OCN 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
OCN 7 〜 ところでジョリーって? 〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066179162/
OCN総合スレです。
過去・関連は>>2-5
2名無しさんに接続中…:03/12/23 20:15 ID:T++H7zRT
過去スレ
OCN 6 〜 ジョリーにイーコイーコ 〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1062079511/
OCN 5 〜 ジョリーにイーコイーコ 〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058100906/
OCN 4 〜 ジョリーと愉快な仲間たち 〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1046881230/
OCN 3 〜 泣かないでジョリー 〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038409968/
OCN 2 〜教えぬなんて言わないで〜
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1015/10151/1015160038.html
OCNについて語ろう。
http://pc.2ch.net/isp/kako/997/997618531.html
3名無しさんに接続中…:03/12/23 20:16 ID:T++H7zRT
関連WWW
OCNオフィシャルホームページ
http://www.ocn.ne.jp/
JOLLYファンクラブ
http://cafe.ocn.ne.jp/cafe/home.cgi?c_no=2967
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
4名無しさんに接続中…:03/12/23 21:21 ID:B8b02aCJ
おまえら何でocn使ってるの?
5名無しさんに接続中…:03/12/23 21:23 ID:l0mKtxGX
おしえぬ
6名無しさんに接続中…:03/12/23 21:39 ID:1Sb0V1FL
随分シンプルなスレタイだな
7名無しさんに接続中… :03/12/23 21:53 ID:yjL2DKUc
>1
乙。
スレタイには何も言うまい。。。漏れはたてられなかったのだから。

さて、OCN-ACCA12M東京だが、昼も夜も速度は変わらないぞ。
環境が悪いので、1.5Mだが(泣)
速度が変動するより、精神衛生上よろしいかなと、自慰してる。
8名無しさんに接続中… :03/12/23 21:55 ID:ChhM4w1E
しかし、シンプルだ。
9名無しさんに接続中…:03/12/23 22:03 ID:T0zNIfq6
>>4
NTTコミュニケーションズだから
10名無しさんに接続中…:03/12/23 22:12 ID:TFruxapL
>>4
その2。
Infosphereの難民です。

11名無しさんに接続中…:03/12/23 22:54 ID:xkStZ9oe
2ヶ月ぐらい前に秋葉でOCNのIP電話申し込み
(既存ユーザー向け)があって申し込んだら5000円の商品券送ってくる
っていったけど、まだきてない。
いつくるの?

AHOOみたいに比較的いろんな店でやってたからほかにもいると思うけど。
12名無しさんに接続中…:03/12/23 23:26 ID:U44HZ16E
RASにより接続中断てなんだ・・・最近こればっか
13名無しさんに接続中…:03/12/24 00:35 ID:xAK/YiCK
>>4
NTT東西がキライだからOCN/ACCA使ってる。
NTT-ME NTT-DATA NTT東 NTT-COM どれもISPあるけど、
NTT-COMがいちばんマトモだと思う、他電話会社ISPと比べても。
14名無しさんに接続中…:03/12/24 16:00 ID:lQnggGxx
>>5
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
15名無しさんに接続中…:03/12/24 18:46 ID:s1Jxnoel
>>4
一番安かったから。
よく調べればもっと安いとこあったのかもしれんが。
16名無しさんに接続中…:03/12/24 22:51 ID:lZonSij6
>>4
DreamNet使ってたら統合された。
17名無しさんに接続中… :03/12/25 00:53 ID:DxzP2wJ8
セーフティパスつかっている香具師はいないのか?
18名無しさんに接続中…:03/12/25 00:56 ID:uU6RQOkM
何でもかんでも工事料とるNTT東西とはかかわりたくない
19名無しさんに接続中…:03/12/25 15:38 ID:zfq6Weys
>>4
最初DIONにしようとおもったが、イーアクが地雷くさかったから。
20名無しさんに接続中…:03/12/25 15:48 ID:S0gse0e/
マイラインだよ、マイライン。
21名無しさんに接続中…:03/12/25 16:34 ID:VELyhwlN
>>4
ホットスポット、結構使いそうなので。
22名無しさんに接続中…:03/12/25 18:37 ID:86RXeEp6
ホームページ見ても、解約の仕方がよくわからないのだけど・・。どうするの??
23名無しさんに接続中…:03/12/25 18:44 ID:KRMflavr
24名無しさんに接続中…:03/12/25 19:01 ID:86RXeEp6
>23
そのページは見ているんだけど、具体的にどうするのかは書いてないよね。結局電話するしかない??何日前に申し出ればいいのかな?
25名無しさんに接続中…:03/12/25 19:44 ID:1doWLWhw
>>24
http://www.ocn.ne.jp/cgi-bin/redire/go_c3?https://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_02s?p_upflag=11

からIDとPASSを入れて出たところの左に「OCNの解約」がある
ACCAなら書類を印刷してFAX
26名無しさんに接続中…:03/12/25 20:59 ID:86RXeEp6
>25
thx
で、結局、ADSLセットは、電話せいと言うことのようだよ。

大変申し訳ございませんが、ADSLセットをご利用で、ADSLセットでの速度変更以外の「料金プランの変更」、「住所変更」および「OCN解約」のお申込みは
本サイトではできません。
お申込みをされる場合はお手数ですが、以下のフリーダイヤルへお問い合わせ下さい。
27名無しさんに接続中…:03/12/25 22:47 ID:6GggAIQE
アッカの解約は解約申込用紙のみだから電話しても無駄
28名無しさんに接続中…:03/12/25 22:54 ID:b4DAXesJ
春から僻地にすみ始め、いまだにテレホマソなのですが、
なんでもアクセスポイントの電話番号がナビダイヤルとかいうのに変更と聞きました。
テレホーダイは継続できるのでしょうか?
29名無しさんに接続中…:03/12/25 23:24 ID:FIDMxPli
>>28
残念ながらナビダイヤルは各種割引サービスの対象外でつ…

http://www.ocn.ne.jp/accesspoint/navidial/?ap
30名無しさんに接続中…:03/12/25 23:30 ID:6GggAIQE
アクセスポイントはMA毎に一つは残るからテレホも一応使えるが
31名無しさんに接続中…:03/12/25 23:35 ID:nSSKUrZG
レスサンクスです
市内とナビダイヤルの料金は一緒みたいなんで
「同一区間」みたいな扱いにしておくれよー
32名無しさんに接続中…:03/12/26 00:14 ID:vdWQn+s8
33いまさらだがテンプレ:03/12/26 01:12 ID:q8NIcZbd
0120-047-540(故障、24時間)
0120-047-860(インターネット接続サポート、9-21)
0120-047-816(インフォメーション、9-19、土日祝日なし)
0120-047-355(ダイヤルアップ契約内容変更、9-17)
0120-047-025(FAX)
0120-047-066(ACCA契約内容変更、9-17、土日祝なし)
0120-047-725(FAX)
0120-047-128(料金関係、9-17、土日祝なし)

0120-506-506(電話系サービス、マイライン登録、
光とADSLの取次ぎ申し込み、ドットフォンのNTTでのモデム使用の場合の申し込み、9-21)

0120-047-348(OCNお客さまご相談コーナー、9-17、土日祝なし)
34いまさらだがテンプレ2:03/12/26 01:13 ID:q8NIcZbd
故障かな?と思う前に

まずPCの電源を落として
ADSLモデム、ルータ、TAの電源を一度切って入れなおしてからやってみましょう

0120-047-860はお昼からのほうが繋がりやすいです

MAILONの設定はOCNの接続からやりましょう
35訂正:03/12/26 22:42 ID:dMOyHnvU
0120-047-725(FAX)

じゃない

0120-047-726(FAX)
36名無しさんに接続中…:03/12/27 03:07 ID:xjaSqhBW
あの今度からテレホが使えなくなるんですよね?
自分は貧乏ユーザーなのでテレホがなくなるときついので解約しようと
思うのですが、どこかほかに良いプロバイダーありませんか?
37名無しさんに接続中…:03/12/27 12:16 ID:AldZsDzr
>>36
ヤフー
38名無しさんに接続中…:03/12/27 12:27 ID:6V9Dxozm
39名無しさんに接続中…:03/12/28 09:41 ID:DGuN/9Sz
BIGLOBEみたいにホームページ容量を100MBまで無料にしてくれないかな。
40名無しさんに接続中…:03/12/28 18:47 ID:1JO1cSI6
Subject:
From: 動画でGOGO!! <[email protected]>
To: <Undisclosed-Recipient:;@m-kg***p.ocn.ne.jp>




あなたの「未払記録」につき平成16年1月 日までに正式な関係書類を持参の上、

あなたの自宅に訪問致します。



だってさ。
41名無しさんに接続中…:03/12/28 21:38 ID:tOAd0gpi
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Sun Dec 28 21:37:04 JST 2003
Download : 12.36Mbps
Upload : 1.69Mbps

なんとかしてくれ・・・
42名無しさんに接続中…:03/12/28 22:06 ID:LcSgnYf/
OCNのBフレッツプランは既に開通してる人が申し込んでも三ヶ月無料になるの?
43名無しさんに接続中…:03/12/28 22:51 ID:5nVzb8Wg
ocnってメアドの変更できるの?
44名無しさんに接続中…:03/12/28 23:03 ID:yOK/MuiM
>>43
有料でデキマスヨ!
45名無しさんに接続中…:03/12/28 23:12 ID:/VRpUVvb
ttp://www.ocn.ne.jp/option/voip/faq/answer/index2.html#q002
ADSL専用(タイプ2)ではIPフォンに加入できないの?


かなりショックを受けた…。

46名無しさんに接続中…:03/12/28 23:24 ID:/VRpUVvb
かけられない電話番号なんてあってもいいからタイプ2でIPフォンに加入したいナリ。
4743:03/12/28 23:51 ID:5nVzb8Wg
>>44
THX!!
48名無しさんに接続中…:03/12/29 00:18 ID:tGsW2lGJ
>>47
無料で出来るよ
4943:03/12/29 00:43 ID:irsK/HwL
>>48
どっちがホントなんでそ??でもできるということは間違いないんだね。
なんにしてもTHX!!
50名無しさんに接続中…:03/12/29 01:01 ID:WQIuclEe
>>49
変更は無料。追加は有料。
51名無しさんに接続中…:03/12/29 01:56 ID:frqyNgqm
メアドを変更するのに2時間ほどかかりました。
「アドレスの確認・変更・追加」が開かない、開いてもすぐに
「ページ表示できません」の繰り返し。
ホットメールでメールを送っても開かないし、1つ前の画面に戻っても
「ページ表示できません」になります。
この書き込みも同じ文章2回目のチャレンジです。
普通はそんなに安定していないものですか!?
52名無しさんに接続中…:03/12/29 08:44 ID:5csxAXpi
>>45
オマエ、それでも販売員か!
53名無しさんに接続中…:03/12/29 09:18 ID:16oQrqxS
巨大なバックボーンに安定した接続環境を
ご提供致しております。
54名無しさんに接続中…:03/12/29 09:20 ID:16oQrqxS
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 09:20:04
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 26Mbps/ocn/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.7Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット: 6.7Mbps
55名無しさんに接続中…:03/12/29 09:35 ID:B6rOyeB5
>>45
おれはQ9のほうがショックだ・・・
OCNは乗り換え候補から外すかな
56名無しさんに接続中…:03/12/29 09:39 ID:w0bdwVC/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 09:35:55
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(24Mbps)/ocn/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.2Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット: 7.2Mbps
57名無しさんに接続中…:03/12/29 09:49 ID:dCVeTyA0
メアド変更が無料で何度でも出来るのはうれしい。通販用の捨てメアド作るの
がOCNだけでできるしな。
、、、、ひょっとしてこれって他のプロバイダでも当たり前のことなんですか?
5843:03/12/29 09:54 ID:irsK/HwL
>>50
改めてサンクス!!

>>57
知ってる範囲だけどnifty、so-netは不可、biglobeは有料、asahiネットとぷららは
できるけど金額は忘れた。
59名無しさんに接続中…:03/12/29 10:00 ID:16oQrqxS
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 09:59:14
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 26Mbps/ocn/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1441kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.6Mbps(4236kB,4.0秒)
推定最大スループット: 8.6Mbps
60名無しさんに接続中…:03/12/29 11:19 ID:A4OYWK5+
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 11:17:58
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/ocn/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 22.2Mbps(4236kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 22.5Mbps(9971kB,3.6秒)
推定最大スループット: 22.5Mbps
61名無しさんに接続中…:03/12/29 13:14 ID:SerOdm71
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 13:12:48
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ベーシック/ocn/長野県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 32.7Mbps(9971kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 45.4Mbps(16870kB,3.1秒)
推定最大スループット: 45.4Mbps
62名無しさんに接続中…:03/12/29 14:38 ID:JK5knAoe
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 14:37:45
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 26Mbps/ocn/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.09Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.09Mbps
63名無しさんに接続中…:03/12/29 15:42 ID:Vb98wNSS
スループット報告、うざい
64名無しさんに接続中…:03/12/29 17:34 ID:IEs/gOPT
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/29 17:33:33
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
65名無しさんに接続中…:03/12/29 19:19 ID:ntEUTLQf
OCNてブロードバンド日本第2位てほんと?
66名無しさんに接続中…:03/12/29 22:05 ID:a3eyHOhC
>>65
1位ってまさか・・・・・ヤホー?
67名無しさんに接続中…:03/12/30 00:13 ID:Lk/wvXcg
>>57
捨てメアド作ると本メアドがなくなる罠
68名無しさんに接続中…:03/12/30 00:58 ID:xX+KHjG9
>>66
Biglobeだったような。Yahooなわけない。
6965:03/12/30 01:24 ID:XZo26nb0
ブロードバンドは168万回線だね。
YBBの半分か。
ttp://www.ntt.com/release/2003NEWS/0012/1209a.html
70名無しさんに接続中…:03/12/30 01:31 ID:z5i7hsbC
>>68
一位はYBBだよ。

ブロードバンドという条件がなければ
@Nifty,Biglobe,OCNの順。
71名無しさんに接続中…:03/12/30 01:32 ID:c4cs3TYX
まぁ実質YBBはADSLだけだしなぁ・・・・・・・
72名無しさんに接続中…:03/12/30 03:59 ID:QdvuTPKo
最近よく来る迷惑メール(SOHOの勧誘)を来ないようにする事はOCNのHPとかから
できませんかね?
73名無しさんに接続中…:03/12/30 07:45 ID:b27AN7L8
>>72
釣り??それともマジで訊いてんの??
74名無しさんに接続中…:03/12/30 08:21 ID:pm+8KWWc
ocnはダメだ・・・
75名無しさんに接続中…:03/12/30 11:53 ID:WIJti1cf
>>51
http://anniva.pekori.to/broad/nic.htm

次からはまず自分で調べてから聞こうね
7672:03/12/30 14:38 ID:8ZuuzK34
>>73
マジです。このアドレスから来たメールは拒否したいと云う登録をプロバイダーで
できませんか?

アウトルックエクスプレスの設定で「送信者を禁止する」ができますが、
単にゴミ箱へ行くという設定なので。
77名無しさんに接続中…:03/12/30 15:59 ID:iCPwnZSI
>>76
メアド変えろ
7873:03/12/30 17:02 ID:cijv7mWL
>>72=76
Mail ON使えばいいだけだろ。ホントに知らんの?
79名無しさんに接続中…:03/12/30 17:15 ID:YASaVT7q
>>76
ttp://www.ocn.ne.jp/mailon/
↑ログインして「迷惑メール防止設定」
80名無しさんに接続中…:03/12/30 17:22 ID:w0BVXWV8
ACCADSLの解約って書類送ってからどれくらいかかる?
81名無しさんに接続中…:03/12/30 23:57 ID:gipvg8Mm
>>80
届いてから10営業日
82名無しさんに接続中…:03/12/31 10:10 ID:dqtyfqWY
12M→1Mの変更は可能でつか?
83名無しさんに接続中…:03/12/31 10:29 ID:1Mqru2kd
>>82
減速は無理。
84名無しさんに接続中…:03/12/31 10:59 ID:QkoJTlO1
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/31 10:58:50
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/ocn/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 51.2Mbps(16870kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 55.0Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 55.0Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなので
かなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
85名無しさんに接続中…:03/12/31 11:21 ID:VVJyoHq5
>>82
可能
自分で調べれ

http://www.ocn.ne.jp/adsl/switch/
86名無しさんに接続中…:03/12/31 15:12 ID:KkGeL/x7
>>79
通りすがり者だが、初めて知ったよ。これならいつでも
会社でチェック出来るね。
87名無しさんに接続中…:03/12/31 20:41 ID:bnQiMQMO
一番安いプランはいくらなんでしょうか?
88名無しさんに接続中…:03/12/31 20:54 ID:Y+8oz54c
↑ADSLなら1M、IP電話なし。
89名無しさんに接続中…:04/01/01 01:52 ID:hmFGzNaS
めでたく元旦に皆さんの仲間入りを果たしました。
よろぴくね
90名無しさんに接続中…:04/01/01 05:42 ID:wBWNf7ZO
(・∀・)おめ!
91名無しさんに接続中…:04/01/01 12:25 ID:4ktZwHpa
>>89
よろぴくって・・・・・・・・
92名無しさんに接続中…:04/01/01 13:06 ID:q6Pt8aqT
IP電話が接続失敗で使えないんだけど…
93名無しさんに接続中…:04/01/01 13:08 ID:e1MFsi44
>>92
電話切って電源切って入れ直して見れ
94名無しさんに接続中…:04/01/01 13:08 ID:q6Pt8aqT
>>93
だめだったよ。
95名無しさんに接続中…:04/01/01 13:09 ID:q6Pt8aqT
PING は通るみたい。
96名無しさんに接続中…:04/01/01 14:12 ID:zRs8wozn
入って2日でスパムがきた・・・鬱
9792:04/01/01 14:13 ID:eTwyODLy
OCNに電話してみた。
やっぱり、一部地域で9時くらいから
接続できない事象が出ている模様。

現在、調査中とのこと。
98名無しさんに接続中…:04/01/01 14:45 ID:cikhk0r4
2004年問題だよ。
99名無しさんに接続中…:04/01/01 17:33 ID:73k8uuwK
 
 *** 2−chパワーで皆で問い合わせしてみよう ***

  ( PLALAでもIP電話障害が発生しているらしいぞ )

■フレッツシリーズ故障受付・技術相談のお問い合わせ
NTT西日本 IPカスタマサポート
  TEL    0120-248-995 (フリーダイヤル)
  受付時間  24時間

100名無しさんに接続中…:04/01/01 18:24 ID:vozOI8AU

ttp://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb

OCNドットフォンの故障発生

2004年01月01日

■ 発生日時 2004年01月01日09時00分頃
■ 復旧日時
■ 故障設備
故障原因等については調査中です

■ 故障内容
【影響サービス】
OCNドットフォンにおいて、以下の一部の端末をご利用のお客様から
IP電話の発信着信ができない事象が発生しております。
またこれに伴い、他のお客様におかれましても、
以下に該当するお客様へのIP通話に限ってご利用ができなくなっております。

【該当端末】
以下の二機種をご利用のお客様に影響が出ております。
・NTT西日本製 ADSLモデム-MV
・NTT西日本製 ADSLモデム-SV

OCNドットフォンをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、
今しばらくお待ちください。
101名無しさんに接続中…:04/01/01 19:50 ID:w/e64G48
高い金とって糞サービスかよ。
ヤフーのがマシじゃね?
102名無しさんに接続中…:04/01/01 19:56 ID:FVDCEfcM
安心料だと思って割高なプロバイダ料金払うのバカらしいな。
103名無しさんに接続中…:04/01/01 19:58 ID:hTapXdDE
無意味に高いプロバイダ料
104名無しさんに接続中…:04/01/01 20:00 ID:CXmtjR+X
道路公団みてーな会社にいまさら失望する奴はガキ
105名無しさんに接続中…:04/01/01 20:03 ID:ASceutzn
NTTのおちこぼれだけある。
106名無しさんに接続中…:04/01/01 20:04 ID:X7z8RWx2
おれはみかかのエリートがコミュ行くっつってきいたが。
107名無しさんに接続中…:04/01/01 20:04 ID:an9spbBM
>>101
OCN/ACCAって、YAhoo!BBと同額なんじゃなかったっけ?
東日本エリアならフレッツプランも別に高くないけど?
千円とか高いなら考え物だけど、ほぼ同額だとして見たら、
ヤフよりはかなりマシ
今回の障害もNTT東西の機器に縁るっぽいし。
108名無しさんに接続中…:04/01/01 20:05 ID:X7z8RWx2
コミュニケーションズは県間通信と海外とのインフラの保守がメインだろ。
109名無しさんに接続中…:04/01/01 20:06 ID:TXfta6jQ
>>101
YBBのモデム代金知ってる?
110名無しさんに接続中…:04/01/01 20:07 ID:TXfta6jQ
>>108
今はそんなこと無い
111名無しさんに接続中…:04/01/01 20:08 ID:X7z8RWx2
エリートはドコモ
バカはコミュ
コネは東西
ウンコは116担当へ。
112名無しさんに接続中…:04/01/01 20:08 ID:MWURKaoO
┌─────────────────────────┐
│! 警告 在日が蔓延っています。         ..×│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  強制送還しないと、凶悪犯罪発生率が上昇する . │
│<、`∀´.> 可能性があります。強制送還を強く推奨します。 . │
│                                   .....│
│ ┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ │
│ │強制送還││即刻射殺││強制送還││即刻射殺│ │
│ └────┘└────┘└────┘└────┘ │
└─────────────────────────┘
113名無しさんに接続中…:04/01/01 20:11 ID:X7z8RWx2
Lモードって東西がコミュの市場に食い込むための試金石らしいな。
114名無しさんに接続中…:04/01/01 20:14 ID:VFZdpaz0
ドコモと東西の戦争が再来年から始まる予定らしい。
光の後の無線インフラで対立するそうだ。
115名無しさんに接続中…:04/01/01 20:21 ID:TXfta6jQ
>>111
ねえ、116ってNTTテレマーケティングとか、
NTTマーケティングアクトとかの「子会社」が業務やってるって知ってる?

嘘ばっかり知ったかぶって言うのはやめた方がいいよ。
知り合いにNTT関係者がいないって家は結構DQNだと思うから。
116名無しさんに接続中…:04/01/01 21:04 ID:SmFK4u5g
>>115
>>111は子会社に飛ばされるって意味だと思うが。
117俺は今ところ満足だ。:04/01/01 21:47 ID:H3n4f2uM
>>115
>>111は子会社に飛ばされるって意味だと思うが。
118ACCA:04/01/01 22:46 ID:jAvZFb4+
>>115
>>111は子会社に飛ばされるって意味だと思うが。
119名無しさんに接続中…:04/01/02 03:23 ID:lYlhfZg7
>>116
>>117
>>118
飛ばされるっていうか、元々社員なんてどこにもいないんだが・・・
はっきり言えば重役しかいない。
NTTCOMだってDOCOMOだって社員って東京にしかいないよ?
イメージしにくいかもしれないけど、
トヨタの工場も販売店も事務処理も全部別の会社がNTTの名前で「丸ごと」やってるって感じ
だから「子会社に飛ばされる」なんて事も起こり得ない
普通はマクドナルドでもセブンイレブンでも社員ってどこかしらにいるけど、
現場レベルでNTT東西(COM,DOCOMO)の社員は「一人も」いないよ
120119:04/01/02 03:26 ID:lYlhfZg7
いいたとえ思いついた
JRの株主だけが重役であとは
各駅の駅長も駅員も線路の保守点検も、運転手も全部JRの社員じゃない
みたいなイメージ

普通はありえないけどNTTはそうなっている
121119:04/01/02 03:36 ID:lYlhfZg7
だから「NTT社員ご苦労様です」って書き込みは世間知らずもいいとこ。
引きこもりを公言しているようなもん。
そう思って書き込みを見ると楽しいよ。
122名無しさんに接続中…:04/01/02 10:45 ID:+1AYfuFD
Bフレファミリー100で昨日ocn申し込んだ。
パケロスがないことを期待してます。
123名無しさんに接続中…:04/01/02 11:31 ID:+eCDA5R2
>>119>>120って論理的におかしくないか?

>>119の言い方ではフランチャイズは子会社じゃないってことだろうけど、
>>120は株主じゃなきゃ社員じゃないって言ってないか?
それに持ち株会入ってれば従業員も社員だろうし。

スレ違いにつきsage
124名無しさんに接続中…:04/01/02 11:41 ID:2+uVmPD2
ACCA・OCNで契約してるんだけど、
メールアドレスの追加処理を昨夜11時に
したんですが、さきほど見てもまだ処理中なんです。

こんなに時間がかかるものですか?
125名無しさんに接続中…:04/01/02 12:38 ID:z4PPDj5n
>>124
今は正月休みじゃねーか?フツーは。
126124:04/01/02 12:40 ID:2+uVmPD2
>>125

そうかも。
オンラインでサーバー内部?でやる処理なので、
365日・24H可能と思っていました。

正月明けに再度やってみます。
レスどうもです。

127名無しさんに接続中…:04/01/02 17:11 ID:z4PPDj5n
>>126
うん、それがいい。
正月明けダメだったらOCNにゴルァ!しる。
12872:04/01/02 17:28 ID:tLFXR4qG
>78-79
レスありがとうございます。でもメールオンの画面に行けません。
>79のリンク先、画面が機能していません。どうすればよいでしょうか?
129名無しさんに接続中… :04/01/02 17:53 ID:B73VP6Pu
ここは何ヶ月縛りってあるの?
130119:04/01/02 19:13 ID:eIdCPvbW
>>123
フランチャイズなんて言ってないよ。
業務委託ってこと。
フランチャイズの会社でさえ、どこかから社員が来て指導したりするけど、
それすらなくて金だけで丸投げしてるって事。
131名無しさんに接続中…:04/01/02 19:39 ID:S+xMHPnn
解約は日割りでいけますか?
132名無しさんに接続中…:04/01/02 21:29 ID:fErwFfCR
>>124

 カスコンからの追加なら即座に終わるはずなんだが。
133名無しさんに接続中…:04/01/02 22:03 ID:66zSncU9
>>131 プランによる。
134名無しさんに接続中…:04/01/02 22:13 ID:/Vr0qGZO
>>124

キャンセルができるように「処理中になっているだけ、実際にはすぐに使える
135名無しさんに接続中…:04/01/03 00:13 ID:nRp3/Ml3
メールプラン0円ってのありませんか?
136123:04/01/03 00:34 ID:BD9Dn0S2
>>130
フランチャイズはのれん(看板)貸しのことなんだが・・・
>>119でNTTの名前で「丸ごと」って言ってるじゃん。

スレ違いsage
137119:04/01/03 01:49 ID:ozsLBmoD
>>136
NTTのことを知らない人間に仕組みを説明するのは難しいのだが・・・
>>136が、自分に言ってることを理解できるとか理解できないとか言った所で、
せいぜい説明が下手というだけで、
仕組みが変わるわけでも自分が間違ってるわけでもないのだが、
そもそも知ってどうするつもり?
138名無しさんに接続中…:04/01/03 02:11 ID:9mCAgDmJ
>>137
 はいはい、もうこないでね。  /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(>>137 )ヽ(`Д´)ノ  (>>137
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (>>137 )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(>>137)  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (>>137) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(>>137
                         │ヽ(`Д´)ノ(>>137 ) /ヽ     ノ
                         │  (>>137) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (>>137 )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
139名無しさんに接続中…:04/01/03 10:55 ID:7nFXJnir
>>138
>「そもそもどうするつもり?」
に煽りで返してどうするつもりなんだ?(w
煽りたいってことかよ!!
140名無しさんに接続中…:04/01/03 12:09 ID:RJhM8ua2
>>11
もう2週間まえだが、OCNからじゃないけど契約した
ビックカメラの5千円ほどの商品券が送られてきた。
書面内容では契約後に贈るとなってたが、僕はそんな説明受けなかった。
これがそうなのかな?

141名無しさんに接続中…:04/01/03 13:29 ID:25cVQrnb
>>140
それはOCNには関係ない、ビックカメラに聞け
142123:04/01/03 13:59 ID:BD9Dn0S2
>>139
>>138は漏れじゃないぞ
143名無しさんに接続中…:04/01/03 14:08 ID:93EYp/3V
正直、OCNスレに戻ろうぜ。
144名無しさんに接続中…:04/01/03 15:49 ID:cyFAMg3Z
cocoaってどうよ?
145名無しさんに接続中…:04/01/03 15:58 ID:TysJssio
>>144
サブドメインcocoaですが、何か?
146名無しさんに接続中…:04/01/03 16:08 ID:GSoTcdhn
CATVからOCNに変更したんだけど
OCNだと出先で電話さえ使えればモデム接続もできる?
147名無しさんに接続中…:04/01/03 17:06 ID:tlFjFi8y
ADSL8Mなんだけど
電話かかってくると毎回ネットがきれるんだけどどうすればいいですかね?
148名無しさんに接続中…:04/01/03 17:23 ID:UMeax/oz
>>147
ACCAなのかフレッツなのか書こうぜ…。

着信時リンクダウンは保安器をまず疑う。
6PT保安器だったら交換しる。(ただし有料)
保安器に問題がなければ回線が不安定という場合もある。
あと宅内に複数MJがある場合は1つだけ使用するようにすること。
149名無しさんに接続中…:04/01/03 17:38 ID:BD9Dn0S2
なんか登録した覚えの無いサイトからメールが来た。
名字は違うけど名前が一緒の人あてだったんだが、ここって一度退会した人の
メアドを再割り当てしてるのか?
150名無しさんに接続中…:04/01/03 19:39 ID:iIubJ2Et
>>149
実質してない
認証IDも以前割り当てられたIDは二度とふられない
151名無しさんに接続中…:04/01/03 19:43 ID:QkLoOmso
>>149
メアド英単語でつか?
日本語のローマ字化でつか?
152149:04/01/03 20:49 ID:BD9Dn0S2
>>150
メールに○○○○様と書いてあったし、そのサイトも利用するときはパスワードで
ログインしないといけないまともなサイトだったので>>149のように書いた次第。
アドレス確認のため、登録したメアドに3ヶ月に1度メールを送っていますと書いてあった。

>>151
名前のローマ字化です。記号も数字もありません。

自分はスパムブロックできるメールクライアント使ってるし、Mail ONもあるからいいけど、
メアドさえ一致してればパスワードを再発行できるようで、個人情報を見れてしまうから
どうなのかなと。前述のメールで本名はわかっちゃったし、そのサイト出身地を登録しないと
いけないサイトなので。
153149:04/01/03 20:54 ID:BD9Dn0S2
連続スマソ。もし使い回しがあり得るとすれば、自分も気をつけないといかんなと思ったわけです。
今までのプロバではこんなことなかったし、>>150さんも言ってますけど、普通に考えれば退会者の
アカウントを再割当なんてしませんよね。
154名無しさんに接続中…:04/01/03 20:58 ID:nBwbmxmr
前スレで一年たったらアカウントの再割り当てするという話があった気がする。
155149:04/01/03 21:17 ID:BD9Dn0S2
>>154
前スレみたけど探せませんですた。ただ漏れに届いたメールが3ヶ月に1回送付されてくる
というのと、OCNは解約後90日間メールを転送してくれるということを併せて考えると
半年ぐらいで再割当になったような気がしまつ。
156149:04/01/03 21:19 ID:BD9Dn0S2
Q1.メールアカウントは自分で選べますか?
A1.アカウント部分(@より左の部分)については、すでにご利用のお客さまのアカウントと
重複しないアカウント名をご利用いただけます。@より右部分のメールホスト名については
OCNで指定させていただきます。

「すでにご利用のお客様」という表現がなんとも微妙・・・
157名無しさんに接続中…:04/01/03 21:36 ID:PxaCiNgc
>>155
前スレの833だった。
158149:04/01/03 21:41 ID:BD9Dn0S2
>>157
前スレ保存してなかったので、googleのキャッシュで見てたんだけどそこの部分だけ
キャッシュされてない。ショボーン・・・
159名無しさんに接続中…:04/01/03 21:45 ID:rmgSJep5
>>152
>名前のローマ字化です。記号も数字もありません。

こんな簡単なメールアドレスじゃ「スパム待ってます」みたいなもんでしょ?
スパム業者のメール送信プログラムって、名前をローマ字化して
ランダムにメールを送るようになってるよ。

OCNのメールアドレス発行システムを疑う前に、数字や記号を入れた
メールアドレスに変更した方がいいと思うけど。
160149:04/01/03 21:57 ID:BD9Dn0S2
>>159
いや他にも1通メールが来て、それは明らかにスパムだったので簡単なメアドにした自分が悪かった。
しかし今回のはどう考えてもスパムじゃないし、スパムが嫌っていってるわけじゃなくて、解約後に赤の他人に
個人情報が知れてしまうのがどうなのかと思ったんだよ。

まあ、あまりにもパスワードの再発行システムが簡単すぎるそのサイトが悪いし、
個人情報を登録してるにも関わらず、メアド変更や登録削除をしない本人が悪いのであって、
決してOCNのせいではないんだけど。

無料みたいだしそのうちメアドは変更するよ。なんにしてもありがとう。
161名無しさんに接続中…:04/01/03 22:07 ID:rmgSJep5
>>160
たしかに「パスワードの変更」は簡単に出来る。
※変更するには現在のパスワードの入力が必要

でも「パスワードの再発行」は郵送またはFAXでの手続きが必要。

ttp://www.ocn.ne.jp/ocnweb/support/da/mail-pwd.html
162149:04/01/03 22:15 ID:BD9Dn0S2
>>161
あ、ocnのパスワード再発行じゃなくて、間違いメールの送り主サイトの方です。
ややこしくてスマソ。
そこは再発行画面にメールアドレス入力→メールで仮パスワード送付→サイト上で
仮パスワードと自分で決めた新しいパスワードを入力して終了。と、本人確認のために
その他の情報を入力する必要が全くないんですよ。
163名無しさんに接続中…:04/01/03 22:23 ID:rmgSJep5
>>162
なるほど。
でも仮パスワード発行のメールを読むには、OCNのメールBOXにアクセスする
パスワードが必要なわけでしょ?
メールのパスワードが外部に漏れていなければ、それほど心配することでも
ないと思うんだが。
164149:04/01/03 22:48 ID:BD9Dn0S2
>>163
普通はそうなりますよね。メールアドレスが他人に知られてもどうってことない。
でもこういう場合はどうでしょう。

例えばAさんがAmazonにアカウントが登録してあったとします。で、プロバイダが変わったけど
登録したことを忘れていたので、アカウントは残ったままです。で、数ヶ月後全く面識のない
赤の他人のBさんに、過去に使っていたメアドが割り当てられました。Amazonがキャンペーンの
お知らせを送ります。店側はAさんに送ったつもりですが、現在同じメアドを使っているBさんが
メールをもらいます。で、そのメールにAさんの名前とパスワード再発行の手順が書いてありました。
もしBさんがいたずら心でパスワードを再発行して登録情報を見てしまえば、そこにはAさんの
クレジットカードの番号や自宅の住所などがすべて書いてあります。

実際は違うサイトですが、今回のはこういうことでしょう。
165149:04/01/03 22:56 ID:BD9Dn0S2
上に書いたような事態が起こってはいけないので、通常プロバイダは一度発行した
アカウントは解約したとしても再割り当てはしないはずです。

もし漏れがBさんと同じようにパスワードを再発行してもらって、Aさんの登録情報を見て、
そこに自分と同じメアドが書いてあったら、間違いなく再割り当てしてるということになる
と思います。メールの送信者が送信先アドレスを間違えることはあっても、登録した人間が
自分のメールアドレス間違えるなんてあり得ないでしょうから。

もっともやるつもりありませんけど。
166163:04/01/03 22:58 ID:rmgSJep5
>>164
もしこの通りなら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こういうケースは考えたこともなかった…
今後、個人情報の取り扱いには気を付けないと。
167名無しさんに接続中…:04/01/03 22:59 ID:eZDYvt+B
>>149

 アカウントは廃止後、本人以外には一年間は再払い出ししないはずなのだが。
どうしてそういうことになったんだろう。
168名無しさんに接続中…:04/01/03 23:04 ID:PxaCiNgc
たとえ本人でも再割り当てなんてできないようにするのが、まともなセキュポリだと思うんだけどなぁ。
169149:04/01/03 23:27 ID:BD9Dn0S2
>>166
やるつもりないと書きましたけど、もしかして試してみたほうがこのスレの住人の
みなさんのためになるんでしょうかね??

>>167
もしかすると1年経過してたのかもしれません。通販サイトとか普通の事業者であれば
送信したメールが一度エラーで戻ってくればリストから削除するでしょう。しかし、
前述したように件のサイトは3ヶ月に1度しかメールを送付しないと書いてありました。
もしかすると2、3度エラーが来ても登録情報を本人が削除しない限りリストから削除
しないようなずさんな管理なのかもしれません。

ひょっとすると普通では考えられないような偶然が重なった結果起こったことなのかも
しれませんが、解約するときには個人情報を登録したサイトで変更登録なり削除なり
しておいたほうがいいのかもしれませんね。

>>168
個人的に最近プライバシ問題なんかに興味がわいてきたので、前使っていたプロバイダは
プライバシーポリシーやセキュリティポリシーが具体的じゃなかったため、それがきちんと
掲げてあるOCNを選んで、先月乗り換えたばかりなんですが・・・
再割り当てが事実だとするとちょっと考えさせられますね。
170名無しさんに接続中…:04/01/03 23:54 ID:EW7xoFJz
全国共通のアクセスポイントである、0570-047999で、ダイアルアップ
接続出来てる人いる? 当然いると思うんだけど。

10月末ぐらいから、Win2000とWinXPの2台のマシンを使用して、自宅や
それ以外から接続を試みてるんだけど、ID/PASSの認証が終わって
接続が確立されてるのに、TCP/IPの通信が出来ません。

IPアドレスは61.〜〜〜、サブネットマスクは255.255.255.255と言う、
接続できていない時特有のアドレスで、何がおかしいのか。

普段はADSLなので問題は無いのですが、出先や実家に帰った時に
ダイアルアップが使えないので、不便してます。
171sage:04/01/04 02:12 ID:BH+Kl8pj
HPつくるに、ocnではCGIが決まったもの(OCNで用意されたもの)しかつかえない
ってなってるけど、bbsとかよくみるヤツつかってるよね?
つかうには?
172171:04/01/04 02:13 ID:BH+Kl8pj
sage書くとミスった_| ̄|○
173名無しさんに接続中…:04/01/04 02:19 ID:r6nAlgnk
>>170
エラーの番号と文章を教えてくれ
174名無しさんに接続中…:04/01/04 09:00 ID:Duy2eFsn
NTTに勤めてる知り合いが居る事が自慢で
ひきこもりの>>119はやっと消えたか
175名無しさんに接続中…:04/01/04 09:23 ID:1WMMiuvr
176名無しさんに接続中…:04/01/04 10:50 ID:lN409mHx
>>174
よそで煽れ、うざい
177144:04/01/04 11:46 ID:ZMizwEya
cocoaってこれ
http://cocoa.ntt.com/
178名無しさんに接続中…:04/01/04 16:27 ID:QwPWt0HQ
自分もついにISDN生活から抜け出してADSLにしようと思ってるので、
自分の地域に通ってる回線のフレッツADSL40Mにしようと考えてます。
OCNのページで、料金プランの変更・確認のページを見ると
ドットフォン付きかそうでないかの選択があり、どちらを選べばいいのかわかりません。
ISDNからADSLに変更するにはこのドットフォンというものが無いといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
179名無しさんに接続中…:04/01/04 16:55 ID:Duy2eFsn
>>176
お前こそよそで煽れ氏ね
180167:04/01/04 17:09 ID:rsjcLzif
>>168

 基本的にはそうなのだが、一応サービス上使えたほうが客がよろこぶので。

>>178

 ドットフォンありでもなしでも好きなほうを選べばよし。
181名無しさんに接続中…:04/01/04 17:27 ID:2X1PhqjP
>>178
別に普通にADSLを使用するだけならばドットフォンはいらない。
ただ、ドットフォンを契約すればOCNの基本料金に割引が適用される。
通常料金 1950円/月→割引料金 1250円/月

もし、ドットフォンを契約しないで割引料金で使用したい場合は
マイラインプラス(県外)をNTTコミュニケーションズにして
合算請求の手続きをすればよい。

なお、40Mは相当条件がよくないと12Mとかとあまり変わらないって事に
なるからね。
182178:04/01/04 20:47 ID:94nVjW+4
>>180
>>181
ありがとうございます。
ドットフォン無しタイプで、フレッツADSL40Mを申し込んできました。
マイラインは既にNTTコミュニケーションズなので、いちいちOCN上から
「マイライン割引を申し込む」としませんでした。多分大丈夫かと・・・。

それでたった今申し込み終わったのですが、
実際に今ISDNで利用してるPCでADSLを楽しむには
別途ADSLモデムを購入しなくてはいけないのでしょうか?
それともOCNから貸し出し等のサービスがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
183名無しさんに接続中…:04/01/04 21:08 ID:aB3/FiTR
>>182
「マイライン割引を申し込む」にしなきゃ意味ないよ。
NTTコムのマイラインは既に申しこんであっても新たにOCNに割り引き申し込まなきゃ料金安くならないよ。
184名無しさんに接続中…:04/01/04 21:09 ID:2X1PhqjP
>>182
>いちいちOCN上から「マイライン割引を申し込む」としませんでした。
>多分大丈夫かと・・・。

たぶん大丈夫じゃないんですね。これが…
開通月+2ヶ月は無料だと思うので、その間に「マイライン割引を申込む」の
手続きをしないとだめなんです。はい。

モデムについては買うにせよレンタルにせよ用意しなければなりません。
詳しいことはNTT東日本または西日本からかかってくる電話で担当の人が
相談にのってくれると思うので、その時に自分で買うかレンタルか決めて
ください。
185名無しさんに接続中…:04/01/04 21:09 ID:aB3/FiTR
>>182
モデムはOCNから借りるんじゃなくてNTT東西からレンタルするんだよ。NTT東西にはもう申し込んだ?
186名無しさんに接続中…:04/01/04 21:18 ID:hjnjJo12
ふれっつなんかよく申し込むなぁ、信じられん
187名無しさんに接続中…:04/01/04 21:22 ID:aB3/FiTR
>>186
ACCAが対応してればすぐに申しこんでるよ。
188178:04/01/04 21:36 ID:94nVjW+4
>>183>>184
Σ(゚Д゚;)ギャガーン!
今すぐ変更したい所ですが、今やったら更にワケワカランな状況に陥るので、
もう少し様子を見てみます。

>>184
モデムはレンタルより、買った方が精神的にいいので買おうと思います。
開通するまでに買ってこなくちゃ・・・
でもルーターだとかハブだとかワカンネ レンタルにしようかな・・・

>>185
はい。フレッツADSLにする際、代行申し込み手続きがあったのでそこで申し込みました。

>>186-187
アッカが来てないので、フレッツに・・・。
フレッツが割高という事は承知して申し込みました。
負け組み入り_| ̄|○
189178:04/01/04 21:39 ID:94nVjW+4
というかもう分かりにくすぎヽ(`Д´)ノ
自分が無知というのもあるけどもう少し手順をしっかり教えて欲しい。
190名無しさんに接続中…:04/01/04 21:49 ID:aB3/FiTR
>>188
モデムを買い取る香具師なんているんだ。。元を取る前に新しいサービスが出てすぐ使えなくなるのに。
マイライン割引の件だけど2日後にまた同じページから変更手続きすればいいよ。
191名無しさんに接続中…:04/01/04 22:21 ID:2X1PhqjP
>>178

申し込み1週間後位でNTT東日本・西日本から電話が来る。
工事日(局内)やモデムのレンタルまたは買取りの確認もその時。
ちなみにモデムは8000円くらい(店で買っても同じくらいじゃないかなぁ)
いまISDNだということなのでアナログに戻す工事が7営業日以降の設定しか
できなかった気がするのでたぶんISDN→アナログとADSL化工事を同時に
やると思うので開通は1月20日前後になると思う。
192178:04/01/04 22:32 ID:94nVjW+4
>>190
親父と相談(といっても「どうする?」「じゃレンタルで」だけ)したら、
レンタルに決まりました。

>>191
ありがとうございます。
今までちょっとFlashがあっただけで「あーうぜ('A`)」の生活から抜け出せるので楽しみです。
MSのOfficeとかの体験版も落とせるし。楽しみ(・∀・)

というか、このスレの人凄く優しいですね。
自分は分からない事だらけなので非常に嬉しいです。
193171:04/01/04 23:15 ID:su1naq20
>175
サンクス

が、しかし
 #!/usr/local/bin/perl
 (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します)
って、パスが見当たらないです。
194名無しさんに接続中…:04/01/05 00:07 ID:z7oV4A2V
 
IP電話の24時間不通事故に対するNTT西日本の事故隠しについて、2chパワーを結集して抗議活動を行いましょう。

 【新春企画】NTT西日本でIP電話24時間不通
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073198327/l50
 
195名無しさんに接続中…:04/01/05 00:09 ID:aodCZfXs
>>193
OCNはCGI使えないよ
使えるのは3つだけ
http://page-on.ocn.ne.jp/
196名無しさんに接続中…:04/01/06 01:30 ID:D2tsuzBz
>>170
ネームサーバIPアドレスを設定していないだけだったりしてな〜
197名無しさんに接続中…:04/01/06 12:52 ID:Y9aPlTjc
ドメインに住んでる市町村まで出るのってどうにかならないのかな?
198名無しさんに接続中…:04/01/06 19:54 ID:85osOdP9
>>197
規制の範囲が縮まっていいと思うけどなぁ。
199名無しさんに接続中…:04/01/06 20:05 ID:85osOdP9
ACCAコースで接続した場合NTT東日本のフレッツスクウェアは見れなくなりますか?
ACCAにしてもいいけどみれなくなるなら迷う。
200名無しさんに接続中…:04/01/06 20:25 ID:hp1+DGAF
>>199
フレッツ・スクウェアはフレッツ接続じゃないと見れないと思われ。
201名無しさんに接続中…:04/01/06 20:27 ID:85osOdP9
そりは困った。
202名無しさんに接続中…:04/01/06 20:56 ID:eek97RSA
そういやOCNが接続開始になるまで、フレッツADSLがちゃんと設定されたか
確認するのにフレッツスクエアの設定をルータにやったが
あれは削除しちゃった方がいいんだろうか?
203名無しさんに接続中…:04/01/06 21:53 ID:PfRUBm7A
フレッツ・スクウェアって無縁なんだが
なにかいい物でもあるのかおい
204名無しさんに接続中…:04/01/06 22:18 ID:WCE2zE/F
ガンダム種とかがある。
205名無しさんに接続中…:04/01/07 00:23 ID:l6Oku5Nj
ヤフオク ココア           
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11658142
206名無しさんに接続中…:04/01/07 04:35 ID:H84V5O+Q
sageドメイソ ようやくゲトしますた
207名無しさんに接続中…:04/01/07 10:53 ID:94fNP3Ui
2ヶ月たってもキャッシュバック来ない
208名無しさんに接続中…:04/01/07 13:08 ID:vaYWOWi/
繋がんね
209名無しさんに接続中… :04/01/07 16:25 ID:qHTEur/h
ぼくのIP電話使用開始日をここに記録しておきます.。
210名無しさんに接続中… :04/01/07 16:47 ID:qHTEur/h
利用明細に今日かけた分がでないんだが。
211名無しさんに接続中…:04/01/07 16:58 ID:Pg9JO6Ia
>>210
8)ご利用明細は、概ね正午(12:00時)頃に、
前日通話終了分までのご利用明細を確認いただけます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.ocn.ne.jp/personal/member/voip/meisai/
212名無しさんに接続中… :04/01/07 17:05 ID:qHTEur/h
>>211
早々にサンクスです。たしかに、リアルタイムで表示する必要なんてないよなー
213名無しさんに接続中…:04/01/07 18:42 ID:5XF7HTsg
質問です。
フレッツADSL1.5Mから8Mに移行する方法を教えてください。
OCNのHPみて、範囲内だったので変更しようとしたけどできなかったので。

もう一つ、LAN構築しようとおもって1.5Mのモデム-MSをみてみたら、USBポートがついていなかったので変更したい
んですけど、OCNのHPには変更できないとかかれていました。やっぱり市販のモデム買う以外方法はないので
しょうか?
214名無しさんに接続中…:04/01/07 23:19 ID:nrh3MKEd
>>213
フレッツADSL増速の場合はOCNにはなんも届出イラン。
NTT東・西に申し込むだけ。ADSLモデムについてもそこで聞いたら教えてくれるよ。
ちなみにモデムはレンタルにしておいた方がいいぞ…
215名無しさんに接続中…:04/01/08 00:56 ID:7uGin/vB
フレッツADSL+@nifty を利用しているのですが、@niftyが高いので
OCNに乗り換えようとおもっています。IPフォンなしで。

OCNの使い心地ってどうでしょうか?
216名無しさんに接続中…:04/01/08 00:58 ID:BQHwMUGd
>>215
おしえぬ
217名無しさんに接続中…:04/01/08 02:12 ID:Zzga8Lsi
>>215
電器屋でOCNとフレッツADSLを申し込んだらモデムもらえるよ
モデムもらえば月額合計金額がかなり安くなる
あと、OCNはIPフォンの基本料や工事費は不要なので
モデムもらっちゃえばIPフォンはありでもなしでも
月額は変わらない
うち、フレッツじゃないから使い心地って言われても、あれだけど
他ISPでよくあるらしい、突然メールが送受信できなくなることや
送ったのに何日も届いてないなんてことは一回もないし
フツウのことがフツウにできるプロバイダじゃないかねぇ
218名無しさんに接続中…:04/01/08 02:32 ID:eRa6NS6m
NTT-ME製のルータを持っていますが流用可能でしょうか?
219名無しさんに接続中…:04/01/08 02:43 ID:Zzga8Lsi
モデムにルータ機能が付いているのでその機能をオフにしてやれば
追加してルータも繋がるらしいよ
220215:04/01/08 03:06 ID:eRa6NS6m
>>219
それってフレッツADSLの場合もですか?


話は変わりますが、「OCN ADSL セット」にした場合の月額料金はいくらくらい
になりますか? NTT地域会社のアナログ回線基本料金は必要ですか?
NTT地域会社からの請求はアナログ回線基本料金と通話利用料くらいでしょうか?

ADSLの料金はHPをなんど読んでもわからないな。


221名無しさんに接続中…:04/01/08 03:22 ID:uvJ/coTa
会員数400万人達成しましたね。ファイル交換の制限ってなかったですかね?
222名無しさんに接続中…:04/01/08 04:02 ID:csMlswWU
>>220
おまえOCNのHP見たか?
223名無しさんに接続中…:04/01/08 09:42 ID:fX2yEa0A
>>217
それってどこの電器屋?
貰えるて事は解約してもそのままモデム別のプロバに転用したりもできるんだよね?
別に即解とかするわけじゃないけど、月800円近く安くなるのはおいしいな・・・
224名無しさんに接続中…:04/01/08 09:58 ID:W0lrIADR
ここは教えて君の巣窟だな
>>213はLANを構築したいのにUSBが要る(ry
225名無しさんに接続中…:04/01/08 13:30 ID:tWKnBOZR
>>223
>>217じゃないがオレもろたよ。
店員が「やふじゃないので解約しても返さなくていいし、
OCNやだったら無料期間中に解約して返さなくていい」ってはっきり言ってた。

ちょっと問題発言っぽいので店は伏せるがNTT西。
中にはモデム+ポイント加算までしてくれるところもあるね。
226名無しさんに接続中…:04/01/08 19:13 ID:VwMQ7M4+
funabasi.chiba.ocn.ne.jpというのはどこの市に住む人かわかる人いらっしゃいませんか?
227名無しさんに接続中…:04/01/08 19:27 ID:l0T51qeP
そのままだろ
228名無しさんに接続中…:04/01/08 19:27 ID:1I4vHtvw
>226
千葉県船橋市じゃないの?
229名無しさんに接続中…:04/01/08 20:03 ID:dsitfzHQ
これからOCNと契約しようと思ってるんですけど
フレッツじゃない方のADSLで。
申し込んでモデムをもらえるところってないですか。
230名無しさんに接続中…:04/01/08 20:11 ID:VwMQ7M4+
>>227 >>228 うちは船橋市ではないのですが、こう表示されます
231名無しさんに接続中…:04/01/08 20:13 ID:1I4vHtvw
>230
接続してる基地局が船橋とか
232名無しさんに接続中…:04/01/08 20:15 ID:VwMQ7M4+
>>231 OCNの基地局とかわかるサイトとかってありますでしょうか?
233名無しさんに接続中…:04/01/08 20:25 ID:1I4vHtvw
>232
http://flets.com/
右上のチェック&オーダーで調べられる

「収容ビル」ってのが基地局だと思う・・確信できない
234名無しさんに接続中…:04/01/08 20:41 ID:VwMQ7M4+
>>233 ご紹介ありがとうございました
235名無しさんに接続中…:04/01/08 20:42 ID:H0XfWTYv
>>230
住所が船橋市の隣接市(例:市川市)でも、電話番号が047-4**-****なら
船橋市の基地局管轄になると思われ。
236名無しさんに接続中…:04/01/08 20:53 ID:ocglDLai
ミドリ電化でモデムプレゼントやってるよ。
237名無しさんに接続中…:04/01/08 21:06 ID:AR86ar3x
>>229
現在、新規でADSL「セット」(ACCA)を申込んだ場合はすべてモデムは
レンタルなので、もらえるところはありません。
仮にモデムを自分で用意しても、強制的にモデムはレンタルされて、
レンタル料を払うことになります。
238名無しさんに接続中…:04/01/08 21:14 ID:38GL5Qs3
>>236
ありがとう。
さがしてみます。
>>237
そうなんですか。
その辺、サポートに連絡して問いつめてみます。
239220:04/01/08 22:10 ID:FlAeFuPv
>>222
見ましたが何か?
240名無しさんに接続中…:04/01/08 22:59 ID:V1HKUTci
今日ocnのID,PASS届いたけど全体的にもっさりとしてない?
特に海外サイトの表示が。Bフレファミリー100なんだけど。
241名無しさんに接続中…:04/01/08 23:03 ID:V1HKUTci
あと2chの表示もとても遅い気がするんだけど・・・
みんなこんな感じ?

Pinging pc4.2ch.net [64.62.198.130] with 32 bytes of data:

Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=267ms TTL=50
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=256ms TTL=49
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=255ms TTL=49
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=263ms TTL=50
242東京ocn:04/01/08 23:39 ID:LA9k1TLT
>>241
この差はルータのせいかな?遅い・・・

Pinging pc4.2ch.net [64.62.198.130] with 32 bytes of data:

Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=317ms TTL=49
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=335ms TTL=50
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=324ms TTL=49
Reply from 64.62.198.130: bytes=32 time=324ms TTL=49
243名無しさんに接続中…:04/01/08 23:42 ID:RdD6VGBK
この時間はこんなもんでしょ
244名無しさんに接続中…:04/01/08 23:54 ID:V1HKUTci
>>242-243
レスTHX
表示はDIONの方が速い感じだけど、時々激しいパケロスが発生するので、ocnは安定していることを願います。
245名無しさんに接続中…:04/01/09 04:38 ID:LE7nzMLy
cocoaってなんのよ?
昨日、電話きて勧誘されたんだけど他にもいる?
246名無しさんに接続中…:04/01/09 05:15 ID:qIWPuHW1
ネット上に100MB以上の容量のpass付き共有スペースを作るサービスだね。
契約してから一年くらいたつがうちには勧誘電話ないんだけど、
メールアドレスを追加した契約者とかに電話があるんかな?
画像やファイル形式の制限なしに使えるらしいから友達多いなら便利だと思う。
人にUSBメモリーキーとか渡すの面倒なので入ろうかと思ったりもする
前に、フリーのフォトアルバムに保存してて、放置してたら削除されて
原版もシステムクラッシュで消えちゃってめちゃ怒られたことがあるのでw

>>240-244
もうすぐバックボーンが増強されるから、パケロス減るといいね
国内ISPの中では最大のバックボーンになるらしいがね〜
247名無しさんに接続中…:04/01/09 05:28 ID:WtcHTqA3
>>245
数ヵ月だけ利用してたよ。
入会後も『今度このようなサービスが…』みたいな電話がかかってくるし
封書も来る。
メールアドレスを登録してるんだから、そういう勧誘はメールにしてくれ
たら良かったのになぁ。
DMを送付した後さらに電話してくるのがウザくてやめたけど…。
248名無しさんに接続中…:04/01/09 06:04 ID:6IpBEM7s
OCNのスパムの対応ってどれぐらいかかるんだろ?
12月中頃から7万件ぐらいエラーメールが流れてくるんだけど、
まだ対応してくれない。
誰かabuse@〜にメール出した人いる?
249名無しさんに接続中…:04/01/09 08:39 ID:46PlZ7Pp
>>248
エラーメールってデーモンさんからのメールですか?
それはスパムというかウイルス感染の疑いがあるのでは・・・?
一度オンラインスキャンしる。
250名無しさんに接続中…:04/01/09 09:06 ID:s03NtTMM
>245
うちには電話かかってきたことないけど、
前スレのサポセンお姉さんによると・・・

>CoDenアウトってやつですね
>OCN会員様とゴールドクラブ会員様中心に若干かけてますよ
>ゴールドクラブは無料で情報誌の発行とポイントで特典交換とホテル等の優待がつくだけなので
>入って損はないですが中には申込み覚えないのにcocoaの申込みにしてしまう悪質な代理店もあるそうなので
>電話をかけてきた人間の名前と連絡先FDは必ず確認しておいてください

>合算請求やCoDen勧奨で電話がかかる人は支払い滞納ではなく対象条件はその都度いろいろあるんですけど
>それとは別に素知らぬフリした一次督促もかけてますけどね
251名無しさんに接続中…:04/01/09 09:57 ID:N4w7z/2F
>>220=>>239
お前カッコイイな
偉そうにあほ丸出し
252名無しさんに接続中…:04/01/09 13:05 ID:iangG7qR
今の今まで何も表示されなかった…
工事でもしてたんかな
253名無しさんに接続中…:04/01/10 01:13 ID:F80inzUy
OCN悪化40M無料うpのってまだぁ〜?
254名無しさんに接続中…:04/01/10 01:20 ID:CKACyl0F
>>253
既に1月7日から始まってる1月29日までのACCAの全国エリアメンテナンスが
済んだ頃に40Mサービス開始するんでなかろうか。
255名無しさんに接続中…:04/01/10 01:25 ID:LIEFNiZk
ボーダフォンからのメールだけ転送しないんだが・・・
256名無しさんに接続中…:04/01/10 01:48 ID:wce5lBaK
さっきからリンク切れが醜いヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
257名無しさんに接続中…:04/01/10 02:15 ID:7Q533uGn
今、アッカ8Mの契約なんですけど、局から3Km離れてるんで、12Mにも変更せずそのままでした。
26Mとか40Mだと、さすがに違いが出てきますかね?
258名無しさんに接続中…:04/01/10 02:26 ID:vC8c26Uz
>>253
無償アップグレードの対象となるお客さま

2003年11月25日から
2004年1月下旬までに、
OCN ADSL セット 26Mが開通し、

無償アップグレード受付開始日(2004年1月中旬予定)から
3月31日までに
40Mサービスへの変更をお申込みいただいたお客さま

対象者か?
259名無しさんに接続中…:04/01/10 02:28 ID:vC8c26Uz
>>257
50%の確率でそのまま
25%の確率で速くなる。
25%の確率でリンクが繋がらなくなる。

6050円払って25%に賭けるかはお前しだいだ
260257:04/01/10 02:38 ID:7Q533uGn
>259
やっぱり、工事費とか考えると、スゴイ賭けのように思えちゃうんですよね。
やめとこ。
261名無しさんに接続中…:04/01/10 02:39 ID:YxGWyv4K
>>257

8M 時  1.3M
12M 時  1.8M
26M 時 2.7M

俺の変更例だ、ちなみに3.7KM 26Mはたまに切断あり
262名無しさんに接続中…:04/01/10 04:02 ID:9e+jb3lE
メールの受信が出来なくなった…
メールソフトに問題があるんだろうなあ…
263名無しさんに接続中…:04/01/10 07:27 ID:3PnedyXg

こー書くと誰かが世話焼いてくれると思ってる?
264名無しさんに接続中…:04/01/10 09:57 ID:SOfLcVFq
>>262
ダイヤルアップアクセスポイント変更のお願いとゆー
メールは来てないの?
265名無しさんに接続中…:04/01/10 09:59 ID:SOfLcVFq
>>262
一応 www.ocn.ne.jp/mailon へ行ってみな。
266名無しさんに接続中… :04/01/10 12:52 ID:vojl2nqi
一応規制中のはずだが、かけるな
267名無しさんに接続中…:04/01/10 13:03 ID:GpvhB607
嫁がプレステ2欲しいと言ったので
有楽町のビックへ行った
PS2BBパック29800円が
9800円で売っていた

これくださいと言ったら
OCNに入ることになった

つーわけで
ウチはフレッツADSLモアUとBフレのマルチホームとなってしまうのだ
268名無しさんに接続中…:04/01/10 15:26 ID:rSBqQCoD
>>267
馬鹿の典型だな。
269名無しさんに接続中…:04/01/10 16:04 ID:GpvhB607
>>268
愛する嫁のためなのだ

自鯖でDNSラウンドロビンして
インバウンドを分散させる予定
270名無しさんに接続中…:04/01/10 17:06 ID:YxGWyv4K
ocnとヘブンネット http://www.cityheaven.net/K/top.html
271名無しさんに接続中…:04/01/10 18:31 ID:jeNbPHIW
ADSL使用のマイライン割引を申込むと
私のクレジットカードからOCN料金(1,250)と
電話料金(県外+国際通話)
それにIP電話料金を支払うような
契約になってしまうのでしょうか?

親名義の電話なもので
電話料金を親持ちにする場合は
割引は選ばない方がいいでしょうか?
272名無しさんに接続中…:04/01/10 20:20 ID:DqYWqzhU
申し込みから開通までどれくらいですか

アナログ回線です
273名無しさんに接続中…:04/01/10 20:22 ID:aQS3enJG
>>271
.>ADSL使用のマイライン割引を申込むと
>私のクレジットカードからOCN料金(1,250)と
>電話料金(県外+国際通話)
>それにIP電話料金を支払うような
>契約になってしまうのでしょうか?

ADSL「フレッツ」の場合は電話代とOCN料金をまとめて支払う(合算請求)の
手続きをすることがマイライン割引の条件だからね。そうなります。
ただ、IP電話(OCNドットフォン)も契約するんだったら別にマイライン割引を
適用しなくても月々のOCN料金は1250円になるよ。ただ、いずれの場合でも
IP電話の通話料金に関してはOCNと一緒に払うことになるけどね。
274257:04/01/10 23:28 ID:TNbRx5gC
>261
ありがとうございます。
うーん。やっぱりあんまり変わらないんですね。
このまま8Mで頑張ります…。
275名無しさんに接続中…:04/01/11 00:24 ID:xaj8JoOJ
アッカで40Mってでるの?
276名無しさんに接続中…:04/01/11 00:26 ID:Toe0KAzO
>>275
1月末から受付開始みたいよ。
277名無しさんに接続中…:04/01/11 02:41 ID:R9xS3VFJ
>>271
いっそ親から引き落としてもらって、お前が月々親に1310円払え
278p1033-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/11 09:40 ID:34qnglWL
OCNPCパック使ってるんですけど
今年の4月で3年経つので契約切れるんですけど
今現在PCリース代が月2000円なんですよ
4月から継続すれば月1000円になるらしいんです
それとPCを返すか3万払って買い取ることもできるみたいなんです
PCはIBMのアプティバなんですけど。

どうすれヴぁいいでかのぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉウヒョォーーーーーハイホォオォォォォォォォ


イクイクイクイクイクイウクアンアンアンアンアン
279名無しさんに接続中…:04/01/11 09:59 ID:sc9j5nsn
>>278
専用スレがある

【詐欺】NTT OCN PCパックの陰謀3万円【錯誤】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1063434259/
280名無しさんに接続中…:04/01/11 10:01 ID:kvVJjhna
OCNドットフォン付きで申し込んで1250円にして、IP電話は一切使わないってのも
ありですか?
281名無しさんに接続中…:04/01/11 10:10 ID:BwZfRiO0
>>280
それだったらマイラインセット割引で同料金のほうがいい。
282名無しさんに接続中…:04/01/11 10:10 ID:BwZfRiO0
まぁ、出来ない事もけど。勿体無い。
283名無しさんに接続中…:04/01/11 10:39 ID:CA3/zqHm
>>278
買い取っとけ
284p11238-adsao06doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp:04/01/11 13:10 ID:k+tlpToH
PCのOSなんですか?
285名無しさんに接続中…:04/01/11 13:35 ID:Toe0KAzO
>>279
陰謀に引っかかる前に引用先でウィルスに引っかかりそうになったのだが…
286名無しさんに接続中…:04/01/11 19:06 ID:7TVXtUrt
このISPに申し込んで手続き書類が来た、モデムの到着はまだだけど
メールアドレスは使用できるらしいのでメーラーの設定をしたら
>>149と同じように登録した覚えのないメールが来てる。
大手のメールマガジンなんだけど、最初はISPと提携してて
自動で登録されたのかと思ったがニックネームが俺のIDと違う。
あれっと思ってちょっと試してみたら簡単に名前から住所
電話番号といった個人情報が見れてしまったよ…。
俺は知らなかったけど、そこってオークションもやってるんだよね
クレジットのカード番号だって見れる可能性すらあるわけよ。
とりあえず登録されてるメールマガジン全て解約した
しかし毎日1件はメールを送ってるはずなんだが。
今使ってるメールの変更はきちっとやらんとなあと思う反面
このセキュリティ意識の低そうなISPで大丈夫なのか?と。
287名無しさんに接続中…:04/01/11 19:34 ID:cHyGzG6u
そういやOCNって顧客情報の管理を中国の企業に任せてるんだっけ?
288名無しさんに接続中…:04/01/11 20:19 ID:UNQZImaJ
メールサーバ
arionがずっと落ちてるぞ!
早く治せや!!うぃ?
289149:04/01/11 22:10 ID:kqbZbZxm
>>286
漏れはとりあえずあちこち登録してないうちに、メアド変更しますた。
あの後エロサイトのSPAM(しかもHTML)が届いたのでさすがに嫌になった。
290名無しさんに接続中…:04/01/11 22:48 ID:ywKSvYfC
コミプランから、ADSLに乗り換えたいのですが、どこから申し込めばよいのでしょうか?
因みにフレッツの契約はもう済んでいて、工事日も決まっています。ですので、プラン変更の申し込みだけしたいのですが…。ちょっとわかりません。
291名無しさんに接続中…:04/01/11 23:50 ID:UzdHv2I3
292名無しさんに接続中…:04/01/12 00:20 ID:0wo33YqI
アッカ1Mのドットフォン無しのレンタルモデムって
ルータタイプですか、それともブリッジタイプですか?
293p4110-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/12 00:30 ID:SKU+0xx+
継続にするぅーーーーー継続にするぅーーーーーーーーー
だってさだってさ継続にするとさ修理代とかも只なのよん
月たった1000円でさ只なのよねぇーーーーー
継続にするぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アンアンアンアンマソコグチョクチョ
294名無しさんに接続中…:04/01/12 00:31 ID:oCetNIvP
>>293
アク禁依頼しますた
295名無しさんに接続中…:04/01/12 00:32 ID:UurM5160
>>293
修理代ただじゃねえぞ。
3年超えたら有償だ。
それを「リース」と呼ぶかどうかは知らないが、
文句言った所で裁判でも起こさなきゃ覆らない
296名無しさんに接続中…:04/01/12 00:35 ID:UurM5160
>>292
M1.ルータタイプ。
ドットホン付きはV1
トラブル起こした時にハード的に初期化出来ないからドットホンつけたほうが良いぞ
297名無しさんに接続中…:04/01/12 00:35 ID:SKU+0xx+
>>293
荒しは氏ね二度とくるな
298p4110-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/12 00:37 ID:SKU+0xx+
>>295
マジっすか?だって契約書にはそう書いてあったような・・・・
それじゃ買い取ったほうがいいですかね?
299p4110-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/12 00:38 ID:SKU+0xx+
>>297
うっさいヴォケ!
お前がくんな!
300292:04/01/12 00:47 ID:0wo33YqI
レスありがとうございます
当方ダイアルアップなんで
>トラブル起こした時にハード的に初期化出来ない
とは、具体的にどういうことなんでしょうか?
301p4110-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/12 00:51 ID:SKU+0xx+
あ!やっぱしパソコン返して、OCNもADSLもマイラインも全部解約しよう。
パソコン無い生活も案外いいかも、パソコン持ってても2ちゃんねるとエロ画像と
SODとムーディーズのサンプルムービー見るくらいだしさ。
NTTグループカードにもハサミ入れてもらおう。
ちょっとなんか調べたりする時不便だけど、その時はネットカフェに行けばいいわけだしさ。
パソコン返して解約するか。
302名無しさんに接続中…:04/01/12 01:07 ID:Kd8eGEcs
それでいいんじゃないでごわすか?
303名無しさんに接続中…:04/01/12 01:07 ID:YN4Z0MX5
>>301
ipad
304名無しさんに接続中…:04/01/12 01:10 ID:7JfoYDqX
OCNで契約すると届くモデム(26Mを検討中)ってどんな物が届くのでしょうか?
形状や端子など写真があるサイトってありますか?
305名無しさんに接続中…:04/01/12 01:17 ID:8GXZOp6A
>>303
イスドン?
306名無しさんに接続中…:04/01/12 01:42 ID:SkpruApS
>>301
それがいい。
さよなら。
307名無しさんに接続中…:04/01/12 02:30 ID:cjjlunpY
価格.COMから申し込んだ人いる?
申し込んでからどのくらいで連絡くるのかな
308名無しさんに接続中…:04/01/12 03:01 ID:y0Sw0i6j
DreamNetから設定を変えるように最後通告がきたんで
書かれてる通りにID、パス、アクセスポイント設定したが
パスが通ったと思ったら「サーバーが見つかりません」

パスが通るってことは一応ID、パス、電話番号の設定は
うまく行ってるってことだよな?
なにがいけないのかようわからん。
309名無しさんに接続中…:04/01/12 03:26 ID:rhwrWl3Y
>>308
独り言か?
310名無しさんに接続中…:04/01/12 08:45 ID:7neuaGDZ
料金おなじならサポートのいいDIONのがいい。
311名無しさんに接続中…:04/01/12 08:51 ID:8GXZOp6A
>>310
うん、そうだね。さようなら。
312名無しさんに接続中…:04/01/12 09:07 ID:r3MSllc9
>>304
ttp://www.acca.ne.jp/modem/acca.html

俺は26MでFA11-W3が来たぞ。
313名無しさんに接続中…:04/01/12 09:30 ID:wtY/3tqf
>>312

横レススマソ
契約は無線ランですか。
314名無しさんに接続中…:04/01/12 09:33 ID:0/tDdYGe
最近、回線を光にしたのでOCNに解約のFAXを出し、
ACCAから送られてきた袋にルーターを入れて返却したがその間にいっさい
向こう側からの連絡は無しだった
(不在中に電話があったかもしれんがホントに解約手続きされたか不安だった)

かなりドライな別れだったがいままでありがとうOCN。
315名無しさんに接続中…:04/01/12 10:25 ID:r3MSllc9
>>313
無線LANは契約してないっす。
でもこのモデム本体にカードを挿すと無線LAN機能も持つようになるらしいから
無線LAN契約でもこのモデムがくるんじゃないのかなぁ?
316名無しさんに接続中…:04/01/12 11:02 ID:UISiLMRX
>>301
「返す」という選択肢はない。よく読め

>>308
DNSがない
211.129.12.47
211.129.14.138
317名無しさんに接続中…:04/01/12 11:53 ID:GhEZeHjG
パソコンを2台繋ぎたいときって、追加のなんとかアドレスに
申し込みますよね。あれって無料ですか?それとも有料?
yahooは1500円って書いてたんですけど・・・
318名無しさんに接続中…:04/01/12 12:00 ID:+ofv4K8u
>>317
不要
319名無しさんに接続中…:04/01/12 12:05 ID:GhEZeHjG
無料ってことですか?
いるとかいらないとかじゃなく、必要だから聞いてるんで、
おねがいします・・・
320名無しさんに接続中…:04/01/12 12:55 ID:zUmMK+o2
>>319
聞き方が糞
最初から分かるように書きな
321名無しさんに接続中…:04/01/12 13:16 ID:xGgsY1+r
cocoaを知らぬ間に入らされた。
変な封筒来て気付いて速攻で解約の電話した時に解約理由聞かれて
勝手に申し込まれたこと言ったらオペレーターも手馴れた反応。
結構いるんだね。
322名無しさんに接続中…:04/01/12 13:24 ID:sAcRim2K
>>319
契約を追加せずとも、複数台のPCをその都度線をつなぎかえるとか
ルータで分岐するとかでいい。
323名無しさんに接続中…:04/01/12 14:02 ID:NMDzsh3W
アメリカ人はイラクやアルカイダと戦う前に、妻や夫とも戦わねばなりません。
独身で恋人も友人もいない人は長生きできます。
イギリス貴族はみんなホモ、という事実はありません(1人を除く)。
イギリスも日本も、若者はみんな失業中です。
オランダはなんだか楽しそうな国です。
やっぱりイギリスの若者はみんな麻薬中毒です。
イギリス映画はおもしろいです。
324名無しさんに接続中…:04/01/12 15:12 ID:AgPy5Cns
>>307

3、4日くらいたってから
確認メールが来たような記憶がある
325名無しさんに接続中…:04/01/12 17:51 ID:jV4tWs28
メールが受信できない・・・。
昨夜から何回やってもタイムアウト連発〜(;´Д`)
326名無しさんに接続中…:04/01/12 18:03 ID:zUmMK+o2
>>325
それはOCNじゃないからな。
327名無しさんに接続中…:04/01/12 18:03 ID:zUmMK+o2
OCNのせいじゃないの間違い
328名無しさんに接続中…:04/01/12 18:50 ID:WfpVLBXc
>>321 現在の主業務
329名無しさんに接続中…:04/01/12 19:03 ID:sJCVBWeo
CoDen is new answers.
330名無しさんに接続中…:04/01/13 00:25 ID:mKt0R8nb
>>316
308だがレスありがと

ただそれも設定してあった。
使ってるのが古いパソコンなんで
単純に昨日は機嫌が悪かったらしい。
今日は普通に繋がってるんで
331名無しさんに接続中…:04/01/13 00:30 ID:Ww4IeFNP
大阪東住吉区だけど全くつながらねえ。
フレッツツールでポートが繋がれてないって言われる。

変なurl踏んだからかな。
対策おせーてー

携帯からカキコ
332名無しさんに接続中…:04/01/13 01:09 ID:k8Bvj7ao
>>331
最低限モデムのランプ状態ぐらい教えれ、モデム含め電源は一度全部入れなおした?
333名無しさんに接続中…:04/01/13 01:10 ID:ZEf6zuTq
CoDen is new answers.
334名無しさんに接続中…:04/01/13 02:32 ID:4Jj872FQ
>>312
ありがとうございます
アッカからだったんですね、盲点でした…

335名無しさんに接続中…:04/01/13 15:38 ID:u8XzQy6X
送信はできるけど受信ができねえ。
おかしい・・・
336名無しさんに接続中…:04/01/13 16:37 ID:l6RmqZBJ
漏れもできねぇ
特定サイトに串なしでアクセスできねぇ・

どうなっとるACCAOCN
337名無しさんに接続中…:04/01/13 16:47 ID:VZ02o3PK
>>336
それは単にアク禁くらってるだけじゃない?
338名無しさんに接続中…:04/01/13 18:09 ID:kXQuNNW+
CoDen is new answers.
339名無しさんに接続中…:04/01/13 23:07 ID:ZEf6zuTq
CoDen is new answers.

コデンに入れば2chに書き込めるよ
340名無しさんに接続中…:04/01/13 23:24 ID:LNvGA3Ob
糞重いぞOCN!!!!!!
341名無しさんに接続中…:04/01/13 23:36 ID:E5W6br9/
>>340
そうでも無いような・・・
接続環境キボンヌ
342名無しさんに接続中…:04/01/14 01:56 ID:MLk59sII
Bフレ開通したからプラン変更してみました。
使えるの2月1日ってなに_| ̄|○ノシ
それまでまったりアナログ回線つかってろってこと゚+.(・∀・)゚+.゚キラキラ 33.6モデムがんばっております
343名無しさんに接続中…:04/01/14 01:58 ID:/JRlQujc
26Mつかってみて不都合とかありました?
ネットしているとき切れるのはしょっちゅうあるのですか?
344名無しさんに接続中…:04/01/14 02:02 ID:e3NM8pOR
>>342
新しいIDは「すぐに」使えるよ
345名無しさんに接続中…:04/01/14 02:03 ID:e3NM8pOR
>>343
せめて今の環境か、距離ぐらい書け
346名無しさんに接続中…:04/01/14 02:40 ID:MLk59sII
>344
使えるなら設定直します。ありがとう。

で、設定直しが面倒な古いPCアナログでつなぎたいとき新しいIDで繋げるのかな?
現役Win95もたまに繋ぎたいんだけど(ポート足りなくてLANカードとか突っ込めないし)
繋げれないならプロバ_| ̄|○ノシ プラン追加しなきゃ
347名無しさんに接続中… :04/01/14 11:38 ID:s9uY2K7R
CoDen is new answers.

↑しかし大胆な文法間違えだな。
348名無しさんに接続中…:04/01/14 11:58 ID:9IYgTAiz
なんか裏があるんじゃないの?
結構そういう商標、キャッチフレーズは裏あるし。
349名無しさんに接続中…:04/01/14 12:01 ID:vRac2uMB
>>347
そういう使い方することもあるよ。1つのものを、潜在的な広がりを見せたい時とか。
答えは1つじゃないって言いたいんだろう。
coden(s) are new answersは文法的に良くても、coden自体が固有名詞なのでおかしい。
よって、"coden is"しか選ぶ道はないが、"a new answer" だと1つしかないみたいなんで、
answersだね。 こんな使い方、ヤマほどある。
350名無しさんに接続中…:04/01/14 12:04 ID:9IYgTAiz
キバヤシの出番だな。
351名無しさんに接続中…:04/01/14 13:03 ID:3q8u/J/p
メールのヘッダや掲示板書き込み時に出るIPアドレスの事なんですが、
これについてはOCNが付けてるんでしょうか?NTTが付けてるんでしょうか?

自分、滋賀なんですが、
ipad**otsu.shiga.ocn.ne.jp
って出る中の、[otsu]は、滋賀県だとみんなここにつないでるって事で
納得しちゃって良いんでしょうか?
352名無しさんに接続中…:04/01/14 13:26 ID:NJ8pzJ08
ツッコミどころ満載キター(AAry
353名無しさんに接続中…:04/01/14 17:29 ID:rJB8tZqQ
>>351
(・3・) エェー
354名無しさんに接続中…:04/01/14 19:54 ID:FlZj6ZA6
OCNで、最近つながりが悪いんですが、なんでですか?
ttp://iterm.sourceforge.net
ttp://fink.sourceforge.net
ttp://www.nethack.org
など、くしを通すとつながるが、OCNからつながらないのです。

355名無しさんに接続中…:04/01/14 20:08 ID:hBunOjj7
>>354
どこに繋がらないの?
356名無しさんに接続中…:04/01/14 20:27 ID:5Tgn5GcL
>>354
外国のサイトは日本から接続すると不安定なところが多い。
よってOCN関係ない。
>>355
(・3・) エェー
357名無しさんに接続中…:04/01/14 20:32 ID:FuXYjWLu
358名無しさんに接続中…:04/01/14 20:36 ID:k3fgDgYt
OCN ADSLセット1Mドットフォン付きに入会しようと考えてる者です。
現在、NTT、フレッツADSL1.5メガプラン+ぷらら入会しているのですけど、
ぷららからvodafone携帯にメールを送ると、2時間から半日程度遅延するので、
この際OCNに変更しようと考えてるのですけど、
OCN ADSLセット1Mドットフォン付きに変更する際、NTTの方に一旦フレッツADSLの
解約手続きを取ってから、、OCN ADSLセット1Mドットフォン付きを申し込むのでしょうか?
それとも、OCN ADSLセット1Mドットフォン付きを申し込むと、フレッツADSLを解約しなくても、
すぐに出来るのでしょうか? 

あと、転送スピードですけど、
--------------------------------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/14 20:13:42
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 940kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 970kbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット: 970kbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
--------------------------------------------------------------------------------------

上記のような結果なのですが、1.5メガプランから1メガプランにすると、多少は落ちるものでしょうか?
359名無しさんに接続中…:04/01/14 22:33 ID:pip69xk9
>2003年11月25日から2004年1月下旬までに、OCN ADSL セット 26Mが開通し、無償アップグレード受付開始日
>(2004年1月中旬予定)から3月31日までに40Mサービスへの変更をお申込みいただいたお客さま

こう書いてあるんだけど明日申し込んでもしADSLの開通が2/1以降だったら無料アップグレードの対象にならないということ?
360名無しさんに接続中…:04/01/14 23:19 ID:KZQ9QNqO
>>354
漏れも特定サイト(IP61.*****?だけ)
繋がんないんだよね。

メル鯖にも。
361名無しさんに接続中…:04/01/14 23:46 ID:lmw0RwK2
>>358
OCNからvodafoneも前に4日くらい遅れたことがあったけどね…
まぁISPっていうよりもvodafone側の問題のような気がして
ならないのだが…

OCN ADSLセット1Mドットフォン付きにする場合はとりあえず
フレッツはそのままにしておいて、申込をした方がいいと思う。
他社回線使用と言うことでNGの連絡が来た時点で、いま
フレッツを使っていると担当者に伝えれば、その後の対処法に
ついては担当者がおしえてくれるはず。
362361:04/01/14 23:59 ID:lmw0RwK2
>>358
ADSLセットの1Mの対応距離が4kmだから、使用場所が
対応距離にぎりぎり入ってるって事なんだよね。
データだけでいうとおそらく一番早くても500kbpsくらいしか
でないとは思うけどね。まぁお約束の逃げの口述になるけど
やってみなくちゃ分からないんだよね…
363名無しさんに接続中…:04/01/15 01:39 ID:LAz1w5uZ
入会するタイミングっていつがお得なのでしょうか?


今、「OCNまかせて0円キャンペーン(ドットフォン付)」を平成16年1月31日までやっているでしょ。
これって申し込み月を含む3ヶ月間無料でなのです。

この次のキャンペーンって例年だと何がきますか?
364名無しさんに接続中…:04/01/15 01:44 ID:A3Ns4L2w
>>363
コデンが無料

CoDen is new answers.
365名無しさんに接続中…:04/01/15 06:52 ID:p2EQTzHb
価格コムからOCN(acca26m)に申し込みしたのですが、ちゃんと申し込まれているか不安です。 確める術ってありますか?
366名無しさんに接続中…:04/01/15 08:38 ID:Q67p25Kq
>>365
二日ほどで代理店(アイ・ティー・テレコム)からメールが来る。
私はAcca12M申し込んでて、書類待ち。
367名無しさんに接続中…:04/01/15 11:29 ID:p2EQTzHb
>>366 レスありがとうございます、昨日申し込みしたのでマターリ待ちます。
368名無しさんに接続中…:04/01/15 12:15 ID:eEXB0iPn
40M予約受付開始
369名無しさんに接続中…:04/01/15 12:24 ID:egZTA6tt
>>363
また三ヶ月無料じゃない?
って、もういい加減、効果ないよな。
別の考えろよって幹事。
370178:04/01/15 17:23 ID:b+sPNRk+
NTTから電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

で・・・開通遅杉。一ヵ月後っておいおい。
しかも「今までの電話がプッシュ式でADSLだと〜云々ですので
今までどおり使用するとなると月額390円かかります。」
聞いてねーYO!

まぁここまでは漏れの無知として、
工事日にモデムの電話線をどうたらこうたらしないと電話できなくなります。
って、うぐぅ。

なんか嫌な気分になった。ショボンヌ
371名無しさんに接続中…:04/01/15 17:38 ID:sWcqgh/0
ACCA 40Mbpsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

また、、、、富士通モデムかよ
いい加減NECモデムにしてくれ、これだけで俺はプロバイダをDIONに変えようかと悩んでる。
無線LANのカードも買い取れるようにしてくれ
372名無しさんに接続中…:04/01/15 18:35 ID:NW9ajW1g
>>370
いままでISDNだったのか?
プッシュ式なんかやめちまえ。あんなの絶対無駄だぞ。
活躍するのはチケット争奪戦のときくらいだ。
NTTが無料サービスにするまで拒否し続けれ。

ISDNだと工事の日にTAから線引っこ抜いてスプリッタに差し込んで電話とつなぐだけ。
何も考えることいらんよ。
ただ、プッシュを契約しないんだったら電話機の設定をパルス(20p)に変更する必要がある。

とりあえずがんがれ。
373名無しさんに接続中…:04/01/15 19:00 ID:T1KdAbMK
OCNって最低利用期間ないんですね。
P2P規制もないようだし、いい感じなのかな?
374名無しさんに接続中…:04/01/15 19:34 ID:jukvrU34
DIONからOCNに乗り換え中。
価格コムで12000円キャッシュバック。


申請して5−6日で書類到着。
書類みたけどADSL開通までダイヤルアップは無料で使えるんだな。
メールも書類に書いてあるし。
大手はこういうの普通なのか?
DIONはなかったようだけど。


DION早く回線開放日教えてくれ、、、、、
375名無しさんに接続中…:04/01/15 19:46 ID:jukvrU34
追加

非マイラインで申し込んだけどマイラインセットで登録しちゃったので
申請書来たら破ってねと言われた。


マイライン獲得の奴まだやってるのか?
376178:04/01/15 20:01 ID:b+sPNRk+
>>372
もう電話で「じゃあプッシュ式で」って言っちゃいますた。

自分はスプリッタとかよく分からないのですが、
今使ってるモデム(INSメイト V30 Tower)に繋がってる電話線を
どっかに挿しこめばいいんですか?
スプリッタってなんだかわからない(´・ω・)
377名無しさんに接続中…:04/01/15 21:22 ID:nLlw1XKn
解約についてってOCNのページのどこらあたりに載ってる??
378名無しさんに接続中…:04/01/15 21:28 ID:WCid3BaO
379名無しさんに接続中…:04/01/15 21:43 ID:WCid3BaO
380名無しさんに接続中…:04/01/15 21:58 ID:yEZo/jQ9
私もDionからOCNに価格コムから乗り換え検討中なんですけど、
DionのADSLは先に解約しましたでしょうか?
どこかのHPで見たんですが、
-------------------------------------
とりあえずヤフー切らないで申し込む
  ↓
数日して「あんたヤフー使ってるからこっちはつなげられないってNTTが言ってるよ。
ヤフー切るかこっちをキャンセルするかどっちにする?」と返事がある
  ↓
「ヤフー切るから切ったその日にそっちをつなげてくれ」
  ↓
「じゃあ○日以上先に切れるようにヤフー解約申し込んで、解約予定日をこっちに
連絡してくれ」
  ↓
手続
  ↓
同日移行(゚Д゚)ウマー
---------------------------------------
ってわけにはいかないでしょうか?
381名無しさんに接続中…:04/01/15 21:59 ID:nLlw1XKn
>>378
混雑していて繋がらない…
どないなってるんだ… OCNよ
382名無しさんに接続中…:04/01/15 23:57 ID:K6efmThj
>>380 可能だけど、NTTの支店では同日工事してないところもあり
383名無しさんに接続中…:04/01/16 00:15 ID:1tt67ubI
>>372

横レスです。
プッシュ回線ってなかなか止めれないです・
390円のサービス止めるのに2000円の工事代金ですから・・・・

私はやめましたが
384名無しさんに接続中…:04/01/16 00:18 ID:UFWhdbCQ
cocoa勝手に申し込まれたよ、最悪、マジ糞だOCN
385名無しさんに接続中…:04/01/16 00:25 ID:rGlQVBMe
メールアドレスってどうやって決めました?
なんにも思い浮かばないから登録できないー!!(笑)
386名無しさんに接続中…:04/01/16 01:14 ID:9yS6tMZh
>>376
工事がまだだったらキャンセルできるかも。聞いてみたら?
電話機の設定をパルスに変更する自信がないのだったらプッシュでいいかもな。
まぁ、漏れの金じゃないんで激しくどうでもいいんだが。
スプリッタは小さな四角い箱。ドットフォンとかに申し込んでいたら内蔵があるかも知れんが
LINEって書いてあるところに壁から来た線を差し込んで、PHONEに電話、MODEMにモデムをつなげばOK。
詳しくはモデムが送られてきてから書き込めばいいと思う。

>>383
局内工事の基本料が2000円だっけ。相変わらず高すぎ。
ただ6ヶ月後には元が取れるんだよなぁ。
387名無しさんに接続中…:04/01/16 01:19 ID:JqaWdKF1
すまんす。教えてください。
プロバイダーをこっちにかえようと思うのですが、
今から契約しても料金は一月分まるまる支払わないとダメなんですか?
日割りで請求とかっていうのはやってないんですか?
388名無しさんに接続中…:04/01/16 02:04 ID:eFf92rMM
来月入居なんで「まかせて0円キャンペーン」に間に合わなさそう。
2月もキャンペーン継続してくれないかなぁ…。
2月以降のキャンペーン情報持ってる人いたらお願いします。
389名無しさんに接続中…:04/01/16 02:20 ID:rGlQVBMe
>>387
今月末までに申し込めば「まかせて0円キャンペーン」で3ヶ月間無料に
なるそうです。詳しくはOCNのHPをみてください。
390名無しさんに接続中…:04/01/16 02:22 ID:rGlQVBMe
>>386
>局内工事の基本料が2000円だっけ。相変わらず高すぎ。

それはOCNではなくNTT地域会社の料金ですな。
391名無しさんに接続中…:04/01/16 02:36 ID:rGlQVBMe
OCNの入会のHPに、
「お客さまのメールアドレスは「××××××××@**.ocn.ne.jp」のような
 体系になります。 ××××××××はメールアカウント名です。お申込の際
 に3〜20文字でご指定 いただきます。」
とあります。
**にはどういったルールがあるのでしょうか?
392名無しさんに接続中…:04/01/16 03:21 ID:iznqjgz9
>>391
メールサーバの名前が入る。
393名無しさんに接続中…:04/01/16 03:42 ID:9lMulGXr
>>391
そういうことは、ここで聞くよりOCNに問い合わせた方がいいのでは。
俺の今のOCNのアカウントは三つ目だけど、いまいち法則性がわからん。
なんつーか、中一程度の英単語を適当に放り込んでる感じ。
394名無しさんに接続中…:04/01/16 04:25 ID:53daHPf3
過去ログから拾ってきたよ。

31 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2003/08/30(土) 20:12 ID:f/JSg/rV
貼っておきます。

★OCNメールサーバ一覧表【2003/3/19第4版】
[数字] 17map
[A] abeam,abelia,accent,access,across,active,aioros,air,alpha,alto,apricot,aqua,arion,athena,aurora,axel
[B] basil,beach,beat,beige,beta,blue,bronze
[C] carrot,cello,ceres,chive,chuoh1,circus,cocoa,coral,crest,crocus,cronos,crux
[D-F] delta,deluxe,digicharat,dream,eagle,ec,eos,fancy,fine
[G] gaea,gamma,galaxy,giga,gold,green,guitar
[H-K] happytown,helen,hyper,io,iota,iris,isis,jasmine,jeans,joy,juno,kaigisho
[L-N] lilac,lily,lime,luck,maple,minos,mint,mocha,muse,music,ninus
[O] oak,olive,orange,oregano,orion
[P] pastel,peach,pearl,plum,poem,poplar,poppy,proof
[Q,R] quartz,rapid,rose,ruby
[S] sage,seagreen,sepia,shudo-u,sigma,silver,siren,sirius,skyblue,smile,soleil,sweet
[T] takarazuka,theia,themistitan,topaz,triton,trust
[V,W,Y,Z]vega,vesta,viola,violin,wonder,yacht,zeta
[UX]はなし
※takarazukaや17map、kaigisyo、chuoh1、shudo-uは
一般会員には割り当てられない
395名無しさんに接続中…:04/01/16 06:01 ID:3Ye2Nrtm
線路距離長 エンドユーザ〜NTT収容ビル3330m
伝送損失 33dB
で大体3M出てる。

今はアッカの12Mなんだけど26Mか40Mにして速度上がるかな?
3ヶ月無料、月280円アップで速度上がればば(゚д゚)ウマーなんだけどね。
396名無しさんに接続中…:04/01/16 06:17 ID:Z2oUjYNn
今、入会すると届くモデムは、富士通の「FA11-W3」って型式のようですが
スプリッタは別に購入しなければいけないのでしょうか?
397名無しさんに接続中…:04/01/16 07:14 ID:3Ye2Nrtm
>>396
一緒に送られてくるよ。
398名無しさんに接続中…:04/01/16 07:51 ID:pCnPMwZT
>>397
そうなんですか!ありがとうございます!
買うつもりでいたので、よかったです。
399名無しさんに接続中…:04/01/16 07:54 ID:KOP06bCl
>380
先んずDIONに回線開放日を聞いたらいいよ。
開放日を解約にすれば少ないロスでいけそう。
漏れは28日解約にすれば、29日開放できますよと言われたけどね。

手順としては

OCN価格コム申し込み
 ↓
OCNから書類(メアド、ID交付)&回線開放日連絡求む
 ↓
DIONに回線開放日を聞いて解約する
 ↓
OCNに回線開放日を電話
 ↓
少ないロスで乗り換え


ダイヤルアップ&メールが使えるのはいいな。
400名無しさんに接続中…:04/01/16 07:59 ID:KOP06bCl
>391
OCNの入会のHPに、
「お客さまのメールアドレスは「××××××××@**.ocn.ne.jp」のような
 体系になります。 ××××××××はメールアカウント名です。お申込の際
 に3〜20文字でご指定 いただきます。」
とあります。
**にはどういったルールがあるのでしょうか?


**の部分はアドレス変えるとたぶん変わる。
××××××××で指定した文字が使えるアドレスに割り振ってるだけだろ。

漏れはfancy.ocn→ace.ocnに変わった。
401名無しさんに接続中…:04/01/16 09:40 ID:xrVZKfgh
>>396-398

スプリッタはモデムに内蔵されてる罠
ってか、 マジでACCA-ADSLのモデムをNECにしてくれ
402名無しさんに接続中…:04/01/16 10:21 ID:C0L8fisT
富士通モデムは糞なのか、、、、

403名無しさんに接続中…:04/01/16 10:45 ID:C0L8fisT
>395
12Mで3Mなら辞めとけ。

26Mで6M
40Mで9M
ということはまずないから。
せいぜい+1−2Mだろ。


404名無しさんに接続中…:04/01/16 11:07 ID:Y0se4Hs9
>>395
1.5M→1M前後だったのが
8M→1.2Mくらいになった。
思ったより速度は上がらない。
405名無しさんに接続中…:04/01/16 11:51 ID:3sdAX5Za
>404
ファームウェアアップしれ
406名無しさんに接続中…:04/01/16 12:39 ID:Y0se4Hs9
>>405
すべてやれる事やってこれだったんだよ
まぁ線路4`くらいだから仕方ない。
で、今はBフレ使ってる。
407名無しさんに接続中…:04/01/16 13:00 ID:sbavvGTw
>>406
Bフレの実効はいくつ?
408名無しさんに接続中…:04/01/16 13:02 ID:DTJgOhCM
なんかブチブチ接続切れる…去年の11月に変更したばかりだってのに。
再起動すると直るし、富士通モデムのせいか?他に原因も思い当たらないし。
409名無しさんに接続中…:04/01/16 13:17 ID:zj5TxeK7
価格コムで申し込んだら、どれくらいでメールや書類とか届くのでしょうか?
410名無しさんに接続中…:04/01/16 13:25 ID:sbavvGTw
価格コムに聞け。
411名無しさんに接続中…:04/01/16 16:26 ID:8ZZ4Pkpr
クリーム色の封筒が送られてきて、cocoaを申し込みしたことになっていた。
「cocoaについての説明が入ったクリーム色の封筒が届きますので、よろしく」という電話は
確かにかかってきたが。

こういうのを解約する場合も0120506506に電話すればいいのかなあ
412411:04/01/16 16:38 ID:8ZZ4Pkpr
簡単に解約できた。

向こうも手馴れた感じだった。
OCNはこういうふうにいつもサービス勧誘してるのか?
そうだったら最低!!!!!
413名無しさんに接続中…:04/01/16 17:01 ID:FChYg9QN
ISDN→アナログ切替&ADSL工事日が、今日から最速で1/28だった。
骨髄反射でその日に希望したが、3ヶ月無料を考えると2/1にすりゃよかった…
残る心配は保安器と不治痛モデム
414名無しさんに接続中…:04/01/16 17:17 ID:TmIIixWb
>>413
開通起算日は工事日から7日後だったような…
だとしたらちょうどいい日に工事だね。
415名無しさんに接続中…:04/01/16 17:55 ID:SrlzgMQ7
今、急にメールが受信できなくなった。。。
416名無しさんに接続中…:04/01/16 18:10 ID:CCikT7uk
   「フレッツ・シリーズ」サービスの工事に伴う利用中断のお知らせ
 平成16年1月23日(金) 午前0:00〜午前4:00
  上記時間帯に30分程度のサービス中断が発生します。
 ※電話については、上記時間帯もご利用いただけます。

2.工事対象
  大阪府全域でOCN様をご利用のお客さま

3..対象サービス
  「フレッツ・ADSL」
  「Bフレッツ」(ファミリー、ファミリー100、マンション)
417名無しさんに接続中…:04/01/16 19:55 ID:YK7SaAld
CoDen is new answers.
418名無しさんに接続中…:04/01/16 20:54 ID:dq3mvFT5
>>394
mb○が抜けてるぞ。
情報球難民の既得権のみだけど。
419名無しさんに接続中…:04/01/16 22:19 ID:G/515YgZ
いまフレッツADSLでOCN使っているのだけど解約して、再度新規に入会しても3ヶ月無料キャンペーンは
適用されますか?
420名無しさんに接続中…:04/01/16 23:10 ID:SrlzgMQ7
>>415
自己レス ノートンのせいでした。解決。
421名無しさんに接続中…:04/01/16 23:30 ID:IOgpluOa
昨年末、大阪・日本橋でやってたドットフォンキャンペーンに申し込んだら
電話番号入りの名刺、サービスで送ってきたよ。なんだかなぁ
今日はモデムSV(西日本用)到着。付け替えるの、マンドクセ
422名無しさんに接続中…:04/01/17 00:17 ID:EPz0lhMR
>>401
うぁ、ACCAのドットフォンなしの1Mに入ろうと思ってたけど
スプリッタ内蔵のモデムだったら
MJが二つあって1Fにスプリッタ、電話。
2Fにモデム、PCってのは無理ってことか?
423395:04/01/17 00:21 ID:Onu+0uEa
>>403-404
そんなもんだってのは解ってるけど
280円か・・どうしような
速度落ちるなんて事はやっぱり・・
あるのか?
今、安定してるしな
どうしようか
424名無しさんに接続中…:04/01/17 00:35 ID:m0UIx9KX
>>407
ニューファミリーで最高50Mくらい
425395:04/01/17 00:44 ID:Onu+0uEa
IP電話付きのプランだとスプリッタ内蔵のモデムなのか
ややこしいな
2階にPC、1階にはモデム置けないんだよな。

1階までのモジュラーケーブル買わんといかんのか。

426名無しさんに接続中…:04/01/17 00:46 ID:89kq2Ccy
>>423
安定しているんだったらやめたほうがいいんじゃない?
知り合いが8→24にしてリンク切れ多発中。
427395:04/01/17 00:57 ID:Onu+0uEa
>>426
24って事はフレッツか

アッカだとどうなんだろう
挑戦するとしてもまた富士通のモデムなのかな?
富士通M1モデムのリンク切れにはまいったし
設置考えるのめんどくさくなってきたしやめるか
428名無しさんに接続中…:04/01/17 01:03 ID:qDxj7/4Z
今、フレッツADSL24/WAKWAK(名古屋)なんですが
夜になるとWAKWAKの速度が異常に遅くなるのでプロバイダを変えようと思います。
OCNのバックボーンはどうですか? 時間で速度変わりますか?
429395:04/01/17 01:19 ID:Onu+0uEa
>>428
参考になるかな?
http://www.ocn.ne.jp/adsl_network/p8374838c836283634144534c/m88a4926d/graph.html

愛知アッカOCN12Mでプラン違うけど異常に遅くなるなんて事は憶えないなぁ
430名無しさんに接続中…:04/01/17 01:57 ID:TgFju/AM
>>429
ありがとう。
早速OCNになってみたよ。

IP電話は特別配線しなければ別にいいんだよね?
431名無しさんに接続中…:04/01/17 01:58 ID:TgFju/AM
あ、430=428です。
432名無しさんに接続中…:04/01/17 02:27 ID:6Y8oulMC
>>395 >>422
それは少しおかしいな
YBBもスプリッタ内蔵だがブランチ配線してるユーザーは多いぞ
考え方はYBBと同じさ
433名無しさんに接続中…:04/01/17 05:54 ID:xqJLEKtK
40MBにアップしても、いまのところ、モデムもそのまんまって言ってた。
434名無しさんに接続中…:04/01/17 06:09 ID:EIWIr5vB
>>422
ACCAのドットフォンなしの1Mは、スプリッタ内蔵モデムじゃないよ。
435名無しさんに接続中…:04/01/17 06:53 ID:EIWIr5vB
436名無しさんに接続中…:04/01/17 10:12 ID:4i6zhCdm
3ヶ月無料キャンペーンてIP電話かけ放題?
437名無しさんに接続中…:04/01/17 10:20 ID:wJKOLLdR
>>436
通話料金は取られると思うぞw
438名無しさんに接続中…:04/01/17 22:52 ID:QraNrZRT
金曜夜からついさきほどまでリンク切れになったんだけど俺だけ・・?
ルーターの設定調整とかずーっと原因探ってたんだけど、ただのリンク切れだったようで
時間の無駄だった・・。
439名無しさんに接続中…:04/01/17 23:00 ID:MV33jXfV
ねえ、最近引越ししたんだけど、電話基本料金も含めて考えて
月額支払料の合計が、OCNのADSLで一番安い組み合わせってどうなんですか?


条件:
1.電話施設利用料(いわゆる電話の権利)は 持ってます。NTT東
2.ADSLは1M常時接続でOKです。
3.マイラインはどこでもいいです。
4.IP電話はあっても無くてもどちらでもいいです。


とりあえず、現在は
NTT基本料¥1750
OCN ADSL ドットフォン付き¥2818
で計¥4568なんだけど、もっと安く出来るような気がするのですが・・・・。
特に¥1750は何とかならないんですかねぇ?
 詳しい方、情報お願いします。
440名無しさんに接続中…:04/01/18 01:22 ID:4pApN2qN
>>439 近所の無線を勝手に利用しろ、これなら0円だ
441名無しさんに接続中…:04/01/18 06:34 ID:quEuQCzj
ちょっとおまいら聞いてくださいよ

このたびNTTコミュニケーションズのOCNに登録しましたさ。
はい、ルーター到着で設定しましたわ。

MSNの表示だけが遅ぇぇぇぇぇぇぇ なんじゃこりゃ
しかもMSNメール(hotmail)が読み込みで止まって一切表示されない
いやね、回線速度も問題ないし、他のサイトは表示できるんですよ
MSNだけ使えないんです。で、今まで使ってたCATV回線に切り替えるとやっぱり超スムーズ

今日は朝一でクレーム電話バリバリですよ

こんな症状、ないですか?皆さん教えてけろ
MSN → http://www.msn.co.jp/home.armx
442名無しさんに接続中…:04/01/18 06:39 ID:MiilvkgV
普通に見れるよ。
443名無しさんに接続中…:04/01/18 06:43 ID:quEuQCzj
環境書き忘れ ADSL 24Mbコース 実質通信速度平均5Mbps
ルーターを通してノート2台とも同じ症状
444名無しさんに接続中…:04/01/18 09:45 ID:tmBUAhyJ
だいたい同じ環境でノートは無線LAN、すぐに表示されてます。
あまり詳しくないけれど、PC側でRWINを調整するとか…。
うちは回線は同じだったけど速度upした時にRWINを調整しました。
ちなみにMTUはルータ側の設定が使われてるようです。
445名無しさんに接続中…:04/01/18 11:35 ID:XNlCznhw
>>441
OCNにクレーム入れるの?バカなんじゃないの?
446名無しさんに接続中…:04/01/18 12:51 ID:nYSjRw9o
今度ADSLにするんですが、
NTTから送られてくるモデムについてレンタルかどうか聞かれたとき
PCの使用台数を聞かれたんですが、1台と2台以上では何か違うんでしょうか?
今は1台なのですが、今度2台にする予定なので・・・。

また、送られてくるモデムにはルータ機能は付いてるのでしょうか?
よろしくお願いします。
447名無しさんに接続中…:04/01/18 16:03 ID:H8yyRNQ/
バカしかいねーなココ
フリーダイヤルなんだから電話しろよ
448名無しさんに接続中…:04/01/18 17:00 ID:sz90H4pv
>>447
君のように知識があればいいけどね
初心者は電話の前にある程度基礎知識を付けておきたいのですよ

いきなり問い合わせてみて,こっちの用件をうまく伝えられないってのも良くあること
それを汲み取るのがあっちの仕事でもあるけど
449名無しさんに接続中…:04/01/18 17:15 ID:jwMaMBcN
ほぅほぅ、言い訳か
やっぱ無知は罪だな
450名無しさんに接続中…:04/01/18 17:22 ID:zsFA8T+R
OCNってニュースグループのalt.music.***少ないね。
ガッカリだよ。
451名無しさんに接続中…:04/01/18 22:44 ID:dS/ds6pR
>>446
要はルータにしたいのか、ADSLモデムにしたいのか?ということだ
452名無しさんに接続中…:04/01/18 23:19 ID:HsZnvdIR
ルータタイプにしとけ 値段は同じなんだし
453名無しさんに接続中…:04/01/18 23:34 ID:8w72CYpH
ここは初心者に不親切なヤシもいるから
板内にある初心者スレで質問したほうが良い。
454名無しさんに接続中…:04/01/18 23:41 ID:ygdmj9HP
>>450
alt.binaries系ならやっぱりBIGLOBEだよ。
455名無しさんに接続中…:04/01/18 23:52 ID:BwoU6Fnp
>>454
今までDreamNetで色々と見ていたんだけど、OCNに合併になって
OCNのNEWSサーバーに変わったら、少なくてガッカリだよ。
456名無しさんに接続中…:04/01/19 02:45 ID:mil3sRtZ
鬼父戦国日記
信On群雄斉藤家での出来事をまったりと紹介します。
http://www.2log.net/home/abyss1/
457名無しさんに接続中…:04/01/19 17:00 ID:5EOp4KjS
>>448
電話で聞けよばいいじゃん。
458名無しさんに接続中…:04/01/19 17:01 ID:5EOp4KjS
>>441
お前がキチガイなんじゃないか?
459446:04/01/19 17:09 ID:nvdvIIEz
うう・・・スマソ、自分で聞きました。
で、聞いた結果はPCは何台でも関係なく、
ルータは自分で用意汁、との事。

>>451-452
なんかルータのレンタル自体して無いそうです。
ヽ(`Д´)ノウワアァァン!
460名無しさんに接続中…:04/01/19 19:04 ID:4XpAkifB
大阪なんだけど今日重くなかった?
461名無しさんに接続中…:04/01/19 20:20 ID:OVymyQB+
質問

今日、請求書を見たけどプロパ代の他に通話料も請求されたんだけど、
うちの固定電話の名義が親父なのに何で俺に請求がくるのでしょうか?
そんなヤシいませんか?
462名無しさんに接続中…:04/01/19 20:25 ID:WRoS+2Qs
>>461
1. IP電話の通話料
2. 県外通話の通話料

2番はかなり前に電話で県外通話分とOCN料金の合算請求
ができる様になったんですがいかがですかって電話がきたが
断った。
463名無しさんに接続中…:04/01/19 20:30 ID:YMk8Z8c6
リモホが自分の住んでる地域と違うんだけど、これって正常なのか?
464名無しさんに接続中…:04/01/19 20:31 ID:KHGA1G8Y
あの、、ダイアルアップ接続は前、やってました。
また再び、インターネットサービス接続サービスを受けようと思うのですが、
どのサービスがいいですか?24時間定額やり放題で、とにかく安いのを重視します。
465名無しさんに接続中…:04/01/19 20:32 ID:KHGA1G8Y
熊本の某市在住ですが、ADSLのサービスが受けられません!!
どうにかしてください!!
466名無しさんに接続中…:04/01/19 20:35 ID:0hL6E2b2
星空でも眺めてろ
467名無しさんに接続中…:04/01/19 20:37 ID:OVymyQB+
>>462
ありがとうございます。

>2番はかなり前に電話で県外通話分とOCN料金の合算請求
>ができる様になったんですがいかがですかって電話がきたが
>断った。

俺のとこにはこなかったなぁ。
勝手に親父がしたのかな?
とりあえず明日中に電話でDQNになって文句言います。
468名無しさんに接続中…:04/01/19 20:46 ID:h8L/D1vS
>>463
住所(市区町村まで)と電話番号(市内局番まで)を
晒してくれればわかるかも
469名無しさんに接続中…:04/01/19 20:57 ID:QqJbJQqN
合算請求はマイラインセット割引の条件になってるが、まあ人それぞれか
470fusian&lro;&lro;asan:04/01/19 21:03 ID:YMk8Z8c6
>>468
県から違うんです
471名無しさんに接続中…:04/01/19 21:27 ID:KTrbA4/s
>>470
うちは普段は正常だけどほんのたまに違う。
地域内のIPがすべて使われてて他地域から借りているのだと解釈しているんだが。
地域によっては回線の具合で常に他地域のIPが割り振られるということもあるかもしれない。
472名無しさんに接続中…:04/01/19 21:28 ID:OVymyQB+
マイラインセット割引ってプロパ代が安くなるだけじゃないの?
473名無しさんに接続中…:04/01/19 21:54 ID:1wPD575Q
そうプロバ代が安くなるだけ。
適用条件はNTT Communicationsを県外通話でマイラインプラス登録と
ocn料金と電話代(NTT Communications)の合算請求。
474名無しさんに接続中…:04/01/19 22:09 ID:gol1STHc
>>470
うちもリモホは東京だけど
北関東住人
475名無しさんに接続中…:04/01/19 22:20 ID:VAQpvjcH
ん?
>>473
県外をマイラインにするだけでよいはず。
プラスに切り替える必要はないよね?
476名無しさんに接続中…:04/01/19 22:43 ID:BlBfvHec
>>475
プラスにしなきゃだめだよ。
477名無しさんに接続中…:04/01/19 22:44 ID:psq9AfcS
フレッツ接続ツールではネットにつながらず
XPの接続ではネットにつながります。
なんでかな?
PCおかしいのでしょうか?
478名無しさんに接続中…:04/01/19 23:07 ID:oNR+W4pn
>>477
うん、頭がね。
479名無しさんに接続中…:04/01/19 23:51 ID:KPWRFnzp
UOできねー
480名無しさんに接続中…:04/01/19 23:54 ID:eilnRW0U
>>473
プラスだけど合算になってないよ
断った。
今から適用させるには合算強制なの?
でも結局、後合算になるとかって電話で聞いたな
481名無しさんに接続中…:04/01/20 00:35 ID:zGZ+tITQ
11月にビックカメラで契約して12月初めに開通して使ってるんですが
料金請求などはいつごろくるのでしょうか?
銀行口座やクレジットカードとかなにも登録しなかったのですが
やっぱり請求書は家に来るんですよね!?
482名無しさんに接続中…:04/01/20 00:39 ID:mL/j16tT
>>459
わからんかったら「IP電話使います」って逝っとけ
そしたらルータタイプのが来るから
483名無しさんに接続中…:04/01/20 01:11 ID:QN7l+AWL
>>476
プラスが必要なのはNTTのフレッツADSL利用料のマイラインプラス割引でしょ?
OCNは県間をマイラインでNTTコミュニケーションズにしてれば申し込み時に伝えて
確認されれば1950→1250になる。
484名無しさんに接続中…:04/01/20 01:29 ID:QN7l+AWL
マイラインプラスにしないと1250円にならないのか。
サイトのマイラインセット割引って書いてあるからマイラインにしてあれば適用されるのかと思ったよ。
マイラインプラスセット割なのね。
485名無しさんに接続中…:04/01/20 01:36 ID:z2Uv1fa0
マイライン(システム)の一定の通話区分をマイラインプラスに設定すると割引になる、なのでマイラインセット割引

マイラインセット割引
http://www.ntt.com/shop/service/adslmpset/toiawase.html
http://www.ntt.com/shop/service/mpset_flets/toiawase.html
486名無しさんに接続中…:04/01/20 01:51 ID:QN7l+AWL
>>485
ありがとう。
マイラインプラスセット割引に名称を変えるべきだ。
NTTの分はマイラインプラスセット割引となってるのに。
マイラインプラスにしなきゃ、マイラインでは割引受けられれないなんてJAROだろ。
487名無しさんに接続中…:04/01/20 01:54 ID:QN7l+AWL
>>485
そのリンク。区分は県外県外と言ってるけど
県間と国際をNTTコミュニケーションズにマイラインプラスで申し込んで800円
必要ってことだよね?
488名無しさんに接続中…:04/01/20 02:13 ID:o9Y7WPQ9
マイラインをNTTのままで使っている人は、とりたてて、マイラインの契約をしなおす
必要はないはずだけど、接続IDとかの用紙が入ってる白い封筒に入っている
合算請求の承諾書は出さないといけないみたい。
800円は必要ないって言われたよ。
「マイラインセット割引を申し込む」って言う申込書の欄にチェック入れておいたらば、
うちの場合は勝手に割引料金になっているよ。
489名無しさんに接続中…:04/01/20 02:16 ID:htfk3Y4U
アナログのアクセスポイントがナビダイヤルに統一されるようだが、
ナビダイヤルが通らないホテルからの接続はどうすればいいのだろう
・・・
困ったなぁ
490名無しさんに接続中…:04/01/20 02:55 ID:9sYhQLSQ
>>481
カードでも口座振替でもなければ請求書払い。
HPには↓

弊社より送付する請求書にて、金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。
毎月20日頃、請求書をお届けいたします。
お支払い期限は、請求書発行月の月末日(月末日が非営業日の場合は翌営業日)となります。

と、書いてある。従って、12月分の請求書は数日の内に到着。
491名無しさんに接続中…:04/01/20 02:56 ID:Rh3A/29X
来月からのキャンペーンを教えてください!!
492名無しさんに接続中…:04/01/20 05:32 ID:Ka8v9Up7
>>487
国際は申込まなくても、県外の区分だけNTTコムにすれば
大丈夫。
493名無しさんに接続中…:04/01/20 06:15 ID:IDuMGsCU
>>487
マイラインの県外市外区分がNTTコムでマイラインプラスになってなければ、
マイラインプラスを申し込む。800円かかる。
そしてマイラインセット割引を申し込んだら、ついでにOCNシャベリッチプラスか
OCNホームパックプラスのどちらかを申し込んでおくといい。
 ttp://www.ntt.com/shop/naiyou/ocn.html
494名無しさんに接続中…:04/01/20 06:18 ID:IDuMGsCU
コーレージポイントークプログラムも、ついでに
495名無しさんに接続中…:04/01/20 07:06 ID:vi//keaM
IP電話付だと、その割引がないんだね
496名無しさんに接続中…:04/01/20 13:17 ID:n56zAtyc
結局マイラインでいいのか
プラスにしなきゃならんのか。
広告どうりならマイラインのみで裁判してでも割引にできるが。
497名無しさんに接続中・・・:04/01/20 16:52 ID:Ybk5JHbi
今日ACCA26Mがつながったけど26Mの最適RWINとMTU値
を教えてちょ。
498名無しさんに接続中…:04/01/20 17:18 ID:DsZepRs5
>>497
これ、おすすめ。(EditMTU)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html
499名無しさんに接続中…:04/01/20 19:26 ID:Ubc7FP3U
アンケート来た!
回答者全員に500円の図書券
こんなもの500円出して回収する価値があるとは思えないけど・・・

500名無しさんに接続中…:04/01/20 19:47 ID:gKoFpCof
アタイこそが 500げとー
501名無しさんに接続中…:04/01/20 20:49 ID:iqNBSUic
今まで送信できていた相手先に送るメールが
数日前から下記のエラー内容で送信不可能になりました。
どのような場合にこのようなエラーが出るか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。m(__)m
困っております。
記載されておりますOCNメールアドレスに問い合わせても
返信がありませんのでこちらでお尋ねしました。

This is the Postfix program at host ××.ocn.ne.jp.
I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.
For further assistance, please contact <××@ocn.ad.jp>
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.
The following sentences are Japanese.

このメールと共に返信されているメールは一つ以上の宛先に対
して配信できませんでした。
何か質問がございましたら、<××@ocn.ad.jp>へご連絡ください。
ご質問の際には、この障害レポートを一緒にお送りください。
このメールに添付されているお客様の元のメールは削除しても
構いません
--------------------------------------------------------
<××@××.ocn.ne.jp>: unknown user: "××@××.ocn.ne.jp"
502名無しさんに接続中…:04/01/20 21:26 ID:FLsVPMwh
>>501
メールサーバの不具合っぽいね。OCNに問い合わせたらいいと思う。
ttp://www.ocn.ne.jp/support/consumer/mail.html?consumer

4日前にメールサーバのメンテがあったらしいが、関係ないかな?

> サーバメンテナンスのお知らせ
> 2004年01月13日
>
> ■ 工事期間 2004年01月16日04時00分頃〜2004年01月16日06時00分頃
> ■ 工事内容 平素はOCNサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
> 該当の時間帯におきまして、サーバメンテナンス作業を実施いたします。
>
> 【対象】
> 以下のメールサーバをご利用のお客様
> alto.ocn.ne.jp
> crest.ocn.ne.jp
> estate.ocn.ne.jp
> galaxy.ocn.ne.jp
> hyper.ocn.ne.jp
> axel.ocn.ne.jp
> circus.ocn.ne.jp
> eagle.ocn.ne.jp
> giga.ocn.ne.jp
> joy.ocn.ne.jp
> souyanet.ocn.ne.jp
503501:04/01/20 21:51 ID:iqNBSUic
>>502さん
ご親切なレス本当にありがとうございます。
相手の方のサブドメインがその一覧に含まれないのですが
一度OCNに問い合わせてみます。
オークション相手ですので動揺していましたが
>>802さんのレスでかなり落ち着きました。m(__)m
504501:04/01/20 21:52 ID:iqNBSUic
>>503
すみません。。
最後の1業は>>802さんではなくて>>502さんでした。
505名無しさんに接続中…:04/01/20 22:14 ID:pWBU8HV9
東風荘してるのに落ちまくり。落ち着いて麻雀できない!
506名無しさんに接続中…:04/01/20 23:29 ID:8G/srdyU
>>461
うちも電話代請求されたけど、県外通話にしては安すぎる金額だったから
ナビダイヤルの利用料金じゃないかな?
507名無しさんに接続中…:04/01/21 00:26 ID:hvYpmBxW
>>501
既出
ツール>アカウント>メールでダブルクリックしてメールアドレス入れなおせ
508名無しさんに接続中…:04/01/21 00:49 ID:/jbuGjon
DR utilityでモデムDR205Cにアクセスし、
pmdという項目をみると、
Max Line RateとActual Line RateとPayload Rateなどが表示されますが、
これらは一体何を意味しているのでしょうか?
(Payload Rateがリンク速度と同じ数値を示しているのですが)

509名無しさんに接続中…:04/01/21 00:54 ID:YDUt3BlA
>>508

スレ違い
イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071737105/
こちらでききませう。
510名無しさんに接続中…:04/01/21 00:56 ID:x4ou8jqF
>>501
宛先のアカウント(@の前の部分)の入力ミス
もしくは相手がアカウント変更した
511508:04/01/21 01:12 ID:/jbuGjon
>>509
たいへん失礼しました。
完全なスレ違いでした。
あちらに逝ってきます。
512名無しさんに接続中…:04/01/21 01:24 ID:UK7VWy+M
漏れの家にも合算請求の案内の電話が来た。
平日の真っ昼間だったので親父(既に定年)が出た。
親父ははっきり意思表示をしたわけでもないのに承認したことにされてしまい
11月分の請求が来て「???」となった漏れは
「合算請求の解約の手続きのしかたを教えてほしい」とメールを送った。
いくら待ってもメールは来ず、3週間ほど経って
またしても平日の昼間に家に電話が来た(電話をくれと)。
後日電話。
「合算請求の解約の手続きのしかたを教えてくれ」と何度聞いても
答えは要領を得ず。漏れは、合算請求の案内のメールに
家族名義の固定電話の料金の請求が来るとは書かれていないことや
本人の意思確認もせずに合算請求の手続きをとったこと
メールを送ったのに返信して来ず、平日の昼間の電話しかしてこないこと
など苦情を言うと
513512:04/01/21 01:25 ID:UK7VWy+M
512から続き:

「よ ほ ど の こ と が な い 限 り
 合 算 請 求 の 解 約 は で き な い」と。

それでもなお食い下がると、恩着せがましく
「(解約を)やってはみますがかなり時間がかかります」。
ぶち切れた漏れが
「OCNの契約を解約する。解約後の請求書の名義は親父にしろ」
と言ったところ、なおも曖昧な返事をするので
「(名義変更を)やるのかやらないのかどっちなんだ!!」と怒鳴って
ようやく、解約後に請求書を親父名義に変えるという言質をとった。
解約申込の電話をしたところ、担当者が、理由を教えてほしいと言うので
はっきり「合算請求の解約に応じないから」と答えた。
今月分が合算になっているのは諦めているし
2月分までは、電話料金の請求書が
漏れ名義になっていても止むを得ないと考えるが、
3月分もまだ名義が変わっていなかったら抗議する。長文スマソ。
514名無しさんに接続中…:04/01/21 01:31 ID:PWDfpOVd
>>513
ウゼ。
自分でホームページ作って訴えてれ
515名無しさんに接続中…:04/01/21 01:34 ID:HISnO2qS
>>512
担当者の名前は覚えているのか?
516名無しさんに接続中…:04/01/21 02:24 ID:/5UPeyAD
>>514に禿同
てかさあ
なんかサポセンに怒鳴ったキレたゴルァったと
自慢げに語るヤツこういうスレでよく見るんだけどさあ
はっきり言ってウザイよ。>>512 513
寒い。ああ寒い。
517名無しさんに接続中…:04/01/21 03:46 ID:ufvkvBow
もう合算請求されてるんですね。
去年の3月にマイラインセット割引のために申し込んだけどまだなんですが…。
今度の引き落としからなのかな?クレジットの請求書を待ってみます。
518名無しさんに接続中…:04/01/21 07:05 ID:oI+iQJ0b
>>517
合算請求って随分前からじゃなかった?
申し込みする所あるよ

http://www.runrun-com.jp/
519501:04/01/21 08:12 ID:NrKBPDS5
>>507さん
>>510さん
言葉にならないほど感謝しております。
レスを読んでメールの表記を確認いたしましたら
相手の方のメール設定のお間違いだったようです。
おかげさまで無事に送信できるようになりました。
>>502さんも
皆さん本当にありがとうございました。m(__)m
520名無しさんに接続中…:04/01/21 09:12 ID:AbmWy2N8
パスワードを紛失しました
問い合わせたら郵送で新しいパスワードおくるしか方法ないとの事ですが
やはりそれしか方法ありませんか?
521名無しさんに接続中…:04/01/21 09:17 ID:dZTMUf+i
>>520
電話やFAX、電子メールでは第三者へのパスワード漏洩の
恐れがあるから、郵送以外はNGとなっていると思われ。
522名無しさんに接続中…:04/01/21 09:29 ID:Bsgp0+Ns
前から思ってたんだけどここのドメイン(サブの方)って
何から取ってるんだろ?
初めのうちは花の種類かなとか思ったり、色かなとか・・・
523名無しさんに接続中…:04/01/21 10:33 ID:ufvkvBow
>>518
去年の3月に申し込んで割引はされてるのですが、合算請求はまだなのです。
申し込んだページには2004年から合算請求となっていたのに、
既に合算請求されてる人もいたのであれ?と思いました。
ちなみに518のURLの代理店経由ではなくて、
OCNからのメールに載っていたURLのページで申し込みました。

>>522
最初のサブドメインは色シリーズ、次は植物シリーズだったような。
あとは順番は覚えてないけれど、楽器、神話などいろいろ増えたようです。
524名無しさんに接続中…:04/01/21 11:26 ID:Jw8il7dI
>>523
URLは10月に来たNTTコミュからのメールにのっていたやつだよ。
525名無しさんに接続中…:04/01/21 12:46 ID:cPY7CksA
ドットフォン付プランでIP電話番号を取得しないで
既存の電話番号のみを使用するって問題ないですか?
526名無しさんに接続中…:04/01/21 13:48 ID:ufvkvBow
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] RUNRUN-COM.JP
[登録者名] エヌ・ティ・ティ北海道テレマート株式会社
[Registrant] Hokkaido Telemart CO., LTD

これを見て代理店かと思ってた。
私が申し込んだのはntt.comのサイトに直接だったので。
527名無しさんに接続中…:04/01/21 14:44 ID:jd8TkTtp
>>525
いいんじゃねーの?
528名無しさんに接続中… :04/01/21 15:07 ID:tQ3WOOze
WebBillingに申し込んで3週間以上たつが、まだなーにも書類が届かない。
正月はさんでいるから実質2週間なんだけど、こんなもんでしょうか?
529名無しさんに接続中…:04/01/21 20:56 ID:Jw8il7dI
>>526
あれ〜?NTTコミュからじゃなかったみたいだ。
?なんだろここ?
530名無しさんに接続中…:04/01/21 21:06 ID:/hGUM/qj
>>525

 050を配る前からのユーザだな。今は移行期間だから0AJでもIP発着できるが
期間が終わったら050番号を使わないとIP発着できなくなる。

 もともと電話を使ってないなら関係ないが。
531名無しさんに接続中…:04/01/21 23:21 ID:5MovvG05
ゴールドカード送りつけるけど、会費とかいらないんでビックリしないでくれ。
ってな電話が来たよん。
532名無しさんに接続中…:04/01/21 23:54 ID:WZlScyg0
>531
その類の電話はココアの勧誘もセットになってることが多いから気をつけろ
ゴールドクラブのカードはほんとに無料だけどね
533名無しさんに接続中… :04/01/22 00:10 ID:+mGtREv9
>>531
まじ?そんな勧誘あるんだ。
534名無しさんに接続中…:04/01/22 00:17 ID:CvtECI0y
ゴールドクラブは別に入っていても損するとかないんで問題ないですよね。
535名無しさんに接続中…:04/01/22 06:51 ID:hxtMCME2
OCN、規制多いですね。
536名無しさんに接続中…:04/01/22 07:03 ID:IQHr2Spr
ユーザーも多いから
537522:04/01/22 10:23 ID:dl2RQE0v
>523
ありがとうございます。
色々変わってきてるんですね。了解です。
538名無しさんに接続中…:04/01/22 19:24 ID:VM7YUhEn
2月からの入会時割引キャンペーンは何ですか?
539名無しさんに接続中…:04/01/23 03:20 ID:4WRD5avY
>>538
たぶん今のままの条件で継続じゃないの
540名無しさんに接続中…:04/01/23 19:16 ID:qiphsxiH
価格com限定は延期するのかな?
40Mが有れば申し込んでだけど40Mの項目が出来たときにはキャンペーン終了だと嫌だし
541名無しさんに接続中…:04/01/23 19:19 ID:T8ztxLZI
送信メールのウイルスチェック まだ〜
542名無しさんに接続中…:04/01/23 19:44 ID:Q8cjmzja
OCNでよかった、って思うときってどんなとき?
あとOCNのメリットって何?

フレッツADSLが何気に高いんで別の安い所探そうかなと思って。
543名無しさんに接続中…:04/01/23 20:11 ID:N2Ld99Kk
1〜2週間前に、OCNから封筒が届いてたんだけど、さっき何気に
見たらCOCOAの請求書が・・・
カスタマセンターに電話したら後日担当者が電話するって
これって払わないといけないのですか?
544名無しさんに接続中…:04/01/23 20:44 ID:5c8myK6W
>>542
リモートホストアドレスに地域名が入る事。
アク禁に巻き込まれにくいからね。
545名無しさんに接続中…:04/01/23 20:50 ID:OsHMCMRf
>>464だけど、どのサービスがいいんじゃ〜??
546名無しさんに接続中…:04/01/23 21:17 ID:5c8myK6W
>>545
フレッツISDN
547名無しさんに接続中… :04/01/23 21:45 ID:KB8LEV1Q
>>542
おれもフレッツだけど、最安値の駅や固定IPももらえるCyberBBに比べて
あまりメリットを感じないんだが。

しいて言えば、
OCN.Phoneで無料通話できる、というぐらいだが、それもたまたまだし。
SaftyPassも入っているので年会費が割引になるけど、それも来年度の
ことだから、そのときだけダイアルアップ入ってもいいし。

個人的には、転送用の固定アドレスとして使うつもり。
548名無しさんに接続中…:04/01/23 22:53 ID:pkqH36lv
>>542
国内最大、NTT系っていう、意味のない安心感。
549名無しさんに接続中…:04/01/23 23:26 ID:wTJh/wbw
OCN アッカ40M申し込んじゃった♪
家のエリアは2月6日に開通するらしい。
今はOCN 8M(A)で下り7Mでてる
40Mに変更でどれだけスピードアップするか楽しみ。

ま〜今のままでも十分なんだけど、3ヶ月無料キャンペーンに惹かれてしまった。



550 :04/01/24 00:06 ID:C6hZ5RSr
>>461と同じでOCNの請求書で
自分が使ってもない固定回線のINS通話料が上乗せされてる。20円分。
551名無しさんに接続中…:04/01/24 01:29 ID:AL215k3C
キャッシュバック2ヶ月経っても来ない
552名無しさんに接続中…:04/01/24 06:55 ID:KfKF0bjz
開通から3ヶ月程度じゃなかった?
553名無しさんに接続中…:04/01/24 15:09 ID:rk2EoVsk
sex
554名無しさんに接続中…:04/01/24 16:08 ID:3waqAPxZ
yahoo12Mから乗り換え検討中なんですが
OCN+アッカは2ちゃんでスレ立てれますか?
555名無しさんに接続中…:04/01/24 16:43 ID:GsH6jTiy
アンケート着た人います?
556名無しさんに接続中…:04/01/24 17:03 ID:YMrdoziT
ocnの売りか.
557名無しさんに接続中…:04/01/24 17:17 ID:NDgGi7/5
これからOCNの半年縛りスタート。(Bフレの取次ぎキャンペーン)

さてさて、nyの規制がほどほどで済むことを祈るが。
558名無しさんに接続中…:04/01/24 18:21 ID:gsX88r1y
今、ビジネスホテルなんだけど
p2118-ipbf01fukui.fukui.ocn.ne.jp

これってADSL?
559名無しさんに接続中…:04/01/24 18:28 ID:FsJ8JwHQ
B振れッ津
560名無しさんに接続中…:04/01/24 18:42 ID:p6QxENKj
キャッシュバックやっと来た。。・゚・(ノ∀`)・゚・

申し込んだの9月末だったから3ヶ月越してるけどな。
忘れられてなかったよ…
561名無しさんに接続中…:04/01/24 19:05 ID:0Ot03Pst
>>558
p0000-ip01 ISDNかダイヤルアップ
p0000-ipad01 ADSL
p0000-ipbf01 Bフレッツ

それくらい勘でわからなきゃ。
562名無しさんに接続中…:04/01/24 23:47 ID:TuzTLqyz
>>542
比較的トラブルからの復旧が早い様な気がする。
以前DIONだった時はDNSの突然死がちょくちょくあって、2時間くらい
何も出来ないんでお茶飲んで寝てた。ソネットはメールがよくこけた。
積極的な選択理由じゃないけれど、回線は繋がってナンボだからねえ。
563名無しさんに接続中…:04/01/24 23:50 ID:W7AsR08U
ちょっと前のOCNもよくDNSが落ちていた訳だがw
代替DNSを知っていれば問題ないが
564名無しさんに接続中…:04/01/25 00:06 ID:FHNidiop
>>555
来たよ。
565名無しさんに接続中…:04/01/25 00:39 ID:G0CagXuA
>>555 >>564
来ました。
566名無しさんに接続中…:04/01/25 06:12 ID:Iqj1n8GJ
今フレッツ・ADSLで接続してて
申込み内容案内に載ってるサービスクラスが

モア タイプ1(電話回線と共有するもの)

って書いてあるんですが
これって1.5M、8M、40M等の回線速度が
謳ってあるプランとは別モノなんでしょうか?
請求書みても1.5M、8M、40M等の記載は
ないですし、そもそものダウソ速度が最速でも
200kbくらいでナローに色を付けたレベルの
速さなんで不安になってきたんですが・・
567566:04/01/25 07:05 ID:L09jcy0n
むぅ・・トップ見てきて
思ったんですが
速度速めなブロードバンドを体感するには

・NTTフレッツADSLの何らかのプランを申し込んでモデムを入手する
(フレッツAモア1で回線使用料+利用料+モデムレンタル料等で6000円程)
・OCN会員登録をする
(月1250円+税)
現在恐らくこの状況、ネット接続は可

・さらにOCNホームページで1.5M、8M、40M等の申込みをする
ことにより高速回線化
ということなんでしょうか?
568名無しさんに接続中…:04/01/25 07:29 ID:W2oZHja1
↑何を訳のわからん事を・・・・
今、どんな契約してるのか書け
みかか&ocn両方な
569名無しさんに接続中…:04/01/25 08:10 ID:Ce7d/uir
現在大阪在住で、4月から兵庫の実家に戻ることになったのですが
実家は結構田舎なほうで、でも住所検索すると光のサービスエリア内に入っていまして
それでいまならOCNのBフレッツプランと申し込めば工事費無料になるらしいのですが
現在(大阪で)OCNの光「Bフレッツ」ファミリータイプ、ニューファミリータイプ、ファミリー100対応の
プランを利用していまして、既にBフレッツのプランを利用している
場合はプランを変更しても工事費無料キャンペンの対象にはならないとあります。

実家に引っ越す時に、カスタマサポートのページで住所変更等しておこうと思ったのですが、この場合解約して
実家のほうで新たに工事費無料のキャンペーンに入ったほうが利口でしょうか?
実家(親の名義)のほうで登録するなら、大阪での私とは関係ないから、工事費無料のサービスは受けれますよね?
570566:04/01/25 08:28 ID:Dn1LH1lh
>>568
わけわからなくてスマソ
最初の分岐で
OCN ADSL セット(アッカ)と
OCN ADSL 「フレッツ」(NTT)
がありますよね?
ここはNTTの方です
次のプラン選択で
1.5M
8M
モア12M
モアII/モア24M
モアII(40M)
モア40
ってのがあるみたいなんですが
振込通知をみるとフレッツ・モア1って
書いてあるんです
これがよくわかりません
仮に1.5Mと仮定しても
レジストリいじったりしなくても下り速度
が100kbってのはあんまりな感じが
したんで困惑中なんです

571名無しさんに接続中…:04/01/25 09:44 ID:5HPMwCwn
最近26Mにしたんだけど、40Mへの無料アップグレードって何時するの?
572名無しさんに接続中…:04/01/25 09:47 ID:FhZPNLrj
>>570
モア1は12M
100kbってことは10KB/sってこと?
よほど局からの距離が遠いんだろう
573名無しさんに接続中…:04/01/25 09:48 ID:FhZPNLrj
間違えた、12.5KB/sだな。
574名無しさんに接続中…:04/01/25 10:48 ID:6GdnJHxZ
>>570
まずOCNに聞け
575566:04/01/25 11:11 ID:Dn1LH1lh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:OCN
線路距離長:2130m 伝送損失:30dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.120Mbps (390.0kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:593.5kbps (74.19kByte/sec) 測定品質:84.7
測定時刻:2004/1/25(Sun) 11:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

お騒がせしてすみません
結局こんな結果だったんですが
これってだめぽ?
576名無しさんに接続中…:04/01/25 11:33 ID:Fhe7LbaM
>>575
うちもほぼ同じ条件で速度もそれくらいだから
いいんじゃない?
577566:04/01/25 11:49 ID:Dn1LH1lh
>>576
ありがと
一先ず安心しました
578名無しさんに接続中…:04/01/25 12:48 ID:8V1GXPnM
ADSLの工事日が明日なんだけど、何時から使えるんだろ?
579名無しさんに接続中…:04/01/25 13:17 ID:Fhe7LbaM
>>578
モデムはもう手元にある?
試しにつなげてみ?
俺は3回くらい乗り換えたけど、工事日1日前でも接続できた時が
あったからね。
580名無しさんに接続中…:04/01/25 14:12 ID:Zc2dbZh+
>>578
「工事日」が明日なんなら明日の午前中かな?
開通予定日は火曜日なんだろっ!
日曜は工事しないと思うぞ!!
581名無しさんに接続中…:04/01/25 14:31 ID:8V1GXPnM
>>579 580 繋いでみたが繋がらない、明日の午前までねはんで待ちますわ〜。ありがとな!!
582名無しさんに接続中…:04/01/25 20:24 ID:PcIiyBWK
>>578
正式には午後5時以降。
583名無しさんに接続中…:04/01/26 01:48 ID:Nt44q03+
test
584名無しさんに接続中…:04/01/26 01:51 ID:Nt44q03+
ocnでcyber syndromeのenv checker見るとリモホが出ないけどなんでだろ?
診断くんにアクセスすると生IPなのに串判定されるし。
585名無しさんに接続中…:04/01/26 10:58 ID:OUP1KwsL
>>584

向こうのプログラムの問題だから理由は知らんけど
ホスト名知りたいなら自分でDOS窓からnslookupしてみたら?(NT系のみね)

ところでさっきメアド変更したら@sageゲットした(w
586名無しさんに接続中…:04/01/26 16:36 ID:PslZOwCA
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4004.html

アッカ・ネットワークス(以下アッカ)は、無線LAN機器レンタルサービスの
月額料金が最大3カ月間無料になるキャンペーンを2月1日より開始する。
同キャンペーンには、OCNとTikiTikiインターネットが参加する。
587名無しさんに接続中…:04/01/26 17:23 ID:DhB22+eq
「ありがとうOCN 400万会員突破記念キャンペーン」の実施について
http://www.ntt.com/release/2004NEWS/0001/0126.html
588名無しさんに接続中…:04/01/26 17:53 ID:wIlvdqS3
>>585
@sageいいね!セージかな?

漏れは@orangeと@jasmineだよ。
@jasmineのほうは以前誰かが使っていたらしくメールマガジンがきたんで、
解約しようとそのサイトいったら、前使ってた奴の名前、住所、電話番号がわかった(w
589名無しさんに接続中…:04/01/26 18:04 ID:+iM6CChu
@sage=@サゲ かと思った
590名無しさんに接続中…:04/01/26 18:43 ID:/3wr0/rE
>587
1Mモデム6ヶ月無料、、、


やれよ、、、、、
591名無しさんに接続中…:04/01/26 20:35 ID:oCXT9raV
>>587
>「乗り換えアンケート」にご回答いただいたお客さまに、
>ADSL工事料相当額をキャッシュバックします。
今月DIONから乗り換えた_| ̄|○

>「OCN ADSL セット 1M」 モデム最大6ヶ月無料
せこ過ぎるw
592名無しさんに接続中…:04/01/26 20:40 ID:IxWn05v9
@hage
593名無しさんに接続中…:04/01/26 20:49 ID:tzKLL8SQ
黙れハゲ!
594名無しさんに接続中…:04/01/26 20:54 ID:2PAfkm+2
こんばんは、今日モデムが届いたので接続し測定してみました。
初体験です。いかがなものなのかよろしくお願いします。
OCN ADSL セット26Mです。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.993Mbps (1.249MByte/sec) 測定品質:83.8
上り回線
 速度:686.7kbps (85.84kByte/sec) 測定品質:99.8
測定時刻:2004/1/26(Mon) 20:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
595名無しさんに接続中…:04/01/26 21:02 ID:SItIUPgb
>>578
俺が24MでOCNを申し込んだときは、
富士通モデムをつなぎっぱなしにしておいたら、
開通予定日の朝5時ごろにモデムのADC機能が勝手に動き出し、
勝手に開通した。
596名無しさんに接続中…:04/01/26 21:04 ID:SItIUPgb
> 俺が24MでOCNを申し込んだときは、

26Mぢゃった。
597名無しさんに接続中…:04/01/26 21:55 ID:qCIlt1VG
NTTから送られてきたADSLモデムの繋ぎ方がよくワカランのだが、
上手く接続できたらADSLが開通してない時でも電話は使えるの?
教えて偉い人。
いや、どうかよろしくお願いします。
598名無しさんに接続中…:04/01/26 22:35 ID:Ro1qJHq/

【OCN⇒】OCNは迷惑メール送信元の巣窟【⇒携帯】

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1075124042/l50
599名無しさんに接続中…:04/01/27 00:37 ID:Rly8eBUs
有料でココア使ってる人っているの?
600名無しさんに接続中…:04/01/27 01:17 ID:S3NCf4Fu
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601名無しさんに接続中…:04/01/27 01:41 ID:Cq1Q3ZhG
>>597
使えるのでは。
ADSLがダウンしてるときは、普通のNTT加入電話として発信するはず。
試してみれば分かる。
602594:04/01/27 07:36 ID:cIha9E5o
質問です。
26Mタイプなのに
測定結果をみたら11Mで品質97.3ってことは
12Mタイプとしてうごいてるってことですか!?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ACCA 26Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:510m 伝送損失:19dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.11Mbps (1.389MByte/sec) 測定品質:97.3
測定時刻:2004/1/27(Tue) 7:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

603名無しさんに接続中…:04/01/27 07:52 ID:QisqxdLo
質問です。
来月から2ヶ月間家を空けるの為、ネットをしないのですが、
その間一時的にプロバイダー及びBフレッツの回線の料金を止めることができるのでしょうか?
604名無しさんに接続中…:04/01/27 09:27 ID:W6JzLAvS
>>603
2ヶ月間電気やガス、水道、電話も止めるんですか?
605名無しさんに接続中…:04/01/27 09:36 ID:7nx+J8Qg
神戸市内のocnのリモートホストは全て***.kobeminato.hyogo.ocn.ne.jpに
なるんでしょうか?
606名無しさんに接続中…:04/01/27 11:51 ID:iE3aLvn1
>>599
ノシ

安いしね。
607名無しさんに接続中…:04/01/27 14:34 ID:QHdy4E6s
>>602
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
608名無しさんに接続中…:04/01/27 17:38 ID:onQMloz/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ACCA 12Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:900m
測定地:
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.829Mbps (353.7kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:288.3kbps (36.03kByte/sec) 測定品質:81.1
測定時刻:2004/1/27(Tue) 17:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


ななんかいきなり速度が落ちてしまったんですが
前計ったときは最低8Mは出ていたはずなのに…
年末大掃除したせい?
609名無しさんに接続中…:04/01/27 19:41 ID:d0rhXXVo
>今回、まず、「Bフレッツ」の申込取次ぎを行います。
>    ↓ 
> 「Bフレッツ」が開通したら、
>    ↓
> 再度お客様よりオンラインにて、「OCN 光「Bフレッツ」」へのオンラインサインアップを行います。
>    ↓
> 即、認証ID/PWの払い出し
>    ↓
> 「Bフレッツ」でのインターネット利用

OCNでBフレッツ工事費無料の申し込みしようと思うのですが
> 再度お客様よりオンラインにて、「OCN 光「Bフレッツ」」へのオンラインサインアップを行います。
>    ↓
> 即、認証ID/PWの払い出し

この、再度オンラインでサインアップというのは、何か専用のソフトなどを開通のときにもらっていて
それでサインアップするんでしょうか?
Bフレ開通だけじゃまだ繋ぐことはできませんよね…?
610名無しさんに接続中…:04/01/27 19:56 ID:2xtL184y
>594
いいんじゃないの。

26Mだと10M以上出て欲しいのが人情だがな。

>602
>測定結果をみたら11Mで品質97.3ってことは
>12Mタイプとしてうごいてるってことですか!?

そんなことはない。
26M契約で実速度12M出ればが100品質ってこと。

611名無しさんに接続中…:04/01/27 21:37 ID:kLg5sPOG
>>609

 その文章はどこから持ってきたのだ?とりあえず

1.OCNから取り次ぎでBフレッツ申込(Bフレの取り次ぎのみ)
2.Bフレッツ開通。
3.どっかからインターネットにつなげてオンラインサインアップ。
4.OCNの認証IDとパスワードが払い出される。
5.OCN利用できるようになる。

再度ってかいてあるのが紛らわしいが、最初のはBフレ取り次ぎのみ。
Bフレが開通できたらオンラインサインアップして、認証IDを払い出して
もらう(最初に認証などを払い出してもらわないのは、Bフレが開通できるか
わからないため)
612名無しさんに接続中…:04/01/27 22:35 ID:MZ93g+Gh
今まではフレッツADSL8Mを、別のプロバイダーで使用していて、
先ほどOCNにオンラインで「OCNドットフォン付き(フレッツ8M)」を申し込み、
既に使えるようになったんですが、IP電話対応モデム(TA、ルータ)は、
しばらくしたら、送ってきてもらえるんでしょうか?

それとも自分で下記(NTT西日本)にレンタルを頼むのでしょうか?
http://www.ntt-west.co.jp/flets/ipphone/

OCNの「よくある質問」や「ご利用方法」をみると
どっちなのか分からなくて…。

>Q1.IP電話機能付きADSLモデムまたはTAは、市販のADSLモデムで使えますか?
>A1.ご契約いただいたOCNプランに応じてお届けする
>  IP電話機能付きADSLモデムまたはTAをご利用ください。

>OCN ADSL 「フレッツ」(ドットフォン付)をお申し込みの場合は、
>NTT東日本またはNTT西日本提供のIP電話対応機器が必要です。
>NTT東日本またはNTT西日本へお申し込みください。



613名無しさんに接続中…:04/01/27 23:10 ID:kLg5sPOG
>>612

 ADSLセット(アッカ)なら送られてくる。Q1がこれ。
 フレッツなら東西に申込んでレンタルor買い取り、または自分で用意する。
614612:04/01/27 23:14 ID:9fnKFGw+
>>613
ありがとうございます。
早速明日にでもNTT西日本に申し込んでみます。
615名無しさんに接続中…:04/01/27 23:44 ID:0Z9yKtpG
>>614
なんで西日本だよ。東日本だろ。
616名無しさんに接続中…:04/01/27 23:51 ID:BwZt3kC9
>>615
???
617名無しさんに接続中…:04/01/28 00:00 ID:p294RV8w
>>615
なんで614が東日本エリアだと思ったの?
618名無しさんに接続中…:04/01/28 00:38 ID:arb0p1pH
>>605
うちのHPのログを調べてみたら
dn08higasinada.hyogo.ocn.ne.jp
adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp
kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp以外に、
神戸ならこの2つもあります
プランによってアクセスポイントが違うっぽい
コムの兵庫支店があるdaikaiがaccaみたいだから、
NTT西日本の兵庫支店のあるkobeminatoはフレッツで、
なにがあるかしらないがhigashinadaはダイヤルアップかな?
うちのHPは既婚の女性のアクセスが多いので、日本全国から
ocnのアクセスいっぱいですw
619605:04/01/28 01:13 ID:URbfl/HL
>>618
ありがとうございました。
620609:04/01/28 09:52 ID:sxn5HOyk
>>611
取次ぎ申し込みをするページでに載っていたものをそのまま抜粋したものです。

>3.どっかからインターネットにつなげてオンラインサインアップ。
これはまだBフレ開通するだけじゃインターネットできませんよね?
そういう人はサインアップするんですか?
621609:04/01/28 14:06 ID:sxn5HOyk
>そういう人はサインアップするんですか?
↑そういう人はどうやってサインアップするんですか、です
622名無しさんに接続中…:04/01/28 14:33 ID:cf1d5oGs
>>610
そうだったんですか…
NTTからすぐ近くなのに、半分もでてなくてこんなものなのかなってがっかりしてました。
こんなものなんですね
ありがとうございました
623名無しさんに接続中…:04/01/28 14:37 ID:rVeFJkT3
>>621
とりあえずアナログのモデム使って
無料(&登録不要)のプロバイダとか経由すればネットには接続できるっしょ。
それでサインアップすれば良いんでない?

モデムが無いとか言われたらそれまでなんだけど・・。
624名無しさんに接続中…:04/01/28 17:19 ID:lNssedwu
これ以上のことはOCNに聞けば済むことでは?
できれば手助けしてくれた人への礼としてその成果をここに書いてほしい。
625東京ocn:04/01/28 17:44 ID:IHrb187t
やっと規制解除されたか・・・
626名無しさんに接続中…:04/01/28 20:27 ID:qK6A8GCI
モデムキター!

けど開通明日、、、、


もんもんとした時間だ、、、、
627名無しさんに接続中…:04/01/28 20:27 ID:+NJk9shk
>>621

 Bフレ開通まで今の回線を使い、開通したら今までの回線でオンラインサイン
アップ。開通したら今までの回線を解約ってすればいいと思うのだが。

 Bフレ開通時に自宅からインターネットにつなぐ環境がないなら、
>>623のようにアナログとかでつなぐか、会社とか学校とか漫画喫茶とか
達の家とかでオンラインサインアップ。

  開通と同時に使いたいならこうするしかない。
628名無しさんに接続中…:04/01/28 21:22 ID:QKRrdMNv
OCNの訪問設定サポートは無線LANの設定はしてくれますか?
629:名無しさんに接続中… :04/01/28 21:38 ID:tYPhOr8L
○CNに接続プランの変更
DSL1.5から40を問い合わせたのに
変更に必要な手続きをまともに答えやしねえ
糞ったれプロバイダー潰れちまえ
630名無しさんに接続中…:04/01/28 21:39 ID:QKRrdMNv
>>629
NTT東西の管轄だから当たり前。
631名無しさんに接続中…:04/01/28 22:09 ID:7U91aY/0
>>626
工事日の前日にモデムが届いたけれど、接続したら通じたよ。
632626:04/01/28 22:47 ID:fd/XMdhK
>631
繋がらない。
おとなしく明日まで待つか。



しかしモデム到着日、開通日ぐらいはメールが欲しいよね。
電話で問い合わせたら回答はくれたけど。
633名無しさんに接続中…:04/01/28 23:18 ID:inuKH6W0
フレッツですか?アッカはちゃんとメールくれたよ。
634名無しさんに接続中…:04/01/29 02:00 ID:rlSF37XA
予定通り実質キャンペーン延長がきたな
あとは価格.com限定キャンペーンが2月に更新されたところで乗り換え
635名無しさんに接続中…:04/01/29 02:04 ID:HAPSap/V
フレッツなんだけど自分で買った無線LANの設定って訪問無料設定サポートでやってくれないかな?
636名無しさんに接続中…:04/01/29 02:09 ID:nL4AU6uG
光になってからいろんなプロバ渡り歩いたんですが
OCNに変えて2chのログ取得、WEB閲覧などが異常に早くなりました。
測定サイトではたいして変わらないんですが・・・。
明らかに体感できるほど速い。
これって既出ですか?
637名無しさんに接続中…:04/01/29 02:11 ID:HAPSap/V
>>636
気のせい。
638名無しさんに接続中…:04/01/29 02:47 ID:8JDjUTg0
>>636
他のプロバからWEB閲覧するとOCNのホームページだけ爆速になる。
OCN接続して他のサイトを見ると他の殆どが爆速になる。

これはOCN以外から接続してみると良く分る。
多少なりキャリアから優先されてるとしか思えん。
639名無しさんに接続中…:04/01/29 02:53 ID:9ZnSmisN
>>638
他社のホームページ見るときもocnから見た方が速かったりする・・・
640名無しさんに接続中…:04/01/29 06:51 ID:0SoxMtrN
コネクション数?
641名無しさんに接続中…:04/01/29 08:03 ID:3GrFahKQ
尋常じゃないほどアク禁されるぞ。
やめとけ、OCNだけは
642名無しさんに接続中…:04/01/29 09:11 ID:9ZnSmisN
3ヶ月無料なんで入っとけ。
643名無しさんに接続中…:04/01/29 14:14 ID:Wex4OOpW
メール転送したまま解約しちゃったら、スパムメールが届く届く。
あれ、メールって、解約後は使えないんじゃなかったっけ?
0120-047-860へでんわ。
「解約したのに、メールが届くんですけど」
「90日は転送されます」
「やめてほしいんだけど」
「できません」
「転送の解除か、メールアカウントの削除をお願いしたいんだけど」
「できません」
30分間、押し問答。
「こちらから、かけなおします」
10分後、電話がかかってきた。
「転送設定を解除しました」
できるなら、最初からそう言えよ。
644名無しさんに接続中…:04/01/29 14:22 ID:7tiJSUGH
ワラタ
645名無しさんに接続中… :04/01/29 14:55 ID:ZMmwPaw5
>>638
ピアリングしているので、IXとおるよりはかるい、っていうことじゃない?
646名無しさんに接続中…:04/01/29 15:05 ID:XgdYLSB0
追加メルアド250円って高くねぇ?
647名無しさんに接続中…:04/01/29 15:10 ID:ReaH4jHL
何をいまさら
648名無しさんに接続中…:04/01/29 15:57 ID:+paS6sK4
価格comのキャンペーンって2月も続くのかな?

今申し込むと乗り換えキャンペーンの対象外だから
2月まで待ちたいが、キャッシュバックなくなったら元も子もないし。
649名無しさんに接続中…:04/01/29 16:00 ID:/vyRTCr+
26Mタイプで、今富士通のモデムのADSが点滅してるのですが
ブラウザで接続状態をみると「通信リトライ中2」って出て
しばらくたってるのですが、どれくらいで点灯に変わるのでしょうか?
650名無しさんに接続中…:04/01/29 16:48 ID:7eCkasv3
フレッツで無線ランの設定をocnから頼むと
料金がかかるって言われたけどいくらかは業者によるって言われた。(どんなプロバイダだ(w)で、実際いくらくらいかかるのか知りたいんですけど
誰か頼んだ人いない?
651名無しさんに接続中…:04/01/29 16:49 ID:SYkF47PW
>632
なんとか開通。

しかし

この富士通製モデム(M1)なんだけど扱いづらそう。
ODN(住友)、フレッツ(NTT−ME)、DION(NEC)と乗り換えてたけどこんなの初めてだよ。
さすが糞モデム。


652名無しさんに接続中…:04/01/29 18:26 ID:Ms1A9NfE
>>650
よし、5,000円+交通費でやってやる
653名無しさんに接続中…:04/01/29 18:58 ID:qTEe7XPE
>651
慣れだろ、もしくは糞ニンゲンだろ?w
654名無しさんに接続中…:04/01/29 19:05 ID:7tiJSUGH
>>650
無線LANくらい簡単に設定できるよ
655:名無しさんに接続中…:04/01/29 20:24 ID:MMNKRfA6
629です
>630さん
>NTT東西の管轄だから当たり前。

それすらも分からないサポートなんですがw
役立たずと名前変えて欲すい
656名無しさんに接続中…:04/01/30 08:44 ID:9fUMpdZM
鹿児島市なのにリモホ###-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jpになったのなんでだろアリエナイ( ´_ゝ`)
657名無しさんに接続中…:04/01/30 10:11 ID:rW6ufXLf
アッカ隊長だから?
658名無しさんに接続中…:04/01/30 12:14 ID:cw/vM4PK
モデムW3がきた。スプリッタ内臓。
サポートに聞いたら電話以外の機械を繋げるときはMJに直結しろだと。
電話以外の機械はつなげるなって事かよ。
ネットしながら電話回線も使えるのがADSLじゃねーのかよ。
超超超鬱・・・
659名無しさんに接続中…:04/01/30 15:10 ID:8moLd00v
OCN引越しキャンペーンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
660名無しさんに接続中…:04/01/30 15:37 ID:s0E3RTI6
女性スタッフが荷造りからお手伝い
661名無しさんに接続中…:04/01/30 17:15 ID:JcK8GuPI
>>658
電話以外に、なにをつなげるのよ?
662名無しさんに接続中…:04/01/30 17:27 ID:B24iSYPI
>>661
セコムとか。
663658:04/01/30 21:21 ID:0fak5GW6
>>661
アナログモデムとか。
2ちゃん規制の時なんかに無料プロバのダイヤルアップをよく使う。

サポートに電話して、「SPL内臓なんて、
スカパーとかPATとかセコムとかダイヤルアップとか
分配器とか色々ほかの機械を電話回線につなげるの
ムシしてんじゃねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」と上のヤシに伝えとけと言っときました。

ちなみに"MJ―W3―DUPモデム―電話"の配線で
IP電話スイッチ使わないに切り替えたらダイヤルアップできるようになりますた。
サポートの中の人、お騒がせしますた。

でもほんと、セコムとか使ってる人はどうするんだか・・・
W3スレみたら評判最悪だし、NECのモデム使って( ゚д゚)ホスィ…
664名無しさんに接続中…:04/01/30 21:33 ID:l9H0ulIx
>>656
ACCA-OCN は、11ヶ所しか接続点ないみたいだけど。
ttp://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/net-use/
九州はぜんぶ福岡で問題ないかと。
ウチも千葉だが xxxxx-xxxxxxxxxxxx-acca.tokyo.ocn.ne.jp だし。

接続点までは、ACCA網(ATM?)ってことかな。
665名無しさんに接続中…:04/01/30 21:49 ID:GEZ4YEcJ
ところで
12M→26M→40Mと無料3ヶ月ごとに移行するとどうなんでしょ?

無償アップグレード期間なら26M→40Mでウマーみたいだが。
666名無しさんに接続中…:04/01/30 21:53 ID:iwRvdm62
アタイこそが 666げとー
667名無しさんに接続中…:04/01/30 23:10 ID:HgOqkMW8
elecomのlaneedとか言うacca推奨の無線LANカードを買えば、
トリオモデムの無線の設定も無料でやってくれる。
668名無しさんに接続中…:04/01/30 23:12 ID:jffVoaRo
無線LANレンタルするにチェックして価格comから申込んだの
ですが、ADSLモデム到着と一緒に届くのでしょうか?
モデムと無線LANというのは別々の機械なのでしょうか?
669名無しさんに接続中…:04/01/30 23:36 ID:8/QKejFw
>>664がーんそうでしたか。
670名無しさんに接続中…:04/01/30 23:48 ID:d2WJixx1
新規にメールアドレスを取得したけど、
@XXX.ocn.ne.jpのXXXの部分がすごく嫌。
変更する方法はありませんか?
誰だよ、こんな名前付けやがったやつは!
671名無しさんに接続中…:04/01/30 23:54 ID:Lu7hyf6Z
>>670
そんなに嫌な名前なの?
672670:04/01/30 23:58 ID:d2WJixx1
>671
個人的にかなり激鬱なんだな・・・
メールアドレス打ち込むたび、滅入ってくる
673名無しさんに接続中…:04/01/31 00:07 ID:Q9fuqg8a
>>670どれ?
★OCNメールサーバ一覧表【2003/3/19第4版】
[数字] 17map
[A] abeam,abelia,accent,access,across,active,aioros,air,alpha,alto,apricot,aqua,arion,athena,aurora,axel
[B] basil,beach,beat,beige,beta,blue,bronze
[C] carrot,cello,ceres,chive,chuoh1,circus,cocoa,coral,crest,crocus,cronos,crux
[D-F] delta,deluxe,digicharat,dream,eagle,ec,eos,fancy,fine
[G] gaea,gamma,galaxy,giga,gold,green,guitar
[H-K] happytown,helen,hyper,io,iota,iris,isis,jasmine,jeans,joy,juno,kaigisho
[L-N] lilac,lily,lime,luck,maple,minos,mint,mocha,muse,music,ninus
[O] oak,olive,orange,oregano,orion
[P] pastel,peach,pearl,plum,poem,poplar,poppy,proof
[Q,R] quartz,rapid,rose,ruby
[S] sage,seagreen,sepia,shudo-u,sigma,silver,siren,sirius,skyblue,smile,soleil,sweet
[T] takarazuka,theia,themistitan,topaz,triton,trust
[V,W,Y,Z]vega,vesta,viola,violin,wonder,yacht,zeta
[UX]はなし
※takarazukaや17map、kaigisyo、chuoh1、shudo-uは
一般会員には割り当てられない
674名無しさんに接続中・・・:04/01/31 00:12 ID:XvYVYswN
OCNの26Mにしたんだが、PM11:00以降は激遅&不安定になるのはなぜ?
YBBの方が安定してた。厭
675名無しさんに接続中…:04/01/31 00:20 ID:T2DEKsnj
>670
xxxxx@にダミー変更して再度入れなおすとか。
676670:04/01/31 00:30 ID:FshB7kGz
[S]だす・・・。
>675
新規に契約したばかりでまだメール変更のページに行けないんだけど
ダミー変更って基本メールでも可能ですか?
677名無しさんに接続中…:04/01/31 00:31 ID:88AKba2S
サポートにこんなん送っといた。
もう愛想尽きた。
--------------------------------
ふざけないで下さい。
ネットへの接続は1時間に数回切れ、
サポートの電話にも繋がらない。

モデムの故障ですか?仕様ですか?

さて、今日も今しがた30分ほどネットに接続できませんが、メンテナンス中でございますか?
どういう神経をしていたら、このような酷いサービスを顧客に与える気になれるのか知りたいものです。

誠意ある謝罪を強く求めます。
678名無しさんに接続中…:04/01/31 00:33 ID:88AKba2S
>>670
ここで無料メアド貰いましょう。
ここは無料にもかかわらず、サポートもしっかりしてます。
ttp://zenno.com/
679名無しさんに接続中…:04/01/31 00:38 ID:88AKba2S
あの、サポートの電話に繋がった事のある人っているんですか?
俺は回線通る前に1度だけ繋がったことがある。
680名無しさんに接続中…:04/01/31 00:43 ID:88AKba2S
まあNTTが悪いんだけど、OCNはそれを承知の上でサービスやってんだろ?
681名無しさんに接続中…:04/01/31 00:45 ID:V5WbrTBE
サポートに電話なんてかけたことないから(゚听)シラネ
682名無しさんに接続中…:04/01/31 00:46 ID:88AKba2S
>>681
トラブル無しなの?
683名無しさんに接続中…:04/01/31 00:52 ID:zwAh0Mzl
>>681
俺も今のところサポセンに電話したことないねー
トラブルは起こってもOCN側じゃないし、そもそも加入してから1回ぐらいしか
トラブルは起こった記憶がない。
それ以外はメンテだったし。
684名無しさんに接続中…:04/01/31 01:00 ID:0mSBJOWR
>>683
いいでつねー。あーうらやましい。

DIONに変えようかと思いサイト見ようと思ったら激重。
それ以前の問題発生させてんじゃねーハゲ。

次はODN試すか・・・。
685名無しさんに接続中…:04/01/31 01:21 ID:zySIHs5L
今日は金曜日の夜だから、回線遅いのかな…
いつもは10M以上なのにそれ以下や
686名無しさんに接続中…:04/01/31 01:26 ID:TLDLvMc9
>>685
贅沢な悩みだな。
俺なんて、繋がらないんだよ?
687名無しさんに接続中…:04/01/31 01:30 ID:TLDLvMc9
>>677-680
>>682
>>684
>>686

以上の書き込みは全て俺なんだけど、回線が切れまくりなのでID変わってる・・・
これじゃ、書き込むたびにモデムの電源切ってID変えてる小心者みたいじゃねえかーーーーっ!
688名無しさんに接続中…:04/01/31 01:38 ID:T2DEKsnj
>676
最初の乱数メールですか。
あんなの使えないから早めに変更することを勧めます。
アドレス変えると@xxxも多分変わる。

https://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_02s?p_upflag=26
689名無しさんに接続中…:04/01/31 08:41 ID:QqITKJ0I
>>687
うちの場合、保安器に水が入ってそういう症状になったことがあった。
音声通話にも雑音が入ったので気づき、NTT地域会社に通報、保安器交換で解決。
690名無しさんに接続中…:04/01/31 09:59 ID:sZRxqNSp
>>676
開通日から2〜3日経てばメアドの変更ができるようになるから、
もうしばらく待てばいいと思うよ。
691名無しさんに接続中…:04/01/31 11:58 ID:NqImjRjr
>>677
何で止めないの?
ばか?
692名無しさんに接続中…:04/01/31 12:38 ID:5iGPOZCU
まあ、俺はOCNにしてからDNSサーバがよく落ちているの以外は特に不満はないのだが。
使えないからといってユーザーがプロバイダを転々とするっていうのもおかしな話だよな。
点々とするにも金はかかるわけだし。プロバイダがサービスを改善するのは当然だろう。
693名無しさんに接続中…:04/01/31 13:58 ID:18vm9NdK
ぶっちゃけ、OCNが
OCN+acca と OCN+フレッツの2種類を用意している意味がわかんないんだけど
(普通にフレッツのほうが高いし) これをは何でなんでしょ。
694名無しさんに接続中…:04/01/31 14:15 ID:bh4BCtqT
使う道が違う。
695677:04/01/31 14:45 ID:NYdrM6Q2
今日は最初の回線切れまでに2時間もった。
696677:04/01/31 14:51 ID:NYdrM6Q2
調子出てきたな。
はい2回目。
697677:04/01/31 14:52 ID:NYdrM6Q2
ID変わってない。
698677:04/01/31 14:56 ID:NYdrM6Q2
3回目。
今日は切れてもほんの数十秒。
699:名無しさんに接続中…:04/01/31 14:58 ID:mtvV1Wzf
>677
自分は、
平日夜で30分待ちでつた。
オンフックでほおって置いて
やっとでたよ

メールサポートの件も聞いたら
別の部署だそうで、サポートの女の人に
メールがDBに保存されていないか
確認してもらい、放置しないようお願いしました。

Report by 299
700677:04/01/31 15:02 ID:NYdrM6Q2
4回目。
>>699
参考になにましたm(_ _)m
1時間ほど電話待ってみます。
701677:04/01/31 15:31 ID:NYdrM6Q2
5回目
保安器交換が何故有料なのか私の頭脳では理解できません
教えてえろい人
702名無しさんに接続中…:04/01/31 15:39 ID:fa49azIX
>693
acca回線
フレッツ回線

の違い。
自前とレンタルだな。

フレッツはプロパ替えが楽。
ACCAは回線開放の手間が掛かる。
703677:04/01/31 15:41 ID:NYdrM6Q2
6回目
ネトゲ中に切れた
死ね
704名無しさんに接続中…:04/01/31 15:45 ID:gcbcYaXn
つーかACCA対応していない地域だってあるんだよボケ
705名無しさんに接続中…:04/01/31 15:45 ID:BcYM/uVl
>>703
ウザイ。
いちいち報告するな。
オマエが氏ね。
706670:04/01/31 16:05 ID:3QNyLAoC
>688,690
アドバイスありがとうございます。
もう少し待って変更してみます。
707名無しさんに接続中…:04/01/31 16:07 ID:Upa00fNH
>>677 見たいな低スキル粘着厨房を相手にしなきゃならない
OCNのサポートが可哀想だな
708689:04/01/31 16:13 ID:pV8EHHe6
>>701
うちは無料だったが
709677:04/01/31 16:20 ID:Jtbh9kSL
6回目
MSNメッセでエロチャット中に切れました
ふざけないで下さい
710677:04/01/31 16:22 ID:Jtbh9kSL
7回目だった
>>689
よろしければ詳細聞かせて
711名無しさんに接続中…:04/01/31 16:27 ID:CLn8cl9e
isp:プロバイダー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433721/l50
712677 p6005-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp:04/01/31 16:28 ID:b6D0EBpk
>>704
名古屋市熱田区なら大丈夫かと
713677:04/01/31 16:40 ID:PN5cHXDl
なぜ私が容易にfusianasan出来るのか疑問に思うでしょうが、
回線切れによりIPが10分おきに変わるので安全なのです。


それと8回目
714名無しさんに接続中…:04/01/31 16:41 ID:gcbcYaXn
>>712
誰が漏れが名古屋市熱田区に住んでいるって言いましたか?

>>677都合の悪いレスは無視か。
715名無しさんに接続中…:04/01/31 16:44 ID:gcbcYaXn
あぁ、馬鹿まっしぐらだ。
716677:04/01/31 16:47 ID:PN5cHXDl
>>714
痛い・・・痛すぎる・・・
717名無しさんに接続中…:04/01/31 18:10 ID:ehDV+jQt
削除依頼、乙
718名無しさんに接続中…:04/01/31 18:10 ID:M9sapepq
OCNの馬鹿やろう!!!
719名無しさんに接続中…:04/01/31 18:11 ID:Am8187OU
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ACCA 24Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:不明 伝送損失:不明
測定地: 神奈川県相模原市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.644Mbps (580.5kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:337.9kbps (111.0kByte/sec) 測定品質:93.3
測定時刻:2004/1/30(Sat) 18:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

驚速を買ってきました。
インストール前のでーたです。
入れたらどのくらい速くなるのかな。

インストールしてからまた書きます。
720名無しさんに接続中…:04/01/31 18:23 ID:lqhsF0Uf
>>719
なんでまたそんなモノを・・・。
とりあえず結果ヨロ
721名無しさんに接続中…:04/01/31 19:07 ID:JQjSm7UD
>677
もまえがフレッツADSLを使っているんだったら、OCN以外のどこのISPを使っても回線が切れる現象は直らないと思うが。

マジレスしてよかったんだろうか。。。
722名無しさんに接続中…:04/01/31 19:11 ID:gcbcYaXn
>>721
>>712のリモホを見る限りフレッツADSLを使っているようには見えないのだが・・。
723名無しさんに接続中…:04/01/31 19:13 ID:gcbcYaXn
でもどっちにしろACCAに問題があるわけでISPOCNのせいではないな。
こういう勘違い野郎が多すぎて困るな。
724719:04/01/31 19:15 ID:9us1ZyUH
>>720
やられますた。

驚速2インストール後

下り:速度 4.619Mbps (577.3kByte/sec)
測定品質:98.7

上り:速度 640.7kbps (80,09kByte/sec)
測定品質:89.6


ぜんぜん変わらん。

つーかFAQ集に

Q:「インストールしても速度が上がらないのはなぜ?」
A:「その回線がもともと最適な状態にあったため」

みたく書いてるし。

なんだそりゃ。
725過去にやられますた:04/01/31 19:24 ID:qjALFK0n
>>724
効果が出ない場合に返金っていうの前にやってなかったけ?
まぁいずれにしてもここの商品には手を…

726名無しさんに接続中…:04/01/31 19:39 ID:d3sJJSfj
>725
期間限定キャンペーンだった気もする。


どっちにしても今じゃオフィスソフトもフリーである時代だしね。
727名無しさんに接続中…:04/01/31 21:17 ID:ojks6EXf
なんかリンクが切れるなーと思ってきてみますた
728名無しさんに接続中…:04/01/31 21:32 ID:gcbcYaXn
来たってなにもないよ。
729名無しさんに接続中…:04/01/31 21:49 ID:6tVI4+bm
解約の場合とりあえず電話しないとダメ?
>>32のとこで直接メール送って廃止申込書請求でいいのかな?
730名無しさんに接続中…:04/01/31 22:40 ID:V5WbrTBE
>>729
電話して聞いてみたら?
731720:04/02/01 00:51 ID:YrH9P4JH
>>724
ご愁傷様でした。
732名無しさんに接続中…:04/02/01 01:17 ID:a4PT5hkh
OCN&ACCAです。
19日工事で無事開通しているのですが、
正式な開通日というのはメールで知らせてくれるのでしょうか?

パンフでは工事日から7日間は試験猶予みたいなので、
私の場合26日前後になりそうです。ちょっと損だったかも。
予想外に早い開通でした。価格コム申し込みから9日でした。

もしかして、開通日を2月1日にしてくれたりしませんよねぇ…ハァ
733名無しさんに接続中…:04/02/01 01:32 ID:2q9Ax20B
最近OCN&ACCAにした者なんですが、
どこをどうやったら自分に割り当てられたメアドで
メールが送信できるのか判りません。
恐らく初歩ミスだと思うのですが解かりません。
誰か教えてくらさい…
734名無しさんに接続中…:04/02/01 01:33 ID:5IA5KOyB
>>733
あぁ、それはOCN関係ないね。板&スレ違い。
735名無しさんに接続中…:04/02/01 02:05 ID:RpZutTMy
>732
メールは来ませんねぇ。
ハガキでは来ますが、郵便受け毎日見ないひともいるし。
後は明細ですかね。

漏れは申し込み後、DION開放したから3週間も掛かった。
おかげで2月上旬から無料期間。


それにしてもちょっと切れ方酷いような。
677みたいにバシバシ切れはしないけど、気が付いたら切れてるのが多い。

736名無しさんに接続中…:04/02/01 02:13 ID:RDy8mn7N
すみません、質問なんでけど
最近OCNのADSLに入ったんですが、画面を閉じて
終了をしても回線が切れない時があるんです。
そゆ時は無理やり強制終了してるんですが、どうすれば良いのでしょうか?
737名無しさんに接続中…:04/02/01 03:35 ID:PHWvsIqO
>>677の馬鹿が静かになったな
まさかフレッツADSLだったのではないだろうな・・・
738名無しさんに接続中…:04/02/01 08:24 ID:yOLG8Erm
キャッシュバック3850円はノーチェック?
739名無しさんに接続中…:04/02/01 08:27 ID:yOLG8Erm
>>738
ノーチェック。
ただしアンケートで根掘り葉掘り聞かれるだろう事は想像に難くない。
三ヶ月無料なので二ヶ月無料のヤフーより安い。
740名無しさんに接続中…:04/02/01 10:58 ID:/NAry0NA
伝書ヴァトの方がいいのか?
741名無しさんに接続中…:04/02/01 10:59 ID:/NAry0NA
>>520ですた(´・ω・`)
742名無しさんに接続中…:04/02/01 12:32 ID:11fnu8T1
>>67
なんで?

>>214
213じゃないのですが、OCNに届けはいらないみたいだけど、
申し込みの所ではコースが別れてるみたいに表示されていませんか?
ボタンは「新規」「変更」各一個あればいいとおもうんですが
743677:04/02/01 12:55 ID:cwZwtByq
さあ、今日も張りきっていこう!
11:30に接続
すでに10回を超えてる。
744名無しさんに接続中…:04/02/01 13:16 ID:FjFI0WHl
>>743
だからオマエうざい。
ageるな。消えれ。
745名無しさんに接続中…:04/02/01 13:17 ID:L0GabLgw
>>744
放置しとけ。そのうちアク禁になるから。
746名無しさんに接続中…:04/02/01 14:48 ID:Uv6odqdv
677タンにマジレス
スレ違いなので、ここでどうぞ。

【ACCA】アッカ・ネットワークスのADSLについて12
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1068402796/l50
747名無しさんに接続中…:04/02/01 14:59 ID:INZkcYhy
746さんに続いてマジレス

>サポートにこんなん送っといた。
>もう愛想尽きた。

愛想つきたなら他のプロバにすればいいのに…
748名無しさんに接続中…:04/02/01 15:18 ID:jHoRJn2/
放置しないと削除の対象にならんぞ
749名無しさんに接続中…:04/02/01 15:29 ID:5IA5KOyB
削除依頼出しても対応遅いなぁ。
750名無しさんに接続中…:04/02/01 17:34 ID:hoOzTru7
カスタマって全然繋がらないよね・・・。
751名無しさんに接続中…:04/02/01 20:24 ID:P/z+mUzS
地域ダイヤルアップAPの廃止時期が延期されたらしいね。
テレホ難民なのでうれしい。
752677:04/02/01 20:27 ID:JAHPWHhD
>>746
どうもです。そちらに移動します。ありがとうですm(_ _)m
>>747
NTTの工事費がかかるし・・・と思ったが、明確にはいくらか知らないです。
3000円で済むなら変えます。
753名無しさんに接続中…:04/02/01 20:38 ID:KNOXC9Ph
乗り換えキャンペーンや引っ越しキャンペーンって何か証明いるの?
754名無しさんに接続中…:04/02/01 20:53 ID:4kP+kWbZ
マイラインをNTTコミュニケーションズにすれば
フレッツのプロバイダ料は下がるの?
755名無しさんに接続中…:04/02/01 21:21 ID:Cpbu907V
ADSL開通待ちなのですが、開通まではダイヤルアップ接続が
できるというのでつないでみようと思います。
が、アクセスポイントは全国共通の0570-×××…しか
使えないのでしょうか?
(送られてきた説明書には0570-しか載っていませんでした。)
756名無しさんに接続中…:04/02/01 21:24 ID:5SyovLYR
>>755
他のも使えるよ
757名無しさんに接続中…:04/02/01 21:36 ID:6V2OcXGv
明日ADSLが開通。
送られてきたモデムとスプリッタをこう繋いどけ〜みたいな事を言われた。
配線ミスって無いか心配。
758名無しさんに接続中…:04/02/01 21:46 ID:zON6uI8h
>>757
間違える方が器用な気がするけど(w
大丈夫でしょ。
759名無しさんに接続中…:04/02/01 22:34 ID:nWKaMBi/
間違えたら刺さらないから大丈夫。
間違えそうなのは、スプリッタのとこ(電話とPC)だけ。
(でも書いてあるし)
760名無しさんに接続中…:04/02/01 23:02 ID:rmVs0a4+
YBBやめて、今OCN26Mフレッツ使ってる者です。
2週間ほどリンク切れして、NTT呼んで見てもらいましたが、どうやってもリンクせず、
NTTも悩んでました。
でも今、ふと急に繋がったんでカキコします。
対策としては1.5Mにすると安定するだろうから工事するといいということです。
おかしいのは、フレッツ開通してまだ1ヶ月で、しかもこの2週間ほどリンク切れしてたのに、
1.5Mにするのに変更工事して工事代もかかるとのこと。
開通したときは普通に繋がってて、原因不明でリンク切れしてるのに
そんなのオカシイじゃないですかね??
家の中に回線引き込む前の段階で(外の段階で)すでにリンクが上がらないみたいなんで、
NTTでクレームでなんとかすべき問題だと思うんだけど・・・。

もう何度も粘ったけど向こうは考えを変えるつもりはないみたいなんでメンドくさくなって
まあいいや、としたけど・・。
1.5Mにして、まだリンク上がらないようならまた工事するって金取るつもりかな・・。

長文スマソ。ついグチってしまった・・。
761名無しさんに接続中…:04/02/01 23:10 ID:oAaE5RMS
>>760 ybbに戻せば
762名無しさんに接続中…:04/02/01 23:17 ID:rmVs0a4+
>>761
YBBでもリンク切れして回線激遅になったからOCNに変えたんです。
YBBも当初は普通に繋がってたんですよ〜。(下り1M→100kbpsになった)
結果、OCNでも同じ状況になったから、プロバイダは関係なしということがわかって、
NTT側の設備に何らかの原因があるんじゃないか?ということで今に至ってます。
763名無しさんに接続中…:04/02/01 23:22 ID:jhGci+3t
時間が経つと速度が低下する。
モデムのスイッチ入れなおしてもいっしょ。
これはおかしいよな。
764名無しさんに接続中…:04/02/01 23:23 ID:jhGci+3t
原因は何だったの?
765名無しさんに接続中…:04/02/01 23:36 ID:rmVs0a4+
>>764
原因不明。
電線で分岐する前から直接ウチにケーブル通してやったりもしたみたいだけど
それでもリンクは上がらなかったみたい。
光るのが一番手っ取り早いと業者から言われたけど、残念ながら
ウチはBフレッツ対象外区域なんだよね・・
766名無しさんに接続中…:04/02/02 03:33 ID:qwfn5PB1
http://sourceforge.net/に繋がりにくいのどうにかしてくれよ・・・
なんだかOCNは海外と相性悪い気がする。
767名無しさんに接続中…:04/02/02 04:08 ID:EWzCoeu3
>>766
マジOCN関係ないから。
768名無しさんに接続中…:04/02/02 04:12 ID:qwfn5PB1
>>767
他のISPからは普通に繋がってるよ・・・
769名無しさんに接続中…:04/02/02 04:23 ID:Nxiy2RBv
>>766
フレッツOCNだけど、普通に繋がるよ。
770名無しさんに接続中…:04/02/02 11:41 ID:kwLNn9Sp
Bフレはすでに開通しているが、
OCNのプロバ部分のみでも3ヶ月無料でつか?
無料なら3ヶ月だけ使ってみたいのだが・・・。
771名無しさんに接続中…:04/02/02 11:49 ID:+jHYb+rW
価格.comのキャンペーンからOCNに加入して、
3ヶ月使用すればキャッシュバックが届くはずが、もう約5ヶ月になるというのに来ないので
価格.comに問い合わせてみたら、

住所記入時の番地だかの数字を、全角で書かないと駄目な所を
半角で書いてたとかで正確に送られてなかった為に
送付できませんでした・・・と
もう1回住所言い直して送ってもらう事になったけど、
これ言わなかったらもう送って来ない気だったんじゃないのだろうか・・・
つか記入ミスだったらせめて電話入れるかメール送るかして欲しかった・・・
その為に連絡先も記入してるのに・・・

皆さんも住所記入する時は気を付けてください、なんて
まあこんなアホなミスするの漏れだけか・・・
長文スンマセン
772名無しさんに接続中…:04/02/02 13:03 ID:m/RbIemw
OCN解約してモデム返却するんだけど
LANケーブルは返さなくていいの?
書類の返却物一覧にはモデム、アダプタ、スタンド、スプリッタしか書いてないけど。
773名無しさんに接続中…:04/02/02 13:28 ID:h9nswF+7
はじめから付いてたんなら返しとけ。
ケーブル1本でせこいまねすんな。
774名無しさんに接続中…:04/02/02 14:03 ID:g2WrzEWX
acca12Mなんだけど
昼は2M、夜は8Mとかなり速度が違う
仕様ですか?
775名無しさんに接続中…:04/02/02 15:36 ID:wG7vyAsZ
>>754
マイラインプラスなら安くなる。
776名無しさんに接続中…:04/02/02 16:07 ID:5qgUa7cZ
>>774
夜型なんだよ。
777名無しさんに接続中…:04/02/02 17:44 ID:zKVX1tXF
cocoaのときみたいにゴールドクラブのカードがいきなり送られてきた。
cocoaは月料金というデメリットがあるんだが、ゴールドカードにはデメリットあるの?
778名無しさんに接続中…:04/02/02 17:48 ID:UIF0BY1w
うううっOCN、「IP電話使用上の注意」だけ送ってきやがって、
IP電話用のIDやらパスの通知入れるの忘れてやがる。
設定できないから使えないぞ。

使えないのに注意書きなんか要らんわ…
779名無しさんに接続中…:04/02/02 18:47 ID:gn6LIebr
OCNブロードバンドメディア使ってみた人いる?

見たいアニメあるんだけど、ローカルに保存はできんのだろーなぁ。

5話400円ってビミョーな値段。
780名無しさんに接続中…:04/02/02 19:03 ID:EWzCoeu3
>>779
ローカルに保存できるよ。出来なきゃお金払う価値ないよ。
781名無しさんに接続中…:04/02/02 19:16 ID:2VPhzkyS
>>769
OCNにメール送ったところ現在つかっているDNS以外に3つほど教えてくれたので
変更したら繋がりました。
782名無しさんに接続中…:04/02/02 19:26 ID:gn6LIebr
>>780
マジで!? ありがとうー。
783名無しさんに接続中…:04/02/02 21:43 ID:geKTVwxA
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
784名無しさんに接続中…:04/02/02 22:43 ID:II1W5VYB
迷惑行為だ罠
785名無しさんに接続中…:04/02/02 22:43 ID:wllSzN2q
http://www.ocn.ne.jp/campaign/400/?U
おかげまさで4000万人 キャンペーン
いつもと変わらず 値下げじゃないじゃん 
786名無しさんに接続中…:04/02/02 22:53 ID:mhrFsNKh
>>785
一桁違うぞw
787名無しさんに接続中…:04/02/02 23:41 ID:bQkm+C40
>485
そもそもOCNから直接入る香具師は減ってるだろう。

価格コムのキャッシュバックキャンペーンも継続してるな。
12000円+アンケート3850円更にお得になったな。



788名無しさんに接続中…:04/02/02 23:54 ID:NkOuPXGi
>>778
ホームページからならメールで送られる。
789名無しさんに接続中…:04/02/03 02:23 ID:OpoTyx5w
今はOCNが最安じゃねーの?
790名無しさんに接続中…:04/02/03 03:29 ID:rM2wQlJT
価格コムの40M(暫定)無償アップグレードは1月までに
申し込んだ人って2月になっても書いてあるけど、やっぱり
今月申し込みは適用されないのかな?
791名無しさんに接続中…:04/02/03 03:48 ID:U/aDymo4
1MACCAで中古のモデムが来ましたけど、
LANケーブルは密封されたビニール袋に入った新品でした。
一番パソコンに近いケーブル部分は新品を用意してくれるみたい。
でも一応、LANケーブルも返却した方がいいですよ。
792名無しさんに接続中…:04/02/03 03:58 ID:NqdEjHCv
価格COMみたいなキャッシュバックか商品券プレゼント有りで、
TYPE2申し込み出来るところ無いかなー?価格COMはtype2申し込みできないみたい。。。
793名無しさんに接続中…:04/02/03 04:43 ID:1o0Tg5at
>791
ビニールだけ新品な。

794名無しさんに接続中…:04/02/03 07:49 ID:qoMyE/3x
あのさOCN/ACCAに入るとするじゃん。でルーター付きモデム送られてくるじゃん。
で、http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/adsl/01.html
↑見ると、例えばWLA-G54とかのブリッジタイプを選択するわけだけど、質問がある。

WLA-G54がAPとしてのみ機能するなら、ルーター機能は送られてきたモデムが担当するわけですよね?
ということは、このWLA-G54に無線で接続する各PCにプライベートIPアドレスをそれぞれ割り当てるのは、送られてきたモデムなんですか?
それとも、プライベートIPアドレスは一つのみで、無線で接続する各PCはその一つに同時接続するのですか?
795名無しさんに接続中…:04/02/03 09:01 ID:hpOmUx7d
>>749 俺にはサッパリだ・・・力になれなくてスマソ('A`)
796名無しさんに接続中…:04/02/03 10:47 ID:xiY/kUqL
>>795
しんぱあいするな...(・ △ ・)
俺もそうだ
>>794に合掌...
797名無しさんに接続中…:04/02/03 10:52 ID:r+OBV/MZ
p4026-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp[220.98.209.26]から
最近、このアドレスからウィルスメールが大量に送られてくる。
見たようなアドレスだと思ったら前会社じゃねぇかw

[email protected]
[email protected]
http://www.elecon-kk.co.jp
苦情メールは、お気軽にw。
何度か送ったが改善されねぇ〜。返答も来ねぇ。
798名無しさんに接続中…:04/02/03 11:01 ID:4C598Ok7
>>794
DHCPで、IPアドレスは振り出される。
APはハブと同じ
799名無しさんに接続中…:04/02/03 11:02 ID:yeUcdfRf
>792
価格コムのOCNってタイプ2申し込めるはずだが。
ちゃんと選択肢あるし。

>価格.com限定 OCN ADSLサービス(A) お申込フォーム

>[ サービスタイプ ]
>   タイプ1(電話回線共用型)
>   タイプ2(ADSL専用回線)

>* タイプ2(ADSL専用回線)でのお申し込みの場合、NTT回線利用料金が異なります。
>(NTT東日本エリア:1,429円/月 NTT西日本エリア:1,546円/月)

800794:04/02/03 11:16 ID:ehA4geei
>>798
そうですか、なんとなく分かりました。

あと送られてきたモデムのルーター機能殺して、例えば WHR2-A54G54 なんかを使うことは可能ですか?
富士通製モデムのルーター品質ってどうなんだろ。
801名無しさんに接続中…:04/02/03 12:28 ID:AC+abE6e
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

802名無しさんに接続中…:04/02/03 15:07 ID:4AoSgPk2
OCNのサポセンっていつもあんなに繋がらないの?今日初めて11時頃に電話したが8分待って諦めた。13時にも7分。実はサポセンなんて無いとか!?
803名無しさんに接続中…:04/02/03 15:58 ID:cibGoPuW
オレもだよ。メール送っても遅いし。
804名無しさんに接続中…:04/02/03 18:46 ID:1pFvEf5Y
当方札幌なんだが、P-inでダイアルアップ繋がらなさすぎ。
9回に1回の割合で繋がる感じ・・・

IIJだと一発で繋がるので、設定の問題とかでは無いはずなんだが。
OCNが糞なだけ?今時msext対応してねーし。
805名無しさんに接続中…:04/02/03 18:47 ID:Amq5kLnJ
26Mに入って、無事開通して1週間経ったんだけど
40Mへ無償アップグレードって、メールがくるのでそれで手続きするって言われた。
アップグレードした人は、どれくらいでメールがきたのかな?
806名無しさんに接続中…:04/02/03 20:02 ID:mT0SMBQK
>>803 804
OCNにサポセンあるけど、オススメ時間帯は…
個人的には14時頃(テクニカル)
後、メールで質問もだけど、場所をきちんと捜して
正しいところで質問しませう
そうじゃないとたらい回しのエンドレスにハマるので要注意。

西日本のテクニカルサポセンは今、ドリーム関係のTELを
同じOPが日本全国対応で取ってるから
繋がる確立はかなり低いと思われ。
807名無しさんに接続中…:04/02/03 20:33 ID:oBBjTqJL
料金支払い、請求書支払い続けてる。
電話で変更しろとうるさいので無視してたら、接続切れた。
カスタマーセンターに速攻電話も、わからない、の一点張り、
電話の最中も認証エラーでてたのに、
電話切ったらすぐに繋がった。
手の込んだ嫌がらせとしか思えない。
808名無しさんに接続中…:04/02/03 22:35 ID:OpoTyx5w
>>807
単なる偶然だろ
しかし嫌がらせとしか思えんなそれ(笑
809名無しさんに接続中…:04/02/03 22:47 ID:1dNsDYZO
OCNの会員と思われる人間からウィルスメールが届いた。
ヘッダー情報コピーしてOCNに転送して苦情を言ってもまったく返事がない。
最初の転送をしてから既に5日も経っているのに。
他のプロバイダーではこういう時、もっと誠実な反応を示すがOCNの怠慢ぶりには驚かされる。
こんなプロバイダー潰れればいい。
 
↓ウィルスメールのヘッダー
 
X-Apparently-To: ○○○.ne.jp via web10006.mail.○○○.co.jp; 03 Feb 2004 06:56:58 +0900 (JST)
Received: from acgw1.netbees.clubbbq.com (219.166.250.81)
by ○○○mta21.mail.○○○.co.jp with SMTP; 03 Feb 2004 06:56:58 +0900 (JST)
Received: (qmail 12060 invoked from network); 2 Feb 2004 21:56:58 -0000
Received: from unknown (192.168.1.41)
by 0 with QMQP; 2 Feb 2004 21:56:58 -0000
Delivered-To: [email protected]
Received: (qmail 9070 invoked from network); 2 Feb 2004 21:56:58 -0000
Received: from unknown (HELO mx.21.tiki.ne.jp) (61.7.2.73)
by ac01.netbees.clubbbq.com with SMTP; 2 Feb 2004 21:56:58 -0000
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject:
Date: Tue, 3 Feb 2004 06:57:00 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed;
boundary="----=_NextPart_000_0011_5F0EAE1F.948AAB86"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal

810名無しさんに接続中…:04/02/03 22:48 ID:aKa/B2Iz
>>809
イマイチの餌だねー
さぁ、何が釣れるかな?w
811名無しさんに接続中…:04/02/03 22:55 ID:lXAyGjDg
>>809
何でOCNの会員と思われるのかわかりやすく解説してください。
812809:04/02/03 23:02 ID:1dNsDYZO
IP調べたらOCNだったから。
それとも偽装してあるのかな。
813名無しさんに接続中…:04/02/03 23:24 ID:zc32PtC3
>>812
自分のIP調べてどないすんじゃぼけ。
814名無しさんに接続中…:04/02/03 23:26 ID:a39UVOqa
ocnの中の人も大変だな
>>809みたいなアフォも相手しなきゃならんなんて
815名無しさんに接続中…:04/02/03 23:28 ID:lXAyGjDg
>>809
ヘッダの中にOCNっぽいところってある?
816携帯からプンプン:04/02/03 23:57 ID:7frKeGpB
昨日みかかのADSL回線が開通した。
いざ接続しようとするとパスワードが見つからない。
手紙は捨てるはずないからどうしたものかと
電話してみたらISDNの時にHPから申し込みしたときに表示されるらしい。
けど俺は見覚えなく、しぶしぶパスワード変更を電話で頼んだら、
接続できるまでに10日くらいかかるとか。
XPの認証期間すぎちゃうっつーの

回線変更申し込みしたときもサポートする人のミスで二重申し込みみたいになったし
もうOCNいや
817名無しさんに接続中…:04/02/04 00:08 ID:UhHRx3mf
>>816
ISDNのときのパスワード覚えてなかったおまいが悪いんだろ。なんでも人のせいにするな。
818名無しさんに接続中…:04/02/04 00:31 ID:5bWuz/YZ
>>816
ゴーン
   []―⊂(・∀・ )
 ( ・∀・)  [   ]
819名無しさんに接続中…:04/02/04 01:03 ID:M00x+MGm
バカバッカ
820名無しさんに接続中…:04/02/04 01:34 ID:t3EFRmYQ
>>809
みたいなヤツがサポセンに来るとすげえ面倒。
ニムダの説明しても引き下がらない。
イマイチな餌…確かにその通り。

>>816
ISDN回線の時代の料金プランがフラットプランGOLDなら
そのときのID・PWをブチこむだけ。
それも忘れたなら処置なし。電話でPW変更すんの面倒なんだよ
821名無しさんに接続中…:04/02/04 01:50 ID:5bWuz/YZ
OCNのパーソナルファイアウォールは皆してるの?
これしてる人は別のファイアウォールソフトは入れてないんですか?
822名無しさんに接続中…:04/02/04 02:01 ID:t3EFRmYQ
OCNパーソナルファイアーウォールはAccaのみ。
全員が対象という訳でもなく。
ちなみにコレ入れてても万全じゃないんで
FWのソフトは入れたほうが良いかと
823名無しさんに接続中…:04/02/04 02:11 ID:5bWuz/YZ
>>822
ADSL始めるのですが、うちのプロバはPFWのサービスが無いので
OCNはいいなと思いまして‥
PFWのためにOCNにする値打ちがあるのか知りたくて‥
今はZoneAlarmを使ってます。
824名無しさんに接続中…:04/02/04 02:15 ID:t3EFRmYQ
自分が何をしたいか、にかかわると思われ<PFW
ポートを空ける作業が出来ないから、ポートを使うモノがあるなら
PFWは使えない。市販のもので設定するのみ。
自分の用途を考えてからAccas.OCN.ne.jpを
利用しませう
825名無しさんに接続中…:04/02/04 02:25 ID:pjibh6wn
約1年3ヶ月ぐらい前からOCN/ACCA12M(マイライン割引あり)
で接続してるんですが、今月来たクレジット請求(11月使用分)を
見たら、基本接続料が2970円から2870円に値下げされてる。
そんな連絡は一切こなかったんで、全然知らなかった。
予期せぬ値下げに、例えわずか100円でもウレシ~(・∀・)
826名無しさんに接続中…:04/02/04 02:28 ID:dV1G2W2i
おいらの場合、単なるお守りですね。<PFW
ですから、一番簡単なゾネをデフォルトで使ってるだけなんです。(´・ω・`)
827名無しさんに接続中…:04/02/04 02:29 ID:OrmzPYzc
40Mが出たから下げたんだろ。
828809:04/02/04 03:23 ID:Qy6kIvWc
>>813 :名無しさんに接続中… :04/02/03 23:24 ID:zc32PtC3

馬鹿だね。俺はヤフーbbだよ。
 
>>815 :名無しさんに接続中… :04/02/03 23:28 ID:lXAyGjDg

ヘッダーの中の(219.166.250.81)←このIPをhttp://antispam.stakasaki.net/tools/hdpar-fr.html ←このページで調べる。
 
俺ってなんて親切なんだろう。。。
829809:04/02/04 03:38 ID:Qy6kIvWc
ウィルスメールまた来たので晒します。無責任で馬鹿なOCNはなにをしているのか。
料金高いし、まだヤフーの方がマシ。それにしてもサブアド作っといて良かった。
このアドはすぐ削除して新しいの作れるし。おもしろいからしばらくこのまましておくけど。
↓ヘッダー


X-Apparently-To: ○○○.ne.jp via web10009.mail.○○○.co.jp; 03 Feb 2004 23:06:26 +0900 (JST)
Received: from acgw2.netbees.clubbbq.com (219.166.250.78)
by ○○○mta22.mail.○○○.co.jp with SMTP; 03 Feb 2004 23:06:26 +0900 (JST)
Received: (qmail 7671 invoked from network); 3 Feb 2004 14:06:26 -0000
Received: from unknown (192.168.1.42)
by 0 with QMQP; 3 Feb 2004 14:06:26 -0000
Delivered-To: [email protected]
Received: (qmail 11964 invoked from network); 3 Feb 2004 14:06:26 -0000
Received: from unknown (HELO excite.co.jp) (61.7.2.73)
by ac02.netbees.clubbbq.com with SMTP; 3 Feb 2004 14:06:25 -0000
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: test
Date: Tue, 3 Feb 2004 23:06:29 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed;
boundary="----=_NextPart_000_0013_DED3CB15.67130687"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal

830名無しさんに接続中…:04/02/04 03:43 ID:t3EFRmYQ
撒き餌にしては食傷気味……つまらん
831名無しさんに接続中…:04/02/04 04:13 ID:ple9CPFK
な〜んだ、転送メールサービスか。
832名無しさんに接続中…:04/02/04 05:13 ID:7BCQBAs9
はじめてウイルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と喜んでる初心者ですか?
833809:04/02/04 08:30 ID:Qy6kIvWc
いろんな見方あるな。
ウィルスは迷惑なだけだけど、送信者を追い詰めるのが楽しい。
834809:04/02/04 08:36 ID:Qy6kIvWc
OCNへの苦情も兼ねている
835名無しさんに接続中…:04/02/04 13:19 ID:yDn2weno
>>833
何ていう種類のウイルスが来たの?
836名無しさんに接続中…:04/02/04 16:11 ID:Z1Cni1rv
なんでウイルスメールがきたからといってプロバイダにむかついてんの?
ワケワカラン。
837815:04/02/04 16:53 ID:NCuqKsui
>>809
IPアドレス検索してもOCNに関連するものが見あたらないんだけど?
838名無しさんに接続中…:04/02/04 17:29 ID:2bSDHaPb
今月の2日、残高不足で引き落とし出来なかったんですが
同じ経験ある方はいらっしゃいますか?
この場合料金はどこに払えばいいんでしょうか。
振り込み用紙が届くんですかね?
このままだとじきに接続できなくなりますよね。
839名無しさんに接続中…:04/02/04 17:34 ID:rVGOOmS/
足回りはACCAにするとして、OCNの40MかDIONの40Mどっちがいいんだろう?
840809:04/02/04 17:49 ID:Qy6kIvWc
>>837 :815 :04/02/04 16:53 ID:NCuqKsui


ここは初心者ばっかりですか。
面倒みきれんわ。。
すーぱーものってとこにIP入れてみれ。
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
841809:04/02/04 17:53 ID:Qy6kIvWc
>>836 :名無しさんに接続中… :04/02/04 16:11 ID:Z1Cni1rv

お前ら本当呆れた。マジ初心者ばっかり?
 
プロバイダー板って初心者が来るとこだったのか。。
842名無しさんに接続中…:04/02/04 17:55 ID:wRO+TGmW
>>838
普通は数日後に自動再引き落としになるんじゃないのかな?
それで駄目だった時にOCNから通知が来ると思うけど。
どうしても心配だったらOCNに問い合わせてみれば?

OCN料金センター
ttp://origin.ocn.ne.jp/ocnweb/support/staff2/bill.html?consumer
843名無しさんに接続中…:04/02/04 18:01 ID:gG1wim86
>>841
ただ単にオマエが厨房なワケで。
皆に分かってもらえないって事は寂しい人間なワケで。
一昨日来い。
844名無しさんに接続中…:04/02/04 18:05 ID:bj9WcMKW
>>840-841
面白いレスの仕方だな。馬鹿。
845名無しさんに接続中…:04/02/04 18:06 ID:yxTmuZfa
>>841
送られてきたウイルスの名称は?
846名無しさんに接続中…:04/02/04 18:09 ID:JNETJ3iB
何が送られてきたかもわかってないんじゃないの?
っていうか、このスレ的には 809 自身がウイルスな訳だが
847815:04/02/04 18:21 ID:NCuqKsui
>>809
だから、clubbbqは分かったけど、どこにOCNの存在があるのかと?
809が転送サービス使ってるから、ヘッダの中にclubbbpのIPアドレスが入ってるだけじゃないの?
848名無しさんに接続中…:04/02/04 18:23 ID:NCuqKsui
何でOCNに腹たてているのか不思議だ。
849838:04/02/04 18:39 ID:2bSDHaPb
>>842
レスありがとうございます。
とりあえず問い合わせはしないで
明日銀行に入金して様子を見てみます。

今日の夕方にネットで調べたら残高1300円しか無かったモンで
明日入金しても実質5日間遅れる事になりますよね。
850809:04/02/04 19:11 ID:Qy6kIvWc
>>844
無意味に馬鹿いう奴が馬鹿!!
 

>>846
 W32.Novarg.A@mm こんなのや
 Trojan.ByteVerify こんなのだよ!!
 いちいち書かせんなや!!!カス!!!


>>848
ウィルスメール送信者のプロバイダーに苦情いえばプロバイダーから送信者に警告がいくんだよ!
何度も警告されて改善されなかったら、良識あるプロバイダーなら送信者との契約を解除する。
このくらい常識だぜ!
 
 
 
 
無知な君たちに同情するよ。。
851名無しさんに接続中…:04/02/04 19:25 ID:KgBn92H9
>>850
「W32.Novarg.A@mm」って、いま巷で流行ってる「MyDoom」じゃん。
君はこのウイルスが送信者を偽装するってことを知らないんだね。

「Trojan.ByteVerify」はメールに添付されてくるんじゃなくって
Webサイトを閲覧したときに感染するんだよ。
どこかぁゃιぃサイトでも見たんじゃないの?

無知な君に同情するよ。。( ´,_ゝ`)プッ
852名無しさんに接続中…:04/02/04 19:42 ID:3UA0viff
なんかいろいろ大変なんですね
853809:04/02/04 19:47 ID:Qy6kIvWc

>>851
ノートンのログから書いたからTrojan.ByteVerifyがまざっただけ。
ウィルスメールが着信する度にノートンが赤い警告が現れる。
ウィルスメール送信者のアドレスはドコモだったりEZWEBだったりした。
アドの偽装は誰でもできる。問題はヘッダーの偽装だ。偽装はこれから確かめるしかないだろう。
お前は偽装したヘッダーを解析できるのか?プロバイダーに聞いて確かめるしかねーだろ。
お前がヘッダーから送信者の本当のIPつきとめてから無知って言えや!ばーか
 
どーせできないだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
854809:04/02/04 19:48 ID:Qy6kIvWc
というか、ただのウィルス馬鹿なのか。。他のこと知らねーわな
855名無しさんに接続中…:04/02/04 20:00 ID:M/VC0/xm
>>853
悪いけどどっちもバカにしか見えない
856名無しさんに接続中…:04/02/04 20:05 ID:CGHQWsq6
clubbbqの上流プロバイダがOCNなだけじゃねーの?
OCNに問い合わせても門前払い。あ〜あ(w
857名無しさんに接続中…:04/02/04 20:07 ID:rcZNfrC6
ウンコペンティアムか
発熱が凄そうだなぁ
858809:04/02/04 20:14 ID:Qy6kIvWc
>>856
さっきOCNに電話して苦情専用のアドレス聞いた。
もういちいちレスすんのめんどくせー
結果のもここに載せることにする。
いずれにしろOCNはアホ!
859名無しさんに接続中…:04/02/04 20:16 ID:0P6JryUi
高くてサービス悪いのに使ってる奴ってバカ?
860名無しさんに接続中…:04/02/04 20:21 ID:3UA0viff
ウィルスだのセキュリティだの、このスレよりももっと適した場所さがしなよ
861名無しさんに接続中…:04/02/04 20:33 ID:gG1wim86
>>858
結果なんていらんから2度とくるなアホ!
862名無しさんに接続中…:04/02/04 20:56 ID:mtshkuEq
>>858
ってか、そこまでアツくなるならOCNやめれ
OCN会員じゃなかったらメアド変えろ。ウゼエ!
863809:04/02/04 20:56 ID:Qy6kIvWc
>>861
殺すぞ!!こらっ!!!
 
>>859
お前のことだよ。俺はヤフーって言ってもわからん馬鹿ども。
864809:04/02/04 20:58 ID:Qy6kIvWc
>>862
てめぇに言われる筋合いねぇんだよ!!
俺のチンポしゃぶるか?!こらっっ!!!
865名無しさんに接続中…:04/02/04 21:02 ID:KRy0Ieb8
下品に喧嘩するのはとにかく
せめてsageた方が良いんじゃない?
866名無しさんに接続中…:04/02/04 21:07 ID:KRy0Ieb8
>>838
落ちなかったことが銀行からセンターに届くと
まず、コンビニとかの振込用紙が届くはず。
あまりにも遅いなと思ったら128の料金センターへ
発行をお願いすると良いよ。
でも、二重請求、支払い過多になってしまうから
そこのトコは気をつけた方が良いと思う
867名無しさんに接続中…:04/02/04 21:12 ID:gG1wim86
>>863
ハイハイ、殺していーから2度と来ないでね。
もーおいたしちゃダメでちゅよ♪
868名無しさんに接続中…:04/02/04 21:17 ID:+rX7iWyA
>>863 >>864
「頃す」「チ○ポしゃぶるか」はマズイだろ…

isp:プロバイダー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433721/l50
869名無しさんに接続中…:04/02/04 21:34 ID:CtXeodLc
質問メール出してから、2日も放置されています。
870名無しさんに接続中…:04/02/04 21:38 ID:SfntrH4q
>>809
clubbbqの上流プロバイダがOCNであっても、
ウィルスメール送信者のプロバイダー=OCNにならないんじゃ?
871名無しさんに接続中…:04/02/04 21:38 ID:CGHQWsq6
>>809
初心者は あ な た ですよ。
872809:04/02/04 21:54 ID:Qy6kIvWc
てめぇら俺の精子飲め!!!
873815:04/02/04 21:56 ID:SfntrH4q
>>810
大漁です。
私も釣られているようです。
874名無しさんに接続中…:04/02/04 22:00 ID:KRy0Ieb8
そろそろ鈎針を抜いたほうが良いんじゃないかと。
でも、厄介そうだなぁ…(ry
875名無しさんに接続中…:04/02/04 22:04 ID:QDheS/7x
876名無しさんに接続中…:04/02/04 22:17 ID:gG1wim86
>>872
朝の8時半から夕方の5時半まで出現しないってことは本当の厨房でつねw
あまり無理しない方がいいよ、ボク♪
877名無しさんに接続中…:04/02/04 22:24 ID:KRy0Ieb8
>>875
かなり笑った…ネタサンクスw
878名無しさんに接続中…:04/02/04 22:31 ID:oLMAGgdh
自己評価が低いのを、
ネット系の知識を身に付け、
それをひけらかすことで心理的な安定を保もとうとしている

哀れな
879809:04/02/04 23:23 ID:Qy6kIvWc
お前ら甘いな
 
>>876
>>でつねw ←キモ
880809:04/02/04 23:31 ID:Qy6kIvWc
>>878
変な本でも読んだか?
>>哀れな←なんちゅうありきたりな煽りか。今時こんなんいうのお前くらいのもんだぜ。
 
>>876
馬鹿すぎ。
 
>>875
甘すぎ。
 
 
 
お前ら全員今すぐ首吊って自殺しろ!!ふっ
881名無しさんに接続中…:04/02/04 23:46 ID:dfCqpZR+
>>880
必死だな
882名無しさんに接続中…:04/02/04 23:48 ID:E+yNydBB
ISDNからフレッツADSLにしたんだけど、パスワードはどうやって知るの?
紙は送られてこないし。
ISDNのパスワードと一緒?
教えて偉い人
883OCN:04/02/04 23:51 ID:JO9W/kkN
削除依頼を出しましたので、 809 は放置でお願いします。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433721/211
884名無しさんに接続中…:04/02/04 23:56 ID:7/OZXC1H
>>882
同じ
885名無しさんに接続中…:04/02/04 23:58 ID:Gob/TKxK
とは限らない
886名無しさんに接続中…:04/02/05 00:02 ID:Tiy+GCCg
>>882
前のプランがふらっとプランGOLDなら同じ
887名無しさんに接続中…:04/02/05 00:03 ID:GPAQZj+d
ISDNの時のプラン教えて。フラットプランGOLDなら同じ
他のプランなら変更
888名無しさんに接続中…:04/02/05 00:06 ID:GPAQZj+d
>>886
ああ、被った…ゴメソ
889名無しさんに接続中…:04/02/05 00:12 ID:7vTqp8+e
今度ADSL26Mに申し込んで、無料期間中に40Mに変更しようと思ってるけど
アッカのサービスレベル保証って1回限りらしい。
26Mで開通してすぐ申し込んだ方がいいのか、
40Mに変更してから申し込んだ方がいいのか・・・。
890809:04/02/05 00:25 ID:AyHxn8Cu
>>881
>>必死だな ←馬鹿な流行語だな。こんな言葉に踊らされるお前らに同情する。

 
>>883
あと100回くらい削除依頼だすか?
 
というわけで、俺のチンポしゃぶれ!!!俺の精子飲め!!!
 
ヒ〜ヒッヒッ
891名無しさんに接続中…:04/02/05 00:27 ID:sc0gUk39
>>890
(・3・) エェー
892名無しさんに接続中…:04/02/05 01:21 ID:BxreT1oS
>>809
つーかさー、送信者の使ったのはOCNじゃなくて
61.7.2.73 の「アスネット」っていうプロバイダではないかと・・
893名無しさんに接続中…:04/02/05 01:23 ID:A8Q1SseF
適当に相手しときゃいいじゃん、どーせ次スレまで100程度だし

とか思ってる香具師 ノシ
894名無しさんに接続中…:04/02/05 01:36 ID:HC5fwsD0
893か
895809:04/02/05 07:45 ID:AyHxn8Cu
>>892
アスカネットのことか?馬鹿!アスカネットは検索する会社だ!
本当に初心者ばっかりだ〜〜
あぁ〜みんなアホや〜〜 
896名無しさんに接続中…:04/02/05 09:30 ID:kylZVE09
あのー、アスネットってCATVでインターネット事業もやってるんですが…。

どこぞのメールヘッダー解析ページの情報を鵜呑みにして、
OCNに文句をつけるなんてすばらしい方ですね。
メール転送サービスの上流がOCNのネットワークなだけ。
あなたの言うその理屈だとahooのネットワークもウィルス垂れ流しじゃありませんか?

暇なので釣られてみました。
897882:04/02/05 10:23 ID:aNyfeoF8
ISDNのときのプランがふらっとゴールドなので
同じパスで試してみました。
そしたら・・・夢のADSLハァハァ。

昨日は携帯からだったけど今日はパソコンからです。
ヌヘッホー
898名無しさんに接続中…:04/02/05 10:49 ID:d9j9P0dh
>>897
おめ
899名無しさんに接続中…:04/02/05 10:52 ID:/AhHksmY
OCNにかかってくる苦情に>>809の馬鹿みたいなのと大阪人がいなくなれば、
価格は半分に出来る(断言)
900名無しさんに接続中…:04/02/05 11:11 ID:tN2sfhp+
ヘッダじゃなくて直接ドメイン晒せばいいのに
901名無しさんに接続中…:04/02/05 11:15 ID:J6Ueva38
>>809>>895
晒しage
皆に理解してもらえずムキー!になっております。
皆様もう少し相手をしてあげて下さい。
902882:04/02/05 11:27 ID:aNyfeoF8
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 11:25:27
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(24Mbps)/ocn/栃木県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.6Mbps(3063kB,4.4秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps

さっそく測定してみたんですが、これって速いのでしょうか?
どなたか教えてくたされ。
903名無しさんに接続中…:04/02/05 11:29 ID:tcrbRr6r
みなさんはなぜOCNを使っているのですか?
904名無しさんに接続中…:04/02/05 11:39 ID:bwUowbAN
>>902
2`なら普通じゃない?
905名無しさんに接続中…:04/02/05 11:52 ID:93FC+2NZ
>>895
アスカネットじゃなくて、アスネットでしょ。
そんなに自信満々で人のこと馬鹿に出来るとはすごいな〜。
906882:04/02/05 11:53 ID:aNyfeoF8
>>904
d。安心しますた。
これからMTUあたりをいじってみます。
ではもう名無しになります。ノシ
907名無しさんに接続中…:04/02/05 13:43 ID:JcH8ekvf
11月に新規で申し込んで今ごろIP電話フェアの商品が届いたんですけど
こんなフェアがあったなんて知らなかった。
どんな商品があるのかってのはどこで見ればいいんでしょうか?
908名無しさんに接続中…:04/02/05 14:41 ID:TTIrMRUp
おもしろい>>809がいると聞いて見に来たけど、ただのアフォじゃないか。
最近ヘッダの見方を知ってうれしかったんだろうな。
clubbbqの転送サービスだけに、ウイルス以外の全部のメールのヘッダに
そのIPがあるはずだよな。
909809:04/02/05 15:55 ID:kIGI6YX2
ゴメン!俺が悪かった!!!
910名無しさんに接続中…:04/02/05 16:25 ID:pTuTtO3p
2004年02月05日
ACCAの40Mbpsサービスをご利用になるお客様各位
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20040205.html
911名無しさんに接続中…:04/02/05 16:31 ID:tcrbRr6r
NTTっておもしろいよな。
116にモデムのレンタル料金を聞くと、かけるたびに違う答えが返ってくる。
912名無しさんに接続中…:04/02/05 16:54 ID:93FC+2NZ
本物の809はまだかな〜
913809:04/02/05 17:20 ID:AyHxn8Cu
勘違いしてる馬鹿ばっかし。
呆れてもうまともに相手する気にならないよ。
914名無しさんに接続中…:04/02/05 17:20 ID:J6Ueva38
>>912
もうすぐ学校から帰ってくるよ。
915名無しさんに接続中…:04/02/05 17:20 ID:J6Ueva38
>>913
ビンゴ----!!!プ
916809:04/02/05 17:29 ID:AyHxn8Cu
今から宿題やるから邪魔スンナ!!
917名無しさんに接続中…:04/02/05 18:23 ID:TP84iidV
>>911
それ以前に聞くところが違うだろw
918名無しさんに接続中…:04/02/05 18:33 ID:08UVjP3L
|PC|A`)
919緊急のお知らせ:04/02/05 18:34 ID:b9A3MaUI
おい、>>882いるか?
ちゃんと「フレッツADSLプラン・ドットフォンつき」にプラン変更をしたか?
プラン変更をしたら3ヶ月0円で、それ以降は1250円になるぞ。お得だぞ
ちゃんとやっておきなさい!
ちなみに、ID,PWは同じ
ドットフォンつきと書いているが、ドットフォンを使わなければいいだけのこと
920緊急のお知らせ:04/02/05 18:45 ID:b9A3MaUI
おい、>>809いるか?
どうもきみはヘッダの見方を知らないようで・・・大阪人?
見てて笑えます。久々のDQNですね。
921名無しさんに接続中…:04/02/05 19:42 ID:SpiaVfF8
OCN
922名無しさんに接続中…:04/02/05 19:57 ID:0rITA7EI
なんか今ものすごい遅延してる・・
ADSLで遅延ってありえないだろ。担当者はまじで死ねよ。
923名無しさんに接続中…:04/02/05 19:59 ID:n3jN8NAf
>>922
藻前の脳みそも遅延してまつね
924名無しさんに接続中…:04/02/05 20:01 ID:FyUzjmOj
くぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」
925名無しさんに接続中…:04/02/05 20:06 ID:hOApTr81
メールサーバ(carrot)が落ちているようだ…
926名無しさんに接続中…:04/02/05 20:06 ID:/iNsuTln
くぁwせdrftgyふじこlp;@
927名無しさんに接続中…:04/02/05 20:12 ID:xpj5ZD1/
メールが受信できません。
928925:04/02/05 20:23 ID:hOApTr81
メールサーバ復活
929名無しさんに接続中…:04/02/05 20:53 ID:xiIPO/Tx
無償40Mのアップグレードのお知らせがこないよー!!
930 :04/02/05 21:41 ID:LaXRg8Xr
メールの遅延とADSLは関係ないが・・・
クレーマーになる素質十分あり。(もうなってるか・・
931名無しさんに接続中…:04/02/05 23:13 ID:oVjDIbP1
11月に新規で申し込んで今ごろIP電話フェアの商品が届いたんですけど
こんなフェアがあったなんて知らなかった。
どんな商品があるのかってのはどこで見ればいいんでしょうか?
932名無しさんに接続中…:04/02/06 05:06 ID:6OILWrGk
このバカの個人情報教えてくれ。

ID umata
〜プロフィール〜
名  前 umata
居住地 愛知県尾張地区
性 別 男
年  齢 30歳代
血液型 A
星  座 さそり座
仕  事 自営業
-------------------------------------------------
HOST:p2130-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
933名無しさんに接続中…:04/02/06 12:30 ID:eMWUG1bH
本当に通報しちゃった
934名無しさんに接続中…:04/02/06 13:17 ID:lcJDwXKa
>>932
スーパーハカーに依頼してね

935名無しさんに接続中…:04/02/06 17:13 ID:xlqw+jDH
>>934
スーパー ハッカですが、何か?
936名無しさんに接続中…:04/02/06 17:44 ID:+ylW7yv5
およ、メール受信が上手くいってないな
937名無しさんに接続中…:04/02/06 17:52 ID:+ylW7yv5
ネット自体が混んでるぽいのか
938名無しさんに接続中…:04/02/06 20:08 ID:1211Hah1
さすが糞プロバイダ
939名無しさんに接続中…:04/02/06 23:47 ID:efepbh+d
今、他のOCNユーザーからのメールは届いたよ。
alto→mocha
940名無しさんに接続中…:04/02/07 01:13 ID:3W3O821c
8ヶ月縛りって痛いな
40Mになるのはいつの日か
941名無しさんに接続中…:04/02/07 02:23 ID:wYDFDngi
40Mアップグレードのメールはやく送ってくれよー
942名無しさんに接続中…:04/02/07 03:00 ID:wYDFDngi
ttp://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/upgrade/40m.html

>無償アップグレードをされた際には、ADSLモデムの交換が必要となります。

ってあるんだけど、どこのモデムになるんだろ?
943:名無しさんに接続中…:04/02/07 07:00 ID:981zwPoW
>942
もちろん「みかか」製品です。
944名無しさんに接続中…:04/02/07 08:15 ID:ipUO4Kr+
あきらめましょう
あきらめましょう

楽になりましょう

タッタッタラッタ
945名無しさんに接続中…:04/02/07 08:16 ID:qC2lo1xm
>932
それって満喫じゃん?違かったらスマソ
946名無しさんに接続中…:04/02/07 08:56 ID:fvo2MkR3
メール質問放置が5日目に突入しますた。むかついたので、他に乗り換えまつ。
947名無しさんに接続中…:04/02/07 11:40 ID:kj8BouX5
 (★`▽´)y-°°
担当さんによるとFA11-W3が此れからの主力だそうだよ....。
 本日只今回線調整を依頼した。 速度には拘らないから、
安定させてくれと頼んだよ。例え3M速度が落ちても安定させてくれ!
と言って電話切った。 ( ビジネスがメイン )
工事担当にそのむね伝えといてくれ!と念をおしといた。
速度なんて、光だけが語れる領域のもんであって、ADSLに言う権利なんか無い。
(貧乏人と一緒にするな!。恥ずかしいよ)
948名無しさんに接続中…:04/02/07 12:00 ID:Ec0HQviO
今のOCNサポセンメール担当は最大2日で返答しているよ。
放置じゃなくてスルーされてんじゃん、プププ。
949名無しさんに接続中…:04/02/07 13:02 ID:/xG0u1tD
>>946
OCN担当が理解しやすい文書になってたか?
怒りにまかせて書いた文書は、後で読むと自分でもわけわかめな時があるだろ。
もう一度、自分の出したメールを読み直してみ。
950名無しさんに接続中…:04/02/07 16:34 ID:kyQY3e+x
おれも以前サポセンにメールしたときは、3時間位で返事きたぞ。
951677:04/02/07 20:46 ID:vNcTuTJa
OCNカスタマサポート担当Oたんからメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

俺がメールを送った一番の目的は誠意ある謝罪だったが、それについては十分な内容。
メールの後半はコピペっぽいが、設定云々の説明なので仕方ない。
952名無しさんに接続中…:04/02/07 20:49 ID:pM5ISyl4
>>951
詳しく
953677:04/02/07 21:37 ID:vNcTuTJa
>>952
前半手書き+後半コピペ(設定云々)

ところで>>809のバカさ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくるわい!

>>714も痛いが・・・。といっても自覚できないであろうけど。
954名無しさんに接続中…:04/02/07 22:18 ID:pM5ISyl4
>>953
まぁ、>>714は漏れなわけだが・・・。_| ̄|○
955名無しさんに接続中…:04/02/07 22:51 ID:jVGaiTHF
そんなことどうでもいいよ
それより、無償40Mアップグレードのメールまだこないよー!!!!!!!!!
956名無しさんに接続中…:04/02/07 23:01 ID:nDiHn4YG
>>955
電話局によっては2月27日なところも多いけど、対応出てる地域なの?
意外と、都会が27日対応開始だったりするのよね、accaのサイト見たら。
957677:04/02/07 23:04 ID:vNcTuTJa
>>714
説明するの面倒。
名前欄に「fusianasan」と入れると自分のホスト名を晒す事が出来ます。
俺のホスト名晒してみたら、自分のホスト名晒されたと思い込んでる香具師の訳の分からんレスが。
つまり>>714のレスはですね、
いわゆるね、

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

ですね。
958名無しさんに接続中…:04/02/07 23:30 ID:sq35NSYB
>>714を単純な質問だと捉えちゃったんだね。
ある意味素直だな>>677は。
959名無しさんに接続中…:04/02/07 23:35 ID:kTGlSzfN
誠意ある謝罪を求める人間ほど設定がおざなり(体験談より)
960名無しさんに接続中…:04/02/07 23:36 ID:xPa7s4+K
>>956
accaで検索したらね、局は2/6から開始してて、サービス提供中って出てる。
ってことは、この局は、もう40Mタイプでは開通してるってことなのだ

だから、はやく40Mにアップグレードしたいのだー!
961名無しさんに接続中…:04/02/07 23:44 ID:kTGlSzfN
>>960
無償アップグレードの対象となるお客さま

2003年11月25日から
2004年1月下旬までに、
OCN ADSL セット 26Mが開通し、

無償アップグレード受付開始日(2004年1月中旬予定)から
3月31日までに
40Mサービスへの変更をお申込みいただいたお客さま

対象者か?
962名無しさんに接続中…:04/02/07 23:53 ID:xPa7s4+K
>>961
>OCN ADSL セット 26Mが開通し、

ここの「開通」っていうのが気になるけど
1月中に申し込んで工事日が下旬で、モデムをつないで接続完了。

開通っていうのは、工事日から1週間後の事じゃないと思うんだけどー。
963名無しさんに接続中…:04/02/07 23:53 ID:x2wzAura
OCN9〜回線補強マダー?〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1076165411/
964677:04/02/07 23:57 ID:vNcTuTJa
>>958

--------------------------------
714 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/01/31 16:41 ID:gcbcYaXn
>>712
誰が漏れが名古屋市熱田区に住んでいるって言いましたか?
--------------------------------
965名無しさんに接続中…:04/02/08 00:10 ID:FQx7nCtN
>>964
ところで回線がブチブチ切れる問題は解決したの?
966677:04/02/08 00:35 ID:/azmogYi
>>965
まだ。
保安機の問題かと。
967名無しさんに接続中…:04/02/08 00:44 ID:FQx7nCtN
>>966
なるほど。保安器を交換しないと治らないかもね。
知ってるかもしれないけど、このスレが参考になるかも。

保安器無料交換への道 Part5
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1068277380/l50
968名無しさんに接続中…:04/02/08 01:25 ID:n29jc0ln
ocnのプロキシ誰かしってませんか??
969677:04/02/08 01:30 ID:/azmogYi
>>967
そのスレ知らなかった。ありがとう。
970名無しさんに接続中…:04/02/08 02:10 ID:H3XrAcsW
>>968
無い
971714:04/02/08 02:34 ID:KmQiCqeW
>>957
えーーー笑わせないでよ

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( . ;・3・)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
972714:04/02/08 02:34 ID:KmQiCqeW
>>677
痛すぎる。。
973714:04/02/08 02:36 ID:KmQiCqeW
>>964
おまいアフォか。初心者以下だよ。
おまいは俺に名古屋市熱田区に住めといいたいのか?
974名無しさんに接続中…:04/02/08 02:39 ID:KmQiCqeW
晒しage

957 名前:677[] 投稿日:04/02/07 23:04 ID:vNcTuTJa   New!!
>>714
説明するの面倒。
名前欄に「fusianasan」と入れると自分のホスト名を晒す事が出来ます。
俺のホスト名晒してみたら、自分のホスト名晒されたと思い込んでる香具師の訳の分からんレスが。
つまり>>714のレスはですね、
いわゆるね、

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

ですね。
975677:04/02/08 03:12 ID:/azmogYi
KmQiCqeW
必死だな・・・
そんな君にオススメの映画。
「アメリカン・ビューティ」
----------------------------------
714 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/01/31 16:41 ID:gcbcYaXn
>>712
誰が漏れが名古屋市熱田区に住んでいるって言いましたか?


「漏れが」←はい注目
976677:04/02/08 03:16 ID:/azmogYi
えー、こんな夜中に低脳レスする香具師はマゾかもしれないし、
こんなんコピペしたら喜んじゃうかな?
--------------------------------
712 名前:677 p6005-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp 投稿日:04/01/31 16:28 ID:b6D0EBpk
>>704
名古屋市熱田区なら大丈夫かと
977677:04/02/08 03:18 ID:/azmogYi
しまった!
情けないモビルスーツと戦う価値などなかったsage
978p1043-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/02/08 03:39 ID:9l1PIxzx
なんだか知らんが三日ほど書き込み規制されていて、モデムの電源
入れなおしてやっと書き込みできるようになったよ。
979名無しさんに接続中…:04/02/08 11:21 ID:I3jGTPto
>>948
6日目にして返答が来ましたが、なにか。
980名無しさんに接続中…:04/02/08 12:20 ID:sjqQOkZc
>>979
書き方が悪かったりしてないか?
お前の日本語を解読するのに時間がかかってるんだよ。
漏れは翌営業日には返答来るよ。
981名無しさんに接続中…:04/02/08 16:27 ID:T70Y5PRR
>>980
(・〜・)゛
そう言う貧乏人のご両親に躾されたOCN担当もいるって事だよ...。
982名無しさんに接続中…:04/02/08 16:42 ID:r4ioZtoX
ヽ(゚∀゚)ノ おしん〜!
983名無しさんに接続中…:04/02/09 02:19 ID:I3U6TUtN
 今度アッカ40M(IP電話付)のに申し込むのですが、
IP電話いろいろとトラブルが多そうなので、電話は
ふつうにNTT西のを使いたいのですが、できますか?
IP電話は基本料金もかからないけど、いらんかなと思って。
984名無しさんに接続中…:04/02/09 03:05 ID:AmnIgNAR
>>983
出来るよ。IPフォン使いたくなかったらモデムの後ろに有るスイッチをOFFにしておけばいい。
提供されるモデム:FA11−W3 ←多分コレで゙泣くだろな。
何故、光にしないんだい?。 
985名無しさんに接続中…:04/02/09 16:52 ID:u0n8d3rd
ヽ(゚∀゚)ノ おしん〜!
986名無しさんに接続中…:04/02/09 16:53 ID:u0n8d3rd
987名無しさんに接続中…:04/02/09 16:56 ID:u0n8d3rd
988名無しさんに接続中…:04/02/09 17:16 ID:itkhK64S
うめ
989名無しさんに接続中…:04/02/09 17:17 ID:itkhK64S
UME
990名無しさんに接続中…:04/02/09 17:18 ID:itkhK64S
991名無しさんに接続中…:04/02/09 17:21 ID:itkhK64S
992名無しさんに接続中…:04/02/09 17:55 ID:u0n8d3rd
993名無しさんに接続中…:04/02/09 18:14 ID:u0n8d3rd
994名無しさんに接続中…:04/02/09 18:15 ID:u0n8d3rd
995名無しさんに接続中…:04/02/09 18:15 ID:u0n8d3rd
996名無しさんに接続中…:04/02/09 18:19 ID:SNKW2tr8
OCN
997名無しさんに接続中…:04/02/09 18:19 ID:SNKW2tr8
NCO
998名無しさんに接続中…:04/02/09 18:20 ID:SNKW2tr8
DION by KDDI
999名無し団@運営上等:04/02/09 18:24 ID:e6oUmtS1
埋め
1000名無しさんに接続中…:04/02/09 18:25 ID:K5H8txEm
iatadaki
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。