ソケ7いまだ成らず 〜Socket7スレ Part.10
1 :
Socket774 :
04/02/24 00:41 ID:TVnYGllo
2 :
Socket774 :04/02/24 00:42 ID:TVnYGllo
3 :
前スレ1 :04/02/24 00:43 ID:TVnYGllo
結局2スレ連続で立ててしまいました。
4 :
Socket774 :04/02/24 00:48 ID:47pnVCQ7
4だったらSocket4のP5-60を飾ります。
5
↓ソケ7の救世主
>>6 K6Vの1.0GHzでもAMDに作らせろって事ですか?(´Д`;)<そりゃ無理!
9 :
582先輩 :04/02/24 01:18 ID:h2aVZOZg
>>8 じゃあかわりに
3DNow!professional
2次キャッシュは2048kの
K6-4 800Mhzくらいのヤツを
作らせてください
>>1 おつかれさま
ソケット3でATXのやつないのかな
俺は17.8kでIIIE+550を売ってるがなかなか買い手が付かん
14 :
Socket774 :04/02/24 10:25 ID:QJpvkeht
今更ながら... ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor AMD K6-2 455.07MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C] Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] Name String AMD-K6(tm) 3D processor VideoCard ALL-IN-WONDER VE PCI Resolution 1280x960 (32Bit color) Memory 261,684 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 SiS PCI IDE Controller プライマリ IDE チャネル Nikimi NIK-XJ150A SiS PCI IDE Controller セカンダリ IDE チャネル NEC CD-ROM DRIVE:280 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 9310 25491 15786 11100 4595 10637 25 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 19357 7354 2655 474 11847 10980 2010 C:\100MB でもvideoCDレベルでも録画が途切れ途切れ... ビデオデッキ代わりにしようと思ったのに...甘かった。ハァ〜... 設定変えてみっか。
15 :
Socket774 :04/02/24 10:27 ID:QJpvkeht
↑ m/b は97/12購入の ASUS SP97XV.
>>12 そうだね・・・。
両方ともノーマルなK6-2と思われる。
写真がぼけている(わざと?)ので本当は何なのかさえ解らない。
それにしても、商品説明もQ&Aの受け答えもとぼけていて確信的だな。
ひどい出品者だね そりゃあ確かに+が付くと値が数倍になると思うけどさ
だいたい、K6-2+の333ってよくもまあ、ぬけぬけと・・・。
3E+きぼん
>>20 たまに某所で6、7千円で売ってるのみかける。
昔はヤフオクで転売すれば1万円位儲かったんだけど、
今はいいとこ2、3千円ってとこだな。
25 :
Socket774 :04/02/24 21:08 ID:o4k8Apwm
新宿ソフ4号館上のジャンク箱にP5A-WOAが980円であったよ。
26 :
582先輩 :04/02/24 22:14 ID:h2aVZOZg
前スレで出てきたK6-2+/450を 秋葉原じゃXぱら2号店で買ってきました 税別1280円 店員に無理言って見せてもらいましたが 在庫は全部で20個近くありました アキバが遠い人もあきらめないでがんがりましょう 東京に住んでる友達にたのんで 日曜買ってもらうとか ところでK6-2/500もあったのですが 確かそっちは1480円だったような (・д・)ビミョー かくいう俺は手元にK6-2+/450とK6-2/500と その他もろもろ(6x86とかMMXとか)があるので とりあえずK6-2+/450とK6-2/500の比較をやってみます 色々忙しいですが
>>26 そんなにあったんだ・・ 知らんかった!
でも、前スレを見て買いにいってくれた人がいてうれしいね。
またいいもの見つけたら報告するよ!
ついでに動作報告
AMD K6-2+ 450MHz
マザー TEKRAM P5MVP-A4 V1.1
Patched BIOS P5MVP_J3.ZIP 使用
http://web.inter.nl.net/hcc/J.Steunebrink/k6plus.htm この母板のバージョンでは無理とあきらめていたが
ダメもとでパッチをあてたところ無事書き換えに成功!
K6-2+を正常に認識するようになりました。
今、 2.1V 500MHzで元気に動いております。
現在FW-5VGF+/ultraでK6-3/400 2.4Vを450MHzで使用しているのですが K6-2+で同じクロックだと体感で遅く感じるのでしょうか? 遅く感じる場合は どのくらいのクロックで同じ程度になるのでしょうか??
29 :
582先輩 :04/02/25 00:49 ID:JTUqlksR
>>28 その比較は大変興味ありますが
実際にK6-2+を買ってやってみないことにはわからないかもしれません
ところでこのスレって
>【過去の(゚д゚)ウマーなモデル】
>
> 偽皿:Throughbred A-Stepping
> Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。
> せかされるAMDがあせって出したコア。
> 真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。
みたいなCPU紹介はないのですね
俺はイマイチK6の+シリーズが区別つかないのですが
勉強不足ですかそうですか
K6-3を簡略化して浮動小数点を高めるとAthlonになるYO!
>>22 1万7000でもオークションに比べると安いよ
33 :
Socket774 :04/02/25 05:57 ID:ktXeZw6l
>>12 のリンク先にある、オークションの結末が気になるですね。
激しく詐欺のヨーカンだし。(w
>>33 K6-2の刻印の先にドライバかなんかで+の傷を付けてたりなんかして・・・。
もうすでにK6-2 550の相場価格を超えているしね。
取り付けて動いてしまえば気が付かない、とでも思っているのかね・・・。
>>29 99年の38〜44週(記憶はあやふやだが)のK6-lll 450MHzは
簡単に500MHzで駆動ができたという話ならアル
>>34 ソフトで2次キャッシュあるかないか調べれば、一発なのにねぇ。
何時ぞやIBMのノートPC用のコア剥き出しK6-2が、その他CPUに出てたけど、あれってK6-2低電圧版?それともK6-2+?
手元の焦げてるK6-2(350AFR)とコアや抵抗配置が全然違ってたんで、素のK6-2じゃないと思ってたんだが。
37 :
28 :04/02/25 17:58 ID:GtL/MT+g
>>31 ありがとうございます。大変参考になりました。
K6-III+が有れば一番なのですが、そんなに違いはなさそうなので2+で十分そうですね。
僕は田舎なので、関東に住んでる友人に、暇なときに探して
>>26 の方のようなのが
有ればGETするようにお願いしました。
助言おねがいします皆様 ママンが壊れて新たにFREEWAY TI5VGFを手にいれたんですが これってK6-V+550で使用できます? 一応、VCORE2.0と5.5倍はママンがもっているようですが、 電源を入れても起動しないようです。 K6-2 450だと起動はするんでママンは大丈夫だとおもうんですが、 最新BIOSでないとダメでしょうか? ちなみにBIOS画面では TI5VGF-E1-0201と表示されますが、 最新なのかどうか、FREEWAYのサイトがとんでしまっているので ちょっとお手上げです。 最新BIOSなど、まだ落とせるところがあるんでしょうか? TMCのTI5VGFでもいいんでしょうかね?
40 :
582先輩 :04/02/25 23:44 ID:JTUqlksR
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor AMD K6-2 500.86MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C] Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] Name String AMD-K6(tm) 3D processor 中略 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 9479 27808 17247 12693 5118 11254 31 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 11142 8900 22595 286 10616 7545 1666 C:\100MB ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor AMD K6-2+ 451.67MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 4] Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[128K] Name String AMD-K6(tm)-III Processor 中略 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 8734 25028 15528 13614 6593 13188 42 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 13920 13906 2450 287 11051 7261 1351 C:\100MB
41 :
582先輩 :04/02/25 23:53 ID:JTUqlksR
>>40 というわけで比較してみました
2次キャッシュは伊達ではないようですね
ところでK6-2+って
K6-IIIと違ってマザーボードの2次キャッシュを
3次キャッシュとして扱えないのでしたっけ?
>>35 情報ありがとうございます
でも俺はそれ以前の段階でして
上に書いたように
K6-2+とK6-III+とK6-IIIE+の違いすら
分かってないのでした
>38 tp://uploader.org/big/upload.phpへ awdflash、最新BIOS、USBパッチのセットをageといた
44 :
38 :04/02/26 00:27 ID:4StkHm6H
>43 どもです。 TMCで逝くところでしたw
P5A に Ultra100TX2 を挿して 40GB の HDD を繋いでいるのですが、 HDD を買い足そうかと考えています。160GB の HDD 買っても丸々使えますでしょうか。 駄目なら 120GB にするつもりですが…
47 :
46 :04/02/26 02:00 ID:rG7T2she
>>45 確かROMの書き換えで何とかなったはず。
プロミスのサイトからBIOS落として書き換えるべし。
49 :
46 :04/02/26 05:30 ID:rG7T2she
51 :
Socket774 :04/02/26 09:52 ID:D+pRM4TH
>>45 ATAカードなんて2000円くらいだから今後のことも考えて買い換えたら?
52 :
Socket774 :04/02/26 13:36 ID:P6opNanz
>>14 =15サン
SP97-XVで450って使えるの?
400を66*6で動作させるのは可能って、どッかのサイトで見たことはあるけど
自分このママン使っているのでFSBや倍率のジャンパー設定など
お教えいただけるとありがたいです
アスースのP5Aって相場いくらくらい?3000円って高いよね?
>>53 リビジョンいくつかあるんだっけ?
秋葉なら780-980円で祖父のワゴンにあった(ことがある)
>>52 普通は倍率x2.0=x6.0、FSB75MHzで450MHzになるけど・・・?
このM/Bは最新BIOSでもx2.0がx6.0にならないの?
K6-2の400MHz以上をサポートしていればこの倍率でOKなはず。
>>46-49 どうも有難うございます。BIOS の書き換えで対応可能なんですね。
>>51 そうですねえ。100TX2 も 2000 円ぐらいで買った覚えがありますが、
ATAカードをもう一枚持っていても悪くないかもしれません。
40GB の前は 6.4GB の HDD を使っていたのですが、体感スピードが
えらく変って、この母板もまだまだ使えるなと思った憶えがあります。
6.4GB の HDD から出ていた高周波音が消えて、えらく静かにもなりましたね。
P5A に最初に繋いだ HDD は、たしか 2、3 GB のものでした。
HDD の進化は凄まじいですね…
>>52 SP97-VX 死蔵してるが、
FSB75MHzなら
FS0 1-2 Short
FS1 2-3 Short
FS2 1-2 Short
で桶
Mul x2(x6)なら
BF0 2-3 Short
BF1 1-2 Short
BF2 No Short
で桶
CPU焼き切れるまでガンガレ
FSB75でOnBoard IDE使うとHDD死ぬ鴨
58 :
14 :04/02/26 18:13 ID:MumLtL/F
>>57 on board IDE ですけど問題無しです。(平均10h/dayで12ヶ月以上)
ジャンパ設定は57さんの言う通りです。75*6です。
0109のBIOSでは起動時400MHZ表示(実際は450)でしたが、
あと、Patched Bios あてたらちゃんと起動時にK6-2 450Mhz ってでますし、
HDDの32GB規制もはずれて130ギガ以上まで認識できるようです
(Patced BIOSの説明にありました)
因みに電源は200Wです、
59 :
14 :04/02/26 18:15 ID:MumLtL/F
60 :
Socket774 :04/02/26 18:16 ID:abiUUE1f
K6-2 500MHzのパソコンがある。 現在使っていない。 しかし充分に使えるだろう。
61 :
14 :04/02/26 18:17 ID:MumLtL/F
58 130GBじゃなく128BGまででした失礼&訂正
P5AのVIO設定ってマニュアル見ると3.5Vしかないようだけど 3.3V設定ってない?
63 :
52 :04/02/26 20:45 ID:P6opNanz
52です
>>55 ,57,58サン
親切にありがとうございます。
75や83のことはすっかり脳味噌から飛んでいました。
66の次は100って頭の中にあって・・・
実は先日この本体、拾ってきたというかもらってきて
いろいろネットで調べているところです。
Socket7事体あまりいじったことなくて
何せ本体だけなのでマニュアル類がなくて、asusのサイトでマニュアルをDL
したんですけど、自分のは1.06で、サイトのは1.02で微妙に違うし英語だし
今CPUがP54Cの133なので、何とかもう少し軽快に動かないモノ化と思いました
近所の祖父にK6-2の400と450があったのでお財布と相談しながら、楽しんで
以降と思います。
64 :
52 :04/02/26 20:47 ID:P6opNanz
長文の上に連投でスマソ 今のスペックです ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name SP97-XV R1.06 Processor Pentium 133.61MHz[GenuineIntel family 5 model 2 step C] VideoCard S3 ViRGE-DX/GX PCI (375/385) Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 130,016 KByte OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A Date 2002/02/26 20:20 SCSI[?]=Parallel Port Flash ATA Reader - Windows 95 SCSI = Symbios Logic 815XS PCI SCSI Adapter; 53C815 Device HDC = SiS 5513 Dual PCI IDE Controller HDC = Creative Labs IDE controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK C = GENERIC IDE DISK TYPE47 D = NAKAMICH MJ-5.16 Rev 1.07 E = NAKAMICH MJ-5.16 Rev 1.07 F = NAKAMICH MJ-5.16 Rev 1.07 G = NAKAMICH MJ-5.16 Rev 1.07 H = NAKAMICH MJ-5.16 Rev 1.07 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 5616 4936 3739 2956 4351 4394 9 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 4976 4118 2572 35 9787 8623 5594 C:\100MB
>>64 Date 2002/02/26 20:20
日付は合わせような
>50 ほうほう、ドメイン名が変わっていたのね。 俺は38じゃないが参考になった。感謝。 つうことで、もう業者の世話にならなくても良さそうですな。
>>66 生き残っているTWO TOPがサーバーを立ち上げたと見えるね。
>>12 のヤフオク、ついに「ただのK6-2」と謝罪。
まあ、みえみえの不当表示だけにバレるのは時間の問題だったし・・・。
69 :
Socket774 :04/02/27 06:04 ID:mhFst5R2
>>68 このスレ見てブルッたのかもね。
写真からして怪しかったし。(w
写真がボケボケなのはまだしも、 同時に二つ出品しておいて写真一緒は手抜き過ぎ。 一体何考えてたんだろ。 関係ないが、自分が前に出品した物の商品説明コピペ、写真まで流用して 出品している奴をたまたま見つけた時は驚いたな。 ヤフオクにはたまに凄い生き物がいる。
>>70 ヤフオクには酷いのが確かにいるよね・・・。
盗品出品でも、現物が落札者に渡ればまだ良いほう。
去年末から正月にかけての1円オークション詐欺、あれは凄かった。
現物無しだから当然写真無しで、適当な商品説明だけでも騙されるイタイのがごろごろ・・・。
まあ、おいらもジャンクすれすれの説明に泣かされたパーツが何個かあるイタイくちだけど。
なんでガクブルなん?
>>72 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルな訳が良くわからん。
>>73 氏に同じ。
もしかしてchecksum errorで(((( ;゚д゚)))アワワワワとか逝ってるんじゃ
ないだろうな?(w
>>74 もしそれなら電池切れか、CPU交換が原因なのでBIOS再セットアップ後にsaveして再起動
すればerrorは出なくなるだろう、くらい解るはずだが・・・。
いや、単に433GPが キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!! へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ ) > > < < < > > とガクガクブルブルしちまったわけです。 400GP台、滅多に出ないんで・・・。
>>76 紛らわしい事すんな。
( ゚д゚) 、ペッ
どこかが旧Cyrixコア買い取って復活させないものか。 このまま殺すには惜しいと思うのだがなあ。
>>78 設計が現代的で無さすぎるため即死するに一票。
>>26 前スレ見て昨日K6-2+/450を、同じ店で買ってきました。
税別1280円x2個
1個はPC-9821(430VX)+N2下駄に、もう1個はAladdinVマザーで使う予定。
81 :
Socket777 :04/02/29 02:10 ID:ABrgYu38
前スレK6-2+/450をクロックアップしてみました 450@500 2.1V π焼き 6分09秒 HDBENCH 24280 15497 450@550 2.1V π焼き 5分32秒 HDBENCH 26716 17056 もっと揚げられそうなんですが私の母板ではここまでの設定しかありません。 悔しいので新しい板を探してきま〜す!
2*じゃダメなの?
84 :
50 :04/02/29 10:02 ID:4+XEvt+S
久しぶりに見たら、誰かの役に立ったらしいな 漏れが当時買ったものは、当然すべて終売になってるが...
>>80 しまったぁ、そんなのあったのですか
昨日、PCIのビデオカードを探しにそふ6まで行ったのに...
いまTX-97に入れてるK6-2 500(400で使用)の入れ替えにぴったんこなのに
K6-2 450MHzが二つとソケ7マザーが二枚あるのだが… どうしたもんだろうな…
粂!
正月にアス2500+で組んだのでフリーウェイの赤いのとIII+550と256*3とVoodoo4TVout付きがあるのだが… どうしたもんだろうな…
90 :
ボーグ :04/02/29 13:10 ID:cq1reAqQ
5VGF/+ultraってBIOSが変だからね〜 オンボードサウンドなんて実在しないのに設定項目出てきたり ほかにも文字切れが何箇所か 適当に2000に対応させました的な
K6-2/433MHzをGETした。 これってFSBは96.2MHz・・? そんな設定無いぞ〜ヽ(`Д´)ノ
>>92 普通に66*6〜100*4.5くらいで使うがよろし
94 :
Socket774 :04/02/29 18:28 ID:Y0BEhqGy
このスレ読んで、今日K6-2+/450を買ってきた。 これでオレのクソFMVのマザーに臨終するまで働いてもらう。 K6-IIIやK6-2+は、新品当時はなんとなく乗れなかった (そういうヤツは多いと思う)ので、胸のつかえが取れた気分。 教えてくれた人ありがと。
臨終させるべし! ウチでは1FDルータになってます(なかなか臨終しない
96 :
Socket774 :04/02/29 19:27 ID:l95GCCzb
すいませんFW-5VGF+/ultraってIDEは32Gの壁ですか、 それとも128Gまでいけますか?
97 :
Socket774 :04/02/29 22:14 ID:uFtNOozi
K6って、Dual CPU出来たっけ? Dual 板とK6−2 450 × 2あるんだが、試したことがないもんで。
事実上不可能。
99 :
Socket774 :04/02/29 22:22 ID:zdl/L5Ny
あそ
100 :
Socket774 :04/02/29 22:56 ID:VpN9HZq7
あっ、俺も今日K6−2+ 450買ってきた。教えてくれた人に感謝。
101 :
Socket774 :04/02/29 23:06 ID:dIelcYF+
/::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ ちょっと聞いてくれよ。 |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
記憶では、K6でSMP可能な マザーがあったような気もするけど 手に入るかは謎
動作検証もせずに「対応しました!」などと抜かしてたわけはないだろうから、 最低限の動作はするようなシステムは存在したろうね。研究所レベルでは。
>>106 ない。
Socket7でDual出来るのは一部のP54だけ。
>>108 特許の関係でインテル以外不可能だったのは承知してます
しかし独自のコントローラ搭載して他の石でマルチ可能な板もあった
たぶん研究レベル止まりだろうけどね
だ か ら 研究レベル止まりってことは「無い」ってことじゃないの? 市販されてなければ「無い」ってことじゃないの?
>>109 多分それDOS/V PowerReportかDOS/V USERの記事かなんかの記憶違いだと思う。
430TX時代の辺りに、謎のAPICらしきチップは乗っているものの、詳細不明のDualSocket7M/B
とかなんとかって2Pの記事で、K6Dualに挑戦して見事に玉砕したヤツじゃないかなぁ。
俺もうろ覚えなんで詳しくは知らん。
Acorpの何とかってママソだろ?
>>112 それって、i815使ったSocket370の奴と違ってSocket7の奴もあったの?
Acorpって昔からヘンテコな物作るの好きだったのね。
うちにASUSのP/E-P55T2P4Dがあるけど(AT版のDualマザー
どうやってもMMX233までだから使い道が・・・。(´・ω・`)ショボーン・・・。
K6VがDualで動いたら最高だけど。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
114 :
112 :04/03/01 16:52 ID:RnVFK4ly
調べたら違ってた。スマソ TAKENという台湾のメーカーの、「ATX586」というヤシだった。 A-Masterで、MMX Pentium/233MHzx2で動作検証済だそうだ。 FSBは、60MHzと66NHzだけらしい...。 最大搭載メモリは...、256MBかヽ(`Д´)ノ K6関係の記述は...、ありませんね。 ソースは PCComputingの1998/3月号113ページなり...。 漏れの便所用本だYO。
115 :
112 :04/03/01 17:12 ID:RnVFK4ly
ググッたら25件ほどHITした 全部は確認してないが...。
AMD Cyrix CPUのソケ7Dualは Cyrixが提唱して AMDがそれに乗った(CPU側に実装した)。 が、 サポートするチップセットが開発されずじまいで 糸冬 了 でした。 PC関連じゃ規格だけで一部が先行実装なんていくらでもある。 106,107,109は「いいかげんなこと書くな」ですな。
117 :
112 :04/03/01 18:06 ID:RnVFK4ly
ATX586には、 Processor CX M1/AM K5/AM K6/Pentium Processor Speed 100/133/166/200/233MHz が載るらしい。Dualで...
118 :
112 :04/03/01 18:07 ID:RnVFK4ly
120 :
112 :04/03/01 18:10 ID:RnVFK4ly
まあまあ皆さん、もちついて下さい
>>114 多分それの記事だったと思う。
430HXじゃないのにDual出来る変り種M/Bってな感じの紹介の仕方だったから。
で、サポートCPUにK6とあるのでK6Dualを試すも、Singleでしか動作しなかったってオチだった。
Dual動作に必要な信号ピンがK6ではReservedになってるから、当然といやぁ当然みたいな〆だったかな?
ついでに、P55CってDualサポートしてたっけ?
P/E-P55T2P4Dで動作不可だった気がするんだけど。
>>116 そんな規格があったのか。
知らなかった。
123 :
112 :04/03/01 19:42 ID:RnVFK4ly
騒がせてスマソ Pentium以外も載るらしいが、Dual動作するかは定かではないようですねぇ。 どうも、このスレには持ってる人はいないようですし...
>>122 P/E-P55T2P4Dは、Dual CPUで動きますよ。(チップセットは430HX
但し、Pentiumのみサポートで現役の頃下駄とか付けて
色々やって見ましたが、何やってもPentium以外では動きませんでした。
SingleだとK5とかK6でも動きますけどね。
今は、フルサイズのATマザーが入る箱が無いので
お蔵入りしています。(´・ω・`)ショボーン・・・。
125 :
112 :04/03/01 20:24 ID:RnVFK4ly
126 :
112 :04/03/01 20:27 ID:RnVFK4ly
ttp://web.archive.org/web/19971111181919/www.taken.com.tw/atx586m.pdf ここの6ページに
ATX586 is for ATX platform with dual processors design, including
Enhance I/O chip (SMC 669 compatible). There is an option that
installing “82093AA” supports two Intel Pentium (MMX) CPU, said
Dual Processors. Under single processor, the user installs Intel
Pentium 75-233Mhz, MMX, AMD K5/K6-PR 233, CYRIX CX6x86 200+.
エキサイト翻訳
ATX586は含めて、2重のプロセッサー設計を備えたATXプラットフォームに向かってあります
I/Oチップ(互換性をもつSMC 669)を増強します。インストールする「82093AA」がサポートする
オプションがあります、2つのインテル・ペンティアム(MMX)CPU、2重のプロセッサーは言いました。
単一のプロセッサーの下では、ユーザがインテル・ペンティアム75-233Mhz、MMX、
AMD K5/K6-PR 233(CYRIX CX6x86 200+)をインストールします。
と書いてあるわけだが…
128 :
96 :04/03/01 22:55 ID:DPeZju2d
129 :
116 :04/03/01 23:05 ID:U2ozm3FJ
オバカばかりだわ >Dual動作に必要な信号ピンがK6ではReservedになってるから とかなんとかいいかげんなこと書いて。 PentiumとK6,CyrixじゃDualのためのCPU間調停プロトコルが 全く違うのよ。調べて見れ。 ATX586に限らず Pentium Dual ママンなんてくさるほど出てたわい。 結局BX Dualママンも買えない貧乏どもの白日夢がK6系Dualなわけね。
TYAN TOMCAT
浮かれ気分で(略
(´-`).。oO( おいらがDualに走った始まりはGA586DXだったなぁ。。。 )
116は読解力が皆無だなぁ。
K6系で使えるのはOPICだよねえ。430系のチップセットが対応してるのはAPIC。
この二つは全く別の規格で互換性がないし、OPIC対応のチップセットはついぞ出なかった。
>>107 は間違っちゃいないんだろうが結論としては
>>110 か、もしくは
>>98 。
研究レベルのボードが流出したとしてもとても使い物にはならんだろうな。
「無かった」と「研究段階で没」とは大違い
現実的には一緒だけどな。
まともに使えないモンに、今更何を議論しようってんだ。
138 :
Socket774 :04/03/02 01:49 ID:CequLBHc
使える使えないは問題じゃないんだよ。 そういうレアアイテムは。 もっともOpenPIC仕様のボードは仕様書レベル止まりで、 ラボですら開発されてないと思うけど。 余りにも存在が疑わしいから食指が動かん。
>>138 これってNLXでもFlexATXでもなくて普通のMicroATXじゃないだろうか。
触手動きまくりですよ これさえあればP3を完全に打ち落とせる
なんで無いものをあるにしたいの?
>>140 多分、ふつうのMicroATXだと思う。Aptivaの筐体もロープロ専用のMicroATXだし。
レア度ではArtXにはかなわないけど、SIS530よりは多少ましかも。
そういえば30台限定販売されたPC-9821Xz16/WDがDualだったな チップセットは430HXで見た目はXa16/Wと同じだけどママンが違かった
145 :
Socket774 :04/03/02 12:39 ID:CoDUVucK
146 :
Socket774 :04/03/02 12:45 ID:QEnWHGuo
無駄だな K6-2+ @600の方が絶対早い。
昔どっかでK6-3+で733MHzってのを見た覚えががあるぞ。
>>145 CPUクーラーのファン、こりゃまたデカイな・・・。
このスレの情報で、じゃんぱらのK6-2+、最後の1個を入手できました。
ありがトン。
>>146 「ソケ7でどこまでクロック数があげられるか」を探るのが趣旨だろうから
あながち無駄とも・・・
2+550を普通に620MHzで常用できてるけど FSB133はむりだった
2Vコアならこんな大きなファンいらねーよな
733MHz ウラヤマシ
>>143 AptivaもPriusもVC-SDRAM蹴るんだよな
SiS540の意味がない…。
>>143 AptivaもPriusもVC-SDRAM蹴るんだよな
SiS540の意味がない…。
連書きスマソ
空きラインでK6-3 800MHzつくれんのかー? AMDにそんな余裕ないか・・・(´・ω・`)
俺のは125*5あたりが限界だね(でも常用 リテールファンだし 電圧は怖いから1.8Vから変えたくないし
133*6かぁ
160 :
Socket774 :04/03/02 22:35 ID:QEnWHGuo
もまいらのマザーは何よ?(´・ω・`)
>>153 VCって濃いなぁw
あんなマイナー規格駄目でもSiS540はいい物だよ。
でもADIMMスロットは欲しいな。
挿す物探すのが大変だけど。
>>144 PC-9821Xzって都市伝説の類かと思ってたんだけど、
本当に在ったの?
もしかして、おいら釣られたのか?
163 :
158 :04/03/03 00:03 ID:34TwLlcW
メインはEPOXのMVP3G5ですね あと5VGF+ultraやVA-503+なんか
164 :
80 :04/03/03 00:06 ID:Hts0T56n
>>80 組み途中だが、使用MBはGA-5AX Rev5.2 3nd Cache 512KB
450@550MHz(100*5.5) 2.2V Superπ 5分36秒
450@550MHz(110*5) 2.2V Superπ 5分14秒
550MHz以上にはたどりつけませんでした。
165 :
Socket774 :04/03/03 01:39 ID:Q0FzSBK/
じゃんぱらで買ってきたk6-2+ 450を250MHzでファンレス駆動している俺は負け組み?
使用用途によりけり。
2chやるだけならオーバースペック
K6 166MHz@200MHzに爆音ファンを付けている俺は勝ち組
>>165 お、いいね。
うちのファイルサーバも、C6からK6-2+に代えようかな。
うちの近所のじゃん原では、+じゃないK6-2 450が1280いぇん 475が1480いぇんで それぞれ30個ぐらい山積みになってた やっぱ東京に住んでる人がウマヤラシィ
まじで! SDRAMが500円でも涙流して喜んでるのに〜
田舎だから電気屋か大型スーパーのパソコンコーナーしかねーよ ジャンク品買える店がほしい ハードオフはあるけどたいしたもの無いし
>大型スーパーのパソコンコーナー スーパーにそんなコーナーあんのかよ あまりに不憫だ コッチ来るときは連絡しな アキバ連れてったる
>>175 思ったよりいかんかったか・・・2千円代なら、入札しとけばよかった。
ficのPA2013にgeforce等の高性能ビデオカードを挿すと レギュレーターが焼けるそうだけどほかのソケ7マザーではどうなんでしょう? みなさんはどんなビデオカードを使ってますか。
>>177 Diamond Stealth 64 Video VRAM
Viper V330
TNT!!TNT!!
Riva128
186 :
Socket774 :04/03/06 18:07 ID:ViSu8kRo
TNT2
GF2MX200AGP32
Millennium II
PCIのTNTカードをオクで売っ払っちまったのは 今考えると惜しかった。
ミレニアムも売っちまった。ますます惜しかった。
Voodoo 5
RADEON7000(x2) P5Aにて。
Intel740は良かった。
前 Diamond Viper V550 現 Millennium G200
ゲフォ4FX
Parmedia3 Create
Riva128 GF2MX PCI G450
riva系とmatrox系の人が多いっすね‥ CPUとのバランスを考えるとこの辺りが無難なのかな。
>>177 FIC PA-2013を使っているのですか?
私も一昨日買ってきて色々いじって見たんですが、FSB100以上では動かないし
マウスは跳ぶはフリーズするはで結局疲れ果てて元の板に戻しちゃいました。
ネットで調べて見るとやたらと問題の多い板と判明。素直にP5Aにすればよかった
と後悔しております。
>>177 組み立てる前に、問題点はないかと検索したら、
いろいろと大変そうだったので、買ってきたままにしてあります。
結局、FW-TI5VGFで2台組み立てました。
ところでK6-V-400MHz(2.4V)を使用中なんですが、
2.2Vに落として450MHz常用(OC)は止めといたほうがいいでしょうか?
PA-2013は初自作の時のMBだった。 初の2次キャッシュが2Mのマザーだったんで、 それで飛びついた記憶がある。 最初に苦労したから後が楽だったw
>>200 K6-3が電圧を下げてオーバークロックできるとは思えない
G450 PCI
初代RADEON VE GA-PII8 XPERT@PLAY
204 :
177 :04/03/06 23:44 ID:r4sLJ/Rm
>>199 昔PA2013の兄弟板のVA503+を使っていました。
じゃんぱらで買ったK6-2+とAX59PROでソケット7に復帰したのですが
以前聞いたPA2013の不具合が気になったもので‥。
とりあえず今はSPECTRA7400使っています。
うちのPA-2013も、OS読みに逝く前に止まったりとか散々だな・・・。 素直にAX-59ProをBIOSに出せば良いのに、踏ん切りがつかない。
206 :
80 :04/03/07 00:56 ID:PdWQorn7
>>177 RADEON 9100
ムービーが綺麗
SAVEGE4 スクロールが凶悪に遅いw ドライバで苦労したから愛着がある
>>177 All-in-Wonder128 16M
インストールするごとにテレビ機能が使えたり使えなかったり。
3D機能を使ってると数分でフリーズするし、DVD再生支援機能を
使うと10秒でフリーズするし、全然ダメ。
209 :
Socket774 :04/03/07 11:52 ID:1/C946tN
>>200 同じ事考える人いるんだねw
現にそれと同じように下げて何年も使ってるよ、
少しでも寿命が短くならないようにって気休め程度の発想だけど。
使ってるマザーは AZZA PT-5VMX。
K6-3 400MHzを2つもってるけど、片方は2.2Vの500MHzで動かない
ので、この辺が2.2Vでは500MHzあたりが限界なのかも。
211 :
200 :04/03/07 14:11 ID:RzsbPO6m
>>210 おお、そちらの環境では可能ですか?
ウチも上記のように2台使用中で、K6-V-400MHzは1個予備はあるんです。
いろいろいじっているうちに、再構築がすぐできなくなっちゃたので、
あぼーんされたら困るけど、常駐させてるソフトも多くOCを考えたわけです。
>少しでも寿命が短くならないようにって気休め程度の発想だけど。
漏れも失礼ながら、その程度の発想なんです。
K6-III+ -550MHzなんざ、入手できないでしょうから。
212 :
200 :04/03/07 16:15 ID:RzsbPO6m
>>210 やってみました。
結果
×500MHz/2.2V
×500MHz/2.3V
×500MHz/2.4V
×450MHz/2.2V
○450MHz/2.3V
ということで、当面450MHz/2.3Vの状態で様子を見ます。
気持ち、早くなりました。
あ、1台だけです。予備の石は、こっちと一緒に買っていたものです。
換えてみましたが同じ結果でした。
もう1台のは、FW-TI5VGFに石が乗っかった状態で譲ってもらったものなので、
また違った結果かもしれませんが、身動きの取れないところに押し込んであるもので、
そのうち試してみたいと思います。
尻押し、感謝します。
なんかK6-2の500以降クロック耐性がぐんと上がった感じだね
そうだね デフォルトの電圧でも余裕で600MHz越で動くのもあるし
>177 Imagine128 Permedia2 等 Aladdin5にVanta刺して一日悩んだのを思い出すな(最近
ちょっと質問 皆のCPU温度ってどのくらいなの? おいらのマザボってマザーボードモニタチップを積んでいないので、CPUの隙間に デジタル温度計を差し込んで測っているんだけど、どんなに負荷をかけても24度位 にしかなりません。そんなもんかな? CPU K6-2+ 450 @ 550 2.1V 外気温 14度 パソコンには最適だが俺は寒い! ヒートシンク Athlon 1G用(リテール品) ファン 5Vで使用 このヒートシンクを普通に取り付けるとテンションが不足ぎみなので1mm厚位の 銅版をはさんで使っています。
218 :
Socket774 :04/03/08 04:12 ID:wlokP1s0
>217 そんなもんだ。 重いアプリ動かしたら温度上がるぞ。
219 :
Socket774 :04/03/08 04:14 ID:wlokP1s0
>217 銅板が原因で、CPUの熱がヒートシンクに伝わってないのでは?
銅板とK6のヒートスプレッダ、ヒートシンクの間の熱結合もちゃんと考えないとね。たぶんきちんとやってるとは思うが。 1mm厚ではヒートスプレッダとしてはいささか力不足かもしれない。表面が錆びてるとまずい。 シリコングリスを塗り込めるのもいいがグラファイトシートを挟んでものすごい圧力を掛けるのが素敵。
221 :
Socket774 :04/03/08 04:21 ID:wlokP1s0
K6はパッケージが薄いので、K6専用でないヒートシンクを付けると、 ヒートシンクがCPUソケットのプラスチックの盛り上がった部分に乗り上げてK6と密着できない罠。 K6専用ヒートシンクは、裏側がK6パッケージの大きさの面積分凸っている。 密着して隙間ができないように、真横から良く観察しよう。
222 :
Socket774 :04/03/08 05:51 ID:ERENeO0d
>>217 ウチの環境K6-V+ 550 @600 2.0V、EP-58MVP3C-M、カニエ銅シンク、8cm低速ファン、
室温25℃で、現在は40.1℃になってます。
パーツショップで売っている安物の温度計を使って、CPUのヒートスプレッダの
窪みの所に温度計の計測部を差し込んだ状態で計っています。
この事でヒートシンクがうまく密着するのか不安だったのですが、ヒートスプレッダの
窪みを挟んで中央部と周囲では若干の高さの違いがあるようなので問題はないようです。
特に意味はないのですが、同じ温度計を使ってマザーのレギュレーターの温度も測っています。
ただこちらはマザーの裏側からの計測なので正確には計れていません。
こんな状態でも現在は71.6℃あります。
今更ですがこの温度計を付けてから、負荷を掛けるとCPUとレギュレーターの温度は
比例して上昇する事を知りました。
223 :
Socket774 :04/03/08 06:02 ID:ERENeO0d
ちなみにモニターソフト(USDM)では CPU TEMP-49℃、SYS TEMP-50℃となっています。
>>224 高い!!
2000エソくらいなら...。
>>224 同じく高い。
いくら新古品でも2000円が限度。
そもそも箱から出した時点で「中古」になる
中古でも2千円くらいじゃない? 確かに高いけど。 俺なら4千円即決かな。 で大体3500円くらいで落札コース。
Winchip2 200MHzゲットーー
>>224 おいおい。
いくらなんでも、安いSocketAマザーが買える値段で出品するか?
231 :
224 :04/03/08 23:58 ID:56scc8aT
私なんてSDR-RAM使えるソケAママン(SL-75KAV) \2980@祖父地図吾味箱 買いますた。 これに パロ2000+ と BGAチップPC-166 256M*2 載っけて押入れで冬眠中。 現役 P5A-B + K6-3E+450@560 あぼ〜ん の暁には日の目を見る予定。 WinMeで2chとAhoヲク&め〜る専用なのでこれで十分桶。 って もう1台ケース置く場所がない。
ソケAと比べてる時点でアレだ
>>224 これのPCIの5番目はISAと二択だよね。
実質P5Aより一本少ない。
あ、でもオンボードの音源チップがあるから同じか・・・。
BIOS最新にすればK6-III+も載るから考え物だけど、それにしても今ごろ新品で五枚も
出すかね・・・。
それもあの値段で。
234 :
230 :04/03/09 00:15 ID:lJYp+e9r
>>232 俺が話振ったせいだわ。スマソ。
現行CPUが出てるマザー並の値段でソケ7マザー売るのが変だという話をするのに
引き合いに出しただけなんで、ひとつご容赦。
/::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ なんでソケAを引き合いに出すんだろ?
それはn(ry
237 :
224 :04/03/09 11:28 ID:VBZfnO2Z
セカンドキャッシュ分のSRAMが載ってるから もともと1万5千〜2万くらいが普通だったよな シンプルなSocketAマザーと比べてもねー
やっぱ現行の何かと比べるのはこのスレの住民には拒否反応が強く出るね。 だって無意味なんてモンじゃないもんよ。
370となら比べてもかまわん
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ うーん。というか、○×△円かけるなら〜買える・・ っていう主張は無意味なのよ。。。 このスレ住人的には。 金がないからソケ7にとどまってるんじゃなくて、 あくまでそれが好きだからなわけなんどよな。 たとえ、ソケAママンより高くたって、買う価値があるものは 買うわけなのさっ。はあと。
まぁ車やバイクの旧車趣味といっしょやからなぁ。
243 :
Socket774 :04/03/09 23:53 ID:t6RMcT/l
ソケ7はいろんなCPUが挿せるメリットがある。 Pentium、K6、M2、Rise、WinChip、、、
そう、色んなCPUと色んなチップセットを組み合わせるのが楽しい。
またヤフオクでRiseでとるな・・・。
K6-2 533を550で駆動してまふ。 でも使い道ないんで今休憩させてますが。 このまま引退させたほうがいいんかな。
247 :
Socket774 :04/03/10 10:15 ID:mwufVNC6
236のマザー、まだ10円だな
>>246 俺もM2が4つにK6-2が2つあるけど、使い道無いから捨てる。
アスロンdualにしたら戻れないし、我慢して使う気にならんわ。
快適ー♪
どこに捨てるか連絡よろ
ソケ7を使うのは喜びであり、 我慢など必要ない。 まあ実用性のみを求める貧乏性にはわかるまいが。
251 :
224 :04/03/10 14:27 ID:hnk0KCRx
>まあ実用性のみを求める貧乏性にはわかるまいが。 そんなことを書くから煽られる。 ソケ7はベンチマクにとらわれずに実用性がある限り「好きで使う」もんだよ。 ヤパーリ 250のヤウニチトヘンナ香具師がいるのね。
>>224 のM/B、五枚も出して結局一枚も売れず・・・。
高過ぎたのねー。
まあ、2000円スタートで一撃3000円が妥当だったかな。
そもそもSocket7って、まだ十分に実用的だよ。
もちろん趣味的な使い方を否定する訳じゃないけど。
実用性を追い求めるでもなく、趣味性に凝り固まるわけでもなく、
マターリと行きましょう。
>>248 M2捨てるなら、AthlonDualのある我が家に捨ててください。
うちではまだ存分に使い道があります。
>>251 >ソケ7はベンチマクにとらわれずに実用性がある限り「好きで使う」もんだよ。
って、
>>251 の脳内定義なんて知ったこっちゃねーし、
それと違うからってヘン呼ばわりされるおぼえ無いよ。
俺は実用性が無くなっても好きで使うよ。
手持ちのソケ7が全て動かなくなった時、やっとソケ7の呪縛から解かれるのだ。
実用性云々抜かす奴はメーカーPCでも買っておけ。 自作PCは趣味の世界。レアパーツを求める日々なんだよ。
>>254 いちいち反論してたら全部跳ね返ってくるよ。
>俺は実用性が無くなっても好きで使うよ
誰もあなたの考えなんぞ聞いてないってね。
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た
>>257 また、いちいち無意味なレスつけんなよ。
収めたいの?煽ってんの?
漏れは確実に後者ですた。 ごみん。ごみん。
>>259 >収めたいの?煽ってんの?
いちいちレスしてたら全部自分に跳ね返ってくるよ
262 :
80 :04/03/10 22:44 ID:yALEWMz/
Pentium3環境が手に入ってしまったので、 5VGF+ & K6-2+がメインからサブマシンへ。 SP97-V & M2がサブから・・・ 愛着あるからダウンクロックしてルータ用にでもするかな・・・
>>224 せめて2次キャッシュが2MB載ってるモデルならこの価格も分かるけど。
そういえば、末広町のQCと液晶屋の中間あたりにある店でメーカー不明の
BabyAT AlladinVのマザー(多分新品)が1000円で売ってる。
もう一年近く見てるけどちっとも売れないから、一枚位買っとくかとも思うん
だけどね・・。
265 :
224 :04/03/11 15:39 ID:ITc5/UwY
>>265 ざっと調べたけど、K6-2もまともにサポートしていなそう・・・。
ましてや、K6-IIIなど・・・。
267 :
224 :04/03/11 17:56 ID:ITc5/UwY
>>267 FSBが100MHzでなくとも、せめて75MHzがあってx2.0をx6.0と認識してくれれば450MHzまでは
可能かも・・・。
ただ、Vcoreが2.1Vしか設定出来ないわな・・・。
この上が2.8Vだから勿論、論外だし・・・。
隠し設定があれば別だけどね。
FSB100Mhz以上でないと意味無いだろ セカンドキャッシュは当然2MB これなら1GのP3とも互角に遣り合える
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
今度は幻のマザーが出品されてるよ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18108953
ちょっと前にさらされてたのを落札した奴が大仰な煽りをつけて再出品か…。
273 :
224 :04/03/11 20:49 ID:ITc5/UwY
>>269 >これなら1GのP3とも互角に遣り合える
もうそういった状況じゃないでしょ。
600MのK6-V+で800MのPen3独身 とどっこい大作と思う。
(鱈1.4GもPen3 800ヅアル も K6-V500も持ってるが
鱈セレ1.4G@1.6Gなんて別世界だがや。)
>>268 不足のVcoreはゲタで作れるからK6-2以上をBIOSが
ハネる(止まる)かMMX-ぐらいで通す(Bootする)かで
ヤメか買いかが決まるなあ。
>>273 一応K6やM2にも対応はしているらしい。
検索かけると、2.9Vや3.2VのK6を載せている例はあるね。
つーか、ソケ7のまともなMBの入手は大して難しくないし、 あんな動くかどうかもわからんゴミなんてどうでもいいじゃん。
276 :
268 :04/03/11 22:19 ID:h8jpnaQX
>>273 素で載せればBIOSではねられるかもね。
VcoreはK6-2 400/450あたりだと2.1Vでもいけるけどね・・・。
下駄を履かせればBIOS無視できるけど、それほどまでするタマじゃないし。
さすがにP3-1Gは無理だろ 3E+625でもP3-800に並べるかどうか
>>277 鱈セレ1.3となら体感ではほとんど変わらんぞ。
むしろディスクアクセスはキャッシュの多いK6が上
279 :
Socket774 :04/03/12 01:44 ID:Ihnbypk2
3E+550 AX59PRO ですがまだまだいけます。
ディスクアクセスって・・・596Bや686Aサウスがいくらがんばってもi81xには遠く及ばないかと思われ。 1535Dでもダメだろうな。
なぜこのスレに? 何か縁が?
SiS550=CPU+VGA+Chipset+LAN+etcらしい。 CPU部はRise製x86CPUの系統を組んでいる様なので ソケ7進化系と言っても良いのかも。 正直漏れも欲しい。
K6-2 と K6-V を比べると ベンチョは別にして 同じママンなら クロックが50M高くても体感は Vが上。 (Winやアプリの起動やファイルアクセスね) その上ママン上のキャッシュが2Mでも1Mでも大差ない。 ソケ7だたーらクロックよりK6-Vや2+載せるが最も快適となる。 と思ってる。 1次キャッシュと2次キャッシュが同時にアクセス出来る P6バスとソケ7の違いを考えても2次をオンダイにしたVや 2+のメリットはでかいとも思う。
285 :
↑ :04/03/12 20:22 ID:zSCUrADK
Rise や MII 否定じゃないよ で、 ソケ370引っ張り出してきました。 こんなものですが、K6-Vじゃ600Moverでもどうにも・・・ ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Abit ST6-RAID Processor Pentium III 1552.26MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard NVIDIA GeForce3 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 666,576 KByte OS Windows Millennium 4.90 (Build: 3000) Date 2004/03/12 18:59 SCSI = Initio INI-9XXXU/UW or inic-950 PCI SCSI Controller SCSI = HPT370 UDMA/ATA100 RAID Controller HDC = Intel(r) 82801BA Ultra ATA Controller ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 35529 62371 65539 17656 16986 26203 250 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 68531 71107 9338 1400 37372 40877 26561 C:\20MB CPUはセロリン1.2G@1.55Gの誤認識ね。 もう1台 K6-V 450E+ @560 あるので後で試して報告するあるよ。
性能的にソケ370に敵うわけないのは ベンチ見なくても誰でも分かってる事なわけで。
287 :
Socket774 :04/03/12 21:34 ID:zSCUrADK
>>286 いや〜 わかってないヒトがいるようなので 一応
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name VA-503+
Processor AMD K6-III+ 559.71MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
Cache L1_D:[32K] L1_I:[32K] L2:[256K]
Name String AMD-K6(tm)-III Processor
VideoCard Canopus SPECTRA 7400
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 322,696 KByte
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
Date 2004/03/12 21:08
SCSI = Highpoint Technology Inc. HPT366 Ultra DMA 66 Controller
SCSI = Highpoint Technology Inc. HPT366 Ultra DMA 66 Controller
SCSI = AdvanSys PCI SCSI Host Adapter
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary IDE controller (dual fifo)
HDC[?]=Secondary IDE controller (dual fifo)
A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = QUANTUM FIREBALLP
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
18183 27073 17268 17452 8437 16874 118
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
47990 31952 16520 881 30704 23193 7985 8169 C:\100MB
クソ底値の ATA66 Singleだけど充分でしょ。
Win9x系だと実用的で文句ない性能なので、
Main機あぼ〜ん時の予備の予備です。
光学ドライブ買わなきゃ。
>>287 私もK6-III/500MHz+L3/2Mを使ってるけど、
Windowsの体感はHDDの性能でものすごく変わってくるよ。
あとなぜかRADEONの方がベンチとかは良かった。
>>287 そうかな?
分かってて書いているんじゃないの。
タイトルからしてそういうスレでしょ、ここ。
>>289 287はGFスレでRADEON自慢をしている人に似ているね。
私はメインマシンはスピードを追求してもK6-IIIは大事に動態保存するよ。
291 :
287 :04/03/12 23:20 ID:zSCUrADK
レス番省略で、 Winの体感を良くするためにATA66入れてるわけです。 HDDの性能が同じ程度なら結果は明らかでしょ、 たとえRADE入れてもね。 解ってないヒトって 「K6でPen3 1G・・・」とか 「ソケ370よりK6優位だ・・・」ってヒトのこと。 私はGFスレには逝ったことも見たこともありません。 RADE自慢って285も287もGF系でしょ。 私も好きだからK6-V売ったりせず動態保存なわけです。 K6-2+500,533なんて石も保存してます。 K6-233,266,300、MII300,6x86MX-166,200、無印Pen100〜133多数、 MMX200,233、イヤほどあります。 ママンも 5EASとか P5A、P5A-B、GA-5SG100とかソケ7好きで 多量に保存してます。
中古ノート買って手持ちのK6-3+550載せようかと画策中なんだけど この機種ならFSB、倍率、電圧が設定できるとかの情報が少ないねー
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─●─● )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
>>291 フーン。
ATA133で二台ストライピングしてますが何か? 730なんぞに負けはせんよ
どこに魅力を感じるかは人次第なのでなんとも言えない
何かしてますが何か? 何かしてますが何か? 何かしてますが何か? 何かしてますが何か? 何かしてますが何か? 何かしてますが何か?
ソケセブンが遅いと思うならこんなスレ来なけりゃいいだけじゃん Super7以前のマザーつかってて遅いとか言ってるのは単なるアフォだろ
>↑ このスレはK6専用じゃないぞ
>>298 ソケ7最強はK6だから仕方ない。
K6-3 > K6-2 > M2 > WC2 > MMXPen > rise
こんなかんじか。
逆にいえば最強とか最速とか言い出すと、 ソケ7はK6程度で止まってるんじゃん。 遅いと言われたら使ってられないのに K6限定というのは悲しいもんだなと、ね。
303 :
Socket774 :04/03/13 12:44 ID:a2qOXTBM
370にこだわって擁護してるヤシが居るのはなぜ? 藁を馬鹿にしてたヤシが落ち延びて今度はソケ7叩きに転向か(w
K6最速K6最速と繰り返してるのが、比較としてソケ370CPU持ってくるから そういう事になるのは自然のなりゆきじゃないの? もっとも、適当な比較対照が無いだろけど。
ソケット7は、今から見ればいろんな意味で特異な戦場だな、本当に。
MII 300GPが 100×3で動かなかった。 100×2.5で動いた。定格は75×3 か?? 100×2.5は スーパーセブン キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!!! Л 112×2では ウルトラセブン キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!!! でよろしでつか?
308 :
↑ :04/03/15 10:45 ID:i/UXBN7f
Л がずれた 逝ってきまつ
>>307 NO
ウルトラセブン = FSB133MHz
310 :
307 :04/03/15 12:05 ID:i/UXBN7f
FSB133でつか・・・・・ ダメぽ IDを ウルトラバッカンセブン と読んで 糸冬 か・・・
Aladdin7でFSB133を目指すという夢はもはや遠い話だな。
懲りずに戻ってきたか
>307 定格なら、表面に書いてると思うぞ。 擦り切れて読めないんなら、仕方ないが。
末期のP55CもFSB100で余裕で動くよ
P55C233なら定格2.8Vで100*2.5が余裕で通るね。 ウチの環境ではクロックだけなら75*3.5の262MHzが最高だったけど、 WinBench98のFPUMark以外は100*2.5の250MHzがベストだった。 Socket7の場合、バスクロックとL2キャッシュが同期してたから、バスクロックが 高い方がパフォーマンス出たんだよね。
317 :
307 :04/03/15 17:43 ID:i/UXBN7f
>>314 Thnx 75×3も 300GPですね。
CPUは擦れて字が読めませんのでドッチか不明。
P55C233を9821から引っぺがして 試しました。
100×2.5は定格2.8Vで桶
75×3.5も定格2.8Vで桶
83.3×3.5は2.9Vで桶
100×3は3.2Vで桶 (パイ焼き104マソ桁)
でも、目玉焼きできそうなほど発熱してました。
ソケAクーラー使いました。
MII 100×2.5と体感変わらないです。
ウルトラセブンからはほど遠い。
FSB133の時、PCIクロック1/4出せるマザー無いかな。 I/O喝入れ出来ると尚可。夢のスーパー7に。。。
ほしいなこれ
ああ・・・落札前に交渉してたのがまずかったか・・・。 us-buyer使ってさっさと落札しておくべきだった。
これ落としたの、俺だわ。
>>318 赤ウルトラは出来るよ。BIOSで設定できるのは1/3なんだけど、
PLL-IC上ではパターンを持ってるんでSoftFSBで変更できる。
ただ、実際に試した事はない。手持ちでk6-3+450があるんで今度やってみよかな。
GIGAの GA-5SMMって FSB133でPCI33らしいが、 SiS530なのでAGPなし。 IDEは66らすい。 げふぉ4200のPCI刺したら?
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65920986 この人、mP6幾つ持ってるんだろ?
327 :
Socket774 :04/03/17 14:06 ID:tjFtljgk
>>327 びっくりだねー。
OEM専用にごく少数だけ製造・出荷されたみたいだね。
それも北米限定で。
>>323 マヂですか?赤いultra持ってるんだよな・・。
2ndキャシュがヘタレというウワサなので使った事ないけど。喝入れすればイケるか?
今使ってるP5A-BはFSB124@620でも楽勝。
MVP3もキャシュ切れば133行けるし、チプ自体は耐性有るみたいですな。
>>329 あ、やば・・・。それもしかしたら俺の使ってたMVP3.5チップセットの
SOLTEK SL56-G1での話だったかも。今思いだした・・・。
間違いだったらすまそん。
3千円なら比較的早くはける予感
>>331 VIA MVP3チップセットで3000円超えるのは高すぎ。
Super7マザーは既に五枚以上持ってるからねー K6-3E+なら今更だけどきぼん
Freeway の FW-5VGF+ultra って メモリいくつまで積めるの?
338 :
336 :04/03/18 23:33 ID:pLrSJKL5
書き方悪かったみたいでスマソ スロット数じゃなくって、 できれば最大容量を教えて欲しいかも。
Socket7のママンでAGPスロット搭載してるMicroATXのモデルってあるかな? ずっと探してるんだけど見たことがない。
>>338 どれだけ積めるか判ったけど、そのまま教えたらつまらないので、検索の仕方を教えます。
1.
メモリの最大容量を知るには何の性能を知ればいい?
マザーボードを作った会社のHPに情報が落ちてるだろう。->Freewayのサイトが見つからない×
それじゃ仕方ないから、おそらくチップセットに依存しているであろうからチップセットが何か調べる。
2.
適当にググッたらいくつかチップセットの情報があった。
チップセット製造会社のHPを見に行こう。->幸いHPが健在。
3.
古いチップセットだから見つからない・・・
HP内の検索システムも無い・・・
SiteMapがあるからそこからそれっぽいところをしらみつぶしに探すか・・・
とりあえずテクニカルサポートのあたりから・・・
これで見つかるからガンガレ。
バンクとかの関係で運がよければ書いてあるより多く載せられたりするけどな 当時は256MBや512MB希少だったから
AsusのSP97XVのSDRAMの最大搭載メモリは256MBなんだけど、手持ちのマシンだと 両面実装モジュール2枚の512MBまでは確認した。それ以上はメモリを買わないと テストできないので取りあえず保留。 1024MBくらい積めそうな勢いだ。チップ名失念。
343 :
336 :04/03/19 01:01 ID:/Rn1GdMp
>340 なるほど、チップで調べるっていう手もあったんだ。 いいこと聞いた。(低レベルスマソ) VIAのHPより、 MVP3 -> PC100 MAX768 でした。 教えてくれてサンクス >341 バンクって両面、片面実装とかの事だっけ? その辺、未だによくわかってない (->俺
K6-3E+相変わらず高いな 15.4kで新品買ったけどもう使ってないんで出そうかな
>>345 おととし位まで価格.COMに載っていたショップから買った?
たしか、千葉か埼玉あたりの業者だったと思うけど・・・。
去年買おうと思った時にはもう無かった。
>>339 MicroATXでは見たことないな・・・。もしあるんだったら俺も教えてほしいよ。
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66012703 この人、mP6幾つ持ってるんだろ?
>340 そうもったいぶらんでも。 チップセットが対応しててもマザーに配線が足りないとか BIOSが対応してないとかいう場合もあるんとちゃうの? それからFreewayのサイトの情報は、このスレの上のほうに有る。 ま、答えは既に>344さんが書いてくれてはるけどね。
>350 今出品されているので6個目みたいだね。 予備にと思って1個購入したブツが届いたので動作チェックがてら、 OCしてみたのですが2.9Vでは95MHz x 2.5 = 238MHzは辛うじて通りますが、 100MHz x 2.5 = 250MHzは3.1VでもFDDの読み込みに失敗します。 相変わらず、根性無いCPUだな・・・。
>クロックあたりのパフォーマンスはSocket7最速クラスです。 っていい文章だな。
この前のK6-2+/450 ほしがってた人はみんな手に入ったのでしょうか? もしもほしがる人がいるなら
355 :
50 :04/03/20 16:55 ID:/9Qe8K55
356 :
Socket774 :04/03/20 18:49 ID:GmqikxUb
計 六 最 速 計 六 最 強
鶏肋?
三国志キタ━━━━ヽ(`ハ´ )ノ━━━━!!!!
>>361 >希望落札価格: 77,777 円
希望だし開始7円だしいいではないか。
でもどうせシャレなら7,777,777円にしてほしかったな。
これの内蔵VGA設計したArtXって元SGIのメンバーだっけ?
当時雑誌の紹介見て「おお!これは!!」なんて思ってたけど、結局現品見る事もなく忘れ去ってたなぁ。
俺のP561Aは133通らなかったけどね。動く奴もあるんだ。 チップセットのヒートシンク引っぺがしてあるから自前のファンつけたのかな。
364 :
Socket774 :04/03/23 16:15 ID:K6S90vOg
>>362 シリコンバレーのベンチャー、ArtXはこの後まもなくATIに買収されて任天堂のゲームキューブの
GPU担当になったわけだが・・・。
但し、MSのXboxのGPU担当nVIDIAと違ってArtX/ATIは技術供与という形をとってGPUチップを 任天堂に供給してはいない。 この方が製作コストが掛からずにライセンス料が入ることになり、純な利益になるからと思われる。
AGPナシヨ ってママンには 何れにせよ PCIのカード 刺した方が良いんでないの? ゲフォMX とか ラデ とかの あるでしょ 安いのが。
367 :
366 :04/03/23 17:14 ID:pVM3pKOV
>>360 のママンには VRAM が載ってないじゃん。
8M載るトコロが ポカーン と空いてる。
>>366 んなSiSの内蔵VGAなんてどうでもいい。ハナクソ。
Aladdin7だよAladdin7。
正直これにPCIのVGAカード挿すなんてヤボもいいとこ。
元SGIの人間が設計したグラフィックエンジン積んでるってだけで、当時はAladdin7に心惹かれた。
そりゃ本家Cobaltはメモリバス256bitのバケモン(当時は)なだけに、比較のしようがないのは解っているが、
やっぱり期待せずにはいられないほどの魅力があったんだよ。
結局、出荷時期が遅すぎた為、市場にはほとんど流通しなかった。
まぁ、いまさら手を出す程の魅力があるかというと、ちょっと微妙。
>>366 当時は当時、今は今。
>まぁ、いまさら手を出す程の魅力があるかというと、ちょっと微妙。
と自ら言っているように、現在使用するにはやはりそれなりの補強をしなければならないことは
SiS530もAladdin7もMVP4も一緒。
ヤボと言ったところで、PCIのRADEON9000あたりを挿したものには適わない訳だから。
そうなると、K6-III+を認識・稼動するP5-99VMに一票。
P561ってノーマルなK6-IIIどまりのようだし・・・。
キャッシュ2MBでK6-3+載れば何でも良いよ
ええと、SGI(ArtX)の痕跡をたどりたかったら Nintendo64→Aladdin7→GameCube→RADEON9700/9800 で、OK? ところでNintendo64って93MHzのCPUに62MHzのグラフィックチップなんだな。 聞いた話ではゼルダの伝説は20フレームらしい。でもカクつきなんて感じない。 PCで20フレームだとガタガタだと思うのだけれど、やっぱTVだから?
375 :
374 :04/03/24 01:08 ID:ZqiUbPjN
書き間違えました。 2回走査して1画面を構成している、に訂正です。 すみません・・・。
Q&Aの3番目の質問というか要望 >今まで入手するチャンスすら無くこれからもあるとは思えません。 >どうか五千円で譲っていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 大仰に頭下げてる割にはセコいな(ゲラ
あと>374 水平走査周波数をフレームレートで単純に割ったんだろうが、 実際には帰線期間があるから実質縦に480ドット相当。 それに家庭用ゲーム機でもN64以降なら縦480ライン&60fps多いよ。 所詮インタレースなのでPCに慣れてるとチラつきが気になるし 動きが多い画面では粗さが目立つが。 総ドット数はともかく解像度レベルって何よ。微妙に理解が足りないと思う。 スレ違いすまん。スレ違いついでに、サターン版デイトナも20fps。
>>370 P561は2+も3+もちゃんと動くよ。
発売時期からしたら当然だが。
今さらK6シリーズをマタァリ使ってるのが粋でいなせなんだよね(・∀・)ノシ
PCIにラデ挿した方が、って発想なら そもそもソケ7使わない方が、って気もするが。 Aladdin7は遅いけどHWT&Lを統合しているとか、 メモリ2枚挿しで高速化とか 良く分からないVirtual AGP 8xとか 素敵機能が満載で萌え萌え。
>327 日本人が落札したみたいですな K6-IIIに\16000か・・・
>>382 >Member since: May-07-98
>Location: United States
米人じゃないの?
>Winning bid: US $147.50
意外に安かった。私がK6-III/450をかったときとほとんど同じ値段。
>>383 あっ、ごめん。us-buyer.com って日本人のための代行入札業者だね。そんなのがあったのか..
手数料と送料を加算すると二倍くらいの価格になるね。
>>374 K6-2+/III+が動くって本当?
確かに発売時期はそうだけど、動くって記述が見当たらないのだけど・・・。
K6-IIIまでサポートしているのは確認できるけどね。
BIOS更新の記事も無いし・・・。
386 :
385 :04/03/24 15:17 ID:ZqiUbPjN
387 :
Socket774 :04/03/24 15:42 ID:Pq2RDe4G
俺が実際使ってた。 間違い無い。
389 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/24 19:04 ID:+7da3vH2
ETEQはVIA?
>>385 PCCHIPのM583LMRでは動いた。FSBも133MHzまで上げられた。
>>385 リストを作ってた経験から言わせて貰うと、III+はぶっちゃけIIIが動けば殆ど動くみたいです。
認識もIIIで有ることが多かったですし。
2+はちょっとカケになるかも・・・・。
392 :
385 :04/03/24 23:20 ID:ZqiUbPjN
>>391 それは、K6-III対応のBIOSが当たらなくても動くことは動く、ということ?
その場合、BIOSの表示では"Unknown processer"とか"MMX Processer"などになる時もあるよね。
その表示の場合は多分、下駄を履かして稼動させた時と同じ状態か・・・。
393 :
385 :04/03/24 23:25 ID:ZqiUbPjN
K6-III+の間違い。 何かタイピングミスが多くてスマン。
>>389 VIAであってたと思う。
TXPROがALiかな?
しかし懐かしい名前だな。
395 :
Socket774 :04/03/24 23:56 ID:oyfw/FJ7
参考までに VA-503+ と GA-5SG100 のケーケンでは、 VA-503+は非べーたBIOSでは V認識してもV+認識しない。 V+認識できないBIOSは起動できない。2+も同様。 GA-5SG100はV認識するどのBIOSでもV+は認識しない。起動もしない。 で、初期のVすら認識しないBIOSでVもV+も2+も起動する。 ただし"MMX Processer"とか表示される。 すでにあぼ〜んしたATママンで確認できない スマソ
>373 SGIからnVIDIAに人が流れたのは聞いていたが、他にも流れた先があったのね。 知らなかった。勉強になったよ。
>>395 そう、おいらが使っていたVA-503+もBIOSのアップデートしないと起動しなかった。
確かJE4330でK6-III+認識、JE4333で大容量HDD認識。
でも、最後までWin.2000にはシビアだった。
「標準PC」でしかインストール出来なかったのはおいらだけ?
ACPIには対応しないM/Bだったのだろうか・・・。
398 :
395 :04/03/25 09:00 ID:BecOs6VN
>>397 VA-503+のACPIはバグ持ちだったのでは?
でもMeじゃ正常に動作してたな〜
399 :
397 :04/03/25 15:31 ID:LkgDQgz2
>>398 おいらのもWin.98/Meでは正常だった・・・。
2000だとインストールの最初のあたりでストップ。
しかたなくF6キーを押して「標準PC」を選択。
ただこの場合、IRQは分散出来たけどね。
Win2000のACPIバグはVA-503+のRev.にもよるのかな・・・。
おいらのは発売初期のやつだったから。
400 :
395 :04/03/25 16:40 ID:BecOs6VN
>>392 その通りです。手持ちの赤ウルトラ、P5A、SL56-G1ではいずれもK6-III扱いでした。
あの時代はステッピング周りを細かく更新して表示してるBIOSは少なかったみたいですね。
III+は単純にIIIの0.18版だけど、L2とかは特に変わってないのでIIIというアバウトな認識だったようで。。
>>389 ETEQはVP3のOEM版、だったはずです。
>>395 私が作ってたリストだと以下のようです。
K6-3+(450)ACR2.0V0037&500(E+)&550(E+)
BIOSver1.15表示異常するも問題無し、但しWriteAllocateは手動設定が必要。
K6-2+(500)ACZ2.0V
REV2.2、2.3、BIOSREV.1.15 MMXコンパチ認識。
FW-5VGF+ultraにRADEON7000挿すと windowsのログイン前後に必ず固まるのねー 98SE、ME、NT4.0、2000、XP全部同じく発生 エポックスのMVP3-G5なら大丈夫なのに なんでだろー?
BIOSでAGP4Xを禁止してみそ
>>403 AGP4Xなんて項目ないぞ。
なんせMVP3だし。
チップセットがサポートしてないのにBIOSに4X設定が出てくるのって、
今まで使ってきたM/Bの中ではP3TDE6-Gくらいかな。
>>402 AGP 2XのDisableだな。
あと、AGP関連ではあぱ〜ちゃさ〜ず16M設定だな。
MVP3で32M以上にするとハングしやすい鴨。
今日の分まだ発送メール来ないぞ。 ぽすれんまたトラブルか?
mP6のデータシートって何処かに落ちていない? 表面にあるコード(MP6441なんちゃらって奴)の意味を調べたい。 RiSEのサイトにはもう無いし、www.archive.orgにも残って無い。
いまさらながら昨日、秋葉原じゃXぱら6号店で K6-III/450AFX 2.2V CORE/3.3V I/O B 9945BPNW を3130円で保護(未使用品?) 他に在庫が有るのか不明だが 2.4V COREと混在して展示していたので注意!!
もう秋葉原では、そんな値段で買えるのかぁ。 それだと、2.4VのK6-III 400MHzを中古で2980円で買うのは愚かなのかな? T2P4の最後のCPUとして使いたいんだけど・・・ 田舎での入手は、これが精一杯。
>>409 買いたいなら買って良い値段だと思うけど。
実際使い道もあるんだし。
P561、1日残して現在1万8千か…。 俺も売っちゃおうかな…。 昔はそんなに入手は難しくなかったんだけどね。
秋葉 祖父地図8号店でK6-2+ 500MHz \4480で見つけた。 550MHzだったら買ったんだけどな〜
>>414 信じがたい価格でも欲しくば買う!
これが鉄則。
ウザイと言ったところで銭を出す奴には適わないワナ。
まあ77777円ってのは洒落だろうけどな。
ちゃう。逆。 Q&Aに信じがたい低い価格で即決してくれと書き込むやつのこと。 その少し後には申し出た額よりも高い入札が大抵あるんだよね。 前にどう考えても7万は超えるPCの本体モニターセットに 「3万円で即決してください」とQ&Aに書き込んだのがいて断られてて その直後にもう一度「3万円ではダメですか?」としつこく書いていて さらに断られていて、最終的には8万くらいになってた。うざい。
417へじゃないよ。その上のカキコに。
420 :
415 :04/03/28 00:35 ID:3bMwiq9c
>>414 そっか、文脈を読みきれていなくて誤読してしまった・・・スマソ
それはそうと、たいそうな値段になっちまったもんだねー。
20Kにいくんじゃないの、このままだと・・・。
結局、金がなくて買えない貧乏人
>>415 がダダこねてるだけじゃん。
422 :
415 :04/03/28 01:36 ID:3bMwiq9c
>>421 悪いけど、あのM/Bは欲しいとは思わん。
従って、それほど値段つける代物とは思っていない。
過去には欲しいと思ったものは殆ど落札してきたけどね。
オクスレに値段吊り上げと書き込みをされたこともあったし・・・。
じゃそんなに必死になるな。 ほしいやつか金出して買うんだ、ほっとけよ。 だいたいここでウダウダ言わないで、質問のところで直接いえ。おまえにその勇気があるとは思えないがな。
出品中のP561A、ソケットの爪が欠けてるように見えるんだけど 誰も突っ込まないのかな? まあ生ソケットを挿せばいいんだろうけど。
だだのうっかり者なのだろう。
1.9マソで落札ですたか。
>>424 のカキコにあるようにソケの爪が欠けてるね
生ソケ刺してカサ上げしたらソケAシンク付く鴨。
でも生ソケ入れたら2マソ超え・・・・・
イラネ
競り負けたのが悔しいのか何なのか知らんけど いるかいらないかを発表しないでいいよ。
PA-2013に負けますた。 じゃじゃ馬過ぎて乗りこなせなひ。
>429 さしずめ ハルウララ ってトコでしょうか?
431 :
Socket774 :04/03/30 17:25 ID:lsr4ll07
MVP3+686Aじゃ無いやつは負け組み
432 :
春だなぁ :04/03/30 20:20 ID:15ycxVaj
431 :Socket774 :04/03/30 17:25 ID:lsr4ll07 MVP3+686Aじゃ無いやつは負け組み
686Aと596Bじゃ大差ないじゃん・・・
>>431 USBサウンドデバイスが使える
AladdinV+M1543Cのほうが勝ち組み。
ソケ7屈指の安定感を誇る430TXこそ勝ち組みだろ。
VP3を安定させた俺こそ勝ち組。
キャッシュ2MBのマザーは勝ち組
キャッシュ2MBのマザーは勝ち組 って K6-3載せたら512kも1Mも体感変わんないじゃん。 ソケ7ママンでNT系OSなら430HX Dualが勝ち組みでしょ。
Pentiumじゃあなあ・・・
TX97に95だった時代はMEの頃に比べて格段に安定していたっけ たくさんの要因があったと思うけどね
>>434 激しく同意!
AladdinV+M1543C 万歳ーーー!!!
430TXよか、430HXの方が性能も安定性も高いと思うんだが・・・俺、間違ってるのかな?
>>442 430HXのエントリユーザー向けが430TXだったっけ?
PC-98なんかだと、ビジネスモデルに430HXが、ホームユース向けに430TXが
採用されていたけど。
16bitのDIMMの高さに泣いたっけ。
パーツが余ったんで、メモリ買ってフカーツさせようとしたら SDRAMバカ高じゃねーかorz 誰か安く売ってくれヨン
>>444 オバトプ2で32Mが200円であるじゃん。
とりあえずならそれで充分では?
DIMMが使えるという点で、今となってはTXの方が使えるだろ。 使っていてHXより安定性で劣ると感じたことはないし。
447 :
444 :04/03/31 13:43 ID:1S5bZVRH
>>445 アキバまで片道3マソくらいだろうか・・・
またしばらくお蔵入りさせときまつ
>>443 流れとしては
430NX→430FX→430HX
→(エントリー向け)→430VX→430TX
430HXの後継は440FXが登場したため、出なかったと思われ。
手持ちのマザーを見たら
430FX(Zappa)、430HX、430VX(TigerEYE)、430TX(GA-586ATX2)はあった。
FXとHXはATなので復活は無理だけど、VXとTXは可能。
2クロックのメモリを探すのはかなりきついだろうけどw
>>444 ヤフオクでも新品と同価格くらいで取引されてるんだよね。
でももうしかたない時期なのかもね。
TXがHXに劣っていた部分は、APIC未対応、TagRAM増設不可(64MBまで)、最大メモリ(256MBまで)。 逆に勝ってた部分は、SDRAMによるバーストタイミング(5-1-1-)、PIIX4によるUDMA2対応(でもバグ持ち)。 K6-IIIが出るまで、事実上64MB以上積めたもんじゃなかったので、どうしてもローエンド色が強かった。 といっても、当時は64MBでも十分だったんだけどな。 結局、今TXを敢えて使う理由は見つからない。
451 :
Socket774 :04/04/02 02:28 ID:d4CxsLPI
今やSlot1やSocket370愛好者より、ソケ7フェチの方が多いと思われ
うちはつい最近まで430HXを積んだXP55T2P4にK6-2+を直載せで、64MB SIMMを4枚載せて現役だった。 Win2000入れて、仕事で使うオフィス系アプリとメールくらいだったから速度的な不満は無かった。 今はFDとCD-ROMドライブ、NIC3枚挿しにしてIPnutsを使った高安定ルーターで余生を送ってる。
>>452 例のBF2ピンをグランドにショートさせる改造ですか・・・。
そしてその場合、倍率は83MHz*2.0(6.0)=498MHzですか?
>>453 K6-2+からなのか忘れたが、BF2 GND なしでx2の設定がx6になるぞ。
ウチではT2P4はまだ現役。メモリが32x4の128MBしかないのがちと辛い。
64MB SIMMがうらやましいよ。
ソケ7時代はいろんなメーカーのCPUが選べておもしろかったな。
455 :
452 :04/04/02 06:30 ID:TztRdfsI
K6-2の後期コア(26351)からですね>x2の設定がx6 うちのはRev3.0の板なので、電圧設定のジャンパ4つともショートさせて2.0Vに設定。 Win2000で使っていた時は75MHz*2.0(6.0)=450MHzで使っていましたが、現在はルーター専用 という事を考慮して66MHz*2.0(6.0)=398MHzで運用してます。 ADSL 26Mbpsなのでこれでもオーバースペック気味。 K6-2+の高速、低発熱という特性は常時稼動させるルーターに合っててとてもいい感じですよ。
>>455 このようなカキコを見ると、つい430HX搭載のメーカー製PC(IBM PC350など)にもK6-2が
直載せ出来るような錯覚に陥ってしまいます。
対応するBIOSがないことを別としても、やはり最大のネックはVcoreですかね・・・。
Pentium(P54C)3.5VやせいぜいMMX(P55C)2.8Vなどに固定されたものばかりですから。
>>456 Vcoreなんてゲタでどうにでもなる。
自分が知らないCPUだと起動しないBIOSが一番のネック。
BIOSは解析してパッチをあてるべし。
日本橋じゃんぱらで、GA-5AXが五枚ぐらい出てた。 どこかのマシンの抜き取りか?Revは4.1と5.2が混在。
AopenのMX59ProIIってどうよ? 昨日じゃんぱらで2000円で売ってたけど結構迷って結局買わずに帰ってきた。 MicroATXでPCI4本、LANオンボードは結構いいと思うんだけど。 今使ってるSiS530搭載ママンよりはマシかな?
>>461 うちのK6-2+450は110*4.0の1.3Vで動いてるよ
当然ファンレスで。ダクト付けて電源の吸気口に誘導してはいるが
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name M583LMR(ALiAladdin7) Memory:PC100 64MB*2 Processor AMD K6-III 500.85MHz[AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[256K] Name String AMD-K6(tm) 3D+ Processor VideoCard ArtX1 Device Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 97,776 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Date 2001/03/18 12:28 ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Maxtor 2F030J0 ATAPI DVD-ROM STAR2000 ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 15480 28063 17380 11669 7670 12696 24 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 15726 14767 5833 200 30420 24053 2392 C:\100MB Kus-buyer.comより6-III500MHzが届いたので、死蔵していたM583LMRを取り出して動作確認 取って欲しいBenchがあったら言ってくれ
>us-buyer.comよりK6-III500MHzが届いたので、 だな 訂正する
ばっかみたい ボロボロの86改造して最速とか言ってるのと同レベル
>>466 オマエは何事にも不満ばかり言って、つまらない人生を送るタイプ。
>>463 いきなりだけどOC耐性が気になる。550は余裕で通る?
>>466 ソケ7スレに来てからに、ひとのベンチにケチつける資格なし。
470 :
463 :04/04/05 00:59 ID:SB6RnVtK
>>465 その通り
>>467 AMD K6-III/500AFX(9933APDW)のOCはVcore定格2.2Vで
533MHz(97*5.5)はWin2K起動OK、SuperPi104万桁OK、550MHz(100*5.5)はWin2K起動NG
手持ちのK6-IIIではAMD K6-III/450AFX(9933DPCW)より若干OC耐性高く、AMD K6-III/475ACK(9932FPJW)よりOC耐性は低そう
これらは500MHzVcore2.2Vで常用可の石
>>469 BIOS設定の間違いなので気にするな
FSB133では窓が起動しねー ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 124ならオッケーなのに
473 :
Socket774 :04/04/05 17:06 ID:8xf5+mog
>>472 >赤くてかっこいいです。
とは、よくも恥ずかしくもなく・・・
474 :
472 :04/04/05 21:18 ID:MzHRKPTM
ママン自体が赤でもカッコ良いとも何とも・・・・・ が、赤ママンならAGP,PCIに刺すカード全部赤にしたくなる。 オマケにケーブルも赤。 これならカッコ良くないか? 全部茶だと当たり前、緑でもイマイチね。
ソケ7にラプランのひといる?
赤いやつは三倍速で動くよ
477 :
473 :04/04/06 14:56 ID:LscGxaBw
自分自身FW-TI5VGFを2枚使用中だが、当然PCケース内なので、 カコイイともなんとも・・・ K6-V-400MHz@450MHzにて常用中・・・ 石は1個だけ予備を確保しているが、もう1個欲しいのが正直なところ・・・
478 :
Socket774 :04/04/06 18:45 ID:DEaDBaI3
皆すまん、C3 866Aに乗り換えてしまった・・ ちょっとだけ言い訳させてくれ。 K6-2+ 450@550でがんばってきたけど、どうしてもDivXを再生したかったんだ。 BSPlayer & ffdshowを使っても再生出来なくて、それで・・ K6-IIIE+/550MHzを手に入れOCすれば再生できたのだろうか? だが、今入手する事も難しい事だし。値段も高すぎる。 でっ、C3に転んでしまった! HDBENCHに掛けて見れば500MHz位の数値しか出ない くせに、DVDを再生支援機能なしで再生して見せる。DivXもBSPlayer & ffdshowを 使えば問題なく再生できた。あたりまえのようにファンレスで動きやがる! きっ、気に入ってしまったぞC3 今までありがとうソケ7 さよならソケ7 (T△T) アウアウ〜
足回りが良いからでは
うそにきまってんじゃん
EP58-MVP3CMにXabre400挿したのだがVGAエラーのビープ音が鳴って 起動しない・・・ RADEON(無印)以降のビデオカードでソケ7で使えるカードって何があるの? ラデ9200とかゲフォ5200とか挿してる人いますか?
何言ってるんだ、この人は。
>>482 このスレの
>>178 以降を参照のこと。
比較的最近のVGAカードを挿している人が結構いるよ。
オーバースペックだろうと何だろうと、動くことは動く。
>>482 GA-5AX(Rev5.2)でRADEON9100が使えました。
486 :
Socket774 :04/04/07 23:19 ID:Cbs0tQmO
さばげ、だって使えるぞ。
VA-503+ダケド GeFo4 4200ダッテWin起動スルゼ 3Dで落ちるケドナ
FW-5VGF+/ultra に RADEON7500を刺して使ってたが全く不具合は無かった
ソケ7か…懐かしいな。 殆ど無意味なんだけど、AX59PROのBIOSに含まれるSCSIのROMイメージを 古いNCRから、新しいSYMBIOSの4.12.00に差し替えたりしてたっけな。 こいつのおかげでBIOS改変(CBROMやMODBIN)も覚えさせてもらった。 緊急用に余りパーツで組んでたAX59Proなんだけど、半年ほど前に引退…。 どうせロクな値段付かないだろうなと処遇に困って、K6-2(400)と一緒に 元箱に入れて眠らせてあるんだが、BIOSも飛んで無いし正常に動くハズ。 K6-2に日本語マニュアルも付くけど、誰か適価で貰ってくれるヤシ居ないか? 山洋12センチFAN(0.08Aの)と交換、だと助かるんだが…。いないだろなぁ。
ヤフオクにだしてみれ …速度相応の値段だから。 550MHz+とかIII+とかATA66対応ママンになると悪くない値が付くケドナー
ってあんた、山洋FANと交換して欲しいのか。 FAN一個と引き替えにドナドナされるAX59Pro&K6-2@400 萌え('A`)
493 :
Socket774 :04/04/08 15:40 ID:G9LZ5d49
AX59Pro+K6III450がまだメインマシンなんだけどな…。 サブのノートの方がはるかに高スペックだ。
491氏 適価っていくらですか?もしよかったら売って下さい。詳しくメールしたいのですが…
>>494 山洋 SANACE 12cm角25mm厚FAN(DC12v、0.08A) …が手に入る位の価格、ですと
とても有難いのですが…。(手元のDelta12cmFANが0.45Aなため轟音でして…)
ちなみに該当FANは オクで未使用新品が3480円なんて価格で出てたりもしてますが
中古でも程度の良い「山洋SANACE(12cm)」ならば当方全然OKなもので…。
現金取引の場合、DEC21140搭載のFastEtherPCI-TX(10/100M)もお付け致します。
マザーは現在BIOS236(改)入りのままの状態ですが、元の状態がよければ戻します。
デジカメ画像をご希望であれば撮って添付もできますので 捨てメアドよろしく。
レス有難うございます。それでわ、メアドの方わ出しときます。携帯からなのでメール送る事が出来ません…すみません。でわ待ってます。
498 :
490 :04/04/08 21:04 ID:nDAbqNaV
499 :
490 :04/04/08 21:19 ID:nDAbqNaV
↑メールに書き忘れてますが、K6-2(400)とFANも当然付きますのでヨロ〜。
Voodoo3-3500TVを入手したので早速FW-TI5VGF-Uに挿したんだけど認識しネェ・・・_| ̄|○ 以前TI5VGF無印にVoodoo5は行けたのに。。。 アパーチャサイズの変更してみたんだけど・・・ で、このママンってAGP2xの設定って何処にあるんでしょ? BIOS見たら見当たらないんですけど・・・ FreeWayは見れなくなってるし。 MVP3か AladdinV辺りでVoodoo3500TV使えてる(てた)人居ませんか〜?
5000円
503 :
500 :04/04/09 04:32 ID:DGgRRnuV
>>502 dクス
TI5VGFに挿したらアッサリ認識しました。
ATA33に逆戻りです・・・ハイ。
>500 以前まさにそのマザーにそのビデオカードをさして使ってた。 問題なく動いていた。 それから、Freewayのサイトの情報は>50に有りますがな。
>>504 リンク切れてますがな・・・┐(-。ー;)┌
MX59ProIIを手に入れたから余ったパーツで組んでみたんだけど、どうもメモリの容量をうまく認識してくれない。 片面実装のPC100 CL2 256MBを挿してもM/B上では128MBとして認識されてるんだよね。 でも空きスロットにPC100 CL2 64MBを追加すると、こっちはちゃんと64MBとして認識されてる。 何故だろう?メモリのバンク数の違いなのかな?誰か同じような症状にあったことある人いない?
507 :
500 :04/04/10 02:51 ID:MN7vjW4X
>>504 マヂスカー!うち最小構成で試してもダメだったんですけど・・・
BIOS古いからとか?
と、思って新しいBIOS確認しようにも>505の仰るように>50のリンク切れてます・・・_| ̄|○
>>507 Graphics Apertuer Sizeを変更した、ということは別のカードで起動したわけでしょ?
だったらM/B自体は生きていることになるよね・・・。
VGAカードが最新のものならともかく、Voodoo3で起動できないとは考え難いな。
電源関係、AGPスロットの接続などすでに点検しただろうけど、もう一度見渡してみたら。
メモリも結構曲者だったりするから・・・。
509 :
500 :04/04/10 04:39 ID:MN7vjW4X
>>508 えぇ、G400、Savage2000、RageFuryMaxxは問題無く。
接続もママン剥き出しで挿してもみましたし・・・
そっくり同じ状態でママンだけTI5VGFにすると問題無いし、電源は江成の350なんで不足してる筈も無く。
挿すとビープ音も鳴らないんですよ。コレが・・・
>>509 それぞれが別の環境で全く問題ないM/BとVGAカードが、当人同士?だとビープ音を鳴らして
嫌いあうという、人間関係にも似た状況に陥っているわけだ・・・。
これをひとは「相性」と呼ぶ、と言って片付けられてしまうには惜しい取り合わせだよね。
多少検索してみたけど、この取り合わせに関する不適合問題は見られないので、固体同士の
相性という現象かも知れない・・・。
BIOSのアップデートによってM/Bの体質?を変えればあるいは、という感じかもね。
その肝心のBINファイルが又もや手に入らなくなってしまったとは・・・。
誰かにupしてもらうまで、待てる?
役に立つかどうか知らんが、
2001/11/01 12:13 のブツを置いておきますね。
zipの内容
================================
Ti5vgfe4.bin
awdflash.zip
ti5vgfh7.zip
Awdflash.exe
================================
ttp://no-return.ath.cx:8081/temp/ti5vgf.zip 月曜には消します。内容未保証(´・ω・`)。
ti5vgfh7.zipとかどんなbiosなのか本人も本気で忘れてます。注意
513 :
512 :04/04/10 08:58 ID:ISraIITH
違ってたらスマソ。
514 :
Socket774 :04/04/10 09:34 ID:AkII2ZvZ
>>506 うちのP5M4-M(MVP4)も似たような症状が出たような記憶が
>>511 おお!>500氏に成り代わって御礼を・・・というところなんだけど、どうやら無印赤マザー用らしい。
残念!
>>512 折角なのに+/Ultra用のリンク先にはNot in Archive.とのこと・・・。
これまた残念!
書いてから+だとどうしようなんてちょっぴり思ったけどそうだったか。 やー、勘違い失礼。上の方見たら確かに+の話題っぽい(ノ∀`) Freewayブランドって無くなったんかな。 TWOTOPはころころ合併すっからよくわかんないよね。
>>506 それチップの容量が大きすぎじゃない?
128Mbitじゃないとだめ
だから256MBは両面16チップじゃないと
519 :
500 :04/04/10 13:13 ID:MN7vjW4X
皆さん有難う御座います(つд`) 早速、BIOSを・・・って?既に新しい方かぁ。 ま、気にしないで上書き更新・・・やはりVoodoo認識しない。。。 リリースBIOSに・・・更新完了直後にF1押してもF10押しても無反応。。。 挙句に再起出来ない。 今度はメモリー挿してるとBIOS来なくなってしまいました・・・_| ̄|○
Voodoo3 3500TVの方が壊れているって事は無いんですか? また、他のAGPカードだと動くんですか?
VAIOのL510(二世代目あたり)なんかだと、W2K対応BIOSに変える事で ACPI障害でインストールできない問題がFIXされるみたいなんだけども、 W98に戻す時はBIOSも戻すよう注意書きがあり古いBIOS同梱だったり…。 それと似たような事が起きてる予感も少し。>519 AWDFLASH.exe 5vgfud5.bin /py/sn/sd/cp/cd/cc/F ↑こんな感じのオプション付けて「完全更新」してますか?
522 :
500 :04/04/10 18:54 ID:MN7vjW4X
TI5VGF+Ultra = Savage2k、RageFury、G400でOK、Voodoo3-3500TVではBIOSが来ない(ビープ音も無し) 同一パーツを流用してママンだけTI5VGF無印にすると3500TVも問題なく動く。 3500TVは別PC(133Aママン)でも動作確認。 本日freewayのHPでBIOS確認した所、うちのUltraは2種類あるうちのd5と言う新しい方のBIOSである事を確認 念の為、d5を書き直してみた結果変わらずだったのでリリースVerのb2を導入。 今度はメモリー挿すとBIOSが来なくなる(外すとメモリ無いビープ音が鳴る) 手持ちの2枚のメモリ撃沈なので、現状ではお手上げです。 皆さん、レス有難う御座いました・・・_| ̄|○
>522 うちで動いていたときはd5のBIOSを使っていた。 力になれなくて残念です。 そういえば、起動に失敗する現象もあった。2年くらい使っている間に 段々その現象が増えてきたので、経年劣化なのだろうと思っていたが。 その時も、メモリを付けるとBIOSが来ない、外すとビープ音という症状だった、確か。
>>522 むぅ、BIOSのFlash Romが飛んだかな・・・。
1000円位で復旧できるので
>>39 を参考にしてみたら?
事前に問い合わせをしたほうがいいかもしれないね・・・。
>>521 最小構成で組み上げて電源onでビープ音が鳴る状態なので、それ以前の問題と思われる。
メモリ無しビープ音が鳴るんだから、BIOSは飛んでおらんでしょ。
526 :
Socket774 :04/04/11 02:44 ID:pgeRgpLV
>506 古いマザーに片面実装は駄目でしょう。メモリー購入する時にも注意される筈。
>>525 >>519 のカキコをみるとBIOS更新に失敗したっぽいけど・・・。
ビープ音が鳴るってことは、BIOSがまだ生きているってこと?
528 :
490 :04/04/11 05:57 ID:7mrawuv0
BIOSを5VGF+Ultra自身から更新出来なくなってしまった状態なのか? 推奨できる方法じゃ無いが、TI5VGFと5VGF+Ultra、両方持ってるの なら、まずTI5VGFをDOS起動し電源入ったままの状態でEEPROMを外し、 5VGF+UltraのEEPROMと交換、そのまま5VGF+UltraのBiosROMイメージを 書き込み、電源を切ってから、EEPROMをそれぞれ元のROMソケットに戻す。 という方法で復旧サービスに頼らず解決する事も可能ではあるんだが。
529 :
Socket774 :04/04/11 11:02 ID:Ue3ohpTm
300Mhz以下のソケット7のPCの使い道があるとしたら、 ターミナルサービス(リモートデスクトップ)用の 端末としての使い方だよね。XPのSP2待ちか。
>529 うちじゃPen120MHz Mem8MBのwindows95ノートWin2kターミナルの端末になってます。 ノートは画面が財産になるからね。案外陳腐化しにくい感がある。ってSocket5でスマソ >528 まさに最後の手段ってか。TI5VGFと元ネタマザー(名前忘れ)でやった事があるが awdflashのoptionとか精通してないので上手く行かなかった。 GA-5AX同士はうまく行ったな。ATA33と66モデルでやりました。
あの3人は昔太平洋に消えた「風船おじさん」と一緒。 死ぬも生きるもすべて自己責任。 これ鉄則。
532 :
531 :04/04/12 14:12 ID:l83E4J6D
ニュー速板に誤爆した。スマソ(- -;)
>531 イラクで拘束の迷惑3人組ね。 使いようのないソケ3あたりのママンと交換してもらえないかしらん。 FSB100のソケ7ママンじゃもったいない。
誤爆にレスつけんなや。
誤爆した振りして、いろんなスレに書き込んでるだけだろ。 しょせんニュー速住民なんてそんなもん。
ソケ7 晒しage
>>529 うちは、車載PCで使ってる。
デスクトップでも50〜80W程度だから、何も考えずに積んで平気なところが好き。
スパナナの5.25インチベイに入るマザーなら ケース作れば車の1DINにちょうど入るよね テレビにつないでうまうま
540 :
Socket774 :04/04/17 00:36 ID:X6XbZWWv
俺は、ソケ7に骨董的価値は持ってないが、、、 1年くらい前買った、P5A、K6-U500のマシンにちまちまと中古パーツを入れてったりしてたら DVDが観れて、CDが焼けて、Win・FreeBSD・Plamo・Vineが動作するという、一番稼働率の高い マシンになってしまいました。
俺もTEACのW54Eをコンボドライブにでもするかな
500あればwin2000もすいすい動いたり ってゆーかK6-3E+550にXP入れてる今日この頃
AX59PROにK6-Vの450積んで、近所のおばあさんに養子に出しました。 喜んで使ってくださってます。第二の人生を楽しく過ごすんだぞー
おいらもP5Aとk6-2+500MHzでwin2000動かしている。 CPUが多少しょぼくてもメモリを多めにつめば、結構快適に動いてくれる。 ところで、このP5Aにwin2000をACPIでインストールすると、クロックの表示が 半分になるんだけど(ベンチではクロック相応のスコアは出ている)、 何かいい解決法はありませんかね?
そもそも、Win2000自体P3の初期頃に合わせて作られてるのに K6-2の500でしょぼいって事は無いでしょ
547 :
544 :04/04/20 22:54 ID:64x0qu+i
>>545 遅レスすいません。
M/BとBIOSのリヴィジョンは以下のとおりになります。
M/B :P5A Rev.1.03
BIOS:Rev 1011 Beta005
>>546 いや別にk6-2の500がしょぼいということじゃなくて、
win2k/XPを快適に動かすにはCPUのクロックよりもメモリの容量や
速度が重要だということがいいたかったんですよ。
紛らわしい表現ですいませんでした。
548 :
545 :04/04/21 01:19 ID:mhAymjy4
>>547 当方も同じP5Aで(Rev.1.04)稼動させているが、クロック数の表示で半分というのは
理解し難い気がする。
尤も、CPUはK6-III+550でBIOSの表示は"AMD-K6(tm)-III/550 Precesser"となっているが・・・。
BIOSのRev.も1011 Beta005の最新(最終?)で同じだし。
K6-2+の場合も"K6(tm)-III"と認識されることは周知の事実。
クロック数半分ということは"250"と表示されるのかな?
そうだとしたら、多分そのM/B固有の誤値という気がするが・・・。
549 :
544 :04/04/21 23:37 ID:Ba9P/dEg
>>548 >クロック数半分ということは"250"と表示されるのかな?
はい。wcpuidだと
Internal Clock :250.55 MHz
System Closk : 50.11 MHz
と表示されます。
BIOSの表示は"AMD-K6(tm)-2+/500 Precesser"となっていました。
HDBenchのスコアは、
Integer 28046
Float 17367
です。
>そうだとしたら、多分そのM/B固有の誤値という気がするが・・・。
おそらくそうだと思います。
ためしにk6-2 400MHzをさしてみても、クロック表示は半分のままでした。
OSについては、98SEとXPでは正しい値が表示されました。
win2000でも、「標準PC」でインストールすればOKなのですが…
550 :
545 :04/04/22 02:54 ID:++jZU45x
>>549 >BIOSの表示は"AMD-K6(tm)-2+/500 Precesser"となっていました。
BIOSではきっちりと表示されてるんだ・・・。
うちのP5AにK6-2+を挿したことがないので、てっきり"K6(tm)-III"と認識されるものと思ってた。
それにしても、FSBと動作クロックが全く半分とは奇怪な話だよね・・・。
WCPUIDをV3.3にしてもう一度計測し直してみたら?
http://www.h-oda.com/
551 :
544 :04/04/22 22:47 ID:A8SAmbom
>>550 >WCPUIDをV3.3にしてもう一度計測し直してみたら?
だめでした。半分のままでした。
ためしに、ほかのクロック計測ソフトを使ってみました。
HDBench v3.30 のSystemだと、
CPU : AMD K6-2+ (501.11MHz)
CrystalCPUID v3.5.2165 だと、
Internal Clock : 501.14MHz
System Clock : 100.23MHz
でした。
また、スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報
と選択していくと、システム情報が見れるのですが、
システムの概要を選択し、プロセッサの項目を見ると、
x86 Family 5 Model 13 Stepping 4 AuthenticAMD ~250 Mhz
となっていました。
M/B固有の誤値か、win2000のACPI関連(?)の何かが悪さをしているか…
553 :
545 :04/04/23 00:33 ID:eD9jdXM9
>>551 >>552 上記BBSを見た限りにおいてはこれといった解決策がないみたい・・・。
うちのP5AはRev.が1.04で、III+550を挿しているせいかもしれないが表示はすべて正常。
ただ、あのBBSで気になったレスがあった。
>他にこういった報告等あるか、まだ調べてないのですが、おそらくCPUや
>システムバスのクロックの供給の仕組みから来るもので、単にOSが情報を正しく
>取得できないものと踏んでます。WCPUIDなども、結局OS(カーネル)が取得する
>情報と同じもの表示してるので、同じ結果になるものと思います。
Windows2000はACPI S3に対して非常にシビアでSuper7のM/Bでもまともにインストール出来ない
ものさえある。
Fic VA-503+などがそうだったので、P5AもあるいはRev.によってはそのような怪現象?が現れるのかな、
などと思ってしまう・・・。
うちのメイン環境はVA-503+(にAT電源)とK6-2 400です。 このママン温度表示しない、ってか専用クーラじゃないと温度表示しないらしい しかしその専用クーラは既に手に入らない罠 あとTX-97XEでX4.4.0ビルドしてたら70度到達してワロタ
555 :
544 :04/04/23 00:48 ID:Bk/+1TTl
556 :
544 :04/04/23 01:24 ID:Bk/+1TTl
>
>>555 がなんか感じの悪い文章になってしまった。
お気に触るようでしたらごめんなさい。
557 :
Socket774 :04/04/23 01:28 ID:q9uA92SM
>544はFSBが50MHzだったことにいつ気付くのだろう
>>544 現在BF0,BF1,BF2が「1-2,2-3,2-3」(5.0倍)で2.5倍表示だというのなら
「2-3,2-3,1-2」(2.5倍)に変えた場合、表示と実速度はどのように変化しますか?
もしできましたら試してご報告下さい。
>544 可能性としては皆無に等しい位に低いと考えるられます今まで出てきてない話題をひとつ。 (ちなみにk6+をお使いの人は既にご承知だと思いますが) k6+は元来ノーパソ搭載CPUをメインとしていた為、省電力についても考慮されていて省電力時に 逓倍率可変によるソフトクロックダウンができるようになっている。もし事柄が関連していると したらクロックの半分表示も頷けるかも・・・ 余談 上記の機能を利用してK6+をWin上からクロックアツプさせるソフトもありますな・・・ "これもご存知だと思いますが"
デスクトップ用のマザーでPowerNow!対応なんて皆無では
562 :
544 :04/04/24 01:18 ID:Z7Kvx9nR
>>558 のマニュアルを見て、チェックしました。
BF0 BF1 BF2 _ FS3 FS2 FS1 FS0 設定
1-2 2-3 2-3 _ 2-3 1-2 1-2 1-2 100MHz*5=500MHz
BIOSの表示:"AMD-K6(tm)-2+/500 Precesser"
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0650.png BF0 BF1 BF2 _ FS3 FS2 FS1 FS0 設定
1-2 2-3 2-3 _ 2-3 2-3 2-3 2-3 60MHz*5=300MHz
BIOSの表示:"AMD-K6(tm)-2+/300 Precesser"
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0651.png >>559 ジャンパ設定を2.5倍にしたのですが2.0倍になってしまいました。
後述のK6 Controlを用いても2.5倍の設定がなかったので、2.0倍で計測しました。
BF0 BF1 BF2 _ FS3 FS2 FS1 FS0 設定
2-3 2-3 1-2 _ 2-3 2-3 2-3 2-3 60MHz*2.5=150MHz
BIOSの表示:"AMD-K6(tm)-2+/120 Precesser"
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0652.png >>560 >k6+は元来ノーパソ搭載CPUをメインとしていた為、省電力についても考慮されていて省電力時に
>逓倍率可変によるソフトクロックダウンができるようになっている。もし事柄が関連していると
>したらクロックの半分表示も頷けるかも・・・
その可能性も否定できないので、今押入れの中からK6-2の300と400を出しています。
結果は後ほど。
>上記の機能を利用してK6+をWin上からクロックアツプさせるソフトもありますな・・・
「K6 Control」ですな。
563 :
559 :04/04/24 01:47 ID:whbJP3SX
起動時のPOSTでは正常なワケか。成る程ねぇ。559での質問は忘れちゃって下さい。
画像を見る限りWCPUIDが取得に失敗してる(表示を二倍し忘れてる?)だけの悪寒。
Si SOFT SANDRA DLしてきて、そっちでも取得に失敗するかどうか一度確かめて
みるのが良いかもねぇ。AGPの分周比なんかも調べられて便利なTOOLだと思うーよ。
ttp://www.sisoftware.co.uk/
564 :
544 :04/04/24 02:29 ID:Z7Kvx9nR
>>563 >Si SOFT SANDRA DLしてきて、そっちでも取得に失敗するかどうか一度確かめて
>みるのが良いかもねぇ。AGPの分周比なんかも調べられて便利なTOOLだと思うーよ。
だめでした。クロックの表示が半分のままでした。
でもこのツール自体は結構便利かも。
久しぶりにここに来てみたらP5AのACPI BIOSと計測アプリの話題だよ。
不安になったおいらも今しがた注意して見てみたら
>>544 と状況が全く一緒。大問題発生。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ
挿してるブツはIII+550なんだが、起動時のPOSTでは異常なく?"AMD-K6(tm)-III/550 Processor"と表示。
上に出てたアプリ(WCPUID V3.3)だと、FSBも動作クロックも完全に半分だよー。
もしやと思い、システムツールのシステム情報でも半分。「ううぅーー」(>.<。)
もはやこれはWin2Kの勘違いがアプリにも移ったとしかいいようがない・・・。
試しに98SEとMeでは正常表示なんだなー、これが。
従って、M/BやらCPUやらのハードが悪いわけじゃない、と結論したんだがどーよ?
ちなみにP5AはRev1.04でWin2KはSP4入り、CPUのIII+550は定格稼動。
566 :
560 :04/04/24 13:57 ID:xv+6pGKi
544氏のHDベンチ3.30の整数塩山と浮動少数点塩山もクロック通りに低いね。 問題は表示異常でなく物理的に遅いのかだな。 すーぱー牌とストップウォッチでの比較検討が必要か?
567 :
560 :04/04/24 14:11 ID:xv+6pGKi
>566 よく見ないで勘違いしてますた。演算表示は正常だね↑は無し。
CPU-ZとかCRYSTALはどうよ?
OSから値をそのまま引っ張ってくるのが 原因ってわかってるんじゃないか
570 :
565 :04/04/25 03:44 ID:JtHs2Y6j
>>569 そう、わかってる、というかわかってきたんだなー。
ただ、おいらもそして多分
>>544 も言わんとしていることはこの誤値を修正出来ないかということ。
色々検索してみたけど「既知の問題」として取り上げられてはいないのでお手上げ状態。┐(-。ー;)┌
まだ試していないことが一つあるが、それはあまりやりたくない。
それはBIOSを1007に戻してみることだが、上の方にもあるようにBIOSを飛ばす可能性があることが怖い。
過去に二回ほどアッピデートに失敗していて、その内の一台をお蔵入りにしている。(_ _。)
アップデートならまだしも、逆行させるわけだから尚更気が進まない。
1007に戻した場合、POSTではただの"MMX Processor"としか認識されないが、この時Win2Kと
WCPUID V3.3ではどんな風に表示されるものか興味はあるが、それだけの為にあえて行う
ものでもないような気がしてならない・・・。
571 :
565 :04/04/25 04:44 ID:JtHs2Y6j
>>568 CPU-Zでは全くの半分だが、CrystalCPUID 3.5では正常表示だよーーー!_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん
これですべてがOSから引っ張って来ているものかどうかも解らなくなってきた・・・。
計測アプリ自体で計測しているものと、そうでないものとが果たしてあるのかどうか・・・。
今ごろソケット7なんか使ってる香具師がいるのか。。 FSB133でどこまでの性能がでるんだろうね。 あ、ごめん。ここの住人はFSB66止まりだったね。
今ごろソケット7なんか使ってる香具師がいるのか。。 FSB133でどこまでの性能がでるんだろうね。 あ、ごめん。ここの住人はFSB66止まりだったね。
speculativeHTが完成すれば、メモリレイテンシの問題も 緩和されて、AMD64のチップセット統合の意味がなくなると 思うんだが。 今のうちに精々騒いでおけば〜♪ こうなることはインテルも予定の内なんだから・・。
RADEONってベンチのスコアはいいみたいだけど、 データの精度が24bitなんだってな。 もうユーザーを騙すのもいい加減にしたらと思うよ。 だいたいドライバの作りこみがなってない。ダメダメだな。
576 :
Socket774 :04/04/25 22:32 ID:ITpb0kkA
スルーしなきゃと判っていても、>572-573みたいなアフォに ついつい何か反応したくなる私は、>572-573以上のDQNなのでしょうか?
577 :
Socket774 :04/04/25 22:35 ID:ITpb0kkA
>575 お前みたいなアフォにも反応したくなる。。。。 お前絶対PC Japanとネットランナー読んでる初心者厨君だよネ!!
578 :
Socket774 :04/04/25 22:38 ID:ITpb0kkA
で、ドライバの作りこみがどのように「なってない」のか、 君自身の使用感を含め、君自身の言葉で語ってください。
>>FSB133でどこまでの性能がでるんだろうね。 常用じゃ124くらいが限界
sage
いい加減K6-2のリテールファンがうるさくてかなわん Super7用の静音でおすすめのファンってありますか?
フェザー7
こんな枯れたスレ、わけわかんないアホがきても余裕ですよ。
>>P5A話
P5AとK6-2+533と何故かK6-2+450が部屋に転がってるのだが、あいにく余ってるガワが無い。
今までだいぶスパ7ママン使ってきたけど、クロックは全部表示まともだったな。
P5Aのみなのかな。
>>560 K6ctl の人は神だよなあ。おかげでだいぶ使い方の幅が広がったよ。
そいや、これで倍率かえりゃベースクロックがあってるかどうか確認できるな。
Pentium166MHz→K6-2 333MHz(くらいの)に載せ替えたいんですが、 下駄とかファンとかをバラバラに揃えるより(新品は無理?)、 メルコのODPを探して入手した方が手っ取り早いでしょうか?
585 :
544 :04/04/26 01:54 ID:NhJwI2Jd
CRYSTALの測定方法でGOODなら NGになるソフトのクロック算出アルゴリズムが不具合(・∀・)を抱えている訳だ bug報告汁
>>581 ソケット370用のや、サンダーバードの頃のソケA用なら、大概使えると思うぞ。
俺はデュロン1.3GHzのリテールクーラーのヒートシンクつけて動かしてる。
ところでPowerNow!に対応している、スパ7ママン教えてください。
今日もK6-III 400MHzでサクサクインターネットですよ。 ネット用マシンは当分このままでいいや。
惜しいな。 「インターネッツですよ」 が正解だとおもう。
インターゲッツが正解?
>>585 >K6-2 300と400を使って
それ↑でBIOSバージョンを旧版に戻しても「POSTでOK、OSで駄目」なら
「BIOS」犯人説は消えて「OS経由の手抜き取得説」が残るように思う。
というか、W98では正常に取得できる点から考えても、BIOS側の問題
では無いと言えそうな。
どっちでもいいじゃねえか。そんな細かい事。
だな。 ねこ大好き。
フリスキー
ソケ7でここまで必死になるやつもめずらしいな
ソケ7だからじゃねーの? ソケ7、ソケ8の98ユーザーなんか凄いしね。
こんな辺境に来るような部外者は負け組。
600ゲト
そろそろK6-3+/550Mhzをオクに放出します。 即決\10000です。 ただし端カケがち
そろそろK6-2+/500MHzをオクで落札します。 入札\1000です。 ただし禿シクけち
ヤフオクできないから直接売ってくれないかな? 動くなら
動くけど欠けてるから、ノークレームなら直接もok マシンごと送って、ガワだけ返してくれるんならね。 でもカケてる奴だから、クレームつくにきまってるんで 二の足ふんでいままでズルズルと..
>>596 >>597 AladdinVマザー5枚
MVP3マザー2枚
PC-98(ソケ7のみ)6台
保有していますが何か。
メイン機はAthlonXP+A7S333だけど。(お嬢さん萌えでSoket939まち)
606 :
565 :04/04/29 07:25 ID:SYhNT0XX
ここはレトロなインターネッツですね。
P5Aユーザー必死だなw
>>606 ウチの2000鯖(SP4)だと、CPUのClock表示が半分,時計の進み方は正しく,
タイムスライスは実測で10mSecでした。(BIOS 1011)
2000鯖の標準は20mSecの筈なので、OSの基本タイマーが倍速動作してる?
タイムスライス計測には、selectのタイムアウトを利用しました。
時計の進行をclock()で見た限りでは、変位が50又は60mSecとPC-ATの標準で、
20mSecが10mSecに化けている影響は受けていない様子。
動画の再生速度なんかを見ると、マルチメディア・タイマーも影響を受けていな
い感じだし、なんなんでしょ?
609 :
565 :04/04/29 09:09 ID:SYhNT0XX
610 :
565 :04/04/29 14:12 ID:sWhXaR+o
611 :
608 :04/04/30 04:37 ID:bOSBV1dP
>>609 tnx.
QueryPerformanceCounterとQueryPerformanceFrequencyの関係が壊れている
のですね。
カウンタの進み方自体も98SEと2000で違っていますが、母板上のどこかにある
ハードウェア・カウンタなのかな。
タイムスライスや時計は、100MHz->50MHzで影響が出そうな部分を想像しての
確認だったのですが、無関係かも。
今日AKIBAに行ったらK6-2+の500MHzが\2,600で売ってたよ〜! ケースの中に3個ほど鎮座してた、ほかにもまだ在庫がありそうだったな〜 場所は・・・ この手の物が売っていそうな店って言えばわかるよね! ヒントは地下二階 Socket7のマザーってジャンク扱いでCPUはプレミア価格 Socket370のマザーはちょっと割高でCPUはそれなり価格 SocketAのマザーはお買い得品ゴロゴロあってCPUもお買い得価格 Socket7環境、不条理だ!
↑ヒントは地下二階 訂正 地下一階!
5000円出すから俺の分確保してきてくれ 当方関西で秋葉までいけない・・・
615 :
80 :04/05/01 01:02 ID:bZ4bMt/Z
前スレからのK6-2+450MHz祭りに続いて(2個ゲットしました) 今回はK6-2+500MHz(2個保有済みなので今回はスルー) 秋葉原で過去一年ぐらいに、二次キャシュ付きK6シリーズの未使用品を 安価で5個ほど購入しているので、疑問に思うが いったいどこから、発掘されてくるんでしょうね。
闇の仲買人でもいるんじゃろか? OVERTOPって不思議だよな〜 今でもCyrix M-U400GP 333GPを売っているもんな〜 ちなみに値段は \400 \333 最初見たときふざけた値段だと思ったよ。
617 :
Socket774 :04/05/01 02:39 ID:0izCYJmn
何でこうもK6-2+やVって高値安定なんだ??? 5年ぐらい前に中古で購入したV手元にあるが 売れそうだな(w
アキバじゃタイミングさえ合えば手に入るのね・・・ 関西じゃもうK6-2+やVEどころかK6-Vですら滅多にみかけん・・・ いっぱい持ってる方頼むから分けてクレ〜
K6-2+500が手元にあるが、 MB死亡の道連れにされた可能性があるので扱いに困る。 ヤフオク面倒そうだし…
エキサイトオークションなら、ヤフオクより多少楽のようだ。 この板にも交換スレとかあるからそこにいくとか…
出品が楽なのは「楽天フリマ」だけど、入札の絶対数が少ない分スタートの価格設定が難しい。 他にはMSNオークションとかあるけど、総じてヤフオクより高めに設定しているね。
オクでのK6-III(450)やK6-2+(500/550)の落札相場は K6-IIIE+550の超高値と比較すると安く見えてしまう けどなぁ…。
623 :
80 :04/05/01 10:01 ID:bZ4bMt/Z
K6/K6-2にくらべて流通量が少なく P5系PC-98のアップグレート用に使えるからでは
最速とそうでない物の差は歴然なのさ…
625 :
Socket774 :04/05/01 11:48 ID:0izCYJmn
ソケ7最高峰、幻の1品。。。 やっぱり使ってみたくなるものだしな(w
実際つかってるけど、ママンが完全に対応してくれないと いまいちつまらんっていうか。 モバアスだとPowerNow!効くのもあるけど、K6-III+はほんとに クロックと発熱いがいメリットがない。
>>604 亀レスだが、ガワごと送ってきてIII+550をこちらで外してガワを送り返す、ということは外す
時点で完全に欠けて動かなくなるリスクを購入者が負担しろ、という意味かな?
それは完全にお門違いというものじゃない?
少なくとも売りたいのなら二の足踏んでも自分で外して、再度組み込んで動作確認をしてから
直なりオクなりに売りに出すのがスジじゃない?
「欠けがあるけど動作確認済み」とうたえば、初めからそれを承知で入札するわけだから、落札
してから動くものにクレームはつけないはず、と思うけど。
自身で外すのが怖いのであれば、事情を明記して組み込んだままマザーごと売りに出す、という手も
あるけど、その場合でも落札者にリスクが移るわけだから入札数はおぼつかないだろうけど。
欠けってコア欠けじゃないだろ、もし欠けるとしたら 下駄から外す様な場合に傷の付きやすいコアの下側…。 下駄から外せない…って事なら確かに厄介ではあるな。 でも下駄を使うのは9821ユーザーくらいだし、あとは シンク固定するソケット側のツメは欠けやすいけども 文面からは「CPU自身のカケ」としか読み取れんし いまいちよくわかんねーな。…('A`) コアはヒートスプレッダ?の中だし、根元のピンさえ 折れてなきゃ、動作に支障は無いように思うんだが。
めんどくさいから、捨ててしまいなさい。
>>628 このカキコは前スレにもあって、その時の話では確か事故でヒートスプレッダの外側の
見えてる部分、多分紫色の端っこの部分にひびが入って、何かの拍子にモゲてしまいそう
とか言う感じだった。
現状では動くが外そうとしたらどうなるか解らないので、マシンごと送ると言っていた。
確かに、モゲれば動作に支障をきたすかも知れないな・・・。
うちのK6-2/300MHzはシンクひっぺがそうと思って無理してコアの下側 欠けちまったが普通に動くゾ
セラミックパッケージのことをコアだと思ってる香具師がいる?
>>616 MIIまじで売ってます?
Cyrixファンとしては本当なら速攻確保なんですけど。
634 :
本人 :04/05/01 21:09 ID:DJO+Sv9p
>>630 その欠けた部分のピンを調べてみたら一番外側のGNDに該当してて、
重要な信号線ではなかったんでうごいてるんかと..
もしかしたらひびは入っててても内部ではつながってるかもしれないし。
あとマシンごと送るっていうのは、取り外すときが問題ではなく、静電
スポンジに足を挿すときにダメージがありそうだから。
下駄は隙間があるし、足にそれほどストレスかからんから別に普通に
抜き差しできる。
ま、完璧に欠けるとマズイし、替える必要もないので弄ってないけど..
針の先で注油する時の要領でヒビに瞬着流して固めておく という方法でどうにかならんものか?
>>633 まだ売っているはずだが・・
CPU価格表の右下隅にSocket7用って書かれてて・・ そこだけ時代がスリップして見えたが。
俺が二週間前に買った時、店員がM-Uを引出しから出す時に見た引出しの中には
Cyrix M-Uと思われる物がずらっと。
まっ、だまされたと思って行って見るこった!
10年以上前のR32GT-Rが程度よければ未だに200万〜600万以上するのと同じだな 腐っても最速
639 :
Socket774 :04/05/02 06:59 ID:DNKcjoAI
>>530 WIN2KサーバーやWIN2003サーバーのターミナルサービスを
使うにはややこしい認証手続きが必要だよね。
どうやってクラックしてるの?
いろいろ探してみたがみつからない・・
(正規ユーザーだったらごめんね)
クソ遅いオレのSocket7PC、WIN端末として使えないなら
ゴミに出すことにした。
地球環境のためにも教えて!
640 :
本人 :04/05/02 09:07 ID:1ZIOZen+
>>638 あ、それで調べたんですよ。
そしたらGNDのとこだった。
普通に管理モードならターミナルライセンス要らない訳で…
K6-III+の500以上とか、手軽に入手できて、さらに手持ちのママンで動けば いいんだろうけどなぁ。 箱を他のマシンに貸したまま使い道が無いマシンがあるが、 クレヤルスレで手放そうか、多少のことは我慢してKF48を手に入れ、4000円 くらいで新品売っているK6II-500に乗り換え、使い道を与えようか考えている 最中。>ASUSのSP97XVとK6II-400の組み合わせ。
644 :
Socket774 :04/05/03 08:35 ID:/jr1Zr1V
漏れもソケ7のママンとP55やK6-2がごろごろしてる。。 捨てる気にもならないし、使う気にもならんし、 売るのも面倒だし、どうしたもんか(w
>>644 パソコン・ボランティアに寄付する。
勿論、ちゃんと稼動することが条件。
障害者のためのPCだから、スペックの高さは要求されない。
他には、発展途上国用に寄付する、など。
売るのも面倒なのに、公益的リサイクルなど論外かな。
646 :
Socket774 :04/05/03 09:17 ID:1z0+dgYd
ATケースも捨てられない。BabyATなアスロンマザー欲しい
>>646 板金屋に持ち込んで、ATX用バックパネルをはめれるサイズ分切り取ってもらおう。
キチンと寸法を合わせないと、カード類を挿すとき難儀するぜ。
つか200MHzのCPUで何するの?
動かしてにんまりするだけだろ。 どっちかっつーとコレクション的なアイテム
成る程。
>>647 切ってもらうより買う方が安いのはやっぱり伏せときますか?
654 :
Socket774 :04/05/04 01:38 ID:iSKHQEJj
>622 K6-IIIE+550 漏ってますが、オクの落札価格って幾らで落札されたのですが。
最近はやや安めな感じなようだね。 最低でも1万7千円くらいにはなったのに現在でその価格でスタートすると 入札無しで終了することも多いっぽい。意外と時期よってムラがあるようだ。 (俺的な適正価格は2万以下なら、って感じかな)
656 :
Socket774 :04/05/04 07:36 ID:epm1xu7S
>>655 2マソで適正かよ・・
ママンとDDR3200-512とAthlonXPがセットで買えるぞ(w
「適正」というのを脳内希望をいうのか現状を冷静に判断するかによる。 処理能力だけを抽出して価格設定すれば5千円でも高いかもしれない。 でも実際にどの程度で取引されてるかを鑑みると2万を超えなければ適正な 範囲だと思えるってこと。 これまで数年見てて1万5千円以下の落札はあまり記憶に無い。 2万超えは数回の記憶がある。なので中間を取って2万を超えない程度が およそ適正なあたりだということ。
658 :
Socket774 :04/05/04 10:18 ID:epm1xu7S
でもまぁ。。なんだかんだ逝っても、K6-3E+550が5k位 ならつい手を出してしまいそうだし、K6-3 3000+ なんて あったら、10マソ位でも買ってしまいそうだ(w
何かの間違いでも出てくるコトはないだろうが、 K6-VE+600なんて出たら550+は半値だろうな。 ただソケ7最速ってことだけで値がついてるから、 最速じゃなくなったら・・(ry Slot1 FSB100 Pen!!! 1G も同じような理由で高いし・・・
>>656 もう真の意味での趣味の自作だからね。
レアものや古きものを追い求めて動かす。
当時はできなかった組み合わせを楽しむ。
あるいはコレクションする。
自作の世界の一番楽しい時代がそこにあるから。
パワーゲームと化して、わずか数社に収束した今の自作に面白さなんてないし。
パーツもごく普通の当たり前のものしかない。
俺は今でもAMDがK6-3 1GHzを突如発売してくれるはずと 少しだけ、本当に少しだけ妄想している…
でも550って実質600だよね。
550を550で使ってる人っているこたいると思うけど少数派な希ガス。
>>661 そういう妄想はもっと盛大にしていいと思うよ。
その妄想はスゴク平和的で素敵で共感も得られると思う。
敵を作ることもない面白みのある妄想だ。
もうラインも無いんだろうけどAMDももう少し量を出してからラインを閉じて
欲しかったよね。需要は日本だけであと千なんて軽くあったでしょ。
(スーパーのみならず)ソケ7のプラットホームは以外に多かった。
実際に600駆動のIIIは2kなら軽々動かすもんね。
少し前まで2kにきちんとノートンアンチウィルスとファイヤーウォール入れて軽々動かしてた。
Divxも問題なく再生できてたしDVDも普通に見れてた。
新しいアプリのいくつかが動かなくて仕方なく押し入れ行きにしたけど。
「観るだけ」のPCなら無問題だった。
そしてその押入れの肥やしは放流されることもなく永遠に眠る・・・。 そして市場に中古としての流通量も増えることなく高値安定スパイラル。 わずかな期間、アキバで13800円で売られていた時期があったけど あのときに2つか3つ余分に買っておけばよかった。
>>662 メーカーにとって千個ばかし増えたってあまり意味がないから・・・
現在の技術でK6-3+作ってくれたらなーと思いつつ 車もハコスカのレストア車を買ってしまった俺
まず製造プロセスが細分化されていそうだから 電圧を下げる下駄も作らないとなぁ… せっかくだから妄想ロードマップを作ってみた。K6復刻!充実のラインナップ! 当然のごとくK6-3 1.4GHzとK6-3 Special 1.3GHzどっちが速いかとか K6-3 LEしか買えない貧乏人 プッ とかのスレが立ったりします 製造プロセス 13μ K6-3 1.8V L1 64KB L2 256KB 1000個ロット時 1GHz 24800円 800MHz 16800円 K6-3 LE 1.8V L1 64KB L2 64KB 1000個ロット時 1GHz 16800円 900MHz 13800円 800MHz 9800円 製造プロセス9μ K6-3 1.4V L1 64KB L2 256KB 1000個ロット時 1.4GHz 42800円 1.2GHz 32800円 K6-3 Special 1.4V L1 128KB L2 512KB 1000個ロット時 1.3GHz 44800円 1.2GHz 38800円
細分化?細微化では無く?
>>665 本気で今の技術を投入したら載せる板がなくなっちゃいそうw
むしろ、K6ベースのGeodeGXをラインナップに加える
というのはどうだろう。
1チップに統合とかいうコンセプトとは異なるから、
殆どプロジェクト偽装だけどw
669 :
Socket774 :04/05/04 21:31 ID:epm1xu7S
>>668 当然のことながら、ウルトラ7チプセトのロードマップもあるのだろう(w
670 :
Socket774 :04/05/04 21:46 ID:Pbv6lXjM
k6-III 400MHz 2.4Vを手放そうかと思うが、いくらな売れる?
671 :
Socket774 :04/05/04 23:00 ID:dygqhwIs
数ヶ月前で、2800円くらい。
妄想ちてないでアスロン64でも買ったら?
そうだよな・・・ Socket7はAMDから見てもintelから見ても 2世代以上前の存在なんだよね。 そんな俺は、今日またソケ7マザー勝っちゃったわけだが
ソケ7はもうコスト高だからもういいや。 でもアムドは64じゃないと発熱とかで不安がある。 ということで64の一番遅い(=そのモデルで最低発熱)が 1万きるまで我慢の子で..
はじめまして。 EPoXのEP-MVP4Mを使っています。 サウスはVIA VT82C686Aなのですが、 これのPCIのバージョンは2.2でいいのでしょうか? PCI2.2対応のSerial ATAカード(32bit対応のもの)を 運用できるかどうかが知りたいのです。 PCIのバージョンって、見た目で分かるのでしょうか?
>676 PCIリビジョンのことですね?
以前、SANDRA 2002 Plus を使った際に表示されてた記憶があります。
TOOLのURLは
>>563 辺りに。
誰かWinchipC6-3D 240MHzの消費電力を教えて下さい。
680 :
Socket774 :04/05/05 07:01 ID:2iAyll2F
>K6-IIIE+550 漏ってますが、オクの落札価格って幾らで落札されたのですが。 遅レスですいません皆様サンクスです。 買った時より高くなってますね(確かフェイスで1万2千8百円だった)、驚きました。 売る事も考えてみようかな。
クラシック自作
>>672 日本以外では、さほど必要とされてないだろう。
ヤフオクにk6-3がいっぱいあるね
↑E+とか付かない無印500MHz未満の安価出品が中心みたいだけどもね。
>>679 サンクスです!
・・・。
MAX15.8W!やっぱり・・・割と大き目のヒートシンク付けたんですが、
ファンレスじゃあ20分程度でフリーズするわけですね。
>>685 完全ファンレスだとダメかも。
うちは電源のファンだけでCPUはヒートシンクだけだけど
熱暴走はまず無い。
K6-III 400(2.4V) MEM384MB M/B 日本アイデクソンのレスキューシリーズ MVP3 PCI 2本 (筐体は1995年発売のIBM APTIVA730) 玄人志向のギガビット+SATAのボード、使えそうです。 肝心のHUBが100Mbなので、低い速度でしか使っていないし、 SATAの方もまだHDDさしていないので、ドライバーの認識だけだけど。 (linuxのカーネル2.6.5使用、) 箱にはPCIのバージョンが書いてなかったのですが、買ってきて説明書をみたら PCI2.2。MVP3は対応しているようです。 これで暫らく遊べそうです。SATAのHDDか変換基盤手にいれなきゃ。
>>686 ちとイレギュラーではあるが、
HK6-MS500-N4 てのが「500駆動可能な450の選別品」の形で存在した。
…てのは駄目でつか?そうでつか。
>>686 >>689 無印K6-III 500というのが
>>327 のリンク先に存在したよ。
アチラのオクでの出品らしい。
ちょっとびっくり・・・したけど。
>>690 一般に流通しない物は無いのと同じだと・・・
ところで最近ヤフオクでK6 700とか言って出品されてたのをみたが
あれはなに?
>>691 まあね・・・。
ただ、これの落札者が日本人でこのスレにもカキコしていた。
>>463 がそうだ。
なんでも、アチラのオク専門業者に委託して落札してもらったらしい。
それにしても、超レア物とはいえIII+550と同じ位の金額になっているし・・・。
>>691 それかどうかはわからんが、スロットAの殻割りアスロンをK6だと言って出品してる馬鹿はいた。
俺、1.6VのIII+400持ってるけど、これってSocket7の最低電圧だよね? でも、1.6V出せるママンが無いので持ち腐れ・・・
>>695 赤マザーウルトラは出せた気がする。たしか。
アメリカも結構古いの使ってる人間が多いよ
な〜んにも考えずに古いの使ってるだけ。 OSがWin系でも2バイト文字いらねだから軽い。 Pentium133とかでもOS入る限り使ってる。 ソケ7ママンに拘ってるココの香具師とは理由が全く違う。 ソケ7、スロ1は好きだがスロAは嫌いだ。 下駄で遊べんからにゃ。 PowerLeapが「作る」ちゅ〜たソケ370-ソケ7ゲタは出なかったがね。
IT先進国と言われるフィンランドとか、ヨーロッパもね。 古い物を大事にするからって美徳とかでは無く、ベンチ結果には 日本のユーザーほど興味がなかったりパーツが転がってないとかで。 Linuxも、486->Penの時代を経ても結構長い期間386で開発されていたとか。 だからといって、ソケ7をアップグレードしようと思うかは謎だがw
>アメリカ たしか、Win98が出たときにもWin3.1が大量に残ってたみたいだね 95より多いくらい
702 :
Socket774 :04/05/06 20:27 ID:zQM9WTWQ
MSのお膝元でも、Win95やWin3.1のアフターサービス(?)って、終わってるのかな? 日本より、うるさいゆーざーが多い気がするんだが・・・ スレ違いなんだけどね・・・
つうか、ショボイものを長くつかってる奴は、利用用途が限られてるんだろ。 役所の所定のpdf落として印刷してFAXして返すのにだけ使うとか、 メールやりとりするだけだとか。 アメリカで朝から晩までPCのコト考えてる廃人なんていなさそう。
704 :
Socket774 :04/05/06 22:24 ID:ELdVW2TI
>>703 むぅ。。。藻前さんは、それを上回る有益な用途で
PCを使用していると断ずる訳か?(w
706 :
Socket774 :04/05/06 22:33 ID:ELdVW2TI
ちなみに、漏れのお袋は、w2k K6-3 400マシンを使用し、 Web、Excel等使用しているが、全く不満なく凄く気に 入って使用している。 だいたい、Web見るぐらいなら、漏れの2500@3200+マシンと、 体感もあまりかわらないしなぁ・・・・(w
707 :
Socket774 :04/05/06 22:41 ID:zQM9WTWQ
>>706 おまいのお袋さんの使ってるPCは、漏れのメインマシンそのものだ・・・
こいつから黒氷とNIS2003をアンインスコしたら、起動は爆速なんだがなぁ・・・
>>706 俺の母親はメインがPen4-2Gのノート、サブにK6-2-333の98。
最近まで俺よりハイスペックでしたw
>アメリカで朝から晩までPCのコト考えてる廃人なんていなさそう。 そういった人種をハカーと呼ぶわけで
父親のPCは漏れのお下がりでK6-III 400MHzに256MB SDRAM 麻雀専用マシンにはちょっとハイスペックすぎるかも。
711 :
Socket774 :04/05/07 19:49 ID:W2504FVW
ついついTP310を入手・・・ またソケ7が増えてしまった(w 早速P55C-133からK6-2-400にUp k6-3+がほしい・・・(w
>>709 それもどうかと思うぞ。
ハッカーの中でも(良い意味で)
有名なヤシらはPC以外にも多くの趣味持ってるヤシも多い。
バスが100MHzだと、体感速いよなあ。 Linuxで鯖立てて、66MHzバスのと比べると、パチーンと反応がいい。 当方の各機体のメモリのクロックの差かな、とも思うけどさ。 旧い、そして、情報不足のカキコですまん。
ハッカーと言うかテッキー
>>713 112や124にするともっと速いね。
俺のはメモリのせいか133では動かない
124>112>100>(この辺りは感覚では差がない)>>>>
>>83 >>75 >
>>66 てな具合ですか。
P5Aと503+のケーケンでは。
100でグッと速くなるけどそれ以上じゃメモリ選んだり倍率で
Clock逆転して得るもの少ない感じ。
112*5.5=616 くらいがベストでふぁ?
ソケ7って上位モデルに変えるゲタって無いの?
>>718 存在しない、たとえ実現しても最新のマザーが数枚買えそうな
価格になりそうだから、PC-98ユザー以外メリット無し
>>718 >>699 とかぶるけど、Sockket370のCPUが使える下駄をPowerLeapが作る話はあった。
結局出なかった、出せなかった、けど・・・。
技術、コスト面でというよりintelの横車ということらしい。
PCIクロック33.3MHz以上で使う奴の気がしれん
速いPCを体験してしまうと、二度と遅いのには戻れない。 その逆で、目の前のPCだけを使っていれば、永久に使える。
>>721 歴史的にPCIカードは37MHzや41MHzあたりでも動くようなのが多いが?
Socket7スレッドで何言ってるかな。
うちのSCSIカードは37.5でも平気でハング
ウチのFireport40はPCI41超えでも桶。 MOとGT-9500にゃ必要でね。
>>721 PCIクロック分けられるマザーにしておけば済む話
なきゃ、Cyrix6x86をどうやって使うのさ?
長角出ても挑むやつがいるんだろうな
>>725 Fireportは耐性高いで有名だったね。
なつかすい。
しかし、GT-9500使いか。
まだ物量投資時代最期の生き残りがいるのは心強いな。
漏れはScanJet4c使いです。
>>727 ALi系は変更というかオーバークロックにならないようになっていたはず。
AladdinIV&IV+は仮想同期というモードに切り替わって維持できた。
AladdinVもたぶんできたはず。
731 :
725 :04/05/09 01:37 ID:ij7BNAYX
>730 ScanJet4c同じくなつかすい。 GT-9500に投下ユニ付けてX-rayフィルムやCT,MR取り込みまつ。 Letter(overA4)でドーンといけるので手放せません。 >727 ETEQ(=VIA)載せたSOYO 5EAS(nonスパ7)のペラだとJ16を2-3ね、 Asynchronousだから FSB75でコッチだと PCI33だぜ。って書いてある。 GA5SG100だとFSB75だとPCIは30or37.5、FSB83だとPCIは33.3のみね。 P5A-BだとFSB75はPCIは30or37.5、FSB83だとPCIは33.3のみ、 105-35、110-36.6、115-38.3、120-40と100越えはキツい。
K6-III 400MHz 128MB SDRAMのPCだとWin2kと98SE、どっちがいいと思いますかね?
餅っとメモリ増やして2Kに汁
ビデオ再生専用とかネット専用なら、128で2kだね。 でも古いゲームやるんなら98se
735 :
725 :04/05/09 09:02 ID:ij7BNAYX
>734 128Mで2kって起動だけでメモリ不足=起動時からスワップしないか? その上IEでも起動した日にゃ・・・(ry 733の書いてるように+128して2kでしょ。
別にそれくらいまてばいいとおもうが。 要は、何にどれくらい使うかですよ。 普段使うのにメモリしこたまつんで、週に二三度しかつかわないのは 金かけない。 つかソケ7選んだ時点で金とんでくか..
NT4.0がベストマッチ
つかソケ7CPUって16bitコードの実効性能が速いわけですよ。 ということは、DOSでガリガリやるのも乙かと..
739 :
732 :04/05/09 10:34 ID:SflZnlql
われながらそっけない質問の仕方だったのに、 いろいろ答えてくれて本当にどうもありがとう。 引き出しをあさってたら、PC100の128MB出てきたんで、 これから増設してみて認識するようならWin2kにするっす。 相性出なけりゃいいなぁ…。
740 :
725 :04/05/09 13:55 ID:7kCl5ec5
>739 出てきて良かったでつね。 ソケ7も用途によっちゃまだまだ原液。
WIn2k起動時にそんなメモリ空の? ウチは起動時のメモリ使用量60メガきってるけど。
>>738 それはPentiumの話。
K6はP6と同じく16bit弱いよ。
PenPROよりマシで、PIIとトントン。
当時WinBench97でとことん比べたから。
743 :
Socket774 :04/05/10 14:52 ID:ec+qoT7i
2万5千円に600Hz
16bitにも32bitにも強かったのはCyrixだな。 あれでFPUが強力だったら言うことなしだったのに。
>>743 落としたいけど年が低すぎてだめだ。
○| ̄|_
747 :
Socket774 :04/05/12 00:42 ID:Ilhd3JHy
>>743 落としたいけど知能が低すぎてだめだ。
○| ̄|_
知能が低い証拠にageてしまった。。。 ○| ̄|_
くっそ、女子バレー日韓戦みてて落札決め損ねた_no
今日名古屋のじゃんパラ大須店でK6-III+(500MHz)を2600円で買えました。 売った人ありがとう!
訂正 (500MHz)を2600円 → (500MHz)が2600円
まじっすかー
>>751 あんたが買ったのか(w
まぁもう1個持ってるし、こっちの方が耐性高いんで売ったわけだが・・・
まぁ大事に使っておくれ
(゚Д゚)ウボァー
756 :
Socket774 :04/05/15 21:34 ID:sdqWOY7A
K6はあれだ、デスクトップ環境のない、古躯体CLI鯖に乗せるのがいいな。 +とかVじゃないやつでいい。安いし。
前すれで、他マシンにケース貸し出しして休眠中だったSP97XVとK6II-400を 復活させようか人にあげようかどうしようか悩んでいたけど、 結局復活決定。 AOPEN通販からケースを買ったのだけど、その時GWだからと サウンドカードをプレゼントされたので、そいつを挿してサラウンド対応に・・・。 そんなものよりK6III+ホシィ・・・。
758 :
751 :04/05/16 00:05 ID:esP6pjnH
>>754 本当にありがとう。
定格で大事に使わせてもらうよ。
760 :
751 :04/05/16 00:35 ID:esP6pjnH
>>759 P6はカッパPentium iii(1GHz)とカッパPentium iii(533MHz)とカッペceleron(1.0GHz)
タラceleron(1.0AGHz)が押し入れの肥やしになってます。
>760 こっこっこっ乞食になっていいですか? 動くなら1つでいいからマジでホシィでつ。>P6ファミリィ
763 :
Socket774 :04/05/16 11:25 ID:HAB7U6ex
肥やしは売りもんじゃねぇだろ・・・ww
肥やしは売りもんだろ
765 :
Socket774 :04/05/16 17:24 ID:9AX6IQeE
人糞っちゅーコヤシは イラネ
回虫さんがお腹にいると花粉症にならなくて良いね
767 :
Socket774 :04/05/16 22:20 ID:o6Gqj7a3
ヤフオクでPEN−PRO200Mhzキャッシュ1MBが出てるけどこれはどう?
>>767 非常に貴重なものだが
このスレではスレ違いと言わざるをえない
K6-3E+並に憧れるね 意味なく1MBをDUALで組んでみたいなとか
>>770 今まで知らなかったがそんな面白いスレがあったとは!
勉強になりました。感謝感謝。
199 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/05/17 20:23 ID:49ojuLSe ソケ7のどこが融通利くのかと小一時間ry
ソケ8よりは利くのは確か
>>773 うさだ萌えが居るとはな。一応、そいつより ID:1cp5IA9u って奴が痛いな。
書きこみ時刻からすると、ソケ7スレ住人か?
ソケ8スレ行ってソケ7持ち出すなんざ、ソケ7スレでソケ370やソケA持ち出すようなもんだ。
ソケ7もソケ8も、趣味の領域という点では同じなのに…。
爆撃されるとハチの巣つっついたようになるのは、 ソケ7・ソケ8・スロ1 どのスレも同じだな。 マターリ逝きゃいいんでないの。
ソケット777
>>777 オメ
メインマシンを壊しかけたので
動態保存していたK6-III450MHz(2.2V版)+AX59Proが俄然活躍。
でもメインマシンも回復の予感で、またソケ7機は眠りにつきそうです・・・
ねーむれ〜、ねーむれ〜、はーはーの、むね〜にぃ〜
パルナス♪パールナス♪モスクァ の味 パルナス♪パールナス♪パールナース♪
電子工作始めたので容赦なくソケ7ママンから部品引っぱがす俺。 鬼畜たぜ。 チップ抵抗とかコンデンサとか死ぬほどとれるぜ。 ハァハァ
>781 役目を終えたものに、第二の人生を歩ませるのは、ある意味正しい。 けど、良くある台湾安物コンデンサなんか取ってどおするんだ? 古いのは干上がっているかもよ? DIPの32PinROMを取るには最高だけど。
MVPG5だからそんなに古くは無いよ
>783 うわーーーーーーー 名ママンなのにいいいいい
785 :
Socket774 :04/05/22 16:25 ID:txAl5jgv
今日オバトプ行ってきたのでMII買ってきた。 どう飾るのがベスト?
787 :
Socket744 :04/05/22 19:21 ID:jOH+PIJE
二ヶ月前のレスに頭悪そうは痛いな。
>786 もっと大量に買って玄関のタイルとして敷き詰める。 トイレじゃマズイな。 サンポールで色変わる。
K6はヒートスプレッタ剥がしてキーホルダにすると( ゚Д゚)ウマー 面倒だけど一本一本ピン取ってそのまま穴開ければさらに(・∀・)カコイイ!!
某星雲在住宇宙人曰く 「地球人は生皮剥がして生で食うと( ゚Д゚)ウマー 面倒だけど一個一個背骨をはずしてそのままダルマ落としにすればさらに(・∀・)カコイイ!! 」
なんとなくさ、生態保存してたK6-IIIE+で一台組んでみた。 周波数とか、倍率とかジャンパで設定することすら忘れていた。 懐かしかった( ´∀`) せっかくだからWindows98SEを入れてみた。 Windows98SEのインストールってこんなにめんどくさいことすら忘れていた。 懐かしかった_| ̄|○
P5A+K6-IIIE+にWindows2000インスコしたら c0000218 unknow hard error 死のエラーキタ━━・・・_| ̄|○
色合いは最強
>>794 ママンのセカンドキャッシュを切ってからインスコしてみませう。
あとは、ディスクはPIOですな。
漏れの場合はインスコ途中で必ず落ちたんですが、PCの蓋あけて
ファンの電圧5v->12vに戻したら通りました。
いくら定発熱つっても、インスコ時は全開ではしってますのでその変
考慮してね
親用(元々自分の主力マシン)のK6IIIマシンのパーツを久々交換。 FireGL1000PROからRevolution3Dへと、 青ペン六年モノのCD-ROMがちょうど昇天したので、 ミツミの3890円の安売りCD-R/RWドライブに。 いやあ流石#9。 T2R&BlueDACめっさ画質良い。見事。 アナログ接続の液晶ディスプレイだが、 中間色の発色が俄然良くなった。 ビデオ周りはもう最終形態かな?親はゲームしないし。 あとはATA33で遅いのでATAカードが欲しくなってきたな。 シリアルATA新規格まで待つかどうしようか。 って、気がついたら自分の現メインマシンよりも投資しそうな悪寒(w 最近のマシンよりいじるのが楽しいYO!
>>794 グラボがAGPなら相性の問題も考えられると思うよ。
win98とかでOKでも、win2000だと駄目だったりすることがある。
もしそうなら、とりあえず、BIOSの設定の「AGP Bus Tabo Mode」を
「Disable」にしてみよう。
あとママンがアラジンVなら、パッシヴリリースもオフにしたほうがいいね。 つか大体不安定なときはこのへんオフにするとなおる
802 :
794 :04/05/24 19:56 ID:rfb2J+O2
いろいろとレスサンクス ちなみに構成は CPU:K6-IIIE+ 550MHz MB:P5A Rev1.04 MEM:256MB(IOデータ製三菱チップ) VGA:G450 HDD:IBM IC35L080AVVA07(Sil0680ATAカード使用) で、確かにWin98SEは入ったんだが2000をインスコして再起動したとたんに死。 いろいろいじくってみます。 あと、今日夕方 新宿祖父にK6-IIIE+ 550MHzが6000なんぼで売ってた。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ Processor WinChip 2 265.91MHz[CentaurHauls family 5 model 8 step 5] Integer 8907 Float 6437 [比較] Processor Celeron 265.26MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A] Integer 10600 Float 11137 こんなもんですか? ちなみにwinchip2 3D 266Mhzです。
804 :
Socket774 :04/05/26 04:09 ID:7Y+prBIP
ちなみに皆さん、ソケ7のマシンを 何に使ってるの? いまいち用途が出てこないスレなんだけど。
>804 用途が出てこないスレ??
用途… K6-300以上ならWebブラウジング、メール、ワープロ機として十分じゃない? そう使っている人結構いそう。 私はFreeBSD入れてipfwでフィルタリング兼samba鯖、 余ったマシンパワーでrc5を24時間稼働…
NT4.0ならメモリさえあればDX4でも軽い軽い
問題はソケ7はデカイ。 メーカー製でないとATXサイズだからなー。
AT世代は無視ですか。 そうですか。
K6-III 450MHzをクロックダウソして超漢字4で使ってるよ (あんま速くても意味ないし...)
>>804 前にもレスしたけど、室内ファイルサーバ。
MVP4にWinchipの200MHzだけど、必要十分な性能。
他にも、Windows2000で動かない某トレインシミュレータ用に
SiS530+K6-IIIで1台組んでる。
813 :
Socket774 :04/05/26 21:18 ID:ubzbTGTh
>>804 サブマシンであるが、k6-3@400/WIN2Kマシンで、オフィス&WEBマシン他の
オールラウンドで使用中。全く不満はない。
それどころか、体感では、もっさりせろりんより速い。
メインマシンは3200+だが、なぜかサブマシンの方ばかり使っている。
普通の人間なら必要十分だと思うのだが?
幾らなんでも400MHzで「全く不満がない」と言われてもなぁ。 オレも5年前は400MHzで何の不満も無かったが(w
ATi all in wonder VE挿してTV観てるよ。 K6V@450
俺も不満ないなあ。メインはCeleron2Gだけど特に。
817 :
Socket774 :04/05/27 03:23 ID:Ialh09i6
Celeronはもっさりだからじゃないの?
俺はK6-2*500をLinux入れて使ってるなぁ。 Web鯖だけなんで充分すぎる。 ところで現行品でソケ7で使えるクーラーってなかなかないですよね。
819 :
Socket774 :04/05/27 06:50 ID:cisjZPzF
ところでおまいら、NICは何使ってる? 漏れのVA-503@k6-2@450が妙に遅いのはISAのNICが原因のように思えてきたよ 起動直後のプロセッサ使用率が25%、いったんネットに接続すると常に80越えてる・・・ サブで使ってるP100のノート(内蔵LANでチップはAMDみたい)よりももっさり感が強い カードの型番はENW-2401-T/2Tで、石は確認していないが、 これがいわゆる「蟹チップ」ってやつで、意味もなくCPUに負荷をかけている可能性が大な気がしてきたよ・・・
インテルのギガビット入れてみたら? ところで、MSがロングホーンの重さ対策の一環でHDDメーカーにいろいろ要望を 出しているようだ。要望より強制の意味合いが強そうだけど。 なんでもロングホーンが重過ぎでHDDの速度がボトルネックになるらしく 今の基準の底上げを目論んでいるんだと。 方法はいろいろ検討されてるんだろうけど、それらスピードアップしたHDDを ソケ7に使いたいもんだ。SATAIIか何かのインターフェースなんだろうけど PCIの拡張ボードは出るだろうし使えるでしょう。 CPUパワーが劣る場合は露骨にHDDの速度が体感に表れそうだ。
821 :
Socket774 :04/05/27 08:18 ID:cisjZPzF
>>820 うん、NIC MANIAとか他のスレを見ても、PRO/100 Sが良さそうだね
あまり見かけないから、取り寄せになるのだろうけど、その価値はあるだろうね
あとついでに教えてくれたら嬉しいんだけど、PROMISEのATA100カードのCPU負荷が
どんなものかも気になってきた・・・
スレ違いならATA100スレで聞くけどね
>>820 何故わざわざCPU負荷の高いNICをお薦めするかな・・・。
>>821 何も今更ATA100なんて選ばんでも、クロシコのATA133でいいんでないですか?
823 :
Socket774 :04/05/27 09:07 ID:NUeVLRYE
>>820 ロングホーンなんぞいれて、サクサク動作させるようにするには、
HDD・CPU・GPU・電源など交換せにゃならん。
無駄なあがきは、結局高くつくもんだよ。
つまり、現状のほとんどのマシンリプレースしかないだろう。
MSもメーカも、それを狙ってるのだろうが。。
漏れは、W2Kをあと10年は使う(w
うん。 俺は2kとその速くなったHDDで古いPCを使い倒す。 ATAカードの情報はそのスレにたくさん蓄積してるよ。 テンプレ読むだけでずいぶんたくさん得られる。 今あるのを使うならいいけど、もうATA100のカードって ほとんど新品では売ってないと思う。
825 :
821 :04/05/27 09:24 ID:cisjZPzF
>>822 おまいさん、最近になってソケ7使いはじめたのかい?
もともと使い続けてる香具師ならPROMISEを一度は買った事がある、あるいは漏れのように
そのまま使い続けていると思うんだが
いまからあえてクロシコ133買うくらいなら35K円のショップブランドのマシンを買うよ
>>823 マルチモニタ以降の際、WIN2Kにしたかったけど、インストールできんかった・・・
頑張ればできるみたいだけど、MVP3+ATA100カードのダブルパンチだし、
今までさんざん苦労したから、さすがに買い換えを検討しているよ
神よ、簡単なインスコ方法教えてくれ
826 :
822 :04/05/27 10:18 ID:aGfQYleB
>>825 ごめん俺Socket7時代はAHA-2940UW>IOI-9200UW>ASC19160&AHA-2910Cって流れだったから。
2940以外はPen2〜3マシンのお下がりだけど。
どうでもいいが、ATAカードしかも該当品持ってるなら自分で調べられるんじゃ・・・。
>>825 おまいさん痛いな
他人を初心者扱いしといてATAカードでのWin2000のインスコもできねーのかよw
828 :
Socket774 :04/05/27 12:42 ID:HfiBMlF2
近場の上新のジャンクワゴンでスーパーソケット7のママン (青ペン:型番失念)が、100円だった・・・。買いだったの だろうか?
sage忘れすまそ
830 :
821 :04/05/27 13:08 ID:cisjZPzF
>>827 方法はあるが、普通にインスコできねーから、もういやなんだよ
PA-2007でWin98の時にもさんざん苦労したからね・・・
まあいずれにしても我が問い
「NICなによ?」
「ATA100の負荷は?」
に一言も答えずに自分の言いたいことだけを言うところがナイスだねw
>>830 負荷以前にゴミカードな訳だが > PROMISE
>>830 普通にインスト出来ないって、F6押してデバイスドライバ入れるだけでは?
TYAN S1590に玄人思考のATA133だけど、なんの問題も無かったような。
・・・まさか、それが「普通じゃない」とか言わないよね?
ごめん気付かないで触っちまった。 これ置いておきますね。 つ[ミューズ]
PROMISE Ultra100 TX2 nyで1年半ほとんど休み無く使用していたが、全く無問題。 ny止めたので、パーツ箱逝き。
836 :
:04/05/27 19:56 ID:mVBJUDpu
Socket7ってSocketAより新しいの・・・?
漏れはMegaRAID ATA。 ソケ7ママンでも十分に速くて軽い。
もともとDX4-100のAPTIVA730(1995年)にアイデクソン中央のレスキューシリーズの MVP3+ATi64のソケット7のマザー入れている。電源は当時のまま。 2本しかないPCIにの一つに、クロシコのGbE+SATAのコンボカード刺している。 Linux-2.4.26とLinux-2.6.5で両方とも使えている。 Win2k入れるか迷っている。
ソケ7ママンって玄人のATA133つかえないの? いまさらプロミスのカードなんて地雷つかえないよ
840 :
Socket774 :04/05/28 02:12 ID:rwELUnOy
トラブル経験が皆無なので、どこら辺が地雷なのか解説希望>promise
A7V133についてたUltra66は、重い、遅い、負荷がきついとファイル壊す、と、正直 いいとこ無しだった……。NT系のOSだとシステムログですぐに気づけるけど、98系だと HDDぐちゃぐちゃになるまで気づかなかったりして、かなり危険。 MVP3母板(AX59Pro)との組み合わせでは、AEC-6280が鉄板だった。ドライバを まず入れちゃってからHDDを差し替えればATA側からの起動も出来たし、かなり負荷 のかかる使い方の24h起動だったけど、トラブル無し。
セカンドキャッシュのS-RAMだけで百円は超えるよ
PBSRAMなんてソケ7ママン以外使われてる場所なんてねーよ。 はぎ取って再利用しようと考えてもまったく役にたたん。 古いHDDの普通のSRAMは再利用できるけど、PICやH8などワンチップ マイコソの台頭でそれもあまり利用されない。
>>841 2Kまではよくこわれてたけど、XPとpromiseの最新ドライバでエラーフリーになってたよ。
>>839 K6-III+MVP3で使ってたけど問題なかったよ。
サウス内蔵のUDMA33よりかなり体感が早くなってた。
ただしSocket7にかぎらず光学ドライブの認識はいまいち。
>>841 2Kまではよくこわれてたけど、XPとpromiseの最新ドライバでエラーフリーになってたよ。
>>839 K6-III+MVP3で使ってたけど問題なかったよ。
サウス内蔵のUDMA33よりかなり体感が早くなってた。
ただしSocket7にかぎらず光学ドライブの認識はいまいち。
やっぱ、鯖機やnyマシソはICH2&IAAが効くi810(EP)+ICH2が コストパフォーマンスと安定性の両方で最高なのかな? いろいろマシン替えたけど、結局一番よく使うマシンは、i815EPに HDD4台内蔵IDEにつないだマシンだよ漏れ。
↑スレ違いの自慢君ですか?
自慢にはなりえないだろーが(ry
じゃ、ただのスレ違い君だ
CPU:K6-2/500MHz M/B:XA100 一昨日の晩熱暴走したので エアコンの温度設定を1℃下げた
次のシリアルATA規格早く定まらないかなあ。 ソケ7マシンに投入したいのだが。 いまからATA133ボードを投入するのは気が進まないのよねえ。
玄人のなら安いよ 性能は知らないけど Maxtorの0+1で[80+80]+160繋げてるけど今の所問題ないみたい
854 :
Socket774 :04/05/30 22:58 ID:og6aWSjw
>>818 十分だね。
俺は、K6-2/333で、鯖兼ルータだ。いまどきルータなんて数千円で買えるが、設定を色々検討したので
自分のが、気に入って使ってる。
クーラはね、元のを破壊して枠だけにして、上に5cmくらいの静音ファンを乗せて、ねじ穴経由で
タイバンドで対角2箇所程度締めて、むりやり装着して使ってる。
おまいらマシン二台も三台も部屋に置いてるようだが、やっぱりいい年 こいた住宅ローンを抱える一戸建て所有者なのか? 漏れはPCルーターから検討を始めたが、消費電力が低いのと省スペー ス性は譲れなかったので、結局マシンはメイン1台サブ1台ノート1台の 3台だ。 実はあと、X68とPC486のはないしょ。
K6-2+550/256MBだけど XP入れも普通に使えるのね
なんだルーターの代わりにしか使ってないのか。
858 :
851 :04/06/01 00:07 ID:eUVJKozz
俺のはメインマシンだ
俺もメイン しかもISAモデム
さすがにモデムくらいまで速度がおちるとISAでイケメンな感じだよね
861 :
Socket774 :04/06/01 01:22 ID:e+RtbNZN
メインマシンに使ってる奴は、 ・惰性 ・物持ちが良い ・愛着がある ・金がない どれですか?
・アムドがIntelより売り上げ上げたあの頃が忘れられない
>・アムドがIntelより売り上げ上げたあの頃が忘れられない そんな時代は全く無い。 妄想癖お持ちですか?
>862-863 ソース出せ。 どっちも妄想思える…。
>>863 正確じゃなかった。
IntelがバリューPCが一過性ブームだとおもって、セレロンの開発を
遅らせているウチに、AMDがその隙をついてK6-2でシェアを伸ばし
初黒字を記録したあの頃。
866 :
863 :
04/06/01 12:42 ID:V9YT88+J >864 元々1桁違うのよん。 ソース出すまでもない。