1 :
Socket774 :
02/11/09 20:30 ID:WT7wZAUr C-1 Stepの近日登場が予想され、HT Pentium4 3.06GHzリリースも秒読み段階、
i845PE/GE, Enhanced i850E, iE7205といった高性能チップセットも続々登場し、
その魅力を更に高めつつあるNorthwoodをはじめとした(HT)Pentium4に関して語っていくスレッド。
メインストリーム向け次世代CPU"Prescott"の話題等もどうぞ。
関連情報は
>>2-10 あたりへ。
Pentium4(Northwood)/HT Pentium4/Prescottロードマップ ・現在発売中 Pentium4 2.8GHz Pentium4 2.66GHz Pentium4 2.6GHz Pentium4 2.53GHz Pentium4 2.5GHz Pentium4 2.4BGHz Pentium4 2.4GHz Pentium4 2.26GHz Pentium4 2.2GHz Pentium4 2.0AGHz Pentium4 1.8AGHz ・2002/11/14? HT Pentium4 3.06GHz ・2003 Q2 HT Pentium4 3.2GHz ・2003 Q3 Prescott 3.2GHz〜 ※製造中止 Pentium4 1.6AGHz
Pentium4推定プライスロードマップ 現在 11/14? HT Pentium4 3.06GHz $637 Pentium4 2.8GHz $508 $401 Pentium4 2.66GHz $401 $305 Pentium4 2.6GHz $401 $305 Pentium4 2.53GHz $243 $243 Pentium4 2.5GHz $243 $243 Pentium4 2.4BGHz $193 $193 Pentium4 2.4GHz $193 $193 Pentium4 2.26GHz $193 $193 Pentium4 2.2GHz $193 $193 Pentium4 2.0AGHz $163 $163 Pentium4 1.9GHz $163 $163 Pentium4 1.8(A)GHz $143 $143
ふっかーつ
8 :
Socket774 :02/11/10 03:05 ID:+cGC5XOI
おれ
>>8 >Celeron-1.80G 400 128KB $083 $069 $069
>Celeron-1.70G 400 128KB $069 $054 $054
>Celeron-1.40G 100 256KB $074 $054 $054 →discon
の三つはスレ違い。
11 :
Socket774 :02/11/10 04:20 ID:+cGC5XOI
Pentium4消費電力Athlonより低いと思ってる人は素人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/993309440/ 822 名前:はぁ・・・[] 投稿日:02/09/29 21:35 ID:g5+udfk2
北森Pentium4が低発熱だと言うイメージがあるのは、
最初に発表されたのがSFF版のデータシートだったせいもあるかも・・・、
北森スレの過去ログ読んでると、理論派で通るような固定ハンさんでも勘違いしてて、
Pentium4 1.60AGHzのTDPが38Wくらいだから、かなり低発熱になったと喜んで「宣伝」してたわけです。
今もその彼らは、北森スレに出入りしているようですがね・・・。
このまえ、Pentium4 2.53GHzの半額祭りがあったようですが、
80W近い最大TDPなのにみなさん、誰も消費電力がいくつなのか気になさらないんですね。
かえって、それには触れないように避けている様にみえました。
6万円が3万円になったという事実に熱狂して、急に視野が狭くなるのはちょっと怖い気がしました・・・。
850 名前:ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル [850!!] 投稿日:02/10/24 22:23 ID:ykUXl0H+
北森Celeron2.0GHzの最大消費電力
43.8A*1.525V=66.795W カクカク( ;゚Д゚)フルフル
北森
[email protected] の最大消費電力
1.525V^2*2.66GHz/(1.525V^2*2.0GHz/66.795W)=約89W ガクガク(( ;゚Д゚))ブルブル
電流が増えると電圧落とすPen4の最大電流と最大電圧そのまま掛ける奴はド素人
新スレか 本当の新スレがやっとできたのか オメ
15 :
Socket774 :02/11/12 05:59 ID:vfZ8ERo5
とりあえずage
>>13 それでも、たった5%ぐらいしか消費電力が下がらないから焼け石に水だ罠。
17 :
Socket774 :02/11/12 22:13 ID:1vU+5vXH
>>8 >Pentium4-2.26G 533 512KB $193 $193 $193 →discon
>Pentium4-2.20G 400 512KB $193 $193 $193 →discon
これに衝撃を受けている折れは時代遅れですか?
飲んで飲んで飲まれて飲んででしょうか?
18 :
Socket774 :02/11/12 22:15 ID:jGXqqmoN
2.53Gは据え置きか・・・ まぁ前の下げ幅が尋常じゃなかったからな。
高性能をお手ごろ価格で ジャパネットたかた
なんか2.66も視野に入ってきたな。。
Bartonは刺さらないから関連スレッドに入らなかったんだろうか
22 :
Socket774 :02/11/13 11:07 ID:AaOgsV4N
23 :
Socket774 :02/11/13 11:19 ID:AaOgsV4N
>>23 >Celeron-1.80G 400 128KB $069 $069 $069
>Celeron-1.70G 400 128KB $054 $054 $054
>Celeron-1.40G 100 256KB $054 $054 $054 →discon
の三つはスレ違い。
25 :
23訂正 :02/11/13 11:25 ID:4nZdY4Hd
>>23 >Prescott-3.xxG.. 666 1MB. 2003Q3予定
>Celeron-1.80G 400 128KB $069 $069 $069
>Celeron-1.70G 400 128KB $054 $054 $054
>Celeron-1.40G 100 256KB $054 $054 $054 →discon
の4つはスレ違い。
いちいち目くじら立てるのもなー。
Prescottについてはガンガン語るくせに、XEONはおろか “Northwood”-Celeronすら語らせなかった某コテハンよりは筋が通ってるだろ?
北森セレはカナーリイイ感じのCPUだと思うけどな。 ただ定格で動かしてくれ
>>17 まあ、つい半年ちょっと前までは雲の上の存在だったからねえ。
時の流れの速いこと。それにしても8月の下げはすごかった。
32 :
Socket774 :02/11/14 16:25 ID:SnFy27FN
前スレかその前かでC1ステップ北森のS-specがいくつかでてたけど、憶えてる人いるかなぁ。 1.8AがSL68Qかなんかだったような気がする。それ以外は忘れてしまった。 2.0Aはいくつだったろう?
34 :
33 :02/11/15 16:49 ID:FrwlYU+i
と言うか新スレおめ。 待ってた。
35 :
Socket774 :02/11/15 17:51 ID:aadMYnkJ
本日、秋葉をふらついたけど、ハイパースレッディングなんてどこにも売ってなかったぞ
C-1 StepのHT開放方法について議論しよう。
前から疑問なんだけど、2003/Q1って何にも出ないわけ? あるいは3.20Gが03Q1に出る場合のQ2には? なんかこの空白期間が不気味なんだけど。
>37 そうだね。 3.06 の Vcore が 1.55V に引き上げられたことから、 そろそろ Northwood は限界みたいだし、かと言って、 次の Prescott はまだ先だし… うむむ…
39 :
Socket774 :02/11/15 20:16 ID:C6ldOt5d
40 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/15 20:17 ID:QzoOZWEX
3G以下のHT化がありそうな。
845GのA捨て買った人の立場が
42 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/15 20:21 ID:QzoOZWEX
俺のはBステだからな。 やはり時の流れが読めているぜ。
43 :
Socket774 :02/11/15 20:22 ID:pkVo73nw
>>38 アム厨じゃないがプレスコまで3.2Gどまりだと
かなりやばいかもね。
>>38 だからHTで話題稼ぎしているのでは???
ベンチスコアさえ稼げば良いAMDと違って、広いマーケットシェアを
持って様々な要求に応えなくてはいけないインテルは、単純な演算性能の
ベンチ競争では、かなり危機感を感じている部分もあると思うな。
でもって、競争の土俵自体をどんどん自社のマーケットに引き込むことは
常に考えていて、HTもその一環なんでしょう。
(ってわざわざ言うほどのことでもないか、、、)
まあ確かにソフト側からすれば、HT対応はP4最適化どころの話じゃなくて
かなり大幅な変更になるし、それだけの効果も期待できるから、HT最適化
されたソフトが当たり前になれば、単純な演算性能の向上を指向する
AMDにはかなり苦しい展開だよね。
個人的にはTransmetaにもっとがんばって欲しかったYO!
AMDを生き残らす為
>>46 メーカー製デスクトップはそんなもんだろ。
しかし自作になればそこらへんのCPUなどは見向きもされない罠。
ま、素人相手とはいえ売れてることは大変結構。AMDが潰れるとIntel信者にも冬が来るわけだし。
>>48 なんでPentium4がこんなに遅いんだ。(浮動小数点)
HTがコケオドシに見えてきた。
50 :
ソース厨 :02/11/18 06:53 ID:9S/zwshT
長いパイプがいかに効率が悪いか・・・ CADに頼りすぎてアーキ屋が仕事で手を抜くと こういうCPUができる(ような気がする)@元CPU屋
51 :
Socket774 :02/11/18 20:43 ID:8nYXkA7a
Intelロードマップ激動。
Pentium 4 chips to get 800MHz system buses, while Prescott delayed
Intel Roadmaps Support DDR 400 while HT added to 2.40GHz chips
http://www.theinquirer.net/?article=6285 Intel to cut Pentium 4 prices end of February
Intel Desktop Roadmaps II Forking prices for an 800MHz bus
http://www.theinquirer.net/?article=6286 SpringdaleのFSBは一気に800へ。DDR400をサポートしFSB666はキャンセル。
来年2月23日にPentium4系のプライスカット、同時に2.4G以上のPentium4は
すべてHTありに。
PrescottはQ4に延期。
52 :
Socket774 :02/11/18 20:48 ID:T/iSQ0MQ
Intelの得意な技術の小出しもいいのか悪いのか・・・。 4ヶ月ごとに(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー だもんなぁ。
>>46 AMDが本格的に危機を迎えるのは、黒濱の出現あたりからだと思われ
>>51 (゚д゚≡゚д゚)とりあえず激安Pentium4でしのいでおいて良かった・・?
そろそろCPU買い換えようと思っていたところだが、 わざわざ対応M/B買うののもあれなのでFSB400のPen4の2.4Gにしておこうと思ったのだが…。 2月に出るFSB800の2.4C?Gまで待ったほうがいいのかどうか。
>>55 2月にP4HT-2.4G(FSB533)、Q2(4〜6月)にSpringdaleと同時にFSB800ということらすい。
とりあえずPEで凌いでおこうと激しく思った。 値下がりしたら3GHz積んで、NV30差しておけば春谷+プレスコまで待てそうだな。
>PrescottはQ4に延期。 0.09μプロセス化に苦戦してる・・・と思ったが2年毎の周期を 考えると順当といったところか。 FSB800化は限界の近い北森の延命が目的。 intelも必死ってことだな・・・。
Pentium4推定プライスロードマップ 現在 2003/2/23 2003 Q2 HT Pentium4 3.2GHz $637 HT Pentium4 3.06GHz $637 $589 $401 HT Pentium4 3GHz $417 HT Pentium4 2.8GHz $278 Pentium4 2.8GHz $401 $375 $260 Pentium4 2.66GHz $305 $241 discon HT Pentium4 2.6GHz $218 Pentium4 2.6GHz $305 discon Pentium4 2.53GHz $243 $193 $193 Pentium4 2.5GHz $243 discon HT Pentium4 2.4GHz $178 Pentium4 2.4BGHz $193 $163 $163 Pentium4 2.4GHz $193 discon Pentium4 2.26GHz $193 discon Pentium4 2.2GHz $193 discon しっかし、Prescott導入が来年Q4になったということはそれまで0.13μmプロセスのままで しのがなければならないわけだが・・・。クロックもそれほど上げられないだろうし。 それともIntel的にClawHammmer恐れるに足らず、ということか。
ぎゃくにPrescottに新しい要素詰め込むつもりなのかも、と裏読みしてみる。 そのPrescottもNehalemまでのつなぎの要素が強くなりそうっすね。 とはいえ、最後の普通のPCIマシンかな。
Baniasみたく低発熱=低消費電力を意識したものにならないかな。
>>58 Dothanを先行してQ3に投入するためにPrescottをQ4に回したんだろう。
0.13μの時とまったく同じパターンだよ。
Intelは一貫してPrescottは2003年H2と言っていたし、予定通りなんだろう。
64 :
Socket774 :02/11/19 05:21 ID:Bm+2qkHq
■Pentium4/Celeron推定プライスロードマップ
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/ http://www.theinquirer.net/?article=6285 http://www.theinquirer.net/?article=6286 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1119/kaigai01.htm FSB L2 11/20 02/23 Q2
Prescott-3.xxG.. 800 1MB. 2003Q4予定
Pentium4HT-3.40G. 800 512KB 2003Q3予定
Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637
Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417
Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $637 $589 $401
Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278
Pentium4. -2.80G. 533 512KB $401 $375 $260
Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218
Pentium4. -2.66G. 533 512KB $305 $241 $241
Pentium4. -2.60G. 400 512KB $305 discon
Pentium4. -2.53G. 533 512KB $243 $193 $193
Pentium4. -2.50G. 400 512KB $243 discon
Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178
Pentium4. -2.40G. 533 512KB $193 $163 $163
Pentium4. -2.40G. 400 512KB $193 discon
Pentium4. -2.26G. 533 512KB $193 discon
Pentium4. -2.20G. 400 512KB $193 discon
Celeron-2.50G 400 128KB 2003Q4予定
Celeron-2.40G 400 128KB 2003Q3予定
Celeron-2.30G 400 128KB $____.
Celeron-2.20G 400 128KB $103 $____. $____.
Celeron-2.10G 400 128KB $089 $____. $____.
Celeron-2.00G 400 128KB $083 $____. $____.
Celeron-1.80G 400 128KB $069 $____. $____.
Celeron-1.70G 400 128KB $054 $____. $____.
Celeron-1.40G 100 256KB $054 →discon
666廃止化よ・・ グラナイトベイマザーかうき失せマスタ・・・・・ 850エでDDR2まで待てと・・・
あのさ、漏れ自作板に来るの半年かそれ以上ぶりぐらいなんだけどさ、当時は
「AMDのCPUなんてジサカーしか見向きもしねえよ、メーカー製のは
ほとんどINTEL。それに市場規模からみれば自作なんて微々たるもの。
よってINTEL圧勝!!」
っていう意見が多かったように記憶してるんだけど、
今は↓こういう意見が多いの?
>>46 > 売れ筋はCeleron・DuronからAthlonXPに移行しつつある。
> Pentium4は全く売れてないのが実状。
>>47 > メーカー製デスクトップはそんなもんだろ。
> しかし自作になればそこらへんのCPUなどは見向きもされない罠。
> ま、素人相手とはいえ売れてることは大変結構。AMDが潰れるとIntel信者にも冬が来るわけだし。
>>67 素直に先見の明のない只の房デスタと認めるよ…
どうせ熱いならDUALなAMDにするか、それともCanterwoodを待つか
■Pentium4/478Celeron向けIntelチップセット一覧表(MCH) HT HT MCH Socket FSB . 533 800 VGA AGP ICH 対応メモリ 実効帯域 i850. 478/423 400. × × − 4X ICH2 PC800×2. 3.20GB/s i850E 478 533/400. △ × − 4X ICH2 PC1066×2 4.27GB/s i845. 478(423) 400. × × − 4X ICH2 PC133×1 1.07GB/s i845 B-Step. 478 400. × × − 4X ICH2 PC2100×1 2.13GB/s i845E 478 533/400. △ × − 4X ICH4 PC2100×1 2.13GB/s i845G. 478 533/400. △ × ○ 4X ICH4 PC2100×1 2.13GB/s i845GL 478 400. △ × ○ − ICH4 PC2100×1 2.13GB/s i845PE 478 533/400. ○ × − 4X ICH4 PC2700×1 2.67GB/s i845GE 478 533/400. ○ × ○ 4X ICH4 PC2700×1 2.67GB/s i845GV 478 533/400. ○ × ○ − ICH4 PC2100×1 2.13GB/s E7205 478 533/400. ○ × − 8X ICH4 PC2100×2 4.27GB/s Springdale-P. 478 533/400 ○ ○ − 8X ICH5 PC2700×2 4.27GB/s Springdale-PE 478 800/533/400 ○ ○ − 8X ICH5 PC3200×2 6.40GB/s Springdale-G. 478 800/533/400 ○ ○ ○ 8X ICH5 PC3200×2 6.40GB/s Canterwood 478 800/533. ○ ○ − 8X ICH5 PC3200×2 6.40GB/s
MCH コードネーム 登場時期 HUB 64bitPCI PCI-X CSA ECC 最大容量 枚数 i850. Tehama.. 2000/11 1.0 × × × ○ 2GB 4 i850E Tehama-E 2002/05 1.0 × × × ○ 2GB 4 i845. Brookdale-SDR 2001/09 1.0 × × × ○ 3GB 3 i845 B-Step. Brookdale-DDR 2001/12 1.0 × × × ○ 2GB 2 i845E Brookdale-E 2002/05 1.0 × × × ○ 2GB 2 i845G. Brookdale-G. 2002/05 1.0 × × × × 2GB 2 i845GL Brookdale-GL 2002/05 1.0 × × × × 2GB 2 i845PE Brookdale-PE 2002/10 1.0 × × × × 2GB 2 i845GE Brookdale-GE 2002/10 1.0 × × × × 2GB 2 i845GV Brookdale-GV. 2002/10 1.0 × × × × 2GB 2 E7205 GraniteBay. 2002/11 1.0 × × × ○ 4GB 4 Springdale-P 2003/Q2. 1.0 × × ○ × 4GB 4 Springdale-PE. 2003/Q2. 1.0 × × ○ × 4GB 4 Springdale-G 2003/Q2. 1.0 × × ○ × 4GB 4 Canterwood.. 2003/Q2. 1.0 × × ○ ○ 4GB 4
■Xeon向けIntelチップセット一覧表(MCH) MCH Socket FSB HT400 VGA AGP ICH 対応メモリ 実効帯域 i860. 603 400. △ − 4X ICH2 PC800×2.. 3.20GB/s E7500 603 400. ○ − − ICH3 PC1600×2 3.20GB/s E7501 604 533/400. ○ − − ICH3 PC2100×2 4.27GB/s E7505 604 533/400. ○ − 8X ICH4 PC2100×2 4.27GB/s MCH コードネーム 登場時期 HUB 64bitPCI PCI-X CSA ECC 最大容量 枚数 i860. Colusa.. 2001/05 1.0 ○ × × ○ 4GB 8 E7500 Plumas. 2002/02 2.0 ○ ○ × ○ .16GB 8 E7501 Plumas533.... 2002/11 2.0 ○ ○ × ○ .16GB 8 E7505 Placer. 2002/11 2.0 ○ ○ × ○ .16GB 6
■Intelチップセット一覧表(ICH) ICH 登場時期 USB2.0 USBポート数 ATA100 SATA150 ICH2. 2000/06 × 4 2 − ICH3-S 2002/02 × 6 2 − ICH4. 2002/05 ○ 6 2 − ICH5. 2003/Q2. ○ 8 ? 2
Springdaleで有効になっているCSAってなに?
>>75 なるほど、GbE用のポートね。
Springdaleでは無線LANも統合されるみたいだけど、
それらもCSAに接続されるんだろうか?
DDR400のサポートは敬遠していたインテルだけど 正直メモリペンダが0.13μでRAMを製造できるインフラが軒並み揃えば 歩溜まりも向上するしPC3200はすぐに当たり前になると思う PC3200のDualで6.4GB/s Pen4が200MHzのQDRバンド幅もマッチ よってFSB666は出ても非常に短命だったと思う
あれ現行のDDRTでFSB800をも使い切ってしまう計算なら 今後DDRUが本格的に普及帯に来る頃にはFSBが1GHzでも足りなる。。。 その頃にはPentium5で200*8とか成るのかな?
>>78 2004年前半のTejasからデュアルDDRII533をサポートしFSB1066(Quad266MHz)になる模様。
てことはDDRU-400はスキップするのか? 逆に言えば、DDRUの立ち上げにはまだ時間がかかると読んだわけだな
>>80 DDRII-400はスキップ。というかそもそもDDRIのPC3200がある程度の歩留りで取れるので
あればそもそもDDRII-400には存在意義がない。
DDR-400とDDRIIー400の違いは何があるの?
もちろん消費電力やより広帯域可能なメモリ規格なわけじゃないかな?
>>83 DDRI-400ってのはコアが200MHzで転送が2倍速になってる。
DDRII-400はコアは100MHzで転送が4倍速。
>>83 DDRTPC2700は166*2で333MHz
それを2枚単位で同時にアクセスして帯域幅を倍にするのがデュアルチャンネルDDR
DDRUPC5400(となるはず)はこれを一枚のメモリだけで可能にするわけ 166*2*2で666MHz
基本はRIMMの手法と同じで実クロック(レイテンシ)よりチャンネル数を稼いで性能を上げようという考え方
当然1枚単位の性能は双方同帯域とすれば実クロックが低いDDRUはDDRTに劣ることになるはず
これでいいのかな?
もっと詳しい人フォローきぼん
>>80 2004年かー
そのころにはRAMメーカーでも0.9μプロセスのラインが動いてそうだね
Winbondとか既に0.13μラインでOC系のサイト見ると200MHzCL2.5からのスタートでもまだかなりのマージン有るみたい
0.9μ化で233〜266MHzまでは市場に豊潤に出せるレベルに育つかなと思うから
233*2*2 *2(2ch)とすればFSBは1864以上にならないとメモリを生かせない可能性が・・・
まあずっと先のことは解らんすねRAMBUSの動向も気になるし
>>86 ちがーう。RIMMの32bit化は16bit×2chを一枚にたばねただけ。SIMM→DIMM化と同じ。
DDRI→DDRIIは転送速度の倍率のアップ。SDR→DDRと同じ。
88 :
86 :02/11/20 18:43 ID:g61hHdFD
>87 そうか、加えてbit数の関係も有りましたね 訂正サンクス
>>87 ちょい待て。
> DDRI→DDRIIは転送速度の倍率のアップ。SDR→DDRと同じ。
DDRIIも転送速度はベースの2倍だぞ。
>>89 失礼。これは俺の勘違いだった。DDR IIも転送方式自体はあくまでDDRであってQDRではない。
ただしDRAMコア自体はDDR II-400とDDR-200とSDR-100はどれも同じ速度、
DDR-400とDDR II-400ではDRAMコア自体はDDR-400の方が2倍速い。
92 :
83 :02/11/20 22:19 ID:b/jyhy5J
みなさんレスありがとう。
よく分かりました!!
・・・・と言いたいところだけどまだいまいちつかめてません。
はじめはSD-RAMの2倍速であるDDRと4倍速(QDR)のDDRIIで合ってるのかな。
と思ったら
>>87 さんあたりからは違うという意見だし・・・・
>>91 さんの一番上のリンク先を見る限りでは(70%ほどは理解出来ませんが)、
やっぱり2倍速か4倍速という違いみたいだし・・・・うーん、どうなんでしょう?
DDRはSD-RAMが1クロックで読み書きしていたデータを2度読み書き出来るというもの。
DDRIIはそれが4度に変わったというだけの話では無いのですかね?
ピン数とかそういう設計問題は抜きな話です。
>>92 A)DRAMコア(メモリセル)とメモリ帯域の関係
x1 x2 x4 x8
SDR→DDR→DDR II→DDR III
B)チップセット〜DIMM間の転送速度と転送実クロックの関係
x1 x2 x2 ?
SDR→DDR→DDR II→DDR III
ということです。メモリの歩留りの話をする時はA、FSBとメモリクロックの同期の話を
する時はBを頭に入れておかないといけません。
94 :
83 :02/11/21 00:00 ID:DKLX3Vkl
>>93 AとBの項目で別に考えないといけないわけですね。
参考になりました。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
95 :
Socket774 :02/11/23 00:11 ID:dl7cO81G
http://www.gdm.or.jp/voices.html より
「また指名買いか・・・」
・・・・・某ショップ店員談
最近再びオーバークロック耐性の強いCPUが流行っているようだ。
対象になっているのはPentium4で、10月以降のマレーシア産C0コア。
例えばFSB400 2.4GHzだとS-Specは「SL6GS」、2.66GHzでは 「SL6EH」などになる。
ショップの話によれば、同じS-Specでも耐性に はバラツキがあり、
「SL6GS」2つをテストしてみたところ、
1つは 2.8GHz、もう1つは3GHzまで動作確認できたようだ。
漏れのP4、マレーシアだけど九月産だよ(´・ω・`)
以前報告した SL6EF 、2.4B ですが、ためしにどの程度耐性があるか 試験中です。マザーも電圧固定で定格なため、あまりOCは期待していないのですが、 FSB=150で2.7GHzで常用中です。3DMark2002SEも無問題だしUDで100% 負荷を掛けても何も起きない。 寒い季節というのもよく働いているんでしょうけど・・・。 問題は糞基盤のPC2700だよ・・・。頭痛い・・・。
2001ダタ これからバラしてシンク代えます。うるそうてかなわん。
98 :
Socket774 :02/11/24 18:40 ID:bRV2Hbme
2.53のSL6EGアタ-ヨ。買わなかったけどナ
99 :
Socket774 :02/11/26 10:48 ID:H/aUAtle
age
100
101 :
Socket774 :02/11/27 06:17 ID:WjDY4Z/0
P4-2Ghz を FSB533 にして24時間常用出来ますか?
102 :
:02/11/27 11:32 ID:+5YUuhuV
A31(U4)をへし折ればHT化ができるらしい? u4とVccを10kΩで繋ぐとHT化ができるらしい? いろいろ噂あり もともとHT以外のCPUでもHTはONになっていて HT対応のCPUだとそれがWindows上からも確認できてベンチがあがるという説もあり
↑P4HT化の為へし折って、殺した人いるよ。でも職人技か、銅線でCPUと ソケットつないで動いてるって。(驚
FSB800のNWに対応するのがスプリングデールなんですよね? そのままプレスコットまで使えたりする可能性は高いのでしょうか?
105 :
Socket774 : :02/11/27 20:03 ID:ofrJUOt+
プレスコットって667じゃなかったけ? それって当初の予定?
106 :
Socket774 :02/11/27 20:05 ID:ofrJUOt+
何でSysytemBusってFSBの4倍なの? あとCPUの倍率って変えられるのと変えられないのがあるの? その違いは何? 教えて君ですまん
あの爆発してんのは、その時期にバーゲンセールがあるって事だな。
109 :
106 :02/11/27 20:18 ID:ofrJUOt+
わかったQDRだからだな。
110 :
Socket774 :02/11/27 20:22 ID:mBmFj4LJ
>>108 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解
>>108 爆発的電力消費、発熱→被害者多数。祭りの予感(・∀・)
そして夏の終わりには糞メモリ(DDR400)乗っけて ヽ(`Д´)ノウゴカネーYO ↑こんなクレーマー大発生のヨカーン
114 :
113 :02/11/27 22:57 ID:oskybLaG
誤爆です
なんて有意義な誤爆なんだ。 感動した!!
確かにw
117 :
Socket774 :02/11/28 18:26 ID:HCrJgLjC
今日、日本橋のドスパラで3.06GHzをメモリとかマザーのセット 販売という事で売ってました。 価格はCPUが89980円の表示、あとは好きに足せばいいとの事。
118 :
Socket774 :02/11/28 18:27 ID:1YTYNTmq
抱き合わせ商法か!!
119 :
Socket774 :02/11/28 18:29 ID:DlMd8HMj
>>118 そう。単体では売らないらしい。インテルさんの強い圧力で。
120 :
Socket774 :02/11/28 18:29 ID:HCrJgLjC
そう!インテルの指示だそうです
121 :
117 :02/11/28 18:32 ID:HCrJgLjC
隣のお店では価格表のみ貼ってました。 単体で84800円で販売と・・・尚、入荷未定の文字が
週刊アスキー読んでたら↓だってさ。 単体売りは暮れにあるかも(11月中旬秋葉原ショップ店員) Pentium4の3.06GHzが発売されたが、在庫のあるショップは皆無の状態。 「年内の発売は控えてくれ」という厳しいお達しがIntelから出ているらしい。 オフィシャルな理由としては、"HyperThreading対応マザーがまだ少ないから"、 "対応ソフトが少ない状況のため初心者に危険"とされているが、 アキバ関係者から聞かれる声は、「たんにタマがそろってないだけ」という意見がほとんど。 そんななか、「12月25日に単体販売開始」との話があった。 年内入手して冬休みにイジり倒したい人は、気をつけたほうがいいかも。 また、新型になって発熱量の増加が注目されているが、「リテールがここまで冷えるのは嬉しいですね」 とCPUクーラーが好評価のため、心配の必要はないだろう。
リテール付属クーラーも最低限定格なら冷えて動かなきゃ問題だから冷えて当然かな むしろMB・電源・ケース(廃熱)が心配だろう
あの爆発マ−クの時に熱でPCが燃えてしまうんですか? ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
125 :
Socket774 :02/11/28 22:17 ID:HCrJgLjC
なるほど・・PCが燃えるので廃熱が出る
126 :
Socket774 :02/11/29 05:09 ID:TzgtxlXv
誤爆
128 :
Socket774 :02/12/02 03:03 ID:FTN9Eag9
保守age
>>111 祭は祭でも、血祭りのヨカンヌ(藁
個人的には、イソテルにまたズッコケテ欲しかったりする。
130 :
Socket774 :02/12/02 18:26 ID:PYn3Fcf0
(・∀・∀・∀・∀・)ヌヌヌッヘヘヘッホホホー
131 :
Socket774 :02/12/02 19:12 ID:ObBs3eov
Pentium4 2.8GHz FSB533MHzは Pentium4 2.1GHz FSB400MHzとして
製造したものの中で一定の基準をクリアしたもの、要するに
オーバークロック耐性のあるものを選んでFSB533MHzで出荷している。
要するにボッタクリ。
買うやつの気が知れない。
だから現時点での石としては 2.6(400)>2.5(400)
>>2 .4(400)>2.2(400)>2.8(533)=>2.1(400)
まぁ当たり外れはあるがほとんどはFSB533で稼働できる。
AthlonXPはもともとオーバークロック状態で販売されているので
デフォルトでの性能はいいがユーザーがOCをする余地は少ない。
発熱が多いのもこれが原因。
>>131 それがCPUの普通の売り方じゃないの?
常用クロック、25*133=3325Mhz、26*133=3458MHZ ハァ? 有ったら欲しいよ。
>>131 は 馬 鹿
そ れ も ス ゴ イ 馬 鹿
ハズカスィー(・∀・)ニヤニヤ
136 :
ソース厨 :02/12/03 08:10 ID:D5gTgycC
137 :
Socket774 :02/12/04 08:05 ID:XaeYfuEw
138 :
Socket774 :02/12/04 10:11 ID:lI7dFxfA
test
140 :
スペシャルハンサムマン :02/12/04 11:47 ID:U4B37TNy
>>131 プッ、大バカだぁ〜♪
上のみんなにも笑われているけどPentium4 3.0GHzが入ってないよ〜ん。
遅れテール!
141 :
Socket774 :02/12/04 12:20 ID:HW4vGT9W
>>131 うーん、何の情報を見てそう勘違いしたのかが気になる・・・
142 :
Socket774 :02/12/04 21:32 ID:FvLeRLMP
143 :
Socket774 :02/12/06 17:02 ID:jKKiihhL
age
144 :
Socket774 :02/12/07 01:42 ID:TbdxNPLg
http://www.septor.net/archives/38575497.html IntelはNorthwoodコアベースのPentium 4 3.40GHzを2003年Q3中に投入するようだ。
チップは0.13μプロセスにより製造され、800MHz FSB、Hyper-Threadingをサポートするもの。
これにより、Northwoodコアベースの製品は今後3.20GHzがQ2、最高クロックになると見られる
3.40GHzがQ3に投入され、Q4には90nmプロセス製造となるPrescott 3.60GHzが投入されることとなる。
145 :
Socket774 :02/12/07 02:09 ID:eQf9YCiX
次のプライスカットはいつだろう
俺の働いてる店、3.06入荷して単体販売してた。 二日後理由は聞かされずに送り返されてった… インテルの圧力か。 結局売れんかったがw しかしすごいパワーだよな。 SDRAM+RADE9000ProでFFベンチ6000近くいくのはスゲェ
150 :
Socket774 :02/12/12 18:22 ID:d0pYtt8V
age
151 :
Socket774 :02/12/14 21:43 ID:GLMzFifG
NorthwoodコアベースのPentium 4 3.40GHzの消費電力って・・・
何かここにきてAMDに微妙に追い上げられつつある感が漂ってきたな。
154 :
Socket774 :02/12/21 22:52 ID:UYbkimd/
age
155 :
Socket774 :02/12/21 23:26 ID:6N+mSRKh
すいません、celeron2.2Gとpentium4の2.4Gで悩んでいるのですが、 この両者であとは同じシステム構成だとしたらどういった点で違いが出るもんなのでしょうか? やはり3Dゲームぐらいですか?
156 :
155 :02/12/22 11:41 ID:FAml6bcF
くだ質いきます
157 :
Socket774 :02/12/23 17:35 ID:G87TxN3E
眠いね、みんな。
セロりんこやめれ。後悔確実。
159 :
( ´∀`)ノ7777さん :02/12/25 23:47 ID:rE46kjTf
えーじゃね。北森セレ2.2@2.95、定格電圧で常用してるんで折れは満足だし。
C-StepコアでHTを無理やり有効にできる方法も確立しないし もうそろ次のコアに切り替わるのでここも沈黙が近いのかな・・・
163 :
Socket774 :02/12/27 20:54 ID:WD3CG8as
で、そろそろ安くなった845Eで、アスロンから脱却目指してるんですが やっぱ、今買うとしたらペン4 1.6AOCで安定ですか? やっぱマレー産ですか? セレロン2.2Gで3G狙いってのもあるのかもしれませんが・・・。 手持ちのメモリ PC2100 512Mなんですがどちらがいいっしょ?
164 :
Socket774 :02/12/27 21:28 ID:nBo3Zl9M
>>163 > 手持ちのメモリ PC2100 512M
でP4 1.6G OCの3Gは無理でしょう
165 :
Socket774 :02/12/27 21:30 ID:FIVY6Ywb
166 :
データ :02/12/27 21:59 ID:PxZV7k8x
167 :
Socket774 :02/12/27 23:44 ID:WD3CG8as
>>164 あー、今現在、KT266AマザーのアスロンxpをOCしていて、
FSB149あたりまではOS起動してるんですよね。
どうも、CPUがついてこれないらしくてそれ以上はわからないんですが。
この程度のOC耐性のあるメモリでOCをP4で狙うなら
ペン4 1.6Aとセレロン2.0or 2.2、どちらがいいでしょうか?
良ければ明日にでも買ってきたいと思ってるんですが・・・
サクサクな環境でOFPやMSFS2002で遊びたいです。
168 :
Socket774 :02/12/28 09:23 ID:6GKQj5ZZ
169 :
Socket774 :02/12/28 11:13 ID:0JAjqdbT
ほんとでしょ、ただセレ1.4の価格帯は今や偽皿1700+が買えるから それをバリューとして扱うとAMDの圧勝だろうけどな。 既にセレロン2.2あたりまではAthlonXP2100+以下との比較で良いと思う。 価格そろえて比較した方が意味があるだろ、購入検討の材料としては。
171 :
169 :02/12/28 12:21 ID:0JAjqdbT
だから、セロりんこやめれ。後悔確実。同じコアでもL2の差以外の 何か得体の知れぬリミッタが入っているような感じがするぞ。 体感も遅いし、処理も遅い。P4にしる。
>171=169 こういう3D系では2ndキャッシュの差がモロにでるからその点では妥当な結果 鱈セレが藁セレよりスコアが高いのもそのせい 逆に64kの2ndキャッシュで256kの鱈セレと並んでるDuronのほうが 異常といえなくもない(エクスクルーシブキャッシュの賜物?)
P4-2.53 C1 ウォサォ-のスレ は落ちましたか?
176 :
反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/01/01 10:02 ID:6Af3hCbl
重たいエンコしてるとき、P4のパワーにありがたみを感じますな。
>>176 たしかに・・・・セレでMPEG2-Divxに再エンコする気にゃなれん
「常連」というのは得てして何も知らないのに威張りたがるものなのです。 2chの最大の利点は常連が発生しないことです。
180 :
Socket774 :03/01/08 15:53 ID:tHuHwRvw
さてC1コアのPen4-2.4BGhz(SL6EF)の当たりだとFSB200Mhzx4の800mhzで振り回わして 3.6Ghzで駆動するわけだがw nForce2が一時期羨ましかったがまたPen4に気が引かれるようになった
当然nForce2もSL6EFも買いましたが、何か?
182 :
Socket774 :03/01/08 16:16 ID:tHuHwRvw
>>181 漏れはnForce2+AthlonXP1700+を一回買ったけどNorthチップがFSB200mhzで酷使してたらアボーンしちゃいますた。
今はCeleron2Ghz+845PEママン
183 :
Socket774 :03/01/08 16:23 ID:g2hCTidg
>>181 何か? じゃねーよ。脱腸引っ込めろ!!
>>179 2chならではのネタ
intel VS AMD
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
なんか批判要望のスレにもあるコピペが貼られてるような
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。
二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm ようするに上告しても今の制度では100%無駄。 これで完全終了ってことか。
これでサイコムスレの粘着も消えるな
190 :
Socket774 :03/01/09 14:51 ID:888xc/Oi
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
>>589 ちょっと違うが今までがそんな感じだったんよ。
「(善意であろうが悪意であろうが)確認できない以上利用者が真偽を判断すべきであり、
要請があっただけで全て削除するべきではない。」
というのがひろゆきの主張。
嘘を嘘と〜の名言もこれに繋がる。
これに対して動物病院訴訟における地裁・高裁の判断は、
「外部から確認できない以上当事者が中傷だと主張し削除の要請をした場合は、管理人は削除すべき。」
今後はこれに倣い当事者側が中傷だと主張さえすればIP公開する必要が出るかもしれない。
(もちろん警察なり裁判所の正式な提出要請があってからになるだろうけど)
なお、書き込んだ者はその書き込みに対し責任を負うべし、ってのは賛成だが。
いずれにしろ善意の告発は難しくなると思われ。
ピンクは2ちゃんねるじゃないじゃない。
>>572 なんで?
IPなんて圧縮しなくても最低4バイトあれば記録できるYO!
>すげぇ >おもわねぇ?
ウラの取れてない内部告発はもう出来ないというわけか?
すごい!未来が見通せる能力者でつか?
さてと、馴れ合うか
裁判所or警察経由っすね>アクセスログが渡る場合 後は、羽田タートルのスレッドの中での粘着さん。
2ちゃんねるのオランダ引越しまだぁ〜
政治家なんて批判されてなんぼだもんなぁ
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
ポイズン祭り
いや、そこまで真に受けるなって(w
大阪のほうに差別問題に関する組織があるのだが そういうところが訴えてきそうで怖いな ちびくろサンボを差別だ、といったりカルピスの黒人が描いてあるラベルを 問題だと騒ぎ立てるような連中だからな
ほげほげたらたらほーげたらほい
他人を中傷して楽しんでるって… ゴミだね、あんた。 人間の。
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。 自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の 37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは 44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」 体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。 しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには 「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。 なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。
(^^)
あと5分以内やね(^_^;)6億
さいたまに住んでいます
なるわけねーだろ 馬鹿はしねよ
タモリキモイと読んだのは俺だけ?
「4nd」ってなんだよ。 中学生以下だな
IP IPって大騒ぎ 多分9割は説明出来ないで騒いでいる
>628 >プロバイダ責任制限法の下で、書き込み内容について管理者に責任を問えるのは、 それは言うまでも無いことですが? ひろゆきが何をしたいかを考えれば問題点がわかるのでは? <争点のことね。
game鯖 ただ今wait=2。
4nd・・・天然ですか?>1
1.6AのOEMヴァージョンが欲しいぞ!
>>223 OEMのはなにがええの?1.6AにC1は無いみたいだけど。
2.4BのHTは845Eのマザーで使えますか? マザーはEP-4BEAです。
226 :
225 :03/01/15 10:33 ID:zISeA8L5
11/06/2002 (BETA unsupported) - 270KB ゴメソ。BETA BIOSがでてた。
227 :
山崎渉 :03/01/15 21:02 ID:LDCo9JKm
(^^)
228 :
Socket774 :03/01/16 20:08 ID:VFcIOXSN
あげ
229 :
Socket774 :03/01/17 03:10 ID:STOpbEQA
今日、SL6SFかってきた。 11月27日パッケのマレーシア産だ。 さーてOCするぞ!と意気込んだのに、MBが初期不良・・・ 泣けタ で、このロット、いいせんいきますかね? メモリいいの買ってこないとだめかな・・・
230 :
Socket774 :03/01/17 03:11 ID:STOpbEQA
ごめん SL6EFだ・・・しぬかな・・・
>>229 当たりだと定格電圧で3Gオーバーって話ですけど、
はずれだとカツ入れしても2.8Gに届かないとか・・・
232 :
Socket774 :03/01/18 08:34 ID:1XdQwT/Z
233 :
Socket774 :03/01/18 08:43 ID:WcPCHV7q
やっとL2キャッシュのクロックが上がるのか。
SL6EUだとどこまで逝けますでしょうか。
君と一緒ならどこまでも…。
そういえばこのスレ 名無しさんi845 B-Step ◆i845DsBUP6 が消えたね
そういやいたなそんなのも ま、時代はPE/GEとE7x05だしな 自己厨なコテは荒れる元だし、イインジャネェノ?
238 :
229 :03/01/19 12:29 ID:0ImganG0
OCしてみた。 とりあえずFSB166は余裕でとおって2.99GHZ可能。 ノーマル電圧でもfsb168までは通った。 あとは起動中フリーズ。 ここからは電圧上げてもほとんど変わらない。169が常用限界かな? これはメモリが悪いかもしれないんでなんともいえない。 まあ、3G超えたからこれで良しなのかなぁ。 やっぱ3.2G位いきたいんだが。
俺の2.4B(C1)も定格電圧でFSB167は通るんだけど、 π焼き838万桁してると途中で止まる。 OSが起動しただけで通ると思ってると痛い目にあうぞ。
俺の2.4B(C1)も定格電圧でFSB167は通るんだけど、 π焼き838万桁してると途中で止まる。 OSが起動しただけで通ると思ってると痛い目にあうぞ。
241 :
Socket774 :03/01/20 01:30 ID:eOg7VGOT
ぺんてる(R) インティアム(TM) 4プロセッサ
へぇーいいなあみんな 俺のは電圧1.75でようやくFSB166が通ってる有様よ まあ安定してるからいいけどね〜心情的にちょっとアレな感じ
俺のP4-2.4BはFSB150 2700Mhz、電圧はノーマルで温度は、 高負荷時50度ぐらいです。 π焼きは選択できる最高桁でもクリアできました。 3Gへの道は近いようで険しいです。 #ところでπ焼きってどのぐらいの桁でやった方が短時間で確実に チェックできるんでしょうか?
>243 104万桁あたり。
245 :
Socket774 :03/01/21 20:32 ID:i4LVCOuc
>>232 えっと、PCデポの府中店。
ガラス張りのCPUコーナーなんで、横からロットとか丸わかり
だったから安心して買えた。
もちろん、23000円とかだったけど、やすい店の値段言ったら
その値段にしてくれたよ。
SL6EFでもマレーじゃないとだめなんだろ?
うちでは、設定では1.7Vかけてるんだけど、PCモニターでは
それでやっと1.65V掛かってる感じ。
CPU限界じゃなく、メモリにあるのかなぁ。 どこがコケてるのか
いまいちわからん。
とりあえず、OCしてOFPをガシガシやっても問題ないのが
動作安定って基準かな。
メモリの電圧を0.1V刻みであげられるんだけど、やっぱあげた方が
いいのかな。
あと、北森って電圧どのあたりまであげれます?1.65Vだとほとんど
46度位で変化ないんだけど。
246 :
Socket774 :03/01/21 21:44 ID:/OwgJeg/
>>245 OFPってよろしかったら意味を教えて下さい。
おぺれーしょんふらっしゅぽいんと の略でしょ
>>246 オペレーションフラッシュポイントじゃないの?
>>246 なんでわからない用語があったら検索せずに
脊髄反射で聞くのだろうか・・・。
げ。 同じ府中でOFPやってる人いるんだ?しかもデポに行く人w ちょっとびっくり。
252 :
232 :03/01/21 22:40 ID:QRyd3RnD
>>245 サンクス
マレーでも特定のロットだけみたいですね。
俺は来月のHT待ちです。
ちょっと相談にのってくだされ。 現在 P4T-E(i850) RIMM PC800 768MB 藁P4 1,9G なんだけど、パフォーマンスうpのために CPUを2,6Gに換えるか 上記一式を売り払って新しくママン、メモリ、CPUを買うか迷っちょります。 あなたならどうしますか?
何に使うの?
>>253 オレなら繋ぎで2.4GにCPUだけ替えてSpringdaleを待つな。
256 :
253 :03/01/22 17:06 ID:/CsIWmaZ
>>254 ゲーム用でつ、某シムを始め最近のゲームでは重くなってきたので。(グラボはGF4Ti4200)
>>255 やっぱり待ちっすか。 漏れも待って買い替えたいけど総取替えの出費がきつくて・・・
ちなみにP4 2,6は2月の価格変更で安くなりますかね?それとも消えて無くなりますか?
257 :
Socket774 :03/01/23 05:55 ID:rQzx+ans
いまだにセレロン1.2Gの俺はどうすればいいんだろうか...
次の価格改定いつですか?
>>257 折れもセレ1.2だよ。
もうすぐFSB800MHz・メモリ帯域6.4GB/sが出ようかというのにいまだに0.8GB/s(つД`)・゚・
260 :
Socket774 :03/01/23 12:02 ID:3Ju70CVW
次は2/23の予定
FSB L2 11/20 02/23 Q2 Prescott-3.xxG.. 800 1MB. 2003Q4予定 Pentium4HT-3.40G. 800 512KB 2003Q3予定 Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417 Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $637 $589 $401 Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278 Pentium4. -2.80G. 533 512KB $401 $375 $260 Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218 Pentium4. -2.66G. 533 512KB $305 $241 $241 Pentium4. -2.60G. 400 512KB $305 discon Pentium4. -2.53G. 533 512KB $243 $193 $193 Pentium4. -2.50G. 400 512KB $243 discon Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178 Pentium4. -2.40G. 533 512KB $193 $163 $163 Pentium4. -2.40G. 400 512KB $193 discon Pentium4. -2.26G. 533 512KB $193 discon Pentium4. -2.20G. 400 512KB $193 discon
HTありのP4(FSB533)って2ギガ台に降りてこないの? FSB800だけなの?
でぃすこーーーーーーーーーーん!!!!!! i850ママンを捨てる時が来たか・・・
ディスコンあるからC1もあんまり売れてないね。 Bステ在庫あるショップは大変だろうなぁ。
265 :
Socket774 :03/01/25 22:58 ID:Oknhzegh
今の時期でCPU50度いってるのってやばいかな
266 :
Socket774 :03/01/26 04:20 ID:B0tAI5MD
2.40B-SL6EFを定格電圧で
[email protected] で使用。よくオークションで新品未開封
と出ているL239A587ではない。しかし、3.3Ghzまで回してみてもπ100万桁の数値
はほんの数秒差。高い金出して競り落とす奴の気が知れない。
正直自分のマシンでもFSB上がりすぎで外付けのデバイスがうまく動作しない
ことがある。Cコアの2.4Gの方が実用的かな。
>>261 さんありがとう。
Pentium4HT-2.40G. 800 512KB あたりが出るまでしばらく様子見(^^)。
267 :
Socket774 :03/01/26 08:57 ID:7nw9DjHS
800ベースの最低って3Gオーバーな気がするけど 3G以下はHT対応しないみたいだし
268 :
Socket774 :03/01/26 08:59 ID:7nw9DjHS
予定変わりそうな悪寒
269 :
Socket774 :03/01/26 09:14 ID:X7rrSfWL
270 :
261 :03/01/26 09:46 ID:3ACWybgo
>267&269
>>261 2.4GでもFSB800+HT $178 で出ますが?
Pentium4HT-3.xxG/FSB800⇒FSB800化による消費電力大幅増加(110W以上か?) ⇒このままでは製品化は無理⇒低電圧化(v1.40-1.45)によりなんとか製品化へ⇒ 低電圧化による歩留まり急落で出荷は極小量⇒Hammerの性能に煽られ無理に出荷増⇒ 大量リコール発生⇒(´・ω・`)
消費電力にFSBは関係ないっしょ、CPUで単体で見れば。 でもチップセット電圧を今までより上げないとまともに動かん気が しないでもない。現時点の845系のOCでもFSB(MEMでなく) 200(QDR800)はギリギリだし、DualDDRだともっとシビアだろう。 ま、それ以前にNorthwoodで3.4GHzを出す時点で110Wになると思うが。
274 :
Socket774 :03/01/26 14:23 ID:oaERh4Ce
電圧下げ過ぎると著しく信頼度が下がる気がする。 大丈夫かなあ。
275 :
Socket774 :03/01/26 18:10 ID:b0Sru6T5
>>270 M/Bは、P4B533。メモリーはPC2700/SAMUSUNG/256MB二枚差し・・です。
276 :
Socket774 :03/01/26 18:15 ID:GdKTaT61
>>273 消費電力=(設定電圧/デフォ電圧)×(設定電圧/デフォ電圧)×(設定周波数/デフォ周波数)×(デフォ電力)
>>275 あっ、それ今のマザーとメモリーね。
HT-2.40GのFSB800にした場合は?
という意味だったの。スマソ
278 :
Socket774 :03/01/28 22:12 ID:GP9uea4k
よっこいしょういちage
>>279 漏れそれ買う気満々だったんだが…。
ほんとに出ないのか?
>279-280 279のリンク先の、表中では省略されてはいるが、その上の文中に、 > 一方、Pentium 4プロセッサは、Q2中に2.4GHz以上のHyper-Threading、 >800MHz FSB対応版と、3.2GHzチップが投入される見込みで〜 という記述があるので、まだ消えたと決まった訳では無いと思われ。 ・・・信じて、マタ-リと待つことにしよう。
282 :
Socket774 :03/01/30 20:42 ID:BvQHqH8y
結局 3.06G購入報告はないのかよ! バリバリに熱くてうるさいんだろうなあヽ(´ー`)ノ
283 :
Socket774 :03/01/31 11:31 ID:c2v5vgT0
五月蠅いの嫌だな6cm→12cmFANのダウンコンバーターでないかな
最近インテルのCUPって、リテール品しか見ないけど、 ペン4 2.5G〜3.2Gぐらいのバルク品ってあるの?
285 :
Socket774 :03/01/31 22:19 ID:wL+WZmz+
B CUP から C CUP にSTEPが変更しますた。。
Pen4のリテールクーラーについてる黒いシールみたいなのはホント最悪。 2.4B@3で剥がす前はで平常時40℃、シバキ時55℃までいったのが 剥がしてグリス(150円)塗ると平常時38℃、シバキ時45℃。
>282 3.06G使ってますが何か? E7205、RADEON9700PROとの組み合わせでFFXIベンチは6177 全部定格のままだけどな〜 ベンチ動作中でCPU温度は41℃位。 リテール銅製クーラーは以外とよさげ。
>>287 ねえ、正直な話さ、HTの威力って感じてる?
>288 ………全然(鬱 CPU使用率見てても両方のCPUがフル稼働してるの見た事ねぇ…_| ̄|○ しかもシングルCPU環境から移行したんで、そのままではWinXP起動せず カーネルをMPSカーネルに変更する為に WinXP修復セットアップして再アクティベートするハメに……… 正直2.4Bとか2.6にでもしときゃよかった∧‖∧
>>289 だよな、それってすげーまっすぐな印象だと思うよ。
アリガトン!
>CPU使用率見てても両方のCPUがフル稼働してるの見た事ねぇ…_| ̄|○ ワラタ 宝の持ち腐れもここまでくると気持ちいいな
FSB800版の2.4Gが出たらやっぱ型番は2.4"C"になるのだろうか…
たぶんそうだと思われ
2.4BをFSB150で使ってます。 CPU2700,SystemBus600,Memory400でなんだか気持ち(・∀・)イイ!!!
297 :
295 :03/02/05 01:51 ID:Zx0ikQqt
FSB166とかだとCPU2987...SystemBus663...Memory332...とか半端な数字で なんだか気持ち悪いんだってば。FSBも165.9...とかになるし。
FSBを200まであげればいいんだよ>295
300 :
295 :03/02/05 15:13 ID:p9pSI0Oe
FSB200まであげるとさすがに不安定になるって。 カツ入れすればなんとかなるのかもしれないけど。 壊れたらたまらん(金が無い)からギブアップ。 ところで、おのれらはPen4どれくらいOCして常用してるんですか? FSB200で常用っていうツワモノもいるわけ?
301 :
Socket774 :03/02/05 17:48 ID:X3Mw3QH5
ちょっち質問。 現在P4 2.4B使用中。2台目を組もうと思うんだけど、P4の予算はちょっとない。 で、セレ2.0〜2.2GHzを検討中。 用途はWEBブラウズ等のビジネスアプリ。3Dは全く使わない。 CPU以外は1台目と同じと仮定して、体感出来るほどセレは遅いでせうか?
302 :
Socket774 :03/02/05 20:58 ID:L35Fn2Zz
200はネタとして書いたんだよ って言うか普通BIOSさえ起動しないだろ
>>300 160MHzx19で常用してるよ。
漏れの環境だとこのぐらいが静かで快適で無問題。
もっとあげると165MHzぐらいでいきなり壁が出現。
やっぱB0ステのせいだろか…
「本当ならIntelに消されるんじゃないか?」 ・・・・・某ショップ店員談 Hyper-Threading非対応のM/Bで、それを利用することができるようになるという怪しげなゲタ がPowerleapから発売予定になっているようだ。価格未定で実際動作するのかも分からない。 キター?
>306 本当ならば興味深いけど、それよりもむしろ、 「HT非対応のCPUで、それを利用することができるようになる」 という、妖しげなゲタを発売してホスイ。 ・・・3.06GHz・8万エソなんて高くて買えるか。
Prescott Hyper-Threading 2を搭載
Intelは、次期Pentium 4/Prescottプロセッサに、Hyper-Threadingテクノロ
ジの拡張版を搭載すると言っているようだ。また、Prescottへの64-bit拡張
命令搭載については、64-bit対応デスクトップ製品の計画は全く無いと否定
しているという。
Prescottは90nmプロセスで製造され、Q4に3.4GHz以上の製品が投入される
予定。チップは800MHz FSBをサポート、1MB L2キャッシュを実装するほか、
SSE-3のサポートやL1データキャッシュの拡張、トレースキャッシュからの
μOps発行数の増加などの改良があるのではないかと言われている。ただし、詳
細は未だ不明とされ、どの程度の拡張が施されるかは2月中に予定されている
IDFで明らかにされる見込みのようだ。
Intel Prescott mit Hyper-Threading 2 - ohne x86-64
http://www.tecchannel.de/news/20030206/thema20030206-9856.html
今月開催されるISSCC2003で、Intelは 90nmプロセス5GHzで駆動する浮動小数点積和演算器を発表するとの事で、 Prescottには積和演算命令が追加されるだろうって噂になってるね。
310 :
Socket774 :03/02/09 08:20 ID:yTuzOkX6
追加命令が増えるのはいいんだけど、ソフトの対応がなぁ... もう少し効率的な機能UPあるような気がするんだけど そもそも3.4Gでってのが激しく萎える
inрヘ「この技術に対応せよ」と圧力をかけるだろうし、 シェアの大きなWin自体がサポートするだろう。 そうすれば他のソフトウェアメーカーも従わざるを得なくなる。 MikerosoftとInрヘ切っても切れない縁があるから
SSE3ってなるべくx86、x87命令使わなくさせて64ビットにスムーズに移行させる狙い なのかな?
313 :
Socket774 :03/02/09 16:21 ID:Zv2xhp6j
314 :
Socket774 :03/02/09 16:50 ID:yTuzOkX6
ってことは今しばらくはAMDつかって、全体的にSSE3が 浸透したらINTEL買えばウマーですか? でも、SSEっていくらインテルが圧力かけようとAMDとかにも 提供しない限り永遠に浸透以下自粛
315 :
Socket774 :03/02/09 22:04 ID:hr8KxFB0
「i865(Springdale)、たぶん今月中」 ・・・・・某ショップ店員談
>314 AthlonXpでSSE、HammerでSSE2が搭載されますよ いわゆるキラーアプリは攻した昨日をサポートしていますから 浸透度という意味ではかなりのものがあるはずです
317 :
Socket774 :03/02/10 13:23 ID:kXoZ1P1+
SSE2のキラーアプリって援交職人ですか?
InterVideoのXPack早くC1 stepに対応しる! C1ステップな人はまだ買わない方がいいです。 動きませんので。
26日のプライスカットに先立った値下げまだですか?
Hyper Threading 【はいぱーすれっでぃんぐ】 2chにおいて、ものすごい勢いで重複スレを立てるスタンド能力
321 :
Socket774 :03/02/14 11:24 ID:ZrRySvNy
うわぁそんな能力発揮された日には2ちゃんがあっとう間に潰されそう
322 :
Socket774 :03/02/16 19:24 ID:x+YhPhyO
北森最強伝説!!
やい、お前ら! Pentium4 2.40"A"GHz(SL6GS)と2.40BGHz(SL6EF)、 どちらかを刈うとしたら、貴方ならどちらになさいますか? マジで迷っていまつ。ご指導よろしこ。
324 :
Socket774 :03/02/17 01:20 ID:r3z3P4PP
>323 どっちも買わないでHTが付いてるPentium4が そろそろ出るからそれまで待つ
くっそ、なんで俺が自作したくなったときに限って待ち時なのか
23日のプライスカットが店頭価格に反映されるのは何日ぐらいですか?
327 :
:03/02/18 20:49 ID:7dp3cAdb
HTってもれのような無印845マザーでも恩恵えられるの? BIOSアップしてないのに1.6Aはうごいてるが・・・・
>>327 HTは無理でしょう。初期の845Gですら対応してないからね。
329 :
Socket774 :03/02/19 20:27 ID:L8jsZfzN
330 :
Socket774 :03/02/20 12:50 ID:0bNjliq8
Prescottの新命令・新機能が明らかになったようです。
http://www.theinquirer.net/?article=7881 ・新命令が13個(FISTTP,ADDSUBPD,ADDSUBPS,MOVDDUP,MOVSHDUP,MOVSLDUP
LDDQU,HADDPD,HSUBPD,HADDPS,HSUBPS,MONITOR,MWAIT
・分岐予測プリフェッチャの改善
・アドバンストパワーマネージメント
・ハイパースレッディングの改善
・La Grandeセキュリティ機能
・imul命令のレイテンシ改善
・ライト・コンバイニング・バッファの増量
Northwood HTは短命ですな。 Prescottの次はTejasか。 いつ乗り換えるか悩むなあ。
あらIDがNorthwoodにしろと言ってる。
>>331 Northwood-HTってC1コアのことだよな。
やっぱいろいろといじってたのね。
Prescottの改良で既存ソフトに効くのは
L1・L2キャッシュの強化が大きいか。
あとFSB800。
HTの改良は、どんなもんだろ?
これに絡んだ新命令もあるようだが…
Prescott…思ったよりスゴいかも知れんな。年末まで待とうかな…。
Tejasは65nm・FSB1200になってからでも良いかな…。
漏れはFSB800ママンで、P4 HT-2.4GHzから戦うことに決めたよ。 PrescottやDDR-IIまではとても待てん。 出てしばらく様子見てからだけどな(;´Д`)
>>335 そうか。がんがれ。
俺はしばらく離脱して貯金するよ。
年末に会おうΣd (´Д`; )
337 :
Socket774 :03/02/21 15:49 ID:HMC+t7BT
AMDがとっとと明日64出してくれればそちらに転ぶんだけどな このままいくと明日64とプレ全面対決かな
338 :
Socket774 :03/02/22 06:55 ID:J1FE456X
今日秋葉原行ってP4の3.06買ってくるぞ!!!!!!!!!!!!!!
339 :
Socket774 :03/02/22 09:11 ID:5OGYgZPv
↑明日プライスカットだけど... って知ってると思うが
340 :
Socket774 :03/02/22 09:17 ID:79xqJGFj
つーか、おまえら、マシンだけは催促めざしているだろうが、結局何につかってんの どーせ、ベンチ命なんだろ、公園にでもいけ。 いくらマシンがはやくても、頭のなかは、軽自動車波だろが・・・ くやしかったら、パソコンを趣味でなく、かねをもうけるぷろになれ ぷぷってか・・・
341 :
Socket774 :03/02/22 09:23 ID:J1FE456X
>>339 マヂデカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シランカッタ
342 :
Socket774 :03/02/22 09:23 ID:J1FE456X
あ、IDがなんか(・∀・)イイ!!
344 :
Socket774 :03/02/22 11:15 ID:FWPxPGK9
つーか、昔よくいたんだよね、催促のやつ、そいつは、マシンに大金 つぎ込んで、すけえスペックにするんだけと、実際、そいつがマシン操ると おそいんだな、これが、・・・用は、ドライビングがどへたで、知識のみ のやつなんだな、話すだけなら、催促さ・・おまえら・・
2010年もプレスコなのかよ!(w
346 :
Socket774 :03/02/22 11:43 ID:FWPxPGK9
実用でなく趣味だ。だから金に糸目はつけぬ。他人にとやかく言われる覚えはない。
>344車の話ですか。
あぼーん
349 :
Socket774 :03/02/22 13:09 ID:NzDMoDnj
隣にいたとする。一見・一聞高速タイピングの感じがするが、実は、BSとDLを 押しまくっている奴らなんだな。ほとんど前に進まない、時として後ろに進む奴ら。 知識だけ。パソコンを道具ではなく、趣味の対象とする奴らだ。おまえだよ、 おまえ・・・
350 :
Socket774 :03/02/22 16:36 ID:cyNvUyQm
釣りが趣味なんだけど、釣ることより、釣竿が好きなタイプ。知識だけは豊富だが、 実際一緒に釣りしてみると、ほとんど釣れない。釣竿は、高ーいものを何本も持って いる。しかも、キレイ。そんな連中によく似ているな。おまえらは・・・ おまえ。
良いじゃんコレクションも趣味のうちだもの
352 :
Socket774 :03/02/22 17:01 ID:RO1o6t/y
いるよね。将棋の駒、マージャンの牌、碁の石、道具にだけは異常なお金の情熱 を注ぎ込むけど、肝心の腕がさっぱりの人々って。 カメラの知識と機材だけはすごい人がいるんだ。で、写真をとらせると、・・・ っていう人が・・・ 社内旅行で毎年カメラマンやってるけど、旅行の前後は、カメラ談義絶好調って 感じ・・・社員の結婚披露宴の時も、臨時で絶好調でも写真は・・・ つかまると、訳のわからん話を、昼休み中聞かされる。大迷惑。 でも、ここは、そんな大迷惑たちあつまりだからいいのか、おまえら おまえだよ。
353 :
Socket774 :03/02/22 17:38 ID:EvS22z4/
「かっこいい」と自分では思っているはずさ。でももしこれを読んで記憶に残れば と思う。 「あのころ、最新パーツを買い漁り、最先端を突っ走った。俺って・・・」 自分では、知的、かっこいい、最先端、時代の寵児、ITなんて言葉が頭の中に とぐろまいてんじゃない。 あなたは、最先端のその技術でどんだけ、もうかってまっか。 資本主義の手先、そして、環境破壊者・・・おまえ おまえだよ。
355 :
Socket774 :03/02/22 18:19 ID:fLncBMkb
やさしい人ですね。↑
356 :
Socket774 :03/02/22 19:06 ID:JL6POYHi
357 :
Socket774 :03/02/22 19:15 ID:q/jKu0wm
大迷惑たちの集会所か・・・納得。納豆食う関西人。ギャグのへたな関西人。
いるんだよね。やたら、最先端とやらの知識をひけらかす連中が。でも、そいつら
ほんと、タイピング遅いんだよね。知識のみがいしゅつですか。ハハ・・・
そんな連中のあつまる場所もないとね。かなしいね。ちなみに、これ何バイトか
答えてみろよ、
>>357
358 :
Socket774 :03/02/22 19:16 ID:q/jKu0wm
359 :
Socket774 :03/02/22 19:25 ID:IRI+gR69
まあ、道具は使ってナンボのもんって事で。
360 :
Socket774 :03/02/22 19:45 ID:5ZdD+Ky0
うちの職場の後輩も、すばり、知識のみ。 こいつ、DVD焼くのに、どうたらこうたら。で、CPUのパワーがどうたら・・・ んで、書類頼むだろ。おまえは、日商ワープロ10級か、って感じ。 おまえの必要なのは、パソコンのパワーなんだろ。おまえは、メカニックか パソコンドライバじゃないな。BY F1
361 :
Socket774 :03/02/22 19:56 ID:IvjhyPPB
ここって何
自作反省用スレ…
363 :
Socket774 :03/02/22 20:07 ID:H6DI6wJa
>>360 F1はF1パイロットって、某テレビの中継の時使ってたな。パイロットには、いろんな
意味があるんだろうな。
パソコンパイロットっているのかな。
パソコンメカニックの集まりに、パソコンパイロットはいないだろ。
あと、常識的には、パソコンドライバー 長音符つきね
がほとんどだろ。
パイロットには、畏敬、尊敬、あこがれなんかの意味があるんだろうね、
364 :
Socket774 :03/02/22 20:31 ID:MpEt6lfR
変な板。でも、知ってる。村で一番の自称「走りや」 県レベルの大会に出て、68位74台出走、クラッシュ5台。
井の中の蛙大海を知らず。 おお、ATOKは便利だ。TAB使えよ。
366 :
Socket774 :03/02/22 20:49 ID:igEa6lOI
作曲家と演奏家。ドライバーとメカニック。 パソコン自作者とパソコン使用者。通常は別々の人々をさします。 新国語辞典
自作板に乗り込んできて自作を否定するとは
368 :
Socket774 :03/02/23 00:15 ID:ZrVMuOly
369 :
Socket774 :03/02/23 04:28 ID:2IStx07a
んー、そうだね。ものすごくカラフルで、どこかのネオンみたいな報告書 つくる、自称「パソコン君」いるね。仕事に使う・ビジネスに使うのに、 公園のベンチはいらないね。皮肉だよ。動画をエンコードするには、パワー が必要なんですよ。ふーん、君は映画でも作ってんの。それから、内の会社では 会議資料は白黒に決まってるからね。もう一つ、旅行費の精算まで、カラー で出す必要はまったくないよ。
今、Athlon XP と Socket478 のマザボが 手元にある訳だが ・ ・ ・ おまいらなら、どうしますか? @ 約2マソで、nForce2 マザボ (AthlonXP用) を買う A 約2マソで、Pentium4 2.4B (C1ステップ品)を買う B パンツを脱いで、腕に巻いて踊る
>>371 Cそれぞれの必要なパーツをそろえて二台組む
・・だな、おらは
373 :
Socket774 :03/02/24 04:53 ID:mu30NbeI
>>371 C 全て売っぱらって、生活費の足しにする
貧乏ってやだな。。。
Gあの子と結婚したい。
↑また (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー でつか・・・・・・・・
378 :
Socket774 :03/02/24 19:00 ID:QEjrIssg
379 :
Socket774 :03/02/24 19:09 ID:05U4HaWf
>>371 約2マソで、Bをしてくれるおねえさんのところに、10回は行けるな・・・
約2マソで、1パシやらせてくれるおねえさんのところに行くというのはどうだ?
「おみやげ」がついてくることウケアイ。
>>376 まさしくFSB800対応版コアだな。
OCの季節か…。
381 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/02/25 15:44 ID:VKjuexeW
2.4Gがお買い得だと思ったわけだがDステップの流通はいつになるのかね?
382 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/02/25 15:46 ID:VKjuexeW
あ、俺の845GじゃまたBIOSアップデートしないと使えないとか? Cになったとき新しいBIOSが出たような気がする。
383 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/02/25 15:54 ID:VKjuexeW
2.4Gって2万するのか。
>383 そーいえば藁で我慢してPen4に昇格ってずっと言ってたな あ助にも買える値段になったんだねぇ あとNV30のほうはどーんすんだ?
385 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/02/25 18:45 ID:XO4yNtUU
つーか、俺のママンでDステップのP4使えるのかぁ? NV30は買うわけねーだろ。
Intelは、Pentium 4を近く、現行のC1コアからD1コアステッピングに
変更する旨の文書を公開している。これによると、D1コアでは
800MHz FSB、およびHyper-Threading対応製品向けの変更が
加えられると見られる。D1コアチップのサンプルは4月25日の登場、
製品は3.06GHzが5月9日、2.8GHz以下は6月27日からの出荷が
予定されている。
http://www.septor.net/
387 :
Socket774 :03/02/28 01:49 ID:g9AO6qWY
>386 >Intelは2004年にPrescott、Tejasで775ピンLGAパッケージを導入すると見られているという。 激しく惜しい!!! 1本少なければ774ピン!!!
ピンが478のと775のが平行して売られるようになるという事かな。
>>387 じゃ、とりあえずプレスコ買ったら1本ピン折ることにするよ。
年末買うと翌年には..
ってゆうか、相変わらず舐めた真似を。だれもつこまねーのかよ! FSB800にいきなりかえる挙句、今度は、Socketまで、また、変更かよ! もう、なんで、Pentium4って名乗ってるんだよ?
今度は775か ともあれピンが増えるのはいいことだ
>392
高クロック&新アーキティクチャ&大容量キャッシュを生かすには信号線が多くないとだめ
IRQみたいに共有はできないので複雑なCPUになるほど命令が独立できるので
pin数の多いCPUは途中で新技術が入り込んでも対応しやすい余裕を持った規格と言える
とくにQuad化されるであろう次期HTに向けて・・・
と、こんなとこかな?
参考↓進化するごとにどんどん増えてるでしょ
http://bit-drive.e-words.ne.jp/p/r-socket.html 本当は汎用性を上げるためにパッケージは小型化したいから減らしたいのだろうけど
そのせいかピンが細くて扱いが大変だ
395 :
Socket774 :03/02/28 03:47 ID:3Q4oQ9GL
結局ソケット478は最悪だったと言う事だな。
プレスコはLaGrandeだからぜってー買わね。 でもいまさらHTじゃないCPUに金出す気はないからHTな北森買うよ。 あーあ。Ass64でHTやってくれればな。(-公-)
398 :
Socket774 :03/02/28 05:38 ID:3Q4oQ9GL
アスロンもFSB400で切り捨てられるマザーボードが多そうだ。
勝手な予想だけど、PrescottとTejasはPentium 5になる気がする。 でNehalemから6。
北森セレはいくらまで、でるのだろう 2,5で打ち止めかな
北森セレも3GHzまで行くだろ。ライバルのAthlonXPが3000+出してるんだから
AthlonXPがどこまで行くかは関係なく、Northwoodコアの限界が3.0〜3.2Gだから 北森セレもそこまでは引っ張るだろう。CeleronをPentiumより一世代前のコアで 引っ張るのはいつものこと。
2.5が2003年Q4予定だから 3Gオーバーがでるのは2005年ぐらいかな 最低あと2年は鱈セレ1.4か、、、、絶対無理ぽ
404 :
Socket774 :03/03/01 22:57 ID:Z/NhjAjd
800MHz FSB、HT対応の2.40C、2.60C、2.80CGHzのDステップが出るそうですが、 Cステップ版の低クロックHTは出ないのでしょうか?
>>394 、漏れあてですか?
ってことは、このまま逝けば、ピン数は増えていくばかりですか?
んで、socket775は決定なんですか?
インテルはHTが有効に働くにはFSBが800は必要と言ってたんだから 最近のマザボの世代交代が早いのは事前に分かってたことでしょ。
そもそもCPUだけ交換するというのはパフォーマンス上よくないね。 CPUを買い換えるころはメモリやFSB帯域も高速になっていて、 それに対応するチップセットも新しくないとだめなわけだし。 マザーボード、CPU、メモリは3つで一組と考えるべき。 PC100/133 SDRAM時代は長く続いたけど これからは世代交代早そうだし。 だからソケット変更なんてどうでもいいです…
408 :
Socket774 :03/03/02 23:46 ID:VjfjqCcv
Macユーザーみたいな書き込みが、多いな。
409 :
Socket774 :03/03/04 23:17 ID:MsRsp3E+
いやイソテル信者のなんたるかを、見た。
>>407 年に2、3回組むんでもなければマザボ交換はデフォだろ。
411 :
Socket774 :03/03/09 13:01 ID:XXLFycyq
確かに寂れてる… まだまだ今年いっぱいまでインテルの主力としてがんばるぞー Northwoodふぁいとぉ! …でもやっぱりいまいち盛り上がらんなw
413 :
Socket774 :03/03/10 15:07 ID:VJ71yAA9
安くなった2.53GHz買ってきますた。 コスタリカ産のSL6EGこれって外れですか?
417 :
Socket774 :03/03/15 02:39 ID:fQ7nhRXM
突然死症候群… 特命リサーチに出てきそうなタイトルだな…
>417 去年から結構言われてた気もしますが・・ OCのしすぎでCPUが突然過労死してしまうのだそうです Vcoreの昇圧などをしてるとなりやすいとか
FSB 667MHzのHT対応Pentium4ってでるんすか?
422 :
Socket774 :03/03/19 11:01 ID:QlVnf7op
age
FSB800マダ? 本来もう、FSB800って出てる予定じゃなかったの?
425 :
Socket774 :03/03/28 15:06 ID:OspHabNM
afe
426 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/28 17:21 ID:odKFKf0P
おい、俺の藁セレ1.7Gを1.8Gとして使うにはBIOS設定で×17になってるところを18にすればいいのか?
428 :
Socket774 :03/03/28 17:50 ID:7ISOOTId
>>426 お前まだそんなことも知らねえのかよ。
進歩のない野郎だな。
429 :
Socket774 :03/03/28 17:59 ID:7XYbJ9vD
だからゲロ板でも疎まれるんだYO
セレはおもちゃだからガキ向きだよ
>426とりあえずFSB上げとけ。
432 :
Socket774 :03/03/30 16:31 ID:Gs53Kp5F
とりあえずあげ〜!
>>434 L2キャッシュも256KBにしてほしいところです
エイプリルフールは本スレを通過しました
痛いAMD厨のウザさを感じない自作板唯一の良スレ
不安定な上にもっさりぽっくりのおまけ付だもんな。 さすがNetburstアーキテクチャは違いますなw 絶対に欲しいと思わないもん。
440 :
Socket774 :03/04/10 10:58 ID:/gJhZO82
>>439 んじゃ、買わなきゃいいじゃん。
あんたはいったい何がしたいの?
P4ユーザをボコボコに貶めるAMDユーザはなぜか大量に見かけるが、 その逆はそれほど多く見かけない。 今のAthlonのコストパフォーマンスは覆しがたい事実だと思うが、 残念なことに、末端ユーザがAMDのブランドイメージを傷つけている感が否めない。 一言でいうと、何故かガツガツしてる人が割と多いと思うのよ。Athlon使いは。 その点、P4ユーザからは比較的、紳士的なイメージを受ける。 初めて自作板を訪れた人が、印象としてどちらに好感を持つだろうか?
まだ半年以上は現役のはずなのに静かだな。
444 :
:03/04/11 09:16 ID:VSTRAouS
FSB800 まだかよ。
>>441 禿同。AMDは別に悪いとは思わんが、その一部のユーザーが厨房。
Intelユーザーにも厨房はいるけど、AMD厨のカキコのほうが多く見かけるな。
AMD厨って何であんなに必死なんだろう・・・
449 :
Socket774 :03/04/12 14:56 ID:+x4dMjXc
intel厨は陰口を叩くだけなのにね・・
A M D 信 者 必 死 だ な ( 藁
として感想を一つ。 アスロンを使ってる人は理屈っぽくてウザイ人が多いように感じます。 ペンティアム4を使ってる人は(あまり居ない?)争わず、諦めの境地に達しているように感じます。 ただ、使ってる人達はともかくとして 自分としてはペンティアム4は選択すべきではないと思いました。
結局CPU何買えばいいのか分からん。 いっそのことXeonにしちまおうかと思ってる。
すげえこんなスレあったのか・・・
454 :
Socket774 :03/04/12 19:50 ID:lLn6+QLC
AMD厨の占拠阻止age
Athlon64があんまりモタモタしてると 3.2GHzがまた延期になりかねないですし AMDさんには頑張って頂きたいです
つうか上げとかないとFSB800P4スレとか糞スレ作られちまうぞ。 つうか寂れすぎ・・・俺のPCの心臓のコアなのに淋しい・・・
>456 登場から1年半、さらにあと半年間インテルの主力チップとして がんばらないといけないのにね… ひとつのチップで2年間もたせようというのがちょっと無理あるかも。 それにもうこれ以上北森で語ることはないですね…
458 :
Socket774 :03/04/14 08:40 ID:qlmUj4qs
発売日age
発売中止sage
(´・ω・`)
ま た I n t e l か !
>>458-459 ,.,.,., ,.,.,.、
( (((_,. _))) :)
: :: ::: :: ) :┌' : :::::: :::: :::: ::::: `┐ ::( :::::::: ::::::::: :::::::
:: ::: : | ::| :: ::: :: ::::::: |;:__ | :::::::::::::::::::: :: :
:: | :::| :: : :::: |:: | ::: : : :::
:: 'i:::: ヽ ,、 ::: .ノ:: ;;,| :::::
:: \:: \ /: :\ :::: / ;;/ ::::
: ヽ;: `! i .: :. i /´ :;/ :::
:: ヽ、 `ン-4;';; ;;ド-ヽ´ :;ノ :::
:: !、::/|::|;;ヽ.;:: ::;,./ノ|:::|! i´ :::
|;ノ;;;;;;;;ノ;;;!:::ノ;ヽ;;;;;;;;;;;|/
::::::;;;;;;;:;:;;;;;;::;;;;;;:;:;:;:;:;:;; ヽ;;;;;;く」;;;:i::i;;;;;;;;;;;;;;;;;|」 :::::::::;:;:;:;:;:;;;::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::::
_|;;;;;;;[」;/;::|;;;;;;;;;l,;;;;;;|_
/ヽ,;;;;;;;;;;||;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
" ` :: / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ ::...
,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ , .. ,.,, .,,. ,
..,,, . ,,. ., / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ ,, ..,. ,.,. ..,.
,.. ,..,, i´; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `i ,... ,,. ,.. .
,... ,, .,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/........................ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,,.. ,, ...,., ,..
,.. ,,...., ヽ;;;; ミヽ、ミ,/:::;:::;:;:::;:::::;;;::::;:;::;::: \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿 (c) プラトーン
どうなってんだよ! 買った香具師は返金してもらえんのか? しかし原因は何だ?バグか?それとも熱か? 熱か。熱だろうな・・・ハァ・・・
465 :
Socket774 :03/04/15 15:03 ID:j7apzjVi
466 :
山崎渉 :03/04/17 15:48 ID:Nrxqzcpm
(^^)
既存マザー上でHT対応Pentium 4対応にするゲタ?が発売 AKIBA PC Hotline!の更新を待つか…ここらでage
ageてなかった…もういいやヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
469 :
Socket774 :03/04/17 22:39 ID:IpSgfn/w
「やっぱりSiSとかじゃだめだった」(04/17) ・・・・・某ショップ店員談 Powerleapから、HTに対応しないIntel製チップセットi845Gなどを搭載したM/Bでも、 HTを利用できるようにしてしまうゲタ、PL-iP4 Rev.1.0が発売された。価格は約\2,800。
正直、HTよりFSB800
471 :
山崎渉 :03/04/20 04:03 ID:ABEI7+PT
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
いくらなんでも寂れてすぎだ。。
473 :
Socket774 :03/04/21 17:57 ID:sChyE3W7
ヽ(´ー`)ノ P4イラネ!!
ペンゴまだぁ?
476 :
Socket774 :03/04/23 13:03 ID:LPiwe+vx
Intel、FSB 800MHz版Pentium 4の出荷を再開〜BIOSアップデートで対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0422/intel.htm インテル株式会社によれば、出荷が一時停止されていたFSB 800MHzのPentium 4 3.0GHzの
出荷が再開された。
この製品は、正式発表直前に出荷が開始されていたが、Intelラボのテストにより不具合が
発見され、一時出荷が停止されていた。正式発表時には近日中の出荷とされていた。
インテルでは、「ラボでのストレステストの一部で支障が発見され、出荷を停止していた。対策と
してソフトウェアでの対応で解決可能とわかったため、出荷を再開した。具体的には
マザーボードのBIOSアップデートにより対応する。セットメッカーに対しては当初より対応した
BIOSが組み込まれた形で製品出荷できるよう、連絡をとっている。CPU単体の販売では、
BIOSアップデートに先立って市場に製品が出る可能性があるが、近日中にBIOSの
アップデートが公開される予定であり、そちらを利用してほしい」としている。
現在、インテル製Intel 875チップセット搭載マザーボードについても対策済みのBIOSは
公開されていないが、近日中に公開の予定。秋葉原などでの店頭出荷は、まだ確認されて
いないが、数日中に店頭に並ぶ可能性が高い。
不具合の内容って具体的に記述はないんだよねぇ? なんだったのか・・・。
特定環境での高負荷時のデータ化け
ペン4は呪われてるんだ・・・・
まあペンティアム死だしね。
>>477 特定環境ってのは、memtest86のことらしいぞ。
483 :
Socket774 :03/04/28 15:48 ID:0LHoIovK
484 :
Socket774 :03/04/28 22:18 ID:bkfQCAXH
Pentium4HT-2.40Gって出ないの?
>484 タイプミス。HT2.60Gが2ヶ所あるだろ。
486 :
訂正 :03/04/28 23:51 ID:0LHoIovK
おい、2.4G(200×12.0)はいつ出るんだ。
3.06GHzもっと値下げしてくれ
489 :
Socket774 :03/04/30 19:46 ID:c6EHVG7Y
おしえて偉い人 Pentium4/3.2GHzまだ??
490 :
Socket774 :03/04/30 23:29 ID:V2v0a/9+
491 :
Socket774 :03/05/02 11:01 ID:F0DmFmJi
「16日決定!」(05/01) ・・・・・某ショップ店員談 FSB800版のPentium4だが、既に一部で2.8C/2.6C/2.4Cの入荷が始まっている。 発売日もi865搭載M/Bと同じ、5月16日に決定したようだ。
492 :
Socket774 :03/05/02 11:27 ID:I/4rbeAT
つうか、推定プライスおかしいだろ。 ソースも無いようだし、いい加減に考えてるな。
優しい皆さんにご質問。 おいらのマザボFSB400しか対応してないから、Pentium4-2.60Gで打ち止めみたいなんだけど、 Pentium4-2.60Gにかえた方がいいでしょうか? 現状はPentium4-1.5がのってます。 使用用途はエロゲ・ネット・DVD鑑賞・TV視聴&録画・たまに動画エンコなんだけど。 それとも限界までPentium4-1.5で引っ張って、将来マザボやCPUやメモリを一気に取り替えた方がいいかな? Pentium4-2.60Gが2万を切るようなら買ってもいいし迷っています。 どうするのがベストでしょうか?
>493 クロックだけでなく2次キャッシュが256Kから512Kに変わるので 2.60Gに換えれば体感速度はかなりアップすると思う。 (貴方のマザーボードが2.60Gに対応しているかは分からないが)
>>493 > 使用用途はエロゲ・ネット・DVD鑑賞・TV視聴&録画・
これはCPUだけ速くしてもあまり快適になるとは思えんが(エロゲは良くしらんが)
> たまに動画エンコ
これを今よりも速くしたくて、それに見合う投資だと思えるなら買えば?
>>494 BIOSのアップデートすれば大丈夫です。
それと速度の違いをかなり体感できるほどの変化があるなら、
2.60Gが無くなる前に狩ってこようかな。
で2.60Gを限界感じるまで引っ張って、将来マザボやCPUやメモリの一気交換かな。
ひとまず情報ありがとうです。
>>495 確かに動画のエンコ時間は確実に短縮されそうですね。
ああっ、2.60G買う気持ちに傾きつつあります。
498 :
494 :03/05/02 13:04 ID:ZjM7j8vl
>493 スレ違いだからあえて言わなかったのかもしれないが、 ビデオカード、RAM、HDDの種類や容量などを書かないと 貴方のPCの何が足を引っ張っているのか分からないので 参考程度に思ってください。
>>498 はーい。あくまで参考にとのこと了解です。
まっ、今のマザボの限界である2.60Gに換装して、
いける所まで引っ張るのが正解のような気もするので、
2.60Gがもう一段安くなった時点で買おうかと思います。
(今のCPU1.5Gと最低レベルのCPUだしね)
あと当方の他の環境は簡単に書くと以下のような感じ。
ビデオカード Sapphireのラデ9000 64MB
メモリ よく分かんないバルク PC133 SDRAM 128MB×1 512MB×1
HDD 80GB+120GB+120GB
>499 ゴメン。メモリがPC133だと、2.60Gに換えても効果が薄いね。 DDR-SDRAMが使えないなら、CPU交換はやめといた方が無難。
>>500 なんと!
なるほど。初心者だからそのあたりの事情疎いので情報ありがとうです。
ちょっとマザボのメーカースレで確かめてみるけど、
多分DDR-SDRAMはサポートしてない気がする。
ということは道は決定ですね。
2.60Gというつなぎは必要なし。
限界までPentium4-1.5で引っ張って、
将来マザボやCPUやメモリを一気に取り替えがお得ということですね。
ありがとうございます。ここで聞いてみて良かったです。
>>501 ×ちょっとマザボのメーカースレで確かめてみるけど
○ちょっとマザボのメーカーサイトで確かめてみるけど
なんでスレで聞くねんって感じですね。
あとマザボのメーカーサイトとマザボの取り説確認したところ、
やはりDDR-SDRAMはサポートしてなかったです。
よかったぁ。無駄な投資しなくて済みました。
ありがとうございました。
>>499 もうちょっとそのマシンで引っ張って、SpringdaleマザーとPentium4-2.4Cが出回った
ところで一気に入れ換えるのが吉。
PC133+Pentium4-2.6G(FSB400)とPC3200+Pentium4-2.4G(FSB800)なら後者の方が
確実に速い。
>>503 おおっ、なんか新たな誘惑が。
確かにSpringdaleいいですねぇ。興味すごくあります。
まっ、ご指摘どおり当面は現状のままでいきます。
それで物欲に負けたらSpringdaleマザーで一気に組み替えるかもしれません。
実は某アニメのリニューアルDVDBOXを予約してしまって、
6月は3万5千円ぐらいの出費があるのです。お金ホスィ・・・
予定されてるいくつかのSpringdaleマザーの価格よりもGA-8IK1100の方が安くないか〜見間違いかもしれないけど。
よくは知らんが、GA-8IK1100って2万ちょっと切るぐらいだよね。 SpringdaleマザーでもVGA無しの奴は1万7千切るぐらいじゃないの? SpringdaleマザーのVGA内蔵の奴がGA-8IK1100と同等ぐらいの価格かな。 3千円ぐらいの価格差はあるかと。
507 :
Socket774 :03/05/04 21:19 ID:81g5OCxO
HT対応のpen4の使用感などが知りたいのですが、 この板はアスロンのスレばかりで、見つけられません。 どのスレで読めるでしょうか?
>>507 >この板はアスロンのスレばかりで、見つけられません。
ワロタ!
質問スレで聞いたら
「鱈セレ買え」
もしくは
「苺皿買え」
と言われそうな予感。
FSB800TH P4を買えばもっさりとバカにされなくてすむんですか?
HTはあんまりもっさり改善には寄与していないみたいだ。 予想だけど、そういう方向はFSB800化のほうが改善に期待が持てる。
もっさり解消に一番いいのは850Eか875Pでデュアルチャネルにすることです 現に3.0GHz+875Pが3000+より早いのは多くのテストで証明済みナわけで
513 :
510 :03/05/05 14:11 ID:xLUUfL71
>>511 もっさりスレからの出張乙枯。
そっちに凄い逸材が居るらしいな、ぜひこっちにも来て熱弁を振るって
くれるよう言っといてくれw
FSB800MHzでどの程度もさ〜りが改善されるのか?は俺も興味がある。
ベンチ結果は確かに凄いが、実際触ってみないとその辺は何とも言えんしな。
514 :
Socket774 :03/05/05 15:33 ID:AeJ35ojc
FSB1066に期待age
>>513 495 :Socket774 :03/05/05 13:23 ID:j5YNSj2A
>>494 おまえ、Northwoodスレで馬鹿にされてるぞ。
496 :Socket774 :03/05/05 13:27 ID:K3JExFlH
>>495 あそこってさぁ〜
> CPU使用率見てても両方のCPUがフル稼働してるの見た事ねぇ…
ってこと真顔で言ってる御仁達の集まりでしょう? (ぷー
ダメです。もう手が届きません(w
516 :
Socket774 :03/05/05 20:17 ID:L3jtaf+X
えー、今手元に1.6A(北森)と1.8(藁)があります。 実際どっちを使うべきでしょうか? 3Dゲーム・動画再生が主な用途です。 消費電力・発熱を無視するとして、どっち?
>516 どういう仕掛けの釣りですか?
518 :
Socket774 :03/05/05 20:33 ID:L3jtaf+X
>>516 丸山和也:あんたねえ、人として藁を選ばなきゃこれはダメでしょ!
北村晴男:これは言うまでも無くNorthwoodで間違いありません。他は考えなくてもいいでしょう。
>>509 Xeonの高クロック+15000rpmSCSI環境だと、Athlon2700+なんて
比較にならないほどキビキビしてます、おすすめ。
>>516 マジレスして欲しいなら、他の構成情報を書いてくれ。
せめて使うママンやビデオカードくらいはな。
523 :
Socket774 :03/05/06 13:30 ID:/BAB1uB0
北森は、C-NOON以下。ホワイトスネイク以下。いや、エコーズACT1以下だ。 次に期待。せめて、ホワイトスネイク位にはなってホスィものだ。
北森3.2G,6月です
527 :
Socket774 :03/05/06 21:20 ID:yyDqSCyr
とりあえず浮上
528 :
Socket774 :03/05/07 18:42 ID:T8M/obdr
529 :
Socket774 :03/05/07 20:30 ID:pYq2sTDv
FSB L2 現在 5/11 Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 これは外れたみたいだね
NWは3.4GHzまで出るのか。
531 :
Socket774 :03/05/13 16:39 ID:w8JTwY6r
あんまり関係ないけど、Windows2000でHyperThreadingを使えたっけ? サブのAthlonXP機で使ってるXPのもっさり感に嫌気がさしてるので、メインをHTつきP4に以降するべきかそうでないのか、ちょっと迷ってる。 WindowsXPじゃないとダメなら、しばらくはこのまま(1.6A)のつもりなんだけど・・・
>532 マイクロソフトはWin2000では対応しないといっているが一応動作する模様。
>>533 d!!!
安心して2.4Cに突入します。
その前にマザー買わなきゃぁ・・・
とゆーか、Win2kとWinXPは5%しかコードが変わらない殆ど同じものらしいし、 特にXPのみにHT用の手のこんだ最適化がなされているとは思えない。 そもそもHT向けとDualCPU向けとで、最適化の内容にあまり差があるとも思えない。 物理CPUとして認識されるか、論理CPUとして認識されてHomeEditonでもHTが使える かっていう表面的な差以外は殆どなくて、単にXPのみ公式にHT対応とした方がXPが 売れるし、サポートもXPだけで済むっていうマーケティング上の理由では? と漏れは思うのだが違うかな…。
>>535 > とゆーか、Win2kとWinXPは5%しかコードが変わらない殆ど同じものらしいし、
本当?
無知でごめん、マジ知らないんです・・・ぐぐったら出てくるかな・・・
>>535 サポート云々ってのはありがちかもな。
動くだろうけど何が起きても知らんで・・・ってことかね
538 :
Socket774 :03/05/14 21:02 ID:nhkbI0T/
>>536 2kがNT5.0で、XPがNT5.1だからね。
見た目はともかく中身はマイナーチェンジの意味合いが強い。
539 :
Socket774 :03/05/14 21:35 ID:/72rbHIL
結局動く事は動いて安定性はそんなに問題ないけど、 スピードは全く上がらないどころか帰って落ちるだけで百害あって一利なしって レポートされてましたよ>XeonでWin2000のHT動作させた時。
541 :
問題:下記の英文を和訳せよ :03/05/15 01:36 ID:oCGf6DNj
4.1 Operating Systems That Are Not Hyper-Threading Aware (Windows 2000) All versions of the Windows 2000 operating system are fully compliant with HT and should run without error on HT-enabled systems. However, neither Windows 2000 nor any of its service packs support the identification of HT processors. The type of modifications that are required for HT processor identification and support are not typically supported in a service pack. There are no plans to introduce this support in any future Windows 2000 service pack. As a result, Windows 2000 treats each logical processor as if it were an individual physical processor. The operating system attempts to start each logical processor in the sequence in which it was listed by the BIOS until the number of processors that have been started is equal to the processor license limit for that version of the operating system. Table 1 shows the processor limits for Windows 2000 versions. (金日成総合大学)
>>535 Xeonの時も話題になったんですが、おおむね実際XPで使う方が速い
ようです、HT。Xeon系でHT出たベンチ漁れば結構出てくるはずです。
>>539 XPで使用するよりW2kで使用したほうが遥かに効果大です。(事実)
XPは元々糞OSだからHT-ONでもダメっすね。
>>540 Xeonではバッチ処理が基本になるからね。
論理CPUが増えるより物理CPUが増えないことには辛いだろうし、CPUの個数制限に
引っかかることを考えれば2003からで無いと使い難いだろうね。
もちろん、CPUが1個で個人使用なら効果は結構あるよ。
結局、想定される環境によって答えが変わる典型だろうね。
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ _____________ ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < 2kでHTなんて戯言。 / | \  ̄ ,/| \ お前ら、XPを買えよ。ついでにX-BOXも買えよ。 / ヽ ‐――‐ \______________
>>544 それがXP-proも持ってたりするんだなぁ(笑
だけどはっきり言って糞OS!!!
元々遅いからHTの効果が大きく見えるだけなんだよな。
でも、HT入れてさえ不安定だからやっぱ糞!!!
546 :
↑ :03/05/15 03:06 ID:pZttw52K
全角厨氏ネヨ・・・
547 :
Socket774 :03/05/15 18:19 ID:ugJO/dmn
>>545 はおそらく構成が糞
俺のXPはHTでサクサク、24時間稼動中
548 :
Socket774 :03/05/15 18:25 ID:TMu2bueL
(*´∀`) < いあー、XPはいいとこですけん。一回来てみて。
みみずんはNT4.0上でXeon2発HT-On(仮想4発)させてなかったっけ?
>>547 ,548
まぁ、XPしか持っていない人からすれば反発するのは判らない事ないし
XPのチューニングはまだ行なっていないからもう少しはマシになるかもだけどね。
それでもXPよりW2kの方が早いし安定もしている。
ちなみに、W2kはServerを使ってます。
マザーはP4G8でPC3200を2100として利用、P4-3.06を3.5GHzで常用中ですね。
553 :
Socket774 :03/05/16 13:10 ID:SrLg/GIV
554 :
_ :03/05/16 13:10 ID:vVgkK/OI
AMD雑談スレに比べてなんと廃れたスレじゃ・・・・淫厨の巣窟は一般板だけか?
557 :
Socket774 :03/05/17 19:24 ID:5AN4xRM6
そんなすたれていないじゃん 旬のインテルネタはやっぱ865とかだろうし仕方がないよ
不在着信あり
559 :
Socket774 :03/05/17 19:38 ID:v5XbBvj+
__,,,,___ ,,,,_ ,,-''~,;;;;;;;;;;;, ;;;;;;~^'丶、 /;;;::::::::::, ;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;`、 /;;;;:::://////l i)゛;ヽ丶::ヽ . ! ;:::///:/i,;;/;;| l i l ‖|i :::::::l . i ,;i;;;,:i:l,i::/i|i;人;| レ' !!レi ::l::::l i ,;;| ; i:l_,!,-‐ー' ' ' ''ー !,,_レノ::| i ;;_|: i:l''_ ,,--_ _-,,_ _"| l:i . i(( |: i:lーl-'_,,|. 1‐' !''=.l l:i . i;ヽ,!: i:l ゛r ' '゛ '' ''i~ i'l l:| i ;;i :|: i:l 。 ` j/::l |:| _________ i ;i ,::| i:::ヽ, ,_-, _ , '::::l |:::| / . i ;i ::::| i:::::::_i''‐ , , ,,,/_.^ヽ:::::l i::::| _| i ;i :::::| i/~\_,,,/~丶丶 'i:::| l::::::l \ ごめんなさい・・・・・・ //, ‐'↓i \ {ヽ, |~| l::::::::| | /r". | i-、iヽ,,,,゛l . l. l i:/ヽ::! \_________
基本的にPentium4やらNetburst-CeleronはPCに興味の薄い人が選択するCPUなんで 盛り上がりようがないかと思われまふ。
というかAMD雑談スレを除けばAMD系スレも似たような物だと思いますが
Intelのロードマップ(後藤弘茂予測)をおさらい Pentium4系列 : Willamette(180nm)→Northwood(130nm)→Prescott(90nm)→Tejas(90nm)→Tejas65nm 次世代Pentium系列 : Nehalem(65nm) PentiumM系列 : Banias(130nm)→Dothan(90nm)→Jonah(90nm)→Merom(65nm)→Gilo(65nm) Xeon系列 : Foster(180nm)→Prestona(130nm)→Nocona(90nm)→Jayhawk(90nm) Pentium4系列チップセット i850(Tehama)→i845(Brookdale)→E7205(GraniteBay)→i865(Springdale)/i875(Canterwood)→Grantsdale 2003Q4 Prescott Northwood後継,90nm,L2=1MB 2003Q4 Dothan Banias後継,90nm,L2=2MB 2004後半 Grantsdale Springdale後継チップセット 2005前半 Tejas Prescott後継,90nm
>>565 すぐ落ちそうなスレだと判断してスルーしたが?
煽り系のスレも載せてないし。
567 :
Socket774 :03/05/18 14:18 ID:QGrxX/Cd
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/p_cpu.html 最安値 Price
Pentium 4 3GHz リテールパッケージ. \51,479 $417
Pentium 4 3.06GHz リテールパッケージ \44,380 $401
Pentium 4 2.8C GHz リテールパッケージ. \34,800 $278
Pentium 4 2.80GHz リテールパッケージ \30,780 $262
Pentium 4 2.6C GHz リテールパッケージ. \27,200 $218
Pentium 4 2.66GHz リテールパッケージ \23,280 $193
Pentium 4 2.60GHz リテールパッケージ \24,800 $193
Pentium 4 2.53GHz リテールパッケージ \22,340 $193
Pentium 4 2.50GHz リテールパッケージ \21,950 $193
Pentium 4 2.4C GHz リテールパッケージ. \22,980 $178
Pentium 4 2.4B GHz リテールパッケージ \18,980 $163
Pentium 4 2.40GHz リテールパッケージ \19,299 $163
同クロック帯のFSB800とFSB533/400のプライスリスト上の価格差は$15〜16。
FSB800版は出たばかりでまだ高めだが、すぐにFSB533版+2000円程度までは下がるだろう。
568 :
Socket774 :03/05/18 19:13 ID:RWTCJNJq
L1データプレスコで16k、テハスで24kって・・・セコー!
569 :
bloom :03/05/18 19:13 ID:ZqEEoXDv
Pen4は、構造的には6命令同時発行のスーパースカラなのに、トレースキャッシュ は最大3uOps/clockしかフェッチできなくて、しかも、現行のHTでは2つのスレッド 間で1clock毎に交互にフェッチするだけで、最大3uOpsというのが変わらないみた いなんですが、この辺をPrescottかTejasあたりで改善して速くなったり、という ことはないのでしょうか?
573 :
Socket774 :03/05/19 18:18 ID:2T8l4MUl
バリュースターTXはAGP接続でグラフィックカードの交換ができるよ ファンレスカードにしたらいいかも
リテールファン大丈夫かよ・・・ 何もしていないのに70℃位だよ。 爆音だし・・・
↑ 言い忘れ。3Cでつ。
(;-;)<ネサガリ マダ?
>>575 そりゃ、リテールファンより箱が最悪なんだろう。
3.06をOCして使ってるが、アイドル状態で42-3,シバキでも53までだぞ。
当然、リテールファンを可変で使用。
システムも31度だ。
2.4B使ってるんですがHardware Monitorで CPU kernel TEMPってのが67.5℃なんですが、 これってどこの温度なんでしょうか?なんか高くて怖い…。 CPU TEMPは35℃でSystem TEMPは27℃ ついでにCPUFANが2250前後しか回転してなくて Hardware MonitorのCPUFAN回転数のLowlimitを下回り アラームが…。
>>579 CPUの中の人の体温じゃ。
ちとSARSぎみだな。
>579グリスの塗り方がまずかったんでないの?
582 :
Socket774 :03/05/20 15:40 ID:ThaJymDV
2.4BをOCして約3Gで常用中ですが、今度でたHT対応P4には 買い換える価値ありますか? 主に3Dゲーをやっております。 CPUの倍率がFSB800の2.4GとFSB533の2.4Gじゃ違うと 思うんでFSBをOCする必要があると思いますが 今持っているギガの845PEultra2ではFSB800は無理ですよねぇ・・・
>>579 ヒートシンクを触ってみろ
火傷しそうなくらいアッチッチならCPUかマザボが不良
冷んやりしてたら取り付けミス
その前にファンは回ってるか?
584 :
579 :03/05/20 16:18 ID:uSQSmER3
>>580 コアの温度じゃねーか。
>>581 シートだけでグリスなんて塗ってないよ。
>>583 ファンは回ってるよ。つうか、コアの温度だったんだから
67℃は普通じゃねーか。もういい、夜に備えて寝てくるよ。
「 よ る 」 だ と ?
587 :
Socket774 :03/05/20 19:06 ID:ThaJymDV
588 :
bloom :03/05/20 19:14 ID:mzN6vaMp
589 :
Socket774 :03/05/20 19:16 ID:QcuiE1/c
Northwood系のCPUは2次キャッシュが512なわけですが OSのデフォ設定では256用になってますよね? みなさんはやっぱレジストリの設定を256→512にし直しているのでしょうか? そうするとCPUはデフォ設定より負担がかかってしまうのでしょうか?
590 :
Socket774 :03/05/20 19:32 ID:5j2pknpN
>>589 ちゃんと調べれよ。
Pen2以降のCPUではその設定弄る必要はない。
Cacheの方式が違うから。
えっ!そうなの?
592 :
Socket774 :03/05/21 18:10 ID:c2+ABR20
Intel モバイルPentium 4の出荷を開始
http://www.septor.net/ Intelは、いわゆるトランスポータブル向けとされるモバイルPentium 4プロセッサの出荷を
開始したようだ。本格的な出荷開始は6月になるという。このモバイルPentium 4は、
ノートPC用のモバイルPentium 4-Mやデスクトップ用Pentium 4に対し、デスクトップ代替機
などのポータブルPC用に位置付けられる。チップは0.13μプロセスで製造され、533MHz FSBに
対応、現在は3.06GHz、2.8GHz、2.66GHzと2.4GHzの4製品が用意されているようだ。ただし、
Hyper-Threadingはサポートしていないという。
Pentium 4
現行価格 Mobile Pentium 4
6月4日
3.06GHz $401 $417
2.8GHz $262 $278
2.66GHz $193 $218
2.4GHz $163 $186
Intel starts shipping first portability processors ? mobile Pentium 4s
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article1.asp?datePublish=2003/05/20&pages=01&seq=1
Mobile Pentium 4 Pentium 4 現行価格 6月4日 3.06GHz $401 $417 2.8GHz $262 $278 2.66GHz $193 $218 2.4GHz $163 $186
594 :
やっと正式発表 :03/05/22 12:13 ID:3jy1YZNq
595 :
Socket774 :03/05/22 16:00 ID:ZRJrYV0v
いつになったら消費電力の低い Pen4 2、5GHzクラスのが出るんだ。 貧乏人の事考えろや、、、。
>>595 >なお、Intel 865Gのグラフィックスコアだが、
>従来製品のIntel 845GEと同じPortolaコアで、クロックも266MHzと変わっていない。
>ただし、ドライバは若干新しくなっており、その分の3D描画性能向上は期待できる。
>そうした意味では、わずかな変更と考えていいだろう。
ちょっとガッカリ。(;´д`)
厨房質問ですいません。 HT対応のCPUが出てきましたが、 これって845Gのマザーで動くんですかね? HT対応は無理としても、HT使わなければ、 動くんでしょうか?HT使わなくてもやっぱり無理なんでしょうか?
>>599 まずHT対応のPentium4のうち、3.06G以外はFSB800ですから845Gは対応していません。
次に唯一FSB533の3.06Gですが、HT対応を公式に認めているのは845GE/PEの世代からで
845Gだと対応していないはずです。
601 :
Socket774 :03/05/22 23:03 ID:ZRJrYV0v
低価格版HTテクノロジ対応Pentium 4登場!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0522/hotrev213.htm ●PATの効果があるとは言い難いが、3Dにおいては若干の効果あり
今回は、Intel 865ファミリーのパフォーマンスをチェックするために、
Intel 875P、Intel 850E、Intel 845GE、E7205、SiS655、P4X400の各Pentium 4用チップセットを
搭載したマザーボードを集めて、ベンチマークを行なった。
i865Gを100%として正規化したベンチマーク結果。
i865G i875P i850E i845GE E7205 SiS655 P4X400 項目
100.0% 104.4% 072.3% 058.9% 072.5% 069.9% 062.5% ScienceMark V2/メモリ帯域幅
100.0% 100.0% 097.6% 093.7% 097.6% 095.6% 091.7% SYSmark2002/Office Productivity
100.0% 098.4% 094.3% 095.0% 099.1% 103.8% 093.7% Business Winstone 2002 1.0.1
100.0% 097.8% 098.9% 095.7% 100.2% 097.8% 096.8% MultiMedia Contents Creation Winstone 2003
100.0% 100.2% 097.7% 089.3% 091.1% 093.2% 090.9% TMPGEncフレームレート
100.0% 101.3% 095.3% 079.8% 081.8% 089.6% 078.2% 3DMark03/CPU Score
100.0% 101.0% 095.9% 092.6% 093.6% 093.5% 089.7% 3DMark2001 Second Edition
100.0% 100.3% 099.3% 097.3% 097.3% 098.8% 096.4% FinalFantasy XI Official Benchmark
100.0% 103.0% 095.1% 090.8% 094.2% 092.4% 087.1% Unreal Tournaments 2003/botmatch(XGA)
100.0% 100.3% 096.8% 091.8% 094.3% 095.6% 090.6% ScienceMarKを除く8項目の平均
メモリベンチはともかく、実アプリ系のベンチでは865と875はほとんどないと言って
良さそうだ。
602 :
訂正 :03/05/22 23:09 ID:ZRJrYV0v
メモリベンチはともかく、実アプリ系のベンチでは865と875の差はほとんどないと言って 良さそうだ。
>>599-600 845GはB-StepからHTに公式対応しています。
ついでに850EもB-StepからHTに公式対応しています。
604 :
Socket774 :03/05/23 12:44 ID:l3lH1Ife
ていうか845EとかでもゲタでHTのCPU動くんじゃなかった?
605 :
Socket774 :03/05/23 13:06 ID:x+YTTBwV
3.2GHz用に予算を10万確保してあるんだけど でないね。3G逝くか?
>>604 そういうゲタがあるかどうかは知らないが、普通はゲタ使ってまで3.06Gを載せる
ぐらいならマザーボード買い換えるわな。ベンチによっては2.8CGでも3.06Gに肉薄するし。
607 :
604 :03/05/23 13:26 ID:l3lH1Ife
だってさー、昔に比べてチプセトの寿命短すぎじゃない?
608 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/05/23 13:30 ID:9Sw4Yef+
最新チップセットとしての寿命は短いかもしれないけども、 別にFSB533の非HTPen4システムのPCが使い物にならないわけじゃないだろう 自分のPCの底力を信じよう
609 :
Socket774 :03/05/23 13:32 ID:x+YTTBwV
>>607 クオリティーラダーってのはそんなもんです。
はしごを上る間隔がどんどん狭くなってます。
610 :
599 :03/05/23 13:33 ID:U+70rbjZ
845GでもB-stepなら…ですかぁ。
おいらのは解禁前に買った845Gなので、
間違いなくA-stepですねぇ・・・ショボーン
>>607 おれもそう思うっす。
BXはすげー長いこと使えたのになぁ…ショボーン
611 :
579 :03/05/23 16:52 ID:i8oawiZi
>>604 ゲタはマザーがHTにBios対応してないとだめらしい。
612 :
Socket774 :03/05/23 17:42 ID:+kjteyFY
613 :
Socket774 :03/05/23 17:51 ID:MSC/xWL+
―――――――――――――‐┬┘ =≡= | __ 〆 ____.____ | ─── \ | | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧ | |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/ | |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋ | |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ // | | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
614 :
Socket774 :03/05/23 23:25 ID:8mLp3LTN
>>612 ウィラメットの製造ラインが終了ってことは今度のセレロン2.5と2.6は
ノースウッドコアがベースと考えていいのかな。
>>612 2.0G以上のCeleronはすべてNorthwoodコアだが、なんで2.5G/2.6Gだけが
突然Willametteコアで出てくるなんて考えが思い浮かぶんだ?
むしろ875PでFSB400を切った手前 いいかげんCeleronもFSB533(&2ndキャッシュ256k)に上げるべきではないかと
>617 Pentium4=FSB800、2ndキャッシュ512k、HyperThreading ON Celeron=FSB533、2ndキャッシュ256k、HyperThreading OFF なら充分差別化できてると思いますが ノート用の478Celeronはもとから2ndキャッシュ256kですし
>>618 Intelの宣伝文句に反してFSBのupやHTの実際の効果があまりないってことだろ。
そんくらいわかれや(w
>619 特定の用途ではちゃんと効果があるのも事実な訳ですし 宣伝文句になれば実際の性能はどうでもいいんじゃないですか? 最近のAMDのモデルナンバーよりは良心的だと思います
>>620 あんたが言ってることが、事実を証明してるだろ。
性能差が大きいなら、なんでCeleronのキャッシュを増やさないんだ?
>621 いや、だから不思議だなぁと言っている訳で(w 結局のところ「それでも買ってくれる人が多いから」 というのが現実なんでしょうけど
>>622 物分りの悪いやっちゃ(w
不思議に思ってるのはあんただけだと思うよ。
奇遇ですね 自分も最近2.6C買ったんですよ 前が1.6A+845Dだったので結構満足してます
ID:6FsRqeog板杉
628 :
Socket774 :03/05/24 23:46 ID:gspx35iE
L2キャッシュを1MBに倍増してくれないと,もっさり感が とれません。
↑みたいのがいるから たぶん
違います。L1を倍増しないからもっさりなんです。
そういうこと。
632 :
Socket774 :03/05/26 18:14 ID:ugHfa4cB
633 :
Socket774 :03/05/26 22:01 ID:lyXjxm0P
Pentium4HT-3.20Gはまだか?
あ、まだでてないのに現在にしちゃった(笑)
635 :
山崎渉 :03/05/28 12:58 ID:yhtHZVQm
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
Intel 865 Q2中の出荷比率は15%ほどの見通し
http://www.septor.net/ マザーメーカーは、865シリーズチップセットはIntelのQ2中におけるチップセット全体の出荷量の
うち15%ほどを占めるに留まる見通しであると言っているようだ。現時点ではまだ、安価な845製品の
需要が高いという。Intelでは以前、Q2におけるチップセット出荷量のうち25%が856シリーズで構成
されるという予測を伝えていたとされる。マザーメーカーでは、865シリーズが次期メインストリーム
製品となるのは間違いないとしているものの、マザーの出荷開始が5月後半となったことや現時点
では需要が多くないことから、Intelの今四半期におけるチップセット出荷量中、865の寄与する
部分は大体15%に留まる見通しとしているようだ。
637 :
Socket774 :03/05/30 19:00 ID:dAhuYq2D
Intel、モバイルP4の路線転換へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/30/ne00_intel.html Intelは、デスクトップ版Pentium 4に似たPentium 4-M新版の投入で、さらなるクロックスピードを
実現する。この新しいPentium 4-Mの消費電力は、現行のデスクトップ版Pentium 4よりも少ない。
現在は多くのPCメーカーがコンシューマー向けノートPCにデスクトップ版Pentium 4を搭載しているが、
新版Pentium 4-Mは価格、消費電力、パッケージング(標準的なノートPC用マザーボードに
組み込まれる)のメリットを併せ持ち、よりノートPCに採用しやすくなっている。
新版Pentium 4-Mの価格は、3.06GHz版デスクトップ用Pentium 4(401ドル)を2−3ドル上回る程度の見通し。
638 :
Socket774 :03/05/30 21:51 ID:xEN/fnUa
東京地域3.2GHz上陸始まりました
639 :
Socket774 :03/05/30 23:17 ID:krdbiaEi
>>638 マルチはいけませんねえ、、、
ESなんだし。
641 :
Socket774 :03/06/02 19:58 ID:EIFoH6IA
ふふ♪
643 :
Socket774 :03/06/02 22:53 ID:5IIXFwdS
■Pentium4/Celeron推定プライスロードマップ
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/ http://www.theinquirer.net/?article=9800 http://www.theinquirer.net/?article=9804 FSB L2 現在 6/23 10/26
Prescott-3.40G 800 1MB. $637
Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 $417
Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417 $417 $278
Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $401 $401 $262
Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278 $278 $218
Pentium4-2.80G 533 512KB $262 $262 $193
Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218 $218 $178
Pentium4-2.66G 533 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.60G 400 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.53G 533 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.50G 400 512KB $193 $193 $163
Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178 $178 discon
Pentium4-2.40G 533 512KB $163 $163 discon
Pentium4-2.40G 400 512KB $163 $163 discon
FSB L2 現在 6/25
Celeron-2.60G 400 128KB $104
Celeron-2.50G 400 128KB $090
Celeron-2.40G 400 128KB $084 $084
Celeron-2.30G 400 128KB $079 $079
Celeron-2.20G 400 128KB $074 $074
Celeron-2.10G 400 128KB $074 $074
644 :
訂正 :03/06/02 23:01 ID:5IIXFwdS
■Pentium4/Celeron推定プライスロードマップ
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/ http://www.theinquirer.net/?article=9800 http://www.theinquirer.net/?article=9804 FSB L2 現在 6/23 10/26
Prescott-3.40G 800 1MB. $637
Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 $417
Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417 $417 $278
Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $401 $401 $262
Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278 $278 $218
Pentium4-2.80G 533 512KB $262 $262 $193
Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218 $218 $178
Pentium4-2.66G 533 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.60G 400 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.53G 533 512KB $193 $193 $163
Pentium4-2.50G 400 512KB $193 $193 $163
Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178 $178 discon
Pentium4-2.40G 533 512KB $163 $163 discon
Pentium4-2.40G 400 512KB $163 $163 discon
FSB L2 現在 6/25
Celeron-2.60G 400 128KB $104
Celeron-2.50G 400 128KB $090
Celeron-2.40G 400 128KB $084 $084
Celeron-2.30G 400 128KB $079 $079
Celeron-2.20G 400 128KB $074 $074
Celeron-2.10G 400 128KB $074 $074
やっぱり、PrescottはPentium5って名前になるのかな? Pentuim2がSSE追加だけでPentium3になったように
(゚ε゚)テハスマデペンチューム4デネーノ?
>>645 でもP3はフルスピードのキャッシュになったとき
名前が変わらなかったからなぁ。
誰かES品手に入りました?
650 :
Socket774 :03/06/03 22:33 ID:BO/exwxG
ペンティアムって名前ダッセーからプレスコットのままが良いな。
5の5よりはいいな。 そんな俺はまだNorthwoodすら持ってない。 半年の生命だとしても、Pentium4HT-2.40Gくらい行っとくかな。。
プレスコットの一番安い奴(3ギガ前後? が出たらかうかも。
Intel シングルチャネル対応865の投入を検討?
http://www.septor.net/ Intelは、865をベースにしたバリュー向けチップセットの投入を検討していると言われているようだ。
噂では、相変わらず低価格帯マザーの人気があるために、865ラインにもシングルチャネルDDR400に
対応する865L(ight)といった名称のバリュー向けチップセットが追加されるのではないかと言われて
いるという。マザーメーカーはこの噂について、シングルチャネル用にメモリサポートを調整することは
難しくないだろうと言っているものの、この製品の投入は、まだかなりの在庫があると見られる845PEの
販売に影響するだろうと指摘している。845PEマザーの中には独自に800MHz FSBなどをサポートした
ものもあり、シングルチャネル対応とした865チップセットが登場すればこれらとほぼ同等の機能を
持つことになる。
white box has come. excellent.
Pentium 4 3.20GHz 23日に投入へ
http://www.septor.net/ IntelはPentium 4 3.20GHzを6月23日に投入する予定のようだ。
これはNorthwoodコアベースとしては最後の製品になると見られ、
この後のデスクトッププロセッサはPrescottコアベースとなる見込み。
Pentium 4 3.20GHzの価格は$637ほどになると言われている。
なお、Intelは次回のデスクトッププロセッサプライスカットを
10月26日に予定しているようだ。
価格改定はPrescottの投入に合わせるものと思われる。
657 :
Socket774 :03/06/05 06:56 ID:VgjEKx3g
FSB880MHzで3.5GHz. ども
スレ違いな話でスマソ Pen4のCPUの基盤を日本で製品チェックしてるとは思わなかったyo。
659 :
Socket774 :03/06/06 18:30 ID:XG7fWsTR
そうなんだー
660 :
Socket774 :03/06/06 22:11 ID:9sNu9Umj
...なんかprescottの出現がもうすぐってガセ??
>>660 もうすぐなのは3.2GHzの北森ペン4。
プレスコは秋までおあずけ。
662 :
Socket774 :03/06/06 23:12 ID:9sNu9Umj
>>661 >プレスコは秋までおあずけ。
のはずなんだが,情報を取りたいのであげるぞ,もう一回。
http://www.gdm.or.jp/voices.html 「高すぎ」・・・・・某ショップ店員談
Pentium 4 3.2GHzが23日発表予定となっているが、出荷量がかなり少なくなるようで、発売当初は
単品販売ができなくなるそうだ。価格は仮に単品販売が可能だとして\90,000弱になるとのこと。
なお、この製品が最後のNorthwoodコア搭載Pentium 4ということになる。
>>663 最後のNorthwoodコア搭載Pentium 4っていうことはprescottまで新しいPentium 4は出さないって事だよな。
666 :
Socket774 :03/06/07 08:45 ID:7+vC70gj
ということは6月の値下げの後は10月に 3.4GHzが出るまでは値下げ無し? (´・ω・`)・・・
>>667 そだよ。つーか6月は3.2Gが出るだけでそれ以外のクロックの値下げはないよ。
9万弱ってのは流通量少ないうちだけだよな?多分。 本格的に出回る頃は7万円台かな。
いま8なのがなんで流通が始まると9なのか
671 :
Socket774 :03/06/07 11:21 ID:gk6Fudu2
高速PCはもういいからPEN4 2.4G(Prescott)がほしい。 発熱がうんと下がって登場してほしいね。
デスクトップ用CPUも低クロック品は低電圧で動くようにしてくれないかな。 まずはM/BメーカーがBIOSをいじってほしい。
>>671 マザーによってはアンダークロックできるじゃん。
デフォルトよりも電圧下げられないマザーもあるんですよね(´・ω・`)
675 :
Socket774 :03/06/08 00:32 ID:r0ClzMVh
質問失礼ですが、FSB400の最高クロックは2.6ですか?
676 :
Socket774 :03/06/08 00:35 ID:c8Gwg/4a
677 :
Socket774 :03/06/08 00:41 ID:r0ClzMVh
>>676 友人がP4PEを使ってまして、対応できるCPUの最高は
FSB400のPentium4の2.6Ghzか?と聞かれたんですが、自分は
今日の今日までPentium4について知らなかったので聞きますた。
(今日から2.4C使うことになりますた。)
って長くなったage。
678 :
Socket774 :03/06/08 00:46 ID:c8Gwg/4a
FSB800のやつかな? 最高クロックは3Gですよ。 FSB400っていったら藁Pen4かセレロンです。
>>677 ・FSB400のPentium4の最高クロックは2.6Gです。
・ASUS P4PEはFSB400/533に対応し、対応する最高クロックのPentium4は3.06Gです。
>>678 >FSB400っていったら藁Pen4かセレロンです。
おいおい。知ったか書かない。
スマソ。マジネタだたのか 逝ってきます。
682 :
Socket774 :03/06/08 00:51 ID:r0ClzMVh
>>679 そうでしたか。ありがとうございます。
早速、明日にでも友人に教えてCPU交換するよう
勧めてみます。
>>681 逝くナー。もっとネタ広げろヨー。
684 :
Socket774 :03/06/09 11:16 ID:kMrUYqNs
L310A8** **WN2
685 :
Socket774 :03/06/09 11:28 ID:z4LMqNqE
Pentium4 1.8Aが12800円ですた。 これを買ってセルロンから脱出を図るのは得策ですか?
>>685 Intelにこだわりがないなら、アスロソ逝ったほうがいいかも
>>685 Pentium4 2.4G(FSB533) \18,680
Pentium4 1.8G(FSB400) \12,800
Celeron 2.4G(FSB400) \9980
性能的にはどれ買ってもまあ値段なり。
いま北森セレ2.0Gあたりを使ってて換装するのであれば、1.8AGでは差が小さすぎるので
2.4G(FSB533)以上を勧める。新規に組むのであればi865+2.6G(FSB800)ぐらいが良いかと。
参考までに北森セレ2.0Gの実力は… 3Dゲーム…………Pen4 1.4GHz並 動画のエンコード…Pen4 1.9GHz並 その他……………Pen4 1.6GHz並 動画のエンコが主目的だったらPen4もセレも大して変わりません。
フィルタバリバリ使ったら変わるかも?
あれ?北森セレは同FSB&同クロックの北森Pen4と ほぼ同等のエンコ性能だったような・・・
よっ、貧乏な大道芸人ども。 空回しご苦労様。
692 :
Socket774 :03/06/10 14:54 ID:AviXXder
693 :
Socket774 :03/06/10 23:09 ID:AviXXder
Intel 8086誕生から25年〜x86の出荷数累計は10億個を越える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0610/intel2.htm 米Intelは9日(現地時間)、16bit CPU 8086の誕生から25周年を迎えたと発表した。
Intel 8086は'78年6月8日に登場し、トランジスタ数は29,000個、当初の動作クロックは
5MHzだった。8086はいわゆるx86ファミリの始祖であり、Intelアーキテクチャーの基礎
となっている。
なお、Mercury Researchの調査によれば、今年4月の時点でx86 CPUの累計出荷数は
10億個を越えた。最初の10億個の出荷には25年を必要としたが、次の10億個の出荷は
早ければ2007年にも達成されるとしている。
なんか、久方ぶりに下界に降りてきてみれば、 P4 3.6GHz FSB 800 ですと? こんなもん素人に組み立てさせて、火事にでもなったら インテルはどう責任取るんですか?
もう1台PCが売れるから (゚д゚)ウマー と思ってたりして。
696 :
Socket774 :03/06/12 17:29 ID:+4D+VuZz
Intel、モバイルPentium 4 3.06GHzなどモバイル向け新CPU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/intel1.htm 一方、同時に発表されたモバイルPentium 4 3.06/2.80/2.66/2.40GHzは、モバイルPentium 4-Mとは
異なる新CPUで、デスクトップ用Pentium 4をモバイル向けに改良したもの。
1,000個ロット時のOEM向け価格は、Pentium 4 3.06GHzが417ドル、2.80GHzが278ドル、
2.66GHzが218ドル、2.40GHzが186ドル。
パッケージはデスクトップ用Pentium 4と同じFC-PGA2 478ピンを採用しているが、同社に
よるモバイル熱設計ガイドラインが用意されるほか、拡張版SpeedStepテクノロジ、
Deep/Deeper Sleepなどのモバイル向け機能が搭載されている。FSBはいずれも533MHz。
HTテクノロジには対応しない。
697 :
Socket774 :03/06/12 23:05 ID:3/xj5Vu6
最後に一花咲かせましょう 810
698 :
Socket774 :03/06/13 13:52 ID:SwvxuRjW
IntelモバイルCPU戦略のおさらい CPU クロック コア L2 FSB TDP 用途 Pentium4HT . 〜3200MHz Northwood 512KB 800 60W↑ デスクトップ Celeron 〜2600MHz Northwood 128KB 400 55W↑ デスクトップ/ポータビリティ MobilePentium4 . 〜3066MHz Northwood 512KB 533 不明 ポータビリティ MobilePentium4M .... 〜2600MHz Northwood 512KB 400 35W↓ ポータビリティ→廃止 MobileCeleron . 〜2400MHz Northwood 512KB 400 35W↓ ポータビリティ→廃止 MobilePentiumM ... 〜1700MHz Banias 1MB 400 25W↓ モビリティ MobilePentiumIII-M 〜1333MHz Tualatin . 512KB 133 22W↓ モビリティ→廃止 MobilePentiumM LV/ULV . 〜1200MHz Banias 1MB 400 12W↓ モビリティ MobilePentiumIII-M LV/ULV 〜1333MHz Tualatin . 512KB 133 12W↓ モビリティ→廃止
699 :
訂正 :03/06/13 13:55 ID:SwvxuRjW
MobilePentiumIII-M LV/ULV 〜1000MHz Tualatin . 512KB 133 12W↓ モビリティ→廃止
プライスリスト Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417 Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $401 Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278 Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218 Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178 Celeron-2.60G 400 128KB $104 Celeron-2.50G 400 128KB $090 Celeron-2.40G 400 128KB $084 Celeron-2.30G 400 128KB $079 Celeron-2.20G 400 128KB $074 Celeron-2.10G 400 128KB $074 MobilePentium4-3.06G 533 512KB $417 MobilePentium4-2.80G 533 512KB $278 MobilePentium4-2.66G 533 512KB $218 MobilePentium4-2.40G 533 512KB $186 MobilePentium4M-2.60G 400 512KB $562 MobilePentium4M-2.50G 400 512KB $348 MobilePentium4M-2.40G 400 512KB $241 MobilePentium4M-2.20G 400 512KB $198 MobileCeleron-2.40G 400 256KB $149 MobileCeleron-2.20G 400 256KB $134 MobileCeleron-2.00G 400 256KB $112 MobileCeleron-1.80G 400 256KB $096 MobilePentiumM-1.7G 400 1MB $637 MobilePentiumM-1.6G 400 1MB $423 MobilePentiumM-1.5G 400 1MB $294 MobilePentiumM-1.4G 400 1MB $241 MobilePentiumM-1.3G 400 1MB $209 MobilePentiumM-1.2G LV 400 1MB $284 MobilePentiumM-1.1G LV 400 1MB $262 MobilePentiumM-1.0G ULV 400 1MB $262 MobilePentiumM-0.9G ULV 400 1MB $241
701 :
再訂正 :03/06/13 14:13 ID:SwvxuRjW
IntelモバイルCPU戦略のおさらい CPU クロック コア L2 FSB TDP 節電機構 用途 Pentium4HT . 〜3200MHz Northwood 512KB 800 60W↑ なし デスクトップ Celeron 〜2600MHz Northwood 128KB 400 55W↑ なし デスクトップ/ポータビリティ MobilePentium4 . 〜3066MHz Northwood 512KB 533 不明 あり ポータビリティ MobilePentium4M .... 〜2600MHz Northwood 512KB 400 35W↓ あり ポータビリティ→廃止 MobileCeleron . 〜2400MHz Northwood 256KB 400 35W↓ なし ポータビリティ→廃止 MobilePentiumM ... 〜1700MHz Banias 1MB... 400 25W↓ あり モビリティ MobilePentiumIII-M 〜1333MHz Tualatin . 512KB 133 22W↓ あり モビリティ→廃止 MobilePentiumM LV/ULV . 〜1200MHz Banias 1MB... 400 12W↓ あり モビリティ MobilePentiumIII-M LV/ULV 〜1000MHz Tualatin . 512KB 133 12W↓ あり モビリティ→廃止
値下げキボンヌ
703 :
Socket774 :03/06/17 01:21 ID:f6C628Ir
2.60Cをリテールクーラーで使っているんですが、温度が System 34度 CPU 60度 PWM 42度とCPU温度がやたら高いのですが おかしいのでしょうか。 2.53GHzをリテールクーラーで使っていたときはいつも40度台だったのに。 一応グリスをつけ過ぎかと思ってへらでぎりぎりまで薄くして、クーラーつけなおしたんですけど。
>>703 CPUの利用効率が上がってるので温度が上がってるのは正常な動作
ただ温度的にP4としてはちょい高めなので、ケースファンなどを見直してケース内の空気流路を考えて冷却効率上げた方が良いと思ふ
705 :
703 :03/06/19 02:25 ID:yNBvOlxa
HTをdisableにしてOSをインストールしなおしたら、CPU温度が50度くらいになりました。 あんまりHTの効果もわからないし、とりあえずこのままで行こうと思います。
706 :
Socket774 :03/06/23 11:15 ID:/uAEistZ
教えてえらい人 今日発表予定の3.2GHzってどこかにアナウンス出てます?
>>706 全く音沙汰なし。3.2Gは延期でしょう。
Intel、モバイルPentium 4-M 1.90GHzなどを製造中止
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0623/intel.htm 米Intelは20日(現地時間)、モバイルPentium 4-M 1.90GHzを始めとする、9製品の製造中止を
発表した。
製造中止となるのは、モバイルPentium 4-M 1.90GHz、Celeron 1.80GHz、
モバイルPentium III-M 1.33/1.26GHz(Micro-FCPGA)、モバイルPentium III-M 1.33/1.26GHz(Micro-FCBGA)、
低電圧版モバイルPentium III-M 1GHz、超低電圧版モバイルPentium III-M 933/900MHz。
710 :
Socket774 :03/06/23 15:31 ID:kGsa07Uv
Intel、Pentium 4のクロックを3.2GHzに引き上げ
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/23/nebt_01.html Pentium 4プロセッサが6月23日、少しだけ高速化された。Intelは同プロセッサのクロック速度を
3.2GHzにアップし、Intelの製品ライン中、このPentium 4が最速のチップとなった。
Intelは6月23日、世界のシステムベンダーに同プロセッサの出荷を開始したと発表した。
新しいPentium 4プロセッサの価格は1000個単位で1個当たり637ドル。
711 :
Socket774 :03/06/23 15:31 ID:pvrz7RmJ
712 :
Socket774 :03/06/23 15:56 ID:1LhqgDKv
>>710 コアは同じなのでFSB220MHzで3.53GHzは鉄板で回る。
うちの環境だとちょっち電源周りと廃熱がきつい。
鉄板で回るってどういう意味デスカ?
誰がやってもまぁ常用できるでしょ24時間, っつーことです. こないだ手に入れたESを使っての感想だがね。
716 :
Socket774 :03/06/23 16:45 ID:QMJP8wna
3.2GHz キターーーーーモリ
5/15には製造を始めているね
720 :
Socket774 :03/06/23 17:00 ID:kGsa07Uv
最期の北森とP4C800-Eで秋まで遊ぼう。 #で,暮れにはprescottに乗り換え,と,
722 :
Socket774 :03/06/24 07:52 ID:nehXeuq/
教えて偉い人 どこで手に入ります? もう出回ってる?
724 :
Socket774 :03/06/24 14:25 ID:A18v36kU
725 :
Socket774 :03/06/24 14:28 ID:RPeEWxyS
Pentium4がPower PC 970より遅くてもそんなに悲観することはないよ。 エロゲー用CPUとしてはいまだに世界最速だろ w
727 :
Socket774 :03/06/24 14:41 ID:WWaHdxyA
プレスコの登場はいつになるんだろう。 のっけから4GHzで登場して驚かせてくれんもんかな。
のっけから3.4GHz。違った意味で驚かしてくれる。 さらに4GHz以上はソケット変更でさらにビクーリ。ポクポクチーン(゜∀゜)
729 :
Socket774 :03/06/24 18:37 ID:A18v36kU
Intelが次期統合チップセット「Grantsdale-G」でDirectX 9に対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/kaigai01.htm また、Intelは、やや遅れていた次世代CPU「Prescott(プレスコット)」のサンプル出荷も始めている
らしい。Prescottは、Pentium 4を拡張し、次世代の90nmプロセスに移行させたCPUで、今年
第4四半期に投入される。顧客に対する広範なサンプルは6月で、第3四半期に量産版に近い
サンプルが提供される予定だという。今のところ、スケジュールに変更はない。
ちなみに、Prescottは3.4GHzと3.2GHzで登場、2004年頭には3.6GHz、2004年第2四半期には
おそらく3.8GHzが加わる。IntelのハイエンドCPUは、最近600ドル台からスタートしているが、
Prescottもそうなると見られる。
Intelは、Prescottのバリュー版の計画も明らかにし始めたようだ。バリュー版PrescottのFSBは
533MHzでL2キャッシュ容量は256KBになると言われている。基本的には、パフォーマンスPC版
Prescott(FSB 800MHz/1MB L2)と同じダイ(半導体本体)で、機能を制限したバージョンだと
思われる。Hyper-Threadingがバリュー版でも“オン”にされるかどうかは、まだわからない。
パフォーマンス(Pentium)系に付加価値をつけるために、バリュー系CPUではHyper-Threading
のような新フィーチャを提供しないという例は多い。
Intelの新プロセスCPUは、バリュー市場に浸透するまで1年前後かかる。そのため、この
Celeron版Prescottが登場するのは2004年後半になると見られる。同時期には、同じ
90nmプロセスながら、さらに機能を拡張した次々世代CPU「Tejas(テハス)」が登場する。
とりあえずソケTへの移行があるにしろ、04年中はソケ478な訳で。 ソケ478世代の完成形としてプレスコ5GHzが組めるかと。
プレスコのセレロンはまたもL2が1/4ですか… しかもHTがdisableされるかもしれないという。
セレの購入層にはHTはいらんだろ。
ソケット775ってどんな感じになるんだろうか。見てみたい・・・
今売ってるP4の2,4CもまだOC耐性高い?
>ソケット775 1pin削って774にしる!
>>730 LGA775は来年Q2から。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0325/kaigai01.htm ●GrantsdaleとペアになるTejas
TejasをサポートするIntelチップセットは2004年のデスクトップチップセット「Grantsdale(グランツデール)」
だけとなる。Grantsdaleが、FAB 1,066MHzとLGA 775ソケットをサポートするためだ。Grantsdaleは
PCI Expressチップセットであるため、Tejasは事実上PCI Expressとセットとなる。
ちなみに、LGA 775プラットフォームへの移行措置のために、PrescottにもLGA 775版が来年前半には
登場するという。これは、NorthwoodのためにWillametteがPGA 423からmPGA 478へと移行したのと
同じパターンだ。Grantsdaleの登場とともに、まずPrescottがLGA 775化し、来年中盤までには
Prescottは完全にLGA 775化すると見られる。
Grantsdaleは来年4月下旬だっけか? そんで6月下旬にTejasが4.4Ghzで登場して年末5Ghzぐらいになりそう。 どうせプレスコは4Ghz止まり。せいぜい半年の命だろう。俺はTejas待ちだけどお前等どうするよ。
742 :
Socket774 :03/06/26 02:08 ID:Gy5qSGty
「Socket478のぷれすこ」って何GHzまで出るんだろうな。 そこが一番気になるんだけど。
4GHzくらいまでやってくれれば一応満足。 延命効果は果てしなく大きい。
LGA775まだー? どんな感じなのか見てみたーい
746 :
Socket774 :03/06/26 15:24 ID:1PJa9IPG
747 :
Socket774 :03/06/26 16:39 ID:1PJa9IPG
プレスコも鱈みたいにHALT効かないヨカーン
749 :
Socket774 :03/06/28 16:54 ID:ViYTga1q
熱い,熱いっす. 3.2GHz@3.52GHzっす. ESなので1.52Vなのが敗因っす.
750 :
Socket774 :03/06/28 21:18 ID:Vx674uff
age
もう「Pentium」って言葉に意味はないと思うので、「Performance」・「Price」とか適当な頭文字を 5つ並べてコンセプトにしてみるとか。 いさぎよくSexiumでもいい。 Intelはそれが嫌でPentiumを続けてきたんだがw
じゃなくて既に他に取られてるんじゃなかったかな
PC一般板で Hex〜 と Sep〜 だかが既に他者に取られているらしい、と見た記憶がある。
と、いうか『Sex』iumってなんだよw 因みにHexa(6)…Hepta(7)…Octa(8)じゃなかったけか? 綴りには自信ないのでツッコミよろw
IA-32は5年後も現役?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0703/hot269.htm Intelは、今後のIA-64の性能向上について、3年後に13倍を目標に開発していることを明らかにした。
3年後、つまり2006年のIA-64プロセッサは間違いなく複数のコアを持ったプロセッサになる(2005年に
登場するMontecitoでデュアルコア化されることが明らかにされている)。13倍の性能というのは
複数コアの合計による性能で、コア1つあたりの性能の伸び率は、これより低くなるものと思われる。
これらのことは筆者に2つのことを示唆してくれた。1つは、Intelは5年後においてもデスクトップPC等の
主流はなおIA-32プロセッサである、と考えているということであり、もう1つはサーバにおいては
5年後は相当の部分がIA-64でカバーされることになるだろう、ということだ。
ペン4で使えるRAINのようなソフトウェアクーラーで、イイのなんかないですか?
プレスコ早く出て・・・。 このままだと我慢できずに3GHz買っちゃいそうだょ・・・・・・・。
Prescott - 投入時 3.40GHz - $640 Pentium 4 現行 10/26 3.2GHz $637 $420 3.0GHz $417 $275 3.06GHz $401 $260 2.8GHz/800 $278 $220 2.8GHz/533 $262 $180 Celeron 現行 10/26 2.60GHz $103 $90 2.50GHz $89 $82 2.40GHz $84 $80 意外に登場早いかも
759 :
Socket774 :03/07/08 17:16 ID:0lFLnHtg
■Pentium4/Celeron推定プライスロードマップ
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/ http://www.theinquirer.net/?article=10367 FSB L2 現在 10/26 Q4
Prescott-3.40G 800 1MB. $640
Pentium4HT-3.20G. 800 512KB $637 $420 $420
Pentium4HT-3.00G. 800 512KB $417 $275 $275
Pentium4HT-3.06G. 533 512KB $401 $260 $260
Pentium4HT-2.80G. 800 512KB $278 $220 $220
Pentium4-2.80G 533 512KB $262 $180 $180
Pentium4HT-2.60G. 800 512KB $218
Pentium4-2.66G 533 512KB $193
Pentium4-2.60G 400 512KB $193
Pentium4-2.53G 533 512KB $193
Pentium4-2.50G 400 512KB $193
Pentium4HT-2.40G. 800 512KB $178
Pentium4-2.40G 533 512KB $163
Pentium4-2.40G 400 512KB $163
FSB L2 現在 8/24 Q3
Celeron-2.70G 400 128KB $100
Celeron-2.60G 400 128KB $104 $090 $090
Celeron-2.50G 400 128KB $090 $082 $082
Celeron-2.40G 400 128KB $084 $080 $080
Celeron-2.30G 400 128KB $079
Celeron-2.20G 400 128KB $074
Celeron-2.10G 400 128KB $074
次回の価格改定でFSB400のPen4は打ち切り、 セレ一本で行くってことですか?
邪魔者がいなくなれば次はセレのカツ入れですね( ・∀・)ニヤニヤ
3.2Gが出たら北森も打ち止めか〜ちょっと寂しいな結構がんばってくれたから。
2.0GHzから2.4GHzにうpグレードすます。
765 :
Socket774 :03/07/08 21:20 ID:Q9wge7wY
10月末まで待てば今の2.4Cの値段で2.8Cが買えるわけか。 どうするよオレ・・・。
766 :
Socket774 :03/07/08 21:25 ID:Q9wge7wY
あ。FSB533の2.8だった(汗
10月末まで待って、半額近くまで値下がりした3.0GHzを購入に一票
2.4GHzの北森、 FSB400,533,800の三階級制覇した俺は 逝ってよしですか?
セロリン(ジュニアFSB400級)も含めると4階級 (゚∀゚)オメ
768さんへ V階級制覇の感想はどうでしたか 意味ありましたかね
しかし相当期間が空いてるぞ
772 :
Socket774 :03/07/09 21:05 ID:jdNpMsro
しっかし寿命短いな〜〜。 いまだにその地位を保ってるブランドなのにもう終わりか<Pen4
PrescottはPentium5だよ。
775 :
Socket774 :03/07/10 06:38 ID:84mtqPou
プレスコのトランジスタが8000万、テハスは1億5000万か。 大幅なパワーアップを遂げているだろうことは間違いなさそうだな。 てゆーか、今のCPUってNVやATIのビデオチップよりトランジスタ少なかったのか。 どうりでビデオカードはバカ高いはずだ。。。
___
/ ◎◎◎\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎◎◎◎◎| < ツブイボが
>>777 ゲット!
|◎◎◎◎◎| |
>>778 液体窒素が効果あり。
\◎◎◎ / |
>>779 感染性があるからあんまりじるなよ
( ̄ ̄ ̄) |
>>780 ブツブツは血管が固まったもの
| | | |
>>781 AMDマンセー!
(__)_) \_____________
ああやっぱりきたか
779 :
Socket774 :03/07/10 08:22 ID:kpP15GnF
G5対抗として、Pentium5ってことかな
そもそもMACなんぞ(略
781 :
768 :03/07/10 21:51 ID:QZBBBAaG
>>770 氏
単刀直入に言いますと、
「あまり意味はありませんでした」
単なる自己満足でスマソ
>>782 865 and 875P ではプレスコットは使えないってこと?
インテル死ね。
784 :
Socket774 :03/07/11 22:10 ID:YzpmRGOe
じゃあプレスコが使えるチップセットって何よ?
>>782 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
>783-784 どこか別のフォーラムにポストされたのがソースらしいんです。 それによるとピンの数は同じでも電圧調整の仕様を見る限りでは 865や875では動作しない、そうです。 新しいスペックのPrescottのサンプルがM/Bメーカーに送られており、 今までのに渡ったサンプルは駄目ぽ... ASUSのP4P800は(;・Д・)マズー と書かれてますね。865/875の派生チップセットが出るとか?
結局CPUとマザー全とっかえになるんだな。。。 まあ、いつものことさ。。。
B-step登場か。
789 :
Socket774 :03/07/12 00:05 ID:kllTV2ZZ
複 数 の こ と を 同 時 に 処 理 す る age
ほんと・・・やだねぇ・・・
791 :
Socket774 :03/07/12 00:59 ID:sR5oJ7vD
Prescott 現行マザーは非対応に?
現行のPentium 4と同じ478-pinパッケージで登場するPrescott
プロセッサが、現在流通している875や865マザーでは利用できな
い可能性があるようだ。伝えられるところによると、初期のPrescott
ではPentium 4と同じSocket 478を使用するものの、電圧レギュレーシ
ョン仕様の変更によって既存のマザーボードでは利用できなくなるという。
事実であれば、現在Prescott対応として販売されている製品群が、
実際にはPrescottで利用できなくなる可能性もある。このような
仕様変更はPentium IIIでも実施されており、同じ370-pinパッケージ
でもチップセット及びマザーでの対応が要求されていた。
http://www.septor.net/ Source: AnandTech
http://www.anandtech.com/news/shownews.html?i=20014
まあ845なら今後のHT対応P4も使えますよーって言われて メモリ性能(DDR333対応)で845G買っちゃって 「あ、でも845GのAステップだけは駄目ね」 って言われた俺たち845Gユーザーには既視感というか、やっぱり・・・というか
HT対応のPen4にも対応、3.2GHz以上のCPUに対応 と謳われた845GEユーザー(自分も)には マタカイ('A`)
やはりCanterwood-ES待ちが良かったのかな?
毎度のことだよ。 CPUとマザー、セットでとっかえ。 かねかかってしょうがねえー・・・。
796 :
Socket774 :03/07/12 07:33 ID:vxxT+Pki
新verの865を待つのが勝者か。 今買ってしまったら3.2GHz止まりの罠。
797 :
Socket774 :03/07/12 07:38 ID:S5SybHTR
ぷぷぷ。 やっぱりプレスコ載せれないのか。 詐欺だなこりゃ。対応するっていって販売して他のに
素直にLGA+PCI Expressまで待とうかな・・・ でも、そこにも同じ罠が(w
結局、 欲 し い と き が 買 い 時 でFA?
>>799 ・・・・・・・。ファイナルアンサー!!!!!
801 :
Socket774 :03/07/12 13:40 ID:1Du52fbg
NorthWood3.2GHz買って正解だよ.
登録した方にパワリプ製のプレスコ変換下駄を進呈・・とか
865/875マザーはがくんと値が落ちるような気はするが
>>802 下駄を履かせればダイジョウブ?
AS*Sは嘘をついたニダ! 謝罪と賠償を以下省略
807 :
Socket774 :03/07/12 19:05 ID:1ex5q1Ec
3日前にグラナイトなP4G8Xを7980円で買って、P4 2.4BG定格で使ってる俺は負け組? 2年は現役でいけそうだな ヽ(´ー`)ノ
プレスコ対応865,875なら5年使うぞ。
809 :
Socket774 :03/07/12 23:22 ID:+s+MsrgF
>>799 我慢できるまで待て!
これ鉄則。実際必要十分だし。
810 :
Socket774 :03/07/13 04:15 ID:HleMi2N+
今セレ1.3G使用中。SDRAM+815Eを、 865マザー+P4 2.53Gに換えるのはどう? 1.パフォーマンス的に(ネットとoffice用) 2.時期的に(10月の価格改定?次期チップセット待ち?)
金玉・春谷買ってそのうちプレスコ乗せようと思ったら レギュレーション変更でプレスコ乗らなかったっていう 不幸な事例もあるかも試練がなー。
>799
>>811 欲しいときが買い時、って書いてるんだから、新CPUが出たらその時点で正式
する対応するママンも一緒に買うから無問題、てなことじゃねーの?
より長く使いたいのであれば 新CPU対応M/Bに古いセロリでも載せておき 充分にCPUが安くなってから乗り換え。 来年の今頃はPen4 3.2Gが2マソくらいになってるだろうから それまでセロリ2.0Gで我慢する我が家。
815 :
Socket774 :03/07/13 10:13 ID:Arksqwdq
新チプセトが出たときに、使える型落ち品買うのが(゚д゚)ウマー
>>810 現在の865マザーではPrescottに対応せず、815の時のように対応版にマイナーチェンジ
するらしい。待てるなら10月まで待ってPrescottでの動作に定評のあるものを選ぶのが
いいかと。10月末に価格改定もあるし。
いますぐリプレースしたいなら2.4CGの方がいい。2.53Gは2.66Gと実売価格がほとんど
変わらないし、FSB533ではもったいない。
>>816 >10月末に価格改定もあるし。
3.06Ghz値下がりするかなぁ・・・。
818 :
810 :03/07/13 11:39 ID:gjg5IfAw
>>816 ここは我慢のしどころなんですね。
我慢できなければFSB 800MHzでC/Pに優れた
2.4CGを買うと。
1つ疑問が・・・Prescottって優れたコアなんですか?
いやWillametteのようなら、待たなくてもいいかなと・・・。
Tejasはよさげですが・・・。
2.53 GHz(61.5W) < 2.4C GHz(66.2W) 2.66 GHz(66.1W) < 2.6C GHz(69.0W) 2.8 GHz ≒ 2.8C GHz 3.0 GHz(81.9W) 2.53GHzと2.6Cだと10W近くも違うのナー
>>810 ネットとofficeだけなら変える必要ないんじゃ?
821 :
Socket774 :03/07/13 13:30 ID:IgxtcbsV
>>820 たしかにそうとも思えます。
ただ未だにSDRAMなせいか、Officeの立ち上げが遅くて。
PC売場のと比べると、自分のPCが不甲斐なく思うよ。
822 :
Socket774 :03/07/13 13:36 ID:IdjBLlaJ
>>818 当初、藁が叩かれたのはペン3より遅かったからであって、
プレスコが北森より劣っている可能性はまったくありません(断言
>>818 PrescottはNorthwoodに比べてL2キャッシュ容量とL1キャッシュ容量が倍増し、
若干の命令追加があります。新規命令のことは考えないにしても同クロックの
Willamette→NorthwoodよりNorthwood→Prescottの方が高速化される割合は
大きいと予想されます。
まあそのぶん価格も高くなると思いますが。
リーク情報によれば、プレスコは3.4Gスタートで 640ドル≒8万円となっております。 1000個ロット時だったかな、確か。
>>825 サンクスコ。
やっぱ待った方が良いみたいね。
Prescottが出るまでK-6でがんばってみよう。
INTELから正式な発表がないのでなんともいえないが 865、875はプレスコに対応するのか、今から楽しみですね〜 3.4Gだけでも対応してほしいです
>>828 ママンメーカーによっては、
865&875ですでにプレスコ対応と謳っていますが?
>>829 流れの読めないヤシだなぁ。関連スレ一通り読んで来るか、もう寝てしまえ。
>>830 イイじゃないか幸せにインテルに騙されてるんだ。そっとしておいてやろうよ。
眠気覚ましついでにマジレスします。 元々はプレスコ対応保証だった876,865だが 最近出回り始めたプレスコのサンプルが 現行の876,865のマザーでは対応出来ないとの 情報が海外のサイトで流れ始めた。 というのが最近の流れだよん。 以上。
すまん 876× 875○ ね。 まだ寝ぼけてる。
834 :
Socket774 :03/07/14 07:33 ID:IH3A288C
つまり90nmになって、より低電圧で動くようになったせいですか?
>>829 話変わってきてることにも気付いてないのか。。。
と思ったら
>>832 に書いてた・・・出勤するか
>>834 技術的な問題というより
買い替えを促するための
政治的な問題。
もし、今のマザーで対応しないなら 年末に対応版Socket478マザーとPrescottをセット購入する奴なんているの? 来年にはSocket775でPCIExpressだよ? 今のママンが対応しないならそのままPentium4 2.4C@3Ghzを使い続ける
来年って言っても、何時ごろだよ。 Q3とかになるんじゃないか?マテねー。
っていうかソケTになったらソケ478のP4乗らないよな。 04Q4に低クロック版でソケTなP4が出ないと買えないと思うぞ。 8マソがポンとでればいい訳だが。 ソケTが普及するのは少なくとも05Q2くらいじゃないか?
>>838 だろうね。
このままSocket478で数年間粘られるとマズイから
Socket775への乗換えを少しでも促進させようという魂胆。
841 :
Socket774 :03/07/14 10:22 ID:TdGo9/Kh
Intelに踊らされている皆さん 今日もお元気ですか?(号泣)
知ってても買う。これぞ欲しいときに買う、ってやつですな。
Soclet370の時もPPGAからFC−PGAでピンアサインを微妙に変えて そのままじゃ使えなくした、なんて前科も(笑) まあピンアサイン程度の変更ならM/Bのれビジョンアップか 下駄でなんとかなるかもしれませんね。 しかし最近のIntelのチップセットは巨人の中継ぎ陣みたいで全然信用できない(゚∀゚) 8回裏までもたせるつもりだったのに僅か1、2回で大炎上。
>最近のIntelのチップセットは巨人の中継ぎ陣みたいで全然信用できない(゚∀゚) 開発のはしごを登るピッチがどんどん速くなっているから 客にもそのペースで買い換えさせようと。アメリカ的ですな。
845 :
818 :03/07/14 13:45 ID:S4hAAkK+
>>822 >>823 ありがとうございます。
ますます我慢のしどころですね。
Intelの作戦に乗るのも癪ですから。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ |  ̄| マチクタビレタ〜 < Prescottまああぁあぁだああぁぁ〜!? > ☆ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ヽ ☆ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ̄ =≡= ∧_∧ ☆。:.+: ∧_∧ マチクタビレタ〜 / 〃(・∀・ #) シャンシャン ( ・∀・) ♪.:。゚* 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 マチクタビレタ〜 || γ ⌒ヽヽコ ノ || | ||三∪●)三mΕ∃. ドコドコ || ΣΣ .|:::|∪〓 || \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ . /|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ (_)(_) ☆:.°+ ( ・∀・ )っτ 。::.☆ο マチクタビレタ〜 ♪〜 ( つ‡ / | マチクタビレタ〜 | (⌒) | ☆1 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 彡 し'⌒^ミ A 〃 / ̄ ̄  ̄ /.| マチクタビレタ〜 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 蒲郡みかん | .| | .|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>最近のIntelのチップセットは巨人の中継ぎ陣みたいで全然信用できない(゚∀゚) ワラタ。440BXが良すぎたわけで…
今出てるのって、あくまで噂だよね。誰かプレスコ対応と 発表しているASUSあたりに問い合わせた人はいないのかな〜
ママンのメーカーが裏はとってるんじゃないか んでもって守秘義務とかあるんじゃないか わかんないけど
850 :
Socket774 :03/07/14 19:42 ID:S4hAAkK+
M/Bメーカとintelは利害が一致してるだろ。 一致してるのに、裏切る真似はしないよ。おそらく。
CPU変わる度にマザーも買い換えてくれたらこれほど嬉しい事もない。
852 :
山崎 渉 :03/07/15 09:56 ID:2IGu39Fd
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
Prescott対応マザー 8月より登場か
http://www.septor.net/ Prescottプロセッサの仕様変更に関する情報は、マザーメーカーに対しても最近になって伝え
られたと見られているようだ。これは、PrescottのI/O電圧仕様が変更されたために、現行の
Socket 478マザーではPrescottが利用できないとされているもの。大手マザーメーカーでは
今後、Prescottに対応する、VRD (Voltage Regulator-Down) 10.0デザインガイドに従う
Prescott FMB 1.5準拠とした製品の準備を進めるという。このメーカーでは、FMB 1.5準拠と
なる製品を8月後半より出荷する計画であるようだ。
Prescottプロセッサは、2004年Q2から775-pin LGAパッケージに移行する見込みだが、それまで
はPentium 4と同じ478-pinパッケージで登場する予定。一方、現行の875及び865マザーには
Prescott電源仕様にも対応したFMB 1.0準拠の製品があるものの、これらの製品ではPrescottが
利用できない可能性があるという。ただし、現在のところFMB 1.5における仕様変更部分の詳細は
伝えられていないため、非Intelチップセット搭載マザーの対応や、電圧変換ソケットでの対応が
可能かどうかは未だ分からないようだ。
854 :
山崎 渉 :03/07/15 14:47 ID:CBWHHH9s
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
にゃー8月かよ!! 今865/875を買うのはまじアホくさいな 失敗したかもしらん
買わなくて正解だったな
>>856 かといって、10月まで待って買ったところで今度は半年後にGrantsdaleが出るしな。
Grantsdaleを待って買ったところで今度は半年後にTejasが出るしな。
きりがねー。
グランツやテハスどうこうはどうでもいい。 プレスコささらない865,875マザボを笑ってるだけだから。
“賭け”が奏功、Intelの利益倍増
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/16/xedj_intel.html 4〜6月期(6月28日締め)の純利益は8億9600万ドル(1株当たり14セント)。これに対して
前年同期の純利益は、1億600万ドルの特別費用と1億1200万ドルの償却費用込みで
4億4600万ドル(1株当たり7セント)だった。Thomson First Callがまとめたアナリスト予測では、
1株利益は13セントとなっていた。
売上高は前年同期から8%拡大して68億ドル、Intelが示していた予測の上限に達した。
7〜9月期の売上高について、同社は「69億〜75億ドル」との予測を示し、アナリストは71億ドル
と予測している。
どうせPrescott使うのなんて ずいぶん後になるから別にいいや
今のノースウッドは、ウィラメットみたいな感じになるな。 結局、載らないものは載らないんだな・・・。 いつものことさ・・・。
どうせ負け組みのレッテル貼られるかどうかの問題だろ。
Celeron Prescott世代で533MHz FSBに
http://www.septor.net/ IntelはPrescottコアベースとなるCeleronプロセッサのFSBを、現行製品の400MHzから533MHzへと
引き上げる計画のようだ。また、このPrescott Celeronは今のところ、現行のVRM 10.0仕様、
Prescott FMB 1.0に従う875P及び865マザーで利用できる見込みであるという。Prescottベースの
Celeronは2004年上半期中のリリースが予定されている。なお、Prescott Celeronが775-pin LGA
パッケージを採用するかは不明。
Prescott Celerons to have 533MHz buses
http://www.theinquirer.net/?article=10479
>>866 乙〜。
845は首ちょんぱですかい、あーなんてこった。
>>867 「CPUだけ換えれば後から性能アップ出来ますよ」が売り文句だから当然かと
まあ、北森セレのOCで使えってことでしょうね
ヒートスプレッダにある穴は何のためにあるの?
中の子の呼吸用。 ヒートシンクとかシリコングリスとかで塞いでしまうと死ぬよ。
ムーアの法則が終わるって事は、コンピュータの 速度的進化や流通がなくなるって事だよな。 こりゃ、えらいこっちゃ。まだ読んでないけど。
873 :
Socket774 :03/07/17 22:28 ID:8Kg+pHKx
MSI USER総合掲示板 ... GHz以上でリリースされた場合は動作しません。 これらのボードはPrescott FMB1 で設計されたもので、この設計ガイドラインでの上限クロックは3.2GHzまで となっています。 現在FMB1.5ガイドライン準拠の新製品を開発中です。 DOT ... www.bx.sakura.ne.jp/~m2/ky-view/article/ m/msik/106/lalbxd/iqneuk.html - 4k - キャッシュ - 関連ページ
>873 この情報を見るとプレスコ3.2Gには対応しているとの情報だが、 発売は3.4Gからということで、INTELが3.2Gのプレスコを発売 するかにかかってるということで宜しいでしょうか? 最近情報が飛びかってますね〜。早く正式発表ほしい〜!!
875 :
Socket774 :03/07/17 23:31 ID:8Kg+pHKx
Re: Neo系FIS2RモデルはPrescott非対応? [返事を書く] ご無沙汰しております。 本日本社開発担当PMに確認したところ865PE(G) Neo2, 875P NeoはPrescottの3.2GHzは動作するとのことです。 もしPrescottが3.2GHz以上でリリースされた場合は動作しません。 これらのボードはPrescott FMB1で設計されたもので、この設計ガイドラインでの上限クロックは3.2GHzまでとなっています。 現在FMB1.5ガイドライン準拠の新製品を開発中です。 D.O.T.は下記ボードで対応予定です。 865PE Neo2シリーズ 865G Neo2シリーズ 875P Neoシリーズ ** この記事は2回修正されてます MSIJ@齋藤 <kkfbqjcssn> 2003/07/10 15:09:57 [ノートメニュー]
876 :
_ :03/07/17 23:32 ID:rzF1FfWX
877 :
Socket774 :03/07/17 23:32 ID:8Kg+pHKx
Re: どうも、ありがとうございます。 [返事を書く] この情報は... 875P Neo(MS-6758)及び865(G) PE Neo2(MS-6728)の開発担当者に 直接聞いた情報なので間違いないと思います。 ただしPrescottは初期は3.2GHzより高い周波数が先行すると思わ れます。 その場合は現在あるボードは設計ガイドラインが3.2GHzまでであ るため動作保証外となると思います。 MSIJ@齋藤 <kkfbqjcssn> 2003/07/11 10:44:38 [ノートメニュー]
878 :
442 :03/07/17 23:57 ID:i++uXq/d
どっちにしろプレスコのFSB1066には対応できないので割り切って865を飼う。 次はDDR533になったときに買い換え。
879 :
Socket774 :03/07/18 06:36 ID:COlAAWKI
Asus 製品スペックから"Prescott対応"を削除 -------------------------------------------------------------------------------- Asusは、875P及び865ファミリーチップセットをベースとする、P4C800シリーズ とP4P800シリーズの製品仕様ページにあったPrescott対応を示す部分、"New power design supports Intel next generation Prescott CPU" などを削除している。 875及び865マザーについては、Prescott側の電圧仕様変更により既存製品で新CPU が利用できない可能性があると伝えられており、Asusの対応もこれに関係したもの と見られる。なお、これらの製品で実際にPrescottが利用できないのか、また同じく VRM 10.0に準拠しているGigabyteなどの製品も同様の影響を受けるのかは不明。 Prescott対応マザーは、8月後半より少なくとも1社から投入されると見られている。
880 :
Socket774 :03/07/18 07:26 ID:du/707+u
845PE 意外と長く使えて尚かつ安定してんで気に入った。 まあUSB2.0サポートしてればあんまり問題ないよな。
(゚∀゚)プレスコまだ?
俺は845GEだよ、満足してます。 CPUも2ギガ超えたし、この辺で小刻みにCPU取り替えるのやめるかな・・。 次は5GHz超えたら買い換えることにするよ。 もう、気が済んだ。付き合いきれん。
>>853 ま た 仕 様 が 変 わ り ま し た
の予感
884 :
Socket774 :03/07/18 14:19 ID:lLRXK7rE
Prescottは10月に登場するらしいな。
865Bステ+ペン4→値下がりしたプレスコ→マザボ買い替え+値下がりしたテハス と移行するのがベターかな。 ウホッ
DDRTは非対応な仕様変更→メモリも買い替え ウホッ 淫輝イカス!
887 :
Socket774 :03/07/18 15:50 ID:wEvU47/V
じゃあ10月にASUSは無償交換ですね。
優勝交歓
889 :
Socket774 :03/07/20 18:46 ID:r4HUeev3
dafa
890 :
Socket774 :03/07/21 10:49 ID:siSmi+kY
891 :
Socket774 :03/07/21 11:05 ID:EjTFRz7y
ASUSは無償交換しないと詐欺にあたるわけだが
Intelが3.4GHz版だけ現行スペックで動く下駄付きで販売したりして(w P4PEとP4GE-Vの時は3.2GHz以上のCPUに対応って書いてあって、 結局3.2GHzで打ち止めだったんでなんとも複雑な心境です。 規格が変っちゃったんじゃ仕方ないとは思いますけど、 捕らぬ狸の皮算用みたいなことを書いて客寄せする方も悪いですよね。
893 :
Socket774 :03/07/21 16:46 ID:uNXxSpVE
そんな先のことまで考えてマザー買うなっての 俺のi850なんて・・・(⊃д`)
インテルのこの仕打ちは アスロン64が大した事無いって事の 裏返しか?
>>895 単に自作ユーザーは眼中にないというだけかと。
Intelから見たら同じマザーボードでCPUを載せ変えるユーザーなんて1%もいないわけで。
眼中にないってことはないだろうが、自作ユーザが生産物に対して絶対数はすくないのは確かだな。 でも、Intelのなりふりかまわずプラットフォーム変えまくる珍走営業にも ぼちぼちついていけなくなってきたユーザの数は次第に増えてきてるわけで・・・
>>894 すぐに型落ちになるハイエンドより、850や米のような廃エンドの方がカコイイかもよ。
同系のそれ以上が無いわけで・・・。
875+3.2よりXeon2Gの方がインパクトあると思う人間の戯言ですた(´・ω・`)
899 :
Socket774 :03/07/22 11:51 ID:gGyuTK7j
900 :
Socket774 :03/07/22 12:55 ID:kYyy+03c
あ〜ち〜ち〜あ〜ち〜♪ 触れないんだろうか〜♪ あ〜ち〜ち〜あ〜ち〜♪ 春金投売りまだか〜?♪
901 :
Socket774 :03/07/22 13:25 ID:ChH31ej7
140Wの壁! (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
902 :
Socket774 :03/07/22 13:28 ID:uMpNqCpE
電流の漏れがはげすいのでつね
じゃあ、もうマザボにCPUはんだ付けして売りな。
904 :
Socket774 :03/07/22 14:18 ID:ChH31ej7
>>899 そう言えば「便所の100W」って言葉があったよね・・・。
(;´д`)
906 :
Socket774 :03/07/22 22:31 ID:PpsrPszz
100Wオーバーのプレスコットはウィラメットの再来なのれす。 つまり、糞コアなのれす。 ゆえに、ノースウッドが最強なのれす。 ってことで、845G+Pen4 2.8GHz(FSB533MHz)を使っている漏れが勝ち組なのれす。
865G + 2.8C GHz = 勝ち組 こうじゃないのですか。TDPもそんなに変わりません。 現状ではそれだと明らかに負け組みな気がするだす。
Northwoodの2.6CとCoppermineの1Gを持っている漏れは、圧勝組ですか?
人生の勝ち組
結局、NetBurst系のCPUで、まともなコアはNorthwoodだけってことか。
【最強】Pentium4-Northwoodクラブ【華麗】 ↑しばらくしたら、こんなスレが立ちそう。
今回の件でなんかもうプレスコどうでもいいやって感じで 結局i865G+2.4Cで組むことに決めたんだけど、 現行の純正M/Bってシューシュー音問題抱えてたんだよね(´・ω・`) プレスコ対応M/Bではこの問題解決されてるのかな・・。 で結局(´Д‘;三;´Д‘)ウオーサオーしてる漏れは負け組み。。。。
しゅーしゅー問題でどのみち買替予定の俺は 敗者確定しょぼーん(´・ω・`)
テハス5G来るまで北森清十郎の2.6Cで行くかな。(´・ω・`)
またも妙なイラストだな
店員「このマザーはプレスコ動きますよ」 という言葉をボイスレコーダで録音して、マザー買った奴はいないのか?
マザーの箱に明記されてれば同じことだろ。
Northwoodずっと使いますよ
920 :
:03/07/25 02:57 ID:A+NIZa98
>>880 プレスコもプレスコセレも動かんが?
プレスコ3.4とノースウッド3.2の消費電力差を教えてくれ。 なんかプレスコ叩きが始まってるが、NWより電気を食うのは当然であって、問題は消費電力と性能の比率だろ。
そうだったのか。なんか頭の痛い話だな。 テハス、ネハレムとトランジスタは増える一方だし、消費電力もプレスコ以下になることは無いだろうし。 そうなるとペンティアムMのデスクトップ待望論がますます増大しそうだな・・・。 FSB800 DDR400DUALにさえ対応してくれれば即戦力なんだが。
・本来するつもりの無かった設計変更or製造プロセス修正で、来年対応できる見込み ・どうしても出来なければ、3.2Gプレスコにしてなんとか対応 ・それもムリなら、電源コネクタ付ゲタ内蔵CPUにする ・それもムリなら、低消費電力の選別品を全世界で100個ぐらい販売 他には何があるかな?
・年末までに美少女クリアファイル進呈で対応できる見込み
なんかもう一生鱈セレでいい気がしてきたよ俺は……
929 :
このファイル欲しい・・・ :03/07/26 14:09 ID:LEGuQJ+u
930 :
Socket774 :03/07/27 22:01 ID:UkSoQ1Zl
なあ、130nmプロセスから90nmプロセスに微細化しても消費電力下がらないとしたら 何のために微細化するの?今まで消費電力下げるためにやってると思ってたんだけど。 だらか教えてください。
そこにチップがあるから
933 :
527 :03/07/27 22:35 ID:rrfgmI0C
>>930 微細化は消費電力を下げるためだけと思ってる厨ですか?
それとも中途半端な釣りですか?
934 :
930 :03/07/27 22:38 ID:UkSoQ1Zl
>>933 つりじゃなく、マジでわからんから教えてくれ
>>930 配線が細くなるだろ。
そうしたらチップはどうなるよ。
逆に配線を10倍太くしたと仮定してみ。
チップはどうなる?
チップが小さくなれば1ウエファー当たりのチップ数が多くなるから儲かるし単価が下がる。
938 :
930 :03/07/27 22:48 ID:UkSoQ1Zl
>>935 要はチップを小さくするため?
で、小さくするとコストパフォーマンスがよくなるってこと?
クロックを向上させてムーアの法則を守るため
単位面積あたりに多くのトランジスタをのせられる。 一般的に、トランジスタが多くなれば高性能になるし。
>>938 とりあえずシリコンインゴットの製造過程を一から勉強してこい。
>935-940の説明で充分。
943 :
法則性が見られるような・・・ :03/07/28 00:03 ID:6N5/mHeo
デシューツ→名器 メンドシノ→名器 カトマイ→糞 カッパーマイン→名器 チュアラティン→糞(リーク電流) ウィラメット→糞 ノースウッド→名器 プレスコ→糞(リーク電流)
同じ0.13umのTualatinとNorthwoodだけど、Northwoodってリーク電流についてあんまり言われないね。 ないのかな。 それとも元々消費電力の大きいP4だから目をつぶろうってなってるだけ? よくわかんないけど・・・
>>944 リーク電流については詳しくないが、
無負担〜低負担時の消費電力はHaltが効く分、Northwoodの方が優れている。
Tualatin
ピーク時 30〜35W
無負担〜低負担時 23〜28W
Northwood
ピーク時 44〜82W
無負担〜低負担時 10〜15W
こんな感じ。
おまけでAthlon(3000+級)は
ピーク時 70〜75W
無負担〜低負担時 50〜60W
まぁ、あくまでも目安に。
最大負荷で82Wで低負荷15Wの場合 1.252V、11.9Aほどということになるけど いまいち信じられないな。北森ってそんなに冷えるの?
15Wだったら河童並だし。
そうなんだ・・・ありがとう。 つまりリーク電流の有無よりもHALT命令の不具合がアイドル時の消費電力に大きい影響を与えてるってこと? なんか勝手な解釈しちゃってごめんだけど、Tualatinが思ったほど冷えないってのは登場時から何となく耳にしてはきたしね。 ただそれでもやっぱりうちではPen4の方がアイドル時の温度がPenIII-Sより高い。クロック差も考慮に入れないといけないのだろうけども。
>>930 ○の中に□を入れると (| ←みたいな余白が4つできますよね。
□が充分に小さければ 余白の中に□が収まるようになります。
つまりチップが小さければ小さいほど一枚のウエハーから無駄なく
多くのチップが取れるってことです。また、ウエハーの直径を大きくすれば
するほど余白が少なくなります。
しかし、>945がホントならPenMがデスクトップ に来なくても消費電力に関しては充分満足だよ。
質問。 HALTってのが効いてるとソフトウェアクーラーは不要、 っていうか、いれても無意味なわけですか?
んだなす。
>>952 Windows NT系(2000やXP)の場合、OSが標準でHaltに対応しているため
IntelのCPUを使う場合はソフトウェアクーラーは不要。
が、デスクトップ用TualatinはCPUの仕様により、Haltがあまり効かない。
逆に、9x系(95、98、ME)のOSの場合はHaltに対応していないため、
ソフトウェアクーラーが必要。
おまけに、Athlonの場合は、Windows NT系のHaltを無視するため、
Coolonの様な専用ソフトウェアクーラーを使う必要があるがVIAのチップセット以外では
不具合が多発しているので、万人にお勧めできるものではない。
>>949 消費電力と温度は完全比例する訳ではない。
ついでに、マザーボードが示す温度はあまりアテにならないので要注意。
マザーによってはホントは温度が低いはずなのに、やたら高い温度を示すものもある。
M-0?なんじゃそりゃ。
・量産当初、歩留まりが悪かった為2.40Cだけはスペック緩めて出荷していた プロセスが安定した為2.60C以上と同じにした ・量産当初、歩留まりが悪かったが改善出来る見込みだった為、数量確保の為 2.60C以上の石を2.40Cとして出荷していた。しかし、改善が思うように進まず、 現行スペックでの大量の不良ダイが溜まってきた為、スペックを緩めて出荷 ・倍率設定の関係上、OCすると2.40Cのコストパフォーマンスが大幅に良くなる為 何らかの対策を施して出荷(当初からオンダイの機能をenableにする) 何故2.40Cだけなんだろ?
960 :
958 :03/07/28 23:05 ID:Sv0HfiPq
スマソ、推測です、書き忘れました
事実なら、また在庫をめぐって醜い争いが起きるところだった。
事実なら2.4CはOC耐性が高いって事か?
まあ、一般的に最低クロックの製品が一番OC耐性が高いわけだが。
>>962 いや、実際のところ、かなり高いだろう。
マザーにもよるが定格電圧でも3Gオーバーは当たり前だし。
今、流通しているロットは知らんけどな。
FSB533のP4って、今の3.06Gで打ち止めなのかなぁ
FSB400のP4って、今の2.6Gで打ち止めなのかなぁ
プレス子セレにHT載ったっけ?
>>967 載らないんじゃない?キャッシュが多くないとHT効かないような・・・
プレス子セレなんて出るの1年ぐらい先のような気がするけど(w
ソケット478で出るかどうかもあやしいのでは?
969 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:09 ID:qWeBn8XN
>>929 毎度毎度、P4よりもXPの方に萌えるんだが・・・
そういうのに精通しているヤシならなぜそうなってるか わかるだろ?
973 :
Socket774 :03/08/01 18:00 ID:oSr7Xymz
セレ2.7が出らしいですね。
974 :
山崎 渉 :03/08/02 02:11 ID:kwc5cE1v
(^^)
975 :
山崎 渉 :03/08/02 02:33 ID:kwc5cE1v
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
1000!
1001!
2ゲットズザー・・・と
>>943 なぜ鱈が糞で、もっさりの北森が名器なの?
980 :
Socket774 :03/08/02 15:01 ID:3FDp7N0s
次スレは?
鱈買う位ならビンボロンXP買います
次スレいらねーだろ
984 :
宣伝太郎 :03/08/02 21:03 ID:7clu6u0t
>>985 そだね。もうそろそろ北森の時代は終わりそうだし。
HT-2.8GHzは終わってもしばらく経ったら 第二の河童みたいな位置となるんじゃないかな。 プレスコの低クロック版がHALT効いたりすると そうはならないと思けどな。
うめー
プレスコは発熱・消費電力に問題ありまくりなだけに,1四半期ほど登場を遅らせるかも。 #100W越えはないだろ(プ
990 :
Socket774 :03/08/04 20:27 ID:Z8q2fJno
10Wが50Wになったように、いずれ100Wになるのも当然のように思えるんだがな。
991 :
Socket774 :03/08/04 22:59 ID:RExVv9/6
プレスコプレスコプレスコプレスコプレスコプレスコ
992 :
Socket774 :03/08/04 23:01 ID:LnDoBCs5
パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ
993 :
Socket774 :03/08/04 23:03 ID:Z5q1FEiw
プレスコート
994 :
Socket774 :03/08/04 23:06 ID:RExVv9/6
なんか冴えない名前だよな プレス子
Tejasは手蓮で決まり?
996
997 :
Socket774 :03/08/04 23:35 ID:RExVv9/6
997
あああああ
999 :
Socket774 :03/08/04 23:36 ID:RExVv9/6
999
いいいいいいい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。