008/01/31(木) 19:44:52 ID:eyPoTh0R
プチノイズはPCIやIDEに負荷がかかっているときに起きやすい気がする
960Socket774:2008/01/31(木) 19:45:43 ID:eyPoTh0R
俺は235じゃない
961Socket774:2008/01/31(木) 19:48:52 ID:EiEWNIvG
昔ちょっとだけ話題になったNO-PCIを引っ張り出してみたけど
ノイズは変わらなかったw
962Socket774:2008/01/31(木) 22:53:44 ID:uxcwzw8z
ONKYOなら効果有りそうだけど
963Socket774:2008/02/02(土) 17:40:06 ID:7b6euTMa
自分は運良く、モニター用の奴で少量ノイズがのる程度だった。
くわばらくわばら

7,1XT用にLM4562買ってOPA2134と付け替えてみた。以下感想。
低・中・高音のバランスは同じくらいで、OPA2134に比べるとあっさりした印象の音。
漂う湯気が取れる様な感じで音がクリアになった。解像度が上がったのが分かる。
音の出所がよりはっきりして奥行きが増した気がする。
スピード感?はたぶん同じくらい。

正直それほど差は無いけど、確実に音質は向上したと思う。
964Socket774:2008/02/02(土) 17:59:32 ID:fOUtR2gZ
>低・中・高音のバランスは同じくらいで、OPA2134に比べるとあっさりした印象の音。
うそぉ・・。俺は逆の印象だよ。OPA2134は低音不足気味で、音が軽い。
解像度がUPするのは確実だと思うけど。
965883:2008/02/02(土) 19:26:14 ID:OJPKPz90
>963

>964 氏に同意。

NS LME49720NA も良いよ。
966Socket774:2008/02/02(土) 19:31:23 ID:7b6euTMa
そう言われると自信無いw
何か2134も曇りぎみの低音が割と目立つ感じがするんだ。ヘッドホン(HD595)のせいかもしれない。
まぁ、デフォのopアンプとLM4562しか持ってない身だから大目に見てくれ。
967Socket774:2008/02/02(土) 20:45:12 ID:l1NJiX0L
PCIサウンドカードにオンボードのアンプであんまりどうこう言っても仕方ない気がするなあ
968Socket774:2008/02/02(土) 22:25:19 ID:WJC/J5F/
PCのサウンドカードと言っても
アクティブ素子変えたらかなり変わらないか?
969Socket774:2008/02/02(土) 23:11:25 ID:ASN0CuOn
HA2より遥かにいい音が聴ける>7.1XT
まだ導入しないでボードを眺めてるだけだが・・・
970Socket774:2008/02/03(日) 10:32:28 ID:LCZyDuEZ
日本語で詳しく
971Socket774:2008/02/03(日) 16:33:54 ID:LCZyDuEZ
据え置きアンプは持ってないので知らないが、
denDACとは個人的に良い勝負すると思ってるよ>7.1XT
とは言っても音楽鑑賞する上での性能は劣っていると言える
ただdenDACの方は重低音が出ないから、気分で使い分けてる感じ
972クロック:2008/02/03(日) 20:50:03 ID:IBbBRuut
7.1XTを挿して使ってみたが、HD2の方が上だわ・・・
やっぱり一世代前の最強CodecAK4396の威力は凄い


>>970
オーテクのHA2はLineオンリー環境で、緊急避難的に
使う目的以外買わないほうがいいということ
7.1XTは出力もなかなかあるし、ノイズも相当少ない
HA2買うくらいならカマベイのほうがマシ orz
973Socket774:2008/02/03(日) 22:13:46 ID:bSnM0qVY
7.1XTでノイズ出る環境ならProdigy192に換えても状況は同じになるのかな?
974Socket774:2008/02/03(日) 23:00:57 ID:IBbBRuut
>>973
サウンドカード・オーディオカードとスレ間違えてる?

そうか既にノイズが出てるか、それは正直どうなるか分からん
多分ドライバの完成度はProdigy192の方が高いと思う
オカルトな事も言えば192の方がカードとしての格が高いとも思う
975933=952:2008/02/04(月) 01:19:41 ID:2YOgiTrw
悩んだあげく7.1XTを購入し、無事に到着しました。
M/Bとの相性によるノイズや、マイクノイズは今のところ特に感じられません。
976Socket774:2008/02/05(火) 08:04:17 ID:djDUlbXT
Prodigy7.1XTを買いましたが
96MHzだと実用できるのですが192MHz固定にするとノイズが出まくって使い物にならないです。
2台のパソコンで試したら2台ともダメでした。
192MHz固定だとこんなものなんですかね?
977Socket774:2008/02/05(火) 11:24:59 ID:LYyfcdhA
Prodigy7.1XT買った。デジタル接続だとプチノイズ酷くて使えない。
マザーはギガバイトの965G。設定いじりまくったが無理。
このスレ見る限り俺の原因はRAIDで確定みたい……。

っていかなんでみんな前向きなのか不思議だ。
普通だったら、こんな糞カード使えねぇとか即効売っ払いましたwとかなのに……たしかに音はいいけどさ。
よほどこれにこだわる”理由”があるんだろな。
978Socket774:2008/02/05(火) 16:06:35 ID:KyrHEScd
そういやノイズや不具合の報告がいっぱいあるのにもかかわらずスレが炎上したりしないなw
979Socket774:2008/02/05(火) 17:37:12 ID:NlJX5RY6
>>977
出た当初のMAYA7.1やProdigy192に比べれば
遥かに安定しているからだろ

あとデジタル派はCMIの8768以降のカードを買
うんじゃないの?
980Socket774:2008/02/05(火) 17:37:35 ID:rwKktgBA
>977
冷静に考えれば
普通に使えてる奴がほとんどで
実際、不具合起こしてる奴は少ないってことだろ

まぁ運がなかったって事で早く他の買って忘れろw
981Socket774:2008/02/05(火) 17:57:29 ID:lb3JIiz5
>>980
にしてもやけに多くないか
SBやCMIもここまで多く無い

大体このカード自体のユーザー数も分からんのに
不具合起こしている奴が少ないって何で言えるんだよ
982Socket774:2008/02/05(火) 18:07:32 ID:2HUHZisF
ドライバに癖があるのは間違いない
昔はインスコ途中に強制再起動とか普通だった

よく考えたらありゃAthlonXP時代のnForceが悪かったのだろうか…
983Socket774:2008/02/05(火) 22:19:02 ID:rwKktgBA
>>981
2chの書き込みの多少なんかで判断しようとしてる
お前の痛さが胸にしみるなw

クレームがホントに多くて製品欠陥なら
発売して1年半も売り続けれないちゅーの
そん位分かるだろ
984Socket774:2008/02/05(火) 23:18:09 ID:lb3JIiz5
>>983
そうだなマイナーサウンドカードの情報を、2ch以外でより多くの情報を得て
堂々と判断しているお前の方が正しいよw

ま、去年からクレームがあっても、薬物餃子を売り続ける様な企業が減っていくといいなw
985Socket774:2008/02/05(火) 23:29:50 ID:GGtXPjB3
ヘッドホンアンプ搭載とか他のカードにはないから
俺の場合不具合あっても何とかして使いたい、って感じ。

でもビデオカード変えただけでノイズが乗るようになったから
もう乗り換えようかとも思ったりする(;´Д`)
986Socket774:2008/02/06(水) 00:55:16 ID:VG2Tw/1U
マザー変えたらノイズが出るようになったり
常駐ソフト変えたらノイズ消えたり

192sp摩訶不思議
987Socket774
俺は先日中古で7.1XTが3980円で売ってたのを買ったから
最初は買い叩かれる程度の不具合持ったカードなのかも・・・って
思ったけど今のところ何も・・・

もしかして買取のときの動作確認のときなんかあったのかねえ。
俺のとこじゃなんも問題ないのでウマウマだけども。