ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ(1〜24)・FAQ・静音関連企業のリンク・関連スレは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
3 :
Socket774:02/10/17 09:01 ID:6REufhti
2
【今までのスレのあらすじ】
☆ケース編
振動によるビビリ音の少ない剛健スチールを薦める。
前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
内部の空調も考えて、大きめのケースが無難。
5.25インチベイは多い方がよい。
☆電源編
かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。
「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの
静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。
賛否あるが「Silent King」が冷却性能・静音性に優れている。
(物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。)
それでもうるさい場合は発火の危険性を背負いつつ改造する。
簡単な方法はファンの交換。電圧調整などは上を試したあとで行う方がいい。
☆CPU編
「NW-Pentium4」「AthlonXP」「Tualatin celeron」「C3」
色々と選択肢はあるが特に指定はしない。
上記のものなら好きなものを選んで良い。
初心者には「NW-Pentium4」「Tualatin celeron」がお勧め。
AthlonXP用M/Bでも最近の一部のもの(ASUSなど)では、
CPUが高温になると自動シャットダウンする機能が実装されているものがある。
☆CPUヒートシンク編
AthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が定番。
ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが重要なポイント。
載らない場合は変換アダプタを利用する。
上記のものが載らない場合は涼水が最有力か。
☆CPU-FAN/CASE-FAN
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、型番によって個性がある。
風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、こちらは回転数が少ないほど小さくなる。
各社から回転数を落とした静音ファンが多数発売されており、各自の要求にあった
回転数のファンを購入するのが吉。または回転音が静かなファンとファンコンの
組み合わせが有効的。しかしファンコンによって定格以上の回転数を出すことは
不可能。
低回転化する場合、「SANYO」「Panaflo」「Nidec」は意外に動作音がする。
特にPanafloはキーンという高音がする。また一部のファンは5Vで起動不可の物もある。
低回転化するなら、Silencer、RDM8025Sが現在最強。
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。
Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合
あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。
☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)
リッピングが遅いという欠点がある。静音では最高
「Pioneer/DVD-115+静音ツール」
「Pioneer/DVD-500MR」
「日立/GDR8160B」(アイオーのやつ)
どれも似たり寄ったりでイマイチ。
DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。
その点では「Lite-on/LTD-163D」もお奨めできるか?
☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。
あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
仮想CDドライブ(Clene+Daemon)を利用することを前提に
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」をお勧めする。
☆HDD編
単体なら「Seagate/バラクーダ4」がお奨め。
「Maxtorの流体軸受け」も悪くない。
「スマートドライブ」に入れることで「ほぼ無音」と化す。銅製の評判が良い。
アルミスマドラには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。
5インチベイに収めるよりもゴム足をつけてケース床面に置く方がより静かである。
☆ビデオカード編
ヒートシンクのみの物が良い。
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9000・SIGMA製GeForce4 Ti4200クラスが最高。
それ以上の高機能な物を望むのであれば別のヒートシンクに付け替える。
ZALMAN社のZM-80HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)など。
☆サウンドカード編
第一にノイズの乗りやすい安物カードは避ける。
スロットは他のカードと離れた、一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも?
☆スピーカ編
ホワイトノイズはスピーカによって変わる?
(USBスピーカは何かと問題があるようなので、できるだけ避ける)
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては、音を発する物があるらしい。
☆その他
「ファンコントローラ」
SystemTechnology・KANIE・ainexなどから発売されている。
ファン速度をつまみで任意に調整できるもの。静音ファンでもうるさく感じる人向け。
下げすぎると自転出来なかったり、カラカラなったりすることも。
「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など
ビビリ音・反響音の低減に。
「SpeedFan」
対応M/Bなら各種ファンの回転数を落すことができるフリーウェア。
予め決めた温度を越えると回転数を元に戻すことも可能。
参考URL:SpeedFanを試す。(
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~shun/speedfan.htm )
【ファンレスと静音化】
何かをファンレスにするより、全体を静音化する方が良い。
たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音化はモータ音(風切り音)と発熱との戦い。空調はしっかり取るべき。
無音PCを目指すのであれば、さらなるテクニックが必要。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
以上初心者向けにまとめてみました。
>>1 & 助っ人さん乙!
朝早かったこともあり2ゲッターの邪魔があまり入らなくて綺麗にいったね。
14 :
Socket774:02/10/17 09:20 ID:GNvyFtwN
静王には変な出っ張りがついていて、
このせいでGateway社のケースにうまく取り付けられない。。。。
他のみんさんはこの出っ張りが邪魔にならないのですかね?
この出っ張りって切り離せます?
>>14 ファンガードのこと?それなら外して取り付けている人もいるよ。
16 :
1:02/10/17 09:26 ID:Z5b6rHlm
>>9-11 有り難う御座いました〜。助かりました。ぺこ。
>>12 おつかれさまですー!
>>13 どもー!
そして新スレ立ててる間辛抱強く待ってくださった皆さんに多謝。ぺこぺこ。
17 :
Socket774:02/10/17 09:26 ID:GNvyFtwN
>>15 いやいや、ファンガードではありません。
んー出っ張りというかなんというか、板が突起してる部分です。
18 :
1:02/10/17 09:30 ID:Z5b6rHlm
>>17 安物だし別に切り取ってもいいのでは?
うちでは全く問題なく取り付けられたよ。
20 :
Socket774:02/10/17 09:39 ID:GNvyFtwN
>>18 あーそれですそれです!つばみたいなやつです!
あれのせいで電源がうまく付かないのです。。。。
やはり切らないと取り外しは不可能ですか。困ったなぁ
静王(Silent King)、ドスパラの入り口で販売してますた。
人気あるみたいだね。
昨日行ったけど、やっぱりRDM8025Sは、売ってませんですた。
>>21 本店2Fでデモ運転してるから、
これから買おうと思う人は買う前に動作音聞いてみると良いですね。
星野のケースに付いていたVarius335-P4がやかましかったので話題の静王買ってきました。
雷鳥1.4GにHDD4台内蔵してるんであまり期待はしてなかったんですが、
ケース内温度42度→33度とだいぶ改善されました。
でもCPU温度の方はほとんど変わりませんね。これはCPUクーラーの影響が大きいんでしょう。
音ですが、明らかに静かになりました。
これまでかなり電源がうるさくて鯖として24時間稼働するのは忍びなかったんですが、
今ではまるでPC落ちてるのかって錯覚する時もあるぐらいです。
信頼性の方はなんとも言えないのでしばらく連続稼働して検証してみます。
24 :
Socket774:02/10/17 11:37 ID:fGqPq1WA
SilentKingって、300Wよりも400Wのほうがうるさいですか?
音が同じなら、今後のことを考えて400Wにしようかと思うんですけど・・・
今の電源は、ケースについてきた300Wのヤツです。かなりうるさいです。
>>1さん&助っ人さん
スレ建ておつかれっす
>>24 てらさんとこによるとファンは同じモノだから多分大差ないと思われ(当方350w)
400と350だと特性的には350wをチョイスしてみた
AthlonXP1700+、RADEON8500、バラ4x3でまったく問題なしなんで満足
26 :
25:02/10/17 11:56 ID:agpfs8mt
なんか日本語がおかしくなってんな
>400と350だと特性的には350wをチョイスしてみた
↓
>400と350だと特性的には350wの方が優れているらしいのでチョイスしてみた
28 :
Socket774:02/10/17 14:18 ID:pIpMhYWV
ショップブランドで静かなのを売りにしているところってどっかあったべか。
30 :
Socket774:02/10/17 14:34 ID:yNavlJyp
Tualatinてどう読むの?
つあらちん?
テュアラティン・・・が一番近いかと。
32 :
30:02/10/17 14:44 ID:yNavlJyp
あう。恥ずかしい質問に答えてくれてアリガトン♪
今発売中のDos/V Magazineは、静音自作PC特集。
突っ込み所満載!詳細は、立ち読みでもしてけれ。
>>33 雑誌の静音PC特集って、2ちゃん(つまりココ)パクッただけのような記事か、
広告ページまがいの提灯記事しか見たこと無いけど、
そこらへんどう?
そんな独創的な静音技が、そうそう有るわけないからね。
36 :
Socket774:02/10/17 18:46 ID:V5ZdCHP1
>>34 ココをパクッたような内容ではないが大筋は同じ様子。
30頁もの特集なので広告まがいの提灯記事はない模様。
ただし、取り上げているパーツに、
ALPHA PALとか静王とか、あまり一般販売されてないが
静音性能が期待できるパーツが扱われていないのが惜しい。
なお、騒音計測に関して雑誌では初めて?暗騒音20-25dBの
深夜の撮影スタジオで各パーツの騒音を騒音計を使って
計測しているが、計測値の換算方法に重大な間違い?(w
ちなみに、PS2の待機時の騒音(換算値)は36dBAに
なるはずが、30dBAと記載されてる。
おおまかに、静音化初心者用ではあるが、
写真や計測データを元に書いてありるのはいいかも。
>>37 即レポTHX!
静王はともかくALPHAはメジャーになってると思うけれど・・・。
騒音値の計測結果には興味有りますね。
どのみち買うから読んでみよ。
Dos/Vマガジソネタに乗っかって。
スマドラよりPH-35BH Proのが静音性高いってのは本当?
ダクト以前に静音目指すならAthlonなんて使わない方が・・・
46 :
Socket774:02/10/17 22:20 ID:6/tJpjSi
DOS/V Magazine って何号か前に超爆音電源のSuper静をテストした中で一番
静かな電源と紹介してたよね。信用できないなあ。
47 :
Socket774:02/10/17 22:29 ID:J9WcNLp0
>>46 テストした中で一番静かだっただけでしょ。
48 :
Socket774:02/10/17 22:33 ID:zbWG/Omn
>>46 今月号の静音電源特集でも、Aopenの静音の響が静かで
Seasonicはそこそこ静かだと表現していたから信用できないと思う。
49 :
Socket774:02/10/17 22:39 ID:qVp4bM+L
静音を極めたような人たちの書き込みで、
バラ4が一番うるせー!とかって読むと、
マジかよ?どうせC3だろ?
なんて思ってた私が、Pen4マシンを1年かけて、
ようやく同じような状態に陥りました。
スマドラ買うしかないかな・・・。
銅スマドラを買うか、スマドラ2002を買うか、どっちがいいんでしょ?
変わらない?
それと、スマドラって店によって値段差が激しいね。
銅スマドラは、最高14800円で、最低8800円だったかな。俺が秋葉で見た限りでは。
スマドラに風を当てることが出来るなら2002。
ヒートシンク上になっているから冷却効果ある!
銅のほうは使ったことないし、利用者も少ないから良く分からない。
51 :
Socket774:02/10/17 22:54 ID:J9WcNLp0
>>49 銅スマドラ、ベゼルなしでバルクとして
ウザーズで4980円。即買い。
通常スマドラも2002も持ってないから比較できんよ・・・
55 :
49:02/10/17 23:01 ID:qVp4bM+L
>>50 スマドラ付近には風が当たらないのです。
>>51 重いのはともかく、酸化すると何か不都合ってあります?
1年以上流通している10円玉みたいになるだけだし・・・。
>>54 マジっすか!?そんなに安いなら買っちゃいたい!
まだありそうですか?その値段なら両方買って温度比べの人柱になっていいかも。
ところで、スマドラってもともとベゼルとりはずせました?
>>54 ベゼル無しの付けた時、
5インチベイのフタって閉められます?
(スマドラの奥行きの関係上)
分かりにくいかな?
スマドラ装着した5インチベイのフタは付けてますかって事なんだけど・・
>>55,56
もとからベゼルとスマドラ本体は別モンよ。
フタなしでも装着できるでしょ。
温度上昇が気になる人だけフタ空けて、ベゼルつければよし。
(ベゼルにちょっと通気孔?みたいな隙間がある)
漏れは5インチベイじゃなくてケース床置きしようとしてたから
ベゼルなんて最初から必要なかったのでちょうど(・∀・)イイ!
58 :
Socket774:02/10/17 23:27 ID:OAy5c5o9
バラ4が一番うるせー!は昔のvl40と比べているはずです。
銅は酸化するしは、使っていない人。
手でベタベタ触られた展示品が錆びていただけだろう。
PH-35BH ProはHTPCが主題のもの
>>59 ZALMANの扇ヒートシンクなら遙か昔に。
うまく使えば悪くないよ。最近じゃ投げ売りされてるし。
ただ、かすかにでも風を当てるのが前提だからTernimatorにはどうかな。
スペース的にも。
銅スマドラしか使ったこと無いんですけど・・・
深夜通販で衝動買いした万能ワックスでも塗っとこうかな(w
板名見た時点で開かなくてもネタわかった(w
あまりにDVD-ROMドライブの駆動時の振動音が気になるので
200円の防振ゴムワッシャをつけてみた
こんなもんでも効果あるのかと感動しました
>>42-43 HDDのアイドル音が27dBとすると21dB体19dB
他に音源が「全然」無くて深夜なら数lになるから違いは分かると思われ
ケースに入れて2dB程度下がるとすると余計嵯峨分るようになるヨ
66 :
ADDA2個パックいいよ:02/10/18 09:44 ID:9IGSxHD8
昨日PCを分解してSkydigitalの電源を、ADDAの1600RPMに交換
KT266のチップセットファンを、FMVに付いていたペンティアム(133MHz)用の
ヒートシンクに交換(熱伝性両面テープで)
排気用のケースファンもADDAの1600RPMに交換しました。
CPUファンは冷戦シリーズの八雲です。
かなり静かになりました。HDD(バラWのシーク音が一番うるさい)
静かになったはずなんですが、
どこからか ジジジジジジジジ・・・・と耳障りな音がするんです。
原因はLGのFLATモニターでした。これだから韓国製品はウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
安物買いの銭失い・・ 近く液晶モニターを買ってしまいそうなヨカーン
>>66 静音化ってやばいですよね。それまで聞こえてなかった音が気になってきて。
液晶モニターも全くの無音じゃないですから・・・
耳を澄ますとインバーターのジーーって音が・・・(;´д⊂
dBって対数だから、数字と実際の音の大きさが
聴いた感じ明確に結びつかないとこが罠
70 :
Socket774:02/10/18 13:00 ID:wOJR4GjB
俺液晶の音が気になってムカ付くよ。
なんとかしてーよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
>>70 液晶のねじれる音が聞こえるのか?スゲー
>>69 >数字と実際の音の大きさが聴いた感じ明確に結びつかないとこが
あるから人間の感覚にあわせた対数表現を使っているんでは?
74 :
65:02/10/18 15:19 ID:zwUoXOVP
>>69 73の言う通りdB値をそのまま読めば感覚と(大体)一致する
だから同じ2dBでも元が静かだとその佐賀際立つようになる罠
正しい日本語を使いましょう
76 :
69:02/10/18 15:44 ID:2oC1xuEQ
>>73-74 スマソ、その通りなんだが
どうも昔から経験上、対数表現つっても所詮大衆表現だよなー
って感じで数字と感覚がぜんぜん一致しなくて、、、
漏れの耳と脳がヤバいだけなんだろうけど
ついそのスタンスのまま書いちゃったよ(;´Д`)
40dBのファン1個と20dBのファン100個のうるささが同じってのは、どうしても実感がわかない。
でも、40dBのファンを20dBのファンに換えるとすっげー静かになるのはよくわかる。
>>70 うちは液晶の本体についてるちっこいスピカ、ジーとかうっさい!
開けて線きろっかな... 通電してるかぎりなんか出てるねハァハァ
ま、これやっても中から別な音なってるんだろうけど...
81 :
Socket774:02/10/18 17:28 ID:FGPz7b2H
私の液晶ディスプレイはスピーカー内臓で
消費電力が1.5W+1.5Wだったから
小型のマイナスイオン発生器を接続して使ってます
電圧
83 :
Socket774:02/10/18 17:45 ID:p9pGP0GD
5Vのファンを3.3Vで稼動させたいんだが、電源取るので一番問題が無さそうな所はどこ?
別電源。
ATX コネクタ
まぁ冗談はこのぐらいとして、
低ドロップレギュレタ通して
普通に5Vファンコネクタから取れば?
抵抗で分圧
邪道かと思うが
マザーボードのファンコネクタに接続。
OSでマザーボード上からSpeedfanにて調整。
うるさいのはOS起動時のみ
はげ同
すいません、自作板の「静音関係以外の各スレ」でこちらの住人の方が、
騒音はどれくらいですか?
うるさいですか?
静かでしたか?
騒音が気になるんで人柱募集
それやめておけ爆音だぞ
などなど好き放題に書き込んでいます。
正直、あんたたちの静音静音とわめき散らすのがが五月蠅くて仕方ありません。
静音マシンを目指すなら、専用スレ内で静かに語り合って下さい。
>>92 これは引用だが
自分の口は塞げるが
他人の口は塞げない
どうすればいいかわかるよな
自分の耳を塞げ
>>93 ようするに静音関係のスレを粘着荒らししてほしいのですね。
了解すますた。これからちょくちょく来ます。
96 :
83:02/10/18 19:49 ID:p9pGP0GD
>>84-89 別電源で逝くつもりになった。。。深い意味は無いが、、、
97 :
Socket774:02/10/18 19:52 ID:Nh8Zvh4A
>>ALL
>>95の様なヤツが粘着荒らしに来るようなので、各人大人の対応を願います。
煽りに乗らない
荒らしは放置
以上徹底の程を。
つまり轟音ヲタは粘着or厨房ということでFA?
HDDスレに(・∀・)カエレ!!!
2chには、不必要な対立軸を脳内創造したり、
他スレのデンパやキティを呼び寄せる
レインメーカーがいるようです。
101 :
99:02/10/18 20:31 ID:gQFyDPP2
よく見りゃHDDスレの>> 1 のテンプレに
ベンチマーク結果や発熱・騒音・耐久性などを人柱報告することにある。
・・・ってあるじゃん。まんまと釣られたな。←漏れ
アホクサ。
102 :
Socket774:02/10/18 21:19 ID:jiaPTKhf
現在Athlon1Gを使っています
が、Athlonを冷やしているファンがうるさいので取り替えようと思っています
今のファンは60mm×60mm×10mmの4600回転です
大きいファンにして低速にしたほうがいいとわかり、友人から80mmのファンを
つけることができるパーツをもらいました
80mm×80mm×25mmのファンはどのくらいの回転数のものをかえばよいのでしょうか?
ちなみに放熱のパーツ(ヒートシンク?)はかえるつもりはありません
よろしくおねがいします
103 :
Socket774:02/10/18 21:44 ID:LfU83qBh
>>105 大丈夫そう?
HDDからはみ出るコネクタのプラスチック部分は、
今のATAのコネクタだとこんな感じで、
■■■■■■
SATAだとこんな感じで、
■■
■■
コネクタ部分の横幅が小さくなる分には平気なのは当然だけど、
縦の長さがちと伸びるのも平気そう?
107 :
Socket774:02/10/18 22:22 ID:Hrsj8AAm
ASUS P4B533-VにPen4 2.26GHzを付けているのですが、うるさいです。
以前Pentuim3 850MZに、アルファのヒートシンクと山洋6cm静音ケースファンを付け
ると劇的に静かになったので、今回もアルファのPAL8942Tと山洋8cm静音ケース
ファン(109R0812L417)を買ってきました。
ところがそれ以前に、マザーボードについているリテンションが外せず困っています。
いい外し方は無いでしょうか、ぜひアドバイスして下さい。
108 :
Socket774:02/10/18 22:27 ID:hgsK4YmQ
ちっとは筋肉きたえろ
初めての時は漏れも悩んだなぁ・・・
リテンションの白いピンはマイナスドライバでもかませればてこの原理で
あっさり外れますよ。
んで、ママンの裏側の足の底を左右から挟んで押してやればすっと外れます。
>>108 まっしぶなのは、いけないとおもいます。
>51
そうだね、ありがと!
しかし既に二回非通知でやっちゃってるから、少し間を置いて公衆電話やってみます。
あ〜!嫌だなぁ、もう。
114 :
107:02/10/18 22:51 ID:Hrsj8AAm
>>109 アドバイスありがとうございます。
白いピンとは上から見たときのリテンションの4隅にある直径7-8mmの
ものですよね。一度マイナスドライバを入れてみたのですが、反対側で
黒いビスではさまれていて、引っかかって取れませんでした。黒いビスを
広げて、白いピンを引っ張ったほうがいいでしょうか。それともそのまま
白いピンに力を入れれば外れるものでしょうか?
>白いピンに力を入れれば外れるものでしょうか?
ちょっとキツイけど取れるよ。がんがれ。
黒いピンは白いピンを抜けば外れるようになる。
>>107 漏れが昨日やった強引な手段
裏側の黒い部分の先端をハサミで切る
↓
切ったところから、ドライバの先端などで白いピンを裏から押す
↓
(゚д゚)ウマ―
>>116 おお、同士(゚д゚)ハケーソ!!
漏れは爪切りで切り取りますた
118 :
奥村:02/10/19 00:27 ID:VBq3xbou
秋の夜長に星野金属MT-PRO1200Ωの爆音に悩まされている人居ませんか?
徹底的にやってみました静音化。星野スレにプロローグを報告したのですが、
星野スレのあまりのばかばかしさに、詳細はこちらに報告します。
1.Varius400うるさいです。お話になりません。吸気ファン→ADDA2050rpm、
排気ファン→ADDA1600rpmに交換。2050は1W20Ω、1600は1W40Ωの抵抗を
直列に入れる。吸気ファンは電源ケースの外側に取り付け、空いたスペースを
利用して、30mm角くらいのヒートシンク4個を増設して冷却効率を高める。
電源ヒートシンク上に熱伝導接着剤で付ける。
2.付属のケースファンは低回転タイプですが、ジージーとうるさいです。
GLOBE FAN 2000rpmに交換。前面ファン1W50Ω、背面ファン1W70Ωの抵抗を
直列に入れる。
3.付属のファンガードはすべて、グラインダ、ニブラなどの工具を使って
取り払い、市販の針金タイプに交換。
4.前面からの通気を向上するため、フロントマスクに5φの穴を76個
ドリルで空ける。表面側からプラスチック用の刃で慎重に空ける。
ここまでやって、まあ何とか気にしないで秋の夜長を過ごすことができます。
さて、冷却性能ですがCELERONシステムとHDD4台のRAIDでは全く問題ありません。
しかしAthlonやP4で火を噴いても知りません。
ちなみにファンは静音と称していても、高価格でもジージーとうるさいものが
多いです。ここで選択したファンは入手し易く低価格で、低電圧駆動したとき
比較的静かなものを選んでいます。冷却能力に不足を感じたら、多少うるさくなるが
電圧を上げることもできます。ちなみにここに記した値より抵抗値を大きくするのは
危険です。
星野金属のケースは静音性について上述のとおりですが、機能性についても
特に見るべきものがないと感じました。LEDは正面からしか見えないし、3.5インチ
外部ベイはHDDが取り付けられません。パーツの組み付けに関しても特に感心する
工夫が見られません。建て付けは多少良いかと思います。しょせん板金屋のケース
だと感じました。
長
120 :
Socket774:02/10/19 00:41 ID:fRaEg1ea
soket478用のクーラー&ファンって上の方にへんなピンがくっついているので6->8cmファン
への変換アダプタ?が使えなさそう。ションボリする。
我慢して最後まで読んだ。
★野の製品がナニだというのはガイシュツだし、
ファンに関しての考察もガイシュツだし、
あ。(以下略)まで略しちゃった。
フロントマスクに穴空けるよりケース底に空けた方が良かったような気がするのは俺だけかな?
後ファンにかました抵抗だけど使うファンにもよるから一概にそれ以下は危険というのはどうかと
124 :
123:02/10/19 01:05 ID:LS7Pw46n
>後ファンにかました抵抗だけど使うファンにもよるから一概にそれ以下は危険というのはどうかと
以下じゃなくて以上だったね
逝って来ます…
800rpmで9dBの静音
山洋製8cm角FANが高速電脳で販売
製造元は長尾製作所で
800〜2000rpm、9〜18dBの可変速度
価格は\3,800。
800rpmって風量少ないだろうなぁ。。。
それに高いなぁ。
それだったら5Vか7V駆動で静音化して
代わりにならんかな。
ゲフォ4Ti(トルネード)のファンがキーンキーンうるさい。やらかしてしまった。
シグマのヒートシング単体はもう売ってんのかなあ。つけれるかどうかは疑問だが・・。
ごめん、あげてしまった・・・
>>131 ありがと
これが欲しい買ったんだよー。これもう店頭にあるのかな。俺んち福岡だから
入荷だいたい遅いしすぐなくなるのよね。
133 :
Socket774:02/10/19 03:46 ID:LmqiY0ES
ぺんてあむ4の2GHzをファンレスで使ったら31秒後にお悔やみました
つまりOSの起動すらままなりませんでした
>>132 パルテックと高速電脳で通販できますよ。ともに10月10に入荷してるはず。
もう売り切れかもしれんが
パルテックの方がやすいよ。
ケースに放熱するのを前提としたような製品ってありますか?
どうしてもケース内からの排熱を考えるとファンの静音化は限界が見えます
PC設置部屋を独立させたので、エアコンで室温は下げることが可能
いっそのことケースは開放にして、扇風機で空気の循環を考えた方がいいのか(w
136 :
65:02/10/19 05:29 ID:qUXiRc2d
>>78 週末は書込み多いのね
25dB+21dB=29.2dB,25dB+19dB=28.5dB
2.5%の差だから聞き比べれば違いが分かるかな?という辺り
ここで問題なのは聴覚には音質あるいは周波数が違うものを抜出す能力があること
だから背景雑音のレベルが高くても周波数帯が違うと聞きとれちゃう
結論としてはdB値に余り頼るなってことになる(w
137 :
74:02/10/19 05:33 ID:qUXiRc2d
>>77 百個じゃなくて十個(エネルギーじゃなくて音圧だから)
138 :
:02/10/19 07:50 ID:SldSncD+
えーと、激しく既出だと思うのですが、質問致します。
チップセットの温度は何度くらいまでならセーフでしょうか。
50以下くらいでしょうか?
SeasonicのSS-350FS買ったけどマシン起動してるかどうかに関係なく
常にキーンって音がして頭おかしくなりそうです…
これって別のSS-350FSに取り替えれば直る可能性あるんでしょうか。
それとも家のコンセントとの相性がもうだめぽ?
>>140 不良品じゃない??
うちのはそんな音竹刀よ
>>141 ども。
店に交換してもらえないか聞いてみます。
遠い店だから面倒だなぁくそう(;´д⊂)
>>137 え? 20dBのファン10個では30dBなのでは? 解説プリーズ。
解説プリーズ
↑
プリーズは無いだろうが ・・・ (^_^;)
2.5インチHDを3.5インチベイにつける静音タイプのマウンタってありませんか?
U6のボールベアリングがうるさすぎるんで、2.5インチHDにしてしまおう、という計画です。
スマドラが使えないケースなもので。
>>144 普通に考えると30dBになりそうだね。俺も解説欲しい。
>>145 その言い回しは良く見かけますが何か?
>>148 「解説プリーズ」は日常会話で使うのですか?
いつもそうやって「・・・何か?」って聞くのですか?
(^_^;)
p(^o^)q
m(_肉_)m
>>149 日常会話で使うかって?そりゃ2chだけですが何か?
最近ここ来た人かな。
>>147 これって横からじゃなくて下からねじで固定できる?
ドライブ固定するのに、下からじゃないと固定できないんです
>>149 2ちゃんでちゃんころに聞くおまえが悪い。
>>153 (^_^;)
いやぁね、常連って程ではないが前々から来ていますけど
いつか話しが分かりそうな人にでも尋ねてみたいなと。
「・・・何か?」って、凄く変な雰囲気持っているので。
>>157 日常会話で『何か?』なんて使ったら喧嘩腰に聞こえますが。
ちゃんねら同士なら平気で何か?と使ってたりもしますが、何か?
>>157 〜ですが何か? っていうのは 〜ですが何か(問題ありますか)?
と脳内補間するとそんなに変な雰囲気もっていないと思うけど。
>>158 それは書かなくても分かるよ。
聞きたいのは
>>137 の内容。
162 :
157:02/10/19 15:32 ID:YLOtwodR
>>160 有難うございます。
妙に納得できました。
2ch 外の掲示板で「何か?」使うやつがいると妙にいらつくってのはある。
164 :
144:02/10/19 16:08 ID:rbnZyrTO
あ、なんか話が妙な方向に・・・。
>>144でちょっと皮肉な言い方したのがまずかったかな。
>>136>>137はちょっと違いませんか? とストレートに聞けばよかった。
>>157 もちろんヴァーチャルな人格で2ちゃん語を使ってるだけです。
実生活で見知らぬ人に「〜プリーズ」なんて言いません(w
まぁ、「プリーズ」だろうが、「何か?」だろうが、嫌う者は
嫌うからな。2ちゃんは色々な人間がいるから、一くくり
にして対応はできないよ。
>ヴァーチャルな人格
そのようなものはありません。
166 :
Socket774:02/10/19 16:45 ID:uwCEQpkV
「真静音」電源買った。
起動直後は静かなのだが、だんだんファンの回転数が上がってすんげーうるさくなる。
だまされた…
前にも同じようなことを聞いたような…(w
えーと、何て言ったかな…。
今日秋葉原で仕事があったので俺コン行ってきました。
RDM8025Sですが15時の時点で3〜40個ほど在庫あったよ。
まあ、報告までにね。
お そ い よ
>>166 それ、魔骨静音。骨がきしむ音がでてくるよ。
(´-`).。oO( (^^;)のほうがよっぽど変だと思うのは2ちゃんに毒されすぎなのかなぁ… )
>>172 後、(汗な。(滝汗
そのまま滝壺に落ちてしまえと。
IME で顔文字辞書を ON にして「かお」で変換すると、
吐き気を催すような顔文字が大量に出てくるぞ。
>>174 あなた、「IME」ってMSの製品だとか思ってません?
>>136 計算違くない? 25dB+21dB→26.5dB 25dB+19dB→26.0dB
その差分は、0.5dB
ただし、これは、単体の騒音源が複数ある場合の計算で、
暗騒音(周囲騒音)に単体の騒音源の騒音を加味する場合は、
概ね暗騒音以下の単体騒音は無視して可かと。
また騒音のdB値は対数だし、暗騒音との関係もあるので、
dB値の比較を%で云々するのは無意味かと。
あくまでも、騒音のdB値は、差分や値で比較する物では?
>聴覚には音質あるいは周波数が違うものを抜出す能力が
>あることだから。。 (以下略
に関しては同意。人それぞれ例えばHDDのキーンという
回転音は気になるけどアクセス音は気にならないとか。
177 :
Socket774:02/10/19 19:59 ID:0tP2R9Ux
6センチ角ので、静音(20デシベルより低いものが望ましい)で
風量の多いファンってありませんか?
いま、ケース背面の6センチファン×2のスリットに、アダプター使って
8センチファン(ADDA製)つけてるんだけど、風量が少ないのか
ケースない温度上がりまくりで困っています。
どなたか おすすめおしえてーん (-人-)
>>177 はじめの方にあるファンメーカのリンクから飛んでスペック表読めば?
>>175 MSIME といえばよかったか?
9Bh
いいえ
今日某所でDSF-120Lを買い占め(3個だけど)したら、
店員に「陳列してないけど、今日こんなの入って来たんだYO!」と進められ
同じくJusty販売のDSF-AXC1225を合わせて購入することになった。
DSF-120L \1,250
GLOBEのシール, 型番B1202512L-3M
120mm, 12V 0.18A, 2000rpm, 34dBA, ボールベアリング
DSF-AXC1225 \1,680
ARXのシール, 型番1212-A3053E
120mm, 12V 0.18A, 800rpm, 22.4dBA以下 セラミックスリーブ
とりあえず明日、12Vに接続してみる予定だが
なんか、スペック上0.18Aの部分がかなり怪しいんですけど。。。
あと、セラミックと書かれるとなんとなく嫌な予感が。。。
新製品のようですが、誰か使った人いる?
184 :
Socket774:02/10/19 21:33 ID:FGFwkUdV
電源なんですが
ENERMAXとTORICA。どちょらがいいですか。
値段を考えたら後者のほうがそりゃいいんでしょうが、値段分チャウもんでしょうか。
>>184 いってることの意味が今ひとつ不明瞭だが、enermaxの方が電源の質は数段上。
>>177 まずケース背面のファンスリットをニッパ等でとっぱらう。
60mm→80mmアダプターをケースの外側に取り付ける。
これだけで全然違いますよ。漏れの場合だけどね。
ケース背面の内側にアダプターをつけると空気の流れが悪くなって逆効果。
上記のことをやっただけで、ケース内温度が6℃前後下がりました。
それにともないCPU温度も5〜6℃下がりましたよ。
ケースによってはアダプターが物理的な干渉で
取り付けられない場合があると思うけど、そこは自力でカバーしてください。
漏れはアダプターを棒やすりで削ってクリアーしました。
>>184 江成は、CPUの真上に吸気用のファンが来る点でも
お薦め。
>>184 迷うなら、江成か海音波か静王かだと思うが。
190 :
Socket774:02/10/19 22:20 ID:FGFwkUdV
そうなんだ。高いだけなのねTORICA…。
>>190 電源スレ覗いたことない?
静シリーズは最近じゃ”逝”なんて呼ばれてるくらい評判悪いよ
192 :
Socket774:02/10/19 22:36 ID:FGFwkUdV
「ENARMAX」=江成
「Seasonic」=海音波
静王…はそのまま?
>192
「SilentKing」=静王
>>183 >新製品のようですが、誰か使った人いる?
持っているならここで聞いてないでさっさと取り付けてください!
>>183 DSF-120を5V化と普通にDSF-AXC1225。
どちらが静かかお願いします!
回転数はほぼ同じだと思う。
198 :
177:02/10/19 23:43 ID:AUWnYrX9
>>179 わがままだって分かってるんですけどねぇ・・(^◇^;) スマソ
>>184 クーラーの外付けには挑戦したかったんですが・・
4マソもしたケース(TB-2000)のスリットを切り取るのも忍びないですし
背面の突起部分が干渉するので、8cmファンは無理だったんです。
丁寧なご指摘ありがとうございます〜。
>>178 本当にありがたい指摘ありがとうございます。良いクーラーがないか
一社一社しらべていたのですがどうも今一歩といった感じでした。
199 :
177:02/10/19 23:46 ID:AUWnYrX9
ところがっっっ
私は超DQNでございました。生まれてこの方、Athlon+KT266マザーを使い出して
10ヶ月以上・・CoolON(Athlon/Duron用CPU冷却ソフト)の存在を知らずに
自作だの、静穏だの騒いでいたのです。
さっそく CoolONをインストール・・CPU温度が50度→40度になり
CPUクーラー(八雲)の回転数も1000rpm以下へ・・・ヽ(´▽`)/
これなら ケースファン要らないかもしれません。ふへへへ。
CPU負荷かけて使う時はきっちり上がるから
ホドホドにね...
>>199 ナヌ!?CoolOnってそんなに効果絶大なんでつか?
漏れも明日論だけど、ファンやらダウンバーストやらに頼って
CoolOnはためしてないんだよね。
ファン付け替えたり5V駆動させるより全然楽じゃん(´・ω・`) ショボーン
ちなみに
CoolONじゃなくてVCoolっての使ってます
なかなか良いですよ
ASUS A7V133
XP1800+
でネットするくらいならケース内+10℃くらいですな
現在36℃
>>204 MP3ファイル(320kbps)を普段聞いてたけど特に問題はなかった
ノイズが乗るわけで無し、CPU負荷が上がるで無し
SE-120+GXW-5.1(同軸接続)って組み合わせなんて中途半端なレベルの
環境なんで違いがわからん可能性あり
でもやっぱ負荷かけると上限まで上がるから過信は禁物
PAL8045をヒートシンクのみで安く売ってるとこ
知ってる方おられませんか・・・
208 :
Socket774:02/10/20 00:29 ID:kcSURDbP
質問なんですが、このスレで
HDの騒音対策で、ケース床にゴムしいて
その上にHDを置くといいと書いてあったのですが
HDは、表と裏(基盤側)のどちらを下(ゴム)の方に
置いたらいいのでしょうか?
基盤上にしたらほこり付きそうだし・・・
基盤下だと放熱が心配だし・・・
>>207 ALPAHに直接通販しる。
それかサトームセンPCisland。
>>209 >>9のテンプレで床面にゴム足で置くとあるのは、
スマドラに入れたときのことです。
だから基板が下でOK。
テンプレもちと説明不足ですね。ちと直そう・・・。
212 :
177:02/10/20 00:40 ID:E+4wwmnr
>>202 win2000です!
M/Bは EP-8KHA+(KT266)チップセットクーラーはヒートシンクに交換
CPUは Athlon1GHz(電圧1V下げで常用)
いまケースファン止めてみました。いやあ 惚れ惚れするほど し・ず・か
一言 いってイイですか?言っちゃって良いですか?
バラクーダW ウッセーヽ(´▽`)/
あぁ 今日は良く眠れそうです。
>>212 system idle processがあるwin2kでもcoolonが有効とは。
恐れ入りました。
>>211 5インチベイよりは〜 なのであれ以上説明する必要はないのでは?
あれで十分伝わります。
216 :
207:02/10/20 00:48 ID:9nX0Ywo5
>>208 210
( ・∀・)> リョーカイシマシタ!!
>>212 1V sage の Athlon って...
218 :
:02/10/20 00:55 ID:o8zHaABp
>>212 HDBENCHやってみたかい?
あーら不思議、Writeの値が半分に・・・
まあ、静音の方が重要でしょうが・・・
219 :
209:02/10/20 00:56 ID:kG5cuZz3
>>211 サンキュウです
なんとか、スマドラ買って
少しでも静音へ満身していきます
220 :
Socket774:02/10/20 01:04 ID:E+4wwmnr
>218
らしいですねぇ・・・ それは困るけど 静音が(・∀・)イイ!
いまMP3聴きながらネットしたら、CPU何℃になるかためしてたら
mediaplayerのwindowを最小化したとたんに ものすごいすごいノイズがっ。
criativeのサウンドボードと激しく干渉してる模様・・
く〜や〜し〜
221 :
211:02/10/20 01:33 ID:BTfw+Jrt
U6CE買いたいです。
223 :
137:02/10/20 02:13 ID:ChPys7Rw
>>144,
>>148 x(音圧や電圧)のdB値=20log10(x)だから
20(dB)×10=20log10(10^(20/20)×10)=20log10(100)=40(dB)
音圧や電圧の場合,2倍は+6dBで10倍は+20dB
音響パワーや電力の場合は音圧や電圧の2乗だから
dB値=10log10(x)になって2倍は+3dBで10倍は+10dB
定義としてはパワーの方が元で音圧や電圧はその平方根だから
辻褄を合わせるためにちょっとややこしいことになっている
CoolOn使うとVcoreの電圧上がりませんか?
あとMBがジーって鳴くのはなぜなんでしょう?
TWOTOP日本橋でCPUクーラー上を覆ってケースファンから排気させるダクトを発見
1500円くらいでした いろいろ安く出るようになったんですね
120mmファンも2000円以下で並んでました
3系統のファンコンも安いのがありましたし、調節機能付ファンとかも
まー静音ブームってところでしょうか
これで盛り上がって、夏には大量死とか・・
低回転ファンに交換は要注意ですよね
皆は音響パワーで,漏れは音圧で加算してた
手元の音響工学講座6「聴覚と音響心理」日本音響学会編で調べたら
どちらも「音の大きさ」の計算としては正しくないらしい
かなりややこしいので分ったらまた書込むのでヨロ
229サン
分かりやすい解説ありがとうございます。
ジー音も気になるのでCoolOnはやめておきます。
ちなみにマザーはGA7VTXH+というやつでした。
RDM8025S=4000個
長尾にキター
232 :
Socket774:02/10/20 05:22 ID:ozXCVFoJ
>>231 気づくの遅いし、実はまだ着てない罠
しばらく待て
結局ファンコンで2000rpm未満に落とすんだから
RDM8025SよりもRDL8025Sの方が(・∀・)イイ!!よね?
俺コンでH-MD825BEL-12Sとかいうの買っちゃった。
静かだけど2280円。高い……。
ここの方は電源スレと掛け持ちしてる方も多いので
なんですが、一応。。Pentium4対応125W ACアダプタ
11月上旬です。
>>235 お値段はいくらほど?
というか125WだとACアダプタの発熱が心配だ・・・
熔けたら楽しそう
237 :
102:02/10/20 10:58 ID:acXMAEUb
今、ファンを買いにいったんですが、2000rpmぐらいのがなくて
我慢できずに3200rpm(3200rpmかな?山洋製)を買ってきました
音デケー! (T T)
夕方から遠出してこようと思います
で、質問ですが厚さ25mmと10mm程度のものがありますが
静音に関係ありますか?
どちらを選ぶべきかアドバイスお願いします
>>236 60Wが1万円弱だから倍まではいかないんじゃないかな。
Macとか他にも200Wクラスのアダプタは存在してるんだ
し発熱はだいじょぶなんじゃ?
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど
バラ5って静音性どうなの?あまり話題にあがらないけど。
4の静音性を保っているなら120GB欲しいから買おうと思ってるんだけど。
俺もそろそろ静音化を考えようかな。
何かやってると周りの事は全然気にはならないタイプなんだけど、
部屋の外へ出るとかなり安らぐんだよね。
きっと気付かない間に体に負担が掛かってそうだ。
考えてみたらエアコンの室外機の側にずっといるようなもんだしなぁ。
とりあえずHDDの動作音がどうのとか言えるレベルにはしたいな。
須磨銅鑼2002を買ったので、ノーマルの須磨銅鑼と入れ替えてみました。
ディスクの温度は二度ほど下がりましたが、HDDの音が僅かながら聞こえるようになってしまいました・・・
もう泣きたいっス・・・
須磨銅鑼2002は来年の夏まで封印です・・・
244 :
183:02/10/20 17:12 ID:F0g+liAz
>183で書いたDSF-AXC (12V) 使ってみました。
DSF-120L (5V) と聞き比べると、
モーターの駆動音は低音で、スリーブだからかブルブル震えるような音。
これ自体は120Lの駆動音と比べて同じかやや小さいくらい。
あと、Nidecほどじゃないけどジジジ音が聞こえて、
それ以上にカサカサと擦ってるような音が鳴ってるのが気になるんですけど。(セラミックだから?)
もっとも、ケース外で排気口に耳を近づけて聞いているので、ケース内でどの程度聞こえるかは不明。
まぁ、それほどうるさいファンではないんだろうだけど、
DSF-120の5V動作をすでにしてる人にしてみれば、あまりメリットないかもと感じた。
ちなみに、12Vからちょっとでも下げて動かそうとすると自起動しないです。
漏れはあまりファンの聞き比べなんてしてない人間だから、
上記はあまりアテにならない評価かも知れないと、念のため注釈。
245 :
107:02/10/20 17:31 ID:93Dgl9zE
>>115 無事外せました。ありがとうございました。
かなり静かになりました。
「ちょっとややこしいことになっている」
>>223の頭を、
誰か優しく解きほぐしてあげてください。
>>229 Coolonを使うとMBのコンデンサを傷めるという事か。
249 :
Socket774:02/10/20 18:10 ID:taH9WhxB
最近買い換えたPcケースの背面に付ける為に
初めてケースファンなるものを買ったのですが
パナフローのケースファンFBA 08A12L
中身は上記ですがパッケージはSNEとして販売しているモノです。
を2つ買ってきたのですが
これを取り付けるねじって別に買わないと駄目なのでしょうか?
買って替えるまで取付けネジが入っていないのに気づきませんでした (´Д` ;)
80x80x25なのでかなり長いネジがいると思うのですが・・・
>247
基盤とか、電気に詳しくないので教えて欲しいのですが。
プリント基板に直接銅板とかのせても大丈夫なのでしょうか?
それとも、ナニカ対策をした上で乗っけてるのかなあ。
アホな質問でゴメン。
>>249 電源のファンのネジを一個外して形を覚えて同じ物を
PCパーツ屋で買ってくればいいと思うよ
>>251 パーツ屋なら外していかなくても1種類しかないので店員が
教えてくれると思うのだが。。店員にやさしいあなたはグッドメン。
>>249 ファン側からではなくてケースの外側から止めるんだが。。
よって長いねじは不要。
>>249 ネジは外側からねじ込む(ケースファンは内側)
つまりはケースの板厚を十分超える長さがあれば大丈夫よ。
1センチもあれば余裕
かぶってる・・・スマソ
エレコムのps2キーボード買いました。
1280円で、作りも少し安っぽいですけど、
静かなのにタッチ感が良くてイイです。
キーボードがうるさいと言っている人は、
静かなキーボード買った上で言っているのかなぁ?
>>255 キーボードは好みによっては結構難しいんだよねぇ。
漏れは固めのキータッチが好きなせいで、音が静かなのだと感触に納得できず。
本当ならメカニカルがいいが、音がうるさすぎ。
総合的に1番いいなと思うのがIBMのメンブレンので値段が以下略
257 :
249:02/10/20 22:55 ID:taH9WhxB
>251さん、252さん、253さん
ありがとうございます。
ファンの穴に合いケースの厚さ+αあるネジ探してきます。
皆さん優しいですね。ありがとうございます。
(今後はその優しさに甘えない様にしないと^^;
縛っているところ拡大希望であります。
>260
ありがd。でもやっぱりわかりにくい…。
自分でやるときは使い方をちょっと検討してみます。
話は変わるがSlot1のPen3のリテールバラして
SlotA用のシンクをタイラップで括りつけてみたのだが、
コアとシンクを密着させるのはかなり難しかった。
均等に力が加わるように基盤の穴に合わせてシンクに
ドリルで穴を明けたりしてみたけど、いまいち不安。
しかもファンレスでしばらく午後ベンチ掛けてみたら
ブルースクリーンでリブートするし。
やっぱアルファのシンク買うのがいいのかな
264 :
Socket774:02/10/21 03:55 ID:pEDm5Dm5
つまり鱈セレ1.0AをベースにMicroATXでモウマンタイと?
265 :
Socket774:02/10/21 04:05 ID:pEDm5Dm5
ATX 12V 300W〜400W 10000円以下 の 電源BOX で
ファン交換なし の デフォルト使用 で
最も静かな 製品番号 を 教えてください
ょ め
>>265 ATX 12V 300W〜400Wの電源BOXを店からかっぱらえ!
最安だ。
ここまでヌケヌケと教えてクンに徹する度胸は気に入った。
静王は静かだけど安いだけの事はあるよ(w
最近は各メーカーも超静音とかいっていろいろ出してきてるし
静音は今のPC業界では一番の成長カテゴリかも
これから新しいのが出てきそうな予感
実際、旧機種は叩き売り状態になってたりするしね
10000円まで予算取れるなら、調整式とかファンに余裕ないと
後で泣く事になるやもしれづ
ダブルファン搭載のとかは出るけど、静王みたいなのは
どこも出してこないってのは何か問題あり?
>>268 電源スレでおながいします。
こっちまで荒れてしまう。
スマートケーブル買ってきたのに・・・
スマドラにはいんねえ、ケーブルの入り口狭いの忘れてた(´Д`;)
仕方ないのでCD系にでもつけます
272 :
Socket774:02/10/21 09:42 ID:W5SEW0v4
総合スレッドで他所に行けとはいい度胸だな(大爆笑)
エナマックスの手動調整でも買っておけ。
静王マンセーにはもうウンザリ・・・
>>268 ほら、268とか270みたいのが来るだろ
たのむからカンベンしてくれ
まあ、○○マンセーって言うのはある程度はしょうがないでしょ
万人が全てのパーツを購入できて、テストできる環境にあるわけではないのだから。
ただ自分が購入してみて思いのほか良くて情報として書き込んでみたら、
○○マンセーな香具師と煽られてしまうのを見てるとあまり進んで書き込めないよね。
総合スレで他に逝けっていうのはどうかと思うが
276 :
:02/10/21 11:23 ID:urLNN6vo
クレバリーの2階で見たんだけど、
478用ファン無しクーラーってどうなんでしょ?
今CPUファンがうるさい状態なのでとても気になります。
>>276 煽られるのを承知で...
ZERO-1なら静王とペアでいい感じです。
ただ涼しくなってから出た製品なんで、夏場はどうなるかは不明。
>277
煽りはしないが、にわかに信じがたい。。
どういう構成でいい感じか書くべし。
俺の場合ケースファンぶん回してもどうにも冷えてくれ
なかったのだが。。(言っとくけどケース内の空気の流
れが悪いってのはもちろんない)Pen4 2.53Gは3Gまでな
らまだ余裕なはずなんだが?
>>278 Pen4-2.0AGHz、ミドルタワーケース、電源以外のケースファンなし。
静王のファンの直下にZERO-1が来るような配置。
って感じだけど。
なんかZERO-1のスペックを勘違いしているみたいだけど、
理想的な状態のファンレスで2.4GHz、ファンつけて3GHzだよ?
まぁ、メーカがファンレスで最大2.4Gって言っているってことは、思いっきし
負荷かけて試験してしまうような用途だと、よほど理想的な空調にしないと
2.26Gでも厳しいんでないかな。
>279
ファンつけて3GHzってどこにつけるん?まぁいいか。
じゃ2Gなら余裕ということでOK?
ファンレスを重視したいんで2Gに買い換えてみるよ。
>>271 付けれるけど。普通に力任せにも出来るし、
少しだけ皮を剥けば中身(フラットな状態)出てくるから
それで付けることも出来る。
>>277 >>278 >>279 すまん、使える使えないとか余裕とかじゃなくて、
せめて、無負荷、負荷時のCPU温度と室温を書いて下さい。
できれば、「ぶん回して」じゃなくて、口径、回転数を書いて
頂けると、非常に参考になるのですが。
室温20℃以下、ファン回転数3000rpm以上で使えるとかじゃ
静音PCに適応外だしね。
>>281 そこにでている情報を見ても、室温もほとんど書いてないし
CPU温度も、限界ぎりぎりのようで(;´Д`)
>>283 気にし始めると
室温・ケース型番・G/B・各ベイの使用状況も分からないと比較しづらいですね。
いっそ人柱になってみるとか。
>>283 室温21度、無負荷時CPU温度37度、SuperPI3355万桁完了時CPU温度55度。
ケースファンは電源のみ12cm 1650rpm(温度によらず一定)。
ってな感じでよいですか?
>>284 ケースはよくわからん借り物の安物(らしい)アルミケース。
箱によると MCO ATX4328+CSL らしい。
M/BはAopen MX4GR(MicroATX)。
ベイは5inchが4つあって、上からDVR-104、SmartDrive2002(IBM IC35L080AVVA07)、
SmartDrive2002(IBM IC35L120AVVA07)、空き、3.5inchが2つあるけどいずれも空き。
PCI/AGPは ADD Card が AGP に、次の PCI に SmartVision HG/V が刺さっているだけ。
ま、環境をいくら書いたところで、ほかの人の環境で同じように動くわけじゃないと思うので
参考程度にね。
>285
まじ?
うちも同じような環境だけど、無負荷状態でCPU温度70度超えるんでファン付けちゃった。
ケースはどこ製?
>>285 >>286 詳細データどうもです。
ということで上記情報を整理すると、
測定値 換算値
無負荷 負荷時 無負荷 負荷時
室温 21℃ 21℃ 35℃ 35℃
CPU 37℃ 55℃ 51℃ 69℃
TDP MAX Tcase
Pen4-2.0AGHz 52.4w 68℃
http://developer.intel.com/design/Pentium4/datashts/ (ちなみに、Pen4で上記CPUは最低TDP)
ファンの風量に関して、同じ物のデータがないので、
とりあえず、Nidec 120x25 D12T-12PL 1500rpmの
ファン性能を↓で見ると。
http://www.nidec.co.jp/product/index_fan.html 上記ファンの最大風量は 1.5(m^3/min)
電源ファンの排気直後に電源内部の部品があり、
風向が90度変えられてるので、
電源(ケース)からの実行風量は、
0.4〜0.5 (m^3/min) 位と推定。
厳密には、CPU周辺の空気温度から熱抵抗等を
算出しないとわからないが、概ね以下の結論。
ZERO-1(DI4-L7290-X1)は、
TDP 52w MAX Tcase70℃以下のCPUで、
周囲温度35℃以下の環境で、
HDDx2、光ドライブx1、ミドルタワーケース、
CPU近傍に排気ファンがあって、
ケース内からの排気量が0.4〜0.5 m^3/min以上
あればCPUファンレスで使用可能。と
それだけのデータでも情報の一般化は可能かと
今後、他の事例もあがればさらにデータ精度も上るかと。
TDPがもっと大きいCPUを使用した場合は、
ケースファンを増やすなり個別ダクト設置するなり
すればいいのがわかるしね。
291 :
288:02/10/21 21:45 ID:Xp/9SAsZ
>>290 クロックアップは
[email protected]と書くのが正しいんだっけ?
Pentium4の1.8AGHzを1.9GHzにクロックアップしてます。
Northwoodなので定格1.8AGHzなら TDP=49.6W、Tcase=67℃ です。
背面のケースファンは普段はSpeedFanで絞っているのでかなり静かですよん。
騒音源はほぼ静王だけ。写真にはないですけど今はスマドラも付けてます。
http://www.gdm.or.jp/voices.html に出ている
800rpmで9dBの静音性を誇る山洋製8cm角FANが高速電脳で販売されている。
製造元は長尾製作所で、800〜2000rpm、9〜18dBの可変速度、価格は\3,800。
ってどうなの?
長尾と山洋って手を組んでいたんだぁ。
RDM明後日には価格公示されそうだね。
>>291 英語的解釈だと、「製品名 at 動作状態」 が正しいはず。
294 :
288:02/10/21 21:56 ID:Xp/9SAsZ
>>292 長尾が山洋に注文して作って貰っただけだと思われ
RDM8045S1個も俺コンになかったよぅ・・・(´д⊂)
19日にはまだ3〜40あるって報告あったのに・・・
297 :
Socket774:02/10/21 23:04 ID:1/c1jXz+
298 :
Socket774:02/10/21 23:14 ID:WVQTrZ8m
ファンコンで4ピンのコネクタ(12cmファンとか)をつなげられるやつってある?
>>296 スマソ、日曜夕方に行って4つ買いますた。そのときにはそこそこ残ってたけれども。
うむ、クラフトファン並みにイイね。風量はクラフトの方が若干多めに感じた。
301 :
Socket774:02/10/21 23:40 ID:yhm0QOcZ
風きり音はクラフトの方が大きいので、
風量が多いと錯覚するのだと思うよ。
302 :
296:02/10/21 23:56 ID:/7n9ZR7Y
ウワアァァン・゚・(ノД`;)・゚・
長尾の通販嫌だよぅ。折角秋葉で買える範囲に住んでるんだから・・・
303 :
Socket774:02/10/22 00:07 ID:0Yts1xlp
>>302 おととい行ったときもたくさんあったけどな。
2階のレジの近くのダンボール箱だぞ。
304 :
Socket774:02/10/22 00:14 ID:Y7HqvVwY
>>296 19日に4つかいまひた。
段ボールであったぞ
RDM8045Sは5V駆動だとまだ五月蝿いな。
ファンコンでそれ以下に設定すると中々いい感じだ。
>302
つーか何を今更。
7月から3回は補充されてるのに何故買わん!
307 :
Socket774:02/10/22 00:33 ID:0Yts1xlp
RDM8045Sって定格で何回転?
>>307 モニタリングでは大体2600〜2700回転。
5Vだと推定だが800〜900回転程度か。
309 :
296:02/10/22 00:47 ID:JHIOJKFh
一応店の中全部捜してみたけど無かった・・・
マジ自分タイミング悪いのね・・・
明日も逝ってみます〜
310 :
Socket774:02/10/22 00:47 ID:0Yts1xlp
>>308アリガd
>>305 800〜900回転でまだうるさいとはいかがなものか。
そんなに下げると冷却能力が犠牲になりすぎないか?
>>308 うちだと5Vだと1000〜1100rpm程度だったよ。
電源の5Vが実際に何V出してるかで多少違うのかな。
abitのsiluro(GFTi4200のVGA)の64MBって静音で有名なんですか、128MBも同じく静かなんでしょうか?
使っている方いますか?
ファンが付いてる時点でこのスレ的には五月蠅い
おはようございます
先ほど夢に出てきた静音マシンに負けないよう頑張ります
IC35L120AVVA07がスマドラ2002に入れても回転音聞こえてそれが一番五月蠅いよ。
ノーマルとか銅の方が遮音性能は上?
>>316 気になるね、それ。
このスレではスマドラより2002の方が冷えるから多少高くてもおすすめと言われ
2002を買ったが、音は漏れてるよ。
やはりノーマルの方が遮音性に優れていた?!
ケースを足元設置に換えただけでも随分音気にならなくなるものだね
下の階には響くけどね(w
320 :
Socket774:02/10/22 15:44 ID:98cRnND9
横浜でファンコン売ってる店はねーのか?
誰か知ってる香具師、情報キボンヌ!!
322 :
Socket774:02/10/22 18:25 ID:GtElXWmY
で、結局今現在手に入るパーツで最強静音PCを組み立てるとしたら更正は?
ケース:
電源:
HDD:
CD/DVD:
なんて言っても値段によって違ってくるよなあ
HDDはバラIVで安定だろうが
>>322 >で、結局今現在手に入るパーツで最強静音PCを組み立てるとしたら構成は?
ケース: OWL-602WS SE with RDM8025S
電源: 水没王 400W with PF-silencer2
HDD: 薔薇4 80GB in スマドラ2002
CD/DVD: Toshiba DVD
CPUとかママンはいらないのかな?
>>322 CD/DVDはコンボドライブの中では東芝のSD-R1202が音楽CDや
DVDビデオを再生しているときに必要以上に回転数が上がらなくて良いとか。
あまりCD-R板に行かないからコンボドライブ以外は良く分かりませんけど。
わかったようなわからんような・・・(w
静王ってことか?
>>328 台風で水浸しになってしまったから廉価販売してたんでしょ。ただそれだけ。
今週の週アスはファンレス化特集だったな。
別の音に悩まされそうだけど、水冷キットいいなぁ。
>>330 POSEIDONの話に限っていえば、
あの8cmファンの動作音は静王の12cmファンのそれと同程度。
それをどう思うかで、自分の中での価値が決まると思うよ。
日本橋でRDM8045Sってどこで売ってます?
>>332 多分売ってないよ。
長尾製作所の通販に期待しる
今日俺コンで、RDM8045Sを見つけた。
反射的にまた無駄に買ってしまった。
だれか欲しい人いる?2つほど余ってるんだけど(^_^;
336 :
334:02/10/23 01:47 ID:se5eoIL5
>>335 メアド書いておいたんで、メール送ってくれれば速攻着払いで発送しますが。
337 :
335:02/10/23 01:56 ID:wpbR9fVZ
338 :
334:02/10/23 02:18 ID:se5eoIL5
>>335 メール受け取りました。着払いでいいですかねぇ?
よければ、明日(日付かわって今日)中にでも送ります。
>>334 着払いでOKです。楽しみに待ってます。
341 :
334:02/10/23 02:43 ID:se5eoIL5
すっかりCraftFanの座を奪っちゃったね。
セラダイナとかいうやつ、セラミックだと何かいいことあるの?
ハードディスクのキーン音が我慢できないんですが
対策はスマドラしかないですか?
346 :
(゚д゚)シメジ:02/10/23 08:23 ID:k0f/oJaY
いろいろあるよ。
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てる
梅田SOFMAPで静音とかかれやたらと売れてなかった怪しげな8cmファンを\500で捕獲。
EvercoolのEC8025L12Sでした。
2000rpmで23dBA以下でした。静音初心者のオイラには十分すぎる出来でした。
RDM8045S、頼むから、余分に買わないで…。
今日まだあるかな…?
>347
漏れも同じやつもってる。8月くらいからあるみたいだね。
オレンジのシールの貼ってあるやつだろ?まだはけてないのか。
まぁ、漏れにはうるさいとしか感じられない代物だったが
…。とりあえず、おめでたう。
RDM8045S?
350 :
sage :02/10/23 10:28 ID:n504iGu+
>349
シーッ! 黙っとけ(w
みんな普通に会話してるからマジであるのかと思って
瑞聯のサイト調べちゃったよ…(鬱
PALと型番がフュージョンしたのか…
353 :
Socket774:02/10/23 11:22 ID:M+FQX7BY
あ、本当だ。久々に凄いID見たよ
354 :
309:02/10/23 11:44 ID:GDSyu2Xp
昨日RDM俺コンで買えたー!!
でも代わりに風邪引いた―!!(つД`)ゴホンゴホン
シンジャウ・・・
>>344 スリーブファンのくせに寿命が馬鹿に長い
普通のスリーブの約10倍…だったと思う
低回転でも異音がせずどんな向きでもそれは変わらず
値段もそんなに高くないし
しかし今のところ問題点として
・低速起動時にカサカサと音がする
・騒音の割に風量が少ない
・ADDA以上の当たり外れの激しさ
が確認されてる模様
読めるところまで過去ログ読んでみたんだけど、
お勧めのFANコンって何になります?
イマイチ解らなかった・・・
357 :
Socket774:02/10/23 14:01 ID:r8zuuTFe
358 :
Socket774:02/10/23 14:27 ID:fZw+NAHX
>>357 うちもこれ全部のマシンに使ってる。とてもいい。欠点は値段(4500円ぐらい)だけ。
359 :
Socket774:02/10/23 14:48 ID:VUpTYWAQ
防音シートを筐体内面に全て貼り付け、静か箱とかいう防音ダクトも付けたのに、
むかつくぐらい効果が無いな…。1万円もかけたのに…。ガカーリ
>>357 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ 3.5に空きがなかった・・・・・・
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
騒音源特定がミスってるんだろ。
362 :
Socket774:02/10/23 15:03 ID:zqNtz+E/
363 :
:02/10/23 15:05 ID:siYYKBbj
12cmと9cmファンでお勧めのファンってありますかね?
>>364 使い勝手を教えて下さい。
夏場は本気で使おうかと思ってますた(;´Д`)
366 :
Socket774:02/10/23 15:21 ID:eew1Jkiz
厚さ10cmぐらいのウレタンシート(機材梱包用だったと思う)が
あったので、ケースの底と前面に敷き詰めてみた。あと、後部の
排気ファンの周辺。
もちろんボード類には触れないように、前面ファンの送風、
空気穴からの流入を妨げないように注意してカットし、
両面テープで貼り付けた。それなりに効果があった。
ウレタン系の吸音材はファンの音の低減に、
レジェトレックスとか鉛テープなどの重いタイプの防音シートは
箱が共鳴するような場合に効果があるので、騒音の発生源と
タイプを切り分けてから対策しないとCPが悪くなるような気がする。
箱はOWL-104-Silent,CPUファンがSNE-4789-12db
いま一番うるさいのがDVD CD-Rのアクセス音だったりする。
次が箱なりかな。鉄板が薄いのでしょうがないかもしれない。
これはレジェトレックスでも貼り付けるか。
性能的にはメインで使っていたPENIII 1G DUALマシンの
方が高いみたいだしレスポンスもいいんだが、こっちは轟音
マシンなのでふだんは起動することがなくなった。
>>366 長文カキコして結局何が言いたいのだチミは?
368 :
Socket774:02/10/23 15:26 ID:wk/wSDgt
厚さ10cm!?
うちのコバルトは45mmだよもん
>>369 うぐぅ!ネ右一も一緒にPC屋さんに謝ってよぅ
高速と長尾の企画もの注文してみました。
多分明日には届くのでご報告できるかと。
ってかPAL8045初体験なのよね・・・
囁岩二郎とどれくらい変わるのか楽しみです。
372 :
344:02/10/23 18:00 ID:dKYwfwZa
373 :
Socket774:02/10/23 18:10 ID:woxMm+yG
Pen4-2.4GHzを使っているが、リテールファン爆音。
ということでRDM8025Sを俺コンにて購入。こいつを装着できる
オススメCPUクーラーおせーてくださいな。ちなみにケースはOwl-104っす。
教えてくんでスマソ。
今日スーパーファンコンとりつけたのですがみなさんはどこに温度センサー付けていますか?
私はPAL8942Tに付けてると言うより差し込んでいますが大丈夫でしょうか?
テストすればわかるのですが今仕事中なので…
爆音って表現より、轟音って表現の方が
ファンには適切だと思うのは俺だけでつか?
>376
その買ったスーパーファミコンの説明書に書いてなかった?
システクのなら書いてあるよ。
379 :
376:02/10/23 21:01 ID:/uOQKYiD
>378
説明書に書いてあるのはCPUとシンクに挟むなって事ですよね?
私の場合はシンクの間(ピンとピンの間)に滑り込ましてる状態なのです。
シンクに密着していないのでちゃんと働いてくれるか心配なんです。
やっぱり何かで固定&密着さした方が良いですかね?
長尾でRDM8025S、RDL8025Sの通販が始まりそうなので確認の意を込めて。
RDM8025Sは2500rpm、そのまま使ってもそんなに静かじゃない。
ファンコン、5V化、Speedfan等を使って回転数を落として使おう。
>>378 スーファミかよ!
>379
すかしちゃったよ!
なるべく密着させた方が良いと思います。
長尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
と思ったら [10/25] 納入予定!! なのね…
500円なら頑張ったほうかなぁ
500ならまあ買うよ
たくさんは無理だが
期待しとります
385 :
Socket774:02/10/23 23:11 ID:UZXc8AhJ
>>383 すでに更新されてましたよ。
500円ね。限界でしょ。零細企業では。
100%動作確認済み、X線照射済み。
ほんとだ、更新されてました。
500円の内訳までちゃんと説明しているとは。
楽しみですね。
ファン単体の原価\125って、なんか不安になる安さやね。
> 俺コンさんの値段が脳裏に焼き付いていましたが、全てにおいて規模が違います。
> それらの事情お察しの上
ならいいんじゃない?
> しかし静音を目的として使うファン[超低速、低電圧]は、
> 上記、理論値よりはるかに寿命は延びます。
> 従って静音ファンの購入選択肢に寿命は関係無いようで・・・・。
ってのも本当にその通りなら興味深いね。
HDD止めたままネットって無理?
シーク音がうるさいから止めたいんですけど。
390 :
Socket774:02/10/23 23:42 ID:07taYVIk
不可能ではないと思う
>>390 vectorのERAMってソフトでやってみたんですが、
なぜかHDD動きっぱなしでス。
テンポラリファイル移しただけじゃダメなんでしょうか。
IEじゃなくてネスケとか使えばできるかな・・
393 :
:02/10/23 23:46 ID:jhAT1jIO
394 :
Socket774:02/10/23 23:54 ID:h4QKD4Gu
それ買ったけど妙に重いよ。メモリ256じゃたんねぇのかな?
395 :
Socket774:02/10/23 23:54 ID:07taYVIk
ごめん、思いついたのをそのまま書いただけだから。
シーク音ってガリガリって音だよね?
396 :
395 = 390:02/10/23 23:55 ID:07taYVIk
397 :
334:02/10/23 23:58 ID:se5eoIL5
>>335さん
すいません・・・
今日、送るはずのRDM8025Sを会社に持っていくの忘れて遅れませんでした(;´Д`)
今カバンの中に入れたので、明日に必ず発送します。(このレス見てるかなぁ)
>395
今使ってるHDDは何ですか?
薔薇4ならアクセス音は聞こえないよ
限りなく無音に近いと思う
>>398 薔薇5はどうなの?
最近出たMaxtorの120GBのやつは結構うるさいな。
400 :
395:02/10/24 00:38 ID:SvxKLfut
>>398 かの悪名高いIBM(Deskstar 120GXP 80GB)です。
爆音ですよ(w
私の場合シーク音はさほど気にならないので何の対策もしてません。
純正のツールを使おうかなとは思っていますが。無料だし。
前世代最速のHDD(WDの8MBキャッシュ除く)なのに440BXに直付けです(w
薔薇IVと幕D740X(流体軸受け)も持っていますが、
やはり
薔薇IV<幕D740X<Deskstar 120GXP
ですね。
私の幕はViX等で大量のファイルに一度にアクセスするとかなりうるさいです。
普段は薔薇IVと同じくらい静かなんですけどね。
401 :
398:02/10/24 02:11 ID:+d4jfitX
>399
薔薇5>薔薇4らしい
402 :
Socket774:02/10/24 02:18 ID:SmK/tsUR
ツクモexで薔薇5買ったよ。めちゃめちゃ静か。
Seasonic350W+RDM8025S+Owl-104で動かしてるが、HDDの音がほとんど聞こえない。
アクセススピードも良好。IBMのDeskstar120と同等かな。
薔薇4はデータストレージへ移行して、システムを薔薇5に移す予定。
とにかくおまいらも買え!
薔薇4は側板外さないと動作音聞こえない
今一番うるさいのは起動してから10分経ったえなり
>402
薔薇4と比べてどんなもん?
誰か静か箱買ったヤシいないのか?
407 :
:02/10/24 05:36 ID:hpO09pn6
>>398 薔薇Wのアクセス音が聞こえないってのは、いくらなんでも嘘だろ、おい・・・
CPU:
Athlon2200+
ALPHA PAL8045
SANYODENKI 1300rpm 超静音ファン
HDD:
Maxtor 6Y120L0 120GB(流体軸受)
ケース:
OWL-602-Silent(Seasonic350W電源および静音ケースファン2基搭載)
Seasonicの電源が一番うるせぇよ!
MaxtorのHDDはアクセス音が気になるが、通常は静か。
3日前、俺コンでRDM8025Sが売られてたんで2つ買っといたが、
一昨日の閉店間際には店頭の在庫は消えてたな。
もう一つ買っておけば良かったかも……。
40Gの方はケースに耳くっつけると聞こえるかな?
60&80Gの方は耳近づけたら聞こえるけど。
>>379 折れも差し込んでるけど特に問題なし。
負荷掛けると(温度上げると)自動的にファンが全開になって安心して仕事できます。
AGPボード近くに差し込むとゾルマンのサンドイッチの熱一応も感じ取ってくれているようです。
今はかなり涼しくなってきてるので滅多なことじゃ全開にはならないけどね。
このファンコンは高いのは流石に認めるけどその価値は充分に有ると思います。
カニエのより格好いいし...
413 :
Socket774:02/10/24 10:29 ID:HglSYscD
>>323を参考に組んでみようと思いますが、
マザーボードでお勧めってあります?
BH6 rev1.1(J)
>>413 いいタイミング!
水没王でてる。
htp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lucky03081126?
416 :
398:02/10/24 11:21 ID:fvWonCwm
>>407 ハズレ引いたんじゃない?
俺のは聞こえない(40G×2 80G×1)
友人のはテレビが点いていなければ聞こえる(80G×1)
今ZM-80HPが届いたので早速取り付けようとしたら問題発生!
カードは栗製9000proで問題なく取り付け完了。
ところがマザーに刺そうとするとメモリスロットに干渉して無理!
んで取り付け位置をずらして再挑戦!!
今度は背面USB&LAN端子の出っ張りに干渉・・・
取り付けできねーよ!
と思ってリテールに戻そうと一瞬思ったけど干渉は上側なので
乗っけるだけで良いかって事でギリギリで装着完了
購入を検討している人は注意してね
ウチも薔薇4-20GB使ってるけどアクセス音うるさい
待機音は聞こえないけどさ(ゴマ対策済み)
スマドラに入ってても「ゴリッ、ゴリッ」ってなる
入れる前は待機音も聞こえてたしアクセス音はもっと甲高かった
一緒に使ってるFireBallの方が遥かにうるさいけどね
うちのHDDの動作音。
AVVA07:ゴゴゴゴゴゴゴゴ
薔薇4 :ググ。ググ。
DTLA :ジャリジャリ
【今までのスレのあらすじ】
☆ケース編
振動によるビビリ音の少ないしっかりした作りのスチール製ケースを薦める。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5.25インチベイの多い大きめのケースがよい。
☆電源編
静音PCの最終仕上げは電源で決まる。
「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などをお奨めする。
賛否あるが「Silent King」が冷却性能・静音性・コストに優れている。
うるさい場合は発火の危険性を背負いつつ改造する。
☆CPU編
特に指定はしないが、初心者にはNW-Pentium4・Tualatin celeronがお勧め。
☆CPUヒートシンク編
AthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が定番。
ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが重要なポイント。
上記のものが載らない場合は涼水が最有力か。
☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、型番によって個性がある。
風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
各社から低回転ファンが発売されており、各自の要求にあった回転数のファンを購入する。
「SANYO」「Nidec」「Panaflo」は意外に動作音がする。特にPanafloはキーンという高音がする。
低回転化した RDM8025S が現在最強のバランス。
静音ファンでもうるさく感じる場合、ファンコンでの低回転化が主流。
ファンコンは SystemTechnology・KANIE・ainex などから発売されている、
ファン速度をつまみで任意に調整できるもの。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
☆HDD編
単体なら Seagate Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化す。銅製の評判が良い。
初代スマドラには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。
スマドラに入れた場合5インチベイに収めるよりもゴム足をつけてケース床面に置く方が静か。
デフラグかましてみたけど、どーですか?分かりにくい?
421 :
Socket774:02/10/24 15:46 ID:hm+N/nAw
2.5 inchのハードディスク使うんじゃ駄目なの?
>>421 ATA133で7200rpmのがあるならぜひ使いたい
>>419にやや付けたしのつもりで。
・ケース
容積が大きく、重量のあるものが基本。
・電源
ファンレスにしたい場合は筐体を改造して上面を空けたり、
筐体の外に出すかACアダプタ電源を使う。
・CPU
鱈セレ1.0A〜1.2G位を低電圧で回すのがベスト。資金に余裕
があったら鱈鯖-1.13G等を使う。
・CPUシンク
Socket370の場合はサーマルでファンレスに挑戦。
・FAN
8cmFanならRDM8025S(5V可)又はSilencer(5V不可)を低電圧
駆動。ファンコンを使って微調整する方がいい。
・HDD
HDDの種類は概ね同意。幕は5400回転のみ。
銅スマドラは遮音性が高いが、2002は初代より遮音性低い。
424 :
423:02/10/24 16:38 ID:FGBdXizJ
さらに追加。
・CPUシンク
CPUの熱を自作ダクトでケースファンか電源ファンの所に持って行
くとケース内の温度上昇が抑えられてなお良い。
・ビデオカード
ファンレスの物がいい。今の所はRADEON9000が性能的にはベスト。
426 :
423:02/10/24 17:02 ID:FGBdXizJ
>>425 CPUファンレスで廃熱に不安がある場合のみ。
ダクト付けるか付けないかは環境によるね
俺は電源に静王使ってるが排気が強いのでダクトとか付けない方が
温度下がる(厚紙で作った仕切板はたててるけどね)
ケース内の空気圧が負になるらしく今まで排気に使ってたリアの
ファン外したらそこから自然吸気になった。自分の環境とエアフロー
考えてやるのがよし。なんでも排気すれば良いってモンじゃない
>>427 リヤが自然吸気になると、ケース前面のドライブ類の
周辺の空気が流れなくならないような気がするが。
>>421-427 THX!
1レスの書き込み最大サイズに挑戦して、なんとか圧縮してみまつ。
引き続きよろ。
430 :
Socket774:02/10/24 17:52 ID:S8fVEiz7
>>428 そういうことだね。
空気は一番流れやすい所だけ流れるから、前面の空気は停滞しちゃう。
部屋の換気と一緒。
431 :
427:02/10/24 18:04 ID:nvoaD0Ie
あ、一応前面には2000回転くらいの吸気ファンをファンコンで調整
(常用1000回転くらい)してるので少なくともスマドラ置いてある
ケース底辺には空気流れてます(線香使ってケースの流れ調べてみました)
ケース上方のCDドライブあたりは停滞してるっぽいけど(w
ただ自分はCDドライブはほとんど使わないし、リアの方に
熱源溜まってるので(ファンレス9000とかCPU・チップセットとか)
概ね良いかなと(リアファンも減って結構静かになったし)
まあ、各々の環境に合ったセッティングでよろしくです(w
前もちょっと気になったんだけど、一応突っ込んどく。
>427
>ケース内の空気圧が負になるらしく今まで排気に使ってたリアの
>ファン外したらそこから自然吸気になった。
これは当然でしょ。
電源が静王だろうとなんだろうと、リアファン止めたら目張りしないと。
434 :
433:02/10/24 18:20 ID:sUlY9ARO
吸気ファンが強力な場合は必要ないかもしれんが。>目張り
電源のカバーをはずしたりして、風通しをよくする。
12cmケースFANで排気&電源FAN停止。
電源の排気口から吸気。
FANレス電源。
だめかな?
吸排気口が近いから循環するとか、CPUに熱気が当たるとかは、実際の吸気温度と
空気流量によって対処すれば逝けるかも。
ケース内が負圧なら、穴さえあれば吸い込むので、前面の空気が停滞することも
なさそうだし。
>>418 DTLAはIBMの純正ツールでシーク音かなり静かになるのはご存じ?
どなたか、このスレにいらっしゃる中に、
金属加工に詳しい方はいらっしゃいませんかー?
PEP66のフィンを間引きして、
ファンレスシンクとして使いたいんですが。
めちゃ大変?
>>435 Terminatorみたいなのがあるから出来るんじゃないですか。
ただ電源の蓋を取っちゃうのはどうかな。蓋を取っちゃって
電源のヒートシンクに全然風が行かなくなった経験があります。
スマンかった。
静音化に金掛けるなら、性能アップに使ったほうがましだよと思っていましたが
静王と静かなCPUファンつけて考えが変わりました。
静音PCマンセーーー。
440 :
435:02/10/24 20:37 ID:+ArO6+Ls
>438
蓋はとっちゃだめですか。やっぱり風量が問題になりそうですね。
あとは電源さえ静かになればなー。
>437
電動ドリルがあればなんとかなるんでないの?
素直にダクトを使ったほうが冷えると思うけど。
もし電動ドリルでやるのなら、ゴーグルは必ず装着してね。
へたすると眼球に金属片が飛び込んでいくので。
441 :
437:02/10/24 20:47 ID:qJ4J52MW
電動ドリル、ボール盤ですか。
あの薄いフィンにドリル、うまくいきますかね?
「くりん」ってドリル歯が逃げちゃいそうなきがするんですが。
>>437 無理に手間かけなくても、アルファのファンレス
ヒートシンクでも買えばいいんじゃない?
>>417 家は薔薇4何台かあるけど一番初めに買ったファームウェアが3.05のやつ(smscan済み)
はIBMFieatureToolでみると何も有効になってなかったのに、今年に買った3.75の
やつはどれも一番静かなモードになってた。
IBMFeatureToolで静かなモードにすれば最近のやつと同じになると思う。
444 :
Socket774:02/10/24 22:37 ID:riIJxv/n
今度初めてP4の世界に踏み込むつもりなんで
ここのテンプレに従ってCPUクーラーにPAL8942を買おうと思っているのですが
http://www.micforg.co.jp/jp/nw020219.html を見ると三種類あるんですね
PAL8942M81 高速ファンタイプ
PAL8942M82 静音ファンタイプ
PAL8942T ファン無しタイプ
やっぱり静音てことでファン無しタイプを選びたいですが
P4 2.53GHzが冷えるかどうかが心配・・・・
ん?
なんか勘違いしてる模様
447 :
Socket774:02/10/24 22:57 ID:UtfQK9cX
>>444 ファンなしって、あとで好きなファンを取り付けるとか・・・?
もう、ファンなしでバリバリ稼動可能なら、それはすごい・・・。
>>447-448 あっ、そーですよね
あんなに皆さん発熱がスゴイって言ってるのにファン無しで普通に動く分けないですよね
思いっきり馬鹿さらけ出してしまいました。すいません・・・
素直に静音ファン付きを買うとします
何かほのぼのしててイイなあ
451 :
437:02/10/24 23:17 ID:qJ4J52MW
>>442 あれ、アルファでファンレスCPUファンってありました?
サーマルの対抗馬になりそうなものが?
ってゆーか、もうPEP66買っちゃったので(笑
ASUSterminatorTUにセレ1A@1333なんですけど、
きっとこのベアボーンにぴったりだろう、と、
根拠の無い思い込みがありまして(笑
シンクはつけどもファン付かない。
さっき午後ベンチ10分走らせてみたら、温度ジワジワ上がって74度。
まだ上がっていきそうだった。こんや涼しいのに。
どなたか実費プラス3万くらいで静音PC作ってくれない?
454 :
Socket774:02/10/24 23:20 ID:XFtewRqR
ファンレスCPUファン
っていいな
>>453 載った。
Eden+AC電源+CF-HDDコンバータ+32MB CF
よって6万よこせ。
456 :
453:02/10/24 23:22 ID:4KkNxHFP
>>453 俺の完全ファンレスマシンでもいい?
EDENだけど…。24時間稼働マシン。全然おとしなんで動いてるかどうか
判別するにはLEDをみるしかない。ケースはG4 CUBE。
457 :
437:02/10/24 23:23 ID:qJ4J52MW
458 :
Socket774:02/10/24 23:26 ID:riIJxv/n
良いですよねー、静音PC
やっとバイト料がたまったので私も静音をコンセプトに造るつもりです
スペックは
CPU : P4 2.53GHz
CPUクーラー : PAL8942
ママン : P4PE (ASUS)のIEEE1394だのゴチャゴチャついてる奴です
ケース : OWL-602-Silent
HDD : 薔薇V
videoカード : ?(静かそうな奴を物色して)
みたいな感じで行こうかと
やっぱり頭の中で考えてるときが一番楽しいですねぇ
実際組むとアワワワワ、ですが
>>455 >>456 スマソ、冗談ニダ…
つか、ここの住人さんたちで静音PC専門店とか作ったらそこそこ繁盛しそう。
>>458 VGAはradeon9000がおすすめ。ファンレスだし。
>>458 あとはスマドラとファンコンとRDM8025SとPF-Silencer2あたりかな
>>458 CPUにPen4使った静音PCって見たこと無い。
俺の静音基準が厳しすぎるのかもしれないが・・・
その構成なら静音化に関しては退屈せずにすみそうだね。
RDL8025の方って、定格で回転数どのくらいかわかる方いますか?
465 :
458:02/10/24 23:45 ID:riIJxv/n
>>460 radeonですか!考えてませんでした。。。
あんまり発熱がなさそうなGeForce2MXあたりが良いのかなと漠然と思っていたのですが
>>461 PF-Silencer2というのは初めて聞きました。ググってみると・・・
きっ、ききそうだ!
でもその代わり奥行きが長くなっちゃいそうですね
私のウサギ小屋で大丈夫なのかどうか。
466 :
458:02/10/24 23:51 ID:riIJxv/n
>>462 やっぱりP4で静音は両立しませんか・・・・
でも静音といいつつメインのPCにするつもりなので性能は低くできないと言う
やっぱりあれですね。
ごういんに寝る!ぶーんとなってても寝る!きにしない!
これが静音のコツでしょうか
>>463 すいません、ほんとに全然考えてませんでした
CDとか読み込んでないときは動いてないわけだから
別にどんなのでも良いんじゃないかと、漠然と・・・
ここでお薦めの奴とは違いますがうちの東芝/SD-M1302にもう少しがんばってもらおうかと
PF-Silencer2は諸刃の剣
防音性はあるが(ちょっとだけな)、熱がこもるのでファンの回転数が
上がり、余計五月蝿くなるという罠がある。
結論としては、見かけ倒し
>>465 >でもその代わり奥行きが長くなっちゃいそうですね
そんなに変わらないよー
付けなくても後ろはケーブルがたくさんついてる所為で
壁には密着できないし、密着したらしたで充分な排気ができないし。
>>466 >やっぱりP4で静音は両立しませんか・・・・
それでもかなりの線までは行けると思う。
>>462氏は多分静音上級者でしょ
Pen4なあ・・・性能の割には電気を偏食&バカ食いだから
電源が限られてくるのが痛いかと (俺はアムダーですが)
エンコやベンチオタでもない限り、静音化に余分なパワーは不要。
素直に小食&安い1.6Gあたり買って低電圧化しておけ
(両者ヘビーな使い方しない限り体感できるほど差はない、体感
できるのは一万円の価格差と発熱のみ)
Pentium4 2.53G 80.1W
Pentium4 1.6AG 53.2W
>やっぱりP4で静音は両立しませんか・・・・
CPUファンなら1200〜1300rpmぐらいにはできる、けど
発熱大きい、電力食う(ちょっと増設しただけで可変速ファン電源の回転数が上がる)
…やっぱ向いてないのか
472 :
442:02/10/25 00:00 ID:XPin4rdU
もうちっとケチ付ければHDDはバラ5でなくてバラ4で十分。
両者性能も動作音も大して変わらん。5の方は初物値がついていて高すぎ。
両者の共通の( ゚Д゚)マズーな点はランダムアクセス遅い&電気食うこと
HDDスレでの報告だがバラ5はバラ4に比べてさらに熱いとの事。
(゚Д゚ )ウマー なのは動作音が静か。
>>437 ヤメトケ。悪いことは言わないから。
素直にアルファかサーマルあたりの、最初からファンレスのやつを
買うことを薦める。
銅-アルミハイブリットだから…とか思ってるのかもしれませんが、
6角ピンの形状はファンレス向きじゃないので、仮に上手く出来ても、
最初からファンレスのものには性能的に敵わないと思います。
たぶんね。
PF-Silencer2 結論としてはいらん。買ったことあるけど五月蠅い
電源が少し静かになる程度。最初っから静かな電源には敵わんよ。
構成によるがこれ買うならその金で静王試した方が良いと思われ
(Pen4は12V系が強い電源じゃないときついけどね
・Antec(まあまあ静か)・SNE(高い) ・デルタ(五月蠅い)あたり)
>>475 Pf-silencer、可変ファンだと外した方が静かだわ。
静王につければいいかもしれん。
>>458 >OWL-602-Silent
これ、めっちゃでかいから狭い部屋だと考えてしまう。
載ってるseasonicの電源が思ったほど静かでない発言もあるし……
>>480 >載ってるseasonicの電源が思ったほど静かでない発言もあるし……
いきなり最良を求めるならよろしくないがうるさいわけでもない(一般的には)
他の騒音源を確実に静音化してからでも交換は遅くないと思われ
つかうるさいなら改造、コレ最強
場合によっては火を噴くので無理強いはせんが
>>479 あらー、うちの電源Antecなのに買っちゃったよ・・・
Pf-Silencer2 や 静か箱試させてくれ!!
多少なら金も払うよ。
マジでおねがいします
AOpen FSP300-60ATVはNidecファンを搭載して 回転数制御してるのですが、
ファンをRDM8025Sに換えたら怖いことになりました。使うのを躊躇中。
無負荷時の最低回転数では音が聞こえないんですよ。
殆ど全く完全に完璧に限りなく無音に近いです。
で風量もヤワヤワなんで、電源自体の廃熱性能がスゲー不安。
人柱、逝ってヨシですか?
AthlonXP1700+
静王400W
排気ファンSilencerをCPUヒートシンクとダクトでつなげて
SETIを48時間稼動後でも55度。
夏の暑い頃だと60度でした。
なかなかこれ以上のファン撤去は難しいですね。
以前は前面吸気ファン付けてましたけどはっきりいってあまり意味なかった。
これにPf-Silencer2つけるとやはり熱こもりますかね。
これからの時期は大丈夫だけど夏はねぇ。
>>486 Silent KingにPF-Silencer付けると風向きが180度曲げられることに
なるから抵抗がすごそうだし、風量が減りそうですね。
どうせ風量が減るならその分ファンの回転数を下げた方が良いん
じゃないかと思ったり思わなかったり。
どっちが静かかはやってみないと分かりませんが。
488 :
Socket774:02/10/25 03:41 ID:IUmQqfaj
RDM8025S等のファンって、CPUファンとしてひとつ取り付けるとして、
その他には幾つくらいケースに取り付けますか?
489 :
Socket774:02/10/25 04:50 ID:OY3Quukz
490 :
Socket774:02/10/25 04:57 ID:pPOSyRmv
あとは電源か排気ファンがいいんでない?
ふたつをファンコンで制御すれば来年の夏も安心やね。
491 :
Socket774:02/10/25 05:58 ID:fvFuH5p4
>>487 レスさんくす。
やっぱファンコン使って回転数落としたほうが後々便利そうですよね。
静王の120mmファンのコネクタはやはり2pinなのでしょうかね?
どうコネクタを変換するのかが私の問題点。
なんせそういう知識を持ち合わせていないので。(明らかに勉強不足)
ただ過去ログで確か2pinから3pinへの変換は凄く簡単と書いてあったような。
ちょい調べて簡単にできそうならトライしてみます。
494 :
Socket774:02/10/25 09:37 ID:9kNSOBzm
静音で定評のあるMaxtorの4k0804kを購入したんですよ。
HDDにも4k0804kと書いてありました。しかーし!!
LinuxのhdparmコマンドでこのHDDを見てみると
なんと4k0804Hとなっているではないか!!!
これって店員に騙されてる?それともhdparmコマンドが
怪しい?ちなみにHDDの外観は昔のQuantum社のものと一緒です。
(デカデカとMaxtorという字が書いてないHDDです。)
今度Pen4で新マシンを作るんだけど、なるべく静音PCにしたい。
FSB533の2.4BGHzにしよう!と思ってたんだけど
やっぱ1.6GHz(FSB400)なのかなぁ・・・(´・ω・`)
(2.4GHz=57.8W、1.6GHz=46.8W)
電源は今の海音波300Wを流用しようと思ってるんで
電圧上がって、ファン回転速度上昇して爆音になられても困るしなぁ。
どうしよう。
496 :
:02/10/25 10:07 ID:LCiFW0yW
今度の11月上旬〜中旬の価格改定で、2.4BGのあたりも多少は安くなるのかなあ。
2.6以上は1マソは安くなるらしいけどさ・・・
やった人いるか知らんけど、ケースの側面に換気扇流用ってナシ?
電源の問題はあるけど回転数抑えればすごい静かになりそうな悪寒がするんですが・・・。
そして報告キボンヌ。
>>494 無問題。HDDスレの過去スレで何度か話が出てたと思う。
SeatoolってSeagateのどこのサイトにあるんですか?
502 :
Socket774:02/10/25 11:02 ID:vZdcmTyB
503 :
Socket774:02/10/25 11:05 ID:2INs9nsU
>>498,499
うちは水冷なんで必要ないんよ。一台無音になってるから。
もう一台やってもいいんだけど水冷に金使っちゃってできない・・・。
困)) =3 =3 ブォー
506 :
:02/10/25 11:27 ID:Q9niy4Ak
>>464 遅レスでスマソ
MDL8025Sは定格で2000rpm
507 :
506:02/10/25 11:28 ID:Q9niy4Ak
スマソ
RDLのミス
>>502 5v以下で起動できて異音(カラカラとかカサカサとかジー)がなければ相当よさげではあるね
5vだと回転音・風きり音両方相当うるさいだろうから5v以下で
デフォで自走するってのにはワラタ
509 :
Socket774:02/10/25 12:03 ID:BG4MmBw6
モバアスってソケットAマザーなら大丈夫なんですよね?
>>509 下駄を使わないと起動さえしない板も多々ある
CI6919BKというケースに付属しているHEC電源のファンを1つに減らして
静穏化したいんだけど、下からの吸気ファンと、背面の排気ファン
のどちらを残すのがお勧めですか?
吸気ファンを残す場合、ケース内部の格子の部分をアルミテープで塞ぎ。
排気ファンを残す場合、吸気ファンの部分をアルミテープで塞いごうと思ってます。
また、ケース内の廃熱は背面の12cmファンが担ってくれるので、残した電源ファンをRDM8025S+
ファンコンで静穏化する予定です。
>>511 電源内の部品の冷却を考えると、吸気を残すべき。
>>512 アドバイスありがとうございます。
吸気残します。
吸気を残した場合ケース内の格子状になってるところは
ふさいだ方がいいですよね?
>>513 改造ついでに蓋開けるだろうからその時確認して、
格子状の穴のそばに発熱するような物がなければ塞いでもOK。
デカイトランスやらコンデンサやらコイルが有るときは
様子(温度)見ながら塞いだり塞がなかったり。
>>514 ありがとうございます。
確認しながらやってみます。
516 :
437:02/10/25 14:31 ID:eZAY06VD
>>474 >> 銅-アルミハイブリットだから…とか思ってるのかもしれませんが、
476さんの言っているように、PEP66はサーマルみたいな細長フィンです。
銅埋め込みはかなり萌えだが、仮にフィン間引きに成功したとしても、
サーマルとの寸法差はいかんともしがたい・・・あきらめます。
517 :
Socket774:02/10/25 15:20 ID:d3g8BfYI
電源の寿命はどのくらいかい?
>>511 排気の方を残して、吸気の方のファンがあった穴と空間を
塞ぐって手もあるよ。穴だけ塞ぐとファンが合った空間に空気が流れて
ヒートシンク等が冷えなくなるから注意。
ある程度の能力を残したまま静音化をやってみる予定。
どうでしょうか?
マザーボード:P6S5AT
CPU:Tualatin PentiumIII-S 1.4G
CPUファン:Whisper RockII + 8cmファンORIX
メモリー:DDR SDRAM PC2100 CL2 512MB
ビデオカード:Geforce4 Ti4200 SUMA製 + サンドイッチシンク
HDD:薔薇IV 80GB 7200
ケース:CI6919 + リアファンDSF-120Lの5V化
電源:静王350W + DSF-120Lの5V化 + PF-Silencer2
追加で、HDDはスマドラ2002利用しています。
>>483 PF-Silenser2の感想ね。
前はSeaSonic350W使っててそれに付けてた。
(勿論ファンガード除去済み)
結果はあまり良くない。ファンの前後が物で詰まるわけだから
凄く風通しが悪くなり、電源が熱くなる。そしてファンがうるさくなる。
続いてやった事は静王350Wに付けてみた。すると『イイ!』と思った。
静王の場合はファンの風の流れは変わらないし、回転数は一定。
その上静王は12cmファンなので冷却効果もバッチリ。
(余談だが、12cmファンは8cmファン2.5個分の冷却効果がある。)
PF-Silenserを付けるなら静王と相性いいよ!それ以外はイマイチだと思う。
>>493 2pinのFANをそのまま使えるファンコンもあるよ。
523 :
Socket774:02/10/25 17:36 ID:BusS/1eB
ファンコン使いのひと、おしえて。
システムテクノロジーのST-25を使って
一系統は12cmファンで、もう一系統を
分岐してRDM8025Sを2台付けたいんだけど
電気的に何か問題ありますでしょうか?
525 :
Socket774:02/10/25 18:32 ID:BusS/1eB
527 :
524:02/10/25 19:01 ID:alcA97Pg
528 :
464:02/10/25 19:14 ID:PKtEpT62
>>506 ありがとうございます。
風量が欲しい場合に定格で使うのが丁度いいかもしれないですね。
530 :
Socket774:02/10/25 19:27 ID:BusS/1eB
先週のAKIBA PC HotLine!に載っていた
sageとかいう12cmファンとハードディスクヒートシンク搭載のケース
買った人いませんか?
嫌な名前だな。
534 :
確信犯:02/10/25 20:32 ID:KSD+wTho
>>533 スマソ、わざと間違えました。
正しくは「SAGA」です。
535 :
確信犯:02/10/25 20:34 ID:KSD+wTho
おぉ、IDがもうちょっとでLSD+Whoだったのにー
538 :
Socket774:02/10/25 20:56 ID:q9iKt9xz
ファンのフィン表面を平滑にすることで騒音を減らせたりできるもんですかね?
539 :
Socket774:02/10/25 20:59 ID:DiVY9UP7
>>518 俺は511ではないのだが。
吸気用の穴は塞がないでそのままじゃだめなの?
排気で吐き出す風がそこから吸うことにならないのかな?
そうすれば前から後ろへ風が流れるような気がするが。
>>538 気休め。ヘタに研磨するとダイナミックバランス悪化の予感。
541 :
464:02/10/25 21:05 ID:yzOP71jq
542 :
524:02/10/25 21:08 ID:alcA97Pg
長尾RDM8025S・RDL8025S(´Д`)マダ?
あのリニアモーターがどうこうってファン、羽の外側を支点にすれば
3、4本くらい出てる邪魔なフレーム無くせるよな
544 :
335:02/10/25 21:56 ID:VZJjsf/X
545 :
524:02/10/25 22:03 ID:alcA97Pg
>>542自己レス
長尾ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
とりあえずRDMを1個とRDLを9個注文したYO!
546 :
Socket774:02/10/25 22:09 ID:5LSqN5X+
このスレ的にはHDDは1個がMAX?
地方人なので迷うことなくRDM,RDLを6個ずつ注文しますた。
楽しみ。
549 :
Socket774:02/10/25 22:46 ID:zeQoY3XR
M5個とL2個注文しますた!!
電源ばらすぞー
2ちゃんで長尾を買い占めろ!!w
他のファンも欲しいのに、なぜカートに入らないんだ?
RDMは5個持っているので、RDLを3個注文しました。
553 :
548:02/10/25 22:57 ID:AeSxQgNp
>>551 俺も入らなかったんで、美高覧(何だこの変換は?)に
他の希望商品を一応書いてみました。
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ ( ゚Д゚) <ながおせいさくしょをちゅうもんしました
/ (ノ |) いくらかな?
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
L4個、M6個注文した(・∀・)
長尾に注文した何割がここの住人なんだろうか
カートにバグがあるな。長尾、なんとかせーや。
ド素人ですいませんが、
>>542の製品ってそんなにすごいものなんですか?
静音&冷却性に優れてるとか・・・?
559 :
Socket774:02/10/25 23:14 ID:xbt8wqBG
>>559 すいません。よく見ます。そして注文します。
561 :
524:02/10/25 23:15 ID:alcA97Pg
>>558 >>8参照のこと
風量はそれ程でもないが、回転数を下げたときの静音性は最強クラス。
…そしてやたらと安い。
マジレス希望なんですが、なんでそんなに
ファンを買い溜めするんですか?
自分は8045に山洋ファン、103サイレント+静王なんですが
RDM8025Sを買うともっと幸せになれるのでしょうか?
>>561 重ね重ね有難うございます。
通常使用でも中々よさそうですね。前面ファン用に注文しまふ
注文ページにRDMある?
見つからないよー(´・ω・`)ショボーン
>>565 80mmファンの下のほうにある「XINRUILIAN RDM8025S [2500rpm]」
ではないでしょうか。
>>562 回転音が静かなだけで、安物ファンであることは変わりないからね。
そのうち調子悪くなるかもしれないから、予備が欲しいんだよね。
L5個、M2個注文した。
>>557 一応、原因を指摘しておいたから、マターリと待とうや。
>>566 強制リロードしたら見つかりました!
またしてもProxyのせいでした・・・
長尾のサイト見るときいつも更新されないんだよなぁ。
とりあえず、二個注文してみますた。
う〜ん、しかし567氏のレスを見たら、もうちょっと注文しておいたほうがよかったかも・・・(;´Д`)
>>570 二つじゃ送料がもったいないのでは?
代引手数料がなくなる5000円以上は買う気はしないが・・
>>571 ですよね・・・もう一回注文しちゃったら変更効かない・・・ですよね(´・ω・`)
Zalmanの抵抗ケーブルも欲しいからカートが直るまで待つかな。
直る前に、MはまだしもLが売り切れそうな気配・・・。
574 :
555:02/10/26 00:32 ID:QunMI4kx
>573
>Zalmanの抵抗ケーブルも欲しいから
あああああああああああああああああああ
それ買うの忘れたよ (´Д` ;)
追加注文出来んし、ケーブルだけで送料取られるのも・・・
わしはMの方が売れると思うんだが・・・
どうせみんな5、7V起動するんでしょ?
ガイシュツだったらごめんなさい。
今日、祖父地図に行ったらVGAをファンレスにするキットが売ってました。
ヒートパイプで繋がった表裏両面にヒートシンクが付くような感じなのですが
誰か試した人います?型番はASK ZM80-HPです。
すごく気になるんだけど、試す度胸も資金もない漏れに情報キボンヌ。
577 :
555:02/10/26 01:02 ID:QunMI4kx
>572
あそこ製品によってはメールでも注文受付している様なので
注文する時にメールで連絡をCheckしてたのでそのメール引用にて
駄目もとで抵抗ケーブルを追加でお願いしてみた(・∀・)
明日返事くるかなぁ・・・
もしかして、せこい???
PAL8942にRDM8025Sを5V化して付けた場合P4の2Gクラスの物は何度くらい
になるんでしょうか?
他のパーツによって違うと思いますが、負荷をかけて50度を超えるものですか?
Athlon2000++PAL8045+RDM8025S@5Vで62℃
>>577 それがRSだったら却下されるが(w
長尾なら多分大丈夫じゃねえの?
Pentium4 2.53GHz + PAL8942M82 (109P0812M701)
室温24℃ WinXPアイドリング時で43℃
元は40℃前後だったが、HDDをスマドラに入れたらなんか上がった
負荷かけて計ってみようかな
注文したRDM8025Sためしたら、どれくらいになるかなー
>>576 話は出てくるが肝心の使用感とかは出てないような気がする
ひょっとしたらスレ違いかも?
VGAシンクってどこ担当?ZALMANスレってあったっけ?
>>582 nVIDIAスレとか、ATIスレにたまに話題が出る程度だね。
多分このスレの人間は、そんなものに頼ってまで高性能なビデオ使おうとするよりは
むしろラデ9000程度で我慢する人間の方が多そう。
>>583 いや、Zalmanシンクに頼るまでもなく
自分で作ってなんとかしちゃう人の方が多いからじゃないかな?
だから、話題にならない…と。
585 :
Socket774 :02/10/26 02:00 ID:X/7HNvef
CPUファンを低速なファンに取り替えると起動時にビープ音がなって
普通に起動できません。どうやら、ファンの回転を検知してない様子。
マザーボードは、MSIのK7T266 LE2を使用してます。
これが直れば即 RDM8025S を買いたいのですが、どなたか解決方教えて下さい。
>>576 俺使ってるけどケース内のエアフローがしっかりしてないとキツいって感じだな
VGAは栗製9000pro
今は横から8cmファンで微風を当てて使ってるよ
それとマザーによっては上側のシンクが干渉するかも…
>>585 BIOSでクーラーで警告を出すって部分をdisable。
>585
ファンコン使えば?
589 :
Socket774:02/10/26 02:31 ID:X/7HNvef
どうもです。
>587
何遍もみたのですがBIOSではその部分がないみたいです。
>588
ファンコンを使うとなると起動するたびに定格に戻さなくては
なりませんよね。それしかないのかな・・。
590 :
Socket774:02/10/26 02:33 ID:FLAbJbrl
馬鹿だなお前!ignoreにすりゃいいだろアホ
591 :
Socket774:02/10/26 02:40 ID:60Yhujk0
>>589 ファンってCPUファンだけなの??
それ以外のファンあるならそれのコネクタをCPUファンのコネクタにさせばいい
593 :
Socket774:02/10/26 02:56 ID:X/7HNvef
>>587 591
Thanks!!
マニュアル本で確認したのがまずかった・・。
BISOの更新も見に行ったのですが気づきませんでした・・。
>585
スーパーファンコンならいちいち戻さなくても良いはず
595 :
589:02/10/26 02:59 ID:X/7HNvef
596 :
Socket774:02/10/26 03:10 ID:Jp+E+c7J
長尾のショッピングカート、やはり逝かれてるようだ。
「緊急連絡」の告知が出ていた。
追加注文、大丈夫そうだね。
100件超えたか。
しっかりやれよ。
こんな時間までガンガッテんのか。
開始直後に俺も注文したんだが、
もう100件越えたとは
このスレで最初にRDM8025Sの注文を報告した香具師は社員という罠
>>598 そうだったとしても、この時間で対応する点は評価できるね。
なんかこう性能を数値化できないかね(w
消費電力(W)×平均寿命(MH)÷騒音(db)みたいな感じで
601 :
585:02/10/26 03:37 ID:X/7HNvef
早速爆音なPanaflo2900rpmを交換し、MとLで5個程頼んできますた。
5Vで使うとして、MとLのどちらを選んだらいいのでしょう?
>>602 他の8cmファンは2千円程するのにRDM、RDLはたったの500円なんだから
両方買っとけば?
漏れ5000円超えた・・・・(;´Д`)
もうだめぽ
>>602 M推薦。
Lだとちょっと風量がきつすぎかと
MとLでは何が違うの?
このスレの勢いに流されMとLとファン回転数変換ケーブルを
2個づつ注文してみた
箱買いするヤツはさすがに居ないのか。
買うつもりはなかったんだけど、
このスレ読んでたらつい注文してしまった。
100個は無理だろ・・・・
どうやって使うんだよ・・・明らかに転売目的じゃん
怖いな…このスレは
LとM、それぞれ何回転だっけ?
>>613 RDL8025S [2000rpm]
RDM8025S [2500rpm]
M・Lそれぞれ3つ注文してみますた(・∀・)イイ!!
616 :
DELL8200:02/10/26 10:10 ID:9y2Oy3a3
ケースの隙間、電源ファンとCPUクーラーとの隙間などなど
シリコンシーラーで充填しまくり!!
HDDはビニール袋で包み回りにこんもりと・・・
可能な限りシーラーで埋め尽くした
TV並に静かになった
エアコンの無い部屋で一年経ったけど
トラブル無し、シーラー10本、3000円程度ですんげ〜静か
>>576 けっこう熱くなるから、注意した方が良い。
それと、買う前にマザーの形状を見て、コンデンサやメモリスロットの位置と、
ビデオカードのチップが乗ある位置を見て、干渉しないか見た方が良い。
俺はA7S333で、AGPスロットの横にデカデカとコンデンサがあったけど、
取り付け土台をちょこっと上にずらして、取り付け完了。
(の為に、シンクがチップ上をカバーしきれていない…)
3DMarkのベンチを試しに走らせてみたけど、ケースを開けていると止まる…
ケースを閉めたときに、風がビデオカードの近くを通るのを確認してから買った方が良い。
今開けてさわってみたけど、ちょっと暖かくなっている程度。十分触れる。
(今日は気温が低いからだろうけど)
裏も表も同じぐらいの温度だから、熱の移動は万全だと思われ。
長文レススマソ
619 :
616:02/10/26 16:09 ID:6Cbq8qfo
長尾のおっさん2時まで残業して8時にはフォーム直して・・・
週末なのに激務だなぁ。
しかもファンの通電チェックまでして・・・
あれって地味な作業だよなぁ。
623 :
Socket774:02/10/26 16:39 ID:i3ZhgDm1
>>576 俺はAOpen Aeolus GF4TI4200-DV64のファンを外してそこにヒートシンクを
付けて、システムテクノロジーの「どこでもステイ」でSANYOの8cm,1300rpmのファンを
付けて使用している。
ファンレスよりこっちの方が以前より静かで安心。
624 :
Socket774:02/10/26 17:00 ID:a+S+MJSN
全てのパーツを廃スペックにしても
その騒音を全てケースだけで押さえ込むことのできる
超静音ケースってないですか?
>>624 一辺50m位のケースを作って自分から一番遠いところにパーツを配置したら
恐らくご希望に添えるかと存じます。
やはり低電圧にして風量が減ってもCPUクーラーは中出しの方が冷えるのでしょうか?
中出しは危険だから止めとけ。
629 :
624:02/10/26 17:18 ID:+TRceeOl
ケース自作は無理だよ・・・
多少高くてもいいから市販のケースはないですか?
>>624=629
んな都合のいいもんが売ってるワケねえだろ、ヴァカ
>>624 隣の部屋(部屋=ケース)に置け。
K/BとマウスはUSB接続、CD-ROMドライブはIEEE1394かUSB2.0接続。
そしてモニターはDVI接続にしたら距離の問題も解決できるからいける。
>>627 どっかの誰かが、低回転では吹込の方が冷えるっていってたな。
でもそん位自分で調べたら?
>>634 あ、すいません吸出しの間違いでした。(恥ずかしー><;)
そうですか、低回転では吸出しより、吹き付けた方が冷えるんですね・・
逆だったので直します。すいませんでした。
中出し最高(^_^;)
\ ● ● /
__ ヽ(^_^;)ノ ___
(M )〜
/ ハ \
土曜日の午後って感じですね
638 :
Socket774:02/10/26 20:06 ID:RVhRwIY8
639 :
Socket774:02/10/26 20:09 ID:7om45xN2
640 :
Socket774:02/10/26 20:19 ID:RVhRwIY8
ガキに用は無い
オナって寝ろ
これ→(´._ゝ`)
キモイよ
641 :
Socket774:02/10/26 20:20 ID:Z8AZYDXJ
口の横に鼻くそついてるよね
>>635 だから、その境い目が分からんし環境にもよるで
BIOSで温度のとこ調べろっていってるの。
渋谷ハンズに置いてあったな
周りがうるさいからさっぱり参考にならなかったが
自分が中に入ってみりゃいいじゃん。
647 :
よろしく:02/10/27 01:04 ID:2JkU+r22
CREATIVE LIFE STORE
_(二ニュ、r─‐┐,r‐-、 ,r‐;;‐; r‐v‐ゥ ,r‐; r‐; ,.rニ二)_
(二____ l`,' ,'´〈 (_) ,! ,' 〈 〉 ,r" ,' ,',' .,' ,' ___二)
!____ l 'ー' ''ー‐' 'ー'`‐' 'ー' ゙ー‐ー‐' ! ____ノ
!、___ !.,'''7,'''7 ,'゙。`l ,'~'‐'7.;,´,,``!. (_~`ソ | __,ノ
ヽ、__ノ ,'_,'7_,' ,'_rt_,l ,'_,r、_,' ,'_,、__,ノ 'ご__) l、___,,..ノ
648 :
Socket774:02/10/27 01:29 ID:UCPS/nPt
最近VGAをザルマンのVGAヒートシンクでファンレス化
させたところ、HDD(IBM AVVA 80G)がキーンという
高周波を出していることに気づきました。
そこで、質問なのですが、スマドラにそのHDDを入れた場合
どれほど静かになるのでしょうか?
ちなみに、IBMのHDDをはずしたところ、ほとんど無音な状態
でした。よろしくおながいします。
■構成
-----------------------------------------
CPU AthlonXP2000+
MB A7N266SE (チップファンはファンレス化済み)
DVDROM Pioneer 500M(静音ツール使用済み)
CD-R Yamaha (忘れた・・・)
VGA GeForce3 Ti500 (ファンレス済み)
HDD IBM AVVA 80G (起動用、静音ツール使用済み)
Seagate×3 薔薇4 80G
Maxtor 80G (流体、静音ツール使用済み)
ケース Owltec 602SE
-----------------------------------------
649 :
仙台在住:02/10/27 01:30 ID:U7zxkP8Q
Athlon4をFANなしで使用しています
650 :
648:02/10/27 01:33 ID:UCPS/nPt
2つ書き忘れました。
CPUヒートシンクは、PAL8045で、Nidec1800回転
電源はAntec480Wを使ってます。よろしくおながいします。
>>648 高周波音は聞こえなくなる。
ゴウゴウなる低い風切り音は残る。
652 :
_:02/10/27 01:34 ID:5Jk03vGi
?
>>648 IBMからfuture-toolを落としてきて、HDD設定をパフォーマンス最高に
するとほぼ無音になります。からすが鳴くような音がときどきしますが。
Feature Tool、な。
6cmファン用のダクトは売ってるんだが
8cm用ってのは見たことがない。
市販されてないのかなぁ?
>>655 変換かませば使える。
だが、掃除機みたないな音がするらしいがな。
>>629 折れの使っている星野金属のMT-PRO1100F
星野のケースはほとんどがアルミだが、そのアルミと同じ厚さのスチールケース
ケースだけでも15キロでかなり重たいが静音にはGOOD!!
但し、入手困難
もしまた星野金属でスチールケースを発売したらゲットすればよいと思う。
4マンくらいで買えるかな
>>1 8cm>9cm変換アダプターって製品的にあるのでしょうか?
結構さがしたのですが、Webでは見つかりませんでした。
9cmなら風量まだ落とせそうと思いまして。。
>>655 市販されてないかも。
作ってみると判るけど、径の太さゆえにパイプが曲がらないの。
自作して調整してギリギリ。マザーによっては不可能なことすらある。
そんなリスキーなパーツはメーカーとしては出せない。
そいういことなんじゃないかな。
664 :
:02/10/27 12:10 ID:PTUe+G3w
>>624 俺が良いこと教えてやる
まず使ってるケースの一回り大きいスチールケースを買え、中身切り取れ
そしてそれに入れろ。
これを10回繰り返せ。電源が押せない?それはなんとかしろ
665 :
Socket774:02/10/27 12:12 ID:9/NWt8Iq
>>648 ジャパンバリューのPH-35BH Proをお薦めします。
スマドラより、高いけど、静か。
>>643 流れさえ作ればどちらでも変わらないのでは?
個人的には径がだんだん大きくなるダクトで吸い出すのが細い側の流速が増えて良さそうな気がする。
もちろん、細い方にヒートシンクで。
>>648 漏れも先日AVVAの80GBにリテールのスマドラ導入したけど
静かになたーよ
まあどれほど静かか、ってなると個人差あるけど
もともとそこまでドうるさいHDDでもない、と思ってたし
それよか一緒に使ってるFIREBALLAS60GBが
心底うるさかったけど、こっちは本当に静音化の醍醐味を
かみしめますた マジきこえねえー、素晴らしい.....
>>663 9cm FAN→8cm変換と向きが逆なのが気がかりですが、さかさまに
付ければ問題ないですよね?ありがとうございました。
669 :
Socket774:02/10/27 12:51 ID:HjCc4MO1
12センチファンでおすすめの静かなファンってないですか?
ヒートシンクでいう アルファみたいな定番の静音12センチファンみたいな
感じの・・
ほんとは はずしたいのですがHDD5台ついてるので
そういうわけにもいかず・・。
12センチファンは期待するほど静かな物は無いと思う
山洋のXF-14050って静かだよ。12V/0.08A
回転数取れないのと端子取り替えないとならないけど。
672 :
Socket774:02/10/27 13:27 ID:GNBvnSCI
てめえらに騙されて静王買っちまった・・・。
静370(wから乗り換えたのだが、音が「感覚的」に1/3くらいに減った気がする・・・。
でも正直PC以外の音がうるさく聞こえてきたぽ。どうしてくれる?
悪い・・・ageた。
あと、毎度ながら2chの研究系のスレは本当に役立つなと実感したYO
自作PCだけじゃなく色んな分野で同じようなことがされている(美容板とかゲーム板さえ)
けど、ホント消費者の生の声が聞こえるってのは他では得がたい2chの持ち味だな。
と、いいものを購入させてもらったので2chとお前らに感謝してみた。
674 :
Socket774:02/10/27 13:39 ID:7xRtTOdJ
でもSilent Kingって電源としての作りはへぼへぼ
だからな。そこんとこよろしく。
へぼへぼってどゆこと?
安定性・耐久性の話?
676 :
Socket774:02/10/27 13:43 ID:7xRtTOdJ
>>675 ふた開けて中身を見てみることをオススメします。
賛否両論兼ね備えた電源。
まあ静音廃人の道でもとっとと歩んどけ
別に安定して電源を供給してるし、
中身も見てみたけどこれといった欠点は見当たらなかったと思うが?
ま、静だから多少つくりが荒くても許すよ。
>671
それは供給量がちょっとなぁ・・・・ガード下のジャンク屋で買ったでしょ?
安定して買える所有ったら無問題なのだが。
683 :
:02/10/27 16:53 ID:adEWfUZK
20m巻きの遮音シート買っちまった。
これしか無かったとはいえ使いきれねーよ
>>680 そこのYコンデンサってサージアブソーバのような
以前にチップセットファンが五月蝿かったので
アルファのヒートシンクに取り替えたのだが
昨日、ふとケースを開けてみたらヒートシンク脱落してました・・・・
>>683 50cm位に裁断して、ゆうパックサイズ
(長さ1m以内、長さ・幅・厚さの合計が1.5m以内)
でここで売れば?
ところで、それって何用の遮音シート?グラスウール?
厚さとか素材とか詳細情報希望。
家屋内の排気ダクト用の遮音シートなら遮音周波数帯域が
ファンの風きり音に近いと思うから電源内部の風きり音とかの
遮音に(・∀・)イイ!!かも。
うちの近所のホームセンターでは
安い遮音材売ってないぽ・゜・(ノД`)・゜・
>>669 安いのは、Jasty DSF-120L \1,250〜で買える。
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=DSF-120L (中身は、Globe B12025 12L)
2000rpm 定格だとそれなりに五月蝿いけど
回転数1000rpm以下に落とせば単体騒音は結構静か。
でも風量はそれなりにあるからファンの周囲や
エアフロー中に障害物があると風きり音は当然する。
688 :
648:02/10/27 18:48 ID:c+2EVtdX
そうですか、あのAVVAでもそこまで静かになるのですね。
IBMの静音ツールは、使用済みです。パフォーマンスを最高にしたら、
うるさくなってしまいますよね?
とりあえず、買いに行きたいと思います。
ものすごく楽しみです。
ご意見ありがとうございました〜♪
689 :
:02/10/27 19:27 ID:j5SfnE7j
>>687 もともとは建築用みたいだ。壁の内側に貼り付けてつかうという記述あり。
なんでも高周波の遮音に最適!なんて書いてあったから買っちゃった。
材質も書いてあったんだがよく見なかったよ。見た目はゴムシートっぽい感じ。
定価13000円なのだが特価3000円という破格だったなあ。
ナショナル製の遮音シートもあったけど、こっちは定価7000円で特価で3000円だったよ。
>>669 今日日本橋で山洋109R1212H1071買ってきた(税込み1000円)
普通に売ってるの109R1212H119と同スペックっぽい
早速5Vで起動させてみたところ山洋特有のジー音がするねやっぱ
動作音は耳をギリギリまで近づけないと聞こえない
風量は元が102CFMなので凄いの一言
吸出し(排気)用にはいいかも
間違っても吹き付け用には使えないな
692 :
:02/10/27 20:24 ID:j5SfnE7j
>>690 ホームマックス。石川県なんだが他県にもあるのかな?
色々業務用っぽいものがたくさん売ってる店っす。
SmartDrive買ったんだけど少ししか音減ってないよ・・・
ST330620Aがうるさ過ぎるだけなのかな?
IBMにはIBM Feature Toolがあるけど
うるさいFIREBALLには静音化ツールみたいのはないんですかね
Maxtorのサイト調べたけど、なさげっぽい......
695 :
680:02/10/27 22:10 ID:77R7YotC
>>681 他にきちんと腑分けして使用部品の良し悪しなどを解説してるサイトがあれば教えてホスィ
はっきりいってスレ違い。
>>687 DSF-120Lを買ってきて静王のファンと取り替えた。
最初向きを間違えてケース内に吹き込むようにしてしまった。
前面パネルや、側面パネルのスリットから空気が吹き出すようになって、
スゴイ!と思った。
それはいいとして、880rpmあたりまで落とさないと
音が気になって仕方なかった。
ハズレですか、、、?
>>698 改造乙。
結局静王のデフォルトファンのままと大して変わらなかった罠?
RDM8025Sだけど斜めにしたり上向きにするとカサカサという
音がするんだけど、長尾で注文した人は知ってるよね。
RDM8025Sまだ届いてない・・・(´・ω・`)
明日になれば、きっと・・・
>699
静王のファンは12cm物の中ではかなり静かな部類ですよ。
俺は山洋の12cm静音型を買って交換狙ったけど玉砕。
ファンの電圧下げる方が良さげ。
703 :
Socket774:02/10/28 03:01 ID:NovFpMAz
>>700 RDM8025S[俺コン]3個買いましたが
起動直後、回転時振ったり、斜めにすると
700氏と同様な症状が出てますが、直ぐに消えてしまうので
あまり気にしていません。
セラミックファンもかなりその傾向有り。
>>702 静王のファンのコネクタが2ピンだったんで、3ピンのファンごと取り替えた方が
手っ取り早かったんでそうしてみた。
ainexのファンコンだけじゃ静かにならなくて、Zalmanのファンコンもかましてる。
ちなみに、静王のヒートシンクにつけた温度計は10℃ほど上がった。
DSF-120Lでデフォルトのファンと同じ程度に冷えるようにしたら
どっちが静かかやっては見たいけど、騒音計がないから無理だな。
客観的に比較ができないと思う。
とりあえずは、デフォルトのファンをファンコンにつながるように改造してみる。
ファンコンで納得できるレベルまで回転落としたときの各所の温度の比較。
静王350Wのファン(12V0.3A)の供給電圧って8.7Vだったっけ?
でもってそこそこ静か、と。
対して、DSF-120L(12V0.18A)は6.2V(蟹江ファンコン最低設定)にしても
結構動作音がうるさい。
5V(800rpm程度)くらいまでsageないと実用的じゃない。
とすると、静王のファンの方が性能いいんじゃないの?
まぁ、静王実際使ったことないんで何とも言えないが。
DSF-120L、シズカじゃないっていっただろ?
これで被害者3人目。
かうな、と。
>>707 このスレ見てDSF-120L買ったのにナー
>>706 そうなんだ、12V駆動じゃないんだ。
テスターほしいナー。
いいだしっぺの耳が静音耳じゃなくて一般耳だったんじゃないかと。
薔薇四を無音とかいっちゃうような一般耳。
俺もオオクワファンの方が性能いいと思う。
他のファンためすしかないな・・・ 最近でたアレの人柱まだぁ?
ケースファンにファン防振シートをつけたんだが・・・
CPUファンの高音が目立つようになりました。
>>709 アレって、Justyが出したセラミック軸受けのやつのこと?
713 :
sage :02/10/28 11:23 ID:w/yzNAjI
>706
静王300Wと350Wは12Vに直結、400Wが制御回路付きで9V近辺。
>>712 ところで騒音計のほとんどが大体30dBぐらいからということは騒音って
30dBぐらいからなのかもね。製品で28以下ぐらいから静音って言ってる
のもこういう理由かなと思ったりして。
でも計測が30dBからでもそれ以下で針は振れるの?
>>707 外板ペラペラの安物ケースそのまま使ってんじゃないの?
現在ダクト直結PAL8045に吸出しで使ってるけどそれなりに処置したケースなら動作音聞こえてこないよ>DSF-120L
吹き付けにしたりしたら音するかもしれんけどね
静王は持ってないから知らん
まだ俺コンにRDM8025Sは売ってるのか?明日買いに行こうかと思うのだが。
>>716 俺コンに電話して聞けば?
ここは買い物掲示板かい。
>>712 DSF-120Lを静王に取り付ける前に単体で回してみたときは、
そんなに回転絞らなくても使えそうだと感じたんだが、
いざ組み付けてみると、ファンコン2段にしないと音が気になったのは、
電源内部の風切り音だったのか、、、
あんなものが音を出すのか、、、
部品の組み付けが悪くて、風切り音が出やすいとかないかな。
12cm、800rpmのやつは、12Vから少しでも電圧を下げると、
起動しなかったって、このスレで報告あったような。
俺も騒音計までは買えないけど、この先絶対買わないかっていわれると、
ちょっと自信ない(w
買ったらおしまいだなー(w
>>713 400Wのほうがほかより低回転ってこと?
制御回路って、電圧落としてるだけ?
なんか不思議だな。
>>714 通常の使用法だと、30dB以下は計れないからとか。
>>715 図星。
静王に買えたら側板のビビリが気になりだしたから、静かシート張ったけどね。
ケースは大事だと再認識したよ。
今度は吸音材張らなきゃだめかな。
でも、715の使い方だと、部品に風が当たったときの風切り音は、
もともとそんなに発生しないのかもしれないね。
長尾からRDM8025Sが届いた人居る?
漏れの場合は少し出遅れたのでしばらくかかると思うが。
>>719 漏れは速攻頼んだが、北海道だし二枚書いたのでもう少しかかりそう
はやくこーい!
>>720 モニター除いても約10万だからな・・・
電源以外のパーツ売っぱらって7万といったところか
高いね。それにコネクタが20pinじゃなかったらそのまま
使えない。まずDELLのスレで中身見てくれるやつ探すの
が先かな。ってDELLスレってあったか?
>718
内部を疑う前にファンガード外してみ。そっちの方があやしい。
既に外してたらスマソ。
>>719 漏れ
>>560辺りで話題が出てた時間帯に申し込んだけど、
今だ届かず。ちなみに東京在住。
>>707 マジでか!?
俺通販で頼んじゃったよ。二個も。
あぁ、4000円〜。
画期的な静音方法考えたよ。
2.5inchディスクを切れ目を入れたこんにゃくの中にさー?
>>723-724 THX
一応、ですます調で頼んでみた。
DELL住人が親切なら教えてくれるだろうけど、
チネと言われるかもしんない。
730 :
524:02/10/28 17:54 ID:zEVrkpwE
>>719 このスレで最初に販売開始を書き込んだ折れだが
いまだに長尾から届かず…
まぁ明日あたりじゃないの、根拠ないけど
731 :
:02/10/28 18:27 ID:vZSzlb6z
ウチもまだだ。明日かもな、根拠ないけど
俺も明日だと思うよ、巨根じゃないけど
長尾って振り込んだ後、確認しましたっていうメール来る?
今日の朝振り込んだけど、何もメール来てなかった。
昼過ぎに逝ったけど、俺コンにはRDM8025S入荷無し。
ARXってとこの\380ファンが段ボール箱一杯に入ってた。
735 :
Socket774:02/10/28 19:54 ID:9PUGmIE7
くそいまいましいGeforceのファンを引っぺがして
SANYOの静音ファンを瞬間接着剤でくっつけてやった。
うわーしずかだー
737 :
Socket774:02/10/28 20:01 ID:9PUGmIE7
>>736 PenIIIもおなじ方法でやってたから大丈夫じゃないかな。
1年くらいつかったけど落ちてこなかったよ。
お勧めしないけどねー。
心配しているレベルが違う気が。
740 :
Socket774:02/10/28 20:37 ID:4qibUBGV
>>736 漏れはミシン糸で縛ってあるだけですが、
意外と落ちないもんですよ。
>>741 だからそういう問題じゃないだろうってば(藁
からかってばかりではなく、「冷却面は大丈夫か?」と
ハッキリ言ってあげましょう。
藁じゃねぇーぞ。
瞬間接着剤は高温(つっても80度程度から上)では剥離しやすいから危ないやね。
とマジレス。
話はかわるけどさ、HDの音が気になってスマドラ注文しようと思ったの。
買い物籠に入れて。そしたら、鼻水が出でさ。ファンヒーターつけたんだよ。
もうわかるよね。冬はパソコンの音は聞こえない。
>735
漏れもやろうとしているよ。
ただし、でかいヒートシンクをつけて8cmだけど
PCIは3個つぶれる予定
>>746 それを言っちぁ〜おしまいよ。(^_^;)
PCの騒音が気になるなら・・・大音量で音楽を聴く。
これでも解決しちゃうよ。
>>746 話はかわるけどさ、ヒーターつけてHDの音が気にならなくなったからスマドラから出そうと思ったの。
ケースの蓋あけてさ。そしたら、急に睡魔に襲われてさ。すぐベッドに入ったんだよ。
もうわかるよね。寝るときはヒーターは消す。
>>746 ウチはオイルクーラーだから、冬でもやっぱしPCがうるさいよ。
751 :
Socket774:02/10/28 21:35 ID:A2EbvpmX
質問です。とりあえずゲフォTI4200のデフォルトヒートシンクとファンを
とっぱらって、硬化シリコン接着剤でザルマンの銅羽根をくっつけてます。
メモリにもそれぞれヒートシンクをのっけて、全体を横から低回転12cmファン
で冷却してるんですが、さらに今回コア裏をヒートシンクをつかって冷却しようと
思ってます。
で、とりあえずコアの裏には □■□ みたいなチップがたくさんならんでますよね?
これって、思うにチップ抵抗で、そのままヒートシンクを乗せてしまうとショートして
グラカごとアボーンしてしまいますよね?なにかヒートシンクを取り付けるいい方法
ありませんか?
質問です。とりあえずゲフォって何の事ですかぁっ?
4cm→8cmに変換す(ry
755 :
Socket774:02/10/28 21:48 ID:A2EbvpmX
>752
ナイスフィッシング!?
>753
その手がありましたか!って高さが合ってるところは、チップ抵抗では!?
その画像だと2カ所にまぁまぁでかいチップ抵抗があって、それにあっているような?
いや、まわりの銅板に熱伝導フィルムをはったのが、ぎりぎりチップ抵抗より
背が高いのかな???
ミシン糸で吊ってる物ですが、
リドテクTi4200 128MBでSANYOの109R0812N401付けて
裏には明日論1Gのリテールクーラー乗っけてますけど
300/535で夏場に3DMARK2001SE走らせてもぬるい位ですよ。
>>750 すかさないで誰かつっこんでやれよ・・
オイルヒーターだろ・・車かお前ん家は。
本人気づいてるか?
759 :
Socket774:02/10/28 21:55 ID:A2EbvpmX
デロンギ社のオイルヒーターと思われるが???
>>757 Σ(゚д゚lll)......ア。
・・・ちなみに車も空冷でつ。ゴミRESスマ。
>>759 いえ、PHILIPSでつ。500+800Wでつ。
正直この電力をPCに回せば暖かいかな・・・などと考えております。
763 :
Socket774:02/10/28 21:59 ID:A2EbvpmX
なるほど、スポンジで傾いてもショートしないようになってると。
でもって、耐熱性を考えた結果がブチルという素材選定に至るわけですな。
しかもアルファ乗せようとしてたから、まったくもって同じような感じに
なりますな。こりゃうまくいくかも。やてみまーす。ダンケ!
764 :
Socket774:02/10/28 22:02 ID:A2EbvpmX
あう・・・、チップ抵抗ではないのか・・・。なんすかぁこれはぁ?
>>763 くれぐれも、ショートには注意を。気づきにくい上に修正もしづらいコア裏とか。
>>764 周囲で一番背の高いのはコンデンサですね。
白いシルク印刷でCxxってのがコンデンサ(キャパシタ)
Rxxってなってるのが抵抗(レジスタ)です。
766 :
_:02/10/28 22:18 ID:iyS8x6Or
長尾製作所から発送メールキター!!
明日到着予定
767 :
Socket774:02/10/28 22:18 ID:A2EbvpmX
了解しマスタ。キャパシタですか。Cというのに気づいてもしかしたらと思ったけど
小さくするとこんなんになるんですな、コンデンサーも。気をつけて作業しまーす。
768 :
スレ違い:02/10/28 22:41 ID:EVzGtGV7
>>759 デロンギ社のオイルヒーターを3万円も出して買う奴はどうかしてる。
あんな簡単な構造。
全く同じ構造の国産(山岸など)買って使ってるけど十分暖かい。3980円で買える。
Intel 社の電気ヒーターは高度な演算機能つきらしいぞ。
お前ら
>>750はオイルクーラーと言ってるぞ。
オイルヒーターではないぞ。
AMD社の電気ヒーターも高度な演算機能つきらしいが所定の手続きに沿って設置しないと燃えるらしい。
>771
あれはヒーターじゃなくてライターだよ
>>766 それ見てメールチェックしてみたら
キテタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!!!!!!
北海道のためあさって到着予定
今日初めてこのスレを発見して5V化に挑戦しました。
今回やってみたのはCPUファンの5V化で、かなり静かになりました!!
おまけに吸排出のファンも切って最高に静かになりました!!
自分のパソコンがこれほど静かだなんて感動です〜!!
でも気になるのは電源ファンの高い音とHDDのガタガタ音…。
電源のファンを取り替えるべきでしょうか。
>>725 ファンガード、、、あんな針金のようなものでもうるさくなるんですかね。
とにかく、アドバイスありがとう。今晩中にやってみる。
777 :
Socket774:02/10/28 23:48 ID:vFXhWU4H
うちも長尾メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地方なので明後日ですが。
725の言うファンガードって、針金のじゃなく鉄板抜き打ちのヤツだと思うけど。
安物電源やニプロンのような。
779 :
725:02/10/29 00:29 ID:AKTXG1DL
>778
いや、針金の方で合ってます(汗
デフォの静王でファンガード外しの実験してみましたが、
殆ど変わらんっぽい。 ファンの電圧下げるべきか・・・。
針金タイプは除けてもあまり変わらんでしょ?
抜き打ちは変わる。
なんでニプロンはいまだにファンガード打ち抜きなのかね?
サポートは最高ですが。
あ、さっき見た時来てなかったのに来てるよ
HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレの方々スミマセン
783 :
781:02/10/29 00:37 ID:e9SVlEkR
今は静王使ってますがニプロンのほうが静かに感じるし。
784 :
782:02/10/29 00:43 ID:2J1PpSmY
あっ、その他欄に書いた、注文品が無い……
と思ったら「追加確認済み」って書いてあったよ。
ちょっとあせった。
しかし、今日もこんな遅い時間までご苦労様です。
長尾からメール
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんで?
ココのレスみて速攻で頼んだのに・・・・
このスレから注文が殺到して忙しいんでないの?
何人いるんだろうね?このスレ。
787 :
572:02/10/29 00:59 ID:KbupXVgC
長尾の発送メール( ゚∀゚)つ>キテタ――――――(゚∀゚)――――――<(∀゚ )―――――ッ!!
しかもダメもとで数量変更のメール入れておいたら要望通りになってたよう。゜(つ∀`゚)゜。
788 :
552:02/10/29 01:00 ID:tu1aCd2/
長尾からメール
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
今日(29日)到着予定です。
789 :
静か:02/10/29 01:30 ID:W3CGmNU0
ファンコンで静音化しようとおもっているのですが、
RDLとRDMの音量の差ってどのぐらいですか?
Lの方が回転数が少なくて静かなのに。
このスレでは、Mを買う人も結構いるみたいなので...
ところで「フィンガード」と「ファンガード」どっちが正しいの?
回転している羽から指を守る「フィンガーガード」ではないようだが…
>>779 トラブル発生でファンガード外しどころじゃなくなった(汗
そうなんだ、あまり効果ないか。
とりあえず、トラブル対策の合間に静王デフォルトのファンを
ふつうのファン用の電源ケーブルにつなげられるようにしたから、
明日くらいにDSF-120Lとの音の聞き比べしてみよう。
なんか、ファンのテスト用の電源が欲しくなった。
12VのACアダプタでも探してきて作ってみようか。
>>790 なんかどれももっともらしく思える。
フィンガーガード略してフィンガード
793 :
Socket774:02/10/29 02:08 ID:nbUlpfyf
静音でも、ファンレスじゃなきゃ意味がない。
お前ら、ファンのついたマシンを1年も動かしたら
どれだけホコリがたまるか分かってる?
とにかく完全ファンレスじゃなきゃ自宅サーバーなんて
危なくて立てられん。
794 :
524:02/10/29 02:13 ID:tC4oAjt2
>>789 > RDLとRDMの音量の差ってどのぐらいですか?
ファンコンで静音化するなら比べようがない
> Lの方が回転数が少なくて静かなのに。
5V駆動させたときにLだと風量がなさ過ぎる
定期的に掃除も出来ないぐうたらは、サーバーを立てるべきではない。
796 :
静か:02/10/29 02:33 ID:W3CGmNU0
797 :
Socket774:02/10/29 03:20 ID:UWqDJx37
すみません、静音電源とか静音CPUファンとか付けたんです。
そしたら
「キーン」「キーン」 「キーン」「キーン」
ってすごい高い音が目立つようになったんですよ。
これってなんの音なんでしょ?
今まで気にしなかったんですけどHDDってこんな音だしてるんですか?
これ防ぐにはスマートドライブ買って入れるしかないんでしょうか?
スマドラ買いなされ
筐体にハムスター入れるといいらしいぞ?
800 :
800:02/10/29 03:43 ID:TB35rbdP
(~д~)
フィン…ひれ
ファン…扇風機、送風機。
802 :
Socket774:02/10/29 03:54 ID:zruQ2hN7
ふと思ったんだけど
お前ら我慢が足りないんじゃないの?
803 :
Socket774:02/10/29 03:59 ID:zruQ2hN7
とか書きつつ深夜にpc付けると爆音に感じることがある・・ムカツク
サイレンサーに静王、磨ドラに入ったバラ4だけが騒音源だっていうのに
今日リテールからZERO-1に換えたけど悪くないかも。
安物のフルタワーだけど、まったくのファンなしだと70℃になった…。
で、SANYOの8cm静音ファンで冷やしてみると50℃に落ち着いた。
きちんとケース内の空気の流れを作れば、謳い文句通りファンレスいけるかも。
静音スパイラルももう少しで完結しそう。ふぅ〜。
>>802 まあ、納得できるまでやるだけだから大目に見てね。
でも、静かだといい感じだよ。
スマドラってIBMかMaxtorのHDDじゃなきゃ静かにならない?
807 :
Socket774:02/10/29 04:14 ID:VR7WuXaU
スマドラは経年劣化で起きるような高周波音はカットするけど
低周波のブーンブーンとかは消せない。
(だから音圧とかも6dbしか下がらないのではなかろうか)
バラは低周波がうるさいよね。
>>779を擁護。
ファンの排気面に針金ファンガードを装着してもほとんど無音。
しかし、ファンの吸気面に針金ファンガードを装着すると凄まじい爆音となる。
Nidecの低速ファンでやってみたら、スリーブベアリングの音など完全にかき消してくれる
唸りをあげる風切り音が聞こえてくたよ。
静王とかデュアルファン電源とか、とりあえずファンガード撤去しないとうるさいと思う。
ただし、指切断の確率がupする諸刃の剣。
809 :
808:02/10/29 08:26 ID:0LeibMzC
5行目変だな…スマソ。
長尾から注文した商品届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>810 うちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>804 あっしはプラ板でダクト作って電源に吸わせている
しかし電源ファンが猛烈に回わって五月蠅 失敗か
スマドラとPH-35Bどっちが静かになりますか?
アイドル時の高周波みたいな音を小さくしたいのですが。
814 :
Socket774:02/10/29 11:48 ID:hL2RVZ2G
>>813 >スマドラとPH-35Bどっちが静かになりますか?
ここ1ヶ月以内に見た厚めの雑誌(何か忘れた)の
比較実験によると、
PH-35Bの方が、遮音効果が優れていて、意外だった。
スマドラは-6dB、PH-35Bは-8dBだったかな。
>アイドル時の高周波みたいな音を小さくしたいのですが。
これに関しては、どちらがいいか書いていなかった。
両方、お持ちの方の報告を待ちたい。
815 :
572:02/10/29 11:59 ID:3pZG3mJy
ウチにも( ゚∀゚)つ>キタ――――――(゚∀゚)――――――<(∀゚ )―――――ッ!!
結構分厚い梱包がなされてますたw
>>814 DOS/Vマガジンじゃなかったかな。
ああいう雑誌の記事はいまいち信用がおけんな。
やはり、両方使ったことがある人の意見が聞きたい。
仮にその差が2dBだとしてわかる人間がいるとは思えんが・・
好きな方を買えばいいのでは?
PH-35BH Proのショックアブソーバの効果も気になる。
スポンジとかプチプチ不要なら欲しいかも。
819 :
Socket774:02/10/29 12:52 ID:VR7WuXaU
>>814 PH35BProとスマドラ両方使ってるけど、こっちではPH35BProに遮音効果なし。
むしろファンレスのHDDクーラーと考えている。ファンレスでも良く冷える。
PH35BProはスマドラからスポンジ抜き取って、アルミの板厚を二倍にした構造。
あと、取り付け部のゴムダンパーは疑問。
ケースとの相性によってはむしろ振動を増幅すると思う。
新しいハードディスクが欲しい。
薔薇5が安くなるのを待った方がいいか、
薔薇4を今買った方がいいか迷ってます。
スマドラに入れるの前提で、どっちが良いんですか?
821 :
:02/10/29 13:12 ID:IHRFmSuj
>>616 補修用シリコンシーラーとコーキングガン買ってきてやってみた、たしかにすごく静かになる
乾くまで臭いけど
>>820 薔薇5って薔薇4以上に熱もつって報告なかったっけ?
823 :
名無し:02/10/29 14:07 ID:QJk01Q7h
35は八千円くらいの日本仕様のやつじゃないときびしい 35プロの6000くらいのほうはちょっと・・ 二つ同時に買ったからわかるけどくらべようないくらい作りの質が違う スマドラのほうはもってないので比較できない ごめん
筐体にハムスターを入れるといいらしいぞ?
初心者以外はわかると思うが動物じゃねーぞ(藁
826 :
Socket774:02/10/29 15:43 ID:lnrFmLk7
リドテクのゲフォ42Ti使ってます。
自分はノーマルヒートシンクのまま、ファンを取っ払って、
代わりに市販の40mm静音ファンをつけてます。
四隅の角をちょっとカッターで切り落としてあげれば、きちりはまります。
後は四隅をホットボンドで固定して、排気方向に回してます。
ぴったりヒートシンクにつけちゃうと、ファンの構造上空気を吸わないので、5mm位ヒートシンクから浮かしてます。
あとあまりゲームはやらないんで、クロックを220MHzまで落としてます。
次は素直にRAD9000ファンレス買います(w
長尾キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
って箱に「高速電脳」?
え?高速電脳に注文したっけ?
と思ったが中身は長尾ですた
高速電脳から何買ったんだろ?
>>827 他のファンじゃないか?聞き比べ用に買ってるとか・・
ところで「静か箱」はみんな買ってるのかな?
レビューが少ないようだが・・
>>797 一度、HDDへの電源のコネクタ(?)を外して起動させてみたら?
それでも鳴っているならビデオカードかな。
>ところで「静か箱」はみんな買ってるのかな?
買ったよ
まぁまぁだと思ってる。
排気FANの音も小さくできるところが(・∀・)イイ!!
電源スレで同じ質問したら戦争になるのでコチラで
電源ってどうやって静音化してます?
ちなみにSEASONICの350Wです
ファンを変えようかと思ったのですか、どうやらうるさいのは風きり音の様で
変えても無駄かと。
PF-Silener2を薦められて買ったのですが可変ファンのため効果なし
これに勝る電源は静王とのことなんですが、やばいというレヴューもでてまして・・・
ご教授お願いします
>>831 性能と静音のトレードオフの関係は知ってるよな?
で、どっちを優先したいんだい?
833 :
831:02/10/29 17:18 ID:tUzwMVIe
>>832 ここにいるからには静音です
でもACアダプタなんてのは無しね
>>831 風切音が出るって海音波のファンガードって打ち抜きじゃなかった?
だったらファンガードとっぱらって放置か針金タイプに交換
さらにファンも交換
もしくは偽静王改造しる
835 :
831:02/10/29 17:31 ID:h1MH9ylE
>>834 そんなもんは馬鹿でもやってる
偽静王作っても後ろの風きり音が変わらんのでだめ
内部で音がしてるので
長尾の品が届いたのでさっそく取り付け。
特価品で買っておいたVOLCANO7のファンをRDM8025と換える。
一緒に買ったZalman抵抗ケーブルもつける。
おお、ファンの音ほとんど聞こえない。しかし今度はHDDがうるさい。
今まではファンの音で聞こえなかったけど、HDDって結構音出すのね。
須磨銅鑼買うと高くつくし、しばらくはこの程度で我慢しておこう。
ZALMAN抵抗ケーブルかなり熱くなると思うけど、平気?
壊れるとFANが止まったと思うから、気をつけてね。
ぶっちゃけ過去ログ読むのメンドイんで教えて欲しいんですが
何でこのスレでは長尾のRDM8025をすすめてるんですか?
>>833 なら話ははっきりしている。静王を買うか、(使えないほどひどくはない)
故障承知でファンの回転をギリギリまで下げるかLOWモードのあるやつ
に買い換えるかだ。あとは海外のPFC電源を買うのも手だが。
ドイチェのはまだ未発売だがアメリカのは今月入荷とか言ってたな。
アメリカのURLは前スレ見れるならみつかるよ。下はドイチェだ。
http://www.rsg-electronic.de/
俺も静か箱買ってみました。
ステーで位置を微妙に動かせるので
俺の602にも付きました。
ケースファンもPanaのジジジ音か減って
良かった。
ただ、箱に書いてあるスポンジ系よりフェルト系の
吸音素材が効果高いって本当かな?
耳で聞く分には分からない・・・。
>>838 俺コンでは今は売りきれてるし通販不可だから。
以前にCOM3でも売ってるって情報あったけど
COM3に在庫があるかは不明。
>>835 意見を求めてる人間の態度じゃねえな
元に施した対策がPF-Silencer2しか書いてないのに詳細なんぞわかるわけねーだろ
貴様はもうちょい常識ってもんを勉強しろ
…って
>>831じゃねえのか?ID違ってるし
とりあえずRDM8025Sにファン交換
そしてケースを加工することを薦める
ある程度電源いじった後ならケースいじるしか手はない
昨日の朝振り込んだのに何も連絡無い人いる?
RDM8025Sって、CraftFanやSilencerと比べても更に静かなん?
(もちろん全て電圧下げての使用時)
>>835 つーか偽静王を理解してねーだろ?おまい
>>831 あっちでやったら喧嘩になるからって
こっちで喧嘩売ってどうする?オチケツ!
ところで、自分も電源内部の風切り音を何とか
できないかと考えてる。
電源内部の風きり音を少なくするには、無駄な乱流を
抑制するのが有効かと思うが、
1.排気部にPF-Silener2等の外部目隠しダクトを設置。
>排気効率が悪くなり、内部温度が上がるので、
同じ内部温度にするためには、結局ファン回転数を
上げないといけない。
2.ファンコンでファンの回転数低減。風量を少なくする。
>他に何も対策しなければ当然内部温度が上がる。
3.ファンを外部に出して内部部品との距離を確保して
圧損を低減し、低騒音化を図る。
>ファン自体の回転数は低減できるかもしれないが、
同じ内部温度にすれば部品周辺の風きり音は変わらない。
4.ファンから直接当たる部品周辺の冷却効率を上げる
ために上記3.に加えて外したファンの部位に導風板を
設置する。
>新たに導風板周辺での風きり音が増加する可能性もある。
5.内部ヒートシンクを大型化or交換して冷却効率向上低、騒音化。
>ヒートシンク付きの部品は冷えるがコンデンサ等は、
別途対策して風を当てる以外に方策案なし。
6.電源の筐体の外側に吸音材、遮音材を貼るか
二重構造にして電源外部に音が出ないようにする。
>電源筐体からの放熱が減るので内部温度が上がる
可能性がある。>結構風量を増やさないといけない。
その他検討中・゜・(ノД`)・゜・
848 :
sage:02/10/29 20:36 ID:/xpVX8Jy
SNE4789ってあんまこのスレじゃ話題にならないけど、
実際のところどうよ?
いっそ、電源の筐体を構成してる2枚の板のうち、
基盤が付いてない方の板を外したまま使ってみてはどうか?
廃棄効率は落ちますけんど。
電磁波漏れ漏れ〜
電源の静音化について。
ある程度(サーバじゃなく個人的な使用に耐えうる)の性能を保ちたいなら
静王350WにPF-Silenser2だね。マジ最強。真夏でも熱風出ない。
SSRだっけのLOWにすると確かに静かで、
今は涼しいからまだなんとかなるが、今よりに暖かくなると凄くやばくなる。
コンデンサ等へのダメージも大きい。
852 :
843:02/10/29 22:02 ID:P040sOVD
メール来たー
853 :
831:02/10/29 22:15 ID:8N0AA5Bf
ファン変えてみろって言うから変えたよ!!
っていうかな、見てみたら2ピンだったんだよ
しょうがないから半田ごて買って来て移植。
がしかし動かない!!
しっかり半田はついてるのに・・・・・
静王買えばいいんだろ!!
出費多すぎ!!
>>853 あのさ、半田とかつけないでそのまま電源の外までケーブルのばしてファンコンかますべきだとおもうんだけどどうよ?
>>853 普通3pinファンの電源は電源の2pinからとらないだろ・・
ネタなのか?
2ピンって確か12vとGNDだから普通に3ピンのコネクタでいけないの?
857 :
831:02/10/29 22:34 ID:8N0AA5Bf
>>854-856 ファンの回転数かファンの付加を認識しないせいか、
起動にこけた。BIOSしか立ち上がらない
ためしにピンをショートさせてみたがけっきょくだめ
2pinでも3pinでも大差はない
極性間違えんかったらコネクタ付け替えれば普通に動く
でも、普通は
>>854のようにやる
遅レスだが、サーバーではそもそも静音なんて考えないから
たくさんファン乗っけて一個や二個壊れて止まってもいいようにするという考え方らしいぞ。
いま気づいたんだけど。
RDM8025Sを5Vで動かすのなら、わざわざファンコンを買う必要はないね。
861 :
Socket774:02/10/29 22:40 ID:QUdGuBkH
おれは電源外まで伸ばして マザボードに挿してる。
それでOSでSpeedFanで回転数下げる。
>>853 回転数制御されてるファンを交換するなら、
低電圧でもキチンと回るモノに換えないと動かないよ。
使ったファンは何よ?
863 :
831:02/10/29 22:43 ID:8N0AA5Bf
パナフローの1900回転のやつ
ちなみに12Vでしっかりやろうとした
外につけたら動いたが、中の2ピンに
>>853のようにつけたら
>>857のようにこけた
864 :
831:02/10/29 22:45 ID:8N0AA5Bf
>>862 回転数制御はファンでやってる
可変ファンだ
ADDA(ainex扱い?)の12cmファンって5V駆動したときどんな具合なんだろう?
>>863-864 言ってる意味が通じてないな。(w
向こうのスレでも書いたけど、もうちっと頭ひねってみ。
赤面するから。
>>863 ヒントね。
電源内の2pin間の電圧測って、その電圧でその回転数可変のファンが動くか試して見れ。
>>860 ザルマンの抵抗かますかspeedfan使って5V化するってこと?
869 :
831:02/10/29 23:01 ID:8N0AA5Bf
>>867 逝ってる といいたいのか?
電圧測るものは持ってない・・・
>>867 電源ファンって普通何Vで駆動しているんだろう?
無印電源のファンが止まっていたから、ケースファンに換装して無理やり
ピンに差し込んで駆動させたら回転がとろとろ。
そのときはあまり調べるつもりなかったから経費で新電源買ったけど。
どーでもいい話なんだが今日アキバ逝った。
まずは俺コンにてARXの8cmを2個お買いあげで\798。
んで、ガード下んとこのパチンコ屋の向かい、いつも店頭にコンテナ並べてるショップ、
その青コンテナの中にXINRUILIANの12cmファンが並んでたよ。
ただし、コネクタが普通のコンセントの形状だったが。
872 :
831:02/10/29 23:10 ID:8N0AA5Bf
>>867 漏れの中では君はただの荒らしDQNなのだが
スレ読み返してこいよ
HDも全部PH-35B Proに納めてビデオカードもファンレス化
電源に付けた12cmファンの風きり音とHDのわずかな回転音しか聞こえなくなり
ビデオデッキ(再生中)並みに静かにはなった。
エナーの電源を偽静王化して使ってるけど風きり音はあきらめだなぁ。
排出口に大きめのダクト自作して付けたけど温度が上がる。かなり静かにはなるんだけど…
>>869 逝ってるとしたらファンじゃないよ。以下略。
回転数可変の電源は起動直後は冷えてるから最低回転なんよ。
その状態ではギリギリの低電圧を供給してるわけ。
そこへ12V定格の回転数可変型ファンを付けたら動かないわけだ。
もちろん低電圧動作の不得意なファンを付けても回らない、と。
で、そういう電源のファンを交換するならRDM8025SかADDAあたりになるわけだ。
超静真電源
878 :
831:02/10/29 23:16 ID:8N0AA5Bf
>>876 あっ!言ってる意味取り違えたのね
変えたファンは固定回転だよ
外す前のファンが可変だ
>>878 なんじゃそりゃ。もう一度キチンと書いてみてよ。
今のままじゃ意味不明。
親切だな
態度がでかいね。
失敗して文句を言うなら 最初っからするなよ!
と、いいたい!!!
5V以下で回してファンの意味あるの?
つかPanaなんぞ使う時点で超静ぐらい間抜けだな
正直、テスタも持ってないのに電源ばらす、その不用心さが怖いです。
887 :
Socket774:02/10/29 23:49 ID:NcwDg8UY
質問なのですが静音パーツを組み合わせてPC作った場合どのくらい静かになるものなんでしょうか?
(dBってのはいまいち実感しにくいです)
>>886 そういう対応の仕方、そろそろ止めませんか?
>>885 自己責任なら構わないのでしょうが、それを理解出来る人は少ないですね。
>>887 扇風機を「強風」から「微風」に変えた感じ。
>>888 そう。
だからこのスレのシリーズの当初は、電源改造ネタは上級者向けということで避けてたんですよ。
どーしたもんかな・・・。
891 :
Socket774:02/10/29 23:55 ID:/9DZTT80
>質問なのですが静音パーツを組み合わせてPC作った場合どのくらい静かになるものなんでしょうか?
エアコンレベルの騒音だったのが
空気清浄機より小さくなる。
とりあえず、逆切れで文句言う奴は、通電してるモニタのフライバックトランス
を左手でさわり、右手をアース線にでもつかまっていればいいと思います。
経路上に心臓があるので、おそらくかなり高い確率で二度と文句言わなくなるので。
893 :
887:02/10/30 00:01 ID:StkPwTH9
みなさん親切にありがとうございます。
たとえば静かな夜に動かしてたとして(ハードディスクの書き込みは時々ある)、
どのくらいの距離離れてれば気にならなくなるものなんでしょうか。
現在椅子に座った状態でほぼ真横に1m位離れたとこにあるのですが
もし同じ位置に置いた場合周りが静かになっても気にならない位になるのでしょうか?
894 :
831:02/10/30 00:05 ID:0ghYoncl
あのな。今結局もとの状態に戻そうと思って組みなおして
ファンも半田で直してつけたんだが
ロゴが出るだけでBIOSすら起動しねえ!!
ママンが死んだか?電源は確実に死んだ気がするんだが
やっぱりファン回らんし
俺なんか10cmしか離れてないよ、、、
1mも離れられたら静御敵には相当楽になれるのに。
>>892 それ、生きてても暫く口きけないって。指先に黒こげの穴が開くし・・・。
>>893 その環境で静音化進めると、
電源LED点いてないと動いてるかわかんなくなる所まで可能だよ。
>>894 電源ケーブル外して暫く放置→ケーブル戻してCMOSクリア
>>893 俺は君じゃないので
気になるか気にならないかわかりません。
そういう主観により異なる質問をされても納得のいく答えは得られないと思いますが…
898 :
831:02/10/30 00:08 ID:0ghYoncl
>>896 やったんだが変らず。
まずい・・・・出費が増大しそうだ・・・
>>893 電源:静王
ケース:ADDA1600rpmx1
CPU:PAL8045+ADDA1600rpm
スマドラ
昼間の住宅街程度でなら無音に感じるかも
しかし夜中だとこれがまた中途半端に音が聞こえて爆音の時より気になる罠
先のパーツの導入具合だと3mは離れてないと気になるかも
901 :
Socket774:02/10/30 00:12 ID:StkPwTH9
>>897 すみません。
でも、まわりにそういったPCもってるひといないし、お店じゃわかんないし
で途方に暮れてたもので・・・。
手をかざした感じで、排気側の空気抵抗よりも吸気側の空気抵抗の
ほうが騒音に影響すると思って・・・。
電源ファンを外部にオフセットして出しました。
取り付けで芋ネジが余計に4個必要ですが静かになりました。
欠点は電源を開封する為に保証が切れる事です。
この2日ほど旧に寒くなったので石油ファンヒーターをつけていたら
途端に静音化のやる気が小さくなっていった・・・
>>903 Pentium4 2.8GをOCしる。
さもなきゃAthlonでDUAL化。(w
905 :
Socket774 :02/10/30 00:54 ID:RSVHn/T+
静王の針金ファンガードとってみたけど、うちでは変化なかった。
ファンをDSF-120Lからデフォルトのファンに戻したが、
俺的にはデフォルトのファンの音の方が気にならない。
というか、DSF-120Lは低速にしてもある回転域でうなり音とか、
キーンという音が聞こえてくる。
とりあえず、デフォルトのファンにファンコンかまして運用中。
耳障りな音ではないんだけど、でも確かに聞こえてくる。
耳を澄ましながら、ファンコンのつまみを動かしているから
当然かもしれないが。
静音初心者の俺には、静王の静音化はここまでかなぁ。
>>901 気持ちはわかる。
俺もそこそこ静かにできたかなとは思っているけど、
上級者から見ればたいした静音化できていないのかもしれんし。
一番肝心なのは、自分が納得出来るならそれでよし、ということです。
>>868 そうですよ。
zalmanの抵抗をつけて、5VでRDM8520Sを回そうとしています。
>>874 なるほど。5VのRDM8520Sでもうるさいのですか。
スーパーファンコンを買うことにします。
>>909 長尾でザルマンの抵抗を2個つないでもRDM起動するって書いてなかったっけ?
長尾のファンが届いてたので、熱源(PC)無しの部屋でファン取替え作業開始。
WhisperRock2のファンをRDL8025に交換。
その他、ケースファン5個をRDM8025@5vに交換。
電源入れると確かにかなり静かになり満足。
【CPU】 31℃ (AthlonXP2100定格)
【HDD】 16/18℃(薔薇IV 7200rpm C/D)
【システム】 20℃
【室温】 10℃
作業中指先の感覚がほとんどありませんでした。
912 :
Socket774:02/10/30 02:10 ID:YG+6mt3M
ケース吸気:8cm5V駆動(1000回転ちょっと)
ケース排気:8cm1400回転12db
電源:9cm5V駆動吸気(850回転前後)
CPU:6cm5V駆動(2300回転)
スペック:
[email protected] メモリ:256Mb
HDD:薔薇4(80GB)×2
ケース内温度:34度(室温+10度)
CPU温度:60度前後
HDD温度:40度前後
CPUファンが最大音源なので、なんとかしたい。
そのうちCPUファンを8cm化の予定。
913 :
Socket774:02/10/30 02:13 ID:YG+6mt3M
>>911 換装乙。
指先の感覚がないって凍傷っすか?
916 :
Socket774:02/10/30 02:27 ID:CoZLn07/
>これいいぞ。ほぼ無音で、風量は普通の2000回転の8cmファンに匹敵する。
>ただ、値段は高い。(2980円)
各スレでは風量と騒音は比例するという見解が主流で
(モーター音や振動よりも風切り音がメイン)
過去ログの分析によれば
そういう都合の良いファンはないという結論だが...
917 :
Socket774:02/10/30 02:27 ID:NxLBJZCv
RDM8025S@5Vと山洋長尾1450rpmどっちも持ってるひと、
どっちが静か?
918 :
Socket774:02/10/30 02:34 ID:YG+6mt3M
>>916 うーん、風量は8cm1800rpm相当ぐらいかなあ。
2200rpmのファンからの交換だけど、風量は少し落ちたけど、
ケース内温度はさほど上がってない模様。もちろん音は静かになりますた。
919 :
Socket774:02/10/30 02:35 ID:YG+6mt3M
>ケース内温度はさほど上がってない模様。
さほど、ていうかほとんどあがってません。
920 :
Socket774:02/10/30 02:39 ID:YG+6mt3M
静音をつきつめていくと、やはりHDDの音がネックになるみたい。
CPUファンの高音とHDD(薔薇4)の低音が同じ程度にうっさい。
静音化を目指してPCを組む人は、静かなHDDを選択することをお勧めします。
(流体軸受けの5400rpmとか)
921 :
Socket774:02/10/30 02:42 ID:rarGQa6W
RDM8025Sのような低回転ファンを使う場合、吹きつけ 吹き上げ
どちらの方が効果的に冷えるでしょうか。
>>914 いや、北国とはいえさすがに10℃で凍傷にはなりませぬ。
ただ、指が思い通りに動かず、ネジを落とすこと数回。
部屋の石油ストーブの中には2年前の灯油が…… ガタガタ(((゚д゚;)))ブルブル
924 :
Socket774:02/10/30 02:45 ID:CoZLn07/
>CPUファンの高音とHDD(薔薇4)の低音が同じ程度にうっさい。
でしょでしょ。冷蔵庫みたいにブーーーンと鳴るでしょ、バラ。
>(流体軸受けの5400rpmとか)
軸の音はスマドラでほぼ完全にカットできるんで、
マクの5400ならボールでも全然オッケー。
925 :
Socket774:02/10/30 02:51 ID:YG+6mt3M
>>924 >冷蔵庫みたいにブーーーンと鳴るでしょ、バラ。
IBMほどではないけど。あれはうるさかった。しかも壊れたし。最悪。
>>923 風量少ないの? ちとショック。まあ十分冷えてるからいいけど。
>>917 後者定格じゃ全く比較にならないだろ
ちなみに8025S@5Vは1000rpm前後だ
>>926 俺も同意見。
1000rpmと1200rpmの差ですら大きいのに、1000rpmと
1450rpmだったら比べ物にならない。当然風量も比べ物に
ならないほど減るけど。
いつものごとく冬は机からディスプレイ、操作系をこたつにもってきたら
音が気にならなくなったよ。
こりゃ冬はひとまずお休みだな。そうこうしてるうちにイイパーツも出てく
るだろ。
おっと、言い忘れた。次スレはもう立てないのかい?
出撃に備えて待機中でつ。
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ(1〜25)・静音関連企業のリンク・関連スレ・FAQは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
【今までのスレのあらすじ】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。
☆電源編
ENARMAX・Seasonic・Seventeamが無難。
賛否あるが Silent King が冷却・静音・コストに優れている。
60Wと小電力ながらACアダプタもある。
☆CPU編
特に指定はしないが、初心者にはNW-Pentium4・Tualatin celeronがお勧め。
☆CPUヒートシンク編
SocketAはPAL8045、Socket478はPAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE Hedgehog・WhisperRock IIが良い。
☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidec・Panafloの製品は意外に動作音がする。
静音ファンでもうるさく感じる場合、ファンコンでの低回転化が主流。
ファンコンは SystemTechnology・KANIE・ainex などから発売されている、
ファン速度をつまみで任意に調整できるもの。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化した RDM8025S が現在最強のバランス。
☆HDD編
単体なら Seagate Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能は 2002<初代<銅製。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9000・SIGMA製GeForce4 Ti4200クラスが最高。
ZALMAN社のZM-80HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。
zero1は入れないの?
☆CPUヒートシンク編
SocketAはPAL8045、Socket478はPAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE Hedgehog・WhisperRock IIが良い。
Socket478ならクーラーマスターのZERO1でファンレスという手も。
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に「PAL8045」を利用したい場合あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。
AthlonXP用M/Bでも最近の一部のもの(ASUSなど)では、高温時に自動シャットダウンするものもある。
☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)→ リッピングが遅いという欠点がある。静音では最高
DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。その点では「Lite-on/LTD-163D」も有力。
☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」+ 仮想CDドライブ(Clene+Daemon) の組合せがお勧め。
☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。
☆その他
「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など、ビビリ音・反響音の低減に。
【ファンレスと静音化】
闇雲に無音を目指すのでなく、自分の満足いく環境に到達する事を目標にしよう。
静音化はモータ音(風切り音)の駆逐と排熱の効率化が鍵。
何かをファンレスにするより、全体を静音化するべし。たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音グッヅを後付けする対処療法(=制音)よりも根治療法がスマート。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
以上初心者向けにまとめてみました。
dBについての参考リンクもあったらどうだろう?
「くるま学園」?だったっけ。
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に「PAL8045」を利用したい場合あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。
AthlonXP用M/Bでも最近の一部のもの(ASUSなど)では、高温時に自動シャットダウンするものもある。
☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)→ リッピングが遅いという欠点がある。静音では最高
DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。その点では「Lite-on/LTD-163D」も有力。
☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」+ 仮想CDドライブ(Clene+Daemon) の組合せがお勧め。
☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。
☆その他
「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など、ビビリ音・反響音の低減に。
【音の大きさの単位:dBについて】
音の大きさ(音圧)の単位はdB(デシベル)で表しますが、
30dBのファン+20dBのファンを足しても50dBになるわけではありません。ご注意を。
参考URL:80+80=83?デシベルの話
http://www.jari.or.jp/ja/kuruma/kuruma71/db.html 【ファンレスと静音化】
闇雲に無音を目指すのでなく、自分の満足いく環境に到達する事を目標にしよう。
静音化はモータ音(風切り音)の駆逐と排熱の効率化が鍵。
何かをファンレスにするより、全体を静音化するべし。たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音グッヅを後付けする対処療法(=制音)よりも根治療法がスマート。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
以上初心者向けにまとめてみました。
946 :
:02/10/30 10:14 ID:CtoQr8W3
SNEの静音ファンは風量がスペック値と全然違うらしい
これは誤差の範囲のレベルじゃない、実測値を公開したらやばそう
ってある関係者から聞いた。
エアコンが五月蝿い季節になってキタ━━━━━━( ´Д⊂ヽ━━━━━━ !!!!!
>>946 激しくガイシュツですね。自分も高い金払って実体験しました。
ZALのZM-80HPはマザーによっては取り付けきついかも。
AGP周りにコネクタ等があるやつとか。
>>945 >それでも連続投稿ERRORギリギリなので
動的IPプロパなら一旦回線切ってIDかえたら?だめ?
>>949 そーれーがーねー、だーめーなーんーでーすーよー。
下何桁かがIP変わっても、ダメダメ。今回のスレ立ての時もそーでした。
荒し対策でガードが堅くなってる模様。
950いったので、これから次スレ立てに挑戦してみます。しばしお待ちを。
>>950 そか。一旦回線切った後はプロパ変えてやるしかないのか。1プロパの人はめんどいね。
夜の人の意見もあるだろうし、じゃまがはいる危険はあるが待つかい?
いっちゃったか・・
>>952 今回はスレ立てすら阻まれました。仕方がないから金の力で解決。(●導入)
でもやはり最後の1レスで連続投稿ERRORは出ますね。
テンプレの固定化しつつある部分は、自分の鯖領域に移転しましょうか?
見通し悪くなるけど、長文も吸収出来るし・・・。
で、テンプレの変な部分や現実に即さない部分は順次更新する、とか。
新スレに書くほどのこともないので…
長尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちゃんと「長尾製作所」の段ボールでした。
957 :
Socket774:02/10/30 16:38 ID:L898I6XC
どこかでヒートシンクをカスタムオーダーできるところを
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
ALPHAでやってるよ。HP見てみ。通販は不可らしいが。
てか、前スレあげちゃってるんだけども・・
アルファもサーマルも設計図を送ればできるはず。
961 :
Socket774:02/10/30 18:51 ID:L898I6XC
皆様、ありがとうございます。
早速相談してみます!
漏れも
長尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
調子に乗って10個狩ったは良いけど、
3個しか使わなかったよ…
1000鳥合戦まだぁ?
ここで言われている薔薇ってなんのことですか?
HDDの略語?
>>967 Byte Reperatingの略
HDDと言うのは厳密に言うとプラッタ上に無数のエラーがある。
そのエラーを回避するために同じデータを連続して二回書くことになっている。
その略称。
通常はWindowsなどのOSがそれを担当するが、速度向上のためにハードウェア
で対応しているモノがある。
それらのHDDを薔薇と読んでいる。
実売で\2000程度しか変わらないので薔薇を選ぶべきだと。
しかし、それほどの速度向上が見込めないという意見もあり一概にはお勧めできない。
>>970 詳しい説明ありがとうございます。
大変勉強になりました。
片付いたところで埋め。
( ゚Д゚)ポカーン
974 :
Socket774:02/11/01 00:18 ID:doh7u/YD
>>970 Bit Repetitiveだろ、バカっ。
>>967 バルクとしてばら売りされている安いHDDの総称です。
安いゆえに薔薇のように激しく散ってデータ吹っ飛ぶけど安さには代えられない。
だから愛好者がたくさんいるんだよ。
静音
test
980
・・・970もネタですよね?
970は最後の3行が違う。
薔薇はBarracudaのこと。
967=971はどうしてるんでしょうね・・・。
ほんとはしってるんですよね<薔薇
ネタに釣り師が答えるスレはここでつか??
989 :
Socket774:02/11/02 22:19 ID:fozdXddv
∧||∧
( ⌒ ヽ ‥‥‥
∪ ノ
∪∪
_____________________________________
ぞぬー /\ /\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\________\/___ __________\/_
/● ● _________. || _____________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y|∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ | .|||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□| ̄ ̄ ̄ ̄
| ▼ | ||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).| .|||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)|| |──────
|_人_ \/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ __________________||______________───────
∠/○○ ○○ ○○ ○○ ──────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレへの移動は「特急ぞぬ号」で モナー電鉄
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1035941663
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・∀・)<ふむふむ。
`ヽ_っ⌒/⌒c
埋め
マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪
\\ マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪//
+ + マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪/+
+
. + 〆〃ハハ @ノハ@ ∋oノノハヽ +
∬∬´▽`)∩(‘д‘∩)川*’ー’川
+ (( (つ 7 ノ (つ7 丿 (つ 7 つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
セクースしようぜ!
\__ __ __
∨ ∨
__ _
| __人 ‘∀‘(0^〜^0) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
| \ \ )) ユサユサ
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_________|
| | | ||// |||// ||:::::
| | | ||/ |||/ ||:::::
| | | ||______|||______||:::::
| | | /⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)
| | |/⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
| | |⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
|_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ∫ ___ ___
/ / ∫ ( ‘д‘) ∫
/ / ___ ___
/ / (0^〜^0) ∫ ∫
/ / ∫ ~~~~~~~~ ∫ ___
/ / ∫ ∫ ( ^▽^) 人 ‘ 。‘人
/ / ( `.∀´)
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
∋0ノハヽ0∈
人 ‘ 。‘人<こんばんわ
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
γ⌒⌒ヽ
ノノノノハ)
人‘ 。‘ 人 <1000!
,O゙゙)=⊂二 )
/ ノ(( ̄_ノニニフ
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ プピピピピ......
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
ー=三三三三=ー=三二
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。