《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 7ワット目《 Ψ 》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/09/21 03:43 ID:5YzCED0W
風量と音を減らすんだから意味無くはないだろう
953Socket774:03/09/21 05:11 ID:8BVgtceI
ファンの音を出口から遠くすることによって音が小さくなったり、
風の音をスポンジなどで吸収して音を小さくしたり、っていう効果はあると思う。
でも12cm用のそういうのはまだなかったと思う。
954Socket774:03/09/21 13:08 ID:6NX9Moex
>947
晒されてから売り上げ伸びたのかな、他所の在庫から持って来ればいいのにね。
955Socket774:03/09/21 13:36 ID:vVWY9iiA
>954
横浜店は狭いから、クワ2置くための在庫整理じゃない?
もし、あまってたらじゃんぱら逝きだったのかな。力王みたく。
956Socket774:03/09/21 14:14 ID:eGM8NqpJ
尻クワってPFCついてたっけ?
957Socket774:03/09/21 14:50 ID:lzqnV4GL
憑いてない。
958WPC-EXPO/2003のSevenTeamブースにて:03/09/21 15:49 ID:LROOjRNL
# ST-400WAP
# 個人的に期待のSevenTeamの12cm/400w。
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1064061158971.jpg

# いかにも、
# SevenTeam的な構造です。
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1064061322456.jpg

# 諸元。
# 3.3v20a/5v35a/12v22a
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1064061267377.jpg
959Socket774:03/09/21 16:17 ID:LrDJubdp
静王すらうるさくなってきた・・・鬱だ
960824:03/09/21 16:29 ID:lzqnV4GL
>958
液体窒素ぶっかけるようですまんが箱のほうは試作品で新しく作り直すって。
ファンガードは引っ込める形にするなど、ブースの人が言ってました。
961Socket774:03/09/21 16:36 ID:K83Nr6qV
>>959
本当に騒音源は静王か?
って言うか清音化スパイラル…。
962Socket774:03/09/21 17:49 ID:fHA/JW6G
HDDがうるさく感じてきた…
スマドラに入れても大丈夫かなぁ。薄型だし…
963Socket774:03/09/21 18:48 ID:86O8roQE
我が家のオオクワ様(400w、PFC、昨年11月購入)が昨日崩御なされました。
これはもう、出産直後のオオクワ2を世継ぎに立てろ、という先代の思し召しなのでしょう。

で、さっそく買ってきて(400w、尻・PFC無し)玉座に座らせて見ました。

よい意味で、何にも変わりませんでした。
964Socket774:03/09/21 20:47 ID:rcRuV5sF
>>963
ワロタ
965Socket774:03/09/21 20:50 ID:XZjpRsCn
>>963
つーか、1年もたんかったような電源を同じメーカーで2台続けて
買う気にはならんけどね
966Socket774:03/09/21 22:07 ID:GHLoYJxo
>>959 そんな貴方をファンレス電源が待っているw
>>962 入れてるよ アルミ版挟めばOK
967Socket774:03/09/21 22:18 ID:w8mkHfZ5
静王PFCと静王2PFCの違いって
公称出力の増減と主電源SWとSATA線だけ?
中の設計とかは変わってないのかな…
968テンプレ:03/09/21 22:18 ID:T8Q1Yga+
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 8ワット目《 Ψ 》

冷却性能、静音性能に優れる12cmファン搭載電源について語りましょう。

【 お約束 】
・荒らしや煽りは放置でお願いします。
・動作報告、不具合報告はパソコンの構成を詳しく書いて下さい。

前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060949998/
詳細は>>2-10ぐらい
969テンプレ:03/09/21 22:18 ID:ziQy+DD1
【 過去スレ 】
ΩΩ おすすめ電源は ジヅオウ ΩΩ
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10347/1034775910.html
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 〜静王国〜《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10364/1036423432.html
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 2ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039305415/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 3ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043736056/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 4ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050828499/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 5ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055748630/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 6ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058708907/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 7ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058708907/


【 電源関連スレ 】
【W,KW,MW】電源総合スレッド26号機【W,KW,MW】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061944510/l50
《静香》静音電源総合スレpart3《亀井》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063576699/l50
ΩΩ おすすめ電源はマクロン! 33号機 ΩΩ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053434319/l50
★わが電源に一片の悔いなし!! Antecスレ!★第2部
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052315084/l50
【AGX静か】静音電源Seasonic 2【ウミガメ改善済】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061287937/l50
【無音】ファンレス電源総合スレッド part1【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054410687/l50
粗悪電源 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059798864/l50
【ファン付】ACアダプタ電源【電力不足】Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043724085/l50
970テンプレ:03/09/21 22:19 ID:wxNDItjZ
【 12cmファン電源メーカーリンク 】
エバーグリーン
http://www.everg.co.jp/
Huntkey(静王のOEM元)
http://www.huntkey.com/English/index.htm
AOpen
http://www.aopen.co.jp/products/power/default.htm
オウルテック
http://www.owltech.co.jp/web/site/seasonicweb/seasonic.html
Future Power
http://www.futurepowerusa.com/


【 参考リンク 】
てらさんのごみ箱 [おまたせ電源ネタに静王などの腑分けレビューあり]
ttp://terasan.okiraku-pc.net/index.html
DOS/Vパラダイス [ 旧静王の自社レビュー ]
http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/1024/index.html
電源ユニット・ケースの知識と実践 [消費電力の計算、PFC電源について etc.]
http://takaman.jp/case.html
長尾製作所 [12cmファンの比較]
http://www.nagao-ss.co.jp/fanlab120mmdate.htm
12cmファン電源スレ補完サイト[ テンプレ・腑分け写真・過去ログ ]
http://silentking.hp.infoseek.co.jp/
971テンプレ:03/09/21 22:20 ID:EtRusvgz
【 FAQ 】
Q.ケースに取り付けたとき12cmファンはどちらを向くのが正しいの?
A.標準的なケースではファンが下を向くのが正しい取付方。
  ただし古い☆野のケース(MT-PRO1100初期型など)や一部の古いケースでは上向きになる場合も。

Q.ファンガードが邪魔で取り付けれませんが何か?
  ファンガードを窓から投げ捨てろ。
  静王は旧静王の初期型を除いてファンガードが引っ込んでいるので問題ない。

Q.電源から「キーン」という音がして困っています。
A.M/B、HDDの組み合わせや電源の個体差によって起こる場合がある。
  とくに薔薇4との組み合わせは静王、ミツバチともに鬼門。
  高周波音が出たらとりあえず以下の対策を。それでもダメなら窓から投げ捨てろ。

   1.HDDやCD-ROMドライブに挿す電源コネクタの組み合わせを変えてみる。

   2.コンデンサ付きのケーブルを使う。
     http://www.mco.co.jp/lineup/dosvparts/smcable.html (D-555F)
     12V-GND、5V-GND間に25V470〜1000μF程度の電解コンデンサを取り付けることで自作可。

   3.給電ケーブルをすべてよじる。
     ttp://www.hifi-pc.com/power.htm
     ピンプラグの外し方
     http://www.startshop.co.jp/silentpc/cable02.html
 
   4.電源ケーブルにフェライトコアを付ける。
     http://www.nipron.co.jp/support/all/all6.html
     これで効果があったという報告は無いが。。。
 
  ※12cmファン電源はその構造上PC内部の音が外に漏れやすいので、
    HDDやCPUファンの音と聞き違えていないかよく確認すること。HDDならスマドラに入れると吉。
972テンプレ:03/09/21 22:20 ID:uSqetNkF
Q.静王やミツバチ様って何のこと?
A.・静王  …… Silent Kingのこと。12cmファン電源の歴史はここから始まる。 
  ・力王  …… PowerKingのこと。ただ安いだけのどうでもいい電源。
  ・旧静王 …… または旧王、旧クワ。PFC回路を搭載しない静王。 [対] 新静王
  ・オオクワ様…… 静王のこと。総合電源スレ10の>>414の発言が起源。
  ・尻クワ様…… S-ATA対応で12Vが強化された静王。筐体がガンメタリックカラー。
  ・ミツバチ様 … AOpen製12cmファン搭載電源のこと。排気口の形状(六角形)に由来。
  ・ウミガメ様 … Seasonicから発売された12cmファン電源。排気口が6角形(甲羅)+海(Sea)に由来。
  ・モノリス様 … Future Power発売の12cm電源のこと。黒い筐体に由来。
  ・ワタナベ王 … パソコン工房独占販売、WATANABE DENGENブランドの電源。

Q.静王は12Vが弱いからPentium4に向かないってホント?
A.400WモデルでもMAX15A、特に旧静王の300/350WではMAX12Aと明らかに弱い。
  Pentium4はコア電圧を12Vから生成するため、
  12Vを多く消費するパーツであるHDDや光学ドライブを何台も積んだPCには向かない。
  ※ 目安としてHDDは電源投入直後に2A前後、光学ドライブも使用時には2A前後必要。
    またPentium4は2.8GHzのもので最大7A強消費する。
  ※ 新発売のS-ATA対応静王(LW6400H S-ATA)は12Vが20Aと強化されている。

Q.うちのパソコンはこの電源で容量足りますか?
A.消費電力を計算して電源のスペック表と見比べよ。ギリギリならやめておくのが吉。
  判断できなければパソコンの構成を詳しく書いて質問すること。
973テンプレ:03/09/21 22:20 ID:5HKurHuw
Q.ケースの外から空気を吸っている気がするんですが。
A.んなことはない。ティッシュを排気口にくっつけて確認しる。

Q.思ったより排気が弱い気がする。
A.ケースファン(排気)が強いと、静圧の弱い低速12cmファンはそれに負ける場合がある。
  なお排気口の面積が広い12cmファン電源では風量のわりに排気が弱く感じられることも一因。

Q.オオクワ様のファンって壊れやすいの?
  静王のファン(尻クワを除く)は軸受けのオイルがにじみ出るなど、
  耐久性に不安があることが長尾製作所の調べで確認されている。
974テンプレ:03/09/21 22:21 ID:lMlWAsoM
【 主な12cmファン電源のまとめ 】
■旧静王 (LW-6300H、LW-6350H、LW-6400H、LW-6400HGold)  
 △(・∀・)イイ!
  ・豊富な排気量で冷却性能は無敵、静音性もそれなりに良くコストパフォーマンスに優れる。
  ・搭載ファン(YateLoon D12SM-12)は12cmファンとしては優秀な静音性。
  ・ファン回転数はほぼ固定なので高負荷時や夏場でもうるさくならない。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・値段相応の造り。オーディオ、キャプチャ用途の場合はノイズに注意。
  ・12Vが弱い。
  ・ファンの耐久性に不安あり。
   コンデンサ容量が小さい(350W:メーカー不詳470μF、400W:松下680μF)。
  ・パーツの組み合わせによって高周波音(キーン)が出る可能性がやや高い。

■尻クワ様 (LW-6400H S-ATA)  
  外観は旧静王と同じだが内部は新設計。ファン速度は可変。
 △(・∀・)イイ!
  ・大風量、そこそこの静音性、そして12Vが20Aにパワーアップ。
  ・ファンはRUILIAN SILENCE製RDL1225Sに変更。耐久性の向上が期待される。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・コンデンサ容量が小さい(松下製680μF)
  ・そこそこの静音性だが、12cmファン電源の中ではうるさい部類。


■新静王 (HK300-13BP、HK350-13BP、HK400-13BP)
 △(・∀・)イイ!
  ・ActivePFC回路を搭載して環境に優しくなったオオクワ様。
  ・相変わらず強力な排気でケースファン要らず。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・静音性は旧静王より若干劣る。ファン速度は可変。
  ・旧静王同様ファンの耐久性に不安がある。
  ・やっぱり12Vが弱い(MAX 15A)。
  ・一次コンデンサがメーカー不詳(最近はニチコン製を載せたものもあるとか)。
   容量は350Wモデルで400V220μF、400Wモデルで400V330μF。
975テンプレ:03/09/21 22:21 ID:mjuYTs3f
■ミツバチ様 AOpen FSP350-60PN/12cm
 △(・∀・)イイ!
  ・静音性は350W静王と同等かそれよりも高い。
  ・ファンは静王と違いボールベアリングファン(D12BM-12)を搭載し耐久性で勝る。
  ・一次コンデンサは200V 820μF 85℃。350W電源としては理想的な容量。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・静王同様に中身はスカスカ。
  ・12cmファンを搭載するわりには排気が少なめ。

■ウミガメ様 Seasonic SS-300FB
  初期ロットにはファンが停止して「ウィーン」と鳴く不具合あり。
  現在は対策品が発売されている。
 △(・∀・)イイ!
  ・12cmファン電源の中ではトップクラスの静音性。
  ・ActivePFCを搭載。
  ・何はともあれSeasonic製。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・風量は極めて少ない。
  ・電源容量が300Wしかない(11、12月に350、400Wモデル発売予定) 。

■ワタナベ王 WATANABE DENGEN WPS-400PS、WPS-350PS
 △(・∀・)イイ!
  ・12cmファン電源としては初めて手動ファンコン(Low、High、Autoの3段階)を搭載。
  ・Auto設定でもファン回転の上昇は抑えられており静音性は高い。
 ▽(・A・)イクナイ!
  ・Low、Auto設定での風量はかなり少ない。High設定でそれなり。
  ・基準内ではあるが電圧がややふらつく。

■静王2   LW-6300H-2、LW-6350H-2、LW-6400H-2、HK350-13BP-2、HK400-13BP-2
  ・新たに発売されたラインナップ一新の静王。
  これまでの静王との違いは、 12V強化、ケーブル長の延長、主電源スイッチの搭載。
  ・現在人柱報告募集中。

■SevenTeam製 12cmファン電源 ST-400WAP
 ・期待age。発売日未定。
976Socket774:03/09/21 23:11 ID:H/3gH2AU
■テッシュ計測法とは?
 864 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/12 23:49 ID:eQYy1RRY
 ファンの風量をはかる技を発見した。
 
 1 テイッシュを用意する。
 2 それを数枚重ねる。
 3 電源のお尻にそっと近づける
 
 その時テイッシュ2枚で30℃の角度の場合
 その電源の風量は 2テッシュ30 
 読みは ツーテイッシュサーテイン 
 
 ちなみに俺の電源は1テッシュ60
977Socket774:03/09/22 00:15 ID:eQvcA5a/
■テッシュ計測法とは?
 風量をはかる技を発見した。
 
 1 テイッシュを用意する。
 2 それを数枚重ねる。
 3 自分のお尻にそっと近づける
 
 その時テイッシュ2枚で30℃の角度の場合
 その電源の風量は 2テッシュ30 
 読みは ツーテイッシュサーテイン 
 
 ちなみに俺の屁は2テッシュ60

978Socket774:03/09/22 00:33 ID:+QtnyymJ
# SuperFlower社の蒼色LED付12cmファン電源、発売日未定。
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1064060471383.jpg
979Socket774:03/09/22 00:40 ID:XZm/ikhd
まるで心霊写真・・・怖い
980Socket774:03/09/22 00:53 ID:qzOQRIpg
どいつもこいつもFANガードがちょっとじゃまだな。
あとひと工夫ほしい。
981Socket774:03/09/22 01:02 ID:ln5bzTMr
なんとなく小電源のサイトいったら12cmファン電源あった。400w以下のではもはや流行ではなく標準になってきたなぁ。

http://www.codegenworld.com/product/power.asp?name=LCD Monitor 12CM Fan PSU
982Socket774:03/09/22 01:14 ID:ZKW4deC0
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 8ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064160638/
983Socket774:03/09/22 01:19 ID:ajkx7VWg
次スレ案内
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 8ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064160638/


>>982さんのスレは9ワット目として再利用しましょう。
つーか,漏れがちゃんと宣言してから立てればよかったんだよね…
ご迷惑おかけしました。
984Socket774:03/09/22 01:22 ID:ajkx7VWg
げ…何わけわからんこと言ってるんだ俺は。しかもageてるし。
死んでお詫びします。

9ワット目予定地は
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 8ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064160774/
985Socket774:03/09/22 01:36 ID:6uWsHIW4
>>976
ティッシュメーカーによって厚みに差があると思うので、統一しませんか
986Socket774:03/09/22 01:41 ID:bVbnXWaP
>>985
ネピアに一票
987Socket774:03/09/22 01:45 ID:6uWsHIW4
あと、ティッシュって普通二枚重なっていますよね
それが2ティッシュなんですか? それとも1ティッシュ?

尻クワ400W買ったけど、大4pinコネクタが5つしかないのね
これは結構きつい
988Socket774:03/09/22 01:55 ID:EHgaPeKC
しかも尻コネクタは短いときた
SATAを他のコネクタにする変換ケーブルってないものかね
989Socket774:03/09/22 01:58 ID:6uWsHIW4
>>988
ホントだ
尻コネクタ、根本から出てるから短いなあ
標準的なATXケースで一番下の3.5シャドウに届かないんじゃないの
990Socket774:03/09/22 02:24 ID:EHgaPeKC
この日本語の間違いは許せない
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/ide_cable.htm

SATA電源のオスコネクタが電子パーツ屋とかで見つかれば自作するのに
991Socket774:03/09/22 08:43 ID:u5UZLSr6
>>100
でも今売っているケースっていまいちって星野スレに書いてあるしw
992Socket774:03/09/22 10:51 ID:sZjFmNgB
>>990
どっちを中心に見るかで違うんでしょうね。
SATAHDD中心に見ればSATA→4pinアダプタですし、
電源ユニット(や常識)中心に見たら4pin→SATAアダプタでしょうし。
「電源」って言葉がさらに混乱させる感じ。
すっごく紛らわしいね。
993Socket774:03/09/22 11:27 ID:2QJ3+yyY
ちょっとは脳内補完しれや。
994Socket774:03/09/22 12:41 ID:ulLu0y1s
>>983
言い出したということで、8スレ使い切るまで保守は任せた。
995Socket774:03/09/22 15:24 ID:ln5bzTMr
んじゃ埋め立てついでに。

小電源からも12cmでるぞ〜。発売するが分からんが。
996Socket774:03/09/22 16:06 ID:jDHkATGJ
晒しあげ
こいつキモイから晒しちゃうよん
コピペしてね

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
997Socket774:03/09/22 16:09 ID:jDHkATGJ
>>996
かなりきもいな
998Socket774:03/09/22 16:10 ID:38ek3GCk
埋め立て
999Socket774:03/09/22 16:10 ID:sJ0ZUb5G
宇目
1000Socket774:03/09/22 16:10 ID:9FdklYqq
アヒャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。