保安器無料交換への道 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさんに接続中…:04/08/17 15:52 ID:SbRXikLE
>>932
平均して速度も安定してるよ 2.4Mbps
1.5〜2.2Mbpsで不安定だったけど・・・。
原因はよくわからないけど、何かのノイズが原因だったのかも。
ISDNも引いているからINSが干渉していたかもしれないネ。 
不審者に頼んでポッキーしてもらってもダメな方はこれも対応策かも。みかかじゃやってくれないからね・・。
以上、報告でした。
937名無しさんに接続中…:04/08/18 02:15 ID:PgPGZ1A3
>>934
遠隔診断用に設置してる訳だからねぇー、、
というか、取り付け記録見れば何処の家がそうか判ると思うんだけど、、、(w

うちも替えて貰おうかなぁー、、、3号加入者保安器だけど
938名無しさんに接続中…:04/08/18 03:07 ID:u4xpoJ8c
>>932>>935
おまいらのスプリッタはノイズが増えるようだなw
漏れのはノイズカットスプリッタだが
939名無しさんに接続中…:04/08/18 07:48 ID:bNoU5sv3
   \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
940名無しさんに接続中…:04/08/18 16:22 ID:rZzTD7So
今日、昼間に堂々と不審者が保安器一式ごと変えていった。
速攻で追跡したけど、わすれろ草をかがされてよく覚えていない。

パトランプ型のオンボロ保安器から、6P型になってた。
元々着信切れはなかったけど、気分一新。
941名無しさんに接続中…:04/08/18 23:07 ID:uNgwkJCk
>>940
警察に被害届け出しとけよw
942名無しさんに接続中…:04/08/19 12:29 ID:CgHtPcpD
 
工事関係総合スレッド
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1092853501/l50
943名無しさんに接続中…:04/08/19 12:33 ID:fpsJZ/LP
漏れは保安器のためにリンク切れを起こしていたが、
1MのADSL(イーアクのみ)に変更してリンク切れを回避した。
遅くても良い人はこんな方法があるよ。
944名無しさんに接続中…:04/08/20 03:24 ID:kpxGZFHj
着信時に100%切れてしまいますが、
受話器を置いてもすぐに復帰せず、モデムが5〜10分ほど
切れた状態になってしまいます。
これは保安器だけのせいなのでしょうか?
速度も落とさないと解決しない問題なんでしょうか?
945名無しさんに接続中…:04/08/20 10:49 ID:MO7HRbCp
>>944
保安器をポッキーなり交換なりすれば、着信切れが起きなくなり万事解決。
946名無しさんに接続中…:04/08/20 10:57 ID:hPKdoZPx
>>944 不審者に依頼しろ。自分ではできないぞ。
947名無しさんに接続中…:04/08/20 11:56 ID:d1dwHmf2
最近不思議な夢を見ます。
自分が屋根の上に出て、電話線らしきものを引き込んだ長細い箱を調べているのです。
うろ覚えですが、6PTの文字が有ったように思います。
疲れているのでしょうか?
948名無しさんに接続中…:04/08/20 12:16 ID:hPKdoZPx
>>947 
多分、保安器というみかか社所有の品物を改造しようとしている様子です。
保安器の工事には「アナログ第三種工事担任者」以上の免許が必要です。
保安器はみかかという会社の所有物です。無断で改造すると器物損壊で訴えられます。
資格のない方はいじれない品物なので、それはまさしく夢です。
連日の暑さと電話機着信時のDSL切断現象のため、かなりのストレスが蓄積されている
のが想像できますね。

949名無しさんに接続中…:04/08/20 14:29 ID:Sj7kMZRK
>>947
たぶん不審者と脳波が一時的に繋がっていて
そいつの行動を夢で見ているんじゃないか?
昔そんな話を本で読んだことがあるぞ。
そうだ、たしか骨の音って本の「夢が殺す」だったっけかな。
950名無しさんに接続中…:04/08/21 00:43 ID:6A/JP8Fo
プロバイダ板一デンパなスレはココですか?
951名無しさんに接続中…:04/08/21 12:56 ID:aaYFmliZ
今朝、俺のところにも不審者がいらっしゃいました。

陰からそっと見ていると、足を滑らせてはしごから落ち、足首を怪我されたようです。
湿布代などで2000円の出費だと呟いているのが聞こえました。

しばらくは不審者も活動を自粛すると思われます。
あの怪我でははしごに登れないような気がします。

不審者が何をやっていたかは不明ですが、不思議なことにリンク切れが直ったような気がします。

952名無しさんに接続中…:04/08/21 17:16 ID:x2FK1enu
>>951
あんまり痛みが続くようならちゃんと医者行けよ。
じゃなくて、不審者に言っとけよ。
953名無しさんに接続中…:04/08/24 15:50 ID:AoFtBs7i
最近、不器用な不審者が多いな。
954名無しさんに接続中…:04/08/24 16:43 ID:z1cYtYf6
雑音が入ると言ったら、交換してくれました。
955名無しさんに接続中…:04/08/24 23:53 ID:RZ7+X1FX
不器用だけじゃなくて、不審者の正体を知りたくてググって来る奴が多い。

もう5スレ目なんだから、そろそろ気づけよ。
956名無しさんに接続中…:04/08/24 23:55 ID:HkOv1Cnp
>>954
詳しくお願いします。
派遣人はこちらが「雑音が入る」以外何も言わずとも
勝手に保安器を変えてくれたのかどうかを。
957名無しさんに接続中…:04/08/30 10:34 ID:A69vzuN2
NTTの障害窓口に電話
 「雨が降る日だけやたらと回線が切れるんじゃがどうなっとるけんのー」
 「ADSLだけじゃなくて電話も切れたりするんじゃがのー」
コレでOK!
958名無しさんに接続中…:04/08/30 11:22 ID:A8cbrMn8
不審者危ない。
台風危ない。
959名無しさんに接続中…:04/08/30 17:26 ID:26ZqPLlM
>>4の言う通りにやって、異常がないってことで
保安器交換してもらえなかった例ってないの?
皆成功ですか?
960名無しさんに接続中…:04/08/30 23:45 ID:8Ps2N2ac
>>959
オレしてもらえなかったよ。
要領が悪かったみたい。
961名無しさんに接続中…:04/08/31 05:21 ID:vRv4LF/0
やばい家にも独り言の多い不審者が出没した

なんか外した後に一回どっかに消え再出没した時に
「基盤の向きどっちか判らねぇー
配線も上側の外線じゃない方の配線も忘れてしまったorz
配線の色は青と白なんだが・・・
ついでに茶色と黄色の「剥いてなく使ってなかった配線」はなんなんだろう?
まぁ上側は雷サージ保護ぽいから適当でいいや」

とか言ってました
なんか不安になり不審者が立ち去った後に電話やADSLは無事に使えていたようなのでよかったです

962名無しさんに接続中…:04/08/31 08:19 ID:LmW3MKW5
うち一戸建ての2F部分ぐらいの外壁についてるんで、不審者にお願いできないんだけど
今回の台風にお願いしようかな。電柱から力一杯引き抜いたらどうなるかな?
ニ月ほど前にミカカに電話したけど、あっさりかわされたし。
963名無しさんに接続中…:04/08/31 09:53 ID:PVGEmhqv
どこまでも強気で電話したら、無料で交換してくれないなか。
というか、なんでNTTの持ち物で迷惑してるのに、こっちがお金だして交換してもらわないとダメなんだ?
意味不明。
964名無しさんに接続中…:04/08/31 15:59 ID:Fz8aR7sg
台風一過のさわやかな午後、突然不審者が現れました。
驚きのあまり呆然としていると、彼はあれよあれよという間に
保安器を分解し何かをもぎ取って行きました。
ようやく我に返り調べたところ、電話もネットも問題なく使えるようです。
多分無くてもよい部品だったのですね。
世の中には不思議なものを取っていく人がいるものです。
965名無しさんに接続中…:04/08/31 17:27 ID:3X0c72ak
いつからこんなスレになったんだ?
966名無しさんに接続中…:04/08/31 18:35 ID:E5F419I6
>>959
俺もして貰えなかった。
なんか田舎風味の親父が出てきて、のらりくらりとはぐらかされちまった。
こちらで調べたけど以上はまったくないですねぇとかいわれますた。
967名無しさんに接続中…:04/08/31 19:46 ID:u2NJoO61
てか交換なしでも呼んだ奴からはちゃんと手間賃取ってその分料金下げれよ。
968960:04/08/31 22:12 ID:hBHjTcET
>>967
オレはちゃんと屋内配線が切れたから呼んだんだい。
しかも原因は電電公社の手ひねり配線のせいだったんだい。
969名無しさんに接続中…:04/08/31 22:48 ID:MQdTfIro
保安器を蹴っ飛ばせ!
んで台風のせいにしろ
970名無しさんに接続中…:04/08/31 23:04 ID:sB67M0My
電話中にノイズが入ると先方に言われて困っているが
原因は保安器か回線の劣化によるものと思われる。
自分で宅内配線と保安器換えられるしこれからやるがいいだろ?

なんか言われたら
自分で直せなければお宅に頼むしかないが
自分で直せるのだからお宅の助けはいらない。


自分で直すがいいだろ?が肝
人柱キボン
971名無しさんに接続中…:04/08/31 23:25 ID:zyu12udk
意味不明

ノイズ入るなら堂々とNTTに電話したら?
972名無しさんに接続中…:04/09/01 00:24 ID:T/DWRyE4
理解しようとしないから理解できないんじゃないの?
116へ電話してこう言って交換して貰ったら?と書いたまで。
何から何まで乏しい人なんでしょうかね。かわいそうに。
973名無しさんに接続中…:04/09/01 02:15 ID:adX4y/j+
116じゃなくて113だよ。
974名無しさんに接続中…:04/09/01 10:26 ID:jmy0VW+R
とつぜん我にかえってマジレスカコワルイ。
975名無しさんに接続中…:04/09/02 16:45 ID:pZo5OjGg
俺も>>970が理解できん
976名無しさんに接続中…:04/09/02 19:31 ID:MEgIj2CU
日本語として成り立っていない文章は理解できなくて当たり前。
977名無しさんに接続中…:04/09/02 19:56 ID:TSuSZ7ux
主観で判断されてもね・・
978名無しさんに接続中…:04/09/03 02:46 ID:9ri7vfoD
おどけて訳わからん文章書くのは別に普通だろ。
ここぞとばかりにいやらしく指摘してんなオマイら。
かといって指摘されて旧にマジ切れすんのもカッコワルイ。

じゃ。
979名無しさんに接続中…:04/09/03 10:46 ID:aUu9mwKB
>>970
NTTにわざわざ聞く意味がわかんない
アナログ第三種工事担任者免許持ってなきゃNTTは聞いてもいいですよっては言わないだろ
980名無しさんに接続中…:04/09/04 15:56 ID:pSq4dhoK
着信するとリンク切れで悩んでいたらこのスレを見つけました
さっき、小雨がぱらつく中、不審人物が壁の保安器をポッキーしていたようですが
おいしくいただいたようで、いまは着信ごとに切れていたのが夢のようです
981名無しさんに接続中…:04/09/04 16:55 ID:pc2r/bja
不審者タンがやって来れないような高い/梯子がかけれない場所にある場合
>>957が最強かと。
982名無しさんに接続中…:04/09/04 17:32 ID:pc2r/bja
今、特殊車両待ちなんだけど
保安器ってADSLに関しては6PT後期型, 6P, 6PSと、どれが一番良いんでしょうか?
983名無しさんに接続中…:04/09/04 18:35 ID:sajPRGI9
別にイイとかない。
984名無しさんに接続中…:04/09/04 23:50 ID:NFesyilP
>>982
そんなことオレに聞かれてもわかんねえよ。

え?オレに聞いてんじゃねえのか。スマソ
985名無しさんに接続中…
>>982
6Pが無難じゃないの。
6PT後期型でリンク切れに完全対応したか疑問の残るとこだし、6PSは電流制限機能がなくてショートした時に危険。