Athlon64 VS Pentium5 ご注文はどっち
1 :
Socket774 :
03/08/16 19:14 ID:bwXw6Aac 次に組むのはAthlon64 VS Pentium5 のどっちの料理ショー
2 :
Socket774 :03/08/16 19:15 ID:da7otgPq
2?
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | ぬる・・・ (6 つ / .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | /
Intelなんてゴミいい加減だめだな。 P3→P4 になったときからIntelは終わってる。 Athlon64でFA
僕が海に行くことを知った友人が アドバイスをしてくれた。 「海水パンツの中にナスを入れて 浜辺に行けばモテモテだよ」ってね。 彼はその方法で去年は大モテだったらしい。 それで僕は友人の言う通り 海パンにナスを入れて海に行ったんだけど モテモテどころか、周りの人が嫌な目で 僕を避けるんですよ。 どうしてかな、と不思議に思って この話を友人にすると彼はこう言ったんだ。 「ナスは後ろじゃなくて前に入れるんだよ」
6 :
sis748 :03/08/16 19:21 ID:LqDcVwuO
Athlon64
IntelもPen3の頃は良かった。 よって現物が出るまで様子見 けど裏切られるんだろうなぁ
8 :
Socket774 :03/08/16 19:23 ID:OOij/dEg
どうせゆくゆくは128になるんだkら
Pentium5の2次キャッシュを小さくして発売するであろう新コアのceleron
アストロに3000点。
11 :
Socket774 :03/08/17 07:50 ID:nF4FQ5Yu
でも売れるのはPentium5ですよ
12 :
Socket774 :03/08/17 07:53 ID:zdWe92cM
64が出て安くなった豚を買います。
3GIOが落ち着くまで、北森で逝きますよ。
14 :
Socket774 :03/08/17 09:21 ID:qU2DYUOa
AthronFX買うにきまってます
>>11 そりゃそうだろう。
IntelはCMにマーク出せば広告費一部負担とかやるからな。
メーカーからすれば利用しないテは無い。
まぁ、金の力にモノを言わせて、って感があるから好きじゃないんだが。
16 :
Socket774 :03/08/17 10:12 ID:1gBRPiUK
Pentium5って予定あんの?
それはそうと、俺の赤裸々な私生活を聞いてくれよ、
>>1 よ。
まず、朝は阿部高和の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして早瀬謙介と金沢正美に抱きかかえられて温泉へ入る。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。
メシは男新次に作らせた鰻料理。朝っぱらから脂がのった鰻。もうビンビン。ビンラディン。
で、メシのあとは酒飲みながら高梨亮のビデオ鑑賞。いい身分だな。
手は使わず長野主将と堂本に両脇からムギュッと抱えられて、
道下正樹がポテトチップを口に運び、道下浩司が上目づかいのフェラ。口内射精。
そして堤圭介が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったんビデオ鑑賞をやめ、「よし、今日はハッテン場でも逝くか」と言うと、
阿部高和、早瀬謙介、金沢正美、長野主将、堂本、道下正樹、道下浩司、堤圭介が、
泣きながら 「すまない、もっと俺を抱いてくれないか!」と引き止める。
「うっせーな、今日はハッテン場な気分なんだよ!!」と家を出る。面倒なので裸のまま。
愛車の運転手は風紀の山田先生。朝からの行為は全部盗撮させている。それが給料。
車に備え付けのPCでハッテン場を検索。直行して5連結する。粉が出る。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。勃起してきた。 そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、男達が迎えに来る。 男達が泣いているので、今日のところは男体盛りは食わないで帰ることにする。 しかし男たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。 メンバーは土屋剛、川口光男、坂口慎吾、村上まもる。 全裸で騎馬を組んで家まで帰る。アオオオーッ! 帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは三ツ瀬修治と砂村俊介と樋口洋二。 アナルの穴のひだまであまさず舐めさせる。騎乗位で4発発射。もう粉も出ない。 一切手をつかわずにさっぱりとしたところで、風呂を出る。 風呂を出ると日高良司と日高雄介に抱きかかえられてPC前に座る。 小一時間ほどノンケを煽って遊ぶ。この頃、山田先生はペニス増大作戦中。頑張れよ! 遊んでいる最中は、バリグザーのバキュームフェラ。顔射。 出たのは赤玉。 その後、佐野と平山にパパになってもらって赤ちゃんプレイ。 で、相模正人と沢木ひかると英恵と4Pして寝ると。 こんなとこかナー。
19 :
Socket774 :03/08/17 10:53 ID:vFLljXlL
20 :
Socket774 :03/08/17 10:56 ID:nF4FQ5Yu
Pentium5って幾らぐらいですか
モバアス64
23 :
Socket774 :03/08/17 11:07 ID:1gBRPiUK
あ、プレスコットって第8世代なんかな?
24 :
6 :03/08/17 11:16 ID:CPuBLpUg
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
ペンゴ(・д・)
26 :
Socket774 :03/08/17 11:28 ID:cp5AlKlJ
Pentiumってもともと 5つのって意味のpentaから来てるんだろ。 Pentium5じゃ二重じゃねーか。
27 :
Socket774 :03/08/17 12:32 ID:/oF1aihu
Athlon64はパス。 厨房仕様だと思ってます。 opteron買っちゃったし、これからの自作はdualでしょ。
29 :
Socket774 :03/08/17 21:53 ID:nF4FQ5Yu
性能はどっちが上なの?
30 :
Socket774 :03/08/17 22:11 ID:NkdbpQTr
しばらく様子見ってとこかなぁ。 その間に値段も下がるし。 まぁ、一年後には結果が出てるだろう。
31 :
Socket774 :03/08/17 22:22 ID:W5Nshs9E
CPUの性能はともかくとして、ICH5のUSB2.0は爆速で低負荷だからねぇ。 たとえCPUで負けても おそらく外付けHDDを使うとイソテルの勝ち。 CSAでネットワークもイソテルの勝ち。
消費電力の多さも INTELの勝・・・ なにせ140W
奇数番号のPentiumは良い製品 逆にGeforceは偶数番号が良い製品
34 :
Socket774 :03/08/17 22:39 ID:NkdbpQTr
>>33 GeforceFXは、Geforce5ということですか?
ここからはpen5かな。
athlon64ではINT線は増えますか?
37 :
Socket774 :03/08/18 00:43 ID:o+eagWHv
どう考えたってAthlon64。intelはもう過去の遺物。 サポートが互角だったらAthlonの方がはるかに上
38 :
Socket774 :03/08/18 00:58 ID:F+P3hk59
ペンティアム5などない! ペンティアムFXだ!
意表を突いて、x68表記に戻ったりして・・・
40 :
Socket774 :03/08/18 02:02 ID:8/NMz8jX
>>32 2007年あたりに登場するだろうと思われる
45nm(Nehalem Compaction?)でIntelは、DST(Depleted Substrate Transistor)という
技術で漏れ電流に対抗だってさ。
Athlon64=SOIで1/4の効果。
Nehalem C=DSTで1/100らしい。
期待。。
Athlon64はSSE2が高速でありますように…祈
Opteronより早くなってますように…。
P5/3.4は速そうだ。。
45nmって三世代後のプロセスなんだが・・・ えらい先の話だな
43 :
不明なデバイスさん :03/08/18 02:31 ID:b/i6Jd4k
コストパフォーマンス重視なので、きっと、Athlon64となるでしょう。 別にAMDでもIntelでも、実用上問題ないので、
とりあえずさ、今の話をしよう。今の話を。
>>1 残念だけど見送る
256bitなCPUのEfficeonを買うから両方(゚听)イラネ
46 :
Socket774 :03/08/18 02:48 ID:xKyw6ioT
Efficeon激遅に、10000トランスメタ
>>20 の記事を読んで、むしろペンチMが欲しくなったのはオレだけではないはず。。。
48 :
Socket774 :03/08/18 04:52 ID:BL3sVrqx
Athlon64って64bitになったからって、なんか意味あるの? Xeonと比べてOpteronってそんなに高速とも思えんし。 結局、クロック数増大・新命令やキャッシュ増大で確実に 高速化するPen5が勝つ予感。
Athlon64はオプと違ってメモリがシングルチャンネルのみなので×。
>>40 DSTはプレスコから導入するはずだったのにな(プ
Athlon64FXっていくら位になるのかね?
淫厨とアム厨はっきり判る板だね 珍しいよ(・∀・)ニヤニヤ
どっちも現時点では取らぬ狸の皮算用
55 :
Socket774 :03/08/18 19:58 ID:jHCJMhqI
56 :
Socket774 :03/08/18 20:52 ID:207ka3Bf
Athlonが出てPentiumが安くなった。 Y!BBができて、他ADSLが安くなった。 でも、俺はAthronやY!BBは選ばない。
>>56 Athronは選ばないけどAthlonを選ぶんだよね。
59 :
Socket774 :03/08/18 21:46 ID:HvHz31Th
わざわざ64ビット対応のWindows出すんだからマイクロソフトもAMDに乗り換えるかも
60 :
Socket774 :03/08/18 22:00 ID:UemwK4rU
64ビット対応のWindowsで今までのソフトって使えるの?
>>60 現在の32bitOSでの16bitアプリケーションへの互換性を考えろ。
>>60 ほとんどのソフトが使えるけど死ぬほど動作が遅い。
(Itanium2+Windows2003 Server 64bit版 での話)
迷わずP5だな P5のアーキテクチャーわかってれば、迷わないのではないかなぁ? パリスとか中途半端なコアはAthlon64と呼ばないほうが良い でしょ・・・どうせDuronと同じ扱いになるんだから と、いつも全角で記入
>>62 IA-64とAMD64(x86-64)を一緒にしないでくれ。
すまん、AthlonXP VS Pentium4スレの前半の住人だったものだが教えてくれ。 豚ってなんだ?
Dothan 2004年Q1に1.7GHzからの登場へ -------------------------------------------- Intelは90nmプロセスに移行する次期Pentium Mプロセッサを、 Q4中の投入から2004年Q1へと遅らせる可能性があるようだ。 Intelは投入延期を否定し、予定通りQ4中に量産を始めるとしているものの、 ノートPCメーカーではIntelがDothanを延期する意向と伝えているという。 遅れの原因は主に発熱の多さや、製造プロセスの移行に関するものとされている。 (´-`).。oO(遅れちゃいやん)
発熱が原因って・・・遅れたからって発熱がなくなるもんなのか?
71 :
Socket774 :03/08/19 16:27 ID:dvepio42
intel終わってる
72 :
Socket774 :03/08/19 17:22 ID:9NJtb6zM
64=32x2と思ってる厨房大杉。32^2なのに
73 :
Socket774 :03/08/19 17:51 ID:B+VTpVK9
むしろ32~2だろ
セガサターン
シングルオプはともかくAthlon64はモデルナンバーの大風呂敷に加速がつく予感。
76 :
Socket774 :03/08/19 23:22 ID:KByOeLYM
32^2って何よ?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガク^ガク^ブル^ブル^ガタ^ガタ^ブル^ガタ^ガク^ガク^ガク^ガク^ガク
>>70 > 発熱が原因って・・・遅れたからって発熱がなくなるもんなのか?
電源周りを整備しておけってことなんでない?
79 :
Socket774 :03/08/20 06:40 ID:cyMXX1w9
アツロンに突撃死
80 :
Socket774 :03/08/20 06:45 ID:Abex8V4r
そろそろ速いだけのボロアーキテクチャia32は捨てたいね。 AMD64 vs ia64 ってならないもんかね。
>>80 MS次第だな。AMD64を推奨するようだが。
AMD派なんだが、MSに推奨されるとなんだかなー
83 :
Socket774 :03/08/20 15:11 ID:YhlP0bdz
値段が高くなる
IA64になったら今までのソフト資産はすべてエミュレーションになっちまうよ? IA64に移行、よりもメーカーは今までの技術蓄積が生かせるAMD64にいきたいだろうな。
85 :
Socket774 :03/08/21 04:15 ID:w3CV/A2v
微妙
Efficeon
87 :
Socket774 :03/08/22 00:05 ID:eRUnthOw
あげ
R800がおすすめ。
MXとNY使えてエロゲーできれば何Bitでもいいや って思う自作板の奴ら
Athlon64ってNintendo64みたい
で、64bitになってなんか意味あるのか? 現状、32bitのメモリアドレスを使い尽くして困るアプリなんてまずないだろ。
>90 やめてくれよw 禿げしく負け犬になる悪寒
93 :
Socket774 :03/08/22 23:13 ID:624t8egy
アス論に賭ける
94 :
Socket774 :03/08/22 23:21 ID:DhzCywpT
95 :
Socket774 :03/08/22 23:31 ID:bSGY1ET4
Pen4コアはいまいちだったがPen5に期待する
>>95 PenIIIから4へはCPUの考え事態を変えた。
4から5へはコアの改良は積み重ねられているが、基本的な考えはそのまま。
(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
Intelチップセット好きだからCPUには頑張ってもらいたい そんな俺も現在はSiS748・・・
98 :
Socket774 :03/08/23 01:02 ID:kb8nBoIj
意表を突いて狂ーソー大進撃
AMD死にそうだからAthlon64
>>91 フォトスタジオの連中が「4GBじゃ全然足りん。16GBホスィ!」
って言ってるのを知らんのか?
64vs5なら、64の方がお得って感じ。
チップセットで選ぶべし
>>103 PenMと同じ効率でありながらPenMより高クロックで動作する64bitCPU。
マルチプロセッサが可能でハイエンドサーバーやワークステーションでの
実用にも耐えられる設計になっている。その証拠にHPC分野での採用例
が多く、既にItaniumの総出荷数を超えたという話もある。それがOpteron。
ま、OpteronとPenMは比べるようなものじゃないという事。
>104 本来は比べるような物じゃないかもしれんが、 実際、そのままコンシュマー市場にも出てくるから 比べても良いと思うよう。
106 :
Socket774 :03/08/24 17:43 ID:SX2pn4k2
ところで、OpteronとAthlon64の差て大きいのかな、 たいして違わないのらば来月にAthlon64を買うのだが。 Pentium5はとても高いので買えないな。
107 :
Socket774 :03/08/24 17:48 ID:EpADcKrE
ペンテイム5ってsocketすぐ変わるんでしょ
俺はPentium5が高くて買えない人でも買える価格帯のAthlon64は かなり性能が落ちると見てるけど、実際どうだろね。 FXのソケ940DualChannelのは600ドルって話だし、Opteronと大差ない。 AMDは苺で失敗したのを自覚してると思う。自作市場のウェイトが Intelと全然違うから、自作ユーザーを必要以上に甘やかすと自殺行為に なりかねない。 2500+が全然売れず100ドルまで下がったのも苺や2100+が原因。 Pen4、Celeronのようにキッチリと価格帯で性能の格差をつけないと 1万以上じゃ誰も買わなくなるからね。 だから今回は同じ失敗はしないと思う。 ブリッジが撤廃されたり、その辺も結構慎重に感じる。
>108 つかさ、多少性能落ちたって 一昔前のスパコンよか速いんじゃないか?
>>108 まず初めに大学行って経済の勉強してこい。話はそれからだ
シェアの違いを認識してない奴がいるようですね。
セレがプライスカットらしいな。買わないけど。
マジレスすると、HalfLife2が速い方
115 :
Socket774 :03/08/26 00:17 ID:StTYrKzm
結局おまえらどれだけグダグダ言ってようが、 法人や一般消費者はPentium5を選ぶだろうね。 お前ら貧乏オタクは明日論64でシュコシュコ32bitのエロゲーでも やってればいいよ。
つまり 115が御宅だな
なぁ、AthXPコアを二つ積んだ石も出して欲しくない?
熱中 ∧_∧ (´<_` ) 兄者・・・ ∧_∧ / ⌒i エロゲーにAthlon64はいらねーだろ。 /( *´_ゝ`) _| | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / | .|____ \/_____/ (u ⊃ ∧_∧ (´<_` ) おい、兄者ァァァ! / ⌒i _∧_∧/ | | ./ .(*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ ∧_∧ _ ∧_∧(´<_` )^i . / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV /__| .|____ \/____/ (u ⊃
>>115 法人・一般消費者 = 出来合いのPCを買う = Pen4率高い
それだけだな。
でも、
>>84 の理由で各社の企業向けモデルのPCラインナップが
一斉にintelからAMDにスイッチする可能性もあるぞ。
現行アプリと64bit両対応というのは企業には大きな魅力と思うが。
売る側にも買う側にも。
ま、CPUはどっちでも良いのだが 32/33PCIやメモリスロット三つ以下っつーのは勘弁
122 :
Socket774 :03/08/29 20:39 ID:AG5PlytW
123 :
Socket774 :03/08/29 21:26 ID:fVcHBg9W
Prescott - 投入時 3.40GHz - $640 Pentium 4 現行価格 10月26日 3.20GHz $637 $420 3GHz $417 $275 3.06GHz $401 $260 2.8GHz/800 $278 $220 2.8GHz/533 $262 $180 Celeron 現行価格 8月24日 2.60GHz $103 $90 2.50GHz $89 $82 2.40GHz $84 $80
124 :
Socket774 :03/08/29 21:35 ID:MOpkjOju
ペンティアム4も、消費電力が洒落にならなくなってきたな。
125 :
Socket774 :03/08/29 21:42 ID:NY79ABqf
自作ならATHLON64だな。なんだかんだで追っかけるメーカーの方が 性能/価格の比率がよい。 性能/価格が悪けりゃ追っかけられないし。
HALTネタでAthlonを煽るする淫厨役↓
煽るするってなんだ・・・吊ってくる
128 :
Socket774 :03/08/29 21:45 ID:edS8NNJE
とりあえずはP4の2.6C使っとけ
129 :
Socket774 :03/08/29 21:56 ID:q48NmmRQ
味見させてくれ
130 :
Socket774 :03/08/29 22:27 ID:FkP3w478
とりあえずアスロン64の何が凄いのかわからない。AMDの説明がたりない。 プレスコはNWのバージョンアップだから、説明が無くても予想はつくが、 新アーキテクチャの64はバス回りなんかも含めて、もっと説明するべきじゃ。
ンニーのセル搭載PCはまだぁ〜?
>131 ファミマで売ってたよ。
>>131 まずファミ通で5000ガバス貯めろ。話はそれからだ!!
134 :
Socket774 :03/09/03 01:31 ID:gIh051aD
おいおい!自作版のみんなっ!!!! 俺スンゲー事発見しちゃたもんね〜〜〜!!!! ぶっちゃけAthlon64/Oputronで64Bitに対応したみたいなんだけどさぁ〜・・・ 32Bit CPU x 2で64Bit級なんだぜっっっ!!!! セガサターンって言うマルチCPU機を 家庭に500万台以上も出荷させたセガってすげぇよな!!!!!!!!!!!!! ってことはだ・・・AMDは苦労して開発したみたいだけど意味ねぇじゃんかよ!(ゲラゲラゲラ ちなみにセガサターンには7つのDSP(デジタルシグナルプロセッサ)が搭載されてるんだぜっ!!!! 特定の処理に特化したチップを贅沢に7つも搭載してるなんてやっぱセガサターンってCool Cool Coolだよなっ!!!! 32Bit x 2 で64、DSPを7つ搭載していることを加味して64 x 7で448ひゃっほぅ!!!!セガ万歳!!!
P4でファイナルアンサー
136 :
Socket774 :03/09/03 02:01 ID:NE2Py0pD
>134 そうだな。おめでとう。
とりあえず、次期Windowsの重さにあわせたパーフォマンスなんですよね?
138 :
Socket774 :03/09/03 08:26 ID:yD+nTo6J
値段でえらぶのは貧乏人。お金持ちはまったく体感不可能な ベンチマークでのわずかな差のために100万円はらう
139 :
Socket774 :03/09/03 08:27 ID:yD+nTo6J
確かに言われてみれば・・・
___ /rニー 、` ー、 /´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i ,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l` ,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_' r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._ l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ ! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/ ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::) `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´ _,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄ r' ´ ヽ  ̄ ヽ、 _ノ ` ―― ''´ Draemooooon........
142 :
Socket774 :03/09/03 10:46 ID:CE/DWyAJ
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ ,,、
143 :
Socket774 :03/09/03 11:32 ID:ikHTIO+s
pentium→5だから 次期モデルは pentium-pentiumじゃないの?
144 :
Imagine@グラボ廃絶協会 ◆OGUYUU/QbQ :03/09/03 11:34 ID:2wIlVcUB
pentium(W
PentiumMX
PentiumDX
147 :
Socket774 :03/09/03 19:18 ID:Gg+5djOU
Pentiumぶっかけザーメン浣腸
148 :
Socket774 :03/09/03 19:22 ID:c629T4dn
Pentium GT-R
Pentium。
pentiumД
151 :
Socket774 :03/09/03 21:04 ID:6mayUKWT
pentium(^0_0^)
pentium(^^)
153 :
Socket774 :03/09/04 19:59 ID:CnUiIuIs
pontium
超Pentium
Pentiumウニ
Athlon64 3200+マジ速いよ P4-3.2Gよりダンチで速い。
158 :
Socket774 :03/09/11 10:41 ID:0c492Ack
159 :
Socket774 :03/09/11 12:48 ID:npXgkF8/
このCPU二つで、丸一日起動するとどっちが電力消費する出スカ ペン4だと電力おさえる機能がついてたけどどうなるのよ
160 :
Socket774 :03/09/11 13:15 ID:XeaX8fuC
CPUだけ64でもな。
162 :
Socket774 :03/09/11 14:01 ID:dg9tqr7O
また、消費電力かかるのか。 そろそろ抑えても良い時期だと思うんだが、、、。 買う奴はあまりいないと思われ。
163 :
Socket774 :03/09/11 14:43 ID:/iN7zR1i
正直Pen4よりAthronXP取ったのは消費電力と発熱少ないからなんだけどな 消費電力増すのならずっとXP使うよ
164 :
Socket774 :03/09/11 15:18 ID:u93rPlIi
省電力のAthlon64が一番(・∀・)イイ!!
165 :
Socket774 :03/09/11 15:23 ID:+KFU6hz0
>>163 そういう香具師のためにノートやC3が存在するわけで。
速さと消費電力は両立できないからな。
ほどほどの速さとそこそこの消費電力で良いならなんとか。
166 :
Socket774 :03/09/11 15:27 ID:BHrU/Jtm
Athlon64の消費電力って公表されてた? まあ70w切ることはないだろうけどさ。
168 :
163 :03/09/11 16:01 ID:HSwE/dpC
>>166 ( ゚Д゚)ハァ?消費電力バートンのほうが遥に小さいじゃねえか。
>>163 >>168 は “基本的に回しっ放しにする” という使い方するってことかな。
UDとかSETIとか…
つーか、その議論は飽きた スレタイもう一度見てから書き込んでくれ
それよりも64のベンチマークはないんかな。 情報が少なすぎるよ。
172 :
163 :03/09/11 16:15 ID:HSwE/dpC
173 :
169 :03/09/11 16:21 ID:lbQGfdfG
そうか、そういやCoolonとかあったな。 最近家の豚2500+動かしてないから忘れてたよ。
175 :
Socket774 :03/09/11 16:47 ID:7LN1wGDW
19日発売か。まあ初期ロットは元から買うつもりないけどな。 俺は人柱な人を応援するだけだ。がんばってレポート書いてくれ。
176 :
Socket774 :03/09/11 17:58 ID:gyat+ote
半年まってやっとでたか・・・ 長かったな〜
>109 Superπのヘルプ なお、参考までに申し上げておきますと、HITAC S-3800/480 で πの100万桁の計算は5秒でできます。 3355万桁の計算については4分です。お手持ちのパソコンと実行時間を比較してみて下さい。
178 :
Socket774 :03/09/11 18:07 ID:gyat+ote
>>177 流石・・・と言ったところだけど、
それって超旧型のスーパーコンピューターでしょ?違うのかな。
だとすると今の個人PCでは今のスパコンの足元すら及ばないんだろうね。
ていうか糞レベルなのだろうか?
180 :
Socket774 :03/09/11 18:20 ID:dg9tqr7O
64の消費電力93W以上
>>179 スパコンに比べて糞レベルの金で買えるのに
糞レベルよりは良い性能があるんだから
コストパフォーマントは凄く良いと思われ。
浮動小数点演算ならOpteronの6倍程度なのに
価格は桁がいくつも違うだろうしな。
183 :
Socket774 :03/09/11 18:53 ID:n53F6fKC
多少パフォーマンスの伸びが悪くても、 コンシューマのレベルまで64bitプロセッサを普及させようとする 姿勢はいいと思うよ。AMDのプロセッサなんて今まで買ったことないけどさ。
64ビットCPUならメモリを今までより大量に積める。 intelのHTテクノロジなら、動画などのエンコード時間が早くなる。 新ゲイツOSが64ビットらしいけど、全員が全員乗り換えるわけじゃないし。 フォトとかCG扱ってるやつ等は64ビットの恩恵を最大限に受けたいだろうから、すぐに乗り換えると思うけど。 根本的な動作がこれからは別々になってしまうんだから、 出てからしばらくは目的によってCPUを選ぶ時代になるんじゃない? 同じようなコストパフォーマンスになったらなおさらそのような状況になると思われ。 メーカーは新コアペンティアムに32ビットOSの安価PCと、 Athlon64搭載で新64ビットOS搭載で最高のパフォーマンスとでも銘売って売り出しそう。
32bitセレロンに64bit版Winで「64bitマシン」じゃないのか。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
SOTECあたりがそういうの売るんじゃないかな、と。 64bit版Winが32bitCPUで走るのか知らないけど。
256bitGPUに64bit版Winで「256bit級64bitマシン」を売り出すとこも現れるかもな。
>>187 286CPUでWindows2000を動かすようなモノ
今時の人って286CPUの存在自体知っているのだろうか・・・・? 糞NECがボッタクリの極みを尽くしていたころの時代
189 CPU ID?騙せば インスト出来るらしい(使い物にならないだろうが)
>>190 パソコン買うのに車を買うぐらいの覚悟が必要でしたな。
数十MBのHDDが20万とかw
AX規格が即死した頃の話だね。 って、板違いだな。(w
>190 Z80な時代からずーっと現役だぜ。 OS-9はMacOSじゃないぞ。
195 :
Socket774 :03/09/12 03:49 ID:epoEX4wp
漏れは制能はこのままでいいから静穏=低電力のCPUにして欲しい。 正直、冬にPCを起動させっぱなしでいると部屋があったかくなってくる。
196 :
Socket774 :03/09/12 04:05 ID:irCN5ZpE
64bit対応のWinXPが出たら買う。 いつ出るのか知らんが。 ところでAthlon64ってマザボ付きでいくらくらいするんですか?
198 :
Socket774 :03/09/12 10:41 ID:4qiWE0fV
Windows2003って64bit OSなの?
よーし、プリンコ100枚買っちゃうぞーー
>>196 βバージョンならすでに使えるぞ。64bitWinXP。
>>195 計算処理自体よりも足回りの部分、
ストレージとかバス幅とかの劇的な高速化をして欲しいよ。
IDE-RAIDでGB/secが出るようになるのは何時の話だろうか…
CPUばっか速くても足引っ張られまくりだもん、現状。
202 :
Socket774 :03/09/12 12:13 ID:uBCClHWW
調べ物をしにこの板へ来ますたが、物凄い素人の漏れが質問です。 つまり現状ではAthlonの方が 「なんでわざわざ高い金払ってPentium買うんだ?お前、何か変な薬やってるのか?」 と言うくらいお買い得だと。そう思いますよ。 それでもいいんですか。
>>201 現状ではGB/sのバスがAGPしか無いからな。
HDD自体は高密度化が急激に鈍化する予定だし
早くてもあと5年は先かと。
それよりも今SCSI RAIDを導入する方が現実的かと。
>202 正解!!
205 :
201 :03/09/12 14:17 ID:IQTiKR/o
>>202 現状では俺がさっき書いた面に関して
残念ながらAMD製CPUを使うシステムではIntel製CPUを使うシステムにかなり劣るんです。
ただ、RAIDを使わないとかのバスの性能を重視しないような使い方ならAMDの方が全然良い。
結局、価格がどうとか計算速度がどうとか以前の、使い方の違いで変わるだけなんですよ。
>>203 やっぱ磁気ディスクの限界なんですかね…。
てか容量ばっか上げられても困る…。
CPU速くなったって処理するデータをロードする時間が遅くちゃ意味無いのに。
206 :
202 :03/09/12 14:22 ID:uBCClHWW
そうすかあ。。。 安定性とかもっとすべてのユーザーに感じられる違いっていうのはないんでしょうか。 さっきオンラインで見積もり取ったんですがP4をathronXPに変えたら予算ぴったりになりますた。 答え、出ましたかね。漏れ的には。
>>206 普通の使い方する分ならどっちもかわらん
>>206 CPU-メモリ間での処理が多い場合とかはAMDの方が良いと思いますよ。
HDDを常にガリガリ言わせるような使い方をするならIntel系のシステムにした方が良いかと。
一番分かりやすい違いと言えば、INT線の違いかな?
マザボの設計にもよるけど、Intel系で嬉しいのはPCIのINT線を独立して使えるスロットが多いことかな。
いくつも拡張ボード付ける時とかは安定しやすいです。実効速度も安定して出るのはIntel系が多いです。
俺の本音はハードの高速化よりも SOFTの軽量化を!なんだが、 CPUの進化が止まると マカー教の信者が五月蠅そうだから 奴等をぶっちぎりで置いてけぼりにして欲しい。 もち、AMDにな。
210 :
Socket774 :03/09/13 04:01 ID:9haRZx2u
A64でましたが… ぶっちゃけどうよ?
212 :
Socket774 :03/09/13 04:43 ID:WZchJ90/
213 :
Socket774 :03/09/13 04:44 ID:WZchJ90/
>>210 漏れはFXまでは絶対に買わないと決めてる。
64ビットゲイツOSもまだだし。
こりゃ、FX待ち決定ですな・・・ てか予定の性能達してないって・・・・ それであんなにCPUラインナップ情報がお祭り状態だったのね
216 :
Socket774 :03/09/14 07:17 ID:FofPWpgp
217 :
Socket774 :03/09/14 08:50 ID:4+GrePLk
なんでインテルは、素人さんに人気なんだ
218 :
Socket774 :03/09/14 08:59 ID:ExmZV1MW
AMDなんてマイナーを知ってる一般人は極少数
219 :
Socket774 :03/09/14 08:59 ID:oRbZFf0N
安心感だろう
220 :
Socket774 :03/09/14 09:00 ID:oRbZFf0N
俺はPC暦10年の素人だけどAMD使ってるぞ
221 :
Socket774 :03/09/14 09:06 ID:4eiQVpr0
俺もPC暦9年の素人だけどAMDのアスロンMP DUAL使ってる
関係ないかも知れんが遍歴 1994 PC-9801FX (386 12MHz) 1995 PC-9821Ce (486SX 25MHz) 1998 Toshiba Satelitte (P5 166MHz) 2002 自作(Celeronn 1.1GHz) 2003 自作(AthlonXP 2500+)
誰も聞いてないよ
俺はPC歴24年の素人だけれど、AthXP2600+。
PC歴24年の俺 1号機:EPIA-V533 2号機:AthlonXP-1900+
まぁ、アレだ携帯でDocomoが売れる理由とPentiumが売れる理由は同じだと思う シェアが多いだけで買う馬鹿が多すぎ!!って事だね。チャント費用対効果で考えると 答えは出てくるはずだが・・・・
>>227 上手いこといいますな。
漏れもDocomoだけど最近は機能の面ではAUに引けをとっている気がするよ。
昔はDocomoの方がよかったけどその時代のよしみで使ってるようなもんだ。
Pentiumもそんなもんだな。実際Athlon使うと結構5分5分な出来だったし。
INTELでもAMDでもブランドに捕らわれずいいモノを使うっていうのが1番だな
パーツ屋ですら話しかけてくるときにP4 前提で話し始めるからなぁ。 自作する奴でも何となくP4 選ぶ奴が多いのかね。
>>230 IDがTCP
漏れはAthlon XP3000+ 2500+ 1600+ 3つも持っちまってる・・・w
>>230 Athlon/XP/MPを一まとめにするのはどうかと思うが
まあ2ch内だけで言えばathlonは多そうだけど
てかこのスレってあんまり機能してないね
>>232 64はチラホラと報告が出てるがPentium5はまだまだ先だからな(プレスコ=5というのもまだ不明だし)
マイクロソフトが64bitWin出して、その発売日に64ビット版ペンティアムを発表、そして世界同時発売とかやったらどうなるんだろう…
>>234 yamhill計画を実行した場合はitanium2はどうなるのやら
PowerPC G5 1.8GHz > Athlon64 1.8GHz > Pentium5 3.4GHz ベンチ次第ですが……。
>236 Athlon64 1.8GHz?
どうやら、盲目マカが紛れ込んでるようですな(w
Athlon64あげ
240 :
Socket774 :03/09/15 18:31 ID:64TeGODv
IDが64あげ
IDが64ってGOD になってますが何か?
>>241 Athlon64を購入し壊れるまでOCして神になりなさいとのお告げです。
243 :
Socket774 :03/09/15 19:33 ID:mIFBP5GK
淫照終了確定したな…
244 :
Socket774 :03/09/15 19:33 ID:OBhBL/q3
Athlon64を買ってマイクロソフトにWin64出してメール送れば。 CPU売れるならOS出すかって気になるだろ。
陽気な淫厨がいるスレはここですか?
淫厨は相変わらずすごいなぁ。
XP-64のβ版だかはもう出てるんだよね…
>>248 日本語βは来年頭になると思われ。
そこから早くても発売は夏か?
ただあくまでXPの64bit版ってだけだから、正直なところ売れ行きは芳しくないだろうな。
zdnet のMSに対するインタビュー記事で XPの次のSPに64bit対応パッチが含まれるかも、 という話はあったが、そもそも次のSPが何時になるやら。
別に64bitのOSが出なくても何ら困らないわけだが 本当に使いたくてその用途をもっている奴はLINUX使うし…
64bit版Windows 2000が欲しい。
>>252 お前は困らないんだろうけどな、64bitWinじゃないと困るってやつもいる。
おそらく64ビットのひとつの特徴である4GB以上のメモリを大量に詰めるというのをもっとも使いたがってるのはフォト・CG屋だろう。
フォト屋やCG屋はパソコンの知識なんて皆無なやつもいる。
そんなやつらにLinuxなんてとうてい無理。
Windowsなら誰でもというわけじゃないが、それでもLinuxよりは扱いやすいわけだし。
本当に使いたくて、その用途を持っていても知識がないためにWindowsで待つしかないというのも事実。
255 :
Socket774 :03/09/15 23:16 ID:dPPcZgwc
Intelってそれぞれのモデルの最終形態がやっと戦力って感じなんだよね、 だから次もちと様子見〜
次期ソケのプレスコが冷え冷えだったらいいな……
まぁ64の本気モードはFXからだからね、スグにはIntelEND出来ないな FXが値段落ち着いたころに調度XP64出るんでない? その日がIntelのXデーとみた、(-∧-;) ナムナム
>>257 sandiegoで90nmプロセスの歩留まりが向上すればそこそこ価格もこなれてくると思う。
まぁ、8万までなら出す。
まあ2万までなら出す マザーも2万までなら出す
昨日、スロで15万勝ったので、6000円までなら出す!
必死なAMD社員が工作してますねw
257とか262とか哀しいほど必死
Athlon65を投入
265 :
Socket774 :03/09/16 13:13 ID:nKIgs3gH
阪神優勝セールでP4 2.4C が17000くらいなんですけど 買いですか?
266 :
Socket774 :03/09/16 13:23 ID:c5Mbztg9
Pentium5なんてまだ出てもいないものあてにはできん
268 :
Socket774 :03/09/16 14:31 ID:KWg8K4bV
>>265 最安値が2万くらいだから必要なら買い・・・と思ったけど
もうすぐ改定じゃないっけ?
プレスコが出るまでP4は買わないほうがいいと思われ。 プレスコが出れば確実にもっと安くなる。 どうしても今欲しい理由があるなら別だが。
おれもそう思ってる所だけど、9月も半ばだっつーのに 話が聞かれないからねー。
271 :
+++ :03/09/16 17:21 ID:MrXjGns6
IDFなら今日から。何か発表があるみたいだが。
267は必死
Intel69緊急発表!
発表。 IntelもPentium4→PentiumFXを出します!! とかだったらネタでPentiumFX買ってやる。
あっ?何だ? FXってのが最近の流行りか?
次世代WindowsはFX?
RADEONもFXシリーズホスィ
ドライアイに効く目薬もFX。
キャァーーー世の中 FX だらけっ
281 :
+++ :03/09/17 07:05 ID:eAzwYPCP
Intelも必死だね 最速の為なら何でもやるって姿勢が 今の時期って、IntelもAMDも過渡期で面白い ちょっと前まで、マターリしすぎていたのかも
> 実際、IntelはNorthwoodの時も、2001年の第4四半期中にリリースとしていたが、 >第4四半期中に出荷、発表自体は2002年の第1四半期になったという前例もある。 >そうしたことを考えると、Prescottの発表は2003年中はなくなったと考えるのが >自然な展開だろう。 えー、プレスコ出ないのかよ…… なんだかんだで、90nm手間取ってるって事か……
いいな。 こういうゴチャゴチャした感じがこの業界のおもしろさだもんな。 働くにはきついが、眺めているだけならこれほど楽しい業界は無いよなw
Pen4XEは、まさか玉一個だけ(3.2GOnly)って事では、たぶんないだろう プレスコ主力以降も、Xeonコアを使ったPen4XEを出すつもりだろうなぁ Athlon64(754)対抗→プレスコ AthlonFX(939)対抗→Pen4XE(次期Xeonコア) Opteron対抗→XeonDP/MP/Itanium2系 ってところかな
intelに値下げと省電力を要求汁(・∀・)
Intelに値下げを要求するのは不可能に近いな 素直にAMDに汁!!
>>288 しょっぱい造りのマザーしか無いからイヤ→AMD
32bitPCIでもRAIDで安定して速度の出る物ない!
PCIスロのINT線を4本独立して使えないと厳しい環境なんです…
>>291 P4XEで現行のP4が50ドルは安くなると思うぞ。
価格差で高級感をあらわすのとアスロン64と価格競争でも勝てるように。
293 :
Socket774 :03/09/17 23:47 ID:Zx4yozwu
294 :
Socket774 :03/09/18 17:49 ID:b2a/GDBe
みんなA64一杯買ってくれ。 intelに値下げさせてくれ。
295 :
Socket774 :03/09/18 18:00 ID:pia9pT8b
恐ろしく安くなるな。 もしかしたらAthlon64より安くなっちまうんじゃねーの?
いやそれ、10月にプレスコ投入した場合の話でしょ 遅れてるっつーから、さすがにその通りは難しいと思われ
んじゃ漏れは10月26日の改定で買い換えようっと。
300 :
Socket774 :03/09/18 18:31 ID:pia9pT8b
10月に出なくても投入の四半期後にかなり下げるつもりなのは確かだね。 defect rateも結構優秀らしいし、意外に安くなりそう。 あとは熱問題が気になるけど、あんまり情報がないね。
301 :
Socket774 :03/09/18 18:34 ID:xp3ULRdp
300get
300get♪
303 :
Socket774 :03/09/18 19:54 ID:kExYejcQ
自作板はアムド信者が多いな。 昔に比べて。
収入が減っているのが伺えるな。 世相を反映してるということかな。
自演ご苦労様。
プレスコ 定格消費電力は予定89Wで実際103Wになったために 急遽インテルはガイドライン Prescott FMB1.5を出した (FMB1.5 3フェーズ電源必須)
309 :
303 :03/09/19 00:23 ID:f6pAvSbs
>>307 自演してないけど・・。
どうして自演と判断したのですか?
310 :
Socket774 :03/09/19 00:38 ID:FFuWfHFB
>>308 今まで使ってた電源じゃ使えないってこと?
そんなことより、出た瞬間ペン4より安いAthlon64。 どう思う?
312 :
Socket774 :03/09/19 01:07 ID:Ah+J/veI
AMD信者は在日
>>312 Pen4とAthlonを両方使ってる俺は何人ですか?
>313 普通に考えればAMD買うよなぁ。 まぁ縁故でもやるならintelかもしれんがさ。
普通に考えればMac買うよなぁ。 まぁエロゲでもやるならWinかもしれんがさ。
>>314 あなたにとっての普通によると
アムドを買うそうですがシェアは17%
世間一般の普通ならもっと行くはずでは?
つまりあなたにとっての普通は一般の普通ではない
このように自分がすべて正しいと思い込み他を認めない人を
主に厨房と呼びます
>316 無駄な屁理屈だな。 intel買ってる大部分は、選んで買ってる わけじゃないんだから その比較は意味無いぞ。
>>316 言ってることは、正しい部分もあるが、ちょっと勘違い君。
世間一般の人は、性能の高さよりも
A.ブランド
B.とにかく周波数の高い奴
C.安いPC
D.お店のお勧めPC
を選ぶ場合が多い。
つまり、一般人はPC購入ごときに頭はまったく使わん。
自作ユーザでのAMDのシェアは、17%より上だと思われ。
>>318 17%どころか・・・
AMD -- 45%
intel-Cel -- 35%
intel-Pen -- 18%
Other -- 2%
位では・・・
320 :
Socket774 :03/09/19 01:56 ID:uRNvs91E
>318 あのさ、intelとAMDのどっちを選んでるかって話だろ? 一般人が買うPCでAMDという選択肢はほとんどないんだから ウダウダした屁理屈は関係ないの。
321 :
Socket774 :03/09/19 01:56 ID:f6pAvSbs
>>319 普通の定義があいまい。
客観的に言うと、
3DCGやるひと、一般人→intel
自作オタ→AMD
スマン、あげちまった。 まぁ、ブランドってのはあると思うけれど そのブランドもintelじゃなくて、 PCメーカのブランドだろ? つまり、intelがどーのとかAMDがどーのってのは 大部分が考えていないし選んでいない。
自作パーツショップでも圧倒的に売れてるのはIntelなんだけどな。 どこの店もいっしょ。 AMDがIntelより売れると言った一時的例外が起こるのは、一万円以下で大幅にOCできる石が出た時だけです。
>>320 じゃあ店頭に並んでるPCのシェアですべては決まるわけだ。
だいたいAthlon:Celeron:Pen4=1:2:1だな(w
>>323 ちなみにCPUの売上だと、Athlon:Pen4=4:6です。
アホロンと便器アムの下劣で臭い戦いの犠牲になるなんてまっぴらごめんだね。
327 :
Socket774 :03/09/19 08:09 ID:cDjrox3R
AthronとPentiumを比較すること自体ナンセンスなわけで
DTV版ではほぼIntelのみだが…
アスロンだと映像系×じゃん..普通手を出さないよ。
331 :
Socket774 :03/09/19 11:00 ID:DJdOii9a
DTM板ではAthlonXP+nForce2という組み合わせが流行っている。
単純に言えば、Athlonなんて貧乏人の買うものっつーわけで。
334 :
Socket774 :03/09/19 11:45 ID:f6pAvSbs
最近のIntel系選ぶメリットって定番かつ鉄板であるIntelマザーボードを使えるくらいしか思い浮かばんな 逆に言えばAMDだとIntelマザーに比べてショッパイマザーしかないのが一番の問題だろ
336 :
Socket774 :03/09/19 11:49 ID:65w+mqsV
うちのPCには全てAthlonが載ってるのだが。
338 :
Socket774 :03/09/19 11:56 ID:H+hk1tcd
Athlon64なんてウンコなんだよm9(´Д`) しょせんAthlon64FXの廉価版天と地 それでインテルに勝とうなんて百万年早いぞ( ´,_ゝ`)プッ
339 :
Socket774 :03/09/19 11:56 ID:f6pAvSbs
>>337 ひめりあベンチに似てるから、
てっきり、そっち系かとオモタ(w。
340 :
Socket774 :03/09/19 12:04 ID:65w+mqsV
ふーん、じゃあ帰ったら姫子ベンチしてみるよ。
CPUもサムスンが作れば万事解決
早くpen5とAthlon64が出回って、豚の価格改定やってほしい。
344 :
Socket774 :03/09/19 13:03 ID:f6pAvSbs
>>341 21164と21264は作っていたんだけどね。
儲からないのでやめちゃった。
347 :
Socket774 :03/09/19 13:26 ID:f6pAvSbs
>>346 もともとAthlonXP2600はFSB266ですよ。
ソースが古いだけで。
Pen4-3.2GHz と Athlon64 のどちらを買おうか迷ってます。 どうせ、日本語64bitゲイシOSがでるまで、多分1年くらいかかると思うから、現時点で64bitCPUの優位性は無い・・・ 性能は、互角・・・ 価格も、10月26日のintel価格改定後は互角・・・ 悩む・・・・
349 :
Socket774 :03/09/19 13:28 ID:f6pAvSbs
>>348 他の有意義なことにお金を投資しましょう。
性能が良くても、できることはたかが知れています。
>>349 それもそうですね。
NewPC組もうと思ってたお金を持って、風俗にでも行ってきます。
351 :
Socket774 :03/09/19 13:38 ID:IqJY2leU
>intel買ってる大部分は、選んで買ってるわけじゃないんだから AMD買ってる大部分は、貧乏だから買ってるってわけですね
アホロンXPの時に比べりゃ、買わない理由は マザーがへたれ。だけになったような気がする。
なんか、淫厨は、「貧乏」という言葉を妙に使いたがる奴が多いですね。 はたから見ていたら、まるで「貧乏」という言葉にコンプレックスを持っているようにも見えます。 これは、淫厨の仕様ですか?
354 :
Socket774 :03/09/19 13:49 ID:87e5K1Cd
>>353 自分の買っている商品が適正価格ではないことを
認めたくないんでしょ。同じレベルの品物なら
安いほうがいいんだけどねえ。
>>355 いや・・・俺の読みだと!
「貧乏」を乱用する奴は、セレユーザで、
Pentiumが欲しいよ〜でも、お金が無いよぉ〜
ってな感じの予感。
ほんとにPenのハイエンドモデルを使ってる奴は、わざわざAthlonユーザにここまで噛み付いたりしないだろ(w
まぁ、今のAMDの動向は大いに歓迎 といったトコだけど、5年ほど経って息切れするヨカーン。
>>352 だね。
とはいえ、それが一番重要なんだが。
ぶっちゃけ、もうCPU自体の性能の差なんてどうでも良くなったし。
ゲームだろうがエンコだろうが編集だろうが、すべてI/Oがボトルネックだもん。
RAID組むなりなんなりして使い物になるのはやっぱりIntel系。
AMDの真価はIntelの価格を下げるところにあるというのは正論だべ。
359 :
マジレス :03/09/19 14:08 ID:IqJY2leU
>同じレベルの品物なら安いほうがいいんだけどねえ。 INTELとAMDは全くの別物。 レベルだの価格だので選択するような人間はこの板に来る資格はないと思う。
>>359 それは、プレステ2のDVDプレイヤーとしての面とゲーム機としての面を比べて
まったく別物といってるようなもんだぞ(w
へぇ〜資格なんているんだぁ〜( ´,_ゝ`)プッ
でっなんでオマエはそんなに偉そうなんだ?
361 :
Socket774 :03/09/19 14:16 ID:IqJY2leU
お前、これ以上恥を晒す前に道頓堀川に落ちて氏ね
>>360
IqJY2leUがどんどん痛くなるスレでした。
>>359 おやおや、貴方はさぞお詳しいようで( ´,_ゝ`)プッ
でも、全くの別物なんだったら、なんでIntelとAMDは、シェアを競い合ってるのかな?
なんて価格が連動してるのかな?なんで、開発競争なんてしてるのかな?
Athlon64FXは939ピンでオプタンと同じなんだよねm9(´Д`) 買うならFXだろエロゲーヲタ等m9(´Д`)
>>364 64FXまで待てない奴は、素直にオプ1XXを買っとけ!
当分940Pinは変わらないから。
それに64FXは、オプ1XXの単なるリネーム品だ。
現在のPen4はすでにVHSが大勝とわかっていながらβを買うようなもの 長く使いたいのなら今はAthlon。 64bitゲイツOSが出ても何も買わないでに使い続けることができる。
nVIDIAの次はINTELか・・・・ 会社傾ける自作ヲタのせいだな(;´Д⊂ヽ
>>367 AMDががんばれば
XEONがパンピー向けに発売なんて事になるか?
>>367 ついに一般ピーポーにもL3キャッシュ搭載て事か。
良いねインテル
まだまだ行けるね。
SOI技術のAMDなんかウンコだよ
最大消費電力で最強の座をインテルが手に入れられるんだね。
CPUだけで150Wも夢じゃないて事でしょm9(´Д`)
消費電力でのコストパフォーマンスでもAMD圧勝か。
>>366 自作ヲタならそんなに長く使い続けないから…(w
_| ̄|○ プレスコ絶望的か。 しかたない、北の森にしばらくの間住もう。
>>371 4 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/09/19 14:27 H+hk1tcd
>>1 RADEON9800PROのが性能上だからポイッ (/・・)/ ⌒−〜
10 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/09/19 14:49 H+hk1tcd
あのさぁ
>>1 さん単発スレ建てるなんて規則違反なんだよ・・・
さすが厨房はやることが違うね(・∀・)ニヤニヤ
13 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/09/19 15:04 H+hk1tcd
とりあえず
>>1 は9800PROにしとけ
後悔したくないだろ?
17 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/09/19 15:45 H+hk1tcd
>>14 3Dゲームしたいならラデじゃないのか?
FXて不具合結構あるし。
18 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/09/19 15:47 H+hk1tcd
まぁFX5900と9800PRO買った漏れからすればお前みたいな香具師がFX買って欲しくないだよね。
淫房はどこにいても目立つな
>>367 プレスコやばいと思っていたけど、無期延期?みたいっすね。
このまま消費電力が大きくなったら廃熱とかマジで大丈夫かと・・
少しインテルの良心を感じました。
>少しインテルの良心を感じました。 アメリカで消費電力に関する法案が通過しそうなんじゃないの? 良心で経営してたら株主に訴訟起こされる国だしな。
379 :
Socket774 :03/09/19 19:16 ID:cDjrox3R
>プレスコやばいと思っていたけど、無期延期?みたいっすね。 コスプレに見えた俺って・・・
>>379 /|/l/|/|
/ |
/ ____|
/ / |
/ / / \|
|_ | ・ < | ⌒☆
|(6レ ∴ つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < そんなキミでも逝きる権利はあるサ!
\ \_/ / \_________
\___/
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
381 :
Socket774 :03/09/19 19:53 ID:UGAPa+mP
フレスコ画に書いた餅?
Longhornって32bit?64bitOSが出るのはだいぶ先になりそう?
プレスコ用のCPU基板ってとっくに大量生産始まってるんだがなぁ… コアが問題か。どうするんだろ。
Pentium4の値段が高いのはそれだけ需要があるからです
385 :
Socket774 :03/09/19 23:26 ID:3CKi4SWX
いっそDothanをPentium5にしたら? クロック当たり性能は64以上でしょ。
>>370 =375
おまえが一番必死なわけだが
しかも読解力に乏しい
>>384 高いから需要があるという場合もあるぞ。
「1番高いのをくれ」というオッサンとか。
>>387 そんなおっさんが自作なんてやらないだろ?
そうやってメーカー製を買うオッサンが増えれば CPU単品の値段も上がってしまうよ。 だからインテル信者はオッサンを叩くのが筋だな。
>>374 ○ そう、落ち込むな・・・
ノ|) 北の森にはまだ2MBのL3がある
_| ̄|○ <し
まぁ、intelは戦略ミスが続いているわけで、 かといってAMDも間抜けなわけで、 HITACHIの出番が来たわけです。
これからのIntelは必死になるだろうから見物だな。。 一気にさらに高性能なCPUの時代に入るかもね。
インテルはハイエンドは数を絞って、 モバイル系の石に力入れるのと違うの?
>>394 モバイルはトランスメタのEfficeonが来てるからインテルやばいよ・・・・
八方塞がりだね。
来年の各メーカー春モデルがある意味楽しみ。 ハイエンドモデルが全部Athlon64搭載モデルだったりして。 VAIO RZとか。 どーせ、いらない機能ゴテゴテ付いてるんだろうけど。
>>396 それは無いと思う
一般人はクロック周波数で選んでるからm9(´Д`)
>>397 そういう時の為のモデルナンバーだろ!
一般人なんかは、クロック周波数なんてピンと来ない。
"Pen4-3.2GHz"を凌駕する次世代64bitCPU"Athlon64 3200+ 搭載"なんて宣伝したら、間違いなく売れるだろ
32bitと64bitの違いを簡単に付けて。
>>398 「エッチゲームするなら64bitで」な感じのフレーズを入れて売り出せば
コアなユーザーだけになりそうだね(・∀・)ニヤニヤ
じゃあEfficeonもモデルナンバーなのかな?
>>399 なんで俺に対してのレスなんだ?俺は何を答えればいいんだ??
>>400 「( ´_ゝ`)フーンアッソ」て答えればいいのだ。
しばらくは3DCG屋とか以外は本当に64bitの恩恵は受けられないよな…。 現状で4Gでスワップが発生することなんて皆無に等しいし。
>>402 32bit OS のマシンじゃ、限界でも 3.5GB だろ?
いまXEONなんだがこっちの水はいいぞ。 INTELやAMDから完全に忘れられてる。(w まさに未開の地状態になりつつあるよ。
>>405 忘れられてる?未開の地?
勘違いも甚だしいぞ。
Xeonシステム劇的に安くなったからね。 自分も一台欲しい。
XEONてジオンて読むらしいからヲタが好きらしいねm9(´Д`)
ゼオンだと思ってた。
ずっと ジーオン だと…
ずっとキセノンと思ってた時期があった。
Xeon>ジオンだって
ズィイィゥオン
「ジオンの残光」・・・今のXeonにぴったりだ・・・
昔のデータだけど、Tmpgenc v2.54で エンコのみ フィルタ+エンコ -------------------------------------------------------------------- AthlonXP-2000+ 3'06 12'03 Pentium4-2.2GHz 2'50 16'46 だったそうな。DTV板のどっかで出た結果
>>416 つまりエンコは同じような単純な処理が連続するからP4が得意で(でも、ほとんどXPとかわらない)
フィルタなど特殊処理をかけるとP4は不得意。
オプタンのSSE2改善したステップの結果が是非知りたいわけだが
そんなのフィルタの種類によるよ。 AviUtlのウェーブレット3DNR2だとPentium4の方がかなり速いみたいだし。
419 :
Socket774 :03/09/21 08:47 ID:sqYug37h
>>416 エンコーだけでも2000+でPentium4 2.2GHzに迫る値を出してる
Athlonに萌え
420 :
Socket774 :03/09/21 09:52 ID:+xRn0N8+
どっちもどっち
421 :
Socket774 :03/09/21 09:59 ID:N+NUgv6E
これからの季節はあっついCPUが欲しくなるね
なんちゅーか、BSデジタルやDVDリプでソース綺麗だと フィルタ要らないということもアル罠 P4+TMPGEncでモマンタイと聞くと、金持ってんだなと思うこの頃。
どうせならIBMもx86互換のやつ造ってくれればいいのに G5に載ってる奴なんか、速さ殆ど一緒で発熱量半分なんだから 結構需要がありそうだけど
>>423 PowerPCのx86互換で勘弁して下さい(w
マジレスするとアーキテクチャ違うから
それは無理かと。
アナログ設計にとことんこだわりましたとかって言えば、コアなHTPCヲタに馬鹿売れしそうだけど。
>>423 IBMが本気出したら独禁法に引っかかる状態になると思うよ。
最もあのIBMが、リスキーになりすぎたコンシューマ市場に乗り込むとは考えられんがw
どうせなら各企業に散らばってる旧DECの連中集めて作らせたい。
トリッキーな高性能MPU出来る気がする。
427 :
Socket774 :03/09/21 23:58 ID:+smIFCVQ
どっちでも好きな方で良いと思う。 テクニカルな理由からINTELしか選択肢がない人も多いと思う。 経済的な理由からAMDしか選択肢がない人も多いと思う。
428 :
Socket774 :03/09/22 00:12 ID:M3c7g7Cz
>>425 俺も見てみたい。
ハイパースレッディングも元々そこから流れた技術じゃなかったっけ?
(↑うろ覚え)
でも「誰も欲しがらない世界最高技術」の再来になるかもな。
>423 昔、PowerPCの処理能力があれば、 どんなCPUもエミュレートできる! とかほざいていた頃があったなぁ・・・
>>429 というか、今のCPUのいろんな技術はもともとalphaチームが作ったと言っても良い。
IntelであれAMDであれ。
大体、AMDのメモリコントローラ内蔵ってのはalphaから来てるし。
ちとスレ違い気味だけど、G5も21364と性能比較しなきゃだめだよw
世界最速?ふざけすぎ。舐めすぎ。遅すぎ。
alphaは10年以上前から64bitだってのにね。
432 :
Socket774 :03/09/22 09:46 ID:/54UkwzU
DECってすごい技術者集団だったんだね。
Athlon128まだ?
明日出ます
Athlon65536まだー?
436 :
Socket774 :03/09/23 01:36 ID:gtqN9qlp
>>431 今更ですが、G5は、Athlon64どころかPen4/3GHzにもベンチ上で大敗してますよ!
いや〜、AMDもIntelも年末に向けて一気に動きが加速してきましたね。 やっとこの業界特有の活気の良さが出てきた感じかな。 個人的には3代目となるnForce3の出来が知りたいねえ。 I/O周りの性能が大幅向上してるならIntelを買い続ける理由がとうとう無くなる。 ワクワク
>>438 残念ながら、I/O周りでは、まだ淫には到底かないません。
だいぶ差は縮まってるけどね。
I/O周りの性能とは具体的になんの事だ? で、IntelとAMDの差ってなんなんだ?
いわゆる、瞬間最大風速みたいな性能じゃなくて 常時7割から9割の実効速度が出る性能。 Intelを買い続けなくちゃならなかった最大の理由。 32bitPCIでもバリバリRAIDが使える物となると、Intel以外には選択肢が無かったから。64bitなんてなおさら。 実用上で最大のボトルネックになるI/O周りの性能が乏しくて、AMDには手が出せなかったから。 32bitPCIで常時110MB/sec以上出続ける物がAMDには無くてさ… わざわざ糞高いIntelを買い続けてました。
なんだかIntelもAMDも混乱しまくりで、 これから来年にかけておもしろいな
その隙をついてガスっとアストロが来る。
http://www.septor.net/ Pentium 4 Extreme Edition 110W超えかも。
>一方、Athlon 64のCPUIDは0F48hで、シングルチャネルDDR400が利用でき、
>1MB L2を実装、コア電圧は1.50Vとなっている。
なにげに、AMDの最速CPUがIntel最速CPUの電圧を下回るのは、初めてじゃない?
>>444 ラムバスでこけ、GHz競争で焦っていた時の
PVの場合とよく似た状況だな。
それはつまり北森3.4GHz回収騒ぎが起こるということだな。
447 :
Socket774 :03/09/23 11:16 ID:Z6Du0ja6
448 :
Socket774 :03/09/23 11:43 ID:s3qRrsHF
今漏れはAthlon2000+、2400+、2600+を使っているが、たまにPENV733を引っ張り出して使うと、その速さに驚くYO。 Athlonのガクンという引っ掛かりが無いし、遅くも感じられない。
449 :
448 :03/09/23 11:53 ID:rgYifPFc
>Athlonのガクンという引っ掛かりが無いし、遅くも感じられない。 Athlon⇒PWの間違いですた。。。
>>448 そんな時はSISのチップセットを使え。トップスピードは遅いけど
I/O周りは良いぞ。
あ〜よかった。
452 :
448 :03/09/23 11:59 ID:rgYifPFc
PenWはCPU自体がなんか ” も っ さ り ” してるな。 キビキビ感がない気がする。
セレロン→アスロンXP購入して良かったです マジ早いよ(´・∀・`)
今、win2000と440BX+鱈セレ1.4GHzを使ってるんですけど、 他の人の新しいマシンを触らせてもらった時は これまでは「スゲー、僕もそろそろ買い換えようかな」と思うんだけど 今、pen4を触らせてもらっても何とも感じないんですよね。 440BXマシンからPen4+WinXP homeマシンを買ってる会社の人を見てると 内心「あ〜ぁ金もったいね〜」と思ってしまう。 アスロン64発売に向けて、32bit最終形態のアスロンXPはぜひとも買っておきたい。
漏れもBXなんだけど、メモリまわりが流石にキツいので、買い替えを考えてる。 PC100 256MB→PC3200 1GB DUAL、になったらさぞかし快適だろーなぁ。
2.6Cはキビキビしてるぞ、一体ナニにPC使ってるのやら。
C以前のPen4のことだろ。
460 :
:03/09/23 13:37 ID:rgYifPFc
netburst = mossari PenMデスクトップ用板が出そうだからそっちにいくわ。
461 :
Socket774 :03/09/23 14:28 ID:lr+jqMUq
Athlonなら毛糸洗いに自信が持てます♪
って肝心のクロックが載ってないよヽ(`Д´)ノウワァァン
PentiumMがいい 結局Pen4にはろくなものが1つもなくて、一切手を出さずに終わったなぁ
いいといっても使えなければ意味が無い。 そうは思わないか?
469 :
Socket774 :03/09/23 16:21 ID:C7kbOdQI
使えれば良い
はやくP5欲しいな
>>468 AthlonXP2500+でそれまで我慢するからいいよ
473 :
Socket774 :03/09/23 17:50 ID:A4xXlfNi
2.2GHzって3400+?
Athlon64 FX-51
>>470 「安物の銭失い」て言葉知ってるか?
ウンコメーカーの買って損するのか?
漏れも次からAMDかトランスメタにするよ・・・
電源容量でかくしなくちゃいけないP5(゚听)イラネ
>>475 ご安心ください。
プレスコは消費電力の問題を結局クリアできずに、存在自体intelから抹消され
次期Pen-MがPen-5と名を変えて登場するでしょう。
>>475 安物買いの銭失い
ならみんな知ってるだろうが
「ジョニーイングリッシュ」て知ってるか? ある諜報機関で内部調査中だ!!
RAIDとかやらないのだったらAthlonのほうがいい?
在日英国人だとなぜわかったm9(´Д`)
483 :
Socket774 :03/09/23 21:24 ID:Ggb1dneV
アストロはまだですか?
キャプマシン用にS478で800Mhzぐらいの超低消費電力CPUが欲しい。 ださんかな?
>>484 CステップP4買ってダウンクロックしる
>>487 (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(*´д`*)パッション!!
>>484 ところで、ソケ478で800MHzとなると、処理能力はPen!!!換算で550MHz程度か?
>>491 確かに定格のFXは凄いね
だけど、驚きなのはEEの3.4Gとか3.6Gとかだけど……これ出るの?
っつーか、出すのIntelは?
ベンチ最速の座にこだわって 供給数足りなくても出す事はあるでしょ。
>>491 Athlon64のスコア少し低くない?
他のサイトや3Dmarkスレでは20000超えてたみたいだけど、ここだと18000弱しかでてない。
>>494 まぁ大きいところは色々しがらみがあるからねぇ・・・。
Athlon64 reviewとか書いておきながら、いきなりPen4EE
(ご丁寧に3.6GHzまで)のベンチが載ってるところからも
察しは付くでしょ。
>驚きなのはEEの3.4Gとか3.6Gとか 今、普通に手に入らないものを無理やりかぶせるあたり 焼きが逝ったかトム。
497 :
Socket774 :03/09/24 10:44 ID:dcBGS+XI
>>497 Athlon64対応のWindowsXP日本語版の発売はいつ頃になるのか?
>>498 来年半ばくらいには出るんじゃないの?
今64買って来年さらに早くなる可能性があるのは購買意欲をそそるな。
しかも現行アスロンより安いし。
よかったな 淫厨はこれから過去の遺物にしがみついててくれ(プ
502 :
Socket774 :03/09/24 11:52 ID:PMNUz/FA
64ビットパソコンとかいうと、イメージとして凄く高性能って感じじゃない?
A64-FX51とP4EE両方欲しいカモ… でもこれで、ボトルネックの一つだったメモリ周りの遅さが解消されたかな。 後はI/O周りだけだ。ボトルネックは。
>>502 イメージが大事なんですよね。訳知り顔の自作板住人にしたって
クロック数は多い方が直感的に速そうだ、と感じるでしょう。
こういうところに訴えかけるのが一番効果的ですね。
>>500 >現在主流の32ビット機に比べ、データの処理能力が大幅に高く、
こういうイメージなんだろうな。フラッグシップがAMDになるかね。
電気屋さんにパソコンを買いに来た人が、 店員さんに「このパソコンは64ビットcpuを搭載していて、今までのより高性能です。」 とか言われちゃうと、イメージとして受けが良いよね
だからよお、もう早くならんでイイから 35W以下のTDPにしろよ。 アフォ
>>506 i386が出てきたときも32bitを強調してたしな
286は完全16bitだったが。
>>511 理屈じゃない、直感的な部分について話してます。
クロック数が低い方が速いと感じる人は皆無でしょう。
同じFXで指向性が同じなのに、こうも反応が違うとは...
AMDが出たらマックのCMは世界最速2位のデスクトップになるな(・∀・)ニヤニヤ
Pentiumて32bitでしょ64bitアプリ動かないんじゃゴミ決定だよ。
518 :
Socket774 :03/09/24 13:39 ID:d7I1XBhv
>>517 64bitOSが実際に無い現状では32bitOSでモノを考えようよ。
64bitOSが実際に出てから私はまたそれも買うから、
そのときにCPUなども併せて考えるだろうし…
自分の発言に訂正。Windowsで64bitOSが無いと言うことです。わかるだろうけど。 Linuxなどを使うのなら64bitは当然視野に入れないといけないわけで、 32bitOSで考えようと言うのは、あくまで個人用途の場合です。
5年ほどAthlon64つかうってのなら、そっち逝くかもな。 マターリ淫輝続行。
>>515 ZDnetのベンチではP4 3.2G, Athlon64 3200+, AthlonXP 3200+の3つが比較
されているグラフではすべてP4が最速の結果を出しており、
Opteronの結果からAthlon64が健闘すると予測されるベンチでは
なぜかAthlon64とAthlonXPを比較したグラフしか掲載されて
いなかったんだが、全然違う結果になってるな。
結局、今買うなら Barton2500+買ってきてクロックアップが一番ウマー
>522 (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー でもスレ違い。
自分は、P4 2.8C の価格改定待ち・・・・
>>525 なぜか消されたんだよ。
スラッシュドットに書いてあった。
長浜和也はインテルに握らされたか擦り寄っているだけのバカ ということでここはひとつ。
注意してみてみると少なくともウソじゃない可能性はある。。 PCwatchのほうはAthlon64 3200+は評価してないでFX51だけだし、 ASCii 24のほうは、ベンチが比較的PCwatchと重なってるから 近い結果になってる。 しかしZDnetのは他の2サイトと同じベンチマークは Sandra CPUしか使ってない。その数値に関しては他のとこと 近い値が出てるから・・。 にしても、Pentium4有利のベンチだけ注意深く選りすぐったとしてか 思えないくらい偏ってるね。 どっちにしてもFX51が圧倒的に速いのは間違いないと思う。 Athlon64 3200+はだいたいPentium4 3.2と互角と思われ。
インテルにとって脅威なのはアスロン64からSSE2と64bitなんだよm9(´Д`)
>>530 互角だって?
SSE2も搭載されてるから互角以上だろm9(´Д`)
ハイパースレッド使用を計算に入れて無かったよ(;´Д⊂ヽ 互角かもしれない
ところでA64になって、INT線て増えたのか? マザーメーカーの設計にもよるだろうけど、8本ぐらいにはなったん? AMDにはどんどん頑張ってもらって、Intelからもっとプライスカットを引き出してもらわないと。
>>506 ビット数2倍だからクロックも2倍に換算して4GHzに匹敵!
とか言い出す店員もいるだろうね。
>>520 イソテル寄りのサイトだと直線番長ベンチを採用するから
スコア差と実際の使用感がほど遠いんだよな。
536 :
Socket774 :03/09/24 17:13 ID:JTO+RcPT
>531 アスロン64のSSE2は遅いんだよ、周波数に影響されるから。
ペン5とアスロン64 期待はずれに終わりそうなのはどっち?
Athlon64のSSE2はちゃんと修正されているみたいだね。安心した。 Opteronの二の舞になったらどうしようかと思っていたから。
>537 正直、どっちも期待はずれと言うほど出来が悪くなさそうだ。 Pentium4 Willamette 1.4Gが出たときのような「なんだありゃ」 というようなクソCPUな心配はなさそう。 となると、あとは値段と使用法だけの問題のような気がする。 グラフィックツールやレタッチ、3DツールなんかならAthlon64FXだし、 ビデオエンコや複数タスク起動、SSE2に最適化されてるアプリのなかでも よく使うコマンドがとくに激最適化されてるのをよく使うならPentium4(5)だろう。
>>537 比べようが無い
Pen5はまだわからんから
とりあえずathlon64には期待してなかったし
性能もたいしたこと無かったので期待はずれではない
しかし、今の時期に64bitってメーカー向けで売り出して大丈夫なのだろうか・・・ 今後の32bitXP→64bitXPアップグレードで無保証になるとかだったらまったくもってアホ臭い話だわな。 まぁ、ジサカーには関係ないがな。アムドはその点を考えているのかと。
>>545 64bitにして高い価格分のメリットがあるのは10%にも満たないと思うよ
OSすら来年なのに
AthlonXP 3200+よりもAthlon64 3200+の方が安いんだなこれが。
>>545 早い内に64bitに対応したアプリがAthlon64に最適化されるから
後発のPen5が不利になるというメリットもあるのでは?
メーカー製買う香具師の大半はCPU載せ替えないから
ママンの規格が変わっても問題ないし。(w
>>547-548 確かに3200+買うなら64を買ってほうが良い
というよりアムドがそういう風に仕向けた価格設定
これはアムド自身64bitが現状で意味を成さないことを
把握したうえでの苦肉の策だと思う
アムドは1万程度の低価格に集中している
これらのユーザーに高い価格分のメリットがあるのか?
そしてもちろんあなたは64bitにしているんですよねw
Socket939が出るまで買わないほうが良いと思われ
>550 その微妙に変な日本語はなぜ
>>549 athlon64に最適化されるかもしれないけど
たとえIntelが後から出そうがそちらに移ると思う
企業に対してどちらが得なのか
シェアIntel81.6%、AMD17.2%を無視することは出来ないだろう
>>553 タイプミスです
>>548-549 一般ユーザーがわざわざ同じ名前のXPを(一般人の認識ではただ64bitのOSになっただけ)
CPUのためにOSを購入するだろうか?Longhornなら買い換えるならわからないでもないが
まぁ、その程度の一般人は32bitOSを使いながら「俺の64bitCPUすげぇ〜だろ!!」
とか得意げに言ってるんだろうけど。
何はともあれ、メーカーのハイエンドモデルでアムドが出てくれてうれすぃでつ。
>>555 逆、逆。
一般人とかはこの板の連中みたいに
「64ビットアプリがそろってから買えばいいや、どうせ年に2回くらいPC買い換えてるし俺」
って言う連中じゃないし、いちど買えば3年くらいは使ってる。
だから64ビットCPUが出てくる、とか聞くと、そのうち使えなくなるのは
ヤダから、ワケが分からなくても同じ値段なら
「64ビットCPUなら32ビットでも使えるし64ビットアプリが出てきても使えるから」
とか言われると将来性の有りそうに聞こえるほうを買うもんだよ。
一般ユーザは一度PCを買ったら、CPUを載せ変えないどころか 買った状態のまま4,5年は使うよ。そういう人が今64bitOSがないとか いっても先を見越してって考えるひとも中にはいるだろう。まあ少ないだろうけどね。
問題はHTソフトと 64bitソフトのどっちが普及するかだよな サターンVSプレステみたいだ(w
仁義無き戦いは避けHT北森とプレスコでマターリ観戦 64bitOSとHTの対応が普及し始めたところでNehalem-Cをゲッツ (゚д゚)ウマー
>>560 その頃にはアムドはデュアルコア64bitな罠。
だったらいいなぁ。
AMDも今後マルチコアになるそうで。
>560 俺はXP 3200+でまったり観戦。 年末か年始あたりが山場だと思う。
>514 元々、世界最速でも最強でもない。 単なる粗大ゴミ。
G5は世界最速・最強だよ。 Macというカテゴリで。
>565 つまり、その最速最強になっているカテゴリーの規模は 最速C3とか、最速クルーソーと同レベルって事ね(笑
C3をばかにするなぁ!
>>566 新クルーソーのが早いかもよエフィシュオンだっけ?
256bitCPUだしG5は今時64bitだもんね(・∀・)ニヤニヤ
>>566 C3で、完全ファンレス・完全無音PCを使ってる俺に喧嘩を売ってると考えてもいいんだな!
よしっ、待ってろ!
完全ファンレスってことは電源もか? 神だ・・・
いまどき、電源ファンレスで神扱いかよ……
むしろどの程度安定してるのか気になるな まあ、C3って時点でパフォーマンスは期待出来ないが
マイクロソフトもリナックスに危機感を感じてトロンと手を組んだしね
いいねえ。 ライバルがいると、安く性能のよい物が出てくるから。 利用者の俺はとても嬉しい
>>573 アムドの被害妄想たっぷりですね
メーカーが現状では何の意味も成さないathlon64を蹴って当然かと
>576 ビジネス的にマイナスがなけりゃ普通、おつきあい程度の顔つなぎくらいするのが ビジネスの鉄則。「今後あれが売れたとき、以前の対応の悪さで出荷順位が低くなったら大変」 となるからな。 つまり大手PCメーカーくらいともこなるとこのてのイベントで 誰も顔出ししないってほうが不自然なんだよ。手が空いてる奴なんざ ゴマンといるんだからよ。
>>576 ホントに危機感があるようですね>陰厨
こんなとこまで出張工作活動ですか?
>>574 MSの事だろうからきっと携帯電話市場にも手をつけたいんだろう。
>>573 まぁ、この手の話は昔からよくあったから今更な気もするけど。
しかし大手顧客(本来ならお客様で立場が上のはず)が、売り手の
顔色を伺ってしまうほどに影響力があるわけだな、Intelって企業は。
それに真っ向勝負を挑むAMDってつくづく凄げぇと思う。
>>580 その気っ風がむしろすがすがしささえ感じさせる。
陰険陰照腐っ照。これでAMDがシェア30%を抑え
たら形勢が変わるんだがな。工場なんとかせんとね。
トランスメタなんか細々と隠れながインテルを攻撃してるね。 AMDと組んでるしハイパートランスポートとX86-64アーキーテクチャの技術提携してるから・・・・インテルやばいな インテルの64bitアーキテクチャが窮地に立たされてるね。
喪前らVIAを忘れないでください
>>581 IBMで生産も在りうるし、IBMが金出してFab建設って噂もあるね。
そろそろFab35作らないのかなぁ・・・。
>>583 (・∀・)ニヤニヤ
>>582 すべてはトランスメタにかかってるね新クルーソでセントリーノを潰せばインテルは半分くらい会社を潰すね。
スレちがいだが・・・・・ 明日瀞の出来はどうなんだろうか。
そういや、そんなのあったっけな。
開発情報秋号くるとしても来週火曜かねぇ
593 :
Socket774 :03/09/26 00:15 ID:nktzjfry
>>592 売れてないなんてどこにも書いてないが?
捏造するなよ厨。
595 :
566 :03/09/26 00:27 ID:1R/arjT8
>569 うん、何を待って良いのかわからんが待ってるぞ! ところでC3は、アストロがデスクトップに出てきたら 生き残れるのかな?
597 :
Socket774 :03/09/26 01:42 ID:Ws/aJlYJ
AMDが主導権とるね。たぶん。 インテルはすでに手遅れ。 さて、ぼちぼち株を買う準備でもするか。
そりゃありえないだろ(苦藁 プレスコに64bit実装といううわさもあるし。 で、HTの時みたいに途中でONとか。 自分はAMD派だから、XP2400+から64 3200+に乗り換えを予定しているけど、 一般的には果たして・・・。 まあ、潰れない程度には売れてくれ(-人-)
599 :
Socket774 :03/09/26 01:50 ID:jstaQOuJ
にしてもAMDってintelから技術者ハンティングとかしたのか?
600 :
Socket774 :03/09/26 01:53 ID:JpuEB3kB
Itaniumをやめないでほしい。 インテルは一度始めたことはちゃんとやってほしい。
Alphaプロセッサを作った技術者がAMDに入ったらしい。 Intelにも行ってるけど。
一般人(´-`).。oO(FMVのAMD搭載のが安かったんで…) 初心者(´-`).。oO(値段が高い方が性能が良いに決まってるからintel…) 中級者(´-`).。oO(intel純正のチップセットとCPUで完璧…) 識者(´-`).。oO(性能価格比でAMD…) 印厨(´-`).。oO(互換CPUは無い…) あむ厨(´-`).。oO(intelは\も性能も糞…)
Athlon64は今までと違ってコア欠けを心配しなくて良いのが良い!
606 :
Socket774 :03/09/26 04:31 ID:26/2MltW
intel系マザーのPCIスループットって騒いでるけど、 Hyper Transport対応マザーになったらAMD系マザーの方がすっきりするんではないか? PCIブリッジとかATAコントローラーとか個別にHyperTransport接続になるだろうし。 そうなると、Athlon系のメモリーコントローラ内蔵で、 CPUとメモリだけ別になって、 チップセットをわざわざCPUごとに用意しないとならない状況も軽減されて、 コストダウンするように思えるんですけど。 あくまで個人的な見解ですけどね。
607 :
Socket774 :03/09/26 04:39 ID:RXk1H5EL
ようは64って期待したほどペン4と大差無いって事なの?XPが64ビットになれば 32ビットアプリも高速になるの?
>>601 alphaチームの技術者連中はそこら中に散らばってるよ。
ていうかずっと前からいるしw
EV6とか使ってるやん。既に。
alphaチームは独創的で壮大な夢とともに散ってしまったよ…
>>604 これみたら初心者が一番手に負えない類に見えてしまうのだが・・
>>607 ちょっとだけ速くなるアプリもあれば、ちょっとだけ遅くなるアプリもある。
総じてほぼ一緒。
64Bitアプリは高速だが。
>>611 >64Bitアプリは高速だが。
64Bitでやる意味のあるものはって事だな。
そうでなければその上に書かれているのと同じ状況。
パフォーマンスに関しては64Bitであることよりも、
新設計であることに期待した方がいい。
>>612 >64Bitでやる意味のあるものはって事だな。
レジスターの数が倍に増えているんで、その分高速になる。
614 :
Socket774 :03/09/26 14:28 ID:5wd+w2KO
プレスコットは年内にでるの?なんかあやしい、、、 無理にだして、不良ばかりになったりしてねw プレスコットがではじめて、評価がでてきたら、もう一台くむかなっと (なににするかはぜ〜んぜん未定w)
>>614 IDFの展開からして、どうみても年内は難しいのでは。
>>613 だからそれは64Bitだからでは無く、新設計の恩恵であると612は言っているように見えるが。
もしかして32Bitアプリでは増設されたレジスタは死んだままだっていうこと?
>>616 そうです。32bitアプリケーションからは64bitモードでの
レジスタは見えません。
618 :
616 :03/09/26 15:34 ID:EsbS+Tb0
>>617 素早いレスthx。もちっと教えて下さい。
32bitアプリからレジスタは見えなくても、レジスタリネーミングにより
内部的には使われていてパフォーマンスアップに貢献するということは
無いんでしょうか。
それでもやっぱり直接見える場合とでは差が付くのかな。
まぁ新アーキテクチャである以上拡張した分は 対応OSと対応アプリでないと意味がないのは当然なわけで・・。 64ビット値の計算、特に今までFPUでやってた計算は速くなるだろ。 特にコンテンツ系の3Dツールのレンダリングとかそのへん。 FPUは計算自体はメチャクチャ速いが、即値が使えないし、 メモリの値を直接指定したりできないし、いちいちスタック操作して 使わなきゃいけないという、周辺の処理にかなり無駄がある作りだったからな。 まぁコプロセッサだからしょうがないけど。
>>618 内部的なレジスタの動作モードごとの使用数はどうなんでしょう。
動作モードに関係なく内部レジスタはフルに使ってると思いますが。
0)Real Mode
1)32bit Protect Mode
2)Compatibility Mode (Long Mode)
3)64bit Mode (Long Mode)
と、AMD64には動作モードが4っつあるわけですが、
2と3に関しては投機実行に伴うレジスタリネーミングは
同じようなアルゴリズムを用いていると思ってますがどうなんでしょうかね。
個人的には2と3はOSが異なるので単純な比較はあまり意味がない気もします。
ハードに詳しいひとの突っ込みまってます。
上の「2と3」ってのは「1と2」の間違いです。スマソ
直接レジスタが見えてないと、レジスタ不足に備えてメモリに 一時待避するコードを書かざるを得ないから、そりゃ見えてた方が 速いんじゃないの? CPU側で「これは一時待避のコードに違いない」って見抜ける物なのか?
>604 俺は識者かな。
>>622 並列実行のためのレジスタ間の依存性をレジスタリネーミングで解決する。
その結果は、実際のレジスタにはアクセスできないということではないでしょうか。
プログラムはプログラミングインタフェイスとしてのレジスタをもっとも
有効活用できるように組まれる。CPU側はそれとは関係無しに、レジスタ間の
依存性をリネーミングによって実行時に解決する。そういうものだと思います。
違うかな?
本題から全然関係ないこと書いてしました。すみません。 64bit/32bit。それぞれどちらが速いかということですした。。。 プログラミングインタフェイスとして汎用レジスタが2倍に増えることで どれだけ早くなるのかと言えば、直感的には64bitモードの方が速いと 思います。根拠はありません(w。コンパイラ側にレジスタの 依存性の解決を少し任せられるような、そんな気がするのですがどうなんでしょう?
ところで、レジスタの数が倍になるとマルチスレッド環境で レジスタの待避にかかる時間も倍になるんじゃないの?
>>626 それはもちろんそうでしょう。
肝心なのはレジスタ数が増えるこで
スレッド間、プロセス間でのコンテキストスイッチに必要な時間コストと
パフォーマンスの向上のトレードオフということですよね。
>>618 > 32bitアプリからレジスタは見えなくても、レジスタリネーミングにより
レジスタリネーミングは投機実行などでレジスタの不正な操作を防ぐためにあ
るんですよね。
それより 今迄はレジスタが不足してメソッドの引数にスタックを使っていた
けど 16 個になれば他のチップの様にレジスタを使えるようになる事だと思う。
>>626 他の現代的なプロセッサのレジスタ数を考えれば、
今までが異常に少なかっただけじゃないのかな。
Pen6で32本、Pen7で128本って言われてる内部レジスタだけど、 K7,K8ではどれぐらいあるんでしょ?
64Bitのメリットについて アスキープラスにたしか64アプリと32アプリの比較記事載ってたよ 解凍ソフトの時間がカナリ短縮できていたのが印象的だった。
ふと思ったのだが、64bitアプリ使おうと思ったらかつてのように CPU毎に別バイナリって事になるんだろうか。 自作する立場の人にとって、別のCPUに乗り換えにくいというのは辛くない?
>>633 アプリも自作すれば、再コンパイルするだけ。
635 :
Socket774 :03/09/27 01:13 ID:SAHzhsDG
Prescottの64 bitはAMD64互換 By Charlie Demerjian
Prescottにビルトインされる64 bitは、AMD64コンパチで、AMD64のソフトウェアが動作するものとなる。
ただし、そのISAの名前は、AMD64とはならず、x86-64とか、Extend x86とかになるかもしれない。
こうなったのは、MSがAMD64互換にするか、Windowsのサポートを諦めるかの2択をせまったためである。
ソース
http://www.theinquirer.net/?article=11781
>>633 WindowsだったらWindows on Win64が提供される。
少なくともItanium向けはそうなってる。
64bitというよりも、対応チップnforce3のMBが欲しいかも。 ギガイーサ内臓って話らしいじゃないか。
>605 俺欠けたこと無いんだ・・・ 本当に欠けるのか? >635 今更発表って事は市場に回るのが延びそうだねぇ。
Yamhill様のお出ましですか?
32-64でも16-32混在で不安定だったことが繰り返されるのだろうか。
643 :
Socket774 :03/09/27 23:05 ID:s11r5Tf5
関口がPentiumで三宅がAthlon
剛は北森EEを選ぶな。
646 :
Socket774 :03/09/28 05:25 ID:Qe6uQiQs
>>634 ホントにリコンパイルだけで済むの?
アドレスのサイズが違うのに。
Hello Worldはすむだろうけど。
>>646 ものによるとしか言いようがない。
それに634半分冗談だろう。
>>646 C/C++なら,整数型の大きさに依存したコードを書かない限り大丈夫.マトモな
プログラマなら,intやlongが32bitだと仮定したコードは書かない.例えば
typedef unsigned char BYTE;
typedef unsigned short WORD;
typedef unsigned long DWORD;
typedef unsigned long long QWORD;
の様に,大きさが保障された型が欲しい時にはエイリアスを用いる.もしsizeof(long)が
8でsizeof(int)が4の環境に持っていく時にはDWORDの部分を
typedef unsigned int DWORD;
のように書き換える.エイリアスは一箇所で定義しておくだけで,プログラム全体を
新しい環境に適応させることができる.
一番の問題は,この世にマトモなプログラマがマトモじゃないプログラマに比べて大幅に
少ないって事かな.でも,Javaや.NETなら仮想マシンが64bit対応になるだけでプログラム側
での対応は全く必要ないし,ソフト側の移行は結構簡単.
その簡単な移行すらされない,既にサポートが切れたアプリを使ってる人は,32bit
モードで動かさないといけないということになる.
intやlongより、ポインタの大きさが変わっちゃうんだよな〜 おかげで、Win32と64でDLLの互換性がなくなっちゃった。 市販のプラグインが多い、Photoshop/AfterEffectや音楽系 (VSTとか)が揃うのはいつかな...
>>649 そういったソフトウェアのプログラマはタコい人はあんまりいないだろうから
WIN64ぐらい意識してると思うけど、実際にはテストを二つのプラットフォームに
向けてやらないといけないからね。これはかなりの手間となる。
どこかで一気にWIN64に移行しないとメーカーはやってられないんじゃないかな。
昔と違ってソフトの規模はかなり大きくなってるからえね。インテルの
x86-64への参入は、AMDにとっては旨みが減ったかもしれないけど、逆に
余計なリスクも減ったかな。
AMD64環境だとデフォルトのintは32bitだったような気も……。
ポインタの違いは今更K&Rで書くな、としか。
shortは16bit以下かつint以下。longは32bit以上かつint以上、だから
とりあえず言語仕様通りに書いてれば大丈夫。
DB2は簡単に移植出来たとかIBMが自慢してたよーな。
>>649 64bit側から32bitDLLを呼び出せるような枠組みはなしで製品版まで行くんだろうか。
最悪の場合、32bitの別プロセス立てて、そいつとプロセス間通信という手もあるけど。
>651 DB2って64bit版もあるんだろ? 当たり前だよな。
結局ズレ込んだのね。
657 :
Socket774 :03/10/05 22:33 ID:+6haxFe3
>>657 なんか知らんが他のスレでも貼ってたな。
それってP4EE発表前だからな古すぎる。
659 :
Socket774 :03/10/05 22:51 ID:8/A1c0W2
なぜ32本にしなかったのだろう?
>659なにを?
661 :
Socket774 :03/10/07 00:18 ID:uCfXPdwj
レジスターの本数だろ
プレスコは延期だから、「Athlon64 VS Pentium4EE」が妥当かな?
DLLに互換性が無いって事は、 すべてのシステムDLLに32bit用と64bit用を容易するのかね。 結構大変だねえ。
Windows上でエミュレートして、64bit環境でも32bitDLLが使用可能にはならないか…。
>>664 4GB以上の空間にどうやってデータを置くんだ?
超高速HDDから10GBぐらいデータが無慈悲に雪崩れ込む予感。
>>664-665 実際に作ると32bit版Windowsそのものをエミュレートするだろうね。
遅いから普通にデュアルブートさせた方が良いかと。
668 :
Socket774 :03/10/09 23:18 ID:Vio2+klr
671 :
Socket774 :03/10/12 20:29 ID:YuLM9zgH
Pen4の3.2GとAthlon64のエンコード速度はどちらが速い?それより Athlon64にTMPGEnc相当のLinux64ビットエンコードアプリあるのかな。 もしPen4<Athlon64の64ビットアプリならばPen4をお払い箱にしようかな。
>>671 自作PC板でも何度も話題に挙がっているし、映像製作板では知らないと話にならない常識なわけだが、
フォーマットの違い、サイズ、フィルタの有無によって、AthlonとPen4の速度関係は大きく変わる。
お遊び(フィルタ無し,短時間,ベンチ向き)…Pen4微妙に優位(2分50秒:3分10秒ぐらいの差)
本気(フィルタあり,長時間,実用)…Athlon圧倒的に優位(2時間:3時間ぐらいの差)
今athlon64勧めてる奴って絶対自分では買わない(買えない) 高いし64bitは数年先まで意味ないしOSまだだしsocket変わるし しかし誰かが買わなければアムドの大赤字はさらに膨らむ でも自分は負け組みにはなりたくないので他の奴を騙す そしていつも通り売れなくて値崩れ起こしたころで買う
>>673 いや、ソケ754は長く残るよ。デスクトップとモバイルで。
早く消えるのはFXの940だな。だが、これはOpteronで続いていく。
939は出るのは来年Q1(たぶんAMDの事だから遅れてQ2あたり?)
だが、デスクトップのメインに昇格されるのは早くてQ4だろう。
64bit環境ならエンコード時間が大幅に短縮されるって聞いたが本当ですか? OSとエンコーダーとCPUが64bitじゃないとダメってらしいけど
673は貧乏人の発想 人生の負け組
677 :
Socket774 :03/10/13 01:15 ID:D17xB/SN
>>675 linux(64bit)用のMP3エンコーダ(64bit)だと倍速以上になってたような。
679 :
Socket774 :03/10/13 03:42 ID:ytYYChcl
128bitの方が速いぞ。
ちなみに、そんなに速くなる理由って何? 汎用レジスタが増えたから? メモリ転送の効率が良くなったから? 既存のプログラムは、32bitで事足りるのばっかりで、 intが64bitになっても(Linuxはそうだよね)無駄でしかないと 思うんだけど。 16bit -> 32bitと違って、ポインタ演算もどちらかと言えば 効率悪くなってそうだし。 mp3エンコーダだと、double演算を連発してそうだけど、 それと関係有るのかな?
スーファミ→N64になったのと同じだよ。 分かりやすいだろ?
>>680 winでもファイルシステムは64bitだぞ。
あと、メモリサイズの上限が4GB。
linux(64bit)用のファイル圧縮ソフトでも2倍以上速くなってたな。 あとは、64bit版DivXがどのくらい速くなるのかが気になる。
レジスタが増えるのが1番大きいと思う
685 :
Socket774 :03/10/13 07:47 ID:NzHxwKVC
>>672 Linux64+Athlon64とWin+Pen4でもPen4が速いの?
Win環境同士ならPen4というのは知ってるけど。64ビットなら
MP3エンコードの高速化具合からインテルとMS捨てるのも有りかと
思ったもので。
今のCPUは実はレジスタは無数にあるってCISC命令から見えるのはごく一部分。 というわけで、レジスタはP3でも多数ある。
クソなFPUを通さなくてすむのも。
同じアルゴリズムのエンコーダなら OSの違いって大して無いんじゃない?
689 :
Socket774 :03/10/13 08:08 ID:fEWuNyTh
>>688 Athlon64は32ビットではレジスタを使い切ってないようだし
処理データ幅が32→64で高速化可能な気がしますが。
所詮Pen4が32ビットで速いのもクロックのおかげだし。
ところで普及価格帯に落ちてくるのは何時頃かいな。 Athlon64_2800+を2マソでキボン。
>>686 レジスタリネーミングの事を言ってるなら、
あれは単にパイプラインの効率を高める為のもの。
レジスタが少ない為にコンパイラが吐く大量のプッシュポップには無力。
そういや、XMMレジスタも数が増えてるんだよな。 mp3エンコーダが速くなったのは、その所為かも?
XMMレジスタにアドレッシング機能と128bit整数/小数データー型を付けたら、 すっきりとした128bitCPUが出来るのにとちょっと思った。 いつまで古臭い87FPUを引きずるのかなあ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065974968/ 1 :番組の途中ですが名無しです :03/10/13 01:09 ID:0/xwO4ZE
米インテル・インターナショナル社は12日、同社の主力製品「ペンティアム」からの事業撤退の意向を表明した
AMD社との対立を激化させていくため、今後の製品全てを64ビット対応にするという。
これにより、ペンティアムの最終製品はPentium4となる。
また、日本時間午前3:00より、インテル株式会社(東京)での緊急記者会見が行われる模様。
ペンティアムは、Windows95の発売と共に爆発的に普及し、常に業界をリードしてきたため、今後の動向が注目される
くだらんネタを引っ張って来るな
>>685 超既出なんだが・・・
Win同士でも、フィルタをかけるとAthlonの方が圧勝!
Athlon64じゃなくてもAthlonXPでもPenに勝利する・・・
フィルタをかけないド素人はPen4
フィルタをかけて、高画質エンコをするならAthlon
697 :
Socket774 :03/10/13 13:15 ID:NcxVnc6+
> エンコードでどうのこうの言う香具師じたいが素人
足周りの強化はまだなんか>AMD
>>696 フィルタの有無で素人かわかるんだ
ちょっとかわいそうなお頭ですね
んでPen5っていつ出るの?
>>699 いや・・・俺はただPen4は、ノンフィルタだと早いけど、フィルタかけると激オソって事が言いたくて・・・
素人うんぬんは、俺の失言でひた
あいかわらずフィルタは全部Athlonの方が速いと思ってるド素人がいるな。 フィルタの種類によってはPen4の方が爆速なんだが・・・
元々レスポンスの良いAthlonが、レジスタ倍増+メモリコントローラ 内蔵でよりサクサク動くのか。 ベンチマークに出ない性能だけど。
良く使うwavletあたりは、Pen4のが全然早いべ
Prescottはどう出るかな…?
>705 どうって何が? とりあえず、発熱が凄そうだよな。
その手の話はPen4が出た辺りから予言されてたが、こんなに綺麗にはまるとは思わなかったな。 しかもIntelの一番イヤなタイミングで。 おかげで2.2GHz以降の64がいつ出てくるかわからんくなってるし・・・。 Intelのバカー
せめて、リーク電流でファンを回すくらいは して欲しいものだ。なぁ配電でんこよ。
単純なアルゴリズムのループならPen4の方が速いだろ。
>708 でもおかげでx86-64 Windowsはスムーズにいきそう。 つーか今後3ヶ月はこれ以外にめぼしいイベント無し?
結局PenMマザーもでないし今年はツマラン年だったな。
確かに。今年はXP2500が一万以下というのが一番の収穫だった。 VGA関連は9600XTだけだ…。 どっちも今待ちの時期だな
>>704 処理時間のほとんどを占めるガウシアンノイズフィルタはAthXPのが全然早いにょ
フィルタ別ベンチマークやれば、P4とAthlonのどっちが早いかなんてはっきりするだろ。 もちろん元映像を統一してな。
皮肉な事に、短命短命って言われてるソケット754が、今出ているプラットフォームで一番 将来性があるんだよなぁ。 今売っているソケAは終わりだし、ソケ478はプレスコが出るけど今売っているマザーで 動く保証がないし。 しかもLGA775が前倒しになるそうで、ソケ478版プレスコは超短命……。 Intel好きなら、黙って来年春を待つしかない。 AMD好きなら、754を買っても後悔しない。939まで待つも良し。
あら。春って事は04'Q2に?
LGA775の前倒しを期待してQ2。 どうしてもソケ478でプレスコ使いたいならQ1。
940FXには触れないんだ 短命なのに・・・
940FXや478EEはニッチすぎるので無視。 第一、そんなの買う人に後悔だの待つだの言っても仕方ないし。
CPUとマザボはセットで買い換えない?
723考えると、ソケT待つ意味ってあるのか?
オレも最近CPUソケットに「将来性」なんて言葉はなんの意味もないことを知った。 世代交代のスピードは加速する一方だしな。
BIOSで新CPUに対応なんてのは過去の話になるのか? IntelがIA64ならレガシーいらんだろ、というような戦略を 取るとかいう話もあるしな。
727 :
Socket774 :03/10/16 11:00 ID:k62M3kl1
>>718 >皮肉な事に、短命短命って言われてるソケット754が、今出ているプラットフォームで一番
>将来性があるんだよなぁ。
将来性ってどういう部分のこと?
来年出るAthlon64の廉価版(Paris)は754ピンらしいね。
コストパフォーマンス的には優れているかもしれないけど性能的には頭打ちだから、
やっぱり939待ちでないかい?
そうなると、あと半年は動きが取れなくなるよ。
できれば年末辺りに買い換えたいのだが。選択肢がないよ〜。
だから718は「皮肉な事に」と言っていると思われ。 つまり、今売っている他のプラットフォームに、アップグレードの余地がないって事じゃ?
将来性=3400+や3600+もでるってこったろ。あとパリスも。 しかし今後はDDR2やPCI-Xなど、買い替えを躊躇わせる要素に事欠かなくて大変だな(藁
730 :
Socket774 :03/10/16 17:13 ID:rc7shfzN
なぜ940じゃなくて939なのか知ってる?
731 :
Socket774 :03/10/16 17:13 ID:k62M3kl1
>>729 いや、754ピンのAthlon 64は3200+でおしまい、
Parisもせいぜい3200+までらしいぞ。
732 :
Socket774 :03/10/16 17:29 ID:QaaSLibB
無制限な高速化はもういいよ。 省電力低発熱を維持した上で高速にしてくれ。 なんて言うと反発されるかな。
高速化にはキャッシュ、ユニットの増加(トランジスタの大幅増)、
高クロック化が必要なので、>732を実現するのは難しいみたいね。
しかも0.13ミクロン以下はリーク電流が大きくて、プロセス縮小しても
今までのように電力がさがらないという話しだし。
>>731 マジかよ。実験台みたいなもんだな。
ソケット775まで待つか。
なんだかんだいってもクロック上がんないと話にならないからな。
736 :
Socket774 :03/10/16 19:59 ID:gDzd2tDP
IntelチップセットのAthlon64が一番いい。
738 :
Socket774 :03/10/17 01:31 ID:r29x+Mcy
>733 VIAはトランジスタ削って高速化したね。
マジな話だけど、754Pinって3600+までは、出す予定あるんだよね?
実際はかなり流動的だと思うけど、結構多くの海外サイトが 3600+?3700+?まで出ると予測してる。
64FXが出たら淫照脂肪だな。 ただ、AMDが勝ち過ぎると値段が下がらなくなるので良くない。 VGAはATIが天狗になりすぎて、ハイパフォーマンスVGA自体が普及しにくくなってる状態。
過渡期は本当に必要としている人か、新もの好き、なにもわからない人 くらいしか使わないような。
743 :
Socket774 :03/10/17 01:59 ID:KcnIG1P/
でもぺん4と比べると十分勝負できる価格設定って感じがする。
これ以上劇的に下げたら赤字のAMDはマジでヤバイだろ。
64のコアはでかいから。
>>741 64FXもう出てるが。939の方か?
9800pro/9800XTが高いのは0.15だから致し方ない。
0.13にすれば良いって言ったらそれまでだが。
743も言ってるように64はかなり低い価格付けと思うよ。
XPより若干安くしてるとこなんて。
P4がまだまだ高すぎる。
P4EEの10万って訳ワカンネーw
745 :
Socket774 :03/10/17 02:06 ID:KcnIG1P/
>>741 来春に出るGeForce次第だろうね。
新製品が9800XTよりも劣っていたらどうしようもないけど。
一人勝ちと言っても1番シェアの多かった頃に比べると
まだまだ少ないとは思うが。
747 :
Socket774 :03/10/17 02:09 ID:KcnIG1P/
VGAって時代の流れでかなりシェア変わるよね。 昔はMGA一色だった頃もあったし。 Tridentなんて消えたし。
>747 Tridentは消えていない! よな?
749 :
Socket774 :03/10/17 02:22 ID:KcnIG1P/
>>748 消えたっていうニュースどっかで最近みたぞ?
751 :
Socket774 :03/10/17 02:27 ID:sp4jD81r
意外にマザーが安くて・・・、 3ヶ月前にAMDで1台組んだばかりだが、 64で早速組もうかなぁって思ってる俺。
752 :
Socket774 :03/10/17 02:31 ID:KcnIG1P/
ソケ939 Dualchannel unbuffuredメモリ 対応の64FXマダァ?
最近CPU周りに関しては冷め々な気分だ、情熱枯れた感じ。 蓮でるまで買うのやめようか。
756 :
Socket774 :03/10/17 09:59 ID:VAz0IAC0
>>740 希望的観測だろ?
939Pin出たら754Pinは放置されると考えるのが普通だよ。
>>756 むしろ廉価版限定で出し続けると思うが?
廉価版(SingleCH)にはSocket754。
ハイパフォーマンス(DualCH)にはSocket939。
不遇なのはSocket940なのだが・・。
これはOptironが使えるので問題ないかと。
もっとも、940と939でソケット形状までは変えないと思うけどね。
M/Bをメーカー側に3っつも設計しろとは酷な事だと思う。
まぁ、ECCが使えてDual M/Bが940だか、
ソケット形状が違う可能性もありえるが・・。
758 :
Socket774 :03/10/17 10:34 ID:/Oy1j3uu
>>730 >なぜ940じゃなくて939なのか知ってる?
940ピンは6〜8層の基板が必要だが,939ピンはピンアウトが改良されて4層の基板で配線可能
ということがComputexでの同社の技術幹部の発言で明らかになりました。
PCウザーとかのベンチ記事では 940:鯖機向け ECC専用 939:家機向け パフォーマンス 754:短命・・・ ローコストモデルで生き残るか? ってイメージ予想だったと思われ 今出てるFXはベンチ結果での比較対策でしょ だからホームマシン用なのにECCで そのまんまオプテロンじゃねーんのかよ! って突っ込みたくなるCPUをあせって出してきたんだろ 940と939は単純にユーザーの設置ミスを防ぐって意味だと思われって記事に 俺は同意する
760 :
Socket774 :03/10/17 10:39 ID:vmRQULlf
したがって、ディスクトップのデュアルチャネルは939ピン全面移行 6〜8層の基板で高機能安定重視のサーバーは940ピンを継続
761 :
Socket774 :03/10/17 10:43 ID:afyjYKat
754はシングルチャネルのローコストモデル専用ね
じゃあソケット754自体、存在意義は少ないってことだなー。 754の労力を最初から939に割いとけって感じがする。
>>762 ハマーってホントは去年に出てたはずじゃなかったっけ?
ズルズルと引きずって次世代直前に出荷可能となっただけでは?
作った物を売らない訳にもいかんからとりあえず出したっと・・・
939にスムースに移行できない場合の保険としてもAMDが754出してるんでしょ
>>762 >754自体、存在意義は少ない
939は二枚単位でしかメモリ増やせないし、そもそも想定外のモデルだった。
XPは754に移行するらしいし、来年の出荷予想見ても754の数が圧倒的。
>754の労力を最初から939に割いとけ
・・・AMDは今まで754で十分と思っていた。だからベンダに754最初から切りますと言ったら
マジでぶっ殺される。
一応939が出るまではパフォーマンスクラス。
まぁ754買って、新コア・90nm・PCI-Expが揃ってから939に移行ってのがいいと思う。
>>765 触るな。置いておけ。
確かにK8は遅れたために、
2005年末発表予定のK9まで、
たったの2年しかないんだけどな。
ところでメモコン内臓&デュアルチャネルの64のメモリは、 インテルの875&デュアルチャネルより速いんでつか?
>>759 > そのまんまオプテロンじゃねーんのかよ!
> って突っ込みたくなるCPUをあせって出してきたんだろ
ていうかOpteronだよ。
Athlon64FXというブランド名が付く前はOpteron1xxというものだった。
あせって出したんじゃなく最初から計画されていたものだよ。
770 :
Socket774 :03/10/17 14:22 ID:FGL6jMx/
>>759 禿同。ソケット7と5の違いと同じと思われ。
771 :
Socket774 :03/10/17 14:22 ID:FGL6jMx/
>>769 いや。intelのヅアルチャンネルの戦略が効いている。
>>766 2年あれば自作板の住人なら何回か買い足しているだろうけどね。
>>767 ベンチだとそうなっているものもあるよ。
>>768 処理速度2倍はPen3→Pen4切り替え時にすでに消え去ってるよ。(w
P4はデュアルチャネルが無いと話にならないけど、Athlonは 実質nForce2の内蔵グラフィック専用だったよね。 Athlon 64はどっちなの?デュアルチャネルでもCPUに大した 恩恵が無いのなら、754でも十分ってことになる。
ムーアの法則か……。 「半導体のトランジスタは18〜24カ月で倍になる」だっけ。 積載トランジスタ数は確実に増えているけど、性能はどうかなぁ。
775 :
Socket774 :03/10/18 00:08 ID:I57ANHsY
776 :
Socket774 :03/10/18 00:44 ID:hRn1IqjZ
ショップがさ売るときP4前提で話すの ただの責任逃れしたいだけだよ。 もしAthlonで設計して問題起こされるとサポート面倒だもん。 実際は大差ないのにさ。
>773 P4のヅアルはもっさり軽減に貢献。 DDR266で充分なんだよ。 広帯域メモリで意味があったのはRDRAMだけさ。
>>778 というかそのカキコの意味が不明なのだが?
RDRAM時代のPen4=超モッサリ
DualDDR400時代のPen4=小モッサリ
だけどDDR266で十分ってどゆこと?
780 :
Socket774 :03/10/18 17:57 ID:jvkKryrg
なんだかんだ言いながら 2万くらいになったAthlon64を買ってしまう俺がいそうだ・・・
確かにAthlonのDualチャンネルはサッパリ意味が無かったな。
いやいや、多少は早くなってたよ 2割くらいかな?
>779 DDR266→DDR400ヅアルは実際のアプリでの性能アップには 大して影響ないし、ヅアルでなければ話にならないということではない。 ちゅーことですな。 まあ、RDRAMを扱うチプセトはメインストリームからなくなったわけだが。
nForceのデュアルチャネルは”なんちゃってデュアル”だけどOpteronや64FXのはちゃんとしたのだよ。 その証拠にメモリー帯域を計測すれば6.4Gの理論値に近い値がでてる。 PC3200*2の64FXはFSB800の同メモリー構成のPen4をメモリー帯域で追い越してるよ。 レイテンシではシングルチャネルの64が最速。時点でデュアルの64FX。大きく離されてPen4って感じ。 デュアルにするとタイミングが取りにくくなってレイテンシでは若干不利になるみたいね。
785 :
784 :03/10/18 18:39 ID:BQ3QyMmj
ゴメン訂正 ×nForceの→○AthlonXPとnForceの
>779 つーか、疲れてて言語障害入ってるので778は一行ずつ区切って 読んでください。
Opteron/Athlon64がメモリコントローラー内蔵してることの利点を さっぱりわかってない香具師大杉。
レイテンシとスループットを混同して覚えている半可通=787
メモリがいくら速くてもCPUが使いきれないってのがAthlonのデュアルチャネル。 メモリが十分に速くないとCPUが遊んじゃうのがPentium4。 AthlonはP4より理論値に近いメモリ速度が出るとはいえ、少しは落ちるから、 デュアルチャネルにすればCPUバス使いきって微妙に速くなると。 >777 クロック上がる頃にDDRIIでメモリも高速化してれば、デュアルチャネルいらない? やはり内蔵グラフィック専用か?
やっとインテルが糞命令セットを破棄しようとしてたのに、 AMDも余計な事やってくれるよ。
?
x86に統一しようとか言ってるアレでしょ。
インテルの方がベンチで2倍以上のスコアでてんのに、64の方が高性能だってーの?ホーン
2chに書き込むだけなら、Z80で十分。
正直、Pentium M VS Athlon64 より高速な方をとるならAthlon64 低消費電力をとるならPentium M Pen4(゚听)イラネ Pen5(゚听)イラネ
Pentium5の特徴(予測) ・キビキビなNetburst ・DSTによりクロック周波数5GHzでも100W ・拡張されたHTテクノロジ ・強力な電力制御
802 :
Socket774 :03/10/19 09:22 ID:50MwVj/R
長年のintelユーザーとして提言したい。 乗用車用のエンジンには、可変バルブ、可変気筒、機構が装備されている。CPUにも可変パイプライン機能を装備しては如何かと。 処理状況によって、段数や可動ライン数を動的に変化させるのだ。 (特許申請中)
>・キビキビなNetburst 無理だな
804 :
鈴木 :03/10/19 10:27 ID:X/ktHgBF
>801 ・これからの季節にピッタリな電気ストーブ仕様
>>801 その頃にはイソテルの発表するTDPは
60歳初心者が一太郎を使う時の平均消費電力になるかと
>>802 三菱HSR3のCPUはi386sxだったな
>>DSTによりクロック周波数5GHzでも100W これは笑うところですか?AMDの目標は5000+で50Wですよ?
AMD Intel --------------------------------------------------------------- チャネル材料 NiSiメタルゲート歪シリコン 歪シリコン チャネル形状 長方形3ゲート 正方形3ゲート チャネル絶縁 FD-SOI FD-SOI チャネル長 絶縁20nm 60nm 動作電圧 1.1V 1.3V ON電流 1800uA 1200uA OFF漏れ電流 4.9uA 24uA 公称速度 3.3THz 1THz AMD側の半分は、IBMでできています。 友達は多いに越したことは無いですね。
んな事シランよ
811 :
Socket774 :03/10/19 17:26 ID:50MwVj/R
>809 時間軸のずれ、中華的論法(w
812 :
Socket774 :03/10/19 17:36 ID:bS2Qdl9K
12 名前:Socket774 投稿日:03/08/17 07:53 ID:zdWe92cM 64が出て安くなった豚を買います。 安くならないですねぇ・・・・ 64より3200豚が高いですよ。
813 :
Socket774 :03/10/19 17:40 ID:01dwcOs0
>>812 64買わせるために意図的に価格維持の悪寒
それに運がよければ2500+で3200回るし。
64 2500+キヴォン
スレタイからするとAthlon 64の不戦勝だね。 PrescottじゃみっともなくてPentium5の名前は使えない。 Pentium5の登場は現時点の計画ですら再来年。
Athlon64 VS Pentium M
OpteronとAthlon64とXeonとPen4持ってるので、Pen4EEも買って制覇する。
>>816 俺はAthlon派なんだが、Pentium Mの2GHz超でデスクトップ版を出してくれ
たら、次はAthlon64には行かないんだけどな〜。
Athlonを使ってるくせに、心の中では熱とか騒音とかをこれ以上気にしたく
ない けど速い方がイイ という欲張りな奴なので。
クールンクヮイエットは相当よくないか?
>817 お金持ち〜!
その前にFX-51忘れてないか?
FXはOpteronと同じってことで...
次は939オプテロンだよね(´∀`)
は? 939でOpteronなんて出ないが。
939のAthlonの事言いたかっただけ・・・ 鬱なんでちんぽしゃぶってくる・・・
>825 ガンガレ。
>>828 小学校のじゃ導入時期にも因るけどP4やXPはありえないと思われ。
小学校だと埃が原因って可能性が高そうだな。 生徒が掃除してると、遊ぶほうき振り回して遊ぶ奴絶対居る。
そもそもメンテなんてしてねーだろ 工業高校とかならそれなりに予算あって メーカーからリースなんだけどねぇ
833 :
Socket774 :03/10/23 01:31 ID:bsr26KSa
俺はAthlon64注文だな!
834 :
Socket939 :03/10/23 01:33 ID:9UGa6vfy
Socket939のAthlon64まだ〜!?
ケース・電源・メモリ・各種カード・HDD…全て買い直しになりそうなので後2年は様子見
>>834 来年の後半あたりになるかもしれんので覚悟して待たれよ。
837 :
Socket774 :03/10/23 06:05 ID:5E3ZwIHW
>>828 たぶんフロッピーディスクのケーブルを逆差しして
発火したんだと思う。
スレ違いで悪い。 誘導してくれると助かる。 AthlonXP-M と Centrino(Pentium M)、 アプリ実行時でどのくらい性能差があるか、どこでわかるかな?
AthlonXPとAthlon64くらいの差・・・・ もちろんPenM圧勝 PenMと比べると悲しくなるからやめたほうがいいよ・・・ Athlon64 vs PentiumM ならいい勝負になるハズ
840 :
838 :03/10/23 13:49 ID:vgrsm5ML
>>839 そっか‥。自分で納得したかったから聞いてみたんだ。ありがと!
842 :
838 :03/10/23 19:06 ID:cNo4+JzY
>>841 興味深いね。 Pentium M 1.6G= P4 2G と考えていい感じだ。 俺ももう少し自分で調べてみるよ。 ありがと。
M1.6GはP4 2.4Gより速いと昔どっかの記事でみたよーな
844 :
Socket774 :03/10/24 16:20 ID:Pjez7V8h
<アムドはさっさとSocket939 Athlon64を出せやゴルア! ∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧ ( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (`Д´ ) ウワァァァン! / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ | ←アムド社長 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ ||\ \ / , ノ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / / || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,' || || || / /| | !、_/ / 〉
Pen5はまともなのキボン
>844 アムド社長にそんなことしたら、 永久に939版出してもらえんぞ‥
>845ソケット775まで待ちましょう。
ソケット774はまだでつか?
<インテルはデスクトップ版Pentium-Mを出せやゴルア! ∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧ ( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (`Д´ ) ウワァァァン! / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ | ←インテル社長 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ ||\ \ / , ノ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / / || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,' || || || / /| | !、_/ / 〉
>>843 ベンチによってそういうのもあるという感じでは?
コア的にはL2が1MBでバスが3倍速のPen3でしょ。
淫厨はああいうけど、 実際のところIPCは、 A64 > AXP = PenM > Pen3 > C3 = Pen4 だな。
>C3 = Pen4 これマジ?
853 :
Socket774 :03/10/25 07:01 ID:g3z6X7de
マジです。
今思ったんだけど・・・ MS・・・ゲイシ 林檎・・・ジョブス インテルのトップって誰?AMDは、なんか聞いたことあるけど忘れた・・・
>>851 同一クロックならそうだろな・・・
でも、それは無意味な指数です。
>C3 = Pen4 ワロタ
C3の中身は低クロックのP4だったとかいうネタスレが立ったくらいだからな。 855も言ってるが、もはやほぼ意味の無い指標となりつつあるが。
>>855 ,
>>857 >>851 の是非は兎も角、IPCを比較するのに何故同一クロックである必要が?
VLIW(Itaniumとか)に移行してみたり、SMT(P4のHTとか)を導入したり、レジスタを
増やしたり、あるいは単純にキャッシュを増量してみたりだの、どのメーカーも
IPCを上げるのに必死ですが、それを意味がないという理由は何?
藁セレマンセーという主張なら、もはや何も言うことはないが。
アスロンはIPCは高いがクロックが上がらず、ペン4はIPCは低いがクロックが上がる。 単に設計思想の違いだろ。それって優劣に直結すんノ?
>>859 今までIntelがクロック至上主義の一般人に植え付けてきたからな。
>>859 アーキテクチャの優劣には直結しないが、値段には影響あるだろうな。
>>859 秒間の処理量 = IPC * クロック であり、どちらを重視するかは設計思想次第だが、
定義から当然IPCは処理性能に直結する。
同じアーキテクチャ(最大IPCは同じ)であるP4とセレロンが、同じクロックでも性能に
差があるのは、キャッシュ容量の違いで平均IPCが変わる所為。
藁セレを糞と言いつつIPCに意味が無いと言うのはダブルスタンダードもいいところ。
極論でものを言うと、IPC対決 K6-III > mP6 > Nx586 = Cy6x86 >(壁)> Opteron だしね。 だからといって、K6-IIIが全てにおいて優れたCPUかといえば(略
ごめん、違うとこ読んでた。 整数演算なら Cy6x86 > Nx586 = K6-III > mP6 >(壁)> Opteron > PentiumIII ってとこかな。 6x86持ってたけど、同クロックのPenIIの1.6倍は速かった。 浮動小数は1/4ぐらいだったけど(w
ところで、新しいPCを組みたいんだけど、 EPIA:今ためしに使ってるけど、Winnyで使うにはあまりにも非力。CPU100%で張り付いてやんの。意味無いじゃん。パス。 Pen3系:Celeron余ってるんだけど、Sock370のM/Bがもう無い。中古はイヤ。したがってパス。 Athlon系:K7S5A&1700+で今使ってるんだけど、M/Bやメモリを総入れ替えしてまでBartonに移るのもおもしろくない。パス Pen4系:悪くないんだけど、Pen4嫌いだし、高負荷時に90Wとか聞くと萎えまくり。う〜ん…。 Ath64系:非常に心惹かれているのだが、どうせならもうちょっと高クロックでデュアルチャネルのFX55とかがいいな。したがってSock939待ち。もし今出たら即座に買うんだけど。 先生!動けません。
GHz闘争が始まったばかりの頃と比べ単純にIPC を比較することに意味がなくなったのは事実だろう。 もちろんIPC自体に意味が無いという意味ではないが。
─── =, _ ノ) ── =γ∞γ~ \ ── = | / 从从) ) ── = ヽ | | l l |〃 = <アムドはさっさと939pin Athlon64を出せやゴルア! ── = `从ハ~ ワノ ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ←アムド社長 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . .│ . .│ . .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 . .│ 道 頓 堀 川
一般人に売るには、 クロックの比較が一番解りやすい。
車の世界も昔は排気量でパワーを稼いでいたし、 「よーしパパガスタービンをスタンダードにしちゃうぞー」 なんてことも言われていたんだよね。
そしてNetBurstも辞めてほしい。
>>Pen4=C3 スーパースカラを実装したせいで、 OOO実装して余分な電気食い散らかし、 レジスタリネーミング実装して余分な電気食い散らかし、 投機実行で余分な電気食い散らかし、 そして出来上がったものは結局、シングルパイプラインのi486と同じ効率のブツでした。
結論 ソケット775まで待ちましょう。>プレス子
>>865 ソケ370マザーの新品はまだまだ見ますよ。
でも1700+よりどうやったって遅いけど。
>>873 奇遇。俺も今見てた。
・・・μPGA478版はひっそりフェードアウト。
LGA775版も大飯ぐらいは決定済み・・・。
単純クロックアップ方式だと、もういい加減限界見えてきたなぁ・・・
PEN4のハイパースレッドは結構優秀だと思うけど
マルチスレッドは世の流れのようなことをこの間のイベントでも各社CPUベンダーも言ってたな。 しかし・・・Intelはこうまでクロック上げちまうと、いまさらクロック下げるような真似、たとえばPenM のデスクトップ版を宣伝するような真似、もう出来なさそう・・・後戻りできない道を突っ走っちまったな。 リテールクーラーが水冷になるような日が来ないことを望む。
低発熱、低消費電力等売れるようなキャッチフレーズは満載だよ パフォーマンスに関してはベンチ結果載せればおk ただ、PEN4でクロックマンセーしてたIntelの信用って問題が残るかw でも、何も知らない素人だますのは簡単だろうなぁ・・・ PEN4と同じ速度で月々○○円電気代が安くなる! ってな売り方したら日本で売れそうだと思うけどね
売り文句は「静音PC」だろ 素人さんが常時ぶん回す事も無いだろうし。。。あるか?
>>880 俺は心地よい静寂製を再現よりは
○○円安くなるってのがインパクトあって売れる気がする
メーカー製PCってパーツ配置時点でエアフロー考慮されてるからかなり静かだしね
日本人って省エネとかお得とかにホント弱いから
宣伝のしかたによってはコロっと逝っちゃうよ
>>873 いずれ低クロックのプレスコに移行することを念頭に
P4 2.40C+PC3200+865PEの三点セットで購入したが
PGA478 Northwoodは、3.2GHzまでで終わりなの?
>>883 情勢は微妙。μPGA478版のプレスコ遅れるもんだから、北森を3.4まで無理矢理引き上げる見方もあるみたい。
1GHzオーバーPenIIIの悪夢再来の予感もするが・・・(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
885 :
Socket774 :03/10/28 16:17 ID:KF8rNX90
PentiumEEはちょっと期待はずれだった。 スペックも価格も電力効率もFXに劣ってるようでは・・・・・
Pentium5って64bitなん?
ペンティアムが64bitになってもどうせAthlon64の互換として発売するしかないんだから期待しなくていいと思うよ。
Athlon64 PEN4は買いたくない
スペック表にはPen4 2.0Ghz 中身はヅロンって事はあるかもしれんが Ath64 の中の人がPen4EEって事はまづ無い。
Pen4EE( ゚听)イラネ Athlon64( ゚д゚)ウマー intelで評価に値するのはPenMだけ。
Pen4除けば良いもの作ってるよイソテル
Netburst否定派がワラワラと集まりつつあるようです。
>>893 バカだな。ワザワザ集まらなくてもそこらじゅうに存在してるのさ。
>>896 PenIIIまでは対抗馬らしい対抗馬がいなかったように思え。
サイリックスやAMDは力不足。
終盤Athlonが出てきたけど、当時のAthlonは不具合あったし。
両CPU、今ほど極端に異なった設計思想ではなかったし。
> 当時のAthlonは不具合あったし。 そんなのあったっけ? スロットA雷鳥の発火は、ママン側の問題だったし。 チプセトの不具合は大量にあったがなー。 その頃はまだBX全盛時代だから、相手が悪いとも言えるし。
>>897 対抗馬がいなかったのはPenII〜IIIの間だけじゃん。
まるで昔からIntelが独創だったかのような言い方。
そのネタやめれw
>>899 独走ではないが・・・1970年代後半からからこっち、トップから滑り落ちたのって
z80の時ぐらいでないかい。
もっともIntelも一CPUベンダーというイメージがあって、今のように”君臨!”のイメージ
からは程遠い時代は多々あるが。
>>899 ほらな。昔話が好きなおじさんが速攻で寄って来る。
903 :
Socket774 :03/10/29 00:26 ID:1kR941Al
>>854 Intel・・・ドナルド・マクドナルド氏(もしくはムーア)
AMD・・・フレッバー氏
だったと思う
Intelは冗談みたいな名前だけどマジです。
>>901 i386の末期は、AMDやCyrixの互換品に出し抜かれ、486を先に出され、
遅い高い出回らない、シェア10%のマイナーCPUに成り下がってました。
そしてそれは、100MHz超Pentiumの頃まで続きました。
>>903 インテル創業者はロバート・ノイスじゃなかったっけ?
>>901 その頃のイソテルは総合半導体メーカーだったでしょ
あまり儲かりそうにないDRAMとか見捨ててCPU専業になったから
余計な事に手間や金をかけずに済んで強くなれた
>>905 インテル創業者はうちのかーちゃん。
おぼえておけ。
いま味噌汁作ってっけどな。
>奨環境は、1.6GHz以上のCPU、1GBメモリ、DirectX 7 GPU+32MBビデオメモリで、 >望ましい構成はDirectX 9 GPU+64MBビデオメモリとなっている。 Longhornを快適に動かすには,推奨環境の2倍というのが経験則 からいえる。となるとAthlon64マシン必須だな。
CPUやグラフィックはいいとして、なんでメモリ1GBもいるんだ?
>909 新しいPCが売れないから。
911 :
Socket774 :03/10/29 05:14 ID:FWCA4GrJ
今回のDeveloper Preview版にもIA-64版とAMD64版が含まれている。そして、「(AMD64)については、“x64”と言っている」とAllchin氏は意味深なことを言う。
912 :
Socket774 :03/10/29 07:30 ID:JLjiM2Rf
意味深?
>>899 PenII〜IIIの間だけでも十分だろ
>907 こんな真夜中に味噌汁、へぇ。
AMDの64bitはintelの並列スレッド向けの64bitCPUとは 志向が違ったよな、互換にしてもあんまり意味無いような気が。
職場でハイパスレッド初めて使ったんだが アレ良いな ちょっと家に欲しくなった
>>916 安いAMDで本物のDualにした方が幸せかと
ところで939ピンのAthlonFXってCool'n'Quiet効くのか? オプでは効かんという話だしどうも不安な感じだな… Cool'n'QuietがないとAthlon64のありがたみが半減するな気が
こう見ると今年一年はCPU不作の年だったね。 1年前の雑誌見ても書いてる事大して変わってないし・・
>920 HT-北森の普及、痩豚が1マソ、K8の登場、 くらいか。確かに地味だよな。 来年の話題は迷走のintelとK8の普及で終わりそうなヨカーン。
>>920 Intel Pen4 3.06G -> Pen4 3.2G?
AMD AthXP 2700+ -> Ath64 3400+?
(EE/FX省略)
まぁ、今年はAMDが相手の失態で、何とか勝ち越した年かな?
>>923 来年は、Intel vs AMD のシェア争いがはっきり決着つきそうだね
939PinAthlon64FXを投入してシェア30%奪えなかったらAMDの今後の命運は・・・
それと90nm化が最大の鍵だな
再来年は、マルチコアが熱い年!!
来年半ばに939投入して半年で30%なんて不可能だろ
>>925 Athlon64FXでの30%シェアじゃないよ!
AMDのシェア30%
既に754pinのAthlon64搭載PCがメーカから出ることも決まってるしね!
939pinのAthlon64FXは、ダメ押し程度の物
基本的に煽り系比較スレは低能しかないね
>>923 一年で5%のクロック向上…
もしIntelが一人勝ちしたら、もっと恐ろしい世の中になることがよーくわかった。
>929 66MHzが200MHzになるのに どれほどの時間が必要だっただろうか?
よくAMDのおかげさん。とかいうけど、こういう時は素直にAMD感謝だな。 でもP4,EEはいただけないなぁ。
932 :
王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/11/01 09:05 ID:VXlFMsHr
任天堂64の圧勝! と釣ってみるテスト(w
トランスメタは討ち死に状態だしC3は話に成らないし アムドーだけだよ頼れるのは
性能へぼくてもいいから早くプレスコだせよ athlon64の値段が下がらねーだろが 消費電力うなぎ登りのプレスコ CnQで低消費電力にも対応の64
>>930 Pentium 66MHzからPentiumPro 200MHzまでだったら二年。
まあまあのペースかな。
ただ、次にクロックが引き上げられたのは約二年後のPentium2だから、やっぱり
寡占は良くない。
2年で2倍だからムーア君の言う通りなのです。
ムーアで負けた阪神
>>936 ムーアちゃんの法則は、18ヶ月で2倍だょ
ムーアが言ったのは、 The number of transistors on a chip doubles every 18 to 24 months. クロックじゃなくて、トランジスタ数が18-24カ月で2倍になるということ
>>938 ムーアは2年と言った。しかし予想以上に早かったのでintel側で18ヶ月に修正した。
>935 144MHz上げるのに2年もかかっていたのを、 今年一年間で達成したと思えば 結構頑張った!感動はしないが・・・
ワラタ
◆3.06GHz/1GB(Dual)/865G/Ti4600で
TV2画面にウィンドウ表示でイースY動かしながら
ネット画面をスクロールさせても普通な動きをしてました。
さすがハイパースレッディングだぜ!!
って所をまざまざと見せつけられた感じでした。
◆アスロン64/1GB/K8T800+8237/Ti4600で
TV2画面にウィンドウ表示でイースY動かしながらネット画面をスクロールさせて・・・w
TV画面が止まる・・・ゲームも少しぎくしゃく。
一つ一つの動作は非常に機敏でチャンネル切替もかなりいい感じに切り替わるんですが、
アクティブと非アクティブ画面での動作スピードに結構な差が出ますね。
実クロックにして1GHzもの差があるんですからしょうがない面もあるんでしょうが・・・。クロックちょいと
ttp://www.dospara.co.jp/nnb/hitori/hitori.htm
ワロタ
ま た 大 阪 か
>アクティブと非アクティブ画面での動作スピードに結構な差が出ますね。 バックグラウンドサービスにしてないなら、当たり前な事なのに……。
シングルとデュアルの違いがわかってない馬鹿だな。
「いいものが売れるんじゃない。馬鹿を騙したものが売れるんだ」
ドブパラ不買運動だな。
TDPは140Wが限界って言われてるのはそれを超えちゃうとソケットあるいは ママンが溶けちゃうから?w あ、それ以前にCPU自体が溶けるか(爆
空冷の限界ってヤツじゃないかな?とマジレス。
>942のリンクを 読んだけど 非インテル系ママンのシリアルATAにOSがすんなりインスト出来ないって インテルチップセットはFDからドライバとか入れなくても すんなりインスト出来るのですか? だとしたら結構楽なんだろうねぇ にしてもショップの店員がこんなことを書いてるのが なんつーか馬鹿ですよと自分で言ってるような気がするんだけど....
「こ奴(>942のリンク)のカキコは弊社とは何の関係もありません」
954 :
Socket774 :03/11/03 12:14 ID:ejl0cwRx
Athlon64のキャッシュ256KB廉価版が ロードマップによると年内にでる。 遅れても新春くらいかな。 cool'n'quietが有効ならプレスコセレロンじゃ 相手にならん。来年はAMDの年になる。
957 :
Socket774 :03/11/03 14:53 ID:tXicduv0
Intelがんばれ、次が出ないと ここもこれで終了です。
>>955 そんなバカな。いくらなんでも自作板に常駐してるような奴が書く文章じゃねえよありゃ。
淫厨店員 vs アム厨店長
>店長
どれがあなたの書き込みですか?
>>942 -
>>960 やることが子供じみてるとは思うけどね。
でも、その同業他社の店長は自ら自分の無知を晒してる訳でw
>>961 少なくとも、PCに関する知識はアム厨店長の方があると思う。
>>962 >>942 だろw
amd嫌いだけどamdが潰れるとIntelのCPUが高くなってしまうんですよね・・・ amdもIntelに迷惑かけない範囲で頑張れ!
>>964 90nmの歩留まり向上速度は最高ならプレスコも順調のはずでは?
セレロンの大量在庫増殖中なんでつかね。Bステップの山。
>>967 おそらくそうだと思う・・・。
(プレスココアのセレロン。キャッシュ何KBにするんだろ?)
>>968 やっぱりPen4の1/4では?
まぁ、今のセレロンよりは増量になるでせう。
>>965 自民党しか支持する気のない、、秋田の農家みたいな口ぶりですね。
>>970 ワロタ
CPUは、このままいくと政権交代の予感がする。マジデ
972 :
王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/11/06 08:39 ID:Cnzqki/b
ってかインテルはもうだめでしょ サーバーやメイカーPC市場ではまだまだ無敵かもしれないが 自作ユーザ層ではもうAMDに負けるでしょ コストパフォーマンス似合ってないから
973 :
Socket774 :03/11/06 09:13 ID:ZNLEO4HD
そもそもこの期に及んで まだP4/celeron使おうとしてる奴の気が知れんよ。 HT使いたいってんなら話はわかるけど、 intelだからって選んでる奴は馬鹿。
フォト加工専用機にはもはやAthlon64しか選択肢はないからなぁ。 あいつら4GBのメモリなんか( ´,_ゝ`)プ;ツだもんなぁ。 マイクロソフトも64BitのOS早く出してくれれば、Intelが弱くなってAMDが成長してくれるんだが。
>>972 いや逆にIntelが強気な価格で売り出せているうちはブランドがきいてる証拠。
高性能か同程度なのにAMDより安くし始めたらいよいよやばいだろね。
せっかくいいCPUを作ったのに、デュアルチャネルなんぞにつまづいているAMDがもどかしいよね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1106/ubiq31.htm そうした意味で、AMDが今後、Intelと戦っていくためには、Intelに
対抗しうる製造キャパシティをどのように構築していくかということ
にかかっているということができるだろう。米国時間の本日(6日)に、
AMDは米国でアナリストミーティングを開催する予定になっている。
この中で、AMDが製造面でどのようなアップデートを行なうのか、
そのあたりに注目していきたいところだ。
アウトソーシング先を今日発表するってことなんだろうけど
それを知ってて言っているのか予想していっているのか気になる。
AMDが今後シェアを増やそうとしているのに、INTCの90nmプロセスが
順調であればあるほど在庫が積み上がる罠に陥りそうなんだが(INTC)が。
インテルあぼーんに向けて順調ですなんて洒落にもならないね。
978 :
Socket774 :03/11/06 16:28 ID:7sLrScGn
↑これってインテル工場建て過ぎってことなんじゃないの?
漏れが石油王だったらアムドに工場建設費として5000億くらい無償提供するのになぁ。 と妄想してみるテスト
よ〜く考えよ〜 バランスは大事だよ〜
981 :
王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/11/06 17:53 ID:Cnzqki/b
デュアルチャンネルの必要なんてない メモリーなんて量が全てなんだから DDRを2倍の量で積めば デュアルじゃん?(w
ヌフォのウルトラ400使えばイイぢゃん。ヅアル逝けるし
983 :
:03/11/06 18:37 ID:RM8QjDdc
984 :
:03/11/06 19:17 ID:RM8QjDdc
うみゃ
>>981 CPUの性格も考えずにそんなこと言うのは厨房ですよ。
>>981 メモリ多く積めばそれだけレイテンシ増えるのはご存知?
989 :
Socket774 :03/11/06 20:21 ID:7sLrScGn
>>972 自作の市場なんてたかが知れてる。
インテルにとって自作市場なんて、牛にたかる虻のようなうとっおしい存在ではないかと
サーバーやメーカーに大量に採用されんとAMDやばいよ。
>>990 ならどうしてP4EEだしたり、純正のOCツールなんか出してるんだろうね。
992 :
Socket774 :03/11/06 20:51 ID:9fYnuHIP
>>952 インテル系マザーでも「シリアルATA」につないだハードディスクにはすんなりインストールが出来ないらしいが・・・
http://www.geocities.jp/biyoyo777/jisaku/875PNEO/ 【ケース1】
NativeModeで
Combined Mode Option: S-ATA 1st Channel、P-ATA 1st Channelの両方とも.
Configure S-ATA as RAID:Yes、Noの両方とも.
症状:FDDとS-ATAはBIOSで検出されるが、そのほかのデバイスは全て検出されず、
そのためにCDROMからインストールが全くできない。
【ケース2】
LegacyMode
プライマリIDEチャンネルのHDDをつけている場合、インストール途中でブルーバックのエラーがでる。
【ケース3】
LegacyMode
プライマリIDEチャンネルのHDDをはずすと、正常にインストールが完了する。
しかし、その後BIOSをNativeモードに変えると、OS起動中に停止する
一方、WinXPをP-ATAにインストールする場合は、Nativeモード(P-ATA 1st)の設定でインストールが完了するのです。
どうやら、NativeModeの場合、S-ATAをIstIDEデバイスに指定して且つ
OSをインストールする場合に不具合が生じることが分かりました。
993 :
Socket774 :03/11/06 20:55 ID:LrkwK8tb
(^o^)
994 :
Socket774 :03/11/06 20:56 ID:LrkwK8tb
(^o^)/~
凸(●_●メ)モルァ!!
998 :
Socket774 :03/11/06 20:59 ID:LrkwK8tb
(^o^)/~
999 :
Socket774 :03/11/06 20:59 ID:LrkwK8tb
(^o^)/~
1000 :
Socket774 :03/11/06 21:00 ID:MCF6Wh+f
さりげなく1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。