1 :
Socket774 :
03/12/12 15:35 ID:74/LaUTo
◆マザーボードの命名規則
各マザーボードの名前は
D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
プロダクト・コードは
BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
以上の規則で命名されます。
◆Intel Active Monitor FAQ
1.SystemZone1と2の計測場所
・ProccessorZone
プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
・SystemZone1
下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
・SystemZone2
下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します
詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
http://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm (??は各マザーボードのコードネーム)
からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
確認してください。
2.常駐を解除するには
Windows9x/XP
ファイル名を指定して実行から
msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす
Windows2000
ファイル名を指定して実行からregedit
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog〜)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする
ムハー
Intelは糞
◆FAQ Q.マニュアルしょぼすぎない? A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・ A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・ A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください Q.起動ロゴじっくり見せれ A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を 6 Seconds等にして、起動を遅らせてください Q.INT線とか教えれ A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど? A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、 BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです Q.マザーボードのコードネームが知りたい A.AIDA32を起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます
Intelは逝ってる
>>8 だったら自分で貼るぐらいのことはできねえのか、この低脳が。
頭にウジ虫でも湧いてるのとちゃうか。
Intelってだめだね。 SiSならSEITEC二枚差しでもノーエラーなのに、 815は起動すらしない。
つまらん煽りに反応しないintelママンユーザーに 落ち着きってか、貫禄を感じる それに比べて10、同じSiSユーザとして恥ずかし過ぎなんで止めてくれ
乙カレー 875の次来ないかな〜
>つまらん煽りに反応しないintelママンユーザーに
>落ち着きってか、貫禄を感じる
そうでもないぞ・・あまり煽るなよ(笑)
>>10
うはw Intelは逝ってるw
18 :
Socket774 :03/12/12 20:05 ID:aVfcB03/
D875BPZでCUF0002-BLのFD起動出来ませんでした。
他のママンメーカーに比べてレイアウトとかコンデンサとかアッサリしてるのに、 安定して動くのは流石と言ったところか。
やっぱり基板の色は緑に限るぜ 875は黒っぽくなっちまったが…
っぽく じゃなくて 黒やんけ
黒はいいぞ。 HDDのガワだって黒だろう。 チタンブラックに炭素色、時代は黒。
>>20 同意!
俺はメモリは勿論(緑以外の選択肢少ないし)
キャプチャーカード、ビデオカードも緑で統一してます。
PCBなんて何色でもいいじゃんよ…
>23 内蔵を悪くして緑色に統一されました。
D875PBZ + WinXPPro SP1 にしようと思うんですが、INFドライバ入れる必要ありますか?
27 :
Socket774 :03/12/13 06:34 ID:C1AyVKOF
最近の(875・865)Intelのマザボを製造している会社はどこでしょうか。 845PEの頃はABITだったようですけど。 今でもABIT製なんですかね?
29 :
Socket774 :03/12/13 10:20 ID:CZE9n+x4
otu
875PBZの、OCツールって一般にリリースされた?
特区にされた
>>30 ありがとう。そのほかのドライバより先に入れろってインテルに書いてあったから、
入れるタイミングはOSクリーンインストール+アップデートしてからでいいんだよね?
35 :
Socket774 :03/12/13 15:36 ID:B73DGTpg
>34 OSインストール直後がいいのでは?
>>35 インテルのサイトには、
OS→OSのパッチ→INFの順番に、って記載されてるよね。
38 :
26 :03/12/13 16:36 ID:gr2JgiIz
サンクスコ。インストール可能チップセットの表に 875P なかったんだよね…。
>>39 どう見てもP4P800なんだけど
どういった経緯であれがIntel板と書かれたのかが気になる。
ビデオカードも挿してあるしな〜 まあ微笑ましいローカルニュースということで
誰か特攻しろよw
D875PBZLKのサウンドオンボードのって売ってるの?
>>43 どっかのメーカー製パソコンに載って売ってるよ
45 :
Socket774 :03/12/13 20:01 ID:C1AyVKOF
>>33 DFIってどこですかね。
あんまり詳しくないんスよ(すまぬ)。
>>39 読んでみると文章が支離滅裂だから完全には理解してないんだろうなぁ
意味不明の単語がでおなか一杯
Intel純正のM/Bって人によってはメモリ周り厳しくてバリデーション通ったのじゃなければ
動かないっていうし逆にチップの相性問題が出にくいっていう人もいる
いったいどっちが正しいのよ?
>46 GIGABITE 8IPE1000 Pro2で不安定だったバルクPC3200メモリが D865PERLKでは全く問題無かった経験はあるよ ケースバイケースじゃないの?
逆にAsusのマザボで動いたSDRAMがintelの845GBで動かないことも。 純正CPU+純正マザボで動かないメモリってどうなのよ?と言って交換させたが。
>>47-48 つまり平均っつー事か
Intel以上のメーカもあればそれ以下もある・・・と
ま,当たり前といえば当たり前か
D875PBZに悪評高いM&SのPC3200 512MBx2をデュアルチャネルで使ってるけど激安定です。 ってか、875チップセット使うならメモリくらいまともな…(ry
>>46 一般的に台湾マザーボードメーカーのほうが、少々質の悪いメモリでも
可能な限り動作に支障がないようにチューニングしてると聞きましたが。
INTEL純正は、このメモリではママンの正常な動作ができないと
判断した場合には、動作を止めちゃうって感じですかね?
規格違反のメモリに厳しいというか、その辺が人によって印象の差につながってるとか〜?
まあ私はメモリの相性にお目にかかったことないんですけどね
>>49 DFIが作ってるなら普通だろうな。コンデンサーなどが高級なだけだ。
IAAってなんでICH5サポートしないんだろう。 必要ないのだろうか?
メモリが安くなってきてるから875に4枚挿し挑戦すっかな
俺はその前にS-ATAを使ってみようかな
教えて下さいませ。 これからS-ATAのHDDを買いにいこうかと思うんですけど RAIDではなくシングル使用で 設置後普通に認識されますか? やっぱりRAIDでなくてもRAIDドライバー入れなきゃ駄目? と言いましょうか…RAIDドライバー入れるタイミングとかも分りませぬ お、お助けを 因みにマザーはD875PBZです
漏れもD875PBZだが、RAID組まないで普通に1台だけつなげて普通に認識されてるよ。 ちなみにSATAにシステム突っ込んでる。 書き忘れたけどOSはXPね。
>>58 丁寧で早急なレス感謝です!(怒られるかと思った…)
そですか、
私もOSはXPなんで
RAIDじゃなきゃ専用ドライバーは要らないんですね?
了解しました、助かりましたー。
と言うかドライバータイミングもう一回ちゃんと調べたらありました
申し訳ないです。
では今から買いに行ってきます♪
IDEも使ってるんだったら、BIOSでエンハンスモードにしろよ。
>>60 分りました
と言いますか、買ってまいりました。今から組み付けです
皆、厳しい所もあるけど優しいんですね、ありがとございました
そりゃ、まぁ。 堅実を重んじるIntel純正マザーユーザですから。 多くの者は厳格で正直です。
63 :
Socket774 :03/12/16 02:15 ID:drdpHLAP
S875WP1の事を書き込んでる者だけどP4 3.2EE認識しました。
>>55 やめたほうが良いよ。
4枚挿しはデュアルチャネル対応してないので遅くなる。
また、875だとデュアルチャネル時の特別な機能(名前忘れた)があるので
それも機能しなくなる。しかも4枚挿しは安定しないしね。
>>56 SATAは起動ドライブにするとドライバの入れ方に癖があるので
注意が必要。
SATAはコードが細くていいという人もいるが
結局は光学式ドライブがIDEを使わないといけないので
太いパラレルケーブルからは卒業できない。
65 :
Socket774 :03/12/16 03:16 ID:9thnk9UR
>>64 マニュアルでは特性が揃っていれば
4枚でも デュアルチャネル対応。
66 :
65 :03/12/16 03:27 ID:9thnk9UR
つか、4枚差なら4枚とも
2枚のみなら、2枚の特性が揃っていれば
デュアルチャネルのダイナミックモードだった。
メモリー選ぶのは
>>64 の言う通り
安価ものはむずいでないか?
68 :
Socket774 :03/12/16 04:57 ID:0oliDEkT
バグは直ったの?
70 :
Socket774 :03/12/16 10:10 ID:w3ZCc2Tn
>>66 さすがに4枚のデュアルチャネル用メモリーで
値段の安さだけで選ぶことはないだろうが
試したくなる気持ちもわからんでもない。
それこそV-DATAやRamboで4枚挿し安定稼働しちゃった日にゃ、 Intel純正ママン万歳だからな。
D875PBZのP18出てるね。
おいらはInfineon純正を4枚挿し。 同じ店で同時購入でデュアルチャンネル4枚挿しで使いますので と言って購入 お店側はちゃんとそれ用に揃えてくれた模様 極めてド安定、速度的にも2枚挿しと変わらず、Intelマザーの名に恥じない ちゃんとデュアル動作もしている模様 安価なメモリーを後から揃えるのは 大丈夫だとは思うけど…(テストでエラーさえ出なければ) ちょっとリスクが大きいかもね? ガンガッテ
75 :
71 :03/12/16 15:51 ID:Wi1S1+ac
>>73 残念、ハズレ。
秋刀魚/BH-5の2枚挿しでした。
76 :
Socket774 :03/12/16 16:55 ID:MaPZZnkc
だと思った。
>>69 が言うみたいに
HDDがSATAでドライブがIDEってノーマルな接続方法なのかね?
全部、SATAで統一するのが現在ノーマルな接続方法だと思うが。
あくまでHDDがSATAでドライブがIDEってのはイレギュラーな方法と考えるべし。
SATAとIDEの混合は不具合がでまくるぞ。
はぁ?光学ドライブSATAで繋いでる奴なんているの?
>>78 ブートHDDがSATAの奴やHDDを全部SATAで統一してる奴はそうだよ。
常識だってーの。
でも変換アダプタがいるんでしょ? それをノーマルとか常識って言われても、、、 世間一般の数的には混在の人の方が多いと思うけど。
>>80 >SATAとIDEの混合は不具合がでまくるぞ。
少なくとも「常識」ではないと思う
>>77 現在 D875PBZ にて SATA 2台と IDE 4台つなげてるんですけど
どんな不具合がでるんでしょうか?
是非とも教えてください
875じゃあないけど家の865は、 133のボード挿して80Gと120GのHDDつ挿してる。そのうち、80Gがブートディスクね。 で、ママンに普通にS-ATAの120Gを1つ付けてる。 ママンのIDEにはDVD+-RWフとDVD-ROMを付けてる。 これで不具合らしきものは一切無いよ。
P18 順調。 ''ブルジョアはSATAで統一しないと社交パーティのとき会場に入れてもらえない不具合(AS77-84)'' 現在のところ、パッチはリリースされておりません。
>>79 うーん最近はそうなのか。
ちなみに変換アダプタで良いのはどこの奴?
DVD-RとCD-Rつなげたいんだけど。
せっかく安定性でintelマザー選んだのに
そっちで問題でるのもいやなんで。
>>86 Adaptec SATA Connect
D875PBZってSATAポート2つしかないですよね.光学ドライブもSATAでつなごうと思ったら HDDは一台しか乗せられないのですか?
いい加減つられるのはよせ
前スレでSATAのマザー側のコネクタが取れたって人がいたけど 漏れんとこの875PBZも取れた… ピンは無事だったから元に戻せたけど焦った。
92 :
Socket774 :03/12/17 12:15 ID:KGBn4fMa
>>54 関連スレまで教えてくださって有難うございました。
PBZだけど,P18にしたらIDC(rc97)が立ち上がらなくなったんだけど・・・
>>94 IDCのほうがP18に未対応なのかな?
どなたかOS再インストール以外で復旧方法をご存知ないでしょうか?
D865GBF、P12 BIOS来ました〜 P4EEへの対応がメインのようです。
1. OS のクリーン・インストール 2. 最新のサービスパックもしくはパッチ 3. Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ (INF ユーティリティ) (※) 4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※) 5. Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ 6. その他のデバイス・ドライバ と、INTEL公式にはあるけど、 サービスパックをあてるにはLANカードのドライバが必要ですよね。 LANカードドライバ入れる ↓ サービスパック当てる ↓ LANカードドライバ削除する ↓ INF当てる でOK?
SPなんて、あらかじめダウンロードしとけば?
101 :
99 :03/12/18 20:01 ID:d/X9PTXc
>100 あ、そか。 サンクス
SP以外にもいろいろパッチ出てんべ? 早速家に帰ったら、P12入れてみるか。
104 :
103 :03/12/18 22:24 ID:NnJTC1HZ
P4XE使うとロゴもHTXEロゴになるの?? 見てぇぇーー
>>105 ん?
起動ロゴ出してないんだよな。
いつも、POST表示させてるんだな。
いっちょやってみるか。
D865GBFをP12にしたら電源切れなくなった。 が、IAMをアンインストールしたら電源断できた。俺だけか?
>>108 あ,それ俺もあった.IAM消さなくても直ったけど.
110 :
Socket774 :03/12/19 01:48 ID:xLYzW6zL
GBFのP12入れたら 起動して、常駐が立ち上がり始めると再起動する なんだコレ?
>SATAとIDEの混合は不具合がでまくるぞ。 このスレでのSATAとIDEの混合の不具合報告は? 混合で使おうがマザーボードとしては標準構成だろ。 不具合があればインテルの製品自体の不具合として 認識すべきではないのかな。
>>108 D865GBF、P12 BIOSは地雷だな…。
症例通り、シャットダウン不可になってしまった…。
IAM削除したら、シャットダウンできるようになったけど、
IAMないと不便だから、結局P11にバージョンダウンした。
安定性が売りのIntelさんよ…もちっとテストしてから後悔しろやゴルア!!
誤字あるとはずかし…。 「後悔」→「公開」
俺も GBF の w2k マシンで P12 地雷を踏みました。
ログイン画面までくると再起動を繰り返す
>>110 と同じ症状です。
IAM 常駐のせいなのかな?で、結局 P11 に戻しました。
余談
BIOS リカバリディスクを作っていなかったので苦労しました。
LAN 内の他マシンは FDD レス Linux なので、
使ってなかった マシンを引っ張り出してきて、やっと作成。
ちなみに K6 Windows Me …
やっぱり基本(あらかじめ作っておくこと)は大切だなぁと実感したです。
夜中にゴソゴソしてゴメン>隣の住人
アレ? 俺のはシャットダウンするし、 リブートもかからないんだけどな。
D865GBF-P12 BIOSの症状をOSでまとめると XP:IAM入れてあるとCPUが50%の使用率で推移しOSは終了するものの電源断しなくなる。 2k:IAMが自動起動すると再起動がかかる。 かな。
>>116 SMBus DriverだけIDCCのにしてみたら?
そっちのほうが新しいバージョンだから。
IDCCのセットアップファイルを解凍ソフト等で開いてみると中に入ってるよ。
まあ、そこまでして使わなくてもいいかもしれないけど。
118 :
Socket774 :03/12/19 14:34 ID:a5wXgfce
120 :
Socket774 :03/12/19 15:05 ID:KUQvOUva
D875PBZを使っているんですが、 P18以前の古いBIOSをゲッツできるところはないですか? 戻そうと思ったら、捨ててた・・・。
122 :
Socket774 :03/12/19 15:16 ID:KUQvOUva
>121 了解!FTPに潜入してみます。 ありがとう。
>>120 その程度の知識で、BIOSうpすんなヴォケ
124 :
Socket774 :03/12/19 15:22 ID:KUQvOUva
>123 なんだよいちいちうるせーな! おめーには聞いてねーよ。このガキが!!
127 :
Socket774 :03/12/19 15:32 ID:KUQvOUva
>125 近頃の年寄りはまったく・・・。
P12-0069 (Production 12, build 0069) New Fixes/Features: ・ Additional IDCC support added. ・ Fixed an issue where system will not boot to PXE when third party 256 MB AGP card is present. ・ Added L3 cache info to SMBIOS table. ・ Added logo support for unreleased processors. ・ Displayed L3 Cache option in BIOS setup if a processor with L3 Cache is in use. ・ Fixed issue where loading CMOS defaults outside of BIOS SETUP would reset memory timing override questions to invalid values. ・ Corrected spelling error for IRQ Help text in BIOS setup. ・ Fixed intermittent false memory timing error that occurs after flash updating a VPD ・ Fixed intermittent failure to update VPD only Flash5 capsule. ・ Fixed issue where system would not log event log errors. ・ Fixed issue of unused PCI clocks not being turned off. ・ Updated default Fan control settings ・ Added IDCC Memory Extended Configuration information. ・ Fixed a system hang problem during POST with a Flash USB Flash card reader/writer. 何の為にBIOSうpすんのか、よーく考えろ
129 :
Socket774 :03/12/19 15:41 ID:KUQvOUva
>128 おっさんどうも!俺と同じくこの時間に暇そうですね。またどっかで遊びましょう! 俺に関係あるのは 最後の >・ Fixed a system hang problem during POST with a Flash USB Flash card reader/writer. だな。 でも直らなかった&IAMがおかしくなったので元にもどした。
ID:KUQvOUvaうざいよ
まだ自作したこと無いけど、Intelマザーで作りたいなー。 Dellかどっかの安い20インチ液晶買って、 DDR2対応のマザボ買って(いつになるんだろう)、 内臓HDD2つ買って、 まだ詳しいこと決めてないけど、自作系の夢見るオナニーサイト無いかな。 このワクワクを共有したいです(;´Д`)ハァハァ
>>133-134 ありがとうです。
www.intel.com → Support & Download → Download Center
→ Desktop Boards → Pentium4 Processor-Based Motherboards → Intel Desktop Board D875PBZ
→ WindowsXP入力 GO
のIntel更新漏れですくぁ_| ̄|○
>>117 HDDレコーダーに仕立ててあるので空き時間を見つけてやってみる。
ありがとう。
D845GERG2LKを買ったんですが、オンボードグラフィックを無効にするには どうしたらよいんでしょうか。 BIOSでフレームバッファサイズの変更項目はあるのですが…。 デバイスマネージャーで無効にするしか無いんでしょうか。
早速P18にしたら、RaidコントローラがDisableになってしまって焦った。 OSがRaid起動だったので、、、
intelのマザーボードは部品が少なくてスッキリしとるのう ええことじゃ
マージンの少ないギリギリの状態だからな
intel房ってなんで↑な奴ばかりなの?
お手柔らかに… 今Intel純正マザー、もしくはIntelチップのマザーを購入予定なんすけど、 どのチップセットにするかで迷ってます。 875か845なんすけど、やっぱり新しいほうがいいんすかね? どなたかアドバイスいただければ嬉しいっす。 (あとスレ違いは承知で、Intel以外のメーカーでお勧めのがあれば教えてほしいす。)
845だとCPUの選択肢がせばまるな。
今あえて845を選ぶ意味ってないよな。 値段で選ぶならD865GBFあたりが安くていいんでない?(適当)
875を買って安っすいCeleronと安っすいグラボを載せて、ロングホーンが出るころに値落ちしたP4EEとDirectX10対応のグラボ載せようと思います。
148 :
Socket774 :03/12/20 11:39 ID:MWEiEDzs
いや…馬鹿というか初心者にこそIntel純正を薦めるべきだと思うんだが。
相性問題が発生しにくいし、安定感あるし。
まあ、下手にBIOSうpとか、いらんことする初心者はダメだが。
>>144 チップセットを875か845に限定してる段階で、
ある程度情報は知ってるはず。
845じゃFSB800に対応してないから、
HT対応のPen4が3.06Gのに限られる。将来性もない。
845を選ぶ理由がない。
>>147 むしろ、マザーがプレスコ完全対応になるまで待つのを薦める。
プッ レスコって冬場の暖房器具でしたよね。 発売遅れているし時期ハズレの湯たんぽ代わりに期待するのは如何なものかと・・・・・・・・・・
うは、かぶったし(´・ω・`)
初心者初心者言うなや 俺もそうだが、たいていの奴が200MHzのCPUとかの時代から自作やってるぞ。
>>154 漏れ20MHzの時代からPCを始めた…。_| ̄|○
#この頃は自作の自の字も聞かなかったな…。
intelのマザーボードでSpeedFan使えますか?
>>156 他のソフトと同時に使用しなきゃ使えますよ
というのもINTELアクティブモニタ(添付ソフト)とSpeedFanを同時使用してモニタICを壊したって人がいたので
>>144 マイナーメーカーやintel純正のは秋葉ではあまり見かけないし高い。通販のがいいかも。
とりあえず、↓の条件を満たしてるのをピックアップしてみた
・FSB800
・SATA
・PC3200デュアル
・ギガイーサ対応
875P [ABIT] IC7-G (CSA) [AOpen] AX4C-MAX2 (PCI*6スロット) [MSI] 875P Neo-FIS2R or Neo-LSR (CoreCellで動的クロックダウン可) [SUPERMICRO] P4SCE (サウンドなし, ギガイーサ*2系統) [TYAN] S5101ANNRF (PCI*6スロット, ギガイーサ+100BASE-TX)
865PE [MSI] 865PE Neo2-FIS2R or Neo2-LS (CSA, CoreCellで動的クロックダウン可) [Shuttle] AB60R (CSA) [SOLTEK] SL-865-GR (PCI*6スロット) 865G [ASUS] P4G800-V (PCI*6スロット) [Intel] D865GBFLK (CSA, PCI*6スロット)
SiS655FX (HSEでPCIが1GBになってるのでCSAと同じような効果が期待できる?) [AOpen] AX45F-4DL [GIGABYTE] GA-8S655FX Ultra PT880チップセットもサウスブリッジが強化されていて狙い目か?
インプレスの記事だと、 PT880も655FXも865もほぼ同じパフォーマンスだな。 まPCIに色々挿してる椰子にとっては、865はCSAが最大の魅力なんだが。
875PBZ買った。 BIOSアップで失敗して(ピポピポ鳴ってるときにリセットして)二度と起動しない。 リカバリDISK作ってみたけど読まないし、こりゃ修理か?と思いサポートの欄を 見たら「購入証明書が必要」って書いてある。。 この購入証明書って一体なにですか?
>163 ジャンパをリカバリの位置にしないと読まないぞ 購入証明書は、要するにレシート
最近通販でD875PBZ買った人でC26680-206だった人に質問なんだが、どこで買った? TWO○OPで、今通販で出荷してるのはFMBいくつかメールで聞いたらリビジョン指定はできないとかとんちんかんな返答来たし。 205は既に持ってて206が欲しいので、情報有ったらよろしく。
167 :
163 :03/12/20 21:10 ID:N3d/wIUe
>>164 サンクス。
リカバリ位置ってジャンパ抜きでOKですよね。
それでダメだったので、これはもう修理かなと。
しかもレシートなんかとっくに捨てちゃったよ… _| ̄|○
このまま諦めるのもくやしいので、週開けにでもインテル様に
なんとかならんかと電話して聞いてみることにします。
>>167 レシート捨てた時点でほぼ無理ぽ。
クレジットカードか店のポイントカードでも使用して買ったのなら、
店に泣きつけばどうにかしてくれるかも知れんが。
でも875は発売時期が新しいからなあ。 「どこでいつ買ってようが保証期間内の筈」と言えば直してくれるかもよ
まあINTELのサポートは親切だから聞いてみる価値はあるかも 製品の交換は新品で購入したという証明(レシート)が必要みたいですが ガンガレ
>>166 暮の店頭は206だった。
↑買おうか悩んだ。
>167 俺も修理(っつーより交換だが)使用としたとき、レシート捨てちゃってたけど、 ビックカメラでポイントカード使って買ってたんで購入履歴から領収書を再発行してもらった。 そういう店で買ったのなら再発行してもらえるかもよ
>>167 俺も修理(っつーより交換だが)使用としたとき、レシート捨てちゃってたけど、
じゃんぱらで買ってたんで領収書を自分で発行した。
そういう店で買ったのなら自分で発行したらいいよ
パーツ買って、レシート捨てるとは漢ですね
レシートや保証書の類は決めた場所にまとめて保存しておくクセをつけた方がいいね 箱物なら箱の中に入れておいてもいいし でないといつか絶対泣きを見る時が来る
書類がないと売るに売れない。 それにレシートがないと盗品扱いされるということも。
180 :
Socket774 :03/12/21 02:08 ID:+regQZz9
いまD875PBZで起動ドライブにATAつかってんだけど これにS-ATAのHDDつけるときに何か注意点ありますか? なんか上のほうでそんな話出てたんだけど・・・
181 :
Socket774 :03/12/21 03:21 ID:9yobEohO
D875PBZ買ったんですがS3スタンバイにするとマウスを少しでも動かすと 復帰してしまいます。電源スイッチを押したら復帰するようにしたいのですが BIOSの設定であるのでしょうか?
>>181 BIOSの設定では変わらないと思う。PS/2をやめてUSBマウスにすれば良い。
intelマザーでSpeedFan使えるって上の方で書いてあるけど D865GLCLに入れてもHDDの温度しか出ないんですけど このマザーでは使えないってことですか?
お前には無理 …センサとかちゃんと選択しろ
>センサとかちゃんと選択しろ コンフィグの高度な設定の所ですよね ここ見てもHDDしかないんですけど
206だと、プレスコ対応?
>>181 デバイスマネージャで、
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」
をオフにしたらできないかな?うちはUSBマウスなんで試せないけど。
Pentium4が搭載されている無印845ですが、 GeForce4Ti4200を増設し、RAMを512MB(PC133 CL-3) くらいなら、 十分3Dゲームをやるのに快適ですよね
>>191 そりゃやるゲームによって全然違うだろ
つーかスレ違い
>>181 スタンバイにする前にはマウスボールを外しておこう
勝手にコネクタが抜けないよう注意するべし。
>>195 別に無い。普通動く。動かないパーツの方がゴミ。
まずは試してからモノを言え。
今日SATAのケーブルとHDD買ってきたがAINEXのケーブルはMB付属のものより 締りがいいな。
最近865GBFが ナニしてもシューシュー言うので875に買い換えようと思ってるんですけど 今の875って、FMBのバージョン上がってるの?
そんなに、fmb1.5対応しててほしいのか? fmb1のプレスコも出るっつーのに。
まあこれから買う人なら気になるでしょ、どうせ買うならって感じで。選択肢は多いほうがいいでしょうし CPU対応表は、INTELのHPに載るんだろうけど、プレスコが正式発表しないことにはわかんねーだろうな
>>203 の言うとおり、
実際に発表されて見ないとわからんだろうな。
MSIとかASUSは正式対応を謳ってるけど。
どうなんだろう、おそらくIntelからはサンプルもらってるだろうから、
それで動いたから対応ということにしてんのかな。
205 :
200 :03/12/22 00:13 ID:dSv5Pakn
レスサンクスコ いい返事をありがとう つまり分からないのね・・・ Intel情報キボンヌ ・・・っていうかバグバグのBIOS出してる場合じゃないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
激しく時代遅れな850MV使い。 今更だけどBIOSを新しいの(っつても一年以上前の)に入れ替えてみた。 起動ロゴが変わっててちょっと感動。 でもやっぱり起動ロゴダサい・・。
>>199 AINEXの水色のSATAケーブルはほんとに締りがサイコー。
もうマザボ付属のやつには戻れん。
>>200 D875PBZだってシューシュー言うときは言う。
コンデンサの被覆の色によってシューシューいいやすいやつと
そうでないやつがあるという話もあったが、
電源やその他のハードウェアとの相性も起因してると思われる。
まぁ、シューシュー鳴くくらいじゃ死なないから気にするなかれ。
>207 ↑の方にあった、クイックブート?だかなんだかを可にしてみたんだけど、 今度はATAカードのBIOSが立ち上がってきちゃって逆に遅くなってしまったのです。 普通にロゴ眺めてればATAカードのBIOS拝まないんで、おとなしくこのままで。
>>184 D865GLCLKだけど、同じ症状で悩んでる。
ひょっとしてBIOSでAdvanced→HardwareMonitoringを
選ぶとハングアップしません?
でもマザー購入当初は見えていたんですよ。
今までの間にやった事といえばBIOS更新くらい。現在P11。
馬鹿にイソテルは無理。
本物の馬鹿になにをいっても無駄。
何か質問に必ず煽りレスしてくる馬鹿が一人いるね。このスレ。
仕様です。
なら我慢しよう。 なんつって(;´Д`)ハァハァ
イソテルはウルサイって言ったの、誰? 正規に購入していれば、きちんと交換してくれる それがイソテル
イソテノレ
イ`ノ〒ノレ
D865GBFLK買ったら中に紙が入ってて USB2.0を手動で有効にする方法が書いてあるんだけど、 デバイスマネージャを見ても「その他のデバイス」がそもそもないんです。 これってもう有効になってるってことですか?
>>222 うん。OSがXPSP1や2000SP4ならそうです。
225 :
222 :03/12/22 21:52 ID:DVNM9lZn
ありがとうございます。 SP4適用済みブータブルCDからインストールした場合には要らないのかも、と思いました ・Windows2000 w2ksp4 must be installed and manually enabled to support Hi-Speed USB 2.0. Hi-Speed USB 2.0 must be manually enabled on Windows 2000 systems that have been upgraded to Service Pack 4.
未だにD850EMV2L(P20)をWin2kSP4使ってるんですが、B's動作における ATAPI周りの挙動がどうも怪しいです。 内蔵の松下SW-9571で、DVD-Rでバックアップできません。 x4/x8/x12のCD-Rだけしかプルダウンに出ません。 外付けの321だと、普通にDVD-Rが選択できます。 ですが出来たブータブルDVDでは、きちんとバックアップファイルを認識できず、 延々とドライブを探して迷走します…_| ̄|○ Pri Mas: SW-9571(A116) Pri Sla: PX-W2410 Sec Mas: SD-1502 両DVDドライブともブート自体は可能なんですが…。
228 :
222 :03/12/23 00:46 ID:GX4CJIfR
>>227 ASPIドライバを変えてみては?
CDRWINインストール時についてくるやつとか、
CDR実験室からリンクされてたneroのdllとか
adaptecのとか。
>>228 adaptecの4.71を使っていたので、別のやつに変えてみますです。
と言っても選択肢はneroのdllくらいですが…。
これってB'sのフォルダ直下に入れればOKなんですかね?
>226 うっわ〜〜 マジで気持ちワリ〜〜 脊髄反射し続けてるよ
233 :
184 :03/12/23 09:40 ID:Mlt7eC0J
>>211 こっちではHardwareMonitoring普通に見れますよ。
もしかしてBIOSのP11せいとか?
前のバージョンBIOSって手に入らないのでしょうか?
234 :
211 :03/12/23 13:33 ID:zBRBSqp5
>233-234 アクティブモニタではプロセサ温度・システム温度・ファン回転数全て見えるんですか?
D875PZでパラレルのIDEチャネルがBIOSで片方しか認識しないんですけど 両方認識させる方法はあるんでしょうか。BIOSはP18です。 (RAIDはやっていないしS-ATAは全く使っていないです) #BIOSのドライブ設定でレガシーで両チャンネル使えるように設定しているん #ですけどBIOSではプライマリーに繋げたドライブしか見えないです。 #エンハンスは逆にセカンダリーしか見えないです。 プライマリーはHDDx2セカンダリーはDVD-RW,CD-RWを繋げています。
>>237 ケーブル不良、ジャンパー設定、電源ケーブルつけ忘れとかは確認してみた?
>>238 >ケーブル不良、ジャンパー設定、電源ケーブルつけ忘れとかは確認してみた?
ジャンパはみんなCSだし、電源もチェック済み、ゲーブルも昨日までちゃんと
使えていた。(とりあえずしらみつぶしにもう一度チェックしてみます)
BIOSをあげたらおかしくなったんです。(あげなきゃよかったかな)
>>239 ケーブルセレクトはやめれ。
ちゃんとマスター、スレイブ決め打ちしれ。
241 :
184 :03/12/23 16:40 ID:Mlt7eC0J
>>234 さっそくBIOS入れてみました。
P08、P09、P10すべてHDDしか見えず駄目でした。
>>236 はい、INTELアクティブモニタではプロセサ温度・システム温度・ファン回転数・電圧も全て見えてます。
馬鹿は何やっても馬鹿
>>239 >>240 むしろ俺はケーブルセレクト使ったことない、
マスター、スレイブ指定するのが普通じゃないのか?
ジャンパ替えたりケーブル替えたりとやってみたけど駄目だった。 最後の手段としてBIOSを落としてみるよ。 みんなありがとう。
BIOSをP18→P16に落としたところ両チャネルとも認識しました。 本当にありがとうございました。 #これからOSの再インストールに逝ってきます。
>>245 逝く前にHDDの型番教えてくれませんか?
スレ的にも今後の参考になりますので。
247 :
Socket774 :03/12/23 20:10 ID:kvsI51at
シューシュー音だけど、俺は一ヶ月くらい前に BIOSをP11にしたら殆ど聞こえなくなったよ。 D865GBFL。 P12はここ見てるとなんかやばそうだからまだやめときますw
>>246 マザーボードのIDE
プライマリー
Seagate U10 ST320423A
MAXTOR DiamondMax D540X 4K060H3
マスター
TEAC CD-W548E
PIONEER DVR-106D
PROMIS Ultra100TX2
MAXTOR DiamondMax D540X 4G120J6
MAXTOR DiamondMax Plus9 6Y160P0
今は再インストール後で環境設定中です。
>>248 プライマリー
(略)
マスター
(略)
書き間違い・・・だよ・・・ね・・・・?
>>249 あっ、間違いです。(汗)
ご指摘ありがとうございます。
251 :
Socket774 :03/12/23 22:02 ID:lyrHDlYz
>>96 404ですね
SP4入れても
USBに?が付いてる
253 :
Socket774 :03/12/24 08:32 ID:fMxSj470
>>255 それがどうしたんだ?
もしかして、使ってるママンが875PBZだとでも思ってるのか?
実際は ASUS P4C800E Deluxeのカスタマイズ版だぞ。。。
>>257 これはこれでホスィかもw
市販されてるのはいらんVIAのIEEE1394載ってるから。
259 :
Socket774 :03/12/24 19:31 ID:IuEvrjKu
>>251 やっぱりそうですか・・・
XPにします。
. .┏━━━━━━━━━━━━━┓ ..┗━┳┳━━┫神┣━━┳┳━┛ ┃┃ ┃ ┃ . . ┃┃ ┏┻┻━━┫社┣━━┻┻┓ ┗┳┳━━━━━━━┳┳┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ サンタさんが875プレゼントしてくれますように… ┃┃ ┃┃ ┃┃ ∧_∧ ┃┃ (´・ω・`) ( つ ミ |\\\\\\I\\\\\ | \\\\\\\\\\\\ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | . |
>>237 うちもBIOS P18で同じ症状でてますな。
S-ATA
Port-0 ST3160023AS
Port-1 ST3160023AS
P-ATA
PM ST3160023A
PS ST3160023A
SM ST3160023A
SS DVR-105
で
S-ATAのPort-1とP-ATAのPM、PSがBIOSで認識しません。
(勿論、BIOS UP前は認識していた。)
が、WinXPではBIOS通さなくてもHDD認識できるんで、ちょっと
気持ち悪いけどそのまま使用しています。
IDCCを使ってみたくてP18にUPしたんですが、IDCCはエラーが
出て起動しないし、P18はやめたほうがいいかも。
D875PBZを買ってきました。 BIOSにも項目がないようなので自動で設定されるのでしょうが AIDA、SANDRA2004等で確認しても"PAT"が有効になっていません。 確認したメモリは SAMSUNG純正512MB*2 Twinmos Winbond BH-5 512MB*2 KingMax 512MB*2 いずれもNGでした。 今まで865PEを使用していたので今一勝手が分かりません。 どなたか情報をお持ちではないでしょうか?
264 :
Socket774 :03/12/25 10:17 ID:0XrHzfMT
>263 なんで?
腹筋だろ
D865GBF使用しています。 電源タップのスイッチを入れるとPCが起動してしまいます。 こんな症状の方いらっしゃいますか?
268 :
266 :03/12/25 11:02 ID:ssk1/Yu6
安宅の430Wと海音波300Wなのですがダメですか?
>>262 自分のところも使えてないね。センチュリーマイクロのサムソン製512x2(PC3200)
ひょっとしてunbufferedでは駄目でregisteredタイプの奴じゃないと使えないとか。
271 :
262 :03/12/25 15:19 ID:JaqW+MVr
>>270 まじですか・・・。
調べてなかったとはいえ、存した気分ですね。
初Intel純正MBだったのでなんか隠し技でもあるのかと。
Asus,AbitなんぞはBIOSでEnableにできるようですね。
たいしたパフォーマンスUP(気分の問題)にはならんでしょうが、
内容的にちょっと高い買い物をしてしまいましたかね?
>>264 冬厨は「HDD大量搭載=割れ」と学校かママに最近習ったから
>>おまえも同類。巣にカエレ!
巣ってどこにあるん?
>>271 >まじですか・・・。
あくまで仮定の話だから何ともいえない。メモリによる相性かもしれんし。
278 :
271 :03/12/25 18:29 ID:JaqW+MVr
>>276 極端すぎましたスマソ
>>277 今調べてみたら
Samsung
M368L6423ETM-CCC Samsung
K4H560838E-TCCC 512MB
はヒットしてました。
でもだめですね。
TwinmosとKingstonは該当していなかったです。
>>274 このスレには変なのが住み着いているので、そのへんの石ころと思って放置しませう。
道路歩いてて変なのが居たら無視するでしょ?それと同じ。
>>278 推奨品使っているということは、なんだかの問題で意図的にオフ
にしてるかもしれないね。これじゃi865PEと変わらないな。
IDCCはICH5RでSATA RAID組むと駄目なのだとにらんでいるのだが、 動かん人どうよ? RAID組む前は動いてたのに、組んだらエラー出て駄目になった。 例の初期化エラーね。 回避策としてヘルプにはBIOS設定を初期状態にしろと書いてあるようなのだが、 したらRAID使えなくなる設定になるし。どうしろというのだ。
D865GBFLですが、これってBIOSのマニュアルは付いて来ないんですか?
>282 インテルのサイトからPDFを落としましょう
別に排他するわけではないが、intelスレも堕落したものだなぁ〜
>281 P18にするまでは使えてたが,してからはダメ.
P18のBIOSって終わってますね。(´ヘ`;)ハァ 何でこんな不具合連発のBIOSを出すんですかね。
>>281 俺もP18で困ったさ。
Raidはもう1度EnableにしたらそのままStripe Volumeも使えるけどね。
IDCCは、結局不要な物だったので問題無かった。
P18ではIDCC使わない派はラッキーだっただけだろう。
288 :
266 :03/12/26 09:48 ID:17PykLLv
>>280 ほんと865PEと変わらないですね!
オンボードデバイスが全くないのは非常に気に入っているんだけど。
どなたかD875DBZ使いの方で"PAT"有効になっている人はいるんですかね?
誰もいない or ほどんどいない場合はJALO?に報告した方がですかね(笑
こうなったらECCタイプのメモリを買ってくるかな(T_T)
まあ、久しぶりに問題が起こって楽しいかも(自分的に・・・。
>>289 D875PBZ使ってるけどPAT有効かどうか確認したこと無いw
起動時にメモリをDualChannelで認識してるから有効になってんだろ
ってな感じで、納得してました。
PAT確認できる875に対応してるツール教えてくらさい。
書き忘れ
>>289 久しぶりに問題が起こって楽しいかも
この気持ち、よく分かる〜
293 :
290 :03/12/26 15:44 ID:XcNSbrQU
リンクまで貼ってくれてサンクス 帰ってから確認してみます
294 :
Socket774 :03/12/26 18:37 ID:NQ7XM44H
俺のもSissoft Sandra 2004 で"PAT"無効になってるけど FFベンチ2のスコア、P4C800E-DXの"PAT"有効より約30〜50位いいよ。 P4C800はBiosで有効、無効の切り替えができるんだけど、無効にすると スコアが約3%くらい落ちるからD875PBZの場合Sissoft Sandra 2004 で"PAT"無効になってる けど本当は、有効になってるんじゃないかな? 多分、Sissoft Sandra 2004はBiosで"PAT"有効、無効の切り替えが出来ないマザボは "PAT"有効に成ってても無効と表示れるんじゃない?
295 :
Socket774 :03/12/26 19:07 ID:g8g3fe1y
( ´_ゝ`) フーン
>>294 > 多分、Sissoft Sandra 2004はBiosで"PAT"有効、無効の切り替えが出来ないマザボは
> "PAT"有効に成ってても無効と表示れるんじゃない?
どうもです。
それだといいんですけどね!
確かに今まで使ってた865PEより若干パフォーマンスは良いようなんですよね。
CPUの実クロックも2995.6MHzで30MHzほど低いにもかかわらずです。
メモリアクセスがモロに効いてくるSuperPIなんかも1〜2秒ほど速い。
おお〜なかなかいいじゃん!やるね"PAT"なんて思ったら、
いろんなツールで確認すると無効になってるらしい。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ツール側が悪いのか、実際に無効なのか気になってしょうがない次第です。
なんか快便なんだけど、あと1コが出てこないみたいな・・・。
297 :
Socket774 :03/12/26 19:27 ID:NQ7XM44H
BiosでPATの設定項目が無い=PATが無いと認識されると思うんだけどね。 >CPUの実クロックも2995.6MHzで30MHzほど低いにもかかわらずです。 BIOSで「SpreadSpectrum」を"Down"から"Center"にすれば3000MHzに成るよ。
298 :
Socket774 :03/12/26 20:15 ID:gO18vB80
いままでP4 2.4Bつかってて AIDA32でPAT有効だった。 今日P4 2.6Cに乗せ換えHTon にすると無効になってた・・・不思議。 M/B D865GBF Mem Infineon PC2700 256MB で、PATってなに?
299 :
Socket774 :03/12/26 20:25 ID:JexLTBbU
D875PBZってオンボードでLANがあると聞いて買ったのですが まったくLANが認識されません。 もしかするとD875PBZはLANがない種類があるのですか?(((・д・;))) BIOSにもそれらしき設定が見つかりません。 オンボードのマザー自体初めてなので設定ミスなのかもしれませんが よろしくお願いします。 オンボードじゃなかったらどうしよう・・・
はあ? 後ろにLANコネクタがあるかないかぐらいわかるだろが
>>299 Ethernetのドライバは入れましたか?
その前に875PのINFは入れましたか?
>>300 コネクタあるのに認識されないので。
>>301 ドライバを入れようと思ってダウンロードしようと思ったら
LANにつながってなかったのです(汗)
INF入れないと認識不可能なのですかね?
CDが付いてきたろうが
みんな厳しいなぁ。
>>305 厳しい以前の問題だ。
ってか自作をする資格がないと思うのだが。
まあ、302のような香具師がいるから自作の裾野も広がってくるわけで。
>>307 こんなことで即レスするのは恥ずかしいが
自作ってやっぱりリスクを伴うと思うし、組んでもそれから自分でメンテしなければいけない。
それを考えるとやっぱりそれなりの知識と下準備って物が必要だろう。
漏れもLinuxとかと同じで初心者は歓迎するし、出来るだけ力になってあげたい。
だがこれは自作以前にPCについてわかってなさ杉だろ。
デバイスマネージャを見たのかなぁ〜と思う。
う〜ん変に熱くなってしまった。板違い、長文ごめん。
てっか、302は釣りだろ。 認識しないからってBiosを確認するところを見ると そこそこ知識があると思われ。 >INF入れないと認識不可能なのですかね? このレベルの質問をする初心者がLANを認識しないからってBIOSを確認するか?
もしかして、、、 D875PBZ・・・ってLANなしモデル? LAN付ってLかLKってついてるでしょ?
もう、そのくらいにしときなさい。
313 :
301 :03/12/27 00:22 ID:cwAT8JE/
>>302 ボードのみ中古買いですか?
INFは約1.38Mあります。
また、LANのドライバが結構でかいです。
今この板に書き込みしているPCにCD-Rドライブでもあれば逃げる事は出来ますが。
古いチップセットならOSが標準サポートしていますが、最新チップセットのドライバ関係はOS単体では組み込まれていません。
付属品のCDが無いと初期の動作が厳しいですよ。
つーか、
>>304 =308はココに棲みついてる例の奴。
お約束通りスルーで。
316 :
290 :03/12/27 00:30 ID:ZRJiABtM
CPU-ZとAIDA32で見てみた。 どっちもPAT有効らしき文字は無い・・・
317 :
301 :03/12/27 00:34 ID:cwAT8JE/
>>313 そうか?なぜ俺が必死?
単なる初心者で釣りじゃなかった時のために、適当に説明しただけですわ。
319 :
114 :03/12/27 01:22 ID:vOjZjpZo
流れを無視してカキコ。
先週末に
>>114 で D865GBF w2k ( IAM ver1.19 インストールの状態) の BIOS を
P11 から P12 にあげるとリブートすると書いた者です。
時間ができたので再度テスト。
IAM をアンインストールした状態で BIOS を P12 にあげると正常動作します。
しかし、その後 IAM を再度インストールすると、
以前と同様にログイン画面でリブートを繰り返します。
単なる case study に過ぎませんが、
>>116 の推測の
>D865GBF-P12 BIOSの症状をOSでまとめると
> XP:IAM入れてあるとCPUが50%の使用率で推移しOSは終了するものの電源断しなくなる。
> 2k:IAMが自動起動すると再起動がかかる。
>かな。
を補強する材料になるかとは思います。
# BIOS か IAM の改版を待つことにします。
>319 乙 どうも時たま不安定なBIOSが出るねぇ…P09もひどかったし。 875のP18も良くないみたいだし、3の倍数モノは何か(試験用…とか…)あんのかね。 ちなみに、俺もD865GBFだけど、P11はとても順調です。
321 :
200 :03/12/27 01:55 ID:S7iJyOoz
>>298 865にPATはないよ
何を見て有効とか無効とか言ってるんだか(笑
いやまて、298の言うことが正しいとすれば、 ますますツールの表示がいいかげんだということに なるんじゃないのか?
323 :
Socket774 :03/12/27 02:24 ID:WhcosAfO
>>187 WonderCityで301売ってたよ
>>302 LAN機能がBIOSで無効になってるとか?
故障もありうるからWOLで起こしてみるとか、
PXEでブートできるか試してみたら?
>>299 うちのは875PBZはlinkランプが光らなくなります。
そのまま通信断絶。
立ち上げたときから光ってなかったりします。
インテルのlanチェックPGMでみると、「ケーブルが接続されてません」
そのケーブルをそのままpciにさしたlanに挿すと正常動作。
しかも必ず起こる現象でないので、にんともかんとも。
あきらめてpciのlanで使ってます・・・。
修理すればいいんだけど、ね・・・。
327 :
298 :03/12/27 07:12 ID:se9QY+y8
>>327 i875とi865の違いってPATの有無とサポートメモリ、FSBの違いだったはず。
だからソフト側がおかしい可能性ありと思う。
PATが無効だーって言う人、DDR400(PC3200)で駆動してる?
330 :
↑に追記 :03/12/27 08:02 ID:3ldc3AGg
途中で書き込んでしまったスマソ FSB800MHz、DDR400デュアルチャネルじゃないとPATは有効にならなかったはず。 メモリ2枚で使ってる場合、入れるスロット間違っててシングルチャネルになってる可能性もあるかと。 (つーか俺最初見事に2枚並べて挿してました…) その辺クリアしててPAT無効って出るのかな?
>>297 >BIOSで「SpreadSpectrum」を"Down"から"Center"にすれば3000MHzに成るよ。
なるほどありがとうございます。ほぼ3000MHzになりました。
しかし、このMBはSpreadSpectrum=OFFにはならないのですね。
あまり見かけないAMI BIOSですね。MSIのDualMBの6120N以来かな。
>>327 >
ttp://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0216.jpg 865Gではこのように無効と表示されるんですよね。
875Pでは項目すらない・・・。
>>330 PATはFSB800,DDR400*2DualChannelModeが必須条件ですよね。それは認識しております。
こちらの環境は
CPU=P4-3.0C
MEM=Samsung TCCC 512MB*2
MB=Intel 875DBZ
VGA=RADEON 9600 NP
その他いろいろです。
そちらの環境ではEnableになっていますか?
うちもSandraで確認したらPATは無効だったよ。 Aidaだと項目無し。 環境は、 CPU=P4-2.4C MEM=Samsung TCC4 512MB*2 MB=Intel 875DBZ VGA=RADEON 9200 Audio=Prodigy7.1 だけ。
AIDA32のNetUpdateは済んでいるよね?
つーか、875PBZでPAT有効と確認できてる人いるの? 875以外の人がいろいろ言うよりその方が早いんでないかい? ちなみにオレは865だからわからんw
336 :
333 :03/12/27 11:40 ID:uYvEZLwn
338 :
333 :03/12/27 12:12 ID:uYvEZLwn
>>338 うちもそうでした。
英語はからっきしだけどそこでもPBZではダメみたいなこと書いてありますね。
今のところPAT有効か確認する方法は無いのかな?
875はPATを高らかに謳ってる。 しかしPATが有効か確認できる手段が無い。 少々遅くても気が付かない。 結論 いらね
ちょと実験してみた。 CPU=P4-3.0 MEM=センチュリーマイクロ PC3200 Samsung 512MB*2 MB=Intel 875PBZ VGA=Geforce4 Ti4800SE 上記の環境でまずFFベンチ2をシングルチャンネルモードで3回測定。 1、3755 2、3770 3、3761 続いて上記の環境でデュアルチャンネルで測定。 1、3845 2、3836 3、3857 ちなみに各ソフトでPATは"無効"と表示されているが デュアルチャンネルのスコアは、上記の環境でM/BのみP4c800e-dx のPAT"有効のスコアより若干良いスコアなんだよね。 シングルとデュアルのスコアの差はただ単にシングルチャンネルとデュアルチャンネル の差なのか、もしくはデュアル+PAT有効の差なのかPAT機能の無いチップセットのデーターが無いと なんとも言えないけど。 875PBZのBiosにPATの項目がないから(P4c800の場合初期設定はPAT無効) インテルのサポートに電話で聞いたら条件を満たせば自動でPATは有効になるそうです。
343 :
333 :03/12/27 14:24 ID:uYvEZLwn
>>342 それだとActivatedになってるから有効だね。
さすが純正ツール。
結論 PATを使いたかったら、他のメーカーのママン使え。
>>344 お前は他メーカーのママン使った方がいい・・・
イソテルマザーは糞だな
347 :
Socket774 :03/12/27 17:11 ID:BIGxfxYb
BOXD865GBFLKを買ったんですが、このマザーは キーボードのPOWERスイッチで電源ONは できないのでしょうか。 電源OFFはできるのですが・・・ BIOSを見た感じ、設定画面が無い気がして・・・
>>347 ズレたレスだがキーボードで電源のon、offはやめとけ。
あまりいいことないぞ。間違ってボタンがおささってしまったときが欝
865PERLK使ってます。 LINE、AUX INからの入力を、 Digital Outで出力することはできないですか?
そうか。 厨房はとっくに休みに入ってたんだ。
intel純正の865マザーって将来プレスコットが動くように作られてます? と、素朴な質問をしてみる。なるだけ長く使えるほうがイイナっと。
>>347 ない
他メーカーのマザボには普通にあったから、
あって当然だと思ってたらintelマザボにはなかった
キーボードで電源入れられたほうが便利だよな
PC別室に隔離してるからなおさらそう思う
356 :
Socket774 :03/12/28 10:54 ID:+0WjOsmI
>349 できてるよ >355 スタンバイじゃだめ?
>>348 キーボードのPowerボタンで電源投入はできないくせに
電源が入ってる時にはPowerボタンが効いてて即効電源落ちるのが
なんとも。設定間違ってます?
まぁ、アレだ。 電源入れる時くらいは横着しないで、 ケースの電源ボタン押せと。
360 :
Socket774 :03/12/28 13:22 ID:wuzuPaO1
D865GFLのマザーってATA対応のハードディスク使える?
ワロタ
347です。 そうですか。やっぱできないんですね。 残念ですが、本体の電源押します。 ありがとうございました。
365 :
Socket774 :03/12/28 18:23 ID:J+3KguDx
本日875Pのやつ買いました マザーしか持ってないですが、CPUとメモリのお奨め教えてください
>>366 メルコのCPUなら相性がいいらしいぞ。
もうこの板ダメ
サウンドの付いていない875で、とりあえず音を鳴らすのにオススメのサウンドカードありますか? 出来れば低発熱、省電力、低価格だとうれしいのですが。
>366 メモリはSEITECを買っておけば間違いない
駄目だ、コリャ。
>>369 俺はPARAO5.1をデジタルで繋げて使ってます。安いでし
>>366 SEITECメモリはすごいぞ
スーパーPIを完走させる事ができない!!
もっといえば、IEで遊んでいるとリセット!!!
ちなみにCPUは3.06を使い、オーバークロックなし
sanmaxメモリはどうだ?
来年中旬まで解散。
来年中旬まで解散 来年中旬まで解散 来年中旬まで解散 来年中旬まで解散
また会おう!
お疲れさまでした
では、今年は仕事納めと言うことで。
382 :
375 :03/12/29 17:27 ID:ewFGjC5a
>>376 秋刀魚は安定してて良いぞ。俺のはBH-5チプだけど。
865GBFLKで2枚挿ししてたけど、全く問題なし。
安心して使いたまえ。
>>382 BIOSのPxxってどこで確認したらいいのですかね。
いちおうP19にしたつもりなのだけど成功したかどうか見たいので。
BIOS画面
俺は865GBFLでセンチュリーマイクロのエルピーダチップ(3.0-4-4-8)を 3.0-3-3-8と地味にSPD詰めてMemtestノーエラーで安定していますよこの野郎
865GBFLKから PT880に浮気しようとしてしまった俺は 馬鹿野郎ですか?
いいんじゃない? 結局俺もそうやって、結局Intelに舞い戻った野郎だ。
875PBZLK使ってます。 CPUファンの回転数がいつもマックスなんですけど、これは下がることってあるんですか? ちなみに32度くらいです。 あとおそらく誰も答えられない質問かもしれませんが、PC使ってると時々軋むような音がするのですが、 これってマザボのスピーカーから出てる音ですかね?それともHDD・・・?
>>390 CPUファンは制御しないそうです。
私が使っているIBM(日立)のHDDで、音響管理を最低にすると変な音が出ている
知っていたら教えてください
875PBZでS-ATA RAIDを組んだらS3サスペンドができなくなりました
S1状態でOSを入れたのが間違いだったのでしょうか?
OSはXP Proです
>CPUファンは制御しないそうです んなこたーない。
>>393 ちと違うけど、うちはS1でOS入れたら、後からS3にしても
サスペンドでファンが止まらなかったので、
S3でOS再インストしたら止まるようになりました。
>>395 そうですか。昨日の夜、セットしたばかりなのに・・(泣)
まぁ、暇だし・・・、
昼酒を飲むねたができたし(嬉)、入れなおすか
出来あがり具合は気にしないこととして、逝きます
>>390 もしかしてCPUは3GHzか3.2GHzのFSB800でつか?
だとしたら、仕方ないのでクーラー買い換えたら幸せになれます。
3G以上のCPUクーラーは 5000回転以上するからな。 俺も五月蝿杉&ケースまで振動してたので、鎌風に変えた。
俺はCOOL MASTER AEROシリーズに変えた。 マザーボードが振動でぱっくりと割れそうだった。
試しにやってみたら、俺もS3でファンが回ったままだった。 まあいいけど。
逝ってきました 無事S3でサスペンドできるようになり、私もご機嫌になりました そう云えば純正CPUクーラーはすごかったな 素敵過ぎるBGM、一物にも響いてくるバイブレーション R焼きを断念せざろう得なかった無念・・・ いまではCyprumにファンコンをつけて静かに使っています
>>401 私も D875PBZ を使っているのですが BIOS の
ACPI Suspend State [S1 State]
という項目が暗い灰色で表示されていて
変更できないのですが、どうすれば S3 に
することができるのですか ?
403 :
Socket774 :03/12/30 20:42 ID:EJ3P/fqu
>402 Spread Spectrum(スペル間違えてるかな?)をDOWNからCENTERにすると S3できなくなったような記憶あり 865PERLKだけど
>>402 酔っぱらってはいる風呂は気持ちよくって遅くなったけど
私も同じことがあった
BIOSをアップしたときに起こった様な気がする(酔っぱらっていたのでうる覚え)
私がやったのは、BIOSのExitでLoad Optimal Defaultsを実行していったんセーブして終わる
その後にまたBIOS画面を開くと戻っていた
初期に戻っているので必要な設定は戻して頂戴
>>404 うる覚えって何ですか? 日本語初心者なのでシャチョサン 教えて
>>403 今試してみたけどD875PBZも同じダタヨ。
Burn-In Modeなんて弄ったことなかったんで知らなんだ。
>>406 ,404
Thanks!
S3 にできました。
古いマザーボードなんですけど AX4BS PRO あまり詳しく無いのでお聞きしたいのですが、BIOSのアップデートで CPUのPentium4 2.4GHz (FSB533/L2=512KB)を積めるようになります でしょうか?御存知の方いましたら宜しくお願いします。 Pentium4 2.4GHz FBS400が通常では最大みたいなのですけど 今ではFSB400のCPUなんて置いてる所がなく今マザーを 変えるのがキツイので。。。
↑スレ違いでしたらすみません。。
青筆スレ逝けよ。 青筆サイト見ろよ。 タコが・・・
>>409 IDが惜しい(PBZっぽい)けどだめーw
865GBFにP12を入れて安定しているって人はいない?
>>400 俺もS3サスペンドで電源ファンが回ったままだったが
電源オプションで「常にオン」にしたら、電源ファンも止まるようになった
なんでこれがファンの動作に影響するのかわからんが
>>416 うんこ行く前に試しにやってみたら俺の環境でも止まりました。
なんでだろー
うんこにイソテルは無理
>>418 しっこ行く前に試しにやってみたら俺の環境では回りっぱなし。
んー残念。
D865PERLL購入、んでインスト一通り終わってbiosもアップデート そしてしばらく使ってふと見るとなんと工学ドライブが認識していない。 biosでの認識はOKなんでOS上でだめらしい いままではなかったことなんだけど ほかに同じ症状の人います? セカンダリIDEにDVDマルチとDVD-romの二台です
↑ 追伸 biosはP12です。
>>421 工学ドライブって何ですか? 初心者なので丁寧に教えて下さい。
おっとっと 光学 たのむよ
ん?
>>421 う〜ん、俺は865GBFLKでP12入れてるんだが、その症状はないなぁ。
同じくセカンダリにND-2500AとGCC-4520繋いでるんだが。
管理ツールのディスクの管理でも見えてないかい?
俺の場合は、BIOSでPOST表示させてるんだが、
たまにメモリの認識が以上に遅い場合があるけどな。
>>421 865GLCLで似たような経験有り
ドライブのドライバ削除>ドライバ再インスコで直った
431 :
421 :04/01/01 16:20 ID:+2uZFige
管理ツールでまったく見えずBIOSでは認識してる点からATAPIドライバが壊れた んだろうと判断して、もっかいOS入れなおしました。 それで今のとこは大丈夫です まあ、とりあえずBIOSのせいじゃなかったようなので安心しました アドバイス サンクス。
Win2000sp4でExpressBIOSを使って購入時のBIOSからP11に更新した際、 リブート後にWinがうまく起動できなかったみたいで、マウスのカーソルが 砂時計の表示になったまま止まってしまったんだけど、同じような状況に なった方いますか? その後再移動してから特に目立った問題も無いし、BIOSの更新自体は うまくいってるっぽいけど、何か起動後にADSLモデムが認識されるまで 若干時間がかかってるらしく、ダイヤルアップ接続のダイアログを表示しても すぐには表示されなくなって少しだけ困ってます。
>>432 ADSLモデムの認識って、、、
脳ミソクリアはやった?
どなたか、Intelの865系マザーでClipDrive(バッファローのUSBメモリ)でブートできた人いますか?
INTELのマザーに付属のシリアルATAコントローラーにつけたドライブからOSの起動はできますか?
437 :
Socket774 :04/01/01 19:53 ID:vIladNxg
Let's talk かたろう
>>436 えっ、できないの?
ならうちのは何で動いているんだ?
439 :
200 :04/01/01 21:00 ID:3T3mV5wK
以前、865GBFLK使ってたけど 875PBZLKに買い換えちゃった なんかこっちの方が安定している気がする 厭、気のせいだろうけど 余計なモノが載ってないというのはいい とてもいい
>>433 実はUSB接続のモデムなんじゃないか?
865PERLKを買ったのですが、オンボードのSPDIFからアンプにつなぐのと、 SBLiveを挿してそこからアナログ音声出力するのと、どちらが良いでしょう? SPDIFってゲームやOS起動時などに音声が出なくなるとか聞いたような…
カード持ってるんなら当然カード使う、ゲームやるんならなおさら。 カードがSBシリーズならなお なおさらEAX使用
すみません質問です。P875PBZLKにXP(SP1)をインストール中です。 インテルの「ドライバのインストール手順」によると 1. OS のクリーン・インストール 2. 最新のサービスパックもしくはパッチ 3. Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ(INF ユーティリティ) (※) 4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※) 5. その他のデバイス・ドライバ (グラフィック、LAN、USB など) とありますが、 2の時に最新パッチを、4の時にDX9aを入れるのは可能なんでしょうか。 とりあえずXPの最新パッチとDX9aは後回しでも問題無いものなのでしょうか。
>>444 後回しとか言ってんだったら、
最初からそんなもん見るなよ。
自分の好きなように入れろ。
わかりました。ありがとうございます。 母はおりませんが、その場合はどうしたらよろしいのでしょうか。
こんな普通のサイトを開いてウイルス警告が出てきたのは初めてです。
>>444 SP1適用済みXPなら最初にINF入れりゃ後はどうでもいいよ。
インスコ順でベンチとかで微妙な違いがあるって話もあるが、
ここでそんなこと聞いてるレベルなら関係無いでしょ。つーかスレ違い。
451 :
444 :04/01/02 00:55 ID:EyjDkaXd
>450 適当なスレが分からずこちらに質問しちゃいました。 助かりました、ありがとうございます。
どうでもいいが DirectX9b にしとけ
454 :
444 :04/01/02 10:39 ID:EyjDkaXd
>452 寝ぼけてました… ひと眠りしてちょっと探したらDX9単体普通にあった… 厨質問でスミマセンでした。
自作なんかやめて、 大人しくLavie買っとけ
今朝、D875PBZ買ってきました。 BIOSはP12。環境再構築4時間。 はじめのうちはHWを追加するたびに、SAFEモードか通常起動するかを黒画面で 聞かれてウザかったけど、そのうちそれもなくなった。 超安定。 サムソンチップのPC3200 512MBx2枚でP4-3.06にしたら AIDA32だと「PAT=ON」だって。藁える。
というか9.0bが厭な理由がわからん(笑
>>457 BIOS妙に古くない?
459 :
457 :04/01/03 01:22 ID:fEidV+mY
>458 P12(購入時デフォルト)は古いですか? 何も問題ないので、このまま使い続けます。 このスレの上の方でP18はなんか評判悪いみたいだし。。。
AIDA32ってどうやって日本語にするの? 言語ファイルみたいなのは入ってるっぽいんだけど。
設定で変えられんだろーが
馬鹿にインテルは無理
インテルが無理
インテルも無理
>462 逝んてる
In
イツテル
469 :
Socket774 :04/01/04 15:53 ID:fT16FEgd
AGE
インテルに馬鹿は無理なんだろ
中村仕様のママンは出ないのか?
ヽ(`Д´)ノ藻前らーぁ!!神聖なIntelスレで遊ぶんじゃなぁい!! <ニヤーァ(日立猫)(*゚∀゚)おぉぅ!? (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
473 :
Socket774 :04/01/04 19:36 ID:NEorQ3AX
D875PBZ P18 P4 3.2G 512M*2(DDR400,dual-channel,dynamic mode動作) XP pro のマシンを使ってんですが、UNIX,DOS兼用プログラムをDOS窓で動かすと P4 1.6G(XPhome)のマシンで約2時間かかるものが このマシンでは3時間半以上かかってしまいます。 ちなみにP4 1.8G(UNIX)上では1時間半くらいです。 BIOSでHT切ってもほとんど変わりません。 プログラムはメモリシークというかメモリアクセスガンガン使うものです。 プログラム書き直せってのは無しでどうにかならないでしょうか。 教えて偉い人。
>>473 割れOSだとID認識にCPUパワーが吸い取られ十分な能力を発揮できません。
475 :
473 :04/01/04 20:51 ID:NEorQ3AX
正規に購入したんですが・・・。ぅぅぅ。 ともかく、プロセス見ても他に目立ったものは走ってないのにぃぃぃ。
>>473 不思議ですね
ところで、スーパーPIによる104万桁計算は何秒で終わりますか
ちなみに
>>473 さんのPCでは50秒を下回るくらいだと思いますが
あと、詳しそうな方なのでしていないと思いますが、
プロセッサのスケジュールを変えたり、システムをRAMへ格納してますか?
その他ツールを使って変更などしていますか?
このスレは五月蠅いハエがずっと飛んでるな。
>480 典型的な蛆虫にたかられるウンコ本体
483 :
473 :04/01/05 00:49 ID:s0UTXUcH
>>477 レスありがとうございます。
super_piは45秒でした。
プロセッサのスケジュール等はいじっておりません。
あとは・・・BIOSもデフォルトですし・・。
組み立ててOSインストール直後からこの遅さでした。
フォトショップなんかはサクサク快適なんですけど。はぅ。
484 :
Socket774 :04/01/05 02:05 ID:U7leFY4R
>>483 CPUが速すぎるんだよ。
遅くして使え。
「投機実行」と「多段パイプライン」の弊害。
D850EMV2Lを使っているのですが、電源とかファンコンに付いてるパルス検出ケーブル繋いでも ファンの回転数表示してくれないんですよねぇ・・・。なんでだろ。 SeasonicのSS-300FBとPull Thermal System(CPUファンコン)なんだけど・・・。 普通にファン繋いだら表示するので壊れてるってことはないし、 回転数低すぎるのでもないみたいし・・・。
>>484 よくわかんないんで傍観してたが
なんだかすごく理解できた気がする。
戦闘機でコンビニ行こうとしてるようなもんだな?
488 :
Socket774 :04/01/05 12:39 ID:n1gfm8I8
>>487 ご明察。
>>483 意図してるプログラムなんかだと、下手するとP3-S/1.4GHzとかで動かした方が速いかもね。
489 :
Socket774 :04/01/05 13:23 ID:H8wo2uuW
D845PEBT2を使ってます。 現状P4 2.4BステップにDDR333/512MBなのですが、そのうちセレロンにしようかなと考えてます。 で、インテルのページにこんなこと書いてあるんですが 「バス・スピード 533MHz の Pentium(R) 4 プロセッサを搭載したシステム上でのみ、DDR 333 (333MHz) SDRAM メモリを利用する事が可能です。」 これはメモリ変えるしかないんでしょうか?それとも266Mhz駆動になっちゃうよ、ってだけなんでしょうか?
266になる、以上。
492 :
489 :04/01/05 13:44 ID:H8wo2uuW
ありがとうございました!
493 :
473 :04/01/05 15:05 ID:s0UTXUcH
皆様、レスありがとうございました。 CPU変えるしかないっぽいですね。 何らかの方法で解決したらまたお知らせしますね。 それまで複数走らせるとするか。。。
494 :
Socket774 :04/01/05 18:19 ID:G1czMab9
>489 なぜにセレロンに・・・・??
495 :
Socket774 :04/01/05 18:25 ID:LIkXj4UJ
Intelが自社製造してるわけでもないのに”純正”なんて意味あんのか? 中身あけたらわざわざ細かい設定出来なくしてる融通利かないAbit母板だったり。(イミネー
>>495 別にインテル生産に拘ってるのではなく、
インテルの看板に(*´д`*)ハァハァして買いましたが。もち安定使用中。
なので 書くことなし(・∀・)
3年保証だっけ?
499 :
Socket774 :04/01/05 19:14 ID:G1czMab9
>495 世の中の仕組みがわからんやつだな・・・。 おまいが持ってるもの一つ一つ自社生産品か 調べてみろよ。
500 :
Socket774 :04/01/05 19:38 ID:/vWBHVqg
501 :
Socket774 :04/01/05 22:00 ID:n1enTeEX
ところでD865GBFLってどうよ?
502 :
Socket774 :04/01/05 22:19 ID:1fXg11Oc
>>501 どうよ!っておまえが何が知りたいかによって解答のしかたは変わる
まだ冬休み中か・・・
504 :
Socket774 :04/01/05 22:28 ID:LIkXj4UJ
>495 いかにも頭悪そうだな。(プ ま、中身は所詮どう頑張ってもAbitOEMということで。(最近のはOEM先変わってるかも) SONY製と思って買った家電が実はどこの馬の骨ともしれない台湾メーカーが設計・製造してましたみたいなもんよ。
505 :
Socket774 :04/01/05 22:28 ID:n1enTeEX
あれに搭載してあるVGAの性能とかとか まぁあれですよ。冬休みですから(死
506 :
訂正 :04/01/05 22:29 ID:LIkXj4UJ
495じゃなくて499へのレスだ。
508 :
Socket774 :04/01/05 22:38 ID:G1czMab9
>504 なぁ、OEMの意味しらんだろ?w
Original Equipment Manufacturer
オーイーエム 5 [ OEM ] 〔original equipment manufacturing〕取引先の商標で販売される製品の受注生産。
OEMっつーより下請けじゃないか? 設計はIntelで主な部品もIntel製、単に組み立てだけ台湾てことだろ。
同じチップセットの他社製マザーボードと性能が異なるのは何が違うんでしょうか?
865でSATA使わないときはどっちのIAA使えばいいんでしょう? ってか、IAAもIAAのRAIDバージョンもインスコできないんですが…
>>514 自分もインスト出来ない
「チップセットが対応していません〜」みたいなのが出ちゃう・・・
IAAは不要、てか入らない。 INFのみね。
518 :
515 :04/01/06 18:21 ID:6gEzGsiH
↑ 違うっつうの でもいらないとわかってよしとしよう
160GBとかのHDDを120GBまでしか認識しないMBあるらしいけど、何の機能ついてれば 認識してくれる?
bigdrive
523 :
Socket774 :04/01/06 22:03 ID:r9yJRXf8
単純にリファレンスに準拠したボードを台湾メーカーに作らせてるだけなわけで。 Intelの看板で買うのも一つの価値観。
>>523 具体的にどこが作っているの?
S3?とか言われている3社?
DFIってのを聞いたが。
しつこいな。 IntelのCPUもチップセットもマザーも、AMDのCPUも、AOpenもMSIもGBもHBも、どこの製品も製造や設計の一部や部品や 色々と製造の外注委託とか設計の助勢とかOEMとかするの当たり前だろ。 今頃Intelに限ってどうこう言うなよ。
今年の風邪は実にしつこいな。
でもAOpenはイヤ
D875PBZで、サスペンドしてもファンが回ってるんだけど Suspend Mode [S1] or [S3] ACPI Suspend to RAM みたいな項目はBIOSにある? みんなファン回ってるんか?
あれ自分の奴は中国製だ D875PBZ Intelの良いところは余計な設定、部品がないことと オンボードチップがINTEL製なところだよね 他のメーカだと SATAとかわざわざPROMISEのせたり NICをPCI接続にしたり ひどいとNICメーカがREALTEK オンボードオーディオ(自分は使わないが)もREALTEK あほかと
また厨くさいのが来たな・・・ 仮にお前が設計した自己満足な高価格ママンなんてヲタにしか売れないだろうよ
うちのはマレーシア製やなぁ
>>532 釣りだろ。ほっとけ。
漏れも釣られるが、蟹のサウンドチップ(ALC650)は定評あるぞ。
喪前がいかに無知か、よくわかったよ。
なんで
>>532 は、
>>531 に噛みついているんだ? 別におかしいことは言ってないし、
ある意味、インテルマザーの美点とも言うべき点だろ? > オンボードチップがIntel製
>>535 おかしいこと言ってるだろ。。。
てか、"オンボードチップがintel製"って何?LANとFWHくらいだと思うけど。
そのLANにしたって他社には“intelプレミアム”を付ける所をプレミア0なんだから載せて当たり前。
まさか82562や82547が蟹などと同じ値段だと思ってないよな?たぶん価格差は倍以上だと思うが。
とにかく、
>>531 がマザーメーカーのコストダウン競争も知らずに馬鹿にしたのに腹が立ったってだけ。
>>536 で、コスト面だけを語る喪前が
何でこのスレで暴れてるの?
539 :
Socket774 :04/01/07 05:00 ID:/vddOkgf
875と865って今から買うなら どっちが良いのでしょうか(将来性とか) ドシロウトですんません
>>539 どっちも未来ないぞ。たぶん喪舞のようなスタンスなら865で大丈夫。
541 :
Socket774 :04/01/07 07:28 ID:/vddOkgf
>>540 レスありがとうございます。
そうなんですか〜
将来cpuとか付け換えられたらと思ったんですが。。。
次に出るマザボはどれくらいのcpuまで載るとか
気にしてるといつまでも買えないですなぁ。
メモリをバリデに通ったnonCCとECC品含めて確実に4枚挿せるのは875。 メモリアクセスが確実で速いのも875。 これはaida32で見れば分かる。 必要ならば、875を薦める。 CPUは、いずれピンが変る。 プレスコは熱すぎて、ファンも冷やすために五月蝿くなる。 電源も恐らく足りなくなる。 現状のピン数では高クロック品は生産されないだろうし 当初の予定を遥かに上回る電力消費や発熱の面からも機能の使えない部分も 発生してくると思われる。 取り急ぎ買う必要がなければ買うな。 最後期revモノが投売りになってCPUが発売になって478ピンの最高クロックの モノが出てから考えても遅くは無い。 不必要なOSの再インスコしたりする手間や不具合の人柱などする必要は無い。 どのみち捨てるの覚悟ならAtlon64買え。 その方が現状考えると暫くは幸せなのは間違いない。
そろそろ学校行けや
D845PTL(まだ現役使用中)、D875PBZとインテル製を2枚購入したけど、 やっぱインテルは良い。 もう他のは使いたくないな。 余ったパーツでお遊びマシンをもう一台、なんて場合ならアスースってとこだな。
>>531 >NICをPCI接続にしたり
ここだけは同意
865PEを使用していますがテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを いくら探してもみつかりませんけどホームページのどこから落とせますか? 教えてください、お願いします。
549 :
Socket774 :04/01/07 21:01 ID:N5fhj6j3
D865PERLKなんだけど、M/Bのピンにケース前面のヘッドホン端子を挿すとリアから 出力出来ないの? 普通はリアの出力がデフォで、前面端子にヘッドホン挿すとそっちに出力されるよね?
あれはヘッドフォン用出力ってわけじゃないから、何も差さってない時は 短絡するようにしとかないと後ろから出ないよ。 元のジャンパブロックの状態からすぐわかると思うが。
新品のママンを買って不具合があり、サポセンに電話したら交換すると言われた。 で、届いたママンは、修理上がりの中古品だった。 詐欺にあった気分です。 新 品 に 交 換 し ろ ボ ケ
sage忘れすんません。
>>550 マニュアルには『フロントパネルオーディオコネクタ』って書いてあるから、
普通はヘッドフォン用として使うものだと思ったんだけどね。
んじゃ、皆さんはケースのフロントコネクタには繋げてないのかな?
今まで使ってきたM/Bでは普通に前面から引き出したんだけどね。
>>552 パーソナルユースではサウンドカードを買うからな。
し、しまったIDが割れ厨になってる
>553-554 通報しました
pentium5っていつでるの?
>>534 蟹に飼われたAvance logicへの世間の目は冷たく厳しい。
>551 新品で買ったんでしょ?不具合が最初からあったんでしょ? どうしてお店で交換しなかったの? サポセンから来るやつは修理品のことがあるって、ちゃんと書いてあるよ、ボク?
>>551 新品と修理品ってどこで見分けるの?
明らかに汚れてるとかならわかるが…。
561 :
559 :04/01/08 00:16 ID:mhEASEMT
蟹のサウンドチップのどこに定評が・・・ SoundMAXと比べての発言だよね?(笑
563 :
559 :04/01/08 00:39 ID:iLs8HT1p
>>561 (・∀・)ニヤニヤ
>>560 汚れまくりでんがな。裏のコネクタが光ってない。
ネジ穴にキズがある。
>>559 通販で買ったので。
新品で故障なんだから当然、代換品も新品なのが当たり前だろ。
>>563 通販で買ったならなぜその買ったところで初期不良交換しないんだ?
初期不良交換も無いような怪しい店で買ったのか?
>>564 どうせこいつ(
>>559 )は、ヤフオクで、ノークレーム、ノーリターンの故障品を買い、
店ではなくインテルに無理矢理ゴラァした厨だろ。
もしくは、レシート無くして店にゴラァできないマヌケか。そのどちらか。
568 :
Socket774 :04/01/08 11:17 ID:oI1qBwNJ
intelのプロモーションビデオってカコイイですね。 ぼくにください!お願いします!
569 :
Socket774 :04/01/08 15:07 ID:sCVdAETZ
GBFLKにP12入れちまったYO 先にこのスレ読めばヨカッタ・・・(´Д⊂
うちのGBFLKにP12入れても至極安定してますが。
571 :
Socket774 :04/01/08 18:40 ID:sCVdAETZ
>>571 都内のマンションで使ってます。
パソコンのある部屋は4.5畳でエアコンがついてます。
573 :
570 :04/01/08 20:22 ID:LfMMInEI
>>571 >>572 は俺じゃないよ。
CPU: Pen4-2.6C
MEM: PC3200-512*2(Crucial/Micron)
HDD: 幕の80G(P-ATA)、幕の120G(S-ATA)
光ドライブ: ND-2500A、GCC-4520B
VIDEO: GALAXY-FX5200
SOUND: SE80-PCI
こんなもん。
574 :
571 :04/01/08 21:41 ID:sCVdAETZ
576 :
Socket774 :04/01/08 22:56 ID:h96/1QP7
D865GBFLに搭載されているVGAは どの程度の性能があるのでしょうか?
578 :
Socket774 :04/01/09 02:58 ID:aWUxHdcr
D865GLC買いました。なかなかの安定ぶり、けっこうなお手前です。 ただインストールCDを使う時になんかうっとおしいですね。いちいちダイアログ開いてくるし… ところで、インテルアプリケーションアクセラーターはなぜICH5に対応していないのでしょうか。 これでは845などにスペックで勝っていても本当のスピードでは 負けてるような気がして、嫌でたまりまそん
579 :
Socket774 :04/01/09 03:19 ID:PoevfoVK
D865GBFLの内蔵GAはGF2MX200AGP32(ファンレス)よりも劣ります。 HDBENCHIの計測によると、RIVA128/128ZXとグラフ表示では同じ程度です 測定環境は CPU:Pen4/2.6Ghz RAM:1GB HDD:120GB ちなみにAthlon500MHz RAM 256MB HDD 20GB GA GF2MX200AGP32 だと2倍以上のグラフを表示します。 毎回測定結果の違うHDBENCHIはあてになりませんが
>>578 1. Windows 2000ではOSにスピンロックが残っているためHTが逆効果になることがある
→IntelとしてはWindows XP以降を使って欲しい
2. IAAのパフォーマンス対策はWindows 2000には有効だが、Windows XPには同等な
機能が組み込まれてるので効果が薄い
1と2から、IAAでICH5をサポートするメリットが無いと判断
てとこだろうね
>>580 ヘェ〜ヘェ〜。なるほどそんな理由があったのですか、納得ですね
しかしHTの無いセレロンや古いPen4のユーザーの事を全く考えないあたり、
やっぱintelで傲慢なのかねぇ。もうちょっとユーザーの親身になってくれれば…。
>>579 HDBENCHじゃ全く参考にならないので3DMARKのほうがいいと思いますよ
D875PBZを使っているんですが、P18にBIOSをアップデートしたらプライマリのIDEを 認識しなくなってしまいました P18以前に戻そうと思うのですが、以前の古いBIOSを入手出来るところってありますか? 上の方みたらftpにあるという記事を見つけたのですが、未熟なため探し方がわかりません どうか、ある場所を教えてください。お願いします。
>>583 ありがとうございます、P17のBIOSを入れたところプライマリIDEを
認識するようになりました。
本当にありがとうございます。
D875PBZとD865PERLってそんなにチップセットに性能差あります?3千円多く出す 価値あるかな・・
D865GBFLKなんですが、BIOS設定でUSB2.0やIEEE1394接続 したDVDドライブからブートさせる事は可能でしょうか?
げぇ、昨日まで何ともなかったのに さっきシューシュー音してるのに気付いてしまった・・・ この症状って原因は電源との相性ってコトだったんだっけ? 電源が経年劣化したんかな? 結局この症状って対応策は無いままなの?
>>588 電源を替えてみる・・・改善されないかもしれないけど。
江成ユーザーに鳴ってないという報告多数でした。
>585 動画リアルタイム編集とかエンコードでほんの少し差がでると思う。 価格の差がペイするかしないかは本人の主観体感レベル。
>>585 D875PBZとD865PERLは基盤が6層と4層という差がなかった?
>>586 同GBFLだけど、USBブートの設定項目があった
知障にイソテルは無理。l
>>592 回答どうも有り難う御座います。
その項目があると聞いて安心しました。
実際に買う時にも一応店員さんに確認し
ます。有り難う御座いました。
>>593 >>595 おまえずっとこのスレに取り憑いてるだろ?
欲しいんだったら買ってあげるから、お墓に帰りなさい。
>>592 BIOSで言うUSBブートってそういう意味じゃ・・・
あ、いや、なんでもない
仕様をみたらインテルマザーボードはウルトラATA133規格に対応してない。 ウルトラATA133対応のハードディスクを買ってもウルトラATA100までということだな。 注意が必要。 ウルトラATA133は信頼性が低いのかな。
「お墓に入りなさい」って,上品でいいフレーズだな。
>>BIOSで言うUSBブートってそういう意味じゃ・・・ いや、そういう意味だろ。面白いネタでも用意してるのか?
ULTRA133も100もたいしてパフォーマンス変わらんよ。
137GB以上認識しないんじゃないの?
>>598 int は、高速転送に問題がある PATA より SATA を広めたいからな。
だから、int チップセットは UATA/100 までしかサポートしてない。
今年流行るな。 「お墓に入りなさい」 ってか、まだ6層だ4層だ言ってるヤシがいるので冬休み延長。
ATA133はMaxtorの暴走。 そしてMaxtor自身も、SATA普及までの繋ぎと認めてる。 で、もう既に時代はSATA、と。
ICHの正式サポートも無いと公言されて、SeagateもATA133を1台も出さないとなって、 もうこの規格終わりです。
609 :
Socket774 :04/01/09 23:32 ID:JWHtkE0k
>578 845+IAAよりも865の方がファイルアクセス時のCPU使用率が ずっと低いんじゃないですか? ICH4とICH5の差と言うべきなのでしょうけど。 845が優れている点なんて何かあるでしょうか。
610 :
Socket774 :04/01/09 23:40 ID:lwn+bHsP
>>609 値段。
しかし1秒速くするのに1万を出せるのが自作ヲタ。
Express BIOSでのBIOSアップデートが いつまでたってもできないんだがどうしたもんだろうか・・・ いつもエラー出て中止させられる まあIflashの方でできるからいいんだけど 何か解決法無いですか?
USBブートは出来て当たり前だと思うが 1394ブートもイケるの?
>>612 最新のBIOSだとフロッピーで起動できるそうだ。
禿同
617 :
Socket774 :04/01/10 03:34 ID:cruH7WxQ
日本のインテルのサイト、 865GBFLKのBIOSがP11に戻ってるな。 P11に戻すついでにExpress BIOS Updateやってみたら初めて正常に出来たよ。 IAMも元に戻ったし。 良かった、良かった。
618 :
:04/01/10 03:56 ID:25s5BXip
D865GBFLって、SATA/プライマリIDE/セカンダリIDEの全てを同時には使えないんだすか?
インテルのマザー購入しようと思ってるのですが どこのスレいけば的確に情報収集できますか?(教えてもらえますか) 自作初挑戦なのでこちらであまりにもレベルの低いこと聞いたら怒られそうなので 誘導して下さい。 よろしくお願いします。 マザーボードインテルに決めてるんですが、種類がありすぎてどれがどうとか わかりません。 CPUは、P4 3.0使用します。
>>622 馬鹿にイソテルは無理。
……これ、名言だから覚えておけ。
つーか馬鹿こそイソテルはお勧め。 初心者のオレが適当にいろいろ増設しても動いてるもんw
>>623 タソ
サンクスです^^。
感謝感謝!
>>624 >>625 タソ
このスレ全部よみましたが、名言10回ほどでてますよw。
インテルかMSIのボードが安定しているみたいなので875あたりできめます。
サンクスです!
MSIが安定してる? ぉぃぉぃ・・・
>>626 ぜひMSIを買って安定具合を実感してください
D865GLC使いですが、マウスでスクロールするとシューシュー鳴いてる! めっちゃ気持ち悪い! D865GBFだけの症状だと思ってたが まさかシューシュー持ちだったとは。う〜んショック_| ̄|○ 消す方法ないですか? どうしても消えなければ静かシート貼るしかないけど…
俺の場合シューシュー鳴きが不定期発生だったので入力電圧チェックしたら 92〜93Vの時だった。ステップアップトランス入れて以来鳴かない。
>626 釣りだとは思うが、intelスレでMSIマンセーとは勇気あるねw
>>631 なるほど。
電源系統の何から相性があるんでしょうか。
電源交換してみまつ。
>>635 試しましたが駄目ですた。シュルシュル鳴ってまつ
電源換えてみましたが駄目ですた。今から3つめの電源に換えてみまつ
ですた とか まつ とか気持ち悪いから止めて欲しいわ。。。 自分では良いと思ってるのかい?
。。。も似たようなもんだがな。
何でこのスレって煽りに常駐されてるの? 以前なんかあった?
うーん駄目でつ。電源3つ目も駄目 やはりシューシューと共に生きていくしかないようでつ 最終手段の静音シートで封印を今度やってみまつ
ここは玄人さんに現れて貰ってシューシュー音の原因を説明してもらおう。 原因がわかれば対策もわかる。 そもそも何処が鳴ってるの?
MBのチョークコイル。
磁歪か、、
645 :
Socket774 :04/01/10 18:19 ID:Gwe1FCH6
インテルHPで865のbiosがP11に戻ってるのは 良いのだが、P12から戻した理由くらい書いとけよ・・・。 インテルの見解ではP12はなかったことになってるのか?w
でつ
いや、本国だとP12あるからな。 日本だけかも知れんな。
つーか、日本語サイト更新めちゃ遅いじゃん チップセットINFもいつの置いてんだよ・・・
HDDいっぱい刺したい(もちろん137壁対応で)、音は気にしないからオンボード、 端子は将来のために多いほうがいい、データ転送速度は速い方がいい、刺すメモリは何でもいい んだけど純正でオススメのMBあります?
>>649 インテル以外のマザー。ギガバイ子のシールもらえるから、ギガバイト『純正』で。
>>649 D850EMV2だな。メインストリームで最強だから買っとけ
>>651 これって3.06GHz以上も動きますよね?対応プロセッサのとこで3.06までしか乗ってないけど・・
「馬鹿にイソテルは無理。」 最初はウゼェ煽り文句だと思ってたが、 最近段々と名言に感じてきたよ・・・
以前と違って田舎の量販チェーンとかでも普通に売ってるようになったからね。 で、純正=安定安心ってことで、初心者が買ってくと。実際そうだし。 値段も昔より安くなって他と違わないし。 まあ、これもインテルがマザボ販売にも力入れた成果なんだからいいじゃん。
もっともらしい言葉を並べた釣り → 自分で調べないバカが鵜呑みに → 「馬鹿にイソテルは無理」
>>656 >馬鹿にイソテルは無理
批判だけなら馬鹿でもできる。対応策を述べよ。
馬鹿がPC組みたい場合は何を選べばいいんだ?
ASUS
865GBFLKを買おうと思っているのですが、オーバー137GのHDD に対応しているでしょうか。 DQNな質問で申し訳ないのですが、このスレ全部読みましたがハケーン できませんでした。諸先輩方、「馬鹿にイソテルは無理。」と仰らずに教えて くださいませ。
イソテルほど設定することのない板はないぞ。 初心者こそこれ使え。これも使いこなせないならまさしく 「馬鹿にイソテルは無理。」
>>660 してるよ。
865,875は全部大丈夫。
問題はOS。
>661様&662様 有り難うございますっ!! 160GHDDと一緒に明日買いに行きます。 本当に嬉しいですっ!OSはXPsp1の予定です。大丈夫ですよね。
665 :
661 :04/01/10 23:23 ID:sCm3ZZ2D
666 :
663 :04/01/10 23:24 ID:kJgaDuQv
が〜ん。そんな事言わないで下さいよぉ〜。 386/16の時代から20台は作ってますけど、新しいのに弱いだけ なんですよー。
>>666 そんな時代に自作はない、もっと上手な嘘をつけ。
668 :
663 :04/01/10 23:28 ID:kJgaDuQv
あ、661様スマソ。666は>664様向けです。 お勧めのページには今から向かいます。有り難うございます。
669 :
663 :04/01/10 23:31 ID:kJgaDuQv
>667様 あ、バレましたか。はははは。 386/16は購入した最初のマシンです。当然中古でした。 ビデオをS3/911に変更したら起動しなくなって486/20に買い換えました。 懐かしい思い出です。スマソ。
>>655 1軒1軒ショップを回ってシールを貼った営業の努力が実を結んだ
って以前に俺がここで書いたような記憶が・・・
>>661 「馬鹿にイソテルは無理。」ではなく「馬鹿に自作は無理。」じゃねーの?
だとしたら全く同意。
ネットに繋げられる環境あるならここで質問する前に
なんで自分で調べようとしないの?
と、ここ最近特に思うようになった。
671 :
663 :04/01/10 23:43 ID:kJgaDuQv
>670様 ごもっともだと思います。 これでも「865GBFLK」をキーワードにググッたのですが、結局インテルの サイトしか発見できず、特に日本語サイトには何の記述も発見できません でした。アメリカサイトも一応調べて、48bitLBA のキーワードでサーチ したのですが何も引っかかりませんでした。 自助努力が必要な事は理解していますが、これだけ調べて理解不能だった ので質問させて頂きました。お目障りだったら申し訳ありません。
D875PBZ で Wake On Lan は使えますか?
673 :
Socket774 :04/01/11 00:02 ID:YVxU6DSC
とりあえず英検2級くらいの英語力があれば 大丈夫なんじゃねーの?
シューシューいう奴、スピーカー変えてみな。 おれは、それで音が無くなった。 安物スピーカーだとかファイルベイに突っ込むタイプのスピーカーだと シューシューなりやすいみたい。
>>674 いや、シューシュー音自体はスピーカから出てるワケじゃないんだが・・・
それでも効果あるのか?
なんかDTV板にいるみたいだな(w ヘルプ嫁やググレみたいな・・・・
>>672 参考程度にしかなりませんがD845GRGLとD865GLCLKのオンボードNICでWOLできてます。
>674 まずスピーカーを外してシューシュー音確認。 スピーカー外しても音が出るなら問題はスピーカーじゃないって事になるよね?
シューシュー音はスピーカから出る音じゃないって
おい、CPCOverrideって何なんだコラ 教えろ
D875PBZのVREGファンコネクタってのが、 どうやっても余るんですが、これは余らせておいていいのですか? 差す物が見あたらないのですが、気になるので・・。
685 :
Socket774 :04/01/11 17:34 ID:np/Ao4fs
>683 HDDに向けて風車を回す
686 :
683 :04/01/11 17:53 ID:ByZb8jCc
>685 あ〜なるほど。 ではさしあたり必須のコネクタでは無いのですね。 疑問氷解。ありがとうございました。
このスレ、変な奴が住み着くようになったね
>>689 お前のことだよ
馬鹿にINTELは無理って
排他ことなことばかりしていて
何の生産性がある?
そう言う生き方つまらなくない?
というか、そのレスつけてて楽しい?
ワタクシには貴方が幸せに生きているとは到底思えない
>>682 はともかくとしてもだ
>>690 >排他ことなことばかり
日本語が不自由な方ですか? 国語の成績悪そうな文章ですね。
頭の悪そうな文章が、貴方のマヌケ顔に見えて、とても愉快です。
放置よろしく
>>690 過去ログ見てみろよ。
ここには質問があると必ず一行煽りレスする粘着野郎が住み着いてる。
皆わかってるけど、構うと面倒だからスルーしてるんだよ。ここの暗黙のルール。
>>691 排他的か
打ち漏らし・・・と言っても信じないだろ・・・って
国語の成績・・・?
多分、君よりはいいよ いや 間違いなく 自身アルヨ
っていうか、話ずらして誤魔化し?
どちらが馬鹿かスレのみんなもきっとわかってる
まぁ、君みたいなの相手にすると言う行為が
馬鹿だというのなら
ワタクシも馬鹿なのかもしれませんね ははは
スレ汚してごめんね
>>689 みたいなの大嫌いだから
漢字間違えてる LANケーブルで吊ってくる
>>695 >国語の成績・・・?
>多分、君よりはいいよ いや 間違いなく 自身アルヨ
~~~~~
>相手にすると言う行為が
~~~
リアル在日の方ですか? 頭のネジが外れているようで、お気の毒に。
もうこの人いやだ・・・ わかった ワタクシの負けでいいよ さよ〜なら〜
700 :
Socket774 :04/01/12 00:08 ID:uxFlRY1Q
すいませんが D865GLC買ったんですがCPUのクーラーが五月蝿いので 替えようと思うのですがこのリテンションって取れるんでしょうか どうやってとったらいいか教えてください 白いプラスチックのピンがありボードの裏面は黒いものでピンをとめてあります
マイナスドライバーをピンとリテンションの間に突っ込んでテコの原理を利用してぶっこ抜く
>>700 白いピンを抜いてボードの裏側の飛び出している部分を押しつぶしつつ引っこ抜け。
どうやって白いピンを抜くかは自分で考えよう。
ボードをドライバでがりがりしないよう気をつけたまえw
>>683 電源ファンのケーブル無いなら放置、あれば刺す
>700 チョット強引だが、ファンをつかんで強引に倒してみな 取れるから。
705 :
683 :04/01/12 02:29 ID:RblMho3d
>703 電源からそれらしいケーブルがなかったので、 とりあえず放置しておきました。問題なく動作中。 レスサンクス。
>>700 なんだ、PALでも付けんのか?
鎌風とかサイプリムだったっけ?でも良いんじゃないか?
ちなみに家は鎌風b使ってる。
>>700 俺はi845EBG2使ってるけど、リテンションとれるよ。PAL8492つけてます。
Pen4の2.4Ghzだけど超静音ファンでもありえないくらい冷えるよ。
708 :
700 :04/01/12 11:48 ID:YJDvuPFK
回答ありがとうございます AOPENのMX4GERが死んだのでそのPCに使ってた ファンレス用のクーラーに静穏ファンつけて使ってたやつを 使おうと思っております
なんで、リテンションの外し方をインテルマザースレでやってるんだ? というか、お前みたいな
教えて君は自作すんな >
>>700
D875PBZで初自作しました。 最初、WindowsMeをインストールしてみたのですが、 最初は再起動後にハングアップしてインストールできません。 なぜかな・・といろいろやってみると、DVD-RAMドライブをはずしてみると インストールできる。これが原因かな・・・と思っていましたが、 本当のところは、単純なところにありました。 なんのことはない、BIOSでシリアルATAを有効にしていたのが本当の原因。 その後、WindowsMeからBIOSをアップデートしたときも再起動時に ハングアップしましたが同じ理由でした。BIOSをアップデートすると 設定がデフォルトに戻るのでシリアルATAも有効になるようです。 ちなみに、現在はWindowsXPProにして、何も問題ありません。
(・∀・)ニヤニヤ
>>712 ありがとうございます。
ちなみに、WindowsMeのときもLegacyモードにして動かしてました。
過去ログのPert6あたりで、同様にWindowsMeをインストールすると
ハングアップするという記述があったのですが、たぶん同様の理由なのでしょうね。
D865GBFLKに湘南通商で売ってたDVI出力用ADDカード(1,000円)挿したら あっさり動いたよ。ドライバで出力先をデジタルにすればOK。 PIVOT機能もあるし結構ウマー
この板もう終わりだな・・・
Intelママンすれってのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 少し前までは全然伸びなかったスレなのに。
だよね。 なんで最近急に伸び出したんだか。
日本語マニュアルが添付されるようになってから、急激に人増えたよな > インテルママンスレ
このスレにチョンが混ざってるな。
俺は日本人ニダ
ウリも日本人ニダ アンニョンヒ カセヨ
漏れも電源変えてからシューシュー音出るようになった。 Winndy Varius350→ウミガメ400FB YAHAMA TSS-1のスピーカーをオフにすると止まるので、スピーカーから出ています。 前のほうにBIOSUPしたら、音がとまった報告あるから変えてみようかな。 ちなみに現在Ver.8です。 あっ、板はPERLKね。
>>723 そりゃ、あんた 電源のノイズでんがな。
나는 일본인입니다
???? ?? ??????
>>719 約2年ぶりにインテル母板買ってびっくりした。
まさか、あんなに懇切丁寧な写真付きガイドブックが添付されてるなんて。。。
ハングル語か何かのUNICODEをペーストしたか?
今のインテルのマザーって日本語のマニュアルついてるの? 今までは中国語と英語だけだけど・・・
ようやくintelも本気でマザーボードを作り始めたって事だな
>>730 インテル日本支社が小冊子つけてるだけ。
オフィシャルなマニュアルは今まで通り。
>>731 本気で売ろうとし始めたの間違えでは・・・
>本気で売ろうとし始めたの間違えでは・・・ そうそう 作りは逆に悪くなっているような・・・
intel純正ママンで豪華な作りだったのはD850GBまでだろ。 リテール売りが盛んになった845以降は安っぽい。
オーバークロックに興味がない自分はINTELがベストバイなんですが
オバクロしたいガキとか貧乏人レベルを卒業すれば、最後に辿り着くのは INTELかSEVERWORKS。 日本の市場が成熟して来たと判断したので、本気売り攻勢をINTELが採ったと 考えるのが普通だな。 ガキはアスス、青ペン、戯画、貧乏人はMSIと戯れてれば良い。
>>736 Supermicroはダメでつか?(´・ω・`)
INTELかSEVERWORKSって・・・w ワークステーション・サーバ向けマザーに関しては、 TYAN SUPERMICRO Iwillの方が高品質なんだが。(最近の物)
intelは安定志向って所が支持されてるけど総合的にはそれほど良いマザーじゃ無いと思う 今ASUSなんかが本気でコンシューマー向けの安定志向マザー作ったら勝てないだろ
設定項目少ないし、自作ヲタ向けではないわな
intelママンの良いところって「純正」ただこの一点に尽きるじゃん。 良い部品使ってるのは日本製コンデンサやIOコネクタ・メモリスロット・リテンション(FOXCONN)くらいで、 あとは部品点数やマージンをギリギリまで抑えて原価下げて、intelプレミアム付けて売ってる。 高価格だから高品質と思ってる香具師は素人。
>>739 何しにこのスレに来たの? このスレの住人に鼻で笑われてるよ、君。
まぁ、馬鹿にはイソテルは無理だろうけど。
>>739 の理論だと、
今のASUSは手を抜いてるから買わない方がよい。
ってことだな。
実際、コンデンサスレでは評価は悪いみたいだが。
>>741 そこら辺の品質が重要なんだがな。
>良い部品使ってるのは日本製コンデンサやIOコネクタ・メモリスロット・リテンション(FOXCONN) …だから、 >部品点数やマージンをギリギリまで抑えて …が可能なんだろ? 部品点数が少ないのに、キャプチャ環境では激安定してて、なおかつノイズ が少ないと好評だよ。OC出来ないけど、高品質をうたってもいいんでない? > インテルマザー Intelプレミアムは、日本代理店による三年保証の金額だと思えば安い。インテルのサポート、 対応の良さは、他のメーカーとは一線を画している。パーツ購入して相性問題が出たら、 「マザーとの相性が…」の店の言い訳をインテルマザーなら一蹴できるし。日本語マニュアル 付属で初心者にも親切になったし、ノートンセキュリティとかも付属してる。 高いけど値段分のメリットは在るよ。
つーか最近のは他と値段大して変わらんじゃん。
え、ノートンセキュリティなんて付属してたんだ? 箱どこやったかなぁ
>>745 マザーを構成する部品で最も高価格なチップセットが自社製ってこと考慮してる?
ASUS等は足下見られた価格で買うのに対して、Intelはマザーの値段に対する割合が少ないわけ。
VIAやSISを使ったマザーボード以下の原価だろうな。
そのくせS-ATA RAIDやIEEE1394等が載ってない等、低機能なくせに値段は他社と同等か、それ以上。
それをお前らはまるで至高のマザーボードのように扱い、SONY信者みたく盲目的にマンセーマンセーしてる。
まあ、
>>748 がいくら吠えようと、一番安定しているのに変わりはないのだが。
>>748 SONY信者と一緒にしている時点でなにもわかっていない。
中身の部品がサードパーティ製だろうが、IntelがIntelブランドつけて
売っている時点で、Intelアーキテクチャとしての動作、性能、相性が保証されているんだ。
逆に他メーカーは品質保証の確かさに不安がある分、多機能高機能で付加価値をつけざるを得ない。
インテルマザーって高いか?余分なものついていない分安いと思ってたんだけど
i845時代にインテルのマザーかったけどまともなメーカーではその当時一番安かった気がするけど・・・
工房は865GBFLKが11000円台で売られてるしな。 CSA接続GbEと音とVGAが付いてりゃ安いだろ。
>>748 はチップだけ買っていると思っている。ベースパターンやドライバ等のソフトも必要なんだぞ。
755 :
Socket774 :04/01/14 16:36 ID:DIMkKK5d
どもっす。 D845BGでCeleron-2.6GHzって動きましたっけ?
まあ、Intelのマザーは特に高いとは思わないけど古くなっても安くはならないね。 バーゲン品は出さないんだろうな。
757 :
Socket774 :04/01/14 17:02 ID:iHd0uAeW
つうかintelマザーって他のより安いと思うが・・・
どうもここは淫厨の溜まり場みたいですね
前スレの途中まではまともだったんだがな。
次スレからスレタイをファンクラブスレに改めよう。 アンチスレと分裂しる!
762 :
Socket774 :04/01/14 18:22 ID:2obidLuG
オンボードVGAの性能って俺が今使ってるRADEON9000PROよりいい?
インテルスレにインテル厨がいるに決まってるだろ。そのためのスレなんだから。 アンチは消えてくれ。
このスレ薄ら寒いな
>>767 お前のバーコードハゲほどじゃないがな。
アンチはアンチスレ作ってマンセーしてろよ。 どう頑張ったってIntelの信頼性と安定性には勝てないからさ。
<マザーボードに求められる品質、信頼性、安定性、サポート、保証> インテル >> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> その他
もう勘弁してやれよ
772 :
Socket774 :04/01/14 21:23 ID:4TJ0HzsI
会社のPC、省エネの監査があるのでIntel insideのマークの上にGreen Energyなんちゃらのマークを貼りました。
そーいやAMDって何で自社チップやめたんだろうな。
774 :
Socket774 :04/01/14 21:40 ID:Y6gEMB5s
自社チップセットは仕方が無くやっていたんでしょ。 CPUに専業していたほうが経営としては有利だけど。 チップセットを出してくれないと普及しないから。
intelが設計したチップを使い、intelが設計するマザーボード。 そして、それに必要なintelが公開するドライバー類。 それが駄目だったら・・・
信頼性と安定性と、周辺機器との好相性、敬意を込めて我々はこれを「鉄板」と呼ぶ。
777 :
Socket774 :04/01/14 22:12 ID:D8fDchrf
>>775 そうですね。それで満足する人は幸せです。何も言いますまい。
>>776 鉄も適度にユーザーが手を入れてあげなければ、いずれはさびます。
>>777 粗悪な鉄だったら、手入れしてても疲労で直ぐに壊れます。
779 :
Socket774 :04/01/14 22:32 ID:8xaFZe/0
結局の所intelママンはいいの? ギガやAsusに比べて信頼性は高いのかな
>>779 いいよ。
と言えば選ぶのか? 信頼性って言われてもよ。
書き込みの少なさとかで判断できないか?
>>779 正直言うと、intelマザーは良い。
厨のせいで信じられないというのならば、
自分で買ってみるといい
まあ、イパーン人はasus買っときゃ間違いはない intelは全くわかってない人か、よくわかってる人が買う
まあ、インテルのマザーといえば、チップセットのリファレンスボード的存在だ。 周辺機器メーカ各社も、インテルの純正マザーで動かなければ話にならないわけで、相性で困る事は無いだろう。 インテルのマザーで動かない機材の方がおかしいんだよ、とほぼ言い切れる安心感は得られるので、初心者向けではある。
IDCCでオーバークロックしてる人いる?
785 :
Socket774 :04/01/14 22:57 ID:FkTFXcXv
Intel Active Monitorの温度って高いの?俺2.6で通常時50度なんだけど
786 :
Socket774 :04/01/14 22:58 ID:FkTFXcXv
クラー、ファンはリテールで
この時期にしては高いよな。 うちは30度前後だし。 鎌風だけど。
788 :
Socket774 :04/01/14 23:08 ID:8JQqeaCu
メーカーPCでIntelマザー使ってるのはどこですか?そこに直行します。
2.6で50度は高いかも。うちはNCU-1000使ってるけど35度で安定。 Systemzoneは1、2共に25度。 部屋は15度だけどね(´・ω・`)
メーカーPCだったらどのママンだっていーだろ。 何言ってんだお前は。 そのまうに自作板に来る必要ないだろ。
791 :
Socket774 :04/01/14 23:17 ID:cT/rtfac
dellがintelママン使っている。
>>788 DELL。
でもオリジナル仕様にカスタマイズしてあるけどね。
昔だと牛もそうだったが、今は日本じゃ売ってないので知らん。
793 :
Socket774 :04/01/14 23:28 ID:tptJjnsF
D865GRHのQuickReferenceの日本語部分は文字化けの嵐だった
794 :
Socket774 :04/01/14 23:31 ID:G7C0mYs5
Dellなら相性問題は心配しないでいいんですね。ありがと。
カスタマイズが痣になる事はあるが。
あ、ごめん。なんでもないです。忘れてください。
>>787 うちはリテールファンで常駐を切れば23-27辺りですね。
ただ裏で色々動かしているので50を超えますね。
うちの2.6CはUD起動してるから常時100%使用だけど この時期は45℃前後で安定してるぞ。 クーラはPALで、ファンは2000rpm前後
DELLって今インテルだっけ?
>>799 ATX規格じゃないやつは、違うみたい。
Vregって何?電源のファンにつなぐの?
>>801 本来はCPUソケット周りの電圧レギュレータ(Voltage REGulator)を冷却する為の
追加ファン用に用意された電源コネクタだけどな。好きなように使ったらええ。
ありがd!
IDCCが新しくなってるね! P18で動作するんだろうか・・・。 家に帰ったら実験してみよう。 たのむぜIntel!!
>802 便乗ですみません。上の方でVREGファン放置したものです。 ってことはVREGファンコネクタから出てる信号はファンを回すものなので、 適当なファンとつないでもオッケーってことですか?
桶
>>549 私のケースの場合,
フロントパネルに何も挿さない > リアから出力
フロントパネルに挿す > フロントに出力,リアからは出力せず
という動作になっています.
まあ,私のケースの場合多分前にささないときはジャンパが刺さっているのと同じ状態
になっているんでしょうね
DellはPowerEdgeはserverworksマザー
すいません独り言をちょっと 更なる安定を求めて買ったD875PBZちゃん。 あなたは猛烈に不安定で俺を悩ましてくれたけど、ようやく原因が解ったよ。 原因はmemtest86で一晩回してもノーエラーのSAMSUNG PC2700 512MBのメモリちゃんでした。 ダメ元で hynix PC3200 512MBをデュアルで組んだらすんなりド安定・・・。 P.S.アコエジちゃん疑ってごめんなさい。
812 :
810 :04/01/16 09:26 ID:8NWSPIVA
>>811 I845PEマザーからの乗せ換えだったんで、CPUはFSB533のPen4 2.53Ghz
次はFSB800のPen4買おうかと
memtestを一晩中やったのが原因じゃね?
まさに石橋を叩いて壊すって感じだな…。
memtest1日やったぐらいで壊れちゃダメだろ・・・
SAMSUNGも変なロットがあるからなぁ
家のEダイ46周は安定してるけどな。 30周台はヤバイね。
819 :
810 :04/01/16 18:07 ID:8NWSPIVA
>>813 イヤイヤ、不安定だから原因追求のためmemtestやった訳で(w
そうそう、FSB533環境でも先にPC3200買っておくのは良いことだよね あとはぁ〜〜〜憧れのぉ〜〜〜エクストリーム様が漏れに買えるとこまで値下がり してくれるのを待つだけぇ〜〜〜♪
XEが手頃な価格にまで落ちてる時期は、他にもっと魅力的なCPUが出てるよ。
そしてメモリもさらに速いのが安い、と。
もうチップセットもソケットも変わってるさ
エクストリームエディションは、 値段が下がらないままに消えていく、に10000プレスコ
値段が落ちる頃には、Socket478から、LGA775だもんな。
素直に64買え そのほうが速い。
>>827 それは、アズロン64買って、
865ママンに挿せって事か?
CPUだけじゃなくて様々な要素が一律に高速化するためには、関連I/Fからメモリ, HDD, PCIもろもろ 全てが変わってしまわないと早くならないってのは、もうインテルユーザなら慣れた事サ。
↑日本語変ですよ?
ま、アレだ。 PCIをなんとかしろと。
PCIなんてサウンドカードとキャプチャくらいしか使わないからどうでもいいや。
ここは一体、なんのスレッドなんでしょうか?
いまどき810チップセットのマシンを使ってるものなのですが・・・ ここでよろしいですよね…? CPUがセレ466で悲しくなってきたのでCPUを変えようと思ったんだけど マカーなもんでCPUがどう対応しているかとかわからなくて困った…。
>>836 すんません、質問をここでしていいか、ということでなくて
そういう話題はここでしてもいいかな、ということでして…。
文章が質問のようになっていたのでそう取られても仕方ない
のはこちらのミスでつ・・・スマソ。
使ってる人はいないのかな…というか話題にすらなってないから
なぁ。
そういや昔CA810E使ってたなあ。 835が使ってるのはまず違うだろうけど。
そういや、家にCA810EのES品があるなぁ。
>>838 喜び一瞬後悔一生になりそうな悪寒。
なんかPen3/1GHzにできるらしいのでわくわく。
>>835 チップセットだけの問題でないので対応CPUはマザーによって様々。
同じ板でもリビジョンナンバーの違いでも対応CPUは異なる。
特に河童コアで電圧変わったからね。板のホムペでも見たら。
BIOS updateでいけることもある。
なおメーカー系のPCではCPU乗せ変えはサポートしてないから
論外だね。自己責任でやるのは自由だけど。
>>842 なるほど、dクスです。
Compaqのマシンなんですが、もうサポートもくそもないわけで
後は野となれ山となれ…そもそもリース上がり品だし。
今はBIOSとROMの違いは何か、そもそも違うのかで格闘してたり。
どうも情報が少ないと思ったらよく考えたらメーカー系のものだから
そんなの考慮されてないわけだな…あたりまえの話だ。
intel純正マザーボードに関係ない話をするな。
>>844 intel810chipsetつかっててもインテルが作ってるわけじゃないから
インテル純正じゃないのね…スレ汚しスマソ。
>>845 イ`
Mac使いでWin実機の導入を考えるなら、信頼性という意味ではintel純正M/Bはお勧めだ。
ただAT互換機自作経験がないと、ちょいと敷居が高いかも知れないが。
面倒なら採用してるショップブランドPCへGo。
VirtualPCがあればほぼ事足りるってのはお約束ではあるが。
INTELのマザーボード使ってます WINDOWSがすぐ止まるんですが? いろいろやってみたけど全然変わりません もう何が悪いのかサッパリです 誰かご存知の方教えてください
教えて君養成マニュアル?
環境や状況も晒さず教えてって言われてもね。
851 :
847 :04/01/18 14:46 ID:wTiFCPOo
環境はINTELのマザーボードとWINDOWSって書いてあるじゃないですか 寿命っていうことはないとおもいます こないだ安売りしていたマザーボードですから とにかく困っています おねがいします
真性でつか。 ボードの型番も語らぬとは。
853 :
847 :04/01/18 15:00 ID:wTiFCPOo
英語は苦手なので、型番がどこに書いてあるのか分かりません
トヨタの自動車乗ってます エンジンがすぐ止まるんですが? いろいろやってみたけど全然変わりません もう何が悪いのかサッパリです 誰かご存知の方教えてください ・・・って書いてあるのと同じ。 呼んでいる方も何が悪いのかサッパリでつ。 マザーの型番 使っているパーツのメーカーと型番(電源含む) Windowsの種類とバージョン 何をどうやったらどの段階で止まるのか? 止まった時にエラー等は出るのか?出るのなら何と出るのか? ・・・ ぐらい書かないと誰もわからんよ。 そもそも、Intel製かどうかもアヤシイ
訂正。 呼んでいる→読んでいる
>>853 じゃ誰一人答えられないので、諦めて下さい。
乙でした。
確かにこの手だと、チップがIntelかもしれんが、ボードがIntelかも怪しいな。
よくIntelがメーカーだってわかったな
>851 あなた自身をヴァージョンアップすることをお勧めします。 そろそろここのヌシが名言を語り始めるのでちょっと待ってね。 どうぞ↓
馬鹿に質問は無理。
…こんなんでいいの?
>>859
純正ママン使いって、PCは専ら道具として使うが、 ちょっと自作をやってみたかったという人が多いのかな? つまり、組み立ててセットアップした後は不具合でも起きない限り、 PC本体とかBIOSはほとんどいじらないという感じで。 それとも、メーカー製PC以上の信頼性を求めているとか?
>>862 相性問題がめんどいから。あと、3年保証。これが大きい。
>862 OCとかにはもうつかれたので、というか必要性を感じなくなったので、、 ってとこかなぁ。
俺はレイテンシをいじれて遊べれば十分だな。
868 :
862 :04/01/18 23:08 ID:ALi4gtQq
レスサンクス。 漏れは862に書いてあることそのものが動機で純正ママン 使っている訳なんです。組むのは面白いけど、 BIOSのチューニングまでとなると、なんかマンドクサソーだし、 かといって、どこの部品使っているのかわからん メーカー製PCとなると、信頼性は結果的にはあるのかも しれないけど、何となく抵抗があるって感じだから。 ちなみに A L i は使っていませんぞ(w
intelマザーってそんなに安定してるの? ASUS考えてたんだけど実感してしまうほど違いが出るもの? それとも一種の保険くらいの感覚?
機能の豊富さを求めるなら、ASUSにしたほうがいいよ。 ASUSは良いマザー作ってるから。 これでもかって極みの安定性と、チップセットの基本を求めるならIntel純正で。 拡張はUSBとPCIでっと割り切れるならね。 LANはどちみちCSAだし、どっちでもよかろてさ。
「自作」がもたらす不安要素を克服するほどではないってことね。 なるほど。やばい、かえって気になりだした。
メーカー独自の変なパーツ使われているかと思うとIntel板で自作の方がかえって安心。 おれはね。
874 :
Socket774 :04/01/18 23:30 ID:JxavpnJA
昇竜拳!
ASUSは最近コンデンサの質が落ちたと コンデンサスレでの発言が多い。 ほとんどのママンで地雷コンデンサ使ってた時期も INTELは地雷コンデンサ使っていなかったという 品質の安心感はある。
最初からメーカー独自の部品が搭載されてなくって、不安定要因が無いって事ね。
正しく動作するチップセットの構成部品のみで、ほぼ構成されている。
んで、そのチップセットも拡張した使われ方をしていない。
不安定要因の部品をかかえたまま、それをカバーする物をPCIスロットに挿し直したりって事も無い
(サウンドとか他社製RAIDコントローラとか)というか、元から載ってない。好きな物を選んで拡張すればよい。
基本に従順すぎて、不安定になる要素が元から搭載されていないからね。
>>871 で言う様に、機能の豊富さを求めるなら、非純正でしょな。
マザボの修理に送ろうかと思うんですが、確か完了がHPに5〜7日位と書かれていたと思うんですが本当ですか? 購入半年でCPU横のコンデンサが膨らんで上に何か漏れててこのまま使うのが怖いんで。 マザボはD865PERLです。
地雷コンデンサが怖くてIntelにした 3年保証だしねぇ 最近は友達にオススメ聞かれてもIntelにしとけと言っている
Intelのコンデンサ妊娠はあまり聞かないね。
>>877 のママンの種類は?
880 :
877 :04/01/19 00:32 ID:dqhivTKa
>>879 M/B:boxD865PERLK
CPU:P4_2.80C
メモリPC3200 512*2
別板でUDに参加中なんであんまり電源落とさなかったです。
>>880 画像うp汁。
交換は3日位で届く。日通航空は糞。
半年ぐらいで壊れるって運が悪いね。
883 :
877 :04/01/19 01:02 ID:dqhivTKa
とりあえずデジカメで撮ったんで少し後にうpします
884 :
877 :04/01/19 01:09 ID:dqhivTKa
>>884 どれが妊娠してて、液漏れもわからん。
フラッシュ使ったな?
原因は今のマザーボードは、コンデンサーが混んでんのさー
887 :
Socket774 :04/01/19 01:19 ID:H4Yi88Xt
>>884 もっと解りやすく、赤丸で囲んでくれないかね?
>>886 1点、このままだと赤点&追試必死です。
889 :
877 :04/01/19 01:31 ID:dqhivTKa
あ・・・画面右下のCPUに沿って並んでるやつです。フラッシュたいたのよくなかったか・・・
よく見るとンコもれみたいなのが幾つかあるね
あっ ホントだ。5本ぐらい? 半年ってかなり早いね。
あー、黒のコンデンサのてっぺんからちょろっとでてるやつね。
>>877 それってnichiconのコンデンサかね?
895 :
877 :04/01/19 01:47 ID:dqhivTKa
>>893 誤爆?
>>894 今電源いれっぱなんで解りません。(つか今これカキコしてるマシンだったり。)
なんてこった…。 これのMicro版マザー買ったばかりだよ
まさかとは思うが シューシュー音はコンデンサ関係からでは
シューシュー音はシルク印刷でL6H1と書かれている場所にある pulse製のチョークコイルから発してるよ。 このマザーは、ノイズの少ない電源が必須だね。
>>884 を見ればわかるけどチョークコイル3巻きくらいしかしてないんだね。
これをコイルと呼べるのか。
シューシュー音はこの貧弱な巻き数に関係してのかも。
>>900 そういや、このテのパーツを昔のASUSは水平に寝かせて
ガタつきや浮きを抑えてたけど、最近は全然してないなぁ。
基盤のレイアウトや現場での実装に難点があったのかな。
黒いコンデンサーって、どこ製? 黄色は富士通だろうけれど。
シューシュー音は、『糞な電源使うんじゃねぇ、ボケ!』と、潔癖なインテルママンが教えてくれる ありがたい教えなので、マザーやコンデンサにイチャモンつける前に、電源を交換しましょう。
>>902 同じD865PERL使いですが、今確認したところ
nichicon HN(M) 820μF/6.3V 105℃と書いてあります。
コンデンサスレのテンプレではスペックは最高になってます。
ちなみにリビジョン違いなのか、うちでは黄色のコンデンサは
皮無しの銀色のヤツになってます。
>>871 ASUSのマザーでCSA接続GbE付いてるのって高くない?
だな。 〜Deluxってやつだよな? 機能てんこ盛りだが、値段もてんこ盛り。 PCIにギガビットは帯域カティカティだし。 865GでCSA付いてるのはINTELだけだし。
>>901 そういやPC-DL Deluxe(Xeonマザー)だとメモリソケットの近くの1個だけ寝かせてあるみたい
やっぱ寝かせると場所とるからかな?
PERL 漏れ・・・・
>>901 振動対策でコイルをホットボンドで固めちゃっていいの?
素人でスソマソン
>>909 オーディオ機器とかではコイルを固めている場合が多いよ
>>903 シューシュー音がでない電源教えてよ。買うから。教えて。
>>910 ありが10
漏れのは泣かないから シューシュー人柱キボンヌ
>>914 なんて読むんですか?
そうかエナリは鳴かないのか…
今まで試したのはSeasonicの350AGXとAopenの300Wのやつと
In-Winケース付属の250Wのやつの3体。
全部シューシュー鳴きますた(;д;)
AGX泣くのか! SS-350FS使ってんだけど(これは鳴いてない)、最近電源容量 足りなくなってきたから400AGX買おうと思ってたのに! ウミガメ様なら鳴かないのかなぁ
やった!ついにセクースしました! いや〜大きな扉を開いた感じです。。。 僕も大人だ。!兎に角、暖かくて滑ったくて気持ちええのな。 入試試験は公立志望なので、まだですが、こちらも頑張りますよ!!!
俺は350AGX+D875PBZだけど鳴かないよ。
青筆の845G(AX4GPro)でコンデンサが妊娠。 頻繁に再起動がかかるようになったので、 買い替えを検討。 コンデンサの信頼性を考えたら、865GでGbEが CSA接続のママンではIntelしかなかった。 メモリに厳しいという話を耳にしていたので びびりまくっていたが、定格以下のメモリ(DDR266) というのもあってか、順調に動いています。
身元がちゃんとしているメモリだったら、 相性が出ることは少ないな。
>>918 すいません、もう何がなんだか…_ト ̄|○
電源はマクロンを買おうかと思います。
これでシューシュー音が消えなかったらエナリにします。
TOPOWERも悪くはないんだがな。 あくまで、「純正」の場合だが。
>>912 ってことはうちの江成はダメ電源ってことですな・・・_| ̄|○
PFCって無きゃダメなのかなぁ
チョークコイルが鳴ってるのは確かなの? 接着剤で固めればいい。
>904 うちのも黄色じゃなくて、銀のメーカわすれたけど ニチコンかニッケミの高分子系のアルミ電解だったよん。
うちのD875PBZは、PFC付のENERMAXでもシューシュー鳴るときあるよ。 静音化するまで気がつかなかったけど。
930 :
914 :04/01/20 06:02 ID:cZ8jA81Q
>>929 漏れの怪音波 SS-350FS は泣く前にブルーバック出まくりで、速攻でお蔵入り。
>>930 漏れのSS-350FSはママンをGA-7VTXH→D865PERLKに変えたら氏にますたヽ(`Д´)ノウワァァン
Silent King 400W PFCとD875PBZで無問題。 シューシューも聞こえない。
ENERMAX EG651P-VE FMAとD875PBZでも問題ないよ。 そんなに良品じゃないけどね。
934 :
Socket774 :04/01/20 23:05 ID:FoiChaBl
D865PERLKを使っているのですが、 光出力からコンポにつないで音を出すと 無音時のサーノイズがかなり気になりまつ。 オンボードではこの程度なんでしょうか?
>XEが手頃な価格にまで落ちてる時期は、他にもっと魅力的なCPUが出てるよ。 >そしてメモリもさらに速いのが安い、と。 >もうチップセットもソケットも変わってるさ へぇ〜〜。漏れは現状で875PBZ、PC3200 512MBx2、P4-3.06だから、今年の11月 後半にP4-3.2(3.4?)XEを買えば十分だな。来年第三四半期までは十分楽しめると 思う。漏れは今までそういうやり方でウプグレをしてきた。要するに、その板で 使用可能な最高規格にするって意味ね。 D845PTL 購入当初P4-1.6A→現状P4-2.8(職場で現役稼動中) ASUS P4PE 購入当初P4-2.4→P4-3.06(CPU換装後1ケ月で母板突然死) 新しい規格が誕生しても、特定用途のためのPC(そのためのintel)だから、 すぐには移行しないよ。
>>936 ん?PTって845Dだろ?
FSB400のPentium4 2.8GHzなんてあったっけか?
ないね。
すいません、celeron2.8Gと間違えました
うおっ! まちげーた P4-2.6(FSB400)ね。PTLは初期は2.2までの対応だったけど、BIOS更新で2.6 まで対応可になった。 セレロソなんて買ったこともないし、使った経験もない。 ちなみに VL-BUSマザー 購入当初AMD486-66→INTELオーバードライブ100(製品名忘れた) AX6BCU 購入当初PU350 →V500 →V800
突然ですが、マザーからシューシュー鳴る人の環境データを募集します 使用しているマザー・CPU・電源・メモリ・VGAを教えてください。 もしかしたら原因が特定できるかもしれないから是非お願いします。 ちなみに俺のシューシューマシンは、 [マザー] D865GLCLK [電源] FSP300-60ATV [CPU] セレロン2G [メモリ] PC3200(PC2100動作)デュアル [VGA] ELSA GeForceFX5200
過去スレよりコピペ
■Intel純正マザーボードをかたろ Part.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055087423/607 607 名前:まとめてみる[sage] 投稿日:03/06/28 22:28 ID:RPow68bx
マウス接続方法は関係ないようなので削除。
ある程度まとめられると思われる報告はまとめました。
鳴らない(・∀・)イイ!!の方の集計は、
いまから買う(買い換える)人にとって、目安になると思うので残しました。
電源との相性なのか?個体差なのか?
----
マウススクロール、Superπ計算中でシューシューという音が・・・
鳴らない(・∀・)イイ!!
・D865PERLL + ENERMAX EG465P-VE2(FM)
・D865PERLK + ENERMAX EG465AX-VE(W)FCA
・D875PBZLK + ENERMAX EG365P-VE (FMA)
・D875PBZLK + ENERMAX EG465P-VE2(FMA):2名
・D875PBZLK + ENERMAX EG465AX-VEII(W)(FCA):2名
・D865PERLK + Seasonic SS-350FS:2名
・D875PBZLK + Seasonic SS-350FS:3名
・D875PBZLK + Seasonic SS-400FS
・D865GBFLK + Antec True Power430
・D865PERLK + Antec TRUE Power480
・D875PBZLK + Antec True Power430
・D875PBZLK + Antec True Power480
・D875PBZLK + Varius350
・D865PERLL + Ablecom SP401-RA
・D865PERLK + AOPEN FSP350-60PN:2名
・D875PBZLK + seventeam ST-402HLP
鳴る(・A・)イクナイ!!
・D875PBZLK + Varius350:2名
・D865GBF + TORICA SuperSei 320
・D845PEBT2 + TORICA SEI2-300NFS
・D865PERLK + AOPEN FSP350-60PN
・D865GLC + AOPEN FSP350-60PN
・D865PERLK + Seasonic SS-350FS
・D865GBFLK + NExtWave製POWER KING PFC 400W
・D875PBZLK + CYBER POWER P4 400W
それに加えマザボ氏ぬ(・A・)スゴクイクナイ!! (報告1名のみ)
・D865GBFLK + Varius400
・D875PBZLK + Varius400 (D865GBFLKご臨終後変更一代目)
・D875PBZLK + Varius400 (一代目ご臨終後二代目)
・D875PBZLK + Varius400 (二代目ご臨終後三代目)
----
結構集まりましたねぇ、協力アリガトゴザイマス!
俺の環境は、 865GBFLK + TOPOWER TOP-370P4P2FACN 何だけど、全然シューシュー言わないよ!
Variusダメなのか…ウチュ
>>943 なるほど、参考になります。
同じ組み合わせでも鳴る人と鳴らない人がいますね。
マザーの固体差ですかね。リビジョンが新しくなっていて改善された…?
CPUやメモリの周波数も関係あるんでは?とふと思った次第です。
>>943 集計のころから環境が変わったんで報告
鳴らない(・∀・)イイ!!
D875PBZLK + Varius350S
やっぱIntelMBは電源ラインが弱いんだろうな。 良くも悪くもスペック通りなんだろう。 2Phaseしかないもんな。 ASUSでも3Phase 4Phase載っけてるMBもある。 Gigabyteの高いやつなんて6Phaseもあるし。 Intelの要求通りに出力できない電源(電圧・電流・ノイズ等)は相性出やすいんだろうと思う。
HEC350OK!
シューシューってよりは小さいジーって感じの音ですけど、 これもそうなのかな?一応環境報告します。 [マザー] D865GBFL [電源] Owl 611-Silent 付属の SS-350AGX [CPU] Pen4 2.6C GHz [メモリ] CenturyMicro/Elpida5C DDR400 256M デュアル [VGA] オンボード
・電源の性能が悪い、出力が弱い。 ・マザーボードの電源周りの設計が悪い、もしくは貧弱。 これらの原因により電流が大幅に変化したときに、電源周りが付いて行けなくてノイズが発生し易くなり その細かな電流の波がコイルやコンデンサへ物理的に作用して音を発するようになる。 この電流の波は他へも悪影響を及ぼすと思われる。 つまりインテル母板の信頼失墜!インテル死亡!
マウススクロール時にシューシュー マザー:865PERLX 電源:Seasonic SS-400FB
馬鹿にイソテルは無理。
インテル側ではシューシュー音についてのコメントはないのか?
そういえば、Gatewayを買ったとき、intel純正マザーのGatewayカスタム版が付いていたけれど、 マウススクロール時に音がしてたな。何の音だろう?と思っていたが。
他社の工作員の方々が、必死にインテルマザーの信用を失墜させようと、ありもしない デタラメを書き込むスレッドはここですか?
馬鹿(=958)にイソテルは無理。
>>959 それしか言えないのが寂しいなw
つーか、根拠は何?
∬ 且
そんな事より聞いてくれよ。漏れのD865GBFLKがPen4EEに対応してないリビジョンなんだよ。 将来のBIOSアップでも無理っぽいよな。10マソのCPUなんて買えないけど、値下がりした時でも狙ってたんだけど。
>>962 P4EEが手ごろになっているころは、
コストパフォーマンスがいいCPUの方が性能が良いと思う。
P4EEなんてのは、初代Xeonと同じようなもんだろ。 ただのプレミア品。価格に釣り合わんよ。 どうしてもというのなら止めないけどな。
ところでみんな、プレスコをどー思う?オレは省電力版以降まで待つつもりだが。
スルーするつもりです。
967 :
965 :04/01/22 21:19 ID:7SR6Khuk
あ、スレとズレた話題ですまんかった。
intelマザー愛用者はどう思っているのか興味があったもので。
>>966 ありがd
パイプラインがさらに深くなることでクロックはあがるんだろうが 実際には処理能力はそうは変わらんだろうと。 プレスコが出て Northwood が安くなったら Northwood の上位をかってしばらく保たせる予定。
970 :
Socket774 :04/01/22 21:57 ID:Ezr4u5/0
865PERLK WinXPの時はどんなときも音はしないけど、Win98SEのインストール中に 途中の何処かのダイアログで音がするよ かすかにキュルキュルって感じの音だけどね GA-8IPE1000Pro2でも同じ
なんかAMD系で駄目な不具合を必死でインテルもそういうものにしようとしてる 厨房が多いな。LANしかりコンデンサしかり、RAM相性しかり
972 :
Socket774 :04/01/22 22:11 ID:diwVKgh9
Prescott買うのはガス冷厨しかおらんだろう。
Pentium M をベースにしてくれたら萌えるんだけどな。
シューシュー音についてintelの見解を聞いてみたいもんだ。
電源相性とシュー音の関係が気になる
M/Bリビジョンとシュー音の関係が気になるなぁ。欠陥M/B交換してほしい。
>鳴る(・A・)イクナイ!! D845PEBT2 + EG365P-VE II 石はP4 2.4B CPU使用率が100%くらいになるともうシューシューうるさくって・・・ 今度電源変えてみようかと思ってます。
978 :
948 :04/01/23 00:32 ID:poz+JWtj
>>951 確かにマザーボードの電源周りが非常に貧弱な作りだ。
コイルなんて見たこと無いほどに少ない巻き数だし。
でも、インテルの板が悪い訳じゃねーだろ?
インテルは電源の仕様に関する詳細なガイドラインをリリースしているんだから
それにきっちり沿った作りになってない糞電源にこそ問題がある。
ASUS,GIGABYTE,EPOXと
インテルのD875PBZLKとD865GBFLKを使用中だが
インテルの2枚は非常に気に入ってるよ。
もう次スレの時期か このスレでチップセット単体の事とマザーボードの事とを 混同して質問してきたのがいたから、 次スレではその事について、テンプレで しっかりと誘導しておかないといかんのでは?
馬鹿(=960)にイソテルは無理。
>>980 その頭の悪そうな名言?止めようや。見てて恥ずかしくなってくる。
つーか、お前らまさか「intel純正マザー使ってる俺は上級者!」とか思ってるの?
>>981 思ってるんだろうな。このしつこい馬鹿(達?)は。
テンプレに名言「馬鹿にイソテルは無理」を追加 イソテル初級者はNGワードに登録してスッキソ イソテル上級者(プロ)は名言を読み返してワビサビを堪能シル
馬 鹿 と貧 乏 人 (=981) に イ ソ テ ル は 無 理 。
ウザイ寄生虫はあぼーんシル!
(^^)
寄生虫ってのは 購入予定もないし、所有もしてないのにインテル板に常駐してる貧乏人のことだろ?
次スレは煽り合いとかやめてマッタリいこうよ。
991 :
Socket774 :04/01/23 13:45 ID:Kw2s6dvV
b
992 :
Socket774 :04/01/23 13:47 ID:Kw2s6dvV
i
993 :
Socket774 :04/01/23 13:47 ID:Kw2s6dvV
j
994 :
Socket774 :04/01/23 13:48 ID:Kw2s6dvV
intel
995 :
Socket774 :04/01/23 13:48 ID:Kw2s6dvV
f
996 :
Socket774 :04/01/23 13:49 ID:Kw2s6dvV
lklkl
AMD
998 :
Socket774 :04/01/23 13:49 ID:+rQvwUav
1000getじゃ!
o-o、 (’A’) メガネメガネ ノ ノ)_
1000 :
あすろんよ なさけない :04/01/23 13:51 ID:Kw2s6dvV
あすろんはもっさりなので1000ゲトできませんが何か? おお あすろんよ 1000ゲトできないとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。