【マクスター】Maxtor製HDD友の会 Part13【マックストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Maxtor社製HDDユーザーのみなさん
情報交換しましょう。

Maxtor本社
http://www.maxtor.com/
日本マックストア
http://www.maxtor.co.jp/

■前スレ
【マクスター】Maxtor製HDD友の会 Part12【マックストア】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090762360/

■関連スレ
HDD買い換え・増設大作戦 Part63
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094290542/
【冷却】HDDに関する情報交換スレ 10台目【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090626129/
Serial ATA総合 Port10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094274093/
★★★★★ ケーブルへのこだわり ★★★★★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041802552/ (DAT落)
HDD用ローレベル(物理)フォーマット
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059733051/ (DAT落)
【日立】HitachiGST製のHDD友の会 Part12【HGST】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088476068/
WesternDigital友の会 Vol.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094228810/
【7200.8まだぁ?】 Seagate製HDD友の会 Part.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095682147/

その他>>2-10あたり
2Socket774:04/09/29 20:16:29 ID:L1odV7uj
3Socket774:04/09/29 20:16:50 ID:L1odV7uj
■FAQ

Q:ゴリゴリうるせ〜
A:amset.exeでAcoustic Managementを確認。
 Quietになっていなければ、変更してみれ。
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
 amsetが使えないときはHGSTのFeatureToolで代用可能。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool

Q:PowerMaxがHDDを認識しないぞゴルァ
A:PowerMaxのディスクを作成し、そこに下のCHIPSET.DRVを上書き。
 ICH4 以外に nForce2 にも対応。

CHIPSET.DRV
http://www.tacktech.com/pub/harddrive/CHIPSET.DRV

●注意!!
現時点(1/24/2004)でのPowerMax(Ver4.06)では、この方法を用いても
IDEドライブを認識出来ません、nForce2で使用したい場合は
以前のVerが必要になりますので、下記のサイトから
Ver3.04をDLし上記の方法で起動FDを作成して下さい。

ファイルが置いてある場所
http://download.5iyt.com/softview/softview_4056.html
(DL支援ツールを使って落とした方が確実)

上のサイトが無くなっていた場合ここで検索
http://www1.baidu.com/baidu?tn=sitepay500&word=Powermax
4Socket774:04/09/29 20:17:26 ID:L1odV7uj
■幕の型番(1/2)

2…ATA薄型、4…ATA5400rpm、5…ATA5400rpm高信頼型、6…ATA7200rpm、7…ATA7200rpm高信頼型、8…SCSI
D…モデルナンバー
080…容量
K…軸受けタイプが分かるときがある
4…ヘッド数(最近は0ってなってるけど)

4G120J6  5400・M・BB
4D080K4  5400・M・流体
4D080H4  5400・M・BB
4K040K2  5400・Q・流体
4K040H2  5400・Q・BB
6L080L4  7200・Q・流体
6L080J4  7200・M・BB

 D=マクスタ工場製
 K=カンタム工場製
 L=マクスタ工場製(7200rpm)

 真ん中の数字は容量

 K=流体
 H=BB
 L=流体
 J=BB

 最後の数字は使ってるプラッタ面数 (ヘッド数)
5Socket774:04/09/29 20:20:59 ID:L1odV7uj
■幕の型番(2/2)

DiamondMax Plus 9 7200rpm・複数ヘッド
 6Y***L0
DiamondMax Plus 8 7200rpm・単一ヘッド
 6E***L0
DiamondMax 16 5400rpm・複数ヘッド
 4R***L0
Fireball 3 5400rpm・単一ヘッド
 2F***L0
MaXLine III 7200rpm・ニアラインストレージ向け
 7B***R0 (PATA)
 7B***S0 (SATA)
MaXLine Plus II 7200rpm・ニアラインストレージ向け
 7Y***M0
MaXLine II 5400rpm・ニアラインストレージ向け
 5A***J0
2文字目のアルファベットで、シリーズ判別。
後ろから二文字目のJ/L・P・Mで、BB/流体判別。
Pは流体キャッシュ8MB、Mは流体キャッシュ8MB・S-ATA
MaXLine IIIはキャッシュ16MB
最後の数字は0とかで、プラッタ容量や面数がはっきりしない
6Socket774:04/09/29 20:22:43 ID:L1odV7uj
■その他(1/2)

Part2スレの658氏によるMaxtorのHDD交換の実録

1.http://www.maxtor.com/en/support/contact/ata.htm
上記サイトにて「Japan」を選択、サポートフォームから、RMA要求のメールを出す。
当然英文。英語は苦手なので翻訳サイトに頼った。
「HDDが突然認識しなくなった」「ショップ保証が切れた」
「このHDDは3年保証(今は1年保証だけど)あると聞いた」
「自分は日本に住んでいるのだが、交換の仕方を教えて欲しい」
といった内容を記述。

2.Maxtor日本のサポート担当者から返信。
「RMA交換に当たって了承して欲しい事項」を伝えられる。
その事項を了承する旨、英語と日本語の両方で返信。

3.またもや担当者より返信、以降日本語でのメールのやり取りとなる。
仮RMA番号と、発送先(日本国内)、梱包上の注意を伝えられる。
修理依頼書を作成し、しっかり梱包し、箱に仮RMA番号を記述して発送。
念のため、ショップ保証書と、購入した際のレシートも添付。

4.担当者より、代替品を発送した旨、メールが届く。
同時に正式RMA番号を伝えられる。
直後、代替品が手元に届く。動作チェックしたが当然問題無し。
7Socket774:04/09/29 20:23:40 ID:L1odV7uj
■その他(2/2)

Part4スレの546氏によるMaxtorHDDの使用プラッター数の見解

546 名前:Socket774 投稿日:2003/06/13(金) 00:27 ID:RoTkfi+6
某ショップで聞いた情報そのままで 個人的に検証してはいないのだが,
MaxtorHDDの使用プラッター数について。
ショップで購入するHDDは基本的に静電気防止用のビニール袋に入っていると思うが,
そこに型番とシリアルナンバーらしき文字列とバーコードが印刷されたシールが貼ってある。
で 4R080L0なら その文字列の最初の方は
4R080L0 62 04 ・・・
のようになっているが この2つ目の62の所から使用プラッター数を読み取れるらしい。

62の6の部分は不明だが末尾の一桁がプラッターの使用面数を示していて,
80Gで2の場合は80Gプラッターの両面を使っているから2となり プラッター1枚,
3の場合は60Gプラッター1枚両面と1枚片面を使っている為 プラッター2枚。
120GBの場合は60Gプラッターなら4 80Gプラッターなら3となるそうだ。

この情報が正確かどうかの確証は無いので自己責任でどうぞ・・・
8Socket774:04/09/29 21:21:44 ID:FcmL2ZpV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■熱くない幕は幕ではない■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9Socket774:04/09/29 22:59:31 ID:huBn1GtL
>1
乙。
10Socket774:04/09/30 00:25:25 ID:V4MDfKTM
>>1
11Socket774:04/09/30 00:37:17 ID:bJOyNb5i
>>1
12Socket774:04/09/30 06:58:39 ID:opiksaR5
>>1
13Socket774:04/09/30 10:44:57 ID:rPmCvzMD
>>1
14Socket774:04/09/30 15:22:21 ID:fe9kBXEz
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■The Maxtor which is not hot is not a Maxtor.■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15Socket774:04/10/01 20:23:59 ID:UKn2OhNt
ASUS A8V K8T800Proに7Y250M02台でRAID0組もうと思うんだけど問題ない?
OSはXp Professional
16Socket774:04/10/02 22:50:49 ID:HSxJvxk7
新スレになって、急に静かになったな。

涼しくなってきたので6Y160M0基板側の冷却FANを止めてみたが、
37度→42度となった。さすが幕だわ。ケース前面の送風だけではだめね。
HGSTみたいな形状だと前面からの送風が基板側に流れて冷えやすいのだけど。
17Socket774:04/10/03 00:20:11 ID:SIHN8jg3
7Y250M0なんだけど、
4P電源<>SATA電源の変換ケーブルを使って電源を供給すると
4P電源を直接入れるよりも暑くなるような。
18Socket774:04/10/03 20:40:21 ID:NWOJLT7i
>>17
変換部分が熱持ってんじゃ
1917:04/10/03 21:39:00 ID:W4v5eFrT
前にHDDを接続せずに寝かしていたら不良セクタが出来た・・・って書いたことあるんだけど、
改めてフォーマットして使ったら、chkdskで回復できないエラー発生、
再度フォーマットしてみたら不良セクタが410KBも・・・orz
20Socket774:04/10/05 01:10:03 ID:xuqJuJbs
ニアラインストレージ向けってのが良く解らんのですが、
連続稼動でも壊れにくいって解釈で良いですか?
速度遅めなどの欠点はあるんでしょうか?
21Socket774:04/10/05 03:38:22 ID:PAzeRGZ4
DiamondMaxシリーズは24時間運転を想定していないことになっているようです。
MaxLineシリーズは24時間運転を想定していることになっているようです。

じゃぁ耐久性が高いのか、というとそうではないようです。
ガリガリとシークする用途には、Atlasを使ってください、ということのようです。

あんまりシークさせないで使うと長持ちしますよ、という数字のトリックだと思います。
MaxLineシリーズは、HDDとテープの中間の使い方を、ターゲットにしていて、
基本的にはシーケンシャルに使い、アクセスは滅多にないのを想定してるようです。
なので、シーク速度は若干遅めです。

Maxtorに問い合わせてみたのですが、どうも歯切れが悪いんですよ。
DiamondMaxとMaxLineの信頼性や品質は同じですと言ってましたよ。
22Socket774:04/10/05 10:41:33 ID:xuqJuJbs
ありがとん
なんだかややこしいですね、個人で使うには倉庫用なんかに良いって事かな。
23Socket774:04/10/05 11:20:29 ID:QUgLUYa2
>>22
そう思えばいいかと。

逆にアクセス激しい用途で耐久性が欲しいなら、
WDのRAID Editionなんか良さそう、RAID向けでMTTF100万時間だし。
出荷前にエージングテストをして、初期不良を洗い出してメカを慣れさせてるそうだ。
まだほとんど出回ってないのが難点だけど。
24Socket774:04/10/05 22:05:47 ID:utpzFbdt
Maxtor MaXLine III 7B250R0
Maxtor MaXLine III 7B300R0
だけど、発売日は2004年09月09日だったのでTSUKUMOで予約した。
でも届かないので問い合わせてみた。
9月20日ぐらいに問い合わせると10月上旬に伸びたらしい。
で、今日電話してみると10月下旬にまた伸びたらしい・・・。
また伸びるかもしれないだってYO!!
なんか問題でもあったのか??
25Socket774:04/10/05 22:38:30 ID:l2zo2CyA
6Yってうるさいって書き込みあったけど、スマドラに入れてもうるさい?
26Socket774:04/10/05 23:30:20 ID:1HgIWZlY
>>25
6Yってうるさい方なのかな?
6Yを2台つかってけど気にならない。たまにカリカリ聞こえてくるけど。
うちのはCPUファンの音が大きめだからかき消されてるのかもしれないけど。


27Socket774:04/10/06 00:27:03 ID:9VHc/z4r
俺の6Yは故障して動かなくなっても分からないぐらい静かでした
28Socket774:04/10/06 00:50:22 ID:QkkQL8bc
6Yのモータの回転音は静かだよ。
静音マシンに入れてるけど、かなり静音な電源の音に隠れて聞こえない。
シーク音はデフォルトだとガリガリ。静音モードにすれば、ほとんど聞こえなくなるよ。

それから、スマドラに入れるのは、やめておいたほうがいい。寿命が縮むよ。
29Socket774:04/10/06 01:36:34 ID:vRGKiUn/
幕が熱い熱いと言われてるのは知ってるんだが
100万時間の高信頼性という甘い言葉に釣られて
ついついMaxLinePlusUばっか買っちゃうんだよね
でもM0は確かに熱いけどP0はそうでもないよ
30Socket774:04/10/06 01:51:34 ID:xh1y9KsD
日常的にブスしか見ていないと其れが普通に思えてくる。
緩いのとしかヤッタ事が無いと、もっと気持ち良い事だとは想像もしない。

人は自分の知る範囲で幸せを見つける様に出来てるんだよ。
31Socket774:04/10/06 06:17:21 ID:eObM4WlS
>>27-28
静音モードにしたら速度が半分ぐらいになるって聞いたことあるんだがどれぐらいに速度落ちるの??
32Socket774:04/10/06 08:58:41 ID:RKRNYLUJ
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) 日常的にブスしか見ていないと其れが普通に思えてくる。
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/ 緩いのとしかヤッタ事が無いと、もっと気持ち良い事だとは想像もしない。
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   / 人は自分の知る範囲で幸せを見つける様に出来てるんだよ。
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
33Socket774:04/10/06 11:35:52 ID:QkkQL8bc
>>31
静かになるなら、静音モードにしてもいいかな、と思うくらい。
34Socket774:04/10/06 13:05:02 ID:m730//np
>>31
同一ドライブでファイルコピーすると2倍近い時間になるよ。

まあ今ならわざわざ幕を買わなくても、シーク音が最初から静かなWDとかあるしね。
35Socket774:04/10/06 13:17:18 ID:/NEgNwkr
6Yだけんど、普段静か。同一ドライブでコピーすると急にガリゴリいうね。ちょとぴっくり。
36Socket774:04/10/06 15:57:42 ID:q9Nh8smH
Fire File Copy使うといいよ
37Socket774:04/10/07 01:16:35 ID:9sdq92Jg
200MBより下のDiamondMax10シリーズがなかなか出回らないのはなぜ?
大容量は要らないから、プラッタ1枚の80GBモデルが欲しいのだが。
38Socket774:04/10/07 01:58:37 ID:pDbQPYeK
>>29
M0は冷却ファン必須だな。すぐ48℃とかになる。
P0は120Gと80Gの2台もってるけど、ファンなしでも38℃以上に上がらないな。
39Socket774:04/10/07 02:11:05 ID:Q2fMRMIv
60度を越えてもSMARTの閾値まではまだ全然達していないんだけど、
何度まで上げても大丈夫なの?これ?
40Socket774:04/10/07 02:13:13 ID:M9SgNWXR
>>38
何度言ったら(ry
ファン無し38度は幕では有り得ない、+10度以上が妥当な線だ。

結構ムカついてたけど>30の言い分が荒らしじゃないと思えて来
た自分が哀しい・・・orz
41Socket774:04/10/07 07:58:30 ID:qaiT8jx1
まあ>>30=>>40だし
42Socket774:04/10/07 09:17:34 ID:gsm/5qU7
チップの温度は+40〜50℃ぐらいにはなるがな。
43Socket774:04/10/08 02:38:23 ID:ao6U3Lbk
いや、マクはどうも温度計測に問題あることが多いんじゃないかと思う。
何年も前のスレから言われてることだけどさ……。
44Socket774:04/10/08 03:32:37 ID:sd2HjxPH
ブンブン五月蝿いです。
45Socket774:04/10/08 04:08:29 ID:9kdME4dS
>>28
スマドラ以外にいいところゆーとどこがあるんじゃ
46Socket774:04/10/08 04:34:38 ID:oGls1Atq
>>45
スマドラ系の箱には入れず、ファンで風をあてて使いましょう。

漏れの6Y120L0、リードエラー出るようになってきた。
たまにドライバ(IAA)がブルースクリーンになるし。

しかたないので、DDS4でバックアップ中。
テープ6本で12時間ですか・・・。
バックアップ中に死ななければいいが。
まぁ死んでも、だいぶ前のバックアップに戻るだけだけど・・・。
47Socket774:04/10/08 06:38:20 ID:QMUUyZnQ
三年半使った幕のドライブが逝きかけ・・・
読み込もうとすると読み込めないファイルある・・・
なんとかして違うドライブに移動する方法ない?
そのまますると、CRCエラーみたいなのがでて移動できない・・・help me...
48Socket774:04/10/08 07:10:30 ID:1YGyRvjF
1.諦める
2.神に祈る
3.自分にプラッタのデータを読み取る超能力があると信じて手をかざしてみる
49Socket774:04/10/08 07:52:23 ID:H0CZ1cff
ツマンネ
50Socket774:04/10/08 08:35:28 ID:gYITPVPw
dd
51Socket774:04/10/08 09:28:19 ID:NqmU9mWK
>>47
ffcやxcopyなんかで強制コピー
52Socket774:04/10/08 12:38:56 ID:Sv/FOg/d
7Y250MOが「カツッ」と音を出して、またプラッタ回し始める音がする。
で、その間OSは数秒ストップする。

恐ろしい。これ、故障?電源?

8台有るんで、どれが症状出ているのかわからんorz

53Socket774:04/10/08 15:38:52 ID:FzBBz0Tx
>>52
同じ機種じゃないけど、昔に同じ事例でHDDがほどなく壊れた経験ある。
8台も有るんでわからない、というのも実によくわかる話だ。
漏れもどのHDDが壊れてるわからなかったので、
一台ずつ抜いて、挿して、OSを起動してファイルコピーしてを繰り返した。
漏れはこの時にPowerMax使ってもエラーが見つからなかったけど、
もしかしたらPowerMaxのテストでエラーを見つけてくれるかも知れないのでチェックしてみろ。

まずは、全部のドライブにPowerMaxでQucikTest(2分くらい)をしてみて、
駄目だったら抜いて、挿してで手動でエラードライブを見つけるといい。

Advanced Test で見つけようとすると、一台辺りで6時間とかかかるからオススメ出来ない。
54Socket774:04/10/08 15:41:19 ID:FzBBz0Tx
わかってるとは思うけど、抜いて挿しては電源を完全に切ってから
電源についてるコンセントを外すか、スイッチもOFFにしてからやれよ。
8台もあると途中で作業が粗雑になって来るだろうから、そっちの
ダレが原因で故障を増やす可能性があるから(というか俺なんだが)
55Socket774:04/10/08 18:21:16 ID:Fegt8Z/w
せっかく集めたエロ動画がピンチか
56Socket774:04/10/08 18:31:09 ID:QMUUyZnQ
>>51
xcopy コピー元 コピー先
でやると、
ファイル作成エラー - データ エラー (巡回冗長検査(CRC)エラー)です。
って表示される・・・どうすればいいんだー??
57Socket774:04/10/08 19:19:09 ID:Xws92SRg
xcopy /c でない?
58Socket774:04/10/08 19:51:28 ID:ytvqlHSJ
マクター厨だったけど、ST3200822A買ってみた。
ら、えらい静かさにビクーリした。6Y160P0なんつー糞五月蝿いHDDと比べると
隔世の感があるね。
59Socket774:04/10/08 19:55:26 ID:QMUUyZnQ
>>57
xcopy /c
でやると、エラーでるとそのファイルはコピーされず次のファイルに逝ってしまいます・・・
60Socket774:04/10/08 20:29:22 ID:qHUERHqz
>>58
俺と逆だな。ST3200822Aは静音化しても五月蝿かった。
6Y120P0は静音化させると静か杉。回ってるのかわからん。
61Socket774:04/10/08 20:54:41 ID:QMUUyZnQ
6Y160P0を静音モードにするのと
6Y160P0をスマドラ2002に入れるのならどっちが静か??
6Y160P0がないのでわからん。
62Socket774:04/10/08 20:59:24 ID:ZTtIQAL/
>>61
静穏モードにしても高周波減るわけじゃないしなー
俺はシーク音は全く平気だけど高周波に耐えられない性質だからどうにもならんよ……
63Socket774:04/10/08 21:03:58 ID:YBnGdVmM
俺も高い周波数の音がツライ
amsetでガリガリ君は消えるんだがねぇ
64Socket774:04/10/08 23:45:38 ID:NqmU9mWK
65Socket774:04/10/09 00:59:34 ID:X1cFaIkF
高周波って、使ってる電源とか、HDDの個体差がでかくないですか?
電源変えたら収まったり、
同じモデルで、同じ環境でも、高周波出たり出なかったりと
そういうことが結構ある。
66Socket774:04/10/09 01:07:01 ID:P/l+qWhd
漏れの幕は一個も出てない
67Socket774:04/10/09 01:19:10 ID:oRdamfMn
幕での高周波はボールベアリングの時はむごかったが・・・
流体でも出るのか?
68Socket774:04/10/09 01:19:30 ID:XdTcE27S
精神科で耳の精密検査してこい!
69Socket774:04/10/09 01:48:39 ID:+hQS5ZPU
4Rを5個買った中では2番目(去年の夏)に買った奴だけ「ギーン」て鳴ってたな
この前それだけ売った
70Socket774:04/10/09 02:53:20 ID:P/l+qWhd
>>68
地雷踏んじゃったんだね・・・乙
71Socket774:04/10/09 05:54:10 ID:oRdamfMn
最近、猫とWDに客取られて人気ないね。。。
7246:04/10/09 06:04:18 ID:6HWgyFfz
ふーつ。復活。

ブルースクリーンになったりリードエラーがイベントログに出てたのに、
なぜかバックアップはエラーなく終了。

ファイルが無事に読めていたと信じて、PowerMaxでAdvanced Testで全セクタのチェック。
案の定、代替するよー、というメッセージが出たので、勇気を出してYesを押す。
がんばって読んで代替先に書く、なんていう親切なことはせず、
管理領域を一瞬で書き換えただけで終了した模様。
とりあえずゼロフィルするも、最初の10MBでガリガリとシークしてる。代替領域が遠いらしい。

で、懲りもせずドライブを捨てずに、同じドライブにバックアップからリストア。
いやーWindowsのASRって楽ね。
インストールCDと修復ディスク入れて、インストーラ立ち上げるだけで、復旧できちゃうんだもの。

>>47
サルベージ系のツールで読めるまで繰り返し読む・・・かなぁ。
73Socket774:04/10/09 13:11:19 ID:ME87R6Kl
160GBの買って付けたら127GBしか認識しないぞ
137GBじゃないぞ!試しにEnableBigLbaを1に改変し
たが変わらず、23GBも減るとは・・・
これって初期不良の対象に入る?
74Socket774:04/10/09 13:27:17 ID:YT0ezbHU
>>73
今日は台風で大時化ですけど、釣れますか?
75Socket774:04/10/09 14:15:19 ID:bEHqxC9L
6Y160P0取り付けたんですけど
なんか携帯のバイブみたいにブーンブーンと一定のリズムで唸るのですが
これを黙らせる方法とかないでしょうか。
76Socket774:04/10/09 14:21:15 ID:1i5DoI+W
穴に突っ込め
7773:04/10/09 14:42:44 ID:ME87R6Kl
>>74
そんなにおかしな質問なのか?
まじめにわからないんだが・・
78Socket774:04/10/09 14:53:21 ID:vwuIJzKP
>>77
複数HDD繋げているなら、別のHDDの容量を見てるかもね。←実際漏れが間違えたことある
79Socket774:04/10/09 14:57:31 ID:7/S1KYHz
>73
複数HDD積んで共振してるんでしょ。
3〜4秒間隔でウーン…ウーン…って俺もなるよ。
スマドラに突っ込んで多少は改善されたけど。
80Socket774:04/10/09 14:59:08 ID:PEG8jIjC
137GBでググレばでてくる初歩の初歩。
訊く前にググレ!
8179:04/10/09 15:01:13 ID:7/S1KYHz
>73じゃなくて>75でした
8273:04/10/09 15:07:06 ID:ME87R6Kl
>>80
137GBではなく127GBってところが変だと思うんだが・・
一応137GBも対処したけど直らないぞ
8375:04/10/09 15:11:11 ID:XbftVz7c
>>76
当方男なため穴が後ろにしかありません
>>79
はい。HDDを2台積んでいます。
成程、それで共振しているのですね。
スマドラ以外にもなにか対策知っている方がいればどなたか智恵を貸してください。
自分でも色々やってみます。
79さん、アドバイスありがとうございました。
84Socket774:04/10/09 15:14:26 ID:yCf7o5Tf
Maxtor 7Y250P0 250GB PATA133
これは、80GBぷらったなんでしょうねえ・・・
85Socket774:04/10/09 15:21:43 ID:WZKyWadV
>>84
100Gプッタラ
86Socket774:04/10/09 15:26:27 ID:PEG8jIjC
>>83
一台を裏返しに着けるか5incベイと3.5incベイに別けて着ける。
裏返しは効く時は効くが駄目なら今の固定位置(ベイ)を替えるか
防振ワッシャ等で共振点をずらしてやればいい。
>>82
ググッても何が書いてあるか理解する気が無く、訊けば答えだけが
得られると思ってるから答えが見つからないんだ。
87Socket774:04/10/09 15:57:06 ID:MmuABZAe
7Yは100Gプッタラなにょ?
8875:04/10/09 16:55:19 ID:2FvMuWFc
>>86
アドバイスありがとうございます。
なるほど。同じシャドウベイにつけなければそもそも共振しませんね。
3.5インチに直付けするか
ttp://www.selling.co.jp/shop/goodslist.asp?genreid=200212180006&selectpage=3
↑のやつとかリムーバブルケース等を使用して5インチベイにつけるやり方で色々試してみます。
裏返しにする方法もやってみたい、とは思うのですがチキンなので試す勇気がちと出てきません・・。
問題ないのかな?
89Socket774:04/10/09 17:11:12 ID:PEG8jIjC
5incベイ用のスペーサなら鉄製(コの字型の超安物w)が200円ぐらいで売ってる。
アルミとは振動特性が違うので共振防止にはかなり有効。
まあ幕は放熱命なので金銭的に許せばリンク先のはケコ逝けてると思う。

裏返しは6Y120P0で2年ぐらい使ってるけど大丈夫みたいだよ。
90Socket774:04/10/09 20:10:50 ID:yCf7o5Tf
でも、キャッシュが8Mなんですよ?
91Socket774:04/10/09 20:22:37 ID:u6ZWouxm
ん?
92Socket774:04/10/09 23:32:07 ID:Jw2AB6z8
>>73
真面目で答えるとオヌシのMBがビッグドライブ対応になってないから
呪うなら古いMBを呪ってくり


最悪インタフェースカードという手もある
93Socket774:04/10/09 23:41:15 ID:6Nvi1WxS
>>73
まぁまずは
使用しているM/Bの型番
使用しているOSとか

そしてどうしても127GBだと主張するなら
ドライブを右クリック>プロパティで空の状態のスクリーンショットをとって
あげてみるといいかもしれない
94Socket774:04/10/11 04:03:29 ID:IacTloV/
6Yは本当に熱いのだろうか。
みんな何で温度を測っている?
実は内蔵の温度計が吐く数字が高めになってるのかも、とか。
95Socket774:04/10/11 04:22:32 ID:ZdpmGlND
熱いことは確かだろうけど
まともなケース使って直接風当てていれば
問題ない温度になることも事実。
風さえ当てていれば酷使してても
結構壊れないから幕を愛用している。
同じように風当てているつもりが
SMARTで測るとなぜか
4R→31℃ 5A→30度 6Y→28度
になっているが…。
96Socket774:04/10/11 04:22:51 ID:8AUl4fNd
>>94
97Socket774:04/10/11 05:03:16 ID:vzTOW8VM
>>94
テルモのアレ
98Socket774:04/10/11 05:23:07 ID:3wb38+Wu
ここのHD増設したら、アクセス時やたらガリガリ、ガリッって音ひどいんだけどこんなものかな?
もともとついてたHDはジッジッって感じで気にならない音だったんで故障でもあるんかなと。
99Socket774:04/10/11 05:54:09 ID:cIHky0oP
>>98
quiet seekに設定しよう。
100Socket774:04/10/11 16:44:06 ID:U70mQbKP
HITACHI製からの乗り換え。普段は静か。アクセス時ガリゴリうるさい。
そして、やっぱりε-(´o`;A アチィ Maxtor 6Y200P0。
ネコいないし、Machine的な側面。機械なんだけどね。しばらく付き合うよ。
101Socket774:04/10/11 17:13:25 ID:U70mQbKP
100ゲットの記念に普段はこういうツール類とか使わないんだけど
試しにamset使ってみた。シーク音は劇的に静かになるね。
アクセスは遅いのかもしれんが、ごまかしツールでも効果があるなら
しばらくこのまま使ってみるか・・・。
102Socket774:04/10/11 20:44:48 ID:IacTloV/
6Y***L0が壊れたというのはよく聞いたけど、P0は聞かない気がするなあ。
実際どうなんだろう。
103Socket774:04/10/11 22:32:34 ID:TURCM0aw
6Y160P0なら初期不良で新品に交換してもらって以来、24時間稼動してるが壊れてない。
発売日からWEB鯖用に使ってる。
104Socket774:04/10/12 00:07:42 ID:aJmU+aW6
>>102
ここ最近の幕ユーザーの方?
まぁ1〜2前の状況してってるならそんな事書かないか・・・
105Socket774:04/10/12 04:22:50 ID:NVmo6dhH
6Y120P0 をdrive 0 1 2台使用  


オウルテック611 付属ファン使用

min 31℃  max34℃



106Socket774:04/10/12 04:24:48 ID:NVmo6dhH
107Socket774:04/10/12 13:02:24 ID:jxuCqGHV
TY009L3使ってる身分としては6Y060L0を静音モードにしなくても静かな罠。
しかし、温度が両方とも大差無ぇ…。
むしろHDS722580VLATの方が熱いような。熱すぎだよ最近のIDE…。
108Socket774:04/10/12 17:01:03 ID:PVXrqki8
なんか書き込み遅いなぁと思ってたら書き込みキャッシュが使用禁止になってるよ。
HDD単体のプロパティからは使用になっているのに、S-ATAカードから見ると0,1番が
使用で2.3番が不使用。

・・・・・どうやって直すんだろう。安定性を求めてMaxLinePlus2買って、十分
冷やしながら使って他のに設定は変になるし、9台中二台壊れるし。うーん。
109Socket774:04/10/12 20:02:18 ID:Je6tq/Rp
110Socket774:04/10/13 00:53:36 ID:w9qL9bVQ
>>109
ども。HDD.zipという名前で画像を二つ、下のあぷろだにアップしてみました。
プロパティーの方では書き込みを使うと成っていて、なおかつ設定変更が
出来ないようになっていました。
何か解ることがありましたらお教えください。
111Socket774:04/10/13 04:57:12 ID:5ngQP95J
amsetを落としたんだがインスコ出きん…_| ̄|○
112Socket774:04/10/13 05:26:00 ID:Sdc+DqGc
AMSETはWindowsアプリじゃないよ。
インストーラはフロッピーに書くよ。

クラッシュしかけの6Y120L0、古いモデル用として提供されているWVSETが使えた。
しかし、ベリファイをONにすると、書き込み速度が1/3になったよ。
113Socket774:04/10/13 11:13:36 ID:iORj0ufa
amset使って静音モードにすれば静かになるけど、でかい3Dゲームを頻繁に
立ち上げたりする環境ではもどかしい感じかも。

遅くても静かな方が絶対に(・∀・)イイ!という人にはオススメ。

>>111
解凍したファイルをシステム起動フロッピーに入れてやればおk
あとはDOSで立ち上げてヘルプ見ればスグ出来るYO!
FDDが無い環境の人には自分はわからないからエロイ人が教えてくれるはず。
114Socket774:04/10/13 17:45:16 ID:vU/1i/ei
MaxLineはインチキだった

713 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/10/13(水) 17:15:19 ID:DDuMeJ11
>>708
MaXLineIIIとDiamondMax10は機械的にまったく同じものです。

ttp://www.storagereview.com
|Keep in mind, however, that the higher-capacity (250
|and 300 GB) DM10's featuring a 16 MB buffer are
|mechanically identical to the MaXLine III and that the
|"Ultra16" is just the name for retail-packaged DM10's
|with said larger buffer.
115Socket774:04/10/13 19:00:29 ID:+VeG3RGL
6Y160P0を通販で買ったがめっちゃ調子が悪かったけど、寒くなったら全然問題が無くなったなぁ。
偶然かもしれないがw
116Socket774:04/10/13 19:38:12 ID:MJORQhQ5
単に冷却不足だろ?
117Socket774:04/10/13 19:57:23 ID:+VeG3RGL
いや違ったorz

今さっき気が付いたが256メガのメモリー2本突っ込んでて、
システムのプロパティで良く見てみたら256メガしか認識してなかった。
刺し直してみたらまた調子が悪くなったので多分それが原因
118Socket774:04/10/13 21:50:39 ID:aOY7XcNO
HDDの中の人も大変だな。
119Socket774:04/10/13 23:48:55 ID:K8vB4igm
>>114
良品を抜き出してるのがMaxLineだろ?
CPUだって高クロックで動く物を上位品としてるわけだし
別に珍しい事でもないと思うが・・・
120Socket774:04/10/13 23:57:30 ID:wBApK77u
>>114
これはどこのスレですか?
121Socket774:04/10/14 01:19:09 ID:p0Gxtrgh
122Socket774:04/10/14 02:45:23 ID:Z/QUpqYW
既出
123Socket774:04/10/14 04:35:57 ID:9R/Pn7EA
保障が3年になるってうそ?
124Socket774:04/10/14 05:01:57 ID:eD7UrKdV
そいやーモバイルPVなんて良品抜き出しだったはずだしぃ〜
125Socket774:04/10/14 11:49:50 ID:UTple+lB
>>123
SATAのキャッシュ8M品とかは
MaxLineじゃなくても3年ある筈
126Socket774:04/10/14 13:54:45 ID:oalqkJ3j
高周波4R120を発見

漏れのPCにサブとメイン合わせて4R120が3台積んでるんだけど
その内の一台だけがPC起動時から

ヒイイイィィィイイイイン という高音の耳鳴りみたいな音を出してます

ケースを開けて試行錯誤しつつ何とか突き止めたのはいいんですが、
PowerMaxでもエラーが出ないので故障とはちょっと違うような・・・


こういうのって交換とか修理の対象にならないんですかね?

PC起動中ずーっと耳鳴りみたいのが聞こえて頭痛がしてきますよ・・・
127Socket774:04/10/14 14:16:04 ID:5r/CuE6I
日立は猫で、幕は馬ですか?
128Socket774:04/10/14 14:52:34 ID:4wz5C1Eh
5A300J0とか250とか
5400回転のHDDが最近品薄になってきてるんですが
転送が遅くてもいいので静かで発熱が低いHDDを探しています。
amsetで発熱も下げれるのでしょうか?
それだったら7200回転のSATAでも心配せずに購入しようと思うのですが、
129Socket774:04/10/14 15:09:04 ID:auysLWy3
>>128
amsetで静音にすれば発熱は下がるかもしれないけど熱いよ。
webで検索すればわかるけど7200回転の幕は低い方じゃない。
5A300や250は低発熱
データ突っ込んで、ほぼ読み取りオンリー状態だけど発熱は全く気にならない
転送速度も30〜40M出るけど、アクセス音は4Rや7200のSATAよりも上
耳障りな高音は無いけどガリッ、カリカリって感じのアクセス音を出す。

発熱を気にするなら間違いなく5A300や250がオススメ、段違い。
130Socket774:04/10/14 15:55:27 ID:ICTmnWJF
可動部の発熱は減るがチプの発熱が増えるので実は全体の温度が上がる罠w
131Socket774:04/10/14 16:48:40 ID:D9GSUyCX
だったら幕なんて使うなよ。
132Socket774:04/10/14 21:54:46 ID:Gac5q6+M
6Yは熱いのとぬるいのが混じってる気がするんだが
もれのY6160P0はしばらく大量アクセスして
触っても人肌あるかないか位。
マウント位置はフロントファンの後ろだけど。
他のとくらべても熱いとは思えないなあ。
ちょっと古いIBMのほうが熱い。
133Socket774:04/10/14 22:15:33 ID:4wz5C1Eh
>>129
サンクス。
5A250を探してきました。
秋葉で以前にリムーバブルディスクでも同じ体験したのですがひとつの店が品切れしてると
違う店も同じ品物を欠品してることがよくある気がしました。
5A系のHDDの販売が中止なのかと思った。
134Socket774:04/10/15 03:55:37 ID:6KS7+Ipm
6Y160P0のデータが飛んだ
直前に他のPCから数十Gのデータを移動させたんだけどそれが原因かな
撮りためたテレビ番組だからたいした損害はないけど
買って一ヶ月たたないで壊れたことにショック・・・orz
135Socket774:04/10/15 04:38:57 ID:5+rAI/tZ
1ヶ月以内なら、初期不良でってゴネるのも(ry
だめかな?
136Socket774:04/10/15 05:04:39 ID:zDViwaix
1ヶ月以内なら99とかだと初期不良期間だけど?
137134:04/10/15 05:23:46 ID:6KS7+Ipm
買ってから二週間くらいしかたってないから
初期不良で交換はしてくれると思う。
とりあえず見たい番組があるんでデータをサルベージしてみようかなぁ

最近は海門ばっかりで久しぶりの幕だったからどんな感じかと期待してたが
まさか何の前触れもなくアボーソするとは・・・
138Socket774:04/10/15 05:26:19 ID:1m6tRt98
運が悪かっただけだよ。
HDD買いに行く途中交通事故で死亡しなかった強運に感謝しる。
139Socket774:04/10/15 05:32:52 ID:Waxzwayn
熱くなければMaxtorじゃない。
今日も50℃超え絶好調。
140134:04/10/15 05:42:41 ID:6KS7+Ipm
>>138
HDDを交換に行く途中に交t(ry
141Socket774:04/10/15 06:15:58 ID:d0+xmVW+
今日も漏れの6Yは27℃で安定。
142Socket774:04/10/15 06:45:15 ID:0VwIp0oB
質問スレじゃないが幕のHDDばっかり使ってるのでここで聞いてみる。

ACARD AEC-6280 っていうカードにHDDをつけて起動させると
BIOS読み込み終わったら、
No Emulation Image
No Emulation Image
No Emulation Image
No Emulation Image
No Emulation Image
・・・(長く続く
Select Boot:0...
と表示されてOSが起動しない。
OS再インストール前だとちゃんと起動できたし、HDDはマザーに直接接続すると
ちゃんと起動するしエラーなし。
カードもHDDなしならちゃんと起動してOSでも認識する。
どこが悪いのかわからない。誰か助けてー。
143Socket774:04/10/15 07:15:19 ID:vl50ZM3p
昨日、社で同じマシンにMAXTORのMAXplus9(6Y160M0)とMAX10(6B250S0)と
動作音を聞くことができたのですが、
比較にならないほど、MAX10の動作がうるさかったのですが、
あれはやはり不具合品ですか?
144Socket774:04/10/15 07:40:50 ID:Judyy2GA
マルチポスト(・A・)イクナイ
145Socket774:04/10/15 08:14:28 ID:BHMCWHLc
>>134
たくさんアクセスしたくらいで壊れたりはしないよ。

もちろん、冷却してない場合は別よ。
146145:04/10/15 08:15:15 ID:BHMCWHLc
あー。

>>134の現象は壊れてない、っていうことじゃなくて、原因は他にあるよ、ってこと。
147Socket774:04/10/15 08:18:22 ID:XNU0/+RE
>>143
両方とも同じ流体軸受で、ほぼ同じような仕様だし動作音に変わりはないはず。
販売店かメーカーにクレームで新品に替えてもらったら。
148Socket774:04/10/15 14:52:29 ID:FR2sySx/
6Y120L0のSMART値で
Reallocated Sector Count 63 44 442116 前失敗: 切迫したデータの損失が予想されます
が出るんですが、もう御臨終寸前なんでしょうか?

以前OSとは、別ドライブのページングファイル用にしてた時
起動時にチェックディスクが頻発したので、SMARTを調べたらBATになってました
今、DVD-Rにファイルを退避させている最中ですが、異音や怪しい挙動をしてるわけじゃないので
捨てるのは、ちょっと勿体無いように感じます
全て空になったら、フォーマットをかけて再利用とかしても、やっぱりやばいですかね?
149Socket774:04/10/15 15:01:50 ID:sYlKCKVh
>>148
それは不良セクタがかなり大量に発生してる。
まさに瀕死の状態。
150Socket774:04/10/15 15:02:32 ID:UusgKL0K
>>148
何で調べましたか?
151Socket774:04/10/15 15:02:44 ID:sYlKCKVh
ってか442116ってマジ?
226MBも不良セクタが発生してるぞ…。
152 ◆C4iMHLCHYo :04/10/15 15:04:43 ID:8Y++7KmH
テンポラリとかあぼーんしても損害のない用途に転用。
倉庫に利用は禁止。
153Socket774:04/10/15 15:04:56 ID:r40sKQvO
無理じゃなくて

無謀
154Socket774:04/10/15 15:26:32 ID:NuJ489b0
>149 瀕死ですか..
>150 EVEREST Home Editionです
>151 同じ時期に買ったもう一台のシステム用は、0なんですよ...
>152 キャッシュやテンポラリ用しか使い道が無いですね、120G...

早いレスどうもです、やっぱり重症のようなんで、ファイルの退避しだい廃棄したいと思います
155Socket774:04/10/15 15:37:27 ID:UusgKL0K
>>154
どうも

エラー無かったけど、常に通過しますって何のこっちゃ
156Socket774:04/10/15 17:43:28 ID:SrH/0Ood
7Y250M0をビデオテープ代わりに使っている。
今日注文したので、丁度33本目。
どこに何の動画が保存されているのかわからん今日この頃。
ハードディスクの意味がないことに気づきだした。
見栄を張らずに素直にビデオテープで良かったんではないかと。orz
157Socket774:04/10/15 17:59:43 ID:cj64Xf9/
>>156
それだけ管理するのにデータベース作らないなんて…
158Socket774:04/10/15 18:35:47 ID:nqMxYH4g
ファイル名つけて!!ジャンルごとにフォルダ作るのは常識だろ!!!
159Socket774:04/10/15 18:51:10 ID:1LkHj4qf
6Y160P0のHDD買ってつけたら31.49GBと認識されてる・・・なんで??
160Socket774:04/10/15 18:58:08 ID:rhR+VPT+
>>159
ママンの32Gの壁。
BIOS更新で何とかならなかったら諦めれ
161Socket774:04/10/15 19:15:06 ID:1LkHj4qf
>>160
THX。BIOS更新したけどだめだった・・・orz
再インストールする前は使えてたのだが・・・確かレジストリいじればできたよね??
どこいじるんだっけ??
162Socket774:04/10/15 19:15:57 ID:3nm4czZ2
人に物を聞く態度じゃないだろ基地害
163Socket774:04/10/15 19:34:41 ID:rhR+VPT+
>>161
おまえまさかFAT32でフォーマットしてないか?
あとは、HDDのジャンパで32Gリミッターかかってるとか
164Socket774:04/10/15 20:33:50 ID:7P+gNoP9
32Gの壁って、Win2000 or XP のFDISKの仕様だよね?
FAT32だとそれ以上領域確保できないとかいう。
NTFSでフォーマットすれ。
165Socket774:04/10/15 22:25:48 ID:UCFwPw2z
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;263044
これで認識できたとしても、
FAT32なら1パーティションは32GBに押えなきゃならんのね。

あれ? そういやウチの120GBの外付けHDD、
60GBで2区画に区切ってFAT32でフォーマットできてる。。。
166Socket774:04/10/15 23:02:13 ID:78gfu6GS
やっぱ幕は熱いね。
今の時期でも80Fだし。
167Socket774:04/10/15 23:09:46 ID:HX4cHlMT
初めてHDD増やしてみた。
プライマリパーティションと拡張パーティションのどっちの方がいいの??
168Socket774:04/10/15 23:17:34 ID:fbexl3BN
>>167
スレ違いです。自分で調べましょう。
そのような事も知らずにHDDを増設なさったんですか。
おめでたいですね。
169Socket774:04/10/15 23:19:44 ID:4WDi+pzk
>>156



33本目!?
170Socket774:04/10/15 23:42:57 ID:3nm4czZ2
>>166
80Fのどこが熱いんだ?
それ30℃も逝ってないだろ
171Socket774:04/10/15 23:53:03 ID:3nm4czZ2
キタ━(゜∀゜)━!!!

Maxtorから1プラッタ100GBの新型HDD「6B300R0」が登場
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/15/652042-000.html
172Socket774:04/10/15 23:55:48 ID:9HzC+kZr
俺はHDDって年に1回ぐらいしか買わない物と思ってるが月に1回買う奴とか居るの?
173Socket774:04/10/15 23:59:53 ID:Y52tMrjW
>>171
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!と思ったら俺の待ってるのはそれじゃねぇ!!
MaxlineIIIのIDEのやつまだー?
S.M.A.R.T.に対応してるから激しく期待気味。
でも、先月の上旬発売予定だったのに、今月の下旬に伸びたみたいだし
某ショップの店員に電話で聞いたのだがまた延びるかもしれないらしい(泣
174Socket774:04/10/16 00:01:17 ID:0bgRPXek
>>173
機械的に全く同じというレスを見た気がする。
175Socket774:04/10/16 00:55:59 ID:h3YjsqYi
>>172
1年に1回買うのも異常だと思うが‥。
用途にもよるんかね。
176Socket774:04/10/16 01:30:14 ID:Jpr+/DBp
幕のHDDオンリーで今のところ23台所持してる
RMAも保障も不能で壊れてるので+2

HDD売り払う前はサブ機でローレベルフォーマット1回、
ターミネータ3.0 データ完全抹消で物理選択でGutmann方式で削除

ローフォーマットが6〜7時間
Gutmann方式が35〜36時間くらいかかる

幸運な事に今までデータをサルベージする時間も無く
突然壊れるHDDにはまだ遭遇してないという事だ。

一部が不良クラスタになって破損した事はなっても全体が無い。

俺がMaxtorを買い続ける最大の理由がこれ。
177Socket774:04/10/16 01:33:15 ID:Jpr+/DBp
6B300R0を見たけど7200回転でキャッシュ16MBでSATAかよ・・・

そりゃ100GBプラッタだし、容量単価は安いけど7200回転はイラネ

100GBプラッタで5400回転,キャッシュ8MBの400GBでATA133かSATA

これが出たら3台は買うよ、マジでこういうの出してくれっての
178Socket774:04/10/16 03:27:15 ID:Ogk3gbcg
6B300R0って秋葉に昨日おとといくらいから出回ってて、これが出たせいで5A系は
なくなったのだと思ってた。やっぱ5400回転マンセーでしょ。PATAでもSATAに変換しちゃえばいんだし。
179Socket774:04/10/16 05:47:11 ID:s0nnor9G
>>172
1年で買い換える、12個使ってる、だったら、平均で月に1個くらい買う計算では?
180Socket774:04/10/16 07:38:17 ID:vrKpfGfe
>>178

でも上のレスにMAX10は、動作音がうるさいようなこと書いてあったので
俺もちょっと疑問だな。今時HDDで音が気になるようなものはねー。。。
181Socket774:04/10/16 08:54:49 ID:8ll9KdN/
>>177
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/15/imageview/images754709.jpg.html

でも正直な話、現状でも5A300J0より6B300S0のほうが安いし
7200rpm、16MBならあえて5400rpmを買う人も少ないかなーと思うのですが、、

ところでこのHDDってSATAネイティブだったはずですが
このモデルは、基板はどうなっているんですかねぇ
182Socket774:04/10/16 11:10:14 ID:0bw/t5YO
>>179
12個もHDD付けて何に使うんだろう?
183Socket774:04/10/16 11:44:32 ID:m8E5hqPQ
バルク7Y250P0のRMA要求して、さっき代替品が代理店から届きました。
スレの先人の交換実録に感謝。
184Socket774:04/10/16 11:45:05 ID:82Rkchnt
>>182
超貴重なデータを詰め込んで12個連続ジャグラー

一個でも落とすと破滅
185Socket774:04/10/16 13:37:08 ID:2gpC1PQc
Windows2000以降なら、リムーバブルストレージを管理する機能がついてるけど、誰も使ってないかな・・・。
186Socket774:04/10/16 14:22:26 ID:wQ1uRXbU
4R160L0ってどうですか?
データ保存用なんですが。。問題なし?
187Socket774:04/10/16 14:43:22 ID:88/SvPS2
>>181
安いとは思うが、6B300S0はシークがうるさいよ。
188Socket774:04/10/16 15:38:16 ID:82Rkchnt
>>187
私は騒音はあまり気にしないけど熱はとても気になります
よかったら6B300S0の温度(アイドル時と連続アクセス中)と冷却環境を教えてくだされ
189Socket774:04/10/16 15:59:48 ID:0BskRVxC
6Y160M0がファイルを20GB程度コピーしてHD Tuneで見ると41℃・・・

しかも今はケース開閉して前面にファンをつけて使用中・・・

ちょと参ったよ

7200回転って全部こんなんなのかねぇ

4R120は30℃
4R160は32℃
190Socket774:04/10/16 17:12:50 ID:wRDKPs4h
ガリガリうるさいHDDだなと思っていた。
>>3の方法でようやく静かになった・・・
191Socket774:04/10/16 17:27:17 ID:pO9mym1e
俺はHDDから音が出てないとダメ。
カリカリカリカリ…とか音が出てると、「お、今日も調子よく動いているな。」とか、
ガッガガッガガ…とか鈍くなってくると、「そろそろ寿命かな。取り替えるか。」とか判るし。
192Socket774:04/10/16 17:40:02 ID:IiWknORb
>>189
基板側に送風しないとだめぽ。
FANつけたら30度くらいにはなるよ。
193Socket774:04/10/16 18:37:33 ID:oqUEaAQ/
表面検査の時間もバカにならない、ラインの回転率が上がらない、
だから、容量が大きくなると遅い方の値段が高いという逆転する
のも仕方ないわな
194Socket774:04/10/17 02:49:47 ID:ldLdDsW2
幕のHDDの消費電力のスペックって、どこにおいてある?
できれば、モデル毎、作動モード毎のデータがあるやつ。
195Socket774:04/10/17 03:28:33 ID:ENlDvlHw
196Socket774:04/10/17 05:39:05 ID:ldLdDsW2
>>195
サンクスコ。

何でdiamondmax10のデータシートには、
Power Requirementsの記載が無いんだろう。。。
197Socket774:04/10/17 14:11:06 ID:H/e+MmGl
>>187
6B300S0もamset出来ますよね?
198Socket774:04/10/17 17:08:28 ID:uHiEGCGu
6Y120がamset認識しない(´・ω・`)
199Socket774:04/10/17 17:09:24 ID:FQHDql/Q
200Socket774:04/10/17 17:19:27 ID:kuNXzq4C
>198
それは何をするものなの?。
201Socket774:04/10/17 17:31:23 ID:FQHDql/Q
>>200
だから
>>3に書いてるだろ

> Q:ゴリゴリうるせ〜
> A:amset.exeでAcoustic Managementを確認。
>  Quietになっていなければ、変更してみれ。
> http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
>  amsetが使えないときはHGSTのFeatureToolで代用可能。
> http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool
202Socket774:04/10/17 21:39:23 ID:eKogLYVb
>>119
素朴な疑問。どうやって、良品を選別するのか?

CPUは高クロックで動くものを選別すればいいけど、HDDは・・・。
203Socket774:04/10/17 21:45:18 ID:Vf3Lqy+8
>>202
WDのRAIDEditionは出荷時にエージングをして、不良を洗い出して慣らし運転をしてるそうだ。
幕はどうなんだろうね、プラッタとかの取り付け誤差とか、NRROの少ない物を選ぶのだろうか?
204Socket774:04/10/17 21:54:11 ID:ZVF9UF8z
幕はMaxlineもSATAでキャッシュ8MB以上の物も
保障期間は同じ 3年 なんで同等程度の信頼性があるとしてるんだろう。

Acoustic levelの設定が違うだけとかは考えられんかな?

後は基盤とか
205Socket774:04/10/17 23:27:30 ID:QFp5gxXO
MaxLinePlusIIの故障率 3/9になった。データサルベージして修理に出した。

一つは代理店補償が過ぎ、なおかつツクモポイント補償が100%→50%になった
次の瞬間に故障した。
・・・・もう少し早く壊れろよ。
206Socket774:04/10/17 23:38:44 ID:Hrf7qiHs
保障期間だけど、そうは書いてないと思うんだけど。
少なくともMaxLineIIIとハードは同じといわれるDiamondMax10は1年じゃない?
誰か持ってる人、シリアル番号入れて確かめてみてくれない?
https://www4.maxtor.com/en/support/service/rma/create/
手元の5A300J0は確かに3年(より少し多め)だった。
207Socket774:04/10/17 23:48:25 ID:ldLdDsW2
>>205
壊れたブツのS.M.A.R.T.値わかる?
出来ればTemperatureのWorst。

もしないのなら、生き残りのHDDのS.M.A.R.T.値。
208Socket774:04/10/17 23:53:09 ID:ZVF9UF8z
>>206
幕の日本のホームページよめ

SATAの6Yは3年だぞ
209208:04/10/17 23:53:36 ID:ZVF9UF8z
追記。キャッシュ8MBの奴な
210206:04/10/18 00:03:48 ID:f+cswCDa
6YはDiamondMax10じゃない。

6YなんかのDiamondMax Plusは8Mキャッシュかつ120GB以上で、
認定された卸と小売店に出荷された製品のみ3年。
秋葉なんかの安い店の製品が認定されてるかどうかは俺にはわからん。
まあ、すべてはさっき書いたページで表示される保障期間次第だと思う。

手元の6Yは何年だった?>>208
211208:04/10/18 00:09:43 ID:+9G62DAF
>>210
RMAチェックしたら2007年まであった
212208:04/10/18 00:11:28 ID:+9G62DAF
RMAが3年あれば延長保障はいらねーなと思ってる
3年たったら1ドライブ500GBとか1TBとかの世界だろ
たかだか200GBの型遅れが3年間は新品と交換保障があれば十分
213206:04/10/18 00:20:30 ID:f+cswCDa
>>211
よかったですね。

ただSATAで300GB欲しいときは7Bか6Bかで悩ましいですね。
保障期間2年追加のために10%多く払うかどうか。
214Socket774:04/10/18 00:58:51 ID:B8h4AU4P
>>205
壊れ過ぎ
環境見直せ
215Socket774:04/10/18 02:20:59 ID:s13ETDPy
>>214
電源はHDD専用に別系統を用意して、扇風機で冷やしているよ。
>>206
代理店補償は二年の場合もあれば10ヶ月の場合もある。
10〜12ヶ月で壊れれば三万円当時のポイント100%まるまる来るんで、
サルベージできている以上むしろウマーだったんだけどね。

最近HDDの値下がりが緩やかだからお得度は低いけど、壊れたときポイント
で返ってきて、HDDの世代交代費用の足しに出来た方がいいんで五年補償つ
けてる。マクに送るのって面倒くさそうだし。
216Socket774:04/10/18 03:01:22 ID:+DzuzI7Y
>>213
ほんとに6Bと7Bの違いってないのか?
機械的には同じもんなら、何が違うんだ。
217Socket774:04/10/18 05:25:54 ID:uAoBuc5V
>>206
Maxtorは、
・DiamondMaxPlusとMaxLinePlusの信頼性は同じ
・1年保証と3年保証の違いがあっても信頼性は同じ
と言ってる。建前上のことかもしれないがなー。
218Socket774:04/10/18 05:27:23 ID:WRRXdCBu
MaxLine買った奴って…orz
219Socket774:04/10/18 13:23:11 ID:am1rSte6
ハードディスクの調子が今ひとつなので、POWERMAXでテストしたら、

MAXTOR POWERMAX LOG FILE
-------------------------
Maxtor PowerMax 4.09
Date Tested: 10/17/2004
Serial Number:
Model Number: Maxtor 7Y250P0
FirmWareRev: YAR41BW0
Cylinders per Drive: 486344
Heads per Cylinder: 16
Max LBA: 490234752
SPT: 63
FE: S57
Advanced Test Result: FAILED
Diagnostic Code: de689871

こんな結果が出たんだけど、これってもうだめってことなの?
220219:04/10/18 13:43:52 ID:am1rSte6
ちなみにこんな事も言われました。

diagnostic code:de689871
this drive is failing. if you do not have a recent
backup of the data please do so now if possible.
write down the diagnostic code and contact maxtor via
the internet www.maxtor.com online (rma) return
merchandise authorization is available 24 hours a day
with a valid powermax diagnostic code.
select the warranty services link from our home page.
221超意訳:04/10/18 13:46:40 ID:F8QpZcfz
可能な限りバックアップを取って修理に出せ
修理に出すときは diagnostic code:de689871 を添付しる
222Socket774:04/10/18 13:52:50 ID:zm8NltfR
>>219-220

はい、もうダメって事です。
つーか>>220の英文な。

速やかにデータをバックアップしてから、幕のサポートに送って
RMAをするなり、ショップの保障を適用するなりした方がよい。


データバックアップしたら復元されないように抹消しておけよ。
diagnostic code:de689871 なら上書きくらいは出来るからな。
223Socket774:04/10/18 14:04:33 ID:TnaDXT1d
>>210
SCSIは5年なのね。2008年とか出たし。
これは、2008年に壊れても新品に換えてくれるのか。
224219:04/10/19 08:46:19 ID:yNEOU5KZ
>221,222
さんくす。
バックアップ用に使っているドライブがアボーンとは参ったな。
大きなファイルを読み出そうとすると、「無効なDOSコマンドです。」て言われて
コピーが出来ないYO!
225Socket774:04/10/19 16:07:13 ID:E3jvLmLf
BadCopy Proを使うか
Xcopyでエラーを飛ばしてコピーさせるか

どっちか使えば生きてるデータだけは大体吸いだせる。

突然死だとダメかも知れない

漏れは今までこの方法でデータ損失が最小限で収まってる
226Socket774:04/10/20 12:17:30 ID:As3XDD4x
夕べからカコンカコンと・・・6Y080P0
春に買ったばかりなのに・・・
227Socket774:04/10/20 12:22:40 ID:DsSyrkow
虫の知らせがあった事を感謝しる。
228Socket774:04/10/20 13:12:38 ID:JxlJz6uf
虫の息だったりして・・・
229Socket774:04/10/20 13:26:10 ID:zCb4jF/4
幕もカッコンって鳴るのきゃ?
WDはカッコンしてOSフリーズってのを経験したけど。
230Socket774:04/10/20 21:36:01 ID:gkwkwads
7Y250P0代理店に修理に出してからようやく帰ってきたよ。
行きはプラケースに入れてエアパッキンでグルグル巻いて出したけど、
帰りは違う箱で切り抜いたスポンジに詰められていた。
231Socket774:04/10/21 22:06:21 ID:rFBHigbN
10月製造分からファームがバージョンアップする模様。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233Socket774:04/10/21 23:23:37 ID:KTYRtZ3n
災いは忘れた頃にやってくる
234Socket774:04/10/21 23:47:34 ID:kVuoTvjd
&rlo;>>232
おまえ栃木に住んでるだろ
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236Socket774:04/10/22 00:16:41 ID:zVzvPKIV
>>234
何で分かるの?
237Socket774:04/10/22 00:19:02 ID:CWaDiGHe
serial bュらい大したことないと思うが…
238Socket774:04/10/22 00:22:29 ID:zVzvPKIV
IPはいいのか?
239Socket774:04/10/22 00:30:58 ID:SaGcPlGr
あぼーん入ったね
240Socket774:04/10/22 00:33:05 ID:zVzvPKIV
転載まで消えてる
241Socket774:04/10/22 00:45:38 ID:LyPtvjSk
>>237
カメラの話だが盗まれた時はシリアルで被害者や警察から
質屋とかに捜索が依頼されたりする。でもHDDだろ。
中身の問題かね?
242Socket774:04/10/22 01:36:55 ID:l2tKS9dx
流れを切るようで申し訳ないんだが
6B300S0を買ったんだけど起動してBIOSがHDD認識するときに一回
OS読み込む前に一回の合計二回「カコン」って大き目の音が出るんだけど
これって仕様?初期不良?
一応HDDHearthで見てSMARTには異常は出てないんだが…
交換してもらったほうがいいのかなぁ。
243226:04/10/22 01:57:01 ID:HYJ95a6r
同じディスク買ってきて交換
OSミラー取るのに4時間かかった
新しいディスクは同じ物なのに音が静か
と言うか古い方は前からうるさかったような・・・
アタリ?
244Socket774:04/10/22 09:12:13 ID:Ooae/EBS
>>243
MaxlineでもAcoustic Levelが最大の物と
規定値の192の物とが混在してるもよう

出始めに買った物で最大値の物と、
先週買った5A250では違っていたからな

単にAcoustic Levelの設定の差だと思うよ
24524:04/10/22 13:51:07 ID:dhNDG/lO
maxlineIII の発売日11月中旬になったらしい・・・
TSUKUMOから電話あった・・・(泣
246Socket774:04/10/22 14:57:25 ID:OX05aKn/
5400回転の100GBプラッタ出ないかなぁ
247Socket774:04/10/22 17:18:24 ID:RYfFWO6Y
>この度はマクストアの製品をご愛顧頂きまことにありがとうございます。
>PowerMaxで修復できたとのことですので問題ないと思いますが、
>今後動作に不具合等が生じましたら速やかにご連絡下さい。

問題なくても、前科物は不安だから大事な用には使うことはできないな…OTL
248Socket774:04/10/22 17:36:58 ID:bwLB44ge
>>245
9月に2台普通に入手しているが、店によってはそんなに遅いのか。
249Socket774:04/10/22 18:21:04 ID:hactIhd3
>>248
どこで?
250Socket774:04/10/22 19:04:42 ID:zLI1CYAW
S0と勘違いしている予感
251245:04/10/22 19:18:01 ID:n1bwge4s
>>248
IDEのMaxlineIIIだよ?
Maxtor MaXLine III 7B250R0
Maxtor MaXLine III 7B300R0
この二つ。まだ売ってないはずだが。
252Socket774:04/10/23 01:30:50 ID:DiQiKfuV
4R160L0 初めての起動でいきなり基盤焼損しました。
(いっしょに買ったもう一台を同じところにつけての正常起動確認)
初期不良としてみてもらえないってまじですか?
253Socket774:04/10/23 02:23:14 ID:onJi8hw2
>>246
基盤の欠けとかは保証外だけど焼けは問題ないと思う。行ってみな
254243:04/10/23 04:53:12 ID:l1SkxZTq
>>244
HITACHIツールで調べてみたら最大値になってた
両方とも最大で使ってたんだけど明らかに音が違う
オシャカったほうは「ゴロロロロロロロ」って感じ
試しに推奨値でやってみたら全く無音でビックリした
ここまで静かだとか選って不安になるw
255252:04/10/23 09:08:48 ID:NuyYTfx1
>>253
どもです!
通販で購入したのですが、初期不良の申請したところ、基板はだめの返事で、maxtorのサイト見てもエンドユーザー対応してないとのことでショックのかきこでした
店の回答はコピペぽかったしもう一度問い合わせてみます
256Socket774:04/10/23 10:04:01 ID:3T8MhoAg
>>255
・同じコネクタに繋いだ他のHDDは問題なく動作している
これを利用して問い詰めれ
257Socket774:04/10/23 10:41:22 ID:RrjKWR8H
幕にRMAメール出したのに返事がこない。
258Socket774:04/10/23 14:01:55 ID:LgXbKpEi
メール事故じゃね?
259Socket774:04/10/23 14:23:41 ID:mpWLleY+
いきなり日本のMaxtorにメールしたんじゃね?
260Socket774:04/10/23 16:11:27 ID:3T8MhoAg
つーか今日休みだろ
261Socket774:04/10/23 16:30:45 ID:YiCrymLk
>>255
基盤ダメも何も、基盤が火を噴いたなら不良品なんだから交換してもらえる。

但し、店経由では『店側』が対応をしない所があるので日本Maxtorの方に

直接メールすると、RMAの代行してる連絡先を教えてくれるので連絡するべし。


基盤焼けなんて正常な出荷品でありえない事なんでどう考えても保障対象。

土日は休みの可能性もある。
262Socket774:04/10/23 16:54:22 ID:RrjKWR8H
>>259 いや本家
>>260 出したの二週間前
263Socket774:04/10/23 17:07:42 ID:Z4rvXfxM
>>255
店の名は?
264Socket774:04/10/23 19:49:48 ID:+2eDAMHf
6Y120L0の挙動が不思議だ。
調子が悪いときはディスクの至るところでリードエラーになる。
調子が良いときには、いたって普通でリトライしてる気配もない。
これって、ディスクに傷がついてるのではなくて、回路が死にかけなんだろうね。

調子が悪い時に、書き込みしたりPowerMaxでテストしたりすると、
ディスクが正常でもバリバリ代替処理されてしまって、
代替領域が足りなくなって あぼーん かなぁ・・・。

調子が良いときならディスクの中身が読めるので、こういう壊れ方はマシなんだろうね。
265Socket774:04/10/23 20:22:43 ID:F9Mjgg6u
俺はいきなり日本幕に出したらすぐに返事来て代理店紹介されたけど。
266Socket774:04/10/23 21:38:51 ID:HnkRONA7
質問よろしいでしょうか?

6Y160P0使ってるんですが、OSがHDDを認識しなくなりました。
マシンはWin2000SP4(チップ不明)とWinXPSP2(チップはintel865G)です。
以前はWindows2000でも読めたし、XPでも読めたんですが、2台のPCでつなぎなおしたりしていたら
認識しなくなりました。
BIOSでは認識してます。PowerMaxで検査してみると、問題なしのようでした。
ジャンパーも確認しているんですが、どうしても認識出来ません。
消したくないデータとかがあるので、フォーマットは掛けたくないんですが……。
267Socket774:04/10/23 22:32:44 ID:MK4le2Rr
>>266
ジャンパピン間違ってるのでは??
268266:04/10/23 22:51:02 ID:HnkRONA7
>267
ジャンパは何度も確認したんですが…。
セカンダリのマスタにつないでも反応しませんでした。
Cable Selectも試しましたが無理でした。

そもそも、Win2Kマシンでは普通に認識したのに、
XPを入れ直したマシンでは最初から認識しませんでした。
それで付け替えをしているうちに、2Kでも認識しなくなるという状態でした。

Maxpowerでは異常なしと言われたし、Finaldataで中を覗くこともできるので、
物理的故障ではないと思うのですが……。
269Socket774:04/10/23 23:04:33 ID:3Rysgkxp
>>268
アクティブになっていたのが、何かの拍子にノンアクティブになっちまったとか....
FDISKでアクティブにしてみそ?
270Socket774:04/10/23 23:10:00 ID:rMiYvxx6
OSは別のHDDに入っているの?
271Socket774:04/10/23 23:16:18 ID:jrbLZouF
すいません。自作初心者ですが、よく調べずに買ってしまい困っています。
6Y160Mですが、電源ケーブルは古い4pinのものでもよいのでしょうか。
それとも、シリアルATAケーブル左側に刺すL字型のものでないといけないのでしょうか。
ご存じの方がいらしたら、よろしくお願いいたします。
272Socket774:04/10/23 23:18:35 ID:Ti1qqaCB
>>268
まずデバイスマネージャとディスクの管理を開け
273266:04/10/23 23:21:41 ID:HnkRONA7
>269
FDISKはまだ試してませんので、ちょっとやってみます。
XPでFDISKを使う方法は……探します。


>270
2K、XPともに別のドライブに入れて使っていますが、
このドライブにも以前XPが入ってました。
マザーボードを交換してOS入れ直しをしたので、
前回の設定で起動する、は不可能です(試行済み)。
ただ、スレーブにつないでいたのに前のデスクトップで起動したことがありました。
そのあと、2Kでも読めなくなりました。
この現象が謎でした…。
274Socket774:04/10/23 23:30:07 ID:DZDQl3hW
>>271
もう買ったんだろ?
4pinとL字型の二つがついてるなら
どっちかだけ刺せばいいんだよ

ネイティブSATAじゃないやつは
両方ついてるから好きな方にしろ
275Socket774:04/10/23 23:43:46 ID:jrbLZouF
>274
わかりました。さっそくのレス、ありがとうございました。
ホッと一安心です。
276266:04/10/24 00:09:34 ID:dl2wWUYP
ディスク管理ツールを使ってみました。
アクティブにしても変化ありません。
あと、容量が160Gではなく、76.69Gと表示されてます。
277Socket774:04/10/24 00:48:57 ID:L9Sg1cUH
マターリ大容量低価格化待ってる内にシリアルに完全移行されちまいそうだ
278Socket774:04/10/24 01:05:50 ID:BukYiM0x
>>276
こりゃもうMaxtorスレでは無いな
データ救出とか復旧のスレで助言してもらうべし

また、Windows上から認識出来ないようなのとか、
ドライブの番号(CとかDとかEとか)が無いのでも
FinalDataとかだと、接続されている物理HDDを
選択して全クラスタをスキャンする事が可能なんで、

そういうツール使って復旧を試みるとか・・・

279Socket774:04/10/24 01:10:38 ID:pesp6Rpo
>>271
初心者免罪符にして、ロクに調べもせず
いちいち他人に迷惑かける馬鹿は
バイオでも買ってろ
自分で何もできずに何が自作だ基地害
280Socket774:04/10/24 01:15:01 ID:kLFfMWEQ
バイオも迷惑。
281266:04/10/24 01:16:07 ID:dl2wWUYP
>278
>こりゃもうMaxtorスレでは無いな
>データ救出とか復旧のスレで助言してもらうべし

なんとなくそう思ってきてました。もはやMaxtor固有の問題じゃなく、Windows関連かな、と。
なので他のスレで解決法を伺ってきます。失礼しました。
282Socket774:04/10/24 05:29:33 ID:pK4sDBlb
>>279
スルーを覚えろ
一々むしゃくしゃしたからって蒸し返すな
283Socket774:04/10/24 08:29:31 ID:naT42jum
ついに私の33073U4も丸四年経ちました
当時ははじめての自作で祖父のワゴンセール品だったこいつを何の考えもなしに安かったので買いました
しかし使ってみるとものすごく静かでそれ以来マクスター信者です
33073U4にぎっしり詰まっていたデータはDVDに全て焼いたので、
後は4R120L0(ちょっと煩い)に任せてフォーマットして遊び用にでも使ってみようかと思います
酷使しても壊れもせず33073U4はほんといいHDDでした
284Socket774:04/10/24 09:17:08 ID:3lW4FqTx
昔の幕はよかった
285Socket774:04/10/24 12:04:34 ID:xEoMlTY4
USBのリムーバブルディスクにいれた幕のAcousticレベル
変えれるツールってないですか・・・?
286Socket774:04/10/24 12:11:39 ID:J/HQg83U
_
287Socket774:04/10/24 18:28:31 ID:God48xkR
6B300R0や6B200P0に特攻するヤツはいないのか
パホーマンスはどうなのか
爆熱SMOOTHは健在なのか
AMSETは効くのか
静かなのか
教えてクレ
288Socket774:04/10/24 19:04:27 ID:OTgz49+V
>283
自分も33073U4使っていて、もう5年くらいかな?
但し、現役は既に引退して、テンポラリーのテンポラリーですが。
289Socket774:04/10/24 20:21:01 ID:VI3J6pCo
この前PC-SuccessでWDのS-ATAの250GBを注文後、
なかなか送ってこないので問い合わせたら台風の影響で入荷が遅れてると言われました・・。
それはさておき、いつになるか分からない入荷を待つというのがたまらなくいやだったので、
代替品を送ってもらえるように頼んだら、
IBMとMaxtorのS-ATA,250GBなら在庫があるので好きな方を選べと言われました。
皆さんだったらやっぱMaxtorを選びますか。
私はうるさいのがいやなので変な音がするというIBMよりもMaxtorの方がいいと思ってますが。
290Socket774:04/10/24 20:38:27 ID:VI3J6pCo
>180
マルチ死ね。
291290:04/10/24 20:39:22 ID:VI3J6pCo
誤 >180
正 >289
292Socket774:04/10/24 21:01:52 ID:pesp6Rpo
>>290
どうやって180と289を間違えるのか分からん
お前が氏ね
293Socket774:04/10/24 21:06:59 ID:l0L2W1qK
俺だったらスピンポ
294Socket774:04/10/24 21:12:09 ID:s1kSVXbS
>>292
その疑問は↓で解けるであろう! w
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097251594/
295Socket774:04/10/24 23:08:43 ID:ntp7YnFf
6E040L0買ったんだけど、アイドルで40℃、大き目のファイルコピーで50℃まで上がるよ・・・
MaxtorのHDD初めてなんだけど、こんなもんなの?
296295:04/10/24 23:10:09 ID:ntp7YnFf
しかもケース開けた状態で(´・ω・`)
297Socket774:04/10/24 23:30:25 ID:YDOqQ9KH
素直に送風汁。
298Socket774:04/10/25 00:33:09 ID:pG5h+12z
>>281
M/BのBIOS・・・


Win2k(nonSP)だと最低限約131Gまでは認識される
299Socket774:04/10/25 03:52:20 ID:n24hytQl
>>291
お前がマルチじゃん
300Socket774:04/10/25 13:07:39 ID:nd0Omzen
7年越前からマルチ萌え〜
301Socket774:04/10/25 13:50:14 ID:EL/7Jk9R
パフォーマンス扱い=民主党支持者だろw
302Socket774:04/10/25 13:51:18 ID:EL/7Jk9R
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ここ実況板じゃなくて自作板かよ・・・
 ∪  ノ
  U U
303Socket774:04/10/25 14:00:06 ID:eHNjjkHo
2001年の12月にMaxtor D740X-6L (MX6L040L2)*8
でRAID10組んでるけど、未だにトラブルなし。
全部一度に逝くのではないかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
304Socket774:04/10/25 14:42:10 ID:Uo9/C820
>>303
その8台、同じ店で同時に買ったのであれば、同一ロットの可能性あり。
1台死んだら、残り7台もまもなく死ぬと思ってたほうがいいかも。

俺はRAID 1組んでて、片方を交換して1ヶ月くらいで、もう片方も交換になったよ。
305Socket774:04/10/25 22:03:02 ID:/fz+TYP0
HDDがOS上でフォーマットできなくなったのでPowerMaxで物理フォーマットしようとし
Maxtorのページから4.09をDLしてきてFDを作成して起動したところ
IBMDOS.COMが足りないようなメッセージが出て止まってしまうのです、アドバイスお願いします
306305:04/10/25 22:27:12 ID:/fz+TYP0
>>305
自己レス。3.04でOKでした。
307Socket774:04/10/25 23:45:45 ID:qb0fVxcP
>>283-284
10〜20GBプラッタ世代頃の香具師かな。
ウチもDiamondMax60 33073H3が元気に今でも動いているよ。
当時の幕は、静かで速くて耐久性抜群だったけどねぇ。
そういえば、5年モノの90650U2も現役だわ。
308Socket774:04/10/26 00:10:49 ID:i9rAgVkK
>>303
昔何故かデータが消えてく症状に襲われた。
かなり凹んだよ・・
309Socket774:04/10/26 21:11:16 ID:QY6QT+/R
「4R160L」がSMOOTHチップから火花を散らせて急逝した。
電源コネクタァは抜いて、IDEケーブルは繋いだままでPCを弄くっていたら
突然小さな火花が散って焦げた臭いが・・・。
140GBのデータが消えた。

修復は無理だよね?
310Socket774:04/10/26 21:28:58 ID:vQBoyTlO
>>309
黄ばん交換で救えるデータがあります。
AC〜♪公共広告機構です。
311Socket774:04/10/26 22:12:58 ID:QY6QT+/R
基盤交換は同一型番じゃないとダメ?
容量違いの4R120Lや4R080Lの基盤は使わない方が無難かな。
312Socket774:04/10/27 03:35:19 ID:pX3uIw2H
俺、2〜3年前の幕マンセー時代はかなりのアンチ幕だった、なにせ遅かったし薔薇4実際静かなのに叩きまくってる幕信者の数にうんざりして。
で、その頃以来まったくメインマシンに手を加えてなかったわけだけど久々に一新しようかと思ってNCQ対応してて250G以上のディスクって幕しかないのね。
熱はファンつけるからいいとして今の幕の耐久性はどんなもん?40Gくらいまでの持ってる幕はファンレスでもかなーり頑丈だったけど・・
313Socket774:04/10/27 06:27:05 ID:5w3HM/gF
何百個も買って使うならまだしも、個人レベルで1個2個ならば、耐久性なんて
クジ引きと同じ。
314Socket774:04/10/27 07:39:17 ID:WVDUrn2H
6B300S0買ってきた。

SATAを買うのは初めてなので意味もなく心がときめくよ(;´Д`)ハァハァ
315Socket774:04/10/27 10:37:18 ID:VQ6eX157
>>314
感想(速度とか音とか)キボン(*´д`*)ハァハァ
316Socket774:04/10/27 12:26:55 ID:gloizSWw
ごくまれに異音がする(汗)D540X をPowerMax4.09で調査。
Installation Confirmationの一番下(smart attribute check)
パスせず。ちゃん接続できてると思うんだが。
マザーが壊れる可能性もあるのかな?
90 Second Testをすると90秒以上かなりまたされた後Advanced Testしろと表示。
HDDが悪いからそうでるのか、上のテストが通らないのと同じ別の理由なのか…

DESTROYを使って全領域のデータ消したらDefect:,052 sectors。
店保証中のHDDなんだがこれは壊れると考えて修理に持って行ったら
修理できる症状なのかな?
317Socket774:04/10/27 13:03:14 ID:tlYj573N
6Y120L0が壊れて、一時しのぎに薔薇4使ってるけど、
薔薇は回転音こそ静かだが、シーク音は静音モードにしても五月蝿いぞ。

実際に使ってると、幕のほうが遥かに静か。
318Socket774:04/10/27 20:00:46 ID:RLV1cDex
>>316

AdvanceTestをすれば高い確率で偉いを拾えるから、
エラーコードをメモして店に持って行けば対応してくれるよ
319Socket774:04/10/28 01:25:57 ID:i2L1kTtI
PowerMax v4.09を使ってAdvanced Testを行ったのですが
結果はPASSEDになったのに左側の最後の項目だけ
Scanning the Drive・・・・・・・ \になったままでした
これは成功したのでしょうか?

前に古いノートン ディスクドクターを使用したとき
エラーが出て修復できなかったので、これを試してみました
NDDが対応できてない為出たものか、とも思ったもので

4R160L0です。なんかどちらも結果に疑問が残るのですが
ホントはエラーなんて無いんでしょうか?
320Socket774:04/10/28 01:43:38 ID:q/NKORIL
>>319
TEST終了後にログを書き出そうとするから
FDDが書き込み不可になってると止まるよ

まずはそれを確認してみれ

つーかReadmeくらい読もうよ

高校卒業してりゃ読める程度の英文だしさ
321Socket774:04/10/28 04:06:26 ID:osxSDjb4
>薔薇4実際静かなのに叩きまくってる幕信者の数にうんざりして。
シーゲート、個体差が酷すぎるんだよ。
轟音の奴が混じっててそれを引いたら怒り心頭。
引く奴は続けて引くし、返品してもうるさいのが返ってくる。
運送業者が悪いのか品質管理がダメなのか
322Socket774:04/10/28 09:16:24 ID:E9sVxiQN
幕スレで他メーカーマンセーレスは書かない方がいいぞ
事実を捻じ曲げるからなw
323Socket774:04/10/28 11:39:09 ID:2aTytt80
何の音の話をしているのかはっきりさせないから信者とか言い出すんだよ。

回転音
静か<シーゲート<幕<大きい

シーク音
静か<幕<<シーゲート<大きい

なんだからさ、どっちを重視するかで、言うことは正反対になるわけ。
324Socket774:04/10/28 13:30:04 ID:2HJTtJcS
>>323
その不等号激しく見づらいぞ。
一瞬、静か、大きいってどこのHDDかと思ったじゃねーか。
325Socket774:04/10/28 18:23:38 ID:AU5T8Voo
>>323
不等号として使い方が不適切かと。
326sage:04/10/28 19:03:03 ID:oK1CyVds
Maxtorなえらい人に質問。

ASUS社A7V600でSATA2のMaxtor MaxLine III (7B300S0) 300GB 16MB
キャッシュ 7200回転/S-ATA2 を購入。 接続したが、SATA BIOS部分で
STOPしてしまう。

SATA-IDE変換経由IDE-USB2変換でのリームーバブルHDDとしての
認識はして書き込み可能なため、Diskは壊れていないと思う。

M/Bの問題??
(似たようなFAQ)
[Q]T2-Pで、システムに最初に電源を投入した時、Maxtorの400GB HDDを認識しませんどうしたらいいですか?
[A]この問題を解決するためにはBIOSを1009.001以降にアップデートしてください。

以下、メッセージ内容。(SATAのPOST画面。)
------------------------------------------------------

Scan Device,Please wait...
Press <Tab> Key into User Window!

Hardware Initiate failed, Please Check Device!!
The BIOS does not be installed. Press <g> to continue!

------------------------------------------------------

<g>を押すと、画面変わって
------------------------------------------------------
PRESS A KEY TO REBOOT
------------------------------------------------------

しかでない。何かキーを押すとそのとおりリブート。
327Socket774:04/10/28 21:14:23 ID:Yz7M4QlQ
>>326
で、BIOSはアップデートしたの?
328Socket774:04/10/28 21:24:38 ID:osxSDjb4
>>323
ハズレロットの場合、こうなる。

回転音
静か<幕<<<<<<<<シーゲート<大きい

外付けケースに入れて、手のひらに載せて、
電源をONにすると、手首に「ゴンゴン」衝撃が来る。
ディスクの中心から軸がずれてるのか、
軸が駒のようにブレてるのか...そんな感じになる。
静かな個体もあるだろうが、どれ掴むか分からない身としては、
静かなドライブとは認識できん。
329Socket774:04/10/28 21:33:55 ID:p3B+p2QL
>>311
IBMHDDの基板が焼けて、交換したことがある。
同じ容量の基板じゃないとムリだったよ。

違う容量の基板を乗せたら、BIOS認証で、HDDの型番が
異世界の暗号文字になって表示されて、認識できなかった。

さらに、同じ時期に作られた基板じゃないとダメっていう細かい話もある。
交換する基板をよく見て、同じチップが載ってれば大丈夫じゃないかな。

幕の話じゃなくて済まんね。
330311:04/10/28 22:51:44 ID:8VQR7RMh
http://shattered04.myftp.org/data/contents/pc/img/02/15.jpg
この写真とほぼ同じ焼け方でちょっと笑っちゃったよ・・・。_| ̄|○

>329
やはり同容量じゃないとダメですか。
今年の五月にクレバリーで買った物だけどチップのRev.まで合わせるのは厳しいかな。
CPUでは店でS-Specの確認をさせてもらえることもあるけど
HDDの場合は可能なんだろうか。
331Socket774:04/10/28 23:39:23 ID:eaf8pD3v
ネジ山は潰すなよ
理由は分かるよね?
332sage:04/10/29 01:23:44 ID:7a4F5PkA
>>327
A7V600での新しいBIOSはリリースされておらず。
(というかわたしのは最新BIOSバージョン)

似たようなFAQが出ていたのでそれっぽいなー。
と思ったのですが。
333Socket774:04/10/29 04:10:33 ID:sDfcwrnH
つーか自作板の住人にとってHDDの基盤にヒートシンクしけてファン直あてするのは常識。それすらしないで壊れたといっても…初期不良なら仕方がないが。
334Socket774:04/10/29 04:18:07 ID:rBctoCM/
俺が知っている常識は「HDDはファンなんて使わなくても滅多に壊れない」
335Socket774:04/10/29 05:44:20 ID:IWaATq2L
そうでもないよ
336Socket774:04/10/29 09:46:19 ID:auexc2Sq
>>333
  ↑こんなんだから幕信者とか言われるんだろうな
337Socket774:04/10/29 10:24:38 ID:izwzGrfQ
熱でコレだけ壊れるHDDは幕ぐらいなんだが・・・
338Socket774:04/10/29 11:58:59 ID:BalMSSF0
普通5℃〜55℃謳ってたら0℃〜60℃は当たり前!・・・なんだが。

S.M.A.R.T.観てればかなりの確立でカコン予知出来る。な?!
339Socket774:04/10/29 12:09:24 ID:BalMSSF0
1確立
2確率
340Socket774:04/10/29 18:21:34 ID:6l8g7GNk
>>320
すみません。言葉が足りませんでした
書込み防止にはなってなく、ログもありました
http://shattered04.myftp.org/pc_27.html
ここ見ながらやったので
フリーズしたわけではなく、ESCを押して終了も出来て
結果もAdvanced Test Result: PASSEDと何も無いと出ました
Scanning the Drive・・・・・・・ \これだけがPassedになってなかったのです
NDDでエラーが発見されたと出てたので、どうも気になって仕方ないんです

shattered04.myftp.org/data/contents/pc/img/27/038.png
これ見てみると左端にdが4つしかないですね。ひょっとすると正常に終了してたんでしょうかorz
古いNDDとPowerMaxどっちが信用性あるんでしょう?
Burn In TestもPASSEDでした
NDDではクラスタの中に不良セクタがあると出て、毎回場所が違い
NDDによるファイル救済の移動は出来ないのですが
ファイルを開いたりコピペも出来るという使用には何の問題もない状態です
341Socket774:04/10/29 18:49:51 ID:aJQgSYjA
すいません.....RAM要求のメールってどこからだすのでしょうか?
http://www.maxtor.com/en/support/contact/ata.htm→「Japan」で
メールする場所がありません.....
342Socket774:04/10/29 18:59:23 ID:7n+IIqBl
RMAをRAMなんて書くJapに用は無いという意味だろ。
343Socket774:04/10/29 19:02:07 ID:aJQgSYjA
>>342
すいませんでした。
344Socket774:04/10/29 19:18:41 ID:gF8FLavD
>>343
Maxotr JAPANに日本語でメール出すと日本語で返ってくるよ
345Socket774:04/10/29 19:25:26 ID:aJQgSYjA
>>344
ありがとうございます!
346Socket774:04/10/29 19:56:10 ID:+jlJv/gs
HDDがカコンという音とともに突然停止する現象が発生したので、
なんとなく電源をテスターで計ってみたら、12Vあるはずの所に10Vしか来ていない、
どうやら電源が逝ってしまったらしい。
347Socket774:04/10/29 22:04:16 ID:EtI8BAKp
HDDがここ2週間で
200Gと250Gがクラッシュ
ともにMAXTOR ATA133 

200GBクラッシュしてOS入ってた奴だから環境復旧させるのに一週間ちかくかかった
苦労してやっと直ったよ!!と思った翌日に地震で停電・・・4日間電気復旧せず、、、
片付けしつつ公園生活・・・やっと一昨日から電気も戻って余震なんか気にせず
PC作業!!って思ったら今度は250GBクラッシュ

不幸って連続でくると 、だんだんダメージも少なく感じるようになるなorz
348Socket774:04/10/29 22:13:37 ID:dp19gtb0
今日、1円寄付してやったよ。
349Socket774:04/10/29 22:56:20 ID:iXIAB3n4
>347
ガンバレ!! 超ガンバレ!!
俺も基板交換ガンバル。
350Socket774:04/10/30 00:07:13 ID:laElAH9G
あしたMaxLineII(5A250J0)を買ってきまつ!!!
合計4つで1Gストライピングするでつ!!!
壊れたら壊れたでまた頑張りますでつ!!!
351Socket774:04/10/30 00:13:21 ID:VHHfDHw8
6Y160M0 ウルセー orz
352Socket774:04/10/30 08:15:10 ID:3hGd/m4u
>>351
すんげ禿同。システム入れてるドライブじゃないからまだいいけど・・・
静音化のツール入れようとしたら・・・SATAはだめなのか・・・
353Socket774:04/10/30 08:32:44 ID:3d/4E5bN
>>350
1Gストライピングか。
贅沢な使い方だな。
354Socket774:04/10/30 09:16:54 ID:Yt920Nz5
6Y160M0うるさいかな?
同一HDD内でファイルコピー(C→Dドライブ)したときは音がでかいな。
それ以外は静かなほうだと思うけど。

音よりも発熱がナァ〜。
355Socket774:04/10/30 09:24:39 ID:ySc3018X
それは風当てれば・・・
356Socket774:04/10/30 09:47:36 ID:lGcD5JFw
>>340

HDD自体に異常がなく、ケーブルの問題で不具合が出ている場合等は

PowerMaxはエラーを出さない場合が多いから確認してみては?
357Socket774:04/10/30 10:43:27 ID:upFMPKjw
7Y250P0はうるさいですか?
358Socket774:04/10/30 12:55:18 ID:+Uu+Iq7C
http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=201505005000000&start=0&ORDER_SPEC_FLAG_1=UP
MAXTOR製600GBHDDキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!
359Socket774:04/10/30 12:55:38 ID:+Uu+Iq7C
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
360Socket774:04/10/30 13:05:18 ID:aNqFRxyL
>>358
つい先日、九十九からバラで買ったばかりなのに…OTL
361Socket774:04/10/30 13:05:49 ID:5ADCqu5X
マクスターってバク熱なんかなあ?
うちの1万円で買った6Y200POは室温17℃の負荷時で24℃以上いかないけど。
362Socket774:04/10/30 13:49:13 ID:ZDUdwxhG
>>361
それは当然外付け温度センサーだよな?

SMART読みなら、SMARTは当てにならないって95回も既出だからな。
もしSMARTだったらPCたたき壊すぞ。
363Socket774:04/10/30 14:09:53 ID:m4lh3Yll
あらやだ
364Socket774:04/10/30 14:30:12 ID:ZZXl+L5G
既出大杉で飽きてきた…

  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>

  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
365Socket774:04/10/30 14:37:50 ID:WGMNPC0N
(゚д゚)アラヤダ!
366Socket774:04/10/30 14:38:15 ID:3e9IQXOH
>>361
そんなもんじゃないかな。
6Y160M0は22度で30度。30度で40度だったし。
367Socket774:04/10/30 14:52:15 ID:5ADCqu5X
触った感じも軽く暖かい程度で熱くないけどな。
体温よりはいくらか暖かい程度の熱さだね。
でも24℃というのは明かにおかしいね。
368Socket774:04/10/30 15:01:05 ID:/SSOP9U7
>>351,352

>>3
369Socket774:04/10/30 15:31:56 ID:7lWdbbdo
高温に特に弱い箇所って何処なん?
370Socket774:04/10/30 16:11:20 ID:tnrSFl9V
>>358
この寒い俺の部屋でも平気で40℃を超えていく
7200回転の幕で300GBをしかも二個セットなんて


ありえねーだろ


HD TuneでHDD温度計測すると
6Y160M0 がシステムドライブで41℃
4R160L0 がデータドライブで現在29℃

どっちも書き込みを開始すると一気に5〜6℃上がる

それでも40℃まではいかない4Rのsmooth1.2モエ
371Socket774:04/10/30 16:14:48 ID:rYZ9yTRQ
>>370
送風してる?
372Socket774:04/10/30 17:03:22 ID:tnrSFl9V
>>371
3台増設出来るスペースに一台分の隙間を空けている
その前にファンをつけられるようになっていて、低騒音のファンをつけてる

←風←風←
-HDD- l フ l
スペースl ァl
-HDD- l ン l
373Socket774:04/10/30 17:09:15 ID:rYZ9yTRQ
前面からの送風だと、幕HDDは基板に風が当たりづらいので、
基板側にFANつけるか、導風板をつけるなどするといいよ。

基板サイドを冷やすとSMART値は下がりやすいっす。
374Socket774:04/10/30 17:31:24 ID:n9l8oMDP
RMA要求のメールの窓口ってどこなのよ?みあたらないよぉ
おしえてエロい人!
教えてくれたらとなりにいる彼女のおっぱいupしちゃう。
375Socket774:04/10/30 18:20:03 ID:0MYQ4XAQ
ダッチワイフのおっぱいupされても困る
376Socket774:04/10/30 18:41:43 ID:LedpgA7u
>>375
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|   優しい喪前に感動したにょ!
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==-    ⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)  
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( ( ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
377Socket774:04/10/30 18:47:39 ID:rH0KTW91
>>373
SMART値を下げるのが目的ではないと思うのですが、
HDDの寿命を延ばすのにも基盤を冷やすのは有効でしょうか?
378Socket774:04/10/30 18:58:23 ID:d/9b1Inw
やっぱりマクは熱かったのか…
触れねえくらい熱いからから、なんかおかしいなとは思ってたのだが…
ケースにファン追加するスペースがないんだよな。
基盤のファンがいいのか?
379Socket774:04/10/30 19:06:12 ID:LedpgA7u
もの凄く灼熱HDDだけど壊れたこと無いんだよな>Maxtor
380373:04/10/30 19:09:07 ID:/8/mNKIF
>>377
SMART値 = SMART計測のHDD温度 と読み替えてくだされ。
寿命は延びないというか、縮みにくくする効果はあるとは思うよ。

>>378
P-ATA版はS-ATA版よりも温度低めらしいよ。
基板側に送風すると下がりやすいと思う。
381Socket774:04/10/30 20:12:01 ID:TyaH8L0O
RMA要求をしてみようと思うんだけど
最初から日本マックストア株式会社に問い合わせのE-Mailを送っても問題無いのかな。
382Socket774:04/10/30 21:22:51 ID:m+2mt+hJ
>>379
熱に強いのは確かだな、マックは。

HDD自体の発熱も高いんだけど(w
383377:04/10/30 22:28:28 ID:rH0KTW91
>>380
いえ、温度を測定しているのが基板側だから基板を冷やすと
SMARTで測定される温度が下がるということですよね?

そうだとすると基板だけ冷やしても見かけ上は温度が下がりますが、
逆に言えばHDD全体の本当の温度がわからなくなると思います。

それで基板を冷却するというのが測定温度を下げるためなのか、
基板が特に熱に弱いので冷却すべきなのか、という点が知りたかったのですが。
384Socket774:04/10/30 22:43:56 ID:60f9ZcDk
消費電力でいえばマクはシーゲートよりも低いわけだ。
だから、単に熱が基盤に集中しているだけで、
筐体は他と一緒か低いぐらいだろ。
385Socket774:04/10/30 23:27:33 ID:fX7YtSo3
幕はSMARTがアチチでしょ?
基板冷やすのは効果的っぽ。まぁ推測だけどね。

6Bはキャッシュ増えたためか、消費電力増えてる。
386Socket774:04/10/30 23:43:28 ID:GkwJg9ay
まぁ、東芝製のHDレコーダーでは幕が入ってるとはずれだって言われてるぐらいだからな。
387Socket774:04/10/31 00:26:39 ID:9NvQyfV4
温度は高くてもS.M.A.R.T.のTemperatureは253から下がる気配なし。
388Socket774:04/10/31 09:09:37 ID:Wbx0Nb7r
>>384
基盤に送風しない状態で筐体上部ディスクセンター部を実測で
6Y120P0はWD2500JBよりアイドル時4〜5度高かったりする。
フルアクセス時は差が更に2度ほど開く。
送風しても差が縮まるだけで逆転はしないぞ。
389Socket774:04/10/31 16:05:20 ID:56g9lVsP
DiamondMax10 6B250S0 (250GB,16MB)を買ってきたーよ。
只今バックグラウンドでフォーマットちう。
390Socket774:04/10/31 16:46:16 ID:dV8MLnK9
391Socket774:04/10/31 19:13:27 ID:6VMzal8L
SATAのハードディスク Diamond Max Plus 9 6Y080MOを買い
windows2000をインストールしたいのですが、

インストーラ起動中にドライブを認識させるためにドライバが
必要なのですが、付属でフロッピーなどが付いていなかったため
肝心のドライバがありません。

Maxtor公式HPなどいろいろ探してPowerMaxというのを
見つけたのですが、window2000のインストーラーには
txtsetup.oemが必要ですが、これにはついていませんでした。

探しが足りないだけだと思うので申し訳ないですが
どなたかご存知の方教えてください。
392Socket774:04/10/31 19:17:31 ID:5WtyhCwV
>>391
そこで必要なのは、HDD自体のドライバではなく、HDDを接続するI/Fのドライバです。
393Socket774:04/10/31 19:17:37 ID:56g9lVsP
DiamondMax10 6B250S0 (250GB,16MB) Format後の認識容量233.75GB
室温23℃ 取り付け時:30℃ Format&CheckDisk終了時:36℃
(FormatとCheckDiskに要した時間ほぼ2時間)
通風はケース背面の12cm/1000rpmファンのみで、HDD用の冷却ファンは無し。

Read : 60.74 MB/s ( 2429 )
Write : 57.77 MB/s ( 2310 )
RandomRead512K : 24.74 MB/s ( 989 )
RandomWrite512K : 49.18 MB/s ( 1967 )
RandomRead 64K : 8.99 MB/s ( 359 )
RandomWrite 64K : 22.49 MB/s ( 899 )

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
23599 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 67501 68909 23654 28731 F:\100MB
394Socket774:04/10/31 19:26:28 ID:/O4kdJzi
いずれにしても総発熱量が消費電力で決まる以上、
熱が集中する部分を冷やす意味はある。
合計値が変わらないのにそこに熱が偏っているのなら、
その他の部分のエネルギーはより小さいんだから。
395Socket774:04/10/31 19:26:50 ID:56g9lVsP
>>391
HDDを繋いでるS-ATAポートの場所が違っているんだと思う。
M/Bの説明書等で「ポート1」とされてる所へ挿すべし。
396391:04/10/31 19:36:27 ID:6VMzal8L
>>392,395
お返事いただきまして、ありがとうございます。

>>392
I/FというとSATAのドライバということでしょうか
もうちょっと調べてみます。

>>395
マザーボード(Aopen AK86-L)に繋いでいるのですが、
SATA1,SATA2とあり、現在1の方に繋いでいます。
試しに2のほうに繋いでみましたがやはりダメでした。

BIOSではちゃんと認識できているので、
やはりドライバが必要なのかなという気はしています。
397Socket774:04/10/31 19:47:56 ID:4WiYfLCm
398Socket774:04/10/31 20:14:00 ID:6VMzal8L
>>397
ありがとうございます。これでインストーラーに認識させることができました
ハードディスクでなくてマザーボードのほうのドライバだったのですね・・
これで前進しました。ありがとうございました。
399391:04/10/31 20:14:32 ID:6VMzal8L
↑は391です^^;
400Socket774:04/10/31 20:24:05 ID:XUVSBdt+
幕は電流値見ればわかるが、+12V(モーターとか)は並で、+5V(IC)がかなり多い。
やはりチップの発熱が凄い。
日立はここが最低だから発熱が低いくらいだし。
401Socket774:04/10/31 20:32:14 ID:5WtyhCwV
>>393
速えぇぇぇ
402Socket774:04/10/31 21:52:59 ID:2AfPYIIh
基板交換用に「4R160L0」新品で買ってきた。
○・ZONEで在庫を見せてもらったら
壊れた方のMfg.Date(16FEB2004)に近い
26APR2004だったので即決したのは良いんだけど
「QuickView」のロゴが無い事にさっき気付いた。_| ̄|○
チップのRev.は同じみたいだから僅かな可能性に賭けてみる。
403Socket774:04/10/31 22:02:34 ID:HxM1ADAT
>>402
中古で探せよ
404Socket774:04/10/31 22:11:29 ID:erRTP0ev
QuickViewロゴは4RxxxL0にだけについていると思ってた。
でも新型にもついてるのあるね。
405Socket774:04/10/31 22:24:33 ID:2AfPYIIh
>403
まず中古品を探すのは当然でしょ。
しかしながら出回ってる数が少ないし
新品との価格差に旨味が無かった。
新品なら後で捌きやすい。
406Socket774:04/11/01 04:25:16 ID:H7eDlgfX
>>396
ガンガレ
レポキタイシマス
407Socket774:04/11/01 10:53:37 ID:eKLxgsw9
DiamondMax10 6B250S0 (250GB,16MB)に関する追伸
本格稼動を開始して、温度的に安定した状態でのHDD温度は35℃。
数十GBのデータの書き込みを行った場合のピーク値で37℃。(室温23℃)

同じPCにWD740GDと日立の7K250の120GBが載ってるんだけれど、
音的に大きくなったとか、今迄しなかった様な音がする様になったとかは無いです。
強いて云うなら、7K250の120GBよりは幕の方が静かです(特に書き込み時)
408Socket774:04/11/01 11:13:06 ID:Ip/JparV
>>407
アイドル時の振動なんかどうですか?
409Socket774:04/11/01 11:52:26 ID:4ZaFKyT/
PowerMax様の診断がでた

Diagnostic Code: deac6c71

ローレベルフォーマット通らないし…
アボーン
410Socket774:04/11/01 12:43:28 ID:DWx1hTtz
DiamondMax 10のデータシートを見ても、消費電力が書いてない。
ttp://maxtor.com/_files/maxtor/en_us/documentation/data_sheets/diamondmax_10_data_sheet.pdf
DiamondMax 9や、Maxline IIIは記載があるのに・・・。

誰かDiamondMax 10の消費電力の書いてある場所知らない?
411Socket774:04/11/01 12:59:09 ID:+A6lqeob
>>402
基板交換はヤバイんじゃない?
最近のHDDは個別の情報を基板側に持ってるみたいだし。

壊れてるほうのサルベージも出来ないばかりか、
基板戻した正常なほうもあぼーんした、って例を
何件か見かけたことが...
412Socket774:04/11/01 12:59:48 ID:eKLxgsw9
>>408
振動は…どうだろう?
ケースの側板に手を当てると振動はしているけれど、
HDDが音(ノイズ)の発生に繋がる振動はしていない感じです。
「無音」とは云えなくとも、平均的なレベルかと思います。

>>393にも書きましたが、ケースファンとしては12cm/1000rpmが一発のみですが、
CPUとファンレスグラフィックの熱気撹拌に12cm/1000rpmが各々1発がケース内で
回っている状態なので、どれが振動元かは判らないです。

温度的には、やはり高めかも。
現在PCに特に何かさせていない状態(室温25℃)で
740GDが32℃
7K250が34℃
6B250S0が37℃ です。
(HDD設置の状態は1.5cm程の間隔で上記の通りです)

413Socket774:04/11/01 13:39:24 ID:2dAYFZQ4
>>410
任せとけ。
414Socket774:04/11/01 13:44:02 ID:2dAYFZQ4
あら、もっとはっきり写真に写っているサイトがあったはずなんだが・・・
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/08/20/imageview/images748873.jpg.html
415Socket774:04/11/01 16:57:00 ID:Ip/JparV
>>412
thx
416Socket774:04/11/01 23:30:02 ID:wvcGVzIg

Diamond Max10の6B300S0(300GB, S-ATA)を持ってる人〜

amsetで静音化できてまつか?


出来るなら初めてのS-ATAということで明日買ってきます……
A7V600で上手く動くかしら。
417Socket774:04/11/02 13:50:17 ID:e7bLox79
幕のサイトにRMA申請に必要なHDDの状態が図解で載っているpdfがあったんだけど、
URL覚えている人いる?
418Socket774:04/11/02 14:57:06 ID:ITZe/Ejv

壊れたBarracudaをseageteに送る
http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/st.html
送付方法・梱包テクニック その23
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096032363/

こんな感じで送ればいいみたいだぞ
というか、送り返されてくるのはこういう感じの梱包

スポンジとかの安いのはホームセンターで洗車用のが
100円とかで売ってるからそれで、詳しくは梱包テクニックスレでな

一応解説すると↓の図のようにスポンジが下段に一段、その上に
真ん中をくり貫いて中央にHDDがスッポリと入っていて
最後に上にもスポンジが一段でダンボール箱には封をしていた
_______________
l ■■■■ l  点線:ダンボール箱
l ■HDD■ l  ■:スポンジ
l ■■■■ l
----------

箱の中でHDDが動かないように梱包
その際には新聞紙はNGでスポンジを使う

これを守ればオーケー
送料は自己負担
419Socket774:04/11/02 20:00:13 ID:UgzfMKTz
>>416
> Diamond Max10の6B300S0(300GB, S-ATA)を持ってる人〜
> amsetで静音化できてまつか?

不可。

対応HDD
-DiamondMax Plus 40 UDMA/100
-DiamondMax 60 UDMA/100
-DiamondMax VL 30 UDMA/100
-D540X
-D740X
-Fireball 3
-DiamondMax 8 and 16
-DiamondMax Plus 9
420Socket774:04/11/02 20:48:35 ID:CIjA+RT9
6Bと7Bってどっち買ったらいい?使用は単騎で、主な用途はDTMでつ。
HDDベースで動くソフトが多いんで、HDDさえ高速ならそれなり快適になるです。
宅録もするんで騒音も気になるんですが、何よりケースがキューブなんで排熱が非常に心配。。

同じような用途で使ってる人居ませんかー?
421Socket774:04/11/02 20:49:46 ID:FWDA+yZf
>>420
WD740GD
高速、静か、低発熱
422Socket774:04/11/02 21:09:12 ID:aYjo9sew
すんません、5A300JO買ったんですけど、
高周波が厳しいんですw
何か抑える良い方法は無いでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
423Socket774:04/11/02 21:11:14 ID:bxiph5Lk
>>422
USERS SIDE SMART DRIVE
424Socket774:04/11/02 21:27:29 ID:h+RubXJ/
>>416
同じDiamond Max10の6B200M0は、Hitachi Feature Toolで静穏化できたよ。
425Socket774:04/11/02 22:14:03 ID:aBuT5kAD
>>420
自分もWD740GDだなぁ 速度重視なら
正直これはすごいよ
PCパーツの中でははっきりと高速化を体感できて
コストパフォーマンスがとてもいいと思う
426Socket774:04/11/02 23:43:13 ID:6FaXXqOz
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news086.html
400GBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━……??
MaxLine Plus II 250GB……??
釣りかよ……orz
427Socket774:04/11/03 00:27:18 ID:3ayjcyI9
>>426
これは250GBモデルの写真で
400GBはやっぱり、7K400なんでしょうねぇ(リードのスペック等がおなじ)
でも逆に400GBの写真を載せてて250GBのを買ったら
HGSTじゃなくてMaxtorがきて、、みたいなことになるわけですな
428420:04/11/03 03:25:02 ID:5Qe9IFPU
>>421,425
レスありがd。やっぱりラプターかぁ。
回転数だけで速度稼いでて、他がおざなりな気がしてなんか逃げてたよ。。

暫くマク信者だったんだけど6Y160L0がケーブル不良であぼーんしてから
古いカンタム10GBを引っ張り出して応急処置してて、これが遅いのなんのって(´д')

ところでもう一個訊いてもいいでつか?
amsetとか封茶の静音化設定変更で発熱にも影響出る?
429Socket774:04/11/03 03:31:09 ID:QjJ+9uY3
>>428
+12V(シークモーター)の電流が減って、+5V(制御IC)の電流が増える。
日立なんかは+5Vが少なくて、総合で見れば減るみたいだが、
幕の場合ICの発熱が多いから、ほとんど効果無いor逆に熱くなったって報告もあるくらい。
430Socket774:04/11/03 04:56:44 ID:KPftmTHo
切って温度上がるのって日立ぐらいじゃないか?
WDでも切れば駆動部に近い上面中心で2度ほど下がるからな。
幕も6Y120P0で切ると2〜3度下がるし。

あっと、ファン冷却無しの話ね。
431Socket774:04/11/03 10:06:19 ID:ChRX8n8A
頭部切断直後の遺体写真(動画よりキャプチャ)

http://blogtsukuba.zive.net:8080/goggole/img-box/img20041030085815.jpg
432Socket774:04/11/03 12:03:31 ID:OoHIaHE7
>431
(;゚д゚)……
被写体の哀れさに言葉も出んよ。
433Socket774:04/11/03 13:16:31 ID:i5gjD+yy
>>431
切れてるの?ズラみたいなのが落ちてるみたいにしか見えない
434Socket774:04/11/03 13:25:37 ID:bPWgNKXG
>>431
こんなスレにグロ貼るな
氏ね
435Socket774:04/11/03 16:08:01 ID:r+NwvTVm
6B300R0や6B200P0に特攻するヤツはいないのか
パホーマンスはどうなのか
爆熱SMOOTHは健在なのか
AMSETは効くのか
静かなのか
教えてクレ
436Socket774:04/11/03 16:18:48 ID:4Ia5uzT3
>>428
Raptorは回転数よりもシークタイム。

回転数が7,200rpm→10,000rpmになっても、平均回転待ち時間が1msec縮まるだけ。
それよりも、ヘッドを移動させるメカが強力で、シークタイムが5msec縮まるほうがデカい。
437Socket774:04/11/03 16:32:22 ID:hW7yEy78
>>431
部屋晒しスレに貼りついてる餓鬼共だろ。キエロ
438Socket774:04/11/03 17:44:06 ID:aUREd4bY
片面6E040L0をファンレスで2年ぐらい酷使してますが、
HDD HealthでNearest T.E.C.が2015/10/19でした。
マダマダいけそう♪(゚∀゚)
439Socket774:04/11/03 18:53:18 ID:DO1ToFxd
俺、今日新しく7B250S0買ったんだけど、
HDD Healthで Nearest T.E.Cが明日になっているんだが…。
440Socket774:04/11/03 19:14:30 ID:1MKH3e6s
俺の6Y160M0だが、HDD Healthで見ると
Manufacturer:    (←空白)
Model:aMtxro6 1Y060M
Drive capacity:134.217GB
なんだがコイツをどう思う?ロゴの入るスペースも空だ。
441Socket774:04/11/03 19:19:28 ID:hW7yEy78
>>439ワロタ
俺も 7Y250M0 買ったその日に Nearest T.E.C みたら、明日になってて笑った

それにしても Unknown Attribute やたらあるな…
442Socket774:04/11/03 19:33:28 ID:yr1pgh7g
どっかでD540X−4Kの基盤手にはいらんか。。
443Socket774:04/11/03 20:38:32 ID:0crlEE7A
基板交換に挑戦したけど駄目だった。
電源入れると「カコッカコッカコッカコッ」。
で、元に戻した新しい方も同じようになった。
正に >411 の予想通りの展開。

データは諦めて差額を出して他社製へ初期不良交換してもらい
その足で買い取り価格を見積もってもらったら\6,200。
知り合いに売るかオークションで捌こう。

これから基板交換しようと思ってる人は製品に傷を付けないようにね。
あっさりと交換してくれたけどネジ山が潰れていたり傷が付いていると
要らぬ詮索をされる恐れがある。
444Socket774:04/11/03 20:56:34 ID:q82AlnEO
>>436

プラッタ (磁気円盤) の半径の小ささも
シークタイム改善に貢献しているな。
445Socket774:04/11/03 21:45:07 ID:4Ia5uzT3
>>264で書いた時々ひどく調子悪くなる6Y120L0、
他のPCに繋いだら、いまのところ元気に動いてる。

HDDではなく電源がヘタたっていたのかもしれない・・・。
446326:04/11/04 01:04:14 ID:7cNc3NDq
>>416

>A7V600で上手く動くかしら。

326です。
A7V600では、オンボードのSATAポートでは、認識できなかった。
認識できたら報告よろしく。

ちなみに、
(PCI-IDEボード) ---(IDE-SATA変換ブリッジ) --- (6B300S0)
な構成で使っている。無駄が多いな。
447Socket774:04/11/04 08:43:21 ID:4/nP5qz8
無駄が多いだけならいいがデータが化けるのは怖い、えんがちょ。
448Socket774:04/11/04 09:18:10 ID:MRv3KR9d
幕 新型 6B, 7B は80GBプッタラと100GBプッタラの製品があるそうだけど、
見分け方分かる人カモーン!! >>7の見分け方でいけるのかな。
449Socket774:04/11/04 11:18:09 ID:DxGuyo0s
マクストアって激しく熱いよね
その熱さが信頼の厚さかな?
450Socket774:04/11/04 13:16:25 ID:doghzGj/
>>449
7B250S0買ったけど、最近のはそうでもない感じ。
HDD Tuneで温度調べると、
大体、IDEのHGSTHDD160GB(キャッシュ8M)が35℃に対して、
S-ATAの幕7B250S0も35℃。
ほぼ同じ温度。
カッコーン音もそんなにしないし、最近の幕はいいなぁと思った。
451Socket774:04/11/04 13:55:22 ID:2me/t1oq
>>449
いや、信頼性はむしろ低いぞw

XBからは温度は下がってきてるので、多少高くてもXB買えばいい。
452Socket774:04/11/04 18:26:49 ID:d4Tuu7Vn
453Socket774:04/11/04 18:29:47 ID:O+SerUYa
>>452
なつかしいな
454Socket774:04/11/04 22:02:07 ID:diWjOeWL
6B300S0を4台買ったんだけど、powermaxでAdvanced Testが完走しない。

RAID構築中にエラー吐いたんでpowermax掛けたら2台連続でエラー吐きやがった。

ちょっとおかしいので検証している最中なんだけど、

6B300S0所有者の人はpowermax4.09でAdvanced Testが完走するか確認してもらえませんか?
455Socket774:04/11/04 22:09:45 ID:DGObp7X8
>>454
300GBもDOS状態でAdvanced Testしてくれって言うなら
お前が吐いたエラー番号くらい書けよ。

チェック中はPC動かないからこっちも面倒なんだからそれくらいやれ。

エラー番号次第では単に『壊れてる』ってのが一発でわかるからさ。
456Socket774:04/11/04 22:11:05 ID:apfYxoq8
>>454
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
457Socket774:04/11/04 22:25:18 ID:diWjOeWL
>>454
ああ、すまん。書いた気でいた。ca986000とcaa762b8が出た。

この番号の詳細を幕本家で確認しようと思ったが、どこで確認できるか教えてほしい。
RMA申請時にこの番号を添付汁と出てくるが、HP上でこのコードはこんなエラーと教えてくれないものか?

一台だけなら単なる故障と片付けられるが、2台連続というのはちょっと考えにくい。
コントローラー側の可能性もあるので確認したが、
Sil3112とRocketRaid1540で出たのでコントローラー側はちょっと考えにくいかと

確かに1台あたり確認に3時間は余裕で取られるので、
あまり協力して暮とは言えないよな。すまん

うざければ透明あぼーんしてくれ。
458Socket774:04/11/04 22:25:20 ID:FnPlEjrs
300GBのAdvanced Testって何時間かかるんだろね。
459Socket774:04/11/04 22:26:59 ID:FnPlEjrs
いやん、2秒差で(*゚▽゚)
460Socket774:04/11/05 00:55:11 ID:q2mPaI8L
>>459
7Y250M0を購入しました。
30:100:100GBに切り分けて使用しているのですが
あまりにEドライブが遅いとので、HDBENCH走らせてみた結果が

C(30GB)  57984 59552 21139 28365
D(100GB) 50368 52837 18101 23648
E(100GB) 36196 37020 16715 17567

でした。なぜ3つ目のドライブだけこんなに落ち込むのでしょうか・・・orz
ちなみに、nForce3マザーにSATA接続を行ってます。
461Socket774:04/11/05 00:57:02 ID:VS7pj6Z2
>>446
kakaku.comのA7V600スレに詳しく乗ってたような希ガス。
462Socket774:04/11/05 01:11:10 ID:McUWC4Ts
>>460
http://www.storagereview.com/benchimages/7Y250M0_str.png
このグラフ見ても理由が分からないんなら、ここにはもう来ない方がいい
463Socket774:04/11/05 01:16:11 ID:89o9wtw+
>>460
もうレスがついているけど、もいっこ
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040119_wd_02l.gif
この一番下の7K250とこのMaxLinePlus9は、ほとんど性能がおなじ
この数値と、先のベンチ結果はほとんど数字が同じですよね
つまりはそういうことで

この機会に学習しておくといいですが
HDDは外周のほうが速度が速く、領域確保は外周から行われます
>>460 のように確保すれば、>>462のそれぞれ途中の数値になるのは
当たり前のことなわけですね
464Socket774:04/11/05 01:27:44 ID:IExyHK87
あっちっちっちっちぃ
465Socket774:04/11/05 01:54:47 ID:143f2/Zd
じゅ
466こぞう:04/11/05 02:48:46 ID:S8dz5vu9
Maxtor 6Y200P0を購入し、FLORA330 DC6(CPU:1.4GHz改造、BIOS:ACERver3.2R01-D0)に増設しました。
先頭パーティションは136GBとしてCドライブでXP SP2をインストール。
2番目パーティションは15GBとして2003をインストールを試みましたが、
boot.iniのmulti(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWSが認識できません。
HDDは200GBの全領域を認識していますが(Win2000ではだめでした)、
OSが起動できるのは、BIOSから128GB制限がある?ようです。
調べてみたら、32GBあたりにも引っかかるかもしれないので、
しかたがないので、15GB単位でパーティションをきりなおします。
設定かユーティリティか別のブートローダの使用で解決できますでしょうか?
467Socket774:04/11/05 03:59:03 ID:OOZRrAe1
>>FLORA330 DC6(CPU:1.4GHz改造、BIOS:ACERver3.2R01-D0)に増設しました。
ググったら440BXっぽいが、440BXだったら200GB全部は使えない

それとBigDrive問題はMaxtorとかHDDメーカーは関係無いからスレ違い

HDD買い換え・増設大作戦 Part65
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098462777/

(;´Д`) 200GBのHDD買いましたが、128GBまでしか認識しません。
(・∀・) ATA133カード使うか、WinXPなら48 ビットLBAに対応したBIOSにしてからWinXP SP1を当てる。
IntelチップセットならIAAを当てても良いが、副作用に注意!


?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
 (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

  ↑重要↑↑重要↑↑重要↑↑重要↑↑重要↑

もしPCIカードが増設出来るようなら解決する↓

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-10■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092102305/

ATAカードがアキバだと3000円あれば買える、それ付ければ全て解決。
468Socket774:04/11/05 04:18:58 ID:0yjXPYxM
LBA48に対応したいがためのATAカード導入ってのは...
SP当ててレジストリセットするのがそれほど困難だとは思えないし
ちなみに、LBA48はソフトだけの問題です。
ハード的な対応が必要ってのはデマ。
469Socket774:04/11/05 04:28:10 ID:OOZRrAe1
>>468
>>ハード的な対応が必要ってのはデマ。
ツマラン釣りだ
470Socket774:04/11/05 04:30:45 ID:OOZRrAe1
真性だった場合も考えて少しだけな
>>466の該当PCは恐らく440BXだから
471Socket774:04/11/05 05:39:49 ID:ZvIsMUZ7
先頭と2番目のパーティションを計137GB以内の領域に収めたらいいのかな?
Windows立ち上がってしまえばBIOSも糞もないし。
俺も導入予定があるのでちと気になる。
472Socket774:04/11/05 05:44:27 ID:OOZRrAe1
>>Windows立ち上がってしまえばBIOSも糞もないし。
うーむ

今時はBIOSも知らんのが自作してるのか・・・

まあ頑張れ
473Socket774:04/11/05 05:55:24 ID:ZvIsMUZ7
ん〜、WinXPから先はディスクBIOSからIDEドライバに管理が移るから関係ないかと思っていた
やっぱり先頭から137GBを超えると物理的に無理なのかな
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/big_drive_status.html
474Socket774:04/11/05 07:33:57 ID:q2mPaI8L
>>462>>460
なるほど。そういうことでしたか。大変勉強になりました。

各パーティション範囲の平均速度が出るということなら、Cドライブを30GBにしたのは正解だったのかなぁ。
Eはストレージとして使用してますしなんとか我慢できそうです。

Eになるとアクセス音がゴッゴッってかなり大きいのも仕様なんですよね?
大きなファイルをコピーしたらCPU使用量が急激に上がって音楽の再生なんかが止まるのですが・・・
475Socket774:04/11/05 10:01:03 ID:uQTVSsQw
>>442
4K080H4ならうちで現役
D540X-4Kって色々容量があったと思うけど
476Socket774:04/11/05 10:11:02 ID:IExyHK87
128GB制限って、初めて聞いた・・
無知だった・・・・
137GB制限しか知らなかった。。。。Orz
477Socket774:04/11/05 10:22:26 ID:sh5U4W+0
>>476
意味は同じ。
478Socket774:04/11/05 10:59:59 ID:IExyHK87
>>477
ヨカッタ 。・゚・(ノД`)・゚・。

俺つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
479Socket774:04/11/05 13:19:52 ID:hwlWouyC
137÷1.024^3≒128ってこと?
480Socket774:04/11/05 13:39:33 ID:/gLyH9WV
未だにSMOOTH燃えてるの?

121 名前:Socket774 [] 投稿日:04/11/05(金) 13:31:03 ID:Mxay5vVb
MaxlinePlusUのSMOOTHって書いてるチップが燃えたんだが・・・
_| ̄|○何事だ
481Socket774:04/11/05 14:34:04 ID:143f2/Zd
>>479
yes
482Socket774:04/11/05 17:02:11 ID:ovSOAcXc
>480
>309
483Socket774:04/11/05 18:27:33 ID:loBgFxwv
>>473
IAA使えば使えるよ。但し、ブートセクターは解ってるよな。

>>472
君は勘違いしてるよ。
484Socket774:04/11/05 18:40:39 ID:1vOJpiVi
┐(´ー`)┌フッ
485Socket774:04/11/05 19:50:32 ID:TLAXWVW+
IAAは48bitLBA対応ドライバで
48bitLBA対応BIOSでないと使えない
486Socket774:04/11/05 20:01:00 ID:MNEM1+7I
6Y200M0買おうかと思ってたんだが、
6B200M0と価格差が小さくなってる事を知った。
で、6B200M0買おうかと思うんだが情報無いよね・・・
コレって熱い?うるさい?
487Socket774:04/11/05 21:08:07 ID:2r6vHjqi
>>486
何と比べてという価値基準を示してくれないと・・・
488Socket774:04/11/05 21:11:44 ID:MNEM1+7I
>>487
こりゃ失敬。
最近の各メーカーのHDDと比べてどんなもんかな、と。
それと、6Y200M0と比べてどうなのかな、と。
489Socket774:04/11/05 21:27:08 ID:2r6vHjqi
>>488
個人的な感想だと、Barracuda 7200.7 ST3200822ASと比べ比較的熱い。
音に関しては各メーカー個体差があるからなんとも言えない。
490Socket774:04/11/05 21:27:42 ID:7ZyEDE64
マジレスすると、昨今のMaxtor製HDDを
自ら進んで選ぶメリットが思い浮かばない。
491Socket774:04/11/05 21:37:53 ID:gczUC4Js
漏れは儲だから買うけどな。
今までMaxtorしか買った事無いよ。
10台位だと思うけど全部壊れてない。
492Socket774:04/11/05 21:42:58 ID:WOLwqMWv
VIA Appollo133 とか SiS630 とか 815とか810とかだったら、
BIOSが対応していなくても、まっさらなHDDを繋いで136GB以下の領域にインストールし
起動できてから、XPならSP1をあてて、2000ならばSP3かSP4をあててレジストリ追加し、
再起動してから残りを領域作成すれば、160GBでも300GBでもHDD丸々使える。
2000とかXPのSPのあたってないものだったら、BIOSがどうあれ、先頭から137GB超える
ところにひっかかるパーティションがあるとインストールできない。
BXを含む440系やら430系(いまどきソケ7もないだろうが)とかでは、そもそも、ATAドライバ
が更新されていないので、無理。
所謂「SCSI認識」のPCI-ATAカードでも使ってやるしかないわな。
493Socket774:04/11/05 21:48:31 ID:NylO3Vbt
>>488
少なくとも、7B250S0使ってる限り、そこまで熱い、というわけでもないね。
室温23度くらいの環境で、37℃くらいかな。
ケースファンの回転を控えめにしてこれくらいだから、
暑いときはファンの回転高めてやれば、同じくらいの温度はキープできる。
494Socket774:04/11/05 22:11:35 ID:sh5U4W+0
>>485
>48bitLBA対応BIOSでないと使えない
ちょっと違う。
IAAはIntel 81xチップセット専用。
俺の815板はBIOSがBigDriveに対応する前にサポートが打ち切られたが、IAA入れて250GBのHDDが正常に動いている。
495Socket774:04/11/05 22:26:04 ID:VNUKx5Z6
>>494
815板の名前は?
496Socket774:04/11/05 22:26:48 ID:QfiTZ475
>>486
熱いのがいやなら幕は避けて他のメーカーへ。
6Yも6BもFANで送風すれば無茶苦茶高温になることはないよ。
1,000円くらいの差だし新型の6Bをおすすめしたいとこ。
497Socket774:04/11/05 22:34:16 ID:O0mcUaDy
>>494
IAAをi845GEチップセットで使っていますが何か・・・。
498Socket774:04/11/05 22:54:07 ID:tnF2/KYv
>>490
SATAの250GB2台でRAID0をしたいとなると現状幕が有力候補に上がってしまう。
日立はICH5において不具合情報あるし振動と高周波音でパス。
WDは160GBまでしかないし来年まで待てないので話にならない。
バックアップ環境はあるからすむーす焼けて壊れてもまあいいやと。
499Socket774:04/11/05 23:00:55 ID:ovSOAcXc
>IAAはIntel 81xチップセット専用。
どこでそんな情報を仕入れたんだか。
自作止めたほうが良いよ。
他の人にも迷惑をかけるぞ。
500こぞう:04/11/05 23:13:03 ID:+mw2/p3q
>>467
2番目パーティション以降(200GBのうちの残りすべて)は、
OSの起動パーティションとしてではなく、
データ領域としてでしたら、問題なく使うことができます。
501486:04/11/05 23:14:04 ID:MNEM1+7I
いろいろレスありがとうございました。
ケースの前面には8cmファン2個回ってるので冷却は大丈夫そうです。
6Bを買ってみたいと思います。
ハズレを引きませんように・・・・・w
502Socket774:04/11/05 23:16:02 ID:0yjXPYxM
>2000とかXPのSPのあたってないものだったら、BIOSがどうあれ、先頭から137GB超える
>ところにひっかかるパーティションがあるとインストールできない。
ひっかるパーティションにアクセスしなければいい。
160Gの先頭40GをCにして入れてるけど不都合起きたことない。l
それに、Cドライブで100G越えたら、
デフラグやバックアップなどの運用面でめんどくさくなるので
わざわざそういう構成にする必要もないと思われ。
503Socket774:04/11/05 23:17:31 ID:VNUKx5Z6
>>500
?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
 (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

  ↑重要↑↑重要↑↑重要↑↑重要↑↑重要↑

無理です
504Socket774:04/11/05 23:24:10 ID:VNUKx5Z6
137GB問題はMaxotr製HDDスレではスレ違いなんで専門スレに行ってください。


HDD買い換え・増設大作戦 Part65
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098462777/


Windows XP で ATAPI ディスク ドライブに対して 48 ビット論理ブロック アドレス サポートを有効にする方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303013

>デフォルトでは、オリジナル リリースの Windows XP Home Edition と Windows XP Professional には 48 ビット LBA サポートは含まれていません。
>48 ビット LBA ATAPI サポートを使用するには、以下の要件を満たしている必要があります。
>
>BIOS が 48 ビット LBA に対応しています。 ←☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>ハード ディスクの容量が 137 GB を超えています。
>Windows XP SP1 がインストールされている必要があります。
505Socket774:04/11/05 23:25:23 ID:0yjXPYxM
>>503
未対応な状態で読み書きしなければいいだろ。
インストール直後にすぐSP当ててれば、
勝手に書き込まれることはなかった。
506Socket774:04/11/05 23:31:57 ID:umvClg3M
どうしても『使える』って事にしたいヤツが多いが
自己責任で勝手に使えばいいだろ

MSもメーカーも48bit LBA対応のBIOSを使う事を前提条件にしてるんだから
不具合起こしても自己責任でやってくれ

ここで無責任に煽るのはやめれ

440BX Part15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098793690/

440BXのテンプレに過去スレがあるから除いてみろ
見たらわかるが、見かけ上は使えそうにはなるが
『使えない』『不具合が起こる』という報告しかされていない。

それでも使いたいなら勝手にやれ
507Socket774:04/11/05 23:33:07 ID:0S66KizT
>>498
日立はAsusだけで、他だと大丈夫。
どうやらAsusのBIOSが原因みたい、他にもドングルで相性報告有り。
あとWDは250Gまであるよ、でもRAID0と相性が悪いみたいだけど。

SATAでAsus使ってないなら、RAID0なら日立しかないと思うけどね。
508Socket774:04/11/05 23:34:45 ID:DxIenx0J
530 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/11/05(金) 20:19:58 ID:4GOeRHG6
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041106/etc_kuroboxhg.html

特に興味深かったのは、玄箱に推奨するHDDについての話で、玄人志向によるとWestern Digitalの
HDDを勧めているという。他社製HDDよりも低騒音、低発熱、低消費電力で信頼性が高いのが
理由とのことで、イベントではMaxtor DiamondMax Plus 9 6Y160P0(7200rpm,160GB)を導入
した玄箱とWestern Digital WD Caviar WD1600JB(7200rpm,160GB)を導入した玄箱を動作させ、
両者の温度の比較も行われた。温度は前者が42.4℃、後者が36.2℃で、6℃の差がみられた。
509494:04/11/05 23:43:21 ID:sh5U4W+0
ああごめん、81xじゃなくて8xxね。
510Socket774:04/11/05 23:44:42 ID:JdBklyJ9
>>506
別に4XX系じゃなければ48bit LBA非対応BIOSでも使えるだろ。
AplloPro133、2kSP4、レジストリ追加で6Y160POが普通に動いてる。
511494:04/11/05 23:47:15 ID:sh5U4W+0
ついでにIAAの対応チップセット
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/suppchip.htm

>>495
GA-6OXTだった気がする
詳しくは覚えてない。スマソ
512Socket774:04/11/05 23:49:27 ID:umvClg3M
>>508
Western Digitalの7200回転はそんなに低発熱なのか ・・・ orz

漏れの手持ちのHDDの温度データを提供してみると

Maxtor 6Y160M0 (163 GB) 45℃ /smooth 1.2
Maxtor 4R160L0 (163 GB) 38℃ /smooth 1.0
Maxtor 4R160L0 (163 GB) 31℃ /smooth 1.2
Maxtor 4A250J0 (251 GB) 29℃ /smooth 覚えて無い
Maxtor 5A250J0 (251 GB) 32℃ /smooth 1.2

smmth1.0の基盤部は発熱が爆熱と表現してもいいくらい凄い
チップは電源落としてスグ触ると冗談抜きで1秒以上さわると

アッチー!!状態・・・

4A250、5A250は特筆する点は無い、静か
4R160のsmooth 1.2の方は何とも無い。
6Y160M0はオンボードのSil3112Aで使ってるけど、アツイ・・・
色々悩んで買ったのに、これだけは失敗したかも・・・

皆のデータも出してくれると嬉しいでつ。
513Socket774:04/11/05 23:51:16 ID:0yjXPYxM
>>506
ウソくさい。160Gバイトの4Gシリーズは2001年ぐらいの440BX現役時代からあったが
マクスターでは動作しないなんてサポート情報は出してない。
ハード的な対応はドライブ側で行われていて、
ホスト側は標準ドライバを使っている限りOKのはずだ。
514Socket774:04/11/05 23:51:23 ID:umvClg3M
温度の計測には

HD Tune
http://www.hdtune.com/
http://www.hdtune.com/hdtune_210.exe

を使っています。

データが増えたらテンプレにも使えるし
爆熱の外れひかないですむ人も増えると思うです。
515Socket774:04/11/05 23:56:19 ID:F2Mjlq4e
>>512-514
おいおい、最低室温とケース内温を提供してくれなきゃ、全く意味ないでしょ。
516Socket774:04/11/05 23:56:33 ID:UNAkSTnl
517Socket774:04/11/06 00:00:09 ID:oh5ElutY
>>515
スマヌ

ケース温度 35℃/室温 23℃ でつ

>>515さんも提供よろしく
518こぞう:04/11/06 00:00:21 ID:haQFURaG
確かにMSのサイトを読むと、BIOSまでもサポートしないと、
動作保障外のようですね。
でも、XPSP2にしたら全部認識してデータを配置してみたら
一応動いているようです???
519Socket774:04/11/06 00:01:35 ID:oh5ElutY
>>516
一番初期のBIOSで対応してますね(w
i815だとASUSも全部対応してるし、
440BX以外で未対応のメーカーって無さそうだ
あったとしても相当なマイナーボードだろうね
520494:04/11/06 00:02:35 ID:T1lqclUS
>>516
今Everestで見てきた。GA-6OXEだった。
http://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/BIOS/BIOS_GA-6OXE.htm
どうして同時期の板なのに対応してないんだorz
521Socket774:04/11/06 00:03:01 ID:QpZDXO31
>>517
ケース内温度が不明でめちゃ役に立たないんだけど、
室温:24.3度、空調無し
6Y160M0 41℃ スマドラ初代入り SMOOTH1.2
7Y250M0 47℃ スマドラ初代入り SMOOTH1.2
排気ファン:12cm 1200rpm 8cm 1400rpm

やはりスマドラはちょっとキツいかもね。
522Socket774:04/11/06 00:09:09 ID:oh5ElutY
>>520
そか、この問題がどうなのか益々わからんようになってきたね

>>521
スマドラ入ってるのに漏れの6Y160M0より発熱低いでつね。。。orz
523Socket774:04/11/06 00:11:45 ID:ZlBm+5th
アホな議論続いてるけど、440BXのBIOSには32GBの壁があったわけだが
問題なく80GのHDDが使えていた。
Windows2000/XPの稼動中はBIOSの仕様は関係ない。
524Socket774:04/11/06 00:18:07 ID:YcFstODz
莫迦麦価
525こぞう:04/11/06 00:18:26 ID:haQFURaG
2番目(Dドライブ)パーティションを起動パーティションに使うには、
Cドライブが何GBまでだったらOKでしょうか。
32GB??
526Socket774:04/11/06 00:25:53 ID:ZlBm+5th
Dをシステムにする場合、たしかCの上限は6.4GBだったと思う。
3年前のことなんでハッキリ覚えてないけど。
527Socket774:04/11/06 00:26:34 ID:oh5ElutY
>>523
32GBはAward BIOSのバグで
137GBの壁はATAの仕様の壁な

>>525
問題なく使えるなら使えばいい

基本的にC:はシステムだけ突っ込まないとデフラグやらが不便だから
10GBくらいにして D:にゲームやらソフトやらインストール、
速度を気にしなくていい娯楽やデータ類はE:以降にするといいだろう。

パーティションを切るときに外周から切っていくので、ドライブ番号が
後ろになるほど、アクセス時の速度が落ちる(内周になるからな)

つーか、初心者質問スレの方があれこれ教えてくれると思うんだが?
528Socket774:04/11/06 00:35:44 ID:DulNGTUM
>>523
そうそう
Award BIOSのみのバグね
メーカー製のPhoenixBIOSとかだと
BIOSの表示は8.4GBなのに、40GBのHDDが使えたりしたものよ
529Socket774:04/11/06 00:38:08 ID:TM680Dum
ほんとけちってうざいな。
新しいマザー買えばいいじゃねーかよ。
どうでもいい話題やめよう。
530498:04/11/06 00:45:40 ID:ASa7yIhh
>>507
勘違いしてましたー。
WDのSATAで250GBのやつ確かにありました。
日立は所持中のものは新旧高周波音のするものばかりでケースとの
共振音を消すのも苦労しているので静音目的には個人的に・・・。
531こぞう:04/11/06 00:51:37 ID:haQFURaG
バックアップはGhostでとるから、
Cの領域を小さくすることにこだわっていません。
10GBでは小さくて使いづらいです。
532Socket774:04/11/06 01:02:34 ID:dkKLv6C5
>>531
こっちで聞け

くだらない質問はココに書け・・・('A`) part36
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098869690/

以降幕に関係のない話題はスルーで。
533Socket774:04/11/06 02:14:45 ID:ImHRCKt+
815以降のチップセットは48bit対応でIAAもサポートされる。
4XXのチップセットは48bitサポートしてない。
OSにもよるがIAAを入れれば使えるんだよ。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/over137hdd_02.html
534Socket774:04/11/06 02:19:24 ID:ZlBm+5th
2000/XPではIAA必要なし。
むしろIAAはライティングソフトとのトラブルの元。
あと、98/MEでビッグドライブ対応しても
ファイルサイズ2Gの壁がある。
535Socket774:04/11/06 02:36:13 ID:ZlBm+5th
BXでビッグドライブの動作報告みつけた。
ようはBXの現役時代は
2000SP4/XPSP1が出ていなかっただけの話の模様。
原理的に動かないはずがない。
536Socket774:04/11/06 02:36:50 ID:FH79FhNI
どうしてATAカードを使うという選択肢が無いんですか?
537Socket774:04/11/06 02:40:35 ID:ImHRCKt+
ZlBm+5thは非対応BIOSでIAA無しで48bitもOKと言ってようだな。w
BXで動かないから815不可とかもう少し勉強しろよ。
538Socket774:04/11/06 02:41:20 ID:ImHRCKt+
>>536
質問者が嫌なんだって。
539Socket774:04/11/06 02:42:24 ID:ZlBm+5th
>>536
PCIカードとドライブの電源を切るタイミングが合わず、
ON/OFFを繰り返すとファイルシステムを破壊したり
メカがダメージを受けるケースがあるから。
540Socket774:04/11/06 02:45:19 ID:pMEsaIbP
>>539
メカがダメージ受けるわけねーじゃんwww

オートリトラクトでググれよwww

シッタカ限界だなwww
541Socket774:04/11/06 02:48:46 ID:ZlBm+5th
>>540
その考えでDTLAとFastTrack100を導入したわけだが...
幸いデータ化けは発生無しだが
機械故障二台同時三連発。
UPSもあったのに故障。
542Socket774:04/11/06 02:49:41 ID:jFO95dN+
>>541
DTLAは単にドライブが不良なだけだろ
他の奴で試してみたのか?
543Socket774:04/11/06 02:50:53 ID:ZlBm+5th
一ヶ月に6台も壊して、
三回目の交換でさすがにキレて外してしまったわけだが。
544Socket774:04/11/06 03:27:56 ID:oh5ElutY
DTLAは大掛かりな不良品出したので有名なのも知らんようだな・・・
やれやれだ
545Socket774:04/11/06 03:38:42 ID:ZlBm+5th
いや、不良出すにしても10台中二台とかじゃなくて
RAID-1が連続して死亡するのは異常。
ちなみに消費電力は測定済み、UPSはSmartUPSで波形もキレイ。
546Socket774:04/11/06 03:45:49 ID:oh5ElutY
DTLAと合わないやつなだけだろ
547Socket774:04/11/06 03:51:10 ID:ZlBm+5th
物理的な破壊だから疑うのはカードへの給電関係だろ。
シャットダウン直前まで書き込みしてるなら説明がつく。
(書き込みキャッシュはOFFにしてるにもかかわらずだ)

あと、ATAカードのユーザーの間ではシャットダウンに気をつけろは常識だが。
548Socket774:04/11/06 03:51:24 ID:oeCl7N3B
だから、DTLAは全滅するくらい酷かったのだが・・・。

俺の職場でも7割くらいは死んだぞ。
549Socket774:04/11/06 04:52:47 ID:ImHRCKt+
>>ATAカードのユーザーの間ではシャットダウンに気をつけろ
初めて聞いたな。w
中途半端な知識しかないようだぞ。w
550Socket774:04/11/06 04:53:36 ID:DhVywgJn
440BX絡みの話がやっと終わったと思ったら、今度はDTLAかよぉ…。
551Socket774:04/11/06 04:57:07 ID:+eKk8LqB
うちのDTLAはまだ動くな(多少ごみは出るが)
最後のアルミプラッタだっけな
552548:04/11/06 05:22:07 ID:oeCl7N3B
誤解のないように補足すると、死んだDTLAはRAIDでは使ってないよ。

>>551
最初のガラスプラッタ
553Socket774:04/11/06 05:47:55 ID:ahQaSHJu
センサーのプロパティ:
センサータイプ ITE IT8705F (ISA 290h)

温度:
マザーボード 27 ーC (81 ーF)
CPU 44 ーC (111 ーF)
Aux 33 ーC (91 ーF)
Maxtor 6Y160P0 31 ーC (88 ーF)
Maxtor 6Y160P0 24 ーC (75 ーF)
Maxtor 6Y160M0 39 ーC (102 ーF)
Maxtor 6Y160M0 38 ーC (100 ーF)

クーリングファン:
CPU 4441 RPM
PCケース 1214 RPM]

なんか、MOがヤタラ暑いのと、おなじPOでも差があるんですがこんなものですか?
554Socket774:04/11/06 05:57:03 ID:y2w5S+Co
上に6Y160M0の報告が2例あるが両方とも40℃超えてる。
同じでも温度の差は、例えば smooth チップが1.0(←ゴミ同然)とか
設置場所の問題とかも考えられる。
555Socket774:04/11/06 06:01:24 ID:y2w5S+Co
それとDTLAの件を素で知らないのが多いみたいなんで

http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/asus_terminator/silence3.html
最悪だったのが IBM です.なお,大量の集団死で問題になっている,
富士通製流体軸受けモデルは使用していません.
(ただし,IBM 製のディスクは悪評高き DTLA が故障率を高めており,
最近のモデルは AVVA を 2ヶ月前に20本ほど使い始めたばかりですので,
今後評価が変わってくるかもしれませんが)


近年で有名なHDDの大規模事件だと

IBMのDTLAガラス基盤時の大量不良事件
富士通製の大量の不良ロット事件
Maxtorのsmooth 1.0発火事件

常識なんで調べておくれ
ゴロゴロと事例が載っているから
当時はIBMの評判は地の底にまで落ちたよ
556Socket774:04/11/06 06:39:32 ID:Nd4bhQTX
>>502
10^3系で160GB、2^10系で152GBのHDDを
インストール時に、
先頭から40GBをC:、残りを空きだったり、D:が80GBとかだったり
(先頭から全部が10^3系で136GB未満2^10系で127GB)ならば、
間違いなく正常にインストールできる。

ところが、先頭から40GBをC:、残り全部をD:なんてやってる160GBの
HDDにインストールしようとすると、パーティションテーブル破壊するぞ。
で、これの難儀なのは、たまに破壊しない場合がある。同じ条件でも
必ず破壊しないとは言い切れないところが難儀だ。

先頭に小さめのパーティション切って、インストールして、SPあてて
レジストリ操作して、残りを確保して、使えるんだが、問題は、
OSを入れなおすとき。
残りの部分にデータがドッサリ載っていたりすると、インストールしな
おすときにデータを破壊してしまう。

>>513>>523>>535
440BX+MS-Windows+48BitLBAは、ATAドライバの機種依存部分が更新されず
未対応のままだから、どうあがいても、無理。
32GB云々は、BIOSの表示だから、OSが起動してしまえば関係ない。
557Socket774:04/11/06 11:05:59 ID:0v/ERe5T
漏れもデータ提供するよ。

場所:仙台
部屋温度:23℃

Pentium-4 3.2GHz  512MBx2

2chやっているときの温度、

CPU: 49℃
MB: 32℃
HDD1: Maxtor 7Y250P0 31℃
HDD2: Maxtor 7Y250P0 27℃

ケース:5年くらい前に買ったので型番忘れたが
ttp://www.intel.com/design/servers/SC5250-E/index.htm?iid=ipp_srvr+srvrchassis_sc5250e&
↑これの白のやつ。
ケース内部にFAN 12cm x 2 (ファンコンでほとんど無音状態)

558Socket774:04/11/06 13:00:24 ID:jjHUJdf7
ってかSMART温度はかなり意味ないと思うんだが。
実測温度と測って、誤差を測定してくれる方はおらぬか?
測定位置によっても変わるけど。
559Socket774:04/11/06 14:05:24 ID:iAgTIp5F
俺がさわって明らかに「ダーーーー アッチッチッチッチ」と思う位の温度差がある。
今度表面温度計で測ってみる
560こぞう:04/11/06 14:07:04 ID:uEtJEcf7
Mator 6Y200P0を使った、FLORA330 DC6(CPU:1.4GHz改造、BIOS:ACERver3.2R01-D0)での結果報告です
1:15GB XPでのブート可
2:15GB 2003でのブート可
3:80GB データ
4:80GB データ
3,4は当初ひとつにするつもりでしたが、
当分後半は使用することもないので
予期せぬリスク回避のため、2つに分割しました。
561Socket774:04/11/06 14:09:45 ID:FH79FhNI
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041106/etc_kuroboxhg.html

>他社製HDDよりも低騒音、低発熱、低消費電力で信頼性が高いのが理由とのことで、
>イベントではMaxtor DiamondMax Plus 9 6Y160P0(7200rpm,160GB)を導入した玄箱と
>Western Digital WD Caviar WD1600JB(7200rpm,160GB)を導入した玄箱を動作させ、
>両者の温度の比較も行われた。
>温度は前者が42.4℃、後者が36.2℃で、6℃の差がみられた。
562Socket774:04/11/06 15:01:02 ID:Nd4bhQTX
玄人志向と根っこが繋がってるCFDがどっさりWestern Digitalのハードディスクを
仕入れているからねぇ。
IOと根っこが繋がってる挑戦者だったら、同じようなことやってMaxtorの方が良い
という結論の出る数字をどうにかヒネリ出してくると思うよ。

そもそもハードディスクなんて片手の指の数ほどしかメーカー無いんだから、相手を
選ぶ外付ケースの信頼性が心配だよ。
563Socket774:04/11/06 15:12:11 ID:E1btqZNU
温度が高いHDDは良くないと言う
海門のデータへのリンクは何故切れたままなのかな?
564Socket774:04/11/06 16:54:53 ID:vXMJ/Jiu
>>562
玄人だろうとなんだろうと、WDと幕で測定したら普通にWDが低くなると思われ。
信頼性が高いってのはCFD繋がりだろうが、後はそのまんまってところだな。
565Socket774:04/11/06 17:41:19 ID:YvrfNXsK
幕純正の化粧箱入りHDDが出回りつつあるね。
このパッケは何かプラスなことあるのかな?保障期間が3年とか。
566Socket774:04/11/06 17:45:33 ID:Nd4bhQTX
>>564
温度はそのとおりだろうが、比較者の視点が違ったり、売り込みたい事情とかが
絡むと、別の数値を出してきて優位性を喧伝するだろう、ということ。

で、ヒネクレ者の見方しているのかもしれないが、ハードディスクのような規格品
で作っているようなところが何社もないようなもので、「こっちがおすすめ」を
言ってる、しかも、信頼性の根拠に出した数字が温度だけというのに、すげー
胡散臭さを感じたり、玄箱そのものの製品の潜在的な欠陥(廃熱の悪さ)を想像
したりしてしまう。
567Socket774:04/11/06 17:47:48 ID:KGeM5g0R
>>566
要はBOXが糞なんで、HDDは良い物(低発熱)を使ってくださいって事なんだろうw
間接的に製品の糞さを宣伝してしまっている。
568Socket774:04/11/06 18:29:30 ID:fQeXGNnU
それ擁護になってないぞw
現状では玄箱に組み込むのにWDが一番適してるのは事実だ罠。

実際のところPCに組み込むならいざ知らず、このような小型の機器に
組み込むには温度が高い方が潜在的な欠陥云々より致命的だと思うが。
569Socket774:04/11/06 18:43:13 ID:XB9JTmWq
>>568
だから、誰も幕を外付けケースに入れる奴はいないだろ。
570Socket774:04/11/06 19:08:17 ID:+qYQav/W
>>569
いや普通に入れてるメーカーもたくさんありますが・・・
571Socket774:04/11/06 19:10:18 ID:TXlw5BFo
PowerMaxをフロッピーじゃなくてCD-Rに入れて起動させる事は出来ないですか?
572Socket774:04/11/06 19:19:49 ID:HJizeKhq
アイ・オー・データ機器のってMaxtorじゃなかったっけ。
573Socket774:04/11/06 19:25:43 ID:rmnWLlSx
IOの外付けは地雷。
574Socket774:04/11/06 19:30:04 ID:Qj8VNCaI
うちの会社の鯖マシンとRAIDストレージ数十台にMaxtorのHDD使ったら
見事に問題発生したよ。

SATAのDiamondMax10とMaxLineUで数百個で組み込んだわけだが、
RAID設定後HDDが見えなくなるという現象に。

どうも鯖マシン側のSATAバックパネルとMaxtorのHDDがダメらしい。
この2種のHDDはSATA2対応で現状のバックパネルでは対応できない
場合が多いらしい。

結局DiamondMax9とMAXLineUに変えて問題解決した。

SATAバックパネル介して接続しRAIDする方はお気をつけて。
大概のメーカーのSATAバックパネルでは対応しきれてないようなので。
他のメーカーのHDDでは問題なく動作しました。
575Socket774:04/11/06 19:52:34 ID:E1btqZNU
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098418500/126
チェック済みの方も多いでしょうが
貼らずにはいられない・・・
576Socket774:04/11/06 19:56:44 ID:nBYJ+LwJ
幕の160GB安かったから買ってみようと思ったんだけど
なんか「発熱がスゴイ」とか「すぐ逝く」とか悪評をよく聞いたんで保留しといた…
幕ってそんなに壊れやすいのでつか…(´・ω・`)IBMはもう飽きたぽ
577Socket774:04/11/06 19:58:20 ID:+qYQav/W
>>576
160ならWDじゃないかな
578Socket774:04/11/06 20:19:43 ID:VxG35gUi
冷却できる環境ならイキナリ逝く事は無いのでデータを飛ばし難いのは利点。
でも冷却が不十分ならお奨めできないのは事実、160GならWDがお奨めには同意だな
579Socket774:04/11/06 20:42:52 ID:ZlBm+5th
6Yと7Yが駄作なだけかも。SMOOTH1.2の4Rと6Bは日立程度。
580576:04/11/06 22:26:00 ID:nBYJ+LwJ
>>577-578
レスdクスです
最近、幕に結構興味があるもので。。
うちのは冷却性はある程度大丈夫なんですが、WDも視野に入れて検討してみます。
250GBだったらどうでしょう…?やはり160と同じく冷却環境次第ではWDですかね…?
581Socket774:04/11/06 22:28:00 ID:2kAJfuSr
>>580
7200rpmの時点で250Gでも普通にWDだと思う。
幕の利点は5400rpmと7200rpm-300Gだと思う。
582Socket774:04/11/06 22:58:49 ID:+qYQav/W
>>581
個人的に、だけど熱対策さえすればMaxtorの方が信頼できる
幕が一発で死んだことは一度もない
IBM、Seagateは過去にあったけど
WDは良くなった最近しか使ってないからまだわからんけど
583Socket774:04/11/06 23:17:20 ID:oeCl7N3B
死ぬときに前兆がある、というのはMaxtorのいいところか。
584Socket774:04/11/06 23:17:56 ID:hTNSaM+F
まだ死んでないけど、1年使った6Y080M0が凄まじく爆音になった。
高周波音がケース閉めても響く。
ファン無しでRAID組んでたのはやっぱまずかったか。
585Socket774:04/11/06 23:39:40 ID:HjBUmmD3
個人でPCの便利屋みたいな事をしているが一発でHDが壊れるのは
40Gプラッタ以降はIBM(日立)と海門が殆ど。
WDと幕は調子が悪いと言われて行くと壊れかけでデータを逃がす
時間が有るのが良い。
586Socket774:04/11/06 23:40:52 ID:5DwuaG6m
自分が世界の中心の奴が多すぎ。
587Socket774:04/11/06 23:45:14 ID:UBuQ86za
うちの場合
DTLAは、調子悪くなってきたときはSMARTの値でわかった。
Seagate(U6)も、最初に不良セクタが出来て、その後少し持った。
幕の10G、D740Xも、不良セクタが出来て、その後少し持った。
結論としては、Seagate以外はSMARTは監視した方が役に立つ。
588Socket774:04/11/06 23:49:02 ID:aubE+EFx
589Socket774:04/11/07 01:37:42 ID:BllEK6CV
>>586
だから始めに「個人的に」と打ってるじゃん
それともあんたのソースでは全世界の平均値でも出してくれるんですか?w
是非見たいねぇだれの主観でもないソースとやらを
590Socket774:04/11/07 02:34:16 ID:UACskdy+
ウスターソースって、買ってきても滅多に使わないから、
気が付きゃ賞味期限が切れてるんだよね。
591Socket774:04/11/07 05:23:40 ID:7qpscbyR
HDDは縁起物なので、好きなメーカー買えば、それでええねん。な?
592Socket774:04/11/07 05:39:03 ID:30nEOaIK
後悔だけはするなよ
593580:04/11/07 10:05:09 ID:WYj+wL6y
>>581-582
dクスです。
そうですかぁ・・・やはりWDの方が無難ですかねぇ。。
とりあえず後で秋葉行って価格調査してみまつ。
Seagateは使ったことがないので分かりませんが、IBMは私も以前いきなりあぼーんした経験がありますorz
594Socket774:04/11/07 13:28:17 ID:Nufmi/08
ワザワザ幕買う奴ってアフォなんだろうな
595Socket774:04/11/07 13:58:22 ID:brqDRoIg
デスクトップでのパフォーマンス最強の6B、7Bを買うなら理解できるけどねぇ。
596Socket774:04/11/07 14:05:02 ID:9iF2hv9e
MaxlineIIIのIDE版まだー?
発売日伸びたくせに予定が未定になってしまってるよー
待ちくたびれたー代わりに違うHDD買おうかと悩みだした・・・
597Socket774:04/11/07 14:14:56 ID:KqVq+ryv
>>595
パフォーマンス最強はRaptorじゃないの?
IDE7200rpmでパフォーマンス最強なら分かるけど。

幕は4R,6B,7Bのためにあるでしょ、6Y,7Y買う奴はアフォ。
598名無し募集中。。。:04/11/07 14:36:20 ID:P4GWFMp0
くそう
ひさぶりで買った幕でアフォ呼ばわりだ
599Socket774:04/11/07 15:22:03 ID:lIlFZlnB
冷却が出来るなら悪い選択ではないぞ。
冷却さえすればタフさは折り紙つきだしな。
ただ信者で無いならWDを選ぶのが現状では賢(ry
600Socket774:04/11/07 15:23:16 ID:/l2Xyv8U
別にタフでもないし、最初の頃は散々ヒドい目にあった。
601Socket774:04/11/07 15:26:53 ID:OlJSw3yv
NCQ有効の7200rpmでraptorにタメはれたらいいなあ。
602Socket774:04/11/07 15:39:17 ID:QQayqySP
>>601
無理ぽ。
http://storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=259&devID_1=269&devCnt=2
あと何気にRaptorの方がIdleNoiseが低い。

しかし幕ってWinBench99に最適化してあるみたいだけど、今時こんな古いソフトじゃ意味ないよなあ。
もうちょっと最適化の方法を変えればもう少し速くなると思うんだが。

NCQの効果。
http://storagereview.com/php/benchmark/bench_sort.php?action=Sort&sortID=DWS_1%3Aodm&typeID=10&testbedID=3&osID=4&comparePage=compare_rtg_2001.php&raidconfigID=1&numDrives=1&action=Head-To-Head+Comparison&devID_9=269&devID_12=265&devCnt=73
性能向上は確かあるが、物理的な壁は越えられない模様。
海門の発表(NCQ有効でRaptor並)はかなりインチキ臭いな。
603Socket774:04/11/07 16:01:17 ID:BjDG8muE
スピンアップのときの電力消費の小さいのと、同じ容量表示で余分が付いているのが
いいなぁ。
動作時の消費電力はそんなに気にならない。
選びどころが無いから、160B表示で162GB詰まってるからMaxtor買うとかそんなレベル。
604Socket774:04/11/07 16:04:34 ID:Y0zlmnJS
>>603
日立なら165G詰ってるけど…。
605Socket774:04/11/07 16:11:24 ID:UR3uHrxU
>>575
1.2でもブローするのかよ・・・
606Socket774:04/11/07 17:04:34 ID:LanpP1UP
>>575
以前見た別の写真でもそうだったけど、基板左下のレギュレータと思われる8足チップが
焼けてるね。SMOOTHはその巻き添えじゃなかな?(逆の可能性もあるけど)
一般的にレギュレータ焼損は電源の異常が考えられるんだけど、どうだろう?
607Socket774:04/11/07 17:13:40 ID:Ob/1khle
Raptorを回転数が速いだけだと思ってる香具師は素人だ。

回転速度で決まる平均回転待ち時間の違いは、
WD740GD: 2.99ms
DiamondMax10: 4.17ms
という程度の違いだが、

ヘッドの移動速度と移動距離で決まる平均シークタイムは、
WD740GD: リード4.5ms、ライト5.9ms
DiamondMax10: 9.0ms
と、倍の差がついている。
608Socket774:04/11/07 17:17:57 ID:I32VoC2U
>606
可能性はあるね、電源を交換して12Vラインの電圧が微妙に違うと
シャットダウンしたときのカッコンの音も変わるよな。
609Socket774:04/11/07 17:38:45 ID:QQayqySP
>>607
原理的には7200rpmでも高速シークは可能だね。
昔SCSIで7msくらいのがあったけど、結局回転数上げた方がランダム時に相乗効果になるので、
プラッタ径のこともあって高速回転=高速シークになってる。
610Socket774:04/11/07 17:39:04 ID:7fWEwsdX
>>607
回転数が速いだけだったら
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040119_wd_02l.gif
360GDのこんな悲惨なベンチ結果は出ないわけで
プラッタ密度の関係もあるとはいえシーケンシャルアクセスも遅いのは、、、

740GDは目を見張るような性能向上ですが、
エンタープライズ向けのディスクにも採用されているという
シークを高速化する技術が新たに取り入れられているためだとか
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6197
だとしてもなんでシーケンシャルアクセスがこんなに(略
611Socket774:04/11/07 17:51:20 ID:9gR/2TcC
なんか芳しいアンチが張りついてますな。気にせずスルーでwwwwwwwwww
612Socket774:04/11/07 18:01:52 ID:lIlFZlnB
まあマジなところ740GDは使わんと良さが判らんよ。
Clockアップで4Gだとか言ってもここまで快適にはならんしな。
シーク音は玉に瑕つーか結構大きいけどメモリ積んでSwap切れ
ば気にならないレベル。
幕もメーカーに向きっぱなしじゃ無くて、こう云うニッチな処
に目を向けて欲しい気がする。
613Socket774:04/11/07 18:01:53 ID:tSvqTSDf
「芳しい(かんばしい)」じゃなくて「香ばしい(こうばしい)」だろw

まあ幕スレでRaptorを云々言ってるのはスレ違いだけどさ。
614Socket774:04/11/07 18:09:05 ID:UACskdy+
613 名前:Socket774 sage New! 投稿日:04/11/07 18:01:53 ID:tSvqTSDf
「芳しい(かんばしい)」じゃなくて「香ばしい(こうばしい)」だろw

かぐわしい
615Socket774:04/11/07 18:14:46 ID:QQayqySP
WD360GDは遅いね、それでもMaxLineIIINCQと良い勝負だけど。
http://storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=269&devID_1=249&devCnt=2

体感を左右すると言われるサーバーベンチだとかなり性能が良いから、実際に体感では速いみたいね。
SCSIなんか古いモデルだとシーケンシャルではIDE並だけど、シークが速いから同じく体感では速い。
シーケンシャルならRAID0すれば簡単に向上できるので、やはりシークが速い物が欲しいね。

まあSCSIで一番売れてないのはMaxtorなんで、SATAで10Kが出る可能性が最も高いとも言える。
売れてるSeagateや次の日立だと競合するので出せないだろうし。
616Socket774:04/11/07 18:16:42 ID:hiwhqAf0
幕は2.5インチも出してないし、是非ATLAS-SATAを出して欲しいな
617Socket774:04/11/07 18:25:47 ID:UR3uHrxU
>>606
FETみたいだけど、デコデコかモータードライバなのかな
http://www.fairchildsemi.com/pf/FD/FDFS2P102A.html
618Socket774:04/11/07 18:41:46 ID:Ob/1khle
>>612
ニッチ向けにAtlasシリーズを出しているじゃないですか。

Atlasは体感速いよ。
619Socket774:04/11/07 19:06:34 ID:lIlFZlnB
U320やU160はニッチつーより固定市場向けだからな。
使うのに環境選ぶしドライブもラプよりだいぶ高価だし。
15Kで出せとは言わんからSATA10Kで出して欲しいと思う。
620Socket774:04/11/07 19:19:54 ID:AW0xNd1n
>>607
そうなのかも知れないが、PCでは大概の処理ではCPUがボトルネックなのだ。
621Socket774:04/11/07 21:53:00 ID:ueJjPSR0
あっちっちっちち
622Socket774:04/11/07 22:16:42 ID:P7RQ+rvK
740GDはぷちブルジョア組が購入するHDD
庶民にはMax10がふさわしい。

俺はMax10愛用者じゃ、悪いか(´∀`)アハハ・・・
623Socket774:04/11/08 00:30:37 ID:rRAJ5Jpb
最近6Y160P0かL0のどっちか分からないけどシーク音が良く聞こえるようになった。
環境は何も変わってないのにネジでも緩んだかな? シシーって音が頻繁に
624Socket774:04/11/08 01:57:56 ID:6QIROm6q
1台だけPCに入れるなら、爆熱の幕でも別にいいんじゃねの?
いいかげんな冷却でもなんとかなる。
2台以上いれる予定があるなら、避けるべきだと思うが。
でも、たくさん買う奴ほど、安さにつられて幕にいくんだろうか。
幕を買い込む奴の動機がわからん。
625Socket774:04/11/08 02:44:42 ID:vWj2oeS3
>>619
サーバはSeagateや富士通なので、
幕の出番はワークステーションのみ。

しかも、最近のワークステーションは低廉化とともにATAを採用するので、
ハイエンドワークステーションという、ものすごいニッチになってると思う。
626Socket774:04/11/08 03:51:31 ID:tfUsDYXB
6Y160M0を録画専用に使ってます。
購入から1ヶ月程経つでしょうか、今まで一度も不調はありませんでした。それが・・・。
今日録画終了後ファイルを開こうとしたら、フォーマットしてませんとのメッセージボックスがでました。
とりあえず再起動してみましたが、このHDDにアクセスするとフォーマットしてません・・・。
BIOSでは認識してますしマイコンピュータでこのHDDは確認できます。
OSはXpでNTFSでフォーマットしてます(ました?)もしかして御臨終なんでしょうか?

627Socket774:04/11/08 05:36:15 ID:PCQNPEDE
>>625
ハイエンドワークステーションにしか使われないのは単に競争力が無いだけで
それをもってニッチとは言わんだろ(苦笑
628Socket774:04/11/08 05:48:12 ID:fiM4bBSD
>>615
>まあSCSIで一番売れてないのはMaxtorなんで
どこの情報よ?HGSTよか全然売れてると思うぞ。
IBMのSCSIなんて、遅いし熱いし五月蝿いし。
IBMの鯖にだって使われて無いぞ。

まぁ幕は物理ランダム値(ヘッド速度)が他社よりスコアがよいので
確かにハイエンドWS向けかもな。↑の速度はローカル用途では体感にモロに影響してくるからねぇ。
そんなAtlasが俺は大好きだけれども。

トランザクション処理とか頻発する鯖になると
TCQの賢さと長寿命がキモになるのでシゲ伊藤が幅を利かせてるがね。
んー、鯖用途でもスコアは決して悪くは無い(むしろ良い)のだがなぁ…。
740GDは最小限の出費でハイエンド体験したい人向けでしょーね。
悪くは無いが、結局はコンシューマ枠の域は出られないでしょうな。

よくわかってない人間に薦めるのはSeagate。(壊れにくいから)
自作PCのレベルが一定レベルに達してる人間に薦めるのは幕。
629Socket774:04/11/08 07:24:04 ID:EaTAcyO8
>>626
勉強になったろ
次は他所のメーカー買おうね
630Socket774:04/11/08 10:20:38 ID:6QIROm6q
>>628
そうなのか。IDEは3社の中で幕は最低性能なのにね。
がんばればできるってことかな。

ところで、最近出したSATAIIは、
もう変換ブリッジ使っていないネイティブSATAなんでしょ?
チップも減ったと思うけど、発熱はどんな具合なんだろ。使ってる人。

SATAIIで250越えの大容量は幕しかないし、
ためしに買おうかと思い始めているのだけど。
631Socket774:04/11/08 12:40:38 ID:7hmfXwL8
発熱は相変わらず
632Socket774:04/11/08 12:59:38 ID:Lhj0qxfy
>>まあSCSIで一番売れてないのはMaxtorなんで
>どこの情報よ?HGSTよか全然売れてると思うぞ。

印象論戦面白いねw
633Socket774:04/11/08 13:17:54 ID:uFejTdhp
Maxtorスレって何かと荒れやすいな
634Socket774:04/11/08 13:21:50 ID:spK0YeAE
議論好きっておかまっぽいのが多いと思わん?
朝生然り。
635Socket774:04/11/08 15:44:35 ID:+RnnDU7c
すげ…エアフロー改善したら、常に 35℃ 前後
636Socket774:04/11/08 15:54:26 ID:4fOFcV7+
VmagにS-ATA HDDの比較レポートあり。
Max10に有利な結果となっていた。
変なバイアスがかかってなきゃいいがね。
637Socket774:04/11/08 16:20:26 ID:UpFRM+h7
>>628
Seagateが壊れにくいとか言ったり、HGSTが売れてると”思う”とか言ったり、もう全然根拠がないね。
638Socket774:04/11/08 16:28:09 ID:IdE7SzGo
バラ4以来20台以上買って一台も死んでいない。
その間に歴代幕は6台死んでいる。
海門の方が壊れにくいし、幕が頑丈とか冷やせば丈夫ってのは嘘。
639Socket774:04/11/08 16:48:32 ID:Xvs/F+f/
>>638
日記はここに書け

c:\winnt\NOTEPAD.EXE
640Socket774:04/11/08 18:22:51 ID:zDfkpWIe
俺はDTTAからIBMを10000台使ったが一台も壊れたことないぜ。
その間に幕は(ry
641Socket774:04/11/08 19:50:57 ID:5LemN2vk
>>630
MaxtorのATAはMaxtorだけど
SCSIはQuantumですから。
642Socket774:04/11/08 21:36:29 ID:YntMfKfe
>>630
マジレスをすると、7Y250と比べて7B250S0は発熱が多少少なくなっている。
もちろん、送風状態で使っている訳だが
643Socket774:04/11/08 21:45:21 ID:vWj2oeS3
>>641
そうそう、QuantumのSCSIと言えば、安くて速いことで有名だった・・・ような記憶がある。

LPS270SとLPS540Sはすげー速くてお気に入りだったよ。
後から出たLightning540Sが遅くてゲンナリしたが・・・。
644Socket774:04/11/08 22:00:39 ID:PCQNPEDE
まあQuantumのSCSIは松下寿だったからな。
でも幕と松下寿は買収の時に切れたんじゃないのか?
645Socket774:04/11/09 00:01:23 ID:ib9qlZaS
松下寿って、ヘッドと駆動コイルをどこにでも売ってなかったっけ?
646Socket774:04/11/09 01:55:59 ID:bTfDMcpb
LightningってATAと共通のドライブでなかったっけか?
97-8年あたりまではバリューラインの製品でSCSIとIDE両方で出してたし。

IDEもQuantum時代はランダム値はヨカッタよ。
FireBallシリーズは同世代のIDEと比較したとき、
ランダム値に光るモノはあったなぁ。事実速かったし。
もっとも、一番ゴリゴリ言うドライブでもあったが。
(静音というジャンルが確立されてなかったというのもある)。

というか、ここのスレ的には旧Quantumネタは歓迎されるのかどーか。
647Socket774:04/11/09 03:58:30 ID:nNHT4syF
もともとQuantumは設計だけでファブレスの会社だったらしいから、
製造委託先が松下寿からMaxtorの工場に変わった・・・だけでは済まないか。
648Socket774:04/11/09 12:06:40 ID:1L8KsBXP
設計も松下寿なんだが。
それにファブレスでは無くて自社工場もあったが主力商品が松下寿製だっただけ。
結局マーケットと技術が欲しくて買収したが、実際には松下寿が開発してたので
高コスト部門(松下寿)を切ったら技術開発も切れちゃったのが真相。
649Socket774:04/11/09 12:10:03 ID:vJ3UWOC1
何か久々に聞いた良い話だ。
650Socket774:04/11/09 12:18:27 ID:wnpLnGcp
何も考えず買った6Y200M0は旧型だったのね・・・
ゴリゴリうるせぇと思って静音モードにしたら別物みたいに静かになるんですね。
6Bはもっと静かなのかなぁ...
651Socket774:04/11/09 17:04:39 ID:2LwE/70t
QuantumってそもそもHDD主体の会社じゃなくて、
HDD事業はオマケ程度に始めた程度。
もともとMacintosh用のHDDを依頼されて作りはじめたのがきっかけだし。
HDD事業に関してはファブレスだったはずだが。
※自社工場で作っているのは本業であるDLTとかAITとか。

どっからどこまでを設計というかにもよるが、
Q社は設計にノータッチだったわけではなく、
回路や必要性能やソフトウェアなどの論理設計はQuantumで、
実装面でのハードウェア設計(基盤パターンとか筐体とか)は松下。
そういう意味では二人三脚で製造してたんだけどね。
いっそのこと松下に買収してもらいたかったなぁ・・・。

今は松下のポジションに幕がいる感じで、
現在の設計思想は旧来の幕的というよりQuantum的なものが汲み取れるのだが、
物理的な設計と製造が幕なので、見た感じ、すげー苦労の跡がうかがえるw。

Quantumにはホンダ的なもの、幕にはMAZDA的なものが見え隠れしてる気がするし、
そう考えると打算的なHGSTは日産で、高耐久主義なSeagateはトヨタ的。
WDがスズキ的で、ALTO WORKS(≡Raptor)なあたりとか。
652Socket774:04/11/09 18:37:47 ID:43iWPC7z
6B200M0導入しましたがSilentモードにすれば6Y200M0と変わらないです。
それより良いのはあきらかに発熱が少なくなってます。
幕は爆熱が少しましになったような気がします。
あとは…耐久性なんですがねぇ。
653Socket774:04/11/09 18:42:01 ID:5P/JBVDQ
サイレントモードにしたらせっくの速度が台無し。
654Socket774:04/11/09 18:43:21 ID:5P/JBVDQ
>>651
別にSeagateは高耐久じゃないが、トヨタ的で合ってる。
気合いを入れるところはしっかり入れる(SCSI)し、
合理的にやるところは徹底する(IDE2プラッタ廉価構造等)。
655Socket774:04/11/09 18:47:23 ID:i/K6wLvF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スバル!スバル!
 ⊂彡
656Socket774:04/11/09 19:40:19 ID:XuFay/fK
幕が三菱か
657Socket774:04/11/09 21:17:27 ID:nNHT4syF
いや、ヒュンダイ
658Socket774:04/11/09 21:36:06 ID:8op+WIsO
えええええ!
659Socket774:04/11/09 21:40:42 ID:L17xXHUF
>>657
元々ヒュンダイだし…。
660Socket774:04/11/10 00:44:42 ID:AhKKe3kD
4R160L0を使ってます。
バックアップで別のHDDにデータをコピーしようとしたらCRC冗長エラーが…
なんとかデータを救出する方法はありませんか?
661Socket774:04/11/10 01:07:33 ID:z3Z5Y8p1
>>660
XCOPY。
662Socket774:04/11/10 01:08:24 ID:AhKKe3kD
XCOPYでエラーも回避できるのでしょうか?
663Socket774:04/11/10 01:11:05 ID:Gt/H6J6m
べつの PC に接続してみる
まぁ、ダメだろうけど(ォィ
664Socket774:04/11/10 01:12:21 ID:z3Z5Y8p1
ああ、もう、手間のかかるやつだなぁ・・・
ヒント教えてやってるんだから、ちょっとはググれよな・・・
なんつーかさ、こんなの、超FAQだろうがボケ

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html
665Socket774:04/11/10 01:30:24 ID:AhKKe3kD
ありがとうござます。
外付けにつけてたらファイルが一部読み出せなくなって、内蔵(直で)に
変えてバックアップとってるんです。
666Socket774:04/11/10 01:34:56 ID:Gt/H6J6m
昔やった強制コピーと、同じわけね
しかし先のようなエラーが出るのは、HDDがやばい場合もあるけど
PCのほうに原因が(メモリやM/B、CPUやOS等の要因で不安定)ある場合もあって
別のPCがあれば、そっちで試してみるのもありかということで
667Socket774:04/11/10 19:57:13 ID:G4gI4n8w
イラク 米軍にロックオンされた状態なのに・・・
何やってるんだよ・・・(*´д`*) ハァハァ
http://vampirebat.com/war/oh-58d_jrtc_fun.wmv
668Socket774:04/11/10 23:58:31 ID:nDLyqo0W
そろそろ前面FANの回転数を落としてもいい頃かな。
SANYO 8cmFAN 2,900rpm がウルサクテ('A`)
669Socket774:04/11/11 03:29:43 ID:wPmjSAq4
160の5400が半年で2台逝きました
こんなんアリ?
670Socket774:04/11/11 03:31:15 ID:4LZSe+1b
「扱いが雑」説
671Socket774:04/11/11 03:58:57 ID:UuAMIzMg
激しく同意
672Socket774:04/11/11 06:15:49 ID:hbh3dx+o
「幕を2台連装してた」説

風を当てても高確率で逝く。
673Socket774:04/11/11 09:20:18 ID:8oXhO2l7
ふむ、3.5Incベイに連装すると3〜4度は上がるからな。
674Socket774:04/11/11 09:52:12 ID:ykTGdDNX
6Y自体が逝き易いような気もするが
675Socket774:04/11/11 10:22:56 ID:MQMoPW0l
幕の2連草はやばいのか?
幕をやたら非難するヤシがいるけどなんで?
使ったことあって言ってるのか?
676Socket774:04/11/11 10:32:13 ID:hbh3dx+o
使っていなけりゃこんなスレにこない。
幕二連装で、二台飛んだ経験がなければ、>>669の参考にならない。
それでもネタということにして二連装で使いたいなら、どうぞ自分で体感して。
677Socket774:04/11/11 10:42:21 ID:MQMoPW0l
2連草でHDD同士を1個分離して熱回避してもだめなのか?
それとも共振が酷くて逝くとか。
678Socket774:04/11/11 10:59:22 ID:Qru+w5tG
7Y250P0と6Y200P0の二連装でつかっとるじょ
四段ベイの一番上と一番下につけてるけどね
679Socket774:04/11/11 11:08:28 ID:MQMoPW0l
他のHDD2連は使ったことがないのでわかりませぬが
幕の2連プラスチックレールガード使用でも1個より2連の方が
振動が少し増す感じの手ごたえが筐体にあるね。微妙だけど。
これが共振というやつかな。
680Socket774:04/11/11 11:31:29 ID:ufid4WeQ
間を空けるのは連装とは言わんだろ。
681Socket774:04/11/11 11:40:31 ID:MQMoPW0l
スレーブHDDはファイル保存用だから使わない時は
電源コネクターを抜いて使用不可にしますた。
電源が繋がっているとBIOSでスレーブを無効にしても
認識されて使えるね。
682Socket774:04/11/11 12:27:18 ID:gFOUbbTa
幕であろうがなかろうが、同じメーカー2台を連装は流石に怖いな。
漏れは、日立、幕と並べている。
もう1台増設予定だけど、海門がまだ250GBのS-ATAのHDD出してなかったら、
次はWDだなぁ…。
683Socket774:04/11/11 12:29:49 ID:6iWxrg7J
6Y120P0 に XP を入れて、
6Y160M0 2台をRAID ミラーリングしてデータディスクにしていたのですが
あるとき、 起動時に IMCOMPLETE RAID と表示され、
とっさにリビルドしたところ

RAIDのディスクがマイコンピュータに表示されなくなりました。
マザーは GA-8PE667 Ultra2 です。

これは、もうフォーマットしなおすしか無いんでしょうか?

自分は、なんとかデータディスクとして認識できないか、と思い、
Maxblast を使ってみようと思っているのですが、maxtor のサイトから
ダウンロード出来なくて困っています。
684669:04/11/11 12:45:54 ID:wPmjSAq4
みなさん
160の5400は2連装じゃないです・・・一応
3.5インチの3段に真ん中空けて設置してました
風!? えーーーー!!
以前はケースの空気の流れが悪くて45度かそれ以上になっていたので
ケースに穴あけて8cmファンを設置したところ28度で安定してたのでウマーと思ってたんですが
これがいけなかったのか・・・?
嗚呼幕・・・
685Socket774:04/11/11 12:55:52 ID:ALTKQSGx
>>684
すごい釣り氏発見
686669:04/11/11 13:41:43 ID:wPmjSAq4
釣りじゃないZO!!
687Socket774:04/11/11 14:16:41 ID:lxXoLaKQ
>>684
振動でしんどう?ぷぷぷ。



今は、反省している。
688Socket774:04/11/11 14:58:05 ID:NtoUxVrr
>>683
ミラーリングってのは
同じデータを2台に書き込むから、片方だけでもふつうに使えるのでは?
そうでないと、1つがこわれても安心 というミラーリングの意味がないし、、
689Socket774:04/11/11 17:20:51 ID:MphMW+mv
RAID0じゃおしまいだ罠
690Socket774:04/11/11 17:33:12 ID:/cGbpkQn
>45度&28度
温度の話じゃなくて取り付け角の話だったりして。
691Socket774:04/11/11 17:39:54 ID:ZXm96RYi
型によって違うのに、
幕が幕がって連呼されても何の参考にもならない
692669:04/11/11 18:50:27 ID:wPmjSAq4
>>690
温度だす
>>691
4R160L0
693Socket774:04/11/11 21:05:43 ID:ayIZ95+s
いま玄箱に入れて使っている4R160L0と置き換えるために、5400回転のHDを買おうと
思っています。
今使ってる4Rはsmooth1.0のようで、発熱は常時42度くらいです。音はすごく静かなん
ですけど。またはずれを引くかもしれないので、4Rは避けて5A250J0の購入を検討し
ているのですが5A250J0は軸がボールベアリングのようなのが、気になってます。
音は4Rと比べてどうでしょうか?
694Socket774:04/11/11 21:27:05 ID:z/YWex0W
>>693
普通にボールベアリングの音がする。
当然流体軸受けよりうるさい。
695Socket774:04/11/11 21:42:14 ID:ayIZ95+s
>>694
やっぱりそうですか。4Rでsmooth1.2のものを確実に入手できる方法があれば
問題ないんですけど。
他社で5400回転250G以上の製品ってあまり見当たらないんですよね…
試しに入れてみた7200回転のWD2500JBの温度は39度以下。温度はいいんで
すが高回転なのでちょっとうるさいです。
5400回転、流体軸受け、250GB以上で低発熱のHDってなかなか難しいですね。
696Socket774:04/11/11 21:50:16 ID:13PH4Hbk
家電レコーダー用のQuickViewのロゴが入ってる奴は確実に1.2。
Maxtorのロゴのある上面にでっかくあるので袋の上からでも透けて見える。
697Socket774:04/11/11 23:05:03 ID:JRTGVFCa
250GのMaxLineUを物理フォーマットしてるがこれ何時間かかるの?
PowerMAXの右側に出てるMaximumLBAというのと進行中のLBAを見比べたら
24時間ぐらいかかりそうな雰囲気・・・
698Socket774:04/11/11 23:17:55 ID:MqShggEf
もっとかかるかもね。
699Socket774:04/11/12 02:58:16 ID:3uTH5Kf2
気が遠くなるくらい時間がかかります。

6Y120L0で、1日くらいかかったような・・・。
700Socket774:04/11/12 03:00:03 ID:3uTH5Kf2
ちなみにディスクにエラーがないことを確認するだけなら、
Advanced(だったかな?)テストをすれば全セクタをリードテストするようです。
701Socket774:04/11/12 04:06:40 ID:7refHHmB
物理フォーマットをする理由は何?
データ消去だったら専用ソフト使った方が良いと思うぞ。
ただフォーマットしたいだけならクイックフォーマットで良いと思うし。
702Socket774:04/11/12 06:04:09 ID:q0GLaIWL
>>697
機種違うが、6Y200P0で、4時間ちょいだった。
PowerMax 4.06
MB CUSL2
CPU Celeron 333
メモリー 128MB PC100 CL2
ハードディスクは、1個だけ。他ATAPIデバイス無し。
703Socket774:04/11/12 06:07:44 ID:q0GLaIWL
ちなみに、玄人志向の ATA133RAIDPCIを介してやったときには遅すぎて中断。
ATA133て書くから速いと思ったら、そうではなくて、ATA100の直の方が速かった。

>>700
一度全部書いてみてから、更にAdvanced Testで読み出しをチェックする
704Socket774:04/11/12 06:28:22 ID:NUsPl3D6
>>702
ばっちり対応しているチップセットだと本来の速度が出て、
とりあえず動く程度の対応のチップセットだと低速な転送モードになっちゃうのかなぁ・・・

>>703
保磁力が落ちている場所があっても、書いてすぐに読むと正常に読めちゃったりするかも。
705Socket774:04/11/12 08:16:32 ID:Dx9szxps
>>696
見分け方教えてくれてありがとう。やっぱりうちのは1.0のようです。
通販で買ったからな…
こんどMaxtorのHDを買うときは店で確認してから買うことにします。
706Socket774:04/11/12 14:01:47 ID:3rysP1XU
>>701
不良セクタスキャン。
707Socket774:04/11/12 15:01:35 ID:DhOUaLVx
web各所でMaxtor包囲網が出来つつあるな
漏れがよく見てる大御所(←PCに10マソ単位で散財)する人等の
新規レビューでも幕のHDDは発熱し過ぎ!!
という当たり前の事を当たり前に書かれている。

雑誌のレビューとかだと提灯持たせてくれる所もあるが、
インターネットが普及してる今じゃそういうのは難しいなぁ。

こういう人達はそのサイトを見てる人やリアル世界も周囲の人達に
対して購買時の選定に多大な影響力を持っているだろうから、
7200回転時代の幕は先行きが暗くなりそうだなぁ・・・

この世界、評判が悪くなるとサーッと客が移るからどうなるかね。
708Socket774:04/11/12 15:10:38 ID:b7kSdRPP
>>707
一度信頼を失うとIBMみたいに取り戻すのが大変だからな。
IBMは3〜4世代かかった、幕はどうなるか。
709Socket774:04/11/12 15:23:38 ID:C6QFT29C
>>707
7200回転自体あやしいと思ってる



IBM(DTLA)の被害者ですとも

今は4R160L0を入れてる
710Socket774:04/11/12 15:47:23 ID:yOrC8M85
>>708
IBMは毎世代必ず一回目のコストダウン時にトラブル出してたからチョット
違うんじゃない?
まあマジレスすると7200rpmのPATAはWDが一番こまめに改良を加えてるから現在
一番良いとは思うよ。ほんのちょっとした事で同じ型番なのに不具合が解消
されるから改良前モデルのユーザーは怒ってるけどな。
幕は問題を放置しすぎなのが最大の問題なんだよな・・・orz
711Socket774:04/11/12 15:58:15 ID:CrMfIyU0
WDは今まで流体軸受けすらなかったのに、ここに来て最も良くなってるよな。
メーカーで選ぶのがいかに無意味かがよく分かる例。
RAID Editionってのが手にはいるようになったらMaXLineから移る予定。
712Socket774:04/11/12 16:53:45 ID:oSoAunwS
>>今まで流体軸受けすらなかった
チミが素人しなかったからだろう?
713Socket774:04/11/12 16:55:00 ID:mu/a8jzK
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201505005000000&jan_code=4444444444403
1.2TBのMAXTOR製HDDキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
714Socket774:04/11/12 20:27:11 ID:yDey+6NU
|チミが素人しなかったからだろう?

何語?
715Socket774:04/11/12 20:32:57 ID:76eYMtPq
これくらい読めるようになれよ。
716Socket774:04/11/12 20:38:38 ID:LyjJMcPh
7200回転の幕4台なんて池沼か素人しか釣れないだろ
5400回転なら低発熱だが7200回転は幕は良いとこ無し

マジでアボンヌのヨカン
717Socket774:04/11/12 20:45:03 ID:fEMZkyhC
7Y250P0を3台積んでる俺は池沼寸前
次の夏には換えるしいいよ別に
718Socket774:04/11/12 23:19:47 ID:8nyy29xz
ネガティブキャンペーン真っ最中だなw
熱い熱いはもう飽きた。
もっと有益な情報がほしいもんだ。
719Socket774:04/11/13 00:24:42 ID:SXbLRc+z
>>706
不良セクタスキャンなら、Advanced Testのほうがいいのでは?

で、たしかにSMART値は高いけど、そんなに騒ぐほど熱いかなぁ。
IDEで熱いドライブといえば、5プラッタのDTTAのほうが記憶にあるよ。
720Socket774:04/11/13 01:05:10 ID:l7miaGkM
シーゲ伊藤の30G(ATA66とATA100)は爆熱。
マジで触っていられない。
まあ、回しっぱなしで3〜4年、壊れてはいないが。
721Socket774:04/11/13 07:46:54 ID:kFZT60fJ
200GBのDiamondMax10(6B200P0)を購入したんですが、
HDD HealthにHDD名が出てきません。
もしかしてこのHDDは、SMARTに対応していないのでしょうか?
みなさんどうやって温度とか見てるんですか?
722Socket774:04/11/13 09:45:54 ID:YtgCCcKx
>>721
俺は、HDD Tune使ってる。
SMARTに対応かどうかはよくわからないんだが、HDD Healthだと、
寿命が買った翌日とか、
わけのわからん死の宣告(といわれても、当然、1週間すぎでも動いてますが)を受けるので、
7B250S0入れたときに、アンインスコしちゃったなぁ…。

入れっぱなしにすると、警告がうるさいし。
723Socket774:04/11/13 09:54:41 ID:GE2dHZIX
DTempとか色々。
724486:04/11/13 12:20:09 ID:ZoYvUKvN
>>722
HDDhealthはしばらく使わないとまともな死亡宣告してくれませんよ。
predictions's precisionの値も上がってくるし。
現在6Y120P使用中で↑97%、死亡宣告2014/04/11と出てる。

ちなみに日立のSATAは安定数値が出るまで数週間かかった。
でもpredictions's precisionが25%だったりわけわかめ。
N/Aって出てるときも多かったり。
725Socket774:04/11/13 19:31:54 ID:L9OZKb0Q
>>718
実際熱いじゃん
なにが悲しくてこの季節にPCケースの蓋外して扇風機の風直接あてなならんねん
726Socket774:04/11/13 21:00:06 ID:3P7hOawl
クマー
727Socket774:04/11/13 21:08:49 ID:/njZI+L1
>>718
web漁ってみろ

他社HDDより平均で10℃熱いぞ・・・

俺も幕使ってるから実際にわかるし

嘘だった方がどれだけ幸せか・・・

本当だから絶望するしかないんだ
728Socket774:04/11/13 21:19:14 ID:QlmFp5zK
5400回転の新作マダー
729Socket774:04/11/13 21:22:54 ID:qn/+KzWw
>>728
もう出ない(マジ)
730Socket774:04/11/13 21:24:35 ID:QlmFp5zK
工エエ工エエェ(´д`;)ェエエ工エエ
731Socket774:04/11/13 21:29:57 ID:BdzrklIg
5400rpmはもう出ないみたいなニュースの記事みたことあるぞ
732Socket774:04/11/13 21:31:33 ID:QlmFp5zK
そうか・・・ありがとう
733Socket774:04/11/13 22:10:13 ID:GSaVgKsu
ニーズの問題なの?
漏れは欲しい。
っていうか遅くてもいいから3000rpm位の超静音大容量長寿命モデルが欲しい。
734Socket774:04/11/13 23:33:28 ID:SXCxssh+
昔、4,200rpmモデルが発売されたが、次モデルの販売はなかった・・・
735Socket774:04/11/14 01:56:26 ID:EbPlSCF+
>>733
昔は3600rpmで5インチのHDDもあったのじゃ
しかし、内周部での遅さはそれはもう、、、、
それに大容量データを扱うのに、あんまり遅いのもあれなのでは?
用途が超微妙

>>734
FB LXね
いわゆる安もn(略
Seagateとかも出してましたな、、やっぱり安物のPCにしか(略
キャッシュが128KBとかだったようなー
736Socket774:04/11/14 05:04:09 ID:skrC6RiG
今日も熱いよ・・・・
737Socket774:04/11/14 05:53:19 ID:aVX++KcX
漏れ的にはBigfootの現用プラッタ密度&ハーフハイト版がホスィ。
3.5→5でプラッタ面積が2.2倍ほどになるので、
220GBプラッタですか。それの5枚とかで単体でテラバイト行くねぇ。
7200回転だと、最外周速度が恐ろしい事になりそ(笑)
738Socket774:04/11/14 07:35:48 ID:aJ8jhCJQ
そんなに5,400rpm必要?
4Rと6Yを使ってるけど、回転音はどっちもすごく静かだよ。
消費電力と発熱は違うけどね。

で、もまえら贅沢すぎ。
昔のHDDに比べたら今のHDDは十分に発熱が少ないよ。

どっちにしても、無風で使うのは無謀なので、
2,000rpmくらいの8cmファンで風をあてるわけで、問題ない。

ケースあけて扇風機をあてなきゃならないような糞ケースは窓から捨てろ。
739Socket774:04/11/14 09:42:05 ID:dCmCP0qW
熱いのがいやなら幕はやめとけってーの。
前々から散々いわれているのにな。
740Socket774:04/11/14 11:20:28 ID:hVSknMhH
自分でプレスコ選んでおいて、
熱さに文句を言うのと同じか

ネガティブキャンペーンでなければ、ただの馬鹿だな
741Socket774:04/11/14 11:31:23 ID:90BZ0ZMF
ここの住人ならいざ知らず、殆どの人は買ってから気付く事だから
言い過ぎじゃないかな?
熱いからここに来て知った人も多いと思うよ(^^;
742Socket774:04/11/14 11:36:33 ID:hVSknMhH
何の参考にもならんその手の愚痴は、
こっちでやってほしいもんだ。

【SMOOTH】 MaxtorのHDDは壊れやすい3 【爆熱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099563206/
743Socket774:04/11/14 11:36:52 ID:vO29ulBy
マクのHDDが熱くなったのって、先代モデルくらいからでないの?
MAX8あたりは、そんなに熱くも無かった気がするんだけど…
744Socket774:04/11/14 12:53:21 ID:osH5FwVW
ケース交換&エアフロー改善したら、常時 30℃ 前後
正直こんなに改善するとは思わなかった…。ビックリ
745721:04/11/14 13:11:23 ID:UKkuL6FK
みなさんレスありがとうございます。
HDD TuneとDTemp試してみました。
現在、43℃です。他の2つのHDD(80GB)に比べると、やはり温度は
高いみたいですね。5インチのカバーにつけるファンでも探してこようかな (´・ω・`)ショボーン
746Socket774:04/11/14 13:24:39 ID:uxpW6uFb
>745
43℃ならいいじゃん
夏になって何度になるかはしらんが・・・
747Socket774:04/11/14 13:33:46 ID:5W3ir2e/
6Y160M0は今でも50℃前後だよ
748Socket774:04/11/14 13:57:33 ID:fwjvJFhq
>>747
それは単に冷却不足。
749Socket774:04/11/14 14:01:31 ID:rfPKcmVI
うちの7Y250M0は現在57℃
わろとけわろとけ
750Socket774:04/11/14 14:20:08 ID:WgIwDE67
あほか、ここの住民は。
適当にファンつけるだけで35℃は切るだろ、普通。
ファンのつけ方間違えてんのか。
751Socket774:04/11/14 14:21:37 ID:vO29ulBy
50℃? 57℃?? 恐ろしい発熱ですね。
建て付けの良い狭い部屋なら、暖房器具になりそうですなぁ…。

うちのMAX10(250GB)は今37℃です。
ただ、その上に付いてるWD740GDは33℃…です。
752Socket774:04/11/14 14:36:14 ID:fwjvJFhq
俺のPC環境だと 室温+10度=6Y160M0の温度
753Socket774:04/11/14 14:47:49 ID:ZPZLQ34y
俺のPC環境だと SpeedFan読みで室温+5度=6Y200P0,,6Y80POの温度
直近のサイドから80mmFAN-2000rpmで吹きつけ
現状は2時間駆動で室温19度でHDD2基が22度くらい。
ちなみにファンなし駆動では+10度くらいだった。
754Socket774:04/11/14 14:55:18 ID:dsxB2ptk
俺は6Y200P0使う破目になっちまったんでここの住民だ。
まああほだな。
755Socket774:04/11/14 15:00:35 ID:/E655JbT
>>754
使う破目になった経緯を詳しく
756754:04/11/14 15:13:51 ID:dsxB2ptk
>>755
ご免。
仲良くしてくれてるここの住民に爪弾きにされるから言えない。ワカッテホシイ。
757Socket774:04/11/14 16:52:33 ID:215Or5Q2
これから基板交換チャレンジします
多分復活しない???
758Socket774:04/11/14 20:18:02 ID:bfmxgkbD
>>738
> 2,000rpmくらいの8cmファンで風をあてるわけで、問題ない。
2000rpmの轟音ファン必要なのかよ!
信者なのか密かにけなしているのか微妙だな。
759Socket774:04/11/14 20:18:07 ID:215Or5Q2
フカーツした らっきー
760Socket774:04/11/14 20:20:25 ID:ctwC/c2X
>>758
2000rpmって凄いよな。
せいぜい1400rpmが限度。
761Socket774:04/11/15 01:06:05 ID:efiLH126
ホントこのスレを読んでから買いに行けば良かったと後悔してるさ。
>>740
762Socket774:04/11/16 10:09:25 ID:vmI0GZ7h
763Socket774:04/11/16 19:57:51 ID:ZmSQZ4iA
安置膜癌枯れ
764Socket774:04/11/16 19:59:19 ID:KoY7BBEj
765Socket774:04/11/16 20:50:56 ID:46CpHXhu
>>764
あちち
766Socket774:04/11/17 00:43:02 ID:iNbREEVH
ショップは評価せずにメーカーの売り文句を真に受けて売ってることがよくわかった。
767Socket774:04/11/17 00:49:08 ID:iNbREEVH
>>758
>>760
2,000rpmで轟音って・・・神経質すぎ。
もっと風量のあるファンを使ってHDDを長生きさせようよ。
768Socket774:04/11/17 00:54:41 ID:miABp69E
だよな。隣人の行為中のガタガタ音のほうが
よっぽどうるせーよ。
769Socket774:04/11/17 01:03:12 ID:sWT9Po/m
>>767
12cm使えば1000rpmでも余裕で35度以下保てるので必要なし。

小さいファンをグルグル回して大して冷えずに轟音まき散らしてる香具師は滑稽。
770Socket774:04/11/17 01:08:17 ID:XWbJKr39
イチャモンを付けたいお年頃なんだろうなぁ
771Socket774:04/11/17 01:18:20 ID:WdruDSbG
>>766
イチイチ製品出るたびに評価してたら商売なんか成り立たないってw

>>768
隣人の行為中のガタガタ音は別に意味で気になるな・・・
772Socket774:04/11/17 01:22:12 ID:GNd2ZAch
HDDに直接、風を当てるのも良いけど
その前にケース内温度下げないとね
773Socket774:04/11/17 01:36:17 ID:n/sb11mf
>>769
んなもんどーでもいいじゃねえか。
オマエに迷惑掛かるわけでもあるまい。
774Socket774:04/11/17 01:39:26 ID:ikXvZZ1C
12cmなら1000回転でも轟音だろ。8cmと同じ回転数なら倍ぐらいの音する。
特にフロントは聞こえるからなぁ。
775Socket774:04/11/17 02:33:31 ID:eJaf6JoM
>>774
ちゃんと騒音レベル見れ、12-1000=8-1600くらい。
776Socket774:04/11/17 02:35:38 ID:ZB37UKMh
あっちっちっちっちちぃ
777Socket774:04/11/17 04:06:59 ID:NrPwMEdK
お熱い感じ♪
778Socket774:04/11/17 07:16:51 ID:HQNYgFAU
三年弱使った、幕の40GB・ATA100・5400回転のHDDが
近頃、キーンというかなり耳障りな音を出し始めた。
かなり大きな音。
これは何かの予兆でつか?
経験のある人いる??
779Socket774:04/11/17 07:22:56 ID:PRvgBz2o
ベアリングがチビたんじゃないの。
3年回すとたいてい鳴るよ。
780778:04/11/17 08:06:37 ID:HQNYgFAU
れすサンクス。
うるさいけど、とりあえずまだ使えますかね
どうせカミさんのPCだし、完全にお逝きになるまで使いたいところなんですが・・
781778:04/11/17 08:23:42 ID:HQNYgFAU
データ結構入ってるらしいから
やっぱ先回りで交換しようかなー。
6Y080P0くらいで間に合うんだけど
これってどう?
過去ログみれないよー。
幕って未だにディスク枚数非公開でつか?

6Y080P0のプラッタと評判について
誰かコメントちょうだい。

782Socket774:04/11/17 08:24:07 ID:30UHm0yI
5000円程度で30Gなら買えるからとっとと環境移すのが吉。
ぶっ飛んでから再構築の手間考えたら遥かに楽だよ。
783778:04/11/17 08:38:54 ID:HQNYgFAU
だよねー
結局、漏れがインスコする羽目になるから
早めに手を打つことに始末。

「6Y080P0」についての忌憚のない意見もおながい。
検索しても価格.のクチコミ情報くらいしかない・・
784Socket774:04/11/17 10:01:19 ID:qmwWCXRc
ぶっちゃけ6Yはエアフロが良いか冷却できるならそう悪くないけど、
あえて今選ぶドライブではないかな・・・でも80Gで8Mはこれし
かないんだよね(^^;

特に速度重視じゃなければ(と言っても3年前の7200rpmより
速かったりするけど)4Rの方が温度的に楽だし静かなのでお奨
めかな。
785783:04/11/17 14:15:17 ID:DexDn7rn
凄くよくわかった
ありがとう、感謝!
786Socket774:04/11/17 17:36:21 ID:sX+XQDci
6Y120L0 フォーマットしたら触っていられないくらい熱いのだが....
787Socket774:04/11/17 17:38:42 ID:qmwWCXRc
散々既出だけど6Yは冷却が必s(ry
788786:04/11/17 18:07:19 ID:sX+XQDci
まいったな〜
789Socket774:04/11/17 19:23:10 ID:jEJC+8pi
夏より糞スレになってるな。
790Socket774:04/11/17 19:28:12 ID:NTTmSkrn
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51579213?
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
プリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラプリケラ
791Socket774:04/11/17 22:02:30 ID:wGQMqIu9
SATA150のHDDと
ATA133のHDDでは、かなりパフォーマンスに
差があるものですか?
(回転数・バッファなど同じ条件として)
792Socket774:04/11/17 22:07:19 ID:eYOCIo6v
>>791
No.
ATA133でも帯域を使い切ってはいない。SATAにしたいヤシが沙汰となる。
793Socket774:04/11/17 22:16:27 ID:wIhnrDC0
ATA133のHDD間でデータを移動するとSATAより遅くならない?
794Socket774:04/11/17 22:39:36 ID:qzOXsgYV
ATAがボトルネックになってるのではなくて、
プラッタに読み書きする段階がボトルネックになっている。
ATA133とかで133MBとかいう速度うたってるが、
実際プラッタに読み書きする速度はその6割くらいだろう。
つまりプラッタに読み書きする速度、シーク速度などその他諸々が速くならないと
意味がないと言うことだ。
795Socket774:04/11/17 23:16:23 ID:pBrsqzFM
>>793
同チャンネル間だと遅くなるね。
796Socket774:04/11/18 00:07:19 ID:buzJKdAj
初心者ですみません
MaxtorのHDDにwindows XP入れると起動しなくなるって本当ですか?
797Socket774:04/11/18 00:08:24 ID:VJTxpd59
誰に吹き込まれたんだ(w
798Socket774:04/11/18 00:20:32 ID:5icP74Jx
6Y160P0買ったら何か電源周りに部品が付いてて修正(?)されてた
799778:04/11/18 01:08:42 ID:FJ4PrFjz
あいかわらずキーンってうるさいです。
アイドルでこの高音、もう発狂しそう。
座布団をPCに立てかけてます。
PCの近くにいるカミさんは気にならないとの事。(神経太!

新しいHDDの購入は週末になってしまう。
使ったことないんですけど、Maxtorのユーティリテイで
なんとかなるものじゃないですよね?
800Socket774:04/11/18 01:19:52 ID:+sd3ImeG
>>799
> 使ったことないんですけど、Maxtorのユーティリテイで
> なんとかなるものじゃないですよね?

試しにやってレポきぼんぬ
801778:04/11/18 01:33:20 ID:FJ4PrFjz
>>800
了解です。
今、カミさん使用中につき
明日中にはご報告を。

よくわかんないけど
PowerMax V4.09 + AMSET (静音化)
ってのでイイんかな?

それとも
>>3
の一番上のリンクにある
amset.exe
でつか?
とりあえずやってみます
802Socket774:04/11/18 07:01:54 ID:Epvzuei9
幕スターのユーティリティはあくまでシーク音を調整するもの。
ゴリゴリとかがりがりとかいう音がシーク音に当たる。
キーンって音は回転音なので、ユーティリティを使っても改善は見られないぞ。
803Socket774:04/11/18 07:24:56 ID:g/SEK+p3
SATA300対応まだー?

300GB超モデルまだー?
804Socket774:04/11/18 09:33:09 ID:hva/t8Tq
今年下半期だけで、日立で初期不良、WDで振動〜1ヶ月後のSMOOTH焼死を
1回ずつ経験しているから、もう、どこも信用できないよ。
ちなみに、稼働させたのは別機体だよ。
805Socket774:04/11/18 13:21:53 ID:d/PS+HBs
806Socket774:04/11/18 14:02:09 ID:MnNBdkji
>>804
誤爆?
誤爆じゃないなら日記はチラシの(ry
807Socket774:04/11/18 18:04:49 ID:5Z4Eq2Cm
SATAUの6B200MO見つけたので購入したのですが。
新規にOS入れて動かしてると、Windows起動画面で固まってそのままになっちゃいます。
やっぱりSATAUのカードで動作させないとダメなんでしょーか?
Athlon64 Neo K8N Platinumで動かしてるのですが・・・。
808Socket774:04/11/18 18:09:00 ID:u978eVX2
当たり前だろ。つまんねぇネタ持ってくるな。
ageてるし、死ね。
809Socket774:04/11/18 18:11:39 ID:nJJWXRAL
マザー側S-ATAコネクタの挿す位置変えてみ。
810Socket774:04/11/18 18:22:07 ID:5Z4Eq2Cm
SATATにも対応してるって書いてありますが・・・。
挿す位置変えてみます。
811Socket774:04/11/18 18:35:52 ID:5Z4Eq2Cm
>809
ありがとう。問題なく動作しました。
812房総族:04/11/18 23:23:09 ID:EGCkwa1s
2F040L0(Fireball 3, 40GB, FDB, 2MB)で静音・低発熱のイメージだったんで、6Y120P0(DiamondMax Plus 9, 120GB, 8MB)あまり調べないで買って失敗したな...。
amset.exeで超静音は良かったけど、超発熱だけは萎えた。
ヨド錦で買ったけど1WでChicagoの5階行き。
査定中にツクモ本店IIで4A080L0(DiamondMax 16, 80GB, FDB, 2MB)買って、うちで試してやっとほっとした。
8〜16MBキャッシュで静音・低発熱の幕ないのかな
813Socket774:04/11/19 01:38:17 ID:1AwtqNw8
mo熱くてだめ。気を使って前面FAN2000×2入れてたのに
シャーシャー五月蝿くなったなと思ったら、お亡くなりになりました。
1年とちょっとの短い命ですた。
814Socket774:04/11/19 03:03:41 ID:ZsjnVCa8
>>778
いまどきのHDDは弱いので、いつ壊れてもいいように、頻繁にバックアップ取ったほうがいいよ。
壊れたときのために買い替えたのに、新しいHDDがすぐ壊れたりするのは、マーフィーの法則だから。
815778 801:04/11/19 03:28:40 ID:awzweWxw
>>802
>>814
やっぱユーティリティ効き目なかったです。

ですが、今日は音がちいさくなってる。
(ユーティリティがどうこうじゃなくて)
まだ、もつかな?
816Socket774:04/11/19 03:31:15 ID:ccIdkxEu
【音楽】JASRACが著作権使用料収入予測を上方修正−「回収料は順調」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/
817Socket774:04/11/19 08:26:09 ID:GudtMuj9
6B200MO使ってるけど、どうやら低発熱。
日立より一度低い29度辺りをキープ。
SATAT状態で使ってるけど、新機能の効果かね?
818Socket774:04/11/19 10:47:23 ID:bm3z2KzY
とうとう4年も頑張ってくれた幕が逝きそうです
カチカチうるせー
819Socket774:04/11/19 16:07:17 ID:BX/gGg40
>>817
俺も先週6B200M0買ったんだけど、
6Y200M0に比べてドライブに張ってあった仕様の消費電流は2割増し
だったけど逆に6Y200M0より冷たいよ。なんでかな?
820Socket774:04/11/19 16:44:55 ID:7IWCEzZT
前より気温が下がってるんじゃない?
821Socket774:04/11/19 16:53:55 ID:BX/gGg40
>>820
いや、赤外線放射計で計っているんだが、1Gバイトシーケンシャルリードとシーケンシャル
ライトを同じコントローラで動かしているんだけど。つうか、今でもYも使っているよ。
822Socket774:04/11/19 22:05:50 ID:o5qLD+7Q
冷却ファンをサーミスタ外付けタイプに変えたんだけど、
HDDのどの部分が一番熱くなるか解ります?
そこにサーミスタを貼り付けたいと思うんだけど…
823Socket774:04/11/19 22:37:55 ID:C0W+C/eH
そりゃSMARTチップでそ。
824Socket774:04/11/19 22:39:01 ID:C0W+C/eH
×SMART →○Smooth

書き込む前に、なんか語感が違うなぁ〜と思ったよ( ´・ω・)
825Socket774:04/11/19 23:51:19 ID:HI4oe2/M
6b300soのウラニジャンパみたいなのあるけどあれなに???
うちの925XEがシリコンイメージの尻ATA1だとRAID
組めるんだがICH5Rの尻ATA2n端子だとRAIDが
できねいんだべ、尻ATA2の意味なし
このジャンパでNCQとかの尻ATA2使えるか切り替えるのかとふんでるのだが?
ふぬー
826Socket774:04/11/20 00:36:41 ID:QJRGqAOq
6B200P0と6Y200P0
6B160P0と6Y160P0
6B120P0と6Y120P0

同じに見えるんですが、どこが違うんでしょうか?
DiamondMax 10とDiamondMax Plus 9の違いだけですか?
827Socket774:04/11/20 01:16:12 ID:PgIpzi29
>>826
Bが10、Yが9。
828Socket774:04/11/20 01:20:23 ID:QUlMiFyD
6Bは100Gプラッタ
6Yは80Gプラッタ
829Socket774:04/11/20 01:21:57 ID:WTArPsNZ
>>828
嘘付くな、ヴォケ
830Socket774:04/11/20 02:12:32 ID:GOkuOLzk
Bが新しいの、Yが古いの
831Socket774:04/11/20 02:34:16 ID:4riX+iqU
>>829
え?
6B300S0って100Gプラッターじゃないの?
832Socket774:04/11/20 03:28:35 ID:RA5n97kI
Yは高発熱との報告が沢山上がっているが、
Bは不明。データシートにも消費電力の記載が無いのでなんとも言えない。
833Socket774:04/11/20 03:59:58 ID:92Fv27Ze
6Y200M0と6B200M0併用してますが実際6Bの方が発熱は少ないようです。
同じ環境で使ってますが(ケース内でのレイアウトにおいて)4〜5℃変わってます。
うちだけかもしれないけど。他誰かいませんか?
ところで昨日6Y160M0が逝きましたよ?
834Socket774:04/11/20 04:39:38 ID:UWFa5ASi
ATA133で値段お手頃な6Y080P0を購入予定のもでつ。
こいつ、プラッタは1枚なのでしょうか?
概ね1枚ではないかという読みなのですが
歯に衣着せぬ意見お待ちしてまつ。
835Socket774:04/11/20 06:18:35 ID:Vc1p1H9y
>>831
6B300S0は100Gプラッタとある
恐らく下限が200GBからのSATAの方は全て100Gプラッタぽい
ただ、PATAの方は下限120GBからなので100Gプラッタか微妙
上位製品の200GB、300GBは100GBプラッタだとは思うが、
下位製品の6B-PATA版は幕のお得意の混在プラッタかも・・・

>>834
各所では 80GBプラッタ1枚と書いてはいる

幕は昔の話だが同じHDDでも60GBプラッタの
物と80GBプラッタの物が混在してた事があった

よって確実な保障はしかねるが多分1枚
836Socket774:04/11/20 06:22:43 ID:Vc1p1H9y
6Y160M0のPowerMaxでのテストが終わった所なんだが
7200回転だけあって振動が凄いね
それと発熱・・・・40℃はサクッと超えてくれるのが凄いわ

OWL602は剛性の高いしっかりしたケースなんだけど、
取り付けたシャドウベイの側面を触ると ビィイン と振動・・・・
使用中に ジー--- ジジジー ジーーンって回転音?がなる
読み取り・書き込み時の音はFeatureToolで設定したから気にならない

他は全部5400回転のHDDなんで、この振動・騒音・発熱は気になるよ

幕の7200回転のHDDが全部こうだと困ったなぁ、マジで
837Socket774:04/11/20 06:36:09 ID:VcNz5o+H
>>836
他のHDDを全部電源切っても振動するなら、残念ながらハズレを引いた予感。
838Socket774:04/11/20 06:56:26 ID:Hnnr4suk
今朝も相変わらず(;´д`)ゞ アチィー!!
839Socket774:04/11/20 08:25:24 ID:55QYqvEc
MaXLine系も発熱が凄いのかな?
MTTFが長いらしいけど、使用時の環境温度が高いとHDDの寿命は
ガンガン短くなるんだし、公称値通りの違いを実際にだせるんだろうか。
840Socket774:04/11/20 10:12:41 ID:78jkSVJv
6Y160M0 起動後数時間でも30度(チプセト)くらい。室温20度。
841房総族:04/11/20 10:14:24 ID:8eZjCXcD
6Y120P0はamset.exe使うとアイドル時の回転音も含めて超静音だったけどの、あの発熱には懲りたし...。
DiamondMax 10はどうなんだろ、もう怖くて手は出してないけど。
4A***L0もamset.exe使わないと動作音が気になるといえば気になる。
2F0**L0並の静音・低発熱で8Mキャッシュ以上のがあればな...。
やっぱり幕は次世代待ちか...。
842Socket774:04/11/20 12:03:53 ID:tlwMEX9b
ATAカード使ってHDD繋げてるけど温度表示が出来ない
843Socket774:04/11/20 13:43:26 ID:9aDxvoxt
>>839
Yはみんな熱い、MaxLineだろうと関係なし。

>>833=841
Bは実際発熱低くなってるよ。
Yと比べて実測で5度くらい低くなった。
844Socket774:04/11/20 13:52:25 ID:juU0PIWQ
かといって大容量要らないんだよなぁ
845Socket774:04/11/20 13:53:40 ID:zqUZICYU
>>844
WD740GD
846834:04/11/20 20:06:29 ID:nfQAltYl
>>835
レス感謝です。
847822:04/11/20 21:21:11 ID:MVW4kcQ5
結局、どこにサーミスタ貼り付けていいか解らんから、現在 HD Tune の
Error Scan でシバキ中…今の所 52℃

つか、HD Tune の Error Scan を眺めてて思ったんだが、
ファンの風が当たり難い所に貼り付ければいいんでは?と、思ったり…
848822:04/11/20 22:09:13 ID:MVW4kcQ5
何だ?コレ…。50℃〜52℃の間を行ったり来たりしてる…
849房総族:04/11/20 23:49:05 ID:8eZjCXcD
>>843
ほう、そうだったんだ。
6Y*****じゃなくて6B*****買っとけばよかった...。
でもなあ、もう今月6Yと4Aで2回も買ってるしな...。
明日ツクモ本店II行こうかな。
850Socket774:04/11/20 23:56:49 ID:D9UPbgyt
AIDA32とかエベレストで
HDDの詳細でてきますよね?
立体的サイズやらプラッタ枚数やら、はたまた重量やら。
あれのプラッタ枚数って信用できるんでつか??
851Socket774:04/11/20 23:59:58 ID:IUaVkrJe
>>850
できない。
852Socket774:04/11/21 00:37:57 ID:eN6L/6L0
一週間ほど前、RMAした。

一年前にPart2スレの658氏の方法(>>6)でRMAしていたので、
その時に対応してもらったMaxtor日本のサポート担当者のアドに
直接依頼を送ってみた。(日本語で)

返信一通目で仮RMA番号と発送先が通知され、
こちらの住所も記載されている。前回の情報が残っているようだ。
今後RMA依頼のときはこっちのアドに送れと言われた。
俺が送ったのは担当者名アド、今後…と言われたのは社名アド。
署名も担当者個人名から部署名に変わっていた。

HDDを梱包し、箱に仮RMA番号を記載して発送。
思えば前回もそうだったが、
俺は修理依頼書もレシートもショップ保証書も入れてない。

数日で代替品が返送されてくる。代替品を発送した旨のメールはない。
正式RMA番号は箱についてるA4の紙に書いてあった。
853Socket774:04/11/21 06:11:12 ID:huovv5cj
5A320J0つーモデルがあるのを知った。。。
854Socket774:04/11/21 12:46:41 ID:6YvMNkOI
醤油出せ
855Socket774:04/11/21 16:00:15 ID:b8lIP9c/
          / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|
       ⊂| ◎     ‖
         ヽ  ゚∀゚丿\|
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ  
     /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
    /    ノ^ 、___¥__人  |
    !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
   (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / 
    ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ
        〈J .〉、| 本 |, |ヽ-´ 
        /""  | 醸 |: |  
        レ   :|: 造 | リ 
        /   ノ|__| |  
        | ,,  ソ  ヽ  )  
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ  
       y `レl   〈´  リ  
       /   ノ   |   |
       l  /    l;;  |
       〉 〈      〉  | 
      /  ::|    (_ヽ \、
     (。mnノ      `ヽnm
856Socket774:04/11/21 17:55:25 ID:hs6Dmjqd
!!!
857Socket774:04/11/22 03:36:33 ID:3udg5UBY
Maxtor 6B300R0(300GB ASUSのMBで認識がどうもおかしい。
P4B533ではそもそも容量が800とかで出るし、
P4P800ではドライブ名が何か変で(Maytor!6c310so!!!!!!!)、
容量はちゃんと出るけどどちらも初期化が出来ない。
何で? 100Gプラッターはbiosの対応がうまくいかない場合がある???
858Socket774:04/11/22 05:44:34 ID:pNAVE1OX
>>857
それ、壊れてるよ。ケーブルがちゃんと差し込んであるか確認して
それでもだめなら修理出したほうがいい。
859Socket774:04/11/22 06:34:32 ID:k+hPKI9Y
幕愛用してるので結局気になってた6B160PO購入しました。でレポートを。
6B系はMAXLINEPLUSU(7Y250PO)に迫る性能っぽい。
ランダムアクセスはPLUSUの方が上か。
Amsetは既存のソフトで設定可能。
デフォルトではガコガコうるせー状態だが
/quietで6Y系同等くらい静かになる。
日立の方で設定すればギリギリのラインで静音できるかも。
使用環境が違うので温度に関してはまだわかんないのよね。
恐らくレポに出てるなら下がってると見ていいのかな。
6B系でもamset可能で値段も同じなら6Y系はもう買うメリットないかもね。
S-ATAの方はintel系チップでエンハンスモード使えれば設定できそうな予感。

結論:
現存する7200RPMで価格と性能をとるとバランスがいいのは間違いなく6B系だと思う。
860Socket774:04/11/22 09:30:11 ID:n7CUiVvV
>価格と性能をとるとバランスがいい

ってのは、月単位で簡単に変わる。
861Socket774:04/11/22 10:25:54 ID:fpM7jXJT
お助けください・・・
MaXLine Plus II 7Y250P0 (250GB)を気合入れて買ったのですが
なぜかフォーマットが異常に時間がかかります。
(8時間経って5%ぐらい。途中で停止)
XPsp1aレジストリ編集済み。250GB認識。ULTRA ATA MODE5。
OS上ではシッカリ認識しているみたいなのですが。。。
BIOSの CYLS HEAD PRECOMP LANDZ SECTOR 
を手動で設定しようと思うのですが、どう設定したらよいのでしょうか?
ちなみにBIOSの自動認識では容量しか表示されずちょっと怪しい感じです。

詳しい方助けてください・・・
862Socket774:04/11/22 10:27:40 ID:1QQweH77

   あきらめろ

863Socket774:04/11/22 10:35:36 ID:UzXSJnAD
>>861
CHSの指定は関係無い。んなものは、8GB以下のHDD。
今のはLBAだけだ。
ついでにいうと、XPではBIOSの設定は、どのドライブから起動するかの
項目以外、関係無い。

1.PowerMax を使って故障をチェックする。
 異常が出たら、ケーブルとメモリーを調べて、もう一度やる。
 (先にケーブルとメモリーの正常を調べてから一回だけチェックでも良し)
 それでも異常ならば、HDD故障
2.OSを再インストールする。
 現在使用している起動HDDも、再インストールの際にチェックツールにかける。
864Socket774:04/11/22 10:55:51 ID:fpM7jXJT
>>863さん
レスサンクスです!
OS上で認識すればBIOSはとりあえず問題ないということですね。
やはりPowerMaxで一度チェックした方がよいですね・・・
レシートちゃんと取っとけばよかったな。。。

ちなみにクイックフォーマット後(一瞬で完了)、FDBENCHをやってみたら
正常に動作しました。RAIDのHDDよりもよい値が出ました!

フォーマットさえできれば完璧なんだけどな、、、
865Socket774:04/11/22 12:06:40 ID:qt7aw8MC
不良セクタがあるのかもね
どちらにしろ交換したほうがいいよ
866Socket774:04/11/22 13:50:18 ID:8C5kHUy/
>>864
俺も同じドライブ使ってるけど、フォーマットは確か一時間ほとで終了
したような記憶がある。フォーマットしながら他の事をしていたから
はっきりとは覚えてないけど。

8時間で5%って絶対変。
867Socket774:04/11/22 15:16:27 ID:PrPZi+16
やはり絶対にヘンですよね・・・
いくら250GBとはいえ、1・2時間ですよね・・・

マザーが845と1世代古いのもちょっと気になるんですが
いろいろ試してみます!みなさんありがとうございます!
解決したらまた書きこみさせてもらいます!
868Socket774:04/11/22 15:31:41 ID:qt7aw8MC
>>867
845ならIAA使えるけど、入れてみた?
869Socket774:04/11/22 15:51:38 ID:UzXSJnAD
VIA 686B サウスブリッジのATAに繋いだ、WesternDigtalのGBは
丸消しするのに2昼夜かかったけれどなぁ。
そりゃ、あとから聞いたら、相性の悪い組み合わせだったそうな。
870Socket774:04/11/22 16:06:17 ID:I/ebCQu2
>867
モレはいまいちおかしいHDをフォーマットしようとしてそゆふうに時間かかった。
んで放置でフォーマット終わってもファイルコピー出来なかったり、再度 再々度フォーマットしたら
BIOSでも認識出来なくなって完全に壊れた。

買ったばかりなら早く交換してもらった方がいいよ。
871Socket774:04/11/22 16:07:52 ID:DZLyEchy
ニイタカヤマノボルナ
872Socket774:04/11/22 16:10:00 ID:DZLyEchy
物凄い誤爆
873Socket774:04/11/22 16:19:01 ID:lGwU9nR0
(´・∀・`)
874Socket774:04/11/22 17:40:51 ID:9sVeuy7u
>>861 と似たような状態になった(俺のは160Gだけど)
質問する手間が省けた 交換してきまつ
875Socket774:04/11/22 18:03:57 ID:iDlvzjkB
>>857
自己レス。
これは内蔵リムーバブルケースに入れてたのが敗因だった。
ちゃんとあたぴ133対応の全線結線のやつで、250Gのとか
だったら普通に繋がってたのだけど、、
結果的に6B300はどうもダメだった。

結局、送り返す前にもういっぺんテストしてみようとMBと直に
ちょい高いケーブルで繋いだら桶だった。

最近の幕ってなんかタイミングが厳しくなってるのか?
諦めずに結線やケーブルからやり直してみやれ>そこらのおうる
876Socket774:04/11/22 18:44:59 ID:mMnTTavj
カコンカコン最強やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877Socket774:04/11/22 18:50:31 ID:dVBkaXq+
なんとなく、放置してあったHDD増設したら・・・
6E40L0
6E80L0
6E120L0
になってた。別にマクスター好きじゃないのに Orz
ちなみにここ3年マススターのHDD逝ってません、かなり熱もってるはずなのにねぇ
878Socket774:04/11/22 21:59:17 ID:OSWER/kI
一年ぐらい前自分も5A300J0を2回ほど交換してもらいました。
861さんと同じ症状で。交換してもらった3回目のはOKです。
879861:04/11/23 01:05:22 ID:SBPJz9uX
お昼はみなさんどうもでした!
やはり863さんの言ってたようにXPに問題ありでした!
どうやらSP1aを入れたのにatapi.sysが古いままでした。
さらにQ331958_WXP_SP2_x86_JPN.exeを入れても更新されず
途方にくれていましたが、無理やり\ServicePackFiles\i386の
atapi.sysをsystem32\driversにコピーしてQ331958のパッチを
当てやっとかなり最新のatapi.sysを入れる事に成功して今
順調にフォーマットしております!
感謝。感謝。
ちなみに調べた感じでは仮想CDを動かしたままSPを入れると
atapi.sysが更新されない?ようです。
880Socket774:04/11/23 02:02:52 ID:c9+rl+cY
またDaemonか。
881Socket774:04/11/23 02:50:21 ID:M9R+0TnK
>>879
氏ね。アドバイスした俺が馬鹿だった。
882Socket774:04/11/23 03:58:20 ID:S7u67nHa
>>857
P4P800 使ってます。で、自分もドライブ名が文字化けしたことがありました。
原因はケーブルで、取り替えたら問題なくなりました。

ドライブの故障を疑う前にケーブルを変えてみるのもいいかもしれません。
883Socket774:04/11/23 04:41:19 ID:vyf5cXiF
あちちちちちちち
884Socket774:04/11/23 11:22:40 ID:HjOgcN3O
6Y080P0をシステム用に買おうと思うけど、
やっぱり熱すぎるかなぁ?
885Socket774:04/11/23 12:22:26 ID:wxBIZS8U
6Y120M0をシステム用に使ってるけど、
大して熱くない。

でも別のPCでデータ用に使ってた6Y160P0が逝った。。。
こっちはチンチンに熱かった。。
886Socket774:04/11/23 13:18:37 ID:uZlK7W8F
>>884
俺、それをシステム用として使っているけど、大して熱くないよ。
フロントファンは今のところ付けてないけど、触ってもホンノリ温かい程度だし。

ただ最近買ったから夏場はどうなるのか判らない。
887Socket774:04/11/23 14:22:37 ID:FReKW4jC
7B300S0を買ったものですが、
NCQをオンにするための設定とかってあるんですか?
とりあえず、なにも設定しないで使ってます。

M/BはASUS P5GDCV-Deluxeです。
888Socket774:04/11/23 16:21:13 ID:bKaP6tjU
マニュアル読むべし。
889Socket774:04/11/23 16:51:22 ID:RO7+EG79
冷却しないとコワレルってわかってて告知しないのは、犯罪のような気がする。

冷却しないとコワレルんなら、CPUやグラボみたいに冷却ファン付けて売れ>メーカ
890Socket774:04/11/23 19:52:34 ID:9Yddwc1n
>>889
動作推奨温度といった類が公開されてて理解しないのは、クレーマのような気がする。

動作環境も考えずにジサクスルんなら、はなからメーカもんみたいに出来合いの買え>初心者
891Socket774:04/11/23 20:44:50 ID:1thTQ3gm
6B160M0って日本では売ってないんですか?
通販を探しても取り扱いがありません。

DiamondMax 10 シリアルATA/150、8MBバッファ 160GBです。
892Socket774:04/11/23 21:32:04 ID:EYcoPyYC
7Bは何を変えてくるの?
6B買ってもいい?
893Socket774:04/11/23 21:39:49 ID:VIPUOLus
貴方に愛と勇気を与えてくれまつ
894Socket774:04/11/23 21:40:35 ID:VIPUOLus
マジレスすると選別品なので
爆死する確率が低くなっております>7B
895Socket774:04/11/23 21:42:47 ID:tMvVmcPN
>>890
的外れつーかトンチンカンつーか、もしかして釣り?

現在公開されているData_sheet.PDFでは周辺環境温度のレンジは
書かれているが本体の温度に関しては指定されていないし、特別
に冷却が必要とも書かれていない。
大体だな動作推奨温度なんてのはどこに記載されてるんだw
896Socket774:04/11/23 21:57:59 ID:9Yddwc1n
>>895
ゆとり教育の賜物か・・・文面の趣旨も読みとれんとは。

メーカの言うとおり、その環境温度にありゃ特別な冷却は必要ないんだろ。
それじゃ、クレーマ扱いされても仕方ないな。マジで自作はやめとけ。
大体だな「類(たぐい)」「動作環境」という日本語が理解できてるかw
897Socket774:04/11/23 22:13:32 ID:lF3qCwVt
>>895
これは釣りだな
898Socket774:04/11/23 22:15:27 ID:tMvVmcPN
だから「動作推奨温度といった類」が何処に記載されてるか教えてくれ。
そもそも「類」とは何を挿してるんだ?ワシは馬鹿だから英語のPDFしか
読んでないんだがオマイの言う「類」に該当する項目が見つからんw
馬鹿に判り易い様にどの書類、もしくはWebの何処のなんと言う項目か
教えてくれんかのう?
899Socket774:04/11/23 22:23:09 ID:sio13Oi9
900Socket774:04/11/23 22:24:18 ID:7kj0HEgF
900℃
901Socket774:04/11/23 22:30:52 ID:1thTQ3gm
891のことも思い出してください
902Socket774:04/11/23 22:32:27 ID:3eXVFMnc
(・∀・)< ダメな奴は何をやってもダメ
903Socket774:04/11/23 23:31:59 ID:VbqMnwX3
教えて貰った>>898のレスはマダー?
904Socket774:04/11/23 23:45:52 ID:tMvVmcPN
ゆとり教育の弊害がこう云う所に現れるのだな・・・困ったものだ。
英語もダメ、日本語もダメ、理工学系の基本も常識として知らない。
釣りならもう少しハイレベルor馬鹿馬鹿しくやって欲しいものだな(苦笑
905Socket774:04/11/24 00:01:10 ID:qz3zpB0l
>>904
ゆとり教育の結果が>898の様な『必死な厨房』の量産か・・・・
皮肉なモンだよな・・・・
906Socket774:04/11/24 00:07:09 ID:E+AFQmmr
俺って頭イイと思って書き込んだレスを嗤われて、必死で取り繕ってるだけだろ。
なんでもかんでも環境の所為にしちゃイカンよ。
907Socket774:04/11/24 00:15:28 ID:ive318nq
自作自演はもういいから消えろ
908905:04/11/24 07:35:42 ID:qz3zpB0l
オレの皮肉って通じなかったかな・・ _F ̄|○
909Socket774:04/11/24 09:05:27 ID:9PhKLp/r
なかなか素晴らしい起ちっぷりで。
910Socket774:04/11/24 11:18:57 ID:Ek6eTK1G
幕の温度表示は気温プラス5度でした。
911Socket774:04/11/24 14:09:54 ID:mtjGyxah
>>896
要は6Yは幕の公表してる条件で使って壊れてるから問題なんだろ?
壊れた香具師にすれば気分は>889なのは仕方ないと思うがな。
>>910
+8〜10度ぐらいが妥当と思われ
912Socket774:04/11/24 14:17:52 ID:qk0CU1HT
おいおいうっかりファン外したままにしてたら
室温+25℃ですよ'`,、('∀`) '`,、
913Socket774:04/11/24 14:18:16 ID:Ek6eTK1G
幕の温度表示はSPEEDFANプラス5度でした。

914Socket774:04/11/24 14:20:25 ID:Ek6eTK1G
室温14度で幕のHDDは起動時直温度が9度だったから
マヤカシ係数は5度でしょう。
915Socket774:04/11/24 14:28:55 ID:MyUtZU4K
エロい方々、教えてください

ラベルに4D060H3と書いてあるドライブなのですが、
"Capacity 30.0GB NEC"というシールが貼ってあり、
BIOSやPowerMaでは4D030H1(30GB)と認識される
妙ちくりんなHDDが手元にあります。

4D060H3の中古ドライブを探してきてニコイチすれば
60GBとして復活させることは可能でしょうか?
916Socket774:04/11/24 17:18:35 ID:UcbRxpsV
>>915
ジャンパピン確認
917Socket774:04/11/24 17:27:54 ID:CcR+GYNM
>>915
OEMとかで容量制限されてるなら、もともとのfirm探してきて更新できれば、ノーマルに戻せるかも。。。
918Socket774:04/11/24 18:12:19 ID:65y/CIAU
>>915
powermaxだったか、Maxblastかで、容量が変えれたはず。
919Socket774:04/11/24 19:00:15 ID:EBk2hMLV
>>915
icc
920Socket774:04/11/24 19:05:55 ID:OeR1bL+P
6Y160P0購入して今日からユーザーになりますた。
静かで良い。
921Socket774:04/11/24 19:16:38 ID:MyUtZU4K
皆さん、サンクス。

>>916
ジャンパピンで容量制限しているようには見えませんでした。

>>917
ファームの更新って素人でもできるんですか?
ていうか、どこでダウンロードできるのでしょう・・・。

>>918
powermaxでは診断だけしてみましたが、4D030Hと認識されています。
ググッて見たところ、容量をいじるのはmaxblastかなと思いますが、
maxtorサイトで見つけられませんでした。公開をやめたのかな?
922Socket774:04/11/24 19:19:33 ID:MyUtZU4K
>>919
iccに同梱されていたideinfというソフトでも、やはり最大30GBと表示されたので
iccは試していません。iccで大丈夫でしょうか??
923Socket774:04/11/24 19:25:42 ID:4ATpnH9u
setmax
924Socket774:04/11/24 20:17:36 ID:CcR+GYNM
>>921
maxblastはMaxtorトップの右上からモデルを選んだら、左のメニューにソフトウェアが出てくるので
そこからいけた。
925Socket774:04/11/24 20:26:43 ID:+q74sKhe
>>915
4D030H1なんて、型番のはMaxtorにはないぞ。
...NECというのが気になるなあ。
まさか、4D060H3のヘッド半分にして、30ギガのNECスペシャルか?
まあ、NECのことやから意味ないことしそうやけど。
とりあえず、Maxblastは、以下から
ttp://www.maxtor.com/portal/site/Maxtor
/?epi_menuItemID=3c67e325e0a6b1f6294198b091346068&epi_
menuID=976d37cd478c5826433f226075b46068&epi_base
MenuID=976d37cd478c5826433f226075b46068&channelpath=/
en_us/Support/Software Downloads/ATA Hard Drives&downloadID=57&displayEULA=true

長いので、改行してあります。
926Socket774:04/11/24 20:39:49 ID:+q74sKhe
>>924
見つかった模様で、面白そうなおもちゃが、あっていいな!
精々楽しんで下さい。
927Socket774:04/11/24 21:59:06 ID:CXGMAz1I
SMOOTHチップから炎上。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
928Socket774:04/11/24 22:21:41 ID:d5tqWYYv
焼き鳥が懐かしい。
929Socket774:04/11/25 00:06:05 ID:UxSbPYZP
>>927
炎上はまずいだろ
930Socket774:04/11/25 00:41:29 ID:3unP+IaB
200か250で迷うな
931915:04/11/25 00:52:40 ID:P1/a0arS
>>925
皆様のおかげで、maxblastによって60GB認識させることに成功しました。
未だにBIOSでの表示は4D030H1で、気持ち悪いですが・・・。
32GBの壁が問題だった頃は、60GBを半分だけ使うように設定するという
もったいないことをしていたんですね。勉強になりました。
932Socket774:04/11/25 05:28:35 ID:mNe+qYWs
>>931
おめめー。似たようなケースに遭遇したときの参考にするよん。
933Socket774:04/11/25 06:40:10 ID:lDTeKFwY
>>929
今回でHDD出火2回目なんだけど
今回はチップ皮膜ホントに燃えた炎だして
934Socket774:04/11/25 06:49:20 ID:EGyDGRS9
うそくせー、なーんかうそくせー
935Socket774:04/11/25 07:37:27 ID:Ntdbcu58
936Socket774:04/11/25 07:59:23 ID:Ab+jY2AY
>>934
儲、必死すぎ。
937Socket774:04/11/25 10:24:34 ID:p1tcclrF
あながち笑えない所が問題だ罠
938Socket774:04/11/25 11:45:47 ID:JuHU3U6Z
7Y250P0 4台と7Y250M0 2台1年以上使ってるが何も問題ない
どんな使い方したら燃えんだよ・・・
939Socket774:04/11/25 13:01:44 ID:k9kNcc+h
>>933
一回で懲りろ
940Socket774:04/11/25 13:47:41 ID:7JsW14WP
>>937
わろた

ホットケーキを焦がさずに焼ける温度だと思ってたけど、焦げるかも・・・
941Socket774:04/11/25 14:20:53 ID:hCZAy742
もともとアンチの多い2chで
特にここはほとんどアンチだから
何言っても無駄だろうな…
942Socket774:04/11/25 14:47:13 ID:p1tcclrF
アンチと言うか「可愛さ余って憎さ百倍」なわけで・・・
943Socket774:04/11/25 16:03:39 ID:mhzqqdJ9
あす6B系買ってくる
4R160がカコーンカコーン鳴き出したんだよ
結局その一回切りで今のところ普通に使えるんだが、やっぱり気持ち悪いから

5400rpm以上を知らないから楽しみだ
944887:04/11/25 16:31:23 ID:0lGW/sh+
MaxlineIIIではNCQが元からONとは、
知らなかったです。

7B最高です。
945Socket774:04/11/26 00:59:06 ID:fI1R3sI3
日立が5プッタラやってんだから
幕も5プッタラで500GB出せっつーの
速攻買うぞ
946Socket774:04/11/26 06:15:11 ID:/PkloLoo
>>945
オレなら1年待つ
扇風機も買う
947Socket774:04/11/26 06:26:55 ID:qe6d0PV1
SMARTで31度だったので調子に乗ってデフラグかけたら不良セクタできた_| ̄|○
948Socket774:04/11/26 13:30:24 ID:N8WOsZRt
MaxlineII 300G、PowerMaxのLow Level Formatが約26時間かかった。
報告あげ。
949Socket774:04/11/26 13:40:42 ID:dasR0qmL
7Y250P0を2台使っているけど半年たって今んとこ異常なし。

俺「これってチップにヒートシンク貼れば少しは燃えにくくなる?」

店員「あれは電気回路の不良が原因だから気休めにもならない」

と言われた。真偽のほどはわからないけど。
950Socket774:04/11/26 14:17:37 ID:HgMfTA6K
MaXLine III とDiamondMax 10(SATA 300G)のいまいち違いが
良く判らないんだけど、どっちが良いの?
値段はLineIIIの方が高いけど・・・
951Socket774:04/11/26 15:05:02 ID:J1ruWHNC
>>950
普通に使う分には大差ないから安い金剛石刈っとけ
MaxLineIIIの売りはMTTFと3年間限定保証位だろ・・・

952Socket774:04/11/26 15:36:13 ID:H0pjCURH
>>951
どっちもRMAは3年保障
SATAでキャッシュ8MB以上は全て3年保障
953Socket774:04/11/26 16:51:32 ID:J1ruWHNC
>>951
正直、スマンかった・・・_ト ̄|○
普通に使う分には大差ない・・・こっちはおK?
954Socket774:04/11/26 22:05:36 ID:hiStZygO
6B250R0 3台買ってきました文無しマズー
955Socket774:04/11/26 22:35:23 ID:aXzFkcef
16M・16M・16M
956Socket774:04/11/26 23:33:02 ID:2kLtwOcU
平均故障間隔100万時間って114年くらいなんだけど、ネタ?
957Socket774:04/11/26 23:34:09 ID:qe6d0PV1
114台買うと1年に1台壊れるってか・・・もっと壊れるだろ?
958Socket774:04/11/27 00:18:51 ID:mQM/lbYK
>>951-952
サンクス。
ふーん、性能的には大した差は無いって事なのね。
959Socket774:04/11/27 00:24:45 ID:qhx33cv2
HDDは故障しないという誤解の原因は、故障率を表すMTTF(またはMTBF)にあるようです。SCSI HDDの場合、MTTFは100万時間程度(100% Duty Cycle)。
人間の寿命よりも長い約114年だから故障しないという誤解です。しかし、本来は「100万台のHDDを1時間稼働して1台が故障」を意味しています。
例えば、1000台のHDDを365日24時間運転すると延べ876万時間(1000×365×24=8760000)。つまり、1年間でそのうちの約9台が故障することを表しています。
ATA HDDの場合はMTTFが42万時間程度(100% Duty Cycle)ですから、1年で約21台も故障する計算になります。
960Socket774:04/11/27 00:25:22 ID:JUQYBp0b
16Mってすごい?
どんな感じなの?
961Socket774:04/11/27 01:10:14 ID:QGHxbIQu
先月6Y160L0が逝ったので報告。原因はケーブル不良。

カコンカコン→間もなくあぼーん→古いカンタム製火玉10GBを応急処置で付けてみる→これもカコンカコン
→おかしいと思ったのでケーブル交換したら桶。が、6Yは既に逝ってしまってた模様。物理フォマットも×。

前兆としてカコカコの2ヶ月前からスワップ読み込みエラーが発生しとった。(何故かギコナビ起動時に頻繁にw)
みんなケーブルに金かけろぉ。
ちなみに今はこのスレでラプタン勧められたんでWDユーザー。次は倉庫用に7B系でマク信者へ戻る予定ノ゛


スレ違いなので以下日記で。
WD740FLA1⇒速度は評判通り。温度はSMART読みで45℃逝ったりするので高い。
現在無風でアイドル41度。触るとアチィ。静音化は温度上がるだけだったのでヤメ。
軸音はスー、アクセス音はコロコロって感じで共に静かだがヘッドシークが長距離になるとズドドドってやたらウルサイ。本当ウルセェ。
既に一度故障/初期不良交換した。縦置きは止めたほうがいいぽ。日記おわり。
962Socket774:04/11/27 07:17:53 ID:9OY5V0EM
拝啓 マクストア様

お陰様で暖かい冬が越せそうです。

                敬具


      GF6800Uにて
        あなたの友 プレスコット
963Socket774:04/11/27 08:31:34 ID:az53Hwp+
>>962
大笑いしちゃった・・・・・orz
964Socket774:04/11/27 11:34:55 ID:MGhNFHrk
6B250S0と7B250S0悩む。
>>21は本当なの?
965Socket774:04/11/27 12:01:35 ID:Qz4eCTPW
ハイ、注目。国内最大級にエロイ人達に質問があります。
最新のCHIPSET.DRVではチップセットI925対応してますか?
966Socket774:04/11/27 15:32:29 ID:NuEewLQg
ゆ、ゆうやくに負けて、8E036L0注文しちまった。
Maxtorはもう買わないつもりだったのに。もうどうにでもなれ。
967Socket774
6B250R0カテキタ
4R160とどれくらい変わるか楽しみ