【今日のアキバ】秋葉原情報【Part15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況まで幅広く。
ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議なんでもありで。
2Socket774:03/11/01 02:34 ID:KQJXsTLu
3Socket774:03/11/01 02:37 ID:r13DWh1E
三月兎
4Socket774:03/11/01 02:37 ID:SVklcC2N
yogeto
5Socket774:03/11/01 02:41 ID:MoCJ3jA+
>>1
乙。

明日(もう今日か)アイゲティ(σ・∀・)σゲッツ!!しにいくぞ
6Socket774:03/11/01 02:42 ID:DQgaVfsg
>>1
7Socket774:03/11/01 02:44 ID:TdAtNxp/
新スレおめ。
8Socket774:03/11/01 03:27 ID:LHb2Z2UZ
ハーフなのに
9Socket774:03/11/01 03:36 ID:asqOYmho
横浜に出撃しますた!
10Socket774:03/11/01 04:21 ID:NG0AldR0
>>9
なぜ横浜?なんかあるの?
11Socket774:03/11/01 04:28 ID:rXgpo2Am
>>9
やっぱ今週は浜に行くべきだよな
12Socket774:03/11/01 04:36 ID:up3o01RM
13Socket774:03/11/01 04:38 ID:NG0AldR0
>>12
さんくす。横浜の方がいい鴨。。。。
14Socket774:03/11/01 04:54 ID:EZ9Gf1Uz
15Socket774:03/11/01 05:03 ID:oa6MheKB
ツクモ行ってる奴いないのか?
16Socket774:03/11/01 05:15 ID:NG0AldR0
>>14
さんくす。横浜行くか。。。。
17 :03/11/01 05:41 ID:SxUedFHk
フリーセルで73連勝もしてたらこんな時間に……

並ぶか( ゚∀゚)

>>1 乙
18Socket774:03/11/01 05:53 ID:8aWD/k1g
>>17
どこに?
19Socket774:03/11/01 06:05 ID:uDKWkCJU
ちょっといいですか?
グラボ壊れてしまったんで
今日ツクモ行こうと思います

(3F)東海理化販売 RADEON 7500搭載ビデオカード(AGPカード,64MB,パッケージ版) 2,999円
(3F)GeForce FX 5600搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 128MB) 9,999円
 11月1日(土)限定10個。
(3F)Guillemot 3D Prophet 4500 64MB(AGPビデオカード,KYRO II 4500,64MB,パッケージ版) 1,999円

どれでもいいんですけど
競争率高いですかね?
並ぶ?
20Socket774:03/11/01 06:16 ID:uDKWkCJU
ノーブランド GeForceFX5600/128MB \9999
狙いで9:30にいぐ!
だめだったら次の日にすっぺ
21Socket774:03/11/01 06:27 ID:34rUuZGS
>>19
ん〜9:30に行くのなら平気じゃないかなぁ
先週は掘り出し物少なかったせいか9:30で3,4人しかならんでなかったので・・・
でも10:00には40人位は並んでいたので遅刻しないようにね
2219:03/11/01 06:29 ID:uDKWkCJU
>>21
はい!
貴重な情報ありがとうございます。
がんがって並んできます!
23Socket774:03/11/01 06:34 ID:wj/1ILbt
カイロ2の競争率が高いとはとても思えんが・・・
24Socket774:03/11/01 06:45 ID:8aWD/k1g
どこに行くかな〜、これから。
横浜まで約一時間、往復1000円以上かかるんだよね。
秋葉なら、20分。往復600円なんだが。
25Socket774:03/11/01 06:46 ID:8aWD/k1g
しかも、淀と地図でも迷うな〜
26Socket774:03/11/01 06:46 ID:J4cmPw44
秋葉原まで5時間ほどかかるけど、まともに買い物できるかな?
27Socket774:03/11/01 07:07 ID:826/e9ZE
>>26
最初から掘り出し物狙いじゃなきゃ大丈夫でしょ。
地図と店の場所を控えたメモは必携だけど。
28Socket774:03/11/01 07:29 ID:CP58KxgU
ATi RADEON9800Pro128MBって今秋葉原でいくら位で売ってるんでしょうか?
俺、地方だから秋葉原まで行く事出来ないので、良かったら行く人おせーてください
29Socket774:03/11/01 07:40 ID:CWD9Z3f4
店頭価格がわかっても行けなきゃ意味無
い気がするんだが・・・
30Socket774:03/11/01 07:41 ID:kIvQMANe
>>28
通販価格とほぼ同じ
3128:03/11/01 07:48 ID:CP58KxgU
店頭でも通販とそう変わりが無いのですね
ありがとー!
32機械伯爵:03/11/01 08:38 ID:HFmsfdSG
話は変わるが、昨日マックの二階から、日々伸びていく高層建築を眺めて思ったこと。
昔“銀河鉄道999”で見たイメージを連想した。
摩天楼でイキイキ暮らすハイソな人々と、地べたに這いつくばって存在する連中。
全てを持つ者、「機械、機械…」と飢え求める者。
“二極分化”なんていわれて久しいが現実なんだな。
33Socket774:03/11/01 08:40 ID:30Nalitg
高い塔はいつか崩れます
34Socket774:03/11/01 08:55 ID:oeVpIFyW
摩天楼で鬱鬱暮らす廃素な人々
地べたに這いつくばって最新パーツを買い求める連中
の二極分化だろ?
35Socket774:03/11/01 09:02 ID:1BRtmhg2
マンションの高層からガウンローブ姿で片手にワイングラスを持ちながら
「愚民どもめ・・・」と見下しながら呟いている姿が。
36Socket774:03/11/01 09:12 ID:vSgua2PA
>>19
ラディ7500ならその買値より高く売れる。9000より速い。
カイロは凌ぎの使い捨てなら妥当。
5600の1万は高過ぎ。暴落確定してるので来週には特価7000円台でぼんぼんでてくる
なのでラディ7500かカイロがおすすめ
37Socket774:03/11/01 09:14 ID:5FXG2Uqg
機械の体とまではいかなくても、
ネットに常時繋がる脳内インプラントは欲しいね
でも脳にDoS攻撃されるのはやだな
38Socket774:03/11/01 09:37 ID:HFmsfdSG
>>35
「フハハハハハ…人がゴミのように落ち(ry」
39Socket774:03/11/01 09:43 ID:bFkSvYEM

今頃はモノリスの塔に救いを求めるかのように愚民供が蟻のようにゾロゾロと群がっている。
40Socket774:03/11/01 09:46 ID:vTXaH2Ce
秋葉原ってパーツ屋マップみたいなの配ってる?
41Socket774:03/11/01 09:47 ID:HFmsfdSG
>>34
嫌味な言い方になるが俺達ヲタには「俺達が育てた秋葉原を後から来た奴が蹂躙しやがって…」という“ヒガミ”とか思い込みに近いものがあると思う。
たとえば、女にふられた後にストーカーになりやすい体質というか。
42Socket774:03/11/01 09:48 ID:5bB6sbz3
電車も九十九も人多すぎ
43Socket774:03/11/01 09:49 ID:1BRtmhg2
>>40
近所の工房達が作っている無料ガイドマップならあるけどね
44Socket774:03/11/01 09:54 ID:kc4rP86k
>>40
脳内巡回地図ならあるがな
おまいが自分の足で回ってみんなの為に作ってくれ
45Socket774:03/11/01 09:54 ID:E/Zhma33
最近インプレスの号外見ないな・・・
46Socket774:03/11/01 09:55 ID:HFmsfdSG
>>37
エロゲに夢中になってハアハアしてるとカーチャンがインターセプターで…
47Socket774:03/11/01 10:13 ID:eRichlyJ
99EXめちゃくちゃ並んでたなw
いつもはじゃんぱらの先くらいまでだが、今日はマップ買取の更に先の角まで
並んでた。
面倒なのでパスして徘徊する事にした。
48Socket774:03/11/01 10:16 ID:it/E62Ag
俺も、くじだけでも非行化と思ったけどパス
49Socket774:03/11/01 10:29 ID:Qdi1ndag
 アイゲッティ値段の割によろしいですね。自分も本代わ
りにしています。
 USB接続のCFカードリーダーは、あきばおーの\799が最安
値? ドスパラ本店にCF128Mとリーダーがセットで\4980で売
っていましたが、本末転倒な気がして買いませんでした。

 スレ違いですが、どなたか個人の主観でいいので青空文
庫のお薦めを教えてください。
50Socket774:03/11/01 11:27 ID:+CqVd4lh
FX 5600はロクな話を聞かないから、人気なくて在庫処分っぽいな。
51Socket774:03/11/01 11:28 ID:SVklcC2N
99EXってさ、並んだ後どうなるの?
前の人から順番に買えるんですか?
それともダッシュ?
52Socket774:03/11/01 11:31 ID:7wkQdM/H
>49
カードリーダーは浜田電気の方が100円安かったかも。
53Socket774:03/11/01 11:35 ID:NG0AldR0
>>51
以前は前の人から整理券を貰ってた
54Socket774:03/11/01 11:39 ID:bZT2ma0J
一週間ぶりに福家逝ったら、5時以降大盛りサービスになってた。
55Socket774:03/11/01 11:45 ID:SOVPIg8t
>>51
開店前に整理券を配り、開店後は並んだ順に店内へ。

MAYA&MTV1000欲しかったのに、2度寝したら9時だった・・・
6時に家出ればよかったよ。ゲンナリ
56Socket774:03/11/01 11:49 ID:OskYncxl
5728:03/11/01 11:52 ID:CP58KxgU
ちくしょーVGA買い替えたいけど踏ん切りがつかねーーーーーーーーー

誰か俺の背中突き飛ばしてくれよ(ノ∀`)
勢い良すぎると9800XTまで飛んじまいそうだ・・・
58Socket774:03/11/01 11:54 ID:DTYbzbOl
<番外編>まれに問合せがありますので・・・
サクセス100億円セールのPOPお売り致します。
縁起担ぎにどうぞ。ご希望の方は本店まで。¥100〜
59Socket774:03/11/01 11:57 ID:PheCC3VP
>58
呪いのアイテム?
60Socket774:03/11/01 12:01 ID:ujIGROq6
>>59
(通販の納期が)鈍いのアイテム
61Socket774:03/11/01 12:02 ID:rXgpo2Am
>>59
>装備>武器>差糞巣POP
♪デロリロリーン
59は呪われた。>装備を外す>差糞巣POP
♪デロリロリーン
59は呪われているので装備を外すことが出来ない!
62Socket774:03/11/01 12:08 ID:OskYncxl
>>57
フェイントでGF5950FXウルチョラ
63Socket774:03/11/01 12:13 ID:Y3cc/GiH
カノープス MTV2000BT
BTって何?新製品??
64Socket774:03/11/01 12:34 ID:DTYbzbOl
ここも最近ボロが出てきたな
65Socket774:03/11/01 13:16 ID:nv8Fciyt
>>64

オマエがそのポロの筆頭なワケだが。
6619:03/11/01 13:36 ID:b5kAAtsz
ツクモへ行って参りました

ちょっと遅れて到着してしまい10:00ちょい前でアークってお店の前まで列ができてました
例の
(3F)GeForce FX 5600搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 128MB) 9,999円
 11月1日(土)限定10個。
は、玄人志向のGFX5600XT-A128Cでした
もちろん買うのは止めときました
以上、ご報告終わります
6719:03/11/01 13:37 ID:b5kAAtsz
あ、100人くらい列を消化しても残ってましたよ↑
68Socket774:03/11/01 14:09 ID:JPD57DPZ
>>66
何買ったの?
他店の報告よろしくおねがいします。
69Socket774:03/11/01 14:17 ID:dEzy+xoY
>>67
だろうね。そろそろアレに騙される奴も少なくなってきたからね。
70Socket774:03/11/01 14:53 ID:8EW23yZj
今日の戦利品
BLESS特価のAntec550W電源9980円
バオーでSANDISKのminiSD64M3799円だjけ
やっぱりシリコンメディアはバオーが安いな
BLESSで整理券貰ってすぐにサクセソ行ったけど、もう行列すごくて
サムソソのHD買いたかったけど無理だった
もし、買えた香具師居たら何時くらいから並んだか教えて欲しい
71Socket774:03/11/01 15:15 ID:cA5cLInL
一時間以上かけて横浜行ってきた。
結論から言えば、無駄足だった。
8時45分くらいに、地図に着くも既に行列。
日替わり品の整理券はほぼなし。
HDD(100台)やノーパソなどは残っていたが。
9時5分、地図の列を離脱し、ヨドに向かう。
既に10人ほど並んでいた。
開店時、店員の誘導で3Fまで皆おとなしく行くも
その後は押し競饅頭状態。
オヤクどもの臭い息や体臭がうずまく。
俺は耐え切れずに、戦線から離脱。
ヨドのジャンク市はそんなに良い物はなかった模様。
最初の5人くらいだな、おいしいモノをゲットできたのは。
結局、何も買わず、横浜を去る。
ちょっと安いからって・・・・・もう行かない。
よく考えたら、先月は手取りfで50マン近くあったんだった。
せっかくの休みの午前中、棒に振った。
体を休めておけばよかったな。明日・明後日は仕事なのにね。
72Socket774:03/11/01 15:20 ID:IJO9WW2S
50万も副収入があるんだったらわざわざ行くなよ
73Socket774:03/11/01 15:21 ID:knca0uoR
>>71
( ´,_ゝ`)プッ
74Socket774:03/11/01 15:28 ID:cA5cLInL
>>72
一回、行ってみたかったのさ。
日替わり特価品(整理券配布)とかに。

やっぱ、時間は金で買えるけど、
金を時間で買うっていうのはシンドイことだね。
地図の先頭の人は何時から並んだんだろ?
75Socket774:03/11/01 15:29 ID:ryHs/wCJ
今日の戦利品
シャル地下のグリーンカレーとポテトフライ

しかし、地図で籠いっぱいにしてレジに並んでた奴らは何なんだろ?
いつでも買えるようなもんしかなかったのに。

まぁ、明日は並びに逝ってみようかな。
76Socket774:03/11/01 15:29 ID:4iM6LE0v
>70
きょうBLESSのセール行こうかなと考えたけど小雨で寒かったからあきらめた。

何時並びぐらいで手にいれられた?とレポキボンヌ
77Socket774:03/11/01 15:37 ID:ryHs/wCJ
>>71のせいでスレ間違えたじゃないかヽ(´Д`)ノ
78Socket774:03/11/01 15:41 ID:rYs0hZZB
>>77
横浜スレッドの仲間発見。
79Socket774 :03/11/01 15:45 ID:keWXQpTS
BLESSのセールなにがありましたか?
80Socket774:03/11/01 15:50 ID:NG0AldR0
81Socket774 :03/11/01 15:59 ID:keWXQpTS
>>80
ありがd
もし行ったら
AIW VE PCIリテールが欲しかったですね
82Socket774:03/11/01 16:18 ID:4C9mLC3L
ところで明日MTV2000Plus買おうと思ってるんだけど、

何処か安いところあるかな?
今日のセールは小雨で逃した・・・・
83名無し募集中。。。:03/11/01 16:27 ID:iMyJNPHC
やっと帰宅

ツクモにて
  CI6A19ケース(HEC350W電源付) 9980円
  トリカのラデ7500 3000円
アプライドにて
  Pen4-2.6C 20000円(-4000ポイントで実質16000円)
                 ↑ポイントカード制導入セールで20%ポイント還元対象になってた
T-ZONEにて
  DDR400-256M×2(ECC付き、センチュリー基盤+マイクロンチップ) 6000円×2
タクシー(電車で帰る予定だったが買いすぎて電車は無理ぽ) 2000円
84Socket774:03/11/01 16:27 ID:bZT2ma0J
うさぎタン AZO 50ドリル終了
変わりに10ドリル出現(@225だったかな)。 
ひょっとして、残りの分つめかえた?
そういえば、看板にちゃんと(さんがつうさぎ)と
平仮名が書いてあったYo
85Socket774:03/11/01 16:41 ID:MoCJ3jA+
アイゲティ買って安いCFカードリーダーが欲しい香具師!
暮張3でジャンク扱いだったけど680円くらいで売ってたよ。
14時くらいに残り三個でした。

ばおーで799円のを買っちゃってからみつけて鬱・゚・(ノД`)・゚・
86Socket774:03/11/01 16:43 ID:OtP0j0Gk
7500DDRの3000円以下なんて見た事ねぇよ…
87Socket774:03/11/01 16:46 ID:bZT2ma0J
>>85
>ばおーで799円のを買っちゃってからみつけて鬱・゚・(ノД`)・゚・
お仲間発見・・
88Socket774:03/11/01 16:51 ID:MoCJ3jA+
>>87
同志よ・・・
89Socket774:03/11/01 16:53 ID:OtP0j0Gk
つか、GeForce3(Ti200可)が安いとこって何処?
90Socket774:03/11/01 16:58 ID:iUzZeU1s
100円かそこらの差で鬱になれるって凄いな
91Socket774:03/11/01 17:04 ID:8EW23yZj
>>76
整理券配布15分くらい前の10:30位に来てれば問題無く好きな物を買えた
ちなみに、12時チョイ前に整理券持って買いに行ったらまだMTV2000plusは残ってたようだ
92Socket774:03/11/01 17:33 ID:ZH4eqDxb
BLESSは楽だったのか
素直に足運ぶべきだったな
(´・ω・`)後悔先に立たず
93Socket774:03/11/01 17:49 ID:42ul9wbh
>>83
>Pen4-2.6C 20000円(-4000ポイントで実質16000円)

これよさそうだなー1号店かな?明日行ってみるか。
94Socket774:03/11/01 17:53 ID:nzm5UhvJ
>89
99 DOS/V の3F
95Socket774:03/11/01 18:09 ID:+6pL5vrb
最近だかどうだか定かでないが、ラジテパ地下奥の店にスカラー波
シールド・ステッカーが売っている。白装束で買いに行こうw。
96Socket774:03/11/01 18:10 ID:Ggl1KzBb
>>90
値段よりも、秋葉で一番安く買えたという満足感の方の問題でしょ。

最安値を狙ってモノを買う時は自分の情報収集力と経験が問われてるのと同じな訳で、
買った後で更に安いヤツを見つけると言う事は、大げさな言い方だけど
秋葉原という街とのガチンコ勝負に負けたと言う事。
97Socket774:03/11/01 18:14 ID:sZ35iHt3
>>96
アナタにハゲドウ
98Socket774:03/11/01 18:17 ID:E/Zhma33
正直どうでもいいな。
必死になって情報集めて、数百円安く買ったって嬉しくもなんともないしな。

朝6時から並んでる奴とかアホだろ。その時間を俺に売ってくれ。
99Socket774:03/11/01 18:17 ID:x6SWjBPH
>>96
なんかスゲー大げさな話。
でもオモロイな。

そうか俺らはアキバと言う街と戦っていたのかあ・・・。
#何のためw
100Socket774:03/11/01 18:19 ID:3k3XcEum
101お、餌だ:03/11/01 18:21 ID:bjuj/YlV
>98
なら、このスレを見なくてもいいんじゃない?(藁
102Socket774:03/11/01 18:32 ID:XTroj3vh
日曜日夜にフジTVでやってるワンピースの”ほほほーい”のおっさんに似た外人がいた
103Socket774:03/11/01 18:43 ID:CNfLQ6Zl
九十九よさそうだな。並ぼうか悩む
104名無し募集中。。。:03/11/01 18:46 ID:ffKZyBOP
>>103
開店した頃には300人並んでたって店員が言ってたから(r

>>93
漏れが行ったのはCOMPRO秋葉原2号店だけど
1号でも多分やってると思う
105Socket774:03/11/01 19:28 ID:KoVee04a
ツクモ何時に行けばトップ10に並べる?7時ならOK?
106Socket774:03/11/01 19:40 ID:pXfilhSE
>>98
同意。時間の無駄。
たかがラーメン食うのにじゃんがらに30分も並んでる奴も同じ。
俺の時間はそんなに安くない。
107売り子:03/11/01 19:42 ID:CdBRsLlH
>>105

いつもはそんな時間には誰もいないですが。。。
ふだんは行かない貴様の様な香具師の同類がわんさか来てますので、未定です。
108Socket774:03/11/01 19:43 ID:4BYpn7Bh
>>106

君の人生は楽しそうだね!!
109Socket774:03/11/01 19:48 ID:IHe2/c2A
>>105

俺が終電で逝くよ
110Socket774:03/11/01 19:48 ID:1dlGhsY0
時間の無駄とかいってるヤシは2chなんぞ見てないで
もっと有意義な使い方しましょう(゚Д゚)カッ!

とはいえじゃんがらに30分もかけて並びたくないのは至極もっとも(´Д`;
111Socket774:03/11/01 19:49 ID:y4X+eOIW
│  ↑
│┌┘  ┌─→
└┴─┬┘ ∧_∧
     └─┐´・ω・`) 情報が錯綜してる・・
←─┐  ┌┘  /U
┌─┴─┼────→
│     ↓  ∪
112Socket774:03/11/01 19:50 ID:d6I8H7bw
>>110
何を言う。
2chに入り浸る以上の有意義な時間の使い方はないぞ。
113Socket774:03/11/01 19:57 ID:WOYIWw+Y
地球にやさしいしな
114Socket774:03/11/01 20:08 ID:7OAycxkO
暗くなってからの秋葉原に初めて行った
なんかあちこちの店からもれ出る明かりの中で人がひしめき合っているのが
神社の縁日のようで、ちょっと感動的だった
115Socket774:03/11/01 20:14 ID:uokuR+WX
折れは日曜日の朝8時半ころの秋葉原に行って驚いた。

(当然だが)店のシャッターは全部閉まり、店の関係者なのかスーツ着た人が数人ちらほらといるだけ・・・
ここが数時間後には人で溢れるとは信じ難い光景だったよ。
116Socket774:03/11/01 20:20 ID:bFkSvYEM
>>106
ラーメン屋に並べば必ず食えるので時間の無駄ではナルトチャシュー。
117Socket774:03/11/01 20:20 ID:1XMUJu5s
>>114
>>115
んじゃぁ次は深夜の秋葉だなw
118Socket774:03/11/01 20:21 ID:3x0MngIN
なんというか、1円でも安く買いたいというよりかは
「安く買える」というゲームをしているんだろ?

いいものを安く買う、という行為自体に楽しみを見出してるんだよな。
(リアル工房くらいまでは話が別だが)

時間がないときは、そこそこの値段で確実に手に入る店にいって
さっと買ってきちゃうし。

そういう意味では>>96の言うことはなかなか的をついてると思うぞ。
119Socket774:03/11/01 20:24 ID:hopOFOg4
工房なので他店で1円でも安いと氏にたくなります
120Socket774:03/11/01 20:25 ID:bZT2ma0J
まぁフツーは「的を射ている」と言うんだけどね。
121Socket774:03/11/01 20:31 ID:uokuR+WX
「一円でも安く買いたい」・・・ってのはわかるんだけどさぁ、
歩き回る
  ↓
・カロリー消費(-?円)
・時間の浪費(-?円)
・疲れたので缶コーヒを飲む(-120円)
・喫煙所でタバコを吸う(1本-13.5円)
・目当ての以外のものを衝動買いする危険度が高まる(-0〜∞円)

といって、結局損することが多いことに気づいた折れ。
しかもたくさん歩き回っても結局一番最初に入った店に戻ってきて買うことが多かったり(w
122Socket774:03/11/01 20:31 ID:bjuj/YlV
「得る」よりかはマシだろ、重箱君
123Socket774:03/11/01 20:36 ID:bZT2ma0J
まぁフツーATOK入れていると修正機能で
「得る」とは間違えないんだけどね。
124Socket774:03/11/01 20:37 ID:itqJ+vJ8
歩き回るのも結構愉しい。
125Socket774:03/11/01 20:38 ID:wFsc0bZN
>>114
ていうか本当に祭りやってなかった?
ツクモの奥のほうの小さい神社のとこで
126Socket774:03/11/01 20:38 ID:1BRtmhg2
>>117
俺はたまに深夜の中央通りを通るよ。
もうゴーストタウンだね。だーれもいない。灯りも街灯のみ。
建設マンションは駅近辺だからそれでも良いのかも知れんが、電気街を徒歩で
他地域へ移動はちょっとスリリングだね。
しかし例外的にWindowsの発売日とかエロゲ(たぶん)の発売日には、
その系統のショップだけ灯りが煌々と輝いて人がわらわらいることもある。
まあ基本的に人が住む場所じゃないからね。
127Socket774:03/11/01 20:39 ID:wj/1ILbt
>しかもたくさん歩き回っても結局一番最初に入った店に戻ってきて買うことが多かったり(w
そのパターン、かなり多いよね〜
128Socket774:03/11/01 20:39 ID:bjuj/YlV
ATOK入れているのが普通か(藁
129Socket774:03/11/01 20:42 ID:bZT2ma0J
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
130Socket774:03/11/01 20:52 ID:bjuj/YlV
まぁな
131Socket774:03/11/01 21:07 ID:uokuR+WX
つかCPUとかHDD買うときって、

大体事前にネットで最安値の店調べてから秋葉原に行くんで、
一番最初に行くのはその最安値が付いていた店になる。
        ↓
でももっと安い店がもしかしたらあるかも知れないという希望的観点により
他店も回って見る。
        ↓
結局見つからず最初行った店に戻ってくる。
        ↓    
戻ってきたら売り切れ
        ↓
        ('A`)
    
132Socket774:03/11/01 21:12 ID:hRyhwBRO
一番悩むのが、ぐるっと1周した上で今は駅の前、なんだけど
駅からかなり遠くの店の方が数百円安かった、って時。

遠くの店まで行くべきか、数百円を犠牲にして近い店で買うべきか…
そんな時給950円男の憂鬱。
133Socket774:03/11/01 21:15 ID:tqquRMww
>>131

大体事前にネットで最安値の店調べてから秋葉原に行くんで、
一番最初に行くのはその最安値が付いていた店になる。
        ↓
お目当てのものをgetして(゚д゚)ウマー
        ↓
自分の判断が正しかったことを確認しようと、その後他店を回るときに
自分の買ったものの値段をチェックする。
        ↓
もっと安い店を発見
        ↓    
        ('A`)
134Socket774:03/11/01 21:35 ID:uokuR+WX
>>132
要約すると

工房が最安値のとき、ですか?
135Socket774:03/11/01 21:36 ID:e8zB00B1
ネット上と店頭の値段は殆ど一致してるから
他店は回らずにサッサと買って帰る事にしているよ
出かける前に勝負はついてるって感じで

以前は6〜7時間歩きっぱなしだったけれど
あまりいい目に合わなかったし疲れるだけだからな
136Socket774:03/11/01 21:41 ID:hRyhwBRO
>>134
ケーブル系はやっぱりコンピュエースが安かったとき。
137Socket774:03/11/01 21:42 ID:uokuR+WX
>>135
折れも買い物するときは予め店を調べといてさっさと帰るようにしてる。
どんなに遅くとも秋葉原発13時ちょうどの三鷹行きまでには乗る。
折れの中ではこれが最終電車。
138Socket774:03/11/01 21:43 ID:Gd/G2qZK
ソフマップ ギガストア横浜の特価品

Che-ez!SPYz 1,999円:おもちゃデジカメ
ニコン COOLPIX 885 19,999円:300万画素デジカメ

サムスン SyncMaster 191N 59,799円:19型TFT

IBM IC35L120AVV207-1 9,799円:120GB(IDE)
WesternDigital WD1200AB 8,499円:120GB(IDE)

IO-DATA機器 CDRW-IU48S 6,979円:USB2.0外付けCD-RW
BUFFALO RMD-340 6,799円:340MB マイクロドライブ
NOVAC YE-CCD 1,979円:USB接続CCDカメラ
αデータ AD-CMOS2 579円:USB接続CCDカメラ

COREGA PCCB-11 1,979円:11Mbps無線LANカード
iCON SL-5000 3,799円:54Mbps無線LANカード
BUFFALO IGM-PCM56KM 979円:56kbpsモデムPCカード

4.7GB DVD-Rx5枚組 999円:三菱orマクセル

その他ソフトウェア関連が多数。
どっちかというとアダルト、ギャルゲー系が多かったです。
139うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/01 21:45 ID:o9E3cMdE
つか、exに並ぶくらいなら、
目の前のじゃんぱら本店で初期不良一週間買ったほうがいくね?
140Socket774:03/11/01 21:54 ID:rPplo2rI
私は深夜の秋葉原と雨の秋葉原、極寒の秋葉原を同時に体験した事がある・・・・
アレは過酷だった・・・何度途中で帰ろうと思った事か・・・
141Socket774:03/11/01 22:04 ID:ll+L9tgq
>>140
ギャルゲー買うのに徹夜でもしたのか?
142Socket774:03/11/01 22:06 ID:FDxq4VTz
igeti買った人へ。
CFはZOAが一番安いかも。
ハギワラシスコムのVシリーズ128MBが3100円だった。
143Socket774:03/11/01 22:15 ID:rPplo2rI
>>141
いえ、去年の冬にCPUを・・・
144Socket774:03/11/01 22:23 ID:5Fa5hDCR
>>139
うさだじゃんぱら好きだなあ
145うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/01 22:25 ID:o9E3cMdE
うん。
おまいも好きだろ?
146Socket774:03/11/01 22:26 ID:PheCC3VP
>136
9割方そうなる。
あそこ以上に安いケーブルはジャンク位しか・・・
147Socket774:03/11/01 22:35 ID:iQIAwlsA
藻前らはWin95発売日深夜の騒ぎを覚えてるか?
148Socket774:03/11/01 22:38 ID:1XMUJu5s
>>147
パソコンって何?っておっさんもどさくさにまぎれていたに違いない。
149うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/01 22:42 ID:o9E3cMdE
>>147
OS/2で十分と思ってたから逝かなかった。
150Socket774:03/11/01 22:47 ID:1XMUJu5s
(,,゚Д゚)∩関東うさだ萌えに質問です


貴方何歳ですか?w
151Socket774:03/11/01 23:01 ID:e8zB00B1
なんか最近レス番がとびとびになってるな
152Socket774:03/11/01 23:07 ID:a9+delFd
>>142
正直、付属の16Mで十分
153Socket774:03/11/01 23:19 ID:itqJ+vJ8
>>147
詳細教えてください。
154Socket774:03/11/01 23:21 ID:CN9+dsFp
今日、俺コンで無線ルーター買おうとして、カード出したけど
磁気読みとり出来ずにキャンセルした
結局近所のヤマダ電気で買った方が安かった

最近のアキバは、マルボウさんもいるのでつね
155Socket774:03/11/01 23:23 ID:gNfKKifK
ココストア閉店かよ 
156147:03/11/01 23:51 ID:iQIAwlsA
>153
深夜0時から発売とのことで、秋葉の路上があふれんばかりの人混みに。
とうとう機動隊まで交通整理に出動するほどになった。
MSはこれほどの騒ぎになるとは思わず、後で万世橋署に謝りに行ったそうだ。
当時の記事があまり残っていないが、テレビ、新聞でも報道された。
写真があまり良くないが
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/news/9511/951122/WIN95.htm

157Socket774:03/11/01 23:54 ID:7tyAByVI
なんかコンピュエースのオーディオケーブル(3.5ミニプラグ−RCA白赤プラグ)って
未だにLとRが逆の気がするんだけど。

前に千石のケーブル館に「LRが逆になってます。注意!」って
記載があったのに、袋が新デザインになってもまだ直されてないのかな?
158Socket774:03/11/01 23:56 ID:1BRtmhg2
>>147
ああ、ありゃ休日の真昼間を超えていたな。ニューヨークのニューイヤー騒ぎ
みたいだった。
しかし95→98→2000→XPと進化するたびに段々寂しくなっていったな〜

ME?ああそういえばそんなのもあったな。
159Socket774:03/11/01 23:57 ID:7tyAByVI
追加
3.5のプラグ先端はRCAの赤と繋がっている。
真ん中は白に繋がっている。
一番ケーブル寄りはどちらのGNDにも繋がっている。

購入したのは1.5mのやつです。
160Socket774:03/11/02 00:00 ID:9UVdYV+y
>>159
普通は先端がL、真ん中がR、根元がGNDだからLR逆ですね。
161Socket774:03/11/02 00:01 ID:1IGLR6EG
>>158
>段々寂しくなっていったな〜
Macよりまし
162Socket774:03/11/02 00:07 ID:uhkWrVQx
Aopenのキーボード探してるんだけど。
IBMの純正キーボードに似たタッチで少し前サクセスで見かけた。
たしか千円くらい。

今ならどこにあるか知ってる神きぼんぬ
163Socket774:03/11/02 00:11 ID:KpOVNFpZ
>>147
つーか、当時は雰囲気に流されてた香具師が8割以上だと思うが。
164Socket774:03/11/02 00:12 ID:nlRfnsnM
>>162
Yontendoとか買えば入ってるんじゃない?
165Socket774:03/11/02 00:20 ID:v9rSa+ME
>>163
まぁなんつーか
パソコンに変な幻想持ってる人が多かったってことで。

夢があったともいうのかもしれんが。
今は電話機みたいな道具に成り下がってるからな(´・ω・`)ショボーン

そのころの流行から言うと、

インターネットがもてはやされ始めて、3.1みたいに面倒な手順踏まなくても
マックみたいに簡単にネット接続できるようになる、と宣伝されていたとか

インターフェイスがわかりやすくなったとか

ハードの進化である程度まともに扱えるようになったとか

PC98の時代が終焉に向かいつつあって、AT互換機の敷居がかなり低くなってたとか

MSが本木使ってCM流して煽ったとか

いろいろよい要因がそろっていたからね。
熱気のある最後の時代だったのかも。
166Socket774:03/11/02 00:22 ID:uhkWrVQx
>>164
明日探しに行ってきます。
167Socket774:03/11/02 00:23 ID:+O+bvg8u
>165
Windows3.1でPPPダイアラーで接続をしてブラウザを起動して・・・ってナメてたよね

まだまだWindows95の頃と比べ物にならない位の進化と勢いは業界としてはあるって
そういうのが自然みたいになっちゃって、刺激が少なくなったのかも知れないけど
168Socket774:03/11/02 00:30 ID:v9rSa+ME
>>167
まずWinsockのソフトいれなきゃならんかったからねw
カメレオンがパフォーマンスがいいだのそういう話からだったし。

LAN接続がクソ面倒だったから、英語版のWfWにWin/V入れて使ったりなww
基本的にDOSの延長線上だったからしゃーないけど>3.1
169Socket774:03/11/02 00:30 ID:nVeP4iGH
>>160
んーやっぱりLR逆でしたか。
未だに直ってなかったのか_| ̄|○

あそこは全品ジャンク扱いなので文句は言えない・・・。
でもま、今度逝ったときにでも一言いっておこう。
170Socket774:03/11/02 00:34 ID:FSZHmW7+
>>166
あのキーボード、微妙に四天堂のと違いますよ
先週だか先々週に、サクセス1号and2号で特価
とのことで680円で売ってましたよ。
白モデルと黒モデルがおいてあったと思う。
171Socket774:03/11/02 00:37 ID:u46Zw4R9
ちなみにWin95の発売日、古川会長はオレの高校のOB会でオレの隣に。
172第774警戒小隊:03/11/02 00:37 ID:Ota+mv5h
173Socket774:03/11/02 00:40 ID:XQWP+EMv
最近通販ばっかりだけどこういう写真見ると激しく行きたくなるなぁ
174Socket774:03/11/02 00:45 ID:vEwch+XR
もっとたくさん撮影してこいや
175Socket774:03/11/02 00:45 ID:o/q7XfW3
>>172
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1067699681514.jpg
これの新品黒が川越のハードオフ\1,000-で山積みだったよ
176Socket774:03/11/02 01:02 ID:uhkWrVQx
>>170
> >>166
> あのキーボード、微妙に四天堂のと違いますよ
> 先週だか先々週に、サクセス1号and2号で特価
> とのことで680円で売ってましたよ。
> 白モデルと黒モデルがおいてあったと思う。

そう!俺あれ気に入ったんだけどその日荷物が多かったからやめたんだ。
177Socket774:03/11/02 01:05 ID:jpxfeTXP
前スレ見ててアイゲッティ欲しくなんたんだけど、まだ売ってますか?
178Socket774:03/11/02 01:09 ID:v9rSa+ME
>>177
まだあるみたいだけど。
なんだかんだいって俺が在庫あるってレポしてから時間たってるなぁ...。

明日にでも行ってみれば?
中身を店員さんに断って確認させてもらうとgoodかも
179Socket774:03/11/02 01:12 ID:lmpSJPUQ
180Socket774:03/11/02 01:14 ID:rD2Ioc5U
>>172

禿乙であります。
相変わらずの慧眼で。
先週は文字だだったけど、画像はやっぱりインパクトが違うですわ。
181Socket774:03/11/02 01:16 ID:SMGr9F/R
>>177
今日の3時頃見たけど、50個以上あったと思う。
なんか先週より高く積みあがってたような気がした。
182Socket774:03/11/02 01:43 ID:ZTFjqa0b
>>177
一昨日行った時に奥で店の人が黙々と動作チェックをやっていた。
100個以上有った模様。
明らかに疲れていますた。
183Socket774:03/11/02 01:43 ID:djUC8Z24
アイゲッティ、中古でしたね
安いけど買わなかったです、30個以上あったと思う。
中に重さの違うのとかありました(謎)

ツクモEXは時間限定の3%OFF ( 毎週やってる!? )でHDD購入
日立の160G ATA100 8Mキャッシュ 値引き後で15500円
高い店だと16900円してた、sofmapで15999円だったかな。

あと、MN8300が14000円ってのは安かったのかな ?
99Mbpsとか書いてあったし。

RADIONはpower colorいっぱい見た、地雷って奴?
純正の9600proで19800円ってのが多かったかも。
184Socket774:03/11/02 01:54 ID:QoSoe+Nk
>>183
>ツクモEXは時間限定の3%OFF

毎日やってる。(w
あぼーんしたパーツ王国の方が4%でお得だったんだが。
185Socket774:03/11/02 02:10 ID:Z7SUZ9ze
露天で売ってるジャンクPCって、あれはバッテリーはつくのでしょうか?どうなんでしょうか?
186Socket774:03/11/02 02:21 ID:TX9QpA/q
ツクモExで配ってたお土産って中みんな同じ?
俺は変な本立てみたいなのが入ってた
187Socket774:03/11/02 02:24 ID:nd6M7Om5
>>185
聞けよ。 お前等の悪い癖だ
188Socket774:03/11/02 02:28 ID:nlRfnsnM
>>172
Zでつ。ところで2・3枚目の中古液晶はどこの店でせうか?
189Socket774:03/11/02 02:47 ID:1F19A3lM
>183
igetiの重さの違いは説明書が入っているかの違いです
19049:03/11/02 02:48 ID:gAWlBVZz
>>85,>>87他、あきばおーの\799 CFカードリーダーを買った方。
中のチップはCYPRESS社のSL11R-IDEというやつですので、チップ
ベンダーから最新のドライバを落とせるのですが、レジストがあ
るので一応直リン
ttp://www.cypress.com/cfuploads/support/software_downloads/Cypress%20Mass-storage%20drivers%20version%206-01.zip

自分の場合、落としたZIPファイルがlhasaではうまく解凍できな
かったのですが、XacRettでは解凍できました。
191Socket774:03/11/02 02:54 ID:FIiiZers
    /⌒ヽ  ,
    |    ヽ/|
  ,-、| 「 ̄ヽ )/
 ゝ  | |、フ/| |
  \ |/ | |-|ノヽ
 /   |~| | `’.|i |
(ノノi /イ |_,-’| |
 'i ヽ イ      | i
  \, i     | |
   イ      | ノ
   |      |ノ
   ノ / ̄ ̄| |
  /  ̄ ̄  |
  L,,,,     |
    | |''''',,,,,,,,」
    | |  | |
    | |  | |
    尺  冖
192Socket774:03/11/02 03:33 ID:fUTW4TOR
IBMの中古液晶悩むよね。
あと2万出せば、新品で19inchとか買えそうだし。でもIBMのマーク入りの
液晶はカッコいいし。
金曜日に確認した限りだと、場所はupupです。
193Socket774:03/11/02 04:35 ID:urKsu6RB
>>192
以前にも違う型名のIBM18インチ液晶売ってたよ(¥39800)
今回の製品は淵?が薄いのね・・・

前回の時に2台買ってしまった漏れは・・・_| ̄|○
194Socket774:03/11/02 06:19 ID:UDkeLBiD
金持ちかバカのどちらかです
195Socket774:03/11/02 06:48 ID:nWlFxGt/
>>172

乙。毎週楽しみに見てます。
196Socket774:03/11/02 08:56 ID:iYFZLI5a
ツクモ今の時間で既にじゃんぱらの買い取り看板まで
何時に来てたんだ?>先頭
197Socket774:03/11/02 09:27 ID:2rqkQA13
>>196
9:10にこのレス見て行くのやめますた(´∀`)
198Socket774:03/11/02 09:43 ID:9Af+Ly85
>>196
昨日、「これゲームソフトの列ですか」って聞いてきた香具師がいた。

そのまま並んでたが、転売厨かな?
199Socket774:03/11/02 09:55 ID:UDkeLBiD
>>178
>中身を店員さんに断って確認させてもらうとgoodかも

え? 箱がボロボロだし、フタもちゃんと閉まってないようなんでいいものかと思って
俺は勝手に開けて見てたけど。
とりあえず箱は汚いけど説明書が綺麗なのを買ってきた。
意外といい感じなんで今度もう一台買うから許してもらえますかね。
200Socket774:03/11/02 10:12 ID:/SQ+e/SC
コンピュエース、確かにケーブルとかものにもよるけど小物類、俺の知る限りアキバ最安。
まあ中古ジャンクは別として。
俺はいつもその手のもの、ジャンクで一通り見てなければコンピュエースで、というパターン。
201Socket774:03/11/02 10:16 ID:1IGLR6EG
コンピュエースの悪口を書くと黒魔術をかけられます。
って言うか、良いお店だよね。店員さんの態度も良いし。
俺もアキバ逝ったら立ち寄る店の一つ。
202Socket774:03/11/02 10:20 ID:dNf7VvcZ
コンピュエースが全国展開したら、dostoreは潰れる
203Socket774:03/11/02 10:23 ID:SiICFZRS
しばらく前まで、compuaceが地元にあったなぁ。
秋葉原とは少し違う方向性みたいだったケド。
204Socket774:03/11/02 11:02 ID:+EaCmuPt
コンピュエースのファン結構いるんですね。
いい店ですよね。私もよく行ってます。確かに秋葉一安い。
ケーブル類買うときは、昔は千石行ってましたが、
最近はコンピュエースばかりです。
最近千石は店員の態度悪いし、価格も2割くらい高いので。
205Socket774:03/11/02 11:12 ID:vRSOUCEr
>>85
100円かそこらの差で鬱になれるって凄いな
206Socket774:03/11/02 11:14 ID:K4Hk0VCZ
コンピュエースまじでいいなあそこ潰れたら困る
希望の商品リストを紙に書いて渡すと
親切にさっさと手早くチョイスしてくれるからいいよ

ただし極性が逆の旧製品とか結構あるから注意だな
この前買った変換コードもズレてたし

故障しようもない単品コードに
初期不良1wとかシールが貼ってあるのが笑える
207Socket774:03/11/02 11:14 ID:K4Hk0VCZ
つーかこれだけ連続してたら自演っぽいななんだかw
208Socket774:03/11/02 11:19 ID:VW4PAY45
九十九で9999円のDVR-105って、まだ在庫ある?
209Socket774:03/11/02 12:02 ID:bacXFATm
あ〜、今ツクモから帰還しました。お目当てはCI6A19BK 4993円(3個限定)
ギリギリ最後の1個ゲットできた〜!!
ちなみに秋葉到着はAM8:00 その時点で前に20人ぐらい並んでた。自分の
番までドキドキでした。他のもの買う予算もないし。
自分の時点でDVD-Rがいくつかはけてたかな?
明日も3個限定あるんで欲しい人は7時台に並んだほうが確実です。
しかし千葉まで電車で持ち帰るのは地獄だった・・・・。
210Socket774:03/11/02 12:17 ID:K68q6wZa
ツクモのDVR-105って3周年記念セールとは関係ない商品なの?
211200:03/11/02 12:21 ID:/SQ+e/SC
>>207
あとのやつは自演かどうか知らんが、俺はピンだ。
まあ確かにここまでコンピュネタに食いついてこられると、藻前が疑心暗鬼になる気持ちも分からんでもない。
別に店自体を持ち上げるつもりはないが、モノによって最安なのは事実だ。
212Socket774:03/11/02 12:24 ID:dNf7VvcZ
>>207(=260) は、自作自演の疑いをかけられる前に、自分で突っ込んでるわけだが。
213Socket774:03/11/02 12:36 ID:bW9PB84a
>>172
小隊殿、いつもありがとう。
最近忙しくて秋葉いってないなぁ。
1067699935490.jpgってE-ATXが入るケースだと思うけど、小隊殿がUP
してるから、コストパフォーマンスがいいケースなのかな?

214Socket774:03/11/02 13:19 ID:iUJ994N/
99ex、9時過ぎに並んで、バッファローの5400rpm・120GBのHDDゲットしました
(8,999円。俺の時点では余裕あり)。DriveCopy・PartitionMagic付きではお得な
感じがしたので。

でも、その後巡回してたら、ニッシンパルで同じもの9,800円で売ってた。
うーん、1時間並ぶ必要あったか微妙。
215Socket774:03/11/02 13:21 ID:/ovbqxa0
>>214
税込みで一万以上と以下じゃ違うと思う。
216Socket774:03/11/02 13:27 ID:qRxRZf1x
千石ってなんか変なとこだよな
店員はスゲー無愛想でいらっしゃいませの一言もないし
客が入ってきても知らんぷりでわけわからんノーパソ弄ってるし
奥のほうで不気味な店員集団が机かこってなんかやってるし
商品はやけに高いし古臭いし
あそこで買った平ケーブル買って一週間で使えなくなったよ
217Socket774:03/11/02 13:28 ID:iUJ994N/
>>215
ありがとう。
よく見たら俺のIDツクモだ。
218Socket774:03/11/02 13:31 ID:UDkeLBiD
>>214
その一時間で本来なら何ができたかを考えればいいでしょう。
どうせ休日のそんな時間は無駄に寝てる時間でしょうから、今日三文以上の得ができたのはいいことです。
219Socket774:03/11/02 13:31 ID:1IGLR6EG
>>216
マルツじゃダメ?あそこは態度良いけど。
220Socket774:03/11/02 13:40 ID:MGju6AMZ
店員の接客について
漏れは現在コンビニのバイトをしていますが
サンボの店員の接客を見て自らの接客を見直しますた
221Socket774:03/11/02 13:42 ID:xOVrbJZM
あそこに逝くのはマダムの信者であって客じゃないから普通の接客業と(ry
222Socket774:03/11/02 13:43 ID:K4Hk0VCZ
>>216
「ありがとうございました」も無いけどな
まぁあのスペースと混雑具合なら何も言わない方がスマートだと思うが

秋月の方がある意味怖ええよ
千石の3倍の密度だからなかなか入れないし
入り口に座ってる野郎が万引き防止の為か
至近距離でガンつけてくるもんだから気分悪いわ
223Socket774:03/11/02 13:43 ID:cmLMJ9OK
>>214

つーか、コッチのがお得だよん。
ガワ付き・ポイントバック・送料込み考えりゃだけど。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B48V/qid=1067748099/br=1-2/ref=br_lf_e_1/249-7402669-5452327
224Socket774:03/11/02 13:51 ID:JVpFmjWl
ツクモEXに9:40分に付いてマップの買取位置に憑く事ができた
くじ引きの箱覗いたら、券50枚ぐらい残ってた
9:30ぐらいに逝けば250名の枠に入れそうだよ
残念ながら1500円だったから、使う事は無かったw
225Socket774:03/11/02 14:05 ID:BoUcWBWF
>>213

TQ-2000はデカくて固いので、そのスジのひとにはオススメ。
ちょっと設計は古くさいけど、この値段なら悪くないね。
以前は倍くらいの売価だったかと。
226Socket774:03/11/02 14:29 ID:w41tfO5a
>>225
つうか、開店直後に行ったら「混雑のため、券いらない人も並んでください」
とかいってたのでexには入らず他へ回った。

30分位したら行列もなくなっていたので入ろうとしたら
まだポイント還元チケットが余ってたので一枚もらった。
折れも1500円だったから使わなかったけど。
227Socket774:03/11/02 14:31 ID:lDA1zoSq
>>199
漏れは一応店員に断って堂々とあちこち中身をチェックした。

(1)箱にマジックの塗り潰しがない
(2)本体にカバー、ペン等の欠品がない
(3)液晶に傷がない
(4)本体表、裏の表面の傷が少ない
こんな条件を満たすやつをget。現在快調に動作してまつ。

付属品がフルで揃っているやつもあったけど、
肝心の本体の方の傷が多かったのでパスしますたw
228Socket774:03/11/02 15:34 ID:2dzbI4xF
なんかアイゲッティに人がむらがってたねw
229Socket774:03/11/02 16:02 ID:XoJ3HWmz
いや〜、秋葉ってホントに楽しいなぁ
230Socket774:03/11/02 16:11 ID:b3Um6zHg
>>184
ツクモのタイムセールって何時にやってるんですか。その日によって違うのかな。

231177:03/11/02 16:29 ID:jpxfeTXP
アイゲッティ買ってきますた。
店に着いたら、ちょうど店員が在庫を追加中だったので、
箱汚れ無し・マニュアル付きのやつをゲットできました。
店員に頼めば会計前に動作確認もしてくれます。
232Socket774:03/11/02 16:40 ID:vXLEJUMh
USB-シリアル変換ケーブルの安いところないでつか?
一通り探したけど3000円以上の物しかみつからず(´・ω・`)
中古のポトリでもあたるしかないのかな。
233Socket774:03/11/02 16:44 ID:uTJxv/ZW
>>232
千石が隣に出してるケーブルとかばっかり売ってる所は
今は無いの?あそこでちょっと安くあったと思う。2480円かな。
それ以下は見つからなかった。どっか閉店セールでもしてくれないと。
234Socket774:03/11/02 16:50 ID:DTjcpJcd
ASUS以外の9600XTは来週かな
235213:03/11/02 17:19 ID:bW9PB84a
>>225 殿
レスありがとうございます。
そんなに高価なケースだったんですか!
以前おなじケースがジャンク扱い\2.5kで売ってました。
うーむ、買っておけばよかった。

236Socket774:03/11/02 17:26 ID:KeSdEBXm
オバトプ2でNO-PCIをゲト。
237Socket774:03/11/02 17:33 ID:W5A/jdhk
igetiどこで売ってるんですか?
前スレすでに読めず・・・
238Socket774:03/11/02 17:37 ID:TD2fPzLe
>>237
パレットタウン。
パソ工房の斜め前あたり。
239Socket774:03/11/02 17:42 ID:aLNJtVCc
igetiいくらで買ったのか知りたい.....
240Socket774:03/11/02 17:54 ID:W3baivfE
アイゲティって本体・カバー・ペン・CF保護のやつ・説明書&チラシで全部?
241Socket774:03/11/02 17:58 ID:cea6nvrN
>>239
1500円

>>240
それで全部だよ。
あっあとおまけの16MBCF。
242237:03/11/02 18:07 ID:W5A/jdhk
サンクス。
明日時間がとれるようなら逝ってみようかなぁ
243Socket774:03/11/02 18:10 ID:W3baivfE
>>241
thx!

ところで、CFカードなし、1980円(くらい?)で買った香具師ってもしかして新品だった?
244Socket774:03/11/02 18:11 ID:xD9tbyqP
>>172
「専門」の「もん」が間違ってる。
245Socket774:03/11/02 19:05 ID:1IGLR6EG
アイゲッティユーザーが増え、アキバで青いアイゲッティを持った香具師を
見ると、2chネラーだと識別されるようになりそうだな。
246Socket774:03/11/02 19:16 ID:OxZBlniU


青いアイゲッティは「貧乏人」の証
247Socket774:03/11/02 19:17 ID:OxZBlniU


アイゲッティを複数個抱えてる奴は「転売房」の証
248Socket774:03/11/02 19:17 ID:nznomUe9
>>243
値下げしたんだよ。
249Socket774:03/11/02 19:21 ID:Z10O++XT
千石、秋月の店員ごときにビビル香具師は田舎モノ。
250Socket774:03/11/02 19:32 ID:vF1zp6eV
なんかすごーく混んでたね。
三連休でアキバに来る一般人は覚悟しろよ。
251Socket774:03/11/02 19:42 ID:dRYpgfQ7
今日ツクモ特売並んできますた。
いつもそんなに並んで無いと思って余裕コイテツクモに憑いたら
既に20人以上ならんでいた_| ̄|○

EQ3701M狙ってたのに全然ムリポ...んでしょうがないので
ノーブランド DD333/256MJ特価 2〜9番特価 \1999狩ったんだけど
V-detaのB6U800基盤だった...._| ̄|○
末桁にMJとか意味深に入れるなよ(´Д`;悔しいからカッチャッタケド

明日ツクモで特売メモリ特売買う人は注意しましょう。(相性保証イレトケ
つうか今回の連休は人が多い割に(゚д゚)ウマーな物全然見当たらんかった。
252Socket774:03/11/02 19:43 ID:dRYpgfQ7
って上げちゃった_| ̄|○ ゴメンツッテキマツ
253Socket774:03/11/02 19:52 ID:gxLesNiD
>>249
つーか千石逝くと店員ぶん殴りたくなるのは俺だけかな
とくに奥のレジにいる店員。無愛想とかなら別にいいんだけど
数人でくっちゃべってるだろ。なんか倉庫内作業の感覚で仕事してんだよ
目の前に客いるっつーのに
254Socket774:03/11/02 19:53 ID:4STymnw4
>>251
とはいえ安いお買い物で。

乙。
255Socket774:03/11/02 19:55 ID:MrGqNOKB
千石って万引きできるかな
256Socket774:03/11/02 19:56 ID:MAvHOXIl
九十九のDVR105って限定数いくつくらいなんかなー 3個とか5個くらい? 迷うなぁ
257Socket774:03/11/02 20:01 ID:9UVdYV+y
千石はマシな方だろ。
ガード下とか行ってみ。
258Socket774:03/11/02 20:01 ID:Nh5VYETs
>>253
俺はむかつく店員っていうとTぞねとCOM3かな
259Socket774:03/11/02 20:01 ID:ON/dkE1M
>>253
マクドナルドでそれをやられたらムカつくかもしれないけど、
千石では全然気にならないよ

260Socket774:03/11/02 20:03 ID:RY3P4197
>>256

一台デス。
徹夜わいないと思うが、連休でヒマな学生仲間とかが並んでたりするんだろうか。
261Socket774:03/11/02 20:03 ID:A5yP0MGG
コンピュエース、秋葉マップに載ってない・・・
どこにあるんですか?
ピュアな心の持ち主でないと見えないんですか?
262Socket774:03/11/02 20:04 ID:MAvHOXIl
>>260
そっかー 1台はきびしいなぁ d 
263Socket774:03/11/02 20:08 ID:F0lcHrQn
混んでいたねぇ。今日は絶対、東プレRealforce 89買うんだ
と心に誓って廻ったけど、まだアキバ廻りのコツが掴めていな
くて結構、探すのに苦労した。106は結構あったんだけどねぇ。
でも苦労した甲斐はあった、とRealforce 89でこのレス打って
います。
264Socket774:03/11/02 20:09 ID:Q2PrxQoT
>261
ぐぐってみそ、HPあるから。
265Socket774:03/11/02 20:09 ID:ERJlY5Qf
>>261
占い1500円と骨のラーメン屋の近く
266Socket774:03/11/02 20:12 ID:1IGLR6EG
末広町の交番で聞くとするわかると思う。
267261:03/11/02 20:16 ID:A5yP0MGG
ありがと
だいたいわかった
268Socket774:03/11/02 20:32 ID:nWlFxGt/
昼頃秋葉に行ってみました。九十九のeMachinesのキャンギャルは
小さくて可愛くいから萌えました。自作ノート組もうかと思っていた
んだけどeMachinesのノートを見てびっくり、少し様子を見ることに
した方がよさそうなので何もせず帰ってきました。
それにしても駅前の九十九のキャンギャルは可愛かった。
269Z4R:03/11/02 20:35 ID:OMdrMpG5
明日、秋葉逝ってMP3プレイヤー買おうと思うんですが、
シングル8cmCDのやつまだあるとおもいます?
ちっちゃくていいと思うんだけどな…アレ、それなりに容量もあるし
270Socket774:03/11/02 20:37 ID:iBE7j2ZU
>>268
うpして!
271Socket774:03/11/02 20:40 ID:Up6XJgLx
>>269
たまに見かけるが・・・ばおあたりで。
でも今は普通サイズとシリコンタイプが多かった気が・・・
272Z4R:03/11/02 20:49 ID:/vY22DWD
>271サン
ありがとです、明日は秋葉探索に逝って来ます
それでは〜
273Socket774:03/11/02 21:12 ID:nlRfnsnM
中古でデジカメと液晶とSCSI機器を買おうと思って行ったら
すべて売り切れてて手ぶらで帰ってきた。
最悪な連休でした。12時間前に戻りたい。
274Socket774:03/11/02 21:42 ID:yZZl7qKt
横浜祖父行った香具師等、戦禍はどうですた?
275Socket774:03/11/02 21:52 ID:UALLlroY
戦果では無くて戦禍かよw
276Socket774:03/11/02 22:08 ID:xGWMmrV5
アキバ4厨ショップって何?
277Socket774:03/11/02 22:27 ID:B0reybj1
ウザ
差糞酢

あと何?
278Socket774:03/11/02 22:38 ID:cmLMJ9OK
TAO

あきばお〜
279Socket774:03/11/02 22:41 ID:GFjXlzxq
俺はSuperCOM
http://kakaku.durasite.net/akiba/images/20030328_sale_com1_ddr01.jpg
この香具師糞杉。レジの前で女店員と長い時間しゃべってんじゃねえ。
280Socket774:03/11/02 22:57 ID:HEbKD1ia
コンピュエースで売ってるモノの一部は若松の地下のほうが
安かったりするので注意
281Socket774:03/11/02 22:59 ID:1u4hHmSX
>>279
ブラクラ

あきばお〜は道路にはみだしてるのが非常に邪魔なのだが
なんとかならんのか
282Socket774:03/11/02 23:06 ID:lGKiL5Y3
>281
禿同。
最近出来た99本店近くのは特に邪魔。
K札は何してるんだ?
283Socket774:03/11/02 23:13 ID:oXYh2/Re
99exに徹夜で並ぶ人っているの?
284Socket774:03/11/02 23:17 ID:NySzv+to
ヤマギワソフト館のビジネスソフト売り場。
RaveMetal128〜192MBが処分中。192MBで1万円切ってる。
でも、追加メモリ用のMMCがほとんど手に入らないんですが・・・
285Socket774:03/11/02 23:19 ID:dNf7VvcZ
>>284
そんなところ巡回してるのか・・・
暇でどうしようもない時くらいだな俺は
286Socket774:03/11/02 23:24 ID:5GijOd/y
99exでUSB2-SC2買ったヤシいる?
ttp://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2003/usb2-sc2/
WinXPでドライバ不要って書いてあるんだけど、ドライバ求められる
し、HPのドライバもあたらないし・・・うーん困ったな
つなげてるんはプレク124TSI
287Socket774:03/11/02 23:44 ID:pwxzWWRD
>>279
まだこいついんのか
ここの女店員も糞

随分と前に嫌な思いさせられてから行かなくなったけど
4階閉店して3階だけになったんだっけ
COM3でしか売ってない物なんて別に無いから潰れちゃえ
288Socket774:03/11/02 23:47 ID:OxZBlniU
>>286

検索したらこんなん出ました

「IOデータ製のUSB2-SC2を購入してみた。
Nr335(Windows2000)でも使用できた。
このUSB2.0-SCSI変換ケーブルは、OS標準ドライバで認識すると書いてあったが、
実はSCSIのHDDのみで、MO等を接続した時は、ドライバが必要だった...
つーか箱に小さく書いてあった...」

289Socket774:03/11/03 00:33 ID:nv19Vx9x
>>279
そいつは確かに酷い。
290Socket774:03/11/03 00:33 ID:4Mqtt/fy
>>274
人多すぎですた。\100の蟹チップLAN買って帰ってきたw

あんまりいいものは無かった…
Che-ez!SPYz \1,999
CAMEDIA C-120 \9,899
IBM IC35L120AVV207-1 \9,799
WesternDigital WD1200AB \8,499
ソースネクストのタイピングソフト類 \100
あるこーる120% \2,980
ワンダースワンとソフト6本 \3,980
エロゲワゴン多数

ヨドバシはもっと駄目だった。
291Socket774:03/11/03 00:39 ID:jKbKxent
秋葉4厨

サクセス
ウザーズ
タオ
秋葉王

で決まり?
292Socket774:03/11/03 00:42 ID:GBu7Y8bp
>>291
ツマラナイ
293Socket774:03/11/03 00:59 ID:AOBoWqU2
あきばおーは外資系っぽいけど、あそこで働くのはゴメンだな・・・。
294Socket774:03/11/03 01:04 ID:8XnojhLW
やっぱビバンだろ
295Socket774:03/11/03 01:07 ID:jKbKxent
ソゥトおねがいしまーす の姉さんも忘れちゃダメだ
296Socket774:03/11/03 01:07 ID:YWN1eSOF
外資系!
297Socket774:03/11/03 01:07 ID:0C0lbj8T
サンボは?
298Socket774:03/11/03 01:09 ID:jO96OwHi
>>293
外資っつーか
三国とかチョソじゃないのか?
299Socket774:03/11/03 01:20 ID:IULZniBb
ばお〜は三国人が経営者。
300Socket774:03/11/03 01:30 ID:9WC51DVx
99徹夜組の中継まだ〜チンチン
301Socket774:03/11/03 01:33 ID:1YbgWT1j
Maxtor 6Y120L0 \4999は地雷だからなぁ…
302Socket774:03/11/03 01:43 ID:CLZJIYog
>>301
何故に?

むしろ徹夜までして買う価値のある特価品が無いような気が。
強いて言えば液晶ぐらいか・・・
まぁ、逝くとしても8時ぐらいで充分かな・・・
303Socket774:03/11/03 01:53 ID:9WC51DVx
>>302
限定数:1 intel XEON2.8GHZ(533) \9999  整理券:必要

これが目玉かな。
でも一個だと微妙だな。
304Socket774:03/11/03 02:05 ID:CLZJIYog
友人から電話があった・・・
XEON狙いで既に並んでるって(;´Д`)
お前はどうしてそんなに暇なのかと小一時間(ry
305Socket774:03/11/03 02:05 ID:CLZJIYog
もういいや・・・・諦めて寝よう

モヤスミ( ´・ω・`)ノシ
306Socket774:03/11/03 02:06 ID:qDCIASVA
PCサクセスもそれなりに安いと思うんだけどどう?
http://www.pc-success.co.jp/news.html
307Socket774:03/11/03 02:13 ID:9WC51DVx
>>304
本当に徹夜してる奴がいたのか…

>>306
それなりに安いけど徹夜してまで買いたいものはないな〜
でも豚2500+ \4980は欲しいな並ぼうかな…
308Socket774:03/11/03 02:16 ID:fQaT1ueC
実況。現在、徹夜組30人くらいいます。暗くてよくわからんけど。
309Socket774:03/11/03 02:20 ID:IetkaVgC
徹夜って・・・彼ら自分の時間を時給換算してみたりしないのだろうか
連れがいるなら祭り気分で楽しいのかもしれないが
310Socket774:03/11/03 02:22 ID:qDCIASVA
>>306
サクセスの本店はあんま人が行かないところだからそんなに早くには
売り切れないと思うよ。昨日とかは256MBメモリが1980円だったらしいけど
並んだ人はいたのかな?
311Socket774:03/11/03 02:22 ID:IetkaVgC
そういや乞食を金で雇ってパチンコ屋に並ばせている輩もいるな
秋葉でも現地調達できるからやる奴出てくるかも
312Socket774:03/11/03 02:22 ID:3Jwzhy+f
徹夜組必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313 :03/11/03 02:24 ID:zs3qOi9y
USB2.0のハブが欲しいから、サクセソいくかな。
2500+も欲しいけど、多分ないだろうし(´・ω・`)
314Socket774:03/11/03 02:26 ID:tVoL3ByY
千石秋月の接客に文句垂れてる香具師がいるけど、
そのすぐそばの画廊に入れば満足のいく接客が受けられるよ。まじお薦め。
315Socket774:03/11/03 02:27 ID:ekg7cJwo
>>314
豚2500+特価200個分の買い物すればね。
316Socket774:03/11/03 02:27 ID:BMPAoeJ7
EXの周辺って深夜は真っ暗なのか(w
想像しただけで怖いな。(w
317Socket774:03/11/03 02:39 ID:8WpAtLwn
徹夜して並んで特価品買うより、
徹夜30人相手にカツアゲした方がお得かもね
318Socket774:03/11/03 02:40 ID:qDCIASVA
そりゃそうだね。みんな特価品買うお金持ってるんだから
319nanasi:03/11/03 02:41 ID:V5OuBuWh
ツクモの猫タンは元気でつか?
320Socket774:03/11/03 02:44 ID:aZdFmwMD
>>318
特価品程度しか買えない、とも言えるがナー
321Socket774:03/11/03 02:44 ID:TGo+bZtW
出来もしないこと、書いている奴って滑稽だな。
322Socket774:03/11/03 02:47 ID:ZTTA2NIo
徹夜組がんがれ! そして、たまに実況してくれ。
煽ってる人もいるが、漏れは応援していまつ。
323Socket774:03/11/03 03:04 ID:xqftHSvz
犯罪行為ですから滑稽に思えないような書き方は逆にまずいでしょう。
書き込みから見たところ、321氏は多くの滑稽な方とは違い”できる”方のようですが。
324Socket774:03/11/03 03:22 ID:6wRH3TN+
あーXeon欲しかったな―
325Socket774:03/11/03 03:25 ID:RDoqfaGx
>>308
現在99やサクセスはどうなってます?
326Socket774:03/11/03 03:28 ID:+5Ep1aNT
今、23区内濃霧注意報出てる。俺んち墨田区だけど凄いことになってるよ・・・視界10m以下。
327Socket774:03/11/03 03:29 ID:zTHjOGFd
>>279
やつは質問をするとこっちを小馬鹿にした態度をとってくるんだよな。

昔はそれが秋葉原の体質だと思っていたよ。
328Socket774:03/11/03 03:30 ID:eDCclWWn
Xeonは一番先頭じゃないと無理だろうな・・・。
所で>>251ってもしかしてショッピングカート持参の人?
ケースorベア狙いだったようなんで・・・。
329Socket774:03/11/03 03:35 ID:mwaPEAb9
>>326
これはよいカツアゲ日和ですね(w
330nanasi:03/11/03 03:37 ID:V5OuBuWh
>>326
うちは江東区だけど、マジ凄いね。
コンビニ行きたいけどなんか怖いよ。。。
331Socket774:03/11/03 03:41 ID:+5Ep1aNT
>>330
俺、最初どっか近所が火事かなんかで煙出してんのかと思ってビビッたよ。マジで。
332Socket774:03/11/03 03:43 ID:+5Ep1aNT
蔵前通りがブレードランナーのワンシーンみたいだ・・・もやの中に信号がぼんやり見える・・・。
333Socket774:03/11/03 03:51 ID:LSM9SzEW
>>290
漏れは土曜日に行きますた。
・横浜祖父
 α-DATA AD-USBSC2 (SCSI-USB2.0変換アダプター) \1779

しかし、久しぶりに7Fまで階段で登った。
(他テナントのバーゲンの関係上階段しか使えない状態になってた)
その割にはたいしたものなかったし... _| ̄|○

・横浜淀
 3F PCジャンク市
  GIGA 865Gママン \8,800+10%ポイント,ワイヤレスキーボード \1,580+10%ポイント
  AthlonXP2000+ \4,480+10%ポイント , Celeron 1AG 2K台くらい←値段詳細失念
  あたりを早朝の段階で確認。他めぼしい物無し。
 2F
  EPSON CC-570L(スキャナー,プリンター複合機 台数限定) \7,800+10%ポイント
  3Fがショボかった分こちらでカバーできますた。
334Socket774:03/11/03 03:57 ID:4Mqtt/fy
>>333
GIGA 865Gママン \8,800+10%ポイント
Celeron 1AG 2K台くらい
これ欲しかったな。漏れの見たのはハゲタカが去った後らしいですなw
335Socket774:03/11/03 03:59 ID:+5Ep1aNT
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
http://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html


これを見る限りそんなに霧は酷くないみたいだ。
徹夜組みは風邪ひかないように・・・。
336Socket774:03/11/03 03:59 ID:djyos1PH


小隊長はいずこ。


337Socket774:03/11/03 04:02 ID:djyos1PH
>>335
地域差があるみたいだね。
ただ、最近は夕方はそうでもなくても夜中に急速に冷え込むから・・・。



ノーパソでも抱えて暖まってくださいませ>誰ぞ
338Socket774:03/11/03 04:08 ID:+5Ep1aNT
東京だけど霧すごい
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067799663/

やっぱ案の定ニュー速にスレ立ってた。
339Socket774:03/11/03 04:13 ID:tVoL3ByY
横浜だけど全然霧でてなくて(´・ω・`)

明日は祖父新装を見るついでに服でも買ってくるか。
340Socket774:03/11/03 04:14 ID:1Nvc2aqo
日吉は出てる…
341Socket774:03/11/03 04:37 ID:PFEd70n7
港区もすごい霧だ。
ゴミ出しにいったらカラスがいて
カラスと霧がなんかいやな雰囲気をかもしだしてたよ。
342Socket774:03/11/03 04:45 ID:0mK1KZd2
中野は出てない
電源入れてから、igetiの液晶中央のゴミに気付く
ダブルで(´・ω・`)
343Socket774:03/11/03 04:45 ID:kK+axjbs
344Socket774:03/11/03 04:52 ID:eDCclWWn
千葉も現在濃霧状態です。
345Socket774:03/11/03 04:52 ID:7vcr39sM
>>271
268に対するコメントかと思ったよ。
違うの想像しちゃった。
346Socket774:03/11/03 04:54 ID:+5Ep1aNT
>>343
カメラから北がアキバみたいだけど真っ白でワロタ
347Socket774:03/11/03 04:55 ID:IetkaVgC
シリコンタイプ(゜凵K)イラネ
348Socket774:03/11/03 04:57 ID:5rCbmDGv
ここのスレの住人は悪魔みたいな連中多いし、お似合いの夜かも。
ジャックナイ○とかはやめry

でも最近路上強盗とかマジで物騒なので、漏れも武装を検討中。
349Socket774:03/11/03 05:03 ID:kK+axjbs
どっちかつ〜と時計仕掛けのオレンジ
350Socket774:03/11/03 05:06 ID:1Nvc2aqo
なんだかiGetiが欲しくなってきた。
パソコン工房の近くのお店なんだよね?
351Socket774:03/11/03 05:10 ID:7vcr39sM
>>280
コンピュエースより地下松の方が安いのもって、たとえば?

>>285
ヤマギワソウト館ってどドコデツカ?ってかんじだな。w
うーん、安いっちゃ安いんだろうけど、微妙かな。
352Socket774:03/11/03 05:19 ID:djyos1PH


あれだ、あれ。


小松左京の、なんだっけ?
秋葉はアレに呑まれたんだよ・・・。


なまじ電気があるからネロンガとか。

353Socket774:03/11/03 05:19 ID:djyos1PH
いまのうちに画像保存しとかないと、朝来た奴にはなんだかわからんかも。
354Socket774:03/11/03 05:35 ID:7vcr39sM
首都消失だろ?
あれ結構面白かった。

アイゲッティはパレットタウンの右側店、工房の向かい・COMPROの並び。
もう何度目の外出か知れんので、それ以上はログ見とくれ。
355Socket774:03/11/03 05:39 ID:pOQFDhSI
>>352
首都消失で、確か物体O(オー)だったと思ったが
356Socket774:03/11/03 05:46 ID:5rCbmDGv
中途半端なものより、ちゃんと使えるものの方がいいと思うが。
村正とかUとか。今はUなので村正が欲しんだが、セカンド機にしては高いんだよな。

中古という手もあるが、モバイルの中古はバッテリ死亡の激ボロが多いし。
357Socket774:03/11/03 05:54 ID:1Nvc2aqo
>>354
教えてくれてありがとう。

ノートは既にパナの奴を持ってるしなあ。
デジタル小物って、いつも気になってはいたんだけど、なかなか手が出せなくて。
この値段ならものは試しって感じでいいかなあと。
358Socket774:03/11/03 07:11 ID:Z3VmQYCe
>>336

>>172のメール欄をみると入間基地かね?
ブルーインパルスとか久しぶりに見たいな、飛ぶんなら行こうか。
あのへんも濃霧でてるのかな。23区だけ?
359Socket774:03/11/03 07:56 ID:5tssmFeh
>>286
USB2-SC2いくらだった?
まだ余ってたら買おうかなー。SCSIカード2枚遊んでる状態だけど(w
360Socket774:03/11/03 08:04 ID:WGZ7eiHN
>>359
日曜だけの限定数5で500円だったらしい・・・
ウチもSCSI機器が遊んでるから欲しかった…_| ̄|○
361Socket774:03/11/03 08:17 ID:tSSO651S
サクセス本
自分含めて6
362Socket774:03/11/03 08:23 ID:ewAjnW57
サクセス二号店、十人チョイ
先が長くて、勢いで来た事をちょっと後悔
363Socket774:03/11/03 08:27 ID:eDCclWWn
本でも読んでりゃ2時間ぐらいすぐだろ。がんばれ。
364Socket774:03/11/03 08:38 ID:GeVi0NsE
東京は今日雨か……
九十九行く気が激しく減衰してきた(´・ω・`)
365Socket774:03/11/03 09:26 ID:sWnMpUoc
さて、そろそろ秋葉へ逝くか。




エロ漫画・同人誌でも漁りに。(w
帰りに551の豚まんでも買って帰ろう。
366Socket774:03/11/03 09:30 ID:wowLvM+a
>>365
関西から参戦ですか?
367Socket774:03/11/03 09:48 ID:VP5QDmRD
99ex
列がarkの先まで延びているけど
ざっと100人くらいかな
前の連中つめろっての

雨ふってきますた
368Socket774:03/11/03 09:50 ID:emqZlLiO
>>367
あともちっとだ。頑張れよ〜〜
369Socket774:03/11/03 09:50 ID:7vcr39sM
>>365
551の豚饅食べたい、アキバに551あんの?
って聞こうと思ったら関西かよっ!w
370Socket774:03/11/03 09:53 ID:vayEYG6d
俺も551食いたい
371Socket774:03/11/03 10:02 ID:RDoqfaGx
>>369>>370
おまいら大変だ!
ttp://www.551horai.co.jp/
☆10月〜11月の「スポット催事」で広島・東京・名古屋・姫路 方面に
伺います。アツアツのできたての豚まんをお買い上げ頂けますよ〜。

日本を味わう、年に一度の美食の祭典。
第24回 グルメのための 味百選
開催期間:10月29日(水)→11月4日(火)
開催場所:日本橋タカシマヤ 8階 催会場
※最終日は午後6時閉会。
372Socket774:03/11/03 10:04 ID:zBXA9emr
551の肉まんは(゚д゚)ウマー ですよね
関西逝くときは必ず喰ってる

99は戦闘開死かな?ガンガレーついでにレポよろしく(  ̄v ̄)ノ
373Socket774:03/11/03 10:04 ID:ewAjnW57
サクセス開店まであと一時間
374Socket774:03/11/03 10:07 ID:zBXA9emr
>371
その情報は昨日聞きたかったです(´・ω・`)ショボーン
375Socket774:03/11/03 10:07 ID:wowLvM+a
>>371
ウホ!て明日までかよ!
豚まん通販でも売ってるけど、20個からなのがちょっとね・・・

関東にも551出店きぼん。
崎陽軒あげるからw
376Socket774:03/11/03 10:33 ID:tSSO651S
サクセス本店では屋内の階段の所で座ってる
雨風に左右されないので並ぶのが少し楽
10時過ぎ頃からTsukumoの戦利品を持った人が来始める
また、10時過ぎて来る人は階段の列を見て即引き返す人が多数
獲物が何かはわからないけど
買えたら儲け程度でも並んでみればいいのに
377Socket774:03/11/03 10:50 ID:bH7HIGZp
今日は雨っぽいから漏れは秋葉キャンセル
皆はガンガレ!
378Socket774:03/11/03 10:54 ID:5rCbmDGv
近所の香具師はいいよな。
毎日並ぶのって、やっぱ電車で20分圏内とかだろ?
漏れは買えなかった場合、往復3時間がパアと思うと、バーゲンの為には逝けない…
379Socket774:03/11/03 10:59 ID:91AwVnGk
逆のほうが多いかも。
遠くから来るから並ぶんでしょ。
380Socket774:03/11/03 11:10 ID:xPAw2XFk
♪雨は降る〜 あなたは来ない〜
381Socket774:03/11/03 11:14 ID:T8oaZThQ
過去3年くらいPCパーツを買っていない漏れは
何もかもが特価品に見える
あの頃はIBMのDTLA30Gが13000円だったもんなー
つぅか店の場所がわからん・・・・
382Socket774:03/11/03 11:16 ID:wI1UXKfT
>>381
お得な物を買うより、何も買わないってのが一番の勝ち組かもしれんなw
383Socket774:03/11/03 11:40 ID:7CE8bYSE
秋葉原 今どうよ
なんか末広町ライブカメラからだとよーわからんし
384Socket774:03/11/03 11:51 ID:4+RXLHr5
>359
USB2-SC2は1,500円でした、日曜の15時ぐらいで2個ぐらい残って他
でも、やっぱドライバがあたらないんだわ、参った
今までどっかのMO用のを流用してUSB1.1で使って他んで×4で
焼いて他のがやっと×12で焼けるとオモタのに・・・
385Socket774:03/11/03 11:52 ID:KHcJHOyO
>>382
拡張しまくったMSX2+でイソターネッツやってる漏れは勝ち組ですか?
386Socket774:03/11/03 11:53 ID:ZZBw9M3w
>>383
高速電脳のライブカメラではどうだ。
387Socket774:03/11/03 11:54 ID:wowLvM+a
>>385
ドリキャ・・(ry
388Socket774:03/11/03 12:00 ID:fTDdTJlU
ケムラー出現中
389ぺんてぃあむふぉー:03/11/03 12:01 ID:cIhH1Ccl
どなたか4極特殊ステレオミニプラグをパーツとして売っているお店知りませんか?
390Socket774:03/11/03 12:03 ID:bH7HIGZp
>>389
変態USBケーブル用か?
391Socket774:03/11/03 12:04 ID:XHYB6U2A
>>389
ジャンクっぽいリモコンなんてどう?
392Socket774:03/11/03 12:33 ID:HhsfFhxS
それでは特攻してきまつ。
第一攻撃目標は愛三でLANの保護モールのフローリング色を10本。
393Socket774:03/11/03 12:43 ID:TGo+bZtW
>>392
もう間に合わないか・・・
http://www.aisan.co.jp/products/introduction-top.html
394Socket774:03/11/03 12:45 ID:M9VtJcE3
無性にアイゲッティが欲しくなってきた
CFカードリーダー@\799ってまだばおーにある?
395Socket774:03/11/03 12:51 ID:TGo+bZtW
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら愛三攻撃してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
396Socket774:03/11/03 12:52 ID:TGo+bZtW
目標補足失敗につき帰還


                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
397Socket774:03/11/03 13:02 ID:WGZ7eiHN
>>395>>396
ワロタ早すぎ
398Socket774:03/11/03 13:13 ID:zWDIhy+d
さっき愛三のシャッターの前で
_| ̄|○
を見たがあれが392だったのか
399Socket774:03/11/03 13:46 ID:tXGWoYNl
>>389
千石
400Socket774:03/11/03 14:02 ID:ZlDEu5Nh
PLANEXのGW-CF11H 3k以下でどっかないかなぁ
情報待ってます
401Socket774:03/11/03 14:04 ID:OpeehtF3
>>395

F/A-18

>>396

F-14
402Socket774:03/11/03 14:06 ID:OpeehtF3
ゴメン、排気口をよく見たら特徴から>>395もF-14だね。
403Socket774:03/11/03 14:12 ID:7vcr39sM
確かにホーネットのけつじゃないね。
404Socket774:03/11/03 14:12 ID:DYCUKfBg
99行列組の人に質問です。寂Ti4600は、何日目の商品でした?
hotlineに書いてあったけど、99のHPには載ってなくて
敬遠していたんですが、気になって…

そんなチキンの漏れは、↓のメモリに並んでました
http://www.pcdepot.co.jp/open/index.html
405Socket774:03/11/03 14:18 ID:QPWCGd8b
・サンボのマダム
・赤風呂のマダム
この二人がだぶる漏れは重傷でつか?
406Socket774:03/11/03 14:26 ID:wowLvM+a
赤風呂?
407Socket774:03/11/03 14:34 ID:8QOTLg7j
>404
パッと見、良さげなものが案外あるな。
408Socket774:03/11/03 15:02 ID:fnCDj7fz
5700Ultra売ってる店ないかね?
409Socket774:03/11/03 15:34 ID:VV7rbUMC
久しぶりに休日のアキバに行ってきたよ

フェイス本店→ドスパラ2号店→若松と行ったところで人波に酔って撤収・・・(;´Д`)
410在宅:03/11/03 15:43 ID:NRAptH4h
お前らは雨でも関係ないんだな
411383:03/11/03 15:56 ID:YEUJ/Ud/
秋葉原も雨降っd
http://www.mars.dti.ne.jp/~hako/camera.jpg

てか昨日って↓だったの?最近にしては混みすぎジャネ?
なんか有ったの?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/01/imageview/images727864.jpg.html
412Socket774:03/11/03 15:58 ID:TSBK/C6s
本屋で立ち読みしていたら隣に立った男が臭い上に延々とブツブツ喋くりやがって
お陰で買っちまったよその本
413Socket774:03/11/03 16:01 ID:lU/yQiy0
>>412
それはその店の特別工作員の可能性あり
414Socket774:03/11/03 16:14 ID:f2UnOITs
>>412
それはその店の特別工口作員の可能性あり
415Socket774:03/11/03 16:26 ID:ACSCJU62
>408
Impressに書いてあった99EXと本店では見かけなかった。
聞きはしなかったけど売り切れ?
あれば買うつもりだったんだけど。
まぁ価格がこなれた頃に買えばいいか。
416Socket774:03/11/03 16:26 ID:KQ67mDCn
>>405
それは重症だ、今直ぐ入院しろ!!
俺は5年前に片方の足を洗ったからOK
417Socket774 :03/11/03 16:55 ID:okhylfCG
>>411
それ高速のカメラでしょ
418Socket774:03/11/03 17:20 ID:MWKiIn1H
垢風呂のマダムは未だに客の前で店員貶してたりして面白い。
419Socket774:03/11/03 17:21 ID:bFLYk6qC
自作とは関係ないけど、丸紅ダイレクトの祭りは一体どういう落とし前を
付けるんだろうか。
420Socket774:03/11/03 17:33 ID:6YA9NNKI
今回のことを教訓にして、これからは常にニュー速をチェックすることに決めた
421Socket774:03/11/03 17:38 ID:GSp8zu3r
ほう、丸紅もやったのかvspecはヘタレな対応だったからな。
422408:03/11/03 17:40 ID:fnCDj7fz
>>415
俺も昨日九十九全店と、ネット通販でAlbatronの5700Ultra売ってたフェイスにも行ったが無かった。
ついでに今日もEXに行ったがやはり無かった。
EXでMSIの4Ti4600のファン無し16000円に手が出そうになったよ。
423Socket774:03/11/03 18:06 ID:niCqHMNh
>>420
常にチェックしてるのに買えませんでしたが何か?ヽ(`Д´)ノ
424Socket774:03/11/03 18:12 ID:bFLYk6qC
一応1台購入は出来た。2時過ぎから始めて、購入できたの4時過ぎだったけど

ああ、今日雨降ってなかったら秋葉行ったのになあ。DVD+Rのメディア買いたかった
425Socket774:03/11/03 18:12 ID:/6EwefII
>>424
いいなぁ
426Socket774:03/11/03 18:14 ID:bFLYk6qC
でも本当に買えるかどうかはね…ホントどうなるんだろ
427Socket774:03/11/03 18:15 ID:GAdVerkc
>394
浜田無線だと680円
428Socket774:03/11/03 18:16 ID:JOOqPVSA
TBSに出てる店どこ?
429Socket774:03/11/03 18:18 ID:/XvdUbol
ジローらもって何やってたの?
430Socket774:03/11/03 18:22 ID:2js8/D+0
>>428
どこだろ?実況スレでもいろんな店名が出てたけど。
4階にノーパソ売り場があって、エレベータで行ける店っていうと
結構限定できるかな。
431Socket774:03/11/03 18:23 ID:jHgvWpNB
>>411
なんじゃこりゃw 人大杉
432Socket774:03/11/03 18:43 ID:je8IchFt
>>430
その条件だと祖父1号店はぴったり当てはまりまつ
433Socket774:03/11/03 18:45 ID:91KLFbnp
今日出撃してきました
・本日の戦果
 じゃんぱら秋葉5号店

 ENERMAX EG365-VE
 ¥953
 elixir PC3200 CL3 256MB
 \3,680×2

 DOSぱら秋葉2号店
 ASUS K8V DELUXE/CPU BUNDLE(Athlon64)
 \66,800

とりあえずこの構成で組んで見ます・・・
434Socket774:03/11/03 18:56 ID:DQM/Ua9/
99EXで富士通2.5インチ40G、8999円。
タイムセールで3%引きの8729円でした。
435Socket774:03/11/03 19:00 ID:/XvdUbol
>>434
中古?
436Socket774:03/11/03 19:12 ID:ZTvvytUn
みんなIQテストしろよー
437Socket774:03/11/03 19:21 ID:LnDzZGth
漏れのIQ60だった。
438Socket774:03/11/03 19:27 ID:PFEd70n7
>>433
高いママン&CPU買っといて中古のエナリはいかがなものかw
439Socket774:03/11/03 19:30 ID:z/Bp/Ljl
>>433
なんかネタっぽい組み合わせ
440433:03/11/03 19:30 ID:91KLFbnp
>>438
自爆ケテーイかも・・・
安かったからついつい買っちまったよう
まあダメなら別の買いますわ
441433:03/11/03 19:33 ID:91KLFbnp
>>439
価格は本当
まあ・・・魔が差して・・・つい・・・_| ̄|○
442Socket774:03/11/03 19:35 ID:z/Bp/Ljl
>>433
12Vがしっかりしてれば意外とイケルのかも?
しかしエリ糞は地雷かもな
443Socket774:03/11/03 19:38 ID:91AwVnGk
端子にハナクソすり込んでおけ
444Socket774:03/11/03 19:38 ID:RDoqfaGx
・本日の戦果
 トキワムセン
  ワンダースワンカラー+ソフト6本(FF等)セット\3880

 日本橋高島屋
  豚饅\280x3

アソビットでも豚饅が・・・
445433:03/11/03 19:40 ID:91KLFbnp
>>442
12Vは17Aとなってたので、大丈夫かも?(自信無し)
しかしATX2.03に準拠してるかどうかは知らないので、やばいかも・・・
メモリは微妙だなあ
446Socket774:03/11/03 19:42 ID:sMYmeUe+
アソビットの豚まん食べたヤシいる?
447Socket774:03/11/03 19:44 ID:/XvdUbol
やむちゃ食い放題ってどうなの?500円で食い放題って結構ひかれるものがあるんだけど
448Socket774:03/11/03 19:46 ID:M9VtJcE3
>>427
情報ありがとー( ´∀`)
明日アイゲッティ狩り逝きます
449Socket774:03/11/03 19:46 ID:91AwVnGk
やむちゃは浮浪者が200円の売れ残り弁当よく買ってた。
最近はどうかな。
450Socket774:03/11/03 19:49 ID:z/Bp/Ljl
>>445
つーことは4PINコネクタなし?
付いてれば大丈夫だろうけど
451Socket774:03/11/03 19:52 ID:/XvdUbol
452433:03/11/03 19:54 ID:91KLFbnp
>>450
付いてました>4PINコネクタ
しかし流石に\953は不安なので、
以前購入した箱入りのEG365-VE(ジャンぱら購入)
と交換してみます
453Socket774:03/11/03 20:05 ID:QWGL5mQw
>>444
>日本橋高島屋
>豚饅\280x3

× \280×3
○ \140×6 (w

漏れは、さっき粽を食べたところ。
454Socket774:03/11/03 20:06 ID:+3j+iMaU
>>451
なかなかの出来だな
素人の作品ではなさそう
455Socket774:03/11/03 20:09 ID:rLLmVhBo
ハァハァなパソコン作りたいんですが、P4がいいですか明日XPがいいですか?64はハァハァできそうにないんで・・・・・・・・
456433:03/11/03 20:11 ID:91KLFbnp
>>433
こういう構成で組めば、死ぬほどハァハァ出来ますがw
457Socket774:03/11/03 20:12 ID:jO96OwHi
あえてSocket7で逝け
458Socket774:03/11/03 20:13 ID:O2AKK2oD
数ヶ月前、じゃんぱらでENERMAX の400W電源を未チェックジャンク扱いで398円かな?そのくらいで買った。

安もんだろう、と思いつつ、Pen4 2ギガのパソコンの300W電源と交換してみたらふつうに動いていた。

ENERMAXって結構いいメーカーだとしばらくして知った。

459Socket774:03/11/03 20:13 ID:RDoqfaGx
>>453
\280(二個入り)x3

さっき全部食っちゃた・・・
クルシー
460433:03/11/03 20:21 ID:91KLFbnp
>>458
以前に買った同型のENERMAXを鯖で2〜3週間連続で動かしてみて
特に問題がなかったので、今回もTryしてみました。
さっき別のマザーに繋いで動かした所、異音も異臭もしなかったので、
大丈夫そうです。>\953

461Socket774:03/11/03 20:31 ID:Oj1YDrrp
このスレ的には、万世のカツサンドはあり?
磁気の公園でよく食ってるよー

休日はどこも混んでるしね
462Socket774:03/11/03 20:35 ID:P6CK4DSb
万かつ三度大好きです。高いのがネックだが
463392:03/11/03 21:09 ID:IsWwF3ds
日曜、祝日はお休みなのね。。。。。。。。。。
464Socket774:03/11/03 21:23 ID:OG4FGHa7
19,800円でNECのPC買えた
秋葉原逝くよりずっと得した
465Socket774:03/11/03 21:26 ID:Oj1YDrrp
>>464
あー丸紅のなぁ〜
キャンセルで終わりだろぉ
ご苦労さん
466Socket774:03/11/03 21:26 ID:tyqureS4
>>463
専門店は結構日祝は休みだよ。
オヤイデとか西川とか。
467Socket774:03/11/03 21:32 ID:nn23+IqR
>>455
半分マジレス

P4 1.6A
ママン Iwill P4DA(入手困難)
Trident XP128

468Socket774:03/11/03 21:37 ID:O2AKK2oD
 465 :Socket774 :03/11/03 21:26 ID:Oj1YDrrp
 >>464
 あー丸紅のなぁ〜
 キャンセルで終わりだろぉ
 ご苦労さん


負け組み登場。
469Socket774:03/11/03 21:40 ID:QiATrzRM
>>468
丸紅198000に直ってるよ
470Socket774:03/11/03 21:56 ID:niCqHMNh
471Socket774:03/11/03 21:56 ID:O2AKK2oD
>>469
直る前に購入したものこそ勝者
472対応はやい。:03/11/03 22:00 ID:mr68f9Xv
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067856678/

インチキネット通販、丸紅ダイレクトに社会的制裁を…

1 :番組の途中ですが名無しです :03/11/03 19:51 ID:xJISuylK
初めの値段で売れないんならインチキだろ!!



2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
473Socket774:03/11/03 22:04 ID:XHYB6U2A
>>472
最速スレスト、すげ
474Socket774:03/11/03 22:07 ID:lnR+I7N4
ニュー速では2停止は普通。3以上はスレストノロマ認定
475Socket774:03/11/03 22:10 ID:VibgW+xF
あどばいすありがと〜
いい買い物ができますた
476Socket774:03/11/03 22:13 ID:XHYB6U2A
ぬー速って行ったこと無かったり。
今日は雨の秋葉原で買ったきた。
unixネットワーク管理ガイド
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0955-5/4-8399-0955-5.shtml
477Socket774:03/11/03 22:15 ID:fnCDj7fz
未だにヌー速ではスレスト活動中か。
478Socket774:03/11/03 22:19 ID:lmTJ2wUJ
ヌレヌトは美少女メガネっ娘委員長で超萌えだよ
479Socket774:03/11/03 22:26 ID:fnCDj7fz
スレ乱立vsスレストってのもヌー速ならではで結構楽しめたんだが。
スレストおせえっていう非難もかなりあったな。
480Socket774:03/11/03 22:27 ID:lnR+I7N4
>>476
なかなか購買意欲をそそる表紙だなw
481Socket774:03/11/03 22:32 ID:lmTJ2wUJ
今日アイゲッティ買って来たが、これって前の所有者情報残ってないか?
最初のメニューの左下にホームとオリジナルってあるからオリジナルを選択
そこの所有者情報を見てみると。。。
482Socket774:03/11/03 22:35 ID:fnCDj7fz
OpenViewで適当な間隔でポーリング&Pingさせて、
なんかあったらトラップ上げさせておけば良いんじゃねーか?
MIBは面倒だけどな。
483Socket774:03/11/03 22:41 ID:3CY9/lq6
丸紅サイト重すぎ
484433:03/11/03 22:55 ID:OdlXEAF8
>>433の構成で動かしてみたんだけど、BIOS迄動いちゃった
こんな構成でも動くんだねえ・・・
これからインストールしてみる
485Socket774:03/11/03 22:59 ID:gGbTjLKJ
>>476
著作権の本と同じ絵?
486Socket774:03/11/03 23:01 ID:E6wgcQTK
487Socket774:03/11/03 23:06 ID:9WC51DVx
>>486
>現在は正しく、198,0000円 となっております。

正しくないぞ
488Socket774:03/11/03 23:07 ID:ehIM4Bxq
>>486
ご期待をされた皆様には心よりお詫び申し上げます。

は?
489Socket774:03/11/03 23:07 ID:GBu7Y8bp
すげぇ・・・・本物の天才を見た。絶句・・・。
490Socket774:03/11/03 23:09 ID:XHYB6U2A
入出?
491Socket774:03/11/03 23:10 ID:hKaQmsKc
>>481
漏れが何ヶ月か前あ○ばおーでMI-E1買った時も
所有者情報普通に残ってたぞ。
PDA(主にZaurus?)の完全リセットを実行してない店舗は多いかも。
492Socket774:03/11/03 23:10 ID:XHYB6U2A
>>485
帯にその本の広告が。
友人はそれ買ってた。
493Socket774:03/11/03 23:12 ID:LnPo1ImE
198万円?!
494Socket774:03/11/03 23:14 ID:p25GryGR
>>486
この文言だと、注文済みの人には売ってくれそうな感じだね。
495Socket774:03/11/03 23:14 ID:ZrlTRrFI
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ネットの丸紅行ったんです。丸紅ダイレクト。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、403、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、\19,800パソコン如きで普段来てない丸紅に来てんじゃねーよ、ボケが。
\19,800だよ、\19,800。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で丸紅か。おめでてーな。
よーしパパの分も頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、\19,800やるからその席空けろと。
丸紅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
丸紅法務部の連中といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の奴が、400台注文しちゃった、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、400台なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、400台、だ。
お前は本当に400台買えるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、400台って言いたいだけちゃうんかと。
丸紅通の俺から言わせてもらえば今、丸紅通の間での最新流行はやっぱり、
液晶17インチ、これだね。
同じ商品で液晶17インチのセット。これが通の頼み方。
液晶17インチってのは液晶が多めに入ってる。そん代わり\205,000高い。これ。
で、それに先払いコンビニ決済。これ最強。
しかしこれを頼むと本当に買わされてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ジャパネットたかたで型落ちパソコンでも買ってなさいってこった。
496Socket774:03/11/03 23:16 ID:niCqHMNh
ヌー速大盛り上がりw
497Socket774:03/11/03 23:39 ID:VibgW+xF
99exでGeForceTi4600ファンレスを16000円で買って参りました
498Socket774:03/11/03 23:45 ID:JnQHpVW/
>>494
売ってくれる訳ないべ
注文、何百ときてるだろうし、それはないだろうと

俺がはじめに見つけたのなら、こっそり注文しとくだろうな
499 :03/11/03 23:50 ID:zs3qOi9y
漏れなら即注文して、別アドレスで業者に教えるな。
1人ならごねれば売ってもらえるかもw
500Socket774:03/11/03 23:55 ID:pc+ndjRR

19800円で発注してすでに入金済みの人  祭りに乗り遅れた2ちゃねらー
                            &丸紅関係者 
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                  絶対超えられない壁
501Socket774:03/11/03 23:59 ID:vJH0VXep
>>447
あそこは台湾飲茶と言ってるがどうもうそ臭い。店員は大陸から輸入してると言ってたし(中国系の店員に中国語で聞いた)。
飲茶としては不味い。台湾飲茶と思って食べたら後悔する。
502Socket774:03/11/04 00:01 ID:O9XCjDv3
>>501
広東語?
あんたなにもんだ…w
503Socket774:03/11/04 00:09 ID:nBk4oe/U
>>501
中国語で店員に、カコイイ。
504501:03/11/04 00:11 ID:GdA6oELV
>>502
広東語じゃなくて普通話で通じた。別に南方の人じゃないみたい。
まぁ中国語とちょっと台湾語が出来るぐらいです。広東語は聞いて分かるくらいで話せないでつ。
505Socket774:03/11/04 00:28 ID:FAOSac/M
出来たときは良かった。でも客が居なかった。
で,いろいろ試して。低価格路線。ちょっとカビっぽい(つまり,何度か
蒸しなおした)饅頭が出てきて以降,二度と行かなくなった。
最初は家族でやってたみたいで,週末には中学生らしき子,おじいさんと
おばあさんがいた。みんな入れ替わった。

タベホになる少し前。
506Socket774:03/11/04 00:33 ID:FAOSac/M
>>501
一衣帯水。
広東省のとなりは台湾。味は,あんまり変わりないでしょう。2階に流れてた
曲はたぶん広東ポップス(本土産)。
アメリカで韓国系のスシ食べてしまうよりは,まあ妥当かと。
507Socket774:03/11/04 00:45 ID:xXucncjV
話の筋折るようですみませんが、パレットタウンのigettiってカラーですか?
508Socket774:03/11/04 00:51 ID:ZNpGIyP+
>>507 白黒
・・・とまあそれは置いといて、
誰だ今日アキハバラデパート2階トイレ小用に大した
奴は・・・。普通考えられないぞ。
509Socket774:03/11/04 00:53 ID:80ig9M7K
>>508
すげえな・・・誰も現場を見なかったのか?
よっぽどせっぱつまった状態だったのだろう・・・。
510Socket774:03/11/04 00:59 ID:x3UDMqDm
すげえ…  勇者だなw
511Socket774:03/11/04 01:05 ID:k/swf7K/
>>501
まあ値段の割にうまいといえないことも(w
今は混んでてなかなか入れないけど、
できた当時は客も少なく店員の応対もなかなかだったのだが・・・
最近はどうなんです?
512Socket774:03/11/04 01:11 ID:80ig9M7K
結局99exで限定1個を買えた人いないの?
513Socket774:03/11/04 01:12 ID:5Akr2Vwh
>>508
うpキボン!
514Socket774:03/11/04 01:18 ID:R+bkF4ZV
>>508

昔、練馬の駅で同じ状況を見たなあ。
ちょうど駅員が掃除に来たトコだったが、怒るよりも呆れていた。
515Socket774:03/11/04 01:51 ID:VwMHB+eb
>>310
128MBメモリ\2980なら買ったよ。
256MBは無かったはず。
516Socket774:03/11/04 02:05 ID:zRp1ONFY
>>508
昔、ラオックスのコンピュータ館で、
同じものを見たことある…
517Socket774:03/11/04 02:20 ID:pOQeBoEq
>>515
それはUSBメモリじゃないか?
>>310が言ってるのはDDRメモリだろ。
518 :03/11/04 02:39 ID:yRqubZwP
>>514
ハゲワラ
その駅員に同意。
519Socket774:03/11/04 02:39 ID:FrfOLVrS
外国のひとが犯人かもね。
二ホンのトイレの形状は世界からみると特異らしいし。
520たとえば、:03/11/04 02:43 ID:FrfOLVrS
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030820203.html

「トイレに近づくと、ふたが自動的に開いたんだ。そして前に立つと、便座まで持ち上がった。化け物トイレだ! としか思えなかった。次に何が起こるのかが怖くて、小用が足せなくなってしまった」
「会場で、あのぴかぴかのトイレに座りながら、脇にある小さなパネルのボタンを何気なく触っていたら、突然尻の下で大嵐が起こったんだ」
「霧吹きみたいな感じから始まって、だんだん噴射する水の量が増え、シューシュー音も鳴り出した。映画『ジョーズ』のテーマ音楽が、突然頭の中で鳴り出した。正直言って、あわてて局部を便器から遠ざけたよ」
「ボタンを見ると押してしまう。でたらめにボタンを押して不愉快な結果を招くこともある。しかし、トイレで総攻撃を受けるとは思いもしなかった」
「TOTOのトイレをとても気に入っている。4時間ごとに陰部が参加するお祭り騒ぎみたいだ。それに各機能は非常によく考えられている。ひと通り試してみる間は笑いが止まらないけどね」
521Socket774:03/11/04 02:50 ID:O9XCjDv3
>>513
頼むからかんべんしてくれ…
522Socket774:03/11/04 03:13 ID:ZW8YkLnQ
どうでもいいが
イージーウェイのタピオカ入りミルクティは激ウマ!!!!

名前は忘れた
523Socket774:03/11/04 03:20 ID:ndfpQweH
>>518
単純に笑えない。その人がオストメイト
だった可能性もある。

対応便器ってほんと無いから。緊急時に小に
出す気持ちは分かる。

524Socket774:03/11/04 03:38 ID:hJ0Q0TZA
ふ〜ん
525 :03/11/04 03:43 ID:yRqubZwP
>>523
もしそうならちゃんと駅員なり店員なりに話すんじゃないか。
事前か事後かはともかくとして。

それをしない人間だったのなら同情の余地はない。
526Socket774:03/11/04 03:55 ID:G339aIi4
オスとメスと?
527Socket774:03/11/04 04:02 ID:ZW8YkLnQ
>>526
人工肛門や人工膀胱を持つ人々の国際的な名称
528Socket774:03/11/04 04:03 ID:ZW8YkLnQ
あげちまった
さげ
529Socket774:03/11/04 04:15 ID:q/seKhna
>>508
漏れは大宮のソニックシティーの横で、
人目も憚らず野グソしてる香具師見たこと有るぞ(w

>>523
確かにそうだねぇ…。
530Socket774:03/11/04 05:03 ID:U/OcJ+T+
>>461
あそこの公園はヲタ狩りのメッカなので気をつけて。
531Socket774:03/11/04 05:04 ID:1yM7s9g3
漏れ、学生時代の専門が生物系で、フィールドワークが必須の研究室で卒業研究をやったんだけど、
野糞ってすげえ気持ちがいいんだよ、実は!
今でも、酒量がすぎると野糞をしたくなる衝動が起こって、理性でおさえるのが大変で・・・
532Socket774:03/11/04 07:05 ID:S8noYzBg
オストメイトであろうがなかろうが糞尿の始末くらいしる!
533Socket774:03/11/04 07:28 ID:ThobW2/m
そうだな、始末は誰でもできる
534Socket774:03/11/04 07:52 ID:m6Z6h9v6

          (TOTO)         (INAX)  ・・・・漏らしたのオマエか!
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑>>533
535Socket774:03/11/04 08:10 ID:PROiC/+0
OpenViewで適当な間隔でポーリング&Pingさせて、
なんかあったらトラップ上げさせておけば良いんじゃねーか?
MIBは面倒だけどな。
536Socket774:03/11/04 08:47 ID:HBzcsWYp

19800円で発注してすでに入金済みの人  祭りに乗り遅れた2ちゃねらー
                            &丸紅関係者 そしてVSPECの対応に泣いた香具師
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                  絶対超えられない壁

                                    ⊂(。Д。⊂⌒`つ <-VSPEC
537Socket774:03/11/04 09:07 ID:s34T5wCw
電源絡みはトラブルでパーツが全部ぶっ壊れるとかあるんで、
クレーマー対策で格安にしてるんだろうな、じゃんぱらは。
買取自体しない店もあるし。
538Socket774:03/11/04 09:39 ID:L5xybYJJ
昨日、MTV2000+とPen4の3.0GHzを買うために、久々に秋葉原へ出掛けました。
・・・しかし、Pen4の3.0GHzはどこも品切れ状態なんですね・・・
秋葉原でこの状態だからあきらめて2.80GHzにしようと思ったら、まさか地元の町田で手に入るとは・・・
最後の一個ですた。
539Socket774:03/11/04 09:54 ID:Zs9fAm34
>>538
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1104/pa_cphdd.htm
インテル値下げ直前ならともかく、CPUは品切れ解消したはずだが
540Socket774:03/11/04 10:53 ID:hLv0eXLN
 アイゲッティ電池喰いませんか。金曜日買ってもう「電池
を換えてください」の警告が出た。
 これのために充電池買うのも癪だし、機種変更した後使わ
なくなった携帯やPHSのリチウムイオン電池を使えんかなぁ。
3.6Vだから何とかいけそうな気がするのだが。
541Socket774:03/11/04 11:03 ID:gAIN/AxN
けふ休みになたからアキバ逝こうかと思うんだけど、火曜日て店やってる?
542538:03/11/04 11:05 ID:L5xybYJJ
>539
3.0GHzだけがどこも品切れ状態でした。
他はありましたよ。
やっぱ2GHz台と3GHz台じゃ気分的に違うんでしょうなあ。
543Socket774:03/11/04 11:23 ID:PROiC/+0
確かに日曜にサトームセン行ったら、
見事にインテルのはセレロンも含めて品切れだったな。
どういう仕入れしてんだか。
そもそも連休最終日に値下げしたパーツを買いに行く事自体に・・・
544Socket774:03/11/04 11:44 ID:GdA6oELV
>>522
珍珠nai(女乃)茶な。
545538:03/11/04 11:46 ID:L5xybYJJ
>543
そう言われればそうですね。
自分、仕事のサイクルが一般人と違うから、連休最後と気が付きませんでした・・・(反省)
546Socket774:03/11/04 13:57 ID:9mgzPVoh
今日FX5600を返品して、ti4X00を買いに行こうと思ってるんですが、大体どこらへんを巡回して見てけば見つかりますか?。
547Socket774:03/11/04 14:10 ID:31o9QeBf
>>546
そんなことせんでも5600をOCすればパフォーマンス上がるじゃん。
548Socket774:03/11/04 14:15 ID:paO0pnLF
>>546
じゃんぱら
549Socket774:03/11/04 14:31 ID:PtR1yz1i
>>546
サトームセンPC Islandには売ってた
でもGF4 Ti4200(リテール)で2万円前後だから誰も買わないと思う
新品1万円前後の格安系はほぼ全滅
中古(1万円前後)ならそこそこ見つかるのでは
550546:03/11/04 15:12 ID:9mgzPVoh
〉〉547〜549
レスthx

5600は初期不良で返品です。
1万ぐらいのは全滅ですか(´・ω・`)。
お金足して、9600Proにしようかな‥‥。取り敢えずジャンパラなどを回ってみます。
551Socket774:03/11/04 15:34 ID:2/XwpPsw
>>546
TWOTOPに13500円くらいでMSIのファンレス(TI4200,OC)が売ってたはず。
552Socket774:03/11/04 16:03 ID:UIg+1e4y
553Socket774:03/11/04 16:57 ID:IT1qyL4r
>551
これ自分も買ったけど、4800SE相当だった

554Socket774:03/11/04 17:05 ID:PROiC/+0
九十九の寂シリーズセールは今日は無いのかね?
昨日は夕方から2000円引きとかやってたみたいだが。
何レスか前に4600の寂を16000円で買った椰子もいたようだが。
555Socket774:03/11/04 23:20 ID:XVk4ycpA
Igeti買ってみた。



すずらんうごかねぇ・・・MI-P1-Aだからいけるかと思った・・・
556Socket774:03/11/04 23:48 ID:x3UDMqDm

         /レ'エ~~~~~~'⌒`ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ エ|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 わはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄エ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'エ
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^エ  l
              `ーr-、ノ
            し′
557Socket774:03/11/05 01:12 ID:M+DCVQJW
Xiaiのラデ9600PRO売ってねぇ〜・・
9600pのなかじゃ一番いいらしいと効いたのだが

9600んpならあるんだけどpロはないのよねぇ〜・・・・・
558Socket774:03/11/05 01:13 ID:M+DCVQJW
>>557
やべ酔っ払ってるからわけわかんない文に

Xiaiの9600pro見かけた人いませんか?
9600npとかそれ以下のならどこにでもあるんすけど・・

あの黒っぽい(グレー?箱のやつです
559Socket774:03/11/05 01:15 ID:M+DCVQJW
XIAi9600PRO-DV128

http://www.xiai.jp/products/xiai9600pro-dv128.html

これでつ20000円前後だと思うんだけど
ほんとうってねぇのよ・・
9200と9600はどこにも置いてあるんだけど・・
560Socket774:03/11/05 01:24 ID:fEieQzo0
青筆のくせにかなり良さそうなカードだな
32bitメモリに萌えるがバス128bitだと表だけの4枚搭載かな?
561560:03/11/05 01:26 ID:fEieQzo0
×萌える
○見える

カテ5eケーブルで吊ってくる・・・
562Socket774:03/11/05 01:32 ID:x2GK8puD
>555
まだ売ってたの?
563Socket774:03/11/05 01:32 ID:EbowJZV9
漏れもIgeti買ってみた。

手書き認識いいね。とりあえず普通に手帳として使ってみる。
564 :03/11/05 01:59 ID:IS9E8Ya4
付属のペン、もう少し長ければ使いやすいと思うんだが。
565Socket774:03/11/05 02:19 ID:qxLxVzup
明日、秋葉に行くのであそこであれがあるか見てきてくれとかって
いうのがあったら、午前8時ごろまでに書き込んでください。
長くいれないっぽいので、あまり多くは見てこれないかもしれませんが・・・

サトーPC島のミネベア電源、ホスィかったなー・・・
566Socket774:03/11/05 02:25 ID:2bLpygxM
>>506
本土と台湾全然違うぞー。

お茶の味すら違う。



>>565
アクセ屋に捕まって、実際どうなのか・いくらぐらいなのか調べてください。
よろすく。
567Socket774:03/11/05 02:26 ID:Mfz6JAWr
デジャビュ
568Socket774:03/11/05 02:37 ID:1hSWtAZ3
>>564
引っ張ると伸びるよ。知ってると思うが。
まーそれでも短いけど。
569Socket774:03/11/05 03:28 ID:M+DCVQJW
>>560
メモリクロックが普通の9600p=600に対して
680にまでデフォでオーバークロックしてあるから
いいかな〜と

しかし売ってないなぁ・・
通販で売ってるとこなら一個地方のPCxショップを見つけたんだけど
アキバで20k前後で打ってるのを+5000も出したくないし
それなら9700pかえるし・・うぅぅ
570Socket774:03/11/05 05:31 ID:IS9E8Ya4
>>568
ウホッ、いい長さ!

伸びるの知らなかったな。
最初伸びるのかと思ったが、堅かったから無理だと思ってあきらめてた。

もうちょっと長くなればいいかなとは思うけど、
普通に使うには十分な長さだと思う。

でも普段はノック式ボールペンを使うだろうけどw
571546:03/11/05 08:02 ID:i1y633jx
99Exに返品に行ったら、MBとの相性問題とかだろからって返品できなかった(´・ω・`)
ECSのKT600―Aなんだけどゲフォと相性悪いのかな‥‥。
取り敢えず各店回ってみたところ、99Exのti4200(64MB)バルクが8999(7999だったかも)で一番安かったと思う。
FX5600はヤフオクに流して、グラボの買い替えは年末商戦まで待ちにします。情報くれた方々ありがとうございましたm(__)m。
噂のアイゲッティを購入してみたした、これで本を読んでるかたがいるみたいですが、PCでDLしてCFにいれてるんですか?。
572Socket774:03/11/05 08:24 ID:qs6xFdBd
>>571
そうでつ
573966:03/11/05 08:54 ID:BSXvykdG
>>571
検査はされたのですか?
そもそも不良ってどのような不良でした?
574546:03/11/05 09:21 ID:i1y633jx
》573
検査はしてました。
症状は、約5cmごとに縦に文字がぼやける線が入ります。OSクリーンインストールしたり、ドライバーを変えてみたり、グラボの差し直しとかしたんですが治らなくて‥‥。店ではMBとの相性が悪いんじゃないでしょうかと言われました。
》572 thx。今日CFカードリーダー買って帰ります。
575Socket774:03/11/05 09:30 ID:d9pLBDcH
>>574
液晶にアナログ接続で繋いでて位相調整してないとか?
576Socket774:03/11/05 09:41 ID:9RY1uy6s
ラオックスBOOK館の跡には
何が出来るんだ?
577Socket774:03/11/05 09:55 ID:NZRfPwT4
>>576

牛丼専門店サンボじゃないだろうか?
けど、真相に付いては説明してないんですよ。
578Socket774:03/11/05 10:02 ID:mUsgCPjs
ラオックス直営 冥土喫茶では?
579Socket774:03/11/05 10:05 ID:5OIRit+P
風俗だったらいいね
580Socket774:03/11/05 10:45 ID:mVemFygq
>576
この前フランチャイズ加盟したPD DEPOTですよ

さすがにザ・コンの中に中古屋入れるのは危険と感じたっぽい?
581Socket774:03/11/05 10:49 ID:trE5c+m/
>>580
PDドライブ専門店でつか?
582Socket774:03/11/05 11:04 ID:p9Rny0Pz
3日に一人、マニアかパナ社員が来るくらいだろうな
PD専門店。
583Socket774:03/11/05 11:13 ID:mUsgCPjs
そういえや都心ってデポないよね。ちょっと期待。
584Socket774:03/11/05 11:14 ID:UG77OAB4
585Socket774:03/11/05 11:55 ID:zkHzFBfK
>>580
さすがに情報が早いねえ。気になってたんで助かったよ。
でも、最上階にメイド喫茶でも作らないと厳しいんじゃない?
586Socket774:03/11/05 11:57 ID:YrHdJo3G
>>585
冥土喫茶を作ったほうが厳しいだろ。
世間の目も。
587Socket774:03/11/05 12:01 ID:PeOxUmv1
>>568
うを、伸びた。
でもスタイラス持って歩いてないんだよね、カバーを裏返して使うのが面倒なので一緒に箱の中。
1500円だし。
588Socket774:03/11/05 12:09 ID:zkHzFBfK
>>586
世間の目って、アキバオタの目はメイドに釘付け。
でもさ、ただのPCデポじゃ秋葉じゃ厳しいんじゃないの?
589Socket774:03/11/05 12:22 ID:2hgo1vat
>>588
郊外店のデポがそのまま来ただけだと客が付くとは思えない。
デポは埼玉某店にちょくちょく行くが物を買うって気にならないよ。
品物の相場をまるで無視した値付けだし。
それと、あの洗脳音楽が・・・・(´д`)
590Socket774:03/11/05 13:01 ID:r5SrrE/r
>>589
まぁ、実際にDEPOTが秋葉原に出店したら、
アキバ相場な価格にするでしょうなぁ。
一応、「EVERYDAY LOW PRICE」がDEPOTのウリだからな(w
591Socket774:03/11/05 13:20 ID:ffswIScj
ttp://www.eizo-support.co.jp/shop/outlet/index_out020.html
>NANAO FlexscanT965 7万円 アウトレット

少し前に話題に上ったIBM製CRTモニターよりか少し高いが、こっちは
メ保証3年付きだぞ。
592Socket774:03/11/05 16:32 ID:4NbKkCwI
>>546
高速電脳にGF4 Ti4400 128MB 7,980円(1点限り)
ってのが有ったよ。
593Socket774:03/11/05 16:43 ID:M3R1wK5d
都内西南部住民だが、たまにデポのチラシ入っても、
最近目を向けてないパーツの参考価格程度にしか思ってないなあ。

秋葉知らない人ならあれでもいいが、
秋葉知ってる奴があの価格で買う気はせんわな。
594546:03/11/05 16:51 ID:i1y633jx
》592 お〜安いですね。売り切れてそうだけど、取り敢えず見にいってみます。
595Socket774:03/11/05 17:17 ID:/GDc5pAJ
デポはビックカメラなんかよりはアキバ寄りの価格だと思う。
特にCPU、メモリ辺りが。
596Socket774:03/11/05 18:05 ID:zB2A8DKh
>>575に一票。Auto Adjustとか自動調整とかやってみれ。
597Socket774:03/11/05 18:09 ID:7geGu4J5
>>581
ワロタ
個人的にツボ入った。

>>582
週1くらいで逝きそうだw
598394:03/11/05 18:16 ID:09IsP6d2
報告遅れましたが、昨日アイゲッティ+CFカードリーダー買ってきました
文庫ビューア入れて今日一日使ってみたんですが、(・∀・)イイ!ですねこれ
CFカードリーダーはデジカメにも使えるし更に(・∀・)イイ!

ただ>>540に同意。今はばおーのアルカリ電池使ってるけど
長く使うとなるとその辺のコストも気になってきますね。
599546:03/11/05 18:17 ID:i1y633jx
ti4400購入できました。情報ありがとうございましたm(__)m。
ぐるっと回ってみたんですが、アイゲッティが2個で2500円になってました(w
600Socket774:03/11/05 18:17 ID:wP6Yj4CO
depot 高いね。でもたまにとんでもない特価があるから一応覗いてはいる。
一度おいしいめに会うとついつい通ってしまうのが悲しい性。見事にハマッテルワ
601Socket774:03/11/05 18:18 ID:7geGu4J5
>>598
普通に電池で使ってると、あっという間に本体価格超えそうだな。
まあ初期のデジカメに比べればマシかもしれないけど。
602Socket774:03/11/05 18:24 ID:ikjCzh20
>>599
1個で買えなくなったって事?
液晶にごみ入ってたから、また買おうかと思ってたのに
3個は('д` )イラネ
603Socket774:03/11/05 18:32 ID:09IsP6d2
>>601
禿同。本体価格なんてすぐに超えるな
安い単4充電器が( ゚ Д゚)ホスィ

>>602
俺のもちっこいゴミ入ってた('A`)
そういや昨日は15個残ってたけど、今日はどうなったんだろ
604Socket774:03/11/05 18:47 ID:i1y633jx
〉〉692 1個の場合は今までと同じ1500円です。
605Socket774:03/11/05 18:59 ID:8aIgrWe8
>>602-603
今日買ってきたよ
外に30個位置いてあった、中身をみて程度の良さそうなやつを
拾って参りました。1個1500円、2個で2700円だった16MのCFカード付き。
友達の分も頼まれていたからちょうど良かった、電池は秋月でGPの800を買った
デジカメ用に買ってあった充電器が単4対応だったのでラッキーでした。
あきばおーの方がいくらか電池安かったかもしれん。(メーカーは確かめていない)
606Socket774:03/11/05 19:05 ID:i1y633jx
2個で2700だったか、買った人が言ってるんだから間違いないよな‥‥。
ちらっと見ただけだったから間違えました申し訳ないm(__)m。
607Socket774:03/11/05 19:29 ID:7geGu4J5
>>603
ZOAのUSB単三充電器\980に、無理やり単四差し込むってのは?w

パレットタウン、一体何個仕入れてるんだ?
608Socket774:03/11/05 19:36 ID:DSHRUXSW


【今日のアキバ】秋葉原情報【Part15】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067621650/

605 名前:Socket774 投稿日:03/11/05 18:59 ID:8aIgrWe8
>>602-603
今日買ってきたよ
外に30個位置いてあった、中身をみて程度の良さそうなやつを
拾って参りました。1個1500円、2個で2700円だった16MのCFカード付き。
友達の分も頼まれていたからちょうど良かった、電池は秋月でGPの800を買った
デジカメ用に買ってあった充電器が単4対応だったのでラッキーでした。
あきばおーの方がいくらか電池安かったかもしれん。(メーカーは確かめていない)
609Socket774:03/11/05 19:37 ID:DSHRUXSW
誤爆スマソ
610Socket774:03/11/05 19:38 ID:7geGu4J5
どこ狙ったんだ?
611Socket774:03/11/05 19:39 ID:DSHRUXSW
モバイル板 MI/P1スレ
612Socket774:03/11/05 19:49 ID:HMIdVqKg
>>609
よそに張ったら誤爆がばれるな
613内藤wwwwwwwwww ◆ww/WWWwwws :03/11/05 19:52 ID:cwgOqXcS
うはwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwww
614Socket774:03/11/05 19:58 ID:09IsP6d2
>>605
昨日と比べて15個も増えてら(´Д`)
ばおーの電池はマクセル2本(アルカリ)@50円ですた

>>607
((((;゚д゚)))))
615Socket774:03/11/05 20:17 ID:k2FCKVMw
今日の昼ごろ行って来ました。
あまりイイのなかったけど、気になったものだけ・・・
 黒九十九 6F チューナーつきキャプチャ CX23881 JUNK扱 999円 ついゲト。。
 〃   GF4 4400? (SP7200) JUNK 3900円? 2900円だったかな?
  映るけど画面にごみが出るジャンクだそうで・・さすがに見送りました。  

ジャンパラ5のUSB2.5インチ箱買いに行ったのになかたYO。。。
いつ行っても値札だけ(ノД`)。  
616434:03/11/05 21:03 ID:5gpNIQHD
>>435
遅レススマソ。新品よ。
結構あったみたいだけど誰も買ってなかったよ。
617Socket774:03/11/05 21:05 ID:SHgs+vUQ
>>615
>  黒九十九 6F チューナーつきキャプチャ CX23881 JUNK扱 999円 ついゲト。。
これどうでつか?
迷って結局買わなかったんだけど、レポよろしく
618Socket774:03/11/05 21:43 ID:QaK906Cz
>>615
>ジャンパラ5のUSB2.5インチ箱買いに行ったのになかたYO。。。
これって 1,280円のやつかな?
じゃんぱら4号に昨日いっぱいあったよ。
とりあえず1個ゲット。見た目はそこそこいいけど、HDDはコネクタを接続するだけで
ネジ止めなし。薄いケースも付いてたけど持ち歩きはどうかな?
619Socket774:03/11/05 21:49 ID:r5SrrE/r
>>600
そうなんだよねぇ。DEPOTって時々とんでもない特価あるから、
定期的に価格をチェックしておかないとねぇ…。
今までで、DEPOTで(゚д゚)ウマーだったものは、
1:Athlon XP 17000+(Palomino) 当時の秋葉原相場より2000円安かった
2:AOpen CRW-5224 他店で8000円弱の時に、DEPOTでは6980円
3:某社デジカメ(中古) 秋葉原相場より6000円以上安かった

…そんなワケで、漏れも見事にDEPOTの策略にハマッテル(w
620Socket774:03/11/05 21:54 ID:uEwO3jCG
DEPOTどこ〜?
621Socket774:03/11/05 21:55 ID:A3mQu7lv
Athlon XP 17000+(Palomino)
622Socket774:03/11/05 21:55 ID:aHJeZzq5
Athlon XP 17000+(Palomino)
623Socket774:03/11/05 22:15 ID:pDI4jeKm
Athlon XP 17000+(Palomino)
624超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/05 22:25 ID:C3Z89zk0
Athlon XP 17000+(Palomino)
625546:03/11/05 22:26 ID:5oGdjmTu
>>592
家に帰ってさっそくベンチを走らせたところ、今使っているものより
1000近くもスコアが上がったので大満足です(FF11Ver2)。
ほんとありがとうございました。
626Socket774:03/11/05 22:27 ID:r5SrrE/r
しまった、ゼロが一個多かった…。∧||∧
627600:03/11/05 22:29 ID:wP6Yj4CO
先月LeadTtek ti4600 MY VIVO新品リテールが9800円、2個買えた。
低価格スレで報告したらその日のうちにDEPOT他店でも4800SEの同額が発見購入報告があったよ。
翌日にはほとんど刈られたらしいw
他にも最近アイオーの48倍CD-Rが4kで10個くらいあったり。
俺は持ってるからいらなかったけどもうLTR6S系が手に入りにくいからすぐなくなってたよ。

やっぱ秋葉原と同じで足繁く通うのが安く買うコツだね。その分働けとかってのはナシで。
だって足繁く通って特売見つけるのが楽しいんだから。
628Socket774:03/11/05 22:34 ID:bL89NXRU
>>627
2個も買うなクソが
629600:03/11/05 22:35 ID:wP6Yj4CO
>>628
自分のと友達のだよ
別に買い占めてないし
630Socket774:03/11/05 22:36 ID:tOZhd2oF
冥土ソプーができるらしいよ!
631Socket774:03/11/05 22:46 ID:7kjUnfEL
イラネ
632Socket774:03/11/05 22:50 ID:7geGu4J5
>>630
てか、それった単にイメクラソプーなんじゃ?
633Socket774:03/11/05 22:52 ID:XLWrERS5
浅草橋まで足を伸ばせば、電池が激安で売ってるけど。線路下の店。
単3が20本で500〜660円ほど。安いのはどこか知らないメーカーモノ。
660円はフジだかその辺の。単4のも同じような価格帯であったはずだよ。
634Socket774:03/11/05 23:01 ID:eM5H1ZUr
>>633
ダイソーとかわらんがな。
635Socket774:03/11/05 23:07 ID:09IsP6d2
ばおーでパナの単三電池が2本@40円
20本で400円
636Socket774:03/11/05 23:19 ID:WmAm0qFW
素直に二次電池買えばいいのに
637Socket774:03/11/05 23:26 ID:vSWIot/p
以前でぽで中古のPC2100 512MBが4000円売ってたから
ウホウホしながら家帰ってテストしてみたら、(以下書く必要ねえだろ)
638Socket774:03/11/05 23:33 ID:W4GtzUOB
電池ならポイントのある店の半端なポイントとか
使えばいいんじゃ?

\4-500の使いにくいポイントなんかを使うのにちょうどいい感じ。
639Socket774:03/11/05 23:41 ID:9J29SpAD
確かにデポだと中古相場を無視した安い値段で出ている事があるね。
今日もDDYS-T36950が7000円弱で売ってた。
640Socket774:03/11/05 23:55 ID:b/H+BYPN
>>639
Pentium133の石がジャンクで500円とかね(w
641Socket774:03/11/06 00:28 ID:jdFdxR32
“秋葉原沈没!”の見出しに思わず手に取った「パソコン批評」って雑誌の
秋葉原特集、淀オープソの事やらアニメ街化の事やら価格競争の事やら
なかなか興味深い記事が。

てか淀出店って決定事項だったのね。シラナカッタ…
642Socket774:03/11/06 00:33 ID:TD5RnImE
ヨドがくればやっとDVDが安定して安く買えるね。
マトリクスとか有名な大作でもない限り秋葉は安くならないし
643Socket774:03/11/06 01:03 ID:3z1aoX3A
アイゲッティ、おれも2個で2500円て買いあるの見たyo

じゃんぱら、NEXT WAVE power king 300w 1680円ゲッツ
ソフ、IBMのIntel82559チップのNIC 1480円ゲッツ
ばおー、単4ニッスイ185円×2ゲッツ
うさぎさん、AZOプリンタブル10枚スピンドル 222円ゲッツ
あまり青くネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!

じゃん×2でソケットAのジャンクマザー1000円ってのがあったニャ
ギガバイトのm-atxとかあったyo
大場ートップ2でこの前のジャンク市で出ていたのと同じのがあったニャ
音声系、ATA100、IEEE1394のPCIのカードとかがメイン(600円〜800円ぐらい)
でビデオカードとかTVキャプチャーとかはなかった
644Socket774:03/11/06 01:06 ID:3z1aoX3A
×買いあるの→○書いてあるの
逝ってきます
645Socket774:03/11/06 01:17 ID:1g34smgH
そんな所より ニャ を直せ
646Socket774:03/11/06 01:31 ID:kfYYWknU
>>645
ワロタ
キーボードにお茶吹いたじゃないか
647Socket774:03/11/06 01:44 ID:wpwSLo0s
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_fan.php?show=finguard
このタイプのファンガードで金色の物を売っているお店を教えて下さい。
電源ボックスとかには金色の物が使われていたりするけど、
ファンガード単品で扱っているところが見つけらません。
648Socket774:03/11/06 01:47 ID:8Kl6efd0
>>647
結構前に、t-zoneかどっかで買ったな。
649Socket774:03/11/06 02:08 ID:wpwSLo0s
T-ZONEには無かった。
結構前ってAKIBA PLACEの方だったら_| ̄|○
650Socket774:03/11/06 02:17 ID:XWb3yA46
むしろEXだろう。
651Socket774:03/11/06 02:18 ID:fhFJslS0
>>557-559
随分遅レスだが、確か工房にProもあった筈。
652Socket774:03/11/06 03:03 ID:tdNi66/E
アキバへ行こうと思って電車乗った。
眠った。起きたら西船橋だった。
モーターショーへ行くことにした。海浜幕張に着いた。

                       つづく
653Socket774:03/11/06 03:05 ID:qSrpGmBk
と思ったら、東京駅だった。
山手線に乗り換えてアキバに行った。

おしまい
654Socket774:03/11/06 03:31 ID:HVw0d062
アキバへ行こうと思って電車乗った。
眠った。起きたら西船橋だった。
マトリックスみて帰ってきた。
オヤスミ
655Socket774:03/11/06 04:04 ID:vxzgsOyk
ソケット478のリテンションパーツだけ売ってる店ありますか?
656Socket774:03/11/06 04:31 ID:HVw0d062
>>655
アキバでなら先週の連休前
ユーザーサイドのビルの地下一階の「パソコン」とかでかでかと
センスの無い青い看板の店でみたよ
657Socket774:03/11/06 04:49 ID:UkXGGISr
その「パソコン」はパソコンCityの店名?

>>655
俺コンにも有ったかと
658Socket774:03/11/06 05:47 ID:M7hET3at
>>642
普通に15%OFFの店も有るが?
659Socket774:03/11/06 06:12 ID:fGGFxrkL
15%OFFなら俺はAmazonで買うな
660Socket774:03/11/06 09:05 ID:tYwsfEs/
今日昼間アキバへ逝く人いたら
IEEE1394のリピーター安いのあったら報告おながいします。
661Socket774:03/11/06 09:07 ID:/m4VvLn0
>>652
デジカメかカメラ付き携帯持ってるか? コンパニオンの写真うpしる!!
662Socket774:03/11/06 09:42 ID:Ycajw67y
アキバへ行こうと思って飛行機乗った。
眠った。起きたら西海岸だった。
マトリックスみて帰ってきた。
オヤスミ
663Socket774:03/11/06 10:02 ID:Ri2D43b5
>>662
全世界同時公開なんだから海外行く意味ねぇじゃん……。
664 :03/11/06 10:50 ID:fA/QooYd
>>663
字幕が邪魔だからだろ、日本だと。
665Socket774:03/11/06 11:44 ID:AL4obuDP
今回の字幕はアナル男爵らしいよ・・
666Socket774:03/11/06 11:46 ID:Ri2D43b5
>>664
ああ、なるほど。
書き込みした人が西海岸、あるいは日本以外の何処かから
飛行機に乗ったとすれば確かにそうだな。
漏れは最初見た時無意識に
脳内で「日本から」飛行機に乗ったと思いこんでしまった。
書き込んだ奴が海外在住って可能性もあったんだな。
667Socket774:03/11/06 11:54 ID:M9nNzWoR
>>647
PC内から排出される空気が電磁波で分離しやすくなった金メッキ塗膜
のイオンに反応して有毒物質が出るわけだが。
668Socket774:03/11/06 11:54 ID:M9nNzWoR
>今回の字幕はアナル男爵らしいよ・・

どうも。
669Socket774:03/11/06 12:01 ID:83HH8H+i
日本語のページからアナル男爵を検索しました。
約381件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.55秒

http://www.google.com/search?num=100&lr=lang_ja&q=%83%41%83%69%83%8B%92%6A%8E%DD
670655:03/11/06 13:38 ID:vxzgsOyk
>656
>657
情報どうもです!
671Socket774:03/11/06 14:55 ID:UeZ6bLfn
>>667
銀色はメッキじゃないの?
672Socket774:03/11/06 15:04 ID:fGGFxrkL
>>667
一応言っておくけど、金色のって普通は金メッキじゃなくて真鍮メッキだぞ。
ついでに言うと、メッキって正式には平仮名で書くらしいぞ。
673Socket774:03/11/06 15:13 ID:jc3NO6qH
鍍金塗装
674Socket774:03/11/06 15:25 ID:Anx0LtjQ
武装
675Socket774:03/11/06 15:53 ID:u7i07Sfr
練金?
676Socket774:03/11/06 16:03 ID:QHo77hUg
水銀メッキ
677Socket774:03/11/06 16:05 ID:QHo77hUg
ちょっと待て、何で秋葉原スレが水銀スレになっているんだ
落ち着けおまいら(;´Д`)
678Socket774:03/11/06 16:06 ID:3I6W24Ls
モーターショーか・・・この2週間通い詰めでつかれた。
しばらく幕張なんぞ逝きたくない。

男爵って何者なんだ?nyで(r
679Socket774:03/11/06 16:07 ID:QHo77hUg
>>678
2週間ずっとモーターサイクル逝ってたのか・・・
むしろ何をやってたんだ
680Socket774:03/11/06 16:29 ID:S/erPZTW
男爵はnyの翻訳の神
今は引退したとか言ってるが、真偽のほどは不明。
681Socket774:03/11/06 16:38 ID:2ilDoLUG
igeti買ってみたんだが
CF付きって書いてあったのに

付 い て ね ぇ !! 、、、_| ̄|○

騙された、、、_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
682Socket774:03/11/06 17:15 ID:OMhARA/9
>>681
もれの時はレジで付けてくれたが?
CFは本来の付属品では無いからね。
683Socket774:03/11/06 17:17 ID:u4kKxOe/
678はミス・フェアレディ
684Socket774:03/11/06 17:30 ID:0bpteqLt
秋葉スレに(美人)コンパニオン降臨?
685Socket774:03/11/06 17:57 ID:M/ylB0wG
カメコじゃないか?
686Socket774:03/11/06 19:20 ID:NuPXEojG
プリウスの中の人だろ。
687内藤wwwwwwwwww ◆ww/WWWwwws :03/11/06 19:29 ID:/+QvKO5M
>>681
漏れのCFはカードリーダーに挿しても認識されないんだけどwwww
他にもこんな人いるwwwww?
688Socket774:03/11/06 21:15 ID:CrwKB+UG
男爵引退したのか・・・

おい露天CD売り、「アナル男爵全作品集」作って売れ。
”全”作品集だぞ。
689Socket774:03/11/06 22:20 ID:uEVp5r3/
ソプに行く人て何を考えているの?
奥さんに飽きたから?まぁ、確かにずっと妻だけだと私も飽きるけどさ。
まぁ、考えは人それぞれか。忘れてくれ。変なこといってすまんかった。
690Socket774:03/11/06 22:26 ID:uuX9VPBA
急遽今週秋葉行く事になった
土日って混むのか?
691Socket774:03/11/06 22:30 ID:g66pWcfq
>>690
もちろん
692Socket774:03/11/06 22:31 ID:JDtyWLUQ
>>690
もろちん
693Socket774:03/11/06 22:32 ID:Anx0LtjQ
>>690
モチロン
694Socket774:03/11/06 22:33 ID:krS6c8nJ
今日じゃんぱら行ったら、異様に店頭在庫少なかったけど、なんかあったんか?
695Socket774:03/11/06 22:33 ID:+8G5cMqq
>>690
モチロン
696Socket774:03/11/06 22:34 ID:FN7hg1+1
>>690
モロチン
697Socket774:03/11/06 22:34 ID:hp7jai1p
>>694
もちろん
698Socket774:03/11/06 22:35 ID:krS6c8nJ
ネタ展開中だったのか…
すまん、逝ってくる
699Socket774:03/11/06 22:35 ID:uuX9VPBA
混むと人が多くなる
人が多くなると商品も売れる
売れると売り切れる
売り切れると私買えない・・
買えないと山形からわざわざ行ったのが無駄になる
無駄になるとガソリン代も無駄になる
無駄になると私悲しい
私悲しい嫌い 悲しくない好き
糞がっ!!
700うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/11/06 22:36 ID:Kl07658b
じゃあ逝くな
701Socket774:03/11/06 22:36 ID:c8LUysj7
>>630
詳細キボンヌ(;´Д`)ハァハァ

随分前から出来ないかな〜とは思っていたんだが、
ようやく出来るんだな。
おんにゃのこのレベルは望まぬ(w
702Socket774:03/11/06 22:39 ID:o4KTMtgd
商品がなくなるといっても一部の特価商品とか人気の集中するものだけだよ?
人気商品の中でも定番商品なんかはどこかの店にまずあるし。
ただ予備知識なしでうろつくと迷って結果時間をロスするのである程度
買うものと買う店を絞って行くことをお勧めする。
703Socket774:03/11/06 22:41 ID:VCPJtXRp
祖父5
MT-PRO3000 14,800円

99ex
CI-5919 justyモノ 5,000円位?
704Socket774:03/11/06 22:46 ID:rLlpkw3B
>>701
((;゚Д゚)ガクガクブルブルブル
705Socket774:03/11/06 22:47 ID:jdFdxR32
>>699は縦読みだろ。
706Socket774:03/11/06 22:48 ID:UrGqB2C8
>>701
このスレの住人で穴兄弟ができたりして・・・。
707超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/06 22:50 ID:YXF3L/f2
冥土だったらイメクラになるのでは、と言ってみるテスト
708Socket774:03/11/06 22:52 ID:G45U6bUY
>>707
サービス内容が優先で分類されるよ
709超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/06 22:55 ID:YXF3L/f2
ゴスロリプレイってどうよ
710Socket774:03/11/06 22:56 ID:g66pWcfq
この前ASOBITいったらさ、防犯っていう腕章つけたおじさんおばさんたちが一杯いたのよ。
やっぱりあの人達は、アキバの荒廃ぶりを調査しにきたのかね?エロゲーのところとかみてたけどさ。
そのうえ冥土ソープじゃねえ?
711Socket774:03/11/06 22:59 ID:hGf2/Io6
ソープはどこにでも作れるわけじゃないよ。
秋葉は駄目じゃないの?
712Socket774:03/11/06 23:02 ID:7gcogs/f
ツクモで5919と検索すると
713Socket774:03/11/06 23:05 ID:CLygR+ws
>>709
アラスカ行って豆腐の角に頭ぶつけて死ね
714超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/06 23:06 ID:YXF3L/f2
>>713
アラスカに豆腐なぞ売ってなかったよ
715Socket774:03/11/06 23:07 ID:uuX9VPBA
>>712
裏モードへ突入とか期待しちゃったじゃん☆
716Socket774:03/11/06 23:36 ID:dUiVC5wJ
ソープは基本的に新規開業できない
717Socket774:03/11/06 23:59 ID:lcMol/Gd
○紅NEC19800円のパソコンは売るらしいなあ
718Socket774:03/11/07 00:03 ID:l0CBjjxX
ところで藻前らうさぎさんって何処のことですか?
漏れもAZOのCDR欲しいYO!!!
719Socket774:03/11/07 00:06 ID:5+mLqoIq
>>718
三月兎でこのスレ検索汁。

俺か他の誰かのレスが引っかかるはず。
720Socket774:03/11/07 00:11 ID:wzKfkpUl
>>717
サ糞スあたりに見習ってほしいな。
721Socket774:03/11/07 00:15 ID:xWv5gaFG
>>717
マヂですかっ!
なら○ベ2は神になるってことか?
722Socket774:03/11/07 00:21 ID:RD3IVOWF
購入した香具師はそのまま使う?
それとも転売?
723Socket774:03/11/07 00:21 ID:AJM4isjb
>>717
北海道の肉返金騒動や、石油会社の火災被害による無料洗車等
2ちゃんねらーは意地汚い人間達を散々凶弾してきたのにね。
なんつーか、情けない。。。
724Socket774:03/11/07 00:27 ID:cpwRfGMk
丸紅PC、何十台も注文した香具師がいるらしいな。
なんだかな…
725Socket774:03/11/07 00:31 ID:BgbJAPco
>>717
どこの情報?

普通に考えて売るわけないんだが
726Socket774:03/11/07 00:37 ID:cpwRfGMk
727Socket774:03/11/07 00:38 ID:Pfpmy0kg
>723
詐称DQNだらけの肉騒動と一緒くたにするのは違うかと。
えげつないとは思うけどね。
728Socket774:03/11/07 00:41 ID:JnQdZnk6
>>723
なんかおかしいぞ?
肉の件は、買ってないのに返金せがんだ奴以外は問題ないし。
今回のも実際に19800円って表示されその間に申し込んだんだから問題ない。
丸紅の件で意地汚いと凶弾される人間がいたとしたら、
表示が正常に戻ったのに、以前は19800って書いてあったんだから安く売れって言う奴。
誤表示の前に買ったくせに差額分返せって言う奴。

でも、参加できなかった人には羨ましがられ、社員からは憎まれるかも知れんが

729Socket774:03/11/07 00:42 ID:AVV/9Gvj
なんだか自作でチマチマ500円単位の安い店探すのがアフォらしく
なってきた今日このごろ・・・
730Socket774:03/11/07 00:45 ID:AJM4isjb
>>727
似たようなものでしょ。
法的にうんぬんじゃなくて、明らかに間違った値付けに飛びついて
ゴネてる時点で立派な人非人だよ。
日本人の民度がどんどん下がっていく。悲しい。
731Socket774:03/11/07 00:45 ID:xuY4aAI9
スレ違いだが、今回の○紅騒動はマズイよな。
チラシ等の価格ミスに対しての悪処理法の見本になるな。
こういう悪例があると、ゴネるのが当たり前になるんだよな。

まあ今回は、お詫びメール送信を外部からやったのが信用問題だったからだろうけど。
732Socket774:03/11/07 00:49 ID:+c5Dr8L8
東芝クレーマー事件みたいにどんどんややこしくなっていく予感……。
733Socket774:03/11/07 00:51 ID:BgbJAPco
>>726
すごいね、かっときゃよかった
どうせ売ってくれないとおもって、面倒だからやめた

でも、○の損害、1億近く行くんじゃない?
思い切ったことをしたもんだ
734Socket774:03/11/07 00:51 ID:zEplEcIH
>>731
チラシの価格ミスにつけこむことはむりぽ。判例でとる。
735Socket774:03/11/07 00:58 ID:cpwRfGMk
>>733
損害は数億円らしい。約1000人が約1500台買ったと聞いた。
最初は買っとけばよかったと思ったけどこうなるとさすがに丸紅がかわいそうだ。
736Socket774:03/11/07 01:00 ID:RD3IVOWF
PC関係の板の住民が多いのかな?
737Socket774:03/11/07 01:01 ID:JnQdZnk6
社員はエレベータの間引き運転や、休み時間真っ暗な部屋で昼食食べたりするんだろうな。
がんばれ
738Socket774:03/11/07 01:02 ID:n+2Y8AJu
悪しき前例作っちまったな。

普段の祭りとは違って、ものすごい卑しさが見え隠れする祭りだったから
見ていて不快だった。
739Socket774:03/11/07 01:03 ID:l0CBjjxX
>>719
レスTHX
検索しますたけど、特に引っ掛かる様子もなく・・・
ウワーン!漏れにAZOを・・・ハァハァハァ
740Socket774:03/11/07 01:06 ID:AVV/9Gvj
ソフマップとじゃんぱらは防衛策とっといたほうがいいよ。
買い取った値段じゃ絶対売れないよw
741Socket774:03/11/07 01:17 ID:OM9vIRDq
>>557-559
随分遅レスですが。

XIAi製品取り扱い販売店
http://www.xiai.jp/store/
742Socket774:03/11/07 01:18 ID:hrRJ2WZ/
>>739
CD-R板のAZOスレ見れ。
743Socket774:03/11/07 01:18 ID:JnQdZnk6
>>739
過去スレより

 905 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/10/31 10:29 ID:D2hFcVji
  三月兎って詳しい場所はどこですか?
  http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&el=139%2F46%2F25.086&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F52.020
  できれば+印をズバリ示して欲しいです。よろしくお願いします。
  >>552
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/d_1.html
  この地図の5E辺りですか?

の5Eあたりで合ってる。
俺は地図の見方に自信が無いが俺コンとあきばおーでわかった。
もしこの地図でもよくわからなくて、俺コンとあきばおーもわからないんなら諦めてくれ、俺以上だ。
ただ、行ったとしても物があるのかな?通販分はなくなってるし店頭分は10枚スピンドルに切り替わってるし。
744Socket774:03/11/07 01:19 ID:5+mLqoIq
>>739
しょうがないのう、前スレで俺が書いたやつ

552 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/10/26 22:39 ID:euX0TUoQ
>>551
フリージアのモニタ屋の路地を入ったところ。
俺コンの向かい。

三月兎と通りから見えるように看板も掲げているような気がするが。
745Socket774:03/11/07 01:21 ID:5+mLqoIq
かぶりまくりだなw

で、今度は質問させてくれ。
今でもメモリとか買ったときにOEM版Win2000ってフツーに買える?
値段は昔は12800だった記憶があるんだけど。

最近わざわざそんなのチェックしないからわかんなくて。
知り合いがW2k買うとかいってるので安く買いたい、普通に買うと3万以上するし。
信じられん値段だ。
746Socket774:03/11/07 01:23 ID:zVMaqts4
1500台売のうち何台かはキャンセルするとしても1億以上の赤字は確実。
でも、これはこれで広告効果があるので、結構微妙かもな。
ミスした社員がクビになることはないと思うが、
結果的に、会社にいれない様な立場になるんだろうな。
ガイシュツだが、悪しき前例を作っちゃったね。
今後、同じ様なことが起きるのは目に見えてるし。
秋葉原やヤフオクで大量出品になるだろうから、
中古PC市場の値段が一部だが確実に下がると見た。
とはいえ、「祭りに乗り遅れた」って思うよな、やっぱ・・・_| ̄|○
747Socket774:03/11/07 01:25 ID:vIz4jCs2
>>726
というかね

戸村宏和
トムラヒロカズ
[email protected]
http://www.kcat.zaq.ne.jp/binbinmonogatari/

はネタなんだけどな
金が無いからってネット乞食のネタやってた奴だよ
748Socket774:03/11/07 01:26 ID:q00zB8AO
購入者を責めるのは筋違い
いくらでも収集する機会はあったはずなのに、その全てにおいて最悪の選択肢を選んでしまった
丸紅が悪い。
もっとちゃんとしてればこういう事にはならなかっただろうに
749Socket774:03/11/07 01:31 ID:ScffENCx
>745
フツーに買えるけど\20k位だぞ。

>746
入金済みの香具師に返金して
お詫びにHDDでも配るくらいにしとけば良かったのにな・・・とか思った。
750Socket774:03/11/07 01:36 ID:+c5Dr8L8
751もはやチョッパリはチョソ以下:03/11/07 01:37 ID:RQKunZAH
>>748
どちらも悪い。
間違えた値段だと知りながら、あわよくば「ゴネれば買えるかも」と思って注文した人間も悪い。
道徳心を持った人間ならば お互い様 で終わったはずだ。
752Socket774:03/11/07 01:39 ID:kl20Fq2S
売る売らないよりも個人情報流出のほうが重大だと思うが・・・
753Socket774:03/11/07 01:39 ID:0wV+58+i
なんだそんなに嫌韓厨必死だなって言われたいのか?
754Socket774:03/11/07 01:40 ID:RD3IVOWF
なんか殺伐とした時代になったってことなのかな
755Socket774:03/11/07 01:42 ID:5+mLqoIq
>>749
ありがとう、ネットショップも調べてみたがかなり高いね。
XPはまだマシな値段だが、古いマシンなんで2kじゃないと...。
756Socket774:03/11/07 01:42 ID:hH67Slx6
丸紅はそこらのSHOPとかと違う総合商社だから
仕入れ値なんてアホみたいな安さで出来るでしょ。
通常の仕入れとは違う別契約とかNECと結ぶなりしてさ。

その分、部材調達とかでNECに見返り与えるでしょう。
総合商社をなめたらアカン。

さすがに仕入れを19800円以下にする事は無理だろうけど。
757Socket774:03/11/07 01:43 ID:HviMHuxU
あれのパソコンのパーツ・・・
NEC製のキャプチャ載っかってるみたいだけど、
前に祭りになったあのHGかな〜
758Socket774:03/11/07 01:43 ID:0XNzEifj
漏れも1台買ったけど、正直あんな中途半端なセレマシンは要らない…
割引クーポンとかくれた方がよかったよ。
759Socket774:03/11/07 01:47 ID:0wV+58+i
ま120GBのHDDと15インチ液晶、DVDマルチだけもいで後個別に売っぱらうかもしくはそのままヤフオクとかに出したら?
760Socket774:03/11/07 01:53 ID:wzKfkpUl
>>757
HG2らしいよ
761Socket774:03/11/07 02:07 ID:XjD1E4Df
>>748は乞食
762Socket774:03/11/07 02:10 ID:q00zB8AO
>>761
負け組乙
763Socket774:03/11/07 02:11 ID:XjD1E4Df
764Socket774:03/11/07 02:12 ID:XjD1E4Df
必死でクレーム送った姿が目に浮かぶ・・・( ´,_ゝ`)
765Socket774:03/11/07 02:13 ID:kl20Fq2S
正直あのスペックにしたら高すぎだよね。
2倍-R/等倍-RW/2倍RAMなんていうゴミドライブ(゚听)イラネ
チップセットは安物SiSだし、オンボードVGAだしAGPもないみたい。
スマビ以外はとりえがなく、しかしスマビを抜いたら高く売れないしな。
転売以外に用途がないな。
まぁ安くても13万では売れるだろうからその金でサブマシン組むのが(゚Д゚)ウマー?
766Socket774:03/11/07 02:13 ID:WjYy29mc
自作板住人的には余ったパーツ寄せ集めスペックだな・・・
(゜凵K)イラネ
767Socket774:03/11/07 02:15 ID:wzKfkpUl
>>766
余るというか見向きもしないパーツ寄せ集めって感じだな。
768Socket774:03/11/07 02:17 ID:cpwRfGMk
でも\19800だったら欲しいな。液晶も付いて来るし。
769Socket774:03/11/07 02:21 ID:goNPnEa7
p2p鯖とかファイル鯖とか使い道はあるからな・・・
770Socket774:03/11/07 02:22 ID:5hBL0+rK
セレじゃなぁ・・・

液晶もどうせ特殊仕様なんだろ?
彼女にあげるのにはいいかもな。
真相を知られたらアレだけど(w
771Socket774:03/11/07 02:37 ID:vj7GblvM
セレだし液晶っても15インチじゃ(゜凵K)イラネ
772 :03/11/07 02:40 ID:JORPTsV3
>>771
Opteron Dual、Maxline、20インチUXGA液晶2台、P650ではどうですか?
773Socket774:03/11/07 02:42 ID:RD3IVOWF
>>772
30万くらい?
774Socket774:03/11/07 02:44 ID:RD3IVOWF
20インチ液晶×2だから30万じゃきかないか
775Socket774:03/11/07 03:19 ID:vj7GblvM
>>772
20インチ液晶は現在買い替えの検討中。
しかし20インチ液晶を2台も置くスペースが有ったら21インチCRTを2台にしたい。
776 :03/11/07 03:20 ID:JORPTsV3
>>775 
後者の方がスペースが必要かと思われるがw
777Socket774:03/11/07 03:26 ID:vj7GblvM
>>776
CRTの奥行き分は何とか確保出来るが2台置くだけの幅がねぇ…
778Socket774:03/11/07 04:31 ID:HviMHuxU
>>760
ええーHG2かよ・・・
ショボーソ・・
779Socket774:03/11/07 07:15 ID:wUqU+D/B
780Socket774:03/11/07 07:50 ID:SORfJeaB
まぁ、今更どうあがいても買えないんだから見なかった事するしかないなぁ。
キリンさん祭りの時は参加できたんだけど・・・
781Socket774:03/11/07 08:28 ID:NFjsTot6
知ってた奴はなぜここで報告しないっ。
クズめ。
782Socket774:03/11/07 08:38 ID:CEVKfZdT
アキハバラの事じゃないから
783Socket774:03/11/07 08:42 ID:lHUEEKYw
○紅の捨て値PC購入者が少しばかりの利益上乗せしてヤフオクに出したら
イラネとか言いながらも飛び付く奴らの吹き溜まりだな。
購入者を責めるのは筋が違う。
通産省の認める処だから仕方ないだろ。
企業イメージの悪化からすれば仕方ない処置だと思う。
経営者の英断だと思う。

今後も、2chで情報を集められて再び何かの祭りになる事があった方が
消費者としてお互いに幸せだと思う。
スマビもしかり、ラデの9700PRO化しかり。

これからは、XEON3.06 1M の値段付け間違えたVSPECに注目だな。
どんな対応になるのだろうか。
784Socket774:03/11/07 08:56 ID:B46V+BkY
紅の今回の一件を見る限り2chねらは社会悪そのもの。
匿名同士だから段階を経ずに一致団結するところが恐ろしいね(w
785Socket774:03/11/07 08:57 ID:Yy1UzhS9
さすがにあくどいなーこれは
786Socket774:03/11/07 09:05 ID:8d6roiHX
勝ち組の皆さん乙カレー
何の関係も無い自分だが、何人が安く買えたのかちょっと気になる。
787Socket774:03/11/07 09:12 ID:Gnw7blfi
>>786
1000人1500台
○様発表
実数じゃないだろうけど。
788Socket774:03/11/07 09:14 ID:BgbJAPco
>>783
スマビやラデの9700PRO化はいいと思うが
今回のは明らかにミスだからちょっと違う

総合商社ってただでさえ経営傾いてるし、大丈夫か?!とおもう
ま、でかいし数億ぐらいなんとかなるか
789Socket774:03/11/07 09:15 ID:B46V+BkY
http://log2.hp.infoseek.co.jp/t/marubeni/image/1068020131752.jpg

1000人あまりから1500台↑

安く買い叩きたくてしょうがない貧乏人どもの必死な抵抗を
企業イメージの悪化につながると判断?
英断どころかとんでもない日和見。
790Socket774:03/11/07 09:23 ID:NQUtkNys
客寄せに1000円PCとかヤッちゃうご時世だからねぇ
もし確認のメールまで送っていたらしょうがないんじゃね?実際どうだったのかね
自分は、他分野で売る方の仕事しているけど
売る方も買う方も、契約成立後に一方的な無条件解約なんて認めたら大変でしょ
791Socket774:03/11/07 09:26 ID:B46V+BkY
http://homepage3.nifty.com/mackoffice/sub3page5-10.html

売る仕事してるのに契約の知識ないのか。
792Socket774:03/11/07 09:39 ID:3uZuEmv0
20万で売ってるPCの原価って2万もすんの?
793Socket774:03/11/07 09:42 ID:Gnw7blfi
大手総合商社が錯誤無効を主張ってのも少し恥ずかしい事のような気がしないでもない。
794Socket774:03/11/07 09:52 ID:55PkcB7b
やはり今後は、VSPECの動向に注目だな。
795Socket774:03/11/07 10:00 ID:55PkcB7b

19800円で発注してすでに購入決定の人  祭りに乗り遅れた2ちゃねらー
                            &丸紅関係者と下請け そしてVSPECの対応に泣いた香具師
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                  絶対超えられない壁

                                    ⊂(。Д。⊂⌒`つ <-VSPEC
同時期に2件の価格表示ミスが・・・・。
でも、対応は天と地程も違ったな。
信用なくしたお店の今後が楽しみでも有る。
796Socket774:03/11/07 10:09 ID:eQRwm6AG
やはり大手だとキチンとした対応とるんだな
PC-SUCCESSのように返金になると思ったんだが流石だね
797Socket774:03/11/07 10:11 ID:qFxIhtlZ
>>781
メーカー製PCvs自作PC@性能オンリー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064905513/873


873 名前:Socket774 投稿日:03/11/03 07:38 ID:+5Ep1aNT
【異常事態】19800円のメーカーPC???? 4台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1067812197/

【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】5
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067812346/

さすがに自作板では話題になってないね
798Socket774:03/11/07 10:15 ID:HFnqJlPY
●紅の件は最終的に正しい判断を下したわけだし、
祭りに参加した連中はそれを引き出せたんだから、
勘弁してやれよと思う。日本人ならキャンセルしろよな。チョソじゃあるまいし。

799Socket774:03/11/07 10:34 ID:qFxIhtlZ
>>798
一台分けてやろうか?
800Socket774:03/11/07 10:45 ID:opyF3JeX

釣りか
801Socket774:03/11/07 10:47 ID:NUH3Q6Yl
紅パソの熱いベンチ結果マダ?
802●紅:03/11/07 11:03 ID:bffDUJie
 
803Socket774:03/11/07 11:04 ID:qFxIhtlZ
>>800
マヂレスだったらどうする?3台注文したんだけど
804Socket774:03/11/07 11:07 ID:eQRwm6AG
おめでと、転売でウマーだな
安くても1台あたり10マンだから30マンか...
個人情報の事もあって後々が怖いし、逆の立場だとガクブルなんで
リアルタイムで知ってたが止めた漏れは負け組み
805Socket774:03/11/07 11:11 ID:opyF3JeX
[個人情報の事もあって]よくこういうカキコがあるけど、どこが怖いの??

申し込み時書き込んだ程度の情報は業者に何年も前から流れているのでは?
806Socket774:03/11/07 11:12 ID:Yy1UzhS9
まあ、申し込まなかった奴は人間として勝ち組って事でいいじゃん
807Socket774:03/11/07 11:22 ID:/Ltupdk8
>>797
だってCele2.4GHzだもんね
転売以外の用途ないし。
808Socket774:03/11/07 11:25 ID:KByJqCZ2
>>701
おばさん冥土でも?

>>733
企業損失が一億なら安いんじゃない?

○紅安売り、乗り遅れたぁー

確かこのスレに二台注文入れた奴いたよね?
809Socket774:03/11/07 11:28 ID:npuqPcPx
>>803
漏れに分けて欲しい。。。
19800円で;
810Socket774:03/11/07 11:37 ID:opyF3JeX

自作版なら「このマシンはいいから、いまあなたの持っている自作メインマシンを19800円で売ってくださいな」ぐらい言おうよー
811Socket774:03/11/07 11:52 ID:/vmEAjwv
この板の住人は他人の作った自作マシンなんて欲しがらないだろう(藁
812Socket774:03/11/07 12:04 ID:G/AYcdo6
まぁ・・・適当に分解して売れるパーツごとにじゃんぱらかヤフオクだな・・・>メーカー機
自分で使えそうな奴は手元に置いておくけど
813Socket774:03/11/07 13:00 ID:BBM/3XaC
もうマルベニの話はいいから、
アキバのホットでウマーな話題キボン。
814Socket774:03/11/07 13:28 ID:wtGunriA
TSUKUMO eX.、カノープス製ビデオカードを2999円で特価販売
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20031106/106457/
815Socket774:03/11/07 13:36 ID:CXBy7I1P
>>814
値段覚えてないけど、3連休の時からあったな>カノープス
売れてないのか?
816Socket774:03/11/07 13:36 ID:XjD1E4Df
>>803

氏ねカス転売厨
817Socket774:03/11/07 13:50 ID:kMkwOveW
ただでキャンセルしろと高飛車に言ったからもめたわけで、
お詫びに1万円の商品券を渡すからキャンセルしてと言えば、
一般人は素直に応じたと思う。

転売目的のヤクザ商売の奴だけがごねてる。
こういう奴らとだけ裁判でも何でもさせれば良かったんだよ。
1人で数十台も買った転売師との裁判なら企業イメージは
落ちるどころか、転売師逝ってよしになると思う。
818Socket774:03/11/07 14:03 ID:B46V+BkY
いまどきなんのメリットもないだろ >GeFo2とか
819Socket774:03/11/07 14:53 ID:3wgQiXgl
転売は無理でも¥5,000位の糞カード買うよりは10倍特だな
820Socket774:03/11/07 14:54 ID:9TZPKXki
丸紅PCの納期は台数揃える為に当分先らしい
この間に各販売店は同じ型番のPC買取値を19800円かそれに近い数字に修正するだろう
当然オクは大暴落が起きこちらも同等の値段が相場になるだろう
前金で捌けなかったら当然自分で使うしかなくなる
もっさりセレロン、RAM・R2倍速ドライブ、15インチXGA液晶、3DYC分離GR非搭載HG2なPCを
821Socket774:03/11/07 14:55 ID:IjaXXqWF
価格表記ミスで買える前例が出来たと思って喜んでる奴が大杉。
今回の件は価格表記ミス以外に失態が重なりすぎて
売ったほうがましか、売らざるをえない状況になってしまったんだよ。

822Socket774 :03/11/07 14:59 ID:HrP6VlWP
当然オクでは晒される訳でしょ
転売スレで
823Socket774:03/11/07 15:15 ID:CEVKfZdT
●紅ネタは別の所で
や ら な い か ?
824Socket774:03/11/07 15:23 ID:dK1RzypD
>>814
いいね。3DゲームやらないならF11(2999円)はお奨めだ。
値段的に予備カードとしても魅力がある。 
825Socket774:03/11/07 15:54 ID:hySneRWC
この場合、本来購買者に「19万」が請求されるんじゃないの?
表示ミスで1.9万ってなっていたわけだから。
もちろん錯誤を理由に「キャンセルする権利」があるってだけ。
1.9万で買える権利ではない。
826Socket774:03/11/07 16:00 ID:0XNzEifj
>>825
民法の教科書を一から読んだほうがいいよ。
827Socket774:03/11/07 16:04 ID:rQRC+PRe
丸紅は他でやれや 専用すれたってんだし
828Socket774:03/11/07 16:14 ID:Fbw+Zd6W
>>825
判例集もな
829Socket774:03/11/07 16:38 ID:KByJqCZ2
>>803
羨ましい

>>820
メーカー純正で19800円でTFT付なら即効買うぞ!
830Socket774:03/11/07 16:54 ID:hySneRWC
>>826
具体的にどこ?

>>828
具体的にどれ?
831Socket774:03/11/07 17:03 ID:IQ1HH6Ab
もう、丸紅ねたうんざり・・・
832Socket774:03/11/07 17:11 ID:I5s0SrjY
>>hySneRWC
ネットで「1.9万で売ります」と書いちまったのが申し込みの誘引。
厨房連中が購入ボタンを押しまくったのが売買契約の申し込み。
「申し込みありがd」という自動返信(があったのか?)が売買契約の承諾。
契約は申し込みと承諾で成立するから、この時点で契約成立。

もっとも、●紅が錯誤を主張すれば無効になるはずだったんだが、しなかったようだね。
「不本意ながら売ってやるYO!」と送ってきたのなら、無効行為の承認で完全に有効に。

この話は別スレでやってくれ。
833Socket774:03/11/07 17:22 ID:wUqU+D/B
そのPCに付いていた液晶ディスプレイが、秋葉のパーツショップに出回りそうだ。
834Socket774:03/11/07 17:26 ID:B46V+BkY
>この話は別スレでやってくれ。

自分だけスッキリするまで語っておきながら・・・・(汗
835Socket774:03/11/07 17:27 ID:B46V+BkY
さて、これから出撃だ。
836Socket774:03/11/07 17:41 ID:RD3IVOWF
さて週末
よさ毛なセールある?
837Socket774:03/11/07 17:44 ID:IQ1HH6Ab


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <この話は別スレでやってくれ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

838Socket774:03/11/07 17:47 ID:PbLC8+WF
丸紅の話したいヤシは
ttp://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8A%DB%8Dg&o=r
以後、板違いは放置の方向で。
839バカ:03/11/07 17:49 ID:IQ1HH6Ab
>>hySneRWC
ネットで「1.9万で売ります」と書いちまったのが申し込みの誘引。
厨房連中が購入ボタンを押しまくったのが売買契約の申し込み。
「申し込みありがd」という自動返信(があったのか?)が売買契約の承諾。
契約は申し込みと承諾で成立するから、この時点で契約成立。

もっとも、●紅が錯誤を主張すれば無効になるはずだったんだが、しなかったようだね。
「不本意ながら売ってやるYO!」と送ってきたのなら、無効行為の承認で完全に有効に。

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <この話は別スレでやってくれ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
840Socket774:03/11/07 17:53 ID:bLUvpp6r
うぉなんか天気悪いね 明日雨やだな(゚Д゚)
841Socket774:03/11/07 18:34 ID:RD3IVOWF
明日は暖かくなるんじゃないの?
晴れると思う
842Socket774:03/11/07 18:58 ID:R5SKznpx
>>840-841
土曜…晴れ・24℃
日曜…雨・17℃

明日行くべ
843Socket774:03/11/07 20:32 ID:0XNzEifj
テカテカ液晶かな
844Socket774:03/11/07 21:17 ID:B46V+BkY
俺コンにまた例のドライブが一万切って入ってた。
けっこう数があったんで、朝イチで行けばゲットできると思う。
あと、佐藤島にケースの安いのがたくさんあった。
845Socket774:03/11/07 21:39 ID:89uWw7WQ
捨てる時のこと考えたら気軽にケース買えなくなってきたね、最近。
846Socket774:03/11/07 22:21 ID:B46V+BkY
そういやコンピュエース側から歩いていったんだが、
途中でヲタの集団がゾロゾロ前を歩いてるのに気づいた。
なんか軍隊行進みたいに黙々と歩いてる。
何かのオフかと思ったら、
そのままあぷあぷの横にゾロゾロ入ってった。
帰り際にはソフマップで行列。
何か知らないが、そんな並ぶほどのブツなのか??
847Socket774:03/11/07 22:22 ID:25Iv82rK
>>845
アルミ・アクリル・プラならサクサク切れるよ
848Socket774:03/11/07 23:03 ID:G/AYcdo6
破壊が目的なら情け容赦は無用〜♪

>>845
っつー訳でスチールケースもコンクリートブロックの前じゃ(ry
849Socket774:03/11/07 23:14 ID:jdYrse16
フリップフラップのあった場所に・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031108/etc_realvanadiel.html
850Socket774:03/11/07 23:21 ID:aRA5Jiqp
>>849
メル子系列か・・・
こんなとこに金注ぎこまねぇでメモリ安くしてくれ・・・
851Socket774:03/11/07 23:25 ID:0kbSdDy+
秋葉の再開発地区にヨドバシとヤマダが出店するんだな。
秋葉も変わりそう。
852Socket774:03/11/07 23:26 ID:n9x/Snzh
>>849
>FF XIのプレイはもちろん、フリーのや無線LANスポットもあり、
>持ち込んだノートPCでのインターネットの利用などができる。
(ry
>なお、店内の女性スタッフはFF XIの装備をモチーフにした
>コスチュームを身に着けて接客するという。
(ry
>店内でオリジナルPCやパーツを販売する予定もあるとしている。

すげえいいとこどりというか・・・・・・・サンボのテイクアウト
が増えそうな悪寒。
(テイクアウトあったけ?)
853Socket774:03/11/07 23:27 ID:goNPnEa7
>>851
ソースは?
854Socket774:03/11/07 23:31 ID:Pfpmy0kg
ガイシュツでしょ
855Socket774:03/11/07 23:38 ID:uDisqjdT
>俺コンにまた例のドライブが一万切って入ってた。

「11/7 24:00までの限定品!」として、今通販にも並んでるね。
きっと残りが店頭に回るんだろうなと。
856Socket774:03/11/07 23:40 ID:hkfDbcso
「コンピュエース」ってどのあたりにあるか
教えていただけませんか?
できたら、目印も。
857Socket774:03/11/07 23:52 ID:C/Zaneai
>>856
末広町の交番で聞くといい。
858Socket774:03/11/07 23:56 ID:te7wS5VX
>>849
リネージュ2でおんなじのやったらパンチラありかな。
859Socket774:03/11/08 00:02 ID:0tPwjOL0
>>末広町の交番で聞くといい
そこまで行ったら聞くまでもないと思うのだが・・・。
あそこケーブル類安すぎだよな。
この前はゴルフボール型USBの延長ケーブルを188エソでゲット
860Socket774:03/11/08 00:10 ID:j1bfA1xS
コンピュエース並びに三月兎の場所はFAQ入り決定。
861Socket774 :03/11/08 00:16 ID:2NEpwvbA
>>末広町の交番で聞くといい
つーか、並びだよw

砂糖PC遭いランド
JUNKケースが出てたよ
電源無しで 値段は¥980がほとんどで
¥1480が1つ。10台くらいあった。
歪み、凹み、前面USB無し等理由はいろいろ。
程度がイイもんGET'sしてきた。
つーか小キズだけだった。馬。
862856:03/11/08 00:25 ID:UYnD+Yyv
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/f_2.html
この地図の「f2」あたりですね。

ありがとうございました。
863サンボスレの1:03/11/08 01:10 ID:Uh2h6APF
>>852
「それは説明してないんですよ」
864Socket774:03/11/08 01:26 ID:i4HmCM/z
857の心意気が分からないヤツは野暮だな。
865Socket774:03/11/08 02:31 ID:V5u+DEzH
>>851
ヤマダ出店のソースは?
866Socket774:03/11/08 03:07 ID:m+urIw3m
でも来年から税込価格の表示になったらポイントが付いても何か損した
気分になるんじゃないかと思うのだが...
867Socket774:03/11/08 03:36 ID:0eVu2jFB
オープン価格も税込み表示?
868Socket774:03/11/08 03:39 ID:9rLBcACw
>>867
それは説明してないんですよ〜
869Socket774:03/11/08 05:00 ID:XUvWqBAx
そういや今日、なんかチュンリのコスプレしたねーちゃんがいたな。
何かの販促だったようだが、なんだったんだ、あれ。
870Socket774:03/11/08 05:54 ID:5PlW8zyz
>>869
まさかと思うが、ギガバイ子のコスプレの予感。
871Socket774:03/11/08 05:58 ID:hkeaQOeg
僕もそーだと思ったけど、あれってチュンリーのぱくりだよねw
872Socket774:03/11/08 06:12 ID:XUvWqBAx
>>870
いや、正確な場所は忘れたけど、ゲームかアニヲタ系の店だったと
思ったから(中央通だったかなー)チュンリだと思う。
873Socket774:03/11/08 06:13 ID:/0VTe6oc
つまり、女の子の太ももが太かったと言いたいんだな。
874Socket774:03/11/08 06:36 ID:XUvWqBAx
>>873
うむ。茶色のタイツ履いてたしまあ間違いないかと。
875Socket774:03/11/08 06:37 ID:tnvo8e7Z
今週もつっくっもっは個数限定のばかみたいなセールをやるんかな?
そんなの始発で並びに行くような特殊な人しか喜ばないから普通に
普通のそこらへんに並べてる品を普通に安くしてくれ。
そんなことなんぼやっても店の評価は上がらずだぜ。
876Socket774:03/11/08 06:45 ID:9rLBcACw
禿同。いい加減、超限定特価品で客を釣るのも考え直したほうがいいね。

朝早くから並べる暇人ばかりじゃないんだから。
877Socket774:03/11/08 06:58 ID:p/YAsg9r
キムチやら転売厨にかっさらわれちまう
878Socket774:03/11/08 07:25 ID:FKU8Hp2F
しかし本当に売っちまうなんて丸紅の対応は最悪だな。
これが転売厨じゃなくて総会屋だったら大問題になってるぞ。
879Socket774:03/11/08 07:26 ID:Hqd3RTfO
今日、アキバに子豚買いにいくけど、
半袖のほうがいいですかね?
880Socket774:03/11/08 07:50 ID:aF0N1Sd5
ちょっと下痢気味なんだけどチリ紙持って行った方がいい?
881Socket774:03/11/08 07:52 ID:C905YX8D
>>880
手で十分
882Socket774:03/11/08 07:59 ID:7uTUpnz2
>>875
やっている、はず。
883Socket774:03/11/08 08:02 ID:WMfNAxue
>>880
箱で持ってけ
884 :03/11/08 08:02 ID:322OQCsB
すみませんが、教えてください。

他スレで「パル」という店で電源が安いと聞いたのですが、検索を
かけても引っかかりませんでした。もしかしたら「ニッシンパル」の
ことなのでしょうか?
885Socket774:03/11/08 08:08 ID:ZvO9Eii9
パルテックか まぁ知らん
886Socket774:03/11/08 08:19 ID:94qqHrj6
なんで総会屋だと大問題になるの?
887Socket774:03/11/08 08:26 ID:POXnYese
>>879
半袖は寒いて。
せいぜい7分丈くらいは欲しいね。
888Socket774:03/11/08 08:37 ID:CWr1SGNZ
>>878
新聞折り込みチラシで価格を間違えていて、それ目当てで来た人にその値段で
売った過去の事例は結構あるよ。

>>875-876
パソコン批評でも批判されていたね。
安さだけのつまらない街に成りつつあると。
記事中に有ったけど店の中で他店との価格比較を携帯でやる香具師逝って良し!
889Socket774:03/11/08 09:56 ID:pku1NLzi
99exのセールは先週は3周年記念だったので凄く並んでたけど
それ以前の週はあまり並ばなくてよかったので結構ありがたかった。
転売厨がやって来るほど安い物は少なかったしね。
あのくらいだったらもっとやって欲しいけどな。
890Socket774:03/11/08 10:49 ID:QD+XqcDU
今日は暑くなりそうだな
でも歩き回るか
891Socket774:03/11/08 10:55 ID:N/YILWZO
定期的にセールする店があってもいいと思うけどな。
むしろ、どこの店も土日しか行く気がしなくなる週末セールだらけなのが…

>888
携帯で調べているだけで価格比較は昔から普通でしょ。
アキバは、価格とパーツの街だと昔から思っているし。
892Socket774:03/11/08 11:10 ID:xCYSgqbU
>>891
平日にセールやってたいして客を集められずに
土日はセールやらずに他店に客をとられろと?
893Socket774:03/11/08 11:11 ID:6L+4SGQ5
とりあえず
エロモノの広告は規制しろ。
894888:03/11/08 11:25 ID:hL7rHBhK
>891
言葉がたりんかった。
店の中で他店にいる香具師とどっちが安いとか話してるんだよ。
ヤッパ変じゃないか?
895Socket774:03/11/08 11:26 ID:3k6IzzXk
>>893
賛成! これからの秋葉原のキャッチコピーは
「家族で行ける秋葉原」にするべき。
子供の頃連れて行ってもらった秋葉原は子供達にとって
大人になっても言ってみたいと思える町であれば今後も栄えるゾ。
896Socket774:03/11/08 11:31 ID:gT8Un4Iu
一家四人で秋葉原か、おめで(略)
897Socket774:03/11/08 11:40 ID:CMhi9zOk
とにかく選挙には行きましょう!誰に入れてもいいからさ。
898Socket774:03/11/08 11:45 ID:btvsmcfp
君達は秋葉原を宝島か何かのように考えているのかね…
899Socket774:03/11/08 11:49 ID:VojHUVSc
>>895
エロとか罠が(エウリアンとか)あるから面白いって面もあるけどね
900Socket774:03/11/08 12:13 ID:LEM/Rwmz
秋葉は宝島だよ。
901Socket774:03/11/08 12:14 ID:uY/kIxWC
さて、ぼちぼち出撃するかのう。まずは軍資金をおろさにゃならんな。
ちなみに、漏れはフラフラ巡回するときは4万と決めてる。
オマイラいくらだ?
902Socket774:03/11/08 12:15 ID:lq8mOSWp
>>897
とりあえず、ななしに投票する。
無効票を増やせ。
903Socket774:03/11/08 12:16 ID:dt5Ye9oC
>>901
ノI
904Socket774:03/11/08 12:17 ID:fTQQioKb
アニヲタ、きもい
905Socket774:03/11/08 12:17 ID:lq8mOSWp
>>901
余計なもの買わないように5000円位かな。
どうしても欲しかったらキープしてもらってampmへ行く。
906Socket774:03/11/08 12:19 ID:ZvO9Eii9
>>903
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・10マソ円。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
907Socket774:03/11/08 12:20 ID:omhEzyOS
>>903
狩られるなよ。
908Socket774:03/11/08 12:20 ID:33Nd/VLL
秋葉なんて昔から特殊な趣味の奴以外には魅力のないキモい街だろうに
909Socket774:03/11/08 12:27 ID:yN2EBKkN
>>878
>これが転売厨じゃなくて総会屋だったら大問題になってるぞ。

総会屋みたいなもんでしょ。祭りだって騒ぎ立てた連中は。
910Socket774:03/11/08 12:30 ID:j1bfA1xS
もう帰って北。つーか目と鼻の先だけど。
本日の収穫。アーベルのIEEE1394 リピーターハブ 2680円
同じく3回路切替器 2880円。
911Socket774:03/11/08 12:32 ID:VojHUVSc
>>909
正規の窓口以外から要求するから総会屋は問題なわけで。
正規の窓口=総会で質問だけなら無問題。

同じく正規の窓口であるネットショップで買ったなら無問題かと。
ネットショップの値段書き換えなら大問題。
912Socket774:03/11/08 12:34 ID:j1bfA1xS
また始まったか・・・
913Socket774:03/11/08 12:39 ID:n7MqNmAv
必死だな
914Socket774:03/11/08 13:10 ID:dn/QVlUF
じゃん2で20人ぐらい行列が出来ていたから並んでみた
中古HDDの販売だったみたい
幕の6Yとか薔薇IVとかDeskstarとか色々ありますた
みかんのダンボールぐらいの箱が4つぐらいあって、
皆、開店と同時に物凄い勢いで取り合っていたw
無保証なのに、人によっては10個ぐらい買ってるし もうアフォかと(ry
それとも修理品で完動するのだろうか...
915Socket774:03/11/08 13:13 ID:tiWJUE+u
>>914
きっと絵炉動画入りなんだよ
916Socket774:03/11/08 13:22 ID:f/9kidzW
>>908
秋葉原に家電買いに行くのは特殊な趣味だったのか?
917Socket774:03/11/08 13:27 ID:0fKUdpX4
懐古趣味
918Socket774:03/11/08 13:36 ID:cMji4Fdl
漏れコソで一人で何枚も買っていた奴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
お陰で俺は何も買えずじまいじゃねぇかクソが
しかも8PENXPと8IK1100・・・
糞転売厨め・・・許さんぞ・・・じわじわとなぶり頃してくれる・・・
今度見かけたらまずは顔うpだ・・・
919Socket774:03/11/08 13:38 ID:cMji4Fdl
漏れコソも一人1枚とか制限つけろやヴォケが、夏のスマビ祭りと同じ状況じゃねーか
あの時も買えなかったんだよ俺は!!
920Socket774:03/11/08 13:38 ID:c+btgD0z
>914
それも転売厨だろ
まともに使用する目的で買った奴はアフォだが
921Socket774:03/11/08 13:39 ID:cMji4Fdl
スマビと言い○紅と言い今回の修理上がり品と言い・・・
秋葉原に巣食うダニ=転売厨はリアルで氏ね
922Socket774:03/11/08 13:46 ID:n7MqNmAv
ゴステロだな
923Socket774:03/11/08 14:10 ID:gT8Un4Iu
エルビス・ゴステロ


すいません画廊に突入してきます
924Socket774:03/11/08 14:21 ID:xkxHtC6C
俺コンの9980円の+R4倍は結構たくさんあったね。でも+だから誰も買わないんだよなあ。
925Socket774:03/11/08 14:22 ID:MCWYg7nC
兎さんのアゾ50枚あったよ
俺が一個買ったから店頭在庫はあと2だけど
まだ奥にあるんじゃね?

つかあそこに店名があったなんて知らなかったよ
ただのインチキエロゲ屋だと思ってた
926Socket774:03/11/08 14:27 ID:7YA+stqu
>>918
車板かどこかで、モーターショーに集まったカメコUzeeeeってんで、
ローアングル狙いしてるカメコを撮ってうpしてた香具師いたな。

そのうち道行く人たちがカメラ片手に監視しあう世の中になるんだろうか?

と一抹の不安を覚えつつも、転売厨は逝ってよしだが。
927Socket774:03/11/08 14:28 ID:xWaHgo33
>>887
晩秋とはいえ、アキバを歩き回るときは、
Tシャツの上に半そでカッターシャツのショップ店員スタイルで充分。
逝き帰りはさすがに寒いから、リュックの中にブルゾンをいれておくけど。
(もちろん、ショップの中に入るときはリュックを背負ったままだと迷惑になるから、手に持ちますよ)
928Socket774:03/11/08 14:30 ID:ZxqKXZBg
リュックってもろ秋葉スタイルw
929Socket774:03/11/08 14:37 ID:j1bfA1xS
リュック!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
930Socket774:03/11/08 14:42 ID:btvsmcfp
>>927
うはwwwwwwwおkkwwwwwww
931Socket774:03/11/08 14:49 ID:vIukE9+q
リュック=アキバ、理系
カッターシャツ=Yシャツ(の関西人用語)

プロファイリングすると>>927は関西から来た理系のアキバマニア
932Socket774:03/11/08 15:00 ID:rJY37WQb
ワラタw
933Socket774:03/11/08 15:29 ID:hveIb9f2
そ言えば、ってか今アキバにいるんだけど。
サンボの上に有った液晶バンバンが向いの位置に変わったね。
934Socket774:03/11/08 15:58 ID:yN2EBKkN
>>911
>正規の窓口=総会で質問だけなら無問題。

総会屋だってそもそも総会で騒ぎ立てるから総会屋なんだよ。
総会屋の意味知ってるか?

それ以前に祭りと騒ぎ立てる事が正規の窓口なのか?
企業のミスを必要以上に揚げ足取る手口自体かわらねーじゃん。

2ちゃんねらーに西友事件や出光事件をDQNと非難する資格無し。
935Socket774:03/11/08 16:06 ID:j1bfA1xS
>>934
空気嫁
936Socket774:03/11/08 16:19 ID:EsSQ58Oq
>>935
ナイス。
937Socket774 :03/11/08 16:45 ID:ybAKOVzm
>>926
お姉さんにはわきめもふらず、
展示してあるバイクを超ローアングルでオイルパン付近を撮ってる、
俺も晒される危険性があるってことだな。
938Socket774:03/11/08 16:46 ID:cSFykYQR
>>888
このスレの神、警戒小隊氏も逝ってよしって事だね。
939Socket774:03/11/08 16:55 ID:Ie6N4qtj
俺達、みんな
940Socket774:03/11/08 16:57 ID:uY/kIxWC
あー
秋葉から帰ってパソたちあげたら、マザーが死にやがりました・・・(鬱
セカンドマシーン&HDDとCPUが無事だったので、一安心でつが・・
なにせPC133のSD-RAMな代物なもんでメモリーとマザーの買い替えですわ・・・
くそぉラデ9700を狙っていたのに・・・
941Socket774:03/11/08 16:59 ID:KLoArzPH
>>897
選挙行ってきた(不在者投票)。
自民党候補に入れて比例区も自民党にした。
つーか最高裁判所裁判官のやつは意味ねーだろ。

明日のアキバは午後からエロゲヲタやアニヲタで込みそうな予感。
都産貿の某イベント帰りの連中が大挙して押し寄せそう。

>>895
もう手遅れだろ。海外では『電脳エロ街』として紹介される始末だし。
なんかの雑誌に書かれてたが今のアキバを支えてるのはヲタの落とす金だとよ。
でもそれでいいそうだ。郊外型大型店の急増でファミリー層の客が激減、
結果アキバはヲタの落とす金にを頼らざるを得なくなってしまった。
その結果ヲタ系ショップが急増、それがさらにヲタを惹きつけヲタが増える。
今の時代アキバが生き残っていくにはマニアックな街になるしかないんだよ。
942Socket774:03/11/08 17:07 ID:o8kfEBZI
杉本ガレージでジャンクマザー市やってた。
箱入りで\1000均一、チラっと見ただけだけど845や865チップのやつもあった。
他にもビデオキャプチャー(\300)やグラフィックボード等色々あったんだけど、ほとんど瞬殺。
(マザー9個も買っていったオヤジがいて店員も驚いてた。)

俺は無線LANカード(\300)とI・OのUSB無線LANアダプター(\500)をゲット、
問題なく動作(゚д゚)ウマー
帰りに三月兎のアゾ50スピンドリル\990を買って帰宅しますた。

>>925
今日の3時頃買った時は2個あった。俺が1個買ったんでこの時点で残り1。
943Socket774:03/11/08 17:09 ID:omhEzyOS
>>940
中古とかでSDR、DDR両方使えるマザー買えば安く済むんじゃない?
とりあえずは。
944Socket774:03/11/08 17:18 ID:cMji4Fdl
>>942
ガレージ・・・盲点だ・・・_| ̄|○
どうして俺はいつも機会を逃す・・・もうこの人生嫌だ
945Socket774:03/11/08 17:18 ID:2ZUKyezy
>>944
大げさだなぁ、もう
946Socket774:03/11/08 17:19 ID:cMji4Fdl
>>942
その転売厨の顔覚えてる?つーかマジで転売厨頃してぇ・・・
947Socket774:03/11/08 17:20 ID:cMji4Fdl
>>945
いや、今年になってジャンク市や特価品に辿りつけた試しが無いんだ・・・
金は無くしたし、今年は厄年だな・・・
948Socket774:03/11/08 17:24 ID:2ZUKyezy
>>947
もう11月だし、サンボで牛丼でも食べて幸せになろうよ。
949Socket774:03/11/08 18:22 ID:UTJRwd5S
些糞酢二号店でジャンクrade9800proが17800円とかで売ってたそうだが
買った香具師いる?
950Socket774:03/11/08 18:29 ID:TrjjkyF+
アキバはなぜこうも買わなくても、パーツを見て歩くだけで楽しいのだろうか。
951Socket774:03/11/08 18:53 ID:+NJq0W1f
>>950
秋葉に近いからそんなことがいえるんじゃないかと。
片道2時間かかる自分としては特価品買えないとむなしい気持ちになる
952Socket774:03/11/08 18:55 ID:Xg4x30eY
>>949
マジか!安すぎだな。
953>>925 :03/11/08 18:56 ID:M00PgxsY
>>942
ガレージの前通ったのに・・・
PC島で\980ケースつい買っちゃったのに・・・
954Socket774:03/11/08 19:31 ID:9dLjfZDp
デジカメ買ったんで秋葉原うろうろしてたんだけど、こんな伝統息づく店があったとは…
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9sc31108193104.jpg
955うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/11/08 19:32 ID:+w9pHm4+
すだれ屋?
956うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/08 19:33 ID:6fTaHHzK
簾屋さん?
中央通りにも、なぜかおでんの種屋さんがあるよ。
957うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/08 19:36 ID:6fTaHHzK
ふつつかものですが…
958Socket774:03/11/08 19:37 ID:kglQ+QWY
革問屋も海藻問屋もあるね
959Socket774:03/11/08 19:39 ID:k2yVVtTK
>>952

中古じゃなくてジャンクだぞ・・・
動かなくてゴミでも17800円…
960Socket774:03/11/08 19:46 ID:2ZUKyezy
>>954
ストロボたくと目立つし、標識とか反射しちゃうぞ。
961Socket774:03/11/08 19:49 ID:gT8Un4Iu
なぜか泡盛屋もあるよな
962Socket774:03/11/08 19:54 ID:Hqd3RTfO
>>961
いつごろから、ストレートのちょい先の芳林公園前にジュエリーショップなんてできたの?
963Socket774:03/11/08 19:54 ID:kBPyfz2f
やっぱり週末は人多いな
964Socket774:03/11/08 20:00 ID:SQ0UYJij
>>951
片道1時間30分だが漏れは見て歩くだけでも楽しい。
965Socket774:03/11/08 20:00 ID:MEG66tdJ
じゃんじゃん亭のジャンクハードディスクは
どうだったの。
詳細キボン。
966Socket774:03/11/08 20:15 ID:qIXAo4lB
パレットタウンのアイゲッティ、14時ごろはまだあったな。
何人も群がって箱開けて品定めしてた。
説明書がなかったモノが大半だったけど、元からそうなのか?
漏れは説明書付のを買ってきたが。
967Socket774:03/11/08 20:18 ID:OXYVjEmS
>>965
3つに2つは動作すると言われている。
ただし不良セクタの嵐なので物理フォーマット必須。
メイン機で使うには怖すぎる。(nyのキャッシュドライブとかならいいんじゃないか
968Socket774:03/11/08 20:33 ID:i4HmCM/z
たくさん買ったヤツはサルベージ目的じゃないの。
969Socket774:03/11/08 20:48 ID:39s2JNdj
>>966

漏れが行った時もまだけっこうあったな。

1500円だし1つ買おうかなって思ったけど、前に居た香具師が全部の箱開けて
品定めしてるのを見て、なんか萎えて買わなかったよ・・・。
970Socket774:03/11/08 20:49 ID:IUbHPplG
●じゃんぱら買い取り価格
NEC PC-VF500/7D 『 \120,000 』

http://shop.janpara.co.jp/kaitori/?PRM_CLASS=15&PRM_ITEM=NEC&Serach.x=37&Serach.y=5

●ソフマップ買い取り価格
NEC PC-VF500/7D
     買取上限金額は  『 \90,000 』 です。

http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=436015

ソフマップいきなり価格改定キターw
971Socket774:03/11/08 20:52 ID:QTLUxFEB
>>728
凶弾てなに?2ch語?
972Socket774:03/11/08 20:53 ID:qX0ZjsKD
>971
「糾弾」って書きたかったんだよ、きっと・・
973961:03/11/08 20:56 ID:gT8Un4Iu
>>962
なぜ俺に訊く?
サイトを見る限り、今年の3月にはすでにあった様子
974Socket774:03/11/08 20:57 ID:QTLUxFEB
誰もつっこんでないから
糾弾を凶弾と言うのが2ch流なんかと思ったよ。ただの馬鹿か…
975Socket774:03/11/08 21:01 ID:UTJRwd5S
これな。
VGAカード ATI 掘り出し物セール
・Radeon9800Pro128MB \17.800
・Radeon9500Pro128MB \9.800 などなど大特価!
《ご注意》但し、ジャンク扱いとなりますので一切のサポート無し、
返品不可、質問不可とさせて戴きます。

今日、千代田海藻が開いてるとこ始めて見た
976Socket774:03/11/08 21:12 ID:SgLyO1+c
>>975
値段的にちと恐いな…
977Socket774:03/11/08 21:21 ID:WAAABsJb
正直ジャンクで出せるのは3000円まで。
978Socket774:03/11/08 21:38 ID:k2yVVtTK
>>976

値段が値段だから
意外に売れ残ってる気が・・・
でも、さすがにジャンクの値段じゃないよなぁ。。。はずれても文句言えないし
979Socket774:03/11/08 21:39 ID:Uh2h6APF
980うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/08 21:40 ID:6fTaHHzK
高額ジャンクは正直ねらい目。
981Socket774:03/11/08 21:46 ID:/83iyQHk
>>934

そ う か い !









上手い!!
982Socket774:03/11/08 21:54 ID:fRB9AN0Z
横浜祖父の抽選外れたから逝ってきた(´・ω・`)
ケーブルと100円の青LEDとじゃんくのP3@450Mhzを2200円で。
砂糖でGIGAのマザーがちょっとだけ安かったから865PEのを。
つか980円のジャンクケース買った後だから他回りたくなかった。
しかしCPU買ってない…横浜のドスパラでも同じくらいだったし。
983Socket774:03/11/08 21:55 ID:fRB9AN0Z
やばい
これじゃただの日記だ
984Socket774:03/11/08 22:00 ID:5doTDmD+
あっちのほうにものすごい久しぶりに行ったので、
初めて「違うんですぅ〜」を聞いた。
985Socket774:03/11/08 22:07 ID:giww6kEC
>978
11:30の時点でもうなかった。
まぁサクセスだから動かないと思うけど、
今回は釣り餌としてまともなものだった可能性もあるしな。
986Socket774:03/11/08 22:08 ID:EezBH9Vd
あやしげなイラクがなんたらって言うおばさんもいたな。
一応若い女性に立たせてる絵売りと違い、引っかかる人はいなさそうだけど
987Socket774:03/11/08 22:09 ID:VaVa25Go
>975
ジャンク扱いだから、検品してあるわけで
つまり、全品ハズレ
988Socket774:03/11/08 22:18 ID:L6+UZlDE
>969
おなじく、たまたまアイゲッティみかけて、店の名前確認したらパレットだった
んで、片っ端から空けてるキモイのがいたのでなんだか萎えて
実際中を見てみたら結構傷物だったのでイラネとおもって立ち去った。


6時半頃、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/index.html
のE2あたりでぶっ倒れてる人発見&救急車+消防車到着してた。
989Socket774:03/11/08 22:40 ID:G+VFwsh6
3時台にも俺コンの前の通りに救急車通ってたなぁ。
990Socket774:03/11/08 22:49 ID:QIYGRJLF
igetiの中身確認してから買おうと思ったら、隣に夏のアキバの
臭いのする男が。液晶だけ見て綺麗な箱をつかんで早々に
立ち去ったんだけど家であけてみたら、電池入れるところが真っ白だった(´・ω・`)
991Socket774:03/11/08 22:59 ID:rJY37WQb
>>990
日頃から鼻を使わずに口で息をする訓練をすると(・∀・)イイ!!
992Socket774:03/11/08 23:02 ID:7Sn/MP6B
アイ(σ・∀・)σゲッティ
993Socket774:03/11/08 23:03 ID:lBEluQ9u
オイラは超合金!

       +   +
        ∧_∧   +
       (0 ^o^)
       (0゚   。)  +
        |[] | |    
       (__)_)   +
994Socket774:03/11/08 23:05 ID:lBEluQ9u
 「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「うんこ!!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
995Socket774:03/11/08 23:05 ID:lBEluQ9u

         /
       /
にゅるん♪\
       /     /
  ∧ ∧⌒\/\/
⊂(・△・*)⊂ノ
 ‖‖‖‖‖‖
 ШШШШШШ_________________
(_______________________)
996Socket774:03/11/08 23:05 ID:sERG3u78
今日このあたりで凄いものをみた。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0522676031108224909


俺好みのなかなかの美人(推定20歳)が胸元を強調した格好で
なんと 「アナルセックス用品」 を売っていた。
隣が老舗ジャンク屋の出張露天なんで、ジャンク品を品定めしつつ
隣をみると、秋葉には場違いな美人さんが、、、、
目が合うと、にっこりと微笑みかけてくるのでついふらふらと寄って
見てみるとローターやらローションやらの詰め合わせ。

あんまりにも場所と人と品物がアンバランスなんで少しのことで驚かない
俺様でも少々引いた。

家に帰ってから、彼女とお話でもしてきたら良かったと激しく後悔。
(理由は「声」を聞いてないから。)

因みに、売り子は一人だが同年齢っぽい男性2人が別の場所に待機してるみたい。
で、一回りしてもう一度美人を見に行ったんだけど、何故か商品を放置して
空席だった。「無許可」だったらしく秋葉を仕切るヤーサンが「どこ行ったぁ?」
と探していたので、その後が気になる。
997Socket774:03/11/08 23:06 ID:lBEluQ9u
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!ウンコしてきていいですか?
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
998Socket774:03/11/08 23:06 ID:lBEluQ9u
      ||
      ||
   ..ノ⌒||^ヽ
   彡/‖ ̄ ヽ
    | |`====′
    | |__|
    凵 ##ヽ
    ∪###ゝ
     ^T TT´
      | ||
      「 「 |
      し'し'
999Socket774:03/11/08 23:06 ID:kglQ+QWY
いいよ
1000Socket774:03/11/08 23:06 ID:lBEluQ9u
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。