STALKER
おすすめケースその2(フロントカバー付) (電源容量 ドライブベイ数:5インチ/3.5インチ/シャドー ケースファン数) 実売価格
※フロントカバー付はファンコントローラーなどが装着できない可能性もあるので注意
■UAC
UACC-3301-SLT (370W 6/2/3 フロント12センチx1/レフト8センチx1/ライト8センチx1/リア8センチx2(全てオプション)) 実売14k-15k
http://www.casemaniac.com/item/CS107019.html ※フロントマスクのデザイン・カラー違いが数種類あって選べる(UACC-3303 3305 3307)
※前面下部の5インチベイx3にネジ穴があり、12センチFANを1基付けられる。
ただし、ファンを内蔵すると下段5インチベイx3が使用不能に。
5インチベイのパネルを外して外側にファンをつければベイも使用可。
扉つきなので扉を閉めている限り気にはならない。
■ENERMAX
CS-10181-W (電源無し 4/2/6 フロント8センチx2(オプション)/レフト8センチx2(オプション)/リア8センチx2/トップ8センチx1) 実売11k-12k
http://www.casemaniac.com/item/CS112007.html ※天板にファン穴・USB2.0端子などが出っ張っており、平坦でないので物が置きにくい
店で確認するべきポイント
■冷却性能
・付属、追加可能なファンの数と口径
・HDDの冷却は十分に可能か(フロントにファンがない、追加できないものは要注意)
・空気の流れがスムーズにいくだけの空間が確保可能かどうか
・電源設置部分の下が塞がっていないかどうか(塞がっていると搭載できない電源があります)
・ファン穴の開口率が高いこと
■工作精度
・筐体の素材確認、アルミケースは特にネジ穴がナメてしまい馬鹿になる事もある
・筐体の素材の厚さ、あまりに薄いと強度的な問題が起こりやすい
・安物だとサイドパネルにPCの振動が伝わり共鳴・ビビリ音がすることがある
■メンテナンス性
・出来るだけドライバレスで作業出来ること
・サイドパネルはワンタッチであけられる機構がついている
・5インチベイに搭載するものは、レール式などで簡単に取り付けられること
・HDDなど頻繁に作業を行うベイでの作業は容易かどうか
■拡張性
・ベイの数。自分の用途と相談
・最近のHDDは発熱量が多いので、スペックの1/2程度が実質搭載数になる(HDDベイx5なら実質3)
■静音性
・例え静音を謳ったケースでも、標準状態での静音性は高くない。追求する場合は特にファンを買い替えること
以上でテンプレ終わり。
議論が途中っぽいテンプレケース追加案についてはもうちょっとしたら纏めて並べます。
(テンプレ入りと勘違いされて荒れると困るので)
テンプレお勧めのケースはダサいことこの上ないことに注意
見たらわかる
【機能・デザイン】PCケーススレ【両立】
を立てようとしたけど無理でした・・・no
だれか立ててくれないかなぁ。
結局逝きつく所はFWD-2000なんですね…
>>1 乙
テンプレ入りに関してはもう少し議論する必要あるね。そもそも
電源無しで2万以上するケースを買う奴は自分で調べてから
買うべきだとは思うけど、補足と言う形で入れるのはいいかも。
電源あり/電源無し の2形式と、補足で高くつくという注意書きをした上で
肉厚アルミ系をいれるとか。
>>11-12 あまりスレ乱立もイクナイべ。鞍馬スレや梟スレだって
あるんだし・・・・・。もう少し待ってみたらどうよ?
結局スルーされたらスレ立てお願いしに行けばよろし。
>>1 乙かれ
テンプレだいぶスッキリした。
>14同意
今スレでテンプレケース問題をなんとかしたいね
18 :
Socket774:04/02/24 11:49 ID:BSH0BuZG
あーあ。
アルミ系がスタイリッシュなのは分かるけど、銀色ベゼルのって特価品では
なかなか無いから以後のこと考えるといっつも躊躇しちまうんよね。
黒ですら。パンダになるのが嫌…。
そして今日もベージュ選ぶ日々さ(´ー`)┌
パールホワイトだったらベージュでも気にならんのかなー
銀色ベゼルのパーツ、ね…
>>19 スレ違いっぽいが、ちょい前に高速でベゼルに貼り付ける銀色の奴が100円で投売りしてた。
TEACとSONYと何かがあった。もう売ってないだろうけど。
いっそ、テンプレ内で分けてみたらどうだい?
見た目以外の要素(剛性・静音・メンテ性・CP)ってこれぐらいだろ
で、
静音・剛性・メンテ・CPが(・∀・)イイ
○○○○○○○○
■■■■■■■■
剛性・メンテ・CPが(・∀・)イイ
○○○○○○○○
■■■■■■■■
CPが(・∀・)イイ
○○○○○○○○
あと、簡単な注釈を付ければ、初心者とか選びやすいと思うよ。
前のテンプレにあるケースは良質なのが多いけど、購入予定者が
求めるポイントってまちまちだから。極端に言うとF401みたいなのもアリ。
ドライブにカバーが付いてないと色が気になる
仏壇みたいに開くのじゃなくて
26 :
Socket774:04/02/24 12:40 ID:27HYglUL
TJ03は剛性が気になるけど面白そう。TJ04は
どうだろうね。12cmファン使った時の能率が悪そう・・・。
ニプラーで切り取りしたほうが良さそう?
>>23 値段別の方がいくない?
・電源付きで1万未満
・ 〃 1万〜2万
・ 〃 それ以上
・電源無しで1万未満
・ 〃 1万〜2万
・ 〃 それ以上
これぐらいに分ければ、アルミも鉄も区別する必要がなくなるから。
なお、ここでいう電源付き=使える電源で、動物系とかは不可とか。
あとはファン交換推奨とか、ちょっとした注釈を加えればいいと思うけど。
・・・・・でもケーマニとあまり変わらなくなる恐れあり?
>>27 そう前スレの不満を聞いてると結局はケーマニのおすすめケースのジャンル分けとそう変わらなくなる。
テンプレのケースの基本性能とCPが(・∀・)イイのは
間違いないけど、デザインは致命的だよね。
それを「このスレは性能重視だから」の一言で済ますのは片手落ちだと思うな。
もちろんスレ的に、デザインだけ凝ってるような物は無視の方向でいいけど
価格帯を分けてテンプレに記載してもいいと思う。
○電源込みの\10000未満
○電源込みの\20000未満
○電源込みの\30000未満
★単体での・・・・・
安くて(・∀・)イイ物もあれば(デザイン極悪)
高いなりに(・∀・)イイ物(デザインも納得)もあると思う。
性能重視でも高いものは取り上げないってのは
古参の住人の懐具合を勘ぐられても仕方ないぞ。
>>27 ケーマニの製品について論議するスレになりそうだがw
>>30 モロ被ってるねぇw
ま、ケーマニの場合1点のみだし、ユーザーじゃないと気が付かない
細かい補足などを盛り込めば差別化できるんでない?
何を入れて何を外すかで暫らくは落ち着かないかもしれないけど
段々洗練されていけば・・・って気長に松のがいいかと。
>>29 HECのケース(フロントカバー無しのシリーズ)は良くも悪くもフツーだと思うけど…。
いわば、デフォだよ。
>>33 俺もそう思う。
でもちょっと背が高い。
これにしようかと思ってたけど、
PCラックに入れたら上の隙間が5mmくらしか空かないのでやめた。
ってそんなのは問題点じゃないね。スマソ
デザインが致命的とか言う奴にいいデザインのケースをたずねると
間違いなくとんでもないものを答えるの法則
>>35 煽りだとは思うけど一応。
個人的にネオン管ギラギラやサイバーなデザインは好きじゃありません。
シンプルで高級感があり、基本性能も良好なケースを探してるだけ。
_ト ̄|○ ソノセイデ 5ネンモ オナジケース ツカッテマスヨ...
>>36 銀石の蓋付きとか、ジャパンバリューのJC-3101SRとかにすれば?
あと前スレでFP-401はテンプレ入りはマイナス方向の意見が多くて難があるようだったけど
もし低価格カテゴリが追加されるならそれも議論していいかもしれない。
以上。
テンプレがごちゃごちゃしてるのも嫌だけど、少ないと選択肢が少ない気がするんで多い方がいいような
微妙なジレンマってところか
自分でネットなり過去ログで調べて、おすすめかどうか議論するスタイルでいいんじゃないの
>>33 なんかフロント下部の彫り方があんまり好きじゃないんだけど、店頭で
見かけて機能的なところに惚れた…。
まだ買ってないんだけどいつか買ってしまいそうだ。メンテ性かなり良さ
そうだよね。今使ってるのがOWL-PC-60の初期の奴でシャドウベイ3つ
なんだけど、HDD4台繋いだりしてて微妙に不便なんで乗り換えようか
どうしようか悩んでるとこだし。
テンプレサイトとか作ってケースごとのレビューを載せてったら良くない?
過去ログ漁らなくても自分の欲しいケースのレビューが見れてよさそげ。
おれにはサイト作る知識がないので無理なんだけど。
>>45 そうだな、28スレも続いてるんだから、
まとめサイト or テンプレサイトがあっても良さそうな気はするよな。
>>46 もはや、無いのが伝統になってるんだけどなw
あったかくなってきましたねぇ。今年もひどいんでしょうか。(´・ω・`)ショボーン・・・
>>997 新スレ勃ちage納得いかない恒例テンプレ荒れ。残り3での英断乙天晴
やっぱJastyが最高だな。
つ、釣られないぞ
53 :
1:04/02/24 16:40 ID:byvpnAkK
見落としてた。スレ立て人としてしばらく静観させてもらうけどこれだけは言わせて。
>>17 あのね、まず言いたいのは、主観と客観は別です。
俺は高級アルミもいいと思うけど、ここには既に古い住人もいるわけ。
ずっとここはスチールケースでテンプレに並んでるような地味だけど中身はしっかりしてるケースが「イイ」という判断で来てるの。
そこでアルミは格好もいいのにテンプレに入らない・格好は重要とかぶち上げると反発が起きて当然。
「郷にいれば郷に従え」ってのを覚えた方がいいよ。
アルミを推すなら、デザイン面でテンプレやスチールケースを貶めるのではなく推薦したいケースの魅力で訴えてほしい。
実物を所有してるならレビューとかも入れてアピールしる。
>>46 FP-401あたりのケースは質問が幾度となくでてるので
まとめようかと思ってはみたんだがな・・・・
どこから手をつけるべきか(´・ω・`)
ここは価格も重要なファクターとなってるからな
アルミはどうしても割高、素材特性のため共振しやすいなどのデメリットがあるのは事実
しかし、機能面ではスチールケースに負けてないし、高級志向という概念からデザイン性にも優れた物が多い
>>53 またっすか・・・
「アルミは格好もいいのにテンプレに入らない・格好は重要」
なんていっとらんよ。
機能が重要って言ってるじゃん。
カッコが良いとかじゃなくて、肉厚アルミのケースの機能的な面はどうなの?
ってこと。
単に高いからってだけでテンプレに上げないのはどうなのかな?って言いたいの。
>>53 の言い方からすると、このスレの成長は無いね。
おいらがデザインだけって言ってないのに決め付けてるし。
古い住民を大切にするのは構わんけどさ。
最近はアルミも良いのが出てるのんだからもう少し考え方変えたら?
アルミケースは格好が良いだけじゃないよ(そうでないのが圧倒的だけど)
基本的には
>>29がおいらの基本的な意見だよ。
なんか変な文章だな(笑、寝起きなんでカンベン
オヤスミ
永遠にオヤスミ
つーかゴタクは言いからさっさとアルミでテンプレケースに負けない
高機能で静粛で高費用対効果なケースを提示すればよろしいんじゃ
ねーの? 馬鹿じゃなかろうか
>>56 まぁ同感なんだけどさぁ
たとえ良いケースでも5万も6万もしたり某店のよに10万円もするケースを
ココ見てる香具師は誰も買わんでしょ。
だったらテンプレにあげる意味ねーと思うんだよね。
YCC-6xF1(FWD-2000)は?
冷却性能とシャドウベイの数だけは一級品だと思うけど。
まあ、いろいろあったケースだけどさ。
>>59 うん、永遠に逝ってくる・・・じゃなくて、おいらがカキコすると荒れるようなので
またROMに戻ります。
古い住人の方にまた怒られちゃうし。
でもね、最後に一言。
テンプレケースは基本的に、機能面○価格○デザイン×
肉厚アルミ系は、機能面○価格×デザイン○
でしょ。
デザインを捨てて価格を取るのもありだと思うし、
価格を捨ててデザインを取るのもありだと思うんだよね。
そうやって押しなべてスチールはデザインが悪い、アルミはデザインが
いいって言うから荒れるんじゃん?
正解。
でもスチールでデザインいいものは確かにないよな・・・
アルミだスチールだっていいじゃねーか
以前とくらべてスチールにしてもアルミにしても、いいケースが
増えているんだし、最近は電源にも気を使う奴が増えている。
ケース+電源に使える金額は人によって違うんだし予算&電源の有無で
分けられないかな?
>>63 言ってる意見の一部には同意だが、「デザイン」うんぬんは余計だし荒れてる元。
一気に心象が悪くなる。主観的な部分は入れずに評価すべき。
テンプレケースは費用対効果が抜群だし、昔の事もあるからあれだけど
だからと言って高いからと言って高いケースを議論せずに切り捨てるのはどうかと思う
・・・・のは俺だけ?
ああ、また書いちゃった。俺って意志弱いなぁ。
>>67 自分自身では使ったこと無い・・・俺もこのスレの住人だぞw
自分の使ってるのはOWL-611、機能面では不満はない。
んで、友人が2人が自作したいってんでケースは友人に選ばせて作ってみた。
Lian-Liの6070とCooler MasterのWAVE MASTERなんだけど。
作って触って驚いたよ、精度の良い筐体に初心者でもいじれるメンテナンス性。
冷却も特に不満無し、自分のよりスペック上なのに。
並べてみるとおいらの611が果てしなくOAチックに見えた、ちょっと悲しかった。
アルミなんて馬鹿にしてた、星野のケースで懲りてたし。
それでなんとなくこのスレのテンプレに疑問を持ったわけ。
友人はデザインで高いケース選んだんだと思うけど、
アルミだからってデザインが良いからって、お勧めできないのはおかしいんじゃないかぁってさ。
ああ、6070じゃなくて6077だ・・。
まぁどうせ自分の友人はここ見てないだろうし、どうでもいいけど。
デザイン云々はスマソ。主観が入るからこう書くと荒れるよね。
失言でした、スミマセン。
今度こそROMに戻ります。肉厚アルミがテンプレに入ると良いな・・・。
なんかループしてません?
見た目や安さの誘惑にほだされて累々と続く人柱の果てに
迷えるケース難民の足許を生暖かく照らそうと志高い有志がこつこつ彫ってきたのがテンプレ様
金余ってるならなんども買い換えればイイけど、無駄な出費抑えて他にかけたかったから
テンプレの教えを読んださぁ!で罠に嵌らずイかったさぁ。
初心者が価格コムでバジェ3-4kで安ケース探して、アルミしか載ってなくて驚いて飛んでくるのがここ。
BestGateでいろいろ並べ変えてみてその根拠が知りたくなって来るのがここ。
でテンプレ見てケーマニ見てスレ読んでケースの選び方覚えて自分にあったものを選んでいく。で桶でないかな。
たぶん眼が肥えちゃって最高満足なケースを探し疲れたんだろうけど、マターリ28も続いてるこのスレのせいにしては(・A・)イクナイ!
ここから派生して 【ヤコブセソ】PCケースにモダンリビソグの考え方 Priceless++ 【イームズ】 とか立ててみたりw
CD-R実験室 や てらさん のようにケースレビューサイトやってみたり ケーマニ凌駕するショップだして濡手粟してみるとか
迷わず逝ける漢なら海を渡って
ttp://www.pricewatch.com/menus/B74.htm ttp://www.newegg.com/app/manufactory.asp?catalog=7&DEPA=1 とかで勝負してここにレポあげてくれればこれ最強かと!
まぁケース選びは難しいけど楽しいということでFA? (・∀・) アハッ!
>>72 もうちょっと分かりやすく書いてくれるとありがたい。
アルミも選択肢に入れるならテンプレを別々に分ければいいのでは?
遥か昔から行われてきたアルミ対スチール論争は、どっちが優位か
決めようとするから荒れたわけで。
どうも見ていてアルミ派はスチールと比べてアルミは劣っていない!!
って言いたいように見えて仕方ないが、アルミの割高分は性能に寄与
しない部分が多いということは確かだろ?
値段は関係ないと言うものの、高級アルミと同じだけ出せばよりよい
スチールを買えるもしくは高級電源を買えることを考えると、両者を
単純比較することは難しいよ。
ここではアルミの付加価値にメリットを感じない人が多いわけで。
テンプレってのはこれから購入する人が比較して参考にするものだから
同じカテゴリに置くのはどうかなぁ…。
今現在、silverstoneのSST-TJ03黒を狙ってる人間としてはアルミの話は
大歓迎だけど、スチールとは分けて話した方がいいと思うよ。
余ったパーツ一式でセカンドマシンを組みたいのですが、
ATXでなるべく小さいケースは無いでしょうか?
できれば静かなほうがいいのですが。
電源は200Wもあれば十分だし5インチベイは一つあればいいです。
テンプレのダサいケースで満足ならここのスレでいいんじゃない?
他のケースは全否定っぽいから
FP-401どうなんよ?
良いもんか?
オウルテックのOWL-103-SLTU使ってる方いますか?
サイズと静音性的にバッチグーなんですがどうでしょうか。
>>79 ふーん
9980円で山積みだったからどうかなーと思って
>>78 静音性求める度合いにもよるけど、ドア付の方がドライブ音静か。
UACC330X系のはドアじゃなく、見かけだけのカバーなんで注意。
>>77 冷却性が結構いい、ファンがうるさい、っていう評判を見た。
401って、電源も割とうるさめなの?
84 :
1:04/02/24 19:05 ID:byvpnAkK
>>77 電源とサイドパネルがもうちょっとしっかりしてたらテンプレに入っててもおかしくないケース。
値段からすると全然悪くない。作業性は良くないのでそれは値段と相談して決めたらいいと思う。
あと9980円は高すぎ。7-8千円台を狙おう。
>>83 今のトレンドはファンコントロール機能か12cm低速ファンなので、
それがどちらも無い点ではちょっと古臭い。
ただ同価格帯のケース電源はすぐ煙を吹いたり逝ったりする報告が相次ぐのに対して
これは比較的そういう話を聞かない。結構売れてるんだけど。その辺も受けてると思われ。
9000円以下で買える電源付きケースの中では
1,2を争うできかな>FP401。背面のファンガードの穴も
しっかり空いてるし、HDDにもしっかり風があたる。
テンプレ入りのケースと比較すると欠点はいくつもあるが
この価格の他の動物系電源付きケースと比べたら雲泥の差。
87 :
いつかの1:04/02/24 19:32 ID:jH8Cxybp
新スレ完成 → テンプレで一悶着 → アルミ・F401等を入れる入れないの話になる →
→ しばらく揉める → 急に、〜はどうですか?と聞く人が現れる → 誰かがレス →
→ なぜか落ち着きを取り戻す → 何事もなく500ぐらいまで消化 → 又、アルミ・F401等
の話になる → ちょっと揉める → 900前後からテンプレの話に戻る → 結論出ずに1000
→ 有志が暫定テンプレでスレ立て → 以下(ry
アルミ・F401等のよく話題がでるケースは、確かに手放しにお勧めできないと思うので
テンプレ入りを拒む気持ちも分からなくないが、条件付で入れたらどうだろう。
両方+owl601持ってるが、どれも一長一短あるんで長所短所を説明入れればOKだと思うよ。
>>72 >>74 CoolerMaster とか Silverstone は専用スレで地道に続いてるんだから、価値観の全然違うこのスレにあえて持ち込まなくてもいい気はする。
Lian-Li は蔵枡以上に話題にならんね。ベイのメンテナンスとか考えたら蔵枡とかよりは受け入れられやすそうな気はするんだが。
89 :
1:04/02/24 20:43 ID:byvpnAkK
俺もどちらかというと古参のほうだと思うけど
やっぱりそろそろスレを分けるべきだと思う。
現在のテンプレはお勧めというよりも
機能追及なんだよね。
で、最近の話題はスレタイ通りのお勧めな訳。
こうしてみるとどちらも間違っちゃいないけど
現在のテンプレ軍は分家して
「お勧めの機能追及ケース」とでもすれば
まとまるんじゃないかな?
とりあえずただのお勧めスレなので
いろんな住人が集まりすぎで揉め事多すぎ。
それとアルミも分家したほうがよくない?
MicroATX対応の横置きかスリム系のケースを探しております。
安めのお勧めのケースがあれば教えていただきたいです。
電源はいずれ300wを取り付ける予定ですが、
ドライブとHDDは1つづつしか付けないので
200〜250wぐらいで大丈夫だと思うんですが...。
>>92、
>>94 どうもありがとうございます。
今からじっくり考えたいと思います。
>>93 誘導ありがとうございます。
スレタイからケースを連想できなかったので参考になります。
>90
ただスレ乱立も・・・・ね。
対立が起きてるのも、鉄・アルミ、無駄に高い・見た目が〜、電源が無い・不要
という感じなんで、上でも言ってるけど価格帯別+電源有無で推奨一覧を作れないかな?
そうすれば見た目などの主観も入りにくくなるし、アレを入れろ・いや入れるな
という無駄な対立が少なくなると思うんだが。
方法としては、こんなんどうでらっしゃろ?おすすめケース一覧の頭に、
このスレの推奨として「(現在のテンプレ入りケース)が一番費用対効果が高くお薦めです」
という形の一文を頭に持ってきて、その下に価格帯別推奨ケースを電源の有無とあわせて
ずら〜っと並べる。鉄・アルミの区別はせず、一言コメントでは見た目などの主観的な
事は載せない。テンプレがやたら長くなるのと、ドアの有無でも分けろと
言われそうなのが欠点だけど。
>>26 それ買った。オレ的には駄目。まぁミニタワーに性能を求めてはいかんのかも知れんが・・・
6AU6と比べてみたが、鉄板薄いし、グラボが入らない(PCIスロットの切り欠きの形状の為)
HDDの音がモロに外に漏れてた。比べる相手が悪かったのかも知れないが・・・・
あとやっぱり廃熱が悪いかな・・?
どのみちテンプレケースは増えそうなんでテンプレサイトか
>>89にupがベターかな
そうすれば長文でもOKだし
テンプレが肥大化してほしくないんで
やっぱいろんな用途の人がいるなか、
「イイお勧めケース」ってひとくくりしちゃってるから問題あると思うよ。
価格帯分けてもなんの解決にもならないと思う。
用途無視して価格帯分けても、またもめると思うし。
静音ケース(吸気が弱くても関係ない)を求める人や、
アルミケース求める人もいると思うしね。
人それぞれイイケースの物差しが違うから、
>>90に賛成。
このスレは何をイイとしてるのか明確にスレタイであらわしたほうがいい。
100 :
99:04/02/24 22:29 ID:gXlpyKZk
スレの乱立を避けるなら、スレのテンプレを部門別にするといいと思う。
アルミケース、機能的ケース、静音ケース、コストパフォーマンスケース、
とかね。
そしたら共存もできるかと。
趣向の違う話題をテンプレ分けただけで
同じスレで進行させるのは無理があるんだと思うけど。
とりあえず
・お勧め総合(現スレ)
・アルミ(隔離)←荒れる元なので・・・
・機能・静音(現テンプレ)
これは必要かと
いや、だから素材・コストパフォーマンス・価格など関係なく
機能性・フレーム剛性重視で話題にしたら?って言ってるの。
価格帯分けするのも、そういう論争を避けるための手段であって
目的じゃないんだって。たとえば、ちょっと話題に上がってた
蔵枡やLianLiのケースも機能性面からみたら決して悪いケースではないでしょ?
高いと言う意見には同意するし、その分を中のパーツに回す方が
いいと自分も思うが、ある程度中身を整えた上でそういうケースが欲しいという
人もいるし、お薦めのPCケースという以上全否定するものどうかと思うだが。
現状ではあまりに視野が狭すぎるからこうしては?という提案を
してるんだけど、それぐらいの度量を期待しちゃ駄目なのか?
>同じスレで進行させるのは無理があるんだと思うけど
これはあまりにも違う予算の話題だと
円満にスレが進行しないからって事。
それが出来るならこのスレは荒れないはずだし。
素材にしてもどうやらスチール・アルミは共存できそうもない。
もちろん両方理解している人もいるけど
どちらかに偏ったひとも多いわけで。
104 :
99:04/02/24 23:20 ID:gXlpyKZk
>機能性・フレーム剛性重視で話題にしたら?って言ってるの。
このようなスレタイにしたら、他のスレ立てが生きると思う。
現状では自分なりにイイケースを求めて、いろんな目的の人が来てる気がする。
>102は部門別にせずに機能性・フレーム剛性が条件に満たされればおすすめケースとして追加される。
って事かな?
低価格ケースには少し厳しそう。
必死なのはショップの工作員だろ。
>>105 そーいうこと。部門は電源あり・無しの2つのみにして、あとは価格帯で
分けるという方法かな。そうすれば、低価格ケースのFP401も
入ってくる(ケーマニと同じ事だけど)。但し、大前提としてあるのは
「(現在のテンプレ入りケース)が一番費用対効果が高くもっともお薦め」
「低価格帯と高価格帯の物は予算がよほど無いorあるとき以外はお薦めしない」
ということ。それを踏まえた上で、テンプレを見てもらう・・・と。
ま、同じ人間がなんども発言するのも鬱陶しいだけだし自分の案は
言ったので色々な方の意見を見るためにも暫らく様子見に徹します。
先週、MT-PRO1200F(スチール)からLian Li PC-6070Bに
買い換えました。このケースについてあまり書き込みを見ないので、
テンプレの件は抜きで純粋に使用感の違いなどレポしたいと思うの
ですが、需要はありますかね?他に適当なスレも見当たりませんし。
110 :
108:04/02/25 00:50 ID:sOwqRI7K
>>109 了解です。
ただ、今晩は時間的に無理ですので、
また後ほどレポさせていただきます。でわ。
古いソンチアもレポきぼーん
112 :
Socket774:04/02/25 00:57 ID:AYOG/inB
113 :
Socket774:04/02/25 01:06 ID:AYOG/inB
>>107 誰にお勧めなの? まさか万人にってこたぁないわなプゲラ
テンプレの在庫ダサダサケースを処分するために立てたスレとしか思えない
115 :
Socket774:04/02/25 01:44 ID:maMYx0sq
予算の都合上、とりあえず、最低限の構成で作って
後から、増設ってかんじいこうと思い、ケースも安価な
SF-561にするつもりなんですが、
電源付モデルはファン1個で電源無しが4個(5個?)とかですよね?
っで、電源付買って、ファン増設するか、電源無買って、電源を別途購入するか迷ってます。
初期投資を抑えるという意味でなら、ファンはとりあえず1個でしのげば電源付にしたほうが
いいのですが、この電源ってどの程度のものですか?
あとから付け替えるようなもんなら、最初から電源無しのほうがいいし・・・・
それに、電源無しに付属のファンもどの程度のもんなんでしょうか?
両方とも使えないようだと、ケース自体を選び直さないと・・・なんですが・・・
>>115 今日 電源無しのSF-561BK買ったよ
まだ組んでないからファンがどーだかわワカランが
安さとベイの数に惹かれて買ってしまったよ
>>112-114 そういわれるとそうですねぇ。
都合よく予算と電源にからむ質問があがってくるあたりも・・・・
2chマーケの匂いが確かにしますね
ちょっと過去スレ読んで、怪しい点もチェックしてみます
祭りの予感w
>>115 ファンは一度も回さずに外したけど、轟音らしい・・・
ちなみにスリーブなファンが
フロントは0.14A*2、同じAのファンがサイドと天板についてる。
リアに12cm角の0.28Aが1個かな。
ちなみにフロントのファンは二つのファンの電源をひとつにまとめてある。
んでもって電源端子は全部4ピンのドライブ用。
>>42 俺もあの彫りはあんまり好きくないけど、6AU6の黒ならけっこういい感じになると思う。
機能性メンテ性重視の高性能マシン用として割り切ってみたら?
オサレ系はまた別にこだわって組むって方向でさ。
121 :
115:04/02/25 02:17 ID:maMYx0sq
>>116 お〜、購入者さんですか!
そうなんですよねー、私もベイの数と安さで・・・、
デザインはかっこよくはないけど普通だし。
とりあえず、使ってみてファンの動向を知りたいです。
ちなみに電源はなにを?
使用後のレポ期待してます。
>>119 そうですか・・・轟音ですか・・・
付属のファンはあっても、あんまり意味無しですかね?
それなら、電源月にしようかとも思うんですが、付属の電源はどうなんでしょ?
ケーマニには、並よりちょい上みたいなこと書かれてたけど・・・
>>121 電源も別に買ったし、ファンも最初から芯に全部換装しちゃったし・・・
ケース付属の電源はファン増設だけで起動しなくなるっていう、
苦い思い出があるから使いたくなかったから・・・
ただ、ファンがないよりあったほうがましだとは思うけどね。
ファンがあれば一応エアフローあるし。
前にも横にも上にも後ろにも穴だらけだから(特に後ろ)
電源付きのリアに8cm角ファン一つってのはエアフローひどそう・・・
>>56 過去スレざっと(まだ全部じゃない)見たけど、
貴方だけじゃないようですよ。過去何人も工作員にやられてる模様
なぜかタイミングよく、急に質問やレポが現れる傾向
工作員ベーシックレベルの手法で面白いw
124 :
115:04/02/25 02:32 ID:maMYx0sq
>>122 即レスありがとうございます!
参考になります。
一応、電源無しモデルで、電源は別途購入の方向で考えてみます。
ファンは、よっぽど問題が無い限りは当面は、標準装備品でいくと思いますが・・・
>>124 ちょっとファンを回してみた。
手で持って音を聞いてみた感じだとRDM8025Sの定格(2500rpm)よりは静かかもしれない。
ぜんぜん参考にならない駄レスですいません。
126 :
115:04/02/25 02:58 ID:maMYx0sq
>>125 >ちょっとファンを回してみた。
回したのは、付属のファンですよね?
ケース組まずに単体でってことですか?
>ぜんぜん参考にならない駄レスですいません。
いえいえ、色々と情報収集したいので、ありがたいです。
サンクス子!
>>126 ん。余ってるコネクタに突っ込んだ。
ケースに取り付けて回すのはちょっとめんどくさいかな・・・眠いし・・・
明日になればほかのSF-561使いが有用なレスをくれるさ・・・
128 :
115:04/02/25 03:15 ID:maMYx0sq
>>127 ほんとにありがd!
手間かけて、ここまでしてくれるなんて、感動してます!
参考にさせていただきます!
Z+eHscocが延々一人で工作員とか言ってるのが
とりあえずこのスレにはANTEC厨と工作員疑惑厨が定期的に出てくるので
気にしない。
このスレが立ったころはデザインなんてそんなに豊富でもなかったし
アルミだって質の悪いものばかりだった。
当時の品揃えから選んだら確かにテンプレケースの選択は間違っちゃいない。
しかし、最近ではアルミも選択幅が増え、デザインもまともで
機能的にも平均を上回るのも出てきているらしい。
こうなったら当スレのテンプレを価格別化・再選択して
総合的にお勧めスレとして存続するのは同意だな。
しかし、それに伴って>101のような細分化も必要。
スレの流れからしても住人もだいぶ増えてるみたいだし
問題ないんじゃない?
・お勧め総合(当スレ)
・かっこよい(現行スレ)
・アルミ
・機能・静音(現テンプレ・ケーマニ疑惑が消えないのでテンプレを別サイトで更新)
俺はこれくらいが理想。
かっこよいテンプレはかっこよいケーススレのをそのまま転写すればいいと思うけど。
総合スレなんだし。
>>115 SF-561使ってるけど標準ファン
結構うるさかったよー。
自分は耐えられないで全部XINRUILIANのに交換しました。
(サイドと天井のファンは未使用)
既出だけど薄い。
下の外せる3,5インチのところにHDDつけてるんだけど、
HDDの振動で共振してます。
ドライブとケースの間にゴムのシート挟んだら幾分ましにはなりました。
電源付いてないやつ買ったんだけど
電源は高くてもしっかりしたやつを買う方が良いと思うよ。
使用した感想としては
値段に見合ったケースって感じですね。
散々迷ったが結局デザイン無視してOWL-611注文。
でもこれについてる電源・・・Athlonに不向きじゃないかよ..._| ̄|○
不向きなのか?
athlon64で使ってるが特に問題は無いようだが。
>>133 ・Athlonに向かないって本当ですか?
現在販売されているSeasonic電源は3.3Vと5Vの合計が180Wまでです。
Pentium4マザボの場合は12V田コネクタからCPUで使う電気を作ります。
Athlonマザボのうち、5VからCPUの電源を生成する製品では電力が不足
する場合もありますが大丈夫な場合もあります。Athlonマザボでも
12V田コネクタを持つ製品も発売されており問題なくなりつつあります。
これのことかな
AthlonXPで田のないママンだときついな。
>>134 だって、64は12vでしょ。
611付属電源は5V弱いから。
>>133 田無しマザー使ってるけど今のところは問題ない
アスロン+Radeon9700系の組み合わせでHDD増設したらきついかもしれんね
マンドクセ
ANTECかそこらの買っとけばいいかよ。
350AGXだったらオクで高値がつくから
それを元手に好きな電源買ってのもアリだな
143 :
130:04/02/25 13:17 ID:4OcBTnZm
>131
総合スレだけど他の総合スレはどちらかというと
「その他スレ」みたいだし他のスレを転写して
ここで論議するのは失礼かと思う。
144 :
名無し募集中。。。:04/02/25 13:46 ID:rrK3KMRy
電源電卓だと無問題だけど海波はアスロンにはむかないの?
>>144 おいらFS400(だっけ?)だけど
XP3000+ HDDx4 9600XT MTV2000
で田がないとマジでしんどい。まああるから関係ないけどね。
147 :
140:04/02/25 14:43 ID:6TPvbiDc
うちの環境では
アスロン2800+
ママン 田無し
VGA Radeon9800XT
HDD HDD1 海門 80G 7200RPM
HDD2 寒孫 160G 5200RPM
上記の環境でも動作したよ。
ただ負荷かけるとたまに落ちた。
今はちがう電源に交換して超安定してるけどね。
スレ違いになるから電源スレで聞いてみては?
>>147 >ただ負荷かけるとたまに落ちた。
駄目じゃんw
でも今買ってる奴はママンが大抵田コネクタある物だろうし問題無いとは思うけど。
定番のNF7-Sもちゃんと田コネクタあるし
在庫処分のOWL-104SLTを8,980エソで買ったけどお買い得だったかな?
残念ながら
ご愁傷様です。
153 :
150:04/02/25 21:24 ID:gLdySHqg
_| ̄| ⌒Y⌒Y⌒ ○ とりあえずこれで遊んでみます。。。
ツクモにあるOWL-611の400Wバージョンの電源って何使ってんだろ
SS-400AGXでは無いらしいのだが・・・地雷だったら泣ける
155 :
108:04/02/25 21:45 ID:huIMeL55
アルミケースについてここで語って良いかどうか心配ですが・・・
MT-PRO1200FからPC6070Bへの交換についてレポさせていただきます。
まず初めにそれぞれの大まかな特徴ですが、
【MT-PRO1200F】
1mm厚スチール製のシャーシ、カバーによる十分な剛性、重量。
クセが無くスタンダードなデザイン。(主観含む)
給排気に少々難があり、冷却性能は低い。
【PC-6070B】
静音PC向けアルミケースというだけあって、側板・天板に吸音シートが
貼り付けてあるなど各所に工夫が凝らされている。
また、ドアの作りも良く開閉はスムーズ。がたつき等は全くなし。
排気ファンはリアに8cm一基しかない。これが最大の弱点か。
【組み立て・メンテナンス性】
これに関してはMT-PRO1200Fの圧勝でした。
まず、側板ですがこれは両方とも後ろにスライドさせて外すごく普通のものです。
ただし、6070の方には指を掛けて引っ張る部分が無いため、初めて外す
際はかなり苦労しました。
フロントマスクの取り外しも、1200Fは前に引っ張るだけで簡単に外せますが、
6070Bは横の4箇所のネジを取り外してから思い切り引っ張らなければなりません。
フロントのファン交換はやや面倒です。(蔵枡ケースよりは簡単かも知れませんが。)
そして決定的だったのが6070Bは天板を外すことができません。
よって1200Fに比べ手元が暗くなりがちでした。
6070Bでもう1つ気になったのが、マザーボードベースの剛性です。
鎌風などの重量級のクーラーを使用する際はマザーボードがたわまないように
工夫したほうが良いかと思います。
シャーシは約1mm厚で、蔵枡のような肉厚のアルミではありませんが、
作りはしっかりしており今のところ共振などは起きていません。
【冷却・静音性1】
使用パーツですが、ケースファン以外は全て1200Fから移し変えた物です。
CPU:Pentium4 2.4CGHz
CPUクーラー:Cyprum@2200rpm(ファンコン制御)
MEM:PC3200 512MB CL3 2枚
M/B:D875PBZLK
VGA:Radeon9600(ファンレス)
HDD1:ST380011A
HDD2:ST380021A
サウンド:SB Audigy(PCI4)
電源:EG365P-VEII(FMA) 排気ファン1600rpm
その他:光学ドライブ2台、FDD、カニエ製ファンコン
1200Fケースファン
フロント:RDL9025S@900rpm(マザーボード制御)
リア:RDL9025S@900rpm(マザーボード制御)
6070Bケースファン:
フロント:RDL8025S(旧タイプ)@1000rpm x 2(ファンコン&マザーボード制御)
リア:TR2-M3付属のファン@1400rpm(マザーボード制御)
>>154 えっツクモのヤツは400AGXだろ。
オウルスレで報告あったぞ
>>159 聞いてみたんだが違うっぽい。
何使ってるかは質問の仕方悪くて書いてなかった。
もう注文したけど...
嫌なヨカーン
>>160 通販611 400Wのページの下のほうにSeasonic製って書いてあるべ。
FSかAGXってことだろ?AGXじゃなかったらFSだろうな。
マクロンならゴルァ汁。
【冷却・静音性2】
PCの動作音に関しては、ケースファンの違いはありますがどちらも大きくは変わらないと思いました。
今のところ電源のファンが最も気になっています。
ただ、1つ決定的に違ったのが、1200Fの時はHDD2台が共振し、一定周期で低周波音が鳴り響いて
いたのが、6070Bでは嘘のように収まってしまいました。HDDを縦に搭載するのが良かったのかも
知れません。(HDDは同梱のアダプタを使用することで3台までは横積み可能です)
次に温度についてまとめてみます。温度の測定にはMB付属のモニタツールとHDD温度計を使用しました。
温度:1200F
Windows起動後3時間、室温14度アイドリング状態で
CPU 27度 SYS1 26度 SYS2 26度
HDD1 28度 HDD2 27度
Superπ400万桁終了直後で
CPU 38度 SYS 31度 SYS2 30度
温度:6070B
Windows起動後3時間、室温18度アイドリング状態で
CPU 32度 SYS1 31度 SYS2 30度
HDD1 29度 HDD2 28度
Superπ400万桁終了直後で
CPU 44度 SYS 36度 SYS2 35度
温度を測定したところ、6070BはHDDが冷えやすく、CPU周りが冷えにくいという結果が出ています。
恐らくCPUクーラーから吹き出た熱風がケース内で循環してしまっているのだと思います。
リアファンの下にもう1つファンを取り付けられるスペースがあるので、今週末にでも
そこにファン穴を増設し、再度温度を測定してみたいと思います。
165 :
Socket774:04/02/26 00:10 ID:dZvhPVGI
サイズから出てるc950・・・
アクリルじゃなかったら買ってたカモ
168 :
164:04/02/26 00:30 ID:e2wDGmEc
アクリル5mm厚とか静音性高そうだな。アルミ2mmとか鉄1.2mmよりも。
スリガラスのようなざらざら表面で傷を目立たなくして
不透明のツヤ消し黒にすればカッコよさそう。
自分で穴あけてステーでベイ作れそうだし値段も安いし。
>>169 俺も興味ある。もしその辺の安物ケースより耐震性が上なら買いたい。
今のケースが太鼓みたいにブーンブーン鳴って五月蝿いからね…(Gatewayのミドルタワー)
>>169 ATXのサイズだと自分で作ると結構高いよ。
しかもかなり難しいから手間を考えると買った方が安い。
今なら1万ちょっとでアクリルケースが買えるからね。
今日Sonataというケース買いました。
今やっと組みあがりました。眠たいです。
このケースをいろいろ調べてるうちにここ見つけました。
ざっと見た感じ、ここではレポートが上がってないようですが、評価はどうなのでしょうか。
イイお勧めケースとしてテンプレにないケースなんですが、ダメケースなのでしょうか。
ちょっと心配です。店員さんを信じたのですが・・。
ユーザーさんがいらっしゃらないのであれば、レポートします。
静音ケースを求める人には、個人的に「イイ!お勧めPCケース」だと思います。
173 :
Socket774:04/02/26 03:29 ID:3UKHOUl4
>>172ここに書いてもAntec厨とか言われるだけだよ。今そんなのいないのにね。ケーマニで扱ってないケースは、叩かれるだけだよ。なぜかは知らない。嫌な気持ちにならないうちに警告しとく。
174 :
Socket774:04/02/26 03:30 ID:bhJ/U4vO
>>172 自分が満足で、特に不具合無いんなら良いんじゃない。
兎にも角にも、お疲れ&オメ。
175 :
173:04/02/26 03:33 ID:3UKHOUl4
つうか、改行いれろよ俺
176 :
172:04/02/26 03:36 ID:D2cPgc8y
>>174 そう言われてしまえばそうなのですが・・。
テンプレのケースの方がよかったのでしょうか・・。不安
>172
アンテクのSonata…はイイ!
リア・フロントに12cmファン(1つ付属)
電源もファンx1の特別仕様のTrue380Sで付属電源としてはイイ方
値段も13kで安い
欠点というか好みがある:フロント窓(電源ボタン類は窓外)、
横向けHDDベイ(各ベイで取り外せるトレー・その下部にゴム付きネジ止め)
マトモな電源込みでこの価格はお買い得でしょう…
Antec厨ではないが、Sonataと電源なしアルミSuperLANBOYは人にススめられる<他は微妙
知り合いに先日Sonataで自作マシン組んであげた時結構好印象だった
>>176 評判のいいケースみたいよ。
どちらかと言えばこのスレではなくかっこよい系だろうな
179 :
172:04/02/26 03:49 ID:D2cPgc8y
>>177 ありがとうございます。なんとなくほっとしました。
結構高かったので(貧乏なだけですけど)
確かに好みが分かれるケースだと思います。
買った状態で静かなケースという点では満足の買い物でした。
やっと安心して眠れます。
>179
まぁケースに金かけたくない人には13kでも高いんだろうなぁ…
あとSonataのリアファンを5V化か交換、フロントファン取り付けをススめます
ファンx1仕様のTrue380なのでエアフローは重要
SuperLANBOYは:
フロント12cmファンがブルーLED・フロント窓内(3.5゛ベイの横)に小物入れ・
側板がシースルーのアクリル窓・ケース持ち運び用キャリングストラップ付き
…とかなり笑えるネタもあるので次回購入予定リストに入ってますw
181 :
172:04/02/26 04:04 ID:D2cPgc8y
えっ??13k円ですか!!
税込みで16k円ぐらいで買ってしまいました・・。鬱
>>180 マニュアルに静音を希望するなら5Vに繋げとあるので、リア5Vに繋いでます。
フロントファンも夏にはつけなきゃなぁって思ってます。温度計とにらめっこします。
微妙・・価格調べればよかった。
>>108 レポ乙です。
やっぱり冷却弱そうですね。俺もそこが気になってました。
リアファン追加?期待しています、参考になりました。
SONATAって何が欠点でしたっけ?
14kぐらいで買えるならいいケースだと思うんですけど。
17kだと、6919や602DIIの方がいいかな。
ANTEC厨とか言ってたのも、ケース自体は悪くないのに
色々言っていた奴がいてどうでもいい罵り合いみたいになったからだと
思いましたけど、記憶違い?俺はテンプレ入りを考するだけの価値は
あるとは思いますが、ドア付きだとドライブに頻繁にアクセスする人には
困るというのもあったような。
>>184 漏れも信者じゃないけど、欠点らしい欠点は無いと思うよ。
HDDを横から冷やす事になるシャドウベイには賛否両論あろうけど。
スレ違いと言われそうだけど、フロントマスクも凛々しくて好き。
またまたスレ違いだけど、ANTECはsuperLANBOYのほかにもMINUETに
すごく興味がある。店頭で見るとめっちゃ綺麗なんだよね、あれ。
>>184 SONATAは構造的に競合相手として10181があって
あちらはドアを閉めたままCDが取り出せる・吸気ファンの搭載位置の点で有利だった。
そもそもドア付きのカテゴリは330x・10181をテンプレケースに入れるために作られたもので
テンプレ入りした理由の一つがCDベゼルだったと思う。
ドア付きケースユーザーで最も不満にあがるところだったので。ならドア付きを選ぶなという意見もあるけど。
>>185 SuperLANBOYに関しては同意しかねる。電源無し、
実物みてないけどペラペラアルミ(総重量軽すぎ)、側面アクリル。
あと?な感じの外箱w。このスレではダメポだな。スリムは
どうしても排気が厳しいのがな。ま、こっちも完全にスレ違いだ罠。
>>186 そういえばそうでしたね。ただ10181が電源無しで10kである事を考えると
使える電源付きで14kなら悪くないと思います(17kでは難しい)。
でもやっぱりドアを開けないとCDにアクセスできないのは人によっては
重大な欠点ですからねぇ。悪くないが一歩及ばずといった感じですかね?
HDD付ける気なら5インチベイ大量なやつにヒートターミネーターがいいんじゃね
それか602あたり
Lian-LiのPC-6077に専用マウンタ追加するのはどうよ?
先日から
ミニタワーケース付属の電源がヤバゲだったので
前スレ見てFP-401PWに特攻しました
突っ込みどころ満載どころか
長所が冷却しか見当たらんのですが...(つ。`)
>>194 短所をレポしてくれませんか?
おながいします。
友人が安くPC作って欲しいって言われたから
漏れも昨日FP-401BK買ったよ
組み立ててたらケースで指切ったよ(´Д⊂
細かいレポは
>>194任せた
>>194 だからね、そういう前になんでここ数スレでテンプレにって推す声がある一方で今一歩という声も多いのか先に考えれ。
SF561もそうだけど、あれらは割り切って使うといいタイプのケースなんだって。
198 :
Socket774:04/02/26 14:09 ID:EOBOSzhH
ATX仕様の横置きケースで、安いのは無いですかね?
探したけどKANAM製しか見つからなくて・・・
予算は15000位です。
FP401はあくまで9000円以下で買える電源付きケースとしては
いいだけであって、最低限レベルの物だからね。それでも
動物電源ケースで排気ファンの穴がろくに空いてない糞物よりも
いいから薦める人も多いんだよな。
>>198 AOpen HX95-P4 くらいしか思いつかない。8,000 円前後。
質は青筆の同クラスの安物と変わらないと思う。
あとは 3U 〜 4U のラックマウントケースの処分品を狙うとか。
新品でも探せば一万円台からある。底面積がでかくなるんでお勧めはしないが。
202 :
194:04/02/26 15:00 ID:3adZfcck
私のは
1.まず冷却重視なんだろうがfanが爆音(前面は高周波?)
2.サイドパネルの立て付けが悪い
(側面端子側はきちんとはまらない)
3.同
(LED側はガチガチ)
4.全体的に強度不足なのか側板、天板共に共振起きてるッポ
(以前使ってたIN-WINのミニタワーは天板は共振しなかった)
ま、値段にも惹かれた訳だが...
最後に.
後ろの取っ手は要らんからモチッと頼むyo
FWD-2000ってどうかな?
エアフローはイイらしいけど、HDDの共振とか加工精度はどんな感じ?
静穏は期待できなさそうだけど。
使ってる人、レポキボン
どなたか
DOS/Vの1万円ケース10種の記事を
どこかにうpしていただけないでせうか?
近所の本屋 もう売り切れてた
スレ違いッポ すまん
207 :
Socket774:04/02/26 16:30 ID:6cK1r86t
FP-401って外見やスイッチ部の質感とかはどうでしょうか。
黒いケースを探してて、何件か店を回って、そんなに(というか殆ど)お金掛けられ
ない中で候補に挙がったのが
FP-401、VT-303M、ドスパラで売ってるURBANの3つです。
URBAN、303M(銀色のみ見た)は質感悪くないと思いました。FP-401は回った店では
置いてる所がありませんでした。
外見の質感の面と、電源などの性能・機能面から見た場合に、この3つの中では
どれが一番オススメ(あるいはマシ)でしょうか。
妥協すべき点や、欠点なども合わせて教えて頂ければ嬉しいです。
>>206 さっき立ち読んできたよ。
一応電源付きで1万以下という事でラインナップ見るとやっぱFP401は一番
デザインがまともかな・・・。中身は所謂共通シャーシだけど。
で冷却性能がダントツでいいのが401だが、騒音もダントツw
FP-401買う位ならEM-556-098に芯と鎌力350組み合わせるな
ツクモケース王国セール情報
● 台数限定! ケース王国週末恒例の日替り特価品
=== 2/28(土) ===
<ノーブランド> UR-010T50BK 特価 \2,499 [限定10台]
ATXミドルタワーケース、350W電源搭載、ブラック&シルバーのツートンカラー
<SNE> SSRP540HTSP 特価 \6,979 [限定3台]
ATX電源 540W Enhance社OEM製品(※540Wはピーク表記となります)
=== 2/29(日) ===
<THERMALTAKE> VM3000A 特価\14,999 [限定2台]
ATXミドルタワーケース、電源なしモデル、ブラック
詳細 →
http://www.thermaltake.com/xaserCase/vm3000/vm3000a.htm <TORICA> SPL-360 特価 \6,979 [限定3台]
ATX電源 360W、Sei PLUS 最近少なくなってきたサービスコンセント付。
● 展示処分PCケースも大特価!
2/28(土)〜2/29(水)の2日間、展示処分PCケースを処分価格から破格の20%引で
大放出! 良いケースを格安で手に入れるチャンスです。 どんなケースがある
かはケース王国でご確認を! 売り切れの場合はご了承ください。
※ お一人様1台限りとさせていただきます。
※ 特価品はお一人様1台限りとさせていただきます。
Chieftecをたくさん扱ってる店ってどこでしょうか?
Chieftecのケースを買って以来好きになりました。
>>202 レポサンクス。
1の爆音はファン変えるからいいとして、
2,3,4はちょっとなぁ。。。
作りが雑、強度不足は金額なりか。
2倍以上の金出してクラマスのアルミケース買ってしまいそう。
誰か止めてくれ・・・。
215 :
名無し募集中。。。:04/02/26 19:12 ID:3qo2Epn+
401てHDD複数台乗せるとどうですか?問題ナッシング?
>215
現在HDD3つ乗っけてますが、どれも30℃以下ですよ。
使用してるHDDはHDS722580VLAT20、ST340015A、ST3120026ASの3つです。
参考までに。
FP-401注文しちゃったよorz
218 :
202:04/02/26 21:35 ID:roO5IX85
214ョ
こっちへ来ナハれ (つ。`)
42
今日HECのCI-6A19電源なしの奴買ってきますた。
地元のOAシステムプラザで展示品は電源付きだったんだけど、在庫が電源なし
だけだったみたいで…。で、電源付きのが\12,800で電源なしのが\7,980だって
言うから決めますた。今使ってるのエナマの375Wのを移植すれば良いかって
ことで…。
OWL-PC-60より背丈も奥行きも若干長くなってるんで取り回しに余裕が出来
そうだ。一時期はとにかくコンパクトにしたくて小さいケースに浮気してみたんだ
けど取り回しが最悪ですぐにやめちゃったし。
>>214 あのね、そういう金が出せる人はFP401を買う理由は無いよ。
>>221 その価格帯は種類も多くないし悩む必要が少ないのでテンプレがヒツヨプナイ。
専用スレもあるしね。
>>221 星野の場合は値段が問題ではない…。
価格帯については個人的には特に気にする必要はないと思うが、やはり5万、6万となると
幾ら高性能でもそれだけ出す価値があるかとなるとわからないし、あくまでテンプレは基準
であり何を買うか迷ってる人の為の指針だと考えると、2万台ぐらいまでではないかと。
1〜2万ぐらいの予算の人が一番多いと思うし、ケースの種類も多いからね。
あ、もしどうしても星野が欲しければ専用スレに常駐することをオススメする。
買う機会を間違えるとスゴイ悔しい思いをするよ(経験談)
>>222 え、専用スレあったんだ…ケースで探したけど見つからなかったよ。
良かったら誘導してもらえると助かる。
確かに選択肢は少ないかなあ。
リロードすれば良かった…星野がポイントなのね、そっちのほう探します。
>>221 価格はボッタクリ気味だけど、JapanValueのJC-3101SRなんかあるぜよ。
もっとも、こいつを買うのはプア板住人な気がするけど。
廉価版のJC-2701SRは排気能力から見てもダメポ。他は職人筐体とか。
どっちにしろ☆野は毒キノコ商売してる以上絶対テンプレ入りは無理。
定価で買ってる奴が可哀想になる。
価格と静音性無視でFP401注文したのにこのスレ見てたら鬱になってきた
せめてRDL8025S二個買ってくるか…_| ̄|○
>>227 静音化は可能でしょう。パッシブダクトを始めとしたサイドフローの類が無いし
電源変えれば済む話。
ただ、そうすると何のためにFP-401を選んだのかが分からなくなる罠。
最初から6A19NV買っておけばという話になる。
>>228 やっぱ微静音化やめて割り切って使うよ…_| ̄|○
>>228 安いから買うのではなくデザインがシンプルで好きだから買う奴も多くいると思われ
>>231 こっち買うだろと言われてもねぇ。
好み無視かよ
銀石最高
>>229 そんな膝つくほどでもないでしょう(w
電源(デュアルファン)を含めて、冷却能力は折り紙付きだし
230氏の言うとおりスクエアで癖の無いマスクはポイント高いと思います。
銀石TJ-02、シャシーだけまともなのに替えて出してくれんかのう。
>>232 同傾向のデザインで質感ははるかに蔵枡のほうが上だからね。
確かに同傾向といっても印象はかなり違うから、FP401 のほうがいいって人がいるのは理解できる。
>>207 FP-401 はスイッチがすさまじく安っぽい。
他は気にならないんだがあの一点でデザイン重視の人にはお勧めしづらいかも。
238 :
207:04/02/27 12:17 ID:S7sSuDPS
237さん、ありがとうございます。
すさまじく安っぽいんですか、、(v_v)
他にもやっぱりスイッチが安っぽくて切ったケースがあります。
組んでしまえば、唯一触る部分だけに、スイッチ周りにはこだわってしまいます。
頑張ってSilverStoneとか行った方が良いのかなぁ。
ありがとうございました。
某店でUACC-3307-SLTが\9,999-だな。
>>238 キツいことを言うようだけど、予算も無いのに拘るなよ。
1万未満のケースなんて糞しかないんだから、そこは多少マシ程度のを選んで割り切って使うんだよ。
Silverstoneだってみんな外見についてしか触れないでしょ。よくその意味を考えよう。
部分部分で品質的にこだわりが出せるケースはやっぱり2万以上します。
質が良くてもリア8cm×1しか無い時点で却下棚・・
>>241 リアよりもフロント吸気とHDD周りの冷却がネックなんだよなあ。
アルミケースでHDDベイがヒートシンク状になっているケースが出ればいいんだが・・・
以外とCPUは簡単に冷やせるんで。夏場はHDDの冷却の方がきついよ。
243 :
Socket774:04/02/27 16:28 ID:+oS8DDBi
厨房氏ねといわずに・・・
アルミ(部分可)で電源付pen4で1万前後か以下でお勧めケースない?
>>243 アルミという時点で1万円は無理なんで・・・
足を使って展示品とか探すしかないんじゃない?
>>243 つか安いアルミケースって良いとこない気がするんだけど。
剛性は全く期待できないし…。アルミに拘る意味が分からん。
なぜアルミじゃないとダメなのか書いてみ?
職人筐体まだ来ねぇ_| ̄|○
オレのケースだ
>>245 展示品処分で9.800円ですた。
中は鉄、外のパネルがアルミでデザインいいのないかな
>>241 そのための上面排気。
静音向けにはお勧めできないが。
>>242 フロント 8cm*2 できれいに風が流れる構造のはずだがそれでもだめかい ?
いや、機能重視ならほかになんぼでもいい選択肢はあるわけだし、無理に勧めるわけじゃないけど。
>>240 銀石ってTJ02/04でも作り悪いですかね?
>>245 どうでもいいが、パッケージが萌えるなぁ。
もうFP401はテンプレに載っけちゃおうぜ。
数スレ前から繰り返し話題になっているのに放置しておいても仕方ない。
低価格帯番外編
FP401
電源つき低価格帯では十分な冷却があり、まともな部類に入るが、
デフォルトでは静音性に欠け、また工作精度も高いとはいえない。
本当に良いケースが欲しいなら他を考えるべし。
こんな感じでどうよ。
>>254 いいと思う。
見積もりスレなんかで401を選択してる人がよくいるがどこで情報仕入れてきてるんだろうか。
単純に値段とデザイン見て選んできてるのかな
>>256 ここだと叩きまくる奴がいるからここでは無いと思ってたんだが...やっぱここなのかな
>>252 少なくとも TJ01 よりははるかにまともだが、穴あけとかはやっぱり投げやりですな。
やっぱ穴がちゃんと開いてないと全てがダメに見える。
FP401みたいに基本的に安物ケースでも開くべきところに穴が開いてるだけで救いがある。
>>258 どこらへんが投げやりですか?
買おうかどうか迷っているので、お願いします
将来BTXに以降するらしいけど、
今高いケース買ったらもったいないかな?
3万くらい出して良いケース&電源買おうと思ってるけど、
すぐに使えなくなるならそこそこの安いケースで済まそうと思う。
FP-401の横板(USBポート側)がおかしいのは仕様でつか?
おかしいとは具体的にどのように?
265 :
207:04/02/27 21:00 ID:S7sSuDPS
>>240 そこまで言ってしまうとみもふたもない訳で。おっしゃる事は分かるのですが。
結局は限られた予算の中で、どこは妥協できて、どこは妥協できないかでみんな
悩むのだと思います。妥協ポイントは人それぞれ。
自分の場合は、ケースを物理的に切った貼ったしてしまうので、静音性や少々立て付け
が悪いのはあまり気にならない。でもスイッチ周りの質感はちょっとやそっとで対応
できないし、電源も評判を聞かないと分からない、、というのがあります。
>>251 はい、実際にケースのスイッチを触る頻度というのは、さほど高くはありません。
みなさんありがとう〜。もうちょっと悩んでみます。
266 :
256:04/02/27 21:14 ID:jwDQWnYW
>>257 確かに絶賛される方は居ませんねw
厳しく評価するスレでも「FP-401はそれで最低」と言う評価ですし、
初心者(私等)は安いケースにはしってしまうんじゃないでしょうか。
初心者は安物買っとけ。
そんで多少痛い目にあったほうが身をもって知る事になる。
そのあといい品を買えば感動できるしな。
>>265 悪いけど自分も
>>240に同意かな。
よほど急いでいるのでなければ「もう少し我慢してお金を貯める」という選択肢を取る。
長く使う/使えるものだからここは性能に妥協せず豪華主義の方が良いと思うんだけどな…
まあ、このあたりは人それぞれなので頑張って最良の答えを導き出してください。
>>267 はい、仰せのとうりに(←なぜか変換できない)致します。
270 :
Socket774:04/02/27 22:19 ID:rzA245pV
>>254 セルサスのケースなんかテンプレに載っけるな
ボケ
271 :
Socket774:04/02/27 22:21 ID:rzA245pV
>>254 貧乏人向けってことでテンプレ入れ賛成。
つうかさ・・・知り合いに見積もり頼まれたらFP-401でさえ高いだと・・・_| ̄|○
電源から煙吐いてママン巻き添えにするまで目が覚めんだろうとサジ投げた。
273 :
Socket774:04/02/27 22:37 ID:179gF6Dw
>>269 おおせのとおり
自作以前に、小学校へ戻って勉強し直すか?
マジレス
イタタタタタ
>>272 動物電源付きを薦めたれw。でもほんと、電源や剛性を軽視してる
奴が多すぎだ罠。
AthlonXP2500+以下ならFP401でもいいけど、Pentium4やAthlon64を
使うメインPCならCI6A19以上は欲しいよな(ノーマルで使用前提)。
ガワが駄目だと色々泣けるのに、人間痛い目にあわないと駄目なんだろうな。
276 :
269:04/02/27 23:10 ID:jwDQWnYW
>>273 勉強になりました、ありがとうございます。
小学校再入学を検討いたします。
何でみんなここまでお金をけちるんだろう…想像できない。
需要がある物は説明めんどいからテンプレ化。
常駐住人の好みや感覚なんて関係ないだろ。
選ぶのは個人の自由だ
www.coolermaster.com/ のトップページのFlashが気になる
>>277 皆が皆使えるお金が多いわけじゃないんだよ。そのぐらいわかれ
>>265 だからね、スイッチだけとってみても品質がいいのは2万くらいはするんだって。
ぱっと思いつく限りではFWD-2000とか職人筐体とか。
安いのはスイッチはどれも同じ。
まあ金がかけられないのは仕方ないが、低価格帯に対して要求が過ぎるヤツは正直
ちょっとな…。
所詮低価格帯は低価格帯に過ぎないんだから、付加価値を求めるのは間違ってるかと。
安い割りにしっかりしてるとかならいいが、その上にまともな電源とか静音とかいいアルミ
とかを求めるのは…。
何か妥協できないものがあるなら、金はかけるべきだと思う。
金をかけられないなら、こだわりは捨てるべきじゃないかな。
>>282 限られた予算で欲張るのも一つの楽しみ方だろ
ケースだけに限った話じゃないよな
人間だれでもウマーになりたいわけよ、その辺わかれ
金がなくてもこだわっていいじゃん
そこでその人が見出した結論なら外野で文句いうな
だから、テンプレは価格帯別に書くべきなんだってば。
1万円未満
1万円〜2万円
2万円〜3万円・・・
10万円以上
とかね。
人によってケースにかけられる金額は違う。
10万円くらい出せるって人に、FP401薦めるのも変なわけだし。
>>280 だってここでけちるとどれだけ損するか、嫌な思いをするかはさんざん語り尽くされてることなのに。
むしろ拙速で満足できないものを買うならお金を稼げ、貯めろと言いたい
やっぱりテンプレを幅広く取った方が良いかも。
この近辺のレスをとっても数種類の考えを持つ人間がいるのは確実だし。
ちょっと言い過ぎた。ごめん。
っていうか誰かテンプレサイト作ればいいじゃん...
俺はめんどいからパス(シネ俺
>>283 金がなくてもこだわっていいけど、
いくら探してもそういうのを満たすケースは無いのでそう言われても仕方ないと思う。
特に1万円未満で電源付きとか言う人。
外観上で拘って330xかSONATAあたり、中身で拘って6A19あたりってとこじゃないかね、最低ライン。
拘るなら価格帯としては概ね1.5万程度は必要と思う。
289 :
Socket774:04/02/28 00:18 ID:/ogDicGv
長い間続いてるスレだから住人も増えてるし考え方も十人十色だしな。
電源が必要か不要かだけ見ても差がある。
俺は価格別に枠を設定しては?という意見を言っているけどどうだろうなぁ。
テンプレ案やスレの見解について議論があまり行なわれず無限ループな悪寒。
とりあえずこのスレの基本的なスタンスは『なにはともあれケースは機能重視』
という事でいいんかな。
290 :
289:04/02/28 00:19 ID:/ogDicGv
スマン、ミスってageちまった。釣ってくる(AA略。
テンプレ増やしたところで、俺のケースも入れてくれ状態になって収拾がつかない可能性もあるけどね。
構造サンプルとしてのテンプレで考えると、全部5インチベイのおすすめなんかは入れてもいい感じがする。
必然的にPC6077になっちゃうだろうけど。
>>291 ☆野があるj(ry。
でも実際そんなに入れる候補あるかな?電源付き1万以下は
FP401、10k-20kは今現在の物+SONATAをどうするか。
電源無しで10181、6A19(6AU6)、602、一部のアルミ系とSF561をどうするか。
番外編としてデスク型・・・ぐらい?やっぱ多いな。
あと何十年ケースマニアに依存するの?
ここのスレだけ時間の流れが遅い。
295 :
Socket774:04/02/28 01:26 ID:7xp8h4Kb
テンプレがダサすぎで選択できないからこういう議論になる。
テンプレ作った業者が売りたいんだろ
マジレスしとくと、売りたいなら5000円とかの糞ケースの方が売りやすい。
買うバカ多いし。
>>296 「糞」とか「バカ」って言うのやめれ。
それしか買えない人もいるし、
使ってて愛着持ってる人もいる。
CI6A19(S)を外観のカッコ良さで選んだ漏れは変わり者だったのか・・・?
テンプレにあるケースは良いケースだとは思う。俺も買ったし。
しかし、確かに偏っている。作った人の主観入り過ぎ。
3万円以上が無視されてるのも変だし。
SONATAって上げる人多いけど、そんなに良いかね
鏡面仕上げは基本的に好きだけど、真ん中のプラメッキが安っちくて激しく萎える
>>299 3万円以上になるとよくて当然って感じがするけどね・・・。
>>298 いや、俺もけっこうカコイイと思うよ。
サイズがもう少し小さけりゃそれ買ってたと思う。
>>301 まあ、三万円を越えるとな……
Intel SC5250-Eなんて三万円未満でイイと思うけど、
こいつはフロントパネル用のコネクターが特殊なんで、
ピン変換ケーブルを自作する必要がある。そこが万人向きではなく、惜しい。
>>304 そのメーカーは最近ひっそりしてますね。
銀石のSST-TJ05が激しく気になる。シルエットからするとTJ03と同じなんだよな。改良版かな。
>>299 最近来たのかどうか知らないけど、現在のテンプレケースは長い間かかってちょっとずつ追加されたり削除されたりしてきたものだよ。
一人や二人でつくったものではない。
>>298 CI6A19は、かっこつけようとして失敗してる分情けない。
611のほうが潔くかっこ悪い。
>>308 どの辺がかっこつけようとしてるのかと・・・・w
バリバリの実用デザインなのに。602/611もだけど。
>>308 あのタンコロリンが?冗談だろ。
吸気と排気のバランスも悪りいし何よりボッタクリだろ。
CI6A19はゴキブリの腹みたいなフロントを受け付けない人が多いと思う。
実用重視でいくなら602のようなデザインのほうがさっぱりして良い。
おいおい、ここはデザインを語るスレじゃないですよ。
>>307 それはどうかなぁ。
剛性弱い、サイドパネルベラベラの330Xがテンプレだよ
ドア付にしちゃ遮音性のない飾りだけのもんだし
結構批判も出てただろ実際?
その意見は無視して、多くの意見を反映してますってもなぁこれ
どうよ そのへん
ドア付ならドライブの遮音性がメリットのはずだが?
デザインスレならベゼルの色気にしてもいいけどさ
314 :
Socket774:04/02/28 04:06 ID:1yo8EcuF
FP401をテンプレに入れるのは賛成だが、
それなら、SF561もいいんじゃない?
ってか、折れはSF561の方が同じ安物としては、
ベイの数とか、ファンの数とかで上回ってんじゃないかと。
>>313 だからってこの無意味な無限ループがなにかしら
生産性のあるものとは到底思えないんだけど。
正直何スレにもわたって論議するのに疲れたし・・・
俺はテンプレ入れちゃっていいと思うよ。
言い方を替えればこれだけの賛成意見は無視して以下略。
その辺どうどう巡りだからもうやめようよって話。
>>314 個人的には反対。以下理由
・電源無しの値段が8000円台後半。これは6A19・6AU6の
電源無しモデルより高いことがある
・一方電源付属は12000円台半ば。電源の質を考えても
HEC・UACとの差が大きい
・電源無しモデルは付属のファンが爆音で静音ファンに交換するレポ多数
・・・でも入れちゃっていいと思うよ。理由は上で述べたとおり。
賛成者が多いのはここ数スレでよく分かったし。
頑なにテンプレを拒む奴は何故なんだろうな
毎回毎回質問に答えたいんだろうか。マゾだな
暇だから作ってみた。
C:\Documents and Settings\mizuno\デスクトップ\ccss.html
水野さん乙です!
>>318 乙!よくまとまってますね
テンプレいりキボンヌ
>>318 FP-401に重要なことが抜けてるよ。
爆音。ファン変えなきゃかなりうるさいとの報告多数あり。
(変えてもうるさい?)
あと電源ランプが付かないという報告もあったような・・・。
仕様表は(・∀・)イイ!
こういうのがあると比較しやすくていいなぁ。
参考価格があるとなおいいかも。
仕様表だけならよく売ってるケース全部入れてもいいな。
そんなのあったら惚れるwl
乙!
水野さん乙です
やっとここにも天麩羅できましたね!
325 :
某研究者:04/02/28 08:30 ID:8E+d+rUR
E−ATX対応のケースと言うのは
ATXやM−ATXのMBも使えるのかだが
どうなのだろうか
(一部に使える物も有る様だが
E−ATX対応のケースなら全て使えるのだろうか)
>>317 お疲れ様です。水野さん。
名前はネタだと信じています。
ネタじゃなかったら体張りすぎです。。。
>>318 やっとテンプレケース論争決着かな
はぁ長かったな・・
>>318 水乃タンおつ
なぜか始めの変換で「乃」がでてきたのでこれにしよ(・∀・)
すごい見やすいです。
>>318 だいたいの価格も書いておくべきじゃないかな
>>325 ATX、MicroATXでも基本的に使える。
おれの場合、SUPERMICRO SC742SにMicroATXを入れてたことがあるよ。
>>321 基本的にうるさいうるさくないと言い出すとどのケースもファンの交換は必須。
FP401の価格を考えるとどう考えてもファンの品質がよくないのは同意だが
静音についてはテンプレの検討基準にはしなくていいと思う。
それよりも手を切った、サイドパネルがペラペラではまらないというレポが複数寄せられる中で
どうしても入れないといけないケースなのかね、あれは。
FP401を入れろ〜入れろ〜ってウルサイ奴がいるからだろ。
なんでそんなに入れたいのかまったく理解できないが。
自分の気に入ったケースが点プレに入ってるかなんてどうでもいいのにね。
333 :
Socket774:04/02/28 10:09 ID:f9Hi3a6w
EMI対策が施されていない
工作精度が悪すぎ
と言うことで、セルサスのケースはテンプレに入れることは出来ません
ちょいと聞いてみますが
AOPEN CK-1020
HEC CI6A19(S)(CI6AU6-NV)
で悩んでるんだが…
どっち買ったらいいと思う…
335 :
206:04/02/28 10:26 ID:4VZwc3Qz
最近このスレ romッてますgが>202氏の.2&.4はマジですか?
なんかこのスレの住人の方々
fp401持ってらっしゃる方多そうなのでレスキボンぬ
あとdos/vの記事どなたかうpしていただけないでしょうか
堤燈記事との指摘もありますが
金無いのでドツボの記事なもんで、、、
流れ無視したカキコ スマン m(_ _)m
OWL-ASOP-01/N
これ安いわりに
マザーボードの背面抜き出しも出来るし、HDDの防振ゴムもファンコンもある。
形に面白みが無いけれど堅実かなと思うんですがどうでしょう。
評価はいかがなものでしょうか。
あとはアルミの厚みが気になるところ、ヘニョヘニョでなければOKなのですが。
>>317-318 ミズノタン乙!ワロタw
他に入れるべきかどうかのケース(SONATA、SilverStoneその他等など)
がまとめる作業が大変だと思いますがガンガッテください。
FP401に関しては、電源付き1万以下しか選択できないなら
その中ではお薦めって事だからな。
>>334 漏れだったらCK-1020かな。もし買ったらレポよろ。
>>336 背面ファンが2つ付けられたら買ってたんだが
前面FANの穴空きが甘過ぎる。ぜんぜん駄目。
以前から一人すごいアンチセルサスな人がいるみたいだけど、何か
嫌な事でもあったのかな。
>>334 まだユーザーが少ないCK1020のがいいかな。
CK1020はサーバーケーススレにレポあがってたよ。
でも、なんでサーバー目的でCK1020を買うのか理解できん。
静音目的ならアリだと思うけど、エアロフロー悪そうだ。
>>318 乙〜。
が、ちょいとミスあるので指摘しとくね。
LianLi PC-6070のファンですが、
前面が8cm*2(空きなし)背面が8cm*1(空きなし)です。
>>318 ファンの記述だけど、
空きなしとかより、標準でついてるファンを(1)とかにした方がよくない?なんか空きなしって表現がわかりにくい。
346 :
Socket774:04/02/28 14:10 ID:3f8Rrlfb
日経WinPC3月号に載っていたPCケースの名前を教えてもらいたんだけど、手元にWINPCある人ちょっと教えてください。
立ち読みしていいなぁと思ったんだけど製品名もメーカー名も忘れちゃって、
いま本屋に行ったんだけど、3月号なくて4月号しか置いてなかった、、
たぶん新製品紹介のページに載っていると思うんだけど。
ミドルかマイクロで角がやや丸みを帯びていて、ちょっとしゃれた感じ。
色はシルバー、電源なし。
吸気口はフロントに一個で、後ろに2個あったかと。それからサイドにも吸気口がありました。
値段は1万1000円くらい。
誰か手元にwinPCある人いませんかー、メーカー名だけでも知りたひ
>>347 どうもありがとう!
これです、これです!
FP401のテンプレ入り反対者がいるようだけど、
とりあえず売れ筋であり、話題性があることは間違いない。
お勧めかどうかは別にして、それに対する見解をテンプレで示すことに意味があると思う。
テンプレって、多くの人が知りたいであろう情報を、スレの頭で
端的に示すことに意義があるんだから、特徴・欠点があるんだったら
それを指摘しておくのも、テンプレの役割ではないかと。
お勧めケースとよく話題に上がるケースと別けとけば良いんじゃない
>>349 テンプレってのは一度入れてしまったら外すのは大変なんだよ。
昔もOWL103/104がず〜っとおすすめケースになってて、その頃はこれがテンプレケースの中では一番安かった。
それで僅かな差額をけちって602系を買わずに104とか買っちゃって後悔した人がいっぱい出た。
散々叩かれてようやく外れた頃には数スレ経ってしまってた。
俺もだけど安いってのはすごい魅力がある。中身を吟味するのを忘れるくらいに。
慎重論を唱えられたからといってアンチ扱いは早計だと思うよ。
とりあえず水野タンのテンプレに話題のケースは入れてもらうとして、スレのテンプレはもうちょっと様子見に一票。
あれだけ板厚が薄い、工作精度が悪くガタツキ、共振ありと書かれば普通の人は回避しそうだけどな。
俺も、一時期401買おうか悩んだんだけど、誰かがアドバイス
してくれた、「静かなPC欲しいなら有り得ない選択」というのを
聞いて止めにした。
テンプレにするにしても、そういう解りやすい一言を添える
べきだろうと思う。
静かにしたい場合80cmファン×2と12cmファン×1はどっちの方が有利なんですかね。
ダクト吸出しやろうと思ってるんですが。
>>344 修正しましたー。
他にもなんかあったら教えてくださいな。特にファン部分については最大搭載数
なのか標準で付属してる数なのか明確な記載が少ないのでかなり適当になっ
とります。それと付属ファンに静穏性は期待するものでは無いと思ってるので爆音
の理由が付属ファンの場合は特に記載しません。対策も容易でしょうし。
価格は載せようかと思いましたがめんどいので無しで。
向こうにも追記しましたがテンプレってよりまとめです。あれを載せろこれを消せとか
あんま興味無いので。
ファンコンかまして軸音が気になるとかいうレベルまで追い込むなら
8cm じゃなかろーか。
うちはそこまでやるきはないので 12cm だが。
いくら良くても1万円以上は出せない人もいる。
そういう人はケース買えないのか?
出そうと思えば出せる人と絶対に出せない(カネがない)人を
混同してはいけない。
>>358 何もケースだけに二万円とか三万円出せってわけじゃないんだから、
初心者にありがちな、高いビデオカードとか高い CPU とかに回すはずの予算を
五千円とか一万円削ればいいだけのはなし。
それすらできないくらいにぎりぎりだ、って場合は、
このスレじゃなくて5万円スレとか最低スペックスレなんかの領分だと思う。
いや、FP-401 には反対しないが。
金を出せない、じゃなくて出したくないじゃないかな
PCケースごときに余計な金を出すのもバカらしいって人もいる
興味の対象はPCだけじゃないんだからね
CI6AU6の白って色は完全なホワイト?もしくはアイボリー?
近くに取り扱ってる店なくて、実物の色が知りたいんですけど。。。
低価格帯でイイ!ケースってのもあってしかるべきだとは思う
もうビデオカードスレみたいに分割してもいいんでねーの
>>358 ここはマニアが集まってるので一般人用ではないのかも
1万以下のケースもかなり売れてます。
1位 OWLTECH OWL-611-Silent 6.3%
2位 3R SYSTEM AIR-BL (Black) 4.9%
3位 Cooler Master Wave Master (TAC-T01-E1C) 3.7%
4位 CELSUS FP-401PW 2.9%
5位 AOpen KF48C 2.3%
6位 3R SYSTEM R101 1.7%
7位 Raccoon FATX-7728B/350W/P4 ブルー 1.7%
8位 Cooler Master CAC-T01 1.5%
9位 3R SYSTEM AIR-SL (Silver) 1.4%
10位 OWLTECH OWL-102-Silent 1.3%
11位 AOpen KF48I(NoPower) 1.2%
12位 AOpen H300A 1.2%
13位 Compucase CI6A19IV 1.1%
14位 AOpen CK1008FA 1%
15位 Cooler Master TAC-T01-E1 0.9%
16位 ENERMAX CS-10073-W 0.9%
17位 OWLTECH OWL-ASOP-03 0.8%
18位 AOpen A340A 0.8%
19位 Justy YC69A18 0.8%
20位 Value Wave 0218-350W 0.8%
ドア付も分割するか
ここだと、直接CDROMにアクセスできなきゃダメって感じだし
静音ケースは遮音性のメリット殺さないためのドア付だしさ
これ求めてる人がここじゃ全否定だからな
365 :
Socket774:04/02/28 18:14 ID:IIe5qwPY
PCIの所につけるUSBブラケットをPCIの所以外につける場所を用意してるようなケースってありませんか?
3.5/5インチベイに取り付けるとかの以外で
シリアルとかパラレルコネクタの穴はよく用意されてますが
>>359 たとえば、ゲーマーなんかだとどうしてもビデオカードに多く予算を
振り分けざるを得ないんだが、そういうのを考えた事あるか。
みんながみんなカネ持ちじゃないし、みんながみんな各パーツに
一般的な予算を振り分けるわけでもない。
それとも、このスレって各パーツの予算まで考えるスレなのか?
R101に特攻しようと思うんだがこれのFANコンってどんなかんじなんでしょ?使っている人います?
368 :
某研究者:04/02/28 18:34 ID:jsp8voyR
>>366 たとえゲーマーでも、
ケースはともかく電源までケチって速いビデオカードを刺したいなんて奴に何を勧めても無駄。
予算を増やすか自己責任で勝手にやるかのどちらかにしろとしかいえない。
とはいえ、建付けをある程度割り切って一万円クラスでいきたい、というのはそれはそれでありだとは思うけどね。
というか。
このスレはもうこれでいいやん。
安物の情報はここでもめるより低価格スレでも作ったほうがいい気はするよ。
貧乏人は自作するなってことだにょ
>366
オマエ言い杉
タンスの引出しでも使ってろ
処理の速いパーツは発熱や消費電力等が高い
ケース・電源のせいでせっかく買ったパーツダメにする程余裕のある人なのか?
みんなわざわざ高い金なんて払っている訳ではなく、
他人に勧める程イイケースで安いのが「少ない」か「ない」のが実情なのさ_| ̄|○
しかも搭載電源も静音でパワーあって…とか色々注文が多ければ選択肢はないんだよ
自作は自己責任でw
373 :
某研究者:04/02/28 18:57 ID:jsp8voyR
そうだなあ、人それぞれに予算はあるだろうし、安ケースを選ぶのは構わないけど
なんでそれを無理無理「いいケース」って言うかなあ。
>>369に全面同意。
1万円切るようなケースは「自己責任のケース」って言ってもいいと思う。
SF561の時はちゃんとその辺がわかる人が買ってたような気がする。FP401は厨房ばっか買ってんのかね。
あとドア付きで静音とか言ってる人、ドア付きのケースの殆どがプラモデルレベルのドアなのをわかって言ってるのかね。
今出回ってるドア付きは見た目目的で付いているだけで静音効果なんて殆どないよ。
そんなのを求めようなら本格的なサーバーケースまでいかないと無理。
375 :
某研究者:04/02/28 19:03 ID:jsp8voyR
工作精度の悪いケースだと部品が上手く嵌らない様だが
私が以前買った安物のケースでは
全く問題は無かったが
問題が有る物も依然有るのだろうか
>>367 ファンコン目的だったら、今は1000円から買える時代になってるので
別途買った方がマシ。しかも大抵のマザーはSpeedFanに対応してるので、SpeedFanならタダ。
>>374 ドアないよりまし。遮音性があるからね。
ドライブ回してドア開け閉めしたらわかるよ
>>374 >今出回ってるドア付きは見た目目的で付いているだけで静音効果なんて殆どないよ。
ついでに、試したケース書いてくれる?
>>377 あなたはテンプレの「ドア付きケース」が静音的に劣ると主張してたのでは?
ちょっとでも静かな方がいいのであれば
CDベゼル付きでも付いてない段にドライブを入れれば効果はそれほど変わらないのでは?
>>379 テンプレのドア付って330X系だよね?
あれは5インチのドライブに直接アクセスできるってのがメリットの1つでは?
それを前提にすると、遮音性がないし、ドアというよりブラインドだから あれ
330xでもベゼル付きの3301/3と、ベゼルなしの3305/7系があります。
そのためにドアのデザインが選べるようになってるんだし、
ドライブの作動音を防ぐ目的なら3305のドアの裏側に吸音シート張れば変わらないでしょ。
>>381 ケースを加工するレベルの話なら、スリッドのないドアに吸音シート張った方がいいかと。
>>382 どっちがいいとかいう話をしているのではなく、そう変わらないという話をしています。
完全密閉の方がいいのは当たり前ですが、全ての人がドアにそれのみを求めていると思わないことです。
それにそういう系統のケースとしてPC6070A(プラでなくきちんとアルミのドアでできている)がスレの最初で推されてるのではありませんか?
単にテンプレケースが良くないとかいう論調を展開するよりも
6070Aをプッシュするなり、ご自分がお使いの遮音に優れてると思っているケースのレポートをした方がいいと思いますが。
CK1020もドアだな…
>>383 ここって機能性重視だから、ドアにデザイン求める人はいないと思ってた。
とすると、遮音性(静音性)の話になるんじゃね?と思ったんだけどなぁ。
今後はテンプレマンセーします。
ドアは「子供のイタズラ防止」という機能で選択する人もいますが。
>>385 ダレもマンセーしろとかは言ってないでしょ。
テンプレ(ryだから別スレとか言ってるのもそうだけど、拗ねるの止めたら?
テンプレケースがおかしいと思うなら、それを超えるケースを薦めればいいでしょ。
単に既存のテンプレをけなすだけなら誰だってできる。そう高くないケース群なんだから。
(あれでも高いって言う人もいるけどね)
330x・1018xはベゼルの件もそうだけど
デザインが選べるところ、5インチベイが多いところ
ファンが多く取り付けられるところ、フレームが1mmの鉄板で強固なところ(1018x)
そういった構造面の評価でテンプレ入りしてる。
あなたがドアの静音面を最重視してるならあなたには合わないかもしれないが
万人に合うケースは無理だから構造を参考にしてそういうケースを探せばよいし
あるのならプッシュすればいい。
他に賛同する人が多くいればテンプレ入りするし、なければ入らない。
既存のケースをけなすのではなくて、そうやって過去の人がレビューで広めていった結果330x・1018xがテンプレ入りしたのを理解しなさい。
動物系電源やCODEGEN・huntkeyあたりを避ければ
今時の電源なら機能的には問題ないと思うが
1万円以下のケースでも比較的まともな電源を搭載してるのは結構あるんじゃねーの
一長一短があるとは思うが切り捨てられるところは切り捨てて
そういうケースを選ぶってのも自作の楽しさだと思うが
ま、低価格ケーススレを立てるのが一番かな
>>368 そのケースの写真は、マザーボードベースのネジ穴位置がわかりにくいが、
ATXマザボが乗らないはずはないと思うよ。
MicroATXマザボだと、中央右下のネジに該当する穴がないっぽい。
不安ならショップにメールで確認してみましょう。
じゃあ、もう低価格スレ立てちまうか。
このスレも1日で100レスいくときもあるし、分家を出しても問題なさそうだし。
値段は主に1万円以下が対象というところか。
>>387 今後は、テンプレにあるケースの批判は一切行いません。
すみませんでした。
>過去の人がレビューで広めていった結果330x・1018xがテンプレ入りしたのを理解しなさい
ほんとかなぁ。突然入った感もあるけど・・。
(また、余計なこと言っちゃったよ。無視してくんろ)
6A19使ってる人、フロントにファンをつけられるところがありますが
つけてますか?
どうしようか悩んでます。
>>390 低価格なら「電源付きで1万以下」にしといたほうがいいと思う。
でないと6AU6とかが・・・・。
>>392 自分は現在付けてないけど寒いので十分冷えてる。春になったら追加
しようと思ってる。あと冷却以外に排気のみだといろんな隙間から埃を
吸い込むのでつけた方がいい事はいい。
>>387 >万人に合うケースは無理だから構造を参考にしてそういうケースを探せばよいし
>あるのならプッシュすればいい。
万人にあうケースってのは無理なのは同意なんだけど、
参考までに、ここのイイケースって誰むけ?
静音ケースの話ってどこでプッシュすりゃいいのかなぁ。
OWL602
ハイスペック構成でも可能な限り静音したい人&しっかり冷却したい人向け
CI5919
ハイスペック構成でもしっかり冷却しつつそれなりの静音にしたい人向け
他はシラン
397 :
Socket774:04/02/28 20:43 ID:iveJRXpk
安価で冷却に優れたケースが欲しいんですがFP-401は冷却に関してはどうでしょう?
>>391 くどいな。君にはこのスレは合わないよ。どっか行きな。
あの時はレビューに加えて住人のリクに応じて質問された部分の写真とかアップしてたりしてくれてたぞ。
あまり見れなかった10181の天板の写真とか。
最近のレビューでは
>>155さんがまともなレビューをしてくれてるが、他は殆どない。
レビューも書かない、一人だけイイ イイ 言っててもそれじゃあダメでしょ。(例えそのケースが良くても、やはり多くの賛同者と複数のレビューは必要だと思う)
入らなくて当たり前。
>>397 冷却と言う点ではトップクラス。
しかし騒音もトップクラスの諸刃の剣
テンプレ保守工作活動に全力をそそぐのだ!
テンプレはウチの提灯記事なのよ
全力でまもれ〜
つまり外気を直接吸って吹き付けるデザインがHDD冷却に有利なのね。
。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメン。スレ間違えた。張りなおしてくる
KEIAN KN-02Aの購入を考えてるのですが
皆様の評価をお聞きしたいです。
早速だめぽ感が漂ってる…
>>407 正直1マソ以下のケースは展示品の投売りに期待棚。
410 :
Socket774:04/02/28 22:10 ID:ZaLcV2yI
初自作ということで、このスレ参考にしてOWL-611-Silentを買いました。
外見重視でいきたかったけど初めての自作なもので
組み立て易そうなのを購入したつもりです。結果はかなり満足。
不細工だと思っていたフェイスも組み上がってみると
不思議と少し可愛く見えてきたりしてます(*´Д`*)
OWL-611-SilentやCI6A19には10年位前の三菱車に通じる
ガンダムっぽさがあって良いと思うのだが、賛同者は非常に
少ないw
テンプラケースのような
ベーシックなデザインのケースは普通すぎて飽きがこない。
そこがいい。
>>410 悪いことは言わない。
ミスティはやめておくべき。
俺もデザインが気に入って買うつもりだったが、
所詮デザインだけらしい。
FDDが取り出しにくかったり、作りが悪いので共振する。
電源は糞。メンテナンス性悪い。などと使用者に言われました。
それを承知で買うならとめません。ツクモあたりで売ってないかな。
他スレで質問したところ、ケースが特殊でよく分からないとの理由で
誘導されてしまったのでこちらで質問させていただきます。
ウザイでしょうがアドバイスよろしくお願いします。
AOPEN HX95-P4(
http://www.aopen.co.jp/products/housing/hx95.htm)
を使って組み立てようとしているのですが、
前面にXINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)、背面にXINRUILIAN RDL6020S (6cm)×2
で放熱性は十分でしょうか?
他のパーツは以下の通りで何の変哲もないんですが...。
CPU:AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Barton
CPU FAN:TR2-M3
メモリ:DDR SDRAM 512MB PC3200
HDD:Seagate ST380011A 80GB 7200rpm
マザーボード:ASUSTeK A7V600-X KT600
ビデオカード:ELSA GLADIAC FX 534 128MB (TVOut+DVI)
404 Not Found
417 :
Socket774:04/02/28 22:56 ID:rKU1fd2S
418 :
415:04/02/28 23:01 ID:jGoiRE8e
>414
田舎の工房で今週見かけたよ
420 :
Socket774:04/02/28 23:13 ID:YUyPN8jj
このスレを参考にOWL-611-Silentをcasemaniacの親父さんの所で買いますた。
ケースとしてはすごい満足なんだけど公平性のために
気づいた不満点もちょっと書いておきます。
・5インチベイに最初からついてるマスク(?)が切り離し式。一度切ったら二度とつかない。
(特につけ直す必要もないんだけど・・・)
・バックの鍵穴がヘボい。ヘアピンで1秒で空く。
・マニュアルの印刷がヘボくて写真が何やってるのかまるで判別できない所もある。
・デフォのPCIブラケットが穴あきタイプ。
これは確かケースの判定項目にもあったと思うけどエアフロー的にはマイナスになる可能性があったような
(PCI in→リアファンoutと実に無駄な流れが発生?)。
・パッシブダクトから少し音が漏れる。
ただしダクトがあるおかげでCPUからの廃熱(゚д゚)ウマーなのでファンコンがあれば逆に回転数を落としてキャンセルしあうかな。
ファンコンを持ってない場合は少しうるさくなるかと。
どれもケースとしての出来には不具合って言うほどの大きな物じゃないんだけど
こういう細かい所の不備にちょっとヘチョさを感じたのも確か。
まあケースの性能としてはどれもほとんど影響ないし
依然殿堂入りクラスの(・∀・)イイ!ケースだとは思うよ。
FP-401はフロントファン5V駆動にすれば無問題
>>421 >・5インチベイに最初からついてるマスク(?)が切り離し式。一度切ったら二度とつかない。
確かに切り離し式だがねじで固定できるよ。
OWL-611使ってるんだけど
他のケースに説明書ってついてくるもんなの?
初自作の時に買ったから
結構役にたったよ
あの説明書。
>424
CI6A19には付いてきた。PCIスロットのフタの外し方とか、
分かりづらいところの説明がないけど(w
>>424 6AU6にも付いてた
FP-401には付いてなかった
あれば便利だよね
602の3.5インチファンマウンタでオウルにメール送った人返事きましたか?
428 :
424:04/02/29 01:13 ID:I6dj6tin
>>425 >>426 やっぱある程度以上のケースには
説明書がついてくんのね。
でもOWL-611は
>>421も書いてあるとおり
白黒コピーで確かに見にくい。
でも担当者が必死に作った
熱意は感じられたよ。
*゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
>>415 HX95は背が高いのでそれなりにクーラーも積めるし、ファンの回転数さえちゃんと保てばそれで冷却は大丈夫だと思う。
ただしHDDの冷却は無理なので、あまり高速なHDDは使わないこと。
またHDDの容量がいっぱい必要になるなら、できるだけ最初から大容量のHDDを1個だけ積むようにしたい。
430 :
Socket774:04/02/29 01:54 ID:g49noGnG
OWL602WSでPAL8942使ってるんだけど「CPUファンをコンバータ付けて12cmファンで吸出しリヤファン穴へダクト」してる人いますか?
「CPUファン無しで後ファンに8cmを2個でダクト吸出し」にしようかな。
FP401の共振に我慢できない・・・
電源を移し変えたいから電源なしケースを買おうと思います
AOPENのKF48Iで激安に済ませるか
CI6A19IVNP/電源なしを買って自分の無計画さに泣くか
どっちがいいでしょうか…(ノД`)
静音派ってわけじゃないのに・・・
>>431 正直大人しくCI6A19IVNP買うのがイイんじゃないですか?
KF48I買って共振したら泣きたくなるかもよ?w
でもCI6A19IVNP買って共振起こったら、他に原因があるんだろうし、あきらめも付くと思う。
>>430 吸出しのダクト化はCPUファン無しでケースファンで吸い出すのがいいyo
負圧を利用したほうが効率的だよ理論上
CPUにファンつけて吸い出すと、ダクト自体が抵抗になるからね
(ダクトが曲がってたり長いとより抵抗が増すが、負圧はダクトに穴がない限り一定)
確かSonataだっけかな?前面ファンの位置がHDの左側の仕様のケース(違ったらスマソ)
あれもHDの冷却は負圧を利用したものだよね
外の空気を負圧で持ってきて、HDにあてる、同時にビデオカードとノースへって設計だろうね
っと無理やりケースの話に結びつけとくか一応
>>431 CI6A19なら共振とかはないと思う。鉄板が厚いのもあるし、HDDはゴムブッシュ挟んで
るし。ただ静かではないと思う。フロントの開口部が大きいから。
うちの場合はHDD4基突っ込んでるからしゃーないけどね。
10000rpmのが混じってるのが痛い。
ただ、前後12cmファンは良い。風切り音がほとんど気にならなくても結構風量が
あるっぽいし。
>>434 そうか、HDDの音がダダ漏れなのか。
でもその程度は、共振のあの嫌な低音に比べれば気にもならない音かもw
共振の音は本当に気分が悪くなるからね…
星野だから駄目じゃなくアルミがよくないんだよな。
スチールと同等の剛性を得るには厚い板材が必要。
厚いと高価になる。アルミで2〜3万円じゃロクなケースは作れない。
一部、10万円近い製品があるが、それくらいならお勧め出来るけど。
軍板の名物が何故…>>某研究者
とは言えケース探しに来たならそりゃ来る罠
因みにここでは必要以外はsageるようにされたし。
因みにそのケースはATXは無論載るだろう…が出来は良いが
安いだけの事はあり制振対策をしていないと共振の可能性あり
また安価なケースでの加工精度の拙さは随分マシになったようだが
やはり無い訳ではないので…その為のこのスレでもあるのでレスを参考に
>>436 その価格で買うと数週間、下手すれば数日で泣きを見るなは間違いない
そして
>>437の誘導場所のレスの殆どが残念ながら間違ってない
そんな俺も元星野ユーザーだったからなぁ…同じくオススメしない
でかくて、冷却力それより高く、アルミで3万ちょいなら
俺ならこれを薦めるかな SST-TJ03
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124/ni_i_cs.html 黒が出れば俺も買うつもり、でも他に良いケースは沢山あるので
ここで用途、必須事項を述べて質問して選んで貰うのも良いかも、ガンガレ
うわ、きつい書き込みが入る前にリロード忘れちゃったな・・・(苦笑
しまった…話に乗り遅れた…_| ̄|○
横置きのデスクトップケースを探しているのですが、
・5インチベイがなるべく多くある
・吸気、排気ともに12cmFANを装着可能
・ATXの電源搭載可能
なケースはあるでしょうか?
録画用PCを作ろうと思いましてね・・・
>>443 その条件だとそれこそラックマウントの鯖ケースくらいしかないと思う。
あるいは上でも言ってる AOpen とかの安いケースをじぶんでぶちぬくか。
446 :
443:04/02/29 11:09 ID:yeeux1VV
すいません、5インチではなく3.5でした・・・・・
>>444 なるべく静かなマシンを作りたいので、あれはだめっす・・・
>>446 なるべく静かってんなら12cmファンは検討ちがいだよ。
448 :
443:04/02/29 13:10 ID:yeeux1VV
静音の基本は
・CPU/ケース/VGAすべてのファンを全て同じファンでそろえる
・ケース内の空気の容量をなるべく多くする(急な発熱でも飽和しないように)
12cmや6cmを混ぜるといくら一部のファンが静かでもうるさい部分だけで台無しになる。
よって6cmが多い、狭いデスクトップケースはうるさくなる傾向にある。
12cmファンがダメかというと使い方の違いで、冬は静音、夏は冷却優先といった使い方がしやすいのが特長。
特に夏場に12cmの排気に手をあてるとありがたみを感じると思う。
お前らはOWL-611以外買うな
12センチ1個と8センチ2個なら似たようなもんだがな。
風量、騒音ともに。
aopenのA600ってどうなんですか? ミツバチ付きならお得だと
思うんですけど。
455 :
415:04/02/29 17:01 ID:gCQYsO6v
>>429 遅れましたがレスどうもありがとうございました。
HDDはあんまり使わないので1個でいきます。
CI6A19の後ろのファンから出ているコードで先端に緑の丸いのがついてるのってなんでつか
ケース選びに疲れた・・・。
しばらく今のケース使いまつ(´・ω・`)
FP-401でマザーボードがショートして焼け付き破損。
これってスペーサー付けられない構造なんだけど、どうすればよかったの?
スペーサーなしで付けられんの?
>>459 スペンサーは6ヵ所の盛り上がってるところ以外に付けたい場合に使用する
実際漏れは盛り上がってるところにスペンサー付けて一人で唸ってた
>>461 その盛り上がってるとこにしかネジ締められないよね?
そこに何か挟むと幅がずれてしまうし
どうしても盛り上がりの山に
マザボとケースが触ってしまうようなんですが・・・
>>438 PraetorianやTAC-T01-EKJなんかは良さそうだけど、
あれも剛性ダメなのかな。どちらも3万円以下。
評判は良いみたいだけど。あれはクラマスマンセー派の意見なのかな。
でもケースに3万円以上って普通の人は出せないよ・・・。
そんなお金があればCPUやVGAにまわすなぁ。
まあ、貧乏人にアルミはお勧めできないってことか。
>>462 あー、おれもそういう「お椀型に盛り上がってる」ケースを使ったことがある。
お椀の面積が大きくて気になったので、絶縁シートを買ってきて
15mm角ぐらいに切って、真ん中に穴をあけて貼り付けたよ。
絶縁シートは片側が粘着材になってた。
たしか、AINEXとか……そこらへんのPC組み立て小物だったよ。数百円程度。
お椀型というか、ドーム型という方が正確かなw
466 :
459:04/02/29 22:02 ID:Fadvsacg
これはケースを製造したセルサスに言えば補償してくれるんかな?
ショートでマザボのchip焼けて修復不可能なんだけど
一応メールはおくってみる・・・
>466
無理だと思う・・・
普通はセロハンテープとかで絶縁するから(´・ω・`)
んなこたーない。
テープとか貼るのは常套手段ではあるが、貼ったら貼ったでマザボのサポートからは外れる。
分かった分かった。そういう構造なのか。
FP-401はお勧め出来ないケースになったなぁ。
いくら冷却に有利とか見た目が良くてもなぁ。
>>466 結果の公表キボンヌ、NGかOKだけでもおながいしまつ。
補償してくれるなら、かなりナイスなメーカとちゃう?
471 :
Socket774:04/02/29 22:24 ID:zdl/L5Ny
?
工作員活躍の巻
473 :
459:04/02/29 22:32 ID:Fadvsacg
ここでどっかの誰かが推薦してたケースを買いました。
誰だか調べる気力はないけど、とりあえずありがd。
しかし80mmから120mmのファンにかえたのだが、
爆音っぷりに驚いた。静かで良いファンありませんか?
って、スレ違いですね、こりゃ。
とりあえず、どっかの誰かさんありがとう。
475 :
Socket774:04/02/29 22:47 ID:XnaVAVMc
だ か ら 、 散 々 、 セ ル サ ス だ け は 止 め と け っ て 言 っ た の に
>>459 それがOKだったら、同じケース持ってる人は誰でも
壊れたマザボを補償してもらえる事になるような。
>>468 ケースの方に絶縁シート張ればいいんでないの?
>>463 普通の ATX ケースを買うのに、同じ値段を出すならスチールの方がいいってのはある。
CoolerMaster にしても、剛性には気を使ってるとは思うが、アルミの軽さ自体がケースとしては不利な点でしかないし。
あれはやっぱりデザインとかパネルの質感が気に入って、それでケースの値段が一万とか二万とか上がってもいいってひとが買うものだろうね。
ただ、438 のいう 9 万のケースが具体的になにかってのは興味のあるところ。
smart flex とかだったら大笑い。いや、あれ確かに細部の仕上げはいいけどね。
つーかベースボード盛り上がりタイプは紙ワッシャー挟むなり接触する場所は
ベース側に絶縁テープ貼るなりするのは自作の基本だろ?
そんな事も知らずに自作すんな。
セルサス系の乳首スペーサーにはセロテープを張るのが常識なのでしょうか?
買うつもりなんですけど。
481 :
Socket774:04/02/29 23:22 ID:Fadvsacg
>>479 でもそういう“自作の常識”はどうやって身に付くんですかね?
罠ケース買って一度マザーボードを燃やしてみないとダメなんですか?
ケースの箱や説明書にはそういう点は当然書いてないし・・・
>>481 自作の常識以前に、
電導性のあるもんが接触したらヤバイかもって思わない?
漏れもFP-401使ってる。
最初組んだときはあまり気にならなかったけど、
後で妙に気になったからケースの富士山型スペーサーの山頂に
事務用品の「プラパッチ」(パンチ穴を補強する丸いシール)を貼ったよ。
>>459 富士山だけでM/B固定するには数が少なすぎるから、普通
富士山+ケース付属の六角のスペーサー となるはず。
M/Bの種類、CPUクーラー、AGP・PCIスロットなどの構成など
詳細報告キボンヌ
>>478 JapanvalueJC-3101SRとか大島工業 ULTIMATEとか。
それからCoolermasterやLianLiのそこそこのとかって
電源無しで7〜8kgあるし、3R-C2301SVやJC-3101SRは
電源無しで14〜15kgと普通のスチールと差は無くないかな?
☆野のは・・・一部を除いて5〜6kg(電源無し)だからなぁ。
MT-PRO3000でさえ電源無しで10kg・・・・。
485 :
Socket774:04/02/29 23:27 ID:h3lZxQNm
マザボ焼いたのはおまいの不手際。
安く買えるように努力したメーカーも災難だな。
>>481 あんたみたいのをクレーマーというんだよ。
マザボーに日本語マニュアルの添付がほとんど無かった
時代に、日本語で書いてなかったから扱いを間違えて
故障したとクレームをつけてネットで騒ぎを起こした奴と同じ。
487 :
Socket774:04/02/29 23:34 ID:qw27TCPe
どんな形のスペーサーかうpきぼんぬ
6A19なかなか良いんだけど、NF7-Sをつけるときスタンドがもう一個あると
良かったんだけど…。
普通のマザーと違ってNF7-SってPCIスロットの列に1個余計にネジ穴ある
んだよな。
他のケースに使ってたスタンド立てようかとも思ったけど、この辺って規格
統一されてないと思ったから高さが違ってたりネジが違ってたりするとヤ
なんで結局つけなかった。
あと、NF7-SにFDDのコネクタと5インチベイの最下段がギリギリ干渉する
かも。PIONEERのA05付けたら丁度ぶつかったところで固定された。
ただ、5インチベイがレール式で、3.5インチが脱着式になってるのは凄く良い。
音漏れとデザインさえ気にしなければかなり良いケースなのかも。
冷却性も文句ないし。
OWL-602もかなり良いケースだと思ったけど一目見て惚れたケースはあれ
以来かな。
>>481 あのね、そういう事は自作関連の本に大抵書いてあることなの。
知らないのは単に勉強不足。
>>487 「仕上がってない」の意味がわからない・・・・。
>481
って言うか今回は金属を含むパーツを金属板に接触させたまま通電すると大変な事になるってのは
小学生の理科の話でありどう見てもお前のミスだ。
自作ってのはな、市販のハード製品とは違うんだ。
買ってそのまま組み立てたら動く保証があるなんて思うな。
ま、オレも昔はCPUコア欠けとかしたし、ケースにも外れとか引いたりその他失敗で合計何万パーにしたか。
そうやって勉強していくものさ。それが自作の世界であり面白さだ( ゚Д゚) ゴルァ
あの富士山に直接板を載せたの?
焼き鳥ならあれだけどコア欠けするような人に・・・
496 :
459:04/03/01 00:05 ID:blgl7Bah
ベースの上に直接マザーを置いたわけでなく、
紙ワッシャーを挟んではいたんです。
しかしお椀型の盛り上がりの傾斜がなだらかすぎて
裏の端子の出っ張りがその盛り上がり部分に一部触れていたのです。
M/BはASUS P4P800Sです。
気がつかなかった自分が愚かでした・・・orz
>>496 そういう作りだったらセルサスが悪いような気がするが
厚いワッシャ噛ますとバックパネルにはめる時きつくなるし
富士山型はおっそろしいなぁ
つまりセルサス乳首はワッシャとか噛ませる必要はないんだけど
ママンの穴周りのとんがりが乳首に当たる場合があり注意!とゆうこと?
500 :
Socket774:04/03/01 00:20 ID:t8efJJor
だ か ら 、 散 々 、 セ ル サ ス だ け は 止 め と け っ て 言 っ た の に
セルサス以外でもショートするだろ
P4P勿体ねーな。そして459のやってることは完全に悪質なクレーマー。
まー何事も経験っつーことでがんばれや。
>>318 FP401
400Wの良くはないけど悪くもない電源付属でエアフローも悪くないみたいです。利便性の悪さ、板厚が薄い、
工作精度が悪くガタツキ、共振などが起こる場合もありますが価格相応ってことである程度は覚悟しましょう。
電源ついてるだけで こんな糞に書いてあるのにお勧めなの?
ここは611しか認めてない香具師ばっかりなんだろ?ダサいけど造りのいいケース。
FP401見た目普通で糞ケース。
もう何だか分からん
504 :
483:04/03/01 01:03 ID:3GTLOJ45
FP401は「工作精度が悪い」という点で
「個々の製品によるバラつき」がありそう。
ちなみに漏れが買ったFP-401SVはガタツキや共振はない。
400W附属電源・エアフローはいいが、利便性が悪く値段相応。
所詮1万円以下の電源附属ケース。
金ない香具師は買ってもいいが、加工精度が悪いので地雷覚悟。
って感じかな。
>459
イ`
これも勉強・・・かな。
頑張れ。
漏れはBTXまで持てばいいから高すぎずそこそこ使い勝手や作りがいい、
という意味ではCI6A19をおすすめしているのだが・・・
デザインも考えるとまだましな602DIIだがドアと電源スイッチに好みが出るし・・・
まあここの情報ばかりではなくいろいろ見て好きなのを買えと思う。
みんながいい・不満が少なそうというのであればテンプレに入れればいいし
それいがいならやめておけ・参考情報ぐらいにしたほうがいいし。
逆に電源つき予算5千・1万・2万・3万・それ以上・でオススメのケース、
あと電源なしでオススメはこれ、みたいな分け方もいいかもしれない。
とはいえ何ともいえないなぁ・・・
テンプレに入れてくれが業者かそのケース買った人に見えてくる・・・
テンプレサイト作って全部入れるしかしょうがないか?w
セルサスには今後の改善のために伝えておいたほうがいいと思われ。
サウンドカードスレとここのスレってどっちが糞スレ?
自作板ワーストをそろそろ決めようじゃないか
どうしたんだ突然。
OWL-611-Silentだが、
デザイン的なことまで考慮すると、
黒の方が、白よりもマシだな。
と、俺は思うけど、
おまいらどうよ?
>>507 こういうのを見てしまうと、いろいろ言われる事はあっても
このスレとケーマニは不可分だなあと痛感する。別にここで買えってことではなく。
水野さんのまとめにある確認ポイントとケース選びのコンセプトが同じなんだよね。
>>509、
>>511 落ち着いているなあ。
>>512 611とCI6系はそういう見方もあるかもしれない。
蛇腹と引っ掻き傷が目立たなくなるという意味では。
俺的には、
いかに部屋から存在感を消すかがポイントになってきそうだ。
機能面やコストパフォーマンスは高いだけに、にくたらしい。
>>484 ULTIMATE はアルミじゃないし SilentMaster も五万円くらいからあるでしょ、と、一応突っ込み。
いや、主張自体は間違ってるとは思わないけど。
あと、普通の安ケースと比べても仕方ないんで。似たような値段を出すってときに、
例えば Praetorian を選ぶのと CS-588 を選ぶんじゃ方向性が全然違うよね、と。
例に出てないケースだと。職人筐体が気になるとこかな。
工作員おつかれ
もっと時間差あけろよ
盛り上がってるように見せたいのは分かるけどさ
妄想乙
>>510 FP401 vs SE-80PCIってコトか。
520 :
Socket774:04/03/01 06:44 ID:PRmKYa9f
一昨日 CI6A19買ってきた。今まで使ってた5年モノのケースに比べて冷却性能が格段に良くなった。
これが12cmファンの威力かと思った。ゴキ腹状のフロントパネルの吸気も良し。結果的に静穏性能も良くなったし。
ただ、このケース ネジ穴とかの精度 悪くない?? 個体差かも知れないが。
ASUSのK8VDXをはめるのに苦労したよ。真ん中のポッチに合わせると何カ所かスペーサーにネジが入らなかった。
>>520 俺のは真ん中のポッチさえ入れば問題なかったよ。
M/B AOpen
>>520 漏れのはMB取り付けは問題なかったけど、3.5インチのドライブケース(?)が
ゆがんでたw 天板と底板が平行じゃないという(;´Д`)
機能的には気に入ってるんだけど、確かに精度悪いって印象はあったね…
524 :
Socket774:04/03/01 08:39 ID:037rpSEn
6919にHDD増設したら、共振しだした。。。。
どうやったら治るのか、教えていただけませんか?
PCPGみたいに側面に防音材みたいの張ればよいのかな?
>>523 あー、うちの6A19はHDDのマウンタが微妙に歪んでるように見えた。
とりあえずHDDの脱着とかケースへの取り付けはは問題ないけど。
後は下のUSBコネクタとかのカバーの立て付けが悪くてスムーズ
に開閉出来ないってのもある。
この辺は値段なりかなーって印象だな。
>>464 俺は初自作でJUSTY CI5919を使ってて
現在鞍馬2台使ってる…鞍馬好きで酔ってるだけ!と言われても仕方ないが(汗
だから参考になるかは分からないが…
JUSTYのケースは実に良く出来てて弟にやったが喜んでたし俺も満足してた
ただ見た目で鞍馬を選んだ、それに2mmと言う点
剛性に関してはサイドパネル以外は俺は凄い大差無いと思う、(逆に考えればコスト的にアルミの弱点とも言える)
各部しっかりしたリベット打ち、ナット打ち込みありで舐めない
ただ、天板は外れない(だけど2mm)電源無い、サイドパネル要制振化?、
後方2連排気ではない(上面、後方各一基)、割高等
やはりアルミ、鞍馬の弱点はある
それが許容出来れば…悪くは無いと思うPraetorianなんか特に、長く使える
だが…上記の事を考えれば貧乏とか関係無く、他に資金を回す方が有意義なのは間違い無い
俺のPraetorian、5インチベイカバーと、前面吸気カバーのネジアナが2カ所連なって開いてる
8の字になってる
外からは見えないし、気にしない性格の俺だから許せるが、これはクレームものかも。
>>512 俺はさいきん黒ならむしろカコイイじゃないか
と思うようになってきた
もっとベイの多い良いケースないかな…5インチとシャドウベイが6つずつくらいあるやつ。
2〜3万だったら出します。
H700A or H700C
三万だと足が出るかもだが、YY-0221 なんてどないだ。
ケースの金属に板が干渉してショートするって電源を入れて即壊れるものなんですか?
前面の電源を入れる前に壊れると思うよ
>>527 俺のもなってるねー
でも、これってわざとやってるんじゃね?
5インチのは4つ全部なってるし
二つ連なってても連なって無くても関係ないでしょ
これでクレーム付けたら笑われちまうかも
>>532 場所によると思うけど即ってわけでもないよ。
だけど電源入れてファンが回らなかったら即切ったほうがいいのは確か。
602DUから6A19にグラッときてる初心者なんですが6A19の工作精度はどの程度のものなんでしょ?
初心者が「あぁ上手くはまんなくてもういやぁ」っとなるようなもんですか?
「まぁ自作ってこんなものなのね」ッちゅうてあきらめられるようなもんですか?
SilverstoneのSST-TJ02使ってる人いないかな
使用感をききたいです
>>536 俺は初自作で6A19だったんだけど、特に困る事は無かったです
マザーはまらねぇぇぇ!とかカード刺したら後ろのブラケット穴とずれてるぅぅぅ!
とか側板で手切っちゃったよこんちくしょおぉぉぉ!とかは無かったって事です
強いて言えばHDDベイがちょっとゆがむかな?ってのと
側板をカチっとはめこんだ後にさらにネジ止めするネジ穴がちょっとずれてるかも
って事位かな。値段なりだと思ってそこそこ満足です
初心者なんで視点ずれてるかもしれませんが。
>>536 602DIIとの比較なら6919の方がいいんじゃね?
厚さも違うし(6A19 0.8mm 6919 1.0mm)。
540 :
Socket774:04/03/01 20:21 ID:qmGMerfn
>>531 529じゃないけど、YY-0221 って、でかいキューブだけど
外5'×6、外3.5'×2、内3.5' x 8 で良さそうですね。
使ってる人いる?
OWL-611-SilentにMicroATXのM/Bって使える?
>>541 E-ATXケース⊂ATXケース⊂M-ATXケース
>>537 ○
内部の造りはTJ01よりはしっかりしている、結構頑丈
シャドウベイの取り外し可能
ドライブの固定にネジいらず
前面の吸気穴の位置のおかげで静穏性は高い
×
付属の12cmファンは爆音、煩すぎ、なぜか4ピン仕様
サイドパネル着脱時のシャシとのネジ合わせがかなりシビア(個体差かも)
3.5インチシャドウベイの下にある台座がリベット打ち
まぁ、可もなく不可もなくって感じかなぁ
TJ05が気になる
>>542 ∀難しい・・・サパーリ・・・
∀←数学
546 :
Socket774:04/03/01 21:28 ID:9skWPT3a
うーむ、YY-0221を久々に見たけれど、
最近のモデルはマザボベースにXeonのリテンション固定用の穴が空いてるんだな。
こっそり進化してたってことか。
>>543 ありがとうございます。
ファンの交換が必要そうですな
これいいな…電源なしで21800円。実際触ってみたい…
>>318 色ごとの型番をまとめてみた。よかったら反映して栗。
間違いあったらすんまそん。
FP-401PW パールホワイト
FP-401BK 黒
FP-401SV 銀
Praetorian(PAC-T01-EK) 黒
Praetorian(PAC-T01-E1) 銀
TAC-T01-EKJ 黒
TAC-T01-E1J 銀
CS-10181-W 白
CI6A19(S)IV アイボリー
CI6A19(S)BK 黒
CI6AU6(S)IV アイボリー
CI6AU6(S)BK 黒
CI6919(S)IV アイボリー
CI6919(S)BK 黒
PC-6070A 銀
PC-6077+EX23 銀
OWL-602-Silent アイボリー
OWL-611-Silent アイボリー
OWL-611-SLT/BK 黒
OWL-602DII アイボリー
OWL-602DIIB) 黒
SST-TJ02 銀
SF-561-BK 黒
SF-561-S 銀
SF-561T2-S 銀(側面窓付き)
UACC-3301-SLT 黒
>>554 追加でし。
>CI6A19(S)IV アイボリー
>CI6A19(S)BK 黒
>CI6AU6(S)IV アイボリー
>CI6AU6(S)BK 黒
の電源なし版
CI6A19IVNP アイボリー
CI6A19BKNP 黒
CI6AU6-NV アイボリー
CI6AU6-NV(BK) 黒
てのもありました。
CI6A19(S)使ってるけど、機能や造りは満足している。
散々言われてるけど、正直カッコ悪いのが唯一の不満か。
一番良いなと思うのは、3.5インチシャドウベイが手前にスライドして
引き出せる点。HDDの差し替えが簡単だ。
これで、前面のカバーのデザインが良ければもっと売れるのにね。
あれで格好良いと思う人は少ないと思うよ。
>>554 抜け、
PC-6077B+EX23 黒
UACC-3303-SLT 白
UACC-3305-SLT 黒
UACC-3307-SLT 茶
てか、表の備考に全部書いてあったのね。
スレ消費失礼。
>>540 これに惹かれっぱなしの俺。
5インチベイが6つは欲しいなんて趣向は今時流行らないのであろうか?
ショップ行ってもケースの陳列がだんだん平均的に小型化している印象受けるし。
559 :
Socket774:04/03/01 23:58 ID:frZ4GJQZ
COOLER MASTERのPraetorianとTAC-T01-E1J、
中の構造は、ほぼ同じような感じ?見た感じでは同じに見える。
HDDを4個付けたいのだが、HDD冷える?
HDDとHDDの隙間どのぐらいある?(写真見る感じでは、5mm以上は空く様な…。)
どうなんでしょ?
>558
何に使うねん6個も。
リムーバブルHDDも光学ドライブも複数欲しい。個人的には拡張性優先。
うーん、今までの所はYY-0221とOWL-PC-70II/Nが選択肢です。
565 :
Socket774:04/03/02 01:21 ID:tvUo26Yh
FP-401SV注文しますた。
>>554 俺、6AU6の375W電源が乗ってるやつ使ってますよ。
もう廃番らしいですが。
お 隔離スレできたのね。これで安ケースで騒ぐ貧乏人がいなくなってスッキリするな。
ここのスレタイに”総合”といれておこう。
他のスレの次スレからお勧めを抜く方向にしよう。
そうじゃないと誤爆する人が多そうで心配。
OWL-611-Silentにするか、CI6A19NPにSS-350FB乗っけるかで悩み中(@ω@)
611のパッシブダクトに惹かれるとこだけど、それだと電源がAGXに。
う〜ん…611のFB電源ver出してくれんかなぁ〜
このスレのどこが総合なんだか
テンプレケースについて語るスレでいいんじゃね?(藁
スペースの問題でデスクトップのケースしか置けないのですが、
AopenのHX95(-P4)のほかに何かおすすめありませんか?
HX95はそれほど悪いケースとは思いませんが、
さすがに同じものは3台もいらない・・・orz
>>573 ありがとうございます。検討させて頂きます。
・・・というか、ちゃんと過去ログ嫁よ、漏れ。
>>570 自分でダクト作れ。どうしても611がいいなら電源だけ売るとか。
今ヤフオク調べたらちょうど350AGXが1000円からのがあるから
どのくらいまで行くか参考にシル。漏れ騒音考えると自分でダクト
作ってリアに流すのが一番良いと思うけどね。
576 :
名無しさん:04/03/02 12:50 ID:ee1YO9Qy
>>570,575
俺もパッシブダクトに惹かれて611が欲しいんだけど350wがネック。
64かプレスコットつかいたいから400wは欲しい所なんだよね。プレスコで38℃対応ケースの市場が熟すのを待つか611買ってss400付けるしかないな。金属加工難しそうだもん。
>>576 今すぐ使いたいなら
64買えばいいじゃん。
プレスコなんか使おうとするから
余計ことをするはめになるんだよ。
>>575 自作ダクトですかー、それもイイ(・∀・)カモ!
とか思ってダクトスレ読んできましたが、ダクトの道も奥深いですねぇ
かなり心動かされましたが、流石にケース改造とかまでやりだすと収集つかなくなっちゃいそうなので
今回は見送ることにしますか…(やり出すと止まらなくなっちゃう性格なので^^;)
教えて貰ったヤフオクの結果見て611そのままか乗せ換えかで決めるとします。ヽ(´ー`)ノアリガター
>>579 しかしAGX (おそらく611SLT付属品だろう) をイラネって言って外す奴は
どんな電源をお望みなんだ… 400W以上のを付ける気なのかな?
>580
オレが外した。
例えば静音電源を元から持ってて流用できる奴。
1500引きぐらいなら何かのときのためにキープしておいたほうが・・・。
と考えるのは漏れだけでつか?
このスレ的にはAopen H600シリーズはどうですか?
昔レス見た気もするけどログないのでわからん・・・
>>583 611SL以外糞って言われるから聞くだけ無駄
CI5919やCI6919が格安で買える通販てないですかね?
ヤフオクのCI6919は黒じゃない上に安くないんです。
588 :
Socket774:04/03/02 16:57 ID:Spq4RcEq
>588
ファンがリア一つじゃエアフローが悪いから熱い空気を排出するために強く回す必要が出てくる→騒音
静音性を考えるならいまいちじゃ。
>>569 別に他の煽りみたいにテンプレケースについて語るスレだとは思わないが、
現状では機能・コストパフォーマンス重視ケーススレではあっても「総合」ではないね。
他のスレの事はそのスレの住人に任せたほうがいい。
漏れもそう思う。総合って内容ではないし、欲張ってもしょうがない。
スレタイでイイお勧めケースってすると、やっぱテンプレマンセー風潮がでる
何がいいのか、ってのを明確にスレタイに出した方がいい
「【デザイン】機能的・コストパフォーマンスのよいケース【無視】」ってとこじゃないかな
593 :
588:04/03/02 17:19 ID:Spq4RcEq
>>589 ありがとうございます。
そうするとドスパラのBTOで選べるケースは2種類とも駄目っぽいので
やめとこうと思います。
やはり、静音だけでいったらHECのCI6919(S)のような
前後12cmファンが良いんでしょうね。
自作する自信は無いので他のBTOショップを探してみようと思います。
>>588 フルカスタムならowl-602が選べる。
602も静穏とは言い難いな。芯4個とST-35でようやくウマー
>593
自作しちゃえ。ぶっちゃけファミコンにカセットさしたりTVに線をつなぐような作業だけだぞ。(´∀`)
>>596 まぁその程度の気持ちでやる奴が「画面になにも映りません・・・」
と初心者スレに泣きついて来る訳だが。
598 :
588:04/03/02 18:32 ID:Spq4RcEq
あれからちょっとBTOショップを物色してたのですが
V-SPECのBTOでOwltec611が選べて値段も同じくらいでしたので
そちらで注文しようかと思っています。
自作は以前にやったことがあるのですが
手先が異常に不器用な自分はCPUのピンを折ったうえに
M/BのCPUファン取り付け金具を壊してしまい枕を涙で濡らしたことが…
ということで
>>597さんのいうような状況にもなりかねないので
とりあえずBTOにしようかと思います。ありがとうございました。
>>446って嫌味な香具師だな。
貧乏人のひがみは醜いぞ(プゲラ
>>592 「1万以上の」を加えないと、無限ループが続く事に。
じゃあこれなんかどうだろ
「【1マソ以上】機能・コストパフォーマンスのイイケース【見た目ハァ?】」
ちょっと長いかな
「【1マソ以上】機能的だよこのケース【見た目ハァ?】」は?
【1〜2マソ】機能が全てのケース【ブサイク限定】
>>604 つまり、電源抜きで八千円ちょいで買える CI6A19 は低価格スレ行きってことですね ?
...とか揚げ足を取ってみるw
>>605 もう少し流れを読んでよ。なんか必死すぎて哀れだぞ。
話を戻して。
>>540 >>547 YY-0221 に関してはサーバーケーススレとかで話題を探してみるといいと思う。
このスレよりは知ってる人が多いんじゃないかな。
テンプレの
全世界に数多くの種類があるPCケース。
PCケース全般に関する話題はこのスレで。マタァリいきましょう…
これがおかしいんだよな。
明らかに「全般」じゃないし。
CI6A19の事とか電源アリナシの話は低価格スレをたてる時に話が出てるんだけど。
ID:Kf5llNSo は何がしたいの?
スレタイ自体がおかしい
しぼろーぜい
>>611 いや、きっと話が出るだろうなと思って出してみた。
マジレスすると、ここは総合とか本スレとか言わないで、
機能重視ケーススレとして住み分けたほうがみんな幸せになれるんじゃないかと思ってる。
>>603さんのをちょっと修正して
【1マソ以上】機能が全てのケース【ブサイク限定】
ってのでいいんじゃないかな?スレタイ分かりやすい!
古くからの住民はテンプレケースを作ってきたことに誇りを感じてるだろうし、
別に「PCケース総合スレ」を作って、ここのスレタイを
「(・∀・)イイ!お勧めの「機能重視」PCケース XX台目」って変えればいいんじゃない?
スレタイで価格範囲とデザイン無視って感じを表現したほうがよくないかな
>>614 別に不細工で縛らなくても、カコイクて値段もそれなりならいいじゃん。
まあ現状でそんなケースはみあたらないが。
>>602>>603 いや、待って待って。ブサイク限定て。
別にブサイクなケースだけを勧めるわけじゃないっしょ。
そうなるとエアフロー無視のポケモンケースも入ってきちゃう。
ブサイクでなくせめて質実剛健と言っておくれよ。
そうだね。ちょとブサイクは自虐的かもw
>>617 うーん、好みにもよるけど330X系やSONATAはいいと思うけどね、漏れは。
機能はともかくH600系も落ち着いたルックス。
現在のこのスレとテンプレの否定から始まった安ケーススレが6A19を薦めたりなんかしたら、それこそ向こうの敗北だと思うが。
とにかく貧乏人が騒ぎすぎなんだよ。テンプレケースだってそんな大して高いケースでもないし、特別いいケースでもない。
単に安ケースがショボすぎるだけ。
VGAスレでも4MX地雷5200イイ!! 5900FXは高くてマズーだから5200をおすすめにしろとか言い出したらやっぱ嫌がられるだろ。
>>620 確かにそのあたりは比較的見れるデザインだね。
このスレがデザイン無視ってのは個人的に同意だけど、人それぞれだからなぁ。
611や6919でもかっこいいって人はいるし(機能美ってやつ)。
あんまブサイクブサイク言うなって、わかって買ってる奴もいるんだから。
価格範囲は良いかもね、低価格ケーススレも出来たし。
「【1マソ以上】機能重視お勧めPCケース【デザインイラネ】」
これは?
625 :
Socket774:04/03/02 20:18 ID:Qrlf/uot
個人的にしょっちゅうケース変えるから
とにかくド派手で低価格、三ヶ月で秋葉から消えるようなケースも見たいけど
>>625 それ。
質問者の条件にはそれなりに合っていそうだったのと、
自分自身が前からほしかった(けど、サイズがサイズなんで買うには気が引けていた)ので話を振ってみた。
>>626 そういうのはかっこいいスレか低価格スレにいけば良いんじゃないの?
もしくは別に「PCケース総合スレ」立てるとか。
一応、かっこいいケーススレと、低価格ケーススレとの住み分けを意識したスレタイ
>>624 なんできみはさっきからブサイクだのデザインイラネだの言うのさヽ(`Д´)ノウワアアン
【冷え冷え】1マソ以上・機能優秀ケーススレ【堅牢】
せめてこんなんで・・・顔のこといわないでくれよ・゚・(ノД`)・゚・
【デザインイラネ】ってのは違うと思う。
デザインより機能を追及した結果、テンプレケースにデザインの良いのが無くなっただけ。
機能がテンプレケースに負けなくてデザインが良いのがあれば、もちろんテンプレに入ってたでしょ。
>>621 というか。
テンプレクラスのケースがたとえば五千円で買えたら、向こうは勝利とか敗北とか関係なく、節操なくそれを買うだろうし、別にそれで全く問題ない。
まぁ実際ありえないだろうとは思うが。
テンプレケースがものすごくいいってわけじゃないのは当たり前。
>>631 デザインは主観が入る割合が大きいからねぇ。
カコイイスレもあることだし、このスレの役割的には、
機能性重視ということになるんだろうけど。
>>633 だけどさ、相変わらずスレタイは単なる(・∀・)イイ!ケースだし、
テンプレにも
全世界に数多くの種類があるPCケース。
PCケース全般に関する話題はこのスレで。マタァリいきましょう…
って書いてあるんだよな。
そこが矛盾してると思う。
>>631 全く同意。質的により良いものを探求すべきで
テンプレケースだけをマンセーするのも
テンプレよりも内容的に明らかに劣るのを追加するのも
どちらも反対。
その過程でどうしても高価格のケースが追加されるなら、それは構わない。
ただ3万も出せばおすすめにするまでもなくどれも高品質のケースなので無意味だとは思う。
このスレ、実質総合スレなんだから別に無理してデザイン語ることも無いんじゃ。
かこいいケーススレあるんだから。
ここは1マソ〜2マソで
@作業性がよい(3インチベイがはずせないと( ゚Д゚)ゴルァ!!)
Aそこそこの電源
Bそこそこの冷却
位のスレだよね(多分)
これでいいんじゃない?
【機能重視】テンプレのケースに付いて語る【4種限定】
くだらない質問も出ないし昔からいる堅物な住人は歓迎だろう。
よく
>>636みたいなカキコあるけど・・・
「総合」の中にデザインは含まれないの?
それにかっこいいスレは
機能は2の次、とりあえず男前なPCケースがほすぃ。。。って視点では
いかがでしょう。
って書いてあるのよ。
機能が1番、デザイン2番の人は何処へ行けばいいの?
だからさ、このスレはちょっスレタイ変えて存続。
それと別に機能もデザインも語れる総合スレを立てれば良いんじゃない?
・ブサイクという表現は自虐的
・1万円以下のケースは全て駄作
・3万円以上のケースは全て優秀
以上の点を踏まえて、これではどうか?
【1〜3万円】機能性重視のお勧めPCケース【デザイン不問】
無理はしなくていいけど、内容が伴っていれば6070Aとか評価されるものは既にされてるし
H600やKN10x0なんかはやはり評価されない。
当然ケース好きの中にはそういうのが好み/嫌いの人もいるだろうが、全体の方向性としては至極まっとうだと思う。
荒れるのは高級ケースが押しなべて材質的にアルミなのと
ベイ周りの使い勝手が明らかに負けてるので中身の話題を避けてスチールは格好悪いから(特にテンプレ)と苦しい言い訳するから。
高級ケース特有の断面処理・工作精度の良さとかを論点にすればいいのに。まあその話題が出来ない高級ケースもあるけど。
デザインは客観的評価が下しにくいってのがあるよね。
たしかに万人受けしやすい物ってのはあるけど。
その点機能は評価の基準がはっきりしていてテンプレにもしやすい。
それにデザインの重視のお勧めケースをテンプレにいれると、
絶対「あんなダサケースがなんでテンプレなんだゴルア」っていうやつが沸きそうだしねえ。
実際カコイイケースすれにはテンプレケース存在しないでしょ?
>>641 見た目なんて人によりけりだからお勧めなんてできない。
テンプレケースの要素とするのは問題外。
カコイイスレの現状を見ればわかるだろ。
ここはあくまで"お勧め"ケーススレだから、一般的に優劣を論じれる要素
で語るしかないのよ。
>機能が1番、デザイン2番の人は何処へ行けばいいの?
ここで紹介されたケースで一番見た目が気に入ったものを買えば?
もしくは見た目が気に入ったケースの性能を質問するか。
>>641 だから、デザインについてだけ話しても収拾つかないでしょ。
そりゃデザイン良いに越したことないけど、このスレ的には優先度が低いというだけじゃない?
総合スレってのは概して広く一般に受け入れられるテンプレ作るのが命題みたいな感じだから…。
価格と性能(+デザイン)のバランスでしょ?
(・∀・)イイ!お勧めPCケース総合スレ 29台目
これで良いと思うけどね。
結局のところ、スレタイに総合がつけば解決する話だと思われ。
>>643 星野もクラマスも住み分けは既に完了してるわけで、いまさらアルミ云々は差し迫った論点ではないかも。
Lian-Li は指摘の通り、それなりに評価されてるわけだし。
>>644 なるほどね!確かにデザインはテンプレに出来ないや(笑
サーマル何ちゃらがイイって言うやつも居るし。
ただこのスレがテンプレに偏りすぎてるのも事実なんだよなぁ。
>>645 >もしくは見た目が気に入ったケースの性能を質問するか
これ前にやったら「かっこいいスレに逝け」って言われたw
>>641 だから散々言われているように、機能1番でテンプレケースとそう内容が変わらない上でデザイン追求するケースなら。
でも実際無い。
テンプレアンチが持ち出してくるケースはどれも中身が明らかに劣っており、凌ぐケースは+何万円もする値段か脳内ケース。
どんなケースの話題もやっても構わないが、他のスレと同様、これは話題として大丈夫かどうかくらいは考えてから言ってくれと思う。
マザーのスレでAOPENのマザー、液晶スレで飯山、VGAスレで玄人志向、メモリスレでサムソン(ry
いくら総合スレでもそれらが定番と同列もしくはイイような話をしたら荒れるでしょ。
迎合しろとは言わないが、それをもって総合スレやめろとか機能優先タイトルにしろとかも違うだろと。
だから>27とか>29でいいじゃん。このままだと>87の無限ループだし、
せっかくミズノタンが作ってくれたテンプレサイトも無駄になるじゃねーの。
【機能】お勧めPCケース 29台目【重視】
スレタイはこんな感じにしてさ。
んじゃ質問するね。
CoolerMasterのATC-710GX1って機能的にどうかな?
今、高速電脳でセールやってて安いのよ。
まぁ「クラマススレ逝け」って言われるんだろうけどw
安いってどんくらい?
9800円
1〜3万円というのはどうだろう?3万近くまで行くとほとんどのケースが該当するけど良いのかな?
>>642
価格とかアルミとか見た目重視を隔離するより
テンプレケースを隔離したほうが効果的だったのかもな
>>652 中身は普通にちゃんとしたスチールケース。
CoolerMaster のマスクは気に入ったけどアルミに抵抗がある向きにはお勧め。
ただしでかいし、同機能で樹脂製フロントパネルのケースと比べたらやっぱり高い。
フロントパネルも、質感はともかく機能で見たら樹脂製パネルのほうが上かもしれない。
まぁあの値段だったらお買い得だと思う。
659 :
Socket774:04/03/02 21:30 ID:VPLSMj3X
【見た目より】お勧めPCケース 29台目【中身が大事】
千差万別の美観より、使い勝手を主にしたスレになります様にと
何事も外面より内面が大事かと
ええ、毒男ですが何か?
>>652 中身は602と一緒?CHIFTEC OEMだし、中は1.0mmSECC。
フロントパネルだけアルミだね。
>>656 ☆野など一部例外もあるけどなw。
>>650 スレタイに機能って文字入れるのも嫌なのかねぇ。
それだけで変な厨が減ると思うんだけど。
>>660 おお、602と一緒か!サンクス!
なら安心だね、買おっとw
>>652 中身は602DIIとおなじだから、機能的には十分だと思う。
3.5インチシャドウが4個ってのには注意ね。
個人的にアルミのフロントマスクもよさげだし9800円なら買いかな。
>>662 確か 710 ってリセットボタンがなかった気がするので一応注意。
やっぱりテンプレケース専用スレを分離独立させるのがいいような気がしてきた。
>>664 ホントだ・・・でもリセットは殆んど使わないし、
ボタンだけ筐体内に転がしておけば良いや、って前向きに考えてみるw
>>665 おおサンクス!602DUに比べると、出た当時は高かったのね。
602DUを9.8k(電源抜き)と思えばok。
んでなんで、クラマススレはやめた方がいいの?
>>669 俺がここで一番と決めたら一番なんだ、隔離すんなという一部の厨が暴れてるだけだと思う。
そしてそんな厨が暴れたケースはタブーに。
それで今度は611なんかを誉め殺しにかかっているが誰も釣れず。そんな感じ。
【質実】(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 29台目【剛健】
あたりはどうよ?
>>671 クラマスの正統アルミケース系とは異なるからね。
なんていうかな、オウルスレでOWL104を話題にするような。
クラマスのスチールケースがあそこからなんでCenturionみたいな糞ケースに派生したのか非常に疑問だ。
1スレまるまる使って次スレのタイトル考えてるスレもないだろうな
>>672 サンクス!こういうサイトどっから見つけて来るんだろ・・・
そのマウンタって2個しか積めないと思ってました。
自分はHDD4個つむんですけど、4個ならなさそうですね。
機能重視はサブタイじゃなくてメインし、
それに値段も毎回議論になるから入れないと。
>642の
【1〜3万円】機能性重視のお勧めPCケース【デザイン不問】
がいいと思う。
>>675 確かに・・・Centurionは買う気にならんね・・・。コスト削減?
>>677 4個どころか2個が限度だね。3つ積めるけどキツキツで冷却を考えると2個になるよ。
4個まともに積もうとしたら6A19電源なしに400W電源・フロント12cmファン追加くらいじゃないと危ないかも。
>>680 いや、マウンタに4個じゃなくて全部で4個なんですけど・・・。
マウンタって2つ付いてきますよね?
1つのマウンタに2個で4個積もうとしてるんですけど・・・。
それも無理?
電源は450W持ってますです。
>>681 よく見れば、冷却ファンが付けられるのは下の段のみなのがわかる。
上の段のベイはオープン3.5インチベイx2とシャドーx1になる。
602D2も同じ。
602-SILENTとWS SE/Nはファンが付けられるシャドーベイがもう1つあるのでHDD搭載量は倍になる。
このスレの連中は進歩がないな。
わざわざ低価格スレ立てた意味がまるでない。
Σ(゚д゚lll)ガーン
ホントだ・・・602DUの中身見て気付いた・・。
4つは無理か・・リムバに走るしかないか・・・no
レスくれてサンクスです。
急にレスが止まったなw
テンプレケースは確かにいいケースだけど
それ以外のケースもまったくダメってわけでは決してない
H600やKN10x0だって別に普通に使えるケースだしな
とにかくテンプレマンセーって風潮がまずいんじゃね?
個人的には「お勧め」より「総合」スレにした方がいいと思うが
「総合」なら「お勧め」じゃないテンプレケース以外も語りやすいはず
総合とかお勧めとか刺激するのがイクナイ。
PCケース〜台目
もうこれだけで良いじゃん。副題もイラネ。
俺もそう思う
じゃあ、
(・∀・)イイ!PCケース 29台目
これで。実にシンプル。
いっそ(・∀・)イイも取っぱらってPCケーススレ 29台目とか
>687-690
なんでスレタイ考えてるかわかってんのか?
なぜ荒れたかもう一回考えてみろ
>>691 横レスですまぬが、新参者なので知らん。古参だけで運営したかったら
テンプレマンセースレとして隔離スレとしたらどうか?
昨日からの参加者だが、ののしりあいで参考にならん。(しかもケース以外の話で)
スレタイ検討やテンプレ検討なら、重複スレとか再利用して
やればいいんじゃないの?
>>692 みたいのがこのスレの趣旨を履き違えないように、テンプレにはぜひ
>>87 を入れるべき。今のテンプレなんかよりよっぽどこのスレの本質を鋭く突いていると思う。
ケースレビュースレを立てたほうが良いような気がしてきた。
697 :
Socket774:04/03/03 00:39 ID:ZNM8HoER
スレタイと最初と最後に【〜】を入れると
次のスレから毎回中身が変えられていって
結局何のスレかわからんようになるのがオチ。
69 :Socket774 :04/03/02 22:13 ID:tlIDwacu
>>64 最近の動向を見る限り、ここよりもむしろ向こうが隔離スレ。
70 :Socket774 :04/03/02 22:27 ID:z07Xtge6
向こうはPCマニアが多いっぽい。
とにかく機能重視でデザイン度外視。
私みたいにショップでBTOしてケースだけ決まらない人も見てることをお忘れなく。
79 :Socket774 :04/03/03 00:42 ID:tgyQN9oj
>>69,
>>70 まったくその通りだよね。本スレ、端で見ててかなり異常。
薦められるケースは、どう頑張って見てもカコワルイ。
また1万数千円から2万は出せば良いのが買えるとか言うけど、実際
ガワ板叩いたりすると、2,3万のでもベコンベコン、なんてのが
殆どでて、安いのとさほど違いはない(電源はまた別だろうけど)。
メンテ性が悪いとか言う人もいるけど、一度組んでマトモに動けば
後は1年ぐらいそんなに触らないわな。
彼らは週に2,3回ケース開けたり閉めたりするんだろうか、、。
一度買えば長持ちするからできるだけ良いのを買うべきなのは分かるけど、
高いケースを買う事のみに自己満足してるような気がする。
>>480 >4個まともに積もうとしたら6A19電源なしに400W電源・フロント12cmファン追加くらいじゃないと危ないかも。
CI6A19の3.5インチベイって5700Uみたいな長尺で電源外部供給のVGAつけると
----------
1
2
3→ここが使えない。
4
5
----------
1-2間と4-5間の冷却がちと不安。2と4だけ使うとよく冷えてウマーなんだけどね。
701 :
700:04/03/03 01:12 ID:Dc2RmRKJ
>>700 そうそう、6A19はケースの奥行きがネックなんだよね。
まぁ奥行きが長いと困る人もいるからトレードオフというとこだろ。
703 :
Socket774:04/03/03 02:01 ID:OgzEd4pY
>>703 電源で選ぶと下
KNの筐体は案外剛性が高い
>>700 んだね。実は奥行きが長いようで短いんだよね。
5インチベイもマザボによっては干渉するから下段の方が使えない奴が出たり
するかも。
うちの場合は一番下を空けて4つつめてる。12cmファンは追加した。
一番下段は基板に風が当たりにくそうな気がしたんで…。
グラフィックカードは9500npで給電必要なタイプだけどとりあえずは問題なく
装着できてる。
電源なしとはいえ高々\8k足らずのケースでここまで便利なケースは珍しいかも。
デザインだよなぁ…。やっぱり。
基本的にシンプルな直方体のが好きだから、妙に曲線を入れられるのはあまし
好きじゃないんだよなぁ。
結局はテンプレケースが「おすすめのケース」なのが荒れる原因なんだろ?
おすすめじゃなくて「話題のケース」にすれば?
もちろん欠点なんかはちゃんと書いて
あとは話題になりやすいケースを星5つとかで評価するとか
エアフロー、メンテナンス性、静音性、搭載している電源、工作精度、拡張性、とかを個別で
見た目は個人の差が激しく評価が難しいのでなし
まぁかなり数が多くなってしまうだろうけど
ここ1〜2スレ位で評価が高かったり、話題になりやすいケースを中心に
だいたい、個人個人によってケースに求めるものって違うだろ?
俺の場合はテンプレケースなんかも考えたけど
デザイン、エアフローを重視して電源は持ってたのでLian-LiのPC-6077B+EX23にした
【1万以上】機能性重視のPCケース【デザイン?シラネ】
でいいんじゃないのかなぁ?
「ここは機能性を重視したケースの話題、他はスレ違い。他スレにまかせた」
ってのが分かり易いと思うよん、どう?
>>706 もうその意見は激しく既出だ。
でも、あくまでもテンプレ=お勧めという図式を崩したくない輩がそれを拒んでいる。
そう、この【デザイン?シラネ】って文言が、
暗黙に質実剛健さをうたってるのです。
テンプレケースマンセーな人の所有感もくすぐる仕上がりです
自分で評価つけてみたw
なかなかスレタイも難しいですね。
>>708さんの言うように、そこにコダワル人がいるようなんですよね
ある程度、テンプレケースを総合的にマンセーしつつ、スレのトピックを反映させたスレタイで、
妥協点を探してみるしかなさそうですなぁ
711 :
706:04/03/03 03:23 ID:MRHnmY+5
>>707 タイトルはそれでいいと思うけど、値段にこだわり過ぎるのはどうかな〜?
CI6A19の電源無しは1万以下で普通に売ってるし
UACC-3301のENERMAX版も電源無しで1万以下で売ってる所が多かったよね
>>708 「テンプレ=お勧めという図式を崩したくない輩」がこのスレの大多数ならいいけど
最近の流れは必ずしもそうではないよね
とりあえず新しいテンプレを考えてみるのもいいんじゃないか?
>>711 >値段にこだわり過ぎるのはどうかな〜?
そうなんだよなぁ。でも低価格スレってのができちゃって、
1万以下はそっちってなってるから、住み分けを意識したんだけど・・。
スレ間で重複するケースもでてくる問題はあるよね
いやケースとケースをかけたわけじゃあないよ
テンプレマンセーというか、結局のところ自分の持ってるor興味あるケースを
マンセーしたいだけだろ。
テンプレでケースを買った人はテンプレをこのまま維持したくて他のケースを
買ってこれはイイ!って思った人はテンプレの改正を求める。
何をテンプレにしても絶対否定派が出てくると思うよ。
いっそのこと、上でも上がってる通りお勧めスレでは無くして、テンプレには
スレでよく話題に出るケースの長所・短所を書くのもテかもしれない。
お勧めだとテンプレが比較基準となるので、どうしてもテンプレ>他っていう
印象を与えてしまうのかもしれないし。
>テンプレマンセーというか、結局のところ自分の持ってるor興味あるケースを
>マンセーしたいだけだろ。
そうだね。テンプレケースマンセーVS自分の買ったケース って感じの対決もあるね。
比較して悪いんだけど、「CPUクーラー総合スレッド」でもテンプレあるけど、荒れないんだよね。
漏れそこのテンプレとか書いてるんだけど、なんで荒れないか考えてみた。
あそこはソースがあるからだと思うよ。レビューサイトの数値データとかね。
客観的に受け入れられ易いデータがあるからだと思う。
ケースの場合、それが難しいよね。いろんな使い方の人いるから。
そこで、
>>714さんの
>長所・短所を書くのもテかもしれない
ってのには一理あると思う。使用した感想なんかを、まとめていってもいいかも
お勧めっていうか、感想を書くみたいな感じで(別サイトでまとめてもいいかも)
とりあえずこのスレでのケースの定義を決めない?
ファンはフロント・リアに12cm*1か8cm*2ずつ必要とか
いくつか上げて何点以上が合格ってな感じで。
これだったらわかりやすいと思うんだけど。
あと、最低限な基準も。
電源逆さとかフロントに穴が無いとかは問題外と言う感じで。
こんな感じでやればどう?ありきたりだが。
バリバリの個人的主観歓迎で(笑
ケースの型番
【静音性】:★★★★★
【冷却性】:★★★★★★★★
【作業性】:★★
【拡張性】:★★★★★★
【剛 性】:★★★★★
【電 源】:★★★★★★★
【重 量】:★★★★★★★
【塗 装】:★★★★★
【外 観】:★★★★★
【価 格】:★★★
【総 合】:★★★★★★☆☆☆☆
最後にコメント
アスロンのウマーなスレの報告テンプレみたいだ(w
俺の場合は
フロントファン 8cm*2 ○
リアファン 8cm*1 ×
板圧 0.8mm ×
マザーベース 外せる ○
・
・
・
・
・
トータル 10問中7点
見たいな感じでどうかなぁって。
主観も入らんし数値で振り分けられるしね。
ちょっと提案なんだがみんな落ち着いて聞いてくれるかな。
テンプレはあくまで「“いいケースを探す旅”に使用する地図」ということにしてはどうか?
地図でいうと国土地理院の原図ってやつですよ。
テンプレは知っておくべき基礎、お話する時の合い言葉であり物差し。
テンプレ(物差し)で紹介する物件を絶対視(お薦めだから買え&買う)するのは失敗の素だわ。
テンプレは時がたてば徐々に変化していくよね。
その時点で最も流通量の多い=多くの人が参考に出来る物件がテンプレ紹介の基準。
流通量が多いってことは大型量販店やパーツ屋の棚に並んでるし、ネット上でも紹介サイトが数多く存在するってこと。
たとえいいケースでも流通量が少ないと参考にならないし、逆に駄目駄目なケースでも流通量が多ければ反面教師になるっしょ。
テンプレの下に続くレスに各人の指向・考察・実体験が反映されればいいんでねぇか?
実際、随時新しい商品が発表されてるわけだし。
テンプレにおいては古いから駄目、糞だから駄目ってのは意味がない。
テンプレで紹介する物件に関しては長所短所をしっかり明示しておけばよい。
私個人は
>>318 水野テンプレ案の書き方でいいと思う(取り上げているケースに関しては言及しないが)
このスレを本当に必要としているのは自作初心者と2台目3台目くらいの人でしょ。
そういった人達にとって「使えるスレ」になればええんでないかいと私はおもうんだが・・・・・・
>>719 続きです。
みんなのレス見ていくとまじめに書き込んでるのもいればおちゃらけてるのもあるね。
でも全体を通してみて感じるのは、このスレは思っていたより結構有意義な情報が得られるってことだ。
でも、時々何が言いたいのかわからん文章の人もいたりして話がかみ合わなかったりするし
レスが数百になるとどこにそのレスがあったのか判らなくなったりもする。
折角のレスが勿体ない。
で、提案なんだが各自書き込む時に「何が言いたいのかマーク」ってのを取り入れてみてはどうか?
以下サンプルを作ってみた。なぁに簡単だ。【.】がそのマークだ・・・・・・
【使用感】パソコンとしての実際の使用感について
【組む】組み立てのしやすさ・難しさに関して
【冷】エアフロー・冷却の問題に関して
【静】静粛性&静音対策に関して
【流通】販売店・販売日時・アフターケア等に関して
【電源】電源に関して
【地雷(゚Д゚;】失敗した_| ̄|○ または失敗しそう(((゚Д゚;)))ガクガクプルプル
【価格】値段について
【デザイン】デザインの格好いい・ダサイ(主観ですのでお互いスルーが基本)
【長短】特に言いたい“良いところ悪いところ”
【質問\(^o^)】教えて(オー、ワタシ努力シマシタガワカリマセーン)
【返答<(@_@)~】教えてあげちゃう〜
【★特ダネ★】おーい、みんな大変だ\(>〇<)/(スクープ性のある情報提供)
【タレコミ】ここだけの話ですぜダンナ・・・・・・(どうせガセだろうが・・・)
上記のはあくまで案だからね。使うかどうかは各自で判断してください。
もし使い始められたら随時変化もしていくんだろうな・・・
提案者(言い出しっぺ)として実際に使ってみるね
【地雷(゚Д゚;】【冷】
今度購入する予定の銀石SST-TJ04のエアフローに私はちょっぴり不満なの。
だから改造する。天板に鉄工ドリルで穴開けて薄型12pファンとりつけるずぉ。
でも失敗したら鏡面塗装がポロポロ剥がれ落ちるかも・・・・・・
こんなもんでどうかな。
スクロールして探す時そのレスが何について書き込まれてるか一目で判別できていいっしょ。
722 :
古参者:04/03/03 07:26 ID:5UrTbo2i
なんだか説得力あるようだけどちょっと違わない?
結局、検索は楽になるだろうけど方向性としては
まったく定まらないし、探すのは便利でも
カキコするのは激しく面倒くさいと思う。
現在の荒れは新参vs古参といった形があるわけだから
このスレから生まれた派生スレということで古参が出て行って
現スレは新しく作っていくって事で問題ないんじゃない?
前にも出ていたけど>707みたいなタイトルで新たに古参が
住めばいいじゃん。
もともとはそれがお勧めスレの定義だったけど
現在では時代からちょっと外れてきているようだし。
どうかな?
テンプレが単なる物差しだというのは賛成。
薦める薦めないというニュアンスのある文章でテンプレすると荒れる。
人に薦めるという役目はテンプレではなくその下のレスの役目。
テンプレという物差しを持って各レスを読み各自が判断する。これ理想。
どうでもいいけどその顔文字やめれ。
つまりテンプレはあくまで評価基準のケースってことか。
それでいいんじゃない?
パソコン初心者ですが、今度PCを購入する事にしました。知識がまったくないので、いきなり自作は無理なんですが、
友達が自作をやっているので、その後は勉強するつもりです。それで最初はサイバーゾーンで購入する予定が70%位で
いきなり自作が30%位ですが、ゾヌで購入する場合でもケースはゾヌのを購入するか、他にいいケースがあればそれを購入する予定です。
ゾヌでPC購入でもその後はそのPCで少し自作の勉強をするつもりです
それで考えた結果、ケースなどは良い物を買って長く使いたいと思ってますが、良いケースを紹介していただきたくてここに来ました。
どんなケースがいいかは、PCを24時間つけっぱなしで使う予定なので、熱の問題が1番心配です。
しかしあまり酷い爆音も困るので、ファンなど静音にも力は入れたいところなんですが・・・
予算は3万5千円位までで考えています。
デザインはあまり気にはしませんが、いいなら嬉しいです。
ゾヌスレ、PC購入相談でここにくるよう言われたので、教えて下さい。
また、他にも何か書かないと質問に答えられない場合は言ってください、お願いします。
>>726 あんまりアバウトすぎてもなあ。
アルミがいいかスチールがいいか。
HDDは何台くらい積むか。
サイズはどのくらいが目安か。H-W-Dで。
見た目はどういった感じのものが好みか(造りは無視で見た目の参考になりそうなもののURLをはってみる)
せめてこれくらい書いたら?
あと靜音狙うなら、少なくとも電源とFANは自分で取り付けることを覚悟しておいたほうがいいよ。
>>726 電源はどうするの?込みで?
構成によっては付属の電源ではギリギリってこともあるよ。
それに予算はケースだけ?全体で3万5千?んな訳無いと思うけど・・・。
俺は古参の方だろうな。
自作する予定もないのに習慣でスレに立ち寄っちまうんだな。
本気で欲してないから新ケースの情報に対し過去の知識だけで判断しようとしてる。
結果として新しい物に懐疑的・否定的な態度をとっちまうんだ。
一度こうだと認めた物は捨てがたいよ。人情ってやつだ。ちょっと鬱。
>>726 とりあえずいくつか候補をあげろや。
見た目も気にするんなら光学ドライブとの色のマッチングもあるからな。
732 :
726:04/03/03 09:10 ID:sEL36qP7
みなさんすいません、アバウトすぎでしたね。初心者なんで自作してる友達と相談もしますが、
初心者なりに、知識をすこしでも得ようとレスしました。
予算はケースだけの予算です。
電源もファンも自分でつけないとダメなんですか?ダメなら、友達が一緒にやってくれると思います。
付属の電源ではギリギリってこともあるとの事ですが、ファンの事も含めて、ゾヌでは選べないんですか?
ゾヌで売ってないパーツも言えば組んでくれるとの話を聞いているのですが。ケースで電源も決まってしまうんですか?
ゾヌにしろ自作にしろ、ケース、電源、ファンの問題は大事だと思うので、アドバイスよろしくお願いします。
素人まるだしでスイマソ
P4のPrescottには気をつけろよ
アッチッチだからな
時期的にアレは鬼門
>ケースで電源も決まってしまうんですか?
そういうわけじゃない。
電源なしのケースもあるし糞電源が付いて来る場合もある。
ただ、テンプレケースに付いて来る電源は比較的良い電源。
いきなり取り替えるのはもったいない。
でもHDDの数やCPU・VGAの構成によっては足りない場合もあるってこと。
だから構成をまず先に書いた方が良いんじゃない?
OWL-611買った。
確かにいいケースだねぇ。
でも不満が一つ。
スピーカ付いてない_no
通販だから実際は見ないで買ったんだが、写真よりは実物の方が全然マシだった。
マニュアルはちょっと・・・もうちょい写真見やすくしてくれ。
暗くてわからん....字だけでもわかるからいいけど。
ああ、そうそう。
サポートも結構いい感じですた.
初自作でマニュアルにも書いてないコードがあったから電話で聞いた。
>>733はい。地雷と呼ばれてるやつですよね。
詳しくは知りませんが熱くなるのは読みました。知識がないので選ぶのが大変です
言葉の意味すら、わからない事が多くて。
>>734 HDDの数は1つだけの予定ですが2つの可能性もありますが多分1つです
CPUはpen4の2.8前後か、アスロンで悩んでます。どちらがいいかも?な状態です。
多分どちらを使っても違いすらわからないと思いますが、長く使えたら嬉しいです。
他で聞いた時は、アスロンの3000、3200、3400か64ビットのやつで939ピン?のが出るからそれにしろと
言われてアスロンを買おうかと思ってますが、939が今月出ないなら、どうすればいいのかも?です。
予算的にはモニターなしで、17万位までで考えています。
モニターもないので選ばないといけないのですが、光沢とか非光沢とか、わけわかりません。
17インチ以上で考えてますが、字の大きさなども解像度で関係あるとの事で悩みが尽きません。
今新たに自分が作るなら、64にするけどなぁ。
OS代残しておいてw
>>726見る限りでは冷却>静音なので
スチールではテンプレので良いと思う。
テンプレのスチールは冷却性能は◎、メンテもGood。
HDDが1〜2個ならばっちり。
アルミならLIan-Liの6077+EX23を薦めておく。
前面ファンからの音漏れはするけど、冷却性能ではテンプレに近いくらい冷えるよ。
いまは時間がアレなんで夜になったらもっと良い意見が出ると思う。
漏れのお勧めは参考まで。
>>726 ケースだけで3万5千円ちゅうたら範囲は広いぞ大きいぞ
スチールもアルミも不細工もイケメンも選り取り見取り(高級はちょっと無理だけど)
そのケースを舞台に自作の勉強をしようってのなら
■本体はスチール(アルミはねじ山ナメてスカスカになるし、頻繁な開け閉め着脱は筐体の歪みにもつながるし)
■各部品の着脱が簡単に行えるようにドライバレスでマウントも引き出せる構造のモノ
特にマザーボードまで交換てぇのを考えてるならマザボも引き出せるヤツがいい。
■ボディーとパーツ(ベゼル)の色が違うのが気になる、統一されてなきゃ嫌だというのなら
フロントカバー付きのモノを視野に入れとく。(素直にアイボリーにする方が無難だが)
>>738ありがとう。夜まで気長に待ってますwもちろん調べながら
>>739ありがとうございます。
アルミも調べますが、スチールの方で検討してみます。
マザーボードなども変える日が来るつもりで購入するので、参考になりました
アルミのメリットってなんかあるんですか?ただデザインだけなのかな
738さんがテンプレのをオススメしてるので検討しながら、他のみなさんの意見も参考にします。
それにしてもPC選びは大変ですね。
まぁ今は住民も少ないし、まったりで良いんじゃないの?
方針を決めるなら
@スレタイを変えるのか
Aテンプレをやめるのか残すのか
B別スレ作って古参が移動するか、別スレにケース総合スレを作るのか
こんな感じか?
論点があっちこっち行ってるからまとまんないんだよ。
まぁ726はテストケースとして叩かないでマタ〜リといこうや。
ほぼ真っ白な人っぽいからユックリお付き合いしましょ。
∞だな。どのケースをテンプレに入れるかは別問題として
とりあえずこのスレで扱うケースを決めようや。そうした上で
その中からテンプレの形式や入れるべきケースを判断すればいいと思う。
因みに俺はすべて扱った上でテンプレは価格別枠でという形式を希望。
価格・素材・見た目で絞るといつもどおり荒れるか結論が出ないんだから
基本がしっかりしてれば全部扱うってことでいいじゃねーの。
低価格との住み分けって言っても電源付き1万以下のケースで
中身が整ってるケースは殆ど無いんだし特価品もこのスレの範疇じゃ
ないから問題ないだろうし、デザインが良くても中身が駄目なら
取り上げないからかっこいいスレとは被らないし。
>>726 モニターに関してはモニター関連スレに誘導してそこで検討しようと思ったんだが
モニター関連はどのスレもCRT派と液晶派に二分していて荒れまくってる。
下手に移って逆探されてこのスレに乗り込まれでもしたら他のみんなに迷惑かけるから諦めたよ。
スレ違いだけどみんなユルシテね。以下、モニターに関して簡単にちょこっと講釈。
■まずCRTか液晶か選びましょう■
■低反射コーティングが施されたモノを選びましょう(ピカピカ光沢は一見すると綺麗だが目が疲れるよ)■
参考程度に私の例を。私はSONYの液晶SDM−HS73Pを購入した。
この機種は輝度が高く、発色とコントラストが特にイイ。
ちゃんと低反射コートされてるんだが光沢パネルっぽい。これは展示されている売り場が多光源だからだ。
実際に家(単光源下)で使う分には映り込みはあまり気にならないよ(主観)。
モニターの画質は実際に売り場で確認しよう。小一時間は悩むから。
>>745 激しく同意。
アルミも入れればアルミ厨も騒がんし、値段別なら予算に応じて
>>726の様な
初心者も選びやすいし。
テンプレが増えるが総合スレなんだからしょうがないしな。
みなさん優しい対応ありがとうございます。なんか揉めてるところにすいません。
>>746モニターについてここで教えて下さって感謝です。24時間PCつけっぱなしで
モニターにも長時間はりついてる事が多いので、低反射コーティングが施されたモノを選びます。
まだ液晶かCRTかも悩み中ですが、ここに迷惑になるといけないので、関連すれを参考にして友達に相談しながら候補をいくつか決めたいと思います。
で実際に実物を見てまた悩んできますw
ケース1つでも色々あり、みなさんの意見が割れるのもよくわかりました。あと選ぶ大変さも。
これから他のパーツも考えるとなると頭がパンクしそうですが、自作につなげるためにも頑張ります。
勝手に決めるなと後で不特定多数から文句言われるだろうがまぁいいや。
少ない住人なら話まとめやすいしな。鬼の居ぬ間にってやつだ。
デザインは好みの問題だし、価格は懐具合の問題だ。各人見ただけで判断できる個人の世界。
このスレの存在理由は「使えるケースを発掘」 726みたいな人が迷い込むスレだ。
貧乏人も金持ちも「使えるケース」の最低条件は皆同じ。
だから私も価格帯で区分けするのに賛成だ。
たとえば大きな区分けでいくとこうなるか。
●【ヘタレケース】一万円以下(ケースに金はかけられない、組めりゃいい)
●【使えるケース】一万円以上〜四万円未満(ケースは部品の一部でパソコンの器でもある)
●【ドレスアップケース】4万円以上(ケースはパソコンの顔、ケースこそ命)
4万円という区切りはケースを部品の1つとして捉えた場合、
他のパーツ(ミドルクラス)の上限が約四万円と設定して決めてみたがいかがか?
電源有り無しはどう分けようか?
それも含めて価格分けしたほうが良いのかな?
現在アルミの持っていた“組みやすくするための技術”はスチールにも取り入れられ
かたやアルミの欠点である共振・騒音も改善されつつあり、低価格化も進んでいる。
【使えるケース】としての条件は共に満たしており、スチールとアルミが同じ場の候補になることも多くなった。
アルミ=高級品&高機能、スチール=廉価品&低機能という図式はほぼ崩壊した(もう言い切っちゃうよ)
>>749 【電源付き】
■1万円未満
■1万以上〜3万未満
■3万以上
【電源無し】
■1万円未満
■1万以上〜3万未満
■3万以上
俺はこんな感じでキボンヌ。「ヘタレ」だの「使える」だの言うと
荒れる元なんで余計な煽り文句は入れない、価格も電源付きケースの
区切りは3万で十分。それ以上の部門に入れるべきケースも少ないし
ケースに3万以上も使うなら自分で調べろって事。
電源の有無でわけているのは、人によって違うから。もちろん電源付きケースを
かって、付属のものは交換する人もいるだろうけど、余計な出費を
抑えたい人にも目安になるっしょ?
>>752 おっーナイス!!
どうも分類するときに本音の決めつけ言葉が出てしまうのな。ごめんごめん。
そんな私は8,000円〜19,800円のチョト貧ちゃんなのであった。
電源の善し悪しでもめそうになったら電源関連スレに誘導ということでO.K.。
ケーススレの住人的には1万以下ケースは組めりゃいい感覚なのかね
実際に組めりゃいい感覚のケースは最低スペックスレとかだと
4000円ぐらいのKF48だったりするんだが
そのあたりの感覚のズレをまず修正すべきなんじゃねーの
テンプレを作って頂いたM氏がSilverStoneのGLACIER(SST-TJ)の詳細を求めていたので
今週これで組んだのでレポをと思っていたが、今最後まで書き終えてチェックをしていた所
寝っ転がりながらキーボードとマウスをいじっていたため2回もEscキーで内容を消して
しまい、立ち直るまで時間を下さい。
ちなみに総評としては買おうとしている人待て!です。
>>756 待てとはどういうこと?ショボーンなのか?
評価を見てから吟味してくださいってことじゃないかな
>>755 その為の低価格ケーススレなんじゃねーの?それにとりあえず組めりゃいい
感覚のケースはお薦めできない。「中身がある程度伴って」初めてこのスレでは
お薦めっていえる。
俺は1万以下は組めりゃいいって感覚ではないが、少なくともそのまま
使っても廃熱・冷却・電源ともに問題がない程度のケースというと
8k-10kはすると思う。
とはいっても>752は仮に>745で言ってる「中身が伴えばすべて扱う」場合の
テンプレ形式案なんで先走っても意味ないっしょ。とりあえずこのスレで何処まで
扱うかだけでも決めないか?
こういう実践型レポこそが静観の構えで待つだけの価値があるってもんだよな。
頂上を極めても良し、クレバスに落ちて_| ̄|○遭難するも良し(←残酷だ・・・)勉強させてもらいますっ!
>>759 まあそうだけど、用途にもよるだろうしね
省電力の構成ならKF48でも大丈夫な場合もある(電源がFSPではないからちと不安か)
総合にするのか?お勧めにするのか?
その前提でかわってくると思うけど
前も書いたが個人的には総合スレにして
色々なケースを語れるスレにしてほしいね
テンプレケースは確かにいいケースだけど
それ以外はお勧めできないという風潮は激しくつまらん
今ひとつのケースでも、糞・お勧め出来ないと切り捨てないで
これぐらいの構成ならいける、ここをこうすればよいという情報は有益だと思うが
今のままじゃいっそのことテンプレケースを隔離しろという声もやむなしだよ
改めて一万円以下のを調べてみたんだが(といいつつケーマニに頼ってしまったよ)
さんざん既出なものでもいざ選ぶとなると難しいなぁ。
一万円以下って条件付きでしょ。それを承知で使えるケースとなると正直悩むね。
テンプレ紹介だから飛びつく香具師が必ずでてくるし・・・
【条件付き】の部分が【反面教師】になっちまうような気がする。
一万円以下は次の条件で絞れるよな。
●拡張性は確保(スリム&マイクロは別解釈)●(夏場に)熱暴走を起こさない構造●
●組み立て時・使用時に部品にダメージを与えない構造●
案外一番難しいかもな一万円以下ってのが・・・余裕がない分使用条件・環境に左右されやすい。
基礎はちゃんと押さえたケース・・・・・・駄目だけど使える・・・・・・微妙だ
(どれか1つに絞って手持ちの余りパーツ使って一個組んでみるかな)と呟く私
初心者だから何も知らずに一万円以下のケースに飛びつく。
それでいきなりメインマシンだ。で失敗したり不満を持ったりする。
「糞ケース!」とスレで不満が連続爆発することになる。
ベテランならセカンドマシン用として経験に裏打ちされた工夫で失敗せずに組み使用できるものでも
初心者にとっては「糞」扱いになる。ちょっとケースに同情してしまうよ。
失敗から学ぶこと多しというからね。一度みんなに失敗してもらって・・・って∞だよ
【修行ケース・精進ケース】と名付けたら理解してもらえるかもな。(また名前つけちゃった。悪い癖だ)
一万円以下で使えるケースの定義付けってぇのがこのスレの本質を表すことになるなこれは。
もうこうなったらケーマニの区分と同じでいいじゃんいいじゃん
俺は逆にお薦めスレのまま、テンプレ入りケースを増やしていく
方向を希望。そうじゃないと収拾がつかなくなる(現段階ですら
収拾がついてないのに・・・・)。それにこのスレの基本路線は
機能重視なんだからそれをいきなり曲げるのも・・・・ね。
一旦PCケース雑談/購入相談スレみたいのを立ち上げて、全ジャンルの
ケースはそちらで・・・・っていうのは?スレ乱立という欠点もあるけど。
>>767 まぁそう言わずにマタ〜リと楽しもうよ。結構勉強になるよ。
>>764 V−TECHは一万以下が多いよな。そんな中からこれを選ぶなんてイイねぇ。
エアフローの形がちょっと特殊っぽいけど冷却はしっかりしてそう。
このケースを使ってエアフローの勉強もできそうだね。
あとはこれがどれだけ普及してる、またはこれから普及するかだな。
テンプレった直後に製造中止だと洒落にならんからね。
ちょっとググッてみようか。どれだけひっかかるか。
V-TECの電源付きケースはかの有名な動物系電源ですな
まぁ、こういっては身もフタもないが、
自 称 P C 初 心 者 は メ ー カ ー 製 で も か っ と け
自 称 自 作 初 心 者 は 失 敗 も し て 経 験 も 積 め
ってことだろうな。ケースばかりではなくすべてだけれども。
MB系のスレだとチップセットinf入れる事すらしてない奴多いし。
>>768 相談スレかぁ。イイかもな。親切な人?が常駐さんになる悪寒がするから成り立つかも。
でも別スレ立てるとしたら慎重に事を進めないとね。
ケース・スレはまだ他のパーツよりは乱立させずに統率とれてるよね
ていうか誰もケースを重要視してないことの現れなのかな・・・グスン
どっかのメーカーさんケースの形したマザー作ってくれんかね。
さすれば皆さんちったぁ大切にしてくれるかも。
775 :
756:04/03/03 14:02 ID:YFVF619a
一服したし皆も気になっているようだから気合を入れなおして!
SilverStone GLACIER(SST-TJ20)
基本構成は
ttp://www.silverstonetek.com.tw/products-tj02.htmを参照してもらって、
これだけでは分からない点を
・ベイの目隠しパネル 蓋式、外面ごとネジ止め
・防塵フィルター 無し
・ファン固定 ネジ式
・電源取り付け AOPENの静をつけだが、ファンガードと電源固定レールが
接触したため折り曲げ加工を施した
・PCIスロット 目隠し蓋式、ネジ止め
・エッジ加工 有り
・電磁波漏洩防止金具 無し
・サイドパネル びりびり
・マザボベース板 クリップ式のマウント
・内部底面 スマドラを置くスペースはPCI満載だと無し
使用感としては
好感点
・なんと言っても全面パネルのあの加工!青色LED!
・前面搭載12CMファンが5Vで電源直結(人によっては問題有り)
・ベイがレール式
問題点
・ベイがレール式なのは良いが、爪をかなり強く開ききらないと
ドライブの側面に爪によるひっかき傷が・・・
・前面パネルがネジ止め式なのでファンの交換に難あり(自分ははずしては居ない)
・防塵フィルターがついて居ないためつける必要があり前面ファンの裏と
3.5インチベイの隙間に若干の取り付けスペースはあるが、全面に穴が
たくさん空いているので前面パネルとはさみこみか・・・
・サイドパネルの天板がついている方は共振防止のためかネジ止めが多数あり、
スライドも硬く、はずすのが困難
・前面パネルの加工が綺麗なため、どんなドライブを入れても浮いてしまう。
また付属のベイの目隠しパネルも他の前面と同じ加工はされていないため、
そこも浮いているように見えてしまう。
・一番の問題点はマザボベース板のマウントのクリップが説明書を見ても8個しか
準備されていない。k8vDeluxeをつけたが真ん中のネジ止めが足らずMBのたわみの心配有り
776 :
756:04/03/03 14:04 ID:YFVF619a
ずれまくったよorz
長文失礼しました
そういやマザーボード引き出しできるケースってあんまりないよね?
アルミのちょっと高めのヤツ以上ならできるんだけど、
スチールケースでできるのって知らないなぁ。
しまった・・・読んでる途中でレスしてしまった。
でもよかったらマザボ引き出しできるスチールケース教えてください。
>>775 乙 うわっ参考になるなる。
SilverStone TJシリーズ購入検討者にとっては有り難いの一語に尽きます。
シリーズ全部が全く同じ仕様というわけではないですが、造りのコンセプト・傾向が手に取るようにわかるよ。
ありがとう。
PCのケースを選んでいるのですが特に見た目へのこだわりはないので
テンプレに乗っている基本性能が安定していて値段も1〜3万程度のものから
選ぼうと思っているのですが、まだ、はっきりと決めることが出来ないでいます。
HDDを3つ ビデオカードがGeForce FX5900XT メモリ512×2DVDドライブ1つ
後々、これに加えてSerialATAにHDD2つかUSB2,0に外付けHDDを2つつけようかと思ってます。
Owltec611などは電源350wなのでさすがにそこまでつけようとすると400wに乗せ変えないと
無理でしょうか。また、HDD3つと光学ドライブ1つの計4つまでなら350wでも乗せられる
でしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
>>775 乙〜
お茶でもドウゾ つ旦~
ちょい聞きたいけど、HDDケーブルってどうなりました?
M/BのIDEコネクタの位置とシャドウが異常に近い気がするけど。
1万円未満シリーズ♪
424 400W-2F [37db] 10K F(8) R8 AD MAIN PRIMEU
425 400W-2F [42db] 09K F8x2 R12 CELSUS FP401PW Fanフル装備
425 350W-2F [40db] 09K F(12) R8(8) S8 Maxpoint CS-3088TA サイドFan 温度計付き
425 370W-2F [32db] 09K F(8x2) R(8x2) UAC UACC-627i-370SLT Fanなし
425 400W-12 [37db] 10K F(8) R8 S8 ValueWave CX-5459 サイドFan
425 400W-2F [35db] 09K F(8) R8 S12 ValueWave 0218-400WSLB サイドFan
424 350W-2F [36db] 10K F(8x2) R8(8) V-Tech V66D 正面アクリルパネル 温度計付き
424 400W-2F [35db] 07K F8<12> R(8x2) ZOA DN9803400W 温度計付き
424 400W-2F [33db] 10K F(8) R(8x2) EVER GREEN TH-801 シャドウ横いれ フロントパネル
1番目の数字:5インチ 2番目:3.5インチ 3番目:シャドウ
F:前Fan R:後Fan S:横Fan ():搭載可能 <>:交換可能
[]:購入した状態の動作音(電源+Fan) ※UACが一見静穏だがFanが無いので要注意w
このクラスのケースはドライブベイが取り外せるのは全く無い
またFan孔はあっても付属してないケースが多く通常1Fan2千円程度を考えるとアルミの
フルFan装備の方が安くなる場合もあるので注意が必要
>>775 乙カレー
>>780 それ、ベースが外せるだけで引き出し型じゃないから。
YCCのJ7-3/4/5 B30D/B35Dってそうじゃなかった?
ttp://www.opticom.jp/ >>781 最初から400WのOWL-611-SLT/400ってのがツクモに売ってる。
W数計算は電源電卓へどうぞ。予算がそこまであるなら0.8mmではなく
1.0mmSECCのケースの方がいいかもな。
>>783 またまた乙。でもケースファンは一つ600〜1000円程度のXinで十分じゃないかな?
あと、電源も動物系(もしくは同等品)だと取りあげるのは難しくないかな?
ファンの取り付け部の穴の開け方がいまいちなケースも結構あるんで
気をつけたほうがいいかと・・・。
UACC-627i-370SLT
とか追加工しないとなんか空気の通り悪そうだし。
787 :
781:04/03/03 16:16 ID:K9gXjXrg
ありがとうございました。教えていただいたサイトで計算してきたところ
342wでしたので350でも何とかなりそうです。(かなりギリギリですが…)
と思ったらTSUKUMOにも400Wのが売ってますね。ギリギリもちょっと怖いので
こちらを購入しようかと思います。ご親切にありがとうございました。
CK1020はどうよ
値段もそこそこであまり悪い評判は聞かないが…
いいという話も特に聞いた事はない
このスレはテンプレ検討スレ?
本スレはココ以外にあるの?
>このスレはテンプレ検討スレ?
YES
>本スレはココ以外にあるの?
NO
793 :
775:04/03/04 06:18 ID:+ZIBafAi
>>782 普通のフラットIDEケーブルだと取りまわしが辛いかも。
スマートケーブルを使って2台HDDを繋げてギリギリって感じです。
3台が風の流れも考えると限界ラインかと思います。
>>783 534 なし [ db] 09K F8x2 R12 S8 U8 SF-561 サイドファン Fanフル装備 3.5米取外可
OWL-611-SilentとCI6919(S)BK
どっちが剛性高いかな?
今OWL-611-Silent使ってるんだけど、
ケース(右側板)が共振してヒドイことに・・・_| ̄|○
頑丈なケース探してます。つД`) タスケレ !!
そこでPCPG-01ですよ
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
そこで側板取り外しですよ
俺なら鉛テープでもはっつけとくな
まずは共振の原因をどうにか・・・
802 :
795:04/03/04 19:29 ID:Y2JobwZU
>796
PCPG-01良さそう。
8cmファンでさえなければ・・・_| ̄|○
できれば吸排気共に12cmファンが希望だったり。。。
>798
>799
右側版だから取り外せない・・・_| ̄|○
取り外せれば、なんらかの対策が打てるんだけど。
>800
あれこれ試してる真っ最中です。
今日CI6919(S)BK 見てきたけど、
これも共振しそうだったのでパス決定。
もっとごついケースはないものか・・・。
803 :
795:04/03/04 19:33 ID:Y2JobwZU
>801
多分、HDD同士が共振しあってるんだと思う。
ST3200822A(5インチベイ)
ST3120022A(3.5シャドウベイ)
この二つを固定してるベイがブルブルしてるし。
月並みだがCI6A19はどうだ?
HDDの所にゴム付いてるし、側板取り外せるし。
6919って1.0mmでしょ?それよりごっついのだったら
職人筐体やJapanvalueの買ったらどうよ?
というのはともかく、制振シートを貼り付けたりHDDを
床起きとか対策できないん?原因判明させるなら
HDDの電源を1台ずつ入れてチェックすりゃわかるんだし。
806 :
795:04/03/04 20:36 ID:Y2JobwZU
>804
現物見てきたんだけど、なんとなく共振しそうな悪寒。
側板外せるのは初耳だけど。
>805
ダイポルギー貼ったけど、効果のほどは微妙。。。
床起きためしてみる。
色々情報ありがとう。
みんなやさしいね。・゚・(ノд`)・゚・。
底面が平らなケースにソルボセインゴム足をつけたスマドラを置くのが一番
側板は裏に鉛シート貼るのが一番
808 :
Socket774:04/03/04 20:55 ID:/0n9+vxW
>>803 SeagateのHDDで共振するのはハズレ引いてるんだよ
個体差あるから。
運送や梱包の状態で内部のなんかがずれてるとかなんとか
>>808 なんかすごー
冷静に考えると普通にケース2台買って並べりゃいいんじゃねーのと思ってみたり
>795
ベイとマウンタの間に1cm位のスポンジでもはさんで5インチベイに取り付ければ多少だけど防振効果あるかも・・・(\500前後)
某ゴムサンドイッチマウンタよりはHDDに優しいはず
試したことないから効果のほどは不明(´・ω・`)ゴメン
>>810 そっちのほうがいいよな。
一緒にしてしまうと熱が心配なんだが
>>808 2枚じゃ面白くないな。
それなら普通に2台置いた方がいいし。
どうせなら4枚くらい積めたら面白かったのに。
例えば明日論とP4が一緒のケースに入れて使えると考えるとちょっとだけ
楽しい気はする。
815 :
795:04/03/04 23:05 ID:yTlz8lvq
>807.809.811
これまた情報ありがとう。・゚・(ノд`)・゚・。
結果としてST3200822AとST3120022Aの組み合わせが最悪という事が判明しました。
809のいうとおりハズレです・・・_| ̄|○
((=-_- =))ウツダシノウ
PC-6077+EX23とMT-PRO2500(セールがあった場合(笑)を候補に考えているんですが、
どちらを選んだら幸せでしょうか?
) 括弧足りなかったので。
>>816 触った事しかないけどPC-6077の方が丈夫そう。
おれが買うならPC-6077かな。たしか上の方にレポあるよ。
818 :
Socket774:04/03/05 00:23 ID:3a71rZuR
>>816 圧勝で6077
前面のファンはうるさいけど、作りがぜんぜん違う。
☆はペラペラ。
>>808 2万円ぐらいならほしいが・・・ ちょと高杉。
あげちまった・・・_| ̄|○
吊ってくる。
821 :
817 :04/03/05 00:26 ID:om8EYYf0
>>816 探したけどこのスレじゃなかったかも。レポートは前スレだったかな。
>>816 同じように迷った挙句、PC-6077+EX23注文しました。
1.★はスイッチパネル部分に無駄に5インチベイ3段分消費し、尚且つファン無し
Lian-Liはスイッチパネル部分が5インチベイ2段分で8cmファンがつく
2.CDドライブ用ベゼルが、Lian-Liの方が安い
3.Lian-Liの方はHDDマウンタのEX-23が良さげ
4.★は、前面ポート部分(USB他)で無駄に5インチベイを消費している
Lian-Liは5インチベイを無駄にしていない
5.Lian-Liの方が圧倒的に空気の流れが良さげ
6.Lian-Liの方が絶対に肉厚(展示品を触った感じ)
数え上げたらきりが無い
ちなみに・・じゃんぱらで売ってた9,800円の★2500とケーマニの18,800円のLian-Liを検討対象
に考えた結果です。セールでも20,000円もする★と比べたら・・言うまでも無い
>>825 強いて言えばLian-Liのケースってベースはほとんど同じなんだよな。
代わり映えしないっつーか。6077は例外だけど…。
なんかみんなOWL-PC-60の頃からの派生モデルって印象があるや。
6077は俺も最後まで買おうか悩んだんだけど、HDDx4だから5インチベイが
最低3段分潰れて、5インチのオープンベイも2つ必要で、3.5インチのオープン
ベイも3つは必要になるからベイの数が足りなくなるのと、標準でついてくる
FDDのベゼルの形状が激しく気に入らないことから見送ったんだけど、俺の
要求仕様を満たすなら飛びつくとこだったよ。
>>827 型番みりゃミツバチだってわかる。パッシブダクトなさげなんで
通販で買うなら詳細をメールで聞いた方がいいね。
やっぱりみんな5インチベイは4つくらいで満足なんだろうか…
2つで充分
3.5シャドウベイは10個くらい欲しいが
え?シャドウベイが10個くらい欲しいの?
>>834 後ろに穴が開いてないけど、自分で開けなきゃいけないの?
>>835 意味不明だがバックパネルやPCIスロットの事か?
一部が繋がってるだけだから手でぐいっとやれば取れるよ。(再利用は不可)
プラモデルのランナーに繋がったパーツと思えばよろしい。
838 :
Socket774:04/03/05 11:51 ID:sqJOz1OT
テンプレに有る店で購入(通販)しようと思ってますが
納期の早いところは何処でしょうか?
昔ソフマップとサクセスでパーツを頼み、全て到着するまでに
2ヵ月半位かかった苦い思い出でがあるため、是非利用した人のを
聞かせて下さい。
5インチベイは最低6個は必要。3.5オープンが3個、3.5シャドウは5個はほしい。
>>838 ケーマニは「納期A」なら即日発送、僻地でない限り翌日には到着
高速電脳も注文した翌々日には受け取れた覚えがある
ウザは注文したこと無い
>>839 タワー型になるね・・・
OWL-PC-70U とかかな
>>838 サクソスなんかでたのむから・・・・。
糞とフェイスをさければあまり酷いところはないよ。
利用したことがある店は100-1、1’s、祖父地図、暮針など。
出来るだけ小さいATXケースを探していますが何か無いでしょうか?
最小構成で組めれば構いません。
↑
見た目も良いし、VTRデッキみたいな感じはいいね
AGPとPCIがそれぞれ1つずつかPCI*2になってしまうのは
チョットもったいない気も・・・
847 :
795:04/03/05 15:55 ID:M1nbAskb
昨日は色々ありがd
今日、購入店に行きHDDを新品と交換してもらったところかなり症状が改善しますた。
いや、本当に良かった。お騒がせしてスマソ。
>>848 いいわけがないが、1万円未満だったら別段普通。
卑猥なもんがついてる。
かっこよい*お勧めPCケーススレッドで聞いた方が良いと思う。
851 :
838:04/03/05 16:41 ID:2+ss3EFM
ケースのデザインが悪ければサイトのデザインも終わってるな。
>>826 それだけ、Lian-Li PC-60の完成度が高かったって事だと思うな。
CI6AU6を買って、概ね満足はしてる。機能性は抜群。
が、次はケースのサイドカバーに空気穴が開いてるものを買うだろうなぁ。
これからの時代、パッシブダクト用にしてもVGAファン用にしても、必須だとオモタ。
あと、サイズが空冷用にいろいろ取り回すには少し狭いかなと。
水冷という手もあるけども。
AQUAGIZMOレベルの製品が25kを切ってくれば総コスト考えて二択になるのに…。
まぁ時間の問題か。
AQUAGIZMOレベルにそんなに金出せるのか?
>>853 そうかも。結構いろんなメーカにOEMしてるっぽいしな。スチール製のもある
みたいだし。俺はOWL-PC-60からCI-6A19に変えたけど、もったいないから
OWL-PC-60も手元に残してる。
>>854 工作精度と素材の選択からして、そもそもアクアギズモかReserator1以外に
金を出す気がしない。
Poseidonに10k払う方が無駄金だと思われ。
>>854 フロントパネルのツメ、ちゃんと引っ掛かった? >6AU6
>>857のリンクは
>>855の間違い…。
>>858 問題無いよ。引っ掛からなかったの?
全体的な精度は普通だと思う。
ちょっと右側面のカバーがガタついてる以外は。
ネジ穴の位置が合わないとこも無いし。
>>860 今現在、他に信頼のおける水冷システムがあるとでも?
無いっしょ。ロクなもんが無い。とにかく工作精度が低すぎ。
水を回すモノとは思えない。
パーツ単位では良い物あるけどね。
それを集めると3年保障のついたアクアギズモが買える値段になると。
買われないのは、改造する余地がない上に効果が目で見えないし、何より値が張るからだろうね。
俺も40k弱もする今の価格じゃ買わない。
このレベルが25kぐらいになれば…って言ってんじゃん。要するに品質の話よ。
>>861 確かに継ぎ手なんか見ると萎えるよなぁ…。
値段は日本製の精度の高いメーカーが★以外から出るのを待つしか無いかも。
それはそうとそろそろ水冷に適したケースが出ても良いんじゃないかなぁ。
デスクトップ状で天井にM/Bが張り付いて、落水しても大丈夫みたいな。
>>861 >今現在、他に信頼のおける水冷システムがあるとでも?
本末転倒だが、いくら信頼性云々を語って3年保証といっても
今の時点でもCPUの発熱の上昇率を見てもわかるように、3年では明らかに冷却能力が足りない。
たとえ2万円になったとしても水冷キットレベルでは子供だましとしか言えないなあ。
なんちゃって水冷でネタか周りに自慢する程度なら、使い捨てのポセイドンの方がマシでは。
水冷ってなんかグロテスクで気持ち悪い
人口臓器みたいなんだよな....
言われてみれば確かにきもいね。
でもあと五年もすれば結構普及したりして・・・
液晶のドット抜けみたく「非常に高度な技術で生産しておりますが水漏れを起こすものもございます。」
こんなだったら嫌だ
私は、この(↓)スレの482なんですが、Aquagizmo(以下AG)のFAN交換で
なんとか夏を越せそうです。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074464002/ ケースもALTIUM RS8に換えたんですが、AGをM/B板に取り付けたら、
ケースの中に入れられなくなったのには笑いました。
あと値段が.......Lian−Li PC-6070Aより高いのはいかがなものか
と思ったりしました。(サイズ的に置けるのがこれしかみつけられ
なかったってのが仕方ないのですが)
私の部屋はクーラー無しの西日ガンガン、夏はPC+TV+冷蔵庫で室温40℃突破。
購入予定ケース候補は先にも話題になったLian-LiのPC-6077+EX23。
光学ドライブを最上段に設置するとそこだけ熱がこもるので
EX23で上部からも外気を取り入れるのがもくろみ。
HDD4台を2台の専用マウントに載せ上段と下段にふりわけ
DVD、ファンコン等は中段に設置。
水冷システムはAquariusUが候補。
これってEX23と合体させることは出来るんだろうか?
おまいらこんにちわ。
CPUメモリVGAとそれなりに揃ってしまって買うものがなくなったので
ケースでも買い換えるかなあ、と思っているんで相談に乗ってください。
☆のJAZZ_LV(青色)からの乗換えで
1.☆のALTIUM_S8
2.蔵升のPAC-T01-E1
3. OWL-ASOP-03
あたりを候補として考えています。予算は20k位、スチルよりもアルミキボンです。
スレざっと見た感じLianLiもよさげですが前面のデザインが一寸・・・
搭載物件はNF7-SにXP3000+、使用FANはRDL8025
3.5HDDは現在3個、5インチはMusketeerとPX-708A使ってます。(増えるかも)
現在の静音性を維持しつつ冷却力をageたいです。
コストに見合わないようなら、4.買い換えず64乗換えまで我慢のつもりです。
>>868 アルミしか駄目で蔵枡射程に入れてるなら高速電脳の特価品狙ってはいかが?
生産工場が台湾〜中国に移転する前の
信頼出来る製品ばかりでつ
その代わり種類は限られますけど
でも当時三万超過の製品が安価で買えるのでお勧め(昔から持ってる私としてはムッ!な価格設定ですけど)
で他に予算を振る分けると宜しいかと
>>868 1)ペラペラ+毒キノコ
2)ペラペラ気味+板薄め(重量6.3Kg)
3)ペラペラ+マクロン400W。
以上を踏まえると、LianLiの6070Aか6077、蔵升の
TAC-T01-E1J がよろしいかと思います。
買い換えないという選択肢もあるが、JAZZ_LVって作業効率
最悪じゃなかったっけ?
PC-6077はHDDベイが3つじゃなくて2つでオールスチールなら飛びつくんだけどな
3つ乗せたらHDDの隙間なんmmになるんだ?2mmあるのか?
テンプレのケースがやっぱりいいんですか?
ケースのみで4万位までで探しているんですが
HDDは2台です、ビデオカードやCPUは決めてませんがアスロン64で組むのが濃厚です。
デザインはこだわりません。
アルミでもスチールでもOKです
24時間PCつけっぱなしなので、冷却性能が重要です
爆音も困るので、静音電源や、ファン、吸音材、HDDヒートシンク?などのパーツを使い静音にも力を入れる予定なんですが
こんな感じですが、いいケースを紹介して下さい。よろしくお願いします。
テンプレのも見たのですが、テンプレでもどれが1番僕の要望にあっているのか?です。
テンプレケース以外でもおすすめあったら紹介して下さい。値段が少しオーバーする物も少しなら検討します。
オウルテックのOWL-103-SLT II(B)/350ってどうよ?
>>872 どのぐらい追加の加工に手を出すのかわからないけど。
吸音材をしっかり仕込むのなら、幅のあるケースがいいかもよ。
http://www.uac.co.jp/news/daily/031008/yy-w201.html http://yycase.com/products/yyw2xx.htm 最安値\19,500-だな。たぶん付属のファンはうるさいので交換だろうな。
こいつはすべて5インチベイなので、SMARTDRIVEでも1段間隔で搭載できるだろうね。
また、ホームセンターでスポンジゴムを買ってきて、スマドラ底置きとか。
脇腹に通気スリットがあるので、そこは遮音のためには塞ぐ必要があるだろう。
スポンジゴムでファンの防振マウンターを作って、5インチベイの空き部分に入れてもいいだろう。
MiniSONEX吸音材(25mm厚)で音響反射板を作ってベイに仕込むこともできそう。
まあ、俺はそのケースを持ってるわけではないので想像で言ってるんだが、
どのケースを買うにしても、低騒音化を図るための追加投資を覚悟する必要はあるだろうね。
>>873 (1) シャドウベイを横から冷却する構造
(2) 背面が90mm一発
(3) 側板に80mm二発
(4) フルサイズPCIカードレールがあり、そこに80mm一発
なわけだが、自分の想定する構成と照らしてみて、冷却はそれでいいかどうか。
HDDを大量搭載する人には向かないかもしれない、という気がしなくもない。
フルサイズPCIカードを使いたい人にとっては、
カードレールがあるというだけで貴重なケースかもしれない。
ちなみに、OWL-103-SLT II(B)/350と同じシャーシで、ただしアルミ製なのが
ThermalTake VM2000A/Lanfireだな。5000円ぐらい割高になるが。
876 :
868:04/03/06 20:46 ID:kbbc+L+H
>>869 嬉々として見に行きましたが高速の通販VX1しか残ってねえ・・・orz
201C-SX1はFポートがIEEE+USB2じゃ無くUSBな点以外は
一見PAC-T01-E1と大差ないようですね。重量が1.3kgも違うのが気になりますが。
>>870 前蓋好きの方ですか?漏れは前蓋イラナイ派ですスミマセン。
こんな奇妙なケースはもう二度と出ないだろうとsignを感じてJAZZ買いましたが
作業性は全然よくないです。まあその前に使っていたケースが1kで買った糞ケース
だったんで買い換えた当初はよく思えたんですがw
鱈セレ>苺皿>豚と乗り換えてきたのに加えHDD等増えてきて発熱がアレなので
作業効率+エアフロの確保できる匣に乗り換えをと思いまして。
とりあえず高速の蔵升通販第2波を期待しつつ
LianLiを店頭で触ってくることにします。ありがおつございました。
( ´-`).。oO(グラフィックカードなんかもそうだけど迷っている間が一番楽しいんだよねえ・・・
875だが、書き忘れた。
OWL-103-SLT II(B)/350とThermalTake VM2000A/Lanfireは
フロントパネルが違うし、Thremaltakeにはファンコンも付属している。
>>872 職人筐体のやつとか。ま、静音性も重視なら大きいケースで
フレームがしっかりしている物がいいな。鯖用も含めて
考えるといい。ま、テンプレにあるものだと6919や602だな。
6A19や611は少し劣る。ま、HDDを一番静かに出来るのは
スマドラに入れてスパイクで床起きだと思うんでそれも考えるといいかも?
・・・Supermicroのケース(SC742とか)ってどうなんだろ?
>>876 別に扉マンセーじゃないけど、2万前後のアルミで厚い板使ってるケースって
それぐらいしか思い浮かばんかっただけ。他になにかあったかなぁ・・・・。
星野も以前は悪くなかったのに、どんどん酷くなってるから。
毒キノコで2度と買うもんかと思ったw。
蔵升なら101か110か210だな
>>871 5インチベイ2段の高さに普通のHDD3つなら全然スカスカだと思うんだけど…。
881 :
Socket774:04/03/06 21:13 ID:utYgHo7D
3.5ベイ×7以上
5インチベイ×2以下
のケースを探しているのですが、そんなのないでしょうかね?
>881
5インチ→3.5インチ取り付け具でも買いなさい
>>881 PC-6077+EX23にEX23をもう一つ追加で5"x2、3.5"x9に変身。
>>878 SUPERMICRO SC742S-500Bのユーザーだが、
幅178mmと薄いので、吸音材を仕込むのはちょっと向いてないんじゃないかな。
鉄板は厚いし側面パネルも重たくて、いいんだけどね。
俺としては、SC742/942は良いサーバケースだと思うけれども、
Seasonicみたいな普通の電源を取り付けるためには追加パーツが必要だし、
こういう構造のケースが欲しい、という人でなければおすすめしづらい。
少なくとも、静音化のための改装を前提に買うものではないと思う。
もっと他に静音化しやすいケースがあるんじゃないか、と。
とりあえず611のフロントの端子は期待しない方がいい
サウンド関係の端子は使い物にならないかも
音すげー悪くなる
本スレでも言われてたけど
PC-6077+EX23にさらにEX23を二つ追加し前面8pファン4機搭載にする。
ベゼル(ファンガード)はずし剥き出しにし、ゆっくり回転(ファンコン制御)させれば
ジブリも真っ青のギガント級PCになる。
最大回転で筐体が後ずさりするかも・・・・・
>>886 ズリ・・・ズリ・・・ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
Σ(゚Д゚;)『ハウルの動くパソコン』!!
6A19は、お世辞にもカッコ良くはない。
写真では前面が平坦に見えるが実際は下部が結構前に出っ張ってる。
ゴキブリ模様に我慢が出来るなら買いだが。
ちなみにあの「腹」の部分はとりはずせるようになっている。
>>886 ふろんとFAN吸い込みなら前進するのではなかろうかと言ってみるテスト
890 :
886:04/03/06 22:24 ID:ekdI0MHb
>>887 おおっナイスな表現!!
>>889 そうでつね、前面吸気なら前進あるのみでつ
ファンが全部吐き出しなら電源窒息でCPU1〜2分で即死でつ
>>884 なるほど、情報サンクス。Super●のは使った事なかったけど
興味があったから、ユーザーの意見聞けてよかったよ。
892 :
Socket774:04/03/07 01:06 ID:oLHGYQ2f
>>892 最高に既出な上に思いっきり、ageるとは…。
894 :
Socket774:04/03/07 01:23 ID:DzuPXVg8
あげてんじゃねえよ
895 :
Socket774:04/03/07 01:38 ID:KPoXywVi
omaemona
TQ2000の新型が出るってホント?
PC6070Bを買ったが、サイドパネルが開かない・・・orz
すっかりテンプレな話題が遠ざかってるが、結局どうするよ。
もう900まできちゃったぞ。
>>899 あまりにも結論が出ないから提案するけど、
とりあえず基本路線は>745>752こんな感じでどうよ?
あとから変えてもいいし、もっと意見まとめる必要もあるだろうけど
暫定案として。うまくいけばそのまま発展、駄目なら直せばいい。
>>897 肉厚と呼べるほどじゃないかも。アルミで1.2mmしかないし
重量も約6.5kg。でも蔵枡のPAC-T01-E1と同じぐらいはあるのか。
>>900 お前無能だからケーマニと一緒にどっか逝け
有能な
>>902がすばらしい案を出してくれるそうです。
とりあえずテンプレにのせるケースは
今のテンプレケースにプラスして
パッと思いつくのは
C-Master TAC-T01-E1J(Wave Master)
Lian-Li PC-6077+EX23
PC-6070
S-FLOWER SF-561
OWLTECH OWL-PCPG-01
AOpen H600
CELSUS FP-401
YCC FWD-2000
職人筐体
このへんのヤツかな
「そんなのイラネー」とか「これは?」とかある?
これに簡単な寸評を付けるか項目別に目安程度の○△×で評価するとか
↑思いっきりズレまくり・・・・スマン
あと、AntecのSonataを忘れてたよ
>>904 PCPG-01は工作精度がよくないし、それほどC/Pがいいケースとは思えません。
床にはちょうどスマドラおけるスペースあるし、静音を目指す人にはお勧めできると思いますが。
今までの経緯からすると大体無難かと。これにきちんとした説明を加えていくのが肝なんだよなあ。
俺はこれらのケースがほとんど眼中にない変わった趣味の持ち主なのでこれ以上言えない(苦笑
908 :
838:04/03/07 04:02 ID:CrdFP3rl
3R SYSTEM R101はどうでしょうか?
外見、ファンコン、温度計と自分にはかなり魅力的なんですが
付属電源の詳細が書いてねぇ・・・
P4使ってるので特に12vの出力が気になります(最低20A欲しい・・
精度等の情報も教えて貰えると嬉しいです。
>>904 HECのCI6Aシリーズモノとして、CI6AU6(S)の型番も入れたら?
HECケーステンプレサイトには載ってるけどね。
ケースとしては、CI6A19と構造や機能性はまったく一緒。微妙に奥行きが1.5cm短い。
ほとんどデザインとLEDの違いだけと言って良い。
青LEDも相まって、これの黒はなかなかイイと思うよ。俺は白だけど。
値段も変わんない。
ただ、電源付きモデルでは電源が違うんだよね。CI6A19は375WでCI6AU6は350W。
どちらもHEC製だけども。詳細はHECのHPで。
俺の買ったのはCI6A19と同じ電源が載ったモデルだった。
(今は廃番で流通在庫のみ。ワンズにはまだ残ってた。)
PCPG-01は静音マシンのベースマシン代表として入れてみた
3R SYSTEMは確かに売れてるらしいけど、評価が散々なので荒れる元かなと・・・
あと、HECのCI6Aシリーズモノもそうなんだけど
シャーシーが同一でガワ、会社、電源が違うものをどうするかなんだよね
UACC-3301-SLTなんかもENERMAXやThermalTakeからも出てるし
H600はお見積もりスレでもよく出てくるけど
低予算で組むにはイイが物としてはあまりよくないので
ここのテンプレには入らなかったという経緯がある
>>904 >ケースとしては、CI6A19と構造や機能性はまったく一緒。微妙に奥行きが1.5cm短い。
CI6A19の少ない難点の一つに、長尺・外部給電のVGAがシャドウベイに対して
キツキツてのがあったんじゃ・・・?
さらに奥行きが短くなるってのはイタイな。
フロントの差だろ
916 :
Socket774:04/03/07 09:45 ID:5q/CHBfe
917 :
914:04/03/07 10:14 ID:gWl7C8ou
あ、そうなの。サンクス。
シャーシ同一ってことはフロントパネルのふくらみが無くなってるのか。
>>911 搭載電源はミツバチ、400W、300Wと種類豊富でまともな部類のものなんで
そういう点から考えると悪くない選択だと思う
最近はデザインも増えたしな
H600の最大の欠点はHDDへの冷却だったはず。
サイドからしか風を当てられず、しかも中途半端にしか
あたらない。その関係もあって3.5"ベイの使える数が少なく
結果ほぼ同額で購入できるCI6A19Sと比較して劣ってしまう。
最初から付属している8cmファンが1つしかないのも価格を考えると
マイナス点。電源はどれも質は悪くない。
ところで次スレ&テンプレどうすんだ?
920 :
898:04/03/07 10:43 ID:PlWOo5Ik
マザーボードベースを引きだして何とかサイドパネルを開けたが、
確かに工作精度は高いね、カチカチで遊びがない。
でも皆さんどうやってサイドパネル開けてるんですか?
その点以外はほとんど文句ないくらいのいいケースなので残念。
HECの本家?サイト(海外)が見つかりません・・・
ご存知でしたらお教え下さい。
サイドファンの欠点はスマドラやフロントIO取っぱらってファン装着で解消できる
要は工夫次第ってこと
さっきも書いたがABCと3タイプのデザインがあるしな
H600に限らずそういう点も明記してテンプレを増やす方向を希望だね
後ろにスライド
斜め上に引き抜く
>>922 それを言うと極端な話どのケースでもOKになってしまう。デフォ状態で
ある程度の事が出来るのが好ましいし、改造前提ってのはどうも・・・。
それと、このスレではデザインについてはあまり言及しない方がいい。
いつも荒れる元だし、そんな物感性によって人それぞれだから。
中身勝負だったはずだしな。
ま、結局「テンプレをどう扱うか」次第なんだけどな。
・テンプレ=普通以上のケースすべてを扱う
・テンプレ=あくまである程度以上のケース
・テンプレ=現行テンプレを拡張
のかで大分差が。テンプレ枠を広げた上で、お薦めを別に設定という事もいいとは思う。
デザインの中身ではなくて選択の種類という点は感性以前の問題だよ
HDDの冷却に問題があるならその点を明記しておけばいいわけだしね
俺的にはH600H500系はテンプレに入れてもいいと思うけどね
928 :
898:04/03/07 11:32 ID:PlWOo5Ik
>>923 レスありがと、それが固くてスライドしないんですよ・・・
何回もやってるうちに削れて滑らかになることを期待します。
929 :
Socket774:04/03/07 11:39 ID:uOswMsMP
予算40000円くらいでこれは!というATXケースありませんか?
星野のアルミ製ケースに決めかけてたのですがこのスレ見て気が変わりました
材質はアルミじゃなくても全然おkです
頑丈さ、冷却性、静音性がバランスよく整ってるケース希望です
見た目は気にしません
ハードディスクはS-ATAでつけたとしても2つまでです
電源にANTECのTrue550が乗せられれば嬉しいです
930 :
Socket774:04/03/07 11:54 ID:VqKLPnT8
こんな感じのテンプレどうでしょう?途中までを一例、コメントなどは適当。
【電源付き】
■1万円未満
・FP-401 (400W 4/2/5 フロント8センチx2(0)/リア12センチx1(0)) 実売\8k-9k
可もなく不可もない400Wの電源付属。エアフローも○。利便性の悪さ、板厚が薄い、
工作精度が悪くガタツキ、共振などが起こる場合もあり、価格相応。
・H500A/B/C (300/400W 4/2/3 フロント?8センチx1(1)/リア8センチx2(2) 実売\8k-12k
フェイス違いにより3種類存在。H500Aだけ400W版がある。300W版は出力面で不安が残る。
ケースファンが付属せず、AOpenのケースに良く見られるHDDへの冷却不安も健在。ファンを追加すると
H600と変わらない価格になってしまう為あまり選択するメリットが無い。
■1万以上〜3万未満
☆CI6A19(S) (350W 4/2/5 フロント12センチx1(1)/リア12センチx1(0)) 実売\13k-14k
ブサイク路線だが中身はしっかりしてる。付属電源の質も良質の部類。
付属ファンはうるさいので交換する人も多数。
☆CI6919(S) (425W 4/2/5 フロント12センチx1(1)/リア12センチx1(0)) 実売\17.5k
6A19より厚い鉄板を使用。同じくブサイク路線だが中身はいい。質実剛健。
☆OWL-602-Silent (350W 4/2/7 フロント8センチx2(2)/リア8センチx2(0)) 実売\16k-17k
OWL-602DII(WL-602WSの後継機 フロントポート・扉付き 実売\16k-17k)
OWL-602DIIはOWL-602WSと比べシャドウベイ削減(7→4)、扉を開けないと電源スイッチ押せくなった等欠点アリ
☆OWL-611-Silent(350W 4/1/6 フロント9センチx1(0)/リア12センチx1(0)) パッシブダクト装備 実売\16-17k
※5インチベイはレールをはめて前からはめ込むタイプ。そこそこ静かな静音電源を装備。
・H600A/B/C (300/350/400W 4/2/3 サイド8cmx2(2)/リア8cmx2(1)) 実売\12k-13k
フェイス違いにより3種類、電源違いも含めると5種類存在。付属電源はどれも可も無く不可も無い。
HDDへの冷却面で不安は残るが作りは悪くない。
・SONATA (380W 3/2/4 フロント12cmx1(1)/リア12cmx1(0)) 実売\14k-18k
ファンが1つの特別仕様380W電源を搭載。HDDは90度ずらして取り付けるため好き嫌いが分かれる可能性あり。
剛性は悪くなくこれといった欠点も見当たらない。
>>929 職人筐体。他、PC-73SLやTAC-T01-E1J、PC-6077B+EX23、PC-6070Bなど。
933 :
898:04/03/07 11:58 ID:PlWOo5Ik
テンプレがかなり消失しているのが痛いな・・・・
すごい困る。
>>931 H500はH600よりサイズが小さいという点が選択の時の差違かな
936 :
929:04/03/07 12:16 ID:uOswMsMP
皆様レスありがとです
挙げてくれた中からじっくり選びたいと思います
>>929 ATC-210
でもTrue550の下fanが使えない
とりあえず、今回はテンプレサイトを貼り付けておいて、
今後増やしてもらうようにしたらどうかな。
せっかく作ってくれたんだし。
>>931 このコメントでFP-401を載せる理由が分からん。
要望が多いから?もう少し同価格帯のと比べいいとこないの?
>>940 適当な案だから、コメントやケース選択めちゃくちゃ適当w。
ま、一応1万以下で使える電源が付属するケースではいい方なんと要望も多いから。
そういえばFP401はスペーサーにも注意ってコメント必要だっけ?
一応各ケースの前の・とか☆とかでお薦め度を分けてもいいかもな
(案なんでで☆つけてるのはテンプレ入りのみ、他意はない)。
>>931 だから、CI6AU6は?
メーカー別で分けて、まとめても良いと思うけど。
HECのケースってシャーシの使いまわし多くてスペック一緒なの多いし。
それと、現モデルのCI6A19の電源は375Wになってるよ。
CI6AU6との違いはココ。
>>931 CI6A19の
>ブサイク路線だが中身は〜
これってまた荒れる元になるんじゃないか?
もうちょっと見やすく客観的にキボン
>>942 いや、だからあれは「こういう形式でどうよ?」っていう単なる
サンプル(しかも一部のみ)なんだって。ケースも>5にあるのを
コピペして、要望のあったFP401やH600を試しに入れ、ファン数とか
コメントは水野テンプレを回しただけ。全然見直してないから間違いも
あるだろうし、コメント適当なんだから。
いつもどうするかでもめてるから、せめて形を決めてからと思ってサンプル形式を
作ったんだよ。その案のままでいいなら別だけど、細かい内容に突っ込まないでくれ。
俺もそう思った。
HECのケースは可も無く不可も無くフツーな路線かと。
主観を入れると、6AU6は表面の凸凹が少なくてマスクのエッジも鋭く
6A19よりは男前かなと。
>>931 >>943 色のバリエーションと電源のメーカーもあったほうがいいね
アイボリー(I)ブラック(B)ホワイト(W)など
☆CI6A19(I,B)(HEC製375W 4/2/5 フロント12センチx1(1)/リア12センチx1(0)) 実売\13k-14k
CI6AU6(I.B)(HEC製350W 4/2/5 フロント12センチx1(1)/リア12センチx1(0)) 実売\13k-14k
※共に電源無しモデルも有り。
シャドウベイ取り外し可。中身はしっかりしてる。付属電源の質も良質の部類。
HDDの冷却、エアフロー共に良好。付属ファンは静音とはいえない。
OWL-602-Silentを買おうかなぁ
と思うのですが
電源が350Wというのがちょっと不安です
(テンプレにはシングルCPUなら云々と書いてありますけど
3.4G+FX5900とかでも大丈夫なものですか?)
電源無しとかってないんですかねぇ
948 :
947:04/03/07 19:19 ID:bh3nFNgV
テンプレってのは電源総合スレのです
スマソ
>>943 6A19つかてるけど不細工言われても別に気にならんけど。俺自身
そう思うし。(w
不細工ッツーよりはPCケースには似合わないデザインな気がする。
下が前に微妙にせり出してるとか、エッジが妙に強調された筋とか
後個人的には押しにくいリセットスイッチもあるかな。
あと、10mmで良いから奥行きが長ければ配線の取り回しがずっと
楽になる気がする。
6A19で偉いなーと思ったのはケースオープンのスイッチが付いてる
んだよな。サーバケースでもないくせに(w。
>>947 >>949に補足で電源なしのやつはケースFANがsilentのより高回転です。
静音化したいなら別途低回転FAN用意したほうがいいかも。
952 :
Socket774:04/03/07 20:17 ID:nHOe4ZC/
>>952 アルミで重量が5kg弱・・・・・俺なら絶対買わない。
それからTJ04は、756氏が>775にTJ02(04のフェイス違い?)の
レビューを上げてるので参照。
ところで、結局次スレでのケースの扱い、どうするんだ?
いつまでたっても>87なんだが。
いっそdat落ち間際の駄スレでも使って、
テンプレ案検討スレとして使ってみるのはどうよ。
このスレ、いつも外見が良いのか中身が良いのかでもめてる。
スレタイが「お勧めのケース」だから駄目なんでないの?
外見がお勧めなのか、安いのがお勧めなのか、お勧めなんて
人によって違うのに、それを一律「お勧め」なんていうのは
おかしい。予算によっても変わるだろうし。
一応、1には書いてあるけど、スレタイにも機能の良いケースとか
書いておくべき。
957 :
Socket774:04/03/07 22:34 ID:nHOe4ZC/
続けてスマソ。
silverstoneとかcooler masterの電源なしで拡張スロット加工してないように
見えるのって自分でバリを切るのでつか?
このスレ見てセカンドマシン用にCI6A19買ってきたんだが
1台目で使ってるTQ700mk2の方が使いやすいとオモタ
不満点は
・電源ケーブル類が長すぎて邪魔
・フロントのUSB他I/Fがシャドウベイを引き出すときに邪魔になる
・5インチベイにドライブ入れようとしたらキツキツで入らない(無理やり押し込んだら入ったが)
・拡張ベイの蓋が外しにくい
とこんな所なんだが、6A19使ってる人は同じような所を不満に思った事は無いか?
秋葉にPC-6077+EX23を見に行ってきました。
どこも、物があるところは19800円。
唯一、サトームセン新PCislandだけが17800円でした>黒のみ
あとは、パルテックダイレクトがシルバーが16800円、黒が17800円のようなので、
シルバーの方が欲しいんで、パルテックの方に注文しました〜
いや、アルミと安ケースのレスに対する拒絶反応を見る限り、どう見ても
総合スレとは言えんのでは。
このスレはテンプレケース隔離スレにして、本当のケース総合スレを立てて欲しいよ。
>>960 誰も利用しなさそうなクズスレでいいな。
ただ、このペースだとこのスレが力尽きるほうが先かもな・・・。
>>958 ・電源ケーブル類が長すぎて邪魔
>電源は買ってすぐ交換したんでわからん。(付属は予備で押入れに)
・フロントのUSB他I/Fがシャドウベイを引き出すときに邪魔になる
>これは自分はあまり気にならなかったけど、なんかケーブル纏めるリング
みたいなのが付属してたので活用したらどうかね。シャドウの裏側通すとか。
・5インチベイにドライブ入れようとしたらキツキツで入らない
>これも自分のは問題なかったけどドライブ側の問題かケース側かは
わからないな。
・拡張ベイの蓋が外しにくい
>はずしにくくはないけど外し方がわかりずらいとは思った。
>>958 ・ケーブル類は長すぎるというほど長すぎもしない。
俺はむしろ本数が多すぎると言いたい。
大は小を兼ねるだから無いよりは良いか。
・それは配線の通し方が悪い。
奥のリングに束ねて通してる?
まったく邪魔にならないはず。
・多分、もっと取り付け金具のネジを締めなきゃ駄目。
うちは薄いゴムワッシャーかましたらきつくなった。
やらないほうがいい。
・これほど外しやすく付けやすい蓋も無いと思ってた。
端っこをドライバでカクンとやるだけだし。
>CI6A19
さんざん概出だけど、フロントパネルを止めてるツメが甘い。
俺の不満はそれだけ。
あと、自作人でないイパーンの人には、無用にデカく見えるみたいね。
デカいってだけで、嫁に罵倒された。
6AU6のフロントパネルは普通に止められたよ。
嫁さん、緩くなってないでつか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | それは大変だ!
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
6A19は性能面は価格の割には良い出来と思うし、満足もしてるんだけど
ゴキ腹と大きさは、最初気にしてなかったけど
後からどんどん気になってきました(黒なので特に ^^;
長く使う物だし、外見気にする人は買わない方が良い物ですね。
971 :
958:04/03/08 00:52 ID:5kqQctkQ
>>964 >>965 >>966 レスdクス
そうですかケーブルはベイ下のリングを通すと。
自分で線纏めるとか余りしないんで思いつかなかったですよ
ベイの方は、ドライブ自体が干渉してるみたいです…( ´・ω・`)
>>971 ベイ下の奥にあるケーブル用のリングだよ。
長く使う物だからこそ無難なデザインがいいのさ。
602の黒復刻してくれないかな…
↑で問題なければ誰かスレ立てヨロシク。
>>962 そういう安物の会話は以前から総合スレ的にあったよ。最近問題になってるのはおすすめとしてテンプレ入りを言い出したからじゃないの?
安いケースを安物と言われてイヤなやつとかがまずいんだろ。
どのスレでも基本的に安いだけのやつなんてテンプレに入れろとか言わないぞ?
電源スレで動物をおすすめにしろとか言うのか?むしろ慎重派の方が良識があると思うんだが。
>>976 ・FWD-2000(4/2/5 フロント12センチ(1)/リア12センチ(1)サイド12センチ(1))実売\23k-26k
4/2/5って5inch/3.5inch/3.5shadow?
内蔵マウンタが付いてくるから4/2/5(+2)だよ
>>976 ・過去スレ一覧・メーカー一覧が入ってない。
・FWD-2000に関しては厨がいてだめ。入手製もよくないし。
・わざと前スレや今スレでテンプレを乱していて、作為的なものを感じる。
えなりのCS-02系ですけど誰も買ってないんですかね。
ケースマニアックで見る限りだとファンコン無理そうなので二の足踏んでます。
985 :
Socket774:04/03/08 03:45 ID:4+6iPDzx
>894
仕切ってやり始めたんだから
修正ぐらい責任もってやろうよ。
そうでもなくても「作為的」って疑われてるんだからさ
次スレの名前に”総合スレ”って入れてほしいのですが。
かっこよい・低価格もお勧めという文言が入っているので・・・
>>987 Thanx
>>986 メーカー一覧はあっちのスレに職人筐体、AOpenを修正してのせました
とりあえずこのスレが終わりそうなので意見、修正案などがあればあちらのスレでって事です。
どうして、いつ除いてもテンプレ情報しかないの?
メーカー一覧は無くす方向で前回行ってたんじゃないかい?
どうせアレが足りないコレがメーカーじゃないとかになるんで。
>>992 それならどんどん追加していけばいい。一覧なんだし。
Lian LiのPC-6077のフロントポートにはMic端子があるようですが、
これは録音用(マイクを接続など)ということでしょうか?
フロントにヘッドフォンをつけるのは無理なんですか?
DAT落ちさせたくないので以後書かないでください。
おながいします。
許してください。解決しちゃいました。
公式にはMic端子しか表記されてませんけど、
実際はPhone端子もあるんですね。安心シマスタ。
高速電脳のページではフロントの画像みれました。
それにしてもLian LiはHPしょぼい(表記ミスも)ですね。
☆野みたいにHPだけなんてのよりはずっとマシですけど。
999 :
Socket774:04/03/08 05:30 ID:VgAlUB5q
999
もうこの(・∀・)イイ!お勧めのPCケーススレは用をなしま1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。