CPUクーラー総合スレッドvol.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラー(ファン&ヒートシンク)の総合スレッドです。
使用レポートや最高のCPUクーラー情報などをどうぞ。
前スレ
CPUクーラー総合スレッドvol.31
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080104119/

CPUの放熱に関する理論的な考察や議論は↓のスレッドでどうぞ。
理想のCPUクーラースレッド 理論編
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057862524/
ダクト帝国 Episode4 〜新たなる素材〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074085239/

関連リンクは>>2-20あたり
2Socket774:04/04/13 20:36 ID:igG9Lz7x
■過去ログ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1002/10024/1002436489.html vol.1
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1008/10083/1008304177.html vol.2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10131/1013175443.html vol.3
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10162/1016244827.html vol.4
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10187/1018728375.html vol.5
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10220/1022057225.html vol.6
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1024/10242/1024249075.html vol.7
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10272/1027266046.html vol.8
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10296/1029694283.html vol.9
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10327/1032786239.html vol.10
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10350/1035040204.html vol.11
http://page.freett.com/dat2ch04/030511-1038085079.html vol.12
http://page.freett.com/dat2ch04/030511-1042172982.html vol.13
http://page.freett.com/dat2ch04/030511-1045636393.html vol.14
http://page.freett.com/dat2ch04/030511-1048875695.html vol.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050870009/ vol.16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052743860/ vol.17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054462827/ vol.18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056026370/ vol.19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057124335/ vol.20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057748215/ vol.21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058775590/ vol.22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060224034/ vol23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064045799/ vol.25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066122364/ vol.26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068750214/ vol.27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072842876/ vol.28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075924278/l50 vol.29
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077810153/ vol.30
3Socket774:04/04/13 20:37 ID:X00Bbxyq
乙、2ゲット
4Socket774:04/04/13 20:37 ID:igG9Lz7x
■FAQ■
【熱伝導シートとグリス、どっちがいい?】
 →グリスの方が冷却に有利
【熱伝導シートの利点は?】
 →取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい
【グリスはコアとシンクどっちに塗るの?】
 →通常はコアに塗ります
【グリスの塗り方は?】
 →コアに書いてある文字が読めるぐらいに薄く広げて塗ります
【普通のグリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?】
 →違いはありますが、それほど大きいものではありません。
【ファンは「吸い出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
 →シンクのフィン形状しだいです
   通常、「吸い出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
【CPU温度が高めでしょうか?】
 →室温とマザーボード上温度と使用クーラーの詳細を添えて報告してください
【ペルチェ素子は効果がありますか?】
 →ペルチェ素子は動作させること自体に電力を消費するので、
  最終的に放熱しなければならない熱量はかえって増えます。
  そこまでやって得られるのは、「CPU表面を気温より低くすることが出来る」これだけです。
■ファンの風向きについて■
いろいろな呼び方がありましたが、混乱を避けるために以下に統一します。
 吸い出し ←ファン←シンク|CPU
 吹き付け →ファン→シンク|CPU
■書いてほしい環境■
・使用マシンの構成
・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番
・シリコングリスの種類
・室温、M/B、CPUの温度
・CPU負荷の有無
を忘れずに!
5Socket774:04/04/13 20:38 ID:igG9Lz7x
○AMDリテール
 ケースの換気が十分な場合は、まったく問題ない冷却能力。
 非常にコンパクトなサイズでもあり、狭いケースでも比較的安心。
 ただリテールの出荷時期によって同梱されるクーラーが違う。
 現在は静音を望む要求が多いため、騒音の大きさが残念な点。
 バルクCPUとの差額がおよそ\1000程度であり、同程度の冷却能力と
 騒音のものを購入する事を考えると、かなりお買い得である。
 初心者で、迷ったなら保証のしっかりしたリテール。
 (バルクとの価格差は変動しますのでご注意を)

○IntelP4(ソケ478)リテールクーラー
 静音化なら、まずはクーラー周囲温度を計測しつつ再調整してみてください。
 MB搭載のファンコン機能と併用することで、条件に応じて自動的に回転数が
 変化し便利です。
 現行リテールは大きく分けて、1.4-2.8G向けと3.06G向けとでは性能が違い
 以下は、いずれもIntelがリテール向けクーラーとして要求してる冷却性能。
 数多くの種類が出回ってますが、最低限はこれを満たしていると思われます。
 Ta = クーラー周囲温度 (可変速度のため周囲温度の変動に対する要求値も併記してます)
 [1.4G-2.8G] 0.40℃/W Ta = 45℃
 [3.06G] 0.46-0.33℃/W 31-55dBA Ta = 32-46℃
 数値は、ファン最低から最速設定での、ファンとシンクを組み合わせた音量。

○鎌風 Rev.B出現。変更点は締め付け金具とファンの向き。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20031002-160908.html
 Athlon、P4両対応であり標準でファンコンを搭載。
 実売で\4000を割り込み、ファンコン付きの大型クーラーの部類としては比較的安い。
 取り付けは比較的簡単であるが、ソケットへネジの力で締め付ける方式
 のため、締め付けの調整具合に難ありとの報告もある。
 ソケット爪破壊、締め付け金具の変形、圧死などに十分留意するように。
 ダイシュミレーターによる測定や大手サイト等からは旧型は0.6-0.4℃/W (40-50dB)
 という測定結果の報告が挙がっている
6Socket774:04/04/13 20:39 ID:igG9Lz7x
○PAL8150 & U81C For Opteron, Athlon64
http://www.micforg.co.jp/jp/c_opteron.html
 ファンレスモデルのU810は、ファン+ダクト化によりクーラーからの温風を
 飛散すること無く理想的な排気が可能になる。
 メーカーが提唱するダクト化はATXケースと共に、このモデルの性能を
 最大限に引き出し、そしてそれはBTXへの布石へと繋がるのだろう。
 シリーズ最大となった8150だが、その冷却能力はやがて来る本格的な
 100W時代への同社からの回答か?
 すでに秋葉では発売当初に売り切れが目立つ事からも、64環境でも
 他のモデル同様、着実に定番化しつつあるようだ。
 両者ともボルト+スプリングによる2点止め、どちらもバックプレート必須であり
 リテール等の流用も可能だが、同社が提供する強固なバックプレートの
 存在を見逃すな。

○AERO7+
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_370/asb-v73-u2.htm
 ソケットAのフック3点止め。
 付属のブロワーファンは飾りのような物であるが、蔵升の偉い人には判らんらしいw
 ファン換装必須。

○SP94、SP97、(SLKシリーズ)
http://www.thermalright.com/
 以前は割高で、マニアックな色が強く敬遠されがちだったが
 国内流通が良くなって、徐々に人気も出てきたようだ。
 新型の性能向上は強風ファンと組めば、ライバルの新型と共に
 空冷クーラーの新時代を予感させます。
 標準でファンは吹きつけ、国内流通はシンクのみの販売です。
 現在SP94に説明書の不備が指摘されていますが、以下を参考に。
 >スタンドオフにカマすプラワッシャーがどれを使うのか明記されていません
 >サイズにメールで問い合わせした所、
 >小さい(厚い)ワッシャーヲスタンドオフに、大きい(薄い)ワッシャーと金属ワッシャーは
 >バックパネルとマザボの間にでもカマして下さい、との事
 なおヒートパイプモデル(SP94)は取り付け時にドライバーがパイプと干渉して
 装着にやや難ありとの報告もあります。
7Socket774:04/04/13 20:40 ID:igG9Lz7x
○PAL8942M81,PAL8942M82,S-PAL8952M81,S-PAL8952M82
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_pal8942
 日本製クーラー。海外でも、その冷却性能への評価は高く、
 P4最強クーラーをテーマにした海外レビュー記事にも取り上げられてきた歴史をもつ。
 P4の高発熱化に伴い、MCX478V、SP94といったライバルにトップパフォーマンスの
 座は譲る様相となってきているが、PAL8942M82ではSANYOの静音薄型ファンを
 使用しつつ、P4-3G向けリテールの冷却能力の条件をクリアしている点は見逃せない。
 新型のS-PALシリーズは、さらに5%の性能向上。

○Swiftech MCX462-V & MCX478-V
http://www.swiftnets.com/
 厚手の銅板に細かく溝の彫ったピンフィンで知られるSwiftech
 今度のモデルは放射状に伸びたピンフィンが、ひときわ異彩を放つ。
 送風時の損失や、実装の為のソケ周囲への工夫がみられ
 送風は、標準で吹きつけのデザイン、国内流通もシンクのみの販売です。
 ソケAモデルのMCX462-Vは穴要らずで、独自のバネ方式が特徴的。
 92mmファンを無理なく装着でき、送風時の風切り音も 対策されてるようだ
 改善された価格と入手性で、Swiftechの知名度も上昇中か?

○CNPS7000A
http://www.zalman.co.kr/english/product/cnps7000cu.htm
 ZALMANの扇形ヒートシンク。ソケA、ソケ478、ソケ754に対応する。
 ソケAは要PAL穴。Aが付かないモデルはソケA未対応。
 標準でファンコンを装備し、価格は5k程度。
 冷却能力、静粛性の双方に優れるが、かなり大型。
 特にソケAでは取り付けられるママンは非常に限られたものとなる。
 http://www.zalman.co.kr/english/product/cnps7000a-462_motherboard_list_eng.html
 型番AlCuはアルミ(一部銅)製でCuは全銅製。冷却能力にはあまり差が無いとの報告もあり、
 重量の問題を考えるとAlCuの方が有効な選択肢かと思われる。
 ファンがシンクに直付けなので壊れた場合は買い替えが必要となる。
8Socket774:04/04/13 20:41 ID:igG9Lz7x
○Intel P4(ソケ478)リテールクーラー
 現行のリテールは1.4-2.8G向けと3G以上向けとに区別されています。
 いずれもクーラー周囲温度の変化にファンの速度が変化する可変速モデル。
 以下はIntelがリテールの性能として要求してる数値です。
 Ta = クーラー周囲温度 (可変速度のため周囲温度の変動に対する要求値も併記してます)
 [1.4G-2.8G] 0.40℃/W Ta = 45℃
[3G以上] 0.47-0.34℃/W Ta = 28-38℃
 静音化やクーラー交換を検討されるなら、以下リンクも参考に。

 プレシジョン・クーリング・テクノロジによるシステムの冷却と静音化
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt02031.htm
 動作周波数 3GHz 以上のシャーシ要件
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/chassis.htm
 Thermal Management
http://www.intel.com/support/processors/pentium4/sb/cs-007999.htm
9Socket774:04/04/13 20:43 ID:igG9Lz7x
鎌(゚ν゚)ヲハナムズムズー
10Socket774:04/04/13 20:43 ID:t7K7G3KS
>>1 乙。ところでSLK-948UってAthlon64の標準バックプレートに取り付けられる? ベッタリ貼り付いていて取れんのよ…
11Socket774:04/04/13 21:00 ID:D4OyEWJq
前スレの994だけど

室温も同じで、ケースも同じ違うのは何も無くて
HT101よか冷えるリテールクーラーって・・
勿論HT101の時は付けたり外したりで5回程の計測の平均
HT101 アイドル43℃ 3.2Ghzリテールクーラー(Fan by SANYO)
シバキはHT101よか3度程高いだけ


今迄自分は何をしてたのか・・・_| ̄|○
1211:04/04/13 21:02 ID:D4OyEWJq
スマソ リテールノアイドル39℃
    シバキ 61℃


取り乱してるな、漏れ
13Socket774:04/04/13 21:30 ID:JzRGNZkk
>>1
乙。 S-PAL8045/55が無いような希ガスるがキニシナイ
14Socket774:04/04/13 21:31 ID:igG9Lz7x
ごめん。
テンプレ古いっぽいんだけどよくわからなかったよ。
15Socket774:04/04/13 21:57 ID:O8X91u0g
>>11
リテールうるさくない?
3EGHzだと5000rpmで爆音鳴らすから耐えられなかった。
役者不足っぽかったがCyprum着けてみたが、
負荷掛けてる状態で60℃強で安定してる。高杉・・・orz
もう少し下げたいので、いずれHT-101でも着けてみる予定。
16Socket774:04/04/13 22:10 ID:m/Kr6i7N
>>14 スレ立て乙
>5のソケ478は古いので、>8だけでOK

○PAL8045U,S-PAL8045FU,S-PAL8055FU
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_s-pal8045
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8045.html
 長い沈黙を破り新型がついに登場、PAL穴の必要性が無くなり、AMDの規定の範囲で
 数多くのマザーへ対応し、S-PAL8045FUは小型軽量化されつつも同じ冷却性能。
 また、従来のスタンドオフを使用した穴固定方法も残されている。

 スタンドオフを使用した取り付けのコツ:
 ゆっくりドライバーで締めていくと、ネジの反発力で少しずつ回す
 力が必要になってくるけど、急に強い力の必要になる部分がくるでしょ。
 そこが限界点で、それ以上は締めないように。
 その地点からほんの少し緩めるくらいで良い。
 この地点で止めておくと、今度は外す時にもスタンドオフが一緒に回転する
 こともない。
 きつく締めたいならマニュアルどうりにワッシャーを挟めば良い。
 でも、最初はキツク締めてしまうんだよな〜。
17Socket774:04/04/13 22:20 ID:T4kSpDnw
>>15に限らずこれからHT-101つけようという人は一回だけ
二つファンつけてレポってくれないかなぁ
片方ずつは試したんだけど二つつける前にママン固定しちゃってもうやる気ナッシンg
18Socket774:04/04/13 22:37 ID:DUrKF8gU
S-PAL8055Fを購入したのですが、ファンで悩んでおります。
とりあえず、手ごろな値段で鎌風の風を検討していますが
取り付けている方で、静音性など感想を聞かせて頂けないでしょうか?
また、取り付けなどで苦労した点などありましたら教えてください。
これとは別に良いファンがありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
19Socket774:04/04/13 22:50 ID:2xFBh1gB
この↓条件で最強のクーラーはなんですか?
・空冷
・冷える事が最重要(騒音は気にしない)
・簡単装着(マザー外さずに装着可能)
20Socket774:04/04/13 22:53 ID:1xt9bEFO
通販でS-PAL8952T頼みました(15日到着予定)。
ザクリマンのRDM8025Sと組み合わせて使おうと思いますが、冷却は大丈夫でしょうか?
CPUは2.8Cです…。
2111:04/04/13 22:53 ID:D4OyEWJq
>>15
北森なので5000も回って無いです2500位
しかし・・・冷えてる(;´Д`)・・・・・・・・・・
>>17
シンク囲ってるケースネジ(上4本)取ればFANだけ取れるから直ぐ出来るよ
いちいちシンクごと取ること無いです。
22Socket774:04/04/13 22:54 ID:U5YrIUFg
はじめまして 数日前に前スレを見つけ
先ほどようやく読破いしてこちらに移ってまいりました。

皆様ほど静音、冷却に詳しくないのですが
当方の以下のシステムは普通でしょうか?
(SuperFan4.11で計測しました)
このスレを読んでいましたらHT-101やSP97を使ってみたくなり
この後の夏場に向けて今から対策をすべきなのかと考えてしまうようになりました。
むしのいい話ですがご指導いただきますれば幸いです。

【CPU】 40℃ (ペン4 2.8CGHz FSB 800MHz)
【負荷時】45℃ (スーパーπ 1677万桁計算1時間)
【HDD1】27℃ 負荷時30℃ (WD1200BB)
【Temp1】25℃
【Temp】25℃
【室温】24℃

【クーラー】Scythe SuperSilent4ProL 中速運用
【M/B】Gigabyte GA-8IPE1000Pro2
【VGA】Aopen GeForceFX5700Ultra
【ケース】サンワサプライ TK-AL3
【電源】Owltech SS-460AGX

ところでここで言う「シバキ」とはどういう意味の言葉ですか?
負荷をかける と、理解すればよろしいのでしょうか?
23Socket774:04/04/13 23:05 ID:m/Kr6i7N
ところで前スレのVAIOの人は、解決したの?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/MicroTower/PCV-S610/spec.html
もし電源がコレなら、本気でヤバイ状態になりかねんので、ある程度は余裕見て大きな電源使うようにね。

クーラーだけどケースに穴空けてダクト化する気があるなら可能かもしれんよ。
電源ともどもケースごと新調するほうが楽だけど。
24Socket774:04/04/13 23:08 ID:jiqFTZ1g
826 名前:Socket774 :03/04/17 22:31 ID:yaYjGz34
実はシンクが2000回転/分で回ったら
すげー冷えるんじゃなかろうか

と思ってみたりする。

827 名前:Socket774 :03/04/17 22:36 ID:4QjjmkaU
またですかw

どうしてもシンクを回したいのか(;´Д`)

828 名前:Socket774 :03/04/17 22:38 ID:4QjjmkaU
>>826
CPUに密着してないといけないから、
CPUも2000回転/分で回さないと。。。

829 名前:Socket774 :03/04/17 22:42 ID:LHV6z1PD
もし絶対速度を測れるとしたらものすごい速度でシンクは動いているので

830 名前:Socket774 :03/04/17 22:42 ID:odjDsCc8
>>826の住む世界には、摩擦熱が無いらしい

831 名前:Socket774 :03/04/17 22:43 ID:i3aN3OpQ
>>828
ママンに密着してないといけないから、
ママンも2000回転/分で回さないと。。。

832 名前:Socket774 :03/04/17 22:44 ID:i3aN3OpQ
そうだ!!
ケースが2000回転/分で回ればいいんだ(・∀・)!
25Socket774:04/04/13 23:09 ID:jiqFTZ1g
833 名前:Socket774 :03/04/17 22:45 ID:RGFyikga
家ごと回そうぜ。

834 名前:Socket774 :03/04/17 22:47 ID:sP4+bncp
もはやその部屋には居られません。

835 名前:Socket774 :03/04/17 22:47 ID:LS43bsiy
おまえら回しすぎだw

836 名前:Socket774 :03/04/17 22:48 ID:4QjjmkaU
おまいら乗り過ぎ&おもろすぎw

837 名前:Socket774 :03/04/17 22:48 ID:UWgyR/QB
地球自体回ってくれてるのだからこれ以上望むことはないかと

838 名前:Socket774 :03/04/17 22:49 ID:i1QGuIPv
地球をもっと速く回したい

839 名前:Socket774 :03/04/17 22:49 ID:1a1lFAcC
宇宙自体が光速で・・・

840 名前:Socket774 :03/04/17 23:03 ID:ZSP52lb4
・・・そして回り続けて

バターになりましたとさ

841 名前:Socket774 :03/04/17 23:05 ID:60sN+ylb
ちびくろちんぽ

842 名前:Socket774 :03/04/17 23:07 ID:9K3DU0qH
宇宙は一巡したッ!

843 名前:Socket774 :03/04/17 23:08 ID:CfwisVph
ママン モット オハナシ キカセテ…
26Socket774:04/04/13 23:11 ID:jiqFTZ1g

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
27945=947:04/04/13 23:12 ID:dK8gbuZ1
前スレの945です。

とりあえず、100円で買った2.8GHz用リテールクーラーを吸出し型に改造するつもりですが、
PAL8942M82なら全高の条件がクリアできそうなので、購入を検討中です。
この機種で何か注意すべき点はありますでしょうか?
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8942.html

【現状】
CPU←シンク←ファン(この間約1cm弱)→電源→ケース外→

【目標】
CPU→シンク→ファン→(この間約1cm弱)→電源→ケース外→

CPU:Pen4-2.8EGhz
MB:GA-8IG1000MK(M-ATX)
CASE:VAIO PCV-S500流用
電源:SNE MICRO 2120A
28Socket774:04/04/13 23:21 ID:D4OyEWJq
>>27
其処まで拘らなくてもM-ATXのケースなんて
拘らなければ3000も出せば有るんじゃ無いですか?
29945=947:04/04/13 23:31 ID:dK8gbuZ1
10人中9.8人くらいにそう言われます。
が、どうしてもこのケースにこだわりたくて・・・。

>>23
ありがとうございます。
電源は>>27のものに交換してます。
決して余裕あるとは言えませんが・・・これもなかなか合うサイズが無いみたいで。

30Socket774:04/04/13 23:39 ID:m/Kr6i7N
>>29
電源はコレだよね、たしかにコレだとプレスコではかなり厳しいよ。
http://www.sne-web.co.jp/newpage129.htm

箱はこんなカンジの奴?
http://www.sol.dti.ne.jp/~nad/vaio/cpu2.html
他に排気用のファンが無い状態なら
電源の8cmファン一個で排気というのは、かなり無理がありそうだよ。
電源の動作温度の上限が50℃とあるので、PALの温風が直撃した場合は
マズイとオモワレ。
排気ファン一発でやるなら、ファンの風量をかなり上げないと厳しい。
むろん吸気もそれに合うべく拡張すべきだし。

俺なら穴空けてダクト化するが。
31Socket774:04/04/13 23:41 ID:RzdqrCGO
32Socket774:04/04/13 23:42 ID:kI51zxK/
>>29
 つーかアンタね、前スレ終わる直前で、しかも次スレの誘導もないのに
遠慮なくズカズカ書き込むなよ。
 自作初心者なのはわかるがね、それとこれとは別問題。


>>all
 900過ぎたらテンプレ改正案ぐらい出さんか?このスレだと850から
初めても早すぎないと思うけど。
33Socket774:04/04/13 23:55 ID:zd3KHjnv
>>18
S-PAL8045に鎌風の風でとりあえずしのいでる者です。
XP2500+を3200+にOCして、2000rpmで常用。
僕もこの構成で使い始めたばっかしですけど、
室温20度/システム25度ぐらいなら50度は超えませんね。
システムにプラス20度か20度強って感じかな。
1600rpmでもいけそうでしたがこれからの季節を考えると。。。
2000rpmまでなら僕的は充分静音域、
これ以上は五月蝿いって思う人もいるんじゃないかな。
めんどくさいのは手を裏に回さないとFAN調整できない点です。
34Socket774:04/04/13 23:59 ID:D4OyEWJq
>>29
置きに召すか分からないけどさ、いっその事電源だけ外に出せば?
それなら電源の容量制限も熱も篭らないしプレスコットでも行けると思われ
クーラーも余裕持って組めるしダクトでも何でも入ると思うが?

3522:04/04/14 00:02 ID:0tbNfki4
お返事ないや…(´・ω・`)ショボーン
寝ますorz
36 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 00:06 ID:0TPBr7yO
>>35
>ところでここで言う「シバキ」とはどういう意味の言葉ですか?
>負荷をかける と、理解すればよろしいのでしょうか?
釣りだと思われてるのでは・・・
37945=947:04/04/14 00:08 ID:v+2Ejlyg
>>30
そうです、箱はそれとほぼ同じです。
グレードがやや違いますが。
CPU側だけ強化しても電源側が追いつきそうに無いですね。
ちなみに両者は若干位置がズレてまして、
CPUファンの半分が、電源裏と重なった状態です(CPUファンの方が上に位置する)。
これだと、空気の取り合いの方がまだマシでしょうか…。

>>32
おっしゃるとおりですね。
誘導の邪魔をしまして申し訳ありませんでした。

>>34
そうですね、なかなか割り切れなくて…。
もうちょっとファンの工夫でがんばってみます。
38Socket774:04/04/14 00:08 ID:xp0Yrqci
>>22
同じCPUだし参考になればいいけど

【CPU】 32℃ (ペン4 2.8CGHz FSB 800MHz) HTON
【負荷時】40℃ (TMPGEncにてエンコ8時間)
【HDD】28℃ 負荷時31℃ (Seagate ST3160021A)
【計測ソフト】SilentTec
【室温】20℃

【クーラー】HT101 ファンはADDA製2600回転に変更、ファンコンで1400回転に落として運用
【M/B】AOPEN AX4SPE MAX2
【VGA】INNO GeForceFX5500
【ケース】MAXPOINT CS-56881L
【電源】Seasonic SS-400FB
【その他】吸気前面12cm1200回転*1、側面8cm1300回転*1
     排気8cm1300回転*2

ファンを全開に回すと通常時、負荷時共に4度くらい下がる。
さすがにファンの音が聞こえてくるけど。
39Socket774:04/04/14 00:28 ID:aNED3W+N
シプラム(KI4-7H52A-OL)でCPUをひんや〜りさせる方法ハケーンしたので報告。

1.まず、いらなくなった7センチファンの軸を糸ノコを使って除去。
2.軸を除去した枠をヒートシンクに固定。
3.その上に7センチファン→8センチファン変換アダプタを装着。
4.変換アダプタの上に8センチファンを固定。

このやり方でシバキ時2〜3度CPU温度が下がりました。

【CPU】 30℃(Pen4 3GHz FSB 800MHz HT on)
【負荷時】47℃→45℃(AviUtl動画エンコード)
【室温】19℃
【クーラー】クーラーマスター7cm,2750rpm→ザクリマンRDM-8025S
【M/B】P4P800-Deluxe
【ケース】??? 背面ファン8cm*1
【電源】??? 12cm

だれがなんと言おうと、シプラムマンセー!!!
ちなみにヒートシンクに直接変換アダプタを付けても温度変化はありませんでした。










と、餌をまくテスト。
40 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 00:31 ID:0TPBr7yO
さらに上からAINEXの8⇒12cmで(゚д゚)ウマー?
41Socket774:04/04/14 00:34 ID:NgLLtAOL
損失大杉( ゚Д゚)マズー
42 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 00:36 ID:0TPBr7yO
>>41
普通に取り付けただけでも、15%Downだったからねぇ〜
てかIDがAOL
43Socket774:04/04/14 00:43 ID:vnczRals
>>39
ほんとに?ちょっとやってみよっかな・・
画像キボンヌ
44Socket774:04/04/14 00:54 ID:DsEg03FY
>>21
おー そうかー ありがとう。その方法があったのか。
こちらもすべて組み込んで もーはずすのイヤッと
思ってたんで次の休みにでもXinのブロアーファンを
付けてみます。
今の状態だとファンから電源に温風が向かっているので
つまりケースボトムからトップへの風向きにHT-101が付いてする。
ブロアーファンで背面に風向きを変えてみるよ。
ちなみに現在DELTAのAFB0812VH(3800rpm)を2100rpmで
吹きつけ使用。ネット回遊で、室温17度 CPU29度程度です。
45Socket774:04/04/14 01:05 ID:lACBDY9T
>>44
気を付けないといけないのは、FANのネジが長すぎると
シンクに食い込むからその辺はネジの長さ調整ね。
46Socket774:04/04/14 01:06 ID:O5pneXK9
>>20
大丈夫じゃない。
うち、P4 3.0 で、 >>20 とシンク、ファン同じで、シバキで45℃(室温約20℃)
47 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 01:08 ID:0TPBr7yO
>>20
俺も同じファンとシンクだぁ。3.0でアイドル25℃だよ。。。
48Socket774:04/04/14 01:31 ID:A0Hc3Tk6
そこで低電圧ですよ
49Socket774:04/04/14 04:54 ID:yBbsYVBS
CPUに負荷をかけて温度が上がっていくと、
CPUファンの回転があまり上がらずに、逆に落ちて行くんですけど、
電源の容量が足りてないんですかね?

もちろんCPUの温度は上がり続けます。ペン4です。
50 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 04:57 ID:0TPBr7yO
FANぐらいで電源が足りなくなる事は無い。
詳しいスペかきや〜
51945=947:04/04/14 05:10 ID:yBbsYVBS
あ、名前消してしまってますが、
昨夜からお騒がせの私です。
昨日はあんなにぶんぶん回ってたのに、
なぜか4000も回りきれません。
重そうなFLASHを4窓ほど開いて温度とファンの回転数を見てます。
52945=947:04/04/14 05:22 ID:yBbsYVBS
4000じゃなくて、3000も…の間違いです。
2500回転台から重いフラッシュを4つほどの窓で開くと、
温度がガンガン上がっていくんですが、
60度越えた時点でも2700回転くらい。
たまに逆に回転が落ちたりして…。
53Socket774:04/04/14 07:36 ID:2IcDPrfm
>>52
こうなると、実際に見てみないとわからんなあ。
俺だったら、念のためファンを換えてみるけど。ファンを回すのに必要な電源容量は
せいぜい2wくらいだからあまり影響ないけど。あと、
シバくときは、flashではなくsuperπかUDを使ったほうが安定してデータを出せるよ。
54Socket774:04/04/14 09:35 ID:bLu/J/sX
>>39
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_cl.htm
戯画も鞍枡も商売上手Wr
55945=947:04/04/14 10:26 ID:XAYVhju8
>>53
ありがとうございます。
ちなみにDVDを再生しながらネットしてると、
CPU温度が50度前後なのにファンが4000とか回ったりします。
なんだか、CPU温度よりもケース内の気温に反応してそうな動きです。
56Socket774:04/04/14 11:22 ID:pU9yuK8k
>>39
そんなパーツ売ってたな。一応効果あるのか。

>>40,41
12cmを 2,3個直列にすれば、ウマーにはならないのかな?(C/P悪いけど)
57 ◆YDxMDV1ev. :04/04/14 11:25 ID:0TPBr7yO
>>56
風量が高いのなら(゚д゚)ウマーになるかもしれないけど
相当爆音になるから(・A・)イクナイ!!っと思ふ・・・
58Socket774:04/04/14 11:58 ID:bLu/J/sX
>>10
漏れはK8V-DのBPなので参考にならんかも知れんが、
まずM/B立てて、BPの長方形短い方の縁の真ん中を
ラヂペンで挟む。力を入れ過ぎないように加減しながら
徐々に剥がす。でOKだった。
剥がれなかったら、そのまま付けてみようかと思ったが、
結局、剥がれたので試さんかった。

PAL8150はリテンション外すだけでそのままいけたけどな。

64にしてからHeatsink5つ目だ・・・・
59Socket774:04/04/14 14:23 ID:23Hu2XoC
S-PAL8952M82買ったよ!
久々にいい買い物したって感じがした。
俺の環境でCPU温度が約10度下がったね。あえて書かないけど。
性能もそうだけど前日の夕方に振り込んで翌日の午前中に来た速さに感動した。
いいね、この会社。
60Socket774:04/04/14 16:40 ID:LeLz08MB
(´・∀・`)ヘー
61Socket774:04/04/14 17:35 ID:V2ZEEdu6
どこの会社か書いてねーし

サク(ryではないのは確かだが
62Socket774:04/04/14 17:42 ID:4lBkwzQy
>>61
アルファの通販ってことだろ。
俺も買おうかなぁ。でも送料コミで約7000円は高いよな。
何の役に立つパーツでもないくせに。
63Socket774:04/04/14 17:58 ID:0/yp7P8/
いいから宣伝は放置しておけよ
64Socket774:04/04/14 18:00 ID:ssthNygl
E3W-N85XC-03ももう少し値段が下がればHT-101の対抗馬になったりしないかなぁ
プレスコで使えそうなのってHT-101,SP94.E3W-N85XC-03の他にありますか?
65Socket774:04/04/14 18:03 ID:WMyaVCx2
>>59
振り込んだ翌日に到着とは早いね。直売通販なら、
俺の場合は郵便局で振り込んでから二日くらいして
確認メールが来た。モノはそのメールの翌日に届いた。
同じ、S-PAL8952M82だす。
66Socket774:04/04/14 19:25 ID:bnnza9AS
以下各自の行く板でコピペしましょう
新潮の売上で本当の世論が明らかになります
テレビマスコミの偏向報道のウソを暴きましょう
**********************************************
週刊新潮 2004年4月22日号(木曜日発売)定価300円
●「人質報道」に隠された「本当の話」
【共産党一家】が育てた【劣化ウラン弾】高校生
【12歳で煙草、15歳で大麻】高遠さんの凄まじい半生
【子持ち・離婚】でも戦場カメラマンを選んだ郡山さん
【官邸】にまで達していた【自作自演】情報
【小泉首相】を激怒させた人質家族の【不遜な態度】
【仲間】に対してだけお詫びをした【異様な家族声明文】
【福田官房長官】と【安部幹事長】水面下のバトル
【自衛隊撤退】に賛成した【小沢一郎】
お涙頂戴で早くも馬脚【古舘伊知郎】の平和ボケ
自己責任だから【家族負担】との声も出た【救出費用】

新潮の見出しです
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081928330.jpg
新潮の公式サイト
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
67Socket774:04/04/14 20:27 ID:jQKxogGF
何故にあぼーん?
68Socket774:04/04/14 21:29 ID:DsEg03FY
蔵枡のE3W-N85XC-03て 何でこんなに高いの
約7000円。構造からHT-101と同性能と思うのは
俺だけか、ガワがプラスティックとスチールの差
だけか。ファンも付属していないようだし。
ボタクリ? あるいはマーケットリサーチ不足か。
HT-101があの値段で出すとは思わなかったか。
69Socket774:04/04/14 21:34 ID:CDVboyoc
<冷却性能順>と<取り付けやすさ順>でソートして下さい。
(一番下の二つは適当なファンも取り付けるとして。)
・鎌風Rev.B
・S-PAL8045FU
・Cyprum KI4-7H52A-OL
・MCX478-V
・SP94
70Socket774:04/04/14 21:35 ID:OkUzU41h
CPUクーラースレはインテルとアムドのスレに分けよう
71Socket774:04/04/14 22:02 ID:LP9yvhBr
両方に使えるのもあるから分けなくてもいいのでは?
72sage:04/04/14 22:41 ID:N8VFblKH
FalconRockU使ってる人!
ヒートシンク底面の縦横サイズいくつか分かりませんか?

漏れのママン、ソケットのすぐ隣にコンデンサがあるので、
底面の横幅がソケット370リテールのサイズを超えるヒートシンク載らんぽい。

どなたか、どーか計って教えてくだされ。
73Socket774:04/04/14 22:52 ID:Cne1GVXz
>72
それだと-ドライバーが入るスキとかなくなるから無理っぽい。
おとなしくクーラーマスターのでも買った方が無難。
7472:04/04/14 23:05 ID:kdqH8Xw1
>72さんありがd!

そかー駄目かー・・・。
クーラーマスター、ノーマークでした、調べてみます。

あと!名前がsageて!
やってもた。
7572:04/04/14 23:33 ID:kdqH8Xw1
coolermasterも横幅アウト…(´・ω・`)
ヒートシンク55mmのクーラーはないものか…
ファンだけ交換しかないかな
76Socket774:04/04/15 00:29 ID:4yegIF57
いや、シンクを回す手が残っている
77Socket774:04/04/15 01:19 ID:b0FXORNS
おまいはネットは2ちゃんしかせんのか、
ちったぁ自分で調べれ。
78Socket774:04/04/15 01:52 ID:fbPJNJyf
載せるママンとCPUぐらい書いて聞いたら?
79Socket774:04/04/15 06:35 ID:w3WEiBt7
E3W-N75SC-J2買って付けたけど、
静かなような気もするけど・・・
冷えるような気もするんだけど・・
よくわからない。
買わなくても良かった気がする。
80945=947:04/04/15 09:23 ID:H5P8jiyW
>>65
私もそれにしようかなぁ…。
81Socket774:04/04/15 11:31 ID:gq4PSecy
>>80
S-PALと言えどその筐体とプレスコットでは、
2400RPM以下は厳しい。
82945=947:04/04/15 11:55 ID:zqtJcLtt
う〜む、やっぱり諦めるしかないのか・・・。
現在のところサイドパネルを空けて稼動させてますが、
超高負荷がかからなければあまり問題無いです。
むしろ同じ筐体に入れたセレロン700のリテールファンの方がずっとうるさい。

サイドパネル閉じたら一気に熱が篭って大変な事になるんでしょうね・・・。
83Socket774:04/04/15 12:17 ID:YABvAbWj
>>74
Pen3-1Ghzのリテールシンクに6-8cmアダプタがいいんじゃない?
結構冷えるよ。
84Socket774:04/04/15 16:54 ID:pOalD0RY
巨大ヒートシンクのファンレスと
ショボショボヒートシンクの止まりかけ極小ファン
どっちが安全なんでしょうか?
85Socket774:04/04/15 16:58 ID:Ali2w7uv
>>84
その二つなら、巨大ヒートシンクのファンレスで、あとはケースのエアフローに頼る、だな。
ただ、フィンの間隔がファンレス用にできてるヒートシンクでないと危険だと思うよ。
86Socket774:04/04/15 17:03 ID:YABvAbWj
>>84
止まりかけ極小ファンは危険な香りが・・・
普通に考えて安全だと思う?
8784:04/04/15 17:10 ID:pOalD0RY
>>85-86
すいません。
止まりかけなほど低回転で回すファン。って言うつもりが・・・
speedfanで回転を止めたら当然温度がぐんぐん上がるけど、ちょっとでもファンが回ってれば
低く安定するので、ファンレスって危険なのかなぁと思いまして。
88Socket774:04/04/15 17:25 ID:zA2yG68F
質問
E3W-N85XC-03かHT-101を使って
ケース前面>ダクト>CPUクーラー>ダクト>ケース背面ファンで排気
というふうにしようと思うのですが
E3W-N85XC-03とHT-101って、取り付け方向が90度ちがうんでしょうか?
89Socket774:04/04/15 18:48 ID:qftvu8AR
画像を見るかぎり
E3W-N85XC-03は上面ファン、HT-101は側面ファンな希ガス
90Socket774:04/04/15 21:48 ID:NrazZRt6
寂つけたらCPU温度が上がってしまったよ
まったくまったく
91Socket774:04/04/15 23:06 ID:kPx+Rvzm
侍どうですか?
92Socket774:04/04/15 23:37 ID:i2QhoISG
前にも書いたけどソケ370には合いません。つめの位置が。アホ過ぎる。ソケAにはつくと思う。
あと固定金具とマザーが接触してるし、つけるとき少なからずマザー削るとはず>ソケA&370
他のソケ用の固定金具は一見まともなんで平気じゃないかな。
性能は普通。
個人的にはリテールに安い4chファンコンとかつけた方がお得な気がする。
93Socket774:04/04/15 23:38 ID:bh2W7Epb
忍者どうですか?
94Socket774:04/04/15 23:39 ID:zqlntsot
900Rが生産中止になりました
9572:04/04/15 23:41 ID:WFyzYvpg
>>77
すんません。
底面サイズはなかなか表記されてないので、
ここにたどり着いたわけです。

>>78
CPUはセレ800、ママンは…、BTOで買った奴なので把握してナイです。
AIDA32とかで調べれば分かるんですけども。
今回MicroATXタワー→スリムケース(アオペン A340A)への
入替のついでにクーラー交換検討してます。
相当熱篭りそうなので。

>>83
ありがとう。
その案に落ち着きそうです。
スリムケース故、低いインテークが必要ですが。
96Socket774:04/04/15 23:54 ID:nHhQiJWQ
はじめまして。これから夏になるのでCPUをATHLON2700に変えるのに会わせ、
CPUヒートシンクも買い換えようと思っています。

なんとなくアルマイトの響きと色が良いと思ったのでS-PAL8045/8055の
どちらかにしようと考えているのですが、違いは高さと重さだけなのでしょうか・・?

あと、うちではアルバトロンというメーカーのマザーボードを使っているのですが、
これでも普通につけれるのでしょうか・・?(pal用の四つ穴はありません)
どうか宜しくお願い致します。
97Socket774:04/04/16 00:07 ID:hdGgbTZl
盗賊どうですか?
9822:04/04/16 00:17 ID:zWFQYxrR
遅ればせながら…

>>36氏 >>38氏 レスありがとうございますm(_ _)m

普通なのかな?私の状態…
22の書き込みの後、秋葉散策しましたが
SuperSilent4ProLでもファンの風きり音が耳につくので
HT-101よりもSP97やS-PAL8952Tに物欲が刺激されてます

静かで冷える環境に憧れます。

ところで「シバキ」は「負荷をかける」という意味でいいんですよね?
99Socket774:04/04/16 00:27 ID:YqjCdT91
>>97
(・∀・)━━!!ワロエタ
100Socket774:04/04/16 06:39 ID:eQLHG1pM
>>98
それでOK

静かで冷える環境目指すなら水冷で良いんでない?
HDDスマドラに入れてVGAも水冷化にw
10110:04/04/16 07:04 ID:ggvmsncv
やっとアク禁解除か…

>>58
サンコス。漏れのもK8Vだけど、前に試した時は全然バックプレートが外れそう
にもなかったんだ。
でも、さっきバラして表側から押し込んでみたら、割とあっさり剥がれたよ…
粘着シートがもう弱ってるのかな。(w

ちなみに、SLK-948Uのバックプレートは、スタンドオフの表側への突出部が
少し長いみたい。ネジが合うかどうかは未確認だが、標準的なバックプレート
で試すなら、ネジ締めすぎない方が無難かも。
102Socket774:04/04/16 07:32 ID:c8TTwdUK
S-PAL8952からSP94、そして昨日MCX478-Vに流れ着きました。
アイドル時はいずれも40℃前後なんですが、シバキ時(午後の耐久1時間)
に60℃(S-PAL8952、SP94)、55℃(MCX478-V)と差が出ます。
TMPEGEncを多用するので、シバキ時の温度を重要視しています。
環境
CPU:Pen4 3.4Ghz
M/B:GIGABYTE GA-8PENXP
IDE_プライマリ_マスター:Pioneer DVR-106D
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: Maxtor 6Y160PO
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA:ELSA FX534
FDD有/無: 有
その他デバイス1:Maxtor 6Y160MO(S-ATA)HDD
その他デバイス2:Maxtor 6Y200MO(S-ATA)HDD
その他デバイス3:Maxtor 6Y200MO(S-ATA)HDD
その他デバイス4:Maxtor 7Y250MO(S-ATA)HDD
Adaptic39320-R
Seagate ST336753LW(Boot、System)
ケース: OWL-602WS SE/N
電源: ENERMAX EG465P-VE(FCA)
特記事項:ファン=CPU-COOLER MASTER AF9-25IM-74
前面吸気-PAPST 8412N/2GLE、RDL1225S
背面排気-RDL8025S*2

103Socket774:04/04/16 10:38 ID:Xcmr7dQQ
AF9-25IM-74ってメーカーサイトを見てもサイズが乗ってない。
厚さ(高さ)はどのくらいですか?
104Socket774:04/04/16 11:03 ID:4lcKcjW4
昨日HT101注文しました。いま侍つけてるんで比較レポする予定です。
現状は・・
【CPU】 46℃ (ペン4 2.8EGHz FSB 800MHz)
【負荷時】53℃ (信長オンライン後)
【システム温度】31℃ 
【室温】20℃

【クーラー】侍 最大回転使用(3300ppm程)
【M/B】ASUS P4P800E-D
【VGA】GeForceFX5900XT
【ケース】星野 MT1300
【電源】後報
【HDD】Maxtor 120GB(7200PPM)
        60GB(5400PPM)
【CDROM】DVDマルチプラス
     DVDROM    

シバキ条件でためしてほしいのあったらおせーてね
105Socket774:04/04/16 12:34 ID:3+pLPI2p
25mmだヴォケ!>>103

品番で言語選択せずにググッたら
あほほど出てくるだろうヴォケ!

んな事も思いつかんのなら自作やめれ。
106Socket774:04/04/16 13:00 ID:Xcmr7dQQ
>>105
一応ググってみたんですけどね。
ありがとうございます。
107Socket774:04/04/16 13:25 ID:iDzVwdt6
一体どういうググり方をしたのかと(ry
108Socket774:04/04/16 13:42 ID:e1nWuM8F
>>104
なんでアイドル時に46℃もあんのよ。取り付け方おかしいんじゃないの?
109Socket774:04/04/16 13:48 ID:e1nWuM8F
>>104
ゴメソナサイ。ただのpen4じゃないんだね・・
110Socket774:04/04/16 14:21 ID:1/fGtk47
>>104の結果を楽しみに待ちつつ(・∀・)
似たようなクーラーマスターのE3W-N85XC-03に同社のファンSAF-B82を2個つけてみたので
一応報告。

【CPU】 52℃ (P4 3EGHz)
【負荷時】73℃超えたのでStop (X-TransCoder2でWMV変換)
【通常時システム温度】37℃ 
【室温】24℃
【クーラー】Cyprum (リテール5000rpmに耐えられず役不足は承知でがんばってもらった)
【M/B】Intel D875PBZ
【VGA】RADEON9700Pro
【ケース】1020A
【電源】SS-400FB
【HDD】ST3160023A + ST3160023AS*2 RAID
【他熱源】MTV3000FX (こいつが結構暑い)

CPUクーラー交換後

【CPU】 44℃ (P4 3EGHz)
【負荷時】57℃で安定 (X-TransCoder2でWMV変換 2時間)
【通常時システム温度】33℃ 
【室温】24℃
【クーラー】E3W-N85XC-03 + SAF-B82*2

うちのM/Bでは80mmファン2個付けても、コンデンサ類と干渉する事は
一切無かったけどM/Bによっては干渉の為ファン1個とかあるみたいね
唯一取り付けがちょっと大変だったけど、最初の1回だけだしここまで冷えてくれれば
文句は無い。
111Socket774:04/04/16 14:53 ID:iMhXVsaE
すいません。
112Socket774:04/04/16 14:54 ID:iMhXVsaE
↑すいません。
CPUのファンの音がうるさすぎて鎌風に変えようと思っているんですが
ASUSのP4C800っていうマザーボードには取り付けられますか?
113Socket774:04/04/16 14:59 ID:Lke7EQCP
すいません。
114Socket774:04/04/16 15:03 ID:v16rZXNr
S-PAL8045/8055はSOCKETAのマザーボードになら付けれますか?
あと違うのは重さと高さだけ・・?どうか宜しくお願いします。
115Socket774:04/04/16 15:06 ID:llwaNlUY
>>112
P4Pには問題なく付いたがP4Cは堂なんだろうね?
P4PとP4Cの写真探して比べてみては?
116Socket774:04/04/16 15:08 ID:llwaNlUY
>>114
肝心な設置スペースを忘れているぞ
結構場所取るんでコンデンサや磁石で駄目だったりする。
違いはメーカーサイトで詳しく出てるでしょ?
117Socket774:04/04/16 15:23 ID:gBvIl3Uj
>>112
P4C800使ってますが、このマザーの特徴ってCPUの廃熱がメモリー側に抜けますよね。
ケース側面から見ると、CPUの左右に排気されるって言ってもいいのかな。

で、私の場合ですがCPU周りのコンデンサーに廃熱直撃覚悟(電源側)で、サーマルライト
SLKシリーズにして、廃熱が電源とVGA側に行くようにしました。
理由は簡単でVGAのGPU裏とVGA裏のメモリーのヒートシンクに風が行くようにしたかった
んです。
そして出来るだけ空気をかき回してくれるように、FANを9cmで高回転型とし、Q-Fanで制御
するようにしました。結果は、CPU温度もさがりましたが、なによりGPU温度も下がったことですね。

本当はMCX478-Vが欲しかったんですが身近なところで売ってなかったんですね(ガックシ)。

あえて鎌風選ぶより、もし手に入るならMCX478-Vなんて、どうでしょうか?
これだとCPU左右上下から排気してくれますし、しかも9cmFanが取り付け可能ですし。

マザーばらしOKなら、PALやSL-94もありでしょう。

拙い経験ながら、ご参考までに。
118Socket774:04/04/16 15:50 ID:df1fPaYP
>>116
磁石?
119Socket774:04/04/16 16:16 ID:3+pLPI2p
>>118
最近のM/Bは風水調べるのに方位磁石がついてんのだよ。
120Socket774:04/04/16 16:30 ID:fviU9E72
コアとシンクに付いたグリスはどうやったらきれいに取れるの?
121Socket774:04/04/16 16:40 ID:CkqFfQH8
舐めとる
122Socket774:04/04/16 17:11 ID:llwaNlUY
>>120
 ブレーキクリーナーで一発
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
123Socket774:04/04/16 17:49 ID:+0WOCDt5
>>120
ジッポライターのオイル
薬局に置いてある無水アルコール
124Socket774:04/04/16 18:14 ID:DZSMMkXt
>>120
納豆のねばねばで
125Socket774:04/04/16 18:55 ID:NTToJDyG
>124
弁当とかについてる緑色の芝(バラン?)で擦り取るとめちゃ簡単(伊藤家の食卓より)
126Socket774:04/04/16 19:37 ID:UIgjbYRR
>>124
味噌汁で無力化
127Socket774:04/04/16 19:40 ID:qc/GbGAn
>>126
そこでナメコでぬるぬる復活ですよ
128Socket774:04/04/16 20:08 ID:0jy6E2JO
何の話してんの?
129Socket774:04/04/16 20:12 ID:YqjCdT91
>>122
まじっすか、信じていいのかな?
漏れんちに何本かころがってるもんで…。
使えるのかな?

ちなみに熱伝導シートは消しゴムで取りました。
時間かかったけど、これって正しい方法なんだろうか?
130Socket774:04/04/16 20:36 ID:KGedbArP
ブレーキクリーナーを綿棒に吹き付け→キュキュキュ でOK

CPUを冒す溶剤とが入ってない脱脂剤ならなんでもいいんじゃね
131Socket774:04/04/16 20:38 ID:iDzVwdt6
>>120
100円ショップで売っているウェットティッシュが意外といい感じだったよ
132Socket774:04/04/16 21:19 ID:kDokSYLx
シリコングリスで池
133Socket774:04/04/16 21:31 ID:0gBuqhX3
テープ剥し液。
ホームセンターで300円ぐらいで売ってる。
134Socket774:04/04/16 22:17 ID:+9q8SLwl
ピカールでゴシゴシこするときれいになるよ
135Socket774:04/04/16 23:22 ID:/ByETtXT
なんだ、結局MCXのほうがPALより冷えるのか…
PALいまいち冷えんよ
136Socket774:04/04/16 23:28 ID:fyz0cJu1
MCXは見た目にも美しいしな。
137Socket774:04/04/16 23:35 ID:if8lKJtv
低速でPAL使ってる香具師はちゃんと吹き付けにしてるか?

吸い出しは高速(大風量)じゃないと駄目だぞ。
138Socket774:04/04/16 23:38 ID:Sv63SKue
扇風機最強
139Socket774:04/04/16 23:50 ID:kWf90XaU
>>137
コンデンサ暖めてまで得することあんのかよ ばーか
140Socket774:04/04/16 23:57 ID:s7Ra0KXw
釣られ杉でしょうよ >>139
141Socket774:04/04/17 00:00 ID:JvZuQTFO
SLK-948Uはどんな感じですか?
買おうか迷ってるんですけど・・・
ついでに、そいつに載せるファンもお勧めがあれば教えてくだされ・・・
142112:04/04/17 00:08 ID:TG2AXWlT
>>115さん、117さんありがとう御座います。
教えてもらったことを研究してからつけることにします。
143Socket774:04/04/17 00:09 ID:Bfp4+cib
侍買ったのでレポ。

【CPU】PEN4 2.8C
【クーラー】侍(SANYO2900rpmファンをファンコンで制御)
【M/B】ASUS P4P800DX
【 .計測ツール 】speedfan
【   室温.  】20℃

1600rpm時
吸出し(吹き付け)
【    CPU   】32℃(30℃)
【   .シバキ   】50℃(47℃)←午後ベンチ30分

2900rpm時
【    CPU   】32℃(29℃)
【   .シバキ   】46℃(42℃)

シンクの形状見て吹き付けのが冷えそうだな〜と思い
試してみました。
何でデフォが吸出しなのか・・・
家の環境だけかな?
コストパフォーマンスはかなり(・∀・)イイ!!かと。
144Socket774:04/04/17 00:28 ID:WqPiVpGa
>>143
鎌風スレより

587 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/04/16 09:07 ID:llwaNlUY
>>586
サイズの事だからFANひっくり返して
侍Rev.Bなんて出してくるかもねw



作戦なんじゃないかと思えてくる・・・
145Socket774:04/04/17 00:52 ID:jgWbyTaW
146Socket774:04/04/17 01:15 ID:Q7EqQ9wX
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020427/image/eve1.html
2年前に出したFujiyama,Everestの再販ってことですかね?
ファンだけ変えて。
147Socket774:04/04/17 01:36 ID:ZXZD5BHU
>>146
すげーーー
良い読みしてる〜〜(・∀・)イイネ!!
148Socket774:04/04/17 01:53 ID:UV+EHAET
商売上手いな
149Socket774:04/04/17 08:41 ID:Ch+R1RuP
>>141
Athlon64なら多分最強。
Socket478ならSP94。
FANは、
冷え重視ならVANTECトルネードorDELTA38mm厚の80mm or 90mm角。
静音重視ならXINRUILIANのなるべく風量あるヤシ。

ってとこか。

冷え重視で行くと、「軽自動車で高速走る」位の感じだが・・・・
150Socket774:04/04/17 08:48 ID:HHwzAq+G
これから風呂入って秋葉でS-PAL8952TとXINRUILIANの適当なファン買ってくるじょ〜
あとZAV-01もついでに買ってくる
151Socket774:04/04/17 09:36 ID:Ch+R1RuP
>>150
ZAVレポよろ。
152Socket774:04/04/17 19:54 ID:O7Zhq+dH
テスト
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=de_en&url=http%3a%2f%2fwww.hartware.net%2freview_393.html

テスト条件変えたらしくいまいちわからん・・・。最後に優秀マークもらってるからいいのはわかるけど。
154Socket774:04/04/17 21:03 ID:bhgZ90NU
河童pen3 1GHzにpen3-s1.4のファンをつけたけど冷えないな
155Socket774:04/04/17 23:41 ID:KCXBQSkx
そういえば◆YDxMDV1ev.って居なくなったの?
156 ◆YDxMDV1ev. :04/04/17 23:43 ID:M3BVMiLq
>>155
そういえば、最近俺レスしてないねw
157Socket774:04/04/17 23:44 ID:tFMIrnkQ
糞コテの自演ってどこまでもうぜー
158Socket774:04/04/17 23:46 ID:lv+cOTjt
糞コテの自演
159 ◆YDxMDV1ev. :04/04/17 23:47 ID:M3BVMiLq
(・∀・)ニヤニヤ
160Socket774:04/04/17 23:50 ID:P+hc7mPV
すみません。7cm→9cmのダウンバーストってありますか?
どなたかご存知でしたら、ご教授お願いします。
161Socket774:04/04/17 23:55 ID:XUkIs4Mc
104マダー?
162Socket774:04/04/18 00:33 ID:bp0GDY8q
>>139,140
おい、>>137は正論なんじゃないのかよ。
剣山は吸出しに向いてるのは分かってるけど、低風量時の冷却性能は
剣山吸出し < 剣山吹き付け になるんじゃないのか?

そういや今PAL使ってるんだった。試してみよう
163Socket774:04/04/18 00:44 ID:dLl3bMOt
参考になるか分かりませんがおいときますね旦


ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8045_other_fan.html
164Socket774:04/04/18 01:02 ID:bp0GDY8q
>>163
サンクス
1500rpmぐらいのデータがあればなぁ
165163:04/04/18 01:45 ID:dLl3bMOt
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8942_other_fan.html

こっちの方が良かったかな?アム厨なもんでこっちを見落としてた orz
2300rpm(0.67m3/min)まではどうも吸出しの方が良さげ
166Socket774:04/04/18 01:48 ID:cn7vw9OX
◆YDxMDV1ev.ってどういう人なの?
よくわからないけど、あちこちに出没するコテということはわかっているんだが、
どういう風にして誕生に至ったのかがさっぱり・・・。
167Socket774:04/04/18 02:44 ID:djEzcf5h
SP94とMCX478-Vってどっちが冷えますか?
冷却性に大差がないなら、
取り付け時にマザー外す必要が無さそうな分
MCX478-Vの方が買いかな〜と思っているのですが。

アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします。
168Socket774:04/04/18 05:49 ID:OiSfvxON
同じく HT-101とSP94とS-PAL8952TとE3W-N85XC-03
どれがおすすめでしょうか?
169Socket774:04/04/18 06:03 ID:OiSfvxON
発売されてませんけど
Hyper 6 KHC-V81も気になってます
170Socket774:04/04/18 06:52 ID:3z/APe2f
新しく出たギガバイトのGH-PCU21-VHって結構質量あるんですね
171Socket774:04/04/18 07:03 ID:OiSfvxON
すげ…(;´Д`)
GH-PCU21-VGやGH-PCU21-FDに比べて
倍近い重さがある…
172Socket774:04/04/18 07:59 ID:KlKSadFJ
>>151
ZAV-01の報告
温度は計ってないんだけど音はすごい静かになったね、シンク全体が熱いけどw
Highにすると五月蝿いが純正よりはマシ程度かな
ただ皆が言うようにブラケットとシンクの隙間が気になるね、これはRev3でもだめぽ

これだけじゃスレ違いなんでS-PAL8952の報告も
環境全部低格動作(主な熱源)
【   .CPU.  】Pen4 2.8CGHz(HTON)
【   Mem   】PC3200 512MB×2
【  M/B  】P4P800
【  VGA   】Radeon9800Pro(横からファン)
【  HDD   】Maxtor 6Y160M0(前面にファン有)
【  電源  】ENERMAX 350W

リテールファンCPU温度、ファンコン使用で回転数固定(2100rpm)
負荷   無負荷
51℃   35℃

S-PAL8952(ファンはXINRUILIANの2500rpmを1500くらいで使用、吸出し)
負荷   無負荷
48℃   35℃

ケースファンが他に背面に2基1400rpmで付いてる
素晴らしいねぇ、最高、変えて良かったよ、うん、余は満足じゃ
ZAV-01のおかげでVGAの熱もケース外へ放出されていい感じ
シンクがコンデンサやファンコネクタに干渉するという話も見たけどうちではギリギリセーフだった
VGAが静かになって逆にケースファンの音が気になってしょうがない、けどこれ以上追求しても限が無いからこのままでいいや
173172:04/04/18 08:20 ID:KlKSadFJ
あぁ、それからPCIスロットが下手すると2つアボーンするかも
P4P800は最初からAGPから1つ余裕を持ってる設計だけど、最初のPCIにサウンドカード刺すと干渉しそうだったw
174104:04/04/18 11:12 ID:5Jeq0hdN
>161
スマソ、まだ商品がとどいてないんだわ
お待たせして悪いがとりあえず侍レポ追加
【CPU】ペン4 2.8EGHz FSB 800MHz)
【クーラー】侍 最大回転使用(3300ppm程)
【M/B】ASUS P4P800E-D
【VGA】GeForceFX5900XT
CPU温度 アイドル時47℃
     負荷時 57℃(FFベンチ2をHiで5週)
システム温度 アイドル時30℃
     負荷時 33℃
室温   約20℃

侍はとりつけ簡単だったけどHT101はママンはずさないといけないだよねー
今日届いたらそっこーとりつけまふ


    
175Socket774:04/04/18 11:41 ID:pNd2ckOl
GIGAの板使ってるんですが、
システム温度が表示されません。
温度センサーを別途追加しないとダメなのかな?
176 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 11:44 ID:Rr2hWCpp
>>175
スレ違いだけど、戯画はそんな板が多い。
177Socket774:04/04/18 14:24 ID:/Rb+7LvH
自分は、K8S8XというSocket754のマザーを使っていて、このマザーには
Pen4用のCPUクーラーとAthlon64用のCPUクーラーのどちらでも取り付け
できるリテンションが付いています。
そこで質問なんですが、Athlon64 3200+で使う場合、下記のどちらのCPU
クーラーの方が冷えると思われますか?
宜しかったら、意見を聞かせて下さい。より冷える方を購入したいものですから。

http://www.thermaltake.com/coolers/venus/rs/a1838.htm

http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ch47id2-ol/01.htm

また、実際にこのCherryとかシプラムをAthlon64で使ってる方はいませんで
しょうか?
よろしくお願いします。
178Socket774:04/04/18 14:29 ID:/Rb+7LvH
↑因みに、今はKaiser64というクーラーマスターのやつを使ってるのですが、

http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_940/kk8-7i52a-a2.htm

7cm角ファンで、しかも回転数が3050(32℃)〜6000(42℃)RPMまでの可変
のため、室温が25℃くらいになる今の時期だとゲームとかをやってるとすぐに
5000rpmくらい行ってしまって、うるさくて仕方ない状態です。
179Socket774:04/04/18 14:52 ID:5XgUtZ6+
リテールクーラーの冷えには満足してるけど、ファンの音が耐えられん!っていう人は
これを使うといいよ。
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/adapta/SS-P4UGK-U40.htm

pen4 2.4C定格で1600rpmの静音ファンをつけてるけど、superπ3355万桁で35℃で安定してる。
っていってもこのスレに2.4定格なんて人はいないか・・・
180Socket774:04/04/18 15:29 ID:v/1BW1H5
>179
そんなことはない
181Socket774:04/04/18 18:05 ID:IaoomGGc
ジャンクやとかで売ってるリテールっぽいソケット478クーラーってなんなの?
ちなみにサンヨーのと日本電産のがあったな。
182Socket774:04/04/18 18:07 ID:lNUKjABO
>>181
もう答えは出てるよ、君のレスの中に。

リテールクーラーそのもの。
CPUをショップブランドPCに組み込んだりして、クーラーだけが余ってしまった物。
183 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 18:08 ID:Rr2hWCpp
>>181
何なのってファンなの・・・

ショップPC作る時に、パーツ不足とかで、商品のBOXをCPUだけ取り除いた時とかに
余って、ファン&シンクとかで売ったりすんだよ。
184 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 18:09 ID:Rr2hWCpp
うへ、思いっきりかぶったw
185Socket774:04/04/18 20:33 ID:nYjRaNGt
これだから糞コテは。
186Socket774:04/04/18 21:04 ID:M3bBRayi
×・・・糞コテ
○・・・空気コテ
187Socket774:04/04/18 21:15 ID:flnsxeik
糞コテ=◆YDxMDV1ev.
188 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 21:17 ID:Rr2hWCpp
言われるならコテハンのお方に言われたいねぇ〜
(・∀・)ニヤニヤ
189Socket774:04/04/18 21:28 ID:M3bBRayi
まぁ、こういうのはそのうち消えるけどな。
王子様やベジータみたいに
190◇YDxMDV1ev. の母:04/04/18 21:41 ID:flnsxeik
これっ!うちの子はこんなところで人様に迷惑をかけてからに。
帰るよ!!
191Socket774:04/04/18 21:49 ID:ao5XvFBF
漏れらのハートを鷲掴みだな
192Socket774:04/04/18 22:04 ID:X9LaSSxr
糞コテだの言い始めるから荒れるんだよ
放置もできないのか
193Socket774:04/04/18 22:11 ID:StTy7PBC
◆YDxMDV1ev. がなぜ叩かれてるんだろ?
当方は過去に助言してもらって感謝してるけど。
194Socket774:04/04/18 22:22 ID:nYjRaNGt
>>193
自演そんな楽しいか?
195Socket774:04/04/18 22:25 ID:flnsxeik
(・∀・)ニヤニヤ
196Socket774:04/04/18 22:27 ID:b927btqU
友人がリテールAthlonXP買ったんだが、正直リテールクーラーがあんな静かだと思わなかった。
197又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/04/18 22:27 ID:h3JTfZ2k
HT-101買いました。
【CPU】Pentium 4 3.2Ghz Northwood
【M/B】intel D875PBZ
【VGA】MSI GeForce FX 5900 Ultra 256MB
CPU温度 アイドル時49℃
     負荷時 53℃(Supea π 838万桁終了時)
室温   約24℃

それにしても取り付けがめんどくさかった・・・
198g053176.ppp.asahi-net.or.jp ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 22:27 ID:Rr2hWCpp
以後スレ違いなのでスルー
199Socket774:04/04/18 22:52 ID:laQYaTzl
無駄な自己顕示欲は普通恥ずかしいもんだ。
その辺分からないかあえて無視してるようなやつに何言ったところで効果無い訳で。
200193:04/04/18 22:59 ID:StTy7PBC
>198
当方のカキコで反対に迷惑かけてしまったみたい、ゴメン。

201181:04/04/18 23:32 ID:IaoomGGc
>>182,183
レスサンクス!
以上に安いんで不審がってました。
202Socket774:04/04/19 01:52 ID:1jRpsAg+
プレスコット3EGHzが熱くてかなわなかったから
CyprumからHT-101にでも変えようかと思ってた矢先、
★野のMT-PRO2250 SAGA DeepFlowを買ってしまった。
このケース、サイドパネルに12cmファンが付いてるんだが
偶然マザーのCPU位置が丁度ケースファンと合ってたので
S-PAL8952Tとダクト、8→12cm変換アダプタを買ってきて
8952から直接ケースファンに繋いで吸い出してみた。

【CPU】Pentium4 3EGHz
【ケース】MT-PRO2250 SAGA DeepFlow
【M/B】ASUS P4P800 Deluxe
【VGA】RADEON9600XT

Cyprum
【アイドル】50〜60℃
【シバキ】65℃(HDBENCH 2set)

S-PAL8952T+12cmFAN(1000rpm)
【アイドル】50℃弱
【シバキ】63℃(ゆめりあベンチ30分)

8952の方はベンチ終了後3分もすると10℃程温度が下がってるので廃熱力に問題なし、
全体的に結構静かになったので満足してまふ。
ちなみにケースの12cmファンはデフォルトで吸気になってるので反転、
他のファンは上部HDDベイの8cmのみ駆動させての結果なり。
203Socket774:04/04/19 03:03 ID:jOJoUsqa
HT-101って結局あんまり冷えないんじゃ
204Socket774:04/04/19 06:43 ID:4S4lX1Gd
P4P800で12cmFAN電源と組み合わせるとそこそこ冷えるよ。
もうちょっと冷えてほしいとは思うけど。
205Socket774:04/04/19 06:45 ID:yNDZCZHj
吹き付けと吸い出しってどうやって見分けるの?
206Socket774:04/04/19 06:51 ID:z6Zb3B65
HT-101は最強の冷却能力を求めるタイプじゃなくて
静かなファンでそこそこ冷やせればいいってタイプだな。
207Socket774:04/04/19 06:54 ID:TSCHWmtq
>>205
手をかざす
208Socket774:04/04/19 07:39 ID:JN0dplgl
>>205
風はファンのラベル側に吹く
あとはシンクを見て見分けるとか、一般的に板状なら吹きつけ、剣山なら吸出し
209151:04/04/19 08:32 ID:pynDxrIy
>>172-173乙!
レスTHX。漏れも買う予定。
210Socket774:04/04/19 10:17 ID:paik167u
現在PAL8942M82を使っています。
で、同程度(多少は目減りしても可)の風量で、騒音が低いファンでお勧めの一品はありますでしょうか?
15cm厚が望ましいですが、25cm厚でも構いません。
211Socket774:04/04/19 10:42 ID:1Gsh6L4N
>>210
さすがに25cmは格納できんだろ。15cm厚が入るケースも見てみたいけど( ̄ー ̄)
と、一応つっこんでおくか。
212Socket774:04/04/19 10:53 ID:pynDxrIy
>>210
ここ来るより、
なるべくでっかい、マニアックなホームセンター行け。
213Socket774:04/04/19 11:16 ID:rBTGuSTs
シプラム、鎌風B、SPALをPEN4 3.2で使用するならどれでしょうか?

ママンを外したくないのです。鎌風で十分でしょうか?
それとも無理してもSPALにした方が良いでしょうか?
214Socket774:04/04/19 13:55 ID:w59U8HkT
>>213
1. インテルのサイトに逝って、CPUのデータシートを取ってくる。
最高動作温度と消費電力を調べる。バス周波数やクロック周波数
  によって変わってくるから注意。
2. CPUクーラーのサイトに逝って、熱抵抗値を調べる。熱抵抗値を
 表示してないメーカのは怪しい、ということになる。
3. 雰囲気温度が大体40〜45度くらいだとして、CPU消費電力をクーラーの
 熱抵抗値で割り算して、温度上昇値を計算しる。
4. 最高温度見積もりがCPUの最高動作温度より低ければ、ダイジョブ
 だろうと判断しる。
215Socket774:04/04/19 14:43 ID:rBTGuSTs
ママン外すのが面倒だけどSPALにします。
丁寧な説明ありがとうございました>>214
216Socket774:04/04/19 15:30 ID:rBTGuSTs
SPALを購入することに決めたのですが、バックプレートはいらないのでしょうか?
オススメなのがありましたら教えてください。mPGA478用です。
217価格より転載:04/04/19 15:39 ID:jOJoUsqa
新製品の「cherry」買ってきました。ハッキリ言って冷えます。
MCX478-Vにどうも納得がいかず 買い換えました。さすがは「CoolerMaster」ですね
取り付けらくちん。音も静か MCX478-V使用時より3度は下がりました。
Pen4 3.2G(northwood)アイドル時で30度 エンコ時でも44度までしか上がりません。ひえひえです。

うーむcherry買ってみるかのぅ・・・
218Socket774:04/04/19 15:43 ID:pynDxrIy
>>216
おまいはPALやめとけ。無理だ。
219Socket774:04/04/19 15:46 ID:BUTm0eQf
>>217
人柱ガンガレ
220Socket774:04/04/19 15:55 ID:rBTGuSTs
>>218
何故でしょう。

>>217
シプラムと変わらなかったです。
221Socket774:04/04/19 16:08 ID:JN0dplgl
>>220
cherry持ってるならそれでいいと思うが
S-PALとそんなに差はないだろ
222Socket774:04/04/19 16:25 ID:rBTGuSTs
吹き出しなのでメモリやらVRMやらMCHを暖めてしまって
熱だまりもあり、システム温度がなかなか下がらないのです
下げるとなるとかなり五月蠅くなってしまい
それでSPALでダクト排気をしようと
223Socket774:04/04/19 16:29 ID:9m2bfv4v
そろそろ統一しようぜ
FAN→CPUクーラー・・・吹きつけ
FAN←CPUクーラー・・・吸出し
ケースFAN←・・・排気
ケースFAN→・・・吸気
224Socket774:04/04/19 16:33 ID:1Yjc/gej
Cherry高すぎ
クーラーマスターは高すぎも
いいとこだな
225Socket774:04/04/19 16:37 ID:jOJoUsqa
>>220
えーさすがにcyprumより性能いいんちゃうのー
226Socket774:04/04/19 16:42 ID:rBTGuSTs
吹き出し 訂正 吹きつけ
です。すみません。シプラムの方が冷えました。エアフロー環境によって
違うと思いますが。吹きつけだと排気、吸気ファンを増やすか回転数を
上げないとどうしても駄目ですね。
メモリ耐性も変わってくると思います。(ヒートシンク付けてますが)
昔と違って、今はかなり熱い風を周りに吹き付けますからね。

でも正直、吹きつけの方がCPUは冷えると思います。
問題は他のパーツへの影響なんですよね。
227Socket774:04/04/19 16:59 ID:Lj3wFMFB
P4 3Ghz(定格HTon)でリテールファンは負荷に応じて可変速らしいのですが
一方、最初から換装したSP94+9cmファンだとほぼ固定速です。(S-fan計測)
ADDA 2000rpmモデルだと騒音的にギリギリ許せる範囲ながら冷えはいまいち。
同3800rpmモデルに換えると5℃くらい下がってシバキ時48℃くらい(室温24℃)
ただし超ウルトラ爆音状態で、せっかくの静音電源(ウミガメ400W)が意味なし。
これをリテールのように負荷に応じて可変速させるにはどうすればいいのでしょう?
なおMBはD865PERLです。
228Socket774:04/04/19 17:04 ID:pynDxrIy
229Socket774:04/04/19 18:36 ID:Z36YiH4/
リテールファンってなんか利用できんかな?
230Socket774:04/04/19 18:41 ID:BUTm0eQf
>>229
マクロンスレでHDDの上に乗っけてヒートシンクとして活用してみようか、
というような発言を見たよ。
HDDに悪影響がなければ、悪くない案だと思ってみたりもしたがどうだろう・・・。
231Socket774:04/04/19 19:00 ID:Z36YiH4/
>>230
そういう手もあるなー
P4の奴変な形だからなー
久々に工作するか。
232Socket774:04/04/19 19:00 ID:izJWKgW7
ん? あれはファンじゃなくてシンクでは?
233Socket774:04/04/19 19:17 ID:rBTGuSTs
自分はXeonリテールシンクのジャンク10個をケース上部に伝導シールで
貼ってます。放熱してる感じです。見た目は・・・・
234Socket774:04/04/19 19:23 ID:JN0dplgl
>>233
あんま意味なさそうw
235Socket774:04/04/19 19:37 ID:mbwFPcIj
うちはSocket370のシンクをトランスにくっつけて使ってる。
トランス容量ギリギリで使ってるんで、結構あっちっちになるよ。
236Socket774:04/04/19 20:02 ID:EewywsUT
漏れは、XeonリテールのヤツをルータとかノートPCのACアダプタの上に乗っけてる。
237Socket774:04/04/19 20:45 ID:KWYRusLL
うちもHT-101買いました。
CPU2の発熱がひどく負荷状態にも出来なくなったもので片方だけ。
【CPU】AthlonMP 1.2Ghz Panomino X2
【M/B】Tyan TigerMP
【VGA】MSI GeForce FX 5200 Ultra 128MB
Fanは標準は使わずザクリマンRDM(静圧Blue2500RPM、標準も2500RPM)。
取付け方はケース背面側のクーラー開口部から吹きつけ。
(ケースの状況は電源外付けで上面12cmX2で排気)

CPU2温度 アイドル時47℃
     負荷時 54℃(午後ベンチ一時間以上)
室温   約28℃
CPU1より10度近く高かったCPU2の温度がCPU1の温度と同じくらいになった。
ずっとCPU100%でしばき続けても54度を超えることは無かった。
銅フィンに触れてみるとCPUの熱をよく吸ってくれてて
ヒートシンクの能力はかなり高いと思う。
ファンの付け方やシンクのカバーの加工、エアフローの経路整えてやれば
冷却能力はまだ上がると思う。普通に付けると左右に開口部がある感じに
なるから、上面部に穴開けて吸出しファン付けてみたいところ。
ま、今時TigerMPに入る省スペース設計が一番嬉しかった。
238Socket774:04/04/19 21:05 ID:P+u7gI8G
>>224
あのでっかいヒートパイプは高いよね
あとPALも結構ぼってるね
239Socket774:04/04/19 21:11 ID:GUjF1agk
>>229
レバー折っちゃったときに利用する。
240Socket774:04/04/19 21:37 ID:gJHdxgHo
新発売にだまされてGigaByteの最新クーラー買ってしまった。
ママン修理から戻ってきたらレポ予定
241Socket774:04/04/19 21:38 ID:xZ38kUL1
HT-101は横置きのケースで最大の働きするんじゃ?
242Socket774:04/04/19 21:43 ID:WHqGgQqJ
>>241
そもそも横置きのケースでHT101入りきる物があるのかい?
243Socket774:04/04/19 22:03 ID:KWYRusLL
…ん。横に置いても開口部は横向きのまま〜。
開口部上下に向けるにはPCIのカードが入ってる背面か
CDROMが出る前面を上にするしか…。
無理ポ。
244Socket774:04/04/19 22:12 ID:YXAEJoy4
>>240
ソケットAの場合、あの重さをリテンションだけで耐えられるのか不安ですな〜
245240 ◆T5mVVy2sjQ :04/04/19 22:29 ID:gJHdxgHo
ママンもギガなので修理の時には何とでもいえるかと
246Socket774:04/04/19 22:37 ID:YXAEJoy4
>>245
まぁ俺もGH-PCU21-VG使ってて
興味があるのでレポ楽しみにしてますね
247Socket774:04/04/19 22:38 ID:zQIo+Swl
HT-101は約5000円のクーラーとしてはコスト
パフォーマンスに優れていると思うのは俺
だけか。最初の取り付けが手間取るがあとは
色々遊べる。⇒1ファン 2ファン 吸出し 吹きつけ
ギガバイトの同種クーラーは高いし取り付けたらおしまい
でつまんねー。
デュアルファンで試してみたので参考に。

【CPU】Pentium4 2.8CGHz定格
【メモリ】512M*2 PC3200
【ケース】AOpen A600 前面8p 背面12cm
    左側面にパッシブダクト付
【M/B】AOpen AX4SPE Max
【VGA】RADEON9800Pro定格
【HDD】Seagate80G+Maxtor160G
両方ともクーラー付き
【室温】16度
【アイドル】32度
【シバキ】41度(Super_pi 838万桁 9分40秒)

【クーラー】HT101 XINRUILIANブロアーファン(RBL9733S 定格2000rpm
を1400rpmで使用)
+CoolerMaster (SAF-B82 8p定格2500rpmを1700rpmで使用)
つまりデュアルファンでファンの向きは上下。電源下にブロアーファンを
吸出し⇒温風は背面12cmファンに直。
底板がわに8pファン吹き出し。
【電源】Enermax EG425(SFMA) 2ファン

音はパッシブダクトから漏れるのと、これは計算外だったがブロアーファン
から直の風が背面12cmファンのブレードに当たりブ・ブ・ブ・ブと鳴ってる(藁
測定はAIDA32の後継と言われるEVEREST.exe↓です。
http://www.lavalys.com/index.php?page=product&view=1&subpage=5
248Socket774:04/04/19 22:41 ID:zQIo+Swl
>>247
8pファン「吹き出し」は間違い「吹き付け」だす・
しっっれい。
249Socket774:04/04/19 23:32 ID:PfLFOJzu
>>210
ttp://www.moritadenko.co.jp/products/summer/box/
ここに13cm厚と16.8cm厚のファンがあるよ。
見た感じ、設置方法も結構安定してそう。
250Socket774:04/04/20 00:12 ID:lqvAhzPj
>249
それよりかココで探せ

ttp://web-mesc.com/index.htm
条件検索->パイプファンで逝ってみな。
251Socket774:04/04/20 00:38 ID:6UQEeNsS
HT101は思ってたより軽いね。ファンも入って5000円は安いほうだ。
もちろん冷える。現時点で最強なんでないの?(ただし電源方向に風が向くママンの場合を除く)
SPALは窓から投げ捨てますた。
252Socket774:04/04/20 02:57 ID:7WdRz36t

なんだか面白そうなので

★侍レポ

【CPU】Pentium4 1.6A

【ケース】owl-103-silent
【電源】初代Seasonic350W
【ケースファン】五月蠅くなったので全て停止

【VGA】GeForce2MX400(ファンレス)
【HDD】Seagetaを2台(49℃)

【ケース内温度】38-40℃

*およそ中間の2000RPM
【アイドル】40℃前後
【シバキ】51℃(スーパーπ 419万桁 約10分)

んー、根本的にケース内温度が高過ぎ。
ケースファンにRDL8025S(2000RPM)かSL(1600RPM)が欲しいところ。
あとは電源を鎌風350Wくらいで静音的にも良い感じか。

おっと、侍ですけど価格を考えればコストパフォーマンスは良いかと。
この価格帯で80mmファンを積めるヒートシンクもないことですし、それだけでもね。
253Socket774:04/04/20 03:07 ID:7WdRz36t
っと、ケース内温度ってのはシステム温度ですかね。MBM5計測です。
あと鎌風と鎌力がゴチャゴチャに...
254Socket774:04/04/20 03:55 ID:LiJjRd3X
モチツケ
255Socket774:04/04/20 07:54 ID:fXvkdC/z
【    CPU   】34℃ (北森P4-3.2Ghz)
【   .シバキ   】54℃(AVIエンコ2時間)
【   HDD   】38℃(IBM 120AVVA)
【  システム  】35℃

【 .計測ツール 】 Speedfan 4.11
【   クーラー . 】 SNE4785 S1400
【   M/B   】 P4P800E-DX
【   VGA    】 Galaxy GeforceFX5200(ファンレス)
【  .ケース   】 CI6A19
【     電源   】 Topwer 420XP
【   .ファン   】 Sanyo 12cm 1200rpm x 2 + ファンコン 900rpm

報告のないCPUファンに挑戦してみました。
かなり大きめのヒートシンクなので期待してたんだけど(89×80×59)
こんなもんなのかな?
静かなのだけど、これからの季節不安。
やっぱSPかE3Wにした方がいいかな?
256Socket774:04/04/20 07:56 ID:G87lWu3J
SNEはやめた方がいいよ
257Socket774:04/04/20 10:12 ID:epV2irN2
空冷に限界を感じる今日この頃。
258Socket774:04/04/20 10:17 ID:OAEFimia
SP-94を買ってみました。

【CPU】 31℃ (P4 3.06GHz FSB 533MHz HT on)
【シバキ】48℃ (π1677万桁 10分)
【HDD】 27/26℃ Seagate ST360021A*2(RAID)
【システム】28℃
【室温】17℃

【計測ツール】SpeedFan 4.11
【クーラー】SP-94 + ADD CFX-90F 9.2cmFan(2000rpm) +ArcticSilver5
【M/B】Asus P4T533/R
【VGA】Matrox Parhelia AGP 128M(+ZALMAN ZM80C-HP)
【ケース】星野金属 WindyJazzLV

3.06リテールファン、室温16℃で起動直後に48℃、高負荷時59℃だったので劇的に下がったという所でしょうか。
1週間使ってみた感じでは、室温+13℃/30℃(アイドル/シバキ)位で安定してます。今のところ50℃を超えたことが無い。
負荷後、アイドル2分くらいで平温に戻ります。
バックプレートの取り付けに、6角ソケットレンチが必須。
針金状のファン留めは予想以上にかなりしっかりと押さえてくれます。振っても9.2cmファンがブレません。
259Socket774:04/04/20 11:04 ID:jkiMMYw8
当方沖縄です。バルクのAthlonXP2200+を定格でAthlonXP2500+(豚)のリテールクーラーで
使おうと思ってるのですが、以下のスペックで夏に耐えられるでしょうか?

M/B Iwill K7S3N
CPU AthlonXP2200+(681 1.6V、定格)
CPUクーラー AthlonXP2500+用リテール
グリス アイネックスのセラミックグリス(5.1W/m・k)
メモリ 512M DDR*1
VGA Albatron GeForce4Ti4200(メモリ128M、定格)
光学ドライブ *1
FDD
HDD SeaGate 80G、1プラッタ*1
ケース、電源 OWL-103-SLTII/350(電源はSeasonic)
260Socket774:04/04/20 11:51 ID:WeRoycvM
沖縄の夏は暑そうですなぁ・・・
261Socket774:04/04/20 11:57 ID:7OVua8F8
エヤコンあるんでしょ?
262Socket774:04/04/20 12:01 ID:jkiMMYw8
>>261
あることはありますが、あえてエアコン無しの場合どうなるか、で。
やはり3200+対応ぐらいのクーラーにしたほうがいいのでしょうか?
263Socket774:04/04/20 12:08 ID:yopvSGBK
2.8G↑だと吸出しの方が良い様に思えてきた今日この頃
熱気が怖くてコンデンサー漏れちゃいそう・・・・・・・
264104=174:04/04/20 12:51 ID:mNjO9Ged
HT−101ようやく昨日とりつけますた
【CPU】ペン4 2.8EGHz FSB 800MHz)
【M/B】ASUS P4P800E-D
【VGA】GeForceFX5900XT

【クーラー】侍 最大回転使用(3300ppm程)
CPU温度 アイドル時47℃
     負荷時 57℃(FFベンチ2をHiで5周)
システム温度 アイドル時30℃
     負荷時 33℃
室温   約20℃

【クーラー】HT101(付属FAN=吹きつけ、手持ちのFAN=吹き出し)
マザボの都合でグラボ側から吹きつけ、電源(排気FANつき)側に吹き出し
ファンコンつけてないので回転数は固定してないでつ(max2500ppm)
CPU温度 アイドル時48℃
     負荷時 58℃(FFベンチ2をHiで5周)
システム温度 アイドル時31℃
     負荷時 33℃
室温   24℃くらい

室温、FAN回転数が違うんでなんともいえんが今回のようにFANの向きがグラボ〜電源の状態だとHT101にする利点があるようなないような。。
電源側のFANがややうるさいんで後日FAN1個はずして様子みまつ
265Socket774:04/04/20 15:06 ID:N3LZGaGx
AthlonXPのリテールファンみたいな、オーソドックスな
ツメ固定式のクーラー交換するときって、藻前等ちゃんと
マザーボード取り外してからやってる?

漏れは一応取り外してからやってるけど、一からPC組むのと
同じくらいまでバラさなきゃいけないんで面倒で仕方ない…。
266Socket774:04/04/20 15:08 ID:ajc0JjIX
板外す位で面倒なら自作止めろクズ
267Socket774:04/04/20 15:36 ID:tSwjq1tX
いちいちママンなんか外さねーよ。
めんどくせー。
なんでも無駄手間かけるのが自作じゃねぇよ。

ケース寝転がしてやれば問題なし。
作業性の悪いケース?窓から(略
268Socket774:04/04/20 16:00 ID:WeRoycvM
ツメ固定式のクーラー交換するだけでM/B取り外すなんて初めて聞いたよ。
269Socket774:04/04/20 16:02 ID:/1fA0hwb
漏れもPAL取り外す時に下のナットがくるくる回った時くらいしかママンはずさないな。
マンドクセーからくるくる回った時はかなり鬱…
270Socket774:04/04/20 16:09 ID:SI0btikD
SLK-948U取り付けるのに外した
つーか外さないと(ry
271Socket774:04/04/20 16:14 ID:eNES2Pzq
>>269
まさに今日その状態になった。
8942→8952への変換だからM/Bは外さない予定だったのに…orz

んで温度の方だけど、8942の時とほとんど変わらないね。

Pen4 2.4B
ファンは1700回転
システム:32℃
CPU:52℃(UD起動中)

まぁ今日は暖かいからこんなもんか。
272Socket774:04/04/20 16:22 ID:epV2irN2
以前、クーラー取替えの時Socketの爪折った事があった。
ケース内でやると手の自由度が落ちるから、
ある意味>>265のやり方は正論かも、と思う。

M/B外す時って、な〜んかウキウキするんだけど、
いざやると、M/Bに精魂使い尽くして、コード類の捌きが
マンドクセーになるのよね。

結果ケース温度が上がって、マズー。
273Socket774:04/04/20 16:35 ID:nFe/zNOY
侍を買って付けてみた。
ファンからカラカラって音がしてうるさいんだけどもしかして初期不良?
274104:04/04/20 17:00 ID:mNjO9Ged
>273
うちのつけてたのはそんな音しなかったよ
275Socket774:04/04/20 17:36 ID:mYb+Y//2
478ソケなS-PALにした。3.2G

冷えねー

侍と高負荷時で7℃は違うぞ
276Socket774:04/04/20 18:12 ID:7WdRz36t
侍・・・・人気・・・・なのか? コストパフォーマンス良いけど
他にクーラーもってたら買う必要はない気がするが。
277Socket774:04/04/20 18:47 ID:NBkQd6Ak
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

本日帰宅時、室温26℃ナリ
278Socket774:04/04/20 18:53 ID:nFe/zNOY
間違って温度スレに、しかも途中で送信してもうた・・・_| ̄|○

>>274
音しないですか。やはり私のが不良っぽいですね。まあファンを後で光る鎌風の風に
換えようと思ってたので良いのですが。

何か侍、家の環境じゃリテールと殆ど変わらないし。
もう少しいじってみます。
279Socket774:04/04/20 18:54 ID:vRLF7GZO
>>275
自分もS-PALに換えたけど41度位
北森3.2Gだよリテールとアイドリング温度は変わらない
シバキは下がったけどね。
280Socket774:04/04/20 19:17 ID:mYb+Y//2
>>279
俺も北森
午後ベンチでしばくと20分後には65℃・・・・システム40℃
室内28℃
8cm 2000回転の吸い出し
吹きつけの方が5℃下がるけどコンデンサが・・・・
S-PALは間違いだったよ・・戻すのが面倒
クーラーマスターの新しいの買えば良かったチェリーだっけか
281Socket774:04/04/20 20:06 ID:vRLF7GZO
>>280
自分のは、UDとPlim95で1時間で62度位でした。
FANのスピードは2500回転です。
282Socket774:04/04/20 21:25 ID:GQHo+CTU
>>280
>吹きつけの方が5℃下がるけどコンデンサが・・・・
え?吹きつけだどコンデンサに何か影響あるの?
283Socket774:04/04/20 21:28 ID:eNES2Pzq
>>282
周りのコンデンサに熱風が吹きかかるってことでは?
284Socket774:04/04/20 22:21 ID:GQHo+CTU
>>283
そこらへんまで気を配る必要があるものなんですか?
285Socket774:04/04/20 22:22 ID:A14jk+nT
>>284
コンデンサの寿命を気にしないなら問題なし。
286Socket774:04/04/20 22:35 ID:TsWnjyaB
>>272

今日、グリス変えようとしたらみごとにCPUの芯が折れますた(´Д⊂
サブPCのセレロン2.4をつけかえて事なきを得ましたが。
Pen4 2.26 1年10ヶ月にして、ご臨終でした。
俺の扱いが雑なだけなんだけどさ・・・・
287Socket774:04/04/20 22:41 ID:NBkQd6Ak
>>280
コンデンサ自体の熱さ >>> ヒートシンクから漏れる風の熱さ
だから問題ないと思うけど。
それに、吸出しにすると風が当たらなくなるから、逆にチップセットやコンデンサ
熱くならないか?
288Socket774:04/04/20 22:54 ID:Rmt8Exj/
http://store.livedoor.com/lds/log/030530.html
この原理をつかったCPUクーラーって無いの?
289 ◆YDxMDV1ev. :04/04/20 22:56 ID:dIgAo4/A
>>288
これトレタマで見たw
290Socket774:04/04/20 22:57 ID:Rmt8Exj/
気化熱って結構冷却力あると思うんだけど・・・
291Socket774:04/04/20 22:59 ID:bFi+LqMr
>>288
自分でやってみればいいじゃん。
霧吹きでヒートシンクに水を吹くだけ。
292 ◆YDxMDV1ev. :04/04/20 22:59 ID:dIgAo4/A
あっても、毎日毎日水汲みに行かないと・・・
293Socket774:04/04/20 23:12 ID:OJtj45k5
理想は吸出しでダクト排気
294Socket774:04/04/20 23:17 ID:lqvAhzPj
>259
沖縄に仕事で3年ほど住んでたが気温は内地の方が高くなるyo
最高気温32〜3℃だろ、内地じゃ36℃なんて日もざらにある。
気温が高い期間が長くなるだけでそれほど心配する事は無いと思われ
CPUの温度を適当にモニタしながら運転していれば問題無し。
295Socket774:04/04/20 23:21 ID:qDu/3kyL
Pen4買ったら付いてるクーラーと同サイズの
静音クーラーってあります?
最近、音が気になって静音化したいんですが、
クーラーのすぐ上に光学ドライブがあるので、
でっかいクーラーつけられなくて・・・
296Socket774:04/04/20 23:24 ID:GnfwOT7W
>>295
Cyprum
297Socket774:04/04/20 23:33 ID:YKVi9MkF
小さめのアイスノンをケース内に入れても意味無し?
298Socket774:04/04/20 23:39 ID:cgsgeSsR
>>295
>最近、音が気になって
原因は調べてみたの?
この時期に、リテールの騒音が問題となるようなら、そもそもP4の
使用環境を満たしていない可能性もあるよ。
調べたことが無いなら、クーラー買い換える前に、一度調べてみたら?
299Socket774:04/04/20 23:40 ID:+eq3Z5xD
>>297
吸気口の近くに置いてみ
上にヒートシンク乗せるとなお良し
300Socket774:04/04/20 23:54 ID:342a44va
Cyprumの7cmFANってどんな感じでついてますか?
口径アダプタと合わせて購入考えているのですが。
301Socket774:04/04/20 23:57 ID:GnfwOT7W
>>300
4隅をねじで留めています。
302Socket774:04/04/21 00:02 ID:raEKFIvt
>>301
ありがとうございます。
どうやらアダプタつけれそうですね。
303Socket774:04/04/21 00:03 ID:jfR7Dsbv
304Socket774:04/04/21 00:03 ID:nxkwHrSZ
>296、298
ありがとうございます。これのことですよね「KI4-7H52A-OL」

環境はSOLTEK EQ3000Mで去年の夏くらい組み立てて使ってました。
ケースとビデボを静音ファンに交換したんですが、DVDとか観てるとなんかCPU
の音が気になるので替えてみようかと思いまして。
305Socket774:04/04/21 00:06 ID:jfR7Dsbv
>>302
P4 3.06ではそのままでは役不足なので、俺も7cm→8cmの変換アダプタ付けて、
とりあえずケースから外した8cmファンを付けている。
306Socket774:04/04/21 00:07 ID:ix5WMAYi
>>298
プレスコか高クロックのノースウドなら
この季節でもリテールは5000rpmでぶん回ってくれる。
まあ295のCPUが何かによるが。
307Socket774:04/04/21 00:08 ID:VwvwXcs3
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/28/20.html

これってどうなんでしょうか?
どなたか使っている人がいれば感想や注意点など教えていただけると幸いです
308Socket774:04/04/21 00:14 ID:nxkwHrSZ
>306
すいません
1.8A NorthWood です
309Socket774:04/04/21 00:17 ID:QG02golQ
>>307
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/15/21.html

既に2年近く前の製品だし探すのも大変だし
これ以上の冷却性能持った空冷クーラー有るしねぇ・・・
310Socket774:04/04/21 00:29 ID:mLrqDx0x
311Socket774:04/04/21 00:47 ID:wnCLJlOv
>>304
2.8G以下のP4ならクーラー周囲温度は40℃以下、ケース吸気部とクーラー周囲温度の
差を5℃以内にするのがお約束。
クーラー周囲温度を測定しなくてもリテールの回転数がどの程度なのかわかれば
およそ見当がつくでしょ?
33℃以上で通常回転数を超えるから、その時点で室温との差が5℃を超えてるなら
空調に問題があるという事。
後はテンプレとそのリンク先を読めば詳細わかるでしょ。

空調が悪い状態だと、いくらクーラー変えても効果は上がらないよ。
312Socket774:04/04/21 01:06 ID:ix5WMAYi
>>307
こんなんネタ商品じゃん。
水冷のメリットはケース外に熱を持ちだして室温で熱交換できる事だが
こいつはラジエータ部までケース内だから、ケース内の空気をかき回してるだけ。
普通のクーラーとやってる事が変わらん。
っつーかこいつの液体循環システムってヒートパイプと役割同じだが、
機構面のシンプルさでヒートパイプの方が100倍優秀。
水冷のイメージに踊らされないように。
313Socket774:04/04/21 05:50 ID:1Aiof2VS

しかし、水の方が熱交換の効率いいよな?
ラジエータ部までケース内であってもだ。
314Socket774:04/04/21 07:10 ID:dc4n5j0n
>>313
ハ?
水は熱を運ぶ媒体で、熱交換は銅製のラジエターがやってるんじゃないの?
意味不明。

>>312
が言っているのは、そんなマンドクセことすんならヒートパイプでやれって言ってるんでしょ。
315Socket774:04/04/21 07:26 ID:kI775ZLB
>>314
313閣下は水が世界を取れる右なので
ヒートパイプを全て水チューブにしたFANをご所望なのです。
316Socket774:04/04/21 07:29 ID:GjH1OCCz
313は熱輸送と熱交換を間違えただけではないかと。
317Socket774:04/04/21 08:06 ID:QHVhmumG
まあ結論としてはCPUに直で水かけろやと。
318Socket774:04/04/21 09:02 ID:WgnOcyvH
体積が通常の数倍の超巨大ヒートシンクがついたと思えば、
ケース内水冷も」悪くないと思うけどな。
コストかける意味があるかどうかはともかく。
319Socket774:04/04/21 10:01 ID:Ni288xgA
S-PALからHT-101に変えた人どれぐらい下がった?
320Socket774:04/04/21 10:32 ID:lLFVIaq5
んんん〜なるほど
PALも侍と同じで吹きつけの方が吸い出しより冷えるね

吹きつけに変更したら5℃下がったよ
321Socket774:04/04/21 10:52 ID:HtxE1WdD
>>317レポよろ!
322Socket774:04/04/21 11:33 ID:UVYCcTUA
吸出しのほうが温度が下がるってのは机上の空論なのでは?
充分に換気されていれば当然吹き付けのほうが下がる。
323Socket774:04/04/21 11:52 ID:lLFVIaq5
吸い出しって昔トルネードとかいってすぐ無くなったよな
吹きつけになるとリテールや侍やシプラムのように羽状のライン形状シンク
の方が効率が良いよね
Reedsなんて良いかも
324Socket774:04/04/21 11:55 ID:n3ZiRLa1
MCX478-V使ってるけど、吸出しの方が冷えるよ。
325Socket774:04/04/21 12:00 ID:QG02golQ
吸出し吹き付けも大事だけど
シバキ時の温度が知りたいなぁ・・・
326Socket774:04/04/21 12:04 ID:GaUoVjbj
吸出しがいいって言われてるのは熱風を直接外に逃がすからだろ?
なんでCPUの温度だけで議論されているのかが分からん。
327Socket774:04/04/21 12:05 ID:GaUoVjbj
あ、ダクトの場合ね。
328Socket774:04/04/21 12:49 ID:lLFVIaq5
悪い。ダクトは試してないよ。
吸い出ししてダクトで排気すれば良いかもねっていうか理想か
329Socket774:04/04/21 12:55 ID:QG02golQ
と言うか此処はCPUクーラーの(ry
330Socket774:04/04/21 13:06 ID:k31T6Wwz
一般的なシンクで考えると同等の風量のFANを使えば吹き付けの方が冷える
スレの流れ的に正論を唱えているのは>>320>>322>>326>>327
例外的に吸出しに部が在るのはダクトやカバーなどで吸出しに最適化されたクーラー
さらに吸出しの利点はVRMやコンデンサなどの他の部品への影響が少ないのと
ダクトなどでの廃熱処理の簡易性の点や風きり音の少なさ

また、吹き付けはFANの大きさやシンクの形状によって、CPU上部に当たる部分に
適切に風が届くかどうかによっては良し悪しが多少出る
(FANの中心に風が作れないことはFANを見ればわかるでしょ?)
また、CPUが高温に成らない場合には北橋やVRM冷却に貢献してくれる

吹き付け吸出しを問わず冷却効率求めたいのであれば少しでも大き目のFANと
シンク形状やアダプタで絞ったり等でシンク中心に風の流れを作る事が最良
棒状シンクは吸出し吹き付け問わず効率が良いのは表面積が稼げる関係
板状が吸出しに不向きと言われるのは風圧が無ければシンク中心で風が作れない点
よって風圧の作り安い吹き付けが最良と成ると思う(この場合風きり音は考えていない)
331Socket774:04/04/21 14:32 ID:LdhgdpyB
http://www.sne-web.co.jp/newpage278.htm
http://www.sne-web.co.jp/newpage279.htm
ここら辺のってどう?
この回転数程度で冷却賄えるって優秀な気がするんだけど、標準シンクでもこの程度のFanでいける?
332Socket774:04/04/21 14:35 ID:f0u01fN4
SNEかw
333Socket774:04/04/21 16:43 ID:HtxE1WdD
誰か10円玉加工して
シンク造れや、ゴルア!
334Socket774:04/04/21 17:03 ID:f0u01fN4
335Socket774:04/04/21 17:06 ID:f0u01fN4
336Socket774:04/04/21 17:06 ID:R8qM4pNG
>>334
Athlon 3.4E ???
337 ◆YDxMDV1ev. :04/04/21 17:09 ID:kWTHcNA8
3400+の間違いだと思われ。
338Socket774:04/04/21 17:24 ID:lLFVIaq5
そろそろ水冷だよな・・・・

フィンが細かくてすげーホコリだらけになりそう
339Socket774:04/04/21 17:33 ID:eDA8Vt+P
>>335 よさそうだけどそれで本当に冷えるのか?
340Socket774:04/04/21 17:37 ID:HtxE1WdD
ギガで懲りたから、誰かTtレポキボン。
341Socket774:04/04/21 19:11 ID:wyGSOYly
>>333
通報しました

あと十円硬貨は青銅だろ ボケナス
342Socket774:04/04/21 19:37 ID:Tt3LIpUA
>>338
まだ諦めんな!
ヒートパイプやらなんやらで、まだまだいける。

空冷マンセー!!
343Socket774:04/04/21 19:38 ID:j4UB9xOw
俺は油冷を目指す
344Socket774:04/04/21 19:48 ID:X5/Ta8/+
サイクロン掃除機の要領で、吸気効率を向上できないだろうか。
サイクロン掃除機の原理が分かってない時点でも無理っぽいな。
ホコリがいっぱい集まったりして・・・。

でも、ネタ系のCPUクーラーの売り文句には使えるかも
345Socket774:04/04/21 20:24 ID:ekdo2vr1
ネタクーラーワッショーーーーイヽ(≧Д≦)ノ
346Socket774:04/04/21 21:12 ID:IVxmA9e7
>>343
キャノーラ油のやつ?
俺もやってみようかな。
347Socket774:04/04/21 22:18 ID:eX6n5PVt
CPUクーラーのシンク部分に「まず貼る一番」貼ってる人いる?
冷えるかなぁ。1度減る位かな。
348Socket774:04/04/21 23:08 ID:cMLxoetZ
>>346
λゲル冷とかどうかな・・・
水よりも熱伝導率が高いし・・・
値段も高いけど
349348:04/04/21 23:18 ID:O8F4f3oN
ダメだ、粘度が高すぎた・・・
水よりも熱伝導率の高い液体で絶縁性の高い液体ってないかなあ。
350Socket774:04/04/21 23:23 ID:jCgf23B+
そのうち、ケース内部が完全に、超純水で満たされた
すてきな商品がでるかも?

351Socket774:04/04/21 23:28 ID:T9ZVvIjQ
>>350
どうやってパーツ交換するんですか?
352 ◆YDxMDV1ev. :04/04/21 23:32 ID:kWTHcNA8
その前に、超純水だろうと何だろうと、ショートしちゃうじゃん^^;
水冷装置には超純水使えるなぁ〜
353Socket774:04/04/21 23:34 ID:mNpvdhSn
ショートはしないと思うよ
354 ◆YDxMDV1ev. :04/04/21 23:34 ID:kWTHcNA8
どして・・・?
355Socket774:04/04/21 23:37 ID:jCgf23B+
>>351
冗談のつもりだったんだけど、
極端な話、熱帯魚に使う濾過器の様にすれば、
内部を出して弄れると思う。

つまらない冗談を言いました。ごめん。

356Socket774:04/04/21 23:37 ID:9IzzsDdB
超純水が超純水状態を保てればショートはしない。
だが、金属部品と接触する以上、超純水状態を保つのはかなり難しいんじゃなかろうか?
357Socket774:04/04/21 23:41 ID:T9ZVvIjQ
>>355
ただのネタだと思ってたけど、真面目に謝られると悪い気が・・・
こちらこそごめんよ。
358Socket774:04/04/21 23:45 ID:R/OPFONm
不導体で液体でそこそこ熱伝導率イイ奴をケースに満たすのは?
359Socket774:04/04/21 23:46 ID:jfR7Dsbv
純水?
360Socket774:04/04/21 23:54 ID:3uSD+L+a
以前 Dos/V Powerreportの記事であったね
無水アルコールにマザーごと漬け込むの
361Socket774:04/04/22 00:26 ID:1//UO9vY
Copper Silent 2MがうるさいのでHT-101買ってきた。
在庫が一個しかなかったんだけど、売れてるのかな?
思ってたよりは軽い。
362Socket774:04/04/22 00:26 ID:kqJUkNDs
火事になりそうでコワイ >>アルコール漬

以前N○Kでクレイのスパコンが紹介されたときに冷媒
(たぶんフロン系かと)の中に基板ごと漬け込まれてる
のを見た。あーしないと発熱すごすぎて保たないらしい。
363Socket774:04/04/22 00:33 ID:QgDDS+eO
そうだよね超純水何でも溶かすから
あっとユー間にただの水。。。
364Socket774:04/04/22 00:34 ID:QT+xGJAg
>パワレポ
フロリナートなるフッ素系の液体で水没PC動作に成功したみたいだね。
不活性で燃えたり部品を侵食する心配はないらしい・・・1.5Kg(約1リットル)\30000だそうだけど。
365Socket774:04/04/22 00:54 ID:otLF7F0n
>>362
Vスペで無水エタノール水没PCって企画やってなかったっけ?
366Socket774:04/04/22 01:16 ID:yVkDSVmt
ALX800を買きた
元々使ってたAztecとほとんど性能変わらないね…

まぁ、少しくらい良くなったらいいなって感じではあったけど。。
CPU:AthlonXP2500+@200x10
Aztec:室温+16/+25(アイドル/Prime95)
ALX800:+15/+25

エアフローは
ケースファン8cm@1200rpm
静王2の12cmファン
CPUファンがザクリマン8cm2500rpm@1600rpm
って感じ
367Socket774:04/04/22 01:20 ID:aKXQgeoy
ALX800はザクリマン(80mmはリブ付)は付けられないはずだが?
捏造ですか?
368Socket774:04/04/22 01:53 ID:heyLHT58
今のザクリマンがリブ付きなだけだろ
369Socket774:04/04/22 05:41 ID:LnVFodp9
今の時代は油冷ですよ
サラダ油も手に入り安いし安いよ
370Socket774:04/04/22 07:07 ID:6bWxt4gd
純水をチェキすると大気中の二酸化炭素が溶けて酸性になってる。
371Socket774:04/04/22 07:42 ID:paTo6NWT
高い温度でも耐えれるパーツを開発してくれ
372Socket774:04/04/22 09:50 ID:69r0Qj4H
任せておけ!
373Socket774:04/04/22 10:21 ID:/lkV5UWW
懐かしいなチェキ
374Socket774:04/04/22 10:23 ID:fpSRLQu6
やっぱりペルチェ水冷しかないな。
375Socket774:04/04/22 10:31 ID:bkzI+yKg
皆さん、お待たせいたしました。
究極の静音と至高の冷却、ご紹介いたします。
まずお手持ちのCPUクーラーのFANを外します。FANレスですな。
そして扇風機をCPUクーラーに向けます。
どうです?音も静かで、しかもファンコン付きの巨大FANで、プレスコ君も冷え冷え!
安らかな眠りをご堪能下さい。
376Socket774:04/04/22 13:04 ID:69r0Qj4H
>>172 ZAV01R3
漏れも今日買ってきた。
付けてみる。
377Socket774:04/04/22 13:41 ID:32RAYWMq
>>375
ボルナドファンでも使ってろ。
378Socket774:04/04/22 13:54 ID:6n4jEDm+
>>375
いっそのこと、シロッコ型の換気扇を真横ぶち開けて装着
379Socket774:04/04/22 13:59 ID:69r0Qj4H
>>375
おまいが頭にPALでも付けれ。
380空にみごとな茸の雲:04/04/22 14:20 ID:x0acm2dH
>>375
ウチは床下からクーラーでガンガンに冷やしてるが明らかにCPUファンよりうるさいよ。
381Socket774:04/04/22 16:20 ID:mvTw3gfr
ttp://www.yasuhisa.com/could/entries/000468.php
これ使えば水没PCも楽に作れるかな?
382Socket774:04/04/22 18:09 ID:/BZNDmNE
馬鹿だな


            電波水(EWW)を使用すれば超純水なんていらない


これからは電波水で水没PC時代
383Socket774:04/04/22 18:18 ID:SG7cCMst
>>382
パワレポに載ってたやつでしょ?あれは素直にすごいと思った
384Socket774:04/04/22 19:14 ID:drKEpVTg
多少時期はずれなネタだと思われ
385Socket774:04/04/22 19:49 ID:GMZ2h0/x


今日SLK-948U実物見てきたけど見た目的にはあんまり大したこと無いね。
思ってたよりかなり小さい。ホントに冷えんのかな?
見た感じではgigaのやつが一番冷えそうだった。
386Socket774:04/04/22 20:39 ID:4bFkII4q
>>385
P4 [email protected](Vcore定格)をTMPGでシバいて41℃。
アイドルは32℃くらい。
387Socket774:04/04/22 22:26 ID:hDF2gg82
>>386
ファンは?
388Socket774:04/04/22 22:37 ID:zhFMApUA
>>386
騒音は?
389Socket774:04/04/22 22:39 ID:R41NoJMb
>>386
今日のおかずは?
390Socket774:04/04/22 22:43 ID:lpcYJ1sK
>>386
お名前は?
391Socket774:04/04/22 22:50 ID:mdIEip+x
全てのパーツを完全防水加工して水の中に沈めておけばいいんだ
392386:04/04/22 22:56 ID:qnn52lxP
>>387
笊のFB-123についていた9cmFAN

>>388
通常モード:2,800rpm/36.1dB、静音モード:1,600rpm/20.0dB
のヤツを2,000rpmで回している。
そんなにうるさくはないと思うけど、ザクリマンのを新たに買う予定。

>>389
加山由衣

>>390
としあき
393Socket774:04/04/22 22:57 ID:8Jsm8Fzf
冷蔵庫に入れればいいんだ
394Socket774:04/04/22 23:01 ID:Ttq4GA1J
絶対に電気が通らない液体で浸すとか。
稼動部のあるハードディスクとかは浸さないようにしてね。
395Socket774:04/04/22 23:01 ID:Bijz9wEg
>>393
冷蔵庫ではダメだと散々既出なわけですが
396Socket774:04/04/22 23:10 ID:+komKrHw
せめて冷凍庫にしとけ
397Socket774:04/04/22 23:10 ID:8z3sI+xw
それじゃあ冷凍庫だ
398Socket774:04/04/22 23:24 ID:hDF2gg82
つーか最近暑いよ…
今室温27℃。もうクーラーつける時期なのか・・・
399Socket774:04/04/22 23:25 ID:L8X0LOzy
電波水作って浸せば平気だろ
先月号の雑誌にレポ載ってたじゃん
あれ真似してやったらできるよ
400Socket774:04/04/22 23:32 ID:mHdPphTx
電波水の記事の最後の注意書きちゃんと読んだか?
雑誌まだ持ってるなら穴が空くまで読んでくれ。

冷蔵庫、冷凍庫共に散々既出。
冷蔵庫は論外。 冷凍庫は非現実的。
401Socket774:04/04/22 23:44 ID:nW8Je538
室温26℃でAthlonXP2500+@190*11(定格電圧)が
UD回しっぱなしで63℃行った・・・
PAL-8045+NMB-0825SLでは夏は越えられないのか・・・
それともエアフロー悪いのか・・・
402Socket774:04/04/22 23:50 ID:7hORULcn
>>401
抱くと化すれば逝けるかも。
403Socket774:04/04/22 23:58 ID:cH5OmlZ5
>>401
システム温度わかんないと
能力不足かエアフローが悪いか判断できないよ。

ちなみにうちではPAL8045 on 2500+@184*11にRDM8025Sの2000rpm前後で
システム温度+15℃。
404Socket774:04/04/23 00:01 ID:zY+T8U5K
>>400
そんなマジレスされても困る
405Socket774:04/04/23 00:33 ID:zoPfNCNM
電波水作るとき変な電波拾うと臭くなった。
あれ作るのマジムズイって。
406Socket774:04/04/23 00:36 ID:yqZqXjvw
>>404
でも電波水信じてる輩結構いそうだぞ?
407Socket774:04/04/23 01:44 ID:eiDgdmX/
動く改造バカでコメントしてるよ
408Socket774:04/04/23 02:22 ID:xzusNUuB
だから油に浸しておけば大丈夫だって
お前らばか?
409Socket774:04/04/23 06:26 ID:iBaOXHYz
ttp://www.cyberzone-net.com/shop/parts/parts/zone2.html
恐ろしく安いのだけど冷えるのか?・・・。
410Socket774:04/04/23 06:57 ID:qYy6Q0au
>>409
音はともかく冷えないと言う話をどこかで見た。
411Socket774:04/04/23 07:46 ID:vr/+QnG1
>>409
名前からして嫌な感じだ。
412Socket774:04/04/23 08:34 ID:VIjQKd2N
>>392加山由衣ワロタ。
413Socket774:04/04/23 09:08 ID:VIjQKd2N
>>385完全にメーカーの作戦に嵌っているわけで・・・・・。

見た目で冷えたら苦労はせんよ。
空冷で行くなら>>149
414Socket774:04/04/23 11:18 ID:SLBVOE3i
AthlonXP用のツメ固定式クーラーには
コレといった決定版は無いみたいだね
415Socket774:04/04/23 12:05 ID:5EYumLEN
>>414
とりあえず最初はAzteca
自分でコントロールしたくなったら鎌風か侍
最終的にHT-101
416Socket774:04/04/23 12:22 ID:3vQuXk6O
改造馬鹿、アキバにも行ってたみたいだけど(白衣にグラサンにパラボラアンテナ)
見た奴いないの?
417Socket774:04/04/23 12:24 ID:JJOcEl7J
AthlonXPとPentium4のリテールファンってどっちが騒音大きい?
418Socket774:04/04/23 12:30 ID:9rC91ftk
ペン4の場合だけど
漏れなら最初はリテールをFANコンで少しだけ絞る
自分でコントロールしたくなったら鎌か侍
最終形態はMCX478-VかS-Palかな
最終で恐らく空冷派か水冷派に分かれると思うけど

しかし3.2Gリテール冷えるなコンチクショウ_| ̄|○
試しにクーラーだけ3個付け替えたがHT101無駄に・・・
リテール 38度
HT101 40度
S-Pal 35度 全て室温20度時に交換起動 
419Socket774:04/04/23 12:56 ID:5NvVmcAC
>>418
ファンはそれぞれどういうものですか
420Socket774:04/04/23 14:25 ID:BUJMF+q0
AsusのP4C800-Eを使ってる先人に質問です。
今のところS-Pal、HT101を購入しようと思ってるのですが
ヒートシンクが邪魔で取り付けられなかったりしました?
421Socket774:04/04/23 15:57 ID:azyw6xaa
>>417
んだ事言われても
リテールもしょっちゅう仕様変更さしてるし
比較のしようがねーべさ
「いつ発売のどのモデル」と限定してくんないと
422Socket774:04/04/23 16:15 ID:VIjQKd2N
んだ、んだ。
423Socket774:04/04/23 16:33 ID:9rC91ftk
>>419
リテール SANYO(純正)           
HT101 付属品
S-Pal 鎌風の風(3000rpm調整)

音もリテールが一番ウルサイヨ
鎌が一番静か
424sage:04/04/23 18:20 ID:gUtdkGb8
>>423
3000rpmで静かって・・・
静かってのは2000rpm↓ぐらいだと思うんだが
それと比較するときはなるべく同じファン、同じ回転数でしてくれないと比較
しにくいかと
425424:04/04/23 18:21 ID:gUtdkGb8
すまん・・・_n。
426Socket774:04/04/23 18:39 ID:nKSIUeVL
蔵升の水冷キット買った香具師いる?
AQUAGATE(ALC-U01)

htp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040424/etc_agate.html
427 ◆YDxMDV1ev. :04/04/23 18:42 ID:PpySr12m
428Socket774:04/04/23 19:41 ID:qTm/nlsG
亀レスだが、これ使って水没させろ。
ttp://www.ryoko.co.jp/goods/fu/frorinart.html
429Socket774:04/04/23 19:55 ID:aHK4KZ2n
>>424
漠然と「静か」って言うのは、主観に基づく物なんだから、君が文句を付けるのは激しく筋違い。
430Socket774:04/04/23 20:06 ID:bLNlQW4l
>>429
主観に基いて書き込まれてたらこのスレ成り立たないのでは・・・
431Socket774:04/04/23 20:13 ID:uuGuAANE
それじゃあ主観を本人の基準に任せるために音を録音してupしてくれ。
そうでもしないと静かだ五月蠅いだの言葉だけじゃ通じない。
432Socket774:04/04/23 20:22 ID:azyw6xaa
好みもあるし>音
一般的には

高周波 「フィーーーン‥」
軸音   「シュルシュル‥」

この2つが嫌われる傾向が強いね
スレ違いだが、12cmファンの「フォーーー‥」やダクトの共鳴音は
人によっては全く気にならないらしい
433Socket774:04/04/23 20:26 ID:8BkrjfcX
>>429-431
うざい。
主観データが意味ないと思えば無視すればいいだけ。
少なくとも>423はそれぞれを比較しての発言だし、
>424はそれに対して同じファン同回転数で比較してくれと
更に客観的な比較法も提言してる。
434418:04/04/23 20:32 ID:9rC91ftk
なんか、自分のことで話ずれてるような・・・
419さんに対しての質問に音の事を付け加えてるだけです。

424さんも気づいて直ぐレスしてるし、その辺で・・・



435Socket774:04/04/23 21:16 ID:ACypTStk
S-PAL+芯2500RPM@2000RPMで
PEN4 [email protected] HT-ON DUAL-CH
CPU:MEM=1:1

アイドル43℃ システム32℃
シバキ 58℃ システム35℃
室温 25℃
湿度 55%

S-PAL冷えるじゃん
436Socket774:04/04/23 21:37 ID:CUHqLvwo
>>402
ダクトですか・・・
水冷もいいなぁと思ってたのですが、考えてみます。

>>403
すいません。
AthlonXP2500+@190*11(定格電圧)
NF7-S
MSI FX5900U-VTD
SF-561
ファンはRDM8025Sが前に2個(吸気)
横に1個(吸気)、天板に1個(排気)、リアにRDL1225SL(排気)
すべてファンコン(SF-609、FANCON-6P)で最低まで絞ってます。
あと電源に鍋400W(AUTO)です。

この状態でCPUソケットとメモリの間にあるマザー付属の温度計が37℃でした。
VRM周りの温度は確か43℃。
437Socket774:04/04/23 22:19 ID:+B5t/TEO
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9500519

凄いよ、純正クーラーでここまで語れるとは・・・
ちなみに漏れはCUSL2+PenV1.0B+PEP66で42℃なんだけどw
438Socket774:04/04/23 22:56 ID:QNwti2HT
銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ 銭ゲバ 


ボランティアじゃねぇぞ
439Socket774:04/04/23 23:03 ID:u1bKLCho
CoolerMasterのKaiser64使ってるんだが、侍かSilentBoost64の方が冷える?
440Socket774:04/04/23 23:05 ID:4T23vc69
>>437
コレのコピペとオモワレ。
http://www.gronistech.com/Default.aspx?Article=CPU%5CCPU%20Heatsinks&Page=1
PEP66にワロタ。

コピペ厨のほうは本気にしてるんだろうか?
SANYOの前の奴なら熱抵抗値は1℃/Wくらいなんだが・・・。
441403:04/04/23 23:10 ID:VpZ/JBGP
>>436
ちょうど今システム温度が37℃なんだけど、
私はUDしてて1750rpm(30分)で54℃。
もう一段回転絞ると1300rpm位になるんでそのファンの回転にあわせられないけど、
それでも60℃半ばまでいかなさそう。
取り付け状態が悪いのかもしれないよ。
442Socket774:04/04/24 01:44 ID:rLs+1ddH
>>439
Athlon64なら
SLK948Uが最強だ。
クリップ式ならTtのA1744(VENUS12)。
443Socket774:04/04/24 06:39 ID:qM4sk+6S
444Socket774:04/04/24 08:32 ID:/SSY6YrS
激すく笑いますた
445Socket774:04/04/24 08:59 ID:xRhrgkcw
>>443 ワラタ
446Socket774:04/04/24 10:07 ID:2Zt7M+AX
この子供・・・将来性犯罪を・・・
447401:04/04/24 12:59 ID:3m85a54Q
436=401でした・・・

>>441
今は室温18℃でシステム30℃、CPU45℃(UD中)です。
このぐらいの気温だといい感じに冷えてる・・・
ちょいと手が空いたときに取り付けやり直してみます。
448Socket774:04/04/24 14:56 ID:QSRBPprX
いまだにレポの数が少なすぎて 蔵升 E3W-N85XC-03 
これがどのくらい冷えるのか分からないのですが、
使ってる方居ましたらレポお願いします
449Socket774:04/04/24 15:54 ID:QaZG33Em
>>448
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/374-378

とりあえず漏れが見かけた中で一番情報が多かったのがこれ
450Socket774:04/04/24 16:15 ID:D/b2aoso
ペン4のリテールヒートシンクからFANを取り外して
別のFANを取り付けることってできますか?
もしくはそういう部品が売られてたりはしていないでしょうか?
451 ◆YDxMDV1ev. :04/04/24 16:18 ID:621UkobC
どっかにそんな商品あったなぁ・・・
思い出せない。。。
452Socket774:04/04/24 16:41 ID:feICmHr2
453Socket774:04/04/24 17:15 ID:hxhZvtY5
>>438
蝿の王様 地獄のエリート
蝿の王様 地獄のエリート
バイバイ落ちこぼれ バイバイぼろっかす
バイバイ落ちこぼれ バイバイぼろっかす

ボランティアじゃねぇぞ
454Socket774:04/04/24 17:19 ID:QaZG33Em
古っ
455450:04/04/24 17:27 ID:D/b2aoso
>>452様、ありがとうございます
456Socket774:04/04/24 19:54 ID:QSRBPprX
>>449
ありがとうございます
かなり冷えるみたいですね、もう少し検討し購入を考えたいと思います
457Socket774:04/04/24 22:10 ID:4qUAt9kV
アンジーか…。
458Socket774:04/04/24 22:37 ID:/SSY6YrS
アンジーキター
天井裏から愛を込めて、水戸さんモエー
今何やってんのかなー
459Socket774:04/04/24 22:53 ID:3LXF3fja
堕落の国のアンジー?
ってネタわかる人何人いるのだろうか・・・・
460Socket774:04/04/25 00:29 ID:7c4Akk26
>>448
>蔵升 E3W-N85XC-03 
これの説明書きに
System: Desktop PC or 3U or Workstation
とあったのを見て、先日買うのを躊躇したのですが
このスレ見て、タワー型ケースでもつけてるみたいなので
今日買ってきますた

これで吸排気ともダクト化するつもり
(HT101だと、向きが90度違うので、こっちにしますた)
とりつけたらダクトスレで報告する予定
(現在はPALから排気ダクトのみ)
461Socket774:04/04/25 00:35 ID:9+Ugx+x2
今、cpuクーラーを買ってきたんですが・・・
P4純正のリテールファンが、取れません
これって、おもいっきり引っ張っていいのでしょうか?

コツみたいなものあれば、教えてください
462418:04/04/25 00:38 ID:nSyIBute
>>461
取りあえず、CPU暖めて上に引くんじゃなくて
一寸捻る感じで何回か捻ったら取れると思います

捻りすぎに注意、上に引っ張ると確実にコアごと抜けるよ
463Socket774:04/04/25 00:55 ID:9+Ugx+x2
ありがとうございます。

では、暖めてねじってみます。
40℃くらいまで、暖めればいいのでしょうか?
464418:04/04/25 01:19 ID:nSyIBute
>>463
自分はリテール取る時は65度位暖めてから取ってます
Prim95で温度表示見ながら暖めてました。

後捻る時は、様子見ながらゆっくりしてね
465Socket774:04/04/25 01:30 ID:9+Ugx+x2
65度ですか!

どうやって、そこまで温度上げるんですか?
466 ◆YDxMDV1ev. :04/04/25 01:31 ID:DLwnbpmL
普通にシバキかければ・・・^^;
467Socket774:04/04/25 01:37 ID:9+Ugx+x2
シバキのかけ方教えてください
468418:04/04/25 01:38 ID:nSyIBute
PRIM95
ttp://www.mersenne.org/freesoft.htm
此処から落とせば良いかと、後はCPU温度計測は
SpeedFanとかEverestで見ればヨロシ
469418:04/04/25 02:01 ID:nSyIBute
もう寝ます、シバキ分からなければCPUFANの
コネクター外してFANレスで温度上げても良いと思います
温度監視にはお気を付けを・・・・・
無事外れることをお祈りします。
470Socket774:04/04/25 02:03 ID:yRAQRmtH
お前は幼稚園児か
471Socket774:04/04/25 02:18 ID:PlDgp7Tf
cpuファンとケースファンの違いって
どこで区別するのですか?
近々cpuにファンつけようと思うのですが
cpuファンでは思ったサイズがあまり無いです

どうか教えてください
472 ◆YDxMDV1ev. :04/04/25 02:19 ID:DLwnbpmL
>>471
???
今はファンレス?
473Socket774:04/04/25 02:24 ID:uS/7OhLn
なんだ、、、なんか幼稚園スレになってないか?
474Socket774:04/04/25 02:26 ID:PlDgp7Tf
cpuは3.06ギガのP4ですが、ヒートシンクのみです
ケースファンが熱を吸い取ってます

でも、高負荷をかける機会が多くなり、夏も目前で
ヒートシンクにファンを乗せてみたくなりました

でも、cpuファンとケースファンの違いがわからず〜
475Socket774:04/04/25 02:27 ID:PlDgp7Tf
>>473

そんなこといわんでくれ
具具ってもわからんから、識者の知恵を拝借にきた
476Socket774:04/04/25 02:29 ID:uS/7OhLn
ヒートシンクのみ、ではなく、リテールシンクだろうな。。。
初心者スレ池。
477 ◆YDxMDV1ev. :04/04/25 02:31 ID:DLwnbpmL
>>474
3.0Ghzでファンレスって大丈夫なのか・・・

今使ってるシンクが何なのか分からなきゃ、どのファンを使用するのか分からん。

>でも、cpuファンとケースファンの違いがわからず〜
基本的にケースファンもCPUファンも同じ物を使う。
478 ◆YDxMDV1ev. :04/04/25 02:32 ID:DLwnbpmL
478GET

(゚∀゚) アヒャ
479Socket774:04/04/25 02:38 ID:PlDgp7Tf
>>476
リテールシンクって言葉を教えてくれてありがとう

>>477

>基本的にケースファンもCPUファンも同じ物を使う。
同じ解釈でよかったですか!

お二人どうもありがとうございました。
480Socket774:04/04/25 05:48 ID:lKp/JZiW
(;´Д`)ええ〜
481Socket774:04/04/25 09:19 ID:MO9H7tps
うわー糞初心者じゃねーか…
482Socket774:04/04/25 09:30 ID:SntbVjGa
AthlonXP2500定格動作。
リテールファン使用。
CPU温度・・・・通常使用時で57〜63℃
ケース内の温度33〜39℃(室内温度22℃)

アハハ、夏場乗り切れないよな・・・・・・。
エアインテークと4000rpm位まで出る8cmファンでも然程
温度下がらなさそうです・・・・。

誰かタスケテー。
483Socket774:04/04/25 09:36 ID:O/hhgIPF
クーラー替えるより、ケースを買い換えたほうが効果的だと思う。
484Socket774:04/04/25 09:53 ID:JiIFLwpy
温風が回ってるんだろうな。
ケースファンは?
485482:04/04/25 10:28 ID:SntbVjGa
>>484
現状でケースファンは一つも付けてません。
吸気用に5インチベイ取り付けのHDDファンが一つだけです。
今までは冷却に対して、対策する必要性の無いスペックのPC使ってたので
マザボやらCPUを変えたら、いきなりこの様な次第であります。
排気用に2〜3個付ければ多少は改善されるんですかね?

ちなみに現在のCPU温度64℃、ケース内温度38℃(w
今のところ、この温度で留まっているようです。
通常使用でこれでは負荷かけまくりの状態は駄目なんでしょうね・・・・・。



486Socket774:04/04/25 10:37 ID:6hR3sanQ
>>485
基本的にケースファンは吸気より排気につけた方が良いと思う
電源を排気の多いやつに変えて、ケースファンつければだいぶ違うよ

目安としてはアイドル時で室温+5度以内かと
487Socket774:04/04/25 10:38 ID:6hR3sanQ
スマソ、ケース内温度のことです
488482:04/04/25 10:52 ID:SntbVjGa
>>486
とりあえず、排気用ファンを取り漬けてみようと思います。
電源も見直す方向で検討してみます。

御教授ありがとうございますた(謝々
489Socket774:04/04/25 11:14 ID:wDl6fghV
1024k 8k 10k 896k passed
S-PAL8952+SANYO1850rpm
北森3.4 52℃
システム 34℃
室温19℃
Apacer512MBx2
Intel865GBFL
ジッピー460W

Prime95TortureTestなるものを先ほど始めたんだが
なんかツマンネ('A`)
エラーがあるとどうなるの?
エンディングは面白い?
490Socket774:04/04/25 11:35 ID:6hR3sanQ
>>489
完全にToutureTestが終了するのって数日以上かかるよね?
漏れは最後までやったことないけど…つなんなそう

エラーがあると、画面にErrorが起きたって文章がでてくる
491489:04/04/25 12:01 ID:ppTAtTpe
調子こいてnyやりはじめたらアイコンが黄色になって止まっちゃったw
これってダメポPCってことかな
イベントビューアにはエラーログない
再起動してみたけど終了に引っかかりもない
・・・・・・・・・・・・よくわからん チンポチンポチンポ!!!
492Socket774:04/04/25 13:01 ID:o1//kM4F
定格でエラーって有り得るのか?
しかもたった50度台の温度で。
493Socket774:04/04/25 13:32 ID:5NAm+1aU
MCX478Vってリテンションから取り外すのどうすんの?
グリス塗りなおそうとしたんだけどなかなかとれん

とりあえず現状レポ

【   .CPU. 】Pen4 2.8EGHz(HTON)
【   Mem   】PC3200 512MB×2
【 クーラー 】MCX478V+光鎌(3000ppm固定)吹きつけ
【  M/B  】P4P800E-D

上記構成でアイドル時47℃、シバキで62℃
リテールぶんぶんまわるよりは静かですが温度としてはかわんないかな

吹きつけのほうが間違いなく冷えます。吸出しだと上記温度が+3℃強
ただし吹き付けだとシステム温度は3℃ほどあがるみたい

494Socket774:04/04/25 14:12 ID:O2rfD9lC
おまいら、ゾヌ風ってどうですか?
495Socket774:04/04/25 15:09 ID:LGHsp1b5
>>491
定格で落ちるならダメポPC認定
496Socket774:04/04/25 16:18 ID:FbF/ILyw
>>494
値段から考えるとかなりお勧め。
とりあえず静かだしサイズも大きいのでそれなりに冷える。
あとお店の対応が早いのに驚いた。
午後5時すぎて注文したのに次の日の朝届いたからな。
497494:04/04/25 17:15 ID:O2rfD9lC
>>496
dクス。
静か、安い、冷える、取り付けやすい いいことずくめですな。
498Socket774:04/04/25 17:53 ID:PlDgp7Tf
結局のところ
藻マイらみんなはケース内に何個のファンを
取り付けてる?

ファンを増やしたり換装したりして体感できたこと
何か報告してくれ

一旦、age
499 ◆YDxMDV1ev. :04/04/25 17:58 ID:DLwnbpmL
前面吸気12cm*1
背面排気9.2cm*1
CPU12cm*1
VGA12cm*1(横から)&9.2*1(下から)
ケース内部(吊り下げ)12cm*1
電源8cm*2

冷却最優先の夏仕様、12cmが多いので非常に静か、ファンコンでも調節

こんなとこ?
500Socket774:04/04/25 18:30 ID:F0vLuVjC
前面吸気8cm*2
背面排気12cm*1
CPU8cm*1
ケース内8cm(吊り下げ)*2(VGAとCPUに)
電源8cm*2

ケース内の2個を外すと、CPU温度はみるみる上がるから
これからの夏対策として。

>>499 考えてること同じだな。
501Socket774:04/04/25 18:47 ID:JiIFLwpy
前面吸気8cm*2
背面排気12cm*1
CPU8cm*1
ケース内12cm
電源8cm*2
夏仕様
CnQオンでアイドル28℃
502Socket774:04/04/25 19:27 ID:N21htSqb
前面吸気8cm×2‥昨日、今日は涼しいので休止中
後方排気NIDEC12cm×1‥Speedfanで1200rpm前後
CPU8cm‥侍で2800rpm
電源400WAP(12cm)‥1200rpmオート

現在、CPU41℃/ノース27℃/HDD1,2,3が29℃前後
503Socket774:04/04/25 20:25 ID:bMtXd7/t
侍付けてんだけど、吸い出しと吹き付け、どっちがママンに優しいですか?
吹き付けにしたらCPU37℃なのにノースが54℃とかいってるし。
504Socket774:04/04/25 21:53 ID:jbl06W7C
>>503
侍って板状のふぃんでしょ
吸出し不向きじゃないか
505Socket774:04/04/25 22:19 ID:JiIFLwpy
次は吹きつけにして侍rev2として売るためですよ。
俺は吹きつけにしてるがノースも温度下がってウマー
506Socket774:04/04/25 22:26 ID:ygVtUaQi
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/di4-7j74f.htm
これ買おうかと思ってるんですが、
性能的にはどんなもんなんでしょうか?
使ってる方いらっしゃったら教えて下さいませ
507Socket774:04/04/25 22:42 ID:BE4ZEcdo
>>506
どういうわけか日本のサイトは性能(熱抵抗値)を公開しないので
性能が知りたいなら本家のサイトを見に行ったほうが良いよ。

http://www.coolermaster.com/index.php?LT=&Language_s=&url_place=product_list&p_class=112
Aero 4 Lite DI4-7J74F 1900-3500 rpm 0.51-0.38 ℃/W
508Socket774:04/04/25 23:14 ID:6hR3sanQ
>>492
電圧を起動するぎりぎりでPrime95やるとエラーが結構出るよ
温度とか、クロックとかは低くてもでるときはでる
509Socket774:04/04/25 23:56 ID:ygVtUaQi
>>507
レスありがとうございます。本家見る限りでは上位モデルと
そんなには冷却性能は変わらないみたいですね。
銅にこだわらなければP4 3.6Gまでいけるって事みたいだし・・・
あと、これってファンコンついてますが
Aerogate2とかのファンコンでも制御可能ですかね?
510Socket774:04/04/26 03:08 ID:KaxC8zaa
前面吸気:9cm*1,4cm*2(最上段5インチベイ電源直で
天板近くに溜まる温気を吹き払う。)
背面排気:12cm*1
CPU:HT-101 9cmブロア*1,8cm*1
VGA:ZAV01ブロア
ケース内:12cm(PCIスロットに共締め)*1 左側板ダクトか
らの吸気補強。
電源:ENERMAX 9cm*1,8cm*1
2個のHDD:それぞれ6cmをネジとテープで固定。
ノースチップとクロックジェネレーターの間:4cm*1

て、都合13個かぁー すべてファンコン使用。(PCケース
AOpen A600付属+5インチベイ用+3インチベイ用)
音は元々側板ダクトから漏れるので気にしない、ファンコンを
最低にすると、サワサワ・サワサワ 最高にするとゴー。
511Socket774:04/04/26 03:28 ID:KaxC8zaa
>>510です。
現在、室温18度 CPU32度 シバイても45度以上にはならない。
HDD24度と19度 システム(マザーボード)29度。
測定はAIDA32とSilentek(AOpenマザ-付属)とも同温⇒おなじ
センサーで測ってるのであたりまえかー。

温度が低いのは精神的に頗るよろしい!! ファンなんて他の部品に
比べたら安いので、電源を少し強化してドンドン付けるべし。
ただし、メンテナンスに注意(藁
512Socket774:04/04/26 03:42 ID:cBWM/DSk
>>511
構成が書かれてないから温度書かれても何もいえないこんな世のなかじゃ
513Socket774:04/04/26 03:44 ID:01xvUZpW
>>512
ポイズン
514Socket774:04/04/26 06:53 ID:KaxC8zaa
>>511です。
CPU:PEN4 [email protected]
MEM:512M*2 1024M
VGA:RADION9800Pro Core400 Mem380*2
HDD:MAXSTOR7200rpm 160G(Cash 8Mのやつ)+
   SEAGATE S-ATA 120G 両方とも型番省略
CD/DVD-RW:IO DVR-ABH4S
FDD:(カードリーダー一体型)*1
以上。
あっ ちなみに電源は江成のEG475(SFMA)
515Socket774:04/04/26 07:00 ID:KaxC8zaa
↑↑
CPUの周波数間違った。今は定格2.8GHzダス、すまん。
516Socket774:04/04/26 17:17 ID:RInlcqMi
詳しい人、教えて下され。
FA812というFANアダプタをかませて12CMFANで
ヒートシンクへ吹きつけ冷却をしているのですが、
な〜んか吹き付けているより風より、戻ってくる空気の流れの方が
多い気がするんですが、何故???

空気って、FANアダプターで集約されるのじゃなくて
クルンと回ってファンの周りの隙間から逆流しているのでしょうか?

過去レスにある損失とはまた違うのだと思うのですが・・・・
517Socket774:04/04/26 18:15 ID:ieZBIj3v
>>516
 まぁそういうこともあるでしょうね。
6→7 や 6→8 程度ならともかく
8→12はあんまり効果ないでつよ。
アダプターの高さにもよるけど1.5倍も直径広げてるんなら
相当間隔あけないといけないはずなのに、実際は結構短いし。

大体アダプターってほとんど直径の大きい方が風下、つまりは
吸出しでないと効果でにくいし。
518Socket774:04/04/26 22:56 ID:O+eJ3aJf
侍購入報告

CPU:2500+(3000+)
M/B:GA-7N400-L1(戯画)

交換前(アステカ)
System:43℃ CPU:47℃(有負荷時:53℃)

交換後(吹き付け:1980回転位(青芯))
System:39℃ CPU:44℃(有負荷時:50℃)

これで、夏は心配なしかな、でも、重いな
ちょっと心配。
519Socket774:04/04/26 23:38 ID:TMY/7ZmQ
おや、クソコテ来なくなったか?
520Socket774:04/04/27 00:10 ID:qu7+oDmI
ザクリマンをCPUファンに使って3ヶ月くらい。まだまだ大丈夫そう
521Socket774:04/04/27 01:05 ID:rK3BXreA
>520
ボール軸受けのほうか?
522Socket774:04/04/27 01:22 ID:D2xnZ5Fz
雑談スレにReviewのリンクがあったので転載
クーラーマスターの新型タワー型

www.ocworkbench.com/2004/coolermaster/hyper6/hyper6-1.htm
523Socket774:04/04/27 01:26 ID:NhDFtRNU
リテールクーラーの伝導シートにCPUが張り付いてはがれません…
無理矢理取ろうとするとCPU壊れそうで怖いTT
どうすればはがれますか?
524Socket774:04/04/27 01:40 ID:FeuI+J0U
>>523
程よくしばいて暖める
525523:04/04/27 01:44 ID:NhDFtRNU
外してしまってもういまの状態では再度取り付け不能…
526Socket774:04/04/27 01:49 ID:jc5QFrvc
ドライヤーで暖めるとか
527Socket774:04/04/27 01:54 ID:FeuI+J0U
>>525
外したってシンクごとか?
また刺せばエェやん
んで電源入れて軽く阿多々多々機能・・・ではなく暖める
528523:04/04/27 01:56 ID:NhDFtRNU
刺そうとしてもコアが見えないので危険過ぎなんです
529Socket774:04/04/27 02:01 ID:FeuI+J0U
>>528
あぁ、それ以前にレバーが引っかかって無理か・・・単純なこと忘れてた_no
じゃあドライヤーかね
530523:04/04/27 02:04 ID:NhDFtRNU
ドライヤー作戦開始!!

(即)成功!!!!!!!!!!!!!!

外せましたTT 感涙…
ありがとうございました。
ドライヤーで暖めるなんてまったく思いつきませんでした。
買って3日のP4・3.2Gでした…
531Socket774:04/04/27 02:07 ID:FeuI+J0U
>>530
何故三日でしかもこんな時間に解体してるんだw
532523:04/04/27 02:11 ID:NhDFtRNU
いや、リテールがあまりに五月蝿かったもので…^^;
時間は…あぁ…もう2時か−−;
533Socket774:04/04/27 02:36 ID:FeuI+J0U
>>532
北森P4って3Gからファンが爆音になるらしいからね
シンクかファン交換するんだね、頑張ってちょ
534Socket774:04/04/27 10:13 ID:1BXGw9i8
Socket478用のサイドフローCPUクーラーで、高さ60mm程度もの、
オマケにPen4 2.6GHzに対応してるモデルを探してるんですが、
どうも見つかりません。スリムケースなのでこれ以上の高さは
物理的に装着不能なんですよね。AOpenのACP4S-Fは、
66mmという全高が干渉して装着不能でした。
シプラムのファンを薄手のものに交換して装着してもみましたが、
エアの吸入側にスキ間が数ミリしかないため全然冷えません。


535Socket774:04/04/27 10:31 ID:OwFUCBDz
>>534
漏れのケースもミニタワで高さが無くクラーには
苦労している、北森P4の3.2でCoolreMasterの
Cyprumに15mm厚のFanに変更でガンガッテるけど
シバキ時には最近の陽気も手伝って60〜65度と安定
高値で推移しちゃってるトホホ
でSPEEZEのDOMANI発売になったんで即注文
今日あたり到着すると思うので報告すます
Pentium4 3.4EGHz(HT Prescott)対応となっているので期待しているのだが・・
(サイドフローじゃないけどね、ただ全周囲排気っぽいのでかえってママンには優しいかな?・・と)
536534:04/04/27 10:50 ID:1BXGw9i8
>>535
おおっ、コレはよさそう! 早速ショップで現物見てきます。
537Socket774:04/04/27 12:19 ID:+ZQnV9Ra
シプラム分解して親和産業のリテールシンク留め金で8cmFAN使用可能にしてみた
アダプタで7〜8cmにした時は逆に温度が上がってしまったけど
この改造で2000回転8*8*1.5cmのFANでもシバキ時に4度下がった〜

シプラムのガワって低純度アルミだったよ
538Socket774:04/04/27 12:57 ID:82CETcDY
ドマーニ期待あげ。高速電脳で回してもらった時は、ファンの音は結構してたけど、シンクが良さそうだよね〜。

ジャグの薄型よりは随分と冷えそうに見える。
539Socket774:04/04/27 14:47 ID:iKqD5GtX
ペン4 2.4cのリテールクーラー、
Fujikura FHP-2157REV.Mの
騒音って何dBぐらいですか?

Fujikura行ってもインテルに行ってもその辺の
スペック載ってない_| ̄|○
540Socket774:04/04/27 17:52 ID:/icozqQg
喧しdB
541Socket774:04/04/27 18:37 ID:281Sm7Xm
俺はThermaltakeのSilent Tower CL-P0025が気になってる
早く価格その他の詳細情報よこせぇ〜(;´Д`)
542520:04/04/27 22:29 ID:qu7+oDmI
亀レススマソ
RDM8025Sだからスリーブベアリングっす。
543Socket774:04/04/27 22:52 ID:WMhKqHBz
土間煮さそく装着、シバキ開始
5〜7゜程度低くなったが(speedfan読みで)
昨夜とは室温が5゜は違うのでぅん〜なんとも・・
ただファンとのスペースができたので音的にはやや
小さくなたったかな(同回転数で) シプラム&薄70x70ファン仕様より
2〜3度減とみるのが妥当かなぁ・・・
やはり水冷笊塔しかないか、できれば安定空冷で逝きたいのだが・・・
544Socket774:04/04/28 01:21 ID:4A7t+Uum
鎌風を買ったのですが、電源ソケット?が2つ付いているけど2つ共に
電源を繋げるのですか?
それと、クーラーを締め付けるネジは目一杯締めない方が
良いのですか?
締め付けすぎると金具が曲がってきてしまうので、少し曲がる所
あたりで問題はないですか?

545Socket774:04/04/28 02:14 ID:W4djYXtX
546Socket774:04/04/28 03:47 ID:tE6emS+S
[背面ファン]高速6cm*2
[前面ファン]低速12cm*1

背面に6cmファンしかつかない痛いケースなんだが、
前面に12cm追加したらCPU温度がアイドル42℃→39℃、
なかなかいいじゃんっと思ったらHDD温度が32℃→40℃、

よ〜く考えたら前面パネルのスロットから吸い込んだ空気で
HDDを冷やしていた事に気が付いた。
前面に追加したファンのせいで過吸気になったと。

前面ファン無しにして
CPUからダクトで強制排気するか・・・
つーかこのケースの限界が見えたような。
547546:04/04/28 03:51 ID:tE6emS+S
おっと、スレ違いか
548Socket774:04/04/28 06:43 ID:4ODwTXQa
これって冷える?(´・ω・`)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47167504
549Socket774:04/04/28 06:53 ID:W8v0Cnxd
>>548 金具が緩いらしいよ
550Socket774:04/04/28 08:15 ID:obljZjmm
>>543

レポ乙。これが外気温同じで5〜7度なら相当たいしたもんだけどねぇ・・・。薄型で高クロック対応があんまり無いから期待の星だったんだが。

まぁでもシプよか冷えて、薄くてシンク軽いから、キューブは現状これで決まりかな。
551Socket774:04/04/28 13:15 ID:bocJBIW9
>>541
GiantVも5月にずれ込んだからな。
8月くらいの発売じゃね、多分。
漏れはCL-P0006が欲しい。
552Socket774:04/04/28 13:32 ID:4ODwTXQa
おう… それは困る(´・ω・`)
夏までになるべく冷え冷えのシンクに変えようと思ってるのに…
553Socket774:04/04/28 13:42 ID:bocJBIW9
GIGA作戦みたく、
3ヶ月くらいでCL-P0024が
出そうな気もするが・・・・

TOWER112"ULTRA"とかいって。
554Socket774:04/04/28 22:43 ID:FL0SMDdO
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040424/ni_i_fn.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040424/image/doma2.html
結構理にかなった形をしているけど、実際の性能はどうかな・・・
安いし人柱ってみようかな。
555Socket774:04/04/28 23:04 ID:BkqOYaEg
>>554
人柱してたけど?
過去レスと言うか>>543
10前も読まないのか?
556Socket774:04/04/28 23:08 ID:FL0SMDdO
>>555
土間煮なんて言われてもわからねぇよ・・・
557Socket774:04/04/28 23:12 ID:u1dA6Ue3
>>556
ちなみに、お前が直感で分かった2ch語は何?
>>554は名前がDOMANIで土間煮ってのがわからなかったら
ほとんど分からないと思うんだが。
558Socket774:04/04/28 23:18 ID:kgqiPMQO
侍つかってる香具師だが、今度侍付属のファンとっぱらって、
8cm→12cmアダプタかまして12cmファン付けてみる。
こんな漏れってアフォーン(´д`)かなぁ?
559Socket774:04/04/28 23:59 ID:8B4OYR2x
>>558
興味あるので、ぜひ8cm吹き付けとの比較よろしく
560Socket774:04/04/29 00:35 ID:ohsGnADA
土間煮?たのむから勝手な言葉作るな。
全然面白くないし。

8→12cmアダプタ+ADDA12cmCFX120F(5V)+PAL8045吸出し
で苺2.0GHzを熱暴走させずに使えてるよ。アイドル時35℃(室温23℃)。Coolon使用。
561Socket774:04/04/29 00:53 ID:mFRA0f12
確かに変な変換されると検索もできないし厄介だな
562Socket774:04/04/29 01:03 ID:FZJrbgMz
まぁ、それ言うと苺も同じことだな
563Socket774:04/04/29 01:23 ID:X15dlqlN
じゃあ怒魔尼にしようよ
564Socket774:04/04/29 01:35 ID:njoOhsRt
強そうだな
ていうか涼しくなさそうw
565Socket774:04/04/29 01:36 ID:ohsGnADA
苺はAthlonスレでテンプレに書いてあるし、俺個人が勝手に始めた言葉ではない。
コア電圧が1.5VのAthlonXP(DLT)のことで、ちゃんと名前と内容がマッチしてるし語感も良い。
先の土間煮のような、クソ面白くもないくだらない言葉とは全然違う。
566Socket774:04/04/29 02:21 ID:pBCKwV4g
はたから見てたらどっちもどっち。つまんねー事でエキサイトすんなや。
567Socket774:04/04/29 02:26 ID:hr2e4hCK
>>565
>語感も良い。
どこが…?
568Socket774:04/04/29 03:06 ID:MucI51J7
やれやれ、そのエネルギーをシンクの回転力に回せないものかねぇ
569Socket774:04/04/29 03:23 ID:LIot3G4i
>>568
シンク回すな
CPU回せ
570Socket774:04/04/29 03:58 ID:UtpgyzGk
>>569
まともな回答かと思ったらCPUかypw
マザーボードを回す方がイイに決まってるだろ
571Socket774:04/04/29 05:04 ID:fLQ+KcRD
while(1)
572Socket774:04/04/29 06:42 ID:BmP1zQ/h
いっそオペレーターが回転したらいいんじゃないかな?
回転椅子買おう。
573Socket774:04/04/29 07:14 ID:QU4bdMvz
>>565
苺(自作板語全て)も最初は誰かが勝手に言い出したのだが。
574Socket774:04/04/29 08:44 ID:gEgC/bR0
CyprumはPen4リテールのCPUファンと高さ方向で同じでしょうか?
数値上は同じように見えるけれども、店で実物を見る分には
Cyprumは大きいように見えてしまいます。
実際のところどうでしょうか.....
575Socket774:04/04/29 10:54 ID:FZJrbgMz
テンプレに載ってるからOKだってか?
元は>>573の言う通りだろーが

取りあえず家回しとけ
576Socket774:04/04/29 11:38 ID:W5msBnKI
また回し始めたよ・・この人達ったら。 もぅ
577Socket774:04/04/29 11:52 ID:M7yU4xnO
578Socket774:04/04/29 15:14 ID:cL/823qf
PAL8150M82でAthlon64 3200+ 冷やすの可能かな?
風量が2000rpmだからちょっと心配。
ファンを12cmに変えることできる?
高速電脳で見たけどPAL8150M82用のアダプタは見当たらなくて・・・
579Socket774:04/04/29 15:34 ID:8rtmvS0t
PAL以外でsocket478の剣山型の吸出しのクーラーでおすすめってありますか?
PALはサイズの関係でママンに乗らないです ort
あとなるべく背が高くないやつがいいです。 おねがいします。
580Socket774:04/04/29 16:22 ID:Hfwoc5fj
>>578
2000rpmなら余裕で冷やせる
581Socket774:04/04/29 17:23 ID:BFJ7f1s7
徐々に気温も上がり、室内の温度も上がり始めており、そろそろリテールから卒業しようと思っています。
プレスコユーザーの方、いらっしゃいませんか?
ただでさえ、熱量の高いプレスコ…
気温が上がるにつれて、危険を感じております。

一応購入予定としては、

 クーラーマスター: E3W-N85XC-03
 (80mmファンを2つつけられるみたいなので、4000rpmぐらいのファンをつける予定)
 ファンダクト

を予定しております。
プレスコ使ってる方、現在使用しているCPUクーラーの構成を教えて頂けたら幸いです。
582Socket774:04/04/29 17:31 ID:qD5qDlRJ
>581
現在のCPU温度ってどれくらいなん?
583Socket774:04/04/29 17:44 ID:k0CUTxyC
>>573
苺を最初に言い出したのは漏れ
ていうかあれはどんな呼び方にしようか皆で話し合って決めたんよ
584Socket774:04/04/29 17:45 ID:BFJ7f1s7
>>582
ASUS付属のPCProbeで計ったところ、

CPU:59℃
M/B:32℃
ケース内温度:28℃

でした。
せめて、もう少し下げたいところです…
585Socket774:04/04/29 17:55 ID:GTWaO2fz
そもそも、なんで苺なんだ?
586Socket774:04/04/29 17:57 ID:k0CUTxyC
>>585
コア電圧が1.5Vだったからいち.ご
587Socket774:04/04/29 17:59 ID:X15dlqlN
>>584
ケース温度から考えても
ダクト、水冷を真剣に考えた方がいいと思う

夏になったらリミッターかかりまくるんじゃないの?
588Socket774:04/04/29 18:00 ID:GTWaO2fz
>>586
すぐ上に書いてあったね、スマソ
589Socket774:04/04/29 18:10 ID:BFJ7f1s7
>>587
つい最近プレスコに変えたのですが、まさかココまで酷かったとは思いもしませんでした(w
ただ、予算的にも水冷は厳しいので何とかしたいことこです…
他のプレスコユーザーさんが、平均してどれくらいの温度で回ってるのか知りたいです。

ダクトをつけて、CPU側とケース側に高回転のファンを取り付けるしか、対策が思いつかないもので…
590Socket774:04/04/29 18:35 ID:tlTd8YkY
>>589
プレスコ2.8で、FANはHT-101。
通常で50℃弱、しばいて60℃弱ってところかな。
591493=582:04/04/29 18:41 ID:qD5qDlRJ
>589
そのCPU温度ってシバキでしょ?
自分はこれまでリテール〜侍〜MCX478Vで
CPU温度:アイドル=47℃
     シバキ=58〜62℃
システム温度:シバキ時33℃(室温20℃ちょい)
ケースFAN前面:ザクリの90mm(1600ppm)1こ
      背面:WINDY80(2000ppm)1こ

あれこれ考えるのが無駄に思えてきた・・
っていまだにグリスの塗りなおしでけへん
エロい人教えて


592Socket774:04/04/29 18:57 ID:8+SXAbSX
>>581

2.8E FANリテール
アイドル時47℃前後 シバキで63℃前後(FAN3800rpm程度)
前面吸気ザクリ1600rpm 背面排気ザクリ2000rpm 電源排気12センチファン

E3W-N85XC-03かHT-101を購入予定
電源排気にそのまま流せるHT-101が良いのか
背面排気に流せるE3Wが良いのか迷ってます
593Socket774:04/04/29 19:35 ID:UtpgyzGk
しかし自作板とか見ててプレ糞買う香具師の気が知れないな
普通調べてから買うだろ
594Socket774:04/04/29 19:43 ID:BFJ7f1s7
>>590
弱シバキってところです。

>>591
>>592
情報どうもです。
シバキで60℃越えは、デフォみたいですね…

>>593
ご指摘ごもっともですw
もっと調べてから購入すれば良かったと思っております。
ただ、セレからの乗り換えなんで、熱以外は不満に思っておりませんよw
595Socket774:04/04/29 20:22 ID:ONAfqfpn
>>594
> ただ、セレからの乗り換えなんで、熱以外は不満に思っておりませんよw

この辺からして哀愁ただよってるな‥
七転八倒、泣きっ面に蜂

この時期にシバキで60℃越えなんて、正直ありえない
596Socket774:04/04/29 20:40 ID:AXxB/PWQ
>>594
SSE3はP4XEにもない機能だ。とりあえずイキロ
597Socket774:04/04/29 20:46 ID:2Bxh26Aw
ほむ、はじめましてこんばんは。
明日クーラーを買ってこようと思う所存であります。
CPUはバートン2500 使っているのは

http://www.albatron.com.tw/english/it/mb/specification.asp?pro_id=31

なのですが、鎌風2とS-PALで決勝戦をしています。
性能も似たようらしいですし、サイズも同じ感じだったのです・・こまってます。
どちらの方が良いのでしょうか・・
鬼ヶ島(おねがいしま)す。
598Socket774:04/04/29 20:51 ID:0ssjDWdM
今鎌風つかってるけど、正直ねじの締め具合が難しい。
あとソケAだと爪が折れる可能性があるかもしれない。
599Socket774:04/04/29 20:57 ID:Ce804do+
>>597
得失点差でHT-101の優勝です
600Socket774:04/04/29 21:04 ID:2Bxh26Aw
あ、ごめんなさい、書き忘れがありました。
ファンは付属の者がついている方がお得なの・?

今使っているのは何だか評判が良かったので買ってみたRDM8025(?)です。
これとファン無しのS-PALでいいのかなぁ・・ご意見お願いします^^:
601Socket774:04/04/29 21:17 ID:W5msBnKI
>>600
 いいよ。取り付け過程さえクリアすればね
6025-111 ◆ImMUNEO.F. :04/04/29 21:29 ID:xBgIYjr0
E3W-N85XC-03を使って
ケース前面(5インチベイ)>ダクト>ファン(4000回転)>クーラー>ダクト>ケース背面
と、CPUの吸排気独立をやってみました
もとはPALでPAL>ダクト>ケース背面ファン(4000回転)のみでした

M/B:ASUS P4G8X DX
CPU:Pen4 3.06Ghz
HT入れて、Folding@homeのコンソールを二本走らせてシバキという環境

室温23cくらいで
PALのときはCPUが58〜9cだったのが
E3W使用の吸排気ダクト化で54c前後で安定
(といっても、交換した初日は、ほとんど温度かわらなくて鬱でした)
F@hで24時間稼働中なので、ファンの回転数をさげるまでは無理らしい_| ̄|○
M/B温度は上がってるのですが、E3Wに換えたときに
もう一つのケースファン(ケース内の排気用)をはずして、電源ファンのみにしたので
比較できないので、データのせませんスマソ
603Socket774:04/04/29 21:42 ID:areT7b8B
豚2500+定格駆動にてFalconRockU+RDM8025B
冷えない!

以上。
6045-111 ◆ImMUNEO.F. :04/04/29 21:42 ID:xBgIYjr0
余談ですが>>460です
てことで、もう一つ気になっていた点
説明にSystem: Desktop PC or 3U or Workstationとあったので
M/Bが横置きでないと効果がでないのかと思ったわけですが
>>602の書き込みの後、ケースを横にしてM/Bが横置きになった状態にしてみました
15分ほど、前述の状態にしてますが54cから下がらずでした
とりあえず、縦横関係なく、ヒートパイプは機能してくれているっぽいです
605Socket774:04/04/29 21:54 ID:8rtmvS0t
吸出しのCPUクーラーは上に何cmぐらいスペースあければ大丈夫ですか?
606Socket774:04/04/29 21:59 ID:2Bxh26Aw
えっと・・その最後の質問です。
S-PALは特殊な素材アルマイトで出来ていると描いてあったのですけど、
これってCPUとの間にグリス塗らないと駄目なの・・?

なんだか溶けてしまいそうな気がするんです、お願いします。
607Socket774:04/04/29 22:05 ID:BmP1zQ/h
>>606
アルマイトってアルミの表面を酸化処理して腐食しにくく
する処理の事だよ。
608Socket774:04/04/29 22:09 ID:QU4bdMvz
>>606
底面は銅剥き出し。
ttp://www.micforg.co.jp/images/pal8942m81_b.jpg

ついでに、アルマイトは溶けん。
609Socket774:04/04/29 22:10 ID:2Bxh26Aw
すごい・・やっぱり決勝戦の後S-PALに決定しました。
前使っていたクーラーシンクが80×80の大きさがつけられたから大丈夫だよね?
610Socket774:04/04/29 22:13 ID:2Bxh26Aw
文章ヘンに成っちゃいました。ごめんなさい。
今使っているシンクが80×80なんです。
だから70×70のS-PALも平気ですよね・・?
611Socket774:04/04/29 22:17 ID:H8D0LO8c
いい加減キモくなってきた
612Socket774:04/04/29 22:22 ID:nkzbkZhC
>>611
2Bxh26Awは想像力旺盛な若者だから、許してやれ。
613Socket774:04/04/29 22:24 ID:BmP1zQ/h
614Socket774:04/04/29 22:38 ID:AXxB/PWQ
苺1700+2.2GHz駆動にてFalconRockU+RDL8025B(2000rpm)
冷え冷え!

以上。
615Socket774:04/04/29 22:44 ID:W5msBnKI
>>613
埃が詰まりやすい。 銅は猛毒。

>>610
 底面が80x80のシンクが今までのってたなら平気。
てことだ。 ちゃんとグリス塗れよ。じゃぁな
616Socket774:04/04/29 22:46 ID:2Bxh26Aw
アイアイサ、明日特攻してきます(空港じゃないよ、念のため)
もしつけられなかったときは枕をかんで眠ります、それでは〜。
617Socket774:04/04/29 22:48 ID:CwgKbKcJ
A7V8X-MX に鎌風付きますか?
な〜んか、ソケットの左下のコンデンサが怪しそうで。。。
618Socket774:04/04/29 23:10 ID:vVW6Ko6c
>>603_614

やはり、Vcoreの差ぁかぁ??
豚2500@3200 1.675v FalconRockU+RDL8025 
早速試してミルわ
619Socket774:04/04/29 23:36 ID:AXxB/PWQ
>>618

>>614ですけど。ケース内の換気に気を使っております。
吸気8cm1600rpm×2、排気8cm1600rpm×2です。
電源はAopen12cmファンの350Wのやつ。
620617:04/04/29 23:50 ID:CwgKbKcJ
A7Vスレに移動しますです。
621Socket774:04/04/29 23:54 ID:VgTnquOt
>>619
温度なども晒してもらえるとうれしいんだが
622603:04/04/29 23:55 ID:areT7b8B
>>619
似たような構成だわw
吸気8cm1600rpm×2、排気8cm1600rpm×2です。
電源はowl-602-silentに付いてた350Wのやつ。

シャドウベイにHDD3台あるけど。
某誌の懸賞で応募したS-PAL当選しないかなー
623Socket774:04/04/30 01:35 ID:JdiRedbF
プレスコ2.4です。E3W買いました。
【CPU】 33℃(Pen4(プ) 2.40AGHz FSB 533MHz)
【負荷時】未測定
【HDD1】40℃(Maxtor 6Y080M0)
【室温】25℃
【クーラー】クーラーマスターE3W+8cmfan×2
【M/B】GIGABYTE GA-8IPE1000-G
【電源】静II 350w
【VGA】ATI ALL-IN-WONDER RADEON9600
【ケース】TUKUMO AL-888ex
    HDDシャドウベイ付近に前面吸気8cmファン
    ケース内VGA横から、VGAとチップセットに向けて8cmファン
【その他】
 ケース背面=8cmファン>ダクト>E3W=8cmファン>ダクト>ケース前面(5インチベイ)
 8cmファンはSANYO 109R0812H(2900rpm)をファンコンで2400rpm
 背面吸気は電源排気を直接吸わないように、下向きのカバー付

※背面吸気>前面排気にしたのは、PCから室外へとダクトを付ける為
(プレステ近辺からのダクトは設置済みなので流用予定)
 ちなみに【プレステのヒートシンク】50℃(ダクト使用時35℃)

■■■注意■■■
GA-8IPE1000-Gのメモリスロット1とE3Wに付けた8cmが干渉しました
スロット2,4にメモリ差しています。
あとコンデンサの上にファンがきてしまうので、その周りの温度に注意
6245-111 ◆ImMUNEO.F. :04/04/30 01:48 ID:e8DWz/CX
>>623
>  ケース背面=8cmファン>ダクト>E3W=8cmファン>ダクト>ケース前面(5インチベイ)
ケース背面>8cmファン=ダクト>E3W>ダクト>8cmファン=ケース前面(5インチベイ)
の方がよさげ?

> ※背面吸気>前面排気にしたのは、PCから室外へとダクトを付ける為

てことは、ケース前面から室外に排気?
じゃなくて、室外からケース背面経由で吸気かな。。。
625Socket774:04/04/30 02:12 ID:f5CSmbvr
オウルのケース611Slientのダクトにしっくり来る吹き付け型クーラー
なんかないかな?CPUはAthlon64 3200+です。こいつの付属だと
ファンが吸い出しなのよね。
626623:04/04/30 02:28 ID:JdiRedbF
>>624
吸気側は、ダクト>ファン>E3W のほうが良さそうです。
 自分は、マザー電源周りの通風が解決しないと。
排気側は、ダクトをしっかり作ってE3W と密着させれば、
 E3W>ダクト>ファン のが良いかも。

>排気
ケース前面から室外に排気です。(予定)
10cm径アルミダクトの先に20cmのサーキュレータが付いてます。
627Socket774:04/04/30 03:16 ID:kRHPGemn
cherryについての価格.comからの転載

Cyprumからの乗り換えですが
アイドルも高負荷時も、ほとんどシプラムとかわらん・・・・・
1度ぐらい低くなったかなぁ?程度でガッカリ
室温23度アイドル時
2.8C定格36度8pファン1380回転
p4p800システム32度
radeon9800pro+ZAV-01
628Socket774:04/04/30 05:43 ID:h0RNI6aW
cherryはただのaero478のファン換装版だから
あまり期待するのはどうかと・・
629Socket774:04/04/30 05:49 ID:VG/NOlML
高速電脳でThermaltakeのSilent Tower CL-P0025が、
即納になってるけど、買った人いる?
630Socket774:04/04/30 08:08 ID:H9BOGIr6
侍って検索してもなかなかたどり着かない
鎌風とか意味分からん名前の方がありがたい(w

これからは変な名前がいい時代に突入
631Socket774:04/04/30 08:33 ID:SvWhcgty
Silent Tower CL-P0025即納?
早速秋葉に逝って確認じゃゴルァ!

≡  ≡ヘ( `Д´)ノ ウォォォォォ!!
≡  ≡ ( ┐ノ   待ってろよ!高速電脳!
≡  ≡ /       買いに行くぜぇぇぇ!


無駄足になりませんように…(´・ω・`)
632Socket774:04/04/30 09:09 ID:VZu6D42S
>>631レポよろ。
CL-P0024(TOWER112)の情報も取得よろ。
633Socket774:04/04/30 09:28 ID:VZu6D42S
な〜んかイイ!みたいだな、やっぱり。
ttp://www.sweetmods.net/modules.php?name=Guides_and_Reviews&file=silenttower
634Socket774:04/04/30 10:46 ID:njUm2S6T
>>628
その上、こういう書きこみもあるのだけど。
------------------
いままで、Cyprumを使用していたんですが・・・
本日、Cherryを購入し早速取り付け試してみた所、Cyprumより4〜5度冷えました。
Cyprum使用時は・・・
室温26度でアイドル時・36度でCPU100%(エンコード)時・55度
Cherry使用時は・・・
室温26度でアイドル時・33度でCPU100%(エンコード)時・49〜50度を行ったり来たりでした。

とりあえずCherryで、この夏は乗りきろうかな?とか思ってますw
ちなみに自分の使用CPUは、pen4 3.06Ghz(FSB533)です。
-----------------
635Socket774:04/04/30 12:17 ID:sDyhbbui
TigerMPX中学に在学中なんですが、
S-PALシリーズは載るもんなんでしょうか?(´・ω・`)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078610378/310-310
は信じてOKでしょうか?およよ
636Socket774:04/04/30 12:32 ID:RKir1tia
>>635
コンデンサーに微妙に干渉するから、ソケット固定金具(FLG462)を削った、
というカキコと画像が以前にあったよ。
637Socket774:04/04/30 13:53 ID:sDyhbbui
>>636
調整込みで対応可能そうなんですね。2枚目虎なんですが結構悩んでおります。
MP2800+かMP2600+で考えているんですが、これぞ!というのに巡り合えて
おりません。
前回はkanie製のを使っていたのですが、トレンドからは遅れているようですね。
鎌風あたりで検討したいと思います。ありがとうございました。
638Socket774:04/04/30 14:40 ID:C22QdkIH
>>635
加工が出来ないのなら諦めろ。
639Socket774:04/04/30 15:29 ID:iHDtMJGS
>>637
TigerMP、MPXに未加工で載る最近の高性能CPUクーラーは
多分AeroCoolのHT-101しかないと思う。(鎌風をちょい加工すれば
載るとどっかのHPでレポ見たけど重さが危険。)

ちなみにHT-101、
ファン付け替えるときは上面のネジ外してでカバーごと外せば簡単。
(つーかファン装着した後でCPUソケットに取り付け困難を極める)
でもネジ締めなおすときは、時にドライバーを逆回転させてネジ緩めて戻したりりしながら
ゆっくり締めていかないと銅フィンが曲がるので注意。
640Socket774:04/04/30 15:38 ID:VZu6D42S
>>631まだ〜?
641Socket774:04/04/30 15:38 ID:iHDtMJGS
642Socket774:04/04/30 15:48 ID:SvWhcgty
>>640
>>631じゃないけど、秋葉逝ったら最後
俺だったらほぼ丸一日歩き回るな うん

>>631 レポまだー チンチン♪(AA略)
643Socket774:04/04/30 15:57 ID:5/yAVAQb
631 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/04/30 08:33 ID:SvWhcgty
642 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/04/30 15:48 ID:SvWhcgty

(゚∀゚)ニヤニヤ
644 ◆YDxMDV1ev. :04/04/30 16:00 ID:ZLNdqdbe
果して何の為に・・・
645Socket774:04/04/30 16:01 ID:VZu6D42S
>>643サンクス。

やられた_| ̄|●・・・・・・・
646Socket774:04/04/30 17:03 ID:C22QdkIH
631 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/04/30 08:33 ID:SvWhcgty
642 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/04/30 15:48 ID:SvWhcgty

ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!カヨ
647Socket774:04/04/30 18:09 ID:J/ieuxJh
Silent Tower、拘束とオバトプには在った。拘束の方がちと安い。そんなけ。
648Socket774:04/04/30 18:24 ID:h0RNI6aW
銅とアルミのハイブリットは冷えない
649Socket774:04/04/30 18:44 ID:UaVrJMJY
>>648
25スレくらいレス遅れてますよ。
650Socket774:04/04/30 19:25 ID:VZu6D42S
ワロタ!
651Socket774:04/04/30 19:38 ID:XPk6mlM2
>>634
その書き込みに騙されてシプラムから
乗り換えた口だが・・・・・・結果は・・・・・orz
652Socket774:04/04/30 19:51 ID:h0RNI6aW
どうせならTuckerあたりがいいかも
シプラム 銅7cm
Cherry 銅+ピートパイプ 7cm
Tucker 銅+ピートパイプ 8cm
あとaero478使ってたからわかるんだけど
あれは取り付けが緩い (シプラムは知らん)
マザーを立てたら落ちることしばしば
当たり外れもあるかもしれないけどあの手の取り付けの
シンクは要注意
653Socket774:04/04/30 20:08 ID:J/ieuxJh
ピートパイプ……ピートシンク……オーバーピート……
654Socket774:04/04/30 20:15 ID:rjlb513M
PHOENIX(EEA39B10)とGH-PCU21-FDだとどっちのが静音で冷却機能優れてますかね?
情報キボン
655Socket774:04/04/30 21:32 ID:CPuwdxEu
オトパブにもあったのか… みなかたよ
ちなみにおいらも>>629の情報を元に拘束逝ってきますた

で 買っちゃったyo( ´Д`)
一応通電させてみたけど、これ… リテールより爆音じゃない?
確かに冷えそうだけど、FANコンで絞って使わないとうるさそうだ
656Socket774:04/04/30 21:39 ID:CPuwdxEu
IDがCPUだ! アヒャ(゚∀゚) 大文字なら完璧だったのにw
657Socket774:04/04/30 21:50 ID:V776AIGh
>>656
オメ
658Socket774:04/04/30 22:01 ID:zA6t4h3X
ノイズ 21 dBAとなってるが9cmに2500 RPMもあるので
実質 30 dBA相当のクーラの音の大きさと見た
659655:04/04/30 22:21 ID:CPuwdxEu
>>658
当たり 通電した途端
ブゥォォォォォォォ…と唸りまつ
騒音計持ってないんだけど同時通電すると
確実にリテールFAN(2,8CGhz)より音デカイです
660Socket774:04/04/30 22:23 ID:J/ieuxJh
>>658
そーいや、SilentBoostの同形状のPanaflo 8cmファン(2,450rpm)
が21dBAってスペックだな。その値をそのまま写した誤記とか…
661655:04/04/30 22:52 ID:CPuwdxEu
ちなみにこのクーラー 高さがかなりあるので
ミドルタワーでも比較的薄めのケース(20a以下)だと
側面パネルに干渉しそう

FANの向きはリテンションの長辺に対して平行なので
そのままケース後方の排気FANで排気されるから
吸気FANのついた電源(鎌力)が温風を吸い込まずにすむかもしれない

と、いうかすでに取り付ける気ナッシング…('A`)
662Socket774:04/04/30 23:10 ID:s5uKfrPO
>657
藻前のIDもV776なんてどこかの糞ケースの品番みたいだ、V770なら完璧だったが。
663Socket774:04/05/01 01:16 ID:xDSTmoKg
ソケAで冷却重視って言ったら何がいいかな?
664Socket774:04/05/01 01:20 ID:Ox74jC47
液体窒素
665Socket774:04/05/01 01:38 ID:3NB+y5ek
そうだね、常用するにしてもやっぱしガス冷だろうな。
666Socket774:04/05/01 02:15 ID:xDSTmoKg
空冷でお願いします。
667Socket774:04/05/01 02:21 ID:bdlFARve
30cmアルミ製の扇風機をお勧めする
668Socket774:04/05/01 02:57 ID:YmGBvPyw
669Socket774:04/05/01 02:58 ID:l3eu8WLQ
670Socket774:04/05/01 03:25 ID:Qd556ncW
>>666
シンク回転
671Socket774:04/05/01 03:28 ID:xDSTmoKg
みなさんありがとうございます。
PALにしようと思います。
672Socket774:04/05/01 03:33 ID:AnKI3oVv
昔のPCにhttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/370t_rev2.htmlこれつけて
Celeron1.4GのせたんだけどBIOSでCPU温度が55度いってます
クーラーは↑の下駄に付属してたのなんだけど
ダメっぽいから新しいの買おうと思います
どの辺買っとけば大丈夫でしょうか?
673Socket774:04/05/01 03:54 ID:/1Er1/TW
>>655

激しく期待はずれか…
シンルイリアンの9cmファンに換えればマシになるかな?
いや、あのフィンの密度だと他のでもうるさいかも。
吸出し、ダクト化すればあるいは……
674Socket774:04/05/01 03:55 ID:sUUvyYT4
>>672
あんまり冷やす必要もないと思うので、Aztecaあたりがお勧めかな。
静音性を求めるならファン交換なり、回転数絞る必要があるけど。
675Socket774:04/05/01 03:56 ID:QIFWY5Dc
今日 鎌風Ver.Bを購入して取り付けてみたんですが、ファンが全く動きません
それまではPen4 2.4GHzのリテールファンで十分動いてたんですが…
マザーが壊れたんかと思って、試しに鎌風外してリテールファンを付けてみたら動きました
マザーはASUS P4P800です
CPUはPen4 2.4Ghz(ノースウッドコア)です
なぜこんな事が…○| ̄|_
676Socket774:04/05/01 04:02 ID:IiBFjzLA
>>675

配線の12vは、ちゃんと接続したかな?
677Socket774:04/05/01 04:53 ID:QIFWY5Dc
>>676
早速のレスどうもです
電源を調べたら、自分はAO400-12APNを使っているのですが、
コネクタがHDD用 * 8 FDD用 * 2 SATA *1とマニュアルには載ってるのに
周辺機器電源コネクタが見あたりません
自分でもコネクタを引っ張り出して見てみたんですが、4pinコネクタは見つかりませんですた…
何か変換コネクタを用意しなければ駄目なんでしょうか?
初心者でごめんなさい
678Socket774:04/05/01 05:03 ID:QIFWY5Dc
>>676
解決しました コネクタの色に惑わされてました
しかもRev.Bでしたね どうもすいません ありがとうございました
679Socket774:04/05/01 09:46 ID:zr4xq9td
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、>>655取り付けまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
680Socket774:04/05/01 12:30 ID:dodLe4eT
HT-101を付けて快適に夏を乗り切る予定でしたが、サイレントタワー0024の
全銅フィンを見てぐらついているものですが、色々調べているとこういうものが
http://www.teschke.de/heatpipes/Neues/Komponenten/CPU_Kuhler/Hyper_6/hyper_6.html
なんかHT-101より冷えそうな予感。
681Socket774:04/05/01 12:38 ID:riY+ZB4r
Hyper 6性能だけはいいらしいよ
ただ音に関しては最小回転でも
リテールよりうるさいらしい (tom'sのベンチ
でそうでてた)
682Socket774:04/05/01 12:48 ID:zr4xq9td
どっちかというと、
鞍枡の方が早く出そうな感じだな。
高速6月となってるし。
683Socket774:04/05/01 13:03 ID:GMJmUu5K
よーするに、ヒートパイプ式搭型CPUクーラーは、高速・大風量(で、それなりに煩い)ファンと組み合わせないと、効果発揮しないってことだべ。
684Socket774:04/05/01 13:08 ID:/50S2r0W
つまりPALのような剣山型と一緒ってことか。
685Socket774:04/05/01 13:23 ID:jLjkkreC
効果ってのがどの程度のものを意味するか分からないけど、
剣山型は静音ファンとの組み合わせでは有利なんじゃないの?
686Socket774:04/05/01 13:29 ID:Rs8XW35b
SLK-948Uって、実質SLK-947UがAthronにも対応したよ
ってだけですか?
687Socket774:04/05/01 13:44 ID:wfOPEG1X
ワイドワークのWCJC66IC-Aを買った。
http://www.widework.jp/cpu.html
シプラムから載せ替えだけど、シバキ時で5度下がった(2500回転)
銅ヒートシンクはフィンまで一体成形らしい。
688Socket774:04/05/01 13:48 ID:GMJmUu5K
>>686 そだよ。取付金具とバックプレートの仕様変更版。
689Socket774:04/05/01 13:49 ID:IiBFjzLA
どっちなんだヨ!?

PALのような剣山型は、高速爆音FANじゃないと冷えないのか?
初アスだけど、夏場が怖いのでS-PAL候補にあげてるけど。
690Socket774:04/05/01 13:51 ID:0smE7Od1
>>689
そこで人柱になろうという気概はないのかね、チミは?
691Socket774:04/05/01 13:51 ID:NrGFrPfH
>>683
 違う。 銅製の薄型フィンタイプが高速大風量が必須なんだ。
HT101始め塔型は今のところ全て銅製薄型フィンだから
そうなってるだけ。

>>684
 PALに対する見解がいつからそうなったのか、教えてくれ
692Socket774:04/05/01 13:57 ID:HgIk7i9G
「剣山型には吸出しファン」というんであって
「剣山型には静穏ファン」はちょと違うと思う。
>>691
693Socket774:04/05/01 13:57 ID:wfOPEG1X
S-PALは低回転FANといっても1600回転でも十分冷えるよ
環境によって吸い出し、吹きつけのどっちが冷えるか違うけど
ウチでは吹きつけの方が冷える。けれど吸い出しの方がシステム温度が
低くなるから吸い出しにしてる。
あと、PALは取り付けミスで冷えないって言ってる人多いと思う。
694Socket774:04/05/01 14:10 ID:TpenZVvc
>>688
どうもです
695 ◆IZUMIgeVMA :04/05/01 14:22 ID:UEAnncIq
Silent Tower CL-P0025 + 静音FANがどれくらい冷えるのかが気になる。

ところでSilent Tower CL-P0025ってFANの向きどっち向きになる?
HT-101とかと同じ方向?
696Socket774:04/05/01 14:32 ID:KOQeal21
>>691
>  違う。 銅製の薄型フィンタイプが高速大風量が必須なんだ。
ううん。
フィン間が狭い場合は静圧が高くないと底面近くまで風が行かず冷えなくなる。
フィン間が広く、かつ理想的に整流できるなら低速ファンでもいける。
第一HT-101につくのは2500rpmのファン。
決して高速大風量ではないよ。
697Socket774:04/05/01 14:50 ID:0smE7Od1
>>695

>>691読むと(多分ペン4について語ってると思う)
ケースファンに対して平行 電源に対して垂直って感じだね
698Socket774:04/05/01 14:50 ID:0smE7Od1
>>691じゃないよ… >>661だたよ_| ̄|○
699Socket774:04/05/01 15:24 ID:/50S2r0W
私はPAL、静音ファン、ダクトっていう気持ち悪い人が嫌いです。
その粘着なところ、人の意見を聞かないところ、全てをPAL、静音ファン、ダクトにもっていくとろこ。
嫌いです。
700Socket774:04/05/01 15:35 ID:0smE7Od1
・・・・・とろこ?
701Socket774:04/05/01 15:42 ID:/50S2r0W
すみません、もう3つポイントを忘れていました。
ファンは必ずザクリマン(Xinruilianのことね)、吸出し方向しか認めません。
あと12→8cmアダプタ。
とろろ。
702Socket774:04/05/01 15:51 ID:T1xJA3fE
HT-101に代表されるタワータイプは
ヒートシンク単体の放熱性能云々ではなく
エアフローの効率化に最適な形状をしているということが重要というかセールスポインヨ
同じファンを使ってPAL等の従来型と比べてタワータイプの性能が劣っていようが
その利点はなんら変わらないし
そもそも「超低回転で超冷え冷え」まで要求するのはイササカ欲張りさん
703Socket774:04/05/01 16:29 ID:/xX6vzDo
・・・・・ポインヨ?
704Socket774:04/05/01 16:30 ID:frmqJPuX
ママンが戯画のGA-8KNXPなんだけど、E3W-N85XC-03と三洋80mmFANx2買ってきて
取り付けようとしたら、DPS2が干渉してもうた・・・
ちゃんと調べてから買えばヨカターよ(´・ω・`)

代わりにSP94と92mmファン買ってきたんだけど、みんな吸出しと吹きつけ、
どっちで使ってるのかな?

現在環境、電源:ANTEC_TruePower480、ケース:フリーウェイ_FWD-1000
電源下の3.5インチベイはとっぱらってるので、現在ケースの中って、
こんな感じかな・・・?

←←←←←電源
       ↑(電源FAN)

←12cmFan  CPU
           ←12cmFan

まだ売ってないけど、Hyper6だと、見た感じFANの向きが電源Fanの方に
向きそうで、ちょっと欲しいかも。
705Socket774:04/05/01 16:44 ID:jdMCVYs6
>687
同じの買ってみて付けたけれど、CPU温度が常に48度以上、回転数が4500以下に落ちない。
銅のシンクが熱を取りすぎてサーモが効き過ぎているのか?
そんな、P4-3.0GEを買った今日この頃。
706Socket774:04/05/01 16:53 ID:NrGFrPfH
ポインヨ ワロタ
707Socket774:04/05/01 17:01 ID:dodLe4eT
で、ヒートパイプ式タワー型CPUクーラーの中でどれが冷えるのか順番つけろ?
俺は
Silent Tower CL-P0024>Hyper 6>HT-101>DP-102>E3W-N85XC-03> GIGABYTE 3D Cooler-PRO GH-PCU31-VH
かな?
708Socket774:04/05/01 17:06 ID:7EL++HLt
ガリレオを忘れるな
709Socket774:04/05/01 18:08 ID:YgKKxVOs
CL-P0024みたいに狭ピッチのファンには風圧のあるファンが必要=冷えるが爆音
710Socket774:04/05/01 18:09 ID:YgKKxVOs
×狭いピッチのファン
○狭いピッチのフィン
711Socket774:04/05/01 18:21 ID:pdkW4Bfx
そーいや、前スレあたりでタワー型で全銅のなんかものすごいヤツ
あったよねー。あれ結局どうなったんだろー?当分日本で発売はないのかねー
712Socket774:04/05/01 18:59 ID:dodLe4eT
だから、それはCL-P0024だっちゅーの。
713Socket774:04/05/01 19:47 ID:00+OsQ5L
>>704
俺はシステム温度が上がったのが気になったのであえて吸い出しにして使ってる。
Pentium4 [email protected](M0)、前面吸気700RPM、背面排気1600RPM、室温23〜25度で

吹きつけ CPU 28〜30度 システム 33度
吸い出し CPU 28〜30度 システム 30度

CPUは殆ど変わらず、システムが下がった。 
714Socket774:04/05/01 20:03 ID:5QfYWmtJ
>655
以前同じThermaltakeのSilentBoostも付属のパナフロー五月蝿ぇtというレスけっこーあったから
芯とかに換えればイイかも。
715Socket774:04/05/01 20:06 ID:uJBLMPp9
WCJC66IC-A を他に買ったヤシいませんか?
ファンがうるさすぎなければ買おうと思ってるのですが・・・・
716Socket774:04/05/01 20:28 ID:WVZxu+j2
>>712
あー、スマソ。ファン付いてたから分からんかった。
前見たやつはファン付いてなくてテカテカ神々しかったからなぁ・・・
717Socket774:04/05/01 21:04 ID:9M7bj1zD
>>716
もしかしてこれの事だったりしない?
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/dp102.htm
718Socket774:04/05/01 21:06 ID:6fD5nfKi
ザクリマンをザクマリンと読み間違えてしまった
719Socket774:04/05/01 21:15 ID:foILP4Fm
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ザックリ
720Socket774:04/05/01 21:15 ID:JitZjxrp
>>680
デュアルオプタロンに
http://www.sweetmods.net/modules.php?name=Guides_and_Reviews&file=silenttower
これかってつけてみたんだけど
ケース内の空気の流れが下から上になっちゃった
今まで前から後ろだったのに

http://www.teschke.de/heatpipes/Neues/Komponenten/CPU_Kuhler/Hyper_6/hyper_6.html
これも高速電脳に売っていたような気がする
これなら前から後ろにできたのかな

でも、下から上でも結果的にいい感じだし
前より静かで冷えてるからまあ良しか

でもケース寝せているから上も下もないか
怖くて寝せたままに使うことにした
721Socket774:04/05/01 21:25 ID:9iOwESB+
ザクリマンとシンルイリアンって同じ?
722 ◆YDxMDV1ev. :04/05/01 21:28 ID:8HyY+hma
何故かCPUクーラースレではザクリマンって言われてるけど
正確にはシンルイリアンが正しい。
723Socket774:04/05/01 21:32 ID:9iOwESB+
>>722
ありがとう
ずっと気になってたもやもやが晴れましたw
724Socket774:04/05/01 21:35 ID:TGXa9KfZ
>>720
全銅のHyper6は6月(頃)予定みたいだけどなぁ。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_cl.htm

おそらく、その下のE3W-N85XC-03を見たと思われ。

そのデュアル♪ママンの構造は知らないけど、基本的にCPUクーラー用
リテンションモジュールの長辺が縦方向になる配置のママンの場合、
・前後方向 E3W-N85XC-03、CL-P0025、CL-P0024
・上下方向 Hyper6、HT-101
となるらしい。間違ってたらスマソ。

>>722
つか、ファン総合スレでなかった? 出所は。
最近否定意見が多いが。(w
725Socket774:04/05/01 21:49 ID:bgEqHk1Y
単純に、ザクリマンのほうが言いやすい。
726Socket774:04/05/01 21:54 ID:mf7RALyc
町中で言うと、引かれるよ。
727Socket774:04/05/01 21:58 ID:Xpre0lAy
2chで使われてる略語なんてたいていそうだろ
728Socket774:04/05/01 21:58 ID:I1ZdN0IF
XFANでいいじゃん
729Socket774:04/05/01 22:02 ID:Pe6uwzP7
>>724
わかりにくいからソケAの爪に対して水平か垂直かで表現するのはどう?
ってソケAのマザボのことしってないとわからないか…

たしかザクリマンはアホなやつがシンルイリアンと呼べぬまま質問したため
大反響になり、定着したはず
730Socket774:04/05/01 22:15 ID:/1Er1/TW
鎌(゚ν゚)ヲハナムズムズーみたいなもんだろ
731Socket774:04/05/01 22:23 ID:pCG4b6j/
S-PAL8952T+パプスト1500rpm/12dbで、ケース21℃/CPU36℃で
安定しています。Celeron2.6GHzです。
732Socket774:04/05/01 22:35 ID:x/DSkhKN
>>725
「ザクマリンのほうが言いやすい。」
と読んでしまった_| ̄|○
733Socket774:04/05/01 22:40 ID:+1m7KnpW
ファンスレでも「心」でイイの意見多し。 「青心」「黒心」に戻れ。
734716:04/05/01 22:48 ID:1xP51R0A
>>717
いや、多分CL-P0024みたい。あのヒートパイプに見覚えがあると思う。
書き込み当時、やりすぎwwwとか、重さでママンが割れるとか、
なんかで吊るせば良いんじゃ?とか書かれてた記憶がー
735Socket774:04/05/01 23:39 ID:r1f2rJf8
今日、市内の工房に行ったら ESTという聞いたことのないメーカーの
CPUクーラーが売ってた。工房通販サイトにも載ってる。
ttp://www.pc-koubou.jp/contents/parts/cpucooler_company.html

型番:EST HP-2127
 ・ALL銅製ヒートシンク
 ・ヒートパイプ(2本)
 ・8cmFAN(3600rpm)
 ・For AthlonXP3200+

メーカーサイトで調べたら、これのFAN−CONなしモデルらしい。
ttp://www.essentec.com/product-information/EST-HP-2127-MAG8025Z.htm

見た目よく冷えそうだったし値段も安かった(約2,300円)ので
socketA Dualマシン用に2個も衝動買いしてしまった・・・。
現在載ってるAthlonXP2500+リテールクーラーx2からこいつに交換してみます。
736Socket774:04/05/01 23:40 ID:KpQA7CsB
>>722
ファン総合スレのテンプレ読んでらっしゃい(;;´Д`)ノ

冬休みくらい?から 漏前さんを自作板の
各スレで見かけるようになったけど、
始めのうちは、sageもせず、sageを覚えた
かと思ったら、Sageになってるのね。
2GETを失敗してたり、昼夜問わず
微妙なレスしてたりするが、何してる人?
737Socket774:04/05/01 23:44 ID:3dqJcZqY
無職かヒッキーだろ。
厨すぎるしたしかに昼夜問わず書き込みしてるしな。
738Socket774:04/05/01 23:46 ID:NrGFrPfH
適当なことを自信満々に言うから怖い。
739Socket774:04/05/01 23:46 ID:TGXa9KfZ
>>729
もうソケAに対応する製品少ないんだもの… 漏れがSocket478とSocket754の
ママンしか持ってないってのもあるけどね。

Silent Tower(CL-P0025)も爪じゃなくて、PAL穴固定だし。
740 ◆YDxMDV1ev. :04/05/01 23:48 ID:8HyY+hma
>>736
>冬休みくらい?から 漏前さんを自作板の
>各スレで見かけるようになったけど、
そだね、そんぐらいからコテハンにした。
sage忘れは覚えてないなぁ〜・・・スマソ

>>337
自営業だよぉ〜
今年の頭に会社辞めて、実家の会社継ぐ事になった。
好きな時に起きて好きな時に寝れる仕事って幸せ
741Socket774:04/05/01 23:55 ID:K9XFwyWr
>>736
レスもタブン〜とか、〜だと思う。ってのが多いし中途半端な知識しかないのは確か。
気にすんな、年に2・3コテほど出てくるムシみたいなもんだ。
中途半端なコテってそのうち消滅するし。
まぁ、スルーか透明アボソの方向で、そっとしといてやれや。

>>740
叩いてるわけではありませんよ。もうチョットガンガッテ下さい。とエールを送ってるんです。
742Socket774:04/05/02 00:29 ID:eW0HwG/+
◆YDxMDV1ev. まだいたのかw
大した知識も無いくせに自信タップリだから怖いね。
743Socket774:04/05/02 00:34 ID:g3TK///1
>>742 粘着もキモいので、消えて欲しいんだけど。
744 ◆YDxMDV1ev. :04/05/02 00:36 ID:eSPZoIdy
>>741
そかそか

>>742
まだ根に持ってるのかよ・・・
745Socket774:04/05/02 00:37 ID:VAIjUzjP
スラスラスラ
746Socket774:04/05/02 00:47 ID:dE7Cuy+8
◆YDxMDV1ev. ←コイツOperaスレにも来て中途半端な知識でしったかぶって
ウザイのでこのスレに隔離しておいてくれ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082633655/l50
747 ◆YDxMDV1ev. :04/05/02 00:50 ID:eSPZoIdy
んじゃ、FAQ HPにくるなっての。。。
748Socket774:04/05/02 00:57 ID:6kEOILA7
今日HT-101かE3W-N85XC-03買ってきます
圧子2.8なのでどこまで下がるか疑問ですが
749Socket774:04/05/02 01:09 ID:Wdrb4i3e
>>748
両方刈って人柱汁!
750Socket774:04/05/02 01:59 ID:z7SAaoEW
>>746
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
751kakaku.comからの転載:04/05/02 08:44 ID:WdIxWow5
私も シプラムからチェリーに付け替えてみたんですけど ほとんど変わりませんね
CPU 100%時
シプラム 室温28.3度で55度
チェリー 室温28.3度で55度
まったく一緒でした。
チェリーを買う時にシールに 換気のよいケースを使用してください 見たいな注意書きが書いていたので 気にはなったのですが こんな事ならシプラムのままにしとけば良かったとちょっと後悔しています。
悲しいよ
752Socket774:04/05/02 09:14 ID:MzRy7sc+
Hyper6は最小回転数でもJET4よりうるさいなんて
使えなさ杉。静音性能+冷却性能2つとも兼ね備えるのは
笊の銅製のでかいクーラーかSP94orSP97+9cmファンくらい
しかないのかね・・ ヒートシンクが小さい蔵升のクーラーは
静音と冷却は兼ね備えるのは難しい。
753Socket774:04/05/02 09:18 ID:bfoMx1vw
CyprumからCherryに変える香具師って何考えてるか解らんな。
ヒートシンク形状がほとんど変わらないのに
ヒートパイプ通しただけで変わる訳無いだろ。
754Socket774:04/05/02 10:02 ID:6r45uQoD
>>686
大きさも違う。
948の方が大きい。
チョトだけね。
755Socket774:04/05/02 12:16 ID:dWSFkvHr
>>753
そうそう、このスレにもシプラム→cherry全然変わらないってレス
何回かあるのにね。

そのうちのひとつは漏れですが
756Socket774:04/05/02 12:19 ID:QJGKFFQp
>>753
まあまあ、そういう奴等こそが景気回復に貢献してるってことで。
757Socket774:04/05/02 12:36 ID:wFNGdFBE
おまいら社会派だな。
758 :04/05/02 14:07 ID:pLd2EsYW
小さな事からコツコツと
759Socket774:04/05/02 14:09 ID:wNHIHGtm
シプラムがあまり冷えない理由。

 フ ィ ン が 薄 す ぎ る
760Socket774:04/05/02 14:19 ID:kfpayLRQ
cherry冷えてる人もいるわけですが無視ですか?
・・・そうですか
761Socket774:04/05/02 14:20 ID:PBkBMnDu
>>753
人柱のサガです
762Socket774:04/05/02 14:46 ID:CP/52fMh
PALACIO とDOMANIで迷ってますがどちらがいいでしょうか?
静かな方がいいのですが・・・
後、PALACIOにファンコン付いてますが使わなくても使えますでしょうか?
アドバイスお願いします。

PALACIO
http://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/palacio/palacio.html
DOMANI
http://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/domani/domani.html
763Socket774:04/05/02 16:43 ID:dWSFkvHr
>>760
マジ?シプラムと比べて?
764Socket774:04/05/02 17:22 ID:k+3bGUEI
>>762
それぞれ主な用途が違うんだが…
DOMANIはリテールやシプラムなど一般的な物が
入らないような高さに対応するもの(2Uサイズ)。
充分な高さがあるんだったら、素直にシプラムとかを
買った方がいい。
765762:04/05/02 17:33 ID:k+tahOWa
>>764
レスありがとうございます。
たしかに全然用途違いそうですね・・・
すみません。
教えていただいたCyprumも大変良さそうに思うのですが、
CPUがPentium4 3.0Eなので 使え無そうなで
Intel Pentium4(Northwood〜3.2GHz 相当)と書かれて
るので・・・。
それとも3.0Eのプレスコ使用でもだいじょうぶでしょうか?
766Socket774:04/05/02 17:39 ID:QJGKFFQp
>>765
シプラムみたいのがイイなら、これ↓がイイ。

http://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/revo/revo-nkII.html

一見アルミに見えるけど、実は全部銅ってやつ。
767762:04/05/02 17:45 ID:k+tahOWa
>>766
762で書いてたのに同じ会社なのにそれに気づかなかったって_| ̄|○
紹介ありがとうございます。
そちらは3.4Eまで対応してますね
たしかにアルミニ見えますがしっかり胴なんですね。
取り付け簡単だと嬉しいのですが・・・。
768Socket774:04/05/02 17:51 ID:vBimoHiH
OBLI使ってる人います?
64 3000+のリテールファンが五月蝿いんで買おうかと思ってます。
769Socket774:04/05/02 18:00 ID:sBdypYe5
>>748
この二つ、ファンの向きが90度(ケース前面〜背面orケース上側〜下側)かわるので
M/BのPAL穴の向き見てから考えてね
770Socket774:04/05/02 18:29 ID:kfpayLRQ
>>763
シプラム乗り換え>>634
MCX478-V乗り換え>>217
771Socket774:04/05/02 18:55 ID:dWSFkvHr
>>770
いやいや、俺はそれ>634を見て買ってみたわけで
その人は取付(塗り具合とか)がシプラムの時より、うまくいっただけでしょ

あーでも俺、fan定格で回してない(1400rpm)のと7→8アダプタ付けてるから
そのせいもあるのかもね
772Socket774:04/05/02 19:02 ID:dWSFkvHr
すまん、付け加え。
元々シプラムでも十分満足(取り付けやすさと冷え具合[1400rpm2.8c室温+10℃]の割合)
してたから、シプラムからわざわざcherryに乗り換えるほどでもないんじゃないか?
ていうのが私の総括です。
773Socket774:04/05/02 20:25 ID:6r45uQoD
漏れは鞍枡製品は買わんけどな。
774Socket774:04/05/02 21:06 ID:dWSFkvHr
さらに付け加え。
普段吸い出しなんだけど、吹きつけにすれば、もう4℃冷えます。
ただしその代わりシステムが5℃上がります。
どっちにするかすげー迷う
775Socket774:04/05/02 23:13 ID:aOAHSLJC
http://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/revo/revo-nkII.html

766さんが紹介している REVO-NK II 使ってる人いますか?
うるさくなかったら買おうと思うのですがどなたか教えてくださいm(_ _)m
776Socket774:04/05/02 23:29 ID:pzAZKWd0
>>775
自分は、ソケットAでアステカっていうクーラーマスターのやつを使っています。
ファンは、8cm角の2500rpmで公称29dBですが、全然気にならないレベルです。
CPUファンは、30dB未満であれば気にならないと思います。
因みに、Athlon64のマシンで同じくクーラーマスターのKaiser64{3050(32℃)〜
6000(42℃)rpm , 28〜46.5dB}ってやつも使ってますが、今の時期に3Dゲーム
とかをやっていると5000rpmくらい回るので、うるさくって仕方ないです。
やっぱ、ファン回転可変はダメですね。
だから、ファン回転固定で27.5dBなら、全然うるさくはないと思います。
777775:04/05/02 23:36 ID:aOAHSLJC
>>776
可変じゃない30dB未満なら気にならないレベルなんですね
今は純正のファン使ってて回転数上がりまくりで同じようにうるさかった
ので困り果ててました(笑
5000も回ったら騒音すごそうですね。
家は4000いかないぐらいですね。
(ファンが違うから比較になりませんが・・・)
とりあえず参考にさせていただきますね
ありがとうございました
778Socket774:04/05/02 23:47 ID:aV3/MlVU
>>777
27.5dbっつーのはファン単体で測定したもんだからなぁ…
風切り音ってものもあるわけで

Aztecaの方がフィンとフィンとの間がREVO-NK IIよりは広いし
FANのサイズが8cmと大きいから制圧も低くなるわけよ

高クロックのPen4でなければ7cm→8cmアダプタをかまして
回転数落とすって手もあるな
779Socket774:04/05/02 23:56 ID:OYD5RXhb
>>776
Aztecaの音量全然気にならないのか・・・。
俺の場合デフォルトのままじゃ耐えられないんだけど。
まあ、静音スパイラルに陥ってる人間だからかもしれないけどさ。
780Socket774:04/05/03 00:19 ID:KNQXMFir
騒音の度合いは人夫々。
価値観も然り。
781Socket774:04/05/03 00:36 ID:KvTRka2M
HT-101をP4で使ってる人に質問
マザボに固定するときの白いスペーサーあるじゃないですか
あれがきっちり隙間なくなるまでネジ締めていいものですか?
隙間なくなるまで締めると固定金具が微妙にたわむのがちょっと怖くて(;´Д`)
782775:04/05/03 01:24 ID:7IEE/LCh
>>778
アドバイスどもです
なるほど風切り音は別になってくるんですか・・・・・
色々と条件が変わってくるみたいですね
プレスコなので回転数落とすとやばそうなので無理そうです_| ̄|○
とりあえず色々考えて買ってみようと思います。
783Socket774:04/05/03 01:45 ID:IVngLrrw
>>781
確かにたわむ。力の入れ具合が、やや微妙か。
4個のネジを均等に絞めていくが、たわむくらいに
絞めないと密着度が低下すると思われ。正直難しいところだ。
784Socket774:04/05/03 01:55 ID:IVngLrrw
783続き。
当方PEN4 2.8CGhz定格で使っているが、他社の製品と違い
側がポリカーボネイトなので軽い。重量470g(FAN含まず)と
シールに書いてある。良く冷えると思う。
当方、芯の9cmブロアーファン(吸出し1200rpm)と付属の8cm
(吹き込み1700rpm)のデュアルだが、この書き込み位ではCPU
32度(室温18度)。クーラーマスターのものと比べ値段・重量とも
リーズナブルと思う。
785Socket774:04/05/03 04:24 ID:guIL2e55
GA-7DPXDW+/AthlonMP2600+DUALにHT-101載せてみました。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fak40503042113.jpg
ファンはHT-101添付の品です。
手前側にこのファンをつけるとDIMM1と干渉します。
うちは2枚差しなのでDIMM3/4に差し替えて回避。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8qx40503042132.jpg
ケースに取り付けた状態。
HT-101どうしが干渉しあうので、両方ともに2個の8cmファンを
取り付けるのは無理です。6cmか7cmのファンならいけるかも。

これでIdle時54℃/48℃、シバキ時60℃/52℃(室温28℃)です。
(Gigabyte Hardware Health Utilityの表示)
排気ダクトは径が狭めでなおかつ無理矢理変形させて取り付けているので、
何もつけない状態ではもう少し下がるかも。
786Socket774:04/05/03 08:50 ID:KNQXMFir
GW中も仕事だわい。
ここでも覗いて息抜きせんとな。

皆よろしゅうに。
787Socket774:04/05/03 11:01 ID:DrlqlJxh
>>785
何処かで見たんだけど
HT101でもダクトで排気するなら吸出しでも
冷えるとか見た記憶が・・
左側のクーラーのFANを左に持ってくれば
右側のクーラーのFANを左側に持ってこれるし
後はママンの右側に12x12のFANでもCPUクーラーに向けて
吹き付け出来るようにすれば行けそうな気がする
788Socket774:04/05/03 11:21 ID:3Vo+Wfm1
>>787
吹きつけファン → HT−101 → ダクト → 排気ファン(ケースに設置)
なんてよさげ。

ダクトの両端にファンを付けてもあんまり変わらないみたいだけど
ヒートシンクを挟んで設置すると効果はありそうな気が。

HT−101持ってないんで脳内ですが、どなたか実践してる方がいらしたら
レポお願いしたいです。
789Socket774:04/05/03 11:21 ID:0W0elUnB
>>779

自分もAzteca使ってて、こいつだけうるさいんでなんとかしたいんだけど、
ファンの部分取り外しできますか?
手持ちのドライバーはどれも駄目だったもので。
790Socket774:04/05/03 11:42 ID:FjltECmH
>>789
当方>>779ではないけれど交換したことがあるのでレス

1→←3
2→←4
↑ファンを固定している爪のはずす順番

かなり強く指で外側に向けておさないと外れない
一つずつ根気よく指ではずしていった方がいいと思う
ファン全体を爪と、リブに突き刺さってるやつで固定しているから
ドライバーとかでぐりぐりやると壊れそう
片側を外すともう片側はさらに外しにくくなるが、そこは気合いでカバーすべし

ちなみに漏れはザクリマンの2500rpm@1600rpmで常用してた
791 :04/05/03 12:45 ID:k553WU1q
気合かよ
792Socket774:04/05/03 13:14 ID:V349phw1
>>791
均等に抜いて逝かないと
リブの芯が折れちゃう
793Socket774:04/05/03 14:24 ID:14SAkQDd
SP94って15mm厚のファンも素で取り付け可能ですかね?
794Socket774:04/05/03 14:28 ID:sMNIvMlS
>793
80,90mm角のファンが設置可能。厚さについてはケースによる。
ミドル・ハイタワーのケースだったら特に問題なし。キューブ等は(゚听)シラネ

90cm角の回転数可変ファンがお勧め
795Socket774:04/05/03 14:29 ID:3EEs4mTn
>>790
俺もAzteca使ってる。
そのリブ+爪のせいでファン交換辛いから、リブの方をニッパーで削り取ったよ。
ファンを横にスライドさせれば簡単に交換できるようになった。
796Socket774:04/05/03 14:41 ID:14SAkQDd
>>794
どうもです。25mm、38mm厚のみなのかと心配だったんですが、
融通きくのですね。
797Socket774:04/05/03 17:39 ID:+hb5MQJj
信じられないけど嬉しかったので書き込みです。

今までPC本体セットを買ったお店でつけてもらったCPUクーラーを
ザクリマンの2000RPMのファンを乗っけて使っていて、最近は通常58〜60度でした。

でもしかし!ここで評判だったS-PAL45を買ってきてつけたところ・・・
余談ですけどお店で55と45のどちらを買おうか30分悩みました。
大きな方が冷えるのかな、やっぱりお得だよね・・と。

でもここの皆さんの意見を信じて小さな45の方を買ったのですがコレ凄いです^^!
なんと平均温度が15度もダウン!!うう・・嬉しいよう・・みんなありがとう!
798Socket774:04/05/03 17:55 ID:FjltECmH
>>797
つっこみどころ満載で萎えるな

ケースファンのついている一般的なケースで
リテールクーラー付けてるなら
どんなCPUだろうとアイドル時は40度台だ
アイドル時で50台だったらかなりやばい

>>797の住んでいるところが沖縄なら別だけどな
気温+20度くらいが目安かな
799Socket774:04/05/03 18:04 ID:jkRAWLvh
>>797
構成がほとんど書かれてないからなんとも
800Socket774:04/05/03 18:25 ID:+hb5MQJj
・・・もしかしてCPU温度60代維持だったら、火事になってたとか・・
住んでいるのは北海道なので涼しいハズなんですが・・ブルブル。

因みにお店でつけてくれたのはリテールファンではなく、音のうるさい
銅が少しだけ入っているクーラーでしたので、勝手に静音のためにザクリマンのに
変えてしまっていたのです。

あぶないところだったんだね・・
801Socket774:04/05/03 18:26 ID:+hb5MQJj
そうでした、肝心の構成ですけど以前は(58度の時)はDURON1200
今はATHLON2600+です。この冷え方って凄いことなんですよね?
もし前までのクーラーでATHLONを乗っけていたら・・怖くて想像できません。
802Socket774:04/05/03 18:44 ID:FjltECmH
…話がよくわからないのだが…

以前
Duron1.2GHz&店にもらったクーラー
うるさいのでファンだけザクリマン2000rpmに換装

アイドル時60度前後

現在
Athlon2600+&S-PAL8045

アイドル時45度程度

ということか?

> ・・・もしかしてCPU温度60代維持だったら、火事になってたとか・・
> 住んでいるのは北海道なので涼しいハズなんですが・・ブルブル。
火事になる前にCPUがあぼーんだろ

> 今はATHLON2600+です。この冷え方って凄いことなんですよね?
室温とかわからないから何とも言えないけど、飛び抜けてすごいってこたぁない
803Socket774:04/05/03 18:54 ID:jkRAWLvh
>>800
60台維持くらいでは明日論は発火しないだろw
804Socket774:04/05/03 19:24 ID:ycBEDy65
それに冷却だったら他のクーラーが上だし
805Socket774:04/05/03 19:40 ID:FCFJEZH9
円柱型のHT-101や御柱みたいなのってないのかなぁ。
角形シュラウドを360度自由に回せたら便利だよね。
806Socket774:04/05/03 19:42 ID:FjltECmH
中略

そして地球は回る
807Socket774:04/05/03 19:44 ID:+hb5MQJj
>>802 はい  ほとんど貴方の言うとおりです^^

CPUに負担かけても今のところ最高52℃までしか行かないので、
贅沢を言わなければコレでも夏は安心なんですよね?
808Socket774:04/05/03 20:11 ID:FuqpA1x7
というか北海道(の家)って暖かいんもんじゃないの?
家の中だと半袖とかそういう話聞いたけど
809Socket774:04/05/03 20:40 ID:+hb5MQJj
一体誰がそんな身も蓋もない嘘で固められた話を・・

今室温計見てきましたけど、現在は雨が降っていて13℃です。
早く春が来ないかなぁ・・と話がそれてしまったので退室しますね、では〜
810Socket774:04/05/03 21:02 ID:cT4DOCRY
>>798
圧子だと環境によってはアイドルでも余裕で50℃台
811Socket774:04/05/03 22:15 ID:9MRRQMx8
>>809
”退室”って喪前チャットか?
812Socket774:04/05/03 22:48 ID:+gd3+YNu
ちょっと質問なんすけど、NECのメーカー製のDuron750搭載機の薄型シンク&ファンを
ひっぺがして、Athlon1Gのクーラーに使ったら熱暴走しちゃいますかね?
813Socket774:04/05/03 22:55 ID:fD8INeE8
>>812
そんな事、聞いてるレベルならするな。
814Socket774:04/05/03 23:02 ID:+gd3+YNu
>>813
そこをなんとか・・・(願)
815Socket774:04/05/03 23:07 ID:0W0elUnB
>>790,795
情報ありがとうございます。やっぱり簡単にはいかないんですね.
816Socket774:04/05/03 23:09 ID:fD8INeE8
>>814
(*^ヮ')b 男は度胸!なんでも試してみるものさ
                               by 阿部高和
817Socket774:04/05/03 23:12 ID:4Z/KHusO
DP-102 2つ8cmファンつけたら結構冷えます
818812:04/05/03 23:52 ID:Zy6rRE3V
>>813
はよ、答えろ。荒らすぞ。
819Socket774:04/05/03 23:54 ID:fD8INeE8
>>818
荒らせば?
結局答えは見つからず、君はただ無駄な時間を過ごすだけだから。
820Socket774:04/05/04 00:25 ID:dEbZGmsp
ID違うべ
821Socket774:04/05/04 00:32 ID:NwzQqymM
メーカーPCは割とケースの内部空気の流動良く考えて作ってあるから、
普通のケースに組み込んでもその辺きちんとしてないとダメだと思う。
822Socket774:04/05/04 00:44 ID:iK/iSCsO
>>785
(´・ω・`)見ようとしたら消えてる。再UPできませんか?
823Socket774:04/05/04 00:49 ID:HvT4W/l6
>>818
偽者め・・・

とりあえず実験用PCで両方乗っけて温度比較してみますわ。
そのうち報告します。(あんまり要らない情報だとは思いますが・・・)
824812=814=823≠818:04/05/04 00:53 ID:HvT4W/l6
やってみる前にちょっと聞いてみたかったんですって。
許してちょんまげ。
825Socket774:04/05/04 01:20 ID:5BB+kCVH
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
826Socket774:04/05/04 01:29 ID:7RAEa3wz
CL-P0025って誰も使ってないのかな。
Socket754で使ってみたいけど、大人しくPAL8150にしたほうが幸せになれるかな?
827Socket774:04/05/04 01:36 ID:n5KwuUg2
>>790
当方>>789じゃないけれど、Aztecaのファン外しをやってみますた。
やり方が分かると意外と簡単に外れますね。
一度爪を引き上げるドライバーが滑って、ママンに突き刺しそうになって慌てましたが・・・。

ちなみにAztecaタイプって吸い出しよりも吹き付けのほうが冷えるのでしょうか。
コンデンサに優しくなさそうなので、外したついでに吸い出しに替えてみたんですが。
828Socket774:04/05/04 01:41 ID:MJPtRp2S
>>826
漏れは横置き筐体でないと、ヒートパイプ式の奴は使う気にならんのう
トップヒート問題を解決してる特殊な構造の奴は殆ど無いし。
829Socket774:04/05/04 01:45 ID:JVFRNrD4
>>826
ファンコンで絞っているけど静かで冷えるよ
でもケースを寝せたままで立てられない
てこの原理でかなり力がかかりそうで
それにヒートパイプって上で冷やしたほうがいいらしいから
830Socket774:04/05/04 06:21 ID:qZAZRviY
すいません、このスレでは銀入りのグリスとダイアモンドパウダー入りのグリス
どっちが評価いいです?
今まで銀入りの使ってたのですが銀の濃度が高いせいか指やヘラで伸ばすと
指やヘラのほうについてきて使いにくかったす。
831Socket774:04/05/04 08:06 ID:27ZpZV8e
832Socket774:04/05/04 08:31 ID:qZAZRviY
>>831
まさかグリスのスレがあるとは!!
誘導ありん
833Socket774:04/05/04 13:32 ID:XY50qVhi
今流行はガス冷却、これ最強
834Socket774:04/05/04 21:13 ID:xnZmU3rV
玄人志向の COOLER-A はどうよですか?
鎌風のネジの緩み2回目でうんざり気味で・・・
鎌風程は期待してないんすけど、
室温 22℃位、Athlon3200+ で鎌風でシバキ時 47℃位 であれば、
50℃前半 には収まりますかね・・・?
・・・ってんなもん判るか!な質問すけど、
悪い評判がなくて、そこそこの冷却能力があれば逝っちゃおうと思ってます。
835Socket774:04/05/05 00:14 ID:bbSkLnLu
>>834
たとえ縦置き筐体でもソケットがどの向きであっても水平ヒートを保てる構造なので
その点の性能低下は比較的マシだと思われる。
長期間の使用で、マザーがたわんで斜めに向かなければ
水平ヒートのままで使えるだろう。
性能がカタログどうりなら、横置き筐体+ソケAで使うには十分な性能だけど
特に良いというほどでも無いかな。

安価に入手できるなら改造ベースとしては面白い存在だね
http://www.kuroutoshikou.com/products/cooler/cooler-afset.html
http://www.evercool.com.tw/products/hpa_c715.htm

標準で70mmファンだし、鎌風からの乗り換えなら改造次第といった感じだろうか。
836Orusinas:04/05/05 00:57 ID:A3j2kabt
皆さんにお聞きしたいことがあります…(´・ω・`)お邪魔しますね
CPUファンの代わりに巨大なヒートシンクを装着し、低速ファンを
ファンコンで制御(温度が上がれば高速回転、低ければ低速回転)
し、ゆるやかな風をヒートシンクに当てるような構造にして、無理の
ないように静音化したいと考えています。イメージとしては、

http://www.apple.co.jp/buynow/powermac/gallery/images/g5_gallery_03l.jpg

のようなとにかく巨大なヒートシンクを使ってみたいです。いまのところは、
http://www.fluminum.com/fanless-90ex70x80-xp.html
が購入候補になっています。使用CPUはXeon 2.4Ghz×2なのですが、
Pentium4用のCPUファンを使えるようにするパーツがあるので
Pentium4用のものでも大丈夫かと思われます。

どなたか、お勧めの製品などありましたら、情報よろしくお願いします
837Socket774:04/05/05 01:01 ID:1XLw4IhB
838Socket774:04/05/05 01:05 ID:4yqC73qv
>>836
きむちスペシャル
839Socket774:04/05/05 01:15 ID:lkNOCjzF
>>838
俺もキムチがいいかな
840Socket774:04/05/05 01:46 ID:A3j2kabt
>>837
これですか〜…確かにいいのですが、イメージと違うというか、見た目も
重視したいので…(謎

>>838 >>839
キムチスペシャル…_| ̄|○ ??
841Socket774:04/05/05 01:50 ID:XKLoCuUE
>>840
見た目もかっこいいよー

技術的にも素敵だし。
http://www.tsheatronics.co.jp/technology/index.html
842Socket774:04/05/05 01:55 ID:lk023QgQ
>>836
やっぱシンク回転でしょ
843Socket774:04/05/05 02:03 ID:dKrs21lK
>>836
zalmanのCNPS7000A
かなり静音で巨大なヒートシンク
冷却性能もかなりあると思う。
つけれないかもしれないけど??
844Socket774:04/05/05 02:07 ID:4yqC73qv
>>840
なぜに内部のシンクにかっこよさを求めるのか激しく謎だな

男なら黙ってきむちスペシャルにしとけ
ttp://homepage1.nifty.com/kubokubo/cooler/kimuti-sp/kimuti-sp.html
845Socket774:04/05/05 02:14 ID:A3j2kabt
>>840
ダサいというわけではないのですが、>>836のG5の写真のヒートシンク
のような(巨大で角ばっている)ものがどうしてもほしくて…でも優れた
製品なので買うつもりはあります。

>>842
シンク回転・・・  シンクローテーション? シンクスピン??
846Socket774:04/05/05 02:17 ID:A3j2kabt
>>840>>841の間違いです・・・_| ̄|○
847836:04/05/05 02:22 ID:A3j2kabt
>>843
>>845にも書きましたが、巨大で角ばっているものがいいので…
申し訳ない(´・ω・`)

>>844
中身にもこだわりたいのです。ケースのサイドパネルをアクリル板
にして中が見えるようにもしてみたいし
848Socket774:04/05/05 02:25 ID:A3j2kabt
>>844
今気づいたのですが、デュアルプロセッサマシンなので取付けは
不可能かと…
849Socket774:04/05/05 02:33 ID:4yqC73qv
>>848
どうしても大きなものが欲しいならALPHAさんに頼んで作ってもらえば?
取り付けられるかどうかわからないけどU81Cなら一応角張ってるが
850Socket774:04/05/05 02:37 ID:AeNa606u
話の流れを詠んでいませんが・・・・・・・
豚2500のリテールファンがダメダメだったのでAztecaと言うCPUクーラーに変えてみました。
リテールファン
CPU:60〜68℃(室温20℃)
リテールファン・・・・全く冷えません。
Azteca
CPU:47〜50℃(室温20℃)
シバいても+3〜4度程度の上昇、・・・・・・1500円程度で此処まで効果有とはw
シバき過ぎてもOS動作が怪しくならないので嬉しいw

今考えると、初めてマトモにCPUクーラー買った事に気付いた。
次は鎌風か侍でも飼ってみるかな・・・・・・w



851Socket774:04/05/05 02:47 ID:dKrs21lK
これは??
http://www.frostytech.com/articleview.cfm?articleID=1576
ファンはずして黒いのとりゃそれなりにいけるかも
852Socket774:04/05/05 03:05 ID:d6L1eZoX
>>850
リテールの熱伝導シートを全部拭って
グリス付けてもう1度装着すると‥

「何という事でしょう!」
853Socket774:04/05/05 06:23 ID:DuyBG0iM
>>850
リテールの時、熱伝導シートを全部派がして付けてたってオチ?
騙されたと思って、もう一度グリス塗ってリテール付けてみな
たぶんAztecaよりは冷えるぞ
854Socket774:04/05/05 11:58 ID:/zlusbDK
きむちすぺしゃるって初めて見たけど、3kgってすごいね・・・・
855Socket774:04/05/05 12:58 ID:EHUYyjb1
まぁ時代はガス冷却だけどな
856Socket774:04/05/05 14:41 ID:UsiSdmpj
>>855漏れのガスでもくらえ
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
857Socket774:04/05/05 14:49 ID:QLkmCwBW
>>836
ttp://www.thermal.co.jp/custom.html
ここで作ってもらえば、いいんじゃない?
858Socket774:04/05/05 15:25 ID:avblDrqj
>>851
結構イメージしてたのと近いです。けど日本では売って無い…のかな?

>>857
これって、いくらぐらいかかるんでしょうか…?かなり興味
あるのですが
859Socket774:04/05/05 16:17 ID:majuE9dU
重量があって重いシンクの場合、
ソケットAのような支えがツメのみのソケットは
マザーボード縦置きで どれくらいまで耐えられるの?


鎌風Bで700gあって不安
860Socket774:04/05/05 17:21 ID:3CNQ/eAR
各ソケットごとに、大体何gまでのクーラーを想定しているよ、
みたいな定義がなかったっけ?探しても全然見つからないorz

>>859
ソケAは本来なら400g弱くらいじゃなかった?
間違ってたらスマソ。
861Socket774:04/05/05 17:29 ID:sCYW3BXF
300じゃなかったっけ
862Socket774:04/05/05 17:31 ID:luElFzlI
初心者です。
M/B MSI 865G Neo2 PLS
CPU セレ2.6リテール 
CoreCenterと言うMB添付ソフトでCPU温度を見ると
立ち上げ直後から常時50度位なんですが作動してませんよね?
皆さんはどのように温度を測られているのでしょうか?
よろしくおねがいします。
863Socket774:04/05/05 17:33 ID:eG27vQeI
>>862
まるちイくないヽ(`Д´)ノ
864Socket774:04/05/05 17:45 ID:42mYPEvn
ってかなにが作動してないのか不明
865Socket774:04/05/05 18:23 ID:luElFzlI
作動X
その温度が正確なのかが知りたいんです。
どうやって測ってるんですか?
866Socket774:04/05/05 18:24 ID:fjuUDKN8
CoreCenterと言うMB添付ソフトで測ればいいんじゃないかな
867Socket774:04/05/05 18:26 ID:p8T/jo5t
>>865
温度が正確かって話なら温度計をヒートシンクに
貼り付けて調べたらいいですよね?

ところでリテールのヒートシンクにシリコングリス塗り
ました? あの黒いアルミ箔みたいなのだと温度高め
になってしまいますが。
868Socket774:04/05/05 18:43 ID:42mYPEvn
>865
他と比較する目的以外であれば正確である必要はない
システムに不具合がでる事がなければよい
夏場などに低クロック動作になってしまうようならその時に考えても遅くはない
もっとも今の時期になってしまうようならケースのエアフローから考え直した方がいい
どんなに高性能なクーラーに変えてもCPUの発熱が減るわけではないしね
869Socket774:04/05/05 18:44 ID:42mYPEvn
あっ、セレってP4みたいに低クロック動作に切り替わるんだっけ?
870Socket774:04/05/05 18:48 ID:p8T/jo5t
>>869
あれれ、SpeedStepに対応してるのはモバイル用じゃ
ないですっけ?
871Socket774:04/05/05 19:04 ID:WXtZFbOb
StepSpeedじゃなくてCPU温度が上がると
電圧とクロックを落としてCPUを守る機能がPentium4には付いてる。
コレが無かったAthlonはヒートシンクが外れるとすぐ燃えた、というのが昔の話。
872 ◆YDxMDV1ev. :04/05/05 19:08 ID:jRp3veeZ
でも、ほとんど下がんないんだよねぇ
3.0C Ghzが83℃になっててクロック見たら2.9Ghzになってた。
873Socket774:04/05/05 19:10 ID:p8T/jo5t
>>871
ああ、納得。
CPU内部にサーモセンサー持っていて、マザーボード側で
やってるかと思ってた。

Athlonの焼き鳥は、マザーボード側が対応しないから燃える
んだとかAMDの人が言ってた気がする。
874Socket774:04/05/05 19:27 ID:BBq2IMPD
鎌風に8→12cm変換アダプタ乗せられる?
それか乗せられるCPUクーラーってありますか?
875Socket774:04/05/05 19:28 ID:ORjdhG3Y
876 ◆YDxMDV1ev. :04/05/05 19:29 ID:jRp3veeZ
>>874
>>875を使えるかって事かな?
なら可能だよ。
877Socket774:04/05/05 19:43 ID:42mYPEvn
>872-873
管理してるのはマザー側では?
BIOS設定クロックダウン設定変動出来るでしょ
うちは50%設定にしてたら去年の夏、昼間出かけてる間のエンコードが半分しか進まなくて鬱だった
878 ◆YDxMDV1ev. :04/05/05 19:47 ID:jRp3veeZ
>>877
戯画ママンの私はクロックダウン出来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
全部クロックダウン出来るようにしてくれよ・・・戯画さん。。。
879Socket774:04/05/05 20:34 ID:BBq2IMPD
>>875-876
さんきゅ〜
880Socket774:04/05/05 20:35 ID:eG27vQeI
シンクにちょっとお金をかけてみました^^

【CPU】 AthlonXP 2100+ @ 166x12 = 2400+
【クーラfan】 ebmapst CFP-80FG (吹き付け)
【M/B】 Gigabyte GA-7VAXPU
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.11
【   室温.  】20℃

[Aopen ACK7L] CPU温度
無負荷   パイ焼き
36℃     42℃



[Thermalright ALX800]
無負荷   パイ焼き
27℃     31℃

重いし「冷えない」で評判のACK7Lですが、
10℃も下がったことに驚きと嬉しさで一杯です。

ACK7Lは8cm→6cmダウンバーストのぶん丈が高く、
パッシブダクトとの位置がずれていたことから
外部からうまく空気を吸い込めていませんでした。
また背面排気12cmファンを1/3ほど塞いでいました。
これらが改善されたことも大きいと思います。
881Socket774:04/05/05 21:09 ID:5cnTxVh5
侍、単純にコストパフォーマンスだけみれば優秀だな。
882Socket774:04/05/05 22:24 ID:mn/FHdg1
いや、リテールのほうが優秀だろう。
883Socket774:04/05/05 22:27 ID:EHUYyjb1
884Socket774:04/05/05 22:28 ID:XYXpM+AM
P43.2GのリテールCPUクーラー外したらCPUがリテールのクーラーシンクにくっついて取れなかった
んで、強引に取ったらCPUが取れてた。。。なんとかCPU取り付けてシプラムつけたけど起動するたび
に新しいCPUだからセットアップしろとメッセージが。。どうしたらいいんだよ まったく。。
885Socket774:04/05/05 22:36 ID:EHUYyjb1
>>884
(´∀`)普通軽く引いて取れなかったらしばらく暖めてから取るけどな、ジョーシキですよ
886Socket774:04/05/05 22:39 ID:1XE33t6x
>>883
リテール持ってる奴が、わざわざ金出してまで選択するような物ではなさそうだな。
887Socket774:04/05/05 22:40 ID:XYXpM+AM
常識知らずですみません・・でどうしたら。。マザーはP4P800E Deluxですだ
888Socket774:04/05/05 22:42 ID:/zLlV/io
>>884
CPUを買い直せば解決
889Socket774:04/05/05 22:48 ID:ZWANeG2o
>>887
ピンが曲がってんじゃないの。まさかコンセント抜かずに抜いたんじゃないだろな?
それでイカレタなら買いなおしかもな。
890Socket774:04/05/05 22:48 ID:w7FmZkfm
>885
リテール以外に、他のクーラー買った場合のグリスがくっついて取れないときも、
暖めれば取れる?
891Socket774:04/05/05 22:49 ID:p8T/jo5t
>>884
もっかいCPUまで外して、ソケットに挿すときに指で押さえながら
きっちりロックして、きちんとシリコングリス塗って取り付けなおして
もダメかな?
892Socket774:04/05/05 22:54 ID:EHUYyjb1
>>890
ほとんどの場合において取れると思うよ
以前CPUごとくっついて取れたらドライヤーとか使うといいね
893Socket774:04/05/05 22:55 ID:EHUYyjb1
↑以前は無視してw
894Socket774:04/05/05 23:00 ID:XYXpM+AM
確かにピンは(金色のピン)は曲がっちゃったんですけどね。。一応真っ直ぐにしておくまでさしてロックはしたんですが。。
もういっかい最初っからやってみます
895Socket774:04/05/05 23:05 ID:w7FmZkfm
>892-893
おお、ドライヤーですか。ヒートシンクにCPUが張り付いたまま取れるんですよね。
ありがとうです。
896Socket774:04/05/05 23:29 ID:XYXpM+AM
やってみますたが変化なしです、、OSはきちんと立ち上がってるんですが。。あいかわらず新しいCPUが
入ったからセットアップし直せといわれる、、
897Socket774:04/05/05 23:31 ID:drhAdY4P
俺はお湯に入れたが今も動いてる。
898Socket774:04/05/05 23:36 ID:p8T/jo5t
>>896
そう言えば、CPUファンが重くてマザーボードがたわみ、
起動時に認識されなくなるなんて話がありましたが、
それはP4C800なんですよね。

ケースを横にして起動してみるとか、リテールに戻して
みるとか、面倒でなければ。
899Socket774:04/05/05 23:47 ID:+BCST4tP
>>884
で、実際にBIOSでセットアップしなおしたのかな?
書いてないけど。
CPUを外してそのまま付けただけでそう出るマザーあるよ。
セットアップしなおすまで出続ける。
900Socket774:04/05/05 23:58 ID:Z2vz4PI5
俺はディスクドライブの位置関係上、
マザーボード縦置き不可欠だが鎌風の重さが不安だったので
割り箸を適当な長さに切り
それを支柱にしている

僅かに長くても短くてもソケットに対し負担になるので
職人芸が求められる
901Socket774:04/05/06 00:01 ID:YR5fh80S
BIOSセットアップしてたんだけどどこが悪いのかさっぱりです。
一応説明書の通りの設定なんですけどねぇ。
どなたかP4P800E Deluxのスレ教えてくれませんかね?
902Socket774:04/05/06 00:05 ID:W7YQs0+3
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.13
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081932498/l50
903Socket774:04/05/06 00:08 ID:eMoQlhD6
おまい優しいな
904Socket774:04/05/06 00:09 ID:YR5fh80S
ありがとうございます そっち見てみます(^_^)
905Socket774:04/05/06 00:10 ID:DbSEXM3N
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11529040
ってどうだろうか。手出さない方がいい?
906Socket774:04/05/06 00:20 ID:hXcXnee4
クーラーって、付けてすぐだと
やたら温度低いですよね、組んだばかりだから当然なんですが‥
1日経つと安定しますね

ここで数字書いておられる方が
どうやって温度評価してるのか気になったもんで(仕事柄)

もし出来たら、皆さん出来る範囲で測定条件を揃えてみませんか?

例)
取り付け直後の温度表示は避ける
完全に温まった状態でアイドリングさせる
室温はダイソー100円の温度計でもいいので必ず測定する
907Socket774:04/05/06 00:28 ID:1IUvGJwa
要はきちんと室温を測ってなおかつ平衡状態になった時のCPU体温を測れと申すのだな
エアコンが22℃設定だから室温は22℃というやつは氏ねとおっしゃるのだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賛成!!!!
908Socket774:04/05/06 00:41 ID:sSFKJLnP
>>906
お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測12回目
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/
測定条件の統一については、↑の方が徹底しているが
それでもやっぱり今ひとつまとまらない。
結局好き勝手書いてもらって、いろんな傾向を妄想するのが良いかと・・・。
909623:04/05/06 02:03 ID:HnirIkM8
>>836
流れとして超遅いけど、XEON×2 な人
冷えるかどうか知らんけど、G5が好きならこれで
ttp://www2.ko-soku.co.jp/index_image/gemini_top2.jpg
910Socket774:04/05/06 02:27 ID:3Rue63wZ
>>906
俺はキーボード横の温度計で室温計測
CPU無付加状態の温度を測る場合は軽くでもいいからしばいてから計る、CPU以外も暖めないとだめだからね
とにかくケース内の温度を一度上昇させることが肝心だと思う
しばき終えたらしばらく放置して温度変化がなくなったら計測みたいな
911Socket774:04/05/06 03:15 ID:BOkMnrh+
プレスコッツを使用したシステムの場合
インテノレが強く推奨する筐体内限界温度は38℃だという

マジで。
912Socket774:04/05/06 03:35 ID:3DD0Grat
マジで?
913 ◆YDxMDV1ev. :04/05/06 03:37 ID:QbqATYi3
P4もセロリンもそうでしょう?
通称、38℃シャーシ
914Socket774:04/05/06 03:40 ID:LxPuGMWg
マジみたいやね!
38℃に対応したttp://www.scythe.co.jp/ のSCY-4292S(B)-400
なんかは、38℃対応を謳ってるし。
ほんとかどうかは・・・・・・・・だけど。ほんとかぁ!?と疑いたくなる。
915Socket774:04/05/06 03:54 ID:BOkMnrh+
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0722/kaigai005.htm


一方、筺体内の温度は「Ta(ambient)」で示される。
低ければ低いほどCPU回りの熱設計は容易になるが、
その分、筺体内の温度を下げるための技術が必要となる。
以前はTaは40〜45度C(例えば、Northwood FMB2は42度C)だったが、
現在のPrescott FMB1では38度Cとより厳しくなっている。
このスペックも、これ以上は下げようがない状態だ。
916Socket774:04/05/06 03:57 ID:BOkMnrh+
うちのでは実現ならん数字だ

夏場はエアコンなしで45℃くらい行ってしまうし
917Socket774:04/05/06 06:27 ID:yQ+g9zMM
>>837さん、
私は、NCU-1000(http://www.tsheatronics.co.jp/zen/htmls/ncu1000_j.html)を
甘く見ていたようです…いつものようにネットで、ヒートシンクの情報など調べて
いましたら、あるサイトにNCU-1000を搭載したPCの写真が。

………すばらしい巨大さじゃないですか(゚∀゚)

巨大、巨大といっても「それなり」のサイズだと思っていたのですが、どうやら
とんでもない思い込みだったようです。何とか希望通りのヒートシンクを
見つけることができました!

いろいろな情報を下さった皆様、ありがとうございました。これからもちょくちょく
お邪魔させてもらいますね
918Socket774:04/05/06 07:13 ID:ashbezrW
>>917
 君のそもそもの間違いは大きさで選んでいるところだ。

NCU-1000は大きさも性能もいいから良かったものの、
サーマルコンポーネントは全く冷えないぞ。
あれより小さくて優秀なシンクは山ほどある。
919Socket774:04/05/06 09:06 ID:JJ27Z3/0
>>793
15mm厚はビミョーかも知れんよ。
チョトぐらつくかも。押さえのバネ自体は25mm&38mm厚用やからね。
何らかのスペーサー的な物が必要かも。>794のレスはFAN上の隙間の話。
シンク自体は高性能。

>>826
Socket754では、今のところSLK948Uの方が高性能。
漏れの使用感では、同じFANならPAL8150より平均3度は下がる。
TtはCL-P0024(全銅型)が出るのを待った方がよさそう。
920Socket774:04/05/06 13:06 ID:3Rue63wZ
ところでおまいらケース内の温度はどこから取ってる?
921Socket774:04/05/06 13:08 ID:JJ27Z3/0
CPUとNBチップとGPUと電源で
結構暖はとれるよ。
922Socket774:04/05/06 13:14 ID:rEGd41Wk
>>920
筐体後ろの穴に、温度計のプローブ挿してる。
923Socket774:04/05/06 13:37 ID:1hp5ZuK3
>>914
単なるケースの真横に穴開いてるだけにしか見えないけどね
924Socket774:04/05/06 15:03 ID:zZNkAXhT
>>919
やっとレビュー見つけた。SLK948Uはかなり評価高いんですね。
性能はPAL8150Tより少し上のようで、754pinではベストの一つか。
ttp://www.technoyard.com/hardware/miscellaneous/Alpha-PAL8150/page_2.html
925Socket774:04/05/06 16:47 ID:1ELboUod
>>919見るまでは
Thermalright製品の海外レビューって意図的にSLK最強にしたいのか?って感じのが多い気がしてた

http://www.systemcooling.com/alpha_pal8150-02.html
ここ見れば確かに勝ってるんだけど、風量75CFMファンのPALに対してSLKは
http://www.systemcooling.com/thermalright_slk948u-04.html
風量119CFMだもんな
924の見てもSLKのはファンが何か書いてないし
926Socket774:04/05/06 17:40 ID:JJ27Z3/0
そういう見方もあるんだな>>925
漏れは素直に信じてPALからSLKに換えてウマーだったんだが。

トルネードの80mm角(SLKに乗ってる92mm×38mmFANの80mm版ね)だと
アイドル6℃ シバキ8℃
PAL8150M81付属のPANAFLO(高回転型)だと
アイドル3℃ シバキ4℃
位、SLKの方が冷えたけど。

まぁ、吹付と吸出の違いもあるけどね。

おまいのレスはメリケン嫌いの匂いがぷんぷんして、日本男児の
誇りを感じたよ。
927Socket774:04/05/06 18:04 ID:JJ27Z3/0
そうそう、上の比較は
FAN同じでHEATSINKだけ換えた場合ね。

それと、シバいた後のCPU温度の下がり方が
SLKの方が早いよ。
PAIで一時間位シバいても、1分くらいでアイドル温度に下がる。
928Socket774:04/05/06 18:07 ID:F+SVqkd9
冷蔵庫みたいな冷え方ですね
929Socket774:04/05/06 18:10 ID:of/ym2MX
>>925
確かにSLKのファンについては言いたくなさそうな感じではありますね。
PAL8150はdid not disappoint(がっかりさせない)みたいな表現をして、直接誉めたく無い感じもあるし。

それにしても4800rpm 119CFMってかなりうるさそう。
64は1.8Ghz 1.2Vで動かすことが多いから、RDL8025Sで行こうと思ってますが、
やはりPALは吸い出しのほうが冷えますか
930Socket774:04/05/06 18:16 ID:JJ27Z3/0
>>929
トルネードFANはDELTAと同じようなもん。
静か志向には耐えられん。
高速道路を550ccの軽自動車に乗って100kmで走るような感じ。

PALでいくなら、FA812でもかませて12CMの静音FANがおすすめ。
931Socket774
>>930
ダウンバーストはスペース的にちょっと厳しそうです。
今PALを通販で頼んだところなので、ある程度は8cmファンで様子見してみます。
リテールファン(3500rpm)&シンクでも結構冷えてるんで。(うるさいけど)