【ハッピー7】幸せソケ7!好き好きソケ7!【Socket7】〜Part8
1 :
Socket774 :
03/05/29 02:03 ID:Eq0XEuWj
2 :
Socket774 :03/05/29 02:04 ID:JzxibXPj
おまんこ女学院
16:30 | \ | ('A`) スキスキスキ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ / 18:30 | \ | ('A`) スーキスキスキ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ スーキスキスキ / 20:00 | \ | (゚∀゚)キュンキュン! スキスキス / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ キュンキュン!/
なんじゃ〜〜〜〜 このスレタイはああ!!
とりあえず( ノ゚Д゚)ヨッ!。
いきなりスレタイがミーハーになったな
7 :
Socket774 :03/05/30 01:35 ID:asxSsaex
スレタイ、イイ!!
>>7 のIDってもうちょっとで神レヴェルだったな・・・
個人的にスレタイにはがっかり(;´Д`)
9 :
Socket774 :03/05/30 02:00 ID:lM9zPYAD
ミーハーっていってももう1年近く前になるな。元ネタ
ハイ!ハイ! ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ ヾ(゚∀゚)ノ ≡ 〜( 〜) ( ) ≡ ノ ノ < < | (゚∀゚)ノキュンキュン! / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ | アアイ〜ヒャー!! | ヒャヒャヒャヒャ!! | ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ )アヒャヒャヒャ〜 | ( ) ≡ 〜( 〜) | /< < ≡ ノ ノ ./ ヒャッヒャー!! (゚∀゚≡゚∀゚) (∩∩)
| |/(゚∀゚)\| |アッヒャッヒャ|. ∩∩ .| ウッフッフ ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ .( へ)──―<( )───────── / く (゚∀゚ )く し / ミ 〜( 〜) 彡 / ノ ノ エーヘッヘノオーッホッホデアヒャヒャヒャ〜 | |/( ゚∀゚ )\| | | ∩∩ ..| エヂャナイカ エーヂャナイカー | エーヂャナイカ ̄ ̄ ̄ エヂャナイカ .∧ ∧アーヒャヒャヒャヒャ ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ .(#゚∀゚) .( へ)── <( )─── ノつ_つ_ カタカタ / く (゚∀゚ ) く し ( .|.. ..| ピー / ミ 〜( 〜) 彡 \| K6-3 | ノ ノ マツリジャー
前スレでソケ7向きのビデオカードについて質問してた者なんですけど、 結局Radeon9000に落ち着いて、今日ゆめりあベンチってのをやって見たら、 1024*768綺麗で3400 1024*768それなりで4400 出ちゃってるんですけど、そんなもんなんでしょうか? 640*480だと、それなりで5800でした。 その前に買ったFX5200はP4の2.13GHzマシンにつけてるんですが、 1024*768綺麗で3800 1024*768それなりで5300 くらいしか出ません、 ビデオカード自体の性能はFX5200の方が上だと思ってるのですが、 CPUの差のわりにえらくK6-3/450MHz定格が健闘してるなーと思って記念カキコです。 3DNowに最適化してくれてるのかな?
あ、前スレみたら2つあるみたい・・・ こっちで良かったのかな? こちらの方が先にたってたようですが(汗
>15 こっちが正解。 ソケ7向きのビデオカードか。。。 性能とか相性以前に、ソケ7使いとしてのコダワリを前面に出してホスイ。 だから漏れはNumberNineのビデオカードを愛用。
S3 Trioでしょ。
K6-2 500MHzマシンがよく熱暴走回避処理(ブザー&電源LED点滅&速度低下)するなと思って, CPUファンを掃除したら埃が出るは出るは(藁) 清掃後は熱暴走回避処理が全く出なくなった #7年もののCPUファン使ってた(Pentium時代から使ってる)から埃がたまってるのも当然か
カノプのパワーウインドウ3DVつかてる。 きゃぷもできる優れ物\298-デゲト! ヂャンパラサンありがc。
21 :
Socket774 :03/06/03 00:30 ID:PiDAai+b
素朴な疑問なんですが、PU 400MhzとK6−2 500Mhz ではどっちがはやいんでしょうか?
22 :
Socket774 :03/06/03 00:32 ID:zOIb1Bde
このスレ、スレタイが厨臭いから嫌だ。
そう? たまにはナイスと思うけど。
>>21 PenII 400MHz
(K6-2 500MHzとM-Celeron 300MHzを比較したらM-Celeronの方が速かったから)
25 :
Socket774 :03/06/03 10:40 ID:lKi3VhDp
うーむ。 VA-503に、g550DHを挿そうかと思ってるんですけど、まずいですかね? ソケ7にDHビデオ挿してる方、おられますか?
P5Aではとくにもんだいなっしんぐ
PL-MMX ver3.01という、パワーリープ製らしき下駄にK6-2は乗るんでしょうか? この下駄、元はIO DATAのPK-MXP233/DVのものみたいです。 公式サポート外の隠し設定とかありそうなんですが全くわからず・・・。
PL-K6III/98とK6-2+500が98V13に付けっぱなしで放置・・・。 フリーウェイの赤Ultra取っておくべきだった・・・・。
29 :
Socket774 :03/06/07 00:07 ID:W+fqPgfr
P5A(k6-2 500)まだメインで動いてるよ。 今日、VRAM(GF2MX400)とsound card(cobra)買ってきた。 これでDirectX8.1に対応できる。 GhostReconやろ。
俺もP5A、K6-2 550で使ってる。 ゲームやらないから、ビデオカードは画質重視でNumberNineのレボリューション3D。
31 :
29 :03/06/07 21:09 ID:W+fqPgfr
ヤフオクでghostreconの落札ができなかった・・・ なんの為にパワーアップしたんだ・・・
( ^▽^)<すばらしいスレタイですね
>>1 次第でせっかく続いた良スレも瞬時に消えうると。。。
前スレにも書いたけど、住人次第。 いつも通りいきましょうや。
たった今、漏れのk6-2+がお亡くなりになりますた(つд`) スプレッタ剥がして偽Athlonとして使ってもう2-3年か・・・ 応急処置でP166使ってるんだが結構回るね 220で安定してる罠(110*2) どっかにK6Vか2+安く売ってないかな・・・Athlonより高いってのはシャクだ・・・
>>35 ご愁傷様。
思いきって、133x1.5の200駆動を...
まぁ、自分は定格駆動だったりしますが、、、
ソケ7系が高くつくのは仕方ない部分もあるので、開き直るしか。
ジャンクPCの中に鎮座している奴を狙ってみるとか。
Vや2+は、滅多に無いだろうけど。
>>34 次スレのタイトル決めは、今からやっといてくれ(笑
37 :
age :03/06/10 02:35 ID:9nmeW49K
age!!
P55Cはほんと意味分からんな。 166MHzな石でも300MHzで動く。 FSB66MHz時代の石なのに133MHzでも動く。 無意味に頑丈過ぎる。
きのう札幌のじゃんぱらでFW-5VGF+/ultra箱入り備品完備で ¥2980ハケーン!!即座に確保いたしまつた!!手持ちのTI5VGF と比べるとCPU周りの電源が強化されてる?コンデンサが2本ほど 増えているね。きのうは組替える暇なかった。今夜交換予定。 さてTI5VGFが余るワケだが…手放しませんよ!( ̄ー ̄)ニヤリッ 予備として保管しておくのだ。K6-IIIをもう一個入手できたら もう一台作ろうかな?
俺もこの間札幌のじゃんぱらでGA-5AX(5.2)を1980円で刈ったぞ。 但し,ボード・取説のみだった。ドライバはググッてきて、K6-2 500で快調に 動いているんだけど,CPUの温度が測れません。みなさんどうやってますか?
>>40 同じの使ってるけど測れるって聞いた事ない
ママンの飾りと思ってるよ
気合でK6-3か普通に2買うかで最近ちょっと考えてるんだが
HTTPとかPerl(DOS)に使うなら2で十分かな?
ゲームやエンコする訳じゃないからキャッシュの差が出にくいと思ったり
負荷が高めなのに財布は薄いいこの頃・・・
誰かアドバイスきぼんぬ
>>41 通常作業における、2とIIIの体感差は絶大です。
迷わずIIIにしる!(もしくは+)
鯖用途だと大差ない。 Upローダとかなら違うと思う。Perlとかは手段であって、目的がわからんのでなんとも・・・ httpdのみなら変わらん.。
>>39 ultraゲットおめ
オレも1280で最近ゲットしますたwまだ使ってへんけど
FSBどのヘンまで回るかチェックしてもらえまへんか〜?
できればキャッシュ生かした場合と殺した場合で。お願いっす。
>>44 なんかDuronすげーとか思ってしまったのは俺だけでしょうか?(w
>>46 俺もそう思った。
この頃のセレロンはFSB低かったというのもあるんだろうけどね。
前スレで、Pen4のもっさりを嘆いてたヤシ。
嘆くのもいいが、何か埋めてってくれないと、微妙に物足りない。
とりあえずAAのコピペの改良版でお茶を濁してみたり・・・ もっさりを嘆くネタは思いつきませんヨッ で、3DMark2001SEとかFFベンチの結果貼れってなら 貼りますけど・・・意味無いけど(^^;
二年前に壊れたとばかり思ってた赤マザーが なにげにCMOSクリアしたら動いて驚愕
50 :
Socket774 :03/06/15 18:55 ID:UL6Ia5Oc
ソケ7のK6-2ですがソケAのDuron・Athronをつける方法ありますか?中古買ったほうが安いですか?
>50 Socket7-SocketAは、互換性無いので使えない。 K6-2からのアップグレードは、K6-2+かK6-III系で打ち止めだよ。
もしもAthlon XPねらってたら新しいマザー買った方がいい。
今使っているマシンor母板やSocket7にどれだけ愛着があるかだな。(w どれくらいのクロックのK6-2か、母板は何を使っているか良くわからんが、 単純に速さを求めるなら、中古でSocketAマザーとAthronXP買って来た方が 正解だろう。 K6-2+やK6-IIIだと母板次第では使えないこともあるし、中古探しても 結構高かったり、モノ自体がなかったりする。 いずれにせよ、Socket7は終わっているプラットフォームだから。
>>50 ソケットに載せて思い切り押し付ければ付くよ。もしくは接着剤で貼り付けるとか。
針金でぐるぐる巻いてみたらどうだろう?
>>50 つく、と、つかえる、は違うようだね...
>>20 を見て
GA-5AXにnVIDIA RIVA TNT2 刺したら燃えるって事なの?
誰か使用している人います?
やっと見つけたMBなので燃えたら泣いちゃうヨ
>>57 以前、EPOXのMVP3マザーボードで
Riva TNT、TNT2、GeForce256 DDRを使用していた。
現行のビデオカードでもファンレス(消費電力小)、
AGP 2x対応、3.3V/1.5V両対応の物なら大丈夫でしょ。
「危険」と言うだけで、挿せば必ず萌える訳ではあるまい。
怖がってたら自作なんて何もできないよ。
59 :
Socket774 :03/06/16 16:01 ID:A+17dA7s
P5AにK6-2の500をつんでるんですが、550にクロックアップしようとしても 100×5.5にしたら画面が真っ暗になって先に進まないのですが・・・ 10%upくらいのクロックアップ不可なんてある? なぜなんでしょう?
>>59 定格で使ってください!
というか、K6-2だしなぁ...
>>59 その程度で失敗する事はある。
漏れのK6-2+ 533MHz版も、100x5.5あたりから怪しい。
起動はするけど、動画再生で画面が化ける。
昔、別の石で116MHz(定格)を133MHzにクロックアップした時も、
駄目だった事がある。
62 :
59 :03/06/16 21:31 ID:A+17dA7s
63 :
Socket774 :03/06/16 21:33 ID:qgIj/i1H
>>1 このスレタイめちゃくちゃイイ(・∀・)!!デスネ
>>58 >挿せば必ず萌える
(;´Д`)ハァハァ
65 :
60 :03/06/16 21:59 ID:JPU2tAus
>>62 マジレスすると、うちのK6-2/500も550ではアヤスィ。
電圧upして2.3Vでもね。
仕方ないので95*5.5で使ってるYO!
SL27H って、OCブームの元祖。 そのあとセレ266だったっけ。
67 :
59 :03/06/16 22:08 ID:A+17dA7s
>>65 サンクスでつ。
今度の休みにモレもやってみます
押し入れから、k6-266がでてきた! もぅ使い方もわからん! 刺身のつまでもつくるしかないヨ。
>>57 遅レスですが。
前スレの最初で、興味本位でGA-5AX (後期型)にRadeon9700Proと
GF4Ti4600突っ込んだが、一応どっちも起動はしたよ。
9700はどうやってもドライバ入れると画面映らなくて断念したけど、
Ti4600はちゃんと動いて一通りベンチ通った。ただし激しく遅かった。(w
3Dmark2003のGT3なんて、いつまで経っても画面出てこないし。(w
>>58 >>69 レスありがとうございます
明日ヒートシンクが届いたら組んでみます
GA-5AXはRev5です
72 :
Socket774 :03/06/17 12:55 ID:ZgshHtdA
K6-2/500を100*5で運用中。 板はPAG-2130(MVP4) メモリは寄せ集めの128MB OSはwin98SE 使用用途はDVD鑑賞の他、出番の無くなったSCSI機器の接続など。 《自分なりの割り切り方》 ・USBを信用しない。 AMD+VIAにとっては鬼門。パッチを当てるのは当然としても、使いたいときだけ繋ぐ ・DirectX7.0aで我慢。 DX8以降はK6コアでは力不足。DX7対応のWinDVD2000ならオンボードVGAでも問題無し K6-2+ホスィ
漏れのK6-2 5332.2vを500M@1.8vで運用 発熱少なくていい感じに24時間駆動中 K6-2+ホスィ
漏れはK6-2/500を105*4.5@1.9Vで運用 100*5では1.8VOK、1.7NGで余裕を見て1.9VにチョイDC。 けっこう快適でK6-2+高いからイラン。
電圧が2.1V未満に下がらない漏れのマザーってヽ(`Д´)ノ
2.5v未満に下がらないよりはまし。
77 :
Socket774 :03/06/17 23:45 ID:wBGV8Xaq
みんなレギュレータ用PLLの仕様とか調べたりしないのかな? 俺が使ってるMX59ProIIはマニュアルには2.0vまでしか記述なかったんだけど WebでPLL調べて1.3vまで下げられることが分かったよ
最近のPLLは周波数生成以外にも電圧生成機能が付いてるのか・・・
>>78 電圧生成に使えるって事は、デューティー比可変?
最近のPLLは、すごいな。
P5AなんですけどBIOSでメモリ設定を143Mhzの2-2-2で常用中。 っていうか、1年ほど前に試験的にいじってそのまま忘れてた模様・・・ メモリはPC100-128MとPC133-256M 久々に元に戻してみたけど、ヤパーリ少しだけ早いみたい。
P5A って、vcore 設定を 2.0V より下げられないのかな
82 :
Socket774 :03/06/19 23:37 ID:5Kan1Y9f
GA5-AXのCPUソッケトのツメが折れてしまいました‥ ヒートシンクを固定する良い方法はないでしょうか?
83 :
Socket774 :03/06/19 23:54 ID:gytdO+8u
接着剤
55 :Socket774 :03/06/16 01:21 ID:ATbYJxe8 針金でぐるぐる巻いてみたらどうだろう?
ソケ7はCPUに直接付けるタイプのFANが存在するけど,pentium専用かな?
そういえば、そういうのあったね。 Pentium133とか、そんなのについてた。
折れたツメをエポキシか何かで復元 横置きにしてシリコングリスの粘度だけで粘着もありかと
ナイロンのワイヤーとかの細い奴でグルグルに縛るといいかも。 針金でやると間違いなく・・・。
Windyに、K6対応でCPUに直づけするファンが出てなかったっけ? 俺が昔PC-98に付けてたCPUアクセラレータのファンがWindy製で 直づけ可能だったような記憶があるんだけど。
熱伝導両面テープで貼る。
91 :
Socket774 :03/06/20 11:37 ID:OzvKN6Y6
ママンのソケ7載せ換え。 ハンダ鏝+根性でやれる。
92 :
Socket774 :03/06/20 11:39 ID:OzvKN6Y6
IDが Kンコ6 だな ↑
93 :
Socket774 :03/06/20 11:47 ID:SFx/uK4F
このスレの皆さんに知恵をお借りしたいのですが、
Digital Celebris FX5200
ttp://www.compaq.co.jp/dec/windows/products/hardware/celebris/c-fx/c-fx.htm ↑のパソコンを、先日知り合いからもらいました。
OS(WIN95)のCD-ROMなどの付属品やマニュアル類はありません。
CPUはPentium200MHz・メモリは32MB・HDDは1.2GBです。
このマシンを、文章書きとブラウジングの用途で使用したいと考えています。
CPU・メモリ・HDDなどの各部分を、現在でも入手できそうなパーツに交換し、
できるだけ性能を向上させたいのですが、それぞれどういったパーツが使えるのか、
資料が乏しいために、私には判断ができません。
過去に同型のマシンを扱った、あるいは性能upを図った経験のある方がいらっしゃったら、
何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
>>93 質問のレベルからすると、方法を教えたところで
君ではどうにもならないと思われ。
95 :
93 :03/06/20 12:27 ID:SFx/uK4F
>>94 即レスありがとうございます。
おっしゃる通りで、私ではたぶん対処できそうもない――とは思っています。
しかし、このマシンを使えるようにしたいのです。
一応調べてみたのですが、オリジナルマザーボードということしかわからず、
自力ではメモリを増やすことと、壊れていたFDDを交換することしかできませんでした。
socket7ということは分かっているのですが、MMX PentiumやK6-2などが動作するのか
わかりませんし、資料の類も発見できませんでした。
このスレなら、93のマシンについて知っている人がいるかもしれないと思い、
書き込みさせていただきました。
>>93 一番手っ取り早いのが、K6-2/K6-IIIを使ったオーバードライブプロセッサに
載せ替える事。何だけど、手に入るかどうか・・・
素直に買い換えた方(つーか捨てた方)がいいと思う。
知識があるなら、Windowsを捨てて。と言うかWin95のCD-ROMが無いんだから
今後、OSの再インストールする時も考えて、Linuxの導入をお勧めします。
後、自作板で聞くより、パソコン一般板のが最適だと思うよ。
97 :
715 :03/06/20 13:25 ID:QITE/2HE
ってか、フロッピーやらメモリやらOSやら買う金と暇があったら、w98でも入ってる中古二万飼った方がかなりましかと。
まーいじっていろいろ勉強するのもいいんでない? パワーアップの肝はHDDとVGAとCPUだ HDDはATAカードで容量制限をクリアするとして VGAはちと難しいな、なにしろPCIだし サウンドを使いたければISAのサウンドカードをジャンクで探せ
100MHzげっちゅう
>>93 そもそも、激しく板違いなのは承知でレスすると
>文章書きとブラウジングの用途
ならHDDはATAカード刺して接続して、それなりの容量(8Gもあればいいでしょ)にする。
メモリをそれなりに増やす。
OSはWindows98あたりを入れる。
これである程度使えるはず。
後はお好みでPCIかISAにサウンドカードを刺せばいい。
VRMを交換しないと電圧変換できないから、Pentium以外のCPUを直接
載せ換えるのはまず諦めた方がいいね。
どうしてもCPU替えたいなら、CPUアクセラレータ使うしかない。
俺も同じ筐体(中身は相当違うが)のFX-2を、CD-R焼き用に未だに愛用してるよ。
ま、頑張って悪あがいてみてください。
>>101 8GのHDDにATAカードが必要かな?
このクラスのHDDは速度は出ないし
容量制限ならバイオス騙しの方がいいんじゃない?
>>93 その構成だと改造のしがいがあるな
もっとも改造するくらいなら買い換えたほうが安いけど
既出だけどATAカード使ってHDD換装
下駄使ってK6-3 400MHz辺りへCPU交換
PCI VGA載せる TNTとかrage128とかG200辺りがあってるか
メモリの不足と速度が足を引っ張りそうだ…
>>103 多分そこまでやると、ベアボーンで新たに一台起こした方がコストパフォーマンスに優れていると思う今日この頃。
106 :
82 :03/06/20 22:47 ID:KD2vrDoL
皆さん情報ありがとさんです。すべて中古パーツで組んだマシンなので 今更金をかけるつもりもないし、はねがりぐるぐる巻きは危険そうなので ハードオフでソケット7マザーのジャンクを買ってきて下駄の要領で噛ま してみようと思います。が、俺の半田ごてのテクで中古ソケットを引っ剥 がせるかが問題だ。
>>93 compaqのママンにcore電圧と倍率設定のジャンパがあれば少しは遊べると思う。
K6-2(400MHz)が素載せの限界だろう。恐らくFSBが66MHzだと思うので2倍設定
(内部では6倍で動作するはず)にすれば、66×6=400MHzでウマーだ。載ればね。
ってゆーかねー
自作でミドルからハイエンド構成で組んで余ったパーツを
ソケ7マシンに回すってのなら分かるけど
>>93 の周辺部分を強化したところで金かかるし
それやるくらいなら中古でもっと程度のいいマシン買えるかも知れないよ?
まず
>>93 のマシンはEDORAMっていう古い規格のメモリだから入手しにくい。
ヤフオクとかならゲットできるかもしれないけどね
とにかく骨董品のメンテと同じで金がかかるだけで
得られる性能向上はたかが知れてます
あくまで趣味でやるってんなら止めはしませんけど…
俺的アドバイスとしてはメモリを64MBくらいまで増やして
Win95でエディタとInternet ExplorerでWebブラウズする分には
なんとか使えるんじゃないかな?と思う(かなり非力ではあるけど…)
で、余分な金は使わずにしてもっと良いマシンをゲットしたほうがいいと思います
フッ、かなりタイミングが遅れたレスになっちまったよ 俺のK6-IIIマシンは鯖用途にしかなってないんだけど 他のみんなはどんな感じで使ってんのかなー?
お前ら吊られすぎ
>>82 はただのガキ もうちょっと頭使えよ
>>93 用途を考えると,何も無理してCPUを替えることは無いんじゃないの?
メモリさえ少し増やせばWIN98で充分実用に耐えると思うが.
HDDが少し足りないけど,じゃんぱらあたりで2kも出せば4.3ギガなんて余裕でゲットできるわけだし.
なんだったら余ってるSIMMが数枚あるからその中から16or8メガ×2を
>>93 にくれてやっても良いかな.動作未確認飛行物体だけど.
>>109 K6-V(450MHz)→TV、DVD用
鱈セレ(1AGHz)→ルータ(になる予定)
豚(2500+)→ネット、ゲー用
Pen4(2.4CGHz)→おもちゃ
最も稼働率が高いのがソケ7マスィーンかなー。
4年近く使ってるから一番愛着あるね。
DVD見るときもAIW VEでコマ落ちしないよ。
あのさ、>108よ。 ソケ7のスレで >とにかく骨董品のメンテと同じで金がかかるだけで >得られる性能向上はたかが知れてます これはないだろう。。。
>>108 つか、メモリ64以上入れるんならNT4だろ。
EDO-SIMMは32+32程度なら中古屋で安く手に入るし
NT4もけっこう叩き売られてるのを見かける。
ブラウジングだけでなくオフィスワークにも絶えうるぞ。
200MHz程度のCPUで十分なパフォーマンスが得られる。
IE4を統合しても95みたいにやたら不安定にはならないし。
メモリ+64(32+32) (゚д゚)ウマー
NT4 (゚д゚)ウマー
IE4統合 (゚д゚)ウマー
IE5.01SP2 (゚д゚)ウマー
タブブラウザ (゚д゚)ウマー
堅牢OS (゚д゚)ウマー
ユーザ管理 (゚д゚)ウマー
ディスクアドミニストレータ (゚д゚)ウマー
動画を見たい?ゲームをしたい?
じゃあ死ぬしかないな。
ついでだから
>>109 ソケ8(PenPro 200) WinNT。ブラウジング・音楽再生用。
FMV(K6-2 533) Win2k。ファイルサーバ・プリンタサーバ・巨大ファイルダウンロード用
ソケA(皿 1450) WinXP&Win98&WinMe。ゲーム用・デバイス用・おもちゃ。
K6-2じゃないけど、ソケ7機はメインサブがまとめて死んだりしたときのための 予備機でつこてます。 てか、メモリ128積んでWin2000載せようよ。全て片付くんじゃない?
,, ‐'~ ., , , , , , , _ | 違う・・・・! 分かってない・・・・あんた・・・・ ∠, -,,‐ _, -'i/i/i/i/i/i/i/レ'∠_ | まるで分かってないっ・・・・! ∠-‐'/::::/l u :::::∠_. | そりゃあ・・・・・・ /\::\ __:<_ | Win2000とやらも素晴らしい・・・・ . /`'‐->;_::> , -‐ '  ̄ :::< │ しかし・・・・ . | /::::<\ / :::<´ | WinNT4も同様に素晴らしい・・・・! |.=====、 __ ========::::| .l⌒ヽ . | PnPに対応してなかろうとも・・・・ . | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´ ::|..|⌒l | | 人から見たら・・・・ |./:v:〈 :/,:::::::: :::| |⌒l | | USB非対応・・・・ IEEE1394非対応・・・・ . |〉:::://,:::::::::::::v ::::|.|6ノノ..│ DirectX7以上非対応・・・・ . |:://,:::::::::::__:::) U:::::||、_ノ │ だとしても・・・・輝きだ・・・ . l.(_:: :::::::/'l、 ..|\ かけがえのない . l ----=====ニニニ⊃ ::::::/ l、 |:::::::l OSなんだ・・・・・・! l、 ___ ::::::/:: l、....|::::::::::l_ だからどんなに不便でも・・・・ l、  ̄ ̄ :::::/:: l、 |::::::::::::l:`‐-_、_ セットアップに _ !. ::::/::: l、|:::::::::::::|:::i'´⊂ 時間がかかろうとも・・・・ それを・・・・ _, -"-、:ヽ、 V:::/:::: /::::::::::::::|::::`‐- 否定する権利は・・・・・・・・ _, -''´⊂⊃ i:::lヽ、 ::/::: /:::::::::::::::::l::::::::: 誰にもないっ・・・・・・・・!
118 :
93 :03/06/21 06:11 ID:eba6Uk7s
板違いにも関わらず、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
とりあえず、メモリとHDDを探したいと思います。
OSについては、ご意見を参考にしたうえで、
自分の用途と照らし合わせつつ、ゆっくり考えてみます。
CPUについて、いまだに良く分かっていないのですが、
>>107 さんが仰るように、このまま手を加えない(素載せ)状態でK6-2(400MHz)が載せられるのか、
それとも
>>101 さんが仰るように、Pentium以外の直接載せ換えは難しいのかが判断できませんでした。
そこでCPUacceleratorに関して調べてみたところ、昔のメルコ製品にHK6-MD400-V2というのがあり、
93のマシンとは兄弟機にあたるCelebris FX5133とGL5100/5133/5166に対応しているそうです。
ということは、93のマシンでCPUを交換するには、CPUacceleratorが必須ということなのでしょうか?
重ね重ね、かつ長々と失礼しました。
>93 NICもあるし、上等なマシンじゃないか。メモリ足してフロッピー修理したんだよな? CPUはカタログ見る限りP55Cか。じゃあほぼ完成だから、そのまま使うと良いよ。 下手に小さいHDD増設する位なら、ATA33/66/100カード買って デカいのバーンと増設した方が良い。使い回しを考えてパワーアップするといい。 OSはNTがベストだが、使った事がないのなら、2000軽量化したほうが楽。 静かで熱も喰わなそうだし、まったりと使ってやってください
おっと93氏いたのか。 昔のCompaqは楽勝でK6ハネてくれたもんだが、 >118みるかぎり認識はしてくれるのか 対応電圧がらみで表向きはaccelerator必須、になります 少々無茶して使ってる人もいるはずなので、型番&K6でググってみるのが良いかと
>>109 FMV K6-2 533(64MB 98)メインマシン
日立 flora pen90 (16MB 95) オモチャ 一応ルータ
PowerMac7500 604/120 9.1 48MB ファイルサーバー(のつもり)
>>115 さん
FMVってもしかしてMe4/535ですか?そうだったお互いがんばりましょう。
122 :
121 :03/06/21 08:24 ID:sdFCD/ka
そうだったら
>109氏 2000軽量化について私も知りたいです。 ヒントでもいいのでいただけませんか?
124 :
Socket774 :03/06/21 09:12 ID:Bd9LWTxU
>109 K6-2/350+MS-5169 FreeBSD入れて鯖に K6-2+/500+GA-5AX 旧メイン。110x4 1.1Vで ファンレスにしてネットが主 2週間前に引退。押入に… って感じです
あげちまった スマン
>>123 119氏ではないが、Win.2000を軽量化する「Windows2000チューンナップ総括」という
ページがあったよ。
ただ、今アクセスしたらリンク落ちしてた・・・。
以前プリント・アウトしたのがあるので、コピーして送ってあげてもいいけど・・・。
A4で3枚にわたって書いてあるので、全部を実行するとかなり効いてくるよ。
ただ、半分以上レジストを強烈にいじることになるけど、構わない?
それでよければメルアド晒してね。
スレ的に神のHPハッケソ!
ただ万が一管理人さんが2ch嫌いで閉鎖されると
(´・ω・`)ショボーンなんでググル先生を使って行ってくだちぃ
http://www.google.co.jp/ ↓
DS7、仮トップページ と、検索
一個だけアドレスでるからそこへGO!
知りたかったベンチマークの結果が色々とあって
スゴク(・∀・)イイ!
>>127 P5A使ってるけど、そのHP見てると K6-2+、 V+が
欲しくなっちゃったよ。
K6-V+ 550 は今更売ってないしなぁ、売ってたとしても
高いし。
socket7最強最速という甘美な響きにやられちまったかな
・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>129 III+はオクだとバーd2500+と一緒ぐらいの価格になってしまうしね...
>>129 K6-2+はいいよ。今なら中古で6000円程度で手に入るし。
(鱈セレが同価格で買えるってことは置いといて。)
132 :
129 :03/06/21 16:35 ID:JXXLbw12
>>130 &131
サンクス!コストパフォーマンス的には、やはりK6-2+みたいね。
と、先程ジャンパラ通販見たところ、2+@500/533が・・・・・
どうせなら、550が欲しいところだが。
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
今のメインマシンがNECのPC-9821 Xa10で、K6-III+ 533Mhzを積んでいても 66MHzのベースクロックとSIMM128MBのせいでかなり動きがもっさりしていた。 次期はXa16Wに移行しようかなと思っていたが、今更なので少し考えて、 MX59ProIIをAOpenのH300Aのブック型ケースに入れてK6-III+ 500MHz、 384MBのメモリーで動かしてみたら結構快適です。 セカンドマシンというか、UD用に鱈セレ機3台が別に常時起動している ことは置いといて、割り切ればSuper7でも結構いけると思っている。 LowProfile用のPCIグラフィックボードが手頃な値段でないか、物色中。
>118 HK6-MD400-V2とEDO SIMMなら手元に転がってるからあげようか? L2キャッシュ増設しないと効果ないかもしれんが。 HDDもATAカード増設して高速なHDDを載せれば、 そのレベルのマシンでも活用できると思う。
136 :
123 :03/06/21 22:39 ID:9yfbTYT6
>126さま お言葉に甘え、送っていただこうかと思ったのですが、念のため 「Windows2000チューンナップ総括」でgoogle検索したらキャッシュが 残っていました。ありがとうございました。 >127さま、128さま、133さま いろいろ情報ありがとうございました。 整理して実践してみます。
>>120 リンク先クリックしてみれば分かるけど、
93氏のマシンはCOMPAQじゃなくて旧DECのマシンだよ。
>>118 俺のFX-2もそうなんだが、CPU倍率はdipスイッチで設定するんだけど
CPUの電圧はVRMというパーツで設定するようになってる。
http://www.compaq.co.jp/dec/windows/products/hardware/celebris/c-fx/fx_mlb.jpg ↑の画像見る限り、FX5200にもVRM(CPUの上側に隣接しているやつ)があるんで
おそらくFX5200も電圧設定はVRMで行うんだと思う。
だから、たとえばK6-2乗せるなら2.2Vが供給できるVRMを入手しなければならないけれど
今やVRMを入手するのは困難なんで、事実上K6などの直載せは不可能で、
CPUのアップグレードはアクセラレータは必須と考えていいと思う。
一応3.3Vでも動くCPU(Winchip)になら直載せ可能だけれど、Pentium200MHzから
アップグレードする意味合いは薄いからなあ。
ネットと文書作成くらいなら、
>>111 のレスのとおり、あえてCPUはそのまま使うという
選択肢も有りだと思う。
あと、個人的にATA66対応品でもいいからATAカード入れた方がいいと思う。
そのままだとIDEがCPU使ってデータ転送するから、HDDにアクセスするときに
CPUパワー食うんで、非力なCPUでの動作でも、かなり快適になるはず。
K6-2を300から500に交換した ベンチ、CPUとVGAはほぼ周波数通りに向上 メモリとHDDは変わらず 漏れもATA66を考えてみるか…
139 :
Socket774 :03/06/22 07:43 ID:3x6AVb0A
>>138 ATAより非力なマザーとCPUにはSCSI-160。
ま、320でもいいんだけど、高いから。
CPU負荷がATAに比べて圧倒的に下がるので早くなるっす。
140 :
138 :03/06/22 16:24 ID:vGM3exr0
>>138 オンボードがATA33に対応してるなら、66にしてもあんまり体感上の差は
ないんじゃないかな。
93のマシンみたいに、PIOモードにしか対応してないならともかく。
確かに、非力なマシンにSCSIは効くけど(実際俺も使ってる)、正直高すぎて
他人にはお勧めできない。
非力なマザーに非力なCPU そしてSCSI... なんとなく、1〜2GのSCSI-2低消費電力HDDが似合う気がする。
久々に書き込みます。 >127 さん 情報サンクス!! Super7だとやはりAladdinVチップが最強なんですね。 FREEWAY FW-TI5VGFの結果のショボン差にP5A欲しくなってきた。 ところで、K6-V使っている皆さんってオンボードキャッシュ活用してます? わしなんか3Dが遅くなるの嫌ってオンボードキャッシュ殺しているんですが・・・
144 :
Socket774 :03/06/22 23:20 ID:Jz4zNO2k
>127 さん 情報はありがたいがSISが無いゾ ゴルァ!!と叫んでみるテスト
>>137 >>118 俺が持ってたのはFX-2だけど、K6-2などを乗せるときにはVRMが必要だよ。
ただVRMって電圧を替えているだけなので、ピンは位置を調べればば単純な回路で自作できるよ。
設計や電流の容量によるけど、500〜1000円で作れるし、一度作れば電圧は簡単に変えられて便利だよ。
現在MMX200を
[email protected] でサーバとして使用中。最大消費電力5W程度。
ちなみにK6-3までつかえますた。K6-2+は未確認っす。
147 :
93 :03/06/23 08:20 ID:kX5V/y0Y
たくさんアドバイスを下さってありがとうございます。
メモリやHDDを探しにいく時間がなかなか取れず、ちっとも先に進んでいませんが、
ゆるゆると頑張っていきたいと思います。
通販ですが、一応、64MB(32MB*2)・72Pin SIMM EDO DRAMメモリを発見しました。
たぶんコレで大丈夫だと思います。
HDDについてなのですが、93のマシンでATAカードを使えるのでしょうか?
またSCSIカードではどうなのでしょうか?
もし双方が使える場合だと、ATAとSCSIのどちらが良いのでしょうか?
板違いのうえ、質問ばかりで申しわけありません。
>>145 さん
もし宜しかったら、詳細を教えて頂けないでしょうか?
教えて頂いても、私では手出しできないだろうとは思いますが、
「もしかしたら?」とも思うので……。
148 :
93 :03/06/23 08:22 ID:kX5V/y0Y
sage忘れました。ごめんなさい。
NIS 2003入れたら劇重マシーンになってしまった・・・
ATA:CPU負荷大きい、HDD安くて大容量、原則として内蔵、
ケーブルやATAカードによってはデータが化ける
SCSI:CPU負荷小さい、HDD高く容量少ない、外付けあり、
コネクタとケーブルの種類が多くややこしい
電源容量も100Wだし、複数のHDDを積むのは難しそうなので
ATAのHDDをSCSIに変換して繋ぐのはどうだろう
詳しくは
>>140 に貼ってあるスレを参照
いつ見ても思うんだけどさぁ K6シリーズのヒートスプレッダってカコイイよね
>>151 うん。無意味に(・∀・)カコイイ!!
初代K6-233の黒い刻印が安っぽくて(・∀・)イカス!!
ヒートスプレッダの角っこに穴あけてネックレス作ったけど、胸にピンが刺さって痛い・・・。
約1年のブランクを経てK6-III+550MHz復活。 しばらくはny専用機として働いてもらいます。
>>153 拙者のny専用機は、K6-2 500MHz。
まるで虐待のようだ。
>>147 ええとですね。だいぶ昔でピンの配置まで覚えてないですが、、
テスターで実測するか、どっかのページで調べられるっす。
で、電圧可変化回路は、LM338Tあたりを使うのが安くていいと思うよ。
検索してみてね。
一個350円とか500円あたりだったかなぁ??
あとは、電解コンデンサが二個と、固定抵抗、半固定抵抗あたりでなんとかなると思うっす。
電流をたくさん使うときには、並行に二つつければおっけ〜っす。
あとは検索あるのみ!
>>153 うちのK6-III/400はMX専用機
OSはSCSIに
データはFWで大容量外付け
うたたねと犬とNAVとZONEとVNCとか動いてまつ
K6をファイル交換に使うんじゃねぇ (`口´)クワッ
K6をファイルサーバーにするのも駄目ですか?
その昔と、いっても一昨年、不治痛FMVDP5120D5にNICを二枚挿にして ルータにしたら、ルータの機能すらまともに果たしてくれなかった・・・。 思えばこいつのふがいなさから自作・改造人生がスタートしたんだなぁ。
漏れの改造はPC-9801RA21からだった。 メモリ4万とかCPUアクセラレータ3万、HDD5万なんてな。 今思えば最近のはPCいじりは安くなったもんだ。
>>160 おれは EPSON PC-286 の AMD286 10MHz を 12MHz にクロックアップして
Windowsで秀丸のβ版を使ってた。
>161 あなたは、本物の漢ですね
>>159 FMVDP5120D5
チップセット周りのパフォーマンスがやたらと悪く、
メモリの選り好みが恐ろしく激しかった記憶有り。
周辺機器・拡張カード類も相性が激しく、使えないもの多数。
まさに不痔痛仕様の偽DOS/V機。
1台押入の中に眠っているが、こいつはいじる気にならんなぁ。
ダメダメだからこそ改造のしがいがあったなぁ。。V50LA BIOSの更新も結構あったし、今思えば、かわいいやつだよ。 あらじん2が悪いのは禿同!!intelsat使うと少しはましになるがのう。
オレなんてアラジン1のV12LA使ってたよ。すんげ〜遅かった。 V36LAは実家の父親のワープロマシンに使ってるけど、 まだ現役張れるスピードだね。M2-PR266@PR300(実クロック233ね)なんだけど。 もちintelsat使ってます。
アラジン3(V55-LA)になると、かなりパフォーマンスも改善され、 CPUを交換したりしても、相応に性能向上するようになったね。 このマザ−を乗っけたFMV-5100D6は、CPU乗せ換えたり、ATAボード経由で 大容量HDDに交換したりして、仕事で長らく使っていた。 ただ、やはりV-36/38/39のインテル系チップセットを使ったやつの方が 絶対的なパフォーマンスが良く、いじりがいもあるし相性も少ない。 今でもV-38LAはK6-2 400MHz下駄換装、メモリ256MB搭載で、OSはWin2k、 CD-ROM焼き&家族共用マシンとして、うちでも立派に現役。
167 :
138 :03/06/27 15:37 ID:dBx6ADfi
コールドブートするとちゃんと500MHzなのに ウォームブートだと300MHzで起動するですよ 前面自然吸気だけど低速でもファン付けるか その前に15cm扇風機を天井付近に取り付けて 室内のエアフローを改善し涼しくなったけど
168 :
Socket774 :03/06/29 07:03 ID:jYHINcbR
IBMアプティバのSiS540搭載マザボが何処かで売りだされないかな。 そろそろ保守パーツ死蔵品が表に出てきても良さそうなものだが。 あれはK6-IIIE+も認識動作可能な逸品なんだよな〜。
ヤフオクのK6-III+550の相場がえらく下がっていて出品する気になれない… ヒドイ時は3万近く行ってたのに… さすがに欲しい人に行き渡ったかな?
170 :
127 :03/06/29 09:51 ID:QNqFznVt
あのサイトこのスレの人達に気に入ってもらえてヨカタ ただ紹介して反響があった途端に自分がみつけてから 初の凄い更新速度になったから、もしかしたら管理人さんは スレの住人なのかも?(偶然かもしれないけど) 自分も現役P5AユーザーでK6VE+.550使ってるから 色々参考になってます。 で、今HDBENCHのメモリスコアが圧倒的に負けてるのをみて (´・ω・`)ショボーン なにか設定が間違ってるらしい・・・? クソッ再調整だヽ(`Д´)ノ Superπ 104万桁は約20秒も負けてるし(鬱 管理人さん、もしもみてるならお礼を。 色々勉強になってます、ありがとう
いまさらガチンコでここまで調べてくれる人なんてまずいないし、 環境もないからまさにユーザーにとっては神のホムペです。 しかしMS-5163、世代考えても相変わらず爆速だな。 漏れも使いこんで今は引退してるけど、 ベース83MHzで安定駆動に成功すると恐ろしく速いよ。
>>168 >IBMアプティバのSiS540搭載マザボが何処かで売りだされないかな。
>そろそろ保守パーツ死蔵品が表に出てきても良さそうなものだが。
かなり前に放出あったらしいよ。
>172 それってSiS530搭載NLXタイプじゃないの? 漏れの言ってるSiS540の奴は、Flex-ATXタイプで 一般的な市販ケースにも入りそうな奴なんだけど。
174 :
172 :03/06/29 23:33 ID:y1kTaSWX
175 :
Socket774 :03/06/30 01:00 ID:ykYc9ErW
オリは、日立の540持ってるけど、メモリまわりが遅くてだめだね。 どこが133だといいたい。 当然PIも遅い。
>>175 VCメモリは試してみた?一応サポートされてるハズなんだけど。
177 :
Socket774 :03/06/30 22:34 ID:ykYc9ErW
>>176 実際やってみたわけではないんだが、あるサイトでは、VCは動かなかったらしい。
結局いつものパターンでチップセットレベルの話だと思われ。
まあやったとしてもそれほど伸びんだろうし・・・。
VC自体探すの大変だしな。
>>177 レスTHX。
SiS540+VCメモリって一度試してみたかったんだけどな・・・。
179 :
168 :03/07/01 12:44 ID:6fY9l7eW
>174 漏れなんか2000年の初め頃、LeadTekやECS製の SiS540マザボを血眼になって探し回ったけどついにお目にかかれなかった。 このホームページの人、あの板を500円で入手できたとは、羨ましいやら、悲しいやら。 まぁ今となっては、漏れのSiS540への渇望も失せたが。
>>180 じゃんぱらであの値段で売られていたことにちょっとびっくり。
K6-III450が結構な値段だからもっとするもんだと思ってた。
そういやこの前99下北でK6-III450が1980円ですでに現物なく
値札だけぽつんと置かれていて、ちとショックだった。
絶対K6-2と値段つけ間違えていたよなぁと。
ちなみにここはK6-III400のBOX品が5980円で半年ぐらい放置プレイ中。
K6-IIIいい加減相場下がらないですかね。
3000円ぐらいになってほしいもんだけど
最善とは思えないけど、じゃんぱらの値段を決める担当者もヤフオクなんかの 相場も視野に入れて、そこからやや低い値段にして出して欲しい。場合によっては それよりやや高くてもいいと思う。転売目的の人物から宝石を守るために。 「転売目的で買っても電車賃にもならないな」と思わせないと。買う側にとっては 店舗の最低限の保証があるだけでヤフオクの転売人へより多く払う意味がある。 そうすれば転売目的の人物も「転売しても利益は少ないからな」と躊躇している 間に本当に欲しい人が買って行ってくれるかもしれないし。かもしれない程度 だけどね。入札している人は本当に欲しい人だろうけどその人はこのぶんだと 5千円くらい多く払うハメになるわけでしょ?この出品者だけがウハウハ。 転売目的の電気街を毎日何時間も徘徊している人には勝てるわけ無い。 今更こんなのを買う人なんか趣味人なんだし、そういう人が遊んでいく上で 障害になるのはできるだけ避けて欲しい。本当に使いたい人がそのじゃんぱらで それを見つけたときの嬉しさったら無かったと思うよ。それがこれじゃあね…。
>>184 転売は嫌だけどさ
秋葉原や日本橋に気軽に行けない地方の人間にとっては
ヤフオクで多少高くても手に入るだけマシ。
家から秋葉原までは新幹線で往復約8000円(2時間)
「でかけてって目的のもの見つかりませんでした」
じゃ時間的、金銭的にかなりガッカリするし。
だから助かるのは通販だな〜
それが今回のようなヤフオクだとしても。
転売者の手から守るにはじゃんぱらみたいな店が
直接ヤフオクに出品するか、通販のみで取り扱ってもらうしかないと思うよ。
でも通販でも結局転売厨(時間がありあまってるヤシ)は
マメに更新チェックして結局ゲットしそうだが(笑
結局時間のないヤシには金があり
時間があるヤシは金がないワケだから
こういった事になるワケで・・・諦めるしかないと思う、ムカツクけど。
ヤフオクみたいな個人オークションがなくて
手に入れたくても手に入らなかった数年前と
金さえだせば、ほとんどなんでも手に入る今の時代
どっちがよかったのかなぁ・・・・・・・わからん。
じゃんぱらは通販できたよね、たしか…
ただし更新が遅くて在庫情報が参考にしかならん。 それで何度、買いそびれたことか。 店員自体も更新のタイムラグがあるって言ってたよ。 (電話で在庫確認せず、店頭で確認して敗北する漏れ...)
わかっているのなら何故電話確認しない(w
初心者な質問で恐縮です。 168pin SDRAMと72pin SIMMとを混在できるタイプのM/Bを使用しています。 本体名称がFIC製VA-503+で、チップセットがVIA MVP3です。 現在、K6-III+550/256MB SDRAM(PC100 CL=2)/ATI RADEON7500(AGP)がおもな構成ですが、 SIMMを128MBほど足そうと考えています。 友人に言わせると、SIMMを足すとパフォーマンスが上がらずに逆に足を引っ張られる、 とのことでした。 DIMMとSIMM混在は良くないのでしょうか?
>>189 パフォーマンス以前にSDRAM DIMMとSIMMは同時利用できないぞ。
そもそもDIMMとSIMMの同時利用が出来るM/B自体少ない上に、出来てもEDO RAMのみだよ。
191 :
189 :03/07/02 18:10 ID:ENplIg+M
>>190 レス、有難うございます。
英語のマニュアルをよく読んだら、「不意のエラーが出るかも知れないので、一緒にSIMMとDIMMを
使用しないことを推奨します」と書いてありました。
ですので、増やすならDIMMの容量を増やした方が無難ですね。
お騒がせしましてすみませんでした。
>>189 俺の持っているTX97-Eはマニュアルに、混在すると "will BURNED"
って書いてあった。 (w
193 :
189 :03/07/02 18:56 ID:ENplIg+M
>>192 It is recommended that...という感じですので、無理はしない方がいいみたいです。
Pen3-Sもクソ高い上にSiS635Tマザーもプレミア気味だけどK6-IIIよりは全然恵まれてるよね。
俺自身K6-IIIは450までしか見たこと無いし。
>>180 のがあと5時間だけどいくらまで吊り上がることやら。
半年ほど前には2万くらいになってたよ・・・
195 :
184 :03/07/02 19:58 ID:566dGUbl
私自身、FW-5VGF+/ultraにK6-III+550を600で使っててメモリは256×3で ビデオはVoodooだったりする数年前のスーパーコンピューターを使ってる 変態なんですが、こんな旧車マニアみたいなことをやっている奴の邪魔を せんで欲しいもんです。 得をするのを見て嫌な気持ちになるのではなく同じ趣味の仲間の邪魔をされて 嫌な気持ちになってます。どこまで吊り上がるかを見てから寝ます。
>>195 解る!その気持ちなんだか解るぞ!
俺、ソケ7はK6-III 400で卒業しちまったけど、今頃P3-S 1.4Gを2個も買った上、ボーナスを
i840+RDRAMにツっ込もうかどうか迷ってるアホな旧車マニアだ。
実用性より、自分がトコトン惚れ込んだアーキテクチャに全力を賭ける人間として、
そういう金儲け的な行動はムカツク。
マジで。
ん〜、なんか久し振りにK6に火を入れたくなってきた。
帰ったら押入れひっくり返して組んでみよっかな。
197 :
184 :03/07/02 22:11 ID:566dGUbl
私が初めて買ったDOS/VがK6の233MHzでした。
それから長いこと使いつづけ、その内にK6-2が出てK6-IIIが出ました。
2はともかくIIIに関してはとんでもなく魅力的に映ったものです。
インテルには目もくれずAMDを見つめつづけ、成長を続けるK6にウットリと
したものです。その究極の場所にK6-III+550があるわけです。
「インテル入ってない」PCをしばらく使っていますがなんら不便は感じません。
反主流的な考えもあって当面このPCは使っていきたいと思ってます。
>>196 ぜひ近い内に起動させてみてください。
しばらく動かしていなかった原付が動くだけでも楽しいものですよね。
サビサビで、乗ってどこかに行くには無理があってもエンジンが掛かるだけで
なんか十代を思い出せるものです。男にしか分かりづらいもんです。
僕が初めて買ったDOS/VはCyrix486 66MHzでした。 初めて買ったハソコンはZ80A 4MHzでした。
>>180 のK6-III+550MHz、\17,000で終了。
明らかに狙った転売は腹が立つと思うと同時に
こういうレアパーツは普通に探していては金額の問題ではなくそもそも入手できない、
アキバにも行けないような地方の自作ユーザーとしては大変に複雑な気持ちです。
>184, >195 う〜む。 転売人がもうけていることが気に入らないようだが、 転売人も「電気街を毎日何時間も徘徊している」などの努力をしている結果、 その利益を得ている、とは考えないの? また、じゃんぱらなどの中古店も、安く仕入れて高く売っているわけで、 やっていることは同じだが、それは認めるの? 個人か会社かの違いでしかないように思われるが。 > 得をするのを見て嫌な気持ちになるのではなく同じ趣味の仲間の邪魔をされて 上で>185氏が書いているように、地方の人にとっては入手機会を増やしてくれているとも考えられる。 あなたは秋葉が近いようにお見受けするが、そういう自分の状況のみしか考えていない 意見のようにも思われる。
転売人も転売人なりの努力が必要だというのは分かるんだけど、やっぱり好感は持てないなぁ。
それが例え俺みたいなど田舎の人間にも入手機会を増やしてくれるとしても。
>>184 氏に100%共感するわけではないが、やはり世の中に人の尊敬や感謝を集められない職種ってあると思うよ。
例えば消費者金融もやっていくにはそれなりに営業努力しているはずだし、あれに助けられている人もいるはずだけど、
やっぱり尊敬や好意を集めているとは言いがたいしなぁ。
ちなみに転売屋が嫌われてるのは自作に限らずヲタ系なら比較的どれにでも共通するね。
でも例え2万払っても俺の地元じゃK6-III+550MHzなんか買えないことも確かなわけで。
一概にどれが正しくて正しくないなんてアメリカチックな結論は出来ないような議論だよね。
転売人も「電気街を毎日何時間も徘徊している」などの努力 e? お買い物系掲示板とかで、買い得情報が載ると数十個根こそぎ買っていって転売してるYO。 デジカメとか、ジャンク扱いノートがおおいNE。 福袋開けてから買ったりもしてるNE。
203 :
184 :03/07/03 04:49 ID:vdXQ4zOw
大きな電気街に行ける距離でない人がいるのは理解しているつもりです。 オークションがそういった方々の少ないチャンスなのも理解しているつもりです。 中古ショップも転売との違いは見当たらないですね。それも理解しています。 ただもしもその価格で店頭に並んでいるのを本当に使う方が、この出品に入札 した方が見つけたならばどれだけ喜んだかということです。 9千円で買った物が1万7千円になりました。得た利益はどうでもいいです。 ただ本当に欲しい人にスムーズに品が動いていく方法は無いものなのかと そう思っただけです。それでも「機会を増やしてくれている」と好意的に 受け取っている人がいるのは私は全く構いません。 新品を扱うショップも中古を扱うショップも、そろそろ異様に安い集客用の 値付けの限定品はやめて欲しいものです。それらを買って行って使っている ユーザーは一握りで、その多くはオークションなどで転売され地方に行って いると、あくまで私はですが考えてます。 毎日努力している方々、認めてくれる方もいるようなので頑張って欲しいものです。
>>190 おそレスだけど出来るよ。このマザー。
ただメモリアクセスが66MHzになるから遅くなるけどね。
祝俺様P54C-75@90MHz駆動復活 Pentium90/SDRAM 256M/HDD 6+40Gという微妙なPCに なってしまった。一応、R焼き用。4倍は平気だけど、8倍以 上は怖くて試せない。
>>205 pen166とかMMX200とか持ってるけど。
>>205 マザーが対応できるならMIIにでもすれば相当違うと思うよ。
R焼き専用なら整数処理が早ければそれでいいし
Pentium90にSDRAM 256Mだなんて当時ならとんでもないスーパーマシンですね
ALi Aladdin V+GeForce2 MXで問題なく動いてる人、いる?
久しぶりにジャンク箱に入っていた ECS P5VP-A+ に、6x86MX-PR233 乗せて 復活させ、Win98, Solaris 用 HDD カートリッジ作ったまでは問題なかった けど、120GB カートリッジに RedHat9 入れようとしたら、BIOS で認識しない。 古い M/B での IDE 認識ってどこまでが限界だっけ? 32GB だっけ? もう何年も前のことで資料も残ってないし、忘れてるし。教えて君でスマソ。
>>211 古いM/Bでの限界なら、
*504M 古すぎる奴。
2G 良く分からないけど、2Gに制限がある場合もあると聞いた。
4G C<1024になるまで、C
>>1 ,H<<1を繰り返すアドレス変換の限界。
*8G LBA24Bitアドレスの限界.
32G AWORD BIOSの初期のOver8G対応の限界
128G LBA28Bitアドレスの限界
あたりが有名だったかと。
*印の制限の場合には、それ以上の容量のHDDを繋いだ場合に
限界値の容量で認識するので、時々便利。
BIOSのアップで対応してるのも結構あると思うけど、速度はでんだろうなぁ。
>202 なるほど、そういう例も有るだろうねえ。 >203 > ただもしもその価格で店頭に並んでいるのを本当に使う方が、この出品に入札 > した方が見つけたならばどれだけ喜んだかということです。 気持ちはわかるが、それは中古ショップに対してだって同じ事が言えるだろ? 中古ショップ自体、仕入れ値より高い値段で売ってるんだぜ。 転売人とやってることは同じ。 スムーズさを欠いたとも言っているがそれも、中古ショップも転売人も 果たしている役割は似たようなもの。売り手と買い手の間に挟まるのが 先か後かの違いだけでしょ。なぜ転売人だけを責める? > 中古ショップも転売との違いは見当たらないですね。それも理解しています。 と自分でも言っているのに。 また、 > ただもしもその価格で店頭に並んでいるのを本当に使う方が、この出品に入札 > した方が見つけたならばどれだけ喜んだかということです。 と > 新品を扱うショップも中古を扱うショップも、そろそろ異様に安い集客用の > 値付けの限定品はやめて欲しいものです。 って、矛盾してないかい? 結局中古ショップに、高く値付けして欲しいのか安く値付けして欲しいのかどっち? こんな事を言うのは恐縮なのだが、 一生懸命理由をこじつけようとしているようで、主張に一貫性が見えないのよ。 >184氏の思いって、理屈じゃ無いのでは。 だったら素直に感情だけ語れば良くて、無理な理論付けはやらない方が良いように思うが。 長くなってすまんね。この辺で消えるわ。
215 :
202 :03/07/04 01:31 ID:mKIFk9aL
とりあえず、漏れ的には自分で使わないものを買い込んで儲けてるのが嫌なのよ。 というか、儲けるために買い込んでるスタンスが生理的にいや。 100個買って、仲間内で分けるならムカつかない。 無理やり理屈つけると、仲介が入ると高くなるからNE。 転売前の価格で、必要なだけしか買わなければ他の人が安く買えたわけだから。
>202 藻前、ソ連に亡命してコルホーズにでも逝ったら? 平等に分け前があるはずだよ。 机上で理屈言ってる哲学者は、いつまで経っても貧乏。 資本主義マンセー
>202 藻前、エジプトに亡命してホルホースにでもなったら? 平等に肉の芽があるはずだよ。 机上で理屈言ってる考古学が、金になるのかい? 資本主義マンセー
218 :
211 :03/07/04 02:19 ID:KF5n52AW
>>212 ありがとう。ジャンク箱の中の2.5" 10GBつないで無事認識。
Quantum 2GBも使い道が見つかったし、いやぁ、捨てないで取っておいてよかった。
転売についての一連の書き込みの元の者です。 ちなみに私は感情論で書き込みをしました。細かい整合性についてはお察しの通り 無視して書いてます。でもそこに異様に食いつく方が居たのは意外でした。 それが2ちゃん? このスレに限っては感情論での話をしていちいち食いついてくる種類の方は 想定外でした。なにせ趣味人の巣窟だと思ってましたので。貴重な資源を 転売している人物を擁護する方がここにいるのは意外でした。 資本主義は資本主義で構わないでしょう。否定はしません。でもこういった 狭い趣味の世界は資本主義?とのせめぎ合いが少なからず付きまといますね。 私は以前、古いバイクなども趣味にしていたためにちょっとだけ脱線しますが それら旧車の世界でも個人売買と中古車屋があります。 例え個人売買でも転売する人はいますし、その転売も趣味の延長線上でやって いる方と趣味は全く関係なくやっている方もいらっしゃいます。 ちなみに今回の件では中古ショップの利益と出品者の利益と、二重で上乗せが ありました。これが趣味性の非常に高いと私が思っているこの品だったから 私はここで意見を述べただけです。趣味性が低かったら?とかは聞かないでください。 私と近い意見の方もいらっしゃるようで安心しました。転売大歓迎だけの流れに なったらほんの少しへこんでいたかもしれません。 ああいった出品の是非は私が決め付ける立場にはありません。ただ入札した方々は 使いたいから入札して競り合ったわけです。使いもしないのを公言してはばからない 出品者の考え方が私には疑問だっただけです。 マジレスは終ります。 転売大歓迎の方々サヨウナラ。転売問題で困っている電気街に行けない距離の 方々ガンバッテ趣味を楽しんでください。応援します。
転バイヤーが常駐しちゃったのはこのスレですか?
219必死だな。
223 :
205 :03/07/04 07:13 ID:NrhIujwO
>>206 有難うございます、気もちだけ頂きます。
恐る恐る試したら、日常で困らないレベルで使えてしまったのです。
しばらく、このまま使ってみようと思います。
>>207 ですね、自分も最初はMIIを使うつもりでした。
それが、ケースとマザーの組み合わせが悪く、CPUクーラーと3.5
ベイが重なっているのです。おかげで、発熱が大きなCPUだと安定
せず、気がつくと箱の隅に投げてあったP54Cを手にしていたのです。
これが、思ったよりも高速焼きで使えたのは誤算。
2次Cache OFFでRドライブに対しPIO転送の場合、x16までOK
2次Cache ONでRドライブがUDMA33の場合、x32までOK
バーンプループ無しで600MB程度のISO焼きに成功する速度です。
正直、もっと使えないと思い込んでいたので、驚いています。
R焼き以外のことをさせようとすると、すぐボロが出ますが。
共通
母板 ATC-5000 TX-Chipset BIOS Rev 1.00.08
CPU P54C 60MHz x 1.5
OS Win95B + USBサプリメント
メモリ SDRAM-256MB
VGA Mystique 220
HDD 5400r.p.m UDMA33
>>208 今だと、原付で大八車を引いているような感じですけどね。
>>209 Aladdin5のFreetech P5F93ではMX400動きますた。
225 :
209 :03/07/04 13:37 ID:jJAYo53+
>>224 レス、どうもです。
おいらのはIwillのXA100+ではMX200が動きません。
nVIDIAの最新リファレンス・ドライバを入れて最初の再起動で止まっちまうんです・・・。
勿論、実験用のHDDにOS(Win.98SE)を新規インストの後なんですけどね。
M/Bのドライバ類も勿論入れてます。(バスマスタ、AGP等)
BIOSもAGP X2に設定してますし・・・。
ALiのAGPドライバは入れると不安定になることが多いのよ。特にWin9x/Me/2kだとね。 ドライバはずすか、もし手に入るんだったら1.70あたりすすめてみる。 BIOSのAGP周りの設定なんかでも左右されるかも。 XA100であるかどうか知らないけどフレームバッファサイズが指定できるならOFFに。 ところでXPだと、ドライバ持ってるせいかすんなり起動してくれるんだけどね。
227 :
209 :03/07/04 14:12 ID:jJAYo53+
>>226 そうですか・・・。XPのリファレンス・ドライバでOKですか。
XP持ってるんですけど、多分めちゃくちゃ重いと思ってこのマシンには入れたことないです。
K6-III450/256MBでXPが重くならないですか?
うちはK6-2+/533@600、256ですが遅いというかスワップは確かに増えますね。 効果全部切ってレジストリいじれば結構いけそうだけど。 ちなみにこの環境で2003鯖の評価版入れたらそこそこ軽いよ。 もっともドライバの問題があるけど。PCI-ISAブリッジが自動で入らなかった。 それ以外のドライバは2K/XP用で大丈夫だったけど。
229 :
209 :03/07/04 14:51 ID:jJAYo53+
>>228 BIOSは同じAWARDですので、VGA Frame Bufferの項目がありました。
Enabled/Disabledがあり、これをoffというかDisabledにすればいいですよね?
そしてバスマスタだけにして、AGPのドライバを入れずにもう一度Win.98でやってみます。
どうも有難うございました!
>>227 実家 K6-U500(450MHzで動かしてますが) + 256Mで
WindowsXP使ってます。意外と快適です。
231 :
209 :03/07/04 18:13 ID:jJAYo53+
動作報告です。 あれから>229のやり方でWin.98SEが見事立ち上がりました。 ALiのAGPドライバに難あり、ということが理解出来ました。 Win.XPの件ですが、PC一台につき一個のOS(XP)の原則を思い出してしまいました。 実験用ならともかく、二台目に入れてある程度の期間使おうとしても、アクティベーションを うるさく催促されながらせいぜい一ヶ月では・・・。 MSの術中にはまりそう・・・。
おめでとさんです。 ただALi AGPを入れとかないとパフォーマンスが多少落ちるのよ。 それが困りものだな。 うちではVGAフレームバッファを切ったままでAGPドライバ入れると結構Winが 立ち上がるんだけど。
233 :
209 :03/07/04 20:18 ID:jJAYo53+
>>232 あれからWindows Updateであれこれインストールしているうちに、「更新されたドライバ」の
の項目に一個だけ出ていたのでクリックしてみたらAcer Comで製作されたものでした。
Acer=ALiと思いながら詳細を見ると「M/B関連のデバイス・ドライバ」とのことで、AGPのドライバ
も含まれていました。
おっかなびっくりインストしてみたら、起動はおろかその後もすこぶる調子がいい!感じです。
それにしても、台湾Iwillからダウンロードして失敗した最新ドライバとどう違うのだろう・・・。
235 :
207 :03/07/05 00:23 ID:8xUhhRtD
>>222 ううむ、MII派の俺としては微妙に残念だ。
整数処理重視の低発熱CPUならWinChipがあるけど、高いからなぁ
ところでMIIってPRいくつまで出てたんだっけ?
466まではいったって聞いた覚えがあるが、500の大台はいけなかったのかな?
MIIは433までだったかと。 ちなみにヤクオフにたま〜に出るが、高値安定してるね
socket7(super7)で、片面256MのSD-RAMが使えて、出来ればATなマザーってありますか?
238 :
209 :03/07/05 15:41 ID:QEVH/LEN
239 :
age :03/07/05 16:32 ID:IEtesmjs
>>238 MVP3,4で片面256MB使えるのないんじゃない?
チプセトの制限だと思う
240 :
209 :03/07/05 16:58 ID:QEVH/LEN
>>237 >>239 片面256MBなんだよね・・・。
おいらの知人がそのM/B使っているので、携帯かけて確かめたら両面DIMM(PC100)だって。
片面のを挿したことないから、その点は不明とのこと。
あるいは
>>239 氏が言うように使えないかもしれません。
もしそうだったら、大変失礼。
QCPASSで以前5980円だったK6-III 450MHzが4980円だった。 うちのK6-400と交換で動くかどうかわからんかったんで躊躇したんだが この価格ならひろっときゃよかったかな。 2.0V版ってことは+? でも+が書かれていたかどうかまでは覚えてないや。
242 :
237 :03/07/05 22:40 ID:ANOpRYke
244 :
237 :03/07/05 22:42 ID:ANOpRYke
↑ 片面256のことね。スマソ。
K6-III450MHz 2.2V版とK6-IIIE+550MHzが死蔵されてるけど、 今となっては売り時も逃した感……。
片面256MBは使えるだろう・・・片面128MBとして。
>>245 Winchip2 rev.A 200Mhzが押入れにあるはずだけど
今となっては売り時も逃した感……。
6x86MXで、RedHat9 インストールしたら、インストール後の再起動で panic。 "Kernel compiled for PPro+, requires PGE feature!"だってさ。 仕方がないので、他のマシンで 586 以上で使えるようにカーネル再構築、 1FD-samba でコピーしてなんとか起動できるようになった。 もうLinuxさえ相手にしてくれんのか...。
アキバでも両面256Mはレアになってきたね 探しても見つからないってどーゆうこった まぁ\6千円台ならあるが・・・ DDR512M買えるなぁ ω・`
>>248 FreeBSDも最近のGenericKernelはi486以上じゃないと動かなくなった。
コンパイルし直せばOKだけど。
i386を見捨てると結構パフォーマンスを上げられるので泣く泣く切ったみたい。
じゃんぱら中古でK6-III+/450がたくさん出てるな。
>>246 つまり2枚(512MB)挿しても256MBしか認識されないけど、使用は出来るってこと?
出来てもしません。
>>242 片面実装256MBでも2BANK品ならOKだろうし、
両面実装256MBでも1BANK品ならNG。
ほとんどないんだけど、存在しないわけではない。
今手に入る可能性は0だろうね。
当然後者の地雷度は半端じゃないわけで。
>>252 440BXで、片面1BANK256MB2枚で256MB認識で動かしたことはあった。
さすがに512MBは試したことはないが。
>>251 あの値付けは…せめて半額にならんかね。
257 :
246 :03/07/06 12:03 ID:dqSPw1gi
MVP3で試したかどうかは忘れてしまったが、AladdinVでは256Mbitのメモリは 半分の容量で認識した。つまり、256MB(128Mbit)と512MB(256Mbit)は等価。
>>256 メモリのBANK数ってどうやって見分ける?
>>258 とりあえずAIDA32を落とす。
ttp://www.aida32.hu/aida-download.php?bit=32 起動した後、MotherboardのSPDの項目を見る。
Mosule Sizeが、2rows, 4banksだったら、いわゆる両面2BANK品という認識。
手元に片面のがちと見当たらないのでどう出るか忘れたけど、
たしか違う表記(1row,2banks か 2rows,2banks)だった気がした。
もちろんメモリにSPDチップがないような代物だとお手上げだけど。
間違ってたらスマソ。吊ってくるんで。
260 :
258 :03/07/07 08:33 ID:W/hhTOzD
261 :
210 :03/07/07 14:22 ID:ejDNtDt/
freewayからダウンロードできました。単なる鯖落ち状態でした。 お騒がせしました。吊ってきます。
>>261 よかったね。
きのうあたりまで、どのバージョンもアクセス不能だったから・・・。
263 :
93 :03/07/08 14:45 ID:uulvTE9G
お久しぶりです。板違いお騒がせ野郎の93です。 お世話になった皆さんに、一応、近況方向をしたいと思います。 VRMについては手に負えそうもないので、限りなく諦めに近い凍結となりました。 メモリはまだ手に入っていませんが、気長に探していきます。 それから……快調に動作していた、Win95の入っていた1.2GのHDDがクラッシュしました。 原因は今のところ不明ですが、単純に古かっただけ(経年劣化による寿命?)かもしれません。 NotePC用の外付けドライブをバラして、壊れたHDDを繋いだところ、幾つかのデータは拾えました。 外付けドライブに入っていたHDDを93のマシンに繋いでみると、素のままのBIOSで8Gまで認識してくれました。 Win95のCDは持っていないので、新しいHDDと一緒に、何か別のOSを試そうと思います。 マシンそのものは、まだまだしつこく諦めません。では失礼。
265 :
264 :03/07/08 18:11 ID:UC9MVNmR
>>263 ごめん、MAX Blast3はNTFSにも使えるようだ・・・。
前のバージョン(MAX Blast2)は確かだめだったはずだけど・・・。
266 :
93 :03/07/08 22:50 ID:5d1xBGbG
>>264 さん
ありがとうございます。
ですが、せっかく教えて頂いたにも関わらず、新たな疑問が……。
まず一つめはメモリについて。
93のマシンはメーカーHPの情報によると、メモリを最大192MBまで載せられるのですが、
これは32MB*6スロット=192MBということですよね。
この状態だと1スロットに32MBのメモリが載って、ほぼ間違いなく動作するということになります。
では、もしも1スロットに64MBのメモリを載せたら、どうなるのでしょうか?
きちんと64MBで認識されて動作するのでしょうか?
それとも認識すらされないのでしょうか?
検索しても、この手の情報がうまく見つかりません。
もう少し粘ってみます。
二つめは下駄について。
教えて頂いたリンク先の、socket5/7用のどれかを買えば良いのだということは分かりました。
一番上のPL-K6-V/98は98マシン用らしいので、二番目か三番目だと思うのですが、
どちらを選ぶべきなのか……判断がつきかねています。
具体的にはPL-K6-V(Ver2.0)とPL-PRO/MMXのどちらを選ぶべきか、迷っています。
最近ネットに繋ぐ機会がほとんど無く、情報集めも滞ってしまい、93のマシンを放置気味になっていました。
そうこうしているうちに、現在メインで使用しているNotePCの調子が悪化してしまって……。
もともと、このメインのNoteがおかしくなりだしたために、避難用として93のマシンを改装しようと思い立ったのですが、
なんだかどんどん悪い方向に流れているような気がしてきました。
愚痴ばかりになってきたので、これで失礼します。
長々とごめんなさい。
>>93 のマシンはFreeBSDでバリバリに活用せよ!
うちのサーバもPentium200MHzだよ。
>>266 PL-K6-V/98はAT互換機でも使えるみたい。
Rev1.1 + K6-2/400MHzをAptiva 784(2168-S64)で3年間使っていたが特に問題は発生していない。
現在はRev1.0 + K6-III/400MHzで安定して動いている。
270 :
264 :03/07/09 12:27 ID:djnDF4Rn
>>93 最初の疑問だけど、SIMM二枚で128MB(一枚64MB)はSocket7マシンでも後期の機種じゃないと認識
されないよ。
挿してみて半分(二枚で64MB)認識されるかどうかも疑わしい。
つまり、all or nothingと思ったほうがいい。
最大192MBなら32MBを6枚素直に挿すこと。
二番目の下駄だが、先行きK6-IIIを挿すつもりなら(圧倒的にそのほうがいい)PL K6-IIIに
しておいたほうが、K6-2/K6-IIIと両方つかえるのでいいだろうね。
K6-2 400どまりにするならPL-ProMMXで充分だけど、値段的にそれほど変わらないので・・・。
ノートが駄目になりそうなら、なおさら早急にCOMPAQに手を加えたほうがいいと思うよ。
この前、オクでSlot1-Socket370変換下駄を買ったら、何故かMMX-Pen233MHzが刺さって送られてきた。 一 体 ど う し ろ と 言 う ん だ ? それよりも、Socket370に、Socekt7のCPUが刺さることに感激した。
本日、ソフマップの中古CPUコーナーにてK6-III+/550をハケーン! 今更の感もありつつ8,980円(税別)の価格に目が眩んで保護シマスタ! でも、ほぼ同じ価格でAthlonXP2400+が購入できるって考えたらちょっと鬱でつ。
>272 >でも、ほぼ同じ価格でAthlonXP2400+が購入できるって考えたらちょっと鬱でつ。 それは言いっこなしだYO!
>>266 >どちらを選ぶべきなのか……判断がつきかねています。
個人的にはCPUアクセラレータを推したい
ゲタとCPU一緒に買うより、安くていろいろと手軽だし。
秋葉原のSOFMAPだと、店頭のみだけどK6-2の300MHzのアクセラレータが2000円だし、
通販でも
http://used.sofmap.com/used/default.aspのサイトから CPU→CPUアクセラレータとたどっていくと、K6-3登載で10000円以下の中古がある。
>>271 まあ外観は似て無くもないけど(w
いいじゃん、安いCeleronよりP55Cの方がお得で。
276 :
275 :03/07/11 17:38 ID:RR6bcEpK
>>275 追記
COMPAQも今やHPだがな・・・。
277 :
271 :03/07/11 20:57 ID:zl4UKVKy
>>274 >まあ外観は似て無くもないけど(w
一瞬、下駄しか頼んでないのにCeleronが刺さってるわ、ラッキー、とか思ったけど、
よく見たらPentium w/MMX Techと書いてあった。
調べたところに因ると、SL27SってOC耐性が高いみたいだね…今更使う気はないけどw
ソケ7マザーは待ってないし、やるスレ行きかな。
やるスレ逝く前に、ここで放出希望と言ってみるテスト すごくほしい
ちょっとでも高く売れたほうが嬉しいから、 見ている人の多いところに出すだろ、普通。 しかし、「すごくほしい」割には「テスト」でしかないんだな(藁
ソケットの爪が折れた〜〜〜〜〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! W2Kインスコ中、飯食ってたらその間に折れてた。 とりあえずナイロンバンドで仮止め・・・ 大丈夫かなぁ
>>281 おれもツメが折れたので若松通商のCPU/FANのところにあるH-P4というやつを
使ってる。ただし、あんまり冷えないので発熱の多いCPUではきついだろう。
サンクスコ
>>282 そこは読んでました。
>>283 ちょっと探してみます。
ていうかK6-2/450が逝ってしまったよ。
しょうがないからMMX166MHz(´・ω・`)ショボーン
k6-2+ 500MHzを入手。メルコ?のODPだけど。 親戚のNEC機(引越し中落下死亡)についてた。 せっかくなんで、ソケ7で組もうとおもいます。 ソケ7でM-ATXなマザボで、お奨めは? Aopen:MX59PROIIぐらいしか見当たらない。 M-ATXの時点で選択肢をせばめてるのか、情報が少なすぎ。 せっかくM-ATXのケース余ってるのに。
今日某ショップでMS-5169を捕獲。 さて、どうしようかな。
今更ながら、QCPASSでK6-III+450とOVERTOP IIでK6-2+500を保護した。 とりあえず数枚MBがあるので、組んでみようと今準備中。
>>286 PCBでかなり挙動が違う。
PCB調べた上で、
友の会(2chの外)の過去ログ参考にして組み上げれ。
>>285 いまAOpen MX59ProII使っている。予備を含めて2枚。
K6-III+ 550MHz、SDRAM CL2 256MB×2枚のメモリー。
VGAは内蔵のAGPだけど、ゲームしないし、2Dが主な作業内容なので
これはこれで悪くないと思っている。
モニターの省電力では、BIOSのデフォルトで電源が切れない設定に
なっているのに戸惑ったけど、設定さえ分かればなんて事はない。
Book型ケースなので、LowProfileのPCIピデオカードが手頃な値段で
あれば入れてやっても良いかな?とさえ思っている。
290 :
Socket774 :03/07/13 21:50 ID:asVDrc74
ボッキ上げ ヽ(`Д´)ノ
室内エアーフローだけではK6-2の500MHz起動が苦しくなってきた 今日は一日涼しかったのに…エアコンも動かしたのに… やはり前面吸気ファンを付けるべきなのか
ACZかACRか・・
自作機ではないが、HXなので許せよ 黒い東芝機の友人からヘルプがあり とりあえず中古\1kのHDDでリカバリ しかしVIAチプのNICが脂肪臭くネット見えず とりあえずネットは別機があるから構わず ということで今日は帰ってきた 次回はおそらくNIC交換だろうが 適当に蟹にでもするか それともPCIを空けるべくISAにするか
>>294 蟹で充分だが、もし手持ちがあるなら3c509も捨て難いと思う。
296 :
山崎 渉 :03/07/15 10:08 ID:2IGu39Fd
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
297 :
山崎 渉 :03/07/15 14:37 ID:CBWHHH9s
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
298 :
W・Y :03/07/17 14:39 ID:TVEZ9w6A
P/I-P55T2P4は名’板’だが、ダラス社製の黒い小さな箱の寿命が気になる。 交換はできるのかな?
299 :
Socket774 :03/07/17 18:09 ID:pb4ixprn
FSB100MHz*3
301 :
Socket774 :03/07/19 11:02 ID:J9KyYOx5
a
QCPASSでK6-III+450MHz(2.0V)をゲット。 4,980円(税抜)ナリ。うれしい。
303 :
Socket774 :03/07/19 19:45 ID:s6Nl1Dyo
>302 ウチの2.4Vと交換してほすぃ・・・
306 :
Socket774 :03/07/20 23:12 ID:jusubxDV
どなたかEPOXのep-5BVPXB(socket7 ATママン)を使用したことある方いませんか? ジャンクでゲットしたのですがHDDの最大認識が何GBが分からなくて困ってます。 (サーバー使用しようかと検討してるんで・・・) 気合入れてググリまくったんですが情報がまったくなーい! epoxのサイトでも見捨てられてました・・・ やっぱ限界8GBかな?
308 :
Socket774 :03/07/20 23:50 ID:jusubxDV
>>307 感謝でつ。
読みました。8.4GBが限界ですた・・・
309 :
Socket774 :03/07/21 00:08 ID:UPyzGejz
>>307 追加でつ
気合でbiosのアップ見つけましたがSCSIとUSBが使用できるようになるだけで
HDDは増えないでつ。(-。-)
HDDのユーティリティで8G越え認識のツールって無かったっけ?
312 :
Socket774 :03/07/21 00:26 ID:UPyzGejz
BIOSだましツール、MaxBlastとかだね
>314 それ、楽しそうですね。
家に眠ってるSL27Hを復活させようと思い、オークションでXT2P4を50円で... CPUもおまけで(?)ついてきたのですが、なんとSL23S! う〜ん、無間地獄か。 これで、Socket7はAsusばっかりで3枚...
317 :
314 :03/07/21 11:19 ID:V7ELniDx
>315 実際、家の古いVXママンで試してみたけど意外と便利。 HDDの容量制限回避やK6-2+/3+等への対応等ほんと盛り沢山って感じ。 パッチ当てで不具合が出た場合に備え、パッチ当て前の状態で起動させるっつう機能もついてるし。 まずは捨てるつもりのママンで試してみるなり。
sl27は俺も余ってるけど、あれは300メガ出るらしいね。
319 :
Socket774 :03/07/21 20:15 ID:UPyzGejz
320 :
Socket774 :03/07/21 20:17 ID:ieQCFeFm
age
押し入れあさったら、 K6-233 TX-97X MMX166ODP が、出てきた 何かに使えないかなぁ
323 :
Socket774 :03/07/22 00:38 ID:Sw5LFt+W
324 :
314 :03/07/22 00:46 ID:UVaqmYQc
>323 英語のページにおいてあるのはバージョン古いので注意。
325 :
Socket774 :03/07/22 01:07 ID:Sw5LFt+W
326 :
Socket774 :03/07/22 01:13 ID:Sw5LFt+W
たびたび出現します。 asusのソケ7最強ママン、P5AなんですけどP5AのベビーAT版のP5A-Bの BIOSのアップにP5AのBIOSデータを使っても大丈夫なもんなのでしょうか? asusのHPみてもP5Aの方はBIOSアップ版でてるんですけど、P5A-Bのほうは ただの一つも無いんです。 今、近所の中古屋で5A-Bが売ってるんですがBIOSが古いままだと 結構不都合ありそうな気がするんです。でも結構な値段なんで 捨てママンとしてBIOSのアップはできません・・・ どなたか知ってらっしゃる方、よろしくお願いします。
EP-MVP3G2とか欲しい香具師いるのかな?と書いてみるテスツ
332 :
331 :03/07/22 04:32 ID:L9VFcL/e
スマンよく見てなかったそこにあるね 吊ってくる
333 :
Socket774 :03/07/22 22:31 ID:Sw5LFt+W
OTTOのOPC401Nが限定3台12800円。
OTTOのOPC401Nが限定3台12800円。
MSI MS5203にBIOS Patcher(
http://www.rom.by/ )
を適用してみました。
気に入らなかった32GBの壁が無くなり、使いやすくなりました。
もっとも、ROMが逝くと困るマシンなので、「ROM焼きだいじょうぶ」
を使用しています。買ってからろくに使っていなかったパーツですが、
思いもよらない活用法があったのですね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
Freeway FW-TI5VGFにする前に、Asus TX-97Xを使ってた。同じ構成で2台あった。 もともとのP150MHzからWinChip2-240MHzにしてたが、K6-V-400MHzを買って2倍設定で使った。 K6-V-400MHzは、新品で12,000円位だったかな。でもWinChip2-240MHzを7,000円位で買うという漢が現れて(゚д゚)ウマー。 メモリは128MB(PC133)が1,500円の時x3にし、HDDもMAXの7,200rpm(?)の40GBが使えた。 ビデオはs3-968からATI Radeon32MBにした。 驚くほど速くなって、ビクーリしてしまった。アプリをいろいろ入れたので、今はそのときほどではないが、3年後もこれで十分だYO。予備にK6-V-400MHzや、FICの20??(On Board Dache 2MB)もあるし。 BIOSをうpしたので起動時にFreewayのロゴが出なくなって残念だが、仕方ない。 DVD再生は、ちょっとキツイかな。BP6(プでは、問題ないが...。 これでPINKYを観たりしてるYO。汁、汁、汁だなー。 P150MHz? fjのフリマで欲しがってる香具師がいたんでくれてやったYO。 代金はイランといったが、図書券を送ってきてたな。
FICの20??(On Board Dache 2MB)とは PA-2013だと思うけど 動作不安定です あまり期待しない方がいいですよ でもその構成ならホントビジネスアプリは問題なさそう
341 :
339 :03/07/26 14:15 ID:EWWaoYTY
>>340 そうなんです。
FW-TI5VGFとPA-2013を入手し、OSはWin2kにしようと情報を集めていたらそういう話を聞きました。で、急遽FW-TI5VGFをもう1枚探したら、それにはK6-V-400MHzが載っていて...。
渡りに船って感じで、捜してみるものだって驚いてしまいました。
342 :
337 :03/07/26 14:44 ID:bHWV8ZIY
ログです。 BIOS_Patcher ver. 4.0_RC.F from "Second_Hope utils". Warning! Recommended for power-users! Found 2Mbit BIOS (4.5x)! 1. New CPU Support : -> fixed. 2. P3-detect error : not request to fixed. 3. New Koeffs Support : -> fixed. 4. 32Gb-problem(32g) : -> fixed. 5. Some HDD detect-problem : -> fixed. 6. "MB"/"GB" string search : -> fixed. 7. 65Gb-problem (1-st step) : -> fixed. 8. 65Gb-problem (2-nd step) : -> fixed. 9. Error display Freq>999MHz : not request to fixed. 10.Error display Koefs>9.5x : not found. 11.New Stepping Support : not request to fixed. 12.Tualatin L2-init error : not found. 13.New Freq in Setup open : not found. 14.Set "Y" as default on exit: -> fixed. Write Allocate addinng: not found. UDMA for "big"-HDD on UDMA33_only_MB fix: not found. CBROM V2.07 (C)Award Software 2000 All Rights Reserved. Adding modul.tmp 30.6% CBROM V2.07 (C)Award Software 2000 All Rights Reserved. Adding start.tmp 87.5%
343 :
Socket774 :03/07/27 12:30 ID:2PSLGluE
オレのマザーは、ASUSの定番XP55T2P4なんだが、 この改造BIOSを入れるとHDDを128Gまで使えるようになるみたいだね。 (AT版のT2P4と共通?) これであと数年使えると思うと、話がウマすぎ。 軽い用事なら、K6-2 400Mhzで充分だもんね。
344 :
Socket774 :03/07/27 18:56 ID:eDPapo7e
いゃあ、このスレいいね。うちでは現役引退した奴が動いてて感動! ちょっと倉庫漁って1台程組みたい気分になって来た。 因みに、P55T2P4の板は倉庫にはRev.1.5? Rev.3.1 Rev.3.1(中古)と 3枚あるはず。3年程主力機を維持し中古予備板迄Get、K-6U450あたり 迄現役の逸材だった。イかった。
P5M4-M+を100円でゲット。ジャンパーが全部引っこ抜かれていたので ジャンパー代が180円だったのは複雑な気分だが,とりあえずK6-U350で 起動を確認。あと10枚くらいあったので買い占めてこようかな。
K6V+550(昔定価で)
GA5AX(1.2k)
G400(3k)
電源(0.5k)
メモリ(貰い物)
FDD(0.2k)
HDD(貰い物)
ケース ベニヤ板
CPUファン ケース用のファンを横に置き直接当てる
CPUヒートシンク(アルファジャンク品)
何気なく集めつつ、ほぼ一年かかりますた(;゚∀゚)=3です
今度は液晶にかかります これは一気に行こうと思い
ttp://www.thecoconet.com/ ↑を検討中です
>>346 >ケース ベニヤ板
(´・ω・`)ショボーン
348 :
343 :03/07/28 21:37 ID:tuSgYWsp
>>349 椅子に見えるのだがこれに座る気か?
ファンの進藤で痔になるぞ
>>349 K6V+が不憫でならない・・・。
ケースやるからK6V+くれよ。
ひっくり返してコタツじゃないのか?
画像暗くてごめんなさい
2週間ぶりで黒ブレのNIC交換。
IOのVIAチプNICを外し、
>>295 もお薦めの3C509B-TCをジャンク\300で買い装着…失敗。
引っ越し寸前のじゃんじゃん亭で7日間保証\780の3C900-TPOを買い装着…成功。
3つしかないPCIをVGAのために空けたいので、次の機会にはSCSIのISA化を予定。
黒ブレの主がザコンの裏通りで売ってた\3980のPen2白ブレを欲しがって困った。
bios patcher どうやってあててる?>337 すまんが教えていただきたい。いろいろ条件変えて 試みるが Too many files open やら Insufficient memory エラーになる...。当方bios はW5186VMS.120 。 配布サイトはデッドリンクだらけで、しかも私はロシア語が 読めないので困っているんだ。
360 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:07 ID:qWeBn8XN
361 :
337 :03/07/31 21:46 ID:9Siljw8z
>>358 ロシア語が読めなくても、英語の部分を読めば難しくない。
1 必要なファイル
bp-4rc_F.rar(本体)
CBROM.RAR
LHA.RAR
real_microcodes.rar
2 パッチの当て方
bp-4rc_F.rarの中にあるAbout_BP.TXTに記載されている。
簡単に説明すると、
(1) 1のファイルの中身とBios Fileを適当なフォルダにコピー
(2) (1)のフォルダに移動して、コマンドで"bp-4rc_F (Bios File名)"
(3) Bios Fileがパッチされたものに置き換わる。
3 漏れはロールバック機能がいらないので、
"bp-4rc_F W5186VMS.120 /s"のようにしている。
cオプションも面白い。"AMD K6-3+ 1GHz"(笑)
K6-IIIもようやっと値崩れしてきたかな。 じゃんぱらみてると価格がまちまち。
親切にありがとう。>361 うん、英語は読めるから readme に記されているように やっているつもりだが...何故か置き換わらないんだ。 もう少し試行を繰り返すとするよ。 親切にありがとう。
何度やってみても Insufficiet memory error だ。 Win2000 マシンを使ってるが Win98 で生DOS環境でも Too many open files。何故だろう?
365 :
sage :03/08/01 01:41 ID:kQbmTUwj
>364 英語環境でやってみたら?メモリー足りないみたいだし
>365 us コマンドで 英語モードにしてやってもみたんだ。 あるいは私は何か大きな勘違いをしているのかな?
>361 >365 Win98 マシンで再度試みたところやっと成功(でも何故?)した。 実はあなた方のような助言がもらえるかどうか、昨夜から一日 落ち着かなかったんだ。MSI がBIOS 放置なんであきらめてい たが、Win2000SP4 で快調な愛機でまだまだ楽しめる気がする よ。改造BIOS は週末にでも試してみようと思う。 個人的に自作PCはソケ5〜ソケ7全盛期あたりが一番楽しかったから 思い入れたっぷりなんだ。 また夢を見る楽しみのきっかけを作ってくれた皆に感謝。すごくうれしい。 本当にありがとう、ありがとう、ありがとう!! >314 >361 >365 >bp作者 あわせて板汚しを詫びたい。すまそ。 >all
>>366 成功したようで、おめでと。
メモリやファイルハンドル不足はconfig.sys編集な。
usでの変更は、デバドラ類ロード済みだから無意味かと
>>367 うまくいってよかったですね。
2chで感謝されるとは意外でした(笑)。
漏れは、MS5203に入っているWin98SE上で実行しました。
なるほど、Win2Kのコマンドプロンプトだと
error!
0008 Insufficient memory
となってうまくいかない。どうしてだろ。
宿敵と書いて「とも」と読む!
371 :
Socket774 :03/08/02 00:31 ID:D/y8DIdQ
372 :
山崎 渉 :03/08/02 02:02 ID:kwc5cE1v
(^^)
373 :
山崎 渉 :03/08/02 02:26 ID:e07Yjp5u
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
今週末、時間が作れればソケ7で組みます
>>371 後全体的に2000円下げてくれんかな。
376 :
Socket774 :03/08/04 17:04 ID:9lN/Ham1
あのー、Win2kやXPでK6-IIIのライトアロケートの状態なんかの確認や 変更をおこなえるツールってありませんか? Win98系のは結構あるんだけど..
378 :
Socket774 :03/08/04 23:16 ID:Lq1IkZMy
サンクスコ
>>377 きちんと設定したらWin98ででた程度はベンチでますね。
でもWinXPにしたらWin98のときみれてたDivXのムービーとか
激しくカクカクに....
なぜに
XP自体が無駄に激重だから
K6-III+などのACRとACZってどう違うの?
382 :
Socket774 :03/08/05 14:56 ID:NFOlXayJ
熱耐性でしょ。
>>349 画像2枚とも消えてる・・
コタツが気になるので再upきぼん。
ヤター。一か八かで買った片面のSD-RAM、GA-5AXでフル認識された。
FW-5VGF+/ultraを入手したので、FW-TI5VGFと入れ替えました。 OSからクリーンインストールしましたが、不正処理、ブルーバック、表示が崩れると、非常に不安定です。 最小構成でも勝手に再起動したりします。 FW-5VGF+/ultra + K6-x+シリーズ + Windows98SE の組合せは、 正常に動作しないかもってFreewayにあります。 BIOS: 5vgfud5 OS:Win98SE CPU:K6-IIIE+550MHz MEM:128(片面)+128(両面)x2 HDD:ST380011A(80GB) VGA:G200 PCI:SB PCI128 PCI:LAN Intel82559 PCI:LT Win MODEM DVD-ROMドライブ CD-R/RWドライブ 電源:250W FW-TI5VGFを使っていた時は、環境が少し違いますが安定動作してました。 OS:Win98SP1 HDD:DTTA-351010(10GB) DVD-ROMドライブ無し 安定させるコツ等あったら、アドバイスお願いします。
もし母板にメモリのタイミングを調整する項目があるなら、 まずその辺をいじってみては。
単純に電源ではないでしょか
390 :
387 :03/08/09 05:34 ID:q4gWNB8T
>388-389 BIOSの設定をできるだけ遅くしたり、メモリとPCIカードの差す位置を変えてみましたが、不安定のままです。 電源は、代えが無いのですが、買う予定があるのでその時に確認してみようと思います。 別のHDD(340MB)にWin98(無印)をインストールしたら、だいぶ安定したので、 取り敢えずWin98に戻そうかと思ってます。ありがとうございました。
そういえばちょっと前、Socket7マザーを再利用しようとメモリ(片面128)だけ 新しいのを買ってきて差してみたら、どれだけメモリの読込タイミングを 遅くしてもOSの起動途中にコケるので、最後やけくそで読込タイミングを 思いっきり速くしてやったら、あっさり安定したってことがあったよ。
>>386 わざわざども。コタツよりいすって感じですね。。。。
>391 それ希にあるね。何故か最速設定で安定するマザー。 あれどういう事になってんだろうね
当時に比べたら、最近のパーツなんてオーバースペックかハイエンドだからだろ。
あべ
あぼーん
日本人が差分パッチドBIOSを上げているサイトどこだか知っている方いませんでしょうか?
元々は海外の人がパッチBIOS作っていたらしいのですが、そこが死亡状態にあるため、そのパッチドBIOS
になるような差分ファイルを提供している人がいたはずなんですが・・
>>1 の過去ログとか
http://page.freett.com/tzr125r/2ch/socket7.htm のとこ死んでてリンク先もわからん・・・
欲しいのはP5A-BのパッチBIOSなんですが。
記憶ではBIGドライブにも対応していたはずなんだけど・・・
400MHz
sage
402 :
Socket774 :03/08/18 13:04 ID:t47Um2bO
age
じゃんぱらのK6-IIIがまた若干の値下げ。 バブル終了かな。
ACER V36LAに日本橋で買った128MSIMM刺すも32Mで認識。 不治痛ののろいはまだ続く。 もうゴールするか・・・。
うーん。押入の中のソケ7軍団ごうしよう。 何かいい使い道無いかなぁ??邪魔になってきた。。 >404 不治痛ののろい? うんうん。不治痛のって、のろいよね。(笑)
さげ
407 :
Socket774 :03/08/23 22:30 ID:rGVTZN5n
あげとく
昨日ジャンクショップにRev0.76のMBがあった 7で初めてみた
つか、今日ハードオフでK6III+550MHzを1500円でゲット。 ついでにHK6-N3も800円で入手。 レジ横に置いてあって値札が付いていなかったので、 これ売りもんですかー?と聞いたらその場で値段をつけてくれた。 店員が無知なのか、それとも何かいわくつきなのか・・・。 とりあえず試したいが、今母板がT2P4とTX97-Xしかないのでどうしてくれよう・・・。
羨ましいぞ
FW-TI5VGFを使ってます。HDDの容量制限はありますか?
412 :
387 :03/08/26 03:59 ID:eeWNT+SA
>411 ある。
413 :
387 :03/08/26 04:02 ID:eeWNT+SA
>411 確認してないけど、137GBの壁にはぶつかる筈。
>>409 なんて羨ましい...
T2P4は、Rev3じゃないのか?
Rev3なら2.0V出るのに、残念だったのぉ。
416 :
Socket774 :03/08/26 19:03 ID:zkkhSdzv
K62-350 Win98SE EPOX EP-51MVP3E-MでUSB接続プリンターがどうしても 安定しません。(途中で通信エラーを起こす)パッチをあててもどうにも なりませんので、USB-PCIカードを差そうと思ってますが、そうすると安定 するものでしょうか?
417 :
409 :03/08/26 19:19 ID:8CISz5nZ
>>415 それが、Rev.2.1なんですよ。下駄を履かせて何とかなるかもしれませんが・・・。
が、それでも例の黒箱電池がへたっているのでT2P4はあきらめました。
あと、余っているATケースが無いし・・・。
というわけでTX97-Xで試してみます。
最近は院試関係で忙しいので落ち着いてからになりますが。
>>416 M/B違うしプリンタでもないんだけど、同じMVP3のTYAN S1590でCanonのN656U普通に使えてたよ。
パッチってのがなんの事だかよく解らないけど、VIAのチップセットinfとUSB Driver入れてる?
随分昔の話だけど、ウチはそれで特に問題なかったけどなぁ。
>>417 T2P4のrev.3.0、動作確認していないけど欲しい?
俺も院試関係で忙しいからその後になるけど。
>>416 EP-MVP4A WIN98 BJ-S500という環境でデータ量の大きい物を
印刷する時エラー出たよ。
その時は深く追求せず、XPノートにプリンタを繋いで必要な時だけ
LAN経由で印刷した。
これは問題無かったからUSB周り(ドライバとか)の問題かな?
ぜんぜん回答になってないが、パラレル接続が出来るのなら
そちらの方が確実だと思うよ。
421 :
Socket774 :03/08/27 01:18 ID:LysLTBYZ
>411 うちの奴は40Gを認識しなかったような… ATA-SCSI変換つきSCSIボードに繋いで運用してます。
>414 認識するよ。漏れは、FW-TI5VGFに80GB繋いでるけど問題無し。
>>422-423 ありがとうございます。どうやら大丈夫みたいですね
これで安心して増設できます。
427 :
421 :03/08/28 00:27 ID:GPogKauv
早速のご返答ありがとうございます。 ジャンパーの設定変更(倍率の変更)は必要 たぶん400Mhz(66*6)が限界 変更すれば500・533も可能って事ですよね?400ならそのままで載るという事で宜しいでしょうか?
そうじゃなくて k6-2 500mhz 載せても400Mhzまでしか設定できない
430 :
421 :03/08/28 02:30 ID:GPogKauv
おおーありがとうございます。 明日500買ってみます。また報告致します。ありがとうございました
431 :
Socket774 :03/08/28 06:52 ID:9D4bUTiU
K6シリーズで1GHzに到達出来た人っているのでしょうか。 検索してもまったくヒットしない…_| ̄|○
>>432 700M後半なら聞いた事あるけど800↑は聞いた事ない
434 :
421 :03/08/28 17:08 ID:sMjhFuS7
今日購入してテスト中 今MAX333まで・・・ CLK変えたら「システムレジストリが壊れました再起動します」 →再起動→復帰せず 今リカバリー中です(;´Д‘)
>>434 FSB66MHzの1.5倍で400MHzになるはず。
HDDをDMA2(33MB/s)MODEで動かすなら、FSB75MHz以上でファイル破損は覚悟しろ。
436 :
435 :03/08/28 17:33 ID:dOgev8lR
誤=1.5倍 正=2倍
437 :
421 :03/08/28 19:17 ID:+m9Tmh8+
リカバリー完了・・・今から予定あるので、また夜中にやります・・・ socket774さんいろいろありがとうございます。 問題は2倍設定のFRQの設定ががわかんないです・・・ またいろいろ試してみます。 先のHPでは2倍の記入がないんです・・・ Processor speed, MHz 225 233 300 333 Bus speed, MHz 75 66 66 66 Multiplier 3.0 3.5 4.5 5.0 FREQ 0 1-2 1-2 2-3 1-2 FREQ 1 2-3 1-2 2-3 2-3 FREQ 2 --- --- 2-3 2-3
438 :
435 :03/08/28 19:52 ID:dOgev8lR
>>437 それなら、BusSpeedを66に設定して、
FREQ 0 2-3
FREQ 1 1-2
FREQ 2 1-2
にしてみそ。
439 :
435 :03/08/28 19:54 ID:dOgev8lR
スマン、途中で送信しちまった。 それで66*6の400MHzになるはずだから。
440 :
421 :03/08/28 20:04 ID:+m9Tmh8+
サンクスです
>>435 今晩試してみますw
今他のサイト見てたら・・・FSB100にも出来るみたいですね!
抜粋スマソ
まず、ベース100にします。
CPUにあった倍率で合わせます、とここまではいつもといっしょ。
起動した後、F10を押してBIOSを出します。
ここの、キャッシュコントロールの設定がありますので
(Main>MemoryCache)
この中の「ExternalCache」をDisableにして下さい。
私のCompaqPresario2294はこれでベース100になりました。
ここを達成して、不足感じたらやってみます
441 :
435 :03/08/28 20:16 ID:dOgev8lR
>>440 なんだ、FSB100にできるのか。
だったら、
FREQ 0 1-2
FREQ 1 1-2
FREQ 2 2-3
で5.5倍になるから、550MHzで動かせるじゃね。
つーか、メモリはPC100なん?
442 :
421 :03/08/28 20:22 ID:+m9Tmh8+
メモリはあり合せだけどSDRAM PC100 160Mです。 今サイトみてて・・・123の上下間違えてた事に気が付きました(;´Д`) そら・・・リカバリー必要になる罠・・・
443 :
421 :03/08/28 20:35 ID:+m9Tmh8+
75MHZ ×6 450 100 ×5,5 550(キャッシュ無し) ならブラウザー等の体感はどちらが早くなりますかね?
キャッシュ無しがいまいちどれをさしているのかわからんが 2ndキャッシュがなくなるとK6-2は死ぬほど遅くなる
EPOXのEP-MVP3G5というマザーを使っています。 SCSIのHDDにWindows2000をインストールしようとしていますが、 デバイスの認識の所で半分くらい進んだきり先に進まなくなって しまいます。 SCSIカードはAdaptecの29160と2940U2Wの2種類試しましたが どちらもダメでした。(別のマザーでは問題ありませんでした) どなたか同現象の対処方法をご存知でしょうか?
>>445 IDEのHDDにインストールしてからSCSIのドライバを入れたあと、
SCSI-HDDを認識させてIDEに入ってる2000をまるごとコピーすれば?
たぶんいけるとおもう。
447 :
421 :03/08/29 09:03 ID:+DQIiexp
報告 試行錯誤(リカバリー2回)の結果 バルクで買ったK6-2-500には6倍設定が無いかも・・・ いろいろ設定変えてもMAX333でした。 ひょっとするとコンパックオリジナルのPC診断?のMHZ表示が悪いかも 80×5倍=400を目指すとレジストリ破損(;´Д`) 80以上は無理っぽいです・・・
449 :
421 :03/08/29 12:31 ID:yIPb7ayI
BIOSは初期のままです・・・ コンパックではアップデートありませんでした(;´Д‘) それが原因ですかね?
450 :
Socket774 :03/08/29 13:40 ID:J7wn5KEl
いい加減421ウザイ 質問したいなら質問スレ逝けよ お小遣いは大切に使おうな 次はDuronでも買ってなさいってこった
cpuはソケットにちゃんと刺さっているか cpuクーラーは付いているか Multiplier 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0 5.5 6.0 FREQ 0 1-2 1-2 1-2 2-3 2-3 2-3 2-3 1-2 FREQ 1 1-2 2-3 1-2 1-2 2-3 2-3 1-2 2-3 FREQ 2 2-3 1-2 1-2 2-3 2-3 1-2 1-2 2-3
君の青春は輝いているか 本当の自分を隠してはいないか? 君の人生は満たされているか ちっぽけな幸せに妥協していないか? 宇宙全体よりも広くて深い物 それは一人の人間の心・・・ 愛が欲しければ誤解を恐れずに ありのままの自分を太陽にさらすのだ!
454 :
421 :03/08/30 02:26 ID:M8C3uBLS
お世話お掛けしました。 HDbenchだと無事449MHZで動作しておりました。 いろいろありがとうございました
そういやも前らソケ7機の安定確認てどうやってるよ? 自分はπで3335万桁計算するとえらく時間かかるから419万桁でおけということにしてるが
鯖運用して半年間ノートラブルならおけ
そんなに待てません
459 :
445 :03/08/31 17:37 ID:5Wk0Z8Uq
>446 その方法だとSCSIのHDDからブートできないので、一度は SCSIのHDDの方にOSインストールしないとダメなんですよ。 で、結局あきらめました。 MVP3G5は気に入っていたけど、引退。P5Aを引っ張り出してきました。
>>459 SCSI-HDDのPBRとMBRはまともだった?
461 :
445 :03/08/31 20:29 ID:5Wk0Z8Uq
>460 SCSI-HDDでなく、マザー固有の問題のようです。 ぐぐってたら、SCSIスレの過去ログかな?同じマザーで 同じ問題を抱えた方がいたので。
462 :
445 :03/08/31 20:32 ID:5Wk0Z8Uq
あ、ちなみにP5Aは引っ張り出しただけ。 子供の夏休みの宿題が優先です(w
>>461 なんだ、M/Bの制限でブートできないの。じゃあ仕方ないね。
IDE-HDDのMBRからSCSI-HDDのPBRを立ち上げるとかしても無理かなあ。
まあ、終わったことだしどうでもいいか。
うちはAdaptec 2940AU + 外付けHDD(IDE変換)だけど Windows2000をインストールしてる。 ほとんど覚えてないんだが、特に問題は出なかったはず。
465 :
445 :03/08/31 23:30 ID:5Wk0Z8Uq
Windows2000の問題じゃなく、マザー固有の問題だと思いますよ。 MVP3G5以外では、ぜんぜん問題なしですから。
先日、押入れからFic VA-503+を出してオークションで手に入れたK6-III+500を早速 組み込んでみました。 BIOSは最新と思われるJE4333です。 Win98seとMeは問題なく動作するのですが、Win2000がどうにもうまくいきません。 VIAのMVP3の問題なのか、それともM/Bの問題なのかわかりません。 うまく稼動させている方、コツというか設定のしかたを教えて下さい。 ちなみにメルコのATA100カードで60Gを接続させています。 メモリはPC100の128MBを二枚、ビデオカードがRADEON7500 AGPをx2で使用しています。 インストール当初のIDE/SCSIカードのドライバ・ディスクを求められる時にF6とF5を 交互に押しての「標準PC」の設定でインストールだけは成功しましたが、そのあとが悪いのです。 特に、サービスパック4を入れたあとの再起動が出来ません。 どなたか、宜しくお願いします。
468 :
466 :03/09/05 18:31 ID:gkJqTYGZ
>>467 レスどうもです。
BIOSですが、JE4330以降でK6-III+対応して認識・稼動します。
469 :
466 :03/09/05 18:54 ID:gkJqTYGZ
>>466 Q40でサポートは一応明言してあるけど、テストはやってないって。
とりあえずACPI切っても駄目なのかな?
あとATAカードは外してみた方が良いと思う。
DVIでK6-IIIに対応した最近のビデオチップ、ありませんかね? G400が大丈夫なので、G450なんて大丈夫そうだと思ったが、 メーカーはサポートなしだといってるし、RADEON7500は 「おすすめしません」だそうな。 いまさらメーカーの保証はアテにしてないけど、ひどい場合は ドライバのインストーラーにはねられるようなこともありそうなので、 使用レポートきぼん。3D性能はどうでもいいんだけど、DVIが 使いたいんです。
473 :
471 :03/09/06 02:27 ID:wNbWLy0b
>>472 こんなのあったのか。ありがとう。でも・・・書き忘れたけど
PCIがいいんですよ・・・
>466 SP4を入れると起動できなくなるという話は、結構聞くが。 SP3でやめといたら?
475 :
466 :03/09/06 17:11 ID:oHogu9np
>>470 >>474 レス、どうもです。
ACPIを切って手動で色々試しましたが、どうもうまくありません。
特に、音源がひどくwebがなりません。(Creative AWE64GOLD ISA)
外部からの入力・出力はOKですが・・・。
それと、TVチューナーはドライバがまともに入りません。(ATI TV Wonder PCI)
私のIRQ等の手動設定が下手なのか、BIOSとOSと私とのいたちごっこみたいでどうにも・・・。
SP4のことですが、サイトを検索するとSP1でもいけないみたいです。(2000年当時)
M/BのRev.にもよるらしいこともわかりました。
尤も、程度の差ですが・・・。
476 :
Socket774 :03/09/07 00:12 ID:7V4jQl7I
M2-433GP中古をじゃんぱらで1680円(税別)でGET。 ちょっと前はヤフオクでもそこそこの値がついていたし、 欲しがる人も居たみたいだが・・・。 動作確認もめんどいので押入れにしまっておこう。
最近、socket5を復活させたんですが、仲間に入れてもらっていいですか?
>477 どうぞ。
いらっしゃーい
480 :
Socket774 :03/09/07 11:57 ID:9TotQE4I
ASUSのP5−99VMって言うMicroATXのマザーに K6−2 500MHzの組み合わせで使ってるんですけど, HDDアクセスのたびにスピーカーから雑音が聞こえてきます。 ケーブルのせいではないみたい。 おまけに,内蔵ビデオで1024×768にすると画面の右に乱れがでてます。 てなことで,ヤフオクでEpoxのEP−MVP4Fが複数でてるんですけど, これってどうですか?使ってる人います?
P5A1.04でK6-IIIE+550MHzで RADEON9200って相性悪いの? フリーズしまくり・・・ WIN2KSP4、RAM512でし。
いまどきのVGAはソケ7サポート外。
483 :
Socket774 :03/09/09 18:10 ID:nh77S7cu
今どきのVGAは喰わんと言ってもソケ7時代のVGAより大食い。 AGP以外から電流流す9700,9800なんかの方がよろしかろ。 FIC503+でTNT2,GeFo256フリーズしまくりが、 カノプの8400なら安定してたケド。
かのぷ8400・8800あたりを中古で買うのも手かもな。 (GF2GTS・Ultraにしては高いのが難だが)
485 :
466 :03/09/09 19:51 ID:Ny8h4XSC
>>483 VGAのことでなくてすみません。
OSは何をお使いですか?
もし、Win2000でしたら安定動作のコツというか設定を教えて下さい。
当方の状況は
>>466 以下のとおりです。
486 :
481 :03/09/10 01:17 ID:cjynZOSz
>>482-484 レスさんくすこ。
でも、ファンレスで外部電源ってないよねぇ・・・
てか、今時の静音460W電源に交換したら、マザーがあぼーんしたみたいで、
今現在千円で買ってきたGA-5AX REV4.1でWIN2Kいんすこ中。
だが、ハードウェアの認識のところでフリーズ・・・
やはりAGPか?
ALiとATiの相性はかねてからの犬猿の仲。 BIOSに「AGP Frame Buffer」とかいう項目がもしあれば即刻殺すべし。
488 :
486 :03/09/10 02:40 ID:cjynZOSz
日記を読み返しつつ3年前までSocket7を使ってたんだと改めてしみじみ。 最初に買ったPCのFMV(MMX166MHz)をまだ使ってたんだなと。 HDD交換やらVGAやら随分改造しまくってたけど・・。 その後知人からもらったミドルタワーPC(PentiumII-233MHz)を1年ぐらい 使い、そしてそれを改造しまくって改造に使ったパーツを転用しつつ 中古パーツも使いながら初自作なんて貧乏な漏れ。 今のスペックはPenIII1GHz・メモリ512MBでつ。 でも今になって思うと最初にメーカー製買わずにSocket7の名板を買って 自作してみれば良かったとも思う。
>466 うちでは、システムドライブをSCSIにしてクリーンインスコしようとしたが、SCSIPORT.sysがどうたらでインスコすらできなかった。 仕方ないのでIDEドライブをシステムドライブにしてオンボードIDEに接続してインストール。 今も元気に動いています。 ちなみにK6-2だけど。 オンボードIDEにてインストール後、ATAカードを認識させてから繋ぎ直すってのはどうだ?
491 :
Socket774 :03/09/10 14:33 ID:PUoQ+Lo7
P5A k6-V+550MHz RAM512(256+128+128) で超快適っす。 PV、P4、アスラン何するものぞ。
>>491 OSを2000からXPにする。
動画縁故に手を出す。
3Dゲームを高解像度でやる。
以上の三つに手を出さなければその構成で十二分と思う。
(´-`).。o0( >492 はなんで >491 がWin2000使ってるとわかるんだろう)
494 :
491 :03/09/10 17:10 ID:PUoQ+Lo7
>>492-493 たしかにOSは2000(w
ただメインPCはアスランデュアル(2100+)だったりする。
でもK6-V捨てられん。
495 :
486 :03/09/11 01:08 ID:mcEuKJeO
マザー(GA-5AX)のBIOSを更新したら RADEON9200でWIN2Kのいんすこ成功しますた。 ただAGP周辺のチップが異常に熱い! いつまでもつかな・・・ Ge2MX200何故かあぼーんしたし、被害は甚大だ? かなり静かになったので、やっと24時間ny稼働できる。 皆さんお騒がせしました。お世話になりました!
Socket5復活したのはいいけど、懐かしいだけで自慢できることが何一つ無いなぁ M/B intel Endeavor CPU pentium 100MHz MEM EDO 96MB VGA canopus PW868 SOUND SB16P&P ISA 無印WIN95入れてるおかげで、結構サクサク動くけどね
ういん95OSR2って価値ないかな?
>>497 (´-`).。oO(OSR2.1/2.5ならよかったのに)
499 :
Socket774 :03/09/11 22:33 ID:6vLZlGlX
>>498 2.5はIEと統合しちゃってなかったっけ?
それはイヤ。
ソケ7でnyやmxやるんじゃねぇ ヽ(`Д´)ノチュウボウイッテヨシ 糞ガキ氏ね
糞ガキはソケ7なんて知りません。
ほほう そんな人が居るのですか あんまり笑いすぎてお腹痛いですよー(はは
>>497 USBサプリメントを入れればAGPとUSBが使える。
USBサプリメント tp://ftp.jpn.hp.com/drivers/pc/vectra/drivers/ve4/usb/win95/ve4usb95.exe
今ドキのVGAでソケ7に向いているのって何がありますか? 皆さんが搭載しているの晒してください。
k6-2+500をAX59PROで使用中。 このマザボの最終リビジョン何? ウチのはR2.20っす。
( ^▽^) <G450 PCI
(-_-)<G400 (∩∩)
Voodoo3 2000
いまじん128
>>505 Permedia2とMillennium2
Radeon 9000
Xabre400
514 :
Socket774 :03/09/14 17:41 ID:yqunctQy
>505 は「今ドキのVGA」って言ってるのが見えないのか? 漏れはXPERT128 PCI 16MB(アスクセレクト)
>514 「皆さんが搭載しているの晒してください。」って言ってるのが見えないのか?
SPECTRA5400
517 :
514 :03/09/14 18:08 ID:yqunctQy
>515 sageろハゲって言って欲しかった。 ASKにつっこんでくれると尚嬉しかった。 でも 反応してくれてありがとう
>>505 Permedia2(FireGL1000PRO)
GLoria Synergy
Rage2c
>>505 ちょっと前までGF2MX
今はG450
両方ともPCIでファンレスなので静穏〜
やっぱソケ7だと3Dゲームは絶望的だから Matroxとかrageとか画質重視のが多いね Permediaも多いけど
Revolution3D PCI
EON banshee AGP リリス萌え
526 :
505 :03/09/16 00:12 ID:/r7Ctiyt
皆さんレスありがとうございます。 ヤパーリ懐かしいカンジの多いですね。 Radeon 9000、Xabre400、SPECTRA X20くらいが 比較的新しめですかね。 X20は外部電力だからOKなんでしょうが、 RADE9Kなんて(Xabre400もかな)よく動きますね。 参考に構成も教えて頂けると幸いにございます。
>514 XPERT128のもまいも、いまじん128の漏れも、今回は構成書けないという 認識でよろしいか?
528 :
505 :03/09/16 00:36 ID:/r7Ctiyt
>>527 気を悪くされたのなら、ごめんなさい。
良かったら教えてください。
>505 気を悪くしてなんかいないですよ!ご心配なく。 遠慮なく構成書かしてもらいまつ。 Cyrix MII 433GP Asus TX97-XE SIMM 128M AtlasIV 9.1G Adaptec 2940U2W SBLive! Value TOSHIBA CD-ROM 40x Intel 82559 100M んで、いまじん128。 書いてみると、これといって特徴ないな。 バラして組みかえるか。
なにげに渋い
当時のハイエンドパーツばっかりの組み合わせ・・・ 3~40マソ掛けて組まれたのでしょうか?
533 :
529 :03/09/17 00:52 ID:UYflkSqK
なんとレスが三つも! MII、実は166、300、333、366、400とあともう一つ(クロック忘れ) コレクションしてたりします。 こつこつとパーツ交換して来たので覚えてないですが、 そんなに金はかけてませんよ(w
534 :
529 :03/09/17 01:01 ID:UYflkSqK
もひとつ、連投スマソ。 今これ書き込んでるPC(こっちがメイン)は K6-III+ 550 P5A Rev1.03 SDRAM 256M Cheetah X15 18G Adaptec 29160 Turtle Beach Montego2 Quadzilla Plextor CD-ROM 40x Intel 82559 100M んでもって、Number9 RevolutionIV 32M AGP ちなみにママンとCPUは同じですが、私>419さんとは別人です(w >で超快適っす。 >PV、P4、アスラン何するものぞ。 これは同意見!!
ここの住人は皆こんなレアっぽいパーツ使ってるんですか? 物好き?金持ち?いやむしろ物持ちイイ? というわけで構成知りたいでつ。
mP6-266@366 GA-5AX Rev5.2 SDRAM 512MB × 1 MilleniumII AGP 16MB 蟹 Rioworks SCQ-U3(Ultra160) Hitachi DK32DJ-36MW × 3 Adaptec AHA3940U × 1 Adaptec AHA3940UWD × 1 Winstation SLS-240(Int.SCSI LS-240drive) Teac CD-532S/W02(UltraWide model) その他SCSIドライブ多数。数えたこと無い。 単なる趣味機で実用はしてません。昔はラジオ番組の録音サーバとして使ってたけど。
537 :
Socket774 :03/09/18 14:57 ID:5tVHntqh
安定したマルチモニタ環境にしたくて、windows2000を導入しようと思ってます ベース100のK6-2@450,256メガ、ATA100@40Gでは厳しいですかね? ソフトは重くないものを、多数同時表示したいだけなのですが
>536 mp6がウラヤマスイ!! >529 NumberNineお好きなんですね。イイ!! そしてなぜか3台ともSCSI・・・
540 :
491 :03/09/19 16:58 ID:90hvRYVO
>>529 氏
おぉ!同士ハケーン(w
ママソのRevもおなじです。
K6-III+ 550
P5A Rev1.03
SDRAM 512M
IBM DTLA 15G + IBM DTLA 30G
Acer CD-ROM 48x
松下 DVD-ROM 105S
蟹 100M
TNT2 32M AGP
HDDは何故か不具合も無く3年以上動いてます。
あのカリカリゴリゴリ音はある意味萌え(w
GA-586HX2 Rev.2.01+TAGRAM EDO 384MB K6-III/400 TNT2/PCI/32M YMF724 ioi4203 i82557 AHA1542CF Win98SE 我が家の最長老。ストレージがSCSI2なのでつらい。 最近64MBx6にしますた。
542 :
:03/09/20 03:04 ID:W5n6pgu0
P5A 1.04 K6-2 533@525 SDRAM 64MB*2 PWR128P WD 6.4GB SBPCI64 Corega PCI-TL Buslogic MultiMaster CW7502 S-MPU2 Win98 HDDがやはり五月蝿いですが、なんだかんだで良く使ってます。
P5M4-M SDRAM160MB WinchipC6-240@200 VGAはオンボード 3C905-TX 5400rpmのHDD積んでファイルサーバー C6のおかげで、ファンが電源の1つだけで済むから 常時稼働にはぴったり。まだ当分働いてもらうつもり。
まだ結構現役多いのですね。 P5Aのリビジョン違いって、大きい機能追加とかあるのですか? 私が知りたいのは、Rev1.03→1.04の場合です。 1枚づつ持ってるので、どっちか使って参戦しようかと。
PC壊した友人に養子に出したPC K6-3+550 メーカー製取り外しSiS540マザー アコエジ ビデオとLANはオンボード こだわりについて熱く語ったつもりだが、 全然分かっていない模様。 壊したPCはセレの300程度だったらしいんで 満足しているみたいだが。
メーカー製マザーでK6-3+550動くんだー。チョトかんどー。 ところでアコエジってなに?
V36LA(430HXマザー)
K6-2 400 on PK-K6HX
EDOSIMM 128M
AWE64
GLoria Sinergy
アナログモデム接続用として細々と生きてます。
>>546 アコースティックエッジかと。フィリップスのサウンドボード。
AWE64GOLDを活かしたいだけのためにTX97を再利用しようとしてます。 K6-III 400が余ってるので使おうかと。 何に使えるんだろう・・・。
>何に使えるんだろう・・・。 心配いらない。 このスレの住人であることの資格、のためだけに使ってくれればいい。
ジャンクで保護しておいたFW-5VGF+/ultraですが、BIOSのbank2.3の設定にEDOしか 出てきません(泣) やっぱジャンクだったんだなぁ。
551 :
314 :03/09/22 01:25 ID:SAuAZW4j
ソケ7とはあんまし関係ないけどBIOSパッチャーに続いてロシア製の面白そうなもの見つけますた。
DIMMのSPDを書き換えるツールだす。
説明が全編ロシア語ゆえ、現在使い方調べ中。
もし、誰か翻訳できた人いたら教えて下され。
ttp://www.spdwrite.narod.ru/
>545と友達になりたい・・・。 友達のマシン、漏れのPBマシンとこっそり交換してやりたい。
553 :
314 :03/09/23 20:09 ID:afP7VzBp
板汚しになって申し訳ないけどなんとか使い方がわかったんで参考までに書いときます。 試したところ、SHUTTLEのAE22(i815)はだめだったけど、ABITのBH6(440BX)で無事書き 換えできますた。(結構危険な行為ゆえ、試す場合はあくまで自己責任で!) 1.DOSを起動。 2."spdwrite /1~4(DIMMが刺さってるスロットの番号) /S"で既存のSPD情報を保存。 3.上で保存したデータなり、ZIP同梱のファイルなりを弄って変更用のSPD情報を"spdrewr.new"の名前で用意。 4."spdwrite /1~4(DIMMが刺さってるスロットの番号)"で書き換え! ちなみにZIPファイルの中には150MHZ、2-2-2設定(?)のサンプルデータが入ってますた。
555 さげとこう・・・。
556 :
Sage :03/09/27 21:07 ID:MXmiVG7E
TI-5VGFが壊れたので、FreeTechのやつ(686Aが載っていてATA66でつかえるやつ)にしました。 でも、バラクーダ7200ってやつでWIN98クリンインストルしたんだけど、 HDBENCHで15MBしか出ないんです(泣) BIOSでATA66ってでるし、WINでDMAチェックはずすと5MBになります(大泣) 4in1入れてるけど、改善策ありませんか? マジレス希望!
ケーブルが原因に1マジレス
558 :
314 :03/09/27 23:01 ID:dYPISPma
またまた板汚しになってしまいますが、先日、手持ちのMVP4マザーのBIOS をうっかりとばしてしまいマスタ! 復旧を試みてるのですが、いかんせん、メーカーの方ではBIOSの公開が終了し ているようで、メールで連絡するもナシのつぶて。 どなたか同じマザーをお持ちでBIOSを吸い出して下さる奇特な方はいらっしゃらな いでしょうか? マザーの方は「A-WIN COMPUTER」の「AW-P5MVP4」なるめちゃめちゃマイナーな板 です。
>556 HDDの転送モードの上限を設定するツールでATA66に落としてやると改善するかも。 Seagateにそういうツールがあるかどうか知らないのだけれど。
>>556 686Aに4in1入れる時は、IDEドライバだけはインストしちゃイカンよ。
Win98標準のIDEドライバ入れなおしてみそ。
561 :
556 :03/09/29 23:45 ID:YrgpO/xt
557さん、559さん、560さんマジレスありがとうございます。 お返事いただいて申し訳ないのですが、結局、HDDが逝きました。 初期不良ではないので、修理中です。1ヶ月くらいかかるらしい。 帰ってき次第また試してみます。 手持ちのHDDはATA33の昔の奴しかないので・・・・・。 ありがとうございました
562 :
Socket774 :03/09/30 22:55 ID:3dsbwLoo
MVP3(VA-503+)なんですけど、これって16mbitまでのメモリしか使えないみたいですね 要は、最近の256には対応してないはず・・・だったんですけど、BIOSでもWin98上でも ちゃんと認識して使えてました と思っていたんですが、ATA100不具合スレにあるように、メモリが原因でデータ化け が起こるようになりました。(圧縮ファイル破損、画像下半分壊れ等) それでじゃんぱらに売り飛ばそうと思ったら、メモリが壊れていると言われてしまいますた 買った時は新品だった、という事は使っているうちに壊れたって事になりますが、 メモリに負担がかかって?壊れたのか、普通に寿命だったのかわかりません もう一枚、256なメモリがあるので、これを使ってみたいのですが、また壊れる かもしれないのでとまどっています というわけで、MVP3で16mbitより高容量のメモリを使うと負担がかかって?メモリが壊れる なんて事はあり得るんでしょうか・・・教えてください もしそうならおとなしく128のを二枚買うつもりです
>>562 先ずは発想の転換というヤツだ。
そのメモリ、使ってる内に壊れたのではなく、最初から不良品だったと考えてみては?
というか、普通そう判断しないか?
付け加えると、VA-503+の出た当時、256Mbitチップが載っているモジュールが無かったので、
その時期のM/Bのマニュアルは、大概128Mbitまでと記載されていただけ。
モジュールに載ってるチップの数が問題になる事もあるな。
565 :
562 :03/10/01 21:54 ID:/QA+20Tk
今P5AでG200をつかっているんですが、 新しいビデオカードに換えようと思っています。 一応候補としてラデ9600かGeforceFX5600にしようかと思うんですが、 P5Aで動くのでしょうか?
567 :
Socket774 :03/10/02 00:56 ID:AgFuQFyn
↑ 意味がないと思われ。
>>566 9600は2x非対応。
電圧が違うし、切り欠きの位置が逆なので、物理的に不可。
FX5600は・・・知らん。
>>567 一応ハードウェアでシェーダが載っているので、完全に無意味とは言えない。
ただ、それらを使ったアプリなりゲームは、ソケ7のCPUじゃぁちょっと荷が重いやね・・・。
DX9専用ベンチマークが動かせるって程度の事だね。
そんな事に2万も3万もかけてもねぇ。
結局、結論は「意味ない」になっちゃうか。
意味があるかどうかは
>>566 がキメること。566は動くかどうか質問してるわけで。
ほんとオタクって聞いてもいない事をベラベラ意味もなく語るね。
>>570 まあこのスレにおいて意味のないオタク論を
ペラペラ意味もなく語る奴に言われたくないわけだが。
と釣られてみよう。
自分に言ってるよコイツ。 くやしいのはわかるが、もう少し落ち着いて書き込めよ。
Socket7スレはオタクの巣窟なんだから仲良くしろよ オレモナー
nVIDIA GF-FXチップは全て3.3V/AGP2X対応。 2X対応が記載されている搭載製品はInno3Dなど。 ATI系はよく知らん。
俺はオタクじゃない
傍から見れば自作板なんてどこもオタクの巣窟。
576 :
566 :03/10/02 22:47 ID:VOQnnovi
g200だとDVDとか見るとき駄目杉なのでビデオカードだけでも 変えようかと思っていましたがやっぱりやめました。 もう少し我慢してAthlon64に変えようと思います。
577 :
562 :03/10/03 04:00 ID:4M54AYzH
本日、カノープスPowreWindows968、PCI/4Mから 友人から貰ったVOODOO3、AGP/16Mにしました SXGAでフルカラーになり、ブラウザ操作を中心に体感速度も速くなりました 回線そのものが速くなった印象です。 小さいmpegでも駒落ちっぽい再生だったのが、スムースに再生されるようになりました でも噂通りVOODOO3は熱いです。 ATケースなのでケースファンがありませんが、大丈夫でしょうかね?? 買った時27000円くらいだった、このPowreWindows968の処遇もどうしようか悩んでしまいます
>576 賢明。CPUが十分に速ければVGAが遅くてもそこそこ再生できるよ。
579 :
Socket774 :03/10/03 07:25 ID:bAnSSVvH
P5Aって相性選ぶボードだね。 TVチューナ(GV-VCP/PCI,NEC製SKY PerfectTVボード)やグラボ(WinFast Riva128,Leadtek MPACT) 全部駄目。
580 :
Socket774 :03/10/03 07:33 ID:8Q8U659d
>>577 サブモニターに汁!(;´Д`)<ア、アニキー!!!
Voodoo5のPCIブッ差しいる俺は神ですか?(ケース内灼熱地獄!
>>577 PowerWindow968懐かしいなあ。
S3が元気だった頃のヤツだね。
cpu K6-2/350@366 m/b ギガバイト 名前忘れた socket7 mem sdram 96MB HDD 6GB cd-rom カノープス4倍速(Rを読めないときあり) FDD VGA 4MB pci sound sound blaster 16 ISA こんなマシンがウチの家族共用機でした 今度Duronマシンが家族共用機になりますので このマシンは知り合いの大学一年生のところに旅立ちます 「先輩、レポート書くのに毎回情報センター行くの面倒です ワードとエクセルだけ動けばいいんで安いパソコン教えてください」 ホントにワードエクセルしか出来ない気もしますが タダであげても惜しくはない(使ってくれるなら) ・・・このスレ的には タダであげるのもソケット7に対する裏切りですか?
t2p4でk6-2が動いたと思ったら今度はunable to open an initial consoleだって。 はぁ。。。
>582 OSやらOfficeのライセンスも付けて譲ってあげるとは、 なかなか後輩思いの先輩ですな。
>>577 PowerWindow968は、どうするつもりだ...
正規品を気前よくあげますが windows98(これはまあいい)とoffice97なのはナイショです
>>587 うちの職場は未だにその組み合わせだよ・・・_| ̄|○
まあ困ることはあんまりないけど
VA-503+にK6-2 400、PC100の128MBという普通な環境なんですが ギガビットイーサ乗せたら蟹よりよくなりますか そもそもギガビットイーサは動くのだろうか
>>588 情報センターはoffice2000だそうで
すると情報センターですすめていたレポートを持ち帰ると
K6マシンで開けなくなるわけですね
まあ知ったこっちゃないか
CPUの能力に関係ないからスレ違いでしょうし
K6-2 533MHz+RAM128MB+SiS530オンボードビデオな環境でビデオキャプチャや TV閲覧を検討中なのですが、この環境ではコマ落ちなどが起きたりするものでしょうか? 参考程度の経験的な話でかまいませんので教えていただけないでしょうか。
>>589 うちはK6-2の400にEDOSIMM128M、82557オンボードという構成だけど、
100M到底出ません・・・。というかADSLでもいいマシンと比べると劣ります。
どの程度の性能を求めるかによるし、OSにもよるし、UL、DLによって違うけど、
RAM128MではあまりLAN性能は期待できないのではないかと。メモリが少ないと、
特にUL速度はかなり劣ります。
これはPC100(66)でも同じだったので参考に・・・。
>>589 ソケ7世代でGbEなんか載せたら、
それだけで帯域食われて自滅の道を歩みそうな気がする。
100で十分では?
>>590 Office2000-Office97なら、Word&Excelに関しては実用的な互換性があるよ。
ただ、レイアウト枠なんかを使っていると、若干調整が必要になることはあるけど。
そのマシンスペックじゃ、Office97で渡す方が良心的な先輩でしょう。
実はOffice95だったりすると話は別だが・・・
アドバイスありがとうございます 実は半分ネタ半分本気として Openoffice入れて嫌がらせ なんてのも考えていたのですが それよりも押入れをあさってみたところ K6-2/500 AX59PRO Ragefury32MB(ビデオ出力つき) 4倍速DVD-ROMドライブ なんてのがでてきました こっちに組み替えてあげれば ツタヤでDVDレンタルできる 便利なマシンをプレゼントできるかしら ・・・ってなんとなく渡すのが惜しいような気もするが
>595 漏れにクレ
>595 OpenOfficeだと重たくないか?
>>591 使用するキャプチャーカードCODEC OSによる
コマ落ちなしでできるものもできないものもある
テレビ見るだけなら全く問題無い
599 :
Socket774 :03/10/06 11:12 ID:y6+XlQ8p
AT廃棄しそこねケース(10月になったんで捨てるに金かかる)に、 P5A-B、PC100-128M、PC66-32M(CL3で100M OK)、 K6-2+ 533@550MHz、BooDoo Banshee16M AGP、 SiS100M LAN、 AHA2940U、Toshiba 32x SCSI CD、TEAC 8x CD-R SCSI、 IDE 6G(ATA33)、SCSI2 1.28G HDD、 音源はOnBoardね。あと、EPSONのISA用パラレルスキャナーIFも付けて で1台組んだよ。(全部クローゼットから発掘) WinMe入れてIE5.5SP2で十分実用ですが、何か物足りない。 パーツ単品では人にあげてもイイ気はするが、組むともったいない。 こんなワタシはケチでしょうか?
昨日IOデータのTVキャプチャーBOX、GV-MVP/RZ買ってきました。 USB1.1ではリアルタイムでTV見るのは困難ですが、予約録画して後から 見る分にはOKでした。(長時間モードで映像を表示せず録画) P5A K6-3(400Mhz)、512MB、Windows2000SP4 RivaTNT、 SoundBlasterLive、HDD100GB(20G+80G)、SD-R5002 未だにメインマシンなので、録画でもがんばってもらおうと思います。
FICのPA-2013を使ってるんですが、安定しません。 PCIのさし方とかでコツありますか?現状はこんな感じです。 IDE#1 CD-ROM IDE#2 AGP ASUSのTNT PCI#1 AHA2940UW→HDD×1 PCI#2 NECのNIC(Intel OEM) PCI#3 SB Live value PCI#4 ISA#1 ISA#2 その他、USB・シリアル・パラレル・FDDすべてON OS Win2kSP4(VGAとSCSIのみ挿してインストール) 1枚ずつ順番に挿してそのつど起動してるんですが、3枚目でこけます。 もしかしてPCI#3#4は使っちゃだめなんでしょうか? AHA2940UWは、PCI#1#2でしか正常に動かなかったです。 起動時にキーボードとマウスをごくまれに見失います。 SB Live valueのドライバ読み込み失敗します。 どなたかこのマザーで安定させてる方、いらっしゃいませんか? #CMOSクリアjumperすら見つけられない体たらくです… #もう疲れたよパトラッシュ…(´д`)
602 :
601 :03/10/06 17:33 ID:7zGKlZeN
電池抜いて放置しときます…
>>601 PCI#1
PCI#2 AHA2940UW→HDD×1
PCI#3 SB Live value
PCI#4 NECのNIC(Intel OEM)
>>601 Win2kならカード全部さしたままインストールしたほうがいいかも
ACPIで入るはず
PCIは
>>603 の挿し方がお勧め
>>599 LFSで土台を作ってtwm+dillo、navi2chを仕込めば軽快PCの出来上がり
x-cdroastでCD焼きもできまつ
バンシーならXも問題なし
606 :
601 :03/10/07 09:41 ID:wH85ZWUx
>>603-604 レスありがと。
一晩寝かせたら、画面が出てこないよ…(;´Д`)
こういうときスピーカーないとつらいっすね。
BIOS飛んでなきゃいいけど、新しい電池買いに逝ってきます。
607 :
599 :03/10/07 12:18 ID:WTJkJaBQ
>>605 さらに発掘したToshiba DVD-ROM (SCSI)に載せ換え、
VGAはVooDoo3 3000となりまつた(コレも発掘品)。
WinでのテストではWinDVDはつらく、PowerDVDでなんとか桶。
ちなみにおじゃまじょドレミでつたが。
ヤパーリ レス頂いた方面での活用が吉でしょうか?
>>606 電池無くても起動するハズ。
ママンのあぼ〜んでは?
FICのソケ7ってTNTとか大食いVGAは安定しないですね。
608 :
Socket774 :03/10/07 12:32 ID:x6vKttU6
ソケ7はもう卒業したけど、このスレタイに惹かれて来てしまったじゃないかっ! ナイス!スレタイ!ちうかお茶零したじゃねーか!
>>599 自作マシンの場合はリサイクル費用かからないと思うけど。
610 :
601 :03/10/07 16:45 ID:wH85ZWUx
CPU抜いて差したら起動しますた。 でもPS2のコネクタ認識せず→Keyboard error→BOISセットアップに入れず USBのキーボードも認識しないんで、ここまでか…。 次からは、初心者スレに逝ってきます。ありがとうございました〜。
>>610 うちも同じような状況になったことがあり、いろいろパーツ変えたら
電源の中が大変なことになっていたことがあって
電源の交換で正常に使えるようになったことがあります
電源の中ってあんまり見るもんじゃないですからね
612 :
1 :03/10/07 23:36 ID:nXMdFGua
>608 コメントありがd! スレ建てした甲斐がありました。
>608 漏れあんまりソケ7持ってないけど、スレタイにつられてよく見に来るようになった。 漏れもスレタイ見てお茶噴出すかと思ったよ、最初。
追記 次スレのスレタイ決める時は参加させてください (でもこのままpart9もいいなぁ)
615 :
601 :03/10/08 09:23 ID:WIaYC1mC
>>611 アドバイスにしたがって、メイン機の電源(Enhance250W)に
つないでみたら…、認識しますた。(ノД`)
問題の電源なんですが、粗悪電源スレで評判のSWの350W(新品)。w
最小構成のママン+CPU+メモリ+VGAでもこんな状態なんて凄すぎです。
幸いレシートも手元にあるので、返品交渉してみたいと思います。
でも、再現のためにメイン機の電源とかも持ってかないといけなかったらやだなあ。
616 :
601 :03/10/08 09:26 ID:WIaYC1mC
もいちど確認してみたけど、やっぱりSWでだけKeyboard認識しない…。 350Wって全く意味ないです。連書きスマソ。
617 :
601 :03/10/08 10:07 ID:WIaYC1mC
さっきたまたま認識したみたいです。 電源変えてもだめでした。お騒がせしました。
オンボード1Mキャッシュ萌え〜
このスレタイ、あまり評判よくなかったのにな(w
そうか?俺は肯定派。けっこう好きだよ。
スレタイの元ネタワカラン漏れはノーコメント なら出てくんなYO!
イエイエどうぞいらっさい
いいスレだ ということで自分のシステムも晒し CPU K6−2 450@500 ママン P5A メモリ 128*3 VGA VOODOOバンシー16 サウンド アコースティックエッジ ドライブ類 YAMAHA 16倍 SCCICD−R SONY 16倍 SCCICD−ROM OS WIN2k CD焼き 音楽垂れ流し用 電源も静穏でマターリ メインよりもなんか使ってしまう K6−3売ってるとこ最近見ないです ホシイ
MEG-VC1で、VideoCD作成という活躍の場をみいだしていたP5Aマシン突然死…。 しようがないのでP2B-F+鱈セレでシステム再構築…って、MPEG1ハードエンコさせるのはオーバースペック…。 余ったK6-2+550@600も愛着があるので、MVP3なMicroATXオールインワンジャンクマザーで復活。 なんかP5A + Xpert2000pro + SB32AWE の前環境より速くて安定しているような… 内蔵VGAは2世代前のRage][Cなんだけどなぁ…3次キャッシュのインターリーブonのオカゲ? そういえばP5Aは、AGPguard1.9で、やっとRage128最新ドライバで問題なくなったんだよなぁ。
625 :
iga :03/10/10 01:03 ID:A/H5dc5Q
日本橋の某超大手のショップにて,中古のCeleronに埋もれているK6-2+500を夕方頃見掛けましたです. ご入用の方はお早めに.4,480円だったと思います.
626 :
Socket774 :03/10/10 09:20 ID:yrURCwmY
教えてくれ君でスマソ P5A-BにATX電源で使用していたPCが、 電源入れると ピ・ピ・ピ・ピ・ と単音ビープを延々鳴らすだけで 起動しなくなりまつた。 CRTにVGA信号来ないが、PowerとSCSI(2940)のLEDが常時点灯です。 IDE HDDのLEDはPowerOn直後のみ点灯。 CPU・ケース・VGAのFANは廻ってます。 このままソケ7が1台オシャカになるのも心苦しいので、 これがどのよな症状かわかる方、教えて。
自作人だったらVGAの予備くらい数枚あるだろし取り替えてみろ それでダメだったらHDDやCDDをはずしてBIOS位表示されるかやってみるとか
628 :
626 :03/10/10 10:47 ID:yrURCwmY
>>627 レス スマソ
VGAは複数あるがどれも同じ。(PCI用でも)
HDD、CD等どれもこれも全部ハズシで同じ。
残るは牙城はCPUのみ。
でこれって、CPUのご臨終ですか?
K6-III 400(2.4V)なんだけど。
629 :
Socket774 :03/10/10 11:35 ID:U43tV6RC
じゃんぱら以外でソケ7マザー通販してくれるとこありませんか? 送料と代引でプラス1500円やってられません。
632 :
626,628 :03/10/10 18:47 ID:yrURCwmY
>>630 レス感謝
Beep音からメモリエラーと考え、手持ちSDRAMと差し替えること数知れず。
前日まで動いていた PC-100 CL2 128+64+64 どれも単品ですら全滅。
その他手持ちPC-100 64,128,256全てダメポ(容量間違いの起動はマレに可)。
虎の子の PC-133 256M CL2のみ正常動作することが判明。
FSB100、BIOSで3-3-3設定ですらPC-100 SDRAMは全滅です。
この贅沢ママンどうするか思案中です。
>>623 バンシーってwin2000では3Dアクセラレーションは機能しないですよね?
うちのクリエイティブ製バンシーは3Dgameできなくなっちゃたよ。
>632 単音BEEPの連続でAWARD BIOSだと電源の可能性もあるけど、そこらへんはどうかな?
下駄(PL-ProMMX/Plus Ver.3)を中古で見つけたんだが 開けてみたら付属の電源ケーブルが欠品だったsage。 試しに電源から出てるFDDコネクタさしてみたら 電源コネクタの形状が少し違ってた。(小さいでっぱり削れば問題なさそう) 汎用のHDD>FDDの電源変換ケーブルとかで 代用できないかと思ってるんですが不安です。 付属ケーブルの色を検索した写真で見てみると ソケットを奥に見て左から「赤黒黒黄」なので逝けるそうか? 所有者の方の意見をお伺いしたいです。
この前買ったイースVI、サブPCでは激重… KYRO2で「最軽量」な設定でもFPS1桁連発、処理落ちが頻繁に発生してたので、 Xabre600に替えてみました。結果は2〜3割程度速くなったけど、根本的な解決にはならず。 環境はこんなです。 OS Win2000Pro CPU K6-2 500MHz マザー Soltek SL56-G2 メモリ PC100SDRAM 128MBx3 HDD IBM 22.5GB 5400rpm VGA PowerColor EvilXabre600 サウンド Creative SoundBlasterAWE64 CD-ROM DVDx8CDx40+CD-Rx12RWx10ROMx32 もっともゲームの方はAthlonXPなメイン機で快適にクリアしましたけどね。
>633 Win2kにもともと入っているドライバでは駄目だが、3Dに対応したドライバが後から出ていたような気がするが。
>>636 Xabre200/400/600は頂点シェーダー性能が他社製品と比べて大きく劣るので、
CPU性能が低い場合はYs6などのDX8世代ゲームの動作速度も非常に厳しいものになる。
(1GHzオーバーのCPUを使ってる場合は問題にならない)
FX5200やRadeon9x00など頂点シェーダー性能が高めのものに交換すると大きく改善するかも。
あと、SoundBlasterAWE64も今となってはCPU負荷が高い。
DOSを使わないなら、SB16PCIなどに交換するだけでゲーム速度は大きく上がるはず。
>>637 おお!3dfxサイトでそれらしいドライバを見つけました。
ただ、リンク切れで捕獲できず。もうちょっと探してみます。
貴重な情報をどうもありがとうございました。
>>639 リンク先はいろいろ載ってるけど結局落とせないかも
僕もRushのWindows2000用ドライバを探したけど結局見つからなかった
どうでもいいことだが・・・ Athlonの新プラットフォームsocket754というのはメーワクだな。 「SocketB」とかできなかったのか? 「Socket7」で検索すると全部引っかかってしまう(w
643 :
Socket774 :03/10/12 07:04 ID:5rzafJby
>>635 PL−Pro MMX下駄の件、自分で書いている通りでOK。
電源ユニットから来ているFDD用の電源ケーブルのコネクタでの代用でいける。
ただし、小さい出っ張りを削らないとうまく差し込めない。
電源ユニットから出ているFDD用のコネクタが2個あれば、FDDとそれとに挿せるけど
無ければいらない電源からそのコネクタだけ調達して、HDDの線に結線すればいい。
644 :
643 :03/10/12 07:05 ID:5rzafJby
sage忘れた。すまん。
645 :
635 :03/10/12 09:36 ID:AHwIU1eM
>>643 丁寧なレスありがとうございます。
せっかくの頂きものの下駄を壊したくなかったので
かなり慎重になってます。
これでPentium200のCOMPAQが長生きできそうです。
今日は休みだしパーツ屋に逝ってきます。
>>638 情報サンクスです。私はやらなくても弟ががんばってます。(見てて気の毒なほど)
確かにAthlonXP機でG450→Xabre600に替えたとき、FPSが3〜4倍ほど跳ね上がりましたね。
ただVGAは意地でも誰もが使ってそうなGeForceやRADEONは使わないってささやかな抵抗(?)を
決め込んでます。かといってParheliaは高杉で勘弁(マテ
もう一つの方法としてサウンドカードを替えてみます。
手元に余ってるPCIサウンドカードと言ったら…DCSのアレしか無いのか(´Д`;
サブPCなのでお金はかけたくない罠。(私が使うわけじゃないし)
686Aの内蔵サウンドはどうでしたっけ?
>>631 店じゃないけど、個人でよければ譲るよ。
そろそろ邪魔なんでね、、、。
>>642 たしかにどうでもいいことだ。
わざわざ書かなくてもいいことだな。
AX59PROをちょっといじってました 初めて入手したマザーが AX59PROだったです (もっともそれはケースに接触させてショートであぼーん 現在手元にあるのは3枚目) 99年ごろの話ですが あのころが一番自分にとって自作が楽しい時期だった
651 :
636 :03/10/12 20:10 ID:iEnt/4sI
>>646 この頃のVIA純正サウンドは相当にCPU負荷が高いです。
Celeron800なのにDivXが遅すぎると思ったら原因はコレでした。
Socket7とWin9x系の組み合わせならCrystalかYamahaが最適だと思います。
K6-2/500 AX59PRO メモリ128MB Ragefury32MB DVDドライブ 730MBHDD でWIN98とWINDVD2000を入れて ためしにDVD再生してみましたが なんとなくガクガクして見にくい これはHDDが一番の原因だと思いたいのですが 他に何か原因があるでしょうか? 別のDVD再生ソフトにした方がよいでしょうか?
その容量のHDDだとDMA/33対応じゃなくて、すごく遅いと思うので、 HDDじゃないかな? RAGEなら再生支援はあるだろうし。 うちも似たようなK6-2 450でガグガクしないし。
サウンドのCPU使用率かぁ
ESS Solo高そうだなぁ…3000位で買えて使用率の低いのってあるのかな?
サウンド詳しくないからわからねええ!!!!誰か教えれ!!
>>651 ので(・∀・)イイ?
>>652 メモリがやや少ない
HDD確かにヤバイ
そもそもK6でDVDを上手く再生させることは難しいよ…
>>652 そのHDはPIOモードでしか動かないはず。バスマスタ(DMA/33)は
2GBあたりからだよね。とりあえず20GBあたりのHDに変えるとイイかも。
>>654 2000円くらいの店頭在庫のX-WAVE5000proとか6000あたりで十分なんじゃないかな?
個人的には気に入ってます。
>>642 googleなら検索オプションで754を外すと引っ掛からないよ。
それ以外はnot 754で外すとイイかも。
アドバイスありがとうございます データ整理でき次第 6GBのHDDが空きます それに繋ぎなおしてからまた報告いたします 昔 K6-III/400 AX59PRO メモリ128MB RageFury"PRO"32MB 10GBHDD で普通に見られていたので 多分何とかなるでしょう
>>651 9xならAurealのVortex2という選択肢が最適でしょ。
NT系だとかなり死ねるが、9xなら無問題。
MIDIを重視したいならYMF7x4もいい。
少なくともソフトウェアシンセはソケ7には荷が重いからな。
無難に高音質をねらいたいならCrystalも悪くない。
>>654 Soloはいまいち。
Maestro系の方がいい。
SoloはMaestroの機能省略版だし。
でもそれ以上にESSはドライバーの出来が・・・
おいらはもう使いたくないのが本音。
DVDドライブはともかく、HDDがPIOでもそんなに関係ないんでないの? DVD再生中に頻繁にHDDにアクセスするわけで無し。
>>647 おお、レスが付いてる!おまけに思いもよらぬ展開でビビッってます。
K6-2が使えるATX規格のマザーを探しているところですが
お持ちのマザーがそうなら、ぜひ譲っていただきたいです。
631本人だと証明できないけど、念のためにトリップつけておきます。
メールアドレスとか晒したほうがいいのかな?
661 :
640 :03/10/13 08:48 ID:jghdfoAp
>>649 ありがと
K6IIでDVD再生できるのか...
実家のK6II(450MHz駆動)でもDVD再生できたら弟や妹が喜ぶかも
今度挑戦してみます
K6II500(450MHz駆動),40GHDD,Savage4,256Mbyte,WinXP
>>661 50Mhz周波数を落とすと
どんないいことがあるんですか?
ファンレス仕様かしら?
>>662 TXマザーでFSBが最高75MHzまでとか、
筐体が小さくて廃熱が難しいとか。
664 :
640 :03/10/14 00:54 ID:/tstUIOY
100X5にするとなぜかすごく小さいクロック周波数になってしまうので 100X4.5にしてます。 マザーボードは確かS7AXだったと思います。ATXのケースに入れて動かしてます。 今日帰省したのでDVDコンボドライブをつけてみましたが ディスクを入れるとシークしに行った時点でExplorerが固まってしまうので 実験はあきらめました。 前から USB2.0のカード入れると固まったりしてたので もうこのままそっとしておきます。静かな余生。
665 :
647 :03/10/14 02:55 ID:yUVAvfng
>>660 M−ATXでもよければ。
メアドさらしたのでメールよろしく。
>>665 メール発射しました。M-ATXでもOKです。
よろしくお願いします。
668 :
Socket7じゃん :03/10/14 15:59 ID:Y09TDIEK
先日来起動途中でハングしていた GA5SG100 の死亡を確認しまつた。 FDであろうが何であろうがハングする。 ソケ7はあと2台動態保存してますが、 残されたK6-2+、BIOS ROM、CR20321ヶが不憫でつ。 (他のパーツは転用するので) ネタでなくマジです。
669 :
Socket774 :03/10/14 16:02 ID:FJMeSSb9
内蔵PCIのSCSIカードについてご質問です。拡張INT13対応となっているものがありますが、これは、SCSIだけでなくIDEのハードディスクをもサポートしてしまうものなのでしょうか?よろしくご教授下さい。
外付けのPCIなんて考えなくていいし あなたの質問なら「ご質問」じゃないし あ、もしかして誰かやんごとなき方からの質問依頼?
671 :
Socket7じゃん :03/10/14 17:39 ID:Y09TDIEK
>>669 日本語は別にして、
PCIでもISAでもSCSIのint13hはSCSI-HDDのみサポートだよん。
みどもに判るよう言わっしゃれ
673 :
のぶ :03/10/14 19:55 ID:5U5FG8ne
ソケット7つかってます。今。 明日論マスイーンは電気喰うので隣でお休み。 MEPG2再生するときは明日論使います。
K6はもう少し速ければMPEG2でも再生できそうなんだが… 漏れはK6-3 450MHzだがK6-2or3+ 550MHzの人とかどう?
675 :
Socket7じゃん :03/10/14 22:12 ID:Y09TDIEK
>>674 >607と同じく WinDVDはダメポ、PowerDVDはイケル@アニメでも。
FIC503+,K6-IIIE+ 450@560M駆動,256M-SDRAM, IDE DVD-ROM(onBoard IDE)、
SPECTRA 7400DDR です。
この構成で 仮面ライダー アギトDVD 全巻見た。
675氏の環境は俺のceleron667より快適そうだ・・・ 俺もPA-2013でDVDに挑戦してみるかな
>>674 K6-2+@450Mhz + Rage128(PCI) + SB32 で、カード付属の
再生ソフトでOK。
ただ、最初のドライブ(GD-2000)だと、DMAを有効に出来な
くて再生は無理だった。
既出だけど、ATI + PCIのサウンドなら余裕じゃないかな。
それはATIの再生支援能力が優れているということでしょうか? いや違う ソケット7の底力が予想以上にあるということだ ・・・といいなぁ
679 :
640 :03/10/15 00:01 ID:e/AkyrAz
>>677 450MHzでもイケるのか
DivXがダメダメだったのでMPEG2もダメかと思ってた
RIVA128とVORTEX2の組み合わせだけど、K6III400でDLした動画を再生して 特にガクガクする事は無いよ。 とわ言え、DVDを再生するとなると勝手が違うのかも知れないが...
VGAサイズのAVIやMPEG2だと((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル になってしまう私のK6-3 そうか、サウンドはやはりPCIにしたほうが良いのか… よし、WIN2Kで使用するのに良いものを探してくるか…
DVDドライブはSCSIの下にぶら下げれ。
K6-III+ 550@600 PC100 256*3 Voodoo4 これだとNECのAX10で作ったMPG2がギリギリ観れてる 編集行為は不可能だけど Voodoo4って支援してくれてるのかな? 支援無しだったら支援してくれるのに換えたらもっと良くなるのか
VA-503A W98SE K6-II+ 533@550 PC100 256x2 SavageIX でもPowerDVDならいける。 soundはAWE64・・・だったと思う
>>682 そもそもSCSIのDVD-ROMが入手難・・・・
叩き売られてる、第一世代DVD-RAMでも使うか。
なあ、VGAの再生支援を問題にするならOSぐらい書いた方が良くないか?
FSB66MHz、キャッシュ64Kのセレロン600でi810統合という環境で win98SEで十分DVD見れたんですが、K6シリーズはそんなに弱いんですか? 今からK6-V450あたりで組もうと思ってるんですが 用途をどうしようか迷ってるので・・・。
クロックが600もあればいけるけど450じゃ厳しいんじゃないか? 今あるソケ7の関連機材を全て入れ替えちまえば快適なのは分かってても メインで使い続けることにも疲れてきた。メインは他にあってならいいけどさ。 いいかげん限界なので入れ替えるか・・・。でも小遣いの面で問題があって メインを組む=お別れなのよね。
なんか日本語が変だな・・・。 近いうちに手を下すか・・・。 やっぱヤフオクがいいのか・・・?
ソケ7環境はそのまま取っとけ。もったいない 今の時代にソケ7を使い続ける事が素晴らしいんだよ
某掲示板に
>>690 他人に使ってもらうのはダメですかそうですか。
_ト ̄|○
693 :
681 :03/10/15 22:27 ID:FFpxjFKS
WIN2Kでソケ7に合うCPU使用率の低いサウンドカード見つかんないよ(;´Д`) 誰か教える!
SBLive!Valueで問題無いような。 音を鳴らすだけなら、Win2K標準ドライバでOKだし。 ISAのCPU使用率(バス占有率?)に比べたら PCIのカードはどれも似たようなものかと。
>>687 OS:Win98SE、VGA:ATIのもの(但しRagePro以降)、DVDプレーヤー:ATI DVD Playerの
組み合わせなら余裕で桶。
>>687 板違いな話だけど
FSB66MHz止まりのPC-98でいかにDVDを見るか、って話が某掲示板出た時に
・K6-3(K6-2ではダメ)
・DMA転送可能なDVD-ROMドライブ(可能ならバスマスタSCSI接続)
・再生支援機能のあるビデオカード
・CPU負荷の少ないPCIサウンドカード
この4つが揃っていれば、ソケ7のPC-98でもDVDはキレイに見れるという
結論だった。
>>696 結論にしてはツメが甘いな。追加で
・OSはWin9x(NT系はダメ)
698 :
640 :03/10/16 18:41 ID:PXuRZlNM
699 :
Socket774 :03/10/16 19:57 ID:GBMH+TaO
>>698 ちょっと古いVGAチップ&OSがWin2k だと、
OS添付(MS製)VGAドライバーがチップの「動き補償」=「動画再生支援」を
サポートしていないことから一般的に言われるコトでしょ。
Win2kでもチップメーカー製ドライバーが出ていれば桶。
AMD K6V450MHz tekram P5M4-M SAMSUNG PC100(64M×3枚)192M ATI AIW VE PIONNER DVD-116 DVD視聴はPowerDVDxpで快適 ただAIWでソフトエンコ録画時コマ落ちしまくり
701 :
640 :03/10/16 20:54 ID:PXuRZlNM
>>699 再生支援にはiDCTもあるわけだが。
ちなみにRadeonではダメなんだが、実際にK6-III/400とWin2kで桶なVGAってあるの?
K6-III, K6-III+, K6-IIIE+って、全部別物なんですか?
486でDVDみるならSCSI必須だな
み、見れるのか!?486で!?
707 :
706 :03/10/17 00:18 ID:ukAGniFj
よく読んだら再生ボード&SCSI環境なら486SX-25でも大丈夫なのね。
VA-503+でPCIのバンシーを使っているんだけど このママンで使える最高のVGAって何ですか? AGPが1.0ということは分かったんだけど PCIのリヴィジョンはどうやったら調べられるのだろう。。。
>706 (´・∀・`)ヘぇ〜。
>>708 サウスブリッジのデーターシートには間違いなく載ってる。
いいかげんな言葉が欲しければ、PCI 2.1 但し、バグ持ち。
最高のVGAは、人それぞれ。
Glideじゃないと駄目なら、Voodoo系限定になるしね。
その場合、高速化はVoodoo2のSLIくらいかな。
俺にとっては、AIW128-PCI(32MB) が最高。
TV-OUT時にCRT側も垂直60Hzに固定されるのが欠点。
次点は、G400(AGP)。1024x768や1600x1200でも、TVサ
イズに縮小してTV-OUTしてくれる。古いドライバじゃないと
オーバレイ画面はTV-OUT側に出てこない。悲しい。
>>710 バ、バグもちなんですね
電力消費の激しいカード使ったらママンが萌えそうで怖い
>>711 FX5200やRADEON9200も規格上(3.3V/AGP2X)は合う。
動くかどうかは人柱。
713 :
Socket7じゃん :03/10/17 12:40 ID:Q7hh/GWQ
>>711 VA-503+でAGP試した結果だよ。
Banshee 16M (Melco)・・・・・ 動作、3D系ベンチも激遅いが動作可 (途中でやめた)
i740 16M (Melco) ・・・・・・ 動作、3D系ベンチも激遅いが動作可 (途中でやめた)
TNT2 16M (CanoSP5400)・・・・ 動作、3D系ベンチはシステムがハング
GeForce256DDR (Cano74) ・・・ 動作、3D系ベンチも遅いが動作可(3Dmk2000 1800台)
GeFoorce3 Ti200 (GW0)・・・・ 動作、3D系ベンチはシステムがハング
ママン萌えなかったが、要外部電源AGP鴨。
714 :
Socket7じゃん :03/10/17 12:44 ID:Q7hh/GWQ
↑ 追加 VooDoo3 16M (純正)・・・・・ 動作、3D系ベンチも遅いが動作可 (3Dmk2000 1600台) Canopus7400DDRとあまり変わらないが、FinalRのAGP転送はボロ負け。
win2000ならソケ7MVP4でもUSB経由でHDD8.4G超え出来る?
>>715 486時代の人か?
何が言いたいのかよくからんが
USBの外付けHDDで8.4G以上認識するかって聞いてるのか?
8.4G制限ってのはマザーBIOSの問題で
大昔のCHSアクセスで制御するマザーだけだと思うんだけど
Win98以降ならOS標準のIDEドライバーでも
VIAのドライバーでも8.4G超えはできるはず
Win95やNT4.0だとブートローダに8.4G制限があるかも知れない…
それでも、OSが8.4G以内にありさえすれば大丈夫な訳で
8.4G以降を別パーティションとして扱えば問題なく利用可能
うちではAopen MX59ProII(MVP4)だが、Windows2000/XPで
オンボードIDE接続でも120GのHDDなら問題なく使えています
USB外付けHDDの場合、外付けBOX側のUSB-IDE変換コントローラの
仕様に依存しますけど、いまどきそんな変てこな仕様に引っかかる
変換基盤は存在しないと思いますよ
717 :
Socket7じゃん :03/10/17 15:14 ID:Q7hh/GWQ
MVPのUSBって1.1でしょ。 コレにUSB-HDD接続なんて・・・・・ USB1.1のMOでも「遅〜〜〜∞」って思うよ。 マジで使い物になんないです。 ネタじゃないですか?
このスレの人達は(・∀・)イイ人が多いですね
C3 そけ7でだして…
C3の1GくらいのとK6-IIIの600あたりでは雲泥の差?
>>721 >K6-IIIの600
そんなの有るの?
>717 USB 2.0拡張ボードを使いたいのでは?
>>722 K6-IIIE+550MHz@600MHzの事でしょう。
うちでも最近ソケット7マシンでDVDソフト色々試してるが、
昔使ってたSoftDVD(今は無い会社)が一番安定してたかも。
>>722 IOだかメルコのオーバードライブプロセッサーでk6V+@600MHzってのが
あるよ。
すげぇ熱だけど(w
すげぇ熱ってのは雷鳥(1.2〜1.4)みたいなのを言う
727 :
725 :03/10/19 12:01 ID:pAyGGAT0
>>726 たしかに(w
ただ、NEC98の筐体なんで排熱がえらく効率悪くて夏はダウンクロックしてた思い出が。
どこかの何周年記念だかの限定発売物で5マソくらいシターヨ
>>725 メルコのだな。
選別品を使用していたはず。
安ければ手を出してもよかったけど。
高すぎた。
てゆうかさ、K6-III+550で600で動かなかった報告ってあるの? 聞いたこと無いんだけど。
>>729 やってみようと思いつく人間が
あまりいなかったんじゃないの?
いや動かないのも多いよ。数個しか試してないが。
732 :
Socket7じゃん :03/10/19 19:29 ID:/2gUNyIn
K6-III+550@600ですか、 動けば書くケド、動かなけりゃ転売で書かないからね。 ちなみに、K6-2+ 533@600はBIOS起動するが、安定動作不可でした。 エッヘン!
>>729 BIOSでは大丈夫だったけど、Windows2000に蹴られた(T_T)
MX59ProでならK6-V+450でも600動作しないヤツは無かったな。 98だとマルチプライヤ下駄が結構シビアなんで550クラスでないと600で安定しなかったが。 メルコ選別品だと冬場牌焼き一周くらいなら666動作してた。
>>735 ADSLなら。要RAM増設。要HDD増設。要OS。
やめとけよ。だって、ottoってオウ(ry もといアーレ(ry
>>739 まず
>>735 がスレ違い(一応K6-2マシソだが)の質問をしたのが悪いな。
つぎにott○とY2P○を混同してる厨も悪いな。
>>735 やめときな。そのPCはマザーがよく壊れる。
742 :
735 :03/10/22 01:28 ID:oHs+Mmce
壱万円しないからマジで迷ってます
>>735 高い!!
先日メーカー機(IBM)だが
K6-2 400MHz
MEM 64MB
HDD 8G
キーボード、スピーカー付き3000円で捕獲してきたぞ。
一年前、mvp3.5のマザーボードを新品5000円で買った。 つい最近、同じマザーボードが中古1000円で売ってた。 それの価値は自分にしかわからないと思った。
>>742 >壱万円しないから
それはOSじゃないか?本体はもっとしてるよ。
>>745 本体が壱万円切ってる店が有るんですよ。
もちろん新品でキーボード、マウス付き等一式付き。
余り物のメモリーを挿して256MBにして、
余り物のHDDを入れて40GB追加して
余り物のLANカードを入れて
余り物のOSインスコすれば十分使い物になるかなと。
電気代の節約ですぐに元も取れそうな気もするしね。
ただ、今更ソケ7新品を買うと言うのが足を引っ張ってる
ヤ○ダ電気か?
>746 双頭頂ですか?CSKブランドの商品で9800円だったかな。 先週から売ってるようですが、微妙に高い気がする・・・。 載ってる石がK6-3とかなら別だけど、K6-2じゃね。5000円位だったら買うけど。
もうちょっといいスペックで同等の値段で売ったるって人は多そうね。 ただし中古だけど。 どうせサポートもクソも無いんだし中古でいいんじゃん?
似たようなスペックのマシンをヤフオクで売ったが、 3000円にしかならなかった。 PIIIがついてたのは9000円で売れた。
部品単位にばらしてからがいいってほんと? とは言え梱包が面倒くっさい。
>>752 バラしたら3倍近くの利益は出るな。
CPU、NIC、ママン板の三つで2万はいくだろうな。
755 :
Socket7じゃん :03/10/23 22:59 ID:JUNCWLPJ
んー、梱包代までもらわなきゃきついか?
757 :
Socket774 :03/10/27 07:25 ID:BGUEunuY
懐かしい・・・ところで、 AX59PRO/1MB K6-III+ 550ACR K6-2 500AFR K6-2 400AFR(のどれか) GA-VDB16/PCI(昔9821で使ってた) これらを使って1台組んで人にタダであげるって勿体無い? ちなみにその人はホットメールのアカ取得が一人でできなかったようなレベル N4/NV4下駄だっけ?(あんま覚えてないな)なんかそんなんとかも 転がってる。
758 :
757 :03/10/27 08:14 ID:BGUEunuY
IO-DATAのUIDE66(これも昔9821で使ってた奴)もつけてみたり。
761 :
757 :03/10/27 08:43 ID:BGUEunuY
XP55-T2P4 Rev3.00なんてのが出てきた。
762 :
757 :03/10/27 08:54 ID:BGUEunuY
>>759-760 なるほど、まぁもしその友達が要らなくなったら、情熱燃やしてた
ころの思い出の品として回収すればいいかな、と。なぜかこの辺の
パーツは不思議と自分の知らないとこに手放すのが惜しいなぁ(ワラ
>>757 漏れなら、もの凄く大事に使ってあげられるよ。
必要以上に(w
本当になめ回しそうで怖い
>>762 不要になったときに廃棄しないよう釘をさしておこうね。
>>757 完全に手放しても構わないんなら、
少なくともGA-VDB16はオクの方がよさげ。
結構それ探してる9821使いいるんじゃねーの?
漏もいろいろ探し回ったクチだしな。
768 :
Socket774 :03/10/27 16:05 ID:VWcVV3so
昨日、部屋で眠ってたパーツを捨てようかと思ったけど とりあえずジャンパラに持っていった。 ASUSのP5A(BOX 取説付き) 完動品 買い取り価格10円 わろた。 当時の物では、TEACのCD-R(SCSI) 55S 200円。 店員のにーちゃんに査定0でもいいよと言ったんだけど 律儀に動作確認してた。申し訳なかった セレ1.7も売ったけどこれ3300円 意外と高かったのが、K6-3-400(ファン付き)1500円 P5Aは、歴代の自作の中では一番CPU変えたマザーだった。。 いい人に拾われることを願う K6-2-300 → k6-2-350 → k6-2-500 → k6-3-400(最終)
>>768 P5Aは鉄板ですぞ。
世間では10円の価値しかないと言われるけど、
正直3000円ぐらい価値があると思う。
>769 だねぇ。 漏れもP5A使ってるけど、K6-V+E使えるし、安定してるし。
771 :
768 :03/10/27 17:56 ID:VWcVV3so
>>769 >>770 300円くらいかな って思ったけど10円だった。
確かに安定していた。一番長く使ったマザーかも知れないな。
ボタン電池切れてたら、確認できないと思って、交換して持って行ったけど
それの方が高く付いた。(100均だけどね)
このマザー、
当時あんまり自作と言うかパーツに詳しくなかったんで、
「ネットバンク」?(分かる人だけ分かって)の人の推奨構成で
一式買って作った記憶がある。ケースとFDDだけ現役。
自分も P5A を現役かつメインで使っているので、10円という値段に笑った。 今年のいつかだったか、じゃんパラで調べたときは1000円ぐらいだったから、 そんなはずではと思いネットで調べてみたら、リストに載っていなかった(w 2年ぐらい前は3500円だった。当時の売れ筋の品を買ったに過ぎなかったが、 5年半も使い続けているわけだな。 10円買取というと、雑誌企画の「マリオブラザーズ」買取を思い出す。 マリオも P5A も名作なり
俺もP5AでK6-2 550MHzだよ。 ところで、K6-IIIの450MHzの方が速いのかな? 中古であるから買ってみようか迷ってるんだけど。 K6-2 550MHzとK6-III 450MHzどっちが速いの?
>>774 そっか。
せっかくだから、買ってみるよ。
ありがとう。
776 :
Socket774 :03/10/27 22:20 ID:rN/eiGyc
PA5か、相性の問題で動かないボードおおかった。
K6-2/500 AX59PRO メモリ128MB Ragefury32MB DVDドライブ 6.4GB HDD(DMA33接続) でwin98とAtiのDVDプレイヤーで再生したところ 満足できる画像が流れました (別窓で作業させたらガクガクになると思いますが) やはり730MBHDD(PIO接続) このスレの皆様に感謝いたします 問題はあげる相手とちょっと喧嘩しちゃったいうことかな・・・ 手元に残るのはありがたいが さて何に使おう? nyやMXに使ったらこのスレの皆様から怒りを買うだろうし・・・
>>776 P5A(AladdinV)はATIのビデオカード、殆どまともに動かないね。
↑のようにMVP3のマザーにするか、Matroxあたりのカード買うか迷う。
779 :
Socket774 :03/10/28 01:10 ID:WjBKchcr
>>773 実際のところはよくわからんけど、俺は
K6-2-500からk6-3-400に変えたんだけど、体感は確実にk6-3の
方が上だった。
相性という点ではP5AよりGA-5AXの方が良かったとおもう
P5A1枚 GA-5AX3枚ストックしてあるが今だと10円なのか…_| ̄|○
>>771 大須にもCPUバンクてのがあったw
Ωのおかげで秋葉並の価格だったなぁ
そろそろヤフオクに放出するか・・・。 あるがとう、ソケ7よ。
家族マシン K6-III 450@400(66x6) P55T2P4 Rev3.1 EDO 128MB 日立 7K250 80GB SANYO BP1700P DVD-ROM 5x WLI-PCI-OP+WL11C Permedia2 ymf724 玄人 ATA133RAID Win98SE NANAO L461 HDDが速いと結構使えるね。
783 :
Socket774 :03/10/29 15:45 ID:GPHNYZd7
ナイスなスレだ。 ほとんど趣味なマシンで馬鹿にされてきた甲斐があった… Linux + VMWareで動かしていますがまだまだいけます。 K6III+550(100*5.5) EP-MVP3-G5(2MB Cache) SDRAM 512MB(256*1 128*2 133Mhz CL2) Matrox Millennium G450 32Mb(AGP) Adaptec 29160N Ultra160 SCSI(FULL SCSI) IBM DNES-309170(HDD) IBM DNES-318350(HDD) COMPAQPC ATLAS10K2-TY184L(HDD) * 2 PIONEER DVR-303(DVD-RW) TEAC CD-R55S(CD-RW) Yamaha YMF-724 (AUDIO) Planex FMW-9501-F(NIC tulip) * 2
K6-III+はCPU単体としてはかなり性能いいんだが、もはやマザーボードが追いつかん。 エンコードとか限定した状況を除いて、C3とi815Eの組み合わせに全くかなわん...
CPU単体性能がいくら優れていても、それを生かすも殺すもチプセト次第だからな。 ソケ7最強はMPV3?Aladdin5? それ以降、バリュー路線のチプセトしか出てないからなぁ。
Aladdin7なんてのを除けばAladdinV+あたりではないかと。MVP3.5はちといまいち
もしかして影の薄いALIが最強なの?
788 :
Socket774 :03/10/31 05:47 ID:fwYGk9Qs
0.09μmプロセスで1GHzのSocket7互換CPU・・・出ないのか・・・ これ出たら一体何台の古PCが息を吹き返すのだろう・・・
Pentium4のクロックあたり処理能力って、MMX Pentiumとさほど変わらない気がする。
>>788 その代わりCPUだけで値段が6万円くらいしそうですが
( ´・ω・`)
DDR400、ATA133、SATA、USB2.0、AGP8x対応のUltra7母板と FSB200MHz、2.0GのUltra7対応CPUを買って……。あれ?
>>788 未だにソケ7使ってるヤシの人数なんて、たかが知れてる。
そんな少ロットで生産なんかしたら、@10万じゃきかんだろうな。
開発費すら元取れねぇだろうな。
結論:そのCPU買う金で、新しいPCが作れておつりがきます。
>>789 クロック当りならMMX Pentiumの方が全然↑。
>>791 メモリ、ママン、CPU買い替えるくらいなら、ソケ7に固執する必要ねぇな。
ソケ7CPUをもらってしっまたために、 化石パーツ集め地獄に落ちてしもた。 あげくに、 発端の K6-2 300 → K6-III 450E+に買い換え。 ママン対応してなく 586HX → 503+、 RAM 72pinSIMM 128M → 168pin 256M、 PCI VGA (SiS) → VooDoo3 → GeForce2UL、 HD 3.2G → 30G + Ultra66、 CD-ROM → DVD/CD-RW Combo と 際限なくUpGradeで3マソOver。 3マソもかけりゃ中古・ジャンクで 明日xp楽勝だろ。 と振り返りたくない・売りたくないソケ7さ。
794 :
Socket774 :03/10/31 11:27 ID:fwYGk9Qs
>>792 しょっちゅうSocket規格を変えてまだ使えるマザーボードを使い捨てさせるという
資本主義の塊のCPU産業ってこんなもんか。あ〜CPLDでK6-IIIE+を上回るSocket7互換
CPUとか最新のCPUをSocket7に変換するインターフェースとかを作ってそのハードウェアデータを
GPLベースで共有できる時代はいつ来るのかな〜。
>>792 企業で使っているのなら安かったしまだ結構ありそうなんだが
で、CPUの交換出張作業で金取ったりすればイケル
と、妄想して見る
Aladdin7はメモリ2枚挿しで高速化とか 初のハードウェアT&L付きビデオ統合とか 素晴らしく尖ったチップセットだった…。
>>792 でも、仮に66x48.0で動くMMX Pentiumが存在しても、ほとんどの場合はPentium4 3.2GHzの方が高速だと思うんだよな・・・
MMX Pentiumコアに512kBのフルスピードバックサイドキャッシュとFSB800MHzと128bitDDR400の足回りを与えれば別ですがw
>>794 どうでもいいけど「世界初のオープンハードウェア」でその設計をGPLで公開する、
とか言ってたプロジェクトは破産で約8000万円が水の泡という結果に終わったYO
もーひーわんか。うまくいくとは思わなかったがやはり失敗したか
>>795 0.18ルールで600MHz逝けるコアなら0.13ルールで
800MHz〜1100MHz逝ける筈!!
とも妄想してみた。
>>797 そこは、66x3.0で動くPentium4と比較しないと。
>792 クロック当たりならK5が最強なんじゃなかったっけ? >799 > そこは、66x3.0で動くPentium4と比較しないと。 純粋にCPUのパフォーマンスのみの比較としてはそれも有りかもしれないけれど、 >797氏が言いたかったのはそういうことじゃないと思うけど。
FREEWAYのFW-5VGF+/ultraってマザー使ってる人いる?
ウンコするほどいると思われ
MP6使ってるひといる?
804 :
799 :03/11/01 15:02 ID:BJ8At//j
>800 いや、797氏が書かれているような比較が可能だったとして、 実際に比較するとPen4の方が速いのは当たり前すぎて、面 白くないと思ったんよ。 んで、K5だけど、クロックあたりの性能はK6よりは高いけど、 K7よりは低いです。 K6より、ALUが弱く、命令デコーダとLOAD/STOREが強力。 なもんで、実効効率がK6よりも良い事が多いものの、最強 と呼べるシロモノではないと思う。 好きだけどね、K5。 まぁ、今、使っているのは、K6-III@400MHzなんだが。
>804 ん〜。いやね、>797氏は別にCPUの比較をしたかったわけではなくて、 今Pen4に匹敵する高クロックなSocke7CPUを出すことに意味があるのかを論じたのだと思うけど。 だから、それに対する>799氏の書き込みは論点がずれているのではと感じたのでした。 まあそれはそれとして、せめてPen3と同じく1.4GHzくらいまでは K6-IIIを引っ張ってくれると面白かったのにな〜と思います。 6倍までしか設定が無いなんて、今からするとのどかな時代でしたね。 さらに振り返れば、等倍の時代も有ったわけですが(w
150MhzQUADでFSB600のHYPER7キボンヌ。
K6は1GHzを超えられるような設計ではなかったと思うけど、やっぱり 超えてほしかったなぁ。
なんか何でもアリになって来てないか? (;´Д`)
>>808 それはその時期のプロセス設計での話でしょ?
当時は雷鳥が700スタートだったのでかぶらないようにってのが定説だった記憶。
それってほんとだったのかな。雷鳥が手間取ったら700くらいまで行ったのかな。
もはやただシュリンクするだけなら言うほど手間は掛からんだろ、と乱暴な話に
してしまって0.13μmプロセスにしてもらって実クロック1.5Gくらいで1000-って
感じのを出して欲しい。MAXIMUM7。
クロック上げたら当然発熱は増えるわけだが 高クロックK6を欲しがる理由は何だ? 美しいから?
今のマザーボードが使えるからじゃない?
クロック上げるためには、最低でもシュリンクせなな らん訳で、発熱も減ってくれんかのぉ。 個人的には、EPIA系も好きなんだが、せめて半分の クロックのK6-III+よりは速くなって欲しい。まぁ、アレ はソケ7系じゃないが。
1000円のジャンクマザー(SiS530)にK6-2+ 500MHzが付いてましたよ。 Iwill XA100に装着したところ、CPU表示はおかしいものの2次キャッシュは ちゃんと認識してました。(2.0V設定がないので1.8Vで起動) でも正式対応マザー持ってないので宝の持ち腐れ (´・ω・`)
0.18プロセスのK6-3+でも相当がんばって733MHzあたりまでしか伸びなかったわけでね。 0.13にしたって1GHzに届くかどうかってところじゃあないのかな。実際AMDの0.13プロセスってあまりクロック伸びない印象あるし。
>>816 ジャンクマザーならあげる。
起動すらせんがな。
>814 正式対応かどうかはほとんど無意味だと。 CPU名がちゃんと出るとか、WAが最初からONになるとか、 ビデオエリアをWCに設定してくれる程度の違いだった筈。 それより、Vcore1.8Vが羨ましい。 XA100って、そんな事が出来たんだ。
うちのK6-2+ 500は1.6Vで動いてますよ
820 :
808 :03/11/02 21:12 ID:GUFl+Ave
pentium133(ヒートシンクつき)とマザーを セットで差し上げる(送料着払い) といってもさすがにいらないでしょう?
>>818 >それより、Vcore1.8Vが羨ましい。
>XA100って、そんな事が出来たんだ。
いいところはそれだけです。
XA100は癖が強くてWIN2000インスコ時にはショボイVGAカード使えとか、
USBコントローラー切れとか高クロックのCPU使うなとか制約が多い。
K6-2 500MHz、GF2MXって構成なのに
インスコ時は
K6-2 300MHz、TNT2M64使ってました。
しかも不安定・・・(´・ω・`)
K6233MHzいるひとー!
pentium133(ヒートシンクつき)と freetech社P5F78というマザーセットでいりませんか? SIMM*4+DIMM*3というメモリスロットだったり LM78とかいう監視用の端子がついてたり 面白いですよ うまくするとpentium133からMMX200に変更するかもしれない でもやっぱりいりませんかそうですか。
socket7マシンにWindowsXPを入れるのは無謀だろうか? 皆OSはWin98やWin2000、Linuxなんか使っているのだろうか? ファイルサーバにしようと思うんだけど、どうだろうか?
>>826 Win2kは余裕
Win98よりも早いよ
>826 昔K6-III+ 600MHzにメモリ640MBなマシンにXP入れていたよ。 まあちと重かったが、許容範囲だと思った。
>>827 サンクス。2000のが良さそうだけど、XP買ったもので。
XPはインストだけで1時間位かかりそう。
K6-2 350、オンボードVGA・SOUNDで24時間稼動予定。
余りモンで組んだが、メモリ160MBじゃキツイかな?
831 :
826 :03/11/03 10:43 ID:R75/eAFd
Linuxで使ってる K6-2 400で快適じゃよ
やはり誰ももらってくれそうにないので 明日ハードオフに持っていきます ( ´・ω・`) ショボーン K6-2動かないマザーじゃしょうがないか・・・
834 :
Socket7じゃん :03/11/03 23:33 ID:0gFb0sx2
>>833 ゲタ入れてもBIOSで蹴るの?
それとも単に2.1〜2.2V出せないだけ?
ゲタ使ったことアリマセン マニュアルでは2.5Vが最低電圧としてかかれていますが DIPスイッチの組み合わせからすれば2.2vもでるかもしれません もっとも手元にもう一枚ソケット7マザーが余ってるので 下駄が載るかチェックするなど 手間ヒマかける必要はないのでした
Socket3にAm486をさして使ってる漏れは参加資格なし?
>836 ソケ7スレの流れを止めたのが、ソケ3とは... ここはAMDスレじゃなくて、ソケ7スレだからなぁ... ウチにも、ソケ3機が残っていて、車載ジューク ボックスやってるけどね。
Socket8は?
Socket8はP6バスじゃん・・・・
Socket4は?
>>839 自作板のペンプロスレは、昔あったが落ちた。
>>841 ソケ4って Pentium60,66 5V Only ソケでしょ。
昔持ってた。
(Pentium66 なんて ドスパラで 198,000 で買った。涙)
ソケ4ママンにソケ5CPU載せるゲタも持ってた。
845 :
Socket774 :03/11/06 21:58 ID:5ZmwbUOx
K6-V+/450MHz 快調 快調
K6-Vって、普通に使う分には十分速いよね。
うちの環境ではハングしまくりだったので、OSをXPに戻しました。 ロングホーンをサクサク動かすにはちょと辛い。
>>841 今も持ってる。使ってないけど
60MHzなのにヒートシンクが付いてるんで驚いた
CD-ROMを付けて35万くらい
850 :
841 :03/11/07 06:20 ID:01ZI1dr3
ソケ4は、見た事あるだけなんだけど、ソケ2なら持ってる。 半年程前にBIOS飛ばすまでは、予備機として使ってた。
4015はα版なのではないですか?
>>852 そのようなことより他に問題があると思ったので、出品者の表記を優先しまつた。
とレスしてみる。
ソケ7に合うビデオカード探してるんだけど、 ナンバーナインとかいうカードっていいの? ATIみたくDVD再生支援が強いとか発色の良さがいいとかあるの? じゃんぱらで32M版に5000円以上の値が付いててビックリ。
9は発色と画質が最強に近いという伝説がある 32MBの9のカードといったらsavage4を積んだSR9と思われる savage4ならDVD再生支援もあって( ゚д゚)ウマー ドライバの出来は未だに( ゚д゚)マズー
856 :
4年落ちE46 323i ◆M9kE46PSXk :03/11/08 11:20 ID:dPMKIE6+
>>856 微妙にかぶっちまったな
値段からいってSR9よりもRevoかな?
859 :
Socket774 :03/11/08 18:13 ID:GG1UuY7P
秋葉のOAリサイクルでSOYOのSY-5SMM(ジャンク品)が投売りされてました。 286円でした。 ただ音源の出力端子とMIDIポートがありません。 PCIx4 ISAx1 メモリスロットx3 と 結構使えそうな雰囲気です。
たまにはジャンクでいろいろあさりたいものですね FW-5VGF+/ultra(付属品なし)をじゃんぱらで1780円で見つけたのですが ちょい持ち合せがなかったのでスルーしました ショボン (OPTI社のDVD/CDRWコンボドライブ1980円を 買ってしまったというのも理由ですが) ところでスレ違いかもしれませんが Socket7でUDを入れてる人っていらっしゃいますか? (一時期Winchip2 200Mhzで入れてたけど遅い遅い) そのほかにも こんな面白いアプリ入れてるぜという自慢があれば 聞いてみたいのですが
861 :
854 :03/11/08 19:16 ID:g8vsSVVh
Number9について色いろ教えてくれてサンクス。 良さげだな〜。購入対象に考えてみます。 ちなみに今日じゃんぱら行ったら5000円のヤツは既に無かった。
>>860 UDの為にP55C-200とK6-412@500 を復活させましたw
最近は柔らかいので、P55Cが4日から5日、K6はその半分くらいで返せます。
サウンドのCPU負荷を下げたかったのでオンボードからYMF744にしますたが CPU負荷が上昇してしまいまつた こんなもんか?
>>863 WDM入れたのかな?
WDMはハードウェアバッファが働かないよ。
VXD入れた方がいいよ。
調べてみたら OSが2000なのでWDMは入れられなかった罠 _ト ̄|○
>>866-
>>867 865のはWDMとVXDを入れ間違えてまつ
FYM-744にはWDMとVXDのドライバがあるけど
窓2000ではVXDドライバが使えないからもうだめぽってことでつ
なぜか手に入ったので組んでみたよ。 HDD:MVP3 ごみ箱から生還 CPU:K6-2 500 ごみ箱から生還 HDD:6GB ATA33 VGA:Trident Blade 3D 8MB Windows98SEでBladeのドライバーが入らん。 アレなPC作ろうと思ってたのだが、残念。
871 :
869 :03/11/09 17:15 ID:8vlbpJ/5
あうあう、間違えた〜
>>869 VIAのAGPドライバを入れましたか?
入れてあったら大きなお世話をしてスマソ。
874 :
869 :03/11/11 03:58 ID:2ldN9BqT
>872 4in1入れたんですが、駄目っぽいです。 今はwin2000で動かしてます。 Blade9880はCPU負荷が高いのでアレは諦め ATIに乗り換えようかと考えてます。 後、IEEE1394かUSB2の導入を考えていますが、 CPU負荷的にどちらがお勧めでしょうか?
過去のメモリー(FreetechのMVP3.5ママン) IEEE1394(苦労と思考1500円)→起動(Win98SEで使用可を確認) USB2(ノーブランド?1000円)→完全に沈黙(BIOSすら起動せず)
876 :
Socket774 :03/11/12 19:23 ID:VggEHgAh
MB FW-5VGF+/ultra CPU k6-III 550MHz メモリ 768MB OS Win2000 ですが、AGPスロットに物理的にATI Radeon9600Proが入りません。 VooDoo5では3DMarkが起動しなかったので、散財してやっとこさVGAをかったとことろです。 ベンチを楽しみにしてPCショップから帰宅途中ニヤニヤしてたのですが、 呆然としております。 みなさまご教授おながいします。
エッジの切吹きを良く見て買いましょう。 結論から言って、電気的に仕様が違うんでムリ。 FW-5VGF+/ultraのAGPスロットは3.3V供給ですが、RADEON9600は要1.5Vだったりしますんで。
きりふき?
880 :
Socket774 :03/11/12 22:02 ID:VWwfrHMD
>>824 ハーイ/
ちょうどpentium MMX 166MHz の交換を考えています。
>>876 nVIDIA GeForce初代〜Ti4600は1.5Vと3.3V
nVIDIA GeForce4-8X〜FXは0.8V〜3.3V
ATI RADEON初代〜9000PROは1.5Vと3.3V
ATI RADEON9200〜9700PROは0.8V〜3.3V
ATI RADEON9600/9800以降は0.8Vと1.5V
結論:AGP1.0(2X/3.3V)マザーボードはATI RADEON9600/9800以降は対応していません。
3.3V対応のビデオカードを購入しましょう。なぜ買う前に何も調べなかったんです?
>>882 同じ構成って、まさかRadeon9600Proも買ったの?
K6-VE+・Pen3Dual・鱈セレ1.4G・AthXP・Pen4と色々持ってるが、 VGAもBanShee、i740、PVR2、GeForce256、2GTS、2MX、3、4、 Radeon7200(PCI)、8500、9600proと所有。 様々な組み合わせで試したが、 GeFoece3以降の世代で性能が十分出せるのはAthXPとPen4だけ。 K6-VじゃGeForce256以降のGPUではどれも差がない。 Pen3、鱈セレでもGeFo2までしか意味ない。 K6系なら2Dキレイで速いCanopusの7400DDRor8400がお勧めだが。 中古安いし。
↑ スマソ PVR2→Kyro2の間違い。 Matroxから出てたPowerVR2もあることはある。 Cano VooDoo2 12M も SLI用に2枚持ってる。 PWR128PCIもあるが、2Dですらもう遅い。
>>884 完全に意味が無いわけではないですよ。
GeForce3以降はDirectX7以前のT&Lとは異なり、新たにDirectX8シェーダーが付いてるんで、
DirectX8シェーダーが必要な3Dゲームでは、T&LしかないGeForce2やGeForce4MXでは使い物になりません。
もっとも、DirectX8世代の3DゲームをSocket7で動かす事自体通常有り得ないですが。
887 :
876 :03/11/13 21:28 ID:Wd9AkoSm
皆様ありがとうございます。 ソケット7最強のVGAは9700PROということですね。 9600PRO早速売ぱらって購入します。 >DirectX8世代の3DゲームをSocket7で動かす事自体通常有り得ないですが 少し話がずれるかもしれませんが・・・・・・・ ダイレクト9世代はCPUに依存しないと聞きました。 具体的に申し上げると、3DMark03の値はCPUの動作クロックにほぼ影響を与えないということです。 どこかのサイトでみましたが 3DMark2001 3DMark03 アスロン 500MHz 4000 3000 2000MHz 10000 4000 こんな感じでした。(数字はイメージです) なので、ペンティアム3.2GHzのVGAGeForce3より ソケット7 9700PROの方がダイレクト9世代では速いのではないのかと・・・。
へー
>>887 ところが、9700PROは多分Socket7マザーボードではまともに動作しません。
9700PROなら規格上はSocket7のAGP1.0で使えるんですが、
AGPスロットからの供給電流が不足しているのか全員撃沈している模様。
詳細は過去ログや過去スレ参照の事。
ベンチマークについては、Socket7チップセットのメモリ周りの遅さと
AGPバス周りの周りの遅さとCPU性能の限界(最高でK6-III+ 600MHz程度)によって、
仮にRADEON9700Proが動作しても相当にスコアが減少する可能性が高いです。
ここで皆さんに御聞きします。
Socket7で安定して利用できる最高性能のAGPビデオカードは何でしょうか?
当方が試した中で3Dを含めて実用的な安定性を得られたのは、SiS Xabre400ですが、
SiS Xabreはシェーダーの機能の一部(Vertex)をCPUで肩代わりする設計のため、
CPU性能が低い場合、その3D性能が全く発揮できないというジレンマが...
やはりSocket7の実用的最強は、いまや秋葉で5000円以下で売ってるVoodoo5やGeForce3になるのでしょうか。
DX9世代用ゲームともなれば高クロックCPU前提で作られてるからなぁ。 たとえ画面表示はGPUで押し切れてもそれ以外で使い物にならないし。
発想を変えて、PCIのカードにしてみてはどうだろうか。
G450MMS PCIがある意味最強ではなかろうか?
>889 9700ProはAGPバスからの給電以外に別途12V/5Vを接続しますが、 それでも電流不足になるんでしょうか。
会社の業務で使っているFMV(Pentium166MHz)を MMXペンティアムに乗せ替えようと 秋葉原のジャンク屋巡りをしたのですが電圧変換ゲタが見つかりませんでした。 OverTopIIに4000位で置いてありましたけど、さすがに高すぎです。 23区内(\2000以下)のどこかで目撃された方はいませんか?
895 :
889 :03/11/14 09:15 ID:dTXSzJSG
>>893 重要なのは、
「AGPスロットからの供給電流が不足しているのか」
ではなくて、
「全員撃沈している模様。詳細は過去ログや過去スレ参照の事。」
>>894 下駄は高いよ。低い下駄も歩けw度
電圧変えないと使えないの?
>>894 そのFMVに対応したCPUアクセラレータ買う方が安いよ。
もしくは、アクセラレータ買ってゲタだけ外すとか。
900 :
900 :03/11/14 15:27 ID:GLXnmabf
900げとー! K7の引退も近い時期にK6を語るおまえら素敵杉です。 でも高価なVGAの増設は程々に。 Socket7に最も似合う組み合わせはEDGE3D+Voodoo2SLI+PowerVR+Total3Dです。
6月にK6-2を300から500にうぷしたばかりだったのに さっきMS-5169が焼け死んでくれました…( ⊃д`)
>895 ふ〜ん。 重要ではなくあなたの単なる推測に過ぎないというのなら、はなから>889で > AGPスロットからの供給電流が不足しているのか なんて余計なこと書かなきゃいいのに。 なんらかの根拠があるのかと思ってしまったよ。
903 :
895 :03/11/14 23:44 ID:dTXSzJSG
>>902 憶測かつ重要です。
後半は事実かつより重要です。
ビデオカードですが Matrox Millenniumシリーズ等が渋くて似合うと思います AtiでDVDに強くするというのも悪くないはずです という自分のメインPCはThinkpad(M-celeron1.06Ghz)で (VGAはオンボードでメモリを共有) デスクトップはアスロン1700+で G450のチューナー付を使ってるのですがゴメンチャイ
>903 キミ、>895では前半は重要ではないと言ってますけど。 書く度に主張をころころ変えるんですね。 ま、好きなだけ言葉遊びを楽しんで下さい。
895は文盲
_、_ ( , ノ` ) \,; シュボッ (), |E| _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・マターリいこうや
>>901 可哀想に。
うちの5169(PCB4.0)は元気だよ。
K6-III-400が元気に動いてる。
次スレはひとつまともなスレタイでおながいします 【ラッキー7】ワイルドソケ7!GoGO!ソケ7!【Socket7】〜Part9
(*,*) socket7 -Part 9- (*,*)
そろそろだめぽな そけ7!
もうすぐ8歳!ソケット7!part9 ってソケット7のデビューっていつなんでしょうか? そもそもどの瞬間をデビューと考えればよいのか? (発表?世界のどこでもいいから発売?国内で発売?) Socket5はsocket7としてみなしてよいものか? 諸先輩方のアドバイスをお願いいたします 99年から自作をはじめた582より
Pentium200MHzが出たのが'96年だから、 Socket7リリースがでたのもその辺かなあ。 P54Cのマシンのリリースが94年夏だから、 Socket5だとそのへん。 Socket5リリースから来年で10年ですよ、奥さん。
ソケ7はソケ5の拡張上位互換版なので、今となってはソケ5も含めていいのでは? 詳しいことは良くわからんが、ソケ7=ソケ5のデュアルボルテージ対応だから、 対応CPUは1997/1/8正式リリースのMMX Pentium。確かにもうすぐ8歳だ(w しかし、メーカー製マシンも96年秋時点で、ほとんどソケ7対応が終わっていたような 記憶があるから、結構早くからソケ7は市場に浸透してたことになるね。 ちなみに、漏れの手元にある96年夏モデルのFMV-5100D6のママン(V55-LA)は、 既にソケ7標記でデュアルボルテージ対応レギュレーターの空きパターン有り。 Acerの方では、同ママンのデュアルボルテージ版も生産していたようだし。 やはり一番分かりやすいのは、対応CPUの正式リリース日かな。
街へ出かけるとソケ7CPUとかソケ7マザーとかが気になってしょうがない。 _| ̄|○ ソケ7廃人まであと一歩なのか?・・・・
>>912 95年発売のPC-9821-Xt13にソケット7が使われているよ。(95年12月購入)
すんません、昔ソケ7信者だったものなんですけど。 K6-2+とIII+の独自動作確認リストを作ってたんですが、このスレの人には必要ないかな? BIOSとかM/bのRevによる相性とかまで書いてあるのでそれなりに役に立ちそうな気が。 そんな俺はP5Aが未だにLINUXで現役。ソケ7は永遠なり。。
>918さん 是非お願いします!
昔Socket4のPC-9821Bfを持ってた。恐ろしく遅い。 昔Socket8も持ってた。今となっては・・_| ̄|○
>>918 さん、ボクも見たい。
うちでは768MB積んだP5A-BにK6-III+450挿して550で動かして現役。
ビデオのエンコード以外は全く問題なく主力として活躍中。ビデオカードは
Voodoo3。母親用機もK6-III。こっちも満足してるようだ。
>>918 さん是非リンクを貼って下さい。
K6-2+ 500を持っているのだけど手持ちのマザー達じゃ動かない・・・
925 :
918 :03/11/17 07:55 ID:91FSx9T+
926 :
915 :03/11/17 20:02 ID:CyeeAcRm
またソケ7CPUを買ってしまった・・・・ K6 266 ¥100 ナリ・・・
929 :
Socket774 :03/11/17 22:03 ID:GJNG575G
>>926 惜しい。
実に惜しいよ。
惜しすぎるるよ勅使河原君。
なぜにK6-233Mhzという発熱助教授でチャレンジせんかね??
その選択が君がいつまでたってもヒエラルキーの最下層で
のたうちまわってる現在の状況をつくりだしていることを少しは認識するべきだ。
930 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/17 22:08 ID:6Ew/bae+
K6-III+ってほとんど見かけないな。
俺のVAIO M390に普通に乗ってる。 端にヒビ入ってるがどうにか動いてる。
俺の手元に5個あるからかな<K6-III+
933 :
915 :03/11/17 22:58 ID:CyeeAcRm
266じゃなくて233だった・・・・ どっちにしろ使い道ねえよ!!
>>918 おお、すげぇ!このテキスト、数年前から公開してたよね?
ずいぶん参考にさせてもらってたよ。こんなとこで作成者に会えるとはね。
お気に入りに今でも入っているよ。あるがとんね!
P5AってBigDriveに対応してます?? もし対応してるんならファイル鯖ようにまたP5A買い直そうかと..
938 :
918 :03/11/18 09:05 ID:II4X8n5L
>>936 随分前から公開してましたのう。結構頑張って調べたので役に立ってなによりだね。
投稿用のBBSの過去ログが消えたのがちょっと痛かったかなあ・・・・。
よくある質問はテキストに載せてあるから問題無いとは思うんだけども。
>>937 たぶんしてないと思います。使うならUltra100tx2辺りを安値で買ってくるしかないのかも。
939 :
901 :03/11/18 16:10 ID:zBNMhzwj
>>939 それは昨日俺が売り飛ばしたXA100タソではないか?
そうなの? その前にGA-5AXも売り飛ばしたとか?
942 :
Socket774 :03/11/18 20:06 ID:uAoVYsyv
p5a をk6-III450 2.4v付きで5500円でかいますた。 キャッシュ512kと1Mの違いは何処で区別すればよろしいですか? (ぜひ自分のが1Mであることを祈ります)
>>942 マザーの箱に貼ってあるシールに書かれてたはず。
箱が無いのなら、Win上からソフトで確認。
(WCPUIDとかCPU-Z等)
rev1.4以前が512Kじゃなかったっけ??
>>942 とうぜんしってるとおもいますが、K6-III/450はオーバークロック
しただけで死ぬこと結構あるっす。
V+買うまで我慢
>>942 エラーが出る直前までコレ電圧を下げたほうがいいでつ
購入後なら、最低限(CPU,MEM.VGA)で組んで起動させてBIOSで確認。確実。 Rev1.4が512KB/1MB混在。SOUND有り無し両方ある。 キャッシュメモリのチップやISA下のシールで見分ける事が出来るとも どこかに書いてあったが…
947 :
942 :03/11/18 23:01 ID:uAoVYsyv
>エラーが出る直前までコレ電圧を下げたほうがいいでつ なぜでしょうか?
>>925 見てみたら、妙に見覚えのあるリストが。
・・・案の定私の名前が載ってますた(゜∀゜;
ええ、過去の協力者の1人です。
マザーは今も現役だが、CPUは逝ってしまってる罠w
2.4V版450は表記クロックが限界点と思ったほうが・・・ 2.2V版なら500ねらえますが。
950 :
942 :03/11/18 23:50 ID:uAoVYsyv
p5aは最強MBと聞いて買いました。 k6-III+を載せて2.0v 600MHzで動かす予定です。 2.4V版450よりは省電力だと思います。
Revによるけどね。
>950 Rev1.3or1.4以外はK6-III乗らなかったような・・・
>>918 さん
当時はいろいろお世話になりました.元気ですか?
955 :
901 :03/11/20 20:39 ID:dnY/GRkf
XA100 ver1.2でとりあえず復旧〜 OS再インスコとかせずにあっさり動いた でもIDEとAGPのドライバは入れておいた
956 :
918 :03/11/20 22:09 ID:w/dCEQtu
>>954 おかげさまで、意外と多くの人に参考にして貰えたようで、良かったです。
過去ログは取っておくべきだったと後悔してますけど。
>>950 1.2でも問題無かった記憶がある・・・。けどたしかに1.3と1.4が確実です。
最速をねらえるのはrev1.04の1MB版。質のいいメモリが必要だけど・・・。 rev1.03以前はFSBが上げられないし、rev1.05以降はK6-x+がまともに動作しない。 ……だったはず。
>918 いや又懐かしいものが。ご無沙汰しております。報告者の一人です。 しばらくはあちらの掲示板にも顔を出しておりましたがいつの間にか無くなっていたのですね・・・。 でも、あそこより古い方はまだ残っているようですが。
どうでもいいが 秋葉原でK6-2 350MHzの「新品」リテールBOXが山積みで売られてた
K6-2 350MHzなどどこから出てきたんだろう… 時に2003年製造のK6-2 533MHzってオーバークロック体性とか向上していたりせんの?
>>959 それ○Aリサイクルでしょ。
先週税込み1500円で買ってしまった。(必要ないのに2個も)
>>961 それってマザーも一緒に売られてたヤツ?
漏れが見た時はそのM-ATXマザーとセットで
1500円だった気がしたが…
K6-2 350MHzならじゃんぱらで500円くらいで売ってるし。
ん、新品でリテールクーラー付きか。 それでも980円くらいじゃないと個人的には買えないな。
964 :
961 :03/11/21 23:01 ID:4OpJxmcw
>>962 マザーとのセットの後ろ側に積んであった。
あったね。まだ山積みだった。 マザーは800円だった。SOYOのだったかな。
Win2KでK6-3の設定できる奴ってないすか? OS起動時に設定読み込んでくれる奴。 家のVAIO、K6-2や450MhzまでのK6-3には対応してるんですが、 K6-3+だと設定間違ってくれるので、起動後いちいち設定してるんですよ.. なんとかならへんかなぁ。
>>966 メーカー製じゃ何ともいえんなぁ。
そのVAIOのママンのBIOSが新しいのあったら試してみるとか。
オーバークロック気味になるけどママンの倍率設定をx2(6倍になる訳だな)でやるってのも手かと。
>>966 スタートアップにコマンドライン付きK6Controlのショートカットを置く、では?
>>967 BIOSは最新、つーか最終BIOSです。
>>968 うーん、それすこし調べてみます。
Win98系だとまるもツールとかコマンドライン版の
奴とかあるから簡単なんだけど..
>968 あるいはWrite Allocate Monitor Uをスタートアップで起動、ってのもいけるね。
MVP4なんか海豚!!
973 :
:03/11/25 07:56 ID:omLuLc5c
化石age(w
未だに500MHzくらいのK6-2が新品で売ってるけどなんでK6-III+とかは 入荷しないのだろ?2の500くらいのを製造してるならIIIのが利益も出る んじゃないのかな?そんなに製造しやすさが違うのかね?
上位版のK6-2 550が製造されてないって事は、そうなんじゃないの。 もともとモバイル用途専用のCPUだった訳だし。
もういま出回ってるのは不良在庫だろ.. K6系の製造ラインいまだに持ってるわけねーだろ。
中国あたりがK6-IIIのコピーを作ってくれればいつかは800MHzに…
まだ工業製品用に造ってるんじゃないか?
このスレにきてる人 やはりK6シリーズが大好きなんですね MMXPentiumが好きって人はいないのかしら 私もそれほど好きではアリマセンが 確かMMX200は100*2=200で動かすのが 一時期流行ったと聞いたようなそうでもないような
化石age(w
梅
(^^)
7
7
7
梅
♪
.
トゥルトゥルー!!
埋め立て
今更中古でソケ7ママンを買ってしまった。CPUが余っていてママン安いんだもの。
>971 それのSocket370版持ってるけど押入れの中だ…
993 :
901 :03/11/26 09:22 ID:WazyxWtl
マシンは甦ったけどHDDのデータがガタガタだよヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!!
>>979 P55C233を100*2.5の250MHzで動かせば、PII266とタメ張ることも可能だった。
PIIの方が若干実数演算が速いかな程度。
でも100*3の300MHzの壁は厚かったさ。
結局75*3.5の262MHzが限界だったな。
梅
盾
998 :
Socket774 :03/11/26 12:03 ID:9RJhxiLZ
矛
999 :
Socket774 :03/11/26 12:11 ID:9RJhxiLZ
蛇
1000 :
Socket774 :03/11/26 12:12 ID:FTS5eitO
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。