【今日のアキバ】秋葉原情報【Part26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況まで幅広く。
ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議なんでもありで。
2Socket774:04/01/09 02:38 ID:dVSXyZiW
2?
3Socket774:04/01/09 02:38 ID:GoafbFi+
ギガバイ子のシール配布を始めたぞ

でもギガバイトのママン買わなきゃ駄目
4Socket774:04/01/09 02:38 ID:iadTWIYY
5Socket774:04/01/09 02:38 ID:iadTWIYY
≪主要ショップの感想、目安にどうぞ≫
九十九:一時期の勢いはないが店員のスペックレベルは高い(低下気味)
クレバリー:期待の星☆方向性のある見せ作り○
T-zone:特価品はあなどれない大穴的存在。
PCサクセス:土日数量限定品の店
じゃんぱら:宝探し部屋
Two Top:一昔前の九十九を小さくした感じ。
俺コン:最近頑張ってる。方向性を模索中?
若松通商:商売上手!勝負強い、あなどれない。
あぷあぷ:現地ではshopB志向?一世代前・B級品安い、ネットは○
DOS/Vパラダイス:自作は他店に押されぎみだが、shopブランドの優!
Faith&じゃんじゃん亭:勢いを感じる。サ○の様にはなって欲しくない。
サトー無線 PC Island:穴
Bless:朝市は注目。店員さんが無愛想なのは残念。
ソフマップ:暇そうな店員数、秋葉原一!わからないことを聞き易いが当り外れ多し
東映:たまに面白い小物がおいてある。
アーク:夏以降急激に魅力的?!な店に。品揃えは限定的だけどたまに
グっと来るモノ・価格あり。要注目。
パソコン工房:品揃えが限定的なのは一緒。しかし新入荷の品が少ないので
 巡回二回に一回程度でokか?
User's Side:結構魅力的な商品が多いと思う。店頭特価品もあるので、
 巡回に入れた方が良い。価格については自分で判断を。
オーバートップ:ギチギチの一階。カウンター前に塩の柱系人物多し。
 最近のアキバメモリを引っ張る。特価品に面白いの多し。
Laox 地下:穴場。アウトレット扱い品多し。小物系も安いと思う。
QCパス:ノートは買えた事が無いが価格は良心的
高速電脳:ファンが豊富、店が狭い
ファーストポイント3:NEC専門の中古屋。ペン2,3のCPUのジャンクが多め
湘南通商:オサーソが怖面、コンパック(HP)系が強い
超級電脳:コンパック系が強かったのも今は昔・・・
コンピュエース:ケーブル類探しは必見、魔術系グッズもある異色shop
6Socket774:04/01/09 02:39 ID:iadTWIYY
≪参考になるサイト≫
AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Akiba2GO!
http://akiba.ascii24.com/akiba/
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/
アキバ総研
http://kakaku.com/akiba/
MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
AKIBA W.C. Headline
http://www.sotokanda.net/
アキバデアソベ
http://www.a-at.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/used/
じゃんじゃん亭
http://j.faith-go.co.jp/
ジャンパラ
http://www.janpara.co.jp/
マップ
http://used.sofmap.com/used/
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
第774警戒小隊さん出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp
7Socket774:04/01/09 02:49 ID:H0BDNTHb
>>1


主要ショップにZOAとSuperCOMとWonderCity、バオーを入れたほうが
いいんでないかい?
8Socket774:04/01/09 02:54 ID:8p+zDfli
そーいや、スッカリ忘れてましたが。

LAOX PC-EXPOT

シャープ ザウルス MI-E1 3,980円(ジャンク)

毎度の事ながらこっちも5Fジャンク品でス。8日12時くらいの話
9Socket774:04/01/09 03:56 ID:dN+BmleG
>>8
それ、漏れが買いマスタ
10Socket774:04/01/09 07:22 ID:kGA3HhCO
18inch液晶モニタ(中古)ツクモEX
11Socket774:04/01/09 07:40 ID:AbpbZOOS
>>1


主要ショップに秋月、千石、西川、エレパもキボン。
12Socket774:04/01/09 08:21 ID:mjWyQNCP
>>11
コピペ用に自分でコメント入れて、貼っておけば次スレ建てる椰子が
活用してくれると思う。俺はそうした>>コンピュエース
13Socket774:04/01/09 08:57 ID:O8q7Wkwq
あとえなじぃも入れてね(^^)
14Socket774:04/01/09 09:19 ID:9YShpeN3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073192164/61-63

nVIDIAも流石だな。アキバで5900の投売りだけでは無いわけね。
15Socket774:04/01/09 09:37 ID:ZBtbw5l7
>14
ワラタ
なんだこりゃ
16Socket774:04/01/09 10:50 ID:qUqucHSl
もうなおてるぽ
つまらん
17Socket774:04/01/09 10:51 ID:RS5zJobS
間に合わなかった・・・
どうなってたん?
18Socket774:04/01/09 11:19 ID:5PyA8/TO
mycomサイトリニューアルでURL変更です。
新アドレス:
http://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
19Socket774:04/01/09 11:21 ID:e6MYnpZR
多和田新也さんお疲れ様です
20Socket774:04/01/09 11:22 ID:HUb4eAKm
21Socket774:04/01/09 11:49 ID:8+qW3r8y
PC島追悼オフをやらんか?
22Socket774:04/01/09 12:27 ID:7z3/7IDd
>>21
みんなでおしかけて。
同じものを買うとかw。
ファン系で。
23Socket774:04/01/09 13:03 ID:4UKy/GHH
あなたの近所の秋葉原サトームセン♪

サトーは秋葉原から撤退かな?
24Socket774:04/01/09 13:27 ID:95NYhV2v
店員に聞いたが、今後はPCは扱うけどパーツはやらないって。
25Socket774:04/01/09 14:51 ID:uGF4LmeO
垰に並んできます
26Socket774:04/01/09 14:56 ID:yg7OzENs
秋葉原で「オタク狩り」、少年4人を逮捕

警視庁少年事件課と万世橋署は9日までに、江戸川区内の男子高校生(18)ら
18―15歳の少年4人を強盗、強盗予備などの疑いで逮捕、補導した。
調べによると、少年4人は昨年11月8日午後10時55分ごろ、東京都千代田区
神田練塀町の歩道上で、葛飾区在住の会社事務員男性(36)を取り囲んで
バタフライナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、「金を出せ」と脅し現金約
1万3000円を奪った疑い。
また、9日夜、前日と同じ場所で通行人を狙う目的で、バタフライナイフや
特殊警棒などを所持していた疑い。
少年たちは「オタク狩り」と称し、秋葉原に来る買い物客を狙っていた。
「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040109i306.htm

神田練塀町付近
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.51.376&el=139.46.39.259&la=1&sc=2&CE.x=237&CE.y=350

27Socket774:04/01/09 14:59 ID:qB+iAEAp
へぇー!オタク狩りってホントにあるんだね
10年以上秋葉に行ってるが全然わからんかったなぁ…
28Socket774:04/01/09 15:05 ID:vumW7soG
コエー
6時にはおうちにかえろーっと
2926:04/01/09 15:06 ID:yg7OzENs
>>27
正月早々こんな事件もあった(同一犯?)

秋葉原電気街で路上強盗、男数人が店長ら襲う

2日午後8時20分ごろ、東京都千代田区外神田の路上で、
近くにある電器店店長(27)ら男性3人が、5、6人の男に囲まれ、
暴行を受けた上、現金約10万円などが入ったバッグを奪われた。
足を鉄棒で殴られた同店店員の男性(26)がけがをした。
万世橋署は強盗傷害事件として捜査している。
調べによると、犯人グループは10代後半から20代前半の男とみられる。
店を閉め帰宅途中だった店長ら3人を付け回し、「金を出せ」などと脅して
暴行に及んだという。現場はJR秋葉原駅近くで、電器店が集まる
「秋葉原電気街」の中心部。(時事) (01/03 06:16)

ttp://www.asahi.com/national/update/0103/005.html
30Socket774:04/01/09 15:07 ID:vVOy8Sia
秋葉原って物騒ですやんか。
31Socket774:04/01/09 15:27 ID:prIZ/IZI
午後十時に秋葉原にいる意味ってなんだよ
店なんか開いてないだろ
32Socket774:04/01/09 15:42 ID:lnUU/pwW
店しめるのは早くても、仕事終わるのは遅いのは割と一般的なんですよ。
33Socket774:04/01/09 16:08 ID:ZTylHmqU
>>29
年始はこのコピペでうざかったが結局どこの店よ。コムサテの黄色頭?
34Socket774:04/01/09 16:16 ID:nP3geSQu
>>31
電気屋以外の店や企業も結構あるだろ、たわけが。
35Socket774:04/01/09 16:29 ID:CMTHFzxd
脅し対策でニセ札持ち歩け。
36Socket774:04/01/09 16:31 ID:vumW7soG
>>35
それいいな!
次遭ったとき必ず殺されそうだが!
37Socket774:04/01/09 16:34 ID:qB+iAEAp
偽札持ってるだけでヤバイ罠
38Socket774:04/01/09 16:35 ID:W9uJiRAh
俺は脅し対策にマギー慎司のデカクなる耳を常備
39Socket774:04/01/09 16:47 ID:8AWDM6WK
>>31
23:00 閉店の某冥土喫茶でハァハァとか ?
ちょっと前までゲーセンですら 24:00 までやらない街だったなぁ、そういえば。
40Socket774:04/01/09 16:52 ID:xs0Qww0W
でこにマジックで「カツアゲお断り」と書いておけば、まず襲われないだろう
4126:04/01/09 16:53 ID:yg7OzENs
動画ニュースキタ-(゚v゚)-!

東京で「オタク狩り」の高校生や少年を逮捕・補導
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/index.html?now=20040109161239

テレビのニュースでも放送するってことだよね
42Socket774:04/01/09 16:54 ID:vumW7soG
>>40
そんなきっかけ作っちまったら確実に襲われわれ
43Socket774:04/01/09 16:57 ID:W9NN3rB4
シャツに「私はオタクではありません」って書いておくとか
44Socket774:04/01/09 17:06 ID:vumW7soG
>>40
>>43
オマイラ誰かを罠にハメようとしているだろ?
45Socket774:04/01/09 17:07 ID:aknVsHH8
>>13
駅前のエロタワーもな。
46Socket774:04/01/09 17:08 ID:C0rLPqXh
葛飾区在住の会社事務員男性(36)はオタクなのか?
47Socket774:04/01/09 17:10 ID:woX8a6MU
むしろ I am OTAKU!って書いとけ

>29にある奴らはパチで負けた連中なのかな?w
48Socket774:04/01/09 17:18 ID:yg7OzENs
東京のJR秋葉原駅近くで、少年4人が男性にナイフを
突きつけて脅し現金を奪ったとして、高校生2人が逮捕され、
中学生ら2人が補導されました。
少年らは「遊ぶ金が欲しかったので弱そうな男性を狙った」
などと供述しています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/09/k20040109000090.html
49Socket774:04/01/09 17:21 ID:Y0jpw9fe
IWGPみたく転売房だとかヲタクとか売人とかでかく書いてるシャツ着た勇者
キボンヌ
50Socket774:04/01/09 17:25 ID:qB+iAEAp
でこに何やら文字が書いてあったり、
シャツに何やら書いてあったり、、、
そんな街怖すぎです!
51Socket774:04/01/09 17:28 ID:zIsdlzTI
>>50
シャツに何やら書いてあるのは日常茶飯事かと。
52Socket774:04/01/09 17:32 ID:Hwf3ggvi
さすがにDQNも電波は相手にしないだろうな(藁
53Socket774:04/01/09 17:34 ID:vumW7soG
つーかヲタとかさマメに床屋行ったり、ユニクロでいいから上下を原色系で一式買えよ!
変なしおれたチノパンに腐った色のネルシャツ、
フケの積もった黒コートに謎のバッグ&リュック
行列ならぶと必ず前のヤツはこんな感じだ
必ず出てくるノートパソコン!
もうマジックテープのスニーカーとか勘弁!
間違いない!
54Socket774:04/01/09 17:38 ID:j6TMUJAx
>行列ならぶと必ず前のヤツはこんな感じだ

同じ穴の(ry
55Socket774:04/01/09 17:38 ID:qB+iAEAp
> 必ず出てくるノートパソコン!
ていうか、この時点でこいつはおまえらではないのかと
56Socket774:04/01/09 17:38 ID:AEZCctmT
↑実は単なるカミングアウト。
57Socket774:04/01/09 17:39 ID:Y0jpw9fe
>53

>54

禿同
58Socket774:04/01/09 17:39 ID:u2TIY7V4
勝ち組 オタ 会社事務員男性(36)
負け組 少年4人
59Socket774:04/01/09 17:45 ID:Qnnn8dHl
世界の最先端のIT技術の民生販売拠点に防犯用監視カメラの1つもないんじゃなぁ
自分の所で売っていても道路に付けるという発想は秋葉振興会にはないらしいな・・
いまや、安全というのも集客力に響くということが理解できないらしいな
60Socket774:04/01/09 17:52 ID:C0rLPqXh
振興会の店は潰れて減る一方じゃん。
61Socket774:04/01/09 17:53 ID:XOuRks+Z
>>59
んで、データが流出してエロゲ大事に抱えたヲタ連中の映像が
ネット中に流れると。

パーツ専門でやってるところは賛同するかもしれないが、
それ以外は絶対反対だろ。
62Socket774:04/01/09 18:09 ID:qB+iAEAp
>61
あ、するどいかも それは確かに嫌かもね
けど、流れは設置の方向にあるのかもね
石原さんだし…
63Socket774:04/01/09 18:55 ID:fvz8zrkg
自作とちょい関係ないんだけど、PDAなど豊富で休めなのはやっぱり若松になるの?
64Socket774:04/01/09 20:19 ID:/ywiwLTr
エロゲ抱えたヲタの姿なんて駅出たら探さなくても目に入るし
65Socket774:04/01/09 20:29 ID:74Z/C5GP
>>63

クラウン無線
アイツーモバイル館
イケショップ
66Socket774:04/01/09 20:42 ID:ErEZoVcB
WinXPのDSP版、あ○ばおーで16999円っての、まだある?
もっと安い店ってあります?
67Socket774:04/01/09 20:45 ID:PoevfoVK
>>59
治安維持を地元の民間業者にさせるってのは幾らなんでも無茶かと。

カメラうんぬん以前にちろりん村が仕事しなさすぎ。そりゃ治安も悪くなる罠。
割れ物屋の摘発も実質年一回みたいなもんでしょ?
エロDVD屋とか割れ物屋と警官が話してる所は何度か見たが、警官が去った後
も何事もなかったかのように商売してるし。
警官回ってる意味あんのか?というより捕まえる気がまるで無い様に見える(年1のノルマ以外は)

屋台や路駐、看板の規制みたいな簡単な物には一生懸命だけどね・・・。

68Socket774:04/01/09 20:50 ID:NBJB6h1L
そのうち東京都警が発足するさ

で、例によって縄張り争いに巻き込まれる
69Socket774:04/01/09 21:03 ID:lwn+bHsP
首都圏治安警察機構の復活を!
70Socket774:04/01/09 21:08 ID:Hwf3ggvi
>>67
>屋台や路駐、看板の規制みたいな簡単な物には一生懸命だけどね・・・。

た○ば×書店のエロ看板は余裕で放置ですが?
71Socket774:04/01/09 21:09 ID:Ndw5EckR
>>66
DSPばんってなによ?
72Socket774:04/01/09 21:12 ID:fvz8zrkg
>>65
ありがとー!
73Socket774:04/01/09 21:17 ID:eqmzm4WI
>>66
ア○クにMEのシールだけ3000円ってのがあったぞ
74Socket774:04/01/09 21:17 ID:YrxpQD4z
>>71
デンジャラス・サービス・パックン
75Socket774:04/01/09 21:20 ID:QkC4fYiH
>>67
路上クリーン作戦は自治会が主導でやらんと無理なのよ、
やる気がないのが一番問題
76Socket774:04/01/09 21:27 ID:cMxSbe16
エロ・アニメだらけになったアキバの治安なんてどうでもいいや。
77Socket774:04/01/09 21:37 ID:qB+iAEAp
秋葉原が日本一の危険地帯になる日も近いな
78Socket774:04/01/09 21:40 ID:pAEQxIkK
>77
視野狭すぎ
79Socket774:04/01/09 21:40 ID:ck7lxyz4
その自治会だが、蔵前橋通りから入る道(クレ3〜俺コンまでのやつ)を
勝手にパイロン立てて進入禁止にして、路上で餅つきやってたぞ!

あれは警察に許可取ってるのか?利己主義的だよな〜
80Socket774:04/01/09 21:41 ID:gU7Ev7wW
昔親父狩りっていうのが流行ったけどさ、今はオタク狩りか
彼らのように愚かな人間は弱い人にしか手出しをできないわけで
秋葉原のオタクは親父並みに弱いと思われてるんでしょうね
50代と同じ体力の20・30代っていのはなんだかなぁ・・・
81Socket774:04/01/09 21:43 ID:qB+iAEAp
原宿とかと同じで自治会の力は大きい罠
まぁ、当たり前といえば当たり前かもしれんが
82Socket774:04/01/09 21:43 ID:mjWyQNCP
>>79
下町はそういう行事多いよ。多分許可とってるんじゃねぇの。
うちの町会は許可とって通行止めにして盆踊りやる。
83Socket774:04/01/09 21:45 ID:NBJB6h1L
>>79
>勝手にパイロン立てて進入禁止にして、路上で餅つきやってたぞ!
お上と地元住民以外の誰に断れと?
84Socket774:04/01/09 21:47 ID:Vi+m6IC7
葛飾区在住の会社事務員男性(36)
親父狩りなのにヲタク。。なんでだろ…?
85Socket774:04/01/09 21:49 ID:hBXB9pLM
>>84
書いた人が40代以上なんじゃないの?
年下だったら親父じゃないでしょう。
86Socket774:04/01/09 21:50 ID:lQIlUpdI
>>82
片側1車線程度の脇道って感じの道だと通行止めて
何かの行事とかは多いな。in墨田区
87Socket774:04/01/09 21:51 ID:NBJB6h1L
>>85
オッサンくさけりゃオヤジでいいじゃん
年齢なんかどうでもいいのさ
88Socket774:04/01/09 21:54 ID:L/6r+jfJ
液晶一体型の中古PCが豊富なお店ってどこですか?
89Socket774:04/01/09 21:56 ID:NBJB6h1L
>>88
素直に歩き回れ
90名無しさん◎書き込み中:04/01/09 21:57 ID:PXHO4QVC
>>88
なにゆえ、そんなPCが欲しいの?
ノートPCじゃ駄目なの?
91Socket774:04/01/09 21:57 ID:5XmMfcKs
糞ニーのG220どこにも売ってない…。・゚・(ノД`)・゚・。
92Socket774:04/01/09 22:01 ID:NBJB6h1L
>>91
アキバじゃない店にも問い合わせてみればあるかもよ
・・・まあ、状態を見れないという問題があるが
93Socket774:04/01/09 22:02 ID:mjWyQNCP
前スレで17インチねぇぞゴラって書いたもんだけど、G220、その日は見た記憶が・・・
ただ高かったからスルーしたんだけどね。
94Socket774:04/01/09 22:03 ID:5XmMfcKs
>92
近所のDEPOも全滅です…
Web通販の残りはサ糞スともう一つは39800円…
諦めてRDF173Hに…


…嫌ぽ…
95Socket774:04/01/09 22:08 ID:5XmMfcKs
あ、そうだ。
nVIDIAスレにも書きましたけれど、
Tぞね DIYの前のクレバリーでFX5900-VTD128が23799円でしたよ。
在庫は結構あった気がしますけれど、
狙っている人はお早めに!
96Socket774:04/01/09 22:08 ID:1HSX10Ve
>>94
どうしてもソニーじゃなきゃダメ!?
漏れRDF173H使ってるけど、特に悪い部分ないけど…。
97Socket774:04/01/09 22:11 ID:5XmMfcKs
>96
ちょっと明る過ぎるのが苦手なんです。
糞ニーのは発色がしっとりしていて結構好みで。
タイマーの危険が常に付き纏いますけれど…
98Socket774:04/01/09 22:25 ID:bKvP7y8Y
>>94
ヤフオクで検索したらこんなお買い得なモニター発見

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11923241
99Socket774:04/01/09 22:32 ID:eKifdzd5
>>98
禿藁、検索引っかかるようにこんなあくどいことしてんの?
100Socket774:04/01/09 22:34 ID:W88q2+qs
101Socket774:04/01/09 22:36 ID:NBJB6h1L
これひでえなw
102Socket774:04/01/09 22:36 ID:XeqM3tCa
>>98
何これ?
103Socket774:04/01/09 22:38 ID:Vi+m6IC7
記念ユニフォームらしいw
10466:04/01/09 22:38 ID:SoZLyLaW
>71
OEM版の事です。正式名称らしいので。
>73
私にレスいただいたのでしょうか?
改めて書くと、
ウィンドウズXPプロを、安く手に入れたいです。
DSP版(OEM版)がより安くて良いと思ってます。
あ○ばおーで、16999円位で売られているのが、自分が見た中では一番安かったです。
最近秋葉に行ってません。数日内に見た方いますか。
また、これより安く売っている店をご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
105Socket774:04/01/09 22:44 ID:7z3/7IDd
明日は暮張り必須ですね。
106Socket774:04/01/09 22:46 ID:pAEQxIkK
>105
年末の情報
107Socket774:04/01/09 22:52 ID:ZMhtWH12
会社が秋葉原にあるので毎日課よっていますが、
最近は歩きタバコの取り締まりなんて見ないですね。
せいぜい東京三菱銀行の交差点で、
「歩きタバコは条例で〜」
って放送しているぐらいでしょうか。

私自身行帰りと昼休みは歩きタバコしてますが、
なんとも無いし・・・

あ、あと某コスプレ喫茶のスク水イベント時、
会社が近いので大変迷惑しました。
(上司が警察へ連絡してました)
もう勘弁してください。(⊃д`)
108Socket774:04/01/09 22:54 ID:iYwg45Fr
サ糞す特価どう?
109Socket774:04/01/09 22:55 ID:l7abZ+xw
>>107
歩きタバコ、もう勘弁してください。(⊃д`)

つか氏ね
110Socket774:04/01/09 22:56 ID:wmlRXJeT
ProだかHomeだか知らないけど、じゃんじゃん亭でXP OEMのシールだけ売ってた。
14000円くらいだったかなぁ。リスク考えると高いわな。

Homeだったら1/3にWonderCityでFDD込1万数百円だった。
111Socket774:04/01/09 23:05 ID:uFcfQfOA
>>107
歩きタバコは色々あぶねーからやめれ。
火傷するし、気が付かないうちに服焦がすバカいるし。
特に指に挟んだまま手を下ろすのはヤバイ。
ガキの目に入る位置なんだぞ。

>>110
クレバリーの特価品を狙え。今回のは完売しちまったがな。
112Socket774:04/01/09 23:09 ID:pAEQxIkK
>107
条例違反者が偉そうに、コス水批判してんじゃねーよ
クソ人間
113Socket774:04/01/09 23:10 ID:X//8o6oM
>>107
しね
114Socket774:04/01/09 23:11 ID:8Dc4f7xC
まぁこういうのいるから喫煙者の肩身が狭くなる訳だ(・∀・)
115Socket774:04/01/09 23:13 ID:Z3Y+DNQc
パイオニア、現行機種DVDドライブのファームウェアアップデートのみで2層記録可能に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073657317/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040109/ces06.htm

明日安売りしてたらゲットしとかねば。
116Socket774:04/01/09 23:15 ID:Z3vShLl6
>>107
朝人
117Socket774:04/01/09 23:15 ID:lth84u2M
なんか歩きたばこ氏めいっぱい叩かれているけど、マジでタバコが子供の目に
当たった事例があるのでやめてホスイ。
ちなみに私は分煙派でし。
118Socket774:04/01/09 23:16 ID:Iabbie+3
つーか御前等釣られすぎ。
119Socket774:04/01/09 23:18 ID:IUkeZeG+
きもいデブヲタは狩っちゃっていいよ。
120Socket774:04/01/09 23:19 ID:pAEQxIkK
>119
ムショでカマでも掘られてろや
121Socket774:04/01/09 23:20 ID:TcoZYrSP
中央通りの喫煙所2箇所を大いに活用しようぜ>>107
122Socket774:04/01/09 23:20 ID:crKYRq6C
喫煙者の俺から言うのは一つ
禁止されてるところでは吸わないでおこうぜ。

おぉ>>107よ。路上喫煙禁止も守れないとは嘆かわしい。
123Socket774:04/01/09 23:21 ID:VgLw1v4W
つうかタバコの煙はウンコ垂れ流してるのと一緒よ。
124Socket774:04/01/09 23:32 ID:xqRwqamE
タバコなんて、軽い麻薬みたいなもんだろ? そんなの吸って、気持ちよくなって……って、
現実逃避してんじゃねぇよ、アホたれ。
だいたい、酒と違って吸ったら吸っただけ身体に悪いと判ってる代物を高い金出して吸ってる
バカは救えない。政府には、もっとたばこ税を跳ね上げて、中毒者から金巻き上げて欲しい。
というか、喫煙者は死ね。
125Socket774:04/01/09 23:33 ID:SfjCPI33
イイヨイイヨー(・∀・)
126Socket774:04/01/09 23:34 ID:Vi+m6IC7

 実
  た
   救
    喫

127Socket774:04/01/09 23:37 ID:2KyRtipf
酒だって酔っ払いは他人に迷惑だし飲めば体に悪いだろバーカ
128Socket774:04/01/09 23:38 ID:pAEQxIkK
>127
逆ギレウゼ
129Socket774:04/01/09 23:41 ID:y/zjVgb1
キモオタ必死
130Socket774:04/01/09 23:42 ID:pAEQxIkK
>129
いちいちID変更までしてお疲れ
社会ゴミなんだよ、氏ね
131Socket774:04/01/09 23:44 ID:y/zjVgb1
>>130
わかってるなら、お前も漏れと一緒にアニヲタ叩こうぜ!あいつら臭いしきもいよね?


132Socket774:04/01/09 23:45 ID:c/8a26pf
秋葉に車で来る奴と歩きタバコする奴死ね
133Socket774:04/01/09 23:45 ID:pAEQxIkK
>131
手に負えないクズだな
134Socket774:04/01/09 23:46 ID:DFm5qssj
別にたばこを吸うのは悪くはない(漏れも吸うし)
ただ、吸う際にマナーとルールを考えて欲しい

歩きタバコするのは電車内で化粧セット広げて化粧する馬鹿女と同じ
二十歳以上なんだからそれぐらいわかれ
135Socket774:04/01/09 23:47 ID:xqRwqamE
>>127
酒は適量なら身体に良いんだよ、バカ。勉強し直せ。逆にタバコにはそんな効果は無い。それだけ。

>>130
ID変えてとか、2ch中毒者はこれだから救えねぇな(プッ
図星さされた瞬間、批判する相手一同を自作自演扱いかよ? もっとマシな反論できないの?

>>133
手に負えないゴミだな
136Socket774:04/01/09 23:47 ID:Vi+m6IC7
アニヲタを怒らすと…
137Socket774:04/01/09 23:48 ID:y/zjVgb1
>>132
車で行ったっていいじゃん?ちゃんと駐車場あるし。
モニターやケース買ったときは車じゃなきゃ持ち帰れないよ。

歩きタバコは反対。
138Socket774:04/01/09 23:49 ID:zxew2HDq
たばこ論議ウザー
ここでやらずに旧糖蜜店内で思う存分やって来いよ
139Socket774:04/01/09 23:50 ID:y/zjVgb1
アニヲタ排除作戦!
140Socket774:04/01/09 23:50 ID:X//8o6oM
秋葉に車で来るのはいいが、通り抜けないで欲しい
141Socket774:04/01/09 23:50 ID:pAEQxIkK
>135
>手に負えないゴミだな

もっとマシな反論できないの?
142Socket774:04/01/09 23:53 ID:oSS8Tq5F
DQN喫煙者も体臭ヲタも、どっちも社会の底辺のゴミなんだから仲良くやれ。
つーか、おまえらそんなに威勢がいいならヲタ狩りDQNを見つけたらボコって秋葉を掃除しろ。
143Socket774:04/01/09 23:54 ID:y/zjVgb1
ヲタ狩なんて見たことない。

ヲタは臭いしいらない人間たちだと思う。
144Socket774:04/01/09 23:57 ID:iYwg45Fr
>>132,142
エロゲオタは逝ってよし
145Socket774:04/01/09 23:57 ID:c/8a26pf
>143
ニュース位見れ
146Socket774:04/01/09 23:57 ID:YNpESMve
>>歩きたばこ氏
ワロタ
なぜか半ズボン氏を思いだした。
147Socket774:04/01/09 23:58 ID:qB+iAEAp
それ相応に付き合えば、ヲタは素敵です。
まぁ誰とでもそーですが・・・
148Socket774:04/01/10 00:02 ID:pFfMrCbp
>>107=DQN喫煙者+体臭ヲタ

でFA?
149Socket774:04/01/10 00:12 ID:lVMWxHbg
どーでもいいからアキバ情報に戻そうぜ。
そんなに議論したいなら煙草板でもいってくれ
150Socket774:04/01/10 00:14 ID:umNfpuCU
>148
しゃーないね。そんな感じで。

そんなことより
>136
の続きが気になって眠れません。
151Socket774:04/01/10 00:20 ID:z7Gwofy2
オマイラってホントに器の小せーヤツばかりだなー
152Socket774:04/01/10 00:26 ID:PdVQONzn
器は小さいが、ティムポは大きいぞ。
153Socket774:04/01/10 00:32 ID:rwQNQc7h
>>152
オレと逆だな。
154Socket774:04/01/10 00:33 ID:leJEmQu2
禁止区域で喫煙して自慢げに語る馬鹿もうざいが、
正論を大上段に振りかざして 弱者をヒステリックに叩く椰子もうざい
安易に個人を叩く前にきっちり国に文句言えよ

まぁここでこんなことを書いてる俺も邪魔だけどな
155Socket774:04/01/10 00:41 ID:uZk1BG5q
ハナシかえるかー。

俺は巡回コースの途中で、かならずあのアクセサリ売り娘の店の前とおるんだけど、
結構客いるわ常連いるわで非常に興味ぶかいんだよな。
あれやっぱ定期的にある程度のアクセサリー(涙)を買ってる人達なのかな。
156Socket774:04/01/10 00:41 ID:6yxl9Gea
今日の昼下がりはlaoxコンと石丸ソフト館の通りで
車と自転車の交通事故があった
あそこは信号ないからなぁ
157Socket774:04/01/10 00:47 ID:e5ICbHm/
おおお!今年初めての本格的週末特売の始まりですな!
う〜ん、欲しいものがイパーイ!か、金が…!
158Socket774:04/01/10 00:47 ID:e2v/5FF4
>>155
デート商法ってことで、結構全国的に問題になってるみたい。

付き合ってるように錯覚させて、契約するから被害に気がつかない奴とか
いるらしい...

デート商法に関してはクーリングオフの期間を延ばす法改正も検討中だとか
159Socket774:04/01/10 00:48 ID:6mViijBh
俺もあの近く行くからたまに見るけど客入ってるよね。
アキバでアクセってのもアレだけど
他の場所では絶対買わないっつかお前らつかわねぇだろ?って人がよく入ってる。
160Socket774:04/01/10 00:48 ID:pyqznfH3
オレの体臭に比べれば、タバコが目に入るなんてかわいいもんよ。
161Socket774:04/01/10 00:50 ID:lW0B0OnA
>>158
こないだ前を通ったとき、女の子に見送られてホクホク顔の、
ぼさぼさ頭でチェック柄でシャツをズボンの中に入れてリュックしょったメガネ男を見たよ。

相手があれじゃ宝石屋の中の人も大変だな。
162Socket774:04/01/10 00:50 ID:cNwvVrS2
さて戯れに終電で秋葉に向かうかー(゚∀゚)
163Socket774:04/01/10 00:50 ID:YW9Zt0uK
明日久々にアキバに行くのでここに来てみれば、なんだこのクソスレ。
164Socket774:04/01/10 00:51 ID:3q7/yD+u
アクセサリ売り?どの辺ですか?
絵売り女はわかるんですが、最近あまり行ってないからなぁ…
165Socket774:04/01/10 00:51 ID:fkqdPXvO
確かに板違いの話が続きすぎる…


んじゃぁそろそろ明日の(゜д゜)ウマー情報とか、
特攻情報たのんます。
最近はなんとなく年末年始商戦が一段落って感じなんでしょうか?
松下のLF-651(だっけ?) 殻付DVD-RAMも使えるドライブが
ZOAだけ他の店より3〜4000円安いのはなぜなんでしょうか?
166Socket774:04/01/10 00:52 ID:l1aFbfr1
今からサクソスの1980円の865PEのママン買うために並ぶか
167Socket774:04/01/10 00:52 ID:sNLzfPjb
喫茶店から何からデート商法だらけですか…。
168Socket774:04/01/10 00:58 ID:BW7+LbEv
>>165
ZOAは年末にπ採用のメルコドライブが安かったり
箱入りに関しては結構頑張ってる印象があるね。
書き込みDVD買うのであればチェックした方が良い店かも。
4040B祭りも終わってしまったし……。
169Socket774:04/01/10 01:00 ID:e2v/5FF4
>>159>>161
まぁなんつうか風俗でえっちっちさせるのに比べれば楽なもんだろ。
適当に話すればいいんだしさ。

>>164
公園の脇だと思ったが。じゃんじゃんの奥にいけばあったと思う。
17066&104:04/01/10 01:00 ID:GHSag5Il
>110の書き込みを読み、>73の意味が少しわかりました。
>110・111そして73各氏、参考になりました。
ありがとうございました。
171Socket774:04/01/10 01:01 ID:e5ICbHm/
今週末は、特売しなくともギガバイト製品が勝ち組な予感。
172Socket774:04/01/10 01:03 ID:fkqdPXvO
>>168
即レス ありがとうございます。
なるほど、頑張っている結果ということですか。
あんまり擁護しちゃいけないんでしょうが、今後もチェックしていきます。

やっぱRAMは というかDVDは、殻付が良いなぁ(*´Д`)
中古で良いのがないか結構色々回っていますが、
数が圧倒的に少ないのが悲しい・・・
173Socket774:04/01/10 01:04 ID:Q0QdjwEe
174Socket774:04/01/10 01:06 ID:e2v/5FF4
>>173
それそれ
175Socket774:04/01/10 01:09 ID:3q7/yD+u
>169
なるほど、今週末秋葉に行くのでちょいと眺めてみます。

>173
なるほど、コレっすか。
Shopのところの画像がアクセサリーですか?
ごめんなさい…不燃ゴミにしか見えないです…
176Socket774:04/01/10 01:10 ID:ItYXwccB
1月11日 21:15ー22:05

NHKスペシャル 
『復活なるか!日本の半導体』
密着世界の壁に挑む男たち





177Socket774:04/01/10 01:13 ID:e2v/5FF4
>>175
まぁ、実際安物な訳だが。銀自体そんな高くないしね...

値段は下手すると10万単位らしいが。
178Socket774:04/01/10 01:13 ID:ItYXwccB
デジタル家電ブームに活気付くエレクトロニクス業界。かつて世界で圧倒的なシェアを誇り、電子立国の名を欲しいままにしながら、
後に大きく後退した日本半導体業界は、この期を起死回生のチャンスとみて必死の巻き返しをはかっている。この番組は、
ニッポン半導体の復活をかけて世界の携帯電話市場に挑戦する日本半導体メーカーの技術者たちの密着ドキュメントである。
 90年代以降、半導体産業の凋落は、日本の競争力低下の象徴とされてきた。かつて主力だった製品DRAMは、
韓国・台湾メーカーとのコスト競争に敗れ、パソコンの心臓部マイクロプロセッサはインテル社の独走が続く。
日本メーカーが今回、主戦場と定めたのは、システムLSIと呼ばれる携帯電話やデジタル家電、車などに搭載された超高性能半導体だ。
半導体のシェアを落とした日立と三菱電機の半導体部門が合併して設立されたルネサステクノロジでは、これまでの敗因を分析、
技術者たちを集め、次世代携帯電話向けのシステムLSIに特化した専門部署を作って先行する海外メーカーとの戦いにうって出た。
 かつて、トロンチップを設計した技術者や大量生産方式を確立した工場のプロが集結し、世界を相手に雪辱戦に挑むプロジェクトがスタートした。
しかし、市場に合わせてめまぐるしいモデルチェンジを繰り返すこの分野は、わずかな機能の差やスピードの遅れが命取りとなるこれまでに経験したことのない激戦の只中にあった。
極限のナノテクノロジーを駆使して繰り広げられる性能アップ競争、世界のライバルメーカーと携帯電話メーカーとの企業連合・・・・・、
はたしてニッポン半導体復活に挑む男たちは、熾烈な国際競争を制して受注を獲得していくことができるのか。
 神の領域・ナノテクノロジーの開発現場、水面下での駆け引きが繰り返される欧州の営業最前線、
そして数分単位のスピードアップを迫られる最新鋭工場・・・・。技術立国の意地をかけて、ニッポン半導体の復活に挑む技術者たちの激闘の日々を描く。



179Socket774:04/01/10 01:16 ID:KA8nnE/q
3行にまとめてください
180Socket774:04/01/10 01:18 ID:3q7/yD+u
>177
Σ(゚Д゚;)マヂッスカーッ!?
181Socket774:04/01/10 01:19 ID:FTM8mjcv
>>173
ヲタ男が誰にプレゼントすんだよ( ´∀`)
182Socket774:04/01/10 01:31 ID:w2vcmAwE
オマエら気をつけろよ

秋葉原で「オタク狩り」、少年4人を逮捕
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=660903
183Socket774:04/01/10 01:32 ID:fHYkDTjk
>>179
日本
必死
だな(w
184Socket774:04/01/10 01:33 ID:Me7t6mjd
>>172

>やっぱRAMは というかDVDは、殻付が良いなぁ(*´Д`)

-RAMならドームに6,800円で売ってるよ。9.4GB対応のやつ。
ただし型番をググルとMacからの抜き取り品ぽいから、ドライバ見つかる
かは微妙だね。3台ありましたよ
185Socket774:04/01/10 01:33 ID:sNLzfPjb
エロゲのテレカみたいな物かな
186Socket774:04/01/10 01:33 ID:9TE5eE2P
CV-M550NFDか
誰か買う?
187Socket774:04/01/10 01:40 ID:rVTVe40+
モニタの中の人に送るんだろ
188Socket774:04/01/10 01:42 ID:QMRgKlcV
液晶ディスプレーでお奨め店あります?
ナナオのL367を買いたいと思ってます。
通販だと送料込みで38,000円位が最安。
189Socket774:04/01/10 01:44 ID:vQ4JUaax
ここの書き込みの香具師 イタイナ
http://www.des-anges.jp/bbs/index.html
190Socket774:04/01/10 01:45 ID:w2vcmAwE
>>188
九十九のモニター店とかフリージアとか
191188:04/01/10 01:47 ID:QMRgKlcV
>>190
3Q。
192Socket774:04/01/10 01:51 ID:xZUMHcp6
ドット欠け保証のある九十九が彩京。
193Socket774:04/01/10 01:51 ID:rPqoUTy5
>188 やめとけ
今、使いながらレスしてるけど
15インチ小さ杉。デュアルなら知らん
194Socket774:04/01/10 01:55 ID:qilD7/46
>192
背景が黒だと青いドット1個見えてるだけで新品と2万円近く違ってたので
ドット抜け保証で極上中古として売られている最新機種を安くゲット

ツクモ マンセー
195Socket774:04/01/10 02:04 ID:UOBYAFWU
>>194
それは目茶目茶買いだな
漏れは今まで新品ノート2台、液晶モニタ1台買ったけどすべてドット抜けや常時点灯あったから気にならない。



わけないか。

何故か通販で買った中古ノートにはドット抜けや常時点灯が無かった。。。
196Socket774:04/01/10 02:08 ID:sNLzfPjb
新品はそのまま売るけれど、中古は買い取り時に
店員もじっくり確認して買い叩けるしね
197Socket774:04/01/10 02:23 ID:QRiaoKCv
【社会】秋葉原で「オタク狩り」、少年4人を逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073625194/l50
【社会】秋葉原電気街で路上強盗=男数人が店長ら襲う−東京[01/03]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073063822/l50
198Socket774:04/01/10 02:42 ID:KA8nnE/q
>>183
ありがとう。よくわかりました。
199Socket774:04/01/10 02:44 ID:FeCZBHh2
遅レスだが
>>135
ムキにならなくてもイイと思うが
日本酒ならなコップいっぱい程度でイイだろう
一杯でもビール、発泡酒は体壊すぞ
煙草も気分転換に吸うのはイイだろう

たぼこも吸ったことのない引篭もりかゴメン
200Socket774:04/01/10 02:46 ID:Dw271+0/
放置で
201Socket774:04/01/10 03:20 ID:PDliSBDn
某所でVH-7PCが少量出回りそうだ。
店名は漏れが買えたら教える。
202Socket774:04/01/10 03:22 ID:UOBYAFWU
サクソス早く並ばなきゃ
203Socket774:04/01/10 04:02 ID:NQz3gr5g
>>201
TAOジャン?
204Socket774:04/01/10 05:47 ID:Hn0H4ISY
サ糞ス並ぶ奴等は何が欲しいんだ?
今日は大した物無かった筈だが
205Socket774:04/01/10 05:53 ID:vP48UDpF
いまから、でまつ。
暮の無印5900タン、待っててね。 ウホツ!
206Socket774:04/01/10 05:55 ID:JsXVPGZD
IEEE1394接続のVH-8PCまだ〜?
207Socket774:04/01/10 05:58 ID:tPsk7ltE
今日の目玉はどれですか?

http://www.pc-success.co.jp/news.html
208Socket774:04/01/10 06:03 ID:vP48UDpF
>>207
ん〜、これくらいかな?

有名メーカー Intel845PEチップセット搭載マザー
パワーサプライ TAO ISO-500(420W)

209Socket774:04/01/10 06:05 ID:HDHgh1b5
20GBのHDDが\4,280ってのは・・・お得なの?w
+700円で40GBっていう値段設定も摩訶不思議なような。

210Socket774:04/01/10 06:06 ID:tPsk7ltE
>>208
ヤパーリそれくらいですかねぇ
211Socket774:04/01/10 06:10 ID:vP48UDpF
>>209
いまや、粗大ゴミだよ。  
〜40GのHDは。
212Socket774:04/01/10 06:27 ID:V4Zit1xH
845PEでAGPx8ってどこの?
213Socket774:04/01/10 06:55 ID:+E15iAz7
うちには80Gのがゴロゴロしてる
キャプし始めたら250Gくらいは必要だし
214AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/10 06:56 ID:hD99VVbp
>>199
アルコールは脳を萎縮させるし、内臓にもダメージ与えますねぇ。
人体にはかなりの毒ですな。しかも依存度はニコチンより遙かに
上で死ぬ人も多い。

関係ないけどオタ系の人はタバコ吸わない人多いですね、なぜか。
215Socket774:04/01/10 07:03 ID:qzg34qz0
コテが釣られてどーする
216うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/10 07:05 ID:2dKPr5FD
薬も健康人が飲めば毒以外の何でもないですからね。
アルコールも異物ですから肝臓に負担をかけるとダメですねー。
肝臓とか脳に障害をきたさない範囲であれば、長生きの手助けに
なることもあるでしょう。

タバコはもうあれですよ、カッコつけ(ヲタはこだわらない)から入って、
じきに脳がニコチンと一酸化炭素に麻痺させられるんですよ。
本来はインディアンのバカな風習ですね。


つーことで、今年初めの出陣としますか、今日は。。
217Socket774:04/01/10 07:18 ID:85t3o4sj
>>212
確かに謎だ・・・
報告キボンヌ
218Socket774:04/01/10 07:20 ID:6C0S4QZW

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

このAAを見たら他のスレ3つにコピペしてください。
コピペすると14日以内に彼ができます。
219Socket774:04/01/10 07:28 ID:tPsk7ltE
彼は(゚听)イラネ  美少女щ(゚Д゚щ) カモーン
220名無し募集中。。。:04/01/10 08:00 ID:OCmvapR9
カノープス MTV2000Plus(TVキャプチャカード,PCI,パッケージ版) 28,000円
 処分特価。上位モデルのMTV3000Wは39,800円で販売中。
 ↑これ何気にヒドイな
221Socket774:04/01/10 08:01 ID:6C0S4QZW
>>220
どこですか。
222名無し募集中。。。:04/01/10 08:03 ID:OCmvapR9
処分
223Socket774:04/01/10 08:11 ID:dHhcKkkB
処分なら2マンくらいだな
224Socket774:04/01/10 08:13 ID:qM8r2Ugm
スマドラカッパーが安いところってどこでしょう?
やっぱ拘束か貸す他無?
225Socket774:04/01/10 08:27 ID:Y3g7xt/s
2000プの初回版なら、コピガがデフォで無効だから美味しいとも言えるよ。(w
226Socket774:04/01/10 08:35 ID:cVQUuWrt
液晶モニタ用のフィルターを数多く取り扱っているところや
安い店は、どこになりますか?
227Socket774:04/01/10 08:57 ID:6C0S4QZW
>>226
秋葉原
228Socket774:04/01/10 09:13 ID:jWW+6Y5z
GameboyAdvanceSPが10980円以下で売ってるとこ教えてください
229Socket774:04/01/10 09:25 ID:z7Gwofy2
>>228
ヤフオク
230Socket774:04/01/10 10:09 ID:aSh357PF
>>177
店員の時給高いみたいだし
商品を高くして儲けるつもりかw
231Socket774:04/01/10 10:14 ID:I0hzJVig
>>228
良男
232Socket774:04/01/10 10:20 ID:FZBnDv5Y
田尾、在庫イパーイ
233Socket774:04/01/10 10:24 ID:rPqoUTy5
ネタ臭がするな プンプン
234Socket774:04/01/10 10:26 ID:KA8nnE/q

すまん、それ俺の屁。
235Socket774:04/01/10 10:34 ID:HKU/Zk8S
俺の足かも・・・
236Socket774:04/01/10 10:42 ID:rPqoUTy5
あ、俺の腋ダターヨ
237Socket774:04/01/10 10:49 ID:dDHo30bA
腐臭放つスレ
238Socket774:04/01/10 11:00 ID:5Pw5Ko/y
クレ3の特価SCSI買ったヤシいる?
239Socket774:04/01/10 11:04 ID:CA/Y7WFS
3000+がいよいよ20000円切ってきそうだな。
240Socket774:04/01/10 11:08 ID:uw6ulZor
856 名前:Socket774 投稿日:04/01/10 10:44 ID:TgkHmuSz
日本橋のJ&Pで
Athlon64 3000+が\19800ダターヨ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071392857/856
241Socket774:04/01/10 11:13 ID:OqcrBvcA
秋葉原でNO-PCIどこかにありませんでしたか?
242Socket774:04/01/10 11:22 ID:TdizV1sl
>>241
俺んちにあるよ。

てかここまで毎週のようにNO-PCI関連の発言があると、いい加減
どこかの耕作淫な気がしてくるのだが・・・
243Socket774:04/01/10 11:24 ID:kzbWotAt
>>240

やすいなぁ、おい。
244Socket774:04/01/10 11:27 ID:HKU/Zk8S
>>242は秋葉原に住んでるのか・・・
245Socket774:04/01/10 11:28 ID:uctppxow
2500+も3000+も大して変わらんからどうでもいい
246Socket774:04/01/10 11:29 ID:D2z1HVul
それ以上にAthlon XP 3200+ の値段が落ちてるからな。
エルミタージュによるとVパラで24500だそうだ。
Athlon 64 3200+があそこまで安いとそんなもんじゃねぇか?
247Socket774:04/01/10 11:32 ID:+jrVIJtX
Athlon XPよりAthlon 64のほうがいいな
248Socket774:04/01/10 11:37 ID:cqzGye8H
LG電子のマルチプラスドライブ(4040B?型番失念。)買ったのだが、ライティングソフトついて無いのを見忘れて、今DVD焼けるライティングソフト探してるんだが、LG電子のに対応してるライティングソフトがやすい場所ある?
249Socket774:04/01/10 11:41 ID:Me7t6mjd
>>226

ストレートあたりどう?
250Socket774:04/01/10 11:41 ID:CA/Y7WFS
>>248
PC島に走れ。NEROが安い。

251Socket774:04/01/10 11:41 ID:KA8nnE/q
ny
252Socket774:04/01/10 11:50 ID:lDwbVcDC
うちに腐るほどあるB'sシリーズを引き取ってくれ…
253Socket774:04/01/10 11:51 ID:xZUMHcp6
>>252
百枚集めると車椅子と引き換えてもらえるよ
254Socket774:04/01/10 11:53 ID:cqzGye8H
>>250
neroか……neroってDVD焼けてLG電子に使えるんだっけ?
255おぐおぐ:04/01/10 12:01 ID:JJvjnAd6
3200+安すぎだーな
雷鳥1.4がハイエンドでありながらも低価格だった頃を思い出す。AMDセール。
256Socket774:04/01/10 12:06 ID:2VYwWMaH
>>241
金曜時点でザコン地下にたっぷりあった。他の店も入荷してるんじゃないの?
そろそろ流れに乗り遅れた小売店でダブつき祭りの予感
257Socket774:04/01/10 12:08 ID:aY/skWyz
>248
COMPRO1号店(元あぷあぷ)にWinCDRがあったような気がする。
258Socket774:04/01/10 12:08 ID:9zI93FVT
この価格改定の余波で
XP2500も安くならないかな。
と、ある貧乏人は一人ごちた。
259Socket774:04/01/10 12:14 ID:HxQZXMVN
警戒小隊、今日は出撃するのか?
してるなら報告みてから明日行く。
260Socket774:04/01/10 12:14 ID:M22gIcWc
今のところかなりな円高だからな、その恩恵だろう。たぶん想定レート\115-120
ぐらいで契約してるはず。aopenのセールも為替でうまくやったから資金がでたのでは?
261Socket774:04/01/10 12:19 ID:5Kc+sEN2
>>248
CDManipulatorは動かないんだっけ?
http://www.storeroom.info/cdm/
262Socket774:04/01/10 12:31 ID:ke24cin3
>>259
明日にはめぼしいもの売り切れてる伊予柑
263Socket774:04/01/10 12:38 ID:HKU/Zk8S
>>262
ええっ、、、じゃあ今から出撃!
っても風呂入ったりなんだりで1時間はかかる罠
電車で一時間(23区内なのに)・・・やめますた
264Socket774:04/01/10 12:49 ID:/GPSjWfi
>>263
風呂入らなくていいじゃんよ
風呂とパーツ、どっちが重要なんだ?
265Socket774:04/01/10 12:53 ID:20RMQQGN
>>264
idがgps、お風呂入らないでお出掛けするから(以下略
266Socket774:04/01/10 12:53 ID:sTNYhR4s
VH7PC買ってきた。開店10分前で余裕。
俺の買ったヤシは、箱ボロかったけど、付属品全付き、ケーブルとか
裏(ゴム足の裏)見るかぎり、未使用っぽい。
CD再生、USB説での音も問題ナシですた。

しかしコレいいね。
スピーカーあるから要らないけど、本体だけでもCreativeあたりが
同機能で\19.8k位で売っててもいいかも、と思った。
267Socket774:04/01/10 12:55 ID:2CpE5BFc
TAOで2000円Death
268Socket774:04/01/10 13:00 ID:DpatCIfq
GeForce4Ti4200の64MBバルク修理age品が6k売っていたけど
これって安い?
D-subしか付いてなかったから怪しいかな、、、、
269Socket774:04/01/10 13:03 ID:RYLrpPaA
えっ!TAOでVH7PCがまた2000円?
1月3日の初売りで徹夜で並んでた人の立場は一体・・・
270Socket774 :04/01/10 13:04 ID:TYRZzqwQ
VH7PCまだ残ってますか?
271Socket774:04/01/10 13:06 ID:uTFtHAxt
ニュアンス的に見て残ってないってことでしょ。
272266(ID変わってると思うけど):04/01/10 13:07 ID:dtW8aG01
>>270
もう無いと思う。10数台くらいしかなかった。
273Socket774:04/01/10 13:08 ID:cqzGye8H
>>261
CDManipulatorってDVD焼けるのか?
274Socket774:04/01/10 13:12 ID:3XSU9hm/
銀アクセサリ屋のネエチャン,
ビラ配ってるけど,かなりあれだな。
275Socket774:04/01/10 13:14 ID:7RNfPs6S
まだまだ大量に残ってたよ
276Socket774:04/01/10 13:14 ID:7RNfPs6S
大量はないか
277Socket774:04/01/10 13:18 ID:KDImuddq
秋葉で流行のオタク狩りって・・・
278Socket774:04/01/10 13:19 ID:V30hhwJB
>>266
いくら?
279Socket774:04/01/10 13:19 ID:+bvgQvyU
>266
ケーブルは変えとけ
http://kgoto.net/vh7pc/
280266(またID変わってると思うけど):04/01/10 13:24 ID:ZTwHS98g
>>275
そうですか。
買ってすぐ帰ってきちゃったもので。
>>278
>>267>>>269ですた。
>>279
Thx考えてみまつ。
281Socket774:04/01/10 13:26 ID:oVWmqSNT
>>189
> ここの書き込みの香具師 イタイナ
> http://www.des-anges.jp/bbs/index.html


すごい。
ていうかここまでアレだと、客装って書いてるだけで全部ジサクジエンなんじゃないのかな。





407. Re: どもです(のぞみさん、お店の皆さんへ [スタッフのんたんです。] 2004/01/08 21:47

書き込みどーもありがとぉ♪
全然お邪魔じゃなかったですよ!!これから秋葉に来る理由は「ルプに行く!!」ってことで(笑)
明仁さんのためにアクセサリーお選びするんで、また来てくださいな♪
最後に優しいお言葉どーもありがとうミ☆

( ´ー`) キャバのシステムに良く似ていますね。
しかも毎日のように誰かしら連れ込まれているし・・・
この板見てる人は捕まらないだろうから、やっぱり地方人とかが捕まってるのかな。

ていうか絵売りスレはあるのに、冥土アクセスレが無いのは
被害者が被害者意識を持たないほどドリーマーだからですかそうですか。
282Socket774:04/01/10 13:27 ID:5Kc+sEN2
王様のブランチ・・・
283Socket774:04/01/10 13:29 ID:3XSU9hm/
暮れ5900,あと残り7個!
284Socket774:04/01/10 13:36 ID:/yvkQfgi
まだ7個もあるのかよ
あまり人気ないね
285Socket774:04/01/10 13:43 ID:BW7+LbEv
>>283
それってホタテ?
286Socket774:04/01/10 13:46 ID:j2Xg7Jsn
>>275
それは何時くらいの話?
287Socket774:04/01/10 13:49 ID:hxOY+ONW
ツクモ本店Uで特価HD買おうと思ったら、TAOでVH7PCの山を発見
つい衝動買いしてしまったよ。一台持ってるのに。。。
本体は2000円だけど宅急便代1480円だったヨ
288Socket774:04/01/10 13:53 ID:Wjv1YVjL
KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track29
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1067524836/

もうないってさ
289Socket774:04/01/10 14:02 ID:PnpHcf4M
ここみてVH-7PC 6箱買わせて貰ったよ
ありがと
290Socket774:04/01/10 14:09 ID:z7Gwofy2
お買い物
ttp://no.m78.com/up/data/up081583.jpg

SDカード HPC-SD256T 5,999円
ZM-NB47J 980円
ニッケル水素電池 750円
デジカメ用液晶保護フィルム 300円
Maxtor 6Y120P0 9,479円+保証500円

ツクモで1500ポイントついてよい買い物ができましたよ
291Socket774:04/01/10 14:37 ID:GgonkjHy
ツクモ5000円当たったけど結局何も買わなかった
292Socket774:04/01/10 14:45 ID:VFwkKcET
>>254
俺は 4040B + nero5 で使ってる。問題ない。
293Socket774:04/01/10 14:57 ID:4yT845GW
>>290
幕の6Yは地雷。
294Socket774:04/01/10 15:21 ID:sn2ZC8Vf
1.8インチHDDをなんとかデスクトップPCに取り付けたく
方法を探していたのですが、ハード板の方でHDDデュプリ
ケータ用のオプションとして1.8インチ→3.5インチへの
IDE変換コネクタが存在している事を知りました。これから
秋葉原に出てまず大手の店を聞いて回ってみる予定なの
ですが、デュプリケータを扱っている店舗や、もしくは
代替の手段をご存知の方がいましたら助言いただけない
でしょうか。よろしくお願いします。

ちなみに、起動しなくなったノートPCからのデータ待避が
目的です。HDD自体、既に死んでいる可能性もなくはない
のですが。
295Socket774:04/01/10 15:25 ID:/GPSjWfi
296Socket774:04/01/10 15:28 ID:VvisoX9L
ウザーズのサムチョンメモリDDR400-512Mが年末より400円あがってた。
確か8380円ですた。足元みてるのかしら?あるいは値上がりのプロローグか(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル?
いずれにせよ、8000円切っていたからサムチョンでも魅力あったのに。
年末買ったやつはエラー無いし、DDR480で回ってるからちとうれしかったのに。せめて7000円台で売ってくれウザーズさん。
あと、どこみても明日論2500は45週以降だったYo。
戦果は俺コンで無線LANカードabg対応4980円、PCパスで液晶パネル、ヨドバシにてキャノンのプリンタ買いますた。淀にて、クロシコラデ無印9800が19800円だった。メモリはL字配列。
やはり平日の方がお買い得な気がする。
297Socket774:04/01/10 15:32 ID:EEKFdSQd
>>248
>>257の情報どうりCOMPRO1号店(元あぷあぷ)にWinCDR liteが580円
だったかで店頭で売ってる。そのドライブに対応してるかはわからんが。
298おぐおぐ:04/01/10 15:32 ID:JJvjnAd6
その無印、たぶんSEだよ。
299Socket774:04/01/10 15:43 ID:2w35N05h
地雷踏んだね、南無。
300Socket774:04/01/10 16:33 ID:NnkxEZhp
>>293
>幕の6Yは地雷。
詳しく

IBMが3週間で壊れたから、信頼性がたかいと評判の(店員も言ってた)幕にしたんだけど・・・
IBM3台を幕(6Y)3台にした。でもキャプしようとするとなぜかまともにキャプできない時がある。
PC立ち上げてすぐに録画すると必ずおかしくなる。
温度はIBMに比べ10度以上低い
使用していてこのHDは(6Y)駄目だな〜と思ってたんだけどさ
301Socket774:04/01/10 16:40 ID:L+EitRg2
サクソス865マザー1980円って昨日はあったけどHPから削除されている?
302Socket774:04/01/10 16:47 ID:iq2+lsPu
ザコン館店頭でNO-PCI売ってるな。
黒基盤のやつ。今、あと5枚

ウザーズ前にドネル復活。
303Socket774:04/01/10 16:56 ID:70APdql/
オナガイシマス健在だよ。
304Socket774:04/01/10 17:06 ID:tYp3PAzY
>>290
SDカードって特価?激安ですね
305Socket774:04/01/10 17:07 ID:sGXnrJ3o
>>290
>Maxtor 6Y120P0 9,479
箱入り?
306Socket774:04/01/10 17:35 ID:rnWaajX9
>>287
こいつ、開店前に1番目に割り込んでた奴じゃね?
自閉症顔の性格暗そうな50過ぎ位のオヤジ
307Socket774:04/01/10 17:37 ID:/GPSjWfi
>>306
そんな奴いたの?
308Socket774:04/01/10 17:40 ID:aw+GRw4n
いま市ヶ谷。
これからAKIBA行きますが、VH7PCありますか? なさそうだな...
309Socket774:04/01/10 17:40 ID:hYbKoVHK
310Socket774:04/01/10 17:41 ID:V4Zit1xH
>>308
ないよ、手ぶらで帰ってきた
311Socket774:04/01/10 17:48 ID:0VUhqBlb
一人5台まで買えたからなぁ。

おれ7:30に行ったけど誰もいなかったよ。
312Socket774:04/01/10 17:50 ID:xbX3NpCJ
足が妙に綺麗なミニスカマダム?がじゃんじゃん亭で見ました。
場のふいいきに浮き気味、怪しぃふいいきをかもし出していますた。
とりあえずトルマリン林檎¥100円GETしておいた。
それから暮張3に行って¥299円のマイク付のヘットホン買ってきた
ボリュームコントロール付でかなり良いんだが俺の頭が大きすぎて
かぶれない、他にもそんな香具師いる?
313Socket774:04/01/10 17:54 ID:kewPIlLE
>>312
藻前のような香具師はけっこう存在します
XLサイズのヘルメットかぶろうとしたらメリっと音をたてた人を友人に持ってます
314Socket774:04/01/10 17:54 ID:HmheHyZs
>312
首に掛けてマイクだけ使用してまつ
315Socket774:04/01/10 17:58 ID:hxOY+ONW
>>306
人違いだハゲ

ちなみに>>232は俺が携帯から書き込んだ
316290:04/01/10 18:03 ID:SKYApj8g
>>304
今日、明日の特価品というかアウトレット扱いなのかな?

=== 1/10(土)・11(日) ===
〔 HAGIWARA 〕 HPCSD256T (SDカード未開封品)
特価\6,999 【限定 5台】
↑これだったんですが
さらに1000円も安かったことに今気が付きました!ウマー
ヨドのデジカメ福袋のヤツで問題なく使えております

>>305
箱入りですね
ツクモ製の箱らしいですが

>>312
Justyのオレンジ色のヘッドセットですかね?
それ使ってたらママンの端子が死にました
コロッケ?
3173110:04/01/10 18:04 ID:WEXOlXbf
MSIホタテ18時現在 暮売り切れ ツートップ7個¥26980 今週で最後らしい
318Socket774:04/01/10 18:06 ID:xZUMHcp6
SDカード、Tだから安いのかな?
319Socket774:04/01/10 18:07 ID:LCgiQQbC
>>317
二頭のは型が違うぞ
ビデオインが無いやつ
暮のはお買い得だった
320Socket774:04/01/10 18:40 ID:L1u+2+J0
>>312
>場のふいいきに浮き気味、怪しぃふいいきをかもし出していますた。

「ふいいき」は新しいな。
321Socket774:04/01/10 18:47 ID:APOcg5il
げいいん(←何故か変換できない)
322Socket774:04/01/10 18:53 ID:PsKWyLyY
>>317
そりは、TD128
2万8千円くらいのが、VTD128
323Socket774:04/01/10 18:54 ID:+m9s/X0D
鯨飲

変換出来るじゃねーか
324Socket774:04/01/10 18:58 ID:PaY5vjHS
今偏差値で「世界初の動く待ち合わせ場所」コスプレ(?)
な人を発見。
異様なふいいき(←なぜか変換できない)でつ。
325Socket774:04/01/10 18:59 ID:PsKWyLyY
今日の収穫

・暮の無印5900
・アス64-3200+ 27,799円
・休憩で入った、Cure Maid Cafeのメイドタンかわいかった。

ただ、荷物かかえて帰ったら 奥さんがかなり不機嫌に・・・
326Socket774:04/01/10 19:00 ID:Ns6XtJco
>>155
>>158

金なら持ってるよと言っても全然デートしてくれないし「こっちは仕事でやってますから」と
相手にもしてくれないんですが、俺ってそんなに駄目か?
他にも門前払い食らったのいる?
327Socket774:04/01/10 19:01 ID:qnPkkCXf
>>316
先週幕買ったが、ビニの保護パッドだったぞ
おっととっと、教育TVに高橋愛だ
328Socket774:04/01/10 19:03 ID:/GPSjWfi
>>323
すまん。漏れは過去に卒論で原因→鯨飲のまま提出したことがある。
しかも、そのまま通過して卒業。

結構入るの苦労したんだけどな・・・_| ̄|○
329Socket774:04/01/10 19:05 ID:+m9s/X0D
>>325
今から奥さん抱えて挑め
330Socket774:04/01/10 19:06 ID:aSh357PF
>>328
まさか宮廷レベルじゃないよな?
331Socket774:04/01/10 19:07 ID:PsKWyLyY
>>326
絵売り女のほうが、相手にしてくれるぞ。たぶん。
332Socket774:04/01/10 19:08 ID:tcbjg5WJ
それはそうと、20時前後からチョソの2chへのF5アタックがあるらしいので
各自注意されたし。間違われた双葉がやられたらしいし。
333Socket774:04/01/10 19:10 ID:20RMQQGN
折角の週末になんてことを
なんか、ふいいき悪いよな
334Socket774:04/01/10 19:12 ID:/GPSjWfi
>>330
宮廷なんてとてもだが、それなりに名はある大学なんだけどな
提出後にミスに気がついてもう何も手がつかなかったよ
335Socket774:04/01/10 19:46 ID:Gsy4PAgd
>>290
未開封だった?>SD
漏れも買ったけどテープが一度剥がしてあるような気がする。
値段も違うし別の商品だったりして。

小ネタ
QCでSCSI MO MCF3064SS(黒ベゼル)が\5,980。新品ぽかった。
大漁でWinXP Pro OEM英語版(開封済み)が\9,500
336Socket774:04/01/10 20:04 ID:GgonkjHy
俺の大学もそれなりに名はあるぞ。略せば東大だし
337Socket774:04/01/10 20:04 ID:gzLwQSgr
>>290
そのSDって数量限定?速度は2MBps?
338Socket774:04/01/10 20:06 ID:/TswTYsn
TDUか?>>336
339Socket774:04/01/10 20:13 ID:GgonkjHy
どうでもいいけどTDUでググると一番上に東京だるま大学ってのが来るな。
>>338
惜しい
340Socket774:04/01/10 20:32 ID:wA+e9+kO
>>339
東京だるま大学の願書はどこに出せばいいんすか?
341Socket774:04/01/10 20:33 ID:qkwHGHNO
>>312
その女って昔懐かしい厚底ブーツ履いた茶髪ロングの女?
まえあきばんぐだったかばおーだったか二階にある店で、急な階段を
超ミニスカ+厚底=パンツ丸見えでえっちらおっちら登っていったのを見た。
むさいおっさんしかいない店内で異様に目立ってたよ。
342Socket774:04/01/10 20:33 ID:ItYXwccB
なんか特価品なかったー?チンチン
343290:04/01/10 20:34 ID:SKYApj8g
>>335
初SDカード購入だったので詳しくわからんのですが
HPC-SD256Tで間違いないと思います
テープ箇所はパッケージ天面の右端と底面の中央2箇所
剥がした跡は見受けられませんでした
ちなみにカードの裏面にはSD-M256B1ってかいてありますた

>>337
今日は5枚限定でした
ツクモのHP見ると
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040108a
明日も5枚限定だと思われます
今日は10時10分頃到着して階段駆け上ってまだ4枚も残っていた状態でした
整理券配布は無しでした

Tシリーズは転送速度2MB/秒
Mシリーズは128Mまでが2MB/秒 256Mから10MB/秒
TPシリーズが10MB/秒
なので2MB/秒ですね
344Socket774:04/01/10 20:34 ID:/GPSjWfi
東京だるまランド
345Socket774:04/01/10 20:40 ID:CA/Y7WFS
舐めだるま親方
346Socket774:04/01/10 20:43 ID:E8eQLLrQ
>>343
もちろんMシリーズの方が性能はいいのだが、消費電力はTシリーズの方が低い。
MP3プレーヤーやPDAで使うにはTシリーズの方がいいと思う。
Mシリーズは動画記録向(Tシリーズではコマ落ちする場合あり)。

TPシリーズにはこんな記事が。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0105/kyocera.htm
347340:04/01/10 20:56 ID:wA+e9+kO
>>344−345
THX
間違えて、だるま食堂に送るとこだったヨ!
348Socket774:04/01/10 21:08 ID:lzH8J46G
今日はデジカメ持っていくの忘れた。まぁめぼしい物なかったけど
349Socket774:04/01/10 21:23 ID:NjFh4JVJ
神田明神でこれ見てきたんだけど、女性にカメラのくろだかり
なんだ、あいつらは??
ttp://www.kandamyoujin.or.jp/schedule.html#kanchu
350Socket774:04/01/10 21:28 ID:XHfE5vnD
じゃんぱら5号店2階が閑散としてたけど、撤退準備?
351Socket774:04/01/10 21:30 ID:CA/Y7WFS
コレガBAR SW-4P PRO 1,980円だからって駆っちゃったけど
使い道がないんだよなぁ
352Socket774:04/01/10 21:32 ID:/GPSjWfi
巫女カフェ、妹カフェ、何でもありの秋葉原
353Socket774:04/01/10 21:32 ID:xrXv/KbS
夜明け前から並んでこれじゃぁご愁傷様としかいえないな

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14467714 (T-ZONE2004円メモリ)
354Socket774:04/01/10 21:34 ID:/GPSjWfi
Moselじゃなぁ・・・
355Socket774:04/01/10 21:34 ID:/GPSjWfi
hynixだったか スマソ
356Socket774:04/01/10 21:35 ID:QNjU5C9A
>351

漏れが買う
357Socket774:04/01/10 21:39 ID:BboPW9AI
QCPASSでPen3500が800円550が850円
どーせ動かんだろと思って500のほうをげっと。
無事動きました。店内には1980円で売ってるのに。
良心的なのか何なのかよく分からん値付けしとる。
358うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/10 21:42 ID:VgMowrQJ
チェックする時間をかける価値もないジャンクなんてそんなものですよ
359Socket774:04/01/10 21:45 ID:g+yxM+Kw
チェックしたところで差額1180円チェックする作業員の工数の方が高いわけか
360Socket774:04/01/10 21:45 ID:dHVp6NBX
>>311
っていうか、オセエ。
6:30頃に大量に買って、サ糞巣2号でi845PEマザー頂きました。
(゚д゚)ウマー
青ペンのマザーで正解。
ちなみにVH-7PC、2個を1個口で1430円で送れたーYO。

今日、お世話になった方々有難う♪
お疲れ様でした。
361Socket774:04/01/10 21:50 ID:tyaqOCuc

先週のことだが、某ショップでP3-700+MBが3600円だった。
在庫たくさんがあったが、自作オタとは基本的に関係ない
店だったのまだ残っているかも。

シャープの中古液晶18,800円で格安だった。(他店27,000円くらい)
362Socket774:04/01/10 21:51 ID:6C0S4QZW
>>360
6:30にもうあいてるの?
363Socket774:04/01/10 21:57 ID:kXieJAVZ
>>360
先週から2週に渡ってお世話になりました。
TAOお疲れ様でした。
364Socket774:04/01/10 21:57 ID:qo99cYqg
今日の収穫

NT4.0サービスパックのCD(シリアルなし)
ジャンク小型電源
ノート用CPU MMC-1以外不明
Gateway Solo用 AC アダプタ
USB膝かけ
AGPライザx2
おでん缶3種類

相当疲れていたんだと思う
俺はいったい何をしたいんだろう・・・_| ̄|○
バイ子シール単体販売あったんだったら買ってくればよかった。
365Socket774:04/01/10 22:03 ID:sQ/oe9c0
>>364
散財ですな
366Socket774:04/01/10 22:03 ID:dHVp6NBX
>>363
本当に、お疲れ様ですた。
ご友人にも宜しく言っておいて下され。
とても良い人で色々、お世話になってしまったもので・・・。
良い買い物できてよかったですね。
なんか、あったらメールでも下され。
367Socket774:04/01/10 22:04 ID:e5ICbHm/
>364
ま。そんな時もあるさ。
明日も池
368Socket774:04/01/10 22:04 ID:dHVp6NBX
>>362
なんか、在庫多すぎて店に置くスペースがないようで、売ってくれたYO−
店は開いてて、店内セッティング中だた。
369Socket774:04/01/10 22:09 ID:Mi5YcPXW
>>364
お膝元買ったのか‥
370Socket774:04/01/10 22:10 ID:mHTSEoU1
>>368
朝早く駅方面から台車で運んでたの見たよ(TAO?)
そんな時間に開いてるなら行ってみればよかったな
371Socket774:04/01/10 22:11 ID:UXI5iG7w
>>360転売するなら寝かせたほうがいいよ。
今結構安く出てるから。
で、何台動いたの?
372Socket774:04/01/10 22:18 ID:ZBJsi2KM
>>366
今日はお疲れ様でした〜
2個買えば一つぐらいあたるだろ〜と高をくくっていたのですが
結果は二個とも撃沈でした・・・
一個は完全に動かなく、もう一つは液晶が表示されない程度のものでした
液晶は見えないけどこの程度の値段でこの音質なら満足だなぁ
373Socket774:04/01/10 22:29 ID:u6uiq2o0
今日売っていたVH-7PCって先週の時よりハズレが多いの?
先週と比べて不良報告が目立つのだけど・・・

1個だけ買う予定だったのだが、周りの香具師が複数個買っている様子を見て調子に乗って2個買ってしまったYO

明日品物届く予定だが不安でしょうがないYO
374Socket774:04/01/10 22:33 ID:PvSndRFE
本日T-ZONEでビデオカードを購入。
ASK SELECTのRADEON9600Pro 256M DDRが先着30名まで\13,980
閉店間際でも余裕で残ってたけど、あんまり安くないのか?
それとも地雷ビデオカード?
375Socket774:04/01/10 22:34 ID:8XxpC/Y2
>>360
どこでどうやって1個口で送りましたか? 良いなあ。
376Socket774:04/01/10 22:35 ID:NgDfIaKv
>374
正直それは普通の価格だと思う、全然特価じゃない
377Socket774:04/01/10 22:36 ID:OcvFdGaO
そのrade9600proってファンレスなの?
378Socket774:04/01/10 22:36 ID:rn+CBzVU
>>374
256Mのは128のメモリに比べておそいとおもったぞ
詳しくはラデ友の会スレに逝け
379Socket774:04/01/10 22:43 ID:dHVp6NBX
>>375
ヤマト営業所で2個をPPバンド?(っていうのかな?黄色とか水色とかの梱包ひも?)
で1個口にしてもらって、宅急便ではなく、ヤマト便の40kg以下の神奈川で。
1340円だったかな。着払いで送った。

で手ぶらでかんだ明神行ったよー

ってもしかして赤城村君?
380Socket774:04/01/10 22:46 ID:dHVp6NBX
>>371
まだ未確認。ドキドキ。
なんか、報告ハズレおおいね・・・。
381Socket774:04/01/10 22:55 ID:PvSndRFE
>378
サンクス。蝶地雷でした!!(・∀・)=3ムッハー

やっぱり、普段から調べてないと良い悪いが判らんですな。
ドンマイ>俺 _| ̄|○
382Socket774:04/01/10 23:05 ID:NifLOyQi
seagateの80G、割と最近のモデルのリテール新品が7500円って安いです?
383Socket774:04/01/10 23:07 ID:mHTSEoU1
高いです
384Socket774:04/01/10 23:08 ID:Loe9nHVq
385Socket774:04/01/10 23:08 ID:e5ICbHm/
160G、早く1万円切らないかなぁ…
386Socket774:04/01/10 23:09 ID:8CGFFUjt
VH-7PC、ほすぃかったなぁ
今日は忙しくていけなかったよ・・・
387Socket774:04/01/10 23:09 ID:PZxtZ+u2
ところで今日の18〜19時頃に神田明神通りザコン前辺りに消防車とか居たけど
アレの詳細キボンヌ。
388Socket774:04/01/10 23:11 ID:blQKPCZk
>>346
消費電力が2M/s(MAX80mA)<10M/s(MAX100mA)だとしても、アクセスしている時間が1/5だから
トータルでは10M/sの方が消費電力が低いのでは?
389Socket774:04/01/10 23:11 ID:67MhzJob
>>372
動かないほうの液晶と交換してみては
390Socket774:04/01/10 23:15 ID:aEIh/Sw2
>>381
買わずに後悔より、買って後悔の方が良いかも。

漏れは、今日秋葉で店頭在庫一台のみを買うか止めるか悩んだ挙句 買わなかった。
今、猛烈に後悔中 il||li _| ̄|○ il||li
明日、買いに行くけど まぁ無いだろうな

ヽ(`Д´)ノウワァン
391Socket774:04/01/10 23:24 ID:dHVp6NBX
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14816123

速ッ。もう転売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日のサ糞巣の980円マザー。
392Socket774:04/01/10 23:28 ID:e5ICbHm/
>391
中の人はいろいろ大変なんだろうね、きっと。
393Socket774:04/01/10 23:32 ID:M22gIcWc
>>391
なんか色々仕入れに苦労したような(ry
394Socket774:04/01/10 23:36 ID:qqG9utPY
転売屋って信者かるんだろうか・・・。

少なくとも店の意図からは外れてるし、余りいいこととは思えないな。
395Socket774:04/01/10 23:40 ID:3q7/yD+u
結局買えなかったけどTAOの店員さんに聞いたら、
近いうちにまた入ってくるって行ってましたよ>VH-7PC
私は行かないですけど…
396Socket774:04/01/10 23:50 ID:Ix/BHtdd
「もう入ってこない」などと客足を鈍らすような事言う店員など居ない
397Socket774:04/01/10 23:52 ID:ICJyhUHQ
なんか報告みてると今週は正月明けのせいで連休でも出物が少ない感じかな?
明日いこうかなと思ってたけど次週に延期しよっと。
398うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:00 ID:i3t0/E1O
今日の獲物

230MB MOメディア×5枚 \400 PC島
アルバドロン GF4 Ti4400 128MB \4,980 若松
399Socket774:04/01/11 00:07 ID:Og4yhef6
今日の捕獲もの

Pen4 3GHz 18000円
9800PRO 21000円
400Socket774:04/01/11 00:13 ID:ZQEMNK4l
401Socket774:04/01/11 00:15 ID:+y6oQnZ9
>>396
その場合「かもしれない」とか「予定です」というだろ(w
402Socket774:04/01/11 00:16 ID:nKgtdw7+
>>396

IBMのP275モニタのときは、
クレバリーの店員に二度と入ってこないと
言われたよ。
403 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:17 ID:XgBTEC/3
>398
トリップクラックしてみる(w
404Socket774:04/01/11 00:19 ID:YAOUqSka
映れば何でもいいから、AGP1.5Vのカード探してるんだけど
おまいら、安いカードをどこかで見かけませんですたか?
405335:04/01/11 00:24 ID:ljtTXe4n
>>343
返答サンクス。
テープの端がわずかにめくれていて少したるんでいるように思えるだけなので
漏れの気のせいかも。
フォーマット済みかどうか調べてみれば分かるんだっけ。

つかあまりに美味しい話だったので疑心暗鬼になってたのかも。
406Socket774:04/01/11 00:25 ID:NF9DDSBu
あほ西漏れてたのかよ、ショックだ
407うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:28 ID:i3t0/E1O
マネされて困ってるんだよ
408Socket774:04/01/11 00:34 ID:NF9DDSBu
tripper回してる?
AHONISHI$とか夢を追おうよ
409Socket774:04/01/11 00:35 ID:47psrUMt
>>407
それでも使いつづけるおまいさんに勃起したよ
410 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:37 ID:XgBTEC/3
っていうかトリップ8桁時代に晒されてるぞw
#kami
で出る(w
411 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:41 ID:NF9DDSBu
おぼえた。
あほ西萌え。
412Socket774:04/01/11 00:41 ID:ljtTXe4n
>>348
カートに積んだVH7PCを引いて歩く転売屋の群れがヤマトの営業所まで
点々と連なっている様はとてもキマっていたよ。
今日ほどカメラ付き携帯が欲しいと思ったことはなかった。
413Socket774 :04/01/11 00:47 ID:EyI8ceJg
来週の土曜でも一応、「道」見てみるか
VH7PC、結局、正月も今週末も買いそびれたし
414 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 00:58 ID:hvQnBh68
記念パピコ
415Socket774:04/01/11 00:59 ID:ely15/Ie
まじめな話、今日はそもそもものの数が少ない感じで(特に中古店)あと2週間ぐらいしないと普段どおりにならんかな?
416第774警戒小隊 ◆i875Prev32 :04/01/11 01:03 ID:f+S+eAwh
417第774警戒小隊 ◆i875Prev32 :04/01/11 01:03 ID:f+S+eAwh
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746186019.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746306357.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746447525.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746532080.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746599490.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746654261.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746700009.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746754739.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746823481.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746926113.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746981805.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747069204.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747347636.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747434354.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747655861.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747741277.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748054731.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748123622.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748180286.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748246484.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748335536.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748291150.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748386200.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073748674086.jpg
------------------------------------------------------
ドスパラ系の店舗で取り扱い中の学習型リモコソ、値段の割にはナカナカと。
ホントは液晶ついてるような高いの↓が欲しいんですけど、ブツ自体が撃ってなかったりで。

# http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031204/npp59.htm
# http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030320/npp42.htm
# http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021122/dev003.htm
# http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010925/saki31.htm
418Socket774:04/01/11 01:04 ID:nYGceRm9
小隊氏に先回り乙

ttp://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0014.jpg

マイクロATX?
419Socket774:04/01/11 01:05 ID:8zxnV3X6
>416-417
乙さまでぃす

移転と言ってほしかった...。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/image/sheiten1.html
420Socket774:04/01/11 01:06 ID:nYGceRm9
一足遅かったかっ!?
放置キボン
421Socket774:04/01/11 01:18 ID:hvQnBh68
>>416-417
乙です。
エナマ3980はもう残っていないかも。
未開封ラス1刈ってきたんで。
422Socket774:04/01/11 01:40 ID:866IkCBA
とりあえず、今日はパーツを買わずにダイナのDVD
半額セールに行ってきた。インディジョーンズBOXが5千円で
買えたので満足。
423Socket774:04/01/11 01:41 ID:nn0RsHLF
あーあ、PC島のUSBお膝元ゲットできなかったわ。ザンネン。
424 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 01:44 ID:2debD377
#kami
425Socket774:04/01/11 01:51 ID:dYRIhNZW
>>416
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073745252750.jpg

ごめん、どうしてもこれ欲しいんだけど、場所どこ?
426Socket774:04/01/11 01:52 ID:jASTe8j3
USBお膝元ゲットしたけど、USB給電のせいか全然暖かくならないよ。
元から期待してなかったけどね。
定価で買った人はどうしたんだろう。
427 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 01:57 ID:2debD377
428Socket774:04/01/11 02:00 ID:sUWSuCPb
>>425
俺今日見た。
LAOXザコンの屋外。(普段は屋外に売り場は無い)
429Socket774:04/01/11 02:02 ID:dYRIhNZW
>>428
ウルウル
430Socket774:04/01/11 02:02 ID:8xB2IlYI
俺もUSBお膝元ゲット(w
あと、べあぼーんPOLO A2もゲットしますた。
さっきUSBお膝元試したら心持ち暖かい気がする。
431Socket774:04/01/11 02:04 ID:4LCxilZd
>>425
隣についているPOPからしてLAOXだな。
多分店頭か?無ければ地下のパーツ売り場か?
432Socket774:04/01/11 02:15 ID:nn0RsHLF
>>430
きゃー、私もー。POLO A2ゲット。
これはかなりルンルン。
眺めれば眺めるほど可愛くて、イトオシクナル。
433Socket774:04/01/11 02:19 ID:ljtTXe4n
以前報告のあった日立のプリンタ、まだありますでしょうか?
場所が分からなかったけどじゃんじゃん亭ですか?
434Socket774:04/01/11 02:19 ID:f7zmShaF
Roland待望の新音源SD-80mkIIが今年4月に登場!!
詳細はココ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049086468/
http://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
435eatkyo149045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/01/11 02:32 ID:ABjlun3S
>>433

二兆点
436Socket774:04/01/11 04:01 ID:b4vNvfeD
>>416-417が一つも見られないんだけど?
一つも開いてないうちにアンチブロックされとるがな
437Socket774:04/01/11 04:01 ID:wOEZZevv
とりあえず、馬鹿チョンとシナーを取り締まれよ>警察。うざくてかなわん。
438Socket774:04/01/11 04:07 ID:29t/iaOd
Pen4 3GHzのリテールファンを売ってる店ってどこかあります?
439Socket774:04/01/11 04:08 ID:Up4Cp72n
>436
多分Referer規制。 画像への直リンも弾いている模様(藁
2時間以上経ってから↓に入って画像見れ。
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp
440Socket774:04/01/11 04:09 ID:Up4Cp72n
・・・・サムネイル見るだけだったら今↑見ても問題はねぇぞ>436
441Socket774:04/01/11 04:23 ID:b4vNvfeD
>>439-440
どうもthnx
442Socket774:04/01/11 04:28 ID:ABjlun3S
つまり壺とか2chブラウザは使えない仕様かと。>lapislazuli.ath.cx
生IEとかならリンクから飛んでも無問題だし。
あとダウンローダとかで根こそぎ採取もはねられるわ。
443Socket774:04/01/11 04:37 ID:PRJvroIA
15mで規格外のIEEEケーブル、11月ごろ千石の隣の千石で見かけたが
千石にはもう無いのかな?
444Socket774:04/01/11 04:46 ID:uuaQT2Ee
お前らmozilla Firebird使えよ
445Socket774:04/01/11 04:52 ID:3+Z4NhL6
今回のTAO・VH7PCのハズレ混入率はどのくらい?
446Socket774:04/01/11 05:56 ID:uJRJ4EK6
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073744757187.jpg
こ、これは何処だぁぁぁぁあぁ
絶対に欲しい・・・誰か教えて_| ̄|○
447Socket774:04/01/11 05:58 ID:8zxnV3X6
書いてあるやん…
448Socket774:04/01/11 06:07 ID:CAUCwg5g
俺も欲しいが、もう無いんじゃね?
449Socket774:04/01/11 07:00 ID:NcFi2GIl
今日は実況無いの?
450Socket774:04/01/11 07:05 ID:22ahW5Vc
つーか今日はとてもクソ寒いとおもわねーか?
451Socket774:04/01/11 07:07 ID:NcFi2GIl
転売屋が寒いくらいで泣きごと言ってんじゃねえよ
452Socket774:04/01/11 07:08 ID:sQV+Za2k
確かにべら寒いな

秋葉逝こうかと思ったが、布団でぬくぬくしてるか…
453Socket774:04/01/11 07:12 ID:8zxnV3X6
考えてみたら明日も休みなんだよな 明日にしようかな・・・
今日はアニメでも見てようかな・・・
454Socket774:04/01/11 07:38 ID:6btWESMA
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747741277.jpg
急いで21かったらコレかよ・・・まあいいか。なんか縦長にみえるのは写し方のせい?
455Socket774:04/01/11 07:41 ID:2jzOZmH0
PC-98のことは全然わからないのですが
このスペックで22万ってのはネタですか?
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073743268568.jpg
456Socket774:04/01/11 07:54 ID:Lbtf8URl
>>454 これどこで売ってるんですか!?
457Socket774:04/01/11 08:13 ID:3XDJKZh9
Athlon64 3200安すぎじゃない?
458Sockt774:04/01/11 08:19 ID:5wRudzGo
459Socket774:04/01/11 08:22 ID:D+eYVl9N
http://aopen.jp/products/housing/T106.html
15日発売らしいけど淡い期待を抱いて出陣
460Socket774:04/01/11 08:28 ID:nHE4WcXd
POPで店を見ぬける人で無いと(警戒小隊さんの情報を)使うのは難しい。
461Socket774:04/01/11 08:34 ID:CCvk2v9P
>>302
その後チロリンレンジャーにシッッシされてました。
 
テキーヤの居ないアキバは何処か寂しげだね。
462Socket774:04/01/11 08:37 ID:ciWBEh2u
>>455
定価が24万8千円/23万8千円だからね。
既に保守モードで受注生産品みたいなものだから。
463Socket774:04/01/11 08:47 ID:0y5tZKIv
スンマソン、秋葉で中古パーツを扱っている店のリストの
載った頁ってありませんかね?
464Socket774:04/01/11 08:49 ID:eKnkbVfj
>>364
AGPライザってどこですか?
465Socket774:04/01/11 08:51 ID:bd+2XAs1
いまさらですが、アイゲッティってもう売り切れてますかね?
場所を教えていただきたいんですが・・・
466Socket774:04/01/11 09:00 ID:MWAKzr1F
467Socket774:04/01/11 09:05 ID:0y5tZKIv
>>465
私の記憶では、若松、ぷらっとの入っているビルの1Fの店だった
ような・・・。でも昨日の午後でだいぶ数少なかったよ。
468Socket774:04/01/11 09:20 ID:mpFFa31F
469Socket774:04/01/11 09:23 ID:0y5tZKIv
>>468
TNX!
470364:04/01/11 09:32 ID:iH4aK1lP
471Socket774:04/01/11 09:37 ID:bd+2XAs1
>>467
ありがとうございます。
だめもとでみてきます!
472430:04/01/11 09:57 ID:GkV+Vya/
>>433
ルンルンって(W
組み上げ終わったんだが激不安定よ、じゃんぱらの中古メモリのせいか?明日論はこんなもんなのかしら。
473Socket774:04/01/11 10:02 ID:apUCdDhs
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073746024150.jpg
このKeyはどこのお店でしょうか?
474Socket774:04/01/11 10:04 ID:CAUCwg5g
あー欲しいな
475Socket774:04/01/11 10:06 ID:23l9ukBZ
そのキーボード、白版持ってたけどイマイチだよ
半年ほど使ってると、キータッチがかたくなってきて、
スペースバーが引っかかって押下したままになったり
476Socket774:04/01/11 10:07 ID:1YucVH7l
P4 3..2EXが、もう中古で出てるって・・ たまたま、この品物が難ありなのかと勘ぐってしまうのは俺だけ?
問題ない品物なら買ってしまいたい価格だな。
477Socket774:04/01/11 10:21 ID:Ew7Pw5Fc
>>小隊殿

任務ゴクロウサマデアリマス。

>>476

べつにそんなこと珍しくもないですよ。
P4-EEも発売した次の週には中古屋で散見しましたし。
FSB800のP4なんて発売一ヶ月前からじゃんぱらに有ったりで。
でも隊長の撮影してきてくれたP4-EEは相場からみても安いカモ。
価格改定は来月でしたっけ?
478Socket774:04/01/11 10:31 ID:kg9AGf9M
>>470
ありがトン!
479Socket774:04/01/11 10:43 ID:crirg5cC
>>476
>たまたま、この品物が難ありなのかと勘ぐってしまうのは俺だけ?

3.2XE自体が思ったよりよくないからのような気がする・・・
480476:04/01/11 10:53 ID:1YucVH7l
まだ、あるかないかは別二位して、とりあえず踏みとどまる事にしますた。>>P4 EE
481Socket774:04/01/11 11:09 ID:6btWESMA
>456
これだけじゃわからん・・・が中古系をしらみつぶしすればあるんじゃないかなぁ

ところで99のUSBで音ファイル送れる目覚ましまだありますかね?
482Socket774:04/01/11 11:23 ID:427WOCkp
>>481

横のシャッターとメタルラック、この光源とpopの筆跡。
たぶんラジデパの地下のエレパ、かな。
483Socket774:04/01/11 11:28 ID:DsY1+xyu
3マンくらい自由に使える金が入った
DVDドライブがホスィんだけど、
2層への過渡期だし判断むずいな
484Socket774:04/01/11 11:31 ID:taof/tj3
FIC AD11ってどこかに安く売ってないでつか?
485Socket774:04/01/11 11:31 ID:lezbyaHk
>>483
2層になって値が落ち着くまで時間かかるだろうから、とりあえず安い奴でいいんじゃない?
486Socket774:04/01/11 11:33 ID:uJRJ4EK6
ND-2500Aだろう
487Socket774:04/01/11 11:34 ID:taof/tj3
IDがTAO・・・
あそこのジャンクは酷い目にあってるよ(ノД`)
488Socket774:04/01/11 11:34 ID:pr6ZjFPj
>483
ファームで対応しそうな06買えばいいじゃん
489Socket774:04/01/11 11:35 ID:O5UvSJpN
>>481
画面に映ってるのエレパのHPなんだが・・・
490Socket774:04/01/11 11:51 ID:pr6ZjFPj
>481
昨日の19時位に行ったら目の前で最後の1個を手にとられてジ・エンドだった
491Socket774:04/01/11 11:51 ID:2jzOZmH0
>>483
2層対応メディアが出てない
2層対応メディアの価格はしばらくの間割高
2層書き込んだときの信頼度がわからない
2層書込み対応ライティングソフトがまだ無い
などなどの理由から人柱以外で2層を考える必要は今は無いかと
492Socket774:04/01/11 11:52 ID:LXg9y9tF
>484
OverTop
493Socket774:04/01/11 11:53 ID:lezbyaHk
DVDといえば、現段階で12倍の容量書き込める技術があるらしいじゃないか
目標はもっと高いらしいが
494Socket774:04/01/11 11:55 ID:6btWESMA
>482
すごい推理力です

>489
エレパのHP見たことないので分からなかったですよ

さてこれから目覚まし買いに行くかな・・・ホタテ欲しかったよ
495Socket774:04/01/11 11:58 ID:taof/tj3
>>492
ありがとー。突撃します。
496Socket774:04/01/11 12:04 ID:2jzOZmH0
>>493
>DVD+RW Allianceは「年内には16倍速のDVD+Rに関する規格の策定を終わらせたい」と
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0109/ces04.htm
497Socket774:04/01/11 12:05 ID:DsY1+xyu
言われてみればその通り、2層を待つ必要はないかも
予定では、今頃4040Bバルクが8000円台で手に入るはずだったんだが、
全然さがんないね。
498476:04/01/11 12:08 ID:1YucVH7l
とりあえず、全周8倍キボン
499Socket774:04/01/11 12:15 ID:lezbyaHk
>>496
漏れが見たのとは違うな
普通の片面1層メディアに薄いガラス板を貼り付けて
容量を数倍上げることができるとかなんとか。
新聞がソースなのであれだが。
500Socket774:04/01/11 12:24 ID:6vhEv3XR
>>456
それ前仕事で使ってたけど、あんまりシャープじゃないよ。色が散る。
501Socket774:04/01/11 12:38 ID:2jzOZmH0
502Socket774:04/01/11 12:41 ID:lezbyaHk
>>501
そうそう、それですドウモ。
規格乱立防止としてこれはいいと思うんだが・・・
503Socket774:04/01/11 13:01 ID:+y6oQnZ9
>>501
青光いらないじゃん!
504Socket774:04/01/11 13:36 ID:S81jg/8t
>>501
メディアがごっつ高くなりそうな
505Socket774:04/01/11 13:37 ID:l/1MDeZu
HD DVDだともっとすごくなるのかな?
#原理はDVDだし……
506Socket774:04/01/11 14:05 ID:XtXqgztO
警戒小隊タンの画像が以前より鮮明な気がする。
もしかしてNewカメラでつか。
507Socket774:04/01/11 14:07 ID:AHeRQgKM
9800XT既に1枚持ってるのに、19799円だったので衝動買いしてしまった…
508Socket774:04/01/11 14:09 ID:7b/pXfpq
もまえみたいな偉い奴が増えれば景気も回復する
509Socket774:04/01/11 14:11 ID:fJdNgW2r
>>507
コド(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
510Socket774:04/01/11 14:15 ID:CAUCwg5g
645Ci既に1台持ってるのに、1979900円だったので衝動買いしてしまった…
511Socket774:04/01/11 14:17 ID:/0pOhAgw
512Socket774:04/01/11 14:20 ID:UcCXh1ZG
>>509
価格末尾99だから、ツクモじゃね?
この時間書き込みってことは朝一勝負に勝った香具師だろ
513Socket774:04/01/11 14:23 ID:A1yCXEV8
警戒小隊氏の写真見て思うんだけど、ちょっとJPEGのクオリティー落としたほうがいいんじゃないかとおもう。
一括変換すれば手間はかからんし、あのサイズで1枚100KB前後はちょっとサイズデカイかと・・・(転送量落とせると言う視点から
514Socket774:04/01/11 14:26 ID:M0Bz3EYW
>513
好意で報告してくれてるんだから
そういうことをいうもんじゃない。

と、横でうちのばーちゃんが言っとります。
515Socket774:04/01/11 14:30 ID:A1yCXEV8
>>514
転送量が減ればおりに入れられる人を減らせるんじゃないかと思って・・・
昨日初めておりに入れられたヽ(`Д´)ノウワァン
516Socket774:04/01/11 14:30 ID:xO2Lldnq
>>513
アプロダの管理人さんですか?
517Socket774:04/01/11 14:31 ID:A1yCXEV8
>>516
ちがうちがう
518Socket774:04/01/11 14:42 ID:xVFXjv93
アソコの管理人は小隊氏の友人だとか言ってなかったか?
菊池道隆と麻宮騎亜、うるし原智志と木村義浩みたいもんじゃないかと思ってるんだがな。
519Socket774:04/01/11 14:45 ID:pr6ZjFPj
警戒小隊氏のチョイスってこれがなんで?みたいな物も入っているけど
もうちょっと目新しいものとか面白そうなもの撮って欲しいです
520Socket774:04/01/11 14:47 ID:CAUCwg5g
警戒小隊頑張れ
521Socket774:04/01/11 14:48 ID:xVFXjv93
で、

http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073747655861.jpg

コレドコ?
トリプルディスプレイの両端にしたいんだけど。
522Socket774:04/01/11 14:50 ID:A1yCXEV8
>>521
Do-夢っぽい
523Socket774:04/01/11 14:52 ID:CAUCwg5g
暴走族みたいな名前ですね
524Socket774:04/01/11 15:03 ID:CJ7DDlUE
野球マンガ
525Socket774:04/01/11 15:15 ID:slHJfODt
>>518

それって同一人物・・・
526Socket774:04/01/11 15:16 ID:UcCXh1ZG
>>519
今日から君が、目新しいもの面白そうなものを撮って晒す部隊の小隊長だ
さあ、がんばれ
527Socket774:04/01/11 15:44 ID:z7voWE2/
TAO、VH7PC届いた
液晶も問題なし、リモコンやマニュアルなど付属品も一通りあるっぽい
梱包状態から見て、スピーカー部は未開封、アンプは開封した形跡あり
当たりを引いたかな?
528Socket774:04/01/11 15:58 ID:MirEDSy8
正月にTAOでVH7PC買ったけど、2週間使って殆ど問題なし。
あえて言えばリモコンの裏が少し汚かったのと、縦置きでCD再生すると音飛びすることくらい

警戒小隊氏とこのスレの住人に感謝
529Socket774:04/01/11 16:05 ID:+t2KM2e2
その程度だと修理頼むと幾らくらいになるかな
530Socket774:04/01/11 16:10 ID:WL97hEbN
>506
去年からDoCoMoのP2102Vで変わってないじゃん。
531Socket774:04/01/11 16:39 ID:XQdcXQud
532Socket774:04/01/11 16:41 ID:t2+e6jMU
他でやってくれ
533Socket774:04/01/11 16:43 ID:3cC4wFzJ
>>528
近未来人の方ですか?
TAOで売ってたのって1月3日だからまだ8日しかたってないんですが。
534Socket774:04/01/11 16:46 ID:KbNGM0Hz
>>533
無職引き篭もりは常人とは時間感覚が違います
535Socket774:04/01/11 16:46 ID:mpFFa31F
>>529
調べたわけじゃないけど、確実に\2,000以上かかるでしょ?
有償修理に出すことは考えられない、そういう商品では?

でもこれ、たとえ本体不動でも、スピーカだけでも\2,000なら損してないよね。
自分で使うなら。転売の場合は別だろうが、、、
536Socket774:04/01/11 16:48 ID:5gFmkM1y
AKIBA PC Hotline で「東洋、閉店」のニュースだが、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/etc.html#touyou

そこからリンクされている東洋の入り口の画像に
Sofmap のエロ画像がうつりこんでいる.....
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/image/nty1.html

537Socket774:04/01/11 16:52 ID:23l9ukBZ
>>529
ピックアップ交換で1万円が相場
538528:04/01/11 16:52 ID:MirEDSy8
>>533
(´-`).。oO(時間感覚がズレてるのは否めない)
(´-`).。oO(まぁ、許してやってくれ)
539Socket774:04/01/11 16:52 ID:CAUCwg5g
エロくない
540Socket774:04/01/11 16:53 ID:23l9ukBZ
東洋閉店のニュースのせいか、繁盛してるみたいだよ
16時くらいに入ろうとしたら「いっぱいで入れません」って追い返された
飯時でもないのに・・・
541おぐおぐ:04/01/11 16:56 ID:U+Prwnem
風が強いし寒かった。。
特にこれといったものもなかったし、連休にしては空いてたような気がしたなー
そういえば、そのP4EXはかなり前から売れなくて残ってたよ
微妙に値下げしてきてる。
PC島に客が多かった気がするしなんとなくみんなセンチメンタルな感じで物色してま
したな
ASUSTi4200・64MBが4980だったかな、あれはとっさに安いと思ったけど
世代的に考えると当然の価格か。。

542Socket774:04/01/11 17:06 ID:8zxnV3X6
>541
君の文章は、何か小説の始まりみたいだな
543Socket774:04/01/11 17:09 ID:lGwY3bmP
お巡りさん、嘘はつくし約束は守らんし、呆れたもんだ
544Socket774:04/01/11 17:10 ID:GH21ENsc
>>531
基本的に532に同意だが、

平成生まれか……
年下のAV嬢を発見した時なみの衝撃が来たよ
545Socket774:04/01/11 17:14 ID:8zxnV3X6
>543
君の文章は、何か短歌みたいだな
546おぐおぐ:04/01/11 17:15 ID:U+Prwnem
>>542
独り言のようなものか
自作板の自作ヲタはにくめないのに、秋葉に行って目にするキモヲタを許せないのはどうしてなんだろうか
何故ヲタは、店内で自慢げに独自の相場論やスペック評価を語るのか あれが大嫌いだよ
547>>531だが:04/01/11 17:16 ID:XQdcXQud
おまえたち、わたしの発言、無視ですか?
548Socket774:04/01/11 17:20 ID:lGwY3bmP
>>547
>>532>>544は答えてるみたいだけど、私は無視します
549Socket774:04/01/11 17:25 ID:xIPsA8RI
山本監督が東三銀前にいたんだが何の番組だろ
トナイトかな?
550Socket774:04/01/11 17:28 ID:mpFFa31F
>>544
俺、年上のAV嬢なんていないよ、いつのまにか、そんな歳になっちゃった。
それなのに、いまだにアキバのパーツショップ巡回。
髪も薄く、くたびれた格好をして、953円の初代ミレ欲しいけどどうしようかと、
塩の柱になっている俺、若い人から見たらさぞキモイだろうと、最近とても心配。
551おぐおぐ:04/01/11 17:29 ID:U+Prwnem
スモーカーズ前にいたNHKのロケバスが何の取材なのか気になったよ
552 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 17:30 ID:XgBTEC/3
>>550
喫煙者ならタバコ五箱我慢すれば
健康にもいいしミレも買えて一石二鳥。
553Socket774:04/01/11 17:33 ID:Y6d3MSld
>550

心中お察しする・・・・(AA略
554Socket774:04/01/11 17:34 ID:90hhIGIc
ここは、やぐやぐの劣化コピー「おぐおぐ」と仲良く語る糞スレになりました。
555Socket774:04/01/11 17:39 ID:qjUlgQ2g
↓秋葉で売っている店、ご存知の方いますか?
http://www.casemaniac.com/item/PT103026.html

ぷらっとほーむは、月末まで入荷しないし
九十九、暮れ、顔、ドスパラ、とかでは見当たらなかった。
通販で買うと、送料とかで4kオーバーだしヽ(;´Д`)ノ
556Socket774:04/01/11 17:44 ID:omWzL47K
>541
ビデオカードに関しては無知だな
低脳氏ね
557うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/11 17:52 ID:GmXBCDo4
おぐおぐもPC島に逝ったのか。
558Socket774:04/01/11 17:56 ID:pMtgEc+m
>>555
これ(・∀・)イイネ!!漏れもホスィ!
559Socket774:04/01/11 18:06 ID:lGckVuOg
ドラマの撮影やってなかった?
あそびっとしてぃ前あたりで。
560Socket774:04/01/11 18:18 ID:Xxq4Muzk
アソビットの前で撮影ってどんなドラマなんだろ・・・
どうせならメッセサンオーとか紙風船のまえで撮影してほしいな
561うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/11 18:19 ID:9YeLvmS2
サンボの前がいいけどな
562Socket774:04/01/11 18:27 ID:dxTcOE+c
すみませんが、CPU スタンドってやつ安く売っているところ知っている人いませんか?
こんなやつなんですが、
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/C/CP-008_FT1.jpg
563Socket774:04/01/11 18:28 ID:pfVAuQRz
>>555
漏れもlian-liのケース使ってるから目を付けてたが、
高速電脳パーツ通販だと即納だから店頭にあるかも。
もっとも漏れのはPC5だから5インチベイ潰せないけどな……。
既にドライブ3台とファンコンでいっぱいいっぱいだから。
564Socket774:04/01/11 18:32 ID:d0t/51rj
>>562
ケースに直接キャスター付けた方がいいんじゃないの?
565Socket774:04/01/11 18:33 ID:Y6d3MSld
>562

ヤフオク!
566Socket774:04/01/11 18:35 ID:pMtgEc+m
>>562
ドスパラかじゃんぱらで見たような・・・・・・
567Socket774:04/01/11 18:39 ID:8fuTL2d3
>>562
PC島でみたことある。結構いろいろなところで見た
568562:04/01/11 18:41 ID:dxTcOE+c
>>566
ドスパラかじゃんぱらですか。さっそく明日見てきます。
なかったら、564さんのいうように直接キャスターを付けることにします。
569Socket774:04/01/11 18:53 ID:qjUlgQ2g
>>563
アリガト!(´▽`)

昨日も今日も秋葉に逝ったのに il||li _| ̄|○ il||li
570Socket774:04/01/11 19:08 ID:EJMa7yEG

夕方、俺コン前のコピー売りが警察に摘発されていたけれど、
道路挟んでキッチンジロー側の売人は平然としていた。
 あれって一店摘発されれば他は大丈夫なの?

571Socket774:04/01/11 19:12 ID:I+u9qdUA
>>562
スレ違いなレスかもしれないけど
ヤマダ電機(柏)のジャンクパーツコーナーで見たことがある。
572Socket774:04/01/11 19:14 ID:c3a8RaFH
573Socket774:04/01/11 19:18 ID:pfVAuQRz
んじゃ漏れも書いとこう。
ケーススタンドはヤマダ大船店で売ってた。
なんかヤマダは意外と穴かもしれない。
574Socket774:04/01/11 19:21 ID:EJMa7yEG
 >>572
  最近は ttps でかくのがはやり?

 >>562
じゃんぱらの2Fで去年500円でみたような気がするけど、気にしてなかったせいか
あまりよく覚えていない。
575Socket774:04/01/11 19:23 ID:ov7jMfEL
日曜なのにホコテンになっていなかった。
不便だなー。
576Socket774:04/01/11 19:23 ID:bFEBZ/C9
第774警戒小隊のメラってドコモのP2102Vだったんだね
577Socket774:04/01/11 19:32 ID:ctuIjnMs
>>549
痴漢電車や未亡人下宿の続編でも撮ろうと構想しているとかw。
(若ゾウには分からないだろう)
578Socket774:04/01/11 19:32 ID:xL98+ARC
ええええ、ケータイなのか?
ヲレのデジカメ(200万画素)より綺麗に写ってるよーな。
579Socket774:04/01/11 19:33 ID:8zxnV3X6
てか、ケイタイもデジカメだもんな
580Socket774:04/01/11 19:34 ID:xL98+ARC
P2102Vって調べてみたけどカッコイイな。
FOMAなんて気にして無かったけど見直したわ。
つぎの機種変はFOMAにする。
581Socket774:04/01/11 19:40 ID:jdmkU7ny
FOMAは屋内が弱いんだよね。
アンテナ1本ならともかく直ぐに圏外はカンベンして。
582Socket774:04/01/11 19:46 ID:ApfoJTFo
おれもP2102V使ってるけど、盗撮には使えないぞ(w
583Socket774:04/01/11 20:10 ID:S81jg/8t
>>582
改造しる!
584Socket774:04/01/11 20:13 ID:3op6+o6m
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073744757187.jpg
さっき見に行ったら、でっかい字で「うごきません」と追記されてた。。
585Socket774:04/01/11 20:13 ID:LOSO3dEj
今日アキバいったらコンロなんて売ってたんだけど、
火事になったら嫌なんでやめました。
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1073819425028.jpg
586Socket774:04/01/11 20:19 ID:8zxnV3X6
>585
これ欲しい
ガスはカセットタイプなのかな?
587Socket774:04/01/11 20:24 ID:M3feSDns
>>585
漏れもそれ今日見たよ。USBで動くと思いきや違うのね。
アヒャ
588Socket774:04/01/11 20:27 ID:LOSO3dEj
>586
手に取ってないので、詳細わからんのですよ。スマソ
589デジコだ尿 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 20:27 ID:hT06590o
>>586
去年からあるな・・
登山用のタイプのボンベだからガスが割高だな。でもコンパクトだから非常用だな。
590Socket774:04/01/11 20:28 ID:3cC4wFzJ
>>550

安心しろ
後藤えり子とかはまだ現役だ
591Socket774:04/01/11 20:29 ID:crirg5cC
>>585
なんかカリ城を思い出した
592Socket774:04/01/11 20:42 ID:d0t/51rj
カリの城
593Socket774:04/01/11 20:59 ID:2WViC3Jc
ex6F
☆野 MT-PRO1100 4999円
594Socket774:04/01/11 21:08 ID:NKhPGA8M
明日暇だから行くかな
ブック舘跡のラオックスの中古屋っておまいらどうよ?
結構こんでる?
595Socket774:04/01/11 21:13 ID:l/Wm64DO
>>466
ワラタ 上手い。
596Socket774:04/01/11 21:17 ID:NcFi2GIl
PC EXPOTがPC島より先に閉まると思うヤシの数→
597 ◆yGAhoNiShI :04/01/11 21:17 ID:XgBTEC/3
>594
がらがらだけど・・・
ほかの人の報告によるとある程度は商品動いてるみたい。
598Socket774:04/01/11 21:22 ID:IRnzlcqZ
>>594
空きまくり。自作野郎にはあまり面白くない店かも
599Socket774:04/01/11 21:49 ID:eWGgpera
本日の買い物。

MCX462-V \4,980@PC島

特に買う必要はなかったけど、閉店前に何か買っておこうと
思ってget。先月より\400くらい安くなったんじゃないのかな。
メインのAthlonXP機のPALをとりはずすのは面倒なので、
サブのC3機に付けますか。

PC島はだいぶ商品が減ってたな。
600Socket774:04/01/11 21:54 ID:UwYHmagG
>>584
暇だから買ってバラそうかな。
601Socket774:04/01/11 22:07 ID:A0HQ5kqA
本日購入〜♪

ATI(OEM) RADEON 9000/128MB 3,800円>PCEXPOT
602Socket774:04/01/11 22:09 ID:iLku/cUo
>>598
じゃんぱらその他、パーツ主体の中古屋と狙ってる客層が違うかんね。
保証付の、比較的最近の機種の中古PC本体を主として売る中古屋。
自作者がパーツを探しに行く店ではないね。
ちなみにノートPC売り場を定点観測していると、結構品物が入れ替わってるよ。
利幅が大きいだろうし、良い商売なんでないかい。
603Socket774:04/01/11 22:41 ID:wCPwEPaq
>>585 のコンロ
露天かな、何処ですか?
604Socket774:04/01/11 22:55 ID:2WViC3Jc
>>603
SUNと机がヒント。
605Socket774:04/01/11 23:02 ID:wCPwEPaq
606Socket774:04/01/11 23:17 ID:zoXi3ssO
今日メッセサンオーの店先で、高橋名人と毛利名人のスターソルジャー対決のDVDの
映像が流されていてワロタ。
607Socket774:04/01/11 23:59 ID:n2+N0lR3
前から気になっていたんですが
「本日限り全品\1000円です!」
と言ってパチ物ブランド時計を売ってるオジさん
本日限りとか言いながら20年ぐらい前から毎日やっているような気がするのですが
何者ですか?
608Socket774:04/01/12 00:01 ID:br7OT3Ns
>>606
あき○んぐでなら幾度となく見た。

609Socket774:04/01/12 00:06 ID:TXqSOtWL
>>607
いつ捕まるか分からないから本日限り
610Socket774:04/01/12 00:07 ID:N98dHbXE
>607
20年…アンタこそ何者だ!
611Socket774:04/01/12 00:13 ID:y/ax81FZ
>>610
つ け も の だ
612Socket774:04/01/12 00:13 ID:B/5DOuVm
>>610
漏れもそこが気になっていたw
613Socket774:04/01/12 00:14 ID:Dmcc6TZP
>>607
君、俺の後輩のリアル秋葉住人じゃないだろな?w
614Socket774:04/01/12 00:14 ID:B/5DOuVm
秋葉原名物 じゃんく漬@梅辰Shop
615Socket774:04/01/12 00:19 ID:gIbAM1GA
>>610
10代後半から電子関係に興味を持ち始め、電子工作のパーツを探しに秋葉原へ、
三十路後半の今でもPCパーツなどを探しに秋葉原へ繰り出す、ってぐらいなら
20年は通ってる、ってことになるよなぁ。

ちなみに私は>>607ではなく、上記は勝手な妄想ですぜ。
616Socket774:04/01/12 00:25 ID:hxdRxaN2
20年前から自作ってできたのか?
617Socket774:04/01/12 00:28 ID:B/5DOuVm
20年前なら、今のようなお手軽自作じゃなくてそれこそ
半田ごてと回路設計図とオシレーターとにらめっこしながらとかの世界で
>>607に聞いても理解できない世界
618Socket774:04/01/12 00:29 ID:N98dHbXE
>>607 = >>611のような気がする...
ちょうど30才後半あたりが言いそうなギャグだ
619Socket774:04/01/12 00:50 ID:sF1T39Bb
20年前? 8ビット機の時代かな〜
初代88が出る前後だな。

・・・・そういえば教育用の自作キットがあったな。
当然PCじゃなく、簡単な計算機のような奴w
620Socket774:04/01/12 01:04 ID:E0QycjR4
TK-80か?
621Socket774:04/01/12 01:10 ID:TXqSOtWL
20年ちかく前なら初ラを見ながら部品屋めぐりしてますた。
622Socket774:04/01/12 01:13 ID:NmQrDXWl
>615

秋葉に通い詰めてはや、数年だけど、このまま行くと10年20年もあっという間に過ぎそうな気がする
623Socket774:04/01/12 01:14 ID:zh8vgZnz
>>620
TK-80なら昭和51年くらいに知り合いが持ってたよw
624Socket774:04/01/12 01:23 ID:N98dHbXE
秋葉原でパーツを取り合う老人達の姿がッ!!!!!




って、その中には漏れも... _| ̄|○ il||li
625Socket774:04/01/12 01:24 ID:B4SULMnz
結構、無線とかから入った人もいるんじゃない?
自分は一人でアキバ行くようになってから18年くらい、家から片道3時間11歳の頃だったな
626Socket774:04/01/12 01:49 ID:wsXHj5dk
不覚にも
片道3時間1歳の頃に見えた。

そんな俺は年末に始めて行って楽しくて、
気がついたら年始に4回行ってしまった新規参入組22歳。
ケーブル見てると萌える自分に気がついた。
627Socket774:04/01/12 02:09 ID:ZlmROz/3
>>631
初歩のフェラ
628Socket774:04/01/12 02:09 ID:TXqSOtWL
>>625
オマエは漏れか?
629Socket774:04/01/12 02:10 ID:zh8vgZnz
アマ無線の試験がまだ筆記の時に取りましたが・・・・
秋葉は東京出てきてからだなぁ
630Socket774:04/01/12 02:13 ID:mkX0u2Ud
630
631Socket774:04/01/12 02:14 ID:lekJNVKe
>624
へへっ、お仲間でございやすね。
632Socket774:04/01/12 02:16 ID:E0QycjR4
ここのスレはジジィが多そうだね〜。って漏れもダヨ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
漏れは中学の頃(20年前)にラジオの製作を見てアキバをうろついてマスた。
633Socket774:04/01/12 02:21 ID:N98dHbXE
自作板の平均年齢って…

すばり 30才とみたり!

…だって秋葉原ってそのくらいっぽいもん
634Socket774:04/01/12 02:23 ID:1jNgEMSt
そういえば漏れも秋葉歴20年だよ…
当時は8bitマシンが全盛で、でも高くて買えないからBitINNで遊んだりしてた。
ラジ館のPCショップの店員さんと仲良くなって使わせてもらったりとかしたなぁ。
店頭のマシンでBASICを覚えたよw
635Socket774:04/01/12 02:25 ID:N98dHbXE
…いや、やっぱ30才より上に思えてきたw
636Socket774:04/01/12 02:29 ID:1jNgEMSt
>>635
平均で言ったら、そんなもんじゃないの?

しかし当時のふいんき(変換できない)を知ってる者からすれば寂しい&嘆かわしい。
637Socket774:04/01/12 02:30 ID:oOK+EqU0
TK80が出た時点で40に近い30代だろう
638Socket774:04/01/12 02:34 ID:N98dHbXE
40に近い30でこんなにアニヲタが多いと言うことは...w
639Socket774:04/01/12 02:38 ID:+/XEjN7Y
>>636

× ふいんき 

○ ふんいき=雰囲気
640Socket774:04/01/12 02:39 ID:kyaIvZL2
除草オヤジが出現するのも納得だな
641Socket774:04/01/12 02:40 ID:/6eva3cl
>639
642Socket774:04/01/12 02:40 ID:gIbAM1GA
またここでふいんきのガイドラインへのリンクを貼らにゃならんのか?w
643Socket774:04/01/12 02:45 ID:1jNgEMSt
>>642
アミーガみたいなIDでカコイイな。
644Socket774:04/01/12 02:46 ID:N98dHbXE
10年後くらいの秋葉原を想像すr
645Socket774:04/01/12 03:20 ID:6mrNzlFn
2SC945なんか買ってイロイロ作ったね。
646Socket774:04/01/12 04:12 ID:5Dc2VCOC
「秋葉原」がどんどん広がっていっている。て感じ。
ジョナサン方面など、意外な場所がパーツショップ街化したものね。
647Socket774:04/01/12 04:41 ID:ooy4zPI5
アミーガというばOVERTOPの2階だな。
アタリもあったし
648Socket774:04/01/12 05:43 ID:IoOcCOf0
>>644
ちょっといいかな?
少し前に車関係の仕事をしているやつと飲みながら話していたんだが、
車業界は、いずれ石油がなくなり、ガソリンが無くなった時、車は、
原子力(正確には電気に分類されるが、、)か電気で動くだろうと、
いう話になったのよ!(動力はモーター)んで、今は、キモイ男の代名詞の
アキバが、いづれは、車(電動カー)のチューンナップの町としてにぎわうのでは
ないかと、話してました。今日はアキバでモーター乗せ変えするぞ!っとか、
今日はCPUチューンのためにアキバ行って来るとか、高性能キャパシター積むぜ!
とかいってアキバがにぎあうようになるのかなぁ〜と思った。冬の夜でした。
649Socket774:04/01/12 05:45 ID:LYcwHkev
ジョナサンというより末広町方面にのびてるような感じがする

しかしいつのまにか加入しているプロバイダがアク禁喰らってる・・
串探すのメンドイ
650Socket774:04/01/12 06:03 ID:3GeK05T/
>>649
CyberSyndromeでAnonymousのjp串を検索、
自動テストソフトなんかで、使える串を洗い出すか、
CGI串を使う。
慣れればなんてことはない。
651訂正:04/01/12 06:05 ID:3GeK05T/
CyberSyndromeでAnonymousのjp串を検索して、
その中から自動テストソフトなんかで、使える串を洗い出すか、
CGI串を使う。
慣れればなんてことはない。
652Socket774:04/01/12 06:36 ID:N98dHbXE
>648
それは非常に面白いと思うのだが、
電気自動車街?wだったら上野のバイク街が兼用になるのではないかと。
それより気になるのが>>640発言だな。
助走コスおやじが”ふつう”の街になってしまっているのではないかと
ヒヤヒヤドキドキワクワク
653Socket774:04/01/12 07:14 ID:KaQ+jdaz
秋葉は上野のバイク横町見たく
なるのか?
いや珍走(略・・・・・・(´・ω・`)
654Socket774:04/01/12 07:18 ID:LLKRhgvo
上の方でUSB接続の時計が出ているという話がありましたが
どの店だかお教えいただけませんでしょうか

今出先で携帯からのため、画像を確認できなくて・・よろしくお願いします
655Socket774:04/01/12 07:26 ID:KVM0Kk0M
>>645
945かよ。
オレ的には1015と1815が定番だな。
656Socket774:04/01/12 07:26 ID:CSljJdOK
最近の若者って自作に興味ないんじゃないの?
秋葉行ってもほとんど20代後半くらいからしかいない気がする
657Socket774:04/01/12 07:29 ID:b9ZUhm0s
高校生くらいの貧弱そうなガリヲタなのにヒゲだけ濃い奴とか
未来が想像できる若者は見かけるぞ
もしかしたらガキっぽいオッサンなのかもしれんが・・・
658 ◆cjOANitCqU :04/01/12 07:49 ID:KaQ+jdaz
>657

ダンディズムゥ〜♪
と匂ってきそうな香具師?
659Socket774:04/01/12 08:00 ID:N98dHbXE
ワロタ
660Socket774:04/01/12 08:15 ID:gIbAM1GA
今日秋葉へ行こうかどうかすんごく迷っているわけだが・・・
なんだかんだで水曜にも出向かにゃならんので、今日行かなくとも
いいのだが・・・やっぱり休日の秋葉原は人は多いがセールなども多く
面白いんだよなぁ。

誰かオイラの運命を決めておくれ。行くとしたら昼飯処もついでに。
でも東洋だけは混んでそうだから勘弁な。
661Socket774:04/01/12 08:26 ID:KaQ+jdaz
>660

秋葉へGo!
662Socket774:04/01/12 08:31 ID:fgTuFclU
>>660
行け。昼飯はサンボ。
663Socket774:04/01/12 08:38 ID:w1pA+HGZ
休日は特価品が多いから、今日行った方がいいと思う。
664Socket774:04/01/12 08:39 ID:cQZ49i4f
>>656
パソコン自体に興味がなさそう。
「ケータイで十分」とか言って。
665660:04/01/12 08:44 ID:gIbAM1GA
やはりちょっと寒いが出撃しますか。
どうせ家にいても2ch見てるくらいしか用無いし・・・w

>>662
わりぃ、サンボは金曜食べた。ってよく考えたら
金曜も友人に付き合って秋葉行ってるよ_| ̄|○
666Socket774:04/01/12 08:47 ID:tHZt0TUg
>>665
いってら。

昨日PCケースの搬送とセットアップをしたせいか、今朝は腰の辺りが
なんか変だ… 不吉な予兆(前例あり)なので、今日は寝ていよう。
年は取りたくないもんだ。(w
667Socket774:04/01/12 08:55 ID:u0MOL9Z2
>>655
1815は、まだ最近だな。俺は2SC372をばりばり使っていたよ。
今はモールド形状が変わったようだが、昔のはつばがついている
形で何となく威厳があった。
ケースは弁当箱。教科書は誠文堂新講社。懐かしいな。
小5の時にMZ-40K作ったけど、失敗してサービス・・・科学教材社に
持っていったよ(笑)。
668Socket774:04/01/12 09:17 ID:O++qlZta
>>654
ツクモパソコン本店だな。
昨日、もう無いって書き込みがあったような気がしたが・・・
669Socket774:04/01/12 09:17 ID:ooy4zPI5
そういえば99exの6Fに22インチのモニターがあったけど
まだあるかな。でも送料がなぁ・・・
670Socket774:04/01/12 09:29 ID:sztJaBGG
オレも逝こうかな・・・とりあえず風呂はいりながら決めよう。
671Socket774:04/01/12 09:47 ID:8QaRprR0
そしてつい風呂上がりに一杯やってしまって気付いたら夕方なわけだが
672Socket774:04/01/12 09:49 ID:Ry1sNDhX
>>656
パソコン持ってるやつはいっぱいいるけど、
自作erは漏れのまわりには皆無だわ・・・@19歳

いろいろ語れるやつがいなくて寂しいよ(´・ω・`)
673Socket774:04/01/12 09:56 ID:LLKRhgvo
>668 さん
ありがとうございます
んー、残念
でも、他の用のついでに覗いてきます
674Socket774:04/01/12 10:01 ID:9uDz9535
>>672
もはやローエンドと言っても十分以上の性能を持っているからね。
道具そのものよりも、それを使って何をするかという段階に来ているのでしょう。
675Socket774:04/01/12 10:13 ID:We/wPqbs
>>648
> いずれ石油がなくなり、ガソリンが無くなった時、車は、
> 原子力(正確には電気に分類されるが、、)か電気で動くだろうと、
石油がなくなる前に、植物性のエタノールなどで代用されると思うが
というか今でもあるね、ああスレ違い
676Socket774:04/01/12 10:29 ID:B/5DOuVm
>>675
すべて間違い。

石油が枯渇すると、アキバのふとっちょさんがみんないなくなります。
677Socket774:04/01/12 10:33 ID:uuwHYWiX
確かにヲタにはつらいな。
引き籠っても状況改善せんからな(w
678Socket774:04/01/12 10:33 ID:ooy4zPI5
みんなばかだなぁ、次世代は水素ロータリーてすよ(w
679Socket774:04/01/12 10:40 ID:mkX0u2Ud
ガソリンの代わりに他の燃料を使っているところはあるよね
コストの問題でだけれど
どこだったかな、聞いたら、ガソリンよりエンジンの掛かりが悪いって言ってた
680Socket774:04/01/12 10:42 ID:B/5DOuVm
アメリカの陰謀だ!オタの脂肪が燃料にうわなにをす
681Socket774:04/01/12 10:54 ID:vhQTy8hO
>>656
俺リア厨だけど自作興味あるよー
まぁ同じ学年のやつだと数えるほどしか居ないのだが。
682Socket774:04/01/12 10:59 ID:We/wPqbs
環境のことも考え、電気自動車になり、そのエネルギー源も発電所で作ってたら
環境に厳しいので、車内にペダルとサドルを取り付けて、自家発電する車が環境にやさしい
683Socket774:04/01/12 11:13 ID:TfQ/vyOf
囚人に車体ひっぱらせればいいんだよ。
684Socket774:04/01/12 11:28 ID:0HLaPpCm
それじゃぁ何年後かにはATX電源サイズの発電機が開発されて
どの発電源が発電コスト・信頼性・発電源容量・騒音(静音)など
一番イイかという話題になるのかな?
685Socket774:04/01/12 11:29 ID:wsXHj5dk
車もユニット化されて自作時代に突入か(w

車検が厳しくなりそうだなー。
686Socket774:04/01/12 11:30 ID:LsOxI+BP
ツインロリータエンジンに乗ります(;´Д`)ハァハァ
687Socket774:04/01/12 11:56 ID:0dSFWxGH
相性問題で全員死亡
688うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/12 11:59 ID:4f+pLUs0
ブレーキの取り付け方も知らないアホがたくさんいそうなのでNG
689Socket774:04/01/12 12:04 ID:B/5DOuVm
>>686
ブレーキを使わない奴続出で全員死亡
690Socket774:04/01/12 12:06 ID:keeBSfOr
運転制御OSのセキュリティホールが問題化するわけで
691Socket774:04/01/12 12:15 ID:66YhsA/d

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
692Socket774:04/01/12 12:15 ID:7y/Oda29
ドール自作の街になってほしいなぁ
きれいな姉ちゃんや小娘のガワが売ってて、
AIユニットやらアクチュエータのパーツがゴロゴロしていて
歩行者天国では各自が持ち寄ったドールがベンチマークしてるような街に。
100m走とかねw
693Socket774:04/01/12 12:16 ID:iN5t2cwl
厨の冬休みの期間中にアキバ行ったが、どう考えても小(中)学生だろって香具師が
二人から四人くらいのグループになってパーツ探してたよ。
「セレロンでいいかな」とか色々話してて、もう・・・
694Socket774:04/01/12 12:20 ID:l3FLctFA
>>693
そのガキどもの将来が心配だ・・・・・・・
695Socket774:04/01/12 12:20 ID:MZgsFIvc
かわいいじゃん
696アミーガ:04/01/12 12:22 ID:jF9zm4rS
ottoでIBMノートジャンク、コンテナ2個ほど、400〜700中心

暮で9999円のR4倍速DVD+-RW復活してるね。NEC製
前回はすぐに値上げしたけど。
697Socket774:04/01/12 12:54 ID:d4xXQ+tn
その可愛い尻を見ながら知らずエレクトしてしまう>>693であった
698Socket774:04/01/12 12:56 ID:AVYj36k6
ていうか「セレロンじゃ駄目だろう」って突っ込んでやれ
699Socket774:04/01/12 12:57 ID:66YhsA/d
>>693
セレロンってのが泣けるね。
700Socket774:04/01/12 12:58 ID:66YhsA/d
700
701Socket774:04/01/12 13:03 ID:ijxRGO+N
祖父地図のエロゲ階でリア厨たまに見る
702Socket774:04/01/12 13:05 ID:0HLaPpCm
>>699
セレロンはセレロンでも鱈セレだったら意外と通かも
703Socket774:04/01/12 13:06 ID:fGCeAsLf
今時鱈セレってのも…
704Socket774:04/01/12 13:12 ID:AVYj36k6
リア厨だったら鱈セレなんてしらねーかもよ。
705Socket774:04/01/12 13:12 ID:rQXdq9Be
鱈セレをなめるなよ?
706Socket774:04/01/12 13:16 ID:AVYj36k6
鱈セレそのものがいかにいいものだろうと、
今時Socket370M/Bなんか使いたくないだろ
707Socket774:04/01/12 13:18 ID:2Xmi+iqW
300Aだったら神だな。
その頃は小学生か……。
708うさだ喰へ ◆yGAhoNiShI :04/01/12 13:18 ID:wDihTPhD
この子たちすぐ、転売ヤーになっちゃうんだよね
709Socket774:04/01/12 13:20 ID:0b6WcVQz
今まで買ったCeleronは266の奴が最初で最後
710Socket774:04/01/12 13:25 ID:BQ2XgYvR
そのリア厨がカワイイおんにゃのこだったら、手取り足取り…( *´Д`)
711Socket774:04/01/12 13:27 ID:U5bU7NNC
>>692
おまいはラジオ会館 6F に行って SD でも組んどけ。
...いや、知人にいるんだよ_| ̄|○

>>706
Intel の戦略自体が RDRAM がらみで迷走してた時期だし
そのあおりでメモリ帯域の狭さを最後までひきずっちまってたからね。
...とか言いながら今でもうちじゃ河童も鱈も現役だが。
712Socket774:04/01/12 13:28 ID:BRZR6fJN
エロゲ・アニメヲタ以外の若者で10代から20代前半の奴はあんまり見ないなぁ。
パーツ屋はおっさんばかり。
713Socket774:04/01/12 13:28 ID:4BKJvp78
もうすぐアキバ
何か見て欲しい物ある?

彼女と遊ぼうと思ってたら、きたから駄目だと(-.-)
714Socket774:04/01/12 13:30 ID:MLS40Zey
ねーねー、秋葉にHDDのジャンパのピンって売ってるところある?
715Socket774:04/01/12 13:31 ID:2Xmi+iqW
>>712
十代で既にアキバ歴6年の漏れはどうすればいいでしょうか。
まぁ、確かにあんまり同世代の人間見ないけどさ。
同世代の奴見たと思うと二次元ショップの店頭だったりするし……。
716Socket774:04/01/12 13:32 ID:mkX0u2Ud
>>714
ジャンクでも買ったら?
717Socket774:04/01/12 13:32 ID:AVYj36k6
そういえば俺はCeleronなんて、使ったこと無い。
メインマシンのCPU推移ってこんな感じか・・

Z80

386DX20MHz

486DX33

486DX66

Pentium90MHz(バグ付きのあれ)

Pentium133MHz

PentiumPro200MHz

PentiumII400MHz

PentiumIII600MHz

PentiumIII1GHz

Pentium4-1.7GHz

Pentium4-2.8GHz(FSB533)

Pentium4-3.2GHz

Xeon2.4BGHz×2


今思うとPenPro200っていいCPUだったなぁ。
当時Pentiumとか使ってる奴らが不憫でならなかった。
Pen4-1.7GHz+RDRAMは負け組だったなぁ。PenIII鯖欲しかったよw
718Socket774:04/01/12 13:38 ID:AVYj36k6
>>406
うん、SATAやらFSB800MHzのHT対応Pen4使っちゃうと、流石に鱈だろうと、旧世代に見えちゃう。
RDRAMは藁4でやられたけどね。メモリに10万くらい平気でかかった時代だ・・負け組(苦笑)
719アミーガ:04/01/12 13:39 ID:jF9zm4rS
ホコ天再開。でも末広町絵売りのディフェンスがウザー

99本 蔵升3連メータ 3999
icon 2.5in 60G 12000
祖父 PS2 電GOpro2新品 980

じゃんぱらでリア厨みますた。
店員にママンに対応するS478なCPU見せられて
「小さいですねぇ〜」と。
おいおい、大丈夫かよ。。。
720Socket774:04/01/12 13:39 ID:OZKWx+/Z
こっちのスレも夜露死苦
【往年の】歴代CPUをランク付け汁!【名CPU】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070300789/l50

ここは「現在のアキバ」の話汁
721Socket774:04/01/12 13:41 ID:TXqSOtWL
きづけばこんな時間かよ
朝一で東洋に行くの忘れてた・・・
ああ、またアキバらしい店がなくなってしまった。。。
跡にアニメショップが入ったら赦さん!!
722Socket774:04/01/12 13:41 ID:4BKJvp78
タワー用のキャスター、ばおーで売ってるね
723Socket774:04/01/12 13:41 ID:5kkAPX7T
>>712
漏れは16歳だが普通に秋葉逝きまくってるぞ。よく探せば結構いるかもよ
724Socket774:04/01/12 13:42 ID:et1qUyZq
>>543
西八ですか?
725Socket774:04/01/12 13:43 ID:7y/Oda29
>>721
キミが東洋ver.2.0を始めればよい
726Socket774:04/01/12 13:52 ID:EY9l4RsC
>>715,>>723
ガム買ってこい( ´∀`)つI
727Socket774:04/01/12 13:54 ID:B/5DOuVm
PenProは、キャッシュ1MB以外のものはPenProではない
あれはよかった。鱈鯖で1MBのが出たら間違いなく買う。5万でも買う。

そんなことより喫茶東洋の店頭宣伝テープ、売ってくれませんかね。売れると思うが。
728Socket774:04/01/12 13:54 ID:ct7yMoIh
俺も十代。
同年代のほとんどが同人系いってるよな。
昔は親に連れられて秋葉に行ってたから
もう秋葉暦役10年・・・
729Socket774:04/01/12 13:57 ID:B/5DOuVm

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、コスちゃはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 東洋を映せっ! 東洋の様子をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
730Socket774:04/01/12 14:01 ID:AVYj36k6
>>727
当時のPenProの圧倒的性能を考えると、今でも20万くらいの価値のCPUじゃないと、あの快感は無理じゃないかな。
近い将来のPenM2Mキャッシュコアで3GHzくらいのが、今出てくればかなりいいんじゃないかと思うけど。


731Socket774:04/01/12 14:09 ID:BTLDw0c/
当時のPenProは性能以外に圧倒的な重さも魅力の一つだったんだが
黒PenProは安っぽい作りになっちゃって。
732Socket774:04/01/12 14:16 ID:OdKRtv9y
>696さん
暮のR4倍速DVD+-RW、型番は何ですか?
733Socket774:04/01/12 14:18 ID:B/5DOuVm
>>732
前回って書いているということは既出ということだ
734Socket774:04/01/12 14:37 ID:3GeK05T/
>>732
ND-1300A
735うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 14:59 ID:yOPoihP3
まぁ、ペンプロけなす奴は実際に使ったこと無いな。
16Bitコードが遅い?
DOSゲーやったことあんのか、ゴルァ!

いや、PC島は昨日にましてスカスカれした。
736Socket774:04/01/12 15:09 ID:LLKRhgvo
やはりUSB目覚し時計はありませんでした。残念。
ありがとうございました。
クレバリーでWDのHDDを、IOで挑戦者のHDケースを買ってきました。

PentiumPro 200MのデスクトップとMMX200のノートを持っていましたが、
さすがにDOSのゲームやWindows のゲームの一部は、MMX 200のほうが
速く感じましたよ。

でも、このチップのおかげでNT 系列に傾倒出来たので、後にはかなり
助かりました。
737Socket774:04/01/12 15:12 ID:AVYj36k6
うさだ萌えと意見が合う日がこようとは。
確かにPentiumProはDOSでもWindows95でも圧倒的だったからな。
あの快感はもう二度と味わえないと思う。

世間一般がPentium133〜166あたりでモッサリしまくってた頃だからなぁ。
NT4.0/Win95、メモリ128MB積んでウマーだったけど、PC-98もPenPRO使ってたからな。
鬼畜ベンチ一桁の思い出。
738Socket774:04/01/12 15:18 ID:AVYj36k6
>>736
MMXあたりと比べるんだと後発では?
1997.1.8 MMX発表 PentiumProは1995.11.1発表だからな。
同じクロックで比較できなかったんだよ。同時期のPentiumっていえば166がハイエンドだったから。

MMXが出てきた頃にはPenProもこなれてるので、価値観も違う。



739Socket774:04/01/12 15:20 ID:zK+a0YyE
アキバに関係ない話題を引っ張ってスマヌが、小、中学校では
2〜3年前にパソコンの授業が始まって、インターネットを
使った宿題とかも出るそうだ。
だもんで、親がパソコンに興味ないと、子供に泣きながら
「クラスでパソコン無い家は○○ちゃんちとウチだけだよ!」
なんて言われて、あわてて買うらしい。
740Socket774:04/01/12 15:22 ID:9g2L/nE/
小学生は自作機使えよ
741Socket774:04/01/12 15:23 ID:AVYj36k6
>>739
俺が小学生の頃は、家にマイコン/パソコンがあるうちなんてクラスに一人いればいいほうだったけどな。
医者の息子とかPC-98初代とか持ってたなぁ。

俺がMSXとはいえパソコンもってたのも、学校じゃ異端すぎたからな。
おまけにパイオニアのLD−MSXだったから、MSXユーザーとしても異端だったけど。

742Socket774:04/01/12 15:31 ID:AqO7Qijd
>>737
それ、偽うさだ萌えだよ。糞コテの劣化コピーの金魚の糞。
743Socket774:04/01/12 15:38 ID:z9OyBK3Y
>>742
え、まさか本物の方が好きなのか!?
744Socket774:04/01/12 15:41 ID:yObydcVI
>740
小学生じゃないけど厨1の時に初めて買ったマイコンがシャープの自作キットMZ80K
745Socket774:04/01/12 15:47 ID:RnXoBwys
>>744
36、7歳ぐらいか?
746Socket774:04/01/12 15:51 ID:U5bU7NNC
自作ネタでは GtN0Plfghk はオリジナルよりはるかにまともではあるな。
わざわざ何でそんな名を名乗ってるのか謎だが。
747Socket774:04/01/12 15:51 ID:yObydcVI
>745
・・・なぜだか素直に認めたくない(w;
748Socket774:04/01/12 15:52 ID:LLKRhgvo
>738 さん
Pentium Proマシン購入は1995年の12月で、MMX200を購入したのは
1.5年ぐらい後でしたのであっています。

ずいぶん後に買ったのにクロックがまったく増えてないなと思いながら
購入したところ、ソフトウェアの動作がいくらか速く感じられたので。

クロックではなく、時間軸で見れば間違いなく爆速でしたね。
それまでが486DX3-100だったので、体感速度の上がり方は
尋常ではありませんでした。
ここのところはこんな感動ありませんね…。Celeron 300Aが450で動いたとか、
定格の何割減まで投入電圧を減らせたとか。


1997.1.8 MMX発表 PentiumProは1995.11.1発表だからな。
749Socket774:04/01/12 15:53 ID:LLKRhgvo
わ、編集ミス、すみません…。
750Socket774:04/01/12 15:58 ID:1jNgEMSt
秋葉に軟弱な若者は必要ねえな。
751Socket774:04/01/12 16:00 ID:hH3OqR/D
サイリッカー全盛期の頃だな
752Socket774:04/01/12 16:01 ID:8kw+d/+V
久しぶりにいったらあの絵売っているところ増えたな。
増えていると言うことは売れているんだ。
UFJの近くにできたとき、引き込まれてそこの責任者の人と
話をしたけど、何で秋葉に作ったのと聞いたら、
いろんな人が集まるからと答えられた。
私は「そうかぁ?」と思ったが。まあ、秋葉に立てたのは間違って
なかったってことか。
753Socket774:04/01/12 16:07 ID:AVYj36k6
>>748
うん、だったらMMXと比較すべきはPentiumIIだと思う。
そんな世代オチのPenProとMMXPentium比べてもしゃーないと気がする。

MMXPentiumと同時期のP6コアはPentiumIIの266とか300だから。
754Socket774:04/01/12 16:07 ID:oPeQ+BOa
もう昔の話はいい加減飽きた。
現地レポとかないの?
755Socket774:04/01/12 16:15 ID:rjzJ6iFE
昨日行ったんだけど、石丸電機本店前でなにやらイベントをやっていた。
二人組の女の子が歌ってたけど、なんざんしょ?
756Socket774:04/01/12 16:16 ID:rjzJ6iFE
×電機

◯電気
757Socket774:04/01/12 16:17 ID:B/5DOuVm
>>754
現地の中の人が気が向いたら書き込むからそれまで待てよ。

Cyrix586 120GPをWBで安定させようと必死だったな・・・
Win98までオフライン、DOS運用で遊んでいた漏れw
758Socket774:04/01/12 16:21 ID:GZs80tuc
>>755
アクセサリーの販売
759Socket774:04/01/12 16:23 ID:AVYj36k6
760Socket774:04/01/12 16:23 ID:AVYj36k6
コレ見る限り石丸のイベントじゃないくさいね。
761Socket774:04/01/12 16:25 ID:OZKWx+/Z
>>755
>>531か?

>>754
だから歴代CPUスレがあるって言ってるのに、みんな、、、
あの頃の話がすきなのね
762Socket774:04/01/12 16:29 ID:KT3hSJ8H
おまえら、もう21世紀ですよ。
旧世紀のCPUはもう忘れろ。
763Socket774:04/01/12 16:32 ID:TXqSOtWL
>>755
けっこーマジで歌ってる2人組か?
先月もいたような・・・CD売ってなかった?
その時はなんか変な兄ちゃん2〜3人に捕まってたけど。。。それほどやばそうでもないので・・・ヘタレでごめんね
764Socket774:04/01/12 16:33 ID:CkhzZmqo
>>752
漏れは工房なんですが、御徒町乗換えで学校通ってるんで、
学校の帰りに御徒町方面から秋葉原駅方面まで行って秋葉原駅から
帰ることがあるんですが、あの絵売り女、
私服だとめっちゃうざいんだけど学ラン着てると近づいてこないから(・∀・)イイネ!!
金のなさそうなやつはスルーってことなのかな?とか
私服のときの俺って老けてるのかな?とかちょっと欝になったけど(w
そういうわけで、絵売り女出没ゾーンを通るときは学校帰りに秋葉いってまつ。
765Socket774:04/01/12 16:34 ID:B/5DOuVm
>>762
わかったよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |       |   |
     |        |      つ ミ |    ∧_∧
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ( ´∀`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
766Socket774:04/01/12 16:37 ID:rjzJ6iFE
>>759
>>761
>>763
情報サンクス。
なるほどねー。
767Socket774:04/01/12 16:38 ID:d3jxHy4W
>>654
USB時計ならクラウン2に何個かあったぞ
たしか、3980だった。
15:00頃確認
768Socket774:04/01/12 16:42 ID:Z6rUnrlA
エアダスター500円って高いとおもうんだけど・・
半額でどっか売ってないかなあ
769Socket774:04/01/12 16:50 ID:C7yr2F4m
>>764
漏れは一度も声かけられたことねーぞ。何百回も通ってるけど....
基準とかあるのか?
770Socket774:04/01/12 16:52 ID:4BKJvp78
暮3でジャスティのジョイスティックが999だったよ。必要ないのに衝動買い。
4081はアークで14800最安、あとは4倍速のNECが9900だった。貼るシールも買ってみた。ヒートスプレッダー外して試すよ
771Socket774:04/01/12 16:53 ID:zdhnAI0C
>>768
自転車用空気入れで、空き缶に自力で詰めるというのはどうか。
772Socket774:04/01/12 16:54 ID:wHQBW7u3
>>712
俺ももうすぐ14歳になる中2だが月に一回はアキバ行ってるぞ。
今月は3回行った。
773Socket774:04/01/12 16:54 ID:Q4t39sFv
非常に迷惑な話ですが、今晩2chは韓国よりDOS攻撃を受けます。
しかも、朝鮮日報がマジで煽ってるし。
774Socket774:04/01/12 16:54 ID:gIbAM1GA
>>768
正月セールの時に偏差値で380円だったけど、普段見る限りでは
480円ぐらいが最安な気がする。
必要な人しか買わないし、そんな高いもんじゃないからあまり安売りは無さそう。

USB目覚まし、じゃんぱら4にもあったよ。3980円。
775Socket774:04/01/12 16:55 ID:EY9l4RsC
>>771
暖かい部屋に持ち込んだら( ゚д゚)・∵. パーン
776Socket774:04/01/12 16:55 ID:LH3tOs7w
>>769
そりゃ、そういうマニュアルがあるんじゃないのか?

少なくても、大人数とカップルで声を掛けられてるヤシは見ないな。
漏れは、強面のせいかないな。
777Socket774:04/01/12 16:57 ID:ct7yMoIh
>>770
サ糞スも14800だったけど
アークはドライバ付?
778Socket774:04/01/12 17:00 ID:gIbAM1GA
>>773
いつもの煽りネタかと思ったらマジなのかいな・・・
http://www.updown.org/toku/korea.htm
どこの国もやってることは変わらんな。
今の韓国には日本の学生が安保闘争してた時代のようなパワーがあると思ふ。
779うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 17:00 ID:yOPoihP3
歌ってる二人組ってもしかして、野太い声?
780Socket774:04/01/12 17:00 ID:4BKJvp78
777
いや、無し。箱物は16900があったよ。
781Socket774:04/01/12 17:13 ID:FR1IpsQJ
自国内ならともかく、他所の国の設備に攻撃するというのが朝鮮人らしいね。
何でも人の所為にするのが美徳とされている国だからなぁ…
782Socket774:04/01/12 17:14 ID:dEig3nuT
Tzoneの380円スピーカ、
昨日から100円上がって480円に
なっていた。
昨日親子が5個くらい買っていたので、
売れると思ったのか?!
783  :04/01/12 17:15 ID:XEs5zBbX
俺に子供が出来て、そいつがパソコンに興味持ったら秋葉原つれてって
中古・ジャンク買わせて自分で組ませたいな。

まぁ俺様の子供を生んでくれるような女はいないのだがな
784Socket774:04/01/12 17:16 ID:XEs5zBbX
>>782
マジかよ!
380円で買おうかどうかさんざん迷ったあげく、買わなかったのだが
480円じゃ買わないな・・・
785Socket774:04/01/12 17:19 ID:B/5DOuVm
380円で買える物

1.ぞねの安物スピーカー
2.吉牛並+卵+みそ汁

どっちがお得かな
786782:04/01/12 17:20 ID:dEig3nuT
>>784
まじっす。
昨日、今日とあきばに行ったのだが、(暇人)
ブラック、シルバーともあがってました。
漏れも昨日さんざん迷ったあげく、
まだいっぱいあるからと買わなかったのだが。。。鬱
787Socket774:04/01/12 17:23 ID:z9OyBK3Y
USB目覚まし買いに行こうといきり立っていたら、使いたいボイス1分30秒で入らないや、長谷部a(ry
788Socket774:04/01/12 17:26 ID:s7+K2aEg
>>782 >>784
そういう安いスピーカって脳みそにダメージくらいそうなくらい
音悪くて結局5分つかって放置とかになったりしない?
ビープ音の確認とかならいいけどさ・・・
789Socket774:04/01/12 17:29 ID:ZoiYimCk
>>764
(´-`).。oO(学生服着て秋葉行っても、ブレーブの前で話し掛けられるよ)

>>788
あれ意外と音いいよ。VH7PC買ってから部屋の肥しになるつつあるけど
790Socket774:04/01/12 17:42 ID:mUyTQZvT
秋葉の駅そばの路上で、踊る人形(大きさ10cm位)っていうの売っていたんだけど
あれの詳細知っている人いる?
あの紙切れみたいな人形がどうして動くんだー?
791Socket774:04/01/12 17:48 ID:z9OyBK3Y
どこかのスレでガイシュツだが、客の中にサクラがいて透明な細い糸で操ってる
792Socket774:04/01/12 17:49 ID:F+OkyfoJ
793Socket774:04/01/12 17:56 ID:mUyTQZvT
>791-792
これだよこれ。こんなまぬけな仕掛けだったのか、ぜんぜんわからなかった。
アリガトン。
794うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 18:03 ID:yOPoihP3
野暮
795Socket774:04/01/12 18:05 ID:aJhAhL4q
>>790
駅前でしかも通り道でやってるからジャマだよな
オッサンが来て横切ろうとしたとき売ってるヤツが
必死に止めようとしたけど無視して強行突破、幸い糸にひかからなかったけどオッサンは
「お前に何の権利があって行く手を遮られなきゃならねぇんだ」みたいな事文句言ってた。
796Socket774:04/01/12 18:16 ID:B/5DOuVm
>>795
知っててやってるな、それ。
大体どの世代か予想がつくが・・・
797Socket774:04/01/12 18:41 ID:ywxcCU27
今日15時過ぎぐらい、LAOXホビー館で万引きしたのを発見された少年が
パトカーに連行されてた。目の前が万世橋署なのにw
798うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 18:49 ID:yOPoihP3
万引犯は身柄確保と人権保護のためパトカーで移送するでしよ
799Socket774:04/01/12 18:51 ID:lVN41rDj
あまり保護されていないような。
かえって目立つよな。
800Socket774:04/01/12 18:53 ID:/Y2dTJIP
配慮してくれないと、途中で逃げられて……
801うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 18:54 ID:yOPoihP3
よきかな
802Socket774:04/01/12 18:56 ID:1D+a40Cw
何を万引きしたんだろうな。
803Socket774:04/01/12 18:57 ID:GlzWNcOe
うさだ回収のAAもパトカーver.に変更しろって事か?
804Socket774:04/01/12 18:59 ID:lVN41rDj
万引きした物によっては恥ずかしさup
805Socket774:04/01/12 19:00 ID:mY4sbS8S
万引きしたもの使って、楽しいのか?
806Socket774:04/01/12 19:11 ID:6fMdpirc
>804
そういえば青少年に有害云々って規制は、その昔少年が万引きした品物がアレだったのが発端だったのではなかったっけ?
807Socket774:04/01/12 19:13 ID:AyNUWaIj
>>806
ガイナのたいしてエロくないパソゲーが万引きされて
18禁に指定されたとかあったな。
808Socket774:04/01/12 19:23 ID:2W3K39P5
銀座のポケモンセンターとやらに大人と子供が沢山並んでた。
最後尾の看板見たら「只今1時間半町です」だって。
ワロタ、というよりご苦労さんですな。寒かったのに。
809Socket774:04/01/12 19:26 ID:/4bKB82n
秋葉のマップでいいものありませんか?
田舎から出て行くと毎回迷ってしまうんですよ。
810Socket774:04/01/12 19:27 ID:6fMdpirc
ああ、電脳が裁判になった理由がコレだったのか。
法廷の場にPC持ち込んで実際のプレイ画面をリアルタイムに裁判官に見せたらしい。
811Socket774:04/01/12 19:31 ID:N98dHbXE
>809
リュック背負ってるおにいさんに聞いたらいいと思う
みんな優しいから親切に教えてくれるよ
812Socket774:04/01/12 19:32 ID:CkhzZmqo
>>809
秋葉にきてまでマップにいかなくたって・・・
大体どの場所からでも総武線と山の手・京浜東北線の線路が見えるので、
距離を座標にして総武線までの距離をx軸山手線までの距離をy軸とすれば大体の場所がわかります。
迷ったら山手・京浜東北線と総武線が交わってる所を目指せばそこが秋葉駅です。
813Socket774:04/01/12 19:33 ID:6fMdpirc
>809
んーと、コレじゃ駄目?マップとショップ検索がある。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
マップは↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/index.html

それとも当日現場で地図を参照したいのかな……
814Socket774:04/01/12 19:35 ID:B/5DOuVm
祖父地図のことか。それとも普通の地図のことか。

回答者によってオタ度がばれるところだw
815Socket774:04/01/12 19:39 ID:+A5/KcNd
秋葉はじめていくとたいていの人は迷うと思うな。
自分もはじめていったときに駅がどこだかわかんなくなっちゃったよ。
うろうろしてたら小学生ぐらいの二人組みが
A:「駅どっちだっけ?」
B:「あっちだよ」
という会話してたのでそのおかげで無事駅につけた。
自分高校生だったのになぁ、情けな
816Socket774:04/01/12 19:42 ID:N98dHbXE
>812
アンタ凄いな サバゲヲタでしょ?
ひょっとして、関東大地震で生き残る方法マジで考えてる?w
817Socket774:04/01/12 19:42 ID:CkhzZmqo
>>815
そういえば・・・
秋葉駅にちいさな地図があるんだけど、
地図を見て
上:正面
右:右
左:左
下:後方
と考えて、カップル二人組みで「上のほうにあるから向こうだよね」
といってぜんぜん違う方向に歩いていくのを見たことがある。
ちなみに地図はどっちかに90度ずれてたんだけど。

なんで線路までしっかり載ってるのに間違うのか不思議でしょうがない・・・
818Socket774:04/01/12 19:44 ID:CkhzZmqo
>>816
サバゲってなんですか?
この方法を思いついたのは秋葉の山の手・京浜東北ホームにいるとき
中学のときの二次関数らへんの授業を思い出して、
道はわからなくても位置はわかるし、
位置がわかれば道なんて銅にでもなるなとおもって。
819Socket774:04/01/12 19:46 ID:B/5DOuVm
東京はどこに行っても同じに見えてしまうからな
1週間もいればさすがに慣れるが
820Socket774:04/01/12 19:47 ID:gh+qPZUB
秋葉原は地理的にかなりわかりやすいだろ
区画整理されて道路が直角に交差してるから、
どの道進んでも知らない間に方角が変わってた
なんてことはない
821Socket774:04/01/12 19:47 ID:6bH9u9g8
道は銅にはならんがw
サバゲはサバイバルゲームの事だね。
822Socket774:04/01/12 19:48 ID:N98dHbXE
>818
天才だな、君は
俺と一緒に世界を旅してみないか?(レス不要)
823Socket774:04/01/12 19:49 ID:m3W5UQ82
「世界の秋葉原」の看板を信じて進むと何もないけどな
824Socket774:04/01/12 20:02 ID:shLXDriQ
チキショー!セレロンをバカにしやがって。
俺はセレ733がメインだよ。
ゲームやらないからこれでも充分だよ。
825Socket774:04/01/12 20:19 ID:Er6+d+IT
>>809
現地で持ち歩くなら、あぷあぷの地図がお勧め
ttp://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/map/
826Socket774:04/01/12 20:19 ID:+A5/KcNd
>>824
そういうのを賢い使い方っていうんだよ
827Socket774:04/01/12 20:22 ID:meMFynsG
>825
あぷあぷ親切だナー。無駄に。(w
828Socket774:04/01/12 20:23 ID:glBo467d
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l  >>822 旅してみないか?
   |  |                    |  |      
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /   
  ヽ  |        _   ,、            ! ,        
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
829Socket774:04/01/12 20:24 ID:mkX0u2Ud
>>825
あぷあぷすげー、でも古いなこれ
830Socket774:04/01/12 20:38 ID:LLKRhgvo
USB情報ありがとうございます。
でも平日は仕事がかなり厳しいので…うーん、金曜までは難しいでしょうね。
残っていればめっけもんということでまたいって見ます(ちと高めですし)。


ガイナックスのは、ニフティの全裸パッチが原因ではありませんでしたっけ。
万引きでうんぬんはフェアリーテールレッドゾーンとかJASTとかの方かと。
ガイナはあれで、流通にも手を染めたんですよねぇ。
831Socket774:04/01/12 20:43 ID:6fMdpirc
ああ、それだとあれですか、Justの天使たちの午後でガサ入れ→ソフ倫設立のコンボが万引きのほうか…
832Socket774:04/01/12 20:45 ID:B/5DOuVm
>>824
セレ733≒セレ1.7G

いい買い物してますね
833Socket774:04/01/12 20:56 ID:2Xmi+iqW
つーか、impressのアキバマップ参考にして
駅からどっちに行けばA.B.Cか覚えておくと楽。
これと番号の組み合わせにより脳内でも
地図が描けるようになってしまった。
それでもわからない時は、
携帯でimpress見て、近辺にどの店があるか調べる。
見覚えのある名前の店があればなんとかなるぞ。
834Socket774:04/01/12 20:58 ID:wsXHj5dk
時間があるなら、分からないまま矢鱈とうろつくのも楽しいよね。
835Socket774:04/01/12 21:18 ID:sztJaBGG
半年ぶりにアキバいった。
なんかばおーが増殖してて正直ビビったw

つかゴスロリ女がチラシ配っててもぅさぁ・・・
どうなっちまったんだよアキバは!?
836Socket774:04/01/12 21:19 ID:VnBpvPu2
そもそもあんな狭い範囲なんだから頭に入ってるだろうに。
837Socket774:04/01/12 21:24 ID:Ry1sNDhX
ここにいる香具師らのほとんどは地図なんか完璧に頭の中に入ってるだろ。
838Socket774:04/01/12 21:25 ID:aKUaG4FX
ネットイン秋葉原の地図を繋げた画像を作ったんだけどいる?
これもけっこう古いんだけど
839Socket774:04/01/12 21:27 ID:ct7yMoIh
ソーフトイカダデスカ?
サイシンソーフトデース。
ソーフトデース。

3パターンみかけた。
840Socket774:04/01/12 21:32 ID:IKGIVDaX
フェアリーテールのドラゴンシティX指定、まだ持ってる。
たしかこれも発禁になっているはず。

発禁になったから、当時中古ソフト屋に持っていっても売れなかった。
841Socket774:04/01/12 21:33 ID:2BXNQPTJ
絵葉書配るおねーちゃんウ剤。
詐欺師の手先。
842Socket774:04/01/12 21:34 ID:TXqSOtWL
頭に入ってた店が萌え系ショップになってると見当が狂う罠
843Socket774:04/01/12 21:36 ID:I+pmUmLC
喫茶東洋終了しまつた。
844Socket774:04/01/12 21:39 ID:CkhzZmqo
東洋のなかのひと、いままで激しく乙。
845Socket774:04/01/12 21:40 ID:Y61G/iuZ
東洋のテープの中の人も乙
846Socket774:04/01/12 21:41 ID:TXqSOtWL
東洋の冥福を折る。
847Socket774:04/01/12 21:44 ID:ToXYz339
「カレー」の発音は語尾が下がらないんだとあれほど
848Socket774:04/01/12 21:45 ID:KvOAdEId
しかしT-ZONE AKIBA PLACEって全然テナント入らんな
何のためにあのビル建てたんだ?
849Socket774:04/01/12 21:46 ID:TXqSOtWL
>>848
あの通りにビルを建てるのがアキバにおけるステータス
850Socket774:04/01/12 21:48 ID:F/FdYt5x

   ∧_∧
  (。・ヮ・)
   ゚し-J゚
851Socket774:04/01/12 21:49 ID:Vx7AdK1/
カレーってインド地方の一般的な香辛料を使った料理に
イギリス人が勘違いして付けた名前だよ
852Socket774:04/01/12 21:50 ID:4zNiava7
>>839
ソフトの発音は「そぅと」だ。
853Socket774:04/01/12 21:52 ID:CkhzZmqo
>>852
最新、の発音は
せぁいせぃぇん
ってかんじかなぁ・・・
(最新+千円)/2くらい(w
854Socket774:04/01/12 21:52 ID:KVM0Kk0M
>>817
秋葉マップは上が西。
普通の地図は上が北。

秋葉原駅から東に行くと末広町だと思ってる奴は結構いるかと。
855Socket774:04/01/12 22:08 ID:I+pmUmLC
上が西のマップ作る時点ですでにアレだが・・・
856Socket774:04/01/12 22:10 ID:Y61G/iuZ
縦長な地図にするよりはマシかと
857Socket774:04/01/12 22:38 ID:fgTuFclU
>>838
ください。
858Socket774:04/01/12 22:49 ID:+5g/Ii3l
>850
カワ(・∀・)イイ!!
859Socket774:04/01/12 22:54 ID:7Ts5bARE

   ∧_∧
  (。・ヮ・)
   ゚し-J゚
860Socket774:04/01/12 23:05 ID:oBe6CsPZ
   ∧_∧
  <。`ヮ´>
   ゜し-J゜
861Socket774:04/01/12 23:19 ID:7duiFgKc
>>860
お前は余計だ!!
862Socket774:04/01/12 23:23 ID:KslBHb+v

   ∧_∧
  (。・ヮ・)
   ゚し-J゚

には かわいいが似合いますが

   ∧_∧
  <。`ヮ´>
   ゜し-J゜

には きゃー が似合います。


by 長塚フラバン茶
863Socket774:04/01/12 23:34 ID:1Dn1D9Vh
今、虎に出てるドネル外人はアキバのドネルとは別腹?
864Socket774:04/01/12 23:36 ID:1Dn1D9Vh
誤爆した
865Socket774:04/01/12 23:42 ID:dyl1Fz6E
東洋行くの忘れてた_| ̄|○
866Socket774:04/01/12 23:46 ID:B/5DOuVm
明日から PC房東海(トンへ)に
867Socket774:04/01/12 23:57 ID:6kHYi+Bl
東洋満席で入れなかった。
つか、本気で席どかないから迷惑。
初めて来た香具師もいたんだろうなぁ…。
868Socket774:04/01/13 00:03 ID:WWEV7Wg3
>>856
縦長地図はPDAに合うんでない?
869Socket774:04/01/13 00:21 ID:aUVVNfJr
貼る一番意外に冷える
単なるヒートスプレッダー並以上かな
PC3200定格 8-3-3-2.5 primeで1時間ほどしばいて31℃
ちなみにsys温度は30℃

ということでメモリに貼り付けるのはCPがいいと思うけど、
サウスには力不足だと思う
870Socket774:04/01/13 00:31 ID:HO8dNmQJ
東洋の後にアールビバソが入ったりしたら激しく鬱だな。
上の祖父エロゲといい勝負が見られるだろうが。
871Socket774:04/01/13 00:36 ID:GJAPCG4r
>>870
ソフマップがコスプレ喫茶を経営したら、もっとやだな
872Socket774:04/01/13 00:40 ID:X8SXArrM
>>871
なんだかさ、同じコスプレ喫茶でもTぞねだと気にならないのに、
祖父地図だと汗臭そうな感じがするよな。

いっそのこと祖父地図の制服をオレンジ系の配色にして
第2小隊コス(ry
873Socket774:04/01/13 00:41 ID:BPHi0oql
>872
汗臭そうっていうより、目に滲みそうな激臭を想像しちゃうのはなぜ?
874Socket774:04/01/13 00:43 ID:H0Jv4ixd
地下でコス喫茶なんて絶対ヤバイよ!絶対ヤバイって!
875うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/13 00:49 ID:bJTJJXQt
つーか、アキバの喫茶店はみんなコス喫茶にしろ。

キモヲタばかりで嫌だし、そんなところへ恥ずかしくって入れないって
こともなくなるから…

 まあ、嫌いではないんだけどね、客が…
876Socket774:04/01/13 00:54 ID:lp3TMG0M
>>872
ギャ○ソンの回し者ハケーン
877Socket774:04/01/13 01:11 ID:GRPIeWw2
>>867
最後だから、許せ。
878Socket774:04/01/13 02:57 ID:JDOKEBdT
480円のスピーカーなかなかいい音だな
879Socket774:04/01/13 08:28 ID:dT3+Xext
>>878

何処の?
880Socket774:04/01/13 08:47 ID:fKUTMJtJ
>>879
ゾネ
881Socket774:04/01/13 08:56 ID:Y/u1MYZS
古炉奈ででかい声でオタ的談義すると、注意される(もしくは追い出される)って
聞いたことあるけど、ほんと?

伝説のPC-98時代とかはどんな感じだったんだろ。当時は改装前の
きったない店だったと思うけど。
882Socket774:04/01/13 09:54 ID:D7+kztyW
なんか俺ツクモでしかPCパーツ買ってないな
883Socket774:04/01/13 10:08 ID:xTGZGNW3
>881
嘘ではないけれど、重要な部分が抜け落ちていますね。

内容がおたく系でなくても同様です。
要は、うるさくする団体はミーティングスペースを申し込むか
遠慮して欲しいということのようです。

逆にそこが好きでたまに利用しますが、
あそこは分煙がなっていないんですよねぇ。
884Socket774:04/01/13 11:35 ID:LERMANQ6
Justyのジョイスティックネタが出てるんで、ついでにお聞きします。
漏れにとってのJustyは、外枠がほとんど無いスリムキーボードで、
106の頃からこの形状のを愛用してます。今は(確か)4台目のJKB-109S。
で、そろそろ5台目にシフトしたいんだけど、家にストック無い_| ̄|○

同一の形状のを売ってる店、どなたか知りませんか?
形状が一緒なら、テクノバードのでもHITACHIのでもいいんだけど...
885Socket774:04/01/13 11:57 ID:Py0RT3Qf
最近、ドラゴン行ってないんだけど、
マスター元気かな?
886Socket774:04/01/13 12:13 ID:/hxQNVvJ
最近よくラオックスでよく配送不可の特価セールしてるね。
いつも通る度に欲しいなって思うんだけど秋葉の運送屋ってどこにあるの?
887Socket774:04/01/13 12:18 ID:Py0RT3Qf
T-ぞねの向かいくらいにクロネコあったような。
888Socket774:04/01/13 12:19 ID:+m8YlIRL
889Socket774:04/01/13 12:24 ID:/hxQNVvJ
>>887 888

ありがと!
来週いってみるね!
890Socket774:04/01/13 12:47 ID:2YNsOHaP
891Socket774:04/01/13 12:49 ID:KwfNwS0p
ゾネは\380じゃなかったか?
\480は暮だろ
まあモノはおんなじなんだが
892Socket774:04/01/13 13:03 ID:fKUTMJtJ
>>891
>>782
逝ってらっしゃい
893Socket774:04/01/13 13:29 ID:JOBBHGHu
894Socket774:04/01/13 13:50 ID:dT3+Xext
話題の\380/480スピーカの型番とかかれば検索できるんですか、どんな形なんですか?
宅配だと、他に交差点の角の三菱銀行のビルは実は「日通ビル」なんで中央通り側の入り口から入って受付ありますよね。
去年までは本社ビルでもあったけど汐留に新社屋に引越ししてしまいましね。
引越しにともなって宅配受付も無くなってなければ、ですが。
895Socket774:04/01/13 14:24 ID:mGfRkoZO
ドラム缶を立てた感じ。まあ、デザイン的にはいいほうじゃないの?
896Socket774:04/01/13 14:27 ID:LD8SaROw
897Socket774:04/01/13 14:30 ID:Ruwdcwxs
>>894
スピーカの型番
四角「JSP6KBK」「JSP6KGD」
円筒形「JSP6LBK」「JSP6LSV」
ここで話題になってんのは円筒形の方かな?
898Socket774:04/01/13 14:30 ID:VRnw0/W9
>>883
携帯で
「ここ電話できなからかけ直すね」
と話しただけで背の高いおばちゃんが飛んでくるよ。

それが良いんだけどね。

分煙は是非してほしい・・・。
漏れは喫煙なのだが小心者なので・・・。
899Socket774:04/01/13 14:53 ID:cNZNWjwQ
箱なし展示ケース買って運送屋に頼んだら専用段ボールとで3000円掛かった…
900Socket774:04/01/13 15:08 ID:n5ZKaFfl
>>899
箱つきの方を買ったほうがやすかったんじゃない?(w
901Socket774:04/01/13 15:09 ID:whCTTzg+
ぶはー。
それじゃあ22インチCRT送ったら凄いかかりそう。
902Socket774:04/01/13 15:11 ID:Cgn4ZhyR
21inchはタクシーで持って帰りました。
903Socket774:04/01/13 15:23 ID:bHiG7yaX
そんな安物スピーカーどうでもいい と思ってたが
暮3のPOPにメカ沢型って書いてあるの見たらちょと欲しくなったよ
904Socket774:04/01/13 16:28 ID:ABI65z3V
>>848
あそこのビルって元々は某釣り具メーカーが入居してたんだよね。
アニメイトがあそこに移転してくんないかなー。
今入居しているビル、狭いんだよね。
905884:04/01/13 16:30 ID:Iix1kxDo
>>890
気を遣ってくれてありがと

>>893
情報激しくdクス!そう、この形状なんですわ。秋葉をブラつくとたまに見かけたんで
そのうち買えばいいやーとか思ってたら最近トンと見なくなって...
やっぱここに相談してよかった。今度99に行って、ダメなら通販するよー

それにしても何で漏れの愛用品ばっかし無くなっていくかなぁ。MITSUMIの
転がさないホイールマウス(PS/2)もUSBのしか見あたらなくなってるし_| ̄|○
906Socket774:04/01/13 16:31 ID:Iz5cr/Qt
あぁ〜あれ メカ沢のことだったのかぁ。
「×○沢」って書いてあったから
エックスオー?って思ってた。
今思えば、貼ってあったかみは目を表してたのね。

帰りに買って帰ろうかしら・・・
あ、1000baseのHUB 安いの見かけた方いたら
情報キボンヌ
907Socket774:04/01/13 16:51 ID:GTfhW/FQ
携帯の白ロム売ってる店ってない?
908Socket774:04/01/13 17:14 ID:6SpmmGUe
|: ⊂⊃ ⊂⊃| <俺の兄弟をよろしく頼むぜ!
909うさだ喰へ ◆yGAhoNiShI :04/01/13 17:38 ID:+i6DfyCz
>>907
ヤフオク
910Socket774:04/01/13 17:59 ID:Cgn4ZhyR
ソフネット、この間気付いたら、エックスとか言う名前に変わって
いたが、内容は店員おなじ。そこの前の段ボールにゴミみたいな
ケータイが入っている。
911Socket774:04/01/13 18:02 ID:XsDC2Fz+
>転がさないホイールマウス(PS/2)
じゃんじゃん亭で売ってなかったっけ?
912Socket774:04/01/13 18:34 ID:/5q6D15a
スピーカーどういうの?とか言ってるヤシへ
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=JSP&auccat=2084039704&alocale=0jp&acc=jp
913ぼなぱると:04/01/13 18:36 ID:RPbbK3/A
なぜだろうなぜだろう 心が燃える
たたかえとたたかえと 誰かが叫ぶ
914Socket774:04/01/13 18:49 ID:Rawb7Eeq
AKIBA PLACEは一坪単位で貸し出してパーツ集合店にならんかな?
ラジデパみたいな感じのPC版みたいに。
915Socket774:04/01/13 18:49 ID:6ctS1J8v
>>913
イラクで戦ってきなさい
916Socket774:04/01/13 19:17 ID:hKTEWyjU
>914
漏れ的には
ちゃっかり PC Island が来てほすぃ...
917Socket774:04/01/13 19:44 ID:ayUJ0dVg
どうせならあのビルをエウリとアクセと他ぼったくり系集めて・・・
918うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/13 19:47 ID:w4uBeX4q
表通りはヲタショップでいいよ、もう。。
919Socket774:04/01/13 20:29 ID:vGEsrDbK
T-ZONEのスピーカー、一度\380で売ってるの見ちゃったからどうも買いにくい・・・
二つ買って4ch再生とかしてみたかったんだけどな。
920Socket774:04/01/13 20:34 ID:dPRkny4I
100円くらいにこだわるなよ
921Socket774:04/01/13 20:44 ID:/5q6D15a
>>920
2割増だと考えると('A`)
380円のうちにかき集めときゃ良かった
922476:04/01/13 20:46 ID:SyN4VkoT
>>910
それは本当のゴミ。ムックいやモックでつ。
923Socket774:04/01/13 20:47 ID:vGEsrDbK
緊急に必要なものじゃないからね。

あえてそういうの買うぐらいなら2.1chスピーカーとか買って
ばらばらな組み合わせで5.1ch構築するのもいいかな、と。
924Socket774:04/01/13 20:51 ID:sED/u2qP
480円でも十分お買い得だと思うんだが
925Socket774:04/01/13 20:54 ID:pQ7/TgB3
>>913
アニメ雷電エンディング?
926Socket774:04/01/13 20:58 ID:P3CXu8RJ
>>906
見本に目と手が付いてたよ
927Socket774:04/01/13 21:04 ID:Mz7JRgUH
>>894
今日見たら、暮3でメカ沢くんに変身してた
928Socket774:04/01/13 21:12 ID:mGfRkoZO
スピーカ-、くればリーで480円で買った直後にぞねで390円で見つけたの悔しくてぞねでもう6つぐらい買っといた。
929Socket774:04/01/13 21:23 ID:VKfDopwG
また暮絡みかよ。
930838:04/01/13 21:36 ID:5zEnhdp2
>>857
反響無いかと思ってた。
ここにアップしたんでどぞ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ef9ab69dd03a.zip
931Socket774:04/01/13 21:57 ID:X8SXArrM
ぞねの480円スピーカーって、あの円柱状の香具師?
今日買ったよ。まだ使ってないが。

今日は色々見て回れてよかったよ。充実した買い物だった。

JETWAY 615DF ・・・ \8379- 鱈対応S370のITX
ドライブ電源の分岐コネクタ ・・・ \390- シールド付
ぞねスピーカー ・・・ \506- 黒

値段は税込み。これでSS50が不要になったのでオクに流せます。 
932Socket774:04/01/13 22:06 ID:w0JX5vyk
東芝製ドライブ欲すぃ奴今のうちに買っとけ〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040113/toshiba.htm
933Socket774:04/01/13 22:12 ID:+fNLwxxF
1802もう一台確保しとくか。
934Socket774:04/01/13 22:31 ID:Mz7JRgUH
>>53
遅々レスですまんけど禿同
ユニクロ原色系で上下ってのだけは、流石に賛同しかねるが、
服・靴・髪型のセンスとかデブとか言動だとかは、顔とか身長とかの先天的なものと違って努力すればなんとかなるんだからさ
そうすりゃ、世間さまからキモヲタと後ろ指さされることはないと思うがな。
935Socket774:04/01/13 22:35 ID:EH3h0f5r
東芝ドライブの歴史は終わったな
936Socket774:04/01/13 22:43 ID:oapXjLR7
東芝終わったな
まぁ1802なんてクソドライブ出した時点でどうでも良くなったが

極小インチHDDの技術だけは渡すなよ
937Socket774:04/01/13 22:44 ID:v4W/p7tQ
なんでチョソと次々手を結ぶんだ!
日立陥落、東芝陥落。もう駄目ニダ。
938Socket774:04/01/13 22:47 ID:+dcBVC7f
ま、国産だけじゃ費用がかかってどうしようもないからな

日本の「信頼性」という技術を連中に身につけるように指導してくれ
939Socket774:04/01/13 22:51 ID:c9flu/wB
技術だけ持ち逃げされなければよいが・・・
940Socket774:04/01/13 23:03 ID:OuQvFQid
1612が+R読めないので、1712を購入。
πの106を買ったので、1612を押し出してオクへ流そうと思っていたけど
>>932 を見て気が変わった。
941Socket774:04/01/13 23:05 ID:Mz7JRgUH
>>66
他でも書いてたけど、WinXPのDSP版、J亭にそれより安くまだあったと思う

>>88
じゃん5に液晶一体型\8,000弱でまだ結構あった
MMX233なのが難だが…
942Socket774:04/01/13 23:05 ID:XO+GRZN4
>>937
ソニーも忘れるな
残るのはどこだ?!・・・どこなんだ!!!
943Socket774:04/01/13 23:08 ID:6KZ+KbGj
NEC
944Socket774:04/01/13 23:10 ID:SMYzN4Uy
韓国との提携発表は株主受けが良い
945Socket774:04/01/13 23:12 ID:JYT4EWtJ
だから韓国より台湾の方がイイと・・・。
946Socket774:04/01/13 23:19 ID:OuQvFQid
規制で遅レス。
>>714
ジャンパピンはWonderCity(また呉の一派だ)のレジに、3ヶ入り10円であったよ。

ただしJustyハンドル&ジョイスティック祭りの頃だから、1ヶ月前の話。
947Socket774:04/01/13 23:22 ID:vGEsrDbK
>>946
あそこのジャンパピンはいつ行っても見るよ。
948Socket774:04/01/13 23:25 ID:OuQvFQid
>>947
ま、買い物しなきゃ意外と気付かないからね。

そういうオレも、モバアス1700+買ったついでに買った。
949Socket774:04/01/13 23:29 ID:X8SXArrM
>>942
富士通・・・ _| ̄|○最後の砦が砂の壁とは・・・
950Socket774:04/01/13 23:31 ID:kOqs8OKD
パナはもう外国とつるんでるの?
951Socket774:04/01/13 23:33 ID:S/UGXJWb
>>946
100個くらい欲しいな。
952Socket774:04/01/13 23:35 ID:9uCGvqES
安くて性能が良ければどこ製でもどこ産でも構わん
953Socket774:04/01/13 23:36 ID:AhjqIi4t
>>944

例の法則が発動するが・・・・w
954Socket774:04/01/13 23:38 ID:Z49vKREi
じゃんじゃんで修理海門HDD160Gbが9000円だったけど買った人どうでしたか?
955Socket774:04/01/13 23:42 ID:X8SXArrM
海門あったのか・・・欲しいな
956Socket774:04/01/13 23:46 ID:YgLi+54v
>>954
何の問題もありませんでした。
至って普通に使えてます。
957Socket774:04/01/14 00:12 ID:QLBEGOLG
>>949
富士通はAMDと合弁会社立ててるな。>FASL
958Socket774:04/01/14 00:49 ID:PJ005Ph0
ネタ切れ?
959Socket774:04/01/14 01:16 ID:0gBbP6eF
960Socket774:04/01/14 01:17 ID:f2/2IE0e
>>959
ちょうどそれ聞いてるとこだった
961Socket774:04/01/14 01:18 ID:RHuLFXf9
>>959
GJ!!!これ欲しかったんだよw
962Socket774:04/01/14 01:45 ID:4p8xoufI
test
963Socket774:04/01/14 01:53 ID:7P8y0dGC
>>959
こ・これは!!頂きまつ
964AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 01:59 ID:Ho2WrpeM
FlipFlapでFlipFlapが唄ってたYO!
965Socket774:04/01/14 01:59 ID:FtK8yodS
>>959
なんだ…何故か病み付きになっている自分がいる…
気がついたらリピートに…あぁ、地下になっているんだな…
966Socket774:04/01/14 02:10 ID:E9F3kWy2
>>964
本物?一番秋葉原に似つかわしくない人種だと思うんだが。かわいいよね。
967Socket774:04/01/14 02:11 ID:RHuLFXf9
>>964
いつの話だよw
968Socket774:04/01/14 02:13 ID:Vj/81FyI
>>964
懐かしい。。。
行かなかったけど店HPに公式レポ出てたね
969 :04/01/14 02:17 ID:ci63Htsa
Flip Flap のアルバム持っていますが、何か。
そのころは自作ヲタではなかったから、Flip Flapという店は知らないけど。
970Socket774:04/01/14 02:18 ID:RHuLFXf9
あの頃のアキバが最高潮に面白かった。漏れとしては。
971Socket774:04/01/14 02:20 ID:rBAxD99v
>969
当時はマイナーアイドルヲタだったんですね
972Socket774:04/01/14 02:27 ID:7VmIFYmP
俺なんか原宿ふりふら堂1日オープンに行ったもんね、と自慢してみる。
973 :04/01/14 02:32 ID:ci63Htsa
>>971
今はメジャーアイドルヲタですが、何か。

それはさておき、別にFlip Flapのヲタってわけじゃなかったぞ。
そもそもアイドルだとも思ってなかったし。
夜中にテレビで見て、買ってみたって程度だったと。

ってこんな話題で埋め立てしてていいのかなw
974Socket774:04/01/14 02:33 ID:uUcNq8fA
ttp://www.flipflap.com/

いまはなきURLを貼ってみるw
975Socket774:04/01/14 02:33 ID:rBAxD99v
>973
どうせあと30レス分位だからこんなんで埋め立てちゃってもいいのでは(w

・・・・アイドルヲタとエロゲーヲタは同じにしか見えない、正直キモいです
976Socket774:04/01/14 02:37 ID:Vj/81FyI
>>970
B21ピンいじったり、コスタリカ産xx週とか探してた頃だっけ?
977Socket774:04/01/14 02:39 ID:J/AqRbv/
>>975
どっちもキモいけど、現実な分アイドルヲタの方がましな気が汁。
ところでIDが悪いツクモですな。
978Socket774:04/01/14 02:49 ID:VFhoE7B+
>975
一般から見たらアイドルヲタとエロゲーヲタと自作ヲタは同列だ罠。
979Socket774:04/01/14 02:49 ID:atRvskDZ
日立に次いで東芝もか。
パナ・パイ・三洋ぐらいしか選択肢がないな・・・
980Socket774:04/01/14 02:52 ID:9qPOn1As
>>977
対象が生身の人間だろうと架空の存在だろうとキモイものはキモイし見苦しい。
アイドルオタがエロゲオタよりマシなんてとんでもない。もちろんその逆もありえない。
981Socket774:04/01/14 02:55 ID:Vj/81FyI
982Socket774:04/01/14 02:56 ID:E9F3kWy2
フリフラはアイドルじゃないだろ。どっちかっつーとモデルだ。
983Socket774:04/01/14 03:24 ID:SCuld74Q
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  次スレが立ったってー!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
984Socket774:04/01/14 03:39 ID:+uLb2ztn
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// //////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  キモいあいつをなんとかせーーーよ! !
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
985Socket774:04/01/14 03:44 ID:7osyfj9U
SL27H売ってたよ
売り切れ必至
986Socket774:04/01/14 04:07 ID:Pdzi/GA2
>>985

マザーはAsusのP55T2P4ですか?
まさかPC-98フェローとかメイトとかで使うんじゃあるまいな?
987Socket774:04/01/14 04:08 ID:JokdwziT
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1074020444773.jpg

今日アキバのメイド喫茶で見たもの。
ご主人様って言われちゃったよwwwwwwwwwww
988托イ度ラソキソグ:04/01/14 04:15 ID:ysj8TbXl
自作ヲタ>>>>>>>>>アイドルヲタ>>エロゲヲタ

特に選民意識を持っている人なんかは特に托イ
エロゲヲタすら凌駕しとる。
989Socket774:04/01/14 05:24 ID:SF8HeVqC
オレに言わせりゃ全く逆>順位w
990Socket774:04/01/14 05:30 ID:7GPiZ6KC
自作ヲタ=アイドルヲタ=エロゲヲタ
991Socket774:04/01/14 06:13 ID:JfhuhSP8
埋め立て
992Socket774:04/01/14 06:18 ID:kXJ4l7Ca
1000なんか取ったって別にいいことなんかないんだぜ
993Socket774:04/01/14 06:27 ID:oKPoCs1R
994Socket774:04/01/14 06:50 ID:z0LNsO+i
>>993
(ノ∀`) アチャー
でも桁数を少なく間違えるよりかは良かったと思う
995Socket774:04/01/14 07:36 ID:GV+1Og9p
>>901

パソコン宅急便だと20kgまでだから、大きいモニタは小さな引っ越し便使え。

関東−関東なら2400円。
持ち込みだと値引きあるから2280円位だったと思う。
保険かけても2500円あれば余裕。

引っ越し便だから梱包もヤマト側でやってくれる。
漏れはいつも箱なしのモニタを送ったりする時はこの方法使ってる。
996Socket774:04/01/14 07:46 ID:AhNO6a07
朝に千鳥野
997Socket774:04/01/14 07:53 ID:vb6u3Vdd
携帯から998
998Socket774:04/01/14 07:54 ID:vb6u3Vdd
1000
999Socket774:04/01/14 07:54 ID:aT+I5Rh1
さて
1000Socket774:04/01/14 07:55 ID:aT+I5Rh1
梅梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。