♪ 静音PC総合スレ ver.42 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/11/21 06:28 ID:/6lOcBYv
2chの半分は優しさでできているのです














あと半分は厨房か・・・
953Socket774:03/11/21 08:03 ID:Ws4cFkg9
馬鹿っていう奴が馬鹿っていう奴が馬鹿っていう奴が馬鹿っていう奴が.....
954Socket774:03/11/21 09:23 ID:yTNsMYC/
要所にヒートシンク貼って12cmファンを取り付け、ってのはどうだろう。
955Socket774:03/11/21 10:31 ID:sZlwrXob
>>945-951
釣られ過ぎ
956Socket774:03/11/21 12:22 ID:z/NG+Hp2
結局、ファン付きで静穏最強はどれ?
957Socket774:03/11/21 12:47 ID:7BxCdKJ8
ギルモなRADE9800pro
銅ヒートシンク&ブルーLEDで見た目もCooooooooooooool!
958Socket774:03/11/21 12:55 ID:6PpOXzgB
ZAWARDのファン静音モード付のVGAが一番高性能で静かなんじゃないか?
959Socket774:03/11/21 12:56 ID:6PpOXzgB
VGA 9800Pro ね、
960Socket774:03/11/21 13:41 ID:Jq/26S9v
半分は叩き煽り荒らしだけどな。
961Socket774:03/11/21 13:47 ID:gV1NY6do
>>947
ありがとうございます
他所でカードのリファレンスファン自体を交換すると
いう荒業をしている方がいたのでそれをまねしようと
思ってます
・・・壊れないようにガンガロウ・・
>>948
>>949
>>950
>>951
>>954
自作歴1年でまだ2台しか組んだことないので
厨房っぽい質問ですいませんでした・・
一応釣りではないです。
パーツ改造は初めてなのでがんがります。
962Socket774:03/11/21 17:46 ID:k9dl1Vej
>>961
くだらない事だけど、
≫948
≫949
≫950
≫951
じゃなくて、
≫948−951
と書いて下され。
でないと、容量喰うから(ここじゃあんま関係ないけど
963897:03/11/21 19:13 ID:X9W4+Psg
とりあえずNidecの92mm、1200rpmのファン買ってきマスタ。
静かになりマスタ(・∀・)イイ!
964Socket774:03/11/21 21:03 ID:JKHz8ZPI
2個セット、1600rpm,80mmのファン最高。

ProlinkのGF4Ti4200はファンにゴミが詰まってくるとかなり五月蝿い・・・。
ヒートシンクとっかえなきゃダメかなぁ。
965Socket774:03/11/21 22:28 ID:7fUslp0j
intel純正ファンって何dBくらい?
966Socket774:03/11/21 22:31 ID:u1IcIZwU
>>965
おもいっきりCPUに依存します。
基本的には高クロックの製品に付属するもの程、うるさい。
967Socket774:03/11/21 23:55 ID:m7kCXONn
もう次スレは,静音PC質問スレでいいんじゃないか?

静音関係のトピックはほとんど単独スレが立ってて
このスレで話すべきこともないしなあ。
968Socket774:03/11/22 00:45 ID:0TmV7rGO
テンプレは素晴らしく参考になる出来ではある
969Socket774:03/11/22 01:12 ID:90XqpI0s
スレタイに質問の2文字を入れるときっと後悔すると思う・・・
970Socket774:03/11/22 01:25 ID:I9Qnklve
禁質問スレ
971Socket774:03/11/22 02:00 ID:mX61vYYd
>>969-970
あー,皮肉つーか愚痴みたいなもんだから本気にしないでくらはい。

残り少ないけどテンプレ改善会議でもしますか。
>>5
>☆電源
>ENERMAX/Seasonic/Seventeamが無難。AOpen FSP350-60PNが静音性に優れる。12cmファンを
>使用した電源が良い。ファンレスACアダプタもある。

最近,12cmファン電源が各社から出てて,AOpenのが最も静かとは断定できないなあ。
ファンレスACアダプタ・ファンレス電源もぼちぼち出始めたんで,

☆電源
ENERMAX/Seasonic/Seventeamが無難。12cmファン搭載電源が静音性に優れる。
高価だがファンレスACアダプタ(60〜150W)・ファンレス電源(200W・350W)もある。

こんな感じに変更きぼんぬ。
972てんぷら屋:03/11/22 02:07 ID:39ZpkH4R
このスレのテンプレは俺が改訂したけど、ものすごくバイト数制限が
キツイのよ、今のものでギリギリいっぱい。

ので、改訂するときはバイト数が同じか少なくなるようにしないと
今の区切りでは書き込めないと思います。
まぁある程度ずらして書いて、テンプレのレス数一つ増やしてもいいんだろうけど。

つーかテンプレは有用だけど内容は古くなってきてるね、最初のころに
速めにテンプレ改定案だそうね、と書かなかったっけ...。今更行っても遅いけど。

次スレではテンプレの改定案と総合的な質問受付中心でいってもいいような気もする。
総合案内とするなら、くる人を導くためのよいテンプレは必須だし、内容煮詰めるとなると
1スレぐらい使ってもいいんでないかいな。
973Socket774:03/11/22 11:58 ID:KLTl4atb
>>972
>内容煮詰めるとなると1スレぐらい使ってもいいんでないかいな。
胴姦です。
974Socket774:03/11/22 12:17 ID:+3fl0r/4
静音FDDの議論を思い出すとちょっとイヤな悪寒もしないでもないですが、
総まとめの段階に来てるのかもしれませんね。
975Socket774:03/11/22 12:36 ID:V1LYUfiM
976Socket774:03/11/22 12:48 ID:V1LYUfiM
977Socket774:03/11/22 12:49 ID:V1LYUfiM
978Socket774:03/11/22 15:00 ID:IS1eoE9y
テンプレで値段を考えたその時点での優良静音PCを
書いてくれると嬉しい。。。。
979Socket774:03/11/22 15:08 ID:+3fl0r/4
>>978
最早自作の醍醐味とかいうモノは…w
980Socket774:03/11/22 17:20 ID:UqvbJGf7
>>978 そういうのがほしい奴はNECの水冷パソでも買っとけ。
981Socket774:03/11/22 17:38 ID:vUWA1UP8
EVERQUEST2とウルティマオンライン2がやりたいです。
パソコンは今、買い時ですか?
982Socket774:03/11/22 17:44 ID:LHIYQT76
>>981
取り舵いっぱい! ヨーソロー
983Socket774:03/11/22 19:04 ID:em3M3gaZ
>>981
今が買い時だ!今を逃すと後が無いぞ!!!

今すぐ買ってくるんだ!!!!!
984Socket774:03/11/22 19:28 ID:CoiX2ucm
時間は金で買えないぞ、今すぐ買え
985Socket774:03/11/22 19:46 ID:Gjx37cl4
>>984
いいこといった!
986Socket774:03/11/22 20:24 ID:a0JzTIEF
盛り上がりに水を差すようでスマソだが、
漏れ、「あぁ、買っといて良かった〜」という経験って一度もないぞ。
987Socket774:03/11/22 20:36 ID:em1g7JKC
>>986
貴方は後悔人です。
「嗚呼、あっちの方が良かったかも」「あの時より1万も安いぞ」等、
今後、何を買っても満足することは出来ないでしょう。
残念でした。
988Socket774:03/11/22 20:41 ID:n3CCMY7Y
>>812>>831
1週間前オリオスペックで静穏PCを買ったのだが、
前のPCの2倍の爆音+ノイズ高周波出まくり状態にびっくりした。
結局電源を変えたり、ドライブを外したりしてみたが効果なし。
で、今日直接店に行ってさらに追加パーツを買おうとして、
少し状態を説明したら、
「ファンの故障かもしれないので持ってきて欲しい」
と言われた・・・。
すでにファンの不良は数件起こっているらしい。(泣き寝入り入れると意外と多い?)
ということで、ドット抜け並にハズレがありそうだ。
買う予定の人、すでに買って困っているひとは参考に。

※店員の人はきちんと対応してくれました。
中ではショップ+通販用の組み立てが同じ場所で行われている感じでした。
結果は明日レビューを書くかもしれません。
989Socket774:03/11/22 20:46 ID:ewmNJiwH
今984が良いこと言った!
990Socket774:03/11/22 21:29 ID:9t+BL7Z0
991Socket774:03/11/22 21:42 ID:LQCx7ECi
1000取り合戦開始!
992Socket774:03/11/22 21:55 ID:/hKakGnx
俺は自分のPCを静音化するのに、オリオのスタッフの助言を得て、
静音パーツ売ってもらってつけたらおっそろしく静かになったけどな。。。
993Socket774:03/11/22 22:07 ID:em1g7JKC
次スレは?
994Socket774:03/11/22 22:11 ID:bW9IFp1z
それはあなたのこころのなかに
995Socket774:03/11/22 22:36 ID:Gjx37cl4
>>994
ポエマーだね
996Socket774:03/11/22 22:48 ID:a0JzTIEF
後悔人が995ゲット
997Socket774:03/11/22 22:48 ID:a0JzTIEF
_| ̄|○
998Socket774:03/11/22 22:53 ID:2WnS/yhp
1get
999Socket774:03/11/22 22:54 ID:2WnS/yhp
5get
1000イヴちゃん:03/11/22 22:54 ID:VimwteWk
明日はヘルス逝ってこよう♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。