■Cube系ベアボーンについて語るスレ 22台目■
1 :
Socket774 :
2005/06/11(土) 17:26:31 ID:3zt7jMgH
4 :
Socket774 :2005/06/11(土) 17:31:07 ID:+gHEEr1/
3
6 :
979 :2005/06/11(土) 17:57:56 ID:fe5f6+dn
新スレおめ&1の人乙です。 前スレ997の人の質問だが、ファンかました後1時間ぐらいコンパイルとかで こき使った後hddtempで計ってみたら41〜42度くらいですたよん。 ドライブは海門ST3120026A(PATA100、120GB、7200回転キャッシュ8MB) 何といっても温度がすぐ下がるのがいいと思います。これで一安心。
7 :
Socket774 :2005/06/11(土) 18:05:36 ID:E/jUuWS6
8 :
Socket774 :2005/06/11(土) 18:13:11 ID:hLYkWB5W
ハイハイ有村通りまーーーーーーーす!! ∧_∧ /////||ミ (´∪`*) ピュ.ー.|||*´_ゝ`)||/ ⌒i =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 = ◎――───◎
>>1 乙
うちのSK43G&モバアス2500はまだまだ元気だお
10 :
Socket774 :2005/06/11(土) 19:49:14 ID:UtV0bKt4
質問です。 ShuttleのST20G5のBIOSを6月9日のFT20S00Z.BINにアップデートしたところ、 VGAドライバがうまく動かなくなりました。 ひとつ古いBIOSに戻してもCMOSクリアしてもだめでした。 同じような症状になった方はいらっしゃいますか? また、対応案があればご教授ください。 [いままでやったこと] ・OS再インストール ・Catarystドライバ入れ替え ・BIOSダウングレード ・CMOSクリア [環境] ビデオカード:なし(オンボードのDSUB-15を使ってます) ビデオドライバ:Cataryst5.5、5.6(ベアボーンに付属のものもNG) OS:WinXP pro
iDec210Vで教えてください。 XPインストール終わってドライバー入れてるんですが、不明なデバイスが一つ残ってます。 これは何でしょうか??知ってる方ありましたら教えてください。
13 :
10 :2005/06/11(土) 21:02:26 ID:UtV0bKt4
自己レスです。 解像度を1024x768にしたら落ち着きました・・・ ですが、それ以上の解像度にすると画面が崩れてしまいます。 引き続き情報お願いいたします。
ちなみにSUMICOM S600は熱くてうるさいです。
http://www.quixun.co.jp/products/sumicom_s600/index.html が、長生きしています。
単に酷使していないからだけかもしれませんが、同じ時期に買った
Suttleの人気製品(型番忘れた。SB61G系統。)は1年ちょいで
起動しなくなりました。HDDへのアクセスがなんかおかしいなと思っていた矢先、
biosが起動せず、廃棄以外に手立てがなかった・・・マジ悔しい思いをした。
おまけに録画専用機だったから、2重にいやな思いをさせられた。
できれば次は必要以上のスペックなんかより静音性と安定性重視で探したいよ
SN95G5 V2とSN95G5 V3の搭載されているチップセットが違う件について SN95G5 V2のほうは値段が安くてnForce3 250Ultra、それに対して SN95G5 V3のほうは値段が高くてnForce3 250Gb、性能はと言うと NVIDIA nForce ultra chipset 1GHz HyperTransport enhanced System Bus (2000MT/s) NVIDIA nForce3 250 GB chipset 1GHz HyperTransport enhanced System Bus (1600MT/s) という具合。 SN95G5 V2のマイナーチェンジと言われているSN95G5 V3はV2の不具合解消と 性能とをトレードオフしたってことでしょうか?
XC Cube TZ915で質問なのですが マザーボードでメモリーの横のLEDが点滅していますが これはどう言う意味でしょうか。 ちなみにまだBIOS画面が出ません。
>>11 そういうサイト作ってよ。必要性を感じたあなたなら出来るでしょう。
>>10 ちょっと症状は違いますが、表示が乱れます。ナカーマw
対策
解決策判らないので、S00Uに戻しました。(これで私のところは現象が消えます)
お役に立てなくて申しわけない。
現象
S00U→S00WおよびS00Zに更新すると
DVI(1280x1024)出力で画面が乱れる(アナログでは現象でない)
1024x768以下ではDVIでも現象(画面の乱れ)がでない
ということで、うちではアナログでは1024x768を超えても(1280x1024)、BIOSを
S00WおよびS00Zに更新しても現象は出ない。
しかし、DVI-D(1280x1024)で使用したいためS00Uに戻してます。
環境
オンボードビデオ使用
ビデオドライバ : Cataryst5.6
OS : WinXP pro
ディスプレー : EIZO L465(これはDVI-Dとアナログの入力有り)
19 :
Socket774 :2005/06/12(日) 04:18:30 ID:4mt0nlyD
20 :
Socket774 :2005/06/12(日) 07:07:29 ID:uA8LRbp6
21 :
10 :2005/06/12(日) 10:51:29 ID:ABUbFQPk
>>18 レスありがとうございます。
症状似てますねw
おっしゃるように表示関係はS00Uがよさそうです。
私はアナログですが、結果は
S00U:特に問題なし
S00W:S00UからS00Wへのアップグレードからは問題なし。
S00ZからのダウングレードではSXGA以上は画面乱れる。
S00Z:何をやってもSXGA以上は画面乱れる。
ということで、S00Zは鬼門のようです。
また、S00U⇔S00W、S00Zでは一度CMOSクリアしないと映像が出力されません。
引き続き情報お願いします。
っつーか、shuttleのHP落ちてるよね?
>>16 ez65Aは電源のスイッチONにすると1つ点灯、OS起動で2個目が点灯
BIOS起動では1つ点灯もう1つは点滅です。
謎現象で困ってます。 SN95G5 V1.2に紅3000+(0516EPAW)を積んで問題なく使用してたのですが、 ウマーなathlonスレで話題になってた紅3000+(0517EPMW)を発見、衝動買いしてしまったので 積み換えたところ、電源ONでファンが一瞬回るだけで起動できず、 AGPスロットと後ろのベゼルの間あたりの赤いLED(LD3)が光ります。 たまに電源ケーブル挿した拍子に起動できたりするのですが、その場合はなんら問題なく動きます。 これって原因なんなんでしょ?あと光るLEDの意味も?(取説では見当たらなかった) 構成: CPU:上記 メモリ:サムチョン純正256*2 VGA:クロシコ RDX800PRO-A256GOLD ドライブ類:なし
追加:試したこと CMOSクリア(VGAらでX800pro)⇒起動せず メモリをシングルに⇒起動せず VGA変更(らでX800pro→らで9600SE)⇒起動せず CPU戻し(VGAらでX800pro)⇒普通に起動 う〜む、なぜなんだー
というか、SN95G5 V1.2ってveniceに対応してるの? 知らんけど。 ホントだ、シャトルのweb落ちてる。
>>19-20 これも客寄せ?
こーゆーことがたまにあるからマメにうちのサイト
チェックしといたほうがいいよ〜
ってことジャマイカ
shuttle昨日から落ちてるよね
純日本産で小型PCってないかな
信頼性高いやつ
CUBE系はすぐ壊れるから録画用にも小型サーバにも
しづらいよ。怖い。
スペックを最低限に切り詰めて発熱抑えれば そうそう壊れることもない気も素 ハイスペック・省スペース・デザイン性どれもこれも求めれば 耐久性にしわ寄せがくるのもうなずける
>>24-25 SN95G5はもってないが、手持ちのShuttleのマザーのほうのマニュアルを見ると、それは
AGPに3.3vのカードが刺さってる警告灯だな。(拡張サードについての説明のトコに書いてあると思う)
なんのはずみでそんな誤認識してるか知らんが、マザー(BIOS)が、AGPにx2以下のカードが刺さってると認識して
安全のため起動させていないようだ。
そんな症状になったことないからあてずっぽうだけど、動くほうのVeniceで他のバージョンのBIOSを試すとか、PCIの
ビデオカード刺して起動するか試してみるとか、どうかね。
もしくは、問題の起きてるほうのVeniceがどこかおかしくなってないかチェックするとか(ピン折れとか)
>>29 その赤いLEDならPCIスロットとAGPスロットの間にあるよ
AGPスロットと後ろとの間にあるのはなんだろうな
CPUのマイクロコードをBIOSが持ってない・・ってことはないだろうし
ShuttleのSN85G4V2なんだが、ここでも言われてたけど熱のせいか LANが応答しなくなるね ヒートシンクでも取り付けようかと思ったんだけど、チップ何処だろ?
>>26 紅対応とは謳ってないですね。V2もだけど。
前スレあたりにV2での動作報告はあったはず
>>29 BIOS更新も考えてたんだけど、shuttleのサイト落ちてて手に入らない…
バージョン名忘れたけど、最新より1コ古いバージョンでも紅自体は動いてましたよ
と軽く動作報告もしてみる。
PCIのVGAカードか、なるほど。やってみます。
…どこやったかな…mystique 4メガ。
33 :
10 :2005/06/12(日) 19:32:32 ID:moeFVCqz
>>33 thx
BIOSありました。V1だけfn95で置いてあって探すの大変でしたけど。
(V2、V3はsn95で置いてあった)
BIOS1コ戻し⇒×
これ以上戻すとそれこそ起動しなくなりそうで怖いのでやめました。
PCI VGA⇒×
当分動くほうの紅で使うことにします
余ったCPUどうすっべかな…
>34 単にCPUがいかれてるってことは無いの?
>>35 一回起動できちゃうと、何回再起動掛けようがまるっきり問題なしなんだよね。
コールドスタート時に電力足りない、ってのが一番怪しいかなと思ってたんだけど…
CPUあぼんなんかねぇ…
>>34 あらら
PCIでNGってことは、
>>30 の言うようにAGPエラーじゃないほうのLEDが光ってるわけだ…
CPUだろうねぇ。ほかにOKのときとNGのときの共通性ないようだし…
他にVenice挿せる939マザーないの?もしくは、買った店でチェックしてもらうとか。
(あんまCPUの初期不良って聞いたことないけど…)
>>27 >CUBE系はすぐ壊れるから録画用にも小型サーバにも
>しづらいよ。怖い。
同意。そういう「裏方系」はちょっと怖いよね。
純粋なクライアントPCの使い方がいいんじゃないかな。
俺はそういう使い方。極論データは一切保存しないぐらいの気持ちで。
(でも正直かなり悔しい。負け惜しみな気分)
>38 PenMなのでAthlon64等と比べると参考にならないかもしれませんが、 ウチでは200GBのHDD2台とメモリ2G積ませてサーバにしてます。 さすがにHDDが熱くなるので(Maxtor製なもので)ファンを1個増やして HDDの横から風を送ってます。うるさくならない程度に。 現状HDDの温度が45〜50度でCPUが35〜40度ってところです。
母親と妹に1台づつCubePCを作ってやろうと思ってます。 用途は両方ともWebブラウズとメールが主。 二人とも今はソケット370でWin98SEとWinMeを使っているので、 最低でもWinXPがストレス無く動くくらいのスペックのものにしたいです。 とにかく安く済ませたいので、ShuttleのSS56GV3を考えてましたが、 アキバをぶらついてたところ、GIGABYTEのCA2LSEってのもなかなか 良さげに思えました。 SS56GV3とCA2LSEを比較するとどっちが良いですかね?
そんなほのぼのした話は聞きたくないッ!
>>41 何があったんだよ
まぁモチついて・・・・
その後のSN95G5 V2とVeniceの動作報告キボンぬ。 俺も今日明日中にこれで組み上げるので動作報告しますね。 前スレの海外在住の者だけどやっと届いたよ・・
fn41sのBIOS更新ってFDD付けないと無理ですか?
x64用winflashが出て欲しぃ今日この頃… BIOSアップ出来ないとAthlon 64 X2使えなぃデス・・・
47 :
Socket774 :2005/06/13(月) 21:37:02 ID:jF3gZIIz
妹、32ですよ?
50 :
Socket774 :2005/06/13(月) 21:49:23 ID:p4xNA9Fu
ランドセルが似合いそうだな・・・。へへへ。。
出来合いのEZ65のベアボーン買って半年。初めての夏なんだけど 熱対策はどのぐらい行えばいいでしょうか? NWPen4 2800MHz/1024MB/DVD-R/120GB/Radeon9600ファンレス 特に気になるのがHDDなんだけど、今はFDD入れるトコに HDDファン(HDDに直付けするタイプ)を前面排気にして置いてるだけ。 左側に給気ファンをつけて、右側に排気ファンをつけるのベスト?
>>27 タダでさえ廃熱製悪いんだからもう少しまともなコンデンサ使ってほしいよな
安心感まったくないpcしか組めない
Shuttle SN41G2V1 CPU:GeodeNX1750 M/B:FN41 RAM:ノーブラ 256×2 VCORE(Bios読みで 1.41V) 変更不可 初回133 Mhz×6倍 モバアス800で認識 OS入れ問題なく終了 166×6で常用 室温29度でCPU温度 40〜49 電圧下げてぇ...orz
>>46 漏れはUSB FDD買って
BIOSアップの際はそこからDOS起動してる
>>51 それがベスト。
FDD用穴から前面吸気できるファンもつければなおベスト。
まあ不安な場合はケースカバー外せば大丈夫だ。
むー ST20G5の新しいBIOS(FT20S00Z.BIN)、全然ダメだ。 FDDですら起動しないことがあるorz
59 :
44 :2005/06/14(火) 09:54:14 ID:g8X11IPZ
グローバルshuttle復活 更新はなし
BIOS更新は更新箇所が該当しない限りはやんないほうがいいよ。 以前と何も変わらないか、新たに不具合が発生することのほうが多いから。
IDEQ 200Pに3000+(C0 2GHz)で使ってきましたが、 Sempron3300+(Venice 2Ghz)に特攻してみようと思います。 ぐぐってみるとTurionで動いたという例があったので、たぶん大丈夫かな。 エンコード中の温度(54℃前後)が下がることを期待しています。
64 :
54 :2005/06/14(火) 20:39:24 ID:acMbAre0
>57 それ使ってるんだが電圧いじれないのよ
65 :
10 :2005/06/14(火) 22:01:05 ID:T8XqWfeW
>>58 なんていうか、やっぱりだめですよねぇ。
っていうか、そんなにひどい症状まで・・・
66 :
Socket774 :2005/06/14(火) 22:28:59 ID:q4oJvh9n
HDDの熱でWinXPがハングアップしまくる SB86iなんとかしろゴルァ!
67 :
Socket774 :2005/06/14(火) 22:54:14 ID:x5wIOn9N
アスロンを信じなかったお前が悪い
>>66 基盤裏のチップにちっこいヒートシンク張ればどう?
気休め程度にはなるかも
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55013579 コレゲットを考えてるんだけどどう思う?
このスレ見てるとキューブは耐久力無いという意見がありますが iDEQ330P買おうと思ってたんですが、エンコとパソゲ程度の使い方でも 壊れちゃうもんですか? BTX待った方がいいですかねぇ・・・
うーんと。自作板の住人の傾向として 張れるものはなんでも張る、許される限り性能を引き上げるというのがあるから エアフローのきつい小さなボディにガチガチに詰め込んだ挙句 クロックアップまでしちゃうような状況が多いのでは。 キューブに使われているMBのつくりの精度が悪いとかはしょうがないけど 耐久性も考慮して、発熱やエアフローに気を使って組めば 一晩徹夜でネトゲとか程度でもそうそう壊れるものではないと思う。
72 :
58 :2005/06/15(水) 01:03:54 ID:UtLRtszI
>>65 FT20S00U.BINは無問題なんですけど、
FT20S00Z.BINはむちゃくちゃ不安定ですね。
自分、前スレで日立とMaxtorのHDD混在して使ってると書いたものなんですが、
一応、Zでは立ち上がり時は認識してくれるようになってました。
でも、何故かOSが立ち上がってくれるところまでは行かない。
で、電源入れなおすとBIOSすら立ち上がってくれなかったり、
FDDのBOOTの最中で止まってしまったり。。。。。もう最悪ですわ。
うまくいったらK8 X2に乗り換えたいんですけどね。。。。。
EZ65 II買いますた。 問題無しに組みあがるといいなぁ
74 :
43 :2005/06/15(水) 17:22:24 ID:ELPgwOMM
SN95G5 V2とAthlon64 3000+ (Venice)でやっとこ組み上げました。 問題なく起動しました。 念のためBIOSのヴァージョンアップを実行。 それからも問題起きてません。 Cool'n'Quietで動作させても特に問題なし。 ベンチ等はπ、FFベンチV2、V3、HDBENCHを実行しましたが問題なしです。 SN95G5 V2とAthlon64 3000+ (Venice)なんだかあっさり大丈夫でした・・ 今も組み上げたPCでカキコしてます。 問題点 LANドライバインスコ時に付属CDからインスコできなくて参りました。 別PCで公式サイトからLANドライバとチップセットドライバをダウンして CDに焼いて、移してと面倒くさかったです・・
SK83Gのママンのマニュアルの一文ですが、頼む誰か訳してくれ。 With both SATA H.D. and set On-chip Serial ATA "Enhanced Mode". You can select SATA Mode as "RAID" to run RAID bios and make raid. 「SATAのHDDを2つつけるとRAIDが選択できます」 みたいな事を言ってるみたいですが・・・
ちなみに私めのHDDはSATAを1個なので、 RAIDを選択することはできないということですよね?
>>76 その通り。
RAID0またはRAID1の場合、最低2台は必要。
RAIDでググってみそ
SN25Pだけどスタンバイで終了させると電源がほんのり熱くて 電源入れるときにいやな臭いが出る 休止状態で運用することにしようっと
電源の中でゴ○が死んでるかも
ShuttleのSS56G v3を注文したんだけど これ、Flex ATXのMBなら中身すげかえて使うこと出来る? 56Gに限らずShuttleのキューブ全般でもいいです キューブは使い捨てといえど ヒートシンク+ケースファンの冷却機構が惜しいのと MB取り替えて使用続行できるならそっちのほうがいいと思った FlexATX規格のMBが手に入るかどうかは別として
今飯喰ってるんだから、そういう書き込みしないで欲しいぞ。
>>75 SATA HD(を繋ぎ)、且つ、オンチップ SATA を エンハンスドモードにすると
SATA モードの "RAID" が選べるようになり、RAID(をサポートした) BIOSが
起動し、RAIDを構築する。
こんなニュアンスかと思う。そのまま読むとドライブの台数については書いてなさげ。
確かに○アが氏んでるのを想像するともう飯は食えんな。
確かに○リだったら毛だらけってことはあるかもね。
Ariaで北森セレ2.4 幕のHDD2台で組んだんだけど 爆音(甲高い感じ)でシステム温度46度 CPU52度(28時間連続UDシバキ) ・・やっぱりエアフローが悪いのは致命的だ・・
SN95G5 V2 オレも格安に釣られて買っちゃったんだけど CPUはCubeにしては上手く冷えるけど電源が熱いのは心配 HDDもラックに無理矢理ファンのけて冷却これで良しと思うとVGAも暴走気味 結局、夏場はカバー外して運用、せっかくのスタイルが台無し CnQの設定が見あたらない・・・何故だ?駄目だなオレ しかしそこそこ気に入っている、コレでBIOSでDに対応してくれれば
最近、タワー型の縦に細長いキューブをメーカーに作って欲しいと願ってる俺ガイル。 1階がCPU+DVD、2階がHDD2台、3階が電源というふうに階ごとに仕切ってしまえば熱対策も簡単になるし。 なにより場所を取らないのがいい。
>>86 プレスコに比べれば全然低いじゃないか。
俺、セレロンD2.53GB、アイドル時でいつも53℃くらいだ。
>>87 OS側の設定だけでいいって何度も(ry
ほんとダメだなおまい
>>88 CPUの冷却にFANが必要。
HDD2台の冷却にFANが必要。
電源の冷却にFANが必要。
おまいさんはFAN3つ乗せるおつもりかい?
個々のパーツの発熱は低くても、風の流れがまるでないと温度はぐんぐん上がるよ。
しかも細長いということは、FANの口径は小さくなるから低速では風量が望めないし。
>>88 んな事より、3つ縦に積み上げれば快適に使えるぞ
SN85G4V2を使用しています これでSpeedfanでファンコントロールができるという話を聴いたのですが、 出来てる方いますでしょうか?最新版(4.24)のSpeedfanを導入しても変えられませんでした
>>91 俺の考えでは、キューブの空間の広さに対してファン1個程度じゃ全然足りないと思ってる。
空気の流れを作ることができないから、高温の空気を排出することしかできなくて、PC温度は常に高温のままになってしまう。
だから部屋を分けて空間を狭くすれば空気の流れができるのではということ。
ファンは3個になるが、空気の流れを作ることができる分、PC温度はかなり下がると思う。
タテに長くなったらキューブちゃうやん
96 :
Socket774 :2005/06/16(木) 12:10:04 ID:B7DVI6Hm
それ・・・・・・・・・・ミニタワーじゃあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
キューブ内のHDD温度(海門)49℃って高すぎですか?EVEREST調べで。
いやぁ確かにミニタワーになっちゃうな; でも土地面積が狭くて、高スペック可能なPCが欲しいのよ。
>>88 S○NYのPenD搭載マシンみたいなのになるような・・・
シャトルのファンうるせええええええっ! しかもPCIの空きスロットに排気ファンつけたらもっとうるせええええっ! なんか静かで強力なのない? やっぱ鎌デスカ
ファンコンかSpeedFan使わないで騒音抑えるって結構難しいんじゃないか? それとも導入した上で騒音ひどいのか?
>>10 うちも同じですね。
その後biosもとに戻し
一度ビデオドライバをはずす。
windowsのドライバで
起動すると描画遅いが
画面の色32bit
解像度を1280×1024に
することがができる。
あらためて付属ビデオドライバ入れると
ログオン画面が乱れて
みれない。
再度VGA起動して
画面の色16bitに変更
解像度を1280×1024で
使えてます。
32bitにすると画面乱れまくり
_| ̄|○
>>93 できる
下記の操作はSpeedFanを日本語に設定した状態で実施
※日本語の設定は「configure→Options→LanguageをJapanese」に設定
設定ボタン→詳細設定タブ
チップで「IT8712F at $290 on ISA」を選択
PWM3modeをクリック
設定値を「Software controlled」に設定
XC CUBE EZ65-2です。 お初です。 プレスコ3.2が熱くてファンがうるさいので 大改造の末、水冷にしました。 ついでにヤフオクでマザーなしのEZ買って 電源シンクロさせて2階建てでHDD4台、DVD-R、CD-R接続 普通よりちょっと横幅の狭いミニタワーになってます。
105 :
93 :2005/06/16(木) 23:48:09 ID:XJ2ysiVh
>103 ありがとう、出来ました!! 青芯の9cmファンつけて静かにさせてたんですが、 Speedfanが有効になったことでもっと静かになりました! ・・・あぁHDDかな、このキーンって音('A`)
SN95G5 V2とVinceコアで動画が見れない人いますか? もしかして・・俺だけかorz
ヴィンス・ロンバルディ?
思いっきり綴り間違えてますた・・ Veniceでつね・・
>>104 左側に吸気ファン8cm(1000rpm)CPUクーラーに吸排気ダクトを紙で作ってこんな感じ。
水冷化の効果はいかほどでしょうか、できれば詳細をお願いします。
EZ65II 計測ツールはHDD以外外付け温度計
【 CPU】29.4℃ Pentium4 3EGhz Prescott
【シバキ】48.2℃ 午後ベンチ×2 1時間
【HDD】31℃ →32℃ ST3200826A
【ノース】42.2℃ →45.4℃
【電源排気温】 33.1℃→37.3℃
【室温.】26.9℃
グラボ無しでのテストです、
EZ915で両側にファン付けてるけどそんなに下がらないなぁ。 CPUなんていつも50℃超えてるし。他の人の温度見ると心配になってくる。 でも、もうファン増やしようがないし。
112 :
Socket774 :2005/06/17(金) 14:24:46 ID:MTiZ1XCE
小さなゲーム用キューブはほしいな
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co ★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest ★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste ★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik ★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey ★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
その内蔵ドライブじゃプロテクトかかったゲームは無理だな
iDEQ210Vにモバアス2400+、サファイアRadeon9200載せてXP使ってるんだけど スタンバイから復帰する時にまれに画面に白の縦線がいっぱい走ったままフリーズするんだが 再現率も低めで原因がわからん。窓から投げ捨てるべき?
>>111 Varius EX350Rとか買えばいいのかな。
今に置くデカ液晶テレビに繋ぐちっこいキューブPCが欲しい!! PentiumMでPCI ExpressでMacminiみたいなデザイン大きさの キューブは数ヶ月後位に出ませんか? 妥協して939省電力Athlon64でもTurion64でもいいです。 どっか作ってください! あと、まちがってもP4とか糞CPUは乗せないでください。 よろしく!!!
また、shuttleのサイトが死んでるな
Aopenの偽MacMINIは、1920×1080とか1360×760(1280×720)の解像度は 出せないんじゃない? だから、リビングの液晶テレビにつなぐには向いてないかもね。
123 :
Socket774 :2005/06/17(金) 20:38:54 ID:3p9QvRfW
shuttleのサイトどうなってんだよ
金曜の帰宅時にシャットダウン、月曜出社時に電源投入 みたいな挙動だな
125 :
Socket774 :2005/06/17(金) 22:52:23 ID:KqUSjogI
サービス(サーバー)は平日のみです 地球温暖化防止にご協力ください byシャトル
shuttle 復活
M/Bと同じくらいヘッポコなサイトだな おもてぇし
128 :
Socket774 :2005/06/18(土) 04:28:44 ID:Om+phazd
ss56gv3を買おうかと思うんですけど OSインストールするときfirewireのドライブからブートできるでしょうか?
129 :
106 :2005/06/18(土) 09:52:24 ID:S8qc5aKO
動画見れるようになりした。
SN95G5 V2とVeniceコアのせいじゃなかった・・
WinFast A6200の付属ドライバが駄目でした。
ほかのドライバに変えたらちゃんと見れました。
今はTMPGEnc 3.0 XPressでエンコの実験中です。
上手くいきますように・・ナムナム
>>87 SN95G5 V2のBIOSにCnQの設定項目ないですよ。
普通にAMDドライバをインスコして最小の電源管理
にすればもうCnQになってるはず。
>>130 MiniPCIスロットのみ。
せいぜい無線LANが装着できる程度。
あとは全てオンボードのみで拡張性はほぼ皆無。
ただのお遊びPCって感じ。
俺なら買わないけどね。
キューブに最新のものつぎ込むと共倒れする恐れがあるからなぁ
>>129 ありがと!
CnQ使ってると悩みますよね・・・メモリがしょぼいのと
キューブで上を目指すのも無謀なので電圧下げに入れ込んでるのですが
CrystalCPUIDにて同じ電圧でも落ちたり落ちなかったりわけわかめ
結局、最小の電源設定でつかってます
>>132 DVDプレーヤー買おうと思ってたけど
D4付いてるならそれ買おうかなぁ。
aopenの EX915 EZ915 EZ915 BLACK EZ915W TZ915 を使っていらっしゃる方でCRT(RDF17 17inch mitsubishi製)での画面表示が出来ない方って いっらしゃいますか? 液晶では表示できるのですがmitsubishi製のCRTで表示できずに困っています。 後、液晶で表示できたとしてもCPU 540J メモリー1GHzなのですが負荷をかけると画面がゆらいだり、にじんだりします。 BIOSは最新の物(R1.11 )にしていますが他に対処方はありませんか?
>>136 CRTは持ってないのでそれに関しては分からないが
液晶に表示した時のゆらゆらと滲みは俺も出てる。
でも、常に画面見てるPCじゃないので気にしてなけど。
EZ915ね。
>>136 リフレッシュレートは変えてみた?
解像度ごとに設定できるはずなので、高解像度でリフレッシュレートを下げて、低解像度で上げるような設定にすると少しはマシになると思う。
前スレ966だが、本体とグラボ届いたんで仮組みしてみた。 結果は・・・まあとりあえず入ったけど、グラボのコネクタ部分が少し反ってしまうな。 どうやらドライブをマウントするパーツと、でかいファンのプラスチック部分が少し干渉するようだ。 どっちかをはずすか加工すれば問題なくいけそうだが、俺はそんな腕ないしな・・・ 他のパーツが来てないんで起動テストが出来ないが、まあ多分大丈夫だと思う。 しかし、グラボの買いどき間違えたかな・・・ 7800もう少し後だと思ったのに・・・_| ̄|○
幕の6LシリーズのHDD使ってるやつっているか? 爆熱だと聞いたんだが・・・
>140 熱いね、同時期の他のHDD(Seagate)と比べて6〜8度ぐらい高い なによりもHDD自体が熱くて他のHDDを隣接できん('A`)
>>137 >>138 有難うございます。
リフレッシュレート設定変更で負荷時の揺らぎにじみは抑える事ができました。
しかし、まだ三菱製(RDF17)CRTでは表示できません。
もうちょいがんばってみます。
EZ855で、余っているパーツかき集めてはじめてのキューブを組み立て中です。 トラブルが発生したのですが、自力では解決できませんでしたのでお力をお貸しください。 起動直後のドライブチェックでCDドライブのみ認識しなかったり、 フリーズしてBIOSにも入れない事が多々発生します。 当初は相性もしくはIDE周りの初期不良かと疑っていたのですが、 分解した状態でコードだけ引っ張り出した状態ですと問題なく動作します。 こういった症状に心当たりのある方、原因と対策を教えてもらえませんか。 試した構成は下記のとおりです。 CPU: PentiumM 725 735(Es品) Memory: PC3200 512MB×2 (Elpida純正) CD(DVD): GSA-4083B(日立LG) STAR-2000(メーカー不明) LTN-403(LiteOn) HDD: Deskstar 7K250 (HGST 250GB) Barebone:XC Cube EZ855(AOpen) では、よろしくお願います。
>>140 EZ915で使ってる。
室温27℃、HDD47℃
ファン増設しても冷えない原因はこいつだな。
DOS/VマガジンのHDDの特集ではHGSTのT7K250が群を抜いてぬるかった 今幕の6Yを使ってるんだけど爆熱なので早く替えたい
>>140 オレのSB86iに入ってる・・・
バックアップだけはこまめにの取って、もうHDの温度は見ない事にしている
>145 それ今月号?みたいなぁ、ちょうどHDDの買い換えをしようとおもってたのに・・・
奇遇にも手元のDOS/V POWER REPORT 7月号でも同様の記事が。
CubeにX2ってヤッパリ無理?
>>143 IEDケーブル断線かと、念の為にMemtest86。
Maxtroの6l200m0使ってます。 まだ2ヶ月しか使ってないけど起動時にこけます。
FDDレスにしようと思ったんだがキューブで3.5ベイに入れるいいものある? 1台しかつけられないんでFDD入れとくには惜しいよね
>>143 > 起動直後のドライブチェックでCDドライブのみ認識しなかったり、
> フリーズしてBIOSにも入れない事が多々発生します。
> 当初は相性もしくはIDE周りの初期不良かと疑っていたのですが、
> 分解した状態でコードだけ引っ張り出した状態ですと問題なく動作します。
ちょっと前にEZ855で組んだ時に全く同様の症状を経験。ケースカバーを閉じると
光学ドライブ認識で止まってしまってBIOSに入れなかったり、たまにちゃんと立ち
上がっても突然ハングとか。もれもIDE周りの初期不良疑ったけどメモリの相性が
原因だったよ。光学ドライブケーブルはずしてBIOSに行きメモリのカウントを調整
(落としてみる)するかメモリを交換で直るとももわれ
もれのメモリは相性交換保証付だったので交換した(ハイニク→サムチョソ)
155 :
Socket774 :2005/06/18(土) 20:34:41 ID:MSfsoPkG
実家用にAthlonのCubePCを作りたいんですが QUIXUNのGK8N、GK8Vは熱とかどうなんでしょうか? Socket754なので少し不安・・・ やっぱり少し奮発してでも Socket939のにしておいたほうがいいんでしょうか?
なぜSocket754だと不安なのだろう・・・ Rev.D0 Sempron(Winchestrt?)もGK8NならUnknowとは表示されるものの使えるらしい GK8Vはメーカーに送ってBIOSを更新してもらわないと駄目だとか・・・ そんなこんなでGK8Nを狙ってたり でも9cmケースファンが電源とCPUの冷却も兼ねてるので温度には気をつけた方が良いらしいぞ GK8Nほしいなぁ・・・
Cubeのような排熱性の悪いタイプでモバイル用のCPU以外で 組む人間の神経を疑う。
この度XC Cube MZ855-II で初キューブを組んだのですが、 電源は入るがディスプレイに何も表示されない現象に悩まされています。 (CPUファンだけが回転し、ディスプレイには「信号無し」と表示) 問題なのは、CPU、メモリ、電源のどれかなんでしょうか・・(AOpenのサポートページより) 同様な現象を経験された方、アドバイス頂けないでしょうか。 <構成> 箱 : XC Cube MZ855-II CPU : PentiumM 755(BOX) CPUクーラー : ベアボーン添付 メモリ : ノーブランド PC2700 512MB
159 :
155 :2005/06/18(土) 21:06:46 ID:MSfsoPkG
>>156 Socket754のCPUは発熱量が多いみたいだし
Cubeは熱がこもりそうだから・・・
>>157 モバイルCPUは高いから・・・
けどSocket939のCubeを買うぐらいなら
Socket754のモバイルCPU買ったほうがお得なのかな?
939だともしかしたらデュアル対応のBIOSがそのうち…
161 :
10 :2005/06/18(土) 23:11:40 ID:g6wGiWPM
ATIの方か。ATIはチップセット経験浅いからな〜。 ヌフォがデュアル対応になればそちらの方が問題出にくいと思う。
>>158 CPU固定するのにまわすネジ??みたいなの
しっかり最後までまわってます?
組みあがったらレビュー待ってます。
164 :
Socket774 :2005/06/19(日) 01:01:50 ID:hke2WiA2
shuttleって組み立てがいいかげん・・・ プライマリケーブルがケースにはさまって断線してたよ
>155,166 GK8N、64−3000+で使ってます。外見は白の方がよかったのですが M/Bがギガだったのでこっちにしました。(xp64bit動かしたかったので) HDTV仕様にしているので爆音ですが動作はすこぶる快調です。 なんだか筐体が穴だらけなので何でもできて楽しいですね。 次はいよいよ静音化ですな。
166 :
Socket774 :2005/06/19(日) 02:11:44 ID:7gu8BY63
SN25P 【 .CPU. 】 Athlon64 X2 4800+ 【 Mem 】 Kingstone PC3500 512MB*2 -> Bulk PC3200 512MB*2 【 VGA 】 Bulk(Saphire) X800XL 【VGAドライバ】 Catalyst 5.6 【 DirectX....】 9.0c 【 OS 】 WindowsXP 64Bit Edition X2で組んでみました。 BIOSアップデートするのに4時間 最終的にインストールまで終了で9時間もかかるとは… -> 最初のBIOSでインスコ -> BIOS更新できず -> WinFlashの日本語版で書き換え -> 再インスコ失敗 -> XPProSP2のインスコを試すも正常終了 -> Kingstone2枚挿起動せず -> 1枚にしたら起動したのでインスコ -> インスコ後2枚に戻すと起動せず -> 隣のPCのバルクメモリ拝借し2枚挿 -> 起動… ShuttleのPCのサイズがでっかくなったせいで、 昔のShuttleのバッグで入らなくなりました。 カタログみたら、こっそり SN26P(nForceSLI)が出てました。
167 :
142 :2005/06/19(日) 02:46:16 ID:W2bMLeGv
>>158 ひょっとしてディスプレイはCRT?
俺と初期症状が同じ。
他のディスプレイなら(液晶とか)OKかも。
SN25Pのnforce4の発熱がでかい 大きめのヒートシンクに常時FANで冷却してるが熱い
169 :
104 :2005/06/19(日) 04:29:25 ID:Tl2De4b2
170 :
158 :2005/06/19(日) 04:46:03 ID:TVm+deDO
>>163 CPU固定ネジを再度確認した所少し遊びがあり、きっちり締めなおし
電源を投入した所、正常に起動しました。
情報ありがとうございました。
>>167 残念ながら、液晶です。
OSインストール中様子を見ていましたが、特に問題なさそうです。
<インプレッション>
組み方がまずい可能性が高いですが、CDにアクセスするとケース全体が共振します。
また、ケース内の吸気/排気をCPUファン1個で賄おうとしている為、
全体的に温度が高くなりがちです。
(OSインストール後のCPU温度は43℃)
そのうち排気口辺りにファン追加かな。
組みあがりましたが、まだまだいじれそうなマシンです。
171 :
155 :2005/06/19(日) 07:42:01 ID:Zi2GHN3J
>>165 レスが遅くなりましたが
問題は音だけって感じですね・・・
その音が気になるところですが・・・
静穏化頑張ればなんとかなるかな?
初めての自作でキュウブかいました。 ビデオカードのプロペラがでっぱりすぎて横のふたがしまりません。 トゲトゲをとって直接プロペラつければ〇Kですか?
ダメ
>>172 ふたが閉まらないってことはAGPだかPCI-16Xが外側にあるわけだから
放熱フィンとかファンをグラボ背面にまわせるクーラーを
付ければよいのではないかと。
PCIスロットは使えなくなるわけだが。
>>170 インプレ サンクス
筐体が小型(軽量?)だから振動には弱いのかな
また何か気づいたら報告上げてもらえるとうれしいっす
SS56G V3を買って組んでみた HDDの温度が46度に達した… Maxtorだからしょうがないか
177 :
143 :2005/06/19(日) 15:54:09 ID:zNqLshU0
レスが遅れ申し訳ありません。
>>150 余ってるケーブルとの交換及びMemtest86+を行ってみましたが、
効果は得られませんでした。
>>153 メモリも秋刀魚(hynix)とSwissbit(Samsung)を試してみましたが、
効果がありませんでした。
150さん&153さん、アドバイスありがとうござました。
今日も試行錯誤して見ますが、心当たりが他にもありましたら
よろしくお願いします。
おれなんてHDD55度だぞ・・・
オウルテェッ区の前面ファンのおかげで、7200回転なのに27℃。
180 :
109 :2005/06/19(日) 20:25:27 ID:/Twi3aoF
>>169 わざわざ有難う御座いました、水冷化の参考にさせて頂きます。
私もXC Cube MZ855-II で初キューブを組んだのですが、 電源は入りBIOSも出るのですがOSをインストールしようとCDブートをしたところで 再起動かかってしまいます。 電力不足の可能性も考えたのですが、ロクにデバイスもついてない状況なので 原因を判断しかねています。どなたかお知恵をお貸しください。 <構成> 箱 : XC Cube MZ855-II CPU : PentiumM 730(BOX) CPUクーラー : ベアボーン添付 メモリ : ノーブランド PC3200 1GBx2 現時点ではメモリを外してそれぞれ一枚ずつ差して起動してみましたが 症状はまったく同じでした。
182 :
143 :2005/06/19(日) 21:49:20 ID:zNqLshU0
問題解決しましたのでご報告を。 CDドライブの取り付け位置が少々前に寄り過ぎており、 その為に開閉ボタンが常に押しっぱなしの状態に なっていたことが原因でした。 取り付け位置を微調整したところ、解決いたしました。 150さん&153さん、アドバイスありがとうござました。 おかげで途中で投げ出さずに解決することができました。
>>181 ノーブランドのメモリが一番怪しい。
今、その書き込みをしているPC(メインPC?)のメモリを
ひとつぶっこぬいて刺してやってみては?
ST20G5購入。 オンボードVGAは、やはり過剰な期待はしないほうがいいです。ゲームするなら最初からカード買いましょう。 最近では同人ゲームなんかでも要求スペックも上がり、今後も上がるからね。 音は、まあ静かなほうだと思う。 XPインストールのにFDDドライブが必要なので、忘れずに。
185 :
181 :2005/06/20(月) 00:00:46 ID:tOPQQGzo
>>183 書き込みに使っているPC(プレス子機、通称爆熱さん)からメモリ引っこ抜いて
差してみましたが同じ症状になりました。
爆熱さんはPC3200の512Mx4枚で、どれを刺しても同じ症状が出たので
メモリが原因ではなさそうです。
追記すると、一番最初だけはXPのセットアップの青い画面が出て、ドライバの
読み込み途中で一度止まってしまい、それからリブートするようになってしまいました。
詳しい症状としては、OSから引っ張り出してきたWin2kのCDを入れて起動→リブートの繰り返し
XPのCD入れて軌道→not found NTLDRと出てストップとなってしまいます。
186 :
10 :2005/06/20(月) 00:03:21 ID:OgLgGWbm
>>185 そういうふうにバラして使えるPCが一台あるなら
HDD・MB・CPU・メモリ etcと一つ一つ変えながら試していって
問題の洗い出しをするよろし
ぶっちゃけここに症状書いても解決にならん
188 :
158 :2005/06/20(月) 00:30:43 ID:z0Hi7WQY
>>181 FSBを変更するジャンパってどうしてます?
私のMZ855-IIだと、デフォルトはFSB 400になってました。
Pentium730はFSB 533のCPUなのであわせてみては如何でしょうか。
>>184 USBのFDDドライブでも可能でしょうか?
>>184 > XPインストールのにFDDドライブが必要なので、忘れずに。
なんで必要なの?SATA?
191 :
181 :2005/06/20(月) 01:03:14 ID:ljxPRfoI
>>158 FSB400がデフォみたいでしたので、何度目かの起動後に533に変更をしました。
その前後では症状変わらず…でしたね。
HDDは爆熱さんから引っこ抜くのは(火傷しそうって意味でも)躊躇したので
余らせてた20GBのものをつけてみたのですが、さらに変な症状になってしまいました。
Win2kのCDで起動→再起動で変わりなし
WinXPのCDで起動→メモリ不足。WindowsNTのローダーにはメモリ7MB必要ダヨ! と英文で出てくる
メモリは爆熱さんで正常動作している4枚含め計6枚でテストして症状
変わってないのでメモリが原因ではないとは思うのですが、今までに
一度も見たこと無い事態に遭遇してあせってます。
明日会社なので続きは明日になってしまいますが、どなたかこういった
症状に心当たりがあるかた居ましたら助言お願いします。
もうそこまでやったなら答えは出てるっしょ ベアボーンでくっついて来たMBがダメなんだよ さっさと明日店に突き返してくりゃいい
194 :
184 :2005/06/20(月) 01:12:49 ID:71f+Hc34
SATAのドライバ読み込みに必要です。 普通にインストールしようとすると「HDDが見つかりません」となります・・・。 HDDはSATAしか繋げない構造になってるので、FDでドライバ読ませるしかないです。 USB接続のFDDでいろいろ試してみましたが無理だったので、結局別のマシンからFDD取って読み込ませました。
>>193 ,194
ありd
SATA使わないからイイヤーってオモタラ
SATAしか繋げないのね…
XC CUBE EZ65-Uの方へ質問。 ノースのFSB800-3Ghzで15%くらいのクロックアップしようとしたんですが BIOSを終了するとFSBが元に戻ってしまうんですが クロックアップする為にはジャンパとかいじる必要があるんでしょうか? 取り説読んでも書いてないし。 【CPU】 Northwood pen4 3Ghz 【Mem】 hynix PC3200 1024MB×2 【VGA】 Saphire Radeon9600 【VGAドライバ】 Catalyst 5.6 【DirectX】 9.0c 【OS】 WindowsXP Home SP1 【HDD】 Maxtor Diamondmax9 250GB ATA100×2 【CPUクーラー】 XC CUBE付属 【ODD】 Pioneer 109
>>181 初歩的質問ですみませんが、
1.BIOSのデバイスブート順は合ってますか?
2.新規のHDDを使ってますか?
3.メモリは1枚のみで試しましたか?
4.CPUは対応してますか?
5.スロット類はちゃんと空けてますか?
ちなみにSATAのみでもFD無しのCDインストールは可能です。
私はFD無しでやりました。
SN25Pに6800ultraつっこんだんだが、コア温度がアイドルで65度・・・ なんか冷やすいい方法ある?
カバー開放
201 :
189 :2005/06/20(月) 16:47:22 ID:BN9sigyH
>>194 教えていただきありがとうございます
USB接続のFDDだめだったんですかorz
ちなみに試されたUSBのFDD機種名を教えていただけますと
うれしいのですが・・・
>>201 ノートPCに付いてきたものです。
型番はYD-8U10
BOOT可能ドライブということで、やってみたのですが残念ながら。
FDDコネクタや電源コネクタがマザーの外側に寄ってるので、簡単に取り外しできます。インストール済んだらすぐ外しました。
取り付けなくても、予備のFDDドライブがあると何かと便利かもしれません。安いからそんなに苦にはならないし。
安定性は今のところ問題ないですが、ATIのドライバかソフトが悪さをしていたのでネットから落としたのを使っています。
スレの最初のほうにも書いてあるけど、BIOS6月9日のFT20S00Z.BINは地雷BIOSなので入れないこと。
>>203 BIOSの設定どこか見落としていたのかorz
ちょっとまた試してみるかな・・・
>>203 設定するところは、
・Standard CMOS FeaturesのDrive Aを"None"
・Advanced BIOS FeaturesのFirst/Second/Third Boot Deviceのどこかに"USB-FDD"を設定
ちなみに漏れは、USB-FDD、CDROM、Hard Diskの順番に設定してる。
>>205 そのようにやってみましたが、だめでした・・・。
ドライブによって違うのかな・・・。
>>206 うげっ、マジ?
なんだろう?
ちなみに漏れのFDDは、ソニーのPCGA-UFD5っていうやつ
内側にファンつけることばかり考えていたが 外側にUSB扇風機つけるのはどうなの? 扇風機買ったことないんだけど回転音うるさい?
>>208 種類による。
新宿の淀で展示してあるのをいくつか見たけど五月蠅いのは五月蠅い。
一つ静かで回転数も調節出来るやつがあったので買おうとしたけど在庫なかったので
買えなかった。今度行った時にあったら買おうかな。
風量は結構あったからあれ横から当てれば冷えると思うけど。
210 :
201 :2005/06/20(月) 19:10:47 ID:BN9sigyH
>>202 教えていただきありがとうございます。
YD-8U10というUSB-FDDじゃ駄目だったんですか。
USB-FDDで起動できれば便利かと思ったんですが・・・。
>>203 ソニーのPCGA-UFD5だと起動可能なんですか。
う〜ん起動できるものと出来ないものあるんですね。
202さん203さん教えていただきありがとうございました
でも、起動できるのと起動できないUSB-FDDの違いが
分かりませんね。何か基準でもあるのかな・・・・。
>>206 自分もST20G5のインストールで、USB-FDD使えませんでした。
設定は
>>203 と同じで、FD起動はできるし、その場合はちゃんとAドライブになる。
んでもインストール途中で「ドライバ入れれ」ってとこで「でもFDDが付いてない」って
意味のメッセージになり終了。
ちなみに東芝のPA2680Uって型名のFDD
212 :
Socket774 :2005/06/20(月) 19:19:50 ID:IxKCQ9OZ
>>211-212 まあ、
>>203 =
>>205 なのでOKかと。
漏れの場合、インスト途中では何も怒られなかったよ。。。。。と思う。
なんか言われたかなぁ?
でもインストは出来てるから、エラー終了はしなかったよ。
今出先なんで、帰ったらもう一回試してみます。
#ちなみにインストしたOSはWinXP Pro x64です。
214 :
201 :2005/06/20(月) 20:18:52 ID:BN9sigyH
UBS刺すところ変えてもダメ?
UBSになってる・・・ orz
217 :
211 :2005/06/20(月) 21:51:34 ID:9EO1QL5l
>>215 USBの刺す位置?どうかなー。
結局別のPCからFDDを借りてインストールしたので、もうわかんない。
あとOSは初期のころの WinXP です。
>>213 のように、XP x64 だと大丈夫なのかな?
>197 ナカーマ(・∀・)人(・∀・) オレモV2 Comptex 台北にX2のデモいったついでに、shuttleブースのお兄さんに聞いたのだが、 SN95G5のX2対応はV3だけ、V1&2はチップセットに問題があって無理って言われたよ・・ ソース?の内容とも一致するんで間違いないかと・・
>>218 お、たぶん対応してんじゃね?ヽ( ´ー`)ノ
CPU対応表に無いVeniceも動いてるしね。
売りたいからV3のみX2対応って出してんだと勝手に思ってます。
でもVenice買ったばっかだしまだ関係ねーや。
明日64って発熱とか大丈夫なんですか? PenMと比べるとのは酷でしょうが、少なくとも。
CnQあってなんぼの世界<64
224 :
203 :2005/06/20(月) 23:10:59 ID:3GFS2e3o
USB FDDでのセットアップもう一回やってみたけど、 やっぱりちゃんと読めたよ。 CDROMからBOOTして、F6押して、ドライバひとしきり読み込み終わると Mass Storageの追加ドライバ使うか?って聞いてくるので、Sキー押すと ドライブAにディスクをいれてENTER押せって言ってくるので そのとおりにするとディスク読み込んで。。。。。っていう流れ。 やっぱり、ドライブに相性あるのかな?
225 :
203 :2005/06/20(月) 23:12:15 ID:3GFS2e3o
あ、言い忘れたけど、USB挿す位置変えても同じ結果でおk
226 :
203 :2005/06/20(月) 23:57:30 ID:3GFS2e3o
連投スマソ もひとつ、XP 32bit版でもやってみたけど、無問題で読み込めたよ。
>>221 おそらく現在のデスクトップ用において64は最良の選択でしょう。
それとも何?インテル製品じゃないから不安だとでも?
もしそうならおとなしくNECとかの使ってたほうが良いよ。
>>223 ST20G5はBIOSアップできなくて、CnQ使えないんだよねorz
>>228 C'n'Qは使えますよ。
地雷BIOSで使えないのはX2じゃないの?
230 :
228 :2005/06/21(火) 00:23:50 ID:oNulUuFM
>>229 自分の場合、SATAのRAIDモードで使っているので、
FT20S00WもNGなんですよ。
なので、FT20S00Uでしか使えなくて。。。。orz
SATAの問題って地雷BIOSでFIXされてますよね。
あれ?CnQも地雷BIOSでFIXって書いてあるなぁ。
なんか、shuttleのHPって嘘多いなw
当方FT20S00Wだけど,CnQを使うとCPUに負荷をかけた瞬間に (IEの立ち上げやホイールでスクロールさせたときなど) 画面が真っ白(+縦縞模様)になってハングするときがある。 メモリをいろいろ変えてみたけど改善されず。 今はひとまずCrystalCPUID使ってるけどすこぶる快調。
IBMのThinkCenterみたいなちんまいベアボーンがソケ939で無いものか脳
知り合いがBTXのキューブ作ってたんで見せてもらったけど静かだねー。 BTXでPenMなのが出たら買おうかな。
235 :
Socket774 :2005/06/21(火) 21:36:39 ID:OfAawZy5
馬鹿にしないで!
236 :
Socket774 :2005/06/21(火) 22:27:27 ID:Fcawz4dH
(・∀・)バカニスルヨー ( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
IBMのThinkCenterみたいなちんまいベアボーンがPentiumDで無いものか脳
238 :
Socket774 :2005/06/22(水) 01:53:20 ID:fVOOn5tF
みなさん温度ってどうやってはかってるの?
フリーソフトor後付けの薄型サーミスター温度計。
熱電対とデータロガー
手で触って
チンコ乗せればわかる 30℃以下 フニャフニャ 30〜40℃ ムクムク 40〜50℃ ピクピク 50〜60℃ ギンギン 60〜70℃ ドクドク 70℃以上 ヒリヒリ 注)自己責任でお願いします
243 :
Socket774 :2005/06/22(水) 10:27:51 ID:JNgvpgbV
ワロタ
最初からハードディスククーラーつけといたもんだから温度気にしてなかったけど、 HDDの容量不足からクーラー外してHDD二台の構成にして温度測ったら60度間近とかな。 素直に大容量HDD1台+HDDクーラーとの構成したほうがよかんべか。
SN25Pの電源の各VのA数が分る方いますか? 公式には載ってなくて分らんです…
PemMのCubeマダー?マダー?? M-ATXは出たんだからCube最適PenM用出してくれー 915mでな。8XXでだすなYO
>>224 ST20G5 と USB-FDD の話の続き。
自分とこの場合、Sキー押したとこで
「おまいのPCにはFDDが付いてないじゃん」という意味のメッセージが出て、
インスコ中断するか、無視して進むかしか出来なくなります。
無視して進んでも、今度は「ハードディスクないじゃん」ってなるので、どっちみち中断。
WinXP って、出てすぐのやつで SP 入ってないヤツね。
248 :
Socket774 :2005/06/22(水) 17:28:26 ID:GfYVP7Y/
今の所皆さんのお勧めの物はどれなんでしょうか? 86iを購入予定だったけどこのスレを見て購入をやめました。
PenDはものすごく売れなさそうだし、 あえて熱に弱いキューブに乗せるような真似もしないでしょ。
>>247 > 「おまいのPCにはFDDが付いてないじゃん」という意味のメッセージが出て、
自分のとこではそれは出ないですね。
となると、ドライブの相性ですかね。
> WinXP って、出てすぐのやつで SP 入ってないヤツね。
そうです。
>>226 で試したのは初期のXPです。
でもって、
>>224 はXP x64
SN95S3X3 2. Support Dual Code CPU. Code…?(;´Д`)
そういえばDとRのキーって近いな
私もAOPEN MZ-855II買ってしまいました。 何の問題もなく動いています。 気づいた点 ・CPUの固定の仕方がわかりにくかった。 ・とにかく静か ・ACアダプタがでかい。 ・penM725で22W-30Wぐらいと省電力 (ワットチェッカー、HDD1つのみ。600MHz0.716Vから1.6GHz1.132Vまで) 40Wぐらいまでしか下がらんだろうと思っていたので、うれしい誤算です。 2台目(の更新)はこれで十分でしょう。
>>254 なぜ730にしなかったかお聞かせ願おうか。
初キューブのiDEQ210Vを使っているのですが 電力不足が心配になってきたのでGeFORCE6600GTを外し オンボードに切り替えたのですが起動せず… BIOSの設定項目も調べたのですがわかりませんでした。 自動では切り替わらずどこかで手動設定するのでしょうか? …それともチップが壊れてたのかな…
>>256 BIOSの Integrated Peripherals > Init Display First の設定を変更
起動したらVGA driverをインスト
>256 CMOSクリア
259 :
256 :2005/06/23(木) 03:43:53 ID:5KE6lmqV
>>257 >>258 おかげさまで起動できました!ありがとうございました!
これでようやく眠れます…
SN25Pで組んでみました。 アイドル時はどってことないんですが、 負荷かけるともうダメポです。 みんなはどうしてますか?
>>260 どこがどうダメポなのかわからないので馬犬 目 ぽ
ShuttleのST20G5のBIOSをFT20S00Z.BINにアップデートして2週間ほど 問題なかったのですが今日になって画面がパチパチするようになったのでBIOSを 戻そうとしてwinflash作動中にブルーバックがでて終了。 その後CMOSクリアスイッチ押してもファンが廻るだけで起動しなくなって しまったのですがなにか方法ないでしょうか?よろしくお願いします。
BIOSの種類は? AMIだと楽なんだけどねー AWARDでもめんどくさいけど出来るみたい
264 :
262 :2005/06/23(木) 15:30:51 ID:u7n9LwJ/
AWARD BIOSですね。 よく分からないのですがBIOSチップが壊れてしまったのかな? 修理だしてみます。
>264 一応自己責任だけど雑誌に書いてあったやり方だと・・・ 1.通常のBIOSアップデートディスク(FD)を作成 2.BIOSFLASHツール(AWARDFLASH.EXE)とBIOSのイメージファイルを入れる 3.そのFD内にAUTOEXEC.BATというファイルを作成し、 awdflash BIOSイメージファイル名 /py /sn /cc という一行の文をいれる 4.FDを投入してPCを起動、これで勝手にBIOSアップデートが始まるけど 画面がでてこないのでFDDの動きをみて判断すること 念のため30分ほど放置
>265 フラッシュツールの名前間違ってた、正しくは 2.BIOSFLASHツール(AWDFLASH.EXEなど)とBIOSのイメージファイルを入れる
267 :
262 :2005/06/23(木) 16:08:01 ID:u7n9LwJ/
>>265 詳細を誠にありがとうございます
現状FDDを積んでいませんのですぐに試せないのですが
なんとかしてみます。どうもありがとうございました。。
Shuttle SB83G5を使ってるんですが WOLが使えてる人おりますか? なんか立ち上がったり駄目だったりと 非常に不安定です。
>>247 「ハードディスクないじゃん」の方はSATAのドライバがないから。
USB-FDDが認識されていても、ドライバを供給しないと同じメッセージ。
自分はST20G5とIO・DATAのUSB-FDX2で、
FDD起動もドライバインストールも問題なし。
>>267 既にブートできるかどうかも怪しいけども、
FDDなくてもCD-RからbootしてBIOSをflash出来るよ。
Bootable CD-Rを作れば。
FDDなんて無くなればいいのに
>>272 ドクター中松のはケースに入ったレコードだよ。
円盤がケースの中で回るフロッピーと構造的似ているから
IBMが念のため買い取ったっていうのが真相。
支援あげ
ハイ!支援あげそばですね 少々お待ちください
>>262 自分の場合ジャンパピンでクリアしたら
戻ったよ。あとはBIOS S00Uにしたところ
普通に動いてるよ。
教えてくだされ。 soket478でFSB800対応のマザーボードつんでる機種ってありますか? 安くあげたいんで、現行機種でなくていいです。 中古で買うならどのへんがオススメでしょうか?
279 :
Socket774 :2005/06/24(金) 17:00:19 ID:erf+QAm5
晒しage
ググれhage
黙れ小僧
まさかとは思ったがPenD搭載可能キューブが出るとは… やるやつ、いるのかあ?
ゲテモノ好きか水冷チャレンジしたい奴くらいじゃない?
>166 遅レスだけど、4800+ → 4400+ にする以外同じ構成で組む予定です。 熱とか電源とかちょっと不安なんだけど、実際使っててどんな感じでしょう?
SN25PのBIOSも新しくなってた。 更新してみたけど、まったく変化なし。 いまだにC'n'Qが使えないorz
前スレではそこそこに話題が出てたiDEQ330Pですが ここ最近は話題にでないようで・・・ 物が無いから話題にならないのか 満足できるものだから話題にならないのかどっちなんだろ。
iDEQなのに高すぎて売れてないかも
ベアボーンはもう少しデザインがなぁ…
電源が300wなのが
thinkcenterのAMD版って無いノー?
292 :
Socket774 :2005/06/25(土) 16:25:19 ID:ERnWK34Z
初心者なので質問します。 SS56Gで組んだのですが、メモリを256MB乗せているのに、Windows上で見ると223MBと表示されます。 グラボはVoodoo4の32MBを乗せているので、オンボードVGAを切ればいいと思うのですが、BIOSのどこをいじればいいのかわかりません。 また、全体的な動きも妙に遅いです。 どこを設定すればよいのでしょうか?
>>292 とりあえず、Voodoo外してオンボードで動かしてみたらどうよ?
メモリ256MBだとかVoodoo4だとか使ってて「妙に遅い」とか気にスンナ つか、初心者がよくそんな古いVGA持ってたな
295 :
Socket774 :2005/06/25(土) 18:19:56 ID:YJKU1Jq0
新しいの作りたいな。 なんか面白い製品出ねーかな。 BTXで479でSATAとかさ。
296 :
Socket774 :2005/06/25(土) 18:37:47 ID:6qIT5tZ8
>>295 ShuttleのSB86iなんかどう?
熱がこもってハングアップしまくりで、面白い製品だよ
298 :
Socket774 :2005/06/25(土) 19:49:02 ID:/yJBwkBx
EZ661で組んだんですが、VGAが全く使えません。 なにか設定が必要なんでしょうか…。 仕方なくAGPにビデオさしてそれでインストしましたが、XPをいれても ディスプレイアダプタはそのビデオカードのみ。 ほんとに内蔵されてるのかな・・・
300 :
292 :2005/06/25(土) 20:11:36 ID:ERnWK34Z
いえ、Voodooマシンがどうしても欲しかったもので、ヤフオクで落札したんです。 OSは98SEです。どうしてもメモリが256MBになってくれません。どなたかご教授を・・・。
>>298 付属のCDにVGA Driverあるでしょ
今日、ダイビルでやってたイベントの展示でShuttleが新型のHTPC用ベアボーン展示してた。 キューブじゃなくてビデオデッキ型だったけど、スペック表記が Socket479 Shuttle Form Factor Mother Board ICE Heat Pipe cooling technology とあったんだが… キューブにもつかえる規格のマザーで、流用してるとかだったらおもしろいのにな。 Socket479キューブとHTPCの2本立てで。 展示のHTPCは2.5"HDDのオープンベイ(外から抜き差しできる。カートリッジ式?)とかついててよさげだった。
HDDを幕の6Lから日立に変えた。 幕がいかに熱々だったかが分かった。 ベアボーンには日立のHDDがいいね。
漏れも、DiabloやるためにVoodoo5買った。すごく高かった。その後メーカー潰れた。 懐かしい。
>301 入れましたよ というかその前に他にビデオカードないとインストできなぃってことなんですか
>>305 そりゃ、初期不良だろ。
因みに、内蔵VGAはAGP接続だから、AGPにカード刺すと認識しなくなるよ。
307 :
Socket774 :2005/06/25(土) 22:36:43 ID:hoNXXYp+
330PでX2 4400+だめだった。orz BIOSアップ待ち。。。 現在シングルで動作中。
308 :
Socket774 :2005/06/25(土) 23:06:14 ID:M+c7eAKW
Geode NX 使えるCUBEはありますか。 その中でもお奨めはありますか。
>>299 値段たけーよ。
加えてなんだあのVGA変換コネクタは。
デザイン重視で売れると思ったのかこの価格設定は・・・
スロットインもおれ的にはハズレ。
CPUとメモリと2.5(だろうな)HDD積んだら10万超えるな
>306 すみません そのことを知りませんでした すでにくみ上げてしまったのですが、OSで後挿しのカードをつかえなくしても 内臓VGAに切り替わるってことはないですよね・・・ 初期不良かどうかを確かめるには実際にAGPカードを抜くしかないですか? キューブ型でDualディスプレイしようと思ったんですがPCIじゃなきゃだめなんですね 勉強になりました ありがとうございました
>>309 VGAはDVIだよ。展示ではDVIをD-SUBに変換するコネクタを付けただけかと。
PentiumMモデルとCeleronMモデルに分けてあるし、
「メモリの増設を考慮したケース」だそうだから、
メモリとCPUは最初から付いているのかも。
HDDは分からね。
メインにはなれんが、サブにはうってつけだな
>>309 ,311
展示会場で価格は聞かなかったが、基本的に完成品での販売の予定だといってたよ。
組み立てしやすいケーブルの取り回しなどが工夫できたらベアボーンにするかも、とも。
完成品だと思えば、AOpenの他のベアボーンで一式組むことを考えたら妥当な値段じゃね?
(注:「完成品」がどこまで含んでるイメージで言ってるかはシラネ)
>299の記事が更新されてるね >デモ機に搭載されているCPUはPentium M 740(1.73GHz) >日本での発売は9月を予定しており、予価はPentium Mモデルが6〜7万円、Celeron Mモデルが5万円前後。 う〜ん、メモリ・HDDによるだろうけど、微妙な値段か。スレ住人的にはベアボーンで売って欲しい感じだが。
315 :
311 :2005/06/26(日) 00:26:37 ID:pZYS+yQt
背面、かっこわるー ってか、これじゃ奥行き数センチあるのとかわんないな
テーソックが、昔、訴えられて負けたんだよなー 欲しい香具師は、即買いだなー
miniITXのソケ479のが、確か、4マンくらいするのを考えれば安いかなー 但し、PCカードスロットも、PCIも、ついてないか
1レスにまとめてくれ うーむ 最近欲しいと思えるちょうどいいキューブ系ベアボーンがないんだよなぁ
キューブは、ソケ370の頃はいい大きさ(miniITXサイズ)だったのに、 ソケ478になって、大きくなった(FlexATXサイズ) 熱対策もあったんだろうが、この辺りで小型化してくれるのは有難い それなりの用途になれば、MicroATX以上のを買えばいいわけだし
最近は370でDDRが使える小型静穏キューブとかないのね… 探したけど見つからなくってショボン ソケ939だとAMDのせいなのか急に種類減るし
>>10 ttp://www.fastcorp.co.jp/support/st20g5_setup.htm 2005/6/23
オンボードVGAのみでデュアルモニターご利用の客様へ
本製品現在BIOSバージョンFT20S00ZのBIOSにアップデートされまして、
DVI端子に接続のモニタが乱れる現象の報告があります、
この問題に関して、現在原因を調査中です、そのため、
BIOSを出荷時のFT20S00Uへ書き換えてご利用頂くようお願い致します。
同じ症状のようですね。
私もST20G5を購入しようと考えているので、早く解決するといいですね。
325 :
Socket774 :2005/06/26(日) 10:33:19 ID:SKqYHh2X
>>314 完成品5万ならセレロン版の予想スペックはメモリーがミニサイズの256で
HDDが2.5の20GBてとこかな?まあ479のベアは本気で組むと10万近くなるのが
多いからサブ機では売れそうな価格帯だね。パーツをアップグレードすると
本末転倒な価格になってしまいそうだけど。
>>322 それいえるかも。
最近のキューブは省スペースっていうより
横のサイズだけだったらミニタワーと変わらないから
「ミニミニタワー」とでも呼びたくなる容積だし。
でも個人的には余ったHDDくっつけたいから
2.5"より3.5"のベイが欲しいんだよなー
キューブPCを検討中なんですが 基本的にPCIとAGP(orPCI-Ex)の両方を使うには ファンレスVGAとかじゃないと難しいんでしょうか ビデオカードとダブルチューナーを挿したいんですですが どれもスロットが隣接していて廃熱に問題ありそうです
EZ65にXP-90のせた人っていますか? 手前にチップシンクがあるので幅70mm 以上のものは難しいか…
>>329 幅以前に高さがありすぎて載せられないだろ、ドライブ類一切無しで使うのか?
HT-101 JR 高さ113mm XP-90 高さ75mm+ファン HT-101は一応(ベイを切ったらしいが)乗るのでね。 あまり高さは気にしていなかった。
332 :
Socket774 :2005/06/26(日) 21:05:09 ID:mSyaGHmn
夏なのに暖房してるのよ。温風がモワモワ出てるの。それがパソコン。
333 :
Socket774 :2005/06/26(日) 21:13:51 ID:x1A5Neb1
>>327 基本的に電源がしょぼいから、VGAは挿さない方がいいよ。
9800PRO挿していたら、ウチは電源が燃えた罠=■●_
>>327 ファンレスかどうかじゃなくて、周囲にどのくらい熱気を散らすか(=チップ部分の発熱が大きいか)が問題かな。
6800ファンレスとか論外だろうが、9600XTのファンつきとか余裕過ぎて比べ物にならん。
>>333 搭載する電源にもよるんじゃね?最近は余裕のあるものもあるでしょ。初期のShuttleの200Wとかで3GHz級のCPUとかいったらキビシイが。
>166みたく、350W電源なら64X2とX800XL行けるみたいだしね。
EZ661に5200FXさしてガンガンまわしてたら止まりました これがうわさの熱暴走? 初体験しちゃった
337 :
Socket774 :2005/06/26(日) 22:47:08 ID:mSyaGHmn
おっとなぁ〜
338 :
MZ855 :2005/06/26(日) 22:51:24 ID:WFe4Byxc
EZ855-IIもしくはMZ855-IIでOSLinuxで使えますか? 認識しないデバイス多いですかね。。。 ぐぐってもなくて。。。やはりXPだけでしょうか。
ちょっぴり痛かったです・・・
>>333 俺のはEX350つけてたから一応動いてたが、隣のスマビが死んだよ…
ソケット370のCubeってありますか?
あるけどもうデッドストックな在庫しかないんじゃない
ST20G5にDVIの変換コネクタつけてアナログにつないでみた人いる?
345 :
Socket774 :2005/06/27(月) 02:44:27 ID:FqcvVx/W
SuttleのST20G5でCPU温度を表示するWindows上のアプリで何かいいのない? MBMとEVELESTはだめっぽでした。MBMは0℃になるし、EVELESTはどうもBIOS の温度表示と見比べるにケース内温度を表示してるっぽいし、MobileMeterって のも同様……
つ speedfan
SN85F4使ってるんだけど上で言われてる熱って実際何度になったか報告ある? 俺フレームのみにしても電源に触ったら火傷した・・・・・・ 明らかにHDDぶっ壊れるよなこれ
349 :
Socket774 :2005/06/27(月) 11:27:50 ID:UL0wpOc1
CUBE AVってどうですか? OS起動せずに音楽、TVとか操作できるのってかなりいいと思うんですが。
>>349 一番の問題点は、サウンドカードかTVチューナーカードのどちらか一つしか選択できないこと。
普通は、サウンドは多少目をつむって、TVチューナーを取るんじゃないかな?
キューブは増設に限界があるからAVにはほとんど向かないと思う。
>>350 売りの起動せずにTV音楽楽しめるって言うのがどっちか一つだけになるって事ですか?
オンボードVGA搭載でAGPorPCI-EなしでPCI*2のキューブとか何で出ないんだろうな
353 :
Socket774 :2005/06/27(月) 21:56:06 ID:zr6J/BRQ
結局
>>181 の人は解決したんだろうか?
今日、MZ855-IIを買ってきて組んだけど
オレも同じ現象になる…(T.T)
↑Memtest86
>>345 下のやつ欲しいなぁ。
EX使えば廃熱はなんとかなりそうだけど、たけぇなぁ。
3万はどうかと思うし何より売ってなさそう・・・。
>>351 サウンドはオンボードのがあるから大丈夫。
PCIよりは音質は落ちるけど。
Cube系ベアボーン欲しくて買おうかと思ってたけど、 ここ見るカンジではいろいろと問題あるんだね。 ほぼ自作初心者は手を出さないほうがいいのかな。
358 :
338 :2005/06/28(火) 00:01:38 ID:P4wy5c88
MZ855でlinux入れられた方はいらっしゃらなさそうですね。 人柱になってみます。
359 :
181 :2005/06/28(火) 00:15:12 ID:xhE0LopQ
すいません、報告してませんでしたね。181の人です。 原因はAOPENのDVD±RWでした。 <チラシの裏> 他社製DVDドライブつけたら正常起動したので、ドライブの初期不良ということで AOPENの同製品に交換してもらったのですが症状が変わりませんでした。 ショップからAOPENに連絡して確認してもらったところ、先週たまたま本国から技術者が 来ていたらしくMZ-855Uとそのドライブのみで起きる相性問題だと判明しました。 2週間で新ファーム出来るとかなんとか言ってました。 購入翌日だったこともあり、ショップの人に返品してもいいヨと言ってもらえたので 同時に買ったRadeX700のロープロカードがドライブと干渉して入らなかったのもあり MZ-855を返品してEZ-855をその場で購入しました。 …これUがつかないからFSB400までしか対応してないのな('A`) 通りで豪快に値引きしてくれたわけだ…。 つかPenM730も買ってるんだから教えろと店員に小一時間…。 </チラシの裏>
>353 リブートはなかったなあ。 CDからインストできないなら、HDDを別のマシンでフォーマットして、CDの中身を コピーして、DOSをインストールしてそこからさらにOSインスト...ってめんどくさいけどね。 あと、外付けUSBCD-ROMからブートさせるとか。自分はそれでインストールできましたよ。 一時的に5インチドライブをつけて、試してみるとか。
361 :
Socket774 :2005/06/28(火) 01:34:15 ID:8XMTnryv
>>359 もしかして、ISU-8484Gですか!?
さっきから試して、181さんと同じように
・他社製のドライブだとOK
・ISU-8484Gを別のマザーに付けるとOK
だったので、MZ855-IIとISU-8484Gの組み合わせだけ
発生することがわかったんです(T.T)
362 :
353 :2005/06/28(火) 01:39:28 ID:8XMTnryv
>>361 すいません、ISU-8484Gではなく、ISU-8424Eでした。
>>356 レスサンクス。
CubeのペアボーンでMMO仕様に出来ますかね?
そこまでハイスペックじゃなくてもいいんですが。
あと、CubeのAV機能は、自作で増設するのは無理ですか?
>>359 >同時に買ったRadeX700のロープロカードがドライブと干渉して入らなかったのもあり
これなんですけど、このカードって、XIAiX700-DV128HLPA の事でしょうか?
自分はMZ-855+XIAiX700-DV128HLPAで組もうと思って、店員に物理干渉しないか聞いたら、
大丈夫だけど、熱がやばい、みたいなこと言われて、熱だけなら工夫してみようと
思ってVGAだけ買いました。
結局MZ-855は重そうだったから、後日購入ということにしてたのですが・・・。
365 :
Socket774 :2005/06/28(火) 15:12:30 ID:c2ksaJ18
すいません、ちょっとご教授願いたいんですが、 Socket939対応キューブの中で、一番安いのってどれになるでしょうか?? 一番じゃなくても、安めであればいいんですが^^; HPとか見ても値段かいてないようなので、わかる方教えてください。 おねぎいたします。
366 :
365 :2005/06/28(火) 15:13:51 ID:c2ksaJ18
↑訂正。 ×おねぎいたします。 ○お願いいたします。 ハズカシー
368 :
365 :2005/06/28(火) 16:37:53 ID:c2ksaJ18
>>367 様
そこでしばらく探してたんですが、せめてソケット別に並んでないと、
探しにくくってしょうがなくって、しかもIntel大杉なんで、
ここの皆様の知識を当てにし…お借り出来ないかと思って書き込んだんです。
もうちょっと根気入れて探してみますが、良かったらお勧めとか教えてください〜。
370 :
365 :2005/06/28(火) 17:10:40 ID:c2ksaJ18
>>369 様
ありがとうございます!
Shuttle XPC SN95G5を中心に情報を集めていきます。
ほんと、助かりましたm(_ _)m
FX57か・・・デュアルコアが絶望的な95G5v1v2での最強CPUになるかな。 しかし消費電力でかすぎだなこりゃ。
372 :
181 :2005/06/28(火) 18:34:02 ID:xhE0LopQ
>>361 もう返品してしまったので型番はちょっと覚えてないのですが
恐らくビンゴかと。
GWに秋葉原でAOPENのMZ855お披露目イベントがあったときには
「AOPENのドライブとセットでどうぞ!」とか言ってた気がするんですがね…。
自社製品との相性チェックぐらいしろとあれほど…。
>>364 …正解。
一応気合でAGPスロットに無理やり刺さることは刺さるのですが、
(ドライブベイをヒートパイプで圧迫しながら)
露骨にカードが斜めに軋むので当然認識はしませんでした。
ちなみにEZ855もドライブベイ干渉します。EZ855のほうはFDDベイがあるので
そちらにHDDつけてシャドウベイ外せば済みますが。
両方軽く使った感じだと超清音がいいならMZ855で清音でもいいならEZ855でも悪くないかと。
ウチはプの3G超からの乗り換えだったのでMZ855でも充分無音に近く感じますし。
ただ、FSB533対応かだけは確認するん…だ…。
373 :
353 :2005/06/28(火) 21:18:07 ID:GR0a28Px
>>372 AOpenのサポートさんに対応してもらいました。
結論としては…
・ISU-8484G(セットで薦めている分)は、ファーム変更で対応
・ISU-8424Eでの不具合は初耳
→後に現象確認し、ケーブルをATA33の物に変更したら問題は解決したので、そのケーブルを送る
というものでした。
よくわからないんですが、ATA33のケーブルでCD-R24倍速書き込みに
耐えれるんでしょうかね?
CDの1倍速は、確か150KB/秒。24倍速でも余裕っす。 ATA66以上のケーブルだと不具合がでるって、以前はよく耳にしたけど、今でもあるんだね。
ST20G5でzにBIOS うpデートしたら画面ちらついた。(どっかにDVIだとおかしくなる、 みたいなことが書いてあったのにVGAでもだめぽ) uを落としてダウングレードしようとしたら、ブルースクリーン。なんとかzにしたが、 もうuには戻らないみたい。
>>375 解像度を800*600にしたらちらつかなくなったので、それでBIOS戻した。
377 :
10 :2005/06/28(火) 23:29:18 ID:0uv0b0O4
D-subでもダメですよ。 Z→Uにした場合、CMOSクリアしてもダメですか? ウチのはこれで戻りましたけど。
378 :
375 :2005/06/28(火) 23:37:00 ID:qdpuFAj3
379 :
10 :2005/06/28(火) 23:39:57 ID:0uv0b0O4
ダウンロード先をbinでなくてzipにすればDOS用のawdflashが付いてきます。
380 :
Socket774 :2005/06/28(火) 23:58:10 ID:kDfi7orB
>>376 ,377
ありがとう!さっきはリベンジでWindows上からuにしようとして
また失敗したんだけど、今度は慎重にDOSからやったらうまくいきました!
はやく正常な、Cool'n'quiet使えるBIOSでるといいですねー・・
というか購入段階のBIOSではQ'n'qつかえないの?
クイズQ&Q ?
383 :
つる :2005/06/29(水) 00:26:16 ID:yAVK7Lkx
ソルダムのJULA-GLXはたいていのビデオカードはいりますか?
ST20G5用のまともな新BIOSとっとと出せやカスッ!!
385 :
364 :2005/06/29(水) 17:03:45 ID:GyCQ3xHx
>> 372 回答ありがとうございます。 やはり、そうですか。 VGAはタワーにでも挿して使います・・・。
つまりまともなBIOSはないってことか
つい最近ST20G5を買ったんですけど、Windowsが立ち上がった直後に 青画面が出て勝手に再起動してしまいます。 一度起動してしまえば、普通に使えるんですが、 それまでに4・5回再起動を繰り返しています。 マザーボードの電池交換とかも試したんですが、 変わらないです。 どうかお知恵を・・・
>>387 ATiのドライバか何かが悪さしてんじゃないのか?
>>387 とりあえず虫酸が走るその乞食口調ヤメレ
セーフモードで入ってみろ。いけたらまずドライバ周りだ。特にグラボ。
青筆のEZ661Lってのを買った 一緒にプ3Eも買った、もちろんプ対応って書いてあったから でも組んでみたらプはサポートしてないよーんってBIOSに怒られた おかしい、対応表には2.8までのプに対応してるのに あれか?200mhzでも超えたらだめなのか?そんなにマイノリティーなのか。
sb 86iのBIOSをUPしたいのですが、外付けFDD繋ぐしかないのでしょうか?
shuttleはSN95G5のv2以前を X2対応しない気なのか?
SN95G5最近のドライブベイがドライブのベゼルに当たって閉まらなくなってきた フロントのUSB等々の蓋も建てつけが悪くなって閉まらないし・・・ ビミョーに筐体が歪んできたかなぁ・・・
>>390 君のプッのFSBが800だから・・・残念!!
>392 価格COMの掲示板に、Ver.1でX2動作報告があるよ。 但し、起動の度にCMOSクリア必要らしいけど。
sb 86iの展示品で CPU Pen4 2.53Ghz メモリ 256MB HDD 80GB グラボ RadeonX300SE が近所の店に49,800で売ってたんだけど、これってかなり安い?
ST20G5だとQool'on'quietあまり使えないって聞いたんですが、 実際はどうなんでしょうか BIOSだとZで対応したとか聞いたんですが、Zだと逆に画面周りがおかしくなるとか…。
400 :
390 :2005/06/30(木) 23:30:04 ID:+yftCYhL
北森の3.2(FSB800mhz)は対応してるのに? プは533まで対応なのかな・・・
>>400 プレスコは何故かFSB533のみ対応です。
どうしようもないので、北森を買ってくださいとしかいえませんね。
403 :
400 :2005/07/01(金) 00:00:48 ID:iyMz/B8w
みんなありがと cぷ買ったとこで北森の3Gと変えろって吼えてくるネ わんわん
変えれるの・・?
よほど良心的な店なら変えてくれるかもな… でも北森って今は平行輸入ものしかないから難しいかな。 おとなしく2.8Aにするのが妥当。北森あるならそっちのほうがいいんだが
夏を迎えSN25PのnForce4が50度近くに上昇 8cmファンをnForce4のシンクの上にガムテープで仮止めしたら40度近辺まで下降
407 :
Socket774 :2005/07/01(金) 13:08:04 ID:j7Dx2f34
>>397 Windowsを起動して10分もしたら、画面が固まるよ。
再起動しても、HDDにアクセスしたままランプ点灯状態になるから。
HDDが65℃をよゆーで超えちゃいますから、シャトルSB86i。
>>407 嘘おっしゃい。そんな不良品、わざわざ発売する必要ないでしょうが。
ところで、CUBE AVを使ってる人いませんか?
使い心地を聞きたいんですけど。
AV(音楽、動画、TV)はOS起動した後も、OSと分離したまま疎さが出来るんでしょうか?
>>407 と同じく。
SB86i購入早々に幕のHD逝ったので、海門購入し
4.5cmFAN3連を隙間に無理矢理埋め込んで冷却中。
常温42℃前後です。
EQ3704W BIOSは6/1(5/25)のSL-B7C-FGR最新。 bt878(GV-VCP2)認識せず オンボード(VIA OHCI[ドライバは標準も試行])の1394での iLINKキャプチャ出来ず(D-VHS/チューナーが認識しない) [XP-SP1/2ともどもに確認。アドオンの1394カード(AGERE)でのiLINKキャプチャ が可能なことで、相性であることとPCIバス自体の動作正常性は確認] Geode1500では未設定で750認識/1.1V起動(ジャンパはオート) 使用予定用途はアナログラジオ録音、iLINKキャプチャ、RDの編集画面のプレビュー。 どれ切ろう… イ:プレビュー別のマシンに持ってきてアドオンの1394 ロ:動くキャプチャカード(外部入力オンリーでよし)を探す ハ:旧環境に戻す(BX置き換えなんよ…) キャプ機置き換えの計算が狂いますた…orz VT8237内蔵の1394でiLINKキャプチャ出来てる香具師がいれば、 ゴルァする所ですけど、多分相性だろうなぁと。
411 :
Socket774 :2005/07/01(金) 18:15:30 ID:ptjzk+d0
うちのSB86i相変わらず オンボードのグラフィックが使えない 以前ここで、マザボの電池を外せば良いと教わったけど 電池が見つからなかったので、一週間電源コード外してみた でも、駄目だった。 あまってるビデオカードって、爆音のGT6600しかないんだよね……orz
SN25PとMSIのX800XL 256Mで組んだんだが、グラボの排気をCPUファンが思いっきり吸い込んj。 SN25Pに限らず、shuttleの最近のcubeで組んだ香具師は、グラボの排気吸い込んでないか確認しとけ。
>413 うちもリドテクの6800ultra使ってるが、エアフローはかなり悪いな。 ZAVみたいに隣のスロットから排気するような仕様ならいいんだろうが、 たぶんドライブベイのどっかに干渉するな。 1スロットで同じような奴があればいいんだが、あったっけ? あと、VGAの排気を電源部で吸ってる形になってるためか、電源の排気やその付近が熱くなってる。 デフォのファン換えて少しでも空気の流れ作ったほうがいいんだろうか・・・?
415 :
410 :2005/07/02(土) 12:36:03 ID:5VFhkVJB
EQ3704W BIOSは6/1(5/25)のSL-B7C-FGR最新。 bt878(GV-VCP2)認識した。 後ろのカードネジ留め部のフタ閉じるとカード後部が盛り上ってただけだった… でも互換ドライバ導入時にハング、純正ドライバしか入らない… 別の1394ケーブル買ってきたんで、差し替えてみてもやっぱりうんともすんとも。 …前面1394に挿したら普通に認識しますた。…疑ってすまん。 前面有効だと背部動いてないんかな?昔っぽい仕様。。。
>>407 私も幕のHDDで逝きましたった。
新しいHDDを購入予定ですがCubeにお勧めの
SATAHDDってあるのでしょうか?
温度低めな奴とか。
すいませんが、Cube AVについて話してください。
>>416 日立が無難
次点が海門
それでもHDD固定シャーシの両側にヒートシンクを付けるとか、
熱伝導シートでケースに熱を逃がすとか、小型ファンを付けるとかの対策は必要。
SN95G5 V3にX2 4200+乗せてみた。 BIOSをsn95s3x3に上げてからOSインスコ、タスクマネージャでDual Coreとして 認識されているのを確認。 ここまでは良かったが、チップセットドライバ入れる途中でブルースクリーン。 ネットワークドライバ周りでこけてる模様。 チップセットドライバ入れたあとは、BIOSでオンボードLANを無効にしないと 起動すらしなくなる… SP2適用、旧BIOSでOSインスコ後にBIOS上げ、も試したが結果は同じ。 仕方ないので旧BIOSに戻してシングルコア状態で使ってる。 高い3500+だorz CPU: Athlon64 X2 4200+ Mem: Hynix 1GB*2 HDD: WD3200JD (S-ATA 320GB) VGA: WinFast A6600 TD (GeForce 6600) OS: WinXP Pro SP1
最近のCubeの肥大化にうんざりしてるんだけど、 スリムドライブや2.5インチHDDやACアダプターを使って 小型化するのはCubeの本旨に背くと考える。 XP4やCF-7989サイズのAthlon64版をどこか出してくれないものか
>>416 日立っしょ。具体的にはT7K250シリーズ。
幕は性能はいいんだけど温度面では話にならん。
>>372 結局、MZ855-IIにウマーなロープロ/ファンレスビデオカードって何なんでしょう?
個人的にはRADEON系が好きなんだけど…。
遅レスすまん。購入検討中なんで、どなたか知っていれば。
423 :
Socket774 :2005/07/03(日) 19:51:07 ID:jjYcsPlk
EZ915 にグラボを指そうと思ってるんですけど、 6600GT や Radeon700pro は刺さるのでしょうか?(電源とか、スペース的に) GV-NX66T128VP (GIGABYTE) XIAiX700PRO-DV128 HP を考えているんですけど、ファンレスはやっぱり危険なのでしょうか。。 ご教授お願いします。
よくあれにグラボなんて乗せようと思うなぁ。 俺のEZ915、ファン三つも増設してるのに熱々で グラボなんてとても、とても。
425 :
423 :2005/07/03(日) 20:20:28 ID:jjYcsPlk
>>424 友人が6600載せてるらしいんです。
6600GTはやっぱり無理なのでしょうかね。。
よろしければ、CPU教えていただけませんか?
426 :
Socket774 :2005/07/03(日) 20:31:58 ID:UkCsfjyi
Cube系ベアボーンにGT乗っけて 何をしたいの
>>425 CPU celeronD 2.53GHz
HDD HDS722525VLSA80
MEM 512MB×2
428 :
181 :2005/07/03(日) 20:47:02 ID:rA9vgBgq
>>422 今更EZ855の人柱している181ですよ。
スレには購入の翌日返品と書いたけど(説明するのもスレ違いだったので)
実際は返品は購入一週間後でした。なので一週間使ってみた感想。
VGAは何に使うかによって最適なものは違うので参考程度に聞き流してください。
・内臓グラフィック
だめ。使用ディスプレイがDELLの2405FPWだったので1920x1200が出力できないのは致命的。
・RADEON9550
XIAi製。X700が入らなかったので間に合わせに購入。
それまで使っていたRADEON9600PROと比較すると低速。2Dは気にならないが3Dは重い。
発熱は気にならないレベルでファンレスなのでゲームやらないなら現在入手可能な
ものとしては最適かも。
・(はいらなかったけど)x700
EZ855にて使用。明らかに熱い。ケースまで熱くなる。
が、それによってCPUファンの回転があがるとかはない。
上記のRADEON9550がMZ855の筐体までは熱くしなかったことを考えると
発熱の差は結構大きそう。
429 :
423 :2005/07/03(日) 20:48:55 ID:jjYcsPlk
>>426 2D(ストラテジー系)、3Dのゲームです。
GTなんて必要ないのでしょうか。。
詳しくないので突っ込み宜しくお願いします。
>>427 ありがとうございました。Pen4載せようと思ってるので・・さらに厳しそうです。。
>>429 EZ65にAOpen通販で購入のEZ65IIの電源をのせかえて使用。
CPU:Pen4 2.8Ghz FSB533Mhz
HDD:Maxstor 160GB S-ATA
Mem:CENTURY 512MB PC2700
TVチューナー:ELSA 1500TV
DVDドライブ:NEC ND-2510A
VGA:Aeolus 6600-DV128 AGP 再生品
オイラ、上記構成で安定動作なのでEZ915に6600GTはイケルと思う。
オンボードサウンドドライバが相性で入らないので 安物サウンドカードを唯一のPCIに刺してる俺は相当の負け組
432 :
Socket774 :2005/07/03(日) 22:52:53 ID:asOHQgm9
>>431 usbのサウンドデバイス使えばいいじゃん
433 :
Socket774 :2005/07/03(日) 23:24:57 ID:ULKiZ5fz
EZ65にRADEON9500Pro乗っけてるよ。
434 :
419 :2005/07/04(月) 00:19:46 ID:B+wMVIHM
SN95G5 V3(BIOS sn95s3x3)にX2を乗せようとしてた者です。 やはりチップセットドライバが原因だったようです。 NVIDIAから落としたnForceドライバを入れたら正常になりました。 付属CDのものと、ShuttleのダウンロードサイトのものはNGでした。 オンボードLANを切らない限り、Windows起動中に落ちます。 AMD CPU Driverを入れると、Cool'n'Quietも動作します。 低付加時に9倍までしか落ちないのが正常かどうか分かりませんが。
良いなぁ…。ST20だとQnQうまく動かないし
EZ65IIにAopenの6600GTのっけてるよ ちゃんと動いてます。
やっちまった SN25Pを購入して意気揚々と組んだんですよ。 メモリーなんかもバルクが安いけど相性問題とか出たらヤだなと思い Hynix DDR400 512MB x2をおごってやったのですよ。 起動時のメモリーチェックを見て 512MBの表示 もしかしてメモリー壊したかと思い 一枚づつさして起動するも、表示は替らず 512MB 何だか原因がよくわからないので基本に立ち返り、マニュアルを見たのよ そしたら載ってました。要約すると片面実装型なら2枚差しOKと言う記述が・・・・ 買ったメモリー両面実装型だったよ如何しよう。新しいのかって今のやつ売るしかないのかな
これはもう一台組むしかないでしょう
>>413 そんなことがおきそうだったので、2スロット仕様X850XTをチョイス。よかったよ大正解。
スペース余裕なんで扇笊入るんじゃね?
>>439 X850XTでも大丈夫だったのか…
HDD2つ積んだから800XLにしたんだけど、GPUの廃熱までは頭が回らなかった。
SN25P、X2だとC'n'Q効かないのか、結構熱い。
毎回電源泣かせな構成でキューブ作ってるけど、きっとCrossFire対応のが出たら買いそうだ。
>437 俺今1G二枚差しだが・・・512Mだと駄目なのかな? ちなみに俺もHynix DDR400。 >439 余裕だった?俺はリドテク6800ultraの256Mだが、 ドライブベイとカードが干渉してる・・・ 一応入るし動くけど、カードが少しだけ曲がってるからなんか 精神的によろしくない。
442 :
Socket774 :2005/07/04(月) 22:17:37 ID:7Wxth+0r
リドテクは規格外w
>442 やっぱり? 他と比較した事無いから正確なとこまでわからんかったが、でかいんだなあ・・・ どうせ干渉するならいっそZAV着けてやろうかな・・・ これなら>413の問題も解消されるし。
>>440 X850XTに幕のHDD2台でRAID組んでましたけど電源的には大丈夫でしたよ。
ただし、幕HDDはあまりの熱さで自滅しましたがw
今は海門。
アイドル時
(EVERSET読み)
aux 46℃
GPU 46℃
GPU周囲 48℃
seagate ST3250823AS 42℃
(ntool読み)
CPU 30℃
System 42℃
室温28℃
GTRとかやってるとGPU70℃超える。うひゃ
soltekのEQ3701にビデオカードさしてる人いる? 電源が200Wしかないから増設は難しいかな…
446 :
Socket774 :2005/07/05(火) 00:03:38 ID:MIGpYvRm
200wは無理だ
>>444 幕の温度が他のより高いのを知ったのはつい最近だったり・・・
電源泣かせ1
Quixun GK8N(例の青いヤツ)
Athlon64 RevCG 3000+
Giga 9800XT
幕80GB
SB ValueDA
Hynix512MB
電源泣かせ2
Shuttle SN95G( 旧 )
Athlon64 FX53
Celestica X800Pro
らぷ36GB
Kingston512*2
MTVX2004
そしてSN25Pなんだけど、
ふつーに48度〜52度くらいで、
ロードすると58度くらいになる。
64BitOS用のCPUドライバいれてもC'n'Qならないのを見ると、
やっぱBIOS対応待ちかぁ。
SN25Pの天板に2台HDD積める仕組みになってるけど、
冷却能力にはちょっと不安。
SN25PのデザインでチップセットがSiSかATiのが出て欲しい。
幕は他がそんなに熱持たない控えめなパーツならいい選択だ
Shuttle製PCのshuttleXとかって文字って綺麗に消せますか?
>441さんへ 私の使ってるのはチップが片面8個の 両面16個付いてるやつなので マニュアルを見ると x8+x8は行けるけど x16+x16はぺけみたいです。 まあ マニュアルで駄目と書いてあれば駄目なんだけどまさか 組むまでこんなことになるなんて思ってなかったので 里子に出すか考え中
近々SN25Pで組む予定だったんだけどここ見て迷い出しちまった。 Athlon64 3500+ (venice) DDR400 512MB x2 (片面実装で) 160GB HDD (日立かな) 6600GT (Leadtek以外で) な感じで考えてみたんだが、3Dゲーム等普通にやってけるか不安。 あとFDDは必要なんだろうか。いいアドバイスあったらよろしこ。 ちなみにベアボーンは初めて。買い時ではないなら一から考え直すが・・・。
452 :
441 :2005/07/05(火) 12:21:38 ID:b2guVsxH
>450 いや、うちも両面16個×二枚のはずなんだが・・・ほんとに認識できてるのか自信なくなってきた・・・ 一応CPU-Zとかでは2048Mって出てたんだが、そう出てるだけで、実際は認識できてないのか? 今出先なんで、家帰ったら確認してみるわ。
ST20T5起動したときたまにLAN接続が消えてる事ってない? 追加もできないのでシステムの復元でもどしてるけど
>>451 うちは似たような構成。快適なゲームキューブですよ。
SN25P
Athlon64 3500+(勝銃)
DDR400 512MB×2
250GB HDD(海門)
X850XT (MSI)
MELCO製外付けキャプチャ
誤爆(´゚ё゚`)ウッ…
458 :
451 :2005/07/05(火) 16:36:12 ID:j4fO0Hsl
>>451 サンクス。そっか、いけそうならとりあえず組んでみよっかな。
メモリーは・・・片面にすればよさそうだけど、買いに行くまで様子みてみよ。
459 :
451 :2005/07/05(火) 16:38:24 ID:j4fO0Hsl
460 :
Socket774 :2005/07/05(火) 17:01:31 ID:N7fW4uMi
MEGA865にTV出力ボード 本体に付属していたもの をAGPスロットに入れてS端子出力と通常TVにS端子つなげてみたのですが 画面が出ません?? これをセットしたらドライバとか必要ですか?
461 :
441 :2005/07/05(火) 19:11:03 ID:/X46KLTu
今BIOS画面で2Gになってるのを確認した。 システムのプロパティでもちゃんと表示されてる。 気になったんで過去ログ探したが、一応1G×2枚で動かしてる人はいたみたいで、 その人からは不具合報告出てなかったようだ。 もしかするとメモリの不具合か、スロットの不具合、若しくはCPUの問題なんじゃないか? 俺はveniceコア3000なんで、バンクがどうとかって問題が解消されてる奴なんだが、関係ありかな?
>>453 ST20G5だよな?ウチも時々それと同じ現象が出るね。
いつも再起動して直してるけど。あと、これは別の問題だけど、
稀に画面が真っ白になってフリーズしてしまう。
どうもST20G5はチップセットが怪しいようだな。
>>455 うちのSN25P、サムソン純正の両面実装1Gx2で元気に動いてるよ。
勝銃3200+ ペニス3800+両方共無問題。
>>453 ,
>>462 ウチはLAN全然問題ないよ
それよりST20G5のBIOS HistoryからWとZが消えたように見えるのですが、どうなんですかね・・・
なんか不具合報告ばかりだな。
自分も SN25P を最近組んだので少々コメント。 静粛/静音性: 音量としては小さいが、音程が高めなので人によっては気になるかも。 低速 12cm / 9cm ファンのみで組み立てた静音PC が「フオーーー」なら、 SN25P は「フィーーーー」という感じ。「ガラガラ」という機械音は無い。 nF4 用の小さなファンがうるさそうに思えるが、外には漏れてこないのか あまり気にならない。 HDD熱: マニュアル通りの順番に組むと、ダンパゴムをつけた上で、Shuttle のいつもの場所、 光学ドライブの真下に取り付けてしまう。そしていつものように熱がこもることに。 どうやらこれは 低速回転 PATA 用の取り付け位置らしい。 SATA は、上部後方の背面排気ファンの直近につけないと、25P を買った 意味がないようだ。HDD 上面放熱面がケースに覆われるので心配になるが、 HDD 基盤面、チップセットが風の通り道にくるらしく、光学ドライブ下の場合に比べ、 5度下がった。 PATA でもここに取り付けたいところだがケーブルの取り回しが 厳しいのではなかろうか。 広告にも図示されているように、上部前方にも HDD が取り付けられる余地があるが、 ケースと光学ドライブに挟まれるかっこうになるので、熱死するのではなかろうか。 安定性を重んじるなら SATA 1台が無難? CPU熱: Shuttle の他のモデルとは違い、CPUに関する風の通り道が他とはほぼ独立しているので 冷却性は高い。ただし、ケース側面とダクトには若干の隙間があるので、VGA カードが 前面方向へ排気するものだと熱気がCPU にいくかも。 VGA熱: Shuttle の他のモデルとは違って放熱面が内側を向いていて、かつ、CPU熱がVGA には 影響しない構造、さらに電源ファン+2x 6cm ファンで排出される風の通り道の上流にあるので ファンレスでもいける。というか、ファンレスVGA 向き? 強力なVGAファンを持つものだと、 攪乱されるだけで、他の Cube と同様に狭い庫内はあっというまに温度が飽和するだろう。
>>466 うちも昨日SN25Pで組んでみた。
VGAはファンレスの6600無印(GV-NX66128DP)にしてみた。
嬉しい誤算だったのがファンレスのためフィン部が他のVGAより大きく
そのままでフィンの外側がカバーに触れる格好になり比熱面積が一気に広くなったよ。
で、夏場の事を考えて隣接スロットに↓を取り付け、
http://www.ainex.jp/list/cooler/rsf-01bl.htm ついでにチップセットファンの向きも逆に変えた結果、廃熱効率が格段に上がった。
> HDD熱:
> 光学ドライブの真下に取り付けてしまう。そしていつものように熱がこもることに。
2段目のベイカバー外して代わりにフィルター付けて使う人にはここがベストな位置では?
(うちはFDD外して、そこと上段後方にHDD置いてRAID0にしてみました)
468 :
437 :2005/07/06(水) 09:50:32 ID:P4T61g5j
メモリの不具合かもと思って一枚づつ1枚差しの位置(青いスロット)に差し込んで起動及び動作点検をしたけど 何も問題で無かった。今の状況で予想されるのはスロット2側の不具合かメモリー千枚Hynix(えるぴー欲しかったけど無かった) で出力側がx16になってるとか(両面型なら普通はx16だと思うのだけどな) CPUは最近組んだのでSanDiegoコア3700+ のやつなのだけど問題有るのかな? メモリー関係の問題は見たことないので、今回パニック状態 仕事の都合で忙しかったので昨日見れなかったから、今日こそチェックするぞ!
469 :
Socket774 :2005/07/06(水) 13:24:03 ID:surkFB3F
>>460 TV出力やり方はしってるよな?
画面のプロパティで設定タブの詳細設定→画面タブでテレビ出力と設定したんだろうね?
470 :
460 :2005/07/06(水) 15:02:33 ID:kiJB4Fw1
出力の仕方が判ってなかったです やり方わかりました ありがとうございます
471 :
Socket774 :2005/07/06(水) 18:03:05 ID:E0yockIv
>>462 俺は再起動では直らないお・・・
復元じゃないと直らない。
だからなんかインスコする直前&直後に毎回復元ポイント作ってんだが
あと、結構ソフトとの相性もあります。アルコール120%入れたらDVDドライブ消えます。
OS再インスコじゃないと直らない。
これはもしかしたらXPのSP2のせいかもしれないけど。
もう型落ち旧モデルなんで興味ある人はいないと思うが、SN85G4(Shuttle)で熱・静音化対策した結果報告。 1)フロントからの吸気を少しでも増やすため、メモリカードスロットを除去。これで鏡面のスロットから排気ファンまで 見通せるようになったから少しはましかも。 2)背面パネルの蜂の巣状の排気穴を丸ごと切り取った。 3)排気ファンをRDL8015に交換。supeedfanで制御。 4)CPUとヒートパイプの接触面を銀粒子入りグリスに変更。 CPU(Athlon64 3200+、黒浜)、1GRAMで運用すると、電源ユニットの 温度を50度以下に押さえて、排気ファン回転数は定格ないしそれ以下を維持。 なお、室温は28度でCPU32度、HDD41度というところ。 手を入れる前は電源ユニットは軽く53度くらいまであがっていたのでファン もうるさかったので、まあ良いところまできたようにおもいます。以上。
474 :
451 :2005/07/06(水) 19:12:32 ID:UP4ibfFc
>>466 >>467 こりゃ参考になります。どもです。
VGAはファンレス向きとはちょっと意外だったな。
週末あたりにでも組んでみるかぁ。
475 :
Socket774 :2005/07/06(水) 21:03:36 ID:btLR9SyM
EZ915で下のような構成で組もうと思ってます。 電源が心配だったりします。。 そもそもVGAカードが刺さるかどうかも分かってません。 忠告などありましたらお願いします。 ケース : Aopen EZ915 CPU : Pen4 640 (3.2G) メモリ : 1G * 1 (Hynix PC3200 ) HDD : IBM 400GB (SATA150) HDS724040KLSA80 ROM : DVR-A09-J VGA : SAPPHIRE Advantage SA-X700Pro 256M 用途 : 2D、3Dゲーム等
SN25PはnForceの発熱がすさまじいね CPUは冷えてるけどnForceの熱がこもる気がする 背面上部の2個のファンが勢いよく回ると山手線などの電車のモーターのフォーンという音に聞こえる
>>475 EZ915Wだが、
CPU : Pen4 530J (3.0G)
メモリ : 1G 512 * 2 (寒村 PC3200 )
HDD : seagate 200GB (ATA133)
ROM : DVR-A09-JBK
VGA : ゲフォ無印6600 128MB
で使ってる。安定してるし電源的にはまだ余裕ぽい。
ゲフォ6800が乗るって話も聞くし大丈夫じゃね?
>>475 将来メモリを買い足す予定がないなら
512M * 2 でデュアルチャネルという選択もあるかな。
ST20G5 使いだけど、BIOSが WかZだと、オンボードのRAID0が 起動できなくなる。 OSのインス子も途中で止まる。 ちなみにHDDは、ラプ72GX2 RAID0 OS:Win Media 20005
481 :
Socket774 :2005/07/06(水) 23:55:55 ID:1DERrfki
七夕セールキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
>>445 ちょっと遅レス。海音のSS-300SFDと交換する方法もありだと思いますが。
ワタスはEQ3702を海音250WのSFXに交換し、ゲフォ5500を挿しています。
もっとも海音だと電源の出力ケーブルの引き出しが違うので、
5インチベイは奥行きの短いドライブにしなければならないこと、
20Pinのケーブルが短いため、延長ケーブルで継ぎ足す必要がある等の注意点がありますね。
>>477 58度前後かな。
エアフローがあまりにも悪すぎるからケースカバーはずして使用中。
HDDもHDDクーラー使ってもシバくと47,8度まで上がる。扇風機当てれば37度まで下がるけど。
俺はCubeを甘く見てたようだ・・・
485 :
445 :2005/07/07(木) 10:17:51 ID:2TUgNqg+
>>482 情報thx!
電源交換も含めて検討してみます。
後の問題は使うに当たってビデオカードのファンなどの
大きさが問題ですかね。
USBでHDD増設したりしてCubeである意味が薄れつつあるよう わが家のMEGA865。 ま、いいかw
>>477 似たような構成でこちらは
540Jなのですが起動後に一度再起動すると
windows xpというロゴのところで
フリーズしませんか?
一度電源を完全におとして起動すると大丈夫なのですが・・・。
488 :
475 :2005/07/07(木) 21:20:12 ID:ZNhpKDEr
>>477 あざーーす。この方向で組んで見ます。
私も479さんと同様CPUの温度が気になるところです・・
>>478 素人なのです。。同じものを2枚さして(デュアルチャンネル?)
のほうが速いんですか??
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
489 :
Socket774 :2005/07/07(木) 21:29:26 ID:a0SsXC/b
みなさんキューブ型は何用ですか? ネット? リビング? ゲーム?
静音鯖用
491 :
413 :2005/07/07(木) 21:42:59 ID:qK/DRpLH
ゲーム用にSN25P(Athlon643000+ベニス、X800XL、HGST80Gx2 RAID0)で組んだが、 夏に向けて手放そうか考え中(´・ω・)y--oO○熱凄すぎダヨ・・・
Nフォ4とX800XLが爆熱の原因と見た。 これがプやロバだったらもっとガクブル
>491 俺は6800ultraでHGST250G、veniceの3000+にメモリ1G×2って構成だが、 FDD用のベイに何も入れてなければ、そこ開けるだけで結構温度は下がる。 つか、開けないと何より電源の温度がやばすぎになるが・・・
494 :
491 :2005/07/07(木) 22:27:43 ID:qK/DRpLH
チップセットとVGAを水冷にしようか考えてるけど、 はたして冷却能力が足りるのか不安。。。
キューブの意味ないんじゃ
>>487 再起動してフリーズすることは特にないよ。
何だろうね?熱が原因なのかな?
一度OS入れ直してドライバ類も再インスコしてみたら?
それでもダメならハード的な問題か、熱が原因な気がするけど・・・
>>489 回答用テンプレ
【用途】
【ベアボーン】
【CPU】
【クーラー】
【メモリ】
【VGA】
【Sound】
【HDD】
【光学ドライブ】
【FDD】
【Mouse】
【Keyboard】
【OS】
【モニタ】
【その他】
【用途】ネット、エンコ、3Dゲーム、TV、他 【ベアボーン】Shuttle ST20G5 【CPU】Athlon64 3200+ @2.4Ghz(FSB240) 【クーラー】ベア付属 【メモリ】Winbond BH-5 A-DATA CL2.5+ HYNIX JEDEC CL3.0 【VGA】 RADEON X800XL クロシコ 【Sound】オンボード 【HDD】 WD Raptor 74G X2 RAID 【光学ドライブ】GSA-4120B 【FDD】USB外付け i-o DATA 【Mouse】 【Keyboard】Logicool CK-20M 【OS】Win XP Mediacenter 【モニタ】SDM-S51 【その他】キャプチャBuffalo PC-MV51XR いい加減 モニターを買い換えたいな・・・・。
499 :
Socket774 :2005/07/08(金) 01:28:05 ID:ahXzoglo
【用途】 DV撮影テープをDVDにする 【ベアボーン】 shuttle SB86i 【CPU】 Pentium4 530J 【クーラー】 内蔵(BTXスペシャル) 【メモリ】 512MB(サムソン中国1枚) 【VGA】 内蔵 【Sound】 内蔵 【HDD】 あぼーんしますた 【光学ドライブ】 IODATA GSA-4082B 【FDD】 無し 【Mouse】 Microsoft Wireless Notebook Optical 【Keyboard】 Microsoft 【OS】 Microsoft WindowsXP Home 【モニタ】 三菱RDT1710V 【その他】 Canopus MTVX2004
俺の17インチモニター、Win98時代に買ったンニーのトリニトロンモニター いい加減買い換えたいがウーハーまで付いてる良いスピーカー内蔵してる 買い換えたら音ヘボヘボだとイヤーンなんで買い換えられないよ
5.1chのそこそこいいスピーカーでいいじゃない 液晶って消耗品だから買い換えたとたんに 音の違いなんか吹っ飛ぶ鮮やかな光景が目の前に繰り広げられてるかもよ
【用途】 ネット 2D,3Dゲーム 【ベアボーン】EZ915W 【CPU】 Pentium4 530J 【クーラー】 特になし、熱いときは扇風機。ケースカバーをはずして網戸の網を巻いて使ってる。 【メモリ】 サムソン512MBを2枚でデュアル動作 【VGA】 リードテック ゲフォ6600無印 128MB 【Sound】 SE150PCI 【HDD】 seagate 200GB プラッター枚数2枚 【光学ドライブ】DVR-A09JBK 【FDD】 なし 【Mouse】 シグマの最近出たレーザーマウス 【Keyboard】FILCO FKB89J 【OS】 XP Pro SP2 【モニタ】 三菱 RDT195VBK 【その他】 スピーカー M-AUDIO DX4 スピーカーケーブル モンスターケーブル
【用途】 仕事 エロ動画鑑賞 DTM(MIDI) 【ベアボーン】 AOpen EZ65 【CPU】 Pentium4 2.4C GHz 【クーラー】 EZ65付属ファン 【メモリ】 Hynix JEDEC準拠 バルク 512MB 【VGA】 RADEON 9600XT 128MB 【Sound】 オンボード 【HDD】 IBMの80GB(古いため型番忘れた 【光学ドライブ】 LG GSA-4081B 【FDD】 Mitsumi FA404M 【Mouse】 Microsoft Intellimouse Explorer 3.0A 【Keyboard】 Microsoft Natural Keyboard 【OS】 Windows XP Professional SP2 【モニタ】 iiyama LA-702U 【その他】 YAMAHA MU128
504 :
Socket774 :2005/07/08(金) 08:16:28 ID:uaaWvdE/
キューブにプレスコ載せるのは乱暴ですか?
>>504 寧ろ漢だと思います
冬季限定マシーンを作ってみて下さい
>>496 ありがとうございます。
熱対策をちょっと練ってみます。
>>504 俺のツレにもCUBEにプレスコ乗せようとしてるやつがいる。
やめとけっていったけど、
「リスクはわかってる。でもそれをやるのが自作erだろ?」
だと。
こいつは漢だと思ったね。
でもプレスコ買ったら金無くなって、CUBEが買えなくなったのは内緒だ。
漢つぅか、唯の陰厨かまz(ry
>491 手前にHDD付けてるのが原因じゃね? RAID諦めて1台にする&3.5ベイのフタ開け&チプセトファンの風向きを背面方向に汁。
SN25P、4万円切ったな。なんか来る?
>>491 うちでは光ドライブを取り外して吸気ファンを付けています。
ファイルサーバ兼Virtual Server母艦用途だからこその極端な例かもしれませんが。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1120835487.jpg >>511 私は5月購入で39,980円でした。
CPU : Winchester 3500+
メモリ : PC3200-CL3 1GB*2
前面上部 : Maxtor 6L250S0 …… ユーザデータ (RAID1)
後面上部 : Maxtor 6L250S0 …… ユーザデータ (RAID1)
前面下部 : HGST HDS722525VLSA80 …… OS, アプリケーション
PCI Express x16 : GIGABYTE GV-NX66256DP (GeForce 6600 ファンレス)
PCI Express x1 : IBM Netxtreme 1000 Express
5inchベイ : HDD COOLER FAN 2,098円(メーカー不明)
3.5inchベイ : 未搭載
513 :
Socket774 :2005/07/09(土) 01:21:49 ID:/lqatmq/
SN25Pで64X2はいける?
>512 3.5インチ用の排気ファンならあるんだよな・・・ドラゴンファンだったか。 あれの吸気型があれば飛びつくんだが。 前から排気したところでグラボも電源も冷えん。
>>514 極性反転させれば吸気ファンになるとかおおうそ。
肝心の吸気ファン取り付け前後のHDD温度計測結果を書いてませんでした。 前面上部 : Maxtor 6L250S0 …… 54度 → 不明 後面上部 : Maxtor 6L250S0 …… 49度 → 不明 前面下部 : HGST HDS722525VLSA80 …… 46度 → 34度 BIOSをfn25s01k.binに入れ替えたら、SpeedFanの温度計測が機能限定版になってしまいました。
ま、ようするに、 Shuttle 従来の ケース内のモワーンとした熱気 => 長ヒートパイプ+CPUファン兼ケースファン => 排気 という構成をやめ、 SN25P では新たに、 外気取り入れ口 => 2x Fan サイドフロー CPU冷却 => 排気口 という構成を採用し、CPU 冷却に関してはとりあえずの解答を得た Shuttle ではあったが、 VGAとチップセットの冷却が今後の課題として残ったということだな。 でも、VGA に関してはメーカー、製品ごとに冷却機構の形状がバラバラなので、 ケース容積の小さい Cube には対処のしようがない、と。
G5でデザインでnForce4キューブ作って欲しいな。 もしくは、マザー単体売り無理でも、ガワだけ別売りしてくれないだろうか。 Pデザインのせいで、SN25Pに突撃出来ない俺がいる。
【用途】 ネット徘徊、事務処理、個人的鯖(HTTP)、監視カメラ 【ベアボーン】 SS51G 【CPU】 北森セレ2.6G 【クーラー】 シャトル純正 【メモリ】 256×2 【VGA】 Volari V3XT 【Sound】 オンボ 【HDD】 幕80G 【光学ドライブ】DVD-ROM 【FDD】 適当なやつ 【Mouse】 MSの5ボタン 【Keyboard】 適当なコード付き 【OS】 XPのpro 【モニタ】 Dellの19インチ 【その他】 モニターを19にしたらオンボではキツクなったんで安いVGAかませてみたら調子よくなりました。 でも1台じゃキツクなったんでもう1台追加中です キューブじゃないですがASUSのP4に北森セレ2.4G、512M×2、スーパードライブ、IEE1934&USB2.0ボードで使ってるんですがコチラも絶好調です。 今、EZ661Lに北森2.8C+250G+512M×2を組み立て中です。 グラボはどんなのが入るんでしょう。。。
>517 VGAの冷却だけなら、この機種でいうなら取り付け位置を左側に持ってくればよかったかも。 新鮮な空気で冷却できるし、排熱がCPUに吸い込まれることも無くなる。 まあそのために全体的なサイズがでかくなるかも知れんが。 せめてZAVが可能ならな・・・あれも2スロット使うから干渉するのは間違いないし・・・
>513 最新BIOSで対応済み
Shuttleまた死んでる
523 :
Socket774 :2005/07/09(土) 10:18:51 ID:QYhG3ahW
ShuttleXを2ヶ月程前に購入したんですが CPU温度が68度くらいいつもあるんですが、これって温度高いんでしょうか? 基準がわからません・・・ CPUはPen4 3G
>>523 おいwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
526 :
Socket774 :2005/07/09(土) 10:42:37 ID:QYhG3ahW
>>524 ありがとう御座います。
ひたすらシバイてみましたが、上限70度でした。
つまりほとんど変化なし。。。
>>525 なんおなんおリアクションかわかりません。。w
>>526 情報が少なすぎるってことだ。
せめてキューブの型番とCPUのコードネームを書きなさい。
温度が気になるなら、BIOSでファンコントロールを変更しろ。
528 :
Socket774 :2005/07/09(土) 10:58:46 ID:QYhG3ahW
>>527 それもそうですね。。漏れの認識不測でした^^;
まぁ今更ですが
型はXpc SB6IG2 Ver3.0
CPUをかったときに店員さんが、この型?で3GhzのCPUは出るのが
最後です」といっていたのでプレスコ?なのかな。。オソラク
3.5インチベイに入る、ファンとまでは言わないから吸気フィルタのような そういう製品がないものか
530 :
Socket774 :2005/07/09(土) 11:45:28 ID:cg/L4nTt BE:188169784-
【用途】ネット、3DCG作成、TV録画、他 【ベアボーン】Fusion H865G改造(AGP吸気穴追加+ノースブリッジヒートシンク交換) 【CPU】Pentium4 3.2E (プレス子 E0(本当は未対応)) 【クーラー】ベア付属を改造(ヒートパイプ導入部埋め立て密閉+高速ファン(3800rpm)化) 【メモリ】PC3200 CL3 1GB×2 【VGA】 GeForce 6600GT MSI(SoftQuadra化済) 【Sound】オンボード 【HDD】 HGST 400GB (SATA) 【光学ドライブ】GSA-4163BK 【FDD】なし(電源苦しかったんで外した) 【Mouse】 MSチルトホイール(有線式)+WACOM SmartScroll 【Keyboard】MS 初代Natural 【OS】Win XP Pro 【モニタ】HYUNDAI Q17 & 富士通15インチ液晶 【電源】中身だけサイズのMITY MITE(300W)に交換+排気高速ファン(92mm、3800rpm)追加 【ファンコン】Zephyrus 【その他】キャプチャ Buffalo (USB外付け)、外付けHDD3台 高温警報用「族車風イルミネータ」(12V車用をZephyrusのExtended chで接続) さすがに熱に厳しいキューブでも毎秒9リットル(実測)も新鮮なエアを与えれば ダブルπ焼き全開でもCPU温度55度切ってくるからスゴイよ。普通は回転数1/4に 落として静粛モードで動かしてるけどそれでも48〜50度。
531 :
Socket774 :2005/07/09(土) 12:03:09 ID:uC8xBDXk
教えて君で申し訳ないんですけど、 青筆のXC Cube AV EA65-IIa 2.0ってどうでしょう。 元々AVヲタなんですが、最近HDDプレイヤーを購入したので、 パソコンにWMAに変換して、HDDプレイヤーに落として使用してます。 たまーに、PCのスピーカーからもジュークボックス状態で、WMPから聞いたりしてます。 ただ、普通のAV機器で聞いてみたい気がしまして、 これから直接、普通のプリメインアンプにつないでみようと思い、購入を検討してます。 元々WMAなので音質はあまり気にしてはいませんし、期待もしてないですけどが・・・。 それより、AV機器風のケースを選んだほうがいいですかね? マルチメディアPCにはぜんぜん疎いものですから・・・。
532 :
Socket774 :2005/07/09(土) 13:14:14 ID:/lqatmq/
型番のケツがG5ってのがG5系デザイン→SN95G5・SB77G5等、コンパクトだがHDD搭載可能数少なめ 型番のケツがPってのがP系デザイン→SN25P・SB95P等、HDD搭載可能数多めだが、ややでかい つーか、見たまんま 後は自分で考えな
SB86iで電源を落としたあと、しばらくすると勝手に起動するんですけど これはどうすれば直るんでしょうか。
サーバにしたらええよ
電車が現れるスレ 記念書き子
537 :
530 :2005/07/09(土) 15:39:38 ID:cg/L4nTt BE:141127283-
状況訂正: 冷却系すこしいじってみたら、全力冷却でダブルπ焼き時のCPU温度46度まで落ちた (外気温26.7度、ケース内温度34.3度、排気温度38.5度)。
>>534 BIOSでwake on lanをDisableにしてみ
shuttleのSS56、電源が熱で死にそう、というか何回か落ちてる で、公式に情報求めに行ったら繋がんないorz
>>523 SB83G5にPen4 630(3GHz)載せて、Core電圧を1.15Vに落として使ってる。
アイドル状態でCPU43度/ケース内39度/Fan1500rpm
しばいてCPU60度/ケース内45度/Fan2800rpm
しばいた時にファン速度上げなくてもCPUはいいのだけど、ケース内温度がどんどん上がっていく。
>>538 探してみましたが、それっぽいところはなかったです。
Wake on PCI〜とかいうのがあるだろ…
>>542 ありましたーけど、Disableでした。
544 :
Socket774 :2005/07/09(土) 23:20:04 ID:Ooof2KAi
SN95G5 V4まだぁーーー?????
>>529 自作してみるとか
使えそうなベースってあったっけかな…
546 :
534 :2005/07/10(日) 01:17:41 ID:9gQjSQ6u
いろいろ調べたんですが、LANに問題があって Windows Updateでハードウェア用の更新プログラムの LAN用のプログラムをあててやれば直るらしいのですが、 カスタムインストール>追加選択(ハードウェア) とやってもプログラムが見つからなくて困ってます。 どこにプログラムがあるかわかる人いたら教えてください。 BIOSでLANに関係ありそうなとこは全部Disableでした。
>534 俺も同じような現象に悩まされた。 そのときはデバイスマネージャからNICのプロパティを開いて詳細設定を選択。 プロパティ内にWake on 〜 というのがあったので値をDisableか何かにしたら直った。 LANはMarvell 88E8001 環境がまったく違うので申し訳なんだけど参考までに。
>>534 http://www.geocities.jp/neo4_platinum_love/ オンボードのLAN、Marvell 88E8053を繋いでいると、PCの電源が落ちた後、勝手に再起動しはじめる
[K8N Diamond、K8N Neo4 Platinum]
対策:コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイス マネージャ→ネットワーク アダプタ→
→Marvell Yukon 88E8053PCI-E Gigabit Ethernet Controller→詳細設定→
→ウェイク アップ機能”の値を『マジックパケットとパターン マッチ』から『なし』に変更する
SN25PのBIOS FN25S01O 5/26版を入れたらCrystalCPUIDでの倍率変更が不可能になったので01Kに戻した
553 :
534 :2005/07/10(日) 16:02:13 ID:9gQjSQ6u
554 :
552 :2005/07/10(日) 16:06:14 ID:wEfXF6WR
訂正 01Oで正常にCool'n'Quietが有効になったため、Athlon64プロセッサドライバとCrystalCPUIDの併用が良くなかったみたい 電源オプションの電源設定を常にオンでCrystalCPUIDのMultipleManagementを有効にすると、MMが有効に動作 電源オプションの電源設定を最小の電源管理でMultipleManagementを無効にするとC'n'Qが有効に動作 両方有効にするとC'n'Qが有効になるっぽい AMD Cool'n'Quiet Dashboardも正常に動作するようになった
MZ855-II EZ855-II でFSB400のPentium M 735(1700MHz)あたりを FSB533に設定し 2266MHzにて常用されている方はいらっしゃいませんでしょうか?
Theガッツ専用CUBE
>554 今までC'n'Qって有効でなかったんだ。 負荷減らしてるのに温度とか見ても何の変化も無いからおかしいとは思ってたが・・・ どうせゲーム用だからって無視してたが、うまく動くんなら入れてみようかな
IDEQ 330P気に入ったんでメインPCバラして組み込もうと思うんですが、 ベニスのアスロンとSATAUのHDDって初期BIOSで使えるでしょうか? USBのFDD持ってないし、近くにパソコンショップなんてないので BIOSのアップができそうにありませんのでorz どなたかご存知の方、ご教授お願いします。
>>557 前のBIOSまではAMD C'n'Q ダッシュボードもエラー吐いて動作しなかった
SN25PのLANドライバってWinXp64Bit版ないんですか? CD-ROMにもなさげなんだが。
561 :
Socket774 :2005/07/11(月) 20:49:53 ID:PetlXFjk
ST20G5ってマザーだけで起動して内蔵グラボでbios画面って見れないんすかね? 見れるならウチのは初期不良... CMOSクリアとか電池抜きは試し済み。
内蔵グラボで起動時のロゴが出てる時にdelキー押してbiosに入って見れないなら 不良
565 :
Socket774 :2005/07/12(火) 00:14:43 ID:NOauFwBO
素人書き込みですいません。 BIOSTARのiDEQ210VとQuixunのHK7Nを天秤で悩み中です。 OS:Windows2000 professional CPU:AthlonXP 2000+ Memory:Apacer 256MB DDR(PC2100) 266MHz ×2 グラボ:玄人志向RD9200SE-A128C HDD:Seagate Barracuda 40GB 7200RPM 今のミドルタワーのパーツをそのまま流用するつもりですが、 静音性や放熱性などでよりお勧めなのはどちらでしょうか?
210Vかな。 nForce2はとてもよいチップセットだけど、静音を考えるとね…
;静音以前に ;メモリ多めに搭載してる奴はこれテキストに張ってレジストリに食わせれ。 ;ファイル名「Memory Management.reg」←拡張子がこれなら名前はなんでもいい。 ;さくさくきびきびするから。 やる奴増えればHDDアクセス減って温暖化防止だはげ。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management] "DisablePagingExecutive"=dword:00000001 "LargeSystemCache"=dword:00000001 "IoPageLockLimit"=dword:08000000
569 :
160 :2005/07/12(火) 01:36:34 ID:0RYGqYrq
SN25Pの64BitEditionだと、C'n'Qはまだ有効じゃないみたい。 BIOSは一番後ろが「O」の、C'n'QにFixしたってやつです。 BIOSは認識してくれない事が多いので、 Gigabyteから@BIOSの64Bit版をDownloadして書き換えてます。 LANは、nForceのチップセットドライバで64Bit版は2回インストールすると インストールできました。 何故か一回目ではインストールが完了されず、 2回目で有効になります。 (再セットアップ後もやはり同じく2回目のインストールで全て完了) メモリは、BIOSが変わると使えたメモリが使えなくなるは勘弁・・・ 温度はシバキで55℃くらいですけど、C'n'Q無効でクロック下がらないので いつもちょっと騒音状態。 X2と64Bit版でも現状使えますけど、 C'n'Qが有効にならなかったりと、出来ない部分があるので、 一応報告でした。
570 :
166 :2005/07/12(火) 01:40:57 ID:0RYGqYrq
自分のレス番間違えてました。 ×160 ○166 【 .CPU. 】 Athlon64 X2 4800+ 【 Mem 】 Bulk PC3200 512MB*2 【 VGA 】 Bulk(Saphire) X800XL 【VGAドライバ】 Catalyst 5.6 【 DirectX....】 9.0c 【 M/B 】 Shuttle SN25P BIOS FN25S01o 【 OS 】 WindowsXP 64Bit Edition
青筆661Lなんですがオススメのグラボってありますか? また、入らなかったグラボもあったら教えてCYO
>>567 サンクス!!
海門のセミが死にました。
青ペンも939キューブを投入しましたな
>>574 キタコレ!
年末に買う居間用PCの第一候補だな。
拡張スロットが、 PCI Express x16 ×1 PCI×1 ってところがいいじゃない
こういうのって、電源も付いていたりするの?
>577 付いてる。仕様ぐらい見れ。
DVI出力ないのに、内蔵VGAから2画面出力できるってどういうことだろう
>>579 自分もソレ思った
D4端子を変換させるのかね?
ってかシャトルのもそうだけどDVIx2にしてくれないかね…
したらグラボのと合わせてDVIx4にできるのに…
582 :
579 :2005/07/12(火) 19:52:30 ID:3YUsKkBk
iDEQ 330Nには期待しているんだけど・・・
旧機種のことで割込んで申訳ないんですが
SB61G2(FB61)にサファイアの9600XTを乗せたら
モニタに信号が行ってないのかモニタの電源すら入らず
何も映りません。ググってたら同じような事例↓があったのですが
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05505711136&SentenceCD=1 自分の場合はBIOSは最新なので解決できませんでした。
CMOSクリアやケーブル交換はやってみましたがだめでした。
構成は
【 CPU 】 Pen4 3.0C GHz
【 Mem 】 PC3200 1G×2 (灰 Memtest86 10周エラー無)
【 M/B 】 Shuttle FB61
【 VGA 】 SAPPHIRE RADEON 9600XT 128MB
【 Sound 】 Sound BLASTER AUDIGY ES
【 OS 】 WinXP HOME SP1
【 電源 】 Varius EX350R
一瞬電源の12Vが弱いせいかなとも思ったのですが
このすれ見てると6600GT積んでるかともよく見ますし…
なんか解決策はあるでしょうか?(´・ω・`)
サブマシン用にMZ855-IIを買ったはいいが、この時期にpenMを買う のはもったいない気がして24日を心待ちにしている。
EZ482\40000前後らしな。 EZ482とST20G5とならどっちが買い? CPU X2 4400+を予定してるんだが、shuttleはBIOS不安だし、青筆は廃熱が不安で・・・
青ペンの七夕セールで買ったEZ65Aが届いた とりあえず余ってるパーツで組んだけど、HDD無いw Memtest(´・ω・)テラタノシス
ワラタ
>>587 俺は今あるパーツの使い回しとか考えて結局st20いったよ…
金さえ許せばPenMも面白そうなんだが
591 :
Socket774 :2005/07/13(水) 02:39:07 ID:iuQEJitz
shuttle-xのSN41G2型を入手したのですが、 CPUの温度が、78℃前後まで上昇します。 冷却するなら、電源ファンとCPUファンを交換した方が いいでしょうか? 譲り受けた時、電源ファンの調子がおかしいという事でした。 今は問題なく作動しているのですが、不安です。 キューブ用の電源は発売されているのでしょうか? つまらない質問ですいません
>>555 うちのはPenM725だけどFSB533で2.1GHzで動く。
OCでFSB580ちょい越え(2.3GHz)まで稼動可。
>>583 電源は問題ないと思う
画面が映らないって事だが、HDDとかは普通に起動しているのか?
カードの接触不良があるとHDDすら起動しないが、なんにせよ情報が少ないから
どうしようもない
使用用途が 3Dネトゲ(EQ2とかBF2)とか USB外付けキャプチャユニットによるキャプチャ&エンコ が主として iDEQ330P 【 .CPU. 】 Athlon64 X2 3000(紅) 【 Mem 】 Bulk PC3200 1G*2 【 VGA 】 GV-NX66T128VP あたりで電源とか熱はなんとかなるもんですか? SN25Pにしたほうがいいのか 素直にでかいの我慢してATXにしたほうがいいのか・・ 正直、メモリ2Gあれば普通問題ないと思うし 熱と電源に問題なければCubeにしたいんですが。
>>595 ゲームするなら素直にATXにしたほうがいいぜ。
X2はギャグだよな。
ついでにクソメモリは買うな。
>>587 おれはST20と3200+にX700つんで安定動作してるよ。
インスト時だけFDDは接続したがその後HDD×2だからBIOSは購入時のまま。
OSがx64だからプリンタ、スキャナとか周辺が全滅だが・・・
唯一の不具合はたまにLANが動かないときがある。
再起動すれば問題ないけど・・・・。
>596 あはは・・・ちょっと上にあったのをベースにしようとコピペしたら 変な事になってしまったようで。 やっぱし、この使用用途ですと素直にATXにしたほうがいいですかねぇ。 金額差もあまり大差でないし、場所だけなんですよね・・・
PentiumM用Cube(?)ベアボーンも色々出てきているようですが、EZ855やEZ855-IIって今頃買ってもまだ有用ですでしょうか? ちなみにMZ855-IIについてはCube系ベアボーンの一種と考えてよろしいでしょうか?
>>589 ,597
レストンクス LANたまに動かないのか・・X2だからBIOS FT20S00Wにしないとだめみたいだし
shuttleは何かと問題多そうだな(´・ω・`)
初期不良覚悟で青筆逝ってみようかな
【CPU】 X2 4400+
【クーラー】 付属
【メモリ】 PC3200 1G ×2
【VGA】 Radeon X800XL
【Sound】オンボード
【HDD】 HITACHI HDT722516DLA380 160G ×2 RAID1
【光学ドライブ】 LG電子 GSA-4163
【FDD】 なし
【OS】 XP SP2
【モニタ】 NANAO S170 ×3
で組もうかと思うんだが電源は外付けが好ましい?付属の275Wでいける?
602 :
588 :2005/07/14(木) 00:58:27 ID:swyhh/uu
Memtest42週パス
今日はこの辺で勘弁してやる(´・ω・`)
>>590 いい機会なんでちょっと使ってみます
EZ661Lで3Dグリグリ出来るビデオカードありますか?
iDEQ330Pの新しいBIOSがアップされてるね。 X2対応かな。
>>591 自分も同じ機種の初期型使ってます。
詳しいスペックが記入されていないので一概に言えないのですが、
cpu温度78℃とはアイドル時の温度ですか?シバキの温度ですか?
測定はバイオスでの温度ですか?何らかのツールですか?
いずれにしてもかなり高い温度ですね><
少なくともケースファンと電源ファンが稼動している状態での温度でしたら異常な温度ですね。
初歩的な問題ですが、IDEケーブルがケースファンを塞いだりしてたりはしないでしょうか?
自分はそれが原因で熱暴走したことあります・・・・;
もしくはCPUとヒートシンクの取り付けに問題があるのかもですね><
>キューブ用の電源は発売されているのでしょうか?
とありますが、shuttleでサイレントX(250w)という電源を部品で7000円前後くらいで取り扱いしてますよ〜〜〜。
初期型ですと貧弱な200Wですがバージョン2以降ですとこれと同じ250Wの電源が搭載されています。
ちなみに自分は初期型(200W電源)だったので現在使用しているグラボ(6800GT)乗せるときにSNE製のNLX375という電源をのせました、
もちろん無加工でつきます。
サイレントXよりちょっと高めですが、少しだけ性能がいいです。
参考になりましたでしょうか・・・・・・
ソケットAの型遅れになりつつありますがまだまだ現役でがんばれる機種です、
大事に使っていきましょ〜〜〜〜^−^
このスレ見てるとshuttleって高いだけでろくでもないメーカーだな・・・・ fusionの方がよっぽどいいや
コンセプトはいいんだが、M/BとBIOSが糞すぎる
SN25PのHDDについてちょっと質問なんだけど、SATA300ってSATAUのこと? SATAU対応のHDD買えばいいのかな
Shuttleはとりあえず壊れるまで使って そのあとガワだけ流用してまた組む これ正解
ガワだけって、マザーはどうすんの?
Flexのを…気合で探して組み込む…
キューブ用のマザーっても結局入らないのが多いからね
そうなんだよなー… でも、俺はあの冷却機構は好き。
>>617 漏れも。
PenM用のは青筆のEZ855を購入したが、こいつの冷却機構と比べると良さを実感。
まぁ、ヤフオクで安く手に入れた筐体だしこんなもんだろーと思ってるけどね。
620 :
619 :2005/07/14(木) 22:58:11 ID:usoTtib0
あっ、IDがウソ...
>>599 用途を言ってもらわんと答えにくいけど、個人的にEZ855は性能に満足してりゃそんなに悪いマシンではないと思うよ。
MZ855については、発表時とかにカキコされてたからCube系に入れても間違いでないんでない?
621 :
591 :2005/07/15(金) 00:01:08 ID:uBPUu/jH
>>606 ありがとうございます。ヒートシンク・本体ファンの取替えで
何とか正常な温度(52℃前後)の抑える事が出来ました。
今度はDVD-Rのドライブを正常に認識しなくなり、
最初はNEC ND-3500Aで正常に認識していたのですが、
昨日、DVDのメディアを読ませたらJSD−DVD 3100JD?と
CD-ROMドライブとして誤認するようになってしまいました。
現在は、メディアを挿入するとフリーズしてしまいます。
BIOSをload optimized defaultsでリセットしてみたのですが、
効果はありませんでした・・・
何が問題なのでしょうか?何回もすいません・・・
>606 SNE製のNLX375と以前の200W電源のファンの音は同じくらい? 自分も200W電源のsocketAマザーcubeなので気になる… 淀だと16000円くらいだったなぁ…値段はsilentXの倍くらいかな。
624 :
569 :2005/07/15(金) 02:00:42 ID:s7PfNjD4
あまりにも無謀だったけど、色々設定いじってSN25Pが ようやく安定しました。 X2 4800+ SN25P SATAU 64BitOSという人柱的組み合わせですが、 Cool'n'Quietが未だ以って使用できない以外は全部OKです。 とりあえず今回あたった問題は 初期BIOSでは問題なく使用64BitXPインストール完了までいけたKinstoneの512MBのメモリが Dualcore対応BIOSに変更するとインストールすら出来なくなった。(32BitXPはOK) 110μのX800XLで省電力高パフォーマンスでいい気になっていたら、実はGPUの廃熱を CPUが吸い取っているという報告 FN25S01o(現在最新BIOS)に更新しても64BitOSではC'n'Qが有効にならず。 どこがC'n'QをFixしたんだか・・・ BIOSはFtp内からおとさないとFN25S01oに関しては落とせない。 AMDのDushBoardは日本語サイトにはないが、何故か英語サイトには64Bit対応DushBoardが 公開されている。DushBoardで、C'n'Qなしでアイドル時の温度は39℃を表示。 同じく、英語サイトからプロセッサドライバをDLし、手動で設定するもやはりダメ。 SpeedFANは、プログラムを終了するとアイドル状態でもFANが最大回転をしてしまって 使い物にならない。 見た目だけで終わらないことを祈るだけだよ。SN25P&64BitXP
>624 SpeedFANは終了時にFANを最大回転に戻すって項目が設定であるんだが、 それいじった?あれはデフォのはずだから、変えてなければそうなる。
SN25Pの電源LEDがWindowsXP起動中に消える 原因は何だろう!?
627 :
Socket774 :2005/07/15(金) 02:29:39 ID:PWwprjSP
メモリが4GつめるCubeってやっぱり出ないのか
SN95なんだけどシステムの温度が50度を切らない・・・
629 :
Socket774 :2005/07/15(金) 03:59:55 ID:1SEF6J4A
SN25Pを考えているのですが、これって全部がシリアルATAなのでしょうか? DVDドライブもシリアルATAにできますか?
630 :
606 :2005/07/15(金) 04:30:48 ID:w/xJ5ATX
>>621 ドライブを正常に認識しないのですか?メディアを認識しないのですか?
それともどっちもですか?
う〜〜〜ん・・・・・・
バイオスでは正常に認識されているのですか?
ドライブのジャンパー設定は合っていますか?
デバイスマネージャーは確認されましたか?
ハードディスクコントローラー、IDEコントローラーに!マークはついておりませんか?
デバイスが競合してたりはしていませんか?
余分なデバイスがぶらさがってたら削除。再起動。
CD-R焼き関係、仮想CD関係、光学ドライブやASPIを使うソフトなどを一度全て削除してみるのも手かと思います。
OSがXPでしたら異常が見られなかった日付まで復元して見るのもいいかもしれません。
ウィルスが原因で認識しなくなることもあるみたいです;;
原因はイロイロあるので特定するのはむずかしいですね><
基本的にエラーがおきた直前の作業が一番怪しいのでもう一度その作業を思い返して見ましょう。
>>622 音は同等もしくは幾分低く感じるくらいですよ〜〜〜^−^
16000円ですか・・・・ちょっと高いですね・・・・・
自分は○ソ○ンの館という店で13000円くらいで購入できましたよ〜〜〜。
確か定価でも14000円しなかったとおもったんだけどなぁ・・・・・何種類か似たようなモデルがあるので、
売ってたのは違う種類の物だったのかな?
過去スレでも書いたのですが、
CPU:XP3000+ メモリ:PC3200(1G×2) HDD:×2 PCI:カノープスビデオキャプチャーボード VGA:6800GT
の仕様でシバイてもまったく問題ない電源なのでおすすめですよ〜〜〜〜〜。(熱の問題は浮上しますが;)
632 :
Socket774 :2005/07/15(金) 06:56:39 ID:1SEF6J4A
>>631 という事は、DVDドライブの取り付けはパラレルATAのみという事でしょうか?
>>632 SATA対応ドライブ買えばいいんじゃないか。
で、どうして無理だと思うに至ったのか?
634 :
624 :2005/07/15(金) 08:00:38 ID:syIPOo5+
>>625 それは知らなかったです。
家に帰ったらみてみます。
しかしC"n"Qが有効に出来ないのは悔しいな。
あとオンボのサウンド出力はVIAのEnvy24なんだけど、これも64bit版が落とせるね。
635 :
629 :2005/07/15(金) 10:24:10 ID:1SEF6J4A
>>633 全部シリアルATAなのかという問いにはパラレルがあるとわかったのですが、
わざわざ付いてるという事は、パラレルATAは光学ドライブ専用なのかなと思ったのですよ。
>>629 どうでもいいがちょっともちつけ。 SN25PはFDD等繋ぐ為にパラレルATAを1系統(FDDとHDDやDVDを繋ぐ為のハーネスケーブル付)
SATAについては4口(2系統4口)あるので、当然初期配線で1系統二口は使われているが あと2口残っているので使用可能
セットには、シリアルケーブル1本ついてますね。(HDDをまん中の3.5インチベイで使う為に)
SB86iのHDDが63℃になってた。 ので今はケースをあけて使用中。 幕なんて買うんじゃなかった・・・
ケースあけても59℃までしか下がらない。 もうだめかもしれんね。
640 :
629 :2005/07/15(金) 11:15:12 ID:1SEF6J4A
>>636 ありがとうございます。
これで安心してシリアルATAの光学ドライブを購入できます。
ATHLON64対応で冷却性に優れたキューブ無いですか? SHUTTLEのSN85G4使ってるのですがケースに触って熱いくらいで不安です・・・ SN85G4は特に熱いって話ですが、他の64キューブはどうなんでしょう
>>641 SN85G4(V2)でAthlon64 3000+ (Rev.CG)を使ってます。
BIOS見るとRev.CやDのMobile Athlon64が乗るようなのですが、出回ってない?ので
諦めてCPU電圧を定格1.50vのところを1.35vに電圧を落として使ってます。
ゲーム中もファンが高回転まで回らなくなり、排気もかなりぬるくなりました。
規定外の使い方なのでお勧めは出来ませんがご参考まで。
>>641 背面を触って熱いと言ってるのなら、
それは廃熱がうまくいっているということなので心配無用。
ファンの数、口径、風量に制限のある Cube では、
背面も放熱板として利用せざるをえない。
ヒートパイプで CPU の熱が背面近傍にくる Shuttle Cube では
背面の放熱作用が顕著になるというだけ。
644 :
641 :2005/07/15(金) 15:22:35 ID:7q44eIWM
アドバイスありがとうございます。 背面パネルももちろん熱いのですが、サイドパネル(と言うかコの字型のケースパネル) までが異常に熱いです。 今はパネルを外して使用しています。 パネルを外した現在の使用状況ですが 電源に触ったら火傷した程熱かったので外付けのVariusに変えました。 グラフィックに6600GTを使っているのですがミドルタワーのデスクトップで使っていた時には考えられないくらい熱くなっています。 CPUは3000+ですが、同じミドルタワーの64 3200+よりも格段に熱いです。(3200+はほとんど40℃以下でCPUファンに触ってもぬるいくらいです) メモリはPC3200の1Gですがこれもミドルタワーに比べてかなり熱いです。 ミドルの方は基本的にパネルを閉じているので開けっ放しのキューブの方が熱いと言うのは納得がいかないのですが・・・・ これはもうマザーがおかしいのでしょうか・・・・
お馬鹿な質問で悪いんだが聞いてくれ shuttleからfn25s01o.binをDLしたんだが、 これはどうやってインスコするの? 他のドライバは普通にできたがこれだけできない。 せっかくだからC'n'Qいれたいんだけどなぁ。
そりゃ熱源が 6600GT > Athlon なだけでわ。 とりあえず、SmartFan つかうのやめて、 CPU 負荷0でも常にファンを全速で回すようにしないと。 それでも Cube の廃熱が 660GT の発熱においつかないようなら、 660GT か、Cube のどちらかを諦めるか、 それとも常に室温を 25 ℃に保つか。
648 :
641 :2005/07/15(金) 16:01:49 ID:7q44eIWM
ご指摘ありがとうございます。 ミドルタワーに装着していたときは6600GTは大して熱くなかったんですが、これはなぜなんでしょうか。 ケースを外しているので庫内温度でグラフィックボードに熱が溜まっていると言うことは無いと思うのですが。 CPUとグラフィックボードの間に熱が篭っているわけでもないようです。 また6600GTの前にTi4200を装着していたのですがやはりミドルタワーで使用した時より発熱が凄かったです。
>>646 おお、トンクス。
家に帰ったらやてみる。
まだ自作は経験少ないもんでして。
開封品や修理上がりが安く売っているが 問題でもある?(Biostar製)
傷が無くてちゃんと動けば、精神的問題だけ。
653 :
621 :2005/07/15(金) 21:41:07 ID:uBPUu/jH
>>630 何度もアドバイスありがとうございます。
デバイスマネージャー確認し、ジャンパーも合わせたのですが、
BIOS自体が誤った認識をしている様です。
いくらload optimized defaultsを行っても、
強制的に間違えて読み込んでしまいます。
完全にBIOSのドライブ読み込みを消す事は出来ないでしょうか?
最初からBIOSの設定を、入れ直す以外方法は無い様です。
結果出せなくてすいません。
>>653 いえいえ、とんでもないです><
bios側での認識不具合ですとケーブルかハード側が原因なんですかねぇ・・・
知識不足でこちらこそ申し訳ないです。
>630の内容で改善できないようですと、
CMOSクリアしたりbiosバージョン変えて見たりするくらいしか思い当たらないです。
力になれなくてこちらこそ申し訳ないです;;
655 :
645 :2005/07/16(土) 00:33:53 ID:EoC0UBXy
dosからadwflashでfn25s01o.binに書き換えようとしてるんだが Disk Full or File Error のメッセージが出てうまくいかない。 セーブする旧BIOSのファイル名も何て入力していいかよく分からんし・・。 ちなみにUSBのFDD使用してる。 スレ違いかもしれんが原因をだれか教えt(ry
656 :
Socket774 :2005/07/16(土) 01:03:27 ID:Iy5JoIEE
SATAII対応のマザーボード積んだCubeってあるの? ShuttleのSD31Pはi945らしいけど、SATAII対応って書いてないしなぁ。
>>655 旧biosデータ吐き出す空き領域がFDにないだけでは?
ちなみに旧bios名は自分がそれだと分かればなんでもいい。
fn25_old.binとかにしれ。
660 :
Socket774 :2005/07/16(土) 11:47:54 ID:WccPifxZ
SN95G5 V4出ないの?
661 :
645 :2005/07/16(土) 12:48:21 ID:eYX/a28Y
>>657 ,659
レスありがと。
やっぱりそうかぁ。dos起動ディスクと落としたファイルで
FDを2枚にすればいけるかな。
659の方はwindows上でやれちゃうのか。楽そうでいいな。
もう一度dosでやってみてダメならそれでやってみるよ。
SN95でBIOS更新したらnTuneが使えなくなった・・・。
663 :
Socket774 :2005/07/16(土) 16:44:30 ID:gYyElHK3
hynix のメモリが1本目はイカれたり、2本目はエラー吐くなりトラブったけど、 完成したので報告。 【ベアボーン】 Aopen TZ915 【CPU】 Pentium4 630 【クーラー】 付属 【メモリ】 PC3200 1G ノーブランド 【VGA】 Aeolus PCX6600-DV256H ファンレス 【Sound】オンボード 【HDD】 Maxtor 6L250S0 (250GB,16MB) 【光学ドライブ】 IODATA DVR-ABM16S 【FDD】 なし 【OS】 XP SP2
664 :
Socket774 :2005/07/17(日) 00:19:50 ID:6ojiYyMj
キューブ型PCを常時稼働させてるヤシいる? HDの温度とか大丈夫?
>>664 何度なら大丈夫なのか教えれ。30度代後半とか50度代半ばとか
鯖のように動かしているわけではないが、 メインPCの横でチャット・ウェブブラウジング用にずっと動かしてる。 HDDはマクスタで43度から不動。まったく問題なし。 まーそのために作ったPCなのでCPUもVGAも抑え目で構成してるだけなんだけどね。
667 :
Socket774 :2005/07/17(日) 00:43:28 ID:Ey+ih5Yz BE:125562645-#
>664 EZ65無印をhttpやファイル鯖に使ってるけど大丈夫。電源ファンは8cm化してある。 HDはMAXLINEUでガリゴリやってると45度くらい。 あとshuttleのSB61G2V3.0のスマートファンが壊れたっぽいのだがどうなってんだ? いつも全開のままで全然ファンコンになってない。やっぱ壊れたのかな?
>>665 漏れ的安全基準
42℃未満:安全
42℃以上46℃未満:要注意
46℃以上:ヤバス
キャプチャカード挿して録画専用マシン、とか逝けるんかな?
MTVとか、普段でもけっこう熱いよね
>>664 SS51G+北森セレでHTTP鯖、WEBカメラ常時稼動してます
HDDも幕ですが今の所は問題無いようです
個人的な鯖なのでアクセスも殆ど無いんですが。。。
あ。。。安いVGA(ボラリ)も積んでいます
670 :
Socket774 :2005/07/17(日) 00:54:54 ID:Ey+ih5Yz BE:301349186-#
温度計自体が正確じゃないので触って判断がいいかも。 幕の7200RPMは夏場45度越えるからサイズのHDクーラーをファンコンで絞ると静かに冷却できる。 ちなみにVGAとかキャプボとか余計な物は外さないと冷却効果が落ちてダメ。
PCIor3.5ベイにファン1ヶ追加すれば大抵は凌げるよ
>664 SN85G4にSempron3000+を載せてる HDDはSeagateの120GB 7200回転のやつ、でだいたい46度ぐらいかな? 静音指向の構成なので温度が少し高めです 今日は暑かったからファンの回転速度が上がってたみたいですが・・・
>>668 ぬははw 微妙な関係だな、お主とワシはwww
うちは、SN85G4V2、Anthlon3200+、1GRAM、薔薇7200rpm40G、FX5200、PLEXのDVDだが、
背面の排気口の亀の子をくり抜き、電源ユニットおよびDVDドライブとそれらに面するケース
にまず貼る一番を貼っている。さらに、HDDのチップ3個とその対面のベイにも貼ってる。
これでSpeedFanでHDDの温度指定を42℃にしてるが、室温が26℃くらいならファンは
最低回転数(1500rpm)を維持している。だが、28℃になると時々全速でまわってる。
だがHDDは42℃をキープできている。
もちろん以上はCnQ有効の非シバキ状態での話だが。
>>674 水枕で商品が判別できないのが心苦しい
詳細を
PentiumMの(Cube)ベアボーンを安く購入したいのですが、どこか安いところをご存知でしたらお教えください。
677 :
Socket774 :2005/07/17(日) 13:15:02 ID:M1Dk4Gh1
Shuttle SD31P買った人レポお願い
>>676 ヤフオクでいいんじゃね? 性質を理解してるならさ。
まぁ、少し前に比べてPenM市場が若干高めになってるけどな。
679 :
Socket774 :2005/07/17(日) 13:27:24 ID:GfriHdOE
sage忘れた(;´Д`)
AopenのCubeを使っている者です 最近になってから The problem seems to be caused by the following file:win32k.sys STOP: 0X00000050(0xE345DE5C,0x00000001,0xBF8019AF,0x00000001) win32k.sys − address BF8019AF bese atBF800000, Datestamp 4225181e ばかり表示されます、ビデオアダプタがどうとかって英語で前に出ていましたが ビデオのデバイスが不良なのでしょうか? 何を直せば普通になるのでしょうか
わかってるんならセーフモードで起動してドライバ入れ替え。 ダメならバックアップして再インストール。王道をいけ。
683 :
Socket774 :2005/07/17(日) 22:59:51 ID:4MobIMWD
>628 チップセットファンが回ってない可能性あり。 漏れのSN95G5も、システム温度が起動後毎回50℃超えてた。 ベンチマークでフリーズすることがあったんで、よく調べたら NF3用のファンがコネクタの接触不良で全く回ってナカタヨ。 で、今は室温+12〜+13℃ぐらいで安定。
685 :
Socket774 :2005/07/18(月) 00:03:12 ID:2peg/Cq3 BE:156953055-#
>681 メモリーが糞という線も捨てきれない。 XCCUBE使ってる人はCPUクーラーの真横に8cmファン入れるスキマがあるから ケースとクーラーの間に一個入れておくといいかもしれんな。 ちなみにテープで固定しなくても大丈夫。
686 :
560 :2005/07/18(月) 04:30:00 ID:tl6eb+0z
>687 ちげーよ。ファンありだよ。それともV3には付いてないのか?
Cube型で使ってる皆様に質問なのですがVGAはどの辺をお使いでしょうか? 使ってるケースが220Wなので消費電力が気になるので… 6600とかはやっぱり論外ですか? 9600XT辺りなら大丈夫でしょうか 最近消費電力の資料が少ないので困ってます どこか良いサイト等もあれば教えていただきたいです(´・ω・`)
銅のスマドラに入れてるHDDが51℃を示してる(HDD healthより)んだが、 キューブのガワを閉めたらアボーンするかなー。(現在PCのガワ外した状態) ファン付けるのやだなー。うるさくなるし。
SN25PにZAV突っ込んでみたが、予想通り干渉したw だがドライブベイはずして温度を計測したところ、CPUとVGAともに5℃〜10℃下がったようだ。 来週の休みになったら3.5インチベイのとこだけ切り離してみようと思う。
692 :
Socket774 :2005/07/19(火) 07:41:33 ID:uqRc7FE+
EZ482を予約しました。 初物はやっぱり危険なのかな。
Cube系ベアボーン住人の方に相談なんですが、以下の仕様のCubeベアがありましたら教えてください。 CPU:ソケット478(乗せるのは北森セレ2.4G) チップ:Intel865系 色:白又は銀 第一希望:静かなもの(Cube系は全て爆音でしょうか?) 第二希望:CPUはヒートパイプで排気ファン等と一緒のタイプ 第三希望:発熱が非道くないもの(エアフローがいいもの) 第四希望:Aopen以外 予算:〜20,000円(本体)(該当が無い場合、予算は無視して教えてください。) Iwillのzmaxst-wが安くて検討していたのですが、価格.comの掲示板に爆音というカキコがあったので保留・・・orz よろしくお願いします。
>>664 SN95G5V2 3200+@2.5G 6800無印ファンレスで24時間駆動。
WEB鯖、3Dゲーム、常時UD、ネットしながら常に音楽かけてる。
HDはいま見たら47℃と41℃。
この用途で半年使ってきたけど問題なし。だが長くはもたないだろう。
昨日初めてCube型ベアボーンを組みました。 XC Cube EZ661L SIlVER で作ったのですが、セットアップ終わってから調べてみたらHDD温度が50度を軽く超えてました。 こういうときってHDD用のファンを買ってきてつければ多少マシになったりしませんか?
696 :
437 :2005/07/19(火) 14:24:46 ID:E06voC8S
以前メモリーで嘆いてた 437です
あれからメモリーを1bank型に替えてみて試してみたけど、やっぱり駄目
マザボの相性かCPUの相性か若しくはソケットが1個ぶっ壊れてるのか解らんけど。
メモリーは 千枚マイクロンにしてみたんだけどね。(散財だよママン
SN25Pの方はとりあえず1枚実装で使う方向で諦めようかと。(外れ物引いたかな)
通常の軽負荷時はこれ、CPUもローカルも42-45℃(室温34℃)で安定してるのね
π焼き2hコースと午後べんち1hコースどちら共51-53℃を行ったり来たりで
ファンもそんなに廻ってる気がしない状態で思ったより静かに安定(Athlon64 RevE廃熱高くなくて良いね)
ただFFベンチを回すとグラボが大量の熱を発生させる為にグラボのFanとSN25Pのファン共に
(SN25Pの方は全開出ではない)盛大に廻り結構うるさくなる。この時ローカル側52℃ね
箱も暑くなり、廃熱しきれていない空気がCPU側の方に流れ込むのかCPU側の廃熱も
π焼き時よりも暑くなって、かなり駄目状態。
VGAの廃熱対応でZAV02-ATI5買ってきたけど、忙しくてまだ付けていないので
>>691 のレポートに多大なる期待。
CPU側のダクトが干渉するだけで済むと思ったけど、3.5インチベイにも干渉するのか。結構厳しいのかな
>>693 Shuttleの SB61G2 しか無いんでないの?
値段が2万円台後半だからちょっと予算はみだすけど
>>695 HDDはどこのですかー?
俺もおとといEZ661L買ってきて、とりあえず組み立てたんだけど
まだOSのセットアップしてないです。
HDDは発熱低いとの評判のHGSTのT7K250にしたけど、心配だなぁ...
699 :
695 :2005/07/19(火) 16:36:31 ID:ilZRqZF1
Seagateの250Gタイプ 5400rpmがほしかったんだけど無かったんで仕方なく7200rpmを選んだんだけど・・・ 構造上、空気が溜まって動きにくそうだから、6cmのファンとかを中に入れて低速でもいいから中の空気を回せばもうすこし冷えてくれないかなと思ってる。 ただ、HDDがアルミで囲われてるのがなぁ・・・
>>692 はつばいよていは下旬ですよね
レポおねがいします!
701 :
691 :2005/07/19(火) 18:57:15 ID:bkzEHth9
>696 干渉するって言っても、ZAVのファンの中心が盛り上がってるために、 ベイと接触した状態ではファンが回転しないだけ。(グラボは外側に曲がるけど、装着・起動可能) 普通に回ってたら多分そのまま使ってたw ファンを削るって選択肢もあるけど、どうせあのベイ使わないしね。 とはいえもう少しでかいケースなら普通に入ったはずなんだよな・・・ X-QPackとかiDEQ330Pはどうなんだろ・・・
あの盛り上がりは要らないよね。
703 :
Socket774 :2005/07/19(火) 19:28:30 ID:x4kNgd5v
ASUSのS-presso使ってる方いますか?
SN95G5 v2.0 が使用中に突然ぷつっと画面が真っ暗になってそのまま電源入れてもBIOS画面すら映さなくなりました・・・・。 HDDの応答も無し。 CPU、VGA、メモリだけの構成で試しても同じです。これはマザボが死んだのか、CPUが死んだのかどちらでしょうか。 電源を入れるとそれぞれのファンは最高速で回ります。 助けてください・・・。 SN95G5 v2.0 Ath64 3500+ リドテク6800 crucial 512 x2
705 :
Socket774 :2005/07/19(火) 21:38:52 ID:VRRsjvWH
半年以上前に買ったヤツだからなぁ・・・。 あと修理に出す場合はHDDも付けて出すの?恥ずかしいなぁ・・・。
ぶいすりゃああ!
SS56GにCeleronD320乗せたいんだけど電源付け替えなくても大丈夫? HPには高クロック時は電源を250Wにしろとか書いてあるんだが どこ探してもいくつ以上だと変えなければならないという情報がない。
SN25にGALAXY Glacier 6600GTって乗せられる?
712 :
693 :2005/07/20(水) 08:51:14 ID:zUAyi+d5
普通のミドルタワーのPCにRADEON9700Pro + HDTVアダプターを使っています。 ベアボーンシステムに買い換えたいと思っているのですが、 例えばTerminator2シリーズい搭載されているRADEON9100IGPに HDTVアダプターを使うことはできるのでしょうか? 9700Proは高発熱なため大型のクーラーを付けて使っているので、 ベアボーンシステムには入らないみたいですが。
AopenのEZ482がマジで欲しいんですけど (もちろん初物は心配なので少し待ちますが)、 Athlon64だと動作しないハードやソフトが あるというのは本当なのでしょうか? 経験のある方、教えてください。
>>714 OSにWindowsXP Pro x64を使った場合の話と混同してないか
717 :
716 :2005/07/20(水) 13:01:46 ID:VdWB5LUl
すまん追加。 CPUダクトを取れば可。
athlon64対応のキューブって何種類くらい出てる? ほとんど選択の幅が無い気がするんだけど
719 :
691 :2005/07/20(水) 15:12:36 ID:tUlm0TXB
>696 701が勘違いしやすい文章なんで一部補足。 ベイはファンの中心だけじゃなく、ZAV本体にも干渉はする。 それでも取り付け・起動は可能、という事。 CPUダクトにも干渉すると思うが、最初から外してたんで、こっちでは試してない。
IDEQの330Pを購入してみました。 当初1Stマシンからもぎ取って取り付けようと思っていた、6800Ultraが 330Pではスロットの位置の都合上装着出来ない事が判明し、1Stの置き換え用 に購入した7800GTXを装着。 FX-57 + 2G + バラクータx2を装着して組み上げたところ、かなりうるさい・・・ FX-57は1Stマシンで使用する事にして4000+に変えたところ、温度も下がって そこそこ、うるさくないマシンとなりました。よかった・・・ 当初、2ndマシンとして利用する事を想定しており、 1stマシンに高速な部品を装着して、あまった物を付けようとして
<nikki> うちのsn95g5v1にsn95s1x2.binを突っ込んだらCool'n'Quietが無効になる。 fn95s00u.binに戻すと有効になる。さて、どうしたものか! sn95s1x2.binの方がパフォーマンス良いような気がするだけに残念。 他の方々はいかがですか? </nikki>
>>721 sn95s1x2はnvMonitorの機能の一部が使えないのと
キモイxpcロゴが出てくるからfn95s00uに戻したよ。
>>721 うちのはクロックチェッカーで見ると、今までどおりクロックは半分以下になっていたよ
でも新城だしなァ...
xpcロゴを消したいのは禿同
724 :
Socket774 :2005/07/21(木) 00:36:23 ID:Dxb+xEql
過去スレ探しましたが同様の症状で悩んでいる人がいなく、ヒントがなくて困ってます(お間抜な質問かとは思いますが)。 AOpen EZ65II P4 2.4GHz 512MB WesternDigital 250GB HDD(ATA) XP Pro SP2に標準ドライバという 怒ノーマルな設定で問題なく使えていましたが、この度すけべ心からビデオ出力が綺麗だという謳い文句につられて 激安のVolari V3XT 64MB(AGPx8)購入しました。 このカードをAGPスロットにさしたところBIOSチェックの後、1−2分時間をおいて Disk Boot Failure, Insert the system disk..... というエラーが出てシステムを読み込む気配がありません。 XPのCDを入れると起動するのでHDのブートブロックが読めていないようです。因みにBIOSチェックではHDDは認識 されているようです。 VolariをサポートしているアスクではBIOS画面が見えているのだからビデオカードの問題ではなく、マザーの IDE周りのトラブルではないかとコメントしてくれました。その通りだと思います。 AOpenのサポートでは別のグラフィックカードでテストをしてくれと過酷なことを言ってくれました。AOpenにマザーを送ってくれれば チェックはできるという返答ですが、結構面倒なことになりそうです。 現状手早くできることではカードを購入した店に持ち込んでカードのチェックをしてもらうことになりましたが、おそらくカードは問題なく動くと思います。 なんとなく865の内臓ビデオチップ用のドライバが原因ではないかと思いますが、これは完全にアンインストールされる必要があるのでしょうか? (因みにBIOSではAGP刺した時点で内臓はDisableとなっています) どなたかヒントをお願いします。
>704 うちのG5 V2もさっきほとんど同じ症状になって焦ったよ・・ CMOSクリアして駄目だったんで、RAMとVGAカード 外して気休めに接点を接点クリーナーで掃除して 組みなおしたら、元通りBIOS立ち上がった。 で、普通に使えるようになたよ。 本当に気休めかも知れんけど、カンガレ。
>>714 TVキャプあたりは鬼門っぽい
これだけは、Intel-Intelが良さ気
>>724 SS51G+セレ2.4Gでボラリン3XTの128入れましたがスンナリですた。
スマソ
SD31P、しばらく動かしてから再起動するとBIOS立ち上がらないのだが... Fanも1-3はBIOSで回転数が出るけどFan4は0のままだし...初期不良ですか? 誰か他にSD31P動かしている人いません?
>>721 私はCnQ使わずにCrystalCPUID使ってるけどノー問題
以下、独り言
SN95G5に乗る五月蝿くないGF6800系のグラボってないのかな?
グラボファンだけってのは探したけど無いのはわかったが( ;´Д`)
>>729 ( ・∀・)つ[GV-N68128DH]
今の時期は辛いだろうが、ギリギリ載る事は載る。
>>726 TVキャプチャーボードが危ないということですね。
どうも有り難うございます。気をつけます。
732 :
Socket774 :2005/07/21(木) 14:32:07 ID:aRroToxy
>>710 SS56GV2になるけど、CerelonD330で純正電源のまま
問題なく使ってるよ。
Geforce FX5200+Maxtor 6YP0160+RAM1GB+光学ドライブで
安定運用してます。
おい!EZ661Lにどのグラボが載るのかオラにも教えてケレ (ヽ゚д)クレ
夏場は上と左右のパネル外して扇風機で風を当てろ
736 :
721 :2005/07/21(木) 23:00:51 ID:ecHV924H
>>722 >>723 xpcのロゴはbios内の設定でon off切り替え出来ますよ。
Cool'n'Quietはもう一度設定を見直してみます。
<chirashi>
つか、新bios上がってますねぇ。
sn95s1x8.bin
1. Support nVIDIA nTune utility
やっぱりnTuneがダメなのはbiosか...shuttle品質炸裂。
</chirashi>
>>638 HDDが原因だと大変だね、俺のSB86iはHDD周りに色々と手を尽くした結果、
49度まで落とすことに成功したよ。使ってるのはバラ4だけどね。
>>5 のURLにある内容を確認すると良いよ。
手軽な方法としてはAINEXの「HDS-01BL」を取り付けておくことをお勧めだね。
マウンターに取り付ける形になるけどしっかり熱を放熱してくれるから。
あと通販で売ってるSB86i用放熱板(4980円)についてだけど、アルミ板を銅板にして
自作してみたよ。
原価計算すると結構納得の値段だったりするし・・・結構色々と勉強になったよ。
SB83G5買ったんだけど具ラボにドライバ入れると なんか画面がちらついてうまくOS立ちあがらねぇ。 グラボはNX6600-TD256Eなんだけどグラボの初期不良かいな?
AOpen>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>shuttle
【用途】動画鑑賞、録画、録音、ちょっとした編集、ネット用 【ベアボーン】MEGA865 【CPU】Pen4 3G(北森) 【クーラー】添付 【メモリ】PC3200 512×2枚 【VGA】オンボード 【Sound】オンボード 【HDD】MAXTOR 80GB 【光学ドライブ】LF-D521JD(パナソニック製) 【FDD】無し 【Mouse】RZD-1600S Diamondback Salamander Red 【Keyboard】小さい奴 【OS】WinXp Pro 【モニタ】エイサーの17インチ 【その他】外付け(IEEE)HDD×3、ScanSnap接続 キャプチャーボードはIOの2番組対応のもの 後は忘れてないな、うん。 こんな感じだね。
>>738 電源不足じゃね?
後はVGAに戻してドライバを更新してみるか。
742 :
691 :2005/07/22(金) 18:30:39 ID:g+ebfWkc
3.5インチベイを取っ払って起動したところ、 見事にZAVのファンが回ったよ。 ZAV本体とベイの干渉も無く、グラボも普通に取り付けられた。 しかし、SLIが可能な次に出るSN35P(だっけ?)は この辺の問題解消されてるはずなんだよな。 買うのちょっと早まったか・・・
>742 SN26Pじゃなかったっけ? 今SN25Pで組む予定で、CPUファンが熱気を吸うってのを知って X850XTで吸い出すかX800XL粳米で散らすか迷ってたんだけど SLIできるぐらいスペースに余裕あるならSN26Pを待ってみようかとも思ってる。 内側に挿せば吸い込みにくいかも知れんし。
>743 そか、26だったか。 SLIが出来るなら、少なくとも2スロット分以上のスペースは確保されてるわけで、 ZAV突っ込んでも問題ないかと思われる。 つっても、CPUダクトは相変わらず干渉するかも知れんが。 と書いてて思い出した。>742に補足するけど、 ベイ取っ払ってもCPUダクトは干渉する(付けられてもエアフローが悪くなる) から、俺は今んとこダクトは外してる。
すみません教えてください。 この度、BF2をする為に初めて自作PCを組もうと思い、SN25Pを購入致しました。 最高設定でヌルヌルプレイしたいのですが、 CPU FX-55 GPU ゲフォ7800 メモリ 1Gx2 HD 160G & CDROMドライブ 以上の構成で電力及び冷却効率等で問題有りますか? 申し訳御座いませんが御教示よろしくお願いいたします。
746 :
人柱 :2005/07/22(金) 20:57:27 ID:G8FcA2Vn
>>735 入れた。動いてる。DVIも。
CnQも有効になってるっぽい。
ただ起動時にLANとか1394接続のHDDが動かないことがあるのは相変わらず。
747 :
738 :2005/07/22(金) 21:12:52 ID:UJ83BlF/
グラボの初期不良だったよ。 いや、コンデンサまがってておかしいな、、とは 思ってたんだ。今、無事うごいとるよ。 キューブは初めてだったけど、10マンもあればでそこそこ 使える、マシンが組めていいよな。
結局キューブは余り長持ちしないんですかね。。 自分CeleronD 3.06G メモリ1G VGA Geforce6800 という組み合わせなキューブ組みますけど、 まあ長持ちしないならそれはそれでしょうがないですね。。
>748 熱で部品の寿命が短くなるってのと、普通の自作機と違って性能的に古くなっても マザボ交換でしのげないっていう二重の意味で短命かも知れないね。
750 :
Socket774 :2005/07/22(金) 22:12:54 ID:R3fkoFgr
>724 自己完結です。馬鹿げたミスでした。DVDドライブを2nd IDEにつなげていたが、Slaveになっていた。 これをMasterにしたら難なく動いた。爆 ps 店員は電源容量の問題だと一蹴していたが・・・・困ったもんです
>>735 ,
>>746 人柱2
USB接続のHDDつないだ状態でも相変わらずBOOTせず
ft20s00w->USBのHDDつないでもBOOTするがCnQ×
ft20s00z,013->USBのHDDつないだらBOOTしないがCnQ○
752 :
人柱3 :2005/07/22(金) 22:24:23 ID:CL7vivGd
>>735 >>746 >>751 RAID1構成のSATA HDDからブートできないのは相変わらず。
同現象はW以降のBIOS全てで発生。
ちなみにHDDはHGST HDT722516DLA380(RAID1)、OSはWinXP SP2。
FT20S013で改善した点は、BIOSアップデート後にCMOSクリアせずによくなったのと、
USB接続のFDDでもBIOSアップデートできるようになったことくらい。
SD31P誰も買ってないのかよ...
754 :
人柱4 :2005/07/23(土) 01:07:01 ID:hs9ANYw6
>>752 >>735 >>746 >>751 漏れはRAID0構成のSATAだけどやっぱりBOOTでこける。
HDDはHGST HDT722516DLA380とMaxtor 6B160M0、OSはWinXP x64。
755 :
735 :2005/07/23(土) 01:11:36 ID:iJVOxNBo
>>746 >>751 >>752 感謝!感謝!感謝!
安心してBIOSアップデートできました。
あとはみんなが報告してくれたような感じ。
00ZでだめだったD-SUBのXGA以上でも
映像が乱れないで出るようになったのはうれしい。
756 :
735 :2005/07/23(土) 01:13:31 ID:iJVOxNBo
>>753 自作er で、PenD 通称"ロバ"にあえて手を出すやつはいなかろう。
758 :
人柱6? :2005/07/23(土) 09:13:08 ID:W9LQWUqQ
>>746 >>755 新BIOSでもオンボードDVIで画面の色32ビットにすると乱れる。
16ビットだと問題なし。
カードさすとなおるのだろうか・・。
>>725 お店持って行ったらマザボが昇天されてました。いつ帰ってくるんでしょうか。
ケースとマザボ(ATX)買って帰りました。さよならキューブ。帰ってきても君の居場所は無いよ。
761 :
人柱1 :2005/07/23(土) 11:23:20 ID:z/KvvwHW
>>758 ウチはオンボードDVIの32ビットで問題ないよ
WinXP SP2
CATALYST 5.7
SXGA
762 :
人柱6? :2005/07/23(土) 15:12:12 ID:sIK8I45H
>>761 CATALYST 5.7にしてもだめぽ。(モニタNANAO L557 SXGA)
BIOS上げた昨日は問題なかった気がするのに。
CnQは効くから、しばらく16ビットで様子見かな。
763 :
735 :2005/07/23(土) 17:32:29 ID:27QkQyZl
>>762 16bitだったので32bitにしたらD-SUBでもダメでした・・・
764 :
Socket774 :2005/07/23(土) 21:29:36 ID:pWRHHziH
ST20G5でseagateのHDDってやっぱダメなの?
767 :
Socket774 :2005/07/23(土) 22:29:52 ID:KvOQRJ9+
予算20000円です。 手持ちの藁セレ1.7GとPC2100の512MBメモリとU-ATAの80GのHDDがが活かせる おすすめのキューブちゃん教えてください
Vintage
>>765 >「マイクロプロセッサとロバの違いは何かと尋ねるようなものだ」
ごめん、アメリカンジョークっていうのか?そういうのわからないんだorz
根本から全く違う つまりPentium Dとは比べ物にならないほどYonahはいいって意味かと
>728 俺のは問題なく動いていたよ。 只、今現物は出張先の部屋にあるので、 今触れないが。(^∞^)
最初からすべてを見越してPentium Donkeyと命名したわけだな。
775 :
767 :2005/07/24(日) 12:31:49 ID:ascgngYa
対応CPUに藁コアセロリンないんですが大丈夫なんですか?
776 :
Socket774 :2005/07/24(日) 15:44:56 ID:rHFtL6bM
EZ482(275W電源)買うつもりですが、 CPU 3500+ 、グラボ Radeon 800XL 256M じゃ やっぱり電源は不足なのでしょうか・・
電源問題なくても物凄く熱くなりそうだな
キューブで、3Dゲーム機組もうかと思い、ちょっとイメージしてみた。
【UX915(275W電源)】【P4・630】【 GLADIAC 970 GTX】
なんか電源容量が問題外ぽ・・・。
>>776 さんも、3D・Cubeが欲しいみたいですね^^
ちっこくてパワーのあるのがほしいなぁ。
みんなどんな構成で組んでんの?
>>776 同じような構成で某ショップに長時間使用は大丈夫ですか?と
メールしましたらこのような答えが返ってきました。
長時間仕様予定との事ですが、使用するお部屋の環境にもよりますが、そ
れなりに熱を発するので、お部屋の空調が完備されていればそこそこな時間使用
しても問題は無いでしょう。しかし、精密機械であることをご承知の上のご利用
をお勧めします。
>>778 なんで3Dゲーム機でPentium4?
SN25Pで組みましょうよ。
SN25PでゲームPC、俺も同じこと考えてたんだけど、電源足りるかな。
ATX用の電源を外付けとして使えば良いじゃん 熱源を外に出せるので熱問題も幾分解消 それじゃCUBEとしての…とか言うなら、そもそもCUBEで3Dゲーやるのが無謀
>>778 電源が心配なら350W電源搭載のSD31Pにしたら?
Pen4に拘らないならSN25PでAthron64の方が良いんだろうけど。
あ、P4の場合SB95PやSB81Pもアリね。
785 :
778 :2005/07/24(日) 22:29:30 ID:V/T56w4c
あまりくわしくないので、名前で検索してみました。 SN25Pがよさげ。^^ P4、Athronのこだわりはないので、 (デザインで選んだだけのキューブがP4構成だっただけです・・・) SN25Pの方向で考えます。 ありがとうございました^^
>>785 急いでないなら、も少し待ってSN26Pのが良いと思うよ。
googleのイメージ検索でSN26Pの画像見てみたけど色が渋いなー
漏れもSN26P待ってる。 あえてSLIは使わずにデュアルDVI*2を刺して CubeでQuadDVIを実現するのが夢。
789 :
Socket774 :2005/07/25(月) 00:31:32 ID:XlLfdA8w
キューブPCが欲しいのですが、自作は経験も自信もまったくありません。 メーカーPCは余計なソフトがいらないし、キューブがないので考えていません。 そこでキューブでBTOできる会社を探しているのですがあまりありませんね。 種類が多いのはアーク、フェイス、ウインディー、マウス、エーオープン くらいでしょうか。 それぞれのスレ見てもなんか否定的な書き込みが目立っているのですが どこがあすすめでしょうか。 もしくはこちらの指定品で組み上げ代行をしているような個人や会社が ありましたら情報をください。 お願いします。
板違い
ここには自分で組むような奴しかいないよ。 強いてショップで組んだもの選べと言われたら静音PC店で組んでもらうかな。
すいません。 どのあたりに行けばよいでしょうか。
教えてGooとかにどうぞ。
青ペンEZ482の電源24PINっぽ・・ もしかしてVarius EX350R使えない?
AOPENからATIのXPRESS200搭載のヤツが出るみたいだね。 今週の週アスにのってた。既出かもしれんけど。 D4端子付らしいんだけど、使い道あるんかね?
798 :
797 :2005/07/25(月) 02:48:48 ID:0ffX13rF
デザインテクニカのどうでしょうか? PenM搭載できるACベアボーンに惹かれてまする。
ST20G5の新BIOS、画面がチラつきまくって全然使いモンになんねーよ。 ナメてんのか?
>>758 とっとと見切りをつけて、PCIeにグラボ(X300)差しました。
こっちだと00Zと013のどちらでも問題なし。
それ以上にUMAで帯域取られるのか、キャプチャーカードのオーバーレイ表示とUSB-audioを
組み合わせるとへろへろになります。グラボ別差しだとそんなことはないけど。
オリオはいいな。良心的。
流れをぶったぎって申し訳ないんですが… どなたか、BiostarのiDEQ 210V使ってる方っています? 今、モバアス2400+、PC3200メモリ512MB、80GのSATAHDD、GforceFX5200があまってて、 近所の工房にiDEQ 210Vが\16980で売ってて、セカンド機作ろうか激しく悩み中。 不都合なさそうなら買おうかしら?
>>804 そうか?
清音って言っても計測器をずいぶん離して測定した値だからな。
>>805 モバアスOKでしたっけ・・・?
SATAHDDでwinインスコの場合F6でSATAドライバ読込み要ス
テンプレにも記載されているが、音は静かどす
価格.comの掲示板にけっこう情報そろってるよ
>805 つい最近修理上がり品だが買ったよ(\9999保証6ヶ月で) CPU Sempron 2800+ HDD 120G メモリ 512M X2 グラボ 5900XT DVDx1、FDDx1 の構成で今まさに使っているよ。 セカンド機として俺も使ってるけどそれだけ資産あるなら買ってもいいんじゃないかな? ベンチとか落ちるけど静かだしCPUも50度行くか行かないか位だしセカンドとしてはかなり気に入ってるよ。あくまでも俺の個人の考えだけどね。
>>808 >\9999保証6ヶ月
安い・・・、もう売っていないかな?
ちなみに何処のお店ですか?
810 :
Socket774 :2005/07/25(月) 22:54:41 ID:tSFn+80A
SN26Pって 標準で6800GTがSLIでついてるんですよね? 価格はどのくらいになるのでしょうか?
標準では付いて来ないでしょ、SLI可能なだけで。
SN26Pか。 SN25Pもそうだが、カードリーダー(゚听)イラネだな。 アレが無ければ良いキューブなんだが…。 使わなきゃ良いだろとか自分で外せってのはナシな。
814 :
809 :2005/07/26(火) 00:28:10 ID:7W7AQBFI
>>812 それよりも色が… なんかエグくね?
ST20G5とか、SN95G5みたいに、シルバーかブラックでいいじゃんかよ。
25も26もなんであんな変な色にするんだか。
>>815 ま、色は何でも良いよ。
俺はハンドピースとコンプレッサー持ってるから塗りゃ良いし。
デザインが野暮ったいのも我慢出来る。
余計な物が付いてるのが気に入らない。
ま、キューブに何でも詰め込もうとしたから、ああなったんだろうが。
それを除けば俺的には良いキューブなだけに惜しいところだ。
817 :
Socket774 :2005/07/26(火) 00:52:02 ID:en35uGhK
>>811 TWOTOPでもらった
Shuttleのカタログ
「PRODUCT GUIDE 2005 v3.0」の
SN26Pの欄に
「2 GeForce 6800GT Cards inside」ってかいてあったよ!
おぬしなかなかおもろいな
>>817 Comptexのデモの時に6800GT*2でデモをしてた記憶があるのでそのことじゃないか。
まだなんにも決まってない
nForce4のx64用ドライバがひっそりとうp伊達されていたので当ててみたが ysっぱりうちのSN25P(Win2k3 x64)にはサウンドドライバが入らなかった……
>>823 ありがとうございます。あっさり入りました。
サウンドコントローラだけ別のを載せていたとは。nVIDIAじゃなく俺がtsコだった……
825 :
805 :2005/07/26(火) 02:42:48 ID:S4aKHP3K
>>807 情報サンクス!価格込むもチラッと読んでみました。F6のSATAドライバインスコは大丈夫だし、
モバアスという点に関しては栗を使ってみるつもりです。音も静かなんだ〜
>>808 \9999ウラヤマシス…まぁ、私もベンチに関してはあんまり気にしない(サブ機として割り切る)
つもりなのでちょうどいいかもしれません。
というわけで突撃決定!組んだらまた来ますわ〜
ST20G5の新BIOSはダメポ ちらつくし、キーボードをたまにロストする また戻しましたOTL
とりあえず組み立て報告 【ベアボーン】 shuttle SN25P 【CPU】 Athlon64 3200+ (venice) 【メモリ】 PC3200 512MBx2 hynix 【VGA】 Galaxy Glacier 6600GT 【Sound】オンボード 【HDD】 HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200) 【光学ドライブ】 LG GSA-4163BB 【FDD】 BLK 【OS】 XP SP2 3DMARK03 8548 (ドライバはCD付属のもの) ・一番不安だったのが笊FANのVGA。3.5インチベイに多少干渉するも問題なさげ ・店の表記ではCL3だったメモリがbiosのauto設定ではCL2.5(よくある?)になってたので 手動でCL3にしたところ、ディスプレイの信号が途絶える。 ・いつもは右手側に灰皿置いてるんだけどキューブ置いてるのに気づかずキューブ 側面に焼きいれる。。カナシス ・DVDのイジェクトボタンが丸型のせいかキューブのボタンをちょっと強めに押さないと 反応しない。 トラブルといえばこれぐらいかな 音は静かでいい ただ今は旧マシンで書き込み。LANドライバってどこにあるんですか?教えて。。
>827 うちではPC3200 1Gx2 hynixだが、CLはそうなってた。 LANドライバは付属のCDに入ってたはずだが・・・ あと、Athlon64 3000+ (venice)使ってるのに2Tになってた。 1Tにしたら起動すらしなくなったよ。Rev.Eってこの問題解決してたんだと思ってたんだが・・・
829 :
Socket774 :2005/07/26(火) 19:19:45 ID:9sppWAQK
EZ482ってまだ? 情報求む!!
素人書き込みで申し訳ありません。 SD31Pに820で動かしていますが、CPUの温度をWin上で監視できるソフトってあるんでしょうか?
SeedFan
ソケ754のってあんまり無いのね semp3000辺りを乗せようと思うのですが、何が良いでしょう?
>828 俺もSN25PにVeniceの3000+入れて使ってますが、 1Tでも普通に使えてますよ。 最初は2Tだったけど、BIOSいじって変えました。 ちなみに使ってるメモリはドスパラで買ったバルクのTeam1G×2枚
836 :
Socket774 :2005/07/27(水) 00:14:04 ID:f9m/bt5G
SN25PとEZ482で迷ってたんだが、よく考えたらEZ482だと 2スロット占有タイプのビデオカード使えないんだな (´・ω・`)
SN25でも使えませんが
>838 X1スロット埋まるだけで使えるでしょ >SN25P >439氏がX850XT入れてるし。
>>836 構成にもよるんだろうなぁ
電源250Wしかないしプレスコ3Gフル稼働に耐えられる筐体とはとても思えないけど
軽い構成なら結構いいかも
「Terminator 2-PH1は同クラスのPCのなかではかなり高い静音性を誇っています。 たとえば、もっとも静音で動作するアイドル動作時では、29dbの静音動作を実現しています。」 どこが静音性高いんだか…
同クラスのPCのなかでは ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
844 :
828 :2005/07/27(水) 07:45:46 ID:1b2SLJGM
>834 あ、使える人いるのか・・・うちはなんかムリポ まあ特に体感的な不満は無いからいいんだが >839 2スロットって言っても、厚くて上にはみ出すような奴なら干渉は覚悟しといた方がいいだろな。 まあうちはリドテクの2スロットタイプを干渉しても無理やり入れてたから、大概のものは大丈夫だろうけど。
>>845 星野はデザインだけで買うもんだ。高いけどな。
この板読んでるとST20G5ってULiサウスに問題ありそな希ガス まあShuttleさんは認めないだろーけど・・・
欠陥認めて回収してくれたらEZ482に買い換えるんだけどな。
850 :
Socket774 :2005/07/27(水) 19:48:27 ID:tLvmDUeY
EZ482の発売は8月中旬〜下旬にずれこんだそうです・・ 何か不良個所でも見つかったんでしょうかね。 買う気満々だっただけにショックです。 Athlonで組むとしたら他は nForceチップを 使ってる筐体がほとんどのようですが Radeonのビデオカードさしてもちゃんと動くのでしょうか・・ iDEQ330Pを考えているんですけど 使ってる人おせーてください。
PentiumM対応のキューブは調べたところ、Aopenとソルダムが作っていたのですが、 ほかに作ってるメーカーありますか?
キューブは他にないような希ガス
SN25P使いですが、質問です。 この機種って、電源切った後も、USBや1394への給電って止まらないのですか? USBや1394の給電で電源を切ってるので使いにくくて。 教えてください。
【ベアボーン】 Aopen MZ855-II 【CPU】 PentiumM 760J (dothan) 【メモリ】 PC3200 1GBx2 hynix 【VGA】 XIAi9550-DV128LP 【Sound】オンボード 【HDD】 WD 3200JB 【光学ドライブ】 松下UJ-840S 【OS】 XPhome SP2 あわよくばファンレスを狙いCPUクーラーをSP-94にしてみたものの 熱がこもりすぎでとてもじゃないがファンレスには出来ない・・・ ここまで狭いと箱に付いていたAopenクーラーの方がかえって冷える のかどうか定かではないがとりあえず使い物になった記念報告。
>>854 日本代理店のサイトなんてあったのか。
よく見たら本家日本語版の「お問い合わせ」からもリンクが張ってあるけど、
基本的に英語版しか見ないんで気付かなかった。
本家日本語版は、修辞に気を遣いすぎてかえって製品の特徴を掴みにくく
しているように思う。
(しかもよく読むと子供がむりやり敬語を使っているような不思議な文章)
シャトルのSB81Pを使用しています。 AGPにグラフィックボードを増設しようと思っているのですが、増設したとき、増設したVGAと内蔵のVGA両方を使用して 2画面を利用することは出来るのでしょうか?
859 :
Socket774 :2005/07/28(木) 19:33:21 ID:lSOCITpd
athlonで組みたい人って どのケース使ってるんでしょ。 熱がこもらなくて静かなケース希望です
>855 報告乙!
>>855 MZ855-II欲しいんだけど、
これにつけられるロープロのファンレスってXIAi9550-DV128LP がベスト?
Shuttle 新BIOSきてるぞ
>>859 まぁ一応マジレス。また数年前の人みたいなので別名は避けて説明。
Athlonって、サンダーバードなどの無印って意味ではないよな。
現行Athlon64で話を進める。現行コアはベニス(venice)コアになる。
ほぼ似たようなコアであるウィンチェスター(ベニス一つ前のコア)の
3500+を使っているが、オイラの環境ではバリバリ使っても45度を超
えることは少ない(室温によるけど)。
同じく現行のPentium4 5xx、6xxシリーズはとてもとても高温で電力食い
で有名。バリバリ状態で60度を下回る環境はまず拝めないだろう。
って、ことで今、市場に出ているサイドパネルにファンを搭載するタイプ
などは主にAthlon64よりも、高熱Pentium4用に設計されている。また
HDDを複数台にキャプチャボードetc・・・等、ごちゃごちゃ追加しなければ
一応、(静音や品質は
3連カキ、失礼します。
で、余った勝銃3500+でXC Cube EZ482特攻検討中です。
>>859 氏もどぉ?人柱。
某雑誌に SN26Pの記事が有ったよ 予価はグラボ無しで約7万だそうな。(結構良い値段) 多分上記の金額にはグラボ用のヒートパイプを利用したグラボ用クーラーの値段も加味されてると思われ。 写真で見るかぎりは、ベイの位置やスペース関係はSN25Pと変らないと見えます。 グラボの廃熱は専用のヒートパイプクーラーを利用してハイプの角度から想像するに、HDD用スペースの 小型ファン2個のやつでケースファン兼用として排気するみたいに見えます。 それゆえにグラボを同梱させて売るべきか、別売りするべきかShuttleとしても自作する人のスキルを選びそうな 物になるので悩んでいるのでしょうね。 SLI用のブリッジボードは附属してるみたいで x16とx8の切替はボードの差し替え方式ではなくBIOS上での ソフト切替だそうで。 現物見ないと判断は出来ないけど、SN26PでもZAVは普通に刺さりそうになさそうに感じるなぁ それより同じ雑誌に載ってた同Shuttleから9月だしらしい、ビデオデッキみたいなベアボーンが気になって(売れるのか?
Shuttleのマザボは物凄い地雷が混じってるからなぁ。半年持ったらラッキーです。
871 :
868 :2005/07/29(金) 12:47:47 ID:E+7FPUWu
>>870 そそ まさにそれ!
ちょっと気になる品物。TVキャプチャーのボード入れれば 正にビデオ?
その写真の電源スイッチしたの部分が2.5インチHDDを入れる場所で、ホットで繋がるのかな?
>>855 さんと同じベアボーンを組みました。
【ベアボーン】 Aopen MZ855-II
【CPU】 PentiumM 740 (dothan)
【メモリ】 PC3200 512MBx2 hynix
【VGA】 玄人志向 RD9200SE-A128C
【PCI】 無線LAN BUFFALO WLI2-PCI-G54
【Sound】 オンボード
【HDD】 ST3160021A (160GB U100 7200)
【光学ドライブ】 NEC ND-6650A
【OS】 XPpro SP2
昨年末組んだSHUTTLE SN95G5が気温上昇に伴い、騒音発熱に我慢できなく
思わず購入しました。パーツはCPU・光学ドライブだけ新規購入しました。
組んだ第一印象はCubeの形をしたノートパソコンという感想で、静かで低発熱です。
ただHDDは熱がこもりやすく、室温30℃では50℃なのが少し気になるところです。
出遅れ気味ですが、一応使える環境で安定したんで。
【ベアボーン】 Aopen MZ855-II
【CPU】 PentiumM 730 (dothan)
【メモリ】 PC3200 256MBx2 SAMSUNG
【VGA】 玄人志向 GFX5200-LA128C(Sparkle)
【PCI】 MonsterTV3 Lite
【Sound】 オンボード
【HDD】 HTS541040G9AT00 + HTS541060G9AT00
【光学ドライブ】 Panasonic UJ-815B
【OS】 XPpro SP2
連れ合いの使っていた iDEQ 200T がどうも不安定で、私の EZ65(初代) を譲り
代わりに組んだのがこのマシン。変な構成なんで参考になるかどうかは微妙かと
思われますが、内部を晒しておきます。
ttp://inu.cocolog-nifty.com/weblog/images/mz855_2.jpg
875 :
859 :2005/07/29(金) 18:18:18 ID:5b2419X3
>>867 解説ありがとうございます。
用途としてゲーム用を考えていてラデ800とか
載せようと思ってたので質問しました。
482は形が好きなんですがなるべく
早く組みたいのでパスします。
今回はシャトルの350W電源
の箱で組んでみます。
形が気に入りませんが・・
質問です。 SN25Pには WinFast PX6600GT TDH 128MBは乗せられますか? サイズとかどうなんでしょう・・・
>876 乗る。 それ使ってるけど全く問題なし。
>>877 レスthxス。
CRT19インチ・でかいタワー型のPCで、ちょっと場所占領しすぎなので、
TFT液晶とSN25P購入しようかどうか迷ってたのですが、決断できそうです。
最近PCの使い道といえば、Web閲覧・動画鑑賞・MMO(非3D)ぐらいしか使ってないので
思い切って省スペース化しちゃいます!
今日、っていうか昨日(金曜日)にツクモ行ってきたんだけど、 EZ482やっぱりまだ入荷しないんだってね。 8月頭くらいには、って言ってたんでそんなに待たされないだろうけど 個人的に、来週くらいにはアスロンでキューブを作りたかったので悩み中。 そこで質問。ST20G5って光学ドライブとATAのHDDをつなげることできる? シリアルATAはそのうち買う方向で。 ・・・って、マスターとスレーブにつなげばいいだけだっけ? しばらくPCいじってないうちに基本を忘れてもた・・・。
スレ違いかもしれませんが教えてください。 SD31PでSerailATAII対応のHDDを組んだのですが、速度がいまいちです。 CrystalMark2004で測定しても50MB/sにすら届きません。150MB/sのはずなのに。 どうやれば速度が上がるのでしょうか。 使っているHDDはHGSTのHDS728080PLA380です。
おもしろいネタですね
HD3台でストライピングをすれば150MB/secになりますよ! ・・・出来るかどうかは不明ですが・・・
EZ855-IIでHDD2台積んで使ってたんだけど PenM750 HDD2台で CPU 41℃ HDD 2台とも45℃ と結構熱めだった。 そこでCPUファンはずして、 筐体の右側面の内側に9cmファン取り付けたら CPU 35℃ HDD 36℃ まで下がった。 やっぱそのままだとかなりエアフロー悪いと実感した。
SD31P+820で延々エンコード 室温36度 CPU53〜56程度だった。やっぱり高め・・かな? ファンは寝てても音が気にならない位です。 これといって不具合は無いけどクーラーや扇風機すら無い家で夏場を乗り切れるのかな・・
>>862 静音グラボスレで「AGPx4のファンレスならXIAi9550-DV128LPが
価格・発熱ともにベスト」みたいな書き込みがあったのでこれに
したけど、不満はないです。
ただしD-SUB接続だと
>>873 にある写真のようにブラケットの上
からコネクタを引っ張り出すようになります。
ヒートシンクの温度は47℃前後でした。(なんでも温度計で計測)
887 :
Socket774 :2005/07/30(土) 23:52:30 ID:KiTx0Te2
>>868 グラボ用クーラ、別売りで25Pにつかないかな?
888 :
862 :2005/07/31(日) 00:51:21 ID:0pw9cvOv
>>886 ありがd
実質9600相当になるのかな、安いしよさそうだね。DVIで繋ぐからコード引っ張り出す必要もないし。
ちなみにCPUクーラーについてるFANは何cm? うるさそうだったら交換しようかと思ってます。
どれくらい「高めの温度」となるんだろ? うちは40度台なんだけどな。
890 :
Socket774 :2005/07/31(日) 15:25:48 ID:9//2dKKn
以下構成なのですが、OSが入りません。(泣) SN25Pを買ってきたのですが、以下症状で困ってます。 どなたか解決策ご存知でしょうか。 【症状1】 OSが起動しない HDDフォーマット後ファイルコピー中にエラーが出て読み込めなかったり (でもCD-ROMをイジェクトして、もう一度入れるとパスします・・) やっと入ったと思ったら(入れる途中でブルーバックでまくり・・) OSの起動に失敗 ⇒セーフモードも起動せず・・ といった状態で困っています。 BIOSのアップデートが必要なのでしょうか。 買ってきたままの状態でまだBIOSはあげてません。 【症状2】 起動しなくなる。 電源コードをさしてケース前面の 電源スイッチを入れると、M/B前側左あたりにある 赤いダイオードが光り電源が入らないことが多々あります。 そのときは、電源コードをさし直して前面スイッチを押す というのを繰り返せばあがります。 ケース(M/B)不良なのでしょうか? これって初期不良なのでしょうか。 【ベアボーン】 Shuttle SN25P 【CPU】 Athlon 3200+ Venice 【メモリ】 PC3200 512M×2 (SAMSUNG チップ IO−Dataシール) 【VGA】 SAPPHIRE RADEON 800XL 256M 【Sound】 オンボード 【HDD】 HGST 400GB 【光学ドライブ】 PIONIER DVR-110D 【OS】 XPpro
HDDに不良セクタがあるとか・・・ スキャンディスクしてみた?
だれかSD31Pに7800GTXを突っ込んだ人いない?
>890 ダメ元でメモリ1枚で試してみたら?
>>892 ここに居ます。
7800GTXは基板長スギです。干渉するので、SD31Pのファンダクト、外す必要ありです。
ただCPU側エアフローは思ったより悪くならず、外しても1〜2度上がる程度でした。
問題といえば、電源についてでしょうか。7800GTXは400W推奨、SD31Pは350W搭載。
ウチではSPW-PSW24を使ってサブ電源から電源供給するようにしました。
おかげで今のところ、安定して動作してくれてます。
サブ電源使わなくても動きそうですが、試してないです…。
>895 俺はSN25P使ってるんだが、うちはダクト外しても温度変化なし。 つか、CPUの前に熱源無いんだから、ダクトなんか使う意味無いような気がする。
897 :
862 :2005/08/01(月) 20:11:43 ID:oFoZ1vqo
>>894 さんくす。ファン交換or口径UPは無理そうだね。
それなりに静かそうだし、まぁいいかな。
>>890 そのメモリ K4H560838チップのやつじゃないですか?
512M両面実装16チップの。
マニュアル上では8ビット幅メモリの両面実装512Mの2枚ざしはOKと書いてあるんですが
なぜか強烈に不安定になります>ちょうどそんな状態
1枚挿しでもだめなら単なる相性かもしれませんが。
ちなみに。。まったく同じ症状で半日悩み、、Micronチップの片面実装512M2枚に差し替えて
一変し鉄板になりました。。不安定な間は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしたが。。
899 :
Socket774 :2005/08/01(月) 22:38:49 ID:stqL/V3r
>>896 CPUは何をおつかいですか?
HDDは1台ですか?
電源は大丈夫ですか?
900 :
898 :2005/08/01(月) 22:39:14 ID:4SYu9300
>>890 症状2は私の場合ならなかったですね、、
なのでもしかすると違うかもです。スマソ
901 :
895 :2005/08/02(火) 02:56:34 ID:4gk7N3Gn
>>896 氏
御意。ICE Moduleの効果は大きいと思いますが、ファンダクトの効果は疑問ですよね。
あと自己フォローですみませんが、SD31P+7800GTXでサブ電源使わなくても大丈夫か試しました。
結果 = ゲーム・ベンチマーク・エンコード等、全く問題なく動作しました。
サブ電源の効果は、3D系ベンチマークのスコアを4〜6%程度アップさせることぐらいです。
ゲームしてても、違いには気付かないとです…。_| ̄|○
(Ex. 3DMark05: 6582[サブ電源時], 6355[内蔵電源時])
参考になるか分かりませんが、構成の方、晒しておきます。
【ベアボーン】Shuttle SD31P
【CPU】PentiumD 840
【メモリ】SanMax SMD-1G48HP-6E x2
【VGA】GIGABYTE GV-NX78X256V-B
【Sound】オンボード
【HDD】Seagate ST3250823AS 250GB S-ATA Bulk x2 [RAID0]
【光学ドライブ】LG GSA-4163B Bulk
【FDD】Bulk
【OS】Win XP Pro x64
【その他】サブ電源: SPW-PSW24 + 鎌力弐ATX550W電源
まあキューブ型PCでゲームをしようとしている連中はゲームキューブか プレステ3が出るまで待ちなさい。ベアボーンで長時間ゲームなんて してりゃあ絶対長持ちしないから。
半年は持つだろ
SN25P買った.一緒に買ったDVDドライブがつっかえて出てこない…orz フロントパネルって無くなっても影響ない?
SN25P買ったけど,一緒に買ったDVDドライブがつっかえて出てこない…orz フロントパネルとっちゃっても平気かな?
>>904 >>905 それ、おもいっきり公式FAQに載ってるから。
トレイの前面パネルを取って使えって話みたいよ。
バネ式の前面扉が付いてるから、見た目的な問題は少ないんじゃないかな。
>>902 寝言は寝て語れウンコ
ゲーム用に組んだキューブ半年以上もってるぞ
それこそ統計を取らないと長持ちする・しないは分からないんじゃ… 一般的に耐久性に難があるのは通説だし、 熱を持ちやすいゲーム用では問題が起こりうるであろうことは推論できる
愛があれば長持ちしますよ。
>>902 つい最近解体したSN45Gは、ゲーム専用機だったけど、
2年くらいもったよ。
一応構成さらしとく。 CPU = Athlon XP 3000+ MEM = 512MB*2 HDD = 日立の120GB(型番忘れた。) 5インチベイ = IOdata ABH8(←型番これでよかったか?) FDD無し VGA = ASUSのゲフォFX5200 ファンレス PCI無し まだ使えたんだろうけど、64が使ってみたくなって解体して売り払った。 4万くらいになった。
913 :
890 :2005/08/02(火) 21:36:05 ID:yE/NqKGn
>>891 893 898 900
皆さんご協力ありがとうございました。
結論から言うとケースの初期不良とメモリによる相性が原因でした。
チップははっきり覚えていません。。すいません。
今はSAMSUNGのJDECC(?)準拠品にしてもらってます。
うそみたいにあっさりOSインストールができました。
快適です〜。
>>902 SB51
P4-2.4B
Ti4200
ハードなPCゲーライフを送って3年目だか4年目だかまだ現役
Ti4200 Ti4200 Ti4200 Ti4200 Ti4200 Ti4200 Ti4200
3〜4年前ならそんなモンじゃないか?
んだな。 つーか、Ti4200は普通にいいVGAだ。 ハーフライフとかはつらいが、ネットゲー程度なら充分いける。
ST20G5はAthlon64X2動かせる?
Shuttleの製品のほとんどが BIOSはWindows上からインストールするもの(winflash)で 配布もBIN形式そのままです FDでDOSからインストールしたいのですが Shuttle製品に使えるフラッシュユーティリティはありますか?
>>919 何を言いたいのか理解しかねるんじゃよー
BINじゃなくてZIPにすればいい
924 :
Socket774 :2005/08/03(水) 05:57:57 ID:cVJSv2CU
3.5インチベイに付く黒いファンコンってないっすかね〜
925 :
Socket774 :2005/08/03(水) 08:41:17 ID:QOsgOtsz
SN25P購入してCrystalCPUIDを実行しましたが、 Chipset infomationでNVIDIA nForce4と表示されるのですが、 正常ですか? これってUltra搭載機種だったような気がするのですが・・。
EVERESTでUltraって出るお
928 :
Socket774 :2005/08/03(水) 14:48:59 ID:46qkriJ3
SS56G V3.0の情報なんですけど、メモリーがDualチャンネル対応と書いてある サイトが、いくるかあるのですが、これって間違いですよね? V3.0になって、Dual対応したとかじゃないですよね?
熊骨の天敵は夏!しかもCPUでなく電源。 エアコンのリレーが入る度に電圧が下がってPC(SB61G2)の電源が落ちる。 気になってコンセントにテスター挿して電圧見たらエアコンのリレーが入る度に 瞬間的に90V未満に…。恐くて今、エアコン入れられません_| ̄|○ 新発売の300Wの電源と交換したら解決するかな?
個人用UPSいれてみたらいいんじゃまいか。 確か3万くらいでちっこいのあったような。
ActivePFC 入りの電源とか、スペックに 100-240V とか書かれているやつなら、 日->米 変換用昇圧トランスを挟むというのもある。 500Wものは高いけどな。
>926 ハズレ引いたね、店行って交換してもらいましょう
SB61G2でAGPビデオカードが使えず困ってます。 ビデオカードを刺すとモニターが休止状態から復帰せず 何も映りません。BIOS画面すら映せません。 このときハードディスクは動き出しています。 とりあえずやってみたことは… ・CMOSクリア ・BIOS"On-Chip VGA"をDisabledに ・メモリ1枚差し ・差込みの確認 ・カード側の補助電源の確認 です。 構成は 【ベアボーン】Shuttle SB61G2 【CPU】Pen4 3G 北森 【メモリ】PC3200 1G×2 灰肉純正 メムテストエラー無し 【VGA】青筆 Aeolus 6600GT-DVH128 AGP 【Sound】オンボード 【HDD】Seagate ST3160023A 160G 【光学ドライブ】LITEON SOHC-5235K 【OS】Win XP H SP1 【電源】Varius EX350R マザーボードはAGP8X対応だと思います。 何かBIOSの設定等で無理矢理にでも動かすことは できるのでしょうか? 思いつく限りのことはしてみたのですが… 助けてください。おねがいします!
>>933 オンボード側にモニタを繋いだ場合には映ってるんじゃなかろか。
で、"画面のプロパティ"の"設定"タブを見ると1と2のモニタが表示されてるので、
AGPの方を選んで"接続"と"プライマリ"にチェックを入れる。
AGP側にモニタを繋げ直して再起動すると…。
外してたら激しくスマソ。
937 :
933 :2005/08/04(木) 07:56:40 ID:evK3bMmW
>>934 ATI Radeon9600XTの激安バルク品があるので
それをつけてみたんですがやっぱり同じ状態でした
最初バルクの9600XTに問題があるのかもと思い
リテールの6600GTを買ってみたんですが、
こういう状態なので困ってます。
>>935 やっぱり+12Vが足りないんでしょうか?
このスレ見てると結構6600GT使ってる方が多いので
高をくくってたんですが電卓電源で計算してみると
やっぱり少し足りないみたいです。
12V不足が原因だったら対処しよう無いですよね…
>>936 AGPにカード刺してるとオンボード側につないでも
何も映りませんでした。
ちなみに変換コネクタ使ってカードのDVIにつないでもダメでした…
やっぱり電源なんですかね?
皆さんレスありがとうございました。
940 :
924 :2005/08/04(木) 10:07:54 ID:lTdCXcSR
>>939 サンクスコ!
やっぱりこれですね、近くでは白いのしか無かった物で・・・
通販で探してみます。
941 :
Socket774 :2005/08/04(木) 14:32:16 ID:Yj83OVj2
>>926 私も CRYSTAL CPUID だと NVIDIA nForce4 と表示されます。
EVERESTだと Ultra
それで正しいんじゃないのです?
皆さんは Crystal CPUIDでも Ultraと表示されてます??
凄く気になってきた。。
>>933 モニター(CRT)のリフレッシュレート高くしてると
スタンバイからの復帰はモニターに信号いかずフリーズ
休止からの復帰は失敗てことがあった。
943 :
Socket774 :2005/08/04(木) 17:06:19 ID:2njnjj0N
一般的にキューブ系のママンはオリジナルですか? ATXケースに移植は可でしょうか?
>926>941 単にCRYSTAL CPUIDがぬふぉ4シリーズ全て一緒くたで 同じ表示になってるだけじゃないか? SLIのSN26Pが出てもnForce4 って表示だったりとか。
945 :
933 :2005/08/04(木) 20:25:39 ID:evK3bMmW
>>942 画面のプロパティからモニタのリフレッシュレート
下げてみましたがやっぱりダメでした。
あと、マザーのBIOSは最新のを使ってたんですが
ためしに過去のバージョンに下げてみたりしましたが
認識するバージョンはありませんでした。
うーんやっぱり電源なんでしょうかね…
レスありがとうございました。
なぜだかPC50(300W電源)のサポートにSN95G5がなかとです・・・
>>945 250W電源(SB75G2)で北森3Gとラデ9800Proの凶悪な組み合わせで
2年も使っているけど何事もないけどなあ
デフォ電源に戻してみるとか
EZ661Lの白を買ってきた。 んで、パーツを組もうとカバー開けたら SATAのコネクタが付いてるのと、SiS964Lの刻印のLがないんですが・・・ もってる方に質問なんですが、刻印とかSATAとかってどうなっているんでしょうか?
>>948 SATAのコネクタはあるが使えないと公式ページに書いてあったぞ
刻印は・・・眠いから筐体開けたくない
>949 眠いからは理由になりませんよ
>>736 >> xpcのロゴはbios内の設定でon off切り替え出来ますよ。
どの項目です?
一通りみたけど分からない。
教えて下さい。
952 :
933 :2005/08/05(金) 02:57:04 ID:d1j+3PG4
>>947 rade9800Proですか、うらやましいです。
うちじゃ9600XTすら無理でした…
おっしゃるとおりShuttleの250Wの方がEX350Rより
すこし+12Vに余裕があるので明日換装してみたいと思います
これでなおるといいいけどなぁ…つか治ってクレー!
レスありがとうございました。
>>951 SN25Pの場合はロゴ表示中にCtrl+TAB
BIOSの設定はないと思う
>>953 SN95G5なんだけど、無いのか
ありがとう。
でもX8にして、ロゴもウザイが黒い画面のままOS読みこみまでの時間がかなりながくなって
ウザイ
戻そうかなヽ(;´д`)ノ
外部電源のEX350Rって中身の電源 もっといい奴に交換できないのかな? 電源開けるのはやっぱ危険なんだろうか 誰かやってみた人いませんか?
EX350発売終了なってるみたい。新製品に期待
EZ482マダー?
>>954 俺も同じ機種(V1)のBIOSアップしたんだけど
クソロゴ出た後の空白の数秒はなんなんだ?
ロゴ消してみても何もしてないようなんだが、OS読み込みまでの時間が
長くなった。
どこかに設定あんのかな?
すこぶるエロイ人教えて
shuttleは糞ということでよいでつか?
ああ。
いい。
うう。
はい消えた
星野のアレに載せてみた。 【ベア】 Alphia Type APII 【CPU】 Pentium4 530J 【メモリ】 512MB×2枚デュアル 【VGA】 ASUS EAX600XT 【Sound】 SE80PCI 【HDD】 HITACHI 160GB(型番忘れた) 室温27℃で *アイドル時 CPU 65℃(FAN2500rpm) HDD 45℃ *シバキ後 CPU 70℃(FAN4800rpm) HDD 47℃ とりあえず圧子はヤバイということはよく判った。
星野より糞はないんじゃないの
>965 同感
SN95G5のVer.3って、 Veniceコアの64は認識するんですか?