【松下カラ】(Panasonic) hi-ho 2【独立シマスタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1 ◆u8738f54pU
割と規制のかからない(=DQNは契約しにくい)プロバイダ、hi-ho。

しかしACCA問題から出てきたと思われるメアド変更や
プレゼントのショぼさ加減など不満もぼちぼち。

前スレ
【世界の松下】Panasonic hi-ho【でもマイナー】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066786073/l50
2名無しさんに接続中…:04/09/11 23:48:58 ID:bWJHpVsS
めんどくさいけど2でも取ってやるか
3fushianasan:04/09/12 00:36:19 ID:fJGiB9gS
4名無しさんに接続中…:04/09/12 11:11:05 ID:YpIA5TDN
何かあった時のために貼っておこう。

hi-ho.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076305790/l50
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

□規制解除要望□hi-ho.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081554010/l50
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
5名無しさんに接続中…:04/09/12 12:57:11 ID:+5RIIP6U
このスレで実質4スレ目?なわけだが。

Hi-hoの話をしよう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/991667920/
http://pc3.2ch.net/isp/kako/991/991667920.html

hi-hoの話をしよう その2 (html化待ち)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038132449/
6名無しさんに接続中…:04/09/13 21:56:39 ID:0Wu5JU0m
6
7名無しさんに接続中…:04/09/14 23:21:14 ID:WS4fhFZu
他のISPと比べて2ch規制は多い方?
8名無しさんに接続中…:04/09/14 23:30:31 ID:t3iH841m
>1乙
初心者のおふくろがメールがやりたいと言い出したので、パソコン保全のため
ウイルスチェックサービスを申し込もうと思うんですが(どのパソコンでもフィルター
がかかるため)使用感などお聞かせ下さい。315円は微妙な価格だと思うんです
けど。オプションのメアドも込みでこの価格ならうれしいんだけどね。よろしくお願い
します。
9名無しさんに接続中…:04/09/14 23:39:27 ID:8gZuWYAI
>>8
ウイルスバスター製品版を買った方が安いが、
初心者ならチェックサービス申し込むのも悪くはないと思う。
パターンファイルの更新とかわからないのなら。
常に最新パターンファイルでチェックしているからね。
10 ◆u8738f54pU :04/09/15 02:33:42 ID:osX5Gryp
>>7
flosk(=フレッツ大阪)以外は割と少ないかな。
そんな漏れもflosk...orz
11名無しさんに接続中…:04/09/15 18:31:34 ID:RHWqHSw2
>>9 TNX
今は漏れがメールチェックし、プリントアウトしておふくろに渡し、手書きを
入力して送信しています。
自分でやってくれるというからありがたいんだが、ぼちぼちウイルスメールが
くるのでチェックサービス申し込みます。
12名無しさんに接続中…:04/09/16 03:08:55 ID:90W0QVAp
ネットの星だっ! Hi!
ttp://mirrors.phauna.org/pub/hiho/
13名無しさんに接続中…:04/09/16 15:46:22 ID:lweFn7ta
Subject: ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる
p****-ipad11osakakita.osaka.ocn.ne.jp
こいつから嫌って程ウザイ広告が送られてくるんだが
何とかギャフンと言わせてやる事は出来ないもんか?
フィルターで捨ててはいるがいつまでも受け身なのがなんかむかつく
14名無しさんに接続中…:04/09/16 18:06:25 ID:7097e55/
>>13
本当にOCNユーザーから送られて来るなら、OCNに苦情言えば警告ぐらいは
してくれるんじゃない?悔しいけど、その程度の事しか出来ないし。
15名無しさんに接続中…:04/09/16 19:32:26 ID:NMwyihXx
「じゃぱねっとたかだか」でしょ
16名無しさんに接続中…:04/09/17 02:37:40 ID:E7gapjpe
たかだか被害スレ
【迷惑メール】違法ソフトの殿堂 そふとはうす
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089728205/
17名無しさんに接続中…:04/09/17 19:16:13 ID:EspPKP2V
フレッツADSL値下げキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
前のプロバは月800円代だったからhi-ho来た時若干だけ
高くなったなあとか思ってたが値下げがくるとは。
ただでさえ安いのにありがたやありたがや。
18名無しさんに接続中…:04/09/18 01:31:38 ID:IA2dyLGu
NTT東でフレッツ47Mと
イーアクセスの40Mじゃ、どっちが安くつくかな?
19名無しさんに接続中…:04/09/20 22:40:46 ID:XV3LLuVh
age
20名無しさんに接続中…:04/09/21 15:00:09 ID:G+xBvHcv
クレジット持っていない人、これでhi−hoに入会できるよ。
↓↓


242 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/09/15 11:06:39
セゾンのHPで復活してるじゃん。


243 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/09/15 11:12:07
>>242
うおおお!マジで復活してる!!!!!
ttp://www.saisoncard.co.jp/case/kk004.html
21名無しさんに接続中…:04/09/22 01:44:04 ID:vaJhIf1V
>>20
セゾンカードでしょ
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさんに接続中…:04/09/22 10:26:01 ID:UEwPOc95
独立なのか?
見捨てられた訳じゃないよなね?
24名無しさんに接続中…:04/09/26 00:52:30 ID:xMVjfLKa
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ


25名無しさんに接続中…:04/09/26 01:15:26 ID:iWgbfb85
サポセンとかの対応ってどうですか?良い方ですか?
26名無しさんに接続中…:04/09/26 17:54:16 ID:n3FxWa1p
他社はフリーダイヤルなのに、
hi-hoは大阪06しかないんだよね・・・
27名無しさんに接続中…:04/09/26 19:40:53 ID:lReuGWd0
それによって電話の混みを抑制しているとか?
28名無しさんに接続中…:04/09/27 01:22:19 ID:IIjLZGDA
フリーダイヤルをやめると
サポセン自体もサポセンにかける客も
まともなのばかりになるらしい
29名無しさんに接続中…:04/09/27 20:26:47 ID:hnC2HIBz
以前、メールで問い合わせたけど、
月曜日の午前中に問い合わせた返信が来たのが木曜日の午後だったよ。
返信ってこんなに遅いの?niftyでも2日後には来るよ。
30名無しさんに接続中…:04/09/27 21:53:19 ID:rpYscB1+
自分の場合は2日程度で戻ってきたような。
問い合わせ内容によりけり?
31名無しさんに接続中…:04/09/28 00:47:35 ID:jGWy5O9I
今niftyなんだけど、対応やサービスの悪さと、その割りに高い値段とで
プロバイダを変えようか迷ってるんですが、
hi-hoって凄く安いけれど回線自体はどうですか?
ちなみに今はフレッツ40M、月末からフレッツ47Mになる予定です。
32名無しさんに接続中…:04/09/28 00:57:29 ID:Dv2Cj7Ga
今30分ほど繋がらなかったような…
33名無しさんに接続中…:04/09/28 01:31:16 ID:6M0IskO5
>30
簡単な内容の質問だったら翌日には返事がきたよ。
34名無しさんに接続中…:04/09/28 13:48:48 ID:PmkE3psC
サポセンは東京03にもあるぞ。
フリーダイヤルぢゃないが..

35名無しさんに接続中…:04/09/28 16:46:57 ID:BX+lU3hI
もう、こいつ許せん!!!

Received: from catv-c3b8ab0f.catv.broadband.hu (catv-c3b8ab0f.catv.broadband.hu [195.184.171.15]) by はいほ id AKN1ZP80; Mon, 27 Sep 2004 18:55:52 +0900 (JST)
Received: from 230.176.76.114 by 195.184.171.15; Mon, 27 Sep 2004 15:54:38 +0600
Date: Mon, 27 Sep 2004 11:48:38 +0200
From: "心美2!!!" <[email protected]>
Subject: 蟹戚闘 亜走源壱 "天朝 適郡" 拭辞 採天背推!!1@
36名無しさんに接続中…:04/09/28 16:59:24 ID:ED/cmMPt
230.176.76.114ってありえないんじゃないかい。
ってことはハンガリーのケーブルTVプロバイダの客?
37名無しさんに接続中…:04/09/28 19:48:39 ID:app8dk/I
yahoo.comとhotmail.comを一括拒否すれば?
38名無しさんに接続中…:04/09/28 19:54:00 ID:5Mo+FVxK
サブドメインなしのアドレス。なんか解約できずに
そのまま持ってる。
39名無しさんに接続中…:04/09/28 21:48:08 ID:BX+lU3hI
>>37
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/service/filtering/ (ここより引用)
> メールアドレスの指定によるフィルタリング
> 指定したメールアドレスからのメールを受信拒否します。

それが、hi-hoのフィルタでは"<不定>@yahoo.com"に対して何の役にもたたない
んだよね…。もちろんローカルでは振り分けてるけど、それでは対策にならないと
思うのだ。

メールボックスにメールが置かれてしまうって事は、物によっては容量を圧迫され
る事もあるし、何よりスパマーは送信に成功してしまってるので、有効なメールアド
レスとして、リストが作られ他のスパマーに渡ってしまうかも知れない。

そうなったら、定期的にメールアドレスの変更を強いられるようになるだろうな…。

そんなの嫌なので、サーバーの段階で弾いて欲しいな…。
40名無しさんに接続中…:04/09/28 22:42:01 ID:SsTqTUdw
41名無しさんに接続中…:04/09/28 22:52:44 ID:a0nn1m5q
延長も何も最初っから1000円もとるのが変。
42名無しさんに接続中…:04/09/29 17:03:41 ID:Sv9GolbC
zeroから乗り換えようと検討中なんですけども、この
プロバの支払方法カード支払いだけなのでしょうか?
43名無しさんに接続中…:04/09/29 19:15:05 ID:LBubBcar
カードのみです。
44名無しさんに接続中…:04/09/29 19:57:19 ID:gPo4VS8j
>>42
郵貯チェックカード作れ
45名無しさんに接続中…:04/09/29 20:28:01 ID:VdvVEEkB
>>43>>44
教えてくれて、センキュー
46名無しさんに接続中…:04/09/29 20:40:23 ID:3QRDldZU
先日ハイホ加入しました、
ハイホのサイトでお勧めコンテンツなど
ありましたら、教えて下さい。。
47名無しさんに接続中…:04/09/30 01:25:42 ID:G9Q8yDaL
コンテンツに期待はするな。
48名無しさんに接続中…:04/09/30 13:08:58 ID:CqF1tZjE
郵貯チェックカードって、クレジットですよね?
49名無しさんに接続中…:04/10/02 21:04:19 ID:+GdCVKJe
age
50名無しさんに接続中…:04/10/02 21:21:54 ID:3qdvalUq
>>48
あらかじめ特定保留(入金)しておき、その分だけ使えるカードで、
クレジットカードではない。18歳以上(高校生は除く)なら、
無職でも発行される。>>20参照
51名無しさんに接続中…:04/10/03 08:34:18 ID:xOJoXbYn
IPの「でんわF」ってどんなものなんでしょうか
使用感などお使いの方おられましたら
教えていただきたいです。。
52名無しさんに接続中…:04/10/03 16:58:20 ID:IwPsBtFF
光だとどのくらい速度でる?
53ヘイホー:04/10/03 18:33:11 ID:lPtm+BwE
>>51
初期費用も毎月の基本料もタダだから試しに使ってみろ。
漏れは友人宅で近いうちに実験させてもらう予定。
54名無しさんに接続中…:04/10/05 20:34:24 ID:lvIEmyvE
ハイホから電話fの件で案内のメールきました。。
55名無しさんに接続中…:04/10/05 20:51:58 ID:+9lO20Q9
フレッツ+hi-hoで検討中ですが、プロバイダとして不満な点などありますか?
OCNと比較して安いし、目立たないところが逆に好きになりました(名前は昔から知ってましたが)
56名無しさんに接続中…:04/10/05 21:48:21 ID:PnRRRznr
>55
確かにOCNよりはよさそうだ。
安いし。
でもフレッツかぁ。エリア内ならテプコを勧める。
POINT4ヵ月無料、2ヵ月分の商品券っていうキャンペーンやっていて、それがメチャクチャ美味しい。
57名無しさんに接続中…:04/10/05 22:03:40 ID:WzCfUMmc
サポセンの電話の声が小さいのは漏れだけでしょうか?
58名無しさんに接続中…:04/10/05 22:24:20 ID:+9lO20Q9
>>56
光なんて通ってるわけねえだべさ。 伝送損失57dbでもADSL様々なのに・・・
59名無しさんに接続中…:04/10/05 22:32:16 ID:+9lO20Q9
大手プロバイダで資本がまともで規制が少なく、
かつフレッツADSLプランで格安なプロバイダってhi-ho以外にありますか? ここが最良の選択かとおもったんですが・・・
60名無しさんに接続中…:04/10/05 22:51:45 ID:u8IhfLDJ
ここで聞く前に調べて来い。いくらでもあるわ。
61名無しさんに接続中…:04/10/06 01:02:34 ID:johp72m9
>>59
三洋のやつ840円
シャープのやつ735円
家電系は安いよ。親会社も一流の割りにはどこもマイナー。
62名無しさんに接続中…:04/10/06 18:07:56 ID:llH1onSS
シャープって??
63名無しさんに接続中…:04/10/06 18:37:16 ID:ABemc24z
>>61
親切にどうも。
もうちょっとでasahi-netにするとこだったよ
64名無しさんに接続中…:04/10/06 23:57:54 ID:WoQAjkmR
>>62
スペースタウンだろ
http://bb.spacetown.ne.jp/adsl/charge.html
65名無しさんに接続中…:04/10/06 23:58:58 ID:CHD/dGBU
66解約:04/10/07 12:33:33 ID:jAVMnmXn
スパムメールや、架空請求ばかりでうんざりしています。
サポート電話も有料だし、解約手続きも簡単にいかないしで
ほんと困った。
67名無しさんに接続中…:04/10/07 13:31:15 ID:bty/Tl8u
2行目はともかく、1行目はISP関係あるの?
68名無しさんに接続中…:04/10/08 01:28:11 ID:rnq2FDLS
このhi-hoのキャンペーンなんだけど、デコーダって無料なの?

http://home.hi-ho.ne.jp/home/campaign/wowow/

詳しい料金表のところに「デコーダ無料プレゼント」って書いてあったり
するけど、メインページでは別途8400円って書いてあったりする
69名無しさんに接続中…:04/10/08 17:36:02 ID:YOLV4Otj
電話Fつけてみました
今のところ問題はありません
モデムはNTT西のSV2です
7039:04/10/08 19:02:20 ID:AsSD3Ikj
ありがとう、hi-ho!感動した!超うれしぃぞ!

より安心・安全なメールの利用環境の実現をめざして
hi-hoが、迷惑メール対策を強化
?迷惑メール対策ポリシーも制定?
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1007.html
71名無しさんに接続中…:04/10/09 00:56:52 ID:v35Y+Ard
ADSLも値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72名無しさんに接続中…:04/10/10 22:32:22 ID:NVD7o2Kt
http://web.umr.edu/~ml963/files/hiho/

ここに置いてあるフラッシュ意外には、もう無いのでしょうか??
73名無しさんに接続中…:04/10/10 23:29:20 ID:vM/zgBRH
おまいらに質問です。
eACCESSの12Mコースにおいて、モデムをレンタルせずに自前のモデムを使うことはできますか?
74名無しさんに接続中…:04/10/11 02:09:08 ID:EPefmlfZ
>>73
http://home.hi-ho.ne.jp/home/bb/adsl/support/faq_eacc.html#a01

02)モデムの買い取りはできますか?
できません。
12Mサービスは、ルータタイプモデムのレンタルでのご利用になっています。
8Mサービスは、ルータタイプモデムのレンタルおよびモデムなし(お客様にてご用意)となっております。
1.5Mサービスのルータタイプモデム・USBタイプモデムは、9月16日より買い取りとなりました。モデム単体のみの販売は行っておりません。
75名無しさんに接続中…:04/10/11 02:17:08 ID:NleXGE47
>>74
その記述古いな。今は8Mも1.5Mも受け付けていないじゃん。
76名無しさんに接続中…:04/10/11 21:05:41 ID:9hljxHox
spacetownから乗り換えました(取引先の都合で)
まぁ良い感じ?

ここのバックボーンは謎だけど
77名無しさんに接続中…:04/10/11 21:19:25 ID:bpTyzWQ2
>>70
3ヶ月前から唐突にSPAM増えてたのでうれしい。
78名無しさんに接続中…:04/10/13 19:18:54 ID:+d6iOYNw
突然OEでメールの受信が出来なくなったぞ。
エラー:10061 エラー番号:0x800CCC0E
79名無しさんに接続中…:04/10/16 23:10:53 ID:nEbD29SY
      (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
80名無しさんに接続中…:04/10/17 00:50:38 ID:PlMvy8qg
>>78
0x800CCC0Eでぐぐれ。
ノートン君やマカフィーちゃんとかが悪さしてることが多い。
81名無しさんに接続中…:04/10/18 08:37:57 ID:CE6S9CZO
電話F¥1000キャンペーン来マスタ!
82名無しさんに接続中…:04/10/19 00:02:58 ID:4RdcXWfj
>>70
それのせいで個人でドメインをとってるやつからの
メールが届かなくなって困ってるのだが・・・
83Nahomi Forever:04/10/19 01:18:01 ID:6GckKY/V
>>82
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1007.html
> (1)送信元メールアドレスが架空ドメイン名であるメールの受信拒否
> DNS※3に登録されていないドメイン名※4からのメールを迷惑メールであると判断し、
> hi-hoメールサーバにて受信拒否します。
> (2)ホスト名※5が確認できない IPアドレス※6からのメールの受信拒否

ドメイン名を取ってるなら、これらに該当しないと思うのだが…?
84名無しさんに接続中…:04/10/19 12:26:37 ID:8Kp61uzw
メールの送信ができないんですが、みなさんはどうですか?
受信はできています。
昨日は送信実績がありませんでしたが、これまでは大丈夫でした。
特に環境は変えていません。

Entourageによるメッセージ
「Mail error. The server is busy; try again later.」

ちなみにネット接続はHi-HOではありません。
85名無しさんに接続中…:04/10/19 18:20:00 ID:6GckKY/V
86名無しさんに接続中…:04/10/19 18:53:49 ID:8Kp61uzw
84です。

解決しました。
18日からはじまった迷惑メール対策の一つである「DNS逆引きチェック」に引っ掛かってました。
逆引きできないIPアドレスなもので。
そうした場合、POP before SMTPではダメで、SMTP Authの設定にする必要があるそうです。
またHi-HOの場合、@の前が一意ではないので、
メールアドレス全体をIDとして改めて設定する必要があります。
ただし、SSLには現状では対応していません。
お騒がせしました。
87名無しさんに接続中…:04/10/20 16:47:28 ID:y6lMZRDP
今週になって、毎日届くはずのメールマガジンが
急に届かなくなったのですが、迷惑メール対策にひっかかっているのでしょうか?
発行元のトラブルかなとも思ったのですが、バックナンバーは見られたので、
hi-hoの方に原因があると思うのですが・・・
88名無しさんに接続中…:04/10/20 17:37:52 ID:+sjSPdXP
>66
>77
やはり何かありそうですね。
89名無しさんに接続中…:04/10/20 18:03:22 ID:wa4WnFSE
>87
「DNS逆引きチェック」で検索してみてください。
送信元のメールサーバーの逆引きチェック(IPからDNをひいて、そのDNからIPをひいて一致を確認)が正しくできないとハネられるようです。
正確には「送信元」ではなくて、「Hi-HOのメールサーバーに接続してくるSMTPサーバー」のようです。
過去のメールが手元にあれば、メールヘッダがどうなってるかもチェックしてみてください。
90名無しさんに接続中…:04/10/23 12:03:00 ID:58c5UN+Y
sofmap.comで注文した時の確認メールが届かなくなった。
以前のメールを見たら逆引きできないIPアドレスから来てるから
フィルタリングされてるんだろうな。
91名無しさんに接続中…:04/10/23 15:19:25 ID:ddf/WeWl
hi-hoのCGI設置マンドクセ

・cgi-bin直下でないcgiは動かない
・いまどきCGI.pmがプロバイダ側で用意されていない(自前で用意する必要あり)
・Directory指定も$ENV{'HOME'}を使う必要があってマンドクセ

これに気づくのに半日つぶれた罠。
92名無しさんに接続中…:04/10/23 17:18:54 ID:6A4NXzUk
俺もCGI設置に日曜日まるまる使ったことがあったなあ。厨房の暇な頃だけど。
93名無しさんに接続中…:04/10/23 18:13:31 ID:74cMZDfN
SMTPサーバーでありながら、逆引き設定していないものってどのくらいあるもんですかね?
ちなみに、クライアントマシンの接続時IPアドレスが逆引きできなくても、
メールを送信する(プロバイダの)SMTPサーバーが逆引きできれば
ちゃんとメールが送られます。
94名無しさんに接続中…:04/10/24 22:35:45 ID:CkdubBGD
Bフレッツ ライトコースとBフレッツ マンションコース
の違いが分からんorz
95名無しさんに接続中…:04/10/24 22:53:55 ID:GFjQGPvu

NTT「Bフレッツ・マンションタイプ(東日本・西日本)」に対応したコースです。
最大100Mbpsの光ファイバ1本を同じ集合住宅にお住まいの方と共同利用。
マンション等にお住まいの方にオススメ!
*hi-hoの「Bフレッツ・マンションコース」をよりお手頃な料金でご利用いただくためのコースです。
【Bフレッツ・マンションコースとの違い】
・ダイヤルアップ接続の場合、費用が別途発生します。
・お申し込みいただくと、自動的にIP電話「hi-hoでんわ-F」がご利用いただけるようになります。
96名無しさんに接続中…:04/10/25 01:34:27 ID:2aiavyy4
>>95
ライトでも常時接続可能なんですかね・・・
スマソ
97名無しさんに接続中…:04/10/25 20:18:10 ID:AInaYzB0
逆引きDNSを迷惑メール対策につかっている大手プロバイダってHI-HO以外にありますか?かなり強引な手法な気がしていますが。
98名無しさんに接続中…:04/10/25 21:41:52 ID:HLSEtcIT
解約した。
あ〜すっきりした〜。
99名無しさんに接続中…:04/10/25 23:40:15 ID:cB2X+lku
認識に誤りがあれば指摘してください。

今回の逆引きDNSチェックって、メールが送られない場合、
先方(Hi-HOユーザーに対してメールを送ってくる先のユーザー)には
そのことがわかるんでしたっけ?
わかるならまぁいいかと思うんですけど、
相手は送ったつもり、こっちには届いていないってのでは、
社会的にトラブルを招く原因にもなり得るのでよくないですよね。
メールサーバーのくせに逆引きDNSチェックに引っ掛かるのが
そもそも問題ではあるんでしょうけど、それはそれとして。
100名無しさんに接続中…:04/10/26 03:45:12 ID:GK/vTOwN
>>99
だえもんさんより、エラーのお知らせが送られるので分かるハズ。


ところで、DNSの逆引きチェックってのはhi-hoのSMTP鯖に接続
したホスト(相手がISPのSMTP鯖だろうが何だろうが)のIPアドレス
が逆引き出来るかを調べる物で、正引き逆引きの一致を調べる物で
はないと思うぞ。

○ IPアドレス -> host.domain.net
× IPアドレス -> 登録無し

コネクションはIPアドレスで行われるので、以下のようなチェック
はありえないのでは?

一致  host.isp.ne.jp ->IPアドレス -> host.isp.ne.jp
不一致 mydomain.example.com -> IPアドレス -> host.isp.ne.jp
101名無しさんに接続中…:04/10/26 07:15:48 ID:2K1Y4MSs
>>100
IPアドレス -> host.domain.net
どまりなんですかね?
IPアドレス -> host.domain.net -> IPアドレス
ではなくて。
102名無しさんに接続中…:04/10/26 10:08:07 ID:z4Z2TBxg
これって自分で設定できないの?
103名無しさんに接続中…:04/10/26 17:28:36 ID:GK/vTOwN
>>101
そのチェックに何の意味が…?
104名無しさんに接続中…:04/10/26 19:26:39 ID:XkHTbVBG
>>103
そのチェックでしょ。
逆引き詐称して成りすますのは一般的な手口。
105名無しさんに接続中…:04/10/26 22:00:57 ID:GK/vTOwN
>>104
そのチェックにどんな意味があるのかと、"逆引き詐称"とはどんな事
なのか教えてちょ。
106名無しさんに接続中…:04/10/26 22:08:07 ID:XkHTbVBG
たとえば自分が
200.100.50.0/24を持ってたとしたら、逆引きとして(PTRレコード)
200.100.50.1 www.microsoft.comとか設定する。

受け取ったサーバが200.100.50.1を引くと、www.microsoft.comと
いう名前だと分かる。んで、www.microsoft.comを正引きすると、
そのアドレス(群)には200.100.50.1はない。

したがって、200.100.50.1はwww.microsoft.comを詐称している
ことが分かる。このチェックをしないと、microsoft.comサイトを
信頼している場合に、騙される。
107名無しさんに接続中…:04/10/26 22:48:15 ID:GK/vTOwN
ありがとう、分かったぞ。確かに、嘘つきDNSサーバーだとそういう現象が
起こるね。


でも、以下の文からはそのチェックをするように見えない気が…。

http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/spam/
> 4)ホスト名が確認できないIPアドレスからのメールの送受信拒否
108名無しさんに接続中…:04/10/27 00:24:17 ID:F/QTf7Nt
以下、転載します。

============================================================
「迷惑メール対策ポリシー」

弊社は、お客様に「安心して快適なインターネット環境」を
提供することをモットーにインターネットサービスを志しております。
昨今のネットに関わる社会生活への悪影響もメディアを通じて
多くの方々から指摘を受けておりますことはご存じの通りございます。

その中の1つとして、この度、迷惑(spam)メール問題に弊社として
取り組み、迷惑メールポリシーならびに迷惑メール対策を公表しております。
また、その迷惑メール対策として大半を占めているのが、IPアドレスから
逆引きできないホスト名であることは、ご理解いただけるかと存じます。

※詳しくは下記URLをご確認ください。
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/spam/
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1007.html
109名無しさんに接続中…:04/10/27 00:25:07 ID:F/QTf7Nt
弊社といたしましては、企業の方針に基づき、今回迷惑メール対策として、
次のように設定いたしております。

下記に該当するメールにつきましては受け取りを拒否致しておりますので
メールサーバにつきましては「逆引き登録」の設定をお願い致します。

・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)サーバー、
・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)送信元

また「架空ドメイン名であるメールの送受信拒否」につきましては
DNSサーバに登録されているドメインのみ、受信を許可しているという
対策となります。
従いまして、ご利用されるメールアドレスのドメインについては
DNSサーバにつきましては正引きの登録をお願い致します。

以上の通りでございます。

なにとぞ、弊社の迷惑メール対策をご理解の上、登録設定の程
よろしくお願い申し上げます。

============================================================
110名無しさんに接続中…:04/10/27 00:53:16 ID:R+9IiktH
>109
この(ままの)記述、どこに載ってるでしょうか?

・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)サーバー、
・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)送信元

が事実とすると、
前者の「サーバー」がHi-HOに接続してくる送信側のSMTPサーバーだとして、
後者の「送信元」がメール送信者のクライアントパソコンということなら、
正当な人からのメールが届かなくなる場合も多いような気がするので、
ちょっと確認したいです。

ちなみにうち、
クライアントパソコンは逆引きできないIPアドレスなので、
上記が事実とすると引っ掛かってしまうのですが、
Hi-HOでないプロバイダのアカウント(メールアドレス)から
Hi-HOのメールアドレスにメールを送ってみたところ、
一応ちゃんと送られました。
111名無しさんに接続中…:04/10/27 01:39:08 ID:F/QTf7Nt
うちに届かないメールがあったので
問い合わせをした際の
インフォメーションデスクからの回答です。

私にはこれ以上のことはわからないです。
スミマセン。
112名無しさんに接続中…:04/10/27 02:48:39 ID:cJaLpfhs
この設定で弊害はないの?
他所のプロバイダもこんな感じなのかな

…相変わらずたかだかからSPAMが来るな
まずこっちをなんとかしてくれ
113名無しさんに接続中…:04/10/28 13:44:13 ID:ZY1fitOr
アルバイトをお探しの方は必見!!お時間曜日も服装も自由!!しかもがっぽり稼げちゃう!!
簡単なPCの入力業務ですから、初心者でもOKです。
勤務地は便利なJR渋谷駅と横浜駅のすぐ近くです。
現在1000名の大募集中ですから、同期も沢山で友達もできちゃうかも!! 募集ページかこちら

↑こんなん来た。もう名簿として漏れてるっぽい。
114名無しさんに接続中…:04/10/28 19:34:21 ID:mKt6ZjGa
>>113
同じの来たよ。四国だけど。
115名無しさんに接続中…:04/10/29 17:35:04 ID:3xItvYvN
臨時地震板で出てた情報

hi-hoの「新潟県中越地震」「台風23号」の被災者向け支援について
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1029.html
116名無しさんに接続中…:04/10/29 20:33:43 ID:cacO3c8U
無料の範囲 請求対象すべて
ってことは、
IP電話や有料コンテンツも無料?
117名無しさんに接続中…:04/10/30 01:04:00 ID:zPw5hd81
やってくれるなhi-ho
118名無しさんに接続中…:04/10/30 02:26:22 ID:p2/NwJlb
hi-ho、支援はすごいなとおもうが
あまり人が来てほしくない
マターリほそぼそがいいのに
119名無しさんに接続中…:04/10/30 18:15:37 ID:dw3jqwDr
今から入会しても、無料にはならないから、増えないでしょ
120名無しさんに接続中…:04/10/30 18:18:53 ID:mSP7F1AB
質問です
多分常識だと思うんですがどうか教えてください。

Bフレッツファミリーなんですが、ルータで2台のPCにつないだので
追加メールサービスでアドレスをもう1つ追加したのですが
どうやらこのサービスは1つのID上の追加アドレスみたいです。
2台とも同じアカウントなのでアドレス関係なく先に開いたほうにメールが来ます。
hi-hoは複数ユーザーを想定したメールサービス(追加アカウントサービス)はないのでしょうか?
121名無しさんに接続中…:04/10/30 19:08:36 ID:yUz/7hjP
>>120
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/addmail/index.html
をよく読め。

>2台とも同じアカウントなのでアドレス関係なく先に開いたほうにメールが来ます。
そんなことはありえないから。メールの設定に問題があるかと。
122名無しさんに接続中…:04/10/31 08:49:24 ID:kU3A0i5H
>>120
「2台とも同じアカウント」って、じゃあ追加メールサービスで何を追加したんだと。。。

追加メールサービスってのは接続ID(hi/xxxxxxx)1つにつき、
元々ついてくるメールアカウント([email protected]のyyyy)に加えて
さらにメールアカウント(zzzzとか)を追加できるサービス。
各々のPCでメーラーの設定をyyyyとzzzzにすればよろし。
123名無しさんに接続中…:04/10/31 10:41:35 ID:/l5d7l5I
俺のレス番1の位と秒数1の位でこの先の未来が確定します!
◆レス番1の位  ◆秒数1の位
0:日本列島が   0:ニートだらけになる
1:関東地方が   1:完全に崩壊
2:北海道が     2:ジェンキンスだらけ
3:田代宅が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが     4:温暖化により沈没
5:アメリカが    5:堀江社長に買収される
6:新潟が      6:すごく臭い
7:俺の家が     7:約10メートル浮上
8:地球が      8:でっかくなっちゃった!
9:月が        9:大阪になっちゃった!
124名無しさんに接続中…:04/10/31 17:50:05 ID:4Qc7sbuy

次スレ はこのタイトルで
【松下カラ】hi-ho【見捨テラレマシタ】
125名無しさんに接続中…:04/10/31 18:36:09 ID:nlDn4OR0
見捨てていないよ。
見捨てられたのはniftyとかODNとかの事を言う。
126名無しさんに接続中…:04/11/01 21:38:58 ID:XyuJaKQv
ここ数日,http://www.hi-ho.ne.jpサーバ
ものすごく遅くね?
127名無しさんに接続中…:04/11/01 21:39:17 ID:6WmuJW1b
◆レス番1の位  ◆秒数1の位
0:日本列島が   0:ニートだらけになる
1:関東地方が   1:完全に崩壊
2:北海道が     2:ジェンキンスだらけ
3:田代宅が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが     4:温暖化により沈没
5:アメリカが    5:堀江社長に買収される
6:新潟が      6:すごく臭い
7:俺の家が     7:約10メートル浮上
8:地球が      8:でっかくなっちゃった!
9:月が        9:大阪になっちゃった!
128名無しさんに接続中…:04/11/03 18:31:31 ID:/O2Q6vvb
最近になってeアク40Mに変更したらモデムがWD701CVってのに変わった
IP電話対応らしいけど、モデムのレンタル料が高い
その割にハイホーってIP電話月額料金無料じゃないから申し込むのやめた
他のNTT Com系のIP電話やってるところは殆ど無料になったのに…

なんとかなりません?ハイホーさん
129名無しさんに接続中…:04/11/03 20:47:36 ID:1EKjeYV5
カーライルグループといえば米国の軍事産業を統括する最大級の企業。
カーライルの会長はブッシュ政権の国防長官だったフランク・カールーチ、
上級相談役には国務長官だったジェームス・ベーカー。ビンラディン一族との繋がりも指摘されている。
この辺りはムーア監督の新作「華氏911」にも出るらしい。
そのカーライルがDDIポケットの経営権を握るコトになる。
ちなみにイーアクセスもカーライルの投資を受けている。
130名無しさんに接続中…:04/11/03 23:29:44 ID:kH3mIf3W
>>128
hi-hoでんわ-Fなら月額料金無料じゃん?
131名無しさんに接続中…:04/11/03 23:35:19 ID:upwoAN0u
>>130
127の言ってるNTT Com系のIP電話は、君の言ってるhi-hoでんわ-Fとは別物。
132130:04/11/03 23:56:48 ID:kH3mIf3W
おかあさん良く読んでなくて間違えちゃったのね

ごめんね間違え書いちゃってごめんね
133名無しさんに接続中…:04/11/04 01:40:05 ID:LLRJrZFP
>>126
遅い、ていうかwebページ見るのにワンテンポ遅く感じる
hi-hoのトップページはもっと遅い

…どうなってるんだ?
134名無しさんに接続中…:04/11/04 20:50:07 ID:2HEAU/p7
>>133
今日Hi-hoから返事きたよ。次のとおり。

一部のユーザーのファイル及びCGIにアクセスが集中しており,現在警告中。
改善されない場合は,アクセス制限等で対処するので,もう少しお待ち願いたい。
135名無しさんに接続中…:04/11/05 12:27:10 ID:EoLEQARQ
最近、やたら配達不能メールがくると思ったら、漏れのメルアドが詐称されているようだ。
136名無しさんに接続中…:04/11/05 21:02:09 ID:8FbdfVpv
この時間ハイホーのトップページ激重
137名無しさんに接続中…:04/11/05 21:51:22 ID:F09RmBSH
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1029.html
地震だけじゃなく、台風の被害地域も無料だったんだね


徳島市・高松市も無料か・・・
138名無しさんに接続中…:04/11/06 02:41:06 ID:twp3dk8M
メールサーバー逝かれてるのか?
139名無しさんに接続中…:04/11/06 02:49:12 ID:NX4mfa+P
うちもだ
てか、すぐ反応あってワロタ
さすが2chだ
140名無しさんに接続中…:04/11/06 02:51:17 ID:NX4mfa+P
治ったヽ(゚∀゚)ノ
141名無しさんに接続中…:04/11/06 02:52:45 ID:twp3dk8M
ウチなおんないよー
142名無しさんに接続中…:04/11/06 02:54:50 ID:SCr8DPXn
うちも!
まだなおんないけど、うちだけじゃなくてよかったぁ〜。
143名無しさんに接続中…:04/11/06 02:57:40 ID:twp3dk8M
>134の件の余波か?
いずれにせよ最近不安定でイカンな
地震もやだ
144名無しさんに接続中…:04/11/06 03:10:32 ID:twp3dk8M
勘弁してほしいな
待ち合わせのメールが入ってきてるはずなのだが・・・
145名無しさんに接続中…:04/11/06 03:17:22 ID:SCr8DPXn
>>144
それは困ったね。(´・ω・`)
うちもまだなおんないよ。ハァ〜
なんとか短時間で復活すればいいんだけど・・・
とりあえず、朝起きたらなおってる事を祈って寝まつ。もやすみなさい。
146名無しさんに接続中…:04/11/06 03:20:10 ID:twp3dk8M
漏れも寝る
モヤスミ
147名無しさんに接続中…:04/11/06 15:55:37 ID:d/C41Gv9
自分は特に異常出てないけどなぁ・・・
もう治ったのかな?
148名無しさんに接続中…:04/11/06 15:56:48 ID:d/C41Gv9
149名無しさんに接続中…:04/11/06 20:45:57 ID:2BHwx3f+
>>148
それ、hi-hoのどこからリンクされているの?
150Socket774:04/11/06 21:58:55 ID:XJCKcAXi
>>149
たぶん、トップページの会員サポートの欄にある
「メンテナンス・障害情報」
で、「サーバ、オンラインサインアップのメンテナンス情報はこちら」

・・・要するに、
http://home.hi-ho.ne.jp/support/info/mainte/index1.html

151名無しさんに接続中…:04/11/07 01:59:49 ID:Xkd7zAp+
hi-hoイーアク1.5MからDIONイーアク1Mに
乗り換えたんだけど、リンク速度は変わらないのに
だいぶネットのレスポンスが悪い。
モデムはhi-ho時代のを使い回してるから、
プロバ側に原因が有るんだろうな。
1000円安くなったから良いんだけど、
hi-hoの回線は良いってのを改めて知った。
152名無しさんに接続中…:04/11/08 20:15:39 ID:/3PXcOvF
皆さん、平和ですか?
153名無しさんに接続中…:04/11/08 22:34:42 ID:aqh+/UMv
平和ですよ
154名無しさんに接続中…:04/11/09 13:45:43 ID:EiVWSfhb
なべて世は?こともなし
155名無しさんに接続中…:04/11/09 15:57:26 ID:0SP+MV6+
hai-hoってtelnet解放してますか?
.htaccessつかえるってサイトに書いてあるんですけど、
なんどtelnetでつなごうとしてもつながらない・・・。
パスワード指定できないよう・・・。
156名無しさんに接続中…:04/11/09 18:02:47 ID:8pGfB+NY
157名無しさんに接続中…:04/11/10 11:12:59 ID:c0CRu7+Q
簡単にtelnetが使えるようではコワヒ・・・・・
158名無しさんに接続中…:04/11/10 15:53:44 ID:0jPCE11h
PROXY規制に初めてなった。
簡単に解除できそうもなかったからIPが変わるまで待った。
次にあのIPを引く人ゴメソ。
159名無しさんに接続中…:04/11/11 16:37:08 ID:EftrJWdf
つい先日、解約完了通知ハガキ キター。

これで、メアド漏れのプロバイダーからおさらばだ。
(精神的に)開放されホットしました。

さようなら。
160名無しさんに接続中…:04/11/11 18:38:46 ID:qsk42IJM
>>159
アッカの被害者?
もしそうだとしたら、まだ電話番号や住所等の情報は残っているわけで
引っ越しでもしない限り、不審電話や架空請求が来るよ。
161名無しさんに接続中…:04/11/11 18:43:44 ID:8CSsTFcI
あり?今朝までメール送受信できてたのに
帰ってきたらできなくなってる・・・
「サーバー、ネットワークに問題があるかアイドル時間が長すぎた可能性があります」
だって・・・
162名無しさんに接続中…:04/11/11 19:22:41 ID:4/AiaW5x
>>158
めぐりめぐって自分に返ってくるから
面倒でもちゃんとやっておけ

DIONだとヤヴァイ状態になってる
IP変えても変えてもプロクシ規制
163名無しさんに接続中…:04/11/12 17:57:16 ID:RKo+Ons3
亀ですいませんが…。

>112
私もそこの所知りたい。
先月あたりから届くはずのメールが届かない事が多発して
(ネットで買い物したときの自動返信メールなどは届かない確率大、それ以外にもあるけど)
迷惑してるのはこっちなんだけど、って感じ。
>111さんと同じ回答もらったけど納得いかない。
だって、迷惑メール対策のくせに
うちに届くメールの9割は海外からの訳わからんメールで
それは今でも全く減ってないし。

ほかのプロバイダーがHi-HOみたいなやり方してなければ
ほかに変えるつもり。
誰か知ってる人いたら教えてください。
164名無しさんに接続中…:04/11/12 18:07:54 ID:QJ86RmSw
うちは先月あたりから変なメールが増えた
間違いメール?というのかな
あて先がうちとは全然違う綴りなんだけどなぜかうちに来てる
うちのアドレスはb*****@max〜なんだけど
@の前、文字数関係無くどれか一文字でもうちと同じ文字があると来てる
これってハイホーがなんか設定間違えてるとかなのかな?
気味悪いからフィルターで消してるけど…
165名無しさんに接続中…:04/11/12 20:25:00 ID:Jrfb2pDY
えー・・・なんでやろ??
うちは@kit.hi-hoだけど、迷惑メールは一度も来たことがない
これって逆に珍しいことなんかな・・・
166名無しさんに接続中…:04/11/12 20:31:53 ID:VQMKb5fY
111です。

それでも私は対策してないよりしてる方がいいです。。
とりあえず2005年2月からの学習型フィルタに期待してます。

今は男性向け(出会い系?)の迷惑メールがうっとおしい。
同じものがダンナにも行ってるかと思うと気分悪いです。
167名無しさんに接続中…:04/11/12 21:36:10 ID:RKo+Ons3
>>166
対策してるのにSPAMが全く減らないのはなぜ?
で、SPAM減らないかわりにSPAMじゃないメールがはじかれる。

私の場合は
はじかれたメールは仕事に関わるような重要なメールじゃないけど
それでも、相手の信用なくすことには繋がってると思う。
こんな状態続くと中には暴れ出す(裁判沙汰とか)ひとも出てくるんじゃない?
だって、受信者に無断でメール受け取り拒否してるんだから。

あー、だんだん腹立ってきた!
168名無しさんに接続中…:04/11/12 21:57:51 ID:ZJJmKxhq
>>160
アッカの被害者かどうかはわかりませんが、
架空請求とか、変なメールから開放されてほっとしています。
>>164
そういえば、仲間内でそういう現象よく聞きますが、
どうなっているのでしょうか?
気になるところです。
169名無しさんに接続中…:04/11/13 00:14:06 ID:uH66yilR
>>164
そういうのは bcc でアドレス指定されてるのでやんす。

>>167
ある内容がSPAMであると判断するのは人間ですが、
Hi-HOのメールサーバーはSPAMを識別しているわけではありません。
いくつかの技術的なロジックにしたがって処理しているまでです。
残念ながら、今の仕組みでは通過するものはまだまだ多いです。

あと、技術的な詳細を問い合わせ中につき、
なにかわかったらこちらにもアップします。
170名無しさんに接続中…:04/11/13 14:06:32 ID:y1Wfyvf1
どこのプロバイダスレでもSPAM関連の愚痴書き込みをよく見かけるますが、
その人たちはメーラのメール振り分けの設定方法を知らないのでしょうか?
171名無しさんに接続中…:04/11/13 16:23:34 ID:eYqkOVCJ
>>170
どうせみんなFW入れてるだろうから、ポートスキャンしてもいいじゃん

これに対してどう思います?
172名無しさんに接続中…:04/11/13 17:25:48 ID:y1Wfyvf1
>>171
私は、ある程度の自己防衛は必要なんじゃないかな、と思うんですよ。
プロバイダのみでSPAMを100%防ぐのは不可能だと思いますし。
やりすぎると、167さんの例のようにSPAMじゃないものまで弾かれる不具合が出かねない。
ポートスキャン喰らって、その挙句にセキュリティホール突かれたりしたら、
管理者だって怒られたりするでしょ?
173名無しさんに接続中…:04/11/14 01:17:43 ID:zRSq5zxI
2004年10月18日から実施された迷惑メール対策について、

(1)送信元メールアドレスが架空ドメイン名であるメールの受信拒否
これについては、@以下のドメインについて正引きができなかった場合に受信
を拒否するようです。その場合、送り手には連絡はいかないそうです。送信元
メールアドレスが「Fromのアドレス」を指すのか、それとも「エンベロープ送
信者アドレス」を指すのかは確認し忘れました。

(2)ホスト名が確認できないIPアドレスからのメールの受信拒否
これについては、IPアドレスから逆引きできればOKだそうです。それをさらに
正引きして一致を確認するパラノイド設定ではないとか。パラノイド設定はい
ろいろと支障を伴うので逆引きのみで妥当だとは思いますが、つまり詐称して
いる場合は受信は拒否されません。なお、受信拒否された場合には、エンベ
ロープ送信者アドレス(ヘッダのFromではない)に受信を拒否する旨のアラー
トメールを返すそうです。

いろいろ検索してみると、逆引き設定を間違っている(していないのではな
い)SMTPサーバーは多いようで、その場合受信できない模様です。メールサー
バーのDNS設定で多い間違いといえば、AレコードでなくCNAMEレコードで定義
してしまうというものがありますが、それを意味するもしくは含むのかどう
か、現在詳細を確認中です。

今回の対策におけるHi-HOの間違いは、対策の効果の範囲と弊害の説明を怠っ
ていることにあると思います。また、一般的なユーザー向けの説明とは別に、
技術的な仕組みの詳細を明らかにする必要があると思います。おそらく、それ
なりの数の(迷惑メールでない)メールが受信拒否されていて、社会的な人間
関係を悪化させることを助長していると思われます。
174名無しさんに接続中…:04/11/14 06:55:47 ID:hW/CRW7r
サブドメインがmaxなんですが金曜日くらいからメールが送受信とも数時間遅延しています
同じような方いらっしゃいますか?
175名無しさんに接続中…:04/11/14 13:14:45 ID:KAOCMmza
オンラインショッピングの購入確認メールや、
MLとか届かなくなったのも、>>173のせい?
176名無しさんに接続中…:04/11/14 13:25:51 ID:4hAXn/Lz
10月中旬から、仕事で必要なメールが受信できなくなった。
つい最近、相手に言われるまで気づかなかった。

必要なメールが受信できないプロバイダーなんて、
Hi-hoだけじゃないだろうか。
177名無しさんに接続中…:04/11/14 13:29:55 ID:4hAXn/Lz
送信元メールサーバの管理者様へ、以下のメールを送ってくれ、と返事が来た。
これって、簡単にお願いできるのことなの??
他のプロバイダーも、こんなことお願いするんでしょうか。


============================================================
「迷惑メール対策ポリシー」

弊社は、お客様に「安心して快適なインターネット環境」を
提供することをモットーにインターネットサービスを志しております。
昨今のネットに関わる社会生活への悪影響もメディアを通じて
多くの方々から指摘を受けておりますことはご存じの通りございます。

その中の1つとして、この度、迷惑(spam)メール問題に弊社として
取り組み、迷惑メールポリシーならびに迷惑メール対策を公表しております。
また、その迷惑メール対策として大半を占めているのが、IPアドレスから
逆引きできないホスト名であることは、ご理解いただけるかと存じます。

※詳しくは下記URLをご確認ください。
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/spam/
http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2004/1007.html

178名無しさんに接続中…:04/11/14 13:30:19 ID:4hAXn/Lz
弊社といたしましては、企業の方針に基づき、今回迷惑メール対策として、
次のように設定いたしております。

下記に該当するメールにつきましては受け取りを拒否致しておりますので
メールサーバにつきましては「逆引き登録」の設定をお願い致します。

・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)サーバー、
・IPアドレスからホスト名が確認できない(逆引き不可)送信元

また「架空ドメイン名であるメールの送受信拒否」につきましては
DNSサーバに登録されているドメインのみ、受信を許可しているという
対策となります。
従いまして、ご利用されるメールアドレスのドメインは
DNSサーバにて正引きの登録をお願い致します。

以上の通りでございます。
なにとぞ、弊社の迷惑メール対策をご理解の上、登録設定の程
よろしくお願い申し上げます。
179名無しさんに接続中…:04/11/14 15:12:33 ID:o7g2hUNv
お願いしました。

180名無しさんに接続中…:04/11/14 16:05:57 ID:fh7IFOEK
英語
ドイツ語
フランス語
スペイン語
ポルトガル語
イタリア語
中国語
韓国語
でも、説明してくれ。
外国からのメールが届かなくて困っているので。
181名無しさんに接続中…:04/11/14 17:57:10 ID:zRSq5zxI
173です。

技術的な詳細の説明をメールでいただくことになっていたんですが、
約束していただいた期日を数日過ぎてもメールが届かないので、
まさか迷惑メール対策に引っ掛かって届いていないのではないかと再び問い合わせてみました。←少しブラック
どうやら技術的な詳細の確認に手間取っているとのことでした。
サポート窓口の担当者や通常の技術者では対応が無理なレベルですが、
上の方でも事前の認識が不十分だったようですね。

>>178
「サーバー」はわかりますが、「送信元」はクライアントパソコンを意味するのでしょうかね?
送信元のクライアントパソコンのIPアドレスが逆引きできない場合は、手元のテストだと届くみたいな感じではあるんですが。

返事がきてから、そのあたりの詳細も確認します。
182名無しさんに接続中…:04/11/14 19:02:08 ID:zRSq5zxI
インターネット接続時にIPアドレスの逆引きができないパソコンから、
ASAHIネットのメールアドレス(サーバー)からHi-HOのメールアドレスにメールを送信すると、
(ネットへの接続先はASAHIネットでもHi-HOでもない)
Receivedヘッダの最初(最下行)はこんな感じになります。
Hi-HO側にメールは届いています。

Received: from mail.asahi-net.or.jp (mail2.asahi-net.or.jp [202.224.39.198])
by xxx.hi-ho.ne.jp id Q9MBD2D0; Sun, 14 Nov 2004 18:00:00 +0900 (JST)
Received: from [192.168.100.3] (unknown [xxx.xxx.xxx.xxx])
by mail.asahi-net.or.jp (Postfix) with ESMTP id 6260B18969C for
<[email protected]>; Sun, 14 Nov 2004 18:00:00 +0900 (JST)
183名無しさんに接続中…:04/11/15 02:21:52 ID:A7rBGCK5
Hi-HOのメールサーバってSendmail使ってますかね。
8.12.10/8.12.6なる表記からすると。
184名無しさんに接続中…:04/11/15 11:30:23 ID:jjPe3x1N
CGIで動作するブログのようなもので、
Hi-HOのサーバで動くようなものってありますか?
知っているヒトがいましたら教えてください。
185名無しさんに接続中…:04/11/15 11:32:03 ID:YaTGRXgl
>>184
スレ違い
186名無しさんに接続中…:04/11/15 11:34:47 ID:jjPe3x1N
やっぱそうだよね。
187名無しさんに接続中…:04/11/15 21:00:08 ID:/NANOdq2
hi-hoのトップページに
NTT西日本の、西日本限定情報のバナーが表示されるのですが、
何か設定ミスでしょうか?(東日本在住なのに)
188名無しさんに接続中…:04/11/15 23:48:03 ID:Ace3q2C/
どこがシステム作ったんや
いったん止めろ
189名無しさんに接続中…:04/11/15 23:52:28 ID:jnjnkTAE
今日のHi-ho宛、ジャンクメール17通。
8割くらいはOutlook2003がフィルタしてくれるけど。

ちなみに、Yahooメールだと今日のジャンクメールは0通。
もちろん受信できないメールはなし。
バカにしてたが見直した。
無料のほうが、よっぽどサービスレベルが上だった。
190名無しさんに接続中…:04/11/16 08:53:48 ID:EP9lkXPy
具体的に、どこからのどういうメールが届かなくなったかをまとめませんか?
もちろん迷惑メールじゃないものについてです。
過去の同種のメールを参照して発信元アドレス(@以下)がわかればその情報も。
191名無しさんに接続中…:04/11/16 09:06:24 ID:EP9lkXPy
もとい。
発信元アドレス(@以下)がわかってもあまり意味ないですね。
MAIL FROM(エンベロープFROM)とか、
発信元サーバーのIPアドレスとかじゃないとダメですか。
とりあえずどんなメールが届かなくなったかだけでもまとめましょう。
192名無しさんに接続中…:04/11/17 11:20:26 ID:FoSSb1VJ
cam鯖だけど、ここんところ6日分くらいのメールがどさっと届いた。
infoseekからのアンケート依頼とか。くだらないメルマガもあるけど。
しかもアンケートの奴なんか再送とか表記してあって、
もしかしたら遅延どころか破棄もあるんじゃねーかと。
193名無しさんに接続中…:04/11/17 11:24:54 ID:FoSSb1VJ
今Becky!2の受信バックアップファイルできちんと確認したけど
(受信トレイはすぐにフォルダメンテナンスコンボかますので見えない)
やっぱり12日からのメールが遅延。
相手先サーバではちゃんと12日に受信しているが、cam鯖が今朝くらいから
やっと受信しているって感じだ。
194名無しさんに接続中…:04/11/17 11:35:42 ID:FoSSb1VJ
>>166
逆引きできないところからのメールは中継しない、なんてのは
「一番お粗末なやり方」としていろんなメール管理者が
言っている事ですよ。
195名無しさんに接続中…:04/11/17 11:44:01 ID:FoSSb1VJ
まぁもっとも
http://www.hart.co.jp/spam/rejiponly.html
みたいなキチガイサイトだと、これを大英断としているわけだが。
頭が痛い。
ISPの役目は何が何でも全部通す、顧客の要望に応じていらないものを落とす、だろうに。
乗り換える時期かな。
196名無しさんに接続中…:04/11/17 12:33:53 ID:0GX98ZJR
アサヒネットだと「スパムブロックサービス」と称してますが、
まずユーザーが設定しない限りは勝手に受信拒否されることはなく、
設定した後もマッチしたものは別フォルダに入れられて、
必要ならウェブ上で操作して受け取れるようになってますね。
要らないものは一週間後に自動的に消去されると。
ttp://www.asahi-net.or.jp/service/mail/spamblock/index.htm

こういう方式がいいですね。
197名無しさんに接続中…:04/11/17 13:19:36 ID:FoSSb1VJ
うん。
判定が「絶対」じゃないのだから、単純なフィルタは
ちょっとデムパ入った奴だったら「検閲」だとか言い始めるぞ。
一時的に逆引きできなかった場合とか、設定がたまたまうまく行ってなかったとか
そういうときにどう責任取るつもりなんだか。
REJECTかDISCARDする手間とメールボックスにsaveする手間は変わらない。
だったらユーザに選択させれば良いだけなのになぁ。

それよりも、FromなんかのMIMEエンコードを「ちょっとでも長かったら区ぉーとする」
って奴を何とかしろよ、さっさと。
Fromが""〜"" <[email protected]> みたいになって非常に見難いっての。
あれも鯖変更のときだったな。

昔は使いやすいISPで、50M増量で一生ついていきます、だったが、
これじゃぁ無料のYomyとかの方が絶対にまし。
So-netやNiftyも使っているけど(松下、ソニー、富士通好きなんだよねワラ)、
もう解約検討に十分に値する事件だわ、俺にとっては。
198名無しさんに接続中…:04/11/17 13:21:48 ID:FoSSb1VJ
連続スマソ。
何をrejectしたのかとにかくわからん。
判らんから、相手に指摘もできん。
サマリくらい出せ、とサポートに連絡してみよっと。
皆は何か要望出してんの?
199名無しさんに接続中…:04/11/17 13:26:52 ID:FoSSb1VJ
プププ
このカキコの真っ最中、北京の駐在職員からメールが届かないようですね、
と前置きしてファクスが来た。
今までのメール全部印刷してファクスしてきたみたいだが、
その文中にこうあった。

「このメール、未着のようでしたら、お知らせ下さい」

Hi-HO は全てのメールユーザが、管理者に「逆引き設定をさせられる」と
本気で思っているんだろうか。
とりあえず我が社は、近所の外語大学の学生課に通訳のバイトを斡旋してもらうよう、
手を打った。

時給1500円、Hi-HOは補填してくれねーだろうなぁ。
また接待・親睦の予算から捻出かよ、とほほ
200名無しさんに接続中…:04/11/17 13:53:25 ID:RTkdqmdH
今回のhi-hoのメール対策でも、
俺のところに来る迷惑メールは一向に減らないのだが・・・
hotmailやyahooメールは拒否されないのか?
201名無しさんに接続中…:04/11/17 13:57:24 ID:FoSSb1VJ
ちゅーか、本当にMSNやY!メールとして出されている?
単にFromがそれらだけなのでは?

例えば、今、色々なISPのダイアルアップからradishでメール送信してみた。
14のISPのうち4つは届かなかった。
ISPのめる鯖が死んでいたり、認証できないメーラ使っていたり、その他諸々の
理由からローカルでSMTP動かしてもメールが遅れないISPなわけだ、Hi-HOは。

IPアドレス一個だけ固定で貰って、独自ドメインでめる鯖動かしている
小規模な会社なんかも、被害受けそうだな、今回の例からすると。
202名無しさんに接続中…:04/11/17 14:02:46 ID:FoSSb1VJ
遅れない→送れない スマソ

例えば我が社は、今月中に、割り当てIPアドレスが変わるんだが、ISPの新方針では
この固定IPアドレス割り当てゾーンは一切逆引きしない方針であることがわかった。
でも、そのIPアドレスで我が社のドメインが流れる訳でもない。
(もちろん、FQDNで問い合わせをすれば応答する)
さぁ、楽しみだな。
(どうせIPアドレス変わってから数日は伝播が遅いので、混乱するのに)
203名無しさんに接続中…:04/11/17 14:17:33 ID:JGs73+Cf
この度は迷惑メール対策で大変ご不便をおかけしております。

「ホスト名が確認できないIPアドレスからのメールの送受信拒否」
について、早急な設定をしていただくことが困難というお問い合わせを受け、
一時的ではございますが、11月17日に迷惑メール対策の一つ
『送信元をより明らかにした(逆引き設定がされている)サーバーから
のみメールを受け取る』という内容の制限を解除させて頂く運びとなりました。
その旨ご報告させて頂きます。

したがいまして、現在は受信ができる状態かと思われます。
今一度、送受信をお試し頂きますようお願い致します。
204名無しさんに接続中…:04/11/17 14:19:55 ID:JGs73+Cf
↑サポートセンタからのメールです。
205名無しさんに接続中…:04/11/17 14:39:19 ID:FoSSb1VJ
他にも、勘違いサイト
http://gabacho.reto.jp/whims/whim0149.html
http://www.gcd.org/mail/Welcome.ja.html
http://www.gabacho-net.jp/anti-spam/anti-spam-system.html

まるでそうする事が当たり前みたいだな。
あんまり書いているとSPAM業者乙、とか言われそうなのでやめとくが。

今も、顧客(実際の受信者はその子弟のようだ)から、Lifemileってところからの投票受付メールが
先月16日から届いてないって言う連絡が来た。例によってHi-HOだ。。。
206名無しさんに接続中…:04/11/17 14:41:32 ID:FoSSb1VJ
>>202-203 GJ!
つーか全員に来てる? 俺のところはまだ。
しかし、それが本当だとすると、一斉に届き始めたのはそれが原因ですね。

5回以上メールが返送されたら、退会扱いとする、と言う
サイトがあって、ポイントが全部無効にされちゃった顧客もいましたが、
それもHi-HOユーザですなぁ。
(私の担当事例ではないが)
207名無しさんに接続中…:04/11/17 14:44:18 ID:FoSSb1VJ
203-204だった。すまん。
自分にGJしてどうするねん。
208名無しさんに接続中…:04/11/17 14:49:49 ID:0GX98ZJR
相手に逆引き設定をさせることを個々のHi-HOユーザーに求めるのは間違いですよね。
第一そんな技術的なことを個々の利用者がわかるわけない。

もしそういうことをやろうとするなら、
Hi-HOも加入しているであろうISP団体で方針を表明して、
問題が起きるISPなどへの啓蒙を行ない、
十分なコンセンサスを取った上で、
あるいは同意しないISPがあるなら、
「このISPを利用するユーザーや企業からはメールが受け取れません」
といったことをきちんと公開表記した上で、
その施策を実施すべきです。

まぁ今回はHi-HO自身影響を予測できておらず、
それ以前の問題なんでしょうけど。
なんか十分な視野をもってない「技術者」が先走ったって感じですね。
209名無しさんに接続中…:04/11/17 14:53:44 ID:FoSSb1VJ
ん、ちょっと気になるなぁ。
今、自分のHi-HOのメーラと、客先のメールのバックアップの提供受けて調べてみたんだが、
本当に今日17日の朝から解除(最初のカキコだと日が変わった頃みたいな書き方をしたけど、
良く見たらタイムゾーンが違ってた)は確かなようだ。

でも、到着してきているメールは10日頃からのがどさっとある。
(クズみたいなメルマガやいわゆるSPAMも含めて)

と言うことは、Discard(破棄)じゃぁなくて、Rejectしてたって事?
それってサーバと経路に負荷掛かりまくりじゃんか。

何か、Mp@ckのメールがAOLにSPAM扱いされてた件よりも
低レベルな方針と言うか設定のお陰で一ヶ月振り回されたな。
どれだけ必要なメールが消えたのやら。

郵便に関する法律をメールにも適用して欲しいよ。

(つい先日は、Freemailで振り回され、今回はHi-HO。
私としても、個人的な使用感の良さから客に勧めた手前、困惑。とほほ)
210名無しさんに接続中…:04/11/17 14:57:46 ID:FoSSb1VJ
>>208
きっと「SPAM 対策 効果的」とかでぐぐって出てきた上記サイトを見て
安易にやっちまったんだろう、と邪推。
きちんと、オライリーのSendmail本、Postfix本見れば、
「逆引きできないから拒絶」は「すべきではない」と書いてあるのにな。
ウェブ上のクズ情報を見極めるだけの技術者や、
決裁権者がいなかった模様。
Hi-HOも我が社もお客を2人失った模様
(俺の個人的信用と、たーくさんのメールもな…)。
211名無しさんに接続中…:04/11/17 15:05:12 ID:0GX98ZJR
DNSが混んで一時的に引けないこともあるから、
逆引きについては「後でまた再送してみてね」という
一時拒否(エラーコード451)だったんじゃないでしょうかね。
永久拒否(エラーコード553)を返すと再送してきませんので。

まぁどんなシステムをどんな設定で使ってたのかわからないとなんともですが、
システムとしては
Sendmail + rblsmtpd
とかでしょうか。
212名無しさんに接続中…:04/11/17 15:06:05 ID:FoSSb1VJ
更に調べて、私の>>192-193ですが、
まさに逆引きできなかったSMTP鯖からのメールと判明。
単に遅延じゃなくて、Reject→再送→Reject→再送……の繰り返しの結果だった。
で、それらメールを振り分けたフォルダを見る。

丸々抜けてんじゃん。(気付かなかった俺もアレだが)
金払って送ってもらっている株式のレポートも抜けてるし。(まぁどうせ生ものだから、今更見ても役に立たんが)
何回か届かなかったら資格停止(ポイント剥奪)ってのは客先であったけど、
それって、会員の条件にマッチしたら案内メールが送られてくるって奴だったので、
もう何通届かなかったのかなんてわからなくて当然。

しかーもそれらのログ(サマリ)すら出さない(出せない)駄目駄目ISP、そのなははいほー♪ orz

しかし、大元じゃなくて、経路の一部が引けなかった場合も駄目とは。
(確かに大元がNATの中だったりしてPrivateなIPアドレスだったら
引くも引かないもないから、妥当なのかもしれんが)

あふぉですか>はいほー
213名無しさんに接続中…:04/11/17 15:16:30 ID:E2V41kjp
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/spam/  
※ なお、10月18日から実施して
まいりました「ホス
ト名が確認できない  IPアドレスから
のメールの送受信拒否」対策につきましては、サーバ上
にホスト名を確認する仕組みを導入されていない事業者様がいら
っしゃることが判明しましたの
で、1
1月17日より一旦、
対策を解除させていただきます。

214名無しさんに接続中…:04/11/17 15:25:25 ID:0GX98ZJR
「あなた宛への大切なメールが失われた可能性があります」
という内容を含めて、全会員にちゃんと謝罪しなければいけませんね。
それがきちんとできないなら、三菱自動車ですわ。
起きてしまったことはしょうがないが、
こういうときこそ企業姿勢・企業倫理が問われる。
Hi-HOさん、どうしますか?
215名無しさんに接続中…:04/11/17 16:01:07 ID:FoSSb1VJ
ちゅうか、Hi-HOはここ見てないのでは?
それに、多くが逆引きできるから、気付いてない人が多すぎる、かもしれない。
Hi-HOの会員コミュニティサイトとかあるのかな。
どっかで大きな声をあげて注意喚起する必要がある。
実際問題、ISPの障害告知とか見る人って少なからずいるような気がするし。
(家の母親はNiftyなんだが、ぜんぜん見てないしな。
【重要】メンテナンス情報
なんてのも無視してるし。ワラ
しかし、>>213を見てきたが、
「事業者様」って何だ? メールサービスしているのはISPだけじゃないっての。
個人メールサーバや零細企業の自社サーバは対象外のSPAMもどきみたいな言いようだな。
216名無しさんに接続中…:04/11/17 16:02:36 ID:FoSSb1VJ
ってか、ISP板って俺、今日初めてなんだが、
いつもこんなもん。
これが他の板だったら関係ない奴まで乱入して勝手に祭りにしそうな悪寒。

まぁS/N比が良いのは良い事なんだが。ちょっち寂しいとか思った俺は中毒ですかそうですか。
217名無しさんに接続中…:04/11/17 19:39:10 ID:stPurziH

みんなプロバイダを利用してネット(2ちゃん)やってるはずなのに
プロバイダ板は誰も見てないんだよな〜
218名無しさんに接続中…:04/11/17 19:40:24 ID:FCShtVaQ
>>213のページって一体どこからリンクされてるの?
219名無しさんに接続中…:04/11/17 20:22:19 ID:0GX98ZJR
>218
ルートはいくつかあるかもだけど、

サポートトップのお知らせ項目(迷惑メール対策を...)
 ↓
10/7付のニュースリリース(真ん中辺の「hi-ho迷惑メール対策ポリシー」)
 ↓
hi-hoが実施する迷惑メール迷惑メール対策(2つ目の囲みの末尾)
220名無しさんに接続中…:04/11/17 22:06:04 ID:px+xKgTr
これは失敗かもわからんね。
221名無しさんに接続中…:04/11/17 22:38:26 ID:9t60SUru
他のスレで見つけてきた。
Yahoo!のやっているSPAM対策らしい。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/19/news018.html
222名無しさんに接続中…:04/11/17 23:36:24 ID:JGs73+Cf
203の続きに、以下のようなメッセージがありました。

----------

「ホスト名が確認できないIPアドレスからのメールの送受信拒否」の
再開につきましては今のところ日程は決まっておりませんが、
引き続きメールの送信元に弊社の迷惑メール対策ポリシーをご説明の上、
逆引き設定を行って頂くようお伝え頂ければ幸いでございます。
223名無しさんに接続中…:04/11/17 23:50:23 ID:JGs73+Cf
全ユーザあてに謝罪メールでも来るかと思ったが、来ないね。
このままじゃ、プロバイダーの三菱自動車になるな。
224名無しさんに接続中…:04/11/18 01:35:51 ID:pudu+6JY
はっきりとわかる影響をこうむった方(証拠が手元にある方)、
技術のわかる報道サイトとかに垂れ込んでちょ。
225名無しさんに接続中…:04/11/18 13:18:56 ID:YlUOeCiw
懸賞板に貼ってある情報で気づきました。
MCキャッシングと言うサイトからのメールが全部、
Lifemileと言うサイトからの一部Subjectのメール全て、
Infoseekポイントからのメールが全部、
その他いくつか確認してます。
これって賠償とは言わないまでもエラーが帰った先の差出人に代わって詫びて欲しい。
「ユーザ」に対するお詫びは掲載されているけど、
「そのユーザに送った人」に対するお詫びが無いじゃん。
いい加減にして欲しいよ。独立したから腐った???!
226名無しさんに接続中…:04/11/18 13:26:35 ID:YlUOeCiw
ところで、送られなかった理由はちゃんとした説明付で相手に返っているのでしょうか?
それとも本当にブラックホール?
FREEMAILのトラブルより悪いじゃん!
227名無しさんに接続中…:04/11/18 13:32:42 ID:YlUOeCiw
>>195
http://www.hart.co.jp/spam/rejiponly.html のことだけど、
ここって、SPAM完全排除みたいなメールサービス事業をやってんだね。
このサイトの信奉者か、もしやここにコンサル頼んだとか。
あまりにも反応が早いよね、いくらメールの件でアンテナが高感度
だとしても、サイトへの反映が早すぎる。

結局、SPAMは消えたかどうか判らないわけで
(ユーザにとっては、あるかどうかわからない)
大事なメールも「あれ、来てないや」な人が多くて、
一ヶ月経って気付いた、と言うわけかぁ。

賠償とか言いたくないけど、ぜんぜん誠意ないね、この会社。
私らの苦情もSPAMブロックして読んでないとかね。欝死
228名無しさんに接続中…:04/11/18 13:33:27 ID:YlUOeCiw
>>224
スラッシュドットJとかがいいんじゃないかな。
229名無しさんに接続中…:04/11/18 13:47:20 ID:evdHQRJ3
どこのプロバイダスレでも、メールの問題で騒いでいるけど、
こんなにも騒がれるくらいなら、最初からメールブロックサービスは必要ない
と思うのは俺だけかい?
ウィルスバスターと同じで、最終的にはエンドーユーザーレベルで対処したほうが
いい気がする。



230名無しさんに接続中…:04/11/18 15:34:08 ID:YlUOeCiw
さっき届いたメールから

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃CLUB BBQ からのお知らせ           iSHARE Inc. 2004/11/18
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※無料メールサービスCLUB BBQが会員宛に配信するお知らせメールです。

 迷惑メール根絶へ第一歩。始動!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 CLUB BBQは迷惑メール、悪質メール、その行為から皆さんを守り、
 そしてより健全なメールコミュニケーションができるように、そして
 新たな技術の導入とともに皆さんに便利にご利用いただけるように
 迷惑メール対策ポリシーを改めて提唱し、多くのお客様から頂いた
 声のもと、より強力な迷惑メール対策を進めさせていただきます。

 「迷惑メール対策ポリシー」
  http://www.clubbbq.com/freebbq/antispam_policy01.html
231名無しさんに接続中…:04/11/18 15:34:37 ID:YlUOeCiw
  この度CLUB BBQでは迷惑メール対策ポリシーを改め、迷惑行為を
  厳しく審査し、安全なメールだけを届けるようにシステムを強化
  いたしました。
  これにより、CLUB BBQ、Premiumではブラックリストや弊社認定の
  RBLに登録されているメールの受信制限、また送信元メールサーバ
  が逆引きを行えない場合の受信制限を開始いたします。

 みんなで作るホワイトリスト/ブラックリスト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大手ISPなど迷惑メール送信に対する制限など対処されている場合、
 当社ホワイトリストに登録し、制限や妥当性の確認を行うことなく
 メールは通常通り配送されますが、一部でも不正な抜け道があると
 想定し、全てのメールは妥当性の確認を行います。
 本当に送信したメールか、サーバーに都度確認する為遅延が発生
 いたします。
232名無しさんに接続中…:04/11/18 15:35:02 ID:YlUOeCiw
 設定を確認してもらう、迷惑メールを送信するような、または
 迷惑メール送信に間違えないような方法をみんなで伝えてあげま
 しょう。それが迷惑メール対策に一番効果があるのです。

 通信事業者/ネットサービスの方へ伝えるべきURL
 http://www.clubbbq.com/abuse/
 http://www.clubbbq.com/freebbq/abuse.html

 システムポリシー
 ━━━━━━━━

 CLUB BBQでは新たに下記の要項をシステム内に実装いたしました。
 これにより迷惑メールそのものだけではなく、迷惑メール配送する
 サーバーの受信制限、迷惑メール同等の悪質行為を制限することが
 可能になりました。

 ○ 無チェック: ホワイトリストに登録されたホスト
 × 受取拒否 : ブラックリストに登録されたホスト
 △ 受取制限 : RBLにマークされているホスト
 △ 受取制限 : 逆引きが設定されていないホスト
 △ 受取制限 : 弊社の定める不正ホスト
233名無しさんに接続中…:04/11/18 15:36:10 ID:YlUOeCiw
 なお CLUB BBQ Premiumでは「△受取制限」となっているものは
 「ゴミ箱への配送」を可能としております。
 http://club.jp/

 迷惑メール根絶へ
 ━━━━━━━━
 CLUB BBQでは迷惑メール、ゼロを目指し情報提供を開始しました。
 spam総数を確認できる「スパムカウンター」の提供も開始し、
 また、迷惑メール情報、法律、対策方法などの情報提供の場
 「迷惑メール撲滅を目指すBLOG」を公開することになりました。

 http://antispam.club.jp/

 CLUB BBQ フォーラムやお問い合わせいただいた情報を元に
 過去に国会へ提出したように、もっと積極的に進めてまいります!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発  行: CLUB BBQ editorial staff
┃WEBSite: http://www.clubbbq.com/ http://club.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
234名無しさんに接続中…:04/11/18 17:40:16 ID:K2vx3VU5
希望者だけ拒否できるようにすればいい話だと思う
235名無しさんに接続中…:04/11/18 17:44:56 ID:YlUOeCiw
そういう仕組みが作れないんでしょうね。
低レベル技術者丸出し。
236名無しさんに接続中…:04/11/18 18:47:34 ID:RlKvLGdW
違う話題で割り込みっぽくなるけど、
イー・アクセス、下り47MbpsのADSLを12月3日より下り50Mbpsに高速化
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/18/5468.html

やや距離が遠い場合でも47Mサービスはメリットがあると聞いて
興味を持って待っていたんだけど、上記のニュースが出た今となっても、
hi-hoは47Mのサービスに対応していないのな。
予定があるのかどうか問い合わせてみようかなあ?
237名無しさんに接続中…:04/11/18 20:01:16 ID:YlUOeCiw
TDKのメルマガをHi-HOが弾いてた。ezmlmで配信してたのがエラーになったと言う状況。
もしかして松下と競合関係にあるサイトは悉く締め出したりして。
そういえば、DellやHP、IBMに日立フローラのメルマガも最近来てなかったぞ。
238名無しさんに接続中…:04/11/18 21:41:11 ID:1WOcUUKI
>>237
じゃあ、ソニー関係のメールはすべて(ry
239dab:04/11/18 22:36:29 ID:sq219fGS
メール遅延してるような気がするんですが。
240名無しさんに接続中…:04/11/19 00:08:07 ID:kU9tuaRX
何が届かないかがわからないだけにたちが悪いですね。
241元ユーザー:04/11/19 01:36:01 ID:j1BRUWAZ
一日中張り付いてるのが数人いるな。あんまり必死になるなよ。
はげるぞ。
242名無しさんに接続中…:04/11/19 15:38:05 ID:AfzncZQV
これからユーザーになる予定だが
何騒いでるんだ?まとめヨロ
243名無しさんに接続中…:04/11/19 16:28:20 ID:mm48wXdn
>>242
プロバイダレベルでやってるSPAM防止の機能の副作用で、
SPAMじゃないメールまではねられるぞゴルァということらしい。
まあ、どこのプロバイダスレでもやってる話だ罠。
というよりも、ここの場合それくらいしか話題がない
244名無しさんに接続中…:04/11/19 17:13:35 ID:jZ9fgITc
なんだそんな事かよ
thx
245名無しさんに接続中…:04/11/19 18:02:48 ID:0uUcbCe2
おぉいつのまにURL変更ができるようになったんだ!
サブドメインも変えられればもっとよかったのになぁ。
メアドと関連性のないURLだともっとうれしかった。

たとえば[email protected]というメアド持ってて
ttp://www.aaa.hi-ho.ne.jp/bbb/にしたら
[email protected]というメアドかと思われちゃう。
@niftyみたいなスタイルが理想だけどまぁいいや。
246名無しさんに接続中…:04/11/20 01:16:34 ID:MpmAxw0j
>243-244
任意適用じゃなくて強制適用だけどね。
247名無しさんに接続中…:04/11/20 21:52:52 ID:MpmAxw0j
| ※ なお、10月18日から実施してまいりました「ホスト名が確認できない
| IPアドレスからのメールの送受信拒否」対策につきましては、
| サーバ上にホスト名を確認する仕組みを導入されていない事業者様が
| いらっしゃることが判明しましたので、11月17日より一旦、
| 対策を解除させていただきます。

これ、メールでアナウンスとか来ました?
「闇改修」でしょうか。
こういう企業姿勢見ると吐き気がしますね。
248名無しさんに接続中…:04/11/21 01:28:33 ID:3N9G4MHM
最近どうかしたのかな
249名無しさんに接続中…:04/11/22 21:35:54 ID:idbL6Lt9
Bフレッツに乗り換えたらIP電話対応ルータをくれるとか
言ってきてるけど、物としてはどうなんだろう?
別にADSLでも困っちゃいないが、良いルータなら釣られちゃおうかなぁ
250名無しさんに接続中…:04/11/24 20:23:41 ID:fmKqkmRd
プロバイダ乗り換えだと申請してから使えるようになるまでどのくらいかかりますか?
251名無しさんに接続中…:04/11/24 22:34:26 ID:ScnpZGnN
メールなら2時間ぐらいだったかな?
252名無しさんに接続中…:04/11/25 01:23:03 ID:rhGequQg
CNAMEで定義されてしまっているメールサーバーからのメールの受信は大丈夫という返答がありました。

しかし相変わらず説明不足のままですね。
とっても不信感をもっています。
現在はメールアドレスしか使っていませんでしたが(ただしメイン)、
ISPを移そうと準備をはじめました。
253東京・目黒区:04/11/25 02:33:51 ID:JVUpVWed
落ちた・・・イーアクのメンテナンスか。

発生日時 2004年11月25日2時00分から2004年11月25日6時00分
影響範囲 東京エリアの全ADSLユーザ様で、30分程度の通信停止が数回発生
内容 弊社通信機器のソフトウェア更新作業

http://www.eaccess.net/cgi-bin/customer_m.cgi
254名無しさんに接続中…:04/11/25 09:04:21 ID:IBXWoYCd
大失敗だったということだ。
255名無しさんに接続中…:04/11/26 00:27:23 ID:qMugo/kB
>>236
ちょっと前に問い合わせてみたら「未定」だった。
一応要望メール出しておいた。良かったら出してみてくれ。
256名無しさんに接続中…:04/11/27 00:25:58 ID:PK2dnlvM
infoseekに繋がらないんだけど弾かれてる?みんなはどうよ?
257名無しさんに接続中…:04/11/27 08:39:23 ID:jJzallzt
>>256
イーアクのADSL大阪だけど、今は問題なし。
それぐらいの時間帯はインフォシーク見ていなかったが、
特にどこにつながらないってことはなかったな。
258256:04/11/27 19:28:28 ID:uRl+ExL5
今になってもダメだ
他にもNICOSやWindowsUPdateなんかも繋がらない
探せばまだまだ出てきそうだ
設定を変えずに別のプロバイダに切り替えれば全部繋がるので何が原因なのかわからない
259名無しさんに接続中…:04/11/27 22:14:22 ID:sp1IWNUF
>>256
普通に繋がるが・・・
スパイウェアでも入っているのでは?
260256:04/11/27 22:45:39 ID:UqnrdCHr
>>259
一応調べてみたが何も検出されない
というか別のプロバイダで繋がるからhi-hoの問題だと思うんだけどみんなは大丈夫なんだよなぁ
261名無しさんに接続中…:04/11/27 23:44:17 ID:37GRM54t
DNSとか?
それかtracertしてみるとか
262名無しさんに接続中…:04/11/28 23:03:41 ID:9IRYUnUL
いい加減うざいなhi-hoのせいな訳ないだろハゲ
263名無しさんに接続中…:04/11/29 00:37:12 ID:ZZIzs/sv
1日前のレスに何ムキになってんの?
264名無しさんに接続中…:04/11/29 12:04:26 ID:d0tteUEs
1日前ぐらいならよくあるよ
以前、2年前のレスに文句つけてたの見たことある
265名無しさんに接続中…:04/11/30 08:21:07 ID:oSeahmJJ
多分初めて読んだか久しぶりに読んだ場合で、
前の方のレスに思わず反応しちゃったりするんだろうな。
他の板、スレでよく見るのが、IEなどで見ている場合らしく、
とにかく1に対してのみ何か言ってるってケース。
必然的に時間間隔が空き、当面の話題とずれちゃったりする。
266名無しさんに接続中…:04/11/30 18:16:59 ID:zLgffmhw
ここでうだうだ言ってないでさっさとサポセンに電話すりゃいいのにな
267名無しさんに接続中…:04/11/30 19:59:06 ID:w7vaDeO2
そのネタ引っ張り続けなきゃいけないほどネタが無いんだな
268名無しさんに接続中…:04/12/01 17:12:21 ID:0ibe22s9
ネタ無いんだよ
269名無しさんに接続中…:04/12/01 18:22:36 ID:qxLfcGZR
問題がない、いや、少ないのはいいことだ。

270名無しさんに接続中…:04/12/01 20:39:36 ID:9vvSSFFp
それじゃ一つ
Webアドレス(URL)の変更だけど
変更したら翌日の午前10時に反映されるみたいだけど
旧アドレスには新しいWebアドレスへの誘導等載せてくれるんだろうか?
いきなり無くなったらサイトに訪れる人が混乱すると思うんだが・・
前もってサイトに訪れる人にお知らせしようとしても希望のアドレスが
使えるかどうかも解らないし・・

その辺どうなっているんだろう?
Webアドレス変更やった人居ます?
271名無しさんに接続中…:04/12/02 15:30:15 ID:fCC9n5+K
フレッツADSLにしたけど、回線きれまくりだ(´Д`;)
272Socket774:04/12/03 02:34:10 ID:Y+9vkMbp
>>271
それはhi-hoiというかADSL側の問題では?
最近は出来の悪いモデムもあるし。
273名無しさんに接続中…:04/12/03 02:49:12 ID:N0a+/oN0
回線の可能性も否定できない
しかし近畿の俺はすこぶる快調
274271:04/12/03 13:24:56 ID:nwGDTCHn
そうなの?
モデムはNTTのリースで大阪中央区から
繋いでるんだけど…
275名無しさんに接続中…:04/12/03 14:14:56 ID:+mei91lR
>>274
取り敢えずモデム周りを見てみた方がいいと思う。
276名無しさんに接続中…:04/12/03 17:58:48 ID:KWpLAAbM
フレッツじゃないけど
NTT-MEのモデムがしょっちゅうリセットかかります。
277名無しさんに接続中…:04/12/03 22:50:24 ID:2gJ9roJ+
>>276
NTT-MEのMN7310使ってるけど、
イーアク8Mコースにしてから切れることが多くなった。
ひどいときは再接続→切断を何度も繰り返して使い物にならない。
さすがにこれはしょっちゅうってわけじゃないが。
1.5Mの頃は切れることなんてほとんど無かったのに。

この前、Bフレッツに乗り換えたらWeb CasterV110あげますとか
案内来てたけど、どうしたもんかな。
278Socket774:04/12/04 01:39:56 ID:yHlkuBba
>>274
つまり、

【パカパカ】フレッツADSLモデムMS5【スペシャル】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096096954/
ADSLモデムMSV(フレッツモア24用モデム)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1063001388/

・・・みたいなスレがたつほどだと。
279名無しさんに接続中…:04/12/04 09:42:59 ID:EKE+LCQx
>>277
乗り換えたらWeb CasterV110あげますってhi-hoからのメールですか?
乗り換え検討してるんだけどそのメールが見あたらないorz
280名無しさんに接続中…:04/12/04 09:50:38 ID:mVL6vQik
>>277
8Mは1.5Mや12Mよりもノイズに弱い
281277:04/12/04 11:15:24 ID:VZYHCE90
>>279
いや、郵便で来た
http://home.hi-ho.ne.jp/home/promotion/ntt_east/
無線機能はオプションみたい

>>280
蟻がd
MN7310は12Mも一応OKらしいから、そっちにしときゃ良かったな
282名無しさんに接続中…:04/12/04 13:42:19 ID:EKE+LCQx
>>281
東日本でしたか(;´д⊂
情報ありがとうございます。
283名無しさんに接続中…:04/12/04 15:33:23 ID:YIc5JZDA
>>277
モデムがおかしい時はファームウェアのバージョンアップをしたほうがいいよ。
MN7310ならVer.1.20が最新版らしい。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7310/down_7310.html
284名無しさんに接続中…:04/12/04 17:40:34 ID:OZvpe7EZ
>>280
そうそう、漏れも8Mの不安定さがいやで12Mに乗り換えた。
今はすごく快適。
8M時代に、オンラインゲームがしょっちゅう接続切れになって
決心しますた。
285277:04/12/04 17:54:55 ID:VZYHCE90
>>283
バージョンは1.2にしてあります
やっぱ8Mってのが一番の原因みたい(w
286名無しさんに接続中…:04/12/04 21:20:57 ID:mFrguT6Z
盛り上がってると思ったらモデム関係か(´・ω・`)
Webアドレス(URL)の変更は誰もやってないのね。
287名無しさんに接続中…:04/12/05 06:08:07 ID:9HwCS1cf
昨日からgeocities.co.jpにだけ繋がらない…
イーアクで関西なんですけど他にもそういう人いませんか?
288名無しさんに接続中…:04/12/05 08:18:32 ID:uwih2xvw
>>287
俺も繋がらない。↓によると一部のプロバイダで繋がらなくなってる様だ。
【和塩】geocitiesスレ4【ジオシティーズ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1099051210/
289名無しさんに接続中…:04/12/05 11:02:47 ID:dX8RaiSL
他のプロバイダはジオを見られるようになってるらしいぞ
氏ねやHi-HO
290east17-p138.eaccess.hi-ho.ne.jp:04/12/05 12:14:58 ID:+rHFGeWp
>こんにちは、ゲストさん
>Yahoo!ジオシティーズ

>お知らせ - 現在、一部の市民ページにつながりにくい状態となっております。
http://geocities.yahoo.co.jp/


トップページ?は見れる。
291名無しさんに接続中…:04/12/05 12:25:50 ID:QIPVpt79
hi-hoが悪いのか?
ウチは問題ないよ。
292名無しさんに接続中…:04/12/05 12:59:51 ID:kXq/v4bg
>>290
それはyahoo.co.jpだから
見れないのはgeocities.co.jpかな?
293名無しさんに接続中…:04/12/05 13:03:09 ID:QIPVpt79
そかそか。夕べから
配役宝典 資料室特別文庫 NHK大河ドラマ文庫
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/
が見れねーと思ってたんだ。閉鎖したのかと思ってた。
294名無しさんに接続中…:04/12/05 13:36:40 ID:MyKZ5hSF
geocities.co.jpなんてとっくにないだろ
geocities.jpだろ
295名無しさんに接続中…:04/12/05 15:25:05 ID:OZoFa/AP
geocities.co.jpはあるぞ。OCNで繋ぐと見れてるし。
hi-hoだと見れないね。
296名無しさんに接続中…:04/12/05 16:49:51 ID:MyKZ5hSF
ああ間違った・・・
あるにはあるんだな・・・
297名無しさんに接続中…:04/12/05 16:51:59 ID:MyKZ5hSF
しかしこれいつになったらDNSが更新されるんだ・・・
298名無しさんに接続中…:04/12/05 16:53:54 ID:e6Ik5qQd
hi-hoのHPにあるメールで
添付ファイル(写真)って
送れるの?
299名無しさんに接続中…:04/12/05 19:30:28 ID:ZZqSW9WX
意味が訳ワカメ
300名無しさんに接続中…:04/12/05 20:10:22 ID:5xMo2F6C
おれっちハイホーつかってるんだが、ジオがぜんぜんみれねぇ・・・・。
ハイホーにメルメルしたが、かえってこねぇよ
301名無しさんに接続中…:04/12/05 20:26:43 ID:l0kOg5Ku
ハリウッド・シネマ通りは、こうなっているわけだが。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/geomerge/elist/Hollywood/Cinema.html
302274:04/12/06 10:42:02 ID:OPe3C1pp
>283
問題はモデムだったのか_| ̄|○
配線工事はNTTに来てもらってしたので
PCがおかしいのかと思ってシステム確かめて
ウィルス・スパイウェアチェックとかしてた

モデムはMS5でした…
モア40だけど速度が出てるかあやしい
つかこの書き込み中にも接続切れたよ
303名無しさんに接続中…:04/12/06 17:22:51 ID:ofFgI2dZ
>>302
MS5を検索したら今年のモデルだね。モデムより周辺環境の方が影響していそう。
近隣でISDNを使っていたり、保安器が・・・ってここより違うスレで聞いた方がいい。

☆彡 フレッツADSLの質問スレッド Part8 ☆彡
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097481683/l50
フレッツADSLモアII(24M)/モア24・40Mbps part5
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080811425/l50
【パカパカ】フレッツADSLモデムMS5【スペシャル】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096096954/l50
304名無しさんに接続中…:04/12/06 17:54:12 ID:snUmxpJc
5000円記念カキコ
305名無しさんに接続中…:04/12/06 21:52:06 ID:CrF1kshV
エントリーサービス(1M)の電話機共用タイプが2,749円/月
ttp://home.hi-ho.ne.jp/home/bb/adsl/request/acca_fare.html#entry
ってなってるけどこれって電話加入権をすでに持っていれば
NTTとHI-HOに支払う金額の合計が2,749円/月ってこと?
別途NTTに電話のための基本料金とか払う必要は無し?

電話加入権は持ってるけど固定電話は全く使わないので
出来るだけ安い環境でインターネットしたい。
もしNTTの基本料金が加算されるなら専用回線タイプの4,038円/月
のほうが安上がりだよね?
306名無しさんに接続中…:04/12/07 01:24:35 ID:/e4oGQSV
快適生活キャンペーン忘れてた。。他にポイント使い道無いのにorz
307名無しさんに接続中…:04/12/07 01:48:54 ID:o8vw6jjh
最近またSPAMが増えてきたから覗いてみたら、大変なことになってたのね…

もう業者に登録されちゃったみたいだし、一日3通程度だからもう諦めるよ…
308名無しさんに接続中…:04/12/07 02:06:02 ID:ljhuC0lX
ポイント、抽選でなく
もれなく金券と交換 or hi-ho料金割引にしてほしい。
309名無しさんに接続中…:04/12/07 18:14:42 ID:AvlW3DRN
プツプツよく回線が切れる
ルータでみたら繋がってても突然webがみれないし
今日なんか一時間に一回切れてる最悪だこれじゃMMO出来ねー
最近hi-hoにしたんだけどこんな感じなのか・・
310名無しさんに接続中…:04/12/07 18:59:29 ID:oXm5OS8s
>>309
光?adsl?
311名無しさんに接続中…:04/12/07 21:22:12 ID:8/TgihYJ
>>309

うちも同じ症状出てるんだよね。

夜19:00-25:00ぐらいまで回線が不安定。
でもルータ情報見る限り、接続は確立され続けてる。
そんなこんなでもう1年たってるんだけどな・・・

(NTTorハイホの内部ルータが負荷に弱いと邪推した
 DNS鯖をへんこうしても症状の改善は無い)

特に今日は酷い。2-10分に一度落とされてる。
312311:04/12/07 21:22:35 ID:8/TgihYJ
フレッツ8Mのデスラーです。
313名無しさんに接続中…:04/12/07 21:23:11 ID:Rzdw2SPd
LUMIXが当たりますように!
314名無しさんに接続中…:04/12/07 22:58:30 ID:rHoHny0F
友達で切れる切れるというヤツの所で調べてみたら
電話の受話器の発信音を聞いたらバリバリとノイズ入ってて
電話のケーブル抜き差しで直ったよ。
315名無しさんに接続中…:04/12/08 00:03:17 ID:EGNEReFH
回線が切れるのってプロバイダのせいなのか?
ACCAとかeAccessとかそっちの問題じゃないの?
316名無しさんに接続中…:04/12/08 01:30:44 ID:hakMG/+A
つい最近になって「快適生活キャンペーン」というものを知ったのですが、
これっていつからはじまったんですか?
キャンペーン自体のはじまりは検索すれば出てくるのですが、
いつからどうやってポイントがたまっていたのかわかりません。
いくらかポイントはあるようなのですが。
317名無しさんに接続中…:04/12/08 01:47:17 ID:x1xMRvDn
個人接続、有料コンテンツ、ショッピングアベニューのhi-ho CHECKでご利用頂いた総金額をもとにポイント換算。

●ポイント加算内容 ・ 1円/1ポイント
・ 接続サービスで利用した総金額(税別)
・ ショッピングアベニューのhi-ho CHECKで利用した総金額(税込、送料込)
・ 有料コンテンツの購入(hi-ho with BIGLOBE、アンパサンド)金額(税別)

例)じっくりコースに入っていて、追加料金なし。
1600円/月 → 1600ポイント/月
318309:04/12/08 12:53:15 ID:bGYgKA4X
フレッツ47MでルータはNTTのSV-III ver2.12
ルータログみると
PPPoE セッション停止(相手から)
PPPの切断(LCP ECHO失敗)
などなどで切れまくりー
改善の余地はあるのだろうか。。
319名無しさんに接続中…:04/12/08 13:11:04 ID:mJSEXCy9
旧ファームウェアに戻してみる
モデムの交換SV-III→SV-III
モデムの交換SV-III→MS5
NTTに電話(こんな人もいる)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096096954/271
320名無しさんに接続中…:04/12/09 07:50:55 ID:AwlvTbBr
>>317
なるほど、ありがとう。
ってことは2001年2月前後からカウントされてますかね?
321名無しさんに接続中…:04/12/09 14:22:28 ID:t2NUUq4V
フレッツ乗換えで郵便為替ってもう送られてきた人いる?
漏れは7/1に乗換入会したけどまだ送られてこない。
322名無しさんに接続中…:04/12/09 22:48:07 ID:ap/jnJiT
>>320
快適生活キャンペーン→現在のポイントを確認する
https://city.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/point/syoukai/gate_kakunin_camp.cgi
323名無しさんに接続中…:04/12/10 01:55:23 ID:U3p/jZzg
>>322
このURLは無効のようですよ。
ポイントはサイトで確認できますが、
「いつからの分が貯まってる」というのは明示されていないですよね?
324名無しさんに接続中…:04/12/10 15:58:30 ID:Rs6oG1NY
ADSL40Mなんだけど、これまでもよく回線が切れてて
そのつどリダイヤルしたらなんとか繋がってた

それが昨日は朝から切れまくり
午後からは一切繋がらなくなった
やはりモデムが悪いのか?等々原因を探って4時間後にギブアップ
hi-hoに聞いてみたらNTTに連絡しろっていうんで
問い合わせたら回線が悪かったようで
すぐにつながるようになった

もっと早く電話すればよかったよ
325名無しさんに接続中…:04/12/10 20:25:07 ID:r5ifeuzF
kakqku.comで20,000円分郵便為替やってるので、
フレッツマンションで申し込もうと思う。
YAHOOO12mのny使いだが、ルーター使って節度を守って使おう。
326名無しさんに接続中…:04/12/11 03:51:11 ID:pnm1yB3Q
フレッツはNTT116に電話するといろいろやってくれるよ。
集合住宅の建物の入口から部屋までの電話線を全部変えてくれた。
327名無しさんに接続中…:04/12/12 17:13:31 ID:wh+yDjL5
よく繋がってるのにデータ来なかったり激重くなる
ADSL再接続すると直るみたい
どこが原因なのかな
328名無しさんに接続中…:04/12/12 17:43:07 ID:q2AeCvqD
フレッツADSL専用だけDポのAB割対象外なのね。
同じ金額のBフレライトは対象なのに…
仲間はずれですか…_| ̄|○
乗り換え先探すか…
329名無しさんに接続中…:04/12/12 18:50:39 ID:w5eXk2h6
ブログサービスって準備してますかね?
330名無しさんに接続中…:04/12/12 19:07:48 ID:U2cPzB4p
してないと思うけど問い合わせてみれ
331名無しさんに接続中…:04/12/13 23:33:15 ID:Zpu5M53G
大阪以外なら悪化やイーアクよりフレッツの方がいいですよね?
332名無しさんに接続中…:04/12/13 23:45:00 ID:K/DvgtdL
どこにもメアド公表してないのに最近スパムが来るようになったけど
また、hi-ho内部から情報漏れしてるのか?
333名無しさんに接続中…:04/12/14 09:27:38 ID:QC/HI1ed
>>332
「また」って・・・・・
そういうこと書く人がいるって点では「また」だろうけど、
オレの場合仕事関係の連絡にしか使っていないhi-hoは
メールアドレス変更してから2年ぐらい変なメールは皆無なんだが。
で、そういうレスも結構あったかと思うのだが。
334名無しさんに接続中…:04/12/14 10:00:36 ID:OZ8NJ3w6
極端に長いアドレスにしてない限り、文字総当りで出されたスパムは届いてしまうよ。
335名無しさんに接続中…:04/12/14 10:19:42 ID:COgVkryn
■メールアドレス持込み調査結果に関するご報告
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/info/notice/040716.html

■テレビ東京系列「ガイアの夜明け」の2004年6月29日放映内容に関して
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/info/notice/040630.html

■第三者からのメールアドレス持込みに関するご報告
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/info/notice/040618.html

所詮、内部調査だけだからな…
336名無しさんに接続中…:04/12/14 17:08:57 ID:tRRM669h
ここは、APOPとかPOP over SSLとかはないの?
337名無しさんに接続中…:04/12/14 22:31:43 ID:JJ60j6yE
>>335
これって100+件のメアドでしょ
こんなの個人掲示板等まわって
同一ドメインソートしたらすぐ集るでしょ
問題視するほうがおかしいだろw
338名無しさんに接続中…:04/12/15 00:01:12 ID:pmUVPMn3
339名無しさんに接続中…:04/12/15 06:32:10 ID:U+ld4Ls8
>>336
前についでにときに聞いたけど、今のところは対応してないそうで。
SMTP-AUTHはじめた際についでにsmtpsとpopsもはじめてくれればよかったのに。
一応要望としては伝えておきました。
何かのときにでも要望を伝えておくれ。
ちなみに知ってる範囲だと、朝日ネットはpops,smtpsとも対応してます。
niftyはまだですね。
340336:04/12/15 15:32:08 ID:5McI2y0+
>>339
対応してないんですね。さがしても見あたらないはずだ。
SPAM対策やセキュリティに力を入れてるようですし
popsやsmtpsは微妙でしたが、apop位は対応してるだろうと思ってましたが。
別件で用があるのでその時に要望出してみますね。
341名無しさんに接続中…:04/12/15 21:27:00 ID:F+IlJmo4
OE早くAPOP対応してくれないかなぁ・・・
342名無しさんに接続中…:04/12/16 06:50:31 ID:xWU6xy52
>>339
自己レス補足です。
niftyはAPOPだけは対応してるようですね。
サイトわかりにくいけど。
343名無しさんに接続中…:04/12/17 17:11:24 ID:tDyXm+6J
メールが繋がらん:@dab
344名無しさんに接続中…:04/12/17 17:15:24 ID:mRxAuRoK
こっちもつながらん@col、@ann
メル鯖全落ちか?
345名無しさんに接続中…:04/12/17 17:20:16 ID:B6Uw0uSN
やっぱ、メール繋がらないのは鯖のせいだったか。

@cam ダメです。
346名無しさんに接続中…:04/12/17 17:24:20 ID:eFhqeRnv
@ric @dolもダメです
347名無しさんに接続中…:04/12/17 17:26:32 ID:8XvHl5+E
@pat.も繋がらん。 受信したいファイルがあるはずなんだが orz.............
348名無しさんに接続中…:04/12/17 17:28:55 ID:dSwk/Nkr
@max.も繋がりません。完全に鯖落ちですかね....
349名無しさんに接続中…:04/12/17 17:31:08 ID:zvXNj0k7
@samだめぽ_| ̄|○
350名無しさんに接続中…:04/12/17 17:31:54 ID:B6Uw0uSN
オフィシャルにはまだインフォメーション無しか…
351名無しさんに接続中…:04/12/17 17:32:07 ID:sNm86Vgv
@roy (´・ω・`)ショボーン
352名無しさんに接続中…:04/12/17 17:32:54 ID:eFhqeRnv
hi-hoの障害情報って、いつでも『現在、障害はございません』てなってるね。
リアルタイムで更新してほしい。
つか、障害ってこんなに少ないものなの?
hi-hoは、事後報告ばっか。
353名無しさんに接続中…:04/12/17 17:33:43 ID:sNm86Vgv
ちょうど、ウイルスバスターを2005にアップグレードしたタイミングと重なったので、
そのあたりでトラブったのかと思ったよ。
354名無しさんに接続中…:04/12/17 17:33:49 ID:mRxAuRoK
インフォメーションデスクに電話してみたけど、何度かけても繋がらない。
問い合わせ殺到中だな。

これだけみんなダメなのは鯖落ちだよね。
オフィシャルサイトに緊急インフォメーション出してくれればいいのにな。
webでメール参照しようとしたら「パスワードが違います」ってメッセージがでてちょっと焦りましたよ。
355名無しさんに接続中…:04/12/17 17:35:29 ID:vM3+9C9O
maxメールだめだ
356名無しさんに接続中…:04/12/17 17:36:13 ID:2klq+Un+
おお、メールがつながらないのは鯖のせいか。
ハッキングされておいらのメールのパスワードを書き換えられたのかとおもった。ちと安心。
357名無しさんに接続中…:04/12/17 17:36:40 ID:2klq+Un+
ちなみにgemだめです。
358名無しさんに接続中…:04/12/17 17:42:09 ID:C7rDDAoL
@joy

だめぽ。
359名無しさんに接続中…:04/12/17 17:42:52 ID:B6Uw0uSN
昔、このボーリング場でバイトしていました。
そして、このフェリーは以前座礁しました。
360名無しさんに接続中…:04/12/17 17:43:29 ID:B6Uw0uSN
>>359
誤爆 スマソ orz
361名無しさんに接続中…:04/12/17 17:52:09 ID:3uVHxhmY
@hat,@dolも駄目です。
362名無しさんに接続中…:04/12/17 17:55:56 ID:qioo/NMA
インフォメーションデスクより2Chのほうが早いな
設定変えたり、システムの復元までやらかしたよ。
HI-HO高いし乗り換えようかな〜
363名無しさんに接続中…:04/12/17 17:56:55 ID:eFhqeRnv
364名無しさんに接続中…:04/12/17 18:03:02 ID:tDyXm+6J
俺も鶴亀メール設定変えたばっかだったんで、それが原因かと思ったよ。
365名無しさんに接続中…:04/12/17 18:03:16 ID:9Hkj7PU2
@amy
全死亡?
366名無しさんに接続中…:04/12/17 18:08:02 ID:f+PvbUNC
おそらく全部死亡
367名無しさんに接続中…:04/12/17 18:17:40 ID:sTXy/PrF
@gemもだめじゃい
368名無しさんに接続中…:04/12/17 18:21:52 ID:1RzUE0A9
@beaもダマリンL
369名無しさんに接続中…:04/12/17 18:24:06 ID:62kvbfU9
現在、障害はございません
http://home.hi-ho.ne.jp/support/info/trouble/index.html
370名無しさんに接続中…:04/12/17 18:25:42 ID:sTXy/PrF
早く回復してくれよ
ヤフオクの落札分のメールとか届かないと困る
371名無しさんに接続中…:04/12/17 18:25:54 ID:qLeHzuHO
@hi-hoもダメ.
AVGを6から7にバージョンアップした直後だったので,
そのせいかと思って色々AVGのオプションを色々変えて
やってみた.
372名無しさんに接続中…:04/12/17 18:26:25 ID:62kvbfU9
http://home.hi-ho.ne.jp/support/info/trouble/2004/2004_1217_1.html
2004年12月17日  
会員各位
hi-ho

mailサーバー(全サーバー)障害発生のお知らせ  


mailサーバー(全サーバー)におきまして、障害が発生しております。
ご利用の会員の皆様にはご不便をお掛けいたします。




 

<記>
           障害日時:12月17日(水)17:10〜継続中
           障害内容:メール送受信不可
           障害原因:ネットワーク障害
 
以上
 
373名無しさんに接続中…:04/12/17 18:26:43 ID:xlVKJjy9
障害報告が更新されたね
374名無しさんに接続中…:04/12/17 18:27:44 ID:29+uzVrf
>354

webメールだと

■エラー
メール・サーバに接続できませんでした。メール・サーバが落ちているか、停止しているようです。
375名無しさんに接続中…:04/12/17 18:27:47 ID:qtQTsHEf
つーかハイホーって小さい障害いつも揉消してるよな
んでいつも「障害はございません」の一点張り
376名無しさんに接続中…:04/12/17 18:27:58 ID:qLeHzuHO
377名無しさんに接続中…:04/12/17 18:31:52 ID:29+uzVrf

全メールサーバが落ちてるようですが
何か攻撃されたのですか??
378352:04/12/17 18:33:13 ID:eFhqeRnv
>>375
>>352
リアルタイムの障害情報はじめて見た

379名無しさんに接続中…:04/12/17 18:38:59 ID:Mxu3TS1k
あ、やっぱ落ちてたんだ…よかった。
380名無しさんに接続中…:04/12/17 18:41:47 ID:eAA+V6eH
さっさと復旧汁!仕事になんねーよ!
381名無しさんに接続中…:04/12/17 18:43:41 ID:kh5hMYvb
東京も大阪もインフォメーションデスクも全然つながらないし、
一人で不安だったよう。ここに来て安心した。一人じゃないって
素敵なことね。
382名無しさんに接続中…:04/12/17 18:45:28 ID:mRxAuRoK
>>374
あ、書き方が悪かったですね。
「パスワードが違います」はオフィシャルサイトのユーザーサポートの
<メール参照・削除・容量>のほうです。

ハッキングされてパスワード書き換えられたかと思って焦りました。
383名無しさんに接続中…:04/12/17 18:46:00 ID:N+KkW4cp
>>381
゚・(ノД`)人(Д` )・゚・ナカーマ ヤパーリそうだったのか
384名無しさんに接続中…:04/12/17 18:49:08 ID:SDkRl3E+
リアルタイムでメール鯖が落ちたのって始めてだ…サブドメroy
385名無しさんに接続中…:04/12/17 18:49:24 ID:76vXZlaw
オフィシャルの障害情報より2chの方が情報早いですから。w

しかし全メール鯖落ならhi-ho トップにも載せろよなー。
386名無しさんに接続中…:04/12/17 18:54:12 ID:tDyXm+6J
>>385
俺は>>343だが、恐る恐るだけど書いてよかった。
自分だけだったら叩かれるかな、とか思っててさ。
387名無しさんに接続中…:04/12/17 18:57:38 ID:76vXZlaw
>>386
ここは普段人少ないから大丈夫でしょう。

しかし、全鯖落ちで2時間近くとは長いですね。
中の人は大騒ぎで大変なんだろうなー。。
388名無しさんに接続中…:04/12/17 19:06:47 ID:BhVatCx5
安心したよ
おれだけじゃなかったんだ
389名無しさんに接続中…:04/12/17 19:09:41 ID:BPQg9+Iw
まず、ここを見にきたよ。

>>343 >>386
@dabナカーマ(・∀・)人(・∀・)
390名無しさんに接続中…:04/12/17 19:13:14 ID:H3X3N0ZV
久々に盛り上がってるね
@hi-hoダメでつ
391名無しさんに接続中…:04/12/17 19:16:29 ID:Z0JFkei5
やっぱりそうか。でも珍しいね。
392名無しさんに接続中…:04/12/17 19:16:39 ID:BPQg9+Iw
>>385
hi-hoトップのお知らせに書くぐらいはできそうだけど
隠すような体質になったか。
393名無しさんに接続中…:04/12/17 19:20:18 ID:H3X3N0ZV
ちなみに>>138も漏れ
結構メールサーバーヤバかったのかも
やっとトップに出たね
394名無しさんに接続中…:04/12/17 19:22:47 ID:BPQg9+Iw
>>393
本当だ、【重要】って書いてある。
395名無しさんに接続中…:04/12/17 19:25:01 ID:xlVKJjy9
今、繋がった@col
と思ったらだめっだった
396名無しさんに接続中…:04/12/17 19:27:06 ID:H3X3N0ZV
微妙に繋がりかかってるけど
だめぽ
397名無しさんに接続中…:04/12/17 19:27:51 ID:76vXZlaw
長いねー。復旧マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
398名無しさんに接続中…:04/12/17 19:32:41 ID:k9mjU4IX
いらいらしてきまつた。イライラ
399名無しさんに接続中…:04/12/17 19:46:05 ID:3uVHxhmY
@hat @dol メール送受信できました。まだちょっと不安定かも。
400名無しさんに接続中…:04/12/17 19:50:54 ID:qioo/NMA
つながった〜と思ったら、また切れてるよ
そういえば、4〜5日まえからアクセスに時間がかかったり
繋がらなかったりしてたけど、皆さんとこはどうだった?
401名無しさんに接続中…:04/12/17 19:52:29 ID:B6Uw0uSN
そんな感じは無かったけどなぁ @cam
402名無しさんに接続中…:04/12/17 19:55:06 ID:tDyXm+6J
@dabまだだめ。
数回受信エラーがあったかも知れん、ここ最近。
403名無しさんに接続中…:04/12/17 20:08:11 ID:Mxu3TS1k
@hatですが、10分ぐらい送受信可能になったと思ったらまたすぐ落ちた?
今はつながりません。
404名無しさんに接続中…:04/12/17 20:13:48 ID:H3X3N0ZV
@hi-ho
つながったけど来るべきメールが入ってない・・・
405名無しさんに接続中…:04/12/17 20:14:49 ID:76vXZlaw
@eva.繋がりますた。一応NE乙。
406名無しさんに接続中…:04/12/17 20:17:25 ID:eFhqeRnv
送受信できた!
407名無しさんに接続中…:04/12/17 20:20:43 ID:eAA+V6eH
@estも繋がったけど、
夕方に送信されたメールはまだ入らない。困る。
408名無しさんに接続中…:04/12/17 20:24:53 ID:76vXZlaw
ネットワーク障害が起きてたとき、よそから送られてきたメールは
送信元にエラーで返されてるのかな?
409名無しさんに接続中…:04/12/17 20:26:57 ID:B6Uw0uSN
おっ、@cam繋がった やれやれ
410名無しさんに接続中…:04/12/17 20:29:48 ID:eFhqeRnv
>>407-408
たぶんボチボチ送られてくるよ
411名無しさんに接続中…:04/12/17 20:34:22 ID:C7rDDAoL
俺、こういう時しかこのスレこないんだ。
普段維持してる人、乙。

愛してるよ。
412名無しさんに接続中…:04/12/17 20:39:04 ID:mFS6L4Y9
@dab復旧
413名無しさんに接続中…:04/12/17 21:05:02 ID:omA64J2R
なんか、Hi-hoの連帯感みたいのが、ちょっとうれしい。
ちなみに、受信できない時に自分に(Hi-hoではない鯖から)
送ってたメールも無事受信。
414名無しさんに接続中…:04/12/17 21:25:27 ID:NbRiIZ7I
@paw、17時頃落ちて20時前にフカーツしますた。
415名無しさんに接続中…:04/12/17 23:37:27 ID:Q1NJcb6Z
hi-hoはマターリしてるからなあ
416名無しさんに接続中…:04/12/18 00:40:36 ID:TjaOgWDh
明日はすき焼きだな
417名無しさんに接続中…:04/12/18 00:44:26 ID:Di5ih3Lj
(・∀・)新着 75件
普段ありえないスレの進み具合にワラタw
418名無しさんに接続中…:04/12/18 06:02:19 ID:qhxMtURg
@のあとって何種類ぐらいあるの?
うちはこないだ加入してricだったんだけど
419名無しさんに接続中…:04/12/18 07:49:05 ID:G4J4jHRg
>418
20種類あるみたい。
420名無しさんに接続中…:04/12/18 11:54:48 ID:ajowSL+g
>>418
hi-hoの場合は入会時期によって決まっていて、
無印,amy,eva,sam,pat,roy,tim,ann,bea,cam,
dab,est,fan,gem,hat,joy,kit,max,paw,ric,
の順で今はricらしいです。
このほかに、(内輪用じゃない)一般向けで
bz3,chap,dol,col
があるようなんだけど、
これらは特殊系列のようです。
bz3は法人向けかなぁ?
あとは詳しい人補足よろしく。
421名無しさんに接続中…:04/12/18 12:03:37 ID:j14uR6Z3
col dolは追加アドレスでしょ。

最悪なのはjoyだな。あの糞主婦を思い出すよ。
422名無しさんに接続中…:04/12/18 12:57:19 ID:qhxMtURg
>>419-420
サンクス
423名無しさんに接続中…:04/12/18 13:10:04 ID:UuzNIz6o
webメールで返信するとccにゴミがついてるな。返信先の@ドメインのみが…。
""@〜.ne.jpてな感じで。なんだこれは。
424名無しさんに接続中…:04/12/18 15:39:58 ID:B0Lk5hGR
エアエッジでメールサーバ接続できなのは既出?
425名無しさんに接続中…:04/12/18 15:59:02 ID:ajowSL+g
chapはメーリングリスト用のドメインのようですね。
(ML用は無印と2種類のようです)

ついでに...
ちなみにIDは今はNiftyのIDのような AAA11111 の形式だと思いますが、
samごろ迄は a11111111111 という形式でとても覚えられません。
426名無しさんに接続中…:04/12/18 16:02:58 ID:PiYDp3Hi
ricの次ってもう作らないの?
427名無しさんに接続中…:04/12/18 17:17:02 ID:I5MUJyhc
昨日のメール障害は何が原因だったんだ。
何時間止まってんねん。
詳細な説明ほしいよな。
428名無しさんに接続中…:04/12/18 17:28:18 ID:m+sysmVy
なー、また死んでねーか?
俺昨日の一番乗りなんだけどw
429名無しさんに接続中…:04/12/18 17:31:39 ID:L9m9Qqxo
昨日の二番目ですが、今のところなんともないですよ。
430名無しさんに接続中…:04/12/18 17:35:45 ID:Z1eDMsK9
@dab異常なし。
431名無しさんに接続中…:04/12/18 17:52:11 ID:m+sysmVy
うーむ、なんだろう?@dabなんだけどな…。
確かにメーラーが吐くメッセージが昨日とは違う。
432名無しさんに接続中…:04/12/18 23:08:40 ID:HEHF0oJj
迷惑メール対策のシステムでなんかいじってて
やっちまったのかな
433名無しさんに接続中…:04/12/19 00:17:17 ID:FR84WcyL
すんません。PC再起動で直りました。
何も触ってなかったけど、なんだったのかな。
第一、前回立ち上げた時にはちゃんと受信したしな…。

いずれにせよ、お騒がせしました。
434名無しさんに接続中…:04/12/19 00:58:19 ID:5+cjJ6Zx
メールソフトが状態をキャッシュしてることもあるよ。
ソフトにもよるけど。
OSのネットワークまわりがおかしくなってしまってる場合もあるし。
435名無しさんに接続中…:04/12/19 10:26:18 ID:VzbgQfx7
自分のところ、まだおかしい…
@camと@colがあるんだけど、@camのほうだけ送受信できない…

436名無しさんに接続中…:04/12/20 03:07:56 ID:kQIM8pcl

             ☆ チン        マチクタビレタ〜

        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  新しいサブドメインまだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
437名無しさんに接続中…:04/12/20 10:57:14 ID:9TPN8IXZ
順番にサブドメインを変えていくのってどうなんでしょうね。
管理上都合が悪いことの方が多いような気もしますけど。
申し込もうとする人にとってもサブドメイン選べないし、
好きなアドレスもとれない可能性も高くなるし。
niftyとか朝日ネットみたいに、ユーザーIDは一意で、
(追加)メールアドレスのサブドメインは選べる方が嬉しい気がします。
(niftyはサブドメインのない追加アドレスも利用できる)
438名無しさんに接続中…:04/12/20 13:14:28 ID:1wt8BsiL
迷惑メールフィルタなんですが、「*」を使ったワイルドカードで
設定できないんですね。最近個人名義で誤送メールを装った出会い
系SPAMが増えて、題名・絶対表記のメールアドレス5件登録だけ
じゃ避けきれないです。

今日も「智美」メール受信かよ…orz
439名無しさんに接続中…:04/12/20 17:16:16 ID:ciHn0Gt8
フィルタも転送もワイルドカードなんてそんな高度設定は無理でしょう。
ドメイン単位すら出来ないし、Yahooのフリメと比べてもかなり…
440名無しさんに接続中…:04/12/20 19:17:08 ID:8FS2dbZB
>niftyはサブドメインのない追加アドレスも利用できる

できませんが何か?
441名無しさんに接続中…:04/12/20 20:44:22 ID:9TPN8IXZ
>>440
デフォルトの [email protected] のほか、
[email protected] 形式が無料で追加利用できますね。
さらに有料サービスでは [email protected] とか wwwww@mb*.nifty.com の形式のがありますね。

メールサービスは朝日ネットのがいいと思ってますけどね。
442名無しさんに接続中…:04/12/20 21:30:34 ID:Bz6uvCkm
>>441
それは追加ではないよ
443名無しさんに接続中…:04/12/20 21:54:04 ID:9TPN8IXZ
niftyIDじゃない [email protected] 形式は設定しないこともできますよ。
事実僕は(申し込んだのはつい先日ですが)設定してません。
ちなみに朝日ネットの追加アドレス [email protected] も設定は任意です。
外向きに使ってるアドレスは過去の経緯からhi-hoのですけどね。
444名無しさんに接続中…:04/12/20 22:05:21 ID:UggnItas
Webメール開くと即エラーになるんだけど、
皆さんどうでしょうか。

445名無しさんに接続中…:04/12/21 05:26:27 ID:cTsfm/sz
>>444
今は何ともないけど、それまでメール受信ができていて今もおかしいなら
>>433-434を参考に)パソコンの再起動してみるといいかも。
446444:04/12/21 21:29:24 ID:iDz4ThGJ
なんか、朝になったら直ってました。
う〜む。
447名無しさんに接続中…:04/12/24 08:11:31 ID:QAP0IOGH
レスがないのは平和の証拠かと保守
448名無しさんに接続中…:04/12/24 16:29:20 ID:hyGwLt1u
海外ローミングやコンテンツなどを使わないようにするにはどこで設定するのでしょうか?
セキュリティの面で不要なサービスは停止したいので。
前プロバイダーでは、管理画面で停止や開始をしてましたが
ここは探してるけどどこでするのかわかりません。もしやそもそも停止とかできないのでしょうか?
449名無しさんに接続中…:04/12/25 08:19:52 ID:C8nIrNa2
海外ローミングについてはこのページの手順
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/roaming/ipass1.html
をやらない限り使えないんじゃないの?
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/roaming/index.html

コンテンツを使わないってのはどういうことなのかなあ?
閲覧に対する制限とかいうことならないんじゃないの?
Q&Aページ
http://home.hi-ho.ne.jp/support/qa/index.html
セキュリティ関係の記載を見ると、メールチェックサービス以外言及がないし
450名無しさんに接続中…:04/12/25 08:23:15 ID:C8nIrNa2
>>449
補足
有害サイトブロックサービスてのはあった
http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/index.html

あと、サポートに問い合わせてみるといいと思うよ
当たりはずれはあるかしれないが、たいていちゃんと応対してくれる
451448:04/12/25 12:46:23 ID:dphZxiSk
>>449
iPass接続ソフトとID&Passがあれば申請しなくても使えるみたいだし、
最近海外からの不正利用が多いと耳にし、利用不可にしておかなきゃと思ったもので…。
ウイルスチェックやPass変はまめにしてますがもしもの時を考えて。
コンテンツは、ニフのiRegやソネのsmashのように電子決済もできるようなので
買い物や海外で利用をしない私の場合、利用不可にして
要らぬ心配はなくしておこうと思い探してました。心配しすぎですね…。
ご親切に色々ありがとうございました。m(__)m
452名無しさんに接続中…:04/12/25 13:06:49 ID:347gLPE1
メールフィルターの問題最近は特にないですか??
453名無しさんに接続中…:04/12/25 17:05:25 ID:4Rc+nFi2
ケータイから書いてるんだが、関西死んでる?
PPPにも繋がらない
454名無しさんに接続中…:04/12/25 17:44:02 ID:Ol4hRcq/
死んでないよ
455453:04/12/26 03:35:45 ID:kgz68Y5b
すいません、突然用事があってさっき帰ってきたんですが、
今見ると勝手に繋がってました。

ルータまでは繋がってたし、てっきりHi-Hoだと思って書きこんでしまいました。
お騒がせしてすいません。
456名無しさんに接続中…:04/12/28 12:59:16 ID:0cLd+4/z
そしてまたレスの伸びない平穏な日々・・・
457名無しさんに接続中…:04/12/28 19:52:49 ID:l1L2DnMK
やれやれ、イーアク@24Mなんだが
モデムのオンラインアップデート出来ない。

メールして電話での対応してくれたが
最後はNECに問い合わせろの一辺倒。

もうそろそろ乗り換え時かなあ。2時間に1回くらいはプツプツ切れるし。
458名無しさんに接続中…:04/12/28 21:17:46 ID:Ro1nCZ30
回線切れはISPとは関係ないと、何度書けば(ry

DR204Cのファームだったら
http://121ware.com/product/atermstation/update/bin/DR204C_794.bin
459名無しさんに接続中…:04/12/28 22:27:40 ID:l1L2DnMK
モデムはWD605Cなんだわ。
どっかに公開してくれれば良いんだが、オンラインアップデートのみで
その取得に失敗するって言う痛々しい症状が出てる。
帯域調整とかしてもらったけど
俺の住んでる環境が劣悪過ぎるのかもしれないな(´・ω・`)
460名無しさんに接続中…:04/12/28 22:54:02 ID:Ro1nCZ30
>>459
http://121ware.com/product/atermstation/update/fw_wd605cv.txt

漏れは肺胞民じゃないから、どのファームか判らんよ
461名無しさんに接続中…:04/12/29 06:30:25 ID:6snuFzLG
hiho−オリジナルの無料コンテンツってある?
462名無しさんに接続中…:04/12/29 11:22:56 ID:/mT4lQeR
>>461
暮らしの知恵とかかな?フォトアルバムとか。
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/photo/

あちこち選んでいくと他所のサービスとかに入り込んでいったりするが。
463 ◆O8AJa7RWBs :04/12/30 13:24:11 ID:hb1msImb
464名無しさんに接続中…:04/12/31 15:49:14 ID:nvi6yYv6
らいぼーくんストラップ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7118497
465名無しさんに接続中…:04/12/31 22:26:01 ID:q/+Hc2Tk
モデムルータ使うならここのにしたほうがいいよ

住友メガビットギア
http://www.megabitgear.com/direct/index.html
466名無しさんに接続中…:05/01/01 00:55:06 ID:evh62iNe
新年初カキコ



                        曙




 
467 【凶】 :05/01/01 03:14:17 ID:ivZt4Ywo
名前欄に !omikuji 入れてhi-hoの今後を占ってみるテスト
468 【大吉】 :05/01/01 13:30:18 ID:5TJh8gc8
どうかな?
469 【大吉】 :05/01/01 19:50:37 ID:wd/IE8dl
470 【大吉】 :05/01/01 21:24:24 ID:17jJi18w
こんなもんだろ
471 【凶】 :05/01/01 21:35:52 ID:ckxBzYXa
nu
472!omikuji:05/01/02 01:05:43 ID:Zfu+/+0z
今年前厄っ!
473名無しさんに接続中…:05/01/02 01:06:19 ID:Zfu+/+0z
>>472

...orz
474名無しさんに接続中…:05/01/02 03:43:51 ID:GTG29g4a
hi-hoって、blogサービスはないのですか?
475名無しさんに接続中…:05/01/02 15:05:44 ID:XhUSRHO3
多分無いと思う
CGIでblogとか無いのかな?
476!omikuji ◆u8738f54pU :05/01/03 01:40:37 ID:0IZJdpok
たかだか&心美メールが市にますように
477 ◆u8738f54pU :05/01/03 01:41:18 ID:0IZJdpok
o.....rz
478名無しさんに接続中…:05/01/03 05:02:22 ID:gCw9RbPn
ビグロブがあまりにクソなのでなんとなくhi-hoに乗り換えました
さてどれぐらい快適になるのかなぁ
479名無しさんに接続中…:05/01/03 05:46:26 ID:FtcjUPyt
480名無しさんに接続中…:05/01/03 11:27:04 ID:mLBWtqib
>>478
私も今bigです。
hi-hoに乗り換えようと思っています。
乗り換えの使用感をレポして頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
481名無しさんに接続中…:05/01/03 16:32:04 ID:4LznsEy8
hi-hoの欠点といえば
・cgiが特殊で自作cgiの設置が難しい
・blogサービスが提供されていない
 (exciteと提携しているからexcite blogを使うことを推奨されるらしい)
・同様に、ニュース情報も自前ではなくexciteにリンクされる
・カスタマーサポートがフリーダイヤルではない
 (そのかわり、すぐに繋がるが。フリーダイヤルでも平気で1時間待たせるniftyよりはよいかもしれない)

こんなものか
482名無しさんに接続中…:05/01/03 17:09:07 ID:WmaRPWkT
フレッツADSLが入会4ヶ月無料だけど4ヶ月以内に解約してもOKなのかな?(´・ω・`)
483名無しさんに接続中…:05/01/04 00:20:21 ID:heGQwGKt
>>481
あとクレカでないと契約できないってのもあるかも。
484名無しさんに接続中…:05/01/04 01:02:25 ID:xHNVke66
クレカでないと契約できない=DQN会員が少ない
から、むしろメリットでは?
485名無しさんに接続中…:05/01/04 02:04:20 ID:eHwGB3mj
>>1に書いてあるけど
DQNお断り=2ch規制まず無し のプロバイダだからな
486名無しさんに接続中…:05/01/04 16:32:48 ID:5sz14R7Z
>>481
フリーダイヤル導入されますよ


2004年12月28日
パナソニック ネットワークサービシズ株式会社



平素はhi-hoをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

このたび、お客様からのお問い合わせ先電話番号・FAX番号および郵送先住所を、2005年2月1日(火)より変更することとなりました。
また、これに伴いお問い合せ先にフリーダイヤルを導入いたしましたので、あわせてご案内申し上げます。
487名無しさんに接続中…:05/01/05 05:26:46 ID:XwKCIFrt
>481のcgiが特殊ということで質問なのですが
ttp://serennz.cool.ne.jp/sblog/util/download.html
は動作するのでしょうか。
試行錯誤してみたのですがcb-check.cgiすら動かない状態で、原因は
その特殊だというところにあるんだと思い質問させていただきました。
488名無しさんに接続中…:05/01/05 06:55:19 ID:txsB2xP8
スレ全然立てられねー
誰だ?糞スレ立てまくってるのは!
489名無しさんに接続中…:05/01/05 07:19:48 ID:+GMB+o9k
>>488
>誰だ?糞スレ立てまくってるのは!
488じゃないの?
490名無しさんに接続中…:05/01/05 21:21:23 ID:PnISw6ih
>>488
お前かクソスレ立てまくってるのは!
491名無しさんに接続中…:05/01/06 05:00:16 ID:vokohX8J
>>487
481さんじゃないけど

動作はそのままじゃ無理ぽい
とりあえずhi-ho専用のcgiを配布してるサイトのcgiを設置してみて
hi-hoが特殊だと言われる所以を理解してみましょう。
492名無しさんに接続中…:05/01/06 14:15:08 ID:6Y1j9Irl
hi-hoに契約するためにクレカ作ってきます( `・ω・´)ゝ”
493名無しさんに接続中…:05/01/08 20:29:34 ID:MXceDUnM
今近畿の人繋がる?
494名無しさんに接続中…:05/01/08 20:56:26 ID:PiHaqZZR
大阪府南部繋がらない at flets

フレッツスクウェアは繋がるから、地域IP網のhi-ho用の設備が故障してるんでしょう。
495名無しさんに接続中…:05/01/08 20:56:56 ID:8KmF8XD8
大阪だけど、繋がらない。
ただ、自分フレッツだからもしかしたらそっちが悪いのかも…。
496名無しさんに接続中…:05/01/08 21:02:52 ID:k+cXxQ5N
香川です。携帯からです。
フレッツです。つながりません。困ってます。
497名無しさんに接続中…:05/01/08 21:21:35 ID:MXceDUnM
やっばりそうか。
こっちはフレッツADSLで奈良だけどもう2時間も繋がらない・・・。
498名無しさんに接続中…:05/01/08 21:25:55 ID:fB8nv6VM
どこに連絡すればいいのだ?
hi-ho窓口閉まっているし
緊急窓口ある?
499名無しさんに接続中…:05/01/08 21:28:56 ID:8KmF8XD8
今、友人に障害情報見てもらったんだけど、
ぷららでフレッツ利用者に20:05まで障害が出てたらしいけど
hi-hoは何も出てないらしいよ。
後から出るのかな…
500名無しさんに接続中…:05/01/08 21:31:15 ID:Yr6ERcX5
緊急にお知らせする障害はありません。

21:30現在のhi-ho障害情報より
501名無しさんに接続中…:05/01/08 21:31:25 ID:btAHzmg4
名古屋だけど、今繋がりにくくなってる。
ルータをリブートしたらなかなか繋がらなくなってた。
502名無しさんに接続中…:05/01/08 21:51:51 ID:zdv5RS2Q
直ったよ
503名無しさんに接続中…:05/01/08 22:05:30 ID:vY4Cq/BE
あ〜やっと繋がった、大阪市北部。
6時過ぎからついさっきまでなにやってたんだYo!
504496:05/01/08 22:06:05 ID:jjLfFwjT
つながりました。
505名無しさんに接続中…:05/01/08 22:12:29 ID:KH4y6794
やっと直ったか。。。
んで、どこのせい?
506名無しさんに接続中…:05/01/08 22:12:33 ID:RfESlf9L
いま直ったみたい。ちなみに香川。
507名無しさんに接続中…:05/01/08 22:20:10 ID:Rw0G6G6W
同じく繋がった。
今までこんな事なかっただけにビックリした。

和歌山 フレッツADSLモア40
508名無しさんに接続中…:05/01/08 22:24:15 ID:vY4Cq/BE
この前メールサーバが落ちたときは、何通か来る筈のメールが来なかったんだけど、
今回メールサーバは大丈夫だったんかな。該当時間帯に受信したメールが無いから不安。
509名無しさんに接続中…:05/01/08 23:15:31 ID:zdv5RS2Q
まだHPで緊急にお知らせする障害はありませんかそうですか・・・
510名無しさんに接続中…:05/01/08 23:16:59 ID:zdv5RS2Q
まだHPで緊急にお知らせする障害はありませんかそうですか・・・
511名無しさんに接続中…:05/01/09 13:07:58 ID:KzNKsLL/
フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ 障害復旧のお知らせとお詫び
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/info/trouble/2005/2005_0109_1.html

hi-hoは、事後報告しかしないね。

-------------------------------
!発生している障害情報
緊急にお知らせする障害はありません。
-------------------------------
ばっかり。
リアルタイムで報告できないならその表記は意味無い。
512名無しさんに接続中…:05/01/09 14:53:30 ID:eoLbZqlT
>>511の全文

会員各位
hi-ho

フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ 障害復旧のお知らせとお詫び


フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ におきまして、下記障害が発生しておりました。
ご利用の皆様に大変ご迷惑をおかけしておりましたことを深くお詫び申し上げます。

<記>
    障害日時:01月08日(土)19:10〜23:38
    障害内容:接続不能
    障害地域:大阪、福井、兵庫、高知、京都、奈良、香川、石川、和歌山
            (大阪のみ ファミリー/ファミリー100/マンションタイプを除く)
    障害原因:ハードウェア障害

以上
513名無しさんに接続中…:05/01/09 16:22:38 ID:GVgEzzhp
名古屋市もつながりませんでしたが
514名無しさんに接続中…:05/01/09 17:30:19 ID:UxLqRaFN
なんだったんだろうね。
うちはBフレでIIJと2セッションでつなげてるけど、hi-hoとIIJが両方同じ時間につながらなくなったし。
515名無しさんに接続中…:05/01/09 17:54:35 ID:o2ZBQW9U
障害情報だけでいいから携帯サイト作ってくんないかな
516名無しさんに接続中…:05/01/09 17:57:00 ID:o2ZBQW9U
よく見るとmobile hi-ho(iモード版)てのがあったんだな
ここに障害情報(リアルタイムで)載せてくれればいいのに
517名無しさんに接続中…:05/01/09 23:20:15 ID:eHFobwyf
名古屋市内は繋がりにくくはなってたけど、何とか繋がったよ。
518名無しさんに接続中…:05/01/10 20:34:23 ID:wvfQIVrW
イーアク東京、なんか今日は調子がよくないなぁ…
519名無しさんに接続中…:05/01/10 20:36:58 ID:VX9JKmnK
イーアク埼玉もさっき繋がらなくなってた
520名無しさんに接続中…:05/01/10 20:38:28 ID:HYZWJDlG
やはりイー悪がダメなのか@埼玉大井
521名無しさんに接続中…:05/01/13 20:36:23 ID:Zr8s/Y5w
hi-hoの採用案内見たけど、給料安すぎ、待遇もイマイチ
子会社化の目的はこれだったか。

松下幸之助先生が見たら怒るよ
522名無しさんに接続中…:05/01/13 23:06:04 ID:0VAgaR/D
第6回快適生活キャンペーンが11月にありましたよね
どうせ今回もはずれたと思ってたのですが、今日賞品が送られてきました。
しかも欲しかったサイクロン式掃除機!
こういうの当ったの初めてなのでうれしいです
ハイホーさんありがとう
523名無しさんに接続中…:05/01/13 23:38:41 ID:SSws8Fcg
ほんとうかよw
524名無しさんに接続中…:05/01/14 05:21:14 ID:6RL0XCs3
前に当たったときは前もってメールが来たけどなぁ
525名無しさんに接続中…:05/01/14 12:14:29 ID:PbenHxZU
>>523-524
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050114121050.jpg
こんな感じです
メールは来てたかもしれないですが、フィルターで削除してたかもしれません
526名無しさんに接続中…:05/01/14 13:22:24 ID:+qL7oODG
↑オメ
いいなー
527名無しさんに接続中…:05/01/14 17:08:59 ID:WdlATgES
すげー、やっぱり出せば当たるもんなんだねー。
おめでと!!
528名無しさんに接続中…:05/01/14 20:29:37 ID:7IR1l8vs
疑ってゴメン。
やっぱ当たる人っているんだな。
529名無しさんに接続中…:05/01/15 05:20:24 ID:E9TSUoFQ
>>525
おめでとー。このスレ見る人の中で他にもいるはずだ。
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531名無しさんに接続中…:05/01/16 22:18:07 ID:SPxnyULc
>>521
 もしWebで見えるならアドレス教えて欲しい
532名無しさんに接続中…:05/01/16 22:45:59 ID:i5zyzdqz
533532:05/01/16 22:56:25 ID:SPxnyULc
>>532
サンクス

休暇は多くみえるけど実際どうなんだろう
っていうか、Hi−hoに将来性あるのか?
534名無しさんに接続中…:05/01/16 23:33:51 ID:dmb2fZkG
>>533
こんな世の中じゃ、どこ入ったって将来性なんか無いよ
だから自分の信じた道を進んだ方がいいよ
535名無しさんに接続中…:05/01/17 07:01:56 ID:gZrE2wDD
就職したいの?
536名無しさんに接続中…:05/01/17 13:07:46 ID:FjgmNaYp
tcom.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076305790/24
537名無しさんに接続中…:05/01/17 18:27:28 ID:ktpCm6S9
hi-ho-ってよく規制されるの?
こないだ入ったばっかだけど
538名無しさんに接続中…:05/01/17 18:32:17 ID:9GIkM2wo
自分は2ちゃん来るようになって2年弱だけど、一度も規制巻き込まれたことない。
539名無しさんに接続中…:05/01/17 22:29:48 ID:aFJGljUV
2度経験ある。

hi-hoって安いから好きなんだけど。
540 ◆u8738f54pU :05/01/17 22:36:29 ID:CacVdKIi
floskは割と多いけどここ最近は規制されないな
541名無しさんに接続中…:05/01/17 22:45:26 ID:yQ13i6Oa
>>540
ピンポイント?でBBQ
542名無しさんに接続中…:05/01/18 00:04:29 ID:u99jzj+K
読み方はハイーホでいいの?
543名無しさんに接続中…:05/01/18 00:43:33 ID:dqZbJ9tK
あえてカタカナで書くなら、「ヘイホー」だよ
544名無しさんに接続中…:05/01/18 01:00:30 ID:EViZyDPY
接続の手引きの見本に

ふりがな HAIHO TARO
会員氏名 配穂 太郎

て書いてあるから「ハイホー」か「ハイホ」だろ
545名無しさんに接続中…:05/01/18 14:41:26 ID:1SDaYlgH
夢のインターネット

フフフ その名はハイホー

サッとつながる 一からサポート 

となりのオバちゃんもデビューした
546名無しさんに接続中…:05/01/18 15:11:22 ID:qr9fUr+5
>542
とりあえず、>72のフラッシュを見るべし。
547名無しさんに接続中…:05/01/18 17:50:36 ID:RRjNPc5E
昔配布していたhi-hoの入会用CD-ROMを使うと
1か月目からでも月200円コースや、
今は無き月300円コース(1時間無料になるコース?)に
入会できるらしい。
548名無しさんに接続中…:05/01/19 05:26:44 ID:66GZtPgi
>>536
プロバイダがハイホーで回線がT-comって
偉くマニアックな利用者だなオイw
549名無しさんに接続中…:05/01/19 07:16:09 ID:AN1HljXj
マニア御用達、それがhi-hoクオリティ
550名無しさんに接続中…:05/01/19 08:25:52 ID:N7xZPddr
何かキャンペーンプレゼント始まってますよ
クイズに応えて応募してねってサ
551名無しさんに接続中…:05/01/20 20:18:55 ID:pWTDcicD
MyQRコードスタンプ当たった
でも携帯電話が対応して無い_| ̄|○
552名無しさんに接続中…:05/01/21 10:58:47 ID:mTQEQ/hb
>>551
俺も当たった、使い道が・・・。_| ̄|○
553名無しさんに接続中…:05/01/21 12:18:06 ID:xV8T44E8
キャンペーンプレゼントどこでやってる?
見つからない・・・_| ̄|○
554名無しさんに接続中…:05/01/21 13:42:22 ID:y2vOEwGF
>>550
クイズに答えろってのはハイホーと無関係の奴では?

>>553
トップページ右下、会員限定のポイントキャンペーンじゃないの?
2月1日からだけど
http://home.hi-ho.ne.jp/campaign/point/
555名無しさんに接続中…:05/01/21 23:36:43 ID:EIQUahRI
クレジットカードなきゃ無理なの?
556名無しさんに接続中…:05/01/22 01:45:18 ID:49wrvGVf
>>555
そういう人にはこれ
郵貯チェックカード《セゾン》について
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/
557名無しさんに接続中…:05/01/22 02:07:39 ID:7xH92fIO
サンクス子、発行に3週間もかかるのですね。
来月から入りたいんだけど無理そうです(´・ω・`)ショボーン
558名無しさんに接続中…:05/01/22 02:59:20 ID:xpbQAHGg
「松下系」ってこどだけで何となく入ってしまった。
確かにCGIの制限がきついな。特にssendmail。

まあ前の所と違って、ファイルのパーミッションが
自由に設定できるのが救いだが。
559名無しさんに接続中…:05/01/22 10:21:31 ID:KFwy64lc
26 名前:シャーロック ★[] 投稿日:05/01/20(木) 11:34:23
tky\d+-p\d+.flets.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076305790/26

変なのが増えてきた。
560名無しさん:05/01/22 23:08:10 ID:GtLiyccY
sage
561名無しさんに接続中…:05/01/22 23:10:25 ID:GtLiyccY
hi-hoのNTPサーバアドレス教えて。
562名無しさんに接続中…:05/01/22 23:11:34 ID:GtLiyccY
ITmediaニュース:福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html
563east18-p223.eaccess.hi-ho.ne.jp:05/01/23 07:49:48 ID:pu1tUENO
> 27 名前:ロック鳥 ★[age] 投稿日:05/01/23(日) 00:38:47
> east\d+-p\d+.eaccess.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。
>
> 無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
> による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
>
> 備考 まだ発動していません。継続された場合規制を発動します。

hi-ho.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076305790/27

やめてくれ!
564名無しさんに接続中…:05/01/23 16:05:46 ID:LZybgKtQ
ここ最近メール遅延続いてるようなんだけどおまいら無問題?
565名無しさんに接続中…:05/01/24 00:55:03 ID:IrVHyDfp
また快適生活キャンペーンがはじまりましたが、
今度は5000ポイントの上が30000ポイントだそうで。
前回のが終わってからはじめて知ったのに、今回は見送り...
566名無しさんに接続中…:05/01/24 04:00:45 ID:vUcK7xjD
今登録完了
記念パピコ
567名無しさんに接続中…:05/01/24 09:56:30 ID:RjsBOI3p
>>565
最近入ってポイント少ない人かな

別に見送る事ないんじゃない?他にポイントの使い道ないんだしさ
外れてもポイント減る訳じゃないし
568名無しさんに接続中…:05/01/24 11:06:52 ID:5cd9PUsJ
最近、タイトルが
re[10]とか、Re[11]とかいう迷惑メールばかり来るのだが、
何とかならないかな。

フィルタリングしようにも、”re”でフィルタリングしたら、
タイトルに”re”が含まれるすべてのメール(”express”など)がフィルタリングされるし・・・
569名無しさんに接続中…:05/01/24 21:06:44 ID:0FH5/46N
私は>>523です。疑い深かったです。
しかしこんな私にも今日、届きました。

ttp://uploader.cgiall.net/src/up0943.jpg
商品の性格からでしょうか、メールは来てません。
しかし楽しみだ。何を頼もうかな。
570名無しさんに接続中…:05/01/24 21:09:07 ID:FhMQZgnp
hi-ho、接続会員向けに学習型迷惑メールフィルターを無料で提供
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/24/6170.html
571名無しさんに接続中…:05/01/25 00:21:53 ID:HQ9XtK0m
あのさあ、max鯖なんだが
自分のwebスペースにディレクトリ作成できなくなっちゃったのよ
今までは問題なくできたんだが
容量オーバーでもなんでもないのに
他の人平気?
572571:05/01/25 01:19:03 ID:HQ9XtK0m
自己解決した、スレ汚しスマソ
573名無しさんに接続中…:05/01/25 01:58:54 ID:JGZG5kWu
>>567
結構古参なんですけど、10000ちょいしかポイント貯まってません。
接続環境の関係で、ここ数年はメールアドレスしか使ってないので200円コースなんです。
2000年くらいからですよね?ポイント加算されてるのって。
その前数年はずっと接続に使ってたんですけど、確か2000年中に切り替えたので。
今回の商品、5000ポイント以下ではあまり欲しいものがないので、次に期待しようかと。今回応募するならグルメくらいかな。
574名無しさんに接続中…:05/01/25 08:16:12 ID:7VrUVUV1
('A`)やっとhi-ho東京規制解除です
575名無しさんに接続中…:05/01/25 08:16:49 ID:7VrUVUV1
書き込める喜びを込めてもう一度。
576名無しさんに接続中…:05/01/25 08:18:25 ID:7VrUVUV1
この板はfusianasanが無いのか・・・スレ汚し失礼おば
577名無しさんに接続中…:05/01/25 08:31:26 ID:dK4suENF
>>576
アク禁解除オメ、メール欄ではなく名前のところに。
578名無しさんに接続中…:05/01/25 19:05:37 ID:xu9QHYGd
>>569
俺もこれ当たった。
ttp://www.gochisou.biz/gotisokiko/hirogarimeisai3-8.htm
ね。4,200円だな。
579名無しさんに接続中…:05/01/25 22:55:25 ID:g6Ebi7mN
>>568
俺も最近よく来る。
Subject: re[13]
580名無しさんに接続中…:05/01/26 14:38:09 ID:n3AX81DZ
hi-hoの人はLet'sNote率が高いのかな?
581名無しさんに接続中…:05/01/26 16:06:59 ID:GfNZbDxK
VAIO買った素人はソネットに転がり込むケースが多い感じがするけど、
ここはそんなことないんじゃないのだろうか。なんとなくだけど。
582名無しさんに接続中…:05/01/26 17:22:47 ID:V9ZjrhTP
hi-ho繋がらない・・・
583名無しさんに接続中…:05/01/26 18:48:19 ID:ld8+Y2+I
>>580
Let'sNoteからADSLコースに入ったけど、比較したのは
HUBを使って複数のパソコンをつないでも怒られないかどうか。
584名無しさんに接続中…:05/01/26 20:46:32 ID:xN3WNblZ
>>580
元VAIO使いでしたがヤフオクでCF-A1R(Let's note)を入手、
HP制作を契機にhi-hoじっくりコースへ入りますた。
そもそも烈ノートはコアなPCユーザが多いから
プロバイダ選びに直結しないともいえるが。
そもそもPCプリインストールにhi-hoが入っているのは烈津ノートくらいだYO(w
585名無しさんに接続中…:05/01/26 20:51:43 ID:R8mvM4ay
ハイホー♪って浮かれた名前が気に入って決めた
586名無しさんに接続中…:05/01/27 05:58:11 ID:+KNgy2tG
ハイホー♪ ハイホー♪ 仕事が好きー♪
587名無しさんに接続中…:05/01/27 11:35:16 ID:I644AJrS
haiho~~~~
588名無しさんに接続中…:05/01/27 11:45:44 ID:MBewMNVs
このプロバイダって回線速度早いほう?
589名無しさんに接続中…:05/01/27 15:12:29 ID:Mk7PLCBQ
>>588
それ苦しいよw
590名無しさんに接続中…:05/01/27 19:35:24 ID:nP5XQ2C4
>>588
フレッツなら開通は"早い"んじゃない?
591名無しさんに接続中…:05/01/27 23:21:34 ID:PUlafs6U
インフォメーションデスクってなんで和歌山に移ったの?
フリーダイヤルになったみたいだけど、
電話つながらないのも改善されるだろうか。
592名無しさんに接続中…:05/01/28 18:39:49 ID:6OXXHG11
hi-ho bingoってやってる?
当たったことある?
593名無しさんに接続中…:05/01/28 18:52:08 ID:Ck8nm1sn
加入したての俺でも申し込める懸賞はないの?
594名無しさんに接続中…:05/01/28 20:56:31 ID:lnvhQAN1
>>593
hi-hoBinGO!
595名無しさんに接続中…:05/01/29 01:24:29 ID:8MhHgYWb
まー加入しなくても利用できるわけだが
596名無しさんに接続中…:05/01/29 02:20:05 ID:eu58wEWZ
もうADSLじゃ限界だから
ついでに光プレミアムに乗り換える俺がいる
597名無しさんに接続中…:05/01/30 01:49:38 ID:edZg27Nw
hi-ho 2chの規制多いな
598名無しさんに接続中…:05/01/30 01:51:29 ID:q+qhBkCF
でもhi-ho全体で規制されることって無いからなぁ
599名無しさんに接続中…:05/01/30 01:53:41 ID:edZg27Nw
そうかぁ〜
hi-hoで決まりかな?

契約は2/1がいいかな?無料の件もあるし
600名無しさんに接続中…:05/01/30 02:32:48 ID:wnkSczvx
>>584
別にVAIOユーザを貶めるつもりはないが、ソニーと松下両社の
モバイルノートを比較すると、明らかにレッツノートのほうが完成度高いよな……。
601名無しさんに接続中…:05/01/30 04:41:23 ID:U5f09ot7
>>597-598
エリア区分はocnくらい細分化されてるしね

ocnは絶対数が多すぎるから規制被害者が多いけど
602名無しさんに接続中…:05/01/30 16:19:52 ID:6Qh2A16P
現在ASAHIネットでネットゲー(JO)をやっているとラグが多くストレスが溜まります。
hi-hoなら快適になりますか?
603名無しさんに接続中…:05/01/30 16:44:20 ID:0grzqAop
>>602
FPSゲーム?
個人鯖に接続なら鯖主と同じプロバイダが良いと思うけど
違ったらスマソ
604602:05/01/30 17:48:45 ID:6Qh2A16P
そうですFPS系です。
主にアメリカの鯖に接続しています。
BF2も購入予定です。
605名無しさんに接続中…:05/01/30 19:17:50 ID:EwRGp6Hi
某クレジットカードで決済しているのですが、
セキュリティの向上のためとかで、カード番号が変わった新しいカードが送られてきました。
この場合、カード番号変更の手続きは自分でするのでしょうか
それともカード会社がやってくれますか?
606名無しさんに接続中…:05/01/30 19:33:17 ID:mMPN3eGb
>>605
それは先にカード会社に聞いた方がいいね。それかクレジット板で聞くか。
・・・カード会社でやってくれたような気がしたけど。
607名無しさんに接続中…:05/01/30 19:38:01 ID:PUCpC2jh
>>602
私もhi-hoでネトゲ(EQ2と童話王国)をしていますが
最近になって夜11時ごろになると回線の瞬間切断(一瞬切れてすぐ復活)が多くて困っています。
酷い時は1時間に10回ぐらい切断します。

ルーターが悪いのかと思い、隣のルーター(BIGLOBE回線)と交換してみましたが
現象変わらず。

電話回線かケーブルが悪いのかとBIGLOBEで接続してみると
全く切れませんでした。

住んでいるところにもよるかもしれませんが、とりあえず
こんな現象が最近起こっています。
608名無しさんに接続中…:05/01/30 19:38:08 ID:+cHHoFYU
>>605
どちらのケースもあるのでISPのサポートに聞けばいい
609名無しさんに接続中…:05/02/01 01:32:41 ID:U+v0lqRq
さっき、フレッツADSLコースで契約したんだが
IP電話Fの登録が出来ないんだけど、なんで?
610名無しさんに接続中…:05/02/01 04:48:15 ID:5xG44zzG
>>591
フリーダイヤルになったら、
繋がり難い電話が余計に繋がり難くなるんじゃねーの?
611名無しさんに接続中…:05/02/01 17:05:49 ID:UZHJaeJe
フレッツモアV(47M)つながんねーけど
なんで?PPPランプ点滅しちゃう
612名無しさんに接続中…:05/02/01 22:39:04 ID:uQDe4IEo
hi-hoの注意書きに↓のことが書いてあるんだけどよくわからない。
● 「Bフレッツ」または「フレッツ・ADSL」を利用して、同時に複数のプロバイダに接続することはできません。

フレッツって2セッション使えなかったけ?
何でつなげないの?
613名無しさんに接続中…:05/02/02 11:42:55 ID:bCeeBp8v
お問い合わせ先変更のメールってしつこいぐらい来るな
614名無しさんに接続中…:05/02/02 13:28:09 ID:vbD6zgaj
なんかぶちぶち切れるよイーアク埼玉
615名無しさんに接続中…:05/02/02 14:34:20 ID:4+bINsRL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( `Д´)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  松下電器産業
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
一太郎使って商売しているくせに。こんな特許ファッショの元とは完全に絶縁しろ!
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/iocrpro/index.html
616名無しさんに接続中…:05/02/02 16:46:34 ID:qPEGb7R0
もう独立してますから
617名無しさんに接続中…:05/02/02 19:14:19 ID:sgbjwTXH
hi-ho速度遅すぎ・・・
アフォだ。こんなプロバ即解約だな
前使ってたプロバと800kbpsぐらい違う
618壱市民:05/02/02 20:25:32 ID:q7upg8AZ
ジャストシステムがかわいそう!
だって松下さんの特許ってたいしたことないんだもん。ふつうウインドウで
印刷するときに×のアイコンの横にでる?マークとの違いはなんなのかな?
(違ってたらごめん、でも新聞の記事ではそう見える)
マウスの絵と組み合わせただけじゃないのかな。これを審議した裁判官は
マイクロソフトも提訴しなきゃならないんじゃないかな。


だいたい特許庁も何が何かわからず特許にしてしまったんと違うかな。
最近マイコン画面で何かちょっとしたことを組み合わせて特許って言うのが
多いような。それを覆すのはできんということかな。

それを、金儲けに使おうとする特許ビジネスを利用する松下さんは幸之助さん
が嘆くね。こんなのが日本特許庁、一流メーカーとは情けない限りと思いませ
んか。

おれは、松下さんのものはなるべく買わないようにしよう。
619名無しさんに接続中…:05/02/02 20:32:53 ID:0OFHRGY7
スレ違いのレスは徹底放置しましょう。2chと約束だよ。
620名無しさんに接続中…:05/02/02 21:00:13 ID:nxeB0sTh
>>619
マネシタ社員乙
621名無しさんに接続中…:05/02/02 21:27:32 ID:qPEGb7R0
わざわざこんなところまで工作しにくるんだなw
622名無しさんに接続中…:05/02/02 21:32:46 ID:0OFHRGY7
|-`).。oO(てゆーか、なんで昨日のニュースを今頃・・・)
623名無しさんに接続中…:05/02/02 21:54:48 ID:nUxjVNgq
品質が糞のプロバイダから乗り換えたと思ったら、
親会社が糞のプロバイダに入ってしまった。
624名無しさんに接続中…:05/02/02 21:58:21 ID:qPEGb7R0
そんなID変えてまでがんばらんでも・・・
625壱市民:05/02/02 23:04:50 ID:q7upg8AZ
あーすんません。
>>619
でも松下さんのスレッドってここしかないもんで。
社員の方ならぜひ、よく考えてみてください。
こんなのが、続くようならウィンドウソフトの開発が規制だらけになり、
ユーザーが望むようなソフトは作れなくなるんですよ。
特許庁にも批判したいんです。ぷんぷん。
626名無しさんに接続中…:05/02/02 23:05:59 ID:oWGe9kXL
OpenOffice.orgはこんな特徴のあるオフィススイートです。

ワープロソフトや表計算ソフトがまとまって入っている
無料で手に入って、自由に使える
Microsoft Officeと高い互換性がある
「オープンソース」という方針で開発されている

http://ja.openoffice.org/



これがあれば一太郎もWORDもいらない訳だが・・・
627名無しさんに接続中…:05/02/02 23:39:26 ID:/zm0H6zP
今つながらないの俺だけ?
628名無しさんに接続中…:05/02/02 23:53:33 ID:qPEGb7R0
繋がるよ
629名無しさんに接続中…:05/02/03 00:04:17 ID:v+MIMAVs
マジかい。
何が悪いんだろ…
630名無しさんに接続中…:05/02/03 00:20:30 ID:16pbiKmr
糞だからこんなプロバやめちまえって
俺は昨日1日も繋がらなかったし
631名無しさんに接続中…:05/02/03 00:29:20 ID:3atDKqE0
klijhblkhn
632名無しさんに接続中…:05/02/03 00:56:12 ID:/GP9po86
2ちゃん規制には強いんだがな
633名無しさんに接続中…:05/02/03 20:28:53 ID:QO5vBBp+
>>626
今日も昨日も一昨日もつながらないorz
公開プロキシがどうの言ってはねられる
634名無しさんに接続中…:05/02/03 20:58:26 ID:O7aeuI6z
635名無しさんに接続中…:05/02/04 00:34:15 ID:j7vyo4gn
俺はこないだの騒ぎの時にメールが数時間来なかっただけで、
実害は一度もないなあ。こないだプレゼントも当たったしw
636 ◆u8738f54pU :05/02/04 12:21:21 ID:xZo3H18l
噂の?そらりす10 DVD版も一晩で落とせるひほにバンザイ!
637名無しさんに接続中…:05/02/04 12:50:21 ID:WMH/q/YZ
誕生日にお祝いメール送ってくるのが好き。
638名無しさんに接続中…:05/02/04 23:13:43 ID:Y2NMzPnH
どこでも送ってくるんじゃないの?
biglobeだと女ふたりが送ってきた。
639名無しさんに接続中…:05/02/05 00:58:44 ID:Fyn0KxpJ
>どこでも送ってくるんじゃないの?

いいえ
640名無しさんに接続中…:05/02/06 21:32:41 ID:J5CyarBG
フレッツADSLでの利用で、このプロバイダへの加入を考えてるんですけど、
IP電話には必ず加入しなければいけないのでしょうか?
641名無しさんに接続中…:05/02/06 21:50:33 ID:tJhawib6
>>640
必ずというわけじゃない
642名無しさんに接続中…:05/02/07 01:08:10 ID:y+8SFLOK
無料だし
勝手に番号決められてるし

ただ、モデム設定しなければいいだけ。
使わなかったら通信費もかからないし
基本料とかもないし
643名無しさんに接続中…:05/02/07 03:52:36 ID:+HXaimA+
2005年2月15日(火)からフィルター開始か・・・
644名無しさんに接続中…:05/02/07 05:54:33 ID:I1kX1tHm
フィルターって?
645名無しさんに接続中…:05/02/07 08:33:22 ID:8u5VOUA5
今度はオプションって書いてあるし強制じゃないみたいだね
646名無しさんに接続中…:05/02/07 08:53:49 ID:7mCneOf8
TEPCOだとhi-hoでんわサービスを提供していないって書いてあるけど、
機材さえそろってればIP電話はできる?
647名無しさんに接続中…:05/02/07 10:05:50 ID:7mCneOf8
電話番号はプロバイダが提供するのか。じゃ、無理か。
うーん、じゃあBフレッツになるのかな。
648名無しさんに接続中…:05/02/07 18:54:46 ID:rrjLJdit
>>617
俺もbiglobeから乗り換えてみたが、DL速度が4MB/sec→1Mb/secまで激減
649名無しさんに接続中…:05/02/07 21:09:40 ID:y+8SFLOK
>>648
マジか?でどーする予定?
650名無しさんに接続中…:05/02/08 03:22:47 ID:/caNPO54
http://www.php.co.jp/fun/provider/index.html
松下グループなのに、他社の宣伝をしていいのか?
651名無しさんに接続中…:05/02/08 18:50:59 ID:UFEkMds4
>>649
今月だけ利用して他のところ探す予定
でも地域的な問題(当方、静岡県西部地方)かも
652名無しさんに接続中…:05/02/08 19:09:06 ID:2OJrN8tg
>>651
確か、3ヶ月無料だよね?
俺も3ヶ月だけ使う予定(P2P用)
653名無しさんに接続中…:05/02/08 20:43:57 ID:STa4WvPf
割れ厨うざ
654名無しさんに接続中…:05/02/08 23:02:10 ID:wdNeDlI0
PHPって宗教法人?
655名無しさんに接続中…:05/02/08 23:44:28 ID:qnEQTmln
スクリプト言語話すスクリプト人>php
656名無しさんに接続中…:05/02/09 20:30:06 ID:wZvNJjoK
acca+Niftyのクソっぷりにぶち切れて、まさに今日からフレッツ+hi-hoに乗り換えますた。
いやー快適。リンクが全然切れない上に、速度も13Mbpsくらいから20Mbps弱に向上した。
同じプロバイダのよしみということで、よろしく。

あぁ幸せ。
657名無しさんに接続中…:05/02/09 20:33:00 ID:h4foUwJp
>>656
カエレ!
658名無しさんに接続中…:05/02/09 20:36:10 ID:dA1PCPAj
そのうち糞hi-hiとか言い出すから
659名無しさんに接続中…:05/02/09 22:04:43 ID:lWEPA3M9
フレッツとOCNとかにすれば25Mbpsぐらい出るぞ!!
660名無しさんに接続中…:05/02/09 22:41:09 ID:dfVrqz3N
そうですか
661名無しさんに接続中…:05/02/09 23:22:30 ID:ummaDmfM
なんでこのスレ急に基地外荒らしが出るようになったんだ?
やっぱ>>618の件での工作員か?
662名無しさんに接続中…:05/02/10 00:08:55 ID:GgPTSd37
またーりしてれば無問題
そんなにレスが多いわけでもないしねぇ

光もADSL専用コース並に値段下がらないかしら(;´д⊂
663名無しさんに接続中…:05/02/10 17:27:07 ID:LPsTy8/A
Hi-hoはマンションの3階以下なら
どんなマンションでもテプコ光のホームを引けるのかな?
大家には話し通したんだけども。
多分テプコのエリア内ではあると思う。
664名無しさんに接続中…:05/02/12 02:27:12 ID:RuX+oQjh
今メールサーバ[ric]死んでない?
665名無しさんに接続中…:05/02/12 11:28:03 ID:46rQN+S6
[max]なんだけど昨日からFTPがおかしい・・・サイト更新不能orz
サポートに電話つながらねえ・・・
666名無しさんに接続中…:05/02/13 00:58:41 ID:EDOtqxm2
hi-ho

これなんて読むんだ?
ヒーホ?
ハイホ?
667名無しさんに接続中…:05/02/13 02:01:07 ID:ePIwowwW
このスレ読み返せ
668名無しさんに接続中…:05/02/13 06:31:17 ID:KY3CXvAr
ハイーホ
669名無しさんに接続中…:05/02/13 13:31:54 ID:4ZOwrLlW
スレタイにある松方から独立したってどういうこと?
670名無しさんに接続中…:05/02/13 15:20:38 ID:GyKzSYto
DNSエラ大杉
671名無しさんに接続中…:05/02/13 15:40:08 ID:cQ25UHSI
他のプロバのDNSも使ってみるとか
672名無しさんに接続中…:05/02/13 17:23:31 ID:ePIwowwW
DNSエラーなんて出たこと無いなぁ
673名無しさんに接続中…:05/02/14 18:24:33 ID:ntia79q3
674名無しさんに接続中…:05/02/14 22:41:54 ID:IBWz5Iqn
hi-ho会員からウィルスメールがくるので、メールで
問い合わせたが、1週間以上放置プレイ。
675名無しさんに接続中…:05/02/15 10:30:29 ID:5ZQX4jfW
「hi-ho迷惑メールフィルター」まだかまだか
676名無しさんに接続中…:05/02/15 15:00:04 ID:uFOOhoZA
hi-ho迷惑メールフィルター
開始age
677名無しさんに接続中…:05/02/15 19:38:08 ID:w4TtAFWL
hi-ho のBフレッツ使ってる人にお聞きしたいんですけど、速度どのくらい出てます?
もし良かったら、速度晒し希望です。m(_ _)m

http://netspeed.studio-radish.com/index.html

ちなみに自分はこんなもんです。。

回線速度測定結果
下り回線
速度 19.16Mbps (2.395MByte/sec)
測定品質 99.1
上り回線
速度 17.85Mbps (2.231MByte/sec)
測定品質 98.7
678名無しさんに接続中…:05/02/15 19:53:12 ID:jXsLg6a/
>677
あんた最初から俺の言うとおりにする気なかったでしょ
526 :名無しさんに接続中…:05/02/15 19:07:51 ID:w4TtAFWL
ソウデスカ・・・orz
金沢市だとどこがいいんだろ・・・。
まぁ・・まずはhi-hoにして様子見てみます。
679名無しさんに接続中…:05/02/15 22:19:27 ID:w4TtAFWL
>>678
失礼・・・。自分はOCNです。

hi-ho検討中なので参考までに宜しければお願いしますです。m(_ _)m
680名無しさんに接続中…:05/02/16 03:20:36 ID:cc8UqvUe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:80.27Mbps (10.03MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:47.92Mbps (5.990MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*********.flets.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/16(Wed) 3:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
ルータ経由
681名無しさんに接続中…:05/02/16 18:49:20 ID:/lKVav/s
なんだこの糞学習フィルターは?

明らかなSPAMが自信有りで通常メールに振り分けられ、
hi-hoからのお知らせは自信なしの通常メールとは・・・
682名無しさんに接続中…:05/02/17 10:41:58 ID:xD2fTDDT
学習させてそうだったら問題だろうけど、
学習させるまでは使い物にならないのが普通なんだが
683名無しさんに接続中…:05/02/17 11:40:07 ID:WYjoD08V
今しがた10分間ほどメールの送受信ができなかったのは・・・
どうやら私だけのようですね。
684名無しさんに接続中…:05/02/17 12:56:34 ID:GqUBA6p7
>681
学習フィルターと一緒に、あなたも学習してください。
685 ◆u8738f54pU :05/02/17 13:43:07 ID:iG6RhIrS
>>684
座布団二枚
686名無しさんに接続中…:05/02/17 14:23:27 ID:rAPzZXXV
niftyの学習フィルターは、はじめから優秀ですが、何か?
687名無しさんに接続中…:05/02/17 14:47:11 ID:eh+pDERa
んじゃnifty使っときな
688名無しさんに接続中…:05/02/19 09:59:38 ID:cSYqyvcb
ADSL-eコースの12Mに入ろうかと思っています
リアルで
689名無しさんに接続中…:05/02/19 14:49:01 ID:AZcZG0PS
>>688
リアルで?
リアルじゃなければ、何があるの?
690名無しさんに接続中…:05/02/19 15:10:21 ID:cSYqyvcb
脳内ですよ
691名無しさんに接続中…:05/02/19 20:23:00 ID:+CMmDNYR
>>689
元ネタ


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ムック殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
692688:05/02/19 20:58:16 ID:cSYqyvcb
まあそれはそうとして
やっぱり40M選ぶ人のほうが多いのかな?
693名無しさんに接続中…:05/02/19 22:24:06 ID:26TJdOqs
メールボックスは50Mって比較的少なめの容量なんだから
2ヶ月で削除するのは辞めて欲しいなぁ
694名無しさんに接続中…:05/02/19 22:28:13 ID:ZyPAMIgO
2ヶ月は短い方だとは思うけど、50Mは多い方だぞ
695名無しさんに接続中…:05/02/20 01:19:50 ID:qjKKjnJN
>>688
NTTから2km以内であれば40Mが吉。
それ以上なら12Mがいいと思われる。
696名無しさんに接続中…:05/02/20 01:56:34 ID:ZJqoyD58
>>693
14日のniftyに比べれば
697名無しさんに接続中…:05/02/22 02:18:15 ID:EHtlGf//
繋がらなくなかったか?@大阪/ADSL
698697:05/02/22 02:19:54 ID:EHtlGf//
NTTの工事だった。吊ってくる。
699名無しさんに接続中…:05/02/22 11:47:37 ID:QSY5sMTT
追加のメアドって、
Bフレマンションのライトコースでも無料?
700名無しさんに接続中…:05/02/22 11:49:50 ID:8a/gnax+
追加のメアドが無料という話は聴いたこと無いぜ
701名無しさんに接続中…:05/02/22 12:25:39 ID:QSY5sMTT
マジーーーー?!
702名無しさんに接続中…:05/02/22 15:21:36 ID:BRW8HAde
パスワード再発行してもらって郵便で届いたけど
ログインできない。旧パスだとログインできる。
なーぜーー
703名無しさんに接続中…:05/02/22 19:29:47 ID:F5NQP2s7
Bフレッツコースなら追加メールアドレス3つ無料だよ。
自分も持ってる。
704名無しさんに接続中…:05/02/22 21:41:55 ID:N27veCxF
>>699 703
Bフレッツライトコースは光快適セット適応外なので、有料です。
705名無しさんに接続中…:05/02/22 22:37:59 ID:bWwQSE6D
30 名前:軍艦焼 ★[] 投稿日:05/02/21(月) 19:43:44
east\d+-p\d+.eaccess.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

備考 まだ発動していません。
706名無しさんに接続中…:05/02/23 08:43:26 ID:3siJGa+I
一月の時と同じ奴かねぇ…
707名無しさんに接続中…:05/02/23 16:32:45 ID:7Nf88KuL
学習フィルターの画面で、メール一覧を見ると、見覚えのないメールがあるのだけど、
メールフィルタリングでフィルタリングしたメールも学習するんだね
何通フィルタリングされているか確認できるから楽しいかも
708名無しさんに接続中…:05/02/23 21:51:50 ID:HeSjmSAq
コピペ荒らしはhi-hoを退会してくれよ。>>705はマジ困る。
709名無しさんに接続中…:05/02/24 18:47:06 ID:PicDo8fl
>>705
これはhi−ho−全部じゃなくて、eaccessのハイホーだけ?
710名無しさんに接続中…:05/02/24 19:24:50 ID:2A+kAfoE
そう
711名無しさんに接続中…:05/02/24 20:37:12 ID:ct5V6CM3
コピペ荒らしか・・
hi-hoでこいつだけだろうなこんな事する香具師はw
2回目ぽいからアカウント停止でいいよ。
712名無しさんに接続中…:05/02/25 13:07:15 ID:k7mHZfeu
FTTHコースで申し込んでおけば、
モデムでのアクセスも追加料金なしで可能ですか?
(もちろん、NTTの回線料を除く)
713名無しさんに接続中…:05/02/25 16:36:10 ID:oMpTbyUE
インフォメーションの人に「アウトルックって
何のことかわからない…」と言われてしまいました。
仮にもインターネットプロバイダの
電話受け付けのおねえさんなのに…もっとがんばれ…。
714名無しさんに接続中…:05/02/25 19:39:26 ID:Ui9AbmTy
715名無しさんに接続中…:05/02/25 19:39:57 ID:Cwkqho6u
>>712
モデムでのアクセスって何?
アナログ接続?
716名無しさんに接続中…:05/02/25 20:05:59 ID:bcWVfjBP
ダイヤルアップ?
717名無しさんに接続中…:05/02/25 20:09:14 ID:k7mHZfeu
>>714-715
ありがとうございます。

ダイアルアップ料も定額料に含まれているのか知りたかったのですが、
ライトコース以外は、料金込みという事が分かりました。
718名無しさんに接続中…:05/02/26 14:47:25 ID:767wA9N0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  713 マジっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
719名無しさんに接続中…:05/02/26 15:42:21 ID:msZcU+nv
H2Aロケットの打ち上げの協力インターネットサービスプロバイダー
になってるね。
ブロードバンド(100kbps/300kbps)で見られるみたいだ(`・ω・´)シャキーン
720名無しさんに接続中…:05/02/26 15:49:35 ID:3HWoHvGk
みんなhi-hoBinGOってやってる?
721名無しさんに接続中…:05/02/26 19:34:51 ID:6iE7xkhQ
やろうと思っても、いつも機会を逃す。
多分、今後も機会を逃し続けるだろう・・・(´・ω・`)
722名無しさんに接続中…:05/02/28 14:20:14 ID:+NW6TX5A
hi-hoのメールフィルタ使えねぇ。
メール削除もできないようなフィルタなら不要だと思う。
ヘッダ情報をユーザーが事細かく指定して、削除までできるフィルタをなぜ作らない?
723名無しさんに接続中…:05/02/28 19:38:48 ID:A4d5PJPk
>>722
件名フィルターと組み合わせると削除できるよ
724名無しさんに接続中…:05/03/01 01:34:09 ID:6QDOmwXZ
goo mail みたいな拒否設定出来るといいのだが。
725名無しさんに接続中…:05/03/01 14:27:01 ID:zBWzDF3l
今度、So-netADSL12M(ACCA)からhi-hoBフレッツマンション(Bフレッツ・ライトコース)に
乗り換えようと思っているのですが、以下のような疑問点があります

1.Bフレッツ・ライトコースには、IP電話が自動的に使うことが出来ると書いてありますが、
これは決して強制ではないですよね?親が電話番号が変わることを嫌がるので、
NTTのひかり電話に申し込もうと思っております。

2.Bフレッツに関するFAQで以下のような記述がありました。

ただし、マンションタイプの場合、LAN配線等がない集合住宅等で、
NTTの端末機器(PNA)をご利用される場合、最大通信速度は10Mbpsとなります。

上記のことは、つまり、100Mbps出るスピードでも、LAN配線方式ではなく、代わりのVDSL方式
だったら無条件で10Mbpsに制限されてしまうと解釈してよろしいのでしょうか?

これらの2点について、よろしかったら教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
726名無しさんに接続中…:05/03/01 14:37:25 ID:y6KtzqAn
>>725
自分で調べろ
氏ね
727名無しさんに接続中…:05/03/01 20:01:17 ID:q/TAcErE
>>725
サポセンに電話かメールした方が良いかと...
728名無しさんに接続中…:05/03/02 23:51:51 ID:8FSOO5QT
>>725
1、使わなければおk
2、マンションの配線によりけり。マンション管理人に聞くよろし。
  LAN>VDSL>ホームPNA
729名無しさんに接続中…:05/03/03 10:26:12 ID:eBgaOLyo
ていうか、一般的なIP電話ってのは追加の電話番号だから(緊急通報が出来ない)
固定電話の電話番号を残さないと辛いと思うけど。
730725:05/03/03 13:50:10 ID:eObhHx05
>>728
ご回答ありがとうございました。管理会社とNTTに連絡してみます。
>>729
確かにそうですよね。もう少し調べてみます。
731名無しさんに接続中…:05/03/03 21:48:49 ID:j9KCWSCB
緊急通報なんて今までしたこともないし、携帯もあるし、おもてに
公衆電話もあるしいらないね。
732名無しさんに接続中…:05/03/04 00:12:18 ID:/Ao43H5r
件名フィルターって受信拒否?それとも受信後削除?

会社のアカウントに来るメールをhi-hoのアドレスに転送してるんだけど、
HPに掲載している会社の代表アドレスに来るメールも転送してるので
SPAMが非常に多いのよ。
で、hi-hoのアドレスは携帯からチェックするのでSPAMだけを
拒否ではなくて受け取った後に自動削除したいのだけど、受信拒否なら
会社の方にエラーが大量に返る事になるので困るんだよね。
733名無しさんに接続中…:05/03/04 00:52:11 ID:/+CTgIWl
hi-hoってAir-EDGE使うのに追加料金発生しないの?
もち「まとめてADSL」コースで
734名無しさんに接続中…:05/03/05 20:59:00 ID:J0vjxd//
なんでhi-hoにはblogないの?
735名無しさんに接続中…:05/03/06 21:08:22 ID:V2VA3GdJ
>>733
いらね
736名無しさんに接続中…:05/03/07 17:35:39 ID:tPA8owje
737名無しさんに接続中…:05/03/07 21:07:36 ID:+3/0+aUo
フレッツ・ADSL専用コー スってのは電話加入権なくても出来るやつのことであってますか?
738名無しさんに接続中…:05/03/07 23:29:33 ID:iOeeFzmI
今までファミリー100使ってましたが、ウチのマンションにマンションタイプが
導入されることになりました。チョコチョコのHP閲覧とか2chくらいしかやることもなかったので、
オーバースペックだったかなとも思います。
ウチのマンションも、12世帯しかないし、Bフレッツ・ライトコースに移行しようと思います。
何かわたしが見落としてるようなことありますかね?ダイヤルアップは全くやる必要ないです。
739733:05/03/08 00:49:03 ID:nE17Rv9G
>>735
thx!!
740名無しさんに接続中…:05/03/08 10:30:51 ID:XcoYg+1H
まとめてADSL-Aコースの1Mにしようと思うのですがケチりすぎ?
741名無しさんに接続中…:05/03/08 12:44:21 ID:5vJPFSLx
>>740
メールとHP見るぐらいの人なら全然良いと思う。
742名無しさんに接続中…:05/03/08 13:22:45 ID:XcoYg+1H
ありがとうございやす
743名無しさんに接続中…:05/03/08 22:59:25 ID:wDanHmov
教えてください
今ADSL(hi-ho)に入っているのですが
新たにもう一つアカウント(おてがるコース)入って
ADSLでこのアカウントにアクセスしたら
基本時間にカウント?されるんでしょうか?
744名無しさんに接続中…:05/03/08 23:01:16 ID:gwczJXSP
普通、常識で考えれば……
745名無しさんに接続中…:05/03/08 23:20:50 ID:wDanHmov
>>744
やっぱりそうですよね。
ありがと
746名無しさんに接続中…:05/03/09 12:52:12 ID:iQgJ/z+v
31 名前:ロック鳥 ★[age] 投稿日:05/03/09(水) 01:52:44
osk\d+-p\d+.flets.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

備考 既に規制発動済みです。
747名無しさんに接続中…:05/03/09 16:48:47 ID:oYQkGKmz
tesu
748名無しさんに接続中…:05/03/09 23:00:15 ID:hBIp5DGr
また大阪(ry
749名無しさんに接続中…:05/03/10 06:25:21 ID:/SthwiTs
('A`)東京で規制をくらい、大阪に引っ越したら大阪でも規制をくらい・・・
750名無しさんに接続中…:05/03/10 11:04:51 ID:YmeU1i4o
おまいが来ると島根とかでも規制されそうだな プッ
751名無しさんに接続中…:05/03/10 14:09:16 ID:FRbsS91y
携帯から資料請求する方法を教えてくださいyp!
752名無しさんに接続中…:05/03/10 15:59:39 ID:dy+4RaS/
ttps://home.hi-ho.ne.jp/home/form/inq/infodesk.html
見れるか解らないけど頑張れ
753名無しさんに接続中…:05/03/10 17:52:35 ID:FRbsS91y
>>752
頑張ってできました、ありがとう。
754名無しさんに接続中…:05/03/10 18:42:32 ID:FrJc+Jdc
なんだか2chらしくない紳士的な流れ、いいぞ!
755名無しさんに接続中…:05/03/11 01:22:02 ID:ULrkp2bN
大阪フレッツの皆さん、愚痴を言いたかったら愚痴スレで。

□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108974954/l50
756名無しさんに接続中…:05/03/11 17:31:42 ID:FQjqJBrU
みなさんの学習フィルターの学習の度合いはどうですか?
私はメールパスワードが書かれた登録情報用紙がなかなか見つからなかったんで、
3日前にようやく登録したんですが、まだまだです。一度も弾いてくれません。
757名無しさんに接続中…:05/03/11 22:39:28 ID:cY4OfPqe
電話Fの携帯への料金ていくらでしたっけ?
758名無しさんに接続中…:05/03/12 01:26:56 ID:XmqRJ31b
普通にでんわ-Fの料金のところに書いてるやろ。
自分で調べろ
759名無しさんに接続中…:05/03/12 07:28:38 ID:8sfL8RYP
>>755
逆に
フレッツでしかも大阪の利用者じゃない人は
今 規制中なの? という状態

やはり2ちゃん規制に強いというのは本当
760名無しさんに接続中…:05/03/12 15:00:49 ID:7ygtU6N2
申し込んだら何日くらいで開通しますか?ADSLです。
761名無しさんに接続中…:05/03/12 16:26:53 ID:9WD3aSdk
762名無しさんに接続中…:05/03/12 22:34:52 ID:X1bn+zhZ
>>759
それは肺胞というよりフレッツの力が大きいのかと。
イーアクだったなら西日本一括規制だし。
763名無しさんに接続中…:05/03/12 23:31:29 ID:9WD3aSdk
>>762
フレッツが分けてるの?じゃあフレッツでも分かれてないところはなんなんだ?
764名無しさんに接続中…:05/03/12 23:48:03 ID:X1bn+zhZ
>>763
ISPの段階で分けるところと、回線業者の段階で分けるところの差では。
DIONのようにISP側でごった煮にされてると、回線業者でも分けられないのかと。
イーアクは東と西でしか分けられないしね。

niftyのホスト見てると結構面白いよ。回線業者ごとに微妙にホスト違うから。
765763:05/03/13 00:36:58 ID:vI/uqZRG
>>764
へ〜そうなんだ。勉強になったよ。
766764:05/03/13 01:18:02 ID:uz69Y8Eo
と言ってみるテスト。適当に言ってみただけだけど簡単に信じちゃダメだyp
767名無しさんに接続中…:05/03/13 01:23:57 ID:iaaQzNSl
自分の目で確かめたらよかんべ
そのへんのじじょーは結構複雑だからね

2chの情報鵜呑みにしてたら痛い目にあうのは確実だしね
768名無しさんに接続中…:05/03/13 15:01:34 ID:p/oFmnnL
現在、ファミリー100で、Bフレッツ・ファミリーコースに入っていますが、
ファミリー100のまま、Bフレッツ・ライトコースに変更という姑息なことは出来ないでしょうか?
1ヵ月後には、Bフレッツ・マンションタイプに変更の予定なのですが、フライングで。
769名無しさんに接続中…:05/03/13 19:53:17 ID:4Ghc+W9q
一度、接続が切れると、5分くらい再接続が出来ないのだが、
こういう仕様なの?

Bフレッツ・マンションタイプでPPPoE接続。
770名無しさんに接続中…:05/03/14 00:16:23 ID:ZvowgGFW
>768
接続IDの@の後ろが違うからアクセスしようとしても
おそらくエラーではじかれると思う。

変更の日取りが決まっているのなら、それをサポセンの#2に
電話して手続きを取ってもらうのがいいかと。
771名無しさんに接続中…:05/03/14 00:23:28 ID:feSZZoQQ
>>770
なるほど、ありがとうございます。
772名無しさんに接続中…:05/03/14 03:09:49 ID:0Mos/6wI
リンク確立まで時間かかってるのかな?

フレッツADSLだけど10〜20秒ぐらいでフレッツ繋がって
プロバ接続には1秒もかかってないと思います。
773名無しさんに接続中…:05/03/14 05:05:50 ID:p3JXhrM5
ウチはXPと2000があるが、ルータ&ONUの電源を切ると、
XPは1分くらい、2000は5分以上かかる。
774769:05/03/14 08:15:27 ID:oaLPxxoy
>>773
うちは、ルーターのPPPoEを使ってるんだけど、
こういう仕様なのね。

サポセンに問い合わせて直らないようなら、他のプロパに乗り換えだな。
775名無しさんに接続中…:05/03/14 10:32:53 ID:CLmZNDlf
どこのプロバイダでも似たようなもんじゃ?
776名無しさんに接続中…:05/03/14 20:12:10 ID:4gJDpZhu
>>775
プロバイダのせいじゃないよなw
777769:05/03/14 21:10:38 ID:WlWr0qkm
>>775
今2つ、プロバイダ使える状態で、
もう一つのプロバイダは、全くそんな症状ないんだけどね。

今日は、さくっと繋がるから、土日だけの症状なのかな?
ここは乗り換えたばかりなので、よく分からないけど。
778名無しさんに接続中…:05/03/14 23:04:59 ID:1idVXDnL
ヘイホーのBフレハイパーにする予定なんですが
ADSLの方はよくプツプツきれるとの話ですが
光だと結構安定してて早いもんなのでしょうか?
779名無しさんに接続中…:05/03/14 23:19:50 ID:yPur9lBh
光で切れるなんて無いだろう
780名無しさんに接続中…:05/03/14 23:25:29 ID:1idVXDnL
どうもです
安心して申し込みに逝けます
781名無しさんに接続中…:05/03/15 02:02:31 ID:0m+QgA02
初心者です教えてください
「ヘイホー」ってなんですか?
よくわかりませんごめんなさい
782名無しさんに接続中…:05/03/15 03:13:35 ID:WpqI58WS
>>781
誤:「ヘイホー」
正:「ハイホー」

インターネットのプロバイダーです。
783名無しさんに接続中…:05/03/15 09:01:37 ID:HBBak+d9
オングストロームワロス
784名無しさんに接続中…:05/03/16 01:53:59 ID:3zb58WpZ
皆はどこから申し込んだ?
価格コム経由とかで申し込むとNTTの月額料3ヵ月無料キャンペーンとか
hi-hoの4ヵ月無料とかって適用されないんだろうか?

また、無制限コースって何じゃ? こっちが常時接続なん?
月額800円くらいのコースの方が常時接続って認識だったんだけど…
HP見てもよう解らんかった…orz
エロい人、お願いします!
785名無しさんに接続中…:05/03/16 09:20:38 ID:T+gOu7MY
>>784
とりあえず日本語を喋れ。

自分の回線種別も書かずに聞いたところで答えなど返ってくるはずもない。
786784:05/03/16 11:00:18 ID:3zb58WpZ
>>785 NEW TYPEじゃないね、アンタ…

NTTというフレーズが出てるので安易にフレッツと分かるハズ。
また、hi-hoの方も月額800円位のコースといってるんだからADSLって分かるだろ?
一言突っ込まずにはいられない内はまだまだエロい人とは言えないな!
787名無しさんに接続中…:05/03/16 12:20:38 ID:bRDsFDAw
( ゚Д゚)ポカーン
788名無しさんに接続中…:05/03/16 12:33:42 ID:3p/QmqsX
>>786
物の聞き方知らないんだな。
789名無しさんに接続中…:05/03/16 12:50:31 ID:3zb58WpZ
結局人にペコペコしてほしいだけとちゃうん?(一種のストレス解消?)
聞き方も糞も、丁寧な口調で言ったって↑のような人にあたったら
どのみち結果は同じだったはず…

取りあえず、偉そうな事だけ言うのはやめて、プラス解答も添えると
良いんでないかい?って話ですよ 解答も一緒に晒してもらって
なおかつそこで注意されるのならまだ話は分かる。ってか逆に
スペシャルdクスな訳ですよ
790名無しさんに接続中…:05/03/16 12:58:03 ID:vbpYLjWZ
あなたみたいな人には誰も答えないと思いますよ
791名無しさんに接続中…:05/03/16 14:17:16 ID:m7yQMPHq
>>ID:3zb58WpZ
所詮は池沼か。
ちゃんと回線の種類と速度で料金表があるのにそれすらも理解できないのだな。
キミみたいなのが入会しても規制APが増えるだけなので、OCNでも使っていてください。
792名無しさんに接続中…:05/03/16 19:09:03 ID:B9C2xvRd
OCN(・∀・)イイヨー
793質問:05/03/16 19:58:47 ID:D+IRJvW3
携帯からカキコ
だれかが荒らしたかなにかで私のリモホがここ二週間ほどアクセス規制されてて書き込めません。
以前からよくあったのですが今回はながい。
どうすればいいでしょうか?
ハイホやめるしかない?
794名無しさんに接続中…:05/03/16 20:00:26 ID:3zb58WpZ
平凡な(´Д`)春の風ですね〜

>>791 ちなみに君は何をしに2ちゃんに来てるんだい?
君の言うてることをそのまま受け取ると(ry
795名無しさんに接続中…:05/03/16 22:12:18 ID:1FQnXUA9
>>794
フレッツADSLならexcite500円だよ
796名無しさんに接続中…:05/03/16 23:56:00 ID:4FnH2kue
大阪フレッツはまだ規制中なんだね。
規制解除要望専用スレができました。

□規制解除要望□hi-ho.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110778241/l50
797名無しさんに接続中…:05/03/17 12:05:59 ID:hm9lLdmf
なんか東京のフレッツhi-hoが、すごい勢いで公開プロクシ指定を受けてるみたいだ。
798名無しさんに接続中…:05/03/17 20:47:09 ID:+HKf8SH8
33 名前:ロック鳥 ★[age] 投稿日:05/03/17(木) 16:10:09
.eaccess.hi-ho.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

備考 既に規制発動済みです。
799名無しさんに接続中…:05/03/17 21:09:26 ID:zX1xZUVN
>>798
なぜ今回は、絞り込みで規制しないのでしょうか?
westで可能な筈なのに…。
800名無しさんに接続中…:05/03/18 00:09:25 ID:SQf+Hafr
とある情報が手に入ったのでリークしてみる。

hi-ho、3月23日からSMBC口座引き落とし開始。

法人ではとっくに口座引き落としはあったけど、個人会員も開始するそうだ。
801名無しさんに接続中…:05/03/18 04:59:31 ID:XvIDYtJG
そんなことよりもトラブル処理をしているはずのhi-ho担当者が
使えない奴に代わったのか。
フレッツとイーアクセスがダメになったら解約者が増えるぞ。
802名無しさんに接続中…:05/03/18 12:57:26 ID:ndqrstdL
フレッツ・ADSL専用コース

ってadsl回線がネット専用(電話使わない場合)の人のためのコース?
803名無しさんに接続中…:05/03/18 13:08:17 ID:ndqrstdL
今日hi-hoに加入すると3月のこり13日分の利用だけど
3月丸まるひとつき分の料金を払う
であってますか
804名無しさんに接続中…:05/03/18 14:03:20 ID:ndqrstdL
支払いはクレジットカードを通しての引き落とししかないんでしょうか
805名無しさんに接続中…:05/03/18 14:28:48 ID:ndqrstdL
>802-804
自己解決しました
806名無しさんに接続中…:05/03/18 15:35:52 ID:oj8Dtgn/
>>802-805
氏ね
807名無しさんに接続中…:05/03/18 17:23:04 ID:zlZsHxW5
>>1
>割と規制のかからない(=DQNは契約しにくい)プロバイダ、hi-ho。

しかし、いったん規制がかかると、怖い事に。。。
ハイホーの中の人が、
「規制って何だったっけ?、そんなの2ch側に言ってくださいよ」
ってな状態がずっと続き、
今回のフレッツ大阪規制など解除までじつに10日間だもんな。。。

『05/03/09 01:52:44 』規制開始

『05/03/18 13:36:02 』規制終了

ちなみに、あまりにも規制が長いんで、3月14日に電話してみたんだが、
最初は全く話が通じず、
「弊社が2chに抗議をすると言う事はしておりませんが。。。」とか言い出すし、

規制と解除の仕組みを一から説明するとやっと納得してくれたけど、
「いままで、そういう情報(クレームのメールや電話)は全くありませんでした。」
とか言い出す始末で。。。
絶対にそんな事は無いんはずなんだが。。。
たぶん、サポート部門の中の人がずっと意味を把握できず、
多くのゴラ電やゴラメールがスルーされてたんだろうな。。。。
808 ◆u8738f54pU :05/03/18 17:24:46 ID:XcfuCajt
flosk解除キター
809名無しさんに接続中…:05/03/18 21:33:02 ID:nV0JFqVw
eaccessも解除キター
810名無しさんに接続中…:05/03/18 21:50:46 ID:+s0t3XM/
新規登録 
って、けっこうおそいい・・・・・・ Bフレッツマンション8Mbps。。。
乗り換えた意味が・・
811east17-p105.eaccess.hi-ho.ne.jp:05/03/18 22:44:33 ID:vkf3LPtf
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
812名無しさんに接続中…:05/03/19 00:01:31 ID:9g5P1Ivb
1日で解除って早いな
813west13-p243.eaccess.hi-ho.ne.jp:05/03/19 02:11:34 ID:EP9Z+16b
早いの?これまでで一番長い規制だったような気がする
814名無しさんに接続中…:05/03/19 10:03:53 ID:TrLbMrkg
お前らは解除されたのになんでフシアナで書き込みしているんだ・・・
815名無しさんに接続中…:05/03/19 20:11:28 ID:hBA+0LL4
節穴しないと工作員って騒ぐアフォが多い時期だからね
816名無しさんに接続中…:2005/03/21(月) 10:13:38 ID:/NQ+AUJ2
市が合併して名前変わる場合自分で変更しないといけないの?
817名無しさんに接続中…:2005/03/21(月) 11:16:26 ID:0M5CDodc
勝手に変わるだろ
818名無しさんに接続中…:2005/03/21(月) 12:57:56 ID:Rb7VnU62
でも銀行でもテメーで変えろという所がある始末だし

ex.JapanNetBank
819名無しさんに接続中…:2005/03/21(月) 17:45:10 ID:1jdqVq3N
変更で見てみたらまだ変わってなかった(´・ω・`)
820名無しさんに接続中…:2005/03/22(火) 18:00:24 ID:BPHXzIuA
こんど引っ越すからプロバイダも変えようと思うんだが、引越し先の電話番号とかないし
提供地域の確認はどうすればいいんですか
821名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 08:24:06 ID:5gSyX6V4
解約したら、その後の料金は何日分まで請求されるの?

例えば、
「今日解約したとしたら、月末分まで」とか
AT&Tみたいに「今日の分までで計算して請求」とか
ヤフーみたいに、「9日までに解約すれば、その月末までだけど
9日以降に解約すると、翌月分まで請求されてしまう」とか
各社によって色々違うけど
特にヤフーみたいな方式だと、タイミング謀って解約しないと損するから
知っておきたいんだけど、HPにはその点について書いてるページが見あたらなくて
かといって電話で、解約については、ききづらいし。。
知ってる人いたら教えてちょ

822名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 09:00:38 ID:YpHadMTa
823名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 10:52:45 ID:yfUsLos3
>>820
http://home.hi-ho.ne.jp/home/bb/adsl/course/area.html
都道府県からチェックの部分を見てみそ
824名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 17:41:02 ID:jqW/HT2y
馬鹿ほどきれやすいという。
825名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 18:04:37 ID:PB4+k7sZ
最近調子悪い。
826名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 19:28:40 ID:h3olhSkH
いろいろあったからね。
827名無しさんに接続中…:2005/03/23(水) 23:13:01 ID:2L0uFEUv
なんでhi-ho?
828名無しさんに接続中…:2005/03/24(木) 00:13:47 ID:+5+GocgL
829名無しさんに接続中…:2005/03/24(木) 22:23:28 ID:E5bdwLjZ
a
830名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 00:13:16 ID:Ak/z6IZt
831名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 00:42:21 ID:qSioyyu2
a
832名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 01:11:33 ID:j359NIlu
s
833名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 01:18:45 ID:Ak/z6IZt
834名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 01:41:48 ID:2F3wKTBD
n
835名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 01:45:39 ID:Vd4dASGJ
i
836名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 03:17:48 ID:v5j0TpbD
837名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 07:34:06 ID:tFIOjbW7
g
838名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 07:45:37 ID:MFrX+T5F
a
839名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 08:00:18 ID:exwuPszZ
840名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 17:16:51 ID:fQwgUMX9
841名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 21:08:28 ID:YS26EkOf
サービス開始と同じ時期に自機へ投入、Hi-Hoを解析対象にしたPOPfileの方が
利口になってきたよorz(現在の精度89.73%/対するHi-Hoのフィルターは何度
SPAMと学習させてもコレ(・∀・)アンゼン!とMEIWAKUヘッダを追加しねぇ)

長い付き合いだからメアド変更を申し込んで継続したいけど、最近は設定数
無制限でサーバへの受信自体を蹴ってくれる@niftyに浮気中
842名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 22:33:35 ID:Ak/z6IZt
>>841
空清め
843名無しさんに接続中…:2005/03/25(金) 23:36:01 ID:YQ9TQNmI
>>842
空気を清めてくれたんだよ、と言ってみるてs
844名無しさんに接続中…:2005/03/26(土) 00:35:40 ID:L6D3maor
確かにそうだな
正直うざかった
845名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 00:54:01 ID:WsR8rWkm
ま、あんなネタしか書くことがない→レスやネタがないときは平和
でいいことなのかもしれませぬ
846名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 11:00:31 ID:7OmsFLB/
hi-hoにマンションタイプ(光)で契約したい場合、ライトコースとマンションコースにわかれてるようですが、その差異となっている「ダイアルアップ接続」とは具体的に何の為にあるのでしょうか?
説明文等読んでみたんですが、どういったものなのかイマイチよくわかりません。
普通に光接続する上でダイアルアップ接続というのは必要なものなのでしょうか?
847名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 11:17:56 ID:kpFmL5I3
>>846
ADSLとかでも同様なんだけど、家が常時接続なら通常家からは
ダイアルアップ接続しないわな。
必要となるのは、家からであればメインの常時接続の方に問題が生じて、
別途接続して情報を得ようなんていう緊急避難的な場合。
あとはノートPCとカード型PHSや携帯電話などを使って
外からインターネット接続したい場合、まあこういう場合が多いかどうかは人によるけど。
そういう時にHi-hoをプロバイダとしてアクセスポイントにつないで使えるわけ。
848名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 11:49:43 ID:EGt+xMNB
>>846
そうそう、俺も気になって電話したけど>>847さんの言うとおり。
使わなきゃ全く関係ない。
849名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 11:52:46 ID:7OmsFLB/
>>847
とてもよくわかりました。解説ありがとう。
850名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 12:49:13 ID:3ihLge35
4ヶ月間無料なのに979円請求が来てるんだけど…
851名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 13:30:41 ID:8seWay0S
そりゃもうhi-hoに電話するしかないだろ
852名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 18:31:19 ID:I3OmrXzd
昨日hi-hoに入ったばっかりなんだけど、Winnyが全く使えん。接続したと
思えば、すぐにキーロストで切断されていく。
これって、入会時点で規制されてるの?工口い人教えて!!
853名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 18:53:49 ID:DeJn2XwE
>>852
ふぁいあをーるとかじゃないのか
854名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 19:56:08 ID:3/BtTHXs
今某スレでhi-hoにP2Pにとって最後のオススメとか言われてるので
厨が流入しないために予防線張ってると見た。ageてるしな

実際かなり快適ですよ。今のところ規制もないし
当方近畿地方の大都市
855名無しさんに接続中…:2005/03/29(火) 20:25:22 ID:uCbKAxi0
やってる香具師自体少ないからな
転送量飛び抜けてる香具師は目立ってるよ。
856名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 18:30:51 ID:02sNXT9o
ぶっちゃけ>>852みたいなことはあるよ。
俺の場合、光にしたときはやりまくってて始めは快調だったけど、しばらくしてキーロストで切断されるようになったし。
つながることはつながるんだけど、すぐにリンクが切れる。
でも、今久しぶりにhi-hoからつなげてみたら快調になってる。何らかの基準で規制があるんだろうけどよくわからん。
857名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 20:25:34 ID:6R+b6pvg
携帯にメール送っても届かない・・・
遅延でもしてるんかな?
他のアドレスに送ったら届くしorz
858名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 20:30:45 ID:FawQKj++
サカーやってるからな
859名無しさんに接続中…:2005/03/30(水) 20:35:18 ID:6R+b6pvg
関係あるのか(・∀・)・・・
860名無しさんに接続中…:2005/03/31(木) 22:45:51 ID:qQaANruT
>>850
俺も同じ請求来てた、がhi-hoのページを良く見直したら
4ヶ月無料は取り次ぎサービス使用者だけだったorz

ので解約しました。今日でサヨウナラです。
モデムの電源を切らなければ明日も数時間だけhi-hoかもしれません。
861名無しさんに接続中…:2005/03/31(木) 23:59:08 ID:VddSXxTR
皆さんの言ってる通り質問したのにサポートメール全然来ない…('A`)
862名無しさんに接続中…:皇紀2665/04/01(金) 01:49:16 ID:XTybJ1oO
>>861
数日程度で返信が来たけどなあ?
まあ、何日かは待ってみて、エラーメールも来ていないようなら再質問、
それでもだめなら電話サポートてなところかな?
863名無しさんに接続中…:入会暦1年,2005/04/02(土) 15:25:48 ID:NwKHUgZG
マジでny厨ウゼー。
864名無しさんに接続中…:入会暦1年,2005/04/02(土) 16:46:57 ID:UyUxa3oP
hi-hoは糞。だからみんな騙されて入会してはいけません
865名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 14:59:03 ID:7BuEDRUc
>>864
これ以上会員が増えると困る既存ユーザー乙
866名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 18:27:11 ID:rjvP3tSX
ハイホーを辞めてソネットにしたらいいこと尽くめです。
学割、ビットワープ、eクーポンによるポイント積算、ソネットカードによる割引etc
867名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 19:15:55 ID:oNYK7Hvf
工作員乙
868名無しさんに接続中…:2005/04/03(日) 21:10:01 ID:Jfxe/kiT
hi-ho糞だな。もう解約しかないかな
869名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 00:10:57 ID:GWnI/A14
大阪なんだけどメールサーバに接続できなよ。トラブルかな?
ヤフオクの落札案内メール送らないといけないのに…
870名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 00:56:11 ID:xDSxgKYe
大阪じゃないけど繋がるよ
871名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 01:25:17 ID:LExMS534
繋がらないとか言ってる人、こないだから大阪多くない?
872名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 16:35:51 ID:V6i72i99
くぅ、ダメポ・・
昼過ぎから突然切れて、Username/Pass認証エラー続きですよ・・

サポに電話したら、「大変込み合っておりますので(ry」

オクの連絡待ちなのになぁ・・どうしろとorz
873名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 20:59:45 ID:Uae/PJUH
>>872
ソネットにyou来ちゃいなよ
874名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 21:15:01 ID:71JfMgPW
>>873
You 誰?
875名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 21:43:48 ID:lYbx2sTG
またジャニさんか…
876名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 22:14:38 ID:r3aJy3JH
■お客様登録情報に関する連絡票誤配のお詫びとご報告■
ttp://home.hi-ho.ne.jp/support/info/notice/050404.html
877名無しさんに接続中…:2005/04/04(月) 23:46:26 ID:xDSxgKYe
ジャニさん最近流行ってるのか?
878861:2005/04/05(火) 16:07:55 ID:3OottjG2
まだメール来ないwww
マジで糞だな
しかも市の合併は公だから自動だと思ったのにー
自分で変更しないと駄目なんだねw
879名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 16:50:30 ID:Su/cWqUR
金曜に送るといっていたID等の郵便が今日になっても来ねえ・・・
880名無しさんに接続中…:2005/04/05(火) 20:55:47 ID:449OhXto
みなさんは申し込みからどのくらいで開通しました?
うちは、申し込みから一ヶ月が経ちましたが、調査すら来ません。
回線は家の目の前まで来てるのに・・・
881名無しさんに接続中…:2005/04/06(水) 20:33:04 ID:LRePalah
>>880
それはhi-hoじゃなくて回線業者じゃないか
882名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 12:32:06 ID:VXZEuEP8
先月の中旬頃に乗り換えキャンペーン申し込んだのにいまだに連絡無し
プロバイダ変更になんでこんなに待たされなきゃいかんのだ・・・
883名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 12:40:31 ID:xyIvsio8
即メールが着たが?
884名無しさんに接続中…:2005/04/07(木) 12:58:25 ID:lejVAti+
メール見落としてるんじゃない?
885名無しさんに接続中…:2005/04/08(金) 00:13:24 ID:BsqoFsQ/
>>876
プライバシーマーク認定の意味ないな。
hi-ho 個人情報流出方針じゃん。
886名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 04:21:08 ID:3oVk84Ws
名義人の変更はできますか?
住所変更届のPDFを見るとできるようなことは明記されてましたが
サポートに聞いたら一度退会して改めて入会しないとできないの一点張りだったのでした…
887名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 18:51:36 ID:4qKfFRJq
hi−hoでエアエッジが使えるように申し込みたいが値段がわからん。
まとめてADSLは料金定額制と書いてあるが定額制の値段が書いてないと
いくらがわかんねーだろ馬鹿


888名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 19:12:39 ID:UXyoyH1k
889名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 21:23:21 ID:olVSB7+Z
>>888
まったくわからん。なんだそれ。
ご利用できるAPと書いてあるのに何でサービス会社の名称が書いてあるんだ。
APってのはアクセスポイントだろ。
分かりずらいな、一目で料金が分かるように書いとけよ。
とりあえずわけ分からんからモバイル契約はやめとく
890名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 21:44:47 ID:f2SmbvGV
アレ見ても分からんとは…。相当頭悪いな。
891名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 22:16:04 ID:5KbHLhJz
                             (_
    ハ   イ   ホ   ー   !   !  (_
.                            (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
892名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 22:22:12 ID:onw8Z1re
まあネットに詳しくないと分かりづらいわな
電話して聞くのが一番いいよ。
電話代無料になったし
893名無しさんに接続中…:2005/04/09(土) 22:25:35 ID:nMdsnGaG
>>889
これ見て分からんなら、おまえ脳腐ってるだろ。
値段が分からんというから、親切に分かるように教えてもらってるのに。

月3時間…¥525(追加料金7.35円(税抜7円)/分)
月8時間…¥1,680(追加料金7.35円(税抜7円)/分)
無制限…\1,890

分からんのか?w
894名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 09:28:25 ID:+BkoVjNG
>>893
高いな、ADSL使い放題コースでも1890円もかかるのか。
895名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 10:25:07 ID:+62DC9S9
>894
hi-ho無制限コースを使うのは安くないよ。
これを使うなら、ぷららの方が確実に安く済む。
896名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 13:16:53 ID:7BWTvEy0
>>895
ぷららは2ch規制が多くて使いずらいと聞く。
897名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 15:40:27 ID:tDmgv2s3
フレッツADSLコース
ダイアルアップ使わなければ無制限979円だよ
898名無しさんに接続中…:2005/04/10(日) 16:24:00 ID:kwqgE65L
ダイヤルアップの話をしてるんだが
899名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 22:01:35 ID:2ifXmhmH
エアエッジのモバイルコースは一体いくら??よくわからない。
979円でおkなの?
900名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 22:37:05 ID:A4rZujXG
どっからそんな中途半端な値段が出て来るんだ?
901名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 22:44:14 ID:2ifXmhmH
>900
897がおっしゃってる
902名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 23:14:37 ID:MXbmXD8r
みんな今繋ってる?
903名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 23:15:12 ID:gTZkOHH6
繋がってる@沖縄
904名無しさんに接続中…:2005/04/12(火) 23:23:17 ID:MXbmXD8r
さっきまで繋ってたのに…@名古屋
905名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 02:16:51 ID:ud/ffqHI
>>901
エアエッジはダイヤルアップだろうが。電話機なんだから。
906名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 02:36:47 ID:e5OavxHn
オンラインサインアップって4ヶ月無料じゃないの?
もし違ってたらどこから申し込めば無料なんだよwww

しかしこのISPサポートメール遅すぎw
907名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 03:48:38 ID:DaL8aY0H
落ちてる?回線はイーアクセス。
908名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 03:51:35 ID:DaL8aY0H
発生日時 2005年4月13日3時00分から2005年4月13日7時00分
影響範囲 関東エリアの一部ADSLユーザ様で10分程度の通信停止が数回発生
内容 弊社通信機器のソフトウェア更新作業
http://www.eaccess.net/cgi-bin/customer_m.cgi

これか。もうつながった@東京
909名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 04:02:06 ID:WpmKHHua
アッカと似たような工事してんなあ
910名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 04:02:14 ID:YiEAtvu0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess 8Mbps
プロバイダ:hi-ho
線路距離長:670m 伝送損失:12dB
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.859Mbps (857.4kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:718.5kbps (89.81kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:***********.eaccess.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/4/13(Wed) 3:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
911名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 09:38:37 ID:2yP9RsSc
サポートって利用した事ないんだけど何をサポートしてもらってんの?
サポートしてもらう事なんて皆無でしょ
912名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 11:46:41 ID:I11HliFH
>>906
おまえアホすぎ
913名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 21:08:54 ID:PosGxOUG
スパムが昨日からガンガン来る

Subject:
「この前はどうでしたか?」
「写真出できたよ〜」
「ただいま帰ってきました」
914名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 22:10:50 ID:lnHETd03
>>913
最近のウチの迷惑フィルターは神になってきたぞ。
915名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 22:20:12 ID:OOkLyQhn
迷惑フィルター使ってないけどスパムなんて全く来ないなぁ
何が原因でスパムが来るようになるんだろ?
916名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 22:21:43 ID:PosGxOUG
>>914
迷惑フィルター使ってなかったからなぁ
急きょ設定したよ。
917名無しさんに接続中…:2005/04/13(水) 22:27:16 ID:sh7GjRUL
>>915
2ちゃんじゃ信じられないけど、昔は場所によっては
掲示板書き込み時にメアドも書かせるのがマナーとして定着してた。
918名無しさんに接続中…
>>915
アンケートに答えたり、プレゼントに応募じゃないかな。
ウチには日本語のスパムは来ないが、英語のはガンガン来る。
しかし、フィルターで全てシャットアウトの状況になってきた。
そろそろ、即削除のルールにしても問題なさそう。