HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HDDの静音化・冷却に関する情報をマターリ交換すれ!

お約束
※荒らさない・煽らない。またーり、マターリ。
※質問するときゃ過去レス(・∀・)ヨメ!!
※適度なsage推奨

過去スレ・関連スレ・関連リンクは>>2-10辺りを参考に。
21:03/10/28 21:28 ID:qNTAyGLi
31:03/10/28 21:31 ID:qNTAyGLi
[関連スレ]
スマートドライブ専用スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1002/10027/1002733501.html

静音PC総合スレ ver42 ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065315823/l50

身近にある安くて便利な静音パーツ 【節約】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040702347/l50
41:03/10/28 21:31 ID:qNTAyGLi
[関連リンク]
グロウアップジャパン(SmartDrive)
http://www.gup.co.jp/

ジャパンバリュー(PH-35B Pro 等)
http://www.jjv.ne.jp/

シーシーアイ(ダイポルギー HDDサイレンサー)
http://www.cci-rip.com/
http://www.ccijp.co.jp/


Saitosite - HDD騒音インプレッション。(・∀・)イイ!!
http://www.saitosite.com/cgi-bin/hdd_impre/su1_list.cgi


DTemp - S.M.A.R.T.の出力を見るツール。HDD温度監視用。
http://private.peterlink.ru/tochinov/

SpeedFan - HDD、CPU、m/bの温度監視に加えファンコントロールできるソフト。
http://www.almico.com/speedfan.php
5てふてふ( ゜Д゜)三○ ◆1xsES22i66 :03/10/28 21:33 ID:VFQBA3E5
>>1

























61:03/10/28 21:33 ID:qNTAyGLi
[お弁当箱関連]

静音BOX ◆5dJZGwISyc 氏による弁当箱キット。
弁当箱は自己責任において静音化のために HDD を入れることも可能らしい。
http://bento.zero-yen.com/

ukkili ◆xt9oae4vKQ氏によるインプレサイト
http://mypage.naver.co.jp/silencer/index.html

日本橋唯一の欠席者氏によるインプレサイト *アプローダ有り
http://ime.nu/f17.aaacafe.ne.jp/~yuiitu/index.htm

71:03/10/28 21:37 ID:qNTAyGLi
不足分があったら、気が付いた方おながいしまつ。

漏れは…、逃げる。(w
8Socket774:03/10/28 21:45 ID:HQ+x35hn
逃げるな(゚Д゚)フォルァ
9Socket774:03/10/28 21:54 ID:U1cXkTne
華麗に残りの一桁げっとずざー
10Socket774:03/10/28 22:01 ID:lGXFNa3P
スマドラにSATAのHDDって入りますか?
あのきしめんケーブルは問題ないのでしょうか?
11Socket774:03/10/28 22:39 ID:n1VOuDcs
>>10
入ると思います。
まえに
同じ質問したら
複数の人が入ると答えてくれました
12Socket774:03/10/28 23:45 ID:bYQ/p+y6
HDDの静音、高速化のために
バラの80GB、流軸、7200rpm買います!
いいですね!?
止めるなら今のうちですよ!
13Socket774:03/10/28 23:59 ID:U1cXkTne
せめて120GB
1412:03/10/29 00:09 ID:EAZm9Dgk
>>13
容量は80GBでも十分すぎるんです。
動画ためたりしないので。
そこでプラッタ1枚、記録密度最高の80GBならば、
速くて静かで大容量(自分にとっては)で (゜д゜)ウマー なわけです!
15Socket774:03/10/29 00:55 ID:bhBNO35s
初心者板からの誘導です

静穏のためHDDをスマドラに入れました
HDDの発熱がすごくなりました
ファンなどの音の出るもので
スマドラを冷やすと静穏にならないので
スマドラをPC外に出してスマ上にアルミの細い棒を20本ほどアロンアルファで接着してみました
発熱は抑えられましたが
S-ATAケーブルむき出しなので
外部電磁波の影響とかが心配です。
出てる部分は5cmだけです。
アルミパイプに入れたほうがいいと思いますか?
16Socket774:03/10/29 03:25 ID:6/BLRRRX
PCから出してそんなに発熱高いの?HDDはなにを?
俺は5インチベイ@ベゼル剥き出しでしばいても40℃程度だけど。
17Socket774:03/10/29 07:24 ID:uzuW6rSh
マーリン(merlin.acs)
「私は賢い魔法使いであるよ。助けが必要なら、私を呼びなさい。
私の魔法で答えを披露するあるよ。」
18Socket774:03/10/29 07:54 ID:vk6LoCuZ
>>15
HDDをスマドラに入れる際に、HDD裏面のチップとアルミ壁とが
接触するように熱伝導シートを貼り付ける。
最大で10℃ちかく温度が下がる。
19Socket774:03/10/29 08:09 ID:r8YEKXFe
チップなんざいくら冷やしたって無意味だよ。
20Socket774:03/10/29 09:04 ID:6/BLRRRX
まあ、無意味というのは言い過ぎかも知れんが全体の温度に
さしたる変化は無いだろう。
21Socket774:03/10/29 10:19 ID:mmvbJVM6
>>18
S.M.A.R.T.読みが下がるだけだろ。温度を測るのに、センサ部を冷やして下がった
と喜んでいるバカと同じだな。
チップを冷やすのも大事だが、温度は別の方法で測りな。
22Socket774:03/10/29 11:18 ID:1JKXKPkA
>>21
温度が下がる云々以前に
スマドラの場合はチップや基盤の放熱性を確保するというのは大事なことではないか。
最近のはHDD本体が無事でも基盤がいかれるケースが多いからな。
23Socket774:03/10/29 12:07 ID:n5rGMIBg
そういやさ、HDDのどこの温度が上がると一番やばいの?
それが大事だよなw
24Socket774:03/10/29 12:08 ID:AZbdjW+i
>23
スピンドルモータ、ボイスコイルモータに巻かれてるコイル。
25Socket774:03/10/29 12:11 ID:4mNrBZTH
とりあえずやってみる
熱伝導シート

でも
10度も下がったって言うのは
センサー部が冷えただけのような気が・・。
26Socket774:03/10/29 12:11 ID:n5rGMIBg
>>14
そう思って俺も以前買ったが、ジーってサーマル何とかをする時にうるさかった。
即スマドラにぶっこみました。
27Socket774:03/10/29 13:03 ID:+bgSTB+b
>>22
頭悪い?
28Socket774:03/10/29 18:02 ID:fhGde7mi
どこの部分であれ冷えるに越した事は無い。
それぞれ優位が違うだけで。
29Socket774:03/10/29 19:59 ID:ldqnB5gm
スマドラの導入でやる事は決まっているから既に語る事は無いと思うのだが
スマドラ+シンク+冷却ゲル+吸入ファン
30Socket774:03/10/29 20:12 ID:mqypX10Z
スマドラに入れたらちゃんと風当てろよー
31Socket774:03/10/29 21:13 ID:mmvbJVM6
冷却ゲルが要るの?
3214:03/10/30 01:36 ID:ycg4jIY6
>>26
サーマル何とか!?
・・・気になる・・・何だろう・・・うるさいのはやだ (^〜^;)
ドラスマにぶっこむとなるとバラの7200rpmはリスクが高くなりますなぁ・・・(汗)
ご意見参考になりますた。
ありがとうございました。

さぁ、また一から悩みなおしだぁ!っとかいってるうちに今のHDDであと3年くらいいきそう (^〜^;)
33Socket774:03/10/30 03:57 ID:9Lx9y0TF
今のHDDは3年も保たないから心配無用(w
3432:03/10/30 08:32 ID:ycg4jIY6
>>33
今のHDD、そろそろ5年経とうとしてます・・・(汗)
バイオ買ったときのを流用してるんですが・・・
いつ壊れてもおかしくなさそうでガクブルです (^〜^;)
35Socket774:03/10/30 10:21 ID:hVA9vbIs
5年前のHDDは今のHDDじゃないでしょ。
36Socket774:03/10/30 17:27 ID:iHGx30z7
>>35
釣りですよね?w
37Socket774:03/10/30 18:19 ID:Ijhu1OJN
>>36
多分在日の方
3835:03/10/30 18:20 ID:hVA9vbIs
勘違いしてたっぽい、スマン。
33の今のHDDというのが最近のHDDかと思って
最近のHDDはモロイんだなと。
39Socket774:03/10/30 20:03 ID:srrH/N84
必ずしも間違ってないかも。
40Socket774:03/10/30 20:08 ID:2A7cJxpg
というか35の指摘の意味が理解できない奴のほうが日本語やばいと思うが
41Socket774:03/10/30 21:52 ID:216ciPKJ
>>32
>ドラスラにぶっこむ
ドラエモンスマイルにぶっこむ ?

何をだ?
42Socket774:03/10/30 23:01 ID:puHQ6YZF
今の妻、そろそろ5年経とうとしてます・・・(汗)
2万円で買ったときのを流用してるんですが・・・
いつ別れてもおかしくなさそうでガクブルです (^〜
43Socket774:03/10/30 23:10 ID:KeFqXHiF
壊れてもおかしくなさそうでガクブルです
44Socket774:03/10/30 23:25 ID:Ijhu1OJN
>>41
多分在日の方
4534:03/10/30 23:43 ID:ycg4jIY6
僕の文章、いつもネタにされちゃいます (^〜^;)
46Socket774:03/10/31 01:13 ID:n69MKjKN
>>42
ソープ嬢と結婚したのか、いい度胸だ。
47Socket774:03/10/31 10:19 ID:TT/oqcsm
>>42
別れるならいいじゃない。
別れられないまま壊れたりしたら最悪w
48Socket774:03/10/31 20:39 ID:XMDD/yZG
>>44
在日在日って、なに差別強調してんだ黄猿?
49Socket774:03/10/31 21:53 ID:/uCf4tpp
あはは、君も黄猿じゃん。
笑える
50Socket774:03/10/31 23:12 ID:IAia8pzf
ぶっちゃけ地球上には黄猿、黒猿、白猿の3種類しか存在しない。

ところで、>>33の真意がわかった人、解説願います。本人でも可。
51Socket774:03/10/31 23:31 ID:siAZOdNE
>>33の文章だけでは文意を特定できない、本人降臨の他無し
52Socket774:03/10/31 23:49 ID:yzysWmd6
「最近のHDDは安売り競争の煽りで製品自体、劣化してるから
以前のように寿命が4、5年ってのはないと思った方がいい。
3年保てば良いほう。それを踏まえて考えてください。」

って、PCワンズの店員が云ってたけど・・・・
53Socket774:03/10/31 23:56 ID:Lw9MV9PG
湾図の店員って頭わるいんだね
54Socket774:03/11/01 19:47 ID:OskYncxl
まぁ真実としてもどうせ1、2年で交換だろ
問題ない
55Socket774:03/11/01 23:45 ID:ZAQsqD37
海門のST3120026A(バラ7 7200rpm 120G)のキーン音があまりに五月蝿すぎるので
スマドラ2002Cに格納して消音化を試みたんだが。。。。

高周波消えません、、かなりガッカリ。

なんとしてでもHDの音を静かにしたいんでドライブ買い替えも検討してるんだが
某サイト(静音研○室)でサムスンのSP1604Nがやたら評価たかいね。
マジ買おうかどうか迷っているんですが、どうでしょう?
56Socket774:03/11/02 00:39 ID:I0yoNl9M
<=( ・∀・)いいニ・・・だと思いますよ
57Socket774:03/11/02 00:46 ID:ebGVEMEV
>>55
それってHDDのキーンなのか?
電源が鳴ってるだけとかじゃなくて
7200.7の回転音は薔薇4と同じで全くの無音なんだけどな
実際SATAの160-23AS使ってるけどキーンは皆無だよ
5855:03/11/02 01:39 ID:ufRdc/zB
>>57
俺の海門、まさかハズレを引いたのか?
間違いなくHDDのキーンです。
HDDを抜いた状態でBIOSを立ち上げたら、静かなミネビアfan&SS-300FBの音しか
聴こえないのに対し
HDDに電源を繋いだ状態では「キーン」って鼓膜を突き抜けて頭のてっぺんに
あたるような怪音波が発せられる。

悪名だかき日立IBMのIC35L060AVV207-0も持っているが
それと比べてもST3120026Aの方がよっぽどうるさいという罠
59Socket774:03/11/02 01:48 ID:+YGKvG6b
>>58
薔薇の4,5,7200.7を銅スマにいれて完全ファンレスで使っているけど
高周波音はほとんど漏れないね。
スマドラに入れて効果がないのなら再度電源を疑ったほうがいいと思う。

マザーを交換したらドライブ用に使っていた電源からHDDのアクセスに
合わせて高周波音が漏れるようになった。
仕方がないのでその電源は使うのをやめた。
他のマザーでは問題が起きていなかったので残念だよ。
6055:03/11/02 01:58 ID:ufRdc/zB
>>59
同じ条件で
日立IBMのIC35L060AVV207-0と
海門のST3120026Aを聴き比べてみたんですが
「キーン」音の有無は歴然なんですよ。

アイドルでも海門の方は、定期的にサーマルキャリブレーション?
のジーーーー音が聴こえてくるし、まじ耳障り。
HDDでも当たり外れはあるのでしょうか?一応グッドウィルで買ったんだが。。。
61Socket774:03/11/02 02:00 ID:EJ4vZcIo
HDDアクセスでの電源の鳴りだが、俺はステップアップトランスで
120VをPCに入れるようにしたら止まった。
どうも100Vだといろいろ無理があるみたい(PCの規格上は115Vだしね)
ステップアップトランスは500Wのが5000円ぐらい(秋葉やハンズにて)
トランスは音しないから試してみるのもいいかと。
62Socket774:03/11/02 02:02 ID:ebGVEMEV
>>58
因みに俺の耳が悪いという事はないよ
同じくIC35の80使ってるけど、これはキーンが凄いから
電源はTruePowerの380と430を使ってる
スピーカーケーブルに高周波ノイズがのっている可能性もあるな
6355:03/11/02 02:08 ID:ufRdc/zB
>>61
なるほど、勉強になります。親切にどうもです。
ステップアップトランスなんて言葉、初めて知ったよ(`・ω・´)
確かにその可能性はありそうですね。しかし5,000円かぁ。
これで改善されなかったら、マジ凹むな。。。
6455:03/11/02 02:16 ID:ufRdc/zB
>>62
亀レスすまそ。
スマドラ5インチベイに入れてみたらキーン音が結構減りました。
やっぱり物理的な物みたいです。
当面はとりあえずこれで我慢してみます。HDDが熱でおかしくなったら
買い替え検討の方向で。親切にありがとうございました。

ちなみに漏れのハードディスク、speedfan測定で43℃(;´Д`)
65Socket774:03/11/02 02:40 ID:sE3HgDZD
43℃ってやばいの?平気で50℃あるんですけど。幕の5400回転なのに。
でも2年生きてます
66Socket774:03/11/02 04:20 ID:dEDhTmoL
43℃はふつうでしょ。50℃以下なら特別危険という認識はないんじゃないの?
67Socket774:03/11/02 04:34 ID:27M57IMr
常時45度位はスマドラに入れると到達してしまうので脳内で勝手に大丈夫だろうと解釈。
正直40度を超えると安全範囲内とは思っていないけどね。
68Socket774:03/11/02 05:01 ID:BRHI5tAa
>>58
薔薇4の時に、HDを繋いだら電源から高周波音が
出るということがあったけど、それとは違うのかな?
シーソニックの電源に変えたら、鳴らなくなった。
69Socket774:03/11/02 12:50 ID:DMxQ1JFm
>>65
2年と言っても24時間稼動なのか2時間程度なのかで大違いなのだが?
70Socket774:03/11/02 15:22 ID:wOWCy2Yl
はじめまして。いろんなスレを見ているうちに自分のHDDが異常に熱いのではないかと
思い、アドバイスをいただけたらと思います。

静音PC総合スレより紹介いただきましてこちらに質問させていただきたいと思います。
以下、現在の環境です。

【CPU】40℃ (Pentium4 2.8C)
【HDD】 48℃ (ST3120026AS) OS、アプリケーション
     42℃ (ST380021A) データ類
【システム】36℃
【室温】25℃

【計測ツール】SpeedFan4.09
【CPUクーラー】 Cyprum(定格)
【M/B】 Asus P4C800
【VGA】 ファンレスGeForce5200
【ケース】 KEIAN KN1000A
【電源】 AOpen FSP350-60PN
【ファン】 前面、背面にそれぞれRDM8025S(5V化)

以上の環境で、起動後1時間ほどweb巡回をした程度の状態でこの熱さです。
なお、
・HDDはケース内に4つまで収められる作りですが、2つをそれぞれ一番上と一番下に入れ、間は空けてあります。
・ケースの左側だけ外してしばらくすると41℃,39度まで下がります。
・前面と背面のファンは本当は12vでSpeedFan4.09で制御したかったのですが、40%まで落としても回転数が全く変わらず、
 40%以下にすると回転が止まってしまうために止む無く5v化で対応しています。

長文になりましたが、力になっていただけたら幸いです。
なにか必要事項など抜けておりましたらご指摘ください。
71Socket774:03/11/02 15:48 ID:PUzjmN6y
海門でその構成ならそんなもんじゃねぇの?
寿命気にするんだったらHDDにヒートシンク貼るなり風速ageるなり汁。
72Socket774:03/11/02 16:00 ID:wOWCy2Yl
>>71
レスありがとうございます。

お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測9回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067467008/l50

を見ていたらみんな海門でもかなり低温なので、なにかおかしいなぁと
思ったんです。

ケース開けると下がるので、ケース内の空気の循環が悪いのかなとふと思いました。
ただ、ケース穴を空けるのも難しそうですし・・・。
前面吸気、背面排気の状態にもう1つ背面に吸気つけてみようかと考えてます。

HDD用のヒートシンク、ちょっと調べて見ます。
73Socket774:03/11/02 16:12 ID:IoN9AzvY
マシンをいじるだけが芸じゃない
通気のいいとこにパソを置く
排気周辺に物を置かない
机&イスで使ってる場合でも敢えて地べたに置くと、それだけで体感騒音がかなり下がる
74Socket774:03/11/02 16:16 ID:I0yoNl9M
やっぱエアフロは大事やね
75Socket774:03/11/02 16:37 ID:PUzjmN6y
>72
HDDは前面ファンの風の当る位置に有るか?
まあ↓の構造でRDM5Vだと単にエアフローがダメぽくさいが。。。
http://www.keian.co.jp/new_pro/kn1000m/kn1000m.html
7672:03/11/02 16:42 ID:wOWCy2Yl
>>75
わざわざケースまで調べていただきありがとうございます。
HDD(OS、アプリケーション用)は風のあたるところにあります。

このケースの構造だと前面ファンが5vだと無理がありそうですかね?
かなーーりチョロチョロした風しか出ないですもんね。

なにか解決策(妥協案でもかまいません)があれば是非教えてください!
77Socket774:03/11/02 17:09 ID:GTuX9U1n
>>76
KN-1000だったら、
フロントに12cmファンつけられるから換装してみそ。

もっとも吸気口がかなりショボーンな吸気口だから、
あんまり吸気出来ないかもしれないんだけど…
7872:03/11/02 17:13 ID:wOWCy2Yl
>>77
どうもありがとうございます。やはり5vで8cmじゃ少し力不足みたいですね。
早いとこ、12cmに換装してみたいと思います。

このケースの吸気口、かなり小さくて全然意味をなしていないような(苦笑
79Socket774:03/11/02 17:20 ID:GTuX9U1n
>>78
>このケースの吸気口、かなり小さくて全然意味をなしていないような(苦笑
俺もそう思うw

でもおいらは、KN1000Aに7台HDDつっこんでるけど、
今んとこまともに動いてるので、72氏もあんまり温度気にせず、
普通に使うのがヨロシ。

HDD自体は温度が上がるとぐっと寿命が縮まるらしいことも、
一応付け加え説くけどw
8072:03/11/02 17:29 ID:wOWCy2Yl
>>79

同じケース使ってる方がいて、この吸気口の事がわかるなんて
嬉しいですw
しかもこのケースの中にHDD7台とは!ケーブル類の取り回しが
大変そうですね。

あまり今までHDDの温度など気にしてなかったのですが、ファンの回転数を
制御するために入れたSpeedFanというソフトでCPUやHDDの温度を
表示されているのを見て、「こんなに高いんだ!」と気になってしまったもので・・・。

でも、GTuX9U1nさんのようにHDD7台も入れている猛者がいるということがこのスレで
わかりましたので、あまり温度気にしないようにしたいと思います。

これで少しはモヤモヤが取れました。
安心して夕飯が食べられそうですw
81Socket774:03/11/02 20:38 ID:Wx0JlJaG
夏が来るまでに、なんとしてでも水冷システムを導入せねば・・・
夏が来るのが怖ひぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃ
8272:03/11/02 20:39 ID:wOWCy2Yl
今夕食食べて少しお酒飲みながらいろいろ考えてました。

なんとなく5インチベイと3.5インチベイを空けてみては・・・
と思いつき、今部屋に戻ってきてやってみたら結構下がりました。

このケース、吸気口がかなりというかほとんど役目を果たしていないので、
これぐらい空けてやれば結構空気を取り込めてるのかなと思います。

ただ、空けてるだけでは万一虫コロが入ったときに・・・。という不安はあります。

なにかファンガード(あるいはもっと細かいと尚うれしい)みたいなカンジで3.5、5インチベイに
入るようなものを通販できるところってないでしょうか。

ないようでしたらホームセンターで金網の目の細かいものでも買ってきて貼り付けようかな。
83Socket774:03/11/02 20:43 ID:Wx0JlJaG
>>82
それが一番安上がりだと思いまつ
84Socket774:03/11/02 20:46 ID:A5yP0MGG
みかんが入っているネットとかでもよさそう
見た目はアレだけどw
85Socket774:03/11/02 20:50 ID:PUzjmN6y
いくら何でもファンガードに↓は酷すぎるだろ。>KN-1000
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/kn1000m/img/kn1000m2b.gif

俺なら買った直後にブチ抜くぞ。
8672:03/11/02 20:57 ID:wOWCy2Yl
>>82 >>83
見た目にこだわらなければ、平気ですよね。
ミカンのネットでもw ミカンのネットは家にあるから、貼り付けてみようかなぁ。
個人的に3.5か5インチベイに収まるような静音仕様ファンがあればいいと思うのですが、ググってみてもファンコンしか出てこず・・・。
前面に1つしかファンがつけられないので、あればいいなぁと思うのですが。

>>85
自分のKN1000Aというケースはこの1000Mとは少し違うようで、
http://www.keian.co.jp/new_pro/kn2000a/img/kn2000a2b.gif
と背面は同じ作りです。
87Socket774:03/11/02 20:58 ID:4naw13yH
>>85
それファンガードに見えるけど違う、8cmウーハー付ける所
8872:03/11/02 21:03 ID:wOWCy2Yl
>>83 >>84
でした。すみません。
89Socket774:03/11/02 22:41 ID:lg2qMv1n
>>87
ワラタ
90Socket774:03/11/02 23:11 ID:kghRGqeW
どうでもいいけど。
7200.7 ST380011A を使ってみなよ。他のHDDなんて五月蝿すぎでマイッチング。
91Socket774:03/11/02 23:14 ID:kghRGqeW
どうでもいいけど。
7200.7 ST380011A を使ってみなよ。起動時に微かな音がしたら
CHKDSKかデフラグすれば簡単に無音になるのにはマイッチング。
92Socket774:03/11/02 23:19 ID:kghRGqeW
どうでもいいけど。
7200.7 ST380011A を使ってみなよ。フルアクセス時にも本当に動いているのか
分解して確認したくなるのにはマイッチング。
93Socket774:03/11/02 23:34 ID:DMxQ1JFm
>>72
背面にファン追加するなら排気にしないとダメだよ
一個目排気,二個目吸気なんてことしたら両方の間で空気が循環しちゃう
初心のうちは電源と背面の排気ファンをメインに
前面の吸気ファンはHDD用&吸気口の小ささを補うものと考えるのが分かり易い
94Socket774:03/11/02 23:47 ID:QxGktOG4
>>90-92
どうでもいいけど。
7200.7 ST380011A を使ってみなよ。暫くアクセスが無いと、ジーって鳴りだしてマイッチング。
95Socket774:03/11/02 23:47 ID:m9tlVUVP
ホントどうでもいい話だな
96Socket774:03/11/03 00:37 ID:tASG6h2W
どうでもいいですよ♪
7200.7 ST380011A を使ってみなよ。無音だと思って見てみたら小さい人が疲れた顔してこっちを見ていたマイッチング。┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
97Socket774:03/11/03 00:52 ID:UbH6oCyD
マイッチングまちこ先生大好き!スキスキ
98Socket774:03/11/03 10:53 ID:Lw0kpC7X
>>94
OSがXPなら暫くアクセスないとデフラグ自動で始まる仕様だったと思います
99Socket774:03/11/03 12:01 ID:YhegMoMT
ジージーなるのはいつでも暖めておくための仕様だよ。
いきなりヘッダが動き出すと壊れる可能性があるため。
Seagateに感謝しろよ。

鳴るのが嫌ならUD Agentでもやっとけば偽善者になれて一石二鳥
100Socket774:03/11/03 14:06 ID:GLBod+LD
今、SeedFanで見てみているんだけども、HD温度が55℃と50℃ある。
ヤバいかな?
ケース内の放熱が今1つかもしれない・・・。
101Socket774:03/11/03 15:21 ID:WuFMHQdJ
>>100
夏になったら10度程度上がるわけだからかなりやばいと思われ。
102Socket774:03/11/03 15:27 ID:OfSleEIR
幕の4R 80GBの発熱ってどの位ですかね
5400rpmだしそれ程でもないのかな・・
ケースはCI6A19 前面にファンを付けるべきか
悩んでまして。。
HDDは一台なものの、PC自体立ち上げっぱなしの事が多く
多分酷使と呼ばれる状態です。。
どなたか似た環境の方お願いします
103Socket774:03/11/03 15:27 ID:lHmhE4sA
>>100
余命あと一ヶ月
104Socket774:03/11/03 15:33 ID:mQ0QL7ei
この時期55℃はいけないな・・・後10℃は下げないと。
105102:03/11/03 15:37 ID:OfSleEIR
途中で送信してしまいました; _| ̄|○|||

幕の4R 80GBの発熱ってどの位ですかね
5400rpmだしそれ程でもないのかな・・
ケースはCI6A19を予定しているのですが
前面にファンを付けるべきか悩んでまして。。

HDDは一台のみの予定なのですが、現在使用しているPCが
立ち上げっぱなしの事が多く、多分酷使と呼ばれる状態のため
気になっています。

どなたか似た環境の方お願いします
106Socket774:03/11/03 17:32 ID:iJG6KrmT
箱に
上:フロッピードライブ
中:幕20G 5400
下:幕120G 5400
と隙間なくギッシリ入っててHDDファン無し
で幕20Gが38〜42度
幕120Gが30〜35度
107アルプスの少女 ◆uF4XxPpQEU :03/11/03 17:32 ID:vPk5HgjS
アタシのP4 1.6GのCPUが、
ベンチマークで恐ろしく低い数値を叩き出したので
「おかしいなぁ、パソコンの中の人何してるのかしら?」
と思って、フタ開けてみたらCPUクーラーが回ってないんですっ。

このままPC使って大丈夫ですか?

PS.あたしは美貌ですが、おつむが弱いので親切な人とは誰とでも性交します♥
108アルプスの少女 ◆uF4XxPpQEU :03/11/03 17:34 ID:vPk5HgjS
スレ違いでしたm(_ _)m
109Socket774:03/11/03 17:42 ID:rhT8HHIe
>>107
氏ね
110Socket774:03/11/03 18:04 ID:ZTvvytUn
>>107
そのままで(・∀・)イイ!!
ストーブで暖めるとさらに(・∀・)イイ!!
111Socket774:03/11/03 18:38 ID:lHmhE4sA
>>107
解決策としてヒートシンクを外すとよろしいですよ
ケースファンなどは全て停止させることが条件です
112100:03/11/03 20:22 ID:GLBod+LD
知らずに100Get・・・。

>>101
>>103
>>104
余命1ヶ月ですか・・・
仕事で忙しくてほとんどかまって上げられなかったのが敗因です..。
対応を検討します。
(多分、ケース内の空気の流れが淀んでいるのだと思います)
状況改善したら(またはHD逝ったら)、報告します。(苦笑

#といいつつ、関係ないもの買ってきちゃったんだよな、衝動買い↓
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/04/print/646248.html
113Socket774:03/11/03 20:40 ID:91iIBdoF
         無党派は選挙に行けば、絶対に政権は変えられます。
         貴方の一票は日本を変える本当に大事な一票です。

                 選挙だワッショイ!!
 +            \\  選挙だワッショイ!! //
       +        \\ 選挙だワッショイ!!/             +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /■\)し' し(/■\_)_)  /■\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /■ヽ
  /■\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /■\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /■\   ∩■\(__) /■\゙     /■\      /■\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
       (__/    創価学会と同じでイイ人 →自民党に投票!  (__/
              新しい空気にしたい人  →民主党に投票!

                 カルト支配から日本を救え!!
114Socket774:03/11/03 20:44 ID:Gis7ULl1
115Socket774:03/11/03 21:16 ID:SwU56lkv
スマドラの発熱に頭を痛めてたけど
電源をファンレスのACアダプタに変えて
電源が入ってたところにスペースができたので、
9cmFANをぶら下げてみた
親和産業の1600RPM
ファンコンで700rpmまで絞っても
8cmFANとは比べ物にならないくらい風量がある。
静穏と低発熱を実現って感じ。
9cmFANいいよ〜。
116Socket774:03/11/03 21:19 ID:lHmhE4sA
>>112
余命一ヶ月ってのはほんの冗談だが、まぁ逝く時は逝く
排気ファンを増設するか吸気ファンをHDDの手前に設置するといいかも、手前に設置できればだけど
117Socket774:03/11/04 00:24 ID:ZGIUkpNd
遅いですが、漏れもKN−1000A使ってるので便乗させてくらはい。
前面ファンの穴意味ないような気が!?吸気にしたほうがいいと思うのですが
どうでしょう。で、できれば12cmファンに換装と。
あと、背面のファンガードをぶち抜いた方が風きり音とかなくなりそうでいいなーと。
スレ違いでしたね。すいません。
118Socket774:03/11/04 01:41 ID:nR0tMtBP
>>105
HDの駆動系は、それ程ではないにしても、基盤のチップが
かなり発熱するので、前面ファンはあったほうが良いよ。
チップに風が当たるようにすれば、温度表示も低く出る。
家では、室温+10度位です。
119Socket774:03/11/04 03:31 ID:5gMDlArb
俺もKN-1000系使ってるけど
これ、ダメなほうだよねぇ?
シャドーベー融通効かないし
全面吸気口意味ないし

次はもっとちゃんとしたケース買うぜ!
120Socket774:03/11/04 04:29 ID:WdromCpU
4年前のVaioについてたHDDを流用してるんですが、
さっき「どこのメーカーかなぁ」と確認してみると、
海門で「U series5」と書いてました。
これってイイやつじゃないんですか!?
>>120
そうでもないです。
122Socket774:03/11/04 15:08 ID:1gRPDw4b
>>120
4年前の時点でイイ奴じゃないです
123Socket774:03/11/04 18:11 ID:kYqbjXyx
そろそろHDDを増設しようと思って久々にスマドラ買いに行った
前評判で、2002は多少静音力が劣るが前作より放熱性には優れてるという事なので
本当は使い慣れている初代か銅が良かったのだが、購入してしまった。

(´・ω・`)・・・・・

もう初代や銅って入手できないのかなぁ。五月蝿いよ、マジこれ。特にseek音が目立つのなんのって。
前作と比べて半分位しか静音効果無いんじゃないかと思うほど。
amsetとか使いたくないしなぁ〜、他のHDD外して入れ替えするっきゃないのか。。(涙
GUPよ、、頼むから再販してくれ・・・つか、前より悪いモン売るな
124Socket774:03/11/04 19:20 ID:NPziVQeT
HDD壊れたぞゴルァ、というクレームが増えない為に静音性を犠牲にしたんじゃなかろうか、と邪推してみるテスト
125Socket774:03/11/04 19:55 ID:45VfPPf4
そこら辺全て解決した須磨銅鑼2003を発売してくれぃ
126Socket774:03/11/04 20:19 ID:kYqbjXyx
やっぱ、クレーム対策なのかなぁ。初代と併売だってできただろうしね。
静音性か放熱性かを選べはいい話だし。まぁ、量販するにあたってはコストの問題もあるんだろうが。
ほんと、両方改善された須磨銅鑼2003でも出さんかなぁ。

それとも技術力、やっぱ無いのかな?
あそこの社長は元技術者だとは聞いてたが、社員はそうだとは限らんしなぁ。
127Socket774:03/11/04 21:45 ID:kpN8HpgF
>>123
初代ならヤフオクでいくらでも買えるだろ
欠品以外トラブルの起こりようもないだろうし、中古品が平気ならオススメ。
128Socket774:03/11/04 23:08 ID:5em3c8Io
ん、WDって消費電力高いのか?
書込み時63Wってふつうですかい?
129Socket774:03/11/04 23:26 ID:iYeUR869
高!
130120:03/11/05 00:36 ID:YrEhxXSZ
>>121
>>122
そうでつか・・・
(´・ω・`)しょぼんヌ

シーク音が一番静かなHDD(80GB、3.5インチ)は何でしょうか?
静音ユーティリティがついてるデスクスターでしょうか?
シーク音が小さいのをスマドラに突っ込めばトータルで(アイドリング時、アクセス時)
かなり静かになると睨んでいるのですが。
131Socket774:03/11/05 06:16 ID:/oA7U4J6
7200.7 ST380011A
ケース直付けでの振動はどうなの?
今薔薇Wをスポンジ置きしてるんだが、最近のは振動もマシになった?
ちなみにケースはowl602se
132Socket774:03/11/05 06:40 ID:jaB7oH5/
朝のニュースの「スマトラ島水没」っていうテロップが
「スマドラ水没」に見えた私はどう悔い改めるべきでしょうか?
133Socket774:03/11/05 07:00 ID:6+OUZjvC
とりあえず水没レポよろ!
134Socket774:03/11/05 10:35 ID://X+JQbp
スマドラって初代と2002でそんなにちがうんか?
おれは2002しか知らないからこれでも納得はしてるが、シーク音が
少しもれるのはこんなもんかなあと思ったもんだよ。
135Socket774:03/11/05 10:54 ID:g0WGv07B
>>134
初代と比較して70%前後の静音性能
それからソルボセインの量(密着面積)が減っているらしい
136Socket774:03/11/05 14:45 ID:/OzxEI0r
スマドラのぼったくり価格がいやで
ダイポルギーとでっかく書いてあるTMCCI-09を買ったら、吸音材が安っぽい。
いかにも効果なさそうで使う気にならんので放置している。
誰かいい評価を聞かせてくれ。

>>123
静音効果が下がってんのに旧より高価なの?意味なさ杉
137Socket774:03/11/05 15:01 ID:wISOSVvm
>>136
> 静音効果が下がってんのに旧より高価なの?意味なさ杉

2002でも高周波音はかなりの低減効果があるしシーク音は微々たる性能低下と引き換えにツールで抑えるという手もある。
静音性の変わりに放熱性アップだが7200回転が主流の今では放熱性は無視出来ない。
技術の進歩で静かなHDDもある事だし時代にあってると思うなー。
初代スマドラも同時に販売すれば良いと思うけど需要少なそう。
138Socket774:03/11/05 17:56 ID://X+JQbp
意味はあるよ。やはり2002、特にCは放熱性は優秀といえるんじゃないか。
139Socket774:03/11/05 18:06 ID:jNTc0wtI
スマドラのまともなライバルキボンヌ。
スマドラ高いのは競争相手がいないからだよな。
3000円くらいで近い性能なら買うんだけどなぁ。
140Socket774:03/11/05 18:58 ID:Rn6pG+qS
スマドラが高いとは思わない。
むしろ値段を上げてもいいので静音性に磨きをかけてほしい。
現状では銅スマでも無音とは程遠く、改造が必要になる。
ファンレスPCが流行の今こそ、無音を目指すべきだろう。

5インチベイに収まるサイズで実現するのは難しいだろうが
床置きを前提とすれば大きくても無問題。
ぜひとも決定版となる無音ケースを作っていただきたい。<小林社長
141Socket774:03/11/05 19:01 ID:zwZLbVG+
>>135
初代と比較して7割程度なのか・・・漏れ的には性能半減って感じだったんだが。
もっとも、その3割ってのが重要だったんだろうね、特にシーク音の低減には。

意味なさ杉、までは言わんが静音重視な香具師にとっては、漏れもオススメできないと思う
静音重視するなら、やはり初代にてαゲル等を放熱個所につけたり、低速ファンにて
冷却するなりした方が格段に幸せになれる。
2002は、無加工状態で設置し、静音性と放熱性をトレードできる人用な感じがする。
HDDベンダーの静音toolを使うってのは、一つの手段ではあるがスマドラの意味を考えると
謳い文句の静音性が( ゚Д゚)マズーって事の裏返しになりかねないので、この際、とりあえず除外。
もっとも、放熱性についてだけを考えても、裸のままの方が高いのだが・・・

つまり、2002って凄い中途半端な製品なんだな(´・ω・`)・・・。
142Socket774:03/11/05 19:16 ID:zwZLbVG+
>>140
激しく同意

銅スマもプレミア取引されてるって話だし、静音スパイラルに陥った香具師にとっては
多少値段が上がっても無問題かと。
静音の為にスマドラを購入する訳だし、中途半端なモノは要らない。
使用しても音はかなり残る、HDD温度も初代とまでは行かないが、多少上がる。これじゃあねぇ〜・・
漏れも徹底した無音を目指してもらいたい。
143Socket774:03/11/05 21:34 ID:didSwdKn
5インチベイに収める事を考えるからダメなんだよな
しかし銅スマ以上のものをつくるのは難しいと思う
やたらデカくしてもそれはヒートシンクの部分を付け足したものだろうから
結局それなら既に自分でやってるって話

全く違った型のヒートパイプを使ったものがいいなぁ
笊のZM-2HC1は失敗作だけど銅と比較して100倍の熱伝導率だから
静音シートでグルグル巻きにしても平気なんじゃなかろうか
144Socket774:03/11/05 22:02 ID:er+f3oFK
グルグルまきにしたら熱がこもる罠。
145Socket774:03/11/05 22:48 ID:8y5e2E5D
アルミ板2枚の増設用ステイ買って来て上下2台のHDD(共に5400)の間に隙間空けたら
最高35度前後で安定。
人肌HDD。
146Socket774:03/11/05 22:55 ID:pTFJHRx9
つか,とっとと水冷スマドラを・・・。
147Socket774:03/11/05 23:14 ID:Rn6pG+qS
>>143
既存のスマドラにヒートシンクなどをおもりとしてつければ
それなりに静かになるけど、無音は厳しいからね。
無音にするためには装甲を厚くするのが一番だと思う。
10mm以上の厚みのアルミ板を締結して作るか、あるいは
ヒートシンクが一体となったチューブ状の胴体を押し出しで作る。
前者なら自分で作れないこともないけどちょっと面倒くさいよね。
非金属の防音材で覆ってヒートパイプでヒートシンクへ熱移動も
面白いかもね。

>>146
水冷はポンプが必要なので、たとえファンレスであっても
無音PCをめざすには問題外だよ。
148Socket774:03/11/05 23:46 ID:pTFJHRx9
>147
シメジすれば無問題(w
149Socket774:03/11/05 23:53 ID:dMjMHeJU
>>147
何もスマドラ全体を包まなくてもいいわけで
タワーケースにμATXの母板付けて
スマドラは底部の奥に固定してその前面を遮音する
フレッシュエアは底面か後部から吸い込んで後部から排出する
これ最強
150140=147:03/11/06 00:06 ID:gcFNhXRe
>>148
これから寒くなる季節、PCの熱を室外ラジエーターで外に
捨ててしまうのはもったいないよ(w

>>149
そういうのも悪くないと思うけど、目指すところは無音と
いうことで完全ファンレスは大前提としたいな。

ちなみに>>149に近いことを以前やっていた。
前面と側面を防音して、ファンは電源ファンひとつ。
唯一の吸気口を底面にあけて吸気をスムーズにするために
ケースに足をつける。
さらに吸気口の下(ケースの外)には吸音材を配置した。
HDDは銅スマ+薔薇+ヒートシンク。
これでファンを止めて吸気口の近くで聞き耳を立てないと
音が聞こえないぐらいの静かさになった。
ファンがひとつでもある環境なら、これで満足できると思う。
151Socket774:03/11/06 02:16 ID:sfIJc1r3
ぶっちゃけ、アクセス時のゴリゴリ音が一番小さいHDDは!?
152Socket774:03/11/06 02:26 ID:IcLL5LH8
>>150
完全ファンレスでスマドラ使うってのはかなり無理があると思う
完全ファンレスの市販PCであるPowerMacのG4CubeはCPUが20WでHDD1台
電源は外付けアダプタでケースは全体が筒状,マザーは特製でケース沿いに部品を
付けてたんだけどHDDの増設もできなかった
既存のマザーとケースだとこれより条件が悪いから
スマドラに入れたHDDを冷やすだけの風量は難しいと思う
長文スマソ
153Socket774:03/11/06 13:47 ID:3tz75PnU
>>151
今だったらHITACHIの7K250かサムチョじゃないの?発熱とのバランスもいい。


たしかに完全ファンレスは難しいな。電源12cm*1だけにするのも現状のCPUでは
簡単ではないからなあ。
154Socket774:03/11/06 13:57 ID:Imp5fcuC
糞静穏化サイトのHDD評価なんか鵜呑みにすんなよ
155Socket774:03/11/06 14:10 ID:oS2AwNfj
ダイポルギーとかいろいろして静音してるが
使い始めて4ヶ月・・・。
HDDのアクセス音が最初無音だったのにわずかに感じるようになった。
それで質問なんだがHDDのアクセス音って使いたおすうちに音が大きくなったりする?

もし違うならぶっ壊れないか心配なんだが・・・。
156Socket774:03/11/06 14:48 ID:oynIkGso
>>155
アクセス音ならベンダーのツール使って静かに出来るんじゃなかったっけ。
流体軸受けでも回転音って使っていくうちに大きくなるの?
157Socket774:03/11/06 14:50 ID:oS2AwNfj
>>156
マクスタの流体軸受け80G、8Mの製品で
回転音は今のとこ変化は無いけどアクセス音が微妙に大きくなってるもんで。
158Socket774:03/11/06 15:30 ID:IqNuc+xw
耳の方が敏感になってきてるってことはないか?
159Socket774:03/11/06 17:07 ID:qh4kLdYG
>>154
同意。
160Socket774:03/11/06 18:44 ID:c2ecsDLP
>>155
ネジが緩んだとか制振ワッシャーが潰れたとか?
画鋲スパイクなら先が潰れたとか.
161Socket774:03/11/06 20:33 ID:wDJWGfms
>>154
反論の前に反証を。向こうは曲がりなりにデータ出してんだから。
お前は口だけじゃん。
162Socket774:03/11/06 20:52 ID:WancWISD
>>155
フラグメンテーションの率が上がっただけだろ
163140:03/11/06 22:58 ID:gcFNhXRe
>>152
完全ファンレスでもヒートシンクをたくさんつけてやれば
それなりに冷えるよ。
前に晒したけど、(薔薇+銅スマ+ヒートシンク)×3でスマドラ表面温度は
室温+6℃ぐらい。
ケースを開放してやれば100WクラスのCPUでもHDD温度は大丈夫。

問題はむしろ静音性にある。
従来のスマドラではちょっとやそっとの工夫では無音にすることはできない。
だから耳を近づけても音漏れが聞こえない、そんな完璧な静音箱がほしい。
HDDが3.5インチである限りずっと使い続けられるし、少々値が張っても
ぜひほしいな。
164Socket774:03/11/07 12:35 ID:ddKXKb7X
>>161
感覚だけのデータの個人的な意見に反証するところなんて別に無いよ
ただ2chで垂れ流されている一レスと情報的価値の違いはそんなに無いって
言いたいだけ。信奉するに値しない。しかもあれはスマドラに入れるのが前提だし
165Socket774:03/11/07 12:38 ID:ur/X/VQx
>>164は結局文句言いたいだけなんだね。
166Socket774:03/11/07 12:43 ID:6sElqwpf
>>164には立証できるデータが一つもない事が判明しました
167Socket774:03/11/07 13:07 ID:qycK0UQF
そんなに悔しかったか…
168Socket774:03/11/07 14:35 ID:kf67uHD0
まあ落ち着け。
S.M.A.R.T.読みをそのまま発熱量として比較している所なんぞかなり問題だと思うぞ。
それなら、その前に温度センサの誤差や、センサの実装位置等の考察があって然るべき
だろ。Maxtorなんぞは、ドライブの温度というよりはチップ温度だし‥
同じ型のドライブを同条件で測っても5℃以上ばらつくし、起動直後の温度が室温以下を
示すなんてのも珍しくない。

当たらずとも遠からじ程度だと思って、鵜呑みにするなってことだと思うが‥
169Socket774:03/11/07 15:17 ID:jYr8+KpU
ばらつきは統計取ればいいだけの話。
経過時間ごとの温度推移のグラフぐらいは今時デフォ。
170Socket774:03/11/07 20:57 ID:/renu4hN
俺7200.7のST380011A使っているけどスマドラ使わなくても全く持って問題ないんだけど、
フルアクセスしてる時でもケース前面に耳をつけた状態で微かに聞こえてくる位で
改めてケースに収めるなんて事は有得ないと思っているんだが、この板で五月蝿いと言っている
人達の聴覚は人並み外れているのじゃないかと感じてくる。

夜中に仕事で使っていても微かに聞こえるのはケースファンの音ぐらいだし
本体の置場も机の横(距離30cm)だし。取分け聴覚に難がある訳じゃないし
変な話今年の5月に組んで今まで普通に使っている態勢でHDDの音が聞こえた
事がないんだが、ファンの音に消されているとは思うがそのファンも20〜
25db程度のファンだから静音だし。

とにかく俺にしてみれば五月蝿いという人達はケースに耳を付けたままPC弄っているとしか思えないんです。
五月蝿いと思う方はPC本体からどれ位の距離で聞こえると言っているのか教えてくれませんか。俺には理解できない。
171Socket774:03/11/07 21:02 ID:fUjZnTI7
>>170

20〜25dbのファンはうるさいっす・・・
172Socket774:03/11/07 21:04 ID:6sElqwpf
>>170
まぁ感覚は人それぞれだし
多分ここの人間には漏れのPCは相当五月蝿く感じるだろうな
173Socket774:03/11/07 21:07 ID:b0dzp0Hn
引きこもりなので夜中に使うことが多いです。
174Socket774:03/11/07 21:13 ID:zPybZB9l
>夜中に仕事で使っていても微かに聞こえるのはケースファンの音ぐらいだし
仕事場だと夜中でも環境雑音に紛れて聴こえません。
自宅でも昼間なら気にしません。
静音に神経質になるのは24時間運転している場合です。
うちはテレビもコンポもFAXも何にもなくて、
PCでTVを見て、PCで音楽を聴いて、本も青空文庫と電子ブックです。
パソコン以外全部捨てたので年中動かしっぱなしです。
175Socket774:03/11/07 22:14 ID:7Mljok4y
うちは隣道路だから昼間は音聞こえないが・・
深夜2時過ぎると車も通らないし、ミツバチ一機のみの音もしっかり聞こえる。
まあ、机の上に置いてあるのも大きいだろうけど。
176140:03/11/07 22:33 ID:YX1fhhVB
>>170
俺の場合、静音対策をしたスマドラから50cm以内に耳を
近づけるとシーク音を聞き取ることができる。
普段はもっと離れて使っているのでPCからはまったく何も
聞こえない。
別に不便は感じないが、それでも完全な無音を手に入れたい。

そんなわけで、うるさく感じているほうがどうかしているので
>170さんはいたって健全でしょう。(w
ちなみに今よりさらに病的だったころは、長時間耳栓をつけて
聴覚を研ぎ澄ましてからPCの音を聴いていた。(w
177Socket774:03/11/07 23:14 ID:BPEQ6pex
学校のPCのHDD、アクセス音がぜんぜん聞こえんなぁ・・・と思って
ケース開けてみたらバラ4の120GBだった。
プラッタ2枚でこの静かさ・・・
プラッタ1枚ならさらに静かだろう。
というわけでバラ4の80GBを買おうと思う。
かなり高温になるけど、スマドラなくても十分静かだし普通に3.5インチベイにつけようと思う。
178Socket774:03/11/08 00:37 ID:79nuuKbT
>>170
7200.7はうるさいという書き込みと静かだという書き込みを見るので、
どちらが実感覚に近いのか判断しかねる・・・
179Socket774:03/11/08 00:40 ID:bemjH+u2
>>178
熱いが静かだ。
熱も騒音も薔薇4には負ける。
180Socket774:03/11/08 00:52 ID:79nuuKbT
>>179
7K250でサイレントモードにするとシーク音はまず聞こえないんだけど、
7200.7はそれより静かなの?
181Socket774:03/11/08 01:16 ID:HGxFC9y7
漏れ多少のアクセス音は無いと不安になるたちなのでかまわんのだけど。。
回転音が静かなのも現行では7200.7で決まり?
マクスタの2FO40LOなら使ってるけどこれも静か。体感速度がチト遅い気がするけど。
182Socket774:03/11/08 01:44 ID:bemjH+u2
>>180
比較しようにも持っていないのでなんとも。
最近はシーク音が目立つようになってきましたが、最初は本当に静かでした。

>>181
俺も最初は不安だったけど、アクセスランプさえ付くようにしておけば。
183Socket774:03/11/08 02:00 ID:bci1+z2p
>>180
間違いなく7200.7の方が静か。机の上に置いても聞こえてくるのはファンの
音だけコレホント。
184Socket774:03/11/08 02:02 ID:f1Xmk8oc
>>177
学校で120Gも搭載してるのか・・・
185Socket774:03/11/08 02:04 ID:0c9GjQza
7200回転はどれも多かれ少なかれ重低音が出るからなぁ。
これ、共振とは別ににドライブの内部から出る音ね。
みんな気にしてないみたいだけど。
186Socket774:03/11/08 06:28 ID:uF2BDmIr
この静音ブームの世の中、1000回転くらいの「究極の無音HD」があってもいいと思う
187Socket774:03/11/08 09:22 ID:D4KTJE0e
俺はST340810A使ってるが煩い。
静かなのは最初の半月だけだった。
7K250は静かだな。
188Socket774:03/11/08 15:16 ID:YNq72DQe
ST3120026ASを使っているが回転音は静かだがアクセス音は結構するよ
Barracuda7200.7でもATAとSATAでは評価が違わなかったっけ?

ところで、SATAのアクセス音の静かなHDDは日立/IBMで決まりなのかな?
ST3120026AS、窓から投げ捨てたくなってきた( ´Д⊂
189Socket774:03/11/08 17:39 ID:vgmeN4me
高速回転でも静かなHDDの回転を支える根元の開発は無い物か・・
190Socket774:03/11/08 17:49 ID:+L9hwTRd
>189
スピンドルモータの騒音よりも、更に高速回転になった時のヘッドのシーク音
を抑える技術を見付ける方が先決でしょう。
191Socket774:03/11/08 18:56 ID:GDYMFJxJ
>>186
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥アホ。
192Socket774:03/11/08 21:13 ID:0c9GjQza
>ST3120026ASを使っているが回転音は静かだがアクセス音は結構するよ
そういう人のPCって近くにいくとブーンって独特の低周波出てるんだよなぁ。
193Socket774:03/11/08 22:52 ID:31ouiDye
>>192
おぉ、確かに耳を近づけるとブーンって聞こえる・・・(6Y080P0)
でもCPUファンの音にかき消されちゃって離れてれば大丈夫。
まだまだ、静音化が甘いかな。
194Socket774:03/11/08 23:11 ID:XJsmxTiO
>>190
シーク音を抑える手段は既に存在しているわけだが。
195Socket774:03/11/08 23:19 ID:+L9hwTRd
>194
それって、アクチュエータの動きを遅くさせる設定のこと?
196Socket774:03/11/08 23:47 ID:PL3Ob6EO
>>190
「シーク音」と「ジークジオン」はちょっと似ているのだが。
197190:03/11/09 00:22 ID:YiGQavYX
>196
それって、HDDはジオン公国で設計・生産されてるってこと?
198Socket774:03/11/09 00:28 ID:BYWC13RF
もうすぐシャア専用も発売されます。
199177:03/11/09 01:14 ID:A9CXKhjp
すみません、バラ4の60GBでした。
>>184
ただ、もう一個HDDがついてて(バラ4の下に重ねてつけてあったので
ラベルが見えないので分かりません)120GBでした。
重たい解析するのでスペックを高くしています。
つっても去年でのハイスペックですが・・・
教授に新しいPCを催促しているのですが・・・(^_^;)

同じHDDで容量だけが違う(たとえばプラッタ1枚の60GBと80GB)では
騒音とか変わるんでしょうか?
発熱アップとか・・・
速さ的には記録密度最大の80GBがイイんですが・・・
200Socket774:03/11/09 01:33 ID:+kng3NbR
フロントにファンをつけようと思うのですが、
マザーボードから電源とるんですよね?
pwrとchaというのがあるんですが、どちらにとりつければよいのですか?
201Socket774:03/11/09 01:41 ID:JQlxTGQZ
power
case
の略と思われ・・

202Socket774:03/11/09 01:58 ID:TLUY0jDw
>>193
4Rにすると6Yよりアクセス音は大きくなるが、そのブーン音が消えるんだ。
203Socket774:03/11/09 04:26 ID:oyot3lDP
204Socket774:03/11/09 11:13 ID:hNFed6lh
>201
caseをどう略したらchaになるんだYO!(w
まぁ結果的には「ケース」のことだが、chassis、シャーシだろ。
205Socket774:03/11/09 11:42 ID:f01q/s4X
チャッシス
206Socket774:03/11/09 11:49 ID:FuCVpBJx
chassis /??si, ∫?si | ∫?si/
━ 【名】【C】 《(複) chas・sis/〜z/》
T
1 (自動車などの)車台, シャシー.
2 (砲架がその上を移動する)砲座.
3 (ラジオ・テレビの)シャシー 《セットを組み立てるフレーム》.
U (飛行機の機体を支える)脚部.
語源
フランス語「枠組」の意

発音は「シャシー」という感じ。
俺も茶ッ死すだと思ってた!
207Socket774:03/11/09 12:44 ID:+kng3NbR
なるほど、、、あの、、、それで、結局どちらにつければ、、、?
208Socket774:03/11/09 13:09 ID:Gy3qN61P
どちらにつけても大丈夫
209Socket774:03/11/09 13:24 ID:1bezbNss
今一番静かなHDDってなんですか?

専ら4Rばかり使っているのですが。

MaxLineは静かですか?
210Socket774:03/11/09 13:24 ID:hNFed6lh
>207
ああ、わりぃわりぃ(w

どっちもファンをつけるためのコネクタだから、どっちでも大丈夫よ。
単にBIOS上で
 PowerFan: ****rpm
 ChassisFan: ****rpm
とか、区別するためだけにあるんだと思う。

前面でも後面でもChassisであることに変わりはないから、
chaが(意味付け的にも)正解じゃない?
211Socket774:03/11/09 13:54 ID:AoGSgPa/
>>210
>PowerFan
回転数取るだけでは?
212Socket774:03/11/09 13:59 ID:+kng3NbR
皆さんありがとです。
213Socket774:03/11/09 19:04 ID:jiAzL7b6
>>209
バラ4!!

んで、そのバラ4なんですが、ヴーン・・・・ヴーン・・・・と低音のうなりが起こっています。
対策として、PCケースの底に熱伝導ゲルシートを敷き、その上にHDDを逆さにして設置することで除振しようと
考えているのですが、HDD逆さにするのはまずいですか!?
214Socket774:03/11/09 20:03 ID:Ecsb1xC2
別に逆でもいいんじゃねぇの?  斜めはマズイと聞いた事有るが。

せっかくだからついでにチップへシンク貼っとけ。
215Socket774:03/11/09 22:34 ID:bglpCYau
某サイトで持ち上げられてたサムソンのHDD買ってみた。
SpinPointP80ってやつ。
アキバで探したんだが、どこにも売ってなくて結構歩いた。
結局Faithにあったんだが、
安めな値段といい安っぽい外観といい流通の少なさといい、怪しさ爆発だったな。

が、家に帰って早速可動させてみたら、けっこう静か。
スマドラに入れなくてもそれなりだが、
入れてみたらケースにいれなくともかなり静かだった(2002Cで)。

まだ使い始めたばっかりだから発熱他は確認してないが、
初感はかなり良いかとは思う。

これで耐久性があるなら良い買い物だな、しばらく動かしっぱなしにして試してみる。
216Socket774:03/11/09 22:47 ID:ms+YiUyf
>>215
静音*命ってか:p
217Socket774:03/11/09 23:22 ID:ZYbSmqKe
>>170
家のST380011Aはかなりうるさいよ。エンコードなんてさせたら2m以上は
ガリガリって音がするよ。回転音はしずかだけど。この前スマドラ2002C
買って入れてみたら温度は15℃くらい上がったがシーク音がかなーり静か
になった。20cmくらいまで顔近付けると聞こえる感じ。個体差があるの
かな?ST380011A。最近HDS722512VLAT80増設したけどあっちは確かに静か
だったよ。回転音はST380011Aより微妙に大きい気がするけどシークは
ツール使えばかなりウマー
218213:03/11/10 01:53 ID:M8Q8IfXL
>>214
ありがとうございます。
熱伝導ゲルシートの上に逆さにして置きます。
これで振動はシャットダウン!
熱もケース底に逃がせるし。
チップセットにヒートシンクは・・・かっこわるいのでできればつけたくないです・・・
大丈夫ですよね?
219Socket774:03/11/10 01:58 ID:Ppjf106u
>>218
通起用のシールを塞いでしまわないか?
220213:03/11/10 02:56 ID:M8Q8IfXL
>>219
通気用のシール?
どこの部分かなぁ?
とにもかくも、それはドラスマに入れても同じですよね?
221Socket774:03/11/10 03:09 ID:PdR3C7vZ
>>220
違います。
222213:03/11/10 03:20 ID:M8Q8IfXL
>>219
詳細きぼんにゅです。
223Socket774:03/11/10 03:26 ID:KlXX1zJa
>>222
hddの表面に注意書きとともにシールが貼ってある
眠っている人の顔に濡れた紙を貼り付けたような状態になる
224Socket774:03/11/10 03:54 ID:qjwcp1oH
>>218
減らすことはできるけどあのヴーンヴーンはドライブの内部からも出てるから
消すことはできないよ。
225Socket774:03/11/10 04:24 ID:W3/hqSC+
>>223
あのシールには実は目に見えない小さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい穴があるとか?
そういえば横にもシールが貼ってあるな
226Socket774:03/11/10 05:25 ID:4bIBtzb4
>>225
そのとおり。
空気は通すが塵や煙草の煙は通さない。
227Socket774:03/11/10 10:19 ID:PI4eR4Tw
>>161
読んでみたけど、中学生の自由研究レベルかな。それなりに面白いんじゃない。
228Socket774:03/11/10 10:41 ID:9cD/rmdY
>>226
バラ4なら側面にはあるが蓋の部分にはそんなものねえぞ。
229Socket774:03/11/10 11:25 ID:nG+YP75Y
>>227
と、それなりに面白いことも言えなかった者が申しております。
230Socket774:03/11/10 11:30 ID:9cD/rmdY
糞と呼ばれるのは糞信徒がいるから‥
231Socket774:03/11/10 11:33 ID:nG+YP75Y
>>230
うむ、その意見は自由研究としてはそれなりに面白いので許す。
232Socket774:03/11/10 11:39 ID:3JEh0Fum
擁護してるのは本人だろ
前にどっかのスレで見かけたよ
すげえ感じの悪い勘違い野郎って言う印象だけ残ってるけど
どんなレスだったかは忘れた
233Socket774:03/11/10 11:46 ID:nG+YP75Y
本人かどうかは知らない。
そのページも読んでいない。
そんな漏れにも1つだけ言えることがある。

「信徒がいることにしておいたほうがオモシロイ」
234Socket774:03/11/10 11:50 ID:3JEh0Fum
ああ本人くさいなあ
235Socket774:03/11/10 14:47 ID:dNnG3C71
>>228
バラ4てゴムパンツか?
よくわからんけど、大抵は蓋だ。
何処にあろうが塞ぐなと書いてあるのは同じだろ?
236Socket774:03/11/10 17:01 ID:nG+YP75Y
>>234
じゃ、本人ということで(^^/
237Socket774:03/11/10 18:10 ID:9cD/rmdY
>>235
うんにゃ。ゴムパンツは履いてない。
それらしい塞がれた穴は側面にあるけど、蓋にはない。注意書きもなし。
別に俺は 213 じゃないから関係ないけど、目の前にバラ4がたまたまあったもんで‥

>>236
しつこい!って
238Socket774:03/11/10 18:21 ID:lIVBjoRK
SeagateのST3120026ASを買った。
アクセス音がガリガリとうるさい
せっかく高周波はしてないのに…

これって初期不良で交換してもらえると思います?
239Socket774:03/11/10 18:36 ID:RJGQ/+eD
>>238
私も同じような音がします。結構大きな音に感じますが、
そのぐらいで交換はしてもらえないでしょう。
240Socket774:03/11/10 18:44 ID:AasuTySj
>>237
古い機種しか知らないけど型番とかのシールの下に通気孔があるものもあるね。
シール自体がフィルター状の材質でできてるのかな。
241Socket774:03/11/10 19:03 ID:W3/hqSC+
>>238
その程度で初期不良扱いにしようとするユーザーが居ると店員も可哀想だな
242Socket774:03/11/10 19:32 ID:lIVBjoRK
>>241
静音スパイラルにはまると
手段を選ばなくなる…

少なくとも俺にとっては「その程度」ではない
243Socket774:03/11/10 19:34 ID:BqwrkL2Q
静音とかいう以前に人間性に問題があるようだが…
244Socket774:03/11/10 19:53 ID:65k7Gdzg
それだ
245Socket774:03/11/10 19:55 ID:nG+YP75Y
だがそれがいい
246213:03/11/10 23:10 ID:M8Q8IfXL
>>223
それじゃぁ、ドラスマにも入れられないですねぇ・・・
>>224
なぬぅ!!
・・・バラ4買うのやめまつ・・・
バラ4並みに静かでヴーんって鳴らないの教えてください。
247Socket774:03/11/10 23:26 ID:21VPmc1k
>>246
ドラスマってなんだ?
スマドラは密着じゃなかろ?
248Socket774:03/11/10 23:30 ID:qjwcp1oH
>バラ4並みに静かでヴーんって鳴らないの教えてください。
アクセス音は大きくなるが4RのL0。5400回転ドライブではこの手の音は鳴らない。
249Socket774:03/11/10 23:41 ID:xGuUGDEG
>>238
AS(SATA)=速度重視のファームウェア搭載=うるさいが速い
A (PATA)=静音重視のファームウェア搭載=静かだが遅い
250213:03/11/10 23:58 ID:M8Q8IfXL
>>247
すみませぬ、格ゲーの技名とダブってますた(汗)
なるほど、スマドラは密着ではないのですね。
その通気穴はどのHDDにもあるものなんでしょうか?
>>248
うぅ、アクセス音が大きいのはダメでつ・・・
やはり5400rpmに行き着くんですね・・・
これからは5400rpmで探します。
ありがとうございました!!
251Socket774:03/11/11 00:15 ID:zm6Sw4W4
>AS(SATA)=速度重視のファームウェア搭載=うるさいが速い

ほんとびっくりするぐらいウルサイよ。HDの取り付け方によって
多少マシにはなるけどね。
252Socket774:03/11/11 00:22 ID:NKs47YPK
へ〜 Aは静穏使用なのか!
RAID0用に知らないで買ってきちゃったよ。^^;
参考までにRAID0でのST3120026Aのベンチです。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
WinXP Promise MBFastTrak133 Lite (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
RRead Write RRead RWrite Drive
85049 58480 22436 28731 H:\100MB

253Socket774:03/11/11 00:22 ID:nGjObRrf
>>250
必ずどこかにあるはず
シールが貼って無くても近くに塞ぐなって書いてあったり
大きなシールの下にあったりいろいろ
254Socket774:03/11/11 00:24 ID:NKs47YPK
RAIDだけど結構静かです。
255250:03/11/11 01:13 ID:jAVm+ta0
>>253
ありがとうございます。
そうですか・・・
だいぶ固まってきました。
・5400rpm
・80GB(プラッタ1枚)
・アクセス音ができるだけ小さいやつ
条件を5400rpmにしたから発熱小さくなったしスマドラに入れても大丈夫かな?
256Socket774:03/11/11 01:48 ID:80miZhSJ
うちのST380013AS(7200 SATA)もめっちゃうるさい
こんなうるさいHDDは最近はもう絶滅したと思ってたのに
ガリガリ…まじかYO!
257Socket774:03/11/11 02:07 ID:D4ziQoiw
同じ7200でもSATAは糞うるさいね。
スマドラにいれててもごりごり聞こえるのに
nyキャッシュ用にかってきたPATAの7200は
生なのに音が小さい

海門の静音化ツールください・・・。
258Socket774:03/11/11 02:10 ID:5Cgcanxa
スマドラにHDD入れるときって、熱伝導ゲルシートとか入れた方がいい?
チップの方には入れといたけど、ディスクの方にも入れた方がいいかな?
259Socket774:03/11/11 02:30 ID:xH9QxtnZ
当方、PCI経由で幕の尻アタHDDを使ってるのですが
AMSETではPCIバスのHDDを認識してくれません
どうやったら静音化できますか
260Socket774:03/11/11 02:39 ID:D4ziQoiw
DOSベースのアプリなのに
拡張カード経由のHDDが認識するわけもなく
261Socket774:03/11/11 02:44 ID:xH9QxtnZ
>>260
いやいや、日立のFeatureToolは認識しますよ
262Socket774:03/11/11 09:56 ID:3dyc9Ft1
>>253
主要は気圧とか湿気制御だから、
富士山登山するんでもない限り、そんなに気にすることは無いんじゃない?
263Socket774:03/11/11 11:01 ID:nGjObRrf
>>262
温度が上がると気圧があがるっしょ?
電源落とすと下がるっしょ?
264Socket774:03/11/11 11:13 ID:AsfWHUc3
ネチネチ気味悪い言い方するんじゃねえ!糞じじい。
265Socket774:03/11/11 11:43 ID:QblXshiU
>>264
うるさい!
266Socket774:03/11/11 11:53 ID:OFlziDQQ
>>262 真面目な話
板の回転中と電源切ってる時とでは板の周りの空気の温度がかなり変わるから気にした方がいい
(板の回転に伴って周りの空気が攪拌されてそのエネルギーが熱になる)
267Socket774:03/11/11 12:54 ID:AtXEY0Xq
昨日のWBSでやってた沖電気の熱冷まシールってどこで買える?
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
268Socket774:03/11/11 14:00 ID:Zz1M14WQ
>>259 IDEにつなぎなおせば?
>>267 確かに気になるけど何度くらい下がるのやら・・・。
269Socket774:03/11/11 14:14 ID:8C24JEnv
5400rpmもうるさいよ。
270Socket774:03/11/11 14:55 ID:I1Ar3w8C
>>267
これのことだな。
http://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2003/10/z03065.html

一枚2000円と高額な上、大して冷えない。
80℃のアルミ板にそのシールを貼って75℃だそうだ(貼ってどのくらいの時間後かは
解らん)。
でも、HDDならヒートシンクを乗せるにはスペース的に厳しいから、少しでも
冷やしたいなら前面にペタペタと張るならいいんじゃないかな。
低速静音ファンで風を当てた方が、断然冷えると思うけど。
271Socket774:03/11/11 15:36 ID:vi5QSpGX
CPUクーラーみたいな周囲より高温な物体の放射率が上がった場合
温度は下がるけど、HDDのような低温の物体では逆に温度が
上がってしまう。
もしHDDが周囲より高温だとしても、周囲との温度差はたかが
知れているので、放射能も微々たるものだろうね。
272Socket774:03/11/11 18:11 ID:sOJ3Ly14
Dtempのautoscan機能って何のためにあるのでしょうか
273Socket774:03/11/11 23:12 ID:pKdZVqgj
HDDの共振を押さえるのによい方法はありますか?

10000回転のドライブなんですが、
スマドラ入れてもまだ振動します。(スマドラを手で触って震えがわかる)

シーク音は気にならないのですが・・・。
274Socket774:03/11/11 23:15 ID:pKdZVqgj
MATXケースなので、現状でもスペースギリギリで、
大きいヒートシンクつけて重しにするっていうのはできないです・・・。
275Socket774:03/11/11 23:25 ID:jAVm+ta0
僕のHDD購入計画を評価してください!
めざすは静音HDD(アイドリング時、アクセス時ともに)
まず最低条件は
・3.5インチ、内臓、U-ATA100
・5400rpm
・流体軸受け
・80GB(プラッタ1枚)←少しでも速いので。容量はいらない。
上記を満たすHDDは以下の二つ
・海門 Uシリーズ9
・幕 4R080L0
しかしUシリーズ9はぜんぜん売ってないので、幕になる。
4R〜は「ヴーん」音はないが、アクセス音が多少大きい。
これはintelのIAAで静音モードにする。

どうすか!?
合格なら4R080L0買いにいきや〜す!!
276Socket774:03/11/11 23:31 ID:Y1WJDZrh
>>274
ケースを代える
277Socket774:03/11/12 00:20 ID:GpRhsi/H
亡Justyのケース「SAGA」についてたヒートシンクらしきヤシの箱バージョンみたいなの出ないかなぁ。

3.5インチベイにつけれるファンレスHDDケースって無いよね?
278273:03/11/12 00:22 ID:aJ8t8gyS
>276
重いケース苦手なのでそれ以外で・・・。

PC全体への共振を押さえるというより、HDD(スマドラ)単体の
振動を押さえたいです。

今試しにCPUのヒートシンクをスマドラにつけて置いてみたけど、
HDD→スマドラの共振はほとんどかわらなかったよ。重くなってるはずだけど。

279273:03/11/12 00:23 ID:aJ8t8gyS
>275
4Rデータ用に持ってるけど、とても静か。スマドラいらず。
シーク音はちょっとするけど、私は気にならない。「しーっ」って音。
むしろ書いてるって感じで安心する。そんな程度。
nyのキャッシュとかにするんだったらまた別かも。
強いて難を言えば、電源落とすときの音がうるさい。

幕の2Fも持ってるけど、そっちの方が静かかな?

そしてそんな4Rのシーク音よりうるさいWD360の振動音・・・。
280Socket774:03/11/12 00:32 ID:k66A4awq
>>278
漬物石を乗せてみよう
281273:03/11/12 00:36 ID:aJ8t8gyS
>275
ごめん、「しーっ」じゃなくて「からから・・・」だった。音。
2Fと勘違い。

何用のディスクにするかだと思う。
データか、システムか。システムだったらおすすめしない。データならおすすめ。
282Socket774:03/11/12 00:45 ID:AmZGnCih
>>273 スマドラを浮かす。シリコンワッシャとか。
なんならスポンジの上におく。
283Socket774:03/11/12 00:49 ID:v3zgF7Mv
ゴム足つけて床置きが一番かな。

あとはケース底に穴あけて
シリコンシートをひいたうえで縦置きねじ止め
しあげにダメポルギー。
284Socket774:03/11/12 01:35 ID:ATx2cd4a
スマドラ高くて買えないのでとりあえずCCIのダイポルギーHDDサイレンサー買おうと思うんだけど、
やめた方がいいよって方おりますか?
285275:03/11/12 01:41 ID:LlMZolT/
>>281
ありがとうございます!!
HDDはシステムとデータ共用にします。
C\はシステム、D\はデータという使い方ですね。

2F040L0がイイですね!
4Rよりイイでしょうか!?
上記のようにシステムとデータの共存なんですが・・・

今気づいたけど、幕のHDDほとんどU-ATA133なのね・・・すご。
286Socket774:03/11/12 01:49 ID:sIQvXvO3
>>284 それは金をどぶに捨てるようなもの
287Socket774:03/11/12 02:02 ID:wVWtbs9r
>>284
俺はダイポルギーから2002Cに換えたけど
感動的に静かになったよ。
買えないならしかたないけど
288Socket774:03/11/12 14:00 ID:CyaMAqb6
ダメポルギー・・・
289Socket774:03/11/12 14:08 ID:BeaILqNm
チンポルギーニ・イオタ
290Socket774:03/11/12 14:16 ID:2nCTuqsi
チンポルギー・ニオタ
291Socket774:03/11/12 14:24 ID:GWhQHDtK
ちっ
292Socket774:03/11/12 17:04 ID:k66A4awq
らんぼるぎーにかよw
293Socket774:03/11/12 19:00 ID:z33Y/4+W
質問です

HDDの上面にチップセット用ヒートシンク(ファンなし)をつけてみました
すると、今まで39〜42℃の間だったのが35〜42℃になりました

一見平均温度が下がって(・∀・)イイ!ようにも見えるのですが
温度変化の幅が大きいのは(・A・)イクナイのではないかと不安です

これってHDDに(・∀・)イイ!のでしょうか?

さらに、昔OC用に使っていたファン付き大型ヒートシンク等を付けるのは
どうなんでしょう?よく冷えそうなようで
ファン直付けは振動もありそうで(・∀・)イイ!のか(・A・)イクナイのか

HDDはMaxtor 6Y120P0です
294Socket774:03/11/12 19:14 ID:kXtTVEek
>>293
温度を観察するときには、表示温度ではなく表示温度と室温との
温度差で冷却の具合を評価しなければならない。
ヒートシンクをつければヒートシンクの分だけ熱容量が大きくなるので
多少なりとも温度変化は緩やかになる。
温度変化の幅が大きくなって感じるのは気のせいだろうね。

大きいヒートシンクをつけるのは冷却と静音の点で有利になる。
というか、チップ用のような小型のものをポンと乗せても
大きな効果は望めないよ。
ファンを付ければ温度が下がるのは明らかだけど、振動の影響は
定量的に調べた結果を見たことがないので不明。

ところで、スマドラに入っているソルボセインをいじっている人は
いませんか?
面全体に詰まっていないのをぴっちり入れたり、別な素材を充填するのも
面白いかなと思う今日この頃。
295Socket774:03/11/12 19:19 ID:BeaILqNm
>>293
( Д )
296273:03/11/12 22:28 ID:aJ8t8gyS
>275
4Rか2Fかと言われたら、絶対2F!!(容量は問題だが)
シーク音が劇的に違います・・・。待機時はとんとん。
2F040L0って今も売ってるのかな?

幕のとWD360とbarracudaしか使ってないから、広視野な比較はできないけどね。
297273:03/11/12 22:39 ID:aJ8t8gyS
で、そのWD360の振動ですが、半減しました。

やったこと

1.ダメポルギーの制振シートFDS・FDを一枚づつ購入
2.スマドラの側面(ねじ止めするのと逆側)全面にFDを貼り付ける
3.スマドラのふたの内側についているアルミ板全面にFDSを貼り付ける

内側にFDSの方を貼ったのは、FDSの方が熱を伝えそうだったから。(根拠なし)

自分のやりたかったことが「スマドラに入れた状態で感じる振動を押さえる」
だったのでとりあえずは満足。
298273:03/11/12 22:47 ID:aJ8t8gyS
ただ、制振ダメポルギーだとケースへの共振は
押さえられないし、
HDDの振動とあまり関係ない音(回転軸の音?)は
全く変わっていないので、

>282>283さんの助言のようにシリコン・ゴム足系もやってみようと思います。

ケース底に穴あけは・・・難しそうです。
299Socket774:03/11/12 23:17 ID:4pVHTkF7
>>298
漏れダメポルぎーをケース床に貼り付けて、
その上にスマドラ2個積み重ねてるよ。

☆野の2500(アルミ)だけど、ケース共振はゼロになったYO!
300Socket774:03/11/13 01:19 ID:uT/PG5j2
>>273
>4Rか2Fかと言われたら、絶対2F!!(容量は問題だが)
>シーク音が劇的に違います・・・。待機時はとんとん。
ありがとうございます!!
2F最高です!
容量は現在の30GBでも有り余ってる状態なんで2Fでキマリですね!
>2F040L0って今も売ってるのかな?
今日梅田のヨドバシで見てきました!
薄かったのでビクーリしました。
静音HDDココに極まれり!!
301Socket774:03/11/13 04:48 ID:Y/ZoQbcR
>>294
回答ありがd

とりあえずヒートシンク沢山貼ってみようとおもいます
302Socket774:03/11/13 18:56 ID:Kx0iWiGq
スマドラ買ったが、
ベゼル用の前面のねじを外す時にぼろぼろになり、外せず。がっかりした。
303Socket774:03/11/13 19:35 ID:dv3MbruY
MaXLine Plus II 7Y250M0 (250GB)をスマドラ2002に入れようと思うんだけど、廃熱とか大丈夫?
304Socket774:03/11/13 21:24 ID:9ZpR2oKR
>>82
俺もそうしてみたら5度くらい下がったぞ。39→30〜36度
305Socket774:03/11/14 13:09 ID:xoDtc8+9
ダメポルギーって、通販で安いのは直販?
306Socket774:03/11/14 14:20 ID:r/tbQIZP
>>303 初代でも大丈夫だから問題ないと思うけどSATA版だと
たぶんSATAコネクタは何とかなっても電源コネクタが難しい
かもしれないのとさらにSATA版は通常モードしかなくてモード
変更できないんじゃなかったかな・・・
307Socket774:03/11/14 21:10 ID:KdrelNrb
5400rpmも静かなのは最初だけなんだよね。
308Socket774:03/11/14 21:30 ID:7cXahERo
ここらでランク付けでもしやしょうぜ!

      速さ 発熱 常音 読音
薔薇7200rpm ◎  ×  ×  ×  →最速!速さを(低価格で)求めるならコレ!
薔薇4    ○  ×  ×  ○  →速さと静かさを兼ねたバランス野郎!
幕4R     ×  ○  ○  ×  →静かにしたいけど、記録密度も捨て難い!
幕2F     ×  ○  ○  ◎  →究極の静音性!患者は迷わず買え!

いかが?
309Socket774:03/11/14 21:31 ID:2ozxJSDc
ダメポルギー
310Socket774:03/11/14 22:05 ID:00RGB4zf
金かけず電気食わずにHDD冷却したいので
3.5インチベイのフロントパネルが網目になっているようなのが欲しいのだが
そういうのって秋葉とかに売ってます?
311Socket774:03/11/14 22:07 ID:c7jxVQ4b
パンストでもかぶせとけば?
312Socket774:03/11/15 00:51 ID:Ml0p70Zz
案外いいアイディアだと思う。フィルタ代わりになるしね。
漏れなら不織布を使う。
しかし騒音が増えそうだな。
だからフロントパネルはそのまんまで余ったCPUファンのヒートシンクでも熱伝導両面テープでHDDに貼り付けてみるか。
313308:03/11/15 01:31 ID:onuy1tzc
だれか突っ込んでよぉ・・・ つД`)、
314Socket774:03/11/15 02:00 ID:sPI+almr
スマドラを自作して安く仕上げる方法を考えているのだが
折り曲げ機なしできれいに、アルミを曲げるのが難しい
315310:03/11/15 08:59 ID:4SbUuR5m
漏れのケースはフロント下部、リア中段、それと電源部分のリア上段で
計3つのファンがケースにあるんだが、これだとフロント中部、上部に
空気が留まりそうな気がする。
だから3.5インチベイが開いてれば、HDD周りの熱気も後方に抜けて(・∀・)イイのではないかと。
騒音は薔薇の流体だからあまり気にならない。
316310:03/11/15 09:14 ID:4SbUuR5m
書き忘れた

>>312
不織布ってのはいいアイデアですね
ガーゼとかロクでもない素材しか思い浮かばなかった
100円ショップで買った不織布製7枚入り花粉症マスクがあるから自作してみるか
ついでに空気清浄機にもなりそうだし(゚Д゚)ウマー
317Socket774:03/11/15 09:54 ID:6yADw9E7
>>310
前面ダクトは下手なファンよりずっといいからな。
当然アキバにはいろいろある。そう言うケースは星野が手っ取り早いが他のメーカーにもあると思うよ。
318310:03/11/15 13:51 ID:yM0weNHc
>>317
前面ダクトとかそういう変わったグッズが多いショップって
秋葉だとどういう店なんでしょうか?
最近秋葉にあまり逝かないからいまいち分からんす
それともツクモ、ツートップ、T-ZONEとかに
普通に売ってますか?

普通のHDDクーラなら近所のヤマダ電気とかにも置いてあるんだけど。

319Socket774:03/11/15 15:25 ID:8hJbsJT8
ケースとの共振は画鋲使え。試すだけならタダだろ。それでダメなら高いスポンジでも買え。
320Socket774:03/11/15 16:37 ID:Ml0p70Zz
>>319
スマドラならともかくHDD直画鋲は危険じゃないか?
がたっと落ちた時、致命的になるし…。
321Socket774:03/11/15 17:00 ID:KaAnEnqI
>310
ドスパラがなにげに怪しげな直輸入パーツを仕入れたりしてる。
322310:03/11/15 22:21 ID:LapeP2+Y
DOSパラですか、今度逝ってみます
この時期あんまり冷却に気を使う必要無さそうだが
去年の12月に3.5インチベイに隙間無く入れた薔薇80GBが
8ヶ月で逝ってしまった(真夏は何故か乗り越えている)
323Socket774:03/11/15 23:54 ID:6yADw9E7
アキバでは九十九にケースは結構あった。

http://www3.soldam.co.jp/
値段に納得行くならセール時のみ、で買ったらいいと思うよ。ダクト構造が多い。
324Socket774:03/11/16 00:32 ID:U7yABBuk
HDDの温度トータルで5℃近く下げましたよ。


簡単ですた。

アクセス頻度の激しい、つまり熱を持ち安いドライブだけを離して
下の方に設置するだけです。
データドライブとして利用するようなドライブは等間隔に空間つくって
上の方におくだけです。


漏れのとこの幕の6Yシリーズ3台はこれをやることでトータルで5℃近
くさがりました。

アクセス頻度の高いHDDを3.5ベイの一番下に。
データドライブを5ベイのあいてるとこに設置すると吉です。
325Socket774:03/11/16 00:35 ID:2YqQJPYA
>>324
それは今までの配置が異常だったから5℃高かっただけでは?
326Socket774:03/11/16 01:05 ID:Up6kksyC
WBS トレンドたまごで紹介されていた
「まず貼る一番やわらかシール」
どこのショップで取り扱っているかしりたいのですが、見かけた方いませんか?

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2003/11/10/toretama/tt.html
ttp://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2003/10/z03065.html
ttp://www.sdnsha.co.jp/cerac0301/haruichiban.htm
327Socket774:03/11/16 07:01 ID:2JAN/E6+
>>325
そういう意味でかかれていると読み取ったのはオレだけ?
328Socket774:03/11/16 07:19 ID:U7yABBuk
>>325
異常っていうか、静穏化ねらうために5ベイの一番下にドライブ
浮かせせ設置したんだけど、そのあとガンガンふえてったんだが..

気がついたらOSドライブを挟む用にデータドライブが上下に..
329Socket774:03/11/16 08:33 ID:l61My2WE
ドライブを間隔空けて設置するのは冷却の基本だと思うが・・・
330Socket774:03/11/16 11:53 ID:VGE9o1Mj
>>329
うちは間隔あいてないなあ。その代わり8cmFANで
強制冷却してるけど。
331Socket774:03/11/16 11:57 ID:+5Rcofs3
>>330
静音を捨ててコンパクトを取った?
332Socket774:03/11/16 17:18 ID:JBP2qNcx
CTSのSF-7500ってどう?
使ってる香具師いる?
333Socket774:03/11/16 21:14 ID:5C/iA0o8
>>332
ノシ
HDDは2台だけいれてる。風通しはよさそう
(前に手をかざすと、吸気しているのがわかる)
なのだが、ファンがちとうるさいかな・・・。

他のファンがうるさいのかもしれんが。(ぉ
334324:03/11/17 01:22 ID:GJNG575G
まるまる一日稼働して現在、

6Y120L0 5ベイ中間 データB 44℃
6Y160L0 5ベイ一番下 データA 40℃
6Y120L0 3.5ベイ一番下 メインドライブ 44℃

データBがデータAドライブの熱気をもろにうけてるようですが、
このレベルなら安心かな...

PCの前にいてブラウズしてるんで5℃くらいあがってますが、
放置してゴノゴノしているときは39〜41℃程度です。


幕にしちゃ上出来でつね。
335324:03/11/17 01:23 ID:GJNG575G
ファンは電源ファンと、システムファン(5ベイ丈夫後方あたりから
吸気して、CPUファンのフィンに風を送るように設置)の二つだけです。
336324:03/11/17 01:25 ID:GJNG575G
あ、CPUクーラーのフィンに風を送って、電源がすうように風の
流れをつくってます。

CPUはヒートシンクのみです。
337332:03/11/17 01:55 ID:MTspf2VR
>>333
3台まで入れると(・A・)イクナイ?
5インチベイが4つあるSCSIケースにSF-7500を2個つけて
IDE→IEEE1394変換チップを3個つけて
HDDを6台使おうと思ってるんだけど・・・
338Socket774:03/11/17 02:45 ID:seyLViSo
俺は>333じゃないけど、3台入れるのは止めた方が良いと思われ。
以前3台いれて使ってみたが温度上昇が凄い事になったよ。
常用するのであれば高速FANに換えるか、一段空けて使うかしたほうが良い。
FANは簡単に交換できます。
339Socket774:03/11/17 04:31 ID:k1m4XsiE
SF-7500にHDD2台しか入れないなら、これを買う意味がない気がするのは気のせい?(゚Д゚;)
340Socket774:03/11/17 07:19 ID:KCL6duks
>>339
んなこたーない。
341Socket774:03/11/17 12:05 ID:1bBQx/57
>>338
やっぱりスゲェことになるんだね・・・
高速ファンに替えることにします、金がかかるよウワァァン

>>338
だよねぇ5インチベイ2つでHDD3台
5インチベイ4つでHDD6台冷やせてウマーーーなんだけどね
342Socket774:03/11/17 12:06 ID:1bBQx/57
だぁぁぁ間違えた、鬱

下の>>338>>339ですた・・・

吊ってくる
343Socket774:03/11/17 12:46 ID:fOhpPUZe
>>341
3.5インチのパーツを5インチベイに着ける為のパーツ持ってるならそれを使う手もある。
一台はケース床直置きして一段空けて使うとか。
金がかかるのが嫌なら知恵を絞るんだ。
344Socket774:03/11/17 17:56 ID:3A4KN9Ei
>>343
知恵を絞るかぁ・・・
SF-7500Nを2個もう注文しちゃったからなぁ
まぁ、そんな高くない物を選んでつけようかなぁ>ファン

ガンガリます
345Socket774:03/11/17 21:40 ID:qeoZMDM8
SF-7500Nは
・5インチベイ2段にHDD3台設置可能
・HDD冷却性
のどちらをとるかで、2台だけいれるか3台入れるかが決まるな。

ケースがヘタレで、シャドウベイにファンからの風を当てられない場合は、
HDDの冷却性を求めて買うわけで、HDD2台でもいいって考えるわけで。
346Socket774:03/11/17 23:17 ID:0OSl8EXh
埃はどう?
347Socket774:03/11/18 01:03 ID:JXxmAkrj
ケース開けてHDDに直接ボルナドファンで風を当てると効果絶大だよ
扇風機でもいいけどぼるなどファンだと比較にならないほどいい
348Socket774:03/11/18 01:22 ID:qon58bWF
あー、おれもSF-7500使ってるよ。二台持ってるけど、
もしかして他の人が買ったのと搭載ファンが違うのかな?
おれのはクソ静かなかわりに風量なしw だったので、
手持ちの余ってたパナフローに交換してしまったよ。
埃については、エアフィルターが入ってるんでまあ大丈夫じゃないかな。
たまにフィルターを外して、掃除機の「はぼき」のアタッチメントで吸えばOK
はぼきはホームセンターとかでよく売ってる。
349Socket774:03/11/18 08:26 ID:KMjyTZTI
>>347
そりゃ効果絶大だろうが、うるさくないか?
350Socket774:03/11/18 08:48 ID:nyFRUN7R
>>348
それって7500Nの方じゃないのか?
無印7500を2台持っているが、前面のエアフィルターは無かった。
まあ、前面の溝が少し入り組んだ構造になっているのだが、
うちでは割とほこり溜まります。そうすると風量落ちる。

とはいえ、2台設置ならとりあえず風が流れているって程度でも
割と冷えたと思った。

まあ、今はSuperMicroのSCAケースなので、風量はぜんぜん
違うのだけど。
351Socket774:03/11/18 12:51 ID:jjP8L6zW
SF-7500ってHDDむき出しだから静音効果は無いな。

5インチベイ3段にスマドラ2台+12cmFANとかならホスィが。
352Socket774:03/11/20 10:30 ID:gykk3WJ2
>>326
スマドラの中のHDD冷却に使えるかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/price.html#3top2
353Socket774:03/11/20 11:27 ID:f718NYqg
>>352
俺もそれ注目してるけど
熱伝達なら素直にシンクとかゲル使った方がいいな
354Socket774:03/11/22 07:45 ID:IpkDohvs
355Socket774:03/11/22 10:01 ID:eXuTzSYw
外付け用HDDケースって、高周波音・シーク音は静かになりますか?
356Socket774:03/11/22 20:04 ID:XSf+Ky8Y
むしろ増加。
357Socket774:03/11/22 22:58 ID:eXuTzSYw
(´・ω・`)ショボーン
358Socket774:03/11/23 00:57 ID:48FE+4f7
本格的に水冷の時代が到来だな。
359Socket774:03/11/23 03:26 ID:FuYdZhwT
かなりの静音と噂の幕の2F040L0買いました〜!
アイドリング音はまったく聞こえません。
アクセス音も30cmも離れたら、耳を澄ませてやっと聞こえる程度。
自分は机の裏に置いてるからまったく聞こえません。
PC立ち上げるときに少し大きめのアクセス音(琴の弦の高い音を短く弾くような音)が
するけど、それでも普通のHDDのアクセス音に比べたら遥かに小さい。
これが最強でないの?
360Socket774:03/11/23 03:36 ID:kF3EHjkl
そうだな
マクは壊れる時もガッコンと潔く逝くけどね
まー頑張れよ
361359:03/11/23 03:39 ID:FuYdZhwT
>>360
(((; ゜д゜)))ガガクガクブルルルル
362Socket774:03/11/23 11:34 ID:S/QBWlU6
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/05/637034-000.html
このサイトに載ってる、「SMART DRIVE Pocket(仮)」って、
開発中止になったんですか?
363Socket774:03/11/23 19:36 ID:aZ95r0mu
水冷スマドラが最強の悪寒。
364Socket774:03/11/24 00:14 ID:7rQ1dj4k
365Socket774:03/11/24 01:38 ID:DuyceI/u
水冷はいかにポンプの音を小さくするかだな。
現状では最もしずかなのでどれくらいの音がするのかな?
けっこううるさい?
366Socket774:03/11/24 02:25 ID:uhAI5hzr
サムソンのHDD買ってきた。160GBで1万ちょいってのもすげーが、この静音性はマジで凄いな。
海門7200.7や幕の6YP0200買ってた自分がおろかに感じてくる・・・
367Socket774:03/11/24 02:29 ID:MJSGTfLu
>>366
SVなら当たりだがSNなら糞
368Socket774:03/11/24 02:39 ID:uhAI5hzr
>>366
SNじゃなくて、SPじゃない?
まぁ静かなら後どーでもいいんだよ、どーせPen4-1.5Ghzの老マシンの静音対策用だから。
369Socket774:03/11/24 02:39 ID:DuyceI/u
>>366
ぬっ、そんなに静かなのか。
幕の2F040L0とどちらが静かなのかな・・・
370Socket774:03/11/24 02:45 ID:uhAI5hzr
>>368
スリムケースのVAIOに素で突っ込んだサムスンが、
7200.7をスマドラ2002の中に組み込んだ静音対策済みのマシンの中から漏れるカリカリ音よりはるかに静か。
371Socket774:03/11/24 08:50 ID:hZ5mT7m8
そりゃすげえ。
サムチョソは静音はいいというが、マイナーで余り売ってないんだよね。
372Socket774:03/11/24 10:02 ID:BmnD695O
悪いことは言わん。サムチョはやめとけ。
373Socket774:03/11/24 10:23 ID:7mWPPbVg
>>372
理由を書かなきゃただの嵐。
374Socket774:03/11/24 12:07 ID:JPN5oKdZ
サムは安すぎで逆に不安
375370:03/11/24 12:11 ID:uhAI5hzr
でもマジで静かだよ。性能的にも見劣りするようなものじゃないし。
(ぶっちゃけ性能もとめるならRaid0しか手がないから、つなげばどんなHDDも速くなるし)

若松で叩き売りしてました。価格COMでみると通販やってるお店でも扱ってますね。
11000円くらいで160GB買えるんで、今度これでraidをスマドラなしで組んで、冷却と静音一挙両得できるか試すかな。
376Socket774:03/11/24 12:13 ID:uhAI5hzr
関係ないけど昨日買ったのはサムのHDDだけじゃなくて172Xって出たばかりの超薄ベゼルの液晶も二枚買っちゃった。
今までサムソンなんて、と思ってたけど、目から鱗って感じだ。液晶はデザイン以外は普通だけどね。
377Socket774:03/11/24 13:02 ID:JPN5oKdZ
液晶はいくらで買いましたか
378Socket774:03/11/24 13:16 ID:uhAI5hzr
6万ジャスト。ツクモ。但し交換保険入ったので、63500円。1ドット常時点等発見でウマー
379Socket774:03/11/24 13:22 ID:PAcU/mjj
ドット欠けも交換できるのか?すごい保証だな
380Socket774:03/11/24 13:22 ID:ecl6iuqp
らしいね。液晶買う時は99を選びたい。
381Socket774:03/11/24 13:33 ID:wwupnMnz
さくらやもお取り替えOK(持ち込みの交通費は客負担)
382Socket774:03/11/24 13:40 ID:/fzQ++WJ
Barra7200.7SATAとICH5RでRAID0を組んだんだけど、
各々の物理ディスクから温度情報を抽出するにはどうしたらいいんでしょう??
それらしいツールがみつからん。。
383Socket774:03/11/24 14:39 ID:7rQ1dj4k
RAIDだとたぶん無理
温度計をはりつけましょう
384Socket774:03/11/24 15:16 ID:/fzQ++WJ
無理を承知でお願いしてますだ。
どうか・・この通り。。m(_~_)m

って>383に言っても仕方ない罠・・・。
RAID用ソフトウェア温度計作ってくれる神降臨キボンヌォ
385Socket774:03/11/24 16:10 ID:IP1rPSEY
RAIDで検温するとしたら、RAID自体に細工がいりそうですけど。
ハード的に無理なんじゃないですかね? わかりませんけど。
386Socket774:03/11/24 16:32 ID:7rQ1dj4k
>>384
漏れもRAIDなんで神を待ってるとこw
387Socket774:03/11/24 16:32 ID:0Abk1HBb
>>385
そんなこたーない。
RAIDの種類(というか、誰がRAID化するか)による。

382のケースのようなICH5Rのような、マザーのBIOSより下のレベルでのRAIDだと
BIOSレベルでは論理と物理の区別ができないから確かに難しいけどね。

Win2000系OSのダイナミックディスクのように、BIOSから物理ディスクが見られれば
できると思うよ。

もしそういう意味で385のレスを書いたんだったらスマソ。蛇足。
388Socket774:03/11/24 17:29 ID:0zs/YzoF
サムスンは内蔵なら問題ないかもしれないけど、振動がひどいから
リムーバブルケースとかに入れると、うなり音がかなりうるさい
389Socket774:03/11/24 19:57 ID:tlviguNx
>>388
うちのは外付けにしても静かだけど。
安い分、当たり外れがあるのかねえ。
390Socket774:03/11/24 20:28 ID:/fzQ++WJ
じゃRAID組んだせいで温度計買う金がない>386や俺は
己の指先の勘のみが頼りですか。
匠だ。匠の世界だ。
391Socket774:03/11/24 20:43 ID:jql2d4jw
パナソニックのDVDレコーダーDMR-E200Hで使われているHDDがサムソン製だと読んだ記憶が・・・
スマートドライブみたいなので覆われていて、かなーり静かだとの評判だよ。
偏見かもしれないけどサムソン製のHDDって品質が心配・・・
でも安さと、上の方にあった静かだというレスを考えると、魅力的だよなー
392386:03/11/24 21:07 ID:ztUm+zaT
>>390
いや、すまん、漏れ温度計つけてるんだわ・・・
ほんとスマン。
393344:03/11/24 21:23 ID:Mwg92wlH
SF-7500Nがキタァーーーー

早速使ってみたけど、1個に3台入れてみたら
ファンが回ってるのか?つう位風が送れてないので、SANYOのファンに換えたら
あちってならない位にHDDの温度を抑えれてます
394Socket774:03/11/24 21:47 ID:j6sKX8gG
サムスンは振動がすごいです。
薔薇Wよりひどい。 たしかに静かですけど
これから買う人は気を付けて
でも静かで安いときたら買う人が多いだろうな
ニダ製は買わないつもりだったけどな
395Socket774:03/11/24 22:07 ID:EANatdnv
ちゃんと冷却できさえれば、音なんてこの際デカくても構わない。
396Socket774:03/11/24 22:16 ID:DuyceI/u
なんだ、結局2F040L0が最強か。
397Socket774:03/11/24 22:19 ID:EZwcrrF3
やはりAMSETを使ったMAXTORが一番静かだと思うな
398390:03/11/24 22:59 ID:/fzQ++WJ
>392
いや、いいんだ…。俺こそすまなかった…。  ∧||∧
399Socket774:03/11/24 23:41 ID:0Abk1HBb
>>392
ちとワラタよ(w

>>390(=398)
温度計くらい買おうよ。3,000円くらいで買えるぞ。
400Socket774:03/11/24 23:46 ID:onpcBTOq
悪名高い幕の6Yシリーズ
仲良く120と160を並べて起動させたら
平常時温度30〜35
しばきまくるとなんと最高47℃を記録
うわさは本当だったのか・・・TT
401Socket774:03/11/24 23:49 ID:wwupnMnz
>>400
ただ、その代わり、対策として、耐熱性の高い部品を使っているらしいね。
どこかのスレで既出の又聞き情報だけど。
402Socket774:03/11/25 00:44 ID:sia2Qx6U
>> 375
うちのサム寸(SV1204H)は買った最初のうちは静かやな…と思ってたんだが、
半年たった最近では、ぎゅわぁぁんと軸音がうるさくなってきた。
すぐにガタがくるよ(--

SVx2台でRAID0でつかってたからうねりまくる複合音が非常に不快。
長時間使わないリムーバブルメディアとしての使用以外は、オススメできない。
常時使用はすぐにヘタれる。

Dtempでは240℃とかふざけた値返すし、2台も買ったおれがバカだったよ…。
悪いこといわんからHGSTの7K250にしときなさい。
403Socket774:03/11/25 13:57 ID:k1MwfuZf
>>402
>Dtempでは240℃
うちの電気式ホットプレートのMAX温度(焼肉モード)と同等だ(笑)
404Socket774:03/11/25 22:41 ID:9zi5e/ad
朝鮮HDなんて怖くて使えないよ(ガクブル
405Socket774:03/11/25 23:17 ID:QArJrVcZ
HDDって上側と基盤の側どっちが熱くなるのでしょうか?
406Socket774:03/11/25 23:33 ID:GQQzi8sW
MicroATXのママンとかが余ってるから一台作ろうと思ってるんだけど、
スペースが小さいから静音設計のUACのUACC-001PW/230SLT
を試してみようかなとか考えてます。
ttp://www.casemaniac.com/item/CS107034.html
ファン3台付いてるから容積小さくても冷却効果はあるかな?と。
シャドウベイは2つしかないけど両方にHDD入れたら熱くなるかな?
407Socket774:03/11/26 00:56 ID:Oes2sNtw
RAID1組むので大容量で静音のHDDを探しています。
5A300J0と7Y250M0ってどっちが静かですか?
どーして大容量モデルには5400rpmのFDBがないのだろうか・・・
408Socket774:03/11/26 07:05 ID:JFf5xFkG
>>405
理論的には上だけど事件は現場で起こっているから物によってはワカラソ。
409Socket774:03/11/26 09:03 ID:Oes2sNtw
age
410Socket774:03/11/26 12:56 ID:/lJTrwoS
>405
幕は確実にチップが熱い
411Socket774:03/11/26 14:45 ID:GkFUI1fT
4R120使ってるんだけど、これより大容量で回転音が同程度以下の大きさのモデルってあるかね?
412Socket774:03/11/26 18:09 ID:a6XTqkYv
4R160
413Socket774:03/11/27 03:52 ID:sMYCF1XU
4R250
414Socket774:03/11/27 07:07 ID:PmFUnGhk
そういや5400rpmのHDDってキャッシュ2MBのばっかだな。
8MBのせても意味ないのかな
415Socket774:03/11/27 07:16 ID:Omznp7de
4R1024
416Socket774:03/11/27 23:40 ID:oh9zG5iB
>>415
ハーフハイトな予感…
417Socket774:03/11/28 03:03 ID:fY3ZQv4e
おいらのMaxtor 6Y080P0 が本日最高52℃まで上昇したのですが、
これって激しくやばいですよね・・・?
(これってやはり発熱の激しいドライブなのかな・・・)
アイドリング時で42℃〜44℃くらいなんですが、
夏の事も考えると何らかの冷却措置が必要なんでしょうか?(´;ω;`)
418Socket774:03/11/28 03:40 ID:82CW10WB
車道ベイの前にファンでも載せとき
419Socket774:03/11/28 03:42 ID:qO5GpLZ6
>>417
ほうっておくとチップが焦げるよ。
おいらは6Y160P0ですがチップ用ヒートシンクつけて8cmFAN(1400rpm)直当てしとります。室温24度でHDDは35〜38度
420417:03/11/28 13:37 ID:fY3ZQv4e
418さん、419さんレス大変ありがとうございます。
確かにファンで冷やしてみたいと思っているのですが
ケースがMicroATX(YCC-1101BK)のためスペースがめちゃくちゃ狭いんですよね(ρ_;)
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=223110 ←フロントから
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/case/value_micro_naibu.jpg ←内部
前面にファンを付けるのはスペース的に無理だと思いますし、
ヒートシンクを付けるのも至難の技となりそうです。
もし良いアドバイスをいただける方が居ましたらよろしくお願い致します><
421Socket774:03/11/28 13:39 ID:y/+qkhFP
422Socket774:03/11/28 19:19 ID:kLZpYY00
7K250でキーン音とゴリゴリ音に悩まされていたのだけれどダイソー
で買ってきたミニ剣山で三点支持にしたらキーン音もゴリゴリ音もウ
ソのようになくなってしまった。
要するに今までケースが共振で鳴ってたわけね。
目からウロコですた。
423417:03/11/28 21:21 ID:fY3ZQv4e
420さんレスありがとうございます^^
しかしながらお店まで行く時間が無かったので7cmファンを流用したもので間に合わせました。

   天 井
━━┳━━━┳━━━
電源┃7cmファン┃FDD
  ┃風→ ┣━━━
━━┛風→ ┃HDD
      ┗━━━

簡単に説明するとこんな感じになってます。
ファンは両面テープで天井に固定してます。
平均42℃になりました。
SpeedFanでファン回転数を調整して静音と冷却を両立させようとしてますが
このファンの取り付け方で果たして冷却できているのか激しく疑問です^^;
とりあえずはこんな感じで動かしてます。
424417:03/11/28 21:22 ID:fY3ZQv4e
↑図が見難くてごめんなさい_l ̄l●lll ガクリ・・・
425Socket774:03/11/28 21:45 ID:dyYTUBpu
   天 井
━━┳━━━━┳━━━
電源┃ 7cmファン ┃FDD
   ┃  風→ ┣━━━
━━┛  風→ ┃HDD
           ┗━━━
426Socket774:03/11/28 21:48 ID:L+M0FDvA
>>423はHGゴシックE-PRO
427417:03/11/28 22:13 ID:fY3ZQv4e
425さん修正ありがとうございます><
426さん、HGゴシックって書体の事ですよね?
何かに変更して書くとずれなくなるんですかね?
428426:03/11/28 22:18 ID:L+M0FDvA
いや、HGゴシックE-PROだとずれてなかったから。
偶然だったのか。
429Socket774:03/11/28 22:35 ID:lle0ZjtV
HGズゴックかとオモタ・・・
430417:03/11/29 00:48 ID:KYFwQsOQ
あぅぅ・・・
CPU負荷が高まり温度が上がるとケース内に熱が篭って
本日も52℃まで上がってしまいました;;
背面ファン追加は必至です><
431Socket774:03/11/29 01:46 ID:SbTo60Eh
>>417
ファンの向きを逆にしてみた方が良くないかな? 何かそれだと電源から温風が
ケース内に入って来るような気がするのだが 以下のようにしてみるのはどうだろうか?

        天 井
    ━━┳━━━┳━━━
風← 電源┃     ┃FDD    7cmファン
風←    ┃  ← ┣━━━  ←風
    ━━┛  ← ┃HDD    ←風
          .← ┗━━━



        天 井
    ━━┳━━━┳━━━
風← 電源┃7cmファン┃FDD    
風←    ┃ 風← ┣━━━  ←
    ━━┛ 風← ┃HDD    ←
             .┗━━━
432Socket774:03/11/29 01:46 ID:SbTo60Eh
sage忘れました スマン
433502:03/11/29 01:50 ID:hLJBdcfm
>>431

禿同。

>>417
しかし、ケース内温度も温度計測位置で違いが出るのであまり当てにはならない。
漏れは調べる機器に直接温度センサー(ショプでウテル)付けてる。
434417:03/11/29 03:09 ID:KYFwQsOQ
431さん、433さんレス感謝です><
フロントにファンを付けたいのですが、
カバーが何かに干渉してて外せないんですよね・・・_l ̄l●lll ガクリ
それが外せればフロントのスペースの確認が出来るんですがね><

現在のファンの向きですが、逆にしてみたいと思います(`・ω・´)
435Socket774:03/11/29 04:21 ID:DFgUtAFP
とりあえずHDのチップに小型ヒートシンクを貼っておきなさい
436417:03/11/29 04:39 ID:KYFwQsOQ
就寝前の報告です!
とりあえずファンの向きを逆にしたんですが
全然変わりました。
と言うのも、40度付近で落ち着いているんです。
まだ負荷をかけてないので何とも言えませんが、確実に下がりました!
431さん、433さんに感謝感謝です><
437Socket774:03/11/29 07:29 ID:76EW0Bmu
それ以前に一番上にFDDがくるケースなんて初めて聞いたな。
438Socket774:03/11/29 09:19 ID:zcx70GAy
>>437
自作初心者か?
439Socket774:03/11/29 12:24 ID:vbo8wIxR
3.5→5にする物を付けてるんじゃない?
440417:03/11/29 14:36 ID:KYFwQsOQ
あ、このケースは5インチは縦にして使用する様になってます。
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=223110
441Socket774:03/11/29 14:44 ID:DFgUtAFP
442Socket774:03/11/29 15:43 ID:gq2jI9bN
つくもケース?
443417:03/11/29 19:46 ID:6kE3ID70
本日背面ファン1つを追加してCPUとHDの温度をアイドリング時、
高負荷(シバキ)時で比較してみました。

『アイドリング時』
【CPU】22℃ (P4-2.6Ghz)
【HDD】32℃ (Maxtor 6Y080P0)
【室温】約23℃
【計測ツール】SpeedFan

『シバキ時』
【CPU】44℃ (P4-2.6Ghz)
【HDD】平均35℃(最高37℃) (Maxtor 6Y080P0)
【室温】約23℃
【計測ツール】SpeedFan

431さん、433さんのアドバイス通りファンの向きを逆にしただけでここまでの冷却効果が得られました。
みなさんのアドバイスに感謝です><
444Socket774:03/11/29 21:15 ID:1Bq1b+H8
こんにちは。
今度新たにHDD買いにいくんですが HDS722512VLAT20 (120GB,2MB)と
DiamondMax 16 4R120L0 (120GB) 回転数は違いますが静音優先で買いたいと
思っています。どちらが静音でおすすめですか
アドバイスをお願いします。
445Socket774:03/11/29 22:51 ID:DFgUtAFP
サムソンがオススメニ・・・ですよ
446Socket774:03/11/29 23:36 ID:XmOw76ve
>>444
アイドル時の音量 HDS>4R
アクセス時の音量 4R>HDS
4Rがおすすめ。
447Socket774:03/11/30 02:42 ID:sR4+Bzuy
>>446
ニヤニヤ
448Socket774:03/11/30 03:47 ID:Um7iifWW
4台あるHDD全部Maxtorに乗せ換えて静かさに感動していたんだが
1週間たって耳が慣れたのか2台の7200rpmのモーター音が気になりだした。静穏への道は深いな
449Socket774:03/11/30 04:05 ID:01uEgf/V
すまどら
450Socket774:03/11/30 07:59 ID:fanBBjXd
>>448
静音初心のころはそんなもんだ。
気にするな。
451Socket774:03/11/30 10:35 ID:IuYvBBoo
真面目な話、
スマドラ入りの7200.7-120や6Y200P0と、素でつけてるサムスンが互角というかむしろサムスンが静か。。

性能とやらを気にしないならいいんじゃないか、耐久性は一年後にならんとしらんけど。

7200.7-120×2のraidで一台
7200.7-120でシステム、6Y200P0にデータで一台、
チョン160システムで一台

の比較。シカモチョンはアルティウムBSメッシュだよ・・
452Socket774:03/11/30 10:49 ID:G8mfn6CA
そんなに静かなのか・・・

俺は7k250で2002C入りだがやっぱりシーク音がもれる・・・
453Socket774:03/11/30 13:48 ID:cyZ00qxl
7200.7は爺いるし
7K250は猫いるし
6Yは燃えるし

まじでサムスン狩ってみようかな
454Socket774:03/11/30 14:08 ID:GTLAbKpc
>>453
4Rはいかが?
455Socket774:03/11/30 16:14 ID:BlP0zsju
>454
7200回転が好きなのです
456Socket774:03/12/01 09:07 ID:/rnSGCYk
ゴムで宙づりにする例のアレはこのスレの結論としてはダメダメなの?
457Socket774:03/12/01 09:16 ID:bBy+foOF
>>456
振動防いだところで、シーク音は消せない
458Socket774:03/12/01 12:51 ID:/rnSGCYk
>>457
そっすかぁ。
でも薔薇IVの振動で悩んでる漏れには利用価値あるかも。
薔薇IV須磨銅鑼は夏が怖いし、、、
幕須磨銅鑼に比べりゃましだろけど。
459「コーベホーネツ」:03/12/01 15:40 ID:X9tT8D2F
460Socket774:03/12/01 15:47 ID:Hg4PpkJ8
神戸放熱
461Socket774:03/12/01 15:59 ID:25nPUWtV
かっこいいなぁ、全部コーベホーネツでつくってほすぃな。
462Socket774:03/12/01 21:07 ID:tk/zuwxY
俺はHDDをプラスチック製の真空パックに入れてる
保冷材で熱も何とかなってるみたいだ
463Socket774:03/12/02 07:15 ID:NNj6srQK
朝鮮HDD怖すぎ
464Socket774:03/12/02 07:32 ID:mH5rt9Es
>>463
サムソン一度使ってみるといいよ、素晴らしさが判るニ・・・よ
465Socket774:03/12/02 14:15 ID:Z9Hdz8Jh
マイナーで信頼性はわからんが、とにかくコストと静音という人は試してみるのもありか。
466Socket774:03/12/02 15:42 ID:ZduFtM9j
先日、MAXTOR 4R080L0買ってきまして
取り付けて、XPのセットアップはじめたら
途中でカタカタ鳴って
「Kernel_stack_inpage_error」
「STOP 0x00000077」

と青画面エラー出るのですが、当たり悪く
初期不良とみるのが妥当でしょうか?
PCの構成は古いHD(IBM)と取り替えた以外
変更なしです
467Socket774:03/12/02 18:39 ID:lRrgYSqg
何か俺も買ったPCでそんなことがあったような気がする。
あの瞬間って何ともいえない恐怖感があるんだよなぁ。
468Socket774:03/12/02 21:55 ID:RMbMYMBc
結局今のところいちばん静かなのは
薔薇?Maxtor?サム寸?
わかりやすい比較方法があったらいいんだけどなぁ。

今Maxtorの5400rpmの使ってて(4D080k4)
しずーかなのはいいんですがチョット遅いので新しいの考えてるんですが。。
>>448みるとどうなんだろうと。
キュイーーーーンって音はいやだなぁ。
469Socket774:03/12/03 16:59 ID:oYQxRAw8
俺、薔薇7200.7の160GBとスマドラ2002使ってるけど
音が気になった事ない。
机の下に24時間稼動で睡眠も同じ部屋。
みんなネジ止めしてるの?
俺はネジ止め無しでシリコンワッシャーを小さく切って
スマドラの下、端4箇所に二枚重ねで敷いて置いてる。
これだけで共振は結構抑えられる。
ジー音もパソコンに耳を近づけないと聞こえない。
基本は床置きで防振に何か敷く事だよ。
470Socket774:03/12/03 18:18 ID:KVXGyvV2
ファンの騒音がある程度あったら聞こえないと思うが、ここの住人は結構ディープな
静音野郎なんでバラ+スマドラでもうるさいって人も多いだろう。
471Socket774:03/12/03 19:10 ID:sSUSeRIN
正直静音ユーザーって病気でしょ?
472Socket774:03/12/03 19:21 ID:yFW1hHdg
静音ユーザーって言葉自体どうかと思うけど、
過度な静音重視は、泥沼以外の何物でもないので、メンタルヘルスとして認定してください。
そんで障害者年金で静音パーツを(ry
473Socket774:03/12/03 19:26 ID:yFW1hHdg
静音PC症候群(せいおんぴーしーしょうこうぐん)

音感過敏症の一種で、パソコンから発する騒音が気になりすぎて、自律神経に障害をもたらし、
ささやき声程度といわれる音量ですら聞き分け、過度な不快感を示し、ひたすら無音を求める症状。
ノイズはけさなければイクナイ、というある種の強迫観念から生まれる症状と判断され、強迫神経症の一種とも言われている。

こんな漢字か?重度精神障害って事でFA?
474Socket774:03/12/03 21:11 ID:sSUSeRIN
>>473
そこまで重度だと本体は別の部屋とかにしないとヤヴァ層w
475Socket774:03/12/03 21:44 ID:KK6FxIVU
とにかく水冷だろ。
ありとあらゆる熱源を水冷化する。
HDDの水冷パーツも、スマドラタイプ・ういろうタイプのから上乗せ、
下押さえと種類が増えてきたのでケースへの積み具合で選べる
自由が出てきたし。

そうすると、ポンプの音が気になり出す罠。
476Socket774:03/12/04 01:09 ID:ljKZgiRu
>>475 そもそも・・・空冷では追いつかないから水冷にするんであって
静穏と水冷は元々無関係なのに・・・

変なイメージでみられて、水冷の中の人もえらい災難だな・・・
477Socket774:03/12/04 01:20 ID:lOH+1OZD
流速抑えてポンプを遠ざけられれば
水冷は最良の静音化方法になるんだろうけどな
478Socket774:03/12/04 01:25 ID:w8Iemp8f
水銀で液冷
479Socket774:03/12/04 01:52 ID:fa5DK20a
>>476 そそ
熱の輸送量が不足するから水冷ってのは必然性があるんだが
熱の運ぶ媒体を変えるだけで静かになるはずもなく
最終的に外気と熱交換しなきゃならないのは一緒
確かに放熱器を大きくできるとか自由度は上がるが
余計なメカニズムが必要になる等不利な点もある
480Socket774:03/12/04 03:08 ID:6C8DYSOR
>>474
部屋の扉の外に置いてるが、スマドラに入れたHDDの低周波うなりが聞こえるよ・・・
サムチョンのでも買ってみるか・・・
481Socket774:03/12/04 06:57 ID:6tDBEQ8R
PC10台くらいあるような部屋なら、もう気にならなくなるのだが
静かな部屋に1台だけとかやっぱり気になるね。
482Socket774:03/12/04 07:45 ID:spqcRvOs
>>479
>放熱器を大きくできる

これが一番重要じゃん。
ヒートシンク貼って5cmや8cmのファンで風あてたってタカが
知れてるっての。まわりに他の熱源があったら、当てる風が
ぬるいわけで冷えもしねーし。

水でもってまとめて外に熱運んで、12cmx2で冷却なんつー
たら静かでかつよく冷えるっつーわけだ。

ファンレスラジエターも普通になってきたしねえ。
483Socket774:03/12/04 09:35 ID:37E6Fp3x
音を小さくしたって温度が上がったんじゃしょうがない

温度をさげるためには多少の音は我慢するのが当たり前

HDDは温度が上がりすぎるとヤバいけど、音が大きくたって壊れたりはしねーだろ

それ考えればわかりそうなもんだが
484Socket774:03/12/04 09:39 ID:K93+0jc1
>>481
完全ファンレスPCが10台ある部屋と轟音ぶりばりPC1台の部屋とか?(w
485Socket774:03/12/05 15:39 ID:5Ejl5VyW
http://www.gigapaso.com/shouhin/drive_goods/
HDDの冷却だけど、↑の中にハードディスククーラーが2、3種類あって
「HDD冷却3連ファン」と「HDDクーラー アルミヒートシンクタイプ」
どっちのがよく冷えるのかな?どっちか使ってる人いない?
486Socket774:03/12/05 17:49 ID:iyGb2Z57
>ファンの騒音がある程度あったら聞こえないと思うが、ここの住人は結構ディープな
>静音野郎なんでバラ+スマドラでもうるさいって人も多いだろう。
7200.7は超爆音ドライブ。バラ4やバラ5までならDTLAや120GXPよりは静かだが。
オリオがあれを静音と書いてるのが異常。
487Socket774:03/12/05 18:34 ID:kCiR26a1
7200.7は煩いよね、ホント。サムソンが静かだよ、いや性能や耐久性はしらんけど。
488Socket774:03/12/05 18:36 ID:ZhVjiREO
>>486
ああ、すまん、バラ4ね。
489Socket774:03/12/05 22:43 ID:AiT9YOcw
7200.7は買わないほうがいいんだね
490402:03/12/05 22:54 ID:1cTq49Y8
>>480
しつこいようだが、

> 402 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/11/25 00:44 ID:sia2Qx6U
> >> 375
> うちのサム寸(SV1204H)は買った最初のうちは静かやな…と思ってたんだが、
> 半年たった最近では、ぎゅわぁぁんと軸音がうるさくなってきた。
> すぐにガタがくるよ(--

というわけで個人的にはオススメしない。
491Socket774:03/12/05 23:11 ID:kCiR26a1
>>490
利用方法にもよるんじゃないか?
nyとか動画エンコードのテンポラリで常時ガリガリ言わせてたらどんなHDDも泣き出すし。

件の薔薇4だって、1年間ビデオレコーディング用のHDDに使ってたらウルセーウルセー。
492Socket774:03/12/05 23:15 ID:axzRBj4m
>>490
たかが一台の検証でそんなこといわれてもね
493Socket774:03/12/05 23:41 ID:d8ZbopZK
>>492
いくら静かでもサムチョンだけは買う気はせんな。
増設ドライブなら問題なくても、起動ドライブに使えなかったという人もいたし…
494Socket774:03/12/05 23:57 ID:kCiR26a1
でもメーカー品にも採用されてるからなー。
心情的にサムソンイヤンってのはわかるけど、気がついたら液晶もメモリもHDDもサムソン製が混ざってたw
もういいや、って感じ。
495Socket774:03/12/06 01:16 ID:niKgDSuT
メルコの外付け買ったら中身はサムチョン
IOの内蔵買っても中身はサムチョン

もう慣れた。
496Socket774:03/12/06 01:29 ID:Edb4iDmd
アスロソの64ビッタCPU買ったら中身はサムサンでした
497Socket774:03/12/06 01:35 ID:OJGMf9qG
市場で玉ねぎ買ってきたら中身はサムソンでした。
498Socket774:03/12/06 02:04 ID:tnkhOpAm
本屋でサムソン買ってきました。
499Socket774:03/12/06 03:32 ID:9SPSbYdO
サムソンなのは構わないけど日本企業本気でやばいんじゃないか
500Socket774:03/12/06 04:09 ID:sYk86E4Q
付き合ってる彼女がサムソンだったというのだけは勘弁してくれ。
501Socket774:03/12/06 04:34 ID:7Oyd256R
>>500
上海女だったことはある。じょうあまジャナイヨ
502402:03/12/06 09:53 ID:AOqI0fBP
>>492
2台
503Socket774:03/12/06 16:16 ID:XDP290D8
>>502
あぁスマン、2台だったか
大して変わらんがw
504Socket774:03/12/06 16:18 ID:IItuw63r
サブマシンだったらサムチョ試してもいいな。
505Socket774:03/12/06 23:15 ID:qSUlPmKl
やっぱり5400rpmの方が静かで熱くないもんなんですか?
506Socket774:03/12/06 23:45 ID:U23SpPnD
>>505 全く同じ条件、環境、動作ならそう

静穏ツール、RAID、起動ドライブorデータドライブ、メーカー

「5400の方が熱い」とかいう奴は大抵、違う条件で反論する

ただ、

・5400は低温なので冷却は考えなくていい

は大きな間違いで、5400でも連続アクセスが続けば70度ぐらい
すぐに発熱するので、ちゃんと冷却を考えること
507Socket774:03/12/07 03:19 ID:FQcrgGv1
マクスターの同容量同世代なら5400回転は7200回転より5度低いことを期待できまつ。
ミドルタワーでは4R120L0あたりが
空冷ファンを付けるか、ぎりぎりファンレスで運用できるかの境目だと思います。
キューブなら5400回転でも真夏は50度台でしょう。
508Socket774:03/12/07 08:02 ID:f2KL0pLp
ひょっとして既出かも知れんけど。

まったく同じプラッタ部でキャッシュ容量だけが違う(2MB or 8MB)だけ
の2つのドライブでは、発熱はキャッシュの少ないほうがでかいなんて
ことはありうるかな?
509Socket774:03/12/07 21:56 ID:tDM15N49
MaXLineの場合は5400の方がうるさいという噂もありますが
510Socket774:03/12/07 22:44 ID:Kv5L69ue
>>509 7200のあるロットがデフォで静穏モードだからとかいってなかった?
511Socket774:03/12/08 00:48 ID:NONm4Pcm
今日薔薇4から幕4Rに変えた。
薔薇のキーーン音が無くなり(・∀・)イイ!
512Socket774:03/12/08 01:56 ID:cN9rgeKa
>>511
薔薇クレ
513Socket774:03/12/08 09:43 ID:YxwMBrF4
>>511
smoothが燃えます。
514Socket774:03/12/08 15:04 ID:laiUh6YL
寒村SV1604N使ってますが、比較的静かなほーかと思います。
ただ、シーク時の振動が結構あるので防振対策をしないと大音響になりまつ。
総合的にはやっぱ海門のほーが静かですかねぇ・・・
515Socket774:03/12/08 21:13 ID:mty3UGDc
海門のどれよ?
516Socket774:03/12/08 23:18 ID:lSvdWuXM
>>509
流体軸とBBだから?
517Socket774:03/12/08 23:50 ID:siBcjC/F
バラ7200.7は爆音。しかも環境次第で高周波音。
もうバラは静音ドライブとは言えんのです。
いまさらバラ4在庫探して40G、80Gの極小容量を買うってのもねぇ。
非アクセス時の静音性では4R流体がバラ4に勝ってる。
バラ4伝説はいささか誇張されすぎた。
あれは虚像、4K/4D流体や富士通のほうがずっと静かだった。
518Socket774:03/12/09 00:11 ID:agLnBaUP
バラ7200.7の設定変更ツールってないのかな。
パフォーマンスモード→静音モードにしたいんだけど。
バラIVの時はあったのにねぇ
519Socket774:03/12/09 16:01 ID:35oYdAyP
SeagateのBarracuda7200.7.ST3160023AS(160GB)買いました、見事に爆音でした
バイブかよ!ってくらい振動が発生して二日ではずしました
146MBで認識してまあそんなもんか、使えるな、と思ってたんだけどザンネン。
IBMは夜鳴きをするというしMaxtorは5400ならお勧め・・
ちょっと選択肢がないですね、しばらく様子見です
520Socket774:03/12/09 16:35 ID:XXIvNyQt
>>519
ずいぶんサバよんでるドライブだなおぃ!
521Socket774:03/12/09 16:35 ID:agLnBaUP
ゴムでも挟めばー?
せっかく買ったんだし
522Socket774:03/12/09 16:58 ID:Ethscx7T
>>519 >>521
バイブにゴムかぶせてつかうんですね
523Socket774:03/12/09 19:45 ID:5Ynzq8a2
7200.7が3台入っててまったくうるさく感じない俺のマシン、
よっぽどCPUクーラーがうるさいんだろうな。

今度水冷にしたら、きっとHDDが気になりまくることだろう。
524518:03/12/09 19:46 ID:7WLL67/3
どうにも尋常ではない振動なのでショップのサポートに持ち込んで
個体差がどうか判定してもらおうと思います
Barracuda7200.7全体がこうなら諦めるしかないですね
80GBもあれば十分だったのですが欲張っちゃったし・・・
(1024で計算しても10GBも少なかったですね('A`)アゥ
525Socket774:03/12/09 19:56 ID:5Ynzq8a2
160*1000*1000/(1024*1024)やってみ。

>10GBも少なかったですね

俺には(そしてたぶん520にも)もっとず〜〜っと少なく見えてる。
526Socket774:03/12/09 21:54 ID:aFDyi7ij
>>524
静かなものではないけど、ケースが貧弱でもなけりゃそんな激しく振動するとも思えないんだけどなあ
527Socket774:03/12/10 00:09 ID:EFtC+6j/
146×1.024^3=156.8か。
俺のデータ用のST3160021Aは表示149Gだから
149×1.024^3=160.0でぴったりだけど管理領域なんかに
よる差なのかな。
528Socket774:03/12/10 01:26 ID:wJk03FPl
>>519
7200.7が静かなのはパラレルだけですよ。
シリアルATAの方は設定がパフォーマンスモードになってるらしく変更もできないから、
うるさいとバラクーダのスレでも評判悪いですよ。
529Socket774:03/12/10 01:39 ID:mMO3znM8
え、逆に言えば、パラレルの7200.7はそこそこってこと?
530530:03/12/10 17:24 ID:5DyNFiJ9
確かそうだった筈。
531Socket774:03/12/10 20:05 ID:4cujqIli
じゃ五月蝿いって書いてる人々、みんなS-ATA組なんだ。
お金持ちだなぁ。
532Socket774:03/12/10 20:41 ID:do7OOnja
S-ATAは別に高くないぞ
533Socket774:03/12/10 21:44 ID:DHnANtOx
それに最近のママンなら搭載しているの多いし
534Socket774:03/12/10 23:39 ID:CkUKpe+u
SamsungのHDDの評価って出てきてますか
まだユーザーが少ないのかな、サムスンタイマーとかあったりする?
535Socket774:03/12/11 00:21 ID:l8SEJ/0y
>>534
音の好みはあるかもしれんが、基本的に静音性も耐久性も幕や海門と変わらん。

ただ、ショップ保証しか付かんので、特に安くなければ避けるのが吉。
536Socket774:03/12/11 00:57 ID:sTre6NaT
>>535
なるほどアリガトウ、やはり海門でいっときます
537Socket774:03/12/11 03:46 ID:Or6JaVIW
熱伝導性がそこそこでいいから安い熱伝導シート・ゲルってないかのう?

アルミ製のHDDラックを数個使っているんだけどうまくアルミに熱を伝えてやりたいんよ。
数が多いから安価に・・・って考えたんだけど。

弁当箱の話でシリコンシーリングが出てきてるけど
ホームセンターなどに売っているシリコンシーリングは熱伝導性低そう。

みんなはスマドラやHDDラック内の熱はどう処理してます?
やっぱ熱伝導シートかな?
538Socket774:03/12/11 04:05 ID:Yl/TQb03
>>537
ハンズでα-gel買って来い、もしくはCPUグリス塗ったくれ

つうか風当てて終わりだろ普通は
539Socket774:03/12/11 10:58 ID:R5ech/3r
>>537
シール形式のシートで300mm x 300mm位のが売ってる。
千石で500円だっけ?
540Socket774:03/12/11 23:59 ID:2tpgwTj8
>>538
ハンズにα-gel売ってる?
通販は送料が高いからハンズにあれば助かるんだけど。
541Socket774:03/12/12 00:00 ID:WfCwB4nE
>>538
538含めて、最近はHDに風を当てれば冷えるという話で終わらせるヤシがいるが、
静穏化ということをもう少し考慮したら?風を当てて冷えるのは当たり前すぎてツマラン。
542≠538:03/12/12 00:09 ID:vbm6+FH/
>>540
売ってるよ。ゴム板とかゴムシートがあるフロアかな。
先週、衝撃吸収材のスーパーゲル買った時に見た。
543Socket774:03/12/12 00:17 ID:8y2obNmp
>>541
無風と僅かな風量を比較した場合かなり差があるらしいですが。
結局風あてなきゃ寿命縮みまくりなわけだし。
ツマランならスマドラの上下にヒートシンクでも付ければよろしい。
個人的にはヒートレーン単品発売でもせんかなーと思う次第。
544Socket774:03/12/12 00:26 ID:6B8Zdx1e
>>543
ヒートパイプなら売ってるけど?
ttp://www.sengoku.co.jp/HEAT%20SINK%20etc.htm
545Socket774:03/12/12 03:57 ID:2mDQNZLb
ヒートパイプって下から上にしか熱が伝わらないとか。
スマドラと触れる面積少ないし不向きかも。
しかも中に純水ってことは加工しないとダメなような。
最初から水入ってる?
知識不足で買えませぬ。_| ̄|○
546Socket774:03/12/12 04:45 ID:siPlIreu
そこで『知恵』が必要である!
547Socket774:03/12/12 10:54 ID:vgmQ19FT
ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・

シーゲートの7200.7(S-ATA)は賑やかだな。
548Socket774:03/12/12 16:39 ID:tlpk603k
>>545
>ヒートパイプって下から上にしか熱が伝わらないとか。

一般的なヒートパイプは毛細管圧力によって作動液を下から
上へ吸い上げることができるので、放熱部が下になっても
動作する。
ただし、その場合は最大熱輸送量(運べる熱流量の限界)が
小さくなる。
各々の最大熱輸送量は>>544にも書いてくある。
(動作温度50℃出の値なので実際はもっと小さい)

>最初から水入ってる?

完全密封のパイプに封入されている。

ヒートパイプは簡単に曲げることができるし
扱いやすい材料だよ。
もっともヒートパイプを使わないでもHDDの静音化(あるいは無音化)は
可能だと思うけどね。
549Socket774:03/12/12 20:41 ID:zGX3R/dw
静音とは、耐えることと見つけたり。
550Socket774:03/12/13 00:04 ID:oU8Np7ih
>547
クツワムシ

ヒートパイプを曲げるときって、やっぱりラジオペンチみたいな物でやるんだろうか。
それとも素手?
551548:03/12/13 00:27 ID:2QZJDfzk
>>550
銅などでできたヒートパイプはやわらかいので高い精度を
求めない緩やかな曲げなら指先で簡単にできる。
もちろんパイプベンダーが使えるならそれに越したことはないけどね。

ちなみに>>544にある日立電線のφ3、φ5のヒートパイプはくねくねだった。
最小曲げ半径はスペック表によるとそれぞれ10、20mmとのこと。
552Socket774:03/12/13 00:33 ID:ONLN0c79
既出だけどヒートパイプなら笊の10本入りがお徳だよ
553Socket774:03/12/13 00:36 ID:l7YIEOXe
で、HDDにヒートパイプをどう使うつもりなんだ?
554Socket774:03/12/13 00:40 ID:XSsA4yaF
振動体に硬いもの当てた時点で音がすると思いまーす!
555548:03/12/13 01:07 ID:2QZJDfzk
>>553
従来のスマドラの類は箱を通して熱を外に伝えるため、
箱は熱伝導率がそこそこ高い材質で作らなければならなかった。
たとえスマドラ表面にヒートシンクやファンをつけても
箱内部の伝熱を改善することはできない。

HDDにヒートパイプをつけてその先にあるヒートシンクから
放熱するようにすれば、HDDを覆う箱に材質や厚みの制限は
なくなるので無音を目指すときの一つの手法となるかもしれない。

もっとも個人的にはとにかく分厚い金属箱に封入するほうが
ずっと楽だと思うけどねw

>>554
強制振動を起こしている物体に質量のある剛体をくっつければ
基本的に振幅は小さくなるんじゃないかな。
556Socket774:03/12/13 01:36 ID:+QEpVdEL
>555
それ凄く高くなりそうだな。
一万円は越すぞ
557Socket774:03/12/13 01:44 ID:XSsA4yaF
そんなことするんなら水冷スマドラにしとけ。
理論的にもこっちの方が効率いいだろ。
558Socket774:03/12/13 01:48 ID:l7YIEOXe
>>557
ポンプの音をどうするかだな
559Socket774:03/12/13 14:19 ID:9p7eEEMG
hddのとこにヒヤロンおいたらかなり冷えました。
意外によかったです。
560Socket774:03/12/13 17:00 ID:Holj1PFu
>シーゲートの7200.7(S-ATA)は賑やかだな。
パラレルもかなりうるさいでつ。末尾22Aに関しては爆音。
561537:03/12/13 19:27 ID:yDxASbJt
遅レスですんません

>>538
α-gel!!おお!よさげ!と思って調べたけど熱伝導率低いですね。
アカン。
それに>>541氏のおっしゃるとおりHDDラックの内部冷やすには
ちっこいファンを使用するしかないのですよ。
つまり爆音。
ラックが4つあるので外側のは上下にファンつければいいとして真ん中二つが・・・ってこんな仕様なのは
俺が悪いのですが・・・・・だって便利なんだもん。
グリス塗ったくれってのは正論だと思います。
お徳用なシリコングリス買って、べたつくのやだからラップで包んでクッション&熱伝導ってのは
一番安くつきそうですしいいかもしれませんね。

ヒートパイポは高そうでがす。値段調べとらんけど^^;

>>555
そうなんすよ。問題は内部の伝熱の改善なんす。
スマドラやアルミ製HDDラックはすでにでかいシンクと同様なので
あとはいかにしてそれに伝熱してやるか・・・・
で、うまく伝わったらでかい12cmファンで静かに一挙に冷やす。ってのが現在の構想です。
これなら金もあまりかからなさそうだし。

>>559
1時間以内に効果なくなりそうですなw
562Socket774:03/12/13 22:04 ID:x3QCyF5H
おい、まじで質問だがこれでは駄目か。

  ┼─┼─┼─┼─┼
← │扇│ほ│フ │扇│←
← │風│ん│イ │風│←
← │機│た│ル│機│←
← │排│い│タ │吸│←
  ┼─┼─┼─┼─┼

ほんたいは本体、フイルタはフィルタだ。
できるだけAAのズレをなくすために工夫した。
矢印は風の向きだ。

最終的に扇風機は羽だけにして、パソコンから電力を供給して回せればと思っている。
今試しに扇風機を弱にして回したが、全く音は気にならなかった。


「扇風機がファン代わりの奴手を挙げろ」というスレがあったが、
過疎化していたのでこっちに持ってきた。どうだ。
563Socket774:03/12/13 22:05 ID:/exdNTNi
小学校のプールでのチンコ自慢を思い出した。
564Socket774:03/12/13 22:23 ID:VziVA2gI
>>564
ちんこ自慢は思い出さなかったけど40w級のACFANを何故PC電源から?
連動させたいならスイッチ付きタップでよさそうだし
565562:03/12/13 22:49 ID:x3QCyF5H
>>564
僕へのレスですか?
実をいうとそこらへんはあまり考えずに書きました。

パソコンと一体化した方がカッコいいと思ったまでですが、
スイッチ付きタップを隠して置いておけば、一体化したように見えるので
それでOKかもしれませんね。

小学生のころ扇風機を二つ直列に並べて回してみたら
すごい寒かったという実体験があり、このような案を出すに至りました。

40w級というのは調べて分かっていたのですが、
弱なら電気代は安くなるだろうと勝手に推測しています。
電気代節約のページにもそう書いてありました。
ちなみに家のパソコンは、扇風機の中よりも大きい音なので大丈夫です。
566Socket774:03/12/13 23:08 ID:VziVA2gI
気づかなかった(ノ∀`)アチャー
567Socket774:03/12/13 23:24 ID:2QZJDfzk
>>565
扇風機のACモーターはPCからの給電では動作しないのは
ともかくとして、扇風機でPCを冷却することは別に
珍しくないし、中にはPCケースと扇風機を一体化させて
静音化を図った人もいる。
ただ、そこまで情熱があるのなら完全ファンレスの
道を選ぶのが王道かと。
568Socket774:03/12/13 23:37 ID:eTjPAkx8
>スマドラやアルミ製HDDラックはすでにでかいシンクと同様なので
>あとはいかにしてそれに伝熱してやるか・・・・
>で、うまく伝わったらでかい12cmファンで静かに一挙に冷やす。ってのが現在の構想です。

金はかかるが水冷にするのが一番理にかなってると思う。
569Socket774:03/12/13 23:39 ID:u7gwkLQ8
それよりも扇風機は羽だけにしての意味が分からん
570Socket774:03/12/14 00:19 ID:3FQ4zgVe
>>560
22Aって120GBのやつか。買う予定なのに( ´Д⊂)
で、なんで爆音なんですか?
571562:03/12/14 00:54 ID:PbIiebcu
すいません。ちょっと舞い上がってしまっていました。
設置場所を横に変えただけじゃ斬新じゃないですよね。

お風呂に入って冷静に考えていたら妙案を思いついたのですが、
スレ違いになりそうなので、「扇風機がファン代わりの奴手を挙げろ」スレで書くことにします。

あそこなら過疎化してしまっているので大丈夫だと思います。すいませんでした。
572Socket774:03/12/14 01:26 ID:FB9DQaws
573Socket774:03/12/14 01:33 ID:oJGjLeTG
>>572
これ背負って空飛ぶのか?
574562:03/12/14 01:34 ID:PbIiebcu
>>572
まさか俺の思っていたものとほぼ100%シンクロしていたものがあるとは…
ケースの形状まで思っていたのとほとんど同じです。
575Socket774:03/12/14 01:36 ID:eLfeBawm
>572
HDが一番五月蠅く鳴りそうだな
576Socket774:03/12/14 01:38 ID:b77YZZ4m
既存ファンの大型化を図るってのでどうかな?
577Socket774:03/12/14 01:43 ID:p5uqu6Z3
直径が大きくなると中心部と翼端の速度差が大きくなる弊害があるんで、
低速中型ファンの多連装の方がヨサゲ。
578Socket774:03/12/14 01:50 ID:NB6bcvXJ
タワーがふとした拍子に倒れて、
ファンの風圧でタワーが空中に浮いたら怖いな。
579Socket774:03/12/14 02:40 ID:lDj2lXU3
扇風機のファンが仮に静かでも、モーターの回転音がうるさかったりして。
580Socket774:03/12/14 11:25 ID:Yi54wJ6D
>574
寝てる間に小人さんが君の夢を叶えてくれたんだよ
581Socket774:03/12/15 01:00 ID:S0Elp5NM
>555
> たとえスマドラ表面にヒートシンクやファンをつけても
> 箱内部の伝熱を改善することはできない。
じゃあ、初代スマドラにアルファのSB13070を上面と下面に2個ずつ付けても
あんまり意味ないんですか?
ハードディスクはST318453LWなんですけど。
582Socket774:03/12/15 01:42 ID:EaHy2Iks
>>581
スマドラからの放熱を考える場合、HDDからスマドラ表面までの伝熱と
スマドラ表面から空気までの伝熱を分けて考える必要がある。

前者のスマドラ内部の伝熱はHDDとスマドラの種類とによってのみ
決定されるので、ファンやヒートシンクをつけても変化はなく、
同じ種類のHDDとスマドラの組み合わせならHDD温度とスマドラ表面温度との
差は等しくなる。
ヒートシンクやファンで改善されるのは後者のスマドラ表面と空気との
温度差。

>初代スマドラにアルファのSB13070を上面と下面に2個ずつ付けても

スマドラ表面温度と空気との温度差を小さくすることができるし
ヒートシンクの質量で騒音が減るのがおいしいね。
ただアルファのシンクは高いからまだ買っていないのなら、ジャンクの
SLOT1用あたりにすると財布にやさしいよ。
もしスペースに余裕があるならスマドラの側面や前面のねじ穴を利用して
固定するのもお勧めだね。
583Socket774:03/12/15 02:36 ID:l8Npyzqk
秋葉原いけるんならペン4のリテールクーラーが200円で売ってるからつけるのにいいかも
584Socket774:03/12/15 19:27 ID:cA7HSoXU
佐田は井出より煩いですか?
585Socket774:03/12/15 20:46 ID:S0Elp5NM
>582
詳しい解説THXです。
スマドラの表面にヒートシンクを付けてもHDDからスマドラ表面(内側)までの温度は
変わらないということですね。

> ただアルファのシンクは高いからまだ買っていないのなら、ジャンクの
> SLOT1用あたりにすると財布にやさしいよ。
まだ買っていません。
よく考えたら使っていないFalconRock2が2個とALPSが2個余っていましたのでそちら
でチャレンジします。

> もしスペースに余裕があるならスマドラの側面や前面のねじ穴を利用して
> 固定するのもお勧めだね。
見栄えがよさげですね〜。
586581:03/12/15 20:49 ID:S0Elp5NM
>583
> 秋葉原いけるんならペン4のリテールクーラーが200円で売ってるからつけるのにいいかも
秋葉原には行けませんが、大阪日本橋なら行けます。
多分日本橋にもジャンククーラー山積みになっているのでそちらをあたってみます。
あ、その前に手持ちの未使用シンクで試してみます。
587Socket774:03/12/15 23:15 ID:WRLrEqQB
HDDからスマドラ表面(内側)までの熱って
HD表面と裏面の熱いチップにゲルシート付けたらOKじゃないの?
もしかしてチップ数個分の面積でHD支えることになるから危険ですか?
588Socket774:03/12/15 23:43 ID:EaHy2Iks
>>587
>HD表面と裏面の熱いチップにゲルシート付けたらOKじゃないの?

そのやり方だと主にチップの温度を下げることができる。
ただし、温度測定部のある基板ばかり冷やしても駆動部が
高温なのは問題なので、それで安心することなく駆動部の
温度を別に測ったほうがいいと思う。
もちろん駆動部の温度もそれなりに下がるだろうけどね。

チップにかかる圧力は常識の範囲内では問題ないと思う。
589Socket774:03/12/15 23:56 ID:YA85c96a
にんにん。
590Socket774:03/12/16 00:10 ID:cR1lKlnT
>>588
総評:
具体的な数字が全く挙げられていないためびっくりするほど説得力がない。
591Socket774:03/12/16 00:17 ID:9ZlC9ANH
>>590
これは定性的な話だけど理論的によく考えれば理解できるかと。
592Socket774:03/12/16 02:29 ID:WWQOpuNV
>>577 一般論として
低速中型ファンの多連装の方がヨサゲ
は定説デス
593Socket774:03/12/16 21:03 ID:f+aL/ndR
Seagateの薔薇4/ST340016Aが、購入して装着して以後
ほぼ毎日鈍いすりガラスをひっかいたような音を立てていて耳障り,
最近の体調不良の一因でないかと思うので黙らせたいのだが、
何かいい方法はないだろうかと。

音だけはぶっ壊れHDDメーカーの富士通のほうが静かだったな。
594Socket774:03/12/16 21:10 ID:NZDPWdGE
それは外れなんじゃ・・
早めに購入店に持っていった方がいいんじゃないですかね。
595Socket774:03/12/16 21:20 ID:f+aL/ndR
>>594
バルクで2001年12月ごろに買ったし、それくらいの理由で交換できるのか疑わしくて
今まで使ってきた(;´Д`)

方法がなければ、ケースもろとももう1台マシンを増強して
そいつをメインにでもするか・・。
(ケースの構造がAthlonXP対応ではないし300W電源はうるさいし
中の両側から内蔵デバイスを固定しようとすると出来なかったし)
596Socket774:03/12/16 21:24 ID:NZDPWdGE
>>595
ぁ〜それじゃ無理か・・・
新規に一台組んだ方が精神衛生的にもいいですかね。
597Socket774:03/12/17 06:36 ID:e3+AHfzT
>>592
何を持って一般と言っているのか。

お前+オタ友達は少なくとも一般と言うには少なすぎる。

お前+雑誌記事というのも説得力に欠ける。


主観は良いんだ。客観的データをダセ。
598Socket774:03/12/17 09:53 ID:sMhqVwn6
http://www.jjv.co.jp/PH-35B2%20Pro
これは2002や2002Cと比べてどーですか、お客さん。
599Socket774:03/12/17 15:49 ID:QKR+ckdM
>597
静音スレかファン総合スレでは割と一般的な考えだと思うのだが
600Socket774:03/12/17 17:42 ID:EcI1B/rv
>597
実際にいろいろ試した人同士の何人かの意見が一致して、理論的にも真であるとなれば一般的でいいんでは。
601Socket774:03/12/17 19:00 ID:1jPotvCY
HDD の振動と音を減らしたいけどスマドラはいやなのでこういう風にしています。

1) HDD のふた側全面(空気穴を除く) に 145*90*t0.5 の VEM ダンパ張り付け。
2) HDD のアクチュエータとディスクの軸部分に 25〜45φt0.5 の VEM ダンパ張り付け。
3) HDD マウントと HDD の間に 25*80*t1.0 オレフィン系エストラマダンパ挿入。
4) HDD マウント側面に 30*150*t0.5 の VEM ダンパ張り付け。
5) FDD マウント側面にも 40*60*t0.5 の VEM ダンパ張り付け。

HDD 3台分で材料費\2000円ってとこか?で相当良くなった。
602Socket774:03/12/17 20:22 ID:dkx3QV/g
>>597
アホか、オマエは?
何様のつもり?
匿名掲示板だけで威張ってるのは情けないぞ。
603Socket774:03/12/17 21:05 ID:Au5oNRKU
>>598
それドスマガの新製品情報で見て以来探してるけど売ってないんだよね。
売ってれば試したいんだけど。
604Socket774:03/12/17 21:35 ID:lUhm51/+
nForce2で自作を組んでる途中です。
このチップセットだとパラレルATAが遅い傾向があると聞き、
シリアルでそこそこ静かで速いHDDを探そうと、
しばらく前からこのスレを観察してきました。
7200.7のシリアルが爆音だということはわかりましたが、
他にはあまり情報が流れてきません。
速度3、静音7、ぐらいの重点で考えると他になにか選択肢はありますでしょうか?
605Socket774:03/12/17 21:49 ID:z4oVUOqk
>>604
幕の静音モードか、キムチは静かだと思うけど、速度はやっぱ7200.7の方が速い。
606Socket774:03/12/17 22:48 ID:pq46jorD
「速度3、静音7」なのに、パラレルは遅いから嫌なのか?
607Socket774:03/12/17 23:06 ID:e3+AHfzT
>>606
ATA133の限界を超えるHDDってそろそろ存在するのか?
608604:03/12/17 23:13 ID:lUhm51/+
どの位遅いのかの情報がはっきり無かったもので。
PATAの7200.7ぐらいのバランスを想定していたのですが、
SATA版は「爆音」「あれは別物」「静音派は地雷」とか書かれてすっかりびびっちまいました。

ここからは想像ですが、

メインドライブを選定中ですが、シーケンシャル性能はさほど気にしてません。
普段チマチマとランダムアクセスするのに、マザーのPATA回りがプアだと
内部でのオーバーヘッドとか、そういうのが致命的かと考えました。
それならばSATAベースでそこそこ静かなのにするほうが、
被害が少ないと思ったわけです。

あとNEC98育ちで、メモリやIDEなど、インターフェースの遅さに
苦しめられたトラウマが残ってるせいもあります。
609Socket774:03/12/17 23:26 ID:z4oVUOqk
>>608
SATAはRaid組まないと真価発揮しないよ。
単発だったら正直PATAで十分じゃないか?
610604:03/12/17 23:27 ID:lUhm51/+
>>「速度3、静音7」なのに、パラレルは遅いから嫌なのか?

パラレルが遅いとは思ってません。もともと7200.7のパラレルを買うつもりでした。
が、nForceのパラレルが遅いと聞き、7200.7シリアルを検討したところ、爆音情報を聞いたわけです。
「3:7」はあくまでSATAの製品群内(高速志向、騒音大目のジャンル)でのウェイトです。

大して変わらん、というバッサリな意見も歓迎です。つかもう悩みつかれた・・。
611Socket774:03/12/17 23:32 ID:ChIBmxD6
>>610
トラウマあるんなら.nForce売っぱらって他のにした方がいいような気がします。
612Socket774:03/12/17 23:36 ID:z4oVUOqk
>>610
だからHDD単発だったらあんまり関係ないってば・・・
613Socket774:03/12/18 00:22 ID:NIT6UNkm
>>610
そんな事に振り回されてりゃ、そりゃ疲れるだろ。
614Socket774:03/12/18 01:03 ID:EzX1jo38
>>572
煩そうだ。
これはもはやPCケースというよりPCフレーム。
615604:03/12/18 02:18 ID:70XvuSb5
>>609,612
SATAの真価を期待してるのではなく、しょぼいと言われるPATAの代用を期待してます。
他のチップセットのPATA程度の働きをしてくれればOKです。

>>611
買ってから知ったんですわ。さすがに一度も通電せずに売っぱらうのはちょっと。

>>613
そんな事、かどうかが分からなかったんで振り回されてるわけで。
やたら槍玉に挙がってたりしないところを見ると、さほど問題視されていないみたいですね。

・・・了解です。
日立のナントカ250を探してみます。7200.7-PATAより大幅に高くなければ
こっちを買います。
それなりに価格差があるようなら後者にします。
そしてどっちにしてもこんなもんかなと思うことにします。
コメントありがとうございました。

寝れる時に寝るのが当直の秘訣らしいので、もう寝ます。
今後もROMは続けますので・・。
616Socket774:03/12/18 02:24 ID:gveZPdgM
>>615
むしろ一度も通電していない間に売らないと値段が・・・・・

まじめな話、そんなに速度に神経質なら7200.7買った方が幸せだと思うけどなぁ。
617Socket774:03/12/18 02:24 ID:gveZPdgM
S-ATAね
618Socket774:03/12/18 02:43 ID:mU/0LiTY
>>598
某静音研究室によれば
>新素材に惹かれ購入しましたが、静音性能はSmartDriveにかなり劣ります。
>防振効果については完全ではありませんが高いレベルで、HDDそのものの振動を押さえ込んでいます。
>冷却性については基盤面から熱伝導性電磁波吸収ゲルを通してHDDケースの下部に伝わります。
>上部についてはグラファイトフェルト(電磁波吸収能力ありとのこと)が圧縮されたされていることで熱を
>伝えることとされていますが、冷却性に優れたものではないと思います。
>このHDDケースは共振から発生する低周波音には効果があるでしょう。

だそうです。

ところで海門100プラッタでましたね。人柱待ちしてたんだけど
なかなか出ないから他のもん買っちゃって金ねぇ・・来月だな・・
しかもちょっと高いし、誰か買った人いたらレビューよろ。
619Socket774:03/12/18 02:45 ID:mU/0LiTY
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/etc_100200.html

って ST3160021A と同レベルか・・あんま期待できないな。
後発の他メーカーに期待するか。
620Socket774:03/12/18 21:36 ID:QUcGd+z3
>>610
SWドライバ入れれば遅くないですよ。
バグバグで有名なドライバですが、
最新版はかなりましな模様。
おれも、最新版でようやく不具合なしで使えるようになりました。

スマドラの安い店教えて・・・
621Socket774:03/12/18 23:35 ID:T1OegQtE
>620
そういうのは出来る限り自分で調べるものだよ。
Googleで探せばいとも簡単に見つかるから。
622Socket774:03/12/18 23:58 ID:348dW9Xh
いやー調べたんだけど、
Googleに反映されてないような特価品とかないかなーと。
2002で\5,980円くらい、2002Cで\6,980くらいが底値だったんだけど、
なんかイマイチパンチ力不足で。
ヤフオクでも旧タイプしか出回ってないし・・・
623Socket774:03/12/19 01:11 ID:2vKbE66W
>>601
>VEM ダンパ張り付け
これが素で分からないんだけど・・・・、教えて・・・・
624Socket774:03/12/19 04:13 ID:5Xw0/jRD
>>623
いやや!
625Socket774:03/12/19 05:00 ID:zIsTSxo3
626Socket774:03/12/19 08:54 ID:km2LxfBx
>>622
スマドラなんてそうそう値引きして売ってないよ。いいから買ってきなされ。
627Socket774:03/12/19 09:37 ID:2vKbE66W
>>625
サンクス。やっぱ建築関係だったのねん。
628Socket774:03/12/19 09:40 ID:nd45pngc
>>622
俺が過去チェックしてきた中での底値
Smart Drive 2002  \4,980
629Socket774:03/12/19 13:02 ID:2vKbE66W
>>628
や、安い・・・・

ところで2002cって限定品だったけど通常品になったってことでFA?
630Socket774:03/12/19 14:50 ID:o/5EFikj
中古でよければじゃんぱらでたまに見かけるよ。
初代と2002は1980円だった。
見かけると保護してしまいますが・・・
631Socket774:03/12/20 00:19 ID:xlCOoN+6
買う人なら多少高くても買うからなあ・・・
632Socket774:03/12/20 00:49 ID:R2hvEaAN
先週九十九に一杯有ったSmart Drive 2002Cは、今週行ったら殆ど無かった。
漏れも3つ買った口だが・・・
633Socket774:03/12/21 11:33 ID:pv6LZlkp
薔薇7200.7(パラレルATA)って薔薇Wと比べて音の面ではどう?
634Socket774:03/12/22 06:41 ID:EmCOHYg2
チップ冷やしても意味ないというのは間違い。
チップが一番熱いんだからきちんと外に放熱しとけ。

幕やSATA使ってるやつなんかはHDDが50度超えてるのに、
スマドラが暖かい程度って状態になってないか?
それって間違いなく放熱できてないぞ。
635Socket774:03/12/22 07:07 ID:+3TsmdOd
600レスぐらい話題がずれてる>>634のいるスレはこ(ry
636Socket774:03/12/22 07:35 ID:LUfIC5Ap
2chは発言して発散するとこだからいいんでない?
637Socket774:03/12/22 07:59 ID:yWXeJz6i
まぁ何でも冷やして損は無い。
銅版はちょっと高いがチップにでも貼っとくといいかな。
638Socket774:03/12/22 20:48 ID:BUA9S729
貼る一番
とかどうよ?
ちと高いかもしれんけど
加工しやすい貼りやすい
639Socket774:03/12/22 21:06 ID:t0TV8Dyu
>>634
>幕やSATA使ってるやつなんかはHDDが50度超えてるのに、
>スマドラが暖かい程度って状態になってないか?

スマドラ内の伝熱がどのように行われても、HDDの発熱量は
変わらないのでスマドラ表面温度も変化しない。
シートなどを鋏むことによって、スマドラ表面温度は
局所的に変化することはあるが平均温度は一定だよ。

チップを冷やすことが全く無意味とは言わないけど
その判断基準は間違えている。
640Socket774:03/12/22 21:16 ID:rnfdfjKt
HDD温度40℃と出た場合、チップがそれくらいの温度なんだよね?
冷やして損はない気がする。やっぱλゲルシートかなあ?
641Socket774:03/12/22 22:48 ID:BUA9S729
半導体が何度になろうが
爆発しないかぎり半永久だよ
HDD的には数字ほど効果は無いと思われ
642Socket774:03/12/22 23:49 ID:rSRUe1d/
>>641
どろどろに融解しても?
643Socket774:03/12/23 00:27 ID:hHPBlBMP
転載

PH-35BH Proは、そもそもSCSI HDD用に開発された製品です。
 用途は、HTPCは勿論ですが、スタジオ等での過酷な業務に耐えられる仕様に成って
 います。
 又、HDDを長持ちさせる事も考えられています。
 当然、EMS対策は不可欠です。
 PH-35B2 Proは、IDE HDD用に再設計されています。
 HDDが熱による破壊が起こるのは、殆どの場合チップ熱です。
 PH-35B2 Proのチップ熱除去は、熱伝導ゲルを使いボディーに流します。
 上面部の熱は、グラファイトフェルトを圧縮してHDDに密着させます。
 弊社内での実験では、上面部の温度測定で約3℃〜4℃の違いが有ります。
 チップ熱に関しては、0.5℃〜1℃の違いです。(PH-35BH Proが高性能)
644Socket774:03/12/23 01:16 ID:hxka0qgT
>>643
HDDの故障のほとんどは駆動部分の破損によるものだとHDDの
開発関連の人が言っているのを雑誌かなにかで読んだ記憶がある。

たしかに熱によって突発的にチップが破壊されることもあるだろうが
それはレアケースであり、HDD全体の寿命という観点からすれば、
駆動部の温度のほうが重要だと考えられる。
さらにいえば、焼損するようなチップはそれ自体の不良によって
異常に発熱したと考えられるので、正常なチップを過度に
冷却することに大きな意義はないと思う。
645Socket774:03/12/23 02:14 ID:RuA80QwE
余談だけど技術者としてひとこと。
センスアンプの温度が上がるとバイアス電流が増えたりして
入力換算雑音電力が増えるし、ヘッドにしたって熱雑音でS/Nが
悪くなるのでエラーレートが上がるので熱くなってないのに
こしたことはないんだよ。
646Socket774:03/12/23 10:38 ID:35WH2AI7
>>644
別にレアではなく、昔の7200回転2GBクラスのHDD(20GBではない、念のため)では筐体の空気の循環が悪いと熱でチップが自爆というのは、IBM、Seagateともに良くあった。
647Socket774:03/12/23 15:20 ID:hHPBlBMP
技術者の方へ

関係なんですけど、CPUを低電圧化して、温度を下げて使うのは、
寿命を延ばすことができるんですか?
648Socket774:03/12/23 15:32 ID:oDrGLDqt
超伝導HDDが出るのを心待ちにしているのですが。
摩擦と騒音は極小になるはず…。
超電磁HDDも楽しみでつ。

これでバーム星人の襲撃があってもデータは無事でつ。
650Socket774:03/12/23 16:33 ID:AAchXLHl
>>644
△ もうすこしがんばりましょう。
651Socket774:03/12/23 16:38 ID:8pWX+pkk
>>644
ここ一、二年で状況変わったよ。異音も不良セクタもなかったのに
突発的に認識できなくなる形で死ぬパターンが3連続。
チップに触ると激しく熱い。
652645:03/12/23 18:32 ID:RuA80QwE
>>647
CPU の寿命っていう点ではあんまり関係ない。定格で使ってるときの寿命なんて何百年以上。
半導体の故障率ってたしか電源電圧の6乗(だったっけ?)のオーダーで上昇するので過電圧は恐い。
だけど、CPU の発熱が下がれば(つまり消費電流が下がれば、熱とリプル電流の観点で)
半導体に比べ圧倒的に低寿命な電気化学部品(主にケミコン)の摩耗故障率が下がる。

CPU の電源電圧を下げるとトランジスタの動作速度やドライブ能力が低下するので、
エラーレートは上がるし、メタステーブルも起きやすくなる。
でも今時の CMOS なら電圧 2/3 で動作クロック 1/3 くらいならいけるんじゃないかなぁ。
>>651
それって2個一か何かして可動部が生きていることを証明しなければならなくないでつか?
654Socket774:03/12/24 05:34 ID:rHgC7aoK
「まず貼る一番」で2度下がったような気がする。こんなものか。
655Socket774:03/12/24 19:45 ID:4Waz0gBi
パソコン用の冷え冷えシートとかをHDに巻いてタッパに入れようと思うんですが
以外に高いんで、何か安い物でも代用できますかね?
やっぱりだいぶ効果とか下がるんでしょうか?
656Socket774:03/12/24 20:43 ID:Uieb2Dpz
片栗粉Xいいね
HDDを突っ込んでみたら凄く静かになった
657Socket774:03/12/25 01:56 ID:OKsVAJBf
片栗粉Xは熱が篭る予感。
658Socket774:03/12/25 04:20 ID:6jxfKYOn
こんにゃくだな。
659Socket774:03/12/25 07:50 ID:TC/aC229
まず貼る一番はPCに応用しようとしたら
HDDに使うぐらいしか無いな
660Socket774:03/12/25 07:52 ID:V8ggOYLo
>>657 は電子レンジから出した直後にチンポを突っ込んで火傷した
661604:03/12/25 12:19 ID:N9Ya584m
7K250(SATA・160G)買ってみました。
スマドラ2002に入れて試しに通電。
(今マシンバラシ中でアクセス音は確認できず)
アイドリング音は耳を近づければかすかに聞こえる程度。
ただし時々ドアが軋むような「キィ〜〜ィ!」という音がするのが気になるけど・・。
とりあえず俺的には合格点です。
662Socket774:03/12/27 02:59 ID:+S48mwb/
4R080L0にAMSET使ってquietにしたのですがゴリゴリ音が消えません。
4Rシリーズは完全にシーク音消えないのでしょうか。
663Socket774:03/12/27 03:08 ID:9JWE24cE
>>662
現世代のマクスターはシーク音にこだわっちゃダメ。
アコースティックいじると異常発熱するそうだ。
非アクセス時の静粛性最強なんだから我慢すれ。
664Socket774:03/12/27 03:19 ID:SkXIam3v
>>662
以前同じ4R080L0買ったけど、AMSET使ったりスポンジ上に設置したりしたけど
ゴリゴリ音は消えなかったなー。(なのですぐ売りました)
私も幕スレに同じ質問した事があったけど、その時のレスはアタリ・ハズレがあるのでは?という事でしたよ。
665Socket774:03/12/27 03:35 ID:wbiF2AtX
>>663
>>664
レスありがとうございます。
非アクセス時は確かにかなり静かですね。
今日4R120L0買いに行ってきます。

もうちょい選択肢は無いものか・・・・
666Socket774:03/12/27 03:39 ID:9JWE24cE
>もうちょい選択肢は無いものか・・・・
夜鳴きやジー音や低周波を許せるなら
シークが静かなものがあるけどね。そこがつらい。
667Socket774:03/12/27 04:38 ID:K9ZcrSaE
>>666
例えばどれ?


上に出ていたサムスンとかどうだろうね?
今使っている2F040L0と同等以上だったら
買ってみようかな?
668Socket774:03/12/27 11:42 ID:vsjvOk0/
今2台のHDDが重なってます。
2つの隙間は全くといっていいほどありません。
やっぱり問題ありますかね?
15時間程度連続使用してますが今のところなんでもないです。
669Socket774:03/12/27 11:54 ID:K9ZcrSaE
>>668
HDDやエアフローによる。
せめてどのHDD使っているぐらいかは晒さないとレス貰えんぞ。

漏れは基本的にはくっつけないようにしている。
もし気になるのなら、温度を測って高ければ離してみれば?
670Socket774:03/12/27 12:20 ID:vsjvOk0/
>>669
なるほど…。
IC35L120AVV207-1(120GB)とWDC WD450AA-00BAA0(40GB)です。
温度は44℃でした。
671Socket774:03/12/27 18:15 ID:eJFnB+cx
>>670
takaiyo
672Socket774:03/12/27 19:26 ID:NUBAeDVW
セカンドマシン用にST380011A(80GB)を2個買ってきました。
中途半端な容量な気はするけど
120や160より静かなんじゃないかと思って、、ちなみに一個6480円だった(税抜き)
nForceマザーなのでクロシコのパラレル→シリアル変換のも2個買った
これでシリアルRAIDでいってみます。

ケースはHDDをフロント12cmファンで冷やせるのをチョイスしたので
スマドラとかは考えてないです、これで煩かったら諦めます。。

ここに書いたつもりが、間違えてハードウェア板に書いてしまった・・・
673Socket774:03/12/28 10:07 ID:evarWGUv
>>672
('A`)ハードウェア板の住人には指詰めて詫びろよ
674Socket774:03/12/28 18:41 ID:+jwlowhs
>>670
今の時期で44度だと夏は50度を越えてるね。
ちょっと危険ゾーンです。
>>672
多分12cmファンがうるさくてHDDの静音どころじゃないと思う。
675Socket774:03/12/29 01:54 ID:xuKuYklL
2F040L0と2.5inch HDDではどちらがシーク音静か?

モデルにもよるんだろうけど
676Socket774:03/12/29 11:42 ID:FOQ6/END
>>675
>314 名前: 267 [sage] 投稿日: 03/12/14 11:14 ID:y27UX94g
>2.5インチHDDの静音性について質問した者です。
>MHT2040ATを買ってきたので、3.5インチHDD、2F040L0と比較。
>
>アイドル時の音量 2F040L0 = MHT2040AT
>アクセス時の音量 2F040L0 =< MHT2040AT
>
>ケースの中に入れるとどちらもほぼ無音で静音性については満足。
>しかし、MHT2040ATの方が体感レベルで少し遅い気がしたので、
>HDbenchで比較。
>
>MHT2040AT
> Read Write Copy
> 24632 21296 3150
>2F040L0
> Read Write Copy
> 42401 34189 2831
>
>HDbenchの値が必ずしも体感に一致するわけではないと思いますが、
>MHT2040AHにしておけば良かった気もします。
>レスくれた方サンクス。

ちなみに、この2.5インチHDDは最も音がしないモデルらしい。
677Socket774:03/12/29 11:52 ID:rAmfpCY/
>>671>>674
レスどうもです。
やっぱり高いですかね。
と思って離してみました。
高くなるまでには時間がかかるようになりましたが
やっぱり41度にはなりますね。
678100円より:03/12/29 12:44 ID:jVHe1ZAo
内蔵HDDをUSB2.0外付け化するキット KCF-PD35U 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63587379
679Socket774:03/12/29 17:11 ID:FOQ6/END
サムスンの80GB HDD SV8004Hを買ってきた。
失敗だった..._| ̄|○

2F040L0 との比較だが、どちらもお話にならない。
アイドル時はキーン音がするし、アクセス時もカリカリ音が
かなり大きい。はずれを引いたのかなぁ?

代わりに幕の4Rを買って来ようかと思うんだが、
2Fとどのくらい違う?
680675:03/12/29 17:21 ID:xuKuYklL
>>676
さんくすこ

>>679
2Fでだめならスマドラ使ってみたら
681679:03/12/29 17:54 ID:FOQ6/END
書き間違えた。

× 2F040L0 との比較だが、どちらもお話にならない。
○ 2F040L0 との比較だが、アイドル時、アクセス時、どちらもお話にならない。

>>680
つうわけで、個人的には2Fのレベル行けば十分でつ。

ただ、80GBモデルがないんで、選択肢として4Rとかはどうなかな?
ということを聞きたかった。
682Socket774:03/12/29 18:09 ID:pCe6wlQ2
>>679
静かなのはSP1604Nだろ。
683Socket774:03/12/29 21:45 ID:QwqKNN36
とにかく水冷だ
かすかに鳴っているのは12cmファンつきラジエターグリルの風きり音だけだ。
このステンレス製のグリルを外すと殆ど無音。
俺のはポンプの音なんかしない。
HDDも水冷で決まりだろう。

水冷やってない連中は沸け分からん理屈をこねてるが
実際導入してみれば水冷のアドバンテージは予想以上だ。
684Socket774:03/12/29 21:50 ID:ylFAZRz+
ひとまずCPU/GPUを水冷化したんだが。水温がラジエター前で45〜50℃、
ラジエター後で40℃ぐらいかなあと推測されるわけで。
CPUそのものの温度はBIOS読みで50℃前後。
分流してHDDだけに水まわしても、HDDを冷却できんかもしれん。
悩ましいところだ。
685Socket774:03/12/30 10:11 ID:7Wcv6E3r
>>684
それだとラジエターの冷却能力が室温+20℃ぐらいってこと?
というより-5〜10℃ぐらいの能力と言うべきなのかな。
夏場だと厳しくない?
686Socket774:03/12/30 12:38 ID:h87JjcOM
で、結局のところ7200回転で一番静かなのはサムソン製なのか?
今月のWinPC見たら日立製が静音と速度のバランスが
取れてて(・∀・)イイ!とか書いてあったが。
海門はもうダメなのかな…。
687Socket774:03/12/30 13:07 ID:7Yyw4Arm
>>686
今はサムソンのSP1604Nを使ってるけどやっぱり静か。
海門のST3120026ASの爆撃シーク音には驚いた。
特にSATA接続タイプはダメみたい。
688Socket774:03/12/30 14:56 ID:7+M5ceyc
>>685
どうだろ。冬に水冷化して、今の室温は20〜25℃ぐらいだからねえ。
水温計つけてるわけじゃないので、ラジエター後の温度はホースを
触った感触で、なんだけども。

仮にもう5℃上がっても、CPUやGPUとしては動作範囲内でしょ。
室温30℃ならファン空冷でそのぐらい平気でいくもんだし。

ただHDD冷却しようと思ったらそれじゃダメなんで…
今はADDAの1300rpm 12cmファンで吸気してるが。今一番の騒音源。
XIRULIANの1100rpmにしたら静かになるかなぁ……
689Socket774:03/12/30 15:06 ID:bakxMPX9
>>686
7k250は確かに静か、発熱少なく、速度も悪くない。
でも夜泣き音がうるさくてスマドラ無しじゃ使うきしないけど。
690Socket774:03/12/30 22:38 ID:f4fBoHqr
もっとよ〜く冷える〜
http://uranz.at.infoseek.co.jp/nbk_re.htm
691Socket774:03/12/30 23:00 ID:l+1U9pUp
HDDの冷却をしたいのですが、特に静穏化は考えていません
この場合何が適していますか?
692Socket774:03/12/30 23:05 ID:manrp0JH
ドライアイスを乗せる
693Socket774:03/12/30 23:09 ID:1P4uASvp
やっぱりバックプレーンにHDD入れて冷やすに限るかと。
694691:03/12/30 23:24 ID:l+1U9pUp
書き忘れてましたけどできればある程度安くないと買えません

http://www.dospara.co.jp/hojin/lineup/parts/hddcabinet.html
バックプレーンってこういうのですか?
「バックプレーン HDD 冷却」でぐぐってみたのですが
さすがにこれはちょっと高いので、検索結果の続きを見てますけど
もしかしてどれも高いですか?

今素直に「HDD 冷却」でぐぐればいいかなと思って検索すると
5inch ベイやHDDに直接取りつけるHDD冷却ファンとかがあるようですけど
そこらへん使うべきなんでしょうか・・・
695Socket774:03/12/30 23:26 ID:nTkyXQDt
>>690
激しくワラタ
しっかし日本ブレイクはネタの宝庫だなw
696Socket774:03/12/30 23:58 ID:1P4uASvp
>>694
そのページの一番上のUATAバックプレーン\24800円って
結構安いと思うけどなあ。


…という世界です。

あと経験から言うと、5inchベイ1段につけるFANってのは
お勧めしません。FANが小さい分うるさいし、結構簡単に
油が切れて回転止まります。

まあ2段だと
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/
ってのもありますが。
697Socket774:03/12/31 00:01 ID:sYZqa0WI
698691:03/12/31 00:15 ID:RkDiHZnH
>>696
他のページ見てると3000円位みたいですね>SF-7500NW
それ位の値段ならいいですね
静穏はあまり気にしないと言ってもうるさすぎたりファンの寿命短いよりは
ちょっとでも静かでファン長持ちが嬉しいですし

>>697
これは一体?
699Socket774:03/12/31 00:40 ID:5VZEaKol
>>698
SuperMicroのバックプレーンですな。うちはCSE-031の方を持ってます。
割とメジャー。

本気でやるならこれくらい買っておいたほうがと思うけど。
700Socket774:03/12/31 01:31 ID:RkDiHZnH
>>699
そんなもんなんですか
これって5inchベイを三つ喰うんですね
さすがにそんな本格的なのとかはいらないですけど
大量にHDD積んだモンスターマシンでも作る時には考えます・・・
701Socket774:03/12/31 11:57 ID:8BMhk0r6
日経WinPCは企業との癒着でいいかげんなレビューばかりです。愛読者多いけど
多少信用するなら週アス、ドスマガ、パワレポ辺りを個人的にお奨め致します
702Socket774:03/12/31 12:38 ID:sbYXfYn3
>>701
「グラボ」発祥のクソ雑誌ですな。<臭アス
703Socket774:03/12/31 13:41 ID:NOye2rUF
パワレポは面白いね。
ただちょいと高めなので毎月は買ってない。

週アスは万人向けなんで自作板住人がこぞって読むようなものでは無いかと。
704Socket774:03/12/31 15:34 ID:a6ABENKx
吸気FANって必須ですか?

今はHDDに風が当たるようにしてますが
排気を強くして吸気をやめようかと思ってます。
705Socket774:03/12/31 16:02 ID:DDbQ6g6y
別に必須とはいわないけど、HD中心の冷却には吸気(HD吹き付け)が有効でしょう。
706Socket774:03/12/31 22:00 ID:/NLT8U9B
えっと、今売ってるのはスマドラ2002?2003?
古いほうが静音性にすぐれてて、新しいほうはうるさくて高い…
新しく出るモデル(出るのか知らんが)がまた静かになるってことはあるのかな
707686:03/12/31 23:05 ID:rvptrdPM
>>687>>689
レスありがd。
なんか日立HDDスレ見ると7k250は猫住んでるらしいのでうるさいのかも、と。
なのでサムスン製を第一候補に考えて見ます。

WinPC見たらHDD比較での、海門製はSATA接続タイプですね。
ATA接続タイプだったらもうちょっと静かだったのかも。
708Socket774:04/01/01 14:08 ID:TPQNaYKI
>>683
ポンプ何使ってる?
POSEIDONとか買おうと思ってるんだけど。

>>704
エアフローによる。
排気だけ強化しても、空気の入り道が確保されていないと空気が入りづらくなって
排気ファンに無駄な負荷がかかり、回転上げても排気が落ちる場合もある。
また、吸気口からだけでなくケースの隙間からも吸気するようになるので
エアフローがおかしくなって、冷却効率が落ちる場合がある。
たとえば、排気ファンの一番近くの隙間から吸気してしまえば、熱源をほとんど風が通らず
いきなり排気されてしまうので、冷却にならない。
また、隙間にホコリが溜まる原因にもなる。

漏れは排気・吸気両方してるけど吸気強化してるよ。内圧高ければ風は出て行くし
吸気部にフィルターかましておけば、ホコリつきにくいし。
709Socket774:04/01/02 21:20 ID:tULAyTaD
>708
おれもposeidon set使ってる。コストパフォーマンス高いと思う。
ラジエターに付属8cmファンをやめて5,6年前のパナのファンを5V接続で使っている。

最近アクアコンピュータのラジエター(+山洋12c静音ファン)を追加しWラジエターにした。

ポセイドンのポンプはタンクの下にクッションを敷いてケース内に置けば無音に近い。
710Socket774:04/01/02 21:26 ID:C4BXsdlo
HITACHI./IBMの7200rpm(120G)買ったけど
なんか、う−んう−んってうるさいよ
711Socket774:04/01/02 21:41 ID:LU+o1ZnZ
HDD冷やすなら上の金属部分を冷やすべき?
それとも下の基盤側?
712Socket774:04/01/02 22:15 ID:t0/CrRKl
帰ってきたロッカーのハナコさんの9〜12話、これさえ落ちればコンプ。
あと30分だ。

(NHKドラマ)[ともさかりえ] 帰ってきたロッカーのハナコさん(第001回〜004回 DivX5.05).avi 419,963,202 473ee94616002201dffc6314567a59b9
(NHKドラマ)[ともさかりえ] 帰ってきたロッカーのハナコさん(第005回〜008回 DivX5.05).avi 407,926,386 798b97447a5443b69ab1d1e0658e35ed
(NHKドラマ)[ともさかりえ] 帰ってきたロッカーのハナコさん(第013〜016回 DivX5.05).avi 407,810,774 e0e8e0eac1c51191382d554a967296c2
(NHKドラマ)[ともさかりえ] 帰ってきたロッカーのハナコさん(第17〜20回 最終週 DivX5.05).avi 407,094,486 2c02733911cd07a61412169709184afb
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第001話〜004話 DivX5.05).avi 401,776,640 838869b74d76d5e8b342f0b75a95e3e9
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第005話〜008話 DivX5.05).avi 404,996,096 6544407e99c0c6f909bb29238abedaa8
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第009話〜012話 DivX5.05).avi 402,536,448 53daa1128c41a9a547717207c846c5e3
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第013話〜016話 DivX5.05).avi 404,318,208 32d10a840e1b60608d86f4662ef1cda2
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第017話〜020話 DivX5.05).avi 404,402,176 0031fcc840df251b8fb78b7af2e3559c
(NHKドラマ)[ともさかりえ]ロッカーのハナコさん(第021話〜最終話 DivX5.05).avi 401,942,528 ea0d1a9b483d7d801ed0ca6d6fa34d31
713Socket774:04/01/02 22:17 ID:/pJJJ/1u
>>712
すげぇワロタ
714Socket774:04/01/02 22:40 ID:L58nsscE
??
715Socket774:04/01/02 22:46 ID:VHfuCBIK
>>711
漏れは基盤側のチップに小さいヒートシンク付けて
前からファン当ててます。
716Socket774:04/01/02 23:49 ID:i/lvu/fo
717Socket774:04/01/03 01:12 ID:x6MxJapk
>711
このスレにも読めば出てきてるが、メーカーによって熱くなる部分は
異なるようだ。上でも下でも側面でもどこにしろ、冷やせば他の部分
からも熱が移動するから、あまり気にしないでいいと思うが。

フロント吸気に設置したADDAの12cm,1300rpmがうるせーなーと
思ってて、思い切って7V駆動にしてみた。
驚くほど静かになって、大満足。
7Vでファンがちゃんと回ってくれるかだけは心配だったが問題なく、
風量はもちろん減ったがHDDの温度は数℃あがっただけで停止と
は大違い。やってみるもんだね。

あとは、XINRUILIANの1200rpmファンに取り替えてDigitalDOC5+と
組み合わせて熱くなったときだけ回すってとこまで逝っちゃうかな。
718Socket774:04/01/03 05:52 ID:5gWsyh8v
ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~yuiitu/sub_kensyou.htm
こういうのを見る限り、個人的にはHDDの冷却はモーターからの発熱だけじゃなくて、
チップのほうも冷却しないとヤヴァイと思うんだが・・・

結局、モーターからの熱→側面、チップからの熱→底面の2方向から冷やさないと
ダメなんじゃ・・・?
719Socket774:04/01/03 09:23 ID:urZLOGxf
普段のダベリがウルサイヤシどもほど、
PCやHDDの音がちょっとでもウルサイと文句を言う。



たしかに。
720708:04/01/03 12:32 ID:4rKgpLIG
>>709
いや、俺はPOSEIDON使ってないぞ。
スレ違いだが、ポセのポンプはパワー弱くてラジエータ直列にしたら
極端に水量が減ったって話も水冷スレにあったから注意。
721709:04/01/03 17:28 ID:LqXPauh/
分かってる。買おうと思ってると書いてあったからな。

>ポセのポンプはパワー弱くて
そいつのガセネタに釣られたよう棚。
ポセポンプのパワー、流量はエーハイム1046の2倍近くある。

現状では、2個目のラジエター位置、最終決定していないのでホースは余裕見て、かなり長いものになっている。
最終的にはあと60cmくらい短くできる。

それでも見た目だが透明タンクの出水口の流量に極端な変化はない。
W接続により水温6度くらい落ちた。
どこでも書かれているとおりポセイドンの弱点はポンプではなくラジエターだな。

夏までにHDDも水冷化したい。
722Socket774:04/01/03 23:54 ID:Z6YddzqM
そんなにあっさり壊れるわけないじゃんか
熱で壊れる前にパソコンいじりすぎで壊れるんじゃないの?
723Socket774:04/01/04 01:11 ID:FuDmKVnY
なんか変な奴来たねぇ
いじって壊すこと恐れて自作やってられっか
724Socket774:04/01/04 01:17 ID:f/x/cfzI
まぁHD雑に扱ったり、粗悪電源だったり、電源容量足りてなかったりしたら
冷却しても意味ないだろうね。
725Socket774:04/01/04 02:17 ID:TkjlfNA7
>>721
ポセのポンプは流量はデカイが止揚力はエーハイムよりもかなり低い
だから、抵抗をかけると流量Downが激しいぞ
つーか、ポセキットはチェーブが内径6mmって時点で
長い経路に使うには向かないと思われ

HDD水冷は今ところ高速電脳のヤシがCP的にも性能的にも一番かね
底面がちょっと気になるけど・・・
726Socket774:04/01/04 02:42 ID:O+WtLItB
それビミョーに言葉違う。言いたいのは揚程力じゃないのか?
止揚っつーのは哲学用語でテーゼとジンテーゼとうんぬんなあたりの言葉。

内径6mmは独の主流のひとつだから、それ単独では問題ないでしょ。
米の1/4"だってmmにすれば6.35なんだし。

Seagateなど側面が熱くなるHDDには、Mitronタイプでいいだろうねえ。
チップ側が熱くなるのはMaxtorだったっけか?

aqua-computerのスマドラタイプのも、冷却性能と防音性能の両面で
気になる存在だがなー。でも高い。
727Socket774:04/01/04 05:52 ID:TkjlfNA7
>>726
ゴメソ・・・単純に書き間違えてた・・・>止揚
おっしゃるとおり揚程のことね

内径はまあ温度を気にしないなら6mmでもいけるけど、海外レビューとか見る限り
普通はinnovatek互換の8mmか3/8inch、ハイエンド系は10mmか1/2inchが相場だと思われ
6mm使うのはルックス重視のAqua ComputerとかKoolanceとかくらいなもんじゃないかと
その辺考えると長く取り回す場合、6mmでは不安が残ると思うんだけどなぁ・・・
(ましてやポセは特にポンプ圧弱いし・・・)

熱源に関しては結局モーターから出る熱を下から取るか横から取るかだから、下に変な
プレートつけてるseagateは側面、それ以外はどっちでも構わないってことだと思うけど
チップも冷やせることを考えると側面よりは底面のほうがいい気もするね
(innovatekも新製品で側面から底面に変えてきたし)
ただ、底面に付けるヘッドってinnovatek(メチャ高い)とkoolance(内径細い)しか
ないんだよなぁ・・・
そうなると現実的には側面型のMitronくらいしか選択肢が無いのがキツイところ・・・

ちなみに、aqua-computerのは防振機構がないから、アレ使うくらいなら水枕つけたHDDを
防音材でくるんだほうがマシだと個人的には思ってみたり
728Socket774:04/01/04 07:12 ID:VS83sWgH
726はバーチャルでいろいろ創造してるだけか。
729Socket774:04/01/04 07:20 ID:VS83sWgH
上 726じゃなくて 727
730Socket774:04/01/04 09:21 ID:ca2q+48n
自作というのは
こう悩んでいるときが一番楽しい

しかもケースそのものやファン、ケーブルなど安いからいつでも買えるし
こうしたらどうかああしたらどうか
試行錯誤しながらときには怪しげな装置に手を出してみたりしながら
配置していくのが楽しい
731Socket774:04/01/04 09:34 ID:tea8SBFL
悩んでいるときが一番楽しいよね
極端な話、フィッテングでも ポンプだろうが 水枕だろうか ラジエタでもさくさくっと ぜんぶかって試しちゃえば
すぐ済む話なんだけど そうすると 今度することがなくなって寂しいし。
732Socket774:04/01/04 10:27 ID:lDtoqyKL
薔薇7200.7 ドーヨ?80G安くていいんだけど
733Socket774:04/01/04 11:50 ID:KFt/CQiB
>727
実際のケース内ひきまわしはどう?
外径8mmでも、水枕が複数あってぐるぐる水を回そうとすると結構
ジャマなもんなんだけど。大きいケース使えばいいんだけどさ。

たしかに揚程0で900ml/hなX-ICEユニットでも、ぐるぐる引き回すと
水量あんまり出てなさげではあるけど。300ml/hユニットをあっさり
生産終了したのは揚程力不足のためなのかもね。
AC動作のも1046ではなく1048にしてるし。
X-ICEの場合はラジエター自体で長距離引っ張ってるから、実は
PC内部で多少伸びたところで大勢影響ないかも?

>aqua-computerのは防振機構がないから

うわ、使えねえっ。放熱は側面水枕期待で、底と上面をゴムで
はさんだりしてもダメかねえ。それだと高いうえに手間かかって
無駄なだけか〜〜

側面型は5"ベイを要求されるので、光学ドライブ複数にファンコン
機能付き温度表示パネルだとかつけると、ケースの選択肢が異様
に狭くなるのがねえ。

NoiseBlockerの上乗せは最も冷えなさそうだし。
734679:04/01/04 12:12 ID:gFkyQU1E
サムソンのSV8004Hを売払って、同じサムソンのSP1604Nを
買ってきた。
が、イマイチだなぁ。

年越しのドサクサで実際に使い始めちゃったので、
同条件での比較ではないのだが、比べるとこんな(↓)感じ。

アイドル時の音量 2F040L0 < SP1604N <<< SV8004H
アクセス時の音量 2F040L0 << SP1604N << SV8004H

アイドル時にサーという音が耳につく。
エアコンつけていれば気にならないけど、はずれを引いたかな?

とりあえず、レスくれた人ありがd
735Socket774:04/01/04 12:38 ID:b+naxgaR
>>aqua-computerのは防振機構がないから
AQUA使ってるけど良いですよ。
マニュアルないです。多分上面に挟む防振?シート入ってるけど私は使ってません。
上下も覆っているので遮音も防振シートなくても満足。
側面接触面積もMitronよりひろい。
mitronも防振機構ついていないでしょ。ツーカ普通必要ないと思われ
HDD静穏以前の問題でケースの板が薄くて共振するような場合は必要かもしれませんが。
736Socket774:04/01/04 16:38 ID:TkjlfNA7
>>733
ああ、内蔵だときついかもね・・・
うちはヘッド以外は外付けにしてるから1/2inch使ってても特に問題は感じないけど
でも海外レビューだと普通のミドルタワーで内径1/2inchでも問題なく取り回してる
のをみると、チューブの素材さえ良ければ1/2inchでもいけるんじゃないかと
思うんだけどなぁ・・・

あと、aquaのは前に水冷スレでレビューでてたけど、静音性はスマドラ以下だから
静音向けの製品ではないと思われ
http://www.low-noise.de/shop/shop.php?id=1573
一応、静音向けにはこういうのもあるんだけど、結局はHDDを薄いゴムで覆って
それをアルミ箱に入れてるだけだからスマドラほどの静音性があるかは激しく疑問・・・


>>735
防振無しだと普通HDDの振動音がフレームから出てこない・・・?
うちのは1mm以上のスチールだけど、それでも振動音が出てくるんだけど・・・

まあ、振動に拘るなら3mmクラスの使えよって話もあるんだけどさw
737Socket774:04/01/04 19:09 ID:ESBonqYt
>736
振動音といっても極かすかなうなり位は聞こえるが俺には気にならないくらい。
たしかにスマドラのほうが防音性はあるだろうけど、あの厚い防音材をみると使う気にならない。
AQUAにももう少し薄い防音材がついてるけど、冷却性を優先なので使ってない。

かなり要求水準高いと思われるのでZALMANファンレスにしたら?
あるいはHDDのフレームのみを3mm厚でつくりそれをスポンジ+ゴムブッシュで介して筐体に固定するとか。
固定にも普通のナットを使わず、日本電産fanのクリオネみたいの自作して留めたら。
それほど難しい工作とも思えないから。
738Socket774:04/01/05 08:21 ID:2d1bBS7L
スマドラ2002Cにいれた、SilentSeekモードのSamsungSP1614Nがうるさいんだけど、
いい手法ない?
739Socket774:04/01/05 09:01 ID:yrhAJUXK
740Socket774:04/01/05 10:48 ID:DvBgXvQw
5400回転がほぼ絶滅しメーカーのどれもが妙な欠点を抱えてスマドラにも
おちおち入れられないようなアツアツHDDばかりになった今

良い機会だから2.5インチを導入してみようかなと思う。
741Socket774:04/01/05 12:21 ID:uTtVeZ5D
>>738
待て待て、スマドラ+静音モードでうるさいってどんだけ爆音なんだよ!

よりあえずここでも見てみて、うーむケースがよろしくないのかなぁ・・

ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/
742Socket774:04/01/05 13:36 ID:S91gC5UG
5400回転のHDDだし、季節的に少々の熱は大丈夫だと思って、トイレットペーパーでぐるぐる
まき(3m分)にして3日間使ったら、壊れてしまいました。静音なんてするもんじゃないですね。
743Socket774:04/01/05 13:40 ID:RUEC1UFe
>>742
HDDの身になって考えてみなさい。
あなたがトイレットペーパーでぐるぐるまき(30m分)されたらいやでしょ?
744Socket774:04/01/05 13:50 ID:RqVeaa+Z
回転数が7200の40GのIDE HDDで一番回転音が少ないのは何ですか?
745Socket774:04/01/05 14:08 ID:RqVeaa+Z
Ultra ATA66対応ケーブルでUltra ATA133のHDDは使えるの?
746Socket774:04/01/05 17:14 ID:uf/B+GRI
質問
グロウアップジャパンのスマートドライブ2って、
120GB7200回転のHDDに使って、1日10時間起動しても大丈夫ですか?
747Socket774:04/01/05 17:22 ID:Hww+ko4L
>>745
使える
748Socket774:04/01/05 17:22 ID:gI1l0geN
>>745
使えることは使える
749Socket774:04/01/05 17:23 ID:gI1l0geN
アアン リロードするんだった…_| ̄|○
750Socket774:04/01/05 19:50 ID:1XcevFG6
>>746
少なくともこのスレの住人はそうして使ってるだろう。
俺は1週間ぶっ続けでもまったく異常ないよ。もっとも寿命は縮まるかもしれないけどね。

最低限のエアフローと発熱に配慮すればスマドラは安全。買え。
(10000万回点以上のスカジーとかはわからん)
751Socket774:04/01/05 19:51 ID:1XcevFG6
HDなんて壊れるときは3日で壊れる。
バックアップ体制を確立してれば寿命なんて気にしないさー。
752Socket774:04/01/05 20:35 ID:kIDJef+v
バックアップなんて面倒だからしてないやー。
消えたら無き寝入るだけ。

…やっぱ怖いな、バックアップの準備してくる
753Socket774:04/01/06 04:36 ID:lk1x7XBi
正直ハードディスクの中身なんて人に見せるのも恥ずかしいほど
くだらないデータで埋まってるだけだから壊れてもいいはずなんだよ
ただそのくだらないものをシコシコ溜め込んだ時間が
瞬時に消失してしまう事を想像するのはとっても恐ろしいんだな
754Socket774:04/01/06 06:00 ID:1thetiw8
まあな・・・

特に仕事用だとマジで洒落にならんぞ。
755Socket774:04/01/06 09:04 ID:cPa9UbfT
そうなんだよね。俺はエクセルのデータなくした。
バックアップとってたつもりのCDRが読み込めずマイッタ。
756Socket774:04/01/06 17:42 ID:X7BlmuAh
CD-Rは他のドライブで読めたり出来ることが多いらしいね。
DVD-Rは他のドライブで読めないことが多い。
重要データはCD-Rに2枚か。
757Socket774:04/01/07 01:52 ID:Zc9dRSvl
同じ規格で読めなかったらそりゃ粗悪品じゃないの?
758Socket774:04/01/07 06:04 ID:5i5fOury
書き方悪かった。
例えば粗悪CD-Rに焼いたものを1年後に読もうと思ったら読めなかったりする。
が、他のドライブで簡単に読み込めたり出来るわけですな。
CD-Rが読めなくなったら知り合いの家とか会社でレッツちゃれんじ
759Socket774:04/01/07 07:33 ID:/hJ1e3/v
わざわざ知り合いの家に行かなけりゃならんのか?

ATAのドライブは8台しかないんで、SCSIでよけりゃ1台漏れのドライブ分けてやろうか?
760755:04/01/07 08:58 ID:Hf56i7pv
HDDまるごとバックアップをしたので安心していた。
その後HDDが壊れたのであたらしいHDDに復元しようとしたができなかった。
容量が違うとだめとかいろいろあるらしいね。

まるごとバックアップって言うのはよく分からない
761Socket774:04/01/07 12:12 ID:6FalSs19
メーカー問わず!
静音性・安定性・信頼性を総合的に兼ね備えた最強HDDはどれだ!?!?
762Socket774:04/01/07 12:27 ID:OimQmyEO
>>761
外れを引けばどのメーカーもウルサイし壊れる。
どれが一番かなんて便所のイタズラ書きで正確な統計が取れるわけも無く聞くだけ無意味。
静音はスマドラで解決させて安定、信頼性は定期的なバックアップで解決。
763Socket774:04/01/07 12:35 ID:r7iEGnB+
外れを引けばどのメーカーもウルサイし壊れる。
どれが一番かなんて便所のイタズラ書きで正確な統計が取れるわけも無く聞くだけ無意味。
PCを使う部屋とは別の、エアコン完備した年中温度一定の部屋で、定期的にバックアップするのが確実
764Socket774:04/01/07 13:27 ID:HthP+1Xr
スマドラ入れてもうるさい人は?
765Socket774:04/01/07 14:01 ID:erKlBPYl
スマドラ入れても駄目な奴は最終兵器「N・N・P・Y」を使うしかないな…。
766sage ◆hRJ9Ya./t. :04/01/07 14:40 ID:/tZWF5Dp
 ○
  ト パンパンパンパン
((_|| ̄|○
767Socket774:04/01/07 23:07 ID:pIO2iXJk
>>756
重要なデータをCD-Rなんぞに記録するな。に3MO
768Socket774:04/01/08 01:43 ID:Dw2eTLeY
>>761
結局762の言うとおり。
俺の場合発熱の少なさの点で7K250を選んでる。
価格は安いしスマドラとの相性はいいぞ。
769Socket774:04/01/08 01:55 ID:lWTwNukc
>>756
tu-ka重要なデータなら誘電とか使えよ、に5ピコg
770Socket774:04/01/08 06:47 ID:HdDjVgy3
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000020-nkn-ind
産業ニュース - 1月7日(水)8時33分
富士通、シリアルATA対応の2.5型MO装置を発売
富士通は、2・5型光磁気ディスク(MO)装置としては業界初のシリアルATAインターフェース
に対応した高性能2・5型MO装置を開発、4月末から出荷する。
モバイルパソコン市場向けで、回転速度が毎分5400回転、最大容量は80ギガバイト。
現在採用されているパラレルATAインターフェースと比べ、データ速度が速いのが特徴。
記録密度は1平方センチメートル当たり10・7ギガバイトで、40ギガ、60ギガ、80ギガバイトを
ラインアップした。
販売価格は個別見積もりで、世界市場で販売活動を始めた。

これってHDの間違いだよね?

771Socket774:04/01/08 08:05 ID:CeD3xb0F
HDDの間違いだな
772Socket774:04/01/08 08:33 ID:yimaBAJO
夢のようなMOだな
773Socket774:04/01/08 08:48 ID:scDNnA2T
ymo
774Socket774:04/01/08 13:08 ID:tltz/zrg
ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/01/5.html
これの間違いみたいだね。
それにしても磁気が光磁気に化けたんだろ、だけどMOとわざわざ説明している所を見ると確信犯か?(w
かくしん‐はん【確信犯】道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などにみられる。
776Socket774:04/01/08 21:24 ID:auQ7sMAI
回転速度が毎分5400回転、最大容量は80ギガバイト。
最強!
777Socket774:04/01/08 23:40 ID:6jABAM4s
USER'S SIDEでスマドラ2002Cを買おうと思ってるんだけど
ここって某「成功」みたいなことは無いかな?

あと2002Cって評判はどうなんだろう
2002でいいならCを買う必要も無いと思うが…
778Socket774:04/01/09 00:00 ID:RYFVnVs7
いつも思うんだが確信犯の使い方は普段使いの奴で間違ってないだろ。
779Socket774:04/01/09 00:58 ID:g0U7kP0p
時が経つにつれて、本来の意味と別な意味が加わった言葉の具体例ですね>確信犯
780Socket774:04/01/09 01:47 ID:Yjr9BTUH
入れ替わっていたら辞書も変わるがな
781Socket774:04/01/09 02:12 ID:Sb6SKTPa
いい加減板違い。
782Socket774:04/01/09 03:09 ID:hzujqf91
>>777
http://www.users-side.co.jp/guide/press/smartdrive_2002c.php

微々たる差だが、1000円違いならありかと。
おれも2002C(のみ持ってる)使ってるが低発熱のHDDと相性はすごくいい。

と思いたい。
783Socket774:04/01/09 03:12 ID:hzujqf91
通販でもう一個買うかな・・・なんかスマドラ買うならどうせだったらCが欲しいよね・・・
784Socket774:04/01/09 07:43 ID:weJ+RJsP
>>782
サンクス
買ってみるよ
785Socket774:04/01/09 19:12 ID:x1AtgEcW
2002Cって300台限定とか言ってるけど、結局限定解除したん?
786Socket774:04/01/10 00:52 ID:qlt8R8sE
あそこは限定商法好きだからな。
限定と言うより最初のロットだろう。
売れればいくらでも発注するよ。契約下請けさんにね。
787Socket774:04/01/10 01:17 ID:r2G5ke1d
胴のスマドラ以外はね
788Socket774:04/01/10 10:57 ID:0JU9qkqT
ハードディスクって結構熱に強いと聞いたけど、何℃くらいまでは安全
運転なんですか?
HDD3台ですべてスマドラに入れてますが、スーパーファンコンの
http://www.system-j.com/)サーミスタを貼り付けておくと、だいたい
45℃くらいLEDが点灯してます。
冷却はケースファン12cmリア排気をファンコンで可変にしてるんですが。
789Socket774:04/01/10 11:05 ID:q1EhgJtj
SmartDrive2002Cって、SATAのHDD入れられる?
S-ATAケーブルって普通のIDEケーブルと違って
HDDに向かって水平に挿し込むよね?
凄く折り曲げないと収納できない気がするんだけど、
誰か入れている人いる?
790Socket774:04/01/10 12:58 ID:s0sl8ZsW
_








というのを聞いた事がある
791Socket774:04/01/10 13:28 ID:LOh/HCF+
脳内でスーパーファミコンだった
792Socket774:04/01/10 17:37 ID:wETFaL8I
>>789
問題なか。スマドラも水平に穴があいてる。
793Socket774:04/01/10 18:05 ID:adb3p94I
>>788
http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm

漏れは50℃超えたらアウトと思ってる。
サーミスタをどこに貼ってるのか書いてないけど
この季節で45℃ってことは夏で全滅してもおかしくない。
HDが冷えるように吸気ファンをフロントに付けるべし。
794Socket774:04/01/10 18:42 ID:oIbBF4z5
http://www.zalman.co.kr/english/product/zm2hc1.htm
これ買おうと思ったんですが,、効果のほどはどうなんでしょうか?
795Socket774:04/01/10 19:03 ID:zLxpb87k
>>794
脳内妄想の範囲だが、HDDの発熱をHDD全体に散らす効果は
あるのかもしれない。

結果として温度測定サーミスタの指示温度は下がるかもしれないが、
元々のHDD熱発散を考慮してサーミスタの位置が決められているのなら、
サーミスタの温度から想定されるHDD全体の温度がメーカ想定よりも
高くなる可能性はあるから、状況によってはまずいことになる可能性はある。

ま、個人的にはこれ買うなら同じ費用でFAN買って風当てろと。
796Socket774:04/01/10 19:10 ID:A5/xw51H
まず側面をしっかり固定してフレームから熱を逃がすように汁
これだけでも数℃の差が出る
特に側面から熱を逃がすタイプのHDDでは効果覿面

…テンプレに無いなぁ
797Socket774:04/01/10 23:02 ID:zHwlFmRG
SmartDrive2002CってSMART CABLE使える?
フラットケーブルじゃないとSmartDrive使えないのかな・・・。
798Socket774:04/01/10 23:19 ID:j+JXTZUW
最悪、ゲーブルを一部ばらすことになろうとも、使えないことはないと思う
799Socket774:04/01/10 23:30 ID:TlQ1k5RD
>796
それ、古(とゆーほど以前でもないが)のアルミケース厨を呼び込む
ことになりそーなんで、あんまり欲しくないかも。
800Socket774:04/01/11 00:01 ID:nwd3rLSF
>>793
げげ、50℃ですか!?
静音PC組んでるんで最低限しかファン回してないんですよ…。
サーミスタは3台縦に並んでいるスマドラの真ん中のヤツのケース内
電源側の尻に貼り付けてます。
フロントにはスマートベゼル付けてますんでファンが付けられない。
801Socket774:04/01/11 00:10 ID:UBqfdz87
HDDTempでの計測はやってみた?
802Socket774:04/01/11 00:16 ID:og9BKcoj
>789
ドライブに寄るかもしれないけど入るよ。
2002Cにラプター入れた画像。
HDDは一番前に寄せてある。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0545.jpg

>797
コネクタの部分に三角形のカバーが付いてない奴なら大丈夫。
付いてる奴でも外しちゃうとか。
803Socket774:04/01/11 00:28 ID:nwd3rLSF
>>801
>>4に載ってるツールでのことですか?
今やってみましたが、3台のうち2台が50℃になってました!ガクブル
慌ててファンコンで全開スピードにしたところです…。
しかしこのツール、どういう仕掛けになっていて温度わかるんでしょうか?
設定みるとクリティカルテンパーチャーが41℃になってますね。
こりゃあ自分の環境、去年の夏以来かなり悪いのかも。
804Socket774:04/01/11 00:29 ID:f7Tegg/0
Maxtor 4D080K4 (80GB 5400rpm)が
DTempやSpeedFanで温度が計測されないのですが
温度計測ができないHDDも存在するのですか?
(普通にSMART読めているみたいなのですが)

ST3160023A とかだと普通に計測されるのにね。

805Socket774:04/01/11 00:37 ID:VLy8aBRX
>>788
スペック表から見ると、ほとんどのメーカーは55度までが動作時の可能温度となっている。
しかし、1プラッタ1ヘッドなHDDは60度までとなっていることが多い。
806Socket774:04/01/11 00:46 ID:BP4xSMYC
約100d 
807804:04/01/11 00:47 ID:f7Tegg/0
自己レス
, , , Temperature check capability not found
昔のMaxtorでは測れないのか_| ̄|○
808Socket774:04/01/11 00:47 ID:UBqfdz87
>803
あ、そんなんもあたっけか。
自分はこっちでやってる。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/soft_hddtemp.html

ここに投稿のあった動作確認一覧表があるんで見ると、
Maxtor 4D060H3は×で、Maxtor 4D080H4は?(投稿がまだない)
ってことになってるねえ。804さんの例からすると、HDDTempでも
きっと×なんだろな。4D060H3と同世代だろうし。
HDDTempも使ってみて、結果を投稿してあげるといいかも。
MaxtorはATA133世代から温度読めるようになったみたいかな。

あと、IDEコントローラやドライバによって、読めるドライブなのに
読めないことはあるようで。
経験上、オンボードのPromiseやGigaRAIDのATAモードはOK。
nForce2+MCPをnVIDIAドライバだとNG。MicrosoftドライバだとOK。
809Socket774:04/01/11 01:03 ID:nwd3rLSF
>>808
そっちでやってみましたが、結果は同じでした。
HDD自体が自分の情報吐き出してる機能があってそれを表示してる
ようですね。
自分の構成は
M/B ASUS P4PDelux
HDD Maxtor 6Y160MO×2、7Y250PO
です。
3台のうち真ん中で挟まれてる6Y160MOの温度が下がらず、今54℃に
なってしまいました…(泣)。
スマドラって放熱効果少ない?
なんか対策を講じないといかんかしらん。
810804:04/01/11 01:06 ID:f7Tegg/0
>>808
ダメなのはわかってるけどとりあえず確認。。・゚・(ノД`)・゚・。

それと一応型番はまぎらわしいけどこうなってます。
(たぶん中身の仕様は同じ)
Maxtor 4D080K4 流体軸受け
Maxtor 4D080H4 ボールベアリング

製品自体は名器だと思うから別にいいけどね。
811Socket774:04/01/11 01:16 ID:nwd3rLSF
ケース開けてじかに触れてみるとほんのり暖かいくらいなんだけどなあ>スマドラ
熱くてずっと触り続けられないのはFX5200の放熱フィンくらい。
812Socket774:04/01/11 01:18 ID:UBqfdz87
スマドラの外側表面がほんのりだったら、伝熱があまりできてない
=内部やHDDに熱こもりっぱなしってことになってまじいじゃん。
スマドラもあけてHDDそのもの触ってみそ。
813Socket774:04/01/11 01:35 ID:nwd3rLSF
このスレ読んでかなりビビリ入ってきたんでマックストアのサイトから
仕様書引っ張ってきました。PDFですが…
http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/diamondmax_plus_9_data_sheet.pdf
使用環境条件の動作温度(室温?)が5〜55℃だから少なくとも55℃
までは安全ゾーンかな、なんて自分を納得させてみたり。
814Socket774:04/01/11 02:01 ID:Tz4MypG7
>>813
保証期間をぎりぎり乗り越えられる線が使用条件の下限と上限だったり。
815Socket774:04/01/11 03:23 ID:7zC6sFwS
薔薇ってどのモデル名のことなんですか?シーゲイトの120G8Mキャッシュ9000円くらいの買ったんですがこれは何?薔薇?
816Socket774:04/01/11 04:10 ID:Ix2A2j27
一夏を平均54度で過ごした漏れのHDDは20分置きにガリガリギュイーンと言うが
全然不良クラスタとか出ないな。寿命は多くても後2年ぐらいだろうけど。
817Socket774:04/01/11 05:32 ID:4bZo0KV7
不良クラスタが出なくても逝く時は逝く。
それにその使い方ではあと2年は無理だろ…。
大事な物だけでもバックアップしておいた方がいいぞ。
818Socket774:04/01/11 05:42 ID:yei8m9fY
>>815
SeagateのHDは殆どBarracuda(薔薇)。
あなたが買ったのも薔薇です。おめでとう。
819Socket774:04/01/11 10:43 ID:5vs8x6S0
4D040H2も温度測れません。
820Socket774:04/01/11 11:17 ID:8Uz0eyIz
4Dシリーズは図れないよ
同時期の
4Kシリーズなら図れる
821Socket774:04/01/12 01:06 ID:3zPxgtTB
バラW60Gとバラ7200.7 120Gを使っています。
動作音は気にならないのですが
振動が凄くて、ムーーーーンと低周波を放ってます。
ケースはHECのCI6A19なので一応ゴムブッシュつきドライブベイです。
なのに振動を押さえ切れてません。

HDDの振動対策には何が一番おすすめでしょうか?
822Socket774:04/01/12 01:19 ID:kH/Zhlg1
冗談でこんなん入れてみるとか
http://www.riforma.jp/japanese/Prpduct/riforma/ZSB-Anchor.htm
823821:04/01/12 01:22 ID:3zPxgtTB
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/29/print/647140.html
これをどなたか使っている方いませんか?
すいませんageさせていただきます。
824Socket774:04/01/12 01:27 ID:I7AIbk+a
>>821
逆にゴムブッシュ外してしっかりねじ止めするとか。
825821:04/01/12 01:31 ID:3zPxgtTB
>>822
ありがとです。値段的にスマドラ買った方がいいかなーみたいな。
あ、スマドラって防振にも効果あるんでしたっけ

>>821 ちょっとためしてみます。サンクスです。
826Socket774:04/01/12 01:32 ID:KE900PIC
>>821
ベイの内側にシリコンシートシールを張り巡らせて
ついでに固定ネジの内側、外側にシリコンワッシャー噛ましたらウチのは良い感じに振動収まったよ。
あとベイがジョイントされている接続部分も同様にしてる。

827Socket774:04/01/12 01:38 ID:d9YJ928D
>>821
それがバラのモーター音。いくら防振しても消えることはない。
ドライブの内部から出てるんだし。
828Socket774:04/01/12 01:43 ID:HQXo2Qsp
スマドラに収まってるマックストアがDtemp計測で55℃超えました…(ToT)
829821:04/01/12 01:56 ID:3zPxgtTB
>>826
シリコンシートにワッシャーですか
いまのゴムブッシュのみの状態より効果あるかもしれないですね。
明日買ってきます。

>>827 一応、横パネルとってHDDをスポンジの上に置いて
解放してみるとかなりムーン音が軽減されるんで、自分のはケースとの
共鳴が原因ぽいです。
830Socket774:04/01/12 01:57 ID:bnhNG2yi
>>828
そう書き込んでる内に寿命はすごい速度で縮まっているわけで
さっさと対策しなはれ。
831Socket774:04/01/12 02:04 ID:BZeL7ldX
>>821
うちも同じケースで同じ悩み
どうもベイのジョイント部分が原因のような気がするんだよなぁ
ちょっとずらすと音しなくなるし

というわけで>>825
ジョイント部分の画像キボンヌ・・・
832821:04/01/12 02:14 ID:3zPxgtTB
>>831
ジョイント部の画像ですか?ベイの方?本体の方?
アプロダ何使えばいいですか?
833Socket774:04/01/12 08:49 ID:5P9u4xB2
>>828
スマドラを5インチベイに入れてベゼル露出させているとしたら温度高杉。
834Socket774:04/01/12 15:31 ID:Y+WV+r/c
COOL DRIVE3って静音効果あるんでしょうか?
安いんで効果あるなら買ってみようかと・・・。
835831:04/01/13 00:00 ID:Q1n0dXrK
>>832
どっちの画像も欲しいです
が・・・、適当なうpろだが見つからなかったのでメールでお願いします
836Socket774:04/01/13 03:15 ID:86QPBZ8n
>>823
同じメーカーのこっちを今日買ってみた。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/etc_snr.html

で、うちもまさに7200.7の120GBなんだけど、ケースに付けた時に生じる
ムーン音はカナーリ抑えられた感じで個人的には満足してます。
HDDを手で持っている時の音に限りなく近いって所かな。
837821:04/01/13 07:56 ID:arw/bu6C
>>836
お!昨日、高速電脳にラバーの方買いに行ったんだけども
836のやつの方が効果ありそうだったので、漏れもそっち買いましたw
そうですか、効果有りですか。忙しかったので漏れはまだ付けてません。
今夜つけたら報告します。835氏も少々おまちくださいね
838Socket774:04/01/13 12:40 ID:fP4mTeQH
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072694341/
の34なんですが。

このスレ発見して、もしやと思いマザー見てみたら・・・
ttp://cgi24.plala.or.jp/~offbox/up/img/img-box/img20040113123748.jpg

↑膨張してますよね・・・
ちなみにコンデンサーのメーカーは、黒:Tayeh 緑:Teapoと読めます。
マザーは、MSI 694D PRO (VIA 694X) です。
839Socket774:04/01/13 12:41 ID:fP4mTeQH
あ、誤爆。
スマソ・・・。
840Socket774:04/01/13 14:44 ID:14emz5Pd
>>831
なんで>>821と同じケース持っているのに
HDDベイボックスのジョイント部の画像欲しいんだろ?
841Socket774:04/01/13 17:45 ID:9xy4ThHv
大福iMacの中身はバラ5ですた
842Socket774:04/01/13 17:51 ID:Q1n0dXrK
843Socket774:04/01/13 17:53 ID:Q1n0dXrK
いけね、途中で送ってしまった

>>821
感謝致します
844Socket774:04/01/13 20:42 ID:gNmncli1
>>821
うちも同じケースで同じ悩み。HDは一個だけなので、スマドラ買ってケースの底に
プチプチを敷いてその上に置いたらすっきり解消。HDの温度は5℃位上がったけど気にしない。
845Socket774:04/01/13 21:13 ID:ME0BDAcP
GUP SMART DRIVE 2002C 銅モデル 製品情報 \7,980 即納
SMART DRIVE 2002はHDDを格納し騒音を遮断
内部に銅を使い、HDDからの熱を吸収し、外側のアルミへその熱を効率よく伝える製品
熱伝導性の高いアルミ製で放熱性も高い商品
好評につきレギュラーモデルになりました


やっぱ限定じゃないじゃん
846821:04/01/13 22:03 ID:arw/bu6C
>>831
>>826氏に画像キボンヌだったんですね
「というわけで>>825氏ジョイント部分の画像キボンヌ・」とあったんで
自分が画像送るのかと思ってました。失礼。

>>836のゴム止め防振パーツ付けてみました。いいですねこれ。
ムーン音が聞こえなくなりました。ただしこのパーツとCI6A19の5インチベイ用
スライドレールのドライブ固定穴が片方1個しかあわないのが少し不安です。
とりあえず自分は力一杯ねじ締めたのである程度は固定できてると思います。
CI6A19でゴム止めを購入しようとしてる方は気を付けてください。

いやー今度はCRTモニタのジジジ音が気になり出してしまいました
今まで気にならなかったのに_| ̄|○
847Socket774:04/01/13 23:43 ID:h9jiePd+
>>845
どこに書いてるの?ヨドバシに置かないかな・・・
848Socket774:04/01/14 00:36 ID:tbYr6EXC
>>847
高速電脳
849Socket774:04/01/14 00:49 ID:g0JVMPWK
d。
850Socket774:04/01/14 02:35 ID:NqHujAGk
851Socket774:04/01/14 13:30 ID:WHyh3BB9
太もも凄いな。
自転車こぎすぎ
852Socket774:04/01/14 14:18 ID:6Sdrc760
ねぇお姉ちゃん、誰なの?
853Socket774:04/01/14 18:24 ID:CxosbFdt
854Socket774:04/01/14 21:04 ID:uWtuNJSv
>>851
女の子でよく間違えてるやつがいるが
通勤や遊びジムトレーニング程度で自転車をこぐので足は
太くならない
855Socket774:04/01/14 22:29 ID:o9fEy6rQ
いまどきの高回転HDDなんて高温を発するのなんか当たり前。
フツーに使ってたって50〜60℃平気で出るだろ?
当然メーカーはそのくらいの温度に耐えられるようつくってるって!
いくらなんでも自分の発する熱で壊れるわけねーよ。
よって冷却なんて不要。
856Socket774:04/01/14 22:35 ID:ZPwrsQY+
ちゃんとしたパソコンにはエアフローというものが
あって、50〜60度なんてありえない。
俺のバラ7200.7は40度越えしたことが無い。
冷却というものはあって当然。無いのは糞パソコン
857Socket774:04/01/14 22:36 ID:/WkfWXpx
>>855
うちは29℃だが。Atlas10K4。
858Socket774:04/01/14 23:34 ID:/SOJM0Ll
このスレで温度が書かれている場合、HDDのどの部分を計っているのでしょう?
DTempの数字?
859Socket774:04/01/14 23:38 ID:CjD2NE6W
855は1行目以外全部ウソだな。

釣りならメール欄に釣り宣言しとけボケ
860Socket774:04/01/15 01:36 ID:TqYXxvMv
まあageてる時点で(ry
861Socket774:04/01/15 01:40 ID:WBHiGwIC
>>547
ST3120026A使ってるけど、その表現がぴったりだ。ちょっと感動した。
うちのは途中に「ぶりっ」ていう下痢の音がするが・・・・
ファンの爆音は平気なのだがこれにはまいった。
これって個体差なのかな?それとも性情な音ですか?

862Socket774:04/01/15 04:21 ID:vUwA9Vd1
>>861
俺のもまさに547と同じ感じ・・・_| ̄|○ウルセー
863Socket774:04/01/15 08:18 ID:U9BITExi
なんか最近のseagateは速さのほうにはまってるよな。
静音の方を開発して欲しい。
864Socket774:04/01/15 08:35 ID:DxeN8uEG
>861
壊れる前兆じゃないの。
俺のはその状態からしばらくして逝ってしまった。
バックアップとって置いたほうがいいんじゃねーの。
865Socket774:04/01/15 09:34 ID:pPFFJCBz
いまHDDって
全部中国産なの?
店で買うときにみせてもらって
ためらってたら、今は全部t(ry
866Socket774:04/01/15 09:38 ID:pPFFJCBz
スレチガイスマソ(´・ω・`)
大作戦のほうで聞きなおしてきます。
867Socket774:04/01/15 16:56 ID:wgcpQgrK
>863
 禿同
昔のバラがナツカスィぜ………


でも発熱だけは落としてくれ
868Socket774:04/01/15 17:45 ID:JcmdWHJg
二台のHDD使ってるんですけど、それぞれの温度が知りたいんです。
何かいいソフトとかありませんか?
お願いします。

869Socket774:04/01/15 18:03 ID:foT0Vi31
>>868
SPEEDFAN
870Socket774:04/01/15 18:26 ID:OnQLDlni
ソフトだけじゃ無理だろう。
センサーつけれ
871Socket774:04/01/15 19:24 ID:An5bcyGp
>>868
基盤触って熱かったら50度
冷たかったら40度
872Socket774:04/01/15 19:50 ID:7kl+lcYa
>>868
DtempでもSpeedFanでも複数のHDDの温度見れるだろ?
少しは検索とかしたのかよ。

もしかしてRaidで使用しててHDDの温度知りたいとか?
Raidは上記ソフトじゃ無理なんで自分で貼れ
873Socket774:04/01/15 22:07 ID:dBkhNc8n
>>813
それは仕様通りの(つまり正常な)動作が保証される温度範囲で寿命と直接の関係は無い
最近は厨が増えたせいで公表されなくなってしまったが暫く前のIBMのHDDの場合
設計時の期待寿命(expectatory lifetime)は5万時間@43℃
ここから10℃上がると半分になると言われている
874Socket774:04/01/15 22:15 ID:Udft6IJn
>>873
>それは仕様通りの(つまり正常な)動作が保証される温度範囲で寿命と直接の関係は無い

100度まで耐えられる耐熱皿があります。
これを90度で熱し続けた場合と常温で保管した場合、どちらが先に割れるでしょうか。
875Socket774:04/01/15 22:28 ID:xSil07rW
皿って外力無しで割れるものかね。

つーか>>873の下2行でいいんだろ。
876Socket774:04/01/16 02:51 ID:dwX2iTJ3
IBMのIC35を2台搭載しているんですが、むちゃくちゃうるさい。
キーンという高周波音が非常に耳障り。
静音電源に、静音ファン、おまけにCPUはファンレス化してるんですけど
一番の騒音源がHDDになろうとは・・・
このモデルって流体軸受で静かだというのがウリじゃなかったのか??
877Socket774:04/01/16 03:10 ID:k3ct+VjI
うちのST3160023A、使用していない状態で、約1分間隔で、30〜60秒ぐらいジーとなり続けます。
ディスクアクセスをさせれば音はすぐにやむのですが、こういう設計なのでしょうか?
制御する方法とかありませんか?

ST380021Aが静かだからつい買ってしまったのが失敗だったかな…。
878Socket774:04/01/16 03:13 ID:8sGo0TYO
おれも騒音マシンから静音マシンにHDDを移したら
キーンに耐えられなくなったので、騒音マシンに残したやつと入れ替えた。
879Socket774:04/01/16 04:42 ID:yVbK+o/t
ドライヤーみたいな音がするよ…初めは静かだたのに!
880Socket774:04/01/16 05:47 ID:zzlztX57
> IBMのIC35
AVV2なら流体軸受
881Socket774:04/01/16 12:07 ID:sl6GiMtR
S-ATAが普及すれば5400rpmの実データ転送速度も上がるだろうから、
キャッシュ32MBとか積んだコマンドキューイング対応の静音HDDが現れるかもね。
882Socket774:04/01/16 21:28 ID:Ge/Vzu6G
>>877
うちもBarracuda 7200.7 ST380011A (80GB)で同じ症状で困ってます。
このスレによれば、これってサーマルキャリブレーション?の音のようですが...
バラ4 40GBと同じくらい静かなHDDはありませんでしょうか?
883Socket774:04/01/16 23:32 ID:VFT2PtN4
>>882

HDDの中の人がピンクローター使ってる音です。
884Socket774:04/01/17 00:20 ID:ZmP0E7s6
IBMのIC35をシリーズ名だと思ってるやつが多すぎだよな。
騒音はAVER>>AVVA>>>>AVV2>>7K250ぐらいの差がある。
885Socket774:04/01/17 01:12 ID:b8a7bx3r
AVVAとAVVNです。超うるさいです。静かなヤツ教えてくれ。
886Socket774:04/01/17 01:42 ID:8drKijpj
>バラ4 40GBと同じくらい静かなHDDはありませんでしょうか?
4R160L0。アクセス音はでかいけどアイドルはバラ4より静か。
887Socket774:04/01/17 05:03 ID:IuyycpZw
PCIのATAHDD増設カードにHDD4台繋げてるんだけど
(IDEにはCDやDVD)
こういう拡張カードに繋いでるHDDの温度計れるソフトってある?
888Socket774:04/01/17 05:39 ID:aVyobohV
>>887
HDDTempはダメすか?
889Socket774:04/01/17 06:11 ID:+40dne0H
10円敷くのって効果ありますか
890Socket774:04/01/17 06:23 ID:IuyycpZw
>>888さん
レスをありがとうございますm(_ _)m
マザボのIDEに1台でもHDD繋いでいないとD-TEMPもHDDの温度計も
システムごと固まってしまって。。

HDDTempはぐぐってみたところLINUX用みたいですが
WINXPでも使えるのでしょうか?
891Socket774:04/01/17 06:28 ID:aVyobohV
>>890
実行ファイルが「HDDTemp.exe」て名前で、ソフト名?は「HDD温度計」でした。ごめんね?
XPも対応OSに含まれてましたよ。
とりあえずアドレスっす
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se265090.html
892Socket774:04/01/17 06:34 ID:aVyobohV
>>891
♥だそうとしたら失敗しちゃった>ごめんね?
893Socket774:04/01/17 06:59 ID:IDS2rHrN
>891
thanxです。
こんなの知りませんでした。
この数値を取得してマトリックス オービタルに表示したいけど、スキルなし。
894882:04/01/17 09:28 ID:GUjkTuKj
>886 サンクス
アクセス時の音よりアイドリング時が静かなのがいいので、
DiamondMax 16 4R080L0 (80GB) あたりを試してみます。
895Socket774:04/01/17 09:34 ID:AdrDusoq
スマドラに入れる場合はアイドル音よりアクセス音が煩いんだよな。
896Socket774:04/01/17 12:42 ID:z1rUkaz+
サムソンのSV1204H使ってるんだけど、DTempやspeedFanで温度が
150度近くと出る。なんだよこれ。
897Socket774:04/01/17 12:47 ID:H4AOVOMi
スマドラに幕6Y160PO入れてんだけどspeedFanで50度超えてる。
スマドラに風当ててもあんまり中身まで伝わらないみたい。
898Socket774:04/01/17 12:50 ID:IqFSP6zd
>896
非対応のドライブでそーなるのは既出なわけで。
HDDTempのとこには対応・非対応の投稿リストもあるし。

それで?
899Socket774:04/01/17 12:56 ID:z1rUkaz+
そうだったのか…
S.M.A.R.T.に対応してれば対応してるものと思ってたよ。
すまんかった。
900Socket774:04/01/17 14:30 ID:Lk2hUkM2
HDDハンモック買いました!
本体が安物ケースなので、今までひどかった共振音がなくなりました。
アクセス音はしますが、共振音に比べたらとても静かです。

ttp://no.m78.com/up/data/u000549.jpg
右側のHDD買い換えた方がいいですかね?
901Socket774:04/01/17 14:34 ID:3jtcjCJ8
1
902Socket774:04/01/17 16:43 ID:ejVHqvhT
高周波が凄いよな。
903861:04/01/17 17:02 ID:CwOoCpNi
>>864
壊れる前兆って聞いてSpeedFanのSMART調べたら適合性43%ってあったんだけど
これって海門だと普通なのかな?
ちなみに買って今日で7日目。
904Socket774:04/01/17 17:30 ID:v7jSOqwg
漏れのU6も2つとも適合性低くてRaw Readの値が低いですよ。
U6は仕様ってことだったと思う。900の画像と同じ。薔薇もそうなのかしら。
905Socket774:04/01/17 17:38 ID:6alPS5B8
どなたかお勧めのHDDクーラーご教授ください

日立猫タンの体温 40℃超えると心配で。・゚・(ノД`)・゚・。
906Socket774:04/01/17 17:39 ID:d3OdPw+D
>>905
風通しの良いケース買え。HDDクーラーは爆音だぞ
907マイコン初心者 ◆FoRb6XuJdo :04/01/17 17:55 ID:/I8ypbhw
>>905 どなたかお勧めのHDDクーラーご教授ください

ケースファンの前にHDD取り付ければぁ? 3.5吋ベイは下まで伸びてるでしょ?
それで、俺の幕6Yは22℃だよ。
908Socket774:04/01/17 18:30 ID:X1gb9Tut
海門7200.7 80Gが馬鹿みたいにうるさいので、
スマドラ2002の導入を検討しています。

現在、M-ATXケース(3.5インチ=3(うちシャドウ1) 5インチ=2)で使用しています。
5上:CD-ROM
5下:空き
3.5上:FDD
3.5中:空き
3.5下:海門7200.7 80G
ファン:CPU&電源のみ

上の環境で、HDD温度が常時40℃・・・
このままスマドラにぶち込んでも大丈夫でしょうか?
もちろん、熱伝導シート等で対策はするつもりですが、
熱あぼーんしそうで怖い・・・
909Socket774:04/01/17 18:33 ID:Tq1vIgrM
>>905
>>908
熱対策ならPH-35BH Proの方が良い。静音化ならスマドラだけど。
910マイコン初心者 ◆FoRb6XuJdo :04/01/17 19:04 ID:/I8ypbhw
>>908 ファン:CPU&電源のみ

静音ケースファンを前面につけて風邪が当たるようにすると劇的に温度が下がるよ。
俺の場合は、一応吸出しにしてるけど風邪を導くブレード自作すればもっと効率よく
なると思う。
911Socket774:04/01/17 20:15 ID:AdrDusoq
>>905
ネコHDは低発熱だが、40度ってのはいささか高いな。
HD部にエアフローが無いんじゃないか?ケースが閉塞的な作りとか。

俺のは7K250、80Gだがスマドラ入りで36度安定。

912Socket774:04/01/17 20:20 ID:jOqGGnC7
温度報告してくれる方へ

お願いですから室温も教えて下さい。
913Socket774:04/01/17 21:19 ID:fqgbPkO2
どっかのスレでサムスンの温度は華氏だって見たよ。
ほんとかどうかは知らないが。
HDDはいまだにインチねじだったりするのでほんとかも。
914Socket774:04/01/17 22:16 ID:QV2kPNeT
160GBでお勧めの静音HDDはありまつか?
4R160L0を考えてます。
915マイコン初心者 ◆FoRb6XuJdo :04/01/17 22:52 ID:/I8ypbhw
>>912 お願いですから室温も教えて下さい。

室温17度。こたつPCだよ。室温+5℃なら問題ないでしょ。
916861:04/01/17 23:14 ID:CwOoCpNi
>>877

ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ジィィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーーィーー(・∀・)ギッ!
・・・
・・・



ブリッ ぶり!(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ブリッ ぶり!(・∀・)ギッ!
・・・
・・・
ブリッ ぶり!(・∀・)ギッ!
・・・
・・・

にして使ってます。設定極端にしたから副作用とかないかな・・・・_| ̄|○
917905:04/01/17 23:27 ID:n71fbUS3
書き忘れ - MicroATXです

>906
ケース新調はちょっと・・・。

>907
書き忘れてスマソ_| ̄|○

>911
使用しているのは旧猫、もとい180GXP
新猫の方はメインマシンで使ってます。 良く鳴くヽ(´-`)ノ
918Socket774:04/01/17 23:30 ID:n71fbUS3
ちなみにマウンタ付けて5インチベイに装着

連カキ申し訳ない_| ̄|○
919861:04/01/17 23:31 ID:CwOoCpNi
追記
HDD買ったショップに持っていって見てもらいました。
音楽とエアコンの音、そしてドライヤー並の爆音ファンの音にもかかわらず
1分ごとに聞こえてきた>>547の音はT-○○NEによると正常な音だそうです。
「120Gで7200なら五月蝿いのはしょうがないでしょ^−^」て・・・

正常な音で体調までくずした漏れっていったい・・・
920877:04/01/18 00:43 ID:6Wrc94/w
>>916
どうやって設定変更しましたか?
今はHDDをうるさい方のPCに入れたので
気にならなくなりましたが、今後のためにも是非教えて下さい。
921Socket774:04/01/18 01:52 ID:sggzlgi5
現行機種で、一番アイドル時の音が静かなドライブは何でしょう。
シーク音はいくらでかくてもかまわないです、常時キーン音+ムーン音に悩まされて
気が狂いそうです。今使ってるのはIC35のAVVAとAVVNの2台です。もうダメだ・・
922Socket774:04/01/18 01:56 ID:A7YKHHqP
>>921
幕の4Ror寒寸
923Socket774:04/01/18 02:28 ID:ueWi0V9c
>>921 2.5"HDD
924マイコン初心者 ◆FoRb6XuJdo :04/01/18 02:41 ID:FGUAFvxU
>>921

やっぱ、幕かな。シーク時の「ドドッ、ドドドッ」って言うゆれる音もフィーチャーツールで静かになるし。
925Socket774:04/01/18 03:11 ID:ckZmZW1x
温度報告(二台ともスマドラ2002に入れてます)
ST3120026A・・・32℃
ST380021A・・・38℃
ST3120026Aの方は前面のケースファンをあててます
926Socket774:04/01/18 03:33 ID:KCqotSja
温度報告
室温18℃
ST380021A・・・33℃
ST380021A・・・32℃
ST3120023A・・・34℃

ST380021Aはスマドラ買いに行ったはずが
リムーバブルケースでも変わらないか?などと考えてしまい
2個とも無意味にOWLのリムーバブルケースに収まってます
薔薇Xはシャドウベイに付けただけ、
ケースのサイドパネル外して常用してるので
薔薇Xのジジッって感じのアクセス音が煩い
927Socket774:04/01/18 03:45 ID:6Wrc94/w
室温:22℃
CPU…56℃
SYSTEM…47℃
ST380021A…45℃
ST3160023A…44℃

少し下げる努力をした方がいいのだろうか…
928Socket774:04/01/18 08:52 ID:wLcVJHAb
SpeedFanを日本語化にはできたんだが
意味がさっぱりわかんねぇ。
何か黄色いΔの!こんなマークまで出てやがる。
誰か詳細なサイトとか教えて下さい。
929Socket774:04/01/18 10:22 ID:UBIOel7z
>>915
室温教えてくれてありがとう!

せっかくなので報告。

室温 20度
ST380013AS(薔薇7200.7/S-ATA) 35度
4R080L0(幕5400回転) 35度
ST320011A(薔薇4/20G) 31度

Dtempで計測。吸気FAN8cm(1400rpm)*2の風が裸のHDDに当たってます。
薔薇4の新品が欲しいであります。
930861:04/01/18 11:43 ID:erKtrUSP
>>920
すいません。期待させてすまないけどHDDを制御できるツールは存在しません。
設定とは前からスタートアップに登録してたソフトの設定を変えたって意味。
さらにいうと、不具合がでました。

例)
オンラインゲームなどでのラグ死
まれに不安定になる
スクリーンセーバーが起動しない等

HT対応ならまだましかもしれんが・・・

スマドラ買うのが吉。漏れはP2Pやらんしウェブ閲覧メインだからHDD-nonクラッシュ
を1分設定で使ってもそれほど不都合がないだけ。

120Gもいらねーじゃん・・・・・_| ̄|○
931Socket774:04/01/18 12:25 ID:0ckrS+pq
温度報告
室温19℃
ST3160023A・・・38℃
ST380023A・・・39℃
ST380021A・・・40℃
932Socket774:04/01/18 14:07 ID:5mWBe/br
933Socket774:04/01/18 15:11 ID:2NraEamK
部屋温度24℃
Maxtor 4R080L0 27℃

こんなもんなんかなぁ
934Socket774:04/01/18 15:13 ID:ovMHysyA
UDを常駐させると、6y160m0のキーン音をかなり抑えることができるのですが
どういう原理かわかる方いらっしゃいますか?
935Socket774:04/01/18 15:18 ID:gMrzo+J+
思ったけど、室温書いてもHDはそのケース内のエアフロー次第だから
ケース内の温度も書かないと結局意味無し的。
936Socket774:04/01/18 15:51 ID:H0fFy5N+
ケース内の温度≒ケース内温度でいいんじゃないの?
937Socket774:04/01/18 15:51 ID:H0fFy5N+
意味不明な文章になってしまった
ケース内の温度≒システム温度でいいんじゃないの?
938Socket774:04/01/18 16:01 ID:gMrzo+J+
いいですね。
939Socket774:04/01/18 16:10 ID:0gKTkL2R
>>936は正しい
940Socket774:04/01/18 16:15 ID:YLVDzTrw
エアフローに徹底的に拘ってみるテスツ
941Socket774:04/01/18 16:57 ID:HLEn0H0I
スマドラに入れてる人、温度どのくらいいってます?
942Socket774:04/01/18 17:21 ID:PKTkot5c
リムーバブルケースのファンのコネクタをはずして、HD入れてる。
これいいな、スマドラなんていらないかも。

943Socket774:04/01/18 17:45 ID:lB0aI4cS
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd360su/index.html

静音グッズとは違うかもしれんけど、これどうでしょ?
キューブPCなので、こいつでHDDを外に出してケース内温度を少しでも下げようかと
考えてるんだけど、スマドラみたいに多少は音を遮ってくれるんだろうか?
944Socket774:04/01/18 20:02 ID:iSDs1oqS
遮音に期待する製品じゃないと思う。
945Socket774:04/01/18 20:37 ID:7F2hGnPe
HDDは2台積んでるけど、常にアクセスしてるのは1台だから
電源の管理で使ってないほうのHDDの電源切ってる。
おかげで温度に関しては35度程度になった。音も減ったし。
いいのかな。
946Socket774:04/01/18 21:07 ID:DDxgmwSm
リムバケースはFANがあっても熱を帯びやすい。
HDDの寿命短くする予感。
インナー、アウター両方とも金属の場合は大丈夫かも。
947Socket774:04/01/18 21:23 ID:3bQFvryW
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
リムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケースリムバケース
948Socket774:04/01/18 21:32 ID:EkUJlUif
>>945
あれ。その設定ってWin2000でも出来ますか?
949Socket774:04/01/18 21:46 ID:qx2I6mFB
おれは、アビエスとかいうリムバ使ってる。
アルミでできてるから、ファンとっても問題ないなぁ。
950Socket774:04/01/18 21:49 ID:EkUJlUif
ここで聞いて悪いけど
電源オプション>ハードディスクの電源を切るで時間設定。
でシステムがあるハードディスクは電源切らないように一定アクセスでOKですか?
951Socket774:04/01/18 22:11 ID:ChXdk4wT
OWLのリムバ使ってる、インナーはアルミだけどファンは回してる
ケースのサイドパネル外して使ってるから
この時期は止めても大丈夫だったか、、早速止めとこ
952Socket774:04/01/18 23:31 ID:/W2zATug
>>941参考になれば。
室温20度・筐体内温度26度で
HDS722580VLAT20・・・35度
IC35L060AVV207-0・・・36度
ちなみに、スマドラは銅、主なチップにアルミシンクを貼り付けています。
953952:04/01/18 23:33 ID:/W2zATug
スマソ。室温19度だったよ。
954Socket774:04/01/19 00:15 ID:fbQ7GimS
>>952
どんなシンク貼ってるの?おせーて
似たような環境を考えているから興味深い
955Socket774:04/01/19 00:25 ID:fralY+1W
>>954これだよー
ttp://www.jjv.co.jp/HTC/
アルミチップとスマドラの間にグリスを盛って熱を移動させるようにしてます。
アルミチップでなくても厚めの熱伝導ゲルシートなんかでもいいんじゃないかな?
956Socket774:04/01/19 00:45 ID:Ha5ks72/
>950
それって、全ドライブいっぺんに止まっちゃうんだっけ?
やってみたことなくてよくわかってない。<当方WinXPだが

メインの1ドライブはよくアクセスがあるので……
957Socket774:04/01/19 01:42 ID:ZX4TewK8
根本的な問題として、HDDそのものの存在自体が悩みを増大させるのです。
早く、HDDの代わりとなる大容量フラッシュメモリを開発して欲しいです。
動作も劇的に速くなるだろうし。
958Socket774:04/01/19 01:54 ID:dVcacVoq
フラッシュメモリは遅いよ。
MRAMでしょ。アクセスも早くなって消費電力も減って発熱も減って
半永久的に壊れない。ウマー!
959Socket774:04/01/19 02:06 ID:ZX4TewK8
まあとにかく、モーターで回るものなんかやめて、メモリにして欲しいのよ。
960Socket774:04/01/19 02:23 ID:Iiy8JZMa
でもPC用に発売するのはまだまだなんだろうな。
2006年中に発売したらラッキーぐらいか。
961Socket774:04/01/19 03:38 ID:vtRpibwa
>>932
ご指摘のFeature Tool (v1.90) の Acoustic Management 機能は効きますね。
http://www.hgst.com/downloads/Ftool_v190.exe
うちの爆音30GB/5400rpmはこのツールのおかげでほぼ無音になりました。

このスレに刺激されて、今日いろいろ買い込んでしまいました。
HDDを2台づつアルミステーに付けて静音ファンをワイアで止め、
ダンボールで囲ってからケース内にぶらりんと吊り下げる予定です。

あと既出とは思いますが、秋葉原の千石電商でファン用3ピンの
2分岐ケーブル(100円)と延長ケーブル(150円)を売ってました。
962Socket774:04/01/19 09:24 ID:tC5jsFaS
>>961
ゴムで吊るのも面白いぞ、震動吸収完璧だ。
・・・俺ん所では自走しちゃったけどな。
963Socket774:04/01/19 09:26 ID:tC5jsFaS
SmartDrive使ってて発熱にお悩みの諸兄
5インチベイから頭を少し出す状態にして、上にアイスノン載っけるとすげぇ勢いで冷えるぞ
ただし、余裕で室温下回るので結露には注意だ。
デフラグ等、負担がかかる作業時の臨時冷却には(・∀・)イイ!!
964Socket774:04/01/19 09:33 ID:u0jWj7oa
素直にヒートシンク+前面ファンの方が楽
965Socket774:04/01/19 11:21 ID:In6yGUJs
>>961-962
どう考えても本来の風量が出ないような気が・・・
966Socket774:04/01/19 16:17 ID:3y+/Chni
CPU:18℃(celeron433MHz)
HDD1:26℃(MPG3409AT)データ
HDD2:28℃(SV2011H)システム
室温:10℃
HDDは直接計測

3.5インチベイ側面に直接ファンを2個取り付け。HDDには裏面に自作のアルミシールド装着。
967Socket774:04/01/19 16:32 ID:HIQCTzrh
HDDがやけに熱いな
968Socket774:04/01/19 16:50 ID:a0vdieJ+
室温10℃にワラタ
確かに温度高いな
969Socket774:04/01/19 17:07 ID:w3rXbGVS
>>966
軽くトラウマになるようなHDD名がありませんか?
970Socket774:04/01/19 18:38 ID:E+oDtcvE
>>966
データを入れてはいけません
971Socket774:04/01/19 22:56 ID:jpLB+ea0
あげ
972Socket774:04/01/20 00:24 ID:EMkQLhgI
もっかいage
973名無し三等卒:04/01/20 01:22 ID:hzUtLKax
ファンを極端に静かにしたのに共振するから
もしかしたらと思ったら、やっぱりHDDだった。
一つだと殆ど共振しないけど、二つ使うと
明らかに共振する。
スマートドライブでも買おうかな・・・
974Socket774:04/01/20 02:33 ID:0ocCPAZk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000013-bcn-sci
HDD無しWINマシンが出るってさ。こういうのが急速に浸透してくれれば
ありがたいんだけどね。
975Socket774:04/01/20 02:33 ID:cLAotDdq
976Socket774:04/01/20 02:41 ID:ovI+/k8M
スマドラ/スマドラ2002のヤフオクの相場は?
977Socket5:04/01/20 02:45 ID:hTKFx2jc
>>974
「WindowsXP Embedded」じゃねーか!!
Windowsの組み込みOSなら
Windows3.1、NT、CE、2000、XPと
昔からあるぞ
978Socket774:04/01/20 04:58 ID:XILVZqz+
室温:22℃
CPU…36℃
Maxtor 6Y120PO…56℃
Maxtor 6Y120PO…45℃
Maxtor 7Y250MO…59℃
室温…17℃

ごく普通に取り付けて温度が↑だったからこんなもん
なのかなぁーとか思ってたらもしかしてこれってかなり
熱い…? なんか急にやばい気がしてきたYo ι(´Д`υ)


確かに稼働中のHDDなんて肉焼けそうな勢いだったしなぁ…><
979Socket774:04/01/20 05:25 ID:txZUOl5F
CPU25.5
HDD 19
HDD 18
室温 13

>>978
おまえHDDいじめすぎw
980Socket774:04/01/20 06:04 ID:T9BUDDnL
>>979
おまえ、室温低すぎw
981Socket774:04/01/20 06:13 ID:txZUOl5F
>>980
起きたばっかだからw
982978:04/01/20 06:57 ID:XILVZqz+
どどど、どうすりゃいいんだろ…( ゚Д゚)ポカーン
HDDファンか? 換気性の良いケースか?

やっぱこれは熱すぎなのか〜!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル


個人的にこの間買い換えた電源(460W)が電圧高すぎる
のかなぁなんて思ってみたり…
983Socket774:04/01/20 07:30 ID:2f2aLqhF
>>982
ちゃんと風当ててる?そのままじゃ夏にはあぼーんだ。
冷やしてそんなんだったら、ケースを窓から投げ捨てろ。
984Socket774:04/01/20 07:39 ID:txZUOl5F



   |-------------------
   |      |        |
   |--------         |
   |               |
   |               |
   |               |
   |               |
   |               |   ←とりあえずこのへん穴あけて
   |               |     HDDのとこ空気通るようにしたら?  
   |               |     さらにファンでHDD空冷したら温度一気に下がるよ
   |--------------------
985Socket774:04/01/20 07:56 ID:OkK7KVne
>>978
CPUはエライ冷やしてるのにねw
もしかして隙間無くシャドウベイに積み込んでない?
986Socket774:04/01/20 08:00 ID:S44yacnl
スマドラ初代って排熱効果全然無し?
実験でnyしても全然熱くなんなくぬるいくらいなんだけど・・・・
987マイコン初心者 ◆FoRb6XuJdo :04/01/20 08:16 ID:kUURSp52
>>978
ちょっと危険な感じ。とりあえずファン使って風通しをよくするのと、省エネ設定でHDDの
「電源を切る」を3分にしる。
988Socket774:04/01/20 12:21 ID:laXr9f3S
989名無し三等卒:04/01/20 12:43 ID:qORtXi00
>>987
あんまり頻繁に切るのもまずいのでは。

990Socket774:04/01/20 13:43 ID:grI4y39N
2
991Socket774:04/01/20 13:44 ID:grI4y39N
3
992Socket774:04/01/20 13:45 ID:grI4y39N
4
993Socket774:04/01/20 13:45 ID:grI4y39N
5
994Socket774:04/01/20 13:45 ID:grI4y39N
6
995Socket774:04/01/20 13:46 ID:grI4y39N
7
996Socket774:04/01/20 13:46 ID:grI4y39N
8
997Socket774:04/01/20 13:47 ID:grI4y39N
9
998Socket774:04/01/20 13:49 ID:SbgEIGYc
10
999Socket774:04/01/20 13:49 ID:SbgEIGYc
999
1000AMD完全敗北www:04/01/20 13:49 ID:grI4y39N
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできませんが何か?

AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
AMDもっさりもっさりもっさりなのに必死だなwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。