1 :
Socket774 :
2006/02/03(金) 15:51:57 ID:Zch1gv0q
2 :
Socket774 :2006/02/03(金) 15:53:03 ID:Zch1gv0q
3 :
Socket774 :2006/02/03(金) 15:54:09 ID:Zch1gv0q
Part18としてスタート
すれたて乙
6 :
Socket774 :2006/02/03(金) 20:53:55 ID:MzH/r674
>>4 え?19で良いんじゃないの?17ダブってたし。
前スレうめときました。
1.13デュアルで組んでみた 10000円ぽっきりで拾ってきたPenDマシンより快適。 どうなってんですかこれ?
12 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/02/05(日) 10:56:28 ID:ozXQRAKk BE:45392933-
浮上
BaniasなPenMが3000〜5000円、セレMが1000〜3000円、 蒼筆の855ママンが1万強で手に入れることが出来る昨今、 みなさまいかがお過ごしでしょうか?
青筆のウンコマザーなんか使う奴の気がしれん。
しかしユーザーが結構いると思われるMX3S-TあたりもAOpenだ。
いまだに金だけが問題と思っている馬鹿がいるのなw
思考系ゲームやらないから別にいいんだけど
15000円だったメーカー製PCに鱈鯖1.4GHz挿して使ってる漏れは邪道?
普通
tusl2で鱈鯖使えますか?
P3S-1.4を手に入れてP6S5ATで動かしてきたが、マザーのIDE2が逝ってしまったようだ... ケーブル挿し直し、チャンネルつなぎ替え、OS再インスコ、BIOS書直し... ダメだった。 これを機に安くなってるP4に乗り換えようと思う。 おまえら、元気でな。
>>23 Pen4買って落胆する23の顔が容易に想像できるな・・・
ATA or S-ATAカード挿して、光学をIDE1に。 きっちり症状書けばヤフオクでも売れると思うが、IDE1が逝くのも 時間の問題か?w
鱈鯖を使っててNetBurstに移行する奴ってある意味で勇者だよな。 蛮勇という意味でだが。
でも今となっちゃパフォーマンスでは少し見劣りするしな。 乗り換え先のプラットフォームだってどれも一長一短だし、NetBurst系がダメとも言いにくいんじゃないか。
んなことない
NetBurst系にいっちゃった人か?普通にダメだから(w 残念賞
急に流れが...ああもう(ノД`)
>>26 んなことない。パフォーマンス基準で鱈鯖使ってるんなら
NetBurstに移行した方がよっぽど幸せになれるよ
今年は特に寒いから良いかもねw
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05100010911#4785138 昨日、知り合いがPentiumD920でPC組むのを手伝ったんですが、
世の中の前評判とは違って驚くほど低発熱で驚いてます。
(うちのAthlon64よりも低発熱かも?)
まずBIOS読みでもCPU温度が室温とあまり変わらないのでちょっと驚き。
しかし、BIOS読みなんてあてにならないので、手でヒートシンク触ってみたんですが
ヒートシンクが冷たいのに更に驚き。
スーパーπを走らせてようやくほんのりと温もってきた程度でした。
一部にアイドル時の消費電力が凄く高いとか、エラッタの問題で消費電力が
高いだろうとか色々と噂もありましたが、噂と現実がこれだけ違うとは…
これだけ低発熱なら問題無しだったんですが更に消費電力を削るために
CPUのコア電圧をどこまで下げられるか検証したところ、なんと0.975Vまで下げられました。
ここまで下げられると電圧2乗に比例の単純計算で消費電力はほぼ半分。
65nmプロセスに移行して低電圧化のマージンが増えたのかもしれませ。
電圧下げられるマザーと組み合わせると新コアのPenD,Pen4はかなり美味しいかもしれません。
>>32 でも...うちはMicroATXケースに鱈鯖1.4なんだが
常時65℃前後逝くよ。やばいので側板開けて使ってる。
なんとかこれで55℃強での運用だけど。
>>22 かわいそうなのでレス。使える。ちなみにECCメモリも使える。
え うちの鱈鯖1.26は6時間100%負荷で稼動させても室温+10度くらいだよ 暖房器具にはなんない
38 :
Socket774 :2006/02/07(火) 04:27:43 ID:0omWp14V
>23 つかってたPentiumIII-S1.4はステップA?B? 後者なら譲ってくれないか?
鱈鯖1.26+軽量化Win2kで当分いけるねこりゃ 快適至極なり。
>37 実際にD900番台は発熱少ないらしいぞ・・・・・D800番台に比べれば
シダミル・プレスラはソース待ちだな。 一部で騒がれてるが結局掲示板程度しか証拠が無いんで、煽りか本当なのか判断付かない 買うならEIST修正された2ヶ月先の話だし・・。
>>34 それ何で どうやって計った数値?
うちの1.4-Sヅアルは何をしても46℃以上は上がらないよ
ケースは●のタワーだけど8センチファンを前後でユルユル回してるだけ
>>42 筐体内が狭い上に高発熱VGAカード使ってるから無理はないんだけど...
BIOSやEverest、sandraで見られる数値。
側板は開けて、起動後早30分程度で56℃に到達後じわりじわりと常時60℃弱まで。
3DMARK2001seでシバくと67℃までいったよ。どうでも良いとか言いつつスコアは10096。
ファンはシャーシ、パワー、CPUにVGAと電源を入れて都合5つなんだけどね。
でも排熱口が足りないから...( ´Д⊂ヽ
CPUクーラーはパワリプの370/Tに付いてたシンクを流用してそれに
SNEの6cm4000rpmファン装着てな感じです
あのな、保守部品も無いようなマシンで静音なんてそんなリスキーなことやってられるかよ。
NECのMATEに鱈鯖1.4GHz入れたら夏が越せないくらい熱くなりそうだったんで、 結局ALPHAのPEP66U買って付けた。温度20度ダウン。満足 でもクリップは泣くほど硬かった・・・orz
不器用なだけじゃね? Intelのリテールクーラーよりはるかに付けやすいと思うぞ。 つか道具を使わずに素手で取り付けようとしてて苦労したなら 文明人ではなくサルか野蛮人だな。
つか、Mateって鱈鯖サポートしてるのか。何気に凄いな日本電気
とりあえずMA13Tは載せただけで何の問題もなく動いたよ。 ただCPUクーラーがショボすぎるので、本気で使うならALPHAに変えた方が いいと思った。 スリムタイプなのにHDD2基積めるしPCI3つあるしAGPまである使いでのあるベアボーンw こんなPenMベアボーンでないかなぁ
鱈鯖1.4 + AX3SPRO-U 先日起動しなくなったので、マザー引っ張り出したら、 例のコンデンサーが爆発してた。 AOpenに送ったら、無償修理でOKだった! 今は快適に稼働中。まだまだ使うぞー!!
51 :
Socket774 :2006/02/10(金) 12:09:09 ID:cMAz36aU
2万ぐらい出して買ったペンティアム3-s1.4が眠ってるんだけど マザーボード買って使うか 売るかどっちにするか迷ってる おまえらならどうする?
そりゃP3-Sのトータル性能が必要、または好きで好きでしょーがなければ マザボ買ってでも使うだろう。不要なら売るだけ。 オレならもう一個買ってDualで(ry
PEN!!!ってデュアルにしてもDuronとかアスロンのデュアルに比べると 全然性能出し切れてないんだよな
帯域の問題だろ? 早いのがいいなら64でも使ってろ。
56 :
Socket774 :2006/02/11(土) 02:37:20 ID:J4+yyg2x
P3-S、所有感を満たしてくれるCPUという点においては右に出る者がいないな。
そのマザー実際に出てきたら、7,8万ぐらいにはなりそうな予感がするが。
無差別級性能比較の鯖プラットフォームだと、32bitしか動かないってのはどの程度 性能に響くものなんだろう?
>>56 すでに価値はゴミ以下。速度やら熱やら音やらコストやら気にしてるようなら
他あたったほうがいいよ。ゴミで遊ぶのが楽しい奴が使ってるだけ。煽っても
効果ないよ、その程度じゃ。
ネトバで今日も頑張っていらっしゃいますね
ゴミゴミってさぁ・・・
_, ._
( ゚ Д゚)
>>56 や
>>61 の方がよっぽど粗大ゴミっぽいが。。。
し〜ッ! 話しかけちゃイケマセン。
GA6OXETがとうとうお亡くなりになりますた。 コンデンサがご懐妊でつ。 これを機にPentiumMへ移行しまつ。 オマエラ、お世話になりますた。
>>65 くれ
Cele1.4が余ってるからもう一台組みたい
むしろP3より優れてるCPUは他に無い
所有欲を満たすという意味では、Pen3-Sは最強だろうな、きっと。
実際今の普通の感覚だとゴミでしょ。ゴミでも、楽しいからとか、好きだから、で使ってるだけ。
ま、アナログLPレコードとかと同じ感覚というか。
>>67 みたいな書き込みが一番痛いと思うぞ?
趣味なんだから他人には絶対に立ち入れない領域ってあるでしょ。 それが偏屈か正常かの違いだけ。
>>69 PenDの熱が熱いようだね
それともネトバかね?
趣味としての最高なCPUは、K6-3の最高クロックかな 次点として、Pen3-sの1.4Ghz
SLOT2系やPenPROも捨て難いぞ
過剰反応してる75=67でつか?(プププ はいはい、P3-Sさいこうだよよかったねだからぼくちゃんおとなしくひきこもっててね(超爆笑
でつかとか言ってるやつきめぇwww
挙句の果てに暴発
>>76 そのひきこもり用のスレに乗り込んできてアホな事してるんだから、そりゃゴミ呼ばわりされても仕方ないんじゃない?
老人ホームで「ジジババは死ね」とか言って暴れてるようなもんだ
ここの荒れ方もたいがいだが、糞スレ化している鱈セレスレよりはマシなのかな。
IntelがPentium4-Sを出せば解決だな('-^)b
XeonDPじゃん。
ふむ、ゴミだと承知の上で愛でている大人用の石だと思っていたんだが、最高なんて 本気で思ってるお子様もまだ結構多いってことか。まぁ、それだけユーザが残ってる証 拠だし、いいことだよ。
TDPの読めない大人が出没しています
名前が好き
うちでも~Sの活躍はめざましいものだったよ。 もし、もしだよ… 800MHzのシステムバス上で動作するTualatinが作られたならば 消費電力そのままでありながら、コアそのものの力を発揮し 画期的な速度で動いてくれるのではないかと… DX2以前からのPCユーザーは思うのさ。 もちろん、この場合二次キャッシュの無いパッケージだ。
Socket7末期にALLADDIN7とかを待ち望んでた雰囲気に似てるな。
俺はVIA CM400チップセットの登場をマジで待っていた。 どのくらい本気だったかというと、PL-MPIIIと5.5倍設定のMobile PentiumIII-Mを既に入手しているくらいだ。 今のままだと733MHzでしか動かないよ。紳士の中で一番の鈍足Processor使いだな、俺は。
それって1.05Vで駆動して低消費電力⇒低発熱⇒低騒音でウマーだったりしないか? ウラヤマシス
90 :
Socket774 :2006/02/13(月) 11:43:44 ID:k6bIw/8J
てか、Pen3-sが出た当初は、各社の815 b-stepマザーが対応をうたってるかのような感じ(雑誌も含めて) だったのに、急に非対応になったの?インテルからの注意だとは多分思うけど、実際に何らかのトラブルが 現実に発生したのかな?当方AX3S PRO-Uを最近買いなおしたら、BIOSで-s蹴られてびっくりしたよ
Pen3-S 1.13GHzからいただきものの鱈Pen3 1.4GHzに交換した なんとなく幸せな5thマシンになった気がした。あと2年は闘える。 Pen3-SはCUV266 + 下駄であそんでみよう
92 :
Socket774 :2006/02/13(月) 17:07:41 ID:Th301aBx
浄土 1750(1.4GHz)とPIII-S 1.4GHzってどっちがパフォーマンス高いんですか?
浄土って何ぞや?
同クロックならGeodeがAMDモデルナンバーで100ほど速かったはず 但し両者DDR266でかつIPC換算値での比較な
L2 64kのapplebred 1.4Gにも歯が立たないのがP3-S 1.4Gの現実。
とりあえず下駄履かせてPenV-S1.13ヅアルにて運用。 鯖OS使ってないのにしっかり仕事が割り振られている、こいつはいい。
>>95 んなモン総合環境&やらせる作業によりけりだ。アフォか。
98 :
96 :2006/02/13(月) 18:09:59 ID:koRjC2a/
なんだ… 電源OSから切ったら電源は入らなくなったぞ…、なんでだろ。
いま-S 1.26の中古相場っていくらくらいっすかね? $35で売ってるところを見付けたもんでどうかなぁ・・・と。
ショックから立ち直れないのでかかせてください。 たったインスコ一回で、ママンが逝ってしまいました。 1.13、2つがパーです。
7000前後じゃないの 半年ほど前にそれぐらいで買った
\7,000〜\8,000ですね。
>>90 >>49 のAX3S PRO-Uのコンデンサ換えた者だが、
BIOS 1.09 で問題なく動くぞ!!
確か1.07でも動いてた気がする。
>>50 ゴメン、マザーボード修理のついでに、HDフォーマットして再インスコしてたので、
返事できなかった。
おかげで、快調、快調。
>>100 M/Bが逝くときCPUを道連れにするのは稀
いや、使う板がなくなったって事。 もういいや5万ぐらい出してブレードサーバかってこよ。 んで机の上にぺったんこにのせて使うんだ。
>>105 CobaltRaQにはLE-TのM/Bが使われたモデルが有りますよ
と囁いてみる
>>99 安いと思う
固定相場制時代の円で換算するとか言う話じゃなければ
>>107 なにもまずくないのでご安心を
チプセトがServerSet III LE-Tで、P3-Sが流用できる1Uマシンが有るよってネタ
鱈鯖はオクに流され、首無しの美品がたまにジャンク屋に落ちてたりする
>>109 あればいいんだけどね、鯖対応品ってなかなかないね。
むしろヅアルPen3使える板すら見たことないけど。
>>93 穢土なら知ってる。
*EDO規格のメモリー
*浄土に対して汚れた土(大地)すなわち現世
1年ほど前、Unix本舗に大量のRaQが流れた時には、 機種入り交じりで入り口ダンボに3k/台で投げ売られていた 今は70k〜に高騰している その辺は運でしょ
この冬いままで使ってたP3C-Eがついに起動しなくてじゃんぱらで見つけた AX3SP PRO-UにP3-S1.26乗せ変えたばっかだけどBIOS 1.00で今も普通に動いてるよ コンデンサは大丈夫なのか・・・
コンデンサ対策品なら鉄板の一枚。何処のが載ってるか確認してみそ。 ウチではP3-S 1.4で掃除以外3年以上電源入れっぱなしだけど全く異常なし。 変な挙動したことが一度も無いとこに惚れて例の再販AX3S PRO-Uを 買いまくったw
115 :
Socket774 :2006/02/14(火) 21:08:39 ID:A5jekGcI
このCPU積めるママンあるの? ヅアルで
クマー
山ほどある。価値は別として、それなりの金だせば結構手に入るよ。
>>114 PenV-Sユーザはママンを沢山持っているというイメージがあるw
118 :
Socket774 :2006/02/15(水) 03:33:55 ID:jXvB5gqg
>>115 ていうか、III-SなんてDualで使ってなんぼ。
Singleで使う馬鹿はいない。
III−SヅアルにSASorSCSIでメモリ一杯 これが世に言う熱い構成
121 :
Socket774 :2006/02/15(水) 07:34:23 ID:9XqRMPcw
具体的にはどのデュアルママンが鉄板?
122 :
Socket774 :2006/02/15(水) 08:01:20 ID:9XqRMPcw
GA6VTXDは鉄板?
>>45 な漏れは馬鹿なのか?
いや昔はフルSCSIにレジメモリで組んでたけどさ、ママン死んで・・・orz
でも省スペースファイル鯖としても役に立つよ。シングル鱈鯖
>122 ・PCI周りはあまり速くない(サウスが…) ・メモリ周りはデフォは遅い ・AGPは事実上4xが使えない ・オンボのUSBはあまりよくない けどメモリは4wayインタリーブにすれば結構速いし、安定性は抜群。 AGPも2xでほとんど問題にはならないと思う。 うちは今でも現役ですよ。
>>96 両方もってるなぁ、滅び逝く存在として何となく買って見たんだよな1.8
林檎も悪くはないよ、うん。
だけど録画PC用として組んだが今はAlpha乗せたままマザボと共に押入れに
今はPenMがその地位に居座ってる
如何せん頑張りすぎなんだよな…林檎は。良く頑張る子なんだけど
現状で揃っててデュアルに出来るPIII-Sと入れ替わるわけにも行かず
作業、ゲーム用メインPCもあるが流石にそれとは・・・
ちょっと可哀想なことしたな
愛情の大きさもPIII-Sとは比べ物にならないし…どうしたものかぁ
>>122 GA-6VTXDとPenIII-S-1.4GHz x2、OSはLinuxで2年ちょっと
使っていたけど安定してたよ。現在はメインマシンがAthlon64x2
に移ってしまったけど、32bit環境が必要な時重宝してる。
本当にチキンラーメンを3分で作る方法 チキンラーメンはお湯を入れて3分で出来るのが売りですが、 お湯を沸かす時間を考えると「食べたい!」と思った3分後に 食べることは不可能です そこで、本当に3分で食べられる方法を私は発見しました 1 丼に水とチキンラーメンを入れる 2 レンジでそれをチン(2分30秒) 3 卵を落として頂きまーす
なるほど!なんて画期的な!! 台所に行き、丼と箸とチキンラーメンと卵を出し、 2分30秒加熱し続けた丼を食卓まで運ぶ動作を 30秒以内にすればいいんだ!
台所で立ったまま喰うんだよw
132 :
129 :2006/02/16(木) 20:01:57 ID:x87oC03o
奥さんに見せたら爆笑された
なんて奴だ、奥さんまで食っちまいやがったのか。
134 :
129 :2006/02/16(木) 21:48:49 ID:x87oC03o
3分でってか?w ええ、そーろーです
鯖ユーザー最後の1人になるのが僕の夢です
まぁ、俺が生きているうちは無理なわけだが。
俺もいるぜ。
じゃあ俺は最後のデュアルユーザーになろう
>>118 MX3S-Tの俺もバカか〜。
そんで、PenD 840使いの俺は、取り留めもない.....
今、メインが440BX+鱈セレで、これが数セットあり鱈鯖はサブ機に。 440BX勢が全滅したら10セット以上ある鱈鯖機がいよいよメインに。 こんな感じで北森P4までストックしてある。 今の440BXの絶好調ぶりを見ると鱈鯖機がメインになるのは数年先のようだw
そういえば6.5kでしこたま買ったりてーる鱈セレ1.4(B0)という 負の遺産が押し入れにあったな。どうしよう
どうにもならんね
鱈セレ1.4ってそれなりに需要あると思うんだけど、じゃんぱらで\2,480 とかで見ると泣けてくるね。
みんな大変だ。今日秋葉原に行ったらAthlonMPがぜんぜん無かった。 一ヶ月くらい前には、そこそこあったってのに、がっくし。 というわけで、憶測してみる…たぶん、HTやdual coreの流れが マルチスレッドソフトの充実と一般への認知を進めた結果。 SMPシステムに手を出す人が、微妙に増えている。 実際、よく探してはいないけど、SMP M/Bも目に付かなかった。 これからPentiumIII SMPを考えている人は 早めにM/B探しをしないと、変なとこで苦戦することになるぞ。 ちなみに、ヲレが使ってたSocket370 SMP M/Bは シャケのように、とっくに秋葉原に還って手元に無い。 それはそうと、先週今さらただで入手したSL5VXと合わせるため キャプチャカードを一枚買ってきた。 以前のSMPは866MHzだったから、シングルスレッドエンコードでは かなり厳しかったんだけど、1.33GHzあれば、それなりに使える予定。
今更、新規にPenV-SやAthlonMPのDual始めるヤツいるかぁ?w オレは鯖機の鱈鯖対応Dualママン見つけたらとりあえず買ってるけど。
ノシ ソケット370から脱却できない ↓ 知人の仕事手伝うようになったら815EPじゃメモリ足りない ↓ 最新構成組むのも検討したけどなんか違う方向な希ガス ↓ やっぱり鱈鯖で行くトコまで逝くしかないな ↓ AGP刺さるDualママンホスィ←今ココ
147 :
146 :2006/02/18(土) 12:10:59 ID:x2Ik1u3x
実際、シングルCPUのSocket370やSlot1に比べると SMP M/Bは、いくらか高い評価<中古市場 ただで、SMP用CPUが揃う人には手頃だよ。 Athlon SMPも、実際にはMP以外のものでも動いたりするしね。 MPが市場から消えている理由は、しいていえば、単なるお年玉効果で 自作厨が無分別にPalomino萌え〜とか言っている可能性もある。 だったら、心を込めて氏ねと贈りたい。 しかし、お年玉でHTとかデュアルコアとか無理だけど 裕福な友達にもらったCPUでSMPいけんじゃねぇ?って 厨房がいるとしたら、がんがれと贈ろう。 昨日は覚醒モードだったから、ヲレは中学生にはやさしい。 4ソケットに128+64+64+32MBとか想像すると泣けて来る。 「Proだけだなんて!?」と挫折した後は、Linuxを手に立ち上がれ! それはそうと、SMPするなら、鱈のほうがお薦めだ。 AthlonMPなんかでやると、電源とか熱とか厄介事だらけだ。 うちの866MHzSMPは2CPUに1ファン体制だったけど エアコン無しの部屋で夏を乗り越えられた。
AGP必須だったら、単品販売物ではP3TDE6-GよりTDVIAやGA-6VTXDとかのほう が良いか。何れも中古で買えるよ。普通に安定してる。 D1306,Thunder HEsl-T,TDRCA,SDS2とかも使ってるけど、32bit 33MHz PCIは 64bitバスと帯域が独立してるから、32bit PCIのビデオカードとサウンドカード で困ったことは無いなぁ。用途次第だろ、って言われればそれまでだけど。 ってことで、AGPに拘らず、中古鯖ママンなんてねーよって人は安価な中古鯖 本体狙いでもどう? 結構中古屋に転がってるよ。
>>145 俺新規に始めようと思ってるんだけどw
やっぱりデュアルコアとかじゃなくてCPUが2つ並んでる様は憧れなわけで。
それならシングルCPUを2つさして運用すればいいと思う 認識の甘いGigaママンに鱈セレdualとか
古めのパーツのスレって分かってあえて使ってる玄人と 貧乏だから仕方なく使ってるバカな貧乏人が混在してて たまにすげー面白い奴が沸いてくれるよな。
>>152 貧乏だから仕方なく使ってる人
そーゆー人にも
分かってあえて使ってる人
になってもらうのがこのスレの趣旨だとおもう。
はじめは 分かってあえて使ってる人 だったが、時とともに 貧乏だから仕方なく使ってる人 になってくオレがいる。
未だに投資しまくりだよ。毎月複数のPV-S機用にSCSIだ、新しいカードだ、 って5万ぐらい突っ込んでる。サブ機なのにメイン機より金喰うわw
普通車が80万で買えるのに150万の軽四買う様な感覚? ちょっと古いけどビートとかカプチーノみたいな。
M25Cに 下駄×2 U-160SCSI HDD 17GB UW2SCSI CD-DVD まだ軽傷か、だけどPenD機より2kの機動が早いなんて。
なまじ素性がいいだけに、「ちょっとお金つかえばもっと快適に・・・」と 手をかけてると、いつの間にかコスト比無視した投資になってる罠 でも漏れの鱈鯖1.4機のサイズと機能を今のベアボーンで再現しようとしたら、かな り無理な熱設計になるか馬鹿高いPenM機になるから、未だに手入れ続けてるw
160 :
Socket774 :2006/02/19(日) 09:45:40 ID:sbiOVdeY
pen3-sとマザー持ってるんだけど使い道がない オークションで売ったほうがこいつのためになるかな
はぢめての自作(つい最近)が370だった はじめは 分かってあえて使ってる人 だったが、時とともに 愛着がわいて手放せなくなっている人 になってくオレがいる。
162 :
Socket774 :2006/02/19(日) 19:51:29 ID:S2w5hQ3H
163 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/02/20(月) 01:04:27 ID:jBjV7zEk BE:211831867-
今日1.26をじゃんぱらに放流した、3500円なり
さっき、愚弟のPCをPen3河童1G&CUSL2から Pen3鱈1.33G&TUSL2-Cにかえました。
うんこ
PentiumIII-S 1.4GHzって、Xeon1.4〜1.7GHz辺りと比較してどの程度パフォーマンス が違いますか?現在1.4SをDualで使ってますが、知人がS603-Dual M/Bをタダでや ると言ってるんです。CPU(2個)やメモリを買い揃えて移行する価値はあるでしょうか?
>>167 そのころのXeonは5掛け
Xeon1.4GHz=PentiumIII-S 700MHzは過小評価し過ぎとしても、
せいぜい7掛け程度だ。とすると、
Xeon2.0GHz=PentiumIII-S 1.4GHzとなる。
ただし、性能は同等でもXeon側は消費電力2倍は覚悟してね。
メモリーはたくさん積むのかな? いや、Xeonのほうがメモリー帯域は上がるにしても たくさん積むとなると、コスト的にさ?
>>167 Xeon1.4〜1.7GHzって、Foster=藁P4でしょ。
せめてPrestonia=北森P4にしないとPIII-S1.4から乗り換える意味は…
あ、ひょっとして初期のi860/ServerWorksチプセトなママンなのか?
だったらやめとけ。
172 :
Socket774 :2006/02/20(月) 21:06:26 ID:YH8Io00I
なんかオクで1.4がわんさかと出品されてるね? みんなそろそろ乗り換えるのかな
馬鹿なやつらだまったく、夏はこれからだというのに。
旧機のPenIIIをOperaにでも突っ込もうかと思ってるオレガイル
PenIIIにOperaを じゃなくて?
オペラってブラウザじゃないっけ?
オペラ/オペラピッコロの事ジャマイカ?
178 :
174 :2006/02/21(火) 21:26:02 ID:OdMddXfq
スマンがふーん としか言いようが無い
DVD再生云々を書くなら TV出力端子くらい付けとけって感じだな。
HDDも2.5inだし、超旧世代のオンボードビデオだし・・・・・ こんなんに突っ込まれるPenIII-Sはいい迷惑。
デザインは悪くない。
GigabyteのGA-6VTXDに刀は2コ付けられないないから 注意するがよいぞ。ぐすん。
どう見ても無理だろーw
むう、気合いでなんとかなると思ったんだが… AGPと干渉してしまう。ファンレスの刀では危険だろうし。
ファンレスなら可なのか? だったら8cm15mm厚を陰の部分にタイラップ止めすれば ほとんどファンレスと同じ大きさに収まるぞ タイラップが嫌なら、工夫しる
をれ、たいらっぷで郵便受け止めてて 一年もたなかった。 紫外線劣化だろうけど、PC内の高温もいくない。 負荷がかかってると、長持ちするとは考えにくいと思う。 ともかく、30W程度のCPUふたつなら ふたつまとめて、ケースファンや 電源ファンで冷やすデザインで行けるかもしれない。
>>188 それはご家庭用一般向けじゃなかろーか
タイラップって耐放射線対応なんて無茶なのまであるし、少なくとも
自動車用品店で車両用を買ってくれば耐熱はついてくるよ
外装使用可の黒いやつなら耐候性のやつもある
186@自宅モードっす 2つのCPUスロット向きが90度違うからファンレスなら装着可能。 AGPスロットを殺してしまえばファン付きでイケルが… 下の刀を逆向きに付けると上の刀のファンと干渉。 上の刀は逆向きにすると下の刀のフィンと干渉するんで無理。 じゃあ、上の刀のファンを内側につけるとメモリと干渉。(^^; Pen-III-S 1.4GHz x2の構成だけど、ファンレスの刀にして ケース排気と気合いでやってみる。一応フィンも銅製のタイプだし。 それでダメならケースにドリルとハンドニブラで穴あけて刀から 外したファンで冷やすようにしようと思う。
>>190 銅製の刀か!? ソケット大丈夫? しかもDualだしマザボがw
>>187 内側はメモリと干渉するから無理と思ったら、15mm厚ですか。
それならいけるかもしんない。
>>191 やっぱキツイかな?
ショップでは「無理矢理ファンレスしますた」的な重量級の剣山タイプも
あったりしてマザボって以外と頑丈なのな。とか思っていたが、
稼働させたらソケットごともげる夢をみそう。
マザボ水平配置なら問題無いんだけどねー。 オレなら真上にステー取り付けてタコ糸で吊らんと怖くてできんわ。
この石と鱈セレ1.2だとやっぱパヒョーマンスに差はある?
>>195 あるよ。用途に拠っちゃあ体感は出来ないと思うけど、
L2キャッシュ性能の差は確かにある。以前foobar2000+DXiで、鱈セレ1.4では
ろくに演奏できなかったMIDIが鱈鯖1.4だとあっさり逝けたこともあるしね
使用率100%でもろくに演奏出来なかったのを75%〜90%でこなしてたときは
さすがにちょっと感動した
その比較だとそもそもFSBが違うし。
[email protected] とP3-S 1.4G定格で比較すると、
さすがにほとんどのベンチでP3-Sが負ける。
P3-S 1.26GとP3 1.33Gを一時両方持っていたことがあったけど、
ちょっぴりP3 1.33Gが速いレベルだったかな。3D系はP3-S 1.26の方が速い傾向。
今手元にP3 1.4Gが3個あるけど、P3-S 1.4Gはこないだ売り飛ばしてしまった。
持ってたら完全な比較が出来たな。
パヒョー
ハイエンド付近のCPUは価値がつづくんだよね。 さっき、調べたら1.13GHzでもSofmapのデータで3500円とか。 で、ついでに一年半前に買ったMX-3S/Tを調べたら 同じくらいの値段が付いてて、アレっ?と調べたら どうも、まだ現行製品らしいんだわ。 AOpenには現行Socket478 M/Bが無いにもかかわらず。 これ、Tualatinがどれだけ優れているか?の証明だよ。 誇りに思うよ。ただ、今食費にすら(略)
201 :
Socket774 :2006/02/23(木) 18:52:56 ID:Q8eJsFBM
パヒョーマンスがツボに入ってヤバスwwww
ビーピ音がおかしいんですけど ---・・・ っていう鳴りかたってってどういう警報でしょうか?
やべえ誤爆だ、すんません。
変なカタカナ語スレはここですか? それはともかく、AMIなら長1短3でビデオカード不良だけど 長2短3ってきいたことないな
意外に受けたな
・・・ザッ・・・・ザ・OS!・・・SOS・SOS・・S・・・・ザザ・・・ 断末魔?
いろいろネットを調べましたが、どうもビデオカードの初期化不良のようです でもみんな 「-・・・」 がビデオカード不良なんですよね、取り敢えず解決しそうなので誤爆ついでに報告まで
このスレ的には動作電圧の違うビデオを挿したことになる自損じゃねってことで
オンボードなんですよね。 とりあえず6200Aでも買ってきて試してみます ストックもたくさんあるし
211 :
Socket774 :2006/02/24(金) 17:17:27 ID:LI8om15O
眼を見たら分かりますわ。
魚の腐った目をしてる香具師は何やっても駄目
TDVIAで刀×2ファンレスやってるけど、 CPU温度=室温+20°位、ケースはDIII。 夏場もこれで逝くぞよ。
1.26はいいものだ。;
今となっては値段も性能も中途半p(ry
スリム型のメーカー製PCを、実用的な速度で動かすには割と重宝。 さすがに改めて高値で買うほどではないけど。
1.26ならじゃんぱらで\6,980ぐらい。
中古鯖買ったら1.4-Sが2個ついてた…
いくらだった?;どこだった?;もう無かった?
>>219
222 :
219 :2006/03/01(水) 21:55:39 ID:sxRvbvxx
近所のジャンク屋でExpress5800。もう無いよ。 しかし、このPC中身凄いね。HA8000とは違うなー。 メモリ3GB積んでエロゲマシンにでもするわ。
>>222 本当にコストパフォーマンスがいい
6200Aつめばメダルオブオナーもできたぜ。
>>219 120Lfだね...
SDS2(G7FUP)が付いてるやつ
225 :
219 :2006/03/02(木) 00:18:59 ID:iaE8VaOF
ん、今BIOS調べてたんだけど、intelのSDS2よりNECのExpress5800用BIOS のほうが新しいね。基板中央に思いっきり「NEC」って入っとる…
226 :
Socket774 :2006/03/02(木) 01:24:07 ID:0CCi/xl2
>>225 基盤中央に
N E C
と入ってるSDS2は、IDEコネクタがセカンダリにしか付いてない。
intel版SDS2はIDEコネクタがプライマリにしか付いてない。
これってドリビアになりますか?
227 :
Socket774 :2006/03/02(木) 11:51:06 ID:1DP/Uclk
無理せずに、高クロックのセレロンでも買おうよ。 スッキリスルヨ...
228 :
Socket774 :2006/03/02(木) 12:07:09 ID:5flb+RkR
この度Opteron導入に伴い先ほど休会手続きを行いました。 手元のS1.26G用に新しいケース等を揃え、その時正会員に復帰する予定です。 3年以上在籍した本クラブを一時的とは言え離れるのはまことに心苦しいものがあります。
230 :
Socket774 :2006/03/02(木) 16:38:42 ID:1DP/Uclk
>休会手続き 退会だろう? 戻ってくるつもりもないくせに。 卒業ッ!
ただいまセロリンスレから基地外が一匹逃走しています
232 :
Socket774 :2006/03/02(木) 22:51:26 ID:8i9XK0JU
今手元にTDVIAと鱈鯖1、4が転がっている・・・。 滋養度1750も転がっている・・・。 先月アスロンXP3200+に交換したマシンが1台・・・。 ゲーム用と鯖用で鱈鯖1、4が2台・・・。 俺はこれからどこに向かおうとしてるのか・・・。
鱈鯖と痔黄土、ソケ370AでDualだ。
おれんちに向い 全て置いてゆけ
>>232 TDVIAがあるなんて、うらやましい。
くれ!
実は家にも新品のTDVIAとp3-S1.4x2が眠ってたり。 CPUは片方だけ開封してあるけど、もう一個はラップもそのまま。
俺達はどこから来て、どこに向かおうとしているのか。
TDVIAは1.4Sデュアルで稼動中だがVTXDなら余ってる
239 :
Socket774 :2006/03/03(金) 10:02:57 ID:6JiDJeIO
>>237 ぼくたちは ひのあたるところへ むかおうとしているんだ
そこに たいようは ないのに . . .
あったかいコアはスルーするつもりですが
突然、鱈鯖2.0G-Sなんて出たら狂喜するんだけどな・・・ そんなヤシは漏れだけ?
マザーボードの電源部がもたねぇんじゃないの?
さすがに今出てこられても陰核を買ってしまうな俺は。 ただし65nmで出て来たら狂喜する。
クロックよりメモリ周りが早くなったほうがうれしいけどな
>>244 つまり、逆下駄か!?
DDRの266MHzとかが使えるSocket370か!?
実際、そうだよな。
俺たちが若いころは、バスクロックとCPUクロックは
せいぜい3倍の倍率でしか無かったんだし。
例:10MHzバス上の20MHzCPUただし拡張スロットは5MHz
無知が通ぶってるほど、痛いことってないよな。
247 :
Socket774 :2006/03/04(土) 23:21:40 ID:I7wVn3Vg
おまえみたいにな
248 :
232 :2006/03/04(土) 23:22:05 ID:oA/pdNQZ
こんなに居たのか・・・。 皆まだ頑張って使ってるんだな。 欲しい奴には申し訳ないがまだそんなに使い倒してないから大事に使うよ。 ついでと言っては何だが、質問を1つ。 VIAのチップってもたつき易いのか? アスロンXP積んでるマザーもKT600なんだが、なぜか動作に入るまでが遅いんだよな(815と比べてだが) メモリが新品だからメモリは大丈夫だと思うんだが(PC2700レジスタ1ギガを2100に落として使ってる) どうしたものか・・・。
インターリーブ
つかregisteredメモリ使ってんのならレスポンス落ちて当たり前。
あほじゃねーの?
252 :
250 :2006/03/05(日) 17:13:16 ID:GJI8FIGR
ベンチじゃちょっと遅いのがわかっても、体感で感じるのは無理と思われ。
んなこたー無い。 むしろベンチによる数値差より体感初動のもたりの方が大きい。
ゴメンイイスギタヨ
質問です。 GA-6VTXDを使っているのですが、 最近、ネットワークの調子がおかしい。 ルーター(BR1500H)に3台繋がっていて、うち2台はXPSP2適応済み。 XP2台をA(Pen42.4)、B(PenM1.6)として、2000SP4(Pen3 1.4s)をCとすると 1、AB間のファイル送受信は○、 2、CからA、CからBへの送信は○。 3、AからC、BからCへの送信は×。 3の場合、ほとんど速度がでない。常時10KB/Sぐらい。 実行した事 LANボードがあったので別のものに交換。 ルーターの差込口の交換。 ノートンすべては停止、XPのFWも停止。 あとは、OSの入れ替えと新しいLANボードを買ってくるぐらいかな。 原因がつかめない…。
この擦れに則って答えるとCPUだな
258 :
Socket774 :2006/03/06(月) 02:07:42 ID:WlVWbKvi
>241 俺は65nmで2Gでキャッシュ1Mぐらい積んでくれれば5万まで出すよ インテルにいくら払えば作ってくれるかな・・・
>>258 LV版Xeon 2GHzでいいんじゃないかな?いいんじゃないかな?
いや、真面目な話、Xeon2.2GHz〜2.4GHzなら鱈鯖1.4GHzより全然安いんだけど、
そっちじゃダメなん?消費電力が気になるならちょっと高くなるけどLV版もあるし。
1.4-Sは悲しいくらいに高いね
でも\13kぐらいまで相場下がってきたね。
使い道あるからなー
日曜日にじゃんぱらへ1.4S売ってきました。 欲しい人はチェックどうぞ。
1.4Sじゃんぱらで\9Kで打ってた オクは高杉だなー
まあ、プレミアがついてるのは認めるけど たまに吊り上げっぽいのもあるよね。
1.4Sって弾数的にはどうなんだろ 結構生産されたのかな?
製造自体は耐性の良い物を1.4Sとしてるだろうから、1.13Sや1.26S より少ないでしょう。リテールでの販売も用途を考えれば多くない はず。鱈セレは結構出ただろうけど。 あとはサーバの組み込み用と、修理,CPU増設等の保守向けで各方面 に纏まった数が出たくらいか。
それぞれのSocketにおけるハイエンドCPUのほうが 焼き殺される割合が高いってことは無いのかな? まぁ、逆に廉価の二番め三番めのほうが ハイエンド以上の働きを求められて死んでいったかもしれないが… ごめんなさい。PC-9801NSのi386SX/12MHzを24MHz化しました 2倍でまわすなんて、あまりにもひどいと思います。 でもたぶん4Wにも届かないから、熱暴走はしてもなかなか死ななかったなぁ。 世に言うNECの低クロック維持悪政で 歩留まりが逆転してた時代なんだろうね。intelかわいそす
>>269 懐かしいな
486SLCとかにもしたのか?
>>269 それは、結局1995年くらいになってから
IBM486BL2だっけ、そんなの貼った。
三回貼って、一度しか成功しなかったね1mmピッチQFPの百足。
IBMがintelからi486coreの供給を受けて
CPU単体では出荷しない契約でi386pin互換で製造したBlueLightning
ああいうintel外でのパッケージングがあれば
PentiumIII-Sにも、さらなる展開はできたのかな…
>>269 NECのマザー設計が5MHz系と8MHz系の縛りで高クロックか出来なかっただけだろ
まぁたしかにFA登場時の失望が、Windows3.1にして PC/ATへの移行を促したりしたわけだから NECもやりたくてやったことじゃ無かったのかもしれんよな。 H98との差別化とかで、i386/33MHz機すら出し惜しんでたしね。 まぁ、この話はこのへんで終わりにしよう。
鱈鯖って、最初は1.53までラインナップにあったんだよね? いつのまにか消えちゃったけど・・・
はっはっは、ウチのはそのクロックで常用してますよ。微妙にチキンw
>275 たまに来てた鱈セレ@1.6な人をやり込める為にも是非更なる高みを目指してくれw
上げるんだったら、1.13GのBstepの方がいいんでないの?あるかは知らんが。 815系ならFSB166は大したハードルじゃないし。 Astepだとせいぜい155MHz程度でいっぱいいっぱい。
FSB166でFSB/PCIが5/1になる815マザーてあるの?
279 :
Socket774 :2006/03/11(土) 19:19:14 ID:mKsppsFO
河童さんにとっては1.13Ghzは、ひとつの時代を終りにさせた一物であるが 鱈コアユーザーにとっては、1.13AGhzはどのように写りますか?
鱈Vだろ
283 :
Socket774 :2006/03/12(日) 16:20:58 ID:VRrFCggA
よっしゃ これから1.13Ghz買ってくるべ PGA裏面に傷負った1.0BGhzともおさらばさw
そして間違って無印1.13を買ってくる
>>283 であった…
285 :
Socket774 :2006/03/12(日) 17:26:30 ID:VRrFCggA
1.13Ghz、なんと-sでした!!! 1980円也う〜んいい買い物でした。 -sも無印も1.13Ghzということは、-sの選別品が無印1.13だったってことかな?
286 :
Socket774 :2006/03/12(日) 17:27:38 ID:VRrFCggA
-sの選別品落ちが無印の1.13かなと言う感想でした。 誤字失礼
キャッシュのサイズが違うでしょ?
288 :
Socket774 :2006/03/12(日) 21:45:58 ID:Q0ujWY42
>>287 だから選別落ちっつてんるんだろうが、馬鹿か?
自分が馬鹿であると気づかず他人を馬鹿よばわりしてる屑がいるスレはここですか?
まぁ、高クロック動作できないものが低クロック版となり FPUが動かないi486がi486SXになり… のロジックで考えると Sはちゃんとキャッシュが全部動く選別品。 という考え方もありえるとは思う。 でも、たぶん、それは誤解だ。
291 :
Socket774 :2006/03/12(日) 23:17:44 ID:VRrFCggA
その、無印はキャッシュを殺してるだけでは
1.4→1.26→1.13→1.13無印 ってことになり1.13無印はとんでもない粗悪品って図式になっちゃうな
アホが紛れ込んでるな
Pentium3の1.33とか1.4はAstep鹿存在しないから、 Bstepの1.4は-S専用ではある。1.26もかな。
>>69 先も見ずにかきこんでやる。
金さえかければ、LPの方が音が良いんだが。
SN比はデジタルの方が優れてるのは認めてやる。。
「良い音」の定義は人それぞれ。S/N比が優れているのを良い音と感じる人もいる。
S/N比なんてのは当社比みたいなもん
SM記?
面白くない
マンデルブロ集合ベンチ、鱈系はぇーな。
詳しくは知らないけど、1.75Vモデルよりは1.65Vの方が河童の為だけに生産 してるようなニュアンスは感じたことがある。特に1.0Bghzと933Mhz,866Mhzは
1.65V って、それ cB0 ステップじゃ?
Xeon LV 2.0GHzが出始めたね。 中身がPen4ならぬPenMって事だからちょっと興味あるなー HT無いみたいだけど、DUALコアだからXPproとか2k鯖なら4CPUになるのかな? まあ、今の所、鱈鯖1.4DUALで満足なんだけどね・・・ でも、もう5年ぐらい使ってるのか。 未だにメインマシンです。
いまさらながらに1.4-S衝動買いしちまったよ・・・ Socket370最後のCPUってことで満足とか思ったのに満足出来ないのは A-Stepだからだろうなorz しかも使用予定もないときたもんだw
304みたいなのを最近ちらほらみかけるようになり 庶民の間にも景気回復が訪れつつあることを感じた 23歳/消費者金融業
SL6BYリテールパッケージ2個を未開封でずっと放置中…
無性にP3が欲しくなり交換スレで手持ちメモリとP3−S1.13を交換した で今は眺めてるだけ これから先も眺め続けるだけと思う
>>158 M25Cって下駄でPen!!!s載りますか?
今日たまたまじゃんぱらでゲットしたので、手持ちのPen!!!sでDualに
しようかと思ってるのですが。
TDVIAが壊れちゃったんで代わりになるマザー捜してたんですが、今日たまたま
じゃんぱらでかなり良い状態のマザーを発見したので衝動買いしちゃいました。
OEM流出品は良いすね。
>>308 乗るよ、メモリはレジECC必須だから気をつけてね。
それとふつうに使いたいならPCI接続のビデオカードも一緒に買うといいよ。
Mobile Pentium3-M 1.2Gの載ったノートPCを今頃入手した漏れはこのスレに来てもいいですか FSB133/L2 512Kの鱈だからPen3-Sと同じっすよね?
314 :
308 :2006/03/19(日) 09:26:40 ID:boxJ56IT
>>310 レスありがとうございました。少々見切り発車で購入したので
確認が取れてよかったです。下駄はPL-370/Tで大丈夫でしょうか?
少し調べてみたらDual動作できる下駄と出来ない下駄があるような
表記を見つけましたので、どれを選べば良いか迷っています。
SDRAMRegECCは一緒に購入しました。もうSDRAMのRegECCは普通の中古と
大差ない値段になってますね。512Mで2980円でした。
>>314 それで大丈夫だよ、1.13で動作確認済み。
OSは2kがおすすめ、オンボードのATAは33で速度が遅いからSCSIのHDDがいいと思うよ。
オンボードはU160だけど、64ビットPCIにU320のカードを刺せば完璧だ。
RAID組むのでもなければU160-SCSIからわざわざU320-SCSIにする意味なんて無いだろ、馬鹿か。
そもそも「普通に」使うのであれば安いATA100かSATA-Iのカードでも刺せば済む話。
>>315 は「このマザーなら」とかいう感じで親切に見せかけて自分の美学を押しつけてないか?
何でそこまでムキになるのかよくわからないざます
>>316 まあU320が望ましいってだけの話なんだけど。
そのぐらいで馬鹿呼ばわりされても困るな
●使ってる人はどれぐらい居るんだろ? 漏れはP3TDDEだけど。
P3TDE6つこうてるよ 付属のCPUファンの羽根飛んじゃって片方違うファンになってるのが今の悩み
漏れもP3TDE6 付属のファンうるさいから、ファンレスヒートシンクに 12cmファン(5V)でゆるゆると風当ててる。
P3TDLEを使っていたが、RioworksのTDRCAへと乗り換えた。
PIIIDRE 去年まではP6DGEも使ってたよ
俺はP3TDDEからP3TDE6に乗り換えた
P3TDDEだったが、突然死んだ。 覗いたらVGAのコンデンサ破裂と心中。 もう板探すのに疲れて放置('A`)
326 :
308 :2006/03/20(月) 13:42:07 ID:p8w5iwOA
>>315 お答えありがとうございました。これで安心してPL-370/Tが買えますw
実は以前32bit33MhzPCIでU160SCSIのホストアダプタを使っていて
充分満足できる程早かったのですが、それでもホストアダプタの性能を
活かし切れていない事に残念な気持ちになっていました。
しかし、今回このM/Bを手に入れたら更に物欲が沸いてきて、U320SCSIが
欲しくなってきてしまいまして、もうほぼ購入予定になっておりますww
回答して下さった方々、本当にありがとうございました〜
>しかし、今回このM/Bを手に入れたら更に物欲が沸いてきて、U320SCSIが
>欲しくなってきてしまいまして、もうほぼ購入予定になっておりますww
だとよ、残念だったな
>>316
>>326 帯域だけの話で言うと、今度はマザボの64bit 33MHz(266MB/s)をU320SCSI
インターフェースの方が上回ってしまうw
まぁ、RAID組まなきゃ必要無いんだけどね。
つか、SCSIのDVD2層焼きドライブはないものか・・・
そんなもんイラネ
YAMAHAの2200Sに付いてたSCSIコンバータ使えw 今更ネイティブSCSIは無いだろ。πのDVR-S303までだっけか?
未だに我が家で現役だ>S303
うち、いまだにPX-W1210TS・・・ マザーが●のP3TDE6だからSATAないしATA33(BIOSで切ってる)だし・・・
320HDDに50倍速U2WCD CPUに負荷が少なくて最高
オマイはDMA転送を知らんのか?
ヤフオク経由でP6S5ATが旅立った。 新しいオーナーさんからさっき動作確認終了の連絡がきた。 かわいがってもらってくれ。
一部の鱈鯖を載せることを宿命付けられたママンは今でも人気あるよな。
P6S5AT 1.5A、memtest86用に残してある。
ちょっと質問なんだが、 河童のみに対応したマザーもちの知人から 間違えて買ったPenV-S 1.26GHzをもらえることになった。 で、そいつは間違えて、鱈対応でないマザーに 鱈鯖を挿したみたいなんだけど、 対応してないマザーに挿したCPUって壊れるもんなの? ただなんで、もらってから確かめればいいことなんだけど、 誰か経験のある人がいる?
おれの場合壊れなかった。 今は別母板のBIOS無理矢理ぶち込んで動いてます。
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
>>342 ありがと。
これで安心してもらって来れるよ。
後は6台目になるマシンの使い道と
ケースを何とかしないと。
>>344 いいのか、ホイホイ信用しちまって
俺はノンケだって構わないで喰っちまう
2chネラーなんだぜ?
なんだかんだでそのネタ息が長いよなw
おまいらどこまで暗記してる?w
お前Pentium III-Sをバキュームカーと間違えてんじゃねえのか!? しーましぇーん!!
俺は↓のセリフが特に好き 「ところで俺の○○を見てくれ。こいつをどう思う?」 唐突な感じがイイ!!
吉野家ゴノレゴなら真似できるぞ
今週末、アキバで相場見てくるぜ。それにしても最近Dualマザー見かけなくなったな。
>>354 クリスタルを安く買えばその中に入ってるよ。
356 :
防虫剤 :2006/03/28(火) 15:06:35 ID:enrHGiTj
はじめまして。 NECの120Lfに乗ってたSDS2を屋不億で安く手に入れ、4Uケースの自鯖にブチ込んで使ってるものです。 起動時に、“電源電圧が許容範囲内です”と言う旨のメッセージが英語で出ます。 1.0BGHz×2基+256MB×2枚+400GB HDD×2基+Promise TX2000で、電源がごくごく普通のATX450Wですが、これじゃ足りないのでしょうか? ちなみに、HDDを1基はずすとこのメッセージは出なくなり、容量が600Wの電源で試しても同じです。 片方のプロセッサはエラーを吐いて無効にされたり復帰したり、メモリーがグループごと勝手に無効にされたり、散々な目にあってます。 怪しいことといえば、NEC仕様のSDS2なのに、Intel仕様のアップデータでBIOSを更新したことぐらいです。 いったい何がいけないの?
俺はNEC純正の最新BIOSに更新した。エラー関係はFan全部接続されてないと エラーで停止したりウザいので、全部BIOSで無視して起動する設定に。 電源は120Lf純正DELTA電源時にメッセージが出ていたが、余りの轟音で 350Wのゴミ電源に換えたら出なくなった。出力が足りてない意味ではなくて 電圧出力値のことを言ってるのでしょう。
359 :
防虫剤 :2006/03/28(火) 15:32:34 ID:enrHGiTj
>>357 358
速攻レスありがd。
ステップは対応品。
(→だったと思う...1.0BだからOKなはずだし、最初は文句も言わず動いてた)
ちなみに、NECのDLページに行けば、なんか付属品のCD-ROMがないとアップデートができな
いような言い方してあるし、どうすれば...?
Linux入れて高負荷なファイルサーバーに仕立てようとしたのに、これじゃ意味がない。
いっそボードを買い換えるべき?
360 :
防虫剤 :2006/03/28(火) 15:38:38 ID:enrHGiTj
ちなみに、我が家のマシンは、一時期Pen4の3Gクラスのマシンが存在したこともあ ったけど、結局発熱と電気食い振りに呆れて手放しました。PenIII搭載の1Uサーバーが 大量にほしくて、ついこの間、日立のHA8000/110C2を6台も買ってしまった。 Linux+Sambaでドメインコントローラー、WEB鯖、メル鯖なんかを構築するなら必要な 台数かなと思ったけど、やっぱ買いすぎたかも....でも、ITバブル時代を生きたPenIII 世代のマシンは、やっぱシッカリした作りになってるし、エネルギー効率もいいし、意外 と故障が少ないから何より使ってて安心感がある。PenIIIにはぜひともPen-M系のコアで 復活してもらいたいと思う。
>>359 うんにゃ、確か全部DLだけでイケる。一応純正ビルダーCDも持ってるけど。
ただ、原因がBIOSそのものかは判らないね。
ウチも安定させるのに苦労したが、今は24時間問題なく動いてる。
鱈鯖1.4 Dual、メモリ6枚で1.5GB、GeForce4 MX420、Audigy2 ZS、
intelの64bit GbE、U320SCSI、Windows2000 Advanced Server SP4の構成。
362 :
防虫剤 :2006/03/28(火) 15:51:13 ID:enrHGiTj
>ウチも安定させるのに苦労したが、今は24時間問題なく動いてる。 やっぱ気難しいボードなの?
365 :
防虫剤 :2006/03/28(火) 16:16:38 ID:enrHGiTj
>>364 いろいろありがd。
今大学なので、家に帰ったら試してみます。
PCI-X搭載のPenIII-Dualマシン、憧れるなぁ...
うちのはNAS向けだから...
366 :
Socket774 :2006/03/28(火) 23:20:51 ID:DmipX538
元々、-sは鯖向けなどとしたら なぜ、リテールパッケージを販売したかが気になる。 当初は一般向けにも売る予定があったのだろうか(俺は山田電気で ぼちぼちみた記憶がある)
Xeonもリテールで売っていますが。
だから日本は鯖向けパーツを個人で組む需要が多いヘンな国なんだってw
ん? でも815Bステの件はともかく、コンシューマ向けでも鯖瀬戸やら 266Tやら正式にサポートするママンがあるからリテールでの需要は 存在したんだよな。
そうだ、-Sのデュアルプロセッシングをサポートする Intel純正のチップセットは無いんだっけな でNetburst Xeonのときもチップセットは開発しないと 言っていたのにGrand Championがトラブったせいで結局 E7500を開発したが、それがGC-LEと性能的に殆ど差が無くて ServerWorksの面目丸潰れ、と
371 :
防虫剤 :2006/03/29(水) 09:19:24 ID:lbHEjiTD
>だから日本は鯖向けパーツを個人で組む需要が多いヘンな国なんだってw そのとおりです。 多分に物の品質にこだわる国民性も関係しているのではないかと... やっぱり鯖部品の安心感って、何物にも代え難いですから...
372 :
防虫剤 :2006/03/29(水) 09:25:53 ID:lbHEjiTD
>>357 エラーコードが0B75で、調べたら、電源電圧の問題ではなく、
CMOSバックアップ用のバッテリーの電圧のことだそうです。
年寄りなマシンを思わせる症状ですねw
BIOSのバグで表示される場合と、本当に電池がなくなった場合
に表示されるらしい...
しかし、アメリカベースに活動している企業なら、もっとわかりや
すい英語使えよな(ボソボソ
373 :
Socket774 :2006/03/29(水) 10:26:09 ID:p/cgbHqE
中国産CPU「龍芯」産業化の主役である夢蘭集団は「龍夢」ノートパソコンを発表、わずか
1500元で売り出すという。この激安ノートパソコンは農村地域の消費者向けで、重量はわずか
500グラム。
龍夢ノートパソコンには中国科学院計算技術研究所が開発したCPU「龍芯2号」を搭載、
この処理能力はインテルのペンティアムIIIに相当する。夢蘭集団は2006年内に10万台の
龍夢ノートパソコンを販売する計画。
中国科学院計算技術研究所の張技師は、「龍夢ノートパソコンは聯想(レノボ)やアップル
などの主流PCメーカーとはクラスが異なり、競争相手にはならない。また、同パソコンは
リナックスOSを採用しており、マイクロソフトのウィンドウズシステムを兼用することは
できない」と語った。
香港CLSAのアナリスト、フランク・シー氏は、リナックスはウィンドウズと比較すると
その劣勢は明らかだが、価格が最も肝心な点となるとの認識を示している。
(日中グローバル経済通信)
▽News Source nikkeibp.jp 2006年03月29日 00時00分
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/425906
・そのために新しく投資しろと? ・現状の速度で不満は無いどころか、むしろ快適だが? ・趣味として好きで使っているんだし? ・すでに最近のシステムは別に持ってますよ? とかまぁ、そんな感じで。
376 :
防虫剤 :2006/03/29(水) 13:34:11 ID:lbHEjiTD
>>375 多分に、最近のマシンが(動画編集でもしなければ)ある意味オーバースペックで
電気を食いすぎるところに、私らPenIIIユーザーが存在する理由があるのかも。
しょっちゅう新しいマシンに乗り換えてれば、比較的少ない投資額で新しい環境を
使いつづけられるけど、その点、環境移行とかいろいろメンドい。3ヶ月ごとにOSの
入れ替えとライセンス認証なんてやってられないし、正直現代人はそこまで暇じゃ
ないんじゃないの?
古いものを愛着を持って使いつづける心も大事だよね。>ALL
>>373 ふむ、中国のPCはちょっと面白そうだな
規格乱立+カスタムLinuxが吹き荒れるのかな
ここはVIP loader使ってるカスにマジレスする親切or暇スレですね。
>>372 SDS2はマザーの設計から、NB/SB製造に至るまで天下のNECが行って
いますがなにか?
380 :
防虫剤 :2006/03/30(木) 07:06:29 ID:bawsTm7o
>>379 知らなかったわけではないが...Intelのロゴを貼った箱に入れて
出荷される製品がある以上、そこら辺はIntelもチェックすべき。
SBとNBはBroadcomのServerSetIIIで...それがNECの代物なのか?
>>377 IDマジワロス...Cockって、チ○ポの隠語じゃんw
なんかちょっとイタい感じがしてきた
それは皆同じだろうw
383 :
邪心盛夏 :2006/03/31(金) 00:30:02 ID:WOzM6JtZ
386 :
防虫剤 :2006/03/31(金) 09:23:29 ID:b3kmgNsc
さっ、3800円....これ、倉庫の奥にあった手の新品かな?
>>385 ちきしょう!ここの書き込み見たせいで欲しくなっちまったじゃねーか!
今月キツイのに・・・職場が秋葉の近くだから仕事帰りに寄ってこう。
Thunder HEslまだ残ってると良いな。
売り切れ>HESL あと3800円は付け間違えで370SSR ¥8700とか 明日は売り切れちゃうかな
389 :
387 :2006/03/31(金) 23:12:52 ID:pCdEDynf
もうほとんどなんにも売ってなかったーよ・・・ みんな物凄い勢いで買ってったみたいね・・・ 当然HESLも売り切れ・・・
おいらは狙ってた内の1枚げとできた でも850が370だと暴動になってたかも
391 :
防虫剤 :2006/03/32(土) 11:20:39 ID:omyFFyRx
やっぱいるんだなぁ...根強いPenIIIのファンが...
>>385 この写真の記事の部分が見つからない・。・
他スレで売り切れ報告あったし、今更無意味。
orz
395 :
Socket774 :2006/03/32(土) 18:30:15 ID:oNoIobjA
TOMCAT i815T 欲しかった
昼頃、まだ二つあったよ。
397 :
Socket774 :2006/03/32(土) 20:13:32 ID:oNoIobjA
399 :
Socket774 :2006/03/32(土) 20:43:40 ID:oNoIobjA
>>398 ありがとうございます
明日時間あれば寄ってみます
unko
401 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 04:22:13 ID:cJy2bASn
飼い主のお金がないというのにSDS2にDualで搭載していた1BGHzの片方がお亡く なりになった模様なので、シングルプロセッサ構成にしてしばらく耐えようと思 います。仕方なくターミネータを\300で調達。あぁ何と哀れ。
402 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 05:29:39 ID:cJy2bASn
>>358 あらら...やってしまった。ケース開けて調べたら、やっぱ2つの河童コアが鎮座してた。
SL52Rだって。(爆) オレ、なーにやってんだろw
403 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 09:37:25 ID:MSqTQUUr
>>ALL そこで質問なのだが、河童コアの1BG(SL52R)x2基でデュアル組めるボード、知らない? Supermicroの370DL3がヤフオクに出てるけど、933MHzまでらしいし... できればGigaEtherは搭載したいので、PCI-Xつきのボードがいい。E-ATXかどうかは問わない。
そんなの山のようにあるし、Win2k/XPであればOS側のマイクロコード使用で 1GHzも使える。BIOS側にトラップがなければ。 それとGbEってもRAID0等構成でなければ32bit 33MHz PCIで十分。 ついでにPenV時代のママンにPCI-Xは無い。最高でも64bit 66MHzで 533MB/s。入手製を考えると133A/Tか、ServerSetVのママンが無難では? ServerSetVだとIDEがATA33相当なんでオンボSCSIかPCIにカード増設で。
あ、上のはGbEだけ速くてもHDDの読み書きが追いつかねぇって意味でね。 GbEとPCI上のストレージでの総帯域制限って意味では32bitと64bitで 帯域が独立してるServerSetVのほうがお薦めかな…
406 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 10:38:35 ID:MSqTQUUr
>>404 >>405 サンクス
ちなみに、SDS2に、デュアル動作無保証のSL52R(Coppermine)を2基つんでやると、2番目
のプロセッサがエラーだのって、勝手に切り離されます。これ、トラップか相性の
ような匂いがします。
ServerSetIIIでCoppermineを公式サポートしているボードが少ないのには困った。
>>406 公式サポートのDステはSL5QJってなってるからFC-PGA2パッケージじゃないと
まともに動かなかったりしてなw
何故かHE-SLなのにCoppermine-Tじゃなく、Coppermineをサポートし、
鱈鯖が動かない謎のボード、富士通シーメンスのD1230なら転がってるけど。
>>406 個人的な意見だと、ATXならCUR-DLS。
E-ATXならばHE-SLママンのどれでもいいんジャマイカ。
Thunder HE-SLはCoppermineしか使えないことになってます。 Upgradewareの370GU使うとTualatinも使用出来ますけど。
410 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 14:36:18 ID:MSqTQUUr
>>407 そもそも、FC-PGAとFC-PGA2はナニがそんなに違うん?金属プレートが入ってコア
欠けが減ったのは知ってるけど...
あと、ステップって、よく聞く言葉だけど、よく意味がわからん。
もう自作ァはじめて何年かたつけど、Pen-IIIがこんなに魅力的で複雑とは
知らなかった...
>>408 検討してみます。ヤフオクに出てないからどうなることやら...
>>409 なるほど...HE-SLでもこういう不思議なボードがあるのか...
いっそ、買ったばかりの河童を手放す必要があるかも。
412 :
防虫剤 :2006/04/04(火) 15:07:05 ID:MSqTQUUr
↑の話題みて久々にオクで検索かましたが -SのDUALなマザー今少なめだね athlonMPとXeonDPマザーが3ヶ月前より多いかな 河童1Gまでマザーもぼちぼちあるね
414 :
防虫剤 :2006/04/05(水) 10:26:15 ID:gME2evln
コンシューマー向けボードならメーカーサイトの対応CPUで確認、鯖板なら 鯖型式を逆算、同様に対応CPUが記載されているマニュアルを探す。 鱈鯖なら基本的にはVRM8.5とBIOSの対応が必要、下駄で載っけるという手もあるが。 じゃんぱらの鱈鯖は判らないなら店に問い合わせろ。現在の中古相場は 1.13GHz:\5〜6k、1.26GHz:\7〜8k、1.4GHz:\12〜14k といったところ。 ついでにそろそろsageを使うようにしてくれ。
416 :
Socket774 :2006/04/05(水) 13:11:28 ID:+TfqSXy8
鱈鯖の1.13Ghzの実消費電力は14wらしいね 鱈セレの方は1.1AGhzでも30w付近みたいだけど こんなように、実消費電力に結構な差があるのに スペックシートのTDPには30wと書く、インテルに謎が・・
418 :
Socket774 :2006/04/05(水) 13:20:04 ID:+TfqSXy8
1.13Ghzの表記は27.9wだったか。すまソ
419 :
防虫剤 :2006/04/05(水) 21:57:48 ID:gME2evln
>>415 スマソ。2ちゃんねる初心者だったもので....
お恥ずかしいw
あと、コテハンより名無しの方がいいと思うよ
つか2chで質問するならせめて一ヶ月はROMって 暗黙のルールとか察してからにしてくれ。
自称初心者のコテハンって初めて見たw
423 :
殺虫剤 :2006/04/06(木) 15:42:03 ID:hDdYo4pE
ふひひひひスイマセ
青筆のMX3S-Tって鱈鯖1.26が動くかどうかわかる方いらっしゃいますか? 動くようなら買っちゃおうかなと思ってます。 Ti4200も余ってるし、一台組もうかなーと。
動くよ
1.26どころか、1.4も動くよ
1.26が動けば1.4も動くのではないか
んで、いつもの様にBIOSの話になるに一票。
確か、俺の記憶が正しければなんだけど、MX3S-Tは鱈鯖の場合は 他の鱈コアと違ってBIOSのバージョンが決まってた気がする。 最新バージョンじゃ駄目で、専用のベータ版で対応みたいな。 記憶違いだったらごめんなさい。
433 :
431 :2006/04/06(木) 22:29:49 ID:iciiD+Aj
>>433 メーカーPC向けのOEM用に流通してたけど単品では殆ど出回ってないらしい
>>434 ども!
すげー勉強になりました。
もと 1.26 な俺でした。
今なら鱈鯖1.4が買える値段だな…
Supermicroの370DLEって、BOX品が存在しない製品? 本家のサイト行っても、製品にリストされてなくて、正確な仕様が見つからない....λ
やっぱり鱈鯖1.4DUAL使いの人は、Woodcrest待ちですか?
>>441 d!
マニュアルが他機種と共通とは気づかなかった....
“またお前かよ”なんていわれそうですが.... 私がSDS2に間違えて搭載していたSL52Rを他のマシンにのっけ てCPU-Zを使って調べると、こいつの正体がCoppermine-Tであ ることがわかるのですが... Coppermine-Tとは、河童と鱈(鱈鯖)の移行期に開発された合いの 子であるはずですよねぇ?だったら、鱈だけ正式サポートしている SDS2でも何とか普通に動くはずなのですが....動きません。 ってか、電圧低下をBIOSに指摘されたCMOS用のバッテリーを変 えたら、初期画面も出なくなりました....ビープ音が聞こえるので、 これからママンのマニュアル印刷して、調べてきます。 (パターンは、“ピーーッ、ピッ、ピッ”って感じです。ってか、SDS2が 生きているかどうかも確証がつかなくなってきた...orz)
またお前かよ
俺様だよ
>>443 毎度、日中あなたへ回答レスしていた者ですが。
ズバリ言うわよ。そのママン、俺が格安で引き取ろう!
もともとそれNECのG7FUPでしょ? NECのBIOSにして鱈鯖載っけてみますよ。
河童Dualママンと交換でもいいけどw 各種20枚ぐらいあるんで。
>>448 本気?
譲り受け元によると、載っていたのはExpress 5800 120Lfだそうな。
交換してもらえると助かるが、現状で使いこなせていないせいか、動作品か故障品かもわからない。
そんな状態の代物と動作品の河童ママンを交換してくれるのは親切すぎるような気がするわけで....
(譲ってもらった当時は動作品。これは間違いない。けど今は報告の通りビープがうるさいだけで...)
交換でSupermicroの370DLEの動作品が手に入ればいいなぁ....とつぶやいてみる。
追記: もちろんタダで交換しろとは言わない。 差額を払ってもいい。 ちなみに、“格安で買取”というのはどういう意味だろう....? 安く買い取ってもらってもあまりうれしい気がしないのだが.... まぁ、もともとありえないくらい安く買ってるからあまり気にならないけど... この話、ウマ過ぎる!!!
451 :
448 :2006/04/08(土) 18:40:18 ID:p//PzI4o
>>451 hotmail.comドメインじゃないと都合が悪いので、取り直した。
こっちに連絡よろしく。
junk_junk_spam_spam\hotmail.com
(\を@で置き換えてくれ。)
PL-370/Tやっと手に入った・・・ 欲しい人は秋葉のスリートップに行くとあるよ。 ああ、もう一枚マザー欲しくなってきた・・ どんどんpentium3が家に増えていく
う〜ん、AcerM25Cで鱈鯖1.13下駄付で動きますた(喜 このM25C単体だからかPOSTでやたらエラー吐く 0235 CannotAccess BMC FRU Device 0236 CannotAccess SDR Respository 0237 CannotAccess SEL Device 0006 Equipment Configuration Error 綴り合ってないカモ。(F1)回避可能なので動くことは動くんですが・・・ 日立のH8000用だったらしく起動時は誇らしげな日立のロゴが・・・(苦 そのH8000マニュアルをダウソしますた。自作機位しか触ったことないんで、 保守用マニュアルを読んでも用語がそもそも判らない?状態・・(哀 とりあえず、WindowsXPインスコできたらすい。 あすた仕事があるので今日はこの辺で寝ます。
どっかに鱈鯖用のリテールファン売ってませんか? 鱈鯖1.26を乗せるためのママンを中古で買ってきたんだけど、CPUソケットの爪が 割れてた orz リテールファンなら中央の爪が割れてても取り付けられたはず。 あるいはSocket370用のZクリップってどっかで売ってない?
>>457 熱風でハンダ付けされた部品をはがす道具が手に入れば、
ソケット交換も夢ではないのになぁ.....
うぎゃw なんか変なコテハンになってしまった....ってかいつの間に.......
Supermicroの370DLEを2枚、合計1マソ以内で入手しました。(ヤフオクで。) 京都からせっかく嫁いで来てくれたSDS2には悪いけど、今週末までにメイン鯖のママンに なってもらう見込みです。 これでしばらくはCoppermine-Tの主になることは確定ですが、いつか鱈鯖でメインマシン を組んでみたいと思っています。
ものによってはピンを残したまま土台を抜き取って交換できなくもない そうやってこのあいだ爪の折れたSlot1→Socket370変換ゲタのソケットを交換して復旧したよ でも危険度高いしなあ
話違うけど、今日、ツ○モからバッテリーリサイクルが帰ってきた。 手元にあるThinkPad X20とi1620(Pen-III@600MHz搭載)の合いの子用。 メーカー純正より\6,000お得だし、容量も22%アップしてくれる。これで、まだまだこの ThinkPadも現役バリバリで使える。 某T社のPen-M搭載機の故障が多くて、古くてもシッカリした作りで定評のあるマシンを入手 したいと思ったから、(普通はこんなことする人いないけど)2003年発売モデルから2000年発 売モデルに乗り換えた。IBMの設計が優秀なのか、他の同クロックPen-III搭載マシンより も体感速度が速いし、ぶっちゃけ、乗り換え前のPen-Mのマシンよりも軽快。 もっと金貯まったら、X24の1.13G以上マシンに乗り換えよ。 Pentium III マンセー!!!
A8S-エッ糞よりマシなら何でもいい気がしてきた。
>>462 >乗り換え前のPen-Mのマシンよりも軽快。
そりゃいくらなんでも言い過ぎじゃね?
2000年頃のノートなんてHDDが遅すぎて使い物にならんだろ。
…って、当然換装済みか。
つーか、某T社のPen-M搭載機が糞ってことか。
>>464 D○NABOOKのSS(S8)でした。半年に4回修理送り。うち2回はマザーボード交換。
σ(`ε´) オレ学生だから、正直課題とかの提出に支障が出た。
(最近のSSは搭載HDDが1.8インチなのがポイントw 悪性能の根源。)
ちなみに、このマシン(X20)も古いので、HDD換装にあたってはキャッシュが大きいやつ
を選んだ。恨むべきT社製だが、キャッシュが16Mなので快適。デフラグの回数も減った
気がする。延長保証で安心も買った。型番はMK4026GAX。
やっぱ1.8インチと2.5インチ、キャッシュの大小の性能差は大きいよ。
>>ALL ってか話題をそらしてスマソ。
うむ.....スレが急に静まり返ってしまった.....どうしたこっちゃ....!?
i815Eのマザボ積んでます それに挿してる鱈penV1.2GHzをPentiumV-S1.4GHzに換えてみたいッス ソケット形状とFSBは一緒なんですが…互換性ありますかね…?
マザボ名書いたほうがいいぞ。公式には815Eは鱈鯖非サポート。 でもBIOSでUnknown CPU(未知のCPU)で起動しないトラップが無ければ 2000/XP、OS側のマイクロコードで動く。あとはキャッシュ512kBの認識か。
そういう場合、窓の手のアレって使えるのかしら?
>>470 富士通のFM103AAってマザボです
難しそうですね…
なんでメーカー厨ってメーカー謹製な糞マシンのアップグレードについて わざわざ自作板で聞こうとするんだろう。 同類のいる板で聞けばいいのに。
475 :
Socket774 :2006/04/13(木) 11:25:26 ID:+lehe/yb
>474 坊やだからさ
昨日急にテストしたくなってMX3S-Tに鱈鯖1.4と鱈セレ1.4を載せてスーパーπ104万桁やってみた。 鱈セレのほうが早かった。。。何故に OCやってみたらなおさら差がついた。 メモリは133-256×2 HDはDMA66 まぁ、製造ロットのせいだと思っておこう。 鱈セレ:1m42s 鱈鯖:1m58s ちなみに鯖はSL657 01’フィリップイン
鱈セレはFSB100MHzだからメモリがCL2で動作してるんでないの? それにしても鱈鯖1.4でそのスコアは遅いが。
>476 MX3S−TでS1.4載せているが、ほとんど同じタイムだ。 使っているBiosはR1.00。うわさではR1.10aにするといいらしい。 試してみて。 私の場合、上げてみたところ、システムコマンダーでインストールしていた、 95・98・Me・2000全てのOSが起動しなくなってあせった。 あわててR1.00に戻したら起動してホッとしたが。
パイ焼き(104万桁)、うちでは鱈鯖1.4でジャスト100秒だったよ。 板はP6S5ATだったけど815もそこまで遅くはないはずだし 青筆が糞なだけなんだろうけど。
480 :
476 :2006/04/13(木) 21:11:42 ID:22+dSjZ5
BIOSは初めはrev1.11だったんだけど、FSB設定が鯖のときに反映されないから 両方ともrev1.10aに書き換えてからのテストなんですわ。セレならOKなんだけど。 なんで旧BIOSのほうがコントロールしやすいのか疑問。rev1.11は全然だめ。 やってて思ったんだけど、倍率可変できないのはFSB低いほうが有利なんだね。 ソケット7時代には思いもつかなかった。いまさら気づくなって? ちなみに、鯖のOCでFSBを147まで上げたらスコアが二分オーバー。なんじゃそりゃ。 ちなみに、女房のセレ2.2GHzのノートパソコン(Dynabook-A9)は何もせず1分強だった。 その代わりCPU温度が60度・・・スゲー
微妙に全角厨だったりDMA66とか無知を晒してたりしてたが どうやらID:22+dSjZ5は真性の馬鹿らしいな。 まぁ君には確かに青筆がお似合いでなんでないかい。
482 :
邪心盛夏 :2006/04/13(木) 21:35:49 ID:8rNMMJbU
ASUS/P3C-Dに鱈鯖1.4DUALが安定しているゲマ! 水冷で冷え冷えにょw静かにゅ!!色々使ってASUSに戻ってきたみゃ!! 青筆MX3S-TはPC133メモリーを定格動作させられないと言うのは本当かにょ?
日本語でおk
484 :
476 :2006/04/13(木) 22:51:46 ID:22+dSjZ5
DMA66は俺が悪かった。ATAですた。
俺には青筆がお似合いです。そのとおりです。
(でも鱈370新品M/Bは青筆か興隆からしか・・・)
JEWAYとかGIGAとかばっかりです。間違ってました。
・・・結局、最後はいろいろやって
[email protected] で落ち着いた。
単にイタい人。
487 :
邪心盛夏 :2006/04/14(金) 13:01:42 ID:UQFg/CQl
レトロなCPUでもOCはせず。定格で紳士にいきましょう。 無理なOCして後悔はしたくないにょ!定格動作で博物館行きにゅw 宝物にゅ^^ 皆、日本語のつもりゲマ^^;
目からビーム出したりすんなよ。
>>487 馬鹿丸出しで雰囲気悪くしてる張本人が「紳士にいきましょう」とか開き直ってんじゃねーよ
490 :
邪心盛夏 :2006/04/14(金) 20:02:27 ID:oYiwThC3
>>489 目からビィ〜〜〜〜〜〜〜〜ム !!!!!!!!!!!!!!!!!
丸焦げにゅwwwww。今回は助かったゲマ^^;
「紳士にいきましょう」は店長しゃんの台詞にょ!!
>>488 出ちゃいましたね。苦情は
>>489 へどうぞ。店長。
別に良いじゃん、コテ名乗ってれば簡単に見えなく出来るんだし。
「ママーあのおじちゃんなにやってるのー?」 「シッ!見るんじゃありません!」
さすがPIII-Sスレ。キモさも筋金入りですね(^^;
鱈鯖のリテールファンに、留め具がプラスチックの(緑色のレバー の付いてる奴)ものってありますか? 留め具が金属のものしか無いでしょうか?
495 :
478 :2006/04/15(土) 00:40:40 ID:2qvcgyT5
>476 1.10aで起動するだけでも羨ましいです。 こちらは起動すらしないのだから。 メモリのせいかもしれないが、いまさら変える気になれない・・・。 一応512MBのメモリを積んではいるが、 これでWindowsVistaはいけるんだろうか。
496 :
邪心盛夏 :2006/04/15(土) 01:12:57 ID:6JIJE1pQ
>>491 のような事言っている割に皆さん見て反応してるゲマねw
>>492 >>493 は2ちゃんの定番にょぉ〜w定番しか出せない「ばかばっか」だっけかにょw
見てないと言う割りに良く釣れるにゅw雑魚だけどにょぉ〜w
釣りは朝方が良いみゃぁ。いいや!最近の雑魚は24時間釣れるにゅw
これ
>>492 >>493 が一番キモイと言われているニートさんですね。
店長ぉあまりかかわらない方が良いですわよぉ〜!
げ!何時から居たにょ!!!神出鬼没だにゅ。
WWWWWWですわ〜。染まってるにょぉ!!!!!!!!!!!!!!!
キモイにゅw
きぃ〜〜〜〜><!!!!!!!!!!!!!!
楽しいゲマか?ふぅ〜。
497 :
邪心盛夏 :2006/04/15(土) 01:29:51 ID:6JIJE1pQ
MX3S−TはPC133を定格動作させられるのか、確認した方がいいぞ! BIOS色々書き換えてもPC100動作しかしないから。捨てた奴が居るぞ。 だから一時期ヤフオクで大量に出回ったのか!!!!!!!!! i915Ga-HFSの初期ロットの様にな。青筆コケまくり。 RMA対応してくれれば問題はないがね。鱈鯖使うならASUSにしとけ。 Gigabyteのマイクロも青筆とは違った問題ありだな。
498 :
邪心盛夏 :2006/04/15(土) 01:58:12 ID:6JIJE1pQ
>>494 俺は6石買っているが、全て黒爪の緑レバーですよ。
逆に金属レバーの物は見た事がない。
>>495 メモリーを512MB積んでいれば取り合えずWindowsVistaでも動く。
しかし、快適な動作は期待しない方が良いですね。悪魔で推測。
P3C-Dに鱈鯖1.4DUAL、512*2メモリーではWindowsXPでも
フォトショップCS、ウェブアート デザイナーは快適に動いています。
玩具にしては上等です。
501 :
邪心盛夏 :2006/04/15(土) 06:59:28 ID:tutij/a/
>>499 釣れたにょぉ!W・・・。越前海月の死骸にょ!!キモイにょ><!!ぽい!
ぴょぴょぴょぉwww500げっとしたいが為に釣られるOTA!おにいちゃん!
黙っていられず、釣られてしまう。OTA!おにいちゃん!乙w
ここは青筆万歳スレなのかぴょ?青筆i915Ga-HFS、i915Mm-HFSは良いが、MX3S-Tは塵ぴょ!
Pentium3S/1.4GhzはCPU殿堂入りぴょ!博物館物ぴょ。宝物ぴょ!!
おれはなぁ〜ASUS+Pen3Sが好きな。暴れ馬じゃぁ〜〜〜〜〜〜〜。じゃぁ。
飽くまで
III-Sユーザの漏れが初めてPentium Mを使った感想 快 適
P3C-EからAX3SPPROに最近乗り換えたけど RDRAMて同じ量ならSDRAMより体感的に優秀だったと思う
そりゃ当然帯域が違いまんがな。
へー知らんかった
Intel自身が815の方が820+RDRAMより速いとベンチ付きで公表してたが。
>>508 はいはい、アム厨乙。
こんな所にまで出張ってくるとは、恐れ入ります。
??? 論拠が判らん。 ID:OEWWIJIxがどっかのAMDスレにいたって事か?
RDRAMの方がブラウザのスクロールがカクつかないもん。
俺も前に815+SDRAMか820+RDRAMで比べてRDRAM捨てたタイプ。 ベンチ結果が全てとは言わんけど、 数値として出るベンチでテストしまくるとわかるよ。 PEN3-SだとRDRAMのメモリ帯域は宝の持ち腐れ。 待ち時間分不利になると。
513 :
512 :2006/04/16(日) 01:41:14 ID:xDVwdcaD
あ〜、やっちゃいました。 当時使ってたの-SじゃなくてS無しです。
>>509 ∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) <釣られたくまー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
あえて誰かとは言わないが、明らかにこのスレをかき回してる、“ゲマゲマ”言う人、 消えてくれ!住人が嫌がっている行為(=キンモォォォォォーい言葉遣い)をやめない テメェなんて初代Pentium以下の価値もない。 一生、ちまちまDOSでも相手にしてたらどうだ?
コテハンをあぼーんすればいいじゃないか。 コテハンじゃないならキモイ言葉をあぼーんワードにすればいい。
517 :
邪心盛夏 :2006/04/16(日) 12:44:42 ID:+nvdbDRI
刃を馬鹿にしたゲマねw刃が無かったらWindowsが生まれなかったと違うゲマかw
こんな事でキモイと言っている様では貴方はゼッパチ以下の処理能力ゲマよ。
掻き回しているのではなく、貴方方が勝手に掻き回されていると思い込み。
鍋底でのた打ち回っているだけの事だゲマ!鍋に火を入れて炒ってやるゲマ。
因みに、まだN88ベーシックで楽しんでいますがw
>>515 は刃以前を知らないゲマかw中途半端なやつゲマw
なぜ俺がP3C-DでRDRAMなのか。こんな事で釣られるようなOTAさんには
理解できないからわからなくていいよ。
∩___∩
(ヽ |ノ ヽ /)
(((i ) /(゜) (゜) | ( i))) <釣られたくまー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ <
http://ime.st/www.usamimi.info/~prettycure/splashstar/src/1144547876444.gif ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
おっかねぇおっかねぇ 2ちゃんねるはまっことおっかねぇモンがいっぱいずら
ハヤテ君…一流の執事たるものこのようなレスに惑わされてはいかん。
521 :
邪心盛夏 :2006/04/16(日) 13:20:25 ID:+nvdbDRI
団栗!団栗!!どんどん♪
これ系か?・・・・・・・・。 ./ / _,,、-ーーー--、、,_、-''''''''i \ , .\ \ / / _-,=~ ._, 、,_ ( -、,~ ~フ_-< \ 'i ノ:::::::::.... \ l / /_,( `i_ _,,,')、、-ー'-'''~`'-、\ 'i)'~ _,,,、、-' )'~ / / ~`'''''''~ `~ _,、、、,_ \ 'i,,_ 'i,''''''~~ ̄ / / / ._-'''~` `i, 'i, 'i`i, 'l, / ,- / '' _---、-''i, 'l .l /.l l .i' _ノ\l .l .i'~`'''~`''i、 'i, ノ \ .l .'>, .l _ `'i、,,,,,) .\ l/'-、 ノ ._,,,,,,,_ _-'''''''''ー、_ _, .l l l'::.. .`-、 / 'i,-'l'l, _-''~ ̄~`-, / , , 'i l_l_ /::::::::.. `-、 / ,,'l, 'l_l,'-、i' _, ., ., ,,_゚_,、、_ '~ / ! .l i'i,'i,:::::::::::::::... .`-。 ./ ...::::::>',_.'i, ’ ' '~ ' .ll!' .'l l'`i /::::::::::::::::::::::.. .`-、 ./ ..:::::::::::l' .)_i, { l ノ'i,-''~''''''''''-、::::::::::::::... `-、 / ..::::::_、-ー`-、/\_、-ー-、_>-、 ,--<`~~~`-,i'''`i'~-、_ _,、'':::::::::::::::::::::::.. / ...:::::::::(,_ _-(''''<'' l'l .'l, .l, `(~::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ..:::::::::::::::::~`(_./ '// 'l ' .} 'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
G7FUP、周辺含めて組みなおしたんだが剥き出しだとSCAユニットが冷えねー。 後ろのファンを吸出しにしたんだけど五月蝿くなっただけだった…
なあに、扇風機があるさ。
ちゃんとケース側面のフタ閉めて、流れ作るとか風速上げた方が冷えるってこともあるぞ
526 :
523 :2006/04/17(月) 11:59:23 ID:8RtlOOpu
>>525 いや、ケースレスなのよ。SCAユニットBOXの後ろ側に吸いだしファン
付けてるんだけどSCA全段埋めてるとどうにも…。やっぱサーバーケース
って凄ぇわ。五段中三段HDD入れてるから、帰ったら0,2,4で間を歯抜けに
して動くか確認してみる。
PenM使いってどうしてキチガイが多いんだろ。 いや、キチガイ自体は2chでは珍しくも何ともないが PenMスレのセラムンとかこのスレに湧いたアニヲタとか どうも2chでも目立つ類のキチガイが多いと思う。
528 :
Socket774 :2006/04/17(月) 21:24:13 ID:pWT0yP84
と、PenIII-Sスレの気違いアニヲタが申しております(核爆笑
なんかタイムスリップしてきたみたいだ・・・ RDRAMで言い争いができるのはある意味凄い。
そんなこと言ったらこのスレ居られないですよ。Pen3で十分タイムスリップ
531 :
523 :2006/04/17(月) 23:45:15 ID:hFFWOMY9
532 :
Socket774 :2006/04/18(火) 00:12:39 ID:n55jYBUv
>531 グラフィボって何使ってんの?パヘ?G550?
ヤダヤダ! 〃〃∩ _,,_ ⊂⌒( `Д´) `ヽ_つ⊂ノ ヤダヤダ!モキュモキュスル 〃〃∩ _,,_ ⊂⌒( `Д´) `ヽ_つ_つ ヤダヤダ _,,_ 〃〃 (`Д´∩ ⊂ ( ヽ∩ つ ヤダヤダ 〃〃∩ _,,_ ⊂⌒(つД´) `ヽ_ノ⊂ノ ヤダヤダ…タマタマ ∩ ⊂⌒( _,,_) `ヽ_つ⊂ノ ∩ ⊂⌒ (゚д゚) `ヽ_つ⊂ノ
グラフィボって何だ、とちょっと考えた。
ク゚ラヒックポート゚
フルカラーウィンドウアクセラレータボードのことじゃないかと。
しかもBのほうだな。Cバス版w しかし、V-Sスレはそれなりに活気あるのにDualママンスレは過疎ってるな。
539 :
Socket774 :2006/04/19(水) 00:19:53 ID:5mPBtnHx
せっかく64bit/66MHzな高速バスがあるのに、32bit/33MHzな スロットにビデボ挿すのはSDS2が勿体なくね?
グラフィボだのビデボだの、頭の悪い単語が飛び交うスレだな。
ビデカ(゚∀゚)
>>539 32bit 33MHzのビデオカードを64bit側に刺してどないすんねん。
一緒にさしてるデバイスの足引っ張るぞ。
>>10 いまさらだけど
Pen4はPen3と比べてメモリー上の処理ブロックを大きくとったり
アルゴリズムを変えた。
これを宅急便で例えると
Pen3は宅配自動車で
Pen4は宅配トラック
運べるの最大積載量は圧倒的にPen4が多いいけど
トラックではがきを配達するようなもんだので
結果的に遅くかんじてしまう。
それなりに大きなブロックを埋めるようなものでないと
恩恵がすくないし無駄
誰もが動画のエンコや3Dモデリングするわけもないけど
テュアラティンも製造プロセスを変えても
消費電力が激しく弧を描いて上がるので やむ得ないでしょうな
いや、プレスコットはたこだけど
ティアラティンをその周波数にするとプレスコットを上回る
発熱と電力消費
>>542 ちげーよ。
折角64bit/66MHzのPCIバスがあるんだから、G4MXみたいなビデボじゃなくて
Parhelia DL256とかにするべきなんじゃねーのか?と言ってるだけ。
G4MXじゃビデボの遅さがネックになるだろ。
>>544 って典型的な手段と目的逆転のスペック厨だな。
御本人自慢の一部のツッコミの隙も無いであろう神マシンの構成を是非晒してほしいもんだ。
写真付でな。
P3TDE6でATiのAGPカード使ってますよ。たまにフリーズしますよヒャッホウ...orz 漏れもParhelia DL256ホスィ
>545 意味不明。 だいたい、P3-Sを使っている時点で、既に目
>>546 P3TDE6はATIというかRADEONが地雷。
素直にFX5200〜5900にしとけ。
ついでに俺は昔5900使ってたけど、ビデオカードの熱でCPU2の温度が上がるんで5200にした。
3Dベンチで差が出ても実用上は大して気にならん。
結局鱈鯖1.4そのものに限界を感じて今じゃ河童1Gに載せ替えてw3鯖として静かに余生を送ってる。
>>548 懐かしいなあ。
自分もRADEON7500→8500→9500と替えて全て駄目だったので売り払った。
売り払った直後にFX5700安定動作の報告が出て後悔した。
550 :
546 :2006/04/20(木) 09:33:57 ID:Z1holqsl
>>548 特に3D性能にはこだわってないんで(たまーにMMOで露店放置する程度)
ぶっちゃけDVI-D出力があって2Dが使いやすいカードなら何でもいいかな・・・
FX5200あたりで探してみます。
以前はG400MAXだったんですが、2D性能がイマイチに感じるようになったので
RADEON9000に取り替えたらヒャッホウな状態に orz
P3TDE6使ってます。 FX5700で安定するって聞いたのでRadeonからFX5700にしてみたが、 それでもフリーズは発生しましたorz 以後フリーズは避けられないものとして割り切りました。 Parhelia PCIでもAGPのGAに勝てる訳ではないですが、TDRCAとか Thunder HEsl-Tの方が安定感はあります。
・・・つまり、P3TDE6のAGPは「飾り」ってことですか orz この点を除けばいいマザーなんだけどなぁ・・・
確か●の過去スレにP3TDE6でFX使う時のBIOSのAGP周りの設定出てたよ それ見て漏れもFX5700Ultraに替えて幸せになりますた
鯖用マザーなんだから、本質的にAGPなんか飾り程度で十分なんだよな。 それでもAGPが付いてるだけいいっしょ。 俺のPenProデュアルマザーなんかAGP自体無いw
555をPentiumIII-Sユーザーの俺がぬるっぽゲット!
P3TDE6は初期型と後期型がある。 メインの電源コネクタが20Pのが初期型、24Pが後期型。 初期型は付属のRAGE XL以外マトモに動かない。 後期型はFXシリーズだけ何故か安定する。 ちなみに後期型でもGF3、4000シリーズはフリーズする。 かなり謎だ。 まぁAGP Proって時点で、どっかのCAD用WSのOEMに作ったM/Bだろうから、 当時のAGP Pro使ってるOpenGLカードのどれかなら安定するんじゃない? あと、電源には気をつけたほうがイイ。 最近のと違って5Vをメインに使うから、5Vの出力をよく確認したほうがイイ。 600W↑のクラスでも、5Vは20Aちょっと程度しか出ないものもあるからね。 ちなみに24PだとAUXは必要ない。
AUXって、DUALなら挿しとけーっていうPWR_SECのことかな?
AUX6P
これって釣りの類? 結構調べてみたけど、見当たりません…エロイ人教えてクレロ? 「TUSL2って、 PentiumV-1.4動く? 1.2位迄と書いて有ったけど、どうなのよ?」 TUSL2が1.13で動て… CUSL2は、河童で1G動くらしいけど、ママンの差が2000円位の差が有る。 これが性能の差と考えて良さげ? TUSL2が欲しいのだけど、差が0.13しか無いと「何んだかな〜」と思ってしまう。 1.4で動けば、買いなのだが・・・ 結構370が気にいっているので返事ヨロ 殆どマルチ失礼…
全角厨はバカ率が極めて高いという例がまた示されたわけだが。
【Slot1】i810 i815総合スレ Part6【Socket370】 ここから回されてきたのか だがどこで質問しようがそもそも日本語で書かないと誰も返事のしようが無いと思うが
学生以下の典型的な文体だね。自分の中だけで納得している内容を書き連ねて、主語が無い・・
甘やかすのは紳士的行為とは言えないな
>>564 有難う…感謝…
未だ読んでいないけど、新しい機種買うか、愛着の有る機械で苦労するか?
で悩んでいた。
最近、金さえ出せばいい物買えるとか、アッサリ捨てる奴とか多すぎ…
結構前の機械だから、絶対に情報は有る筈なのに…と思っていたが
有難う。
感謝してます。
766 :Socket774:2006/04/23(日) 00:22:50 ID:qsoPdL3l セレDに素直に行けと言うのは、素人? 発熱その他有るだろうが、発展は有るだろ? 金額は似た様な物と思うが? 古い物使っても、エコロジーな、だけだろう? と、煽りwww
そうです セレDにするか?悩んでいましたw
日本語でおk
ヤフオクにPenteiumV Xeon 1GHz Dual鯖が最落無しで転がっとんぞ
いらね
あれはQuad以上じゃないと意味ねぇしなぁ
てかSじゃないし。
PentiumProデュアルで使ってるけど、クァッドにしたいとは思わないな。 試してみたいが、熱と消費電力を考えると家庭用鯖で使うにはきつ過ぎる。
M29A+PentiumIII-S DUALの組み合わせで使っているのですが、 64bit/66Mhz PCIがまともに動作してくれません。 ATARAIDカードを動かしたいけど全く駄目。 だれかM29Aで動く64bit/66Mhzカード知りませんか? IDEハードディスクが繋がれば満足なんです。
追加で質問させてください。 M29Aのbiosはどこで最新版が手に入りますか? あるいは最新版のバージョンはいくつですか? 中古で買ったからSGIは利用できそうに無いし、ACERにはbios無いし。 誰か知りませんか??
ぐぐれ ひたすらぐぐれ か、超博打でiwilのDCA200のBIOSぶち込むか なんせ持ってないからわからんが
ボードレイアウト見たらぜんぜん違うや
>>577 は無視してくれ
Acer M29Aでググれ。海外辿ればすぐ見つかる。
日立FROLAシリーズ W330DK4 最新BIOSでPentiumV-S 1・13Ghzでの起動を確認。 ただいまNTが超爆速で起動。
Sossamanの登場でうちのPen3S機は息子のおもちゃになりますた。 こんど息子を入会させますのでどうぞよろしく。
へ|\ へ √ ̄| 、-─────ヽ ( |\)| |/~| ノ ,__√ ー――――,/ | | | |∠ | |__ // | |( ̄ _) | ) // | | フ ヽ、 ノ √| | / ⌒ ̄ ̄ヽ | |( ノ| |`、) i ノ | | `' ̄ ̄~~ヽ ) | | . し' ノ ノ | | / ̄ニ、 / ノ | |___∠-". | | ( ヽ_|,,ノ / (____) し' \___ノ
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐ * ←
>>582 │ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!/ |
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
エロゲ専用機ってネタじゃないよな?
自爆ユニット付きなんだろ
俺、エロゲ専用機で1.4-S Dual使ってるよ。 大容量キャッシュのお陰で心なしかモザイクも薄めに見えます。
よし、ちょっとヤフオクでDualママン落札してくる!
quadなら
モザイク完全消去
>>586 マジか!
よぉしP3-Sデュアルだな
よぉし!
Intel Core オワタ \(^O^)/
まさかPIII-Sスレがまだ生きているなんて・・・ うちでもPentiumIII-S1.4 DUAL+i840改が現役バリバリです。 メイン3D CAD(sw)ですが不満なしです。
593 :
575 :2006/04/27(木) 00:38:01 ID:DDCBEtHx
皆さんありがとうございます。 >Acer M29Aでググれ。海外辿ればすぐ見つかる。 昔かなり探し回ったのですが、見つけることができませんでした。 IwilのDCA200のBIOSは手に入ったのですが、危なすぎる気がして使いませんでした。 再度ググって探してみます。
594 :
575 :2006/04/27(木) 04:19:13 ID:DDCBEtHx
biosを見つけることができました。 というか、海外のSGIのホームページで無料ユーザ登録を行ったら、 ドライバを含めて、biosも手に入りました。 まさかユーザ登録ができたとは、1年何をやってきたんだろう。 これで64bitPCIの相性も直れば最高なんですが。 でもbiosの設定項目は増えませんでした。 AGPアパーチャサイズとか変更できるのは初期biosだけなんでしょうか。 皆さん本当に申し訳ありません。 ありがとうございました。 我が家のマシンもほぼゲーム専用機です。
おめ まともに64bitPCI動くといいね
596 :
592です :2006/04/28(金) 11:59:23 ID:z0jPw4ME
575さん、 私もi840のPVDRE改を使ってますが 確認できる範囲で64bitPCIカード動作報告です。 SCSI ・iwill SIDE DU3160・・・◎ ・DELL PERC3 DC・・・◎ ・Lsi 21320(PCI-X)・・・△Biosブートせず、Win起動後認識可 ATA ・Promise FastTrak TX2000・・・◎ ・同 FastTrak TX4000・・・× LAN ・BCM 5701搭載 (PCI-X)・・・◎ こんな感じでした。 やはり少しクセがあるようです。 ボードもBiosも違うと思うので参考程度で・・・
PIIIDREの64bitPCIも癖強いよねえ ついでだから自分がPIIIDREで経験した分も追加しとくよ SATA ・玄人志向 SATA2RAID-PCIX・・・△BIOSでHDD認識せず数分待たされるがWin上では使用可 クロシコのSATAカードは他の32bitの奴も64bitPCIバスにさすと同じ症状だった気がする LAN ・Intel PRO/1000XT Server Adapter・・・◎ ・Intel PRO/1000MT Server Adapter・・・×ドライバも組み込まれ一見使えそうだが実際には通信不能
もうこんな時代遅れCPU捨てちまえよ お前等にはわからんと思うが、今は“デュアルコア”って奴が出てるわけよ。 一つのCPUにコアが二つ!P3-Sみたいに二個も要らないのに、デュアル。 メモリもSDRAMじゃなくてDDRSDRAMで超はやいの。SUPER PI 30秒台なんてあたりまえ P3-Sが良かったのなんて、藁コアP4やHTT以外の北森P4までなわけで… あとチップセットも凄い。いちいちS-ATAのカードなんざ用意しなくても良いし、 ギガビットLANも当然装備している。当然最新のビデオカードもジャンジャン使える。 P3-Sみたいに非純正糞チップセットに悩まされる必要ナッシング まあとにかく、さっさと移行しとけよな
ごめんPentiumProデュアルでしかもSIMMで256MB積ませたマシンが現役。
何文字目?
最近、オンボに微妙なチップ使われるくらいなら オンボードにしないでほしいと思う俺がいる
>>599 鯖ワークスならPC133xQDRで約4GB/s出るから、下手な最新マザーより早い気がすry
>>603 申し訳ないけど君は勉強し直してから語った方がいいと思う。
そういう恥ずかしい勘違いを晒して鱈鯖と他の鱈鯖ユーザーまで貶めることがないように。
別に使ってる当人が良ければそれで十分だと思うが。 河童700MHzから乗せ代えた身としてはウルトラ早く感じるし。 他の北森マシンとか藁4マシンとかと比べても遜色感じないし だったらそれで十分。 誰もがゲームや動画エンコするわけじゃない。 むしろ、世の中のPC使いの大部分はそんなの興味ないだろ。 というのが釣られる側理論。
実用性にさほど問題が無いなら車やバイクみたいに旧い製品を愛でるという 楽しみ方が出てきてもおかしくはないよな。 車やバイクだって一昔前は進化こそが是で旧い物は見向きもされない時期を 通って今がある訳だし。PCがそうなってもいいんじゃないの?
うーむ 惜しむらくはなぜ日本がそこに食い込んでいかなかったか、だけど やっぱなんか理由あるんだよね?特許絡み?
608 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/04/29(土) 17:24:29 ID:GqYI7bWr BE:176526757-
XeonとQuadで思い出したけど、鯖鱈をQuadで動かしたらどうなるんでしょうか。 やっぱり起動時にコケますかね。
それ、鱈セレをデュアルで動かしたらどうなるかと聞いてるのと大差無い。
610 :
575 :2006/04/29(土) 18:09:23 ID:D9QNeh0O
>595さん >596さん >597さん とても参考になる情報ありがとうございます!! 自分の環境では、 ACARD AEC-6897 X Promise Ultra100 TX2 X (元々64bitはサポート外) で、その他の32bitPCIカードも全滅でした。 32bitPCIに繋げたときはちゃんと動くので残念なものばかりです。 NO-PCI以外は受け付けてくれませんでした。 >598さん 凄い情報ありがとうございます!! 上記のUltra100 TX2、AEC-6897は共にbiosは見ることが出来る状態です。 カードに何も繋げない状態でスロットに挿せばOSが起動して、ドライバも入るのですが、 ひとたびカードにドライブを繋げると、bios表示の後OSが起動しなくなります。 bootの順を変えたりオンボードSCSIをbiosで止めたり、OSのクリーンインストールを試しましたが どれも駄目でした。 情報を参考にもう一度やり直してみます。 i830やCN400の入った汎用的なsocket370マザーが発売されず、 寂しいPentiumIIIですが、全てを使いきるまでがんばります!
611 :
465 :2006/04/30(日) 05:15:18 ID:KxMTXrAR
>>608 Quadって、どんなOS使うのさ?やっぱ鯖OS?
鯖OSをデスクトップ環境に導入したいとは思わないのだが....
599はそこまで間違った事を言ってないと思うが 606の心理も判る。というかそっちがわだわ。
オクで高い高い金出してかったP65SAT売ろうかな 使い道が無くてオクら入りになってるよ
タンスの肥やしにするぐらいなら売ったほうが良いな
5kくらいにはなるん?俺も1.5Aだったか1枚持ってるな。 socket370は大部売ってしまったので、こいつは残しとくつもりだけど。
P65SATは休止からの復帰が絶望的
AMI BIOSにそんなものを期待してはイケません
>615、618 Sと5の順が逆だぞ本当に所持者か?
へっへっ旦那 ひょっとしてあたしを疑ってなさるのかい?
いやいや越後屋 お前も悪よのぅ・・・フォッフォッフォ
Pentium3Sで組むなら。 シングルではTUSL2-M、TUSL2、AX3SP-PRO-U デュアルではDVD266u_RN、P3C-D が相性などの問題が出にくくて良いと思う。 程度の良いDVD266u_RNがあったらほすぃ〜〜〜〜〜。 OCしてぶち壊してあるのが大半だし><!!
TUSL2って・・・
相性とかお奨め言うなら、全てのマザボ、組み合わせで使ってから 言えって感じだな。結局日記で終わってるし。
>625 独り言ならよそで言ったら? メーカーの人でもないのに全てのマザボ、組み合わせで使えるわけないだろ そうしないと物が言えないなら誰も何もカキコ出来ない
627 :
Socket774 :2006/05/06(土) 20:21:48 ID:Dk9mhGNI
もう四年くらい前から話題がループしてんだが、 それを止めちゃうとネタが無くなるから仕方が無い。
TUA266を使ってる人いませんか?
>>625 いやぁ〜そこまで、お小遣い無いっすよぉ〜!!
, -‐- 、
_,,,.. ノ `ー'''''''''''~~ ̄ ̄`ヽ、
_ , -─''''~~~ ̄ .(_ _,,.、 \
/  ̄`'ー-─‐-、 , ‐'´ ノ ⊂ニ⊃\_,,,,,ノ ̄ ̄ \ )
〈 ) / // _ノ⌒´ ̄ ̄\ 、 \ | /
\__ / / _, / /  ̄ ~i \ \ | /
了 / / / 人ノ‐'´ __ ヾ二ニ=‐- ヽ、 ヽ、 ヽ. | |
〈 ノ | レ/ ノ´丿 ヽ, ヽ 'i | |
| | .i / ノー'´ i, i .|_/ /
| | / /i / | | _i_ | ̄入
| | / / | / | |'´ ヽ { // \
| .| | ∧ 〉 └─── | .|ソ. 〉ー┤// `i,
〈 ヽ / / `\ ──┐ | .| O/::::::::|-‐-=、,/~|
\ / /、 | / / / / | |/::::::::/ |===|
\ / / `ー(´\ / / / 「 ̄〈 /| |:::::::::::/ .| |
`.{ 「 ヽ、~\_ | | /:::| .|:::::::/ | |
| |`ー- 、 `ー''/`'ー‐---─-\_|ー─‐--一'´:::::::| |::::/ ノー--丿
レ′ {  ̄`ー-<;__;;;;;;;;_:::::::::::::::/ /:::::::::::::::/ /:::::::::ノ ~´  ̄|`''''ii"~´ヽ、__/
i /~ヽ、 ノヾ=- /~7::::::/ /:::::::::::::::/ /:::::::::::/\ / 〈 /
>623みたいに馬鹿丸出しでTUSL2マンセーしてる書込を見ると 真性の馬鹿なのか手のこんだアンチTUSL2か判断に迷うな。
P3C-Dマンセー^^;DVD266u_RNマンセー>O</デュアルCPUマンセー\>O</~~
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐*** ←
>>624 >>625 >>630 │ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!/ |
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
すみません。 TUSL2-Cを3枚使用している者なんですが、何か問題があるのでしょか? 「TUSL2-C 不具合」「TUSL2-C バグ」等で検索したのですが、 それっぽいのが見つかりませんでした。 今のところ見た感じ何も問題がおきてないのですが、 今後の為にも良かったら教えてください。 因みに用途は以下のとおりです。 サブ:鱈セレ1.4 キャプチャ:鱈セレ1.4 ファイル鯖:鱈セレ1.2 鱈セレなんでスレ違いかもしれませんが、宜しくお願いします。
>>632 問題なく動いているなら。あまり気にしないほうが良いよ。
大体文句言っている奴はボロメモリー使ったり。OCし過ぎて壊してるだけ。
TUSL2-Cは利用期間が短かったからわからないけどTUSL2-Mはオススメです。
うちではTUSL2-Mは希少品なのでOC厳禁状態です。何だかんだ言って結局ASUS。
TUSL2が叩かれると湧いて出る擁護厨って、大体AA厨か全角厨なんだよな。不思議なことに。 どうせWebや雑誌の提灯を鵜呑みにして「Asusなら安心」「やっぱりAsus」とか 恥ずかしいことを考えてるんだろうけど。
巨人 ASUS 卵焼き
自分の環境では問題出なかったから「鉄板」扱い 自分の環境では問題出たから「地雷」呼ばわり どっちもどっち
つい呼びやすいからアザスって呼んじゃう俺は卵焼きでつか?(´・ω・`)
639 :
632 :2006/05/06(土) 23:54:43 ID:77AJ1SD1
>>633 有難うございます。
さらっと見ましたが、メモリやVGAとの組み合わせが厳しいみたいですね。
以前G400 AGPで、BIOS画面まで行かなかった事があったんですが、
これがその不具合の例だったんですね。
その時は余っている別のVGAカードで動いたんで、そんなものかなと気にしていませんでした。
(G400は今は友人宅で使われています。)
それとTUSL2-Cの件で色々荒れている時に質問してすみませんでした。
以後消えますので、どうか静まってください。
私はASUS好きよ! l /./ i, l l:::::::l { ~`''!!lllllli、 \ .l l ' .'i,l l::::::l;;;`-、_,-ー';;;''!llllli, ' .l l /l l::::::l;;;;;;;;_:::_;;;;;;;;;;;;;;;;;'llllli, .l 'i, / i, i::::::i;;;;;{ };;{ ノ;;;;;;;ノ''''''' .l i, (,_ \ i:::::::i;;;`-';;;;;;;ノ\ノ _,,iiiiiillllllllliiiii、_ i .l `-、_ `-、 \ i::::::l、,,_;;/ ./ .// ./;;'lli,_,、 / .l l `'ー----, `-、_ i:::::::'i, ~`''''~ /;;;;;;;-、_,,/;;;;;;/lli-ー / .l.l .:::::::::::::::'i, `-、,'i:::::\ /';;;;;;-'''');;;-');;;;;;/,ill'' ,、'i, / l .::::::::::::::::::\ `'''-、,'、, , .l {;;;;(_./;;;'=;;;;/ ./ }/:: l .::.. ::::::::::::::::::::::\. ..\ ''~ `''''-、,,_,-'~ / ./ .l /:::::' .l ,i, .:::::.. ::::::::::::::::::::::::'i\ `-、,,_ 、、 ~`''ー ./ '/:::'' l ./ l .:::::::.. ::::::::::::::::::::::::::i `-、_ _-' _,、-'/''' _、- /'-、_ .'i :::::::::..::::::::::::::::::::::::::',-,,、--=、,,_ _、-''~''''~~ ./ _、-'' `-'i,_ :::::,、::::::::::::::::::::::::/~ _,,,,,,、、、>''ー-、、、、,,,__,,,,、、、-ー''~ -'''''''~
641 :
Socket774 :2006/05/07(日) 00:12:39 ID:UzF0FeyQ
俺は嫌いだ
>>634 大体文句言っている奴はボロメモリー使ったり。に納得。
文句を言いたくないならメモリーはSAMSUNG。CORSAIR。HYNIX。A-DATA。
GAは特殊なマザーでなければ中堅メーカークラス以上のGe-Force、Radeonを使えば
ほぼ大丈夫でしょうね。玄人志向は中堅以下とする。
>>637 鉄板、地雷の意味がやっとわかった。さんくす!
鉄板、地雷と極端ではないが。GigabyteのGA-6IEMLは不満があるけど
オンボードで済ませるなら結構良いマザーの部類に入る。
このマザーはRAIDボードの好き嫌いがあるらしい。でも嫌いじゃぁ無い。
結局、個人の主観で決めてるし。あぁ、GA,メモリも突っ込みてぇw
Compaq OEMのTR100を使っているんだけど、BIOSをLite-Onの香具師に書き換え可能かな?
間違えた。Compaqへ供給された、Lite-On OEMのTR100
私はASUS好きよ。ギガバイ子ちゃんも可愛いけど、歌って踊れる♪が勝ちね。ASUSのCMしちゃったw l /./ i, l l:::::::l { ~`''!!lllllli、 \ .l l ' .'i,l l::::::l;;;`-、_,-ー';;;''!llllli, ' .l l /l l::::::l;;;;;;;;_:::_;;;;;;;;;;;;;;;;;'llllli, .l 'i, / i, i::::::i;;;;;{ };;{ ノ;;;;;;;ノ''''''' .l i, (,_ \ i:::::::i;;;`-';;;;;;;ノ\ノ _,,iiiiiillllllllliiiii、_ i .l `-、_ `-、 \ i::::::l、,,_;;/ ./ .// ./;;'lli,_,、 / .l l `'ー----, `-、_ i:::::::'i, ~`''''~ /;;;;;;;-、_,,/;;;;;;/lli-ー / .l.l .:::::::::::::::'i, `-、,'i:::::\ /';;;;;;-'''');;;-');;;;;;/,ill'' ,、'i, / l .::::::::::::::::::\ `'''-、,'、, , .l {;;;;(_./;;;'=;;;;/ ./ }/:: l .::.. ::::::::::::::::::::::\. ..\ ''~ `''''-、,,_,-'~ / ./ .l /:::::' .l ,i, .:::::.. ::::::::::::::::::::::::'i\ `-、,,_ 、、 ~`''ー ./ '/:::'' l ./ l .:::::::.. ::::::::::::::::::::::::::i `-、_ _-' _,、-'/''' _、- /'-、_ .'i :::::::::..::::::::::::::::::::::::::',-,,、--=、,,_ _、-''~''''~~ ./ _、-'' `-'i,_ :::::,、::::::::::::::::::::::::/~ _,,,,,,、、、>''ー-、、、、,,,__,,,,、、、-ー''~ -'''''''~
_,,,,,、----,―――--、_ .,,,―''"^ ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,, _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、 ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛ `i、, ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ i、 i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i l 'i、:::::::::::::::/ `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i, ,i `i、,::::::::'i、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i ,i '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,/ `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^ |  ̄^"""'''''''''''"""^ ̄| .| ,,_ _, .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | * "゚'` {"゚` | < それよかおまえら1UPしてみないか? .| ,__''_ | \________________ | ー l l, / \ _,,/ `'''''――――'''`
648 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/05/07(日) 13:01:33 ID:Ovu+VMBK BE:226962195-
>>647 下手に踏むと掘られそうで怖いからしない。
649 :
Socket774 :2006/05/07(日) 14:33:16 ID:C6dl/CTs
あと、電源には気をつけたほうがイイ。 最近のと違って5Vをメインに使うから、5Vの出力をよく確認したほうがイイ。 600W↑のクラスでも、5Vは20Aちょっと程度しか出ないものもあるからね。 ちなみに24PだとAUXは必要ない。
SATAカード導入でまた延命してしまった・・・。
俺の場合は、USB2.0で延命してます。
>>648 〜〜〜爆笑〜〜〜爆笑〜〜〜爆笑〜〜〜
〜〜〜爆笑〜〜〜爆笑〜〜〜爆笑〜〜〜爆笑〜〜〜
トムの叫び声が聞こえてきそうだぞ^^;;;;;
>>647 はDanger ZONE!!
MSIの815EPT-PROを中古で買ったら、公式HP見たら1.40は対応してなかった(´;ω;`)
654 :
Socket774 :2006/05/08(月) 23:46:52 ID:da46Vj7/
>>654 (; ・‘д・´)まじで!よっし1.40買ってくる!
>655 BIOSは06B1コードまでしか含まれてなくないか?(06B4未対応) OS次第とも言えるけど06B1な1.40選んどくのが無難かも知れん。
657 :
Socket774 :2006/05/09(火) 12:43:34 ID:X+I3pgTq
>>656 調べたら確かに06B1としか書かれてなかった。
まぁもう買っちゃたし動かなかったら売ればいいや(´・ω・`)
>>657 動かない事はないハズ>エラッタが無修正になるだけ。
06B4にもなれば致命的なエラッタは抱えていない予感。
CHECKUP5.EXEでcpucodeをマザーへロードする方法も
あるわけだし
というかwin2kとかでもSP4あてるとOS起動後はパッチ当たるよ
>>651 背面2ポートのケチなカード挿してる。
んでUSBポート付ファンコン使ってるんだけど、それに印刷されてるUSB2.0の文字が悲しいぜ・・・。
(ファンコンUSBの配線はTUSL2のUSB内部ピンに接続orz)
結局TUSL2-MとMX3S-Tってどっちが良いの?
662 :
575 :2006/05/10(水) 02:56:17 ID:A/zlpyWY
>598さん MPSマルチプロセッサPCでWindows2000を入れなおしたら、 64bitPCIが使用できるようになりました!! オンボードのUSBと自動電源OFFがつかえなくなりましたが、 USB2.0ボードを挿しているので問題なく、電源はPC-98時代に戻ったような感覚で、 苦にはなりませんでした。(紹介していただいたソフトは誤作動してしまいました) あまりのうれしさに電源を静音電源に買い替え、Radeon9600XTをファンレスにしました。 最高の気分です!皆さん本当にありがとうございます!!
嬉しいのは解るが「!」の多用はガキっぽく見えるからやめとけ
wよりはマシだけどな
( ゚д゚)、ペッ
( ゚д゚)、ペッ
or2=3 プッ
(゚∀゚)/ ポーン
( ゚ 3゚)=3 プップッ〜
670 :
575 :2006/05/12(金) 01:37:11 ID:fSGy7zSs
>663さん 大人気なく興奮しすぎました、助言に感謝。 後残すところは静音化なのですが、CPUは間隔が狭いので大型ヒートシンクと 低騒音ファンが使いないのは痛いところ。 液冷にするべきか。 自作でダクトでも作ってみるのも面白そう。
こんにちは ちょっと気になったので質問します PEN3−Sの定義とはなんですか? PEN3の1ギガヘルツ以上のCPUのことなんでしょうか?
672 :
Socket774 :2006/05/12(金) 02:48:33 ID:htHBmasy
大型FANが使えればいいんだがな
>>670 タワー型の大型ファンレスヒートシンクと
1つでどっちも冷やせる12cmファン
これでいける
>>671 つーか、「PENTIUM III-S」っていう刻印のあるCPU。
定義とか鬱陶しいこと云う必要ない。
面倒だからキャッシュが512の370でいいじゃないかな
Mも入っちまうじゃねえかバカ
680 :
671 :2006/05/12(金) 12:57:08 ID:rfnFEi2s
なるほどサーバーのSだったのですね! 僕にはサーッバリ分かりませんでした! どうもありがとうごさーばーました!
479じゃないよ370だよ
えーと…やっちゃって…いいよね。
PenMスレほどではないが、このスレのレベル低下も目をおおうばかりだ。 鱈鯖に物足りなかった連中は熱湯やK7系以外の選択肢が揃って卒業していき、 鱈鯖に本気で今でも満足してる連中はわざわざこんなスレをのぞかず、 残されたのは内心では不満があるが乗り換えに走る金の無い貧乏人と厨房だけ、ってところかな。
,.. -ー―- ...,,_ /::_,. .......:::::::::::::゛`ー 、 /::/::::::::::::::::_,,.:::::::::::y:::::\ /:://::/".メ.//|::}丶::::::::\ ///::,イ::./ ノ/ |/ i::::::::::::ヽ ///::::/::::|/ ⊂⊃ 丿 \|::::::::::::::| /::::':::::/::::::| ⊂⊃イ |::::|y' /::::,::::/:::::::| i`ー 、 | |::リ ,|::::/::/::::::::| | `ー.、 リ::| キャハハハハハハ♪ | /::/:::::::::::| . | 7 /|::| ,イ/::::|:|::::::::::| t /" ノ"|::::| |'/:::::::|::|i::::::::|::`-..,,_\,..../"__,./::::l:|::::| ./::::::::::||:::l:::::::::l::/\~7::::゛~ ̄::::::::::::::|/|:ノ /::::::::::::|::::::i:::/ \|\.:::::::::::::::::::::::|/| /:::::/:::::i::::::::/ゝ、!- 「 ̄y ̄j::::::::::::::::::::'‖| /::::/:::::::j:::::::/ /` / ∧ t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;} ./::::::|:::::::丿::/ /  ̄∨ ̄|\::::::::::::::::|::|l .. /::::::::|:::::::/:::/ / `i | \:::::::::::| |i /::;イ |:::::::|:::/ / o o| |\. \:::/ || , '::/ |. ||:::::/:::ミゝ' | |::::\r'\ jj |. | L::/iノー-ー‐-ー-ー‐ -ー-::::::: ~`" k tメ/|i i ‖ i ‖ i | i ‖ハ:::::ノ /|7ゝ't::::|丶ー-ー-ー-ー‐-ーー ' ̄ / | `し:::::::/〜〜/:::::::::::|〜〜|
鱈鯖1.4GHzのボッタクリさえ無くなれば平和になるのにな
いや、 安くなればなるほど貧乏人厨房の新規参入を容易にし スレは平和になるどころか・・・
たすけて。。。 ペン3sってやつの1。4ギガのをさっき買ってきて付けたんですけど起動はするんですけど 調べてみたら1ギガくらいでしか動いてないみたいです(泣き) 相性が悪いのか設定が悪いのか、パソ初心者なのでサッパリ分かりません。 どうやったらちゃんと動くようになるかだれか教えて。。。 パソのスペックはミレニアムのバイオです。
FSB設定
久々にやられた・・・
>>688 マザー上にFSBを変更するディップスイッチがありませんか?
なければ諦め、あるなら自己責任で変更してみてくださいな。
自称「パソ初心者」なら清水の舞台から飛び降りる位の覚悟で!!
俺はエプソンマシンのP3C-Dに鱈鯖1.4を載せる時
ASUSオリジナルBIOSへの変更とマザー上のディップスイッチ位置変更で
対応しました。BIOS設定画面のFSB変更を有効にするジャンパーフリーは
使えませんでしたけどね。
まぁ頑張って成功させてください^^
これぞ釣り返し、ってか?
天然だろ?メル欄もsageだけだし。
なにいってんねん
ところで、やふオクでIBMのPen3-S 1.4 Dual機があとからあとから湧いてきてるけど 何かあったのか? マウンタ付きのHDDのいいとこも結構出てるな。
>特にこの商品はサーバー用ですので外観に関するクレームはご容赦ください。 文句は言えないらしいな・・・・
>鑑賞用にとか見栄えを気にされる方は入札をご遠慮ください。 うん、観賞用としては、精神上よろしくないな。
ていうか低脳から買いたくないな
最後の1個 評価みてみ最後の1個がいっぱいあるぞ。
702 :
575 :2006/05/14(日) 15:30:32 ID:W0Kaz6Hm
>674氏 M29Aに下駄でPentiumIII-Sなので大型ヒートシンクがつかえません。 CPU2は少しは余裕があるのでファンとヒートシンクで高さ7cmはいけそうですが、 CPU1は4cm弱が限界です。 間隔が狭いから液冷も不可能と今気づきました
>>701 ついでに、評価欄にあるReg.ECC DIMMは新品だってさ。
他の出品内容から見れば、どう見てもサーバーから外した中古だよねw
文章解釈専門の俺が弁護してみる。 「最後の一個」→その商品を出品した時点で「出品者の手元にある最後の一個」と解釈できる。 「新品 Reg.ECC DIMM」→保守用部品としてストックしてあった「未使用品(≒新品同様)」と解釈できる。 「外観に関するクレームはご容赦ください」→出品者は先にノークレーム・ノーリターンと宣言しており 改めて外観について言及したのは非常識な相手に備えて念の為に確認しているだけと解釈できる。 とまぁ言い訳は付けられるんだが、俺もブラックリストにいれておいた。
志村〜 メール欄〜メール欄〜
スマネ、おちゅ〜しゃに履歴がのこってた orz 罪滅ぼしに死蔵してるPen3S 1.4ひっくり返して上に座っておきます。
専ブラ使うと逆に面白くない事もあるもんだな。
709 :
575 :2006/05/17(水) 23:21:21 ID:FHIuwRXs
socket370対応のCPUクーラーを買ったので付けてみました。 COOLJAGのWJAC204Cで、ファン+ヒートシンクで高さ37mmです。 取り付けはとめ具がかなり硬く下駄のソケットに少し欠けができましたが固定完了。 2つめのCPUのファンは最初のまま、ファン+ヒートシンクで23mm。 しかし固定することはできたものの、CPU1のファンとCPU2の下駄の間の空きが3mmくらいで 案の定吸気ができずに、冷却失敗。 CPU2で使うことになりました。 CPU1は吸気も考えるとファン+ヒートシンクで30mm弱が限界のようです。 ブロアー型ファン採用の370対応クーラーはないものか。 Turbo 1Uの全高35mm、socket370対応版でもないもんか。 SMART2は全高25mmで今とほとんど差がないけど、ファンの回転数は 1000下がるので、これでもいいかも。
FC-PGAとFC-PGA2の違いって何?
パッケージ(ヒートスプレッダの有無)。
Pen3河童コアD-Stepの一部にヒートスプレッダ付きの奴も在ったりして FC-PGA2名義なので混乱する・・・
うん、FC-PGA2=鱈というわけではありませんね。
FC-PGA2に一部の河童も含まれてしまう以上、710の質問に 「AGTLの電気的仕様が違う」と答えちゃ不味いのね・・・
>>714 それはダメ
FC-PGAもFC-PGA2もパッケージ形式の名称だから
このスレのPentiumIII-SでDualな紳士さん達は どのマザー使ってるんですか。 MatroxG400AGPが使えるDualなマザーってありますか。
P3TDE6-G
>>716 Pro266TDにG550とぱへ4x載せてた。
もう2年以上前の話だけど。
当時はぬふぉ・らでのメジャーどころと板が喧嘩することがあって、
的が一番安牌と言われてたような。
あとサウンドレスだけど栗はアウトだったと思う。
>>716 GA-6VTXDですが、同じく的が安牌な気がします。
G450&ぱふぇは4xで使えるけど、ラデは2xじゃないと安定せず。
G400も確か4xで使えたんじゃなかったかな?
GA-6VTXDでRADE9200SE(サファイアのん)乗っけたら なぜか4Xは嫌ってcataにはじかれたな(4X指定で動くけど) あと、Crystalmark09のOPENGLが動かなかった ゆめりあ1日稼動ではなんともなかったけど DVD-266uRNにゃFireGL4乗っけてるけど特に喧嘩なし Wildcat4110も特になんとも ってAGPPro板だから何の参考にもならんか おれもG450のっけてみてみようかな
G400だったら普通に使えてるよ
今の世の中PCIでも6200が使えるんだ。
G400から6200Aに換えた。1600x1200アナログで画質が若干悪くなったが、 ブラウザのスクロール等は快適に。画だけで言えば的ってすげーな。
ちょうど昨日GA-6VTXDでTi4200からG450に変えた俺ガイル Ti4200も2年くらい使って何の問題も無かったから 案外安定してるんじゃないのかこの板。ただし4xは使えなかった。 G450にしたらタスクトレイのアイコンのアニメーションがチラチラするようになった。 ZoneAlarmのアイコンがトラフィックに合わせて点滅しまくり。
やっぱG400が最強だと思う
長年仕事場で使ってたTDVIA+1.4GDual+Ti4200を退職に伴い上長に譲ってきた。 ホントはもって帰りたかったのだが、部屋にはもうPCおくスペースがないので泣く泣くおいてきた。 安定してて組んでから一度も不具合が出ないいいマシンだった。 おまいら今までありがとうな、機会があったらまた同じ構成で組んでみたいものだ。
このスレの皆さん 結局P3ーsでは、現在の3Dゲームって動かない又は、制約が有るのでは? CPUより、周辺がついていかない。 3Dゲームやっている人、どんな工夫をしている? また、画像ボードは何を使っている?
全角厨って時点でレベルが知れるな。 P3Sマシンなんか捨ててDELLの格安セレDマシンでも買えば?
6200で十分MOAAAしかやんないし
もあああって何?臭そう。
>>727 何しにきてんの?
必要ならそのゲームに合わせてパワーのある奴を素直に買えよ
732 :
727 :2006/05/20(土) 11:01:55 ID:4QmRvRkt
>>731 どうしたら、P3−Sで3Dゲームを動かすか?の検討。
素直で無いから、足掻いてみるw
ママン:P6S5AT メモリ:1G(PC2100 CL2) VGA:GF6800U(AOPEN256M) HDD:WD740GD-00FLA2 で問題無くBF2動かしてます
今時のゲームするなら素直に新しいの買うほうがいいだろうね。
>>733 は問題なく・・といってるがエフェクトとか下げまくりだろうし、
間違いなくCPUがボトルネックになってるだろうからね。
735 :
733 :2006/05/20(土) 11:56:10 ID:QPfMbxUW
グラフィック設定は中でサウンドはハードウェアアクセラレーションON サウンドカードはオデジ2です。 確かにCPUがネックになってると思うが1.4S上記レベルでは問題無く遊べるよ。
736 :
727 :2006/05/20(土) 18:11:09 ID:4QmRvRkt
何のゲーム動かしたいかも言わずに意見聞こうなんて都合良すぎなんじゃね? AGP版GF7800GSでも買ってればいいのに
>737 市ね。カス。
どちらかといえば>>738がカスに見える。
>>739 そうだよね。VGA次第で何とかなるゲームもあるしCPUが
このクラスだともうどうにもならないゲームもあるし。
742 :
727 :2006/05/21(日) 21:00:29 ID:+Add/Z2R
このスレ変なヤツばっかりでちっとも役に立たない…
>>742 君の目はどこを見てるんだね。十分質問には答えられてるだろ。
ほとんどの人が静観してるからね…
AOE3なんかだとCPUもVGAも要求されるしなー。 デスクトップメインで使うにはP4-3Gと同じくらいの感覚だが、 ゲームとなると手も足も出ない。
727化粧品
タンスにゴン 仁丹
話題が無いなら再開
751 :
Socket774 :2006/05/25(木) 12:03:48 ID:N7FZw98q
今、AX3S-MaxにPen3-1.4G乗っけて512Mメモリー積んでWindows98SEで使ってんだけど、 このマシンにWindowsXPインスコしたらどのくらい重くなるかね。。。
LUNAとか余計なオプション全部切れば、そこそこ動くよ。 まぁ、メモリ512MBがネックだろうね。
Pen3-S 1.4手に入れた。 MicroATXでお勧の板ある? 今だとMX3S-Tしかない?
板も見つけられないような奴に1.4は勿体ない さあ、こっちに寄越すんだ
つーか、鱈鯖だったらLUNA切らないでメモリ512でも十分動くだろ 安定度が違うし特段重くなんないよ
>>756 塵も積もれば鱈鯖も鱈セレになりますよ。
XPで鱈鯖1.4GHzメモリ512MB使用中だが、特に重いと思ったことはないなぁ。動画再生 とかも、ビデオの支援で割と何とかなる。 ただGbEで巨大ファイルとか送ると、さすがにPCI-Ex接続NICなPenD機と比べると明らかに 遅い&重い。さすがにこの辺は世代違いすぎか。
PCI-X使えばなんともないぜ
おまいらついこのあいだまで64Mで大騒ぎしてたクセにギガイーサだと?
圧縮解凍はくそ遅い めったにしないけど
デュアルにすりゃ万事解決さ。
>>762 お前頭悪いな。
ファイル圧縮展開だけで言えば鱈鯖1.4*2じゃAthlon2100+シングルにすら勝てねぇよ。
764 :
Socket774 :2006/05/26(金) 18:36:08 ID:M0FpuNel
ここは頭の悪いインターネッツですねヽ(´▽`)ノ
代官様、オラは鱈鯖しかもってねえただの百姓ですだに。
391 :Socket774:2006/05/26(金) 17:49:11 ID:JEKbDj0S XPや2000なんかだとアイドルプロセスがCPUに対してHALT命令を発行する。 するとCPUの回路が休止状態になるからその分、電力が消費されない。 CPUの余計に動かず電力が消費されないから発熱が減ってCPUの温度が下がる。 ここまでOK? 鱈の場合もHALTによってCPUはアイドル状態に移行しようとするのは同じ。 ただ鱈の場合、河童から製造プロセスが下がってより高集積化されてる。 ここでリーク電流という問題が起こって、CPUが休止状態に入って余計な電力の消費を止めて いるから本来回路上に電流は流れないはずなのに、水漏れのように電流が回路の中を流れて 発熱や電力消費が止まらないという現象が起こってる。 こんな感じで分かるかなぁ? 私自身、聞きかじった知識なので間違ってたら誰かフォローよろしく。
水漏れ電流愛好会のスレはここですか?
TualatinなPentium3-Mはここの仲間に入れますか Pentium3-SM倶楽部 なんちって
そんな貴方はここではなくTuaratinスレにどうぞ
770 :
sage :2006/05/29(月) 20:17:51 ID:4xrTiJkD
** sageが名前になってますよ **
今時専ブラも使わずにIE使ってる馬鹿か わざとやってるかのどちらかだな
>>770 ではないが、使ってる専ブラが2chの仕様変更に対応してなくて
書込はFireFoxからやってるw
まぁブラウザ=IEって発想してる
>>772 もなかなかのもんだけどな。
世界はWindowsしかないんだろう。
sage
一般ユーザーの95%以上windowsだけどな
IE7がおかしいんで、他のブラウザに流れる人も結構いる。
漏れはメインブラウザはここ数年Operaだなぁ FireFoxはいじるの面倒で使うのやめたw
Cel 1.4とP3S 1.13ではどっちの方がキビキビ動いてくれますかね? win2k入れてネットワークトラフィックの監視(!?)させるんですけど。 CPU以外はだいたい同じスペックで。 (選ぶためにテストさせてくれって云ったら、「他業務で使用中だから ダメ」とのこと。どうしろと?) 鱈スレかこっちかでちょっと悩みましたけど、ま、普段使ってるのが P3S 1.4*2なんでまあ。ベンチ結果とかあったらよろしくしたいなと。 (Cel 1.4 vs. P3S 1.26ならP3Sの方がいいと過去にありましたね) #じつのところCPUなんかどうでもよくって、OS好きなの選ばせてくれ #って感じではありますがw
779 :
Socket774 :2006/05/30(火) 02:10:44 ID:DkjvNvK9
>>773 webブラウザから書き込む馬鹿は
人大杉に阻まれてしまえばいいのに
2ちゃんねるは広告収入で成り立ってるって知ってる?
どうせ表示されても広告なんて踏まないしなぁ
>>778 どうでもいいことわざわざ人に聞いてんじゃねぇよカス
>>778 気持ちの問題として、動かしっぱなしのマシンならP3-Sの方がいいんでないの?
鱈鯖様の為に是非安定したメモリを
785 :
778 :2006/05/31(水) 01:31:22 ID:Zm/Va2Nt
>>782 いや、スマン。
win2kでやれ!っていう命令だったのでちょっとクサクサしてた。
>>783 そういう考え方もアリか。tnx
#メモリはもちろんECC付きですーw
中古でLet'sNote CF-L2を買ったら勝手にこのCPUが付いてた、 PenV-Sナニソレ?な漏れも仲間に入れますか? メモリ増やしたらビックリトリスにサクサクで CoreDuo買うまでの臨時のつもりが(2ndPCとして)メイン化してます。
MじゃなくてSの入ってるノートなんてあったのか
意味深だ。
sは付いて無いと思われ…
P6S5ATってPLL自体はFrequency150と160に対応してるんだよな。 でググってたら検索先で下記のような記述に目がとまったんだが、 >File name: 010411s.rom >check sum: BBE9h >1.Remove unnecessary options in CPU PnP Setup CPU/DRAM Base >frequency. > (Only keep 66/66,66/100,100/100,100/133,133/133,133/100) >file name: 010409s.rom >check sum: E88Ah >1. First release. どっちも聞き覚えのないバージョン名なのでググってみると PCChips版P6S5AT、つまりM700MRの初期BIOSの話のようだ。 「Remove(中略)frequency.」とあるのは2ndリリースのBIOSだから 1stリリースのBIOSならば、150と160の項目も生きてて選択可能って事らしい。 とりあえず1stBIOSは検索すりゃ割と簡単に見つかる、一応DLは済ませた。 でも、最新BIOSまでにBIOSでFIXされた部分がごっそり無くなるんだよな。 cpucodeに関してはAMIBCP.exeでサクっと入れ替えてしまえば済むものの、 それ以外のモジュールについてはどこまで入れ替え可能か、試した事が無い。 上手く020830.ROMと融合させられるかどうか・・・
791 :
790 :2006/05/31(水) 07:04:11 ID:JfCFKwpr
ていうか、 CPUFSBがSiS635と9248-146に対応済みたいっぽいな・・・orz
S付きノートは高木産業あたりが出していたような希ガス。
漏れの話はEverestの誤記だったぽいです。ごめんなさい(;´Д`)
pen3-Sのノートってどうやって冷却してるんだろうか?
プレスコ積んだノート型があったりするんで、可能なのではないだろうか。
重量が5kgも6kgもあるようなのはノートと名乗るべきではない。
退職祝いに「ウォークマン」と書かれたラジカセを渡されたりとか
なにそのガセーおじさん
そういうシャレは大好きだが...
>>801 >愚かなAMDとアム虫どもは
どちらの製品も買った事が無いが…
インテルも安売り電卓メーカーの出身だろw
68系を使った事が無い、若造とか?
>801 えっと・・・つまり淫厨もPen4/Dの失敗を認めた、って解釈で桶?
MicroATXでデュアル可能なママンはいるの?
440BX+パワリプ下駄+P3-S1.4だったが 今更思い立って里緒TDVIAで P3-S1.4デュアルに突撃な漏れはアフォでつか? しかも、メイン機だ… _| ̄|〇
>>805 TDVIAってリビジョンで地雷なかったっけ・・・
808 :
790 :2006/06/02(金) 18:23:51 ID:OlAMoJXm
喪前ら。方法だけ手短に書くぞ。 AMIBCPで020830.ROMを開いて「01 Setup Server」というモジュールをスペースキーで出力保存。 (任意の8-3形式名。ここでは仮にs-sv.binとする。)したら、バイナリエディタで以下の個所を訂正。 00000720 00 A7 00000725 00 AC 00000726 00 AD 00000727 00 AE 00000728 00 AF (00000729 00 C8)「H/WTrap」項目。レシオ2xの無い後期BIOSでは00hが無難。 (00000731 00 C8)「H/WTrap」項目。レシオ2xの無い後期BIOSでは00hが無難。 そしたら 020830.rom の中の該当(旧)モジュールをAMIMMで一旦削除。 AMIMM.EXE 020830.rom /D 01 SetupServer バイナリエディタで訂正の済んだ s-sv.bin を 020830.rom の中へ書き戻す。 AMIMM 010411s.rom /I s-sv.bin 01 SetupServer /M F000 0000 これでBIOSをFlashすれば、Frequencyで 138/150/166 までの設定項目を表示できる。 自己責任で上記を理解できる奴だけトライしてくれ。 但し、150や166を試すと、CPU/DRAM Freq 100 で動いてる様で、しかも、BIOS設定の 変更後、Powerボタン長押ししないと電源落ちねーし、CPUクロックの割にかなり不安定だ。 実際にOCを確認出来たのは138/138の設定だけだな。まぁ無理させるより安全圏内でと 思えばいいのか。表示の縛りは解除できたので、誰か150と160のレジスタ値の個所を 表示に合うよう修正できたら是非教えてくれ。 俺はここま調べて疲れた…。
809 :
808 :2006/06/02(金) 19:25:54 ID:OlAMoJXm
つか何だよ「ここま」って。マジ疲れてるぞ俺…。orz アー,ひょっとしてA7とかACとかの16進を2進に変換して Bit反転すればエエのん?
今日の彼女はDカップ・・・まで読んだ
やめてお兄ちゃんそんな太いの入らない までよんだ
MicroATXでデュアル可能なママンはいるの? まで読んだ
813 :
790 :2006/06/03(土) 05:13:17 ID:lROmhEPD
誤記訂正 ×:AMIMM 010411s.rom /I s-sv.bin 01 SetupServer /M F000 0000 ○:AMIMM 020830.rom /I s-sv.bin 01 SetupServer /M F000 0000
>>790 報告乙。OCできない状態でも定格最強だったP6S5ATでOCできれば
DDRメモリーの帯域を活かして真に最強のシングルP6になれそうだな。
そういうの見ると試したくなってくるが流石に売ってねぇし
鱈鯖の速度自体に不満は無くてもRAM512MBは流石にきつくなってきたし
あの頃買っておけば良かったけど、830出ると期待してたからな…
Core2 出て、それが乗らない旧 Core Duo が放出されたら それ仕入れた方がいい気がしてきた。 もう板探しに疲れたよママン(´・ω・`)
CPUとしては鱈鯖くらいでいいと思う ノースサウスを今時仕様にするチップセットマジほしいな
P6S5AT使ってるけど、LANとSATAとUSB2.0は欲しいね。 LANは815マザーボードなら結構オンボードだったりするけど 100BASE時代だからカニばっかりだったりするんだよな… 今と違ってPCIが5〜6本は普通にあるから増設できるのが救いだけど。
>>816 つ「EPIA-C7」
USB2.0とFireWireとS-ATAとGbE付き
消費電力極小マジオススメ
性能は、、、ご存じの通りだw でも皆が思ってるより結構速いよ。
819 :
790 :2006/06/04(日) 22:15:02 ID:U+SFbIdE
追加情報。
これで(期待通りのクロックが出るかどうかは別として)メニューの項目は見かけ上FULLになる。
00000729 00 CC
00000731 00 CC
あと、
>>808 の手順で、特に注意して欲しい点。
AMIMM(AMIBCP)のコマンドラインから /I オプションを実行して、書き戻したつもりの
「01 Setup Server」モジュールが、AMIBCPの一覧に表示される事を必ず確かめる事。
もし表示が無いならコマンドラインの記述ミス(スペースの過不足やFILE名)で失敗してる。
EEPROMを書き換える前に、AMIBCP上から138/150/166が選択可能になってるかどうか確認する事。
モジュールの存在してないBIOSファイルなんかでBIOS更新した日には…。-人-)
P3-S1.40@1.45GHz(138/138)での104万桁は自己ベストを3秒ほど記録更新したが、
3D系のベンチは軒並み途中で落ちまくり結果を出すには至らず。そんなかんじ。
>>815 それまでに枯れるだろうか・・・。
ヨナの安定性は改善無く切り捨てられそうな予感がする。
GA-6VTXDを入手したんで、早速P3-S 1.4G DualでWindowsXPセットアップしてみた。 このあとドライバのインスト順とか、なんか注意する点とかありますか。 Dualマザーは初めてなんでドキドキです。 GIGABYTEのWebにはサポートページが無いですね…。 BIOSとかダウソできない。 もしかして黒歴史化されてるんですか。この板。
>>821 Server / Workstation Board
Vista入れた人いる?いたら感想よろ。
Vistaは感想持つほど大きな変化あるか?
vistaのエフェクト使うにはDirectX9にハードウエアで対応したグラフィックカード買わないといかんしなぁ。 エフェクトオンだとアイドル状態でも常時パワーいるみたいでノートPCには鬼門とかいう話が出てるしサー バーと兼用してるから電気食うOSはだめだなー
828 :
356 :2006/06/09(金) 23:11:40 ID:RG8fc1AB
>827 ハードウェアの詳細キボン 手持ちはSL52R@DualとSDVIA-100に、RAM:128MBx4とPCI接続のGF440MX..... これでVistaが使えれば万歳なのだが.....無理だよな OTZ
誤爆スマソw 動作報告かと思ったw
鱈セレスレで勇者の報告がw
>>828 SDVIAの調子はどう?
OSの効果に喜ぶ層って多いんだろうなぁ。 組立て、ましてや鱈鯖(サブ格下げ)なんぞ選んで 且つ効果を全て切ったPenM機(メイン)のXP起動の早さに感心してる自分には理解不能同然だけど。
DirectXで窓モードで動くアプリとか、どーすんだろうね。 結局は全部効果切って使うことになりそうだけど。 最近だと壁紙も使わなくなったなぁ。
だよな。買ってもたぶんwin2kライクな見た目設定で落ち着くと思う。
ジサカーの対極に位置するマカーどもに言わせれば WindowsXPのフルエフェクトでもそんな殺風景なPCを使う方が耐えられず Macを使用していると随所で感じる美しい効果に喜びを感じるそうだ。 たぶん、PCを使って何かをするほうが目的の人にとって重くなるエフェクトはゴミだが WinでもPCを使うことそのものがファッションのような感覚で目的になっている人には 無駄に重たくなるエフェクトが豊富にあった方が嬉しいんだろうな。
会社でXP使ってるオヤジどもを見ると良くわかる。 メモリ256MBのマシンで遅くしてまでよくやるよ… 液晶モニターなのに離席時、3Dスクリーンセーバー 動かしてPCフル回転w
会社のパソコン重いからクラシックに設定して、アニメーション切りまくったら、おっちゃんども 感動してたよ。にしても会社のパソコンって何であんなアンバランスな構成なんだろ。 ワードかエクセルがメインなのに無駄にPen4 3GHzとか積んでると思いきやメモリは256MBしか 無いとか。CPUはセロリンでいいからメモリ潤沢のほうがいいのにな。
上場企業のSEやってるけど、そんなもんだよ。 SEで開発やってる連中でもXPをクラシック設定にする方法すら知らないのは普通。 (そもそもクラシックに出来ることすら知らない) 開発用だからマシンは最低でもRAM512MB積んでるけど 騒音とか省電力とかは全く無頓着だな。 INTELが高性能と主張する石を積んだDELLマシンを盲目的に買ってる感じ。
そんなこと言ったら、会社の偉いサンはPCを導入すれば何でも出来る、 仕事が目に見えて効率的に良くなると未だに思っているしw
自作機コンテストで優勝した機を量産(手作業)して採用したうちとはおお違いだ
>>839 なんてすばらしい職場だw
しかしメーカー製のPCって、なんであんなにデフォのメモリが少ないんだろう。
まあWindowsならMacよりはメモリいらないけどさ、ねえ。
>>840 素人相手にメモリ増設でぼったくるためだろwww
>>828 統合チップセットではi915G以後の最新・準最新のみが対応で、865G以前のは全滅
nForceも2以前はダメでRADEON系もExpress200あたりがボーダー、
いずれも、2005年度後半あたりが境界。
ま、統合チップセットはP3でVistaという用途に不適合だから無視して良い。
RADEON系は9500以上、GeForce系はFX以降ってとこだったんじゃないかと。
それも、ローエンドは厳しかったんじゃないか。FX5200は難しく(不明)
FXなら5500以上か? FXの次、6000系ならローエンドでもOk
RADEONは9500系・9600系からだったらたいてい大丈夫かな。
RAM512MBは、「最低動作条件」だった気がする。動くには動くだろう。
...て、どこのスレの誤爆なんだろう。
P3-S1.4G Dual,GeForceFX5200,1GBメモリでVistaをインストールした 私がきましたよ。 Vistaをインストールして立ち上げただけで約600MBもメモリを消費。 とりあえず、Office2007も入れてみたが、どうなんだろ? 後は、個人的な感覚と思われる。私は、ストレスがたまるだろう。
>830 届いたう2枚のうち、1枚は電源投入でファンも回らずアウト。 もう一枚はすんなり動いたから運用にまわした。 満足に速いのだけれど......スペック不足(?)でTVキャプができないみたいなので少々鬱になった。 それと、非Intel系のチップセットがやはり不安定に感じるのは気のせい? (SiSとかALiのチップセットを積んだ他のマシンでも経験があるので.....) ブラウザを中心に、マシン全体がフリーズすることが妙に多くて不気味。
↑のマシンに、将来Linuxで使うことも考えて、FC4を実験的に入れた。 NICが比較的新しいIntelのi82550搭載だから、まだドライバがディストリに含まれてないみたい。 FC4のインストーラはそれでもPXEブート+HTTP経由でのインスコをさせてくれたけど、 いざインスコが終わって再起動すれば、“eth0が起動できん”とか文句をいう.....OTZ FC5は、PXEブート用のイメージ自体がドライバを含んでいないらしく、門前払いに近い状態。 なぜ新しいのに...... もっと古いIntelのNIC(i82557/82558/82559)って、こなれている感があっていいんだけど、いかんせん 前時代的なイメージがあるからなぁ.....手持ちもないし..... しばらくはWin2kかXPとPenIII系のマシンで持ちこたえようと思うけど、製品サイクルから考えると、どち らもサポート終了が遥か先ではないから心配。いざとなったら......Vista対応を自作で組むか......泣く泣く IntelMacMiniに乗換えかな...PenIIIはすばらしいプロセッサだった。でもビル・ゲイツが見捨てた。
会社ちがうやん
長文で自分語りするヤツって周りが見えてないから。
848 :
845 :2006/06/12(月) 18:15:07 ID:1pPXbbcV
>847 そう硬いことは言わずに......
そろそろ日中の室温も30℃超えるようになってきたので 1.4 III-S@FSB145MHzから電圧sageの定格クロックに戻した。 10月ごろ戻すけど、何年同じ事やってんだろ。年中無休でご苦労様。
このスレ的にはSの名の通り鯖用途で使ってる人が多いんだと思うんだけれども。 最近、ヤフオクで1.4III-Sが乗ったIBMの鯖マシンを手に入れまして、Windows98SEが サポート切れになることだし、Win98SE最終マシンを組もうと思ってます。 が、鯖用M/BではAGPが無いので他のM/Bを探してます。LANとSOUNDオンボードで、 PIII1.4GHz対応のいいM/Bってなにがありますか?AOPENで現行のM/BのMX3S-Tあたり がやっぱいいの?
Win98SEってことはシングルCPU板だし、AGP必要ってことは ゲーム用? LANとSoundをオンボ限定にする意味は? MX3S-TはBIOSのアレとオンボSound以外は無難だけど、中古 鉄板も視野に入れるとかなり選択幅広いよ。
853 :
850 :2006/06/12(月) 23:40:59 ID:5tfZtAeb
>>852 ・・・先に教えてほしかった。俺が落札したのはそれじゃないんだよぉぉぉorz
でもついでにそれも落札。これはこれで使い道考えよう・・・。
ま、自分が手に入れたのは8646-5BJの方でして、CPU1個しか積んでない
やつだったんですよね。値段的にはもうちょっと安かったけど、メモリとCPU
の量が違う。出荷が遅いとはいえ、激安ですな、↑。
Win98SEなのはご指摘の通り、ゲーム用なので。オンボードデバイスに
に拘ってるわけじゃ無いけど、なるべく他に追加でパーツを購入したくない
だけです。
ところで、自宅用にLTO2ドライブも購入しましたよ。DUALの方はXP入れて
本格的な鯖にしようっと。
>>853 そうか。正直スマンカッタ
いっそ複数台落札してバラして転売すれば儲(ry
ところで88MA2の調子はどう?
>>852 チップセットはLEのほうだし、実質1.4 III-Sが\7,500/個
って感じじゃね? まぁ、それでも安いが。
856 :
Socket774 :2006/06/13(火) 00:16:39 ID:Xf6oKRvH
>>854 もう誰かバレバレ(苦笑)
実はしばらく実家に帰って無くて、88MA2はまだ開封もしとらんとです。
明日から休暇なので、頑張ってセットアップしないと。
ごめん、さっきからsage忘れてばっかりでスマソ。
>852 まだ7台あるし、どう考えても安いので考えて.......と言う前に財布が空っぽだw CPUが目的なのだけど......どう考えても乗せられるATXサイズの板が手元にない.....トホホ 鱈鯖対応の板で、ECCなし、サイズがATXな板ってあるもの? 搭載スロットは気にしません。重たい仕事をさせたいだけなので。
めっさほこりだらけで煙草くさいので気をつけてw
>>852 早く言ってくれ…乗り遅れた
転売厨の手に渡ると思うと悔しいな糞
861 :
860 :2006/06/13(火) 23:51:28 ID:Ucy2kXR1
あ、なんか勘違いしたようだ。ハズカシス
一時期の1個の値段で2個かぁ、良い時代だな
>>858 とりあえずならGA-6VTXDあたりでいいんじゃないか?
今の相場がどれくらいかは知らんけど
とりあえず全部無くなったみたいだな>例の鯖
また復活したみたいだな>例の鯖
いったい何台あるんだろうw
今回は1.26S相当の値段だから、無駄でも1.4S換装派 が飛びつくんだろうな。
換装派の一人の俺が後先考えずに飛びついちゃったよ ようやく800EBからステップアップできるぜw 余った800EBはBKi810にでも放り込んでみようか
漏れが貼ってから大人気だな>例の鯖 落札者はほとんどこのスレの住人だろw
>>867 そのとおりw
1.26dualからの換装です。
ところで酔狂でVISTA入れたら、CPUの評価が3.4だったよ。
思いのほか高い評価でびっくり。1.4x2だといくつになるかなあ。
AGP付きママンなら7800GSが使えるしな。
で。IBM鯖届いたわけですが、取り扱いに苦慮してますよ。 一応セットアップしようとしたものの、ドキュメントとドライバ探すのが超面倒、 動かすのあきらめてパーツ取りだけにしようかなあ。 つーか必要ないのに衝動で購入しただけあって(苦笑) このままだと押し入れの肥やしかも。
安心しよう 一番面倒なのはServeraid-4の扱いだ 設定くらいでなんでCDが要るんだよ・・・って思うわ
じゃねえや やっぱ面倒なのは掃除だ
うちに来たやつはそれほど汚れて無かったですね。掃除機で 若干ほこりを吸い取ってやれば十分。 ところで同じIBM鯖を購入した方に質問ですが、SCSIのホットスワップベイ から出ている14PINのケーブルはどこに繋ぐ事になっているんでしょう? 抜けてしまってまして。まあそもそも何のための端子かもまだ分かってない(苦笑) RAIDカードにそれっぽい端子はあるものの、長さが届かないし、SCSI関連なのは 間違いないんでしょうけど。
>>874 アゲアシ取りみたいでごめん
掃除機で掃除すると静電気がこわいので
(吸い取り口と埃でおこるらしい)
時期的には大丈夫そうだけど
エレクトリックパーツクリーナーがとりあえずおすすめ。
んと、バックプレーンはずすと近場にささりそうなコネクタ見えるはず マザーにさすんだ
俺も、例の鯖買っちゃたよ。 多分、自分のスキルじゃ使いこなせないし、鯖立てる 必要性もないし。結局部品取りになりそう。
俺まだ届かん、7日以内に発送ってのも割と曖昧だな それにしてもなんか一昔前のSC420祭みたいな雰囲気を感じるw
SC430買っとけばよかったのに。PenD820 512MB 80G HDDで\23k程だ。
PCIeスロット削るの面倒じゃん。
>>874 ホットスワップベイの下にあるFDケーブルの下にあるコネクタに
つながっています。
SCSI関連というか、LEDへの信号かな?
例の鯖の購入報告スレになってしまってるw
ところで、初出は
>>696 なんだが、なぜかみんなスルーしてた件
4UラックのP3TDE6も湧いてきてますなぁ・・・
例の鯖買ってもうパーツ取っちゃった人に質問 ヒートシンク取らずにCPU取れますか?
↑?
届いた もちろん、速攻でバラしてヲクで流す予定だったんだが、なんかこのまま 鯖として運用するのもアリのような気がしてきた。 でも質問 xSeries220のママンって河童DUALに出来るの?鱈DUALな製品しかラインナップに 存在しないので河童が使用可能かちと分からなくて。
>888 常識的に考えると.....無理だろうな。 もっとも、河童から鱈鯖への移行期に発表されたCoppermine-T(河童と鱈の合いの子みたいなやつ)系 ならいけるかもしれないけど。SL52Rなんかが代表的な例。
さあ、皆さん! 中古市場軒並みPVSが値下がりが始まりました。 高く売る最後のチャンスですよ! 俺に売れP3 1.4s 今なら1万で買うw 1.13sは、5千を切った…
Core2も控えた今、わざわざ鱈鯖買う奴なんか変人だよ。俺みたいな。
オク?
早く売りぬきたい転売の人でしょ
またすぐもとの値段戻ると思うんだが
か、いくらなんでも14000円台行くのはおかしいだろって
市場全体の意思が出てくるならいいんだが
>>888 ちょいまち
PIIIDMEテストまな板の置き場になってるから
あの鯖は今動かせないの
グリス塗りなおしもしたくていずれにしろはずすからそのときに
今更ながらP3C-Dなんてのが出てきたんで こいつに鱈下駄履かせてdual逝ってみる 誰がなんと言おうとIntel純正i820最強 P6ここに極まれり 黒歴史?だがそれがいい
>>893 Intel純正最強というならi840ジャマイカ?
動かすまでの敷居がものすごく高いけど。
1度ジャマイカに逝って見たいな
>>889 漏れ、よく考えたらD1306(ラインナップは1BGHzから)に河童P3-1GHzをそのまま挿してたwwwwww
よく動いてるもんだ。
鱈対応ママンは河童にも当然対応、と当たり前のように思い込んでたよ。
例のIBM鯖なんだけど、起動してBIOSは立上るけど、 PXE-EC1: Base-code ROM ID structure was not found. で、止まってしまう。他の買った人はどこまで立上りましたか? いずれにしても、まともに動かすにはドライバとか揃えなきゃいけないから、 いっそのこと部品取りにしてしまおうか、と悩み中。
>>898 PXE立ち上がろうとしてるんなら、BIOSで起動デバイスの順序変えれば大丈夫
なんじゃね?
>>897 それ、河童-Tなんジャマイカと思うんだが・・・・
>>898 CDブート、オンボSCSIでふつーにWinXPインスコ出来たよ
RAIDは良く分からん
漏れはAOPENのMX3S-Tに逃げる事にするよ。 ところで、このM/B、III-Sを使うときはBIOSによってはメモリ速度に 問題が有るそうだけど、1.11cでもなおって無いの? AOPENの過去ログ読むと、1.10aでは大丈夫で、1.11と1.11aでは駄目な ようだけど。
MX3S-TのBIOSひとつづつ試してみたけど、pen3-S-1.4でいろいろできたのは1.10aだけだったよ 1.6〜7G前後で安定動作するね
>>898 えーと、そのへんはわかってて買えっていうか
覚悟して買えっていうか。
素直に部品取りにしたほうが(貴方にとっては)有用でしょゥ
>>898 PXEブートをスキップするんだったら、ESCが手っ取り早い。いっそのこと、LAN内にPXEサーバーを
用意するのもいいかも。Windowsなら、RISを使えば、結構快適にLANからOSのインスコができる。
Linuxはもっと簡単だ。
907 :
898 :2006/06/20(火) 19:23:27 ID:oHf5ERZM
親切にアドバイスどうもです。 例のIBM鯖はオンボSCSIに切り替えて、OSをインスコできました。 でも結局、部品を取って古いマシンの置換用に使うことになりました。 セレ1.0から1.4Sに替えて、もう少し現役で使えそうです。
部品と言えばメモリも取ろうぜ。 すでに512を複数枚積んでる人には関係ないかもしれんが 俺は元々メモリ少なかったから256*4の1GBになってかなり助かった。 鱈鯖1.4GHz2個 Hynixの256メモリ4枚 FOXCONNのCPUファン2個 Acbelの電源 SUPERREDのケースファン IBMのSCSI HDD3個 Serveraid 4Lx VRM2個 取ろうと思えば結構取れた。 半分くらい要らない気がしないでもないが
鱈鯖1.4GHz2個 \8000 x 2 = \16000 Hynixの256メモリ4枚 \1500 x 4 = \6000 FOXCONNのCPUファン2個 \0 Acbelの電源 \0 SUPERREDのケースファン \0 IBMのSCSI HDD3個 \1000 x 3 = 3000 Serveraid 4Lx \1000 VRM2個 \1500 x 2 = 3000 元は回収出来る
ケースは送料向こう持ちで1円出品
そして回転寿司
送料出すので、誰かタダでケース下さい。
つ交通費
ケース 電源 HDDトレー 最低、これだけは。 別のマザー組み込んで使いたいので。
919 :
Socket774 :2006/06/21(水) 21:24:05 ID:D4jbv6gK
あのケースATX準拠なのか?
あの鯖+PIII1G結果 電源入れて速攻OFFするので駄目ですた VRMは対応してるしHANGUPじゃなく鯖自らOFFってるから 多分BIOSいじらんとだめでしょうかね ってかVRM対応してるかどうか調べてからやれよな俺・・って思った
ちなみに俺のやつの熱伝導シートは腐って(劣化して乾燥して)なかった
中古のTDVIAを手に入れたのですが、これメモリモジュールに制限ってあります? unbufferd 3G までと書いてあるし、もしかして unbufferd 512M x4 で 2G とかって、 駄目だったりします?
TDVIAでググろうともしない奴に教えることは何もないな
GA-6VTXDで1GBのRegistered ECCの2枚挿しは使えますか?(512Mbitチップのやつ) Apollo Pro133T なんで行けそうな気がするのですが… 512MBの4枚挿しの方が無難でしょうか。 今は256M*3枚、128M*1枚で使ってます。 Vistaだと全然足りないです。
そのマシンでVistaを使う必要性があるのだろうか?
必要性を問題にするよーな奴はそもそもこんなマシン買わないよーな輝ガス
815チップセットの省スペなパソコンと、 Pentium III-Sの価格が安かったという理由だけでマシンを組んでしまった。 数世代前とはいえ、さすがハイエンドCPU。 ネットしながらMpeg4動画みるくらいならどってこともないね。 無駄に金をかけてる気もするが、Edenで省エネ省スペを組むことを考えると案外そうでもない。 (miniITX用ケースだけでおつりがくる)
>>924 マニュアルに最大512x4の2GBって書いてあった気がするから、
1Gさすなら人柱覚悟かも…
ちなみにGA-6VTXDにメモリ1.5GB、CPUを1.4dual、VGAをラデ9600XTで
VISTAをインストールしたけど、総合評価は1だったよw
メモリが一番足引っ張ってた(1点台)
>>924 6VTXD、2GB(RegECC1GB*2)でつかってますよ〜。
チップ容量までは確認してなかったからわからないけど。
このスレの過去ログだったように思うけど、1GBモジュール使ってるって方がいたんで
よしじゃあ、って感じに購入したのを覚えてます。
>928 それって、何点中の評価?
某ゲーム雑誌のレビュー並に企業寄りな点数っぽいな
某ゲーム雑誌?
934 :
924 :2006/06/23(金) 23:58:14 ID:GcpD56Vl
こうしてスタックモジュールを買ってしまう
>>934 だった…
スタックモジュールやとなんでアカンの?
あと、スタックモジュールなんはサムチョンとエロピダ位?
>>934 micronお勧め
938 :
Socket774 :2006/06/24(土) 17:52:13 ID:YNKIiOuy
ノーブランドのPen3サーバーをジャンクで3千円で手に入れました。
M/BをみてみるとPenIII 1GHzが1個とターミネーターが装着されてるスロットが1個ありました。
ターミネーターをはずしてもう1個CPUつければ夢のヅアル構成にできると知って今ワクテカしながら
色々調べてます次第です。
で、ヤフオクで同じ型番のをしらべてみたら以下の商品がありました。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25607109 ただ、出品者の説明によると1Gから1.2GのCPUに変えたらM/Bから煙がでて壊れてしまったらしい
のですが、クロック数が大きいCPUを装着するとM/B壊れてしまうこととかあるのでしょうか?
1.2Gはタラだし、-Sはないんじゃね?
対応CPUぐらい自分で調べればいいじゃん。 それにノーブランドのサーバーって何だよ…
PentiumIIIとPentiumIII-Sってまったく違うものなんですね。 見当違いな質問してすみませんでした。
>>942 ちゃうよ。III-Sは1.26GHzでキャッシュも512。
リンク先のCPUはdual用じゃないから、動作しないはず。
あとマザーがそもそも鱈コアに対応しているか怪しいから、
そのせいで壊れたということも考えられそう。
チップセット自体-Sに対応してないので このスレからさようならってことで しかしあのジャンクはFET(かな?)が死んでるな
DVD266-R ApolloPro266 DVD266u-RN ApolloPro266T
例の鯖にのってたhynixのPC133CL3ECCメモリ、MX3S-Tに刺すと 133MHzで動かねえ。100にセットしないと電源ON時にビープ繰り返して POSTすらしない。 相性か・・・・
>>943 ありがとうございました。
他のIII-Sの写真みたらちゃんとCPUのラベルにIII-Sって表記されてますね。
スレ違いすみませんでした。
HynixにはPC133だとCL3でないと死んでも動かないってメモリがあるが。 AT-Hとかだと無難な奴で、HCT-Hとかのがそれだったかな。
949 :
Socket774 :2006/06/24(土) 21:47:37 ID:fsozmOJv
>>948 ずばりソレ。しかもCL3の設定なのに動かない。
他のメモリも試してみると、SAMSUNGやSOUTHLANDのECC付きのメモリも
133動作は駄目でした。
素直に100で使うか・・・
>>922 unbufferdは6バンクまでなので4枚差しは無理。
eccRegなら8バンクまで使えるが、512Mbitチップ゚が認識できない
から1GBのメモリは積めない。
256Mbitチップでも64M×4が認識できない。
32M×8の256Mbitチップなら4枚差しで2GBまで搭載可能。
GA-6VTXDで PC133 512MB unbufferd(メーカー混在で4枚) Transcend ECC Reg PC133 1GB 2枚で動作実績あり。 いずれも1年近く安定運用。 さらに移行期で1GB2枚+512MB2枚での動作も試したことがある。 手持ちのリストではunbufferdの1GB。Regの512MBは入手したことがないので、 non RegとRegの混在だったと思う。起動しないはずだが、なぜか起動し、Windows上で3GB見えた。 オンボードデバイスやらPCIで不具合出るから使えなかったが。
微妙に3Sネタじゃなくてごめん。 例の鯖、ServeRAID-4Lxの設定が全く出来ません orz v7.12 build761のsetup-CDから起動させると "Searching for CD-ROM....." で固まる。 1.4Sを\10,000で売っても十分回収できるし、もうバラしてヲクで処分しようかな・・・ なんか面倒くさくなって来たよ。
例の鯖はFDDやCDDが腐ってる場合が多い
>>952 あー、うちのもそこで固まった。
私の場合は、内蔵のSCSIにとりあえずwin2kをインストールして
2k上で動くマネージャーでRAIDのセットアップをしました。
一度RAIDの構築ができれば、内蔵はいらないんですけどね…
純粋に鯖として運用したかったのなら最後まで諦めないでほしいな パーツバラして使うならまだしも売って回収とか転売屋と同じじゃん
LAMP環境で、PHP-GDを使って、リアルタイムで、アップロード済みの画像のサムネイル表示をできるア ップローダを乗っけたWeb鯖を運用しているのだが.......河童IIIの650MHzシングルじゃ全然パワータリネ。 かといってこの間もらったSDVIAもLinuxで使うにゃチト不安定。 xSeriesがラックマウント対応なら文句言わずに\20000で買ってもいいが.......鱈鯖をLinuxに使うのはバチ 当たりですか?
>xSeriesがラックマウント対応なら文句言わずに\20000で買ってもいいが 対応していません。
>956 >957 正確には「ラックマウントキット」が必要。 当方,ラックで運用中。
ヅアルママンすれ落ちちゃった?
次スレマダー?
>>952 なんかSCSIのCD-ROMでしか、うまくいかないみたい。
内臓SCSIにCD-ROMつないでそれでRAID構築できましたよ。
んなこと無い CD-ROMドライブが腐ってるだけ 何が原因かまでは特定してないけど
>何が原因かまでは特定してないけど ドライブが腐ってる原因のことね
>>962 そうかなあ。うちはドライブ変えてもだめだったけど。
あと、Vineとかwin2kのインストールには問題なかったし。
965 :
Socket774 :2006/06/29(木) 01:01:05 ID:sU1dKiEb
IDE-HDDでの運用はいかんと言う事なのですね(SCSIうるさい)
966 :
828 :2006/06/29(木) 05:48:22 ID:EuYMRWV7
ちとスレ違いかもしれんが質問。 昔秋葉で\2500でジャンク扱いで転がっていたIBMのPC300GL(実際は全くの正常稼動品)が手元にある のだが、こいつをLinux鯖運用に向けてちっとばっかいじってみようと思うのだよ... チップセットがi810かi815で、現在の搭載CPUが河童セレの466MHzなのだけど、河童PenIIIで載せ換え が利くのってあるかいな?
.967 thx!
969 :
Socket774 :2006/06/29(木) 23:09:31 ID:PD6AyQ4a
じすれよろ
985踏んだヤシが次スレ建てれば丁度いいとオモ
もう鱈スレと統合しても良いんジャマイカ
いや、ちょっと前に鱈鯖スレへの誘導をそのスレで見たからそう思っただけなんだけどね 不愉快だったんなら誤るよ、ごめんよ
強引に統合したときはどうしようもない糞スレと化したんだよな。 なんか老人ホームの痴話喧嘩を見るような思いだった
統合したとして 鱈セレ使いたがるような奴と何を話せばいいのさ
>>975 >鱈セレ使いたがるような奴と
それはちょっと違う。
現役の鱈セレ住人は使いたいから使ってるヤツなんてほぼ皆無。
いい加減移行したいのに金が無くて他に移行できない貧乏人と、
PCがどうでも良くなって移行しないだけの隠居爺が大多数。
977 :
三平三平 :2006/07/01(土) 14:55:49 ID:GjowIzuw
フフフそろそろおっぱじめるか・・・・!!
スレ半ばでdat落ちしないうちは別々にやってるのが無難でしょう。 ぶっちゃけ鱈セレ住人側も「統合スレPart2」への合流を拒絶して 現行スレ(その38)立てて現在に至ってる訳ですし。
979 :
Socket774 :2006/07/01(土) 17:27:17 ID:Q8/C4XE5
おつかれいな