【今日のアキバ】秋葉原情報【Part41】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況まで幅広く。
ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、オレンジ出没報告なんでもありで。

前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079691645/
2Socket774:04/03/25 13:33 ID:geaIsPNH
うおぉぉ
3Socket774:04/03/25 13:34 ID:cuFGPAsF
≪参考になるサイト≫
AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Akiba2GO!
http://akiba.ascii24.com/akiba/
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/
アキバ総研
http://kakaku.com/akiba/
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/

秋葉原ジャンク屋マップ
http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/used/
じゃんじゃん亭
http://j.faith-go.co.jp/
ジャンパラ
http://www.janpara.co.jp/
マップ
http://used.sofmap.com/used/

MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp
4Socket774:04/03/25 13:34 ID:DmgubvJc
5Socket774:04/03/25 13:34 ID:cuFGPAsF
<<このスレを読む時のお約束>>

Q:小隊長サンのうぷした画像見れないんだけど
A:うぷろだに連続アクセスすると規制がかかります。http://lapislazuli.ath.cx/uploader/okite.jsp を見よ

Q:うぷろだにあったパーツどこで売ってるの
A:基本的に自分で探しましょう。半日も秋葉を巡回すれば見つかるはずです 
  うぷろだにある小隊長サンのヒントも参考にしましょう

※重複スレ防止の為、次スレ立てる場合は予め宣言してから立てましょう(推奨)
6Socket774:04/03/25 13:34 ID:cuFGPAsF
≪主要ショップの感想、目安にどうぞ≫
九十九:一時期の勢いはないが店員のスペックレベルは高い(低下気味)
クレバリー:期待の星☆方向性のある見せ作り○
T-zone:特価品はあなどれない大穴的存在。
あぷあぷ:現地ではshopB志向?一世代前・B級品安い、ネットは○
DOS/Vパラダイス:自作は他店に押されぎみだが、shopブランドの優!
Faith&じゃんじゃん亭:勢いを感じる。サ○の様にはなって欲しくない。
Bless:朝市は注目。店員さんが無愛想なのは残念。
ソフマップ:暇そうな店員数、秋葉原一!わからないことを聞き易いが当り外れ多し
東映:たまに面白い小物がおいてある。
アーク:夏以降急激に魅力的?!な店に。品揃えは限定的だけどたまにグっと来るモノ・価格あり。要注目。
パソコン工房:品揃えが限定的なのは一緒。しかし新入荷の品が少ないので 巡回二回に一回程度でokか?
User's Side:結構魅力的な商品が多いと思う。店頭特価品もあるので、巡回に入れた方が良い。価格については自分で判断を。
オーバートップ:ギチギチの一階。カウンター前に塩の柱系人物多し。最近のアキバメモリを引っ張る。特価品に面白いの多し。
Laox 地下:穴場。アウトレット扱い品多し。小物系も安いと思う。
QCパス:ノートは買えた事が無いが価格は良心的
高速電脳:ファンが豊富、店が狭い
ファーストポイント3:NEC専門の中古屋。ペン2,3のCPUのジャンクが多め
湘南通商:オサーソが怖面、コンパック(HP)系が強い
超級電脳:コンパック系が強かったのも今は昔・・・
コンピュエース:ケーブル類探しは必見、魔術系グッズもある異色shop
若松通商:店舗移転で巻き返しか?!商売上手!勝負強い、あなどれない。
ZOA:自称秋葉原で2番目に安い店。たまに特価アリ
SuperCOM:ジャンク、バルク物に出物あり
WonderCity:基本的にクレバリー
アキバオー:本業はメディア関連。ネタ的生活雑貨も充実。
秋月電子通商:電子部品の店。自社製ACアダプターは安くてイイ
千石電商:電子部品の品揃えは充実。リュック厳禁。変換ケーブル・ヒートシンク・熱伝導シート○店員×
TAO :DELLジャンク系。年頭VH7PC祭りの次の商材はあるのか?
7Socket774:04/03/25 13:35 ID:cuFGPAsF
≪過去スレ一覧≫
1. http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10041/1004193413.html
2. http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10098/1009864383.html
3. http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10178/1017846158.html
4. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10260/1026020206.html
5. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1043/10433/1043345870.html
6. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1054/10549/1054957878.html
7. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1058/10584/1058417612.html
8. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1060/10605/1060523493.html
9. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1062/10621/1062165581.html
10. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1062/10629/1062942712.html
11. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1064/10640/1064062323.html
12. http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1065/10652/1065230237.html
13. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065268130/
14. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066582846/
15. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067621650/
16. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068295082/
17. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069294363/
18. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069835548/
19. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070616453/
20. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071267068/
21. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071701466/
22. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072158489/
23. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072674170/
24. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073016651/
25. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073147839/
26. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073583425/
27. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074016359/
28. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074365460/
8Socket774:04/03/25 13:35 ID:JZp5PQEP
いや、買えない基地害が荒らしてるだけなので
スルーでよいかと。
9Socket774:04/03/25 13:36 ID:JZp5PQEP
誤爆しますた。スマソ
10Socket774:04/03/25 13:36 ID:cuFGPAsF
11Socket774:04/03/25 13:42 ID:buhyG2JC
現在Part41になるわけだが、
過去スレ一覧の数が合わないのはなぜだろう?
12Socket774:04/03/25 13:47 ID:tBwtTcKa
>>1
乙カレー
13前スレ825:04/03/25 13:53 ID:sauaI+AN
ドラクエ買いに朝一で逝ってきますた。
ラムタラの前でドラクエ5 6280円
他もまわったけど6380-7800円位が普通みたいだった。

で、MP3プレーヤーだけど、ドスパラ128M 7980円で売ってた∧||∧
ドスパラのはしっかりした箱入りだし、音質も同じようだったし、
液晶付きだし・・・

NOMAD MuVo(64MB)を9Kで買って喜んでたのに、わずか数日で奈落へ突き落とされ
た気分だよ。あああああヲクで売り払ってドスパラの買いなおすかなぁ・・

本日の収穫 
ドラクエ5 6280円 ラムタラ前
HI DISCのDVD-R 10枚 648円 マルゼン無線 
単三アルカリ電池 2本 30円 ばおー
14Socket774:04/03/25 13:56 ID:niM2VoBX
>>13
昨日の昼休み売ってたよ
ペッパーの隣の方ね
15Socket774:04/03/25 14:02 ID:8lOR40RO
前スレのレスが1002になってる・・・
はじめて見た。
16Socket774:04/03/25 14:05 ID:fyQiwUUh
藻前ら、昼間から1002とは・・・
17Socket774:04/03/25 14:14 ID:0xU8I3cY
前レスの1001ゲトした者ですが、ひょっとして ドラキー(とってもラッキー) ですか?
18Socket774:04/03/25 14:40 ID:1ZjaG/56
実況板なんて4000ぐらいまで行かなかったけ?
19Socket774:04/03/25 14:48 ID:aNfsFrOR
>>18
我らのオウム真理教 VS ポリ その5ぐらい
3954 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

最近だとコレかな?どっかで1万超えてたような…
結局最後は容量の問題で止まる。

1000頂きました。(・∀・)ニヤニヤ
20Socket774:04/03/25 15:05 ID:lIIvixX2
どうもあのひまわり女装したの名前が、
キャンディ・ミルキィだったか、
ミルキィ・イソベだったか混乱する。
21Socket774:04/03/25 15:28 ID:r4m8lUfs
テンプレが長かったのでなんとなくテンプレサイト作ってみた

http://iiniku38.at.infoseek.co.jp/akiba.html
22Socket774:04/03/25 15:39 ID:494pThcF
そういえばなんでテンプレに俺コンが入ってないんだ?
23Socket774:04/03/25 15:48 ID:9Ig70vVM
>>21
グッジョブ!!
24Socket774:04/03/25 15:53 ID:yovVGbMO
25Socket774:04/03/25 16:06 ID:0xU8I3cY
>>21
オレンジの色が変わっているのがワロタ
26Socket774:04/03/25 16:14 ID:u0tbOaGX
>>20
顔見た?
鶴瓶のほうが前者
27(ー_・)σ:04/03/25 17:07 ID:C1P2E8/1
特価だけどRADEON9800PROとうとう2万切ったよ。
28Socket774:04/03/25 17:09 ID:l0YasUvR
RADEON 9800Pro \19800 ?











並ぶんだったらいらないなぁ。
並ばないんだったらホスィ
29うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/25 17:33 ID:6mCnUNGk
RADEON 8500 64M \3980
RADEON 8500 128M \4980
30Socket774:04/03/25 18:39 ID:8ZoWprqt
明日、明後日は朝から出撃だ!
31Socket774:04/03/25 18:45 ID:qEu25hWn
98XTが3万台突入か
R420登場前にXTも在庫整理
32Socket774:04/03/25 18:55 ID:ZiqcYkLH
で、明日のドスパラは何が安いんだ?
33Socket774:04/03/25 19:22 ID:ylOj3rGH
>>32

リモコソ
34Socket774:04/03/25 19:30 ID:VdNTCWW1
ALL-IN-WONDER RADEON9000PRO 64MB BOX  \9,800
35Socket774:04/03/25 20:43 ID:Xf0vxnFa
>>32
すべてが中途半端
36Socket774:04/03/25 20:43 ID:KMRgoauV
巨大珍走団、ドメイン名取得して公式サイトを開設2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080203593/
37Socket774:04/03/25 20:44 ID:YuE3QtsF
>>32
Xdisk DVD-R XD-4.7GB-Slim
¥10
DJ カード会員のみ
お一人様10枚まで
38Socket774:04/03/25 21:00 ID:BxTb7ZeQ
お願いだからPCWEB入れてくださいorz...
http://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
39Socket774:04/03/25 21:42 ID:PV0rGu4d
>>21
乙。
あと主要ショップの紹介のところに店のURLを追記きぼん
40Socket774:04/03/25 21:49 ID:OfW2xj+y
>>前スレ991
いいじゃねえか、今週の土曜だけなんだろ?
俺なんか2月から毎週土日強制出勤だぞ(ノ∀`)
ゾネMSI祠りもメモリ祠りも参加できなかったんだぞ

その分平日でそれなりにウマーなものは捕獲してるけど、やっぱりアキバの醍醐味は週末だな
41Socket774:04/03/25 22:26 ID:h3sNGB+z
美由紀タンかわええのぉ
4221:04/03/25 22:38 ID:N9VCVmtx
一応追加と修正…
リンク先ってこんなので良いのかね?
大抵TOPに逝けば転送されるようだけど。
43Socket774:04/03/25 22:41 ID:xpebcY3z
今週はたいしたものがなさそうだな・・・。
44Socket774:04/03/25 22:49 ID:G9+YqwBa

             ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < おまいらふんとにハゲじゃな!
       \ / \_/ /    \____________
         \____/



45Socket774:04/03/25 23:09 ID:EWItxYl3
amazonは相変わらず品切れだったからまだ品薄なのかと思ってたら
muvoの4Gってもう普通に売ってるのね。
46Socket774:04/03/25 23:11 ID:PBf6XqiA
リモコソって、モノの品質的にはどうなの?
47Socket774:04/03/25 23:11 ID:xfKL5dXA
品薄は解消されたみたいね。
つのだ地図で27000円位いだった。ヘッドフォン買うと
3k引きだと。
48Socket774:04/03/25 23:17 ID:B30tcLT1
ドスパラ限定の学習型リモコソは、まぁ値段なり。
なかなか便利ですよ。
49Socket774:04/03/25 23:25 ID:PBf6XqiA
>48
トン。
まあ、実際、あの値段だからなぁ。
ハズレだったら、それはそれで、っつー感じで買ってくるかぁ。
50Socket774:04/03/26 00:17 ID:4OntkOSa
mouse computerに期待
51うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/26 00:41 ID:l4S89wm6
>東芝SD - R5112BULK
>
>\HIMITSU

いまさら・・・恥の上塗りにならなければいいのだが・・・
52Socket774:04/03/26 01:18 ID:jOTZ4ReO
98pro、土日限定5枚…

並ばないと絶対に無理か
30000近くなったらXTでも買うか
53Socket774:04/03/26 01:30 ID:x0SGmx4F
Hotline!お買い得情報見て個人的に欲しいと思ったもの

>RADEON 9800 PRO搭載ビデオカード 19,999円
土日の両日で限定5枚だしやめとくか…

>Matrox Millennium P650 15,988円
限定10枚…これもやめとこ…

>ELSA GLADIAC 628LP 8,888円
BLESS、限定5枚かよ…。TWOTOPだと10枚になるが13,980円だしな…。やめだ、やめ

>MSI E7505 Master2-F 15,979円
CPUがな…。32bit PCIのみだっけ、これ…。最近安売りされてるが、何か裏にありそうだ…

>ATI RADEON 8500 3,980円
>128MBモデルは4,980円で販売中
RADEON9200系を買うよりマシだし…予備にいいかも…

…本当に欲しいのかなんなのか自分でもわからん、逝ってくる
つうか電脳のキーボード、いくらなんだ、impress…
54Socket774:04/03/26 01:41 ID:/VZWSWBr
皆どこのこといってるんだよ・・・
55Socket774:04/03/26 01:42 ID:/VZWSWBr
あー、わかった。アホだな自分
56Socket774:04/03/26 01:48 ID:h/0w1ies
今日の秋葉は異様にDQNとか場違いなヤシがなぜか多かったな。
大学進学、就職で田舎から出てきた連中か?
57Socket774:04/03/26 02:02 ID:qrc+05nf
まぁいつも東京には場違いな奴らばっかだし
58Socket774:04/03/26 02:08 ID:HApCV2b7
ドスパラアキバ終わってるな。

WBR-G54とかMTVX2004なんてサクセスの対抗セールのほうが安いじゃん・・・・
59Socket774:04/03/26 02:13 ID:Ti1W3ym2
ドスパラは値段で勝負する店じゃあないんだって。
ユニークな商品てんこもりだよ
60Socket774:04/03/26 02:24 ID:3tptlBjm
ドスパラはオリジナル商品の店っしょ?

MP3ぷれーやーとかDVDぷれーやーなんかいい感じよね。
MEDICOOLのPRO DISC版も安くて使えるし。
61Socket774:04/03/26 02:32 ID:/hkqum+1
>>57
東京がどんなとこだと思ってんだ田舎モン
62Socket774:04/03/26 02:42 ID:KmGME+qj
>>59,60
関係者はお引取り願います
63Socket774:04/03/26 02:49 ID:3tptlBjm
SONY SDM-S81R 59,800円
NEC PA-WBR75H/B 3,990円
Canopus MTV800HX 7,777円
TOSHIBA SD-R5112 6,999円
64Socket774:04/03/26 02:50 ID:3tptlBjm
>>62
関係者じゃないってw

こう言われるんなら、情報一切出せないな
65Socket774:04/03/26 03:25 ID:bgjzB03o
>>64
とりあえずどんな店でも叩いとけば関係者に思われないよ。
66Socket774:04/03/26 04:47 ID:4XxBfqFN
よし!!今から並びにいくぜ
67Socket774:04/03/26 04:48 ID:8YWzDgSU
どれみが復活したのでキネンに秋葉でDVD買う
68Socket774:04/03/26 05:01 ID:8X3P7Ndm
質問です。
外付けHDDを買おうと思うのですが、低下は26,000円なのですが、
価格.comの最安では1万9000円ほどです。
買いに行く場所は大阪の日本橋なのですが、大体このぐらいの値段でうってますか?
2万前後なら良いのですが。 HDX-UE160というやつです。
69Socket774:04/03/26 05:11 ID:yUg7M9A3
>>68
まぁ秋葉原じゃないけど れす。

外付けHDD欲しいんだったら今はHDDの価格も安いし、自作してみるのはどうよ?
クロシコとかから出てるIDE→USB2.0+12V or 5V電源自作でかなり安くあがるよ。
ガワは自分作んなきゃいけないけど。
若しくは外付けのUSB接続なドライブ買ってきて腑分け→好みのHDDに換装とかでも安く上がるかもよ。
70Socket774:04/03/26 06:10 ID:GBBNZ5BI
自作してみるのはどうよってここは自作板ですよ
しかも日本橋だし激しくスレチガイ
71Socket774:04/03/26 07:28 ID:VMdsR+zb
>>70
まぁ、ここのスレでも見て、参考にしてもらえば良いのですが…
72Socket774:04/03/26 08:18 ID:Ad7eozK5
そのまま通ハーンで買えばいいんでないかい?
73Socket774:04/03/26 08:22 ID:EdhqIz+k
アキバ初心者なのですがパーツは土日の方が平日より安くなりますか?
混雑してるの嫌いなんでもしそんなに変わらないなら今日仕事帰りに買おうと思うのですが・・・
74Socket774:04/03/26 08:29 ID:Ad7eozK5
特価品以外なら棚に並んでるパーツ類の値段なんて変わらないですよ。

で、

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/25/648914-000.html

あきばお〜みたいなの想像してたけど、以外とふつーで。
75Socket774:04/03/26 09:08 ID:vg1/AVQW
RADEON 9800Pro \19800 キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
土日は争奪戦か?
76Socket774:04/03/26 09:58 ID:bml+Vyls
俺コンは主要ショップにあらず?
77Socket774:04/03/26 10:08 ID:awbWxPc0
>>76
名前がイヤ
78そういえば:04/03/26 10:11 ID:5K7cBlM9
夕方行ったら中央通りをバスターズの車が走ってたな(w
79Socket774:04/03/26 10:19 ID:ZBHdzo1H
オレンジコンに改名
80Socket774:04/03/26 10:30 ID:wlH498Sh
ドスパラ並び杉 安くないのになんで?
81Socket774:04/03/26 10:55 ID:6OOALpo1
他に並ぶところがないから。
というか、広告にない激安商品があると睨んでるのでは?
82うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/26 10:58 ID:l4S89wm6
春厨コース

マウス

ドスパラ←今この辺

サンボ

(中略)

ABC

エロゲー屋
83Socket774:04/03/26 11:00 ID:YBDD4NJY
春休みか。。。
84名無しさん◎書き込み中:04/03/26 11:10 ID:3tptlBjm
ぁぁ 今日 給料出てすぐの金曜日なのか。
アキバ逝きたくネェ〜
85Socket774:04/03/26 11:13 ID:+8PFnjKS
RAIDON \9,800  @PC-Success
86Socket774:04/03/26 11:17 ID:hiECp4tf
切り欠きなしメモリ
PC-Success 通販

http://up.atnifty.com/upload/file/20040325012048_.jpg
http://up.atnifty.com/upload/file/20040325014420_.jpg


ついに自作はここまで進化した
自分で切り欠きを入れろ


詳細は
【問題多発!!】PC-Successスレ25【テンプレ嫁!!】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080148112/l50
87Socket774:04/03/26 11:25 ID:yih5mM8a
PROMISEのSUPERSWAP1000、置いてある店を
ご存じの方、教えてください。
88うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/26 11:37 ID:l4S89wm6
SUPERSWAP1000でググルといきなり差糞巣がくるのはネタでつか?
89Socket774:04/03/26 11:46 ID:I/5PPkTy
RADEON9800XT \19800
90Socket774:04/03/26 11:46 ID:+vHl6ou1
ドスパラって某社のFX5900XTが19,800円なだけじゃん。
91Socket774:04/03/26 12:09 ID:pl1sopdr
それだと別に安くないな
5900なら安いといえるがそれでも98proが19800だからなあ
92Socket774:04/03/26 12:15 ID:+8PFnjKS
ぷらっとも1フロアーだけになるのか・・・
アキバは
もうだめかもしれんね。
93Socket774:04/03/26 12:18 ID:pl1sopdr
エロゲとアニメの町かorz
94Socket774:04/03/26 12:24 ID:eGXp1D5l
>68>69
メーカーの外付けは、変換チップ側で IDE HDDのファームやBIOS
をチェックする場合があるため、元のHDDの
容量アップにとどめた方が無難。
95Socket774:04/03/26 12:37 ID:4z9NGGR+
じゃん亭で、メーカ製タワー型PCとかCRTが大量に山積みされてたけど
あれ放出されても禿しく要らんなぁ…でかいよ
9687:04/03/26 13:00 ID:yih5mM8a
>>88

いや、そこは見たんだけど納期がCなんで
店頭に在庫がある店ないかなと思いましてね。
97Socket774:04/03/26 13:03 ID:JgRCRbX8
>>21
店の数もうちょい増やしてくれ
98Socket774:04/03/26 13:28 ID:uu2QUcf7
ドスパラアキバ 朝8時半で約10名ですた。
99Socket774:04/03/26 13:41 ID:BO6Jev0P
妹がデュアルショックを股間に当てていました。兄もショックです。
テレビには、終始無抵抗で殴り続けられる平八が映し出されています。
妹と目が合いました。まずパンツを穿いてください。見つかりませんか。
脚に引っ掛けたままなのを忘れるほど動揺しているんですね。
床に投げ出されたコントローラーが、なおも続く振動でヴヴと鳴き蠢いています。
笑ってごまかしたって駄目です。しかし鉄拳3を選んだセンスは評価したい。
いま平八がKOされました。妹の醜態に兄も一発KOです。
100Socket774:04/03/26 13:44 ID:Vutc5Plp
ドスパラいった。笊2つ買って終了。

あと
ら ん ぷ 亭 混 み す ぎ
101Socket774:04/03/26 13:47 ID:wlH498Sh
ドスパラでDVD-Rだけ買った。
102Socket774:04/03/26 13:53 ID:ObYJPK68
>>101
まだDVD-R余ってますか?
103Socket774:04/03/26 13:59 ID:/VZWSWBr
マウス行った人はいないの?
104Socket774:04/03/26 14:34 ID:8/cWwPyF
あー牡丹と薔薇終わった…
こんなくだらない展開なら秋葉に行くべきですた。
漏れは負け組みだ…
105Socket774:04/03/26 14:35 ID:8IWgEUlQ
>>103
今さっきいってきました。
今日の出物は以下の通り
マザー(箱入り)3000円
マザー(ジャンク)1500円
ビデオカード1000円(見た限りSvargeProしか無かった)
電源無しケース(値段忘れた)
マウス300円
キーボード(値段忘れた)

明日は明日で、また品物が増えるそうです
106Socket774:04/03/26 14:37 ID:9KqB0NnV
>>95
いつ頃の物でしたか?
107Socket774:04/03/26 14:41 ID:8YWzDgSU
>>104
十分笑えたじゃないか
まだ完結版があるから付き合え
108Socket774:04/03/26 14:42 ID:/VZWSWBr
>>105
サンクス。マザー欲しいから明日いってみようかな。
でも砂糖のジャンク市にも行くし・・・。ダブらないように祈るか
109Socket774:04/03/26 14:52 ID:a3Y8pt4c
マウス行ってきました
15TFT液晶ディスプレイ\9,980には興味が無かったので後ろで観戦
モニタが見つからず必死で探してる姿が面白かった。
ドライブどれでも2kだったのでDVR-105黒と1kの3comのNICを手に取り、
高く積まれていた300円のキーボードの中からJustyのを1個保護
全部何の問題も無く動いたので満足
液晶買えた3人はおめ
110Socket774:04/03/26 15:05 ID:FlMWD/V+
DOSパラに無線LAN買いに行ったが、売り切れてた。
もう並ぶ予定なしとの事。うーむ。
111Socket774:04/03/26 15:11 ID:EdhqIz+k
>>74
ありがとうございます。
あと少しで出撃できそうです。
112Socket774:04/03/26 15:44 ID:5NtNsOBv
RADEON9800PRO 19,999円
113Socket774:04/03/26 15:46 ID:cDnhFWPX
>>108
砂糖のジャンク市?
11421:04/03/26 17:03 ID:yb1VZXiD
>>97

店の良い感想が思い浮かばん(汗
俺コンとか糞セスとか入れたいが_| ̄|○
115Socket774:04/03/26 17:20 ID:SvNV03HE
俺コン:AOpen売りの俺コンハウスと今や貴重なネットワーク専の俺コンアキバ
PC-Success:トラブル続出の通販と比べると店舗は大分マシ。週末特価あり。
パソコンCity:値段・品揃えともに個性がなく、店員に個性あり。稀に掘り出し物あり。
OTTO:Win、Mac、サーバ、Unix、中古ノートなど。複数店舗あり。ジャンク漁りに。
116Socket774:04/03/26 17:23 ID:+8PFnjKS
>>115
>パソコンCity:値段・品揃えともに個性がなく、店員に個性あり。稀に掘り出し物あり。
店員に個性あり ワラタ
117Socket774:04/03/26 17:32 ID:DUZgigyb
差糞巣は通販使用不可 位書いておいてもいいんちゃう
報告見ると商売する気があるとは思えない
118Socket774:04/03/26 17:57 ID:nR/Dgpuc
秋葉原でマイナスイオン歯ブラシを買ってきたんだけど、分解したら中には電池が入っていた。
昼前に六本木ヒルズによったら救急車が来てて、耳から脳みそがはみ出した子供が運ばれてた。
119Socket774:04/03/26 17:59 ID:9ccZ1dzd
radeon8500買えた人いる?
120Socket774:04/03/26 18:01 ID:t8v8fKeB
>>118
>分解したら中には電池が入っていた。
マイナスイオン歯ブラシはそういうもんだ(w
厳密に言うと、電池ではなく半導体だが。
121Socket774:04/03/26 18:05 ID:zGQRDyTl
>>118
>昼前に六本木ヒルズによったら救急車が来てて、
>耳から脳みそがはみ出した子供が運ばれてた。
子供はそういうもんだ。厳密n(ry
122うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/26 18:29 ID:l4S89wm6
>>119
昨日買ったよ。ATI純ですた。半分命付いてきたけどよくわかんなーぃ。

今日は、ドスパラ5時過ぎに逝ったらやっぱ-Rは完売。
9混3はMTV800HXが7k割れで店頭にあったyo。
ioのキップ簿も安かったし。
123Socket774:04/03/26 18:29 ID:LsxB5Fgd
>>118
まあ、亡くなった訳だがな・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040326-00003084-mai-soci

124Socket774:04/03/26 18:33 ID:qH/EjFK9
ばおー五号店の前を通ったとき、小学生くらいの女の子二人組がいた。
「あー、ギコネコー」
「しぃかわいいー」
「さいたまさいたまー」
うしくんかえるくん等は眼中にない様子。





なんか悲しくなってきますた。
125Socket774:04/03/26 18:34 ID:7gFoCWYg
>>118
(つД`)

>>104
録画すんの忘れた_| ̄|○
126Socket774:04/03/26 18:35 ID:7gFoCWYg
>>124
(´▽`*)モエッ!
リア小ちゃねらーか('A`)
127Socket774:04/03/26 18:50 ID:qdhEFhuz
>>124
おれはこの前、小学生がageとsageについて熱く語ってるのを聞いて涙が出た。
128Socket774:04/03/26 18:50 ID:8/cWwPyF
>>125
観なくて正解!!
今、テレビ埼玉で巡り会い宇宙がやっているわ。

明日はアキバに行くわ。ドスパラの無線LANカード再販キボン!!!

P4-3.0Gのピンへし折り低電圧化したら、1.2Vで安定起動中。
4マソで購入したが今は2.3マソだから欝だ…逆に踏ん切りがついたから
加工できたんだが。
129Socket774:04/03/26 18:53 ID:+8PFnjKS
>>121
子供はその位元気がなきゃいかん。
130Socket774:04/03/26 19:33 ID:3tptlBjm
わんぱくでもいい
たくましくモナって欲しい
131Socket774:04/03/26 19:47 ID:FcRGg0Ut
六本木ヒルズの自動回転ドアってかなり高速で回っているし、
大きいから慣性でかいだろうなあ

それにしても頭挟まれたということは閉まりかけに駆け込んだのだろうか
132Socket774:04/03/26 19:49 ID:/0z9q14l
>>129
脳みそはみだすまで遊ぶって元気なのか・・・。異常だろ。
133Socket774:04/03/26 19:52 ID:uFKaoH45
>>127 前にココの過去ログだったかな 
中学生がP4を、パーツ屋で熱く語ってたとか言ってたの?成長が早いよね〜
でも、私が初めてPC自作したの30代です・・・
134Socket774:04/03/26 20:01 ID:qZdoACac
>>118
半狂乱になっている、母親は見られた?
135Socket774:04/03/26 20:02 ID:6MUltyMa
六本木なんでヴェルぐらいしか行ったことねーよ。
136Socket774:04/03/26 20:33 ID:FcRGg0Ut
>>124、127
2chもメジャーになったものだね
ひろゆきが真面目に?管理人していた頃を思うと…
137Socket774:04/03/26 20:50 ID:aVyL0m2x
先週ジャンクでなんか買ってるメガネの中学生っぽいのがいた
138Socket774:04/03/26 20:58 ID:/0z9q14l
今、ニュースで六本木ヒルズの自動ドア流れてたが、すんげえ早いな・・・。
しかも過去二件もはさまれてるって・・・。
139Socket774:04/03/26 21:09 ID:1T2gOLFU
俺、午後4時頃ヒルズいたがそんな事件あったのしらなかった。
犯人はレクター?
140Socket774:04/03/26 21:10 ID:wDrV66xt
>>99
ネタだろうがコピペだろうが面白い
141Socket774:04/03/26 21:11 ID:1T2gOLFU
あ!でも、今思ってらテレ朝の横のアリーナのイベントが、本日のイベントは
中止になりますた。って書いてあったけどそのせいかな。
142Socket774:04/03/26 21:16 ID:/qLrxnM/
ドスパラ10円DVD―R売り切れだとよ。
オープンの初日に売り切れるとは何事だ!!

問屋や他店舗から一万枚掻き集めてこいや!!
143Socket774:04/03/26 21:20 ID:n/IpQC3k
>109 :Socket774 :04/03/26 14:52 ID:a3Y8pt4c
>高く積まれていた300円のキーボードの中からJustyのを1個保護

これって106タイプ?
だったら羨ましいなあ
欲しいよ〜
14421:04/03/26 21:32 ID:OLHGCQme
>>115

文面使わして頂きましたサンクス。
145Socket774:04/03/26 21:34 ID:sI/b+C7+
>>143
以外にファンが多いスリムなキーボードのことですか?
146Socket774:04/03/26 21:35 ID:boxlW4vg
ブレスでPentium4が当たった。当たったのはいいが、2.26GHzという
とってもレア(かどうか知らないが)な周波数だったよ。まぁ、タダだ
から文句言えないけど。取りあえず余りパーツでなんか作ることにした。
147Socket774:04/03/26 21:41 ID:ObYJPK68
>>109
マウスなんかあったの?
148Socket774:04/03/26 21:50 ID:1T2gOLFU
149Socket774:04/03/26 21:53 ID:8/eTjjXE
>>148
サンクスこ

良いブツはあらかた今日買われたんだろうな…
150Socket774:04/03/26 21:54 ID:bZcB6Btv

ドスパラ開店前の行列、けっこう凄かったな。

10円DVD―R買ったけど、明日以降でないのか?
151Socket774:04/03/26 21:55 ID:ksYKSiEh
マウスのジャンク市は俺が行った時にはもうDVR105とかはなかった
ただのDVDROMドライブは1000円だったが買わなかった
1500円のママン(FN41ほぼ新品)を買って帰った

ドスパラ秋葉店はたいしたものは無いのに妙に混んでいた
ザルマンのチップシンク500円買った

JJで2000円のマイクロアルミケースを買うかどうか迷っている間に売れてまった
ソケ478のアルミキューブベアボーンが5000円で山のようにあった
152Socket774:04/03/26 22:11 ID:tNoesWN+
>>151
キューブで一個組みたいなーって思っていたから
明日行ってみようかな

で、JJってどこ?
153Socket774:04/03/26 22:20 ID:AmUnCg/t
>>151
もう売ってないよ
4時ぐらいにはなくなっていた
154Socket774:04/03/26 22:24 ID:ksYKSiEh
そうか
俺が行ったの12時くらいだったからな

JJ=じゃんじゃん亭
155Socket774:04/03/26 22:34 ID:l/Ptmpzn
>>133
漏れ、中3の夏に初めて自作しますた。ちなみに、現在高1
156Socket774:04/03/26 22:36 ID:/kj3gzjO
くそぅ・・・JJのページ見たらSGIのケース出てるじゃん・・・
行けば良かった・・・
157Socket774:04/03/26 22:43 ID:zUad8Vu0
>>155
俺とモロに一緒じゃないか
158133:04/03/26 22:48 ID:uFKaoH45
>>155 中学の時テレビでガンダム見たな。
PC自作なんで夢でした。PC8001買って貰ったけど、BASIC分からんかった。
159Socket774:04/03/26 22:50 ID:VZf0vek5
>>155
タメハケーン
漏れは中二の夏休みに初自作しますた。
160Socket774:04/03/26 22:52 ID:MvGA0LNN
これが若さか・・・・・・












32。
161Socket774:04/03/26 23:06 ID:wxuSjpg1
今日、どっかの高校の子達から
「ラジオ番組やってるんですけど」
って話し掛けられた、残念ながら俺は風邪で声がシャガレてたのでそれを告げ立ち去ったが
どんな質問をされるのか非常に気になったのですが、誰かインタビュー答えたかたいらっしゃいませんか?
162Socket774:04/03/26 23:07 ID:zUad8Vu0
>>146
うちのクピュ2.26だわ
P4SAA(E7205チプ)と共にメイン機として使ってるけど安定しててイイ
163Socket774:04/03/26 23:08 ID:9PEIgQnJ
むしろこのスレ的には若い世代が増えることは歓迎なんじゃないのか。
アニメや同人目的にアキバに来る奴が増えるよりマシだと思うが。
常識知らずなDQNは論外だが。

そんな俺は17歳。
164Socket774:04/03/26 23:12 ID:gvpy/J9E
俺は中一冬の大雪の日にパーツを買いにいき初めて自作した。そのときはceleronの500くらいだったような気がする。
そして今高一の冬ついにpentium4 2.8CGHzにしたぞ!
165Socket774:04/03/26 23:15 ID:2W3Jl3od
>>164
セレ500のままでも十分じゃね?
って思う漏れはC3ユーザー
166152:04/03/26 23:18 ID:tNoesWN+
>>153
もうないのかよ
なんだそりゃ
ε=_| ̄|○
167Socket774:04/03/26 23:24 ID:7Yst0Vbs
>>164
次は3.4EGhzにして燃えてしまえ。
168Socket774:04/03/26 23:27 ID:cX0EtyZG
オンラインくらい、年齢の話は止めようや。。。
169Socket774:04/03/26 23:28 ID:/VZWSWBr
学生の癖に金のかかるintelか・・・。
170Socket774:04/03/26 23:30 ID:/VZWSWBr
そういえばマウスは人結構並んでたの?
171Socket774:04/03/26 23:41 ID:eU+BKkjS
若松ってwonder cityの前のやつもなくなっちゃうの?
あそこはどんな店になるわけ?
172Socket774:04/03/26 23:41 ID:7Yst0Vbs
>>169
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|  <ガキがAMD使ったら(ry
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
173Socket774:04/03/26 23:42 ID:OuOFo04a
>>169

就職してからの方が金勘定に真剣になるからな。
174Socket774:04/03/26 23:45 ID:VZf0vek5
>>172

ガキでAMD使いです。
去年の今頃に買った苺1700+を2.3Gで使ってます。
お金がないので絶対的性能よりコストパフォーマンスを重視。
冬休みのバイト代でメモリ買ったので物欲down中。
175Socket774:04/03/26 23:48 ID:1T2gOLFU
>>171
なくなる。
あそこに吉野家できたらゼッテー面白いと思うがどうよ?
まぁ今じゃ、牛肉ないからサンボが圧勝だろうけど。
176Socket774:04/03/26 23:54 ID:wxuSjpg1
>163
ガキの俺の自作第1号はAMDの850でした。
グラボもレイディオンとマニアックな物だった。正直つらい物があった。

そんな現在18の俺はインテル使用の4台目を自分の働いた金で買える様になった。

まだまだガキなんですけどね。
177Socket774:04/03/26 23:55 ID:8/cWwPyF
>>175
絵売り庵とかソゥト売りが店出すのはどうですか?
冥土アクセとかね…
178Socket774:04/03/26 23:58 ID:3tptlBjm
いや本サロがいいナ。
ジャンク漁りで疲れた身体に一時の癒しを。
179176:04/03/27 00:01 ID:AuJKyKzB
ぐ…俺、誰にレスしてんだよ…orz

正確には>172にしたかった。
180Socket774:04/03/27 00:01 ID:vm7Ii5y6
チョット聞きたいんですが宜しいでしょうか??
液晶のバックライト(CCFL)というものを探しているんですが
どの辺りの店に行けば買えそうですか?
181Socket774:04/03/27 00:04 ID:xnGejUFn
>>173
親が大変なだけでは
182Socket774:04/03/27 00:14 ID:xnGejUFn
うぉ pc2サーバーデータ消失かよ
183うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/27 00:17 ID:m/bU0tOp
>>180
秋葉にゃ皆無に等しいぞぉ。
現品.comでグ(ry
184Socket774:04/03/27 00:22 ID:6o20H1jY
>>182
まちがえて消したんだろ?
可哀想に
べつにあの辺りの板いかネーけど
185Socket774:04/03/27 00:24 ID:V0rMM6qU
若松は本店と、ラジ会館のみになるわけだ。
店員はどうなっちゃうんだろう?
186Socket774:04/03/27 00:26 ID:v+jlcHQv
>>180
あるとしたら千石とか秋月とかガード下ジャンク屋だろうな。
187Socket774:04/03/27 00:27 ID:qa4gvjJ8
ViPowERのリムーバブルケースがほしいのですが、
秋葉原でViPowERの在庫が豊富な店を教えていただけると幸いです。
188Socket774:04/03/27 00:28 ID:k9GWDyhf
189うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/27 00:31 ID:m/bU0tOp
↑にはバックライト単体はなかったyo
190Socket774:04/03/27 00:31 ID:o41n3mNl
>>187
祖父地図
191Socket774:04/03/27 00:33 ID:e0N+EdU5
ViPowERのプラスチックは夏にHDDが逝く
インナーだけでもアルミのほう買っといたほうがいいよ
192Socket774:04/03/27 00:49 ID:Ymb0F86i
いかりや死に、ニュースステーション終わり・・・なんか寂しいな。三十路には。
193Socket774:04/03/27 00:52 ID:EzPa/yqH
このところAKIBA PC Hotline!、金曜〜土曜更新遅くね?
昔は1時頃には更新されてたのに、先週なんて朝7時とかだし。
他に速報載っけてくれる良いサイトもないんだけど。
194Socket774:04/03/27 01:00 ID:LtAR7LbO
>>109 :Socket774 :04/03/26 14:52 ID:a3Y8pt4c
>高く積まれていた300円のキーボードの中からJustyのを1個保護

これって106タイプ?
だったら羨ましいなあ
欲しいよ〜
195Socket774:04/03/27 01:07 ID:2yc11Rok
>>187
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020608/ni_i_hd.html#mr7efc
暮2の特価で売ってたが、こっちでは駄目なのだろうか?
ViPowERってUSBとしても使えるんだっけ?
それが目的なら的外れなレスになってしまうけど^^;
196Socket774:04/03/27 01:12 ID:V0rMM6qU
オレいまから勉強するから。話かけないでね。他人の足ひっぱらないようにね
197Socket774:04/03/27 01:15 ID:eYOLfa3u

ところで>>196よ、今からRadeon9800Pro 19800円並びにいかないか?
198Socket774:04/03/27 01:40 ID:i3jaQl0O
ViPowERならカクタマップが品揃えが良かったはず
199Socket774:04/03/27 01:50 ID:eyX/D0vB
ViPowERのはファンが逝きやすいから、気つけた方がいいよ。
200Socket774:04/03/27 02:09 ID:DUfI+T41
明日乱入します
201187:04/03/27 02:11 ID:qa4gvjJ8
みなさんレスありがとう

外付けのIEEEケース(5inch)をもってるんですが、
それに組み合わせて使う予定です
4R160L0で倉庫用に使うので、熱はあまり気にしないでも
平気です

ViPowERにしたいのは単に安いから(;´Д`)
195さんが勧めてくれたのインナーが安くていいですね
アルミも考えてみます

30日に行くまで在庫あるといいなぁ
202Socket774:04/03/27 02:15 ID:HwVjlnid
フレディに買って来てもらおうと思ったんだがちゃんと並んでいるだろうか・・・
203Socket774:04/03/27 02:18 ID:qbkhuejr
>>122
9混3yってどこのこと?
204Socket774:04/03/27 02:29 ID:CpFvqZzJ
ところでさ、u WORKSって店頭売りもやってるの?
http://www.uworks.co.jp/
205Socket774:04/03/27 02:36 ID:LtAR7LbO
>>203

たぶんサンボの向かい
206Socket774:04/03/27 02:44 ID:P92vRHEs
207Socket774:04/03/27 04:05 ID:xLn3t7eW
さてと、出撃するか。
208Socket774:04/03/27 04:31 ID:k9GWDyhf
>>207
はえーよ。せめてセラムンぽあ見てからにしようぜ
209Socket774:04/03/27 04:42 ID:Ymf3Rm9H
ってか、こんな時間から行くほどの特価品って今日あったっけ?
210Socket774:04/03/27 05:52 ID:wP9xCZ4y
若松でバッテリーのたたき売りとかしないかなぁ
しないよなぁ (・∀・)シテクレ!
211Socket774:04/03/27 06:11 ID:pkzznAKO
記念カキコ
212Socket774:04/03/27 06:18 ID:zbPVy9Of
うーっし、今日も気合いれて並びにくか
213Socket774:04/03/27 06:34 ID:IxQccnOu
ドスパラ実況おながいします。
214Socket774:04/03/27 06:48 ID:di8WWMhP
若松2Fでうたってる処分セールはサプライ品なんかはすべて値引きされる?
215Socket774:04/03/27 08:52 ID:+ejlVANi
>>180
205mmと290mmだったら
ネットサイクル(旧超級)に新品で売ってたよ。
うちの14インチのTP390とTP600は起動時に
赤いのが明るくなって気分よくなりますた。普段も明るいしね。
液晶パネルごとジャンクで勝負して買うよりはまあよかったかなと・・
216Socket774:04/03/27 09:02 ID:m1RPrVFj
今から行って間に合うか・・・
217Socket774:04/03/27 09:02 ID:lyZM0QeA
>>214
札付きでないと値引きされん
218うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/27 09:10 ID:LHSuWIjA
さてと、とりあえず散髪行ってから、逝くか。
219Socket774:04/03/27 09:24 ID:0wS7+6k7
床屋はアキデパの1000円のとこにしとけ
220Socket774:04/03/27 09:41 ID:KftmlSWB
DVDドライブ値崩れしてるな、特にLGの4081と4082
1万円割れも時間の問題か?
221Socket774:04/03/27 09:42 ID:WrnfB3SW
アキバ発!アニメ専門映画館
http://orient-com.jp/
222Socket774:04/03/27 09:51 ID:Q5fRBbsc
秋葉原にSDカードを買いに行きたいのですが、
松下製256Mが安い店ってありますか?
223Socket774:04/03/27 09:59 ID:Qk+z5q/k
ドスパラアキバ店
Xdisk  DVD-R Slim
すみません売り切れました・・・
224Socket774:04/03/27 10:11 ID:iMmby3rv
ドスパラの\4800の油冷キットってどう? 遊びに使えそーかな? 物 見た人おせーて
225Socket774:04/03/27 10:31 ID:eHX3hQ3Y
>>220
ウザで限定だが9340円
226Socket774:04/03/27 10:43 ID:HQI9cOpX
>>221
ガストんとこ?客入るンかなあ…ヲタクな趣味って部屋でコッソリやるものだという気がするのでつが。
でも名称なんとかならんかったのかのう。「秋葉原電脳映劇」とかの方がカコイイとおもう
227Socket774:04/03/27 11:00 ID:fqoh6sfG
さてと、とりあえず一発抜いてから、逝くか。
三発は無理だ。
228Socket774:04/03/27 11:58 ID:8eMCihmw

Lithium ion電池(Pana CGR18650 3.6V)を売っている店あるでしょうか。

教えていただければ幸いですm(_ _)m
229Socket774:04/03/27 11:59 ID:eyX/D0vB
もうTシャツの奴が結構いるんですが(*´д`*)
230Socket774:04/03/27 12:11 ID:XETEq0sQ
春の陽気、決算期、給料日あと、こんだけ材料そろえば
アキバ鬼混みなんだろうなー
今日は家で動画編集でもしてよ
231Socket774:04/03/27 12:13 ID:empbg4IK
なので昨日行ってきた
232Socket774:04/03/27 12:13 ID:I6JnuhOi
>>221
しかもよりによって月姫かよ…
ネタなのか?
233うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/27 12:14 ID:m/bU0tOp
>>228
ありません。ジャンク屋にある未使用のノート用バッテリーを
自分でばらして同等品を取り出してください。
ちなみにバォーに18650 3.7vがあります。
234Socket774:04/03/27 12:16 ID:8eMCihmw
>>233
レスありがとうございます。

ないのかあ(´・ω・`)ショボーン
235Socket774:04/03/27 12:40 ID:NpygMRll
>>230
やっぱ殺人的混雑なのか。
まぁいい。店員には、きにかけられたくないから漏れはその方がいい。
>>231
平日によくいけるな。
ってことは今日は仕事か?
236Socket774:04/03/27 13:08 ID:agT9QdGY
>アイ・*ー・データ WN-G54*B*R-S(IEEE802.11g対応ブロードバンドルータ,IEEE802.11a/b/g対応PCカード付き)

11aなんだけどナー
23714歳萌え萌え処女:04/03/27 13:35 ID:wRh/VHsH
17インチの液晶ディスプレーがほしいよぅ…お兄ちゃん!
238Socket774:04/03/27 13:39 ID:hPSSaS/p
>>237
呼んだか?
239Socket774:04/03/27 13:40 ID:agT9QdGY
>>237

このまえ、妹「お兄たま」詐欺に引っ掛かりそうになった 藁
リアルで妹いないのに
240Socket774:04/03/27 13:42 ID:OHFFIrXx
アキバのアンケートに答えたら
「おにいちゃんあたしあたし」って電話が漏れなくかかってくると


うれしいんだろうなおまいら
241Socket774:04/03/27 13:47 ID:IvZvHOMb
速攻で会いに行きますよ、ええ。ムハー
242アラスジ大佐 ◆dDyrIt0cEU :04/03/27 13:53 ID:hWMOiT+U
秋葉行って来たがやはり鬼混みだった
243Socket774:04/03/27 13:59 ID:5jbkFlMY
>>242
Tシャツお兄たまがいっぱいというのは本当?
244アラスジ大佐 ◆dDyrIt0cEU :04/03/27 14:03 ID:hWMOiT+U
>>243
なんかオレンジが大量に列をなして闊歩していた
おれは思わずびびった
たぶん春厨や給料厨を食っちゃうんだなっと
245Socket774:04/03/27 14:09 ID:5jbkFlMY
>>244
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
246Socket774:04/03/27 14:34 ID:e0N+EdU5
QCパスにノーパソいっぱい、
OTTO鯖屋でパワーエッジのガワが2000円だった
リアルで買おうと思ったがスゲー重いので断念。
もう売れちゃっただろう。

鈴商で面実装のOSコン3つ、
ドスパラ新規でCDR10枚

しめて1000円
247Socket774:04/03/27 14:57 ID:rvu9EZFO
電脳でCoolerMasterのアウトレットケースが売っていた。
ATC-111C-SX1を12,800円で買えた。
他にも、ATC-710とATC-610があって、店員によると「またやるかもしれない」
とのことでした。

248Socket774:04/03/27 15:28 ID:OXVOGw/d
今日の99本店逝った方朝の行列どんなもんでした?
249Socket774:04/03/27 15:35 ID:ZK43Xrls
>>246
てかそれ、火曜からずっとある
246がここで晒さなきゃ、まだ暫らくあったんじゃね?
多分これ見て買いに走るや(ry
250Socket774:04/03/27 15:37 ID:ZK43Xrls
>>235
仕事ですとも、ええ仕事ですとも
こんな日に晴天なのが余計うらめしい
251Socket774:04/03/27 15:39 ID:5wPetQXf
>>246
CDR?
俺のはDVD-Rだった。10枚で105円。
252Socket774:04/03/27 16:00 ID:6cYCnib6
エックスというとこでパナの9.4GRAM5本で4800円って買いかな?
253Socket774:04/03/27 16:01 ID:AYBx7Ih6
Athlon1.4GHzのFSBが200MHz版を売ってる店なんて知ってる方いないですか?
中古でもいいんですが
254Socket774:04/03/27 16:06 ID:5wPetQXf
>>253
ドスパラ。ただ4k以上する予感。つーかサンボでおっとっとというと4.6kぐらいでうってたきがした。
255Socket774:04/03/27 16:26 ID:o41n3mNl
砂糖のジャンクはルールなしって感じだったな。
かごに1人1個って書かれてるのに何個も買う人とか。
自分はマウスと砂糖でソケAのマザー買おうしたけどろくなものなかったよ。
こうなるとやはりゾネのジャンクに行かなかったのが悔やまれる・・・
256255:04/03/27 16:32 ID:o41n3mNl
自分はマウスでJUSTYの109キーボード300円、
砂糖で2000円の少しコア欠けDURONと3000円のラデ9600買いました。
問題はちゃんと動くかだな・・・
257Socket774:04/03/27 16:40 ID:5wPetQXf
砂糖はサトームセン パソコン館 PC isLandがつぶれてどこに逝っちゃったのでしょうか?
ひょっとして駅前1号店ですか?_| ̄|○
258Socket774:04/03/27 16:42 ID:HwVjlnid
>>247
なんか少年犯罪者へのインタビューみたいな台詞だな
259Socket774:04/03/27 16:53 ID:Zipe0vA+
本日午前潜入しますた。
QC PEN3-700ジャンクノート23800円
ETS ダイナブック用バッテリー3000円
99  ノート用メモリ128M 5980円 
    2.5HDD80G   17800円
JJ  3.5HDD160G   2500円
    

その他バッテリー1000円(前回は新古品)

今日の感想はQCのジャンクノートキーボードが無いのが多かった。
JJはそこはかとなく動かないオーラがイパーイですた。
ビデオカードに群がっていたが、大方3Dに塵が出るから2Dしか使えないんだよね。
漏れのJJ、HDDは夜検証してみるよ。

今日は先週より人少なかった気がする。
ウザのモバアス2200は4980は安いかな???買わなかったけど。

QCジャンクノート、現在OSインスコ中。問題ないみたい。
260sage:04/03/27 16:54 ID:TLgBTcT4
砂糖のジャンクで眼鏡娘いなかった?
261Socket774:04/03/27 17:00 ID:o41n3mNl
>>260
そういやいたね、少し気の強そうな
262Socket774:04/03/27 17:06 ID:HwVjlnid
>>260
委員長は気が強い・・・と
263Socket774:04/03/27 17:20 ID:mhpA6yxz
砂糖のジャンクにいた気の強そうな眼鏡は、私ですが、T−ZONEの委員長とは
別人です。美人じゃないし。
もうアキバこりごり。今日でおしまい。
264Socket774:04/03/27 17:24 ID:55oNFRzk
香山リカ萌え
265Socket774:04/03/27 17:29 ID:4Yhuq/k7
メガネ娘光臨
266Socket774:04/03/27 17:33 ID:5jbkFlMY
>>263
ジャンク漁りしなければいいだけの話のでは…
267Socket774:04/03/27 17:35 ID:RikwOkYl
帰宅
戦利品は
DVD−R 10枚 598円
VMJAPAN初回限定版 680円

ファルコム大丈夫か?、、、
268Socket774:04/03/27 17:38 ID:mhpA6yxz
>>266
うん。それが間違いだったわ。
女がいく所でもないしねー。
元気でね、みなさん。
269Socket774:04/03/27 17:39 ID:ZK43Xrls
>>263
アキバこりごりの理由が気になる
よければ教えて欲しい
270Socket774:04/03/27 17:43 ID:agT9QdGY
>>263

付き合ってください
271Socket774:04/03/27 17:49 ID:55oNFRzk
>>263

お ま ん こ み し て


272Socket774:04/03/27 17:51 ID:LoH2hMRv
自作メガネ娘萌え。
273Socket774:04/03/27 17:52 ID:eYOLfa3u
>>268

まずはお友達から始めませんか?
274Socket774:04/03/27 17:56 ID:5jbkFlMY
これじゃあ、コリゴリにもなるね…
275Socket774:04/03/27 17:57 ID:AYBx7Ih6
女と喋りたいな…('A`)
276Socket774:04/03/27 17:58 ID:agT9QdGY
>>263

一緒に激安ジャンク巡りしませんか?
277Socket774:04/03/27 18:00 ID:4Yhuq/k7
つまり、メガネ娘の周りに並んでた奴等が
言葉に出さず >>270-273 のようなオーラを放って目姦してたってことだな
278Socket774:04/03/27 18:21 ID:gV24K2Dt
>>277
目姦って何だよ(w 視姦だろ!?
279Socket774:04/03/27 18:25 ID:5jbkFlMY
では、うさだ先生総括して下さいm(__)m
280Socket774:04/03/27 18:34 ID:O+Q70FoL
今日の戦利品

■JJ亭 LITEONのコンボドライブ LTC-4816H 2000円 リテール品
中身は未開封でNEROexとPowerDVD XPとRとRWのメディア付きでした。
もう一台有ったけど、人だかりができていたので売れてしまったかも。
同額でCD-Rドライブも売ってました。
CD-Rを引いた人は地雷ですね(;´Д`)

■九十九 メモレックスCD-R 700MB 52倍書き対応 10枚スピンドル 199円
九十九のポイントカード持ってるとこの価格で買えます。
在庫は豊富でした。一人1スピンドル限定です。

■マウス マウスコンピューターオリジナルキーボード 300円
シルバーの薄型のを買ってきました。未開封品でした。

■俺コン プラネックス PCMCIA LANカード FNW-3600-T 200円
新品処分品との事。古いノートをルーターにして遊ぼうと思い、2枚購入。
カードバスでは無いです。5V対応で古いノートにはいいです。

■俺コン プラネックス PCMCIA LANカード FW-310TX 500円
カプラレス、カードバス対応品
新品処分品との事。今使っているノート用に購入。
残り5枚程度あった模様。

買いませんでしたが、俺コンではプラネックスの型落ち品を特価販売しており、
100B-TXの8ポートスイッチが1000円でした。まだ在庫してたんで欲しい人にはイイかも。
281Socket774:04/03/27 18:55 ID:xLn3t7eW
今帰ってきた。
本日の収穫。

  Seagateの200GB
  東プレのRealforce 86キー
  牛皿
  玉子

きょうは心地よい春風もあって、秋葉はあんまり臭くなかったけど、
帰ってきて部屋に入ったら、部屋が俺臭で臭かった。

前にも同じような一日があった気がする。デジャブーか。
282前スレ924:04/03/27 19:07 ID:csRjkS5n
「P-in Free 2PWL」 の報告です。

とりあえず人多かったし連れもいたので、
そんなに多くの店を回らなかったんですが、
どこも表示価格横並びで\5,800〜\6,800。

SEGAのとこ入った浜田の向かいのナカウラが、
回った中では最安値\3,800だったので買ってきました。
(ただし年払い指定不可で6ヶ月縛り)

以上。
283Socket774:04/03/27 19:11 ID:xyN3PKHN
今日は10円dvd−rの補充はあったの?
284Socket774:04/03/27 19:14 ID:BOVke5Kp
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
285Socket774:04/03/27 19:15 ID:oZQY4/oY
>>264
零参-3604-二千
286Socket774:04/03/27 19:18 ID:HK8XtLyL
ちょっと気になったもの

ザコンの露天の1000円くらいのマウス
光学で五ボタンっぽかった
あんまりちゃんと見てなかったから記憶違いかも。
287うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/27 19:39 ID:QWnr+c8F
目的の任務を達成して帰還。 すばらしい達成感だ。

って、アホか…


ドスパラ新店はつまんないね。2号店以外は入る価値なしだな。
288Socket774:04/03/27 19:40 ID:tI1J+qxN
>>282
報告3くす。
最安は 6ヶ月縛り付きかぁ、ちょっと悩むな。
289Socket774:04/03/27 20:00 ID:5wPetQXf
新しいサトームセンどこですか?_| ̄|○
290うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/27 20:05 ID:QWnr+c8F
>>289
今日もいったけど、登る価値もあんまりないけど。。
暇な店員リストラしてパーツ安く売れよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/sato_eki6.html
291Socket774:04/03/27 20:20 ID:ZK43Xrls
age
292Socket774:04/03/27 20:32 ID:+IYt0VkL
激混みで疲れた。
んなことより、初めてヲタク狩り?恐喝?
しらんけど、道の往来で堂々と詰め寄ってた
場所はタバコ吸えるスペースあるとこ。交差点の所らへん
時間は多分15時くらい
誰か他にも見たヤツいない?
293Socket774:04/03/27 20:38 ID:wzFnKHJ9
iCONってどこにありましたっけ?
294Socket774:04/03/27 20:46 ID:O+Q70FoL
>293
オーバートップ2の前辺り
295Socket774:04/03/27 20:53 ID:/bqhiI0f
>>293
文具屋の二階。
296前スレ924:04/03/27 20:56 ID:csRjkS5n
>>288
別スレではツクモでも\3,800で買えたとの報告がありました。
おそらくアキバでしょうが、
どの店舗なのかと縛りの有無までは分かりませんが・・・
297Socket774:04/03/27 21:03 ID:WrnfB3SW
日本テレビでリアル秋葉原中継
298Socket774:04/03/27 21:05 ID:YcbCc1oX
ヤマギワって今の時間も営業してんの?
299Socket774:04/03/27 21:08 ID:kgdV8mPc
テロップ付けられんでしょ
300Socket774:04/03/27 21:16 ID:yEOiws2B
ヤマギワ、営業してないのにポスター貼ってあるのは何故?
301Socket774:04/03/27 21:24 ID:/KGcpgJG
>>298-299
ワロタ
302うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/27 21:29 ID:m/bU0tOp
実は昨日パレットタウの前の店でパイオニアのDVD-R/RW
に付いてるおまけソウトセットを\2079-で購入。
中身は書き込み+MPG編集+powerDVDXP等計6本。
パイオニア専用かと思ったらSD-R5112でも動いたyo。
今まで、キップたまんま焼いてたけどこれでCMカットがぁ・・


て、結局CM切ったら再援交・・で書き込み終了まで約6時間・・
ダメダコリャ・・・
303Socket774:04/03/27 21:32 ID:NEpPH8Nt
お前ら日テレに出演中ですか
304Socket774:04/03/27 21:32 ID:2F/od71n
ttp://www.akiba.or.jp/shop/059/059.html

20:00には閉めてると書いてある。

…野川さくらって…(*_*)
2004/2/26 野川さくらトークイベントだって。
つまり録画でしょ。
305Socket774:04/03/27 21:38 ID:K02Tw9cM
生とは言ってない品
306Socket774:04/03/27 21:38 ID:z6swtLh/
すげえ奴だったが、アキバだと普通に見かける顔なんだよな
307Socket774:04/03/27 21:40 ID:/KGcpgJG
>>303
うさだが出演してますた
308Socket774:04/03/27 21:55 ID:PgCidwwa
今放送中のとは関係なく今日日テレがインタビューして回ってたなぁ。
聞いてたのはwinの独禁法関係の事っぽかったから
多分明日のバンキシャとかじゃないかな…
309Socket774:04/03/27 22:09 ID:eOe+lbFV
>>263
263さぁ、そもそも何が目的でアキバに行った訳よ
センスの欠片もないヲタたちがキモかったのか(これは確かに俺も心底そう思うが)、ジャンクを奪い合う姿があさましく感じて辟易したのか知らないけど、自分も安さを求めてジャンク漁りに行ったんなら、それくらい我慢して妥協しろよ
それを女を前面に出して、被害者面で一方的に捨て台詞残すような姿勢は、正直如何なものかと思うんだがな
310Socket774:04/03/27 22:13 ID:oYkFdc9Y
age にマジレスすんなよ。
311Socket774:04/03/27 22:17 ID:DBK/cDDH
あきばおーでTDKの4倍速DVD-R 10枚が特価で1978円だった。
チキンだろうと、メディアは品質で選びたい。

アークで5.1chスピーカーがふたつ展示して、視聴させてくれた。
AL-V51HP-Vは強制的に浜崎聞かされたのはいまいちだったけど、音は結構よかったし、心動かされた。
ヘッドホンとは別のユニットが大きいのでいまいちだけど、8000円ぐらいだし来週あたり買いに行くかも。
USBのほうもあったけど、そっちは振動ユニットないしスルー。

レンタルDVDをかばんの中に入れてたらそこらじゅうで盗難検知器にひっかかったので
1時間ほどで撤退。
312Socket774:04/03/27 22:28 ID:FrPpu7Fa
砂糖のジャンクて正常動作しないものはどんな現象か簡単なメモが付いてる
のは○です。
人の整理は×ですね。もう少ししてくれると平等で買いやすいかと。
カゴに書いてあった1人1個って別の商材で使ったのを張りっ放しで剥がさずに
そのまま使ってたのでは?
眼鏡っ子は漏れ的にはそこそこ可愛いと思ったんだけど・・・・
313Socket774:04/03/27 22:46 ID:riOwSPn9
おい、おまいら。
今日買ったジャンクの動作報告しる!
反省会だ。
314Socket774:04/03/27 22:50 ID:eQ67g9el
>>309みたいのがいるからキモイんだよ
315Socket774:04/03/27 22:55 ID:Seqirpq1
確かに>309はキモイな
少しは改行ぐらいしる
316Socket774:04/03/27 23:17 ID:mdv92UM4
ダウトを探せ!(まちがいは2つ?)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/image/saleu2.html
317Socket774:04/03/27 23:20 ID:/KGcpgJG
>>316
3/28(土)
318259:04/03/27 23:23 ID:Zipe0vA+
>>313
JJジャンクHDD動かねぇ〜_| ̄|○
クイックフォーマットが出来ないからローレベルフォーマットするしかないね…

それとQCのジャンクノート、P3-700と書かれていたけど
P3-500だった_| ̄|○
まあB5ノートが欲しかったから良しとするわ。行くのが面倒だし
完全動作するし。
みんなはそんな時はどうする???
319293:04/03/27 23:25 ID:wzFnKHJ9
>294,295
サンクス!
320Socket774:04/03/27 23:25 ID:w8a+Grj/
アイフル
321Socket774:04/03/27 23:29 ID:o41n3mNl
マウスのFN41が欲しかったな・・・。
金曜に出して土曜に出さないって・・・はぁ
322Socket774:04/03/27 23:29 ID:Uoehxgvb
>>282
ツクモexで司馬利奈氏3.8kだったyo
323Socket774:04/03/27 23:29 ID:DBK/cDDH
>>316
じっくり探しちったじゃねぇかw
324第774警戒小隊 ◆i875Prev32 :04/03/27 23:35 ID:ass2/ZGe
325Socket774:04/03/27 23:35 ID:nzEQeXpe
>>316
Special Ivent
     ↑
    Event



両方土曜日
326Socket774:04/03/27 23:36 ID:bqU0S5dC
スレ違いだが、オレンジ繋がりということで。
この二番目のオレンジ痩せすげえ!

http://www.kollaboration.org/movie/kolla2001.wmv
327Socket774:04/03/27 23:39 ID:xwkgDitL
LGドライブの「大人気」ってのが間違いなのは間違いない。
328Socket774:04/03/27 23:39 ID:ChH5LOzF
>>324
「チェック用とかに」ワラタ
329Socket774:04/03/27 23:40 ID:RAk9IyfL
>>318
御免ワラタ。
JJ亭相変わらずだな。

ノート動作オメ。
動かなかったら地獄だったな。
330Socket774:04/03/27 23:40 ID:mdv92UM4
一応答え(暫定?)
>>317 正解 3月28日は土曜日ではない
>>325 正解 ×Ivent ○Event
あと、3月28日13:00のタイムセール、人気No.1 DVD が CPU (Pentium4 2.8E Bulk)
331Socket774:04/03/27 23:52 ID:0ns9HQdM
MTV-2000 \19800
332Socket774:04/03/27 23:56 ID:+2k97im/
MTV-9800 \19800
333Socket774:04/03/28 00:00 ID:2+ncmchk
砂糖のHD電源入らないとかいてあったがそのとおりですた
334Socket774:04/03/28 00:02 ID:2+ncmchk
砂糖でママン有りました?
2時近くまでいたけど無かったなぁ
335Socket774:04/03/28 00:04 ID:ReJeq8st
店が書いてない特価品は宣戦布告とみなします
336Socket774:04/03/28 00:04 ID:7nS7YWx8
>>334
自分は見かけなかった。
ケースのほう見てて最初の争奪戦参加しそびれちゃったよ・・・
337Socket774:04/03/28 00:16 ID:QHTdmIXr
今日の収穫
PCI-810VE 2500円(どうやって使うか問題)
NO-PCI 1995円
2.5HDD用IDEケーブルル1:2 300円
NEC FD1231T 800円

土曜は混んでるね。露天が多いから面白いけど。
338Socket774:04/03/28 00:16 ID:v4PT3oN3
ドスパラ新店舗はガレージセールのような店だな。
雨が降ったらどうするのだろう。
露天商みたいにビニールシートを掛けるのか。
339Socket774:04/03/28 00:17 ID:e1P1l82O
>>329
JJのHDD周りにいたジャンク廃人の情報では3分の1の確立らしい。

QCのジャンクノート市のノートは早めに行けば基本的に動くのが多いよ。動かない方が珍しい。
けど、吟味しないと核地雷もあるよ。値段が値段だから動いて当然だけど。

基本的にジャンクノートは部品が余っている人じゃないとつらいよ。


まあ久しぶりの地雷で楽しませてもらうよ。
回転するし、ヘッドも動くからプラッタに何らかのエラーなりがある模様。
普通にフォーマットかけるとどうやら動いてる。
340Socket774:04/03/28 00:18 ID:7nS7YWx8
マザー狙いで明日も行こうかな・・・。
電車賃だけで2000円だが _| ̄|○
341Socket774:04/03/28 00:26 ID:95K5Uc0S
99で5時からやってたジャンケン大会は劇的だったね。
他にも参加した人いる?
342Socket774:04/03/28 00:27 ID:qKggKnQK
HDDのジャンクなんてよく買う気になるな
消えてもいいデータ置くのか?
343Socket774:04/03/28 00:28 ID:A+iQRCvz
今度の火曜日、東京に行くついでに秋葉原に寄って行く予定なのですが、
どこか、ここには逝っとけ、という店はありますか?
時間は3時間くらいなのですが、日本橋にはまずない物、特にジャンク漁りをしたいと思います。


あと、印刷して持っていくのに便利な地図なんかがあればお願いします。
いまのところ、↓の地図を持っていく予定です。
http://www.ascii.co.jp/akibamap/
344Socket774:04/03/28 00:28 ID:cqkAWRG3
>>324

乙でした。
シャープの液晶が保水。
345Socket774:04/03/28 00:30 ID:7nS7YWx8
>>343
マウスでジャンクやる予定。
早く行かなきゃないけど
346Socket774:04/03/28 00:31 ID:GMvNPcUH
>>343
サンボがお勧め
347Socket774:04/03/28 00:33 ID:G8xduwBF
今日は地図片手に歩いてる奴が多かった
348Socket774:04/03/28 00:35 ID:Evp20krq
>>343
日本橋には無いということならココしかない

【玉子】牛丼専門サンボを語ろう8【みそ汁】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080168735/
349Socket774:04/03/28 00:38 ID:swAHzZf+

                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

            蟹は蟹であると見抜ける人でないと
           (ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい

       http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1080397477853.jpg
350Socket774:04/03/28 00:38 ID:d6A+r3Vx
サンボは絶対いけよ
351Socket774:04/03/28 00:39 ID:cks5OHFP
>>342
HDDなんて所詮消耗品だから
新品で買っても、いきなり壊れる事もある。
バックアップをマメに取ってりゃ
ジャンクでもいいんだよ。
352Socket774:04/03/28 00:39 ID:hEdzjAGu
>>343
また古い地図だな。
店が半分くらい替わっている(又は無くなっている)。
トライサルとかもあるし。
353Socket774:04/03/28 00:40 ID:un/Gtj9p
>>349
「チェック用とかに」ってポップは洒落なのかなぁ。
354Socket774:04/03/28 00:42 ID:GMvNPcUH
>>349
これはJJ亭かな?
355Socket774:04/03/28 00:47 ID:x6mwllgh
今までどうしても手に入らないかなり古いパーツがあって今日丸一日
ジャンクショップを中心に会う店員殆どに○○ってないですかねーって
聞いて回ったら、オクに数点出品され始めた。捨て台詞にオークション
でもほとんどでないんだよなぁ。って言って店を出た。
今まで1年ほど見てきたけど全く出てこなかったのに…。
効果覿面かな。もしかして。
356Socket774:04/03/28 00:48 ID:LXYN/Ax2
>>343
エウリアンとソゥトー売りは見ておいたほうがいいかも
ネタ作りに
357Socket774:04/03/28 00:54 ID:iir0LmfU
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1080395985487.jpg
がある店のヒントきぼん
358Socket774:04/03/28 00:55 ID:kO2jRH48
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/293717.html
p4 3.4とセレ2.8の比較ってセレのネガティブキャンペーンにしかならないんじゃ。
359343:04/03/28 00:56 ID:A+iQRCvz
皆さん、どうもありがとうございます。

>>345
夜行で入って、午前中は暇そのものですから、早めに行きます。

>>346>>348>>350
昼食は、是非そこで取りたいと思います。

>>352
よく見たら98年と書いてあった_| ̄|○
Akiba Hotlineのをつなぎ合わせて持っていた方が良いでしょうか?

>>356
絵売りには、日本橋でも散々つきまとわれてますので結構ですw
360Socket774:04/03/28 00:57 ID:/LmqnvfQ
>>357
361357:04/03/28 01:00 ID:iir0LmfU
>>360
サンクス
362Socket774:04/03/28 01:10 ID:tTzt97kb
>>290
どもありがと。
363Socket774:04/03/28 01:11 ID:Wbo12bzE
>>324
氏ね
364Socket774:04/03/28 01:14 ID:Jbux52tB
砂糖ジャンク市昨日だけだったんじゃん
今日もあると思って今日行こうと思っていたのに・・・
365Socket774:04/03/28 01:22 ID:7nS7YWx8
たいしたのなかったよ、マジで
366オレンジ ◆gp0TZZFjWc :04/03/28 01:37 ID:wqO5bgOs
オレ折れ。
久しぶりに終日巡回できた。
今日の収穫

日米
LMO-A1300F 300円 中に付箋の残骸が詰まっていたので、取り出して(゚Д゚)ウマー
LMO-A654F 1500円
他にもSCSI640MなMOが1500円でたくさんあった。

TAO
LF-D111A 林檎マーク 5980円から1000円になってたので、接収。
DELLの2001FPぽい奴が20Kで悩んだがスルー JJの紙袋を両手に持ったヤシが買ってた。

JJ
300円カードリーダー

秋月
5V2A アダプター 400円x2 MOのACに
367Socket774:04/03/28 01:38 ID:23E5tOcX
砂糖ってどこのことですか?
368Socket774:04/03/28 01:38 ID:5VfUPf9f
砂糖ジャンク行って来たよ、ジャンクとしては値付けがビミョーだった。
そんな俺はおこぼれのCFカードリーダー210円だけ買ってきた。
マウスコンピューターは俺が行った時はめぼうしものはあまりなく
キューブ型ケース3000円があった。
サトーで電源なしケース1000円ぐらいの買ってくればよかったな
369259:04/03/28 01:41 ID:e1P1l82O
ツールを使って、フォーマットかけたらそのままフォーマット中に
なりますた。
少し希望が持てた。160G2500円だから動いたら、外付け倉庫に
しまつ。同型が手元にあるから予備の基板取り用にしまつ。

QCノート、バッテリー高負荷かけてもバッテリーは1時間以上駆動するわ。
何気に当たりだ。

ジャンクのダイナブック用大容量バッテリーは40分ほどしか持たないから殻割するか
もう少し充放電するか…微妙だ。
朝になればHDDのローレベルフォーマットは終わる予定なのでその時にまた報告します。
370Socket774:04/03/28 01:42 ID:5VfUPf9f
371Socket774:04/03/28 01:44 ID:23E5tOcX
>>370
ありがとう
372Socket774:04/03/28 01:52 ID:KoU/RBad
>>369
ノートPCのバッテリ、Li-IONだったら充放電とかしてもムダっぽいと思うが、どうか。
373Socket774:04/03/28 02:09 ID:YvqEqJVX
前から思ってたんだけど”何気に”って言葉の使い方おかしくない?
374Socket774:04/03/28 02:13 ID:i70/JqC2
>>369
漏れが買ったダイナブック用バッテリは2時間くらい使えるらしい
そのうち殻割するつもり
375Socket774:04/03/28 02:20 ID:pdnhBcbk
impressもうだめポ
Hotlineいつになったら更新するんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!

もう見ねえよ。プンプン(AA略
376Socket774:04/03/28 02:22 ID:xwJObB9s
マウスのジャンク市でエナの430Wを2000円で
買い、外へ出たらジャパンバリューの
箱があったので値段を聞いたら2000円
刈って帰って中を見たらJC-2301SAでした。
未使用、付属品付き、エナのファンコン
付きブルーの電源付き
(解体しないとラベルが読めないので不明)
ラッキー!!
377Socket774:04/03/28 02:24 ID:7nS7YWx8
>>373
”何気に”っていう言葉の意味が何気にわからない
378Socket774:04/03/28 02:27 ID:cUe78z7o
>>377
何気に使っとけよ、と何気に言ってみる
379Socket774:04/03/28 02:31 ID:TtC4rzEx
金曜日にマウスで買ったFN41の動作確認はOK。
土曜日に買ったSN50の方は余ってるCPUが無いから未確認。
どっちも\1500
380Socket774:04/03/28 02:32 ID:QLJv3MNQ
>>369
買ったノートってthinkpad 240Zあたりかな?
他にどんなのあった?
381Socket774:04/03/28 02:36 ID:7nS7YWx8
>>379
うらやましい・・・
382Socket774:04/03/28 03:13 ID:Jbux52tB
>>379
うらやましいな〜
383Socket774:04/03/28 03:18 ID:T8deTbRN
うらめしや〜
384Socket774:04/03/28 03:32 ID:Dj89OSt0
うまめしや〜
385Socket774:04/03/28 03:42 ID:bVJamg9y
さて、出撃するか。
386Socket774:04/03/28 04:00 ID:Jbux52tB
>>385
早!!!
こんな早くからどこへ行くのよ?
387Socket774:04/03/28 04:05 ID:xiMTGie8
うーっし、そろそろ並びにいくか
388Socket774:04/03/28 04:07 ID:Jbux52tB
>>387
だからお前ら早すぎw
今から寝る俺の立場が(ry
389Socket774:04/03/28 04:19 ID:Pfl8aL5d
やべっ、出遅れた。3人目かよ。
390Socket774:04/03/28 04:22 ID:uCQcp1Gr
>>343
『これぞ、最強の秋葉原ツアー』

【駅前の実演販売】→【絵売りあんを誘って】→【大人のコンビニでお買い物】→【ゴスロリにプレゼント】
→【ビームサーベル男と記念写真】→【ソゥトー売り&露天でお買い物】→【秋月電気にとりあえずよる】
→【おでん缶(お土産にもどうぞ)】→【ザンボで昼食】→【火事現場見学】→【 自 由 行 動 】
391Socket774:04/03/28 04:51 ID:YXAYG7fi
秋葉原にそびえ立つ巨大なビル
それはオタクど共の卒塔婆となるのか・・・・
392Socket774:04/03/28 05:32 ID:L5mXZ7gZ
QCなんて土日で変化無いだろ
393Socket774:04/03/28 05:48 ID:/aM8smiC
秋葉原のお店は臭い
394うさだ萎え:04/03/28 05:51 ID:vRJyRCGW
藻前ら、今日アキバに行くなら
上野公園にも行っとけよ。禿げ!
395Socket774:04/03/28 05:56 ID:Dszn9NzW
>331
99exそばのじゃんぱら
396Socket774:04/03/28 06:34 ID:E4IvfTwd
>>390
ザンボ

サンライズ系の方ですか(w
397Socket774:04/03/28 06:46 ID:8cNr/RAs
さて、そろそろ出撃の時間だオマエラ
398Socket774:04/03/28 06:46 ID:Wbo12bzE
>>390
つがる親分が健在なときただったら、記念写真と腕相撲は欠かせなかっただろうに
399Socket774:04/03/28 07:35 ID:xiMTGie8
うぉ誰も並んでねー(゚∀゚)
400Socket774:04/03/28 07:41 ID:OBfRXsjX
まじで?今から行くかな、徒歩3分だしw
401Socket774:04/03/28 08:09 ID:GEzOg3Hr
秋葉原駅に住んでるテンバイヤー?
402Socket774:04/03/28 09:09 ID:8/fZM9xc
サドルにぶつけたフグリが痛い。
フグリが痛くてアキバに行けない。
明日になったら直るかな。
403うさだ萌え ◆vEVeItl/vw :04/03/28 09:15 ID:S/xD9Gzm
決算対策で期待出来そうだな、今日は。
しかし、花見に付き合わねばならんのでいけん。
中央通りを桜並木にでもしてくれれば一石二鳥なのだが…
404Socket774:04/03/28 09:22 ID:M20qHBXb
>>402
小学生の作文かよ
405Socket774:04/03/28 09:39 ID:wKsdg/LR
おいおい、なんか税込み表示義務化の流れかわからないが、HDDとCPUの価格がやたら下がってるぞ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/p_cpu.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/p_hdd.html
406Socket774:04/03/28 09:42 ID:z78bZu/b
>>405
円高復帰の影響では?
407Socket774:04/03/28 09:44 ID:tXug2bfE
>>406
漏れもそういう希ガス
408Socket774:04/03/28 09:46 ID:agTbxBZH
何か、世界情勢に変化あったのか?
409Socket774:04/03/28 09:56 ID:CJ+hQsS1
>>408
>>402がフグリを痛めた
410Socket774:04/03/28 09:59 ID:RVu3zwQ9
>>408
いかりやが死んだ→だめだこりゃ→値下げ
411Socket774:04/03/28 10:01 ID:E9wOzdzn
>>410
こんな所にまで長さん逝去の影響か・・・

いってみよう!
412Socket774:04/03/28 10:03 ID:agTbxBZH
長さんっていえば、七曲署の長さんも逝ったな・・・。
413Socket774:04/03/28 10:07 ID:ghaaZUU1
野球の長さんは・・・
414Socket774:04/03/28 10:12 ID:2bAuya3i
さぁ次はもしものコーナー
415Socket774:04/03/28 10:19 ID:xUKULkgI
>>402
お大事に…
慰めに一ヶ所貼ってやろうかと思ったが内容がナニな為やめとく
>>406
ニポンの穴リストが「5月には115円」と念仏の様に唱えててウザ
かなり思惑に見える、けど週イチで要確認
416Socket774:04/03/28 10:21 ID:/HFxMQtK
ってかぁ
417Socket774:04/03/28 10:24 ID:E4IvfTwd
だねだね
418Socket774:04/03/28 10:32 ID:0gb7gNwV
11時くらいにアキバに到着するんだけど
マウスのジャンクはもう売り切れてるかな?
419Socket774:04/03/28 10:40 ID:YIhue0ut
オマエラがジャンクばっかり買うから景気が悪いんじゃないかと・・・
420Socket774:04/03/28 10:56 ID:vRJyRCGW
景気が悪いから、ジャンクしか買えないんだぉ〜。(;´Д⊂)
421Socket774:04/03/28 11:19 ID:v4PT3oN3
>>405
200GBオニカマスが13000円台まで下がったか。
キャプ画像溜まって来たし心が禿げしく動く。
422259:04/03/28 11:21 ID:e1P1l82O
>>420
禿同。ナカーマハケーン

リチウムイオンも放電したほうがいいのかと思っていたけど違うの??
セル内の電圧を揃える為にも。
教えてくらはい。専門家の方。
423259:04/03/28 11:24 ID:e1P1l82O
JJのジャンクHDD、手に持って大きく振ったらフォーマットできた。
ファイルコピーも順調。
まさか動くとは…
424Socket774:04/03/28 11:28 ID:agTbxBZH
何かイイケースとかM/Bとか売ってたかい?
425Socket774:04/03/28 11:28 ID:CJ+hQsS1
>>422
リチウムってある程度の電圧を確保して
その後は普通に充電してやるほうがいいんじゃない?

電圧下がりすぎると充電できなくなるって見た気がしたんだが…
漏れの気のせいかもしれね('A`)
426Socket774:04/03/28 11:41 ID:YvqEqJVX
リチウムイオンって充電回路かまさないと爆発するんじゃないの?
427Socket774:04/03/28 12:39 ID:wKsdg/LR
>>422
リチウムイオンはメモリー効果はないとされているので、充放電の時期にはこだわらなくていいと思う。
最初の使用時に5回ほど完全に充放電を繰り返すと、本来の性能を発揮できるようになる。

>>426
過充電防止回路がなくて充電しすぎると、爆発する。
428Socket774:04/03/28 12:48 ID:CPy5yEki
>>357

pc-net南館でした。
昨日の閉店間際でふたつほど出てたですよ。
429259:04/03/28 13:06 ID:e1P1l82O
>>427
皆さん情報ありがとうございます。
結局ラージバッテリーなのに30分しかもたない。
だから殻割して交換しました。
430Socket774:04/03/28 13:08 ID:RmiB3Nnj
>>400はホームレス
431Socket774:04/03/28 13:20 ID:jT/4UUlT
>>401>>430
>>400はばお〜弐の上のビデオ試写屋か末広町画牢のならびのネカフェにでも泊まってたんじゃないの?
432Socket774:04/03/28 13:34 ID:X3jD8guz
ひきこもり癖を治す為、近未来型美少女ナースロイド・ユイが発導
☆紆余曲折あり愛し合う二人のラブFUCKで最後はパイ射☆
433Socket774:04/03/28 13:38 ID:0gb7gNwV
>424
マウスにフルタワーのケースが3500円であった
あと鯖ケースとかもあった
434Socket774:04/03/28 14:01 ID:EXhU5E8S
昨日の砂糖で寒村の160Gげと
\4500だったが60Gと間違われたのか(シールで見にくかった)
見放されていたところを拾った
「OSインストール成功」とだけ書かれていた

PowerMaxで調べたけど異常なしで
モデルナンバーからキャッシュ8MBと判明

これってお得だったかなあ
でも寒村だからなあ…
435Socket774:04/03/28 14:07 ID:IpVl38wP
微妙・・・・
436Socket774:04/03/28 14:12 ID:7nS7YWx8
サクセスで限定3台だけど6980円・・・
437Socket774:04/03/28 14:32 ID:qGUy2n/G
チョンHDDは要らない
438Socket774:04/03/28 14:36 ID:mLiY43f5
>>434
俺は十分お買い得だと思うよ。
夕食代分浮いたじゃん。
439Socket774:04/03/28 14:53 ID:SkLgHUsI
マウスってマザーとかないのかよ
今日朝から行ってみたけど、めぼしいものがなかったよ
。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日の方が(゚Д゚ )ウマーだったのかな・・・
440Socket774:04/03/28 14:54 ID:B9HCcu04
laoxの抽選参加券が一枚あるんだがこのためだけに片道交通費190円、時間30分かける価値あるかなぁ?
441Socket774:04/03/28 14:55 ID:ecY1E3kk
>>440
440BX おめ!w
暇つぶしにはなるだろ?
442Socket774:04/03/28 14:57 ID:7nS7YWx8
>>439
サクセス行った?MSIマザーの修理上がり品とかあるみたいだけど
443440:04/03/28 14:58 ID:B9HCcu04
>>441
暇と見抜かれたか。
行ってこよう。
444Socket774:04/03/28 15:00 ID:GIqgyPpB
>>440
ハズレた時の景品はうまい棒1本です。
445Socket774:04/03/28 15:03 ID:ecY1E3kk
>>443
見抜いたわけじゃないがw

それだけ近距離ならいいじゃん。
店回ったりするだけでも情報入るしさ。

漏れなんか@長野だから片道3時間・・・
いいなぁ〜都内在住w
446Socket774:04/03/28 15:07 ID:Nlr0g/fc
買ってきた物。
PCI-810VE 2500yen @iCON
2階上がってしまって、そこで袋詰中に購入。
1階の外で売っていたが、出すとすぐ売れちゃうとのこと。
バックプレーンボードが無し状態なので、注意。
それと物凄く汚れているので、綺麗にしましょう。
説明書はPCI-810VE,pdfでググればすぐ見つかる。
単体で使う場合は、+5V供給だけでいいのかな。
単体で動かした人いますか?
447Socket774:04/03/28 15:09 ID:7nS7YWx8
秋葉に近いのはうらやましいといえばうらやましいけど、
池袋なんかに行くと田舎のほうに住んでて良かったと思える。
人が多すぎていやになるねあそこは
448Socket774:04/03/28 15:14 ID:LRsh0qcX
今日の眼鏡っ娘発言。(きつそうな顔立ちでなく喋りも
どちらかと言うと甘ったるいので上の娘と別人だと思われ)
聞こえたところだけ。

眼鏡:ん〜やっぱりバッフアは8MBほしいですぅ。
店員:メモリの種類は?
眼鏡:RIMMなんですけどぉ。
店員:じゃぁ少し古いマザーですね。動くかなぁ。

店員も嬉しそうに接客してました。(秋葉原某所)

サンボ、あわや行列が出来る寸前の混雑。
JRの他にもう一人洗い場にだれかいた。
ちなみにチーママではなく男性だとおもう。

買ったもの P4 3.2Gh
SUNMAX PC3200 512*2
ギガバイトCPUファン
プラズマ放電ロッド。
その他、小物。

LAOXはいくらからか知らんけど、4月1日から使える1K円券
くれるね。これはいいかもしれんね。
449Socket774:04/03/28 15:18 ID:0yqA9n/g
>447
池袋がゴミゴミしてるのは田舎もんのせいだけどな
あのなかの半数以上は埼玉県民

池袋は関所みたいなもんだから

450ソケA:04/03/28 15:20 ID:ecY1E3kk
>>447
たしかに田舎から池袋・アキバ・新宿にいくと、人ごみに嫌気が・・・w
でも丸一日くらいで慣れてしまう。
そして帰る頃には・・・”あ〜帰りたくねぇな〜”w

漏れの感覚w
都内=下界
漏れの家@長野=雲の上

したがって帰るときは、山小屋に帰る気分w

標高600M超えてるから、仕方ないかw
451Socket774:04/03/28 15:25 ID:LRsh0qcX
>>450
夏とか軽井沢とか逝くと「あ〜、空気がうまい。すがすがしいな。涼しいし。」
でも、なぜか1週間もすると都会が恋しくなるんだ。旧軽銀座に夏だけでも
自作ショップでも出来ればいいな。
452Socket774:04/03/28 15:26 ID:IY7W34+8
>450

それはそれで凄いね。
453Socket774:04/03/28 15:42 ID:inF2Nd+f
>>451は実は軽井沢へ行ったことがない。
454Socket774:04/03/28 15:49 ID:agTbxBZH
茨城から行ってる人いる?
455Socket774:04/03/28 15:57 ID:fT118A1X
>>454
456Socket774:04/03/28 16:04 ID:LRsh0qcX
>>453
俺?三笠に別荘あるよ。もちろん自分のじゃなく祖父のだが。
漏れから言わせりゃ旧軽と中軽以外は軽井沢じゃないね。
457447:04/03/28 16:08 ID:7nS7YWx8
>>450
池袋に比べると秋葉はまだ人が少ないほうだね。
池袋はタバコ吸うやつが多いからイライラするよ
458Socket774:04/03/28 16:15 ID:Un78oNhw
秋葉は130円で行けるけど片道2時間かかる(´・ω・`)
459Socket774:04/03/28 16:20 ID:ogGWgu7S
>>458
不正乗車の予感
460Socket774:04/03/28 16:20 ID:dp1pApvQ
秋葉原に行くのは自転車で3分だけど
このスレを見て行くかどうか判断する俺は駄目ですかね?
461Socket774:04/03/28 16:21 ID:CJ+hQsS1
>>459
定期の予感
462Socket774:04/03/28 16:23 ID:EXhU5E8S
>>458
通勤(or通学)も片道2時間でつか?
463Socket774:04/03/28 16:25 ID:LRsh0qcX
>>460
俺も10分程だけどそんな感じなんで安心する。ひょっとして並んだりとかしなくない?
俺はまず並んでまで買わない。並んだのは1度だけTAOのVH7PC祭りの時だけ。
あれを逃すともうヤフオク以外で買えない気がしたので。
464Socket774:04/03/28 16:25 ID:agTbxBZH
>>455
茨城はどの辺だろう?
北の方じゃないよね。俺今度北のほうに行くんだよなぁ〜。
遠くなってしょんぼりですよ。
465Socket774:04/03/28 16:25 ID:ogGWgu7S
>>462
大学定期で今実家に帰ってるんだろう
帰りは定期使えないじゃん
466Socket774:04/03/28 16:26 ID:C++l0Lnv
>>458は缶ジュース一本で秋葉まで片道10kmを踏破する猛者。
467Socket774:04/03/28 16:28 ID:ogGWgu7S
>>466
ガソリン代わりか
468Socket774:04/03/28 16:33 ID:EXhU5E8S
>>464
アキバに一番近い茨城は取手かな?
北の方って,日立とか高萩でつか?
469Socket774:04/03/28 16:38 ID:agTbxBZH
>>468
そうなのよぉ〜!!
470オレンジ ◆gp0TZZFjWc :04/03/28 16:40 ID:0mRM+NTF
あぷあぷプチジャンクノート祭り開催中
471Socket774:04/03/28 16:44 ID:jT/4UUlT
>>456
はいはい、せいぜい浅間山の噴火情報でドキワクしてくれ
472Socket774:04/03/28 16:45 ID:dp1pApvQ
>>463
俺は一回もならんで買ったことはないよ。
その時に、ならぶほどの価値がある物でも
すぐに秋葉原安くなるからねぇ〜。

前埼玉県にいるときは秋葉にPCパーツを漁りにいくのが
楽しみだったんだけどね〜。
引越しで秋葉近辺に来て、やったぜ秋葉原が近いぜ!とか
思ってたけど意外と近すぎると行かないね〜。

いつでも行けるぜって余裕があるとなんか秋葉原の存在の
価値自体忘れるよ…。

仕事が忙しくてあんまり時間に余裕がないのが
一番の理由だと思うけど。
最近秋葉原にいったのはじゃんがらラーメンの為くらいだね…。
毎週、秋葉原のパーツ巡りを考えるんだが結局休日は
疲れて寝てたり、出かけたりゲームかな。
473Socket774:04/03/28 16:49 ID:CV3hzMGg
>>459-60
キセルは帰りにしか使えないと思うが。
474Socket774:04/03/28 16:51 ID:G45uRAqZ
取手はとってもよいところ〜
475しげじい ◆awb0fbIVwM :04/03/28 17:05 ID:iqbijBIy
>450
なんか自分と似てるな。もっとも標高は半分ほどだけど。

今週末の買い物
7in1メディアアダプタ@\880×4 人が空いたブレスにて
(人がいっぱいのときは近づけなかった)
DVD-RAMドライブIEEE1394/USB1.1@¥8800×2 閉店前若松にて
くろしこのラデ9500無印64MBAGP@¥7980×1 同上 ぽつんと1つあったのを購入
(店の前には人がいっぱい。でも店内は空いていた。落穂ひろい)
AthlonXP-M2400+@¥9980 うざーにて
(えらい混んでるなーと思ったらじゃんけん大会が始まったのでそそくさと退散)
AGPカード2枚とMB1枚など¥35000 九十九中古にて
薔薇200GB@¥13780×2 九十九にて
E-ATXが入る安物ケース@¥2000 俺コンにて
(2000〜3000円でいろんなタイプのケースが入り口にあった。)
その他あれこれと買って4時間ほど滞在で¥19万が消えた。
来月末までは手元の部品で遊ぼう。(金がないからそうせざるを得ない)


476455:04/03/28 17:06 ID:Fo7Ytaem
>>464>>468
取手からだと、常磐線だけで上野に行けるから割と楽だった。
今は引っ越して、常総線⇒常磐線乗り換え必須。
+1時間&+往復1.5k円(゚ж゚)マズー
477Socket774:04/03/28 17:12 ID:sxfIdVb4
すいません、静音9cmファンが置いてある店を御存じないですか?
10分程前に電源のファンが逝ってしまいました

478Socket774:04/03/28 17:13 ID:ogGWgu7S
>>477
ザクリマン
他のメーカーの9aは高い ヤマヨーとか
479Socket774:04/03/28 17:15 ID:EQHZtEfb
>>477
XINRUILIANの探すなら梗塞
他見る気ならcustomかなぁ。
480Socket774:04/03/28 17:17 ID:sxfIdVb4
>>378-379
ありがとうございます
末広から入ってcustomからまわってみます
481Socket774:04/03/28 17:20 ID:bVJamg9y
きょうは天気がいいのでチャリで行こうとしたのですが、
ついうっかり花見に変更してしまい、アキバに行かず終わりますた。

でも、正解だった。
482337:04/03/28 17:20 ID:ztb/67KL
>446
同じくiCONで昨日買った。
+5だけじゃ無理じゃない?
Fanに+12使ってるし。
PCA-6151みたいに簡単にはいかなそう・・・
適当にPCIライザー買ってきて、ATX電源からPCIそれぞれの3.3V,5V,12Vに配線してみるか・・・
483Socket774:04/03/28 17:22 ID:K2X23Uyh
>>480

dosパラのnextwaveブランドも多分中身はXINRUILIAN。
まぁ、カスタムで見つかればそれでいいんだけど。
484Socket774:04/03/28 17:25 ID:dftUYRp4
PCIバックボボードは他社とも互換性があるのでジャンクを漁ると見つかるかと
ラック用のPCIが無駄にたくさんついてるのなんかお勧め
485Socket774:04/03/28 17:53 ID:o4TjPNJu
さて、空いて来ただろう。
そろそろ行ってみるか。
486Socket774:04/03/28 18:04 ID:q2Kdmtki
ワコムの
インテュオス2の920置いてる所教えて
620は見かけたけど
920は見かけなかった
487Socket774:04/03/28 18:06 ID:lKICVEKg
軽井沢サイコー
488337:04/03/28 18:06 ID:g084k76m
いまジャンクPC98のPCIにPCI-810VE付けたら起動したよ。
このまま使えそうだ。

>484
バックボードだけ売ってますか・・・
昨日探せばよかったかなぁ〜
今度漁ってみよう。
489Socket774:04/03/28 18:57 ID:xFCNhltx
皆がお花見でガラガラってのを期待したのに…ツカレタ
490Socket774:04/03/28 19:11 ID:6f6SnOkw
>>486
俺コンハウスの2階にあったような無かったような
491Socket774:04/03/28 19:20 ID:ygINKmp4
オレンになった━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
492Socket774:04/03/28 20:17 ID:JRFH8gdO
http://6726.teacup.com/firehawk13/bbs
でもamazonのアソシエイト・プログラムのこと指摘した書き込みが
消されたな。
493Socket774:04/03/28 20:24 ID:xouzRzD6
ACアダプタの12Vで35W以上の奴って、秋月(月曜休)以外だと
どこが安く置いているでしょうか?
新品・中古・ジャンクは問いません。
494Socket774:04/03/28 20:26 ID:TK/pYHJe
ラジデパ最上階の電池屋(屋号失念)
495Socket774:04/03/28 20:41 ID:dVirldzt
>>476
毎日常総線利用してアキバ行ってますが何か?
496サンボスレの人:04/03/28 21:07 ID:c1H+L822
>>493
ジャンク・中古屋で探すのが吉

ノートPC用なら
JJ亭,テイクオフ,テイクオフのあるビル(ミツウロコビル)の中古屋(屋号失念)
ジャンパラ各店辺りで見かけた.
497Socket774:04/03/28 21:19 ID:xUKULkgI
>>494
稲電機本店
498Socket774:04/03/28 21:23 ID:xUKULkgI
>>496
4FのPCNET秋葉原駅前店だな
あそこは何気にオイシイ
499Socket774:04/03/28 21:23 ID:/qp98JKl
なんか茨城周辺の人間が多いスレだな・・・

俺はその茨城県取手市と目と鼻の先、千葉県我孫子市の
大利根橋までチャリで1分の場所に住んでる者だが、
なぜか柏までの定期しかないのに月一でアキバめぐり。
何かと用事で東京に出るのだが、帰りの切符が毎回なぜか
アキバ行きで足も自然とアキバまで乗り換えていく。

末期症状だな・・・_| ̄|○
500Socket774:04/03/28 21:53 ID:MJ0k+CNG
【アキバまで】茨城自作野郎のスレ4【ちょと遠い】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074093285/l50
501493:04/03/28 22:01 ID:xouzRzD6
>>494,496,497,498
サンクス。いろいろ回ってみます。
502Socket774:04/03/28 22:29 ID:D5yEVkJk
1ヶ月ぶりに行ったらCATVのチューナーがいっぱい売ってました
503Socket774:04/03/28 23:54 ID:7nS7YWx8
今日サクセスのMSIマザー買いに行った人いますか?
どんな様子だったのか知りたいんですが
504Socket774:04/03/28 23:55 ID:lqRdQ6PM
>>471
             ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < 貧乏人風情がいちいち反応すんなタコ
       \ / \_/ /    \____________
         \____/
505 :04/03/29 00:02 ID:ect5ZCK3
黒字お父さんの悪寒
506Socket774:04/03/29 00:14 ID:AYtsBbxe
>>486
インティオス、もうちょいで次期モデルでるって聞いたぞ。
デマかも知れんから、ワコムスレ見ておいた方がいいんじゃないか?
507Socket774:04/03/29 00:17 ID:qf29G4r6
>>506
初耳です
ちょっと情報収集してきます
508Socket774:04/03/29 00:21 ID:/nTcnLam
>>503
俺は夕方見ただけだから売れたものは分からんが、
残ってたものに関してはすごく安いわけじゃなかった。
中古で安い時にはこのぐらいで売ってるな、て感じ。
ちなみに保証は1週間。
509503:04/03/29 00:23 ID:odNc6rNj
>>508
やっぱりそんなには安くなかったんですか。
まあジャンクってわけじゃないですしね、どうもありがと
510Socket774:04/03/29 00:34 ID:VuzfRbW8
zalmanのZM50-HP秋葉原で売ってるところまだある?
511Socket774:04/03/29 00:37 ID:AlPHECR5
>>492
それはつまりアソシエイトをSが黙認してるってことか。
というか自分でやってるんじゃないのか?
512Socket774:04/03/29 00:38 ID:1KqTsSC2
とりあえず茨城県民をアキバから排除しよう。
タダでさえ、キモイといわれてるアキバに、ダサいと言う要素が+されてしまう。
513Socket774:04/03/29 00:40 ID:7pMwXGVT
>>493,496
PC51およびPC52
2件とも実はかなり穴場で結構おいしい
514Socket774:04/03/29 00:45 ID:OW/gyE6w
茨城県民がいてもいなくてもキモくてダサいから
515Socket774:04/03/29 00:46 ID:4SyWSzcR
詐糞はマザボ祭りだったのか。朝並んでたのもそのせい?

今日の収穫
マウスのジャンクキーボード\300
メカニカルなタッチで値段の割には素敵

ビルゲイシ謹製光学3ボタンマウス\300
OEM品っぽいけど値段が値段だし。一応新品

ドスパラのXdisk
516Socket774:04/03/29 00:50 ID:lkYORRaG
さっきから、マウスってマウスコンピュータのことですか?
517Socket774:04/03/29 00:53 ID:kZ0jH6zX
RiDATAのDVD-R4倍以下ので安くてオススメのところありますか。
518Socket774:04/03/29 00:54 ID:odNc6rNj
>>516
マウスで検索すればわかるよ
519Socket774:04/03/29 01:01 ID:lkYORRaG
>>518
わからなかった
520Socket774:04/03/29 01:07 ID:odNc6rNj
521Socket774:04/03/29 01:20 ID:cacOsxRe
>>518
すげぇw
522Socket774:04/03/29 01:20 ID:idm2gPxe
523Socket774:04/03/29 01:31 ID:odNc6rNj
>>522
左上の画像の詳細キボン
524Socket774:04/03/29 02:04 ID:f9Nbrfma
秋葉とつくば(茨城)はもうすぐ新線が開通やないけ。
まあ、仲良くしようや。
525Socket774:04/03/29 02:08 ID:gG+ii0af
526Socket774:04/03/29 02:30 ID:bNVxXo1Y
秋葉原を越える規模の電気街を
幕張に造る都市計画があったの憶えてる奴いる?
美浜に住んでるから期待してたのに
あれってどーなったのかな
527523:04/03/29 02:34 ID:odNc6rNj
>>525
ありがと。じっくり見たけど俺の趣味じゃないや
528Socket774:04/03/29 04:02 ID:nOKfw6i6
>>526
そんな糞田舎に作っても誰も行かないでしょ。
移転するにしても山手線圏内でないと。
529Socket774:04/03/29 05:12 ID:T6lTDhp0
>>525
フーン こういうのに萌えるわけか 奇特だな
530Socket774:04/03/29 07:12 ID:nI4N6M9K
あげはたん(・д・)イイ!
ttp://www.comshop.co.jp/soft_new/soft18/g/4560144131122_b.jpg

癒し系眼鏡っ娘
531Socket774:04/03/29 07:17 ID:36AHB5RR
>>530
激しく気持ち悪い香具師だな。

なにが 「あげはたん(・д・)イイ! 」 だ、アフォか。

ここは自作板だぞ。半角2次元に引き篭もってろや、ヴォケ。

532Socket774:04/03/29 07:22 ID:A1ORKDgt
>>531
エロゲ板でもあまり評価がよろしくないゲームだったりする。
『しおさいの悲鳴』とかいうので声が小さくて聞こえない・・・。
533Socket774:04/03/29 07:30 ID:16hwhA3w
さて、出撃するか。
534Socket774:04/03/29 08:24 ID:8AnQd+Qq
そろそろ準備してでかけるか
9時半くらいにつくけど早すぎ?
535Socket774:04/03/29 08:33 ID:MXJeYkD1
>>534
早杉…平日の秋葉なら10時半くらいに着けば上等上等。
536Socket774:04/03/29 09:33 ID:j1rsWyRg
>>517
浜田電機行って見そ
537Socket774:04/03/29 09:53 ID:/X1ek32k
もうすぐ消費税込み価格に変わるから、パーツ屋の店員は
くそ忙しいらしいぞ。寝てない奴もいるらしいから、
行かないほうがいいぞ。つり銭はよく確認しろよ。
538うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/29 10:10 ID:yB9Xix22
>>537
もうかなり変ってたよ。こっちが戸惑った。
539Socket774:04/03/29 10:49 ID:fvQwuZY9
池袋は東京の大宮
540Socket774:04/03/29 11:03 ID:ardCfFV+
釣り銭だけじゃなくレジ通したときの価格も注意。
売場の表示価格と合ってないことが結構ある。
541Socket774:04/03/29 11:15 ID:gFfDyDbO
てか税込み表示にするなら、キリのいい値段にまけてくれよ。
542Socket774:04/03/29 11:26 ID:lXwcV0Mo
誰かmouseいった人いないの〜?
543Socket774:04/03/29 11:34 ID:c4C2O6bP
今日の鼠、開店5分でめぼしい物は何にも無し。
544Socket774:04/03/29 12:03 ID:cacOsxRe
>>541
キリガいいところで値上げしそうs
545Socket774:04/03/29 12:10 ID:Cvrs2DrS
>>543
昨日も今日もマウスはめぼしいものがないのか・・・
初日と二日目でめぼしいものは売ってしまったのかな

まさか明日が・・・(`・ω・´)シャキーン━━━!!

546Socket774:04/03/29 12:26 ID:Jmpz1CKL
単に商材が切れただけだと思われ。
547Socket774:04/03/29 12:50 ID:VuYsoxGs
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/27/648957-000.html

怒ってる人、諦めている人、疲れきっている人…
「総額表示方式」導入でPCショップはもう大変!
548Socket774:04/03/29 14:55 ID:AzkMHdLY
ラムタラで童貞シャツ500円 似合う
549Socket774:04/03/29 15:04 ID:KvrVLHsp
>>547
こういうレポしか書けない、ってことはそのサイトが自らバカだってことを露呈してるだけだな。

そもそも消費税は法律上消費者が納税義務を負っているものではなく、販売店が負っている。
どういうことかというと、消費税は販売店が納めることを定められているが、消費者は納めなければいけないと
法律上定められていない、もっと分かりやすく言うと、消費税が導入された時、店に納税義務が生じたことにより、
実質的な値上げをしなければいけなくなり、それを販売店が消費税、という名目で消費者から取り立てているだけである。
だからそもそも、総額表示方式にするべきだった。

それともう一つ大事なのは、消費税は一定の売上高でなければ、納税義務が免除されるということ。
ほとんどの個人商店や零細企業は消費税を国に払っていない。事実日本の6割の企業は消費税を払ってない
(免除されてる)という。
つまり、消費者から消費税という名目でお金を取り立てておきながら、それはまるまる店の売上になっている。
(厳密に言うとまるまる利益になるわけではない、仕入れの段階でも消費税がかかるからだ)

だから実は、消費者の立場に立てば、今まで消費税が値段外に表示されていたこと自体おかしく、
上の仕組みを知っていれば、今までの表示方法が販売店の都合の良い表示方法だったというだけで、
「怒っている人、諦めている人」なんてこっぱずかしくて書けないはず。

記事を書いた人間がバカか、秋葉原商店街側からの見方でしか記事を書けないんだということを露呈していて、
サイトの存在価値を著しく下げてますね。
550Socket774:04/03/29 15:25 ID:nB7CeXDL
>>549
商店街からの見方でしか書けないのではなく、商店街からの視点を書いただけ
だろ。記事のタイトルの内容は演出でも作為でもなく事実だろうし、秋葉に限らず
同様の苦労は日本中の商店関係者が体験していると思うが。

この程度の記事から1行目と最終行の結論を導き出すおまえが短絡的すぎ。
551Socket774:04/03/29 15:28 ID:8XKs+f1I
>>549は役所の回し者
552Socket774:04/03/29 15:36 ID:Cvrs2DrS
>>549
まあ もちつけ

>それともう一つ大事なのは、消費税は一定の売上高でなければ、納税義務が免除されるということ。
>ほとんどの個人商店や零細企業は消費税を国に払っていない。事実日本の6割の企業は消費税を払ってない
>(免除されてる)という。
これは俺も納得がいかないな〜
サラリーマンなんて強制的に徴収されているのにね
553Socket774:04/03/29 15:48 ID:KvrVLHsp
>>550,551
そもそも秋葉2GOは、消費者に対する、消費者に向けた記事のはずだ。
にもかかわらず、549に書いた内容の紹介なしに販売店側の視点だけで、「怒っている」を強調して
記事を書くのは奇異に写る。

重要な事実は書かずに販売店の苦労だけを消費者にアピールするのはおかしい、ということ。

 ”店側の都合で” 現在変更を迫られている事態を、消費者に向けた記事の中に取り上げるのはおかしい、
ということ。あんたらの都合で今までそうしてきただけだろう?ということ。

例えるならば、泥棒をした人間が「あんたのところから盗ったもの、換金したらこれっぽっちにしか
なりませんでしたよ、まったく腹がたちますよねえ。」と泥棒に入られた家主に対して同意を求めているようなもの。
554Socket774:04/03/29 16:04 ID:oF20GFLQ
549じゃないけどさ
そもそも売上税として導入されるはずだったのが、
小売店の猛反発で消費者からの取り立て(つまり外税方式)を認める
妥協の産物として消費税ができたわけだ。

消費税の名称で誤解している人が多いが、
こいつの実態はあくまで売上税で、
それゆえに納税免除の特例が存在しているんだな。
(消費者から税を預かるなら、納税免除の存在理由が成り立たないからね)

総額表示は本来の姿に戻っただけなんですわ。
555Socket774:04/03/29 16:23 ID:/X1ek32k
記事の内容は制度が変わるから、店員は色々事務仕事や雑用が増えて
大変だっていうだけの事だろ。過敏な反応を示している549はアホ
ちゃうか

556Socket774:04/03/29 16:23 ID:dhEjyo1L
商店街どころか日本中の商店は苦労してるっての。
てかさー消費税アップとかクソムカツクんだけど。

金足らないから導入したんだろうが、消費税なんて
導入しなくても数々の「無駄」を排除して公務員の給料も
民間並まで下げれば余裕でまかなえるだろうに。
まぁ日本なんて信頼してないしどうでもいいが。
557Socket774:04/03/29 16:26 ID:PGaptrhz
>>556
>消費税なんて
>導入しなくても数々の「無駄」を排除して公務員の給料も
>民間並まで下げれば余裕でまかなえるだろうに

(´゚c_,゚` ) プッ
558Socket774:04/03/29 16:38 ID:gFfDyDbO
>>549
じゃあお前が書けよ
559Socket774:04/03/29 16:38 ID:gFfDyDbO
>>556
同意
公務員の某茄子カット汁
560Socket774:04/03/29 16:43 ID:n2KWEBKf
藻前等、文が長すぎますよ。
3行以上は意味がわからんよ。
561Socket774:04/03/29 16:48 ID:Ui11iYnp
>3行以上は意味がわからんよ。

それもどうかと思うがね。
562Socket774:04/03/29 16:49 ID:2Ba6yaC9
結論 
PCショップの人が怒ったり、諦めたり、疲れきったりすると
>>549の登場でこのスレはもう大変!
563Socket774:04/03/29 16:52 ID:dhEjyo1L
>>557
何、じゃあお役所仕事に無駄はねぇというのか?
予算の半分は国債という借金のくせしてあんな定時に帰って
日曜はお休みなんてダラけた仕事しかしてねぇのに民間以上の
給与とボーナスを貰い、ベアアップは毎回必ず。周りの民間住宅が
月60万するのに公務員寮は同程度の間取りで月6万。無論そんな
金で足りるわけがないから足らない分は税金で補填。
(といっても払ってる公務員の給与も税金なんだが)

北海道の10km隣に高速並の線形のいい国道が走ってるところに
高速を作る。隣の国道ですらガラガラなのにわざわざ有料の
高速なんて走るわけが無い。治水という名目で何の問題も無い
しかも天然記念物レベルの生物が生息している川にダムを建設する。
昭和に農業用地として干拓しようとしてたが既に必要性が無くなったところの
干拓を中にいる生物を死滅させてまで続ける。俺が今すぐ思いつくだけで
これだけだ。これを無駄といわずになんと言う。
564Socket774:04/03/29 16:54 ID:vwaRyCoE
ネタないから丁度良かったじゃん
565Socket774:04/03/29 16:55 ID:5m8QgSzR
「役所仕事に無駄が多い」の意見に反論してるヤツはいないわけだが・・・
566Socket774:04/03/29 16:55 ID:7a9/dG9S
>>556,559
漏れは反対。漏れの周りの「こいつは切れる」って奴はよっぽど民間の方が儲かるので公務員にならない。
むしろ公務員の給料を上げて、まともな奴にとって魅力的な職場にした方が日本のためなのでは。
赤字垂れ流しの保養施設だの何だのは切った方がいいが、
それもまぁ公務員の上層部にまともな奴が入れば、
自分のポケットが潤うというリターンと、国民に不審感を与えるというリスクを比較して正しく判断するだろ。

激しくスレ違いスマソ。
567Socket774:04/03/29 16:58 ID:hz9IsP7n
公務ってのは民間と同じに考えて仕事しちゃいかんだろ。
そんなヌルイ考えだから不祥事が多くなる。
568Socket774:04/03/29 17:01 ID:cacOsxRe
5行以上の文章は読むのめんどいからやめてくれ。
569Socket774:04/03/29 17:05 ID:t8qcVP3j
570Socket774:04/03/29 17:05 ID:gFfDyDbO
 公 共 の 福 祉 な ん て 所 詮 飾 り な ん だ よ ね
571Socket774:04/03/29 17:09 ID:oF20GFLQ
>>556
>>559
おまえら学生か?
消費税が無かったら苦労するのはおまえらの世代だぞ
ちっとは勉強せい

無駄を排除したところで間接税の必要性に変わりはないよ
572Socket774:04/03/29 17:10 ID:cGYguMvH
要するに万世橋署の人はもっとちゃんと仕事しろと
573Socket774:04/03/29 17:15 ID:gFfDyDbO
>>571
 公 務 員 必 死 だ な (w 
574Socket774:04/03/29 17:16 ID:qKi2RyHJ
どーでもいいので
アキバ情報キボンヌ
575Socket774:04/03/29 17:20 ID:PGaptrhz
公務員の事を僻んでるやつは公務員になればよかったのに
自分が左前だからって他人まで一緒にするなよ
576Socket774:04/03/29 17:21 ID:z8g22f4L
公務員なんて寄生虫の集まりって事でFA。
プライドが有る人がやる職業では無いよ。
577Socket774:04/03/29 17:26 ID:AAW5+IH0
ん?こっちも公務員祭りか?
578Socket774:04/03/29 17:32 ID:q70d89dp
>>575
公務員は所詮犬だからな。。。
579Socket774:04/03/29 17:37 ID:Sz4PHq0x
特権的な公務員と俺のような地方公務員を同じにするなボケ。
何が定時に帰ってるだ。
毎日残業して残業手当は本来請求できる半分しかない。
日曜日なぞ民間で休みのところが大半だろう。
それとも非公務員で休みのない民間なんてあるのか?
バブルの時代はさんざん公務員を馬鹿にしておいて不況になりゃ文句ばかり言いやがる。
無駄が多くお役所仕事とやばれるような奴は確かに多いがいっしょにするな。
それにおまえらの言う公務員像は公務員の中でもいわゆるエリートの奴だ。
それと職業に対してプライドがどうのこうの抜かすんじゃねぇ。
低脳が。
580Socket774:04/03/29 17:39 ID:Tts9sNMK
高卒の地方公務員でも民間人とは格が違うと思っているよ
国に選ばれた人間だからと口癖のように言う
581Socket774:04/03/29 17:41 ID:Sz4PHq0x
>>580
そんな公務員がいるから公務員が悪く言われるんだ!
くそー。
582Socket774:04/03/29 17:44 ID:Tts9sNMK
まぁでも利益を追求しない仕事なんて楽だわな
仕事なんて利益を追求するから辛いんであって
583Socket774:04/03/29 17:46 ID:q70d89dp
T種に受かって公務員になった香具師とV種で採用された香具師を
同じに扱うなんて。次元が違うよ。
584Socket774:04/03/29 17:48 ID:Sz4PHq0x
その点は理解できるかもしれない。
確かに民間企業のように利益を出さないと降格や退職というようなことにはならない。
しかし、利益を追求していないというのはいささか違う。
俺は文字道理、過疎の進むある市の公務員だが民間とのポートセールスの交渉に頑張っている。
性質上民間のように利益を求めるというのは無理だが、その要素がないわけではない。
ちなみに今日は訳あって市役所休んだから定時に帰ってきてのほほんとしてるわけではないのであしからず。
585Socket774:04/03/29 17:49 ID:oF20GFLQ
>>579
お疲れさん。
下級公務員にしょーもない連中が多いと思う。
こいつらこそ整理してくれないかねぇ
586Socket774:04/03/29 17:50 ID:vm2deQP4
>>579
リアル公務員ウザいなー。
文章を読むと支離滅裂でお役所勤務の方は
仕事ができないということがよくわかる。
公僕なんだから文句言わずに働け。
いやなら辞めろ。雇ってもらえるとこあるならな。
587Socket774:04/03/29 17:50 ID:OJEBk7fY
公務員は好景気でも不景気でも肩身狭いなぁ〜。
目立たず地味に行こうよ。
588Socket774:04/03/29 17:52 ID:Sz4PHq0x
あの、すれ荒らしておいてなんなんだけど自分で書き込んでて落ち込んできたからもうこの話は止めません?
ただ、公務員と一くくりにしないでねと言いたかっただけで。
589Socket774:04/03/29 17:55 ID:z8g22f4L
>>588
>>ただ、公務員と一くくりにしないでねと言いたかっただけで。

しょうがねぇだろ。公務員なんだから
国民の下僕として真面目に働け。無駄遣いするんじゃねぇぞ。
590Socket774:04/03/29 17:59 ID:AkSaaN9R
キャリアじゃなきゃ仕事の格なんて無いっしょ.

私の価値観では,

  地方公務員=民間で稼げない人

という位置付けなんだが.

格下に見てるんではなく単にそういう性質の人ということで.
591Socket774:04/03/29 18:02 ID:JpLhgOTG
「公務員に使われる金に無駄が多い」ことと公務員の仕事っぷりにけちを
つけることが混同されてる時点で議論としては全く価値がない。
592Socket774:04/03/29 18:03 ID:sapo4lXa
公務員板に(・∀・)カエレ!!
593Socket774:04/03/29 18:04 ID:NOIagGLe
>>588
職業、公務員というカテゴリーがある限り無理
公務員ってあるだけで扱いが違うからなぁ
ふざけんな
594Socket774:04/03/29 18:15 ID:q70d89dp
公務員といってもやってることは、その辺のサービス業と変わらんはず。
何百兆も赤字抱えないでよ。
だからって、国民の税負担率を上げないでね。
買い物ができなくなるわ。
595Socket774:04/03/29 18:21 ID:n2KWEBKf
>>568
じゃ、俺も5行で手を打つよ。
ようするに

何 か も め て る っ て 事 だ な 。
596Socket774:04/03/29 18:24 ID:db62a9Ct
まあこのスレにいるのなんか秋葉の安物に群がるしか能がない社会の底辺だから
公務員に見下されても当たり前だけどな
597Socket774:04/03/29 18:24 ID:+j+dO4aF
ここは
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part41】
です。

公務員の話したければ、他いけ
598Socket774:04/03/29 18:27 ID:n2KWEBKf
5秒で縦読みした。公務員は血税でアキバで買い物しちゃいかんって事だな。わかった。
そんな事はどうでもいいので、これから出撃しよう。
599Socket774:04/03/29 18:27 ID:PGaptrhz
Athlon1.4GHz(FSB200版)、1.3GHz(FSB200版)、Duron1.3GHzを見かけた方は書き込み願います
600Socket774:04/03/29 18:28 ID:PGaptrhz
>>598
これから出撃してもサンボはやってないよ
601Socket774:04/03/29 18:38 ID:sGqj0vQd
秋葉原で河童セレ1.1Gの新品をまだ扱ってる店ある?
602Socket774:04/03/29 18:39 ID:Q4RsczV6
>>547

ところで、4月からの税制変更は総額表示より
外形標準課税の方が影響が大きい筈なのだが…。

ま、世の中知らなくても良いことってあるよね…。
603Socket774:04/03/29 18:41 ID:/oDusoj+
公務員も3割以上人減らししなきゃ日本は浮かばないよ。
604Socket774:04/03/29 18:43 ID:OW/gyE6w
ま だ 続 け る 気 で す か ?
605うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/29 18:53 ID:RCXbPmu7
>>599
東映無線にあったかもしれん。電話で確認してくれ。
606Socket774:04/03/29 18:57 ID:J8eq0UG0
去年の米国債購入 21兆円
過去の購入合計  79兆円

一般会計歳入   82兆円(内借金37兆円)
なんじゃこりゃ?ですよ。もう植民地ぽ・・・
607Socket774:04/03/29 19:08 ID:B+ayX7+K
なんか必死だな
608Socket774:04/03/29 19:15 ID:y73l2sZd
俺はただ547のリンクが脈絡なく貼られたことに不信感持ったのと、仕入れた知識を
使って説教したかっただけなんだ。
だが、公務員叩きのいい流れになったな。
子ねずみは号令ばっかで、郵政改革も道路改革も特殊法人改革も官僚に丸投げ
しただけだから、次の選挙は民主に入れろよよろしくな。
609Socket774:04/03/29 19:16 ID:PGaptrhz
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
610Socket774:04/03/29 19:22 ID:+x5gVknN
>>608
スレタイ読まないヒトに申し上げる言葉が見付かりません
611Socket774:04/03/29 19:49 ID:1KqTsSC2
ナプキンって新鮮なものに限る。
バリバリに固まってたらアウト。
そして、新鮮で経血がついてるのも
放っておくと固まってしまうので、堪能したあとは
経血の真ん中めがけて発射。そしてゴミに。
刺し身と同じ。鮮度がすべて。足りなくなれば
またコンビニに調達しに逝けばよい、が持論。
612Socket774:04/03/29 20:00 ID:WmbCo9uD
>>599

 じゃんぱら6号店でコア欠けだけどDuron1.2G リテールがあった。
613Socket774:04/03/29 20:04 ID:PGaptrhz
>>612
あー、6号店ってこんな所にあったのか
明日行ってみよ
614Socket774:04/03/29 20:27 ID:zzIBqht6
>601
東映なら有りそう
615Socket774:04/03/29 20:29 ID:nqNUe4B1
低脳公務員と無職DQNのなじりあいが見れるゴミスレはここですか?
616Socket774:04/03/29 20:30 ID:5uHuFxvf
今日風強かったじゃないですか。
JR秋葉原駅から大通りと平行に一本裏の道を歩いてたら(建設中のビルの方)、
前から歩いてきたカップルの女の子のスカートがブァァッと舞い上がっちゃいまして。
女の子はすぐにしゃがみこんでたけど、しゃがんでもまだ裏返ってたよ。
617Socket774:04/03/29 20:33 ID:vYDok06o
公務員トークで熱くなってる皆さん、そろそろ
 止 め ま せ ん か ?
618Socket774:04/03/29 20:39 ID:0c9lpjaE
新札発行されると旧札って使用不能になるって言うじゃん
今までは旧札でも利用出来てたのにさ

これってタンス預金を全部表に出させようとして考えられた策だって

619Socket774:04/03/29 20:40 ID:HimjGgyN
年齢層高そうなスレなのになんだかな・・・
620Socket774:04/03/29 20:44 ID:0c9lpjaE
>>599
今は無きコムサテ3号にならあったかもね
621Socket774:04/03/29 20:45 ID:PGaptrhz
>>618
それがこのスレとなんの関係が?
622Socket774:04/03/29 20:52 ID:f/MS8l4Z
雑談スレなのにいちいち関係が、とか言うなよ馬鹿
623Socket774:04/03/29 20:57 ID:84Da3KFF
明日は雨です。
624Socket774:04/03/29 20:58 ID:7JmGFsQR
いい加減、アキバの話に戻れ (゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは念願のSCSI−DVDRAM買ったぞ!!!
625Socket774:04/03/29 21:02 ID:PGaptrhz
>>624
>SCSI−DVDRAM
いくら?
それってRAMだけなの?RとかRWは使えないの?
626Socket774:04/03/29 21:02 ID:16hwhA3w
そんなことより聞いてくれ>>1-622
きょう秋葉原行ったんです。秋葉原。
627Socket774:04/03/29 21:09 ID:+x5gVknN
>>624
松下さんの外付け全部入り一丁?
628Socket774:04/03/29 21:10 ID:Kw822/pd
ほぅ
629Socket774:04/03/29 21:26 ID:ssYLpVpz
鼠、午前中見てきたけどPen4用マザーぐらいしか無し。
しかも販売スペースの半分は既に通常展示品陳列済みで
ほぼ弾切れの模様。あれじゃもう何かが出るとは思えん。
630Socket774:04/03/29 21:31 ID:/wI8FI27
>>599
JJにもあったかもよ
631Socket774:04/03/29 21:52 ID:OgXepyo8
秋葉で自作pc一式揃えようと思うんですが
どこがイチバンいいですかね?
やっぱいろんなとこ回るのがイチバンとは思いますけど
一つで手っ取り早く揃えたいんで。
安くて品揃えがよくて、あと出来たら配送無料。
ソフマップがいいかと思ってるんですけど、おすすめは?
632Socket774:04/03/29 21:53 ID:PGaptrhz
>>631
ツクモex
633Socket774:04/03/29 21:53 ID:dGeg5Lw2
>>631
とりあえず、ソフマップは止めとけ。
634Socket774:04/03/29 21:54 ID:mac5wYa/
>>631
サクセス
635Socket774:04/03/29 21:55 ID:RYCenjj+
>>631
一つで手っ取り早く揃えたいなら、SHOPブランドPC買っとけ。
636Socket774:04/03/29 21:56 ID:OgXepyo8
>>632
>>633
>>634
ありがとうございます。
あと店員の対応いいとこがいですね。
637Socket774:04/03/29 21:57 ID:PGaptrhz
>>631
サンボ
638Socket774:04/03/29 21:57 ID:OgXepyo8
>>636
自分で作るのが楽しみなんで。。。
639Socket774:04/03/29 21:59 ID:ma/5h9et
まぁ、「春休み」だしな。
学生諸氏はさっさと勉強しに学校へ行け、と申し上げたく候。
640Socket774:04/03/29 21:59 ID:f+dZyDUW
>>636
ならサクセスはやめれ。店員の対応最悪。体育会系アホ店員ばっかりw
641Socket774:04/03/29 21:59 ID:nbz4IT+o
ゾネDIYでラデが投げ売りされてた
比較のグラフであらゆる面でゲフォより速いラデにワロタ
642634:04/03/29 22:00 ID:mac5wYa/
>>636
ごめん、嘘ついてました。
サクセスはイクナイ。

ツクモexに一票。
643Socket774:04/03/29 22:01 ID:XvZSIMn1
品揃えがよくてサポートが親切なとこってありますか?
644Socket774:04/03/29 22:01 ID:dGeg5Lw2
Radeon9800Pro \19,800
645Socket774:04/03/29 22:02 ID:PGaptrhz
ツクモexの1階に見積もり票とバインダーがあるからあれ持って見積もれば?
646Socket774:04/03/29 22:02 ID:LcP0fWJg
DoraemonPro \18,800
647うさだ萌え ◆vEVeItl/vw :04/03/29 22:02 ID:RZnxKnYw
なに?
アキバで一式揃える?
なら、じゃんぱらだろう。
648634:04/03/29 22:03 ID:mac5wYa/
ごめんよ、ついつい
いつもの乗りで。(;´Д⊂)
649634:04/03/29 22:04 ID:mac5wYa/
>>647
やめとけって。
650636:04/03/29 22:04 ID:OgXepyo8
ツクモですね、分かりました〜検討してみます。
651Socket774:04/03/29 22:06 ID:PGaptrhz
じゃんじゃん亭の修理あがり品がマヂお勧め
652Socket774:04/03/29 22:09 ID:MnwafGha
本気で騙されるからやめとけって。
653Socket774:04/03/29 22:10 ID:ECSvFpzD
一式揃えるなら今はマジお勧め。決算期だから。
メモリは早く押さえないと騰がるぞ。
一式だと99exかT-ZONEかSofmapかTWOTOPぐらいしか選択肢はないけど
654Socket774:04/03/29 22:10 ID:rfHXEj3Q
>>651
店員さん、喪疲れ様!
655うさだ萌え ◆vEVeItl/vw :04/03/29 22:10 ID:RZnxKnYw
>>634
じゃんぱらとサクセスを並列にしないでくれる?
656Socket774:04/03/29 22:13 ID:dGeg5Lw2
穴場でLAOX PC DO SHOP。
657Socket774:04/03/29 22:14 ID:PGaptrhz
ドスパラのプライム館だっけ?
新しくできたやつ
なんか、面白い品揃えではないよね
まぁドスパラ自体がそんなに特色無い品揃えをする店じゃないけど
658Socket774:04/03/29 22:18 ID:g8FlNIZa
秋葉原を見てまわって買い物するのが
楽しいんだろがボケ。

と言ってみる。
ショップによって得意不得意が有るのだから。
659Socket774:04/03/29 22:20 ID:dGeg5Lw2

>ドスパラのプライム館だっけ?
>新しくできたやつ

ち が う

ドスパラ アキバ店

糞ページ
http://www.dospara.co.jp/dpa/
660Socket774:04/03/29 22:20 ID:zsq3AiZi
99exなら土日でケースまで一式買うとポイント還元がつくから、
夕方の3%オフの時間帯を狙うのがいいかと。
661Socket774:04/03/29 22:25 ID:PGaptrhz
あぁスマソ
662Socket774:04/03/29 22:26 ID:cacOsxRe
>>653
T-ZONEは知らないけど込んでるからダメッポイ_| ̄|○
Sofmapは店員が糞っぽい。TWOTOPは・・・・・(ry
TSUKUMOexはあまり込んでないし〜ヨサゲ。
つか実際exでは一式買ったことある。
663Socket774:04/03/29 22:29 ID:ECSvFpzD
>>658
家に持って帰った後はマンドクセか・・・・オレと同じじゃねーか

グラボ・・・・クレバリー
HDD・・・・フェイス・T-ZONE
メモリ・・・・・OVERTOP
M/B・・・・99
CPU・・・・ARKとか
お土産・・・ばおー

>>662
つか、658のいうように一式揃えるな。練り歩け。ケースを最後にすれば問題ない。
664Socket774:04/03/29 22:30 ID:nOKfw6i6
バブルの時にはボーナス12ヶ月とか貰っといて、景気が悪くなったら
公務員にボーナス出すなとはおめでたいな。
このご時世でも民間の有能なやつはボーナス6ヶ月出てるよ。
無能な人間は公務員にもなれず民間でも解雇されるのは当然のこと。
665Socket774:04/03/29 22:31 ID:PGaptrhz
>>663
大切な儀式が最初に抜けてる

 
  サ ン ボ に 行 け 

荷物を持って入ると気まずいから最初に行こう
666Socket774:04/03/29 22:32 ID:ux9YXj2u
>631

ソフマップはやめとけ
667Socket774:04/03/29 22:33 ID:JeDGT7jT
サンボは荷物おkだったような。
668Socket774:04/03/29 22:33 ID:iDtZMGad
プ サンボとかペッパー・ドネルを賞賛する奴多すぎ。

だからいつまでたってもデブなんだよ
669Socket774:04/03/29 22:33 ID:dGeg5Lw2
ついでに、アキバで組んじゃえば。
初期不良あったら、すぐ交換で馬。
670Socket774:04/03/29 22:33 ID:mac5wYa/
671Socket774:04/03/29 22:35 ID:dGeg5Lw2
組むスペースなんていったけ、新しくできたところ・・・
そう、Route66だったけか。
672Socket774:04/03/29 22:35 ID:LcP0fWJg
673Socket774:04/03/29 22:36 ID:PGaptrhz
>>671
うほっ!
674Socket774:04/03/29 22:37 ID:LcP0fWJg
>>673
やらないよ。
675Socket774:04/03/29 22:41 ID:PNHC8Ihc
どうでもいいが、一式買うなら持って帰る手段も先に考えとけよ。
ケースをのぞいても、かなりの量があるからな。

特に最近のビデオカードは無駄に箱がでかい。
それにHDD とか光学系のドライブはかさばると重いぞ。
676Socket774:04/03/29 22:43 ID:PGaptrhz
路駐してあるNSXを拝借して積んで帰れば(ry
荷物ノラネー
677Socket774:04/03/29 22:46 ID:NPqZ6RdC
RADEON9800XT \19,800
678Socket774:04/03/29 22:47 ID:odNc6rNj
HDD持ったままうろつきたくはないよなぁ。
HDDが入ってるカバンが人にぶつかるとびくっとするよ
679Socket774:04/03/29 22:52 ID:T2cDD+P7
>>677

うお!
まじか?
どこ?
詳しく
680Socket774:04/03/29 22:54 ID:cacOsxRe
>>663
サポートも期待して一つのお店で一式そろえたいんでしょ。
もし起動しなかったらどれが原因かわからねーし_| ̄|○
681Socket774:04/03/29 22:55 ID:cacOsxRe
>>679
679は何?
682Socket774:04/03/29 22:55 ID:T2cDD+P7
>>681

人間
683Socket774:04/03/29 22:59 ID:cacOsxRe
>>682
人間さんこのスレは初めてですか?
684Socket774:04/03/29 23:00 ID:1sTT489B
>>680
サポートを期待して1店舗で一式揃えるくらいなら、
フェイスとかのショップメイドかBTO買った方がいい…('A`)
685Socket774:04/03/29 23:05 ID:gOc9S862
金があれば、ウザ

とかいって見るテスト
686Socket774:04/03/29 23:06 ID:dGeg5Lw2
>>685
物は良い物扱っていても、店員がウザ。
687Socket774:04/03/29 23:06 ID:iDtZMGad
サポートおよびトラブル特定のしやすさ・価格重視→ショップブランドに軍配

組み立てる楽しさ(手段が目的化)・品質・自由度重視→パーツ単位購入に軍配
688Socket774:04/03/29 23:08 ID:Ipx6EB7H
縦読
689Socket774:04/03/29 23:16 ID:cacOsxRe
>>687
組み立てる楽しさも欲しいけどトラブルが怖い→ひとつの店舗で一式購入
690Socket774:04/03/29 23:20 ID:7JmGFsQR
>>625 & >>627
LF-D201の内蔵で、RAMOnlyやな。
あぁ読み出しは出来るでw
6800で個人的には(゚д゚)ウマー
691Socket774:04/03/29 23:22 ID:/Ut3AwN0
二千円札を持ってるといいことあるかもしれない。
692Socket774:04/03/29 23:24 ID:Cvrs2DrS
>>636
九十九でいいんじゃないか
ただし土日に行ってポイント還元のチケットを貰わないとダメだぞ

最近買うものが決まっているならビックとかの10%が(゚Д゚ )ウマーと思うんだが・・・
693Socket774:04/03/29 23:29 ID:v46lbZJS
なんか憑いて逝けない物を見つけてしまった・・・orz
ttp://www.acoustic-revive.com/rtp4.html
694Socket774:04/03/29 23:32 ID:IMXNjqHk
1台目はショップブランドにしておいて少しずつパーツを
変えて行くのがおすすめ。そのうち原型がなくなるし。
正常動作が保証されている環境はあった方がいいよ。
695Socket774:04/03/29 23:37 ID:W11wrf9W
ノート液晶用フレキケーブルを多数扱っている店ありませんか?
富士通やSONY、日立、シャープ関係があれば助かるんですが・・
696Socket774:04/03/29 23:39 ID:ltxLToty
>>693
それ安くていいね。オーディオ用に買おうかな。
697Socket774:04/03/29 23:41 ID:VTkns9Bi
>>695
産廃屋さんでつか?
698Socket774:04/03/29 23:47 ID:cRYTVYoc
>>676
白のNSX邪魔だな、しょっちゅう路駐して。

今日はフェラーリがいつもは車庫に入ってるけど、外に停めてあったね。
写真撮ってる奴とかいた。
699Socket774:04/03/29 23:50 ID:g8FlNIZa
>>698
白のMSXって何だ?と、思ってしまった。
700Socket774:04/03/29 23:50 ID:rALkQ3ec
>>696
ΣΣ(゚Д゚;)
701Socket774:04/03/29 23:55 ID:x+EWEeHA
今日、若松の店頭の品見てたんだが、後ろからオヤジが
「ちょっとすいません」
って言って、手を縦に振りかざしながら
俺の後ろから割って入ってこようとしたのだが、てっきり
「店の中に入りたいんだな」と思って
前をあけたら俺の前で店頭の品みてやんの。
おもわず蹴りいれたくなったよ。

702627:04/03/29 23:56 ID:+x5gVknN
>>690
あーそれ、3ヶ月ぐらい前なら転んでたかも
情報ども
703Socket774:04/03/29 23:58 ID:x+EWEeHA
白NSX 西葛西に停まってたよ。

クレバリーで30代のリーマンが店員に
モバアス1700の事聞いてたら
「どのマザーで動くかは、2チャンネルとかの掲示板を参考に
見て、情報仕入れてください」
だってさ
おまえ、それでもプロか?と
704Socket774:04/03/30 00:00 ID:+JTKq6XF
>>693
ウチみたいな「プアオーディオ」ユーザには縁の無い商品だw
せいぜいオヤイデ辺りでうろうろするしか能が無いし
705うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/30 00:02 ID:JdRCJevL
2chの掲示板かよ…。

迂闊に買ったもの言えんな。アホニシだってバレそうだ。。
706Socket774:04/03/30 00:04 ID:3SEqGQbB
九十九の延長保証って
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/
だけみるとウマーなんだが
詳細ページ http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
見ると文字が小さく

ご購入日から 補償限度額
1年未満 ご購入金額の100%
1年以上2年未満 ご購入金額の50%
2年以上3年未満 ご購入金額の40%
3年以上4年未満 ご購入金額の30%
4年以上5年未満 ご購入金額の20%
なのかと。
707うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/30 00:07 ID:JdRCJevL
意外と見落とす人間多いみたいだね。
708Socket774:04/03/30 00:09 ID:kysHen74
長年の夢だったケバブ食えたよ!



・・・まずい
サンボ行けばよかった
709Socket774:04/03/30 00:09 ID:ELTXogCu
>>686
ウザがいやなら鮒が(・∀・)イイ!
あそこの雰囲気好き。ケース位しか買えそうなもんないけど(´・ω・`)
710Socket774:04/03/30 00:11 ID:Gid327gf
446です、みんな情報ありがとう。
適当にPCI側から電源流してみますね。
いらないマザーのPCIコネクタを会社の機材で外すのがてっとり早いかな。
711Socket774:04/03/30 00:12 ID:gvtBDlzB
>>709
そうそれは億ションのモデルハウス展示にも似た・・・
712Socket774:04/03/30 00:14 ID:RZeIeqgb
ID変えて必死に宣伝している厨がいますね(プゲラ
713Socket774:04/03/30 00:20 ID:9ah9kQOG
4月になってからって決算超えたから高くなるのと
総額表示になるからキリいい数字にするために
安くなるのとどっちだろ・・・
714Socket774:04/03/30 00:28 ID:7TKlA7Uw
TTT前に車止めて駐禁取られてショック受けてる人みた。
今一番の危険地帯ってTTT前なんだよな・・・
715Socket774:04/03/30 00:28 ID:l8lYTQaG
テスラクランプ売ってるとこなあい?
オーディオ用にほし〜。
716Socket774:04/03/30 00:29 ID:xL29hjT1
>>697
えっ?
717Socket774:04/03/30 00:31 ID:ZYgUIPGy
>>708
通はソース抜き。これ最強。
718Socket774:04/03/30 00:35 ID:pg/LBA0P
ファナテクの店員サン、目線を合わせて話し掛けようとするので、ちょっと照れちゃう。
719Socket774:04/03/30 00:36 ID:+OMdv18s
>>706
2年目からは、ほとんど保証になってない(w

でも中古品にもつけられるから、うまく使えば悪くないよ。
1年保証のついた新品にはオススメできない。
720Socket774:04/03/30 00:46 ID:ANrPp9BU
延長保証は正直HDDの最後の綱としてしか使ってないな。
この際ポイントでバックだから自動で次も九十九になるのは許そう。
半額以下でも返ってくれば少しは買い換えの足しになるし……。
721Socket774:04/03/30 00:46 ID:u7QsefcZ
HDDなら暮で三年保証のWD買うのがいいかもしれないね。
722Socket774:04/03/30 00:53 ID:qgPMFX1j
>715
以前はwakamatsuの上のcomで見たんだけど今もあるかな?
中古訳ありで良ければあげますよ
723Socket774:04/03/30 00:56 ID:ANrPp9BU
>>721
そ、漏れもそれで迷ったクチ。
結局Maxtorの代理店扱い保証二年+延長五年にした。
まぁ、正直な所3年あれば保証は十分な気はするけどね。
724Socket774:04/03/30 00:57 ID:OkmLHrOR
>706
しかも、さらに小さく
3回以上故障が発生した場合は、修理不可とみなし第1条第2項の保償を行うこととします。

だってな。今まで入れているのが悔やまれる・・・・
725Socket774:04/03/30 01:06 ID:l8lYTQaG
>>722
教えてくれてありがと〜。
ただでもらうのもあれだし、一応探してみるね。

若松のうえってへんなにおいがしたよーな……(^^;
726Socket774:04/03/30 01:11 ID:qw3+4kPE
>724
3回壊れたらその個体ははずれだから直すだけ無駄かと。

昔は3%くらいでよくなかったっけ?
1万ちょいでHDD買って+1000円だと割高な気がして最近使ってない。
727ねっとりびあ娘。 featuring へぇ子:04/03/30 01:16 ID:25C2xfqH
728Socket774:04/03/30 01:24 ID:pg/LBA0P
こっちのほうが気になるなぁ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/29/news027.html
京都府警feat.Winnyだし。
729Socket774:04/03/30 01:27 ID:EMzv/tq9
どっちもどうでもよい
730Socket774:04/03/30 01:28 ID:gyl1yU2J
警察官がキンタマワームに感染したのか?
731Socket774:04/03/30 01:30 ID:kysHen74
OPファミリィがねえ
家庭崩壊の示唆か?
732Socket774:04/03/30 01:36 ID:tJDmDB70
>>695
店名おぼえてないけどQCからサクセスの方向へすこし進んだとこに
ノート液晶専門みたいなとこあったね。QCにもありそうなきもするけど。
733Socket774:04/03/30 02:32 ID:pg/LBA0P
さて、出撃するか。
734Socket774:04/03/30 03:27 ID:sshUhriu
>>723
どこの店で代理店保証付きます?
黒九十九ではmaxlineIIで1年のみと言われたけれども
735Socket774:04/03/30 04:22 ID:nucK/+Ct
>>733
今日って何かありましたか?
736Socket774:04/03/30 04:24 ID:IUtS7M94
>>733
(´Д`)ハヤ杉
737Socket774:04/03/30 07:10 ID:t6I9aX8w
若松なんかやらないかなぁ
そんな余裕ないか
738Socket774:04/03/30 08:39 ID:5mdeEhBA
>>735
Radeon9800Pro 19,800円
739Socket774:04/03/30 08:47 ID:yOXQPNIF
Rockin'on9800PRO \19800
740サンボスレの人:04/03/30 09:00 ID:A3b4eoeD
>>727
マジデスカ!

  押すと「あっへぇ」とマジ声が出る「あっへぇボタン」が
  1冊に1つずつ、必ず付いてきます。

  ITmedia「誰ですか、この声」

  T編集長「ITmediaのIT戦士・岡田有花だよ」
741Socket774:04/03/30 09:06 ID:dkAeG/tm
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1080572854502.jpg

↑ヲクに出回りだしたと思ったら、震源地はここか...orz
742Socket774:04/03/30 10:02 ID:ANrPp9BU
>>734
んーと、九十九EXでバルク買ったら
茶箱じゃなくてシネックス扱いが出てきた。
(6Y160P0)
どうも在庫により茶箱とリテールが混在してるみたいだし
しかもその時はリテールも同価格で売ってくれたから
購入前に色々聞いてみると良いかもしれない。
743Socket774:04/03/30 10:07 ID:OrhJfhJZ
>>724
そうだよな、あれは姑息なやり方だとおもう。
俺はもう保険かけてないよ。
HDDもWDでメーカーで3年保証だし。
10000prmのRAID最凶。

744Socket774:04/03/30 11:52 ID:Zf/SugR0
>>701
蹴り入れてそのまま店頭で乱闘もしくはオヤジ狩りキボン

>>709
ケース位しか買うもんないとか言っときながら人に鮒勧めるのもいかがなものかとw
745Socket774:04/03/30 12:26 ID:8iHj16ox
>>734
最近の幕は壊れやすいという噂だし、日立も過去の実績から
信用できないので、5600だったら保障付かなくてもいいけど、
7200だったら保証付いたのが絶対いいよな。
各店によって、同じものでも代理店が違うのか、保証がマチマチ
なのですね。
九十九の幕7200 8M 160Gは3年保証なので延長保証はいらないが
九十九なので高いし。
暮でWDを3年保証で買うのが安いしいいと思うぞ、けっこう静かだし、
海門よりは熱もあがらない。

746Socket774:04/03/30 12:44 ID:LvTN/F3e
個人でHDDを月に一本か二本ほど買ってるけど自然故障したのには当たったことがない。
一度床に叩き落してしまったのがセクターエラーで読めなくなったくらいかな。
HDDってそんなに壊れるもんなのかねぇ、運がいいだけ?

ちなみにほぼIBM/HGST製、120GBで30本は超えてるかな。
747Socket774:04/03/30 13:19 ID:UIfW4Er5
DELLノートの電源アダプタ(中古でもジャンクでもよいので)
秋葉原で買えますかね?
748Socket774:04/03/30 13:27 ID:BfChEG16
>>747
pcnet
とりあえずここいけばあるよ
藻前の欲しいやつかはしらないけど
749Socket774:04/03/30 13:27 ID:xlwpD2Re
>>746
HDDは長期間使うほど壊れやすくなるものなので
交換orリムーバブルして使ってるならそれほど壊れなくても不思議はない。
まさか30本すべてを常時稼動させてるわけじゃないだろ?
初期不良に当たってないのは運がいいと思うが。
750Socket774:04/03/30 13:33 ID:dRW/E6jG
漏れもHDDは壊れたこと無いなぁ、10年近くPC使っているが。
初期不良以外ではISAのLANと6倍速のCD-ROMが逝っただけだ。
751Socket774:04/03/30 13:36 ID:UIfW4Er5
>>747
ありがとうございます。
いってみます。
752Socket774:04/03/30 13:57 ID:VwHQcS+Z
アキバっていうか小川町のあたりで今結構凄い火事になってる?
煙臭いし消防車がたくさん通ってたんだよね。
753Socket774:04/03/30 14:03 ID:yOXQPNIF
751 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/30 13:36 ID:UIfW4Er5
>>747
ありがとうございます。
いってみます。
754Socket774:04/03/30 14:17 ID:qs7oyLYG
すいません。
NEXTWAVE TW-F256って店頭売りもやってるんでしょうか?
あと明日行こうと思ってるんですが、ブラックの在庫はいかがなもんでしょう?

おながいします。

>>752
詳細キボン 交通博物館の方?

なんか万世のカツサンドが猛烈に食いたなってきた。
755Socket774:04/03/30 14:19 ID:JeRgphHc
codenの該当宣伝の人間がアキバを徘徊しているのだが、
体の前に販促用のディスプレイ?を持たされてるのは痛々しかった。
ていうか頭になんかかぶってたりもしたから、一瞬dosv仮面思い出しちゃったよ。
756752:04/03/30 14:21 ID:EvZmJQ/B
ごめん。俺んち昭和通りの反対側だから良くわかんない。
てか眠いから見たくもない。おねしょしちゃいそう。
757Socket774:04/03/30 14:32 ID:7bWnNdeo
CPUファン買うなら何処かな?
ファンの音も試聴したい。
758Socket774:04/03/30 14:44 ID:OrhJfhJZ
>>757
ファンの音はT-Zone二階で聞けたとおもった。
(普通の8cmとか12cmとかだったらゴメン)
でも、高いから聞いたら余所で買うのがお勧め。
漏れはこないだ高いと評判のカスタムでギガバイトの
買ったけど決算セールでほかより、結構安かった。
759Socket774:04/03/30 14:47 ID:7bWnNdeo
>758
ありがとう。
T-ZONEの2階に初めて行く俺はまだまだだな…
760Socket774:04/03/30 15:00 ID:N//kUJAy
99exでも視聴できたような>cpufan
761Socket774:04/03/30 15:14 ID:4fa37neT
>>752
ありがとうございます。
いってみます。
762Socket774:04/03/30 15:16 ID:/SPeYIR0
>>746
クラスタシステムだと70本くらいのseagateがここ0.5年フル稼働で2本死亡。
まだバスタブ曲線の故障率高い辺りなのか?
メーカーがすぐ交換しちまうんで本当に死亡したのかどうかはよくわからんけど。
763Socket774:04/03/30 15:20 ID:3feSEW5q
>>762
SCSIでその死亡率はエチオピア並みかと。何か原因がありそう。
764Socket774:04/03/30 15:32 ID:/SPeYIR0
>>763
あ、いんや、IDE。ブレードサーバって奴。
空調が微妙に足りなくて熱が問題になってるとは思うけどね。
765Socket774:04/03/30 15:47 ID:qs7oyLYG
>>762
漏れは薔薇4 半年で死んだよ。用途は録画用。
メーカー交換してもらったけど、外装が傷だらけで明らかに新品交換ではなかた。
シンガポール送付するとかで2ヶ月待たされた。

他に故障したのは無いナァ。今まで10個買ってるけど。
766Socket774:04/03/30 15:50 ID:p7yvKWlq
ドスパラアキバ店だけど何か質問ある?
767Socket774:04/03/30 15:56 ID:U1FtKXw1
>>766
もうかりまっか?
768Socket774:04/03/30 16:36 ID:TpUKERlm
パソコンcityは通販辞めたみたいだね。
769Socket774:04/03/30 17:06 ID:caeigdMG
火事はアキバでなく神田だ
旧八島向かいニューセントラルの裏あたり
770Socket774:04/03/30 17:19 ID:+JTKq6XF
神田多町2丁目だそうです
771Socket774:04/03/30 17:43 ID:1bi+6tDR
2時間ほど探したが、アルプスリボンの販売店がわかんね…。
探し方が悪いのか…・。
分かる人だいたいの方角と階数のヒントくだせい。
772Socket774:04/03/30 18:10 ID:TvvUbOb5
>>771

「あきばお」か「あぷあぷ」のあたりで見たような気がするけど、
テンバイヤーにやられて、たぶんもう手遅れだと思われ↓

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ALPS+%A5%A4%A5%F3%A5%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
773771:04/03/30 18:20 ID:1bi+6tDR
やっぱそうか……。ありがとう。
ちょうど2台ともインク切れだったので、ほしかったのだが……。
774Socket774:04/03/30 18:43 ID:UBDFoK5j
>>722
訳ありの詳細キボンヌ。
中身がどうなってるのか前から見てみたかったから
状態によっては着払いで送ってホスィ…
775Socket774:04/03/30 19:50 ID:3EHCWzgH
古事記は古事記スレにカエレ
776Socket774:04/03/30 19:51 ID:BYba5SYp
ファンの音聞こうと耳近づけて巻き込まれた。
耳が赤くなった
777Socket774:04/03/30 20:10 ID:X/1CiKRn
・・・
778Socket774:04/03/30 20:21 ID:knbjahwE
|↑
└┘
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
┌┐
|↓
779Socket774:04/03/30 20:24 ID:SC450405
↑|↑
|└┘

アホ
780Socket774:04/03/30 20:27 ID:+jt+eFl6
赤くなったぐらいですんでよかったな
チョンぎれるぞ普通
781Socket774:04/03/30 20:32 ID:K2B97WpU
>>765
RMAのことかなー
二ヶ月はながすぎじゃないか?
詳しくは
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076701847/l50
782Socket774:04/03/30 20:34 ID:W0aWmX63
秋葉でナナオの液晶の567
売ってる所教えて
783Socket774:04/03/30 20:34 ID:kysHen74
よくファン展示してあるけど、危ないだろあれ
指入れたくならない?
784Socket774:04/03/30 20:50 ID:tpDrZhbA
漏れの個人的感想なんだが、ファンの音聞けるようにしてあるところは
大抵音楽とかがうるさすぎてよく分かんないと思うよ

漏れも昔、アキバプレイスがあったころ、あそこでファンの音聞いて
cpuファン購入したんだが周りがうるさすぎて判断を誤ったみたい。
帰ってつけてみたら以外に音がうるさくて・・・ってことがあった
そのときは5kのダメージをうけました('A`)
785Socket774:04/03/30 20:50 ID:6XkUCvJA
扇風機とかならともかく、パソコンのファンなら切るまでは行かないと思う
2000rpmの8cmファンに突っ込んだことがあるけど大丈夫だった
786Socket774:04/03/30 20:51 ID:3feSEW5q
裏側から入れなければ全然平気でしょ。
昔扇風機の裏側から指突っ込んでエラい目に遭ったよ。
787709:04/03/30 20:57 ID:ELTXogCu
>>744
>ケース位しか買うもんないとか言っときながら人に鮒勧めるのもいかがなものかとw
この間行ったら「ファイル数の多いお客様」が店員に相談しながら一式買ってたんで、
鮒もありえない選択ではないと思う。
まぁ確かに俺は人に勧められる立場ではないわ_| ̄|○

ここんとこ3日連続でマウス行ったけど、>>515で書いた分しか買わんかった
寝てた喪前らが勝ち組だよ_| ̄|●・・・
788Socket774:04/03/30 20:58 ID:D+Clu3dp
昔、雷鳥1.4Gリテールに指食われたよ。
チプセトのシンクの温度確かめようと思って目測を誤った。
右手の人差し指だけど薄皮・皮むけていわゆる肉丸見え状態だった。
ちなみにFANは6cm 4500RPMだったかな・・・
789Socket774:04/03/30 21:07 ID:D0tANESq
切れ味抜群やね。
790Socket774:04/03/30 21:12 ID:ANrPp9BU
>>785
6cm、4800回転のDelta製ファンは血が出る程度には切れたよ。
実際2回ほど切ったから。AopenのCPUクーラーに付属のやつだった。
ファンガードの重要性を身を持って体験したけど、
なんだかんだで電源オンの時に指突っ込む機会は滅多にないので
今も(別のCPUクーラーになったけど)ファンガードは付けていない。
ただ、まな板やる人とかなら意味はあるかと。
791Socket774:04/03/30 21:15 ID:9oHWGcuH
ツクモexとか電源が通電できるように並べてあるけど、負荷がかかってないとファンの音なんて判断できない
792Socket774:04/03/30 21:30 ID:pg/LBA0P
さて、出撃するか。
793Socket774:04/03/30 21:30 ID:W0aWmX63
明日歳末だから交渉すれば安くしてくれるかな?
794Socket774:04/03/30 21:39 ID:vW2stkIs

47 名前:Ms.名無しさん[sage] 投稿日:04/03/30(火) 20:15
>>6
>Q:結局は男は中身なんですか?
>A:最低限の外見は必要です。ハゲ・チビは最初から恋愛対象になりません。

私的には、秋葉系アニヲタキモヲタよりもチビや禿のイケメンのがマシ

ほんのちょっとでもアニメに萌え男はイケメンでもホント勘弁して欲しい。
半径1キロ以内に近づかないで。
あーーーーーもう、ほんっっっっっっと、キモチワルイ(((((((゚д゚;)))))))ガクガクブルブル
795Socket774:04/03/30 21:51 ID:5mdeEhBA
歳末助け合い運動
796Socket774:04/03/30 21:58 ID:AXPZSibs
>>446
亀レスですが、
自分も日曜日にPCI-810VE買いました。
>2階上がってしまって、そこで袋詰中に購入。
遭遇の予感・・・。

動作確認出来たら、こっちのスレで報告してみます。
<  小型〜超小型PC総合 Part4  >
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056237824/l50
797Socket774:04/03/30 22:07 ID:3feSEW5q
>>126
皮は溶かされるらしいぞ(((( ;゚Д゚)))
798Socket774:04/03/30 22:08 ID:3feSEW5q
間違えた。誤爆です。
799Socket774:04/03/30 22:11 ID:U1FtKXw1
>>797
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
何処の誤爆なんだろう…
800Socket774:04/03/30 22:29 ID:Vj2aa5vD
>>799
食べ物板の水餃子スレ。
801Socket774:04/03/30 22:32 ID:U1FtKXw1
>>800
なーんだ。てっきり(ry
802Socket774:04/03/30 22:46 ID:+S4uiZs6
>>801
高速でシゴクンダ
803Socket774:04/03/30 22:53 ID:WlraIER3
>>799
       (ムッシュ)         (マダム) 説明してないんですよ・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   // | |
       //   | |   // | |   //    | |
       U    U  U  U  U     U
               799
804Socket774:04/03/30 22:54 ID:+8NllAhQ
>774 不具合兆候
PC2台稼働してるときにレンジとエアコン入れたらブレーカ落ちて
それ以降テスラのヒューズが飛びやすくなった。
スイッチ式のタップ→テスラで使ってるんだけどスイッチ入れるときによく飛ぶ
それを乗り切って電源入れっぱなしにしてれば問題ないかと
捨てメ晒しておくので欲しければ715>724の順位であげるからお二人さん欲しいならメル送って(着払いだけどね

スレチガイスマンセン
805Socket774:04/03/30 23:12 ID:RZeIeqgb
>>797
干し金玉だろ。
806Socket774:04/03/30 23:19 ID:7bWnNdeo
今日T-ZONEの2階にCPUファン試聴しに行った者ですが
小林サッカーがウルサクテ…ry
結局Super Silent 4ProL買っちゃった。ついでにシーソニックのスーパートルネード300Wも買った。

ワクワクドキドキしながら取り付けたが、前と変わらず…
GeforceFX5700(736)のファンが想像以上にうるさかった事を実感しました。
おわり
807Socket774:04/03/30 23:29 ID:SAkPkyiE
>>773
下手に欲しかったとか書いちゃダメだよ。転売厨はそういう人の財布に寄生してるんだから
808Socket774:04/03/30 23:41 ID:tAFmDsgn
 彡彡川ノノ丿丿丿丿| |ヽ   丿丿| ノノミミミ
 彡彡|  ,,,,,,,,,,,,,,          ,,,,,   ミミミ
 彡彡| ,,;;;;r----ヽ      ;;.----;;;,,  ミミミミ
彡彡彡!//''    ゙゙          ゙゙゙゙ヽ |ミミミ
彡彡彡i/  ,.r-- ,.        ,.-- ,.  `|ミミミミ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 彡彡|         |           |/ヾミ
  ´´||         |          ..| |ミ
   (|         /            !/`
    |       / (  )         /    この顔にピーンと来たら、K札までご一報を。
    ( !      ( = _ = )      /
      !                  / ̄ヽ、
    __ !   !    _ _       /    ヽ
 / ̄ 丶    /_`´__\    /      |
/     `、   \    /   /       /
       `、     -−-     /        |
       `、          /       /
        ヽ、       /     /  |
          ` ̄ ̄ ̄ ̄´     ノ|   |
266 名前: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed
809Socket774:04/03/31 00:17 ID:6zYk0u5j
>>782

とりあえず、ツクモとサクセスとカクタでみた。
810ななし:04/03/31 00:33 ID:/keSg9rw
JJで20G¥500のジャンクHDD沢山
5個買って2個完動、2個2コ1で1個完動、1個完全不良ですた
40台くらいあったよ
811Socket774:04/03/31 00:42 ID:EE/am82R
>810
ちょっと欲しいかもしれん
812Socket774:04/03/31 01:03 ID:zshxIG74
>>810
HDの二個一ってどうやるん?
813Socket774:04/03/31 01:26 ID:M4+GuihI
キバンをとっかえたりするんだろ。たぶん。
814Socket774:04/03/31 02:15 ID:KEuuzshc
明日の夜は店員は作業徹夜かな・・・・
815Socket774:04/03/31 02:18 ID:wx4XWqHA
古いソフトなんですが「インベーダーゲームのタイピングソフト」を
捨て値で売ってるトコご存知ないですか?探してまつ。
816Socket774:04/03/31 02:22 ID:64NUHE1C
そんなのフリーでそこらへんに落ちてると思うけどな
817Socket774:04/03/31 02:33 ID:u4N9dAOT
そろそろ出撃するか。
818Socket774:04/03/31 02:46 ID:zshxIG74
>>817
歌舞伎町でつか
819Socket774:04/03/31 03:40 ID:Et8c0cxf
>>817
昨日もほぼ同時刻に同じ書き込みがあるな。
運送業か農水産業の人ですか?
820Socket774:04/03/31 04:33 ID:d47V/fbJ
>>783
漏れはチソチソを
821Socket774:04/03/31 06:20 ID:SkF+3FLd
>>771
laox mac館の地下にいっぱいあったよ
もう遅いかな?
822Socket774:04/03/31 06:31 ID:qRNZ4oJ2
やべー今日も出遅れちまった、急いで並ばないと
823815:04/03/31 06:49 ID:npLlz0Gp
ありゃりゃ・・・どなたかおながいしまつ(^^;
頼まれモノなので・・・>>815
824Socket774:04/03/31 07:20 ID:7x0xWCIF
   人
  (::::::::)
 (:::::::::::::::)
(::::::・∀・::::::)他力本願寺いくない!
   (^^;
825Socket774:04/03/31 08:01 ID:ia30onG8
 彡彡川ノノ丿丿丿丿| |ヽ   丿丿| ノノミミミ
 彡彡|  ,,,,,,,,,,,,,,          ,,,,,   ミミミ
 彡彡| ,,;;;;r----ヽ      ;;.----;;;,,  ミミミミ
彡彡彡!//''    ゙゙          ゙゙゙゙ヽ |ミミミ
彡彡彡i/  ,.r-- ,.        ,.-- ,.  `|ミミミミ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□          えへへへ
 彡彡|         |           |/ヾミ
  ´´||         |          ..| |ミ
   (|         /            !/`
    |       / (  )         /    この顔にピーンと来たら、京都府Kまでご一報を。
    ( !      ( = _ = )      /
      !                  / ̄ヽ、    特徴:低身長、金欠
    __ !   !    _ _       /    ヽ   口癖:黙れ、ハゲ
 / ̄ 丶    /_`´__\    /      |
/     `、   \    /l   /       /
       `、     -−- l l   /        |
       `、        l l /       /
        ヽ、       l/     /  |
          ` ̄ ̄ ̄ ̄´     ノ|   |
826Socket774:04/03/31 08:59 ID:EE/am82R
皆はイッタイ何に並びに行こうとしてるのですか?
安売りイベントとかやってるんですか?
827Socket774:04/03/31 09:01 ID:8jvF7P/R
明日のアキバは祭りだな
828Socket774:04/03/31 09:15 ID:jVCv7GE6
何?
何かイベントあるの?
829Socket774:04/03/31 09:19 ID:w0eN2vZG
徹夜残業後で氏にかけな店員を皆で取り合うんだよな
疲労度に比例して粘れば粘る程割引率大幅UP間違いなしだ
ただしレジに居る場合は禁断の秘儀割増を使ってくるから気をつけろ
830Socket774:04/03/31 09:35 ID:jVCv7GE6
ああ
値段表示変わるのか
明日買い物した方がお徳?
831Socket774:04/03/31 10:20 ID:TVjFWqq8
棚卸もあるだろうし、早めに閉める店もありそうだね。
832Socket774:04/03/31 10:26 ID:YdM8RORs
>>814
店員じゃないけど徹夜だよ、今晩(ノД`)
ちくしょーアキバ行きてー
今俺に爆弾手渡したら、微塵も躊躇うことなく仕事の現場木っ端微塵に爆破するだろうな
833Socket774:04/03/31 10:47 ID:uck8UURI
bestgate落ちてる?
834Socket774:04/03/31 10:52 ID:wVKBMbwb
>>833
落ちてますん
835Socket774:04/03/31 11:25 ID:ylvQb+Fv
今日アキバでメディア買うのは早計か?明日のが安いのかな
836Socket774:04/03/31 12:36 ID:9qdu6u4H
メディア5枚パックとかの1枚当たり単価表記が間違ってる店が2件ほどあった。
総額表示の産物か?それとも単なるトラップか?w
837Socket774:04/03/31 13:01 ID:q9CGiT3N
年度末・消費税対応・ウィルスと秋葉の中の人は大変だね。
838Socket774:04/03/31 13:03 ID:kxG1lHZj
安価なUSB2.0接続の3.5インチ外付けケースを買いたいと思っています。おすすめがありましたらお教え下さい。
839Socket774:04/03/31 13:32 ID:PzQelBf+
>838
ソフとかジャンパラにあるVIPOWER4980くらいの
AM焼きもできた
もしくは哀王とかメルコの中古外付け買ってドライブ入れ替える
経験則では哀王のが相性少なし、<主観です
840Socket774:04/03/31 14:06 ID:F9VPen2Z
JJのレイアウト変更

ヲジャンク・ケース各種あり

500えんカードリーダー捕獲です。
841Socket774:04/03/31 14:15 ID:jVCv7GE6
俺コン棚卸で休みだった
あと明日も棚卸で休みのところあるな
842Socket774:04/03/31 14:30 ID:Zn5+EvxL
張り紙してあると思うけどOTTO系も棚卸で4:00からだね。
843Socket774:04/03/31 15:02 ID:d47V/fbJ
今年度使い切らなかった有給の目安分を、
年度を越えてもいいからGWが終わるまでになるべく使えという、
なんだかよくわからんお達しがボスと組合の双方からきたので、
とりあえず年度はじめにもかかわらず明日・明後日は有給。
今日も定時に退社して、明日のアキバ逝き(平日のアキバは久々)に備える予定。
844Socket774:04/03/31 15:07 ID:drH/DX2n
今日は暑い
秋葉は匂ってそうだな

秋葉の店はスメルキラー設置したらいいと思うんだが
845Socket774:04/03/31 15:07 ID:P18wtFk5
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ほうほうそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
846Socket774:04/03/31 15:33 ID:elA4wQIQ

次にこいつは「で?」って言う!
847Socket774:04/03/31 16:16 ID:6opt+kgx
  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | < で?
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _____________
  |                    | パタン
  |                    |
  |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848Socket774:04/03/31 16:17 ID:3n5H6BDi
15インチ液晶
中古で15000円で入りますか?
どの店がお勧めですか?
これから行くのですが・・・
849Socket774:04/03/31 16:26 ID:J+kvQYm7
>>848
安い液晶ならサトーPCISLANDがいいと思う。中古じゃなくても新品でそのくらいの価格である
850Socket774:04/03/31 16:26 ID:UgngFqW0
棚卸・・
行って損した・・
851Socket774:04/03/31 16:27 ID:6opt+kgx
入りません
852Socket774:04/03/31 16:29 ID:nOtY8mQn
入れよ。
853Socket774:04/03/31 16:35 ID:3n5H6BDi
>849
サトー無線の中にあるの?
どこにあるんだろう探してみまつ
854Socket774:04/03/31 16:40 ID:xtu5Nn6j
やっすい液晶が欲しいなぁ。
表示の品質はかなりきわどい低品質でもいいので。
中古でもいいし。

例えばエンコ中のウィンドウを表示させておくだけのサブ用として
デュアルディスプレイで使ったり。そんな用途用にクソ液晶を探してみよう。
855Socket774:04/03/31 16:47 ID:nOtY8mQn
ottoに安いのはいっぱいあった気がする…
昔15,000円で15インチ買ったけど、サブモニタにはいい感じだったよ。
856Socket774:04/03/31 16:48 ID:6opt+kgx
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  おやじ!ウンコ液晶一枚!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
857うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/31 16:52 ID:T1hijYnp
デザインがアレすぎて萎える
858Socket774:04/03/31 17:27 ID:LZtQIIcY
そうか、明日から総額表示か。
859Socket774:04/03/31 18:13 ID:uHRU8ey7
明日以降買う香具師は負け組みだね
860Socket774:04/03/31 18:25 ID:9qdu6u4H
そんな…。
861Socket774:04/03/31 18:57 ID:h6W1Mu7G
明日以降、真実を見極めて買える香具師は勝ち組。
862Socket774:04/03/31 19:05 ID:uYQUlOUT
今日は外税表示と税込み表示の店が混在しててわけわかんなかった。
レシートも混在するとオケワカンネ。
863Socket774:04/03/31 20:00 ID:DfAhg7WZ
今日は棚卸休業が多くて回るのが楽だったw

MUVO4GBが潤沢に出回ってた。
見た限りだと、地図でヘッドホン同時購入時\26040(税込)が最安かな。
あと、あぷあぷでiPod15GBが2万円。もうすぐminiが出るし微妙だなぁ。

TAO2階に行くと、兄ちゃんが機知外クレーマーらしき客と電話対応中。
ジャンク品買っといてドライバが自動で入らないとゴネていた模様。
ドライバDL汁→ネットに繋がってない→インターネット喫茶行け とかw

L567もかなり出回ってきた模様。差糞巣で税込57800円が最安かな。
864Socket774:04/03/31 20:26 ID:jVCv7GE6
咲く祖スってあれ税込みだった?
随分安いんだな
99とか他と比べても1万以上安いけど
なんかわけありなの?
865Socket774:04/03/31 20:29 ID:PoUZnnmH
>>854
そのうち糞液晶じゃ物足りなくなって・・・
866Socket774:04/03/31 21:04 ID:WHffCPLC
>>865
22吋CRTを買うわけだ・・・
867Socket774:04/03/31 21:15 ID:RX8yGPqc
>>864
567-Rじゃないのならいらん
868Socket774:04/03/31 21:34 ID:jVCv7GE6
あれ無印?
Rじゃないかな
869Socket774:04/03/31 21:36 ID:jVCv7GE6
そういえば
液晶でAcerってのよくみかけたけど
品質はどう?
870Socket774 :04/03/31 21:40 ID:eLyKjKWc
>>854
祖父トレ2Fに14いんちだが得価7.7K
でイイヤマのあたよ
表示普通
明るさ暗めだがさほど気にならん程度
今日のPM6時くらいかな
狩おうかとおもたが
持ち帰りマンドクサイのでスルーした。

>863
TAO2階 閉まってた_| ̄|○

若松でDVD+R4xメディア10枚
税込み1.03Kで売ってたぞ
メーカーはスマトバイだったかな?
871Socket774:04/03/31 21:43 ID:DfAhg7WZ
>>864>>867
スマソ、税抜きだったかも知れん。既にほとんどの店が税込表示だったので…
型番は567-Rですわ。色は両方あった模様。
1週間ぐらい前にツクモ通販がポイント引くと税抜54kぐらいで出してたね。
872Socket774:04/03/31 21:48 ID:TbxwWY2j
JJの500円HDD10台買って6台動いた漏れは勝ち組み
873Socket774:04/03/31 21:58 ID:SYdWvrHg
>>872
そう思いたきゃ、思ってるがいいさ。
874Socket774:04/03/31 22:05 ID:TbxwWY2j
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ほうほうそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
875Socket774:04/03/31 22:08 ID:P18wtFk5
20G 10台もイラネー
876Socket774:04/03/31 22:18 ID:TbxwWY2j
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ほうほうそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
877Socket774:04/03/31 22:27 ID:ipvaDKh7
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
878Socket774:04/03/31 22:30 ID:OYTLKK8h
>>845>>847>>874>>876
         |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/  
    {.彡三ミミ彡        ヽ }  
   .i彡彡三彡   ⌒ 、,ノi,ノ´ |リ  
   ノ川r-彡'   -・=- , 〈・=-  
   ノ川{ りレ'     ⌒ ) ・_・)' `ヽ     中村ブランドの使用料は高いで〜
   ノリリ`ー'i      ┃,ィェエ`ニユニニニ0 
  r'り从.  !      ┃ ヽニニソ  |     
-'"::| ト、  ヽ     ┃ "⌒ ┃ノヽ、  
:::: |  ヽ   ヽ、.   ┗━┛/lヽ  iヽ、
:::::`ー-、 ヽ` -、` ー---一' ハ r-'::^ヽ、
::::.r‐-‐-‐/⌒ヽ ` ̄ ̄ ̄´ 。゚| ヽ:::.ji \
ヽ、::|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ゚''・、。.  .。・'゚  |  |:::.!!  ヽ
-ヽ ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)_「l_   |  |::.//  `、
^ //人  入_ノ´|. ̄ └┐r=┘  .|  |::.ヾ   ノ
 ヽヽ   / //| |     Ll     |  |::.イ   `,
  \`ニニ´//  |           |  | ̄`|    ,;'
                   ______
                 /壱 / /万:/|
               ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
             /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
             |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
            :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
            |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
879Socket774:04/03/31 22:49 ID:TbxwWY2j
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
880Socket774:04/03/31 22:50 ID:w0eN2vZG
今日は角田祖父でsilentking2pfcが3800くらいだったので残ってた5個買い占めた。
勿論全部自分で使う分だがw良いイチニチだった。
881Socket774:04/03/31 22:57 ID:TbxwWY2j
総合失調症
882Socket774:04/03/31 23:03 ID:ow21Ylc9
>>880
もっと地球にやさしくなれ
883Socket774:04/03/31 23:09 ID:aJxaeQah
既出だったら、ごめんです。
自分的には、古本屋ってのは少し意外でした

秋葉原中央通り沿いに“古本市場”の巨大看板が!
ttp://akiba.ascii24.com//akiba/news/2004/03/30/648954-000.html
884Socket774:04/03/31 23:17 ID:tstGA7K6
ジャンクの HDD なんか動いたって意味ないだろ。
885Socket774:04/03/31 23:21 ID:KbOCtEHL
>>878
スタパ斎藤かとおもてた
886Socket774:04/03/31 23:30 ID:m2JdDGxt
>>884
テスト用マシンンに2個ぐらい動くHDがほしい・・・
今4〜7GBぐらいのゴミしかないからさ_| ̄|○
887Socket774:04/03/31 23:38 ID:ow21Ylc9
さてと、出撃するか。
888うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/31 23:45 ID:GqLYDi7H
↑エイプリルフールにはまだ早い・・・
889orz:04/03/31 23:55 ID:ri6y6SNy
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「V-dataなのに仕切りが\9,500(512MB DDR400)」(03/31)
・・・・・某ショップ店員談
890Socket774:04/04/01 00:01 ID:fCY/jUGh
渋谷駅で爆発あって今スゲー燃えてるぞ!
891Socket774:04/04/01 00:04 ID:6LGYNGU0
池袋駅で爆発あって今スゲー燃えてるぞ!
892Socket774:04/04/01 00:04 ID:K5sciBLV
>>891
NHKでもやってるな。
893Socket774:04/04/01 00:11 ID:6LGYNGU0
>>892
嘘つくなよ。
894Socket774:04/04/01 00:24 ID:ZtcXTTNS
アンビットの跡地はメイド喫茶らしいぞ。
ttp://intermezzo.cool.ne.jp/log/2004/04/01000757.html
895Socket774:04/04/01 00:26 ID:6LGYNGU0
>>894
嘘つくなよ。
896Socket774:04/04/01 00:29 ID:ElMpQeof
>>894
ありえんだろ
897Socket774:04/04/01 00:30 ID:6LGYNGU0
>>896
嘘つくなよ。
898Socket774:04/04/01 00:30 ID:K5sciBLV
アキハバラデパートの1階にペッパーランチができたらしいぞ。
899Socket774:04/04/01 00:32 ID:6LGYNGU0
>>898
嘘つくなよ。
900Socket774:04/04/01 00:32 ID:ruOF98uE
サンボが豚丼始めるらしい。
901Socket774:04/04/01 00:32 ID:6LGYNGU0
>>900
嘘つくなよ。
902Socket774:04/04/01 00:33 ID:TffiRo23
RADEON9800PRO 19,800円
903Socket774:04/04/01 00:33 ID:5A8l5jmo
エイプリルバンザーイ!
今年はヤフーなんかやらんのかな?
去年はマジ面白かったんだけど
904Socket774:04/04/01 00:34 ID:OZT6HPOU
さっきPCサクセスの前通った時棚卸の準備だと思ったけど
よく見ると夜逃げっぽかったぞ。
905Socket774:04/04/01 00:34 ID:6LGYNGU0
>>902-904
嘘つくなよ。
906Socket774:04/04/01 00:35 ID:ruOF98uE
コムサテライト3号店がブランドショップとしてリニューアル。
907Socket774:04/04/01 00:35 ID:6LGYNGU0
>>906
嘘つくなよ。
908Socket774 :04/04/01 00:36 ID:NtE8FLwj
田尾でまたVH7PCまた売るみたいだぞ。
909Socket774:04/04/01 00:36 ID:6LGYNGU0
>>908
嘘つくなよ。
910Socket774:04/04/01 00:37 ID:ruOF98uE
>>908
マジ?並ばないと。
911854:04/04/01 00:37 ID:AizCr4tU
>>870
その時間にアキバにいたけど回らんかった・・・。
次の機会にそんなやつをゲッツするYO
912Socket774:04/04/01 00:37 ID:6LGYNGU0
>>910,911
嘘つくなよ。
913Socket774:04/04/01 00:38 ID:2Rs/gkl3
俺昨日の夜童貞卒業したよ
914Socket774:04/04/01 00:39 ID:wA+APS+x
なんだよ、今日一日、このスレはウソしかレスされないのかよ?
915Socket774:04/04/01 00:39 ID:6LGYNGU0
>>913
嘘つくなよ。
916Socket774:04/04/01 00:39 ID:6LGYNGU0
>>914
嘘つくなよ。
917Socket774:04/04/01 00:39 ID:JLVdAzXX
いま俺は嘘をついたっ!
918Socket774:04/04/01 00:40 ID:TffiRo23
マダムが「これで栄養つけなさい」って玉子サービスしてくれた。
919Socket774:04/04/01 00:41 ID:2Rs/gkl3
intel、K8用チップ開発だって
920Socket774:04/04/01 00:42 ID:6LGYNGU0
( = _ = )
921Socket774:04/04/01 00:42 ID:9tsXjR8Z
SuperMicroがOpteronマザー出すらしいな。
922Socket774:04/04/01 00:44 ID:ruOF98uE
角田祖父って隠れた穴場なんだって。
923Socket774:04/04/01 00:44 ID:TffiRo23
924Socket774:04/04/01 00:46 ID:K5sciBLV
>>923のリンク先は美幼女の炉利画像なので注意
925Socket774:04/04/01 00:46 ID:6LGYNGU0
   (  )
( = _ = )
926Socket774:04/04/01 00:51 ID:t4iH0UXT
さてそろそろ行くかな
927Socket774:04/04/01 00:52 ID:Bd7gpqru
嘘つくよ。
928Socket774:04/04/01 00:53 ID:ruOF98uE
>>926
IDがパチものVGA
929Socket774 :04/04/01 00:53 ID:NtE8FLwj
じゃ○で160gはーとが\500で
200題ウルラスイ。
930Socket774:04/04/01 00:56 ID:t4iH0UXT
http://www.k-kusano.com/mizuc.htm

mツゴロウ王国が秋葉原へお引越し
931Socket774:04/04/01 00:56 ID:6LGYNGU0
   __
 _( )_
( = _ = )
  (_ _ _)
    (_ _)
932Socket774:04/04/01 00:59 ID:5A8l5jmo
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「  貴様ら、いい加減にせんと少佐にお仕置きしてもらうぞ
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/   
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y   
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
933Socket774:04/04/01 01:00 ID:l2bcgrkm
>>931
どうした?疲れたのか?
934Socket774:04/04/01 01:00 ID:icRJ66Gr
さて、そろそろ出撃するか。
935Socket774:04/04/01 01:00 ID:6LGYNGU0
>>932
少佐の脳にダイブして苛めたい。
936Socket774:04/04/01 01:01 ID:ruOF98uE
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ  いいよ、いいよ!
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
937Socket774:04/04/01 01:03 ID:5A8l5jmo
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
             i.     i:::!::|  ~                i.    l
          l      :::: |             i        !     |   あら、そろそろ私の出番 か・し・ら?
           | .i:.   i.  |、           '     /      |   
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
938Socket774:04/04/01 01:08 ID:6LGYNGU0
それとも脳みそOnlyの儀体になって少佐に送り届けるように手配しておいて、
少佐がダイブしてきたら取り込んじまうかな・・・
939Socket774:04/04/01 01:22 ID:d/2lPWru
>796
うぃす、遭遇したかもね(w
スレ移動しますね。
940Socket774:04/04/01 01:22 ID:6LGYNGU0
>>1-1001
嘘つくなよ。
941Socket774:04/04/01 01:29 ID:6O4GiQtG
秋葉原にてMaxtor 6Y160P0を購入して、さきほどフォーマットが
完了しましたが128GBしか使用できません。
どうゆうことでしょうか?
ちなみに増設なので150GB以上は使用できると思うのですが…。
なおしかた教えてください。
942Socket774:04/04/01 01:30 ID:9QJDB8zt
>941 嘘つくなよ
943Socket774:04/04/01 01:32 ID:JmLflFoH
>>940

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
944Socket774:04/04/01 01:33 ID:ZtcXTTNS
945Socket774:04/04/01 01:44 ID:4KJUcoK6
ID:6LGYNGU0 の中の人も大変ですねぇ…
946Socket774:04/04/01 01:45 ID:6LGYNGU0
>>945
中野人等稲井
947Socket774:04/04/01 02:08 ID:4zL4Vr8V
>>947
嘘つくなよ
948Socket774:04/04/01 02:15 ID:5A8l5jmo
>>941
ビッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜グドラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イヴ


ゲッターの乗りでどうぞ
949Socket774:04/04/01 02:25 ID:6LGYNGU0
さて、そろそろ出撃するか。
950Socket774:04/04/01 02:27 ID:6O4GiQtG
解決策が乗ってないのですが…。
951Socket774:04/04/01 02:28 ID:timHmtop
>>944
うそつけよ
952Socket774:04/04/01 02:39 ID:5A8l5jmo
>>950
釣りじゃないのか?
953はぁー:04/04/01 02:46 ID:ez7uy+t/
5A300J x40台買ってこないとな、、、はたして一つの店舗で在庫してるかな?
954Socket774:04/04/01 03:20 ID:66HXyBYm
>>953
法人部があるとこなら楽勝かと
ただ300Jだとそれだけの台数では信頼性にちと問題が・・・
10K300とか薦められるとおもうが
955Socket774:04/04/01 03:21 ID:X0rMeEGe
うまいホットドッグ売ってるフランス人、昨日で秋葉卒業だったね。
今日からは方南町のドンキでやるそうな
956Socket774:04/04/01 03:26 ID:feZEKIhw
買ってる人ほとんど見なかった
957Socket774:04/04/01 04:14 ID:iPc3M8dj
じゃんぱらが、中古の取り扱いをやめちゃうんだってさ。
958Socket774:04/04/01 04:17 ID:/3MvfIGw
もうアキバにいくのやめる。
959Socket774:04/04/01 04:17 ID:pXNqDGOf
嘘八百スレはここですか?
960Socket774:04/04/01 04:42 ID:/3MvfIGw
>>959
違います。
961はぁー:04/04/01 04:52 ID:ez7uy+t/
値段どうこうよりもブレードサーバー用だからSCSIな10K300だと取り付けられないのよ、、、
領収書が複数になるといろいろと勘ぐられるから嫌ってだけで最悪、複数店で買うよ
いかんせん今週末までに最終テスト終わらせないと仕事干されておまんま食いあげちゃうんでね(^^;
962Socket774:04/04/01 05:16 ID:E7CPWJLn
秋葉中で全品98円セールやるってさ
963Socket774:04/04/01 05:49 ID:EYC2nWot
うーっし、そろそろ並びに行くかな
今日はFMチューナー付きマウス狙いでいくぞー
964Socket774:04/04/01 05:52 ID:0DXqTdwa
棚卸してないかWebで確かめとけよ
965Socket774:04/04/01 06:03 ID:PO4Anlm+
秋葉なんて行かないでこのゲームやろうぜ!
マジはまったなかなかよくできてる
1日はまるまる暇つぶせる
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2004/nenichi2004.html
966Socket774
そういえばサイトも税込み表示にせんといかんのか
大変だな