《静香》静音電源総合スレpart3《亀井》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/12/10 02:43 ID:WNefxRVe
単に流通量が多い電源が有利になる投票になるだけだろ
静音比較表とはならないので却下
953Socket774:03/12/10 07:33 ID:K2RxY4Ix
海音波が有利になるだけっぽい>ランキング
954Socket774:03/12/10 11:13 ID:R7nj9Fy7
FBがAGXより上に為ってる時点で終わってるよな
955Socket774:03/12/10 11:51 ID:Fnr7GPFM
いらん評論家は放っておいといて
続けましょう…
956Socket774:03/12/10 11:56 ID:WbJt0Xiv
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
3位 420XP    1票
3位 鍋王350   1票
3位 SS350-FB  1票
6位
7位
957Socket774:03/12/10 12:15 ID:VTbXA6ht
1位 SS400-AGX コーヒーだっけ?
1位 SS400-FB  動物保護違反でタイーホ
3位 420XP    XPはMS社の登録商標です。
3位 鍋王350   鍋奉行と悪代官の戦いが続いています
958Socket774:03/12/10 12:15 ID:4bzuP7sr
1位 Antec True 4票
2位 SS400-AGX 2票
2位 SS400-FB  2票
3位 420XP    1票
3位 鍋王350   1票
3位 SS350-FB  1票
6位
7位
959Socket774:03/12/10 12:24 ID:c0nbdqbl
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
3位 420XP    1票
3位 鍋王350   1票
3位 SS350-FB  1票
3位 GPS-350   1票
7位

960Socket774:03/12/10 12:26 ID:c0nbdqbl
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
3位 420XP    1票
3位 鍋王350   1票
3位 SS350-FB  1票
3位 GPS-350BB 1票
7位

BB抜けてたごめ・・・
961Socket774:03/12/10 12:26 ID:4bzuP7sr
Seasonic厨の巣窟だなコリャ
962Socket774:03/12/10 12:43 ID:fiQAPiGp
SS350-FB
963Socket774:03/12/10 12:48 ID:c0nbdqbl
>>961
別にそうなったらそうなったでええんちゃうんかぃ?
このスレのランキングだし。
気にせず続けよ。
964Socket774:03/12/10 12:57 ID:5TSGCvzo
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
3位 420XP    2票
3位 鍋王350   1票
3位 SS350-FB  1票
3位 GPS-350BB 1票
7位
965Socket774:03/12/10 13:14 ID:RQmB0msr
1000000000000000000000000
966Socket774:03/12/10 13:17 ID:kGsLt7lz
修正
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
1位 420XP    2票
3位 鍋王350 1票      
3位 SS350-FB 1票
3位 GPS-350BB 1票
7位
967Socket774:03/12/10 13:19 ID:kGsLt7lz
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
1位 420XP    2票
3位 鍋王350 1票      
3位 SS350-FB 1票
3位 GPS-350BB 1票
7位

何票のところを真っ直ぐにしたいんだけど・・・
968Socket774:03/12/10 13:46 ID:UJgvlKvq
票を前に持ってくる
1位 2票 SS400-AGX
1位 2票 SS400-FB 
1位 2票 420XP    
3位 1票 鍋王350      
3位 1票 SS350-FB
3位 1票 GPS-350BB
7位

そのまま
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
1位 420XP     2票
3位 鍋王350.   1票      
3位 SS350-FB  1票
3位 GPS-350BB  1票
7位

微妙にずれるな
969Socket774:03/12/10 14:09 ID:zAEnCntF
ていうかお前ら無駄なことやってるって気づけよ。
970Socket774:03/12/10 16:09 ID:4bzuP7sr
静まったか・・。
一人の自演っぽいなID使い分け可能なw
971Socket774:03/12/10 17:26 ID:KnZ9ptFZ
1位 SS400-AGX 2票
1位 SS400-FB  2票
1位 420XP     2票
3位 鍋王350.   1票      
3位 SS350-FB  1票
3位 GPS-350BB  1票
3位 HEC 350-DT-L  1票
972Socket774:03/12/10 17:46 ID:R7nj9Fy7
取り敢えず>>970は次スレ宜しく
テンプレに「投票禁止」も入れといてくれ
973Socket774:03/12/10 17:48 ID:zAEnCntF
あらためて、Tposilent470XP、凄まじい静音加減だ。
(ちなみにXeon2.8*2個付、Rade98XT装備でπ焼き最中の話ね。)

ついに水冷EXOSで本体CPU・ケースファンレスに成功したんで、残るは電源ファンだけなのね。
んで、EXOSは長尾のRDL-8025Sで静音モードだとファンの音ほぼ聞こえない状態。
ポンプの音が「ジジジジジジ・・」と微妙に聞こえる程度。HDDは全部スマドラ、ケースはSilentMaster。
この状態で電源の音がポンプ(タンクの中にはいってるので水の中)より小さく、結果的にほとんど
気にならない。意識してケースに耳を近づけると低音が聞こえるだけ。

・・・と書けば、その静音加減も分かって貰えるはず。
もちろん無音じゃないけど、ATX電源としては愕くほど静かだと思う。しかもXeon対応。
まぁ、その鳴り方が微小とはいえかなり低音なので、低い音のノイズが嫌いで、とっても神経質なら気になるかも。

・・まぁ、俺もこれだけやってるんで、相当神経質だと思いますがw
974Socket774:03/12/10 18:04 ID:73qqMnsk
ファンヒーターの音がうるさい!!!!
ファンレスの、ファンヒーターきぼんぬ!!!!



と言ってみるテスト
975Socket774:03/12/10 18:09 ID:c0nbdqbl
>>974
贅沢言わずにハロゲンヒーターにするべしw
俺は暑くなりすぎるとか贅沢言ってファンヒーターなわけだが・・・
976Socket774:03/12/10 18:55 ID:4XVV3DRY
っつーか床暖房にしろ。

床でねっころがってもあったかいし。
床暖房になれると、ファンヒーターのある部屋で生活できなくなる。
ファンヒーターは頭がぼうっとするし、空気も悪くなるし。

という私は実家暮らしですが。
977Socket774:03/12/10 19:01 ID:0lY4cdQD
静穏電源ランキング、SFX電源では

・NEXTWAVE HK350-41DP (250W)の一人勝ち、
 これより静かなのは無いね。
978Socket774:03/12/10 19:09 ID:elx9wqqz
>977
SeaSonic SS-200SFDより静かでつか?
買い換えようかな…
979Socket774:03/12/10 19:57 ID:0lY4cdQD
すまん、SeaSonic SS-200SFDが有ったの忘れていた。
静かなのは知っているが、使ったこないからわからん・・・
NEXTWAVE HK350-41DP (250W)はRDM8025Sを2000rpmで
廻した時くらいの音量だと思ふ。
980Socket774:03/12/10 20:02 ID:VEorWQPY
>>974
オイルヒーターにしろ!!
981Socket774:03/12/10 20:37 ID:dmAY37j9
+5Vと+12Vの用途忘れちゃったよ。
どれがどれだっけ?教えて電源なひと。
982Socket774:03/12/10 20:43 ID:0lY4cdQD
電源電卓見れば分かると思うよ。
983Socket774:03/12/10 21:11 ID:fPBKOBq4
うぃ
984Socket774:03/12/10 21:45 ID:8wSnAx3w
>>973
揚げ足取ってるのかもしれないけど・・・
その電源気になって検索したらなかった
TopSilentだったのね・・・_| ̄|○
985Socket774:03/12/10 21:56 ID:zAEnCntF
>>984
すまんうち間違いだw
ウザーズのHP見るのが手っ取り早い。
でもPen4なら370XPで十分だ。
986Socket774:03/12/10 23:49 ID:R7nj9Fy7
>>985
いやPen4なら12V強いAGX350の方が370XPより良いでしょ
まぁ420XPなら問題無いと思うけど
987Socket774:03/12/11 01:51 ID:vbssY1Cy
お聞きしたいのですが、
鍋王ってなんですか?
ミツバチは、わかったのですが、
鍋王?何のことを指してるのでしょうか。
お教え下さい。
988Socket774:03/12/11 02:27 ID:SZQF1+hf
>>987
ここ行ってテンプレ読んどいで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069430481/
989Socket774:03/12/11 11:34 ID:YsuTXBed
静王だめぽ・・・
買い換えよう。
990Socket774:03/12/11 11:51 ID:olzj2MLD
991Socket774:03/12/11 12:33 ID:ANHISh2e
静王2 300wを購入し、以下の構成でつかってみたところ、なんだか不安定で光学ドライブが
1台認識されなくなったり、なによりスタンバイからの復帰に1/3ぐらいの確率で失敗するように
なった。それでSS350-FBに交換したらすべて解決。 静王2でも電源電卓上では大丈夫だったのだが
やっぱ安物電源ではだめだね。 静音性はなかなかのものだったが。
【  使用OS  】 Windows 2000
【   CPU   】 アスロン2600+
【 CPUクーラー 】 zalman CNPS7000-AlCu
【.   M/B  .】 ASUS A7V600
【..  RAM  .】 DDR400 256MB
【.   HDD  .】 60GB+160GB(共に5400rpm)
【   VGA   】 G450
【.  Drive  .】 16倍速DVD-ROMと4倍速DVD-RW
【..  FAN  ..】 背面ケースファンに9.2cm径1000rpmだけ
これにMTV3000とLANボードを追加している

この構成にSS-350FBで超静音マシンになった
ちなみに使用経験上の静音性は
SS350-FB=ミツバチ<静王2(音の大きさ)って感じだろうか。
全く同一のマシンで比べたわけでないので単純な比較はできないが静王2の静音性が
他の二つに比べると劣るのは間違いない(といっても相当静かだが)
値段は安いし、静かだし、あとは安定性だけ(w
992Socket774:03/12/11 12:54 ID:ANTla75x
うち普通の石油ストーブだけど静かでおすすめ。

ただしヤカンに水入れて加湿しようとすると静音PCより爆音になるという・・素人にはオススメ出来ない。
993Socket774:03/12/11 13:33 ID:2tpgwTj8
>>992
その環境なら加湿は必要ないでつよ。
994Socket774:03/12/11 14:42 ID:WKmv2gHJ
seasonicのAGXとFBの違いって何なんでしょうか?
このスレ読んでもイマイチ違い分かりません。
売価はAGXの方が高いようですが。
995Socket774:03/12/11 15:20 ID:bsbcS3pC
>>994
AGX → 8cmFAN
FB → 12cmFAN(通称ウミガメ)

ちなみに音の大きさは、FB(低負荷)<AGX<FB(高負荷) らしい。
996Socket774:03/12/11 15:34 ID:QJYhZKhu
次スレ誰かたのんますわ〜。
自分は立てれませんでした・・・
997Socket774:03/12/11 15:45 ID:UmWepq1b
998Socket774:03/12/11 15:57 ID:99QouIX4
998
999Socket774:03/12/11 15:57 ID:99QouIX4
999
1000Socket774:03/12/11 15:58 ID:99QouIX4
1000とったら電源を掃除する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。