【小型】VIA EDENを求めて・・第八章【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
低コストで小型・静音PCを実現するEDEN総合スレッドです。
前スレ
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/
【小型】VIA EDENを求めて・・6枚目【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056374840/
過去スレ
【小型】VIA EDENを求めて・・第五章【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049963977/
【小型】VIA EDENを求めて・・第四章【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044781806/
【小型】VIA EDENを求めて・・第三章【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040047416/
【小型】VIA EDENを求めて・・第二章【静音】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10354/1035462753.html
【最小】EDENを求めて・・・【静音】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1023/10238/1023847549.html

その他 >>2-
2Socket774:03/11/25 21:37 ID:t56HPODt
2うんこ
3Socket774:03/11/25 21:37 ID:nEeFl9FK
4Socket774:03/11/25 21:37 ID:t56HPODt
Mini-ITXはうんこ
5Socket774:03/11/25 21:38 ID:nEeFl9FK
【レビュー】
Edenで“静音PC”を自作してみました(ZDNet)
 http://www.zdnet.co.jp/news/0205/01/via_eden.html

パソコン市場に聖なる園をもたらすか? VIA Eden登場(MYCOM PC)
 http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/10/

ファンレスマザーボード「EPIA-E533」活用記(PC Watch[impress])
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0502/eden.htm

【レポート】 ユーザーズレポート VIA「Eden EPIA-5000/EPIA-800」
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/19/27.html

【静音】 究極の静音マシンを自作しよう! 〜無音PC「無音くん」の製作
 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/muon/index.html

【レポート&レビュー】 どこよりもビミョーに詳しいVIA EPIA-C800
 http://www.scopesd.jp/viaepiac800.html
 Edenに関するちょっと変わった視点のリンクも面白い。
 Windowsユーザーには敷居の高い、 Edenを使ったLinuxサーバーの構築もお薦め

 http://www6.plala.or.jp/t-web/skybreeze/eden/eden.html
 C-800をCPUファン無しで動作。他に動画や音楽再生など。
6Socket774:03/11/25 21:38 ID:nEeFl9FK
7Socket774:03/11/25 21:39 ID:nEeFl9FK
2002.04 5000(E533)   PLE133+VT8231/SDRAM    /USB1.1       /DIMMx2/IDEx2/FDx0/CPUFANなし
2002.04 8000(C800)   PLE133+VT8231/SDRAM    /USB1.1       /DIMMx2/IDEx2/FDx0/CPUFANあり
2002.12 V5000(V533)  PLE133+VT8231/SDRAM    /USB1.1       /DIMMx2/IDEx1/FDx1/CPUFANなし
2002.12 V8000(V800)  PLE133+VT8231/SDRAM    /USB1.1       /DIMMx2/IDEx1/FDx1/CPUFANあり
2003.01 M6000(ME600) CLE266+VT8235/DDR SDRAM/USB2.0/IEEE1394/DIMMx1/IDEx2/FDx1/CPUFANなし
2003.01 M9000(MC900) CLE266+VT8235/DDR SDRAM/USB2.0/IEEE1394/DIMMx1/IDEx2/FDx1/CPUFANあり
2003.02 M10000      CLE266+VT8235/DDR SDRAM/USB2.0/IEEE1394/DIMMx1/IDEx2/FDx1/CPUFANあり
2003.03 V10000      PLE133+VT8231/SDRAM    /USB1.1       /DIMMx2/IDEx1/FDx1/CPUFANあり

基本仕様:CPU,VGA(TVOut),Sound,LANオンボード/PCIx1/Mini-ITX
8Socket774:03/11/25 21:44 ID:nEeFl9FK
VIA C3 Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068338326/l50
<  小型〜超小型PC総合 Part4  >
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056237824/l50
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 9台目■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066538581/l50
【無音】ファンレス電源総合スレッド part1【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054410687/
Pentium M - Centrino - 5W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068755256/l50
9Socket774:03/11/25 21:53 ID:k3dqOuPF
>>1

10Socket774:03/11/25 22:01 ID:NjrtQKlX
ITX 嫌いなのはわかったから ITX スレにリンクくらいしれ
勝手にはるとまた暴れるからお好きに
11Socket774:03/11/25 22:12 ID:vI4VoW5W
どれだitxスレって?
12Socket774:03/11/25 22:12 ID:4Pnb1Ujj

     ___
    /     \
   /   / \ \
  |    (゚) (゚)   |
  |     )●(  |
  \     ▽   ノ うんこか?
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
13CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/11/26 00:18 ID:Y/t+3Cb3
スレタイ意見交換の間も無く埋め立てられてしまったからなぁ。
EPIAは欲しいと思うんだが。。ま、仕方無いか。

>>1
14Socket774:03/11/26 01:44 ID:k8Ma2pUZ
>>7
>2003.01 M9000(MC900) CLE266+VT8235/DDR SDRAM/USB2.0/IEEE1394/DIMMx1/IDEx2/FDx1/CPUFANあり
MC933かな?
15Socket774:03/11/26 09:11 ID:pnh/cxZk
16Socket774:03/11/26 12:26 ID:UEYyuNMZ
C3のEPIAはいらないですかそうですか
17Socket774:03/11/26 16:38 ID:O1nyxpwW
>>1
乙ですにょ
18Socket774:03/11/26 17:03 ID:/hMkIbvC
買ったはいいし、組んでも見たが用途が分からなくなってきた。
前はVine linux 積んでいたのだが、勉強中でよく扱えず、
結局2000に戻した。デュアルブートにすればいいという問題もあるが
電源関係が足らなすぎるのでマンドクセ中。
PCIにサウンドブラスターを積んでみたがオンボードサウンドより悪くてショボン。
恐らくはもうハードディスクは積めないし、どしようか・・・
あ、V10000は動画とかバリバリに逝けますよ。
19Socket774:03/11/26 18:03 ID:X7EryrBg
>>15
"MII"ってとこに何かを思い出すわけだが。w

CardBus対応で無線LANカードを入れられる、って触れ込みだが、
どうせならオンボード無線LANが欲しいなぁ・・・
20Socket774:03/11/26 18:12 ID:O1nyxpwW
またMediaGXか!
21Socket774:03/11/26 21:25 ID:CmWnQs7B
>19

VIAの無線LANだなんて・・・なんておそろしいものを欲しがるのだ!!
22Socket774:03/11/26 21:27 ID:zJoDMViL
3DOの後継機?
23Socket774:03/11/26 22:21 ID:PbvTJwzv
久しぶりの静穏スレっていいねっ!
24Socket774:03/11/26 23:16 ID:W9/2eGcR
EPIA排除ですか・・・
25Socket774:03/11/26 23:20 ID:CmWnQs7B
まあ良いじゃないか

あーnano-ITXでクラスタりたいなー!
26Socket774:03/11/27 05:08 ID:l1sB6QDm
排除とかいらないとか誰も言ってないのに
何勝手にグレてんのかな。
27Socket774:03/11/27 13:10 ID:U+cwKndw
EdenってことはBE SILENTとかもオッケー?
28Socket774:03/11/27 15:41 ID:OubN/m2m
ここのスレの人間は他の自作板のスレの住人より心広いから大丈夫。
29Socket774:03/11/27 17:48 ID:C6QZo12K
Cubid 3677は、カード使えませんよね?
30Socket774:03/11/27 20:32 ID:8wgspbLf
EDENでサーバー作るとほんと静か。
PEN4の騒音になれた身には痛く感動的だった。
31Socket774:03/11/27 20:49 ID:YENxkb7F
Socket7のマザーボートとK6-III?が入っていたミドルタワーの箱と、その中
身のFDD、CDDそれに最近もらったUltra ATA/100/3.5インチ/60GB/5400rpmのハー
ドディスクが手元にあります。マザーボードかCPUがいかれたのと電源が煙を
出して駄目になったようです。

EPIA-ME6000かEPIA-V533を買い、それらの部品を生かして使おうと考えている
のですが、電源を何を買えばよいのかいまいちわかりません。とりあえず安く
済ませたいのならばATXなら何でも構わないのでしょうか?それと静かでお手
頃価格の電源でお薦めはどんなのがあるでしょうか?

駄ネタですまん。
32Socket774:03/11/27 21:23 ID:SwXkIP0i
電源ファンのコードをハサミでチョッキンして可変抵抗を挟めば
風量を調節できるよ。完全無風から強風まで思いのままです。
3331:03/11/28 00:25 ID:TONAEXxp
>>32
サンクス。
ジャンクのATX電源でも探してみるかな。
34Socket774:03/11/28 01:15 ID:XuQImaGY
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/27/647091-000.html
Mini-ITX専用ケースだと使いづらいだろうけど、これでボード類増設しても
結構平気っぽい。
換気用のFAN必要になるだろうけど。
35Socket774:03/11/28 13:59 ID:pRFrcOIS
CLが出さえすれば、そんなものいらんのに・・・
36Socket774:03/11/28 14:22 ID:qMhdZKKQ
CLって上限何Wなの?
37Socket774:03/11/28 16:52 ID:Z0kuvlkD
お手軽度と燃費考えると
昔のセレロンのノートが一番だと思う俺。
38Socket774:03/11/29 05:00 ID:6Iq810fs
SAMBAでファイルサーバ作りたいんだけど、
>34の電源で容量足りるかな?

搭載予定なのは

データ用のHDD→250Gぐらい?×2(RAID0)
システム用のHDD→2.5インチで低回転なやつ
RAIDボード

で、光学ドライブは載せないです。

あと、上記用途ならどのEDENがおすすめですか?
39Socket774:03/11/29 12:34 ID:AVu1Ikic
http://www.viavpsd.com
が開けない・・・・
40Socket774:03/11/29 12:34 ID:AVu1Ikic
41Socket774:03/11/29 15:44 ID:Rh8y+OSS
www.viamainboard.comモナー
42Socket774:03/11/29 17:52 ID:/AiH8bE7
E533に使える小型ケースはもう売っていませんか?
43Socket774:03/11/29 18:49 ID:YaX7f06G
いまだ大人気ですが、何か?
44 ◆XcB18Bks.Y :03/11/30 04:42 ID:v9TIG+bd
職場のクライアントマシンとしてME6000+CrysTa(Cubid 3688)で初自作にチャレンジしています.
秋葉に行ったら2.5"HDD(20GB)の買おうと思っていたものが軒並み品切れで購入断念.
他社製品の情報は調べていなかったので今日の所は諦めて,明日,地元を回ることに.

今夜は組み立て,結線してBIOS画面を出すところまで終了.
難しそうだったケーブルの接続も割と楽にクリア,
しかしこのケース,グニャグニャ動くコンデンサにはちょっと不安を覚えます.
45Socket774:03/11/30 10:07 ID:su8NlohN
>グニャグニャ動くコンデンサ
・・え?
何それ?
46Socket774:03/11/30 14:03 ID:gMPaE7rF
>>44
コンデンサをホットメルトで固めちゃえ!
47Socket774:03/11/30 16:51 ID:RVxmgdx5
>>45
リードが根っこまでささってなくてふにゃふにゃしてるってことだろう
48Socket774:03/11/30 20:16 ID:MyT0mTNo
>>34 の電源を買って来たが、
PWR LED は光るもののBIOSの画面まで
行かない・・・
M/Bにメモリさしただけの構成でモニタにつないでみても同じ。
もちろん初期不良の可能性が高いわけだが。

それはいいとして、一緒にパナのKXL-RW40AN(USBのCD-RWドライブ)を
買って来たのですが、このドライブから起動できずに
OSのインストールができてません。
このドライブならUSB-CDからブート可能っていうのは
なにかありませんか?
それとも何か根本的に勘違いしていることでもあるのでしょうか?
一応BIOS設定で起動順の1番目にUSB-CDROMを設定しているのだが。

一応構成は、EPIA-ME6000 + メモリ + HDD x1 + intel PRO/100S です。
49Socket774:03/11/30 20:23 ID:7yZwQUNZ
>>6のBIOSアップデートのページが見れないんだけど俺だけですか?
160GBのHDDを120GBまでしか認識しないんでBIOS更新したいんですが・・・

EPIA-E533を使っています
50Socket774:03/11/30 20:38 ID:I6BzOlK6
EPIA CL10000売ってる所知りませんか?
今日は秋葉原中駆けずり回ったけど見つからなかった・・・_| ̄|○

5149:03/11/30 20:44 ID:7yZwQUNZ
・・ってVIA鯖落ち? >>39-41

困ったな
52Socket774:03/11/30 20:47 ID:L+z43o8Z
>>51
E533にBigDrives対応BIOSは出てないから安心(?)しる
53Socket774:03/11/30 21:02 ID:L+z43o8Z
>>52追加
知ってるかどうかわからないが、48bitLBA対応のドライバを持った
OSさえ起動すれば全領域使えるからあんまり問題ではないよ
DOSから使いたいとか、OS/2から使いたいとかならあきらめれ
54Socket774:03/11/30 21:06 ID:zH4a46Px
55Socket774:03/11/30 21:08 ID:L+z43o8Z
>>48
USB Keyboard supportというのがあったら有効にしる
ウチのE533だと有効にしないとUSB-FDDを探しに逝かなかった

>>50
今日、漏れもオーバートップを覗いてみたけどなかった。
あそこになければアキバにはないと個人的に思う。
56やぐやぐ:03/11/30 21:09 ID:Hi7cy85t
57Socket774:03/11/30 21:19 ID:gMPaE7rF
CLもう発売開始になったの?
58Socket774:03/11/30 21:51 ID:IeAAds/x
epia m2の発売を待ってるわけだが
いつ出るんだろうか?
59エタノール:03/11/30 21:58 ID:R5jZzjpF
160G×4台でファイル鯖兼プリント鯖組もうと思ってるんだが、正直なところこれってどうなんだい?
鱈セレ1Gで組んだほうが無難かい?
60Socket774:03/11/30 22:04 ID:I6BzOlK6
>>50
やっぱ売ってないか・・・・_| ̄|○

>>57
$198.00らしい
ttp://store.mini-box.com/ituner/viaepcl10ned.html
メリケンの通販はちと不安
61Socket774:03/11/30 22:05 ID:RG9F0YFj
SPARKがおすすめ。
6248:03/11/30 22:05 ID:MyT0mTNo
>>55
サンクス。ビンゴでした。
結局ハード以外の問題でインストールは進んでいない訳だが
スレ違いなわけで、とりあえずCD読みに行くようになりました。
63Socket774:03/11/30 22:05 ID:I6BzOlK6

×>>50
>>55
6449:03/11/30 22:41 ID:ZWLTAHxT
>>53
OSはwindows2000 SP4です
その48bitLBA対応のドライバ〜というのはSP3から対応しているようですが
バルク品のHDDで未フォーマットだからインストールCDでは
全領域フォーマットできない?〜・・・って自分でも何いってんだかわからなくなってきた・・

ほかのPCで全領域フォーマットできればwindows上で認識できるでしょうか?
65Socket774:03/11/30 22:47 ID:L+z43o8Z
>>64
インストールの時には137Gまでのパーティションしか作成できないので、
大人しく4G程度のパーティションを作ってOS専用するするのがいいよ

ほかのPCで領域作って、そこにインスコは可能だけど、
何かの拍子にシステムファイルが137Gよりあとに逝ってしまうと
ブートできなくなる(宝箱の中に鍵状態)
なので、前者の方法もしくは、データドライブ専用にするか、かなぁ
66Socket774:03/11/30 22:47 ID:L+z43o8Z
するが多かった・・・
67Socket774:03/11/30 22:50 ID:L+z43o8Z
そういうわけで、OS起動したあとなら、全領域見えてフォーマットもできる
6849:03/11/30 22:55 ID:ZWLTAHxT
即レス感謝です

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068439424/に
  ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
  BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
  ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
  BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。

ということはまず他のPCで全領域フォーマットした後
HDDの先頭のほうにシステム用のパーティションを作っておいて
残りをデータ用にするようにすれば少なくともブートはできるっていうことでしょうか?
6949:03/11/30 23:00 ID:ZWLTAHxT
すでに回答が・・ IEからなんですいませn

>>67
わかりました とりあえずやってみます
70Socket774:03/11/30 23:02 ID:L+z43o8Z
>>68
>ということはまず他のPCで全領域フォーマットした後
いわゆる「物理フォーマット」のこと?やらなくても問題ないよ。(やってもFDISK /MBRとかでOK)

>HDDの先頭のほうにシステム用のパーティションを作っておいて
>残りをデータ用にするようにすれば少なくともブートはできるっていうことでしょうか?
そそ。インスコの時にはシステムのパーティションのみを作るのがコツ。
データ用はOS起動後に「ディスク管理ツール」から作るといいよー。
71Socket774:03/11/30 23:04 ID:0497xMbI
CL1000使用ベアボーンが近日発売。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/etc.html#senbei

単体売りをお願いします・・・
72Socket774:03/11/30 23:25 ID:X8Em5lJG
>>71
散々待たされた挙句にその不恰好なPCケースなんて・・・
期待していた俺が馬鹿だった!!

安物ケースとME600に ↓このAC電源で組むことに決めた。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/image/nac1201.html
73Socket774:03/11/30 23:33 ID:L+z43o8Z
>>72
ナイスなタイミングで>>48がハマってるから
追加報告待ったほうが良いんじゃないの・・・
74Socket774:03/11/30 23:42 ID:gMPaE7rF
>>71
CPUのヒートシンクにファン付いてないけど
ファンレスなの?
75Socket774:03/12/01 00:06 ID:B5jl69KM
散々待たされた挙句にファンレスじゃないんなんて・・・
76+++:03/12/01 00:33 ID:JN2uwNgc
実際問題、売り物としては完全にFANレスは難しいでしょう。1GHzだし。
オレは結構いいんじゃないかと思うけどね。
77Socket774:03/12/01 00:38 ID:/it2jdJH
>>48
ACアダプタ変換キット IS-003
動作保障なしのショップによってはジャンク扱いのものなんですが

M/B VIA EPIA V10000
MEMORY PC133 256MB バルク
その他 HDD DVD-ROMドライブなど

で動作しませんでした。ドライブ類をはずした状態や、他のM/B

ASUS P4GE-VM
ASUS P4S8L

でも同様で、BIOSすら起動せず電源LEDのみ寂しく輝いてます。
BIOSくらい起動してもよさそうなのに。
単純に動作対象外だっただけなのでしょうか?
初期不良とかぢゃないですよね?
78Socket774:03/12/01 01:58 ID:41HxgxjE
C3のメリットって低消費電力と低発熱だから
ファンつけた時点で、PentiumMに勝てる部分が価格くらいしかなくなるね
(それでも性能/価格比ではボロ負けだろうし)
79Socket774:03/12/01 02:03 ID:uhDphEms
>>78
ファン付けても低消費電力は残ってる
ファンが嫌なら巨大ヒートシンクに換装という手もあるんでは?
80Socket774:03/12/01 02:33 ID:V9o+ScX8
ファン自体がいやなわけじゃなくて、その騒音がいやなだけ。
だから、超静音ファンでまかなえるくらいならファン付でも問題ないよ。
低消費電力と安定性はいままで使ってきて何も問題なかったからね。
P4で超静音ファンなんか使ったらあっという間に昇天。
81Socket774:03/12/01 02:39 ID:41HxgxjE
>>79
超低電圧版は?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0310/cent01.htm
個人的にはVIA応援したいのだけど・・・
82Socket774:03/12/01 09:28 ID:V0tz9RRg
システムファンはいいけど、CPUファンは(チップセットのファンも)いや。
寿命間近のファンが振動をはじめて、マザーのハンダクラックの原因になった経験がある。
それ以来、CPUに付いているファンが恐怖の対象。
8344 ◆XcB18Bks.Y :03/12/01 17:13 ID:Xib/aEMJ
無事動くようになりましたが,
若干排気音が気になります.

箱を付けるとコホーという音が出てくるのと
(ケース排気口の溝の形の影響?)
縦置き時は排気口が上になってしまう為と思われます.

DVDなどのパワーを使いそうな用途がないこともあって
結局「冬場だしまぁいいか」とファンを止めてしまいましたが….
8477:03/12/01 18:04 ID:/it2jdJH
初期不良で変えてもらってきました。
快適動作でつ。
85Socket774:03/12/01 22:08 ID:GYcoRR01
VIA!!
いつまでサーバ落としてんDA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86Socket774:03/12/01 23:14 ID:3DFhpaYY
日本から撤退です
87Socket774:03/12/01 23:41 ID:XqaZoUve
素朴な疑問なんだがEpiaME6000に載っているCPUは
Eden ESP6000?それともESP5000なのか?
8848:03/12/01 23:59 ID:A15i3ghe
俺は今週末秋葉遠征する気力があったら
AC電源の初期不良見てもらおうと思ってるが、
初期不良なら返品してしまうかも。

まあ動作は>>77 が確認してくれたのでもういいでしょ。

OSインストールは結局隣のPCからATAPIのDVDドライブを引っこ抜いてやりました。
USBのCD-R わざわざ買って来たのに意味ないじゃないか。
89Socket774:03/12/02 06:01 ID:bljgFh1l
ネタばかり出しやがって、モノ出せ!
90Socket774:03/12/02 13:02 ID:DpXkrAbe

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/etc.html#senbei

CL キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
(マザーボード単体でも売ってくださいよ。と言うか、お願いしますよ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン)
91Socket774:03/12/02 22:45 ID:Ja+irBSB
↑はOEMのみだそうでベアボーンでしか出せないそうだ。

ちなみに上記のものはライザーカードつきで今月中旬過ぎだってさ。
悪くなさそうよ、ただAC部の差込口が強度的にふあんかな、と。
92Socket774:03/12/02 23:07 ID:3mc/oDUS
そのケースの内向きライザーだけ欲しい
9377:03/12/02 23:09 ID:dICjpNYX
追加
3.3Vがキテナイ不良とか
94Socket774:03/12/03 01:09 ID:lsrv6qjs
サーバー死んだままだ。
VIA EPIA CL10000
http://www.tweaknews.net/reviews/cl10000/index2.php
95Socket774:03/12/03 03:19 ID:3m3wact4
ライザーカードって1枚でしょ。内向きで2枚のやつが欲しい。
>>ライザーカードを使用して通常サイズのPCIカードも1枚装着可能だ。
特殊サイズか。それだったらPCカードでいいんじゃないのか、ムリしないで
96Socket774:03/12/03 03:29 ID:vBk7pM3L
68-70ぐらいを見てるんですが
Windows2000SP4にしてもディスクの管理から128GBしか見えません。
なんでー
9796:03/12/03 04:16 ID:vBk7pM3L
regeditでいけた
98Socket774:03/12/03 04:17 ID:oWZu3nos
99Socket774:03/12/03 23:21 ID:Z7Z0o1LP
W2Kにて録画マシンに考えてるんですが
陰照CPUと比較してどのくらいの性能と考えれば
よいのでしょうか。
100p1168-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp:03/12/04 01:20 ID:j7Ehkw2k
E533にこれつけたら、流石にカクカクかなぁ・・・?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/03/647200-000.html
101Socket774:03/12/04 02:19 ID:K3EAdxVc
>100
つけなくてもWindowsの操作の時点でカクカクだけど?
102Socket774:03/12/04 02:27 ID:abGcGanT
TV録画って
ハードウェアエンコードできるカードならいけそうだけど誰か試した人いる?
103p1168-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp:03/12/04 02:30 ID:j7Ehkw2k
>>101
確かにw

やめとこ。
104Socket774:03/12/04 03:47 ID:3kEIuTAA
>>102
過去ログに外出
105イヤ〜ンH之介:03/12/04 08:44 ID:3BSKAprV
>>102
リアルタイムで観るとフルスクリーンでカクつくけど、
録画/再生そのものは問題ナッシング
(M9000/M10000 &PIXELA物,2000,Mpeg2高)
106Socket774:03/12/04 22:21 ID:6a4TpaEh
cl-10000まだー?
107Socket774:03/12/04 22:30 ID:e3okMhgg
まだ。
108Socket774:03/12/04 23:09 ID:j7jnAnmw
109Socket774:03/12/05 00:45 ID:xuHajVmc
>>108
すごいレベル高いサイトだな。びっくりした。





厨房レベルが高くて。
110イヤ〜ンH之介:03/12/05 00:55 ID:LRt9k6pP
>>108
つかこのリンク先の人,一体なんの為にEPIA入手したんだ?
EDENの理念を到底理解しているとは思えん.
111Socket774:03/12/05 01:03 ID:HO6Lpmfo
なんだかんだで買ってるね。
EDENの理念って、
小型・静穏で低消費電力、ちょっと割高価格で電力に見合った性能
ってこと?
112Socket774:03/12/05 03:23 ID:LMvWm5HV
>>108について、アルファベットを全角で書く時点で
イタイことは確定だと思ってる私はおかしいのでしょうか?

筋違いでスマソ。
113Socket774:03/12/05 04:12 ID:b6WRA2Cc
>>108
う〜む、ファイルサーバーに使えんてことはないだろういくらなんでも
114Socket774:03/12/05 09:44 ID:jLnn26vW
低消費電力って言うのは最大の魅力。
Pentium-Mで組みたいけど、今のところ無理そう。
115Socket774:03/12/05 14:43 ID:2i1lIMb1
>>108
まさに宝の持ち腐れですな。
116Socket774:03/12/05 18:33 ID:pA6tP3XO
>>108
捨てるなら欲しいな〜。。。
117Socket774:03/12/05 18:38 ID:pA6tP3XO
>>108
よくみたらこいつ、捨ててやがる!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
118Socket774:03/12/05 21:42 ID:HO6Lpmfo
捨ててるって、ページのデザインのこと、533のこと?
捨て上手なんですね。
119Socket774:03/12/05 21:45 ID:OL3gaJAg
「MADE IN JAPAN!」
・・・・・某ショップ店員談
オカヤエレクトロニクスから、miniITX用ファンレスケースが早ければ来週中にも発売される。
AC電源、ヒートレーン採用のアルミケースで、価格は\19,800程度になるとのこと。
120Socket774:03/12/05 22:35 ID:Y7Qh5jpQ
エルミタージュ秋葉原ね。
どういう構成になるんだろ。
121Socket774:03/12/06 01:17 ID:800fsfvr
>120
eFOXの下にヒートシンクが付いた感じだよ
122Socket774:03/12/06 01:33 ID:JIf5xSxt
e533+intel PCI LANの構成でnyで結構重宝してたんだがあの一件以来
使い道が無くなってしまい困っている。
123Socket774:03/12/06 01:48 ID:obYbAm+B
>>122
e533+intel PCI LANの構成でエロ画像用ファイルサーバ
e533+intel PCI LANの構成でWebサーバ
e533+intel PCI LANの構成でProxyサーバ
e533+intel PCI LANの構成で性善説のSolarisサーバ

なんてどうよ?
124Socket774:03/12/06 10:35 ID:/dEZ0ntL
今からそれやろうとしてたのに・・・。
ME6000だけど。
125Socket774:03/12/06 19:08 ID:ntbOQF5z
>>122
FTP鯖入れて昔懐かしのFTP交換でもしたら?
126Socket774:03/12/06 21:21 ID:AVqXA73h
>>125
懐かしすぎ。
よく考えたら昔はそんなメンドイことしてたなぁ
127Socket774:03/12/06 22:39 ID:anRUGhF1
>>122
あの一件って?
128Socket774:03/12/06 22:56 ID:OxsR3z7N
>>127
2人逮捕じゃねえの
129Socket774:03/12/07 17:05 ID:KZ2WRV33
昨夜から「LINUXの勉強の為、一台組んでルータとして使え」という愚かな声が頭から消えない。勘弁してくれ。
130Socket774:03/12/07 17:09 ID:M2EZ4vQ3
>>129
とりあえず、メールサーバーにしたら?
131Socket774:03/12/07 18:47 ID:2htA+4Xd
>>129
Windows単体でルータにできるの知ってた?別に
OSPFとか流すわけじゃないでしょ?単純にスタティックルートでしょ。
132Socket774:03/12/07 20:24 ID:GweM9JJ8
131は何が言いたいんだろうね。
129はLinuxの勉強のためと断ってるのに。

>>129
メールをためたり、ファイルをためたり、p2をインストールして
自宅・出先を問わず2chしたり、色々やってみたら?
133Socket774:03/12/07 20:35 ID:XUgf0ky9
>>130
安易にメールサーバを薦めるのはやめれ〜
最近知識ないのに馬鹿みたいにバンバンメールサーバ立てられてて
明らかにADSL等の自宅サーバからのDMがガンガン来て、毎日qmailからエラーメールが5000件ぐらい来るよ・・・・
サーバ管理者から言わせてもらうとメールサーバだけは安易に立ててほしくない
linuxでサーバ立てたときは慣れるまでsendmailは切っておいてほしい・・・
134Socket774:03/12/07 21:13 ID:qGHGEF22
>>133
DM打ってる奴は確信犯だから進めようがどうしようが関係ない
135Socket774:03/12/07 21:39 ID:19RRhJH8
>>132
カンベンしてと書いてあるから、最悪Windowsでルータにも使えるぞという日本語ですよ
帰国子女かなんかですか?
136Socket774:03/12/07 21:47 ID:+IM0g67H
>>134
設定がアホで Open Relay になってるってことじゃないの?
137129:03/12/07 21:55 ID:cd0K8hb4
皆さん反応してくださってありがとうございました。
サーバについてはそれほど流す物も取り込む物もないので、今回はやめておきます。
LINUXルータの練習をやるにしてもデスクトップLINUX機で導入と試験だけやって、本格運用は安いルータ専用機でやるとします。
他にEDENの良い使い道を決めたらまたこのスレのお世話になりますので、その時はよろしくお願いします。
>>131 知りませんでした。ただ今のWIN2k機でそれをやるとサブのデスクトップLINUX機を使っている間もWIN2k機に火を入れる必要がありますし、かといってEDENでもう一台組むとライセンス違反で気持ちが悪いので。
138133:03/12/08 00:18 ID:TjHP25u0
>>134
言葉が足りませんでした>>136さんの言った通りです
設定がタコでDMの送信に使われてるホームサーバが腐るほどあるんです
最近ホームサーバらしいメールサーバからの送信が増えててホント困ってます
FTPやWEBなどは何か問題があっても大部分が自分が困るだけのことが多いですが
メールサーバは簡単に世界中の人に迷惑をかけてしまう事を考えてから
しっかりと勉強して立て欲しいものです

>>137さん
sambaでNASにするのも便利ですよ
実用性もありますし、実際にロジテックかなんかが実際にEDENでNASにしてますし
139Socket774:03/12/08 00:44 ID:ubFilmOG
>>138
最近のlinuxディストリならデフォルトがリレー拒否になってるから、
確信犯的に許可に設定されてると思うんだが考えすぎかな?
windowsサーバーの事情はしらんが



140Socket774:03/12/08 02:20 ID:rcI8h7W7
最近でもないだろ、かなり前からデフォで拒否
>>138は昔の体験談を話してるんだろ
141Socket774:03/12/08 11:06 ID:O5OkZlqo
下手に設定してopen relayになる例はいくらでもあると思うが。
なんにせよ、「とりあえずメールサーバ」というのはよくわからん。
142Socket774:03/12/08 15:08 ID:x7PWfx8u
>>138
これ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062450,00.htm
のほうが多いんじゃないの?

しっかりと勉強してレスして欲しいものです
143Socket774:03/12/08 21:19 ID:Ygbz4mE3
V533を買ってきたんだけど、皆さんのところではちゃんと動いてます?

Win2000入れてルータにしたら見かけ上繋がってるんだけどパケットが飛ばない。
諦めて2年くらい触ってないLinuxを入れてみようとVineを入れてみたら
(色々やってみてダメだったんでフルインストール)2.4系カーネルだと起動すらしない。
2.2系カーネルだと起動はするけどLANのDHCP取得に失敗する。

クライアントPCとしては使えないこともないんだけど、あまりの画質の悪さのために
それも出来ない。たった一本のPCIをDVI出力のためだけに使うわけにもいかないし。

電源の電圧みてもおかしくないし、メモリも現役のPCから抜き取った
2枚のDIMMでそれぞれテストしてるし、繋いでるのが蟹のLANカードと
Maxtorの120GBのHDDとRICOHのCD-RWドライブだけなんで相性の問題を
テストするにはあとはintelとか(逆にVIAのとか)のチップのLANカード
との交換くらいしかないんだけど。

さすがにこれは壊れてる気がするんですが、どうなんでしょ?
144Socket774:03/12/08 21:35 ID:rcI8h7W7
>>143
全部今まで1回以上出てる話だなぁ
Vineのカーネル2.4で起動しないのは激しくFAQ。手動で再構築必要よ。

普通のディスプレイ出力はうちのは普通には使えるレベルだけど・・・
ビデオ出力は激しくアウト。

LANが動かないのは、AC電源使ってると怒りやすいみたいね。ATX電源につなぐと動くという話がチラホラ。
やはりウチだと60W ACで問題ないけど。
(それでも、まれに動かなくなることがあった。過去形なのはPCIにIntel 1000/PRO MT挿してるから)
145Socket774:03/12/08 22:32 ID:Ygbz4mE3
>>144
FAQでしたか、すみません。
2chブラウザとか使ってなかったんでHTML化されたスレだけは
全て読んだんだけど同様の問題は見つけられなかったんで。

可能性が高いのは電源ですか。
ウチのはMOREXのSFX電源(確か200W)なんですけどね。
爆音ATX電源があるのでそれで動作確認してみます(涙。
146Socket774:03/12/08 22:34 ID:rcI8h7W7
>>145
AC電源以外なら大丈夫そうだけど、
過電圧に極端に敏感で、12V系(だったか)がやや高めな電源だと
LANが使えず、調整したらあっさり使えたという報告もあったYP。参考まで。
147Socket774:03/12/09 06:47 ID:vZh8V0G2
>>143
不良品だな。
148Socket774:03/12/09 12:00 ID:IJxJ6sHs
つかwindowsでもDHCP絡みの問題はフツーに出てると思う。
149Socket774:03/12/09 15:58 ID:0YFLLvLR
NehemiahコアC5Pが出て、
SATAに対応したら買おうっと。

さすがに今のマシンじゃ重い・・・
ttp://online.plathome.co.jp/products/openblocks/openblocks266/index.html
150Socket774:03/12/09 20:12 ID:5gYJFFOu
>>145
Vine での2.4.x Kernelの問題は↓でつ.
ttp://vinelinux.org/vine26.html
ここにも書いてあるけれど,必ずしもkernelを再構築する必要はなくて,
CD-ROMからi586用のkernelをインストールすれば桶
151Socket774:03/12/10 00:07 ID:9oceVciN
EPIA-M用のファンレスケースが出たらしい、大きそうだけどかっこいい

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
黒と銀
ttp://www.tsukumo.co.jp/dosv/
中身の大きな画像
ttp://www.tsukumo.co.jp/dosv/img/1209_2.jpg

3.5”HDDが2つ入れば間違いなく買っていた
152Socket774:03/12/10 00:07 ID:9oceVciN
中身の大きな画像(臓物入り)
ttp://www.gdm.or.jp/photo/2003/1208/03.jpg
153Socket774:03/12/10 00:43 ID:KjQujOfD
>>3.5”HDDが2つ入れば間違いなく買っていた
激しく同意。1つでもよいかも。
2.5"じゃなぁファイルサーバにはチト小さい。
154Socket774:03/12/10 04:39 ID:zxt7iaVc
最近、心が熱くなるニュースが少ないな。。。
155Socket774:03/12/10 07:31 ID:UvJgFenY
バッテリー駆動で使おうと電源自作を考えているんですが
+12V系の供給が辛いので、電圧を若干落としたいと思ってます。
どのくらいまで落としても動くのか・・・誰か試したことある方いらっしゃいますか?

156Socket774:03/12/10 07:36 ID:BdmsJ+N3
>>155
マザーボード自体は +12Vなんぞナンボでもいい。 問題はHDD。
157155:03/12/10 07:56 ID:UvJgFenY
>>156
そうなんすか?
9Vとかでも動きますかね?
PCIカードを使わないのだったらファンくらいしか使ってないような気もするんで・・
HDDは2.5インチ使うつもりなんであんまり心配してないんですが。
158Socket774:03/12/10 12:51 ID:HDJzOikI
EPIAの画像一覧乗ってるところってあります?
自分の型番が分からない。
構成はこんな感じです。誰か知ってる人いたら教えてください。


USB USB 白赤白赤
(コ ネ ク タ 類)
P          電
           源
C II       コネ
  DD  CPU  クタ
I EE

 S D R A M
 S D R A M

159Socket774:03/12/10 14:00 ID:LDvhSLjI
>158

CPUのクロックとチップセット名を教えろ

つかマザーボードに書かれてないか?型番
160Socket774:03/12/10 14:05 ID:jCKY4qZ2
>>158
型番が知りたいなら>>7参照。
161Socket774:03/12/10 14:30 ID:avj/FX0l
Cubit 3Tがホスィ・・
最近ネタが少なくてさびしい・・・・
162Socket774:03/12/10 14:52 ID:NGIULUHo

| ̄|_旦_旦_旦

こんなPCIライザーカード出ないかな…

      _
EDEN ___旦 |_旦_旦_旦

こう挿してmicroATXケースでPCI3本使えるようにするような。
163Socket774:03/12/10 15:16 ID:BdmsJ+N3
EDEN wo microATX case de tsukaouto suru jitende ma ke gu mi
164Socket774:03/12/10 16:38 ID:GSCrQNcs
>>162
それってマイクロATXマザーでいいじゃんということになるじゃん
165Socket774:03/12/10 17:38 ID:papjTT/s
書いてないっす。
クロックは800Mhz、
チップセットはApollo PLE133
SDRAM*2 IDE*2という構成からC800かなと思ったんだけど
ネットで見る基盤と明らかに配置が違うんで・・・。
166Socket774:03/12/10 18:44 ID:SgtnWyGe
>>162
スレ違いだが
そんなあなたにはコレがお奨め
ttp://elite.gisnet.jp/products/p6vem3.htm
ttp://elite.gisnet.jp/products/p6vem3-800.htm
167Socket774:03/12/10 18:53 ID:GSCrQNcs
それってどれくらいで売ってるのかなぁ
168Socket774:03/12/10 23:23 ID:Ypi2nERl
>>151
アキバホットラインにもキター
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/etc_eotonashi.html

「e-音無」かよヽ(`Д´)ノ
細部がe-FOXに酷似しているので、同じ所が設計したと思われ。

しかしe-FOXでは対応していた3.5インチHDDと、LP PCIスロットが
なくなったのはいかがな物かと・・・
あと、e-FOXは純国産を謳ってたわりには細部の仕上げが悪く、
この音無もシルバーの写真をみる限り、改善してないっぽいんだよな・・・
169Socket774:03/12/11 00:08 ID:51WHS9Zh
AC60wでEPIA-Mのみ対応だと、非力と言わざるをえないね
MC933とかM10000の事も考えて90w以上の電源にしないと
USB類使うのが不安だよ。
170Socket774:03/12/11 00:24 ID:1BV2Ujbw
3.5 HDDを買うとしたらどれがいいかなぁ。
120GBは欲しいんだよね、それでいて省エネなのを。
171Socket774:03/12/11 00:40 ID:H+75YgDP
>>169
HDDを2.5インチ限定にしたのは、その辺の兼ね合いもあるかも。
172Socket774:03/12/11 11:29 ID:q+I47HqC
>166
1GigaProつー名称のほうが知られている板で砂。
\5000円以上は出せない板。
\8000前後で入手できるならEPIA−M系とチップセットが同じ
C3M266-FLも良いかも。
173Socket774:03/12/12 01:31 ID:KbX4LwNk
>172
P6VEM3はSiS630Eですよ。
174sage:03/12/12 21:42 ID:3a23ZSt3
e-音無買ってみた。

結構ズッシリくるほど重い。でもe-FOXみたいにけっこうヤワ。
ヒートレーンは購入直後からキズだらけ。取り付けも非常に手間がかかる。
しかも裏面がショートしそうなくらい接近しててコワー。
でも、やっぱりファンなしなんで無音なところがいい。
PCIはロープロのLANなら使えるかも・・・。

今のところ特に不具合もなしで、だいだい満足。
175Socket774:03/12/12 21:45 ID:v2IxUQOr
うーん、ME600なら特に何もしなくてもファンレス無音可能だからな
M10000でファンレス出来るなら買う価値ありだけどさ。
176Socket774:03/12/12 22:03 ID:8CZp4gnV
>>175
1GHz動作のCPUをオンボード搭載するEPIA-M10000もファンレスにできるというから、
省スペースのファンレスPCを作りたいという人には注目のケースと言える。

って書いてあるよ。
ホントならかなり欲しいかも。
177Socket774:03/12/12 22:17 ID:Jo6NNBWV
M10000をもファンレスにできるのはウマーだが
やはり電源が心配だ
178Socket774:03/12/12 22:43 ID:v2IxUQOr
>>176
サンクス。試してみたいけど、60wじゃ絶対に電力不足で
動作が不安定になるだろうな、特にCDRとかDVDRとかに焼く作業とか
安心して行えない予感…
179Socket774:03/12/13 12:35 ID:Mt/gWDi4
>>172
C3M266はオンボード画質が激しく酷い。
覚悟が必要。
180Socket774:03/12/13 12:55 ID:fWO42f/u
EDENと2PCIライザーが収まりそうな予感がしたからLUPO HIMMEL発注

ちゃんと1000baseとRAIDカードが収まってくれれば良いんだが…
181Socket774:03/12/13 13:15 ID:nOLyvpdk
>>e-音無
FAN無しはイイけど2.5HDDのみとは残念
R焼きは外付けや別機にヤラせるので、静&低電力電源でもOK
Hushは価格高すぎ
182Socket774:03/12/13 14:47 ID:HApkc7PH
Morex Cubid 3677にEPIA-MC10000(Nehemier)を入れますた。
HDDは日立IBMのDK23FB-40。光学ドライブは付けてません。

Cubid 3677: http://www.procase.com.tw/3677.htm

これ、MC10000では使えないと言われている
PROCASE-mini CrysTaのガワだけ違うやつだと思いますが
うちはラッキーだったのか、MC10000でも、ちゃんと動いています。
183Socket774:03/12/13 17:17 ID:XJ19UxqR
184Socket774:03/12/13 18:42 ID:3RA9gxta
まだ、だと思う。電話して確認汁。3.5HDDが入るから良いね。
185Socket774:03/12/13 22:00 ID:xCSpG2O8
>>183
なかなかイイ感じだけど、
ACアダプタ80Wで、3.5HDDと、標準5インチ光ドライブは、ちとつらい鴨
あとCL10000抱き合わせじゃなく、ケース単体販売にして( ゚д゚)ホスィ
186Socket774:03/12/13 22:44 ID:gqJcybzY
ME6000+Cubid3677 にDebianのっけて、なんにも仕事させないで以下の状態
附属ケースファン約3300rpm、CPU 35℃(室温約20℃)
こんなもんか?ファンが結構うるさいんで止めたいけど、まだ怖くてやってません。
大体CPUって何℃くらいまで大丈夫なもんなの?
187Socket774:03/12/13 23:45 ID:TGQb5290
>186

ME600使ってるけど、たまにハードに使って50度くらいいくことがある。
もちろん、ファンレス。
それくらいは大丈夫じゃない?と自分に言い聞かせて使ってるけど・・・。

話は変わるけど、このME600用に34のACアダプタ電源かってきたら、見事に立ち上がらない・・・。
48さんと同じ症状。PWR LEDも光るしHDDもスピンアップしてるっぽい。
でもBIOSでないんだなぁ・・・。
その後、48さんはやはり初期不良ということだったのでせうか?

過去ログ読んで気がついたが、このPCIスロットに固定するタイプのACアダプタ電源、EPIAシリーズで起動成功事例ってひょっとしてまだ出ていないですか??
ひょっとして地雷踏んだか・・・。
ヤフオク行きかな。
188187:03/12/13 23:46 ID:TGQb5290
スマソ、アゲチマッタ・・・。
189Socket774:03/12/14 00:29 ID:ROAgTmNJ
>>187
AC電源じゃないけど、PCIカードを挿すとBIOSが起動しなくなる症状が
うちで発生してた。
んで、よく見るとPCIカードの裏がDVDドライブと接触してる(w
絶縁したらちゃんと起動するようになりました。
っつーかよく壊れなかったな...
190Socket774:03/12/14 01:36 ID:sDW+zvEj
>>187
>>77の人が動かしてるのは別のもの?

>>77 >>84 >>88 >>93という流れで。
19148:03/12/14 02:08 ID:ceqzxXHs
報告が遅くなりましたが、
見てもらった店のAthlonマザーは元気に動いてました。
で、しばらく寝かしてたんだけど、
さっき改めてEPIAにつないでみたけどやっぱりだめ。

全部のマザー、電源でこうなのかはわからんが、
とりあえずうちのははずれでした。
192187:03/12/14 09:15 ID:/dF1Av9q
>190
おそらく別物と思います。。。

>191
やはりだめでしたか・・・。
先ほどファンレス電源スレのぞいてきたんですが、やはりME600、M10000で動かない人がいるみたいですねぇ。
でも、ME533での動作報告してる人がいるんだよなぁ。
何が違うんだろう??
とりあえず、ME600はだめっぽいですね、この電源。
193Socket774:03/12/14 10:02 ID:CRSK+coS
俺も120WのACアダプタ電源買ってME6000に繋いだけど・・・。
BIOS画面現れず。
小さいATX電源買ってこようかな。
194Socket774:03/12/14 12:02 ID:cyTuKUNY
AC電源とME6000で組む予定だったのに・・・
動かないなんて・・・

静王で組もうかな。
195Socket774:03/12/15 06:10 ID:Bx8avPcx
80〜90Wの電源付NetVista筐体が一時ジャンク屋に2〜3000円で流れてて、
それに入れて半年以上無停止のが2台あるんだけど、電源のファンはかなり静か。
これだな。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=vista&auccat=23457&alocale=0jp&acc=jp
EPIAにはちょっとでかいけどその分空間が多いからHDDもあまり熱を持たない。
196Socket774:03/12/15 07:38 ID:8OLtKdrM
>>195
青ペンのH300Aを彷彿とさせるケースだな
おそらく同じように負荷に応じてファンの回転数が変化する電源ぽいし
197Socket774:03/12/15 10:50 ID:7QWbPzwB
オーバートップにAC電源110〜180Wが売っ
てるけど怖くて試せないよ。
余ってる電源でME6000を起動だ・・・。
198Socket774:03/12/15 17:59 ID:V7Pg/X23
>>162
ttp://www.plinkusa.net/riser.htm
これなんかどう?
199Socket774:03/12/15 22:29 ID:8OLtKdrM
CHANPON ZERO 3 があればかなーり自由にPCIスロット配置できるよ
何しろ、PCIにブリッジ基板(高さ2センチくらい)のを刺して、
そこから40ピンフラットケーブルで、スロットのついた基板まで延長するから。
40ピンフラットケーブルって平たく言えば、IDEのケーブル
PCI2本 + AGPスロットが使用可能(かも?EPIAで使えるか試したことない)
200Socket774:03/12/15 22:32 ID:8OLtKdrM
201Socket774:03/12/16 11:26 ID:3EiiJpdU
>>199

激しく欲しい…
が…
何処にも売ってねぇー

_| ̄|○
202199:03/12/16 22:42 ID:a9DPbVmH
>>201
ZERO 2(PCI1 + AGP)でよければ売ってる店を1件知ってまつ
何しろそこの最後のZERO 3を買ったのが俺です。スマン
203Socket774:03/12/16 23:08 ID:dl0dTGx+
204Socket774:03/12/17 03:59 ID:23RO4MON
しかしこれ本当にEPIAで使えるのかと小一時間・・・
ただのライザーじゃない、PCIブリッジつきだぞ

俺のC800のPCIスロットは、
ゲフォPCIを直接挿しただけで、動かなかったつうに
205Socket774:03/12/17 09:18 ID:qwKKhR6G
うちのC800はゲフォ4PCIが普通に動いてますが…まぁ不安定だがな。
206Socket774:03/12/17 09:39 ID:RkEOLBIB
PCIのグラボってAGPのより相性でやすいよ
207199:03/12/17 12:04 ID:OrWB7PNV
>>204
そのうち試してみるよ
いまはPC-98につけてるから・・。
208Socket774:03/12/17 14:46 ID:8AgLwLq4
zero3が激しく欲しくなったので、狩ってきました
散歩がてら横浜からPC屋を流して、新横浜で発見
まだ眠ってるのが多いとみた
209Socket774:03/12/17 18:50 ID:Mig5wmtX
まさか98関係の掲示板でZEROボードの話がでるとはな〜。
210Socket774:03/12/17 20:39 ID:CcqD9wwl
っつーかCL-10000まだっすか?
211Socket774:03/12/17 20:54 ID:Kqxm87KY
nano-ITXマダー??
212Socket423:03/12/17 22:30 ID:RWAe4zd9
まぁ、最近のPCI版ビデオカードは
速度をめいいっぱいぎりぎり出そうとするから
不安定だわな、、、PCIが悪いのではなく
PCIで速度を出そうとするカードがわるいな
PCI−XだとAGPより数段早いのに、、、シコシコ
213Socket774:03/12/17 22:47 ID:RO68E56T
おまいらME600のLinux用ビデオドライバーって知らないか?
Redhat9だとgeneric vasaとかなってしまうのだが、ちゃんとしかドライバはないものか?
できればmpeg2デコーダの情報もたのむ。
214Socket774:03/12/17 23:19 ID:yBI7eT5u
DVI使いたいんですけどなんか製品あります?
215Socket774:03/12/17 23:19 ID:RO68E56T
213だが、解決した。すまんこ。
216Socket423:03/12/18 01:59 ID:V/9Oqct4
言葉使いがわるい
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>215
217Socket774:03/12/18 03:14 ID:lIsnV3WM
ちょっとスレ違いだけど、わりと類似品だと思うので。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/17/30.html

218Socket774:03/12/18 09:17 ID:8CDYjR/k
>>217
いいねえ、電源容量はどのくらいのものを用意すればいいのかな。

(スレタイから、Mini-ITX の文字が消えたから、肩身が狭く待ったね!)
219Socket774:03/12/18 09:29 ID:LjvH+Brh
これどう?
ttp://www.s-me.co.jp/news/031218_1.html

ルーターとしては値段が高いと思うが・・・。
220Socket774:03/12/18 09:53 ID:5sEMZnI1
お手柔らかにお願いします。

M10000をe-FOXのケースに入れて、Debian(Woody)インスコして
鯖として使用してます。ドライブは光学とHDDのみです。

で、やっぱりちょっとうるさいんすよ。
そんなときに、e-音無がでたのでこの板とか見てたら、
あんまりよくないのかなぁって感じが見えて…。

で、e-音無も含めて、M10000で静音化にトライしている人に、
どんなことを試しているのか聞きたいんす。
で、できればどの程度静かになったかを、その方の主観でいいのでお願いしたい。

お願いします。
221Socket774:03/12/18 10:15 ID:utWAkdZz
うちはC800でeFOXだけど

冬場はケース・電源FANにはファンコンかまして最低回転
CPUFANは止めてる→ほぼ無音

夏場はケース・電源FANのファンコンはそこそこの回転にしてる
CPUFANは4cm静穏FANを駆動させてる→冷蔵庫程度の騒音

もちろんCLE266+Nehemiahの場合はそれよりも熱持つだろうけど
普通に使うにはうるさくないレベルにはできるんじゃない?
なによりも電源に余裕あるeFOXはサーバとかやるんなら安心だと思うけど
222Socket774:03/12/18 11:40 ID:I34IZK6S
>>219
どうせ買うならVN版だな。もしくは素モデル。

PPTPサーバー、IPsec付いてて、安定動作が望める業務用
ルータ買ったら10万はするでしょ。(IPnutsは超安定〜してる)

で、RTX1000はたしかに良いけどWebで設定できん。IPnuts
はwebminでインタフェイスは簡単。

Web設定できてPPTPサーバー、IPsec付きの業務用にも使え
そうなルーターは少ない(オレはSnapGearしか知らん)から、
見る人が見ればそれなりに魅力はあると思う。
223222:03/12/18 11:41 ID:I34IZK6S
>>222
VPN版、、ね。
224+++:03/12/18 20:35 ID:Y+eOTARC
EPIA-M用の新BIOS1.13出てるんだけど、Display/TV設定がうまく行かない。
新しいVGA driverにしろって言うのは、そうしてるんだけどなあ。
ということで、元に戻してしまった。
225Socket774:03/12/18 21:55 ID:yHl6d78Q
>>220
おれもM1000で、e-FOXつかってまつ。
CPUファンと、ケースファン交換して、ファンコンで控えめにおとしてます。
メーカ忘れたけど、CPUファンは、5000rpm弱、ケースは2000rpm程度。
縦置きして、ネットしてるくらい(負荷1〜4%)ならCPUが51℃、ケース30℃、HDD46℃
(MBM5使用)
ただ、重い処理させると、CPUが70℃軽く超える ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ファンはそれなり靜にさせることができるだけど、
いまうるさいのは、HDD(MAXTOR 5A300J0)
CUBEケースにすれば、スマドラとかつかえるし、光学ドライブもスリムじゃなくても
はいるからな〜
無音はまだまだ遠いかも。
226Socket774:03/12/19 00:29 ID:chDdc4Ed
>>221 >>225 
レスありがとん。

そうか。やっぱりFANを交換か…。
今のところ全部純正だから、うるさいんかな…。
ケースFANとCPUFANを交換してみます。

そのほかにも、ケース改造したとかって人がいたら教えてください。
227Socket774:03/12/19 03:57 ID:SleQzhLT
誰かこのファンレス電源+ME6000で人柱きぼん!

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/etc_otn.html
228Socket774:03/12/19 05:47 ID:KIM7aBMe
>>227
それしちゃおうかなぁ、と思ったよ。
コンパクトさが失われるのがつらいかな?

やっぱり、他のAC電源アダプター買ってこようか・・・。
あまった120Wどうすべ(^^;
229 ◆oMVPQD4mAw :03/12/19 15:25 ID:g88cG8dY
>>228
> あまった120Wどうすべ(^^;

ください!
230 ◆oMVPQD4mAw :03/12/19 15:28 ID:g88cG8dY
ぅぉ! トリップにMVPが…
231Socket774:03/12/19 17:25 ID:Q1KS+k51
232Socket774:03/12/19 17:57 ID:GL+bks2w
>>217
これいいよなぁ。ファンレスでそこそこ馬力のあるマシン・・激しく萌え
233Socket774:03/12/19 20:29 ID:KIM7aBMe
>>232
最近はそれで更に小型なのが好みだね〜。
っていいうかはまりそう(w

>>229
ください、いうてもなぁ。
そんな事いわれたら惜しくなちゃったよ(w
234Socket774:03/12/19 21:09 ID:tmho6sJM
>231
前作と比べてずいぶん安くなったなぁ。
正月休みに組むか。
235Socket774:03/12/19 22:39 ID:SlohfY9P
M10000なんですけど、PROCASEVに別売60W ACアダプタつけて
試してみてるんですわ。
(本来PROCASEVはME600までの対応なのはわかってます。)
別売りのACアダプタ使っても、電源入れてもブートしなかったり、
電源入れてしばらくするとオンボードLANが死んだり。

消費電力低減を狙って、ディスクを3.5インチから2.5インチに乗せ換えたら、
電源入れてもブートしなかったりというのが解決したんですわ。

で、70Wとか80WのACアダプタがあったら試してみたいんだけど、
秋葉原でACアダプタ品揃え豊富なところって、誰か、知ってたら教えて。
236Socket774:03/12/19 22:52 ID:KIM7aBMe
やっぱ、OVERTOP・・・。
他にはどこだろ?
COM3は、ATX電源だしな。
237Socket774:03/12/20 03:15 ID:diThWK7g
秋月あたりにないかね
あとは無線屋にいって安定化電源探してみるとか
238Socket774:03/12/20 03:24 ID:yn40sklh
>236
そのCOM3は今月いっぱいで閉店ですが
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/19/647478-000.html

OVERTOPも展示の場所とか変わってACの扱いはちょっとショボくなってたっぽい
239Socket774:03/12/20 08:50 ID:mVzpE1nb
>>238
閉店セールとか狙い目になるんじゃない?
でも、あそこはやっぱり通常のATX電源か小型のATX電源しか売ってないな。
240Socket774:03/12/20 16:50 ID:tK9j5iI2
overtopのEPIAのママン売ってるとこに違うのが入ってた
EPIAはどこにいったんだ。オロオロ・・・
241Socket774:03/12/20 17:17 ID:APgypQf8
電源のトコの上に乗ってるよ。

ふぅ、C138買いそうだよ。
242Socket774:03/12/20 18:10 ID:tK9j5iI2
あ、そうですか。CLが並んでないか毎週見に行ってるもんでビクーリしましたよ
243235:03/12/20 19:54 ID:tUF0lMeB
>>236
>>237
ありがとう。参考にさせていただきます。23日あたり、探しにいってみよう。
244Socket774:03/12/20 21:13 ID:mVzpE1nb
OVERTOPで110WのACアダプタ電源買ってきた。
C138がパス・・・。

で、ACアダプタだけど、起動しましたよ。
他の60W,125W,150Wもメーカーは同じだし動くかもね。
245Socket774:03/12/20 21:14 ID:n0CyDxKL
おまいら、3トプを忘れてはいまへんか。
以前あすこで60wのACアダプタ電源購入したけど、
すこぶる快調だよ。高かったけど(w
今はまだ取り扱ってるのかな。
246Socket774:03/12/21 05:55 ID:qE+sqvoa
COM3がなくなると困るな。あそこが一番いいのに
247Socket774:03/12/21 10:32 ID:xjzw44JQ
>>246
はげ同。さりげなく必ず寄ってしまうんだよな。
248Socket774:03/12/21 13:54 ID:4Uggj6wM
>228

漏れもAC120W余っちまったよ。
暫定的に安物電源つけて我慢してるけど、やっぱファンレスは捨てがたいねぇ。
見たところEPIAでAC120W使おうとしてる人は軒並み玉砕してるけど、
なんか共通の理由があるのかね?
相性という言葉で片付けちゃえば楽だけど、
なんか手を入れて使えるんであれば眠らせとくのももったいないし
何とか使いたいものではあるが・・・。

とはいっても、俺は技術力ゼロなので身勝手にも神降臨きぼん。
249Socket774:03/12/21 14:33 ID:RIyECiCD
今日AC120W買ったよ。
Venus668+EPIA-V10000にHDD5台載せると200Wじゃ足りなかったもんで。
250Socket774:03/12/21 17:13 ID:kTQUsATa
秋月のAC電源セットかえば?
251111:03/12/21 18:59 ID:FIuWSKzn
e-音無&M10000ファンレスで組んでみた。
とりあえず問題なく稼動中。
252Socket774:03/12/21 19:17 ID:u2ZF+w0n
それでCL10000は?
253Socket774:03/12/21 21:09 ID:0pOaRjuz
DualCPUタイプのはいつ出るの?
254Socket774:03/12/21 21:52 ID:Z+HfN3PJ
>>248
いっそM10000買ってみるかなぁ(w
起動する確立は上がるかもね・・・。
一応お勧めしているようにシール張ってあるし。
255248:03/12/21 23:29 ID:4Uggj6wM
>254

そうなの?
M10000のほうが起動するかも、というのはなぜにでせうか。
なんかママンおよびCPUとしてはME6000と親戚みたいなもんだから
単純にだめでないかいな、という気が漠然とするんだけど。。。
いや、その違いがわかるんだったら違いを克服して
ME6000を起動できないかなぁ、と淡い期待を抱いてるだけでして。
あきらめ悪い?俺。
でも、貧乏なのよ・・・。
256Socket774:03/12/22 00:43 ID:QahcQtnG
>>255
ME6000が不用なら1万以下で買い松よ!
257248:03/12/22 01:05 ID:6VI8YZ1Q
うーん、ME6000自体は気に入ってるんだな。
デフォでファンレスは何も工夫を考えずに済むので・・・。
どっちかっちゅーとAC120Wをなんとかしたい・・・。

ちなみに、ME6000、近所のPCデポで9千何ぼの値がついてたよ。
当然新品だけど・・・。
相場はそんなもんとちゃうの?
258Socket774:03/12/22 07:58 ID:wOlQG75s
>>255
俺も技術的なことはわからんけど、OVERTOPに売られてる120WACアダプタ電源には
M10000との併用をお勧めします、ってシールが張ってあるよ。
259Socket774:03/12/22 08:41 ID:OyKd1jg1
>ちなみに、ME6000、近所のPCデポで9千何ぼの値がついてたよ。
ホントかよ?それ。
260Socket774:03/12/22 11:54 ID:zvwnrXHl
EPIA-M10000買って自作してるんですがFDDが動作しません。
他の動いてるPCから取ってきたFDDをつけても動作しません。
何が問題なのでしょうか?
261Socket774:03/12/22 12:07 ID:fQSrCPDy
>>260
FDDの電源とケーブルは逆さに接続してしまっているトラブルが多いです。
ご確認を。


合っててもダメな場合。
当方V10000で起きた不具合。
1:USB、PS2にかかわらずマウスを接続しているとBIOS画面すら始まらない。
2:USBメモリを挿入していると起動しない。
単純に相性問題かも。ちなみに現在マウスはキーボードのHUB経由で接続。
262260:03/12/22 12:33 ID:zvwnrXHl
>261
レスありです。
ケーブルの方向は間違ってないはずです。
OSはW2Kで立ち上がるのですが、デバイスマネージャでフロッピーディスクコントローラの部分
で「このデバイスを開始できません」となっています。
2つのFDDで試しましたがどちらでも同じ状態です。
そのうち片方は他のPCで動作確認済みです。
やっぱり相性問題でしょうか・・・。
263Socket774:03/12/22 20:36 ID:HEbBM7IO
>>262
BIOSの [Standard CMOS Features] のFDDの設定はどうですか?
264Socket774:03/12/22 21:58 ID:jVgTkTGB
>262
> ケーブルの方向は間違ってないはずです。
俺も以前同じような思い込みをして、FDDが使えないと悩んだ結果、、
ケーブルの向きが逆だったということがあった。

ミツミ(型番失念)だったんだけど、コネクタがどっち向きでも刺さるタイプでした。
265Socket774:03/12/22 22:11 ID:ZtOtQWKX
逆さしなら、FDDのアクセスランプがつきっぱなしになる
266sage:03/12/22 22:17 ID:d62/mY/L

昔、LANがつかえないとか電源が排卵とか書き込んだものです。。

AC電源使用でHDの電源が入らない、BIOS起動しない、LANが激しく点滅して
使えん場合はbootdeviceの順番変えてHDを後ろにしてみたら?

仕事で使ったM6000の多くはこれでうまくいったよ。
267Socket774:03/12/22 22:32 ID:d62/mY/L
M6000->ME6000
268Socket774:03/12/23 00:54 ID:05FpVOEU
イーレッツのBeSilentM(600MHz)と、
オリオスペックのe-無音ベースのショップブランドPC(1GHz)の
どちらかで禿しく悩み中。。。
どちらもPCIバス使用不可。スリムドライブ+2.5HDDの組み合わせ。

オリオスペックの方は「外気温30℃以下で使用して下さい」というのが
非常に気になる。夏を越せないのではないかと。
でも1GHzは魅力的だし〜。

安定性から言ったらBeSilentMなんだろうな〜。

ん〜。。。でも、1GHzは(無限ループ)
269260:03/12/23 01:32 ID:gA4vpWZs
>263
FDDの部分はEnabledになっています。
>264
ミツミですがアクセスランプつきっぱなしとは逆につないでますが動きません。
270Socket774:03/12/23 02:24 ID:0EddoNz4
BeSilentMは俺も迷ってるんだが、デザインは
前の方が良かったな。
若干大きくなってるみたいだし。
271Socket774:03/12/23 02:34 ID:Gw5SlnUL
>>260にはたとえオプテロンのママンを与えても同じことで悩んでそうな気がするのは
気のせいだろうか・・・
272248:03/12/23 09:36 ID:GpzB5isL
>259

いまレシート確認したけど、やっぱりME600を9970円。

>266
まじでつか!
ちょいと試してみます。
でも、今の時点で3番目くらいにはなってたと思うんですよ・・・。
もっと後ろのほうがいいですかね。
とにかく、チャレンジしてみます。
273Socket774:03/12/23 12:36 ID:+FVzp9MM
>248

266です。ごめん。だんだん思い出してきたんだけど、
ACアダプターで起動する率が悪くていろいろ試したときの
ひとつの方法でした。それですべて解決ではなかったと思います。

他には、アダプターを一度物理的にはずして30秒後に再度電源投入とか、
アナログな方法を試してました。

最終的に、電源が入らない再現性が取れるやつはケース側アダプター用基盤を修理・交換したらうまく動くようになったと
思います。(ME6000 + procase3)

あいまい情報流してすんません。
274248:03/12/23 17:10 ID:GpzB5isL
>272

さっき店行って見てきたらME600が6970円に下がってた・・・。
9970円で買った俺は負け組ってことでひとつ。

ちなみに、MC900が9970円だった。

275Socket774:03/12/23 18:23 ID:YBPyAUAO
>248=272=274
もし良かったら何処の出歩かヒントキボンヌ。
近場だったらぜひ欲しい。

波平コアの新EDENが出るかと思って、
早々にME600を手放してしまったのですが
結局今に至るまで発表すらなくて後悔してたんですよ(;´Д`
276Socket774:03/12/23 20:38 ID:ggWkV8Xx
>>274
そんなに安いんなら俺ももう1個欲しいよ。
277Socket774:03/12/23 20:53 ID:gWm5ifim
俺も欲しい〜
278248:03/12/23 21:35 ID:GpzB5isL

PC-DEPOT EXPO DC 浦安店です。
さっきMC900と書きましたが、すいません、MC933です。
bestgateみると、確かに相場より安いみたいですね・・・。
知らなかったです。
あながち負け組ってわけでもなさそうなんで、一安心。
でも、使えないAC120Wに大枚はたいた時点でやはり負け組か。。。
279Socket774:03/12/23 21:40 ID:k5mm59Ko
PCデポさ〜、EPIAの相場しらねぇんじゃねぇか?
オレもME6000新品を6000円丁度で買ったよ、半年ほど前。
隣にならんでたM9000は7000円だった。冗談かと思ったよ、ホント。
前にもカキコしたな、、、。
まぁ、それ以後、その店舗ではEPIAの取り扱いしてないから正しく処分価格だったんだろうな。

280275:03/12/23 21:50 ID:YBPyAUAO
千葉かぁ・・遠いな。行けない事もないが、
足代で差額が大分埋まってしまう(w
281228:03/12/23 22:07 ID:ggWkV8Xx
う〜ん、千葉か。
ME10000買いに行ってみようかなぁ(w

でも、埼玉北部からじゃ・・・。
しかし、1万くらいで売ってそうだな、浦安店では。
282248:03/12/23 22:26 ID:GpzB5isL
>281

いや、ME10000は置いてなかったです。
EPIAで置いてあったのはME600とMC933のみ。
あとは普通のママン達。
喜び勇んで浦安まで来て置いてなかったら悶死しそうなので、参考まで。
283248:03/12/23 22:29 ID:GpzB5isL
連続書キコスマソ。

>279

浦安店のME600も、漏れの買った9970円の印字の上からマジックで6970円と殴り書きしてあった。
閉店直前のマグロの切り身状態。
確かに処分価格かもしれんす。
284Socket774:03/12/23 22:35 ID:YBPyAUAO
>>248
当方神奈川ですが、
送料込みで2千円くらい上乗せするから買ってきて・・って
訳には行かないよね。
285 :03/12/24 00:03 ID:T4+dgQQW
e-音無で自作してみたのだが。
室温15℃に対しlinuxインストール時のCPU温度46℃って
正常なんだろうか・・・。とりあえず夏場不安。
286Socket774:03/12/24 00:10 ID:XbAsz31h
誰かBeSilentで鯖立ててる人いる??
かなり興味があるのだけど…。
使用感とか、問題点とかあったら教えてほしい。
今使ってるM10000の代わりになれば購入してしまいそう。
マルチメディアな機能はいらないし…。
287Socket774:03/12/24 01:25 ID:OXzqdY7a
そういやうちの近所のPCデポも最近EPIA-M載ってないな
288Socket774:03/12/24 08:09 ID:zX37GOhg
>>284
なんで、そんなに貧乏なの?
289Socket774:03/12/24 09:41 ID:p5/yW8vm
埼玉のPCデポ(川越?元ラオックスの所でくるまやラーメンの隣)には EPIA ありまつか?。
今度出張でその辺に行きそうなので情報よろ。
290Socket774:03/12/24 13:48 ID:2bBkFaZZ
>>286
Debian GNU/Linux入れてWeb鯖たててます。
特に問題点はないかなぁ
性能もルータ、Web、メール鯖には十分です。
ただ難を言えばHDDが2.5インチなので容量・価格がちょっと・・・
自分が安物買い・熱のこもるところに置いたせいだと思うのですけど
6ヶ月間に2回クラッシュしました。
インストールもちょっと面倒ですね。
自分、デスクトップPCにHDD移してインストールしてるので・・・
何度もインストールするのはめんどいので
Flashにシステムを置いてHDDにスワップ、/var、/homeを置いて使っています。
Flashならクラッシュしないだろうし
291Socket774:03/12/24 14:46 ID:ZLEDB2v3
>>290
うーん、どうやら、インスコはちょっと面倒&HDDが
ちょっとだけ高くなるのが難儀なようっすね。
ありがとうございました。参考にしますっ!
292Socket774:03/12/24 15:10 ID:2bBkFaZZ
>>291
Be Silent MはCDドライブを内蔵させることができるようになったので
インスコが面倒っていうのは無くなったと思います。
まぁ、Be Silent無印でもUSBで繋げればいいんですけど
自分USBのCDドライブ持ってないし

あとはe-letsも3.5インチドライブ内蔵については一応考えているようですが
空冷だと無理があるそうで

293Socket774:03/12/25 21:16 ID:65Ce2xeF
スリートップ2号店、CL-10000はまだ販売していないようです。
294Socket774:03/12/25 21:21 ID:FPjnLhS7
CLって単体販売されてるの?
295Socket774:03/12/26 01:47 ID:+vZIV+36
3.5'のHDDと5'のCD-ROMを流用して、
完全ファンレスのPCって組める
ケースってありますでしょうかね?
余っているパーツを流用しようと考えています。
できるだけ価格も安いほうがいいんです。
マザーはEPIAシリーズを使用しようと思っています。

完全ファンレスになると、
どうしてもHDDが2.5'の製品が多いようで、
なかなかみつかりません。

教えて君で申し訳ないです。
教えてください。
296Socket774:03/12/26 02:19 ID:oWhjBt+G
>>295
省スペースにこだわらなければ普通のケース使えばいいじゃん。
3.5インチHDD使うならHDDの発熱の分の排熱も考えないといけないから
ケース内の余裕有ったほうがいいだろうし。
電源を別売りのACアダプタのやつ使えばOKっしょ。
297Socket774:03/12/26 14:26 ID:Z6xofZi0
EPIA 消費電力簡易電卓

ttp://www.mini-box.com/powersimulator.html

ちょっと項目が少ないが目安にはなるかな。
298Socket774:03/12/26 16:08 ID:pHxcuLzg
>>294
日本じゃ単体以外でも、まだ販売してないんじゃないかな?
299294:03/12/26 16:56 ID:BK2xqyPr
>>298
完成品とかベアボーンなら有りますよ。
http://www.wangchoices.com/wangood_pc_silent_crysta.htm

でも単体での販売例は、、、。
300Socket774:03/12/26 19:45 ID:9f+8eNZb
>>297
目安が立てられるから便利だな…

今計画中の鯖の3.5HDD6発構成だと120wは要るってことか…
キツイ…

マザーはACアダプタ電源で、
HDDは産業用スイッチング電源を使うのが静音コースかな。
301298:03/12/26 20:43 ID:pHxcuLzg
>>299
マザーボードの欄をみるとこれはCL-600じゃないかな?
302298:03/12/26 21:22 ID:BK2xqyPr
>>301
CL-10000限定の話題でした?、、スマソ〜

にしても、CLシリーズって単体での販売は未だないですよね?あったりして。。
303Socket774:03/12/26 22:38 ID:Fjywr39m
M1000に新しいBIOS入れようとしてるけど

flashport使って入れようとしてるけど
入らない。
The BIOS image file does not fit the mainboard!
だとさ。なんでだろ〜。
試しに1.0Fを選択するといけるんだけど・・。なんでだろ。
304298:03/12/26 22:39 ID:pHxcuLzg
CLシリーズ、あまり情報ないですよね。
あまり注目されてないのかな・・・(´・ω・`)
305Socket774:03/12/26 22:52 ID:kb9mzjTX
>>304
諦められているのでは?
海の向こうでは販売しているのに、日本で販売しない理由が
今ひとつわからん。
306Socket774:03/12/26 23:34 ID:BK2xqyPr
302の名前欄、294の間違いね、、スマソ
307Socket774:03/12/26 23:54 ID:bedhUGHH
>>305
日本の市場では売れないからでしょ
308Socket774:03/12/27 01:49 ID:PjyR+IfG
Epia-MシリーズをC138かC137ケースに載せてる方います?

今度ME6000を入れようかと思ってるんですが、メモリにハーフハイトとか使わないとだめだったりします?
あと廃熱はどうされてますか? 4cmケースファンだけで十分でしょうか?

聞いてばっかりですいません。
309Socket774:03/12/27 02:39 ID:Z+Ku8bTC
>308
とりあえず言えてることは、
「理想的な状態にはならない」
ってことかな。廃熱を優先すればうるさいし、廃熱と静音を優先すれば小型
筐体は使えない。
サイズ、廃熱、騒音のどれかを妥協するしかない。4cmケースファンで十分
だろうけど、あれはうるさいので嫌になるはず。

さすがにメモリがハーフハイトってのはないと思うがな。
310Socket774:03/12/27 02:42 ID:kYY6k4X3
EPIA-ME6000使ってRedhat Linux 9入れてる人に聞きたいんですけどCLE266 Display Driver(via_v4l_drv)ってまともに動いてます?
311310:03/12/27 02:47 ID:kYY6k4X3
すまん!途中で書き込んでしまった。
当方、16bit 800x600までなら正常にmpeg2再生できているが、それ以上の解像度にするか、もしくは24bitにしてmpeg2再生すると画面が非常に乱れる。
再生ソフトには通常のxineを使っている(VeXPはsrcだとコンパイルできない)。ModeLineの設定で実は何とかなったりするのでしょうか?
一応Installation.txtにあるModeLine入れてるが・・・。モニターなに使ってるかは特に関係ないですよね?
312308:03/12/27 11:45 ID:PjyR+IfG
>>309 
C138はシリーズの中では背が高くて大きいから廃熱とかいいかなぁと思ってたんですが、
ケースファンうるさいんですか。

4cmとっぱらって大きめのファンとかくっつける場所なんかはないんでしょうね。
なかなか小型・静音・低性能とはいかないですか。
313Socket774:03/12/27 14:52 ID:GVmRIRny
>>311
VRAMの確保量を多めにしてみてはどうだろう。
314Socket774:03/12/27 21:00 ID:2oc3esuM
e-無音って NIC 挿せますか?
ルータで年中動かしたいのでACアダプタでLANインターフェイス2つ
が可能なケースを探しているんですけどどうでしょう?
何かいいのありますか?
315310:03/12/28 02:19 ID:KUQY1AuS
すいません。VideoRamの容量を書き忘れていただけのようでした。
1280x1024の24bitでDVD再生できました。
316Socket774:03/12/28 07:04 ID:678YK49I
漏れのV10000 最近頻繁に使用中にリブートします。
最初は起動時にリブートを繰り返してて、いったん起動できたらそのあとは使えてたのですが・・
最近はところかまわずリブートだらけでどうしようもないっす。
電源、メモリ、HDD交換しても症状直らないから、故障かなぁ・・
買って半年たってないんですが・・・
鯖として24時間運用で酷使しまくったのは確かですが・・・

317Socket774:03/12/28 07:12 ID:ZaWc8g8Y
>>316
メモリにはちゃんとmemtestやった?
交換したメモリも不良品だったんじゃね?
318Socket774:03/12/28 11:57 ID:/3MHrKFl
ME6000でDivXのファイルを開いたん
だが、すごく重い。
これはやはりしょうがないのかな?

あと下らない事だけどEPIAって何て
発音するんだろ。エピアでいいのかな。
319Socket774:03/12/28 14:13 ID:C9fJ/X5w
携帯厨は構わないのですが、
内容の低レベルさにはどうにも我慢がなりません。
320Socket774:03/12/28 14:16 ID:9Lq+8ojA
>319
どこのスレの話か知らんが、誤爆するほど興奮するのもどうかと思うぞ。
321Socket774:03/12/28 15:35 ID:5CdBw+ms
>>316
電源容量が足りないとリブートすることがあると聞いたことがありますけど
電源はどの程度のを使ってますか?
322Socket774:03/12/28 16:44 ID:MT22pK73
>316
コンデンサかな?

CPU周辺と電源、刺してればグラボのをチェックしる
323Socket774:03/12/29 00:18 ID:EIGIq/S6
CL-10000搭載PCはまだ?
324Socket774:03/12/29 00:48 ID:XNPcAWZ3
EPIA TC 日本発売はいつよ?
325Socket774:03/12/29 00:51 ID:LwtzRxaZ
Be Silentってこのスレで話していいの?
326Socket774:03/12/29 01:26 ID:SKwiL4fM
いいでしょ。
中身はアレなんだし。
327Socket774:03/12/29 03:37 ID:EIGIq/S6
Be Silent高くない?
328316:03/12/29 08:15 ID:5JDfxWDh
>>317
やってみました、異常ないみたいです。
3枚交換してみましたが一緒ッス
>>321
最初は300W 交換したのは400Wッス。
普通のミドルタワーで使ってますので。
>>322
グラボは刺してません。
ママンのコンデンサは外見は異常ないです。
電源はよくわかりませんが、交換してもダメですね。

手元にあるEPIA800にママン交換したら直ったので原因はV10000の故障だってのは確かみたいです。
うーん、ハズレ引いちゃったかなぁ・・・?




329Socket774:03/12/29 09:23 ID:Hbz06as6
>>328
おいっす。お前は過去の俺だな。
半年前の俺よ、答えを教えてやる。
アースを取れ。
銅線をアルミサッシに結ぶだけでいい。アースを取るんだ。
俺はI/Oパネルに銅線を貼り付けてアースを取ってる。
何かしらの原因で突発的に電圧が変化すると、勝手にリブートするぞ。
330329:03/12/29 09:29 ID:Hbz06as6
ttp://zip.2chan.net/3/src/1072657733101.jpg
分かりにくくてスマンが、こう言うかんじ。
331316:03/12/29 09:58 ID:5JDfxWDh
>>329-330
兄じゃ、やってみるッス
332Socket774:03/12/29 12:10 ID:JQabQWib
安定性の低さはやっぱVIAだよなぁ。ほとんど何から何までVIAづくしだもんなぁ。
333Socket774:03/12/29 13:39 ID:C1e+lcog
すみません。質問させてください。
M-10000で組んだんですが、PCIのライザーカードの動作を確かめようと
した直後からオンボードVGAが反応しなくなってしまったのですが・・・
分かる人いますでしょうか?

PCIのグラボがないので動作確認できないのですが、通電はしてるみたいです。
334Socket774:03/12/29 15:52 ID:OuAD8nHS
>>332
しかし、平気で半年間無停止とか出来てしまうのは、
主要部品の殆どがオンボードである利点ではなかろうか…

あと、相性問題に気を配らなくていい。


つーか、5枚ほどEPIAorEDEN持ってるが本当に不安定なのか?
個人的には至極安定していて非常にいい板です。
E533なんて3回ほどパワーアップの為に手動停止した以外では24時間無停止でそろそろ1年
335Socket774:03/12/29 20:38 ID:SKwiL4fM
5枚も持ってるのか・・・。
自分も今回mini-ITXを手に入れてこの小ささ、静穏性に参った感があるね。
もう一枚欲しい、とは思うけど同じの2枚あってもつまらないな、と思ったり。
もやもやしてますよ(w
336Socket774:03/12/29 23:49 ID:Emuo4zqd
>>335
ITX 10枚くらいでミニクラスターして遊ぶとか
337Socket774:03/12/29 23:54 ID:5+5gqlHH
>>336
C3×10<P4×1
338Socket774:03/12/30 00:03 ID:l+ib+wfo
>>337
あそびだからいいんだよ
339Socket774:03/12/30 01:05 ID:Fw3eyF7h
ITXにも色々あるみたいだからね。P4やAthlonもあるようだし。
こっちは静穏対策がちょっと気になるかな。

EPIAはこれからどういった方向にいくんだろうねぇ。
処理能力上がってファンレスしてくれれば問題ないんだけどそれだけじゃつまらないなぁ。
340Socket774:03/12/30 01:16 ID:S0ZXEatz
>>339
EPIA はなんといっても、「低消費電力」第一じゃないのか?
コア電圧、0.8V とかさ
341Socket774:03/12/30 02:23 ID:voCE2YhG
C5Pのdualは電力面でちょっとなあ。
1GHz時のTDPが7wだというから、1.4GHzでは40%増の10W。dualで20W。
C5Iでは、単位当たりの消費電力が半分になるので、2GHzで7w。dualでも14wで済む計算。
342Socket774:03/12/30 07:24 ID:4/qhp4BW
5V単一電源で動くようになってくれたら、省電力対策がかなり楽になるしケースもごきゅっと小型化できると思う。
343Socket774:03/12/30 08:58 ID:/VIq3emu
クロックあげるよりも、小さいのを生かして、
CMPでお手軽Dualとかの方が(;゚∀゚)=3ハァハァできそう。
344Socket774:03/12/30 10:11 ID:gJydzb6O
2PortNIC2枚+SCSI挿しでCD起動にして、
故障レスのルーター兼ファイルサーバーとして使いたいけど、
無理ですよね、やっぱ。
345Socket774:03/12/30 16:04 ID:vV/Mw/Eb
Eden とハードウェアエンコのTVキャプカード(NEC SmartVision HG2/R)を一緒に
使おうと思うのですが、まともに動くでしょうか?
ちなみに、仕様での動作環境は
Pentium(R)4、Pentium(R)III 700MHz以上、Celeron(R) 800MHz以上、
AthlonTM 800MHz以上、DuronTM 800MHz以上
になっているんですが。
346Socket774:03/12/30 17:10 ID:XNDQ0e5u
ニアマイアならいざ知らずサミュエル2じゃ無理だろ。
347Socket774:03/12/30 17:17 ID:czlM3emN
>>344
計3枚のカードを挿すの?

>>345
533とかでなきゃ大丈夫でないの

やってみてダメなら即あきらめる潔さがあるなら負荷をかけてみるのもありかと。
348Socket774:03/12/30 17:29 ID:gJydzb6O
>>347
そう、計3枚。
4PortのNICがあるなら2枚で済みそうだけど。
ファンやHDD等の駆動系を極力排除して、
故障知らずのルーターを作った上で
外付けディスクを使って省スペースのファイルサーバーにと考えているわけですが。
349Socket774:03/12/30 17:48 ID:T1uEuQw3
なんで4セグメントも必要なの
350Socket774:03/12/30 17:50 ID:8kxGwsku
>> 348
構成がよーわからんが、可能ならルータとファイルサーバ同じマシンはやめれ。
外付け使うなら違うマシンにくっつけるのもできるだろ?
あと、HDDとか排除してもどうしても故障は起きるぞ。
351Socket774:03/12/30 17:58 ID:JSRsWQIo
前にも書いたが、中古でよければ Quad な NIC が安く出てるな。
ttp://www.pcserver1.com/NETWORK/NIC.htm

まぁその前に構成を見直せ、というのが正しいとは思うが。
352Socket774:03/12/30 20:06 ID:x1MW8dbb
>>345
HG/Vの方だったと思いますが、NECのHDDレコーダPK-AX10/20は
中身がEden 533MHzにスマビ HG/Vボードを挿した構成のほとんどPCです。
ただし、OSはLinuxですが。

答えになってませんが、参考になれば
353Socket774:03/12/30 20:47 ID:7Z7k5qr0
ほんとCL-10000、いつまで待てばいいんだ・・・
海外じゃもう販売してるのかな?
354Socket774:03/12/30 22:54 ID:89s/jG0T
V10000 うちもリブートしまくりで滅茶苦茶不安定。
しかも原因不明なんで放置中。
これから買う人には絶対お勧めできない。
さて >>329 を試してみよう。
355Socket774:03/12/30 23:06 ID:+Q3eqQzR
>>352 それを聞いちゃったら、もう1台HDDレコーディング専用機作りたくなっちゃった
SmartVision はもう持ってるし(デスクトップのメインマシンに装着)
356Socket774:03/12/30 23:11 ID:Fw3eyF7h
手軽なボードなんでもう一機欲しいな、なんて思っちゃいますね。
今ME6000だから10000でファンレス箱買ってみようか・・・。
う〜ん。
357Socket774:03/12/30 23:28 ID:E3+jPPp+
M9000の4cmCPUファンとプロケースっぽいケースの4cmケースファンを、14dBの静音ファンに取り替えたら
ものすげえ静かになってHDDの音が気になり始めた。
ちなみにケースのファンは2個のうち1個のみとしたが、特に問題なし。
どうせなら、最初から静音ファンを付けておいてくれれば良い話しなんだが。
ファン2個で約3,000円を要したが、効果は絶大。
小さいCPUのヒートシンクじゃあファンレス化にはかなり不安有り。放置すると基板の焦げる臭いがしてくる。
14dBってのは本当に静かってことだ。
358Socket774:03/12/30 23:44 ID:24fmwxMb
>353
CL10000とCL6000、もう海外じゃ売ってるみたいだよ

CL10000はUSD 200位だったから国内で単品売りされたら24800円位に
なるんじゃないの?
359Socket774:03/12/31 06:52 ID:iXAUOgAj
>>358
日本から購入できないかなぁ。
24800円はちょっと高いけど、是非欲しい!
360Socket774:03/12/31 11:07 ID:zQYtdbWd
CLはビデオ出力とかないんだよな、鯖用か 
TC MU(・ε・)マダー
361Socket774:03/12/31 20:00 ID:coxd6qGo
ケース自作したくてEPIA-800買ってきますた。
早速2kインスコして問題なく動いています。
でもケースはまだできてないので裸です。(ガクブルガクブルAA略
ところで画面出力はTVにしようと思ってたんですけど
TVのチェックボックスをONにできません…。なぜ?
(VGAはちゃんと動いてます)
誰か解決法知ってますか?BIOSで設定するのかな?
362Socket774:03/12/31 20:09 ID:5s4Ti+Mm
>>361
TV-OutとSPDIF Outを切り替えるジャンパは切り替えた?
ママンのパラレルコネクタ付近だったと記憶
363361:04/01/01 06:48 ID:JSG9kvDp
ああーできましたー。どうもありがとう(・∀・)
ハードで切り替えとは思いもしてませんですた。
しかし恐ろしく切り替えづらい場所ですねアソコ。
364Socket774:04/01/01 11:12 ID:Wgt5nmK5
TV-OutをオンにするとVGA側の画面が潰れた感じになってしまいます。
設定の仕方が悪いのかなぁ。
VGAとTV-outは実質両方同時には使えないもの?
365Socket774:04/01/01 22:45 ID:VMoaM89W
V533に2000やXPを入れてたんですがサーバーの勉強のためRedHat9を入れたら
問題が起きました。どうにも解決法が分からないのでもしよければ教えてくだせぇ。

1:USBが効かない
 USBFDDもUSBマウスも動きません。
 カーネルの再構築すれば治りますか?

2:電源が切れない
 シャットダウンしても電源が切れません(再起動はできます)。
 なぜにwhy。

現在は再構築チャレンジ中なんですがうまくいかず、再インスコ中です。
BIOSは最新版のver106です。どうか助けてくだされ。
366Socket774:04/01/01 23:04 ID:69kQMn/A
一部のEDENにMpeg2デコーダ機能が付いてますけど、
その機能を利用するには特別なソフトとか要るんですか?
それとも、一般の再生ソフト(MediaPlayer、WinDVD、PowerDVD等)を実行すれば
勝手に適用されるんでしょうか。
367Socket774:04/01/02 00:36 ID:Eopl1V93
>>365
Edenマザー使ったことないですが、一般的なところで分かる範囲だけ。

> 1:USBが効かない
他のUSB機器もダメですか?
LinuxもWindowsもそうですが、OSが起動したら周辺機器を動かすのは
OSのドライバなので、カーネルに使いたいUSB機器のドライバを
組み込んでないと動きません。
RedHat 9って別に古くないので、インストール時のカーネルにUSBドライバ
ぐらい入ってそうな気がします。
そうするとVIAのチップセットとの相性で問題が出ているのか、
あるいはカーネル再構築のときにVIAチップセットのサポートを
オプションでちゃんと指定してやれば解消するのか、
そんなところです。

> 2:電源が切れない
Windowsでは電源オフできていたっていうことですか?
そうすると、APMとかACPIの機能がカーネルに入ってないから
電源オフできないのでは?
...って今どきはそんなことしなくてもパワーオフできるんでしたっけ?
そこまで詳しくはないので、すみません

> 現在は再構築チャレンジ中なんですがうまくいかず、再インスコ中です。
この手のトラブルはおそらくインストールを繰り返しても解決できないと
思うので、カーネル再構築をこなせるように勉強してみて下さい。
CPU・チップセットがIntelじゃないので、多少の苦労はツキモノでしょうから。
368Socket774:04/01/02 00:43 ID:8cLvxvcZ
>>297
5 CD-ROMを足すと消費電力が跳ね上がりますがそんなに電気食うんでしょうか?
自分は5インチDVDマルチドライブつけてますが普段はそんなに使ってませんがどうなんでしょう?
369365:04/01/02 00:57 ID:GfVgTMU1
>>367
やっぱりカーネルの再構築ですかねぇ。
パワーオフについてはBIOSのverを上げる前はRedHat9で電源が切れたような気がするんですよ。
サーバー用途なんで別に切れなくてもいいんですけどどうも気持ちが悪くて。

いろいろ勉強してみます。ありがとうございました。
370Socket774:04/01/02 01:00 ID:Eopl1V93
>>369
基本的なことなので蛇足かもしれませんが、
BIOSアップデートしたあとCMOSクリアしましたか?
371365:04/01/02 01:54 ID:GfVgTMU1
>>370
蓋あけて普通のFDDつなげてBIOSアップしたのでそのときCMOSクリアしたと思います。
あんまり記憶がさだかではありませんが(w。
372Socket774:04/01/02 02:16 ID:BPz2suzY
>370-371
CMOSクリアじゃなくて、Load Default Setupじゃないのかと。
373Socket774:04/01/02 02:19 ID:tkZnti8O
>372
同じことかと・・・
374Socket774:04/01/02 03:14 ID:Eopl1V93
BIOSでPower Managementのオプションが無効になっているのかもしれません。
Factory Defaultが変わってそうなった可能性もありますが。

>>372-373
似てはいますが、厳密には違います。
CMOSクリアで設定をいったん飛ばしてしまうのが、より確実です。
375Socket774:04/01/02 03:20 ID:tkZnti8O
>374
CMOSクリアって電気的にそのBIOSの初期設定されるんでしょ?
BIOSでLoad Default Setup選択する事とどう違うの?

厳密な所を聞きたいです
376Socket774:04/01/02 09:47 ID:Eopl1V93
CMOSクリアだとBIOSの設定をメモリの内容を揮発させることで抹消して
メモリは初期状態になります。
その後、BIOSが立ち上がるときに設定が飛んでいることを検出して
初期値に戻すということになります。
そこだけ見れば一緒ですが...

BIOSを更新したあと初めて起動するとき、CMOSクリアしてなければ
BIOSはそこに適切な内容の設定があるものとして起動しようとします。
(例: BIOSデータ記憶エリアの先頭に"BIOS"とかいうような決まった
値が入っているかどうかでBIOSデータが飛んでいないかチェックする)
そのとき、たとえば機能追加があってCMOSメモリ上の設定データ構造が
変更されていたら、想定しているメモリの場所に入っている設定値は
旧バージョンのBIOSのときの、違う意味の値かもしれません。
そういったときに、場合によってはBIOSが起動しなくてダンマリこいちゃう
ことがあります。
...ので、CMOSクリアしましょう、ということです。
アップデート後にとりあえず起動できていれば無問題でしょうけども。

細かい話でしたが、これで返事になっていますか? > 375
377Socket774:04/01/02 14:03 ID:+P0wPu+C
CMOSクリアが必要な時:
 オーバークロックの設定をしてBIOSも立ち上がらなくなった場合
378Socket774:04/01/02 18:12 ID:jmeoJ9Fa
CMOSクリアが必要な時:
 VIA謹製ママン板がおかしくなった場合
379Socket774:04/01/03 02:09 ID:QCUp5eP+
EDENのPCIには何付ける?
やっぱグラフィックボードになるのかな。
380Socket774:04/01/03 02:40 ID:sexkywvB
鯖機にグラボ等付けて何がしたいのか。
381Socket774:04/01/03 02:41 ID:sexkywvB
IDがセックス記念上げ
382Socket774:04/01/03 04:51 ID:bM9NmLTS
M-10000で、PC3200 512MBのメモリを刺したんですが、224MBと認識されてしまいます。
別のマシン(PC2100)に刺しても224MBと認識されたので、メモリの不具合ぽいのですが、
何か考えられる原因はありますか?
PC2100のメモリじゃない場合は特別な設定でもいるんでしょうか。
383Socket774:04/01/03 04:51 ID:j4YWoexB
EPIA-M10000で、BIOSでCOMポートに他のIRQをわりふってもDisableにしても、
コントロールパネルのシステムから無効にしても、セカンダリIDEのIRQ(15)を
COMポートが使っていると言われ!マークが出て使えません。

ちなみにFDコントローラやパラレルポートもBIOSでDisableにしても無視される。

Windows2000でもXPでも同じなんですが、同じ現象出ている人います?
384Socket774:04/01/03 10:12 ID:QCUp5eP+
サーバーとしてか・・・。
別に普通にネットしたりビデオ見たりしてるんだが、サーバーか。
385365:04/01/03 13:55 ID:5/TeLKMH
途中経過
とりあえず実験なのでカーネル2.6.0をダウンロードしてカーネル再構築。
USB機器は認識されたっぽいけど起動中にフリーズ。
USBのドライバファイルを何も用意してなかったのが原因、のような。

気づいたところ
・インストール時に開発用のパッケージを入れましょう(gccコマンドがないとか怒られて困った)
・V533だとカーネルのコンパイルにものすごく時間がかかるので、夜中にやるのはやめましょう(寝られなくなりますw
386Socket774:04/01/03 13:58 ID:3TrNMOUz
>385
昔は寝る前にコンパイルしたもんじゃがのう。
朝になったらできあがり。
387Socket774:04/01/03 16:06 ID:lqMyekb4
>>386
朝起きると失敗してるんだよな。
悲しかった。
388p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/04 00:24 ID:jCBT3L+E
>>379
USB2.0のインターフェースボード挿してたりする。
前はグラフィックボード挿してたけど。
389p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/04 00:29 ID:jCBT3L+E
ME600って、1280*1024を32bitで表示できますか?
390Socket774:04/01/04 01:49 ID:mm5Rq4iw
M-10000にWinXPを入れて使ってるのですが、スタンバイからの復帰方法できません。
マウスや(USB)キーボード(USB)を触っても復帰せず。Wakeボタンも付いてないです。
391Socket774:04/01/04 01:56 ID:JB9/7Fhc
>>382

実は256MBだったって落ちは無い?チップの名前と個数がわかれば正しいメモリ容量わかるはず。
224MBになるのはグラフィックに32MB取られているからだとおもふ。

DDRってDDRじゃないSDのころみたいに、チップ数によって、半分しか認識しないとか無いよね?
392390:04/01/04 02:33 ID:mm5Rq4iw
自己レス。
BIOSの
Power Management Setup -> Peripherals Activities -> USB Resume
をEnableにするとUSBキーボードでもスタンバイから復帰できるようです。
これをDisableのままスタンバイ状態になると、復帰できず、
リセット後にDeleteを押してもBIOSが立ち上がらなくなります。
その場合はUSB端子を指しなおすと改善されるようです。

393p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/04 02:39 ID:jCBT3L+E
>>391
あるべ。512MBで片面だとダメだとか過去ログであったような・・・。
394p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/04 03:56 ID:jCBT3L+E
ESP7000搭載のME733出んかなぁ・・・。
395fushianasan:04/01/04 04:21 ID:jV6b0V/3
fushiana流行ってるんですか?@C3ヅアル待ち
396Socket774:04/01/04 05:33 ID:PlxIWNTX
>>389
>ME600って、1280*1024を32bitで表示できますか?

できまする。
397Socket774:04/01/04 14:01 ID:hYhnjb2K
>>382
M10000で使おうとソフマップで買った512MBバルクメモリは
半分しか認識できないし起動に失敗。
違うマザーでは問題なく動作したけど気に入らないので売却。
KT600マザーに使ってたCFDの512MB(PC3200)を入れてみたら、
非常に安定動作したのでそのまま使用中。
398Socket774:04/01/04 16:48 ID:qEZX76z0
皆様にお聞きしたいんですが
EPIAとかEDENってどういうケースに入れてらっしゃいますか?

よければ使ってるケースのお名前教えて下さい。
専用ケースってそんなに種類が豊富じゃないし、なにより高いので・・・参考にさせて下さい
399Socket774:04/01/04 17:01 ID:3OLqSupR
ProcaseIII
400Socket774:04/01/04 17:08 ID:QZ8g1UiF
Crysta
401Socket774:04/01/04 17:15 ID:6p0QGqi3
ふつうのATXケースに放り込んでいる。
静音電源の選択肢が広いし(12cmファンのを入れている)
通風も良いからケースファンもいらない。
402Socket774:04/01/04 17:25 ID:a1qThQeK
俺も、ありあわせのATX、お金を掛けたくない。
403Socket774:04/01/04 17:40 ID:5bZy/18T
ルービックで・・・。
404Socket774:04/01/04 17:42 ID:NCLccMOr
自作の段ボール箱ケース。
早くいいケースを見つけたい・・
405p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/04 19:17 ID:jCBT3L+E
e-FOX

>>396
サンクス。
406Socket774:04/01/04 19:33 ID:KeZwPbHr
>>393
オレ、512MB片面をM10000で使ってるけど、問題ないよ。
407398:04/01/04 19:35 ID:qEZX76z0
皆様どうもです。
やっぱりATXに入れてる方もいるんですね。

MINI-ITXケースが安くなるまでは、まだしばらくはATXのお世話になるしかないですかねぇ。
なんであんなにケース高いんだか・・・


408Socket774:04/01/04 20:22 ID:lx1M8Ob8
ここ1ヶ月ほど剥き出しの状態で安定して使用してましたが何か?
409Socket774:04/01/04 21:08 ID:5bZy/18T
>>408
ルービック組み立ての自分もほぼ同様です。
日数は5,6日程度ですが。
410Socket774:04/01/04 21:18 ID:qV0XrRSI
MINI-ITXケースで売ってないけどこんなのが有ればほしいってのある?
411Socket774:04/01/04 22:15 ID:Y/yRlgN0
>410
MDサイズのケース
携帯型ケース
3.5" HDDが4台載るケース
412398:04/01/05 00:10 ID:hQRQV3WL
12cmファンがのるケース
M/Bの情報を表示できるケース(あったっけ?)
413Socket774:04/01/05 00:26 ID:hQRQV3WL
すまん↑398じゃない
414Socket774:04/01/05 00:37 ID:sy35DlZg
M/Bの情報ってM/B側に出す機能がなきゃ駄目でしょ。
EDENは回転数出力もいい加減だし...
415413:04/01/05 00:52 ID:hQRQV3WL
そか。
なんかCDプレイヤーみたいなケースがあったから、
あんな調子で温度とか表示できたらちょっとおもろいかとおもったんだが。
416Socket774:04/01/05 01:27 ID:oyqCS+/i
Edenてソフトウェアで温度確認できないの?
BIOS立ち上げるの面倒なんで。
今はセンサー付きの液晶パネル付けてるけど、配線が邪魔。
417Socket774:04/01/05 03:19 ID:6pdYd3jM
どこまで表示できるかしらないけど、MBM5あたりは一応EPIAに対応してるみたいだね
それを元に秋月あたりのキャラクタ液晶をパラレルポートに繋げ、
フリーのソフトで各種情報を表示させれば安価にできてウマかと
418p1142-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/05 05:05 ID:lhjtbl/0
AIDA32で見るとマザーボード62度、CPU35度とかなってたりする。@E533
419Socket774:04/01/05 08:36 ID:hqsCfgln
>>411
HDDが4台ですか
RAID5でNAS作るとか?
420Socket774:04/01/05 10:54 ID:CGoGWGYI
Cubit 3Tキボンヌ
421+++:04/01/05 12:08 ID:t+PjZMW8
今年はすごくいいEDEN製品が出ますように・・・・。
422Socket774:04/01/05 12:31 ID:lwmvRaX+
>>421
CL-10000の事でつか?
423+++:04/01/05 13:28 ID:t+PjZMW8
>>422
いや、CPU2つ載った奴が。クロックも上がって欲しいんだけど。
424Socket774:04/01/05 23:36 ID:/vbyoNg7
PC WEB「デュアルCPUへの誘い 」
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/dual/index.html
  要約
2つのCPUがメモリの取り合いをする為、メモリのパフォーマンスが低下。
Quake3のフレームレートがシングルCPU時より低下した。
MPEG2圧縮においてシングルCPUの80%増の成果をだした。
OSがサクサク動くし、同時起動もどーんと来い。
425Socket774:04/01/05 23:50 ID:EZxlUhom
C3-533MHz × 2 とか何かソソるものがあるな
426Socket774:04/01/06 00:03 ID:PeyPeXoG
C3-933MHzx1に歯が立たないだろう。
427Socket774:04/01/06 00:21 ID:k75T4Qcc
533MHz二つで1GHz級だな
428Socket774:04/01/06 00:24 ID:UBtrXMOf
違いますよ。 64bit級でつよ。
429Socket774:04/01/06 00:29 ID:gccAC0WL
>426
クライアントならそうかもしれんが、鯖用なら粘り腰が効きそうでソソる。
430Socket774:04/01/06 00:56 ID:H8+nJxKc
>>429
アンタわかってるねー。
431Socket774:04/01/06 01:25 ID:cEgjH5/c
鯖用だと逆にCPU数より多い数のスレッドで同時に負荷がかかるから
似たようなものか、むしろシングルに負けるでしょう
クライアントだと複数の負荷がかかることが少ないから
Dualの方がはるかに粘り腰になる
432Socket774:04/01/06 01:39 ID:YSJM6PIp
・V533とRedHat9
カーネル適当にいじったら自動的に電源切れるようになったー。
USBもVIAサポートが効いたみたいー(まだマウスは動かない)。
でもなぜか二つあるNICがどちらも起動不能にー…。
433Socket774:04/01/06 02:17 ID:zVvLGng6
CL600って国内でもう手に入るの?
すげー期待して待ってるんだけど
ttp://www.s-me.co.jp/online/
434Socket774:04/01/06 21:42 ID:ka9umXc9
C3じゃないが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/transmeta.htm
>また、Mini-ITX仕様のマザーボードをセットにした評価キットも第1四半期内に提供開始される。
435Socket774:04/01/06 22:55 ID:fvZ5ynOW
ついにトランメスタが自作部門に・・・
C3、迎え撃てるか!!?
436Socket774:04/01/06 22:59 ID:UBtrXMOf
もともと評価キット有ったじゃん。 1000ダラ位してたみたいだけど。
437+++:04/01/06 23:13 ID:5/vm1Iwz
septor記事「VIA 90nmチップの製造でIBMと契約」
http://www.septor.net/
元URL
http://www.via.com.tw/en/Digital%20Library/PR040106IBMfoundry1.jsp
>Estherでは発熱などを増やさずに2GHzを超える方針とされる。
IBMには頑張ってもらおう。
438Socket774:04/01/06 23:46 ID:H8+nJxKc
消費電力増えたら意味内
ママンとCPUあわせて7Wってのがいいのに
439Socket774:04/01/07 04:31 ID:vESv8hZV
ME600にWindows2000をインストール中なんだけど、ドライバをいろいろ読み込んでる途中で
エラーを吐いて青画面になってしまう。

CPUが熱暴走してるのか、メモリが駄目なのか・・・。

しっかし、Ezra600だと2000のインストールにこれほどまで時間がかかるんだな。
ある意味新鮮。今日はもう寝る。

440Socket774:04/01/07 12:19 ID:EMSeAo2z
>>433
PCルータ用ですか?
C3-600MHzじゃスループットつらくないですか?
CL-10000でしょ!
441Socket774:04/01/07 12:46 ID:HSw8VJ9o
>>440
前にC3-200MHzほどに落としてルータ兼メインマシンとして使ってたが全然問題なし
ちなみにBフレッツ新家族ね
442Socket774:04/01/07 12:48 ID:uE96YzAH
>440
ぜんぜん余裕。Mos4のベンチ見れ。
443440:04/01/07 17:53 ID:EMSeAo2z
ウホッ、知りませんでした。
CL600、CL10000。購入候補が1つ増えました。
どっちでもいいから、はやく単体で販売してほしいですね。
444Socket774:04/01/08 01:01 ID:i0aCeGMg
>>439
ME600はサミュ2だとおもた。
445nyarome:04/01/08 01:37 ID:ZK5yR4mR
あの〜グラフィックボードってどんなのがいいんですか?いまはNVIDIA GえForce2 Tiってゆ〜のgsついてます。2万円めででいいのあったらおしえてください^^初心者なんでなにもわかりません;;おねがいします
446Socket774:04/01/08 01:42 ID:H50Y99Dd
>>445
迷うようならやめておけ。どの道来年にはPCI Expressに交換だ。
447+++:04/01/08 02:17 ID:dSFft823
話題がずれるけど、これ面白いね。売れるかどうかは別として・・。
http://www.techbits.ca/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=17
1.4 Ghz C3 processorと書かれてる。別情報だと1.2GHzなんだけど。
448Socket774:04/01/08 02:59 ID:8EaoMaOs
E533と800むけのlinuxフレームバッファドライバって
epiafbってのしかないの?

なんかバグなのかVGA以外の解像度がだせないのですが。
e533で、DivX動画までみれるとはいいもんだ
449Socket774:04/01/08 13:03 ID:+m7JHn0Z
EPIA ではないが C3 がついていると言うことで。おまけにベアボーンでファン付だし。
ttp://www.soltek.com.tw/soltek/product/qbic.php?isbn_st=SL-B6A-F1000&qisbn_st=IQ3601x
高速で中旬発売予定らしい。スレ違いスマソ。
450Socket774:04/01/08 19:57 ID:EbUOZs3v
>449
ネヘミアかな?わからんか。。。
451Socket774:04/01/08 20:25 ID:EbUOZs3v
>450
ぐぐったら
http://www.soltek.com.tw/soltek/html/2003/031223/031223.htm に
「VIA C3 Ezra-T processor」とあったYo...
452Socket774:04/01/09 00:28 ID:vjccFQA7
新製品が発売になると今日の台湾のメルマガに載っていた。
453Socket774:04/01/09 12:33 ID:x/5/7CG7
・E533とRedHat9

シャットダウン
カーネル2.6なら有効になるけど2.4だとだめ。
しかもどちらのカーネルでもパワーマネジメントのconfigをいじると
なぜかNICが死んで起動しない。

USBマウス
なんか動かない…。

あーもうだめだ。
サーバ設定に取りかかる前に一ヶ月間も堂々巡りの繰り返しで疲れますた。
カーネル2.6が標準になるまではLinuxからは撤退します。
他のマシンだと普通に動くからEdenハード独自のケースなんだろうなぁ。
454Socket774:04/01/09 12:33 ID:x/5/7CG7
あーE533じゃなくてV533だウボアー
455Socket774:04/01/09 12:40 ID:50cwlVXw
>453
EPIAでのLinuxってそんなに不安定なん?
結構入れてる人いたと思ったけれど。
456Socket774:04/01/09 14:48 ID:dqCdXiFN
俺はW2Kserver
安定しています
457Socket774:04/01/09 14:55 ID:6K3G2kKA
>455
該当項目をよく見てみそ。
不安定とか言うような箇所じゃないでしょうに。
458Socket774:04/01/09 17:59 ID:DINf/qFz
http://www.wangchoices.com/bpc.htm
Procase Mini CrysTa と Eden CL600のベアボ売ってるみたいよ。
¥33900(税別)だそうでつ。

ケースが1万とすると、CL600が¥23900。
ちょい割高感はあるけどガマンできる範囲では。
ケースは売却すればいいんだし。
459Socket774:04/01/09 18:45 ID:5vt0W3XL
僕はFreeBSD 4.9 入れてます
460Socket774:04/01/09 19:50 ID:AgyH0vJ7
サーバー利用ならどっちも無くてもかまわん機能だにゃ
461p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/09 20:13 ID:bBow7lyZ
前ME600ってサウスにはシンク付いてなかったよね?
今日買ってみたら、ノースとサウスにまたがるタイプになってた。
基板にはRev.Bの文字が・・・。
462Socket774:04/01/09 22:12 ID:Y0jpw9fe
LANの不具合はなんだか漏れの所は
anacondaが良くなかったらしいす。
DECのチプ積んだやつはなぜかtulip_oldで認識された・・・(´・ω・`)
で・・・つながんないんでカーネルコンフィグ?でtulipでおkですた。
ちなみにディストリは2.6ですた。
463Socket774:04/01/09 22:18 ID:6K3G2kKA
>462
ディストリビューションが2.6?
VineLinuxの事?カーネルの事?っつーか、LANの不具合ってどこの話題?
464Socket774:04/01/09 22:24 ID:Y0jpw9fe
>143

に対するレスですた
VINEでつ
465Socket774:04/01/09 22:31 ID:zKh0A1n8
おらのME6000もまたがってるぞ。
2003/8月購入。
確かに基板のでっかいEPIA-Mマークの横に
REV.Bって書いてあるけど、なんなの?
現在ケース開けっぱで完全ファンレス運用中。
CPU温度は72℃だ。
本当にファンレスでいいんですかVIAさん?
466Socket774:04/01/10 00:13 ID:wl1saU+j
ヒートシンクに触れる温度なら気にしなくてよかろう。
さわれないほど熱ければヒートシンク周囲のコンデンサの寿命が
短くなっているだろうと推測する。
467Socket774:04/01/10 01:03 ID:Kg/5Fskq
>>461
ヒートシンクの形変わってたね
俺のは発売日に買ったから初期タイプだよ。
今のやつはM10000と同じタイプだよね。
468Socket774:04/01/10 02:06 ID:XoxeuANF
ME600だけど、Windows2000のSP1も何も当たってない一番最初のパッケージ版だと
青画面が出てインストール不可能だったよ。

仕方ないのでSP4適用済みの2000を買ってきてやってみたら、何の問題もなかった。
この辺のシビアさはやっぱVIAやね。
469Socket774:04/01/10 02:32 ID:sgxecAql
わざわざ買わないでも適用済みイメージ作ればよかったのに
470p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/10 03:26 ID:jADjnkIK
AIDA32で温度見たら・・・。

マザーボード:101℃  ←!?
CPU:59℃
AUX:18℃
471Socket774:04/01/10 06:02 ID:JLAEAot2
ソケ7スレに面白いフラッシュがあったので張ってみる
VIAつながりと言う事で…
ttp://www.geocities.jp/cv21s/flash2/winchip.html
472465:04/01/10 07:42 ID:GEUgXrqF
>>466
いや、無理w
3秒ぐらいなら何とか・・・
473Socket774:04/01/10 14:20 ID:+O6iX3RD
>466

>472

さわれるのは一昔半以上のCPUだと思われ
漏れは人差し指に四角くやけどしたが・・・(´・ω・`)
474Socket774:04/01/10 14:46 ID:rXgSXV3Y
初代EPIAのE533はずーっと触ってられる
逆にほんのり暖められて癒される
475Socket774:04/01/10 15:17 ID:xyCce4b3
おいらはそんな初代のE533を優しく低回点ケースファンで
冷やしてやります。ウチの鯖はトラブル無しです。
476Socket774:04/01/10 15:21 ID:xyCce4b3
あと、2000でインスト時に機嫌が悪いときは
メモリまわりを疑ってみましょう。
ディスク類は最小構成、メモリ1本差しで大抵
うまくいきます。お試しあれ。
477 ◆koCoocJhOg :04/01/10 15:42 ID:+O6iX3RD
誤爆ですた
_| ̄|○

何処のスレと間違えたーー
漏れのEPIA-C800もほんのり・・・
478111:04/01/10 23:41 ID:JPXwv6u6
M-10000にVINELinuxr3を入れてるんだが、VGAを自動認識しない
手動で選ぶにも何を選んでいいかわからん、誰かおしえて
479Socket774:04/01/10 23:56 ID:NgDfIaKv
>478
じぇねりくでダメ?
480 ◆koCoocJhOg :04/01/11 01:49 ID:Y6d3MSld
>478

マジレスだと・・・とりあえずVESAにしておけ
(とりあえず800×640)でGUI入れたらそこから
端末→setupでもう一度設定し直せばいいと思う。
それからググッて探せばどうにかなるんじゃ・・・・
しかし・・一回サーバーとかの設定してしまったら
今度はじゃまになるが・・Xって・・(´・ω・`)
481p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/11 02:00 ID:rap9ybM1
自己満足でこんな壁紙作ってしまいますた。
公式には緑色の壁紙はあるんですけどねぇ・・・。
http://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/temp/epia_me6000_1024x768.jpg
http://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/temp/epia_me6000_1280x1024.jpg
482Socket774:04/01/11 02:00 ID:vqSJwU4Y
e533、redhat9の標準のドライバで音楽を聴いてみると、
高音部が音割れしているのですが、これはハードの問題ですか?
それともドライバが悪いのですか?
483Socket774:04/01/11 02:26 ID:Y6d3MSld
>482

音楽って?MP3?
484Socket774:04/01/11 02:30 ID:0i38h0NK
音楽の問題だろ。
485Socket774:04/01/11 02:59 ID:vqSJwU4Y
MP3ですが、ファイルの問題ではありません。
ほかの環境の人はどうですか?
486Socket774:04/01/11 03:18 ID:KZQLjL7N
E533使ってるけど、このオンボードサウンドは非常〜に音が悪い
まるで100円ショップで買ったイヤフォンで聴いてるかのような音が出るよね
そういうわけでハードの限界の線が濃厚
487Socket774:04/01/11 03:26 ID:vqSJwU4Y
やはりそうですか。
ちょっとあそんでみようと思ったのですが、あきらめます。
しかしほんと音わるいですね
488p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/11 03:54 ID:rap9ybM1
PC側でボリューム下げて、スピーカー側でボリューム上げてみたら?
489Socket774:04/01/11 04:25 ID:vqSJwU4Y
ボリュームなどない…
490Socket774:04/01/11 04:57 ID:MOTZgDNC
>>481

1024x768のほうを使わせていただきます。ありがと♪
491Socket774:04/01/11 05:55 ID:XcUo00wl
>>471
泣けてくるぜ
492Socket774:04/01/11 17:50 ID:miOt7i2y
おいらのV10000はトラブルなしに葡萄リナクスも2000もインストールできたし、
今現在データ収集マシンとして活躍なさってるぞ。
サウンドもそう悪いとは思わない。バルクで買ったサウンドブラスタよりか良い。
メモリも256+512でしっかり認識してるし。良いマシンを買いましたよホント。
安定稼働させるコツは無理にファンレスにせずに抵抗だけかまして様子を見ることかなー。
493ME6000ユーザー:04/01/11 20:32 ID:So8tV8Zm
>>481
きれいに出来てますね〜
ゲットさせていただきますた
494Socket774:04/01/12 03:53 ID:uVFG3+o+
ME600だけど、何かの拍子にサウンドがまったく出なくなってしまう。
デバイスマネージャーを見ても問題なし。結局、CMOSクリアすると正常に戻る。

あと、LANでケーブルが接触不良になったあと復帰するのに電源落とさないと
2度と接続できなくなったりとあるなぁ。
495p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/12 04:26 ID:xF4VfolQ
>>489
赤帽使ったことないから知らんかった・・・。スマソ。

>>490,493
どうもです。さっきコソーリと修正版にすり替えました。
修正版のほうがちょっとだけキレイかもしれません。
496Socket774:04/01/12 10:12 ID:JsgsyMA5
ME600とMTV1000(FEATHER)にて使っている人いますか?
5000からマザーボード交換してOS(Win2000)クリーンインストールして
使い始めたんだけど、テレビ見ようとしたらかくついてしまう。
5000では正常に見れてたのに_| ̄|○
録画自体は普通に出来るんだけど、何が原因なんだろう。
497Socket774:04/01/12 10:20 ID:IcNTpZsB
EPIAをMicro-ATXのケ−スに付けることは出来ますか?
498Socket774:04/01/12 10:26 ID:B/5DOuVm
>>496
MTV1000はソフトエンコ(=常時エンコ)だろ?
カクカクして当然なのでは。

テレビマシン別に組めよ。
499Socket774:04/01/12 10:27 ID:B/5DOuVm
>>497
マニュアル読めばわかる。
わかんない奴は自作辞めれ。
500Socket774:04/01/12 10:38 ID:RWKbN+bW
>494
BIOSをageた?
501Socket774:04/01/12 10:59 ID:8pUy+AB+
MTV1000はハードエンコだよ
ソフトエンコはMTV800
502496:04/01/12 11:03 ID:JsgsyMA5
>498
いや、MTV1000はハードウェアエンコードです。
E533では普通に動いていたので、なぜだろうと思ったのです。
503Socket774:04/01/12 11:07 ID:B/5DOuVm
>>501
ハードエンコでしたか。スマソ。

グラボか、チップセットだと思うよ。
EDENじゃないが、漏れもSmartVisionHG2/Rをセレ1.7G(定格)、SiS650で動かした。
視聴には耐えがたいものがあったが、録画ではちゃんとスムーズに映像が流れている。
C3-800で試しているか・・・
504496:04/01/12 11:10 ID:JsgsyMA5
>503

そうすると怪しいのはCLE266か・・・。
とりあえずさんくす。
他に何か知っている人いたらよろしく。
505Socket774:04/01/12 11:13 ID:qa3nfOge
ふと思ったのだがMPEGデコーダーの載った
EPIAがあったよな。6000がソレかは知らないが
微妙にバッティングしてるんでねえか?
自慢のカノープスは動かないで、結局ソフト
になってるとか。
506Socket774:04/01/12 11:28 ID:qedp9uzE
>>505
だから、CLE266が怪しいわけっしょ。
507496:04/01/12 11:56 ID:JsgsyMA5
>505
テレビチューナーでの視聴なのでたぶんMPEGデコーダーは
直接的には関係ないかも。
俺がOSか何かインストールにミスってる可能性もあるので、
正常に動いてる人がいたら教えて欲しい。
508Socket774:04/01/12 11:57 ID:B/5DOuVm
これ以上は板違いかと
509496:04/01/12 12:12 ID:JsgsyMA5
それは失礼しました。
510Socket774:04/01/12 12:48 ID:ukCo/AYX
初めまして、ME600ユーザです。ちょいと教えて欲しいのですが…

外見に惹かれて、EPIA M専用ケースの
「Venus668」を衝動買いしたまではいいんですが、
ケースファンと電源ファンが結構五月蝿いので変えようと思ってます。

どなたかこのケースを使っている方で、
ここらへんをいじった方はいらっしゃらないでしょうか。
何々に変えたとかの情報が欲しいのですが…お願いします。
ここで質問することじゃなかったらすみません;;
511Socket774:04/01/12 12:54 ID:p0r9z/R4
>ケースファンと電源ファンが結構五月蝿いので変えようと思ってます。

替えればいいじゃん。自己責任で。
512Socket774:04/01/12 13:34 ID:BDfj5nSG
Venus668というケースは知らないけど、
うちの目600の場合、
電源はケース付属のやつとっぱらってACアダプタに替えた。
ケースファンは撤去。
ファン一つもないけどそれでもまともに動いてます。
ケース違ってもやることは一緒だと思う。
513Socket774:04/01/12 13:35 ID:U5bU7NNC
うちは PROCASE III なんだが、4cm ファンってなにがいいんだろうって興味はあるな。
ケースに標準でついてくるやつが、最近起動時に機嫌がわるいっぽいので。
ライザーに 82558 デュアル NIC が刺さってるんで風は通しときたいし。

...まぁ 4cm ファンに静音を期待するほうが間違ってるって話もあるが。
514510:04/01/12 13:43 ID:ukCo/AYX
レス有難うございます〜

ファンひとつもなくても平気ですか…完全ファンレスも可能なのですね。
最小構成でしか動かさないのなら、100Wもあれば十分かなぁ。

ケースの風通しは考えたほうが良さそうですね。
515Socket774:04/01/12 13:54 ID:uVFG3+o+
>500
インストールしてすぐ最新1.13にup済み。
今のところ落ち着いてるけど、いつまた再発するやら。
516512:04/01/12 15:06 ID:BDfj5nSG
>>514
ACアダプタは60Wのを使ってる。
3.5"HDD1台と5"CDを載せてるけど特に問題なし。
ケース風通しは・・・
ヒートシンクかなり熱いから怖くてケース閉じれない。
517Socket774:04/01/12 15:14 ID:8gXxOJb1
2.5"HDDだと精神衛生上よろしい。
518Socket774:04/01/12 15:20 ID:I7AIbk+a
>>517
2.5inchHDDバックプレーンがあれば使うけどなあ。
多分5inchフルハイトで5〜6台くらい入るやつが実現できる。
519Socket774:04/01/12 15:28 ID:s7+K2aEg
容量対コスト、性能対コストが著しく下がってEPIAの利点がどんどん薄くなる >2.5"
520Socket774:04/01/12 15:48 ID:U5bU7NNC
>>519
バックプレーンとか言い出す奴だったら、そもそもそういうレベルのコスト差で EPIA を選ぶわけじゃなかろう。
むしろ機能対発熱とかで EPIA の利点が強まるという見方もできなくはないわけで。
521Socket774:04/01/12 16:18 ID:BDfj5nSG
バックプレーンて何?
522Socket774:04/01/12 16:33 ID:9v8IWGWe
>>515
うちのME600、HDD以外のドライブが無いんですけど
USB-FDDからでも問題なくBIOSウプ可能ですかね?
もしくはネットワーク共有のFDでイケればさらにうれし
いんですが...
523Socket774:04/01/12 17:09 ID:/Wb2sjLD
2.5inchてバックプレーンで使えるほど信頼性上がったの?
524Socket774:04/01/12 23:20 ID:uVFG3+o+
>522
俺はAWARD BIOS用のWinflashを手に入れて、それでアップデートしたけど。
Win2000でFDDなし。
525p1057-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/12 23:43 ID:xF4VfolQ
>>522
USB-FDDでできます。ロジテックのLFD-31U2ですが。
526Socket774:04/01/13 10:36 ID:jgOTqhRY
>>524,525
ありがd!早速ためしてみます。
527Socket774:04/01/13 11:01 ID:qAWM0YD6
やってもた…
C134で組もうとしてLowProfileのメモリ買ったら、こいつSuperLowProfileか…
んなもん近所に売ってネェヨ。
通販で売ってる所誰か知りませんか…_| ̄|○

とりあえず、光学ドライブを諦め&ステーの干渉部を切除で組みあがったが
やっぱDVD-ROMドライブ欲しい。


あと、C134建付け悪し。
ケース開けたり閉めたりするたびにドライブステーと外箱が擦れてお互いに傷が。
まぁ、内側だから見えないんだけど、アルミの粉末が出来るのでちょっと危ないかも…

総アルミっぽくみえるが、フロント-底-リアはステンレスにアルミ板ネジ止めorアルミ調塗装
ケース単体でも見た目より結構重い。
ケースに付いているファンはセラダイナ…五月蝿い。
528Socket774:04/01/13 21:42 ID:BPHi0oql
>527
KINGMAXのメモリじゃダメなの?
そこいらじゅうに売ってるんじゃないかと思うけど
529Socket774:04/01/13 21:48 ID:lbM6XhZm
>528

BGAタイプ・・(・∀・)イイ!!
530527:04/01/13 22:14 ID:qAWM0YD6
ttp://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3444274090#ebayphotohosting

この大きさなんですが…
売ってるならショップ教えて…

ぷらっとホームは在庫ないし。
531Socket774:04/01/13 22:52 ID:eTKSkL3I
>>530
高速電脳で買ったマイクロンのハーフインチ付けたけど
532Socket774:04/01/13 23:10 ID:N+beYuv7
ME600とMTV2000+と3.5インチHDDでビデオキャプチャマシンを作ろうと思っています。
これって60wACアダプタで大丈夫でしょうか。
電源電卓で計算したところでは大丈夫っぽいのですが、実際に近い環境でやって
いらしゃる方いましたら教えてください。

ところでACアダプタぜんぜん安くならんね・・・
533Socket774:04/01/13 23:24 ID:BPHi0oql
>532
駄目だと思いますよ

ME 6000に3.5”HDDつけた時点で既に40W程度いくのではないかと
そこにMTV2000つけてCDRやDVD-Rつけたら60W程度では駄目かと

最近叩き売りされている星野金属のEX250とかEX350を使った方が
良いのでは
534Socket774:04/01/13 23:52 ID:0Leyw1fs
ドスパラでV10000が\12,480だったんで買ってしまった。
しかし、秋葉はmini-ITXケースが安いし、種類も多くていいね。
横浜ではいまやほとんど置いてないからなぁ。
535Socket774:04/01/14 01:32 ID:rBAxD99v
ツクモでMini-ITXのケースが10種類位展示してあったので心が揺れ動いたが
EPIA Mがなかったので買うのは辞めた

新しいマザー待てとのお告げか?
536Socket774:04/01/14 01:32 ID:rBAxD99v
あ、漏れ、IDが99(つくも)だ(ワラ
537Socket774:04/01/14 03:22 ID:YUQYvb1N
ME6000等のMシリーズって137GB以上のHDDは使えないって事はないんだっけ?
538Socket774:04/01/14 12:27 ID:oNj+kgrV
>537
うちのMC933は、BIOSで160GBのディスク認識してたよ。
出た当時に買って、BIOSのアップデートもしてないです。
539Socket774:04/01/14 17:04 ID:58LT0dDy
>>527
C134って開け閉めの度にケースがこすれるほどぎりぎりの設計なの?
C138ねらってたけど同じようだったら悲惨だなぁ〜
540Socket774:04/01/14 17:11 ID:RHuLFXf9
漏れもC138狙ってるんだけど、このシリーズってケースの蓋の開閉がきつそうだな。
漏れの持っているPROCASEもそんな感じだ。

(「C138」はPCIスロットと排他で3.5インチHDDを利用可能)か・・・
541Socket774:04/01/14 18:45 ID:J9fiUV/x
C138のPCIスロットに何を挿せるのか謎だ。
ドライブ付けたらスペース無さそう
542Socket774:04/01/14 18:59 ID:RHuLFXf9
CUBE型のケース出ないかな・・・
単品なら需要はあると思うんだが
543527:04/01/14 19:00 ID:pid9jj/T
C138はわかりませんが、C134はパカっと開くケースじゃなくて、
取っ手とフロントパネルを掴んで、長辺方向にスライドさせて開きます。

サイドのレール部はステンとアルミだから滑りは良いんだけど、
ドライブ固定ステーと上蓋がアルミ同士なので非常に摩擦が大きい。
傷の位置がだいたい光学ドライブ上とHDD上なんでひょっとしたら放熱の為にわざと接触させてるのかも?

あと、スリムドライブのコネクタ変換基盤は付属しないので注意。
2.5HDDのコネクタ変換ケーブルは付属する。
544Socket774:04/01/14 19:16 ID:eDkDkRa7
はやくnanoITXでないかな
2.5インチHDDオンリーのワンスピンドルのケースがでたら
CDケース4枚くらいの大きさのPCにまとめられるんだが
545Socket774:04/01/14 19:22 ID:RHuLFXf9
>>544
あー、マザーボードって感じではないが、
組込系の奴でそんぐらいのをラジオデパートで見たよ
一応PC/AT互換だけど
546Socket774:04/01/14 19:26 ID:RHuLFXf9
CPU SiS550
RAM 64MB
コネクタ 2シリアル/1パラレル/2USB/VGA/LCD/LAN/IDE
サイズ 90×96mm
547Socket774:04/01/14 19:35 ID:eDkDkRa7
組み込み用途だと機能のわりに高い上に
レガシーデバイス満載だしなぁ
548Socket774:04/01/14 19:40 ID:g76cshJG
いくら?
549Socket774:04/01/14 19:52 ID:RHuLFXf9
550Socket774:04/01/14 20:07 ID:RHuLFXf9
このサイズでEDEN出ないものかな・・・
551Socket774:04/01/14 21:13 ID:TC8nWW8B
SiSが持ってたのってmP6コアだっけ?
それでも166MHzじゃあ・・
552Socket774:04/01/14 22:21 ID:DG53FBKR
>>546
これまた、マニアなCPUですな。


>>551
その通り。

//www.sis.com.tw/products/soc/550.htm
 SiS550 1.9V@200MHz、Max3.85W、DVD再生時3.5W、Idle2.53W
553Socket774:04/01/14 22:44 ID:g76cshJG
DVD再生できるのか…w
554Socket774:04/01/14 22:47 ID:DG53FBKR
それがmP6の売りだったしね。
555539:04/01/14 23:37 ID:58LT0dDy
>>541
C138のPCIってLowPro専用だったんだっけ?
ビデオカードさせないのかな・・・

>>542
ほすぃ
556Socket774:04/01/15 00:08 ID:1hxKI1KS
今V8000マザーで自宅インターネットサーバーとして使ってます。
今度250GBとかの大容量HDDにしようと思うんですが、こんな大きな容量認識できますかね?
何か情報等ご存知の方教えてください。
557Socket774:04/01/15 00:26 ID:sjl0MNaI
VシリーズはBIOSレベルではBigDrive認識出来ないんじゃないかなぁ…

無印はダメだったんだけど、Vってチップセット同じだし。
558Socket774:04/01/15 01:16 ID:G9mEs1lG
ME6000 137GB以上認識出来ました。
Win2kでレジストリ弄ったら出来ましたよ。
559p2244-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/15 06:10 ID:o4GCzEMn
手持ちのe-FOXを手放します。よろしければどうぞ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47489619
このスレの方に落札して頂いた場合は送料無料にします。
560Socket774:04/01/15 10:20 ID:oJsLxCXp
>>543
うちではC134が開かなくなってしまい、叩き壊してしまいました(泣
電源周りだけが残ってます...
561Socket774:04/01/15 10:33 ID:91OL3Jz3
>>560
ジャンクとしてオクに出すと吉。
562Socket774:04/01/15 11:47 ID:qxYCpP5s
>>546
それを買うなら、
ttp://online.plathome.co.jp/products/openblocks/openblocks266/index.html
これの方がいいと思う、、、
563556:04/01/15 21:40 ID:1hxKI1KS
>>557
即レスありがとうございます。う〜ん、だめですか〜・・・。
BIOSアップデートとかで対応とかしてないですかね?
でも無印のVシリーズと同じチップセットでだめなら無理っぽいですね。
564Socket774:04/01/15 22:45 ID:UpjkPWaX
ウチのV10000(Ezra)は日立の160GB(夜鳴きするやつ)を載せてます。
特にBIOSも変えてません。問題なく認識してます。
OSはWindows 2003です。
565Socket774:04/01/16 00:05 ID:jsYkXtCh
ME600を買ったのでメモリを買おうと思うんですが
これってPC2700でもOKなんでしょうか?
566Socket774:04/01/16 00:15 ID:ivfTD2N6
>>559
背景に見覚えあるんだけど、
部屋写真晒したことない?
567Socket774:04/01/16 00:16 ID:Ap9zPcJ3
使えるけど、無駄。まぁ今では値段もかわらんか。
568Socket774:04/01/16 00:19 ID:NouAeI3h
うちのVは壁ありBIOSだが160GBが出たときから使ってる。
BIOSで全容量認識できなきゃインストールできないような
OS・使用者の技量で鯖を立てるのは無茶だろう。
そういうやつには「やめとけ」とアドバイスするのが正解では。

>>565
行けると思うけどVIAだから何かと相性はある。
569565:04/01/16 00:29 ID:jsYkXtCh
>>567,568
PentiumM対応のマザーが出たら乗り換えるつもりなので
流用できるかなと思ってです.
MicronかSamsungのメモリを載っける予定なんですが
それでも相性で動かなかったりするんですかね?
570556:04/01/16 00:43 ID:o9N5S+39
>>568
なるほど、BIOSで全容量認識できなくてもOSで認識できてるんですね。
それなら全然問題ありません。ありがとうございます。
571Socket774:04/01/16 00:44 ID:NouAeI3h
>>569
VIAチプセトの同一マザーの同一BIOSで
同じメモリを使いまわせない経験をしたこともあるので
俺はVIAはそんなもんだと思ってる。
(チップが微妙にバージョン違いだったらしい)
メモリは転用覚悟か相性保証のあるところで買うしかないんじゃない?
572p2244-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/16 02:12 ID:js6yMWF5
>>566
ありますねぇ・・・。

>>565
PC2700糞メモリ、Infineon純正PC3200、どっちもOKでした。@ME6000
573542:04/01/16 02:17 ID:u3orZ42x
今日アキバひととおり見て回ったんだが、CUBEケースまだ結構あるな
まあ・・・その・・・ちょっとでかい奴なんだけどね(PCI×2、5インチベイ×2)

自分で作ってしまった方が早そうだな('A`)
574Socket774:04/01/16 23:12 ID:U/ihx0NY
BeSilent M届いた。
デカイ
BeSilentの3倍ぐらいの大きさしてやがる
575Socket774:04/01/17 12:18 ID:GzYL0Chj
 EPIA-CL10000 23,980円。
 EPIA-CL6000E 21,980円。
 テクノハウス東映@秋葉原。

 見かけたので報告までに。
 単品、緑色のリテールボックス、RJ45が並んでふたつあるのだけ
確認。
576Socket774:04/01/17 12:57 ID:z5Emsjhl
>>575
You are God.
577575:04/01/17 13:41 ID:GzYL0Chj
 あ、もしかしたら6000Eは価格微妙に違うかも……。
22,000円を切ってるのは確かだけど、末尾980円か
780円のどっちかだったはず(汗)。
 微妙な違いなので許して(汗)。
578Socket774:04/01/17 14:11 ID:DF8yonUV
どちらにしても遂に販売か。
ME6000持ってるが、CL10000買ってみようかなぁ。
579Socket774:04/01/17 14:30 ID:Mjy1bb8Z
>>575
CLシリーズはEDENのEが末尾に付くのか。
EDEN733MHzって出るって話しあったとおもうけど、どうなっちゃったんだろ?
580Socket774:04/01/17 16:16 ID:RSvzL52u
あれはCLシリーズじゃないでしょ。ME600の後継。
去年の9月頃に、年内に出るんじゃないかと考えて、
ME600の購入を躊躇ったりしたなぁ。
581Socket774:04/01/17 18:27 ID:rNAV3gsh
>>575
CL高いなー
TC,MIIはいくらするんだ。せめて1万円台にしてくれないと気軽に買えないな。
582Socket774:04/01/17 18:56 ID:GNQSBOiS
えっぢから乱文失礼。
21780円やね。
ちょと迷って買わなかった。
早く安くなるといいな。。。
583Socket774:04/01/17 21:33 ID:AjkhNXD0
Mini-ITXマザー「EPIA」シリーズ最新モデルが2製品登場
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/etc.html#epiacl
584Socket774:04/01/17 22:28 ID:z5Emsjhl
CL-10000をファンレスにするの難しいかな・・・?
585Socket774:04/01/18 03:29 ID:qwGMBbWW
昨日からC138を使用中

M10000 + 3.5inchHDD(7200rpm)を入れてます。
ケースファンがうるさいので止めて使えないか試してみました。

平均30%程のCPU負荷がコンスタントにかかった状態でが2時間ほど
動かしたところAIDA32の表示でCPU温度は60℃前後。
また、ケースファンを回した場合は40℃前後
ちなみに室温は20℃前後だと思われます。

あとケース上面を手でさわった感じ回さないとぽかぽかしてますが
回すとひんやり、これはHDDの温度の影響だと思われます。
HDDの為にはケースファンは回しておいたほうが無難な感じ。

とりあえずのご報告でした。
586Socket774:04/01/18 04:45 ID:m+rmIGxA
M10000にZM-NB47Jを付けて電源FANだけ回して使用してみた所
高負荷時70℃いくことがしばしば。負荷30%程度では43℃位。
安定動作してはいたけど、不安な感じがしたので元に戻した。
このときFANを静音(4500rpm/14db)のものに交換して使用中。
高負荷時でも60℃以上にはあまりならなくなり、負荷30%位で35℃位。
結構静かなので暫くはこれでいってみようとおもた。
(室温20℃前後、温度はMBM5で確認)
587Socket774:04/01/18 11:27 ID:BS92p7ng
583さんが貼ってくれたURLの続報になりますが、
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/ni_i_mx.html
によると、600MHzの方もNehemiahコアらしいです。
これってみんな知ってること?
588Socket774:04/01/18 15:07 ID:ONiaXpc5
これ使って M10000ファンレスどうかな?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/17/647780-000.html
589Socket774:04/01/18 18:41 ID:OAtYmhOl
>>588
CPUファン用の電源コネクタの横にあるコンデンサが邪魔かも。
590Socket774:04/01/18 19:34 ID:PH2MBmBs
多分無理、元々4cmだから、静音の4cmファンに換えるのが吉
591Socket774:04/01/18 21:05 ID:RGZBZ6Ys
そういや、EDENにはPCカードが載ってるボードもあるそうだね。
592Socket774:04/01/18 21:09 ID:Dyxan2WV
>>585
報告乙。

C138に(元からついてる4cmファンとっぱらって)4cmよりもすこしおっきいケースファンとか付けられるスペースある?
あと、ちょっと前にカキコがあったけど、C138のPCIって普通のカードじゃささらないほど狭いの?

3.5HDDつんだ場合はわからないか。
もしわかったら教えて下さい。
593Socket774:04/01/18 22:18 ID:pPhVo1pf
P4ITXってどうなったんでしょうか?
594Socket774:04/01/18 22:59 ID:RGZBZ6Ys
そりゃぁ、ITXスレに云った方がいいんじゃないかな?
ココはEDENスレだしね。

でも、P4のITXって売ってたと思ったけど?
595Socket774:04/01/18 23:54 ID:GxnVAwL2
若松に売ってたよ。確か\23,800ぐらい。
たぶん現品限りじゃないかな。
596Socket774:04/01/19 00:04 ID:0MiBkGjH
>591
MIIは日本じゃ一般向け販売は無いのかも・・・
597Socket774:04/01/19 03:57 ID:2qQEZjpN
 P4ITXって、いまはなきcom3でイベントやったときのVIA製Pentium4
用Mini-ITXマザーのことだったかな? あのイベントの後ここに来てCL
が出てきた他は日本での動きはまったく見られていないですねぇ。MII、
TCも含めて、日本の自作市場にVIAが本腰を入れる様子はいまの
ところ見られないので、気をながぁーくして待つのが吉かも。
 このスレッドは型番にEPIAがつくVIA製マザーのみが対象のスレッド
とのこと。Pentium4とかのは死にかけのmini ITXスレッドか、小型PC
スレッド行きかな。
598Socket774:04/01/19 04:52 ID:LMKFZWl5
俺はTV出力が欲しいのでMII待ちの状態。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/29/15.html
これ見るとCLは「まもなく」と言ってから発売まで4ヶ月以上たってる。
この理屈でいくとMIIが出るのは4月ごろ。
ちゃんと発売してくれ。
599Socket774:04/01/19 08:30 ID:/FESxMKJ
733MHzでニアマイアコアならMSNメッセで音声+動画チャットでもちゃんとできるかな?
ME600だとカクカクでした…
600Socket774:04/01/19 09:38 ID:TEFh7all
>このスレッドは型番にEPIAがつくVIA製マザーのみが対象のスレッドとのこと
だーかーらぁ、
誰がいつそんな事を決めたんだYo!
601585:04/01/19 10:17 ID:ixXqIdS/
>>592

今手元に物がないので想像も含んだ回答です。

>>C138に(元からついてる4cmファンとっぱらって)4cmよりもすこしおっきいケースファン
>>とか付けられるスペースある?

 ファンを大きくすると横幅がおそらくPCIのブラケット部と干渉します。
 PCIを付けないならば大きいファンをむりやり付けることは可能かも。

>>あと、ちょっと前にカキコがあったけど、C138のPCIって普通のカードじゃささらないほど狭いの?

 「ロープロ専用なのか?」という意味なら違います、通常サイズです、ただ厚みの制限が
 きついかも。ドライブ類の固定金具がすぐ上に覆い被さっているのでPCIカードの基板と
 の隙間はけっこう狭いと思います。
 ちなみに3.5inchHDDはその固定金具でマザーボードの真上にぶら下げる形で付けます。
 ですので、PCIカードと3.5inchHDDは完全に排他です。

家に帰って曖昧な部分がはっきりすればまた報告入れます。
602Socket774:04/01/19 14:49 ID:2qQEZjpN
>>600
 LV-670辺りの話が出てきた頃のこのスレッド参照かな。
 けっこう荒れる可能性があるので議論はなしの方向で。名前も含めた
スレッドの方向性は900を越えた辺りで話し合えば充分。

 EPIA以外を対象にした「Mini-ITX総合」をつくるほど、他からマザーが
出ていないのが微妙なところか……。
603Socket774:04/01/19 15:40 ID:iWbdTINf
MiniITX スレは既にあるけどね。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059794321/l50

ここの住人にすら認識されてないくらいマイナーな存在なのか。
604Socket774:04/01/19 16:38 ID:2qQEZjpN
>>603
 たぶんマイナーかと。この前までDat落ちしそうなところに
いたし。このスレッドのトップでリンク張ってないし。最初は
立て逃げの感じで立ったスレッドでしたからねぇ。
605Socket774:04/01/19 16:42 ID:JMh99kLq
インプレスのCLの記事はAC電源についてはちっとも触れてないな。
606592:04/01/19 17:29 ID:+FwNjZJy
>>601
レスありがと!

教えてばっかで申し訳ないんだが、もし手元にとどいて時間があったら>>543にでてたことも教えてもらえると助かる。

Cシリーズと同じ頃発売されたE-OTN-1は全然話題になってない気がするんだが、魅力ないのかな。
607Socket774:04/01/19 18:04 ID:oq1hwQOS
>>600はスレタイの日本語すら読めないアホってことで
608Socket774:04/01/19 18:32 ID:D2IBcbl9
アホとか言うなよ・・・
また粘着呼んで叩き合いをやりたいのか?
もっとクールに逝こうぜ。
身を焦がすほどカッカするのはAMDだけで十分だ。
609Socket774:04/01/19 23:13 ID:aLl8NShK
ME600で、Windows XPなのですが、Windows Updateで重要な更新を全部入れると
Windows XPが起動できなくなります。
ロゴがでて、青いバー(Professionalなので。Homeなら緑色のやつ。)が左から右に
くるくるしてるところから進まなくなります。

おんなじ現象にあったひと、解決した人いませんか。
610Socket774:04/01/19 23:14 ID:jT2RczZA
>608
それ、AMDスレで言ったら爆笑されるよ。Athlon64で時代は変わった。
Intelの方が熱を抑えられずにヒーコラ言ってる。
611Socket774:04/01/19 23:49 ID:pL07J07Q
Athlon64以前からAMDはIntelよりずっとましだったよ
612Socket774:04/01/20 00:42 ID:Ti+z1mfp
Athlonも熱いと言われていたのはサンダーバードまでで、それ以降は
熱の上限をあげないようにしてきてる。
スレ違いなのでここら辺で終了
613Socket774:04/01/20 01:01 ID:Uawg/km7
しかし、EDENもそれなりに種類が増えたね。
614Socket774:04/01/20 03:38 ID:YxMGWHuy
ME600でDVIを使いたいんで、玄人のRADEON9000PCI(64bit)を差して使ってる。

んで、内蔵のVGAと切り替えながらDVDの再生なんか試してみた。
PowerDVD XP 4.0で再生したところ、内蔵とRADEONの両方とも再生支援は
検出されなかった。5.0とかだと内蔵の方は認識されるかも。PCIのRADEONは
無理かな。

それで画質はRADEONの方がずっと良かった。内蔵の方は輪郭のギザギザが
かなり気になってしまう。色合いもいまいちかな。ただ、双方とも画面の暗い
部分でのブロックノイズが気になるので、C3 600MHzではまだDVD再生は
厳しいかな。バックグラウンドでスクロールなんかさせちゃうと途端に途切れまくりだし。

CrystalMarkで1024x768 32bitでの2D速度を測ったら大体こんな具合。

RADEON9000
GDI 2000
D2D 1650

CLE266内蔵
GDI 1000
D2D1500

ベンチ上では内蔵の方が9000PCIの半分だけど、体感では比較するとちょっと遅いかなと
思うくらいかな。




615Socket774:04/01/20 08:17 ID:7BYkkwl/
599ですが、グラフィックボード刺したら動画チャット軽くなりますか?
あと、そのときに使うのでお勧めのグラフィックボードがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
616Socket774:04/01/20 10:16 ID:nZyOZZAX
スレ違いだ。
617Socket774:04/01/20 11:41 ID:xTh9BEVz
>>605
AC電源はTCだけかと。
618Socket774:04/01/20 12:14 ID:dnrLlHCL
>>617
そだっけ、勘違いしてたよ。
EPIAも種類増えたからなあ、誰か比較表でもついたまとめサイト作ってくれないだろかw
619601:04/01/20 12:24 ID:8vCTWUj6
>>606

 家に帰って確認できたこと、ケースファンの設置部分はやはり横のPCIブラケット部と近いので
 ファンのサイズを大きくすると干渉します。あと縦方向もマザーのバックパネルと干渉しますね。
 (その位置に大きめのファンを配置するだけなら物理的には可能ですが)

 私は40mm角のファンではアイネックスのCF-40SSってのが静かでいいらしいのでこれに付け替え
 ようかなと考えてます、2つ買ってM10000のファンもこれに変えて試してみる予定。

 あと、PCIカードとドライブ固定金具(ステーっていうの?)の隙間はやはり狭いです。
 PCIのブラケットの厚みよりももしかしたら狭いかも。
 なのでそのステーを付けている限りはブラケットより厚いPCIカードはさせないと思われます。
 そんなPCIカードが一般的にあるのかどうかは知らないですが。

あと>>543についてですが

>>C138はわかりませんが、C134はパカっと開くケースじゃなくて、
>>取っ手とフロントパネルを掴んで、長辺方向にスライドさせて開きます。

これはC138もにたような感じ、上蓋がスライド式になってます。

>>サイドのレール部はステンとアルミだから滑りは良いんだけど、
>>ドライブ固定ステーと上蓋がアルミ同士なので非常に摩擦が大きい。
>>傷の位置がだいたい光学ドライブ上とHDD上なんでひょっとしたら放熱の為にわざと接触させてるのかも?

摩擦が大きいような所はありません、光学ドライブを入れたら接触するのかも、
スリムドライブ持ってないし、使う予定もないので確認不能。

>>あと、スリムドライブのコネクタ変換基盤は付属しないので注意。
>>2.5HDDのコネクタ変換ケーブルは付属する。

 これはC138でも同じです。
620sage:04/01/20 15:04 ID:1CbZjK24
ちょっと気になったもので書き込ませてもらいます
496さん症状は解決しましたか?
621620:04/01/20 15:05 ID:1CbZjK24
スイマセンageてしまいました _| ̄|○ ...
622496:04/01/20 21:03 ID:Ti+z1mfp
>620
解決してないです(^^ゞ
とりあえずネットワーク経由にて録画したファイルは見ています。
あれ以降の減少としてはメディアプレイヤー(Ver9)で録画したMPEGファイルを
見ようとするとエラー起こしてプログラムが落ちるんですよね。
WinDVDならば見れるんですけども。
620さんなにか糸口でも知っておられますか?
623592:04/01/20 21:20 ID:1Y8GQjrE
>>619
詳細なレポありがとぅ

ん〜ほしくなってきた。
ファンのテスト結果でたら教えて下さいm(_ _)m
(完全ファンレスはなかなか難しそうですね。)
624Socket774:04/01/20 22:35 ID:b8iaPyqr
 CL10000とC138の組み合わせでは起動できないとの情報を
入手。注意されたし。
 どこかのページに詳しいことが掲載されているらしいけれど、
そのurlについては未入手。情報仕入れ直してきまぁす。
 ケースの基盤の抵抗かなにかをいじらなければならないらしく、
簡単には対処できないらしい。おそらく同じACアダプタ、基盤を
使ってるだろうC137でも同様だと思う。CL6000Eではどうか
わからない。

 小耳に挟んだ程度なので、追って調べてみるつもり。C138と
CL10000では動作しない可能性がかなり高いのでとりあえず注意。
625Socket774:04/01/20 23:02 ID:BKkhR7f3
つーかCLはまだ買うべきではないと思うなぁ。
いくらなんでも高杉。
626Socket774:04/01/21 00:35 ID:7FHjudMD
CL、今ひとつだな。デュアルイーサが欲しい奴なんかそうはいない。
TCはTCでパーツがノート用なのがだめぽすぎ
627Socket774:04/01/21 00:49 ID:m98U6zIK
12cmマザボマダァ?
628620:04/01/21 00:52 ID:l0hCiDua
C138見てきたんですけどMini-ITXのケースって「もうちょっと」の物が多くて
今はATXのケースで使ってます。 あと、結構高いんですね… (13Kまでなら何とか出せる…

>496
私も同じです(EPIA9000+MTV1000)
視聴時にTVウィンドウをドラッグすると通常の動画になるのでオーバーレイの辺りだと思います
対策が何か見つかったらご報告します。
629Socket774:04/01/21 00:57 ID:ImjDL7H9
ベアボーンまだー?
630Socket774:04/01/21 01:53 ID:zVy1m5KH
epia-mで
SPDIF出力できーーーん。

ジャンパ(TV,SPDIF切替)かえて
AudioプロパティでSPDIF出力enableしたのにダメ。

CMOSクリアして
Audioドライバ入れ直して
それでもダメだからBIOS書き換えて
考え得る限りのことは全てやったがだめポ。

ぐぐってみても情報なし。
ほんとに出力できるのか?
631Socket774:04/01/21 02:20 ID:cDe89Y0/
>>616
EDENで画像処理をグラボに任せたら
動画チャットは軽快になるかって話だから
板違いじゃないと思うが

>>619
レポ乙
干渉する部分はケース加工でどうにかなりそうなレベルなの?
失敗したら取り返しが付かないレベルならやらない方が良いけど

>>624
情報ありがと
C138なら電源の容量は足りてるだろうから別の問題なんだろうな
基盤での変換がうまくいってないのか?


632Socket774:04/01/21 02:27 ID:QHjBCiEm
EPIAって内蔵VGA切れないからなぁ。
VGA増設してもメモリアクセスとか大して変わらないっぽい。
633p2226-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp:04/01/21 02:53 ID:+WONH/RC
>>630
うちはできてるけどなぁ。。
634Socket774:04/01/21 03:53 ID:cDe89Y0/
やっぱ、AC使って割り切っててもある程度電源の容量ほしいもんだよな
635Socket774:04/01/21 07:55 ID:UGqH3em5
>>626
PCルータ用に使いたい人、結構いるんじゃない?
俺もその1人。
636Socket774:04/01/21 08:11 ID:31BUkv/2
ファイル鯖に使いたい者としてはイマイチだな・・・

DualLANよりもGbE
出来れば3Comの石搭載キボンヌ
637Socket774:04/01/21 08:13 ID:7FHjudMD
>>635
普通に買えるいわゆるブロードバンドルータのほうが
結局、コンパクト、低消費電力、(場合によって)高速、メンテナンスフリーなどで何かと便利なんじゃないかな
ルーティングプロトコルを流したいとか勉強のために作りたいとか、EPIAハァハァというのなら別だけど
638Socket774:04/01/21 08:27 ID:7FHjudMD
>>636
ハゲ同
ただし1000MT/PRO相当キボンヌ
639Socket774:04/01/21 09:08 ID:iQcy8bIK
>>635 >>637
自分もルータさせようかと思って検討しました。
勉強のために作る、エセじゃないDMZを設けてweb鯖置きたい、とかいろいろ
意図するところがあってです。
検討の結果、自分のスキル的に危なそうだったので、PCルータ 1段だけという構成は止めにしました。
スキル以外に、できるだけディスクレス/ファンレスにしたかったし、Edenの内蔵LANに不安があったというのもあります。

DMZは市販ルータのBA8000にポートベースVLAN機能があって、VLANで2グループに分けるとグループ間にフィルタを設定できるので、たぶんコレでイケるだろうということで、それを利用することにしました。
そいつが外界と接触する1段目のルータ。

あと勉強用に少しずつ設定しながらというのを2段目に置くつもりで、
そこにはIBM ThinkPadを中古で買いました。
ThinkPad内蔵LAN: Intel Express、と3ComのCardBus (3C575)、でVIA Rhine
より信用できそうなので。
640Socket774:04/01/21 09:20 ID:ZhqZ/w+s
自宅の常時稼働は一台で済ませたい = てんこもり鯖
な俺は100BASE x 1、1000BASE x 1、オンボードで両方ほすい。
あと保険にPCI x 1。
641585:04/01/21 09:55 ID:swMeQ0CM
>>585 = >>601 = >>619です、名前は585で行くことにします。

>>623
完全ファンレスですか、ME6000+3.5inchHDDだとケースファン無しでは厳しそう
2.5inchHDDだとなんとかなるような気もしないでもないですが。

>>624
そうなんですか、CLを使う予定は無いけどまた詳細がわかれば情報下さい。

でも電源容量足りてても起動しないってよくありますよね、以前のレスでも
PCIカードタイプの120wAC電源とME6000だと起動しないって話とかあったし。

よく知らないけど、電源容量って言っても各電圧毎の電力のトータルだし、
電圧毎に足りてる足りてないを判断しないと意味無いんですよね?

>>631
ケース加工ってどこまでを指すのかわからないけどねじ穴開けるくらいで
『配置するだけ』は可能ですよ。干渉するって言っても障害物になってる
訳ではなく、領域が重なってるだけなので。
まぁどうしても大きいファンを付けたいなら今のファンが付いてる場所ではなく
側面に付けるとか考えた方がいいかも。
642585:04/01/21 09:57 ID:swMeQ0CM
連続書き込みですみません。

このケース(C138)の電源スイッチって押し込んだらカチッって鳴る
普通のボタンタイプですが、ちょっとさわっただけで(カチッって鳴るところまで
押し込まないでも)スイッチが入ってしまいます。
これって普通じゃ無いですよね?
不良品かなと思って買った店に持っていって見る予定ですが、一般的には
どうなんでしょうか?これくらいは許容する仕様?
643Socket774:04/01/21 10:14 ID:lE7KVKlx
DualLANでもIntelNICみたいにチーミング化できればええのにね。
644Socket774:04/01/21 12:11 ID:Sn6yRr93
>>609
だいぶ遅レスだが
うちもME600でXPProでUpdateしてるけど特に問題ないすよ。

645Socket774:04/01/21 14:00 ID:QHjBCiEm
メモリがへなちょこな悪寒。
646Socket774:04/01/21 14:25 ID:EB4Hgphx
東映の角の方逝ったんだけど
CL10000 売り切れてた。。。
鬱だ氏んで首吊ってLANケーブル引っこ抜こう。。。
647Socket774:04/01/21 18:14 ID:1z0YKfAt
全体重を首にかけLANケーブルを引っこ抜くのか
648Socket774:04/01/21 19:00 ID:UGqH3em5
>>637
会社とVPNで繋ぎたいのでVPNがはれるブロードバンドルータとなると、
そこそこのCPUを搭載したCL10000が値段的に、候補に登場します。
今までIntelのCPU以外は使ったことないから、どの程度VPNでパフォーマンスが
でるか心配ですが・・・
C3、相当遅いみたいですしね。迷います。
649Socket774:04/01/21 19:08 ID:qwrNrMFN
遅い、ね・・・
誰かHDベンチあたりで、まあなんでもいいが、ベンチ結果プリーズ?
650648:04/01/21 19:25 ID:UGqH3em5
なんか怖いな(w
予想以上に遅いのか、それとも速いのか。
この空気、前者のような予感。
651Socket774:04/01/21 19:39 ID:iQcy8bIK
名古屋のショップ「プローバ」でもCL10000, CL6000Eが商品リストに
上がっていたけど、
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~prova/index1.html

「マザーのみの単品販売はメーカー指示によりできません。」とのことです。
Procase IIIとかとのセット販売だけだったッス。

なんでやぁー
652Socket774:04/01/21 22:11 ID:fE+hf11j
ふつーにメールで頼んだら売ってくれたりするかもよ・・・?
653Socket774:04/01/21 23:05 ID:P4NtRJ2C
 C137/138とCL10000についての情報。
http://www.travla.com/FAQ/faq-CL10000.html
 いじれる人はいじれるだろうけど面倒なのは確かかも。
 CL10000だけでCL6000Eとかでは出ないのかな。発見できたの
でとりあえず。

 C137の120W版がそろそろ出るらしい。同時にC137用のDual
PCIにするライザーも単体販売される様子。
(CL10000問題は基盤の方だから120Wにしても解決しないかな?)

 個人的にはCasetekのCK-1010-1Aほしいのに、日本に入って
こないなぁ〜。
654Socket774:04/01/21 23:42 ID:1z0YKfAt
>651
早い話が代理店Unityがチンカスなだけだろう。
奴が調子こいてる間は絶対買わねー。
655609:04/01/21 23:57 ID:Z7prRIgN
>>644
>>645
memtest86かけたら、エラーが1件でたんで、メモリの電圧を0.1Vあげてみました。
memtest86かけてもエラーが出なくなりました。XPProも起動できるようになりました。
どうもです。
656Socket774:04/01/22 00:29 ID:GlRTugMw
>>624
>>653
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/c139.htm
高速電脳にあったよ。
657Socket774:04/01/22 11:09 ID:YDkdd1i/
>>656
拘束電脳jみたら、NEXCOM Embedded Controller Seriesっていうのがあるな、
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/mo_370.htm
http://www.nexcom.com/product/ebc/
高いのが難点だが、Edenシリーズも2万を越える高いマザーになってきたし、いつまでたっても新製品がでないから
こっちのほうが面倒臭くなくていいかも、5インチ、3インチってスロットに収まるのかな、
658Socket774:04/01/22 12:13 ID:0kq48CMl
>>655
その手があったか。
俺memtestでエラーだらけのメモリ捨てちゃったよ。
カツ入れしてみりゃよかった。
659Socket774:04/01/22 18:39 ID:qkBIHIcx
PC島の閉店セールで、EDEN、EPIAが9800円ぐらいの処分価格で売られてた。ケースも多少安くなってたよ。
660Socket774:04/01/22 21:53 ID:2T3eFjsU
東映のCL6000、説明書きのところの「C5」の横の「ニアマイア」が黒マジックで
塗りつぶされていた。(w 動作させた上でニアマイアと言ってたわけじゃ
なかったのかな。
661Socket774:04/01/22 23:05 ID:4wL4wf+U
>>659
マジスカ?まだあるのかな・・・来週受験だ_no
662Socket774:04/01/23 01:12 ID:DmsjBX4s
>>660
過去のAkiba PC HotLine 見たら、

>>テクノハウス東映の店頭告知によるとCPUコアは2製品ともNehemiahだそうだ。

>>販売ショップのテクノハウス東映ではPOPにCPUコアを「Nehemiah」と表示している。

と、いちおう間違った記事じゃないんだね。(w

663585:04/01/23 02:06 ID:V8ecTA43
C138+M10000情報です。
40mmファンのCF-40SSが手に入ったので使ってみました。
M10000のCPUファンをこれに置き換えて、C138のケースファンは止めました。
その結果、ハードディスクの音しか聞こえなくなってしまいました。

CPUの温度は負荷の低い状態で40℃未満(室温20℃以下)
ほぼ100%の負荷が10分以上続いた状態で70℃程度
(その間にエアコンで温まって室温25℃程度)
現在20%〜40%の負荷が継続してかかっている状態で55℃前後
(温度はaida32の表示です。)

1000円ちょっとの投資でこんなに劇的に静穏化できるとは、ちょっと拍子抜け
ほかにもいろいろ買い込んできたのに・・・・使い道がないw

とりあえずこのままにして寝ることにします、エアコン切ったので室温も
下がるし問題ないでしょう。

それではおやすみなさい。
664Socket774:04/01/23 03:16 ID:amPQIHxt
ME6000でPCIにRADEON9000PCIを挿して3DMARK2001SEを実行させたんだけど、
natureのところでしばらくloadingになった後、突然リブートしてしまう。
メモリかと思ってタイミングをデフォルトのゆるい設定にしてみたけど、改善せず。

ME6000にDX8世代のVIDEO CARD挿してnatureをちゃんと見れてる人いる?

ちなみにWindows2000SP4でメモリ512MB・バラ120GB、Procaseの大きいほうのケース。
電源とかだったら、いやだなぁ。最近の低い気温だとコールドブートがうまくいかない。
665Socket774:04/01/23 06:12 ID:amPQIHxt
その後、VIDEO CARDをRADEON9200SE PCIにしてみるも状況は同じ。
ふと思い立って、DX9を再インストールしたけど現象は変わらず。う〜む。

それはそれとして、改めてRADEON9000と9200SEの2Dベンチをしてみたけど、
やっぱりRADEON9200SEの方が速いね。

同じ最新のomega driverをインストールしてCrystalMarkしてみた結果では、
クロック250/200の9000が200/200の9200SEに、GDIでは誤差程度の差しかない
完全な互角、DirectDrawでは1割ほど負けてしまう。

この差が体感できるかというと、まず体感できないけど、2Dでも性能改善されている
というのは気分がいい。同じ性能を出すのにより低いクロックでいいという事でもあるし。
666Socket774:04/01/23 08:15 ID:aB7/2YeJ
>>665
ME6000に入ってるのはCastlerockとかいうやつ?
667Socket774:04/01/23 13:34 ID:2EKjURPe
クソッ!M9000のCPUのヒートシンクがはずれね〜。ZM-NB47J買ってきたのに。
みんなどうやってはずしたんだ?ピンはずすだけだと思ったんだが。無理に
はずそうとすると基板がイッちゃいそうだよ〜。
668Socket774:04/01/23 13:40 ID:w5Fbz4r3
EPIAでLinkPlayerとかMediaWiz使ってる人いる?
手元のE533で使えないかと考えてるんだけど、
システム用件がP3-500以上なんだよなあ…。
669Socket774:04/01/23 14:51 ID:z48M9VR6
>>668
付属の鯖ソフトじゃなくてuzu使用だが、
E533でも問題なく動いている。

標準付属のサーバーソフトでも問題ないと思う。
670Socket774:04/01/23 15:01 ID:ct+FUJ9I
>>667
ドライヤーで温めてチャレンジしてみました?たけどあまりやると・・・
671Socket774:04/01/23 15:27 ID:z48M9VR6
>>667

1:固定ピンを完全に抜く

2:ファンを止めて起動してBIOS画面で暫く加熱。やりすぎないように。

3:電源を止めて、引っ張りながら、グリリッとねじる。



※ヒートシンクを持つと熱いから、FANのプラスティックを持とう。
672Socket774:04/01/23 15:32 ID:XznVEWG3
E533のマザーはUSB2.0ついてますか?
673Socket774:04/01/23 15:34 ID:2EKjURPe
>>670
ドライヤーで暖めること10秒。あっさりはずれました。
もしかして常識?感謝感謝!

674Socket774:04/01/23 15:37 ID:2EKjURPe
>>671
そういう手もあるか〜。THANX!
675Socket774:04/01/23 15:48 ID:ct+FUJ9I
>>673
普通は671のやり方だと思いますね。んでPentium4とかの場合はファンの速度を落として・・・
676668:04/01/23 17:44 ID:w5Fbz4r3
>>669
サンクス!
これでこころおきなく買うことができます。
677Socket774:04/01/23 18:19 ID:dZxhLPcT
V533で外向けのWeb、FTPサーバ兼内向けのファイルサーバを作ろうと思っています。
OSはDebianでいくつもりです。

各所のレビューやベンチマークを見る限りスループットはそこそこ確保できそうなんですが、
Kernelの再構築とかはどうでしょう?
やっぱ結構な時間かかると思っといたほうがいいですか?
実際運用されてる方のお話が聞ければと思います。

余談ですが通販でCL買えそうなとこがありました。
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data060901
678Socket774:04/01/23 19:17 ID:pNk7O+dw
>>677
Debian-sid入れて使ってます。BeSilentに(スレ違い気味?)
カーネルの再構築時間ですが、だいたい1時間強ぐらいで終わったと思います。
いつも寝る前とか出かける前に実行してるから正確な時間はわからんです。
モジュールとかドライバとか外しまくってるから短く終わるのもあるかも
参考にならなくてスマソ
679Socket774:04/01/24 04:25 ID:jMlnb590
>672
USB1.1だべ。
680Socket774:04/01/24 07:25 ID:hpCIeUw1
PC島のEDEN、もうC800とV800しかなくなってた。9,800円だからすごくお得というほどでも。
V10000とかME6000もあったんだけどね。ちなみにC800は買ってみたら、今年後半の
製造週の新しいものだった。

あとはケースでC134とC138が15,800円。Procaseのちっこいのが5,980円。

681Socket774:04/01/24 11:00 ID:jMlnb590
>680
未来から来たEDENか。
682Socket774:04/01/24 18:30 ID:IHMqkdij
初代533を発売直後にVIAのイベントで買ってファイル鯖にしてるんだが
200GクラスのHDD使えないのがネックになってきた(現在120G4発)

PCIにATAカード挿そうにもGbE挿そうとしてるし
新しいEDEN+GbE買うとメモリもSDからDDRに買い替えだし、
そんならi865とメモリと一番安いセレ買っちゃったほうがいいような気がしてきた。

何がいいたいかっていうと、GbE搭載のEDENまだ〜?
683Socket774:04/01/24 18:33 ID:/JTJ7KvM
>>682
エー。過去ログくらい読もうぜ
漏れも160GBでRAID1の報告相当前にしてるし

GbE標準搭載は激しく激しく同意。そしてREALTEKで_| ̄|○
684682:04/01/24 18:40 ID:IHMqkdij
sage忘れすまそ。

>>683
過去ログ全部持ってて読んでるんだけど記憶から抜けてたっぽ。
指摘ありがd。漁ってみるっす。

蟹もそうだがVIAもな……
うちのはオンボードのNICまともに動かんよ(初期ロット固有の不具合?のやつ)
685Socket774:04/01/24 20:42 ID:hSAnt03w
>>682
当分でないよ。2機種待ちになっているのに、まだ発売されない。
686Socket774:04/01/24 20:49 ID:gl5VsO5Y
>>683
結局商品化されんかった挑戦者のUIDE-133U2G/98なんかでもよかっただろうね
チップもよさげな集まりだったし・・・ただ安定して動くとは限らんが
687Socket774:04/01/24 22:16 ID:+G3e00qt
ME600でVMwareって、やっぱり動かす方法ないよね?
2台のうちの1台はM/B買い替えかなぁ。
688Socket774:04/01/25 04:05 ID:mrsZTpjT
>687
めちゃくちゃ重そうだけど、動くんじゃないの?>VMWare
689Socket774:04/01/25 04:39 ID:8kuSfoea
K6-III+で蹴られた覚えがある。確かVMWare3だったと思う。

ハードウェア要件にPentiumIIってのがあるから、実際は動くだけの
能力はあると思うけど、インストーラレベルで蹴るっぽい。
690Socket774:04/01/25 10:05 ID:5kYnHC3a
>>687 Socket370+NehemiahでやったらVartualPCで蹴られたけどVMWareは走ったで。EDENは×?
691Socket774:04/01/25 11:02 ID:SYhX7bN2
>>687
ME600はVMware動かないんだ、533では動いた記憶があったが
692Socket774:04/01/25 13:43 ID:5QRVKhLO
スレ違いだが、静音繋がりで、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124/etc.html#4mts
ガイシュツだったらスマソ
693Socket774:04/01/27 13:17 ID:rdsHEDEh
現在、EPIA-E5000を使用してファイルサーバー兼外部FTP兼DVD再生に使用しているのですが、
正直・・・動画再生でむっちゃもたつくので、EDENのM10000クラスへの買い替えを考えています。

もし御使用になっている人が居れば質問したいのですが、

1:ビデオキャプチャ(ソフトエンコ系)は可能か
2:DIVXの再生(640x480ぐらいの)は、再生できるか(再生支援ありでも可)
3:描画速度は、EPIA-E5000に比べてどのぐらい上がるか(2D・3D共に)

どうしてもここの部分で引っかかってしまい、EPIA-Mへと踏み出せていません。
もし、このような用途で使用している方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
694Socket774:04/01/27 14:16 ID:O9foZdRt
695Socket774:04/01/27 14:28 ID:bPLzFGGT
epia-M10000(namihei)を使っています。
最近メモリをsanmax1Gに変更しました。
ですが2時間に1回くらいの割合でブルースクリーンになります。
memtestをしてみましたがえらーはみつかりません。
元のメモリに戻すとすこぶる順調です。
相性といえばそれまですが、設定で何とかしたいのですが。
696Socket774:04/01/27 14:34 ID:udnMCY8/
>>694
どうだったかな。出てたような気もする。
どっちかというとmini ITXスレのほうがふさわしい気がするし、
そっちでは話題になってたよ。
あとPentium Mスレではみんな首を長くして待ってるw
697Socket774:04/01/27 14:39 ID:8xiLVaWN
>>693
1:まず無理だと思います(当方EPIA M-9000使用)
 2に書いてるのでキャプチャも640x480でするという前提ですが。
 ふぬああで無圧縮録画をするなら可能かも?
2:ffdshowを使えばファイルによっては再生出来ます
3: (スイマセン比べる対象が分からないので他の方どうぞ)

Ezraコアだからかも…波平さんならもっとマシでしょう(タブン
698Socket774:04/01/27 14:39 ID:tduJHEm+
>695
メモリ設定をゆるめて様子を見るって所か。
でも、EPIAで1Gってのは釣り合いが取れないような気がするなぁ。
いや悪いとは思わんけど、もっとコンパクトに使うシステムなんじゃ
ないかと思う。
699Socket774:04/01/27 14:39 ID:bRQXciRi
>>693
訂正厨ウザイと言われるの覚悟で言います。
M10000はEDENではないです。EPIAシリーズではありますが。
なので、M10000はファンレスCPUではないです。
ファンレスCPUをお求めなら現在だとME600が最高になります。
700Socket774:04/01/27 17:43 ID:UcTlL/vX
>693
動画再生はどうか知らんがPLE133からCLE266だと
グラフィックスは2Dも3Dも大幅にうpするぞ。
メモリのDDR化による帯域増加とビデオコアの刷新の効果は大きい。
DirectX使用の2Dゲーム(ゑろじゃねえぞ)なんかは
CPUのクロック増加分以上の快適さが得られた。

スマンがDVDは持ってないんよ(;´Д`
再生支援も強化されとるだろうけど。
701Socket774:04/01/27 18:16 ID:Q0ADtoMZ
Epia ME-6000 を使用しているのですが
この板はBIOSでCPUのコア電圧を変更は可能でしょうか?

今日色々BIOS画面見ていたのですが、見つかりませんでした…。
702Socket774:04/01/27 20:22 ID:bRQXciRi
>>701
無いです。
703Socket774:04/01/27 23:15 ID:gjhdBL8B
windows上でCPU(C3)の温度がわかるフリーソフトってある?
SPEEDFANっていうソフトでは見れんかった。
704Socket774:04/01/27 23:23 ID:yoYgU3JD
オーバートップでEPIA-5000が\7,991だったよ。あと1台はあるはず。
あと、シカゴに\11,499で9000があったけど、週末であっという間に売り切れたな。
705Socket774:04/01/28 00:29 ID:KqRQw4kN
>>703
このスレを「温度」で検索するだけでも見つかると思うが・・・・
706Socket774:04/01/28 01:17 ID:LOx4kj6I
コア電圧変更不可ですか、残念です。
省電力のepiaを低電圧でさらに電力減らして
電気代を少しでも軽くしたかったんですけどね。

皆さんepiaに何つなげてますか?
自分はファイル鯖用に120GHDDを一つだけつけようと思ってます。
707693:04/01/28 03:00 ID:L6PTmMYQ
多くの返答ありがとうございます。

>>697

詳しく返答ありがとうございます。
基本的にキャプは、HTPCとしての使用なので、さすがに無理っぽいですね。
DIVXに関しては、取り込んだのを圧縮保存する際に使ってるのですが、
640*480がほとんどなんですよ。
とりあえず、ファイルによってはと言う事は・・・ほとんどだめぽと言う事で良いのでしょうか?

>>699
失礼、ど忘れしてました。
LANケーブルで吊って来ます。

>>700
描画系の返答thx。
あれに比べて激変と言うことは・・・
バスのネック(PLE133とCLE266の差)とかも軽減されてるようですね。
基本的には軽めの3D描画が必要なものを使うので、ギリギリいけそうですね。
性能的には、ProSavage KM266クラスと同等と見て良いようですね。

とりあえず、EPIAの初代よりはかなり性能向上はしてるようですね。
DIVXが・・・微妙なところですね・・・
とりあえず、買う方向で検討してみます。
EDEN M10000に進んでみようと思います。

教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
708Socket774:04/01/28 08:48 ID:Fm32S0nT
>>707

>>EDEN M10000に進んでみようと思います。

もう一回吊ってこい
709Socket774:04/01/28 09:01 ID:NFku1Oy0
>>708
ワロタ
710Socket774:04/01/28 09:25 ID:6qklJbT4
ME600でDivX使ってみたことあるけど、
解像度が上がるとコマ落ちすることがあった。
DVDの解像度だった気がするが、過去のことなので記録無しスマン。
いちおう参考にしてくれ
711Socket774:04/01/28 13:32 ID:XXYMD2KV
>706
クロック倍率かFSB下げれば?
712Socket774:04/01/28 16:39 ID:kwW3NY7s
CL10000、CL600。
誰か買った人いませんか?
713Socket774:04/01/28 18:34 ID:LOx4kj6I
>711
これは!と思い早速BIOS画面立ち上げたのですが
設定変更の場所が分かりませんでした…。

どこに設定画面あるか教えてください。
714Socket774:04/01/28 18:53 ID:7IH/DN+4
よく探せ。

C800は倍率とFSBいじれるけど、ME600はFSBだけでなかったっけ。
715Socket774:04/01/28 18:54 ID:PKCqQpfl
BIOSじゃないだろ
716Socket774:04/01/28 23:48 ID:eGAhmM3b
M-10000をテレビ(D1端子付き)に出力してるんですが、
細かいところがボケてかなり見にくいです。
D3、D4端子が付いてるような高精細なテレビを買えば、
この症状は改善されますか?
717Socket774:04/01/29 00:34 ID:F0tSTAFE
>>693
NehemiahのM10000使ってますがDivXの640*480、WMP9で
駒落ちも殆ど無く快適に見れてますよ。

>>716
モニター代わりに21インチTVにS端子で繋いでるけど
よく映ってる方だと思うけど。
漢字も14ポイントなら十分読めるし。もっと小さい
文字でも辛うじて読める。
ちなみにTVはPanasonicのTH-21FA70という安物。
718Socket774:04/01/29 01:23 ID:tVV65R2Y
D1 じゃインタレースだから EDEN がどうこういう以前にぼけてあたりまえ。
719Socket774:04/01/29 08:02 ID:i8pLNSFf
そもそもD1として出力できるのか?
720Socket774:04/01/29 09:09 ID:Zjgvv5p2
言われてみればそりゃそうだな。
D1 のみ対応だったら 15k インタレースしか扱えないだろうからぼけてあたりまえ、と訂正。

721Socket774:04/01/29 11:06 ID:7NrGsDod
>>720
テレビとか素人なのであんまよくわかんないんだけど、
ぼけるのとインタレースって関係あるの?
走査線が足りないからぼけるのは分かるんだけど…。
722Socket774:04/01/29 13:25 ID:Zjgvv5p2
>>721
走査線が足りないから、
縦方向に半分の解像度の画面をずらして二回表示して一枚分の画面を作るのがインタレース。
723Socket774:04/01/29 15:17 ID:8f3to1Du
ME600に玄人のFX5200-P128Cを挿してみたら、3DMARK2001SEがあっけなく完走した。
RADEONのせいか・・・。

DVD再生画質はわずかにぼける気がするけど、しばらくこれで使ってみるか。
発熱は9000/9200と変わらないか、シンクが大きい分低いかも。

しかし、ATiはC3に冷淡だったりするのかね。9000でも9200でも100%再現するもんなぁ。


724Socket774:04/01/29 16:59 ID:7NrGsDod
>>722
いや、それはわかる。
描写回数を倍にして奇数ラインと偶数ラインを交互に描写するからちらつくんでしょ。
でも合計すると描写ライン数はいっしょだから解像度とは関係ないっていう
理解だったんだけど…。

すれ違いすまそ。

>>716
たぶん同軸でテレビにつないでると思うんですけど、ぼけるのはそのせいもあると思います。
CanopusのVideoGateはD1で出せるみたいだから使ってみたいなあ。
EPIAより高くつきそうですが…。
725Socket774:04/01/29 18:05 ID:Zjgvv5p2
>>724
ああなるほど。こちらもごっちゃにして不正確な話をしてたな。すまん。

実際問題として D1 対応レベルの TV の管にぼけない 480 ライン(またはそれ以上)表示を求めるのは辛いと思う。
31K のRGB 対応モニタでは読めても D1 じゃやっぱりぼける。

TV を買い換えて D2 以上でつなげるようにするか
(EDEN で D 端子接続だとだとトランスコーダを用意するしかなくて高くつきそうだが)
素直に PC 用のモニタを買うかを推奨。

726Socket774:04/01/29 20:35 ID:FubJPz/v
セットトップボックス狙うなら次期EPIAには
サウンドはEnvy24系チップ載せてDVI-IとD4出力対応して欲しい
ついでにVGAがDeltaChromeならそこそこゲームもいけるかな?

EPIAもサーバ&組み込み用とクライアント用とラインナップきっちりわけて
それぞれの特色だせばもっと盛り上がるだろうに…
727Socket774:04/01/29 22:34 ID:cZFxUx/e
今日EPIA M-9000に載せるべく40mmファンのCF-40SSを三鷹に買いに行ってきました。
CF-40SSゲッツ後店内をフラフラしているとキューブ方のケース(Q-boxとか言うやつ)が4.8Kで売ってたので即購入。
家に帰ってセットアップ… CF-40SSって本当に静かですね (それでいて程よく冷えてます)
薔薇Wの音が耳につくようになりましたよ
728Socket774:04/01/29 22:37 ID:QiaO4j92
>>727
>キューブ方のケース(Q-boxとか言うやつ)が4.8Kで売ってたので即購入。
うらやましい。やっぱ地方店も視野に入れんと安く買えんな。
729Socket774:04/01/30 04:10 ID:Jxtmj8sr
>>726
VIAも展開遅いからダメだね
730Socket774:04/01/30 10:10 ID:gTTtvwqW
>>723
うちのM9000では玄人の9200PCIが何の問題も無く動いてるんだが…
3DMARK2001SEも数回流してるが問題ない。

ちなみに、普通はヒートシンクが大きければ発熱量は大きいと思います。
それだけの放熱面積が要るって事ですから…


>>725
おそらくVGAのフリッカー除去がONになってるんじゃないかな。
フリッカー除去は垂直方向にぼかしてチラツキを低減させる機能なんで…

VGAをTVでシャキっと見るときは、オーバースキャン+ちらつき防止OFFで。
731725:04/01/30 16:19 ID:FJlauJVZ
>>730
いや、そのへんはやってみた上での話。
というか EDEN では TV 出しはやってない。主に Matrox。

732Socket774:04/01/30 23:23 ID:f/57veaQ
むぅ、やっぱり1GHzだとDviXはコマ落ちしないのか・・・。
でもME6000の標準ファンレスは捨てがたいしな。俺はファンレスって事でこのMBを選んだよ

一応ファンレスケースで1GHzの方もファンレス可能なんだけどね〜・・・。
733Socket774:04/01/30 23:59 ID:94ciN10+
>>732
ファンレスケースで1GHz可能なんですか?
CL-10000をファンレスも可能ですか?
734Socket774:04/01/31 03:03 ID:obuRbtvw
735Socket774:04/01/31 04:23 ID:iHqXhAC4
◆ご使用上のご注意事項◆
■縦置きにてご使用下さい。
■外気温30℃以下の環境でご使用下さい。
本製品を横置きで使用した場合は、ヒートシンクの放熱効率が下がり、内部温度が縦置きの状態に比べ上がります。長時間の高負荷使用の際に問題が発生する可能性がございます。
736Socket774:04/01/31 08:05 ID:D1Bq56t9
AC電源でPCIを使えるミニケースっていうと
ProcaseIIIとC134,C138とほかにあったら教えて下さい。

なんか商品がほとんど見つからない上に高くて・・・
737Socket774:04/01/31 12:31 ID:9QxeQKVi
AC電源でPCIが使えるのならキューブからフルタワーまでいくらでもあるよ
738Socket774:04/01/31 13:14 ID:2LUwc/bB
>>736
高いとは思わぬ。
739Socket774:04/01/31 16:19 ID:5Cf8LZ13
>>736
売れる個数と、製品の出来を考えたら、
むしろ、かなり良心的な価格と思うが…
740Socket774:04/01/31 18:29 ID:74jTUnDB
>>736
AC電源の値段引いてみろ。
ケース自体はとんでもない破格だぞ。
741736:04/01/31 21:41 ID:D1Bq56t9
>>740
それは思います。電源だけで1万近くすることを考えれば確かにケース自体は安い・・・・でも財布にとっては痛い。


>>737
キューブ以下で小さめのがいいんです。載せるのはEDENなんで
今はGA610iPLなんですが、いい加減うるさいし、廃熱あんまり良くないみたいだしAC電源に替えるくらいならケース買った方がいいと思って。

742Socket774:04/02/01 01:32 ID:wLPxU7u0
M10000をクライアントでさらにOSにXPを使っていらっしゃる方
いますか?

今2000を使っているのですが、この先重いXPを使うことを考えると将来EDEN
は順調にクロックアップしていくのか不安です。
743Socket774:04/02/01 12:33 ID:oyOEPXSz
Lunaを切れば問題ないっしょ
744Socket774:04/02/01 13:43 ID:pjD0FGil
>>734
欲しいけど値段が。。。自力で頑張ってみるか。
745Socket774:04/02/01 21:24 ID:SdeGZqem
ME600を購入したんですが音が出ないです
Frontは出るんですが、リアパネルのラインアウトからは出ません
何か設定が必要なんでしょうか?
それとも、初期不良?
746Socket774:04/02/01 21:27 ID:Ro9EnHuB
どこをどう設定してあるかも分からないのに設定が必要か?なんてあなたの頭が初期不良ですね
747Socket774:04/02/01 22:16 ID:eZCzg6uU
>>746
オマエモナ
748Socket774:04/02/01 22:24 ID:L0AzDaEw
>>747
オマエモナ
749Socket774:04/02/01 23:03 ID:oBXpOlrt
>>748
オマエモナ
750Socket774:04/02/01 23:25 ID:06F3b7NB
今日、EPIA-VE5000 買ってきました。
始めての自作だったので不安でしたがそれほどややこしいこともなく組めました。
Fedora をインストールしましたが、全く問題なく CD-ROM から boot して、あっと言う間にできました。
ただ選択したケースが Procase3 というものだったので、スリムタイプの CD-ROM しか
つけられないというのが予想外の出費。

いやしかし静かですね…

ケーブル類は突っ込んだだけですので、近日中にはもう少し整理整頓します。
751Socket774:04/02/01 23:41 ID:lPZuvbXZ
スリムタイプでもCDROMだけ読めればいいなら、今では\2,000以下で
新品が手に入る。DVDも読みたいとなると、\7,000かかってしまうが。
むしろ色あわせが大変。
752Socket774:04/02/02 23:46 ID:OHOxAC6J
けち臭い話だが、オンボードVGAに共有されるメモリと...
オンボードVGAやめれば少しでもパフォーマンス上がることに期待して...
ME6000でPCIにVGA付けてみたのだが、Win2Kからはマルチモニタとして認識される。
どなたかオンボードVGAをOFFにする方法をご存知有りませんか?
753Socket774:04/02/03 00:02 ID:PxQJit3c
デバイスマネージャーで殺せばでいいんじゃないの?
それかBIOSでPCI優先にするか

うちのC800では完全には切れない
754Socket774:04/02/03 00:03 ID:/u3zrfLT
BIOSかジャンパしかないと思うが
755Socket774:04/02/03 00:20 ID:84hLHb7x
>>752
133MHzのメモリバスを、
同じく133MHzのCPUのFSBとビデオで共有する
それまでのPLE133と違って、ME6000のCLE266の場合、
メモリバスは266MHzに拡張されたが
CPUのFSBは133MHzのままなので、
オンボードVGA止めた事によるメモリパフォーマンスの変化は
少ないんでないかいな?
まあ、処理にもよるだろうけど。
756Socket774:04/02/03 00:49 ID:rxVdaMP1
>>752
っていうか、VGAに共有されてるメモリが使えるようになったくらいで
パフォーマンスは上がらんだろ。
757Socket774:04/02/03 00:55 ID:BUoNmchZ
□Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする(E)
のチェックボックスを外すと、セカンダリ側のモニタには何も映らなくなるんで、
メモリは確保されていてもアクセスされないんじゃないかと思ったり。

チェックを付ける、つけないでメモリアクセス計ってみ?

いずれにせよEPIA-Mは最低でも16MB奪って返してくれないみたいだが。
758Socket774:04/02/03 01:06 ID:BUoNmchZ
CrystalMarkのmemoryでベンチとって見た。
ME6000でPCIにはELSA FX534LP PCI。メモリ512MB。

チェックはずす。
[ MEM ] 964
Read : 149.86 MB/s ( 299 )
Write : 115.48 MB/s ( 230 )
Read/Write : 120.47 MB/s ( 240 )
Cache : 979.87 MB/s ( 195 )

チェック付ける。
[ MEM ] 916
Read : 139.94 MB/s ( 279 )
Write : 110.68 MB/s ( 221 )
Read/Write : 110.06 MB/s ( 220 )
Cache : 981.78 MB/s ( 196 )

わずかながらもベンチ上は向上するようだが、体感するのは不可能だろうな。

どっちにせよCLE266なEPIA-Mではメモリ帯域余ってるんで劇的な変化は
ないでしょう。
759752:04/02/03 22:47 ID:oX15iMN9
>753-758 レスたくさんどーもです。
EPIA-Mは最低でも16MB奪って返してくれないのですね。一番知りたかったのはコレでした。
>758さんベンチまで乙す。パフォーマンスも変わらんようですし...
皆さんのレスを読んでPCI VGAはずしちゃいました。ありがとうございました。
760750:04/02/03 22:55 ID:/2ZZaDNq
>>751
アドバイス有り難うございます。
CD-ROM だけが必要だったのですが、近場で売っていなかったので
結局 DVD-ROM もついたメディアを買うことになってしまいました。

おっしゃる通り 7,000yen 近くしました。

またいずれ、DVD も読めるスリムタイプドライブが必要になる時が
来たら CD-ROM だけのものを別に買ってきて入れ替えます。
と、自分を慰めてみよう…
761Socket774:04/02/03 23:48 ID:t1QSsIn6
>>760
メディアじゃなくてドライブをかったんだよね?
762Socket774:04/02/04 09:10 ID:WX1BSTpO
(゚д゚)<DVD-ROMドライブ付きのメディア?
763Socket774:04/02/04 10:31 ID:ey5ALhVo
>>760
     /\___/ヽ.    
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
764Socket774:04/02/04 11:20 ID:1xFHey2g
DVIキボーン!! DVIキボーン!
765Socket774:04/02/04 12:05 ID:29ktr7FU
電力が気になって、サーバとするedenを買ったのですが...。
単純な疑問として、UNIX(私はFreeBSD)とWinサーバとで消費電力
に違いは有るのでしょうか?
まあ、winのほうが処理cpuやディスク回している時間が多そうなの
で消費電力高いのかなとは思いますが、ほとんど変わらないですかね?
766Socket774:04/02/04 12:17 ID:WX1BSTpO
少なくともGUIの分だけメモリやCPU使うわな。
767Socket774:04/02/04 17:00 ID:MX5Z319/
>>765 はX入れないとは言ってないわけだが
Windowsは電源管理のボタンを押すだけで画面が消えHDD猫が眠るが
unix系はsyslog止めたりするのに結構手間取らないかい
趣味としては楽しいのだろうが
つーかDOSが一番CPUを酷使するんだっけ?
768Socket774:04/02/04 17:28 ID:29ktr7FU
>>767
電源管理のボタンを押す?
syslog止める?
サーバなのに?
769Socket774:04/02/04 22:07 ID:BwYfP19D
Dual C3 ファンレスEDEN、GigabitEthernetついて
出ないものか・・・。お願いしますよVIAさん
770Socket774:04/02/04 23:15 ID:DEDWpGrp
>>769
そんなものは出ません 間違いない 出たとしても10万は越えるよ ずっと祈ってろ
771Socket774:04/02/04 23:31 ID:CTkfWvJi
とりあえず、すげー無意味そうな製品だな。
772Socket774:04/02/05 00:06 ID:yKMmyWNr
V10000でNICを一枚挿してルータに使用と思っていたのですが、LANのスピードが
まったく出ません。
追加のNICを外してオンボードのインターフェイスだけで試してみると通常のスピー
ドが出るのですが、何故なのでしょうか? 試しにNICを別のものに変えて試したの
ですが、同様の事象がおきます。
もしかして最悪なマザーにあたったとか!?
v10000をルータとして動かしているは方いますでしょうか?
773Socket774:04/02/05 00:11 ID:XfbGOfKC
うーん、PLE133の世代だとVIAのチップセットはPCIバスの速度では
Intelチップに比較してまだ差があったような。
774Socket774:04/02/05 00:15 ID:cl3KVg8V
>>772
・ルーティングの速度が出ないのか
・NICの速度が出ないのか
どっちだ?
仮に後者だとすると、
初代EPIAにGigabitEthernetさしてるけど、230Mbpsくらいは出てる@Linux
775Socket774:04/02/05 00:28 ID:yKMmyWNr
返事有り難うございます。
「NICの速度」が出ません。全くです。12k(ffftp)ぐらいしか出ません。
NIC事態は他PCでは通常に動きますし、別のNICを挿した場合でも同様です。

追加NICを外せば通常のスピードが出るのですが、追加NICが壊れている訳
ではないので理由がわかりません。
こういう事象は私だけなんでしょうか。初めて買ったedenなのに....
776Socket774:04/02/05 00:43 ID:cl3KVg8V
>>775
12Kbps!? 12KB/sでも100Kbps!?
それは体感でも物凄く遅いの?表示だけおかしいとかは?
仮にそれが本当の速度だとしたら、逆にどうしたらそうなるのかちょっとわからない。ゴメン。
10Mhalfでリンクアップして、バカHUBにつないでもそうはならないし
777Socket774:04/02/05 00:50 ID:ZuczoCgP
うちのV10000(Ezra)も似たような現象に見舞われました。
二枚挿しではなく、BIOSでオンボードを殺してIntel 1000/PRO MTのみにしたのですが、
詳細は忘れましたが数百Mのファイルをコピーしようとすると、数時間も掛かってました。
もちろん、バチモンの1000/PROなどではなく、他のマシンではGigaのパフォーマンスで
動いてました。ハブを変えたりハブのポート設定を変えたり、NICの設定をいじったり色々
トライしたのですが原因が全く不明で、結局OSを再インストールしたら、かなり改善されました。
それでも、他のマシンに挿した時の半分以下のパフォーマンスだったような覚えがあります。
778Socket774:04/02/05 01:02 ID:cl3KVg8V
>>775
1つだけ確認だけど、ftpのあて先はインターネットに出ないで自宅内部などのローカルネットワークだよね?
また参考まで、なんですけど、NICの製品名と使用しているドライバ(日付、バージョン)、OSを差し支えなければ教えてください
779Socket774:04/02/05 01:39 ID:yKMmyWNr
NICは蟹のRTL802と、viaのVT6102を試しました。蟹は10Mですね。
オンボードのは6103かな。
ftpは全部ローカルです。IPもローカルipです。自宅のネットワーク
は同一サブネットマスク内で統一していますので、外にパケットが
飛んでいるということはありません。
(ネットワークに関しては一応そこそこの専門家のつもりなので、
 初心者の方が陥りそうな間違いは無いと思います。ただ、自作
 に関してはまだ3年ほどのキャリアしかありません)

OSは最初Win2kproを使用していたのですが、全くスピードがで出ず、
2回インストールし直し、改善しないためOSの問題かと思いFreeBSD
にしたのですが、同じでした。おそらくマザーの設定なんだろうと
思います。

>>777さんの場合、"かなり改善"されたという事ですが、うらやましい
です。
eden自体がそういうものなのでしょうか?
780Socket774:04/02/05 01:51 ID:xszQtZQK
ループバックでパフォーマンス試してみたら?
781Socket774:04/02/05 11:03 ID:yKMmyWNr
>>780
ループバッグでは10M/sぐらい出てました。lo0のスループットって試した
ことなかったんですが、普通に動いている他のpc-unixでも同じぐらいだ
ったので、ここは問題ないですね。

泣き寝入りするしかないのかな。正規代理店とかないんでしょうか?
782Socket774:04/02/05 11:13 ID:EZqJzyBr
それループバック違いw
全然詳しくないジャン
783Socket774:04/02/05 11:38 ID:yKMmyWNr
>>780
は最初「えっ!?」と思ったから無視してたけど、やっぱり無視したほうが
よかったな。やっぱ2chだね。
784Socket774:04/02/05 12:19 ID:maWW1Rwp
ループバックってなんですか?

(ネットワークに関しては一応そこそこの専門家のつもりなので、
 初心者の方が陥りそうな間違いは無いと思います。ただ、EDENスレ
 に関してはまだ1年ほどのキャリアしかありません)
785Socket774:04/02/05 14:48 ID:0ethUVMA
おい おまえうちに来たFのSEか?

たのむよホント.....そこそこの専門家さんよ.........
786Socket774:04/02/05 15:11 ID:OFPw5j7k
おもろいなあ。
久々の燃料投下ですね。
ageときます。
787Socket774:04/02/05 15:31 ID:jkX1Kmmv
>>779
Win2kでV10000に余ってた蟹10Mを挿した時に、オンボードLANが
激しく遅くなった(5Mbps位でチョロチョロとしか流れない)経験有り。
蟹をやめたら正常に戻ったので、とりあえずその蟹さっさと捨てなさい。
788Socket774:04/02/05 15:47 ID:zCxb692P
派遣社員はこれだからダメなんだよな
789Socket774:04/02/05 16:53 ID:Gcxp65Mu
ループバックってなんなん?
790Socket774:04/02/05 17:03 ID:wLBig8Gn
「一応」「そこそこ」の「専門家」さんにしては、NICのチョイスが…
791Socket774:04/02/05 18:10 ID:uCV/TH8S
EPIA-ME6000を買ってLinuxを入れてファイルサーバにしてみた。
クライアント(win)からファイルを送ると、最大実効速度60Mbpsくらい。
まあこれはいい。上々だ。
しかしなんで3秒に1秒くらい0Mbpsになるんだよ。
連続で送信できない。
やっぱりPCIにNICを挿すべきか・・・
同じような症状の人います?
792Socket774:04/02/05 19:34 ID:+xkaFSY+
ループバックの意味が分からないので
>>780- あたりのおもしろさが分からなくて困っています

(EDENに関しては一応そこそこの専門家のつもりなので、
 初心者の方が陥りそうな間違いは無いと思います。ただ、知ったかぶり
 に関してはまだ1年ほどのキャリアしかありません)
793Socket774:04/02/05 19:36 ID:XtGeCJTh
おやおや(滝口淳平調)
794Socket774:04/02/05 20:16 ID:wLBig8Gn
C800をファンレス化したらEDENを名乗っても良いんだろうか…

(EPIAに関しては一応そこそこの専門家のつもりなので、
 初心者の方が陥りそうな間違いは無いと思います。
 ただ、EPIAマザー自体は5枚しか持ってません)
795Socket774:04/02/05 21:03 ID:EOIKV5Yh
プレステ2のガワにEDEN入れてみようかと思うんですが、
正直言ってグラフィックの性能はどんなもんでしょうか。
DirectX6時代のゲームが遊べる程度のパフォーマンスは有るでしょうか。
796Socket774:04/02/05 21:25 ID:dJ625GeA
>>795
533ユーザーだけど俺のは

そんなパーフォマンスは無いと思う。
797760:04/02/05 22:18 ID:UCHiJBgY
ごめんなさい。許してください。
798Socket774:04/02/05 22:21 ID:tyqTAO40
>797
ゆるさないぞヽ(`Д´)ノ
799Socket774:04/02/05 22:39 ID:W+f2p1N8
    //\⌒ヽペペペタタン
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <もももももちつけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
800Socket774:04/02/05 23:04 ID:E0m2YQDd
>>791
iostatとmpstat(solarisなんで読み替えて)取ってみ
3秒に1回sysが99%とかでHDDに書いてないかい?
ディスク性能が実効60MB/sに届いていないんだよ
幕ラプでソフトraid0かU160に海門15k.3でも繋げれ
801Socket774:04/02/05 23:15 ID:e3oTBrAk
>>800
60Mbpsだろw
SCSIにすれば解決する程度だ
802Socket774:04/02/05 23:19 ID:EOIKV5Yh
>>796
じゃぁやっぱりゲーム機に入れてゲームするのは厳しいですね。
803778:04/02/06 00:34 ID:awlsnG08
>>779
サンクス
やはりどう考えても12Kbpsだか12KB/sはありえないよ
netperfで計測したらどうなりますか?
また、体感でも異常に遅いのですか?
804Socket774:04/02/06 06:44 ID:nMH7wAum
>>802
DirectX5ならギリギリOK。
805Socket774:04/02/06 17:07 ID:5WIGCM/G
DirectX5ってMMX Pentium233とかP2の出始めのころじゃないか?
さすがにそれはないだろ
806Socket774:04/02/06 17:38 ID:PuHLkZR/
EPIA-Mのバックパネルってどっかに売ってないかな。
バネ状に加工してあるところ、収まりが悪いんでコネコネしてたら折っちゃったんだよね。
807Socket774:04/02/06 21:47 ID:nm0EhT0l
ファンレスのME6000使ってるが42度までヒートシンクが上がる。
夏場が不安だ・・・。
808Socket774:04/02/06 22:14 ID:Aleb20Vr
>>807
べつに平気だろ
俺のME600プロケースに入れてケースファン外した状態の完全ファンレスで
1年以上持ってるし
809795:04/02/06 22:38 ID:9pUktGEo
オンボードのビデオなんて物は信用して無かったのですが、
nForceとかのデモを見たらえらい事になってたんで驚いた次第です。
あそこまで行かなくても、EDENでもせめてRADEON7000ぐらいの性能が有ればいいな〜と。
さすがに無茶なんですね。
810Socket774:04/02/06 22:42 ID:t6x8NWCS
>>807
うちの目600はAIDA32読みで62℃ぐらいまでいきまっせ。
普段は40℃近辺かな。
811Socket774:04/02/07 00:24 ID:rPJV7dyY
>>809
nForceはビテオが速いことはもちろん、CPUもメモリもクロックも
ノース〜サウスの接続もなにからなにまで速いんだからさ。

比べてどうする。
812Socket774:04/02/07 00:44 ID:3WJQfgWK
俺のME6000は、BIOS画面で放置してると60℃くらいまで上がる。
恐くてCPUヒートシンク、ノースヒートシンクにまたがるように
低速ファンをアロンアルファでくっつけたよ。
それだけで平常時の温度は30℃未満になった。
813Socket774:04/02/07 02:29 ID:lcWnm6NR
C800をPROCASE-miniで使っているんだけど、内蔵のPCIバスは
当然使用できない。穴ふさぎにコムサテで\1,980で売ってるPCIライザー
なんて挿してみたが意味なし。

また、PROCASE-miniの前面USBコネクタから伸びているケーブルは
コネクタが大きいのでそのままではC800と接続できない。変換基板が
東映に売っているが\980もして馬鹿馬鹿しい。

で、上記2つの問題点を一気に解決するPCIカードを発見。
ARKで売ってるロープロより更に背の低いALiチップ USB2.0 PCIカードで
基板上にはPROCASE-miniのケーブルと合うピンヘッダ付き。\980。

こいつのブラケットを外して、更にUSBコネクタも除去するとPROCASE-miniの
PCIスロットにぴたりと収まるのだ。これで前面のUSBポートが使えてしかも
USB2.0だし激しくうまうま。EPIA-MだとあらかじめUSB2.0でケーブルもケースのが
そのまま使えるから、特別メリットはないがPLE133系のEPIAにはお勧め。

俺は半田溶かしてコネクタを除去したけど、板金が得意ならケースの背面に
穴を開けて更に2ポート増やすのも面白いかもね。

814807:04/02/07 06:37 ID:Tnp0/Oh9
そっか、そんな高い温度でもないんだな。確かに平常時は26〜30度くらいだもんね。
815Socket774:04/02/07 07:31 ID:SCo3fD+j
>>812
そうそう。
BIOSで温度表示してじっと見てると
みるみる上がってくよね。
そんなに負荷かかってるのかな?

60℃超のときは
ヒートシンクを手でぱたぱたあおぐだけで
簡単に5℃位下がる。
通気って大事なんだねえ。
816804:04/02/07 09:28 ID:7MKWxWqo
>>805
だって実際C3NehemiahでDirectX6以降のゲームやると少々つらいよ。
セガラリー2とかモトレーサー3とか、そりゃ動くことは動くけどさ。
漏れはC3スレでApolloPro266にRadeonやFX5200と組み合わせてたけど、
スムーズにストレス無く動くのはDirectX5世代までだよ。
EPIAじゃないがCLE266Microマザーも使ってたけど輪を掛けて辛いよ。
817Socket774:04/02/07 10:12 ID:AbXewp3K
70℃ぐらい問題無い。
某半導体メーカなんかジャンクション温度の設計は120℃なんだから。
818Socket774:04/02/07 12:26 ID:P6ibdA2T
コンデンサが早死にします
819Socket774:04/02/07 15:31 ID:U1BOMbsV
コンデンサは温度が10度あがるだけで寿命が半分とか・・・
820Socket774:04/02/07 15:37 ID:wSwDvzkR
ママンがまともな設計されてるなら気にする必要はない。
でなきゃデータシートのThermal Specは意味のない数字になっちまう。
821Socket774:04/02/07 15:51 ID:0cn4NTBr
C3ねへみあ=せれろん700MHzくらい
822Socket774:04/02/07 15:54 ID:y02tkRSH
半導体も温度10度で寿命半分って言うね。
コンデンサと違って、元々の寿命が長いからあまり問題になることはないけど。

寿命を縮めてるのだけは確かだから、24時間運用するならできるだけ温度は下げときたい。
823Socket774:04/02/07 16:07 ID:8T0WOboQ
コンデンサで電車が混んでんさぁー
824Socket774:04/02/07 18:02 ID:1MkeHNw9
>>816
別にDX8で作られてるゲームでもDX3時代のような内容ならちゃんと動くでしょ
要は要のゲーム部分が軽いかどうかだけで。DX9は3Donlyだからなぁ・・・
825Socket774:04/02/07 19:17 ID:7MKWxWqo
>>824
>DX8で作られてるゲームでもDX3時代のような内容
そんな極端なことを言われても。最近のエロゲーだと2D画の表示に
D3Dを使うので該当作もあるが、しかしそれでDX8世代の性能がある
とは言いにくい。CLE266は新しいから、RIVA128では動かなくても
CLE266ならとりあえず動く、ということならあり得るけど。
826Socket774:04/02/07 22:03 ID:qFHmzIxy
ProcaseIII で M10000 は電力不足だそうでつけど、
120G 5400rpm 位な HDD + 8倍位なスリムCDROMドライブ なら
なんとかなっちゃったりしませんか?
827Socket774:04/02/07 22:15 ID:qFHmzIxy
連投すんません、ちょと、サブマシンがイカれて焦ってます。。。
ぐぐっても M10000 と MC10000 の違いについて、
絞り込めないんすけど、何が違うんでしょうか?
それと、宜しければ M6000 と ME6000 の違いも
教えて頂けると嬉しいです。

よろしくおながいしまつ。
828Socket774:04/02/07 22:43 ID:fOucO1JV
>>827
>>7
M10000=MC1G
M6000=ME600
829826,827:04/02/07 23:04 ID:qFHmzIxy
>>828さん
スレ汚しすみませんですた。。。
同じ物だったんですね。。。

ProcaseIII については、
OverTop で 110W の ACアダプタ と 基盤、
東映で \2800 か \3800 かで M10000 が動きますの 同上 を
見た記憶があるのですが、
確か CL10000 を見に行った時には、
どちらにももう無かった様な記憶が。。。

最悪、MicroATXケース 辺りにでも
M10000 を組み込もうと思います。。。

今、漫画喫茶ですし、サブマシンはダメダメですし、
メインマシンは今バラバラなので、
どちらかのマシンが組み上がるまでは応答が遅れますが、
>>826 にお答え頂けると助かります。。。

それでは、どなたか、宜しくお願いします。
830Socket774:04/02/08 00:26 ID:ze1ONgaS
今日、横浜のP館で黄緑色の箱になったM10000を見た。
\20,800だったかな。ビックはEPIAが結構安かったけどちょっと値上げしちゃったね。

M1GXLという型番が付いていた。
LVDS01コネクタとかいうのが付いてるみたいだが、何に使うんだ?
831Socket774:04/02/08 00:45 ID:LVd1MsfC
>830
LVDS方式のデータ転送用のポートじゃない?
企業が使う機器とかへの組込用途がメインでは
832Socket774:04/02/08 00:46 ID:ze1ONgaS
海外のサイトではいくつか議論しているとこがあるようだ。
ノートパソコンがLCDを繋ぐのと同じ規格だとか?

ttp://www.ewiz.com/detail.php?name=MB-E-M1GXL
833Socket774:04/02/08 00:48 ID:ze1ONgaS
834Socket774:04/02/08 13:36 ID:usxZRxnZ
手動でIRQ変更ってどうすればいいんですか?(M1G,w2k)
835Socket774:04/02/08 18:48 ID:ajprQew1
836Socket774:04/02/09 11:05 ID:NAmELbTm
ネヘM10000でSealOnline動いた・・・

重いし、一部ポリゴンが変になったりするが意外と何とかなる。

俺はDX7程度の能力があると見てる。
837Socket774:04/02/09 12:33 ID:umiNuBlg
ベンチマーク
みせてちょ・・・
838Socket774:04/02/09 14:01 ID:NAmELbTm
仕事中なんで、夜、家に帰ってから取ってみるよ。
何が良いかのう、ベンチマークはあまり詳しくない。

3dmark2001SEとHDBENCHぐらいしか…
839Socket774:04/02/09 23:13 ID:DL8iR42e
>>836
伊達にCPUより発熱してるチプセトじゃないさ。
840836:838:04/02/10 10:27 ID:IRGDG467
>>837
すまんす、_| ̄|○
結局仕事徹夜になってもーた…

>>839
たしかにあのチプセトは熱いな
841Socket774:04/02/10 11:20 ID:wu9/ei+A
842Socket774:04/02/10 21:42 ID:Se8RnyDP
843Socket774:04/02/10 21:42 ID:Se8RnyDP
844Socket774:04/02/10 22:57 ID:5MLR03hR
なあ、PROCASEII(PCIスロットあり) の60w電源を FREETECHの同じ形のケース(PCIスロットなし)
と置き換えて、P4対応PCIアリのケースに改造したんだが、同じことやってる奴いる?
845Socket774:04/02/10 22:58 ID:5MLR03hR
すまん、PROCASEIII(AC60W)→PROCASEIII改(AC110W)だった
846Socket774:04/02/10 23:41 ID:nEaAoQrr
C5P!! C5P!!
847Socket774:04/02/10 23:46 ID:pPOat2Vg
というかCDドライブ外せばほとんどの構成で動作可能だぞ。
848Socket774:04/02/11 02:57 ID:KmoepdRo
ttp://septor.net/ にもキタ

VIA Eden ESP10000リリース
VIAは、ファンレスでの利用が可能な低消費電力製品、Eden ESPプロセッサを1GHzまで
拡張した。今回発表されたのは800MHz及び1GHzで動作するEden ESP8000と
Eden ESP10000プロセッサ。チップはNehemiahコアによるCoolStreamアーキテクチャに
基づくものとされ、1GHz動作時の消費電力を7Wに抑えているという。チップは0.13μプロセス
で製造され、製品はまた、AESエンコーダなどを備えた第2世代のPadLockエンジンを実装
する。Eden ESPは小型のPC機器やPCベースの家電での利用を想定した製品。
Eden ESP8000とEden ESP10000は量産出荷を開始しており、価格はそれぞれ$85と$100
に設定されている。
849Socket774:04/02/11 03:17 ID:9w1/apN5
未だにESP7000搭載のEPIAさえ出回っていないというのに・・・。
実際に購入できるのは来年の今ごろくらい?
850Socket774:04/02/11 03:20 ID:4DV1FbUb
mpeg4再生に特化したやつを出してくれないもんかね。
アイゴーやバッキャローのお仕着せプレーヤーを買いたくない。
851Socket774:04/02/11 03:23 ID:fINub4Oc
波平EDEN1GHzまんせー
852Socket774:04/02/11 03:34 ID:VFbHrkig
853Socket774:04/02/11 09:31 ID:rAYIPAB/
相変わらず代理店がクソだよな。
854Socket774:04/02/11 10:30 ID:qO2a7TTG
代理店を経由しないで、直接海外から輸入することはできないのかな?
855Socket774:04/02/11 11:43 ID:JbLVzRGv
newsばっかし。全然進展ないね、ラインナップが。
856Socket774:04/02/11 11:58 ID:IWMEvWrZ
VIAは組込で数百〜数千のオーダーの商売をしたいらしい

だからリテイル向けの代理店には単品販売しないでいい、むしろ
単品販売するなという誓約書を書かせている
857Socket774:04/02/11 13:23 ID:HjRryGDs
2ch雄志で最新型EDEN購入できねぇかな?
数多ければ受注受けてくれそうな気がするけど…

まあ、音頭とる人の存在と、その人の信用問題とかもあるから難しいだろうけど
せめて、どっかのショップにまとめて頼んでみるって方法とってみたい。
858Socket774:04/02/11 13:51 ID:JqdzC3zZ
要望を中国語(台湾語?)で本社に直接送るのはどうだろう。
859Socket774:04/02/11 14:04 ID:IWMEvWrZ
VIAの日本事務所(法人ではないらしい)では駄目なの?
860Socket774:04/02/11 16:50 ID:iwnyKRjc
始めてのWindows機で自作に挑戦。
静かなのがよかったのでVIA EDENにしました。
無事に組み上がって満足しているのですがDVDの再生ができません
www.itmedia.co.jp/news/0301/10/nj00_epia_m.html
に「MPEG-2デコーダ機能が組込まれており」とあったので、
DVDドライブさえ付ければDVD再生できると思っていました。
何か再生ソフトが必要なのですか?
861Socket774:04/02/11 17:15 ID:IWMEvWrZ
>860
凄い勢いで必要です
862Socket774:04/02/11 17:27 ID:TNbn70T/
>>860
DVDドライブに付属で再生ソフト付いてなかったか?
863Socket774:04/02/11 17:27 ID:18WVzO3R
大丈夫かなぁ・・・>>860
864Socket774:04/02/11 19:36 ID:fcQ2BtCJ
865Socket774:04/02/11 20:36 ID:b7ii4EoQ
マジ!?
866Socket774:04/02/11 20:46 ID:AZi7OJIf
>857
マジレス。
一応mini-ITX.COMのオンラインストアーによると、
6〜7日間かかるが日本への海外発送も引き受けていると読める。

Cubit3がホスィので注文してみたら・・とか思ったんだが、
俺そこまで英語が流暢じゃないんよ(;´Д`
誰か英語得意な人読んでくれぃ。

CL系もMIIもゴロゴロしてるっぽいので、
切望してる人にゃヨダレモンかも。
もっとも、送料という問題もありそうだが・・
867Socket774:04/02/11 22:32 ID:WHmACqVP
UPSで、50$内外だったかと。>送料
重さだったか、箱のサイズだったかに定型があるから、
それに入る限りはいくつ頼んでも同じ値段。
868Socket774:04/02/11 23:03 ID:/bUGDPI0
ケースもカコイイの沢山あるなぁ。
でも、売上税17.5%って_| ̄|○
869Socket774:04/02/11 23:12 ID:9w1/apN5
日本人には関係ない。通関で消費税5%取られるが。
870Socket774:04/02/12 00:43 ID:gJkeHtV9
こんなのみっけた。なかなかいいかも?
ttp://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/special/003.html
871Socket774:04/02/12 01:27 ID:zDua0XX+
>>864
800Mhzでヒーシンクレスってすげぇな。
872Socket774:04/02/12 01:28 ID:zDua0XX+
>>869
しかも円高だな。
873Socket774:04/02/12 08:38 ID:mUxytjfJ
ESP10000、いつごろmini-ITX.COMのオンラインストアーにでるんだろう。
もし、でたら即買います。
874860:04/02/13 02:47 ID:14EatYn5
>>861,862,863
ありがとうございます。
DVDドライブは中古のヤツ(ジャンクというのでしょうか)を
買ってきたので、何も付いてはいませんでした。
実は昨日映画をレンタルしてきてて、観る気満々だったのですが、
再生出来なくて書き込みました。
861さんのレス通りに凄い勢いで無料の再生ソフトをダウンロードして観ようと思いましたが、
有料のソフトの情報しか見つからず、日曜まで買いに行く時間がありません。
レンタル期限が明日の朝までなので、諦めて返却します。
>>863
それほど必死でもないので、ゆっくりのんびりやっていこうと思います。
多分大丈夫だと思います。
875Socket774:04/02/13 03:08 ID:KYi6z21W
おでんも食いたいな。
…って絶対既出だな。
876Socket774:04/02/13 06:18 ID:+XbdHXRW
>874
それぐらいダウソしろよ
877Socket774:04/02/13 11:51 ID:5S7g8Q/p
>874
VLCでググレ!
878Socket774:04/02/13 12:37 ID:b2iPwmVA
>874
つーかそんな事も知らんでジャンク漁るなよ。
879Socket774:04/02/13 13:21 ID:BNZp9YDC
WMPで見れなかったっけ?
880Socket774:04/02/13 14:23 ID:efrKVr7N
再生ソフトが入ってれば見れる
881Socket774:04/02/13 15:19 ID:RQfu7eNA
cubit3色ありすぎ。Goldイイけどうくかも。。。
882Socket774:04/02/13 16:11 ID:VXk4k6Ch
Hushいい加減値下げしる!
オバトプのHushベアボーン1GはEzかNeheか晒せ!つかケース単体で売ってくれよ。
他のEPIAは(Ezra)(Nehemiah)とか表記してるんだから隠すんじゃねぇよ
抱き合わせでEzraハカそうとしてると思われても仕方が無いぞ。
883Socket774:04/02/13 23:02 ID:cIVS8UtD
>882
hushは完成品な罠、それもわからん馬鹿は氏ね
884Socket774:04/02/13 23:12 ID:iaYhitFt
微妙にスレ違いかもしれんがpentiumMのMiniITXマザーが来週入荷らしいぞ。

http://www.gdm.or.jp/voices.html
885Socket774:04/02/13 23:55 ID:EjKFX1tW
886Socket774:04/02/14 15:35 ID:4yeNCDVc
漏れもEDENシリーズ好きで2枚現役(サーバ機・ビデオ機)で使っているけど
セントリノが出てきたらそっちに流れると思う
セントリノM/BでMicroATX・AGP/PCI3が出た日には・・・
887Socket774:04/02/14 16:21 ID:B4vED/Dv
消費電力次第。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/cpupower/

こういう感じのところって他にないかにゃー
888Socket774:04/02/14 18:46 ID:ZvHWEc+J
>>887
自分で作ってくれ。
889Socket774:04/02/14 21:34 ID:EPmhrU06
>>874
RealOne PlayerでもDVDは見られるぞ (OSがWindowsなら)
890Socket774:04/02/14 21:37 ID:DYX3gf8Z
>>886
PentiumMって超低電圧版でないとたいして旨みもないし
そんなのでMicroATX・AGP/PCI3なM/Bなんかやるよりも
今あるSocketAのプラットフォームで十分だと思うよ
891Socket774:04/02/14 21:48 ID:UG6ci2zE
えっ設定次第ではファンレスできるはずだから
物凄く有用だぞ。
鱈セレの後を継ぐもの。PentiumM
892Socket774:04/02/14 23:31 ID:HceV4U2+
>>891
低電圧版でも無い限りファンレスは厳しいんじゃないのかな?
それに、(超)低電圧版ってBGAだけじゃなかったっけ?かなり高額だし。

Pentium-Mって超省電力のイメージが強いけど、通常版は1.3〜1.4Gで22W、
1.5〜1.7Gだと24.5Wで、遥かに安い25W版のモバアスとあまり変わらない。

現状(システムファンを含めて)ファンレスで使いたいなら、やっぱりEDENかな。
Efficeonには期待してるけどね。
893Socket774:04/02/14 23:45 ID:rtJ/APMl
できればACアダプタで動かしたいが、CPU800MHzは欲しい。
EPIAでそういうのあったっけ?
894Socket774:04/02/15 00:28 ID:5hjXDWP5
なんか欲しくなってきた…
ヒートシンクは剣山でも代用可能ですか?
895Socket774:04/02/15 01:31 ID:jfgCOYCY
>>893
ファンレスは600MHzまでだってば
896Socket774:04/02/15 01:54 ID:VZWKm/vg
それはケースの問題。
897Socket774:04/02/15 03:22 ID:MKLO0Ft5
>>895
ファンレス1GHzが発表されたけど?
898Socket774:04/02/15 03:23 ID:VZWKm/vg
発表だけな。
899Socket774:04/02/15 03:33 ID:93neNL3f
POLO V 600 \19,800
CPU:VIA C3/EDEN-600MHz
http://www3.soldam.co.jp/sale/valentine/polo_v/index.html

安い!
900Socket774:04/02/15 04:13 ID:ujFLc5bq
>>899
色々悩んだ挙句、こういうのでいいやって気になってくる。

・・・・・自作ちゃうやん!
901Socket774:04/02/15 08:23 ID:z+4nbkj7
最終処分在庫って事は、新しいのが出るのかな。
902Socket774:04/02/15 10:22 ID:4sGqLhJq
いや単に、乾死野が見切りをつけたんだろ。
903Socket774:04/02/15 11:31 ID:fQ3oV5d4
たまにゴミPOLOは抱き合わせ商法やってるよな。
904Socket774:04/02/15 11:33 ID:QdtF+TnX
しまった!つい注文してもうた...
905Socket774:04/02/15 11:45 ID:n5m33ctI
欲しくなってきた。。。
906Socket774:04/02/15 12:10 ID:yRP0jewc
星野は糞だからかわないほうが良いよ。まぁデザイン重視なら問題ないけどさ・・・
907Socket774:04/02/15 14:15 ID:AEVdS84/
>>892
遅レス&横レスだがTDPがその値なだけでSpeedStepが効けば
常用10W以下だな
NECのノートとかでM1.3GHzでFFベンチ(1)4000オーバのやつを見ると
魅力感じる。
908695:04/02/15 16:56 ID:qwNAoOFy
以前sanmax1Gを試した695です。
OS再インストールで問題なくなりました。
3週間ほど上げっぱなしですが1度も落ちてません。
さて何に使いましょうかw。
909Socket774:04/02/15 17:31 ID:4sGqLhJq
RAMディスク
910Socket774:04/02/15 18:11 ID:lHk3BTQn
>>899
POLO V1000の電源160Wって明らかにオーバースペックだが。
ACアダプタなら衝動的に買ってたかもw
911Socket774:04/02/15 19:29 ID:EijlDiDh
899に紹介のあったPOLO V600 \19,800を購入したのですが、
電源FANおよびケースFANの音や、メンテナンス性など、
使い勝手についてレビューしているところありませんか?
912Socket774:04/02/15 19:38 ID:VZWKm/vg
POLOってでかいんだもんなぁ。あれってmini-FATXにも対応だよね。
FreetechのP4マザーとか入るでしょ。
913Socket774:04/02/15 19:48 ID:duS7aY4b
ケースか・・・
理想を求めると自作か!?
郵便ポストとか柿ピーの空缶orクッキーの空缶とか・・・
914Socket774:04/02/15 19:50 ID:UPZ3NWkH
でかいのはマァ良いんだけど、あんだけでかけりゃ完全ファンレスとかに出来るだろうに……
須磨銅鑼みたいな機構を標準内蔵して、HDDの音も低減させるとかさ……

ファン付250W外部電源といい星野金属はやることが中途半端なので、漏れはあんま好きじゃなかったりする。
915Socket774:04/02/15 20:35 ID:mLT44k1w
ESP8000,10000っていつ日本のショップに現れるんだろう・・・。
916Socket774:04/02/15 21:14 ID:EijlDiDh
自作ケース
アルミのアタッシュケースに内蔵したことがあります
持ち運びに便利だし、鍵がかかるし
それだけ・・・
917Socket774:04/02/15 23:04 ID:dSdmqqou
デカくねーかい?キャリング系で漏れ的オススメは8_ビデオ用のケース。
E-Fox程度の大きさでABS樹脂製なので軽量&加工しやすい。
ハードオフあたりで100円とかだし
918Socket774:04/02/16 04:20 ID:oF/Qatt4
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040214/ni_i_pw.html#pw080
これかって好きな箱に入れてみるか?
919Socket774:04/02/16 05:45 ID:b9E04RGD
ここのスレ読んでC138を店で見ておもったんだけど、
このケースファンって背面についてる4cmファンのことだよね?

なんか左側面に8cmか6cmのファンくっつけるような部分があったんだけどこのファンは付属してるの?
それとも自分でつけるの?
使ってる人いたら何cmのファン付けてるか教えて
920Socket774:04/02/16 09:03 ID:cM23JKDn
どこか、170×170×400くらいの細長いケース作ってくれないかな。
前1/3にはドライブベイ、中程1/3はマザー、後ろ1/3は12cm電源を配置して
キューブより内部スペースは格段にゆったりで、前面に吸気ファンをつければ
エアフローもばっちりという。
921Socket774:04/02/16 14:32 ID:uckygIjb
食パン1斤くらい?
922Socket774:04/02/16 15:12 ID:AjTX+nTD
じゃあ食パン1斤くりぬけばOKだね
923Socket774:04/02/16 15:33 ID:lx9W7Da2
生地でケースを作れば食パンが焼ける?
924Socket774:04/02/16 16:27 ID:oPoYRfyb
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
925Socket774:04/02/16 16:28 ID:oPoYRfyb
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
926Socket774:04/02/16 18:07 ID:NftqB4RH
ESP10000はOEMのみ?
927Socket774:04/02/16 18:39 ID:I2i7C3bS
一斤だとQubeになるから、一本でそ?
立てて使ったほうが良いとおもふが?
928Socket774:04/02/16 19:39 ID:Kgazv1Rh
重箱式に縦積するなら、

縦長になるはずだから重心下げる為にHDDは一番下になるだろうし、
ヒートシンクのみでの放熱を考えたらママンの上に物は置きたくない。

1段目:HDD
2段目:電源
3段目:ママン

かな。
929Socket774:04/02/16 21:15 ID:jnCMiwt5
はやいとこ馬鹿でかい電源がいらないマザーボードを設計してほしいな。
ファミコンくらい小型だといいんだけど。
930Socket774:04/02/16 21:45 ID:Kgazv1Rh
>>929
ファミコンって電源内蔵してない…

ファミコンのACアダプタってそれなりにデカかったとオモったが…
931Socket774:04/02/16 21:50 ID:jnCMiwt5
>>930
ファンがないのとプラスチックで軽いのがいいんだよ。
932Socket774:04/02/16 22:50 ID:8TMo/LAa
CASIO の MX-10 はAC アダプタ駆動だったのう

消費電力見たら 7W。恐るべし Z80A
933Socket774:04/02/16 23:23 ID:RLh/IGwi
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data00000000&allhits=192&IDX=1+32+62+92+122+152+182&FF=62
ここの BONA って安そうなんだけど、
使っている人いる?
934Socket774:04/02/17 01:05 ID:4rg0z4WY
Polo V使ってるけど、ファンの音が五月蝿いかな・・。
電源替えなきゃ駄目かも。
ちなみにその前は、ProsideのA502使ってたけど、半年で電源が逝ってしまった。
そう言った意味では、五月蝿いけど汎用電源でトラブル時も対応できるPoloは無難かも。
935Socket774:04/02/17 01:48 ID:EmnfLk3l
>>934
そっか、電源五月蝿いんだ。
注文して失敗だったかも。
936Socket774:04/02/17 02:12 ID:pNlJOccD
だから★製品は糞だっていってるじゃねーか。デザイン重視で性能うんぬんいわないならとめないけどって。
937Socket774:04/02/17 12:50 ID:ejNC+RHU
>>919
俺の持ってるのってC138だったかな?

確かに前面に向かって右側面に2.5inchHDD用のステーがあって
6cmファンも取り付けられるようにねじ孔が切ってあります。
(HDDとファンは排他です)

一回試しに薄目の6cmファン(厚み1cm)買ってきて付けてみたけど、
隙間が狭すぎます。まずケースばらして側面を外さないと付けられ
ないし、ファン取り付けた後側面を戻そうとしたらファンの厚みと
干渉してしまいます、無理矢理納められない事もないけどちょっと
ふくらんだ感じになります。
9.5mm厚のHDDがちょうど収まる狭さになってるのかな?

ここに収まるくらい薄くて静音の6cmファンがあればCPU冷やす
用途も兼ねられたりして付けてみるメリットはあるかもしれませんけどね・・・

とりあえず俺は元々付いてる4cmのファンをCF-40SSに交換して
静音については満足してますのでこれ以上どうこうする気は無いですが。
938Socket774:04/02/17 15:56 ID:YQrQKBbQ
CrystalCPUIDっておもしろいですね。
C3の倍率設定できるんですね。
M-10000で試したらうまくいきました。
939919:04/02/17 17:48 ID:qIDTTbYr
>>937
2.5と排他で取り付けるためのファン穴だったんですか。
なら3.5取り付けた人か他のマザーのせる人のためなんでしょうね。
しかし、0.5mmの余裕もないほどきっちりの設計とは・・・

情報THANKS


940+++:04/02/18 14:54 ID:TwuGGAhA
全然EDENと関係ないんだけど、
玄人志向、ファイルサーバー組み立てキット「玄箱」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/kurouto.htm
は面白そうだ。
941Socket774:04/02/18 15:36 ID:QL3vUoBB

ODENを求めて・・・
http://www.casemaniac.com/item/oden.html
942Socket774:04/02/18 15:50 ID:b9yls2Et
>>940
面白そうだな。

しかし、これでHDDが複数代接続出来たら最高なんだがなぁ。
943Socket774:04/02/18 16:46 ID:yUE26Og5
>>940
メモリ64MBって割り切りっぷりが男前。
フラッシュメモリ4MBで、どれぐらいの余裕があるんだろう。
gcc一式入れれるかな。
944Socket774:04/02/18 16:59 ID:b9yls2Et
>>943
ttp://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation

たぶん玄箱もHDDにパティション切ってLinux側から使えると思う。

たぶん。
945Socket774:04/02/18 18:59 ID:3WX8FLM6
>>938
倍率は何倍でつか?。俺の所では M-10000 Ezra のコアで x8.0 で動いている。
クロックは 1066.48MHz。
946938:04/02/18 20:51 ID:c7qAAnBs
>>945
まだおっかないので定格で使ってます。
947Socket774:04/02/18 20:58 ID:dzA0hdev
>>945 スレ違いだけど
うちはSocket370のNehemiah1Ghzで122*12.5と166*8.5までベンチとれました。
安定動作させるなら電圧上げるか一段階落とすかです。
ここまでやるとCPU100%で結構熱もってくる。以下略
948Socket774:04/02/19 00:26 ID:GHpQpEkT
V10000(Ezra-T)
x8.5(1133.37MHz)
949Socket774:04/02/19 09:38 ID:HyYHnJxf
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/18/009.html

こういうの出るなら、SAS搭載のEDENも欲しくなってくる
950Socket774:04/02/19 11:52 ID:N700wnFq
というか小さいマシンはとっとと SAS になってほしい...
EDEN V の一系列しかない IDE で、狭いケース内をセカンダリまで取り回すのは辛かったよ。
951Socket774:04/02/19 11:55 ID:N700wnFq
あ、SAS じゃなくて SATA だ。
SAS もそれはそれでほしいけど。

952Socket774:04/02/19 16:39 ID:8T9bW+kh
EPIAならSASよりかSATA2だろう
S/Bに載らない機能は載りづらいし
953Socket774:04/02/19 22:52 ID:0JX0rKMz
EPIAに一番必要なのはSATA RAIDとギガビットイーサ
954Socket774:04/02/19 23:06 ID:PSAo9qf0
EPIA初心者っつーか、購入を検討しているものですが、質問させて
ください。
3.5インチHDDが使える最小の筐体で実績のあるものと言えば、
やはりProCaseIIIでしょうか?
サーバ用途を考えているので、FDDも光学ドライブも不要なんですが・・・
955Socket774:04/02/20 01:26 ID:5JC5ekif
>>954
EIPAでもいろんな種類があるし、何に使うか書かないと
なんとも言えないよ。
もうちょっと詳しく書いたらレスあるかも。
956Socket774:04/02/20 02:12 ID:eIvqysX9
C138がPCI諦めれば3.5inch HDD使えたはず。
957Socket774:04/02/20 02:26 ID:CET8r2Ke
>>945
倍率変更の時に固まらない?
958945:04/02/20 08:20 ID:jp+o432D
>>957
固まらないよ。
ショートカット作ってダブルクリックで倍率変更してまつ。
959Socket774:04/02/20 09:24 ID:MfDwI1u2
>>954
うちのProCase使ったEDEN鯖は1年間無停止の実績がある。
機能拡張に伴う計画停止は除く。

EDENならUPSの有効時間も長いから小容量のもので済んでウマー。
960Socket774:04/02/20 09:25 ID:dXML7Ifz
>955
954じゃないけど突っ込み
使用用途書いてあるじゃん。しっかりと
「3.5インチHDDが使える最小の筐体」「サーバ用途」
察するにファイルサーバに使いたいとみた!

2.5インチHDDで鯖組んだら3週間くらいで昇天してしょぼん。別の買っても昇天
3度目はTravelstar E7K60で落ち着いたけど・・・
2.5インチは容量小さくて高いので3.5インチ鯖組みたいのですがいいケースあれば
教えてください
961Socket774:04/02/20 09:33 ID:XRKtkTmq
俺もほしいな。
・3.5HDDを2台収容可能(できれば4台)
・ATX電源を使用可能(SFXは静音仕様が少ないので)
・できるだけ小さい(大きくていいなら素直にATXケース使います)
962Socket774:04/02/20 09:45 ID:B1+Owbz0
静穏を求めてるって事はHDD冷却FANを搭載しないんだろうから、
当然ドライブ間に隙間を空けて設置することになると思うんだけど
そうなると4台つむなら普通のATXケースでもぎりぎりだろ?
虫が良すぎると思うけどな。
963Socket774:04/02/20 10:10 ID:HC7MoGoq
これどうよ?
ttp://www3.soldam.co.jp/case/800_fw/detail.html#void
3.5"ベイ×2,3.5"インナー×4
964Socket774:04/02/20 10:25 ID:rX+9CkWC
☆であるところで好き嫌いが…
965Socket774:04/02/20 11:43 ID:NPum1dsT
いっそのことドライブを外付けにするとか.
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/24/647885-000.html
966Socket774:04/02/20 11:48 ID:MfDwI1u2
ttp://www.lupo.co.jp/develop/zxl2/zxl2_main.html
これはどうかね。

外部3.5インチx1
外部5インチx1
内部3.5インチx3
フロント拡張用3.5インチベイ(ファンコンやUSBをつけたりとかするところ)

コンパクトな割に普通のATX電源がつかえる。
HDDとマザーが仕切られてるからHDDの熱はマザーに影響なし。逆もしかり。
HDD側だけ低速FANを2基付けてで冷却すればよろし

使ってみた感じだと、電源が下にある分、重心が下がって足回りが安定してる。
内部の3.5x2と5インチベイは排他利用と思う。5inドライブを着けると干渉する。
967957:04/02/20 14:23 ID:CET8r2Ke
>>959
m(_ _)mじゃあうちだけか… 倍率sageてみようと思ったんだけど…
968Socket774:04/02/20 15:23 ID:4FUXu8TR
TC あ〜んど M2 キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
@テクノハウス東映の角っこんとこ
969Socket774:04/02/20 16:35 ID:5JC5ekif
>>960
e-音無使って無音サーバにしようと思ってたけど、
2.5インチHDDってそんなに脆いんじゃ駄目だね。
970Socket774:04/02/20 16:46 ID:dXML7Ifz
>>969
普通に売ってるノートPC用HDDじゃ24時間稼働には耐えられないってことっすね。
そもそもノートPC用HDDは連続稼働するような設計にはなっていない、と小耳に挟んだこともあるし。
Travelstar E7K60はメーカが「連続稼動をサポート」と判を押しているので大丈夫かと
971Socket774:04/02/20 17:12 ID:FFE86lm0
やっと きたー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
【2004/2/20速報】
VIAの最新Mini-ITXマザーボード「MII」「TC」シリーズが登場
(編集中)
972Socket774:04/02/20 17:47 ID:nQMtYk5q
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077266635/
まぁ、適当に移行しておくんなもし。
973Socket774:04/02/20 17:57 ID:SO6TwycI
(´・∀・`)ヘー
974Socket774:04/02/20 18:17 ID:p1cA56O/
ファイルサーバ用のPCを考えた場合、やはりEdenプラットフォームが一番と考える。
その理由は省電力で静か。これに尽きる。
HDDを4個つけるとしたら、マザーボードが小さくてもあまり意味はない。
CPUも600MHzもあれば十分だしね。貴重なPCIスロットにIDEカードでも挿せばHDDを6つぐらい使う事もできるし。
975Socket774:04/02/20 18:45 ID:XZqPjzgO
↑の人に質問〜。
EPIAのME-600でHDD6台で組むとしたら、
電源は250Wくらいで足りますか?

現在、ファイルサーバー組み立て検討中でございます。
976Socket774:04/02/20 18:56 ID:pSEwXTM0
>>974
> ファイルサーバ用のPCを考えた場合、やはりEdenプラットフォームが一番と考える。

ファイル鯖ならやっぱGbEが欲しいんだよなぁ〜
漏れはPCIにGbE差してHDD二台のファイル鯖だけど・・・
977Socket774:04/02/20 19:03 ID:MfDwI1u2
ライザーを経由すればGbEとRAIDを併用できるはず。

どちらも単体でPCIの帯域ギリギリの転送速度なのが辛いところ…

>>975
超ドンブリでいくとHDD1台当たり12V2.5A(MAX)程度で考えればいいかと。
978Socket774:04/02/20 19:19 ID:djliEit4
TC来た!
ジャンクで拾っておいたLVDS液晶が役に立つぞw
979975:04/02/20 20:52 ID:XZqPjzgO
>>977
レスありがとー。参考にしてみます。
980Socket774:04/02/20 22:26 ID:KHObRLiR
>971
ここに画像出てたけど、なんか部品みっちり
http://www.tsukumo.co.jp/dosv/
981Socket774:04/02/20 22:27 ID:KHObRLiR
こっちにはちゃんと価格載ってた
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/20/013.html
982Socket774:04/02/20 23:23 ID:VZoDag2Z
誰も買わんような値段だな・・
983Socket774:04/02/20 23:36 ID:5G1ZhsN3
海門から、ストレージサーバにも使える様な2.5インチでるらしいね。
期待。

んで、既出だとは思うんだけど、これって持ってる人いる?
ケースの質感さえよければこれだけ払ってやってもいいや、とか思って。
ttp://www3.soldam.co.jp/separate_pc/focus/barestyle/index.html
984Socket774:04/02/20 23:37 ID:5JC5ekif
>>970
そうなんだ。
ちょっとTravelstar E7K60ググってみる。
thanx.
985+++:04/02/21 00:00 ID:OrR08iCr
うちの2.5inchは無停止労働にも耐えてるね。
オレの買った2.5inchが逝ったことは無い。運がいいんだろうか。
seagateの2.5inchは静かそうで欲しいんだよなあ。
逆に3.5inchで電気食わないのってどこのだろう???
986Socket774:04/02/21 00:12 ID:JoP9IG5V
PCカードとCFは排他使用?
987Socket774:04/02/21 00:26 ID:j6w9xKIR
EPIAシリーズにACアダプタ対応とCF/PCスロット搭載モデル登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040221/etc_epiamiitc.html
また東映か 最近、COM/3じゃなくてここになってきたな
988Socket774:04/02/21 00:33 ID:j6w9xKIR
TCからACアダプタなんだね いいね
989Socket774:04/02/21 00:41 ID:iYgIFGCw
SO-DIMMでさえなければ即買いなのにな
VIAはアフォですか。ノートのパーツなんか使いたくねーよ
990Socket774:04/02/21 00:48 ID:q2Tdhjvs
これからガンガンノートのパーツを使って逝きます。
991Socket774:04/02/21 01:24 ID:j6w9xKIR
パラレル無いんだね 寂しいね
992Socket774:04/02/21 02:21 ID:XPeydEmE
カーテン付き観覧車
993Socket774:04/02/21 02:21 ID:XPeydEmE
>>992
間違えた。逝ってくる
994Socket774:04/02/21 02:47 ID:mrKO+Ek9
確かテクノ東映にはLANが2つ付いてるEDENも売ってたな・・・。
995Socket774:04/02/21 06:03 ID:OgGNHfro
995
996Socket774:04/02/21 06:04 ID:OgGNHfro
(´・∀・`)996
997Socket774:04/02/21 06:06 ID:OgGNHfro
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
998Socket774:04/02/21 06:07 ID:OgGNHfro
(n‘∀‘)η998
999Socket774:04/02/21 06:07 ID:OgGNHfro
998*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
1000Socket774:04/02/21 06:08 ID:OgGNHfro
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η1000゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。