(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ35食目
【(゚д゚)ウマーなモデル】
∧シ 苺皿
ミ| ・ \ AthlonXP1700+/1800+
ミ| ..'_)
ミ| (,,゚∀゚) Throughbred B-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの物を言う。
| (、 |) 低発熱のCPUをPCメーカーから求められ、ラインナップに追加した。
| 苺| 低電圧耐性、OC耐性共に抜群だが、最近は流通量が少ない。
人∪..∪
∠゙⌒"フ AthlonXP2500+ (豚)
/ ‘(・・)
/ (,,゚Д゚) Bartonコア(2次キャッシュ容量を512KBに強化したコア、皿コア84平方mmより
i (ノ 張!つ ダイサイズが101平方mmと大きい。製造プロセスは皿と同様の0.13μm。)
〜゙:、..,__,.,ノ ・・・の最下位モデル。最近値段が下がって耐性が上がってきたようで大人気。
∪∪ 苺皿の耐性は越えるか?人柱絶賛募集中。
【過去の(゚д゚)ウマーなモデル】
偽皿:Throughbred A-Stepping
Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。
せかされるAMDがあせって出したコア。
真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。
1400+〜2200+まではパロ、偽・真皿が混在している
真皿:Thoroughbred B-Stepping
A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。
現状ではこれのL2キャッシュが512kになったものがバートンになるといわれている。
2100+皿 2400+以上は全てコレにあたり 現在1700+や1800+でも確認されている。
【見分け方(簡易版)】
数字や文字が書いてあるプレートの、2段目の5文字目がAなら偽皿、Bのもののうち
同1段目のモデルナンバー後の文字列が「DUT〜」なら真皿、「DLT〜」なら苺皿。
【AthlonXP 実クロック/モデルNo.対照表】
..| 【 FSB133 】.| 【 FSB166 】 .| 【 FSB200 】
10x | 1333 1500+ | 1666 .| 2000
10.5x | 1400 1600+ | 1750 .| 2100 (豚3000+)
11x | 1467 1700+ | 1833 (豚2500+) .| 2200 (豚3200+)
11.5x | 1533 1800+ | 1916 (豚2600+) .| 2300
12x | 1600 1900+ | 2000 2400+ ..| 2400
12.5x | 1667 2000+ | 2083 2600+ (豚2800+)..| 2500
13x | 1733 2100+ | 2166 2700+ (豚3000+)..| 2600
13.5x | 1800 2200+ | 2250 2800+ ..| 2700
14x | 1867 .| 2333 .| 2800
14.5x | 1933 .| 2416 .| 2900
15x | 2000 2400+ | 2499 .| 3000
15.5x | 2067 .| 2583 .| 3100
16x | 2133 2600+ | 2666 .| 3200
16.5x | 2200 .| 2749 .| 3300
17x | 2267 .| 2833 .| 3400
17.5x | 2333 .| 2916 .| 3500
18x | 2400 .| 2999 .| 3600
【AMD AthlonXP プロセッサスペックの見方】
(例)AXDA 1700 D U T 3 C
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
@ A B C D E F
@…Processor Core Architecture/Brand Name
AXDA=AMD Athlon XP(model 8)
AXP=AMD Athlon XP(model 6)
A=AMD Athlon,D=Duron
A…Model Number
B…Package Type
A=CPGA,D=OPGA
C…Operating Voltage(Nominal Core Voltage)
M=1.75V,K=1.65V,U=1.6V,L=1.5V,H=1.55V,Q=1.45V
D…Maximum Die Temperature
V=85℃,T=90℃,S=95℃,Q=100℃
E…Level 2 Cache Size
1=64Kbytes,3=256Kbytes,4=512Kbytes
F…Maximum System-Bus(Front-Side=Bus)Speed
B=200MHz,C=266MHz,D=333MHz
┌ー────┐────────┐
. .|. ココに注目 |::::●::::::AMD:回:::::●::::|
└───.v ー┘:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
∧シ . |■::::::┌ー──┐ :::::::::|
ミ| ・ \. . . |■:::[] |..(,,゚Д゚). | [] ::::::|
ミ| ..'_) /■:::::::: (/ー─ヽ):::::::::::::|
ミ| (,,゚∀゚) /|:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
| (、 |つ . |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|
| 苺| └──-┬─┬-──┘
人∪..∪ . し `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【拡大図】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ A M D A t h l o n." " ┃
┃ AXDA1700DLT3C 9592896280312 ┃
┃ JIUHB .0307VPMW ∞1999 AMD ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
AXDA 0.13μmプロセスルールのAthlonXP
1700 モデルナンバー
DLT3C 2文字目の『 L 』が1.5Vの証
JIUHB: 5文字目の『 B 』がB-Step.の証
0307 '03年の第07週、つまり2003年2月中旬に製造
【よく出るかもしれない自作板用語】
毒苺 : Throughbred A-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの1700+/1800+を言う。
つまりは偽皿そのものなのだが、通常の苺と間違えて購入する人も多いので、
皮肉や自嘲を込めてこう呼ぶこともある。結局は偽皿なので、耐性は総じて低い。
騙されるなYo!m9(´Д`)
刺青 : 最近増えつつある、パッケージ(コア周辺の樹脂の部分)に配線が浮き出したタイプのAthlonの総称。
CPU右下の数値が「27648」になっている事でも判別できる。(従来品は『27291』など)
ThroughbredとBartonの両方のコアで確認されており、Athlonは今後順次このパッケージに
変更される模様。O/C耐性との関連性はまだ未知数。
PAL : ALPHA社製CPUクーラーのモデル名PAL8045の略。M/Bに"穴"(PAL穴)が無いと使えない。
一部の自作派では、PAL穴の有無はマザー購入の重要な目安である。
また、たとえ穴があってもコンデンサとの干渉などで取り付けできないM/Bもあるので注意。
製品紹介ページ :
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html 鎌風 : サイズ(Scythe)社製のCPUクーラー。標準でファンコンを搭載。
実売で\4000を割り込み、ファンコン付きの大型クーラーの部類としては比較的安い。
製品紹介ページ :
http://www.scythe.co.jp/cooler/20031002-160908.html 痩豚 : バートンコアの2次キャッシュを制限したもの。2400+登場。
【よく出るかもしれない自作板用語その2】
子豚:BartonコアのAthlonXpのうち最下位モデルのAthlonXp2500+(166*11)をさす。
流通量が豊富で値段も手ごろな現在のメインランナー。
FSBをあげて200*11の3200+相当は通るのか?
固豚:製造集が2003年40週以降のCPUの内部倍率が固定されたBartonコアのCPUのこと。
倍率が固定されたCPU全般を指すが、最下位モデルの2500+をさすことも多い。
おまけ:Prime95の動作方法。Option⇒Torture TEST Blend
あとは手動で停止させない限り無限ループ。
止まるようならCPUかメモリに問題アリって事。
【苺1700+ 苺1800+耐性表(無保証)】
03年
週 14 16 18 20 22 24 (x100MHz)
08 ★ ★ ★ ★ ★
09 ★ ★ ★ ★
10 ★ ★ ★ ★ ★
11 ★ ★ ★ ★ ☆
12 ★ ★ ★ ★ ★
18 ★ ★ ★ ★ ★
19 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
29 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
34 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
35 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
38 ★ ★ ★ ☆
48 ★ ★ ★ ☆ ☆
★=多分いける ☆=いけたらラッキー
【豚2500+耐性表(無保証)】
03年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
05 ★ ★ ★ ★
08 ★ ★ ★ ★
10 ★ ★ ★ ★
15 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
17 ★ ★ ★ ★
18 ★ ★ ★ ★
21 ★ ★ ★ ★
22 ★ ★ ★ ★ ★
23 ★ ★ ★ ★
24 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
25 ★ ★ ★ ★
27 ★ ★ ★ ★ ★
28 ★ ★ ★ ★
29 ★ ★ ★ ★ ★
30 ★ ★ ★ ★ ★
31 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
34 ★ ★ ★ ★ ★
35 ★ ★ ★ ★ ☆
36 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
↓倍率固定
40 ★ ★ ★ ★ ☆
41 ★ ★ ★ ★ ☆
42 ★ ★ ★ ★ ☆
43 ★ ★ ★ ★ ☆
45 ★ ★ ★ ★ ☆
46 ★ ★ ★ ☆ ☆
47 ★ ★ ★ ★ ☆
48 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
49 ★ ★ ★ ★ ☆
50 ★ ★ ★ ★ ★
52 ★ ★ ★ ☆
04年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
01 ★ ★ ★ ★ ☆
02 ★ ★ ★ ☆
03 ★ ★ ★ ☆
04 ★ ★ ★ ☆
05 ★ ★ ★ ★ ☆
09 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ リテールよりもBulk、特にXPMWに当たりが多い
10 ★ ★ ★ ☆
11 ★ ★ ★ ☆
★=多分いける ☆=いけたらラッキー
メモ:リテールやMPMW物は耐性良いとの神話あり。だったが、最近はBulkの方が良い事も。
【これまでの集計】
これまでの報告を集計(同一人物と思われる重複はカウントせず)
当たり=電圧定格で2.2G以上,大当たり=電圧定格で2.3G以上,超大当たり=電圧定格で2.4G以上
※FSB200未満の場合は2.3G以上で当たりとする。
※電圧下げでの報告は、1.50v以下で200x11以上の場合は大当たりに分類
※電圧上げでの報告は0.05v毎に0.1Gマイナスとする
製造週 超当 大当 当り ハズレ 合計 当たり率
0305 0 0 0 1 1 0.0%
0306 0 0 1 2 3 33.3%
0307 0 0 0 2 2 0.0%
0308 0 0 2 8 10 20.0%
0309 0 0 0 3 3 0.0%
0310 3 0 1 2 6 66.7%
0311 0 1 0 5 6 16.7%
0312 1 4 6 0 11 100.0%
0313 0 0 1 0 1 100.0%
0314 0 0 4 9 13 30.8%
0315 2 11 22 13 48 72.9%
0316 1 1 2 1 5 80.0%
0317 0 0 3 4 7 42.9%
0318 1 1 0 8 10 20.0%
0319 0 0 4 0 4 100.0%
0320 0 0 1 3 4 25.0%
0321 0 2 6 8 16 50.0%
0322 0 2 9 9 20 55.0%
0323 0 1 4 9 14 35.7%
0324 2 5 22 20 49 59.2%
0325 0 0 3 4 7 42.9%
0326 0 0 0 1 1 100.0%
0327 0 1 5 6 12 50.0%
0328 0 0 1 4 5 20.0%
0329 0 1 1 4 6 33.3%
0330 0 0 9 9 18 50.0%
0331 0 9 58 59 126 53.2%
0332 0 2 2 8 12 33.3%
0333 0 0 2 5 7 28.6%
0334 1 0 8 17 26 34.6%
製造週 超当 大当 当り ハズレ 合計 当たり率
0335 0 0 9 5 14 64.3%
0336 0 0 5 16 21 23.8%
0337 0 0 1 0 1 100.0%
0339 0 0 1 1 2 50.0%
0340 0 1 4 2 7 71.4%
0341 0 0 8 4 12 66.7%
0342 0 0 13 9 22 59.1%
0343 0 1 11 1 13 92.3%
0344 0 0 5 0 5 100.0%
0345 0 1 6 8 15 46.7%
0346 0 0 8 15 23 34.8%
0347 1 0 8 7 16 56.3%
0348 1 4 11 4 20 80.0%
0349 0 0 1 0 1 100.0%
0350 0 0 4 3 7 57.1%
0351 0 0 1 0 1 100.0%
0352 0 0 2 3 5 40.0%
0401 0 1 0 0 1 100.0%
0403 0 1 0 7 8 12.5%
0404 0 0 0 2 2 0.0%
0405 0 0 5 5 10 50.0%
0407 0 0 2 1 3 66.7%
0408 0 0 0 1 1 0.0%
0409 9 32 26 27 94 71.3% ※疑惑の2600+は含まず
0410 0 1 8 7 16 56.3%
0411 0 0 2 8 10 20.0%
0412 0 0 1 0 1 100.0%
0413 0 0 1 1 2 50.0%
不明 1 1 9 18 29 37.9%
製造週 超当 大当 当り ハズレ 合計 当たり率
合計 23 84 330 378 815 53.6%
【動作報告テンプレ】
■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■vcore :
■メモリ :
■Superπ104万桁 :
■CPU温度(負荷時) :
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
メモ:出来れば高クロック(一応2.3G以上)でウマーを果たせた方は
・CPU-Zのスクリーンショットうp
・製造週の前の記号(AQXDAとか)併記
・シリアル(OPNの右側にある13桁くらいの数字)を書いてくれてもいいね
販売店の人とかに晒したことがバレたくない人:
→下1桁か2桁を伏字
残りのウマーな品物を買い占めたいから晒したくない人:
→買い占めてから報告する
これらを併せて行ってもらえばウマースレの信頼性向上及び推測や考察など役立ちますので
ご協力よろしくお願いします。
追記等あったら宜しくお願いします
14 :
Socket774:04/06/04 05:41 ID:J8uJiacj
>1
乙華麗秋刀魚、939も出たしそろそろ64系報告も( ゚д゚)ホスィ…
>>1 乙
上手くまとまってるけど、鎌はもう生産終了待ちかも。
侍が次の候補?かも
>>1 乙加齢
モバアスについてもテンプレに入れた方がいいんじゃないの?
最近値段も下がってきて神のCPUになりつつあるし。
詳しい人よろしく。
>>15 ホスィねえ。OCして最速狙いたいから64FX-53の情報ホスィ。
AthlonXPは倍率固定でFSBしか上げれないから新ロットをOC出来ないとなると
ただ安いだけのCPUなだけに魅力なくなったな。
O C 出 来 な い 豚 は 唯 の 豚 だ ・ ・ ・
AthlonXP-Mに関しては倍率上げれるんだっけ?耐性が今一明確で無いけども。
結局残ってるのはFX? AthlonをOC出来なくなったら唯の石だよな安いだけの。
だからといってPentiumをOCしたいとは思わんけどな(特にプレ糞) 環境破壊CPUだろあれはw
【動作報告テンプレ】見づらかったらスマソ
【 CPU 】
【. ロット .】
【 CPUクーラー 】
【 動作クロック .】
【 FSB .】
【 倍率 】
【 Vcore .】
【 M/B .】
【 Mem 】
【 Superπ104万桁 】 **秒
【CPU温度@平常時】 **℃
【CPU温度@負荷時】 **℃
【. 室温 .】 **℃
【 採集地 】
【. 購入価格 .】
【 採集年月日 】
メモ:出来れば高クロック(一応2.3G以上)でウマーを果たせた方は
・CPU-Zのスクリーンショットうp
・製造週の前の記号(AQXDAとか)併記
・シリアル(OPNの右側にある13桁くらいの数字)を書いてくれてもいいね
販売店の人とかに晒したことがバレたくない人:
→下1桁か2桁を伏字
残りのウマーな品物を買い占めたいから晒したくない人:
→買い占めてから報告する
これらを併せて行ってもらえばウマースレの信頼性向上及び推測や考察など役立ちますので
ご協力よろしくお願いします。
21 :
Socket774:04/06/04 19:20 ID:F6kj/DUi
>>20 バレたくない人ってどんな人?
なにか問題でもあるの?
23 :
Socket774:04/06/05 00:14 ID:/x7Ohl1K
このスレみて、2500@3200しようと思ってママンごと買い換えたのに、
ママン(GA-7VT600)がPCIとの非同期対応していなかった・・・orz
非同期できるママンの一覧みたいなのあればキボンヌ
NF7買っとけば間違いはない。安いし。
KT880に突撃して欲しいな。
>>23 GA-7VT600ってFSB200にしてもだめなの?
>>26 200にするとPCIが44くらいになってしまう。。。。
非同期設定できないっぽい
素直にnForce2買っとけ
>>23 Manualには"You must set SW1 to 100MHz when you uesd FSB 200MHz CPU."
とあるけど、FSB233 or 333なCPUは有効じゃないのかなぁ?
30 :
23:04/06/05 01:04 ID:/x7Ohl1K
>>30 失敬。FSBを取り違えとりました(^^;
残念ですね。
>30
さっさと売って買い換えた方が良いとは思うが、
GA-7VT600-LでOCするなら、CPUを藻場化してCrystalで倍率変更と言う手はある。
>>23 > このスレみて、2500@3200しようと思ってママンごと買い換えたのに、
> ママン(GA-7VT600)がPCIとの非同期対応していなかった・・・orz
KT600マザーならFSB200(DDR400)設定時にAGP/PCIは66MHz/33MHzになるから
2500+をOCして3200+で使う分にはなんの問題もないんじゃないか?
GIGAのマザーってFSB自動認識で手動設定不可だっけ?
GA-7VM400AMは手動でも設定できたよ。
メモリのクロックもFSBとは独立して設定が可能。
36 :
26:04/06/05 02:38 ID:AC12+uAu
なんか、話しの流れからすると、GA-7VT600ってFSB自動認識で
手動設定不可(定格FSBからのオフセット設定は可能)みたいね。
それなら、L12ブリッジを弄ればFSB200で認識させられるゾ!
KT600はCrystalで倍率変更もできるし、悪くはないと思うけどな。
nForce2はCrystalが動かないのが残念だ。
そういう漏れはnForce2をメインで使ってるんだけどね。
これから暑くなってくるから、CrystalCPUIDで負荷に応じて
倍率を変更する設定を使うのはいいかもな。
ウチは8KRA2I(KT600)で高負荷時は200x11、無負荷時は200x5
になるように設定してる。coolonも組み合わせると
CPU温度がマザー温度より1,2度高いくらいまで下がるので
いい感じ。
>>33 漏れもちょっと前にここ見て同じもの買ったが0409の2600+は嘘みたいに回らない。
倍率変更不可石でもCrystalCPUIDで変えられるの?
40 :
23:04/06/05 15:09 ID:/x7Ohl1K
>>36 L12クローズしてみたら定格で3200いけますた。わーい!
買い換えずにすんだ!(゚∀゚)
ということで報告
■CPU :AthlonXP 2500+ リテール
■ロット :0416 TPPW
■CPUFAN :Falcon Rock II
■M/B :GA-7VT600
■動作クロック :2209Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格(1.65?)
■メモリ :ノーブランドPC3200 512MB*2
■Superπ104万桁 :55
■CPU温度(負荷時) :55
■採集地 :ツクモ本店
■購入価格(採集年月日) :2004/5/30
パイが遅いけど・・・・600ならそんなもんなん?
メモリは512*2だから、決して少ないとは思えないのだが。
42 :
26:04/06/05 16:17 ID:AC12+uAu
>>40 オメ〜!
L12クローズの際にモバ化もしたかい?
KT600ならCrystalは絶対使った方がいいゾ!
πが遅いのが少し気になるが。
転記ミスか、常駐ソフト満載だったのか。
>>39 話しの流れで理解できたかな?
43 :
23:04/06/05 18:54 ID:/x7Ohl1K
>43
200*11で55秒なら、KT600としては、速くは無いが特別遅くも無い。
メモリ設定を詰めればもう2〜3秒速くなると思う。
46 :
Socket774:04/06/05 21:27 ID:i+6f6Tnz
msi KT6V-LSRってFSB変えられたりする?それと2500+買ってみようかな
47 :
23:04/06/05 21:46 ID:/x7Ohl1K
L5[1]もクローズして無事倍率固定も解除できた。。。
でもさすがにFSB200のまま11.5にするとπがエラー出るな…
まあ2500@3200でも50%うpだから十分だけど。
メモリいじったらすこしはやくなりますた
■Superπ104万桁 :53
3200+相当で53秒は遅すぎだろ
俺の苺@2GHzで53秒とかだな
2.2GHzだと47秒だった
>>48 > 3200+相当で53秒は遅すぎだろ
KT600だとそれで普通なんだよ。nf2と比べるとずいぶん遅いけどね。
51 :
Socket774:04/06/05 22:59 ID:xcDLys7v
今から買うならモバ豚じゃないですか。もちろんマザーが対応してれば。
2.5G簡単に回る素敵な石・・
AK77-600Nで窓起動中に電圧変更、倍率変更して使ってま。
放置時は低電圧低クロックで(゚д゚)ウマー
買ってきたのでテスト。
■CPU :AthlonXP 2500+ リテール
■ロット :0412 ※他はメモし忘れ。スマソ。
■CPUFAN :PAL8045
■M/B :ASUS A7V600
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格(1.65V)
■メモリ :InfineonPC2700 512MB*1
■Superπ104万桁 :59
■CPU温度(負荷時) :-
■採集地 :DOS/Vパラダイス本店
■購入価格(採集年月日) :2004/06/05
例によってKT600。
>>55 2.2GHz(FSB200)で104万πが59秒!?
ありえないだろ?
オレは46秒だぞ。
57 :
Socket774:04/06/06 00:16 ID:AnvPtSBV
だから環境を書け。
何が俺は○○秒だぞ?だ。
■CPU :AthlonXP2500+ BULK
■ロット:AQYHA 0410 RPMW
■CPUFAN :S-PAL8045
■M/B :MSI K7N2 Delta-L
■動作クロック :2365
■FSB :215
■倍率 :11
■vcore :1.55
■メモリ :サムスン PC3200 512M
■Superπ104万桁 :47秒
■CPU温度(負荷時) :52℃(負荷時)
■採集地 :フェイス
■購入価格(採集年月日) :4/17 ¥6,500
10週のAQYHA。prime、5時間エラーなし。
>>58 > ■採集地 :フェイス
> ■購入価格(採集年月日) :4/17 ¥6,500
↑おかしいな? その日フェイスはバルクを7,700円で販売していたのだが?
>>59 電圧が足りません・・・・
喝入れも出来ません・・・・
どうしたらいいのでしょう???・゚・(ノД`)・゚・
みんなぜってーエラー出てるだろ。2.2G以上は。
まちがた。2.3G以上だた。
>>35 手動認識できない。
L12ブリッジぬりぬりでFSB200(DDR400)認識させれば
2500@3200+化は可能。
でもこの(VM400AM)ママンDDR400でもメモリ超遅い。
回らない証拠画像は上がってても回ってる画像が1枚も上がってこないのな。
68 :
55:04/06/06 13:16 ID:CsFG3GtY
Prime95を2時間、PSOBBを6時間。
耐久テストも通ったので一応「当たり」かな。
■CPU :AthlonXP 2500+ バルク
■ロット :0412 ※他はメモし忘れ。スマソ。
■CPUFAN :PAL8045
■M/B :ASUS A7V600
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格(1.65V)
■メモリ :InfineonPC2700 512MB*1
■Superπ104万桁 :59秒
■CPU温度(負荷時) :55℃(Prime95を2時間)
■採集地 :DOS/Vパラダイス本店
■購入価格(採集年月日) :2004/06/05 7,980円
ASUSは渇入れなんでそれくらいは通るでしょう
iCOMPで性能表示してくれような所が( ゚д゚)シリタイ・・・・・
71 :
58:04/06/06 14:22 ID:rv4GUnMk
>>58 乙!
俺の2500@3200 0407(1.675v) NF7は、PAI47秒デス (チョイ喝)
坊な質問でスレ違いだが、壁紙にある Weather/News/Tvの表示は
どうやってるの?
スマソ、教えて下さい。
1年ぶりにこのスレ来たが、なんも進化してないんだな
むしろ退化してるし・・・どうしたんだ自作市場(;´Д`)
>>73 そうそう。単にOCしたい奴しかいないからねぇー。
如何に金かけないで、パワーアップできるかというウマーな精神は
既に忘れ去られているみたいです。
64が安くなってこないとこのままだめみたいです。。
>>75 Very THX!! 頑張ってみるです。
>>76 「如何に金かけないで、パワーアップできるかというウマーな精神」を持つ奴が
このスレの住人のどの程度の割合を占めてるかは知らんが
そんな奴らは「ウマー」なロットをみつけたらその時点で投資終了なんだから
その後1〜2年はここに報告すらしねーはずだろ
そんな具合に一人一人減っていけば誰も来なくなるわな
つまりOCだけしたい奴のほうがこのスレを盛り上げてくれるわけだ
愚痴だけ言いに来る崇高な精神をお持ちの方はいらっしゃらなくていいよ
今、ウマーで遊べるCPUがあるとすれば、藻場バートンくらいなもので御座います。
同じクロックでも低電圧化が進んで、古くなってきたみどものママソにも優しい。
ウマーなのを探すのとオーバークロックは同じ事をやってるようでも全く目的が違うよな。
基本的にスレ分割否定派だけど、オーバークロックは別スレでやってほしかった。
0409でウマーなのを見つけてもずっとこのスレにいる。
何時までも0409が手に入るわけではないし、
それと同じぐらいかそれ以上なものに興味があるからな。
>>78 メチャクチャな論法だなw
オマイみたいなのが増えたから「如何に金かけないで、パワーアップできるか
というウマーな精神」を持つ奴が嫌気が差して報告しなくなるんだよ。
>>82 まあまあまあ。。
OC厨はあれぐらいのレベルなんだということなんで
相手にしてもねぇ〜
まあがんばって!っという感じだね。はは。
しかし低電圧で(゚д゚)ウマーって言うのはすでに低電圧友の会があるからな。
そっちにはいかないのか?
ASUS A7N8X-E DELUXEだが、0409の2500+を1.50Vで動かしてる。
一応1.55Vで3200+は通った。
1.675V 2354MHzが通ったので5月常用してたら、月の電気代が上がってガクガク・・・
私的ウマーは2500+の1.5Vかなぁ・・・
時間があったら画像うpします・・・
あっちはホントの低電圧が主流で報告スレじゃないからな。
ココの意義は(゚д゚)ウマーの報告スレってのと元々OCに限ってないことだから。
だから何度か話題に上がってOC厨が押し切ったスレタイのオーバークロックは
OC馬鹿の勘違いを避けるためにマジで外した方がいいと思うよ。
素朴な疑問なんだが、OC以外でウマーなことって何があるのかな?
>>87 さあ…
定格クロックで、ファンレス運用可能なくらい低発熱なものがあればウマーかもしれんが。
>>88 今の技術では絶対無理でしょ・・・
笊の変態ケースとか使わない限り。
そんな漏れはGeodeNXに(;´Д`)ハァハァ
既にCPUファンレスくらいなら余裕で実現可能。
XP-M2400+
[email protected] XP1700+リテールのヒートシンクをファンレス化
Prime95シバキ45℃
ケースはMicroATXミニタワー
CPUヒートシンクから電源吸気口へのダクトを自作
(材料はサランラップとセロテープ、固定用に結束バンドを利用)
ダクトはファンレスと呼べるのか?
ダクトは反則かねぇ〜
ちなみにダクト作成前は、Prime95シバキ52℃だった。
その状態でも常用可能だったよ。
>>87 ウマーの定義:
客観的に見るとOC行為と同レベルなんだけど
やってる本人はOC厨と区別して欲しいってな微妙な使い方?
間違ってたら補足ヨロ
次スレのテンプレにはウマーの正しい定義を書いてくれ
話題が少なくてただでさえ下降気味なのにこれ以上荒れるのはかなわん
いつからここは自作自演スレになったの?
>>93 それだと、山とかぶっ飛ばしてる香具師らの、
「俺達は珍走じゃねぇ!走り屋だ!」ってのとあんまり変わらない希ガス。
>>95 峠走ってる連中と族は違うだろ・・・。
自演厨はネタで騒いでるんだろ?
>>93の定義じゃ報告するご本人しか判断できないじゃん。
これまでOCで特攻してくれた人たちのおかげで0409だって発掘されてるんだし
結果、低電圧で低発熱( ゚Д゚)ウマーにも繋がってると思うんですけどね。
前回荒れた原因は「ここはOCスレだろ。低電圧は別でやれ」だったと記憶してる。
煽り厨は必ず涌くから、特化した条件に対して
「こんなん出たよ」って結果報告してもらえればいいのでは?
その報告を元に自機の方向性を決めるのはスレ見てる個人でしょ。
>>96 結局
>>78みたいに一元的に自分の視点でしか考えられん香具師が問題だ罠。
スレ立てた
>>1には悪いが、お墨付き与えてるタイトルが問題だと云う意見
に同意。
>(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ35食目
>OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレです。
>コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
・
・
何も問題ないと思うが・・・
正直、何度も何度もスレタイやテンプレに難癖つけるほうが鬱陶しい
正直このスレタイだって3スレ前位の末期に検討されてモデルナンバーを取ってこうなったんだろう。
あの時オーバークロックを付けるなとか言う声はなかったと思うが。
>>100 それに、その後、MN付きのスレタイに一時戻った時も、次は今のスレタイでいいって
雰囲気でこうなったんだし
>>1で、ウマーの定義をちゃんとしてるから、これを読めばどういうスレかも
分かると思うんだが
102 :
93:04/06/07 03:25 ID:JZezoyTq
>>98 >>76=
>>98か?
そもそも元の
>>76からして自分視点なんだが
お前、昨日から議論の間に紛れ込んでイイカゲンな論理を並べて双方を煽るように
口出ししてないか?
OC厨!OC厨!(DVD!のAA略)
と騒ぐから、わざわざその騒いでる奴の側に立って揶揄してみたんだが
よく分からない反論食ろた(;´Д`)
相手の論理に乗っ取って攻めてみたらいつのまにか相手の論理が変わってた
というか相手が消えた感じが希ガス
OC厨嫌いな人(たち?単独自演?)、まだいたら挙手&解説ヨロ
103 :
96:04/06/07 04:19 ID:81CmxmMc
>>102 >OC厨嫌いな人(たち?単独自演?)、まだいたら挙手&解説ヨロ
同意。
漏れは
>>96でOCがもたらした功績を述べたから
OC以外がもたらす功績とOCの弊害(CPUあぼ〜ん等の基本的な自己責任を除く)を教えて欲しいな。
まあ俺としてはOC以外でも本人が(゚д゚)ウマーだと
思って報告してくれた物は全てありがたいと思うがね。
だから目的が何であれ、例え自分の思惑と違う報告があっても
過剰な反応さえしなければ現状でも何も問題ないと思うんだが。
とりあえずマッタリ行こうや、無駄にスレを食いつぶして行くよりは
一件でも多く報告があった方がよい。
電気代って1.75から1.55とかにして目に見えて違うもんなの?
低電圧の最大のメリットは熱
すまんが、喝入れの意味を教えてくれんかのぅ〜
ウチのM/Bは1.65v以下に出来ないんだが、1.65vで通ったら当たりでいいでしょ? 定格だし。
ね? ね?
■CPU :AthlonXP 2700+
■ロット :どうでもいい
■CPUFAN :鎌風
■M/B :ABIT AN7
■動作クロック :定格2166
■FSB :定格166
■倍率 :定格13
■vcore :定格(1.65V)
■メモリ :バルクPC3200 512*2
■Superπ104万桁 :51
■CPU温度(負荷時) :44度
■採集地 :通販
■購入価格(採集年月日) :半年前
M/BだけをASUS A7V600から換装。
メモリデュアルチャンネルで47秒近辺を目論んでいたが、
CPUが定格以外回らない事が発覚。(電圧上げてもFSB170近辺までしか回らない)
A7V600の時は、2400GhzまでOC出来たのにな・・・(Superπ104万桁 :52秒)
CPUも買い換えるべきか?
やべ・・・・ 2400Ghzだってよ。 本人もビックリだよ
111 :
Socket774:04/06/07 11:44 ID:7b6xHhJO
逆にダウンクロック極めた人はいないの?
2.4GHzで52秒って遅すぎない?
>>109 CPUよりメモリ設定調整した方が良いね。
タイミング詰めるならBH-5お勧め!
114 :
Socket774 :04/06/07 13:53 ID:cuLE/JZN
>114
素晴らしいい、是非メモリの画像も上げていただきたいです。
常用できる電圧での限界を知りたい。
117 :
Socket774:04/06/07 19:28 ID:cuLE/JZN
>117
サンクス、メモリ電圧は2.5v?設定?
NF7って渇入れ気味だったようナ記憶があるけど質問ばかりでスマソ。
>117
冷却強化すれば1.9V,2700はいけるよ。常用はしないだろうけど。
オレの知ってる限り0342〜0351のMPMWでハズレ報告を聞いたことがない。
4個持ってるけど平均はこんな感じ
1.40〜1.45で2200
1.50〜1.55で2300
1.60〜1.65で2400
1.70〜1.75で2500
1.80〜1.85で2600
1.90〜1.95で2700
で多分、114とほとんど同じだと思う。
Mobile Athlon Duron雑談スレッドの過去ログ読むとわかるよ。
120 :
Socket774:04/06/07 20:56 ID:cuLE/JZN
>118
電圧設定は2.8Vです。
>119
ほぼ同じ耐性でしょう。
1.75Vで2580程度でした、1.9Vにて2700は拝む事は出来ましたので・・・
後は冷却の強化でしょうかね、水冷にすれば同一クロックにて0.1V程度は
下げる事は出来ると思いますので。
2500+厨の 成功例(失敗例)を見て、自分もやってみたら成功(失敗)したから晒し みたいな
ウザい状況からの、卒業。
>120
今、笊塔注文してるんで週末には導入して遊ぶつもり。
ただ、プレス子も持ってるから本命はこっちだな。
あっ、2個は1.45V*2200でA7M266-Dにて元気に稼動しております。
あんまり書くとOC厨って叩かれそうだな。
まぁ、無駄に年季の入ったOCおやじは間違いないけどね。
>>122 笊塔使ってるけどファンレスだからあんまり冷却は期待しない方がいいよ。
室温25℃でXP-M2600+を電圧1.575V、2.25GHzでUD回してて現在51℃。
リテールより冷えてほぼ無音だから不満は無いけどね。
>123
たしかに、笊塔は極冷とゆうより静音だろうね。
まぁ、TQ2000が1つ余ってるんで排熱考えながらジタバタしてみるよ。
笊塔使って爆音PCになったりしたらシャレにならんが。
>>119 Mobile Athlon Duron雑談スレッドの過去ログ読んでも低電圧報告ばかり。
大当たり報告なんてでてこないじゃん。
モバ豚のハズレはいろいろなHPで見かけるけどな。
前スレでも同じ事を言っていた香具師がいたけど、同一人物か?
煽ったりするような言い回してするのは止めようよ
スレ荒れやすいんだから、また〜りしる。
さすがに前スレの低電圧で大当たりは灰色どころか黒にだろうが
俺のXP-M2600+も119の報告と同じぐらい
IQYHA0346MPMW岡崎市のGWで5月購入。
2.5Gまでしか回した事ないけどね。
>>23氏と同じマザボ使ってて俺も同じ事で(´・ω・`)ガッカリしてた
で、23氏を見てて希望が出てきたんですが!
L12のどこをクローズすればいいのん・・・?
カッターで切り込むとかでいいんだろうか?溝を埋めなきゃダメ?
教えてエロい人
132 :
130:04/06/08 18:26 ID:yrUGD4YW
なんかjaneがおかしくって
更新できてなかった・・
>>131タソレスありがd
やってみる!
結果報告します
失敗したら・・さようなら・・・
>>119の報告はPrime95通るのかね?
パイ揉み程度じゃ長時間のエンコもネットゲーもできないよ。
134 :
Socket774:04/06/09 01:05 ID:uhkDZVr9
パイ揉み好きだが、何か。
Prime95長時間もいいが、遅ろうと言われてもな・・・
適当に遊べるってことじゃないの?
135 :
Socket774:04/06/09 04:03 ID:MCEnRt/6
おいらもディアルでXP-M2500+×2 1.725V 19×133で常用しているが、
此の2ヶ月 エンコ、ゲーム、UD 24時間常用で問題無し!
電源の安定性、冷却には気つけ無いと不味いけど、、、
シングルでの耐性は、
>>119の報告と同じでしたよ
もしかしてMPX2?
だとしたらママソ電源部の寿命は後一月程度かと・・・
>>119,
>>129,
>>135 報告するなら
>>12の【動作報告テンプレ】を使って報告しる。
2.3G以上の場合は証拠画像をうp必須。
「俺も同じ」等という報告は自演と思われるだけだぞっと。
138 :
Socket774:04/06/09 10:50 ID:Y23YXjrf
今日2500+買います!
139 :
Socket774:04/06/09 11:18 ID:qcfrDYmH
■CPU :AthlonXP2500+
■ロット :0411バルク あとは覚えていない
■CPUFAN :Speeze FalconRock II
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :1853MHz
■FSB :166
■倍率 :11
■vcore :1.425V
■メモリ :InfenionPC3200 512MB*2
■Superπ104万桁 :56秒
■CPU温度(負荷時) :53度
■採集地 :秋葉の工房
■購入価格(採集年月日) :5月末の土曜日だったかな2500+だけ特別プライス税込6480円だった
3200+化は速攻であきらめて低電圧耐性を見に行ったが下もヘタレで1.425Vでやっと安定
安かろう悪かろうだったかな
141 :
140:04/06/09 14:15 ID:3pFNqKEd
■CPU温度(負荷時) :53度 →48度 だった
■CPU :AthlonXP2500+
■ロット :0411バルク
■CPUFAN :ACK7L
■M/B :ASUS A7N8X-X
■動作クロック :1853MHz
■FSB :166
■倍率 :11
■vcore :1.65V
■メモリ :サムスンPC2700
■Superπ104万桁 :56秒
■CPU温度(負荷時) :48度
■採集地 :秋葉原工房
■購入価格(採集年月日) :6月 7480円
3200+化は無理、電圧が下げられないから定格で使用。
僕の苺はとってもミ/ ゚Д゚)ゾニック
■CPU :AthlonXP2500+バルク
■ロット :0412
■CPUFAN :FalconRockII
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65V
■メモリ :サムスン PC3200 512MB*2(3-4-4-8)
■Superπ104万桁 :47秒
■CPU温度(負荷時) :47度
■採集地 :梅田ドスパラ
■購入価格(採集年月日) :2004/6/7
これより上は無理でした。
■CPU :AthlonXP2500+ リテール モバ化
■ロット :0348
■M/B :ASRcok K7S8XE+
■動作クロック :2400MHz
■FSB :200
■倍率 :12
■vcore :BIOS定格(1.69V)
■Superπ104万桁 :50秒
以前200x11で動いたと報告したものですが
モバ化記念にどこまで行くか試してみました。
200x12.5ではOSは起動するものの、Π焼けず。
それにしても2200で53秒が、2400で50秒。うれしくない。
>>145 なんでCPUFANとメモリとCPU温度を書いてないの?
製造週あとのアルファベットも。
あと、2.3G以上はスクリーンショットうpしる。
π焼き50秒なら別にうpしなくても・・・。
>>145 SingleChannelの運命
嗚呼SiS
>>10-11の表って全部簡単でも証拠が入ってる分集めたものなの?
それとも最低限の報告だけのも混ざってるの?教えて君でスマンが
疑惑ありは含めない等書いて有るからどの程度情報選別をしているのか知りたい。
151 :
Socket774:04/06/10 18:06 ID:gWAAQeUR
GA-7N400 Pro2のマザーで倍率いじるとこってどこですか?11.5×以外出来ない?
初めて自作していじってるとこなのですが・・・倍率変更教えてください。
>>151 使ってるCPUによっては倍率変更が不可なのもあることは
覚えておいた方がいい。
というか、最近売ってるのはほとんど倍率変更不可だけど。>Athlon XP
■CPU :AthlonXP2500+バルク
■ロット :AQYHA0413TPEW
■CPUFAN :S-PAL8045F(8cm 2000rpm)
■M/B :ECS N2U400-A
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格 (BIOS 1.63V)
■メモリ :Mr.STONE PC3200 256MB*2(3-3-3-8)
■Superπ104万桁 :46秒
■CPU温度(シバキ時) :55度
■採集地 :ドスパラ通販
■購入価格(採集年月日) :6月 7695円
サブ機用に組んでみました
2200MHz逝けたと言うことでご報告
FSB209でOS撃沈
> INTELが2004年第3四半期からATXに代わって
> 導入するPCプラットフォームのBTX規格では
> メモリがプロセッサから遠いためにAthlon 64
> ではBTX規格のPCが作れないという。
> これは悪いジョークではない。「メモリがプロセッサから遠い
> と言ってもたった数センチの差だろう」と思う向きも有るだろう。
> しかし、高速化の為メモリコントローラをプロセッサに内蔵している
> Athlon 64にとっては数ミリの差が命取りなのだ。
> INTELは、x64やNX bitやモデルナンバーの先行で
> 調子ぶっこいてるAMDを蹴落とすため
> 強引にBTXを普及させる計画だという。
> つまり、同じ土俵には上がらせない戦略だ。
> PCトータルプラットフォームその物を握られては
> INTELが CPUプラットフォームを
> Socket 7 から Slot 1 に移行した時とは
> 比較にならないほど、AMDにとって痛手になるだろう。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html Computexにおいてマザーボードメーカー関係者ら数人に聞いたところ、みな同じことを言っていた。
つまり、BTXフォーム・ファクターは、Athlon 64では出ないという。
問題は、プロセッサとメモリの位置関係にあるようだ。
BTX規格では、メモリがプロセッサから遠すぎるという。
891 :Socket774 :04/06/04 02:44 ID:IMXDnhGf
>>889 このスレでもそれは何度か指摘されていたな・・・
BTXはアス64系には不利になるようレイアウトされてると。
やはりその通りだったか。
----------
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064031894/l50
156 :
Socket774:04/06/10 18:45 ID:gWAAQeUR
■CPU :AthlonXP1800+BOX
■ロット :AXDA1800DLT3C NIUHB0334WPMW
■CPUFAN :SAMURAI
■M/B :GA-7N400 Pro2
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格
■メモリ :SAMSUNG PC3200 256MB*2(3-3-3-8)
■Superπ104万桁 :46秒
■CPU温度(シバキ時) :48度
■採集地 :友達から貰った
出来た。すいません、載ってました。
これぐらいで常用しても大丈夫ですか?
>>156 π速すぎ。
メモリ3-3-3-8で46秒ってほんと?
確かに早杉。CL3のヂュアルでしょ。50秒台くらいでねーの?
160 :
Socket774:04/06/10 21:32 ID:gWAAQeUR
>156
電圧変更したら44秒とかになったよ。
256MB*2のデュアルです。
怖いから定格で動かそうっと。
捏造 ( ゚Д゚)⊃旦
(´-`).。oO(ここ最近の報告にあるFSB200動作で常用出来るのは1つでもあるのだろうか…)
>160
>電圧変更したら44秒とかになったよ。
天然墓穴?
OSインストール直後だったらそんなもんだよ。
>>163 俺はFSB200で普通に常用してますよ。
ただ、あまり必要性を感じないがな。 orz
モバアスなら電圧低めにできるから常用もしやすいだろうね。
(´-`).。oO(みんなprime95回してないからprime95は瞬殺なのだろうなっていう皮肉でした…)
169 :
Socket774:04/06/10 23:45 ID:gWAAQeUR
UPしたげるけど、どーやってとるの?
報告にはPrime95を2時間以上通る設定なのか、104万桁だけの最高速仕様なのかを明記した方がいいね。
171 :
Socket774:04/06/10 23:59 ID:gWAAQeUR
prime95ってソフト?検索しても出てこない・・・教えて。
>171
×prime95
○plime95
>>173 ×plime95
○prime95
もしかして釣られた?
>>171 ググることもできないならもう来なくていいよ。
まてまて。
>>156は皿アスがこんなスコア出せるわけねーだろと。
しかもギガの板って自動認識っぽかったからL12をいぢった皿ってこと?
つか皿は2.2Gにしても
ああ、もういい。氏んでくれ。もうこのスレも終わりだ。
>>156 π3355万桁は何分何秒?
と釣られてみる俺。
179 :
Socket774:04/06/11 01:28 ID:GFF6h3e6
>>179 水を差すようで悪いが
Prime95が1時間通ったくらいでは安心できんぞ。
2,3時間でエラーを吐くなんてこともザラだ。
個人的には最低8時間のシバキに耐えんと安心できん。
俺は10時間ノーエラーが常用ライン。
まあまあこのスレの8割は捏造なんだからガタガタ言わない。
合 言 葉 は 自 己 責 任 な
>>179 みんなが疑っているのは
200x11,メモリ設定3-3-3-8でπ104万桁が44秒ってこと。
画像を見たけど199x11.5の2.3Gで46秒になってるじゃん。
報告と違う内容の画像をうpしても捏造扱いされるだけだぞ!
苺34週は過去スレでも大当たり報告が多数あったから、
電圧定格で200x12でも不思議とは思わないけどな。
183 :
Socket774:04/06/11 01:51 ID:GFF6h3e6
つけっぱなしにして寝ます。10時間・・・教えてくれてありがとう。
200*11の44秒にするには、11に倍率変えないとだし、蓋開けるの面倒じゃん。
電圧変更したら44秒って書いたし・・・。細かいのね。
温度48度だけど大丈夫かな?
>>183 >200*11の44秒にするには、11に倍率変えないとだし、蓋開けるの面倒じゃん。
意味がわからん???
200x11.5で46秒なのに倍率落として早くなるのか?
それに蓋開ける必要なんて無いだろう!
BIOS設定って知ってる?
186 :
Socket774:04/06/11 02:12 ID:GFF6h3e6
GA-7N400 Pro2で蓋開けずに倍率変えれるの?
マザーボードのスイッチをポチポチ押すんじゃないの?
マジで?教えてくれよ。
電圧で高低で秒変わるんじゃない?変わるんだけど・・・。
BIOSに倍率変更なんて項目ないんだけど・・・教えておくれ。キミ。
今度初めて自作するとか、初めてOCしましたとか、今までROM専でしたが・・・
とか言いつつ、情報を小出しにしつつ、毎回ageて質問攻めにする香具師は
全部同じ香具師だろ?
>マザーボードのスイッチをポチポチ押すんじゃないの?
アナログチックでイイ
189 :
Socket774:04/06/11 03:32 ID:kueLEWOF
>>187 何を今さらw
このスレには俺とお前以外に誰がいるんだよww
190 :
Socket774:04/06/11 03:36 ID:LefkIO26
そろそろ気が付けよOC厨(藁
藻前らが自作自演でまともな住人追い出すからこんな事になるんだ。
報告がある度に難癖つけて何様のつもりなんだか知らないが真っ当な神経
してればこんな状態のスレに報告するわけ無いだろ。
3人程のOC馬鹿が仕切ってるようだが、ウザイからいい加減に消えろ。
>>190 おまいさんも相当にウザイわけだが。
>藻前らが自作自演でまともな住人追い出すからこんな事になるんだ。
まともじゃない人間が捏造報告したからお前のような厨が居座ってると思うが。
>報告がある度に難癖つけて何様のつもりなんだか知らないが真っ当な神経
>してればこんな状態のスレに報告するわけ無いだろ。
報告に疑問があれば質問するのは一般常識における許容範囲内の行為。
それを中傷と受け取るか報告の不足を反省するかは報告者次第。
真っ当な神経してる人はスレタイに則って普通に報告すると思うがな。
>3人程のOC馬鹿が仕切ってるようだが、ウザイからいい加減に消えろ。
「3人程」の明確な根拠を提出していただきたい。
それこそ得意の妄想が生み出した捏造ですかね?
オレはOC厨じゃないがPC構成の限界を把握する手段の一つとしてOCするし
報告者の構成と自機とを比較して、至らない点の改善に努めている。
その結果をパーツ構成や低電圧性、静音性、エアフローを見直す材料にしている。
現状ではAthlonのOCに関する本スレはここだからOC関連の報告はここですべき。
お前は他人のPCの使用目的を限定する資格を当然持ち合わせていないし
ここは使用目的の一つであるOCについて「報告する」スレだ。
良識ある住人は捏造報告など望んではいないし、幼稚な捏造は看破される。
言い換えれば証拠つきの当り報告が多数あれば購入の指標になる。
つまり「事実の報告」はその当たり外れに関係なく不特定多数の人に貢献できてるわけだ。
要約すると
「スレ違いだ。お前が消えろ」
('A`)
うちはUXGA2枚、SXGA1枚のトリプルも似た環境なのでprintscreenするとメモリが足りない。仮想メモリ無し設定の物理512MB。
0319苺3つは定格で10.5倍、0315豚は+0.05vで10.5倍。何だよ定格で12倍とかよ・・・わけわかんね。
>>193 その構成はグラフィック関連かゲーム用途ですか?
物理512MBで仮想メモリなしは無謀かと・・・。
うちの0331は低格電圧で200x9.5が限界でしたよw
196 :
129:04/06/11 07:26 ID:krgrvrxG
>>186 >マザーボードのスイッチをポチポチ押すんじゃないの?
GA-7N400 Pro2の倍率変更はそれで正解。
>電圧で高低で秒変わるんじゃない?変わるんだけど・・・。
これは一般的には不正解。何か勘違いしているか?
>>186 電圧を上げてベンチの結果がよくなるようだったら、電圧を上げてない時は
すぐには露呈しないエラーが起こっていると考えられるんじゃないの?
そういったエラーはprime95で判明すると思うが。
>>197 ということを理解してないと思われる。
しかし、156の皿@2200は速いな。メモリ設定もゆるいのに。
にわかには信じがたいという意見も納得だが、OSがxpだからか?
ギガのママソはメモリアクセスが速いという話もあったけど本当なのかな。
199 :
Socket774:04/06/11 10:29 ID:NG2N5hg2
まずは、お前らの頭からオーバークロックしろ。
200 :
Socket774:04/06/11 10:48 ID:LefkIO26
脊髄反射
無駄な長文
>>191は三馬鹿一人目でつか?(藁
201 :
Socket774:04/06/11 10:55 ID:N/yoybXC
俺の肛門はOCしすぎで爆発しそう
本日のあぼ〜ん推奨ID:LefkIO26
ID:LefkIO26
煽られて反論できなくなった
→これだから○○厨は…
→ ○○ 必 死 だ な (w
→ 自 作 自 演 バ レ バ レ(プ
→ 相手のレスを連続コピペ
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ わーい釣れた釣れた(w ← まだここ
→ ネタにマジレスしてるよ(プププあたま弱いですか弱いですか?(プゲラ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→日本語勉強して来い(藁
→ ( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ
→ 黙れ池沼
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
→ ブラクラ、グロ画像のURL貼り
→ テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
→ ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeyooooooooo
最後の悪あがき
→ オマエのIP抜いたよ
→ 知り合いのハッ以下省略)
→ スクリプトによる連カキ
→ 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
→ F5連打
→ 田代砲
わざわざ無駄に煽る奴も五十歩百歩。
何でスルーできないの?
豚コアの定格は
1.25vFSB133x6.0〜1.65vFSB200x11.0
で、あっていますか?
漏れもモバアス買ったYo!
primeが30分も回れば、常用okって事でいいのかな?
夜いじってみるね〜。
208 :
205:04/06/11 13:18 ID:plc7G85c
>>206 返答をいただきありがとうございます。
モバアス2600+(AQYHA0346XPMW)
1.55v(測定値1.58v)FSB200x12.0=2.4GHz
安定動作しました。(但しPrime95は30分ぐらいでやめました。)
PIは47秒ぐらいだったと思います。(これが正常な数値だと思います。)
現在は改造下駄にて1.25vFSB166x10.0で使用しているため
細かいことは覚えていません。ただ、1.65vでも2.5GHzでは動作しませんでした。
今後もこの設定を変えるつもりはありませんので
報告は今回のみにさせていただきます。
なんで揉めてるのか良くわからないんだけど、脳内妄想で書いてみると、
オーバークロック派
・とにかく思い切り回せるCPUが知りたい
・常用出来なくてもパイ揉み早ければウマー
・prime95なんて30分も回れば十分、もしくはprime95なんて通らなくてもOK?
ウマー派
・常用で回せるCPUを見つけたい
・思い切り回らなくてもソコソコで定格電圧で常用できればウマー
・常用の基準はprime95を8時間程度パス
お互い抽象的な書き込みばかりで良くわからないので
具体的に書いてみたけどどうかな。
で、続けて書かせてもらうと、
オーバークロック派は限界まで回してパイ揉み結果が知りたい。
だがそれはprme95が通る所とは限らない訳で、
ウマー派はprime95が通る所が知りたいのにその情報が上がって来ないので不満?
ウマーな所を探るべくFSB下げながらprime95が通る所を探すのは手間暇もかかる訳で
しかもパイ揉み結果には関係ないのでオーバークロック派には関係ない事だよね。
書いててただ1つわかったのは漏れはウマーじゃなくてウザーだなモウカカネ…orz
俺は常用で思いっきり回せるCPUを知りたい派だな。
正直どちらにせよOCするんだろうし派閥議論なんてどうでも良い。
>>210 俺は一応「OS起動」「π」「prime95」は全部書くようにしてる
πだけ通るのは意味ないと思ってるけど
その情報を必要としてる人はたくさんいると思うから
prime95が8時間通れば、あとはエンコに使う以外なら
ハードがげいいん(←変換出来んスマソ)で落ちる事はまずない
強いて言うなら「(゚д゚)ウマ-」派かな
2700+(皿)のAIUHB0315WPEWは、倍率変更可能ですか?
214 :
Socket774:04/06/11 17:49 ID:EdzqUK71
まあまあこのスレの8割は捏造なんだからガタガタ言わない。
合 言 葉 は 自 己 責 任 な
>>213 0315なら2700+に限らず倍率変更可能だと思うが。
>>195 ブラウジング・ゲーム用です。無言で終了していくアプリたちに萌えます。
0339は可変不可ですよね・・・・・?
え?
■CPU :豚2600+
■ロット :0409
■CPUFAN :鎌風
■M/B :A7V600
■動作クロック :2300Mhz
■FSB :200
■倍率 :11.5
■vcore :1.65
■メモリ :PC3200 512M
■Superπ104万桁 :完走せず
■CPU温度(負荷時) :48度
はずれ、おとなしく定格で使ってマス
表をみるとあいまいなんで・・・・・わかんないんです
0340から不可。
38〜42週は可変、固定が混在してるんで動かしてみないとわからんと思われ。
■CPU :モバアス2600+
■ロット :IQYHA0351MPMW
■CPUFAN :アステカ+8cm低速ファン(吹付)
■M/B :NF7-S ver2.0
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.55
■メモリ :サムチョン純正PC3200 512x2 (2.5-3-3-7)
■Superπ104万桁 :46秒
■CPU温度(負荷時) :36度
■購入価格(採集年月日) :04/06
Prime95テスト中(3時間エラーなし)。
パイ揉み104桁は1.45vでも通ったよ。(Primeは5分でエラーw)
通常構成の200GHDDx3だとPrime通らなかったから電源が糞っぽい。
3年前に買ったエナリ350wだから仕方ないかも。
予備の静王2 400wに交換したら再度検証してみます。
訂正:X パイ揉み104桁は
:○ パイ揉み104万桁は
226 :
207:04/06/12 01:29 ID:dpHpHvDp
■CPU : モバアス 2600+
■ロット : IQYHA0348XPMW
■CPUFAN : 侍
■M/B : NF7
■動作クロック : 2400MHz
■FSB : 200
■倍率 : 12
■vcore : 16.5
■メモリ : crucial PC3200 512x1 2.5-3-3-7
■Superπ104万桁 : 45秒
■CPU温度(負荷時) :53度 Prime時57度
PRIME95は30分ほどノーエラー。
12.5倍はPrime通らず。vcore1.75でも無理でした。
モバアスはいろいろいじれるので面白いですね。
つーかπ揉みだけ通ればいいなら某HPみたいにドライアイスで冷やして記録を狙えばいいじゃん。
それに較べれば空冷や水冷の記録なんてたかが知れてる。
近頃このスレ伸びないね
12週だか11週刻みで高耐性の法則
があるならそろそろキテもいいはず…
>>228 最近は電圧を上げる漢がいないからな。ほとんど定格200*11
>>226 >■vcore : 16.5
瞬殺即死!
猛き者もついには滅びぬ。
もっと
風の前の塵に同じ
>>227 ここでのポイントは報告を比較し易いかどうかでは。
その点、π104万桁は手軽。2300前後なら大差は出ない。
Primeは冷え具合が各自の環境で大きく違いそう。
■vcore : 16.5
はウケ狙いじゃ?
235 :
Socket774:04/06/12 16:22 ID:EmZ8BEgH
AthlonXP-M2500+買ってきました。
AQYHA0410TPAWこれって耐性いいのでしょうかちょっぴり不安す。
組んだら報告します。
■CPU : AthlonXP2500+BULK
■ロット : 0409XPMW
■CPUFAN : S-PAL8055
■M/B : NF7-S
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.5
■メモリ : SAMSUNG PC3200 256MB*2(3-3-3-8)
■Superπ104万桁 : 47秒
■CPU温度(シバキ時) : 54度
■採集地 : ショップのPC(ゾヌ)
■購入価格(採集年月日) :04/04
今更だけどクーラー交換でロット確認したので報告。
Prime95は3時間まで確認。
FSBも電圧もこれ以上は試してません。
しかしPrimeやってる間、電圧が0.05V位下がってるんだけど
大丈夫なんだろうか…。
ただでさえ五月蝿い石をさらに五月蝿くしてどうすんだw。
ボンビーはつらいな
240 :
Socket774:04/06/12 22:49 ID:eUO6Z6D0
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :QYHA0351MPMW
■CPUFAN :Speeze FalconRock II 12センチファン
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.475V
■メモリ :Mushkin PC3200Special 512MB*2 (2.0-2-2-5)
■Superπ104万桁 :44秒
■CPU温度(負荷時) :42度
■採集地 :通販
■購入価格(採集年月日) :04/05
2200MHzでの報告が多いので合わせてみました
(114で書き込んだPCです)
Prime95は5時間エラーなし
242 :
Socket774:04/06/12 23:42 ID:eUO6Z6D0
>241
空冷にて2700MHz迄は確認はしました。
■CPU :AthlonXP2500+ リテール
■ロット :AQXDA 0407 VPMW
■CPUFAN :X Dream
■M/B :746F Ultra
■動作クロック :1833MHz
■FSB :166
■倍率 :11
■vcore :1.65
■メモリ :SEITEC PC3200 512MB (同期)
■Superπ104万桁 :60秒
■CPU温度(負荷時) :47度
■採集地 :ワンズ
■購入価格(採集年月日) :04/06
FSB:170では起動すらせんorz.。
でメモリー設定を、Normal→SafeにするとFSB:180で起動した。
どこのメモリーが、お勧めでつか?
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :IQYHA 0351MPMW K028482A4****
■CPUFAN :PAL8045 + SANYO製2900回転
■M/B :ABIT NF7-S
■動作クロック :2500
■FSB :200
■倍率 :12.5
■vcore :1.65v
■メモリ :秋刀魚BH-5 PC3200 512MBx2
■Superπ104万桁 :41秒
■CPU温度(シバキ時) : 52度
■採集地 : アーク
■購入価格(採集年月日) :6/10 \12,480
もちろん2.5GではPrime95は3分くらいで止まります。
電圧1.65vで200x12の2.4GではPrime95は5時間47分で落ちました。
まあ、今日は暑かったから・・・・
常用は2.3Gくらいになりそうです。
ロットナンバーがYから始まる物ばかりの中にKから始まる物が1つだけあったので、
あえてそれを選んでみました。
証拠画像
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040613020744.jpg
247 :
Socket774:04/06/13 02:25 ID:fP5F4lWI
>>245 SEITEC バルク PC3200 512MBx2をnForce2でデュアルで動かしている。
FSB200(DDR400)で安定動作するが、FSB166(DDR333)だとなぜかmemtest86で多数の
エラーが発生する。FSBを低くすれば安定するとは限らない様だ。
SEITECのメモリは癖があるが、安定して動作する設定(FSBとメモリタイミング)が
見つかれば、問題ないといった感じなんだが。
と、ここまで書いて、この癖がメモリーのせいなのかママンのせいなのかは不明。
ママンはGA-7N400Pro2 Rev1.0
とりあえず、メモリを非同期設定にしてFSB166でメモリをDDR400で動かしてみることを薦める。
証拠画像有りの報告だけ纏めたサイトとかないの?
このスレの報告はほぼネタとか自演になってるみたいだし・・
>>247 レスThx!
メモリを非同期設定DDR400で、FSB166では動いた。
でもFSB180では、BIOSすら見れなかったよ。orz
それに746Fは、メモリを非同期設定(DDR400)にすると、同期設定のDDR333より遅くなるんですよ。(T_T)
250 :
Socket774:04/06/13 04:32 ID:fP5F4lWI
メモリはDDR400で動いているということなので、おそらく、その構成では
メモリでなくCPUが原因でFSB200で動作しないのでしょう。
FSB200で動作させるためにはCPUを喝入れするか、よく回るロットに変更するのが良いと思われ。
今ならXP-Mを買うのが案牌かな。
XP-Mって倍率低めにしてFSB240とかで動くの?
手元に240まで回るPC3700があるからFSBを限界まで上げてみたいんだけど・・・。
253 :
245:04/06/13 11:47 ID:6QGNC+/W
もうちょっとやってみた。
FSB168でBIOS起動せず。なんじゃこりゃああ。
メモリの電圧を2.7Vにしたら起動。
やっぱりメモリだよ。_| ̄|○
>>245 そのM/Bってモバ化に対応してなかったっけ?
できるならモバ化で倍率可変にしてメモリをFSB200でmemtestしてみたら?
今のままじゃ原因を特定できないべ。
>>245 そもそもSiS746FXってFSB166までしか対応してないゾ!
ママンの限界でないか!
256 :
245:04/06/13 21:37 ID:2R6aHCf4
>>254 前スレでモバ化して動かしている人がいるみたいですね。
でも改造は、最後の手段と言う事で。
>>255 いろいろ調べると、FSB190あたりがこのママンの限界みたい。
メモリ設定緩めて(safe mode)で
■CPU :AthlonXP2500+ リテール
■ロット :AQXDA 0407 VPMW
■CPUFAN :X Dream
■M/B :746F Ultra
■動作クロック :2090MHz
■FSB :190
■倍率 :11
■vcore :1.65
■メモリ :SEITEC PC3200 512MB (同期)(safe mode)
■Superπ104万桁 :56秒
■CPU温度(負荷時) :52度
■採集地 :ワンズ
■購入価格(採集年月日) :04/06
prime95 二時間後にエラー。
257 :
Socket774:04/06/14 00:47 ID:+DnKOG97
漏れのマザボはGA7VT600-Lなんだけど
>>23氏のとは違う・・?
ってか
>>130氏は成功したんだろうか・・
漏れも3200+化して(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
って言いたいYO!!
>>131のリンクとかfadは見てみたけど
>>130氏の報告がないので不安・・・
誰か超親切なお方がいれば、箇条書きとかで
L12ブリッジのクローズ方法ってゆーか
FSB自動認識の回避方法を教えてください
おねがいしまっす(`・ω・´)シャキーン
259 :
257:04/06/14 01:55 ID:+DnKOG97
レスthx
L12[2]をカッターで切ってコンダクティブペンとやらで
埋めれば・・・
漏れのAthlonXP2500+(豚)は刺青なんだけど
これってオーガニックパッケージってやつですか?
それともセラミックパッケージ?
むぅ・・何か難しそう・・・
マザボ買い換えた方が早いんだろうけど
このマザボけっこう好きなもんで・・・
260 :
Socket774:04/06/14 03:15 ID:+lTul21Y
>それともセラミックパッケージ?
>むぅ・・何か難しそう・・・
こういうこと言う変な子は相手しないつもりだけどいちおレス
>漏れのAthlonXP2500+(豚)は刺青なんだけど
>これってオーガニックパッケージってやつですか?
Yes.
>>257 どういう素性の石かもわからんのに、初めての作業でいきなりL12を
クローズってのは手順が違うかと思われ。
>>23が幸せになれた理由はL12のクローズに成功したからではなく、
当たり石を掴んだからなのだよ。
チミの石がハズレならば、L12のクローズが上手くいったとしてもOSは
起動しない、想像できるよね?
まずL5のクローズ作業を行いモバイル化してみんしゃい。
倍率変更して2.2GHzで安定しそうなら、改めてL12をクローズすれば
よか。
ちなみに倍率変更はCrystalCPUIDから行うんだよ。
書き忘れちった。酔っているんだよ。
ウマーな朝酒
264 :
Socket774:04/06/14 10:55 ID:u1ol06MG
■CPU :AthlonXP-M 2500+
■ロット:AQYHA 0410 TPAW T846993C41555 緑
■CPUFAN :鎌風revB
■M/B :Abit AN7 nForce2 Ultra400
■動作クロック :2200
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65v
■メモリ :SAMSUNG PC3200 CL3 512M*2 F-TCCC(2.5-3-3-7)
■電源:SS-400FS
■Superπ104万桁 :47秒
■CPU温度(負荷時) :43℃(負荷時)
■室温 :20℃
これでPrime95一晩エラー無し,1.65vで200*11が限界のようです。
1.85vで200*12が上の限界これ以上、電圧上げても起動すらしない
電圧下げは、まだ調べていません、モバ豚の耐性かなり下がったのか、
ただハズレを引いたのか、でもこのマザーで倍率可変なので自分的にウマー
悪いじゃん
贅沢は敵だ!
今時なのか?
うちで2003年1週産の真皿2100+が1年半の間
200x11(1.65v)で動きつづけてるぞ・・・
04モバ豚はヘタレ豚。XPの方が高耐性のモノ多し。
>>270 決め付けるのはまだちょっと早いのでは?
それとも、どこかに情報源があるの?
■CPU :AthlonXP 2500+ リテール (L5,L12改)
■ロット:KQYHA 0417 UPMW (6/13ツクモ)
■CPUFAN :リテール
■M/B :DFI KT-600AL (クロシコ扱い)
■動作クロック :2200
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65v
■メモリ :CFD Hynix PC3200 CL2.5 512Mx1
■電源:SW-400
■Superπ104万桁 :54秒
■CPU温度(負荷時) :62℃(Prime95 8h)
■室温 :20℃
モバ化後CrystalCPUIDで200x11.5=2300をテストするが、
0.1v昇圧でもPrime15分ほどで落ち。
今は1000,1800,2200で、CnQっぽく使ってます。
河童533からの乗換えなので、もう別世界の快適さ。
最近の製造は高電圧での耐久性にポイントが移行したのか、
意図的に高耐性の製造方法を避けているのか、
一部にモバイル専用ラインがあるのか、
造り溜めが沢山あってその中の35W XP-M2400+用のストックが底をついたのか、
超大当たりクラスは現在ストックしてモバ新モデルにすることでも考えているのか、
勝手に想像するのは楽しい。
初OCです。
■CPU :AthlonXP 2500+ リテール
■ロット :KQYHA 0415 VPDW
■CPUFAN :リテール
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格(1.65V)
■メモリ :InfineonPC3200 512MB*2
■Superπ104万桁 :48秒
■CPU温度(負荷時) :60℃(Prime95を2時間)
■採集地 :PCサクセス
■購入価格(採集年月日) :2004/06/02
(゚д゚)ウマーなほうでしょうか?
(゚д゚)ウマーな定義にも依るが電圧定格で2200で廻るのは
基本的(゚д゚)ウマーであることは確か。
あとは低電圧でPrime95が安定して廻るかどうか
そしたら更に(゚д゚)ウマー
>■CPU温度(負荷時) :60℃(Prime95を2時間)
3,4時間で止まったこともあるから、もう少しためした方がいいかと思う。
>>274 寝る前にPrime95をスタートさせて、朝起きてもエラーないなら(゚д゚)ウマー と考えるべし
忘れた頃にエラーが出て止まることがあるから
279 :
274:04/06/15 22:12 ID:jLVSneX/
>>275-277 レスさんくすです。参考になりました。
Prime95を長めにしてみます。
UDってアップダウンのことだと思っていた。
>>271 情報源もなにもこのスレでは叫んだもんの勝ちだろ
2600+0409が廻る廻らないって話の時もそうだったしな
まああれの場合はアホ厨の悪戯と言うよりオクで2500+の
値を維持するための転売屋の策略だったんだろうけど
>>281まだその話を引きずってるのか。
それより2600+0409を買って回した上での妄想なんだろうな?
2600+0409が回るってんなら画像込みでここに晒してみろよ。
漏れは0409は2500も2600も両方買ったが、
2600なんてちょっとFSB上げただけでOSも起動しなくなるヘタレCPUだったぞ。
まぁここで騒がれる数日前にオクに出したから買値以上で終了したが。(゚∀゚)ゴチ
今このスレに残ってるのは281を理解してなお残ってる奴とそれを仕掛けた奴だけだろうが
282みたいに未だにガセ流しに必死な奴も居るが。これから別のネタでもガセ流して儲けたいからか?
2600の時も考え難い数の捏造だという報告がそれも一度に出て来て即転売屋の言葉が浮んだよ
285 :
Socket774:04/06/16 13:04 ID:XYrs6v0R
>>281.284
このスレ自体が元々オク意識して作られただけに
多少は宣伝目的になるのは仕方ないと思うが今回のはやりすぎだったよな
282みたいに相手に負担かける目的で捏造出来るような証拠を求めるのも悪い傾向だやな。
覆水盆に返らず・・・元は敷居の低いスレだったんだが
少数の厨が暴走した結果がこれだからな。
何故か理由つけて2600が回るということにしたいみたいだが、
あの一件で得した奴と損した奴を考えればわかる事だと思うんだけどな。
得した奴
2600が低電圧で回ると吹聴して糞2600を高値で売り飛ばした奴
損した奴
糞2600を高値で買った奴
漏れは売っても次買った奴が可愛そうだと良心が咎めたから
事実は書かないでおこうと思っていたのに、
その直後に買ってしまった奴か、売り飛ばした奴がシメシメと思って書いたのか、
回らない報告が多数出たのはこのスレの自浄作用によるものだろ。
それからあの一件が捏造だったという事になって一番得するのは
あの一件で糞2600を掴まされて売るに売れない状況になってる奴だろうな。
それこそ漏れが宣伝目的ならこういう宣伝で得する事って何なのさ?
>>287 話をちゃんと理解してるか?2600廻ると言われはじめポツポツと報告が出始めたのに
対していきなり大量に出た「捏造だ」発言はどう見ても異常だっただろ。それに2600が
廻ると吹聴するくらいならすでに広く認知されている2500の方を漁った方が簡単だしな
あれだけの量の捏造宣伝をする意味がまるで無い
問題は
2600が廻る事が知れ渡って損する奴
2500抱えてた転売屋
だったって事だ。理解出来たか?
只今○○厨2名が暴走中!
危険ですので良識有るパンピーは近付かない様に。
>>287 禿同
0409の2600+が大当たりロットと未だに信じているヤツは、
ワンダーシティに2600+の0409VPMW(前スレで話題になったロット)が何個か残っていたから、
自分で買って確かめてみるといいさ。
後で後悔しても知らんがな!
┐(´Д`;)┌ヤレヤレ
一つ一つに対して話をしないと理解できないのか。
>2600廻ると言われはじめポツポツと報告が出始めたのに
>対していきなり大量に出た「捏造だ」発言はどう見ても異常だっただろ
そりゃここで2〜3良い結果で報告が上がると
誰だってちょっと試して見たいと思って買って試すだろ。
特にあの低電圧報告は異常なほど良い結果だったしな。
漏れもそりゃ0409がなくなる前に買いに走ったさ。
それで買って回してみて回らなければここで報告するだろ。
…まぁ売る方が先か。
>それに2600が廻ると吹聴するくらいなら
>すでに広く認知されている2500の方を漁った方が簡単だしな
>あれだけの量の捏造宣伝をする意味がまるで無い
いや、だから、あの、ハズレ2600+を吹聴して売り飛ばすのと、
2500+の転売屋が儲かるのと強引に結び付けなくても。
確かに2500+0409は回らない報告が少なかったから、(ほとんどかなった?)
よく売れたと思うけど、売れた分だけ回らなければ報告が出るはずだよな?
2500+は実際漏れもリテール、バルクともに買ったがここの報告通り、
リテールはFSB190前後が限界、バルクは200までキッチリ回った。
とにかく>290が言うように2600+を一度買ってみる事をお勧めする。
2500+の売上に影響するぐらい良いCPUなんだろ?
かなった→なかった
あの超低電圧報告挙げた香具師が反論しない時点で
2600+の捏造は決まったも同然んだろ
先週、2500+(0416)を地図.comで採取。
AK77-600N と鎌風の組み合わせでfsb185でboot無理。
175が104パイ焼き限界みたい。ちなみに57秒でつ。 (萎)
どうしてこのスレのお馬鹿さん達は自分の意見を押し付けないと気がスマンかな。
ココは報告スレだべ?そろそろやめれ!
>>294 そりゃCPUのせいじゃない、モバ化して倍率変えてみそ。
ID:c5nNDlbGはハズレ2600+0409を掴んで売り焦っている。 に1票
だいたい2600+バルクは数が少ないんだから、当たり2500+のオク相場に
影響は出ないと思われ・・・・・
疑問なんだけどさ、
200*11が通らない固豚は
100*22も通らないのか?
ソケA以降、リテールしか買ってなかったので気づかなかったんですが、
アスロンXPにヒートシンクに付ける為、安いグリスを買ったのですが、
なんか白いボンドみたいな物なんです・・(;´Д`)
白いボンドみたいな色のコレガ普通なんでしょうか?
なんか熱電送の為のグリス?と言うより接着の為なきが・・・ ・・(゚Д゚;)
やはり付けないと逝けませんよね・・・?(´・ω・`)ショボーン
このスレは皆で釣り対決をしてるのですね
300 :
Socket774:04/06/16 18:51 ID:c0AJEyON
0409+2600が回らないのは事実な
2600+の報告が捏造だとして
2600+が回らないという報告も数が少なくて真偽が判定できないわけで
そんな中で必死に2600+が回らないと説いているのは何故?
あと
「0409の2500+が回る」のではなく、「0409XPMWと0409WPMWの2500+が回る」んだよな
何故か「0409の2500+が回る、2600+はダメ」という言い方に固執してる奴が多い気がする
だからオク厨とかショップ店員に疑いの目が向けられるわけだ
バルク2500+ 0409XPMWとWPMWはどっちも定格で2.5G動作したけど
リテールに多かったXPBWは普通の2500+だった。
これから0409を買おうと思うなら注意した方がいい。
なんて言っても2600+最強伝説なんだよな。
2500+よりも確実にリスクは少ないし2.5G動作なんかはあたりまえだし。
なんで素直に2600+買わないんだろう?
>>303 参考にさせていただきます
明日0409XPMW買ってきます バルクです
>>302漏れの事だな
>「0409XPMWと0409WPMWの2500+が回る」
その通り、あと2600+も0409(記号失念)の事
それでなくても長文だったから省略したスマンコ
それから他の回らないっていう2600+の報告も殆どが0409だった。
なぜならみんなあの一件で漏れと同じように買いに行ったからだろ?
2600+は他に回る製造週のが潜んでるかもしれないから、
2600+自体が回らないっていうのは誤解を生むな。コレマタスマンコ
>>305 0409XPMWは、すでに完売と思われ・・・・
確実に入手したいならオクしかないんじゃない?
今ひとつだけでているよ。
俺はすでも持っているからスルーだけどね。
(゚Д゚)ウマーな思いをした方々に質問です。
有意義な使い方をしていますか?
無駄にお小遣いを使ってしまっていませんか?
電気代を考えていますか?
最後に
後悔していませんか?
>>308 >有意義な使い方をしていますか?
とりあえずOCしてます
>無駄にお小遣いを使ってしまっていませんか?
CPU1個しか買ってないので・・・
>電気代を考えていますか?
考えるようならUDしません
>後悔していませんか?
並イッチョ
>>308 >有意義な使い方をしていますか?
OCそのものが目的なので、有意義と考える。
>無駄にお小遣いを使ってしまっていませんか?
小遣いではないので設問には該当せず。
>電気代を考えていますか?
考えてない。
>後悔していませんか?
全くしてない。
主観では、このようになります。
他方、客観的に考えると、満足感を得るにはウマーが唯一の方法であるとは
いいきれませんが、所詮人間は主観に突き動かされる存在だと思います。
設問全体を眺めてみると、実に愚かしい質問だと思います。
ここまで答えを書いてしまった自分もまた愚かだと思いますが。
「好きなものは好き」
これで宜しいのではないでしょうか。
これがわたくしの回答でございます。
ID:EtcxkVSg殿
>>281-302 珍しくスレ伸びてるかと思えば今更0409週の2500+対2600+の対決かよ、と思ったが
2600+が回る報告が出ると、何故か必死で回らないとレスしまくってた奴等の
狙いが理解できたよ。報告スレなのに何でハズレ報告が集まる前にガセ扱いが
多発したのか謎だった。要はヤフオクと転売厨が悪いわけね('A`)アゲドクセ
たかだか数k円のために手間隙かけて必死なオク厨はすごいと思う。
ここでの捏造や扇動も考えると・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それに加えてショップ関係者もな
当時2600+はあまり出回ってなかったらしい
購入報告があったのはドスパラ、ソフマップ、GoodWill、PCデポ、工房
捏造疑惑の超低電圧版はドスパラのみ
定格電圧で2G前後が限界、という極端に耐性が低い報告はドスパラ、工房のみ
ちなみに今の売れ筋は2500+らしいから、今2600+が回るという報告が出るとショップ関係者は困る
用意した2500+が急に売れなくなるからな
もはやどの報告を信じていいのかわからん
314 :
Socket774:04/06/17 03:47 ID:oKMWniNy
mc.ATを信じろッ!
ボンバヘ?
前スレの596ですが
コア欠けで死んだと思っていた2600+が実は生きていたのでテストしてみました。
■CPU : AthlonXP 2600+バルク
■ロット : AQYHA 0409EPMW
■CPUFAN : SAMURAI
■M/B : NF7-S V2.0
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.75
■メモリ : CFD-Hynix PC3200 512MB*1
■Superπ104万桁 : 47秒
■CPU温度(負荷時) : 52℃
■採集地 : DOS/Vパラダイス日本橋店
■購入価格(採集年月日) : 2003/05
■動作クロック : 2001MHz
■FSB : 174
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.45
■動作クロック : 1909MHz
■FSB : 166
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.40
FSB133でもテストしようと思ったらVcore1.30Vでも起動しません。
こんな糞なら死んだことにして放っておけばよかった。
いくらで売れるかな〜
>298無視しないで・・・(´・ω・`)ショボーン
>>311-
>>313 何故そこまで必死になって真実をねじ曲げてまで、捏造を支持するのか理解できん。
「2600+が回るという報告が出ると、2500+が急に売れなくなる」という理屈は、
あまりにも強引すぎると思うな。
自分で2600+ 0409VPMWを手に入れて確かめてみるといいさ。
そうすれば真実がわかるよ。
2600+ 0409VPMWのオクでの出物は、超高耐性ロットとかうたって証拠画像を貼り付けて出品すれば、
13000円以上でさばけるはずなのに、証拠画像付きの出物は見たことがない。
転売厨なら、当たり2600+を手に入れて転売した方がウマーなのにね。
俺は2600+ 0409VPMWの超低電圧報告を見てドスパラとオーバートップで購入してみたが、
2つともFSB170くらいまでしか回らなかった。
現在はモバ豚2600+に乗り換えてウマーでつ。
>>281,
>>284,
>>288 2600+ 0409VPMWのハズレ報告をした人は、俺と同じように超低電圧報告を見てから
購入したと思われるので、報告の時期が重なっても不思議ではないし、
2600+の超低電圧報告は証拠画像が全く出なかったから、捏造扱いも当然だろうね!
それと、他人のような書き方をしているけど、IDが一緒だぞ。c5nNDlbG
2800+までは値段安めだけど、2500+の方が回るのかな?
不思議
今のATHLON XPは倍率固定。
で、OCはFSBを上げるしか無いから倍率の低い
2500+の方が都合がいいんだよ。
可変できるように改造すればいいじゃん
そのとおりだが、BIOSで倍率を変えるのに比べたら
ハードルが高い。>モバ化改造
それにATHLON XPでOCしてる人にはもっとも人気があるnforce2
マザーではモバ化改造しても倍率変更は不可ってのも痛い。
>>320 お前、前スレで0409VPMWを3個買って全部ハズしたと吠えてた奴か?
必死になって怒りの矛先をオク厨に限定し事実を都合の良いように解釈してるのはお前も同じ。
それから、落ち着いて日本語読めよ。
>>311は捏造を否定しているが
>>312、
>>313は捏造支持か中立派だ。
捏造を否定、とは捏造ではないという意味で言っている。
捏造支持、とは捏造であるという意味で言っている。
お前の使い方とは真逆だな。
>>320 それと2600+ 0409VPMWには可もなく不可もないと言う報告も数件あった。
可もなく不可もない、と言うのは中当たりの2500+と同程度に回る奴な。
それについてどう考えているか是非述べて欲しい。
こういう風に後から話を蒸し返して事実を捻じ曲げる奴って、
dat落ちのタイミングを狙ってるとしか思えないんだが。
>>320はオクの話をするときに、最初に
「もしも2600+ 0409VPMWが当たりロットだったとして」と付けるべきだったね。
>>325、
>>326 もっとわかりやすい日本語でお願いします。
むきになって支離滅裂になっていると感じられるけど。
>>307 いえ、まだ売ってるんです。 田舎です。
3コ買ってきました。 今週末テストしてみる。
>>328 おめでトン
検証が終わったら報告してね!
>>330 東北6県です。 あるだけ買ってきたので・・・・
バルクは0410と0412があと1コずつありました。
まぁ、あれだな このスレの100前後でOC厨派かウマー派かみたいな議論が
あったが、ここで捏造だ捏造じゃないってむきになってる香具師は
ウマー派が多いな。本物(病気)のOC厨はがっかりしても人のせいには
しないもんだ。世の中、ウマーな事ってそんなにあるもんじゃないよな。
■CPU : AthlonXP 2500+ (Barton) Bulk
■ロット : こんなことなら控えておけば…
■CPUFAN : Cooljag JAC204C
■M/B : BIOSTAR M7NCG400 Ver7.2
■動作クロック : 2327MHz
■FSB : 211
■倍率 : 11
■vcore : 1.775
■メモリ : Micron PC3200 256MB*2
■Superπ104万桁 : 47秒
■CPU温度(負荷時) : 53℃
■採集地 : DOS/Vパラダイス町田店
■購入価格(採集年月日) : 7,980円 2004/5/20
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040617210431.jpg メモリクロックはFSBの80%に設定しているので、πはこんなもんかと…
通常はVcore1.575V、FSB200MHzで安定してます。メモリクロックは83%に設定してますが…
FSB200MHzでのVcore下限は1.5Vでした。
まだいけそうなんだが、普通に使ってるHDDが逝くと怖いので、この辺でやめてます。
ぶっちゃけ素人なんで、なんか情報足りてないかも。
>>333 FSB200で常用してるのに何故にメモリクロック83%?
(゚Д゚;)ハッ!! まさか、333get!!だから?
335 :
333:04/06/17 22:21 ID:ukAxprf+
>>335 nForce2?
nForce2はメモリのFSBをAutoにして
CPUのほうのFSBと同期にしないと
DualChannelが効かなかったような気がするけど。
メモリがボトルネックだと思うよ
>>335 内蔵VGAを使用してのDDR400はサポートしてないのよ。
(名前に400って付いてるのにね) 動作したとしても不安定。
外付けVGAを挿すと見違えるように回るよ。
339 :
333:04/06/17 23:55 ID:ukAxprf+
>>338 そうなんですよ、散々苦労した後に調べてみたらそういうことらしく。
10k以内でOCに強そうなVGAを探してみまつ。
今の環境では先ほどのFSB220MHzが限界みたいでつ。
現在ブルースクリーンと格闘中です…。
ちなみに、Vcoreを1.8Vまで上げた結果(メモリ2.7V、MCP1.9V)
FSB230: BIOSすら起動せず
FSB226-228: memtest86 phase4でエラー吐きまくり
FSB222-225: memtest86 1周するもWindowXP起動できず
でした。
nForce2ってAGP/PCI固定じゃなかったか?
>>339 IGP(MCP)を1.7V位に下げてノースのシンクに4cmファンを
付けると常用できるよ。AGP/PCIは固定だね。
>>339 nForce2はAGP固定だから、VGAに関しては特に考える必要は無し。
>>339 そこまでFSBを上げてると、マザーそのものの限界だったとしても不思議じゃないな。
やっぱり、IGP(外付けVGA使用)の方がSPPよりOC耐性あるみたいね。
最近通販で買った2500+バルクです。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040618180706.jpg 倍率変更可?と思いきや変更出来ませんでしたorz
製造週0303って見えるけどこんなのあり??
■CPU : AthlonXP 2500+ バルク
■ロット : 0303
■CPUFAN : SAMURAI
■M/B : NF7
■動作クロック : 2200
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.65
■メモリ : CFD pc3200 256*2
■Superπ104万桁 : エラー
■CPU温度(負荷時) : 47
FFベンチ2 okだったのでπもいけるとおもたら5秒でエラーだた。
電圧1.675でπ46秒だた・・
みんな、ごめん
2500+0331SPMW発見した。
そして買い占めたw 3個しかなかったけど
まだ0341も有ったが微妙なんでやめたけど
今時期出現するって事は可変かも・・・
>>347 7980円(税込)だった。
41週って2200Mhz動作で好評だった奴だから
その線で保管でもしてあったのかな
349 :
Socket774:04/06/18 20:23 ID:tu4yAvyE
14・240にて書込みした者です、冷却を強化して見ました
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :QYHA0351MPMW
■CPUFAN :水冷
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :2729MHz
■FSB :118
■倍率 :12.5
■vcore :1.95V
■メモリ :Mushkin PC3200Special 512MB*2 (2.0-2-2-5)
■Superπ104万桁 :37秒
■CPU温度(負荷時):49度
■採集地 :通販
■購入価格(採集年月日) :04/05
Prime95は116*12.5=2700MHzにて5時間までエラー無しを確認
証拠画像
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040618202143.jpg
350 :
Socket774:04/06/18 20:24 ID:tu4yAvyE
>349
Prime95は116*12.5=2700MHz→Prime95は216*12.5=2700MHzでした。
>>349 速いですねぇ〜
Prime95を216x12.5で試したときの電圧はどれくらいだったんですか?
それと、ケースのふたを閉めての検証だったのでしょうか?
また、Mushkinの使い勝手もとても気になります。
スレ違いと言われそうですが、感想などを述べていただけるとありがたいです。
>>351 水冷相手に蓋ってのも・・・
■CPUFAN :水冷
■vcore :1.95V
>349
すごいな
そのメモリってOC Worksで買った超高価なやつ?
>>346 0331SPMWって頭の5文字これじゃねーか
AQZEA
俺おととい衝動買いしたけど、倍率固定だった。
同じなら、可変かどうか情報PLZ
■CPU : AthlonXP-M 2400+
■ロット : 0348
■CPUFAN : PAL8045
■M/B : NF7 Ver2.0
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.6
■メモリ : SAMSUNG PC3200 256MB*2
■Superπ104万桁 : 46秒
■CPU温度(負荷時) : 55℃
■室温 :29℃
真皿1700+(@2400+)からの載せ換えしました。
2200は1.5で安定。2400は1.7ぐらいかけないと安定しないので
まあここらへんで満足。冷却強化すれば2500ぐらいは行けそうな
感じです。
入手価格が1万円弱で、真皿が4000円で処分できたので、
実質6000円弱でこんだけ体感も上がればまさにウマーです。
>>356 >真皿1700+(@2400+)
倍変可能だよね。
もう処分しちゃったようだけど、もっと回ったんじゃないの?
漏れ的には、4000円以上のポテンシャルを持っていたと思うけど。
359 :
Socket774:04/06/19 07:18 ID:7zMpbHmW
スレ伸びてるから観てみれば捏造問題再発か。
正直
>>320みたいなのが出てくるとどうしようもないんだろうな。
自分の買ったのがハズレだと延々妄想と自演で他全てを完全否定。
しかも自分と意見が違うと判ると普通に3件書きこんでるだけの奴を
「他人のような書き方をしている」 とまで言い出す始末。
みてらんないね。晒しage
>>358 もっと回ったんじゃないのと言われても。。いったい何を根拠に。。
倍変可能だから回ると勘違いしてる?マジデ?
真皿ってそんなもんだよ。2Gぐらいでも普通。
苺皿と勘違いしてるんだよ
364 :
Socket774:04/06/19 11:06 ID:j3acP+Xh
>>356 なんか久々にウマーの意味が良くわかっとる
報告だな。荒らしてるOC厨は少しは見習え。
しかしやはり時代はモバアスなのか?
>>362 真皿と書いてるのに苺と間違えるか普通?
その違いもわからん厨か?
煽り耐性が低いスレですねw
OC耐性は強いけどな。
最近の2500+OC耐性(・A・)イクナイ!!
369 :
Socket774:04/06/19 13:00 ID:1SYR657N
このスレは捏造報告だと捏造報告をしたオク厨に
捏造するなと煽る非常にややこしいスレです
すべては【2600+の報告がウソかホントか】でしょ。
ウソなの!
倍率固定につきCPUID表示ソフトとセットで証拠画像ヨロ。
OC廚みたく限界までやらなくていいよ。
別のマシンの表示を加工してやればπ焼きもクロックも捏造できる。
表示ソフトなんぞ無意味だ。
>>368 最近はどんな感じなの?
ウマーなスレなんだから、マズーな思いをしないための警告報告があってもいいよな
また売人が騒ぎ出しそうだがw
374 :
Socket774:04/06/19 16:54 ID:1YM2CM20
>>365 きっと何個も無駄にCPU買ったのに
当たりを引けないOC厨だって!
読めばわかるじゃん。羨ましさにじみ
出てるし。。ワラ
やっと完成したので報告
■CPU :AthlonXP 2500+ バルク
■ロット :AQYHA 0412 XPCW 茶
■CPUFAN :S-PAL8045+鎌風の風
■M/B :BIOSTAR M7NCG 400 Rev7.2
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.500V
■メモリ :SAMSUNG PC3200 CL3 256MB F-TCCC
■Superπ104万桁 :51秒
■CPU温度(負荷時) :41℃(Prime95を2時間&ケース空けっぱ)
■採集地 :ドスパラ
■購入価格(採集年月日) :2004/06/12 \7,750
徐々にFSBを上げつつvcoreは下げで
今のところエラーなし、もっといけるかもしれないが
怖いからここでストップです。
シバいて41℃とは優秀だな。S-PAL高いだけはあるな。
377 :
Socket774:04/06/19 23:34 ID:XsHWrzyf
っうか室温によるんじゃない?
クーラーの冷気を直にあててる
とかじゃないととても信じられない〜?
378 :
375:04/06/19 23:45 ID:ML0d/3Ei
>>377 ああ、室温書いてなかった
>375の
Prime95負荷テスト時はエアコンをドライで回していて
室温23度くらいでエアコンの冷気は直接あたらないです。
以前はシリコングリスを付けずに常温(28度くらい)で48度でした。
一度も50度には達した事はないです、
それと鎌風の風は常に限界ぶん回し状態(3200回転?)です。
Crystalの作者が臭くて困るよ…
なんだよこの背景は…
ぶっちゃけありえない
64のこと?
>>357 同じロットか・・・
俺も何で今頃あるんだっておもいながら
衝動買いしてしまった。倍率変更不可だったが
予想以上に回ったぞ。
■CPU :AthlonXP 2500+ 0331Bulk
■CPUFAN :SPEAZEWHISPERRock
■M/B :EPOX8RDA3I
■動作クロック :2255Mhz
■FSB :205
■倍率 :11
■vcore :1.575
■メモリ : ノーブランドPC3200
■Superπ104万桁 : 46秒
■CPU温度(負荷時) : 62℃
■室温 :30℃
冷却強化で、もう少し回るかもです。シンクがへたれっぽく
電圧上げると根をあげそうなんで出来ませんでした。
やっぱモバアスで2.5G目指すしかないか。。
もう2500+はだめぽみたいだし。
モバアスでも2.5Gで常用は無理だろ。
1.85くらいかければ
モバアスでも安心して回せるのは空冷1.65Vで回る範囲内だからな
大当たりでもなんとか2.5Gが回る程度で常用は2.4G付近が限界だと思うぞ
まぁ平凡なのだと2.3G常用が精一杯かと
>>386 よくわからないんだけどなんで1.65までなの?
別に1.8以上かけて発熱しても、安定してりゃ何の問題もない気がする。
コンデンサとか・・・。
単に高電圧をかけて高クロック稼動させると
発熱がでかすぎて空冷では追いつかないって事だろ。
特にこれからの季節は。
この季節ですと、室温31〜33℃程に成り
モバアスでも1.65V 2.4G常用(負荷100%)が限度です。
CPU温度55℃超えると落ちる
ホントは、1.75V駆けて2.5Gと行きたい所なのですが、、、
室温24℃まで落ちないと廃熱が追いつかない
発熱との戦いですね!
>>387 > よくわからないんだけどなんで1.65までなの?
同じ豚コアの石の定格電圧が1.65Vだからじゃないかな。
392 :
Socket774:04/06/20 03:42 ID:MFp/xPHn
>>382 OPN書いてる右側にロゴみたいなのがある石じゃないの?
去年買った0331にはあんなロゴなかったけどな
あのマークついてからじゃないの? 倍率変更不可になったの
393 :
Socket774:04/06/20 03:45 ID:i9yQCbZA
Celeron 700MHzの熱に耐えかねて冷水式にした。
ここのスレは次元が違ったw
394 :
Socket774:04/06/20 04:44 ID:ruZeQQz/
395 :
357:04/06/20 14:27 ID:CN+bpe01
>>382 自分もマジ物で固定でした。
NF7に鎌風、定格電圧で2350mhzは余裕(55度超でシンクが追いつかん)
1.5Vで2200も問題なし、それ以下はUD廻すが忙しいので確認してません。
まだ在庫あるみたいだね
0331SPMWな石
>>397 瞬間的な消費電力とかは一発勝負のOCでは重要だね。
それより
>>388のようにCPU周辺の部品に負荷がかかるから
高電圧=高発熱での常用はしないのだと思われる。
安定電源で高電圧かけて回してもM/B逝くんじゃ( ゚Д゚)ウマーじゃないでしょ。
399 :
Socket774:04/06/21 11:52 ID:M3cvNe1Y
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
Pentium 60MHzの頃は、CPUに指を当てて電源を入れると、
しばらくして 指が熱くなって「おお、熱くなってきた〜」と遊んだことがあります。
これを思い出し、ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、
叫び声とともに指を 離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。
なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
転載するんじゃねぇよ。
なんか、ハンダでGOの記事みたい
と思ったのは気のせいか
「ウギャーーーーーーーーーーーーーー」
とか
>>実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
すげぇ羨ましい。俺もやろうかな。
よし、俺は尻でチャレンジ!
尻は渇入れしたほうがいいぞ。
うぉ、2500+をモバアス化して倍率15までしたら定格電圧+10パーセント
で2.5GHzのπが通った。
FSBいじるとAGPとかPCIとかまで同期しちゃうからOCあきらめかけてたけどすげぇ。
電圧・・・+10パーセントまでしか設定できないのが残念だ
ウホッ!イイ2500+
そんなコピペをするやつは一度
Tom's Hardware GuideのTHG_CPU_COOLINGをみるのがいいと思われ。
408 :
Socket774:04/06/21 21:22 ID:6RhbsF+M
で2.2G以上をめざすのなら
やっぱりモバアスなんだな。
>>405 定格電圧+10%ということは1.815vも電圧をかけてるのか。
チャレンジャーだな。
■CPU :AthlonXP 2500+ リテール
■ロット :KQYHA 0415VPDW
■CPUFAN :SAMURAI
■M/B :AK79D-400VN
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65V
■メモリ :PC3200 512MB バルク
■Superπ104万桁 :49秒
■CPU温度(負荷時) :52℃(Prime95を8時間)
■採集地 :PCサクセス
■購入価格(採集年月日) :2004/06/19
リテールFANでも負荷時(Prime95を6時間)で
55℃で安定してたけど、うるさいので交換
412 :
411:04/06/22 16:06 ID:FarUHzzV
×:倍率固定の31週(リマーク品)
○:倍率固定の31週(リマーク品?)
断定はしてなかった。
1年くらい前に製造されたはずの新品のCPUが今ごろ店頭に並んでる
時点で妖しいな。
モデルナンバーをリマークしてるわけじゃなく、石そのものは2500+
だから、返品とかは難しい?
製造週のみのリマークかぁ。
確かに、倍率可変にウマミを感じる香具師は飛びつく可能性ありだね。
0331は耐性が良いという話だし。
しかし、リマーク業者も良く考えるな。困ったもんだ。
残念ながら、規格不良扱いとしての返品は無理だね。
OPNラベルのフォントが見たい。
拡大イメージうPキボンヌ。
>>414 今会社なんで明日か夜中でよければ写真うp出来るけど如何?
未使用で何個かあるよん。
>>410 πが早けりゃいいって訳じゃないが
ちと遅いのでは
漏れは同じマザー使っているが47秒は常時出る
常駐ソフトが邪魔している可能性も?
>>416 メモリがDualじゃないからじゃねーの?
リマーク品であれば
明かに正規品ではないので
販売店に返品できる
リマークは明らかに違法行為
違法品を売っていいわけが無い
たとえ店側が知らずに売っていたとしても
まともな店なら返品に応じてくれるはず
>>417 (>Д<)ゝ”了解!
追って報告します。
>>419 ヤラレタ!と思ったけど自分は自分なりに満足してますよ。
本当は虎MPXに使いたくて何個も買ったんですけどね・・・(´・ω・`)
幸せの形は人によって違うのだ
>>418 そうかもね
漏れの糞メモリでもπ焼の時だけ役に立っているようですw
423 :
415:04/06/23 00:34 ID:yEqQkD8q
>>423 GJ!
しかし、見た感じではリマークっぽくないねえ...ある意味貴重。
今までのリマークは、ロゴとか微妙に違ったけど、これは全く違わないねえ。
大体、リマークしたところで儲ける椰子がいないから、いくら31週が売れる
からといって、儲けの少ない2500+にして売らないと思うけど。
コアは31週に作ったけど、AMDの倉庫にねむってて、最近になって倍変不可
パッケージにして出荷したとか。どんなふうに在庫管理してるのかぜんぜん
知らないので無責任発言だが。
俺も持ってるよ週違いだけど
固豚〜茶色〜刺青なし〜AQXDA0313MPMW
>>424 お褒めのお言葉ありがとうございます。
汚い写真でスミマセン、必要とあればスキャナで超ドアップもOKです。
2次元コード付きは初めてなのですがロゴは変化ナッシングです。
値段は通常製品販売時の頃より500円〜1000円増しでしたが、
ガラスケースを覗いた時には自分の目を疑いましたね。
>>425 biosで倍率変更しても変わらない時は驚きましたね。
次の瞬間理解出来、即FSB200へ、そしてFSB210へ、、
>>426 サンクス!!!
回れば酔い良い、回れば!
ワテの0331なんて2.2G常用が限界
1.8V駆けてやっと2.3G、、、
リマーク品と交換したい位ですよ、トホホ
433 :
AMD:04/06/23 19:43 ID:GvT6BRf8
IQYHAのまま2500+で流すとバレバレだから過去の高耐性ロット表記とした。
安い石漁ってないで早く64でも買ってくれ。
434 :
Socket774:04/06/24 01:04 ID:SGkW53d9
後から固豚化可能なら
2500+と印字して在庫一掃説のが有力だった鴨。
sage忘れた。
>>432 > ふいんき(←何故か変換できない)
↑
> ふんいき
↑
> サンクス!!!
というネタです。
元ネタのそうなら「なにか?」と発言しないとな(藁
>438
なにか?
今どき 今どき(藁って‥ とか言う奴って・・
415
モデルナンバーの後ろから4桁が0086じゃないですか?
自分の手持ちで0090もありました。
同じ店舗での購入の悪寒・・・
443 :
Socket774:04/06/24 12:35 ID:Cd3TTEBt
>>442 そのアンカーだとわざわざidまで変えてご苦労さんといわざるをえないなw
>>443 >442は別人だが、もうどうでもいい
ごめんな、ボウズ
445 :
Socket774:04/06/24 16:21 ID:Cd3TTEBt
図星かよw晒しアゲ
もう死ねヴァカども
>>443 >>445 よく思うんだけどさ、御前さんのように自分にしか分からない理由で
自作自演を見破ったりと意気揚揚に指摘したレスが、誰の目からみても
同意を得られないモノだった時ってどんな気分なんだ?
>>448 俺も448みたいなのは自作自演じゃないかと疑ってしまうぞ。
わざとらしく個を庇うような発言をするのは、匿名とはいえ必要以上の馴れ合いに
繋がるし、自演が事実かどうかは判らずとも、自演と煽られてしまうのはしょうがない。
どうでも良い、本来の有るべき姿に戻ろう。
と言っても最近は報告数が激減しているから
こう言う逸れ方をするんだろうな。
もう俺は苺皿の2.2Gで我慢するよ
それでは、話題を。
現在のモバアスで、割と楽に2.4GHzまではいくよね?
今後更に伸びるんだろうか?
>>431 子豚 → 固豚 → 倍率固定豚 じゃネーノ?
倍率可変可能なのは、普通に「可変豚」じゃないかな
Intelの失敗で安心しまくってるAMDは当分Athlon 64を倍率可変にすることは無いだろうな。
Sempron辺りでやってくれればまた面白いCPUになりそうなんだが。
>>454 > Intelの失敗で安心しまくってるAMDは当分Athlon 64を倍率可変にすることは無いだろうな。
> Sempron辺りでやってくれればまた面白いCPUになりそうなんだが。
64は倍率可変だったはず。ただ、定格の倍率以上に上げることは出来ないが。
下げるのはOK。だからXeonと同じだね。
64FXは定格より上にあげるのも可。
Opteronは倍率変更不可。
前スレぐらいで出ていたBIOSで固豚をモバイル認識させて
倍率を変えれるって奴はまだでないのだろうか・・・。
■CPU :AthlonXP 2500+ 0331SPMW Bulk
■CPUFAN :SPEAZEMicroFlowIII
■M/B :A7N8X-D Rev1.04
■動作クロック :2398Mhz
■FSB :218
■倍率 :11
■vcore :1.65
■メモリ : kingmaxPC3200
■Superπ104万桁 : 44秒
■CPU温度(負荷時) : 63℃
■室温 :28℃
■採集地 :パソコン工房
■購入価格:7780円
FSB200なら常用可能。piが通っただけで、満足です。
458 :
Socket774:04/06/26 17:56 ID:m8PBLu4v
>>457 来たね!0331の固豚!!
流石に耐性は(・∀・)アヒャ!!みたいね。
動作報告テンプレ】
■CPU : AthlonXP2500+ バルク
■ロット : 0414UPMW
■CPUFAN : PAL-8045+8cm1800rpm
■M/B : NF7 ver2
■動作クロック : 2327MHz
■FSB : 211.59
■倍率 : 11
■vcore : 1.575
■メモリ : SAMSUNG PC3200 512MB×2
■Superπ104万桁 : 46秒
■CPU温度(負荷時) : 47度
■採集地 : 来ればりぃ
■購入価格(採集年月日) : 2004.06.25
\7,470-税別
■CPU : AthlonXP3200+ リテール
■ロット : 0318TPNW
■CPUFAN : Reserator1+猪ヘッド
■M/B : NF7-S2.0
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.65
■メモリ : SAMSUNG PC3200 512MB×2
■Superπ104万桁 : 45秒
■CPU温度(負荷時) : 50度
■採集地 : 出歩
■購入価格(採集年月日) : 2004.06.26
\22970税込
買ってみたら0318だった
オヤツ。固定じゃないのか。
>>463 2.3G以上の報告は、ネタ扱いされたくなければSSは必要だろう。
手間のかかることではないんだし。
465 :
mizobuchi@jisaku = 415:04/06/27 01:42 ID:Lt6Pc7LR
2.4Gでこれ?メモリ遅い?
>>466 メモリは未調整です。詰めれば詰めれそうですが
室温30度近いと思われるので十分な結果と思っています。
個人的にはもう少し早いのかな?なんて思ってましたが
常用出来るとは到底思えないので既に2200Mhzへダウンしました。
でも
>>457さんと大して変わらんのね。
すまん、激しく勘違い。
>>467 1.6以下で2.3Gですか。。しかも倍変可能。。
モバアスってこんなの普通なの!?
普通なわけないだろ
当たりだから報告してるわけで
まぁ、倍変は今の所普通に出来るみたいだが。
>>474 過去ログ見てみたら1.65ではほぼ確実に2.2Gは
行ってますよね。で当たりだと2.3〜2.5Gは行ってる
ような。。。
こりゃもう固豚よりちょっと高くてもモバ豚のほうが
かなりウマーなんでは?
476 :
Socket774:04/06/28 00:09 ID:TjWAjeoH
うちのXP-M2400+、Vcore1.8で2400MHz不安定だから2266MHz駆動だよ
さげ
π104万桁通れば安定駆動ですWWW
おまえら3000+や3200+買え
1.65で軽く2.5=2.6G回るぞ
>479
嘘付け
>479
最近のは倍率固定だし。モバアスの方が使いやすいだろ。
>479
うちの3000+定格だと2.4Gも通らんぞ(0310)
でも2.2G1.475Vでπだけなら通る。
483 :
Socket774:04/06/28 17:36 ID:90kBBzdL
どうやら時代はモバアスみたい
もはや時代は64だろ・・
OpteronでDualにしたい。
GeodeがOCウマーな悪寒。
3000+でちょっとだけクロックアップしたいんですがマザーボードからはできないということなのでしょうか?
マザーはギガバイトの7N400Proです。CLK_RAITOを自分でいじったらいいんですかね?
488 :
487:04/06/29 01:13 ID:iEQavvzF
400Pro2でした・・・
288:Socket774:04/06/28 23:51 ID:6IB/zGNt
400PRO2に3000+を乗せてるんですがなにやら
実際のクロックが2G程度しか出てないのです・・・なんででしょうか・・・
CLK_SWはAUTOにしてるんですが・・・
---
困った人だ
モデルナンバーの意味を理解してないとこの先大変だな。
intelもプロセッサナンバーとかいうの使いはじめたし。
>>490 今のAthlon64のモデルナンバーは好かん。
性能が分かりやすいのはいいが、区別つけるのにL2キャッシュの容量まで
かかなきゃならんのがなあ
AとかBとかつけてた頃のIntelの方がまだマシに見える
室温35℃で、真皿2000+が54℃って普通?
CPUは、「室温+何度」とかの目安って有るのかな?
特に何かしているわけでもなく、MP3やネットとか動作させてるだけでつ。
電圧1.5にして、FSB100にしようかと心配になりまつ。(´・ω・`)ショボーン
電圧下げてもいきなりあぼーんしない・・・はず・・・('A`)
クーラーにもよるが室温35度で54度なら普通つーか低い方かも。
ここのログ見れば判るけど室温20度で40度前後しばいて40度後半でしょ。
素直に15度足せばそんなものでしょ。
熱帯地方の方でつか?
>>493 現在使用中のPCでですが、林檎(皿化して2400+、1.65V)&蔵升DP5使用で室温+25℃位です。
それから考えれば定格使用は無問題かと。
それよりシステムの温度に気を遣った方がイイかもしれません。
これからの季節、昼(もしくは西日の影響する夕方)に空調なしで使用するなら特に…
>>493 HDD温度も要注意。
エアコン導入前に熱でHDDの寿命をかなり縮めてしまった。
498 :
Socket774:04/06/30 19:56 ID:TVufn62S
温度は見ないのが精神的には1番よろし。
とりあえずちゃんと動いてればNO問題。
FFの後に"ゆめりあ"通ればOKだなと
500get
501 :
Socket774:04/07/01 00:42 ID:Xp+czAHW
久しぶりにAthlonXP2500+のリテール買ったら
cpuクーラーの底になんか付いてるんだけど
これは後で外す時にコアにくっついてベトベトするタイプでしょうか?
灰色なら只のグリスだからそのまま使っても後の心配しなくてOK。
ケコつかかなり高性能なグリスだから、こそげ取っ安物グリスと混ぜて使うとお得w
残った分はラップで保存しとけばリテールの付属分で3回ぐらい使えるよ。
503 :
Socket774:04/07/01 00:58 ID:8VAjwGOy
>>501 _, ._
( ゚ Д゚)
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・?
>>502 灰色だけど硬い感じ。
硬いグリスってあるのかな?
ちょっと爪ではがしちゃいました。
高級グリスだったのか orz
>>503 ごめりんこ。
組み終わったら0415VPMWの報告します。
かなり硬いから安物白グリスと混ぜると良い感じになるから(^^;
_, ._
( ゚ Д゚)
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・?
ゲームやってたら70℃超えて警告音が鳴りやがった。
これからの季節、常用にもファンを変えなきゃだめか。一応ケース開けっ放しだったのに。
ケース開けっ放しで70℃なら、ファンを変えてもだめぽ。
ケース開けたまま扇風機を使うのが吉。
エアフローをきちんとするなら、ケースは閉じたほうが効果があるけどな。
モバアス2400+で2.4G安定稼動できてる方いますか?
512 :
Socket774:04/07/01 22:31 ID:Cd3GwUC7
■CPU :Athlon500MHz
■ロット :シラネ (K7)
■CPUFAN :ファンレス
■M/B :K7M
■動作クロック :801MHz
■FSB :250
■倍率 :シラネ
■vcore :1.65V
■メモリ :CFD PC100 256MB*2
■Superπ104万桁 :シラネ
■CPU温度(負荷時) :90℃
■採集地 :ハードオフ
■購入価格(採集年月日) :2003/10/1
514 :
Socket774:04/07/01 22:41 ID:Cd3GwUC7
■タービン :IHI RX6x2
■エンジン :20B
■ブースト :1.8
■車種:FC3C RX7カブリオレ
■インタークーラー:Vマウント
■EVC :トラスト プロフェック
■ECU:モーテックM4
■マフラー:RE雨漏れ
■ウエストゲート :HKS レーシングウエストゲート
■ダイナパック :1200馬力
■0-400 :9秒6
■最高速度 :310`(これ以上だしたら死ぬ
Sじゃなくて、FC3C・・・・・で、か。
転倒して、首折るなよぉお。
直線番長だな
知人がAthlonXP 3000+ FSB400はFSB333で動かせないって言ってたのですが本当ですか?
ロータリーがブースト1.8かぁ・・・・・・・
そんな時代が来るといいね。
今オクを見ていたら、小豚の15週物を出品してる香具師が、
この板の耐性表をまるまるコピペしていたよ。
SSうpしてないからハズレだと思うけど、
耐性表を見て騙されるヤツがいるんだろうなぁ
通報だな
濃いアドバイス入れてきた。
■CPU : AthlonXP 2700+
■ロット :AIUHB 0317TPXW
■CPUFAN : Falcon Rock II
■M/B : 741GX−M
■動作クロック : 2166
■FSB : 166
■倍率 : 定格
■vcore : 1.6
■メモリ : センチュウリィPC3200 512MB*2
■Superπ104万桁 : 1分07秒
■CPU温度(負荷時) : 47
■採集地 : ワンズ
マズー?
prime95ってどこでダウンロードするの、テンプレに入れてくれませんか?
>>522 >2チャンネルにあるコピーです。2500+は40個前後さわっていますが信憑性は高い表であると思います。
だそうだ。
527 :
Socket774:04/07/04 00:58 ID:rb3bL2ey
>>526 信憑性とか風評とかいらないからSS載せろっての。
店員でもなきゃ40個も同じCPU触らんだろ。
そして店員なら全てをOCするはずもないw
オク厨ってのは必死で嫌だねぇ。
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
/ | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \
\ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ /
/ |_| |_| |_| ノ / \
 ̄/ , ────-  ̄ _| ̄
 ̄ //V:V:V:V:V:V\,
) ||::::::::::\:/:::::::::|| (
) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( (
)三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
/ |:::::|//|\:/|\\|::::| \
/ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ
| //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒
XPなんてどーでもいい
64OCしよーぜー
現在枯れたSocketAが一番ウマーなのは言うまでもない
AthlonXP-Mで2万ちょっとのシステムがPen43.2をぶっちぎる。
モバアス2400+で2.4G楽勝な環境だと、後半年は左団扇だね。
後二ヶ月ぐらいじゃね?
>>530 ほんとにそうなのか?
今子豚使ってるけど、エンコが遅いんで、
Pen4の2.8Cぐらいに浮気しそうなんだけど。
533 :
Socket774:04/07/04 02:37 ID:XMqOQyxo
>>532 エンコ?
漏れはXeonに任せているけど、2.8Cなんかじゃ役不足でしょ
一応AthlonXP-Mの2400Mhzと2.8C如きじゃお話に成らないよ。
役不足ならいいじゃん やってられるじゃん って突っ込み待ちなのかな
だってやったれるじゃん!
>>533 そう、エンコ。
TVソースがメインで写りも悪くないって程度なので、
結構フィルタかけなきゃなんだよね。
で、だいたい秒間2フレームぐらい。
1時間モノで2pass32時間かかる。やってられねー。
537 :
Socket774:04/07/04 02:53 ID:XMqOQyxo
>>535 だってやったれるじゃん?
~~~~~~~~~~
538 :
Socket774:04/07/04 02:56 ID:XMqOQyxo
>>536 TMPGenc? AVIUTL?.
フィルター掛けたらAMDのが有利だよ。マジで
と言うか子豚って2500+(1.83Ghz)で定格だったら笑っちゃうよ。
AviUtl。
Wavelet2枚とリサイズ、たまにドット妨害除去。
ちなみに定格。笑ってくれ。
PALとコンデンサがほぼ零距離なんでなんとなく怖くてね。
一応0315で2200MHz動作は前使ってたマザーで確認済み。
笑われついでに、やっぱりメモリ同期した方が速い?512MBの3枚差しだし、
FSB200にしようと思ったら1枚抜かなきゃ。
540 :
Socket774:04/07/04 03:17 ID:XMqOQyxo
>>539 定格か・・・
フィルタ無しだったら2.8Cのが判断できるほど違いがあるだろうけど、
フィルタ掛けてたら構成を変えたところで微々たる差だよ。
2500+を3200+相当で廻せれば2.8Cに余裕勝ち出来る
でも、32時間をドコまで縮めたいのか知らんけどハードル高いよ。
キャプチャ時の品質を上げる努力をした方がフィルタを減らせるし
あと、DTV板で聞いた方が良いよ、それ様のスレッドもあるし。
自分は友達とスキヤに子豚食べに逝ってきますでのw
>>540 なるほど。
とりあえず3200+相当でやってみる。
DTV板も直々見てたんだけど、結構バラつきがあって、
個々の環境の差だと一生懸命脳内補完してたんだけど、やっぱり気になってて。
いっそのこともう一個子豚買ってMP化もありかも。
542 :
Socket774:04/07/04 12:19 ID:2vFzyJht
XP2500+
縁故死ぬほど遅い、ゲームも遅い
おまけに熱い、不安定
最悪CPUだな、AMDもう二度と買わない
>>542 先生に質問!
縁故早くて、ゲームも早くて、
熱くならなくて、安定してて
1万くらいのCPU教えてください。
自作PCは使用者の能力によって性能が大きく変わる。
つーことで
>>542は自分で己の無能を晒してるわけだ罠w
>>541 返事が抜けてましたね。
MEMの量はエンコには無縁です。圧倒的にCPUの力が必要です。
MEMの速度も少ししか影響ないですが、同期は取っておきたい。
同期の取れないOCは絵と音のズレが出やすい。
548 :
Socket774:04/07/04 13:18 ID:JbPKj8TW
消費電力が10W上がったら、CPU温度は何度くらい上がりますか?
>>541 >いっそのこともう一個子豚買ってMP化もありかも。
MP化ってことはマザーも買い足しだろう?
CPUとマザーを買うのなら、いっそPCを2台構成にして、
用途専用化した方がいいと思われ。
エンコ専用マシンなら、時間を気にする必要性が下がる。
で、定格稼動とは言わないが、なるべく低発熱で24時間安定稼動仕様に
するのが精神的にお勧め。
■CPU : XP 3000+
■ロット : 0315
■CPUFAN : 侍
■M/B : DFI NF2UI
■動作クロック : 2200Mhz
■FSB : 200Mhz
■倍率 : *11
■vcore : 1.55v
■メモリ : マイクロン
■Superπ104万桁 : 48秒
■CPU温度(負荷時) : 56℃
■採集地 : 博多
■購入価格(採集年月日) : 忘れた。
取りあえず夏場なので無理な測定は出来ず。
>>552 ありがとうございます。
そこ見たけど良く分からんです...
カッターでカットですか?L12の2番目
>>553 しかし、
>>552のリンク先を見ても分からんなら、やらない方が良いと思われ。
>>551で「L12クローズってこの画像の所をどうするの?」て書き込んでいるけど、
>>553で「カッターでカットですか?L12の2番目」っていうのはクローズとオープンの
違いが分からないのかな。
根本的なことを質問するけど、そもそも
>>553の環境ではL12を弄る必要があるの?
THXです。
明日3200+に対応したCPUクーラー買ってきて
やってみます。
5Bの鉛筆でOK?
おぅ、553=546かぁ。わからんかった。
7VT-600-1394なのね。
です(^_^.)
近所のパソショップ(とは言え駅の中心部付近に3件ほどしかないが)
に電話かけまくったら2400+皿が一個だけあったのでげっと。
載せ替えたついでに元の1700+見てみると…
AXDA1700DLT3C
AIUGA(以下略)
ん〜と、1.5VのA-steppingだから…
糸冬
64買いに行くはずが近所のパチ屋にすいこまれてしまったotz
563 :
Socket774:04/07/04 22:11 ID:9qZxJfWs
564 :
Socket774:04/07/04 22:27 ID:gQO2kKSf
【 CPU 】XP−M2600+
【. ロット .】IQYHA0352MPMW
【 CPUクーラー 】SP97+COOLVS(サイズ)
【 動作クロック .】2432
【 FSB .】202.7(CPU−Z値)
【 倍率 】12
【 Vcore .】1.575(CPU−Z値1.552)
【 M/B .】NF7−S Rev2
【 Mem 】SAMSUNG PC3200 512MB×2
【 Superπ104万桁 】 43秒
【CPU温度@平常時】 44℃
【CPU温度@負荷時】 44℃
【. 室温 .】 30℃
【 採集地 】通販
【. 購入価格 .】13000
【 採集年月日 】6月下旬
speedfanのfan2がCOOLVS。temp2がCPU。
ケースがantec Super LANBOYにシャドウベイも後ろに更に12cmFANをつけ
計3つにしSP97のヒートパイプに気休め程度にIV1.6(ようは電線)の被覆を剥き
巻きつけてツノ状にし12cmFANも風に当たるようにした。
primeはやってないんでわからんが(゚д゚)ウマー・・・か?
電圧上げれるマージンあるので常用できそうですがどうなることやら
SS
http://read.kir.jp/file/read0156.bmp 借りた板
http://read.kir.jp/upload.cgi 重くてスマソ
パソコンって OC以外の使い方もあるんだよ?
と突っ込みたくなるような晒しですね
>>547 フィルタ適度にかけてエンコしたら軽くメモリ占有量300MB位いくのに無縁な訳ないだろ。
256MBx1枚とかで済むと思うのか?
567 :
Socket774:04/07/05 00:23 ID:Hdg3xyeM
>>566 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
547は512*2と512*3を比較してんだろ?
256で十文なんてドコから出してんだ
568 :
Socket774:04/07/05 00:41 ID:oTl+jj1N
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :IQYHA0351MPMW
■CPUFAN :S-PAL8045 ケース背面からRDL8025Bx2でダクト吸出し
■M/B :ABIT NF7-S 2.0
■動作クロック :2300MHz
■FSB :200
■倍率 :11.5
■vcore :1.65V
■メモリ :Samsung PC3200 512MB*2 (2.5-3-3-7)
■Superπ104万桁 :44秒
■CPU温度(負荷時):54度(気温27℃)
■購入価格(採集年月日) :04/06
vcoreはXPの定格設定にしただけで煮詰めていません。
海門200GBx4積んでPrime95と2chしてたら
静王2 400Wから異様な高周波が鳴ったので3時間で中断w
■CPU :AthlonXP-M 2500+bulk
■ロット :IQYHA 0406UPMW
■CPUFAN :SP97 + TT X-Blowerの片割れ
■M/B :Abit AN7
■動作クロック :2205Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.5V
■メモリ :秋刀魚BH-5 PC3200 512MB*2
■Superπ104万桁 :44
■CPU温度(負荷時) :42
■採集地 :鬱乃宮
■購入価格(採集年月日) :12800円(2004/7/3)
Vcore1.475Vでも起動。しかしπ209万桁以降焼けず。
クーラーで室温15度まで下げて
Vcore1.85V FSB240 2.64Ghzで起動。
シバキ時扇風機援助付でπ104万桁38秒。
まだ上狙えそうな予感。
YHAの末吉
■CPU :AthlonXP-M 2500+
■ロット :IQYHA 0407VPMW
■CPUFAN :PAL8045 + 2900回転FAN
■M/B :Abit NF7-S rev2.0
■動作クロック :2205Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.45v
■メモリ : PC3200 512MBx2 (2.0-2-2-7)
■Superπ104万桁 :44秒
■CPU温度(負荷時) :38度(46度)
■採集地 :暮針
■購入価格(採集年月日) :10,993円(2004/7/3)
海外OCサイトで報告が多かった0407VPMWを見かけたので捕獲。
200x11の設定でπが44秒を記録できたのは、この石が初めてでつ。
電圧1.65vでは200x12.5の設定でπが41秒とウマーでした。
以前に捕獲したモバ2500+ 0351MPMWは
1.65vで2.3Gまでしかまわらなかったので嬉しいでつ。
画像
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi3285.jpg
573 :
Socket774:04/07/05 22:02 ID:W0L/WfJR
もう時代は完全にモバアスだなこりゃ。
並
今更モバスレ行っても
「株式投資始めたいのですが儲けるにはどうすればよいですか?」
と聞くようなもんだぞ。
質問です。
あなた方はPCを何の為に組んでいますか?
1)仕事の為
2)娯楽に利用する為
3)知的好奇心を追求する為
4)OCすること自体が目的である為
5)その他(具体的に記入して下さい)
ご協力よろしくお願いします。
>576
そこに手段があるから
暇つぶし
580 :
Socket774:04/07/05 23:02 ID:aM2qQ6Zy
ひつまぶし
>>576 ドライバい〜いっぽん♪さらしにま〜い〜て〜♪
お金の使い方が判らないから
583 :
Socket774:04/07/06 00:52 ID:lx836Kwo
ほらほら4)な奴たくさんいるだろ〜
無駄にCPU買い漁って何個もごろごろ放置させている奴!
2chでの報告が生き甲斐な奴!
さあ手をあげんかい!
頼むからアンケート系は止めてくれ。
それだけでスレが埋まっていく。
どうしてもやりたいならHPでも作ってそこでやってくれ。
目玉焼きでVooDoo3思い出した
588 :
Socket774:04/07/06 09:42 ID:tgzrm1PY
荻原好きだったのに自民党の餌になってしまうとは…
誰? さやか?
あぁ、健司か。よく知ってるよ、俺。
毒苺1700+から皿2400+に載せ替えた。
しかし結局グラボが足を引っ張って、ベンチ結果は1割しか伸びなかった。
CPU、ケース内温度だけは大幅うp。
倍率下げたいと思ったのはこれが初めてだ…
ママンが対応してないけど(ノ∀`)タハー
3000+の15週(YHA)が入ってたな。
コストパフォーマンスはウマーではないが
一等2600万円(1.65V)
が何本か含まれている気がする。
下手な鉄砲撃ってないで特攻してみたらどうよ。
>>572 AthlonXP-M 2500+ 手頃な値段だけど買いなのかな・・・?
>>570も
>>572も
2.2GHzで44秒かよ・・・
なんでそんなに速いの?
漏れNF7-S 200×11 2-2-2-5
で46秒切れないんだけど・・・
やっぱOSインスコの直後?
597 :
556:04/07/06 21:33 ID:J+vUGQ08
こんばんは。先日は教えていただきありがとうございました。
で、さっきL12クローズを行いました。
FSBを200にセットし直してBIOSも確認して起動したところ
最初の画面(BIOSの表示のとこ)では無事3200+と表示され、安心したのもつかの間、
セーフモードとか通常モードとかの選択画面が出てきて、Windowsが起動しません。
通常モード、前回正しく起動したモード、セーフモードどれを選択しても、結局また
同じ画面に戻ってしまいます....
FSBを100にして今はしのいでます。これだと起動します....Athlon1100です...
GA-7VT600-1394なんですが、他にやるべきことありますか?
CPUが外れ、素直に定格で使いな。
>>598 定格に戻せます?
鉛筆でL12を塗りつぶしてるのですが、
拭き取るとか?
アルコールとか、シンナーで拭けばきれいに取れると思う。
>>599 消しゴムでこすれば桶。
ま、まずは電圧上げてみ。
電圧10%(最大設定)で起動しましたぁ。うまー。
本当にTHXです(^_^.)
でもこの設定はやっぱり普通の3200+より発熱も多く、電気も食う設定ですよね?
しかもそれで安定するとは限らない。負荷をかけただけで
落ちる可能性も高い。SUPER πとかPrime95とかやってみるといい。
戯画でそこまで上げると実質1.85〜1.9v程度じゃない?
悪い事は言わないから電圧定格以下で栗使って安定する倍率探しなよ。
高電圧高クロックは間違いなくCPUの寿命が極端に縮むからね。
負荷テストはもちろん、排熱対策も忘れずに。
みなさん、アドバイスありがとうです。
とりあえずSUPER πの104万は52秒でした。
>>604 栗使って安定する倍率探しなよ。とのことですが、L12と同じように
どっかクローズですよね?
7VT-600は倍率変えれないから....
104万桁程度では、負荷テストとしては不十分。
3355万桁くらいはやったほうがいい。
一番いいのはprime95の拷問テストだが。
あと、おそらく栗=CRYSTALCPUID。
モバ化してOS上からの倍率変更ってことだ。
ありがとうです。
上のほうでも同じ環境の方が書き込みされていますから、参考にやってみます。
とりあえずL5[1]もクローズして倍率固定解除ですね。
>>602 普通の3200+が幾らするか知ってるか?
外れの2500+が同じ消費電力じゃ3200+に失礼と思わない?
思わない
思う
>>606 2500+@3200にしてはパイ揉み遅いな。
OCする前にテンプレ埋めること覚えろよ。
>>596 Win2000やXPはCPUの2次キャッシュをデフォルトでは256Kと認識してます。
レジストリエディタでSecondLevelDataCacheを512Kと設定しましょう。
あとは、デスクトップのデザインをクラシックスタイルにするとか、
常駐ソフトを切るとか、色々と試してみてください。
メモリタイミングが2.0-2-2-5ならば、45秒は出るようになると思います。
(NF7-Sでは)
>>615 二次キャッシュについてはやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
俺の記憶ミスか?
>>615 512K設定ってATI系のVGAだと大変なことになるヤツ?
自分食らったことあるけど窓の手のときだけ?
>615
うはは
それってアスロソかんけーねえぞ
かんけーあんのはぺん3だけ
しかも最新パッチだちまるっきり意味ねー
>>618 そうでもないらしい。検索かけてみると、基本的にはathlon/Duronだけでなく、
IntelCPUもPen2以降はセット・アソシエイティブ方式の L2 キャッシュを採用してる
んで直接ハードから自動認識するためレジストリをいじる意味無いのが本来なんだが、
セット・アソシエイティブ方式の L2キャッシュを持つ CPU を利用している場合でも,
,自動認識に失敗している場合もあるようで,サイズを指定することによりパフォー
マンスアップすることがあるようです(自動認識に失敗し,かつ,このレジストリが指定
されていない場合,Windowsは L2 キャッシュは 256KBであるとして振る舞う).
なので改善される報告も多数あるらしく不具合等はないため、やっておいて損は
無い設定であることらしい。
追記:なのでpen3だけってのも関係ない。というかpen3は256KBだからpen3-Sと
書かないとアホ丸出しだよ>618
>>617 ATIは、LargeSystemCacheじゃね?
>>615 情報アリガトーン
以前からL2が512Kの割には遅いと思ってたんだけど、それやったら速くなりますた
具体的にはπが5%くらい速くなった
でも当然というか電流足りなくなりますた。。。(モバ豚電圧下げ使用時)
今まで通ってた電圧倍率設定でπがエラーはくようになった
また最初から安定電圧探しのやり直しorz
623 :
608:04/07/07 10:29 ID:VvxfXLD8
おはようございます。
朝起きてから早速モバイル化を行いました。
無事AthlonXP-Mになったのを確認して、クリを弄って
なんとか定格電圧で11倍動作を確認しました。いまのところ問題なしですが、
きつめのテストはまだです。
クリがかなの便利なので感動してます。負荷に応じて自動可変できるので
最高ですね。
今回は本当に勉強になりました。ありがとです(^_^.)
■CPU : XP 2500+
■ロット : 0417
■CPUFAN : クーラーマスターのどれか?
■M/B : ギガ GA-7VT600-1394
■動作クロック : 2200Mhz
■FSB : 200Mhz
■倍率 : *11
■vcore : 1.65v
■メモリ : サムスン(IOデータ箱入りバルク)
■Superπ104万桁 : 52秒
■CPU温度(負荷時) : 56℃
■採集地 : 広島の工房
■購入価格(採集年月日) :7/3
>620
katomaiなんて記憶の彼方ですか
そうですか...
>>624 katmaiなら知ってるけど、katomaiってなに?
くらきまいちゃんの従兄弟?かわいっぽいね。
>>625 Katomaiといえば初代Athronのライバルですよ
Katomaiちゃんはどうだかしらんが、KatmaiはK6-2,IIIのライバルじゃないのか?w
>>626 >>Katomaiといえば初代Athronのライバルですよ
間違いだらけ・・・
加藤舞ちゃんハアハア・・
630 :
630:04/07/08 02:46 ID:eTEbMp11
【 CPU 】 豚2500+OC
【. ロット .】0414週
【 CPUクーラー 】リテール8cm化+鎌風の風3400rpm+芯1.5cm厚2000rpm(ヒートシンク横)
【 動作クロック .】2411MHz
【 FSB .】201
【 倍率 】12
【 Vcore .】定格1.65V
【 M/B .】GA-7VT880-L
【 Mem 】サムソンバルク1GBシングル
【 Superπ104万桁 】 47秒
【CPU温度@平常時】 ??℃
【CPU温度@負荷時】 60℃
【. 室温 .】 32℃エアコン無し
【 採集地 】ドスパラ
【. 購入価格 .】カードで払ったら8000円くらい取られた
【 採集年月日 】6月20日
631 :
630:04/07/08 02:48 ID:eTEbMp11
632 :
630:04/07/08 02:58 ID:eTEbMp11
連カキスマソ。
突っ込まれそうだから先に言っておくけど、
ギガバイ子のためにギガママン買ったわけぢゃないよ。
普段何をしているか丸分かりのデスクトップ構成だな。
>>630 そのテの壁紙使ってる香具師って、
友達とかに見られたらなんて言うんだろう。。。
友達いないから大丈夫
636 :
630:04/07/08 04:47 ID:eTEbMp11
>>633 そこは突っ込まないで・・・
ちなみにバルク品です。
ロットはAQYHA0414UPMW。
リテールで0411週を買ったもののハズレだったので、
新たにバルクを買ってヒートシンクだけ流用。
Prime95は2時間やってエラー無し。
そんなところで報告を終わりたいと思います。
>>636 倍率12倍ってことはモバ化だな。
同じロットなら見かけたから今度買ってみるか。
その壁紙ホスィ・・・
639 :
630:04/07/08 05:07 ID:eTEbMp11
640 :
630:04/07/08 05:09 ID:eTEbMp11
壁紙きた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
ありがd
642 :
630:04/07/08 05:31 ID:eTEbMp11
643 :
630:04/07/08 05:35 ID:eTEbMp11
>>634スマソ、
>>635だね。
デスクトップ晒すから壁紙をちょっと仕込んでしまった。
出来心だ、許しておくれ。
644 :
630:04/07/08 05:45 ID:eTEbMp11
追加報告
200x11にした場合、コア電圧1.45Vまで下げてもOK。
エアフローとヒートシンクに限界があるので、
普段は11倍で電圧下げて使おうと思う。
>>631 Winnyアイコンハケーン
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || 彡
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || 彡彡
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||. 彡彡彡
lO|o―o|O゜.|二二 京|.|都府警察 ||. 彡彡彡彡
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
オラ、オマイヲムカエニキタゾ…。  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>630 __匚] ↓
( ) (´A`)
(警)Vノ )
| | | |
>>631 ny使ってるのにアプリのバージョンが古いな、
と言う事は合法的な使い方してるんだな。
>646
ウワーみっともねー
そろそろ1700+から2500+に乗り換えようかなと思ってるけど
クロックアップするならM/BはNF7系がおすすめってことでよろしい?
>651
サンキュー
>>630 GA-7VT880-L結構いいみたいですね
購入予定なのだが
使い心地はどうですか?
KT880のチップセットでまともなのは
今のところこのマザーだけ?
>>630 凶徒父兄の方ですか。まさに、「俺のデスクトップbyりょう」って感じ。
やっぱり自演でした。
どうもすみません
>639
グッジョブ
657 :
630:04/07/09 05:18 ID:Tn/YO6V/
>>650 えっと、本人です・・・。
自作板だけに自作自演、と言ってみるのはもう古いか。
アプリのバージョンで言い訳できるとは考えつかなかった。
まぁ無視するつもりだったが。
>>653 えっと、KT600、KT880(860って書いてある)スレで再起動がどうのこうの言ってたのは私。
あっち見て貰えば分かるが、メモリは厳しいかも。
それでもnForceよりはゆるいっぽい。
サムソンバルクは(あっちのスレではダメだったと書いたが)どうにかデュアルでも動くみたい。
たまに機嫌が悪いとシングルになるので、無理せずシングルで使ってるけど。
OCするにはL5[1][2]とL12もクローズして、
Crystalで設定。
コア電圧はBIOSで1.10Vまで下げられる(さすがに起動しないけど)。
AGP、PCI電圧は下げられないがちょこっとあげられる。
チップセットファン無いから静かだし、
IEEE1394も非公式に対応。ブラケットの穴をいじって(゚д゚)ウマー
ファンは全くコントロールできないのでファンコンとか5V化で対応。
あとHDDアクセスが速い。ってGIGAじゃなくてもKT880なら一緒か。
バルクの外付けカードリーダーと相性があったけど、
それくらいで、あとは非常にまともに動いてくれてる。
GA-7VT880-PROよりコンデンサが悪いとか、
ギガビットLANじゃないとか気にしなければオススメ。
>>656 ありが豚。
どういたまして。
0414の後のアルファベットは?
それがないと情報としては不十分。
>>659 極端に遅いけどなんで、、、無理やりだったりした?
漏れのNF7だと2400Mhzで43秒だったよ。
>>661 KT600はnforce2よりずいぶんπが遅いんだよ。何回も出てる質問だが。
>>661 釣りか?
KTxxx&SiSxxxはnforce2よりもπが遅いんだよ。
散々既出。
664 :
663:04/07/10 00:45 ID:dr1Wpz6y
カブッタスマソ
>>659 報告乙!
今までの実績から、0415ロット近辺で当たりロットがでると思っていたので、
ほぼ予想通り。
0414に特攻してみようかな。
XP2500+は生産終了が決まっているから、早くしないと品薄になるしな。
ひょっとしたら最後のウマーかもしれない。
いくらオーバークロックしても
アンチウィルスとインターネットセキュリティー入れてる限り限界がある
おまえらそう思わんか?
3000+ AQYHA 0415
ウマーよりウヒョー狙いで
お一つどうよ
モバイル買った方が良いわ
最高の環境で測定するなら
新しいパーツ買う
OSクリーンインスコ
オンボド機能斬る
LAN繋がない=ウィルス対策
くらいやって測定したらいいかな
ルーターでワームの入り口塞いでるから問題無しな人もいる。
ちょとスレ違いな話になっちゃうけど・・・
ほとんどの人は、ルーター使っているんじゃないの?
Windowsマシンを直接インターネットに晒すのは怖杉。
セキュリティ対策ソフトに金かけるより、
ハードに金かける方が賢いと思うが、どうよ?
穴だらけのルーターも結構あるけどな
>>673 そして俺はPCルータ。
slot1の河童デュアル五月蠅すぎ。
専用機欲しいかも…
ところで、SiSチップのマザーでFSB200が通らないって、
どっかのマザー特有の問題だっけ?SiSチップは須くそうなんだっけ?
>>675 Iwill K7S3-Nかな?
今使ってるけど、3000+(FSB400MHz版)定格で動いてるよ。
動かなけりゃ返品すればいいわけで・・・。
おいらはIPnuts CD版
677 :
675:04/07/11 02:52 ID:rlf8kn8w
>>676 定格動作じゃなくてOCで通らないと聞いたような気がする。
言葉足らずでスマソ。
しかしマザー特有なら俺の石の耐性落ちてるってことか。
前使ってたFSB333板MSIのK7N2G-Lで通ってFSB400板のAK76F-400Nで通らないってどういうことだ。
ねぇ、青筆さん。コア電圧を1.60〜1.62の間で認識してるのがいけないんだろうと思って電源買ったのに。
ちなみに、俺はNetBSD。
うちはルーターで繋いでセキュリティソフトは
ZoneAlarmフリー版、AVGフリー版、軽くて安定
漏れは専用ルータ+脳内セキュリティソフト
以前ニ年間くらいセキュリティソフトを使ったことがあったが
ルータの設定をガチガチに詰めた上、作者が定かでない実行ファイルの類は
一切落とさない、香ばしいページはソースをファイルに落としてから踏むなど
気を配ることが新手のウイルスに対抗する最良の手段だと悟った
セキュリティホールは、眠気・発熱・性的な釣り文句による判断力の低下
ルータ:ルータ機能付きモデムをレンタルしてくれるところ
またはルータ機能付きモデムをプレゼントしてくれるところに加入する。
アンチウイルスソフト、ファイアウォールソフト:フリーソフトを使う。
はっきりいって(ヘタな)有料ソフトよりも優秀なのが探せばある。
余計な出費が無くて(゚д゚)ウマー
ルータ+AVG(Free)+OutPost(Free)+もじらorFireFox(お奨め)が安全且つ一番軽い。
でも一番問題なのは>679の云う様に個人の意識だろうな。
うちの会社は3年前から、ボーナス査定でOSの修復が必要な場合は管理者の判断で
マイナス評価が付くんだが、それ以降悪意のある攻撃による被害は0になったw
ルータ+Opera+AVG+アンチスパイウェアソフト数種+Zonealarm
#この前までさらにNorton先生一式入れていた。すげー重かった。
ルータ+オミトロン+プニル+NAV+アンチスパイウェアソフト数種+kerio
nortonやめようかな・・おもすぎ
ルータ+Clamwin+Spybot+Outpost+Firefox
ウイルス対策とスパイ対策は非常駐型にして、軽くしている。
ずいぶんあれな話題ですね( ゚Д゚)ゴルァ!!
AVGは以前反応してくれなかったとことあったんで、うちにあるPC はみんなノートンに変えました
道具は使う人の能力に見合っただけの働きしかしない。
こういう人ってノートンをすり抜けるとノートンのせいにするんだろうなw
688 :
675:04/07/11 18:36 ID:Ca/untw7
>>687 俺はNetBSDルータにAVG+Kerio+Spybotと、
全てフリーもんで、誰にも文句は言えない。
お前ら痛すぎ
感染するような奴は厨。
PC初心者板へ戻れ。
>>687 ノートンとAVG入れてるPCが別々にあって、AVGの方だけ見事にすり抜けてくれたんでノートンに変えました
すり抜けられて困るの?
使い方間違ってるよw
ID:w1M+HcxR
人のこと指摘する前に自分の書き込みどうにかしたら?
別に初心者が抜かれようが感染しようがどうでもいいけど。
結局本人の能力の問題でしょw
ID:w1M+HcxRって痛すぎるね。
ID:RvfFQygVは初心者板に帰ったの?w
セキュリティなんかここではどうでもいいよ。
スレ違いウザいだけ。
ノートンは他のソフトとの相性が悪すぎるので使うのをやめた。検出力はピカイチだけど
重くてだめぽ
sempronになったら、K7モバアスはどうなるんだろう?
AthlonXP-Mのままだったっけ?
もう暫くしたら
貧乏人はセンズロンでも買っとけ!
とか言われるんだろうな。
セキュ板ってIDあったっけ?
と思ったら自作板だったy=ー( ゚д゚)・∵.
■CPU : 2500+@3200
■ロット : メモを失くしたので不明
■CPUFAN : 侍
■M/B : GA-7VT880-L
■動作クロック : 2410.96
■FSB : 401.83
■倍率 : 12
■vcore : 低格(いじってないので)
■メモリ : TwinMos256MB
■Superπ104万桁 : 51秒
■CPU温度(負荷時) : チェックしてないです
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
以前KT400のM/Bを使用していて、M/Bをこわしてしまい
ようやく新しいのをてにいれました。
とりあえずL5L12をクローズしただけで、まだ設定をつめてません。
ノートンもONでした。
12.5倍にすると再起動してしまいました。
ちなみに現在の気温25度
モチツケ!
■動作クロック : 2410.96
■FSB : 401.83
■倍率 : 12
アリエネーよ??
わかりづら。
■CPU :2500+ BULK(緑)
■ロット :AQYHA 0414UPMW
■CPUFAN :鎌風
■M/B :8KRA2+
■動作クロック :2400MHz
■FSB :200MHz
■倍率 :12
■vcore :1.65V
■メモリ :TWINMOS WINBOND BH5 512M X2
■CPU :2500+ BULK(緑)
■ロット :AQYHA 0414VPMW
■CPUFAN :鎌風
■M/B :8KRA2+
■動作クロック :2400MHz
■FSB :200MHz
■倍率 :12
■vcore :1.65V
■メモリ :TWINMOS WINBOND BH5 512M X2
VPMWとUPMWを1こづつ。
両方ともモバイル化改造を行っての結果です。
新時代の評価
>>703 1575V 2410 2500X 中〜大吉
>>707 165V 2400 吉
自爆
165Vダターネ
最近は家庭用電源では動かないような電圧かけているんだな。
711 :
703:04/07/13 16:26 ID:QQFj82K9
>>704,705
すいません。くだらない下記間違いをしてしまいました。
はずれでなかったのでよかったです。
モバ化ですが、鉛筆ぬりぬりのせいで、再起動したりすると
あっという間にもとにもどってしまいます。
なので、熱戦補修財を買ってきたのでガッツリ?げようと思います。
その際ロット等を再カキコしようかなと。
いくら2.4Gいってもモバ化&KTだからなぁ〜
遅けりゃOCも意味半減。
やっぱ素直にモバアス+ヌフォがいまんところ
最ウマーってことか。。。
>>712 はいはい、OC厨は過激な発言は控えるようにw
>>713 っつうか2.4Gも行ったのにπ51秒って。。
クロック上げてもお・そ・いのは萎えるよね普通。
単にCPUクロック上げ競争してても意味ないし。
やっぱ速さがベンチでもなんでも実感できんとなぁ〜
OC満足感ってもんが無いよなぁ〜。そう思わん?
みんな目的と手段が同じじゃないんだから良いじゃないか。
ハ設定(CPUとメモリ?)詰めてない
「マザー壊して〜」って言ってるからクリーンインストール直後とは違う
Norton先生常駐
から遅いだけだろ。マザー変えたら再インスコ薦めるがな、俺は。
717 :
703:04/07/13 21:40 ID:QQFj82K9
確かにおそいのよね・・・
今回マザボを新しく買ってきたわけだし、ヌフォで選ばばいいじゃん
って言われるであろうし、自分でも思うけど・・・
もし、fsb200が通らなかったら、この石じゃ倍率変更できないし・・・っておもったのね。
安物買いの・・・(ry
>>714 あのな、相対値か絶対値か、客観か主観か、人によって価値は様々なんよ。
今まで荒れたり揉めたりしたのは人の価値感認めずに自分の価値感押し付け
てきた香具師らがメインなんだから。
>>715が言う様に「目的と手段が同じじゃない」のは理解しろよ。
719 :
623:04/07/13 21:43 ID:+BMJmbfs
上のほうでFSB200化&モバ化でまいうーだったけど、
ここ何日か電圧上げないと安定しないので、CPUまたまた買ってみた。
もうL12クローズはしないでモバ化のみで運転中。
■CPU : XP 2500+
■ロット : 0418(緑)
■CPUFAN : クーラーマスターのどれか?
■M/B : ギガ GA-7VT600-1394
■動作クロック : 2086Mhz
■FSB : 166Mhz
■倍率 : *12.5
■vcore : 1.65v
■メモリ : サムスン(IOデータ箱入りバルク)
■Superπ104万桁 : 53秒
■CPU温度(負荷時) : 56℃
■採集地 : 広島の工房
■購入価格(採集年月日) :7/13
πもそんなに3200相当時と大して変わんないし良し良し
今年一杯これでいくべ。
166×13でもSuperπ3355万桁完走するので当りなん?
↑
パイはすべて常駐有で測定です。(ノートン、マウス関係)
721 :
703:04/07/13 21:57 ID:QQFj82K9
>>716 HDDも新調したんでクリーンインスト直後ですが?
さてロットですが
KQYHA0416SPMW(茶)です。
戯画のこのMBなんですがFSBが自動認識なのは
戯画だから?チップセットの仕様?
L12クローズしてしまったのでFSB下げが出来なくなった?
明日導通剤が乾燥したら改めて装着して改めてテストします。
>>718 別に価値観押し付けているわけじゃないけど、漏れみたいに感じている奴は
多いと思うけどな?
なんかさあこのスレの本来の目的は何なのよって感じするけど最近。。。
まあ馴れ合って個人的なウマーを報告しあうというのもほのぼのして良い
というなら、それもまた良いのか。。。
結論として
OCしても遅い人はここにかきこまないで下さい。
ということになりました。
@3200+とか書いてるくせに50秒も切れないような
ヘタレママンは捨てたほうがいいっちゅうこっちゃ。
@3200+なら最低でも47秒(nForce2)いかないと拙いだろ
パイ焼き50秒なんてDuronでもいける数字だよな。
そろそろ64行きますか?
PCI固定ママンで、Athlon64 3000+@3700+という感じで。
とりあえずまだ2万以上するんで、これなら厨がなかなか
手を出せそうにないレベルで、大人のオーバークロックが
楽しめそう。
そもそも余裕ある大人はOCしないんじゃ?
>>727 >>728 XP2500+→3200+なら現状\7000→\18000ぐらい?
これが
643000+→3400+なら\25000→\50000
1Mキャッシュなら3200+→3700+ \32000→\86000
ということ。
まあOCもある意味ギャンブルだから、例えればパチンコで
数万勝って喜んでるレベルから、株で数十万儲けて喜ぶ
レベルにあげましょかーという感じかな?
わかった坊やたち?ww
>>729 AthlonXP-M 2600+ってクローズ無しでFSB200化できるのか?
>>731 CPUにはまったく手をいれていません。
ママンにもよるでしょうが、NF7-S Rev2.0ではBIOS設定だけでFSB200化できました。
734 :
Socket774:04/07/14 01:21 ID:/miYEc7q
>>730 うーん良いかも。
余裕ある大人の楽しむOCスレに変えるか?
...え?
確かにもう固豚&モバ化の報告はいらんな。
これからはモバ豚常用可能最高クロック報告か
64のOC報告でいいんじゃない?
>>736 勝手に宗旨替えするなよ
>>1のこれをよく読め
>OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレです。
>コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
これを一言で言うと(゚д゚)ウマーって意味だろ
64が(゚д゚)ウマーな石なら(コストパフォーマンス云々)、自然にその報告が増えるでしょ
ただ単にOCするだけのスレじゃないし
@3200+でπ焼き50秒切らずとも、VIAのほうがIDE速いわけだし(nForceよりね)、
50秒切らないママンは報告イラネ、としてしまうのは良くないんじゃないか。
VIAでの報告も実際参考になるし。
IDEとかメモリとか相性の得意不得意も加味すれば、nForceもVIAもどっこいだと思うけど。
>>737も言っているように、(゚д゚)ウマーって言うのは極限までOCできるとか、ベンチだけが速い、と言う意味じゃないわな。
固豚モバ化だって廃れたわけじゃないし、
これからチャレンジするヤシもまだ出てくるだろう。
ありのままを報告すればいいじゃないか。
モバ化はもう十分だとか、50秒切れないなら報告するなとか、
そんなんじゃこのスレ作った人がかわいそうだ。
スレタイに入れる必要の無い”オーバークロック”を入れた時点でこうなるのは指摘
されてたけど、ここまで指摘通りになるとは鬱だ。
過去ログを読んでこのスレの趣旨が理解できないOC厨こそこのスレには不要。
■CPUFAN :Aopenの丸いケースに入ったやつ
■M/B :MSI KT-4Ultra
■動作クロック :2075Mhz
■FSB :166
■倍率 :12.5
■vcore :1.50V
■メモリ :ノンブランド PC2700 512MB*3
■Superπ104万桁 :57秒
■CPU温度(負荷時) :負荷かけてません 普段は47℃くらい
■採集地 :PCワンズ
■購入価格(採集年月日) :2003/4月ごろ9000円位だったと思う
普通に使う分には申し分なし
OCしても遅いなら、OCしなかったらもっと遅いんだよ。
その人の環境では十分にウマーな訳だが。
モバ化どうしてもうまくいかないよ・・
あんなに小さなブリッジよくみんな加工できるね。
745 :
742:04/07/14 16:14 ID:0kM8x0Sm
>742
>743
俺器用じゃないんだよ。
雷鳥、パロ一個づつコア欠け経験あり。
今回もピンまげちまった・・・・
まあはずれ豚で練習したからいいんだけどね。
>744
相性問題多発は改善したの?>ヌフォのIDEドライバ
ウマーなCPUとIDEになんの関係が?
748 :
Socket774:04/07/14 17:16 ID:VAbZDbff
豚を蹴っていたのは 淫厨か? (;´Д`)
20くらいが流出したが回収されたみたいだな。
■CPU : 豚2500-
■ロット : 034?位
■CPUFAN : 風速5m前後
■M/B : ウインドウレス豚舎方式
■動作クロック : 135Kg位
■FSB : 120cm位
■倍率 : 80cm位
■vcore : 4本
■メモリ : ピンク
■Superπ104万桁 : ちょっと臭う程度
■CPU温度(負荷時) : 38℃(39℃)
■採集地 : 長崎道鳥栖ジャンクション
■購入価格(採集年月日) : 04年07月14日
三菱のトラックなら豚さんも今ごろ焼き豚だったかな。
OC厨は専門サイトに逝けよ。
そっちじゃ鼻も引っ掛けられない程度でしかOCしてないからって
ここでグダグダ他人煽って悦に入ってるのは見苦しい。
>>755 そう言うあなたもOC厨と一緒ですよ。
OCも含めていろんな動作報告があっていい。
しかしダウンクロック報告とか見たこと無いが。
>>755 このスレの住人はみんなOC大好き人間。
OC厨と他人をけなす事は、自分自身をけなしている事になりますよ。
ウマーの定義は本人が満足できるかどうかではないでしょうか。
OC大好き人間同士、仲良くマターリといきましょう。
>>757 ダウンクロック報告は前にあったと思う。
>>754 それはそれでウマーなんじゃないか?
無問題
OCは定格またはそれ以上の電圧でクロックを上げ、限界まで動かすのが面白いのに
「2500+@3200+が1.55Vで動きました!!」←こういうのを見ると萎えるんだが…
>>762 別に萎えませんが。
「1.8Vで2500MHzいきました!!」とかも別に萎えない。
どっちもありだろ。
このスレも運営議論スレでも立てて報告専用にした方がええのかねぇ・・・。
765 :
Socket774:04/07/15 02:17 ID:2LdA5suS
苺祭りの頃が懐かしい。
あの時は、限界オーバークロックやダウンクロック低電圧耐性報告などが有り
あっという間にスレ消費して、賑わっていたのに・・・
>>762 一発スコアを叩き出すだけのOCは(゚д゚)ウマーとは言えないだろ。
温度や消費電力等考慮に入れた上で常用できなきゃ意味がない。
>>766 ウマーかどうかは別として
限界ギリギリ動作の報告に意味がなくはない
むしろ意味は大有りだ
少なくとも報告者が提示した環境では、そのロットは報告されたクロックに限界がある
という事がわかるわけだろ
俺が同じ条件で同じモデルのCPUを使ってそいつの限界より上だったり下だったりすれば
個体差がわかる
他人の限界動作の報告を参考にして常用安定動作のための設定を仮決めすることもできるしな
仮に限界が旧ロットより上がっていれば常用安定動作のランクも上げられるんだぞ?
自分で限界も調べずにテキトーに人の真似して安定する可能性が高い設定で動かして報告する奴より
俺にとっては役に立つ
まぁ、安定する可能性が高い設定で動かして報告するってのもそれはそれで役に立つがな
実際、旧スレでは個々の報告を集計して当たり率を出せただろ?
長くなったが、要するに万人にとって無駄な報告なんてないんだよ
一ヶ月周期で同じ話題を蒸し返すなよ
>>762>>766 まあ使う奴によって何がウマーなのかは違う訳なんだから
他人のウマーを否定するんじゃなくて自分にとってのウマーを報告してこうぜ。
でも同じ方向で俺のがウマーだとか競ってくのは全然アリだと思うけどね。
>>765 俺も苺祭りから見てるが苺より(゚д゚)ウマーなCPUは無いな
乗り遅れ組みは可哀想だ
鳥栖で豚が大脱走してる。
豚・・・
安定なら定格電圧がいいのに、OCしたあと無理して電圧を下げるのはあまりいただけない。
定格電圧でクロック上げるほうが限界がわかって(゚д゚)ウマー
苺祭りで電圧上げと冷却強化で高クロックを狙ってるときがこのスレで一番面白かったと思う。
>>767>>768 烈しく同意。
限界までOCして突っ走る香具師が適当にいたほうが
おもしろいし参考になるょ。後はその報告を参考にして
自分自身でウマーをさがせばいいんでないの。
とにかく、来る物(どんな報告でも)は拒むな。
去る者(煽る人物)は追うなの原則でええっしょ。
MicroATXケースで適当に省電力で使いたいオレには、低電圧報告もとてもありがたい。
ちなみに0409MPMWかなんかの2500+をピン折りで1.25Vにすると定格クロックでは起動できなかった。
1466MHzだと問題なく動くんだけど・・・(1900+と表示される)
割と新しいので報告。
■CPU : XP2500+
■ロット : KQYHA0415VPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : GA-7VM400AM 改造
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200MHz
■倍率 : x11
■vcore : 1.65V
■メモリ : PC3200-512M x2 (3-4-4)
■Superπ104万桁 : 53秒
■CPU温度(負荷時) : 60度
■採集地 : 秋葉原のドスパラ
■購入価格(採集年月日) : 2004/7
マザーがアレなので、FSB以外は定格。
Prime95 11時間パス。
UD動かして24H稼動中。
776 :
Socket774:04/07/15 23:52 ID:Lq8yAZxF
いやーつまらん馴れ合いスレじゃ。
.........誤爆?
AN7/NF7ファンクラブを見ていたら、新型のNF7-S2Gは
nForce2チップのくせにBIOSでの倍率変更及び電圧変更ができない仕用らしい。
狙っていた方、ご注意を
ほぼ10ヶ月使ってるのに値段がまったく変わってない2500+は勝ち組
XP自体は終わってるしね3200で
でも性能的にはそれほど落ちるって訳でも無いし
速くて安くて旨い2500
牛丼屋店員の漏れにはぴったりのCPUだ。
色んな意味で今の時代を感じる台詞だな。
だな。
禿道
もう持たないだろうってか
785 :
Socket774:04/07/16 15:31 ID:kEzMXh6Y
PC初心者の工房ですが、athlonxp2500+(緑パック?)を
195x11=2,15GHZ(athlonxp3000+相当)という変な周波数で動かすのは有りでしょうか?
3200は無理なので・・
786 :
Socket774:04/07/16 17:04 ID:rNV359iz
>>785 男は度胸、なんでもためしてみるものさ。
787 :
785:04/07/16 17:29 ID:kEzMXh6Y
壊れても男なら泣くなって事。
>>787 >変な周波数で動かすのは有りでしょうか?
逆に無しとはどういうことか考えてみ。
その反対が有りだよ。
>>785 BIOSでモデルナンバーが出るなら変じゃないと思うが…
俺の環境では180*11→2600+ 190*11→2800+ 197*11→3000+
791 :
785:04/07/16 18:04 ID:kEzMXh6Y
>>790 無知のせいでどうやら2004年製のxp2500+緑パックを買ってしまったようです・・・
ちなみに200x11=3200+だと動作しませんでした。
自分の環境では180*11→2700+ 190*11→2700+ 197*11→3000+と認識されます
コア電圧を0.05〜0.15v程度上げてみれ。
恐らく200*11で動く。
793 :
785:04/07/16 18:22 ID:kEzMXh6Y
>>792 素人なのであまり電圧とかは触りたくないです(´・ω・`)
御聞きしたいのですが、197*11→3000+の設定の場合ですとDDR333になってしまうのですが
メモリの周波数を上げるとBIOSが起動しなくなってしまいます・・・
この環境ではDDR400での動作は無理なのでしょうか?
情報小出しやめれ。
メモリの話なんか初めて聞いたぞ。
構成全て晒して何がやりたいのか何が目的なのか
自分はどうしたのか全て書いてから質問しろ。
>>794 ■CPU : athlonxp2500+緑パック
■CPUFAN :S-PAL804FU
■M/B : EPOX EP-RDA3I
■動作クロック :/
■FSB : /
■倍率 : 倍率固定モデルのようです
■vcore :1,63V
■メモリ : 512MBx2(DDR400)
■Superπ104万桁 : /
■CPU温度(負荷時) : デフォルトで43℃
■採集地 : 近くの家電量販店
■購入価格(採集年月日) : 2004年4月25日
166x11(デフォルト)+mem120%(DDR400)=2500+は正常に動作
195x11(DDR333)=3000+相当(システム・OSでは認識) 一応、正常に動作
200x11(DDR400)=3200+は動作不能(数分で落ちる&SuperπではSQRエラー)
3200+で正常動作させたいのが本音なのですが電圧関係はあまりいじりたくありません・・
それで、
>>785のような質問をさせて頂いた次第というわけです
200x11が数分しか持たないのなら195x11も安定動作とはほど遠いと
思われ。
>■vcore :1,63V
取りあえずこれをしっかり1.65vにしてしまう。
MBに因ってはデフォルトで高かったり低かったりするから
しっかり合わせてから再度200*11にチャレンジ。
後そのマザーオンボードVGAじゃないか?
もしそうなら恐らくDDR400での動作は無理。
798 :
Socket774:04/07/16 18:53 ID:kEzMXh6Y
忘れていたので追記しておきます
■V/C :RADEON9800PRO
メモリクロックに関する設定項目はないの?
100%にすればFSB200でDDR400動作になるはずだが。
数ヶ月前からこんな奴↓を良く見かけるんだが、スレ活性化のための自演か?
1.語尾に「・・・」を付ける
2.情報を小出しにする
3.話を進めてくとそれなりの知識を持ってることがわかる
4.根が頑固で(=ある程度信念を持っている)他人の提案に対して「〜はしたくない」と主張する
似たような奴が同じような質問をしてるだけかね
「そこまで知ってるなら自分で調べろよ」って言いたくなるような奴なんだよなー
>>800 周波数が200以外の場合だとメモリクロックが100%の場合DDR333になってしまいます
それで195x11=3000+の場合、120%に設定すると規定値を超えてしまいBIOSが起動しなくなるわけです
ところで今、200x11+vcore1,65V設定にCPUインターフェースの設定をoptimal
にしたら3200+でSuperπ104万桁を二度突破しました!(1回目 50秒 2回目49秒)
小康状態をいう所でしょうか
しばらく、様子を見て生きたいと思います
まあ最近は200*11通らない固豚が結構あるからねぇ。
モバ豚ならほぼ100%3200+相当になるんだが。
>>802 π104万桁だけじゃヤバいと思うぞ。
たった50秒間の負荷だからな。
>>804 おっしゃるとおりです
HDDbench中に落ちましたorz orz orz
とりあえず、1,675vで駄目ならあきらめようと思います
>>801 いつもPC初心者のageで始まって、情報小出しにして、実はよく知ってる
というパターンだね
785 :Socket774 :04/07/16 15:31 ID:kEzMXh6Y
PC初心者の工房ですが、
>>806 そうそう、ageで始まるのも特徴だった
あともう一つ追加
「最後は自己解決」
俺は釣られたのか_| ̄|○
>>798 > 1時間30分程度安定動作しています
prime95を半日ほどやってみろ。
■CPU : Athlonxp3200+
■CPUFAN :PAL8045
■M/B : NF7
■動作クロック : 4600MHz
■FSB : 230
■倍率 : 20
■vcore :2.30V
■メモリ : 1024MBx2(DDR533@460)
■Superπ104万桁 : 33秒
■CPU温度(負荷時) : 70℃
■採集地 : ヤフオク
■購入価格(採集年月日) : 忘れた
prime95 30時間突破。
明日、秋葉にモバアス2500+を買いに行こうと思っているんですが、耐性がイイ製造週は上にある
表と同じような感じですか?
固豚なんだけど、FSB200だと落ちる・・
んでもってママンがPCI非同期不可なもんで
原因がCPUなのかVGAなのかわからんのだけど
Ti4600ってFSB200で普通に動く?
>813
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>813
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´._ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
>>810の発言に対して
>811>812>813が反撃に出ましたよ。かなり怒っているもよう。
>>813 出た! 情報の小出し
とっとと消えてください。邪魔なんです。
818 :
Socket774:04/07/17 00:20 ID:Oarav2Jm
.__
/AMD |_
∠=√ ゚Д゚) gyoi
(|/ : |)
/|  ̄ |
┗ω┗
最近耐性の報告とか少ないな。
みんな買い渋り?
821 :
813:04/07/17 00:59 ID:ti5uHh8E
んと04の16週ですよー
822 :
813:04/07/17 01:46 ID:ti5uHh8E
誰もいない・・?俺が知りたいのはTi4600がFSB200で
ちゃんと動くかって事で・・スレ違いっぽいなー
どのスレいきゃいいんだろ・・orz
こういうのを天然と呼ぶのだろうか
仮に釣りだとするとマジレスして笑われるのも嫌だからスルーしておきまつ
この芸術的な返答に
>>817がどういう対応をするのかが見物だw
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ
↑
>813
827 :
Socket774:04/07/17 12:48 ID:/OLTHI6i
XP2500+にほぼ決定していたのですが、今はモバイルのほうが買いなのですか?
その場合、OC耐性などを考えると、2400から2600まででどれがよいのでしょうか?
(もちろん製造週やロットによりますが。)
モバ2600まじお勧め!
満足出来る
いまさら固定豚買う奴はあほ。
モバ豚は耐性的には2400+も2600+も大して変わらんし
そもそも倍率変えられるんで安い2400+がお勧め。
830 :
Socket774:04/07/17 13:01 ID:/OLTHI6i
>>827 です。
アメリカ在住なのですが、OEMでモバイル2400が87ドル、2500が88ドル、2600が95ドルなんです。
このスレにはモバイルだと2600しか出てこない感じだったので、不思議に思っていました。
2500と2600で性能差が特にない(クロック分しか)のなら2500モバを買います。
あと、モバはOEMだけなんですね。
川VvV)y-~~ <貧乏人同士仲良くしろや
832 :
Socket774:04/07/17 20:53 ID:VRCDbJ4V
OEM
>>830 O/C目的ならモバ2600+が一番耐性がある「気」がして選んでるじゃないかな
かくいう私も豚2500+を3200+で安定させられなくて
先日モバ2600+発注しました
ここのスレ読む限り3200+はおろかそれ以上も狙えるようですので
配達されるのを非常に楽しみに待ってます
2500+でなく2600+、その心は
「プラス100(cc)の余裕」ですかな。
.........えらく古いネタですんませんorz
>>834 漏れ20代前半なんだけど、、昔ProjectXで見た。
自動車の1000ccと1100ccだっけ。
>>834 ほとんど値段が同じだから2600+の安心感に動くよ。
0352週の2600+がおすすめ
俺は2個買ったがどっちも2.5Gオーバーした。1.6v掛ければ2.6も。
思うにこの頃は2600+が最高グレードだった為、天井知らずに
廻る石もここに入れるしか無かったんじゃないか。
>>837 じゃあ、1.6vで2.6GまわったときのSSうpしてくれ!
1.65v以下の電圧で2.6Gなんて報告は今まで皆無だし、
海外サイトでも見たことがないぞ。
839 :
Socket774:04/07/18 00:08 ID:MrQWpLLn
暮の通販で買ったモバ2600+(IQYHA 0352 RPMW)が今日届いた。
まだ取り付けてないけど楽しみだな。
64OCもそろそろ や ら な い か?
2.7vの間違いだろ。それかネタだ
842 :
Socket774:04/07/18 04:05 ID:GJfgUUqK
2.7Vかけても無理だな。とか言ってみる
1.65V200*11ならA7N8X-E Dx でも回る。
↑11.5Xの間違い
今までの報告で電圧1.65v(XPの定格電圧)以下の最高クロックは
SSうpしてあるのでは、
>>729 の2595Mhzだなぁ。
残念ながらわずかに2.6Gに届いていない。
1.65v以下限界クロックベスト3
34食目921 2600Mhz 200x13 0409XPMW SS無しの為、信頼性無し
35食目729 2595Mhz 207x12.5 0352MPMW SS有り
34食目917 2541Mhz 231x11 0409XPMW SS無しの為、信頼性無し
モバアスの報告は電圧がバラバラなので、1.65v時での限界クロック報告もキボ〜ン!
過去に1.9vで2.7G報告をしていた方とか、よろしく!
もちろんSSうp必須でね。
846 :
Socket774:04/07/18 13:08 ID:mZz/mqM+
【動作報告】
■CPU :AthlonXP2600+ Box の不良返品をジャンクとして購入
不良症状:OSがインストール出来ない‥と書いてあった。
■ロット :0344
■CPUFAN :純正ヒートシンク+名もない8cmFAN
■M/B :AOPEN AK77-600N
■動作クロック :1833MHz
■FSB :166
■倍率 :11(Mobile化したので)
■vcore :1.45V
■メモリ :Bulk 512MB
■Superπ104万桁 :未実施
■CPU温度(負荷時) :48度(Crystal CPU ID,Coolon作動)
参考)無負荷時 38度
■採集地 :SOFMAP 有楽町店 中古品売り場
■購入価格(採集年月日) :@580(2004.06.23)
間違いなく@580です。
普通に動いただけでも、10倍のパフォーマンス
これまで定格で使っていた苺皿1700+ 03年19週をオークションで処分
@5200でオーバー・クロッカーに喜ばれた。
>OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレ
OCだけがウマーでないと思い投票。
追)OSのインストールはまだしていないため不良症状の真偽は不明。
とりあえずWindows XP SP2rc2はインストールできたので当面困ることは
ないだろう。
OCと関係ないけどウマー
848 :
Socket774:04/07/18 15:48 ID:lDhRnffS
何故電圧1.65v(XPの定格電圧)以下に拘るの?
安定稼働できれば何Vでも関係ないと思うのでが
>>848 低電圧=低発熱でウマー!ということでは?
「なぜ、プがウンコか?」と同じことと思われ
>>848 こだわってるというよりひとつの目安でしょ
個人の持ち物なんだから1.8vで2.7Gとかも別にかまわないけど
漏れも
>>729 1.65V 2595 が一番の当たりだと思う。
漏れのはπ104万桁で1.45V 2300+α 1.65V 2550+αだし。
(あのブヒブヒのやつね)
あ、これだけ満足できると保守的になって1.8Vとか2Vとかは耐性落ちそうでやる気しないんだよ。だいたい予想つくしマンドクセーしね。
>>837 モバアスなのに電圧を明記してないし、πなのかPrimeなのかも書いてないよ。
1.575V 2.51G
1.6V 2.6G と読むとしても
前者は大当たりを十分に冷却してNF7あたりで渾身のOCしてπ104万桁が通るか通らないのレベル。
後者はπが通るクロックとは思えん。水冷・ペルチェか?
Windowsが立ち上がるだけの話なら、別だけど。
もしくは本当に記録的大当たりなのか?
852 :
Piro:04/07/18 20:09 ID:Pjla8YFF
■CPU :AthlonXP 2500+ バルク
■ロット :? 0409 MPMW
■CPUFAN :SAMURAI
■M/B :NF7-S2G
■動作クロック :2200Mhz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :定格(1.65V)
■メモリ :SanMax PC-4000 256MB*2
■Superπ104万桁 :47秒
■CPU温度(負荷時) :46℃
■採集地 :BEST-DO!
■購入価格(採集年月日) :7,560円(2004/7/16)
NF7 2.0購入予定だったところにS2Gが登場。
9980円でGbLAN・SATA付きに惹かれて購入。
倍率変更項目見当たらず… 元々考えてないからヨシ!
AGPとPCIのクロック設定見当たらず??… (^_^.)
なぜかデフォルトのFSBは100!?
133も166もデスクトップまで辿り着けず。。多分AGPかPCIでしょう。
あきらめ気味に200Mhzを試すとあっさり起動。π焼きもあっさりクリア。
FSBをずらすとダメそうなんで、とりあえずここまでで良しと。。
NF7-S2Gはオートマ車みたいな感じですな。ターボモードとか何とか…
メモリを詰めるでもなく、渇入れするでもなく、、
石のアタリが良かったようで、目標の2.0Gを達成できて満足しますた。
モバアスが話題ですが、13000円もしますからねー。
3000+が15000円だからビミョー。
半額で3200+だとかなり (゚д゚)ウマー だと思います。
■CPU :AthlonXP2500+
■ロット :AXDA2500DKV4D
■CPUFAN :GIGABYTE GH-PCU31-VH
■M/B :AN7 ABIT
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200MHz
■倍率 :11(固定モデル)
■vcore :1.938V
■メモリ :Samsung PC3200-512Mx2 Dual (3-3-3-8) 200MHz
■Superπ104万桁 :47秒(ウィルスソフト等常駐)
■CPU温度(負荷時) :49度(CPUFAN 2000rpm)
■採集地 :四国のどっか
■購入価格(採集年月日) :5月ごろ
結論はクソ石。
200MHzで動かすためにvcoreを1.938Vに。これ以下だと3DMark03完走せず。
Prime95 24時間パス。
UD 24H稼動で一週間以上。
ちなみに上記ギガのクーラーもクソ。
ヒートシンクが狭く、CPUの四隅のスポンジに完全に乗らず、半掛かり状態。
しかも重量があるからコアがやば過ぎ。ホームセンターでスプリングを買ってきて上方に牽引。
通販が面倒だったのでそこら辺の店でテキトー買ってしまったのが間違いだった。
やっぱPALとモバにすべきだった。
ま、人柱で参考になれば幸いなのだが。
もうなんだか、どうにでもしてくれ状態なのでこの設定で常用中。
残念ながら無問題。
854 :
853:04/07/18 21:26 ID:AsnWRE6U
訂正
>これ以下だと3DMark03完走せず。
1.938V未満だと3DMark03完走せず。
何週のもんかもわからんし・・・・
テンパッてるのはわかるが オナニーは一人でやれ
856 :
sage:04/07/18 21:50 ID:MxI9noOI
■CPU :AthlonXP2500+
■ロット :AQXFA 0416 WPMW
■CPUFAN :SPEEZE PHOENIX
■M/B :M7NCG 400 VER:7.2
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200MHz
■倍率 :11
■vcore :1.60V
■メモリ :名無し PC2700-512Mx2 Dual (3-3-3-8) 166MHz
■Superπ104万桁 :51秒
■CPU温度(負荷時) :42度くらい
■採集地 : 寒冷地
■購入価格(採集年月日) :約\7K
Prime95はやってません。
SiSoftware Sandra 2004SP2のCPUのベンチで純正(?)3200+と同じスコアでした。
現在vcore1.45V、180×11MHzに落として運用中。これだとSuperπ104万桁54秒。
857 :
853:04/07/18 22:30 ID:AsnWRE6U
858 :
Piro=852:04/07/19 02:42 ID:Lj63SgUr
定格でどこまでπ焼きできるかやってみました。
結果223*11で2450Mhz、43秒でした。
やはり0409はアタリのようですね。
----------------------------------------------------------------
CrystalCPUID 3.5.12.183 (C) 2002-2004 hiyohiyo
Crystal Dew World [
http://crystalmark.info/] ----------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional SP1 [ 5.1 Build 2600 ]
Date : 2004/07/19 2:17:00
CPU Name : AMD Athlon XP (Barton)
Vendor String : AuthenticAMD
Name String : AMD Athlon(tm)
Architecture : x86
Process Rule : 0.13 um
Platform : Socket A
CPU Type : Original OEM processor [0]
Number(Logical) : 1
Family : 6
Generation : 7
Model : A
Stepping : 0
Feature : MMX SSE MMX+ 3DNow! 3DNow!+
PowerManagement :
Current Original
Clock : 2450.01 MHz 2200.00 MHz
System Clock : 222.73 MHz 200.00 MHz
System Bus : 445.46 MHz 400.00 MHz
Multiplier : 11.00 11.00
Data Rate : DDR
Over Clock : 11.36 %
L1 I-Cache : 64 KB
L1 D-Cache : 64 KB
L2 Cache : 512 KB [Full:2450.01 MHz]
859 :
630:04/07/19 08:14 ID:1EVlruHV
OC成功した人イイナ。
お金をためて、モバアス2600+の予定だが、こういう報告を見ていると
半額で済む2500+にフラフラと・・・
>>860 電圧sageで使うわけじゃないないんで、半額だと考えちゃうよなー
>>860 モバ2400+ならXP 2500+ +3000円位で済むと思うしそうすればいいと思うが。
それでもOC耐性の期待値は2500+より上じゃね?
モバアスでも2400+なら固豚2500+とほぼ同じ値段で買える。
>>852 BEST-DOに0409MPMWなんぞないってよ。
この大ホラ吹きが。
865 :
Socket774:04/07/19 13:31 ID:u7iyGzw3
オーバークロックと静音はアプローチが違うだけで方向性は一緒、
つまりやたらと金がかかる。
お気軽に考えている奴やわずか数千円ケチッてフラフラと迷っている様な奴は
悪いことは言わないから大人しく個豚2800+でも買ってきて定格で使うこった。
■CPU :AthlonXP1700+
■動作クロック :5000MHz
■FSB :250MHz
■倍率 :20
■vcore :2.5V
■Superπ104万桁 :30秒
Athlon64なんて目じゃないね
867 :
839:04/07/19 16:43 ID:5dBficGA
■CPU :Mobile AthlonXP 2600+
■ロット :IQYHA 0352 RPMW
■CPUFAN :カニエ ヘッジホッグ238M + ダウンバースト6→8 + 8cm 2500rpm
■M/B :M7NCG 400 Ver1.0
■動作クロック :2400MHz
■FSB :200MHz
■倍率 :12
■vcore :1.625V
■メモリ :CFD Hynix PC3200-512Mx2 Dual (3-3-3-8)
■Superπ104万桁 :45秒
■CPU温度(負荷時) :48℃(60℃) 室温31℃
■採集地 : 暮張(通販)
■購入価格(採集年月日) :11,470円(税別)2004-7-16
1.75vもかければ2.5Gいくと思うが、ヘタレなのでやめ。
M-ATXケースなので夏場は、200x9/1.3Vで使っています。(ゲーム時 200x12/1.625V フタ開放)
以下参考までに
200x 9=1800MHz/1.3v
200x10=2000MHz/1.375v
200x11=2200MHz/1.475v
200x12=2400MHz/1.625v
(とりあえずPRIME95 30分OK)
■CPU : AthlonXP-M 2600+
■ロット : IQYHA 0352MPMW
■CPUFAN : Swiftech MCX462-V 12p1700回転FAN(吹きつけ)
■M/B : NF7-S Rev2.0
■動作クロック : 2606
■FSB : 200
■倍率 : 13
■vcore : 1.65v
■メモリ : 秋刀魚HyperX PC3200 512MBx2
■Superπ104万桁 : 40秒
■CPU温度 :室温26度、 アイドリング時37度、π104万桁完走直後46.5度
■採集地 :7/18 アーク 12480円
すでに絶滅かと思われた0352MPMWを、アキバじゅうを探し回って発見!
速攻で捕獲しました。
(昨日の時点であと10個くらい0352MPMWが残ってた。)
>>729を目標にどれくらい迫れるかなぁと思っていたら、207x12.5でπ104万桁が通ったので、200x13に挑戦。
不可能だと思っていたのに、なんとπ104万桁が通ってしまいました。
以下参考までに
1.400v 200x11.0=2205Mhz π104万桁44秒
1.450v 200x11.5=2305Mhz π104万桁43秒
1.500v 200x12.0=2405Mhz π104万桁42秒
1.575v 200x12.5=2505Mhz π104万桁41秒
1.650v 200x13.0=2606Mhz π104万桁40秒
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi3731.jpg
>>868 いいなあー
常用は、1.4Vで2200Hzかな。
870 :
868:04/07/19 22:43 ID:DsXs6tsh
>>869 上記はπ104万桁完走限界値ですので常用はできません。
常用は1.575vで200x12の2405Mhzでつ。
Prime95が一晩Okでしたので。
>>868 2600+の前の4桁の文字列は、AXMG or AXMH?
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : 0419
■CPUFAN : 不明の8cmファン(3520rpm)&銅製シンク
■M/B : GA-7VT600-1394
■動作クロック : 2310.37
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.65v
■メモリ : IOデータ箱入りバルク(サムスン)PC3200 512MB
■Superπ104万桁 : 50秒
■CPU温度 :室温26度、 アイドリング時47度、π104万桁完走直後52度
■採集地 :7/4
やっと定格電圧で3200+化できるの掴んだ。
二週間のあいだに3つCPU買いました。
873 :
Socket774:04/07/20 16:28 ID:PckNi0Pt
>>872 >二週間のあいだに3つCPU買いました。
3200+が飼えますが何か?
874 :
Socket774:04/07/20 16:31 ID:IFQpwmXJ
■CPU :AthlonXP1700+
■動作クロック :5000MHz
■FSB :250MHz
■倍率 :20
■vcore :2.5V
■Superπ104万桁 :30秒
Athlon64なんて目じゃないね
875 :
Socket774:04/07/20 16:40 ID:PckNi0Pt
>>874 uho-iikupyu!
itteyosi
どうやら
>>874はこの暑さで熱暴走を起こしたようだ。
苦労して固豚の当りを探すならモバアス買えばいいのに。
一万以下で買える2400+だってほぼ100%200*11は通る。
>>878 漏れが買ったMobile Athlon XP-M 2500+は200*11だとOSの起動が精一杯で
Superπ104万桁すら通りませんでしたが何か?
>>879 > 漏れが買ったMobile Athlon XP-M 2500+は200*11だとOSの起動が精一杯で
> Superπ104万桁すら通りませんでしたが何か?
>>878の言うところの、ほぼ100%に入らないXP-Mだったということ。
運が悪かったんだね。
俺が中古で安く買った2600+もFSB上げると全然ダメだった。
166*14で3200+相当は普通に通るんだけど。
まあ100%とまでは言わないが固豚に比べればハズレはかなり少ない。
>>880-881 固豚も可変豚も持ってるから別にいいんだけどさ.....つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>879
諦めるのはまだ早い。
>>880 返品できない不良品つかまされたな、御愁傷様。
つうか878が言ってるのは2400+だろ
L12に細工を。
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : 0417
■CPUFAN : リテファン
■M/B : NF7無印
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.60v
■メモリ :無印(Lei) PC3200 512MB*2 Dual (3-3-3-8) 200MHz
■Superπ104万桁 : 47秒
■CPU温度 :室温28度、 負荷時47度
■採集地 :Tukumo本店
■購入価格(採集年月日) :MB同時購入で8950円。(7/18)
モバアス2400買うつもりだったけど、ファンも購入すると13000〜に
なってしまうのでC/P悩んだ末に結局、固定豚リテールを購入。
余った予算で当初予定のなかったNMBキーボードが買えたので満足。
昔は入力機器なんて安物で済ませたけど寿命長いしPC全体での
満足度を考えると、入出力機器は多少無理してでも良い物を買った方が
お得と思えるようなった。(遅い?)
889 :
868:04/07/21 00:42 ID:IK5XhACN
>>871 AXMG2600FQQ4C Y911772A4**** IQYHA 0352MPMW
これでよろしいかな?
ってか、AXMHの2600+なんて存在するのか?
AXMHは2500+と2400+だろう。
890 :
Socket774:04/07/21 12:05 ID:y8Qt4Qnc
ぶっちゃけモバ2600買うのと固定豚3000(値段的にこれくらいなのかしら?)とでは
どっちがお得?
倍率を変えられるならモバ2600
892 :
Socket774:04/07/21 12:16 ID:y8Qt4Qnc
>>891 AF7あたりのマザーを考えているのでモバですね。
ていうかモバをOCして倍率変えるのと3000をOCするのでは3000のほうが速いんでしょ?
なんでモバのほうがいいんですか?基本的な質問ですみません。
>>892 > AF7あたりのマザーを考えているのでモバですね。
> ていうかモバをOCして倍率変えるのと3000をOCするのでは3000のほうが速いんでしょ?
> なんでモバのほうがいいんですか?基本的な質問ですみません。
3000+(166×13)は倍率固定されてるからOCするとなるとFSBを上げないといけないから。
OCしてFSB200に設定した場合、200X13=2600MHzで常用できる可能性は低い。
なにより3000+の報告はほとんど無いので、どのロットがいいのかわからない。
>>892 一概には言えないけど基本的には、
モバの方が電圧が低い仕様に成ってるからモデルナンバー低くても
OC耐性は高いってことに成ってる。
896 :
Socket774:04/07/21 15:25 ID:pxI6rNpS
>>894 OC耐性と仕様としての電圧は無関係。
一体どこが基本なんだか詳しく聞きたいものだなw
コアが同じなら電圧の上限もあまり変わらないんじゃないの?
同クロックでもより低電圧で動作するモバアスの方が、
定格より電圧を上げられるから高クロックで動作する。
コアが選別品なら確かにそうだな。
だが、残念ながらXP-Mは選別品じゃなく意図して製造されているものだ。
■CPU : Mobile AthlonXP 2600+Barton
■ロット : AXMG2600FQQ4C
■CPUFAN : FalconRock2
■M/B : A7N8X-E DX
■動作クロック : 2.4GHz
■FSB : 200
■倍率 : 12
■vcore : 1.625
■メモリ :ハイネックス PC3200 512MB*2 Dual (2.5-3-3-7) 200MHz
■Superπ104万桁 : 44秒
■CPU温度(負荷時) : 58度(このマザーは高めに表示される)
■採集地 : クレバリー
■購入価格(採集年月日) : 本日
A7N8X-E DX もモバイル挿すと低電圧可能になるんだね。
低電圧で高クロックで回るものを選別してるんでしょ。
モバイル用に製造ラインがあるのかい?
ダイは同じでブリッジの焼き切りが違うだけだろ。
pxI6rNpSスルーしたかったがこの糞暑いの細かいこと言うやつは市ねよ。
お前はAMDで働いてるのか。
>>898 しかし実際に同じMNでもモバアスの方が耐性は高いようだけど・・・。
902 :
899:04/07/21 16:18 ID:F/qDHQTM
>>900 クーラーの無い貧乏ヒッキーで選別厨かよw
理解できない香具師は自分でお勉強しようね。
>>901 確かに現状ではモバの方が皿豚共に耐性は高めだな。
けどそれは基準の電圧を無視して実電圧で比較してるからで、渇入れ
の基準を%で見てグラフ化するとほぼ同じラインになるよ。
というわけでpxI6rNpSが渇入れの基準を%で見てグラフ化してくれるそうです。
>>903 グラファ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
>>904 やりたきゃ自分でやれ、漏れは既に確認済みなので必要無いからな。
反論したけりゃ複数データでグラフ化してオマイが晒せ。
それとウザイからイチイチID変えるなよw
自作自演にしか見えないのか。
渇入れの基準を%で見てグラフ化するとほぼ同じラインになるよ
マジで何いってるのか、わかんねえよ。
俺のIQYHA0352RPMWも1.65Vで2400Mhzくらいが限界でした。2500Mhzは1.75V
くらいかけなきゃまわらないだろうな。
渇入れの基準を%で見てグラフ化したら回るかな。
909 :
904:04/07/21 17:09 ID:1TGYARkh
残念ながら俺は900でも901でもない。IDなんて変えてないし、そもそも家に帰ってきたのは4時20分だ。
さっさとお前がグラフ晒せ。お前が晒したら俺も何か考えてやるよ。
固豚よりモバの方が電圧ageの上限が低いというのは何かソースでもあるの?
上限が同じなら電圧ageの余裕があるモバアスの方が耐性は高いことになるけど。
913 :
904:04/07/21 18:10 ID:1TGYARkh
>別に
>>909に教えてもらう事なんかねーよ。
お前に何か教えようとしても無駄だってことは
>漏れは既に確認済みなので必要無いからな。
って発言で、お前は自分がグラフとやらで確認しても間違ってるって気づかないことから
すでに明らかだからもういいよ。
>>910や、見て見苦しく感じた人へ
見苦しかったな。ホント悪かった。
スレの続きどぞ↓
>>912 Fab51に関連書き込みあり。
>>913 自分で何も有意義な書き込みをしていない事に気づけよ。
自分が何をしたかさえ書いてないんだからデカイ口叩くのも程ほどにな。
そんなことよりウマーなAthlonを報告してくれ。早く!
>>914 論点ズレすぎ。あと、粘着ウザい。913で終わったことをいちいち引き伸ばすな
>>915 最近だとモバアスが騒がれてるな。2400〜2600+あたりが当たり目だと思う
MobileAthlonでOCするのが流行らしいけど
Mobileなスレに書きこみしてもらっても、このスレの住人が欲しい情報はたぶん無いよ
OCに関してはこのスレの方がよっぽど情報あるからね
個人的にこのスレには2500+の報告を期待しているんだが、駄目かな?
固定豚は終わってるしさ、旬と言えばMobileAthlonでしょ。
>>898 >コアが選別品なら確かにそうだな。
>だが、残念ながらXP-Mは選別品じゃなく意図して製造されているものだ。
XPとXP-Mでは製造工程が違うと?
どの様に違うのか説明して欲しい。
ソースがあればより良いが、ソースは無くてもいいよ。
898氏が考えているXPとXP-Mの製造の違いを説明して欲しい。
>>920 お願いします、スルーしてやってください。
他の住人選別品だとは知ってるんです、マジでお願いします。
これ以上傷口に触れてやらないで下さい、お願いですからぁ( ;∀;)
えっとこのスレはこれからモバアスOC報告専用スレと
なりましたのでよろしくおながいします。
あと76レスしかつかないけどな。
925 :
867:04/07/21 23:22 ID:7Djwxba3
>>899 おお!、耐性まったく同じだね。
報告見ていて思うのが、モバアス2600+ IQYHA0352MPMWが耐性いいみたいだね。
0352RPMWは、まあまあって感じか?
0414物があるのですが、鉛筆でL5クローズしてから消しゴムで消せますか?
スレ違いだったらスマソ。
927 :
565:04/07/22 00:24 ID:9EePRs9G
0414持ってたけど出来たよ。
>>925 まあまあって???
1.65v以下で2.4Gいくんなら超大当たりでしょ。
0409XPMW祭りより以前は2.3Gでスゲェって事になっていたんだから。
930 :
926:04/07/22 00:40 ID:OD0zB6Ib
L5クローズできなかった。 クソッ!!
本当に鉛筆でクローズできますか?
2Bだからだめなんでしょうか?4Bくらいでしょうか?老眼だからかな?
渋谷あたりでコンダクティブペンってどこに売ってますか?
鉛筆の先端を出来るだけ尖らせて、CPUのブリッジのミゾの
上に垂直に立てて鉛筆をぐりぐり回転させる。
これでクローズできないか?
>>932 それって、焼き切ってあるところを繋ぐということでしょうか?
>>934 溝じゃなくて、一生懸命、両端の点と点を結んでました。
アドバイスありがとうございます。早速試してみます。
>>934 おかげさまで、うまくできました。
AMD Mibile Athron XP-Mって出ました!
うれしー!!
うれしいところに何だが、スペルをいろいろと間違えすぎ(゚∀゚)ゴルァ
Mibile Athron イイ!!!
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : 0416
■CPUFAN : SCYTHE 侍(吹付に変更)
■M/B : GA-7VT880-L
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.70v
■メモリ :バルク(Samsungチップ) PC3200 256MB*2 DualChannel
■Superπ104万桁 : 52秒
■CPU温度 :59度(負荷時65度)
■採集地 :TWOTOP仙台
■購入価格(採集年月日) :7000円弱(7/18)
まあまあかな?かなり満足。
>>940 > ■CPUFAN : SCYTHE 侍(吹付に変更)
> ■vcore : 1.70v
> ■Superπ104万桁 : 52秒
> ■CPU温度 :59度(負荷時65度)
>>853と比べると
> ■CPUFAN :GIGABYTE GH-PCU31-VH
> ■vcore :1.938V
> ■Superπ104万桁 :47秒(ウィルスソフト等常駐)
> ■CPU温度(負荷時) :49度(CPUFAN 2000rpm)
πは仕方ないとして、ギガが冷えているということだろうか?
まあ、周りの環境にもよるが。
vcore :1.938V って大丈夫か?
>>940 viaってそんなもんなのか知らんかった。報告ありがとう。
俺のnforce166×12.5でπ50秒です。
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : 0324
■CPUFAN : 鎌風
■M/B : AK79G−MAX
■FSB : 166
■倍率 : 12.5
■vcore : 1.65v
■メモリ :バルク PC3200 512MB×2 DualChannel
■Superπ104万桁 : 50秒