【Intel】BTX 1枚目【新でくれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
836Socket774:04/05/09 02:31 ID:Ww+xxjea
あれ?現在のATXってVersion2.2じゃないのかいな??
837Socket774:04/05/09 03:02 ID:l7In0QCu
>>836 それってPCIじゃねーの?
838Socket774:04/05/09 03:08 ID:sclXaIF3
ATX2.2の規格は既に出てるよ。

初期のBTXケースはATX電源を使用するタイプがほとんどになるんだろうな。
839Socket774:04/05/14 17:54 ID:bhFtwZNp
NETBURST系の計画がキャンセルされてもプ)の在庫整理や次のCPUへのつなぎだけの為に
ユーザー無視のBTXゴリ押しは十分考えられる。
まだまだ油断ならんぞ。
840Socket774:04/05/14 23:09 ID:MLio1YSP
プは在庫整理もなにもそのまま継続だし
841Socket774:04/05/15 08:41 ID:swqviLJ0
インテルのキャンセル劇でプレス子のためだけにBTXこれ以上進めてこないだろ
ハードディスクも将来2.5が主流になるらしいし
ここは一気に低発熱コンパクトなM用の水冷を利用した新企画出してほしい。

WTXケース基本仕様

フロント5インチベイ×3
2.5HDシャドウベイ×4
水冷専用ベイ×1(新しい水冷企画を創設)
全ての熱源は水冷のみで取り、PC内部の空調ファン類は一切なし
ケース本体上部全てが水冷装置のヒートシンク
電源の冷却も水冷装置からの冷却を利用の新企画電源
842Socket774:04/05/15 08:53 ID:l1nkvY1B
>841
テハス中止になるもイソテルはP4後継(PM後継で無い)でデュアルコアを出したがってますが
843Socket774:04/05/16 00:32 ID:CRLG7fig
>>841
低発熱なんだから水冷の必要は全く無いだろ? ネタ?
844Socket774:04/05/16 01:20 ID:zfMh8gRu
水冷信者ってとこが最高にイタいな・・・
845Socket774:04/05/16 01:32 ID:Rya/8Tkv
GPUの発熱増加や電源の大容量化もあるしBTXの先の規格でシステム全体での水冷化ならわからないでもないが、現状のPenM系にはまだいらないな
846Socket774:04/05/16 14:10 ID:kt8/w6PI
つーか>>841は水冷使ったこと無いだろ
847Socket774:04/05/16 15:05 ID:hBCdqVDU
これでGPUがよく冷えるようになった

って誰も言わないのは何故?(w
848Socket774:04/05/16 16:07 ID:byz2Uwh0
2スロット使えばATXでも十分対応できるしな
849Socket774:04/05/17 16:09 ID:II6NHDAe
>>841
WTXって名前は電源規格で
すでに存在するんだが
850Socket774:04/05/17 16:12 ID:PZ0/76Qp
こんだけ消費電力が上がってくるとレギュレーターやコンデンサの
冷却も考慮しないといけないだろうな。
851Socket774:04/05/17 16:21 ID:VSs1Dish
>>841
>ハードディスクも将来2.5が主流
ってのは、本当ですか?
852Socket774:04/05/17 16:42 ID:OoZfVJe9
脳内将来だろう。
853Socket774:04/05/17 16:44 ID:vaFrb0Yv
>>851
スリムタワーあたりには採用されそうだけど、値段次第じゃないかな。
まあ、自作PCにはかなり先の話だ。
854Socket774:04/05/17 19:54 ID:By9tGJ5x
MSはLonghornに向けてHDDがボトルネックになるから大容量フラッシュとか入れろって言ってるくらいなので
速度的な問題解決出来ないかぎり2.5インチが主流になる事なんかないだろう
855Socket774:04/05/17 20:22 ID:i2qd8h0b
>>851
各社開発のメインを2.5に移すらしいよ
シーゲイトかどっかが今後は速度面でも2.5がメインになるって言ってたな。
856Socket774:04/05/17 22:01 ID:4djmveis
シークタイムを減らしたいのだろう
記録密度はもう余るぐらいあるから。。。
857Socket774:04/05/17 22:17 ID:CwysdUFu
どっかが像が踏んでも・・・みたいなの作らないかな?
858Socket774:04/05/18 10:27 ID:6NasadfU
形状記憶合金で作成し、像が踏んでも、

熱湯風呂に投げ込めば、まぁ!元通り!

中身はグチャグチャだけど。
859Socket774:04/05/18 23:49 ID:4EYkPeEA
>>858
IDがNASAだから
お前なら作れそう
860Socket774:04/05/18 23:56 ID:v/lho27g
ア ナッサ、ア ナッサ、ア ナッサ ナッサ ナッサナサ
861Socket774:04/05/19 00:13 ID:DsgQdKgF
100人乗っても大丈夫ってのは?
営業成績順にちっちゃいオッサンが乗ってるの
862Socket774:04/05/19 07:31 ID:pI18bdlU
オヤジの上にオヤジを乗せて・・って?
863Socket774:04/05/19 21:14 ID:YOGHrPSw
HDDが小さくなっても、DVDは小さくなれないからなぁ・・・
864Socket774:04/05/19 21:21 ID:c2XUVeJt
HiMDあたりで
865Socket774:04/05/21 11:12 ID:/x7ksaVS
>>851
主流まで行くかは別にして、
2.5インチはブレードサーバ用に需要があるらしいよ
今ブレードサーバにはノート用HDDを使ってるけど
あれは連続稼動を考えてないから顧客のほうから
「作ってくれ」って要望があるそうな
866Socket774:04/05/21 11:45 ID:DU1LhZXA
>>865
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064633,00.htm
これだな。
エンタープライズが2.5メインになるなら、デスクトップが2.5主流になる可能性はかなり強いね
今までノート市場だけ2.5な状況が続いてきたのが、デスクトップだけ3.5って状況に逆転する訳だからね。
家電メーカーも今後2.5積極的に使っていくみたいだし、
そうなれば、作るほうにしてみれば2.5オンリーにしたほうが生産性はいいだろう。
とにかく小さくなる事は良い事だ。
867Socket774:04/05/22 00:26 ID:GAcnogox
>「今回も出しすぎ」
>・・・・・某ショップ店員談
>Intelの新チップセットを搭載したM/Bのラインナップもすでに決定しているようだ。
>i915P/G合わせて14種類という数で、その全てにAGPスロットは搭載されず、
>代わりにPCI-Ex16、PCI-Ex1を搭載している。i915G搭載製品は9種類あり、
>そのうちの2製品はBTX規格。BTX規格製品の1つであるBOXD915GMHLWには、
>ICH6Wという無線LANをサポートするSouthbridgeを搭載している。
>なお、Intel製品にはDDR2/DDRの両方をサポートするモデルは用意されていないようだ。

BTXは2製品…つぅかマジで出すんだな。
868Socket774:04/05/22 01:16 ID:kDlOsCxh
強気なんだなぁ、、、しかし、弱気を見せたらそれこそ終わりだろう。
シェアと生産能力、んで営業力で押し切るしかないんだろうな。

といいつつ、なんだかAMDも90ナノは発熱が微妙みたいなニュアンス
も聞こえてきたし・・・。

PenMもどうせ本格的に出回るのは100W越えのマルチコア。
なんだか暗黒の時代が到来って感じだな。
シングルコアのPenMとモバイル64とかでお茶を濁すしかないのだろうか。
869Socket774:04/05/22 18:57 ID:c5kajcft
マジで淫┻ザイ
870Socket774:04/05/25 02:42 ID:BOO/+8OW
>>867
まあINTELからBTXマザー出さないと話にならないもんな
871Socket774:04/05/26 10:25 ID:hlk0luKw
ATX,BTX両方に対応したケース早く出せよ
872Socket774:04/05/26 15:14 ID:gqm1MKOJ
>>871
もうありますが何か?

つか初めのうちは、自作市場に出回るのは、もっぱら両用ケースなんじゃないのか
筐体メーカーもプの始末のためなどに、つまらんリスクは負えん罠
873Socket774:04/05/27 16:48 ID:WI22mjw6
>>865
去年IBM/HGSTが24時間連続使用仕様wの2.5"モデル出したZO
トラベルスターシリーズの一つだったかな
874Socket774:04/05/28 00:44 ID:wYg5ex8m
24時間連続使用仕様wって何?
875Socket774:04/05/28 11:25 ID:EDSqjpfa
24時間連続(つまり稼動しっぱなし)で使用できる仕様になっているのだろう。
876Socket774:04/05/28 21:52 ID:kz9HtZ/E
そして使用と仕様が同じ音韻だから「ここがギャグですよ」と示すために「w」を付加した
877Socket774:04/05/28 21:54 ID:kz9HtZ/E
そして使用と仕様が同じ音韻だから「ここがギャグですよ」と示すために「w」を付加した
878Socket774:04/05/28 22:10 ID:CQvjqZGB
こら〜〜〜解説するな〜〜〜〜
恥ずかしいだろ orz
879Socket774:04/05/29 07:38 ID:GPe62+ZP
BTX, CTX, DTX.......と出していって、
KTX を出して、Intelに法則発動!!
とかなる日が来るのかな
とちょっと思った。
880Socket774:04/05/29 08:31 ID:r5qbGYXr
KTXと聞くとこれを思い出す。つい1年ほど前まで使ってた。
ttp://homepage1.nifty.com/kondo/ktxnif_p/
881Socket774:04/05/30 05:06 ID:8L3r1Cv2
半日かけてこのスレ読んだけど、客観的に思ったことを…。

・ファンの位置がフロントになった
 つまり換気扇PCの前でタバコ吸ったら箱の中はベトベトになるんじゃないかと思いますた。
・EFIについて
 EFIの可能性についてほとんど語られていないような…。

Intelが提唱した規格ということだけど、昔と違って飢えているわけでもないしちょっと怖いですな。
でもいずれ熱問題は課題になるわけで将来的な需要はあるかもと思いますた。
882Socket774:04/05/30 13:29 ID:gy7Zjtp5
EFIって別にBTXだけが実装可能って事でもないだろ、ここで語らなくても勝手に標準になると思うが
883Socket774:04/05/30 20:36 ID:btxAXwtx
IDがBTX記念カキコ
884Socket774:04/05/30 20:57 ID:IcgEdq/o
>>883
オメ
885Socket774
WTX・・・ロボット?

大文字なのにTがどっか逝ったAXが悲しいな。