Dual M/B [7枚目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/10/29 00:38 ID:atPGuMo1
えと、鱈鯖Dual環境で運用実績がある
サウンドカードを教えてください。
953Socket774:03/10/29 04:48 ID:h7GT03ZL
SBLive、Audigy2、SantaCruz、SQ2500、OptoPlay、EWX24/96、AP2496、Digi96/8などなど。
954Socket774:03/10/29 07:19 ID:OY+5ngJ4
初代Audigyも最新ドライバ(HyperThreading対応)のやつを使えば問題なし。
955Socket774:03/10/29 12:12 ID:wZVIvEer
GameTheaterXPもな
956Socket774:03/10/29 13:46 ID:7TrllNsq
うちはYMF724のサウンドボード使ってるよ。
今更使おうとする奴いないと思うけど。
957Socket774:03/10/29 19:56 ID:W7liSrNm
うちのはYMF744で安定。
958Socket774:03/10/29 22:07 ID:ZQ1//q6b
Onkyoの音源カードはダメだったとどこかで見た。
959Socket774:03/10/29 22:34 ID:OY+5ngJ4
PHILIPS PSCシリーズもデュアルプロセッサでは全滅よん。
ディスコン製品でドライバ開発も停止しているから、
今後に期待することも全くできないよ。
960Socket774:03/10/30 00:53 ID:OzZ9RREk
>>957
w2k sp2 辺りまでは悲惨だったが。今はヘーキになったの?
961Socket774:03/10/30 02:58 ID:pUE67Hs/
http://www.vspec-bto.com/cgi-bin/vspec/vsauto.cgi?sys_no=d12
CPUをXeon3.06/1Mを2個に変えると・・・

注文通るのかなw
962Socket774:03/10/30 05:07 ID:OxlShhrb
>958
OE-80PCI普通に動きます。w2kだけですが。
963962:03/10/30 05:08 ID:OxlShhrb
ごめん、寝ぼけた。SE-80PCIね
964Socket774:03/10/30 06:04 ID:/YOuCQA1
SE80PCIは、動いてるという報告と、
HTオンにしただけで動かなくなったという報告が出てるので、
漏れ的には動かないに分類されてます。
965ノヽ├ ◆E750w9CEoI :03/10/30 09:20 ID:TUtS7JPB
>>961
オートリプライメールだとしても「注文受け付けました。ありがとうございました」と来るんであれば、、、

この時点で、売買契約成立だとおもうんだが(w
966Socket774:03/10/30 11:18 ID:jdYqt6Ro
>>965
納期は1年後ですと言われるかもw
967Socket774:03/10/30 11:40 ID:a4x9aU5O
>966
まだサービス価格だw
差額請求されたらキャンセルするのは問題ないし
最低限動く構成で何台か発注してみよかな
968Socket774:03/10/30 19:22 ID:GYojUNVJ
>961

注文したらその値段で来たぞ
後は入金しちまえば、注文確定ということか?
21万でdualならかなりうまーだな

明日にでも振り込んじまうかなw
5台ぐらい注文すればよかった
969Socket774:03/10/30 19:42 ID:ZlP2rR0/
翌日発送オプションを付けて漏れも注文した!
でも入金案内メールがこない…
営業時間外になってしまったからもうお詫びメールで終わりかな
970Socket774:03/10/30 20:53 ID:3lDbC7Pp
>>968
後で顛末も報告汁!
971Socket774:03/10/30 21:08 ID:f1zCuDn/
これ、仕入れ値割ってるか?
972Socket774:03/10/30 21:09 ID:jdYqt6Ro
>>971
現時点では完全に。
973Socket774:03/10/30 21:14 ID:f1zCuDn/
だとすると、金振り込ませてあぼーんの悪寒も。
20万はリスキーだなぁ。
974Socket774:03/10/30 22:05 ID:ST3dyBhC
Σ(゚◇゚|||)
絶対±逆だろ(w
「お詫びのメール」で終わりそうな予感もするが、勇者のレポートに期待。
975Socket774:03/10/30 22:15 ID:qgdDB1GI
漏れも注文してみた。
金がないから「お詫びのメール」じゃないと困るんだが。
976Socket774:03/10/30 22:24 ID:AJ6kQa/H
>>975
お金がないのに注文したの?
977Socket774:03/10/30 22:34 ID:qgdDB1GI
イエス
978Socket774:03/10/30 22:55 ID:ST3dyBhC
あぶれDual CPU M/Bの避難所として8枚目逝っとく?
テンプレ案
----
1:
Dualマザーボードについて、Intel、AMD分け隔てなく語るスレッドです。
SocketもSlotも、Dualなマザーならどうぞ。
(前スレ:Dual M/B 7枚目)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/l50

過去スレは>>2-5 あたりに。過去事例を探せます。

2:
(過去スレ)
Dual M/B 6枚目)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036285972/l50
Dual M/B 5枚目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1025/10259/1025966713.html
DualM/B 4枚目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1015/10152/1015288169.html
DualM/B 3枚目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1006/10065/1006580719.html
DualM/B ×2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/994/994406689.html
DualM/B (リンク切れ)
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/972/972646005.html

(関連スレ)
自作でXeon 其の六
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063777220/l50
AMD-760MP/MPX総合スレッド part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/l50
【マダマダ】PentiumIII-SクラブPart11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060778572/l50
SUPERMICR●友の会 Rev5.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065379094/l50
979Socket774:03/10/30 22:57 ID:ST3dyBhC
スレタイはさんざん言われているように
『Dual CPU M/B[8枚目]』かな?

>>961
XeonスレでもそのURL晒されたな。
買うなら今のうち?
漏れは……20万ですら金がない_| ̄|○
980Socket774:03/10/30 23:31 ID:JRyyyXEk
>>960
レスが遅くなってしまった
確かに以前はYAMAHAのドライバあてるとブルーエラーで落ちまくるので
2K標準ドライバで動かしていましたが
今はw2k sp4にドライバRev.5244で元気に動いてます。
981Socket774:03/10/31 03:20 ID:YuRVP9oi
982Socket774:03/10/31 03:42 ID:0BXIE1ro
そういえば前もフェイスのBTOでRadeon9700Proのみにすると
何と2万円で買えてしまう事件があったな
あんときは殆どキャンセルさせられたが届いた人もいたような気が
983Socket774:03/10/31 05:21 ID:x458/aM8
http://www.vspec-bto.com/cgi-bin/vspec/vsauto.cgi?sys_no=d12b

ここで話題になってるモデルの下のやつも
3.06G 1Mdualにするとやすくならねーか?

もしかして本当にやすいのか?
984Socket774:03/10/31 09:02 ID:n69MKjKN
見積もり依頼しますた。
まだ正式な見積もり来ません・・
気づいちゃったみたい・・
985Socket774:03/10/31 10:52 ID:IcOqlZGe
>>984
あわてるな。
http://www.vspec-bto.com/v-faq.htm#1-1
>Q.見積もりの返答はどのくらいかかりますか?
>A. 約24〜48時間ほどでご返答できると思います。なお在庫・仕入れ確認など時間がかかる場合もございますのでご了承ください。
986Socket774:03/10/31 11:17 ID:baHOk2HC
この値段で本当に売ったら神だが、その後で店を畳んじゃいそうだなぁ
987Socket774:03/10/31 11:18 ID:uEXz/qSg
vspecのXeon3.06/1M、価格設定直ってるね。
ついでに入荷未定らしい。
988Socket774:03/10/31 11:24 ID:2dzOmn57
ほう。さっき見たときは直ってはいたけど入荷未定ではなかったな。
さて、正式見積もりメールはいつ来るかな。
989Socket774:03/10/31 11:25 ID:2bLfIjJW
メール来た。入荷未定で逃げることにしたらしい。

申し訳ありませんが見積りいただきました以下のCPUは入荷未定のため変更お願
いします。
> CPU............ FSB533 Intel 2個xXeon 3.06GHz/1M/Socket604/Prestonia
990Socket774:03/10/31 11:25 ID:GpPWZI01
代引きで注文しますた
991Socket774:03/10/31 11:32 ID:baHOk2HC
992Socket774:03/10/31 11:45 ID:2dzOmn57
入荷未定ねぇ。そのうち、しれっと復活するんだろうな。
素直に間違えましたと言えばいいものを。ひと月ぐらいなら待つよと
返信しようかな。
993Socket774:03/10/31 11:57 ID:IXLbmCjI
それいいね。
値崩れの少ないXeonだからなせる技かも…
994Socket774:03/10/31 12:14 ID:pyWwi1Gs
最初はちゃんと自動見積もりの内容をチェックしてなかったんだろね
すんなり通ったしw

昨日突破報告出た以後に大量に発注かかって
焦って確認したってな顛末じゃないかな
今回はほんと得した あんた神だよ>961
995Socket774:03/10/31 12:18 ID:BRzuHgrm
996Socket774:03/10/31 12:26 ID:BRzuHgrm
997Socket774:03/10/31 12:35 ID:pyWwi1Gs
998Socket774:03/10/31 12:35 ID:pyWwi1Gs
999Socket774:03/10/31 12:35 ID:pyWwi1Gs
1000Socket774:03/10/31 12:36 ID:2bLfIjJW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。