楽し気だな!
もう905を名乗るアフォは無視せい
馬鹿には放置プレイがお似合いだ。
>>932 おまいのような自治厨もウザイとおもます。
>>937 どれが自治厨発言だ?いい加減なことを言うのはいけないと揉ます。
940 :
Socket774:03/09/11 15:34 ID:9NDeVrPO
>>911 了解です、電源スレで調べてみます。
いろいろありがとうございました。
3連休明けに結果報告しにきます。
ありが揉ます。
>942
アフォを誘導しないでくれ(w
不真面目な馬鹿はお断り。
モニターのやかん
ホトメの1つの垢がクラック(?)された・・・・・・
なんかトロイを手当たりしだい送ってるからデーモンが
返って来る。。届いちゃった人になんか悪いもます。
くそー、絶対揉ます。
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < エッチなのはいけないと揉ます!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
>>905(質問に来て煽るバカ)
>>910 >電源は入るが、動かない。CMOSクリアしても同じ。
>もしかして、カミナリのせいかも?
あの・・・。ここ。かなり重要なんだけど・・・。
情報というのは電源がつかなくなった時の状態も重要だぞ。
雷が鳴って落ちたら電源が付かなくなったのか?
そしたら100%に近い確立で雷サージにやられたんだけど?
また、型番を晒すのは、重要でそのパーツ特有の不都合かもしれない。
----
XX社のXXというカードは、ZZZZという不都合報告が多発しているから、
それをはずしてから確認してみろ。
----
とかな。
初心者を名乗るならば回答者が分かりやすいようにかけ。
勝手な判断で問題を切り分けるならば、質問しないで自分で解決しろ。
----
で。。雷が落ちて、電源がつかなくなったのであれば、
電源をまず取り替えてみろよ。次はメモリーね。
まぁ、雷サージですべて持っていかれたという可能性もあるけどな。
(゚听)揉ます
(∞)
||
揉ます マンセー
ごめん
今まで数台作ったんですけど 今度アスロンに初挑戦しようと思います。
色々と話題に登る CPUの取り付けですが 噂道理でしょうか?
>>952 コア欠けに注意すれば大丈夫だとおもます。
>>5のてんぷらに取り付けが書いてあったとおもます。
>>953 まじにね びびってるんで揉ます 。
3200+ 税込み55Kが壊れたらなんて思うと・・・
「恐怖!コア欠け体験談」は、読んだんですよ 読まなきゃよかったと思って
こちらで聞いた次第で揉ます。
あそこ、欠けた体験談だから頭の中で半分以上の人が失敗してるよう泣きがして揉ます。
>>955 おれ明日ばっかだけど一度もコア欠けしたことないよ。
どうやったらコア欠けするのかと体験者を小一時間揉ませたい。
不評のリテールファン一度も使ったことないけどなー。
>>955 うむむ。逆にオレはコア欠け体験が無いので今一。
一時はスペーサーとか使っていた時期もありましたけどね。
初めだけで後は面倒でつけてない。意外と熱を持つ。
この頃はPAL使ってますけど、
それ以前は普通のクーラーでも欠けた事は無いっす。
CPUとシンクを平行に置いて、あまり動かないようにして
金具を取り付ければ・・・なんの問題も無いんじゃないかな?
PALもネジの締めすぎで圧破させたとかいう話も聞くけどナー。基盤を割ったとか。
逆にそれを恐れて焼く事もあるらしいけどね。。
何が言いたいかといえば、「特殊なだけにコア欠けした人だけが目立って見える」でどうよ?
・・・もっとも、実際に欠けさせる奴がいるから話のネタになるのだが。
>>957 不評のリテールファン一度も使ったことないけどなー。
って事は、リテールファン使わなきゃ成功する確率が上がるって事で揉ますか?
・・・計算上 カードの上限一杯なんで 一発勝負です。
プロミスや武富士のご厄介だけは避けたいで揉ます。
>>948 ほっとけない香具師も厨、、、でも漏前のような香具師は嫌いじゃ無いぞ
>>959 どっかのHPにゃ、コア欠けさせてまた買わせる為じゃないか、
なんて酷い書きようしてたところもあった。。
まぁがんば揉ませ。
アル中で手が常に震えてるような奴じゃなけりゃコア欠けなんぞしない
>>961 がんばる
>>962 お酒は、飲まないけど 55Kの重みで手が震え揉ます。
ところで、このご報告をする 次のスレは何処で揉ませ。
力を加える際に、4つの脚に平均的にファンが加重した状態になってから、
力を加え揉ませば大丈夫だよ。
>>963 >ところで、このご報告をする 次のスレは何処で揉ませ。
記念にどうだ?立ててみな スレタイの番号とテンプレだけ間違えないで
やるだけだ
>>965 ご提案有難う御座います。
でも、少し遅かった様です。
ぶっちゃけ初心者には2500+とか
2700+とかがいいよ 壊すのが怖いくらいなら
もしくは333の2800+ たいがい実クロックが
高いほどほとんどのアプリは速いよ
唐揚げ
971 :
Socket774:03/09/13 18:41 ID:7kt7DInB
Windows2000でもHTは利用可能ということですが、
2000で使用した場合何か不具合があるのでしょうか?
やはり体感できるほど、ぎこちなくなったりするのでしょうか?
OSの再インストールが必要ということくらいは知っているのですが・・・・。
HTってXPの制御プログラムとしての機能だろ?
>>971 やってみたけど、普通に動きすぎてアレです。
XPの販促って意味合いもあって2000非対応を謳っているだけではないかと思うほどです。
974 :
Socket774:03/09/13 20:45 ID:h3v2IUpT
975 :
Socket774:03/09/13 21:32 ID:+GCxilkV
>>972-973 ありがとうです。
2000しか持っていないのですが、HTが使えるかどうかで2.4Cの購入を迷ってました。
とりあえず2.4にいってみたいと思います。
977 :
Socket774:03/09/14 14:08 ID:vPltTbo2
昨日K7S3−NとRAINBOWというケース買ったんですけど
どっちの説明書にもフロントパネルのUSBのコードとマザボの接続
についての説明ないのですがわかる方どなたかやり方教えていただけませんか?
メーカーHP見たりググったりはしたんですがなかなか見つからなかったので・・・
適当につなげたと書いてあった方もいたのですが平気なんですかね?
スレ違いだったら申し訳御座いません。
K7S3-Nはマニュアルの7●4に書いてあると思う。
一応IwillスレかSiSスレで聞いてみるのが良い。
ケースについてもケーススレにて聞くのが良いかと。
諸先輩方にお訪ねします。
MB::A7V600(PCB1.00:BIOS1.005) CPU:AthlonXP2100(定格)
MEM:PC2700_512MB(NB)1枚(定格)
Vb:GF2-MX(32MB_AGP2X)
HDD:QUANTUM FIREBALLP AS40.0 (39.1GB)
電源:350W静王
と、寄せ集めな最小構成で Windows98SE動作を目論んだ
のですが、何故か 内蔵LAN:3Com製のギガイーサ様が、
どうやってもハードウエアウイザードで検出されません。
決め打ちでドライバを入れても空振りで変化ありません。
Bios設定は、内蔵LAN:{Enable]/Disable LAN用ROMも
{Enable]/Disableで試しましたが変化ありません。
一体何が原因なのでしょうか。
Windows98はもはや正式にサポートされない・・・という
ことなら納得なのですが・・・。
どうかアドバイスをお願いします。
980getついでの通りすがり。
>>979 ASUSからドライバをDLしてみたが、98SEでも対応してるみたいやね。
PCI_Data.exeを実行するのかな?、実物持ってないから?ですまそ。
あと、無責任な誘導だけど、4in1どうしたかも思い出して専門スレ行ってみたら?
というか、結構似たような情報がA7Vスレにちらほら。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060002155/ 「デバイスNDISの初期化中:Windowsの保護エラー 〜」 がでるなら、
Nids.vxdの上書きで解決だけど、なんかそれとは違うようだし …
他の方で何か思いつかれたかたいらっしゃったら、よろしく。
消化状態なんで本音をチラリ。。
ギガイーサの実力を発揮させるには、相応の環境が必要で、
ADSLや普通の光クラスなら、
何も考えずに1000円未満のNICに逃げるのも一手かと。
RAIDを組んだ場合、HDDは同じ型番でそろえるのがよし、と聞きますが、
1台死んだ場合、RAIDを組んだHDDは総入れ替えしなくてはいけないのですか?
983 :
979:03/09/15 03:56 ID:5rAvtiaZ
早々のお答えありがとうございます。
>>980-981様
不明なディバイスも何もなくて、ネットワークアダプタ欄に
「ダイアルアップネットワーク」だけがあります。
最初のOS起動時に、あれやこれや汎用(?)ドライバが入った後で、
4in1入れたのが不味かったのでしょうか。
今現在は、買い置きの Melco_SIS-900based・・・ というNICで逃げて
います。実用上はこれで充分以上なのですが、もし不具合だったら
初期不良交換の利く間に何とかしたいと思ってお尋ねしました。
もう一度OSクリーンインストールしてみて、変化あったら報告にあがり
ます。
ありがとうございました。
>>983 ダイアルアップに該当するハードを積んでいないなら、
そのドライバを更新する際、任意指定の場所から読み込ませるだけなんだけど。。
(
>>979で言う決め打ちがそのことなら、このレスは無視して下さい)
>>982 RAID用チップとBIOS、RAIDの組み方にもよるが、
容量や型番が異なるHDDでRAIDを組んでいる人もいる。
なお本来の寿命を全うせず、「個体差」以外に要因がある場合、
それを改善しないでいると同じ事を繰り返すので要注意。
ただし寿命を全うしたなら、他の寿命もそろそろなので全交換がいいかも。