【詐欺】NTT OCN PCパックの陰謀3万円【錯誤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:25 ID:???
PCパックセンタ
電話番号 0120-539-116
FAX  0120-539-886
E-mail  [email protected]
営業時間 9:00-21:00(年末年始を除く)
ホームページ http://www.ocn.ne.jp
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:31 ID:yZ7hx7pO
3ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:46 ID:???
4?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:07 ID:Sj4G2tfI
酔っ払ったねえちゃん、おもしろかった
www.lovechat.tv
6 :03/09/13 16:24 ID:FeONZBo2
業界初!!【_完全匿名携帯グッツ!!_】
お手持ちの携帯がプリペイド以上の匿名に!
秘密主義の方♪ お仕事で♪ 不倫相手に♪
詳しくはHPにて★

http://net-channel.info/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:48 ID:TMsUumtk
うちのオヤジ、押し切って1円でPCをもらっちゃった(w
帳簿上は償却済みで本体は中古業者に渡したことにして、
そこからオヤジが1円で買ったことになってる。
無料だと税務上困るらしいので1円なんだとさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:49 ID:???
おすすめのショップブランドPCは?Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058116265/
低価格・激安・格安PC PART19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062936830/
低価格・激安・格安PC組立キット
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061968794/
低価格・激安ノートパソコンを語ろー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053346697/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:08 ID:+k1SKX6V
10
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:22 ID:???
>>7
どれくらいのスペック?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:51 ID:???
PCパックセンタってどこにあるの?今年春ごろまでは情報漏れてたのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:58 ID:???
>>11
横浜らしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:37 ID:Dk2eqHpX
今頃どうなってるのかな?
契約書なくしたからおれの契約書FAXして?と頼んだら快諾。
なのに連絡なくなって半年。
アップグレードの件、NTTコムの一社員に聞いたら
アップグレードされると損するから3万円上乗せしていて
私自身ひどいと思います、と言ってたぞ。
でも契約は契約、守ってもらわないと困ります。だと。
本当に今回のことはNTT関連の会社だったのか?
店頭公開してるような企業ですらこんなことしたら大問題だと思うのだが。
それを元公社がやるとはまさに嵌めですね。
ちなみに未だに3マン払ってないがどうなってるのかな?
毎月毎月400円ずつ取られてるのも癪だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:21 ID:???
>>13
当然私も払っていません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:33 ID:???
>>12
横浜のどこ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:54 ID:???
>>14
お前白丁、ペクチョン野郎だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:29 ID:lOQ6DKIM
ちょっと文句言ったら
俺のところには音沙汰なしでもう9ヶ月ぐらい経ってる。
18ひみつの検疫さん:2024/06/03(月) 20:26:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:58 ID:???
ふぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:33 ID:???
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:44 ID:5iog0S7A
3万円払ってしまった・・・(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:14 ID:lFCsDJA0
おすすめのショップです!
http://www.takebo-dvd.com/
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:56 ID:???
>>21
それは又何故に?
2421:03/09/23 21:56 ID:W3zgP4I7
>>23
「契約書にそうあるでしょう」と言われ・・・ (´・ω・`;)
思えば契約時、そんなこと言われなかったよなぁ・・・・(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:19 ID:heqtwjHP
>>24
思えば契約時、そんなこと言われなかった とごねてみた?
ごねるだけごねてみれば良かったのに。
26  :03/10/06 00:14 ID:6DJEdYXK
qqq
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:10 ID:mvlKYfuw
このスレをクリックすると
loveletterウイルスに感染したとでるんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:12 ID:mvlKYfuw
18の書き込みがそうさせるのかな
29  :03/10/07 21:03 ID:sCOFoNtP
そう、ウイルスコード。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:12 ID:DWGRWIfA
あなたは大丈夫ですか? エイズについて知っていますか?
だれでも!どこでも!簡単になめるだけのエイズ検査ができます!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html 
 http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:18 ID:MzEvJZmS
PCパックって裁判になってるらしい。
結構、ごねるといいかもよ
32  :03/10/09 01:24 ID:???
裁判数寄だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:23 ID:???
>>31
マジで?ソースある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:32 ID:jqlhbdOA
35 :03/10/20 23:32 ID:AP/reH83
pcパックセンターってまだ人いるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:19 ID:???
ここを眺めてるバカ共も
お万個は好きなんだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:53 ID:???
as
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:18 ID:PCd8rv9Q
ずいぶん時間がかかったが、解約に応じさせる事が出来た。
散々放置した割には、返却の送料をこちら持ちでと言ってくるあたり
何とも言えないもんだが、これ以上ごねるのもアレだし、どうしようかな。

ちなみにこっちからアクセスしないと放置されるばかりだよ。
放置されると処分も出来ないし困るだろうからどんどんつっついた方がいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:49 ID:???
死ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:45 ID:SCZl1KNS
>>38
3万は払ったの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:59 ID:40C4H+Sv
>>40
払わないで解約する事を認めさせたってこと。
PCは返さなきゃいかんけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:35 ID:???
>>41
どうやればいい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:05 ID:gohR78am
電電公社
4438・41:03/11/07 02:23 ID:obnsDGWb
>>42
まず当時の担当者が言っていた事と明らかに違う事を主張。
そして
1・返却する
2・3万円は払わない
3・プロバイダ解約
これをはっきり通告する。

了承もらえない場合はクレジットの凍結して取るべき手段を講じると
主張。
実際するつもりだったし、金の問題じゃなくて、負けたら負けたで良いから
言うべきことは言っておこうと覚悟を決めていた。

あと、返事は必ずメールもしくは文書でと言っておいた。
電話は証拠が残らないから。
実際最初のメールのときは何度も電話がかかってきたが、一切取らなかったら
半年も放置されたので、より強い口調で通告したらメールで来た。

始めから主張が通った訳ではなく、何度もやり取りがあってようやくだから、
この通りいくとは限らないけど、大体抜粋するとこんな感じ。

まだ、完全に終わったわけではないのであんまり詳しくは書けないが、終わったら
やり取りを全文upしてもよいかな、とは思ってる。法律的に問題なければ。

ちなみに事前に説明があったにもかかわらず、
便乗でごね得を狙っても絶対無理だと思う。
かなり向こうも調査はしたみたいだ。
(ちゃんと説明があって)分かってた人は素直に3マソ払った方がいいと思われ。
45前スレの267:03/11/07 21:59 ID:9O60b3NO
ふふふ
46いなむらきよし:03/11/08 14:07 ID:DicOQe7B
キケー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:09 ID:I/K1gKCM
みんなでオフ会しようよ!!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/8057/
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:01 ID:ZkT775nl
>>47 は恐らく ブラクラ ですので踏まないでくださいね。

NTTの社員は卑劣ですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:24 ID:???
>>48
お前何か恨みでもあるのか
部落らでも何でもないぞ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:01 ID:UBajXTc8
丸紅が19800円でパソコン売ってるのに
ポンコツに3万払うなんておかしいよ
51あんけ〜と ◆cIWQpdft9. :03/11/13 01:22 ID:uiRH6cPF
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:10 ID:yeVrCbDA
>>44
返却先の住所おしえて。
送り返すから
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:00 ID:kBt0wCWs
いいよ
54:03/11/23 01:51 ID:odhIDKU3
毎月1000円+コミコミ払ってますが何か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:38 ID:???
おい、めがねデブ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:57 ID:KvKm1sE5
まあ、NTTも必死ってこった。
自分の所の説明不足棚に上げて(W
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:14 ID:???
hage
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:04 ID:UnlgdH8x
>>36
あのもみ上げのめがねデブは好きだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:19 ID:???
契約書の表現が不適切なプロバイダーのパソコンリース契約
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200308.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:19 ID:pKi8xul9
NTTを狂信したおまえらが悪いんじゃないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:38 ID:glkkyX/1
>>60
いや、騙したほうが悪い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:59 ID:hmjlNk88
前スレどころか前々スレもHTML化されてないんだね・・・
もうすぐ契約更新だから激しく気になる!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:34 ID:???
とうとう契約更新の通知が届いた・・・
本当にふざけるなよ!

4万円もだして時代遅れの糞ボロThinkPadを買い取るか
月に7000円もだして新機種に乗換えか
このまま同じものをまた三年間使い続けるかという選択しかない・・・

本当に信じられない・・・
一体どうしたらいいんでしょうか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:44 ID:ee+Xe/Ki
糞ボロになったのはお前の手垢がついたからだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:50 ID:KbJozoJQ
ならお前の持っているマウスやキーボードには
手垢はついていないんだな??
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:58 ID:ee+Xe/Ki
↑意味不明
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:45 ID:???
>>63
>>59をよく読めよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:50 ID:???
>>67
結局どうしようもないんじゃ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:08 ID:bVLz1YC/
こいつら馬鹿だな。
契約書くらい読めよ
ホントに無料パソコンだぁ!やったぁ!と
おもってたのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:09 ID:???
テンプレ無いの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:11 ID:X8AddWAX
俺もPCパック契約したけどこんなに揉めてたんだ・・・
3年後にこのスペックなら3万で売れるだろうと踏んで、
ダイナブックをリース契約した。まさにその通りになったわけだが。
契約満了は5月なんだけどどうすっぺな〜〜〜
ちょっと損するかもしれないけど払っちゃおうかな〜〜〜〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:28 ID:X8AddWAX
あ!いい事思いついたぞ!
契約終了1ヶ月前に解約しちまえばいいんだ!!
3000円払うだけで返却できるぞ!

これでいこうw
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:57 ID:???
>>72
残念ながら残価も含まれますよ
7472:04/01/19 23:24 ID:MD4n3BGW
>>73
そうなんだ・・・
じゃあだめぽですね

買うしかないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:43 ID:zUuhaCaA
ところでPCパックの”月に7000円もだして新機種”?
どんなPCですか?教えてください。

自分も8月が更新月です...
色々検索してもまったく情報がないようですが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:14 ID:dMqJ/cCZ
>75
ノートPCは東芝のDynabookだよ。
型名は「dynabook EX1/524CDETモデル」で2003年冬モデルだったと思う
夏頃にはまた違う型名になるんじゃないかな。
はっきりいって買った方がいいよ。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119ex/index_j.htm
77p3160-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/20 12:13 ID:tMOaACWo
俺は今年の4月で期間満了
月1000円払うことにした
うんとねぇパソコンはぁIBMのアプティヴァだよーん
CD−Rとかも付いてないんだぜウヒョーーーーーー
でもね今週中にCD−RW買うんだ(`・ω・´)
78p1249-ipad02tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:04/01/20 20:17 ID:gSwJdMad
>>77
なんで?
買い取ったほうがよくない?
俺は来年の3月くらいに終了するはず。
当然、買い取るよ。DynaBookだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:25 ID:dEsnYjLc
2
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:42 ID:eU2kqn00
漏れは初っ端から自作機だったから言えるが、
知識の無い奴は金で解決ってことになるんだろ。

まぁ
おまいら、さっさと3万円払いなさいってこった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:44 ID:eU2kqn00
自作機はいいぞ

数年も前のパソコンに3万円ほどかけると最新パソコンに早代わり。
速いパソコンはいいねー
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:46 ID:eU2kqn00
ま、確かに時代の移り変わりは激しかったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:07 ID:PdrdALLf
私も4月で契約が来るのですけどノート型はダイナブックだけなのでしょうか?IBMはありませんか
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:00 ID:Cifho+NK
>>7
ダイナブックはIBMよりもいいと思うぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:41 ID:???
>>83
ノートとデスクトップでそれぞれ1種類しか選べない・・・
ノートはダイナブックだよ。

そのダイナブックは見た目もなかなかだし、スペックもかなりいいんだけど
月7000円×三年(36ヶ月)=252000円の値段の価値があるとは思えない・・・
どう考えてもボッタクリ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:05 ID:PdrdALLf
やっぱり高いなぁ。シンクパッドを買い取ってしばらく使います。要するにNTTさんもPCパック辞めたいのですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:17 ID:xWYHJfPp
デスクトップの機種は何でしょうか?
IBM?
でもどうしてwebでの案内がないのかな?
88p1249-ipad02tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:04/01/23 19:14 ID:XT9dyQT1
>>85
だせても月4000円だよね。
NTTのやる気なさがめちゃわかりですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:09 ID:F5hNc+K1
デスクトップとノートが同じ月7000円?ですか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:27 ID:6hlM4uQ5
91p4090-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/01/25 08:02 ID:MEhUBj/x
>>78
買い取ったほうが7000円浮くんだよね
でも1000円ずつ払うって決めたんだ★
ところでまだCD−RW買ってない
プリンター買うことにした。
今まで2000円払ってたのが1000円だぜ!ウレスィーーーーーーー(`・ω・´)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:37 ID:hijsWkwO
四年前、OCNパックを考えていたけど、どうもIBMはCRTが品質悪くて、チンクパットの液晶もDSTNだったので思い止まった
正解だった…
あの頃はあの手のパックPCが流行ってたなぁ
93p1249-ipad02tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:04/01/25 10:45 ID:qUUzdSN1
>>91
意外とCD−RWは使わないとおもう。
それだったら、外付けHDD買ったほうがいいよ。
プリンターで正解ですね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:56 ID:xmZ49MYA
私のIBMシンクパッドはTFTでまだいけそうなので買い取ることにしました。i1200というやつですから。
CD−ROMだけですけど・・・
今日、ダイナブック見てきましたけどヤマダ電機で198000円でさらに11%ポイント還元でした。
7000円の36回は高すぎる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:49 ID:/gsfwkdf
ノートがきたけどDVDマルチの522PDE3で
びくーりだったYO

96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:32 ID:2ZzK+BWH
デスクトップの機種をどなたか教えてください?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:47 ID:???
単純に計算しても7000円でレンタルした方が得だな
98:04/01/26 13:34 ID:NQe7Fq/k
在日韓国人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

日本の敗戦時に韓国人が日本人に対して集団強盗、略奪、
殴打暴行、レイプ、殺人、などあらゆる犯罪を犯した。

朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地を占領したのです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:11 ID:JkyxciQa
契約のニュアンスでは、三年後はグレードアップした新機種を
同程度の金額で!という事で受け取ったのですが...
100p1249-ipad02tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:04/01/27 18:40 ID:V4qn4vGc
>>99
普通そう考えるよね。
僕は、契約終わったら買取でプロバイダ変更します。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:44 ID:S1L3LETe
102のー7:04/01/27 18:54 ID:P4vPM0NK
やっぱ運子でしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:10 ID:qB0DUfE9
で、結局おまいらはNTTにだまされた、お人好しのノータリンとうことで
よろしいですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:56 ID:90fJYdlW
>>101
これ、いくらで売ってるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:17 ID:QMkoek1m
OCN・PCパックを援護する意見はありませんか?
私はあります!
【1】少なくとも3年前の時点では、機種選定は悪くなかった。
   (IBM・アプティバ)
【2】OCNプロバイダ契約の一括化で簡単契約。
【3】3年後に新機種グレードアップ予定の語句に夢があった(?)
以上ですが、これだけ反感をもたれるという事は、理由【3】の
価格設定がダマシ的であったのかもしれません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:02 ID:KyqYDOx3
これもポイントだったか?
【4】メールアドレスを決めると、設定した状態で
配達されてくる!...(過剰サービスっぽいが)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:43 ID:unf3XMvt
さらに、保証が3年間あるので、この間ハードディスクから変な音がしたので修理に出したら10GのHDDが20Gのなっていた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:59 ID:r+Pquvkd
ウイルスに感染してるスレはこのスレですか?
109にゃー:04/02/01 19:17 ID:???
これ使ってる人が居たけどちゃんとアップグレードしてたよ、シャープの15インチ液晶のセットに(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:36 ID:DtU+3/V7
アップグレードプランのパンフレット見ても機種名わかんないから
調べようがないんだよね・・・この機種いけてんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:41 ID:???
性能はまあまあだけど高すぎ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:43 ID:???
やっぱりそうなんだ・・・今までの買い取って新しいの買うのが一番良いのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:33 ID:SFNmrLNN
情報求むage
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:06 ID:FG1Q+oOY
シャープの15インチ液晶のセット? !!
同じく情報求む!

でも一切非公開のNTTの態度は疑問。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:19 ID:8F9QHHx/
あららっひっかかっちまいましたか?
うひょーひょ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:12 ID:???
>>107
うちの友達のは、
満了ちょっと前に修理にだしたら、
XGAのマシンだったのに、SVGAのマシンが戻ってきたらしい。

もちろん3万円は払ってないらしい。
払えって連絡きてから半年たってるようだが。

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:16 ID:SGoW08Vk
>>116
絶対にそれはない。
嘘かくな!

つられただけかもしれないけど。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:52 ID:Hrb4FCGp
てかオレも去年更新日みたいなやつだったけど
更新せずに買い取り?だったっけな
今ではオヤジのチャット専用機になってる
家族用だったけど、丸紅のPC買ったからいいんだけどね
119p4130-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:04/02/06 21:29 ID:F6GK4xhN
月2Kが1Kになるウレスィーあげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:00 ID:OCjpy1wt
自分もPCパック契約者だけど、多分世界中で
こんなになさけない悩み(更新月の不安感)を
抱えているPCユーザーは我々だけか!
なんて、自分でもとってもなさけないっす!

NTTコミニュケーション社員の方々意見を求む!
【...心の中では、初めて配達されたときの感激は忘れてないよ!】


俺も初めて配達された日忘れないよーマジでぇ
ペリカンのオジサンがぴんぽーん「パソコンでーす」って
俺「これがパソコンかぁ〜〜!!!( °д°)」
俺「パソコンの画面って凄い!ヽ(`Д´)ノ携帯とは全然ちがうぅぅぅ」
最初はコミでプラン2350円のやつ10時間電話代コミを2ヶ月使った
10時間じゃものたりなくなってテレホーダイ〜ISDN〜ADSLってな
あれからもうすぐで三年だもんな、マジで三年あっというまだった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:28 ID:UR88U9UG
でもパソコン普及には一役かった点では、NTT親会社より
100倍、世の役に立つ業績を残したではないか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:11 ID:eX85RnFF
ごめんなさい。
元:NTTコミニュケーション派遣社員
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:11 ID:57c+av6n
みなさん、あきらめよう!残念ですが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:36 ID:???
>>117
いやほんとなんだけど、、、
i1200シリーズのやつなんだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:07 ID:Q6+YcvYj
>>109
”アップグレードしてたよ、シャープの15インチ液晶のセットに!”
これがウソッポイ!

127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:31 ID:0AEVPVAM
どけどけ〜い!邪魔だ邪魔だ〜!

何時もでもクヨクヨしてんじゃねえよ、ばかやろうめ!

リキ入れて稼げばパソコン買えるぜ!このやろうめ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:43 ID:g+PRB1h4
いつもここからキター!
129にゃー:04/02/15 03:29 ID:???
別に信じなくてもいいよ、自分ちじゃないから勝手にデジカメで写真撮ってくる訳にもいかねーし(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:33 ID:waRG47v9
NTTコミニュケーションのホームページを
探せば良いのでは?
131にゃー:04/02/16 20:18 ID:???
http://www.ocn.ne.jp/pcpack/
全くやる気なしだな┐(´ー`)┌オイオイ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:32 ID:o5+X/aWh
3万円払ってしまった・・・(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:34 ID:vZnhOJij
漏れも
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:27 ID:???
http://agyh759.k-free.net/fdji.htm
直アドが無料!3万人写メ見放題@
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:15 ID:VwlIi3A5
NTTを狂信したおまえらが悪いんじゃないか?
1368月更新ボーイ:04/02/19 16:01 ID:8u6o79SC
デスクトップの機種と価格をどなたか教えてください?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:01 ID:3lcjlcS1
ここまでご苦労さまでございます。
次週、月曜日の定例早朝会議の席にて
お客様ご救済案を検討します。

NTT○ニュミケーション社員
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:04 ID:ptvT4Dgw
>>132-133
負け組乙
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:44 ID:fmcg0DoD
>>137
マジで?5月更新だから頼んだぞ
1408月更新ボーイ:04/02/20 15:49 ID:YOVYZAYE
【アップグレードプラン】で
更新済みのセンパイの方々!
具体的アドバイスを下さい!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:15 ID:J5Eq4CsW
3万円払ってしまった
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:27 ID:CyrH12bQ
つーか払わないとだめなんじゃないの?
契約承認したなら
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:49 ID:2MmxycbU
>>141
負け組
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:25 ID:uvT2okYT
やはり最善の方法は、3万円で買取り(涙..)して、PCを自己所有物
にして、OCNプロバイダ契約のみ継続。
しかる後、今度は変なリース契約ではなく、自費でPCを購入しよう!
これで自分の好きなPCを購入!&今回のことを思い出笑い話として、
NTTグループのダメダメパターンをみんなに伝えよう!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:14 ID:2R+qQC7l
3万あれば2GHzマシンが余裕でくめるのに
昨日OCNから配達記録がきた
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:53 ID:HDLus1hg
>>144
負け組
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:22 ID:???
>>147
能無し。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:40 ID:GfDUzZjC
>>148
おまえがな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:06 ID:0jKuKaKb
配達記録到着。これって払わないとダメなの?????
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:17 ID:0jKuKaKb
おカネ無いよう・・・・(ToT)
>>150
>>151
俺は今日赤い紙をだしたぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:26 ID:???
久しぶりに見て思ったが仕事していた会社の名前ぐらい、ちゃんと覚えとけよな。
(ホントに居たならな)

「NTTコミニュケーション」って何処だよ...
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:32 ID:EcMmcUg2
去年アプティバからダイナブックに変更したが、
旧マシンが未だに家にある…
っつーか、引取りの案内が一切ないんだけど?!

わざわざ聞くのもシャクなんで放置プレイ続行中だが、
これいったいどないすんねん。
サポートに問合せて返却した人っています?
いっそ「無料でパソコン引き取りま〜す」と流してる
業者を呼びとめたろか…

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:12 ID:???
>>154
その手の業者無料じゃないらしい…
ねえアプティバをもっと高性能にしたいんだけど
どうすればいい?
改造するの高いの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:59 ID:???
>>136
デスクトップはIBM Think Centreシリーズ
俺は11月に3年延長済の(負け組)です
でも98は使いやすいし、貧乏だからいいや
1588月更新ボーイ:04/03/01 09:32 ID:fWRC/m7z
>>157
情報ありがとうございました!
月額料金は据え置き?OR値上げでしょうか?
再度お教え下さい!

価格同額、DVD搭載機種なら即更新なのですが
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:18 ID:sgzfDO2j
俺は3年の延長にしたよ。
嫁専用のパソコンになっちゃったし、
一応、NTTは保守もしてくれるだろ。(キット

ごめん、何が「陰謀」なので、
NTTが非難されるのかわからないんだけど。俺さ。
160157:04/03/02 12:54 ID:???
>>158 月1000円のリースです
 アップグレードは5900円(デスクトップ)
 6800円(ダイナブック)です
1618月更新ボーイ:04/03/03 16:48 ID:j70b5Apk
>>160
情報感謝デス!
自分は現在、アプティバ/15CRT/オフィスXP
で月額3000円ですが、
>アップグレードは5900円(デスクトップ)
ということは月額2900円の負担増?!

アップグレードプランは同額程度で最新機種を!
のうたい文句と違うような....

これも、NTT「陰謀」説なのか!

162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:44 ID:jCd5VdZY
陰謀つーか、単にだまされまくりなわけでしょ。























NTTに金突っ込んでる時点で負け組みだよ。おまいら。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:15 ID:1jmxP1BY
どうぢようか悩む。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:04 ID:giEdOGTl
あと、スカジーケーブルって言っても通じないことがあったな。
なぜかUSBケーブルの所に案内されたwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:05 ID:giEdOGTl
誤爆・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:15 ID:LzELOzv/
ここにも詳しく書いてあります。

http://www.geocities.jp/sasatitikoko/tobu.html
167.:04/03/08 19:16 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1077804076/l50
危険なスレッド発見!
某スレで「刀を正式装備に〜」など基地外じみた発言が多くなっています。
刀を振り回して山の中の竹を切っているようです!
165 :名無しの愉しみ :04/03/07 21:54 ID:???
>>160
私は藁が入手出来ないので、
週刊誌を水に浸してふやかしてから縄でぐるぐる巻いて
棒に刺してざっくりとやることもあります。
邪道ですかねぇ…。

167 : :04/03/07 22:23 ID:???
>>165
雑誌は切ったことありませんが、よく切れますか?
畳屋さんに行って、不要な畳表もらってくるのがいいですよ!
もらいすぎて、物置に数本転がってますが・・・
お礼にちょっとした菓子とか、酒とかもって行けばよろこんでくれますし。

168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:12 ID:24PUYXPr
>>159
よく読め、保守は実費だ

http://www.ocn.ne.jp/pcpack/

まったく、リース満了後は、1ヶ月の代金で1年利用可能ぐらいにしてやれよ
可哀想じゃねーかよ、実際、使い物にならねーよなPCじゃん
うちの姉貴のところはK6−2の300だっけのアプティバだぜ!
よくこれで、残存簿価とかって文句いえるよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:11 ID:ij/YB5Cd
ごねたら、ただになるってよ。
しかし、こんな糞PCにいくら払うのよ・・。3万で組んであげるよ。。みんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:17 ID:???
>>169
そうらしいね。
金払う奴は馬鹿でさぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:30 ID:8Foe5eUC
>>157
IBM Think Centreシリーズ
このチョイスはアリ!じゃあないかな。

>>160
アップグレードは5900円(デスクトップ)
これ高すぎないか?
5900円×36回=212,400円
何かの間違いではないか?疑問あり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:52 ID:UToPHINg
786 名前:名無しさんに接続中… :04/03/24 17:21 ID:TiD/T4DQ
NTTコミュニケーションズが明日オープンのblogサービスの内容を漏洩して
しまったらしく、祭になりそうです。

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080113850/l50


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:49 ID:S2x7Lvcd
【機密漏洩】NTTコミュニケーションズ様のBLOGサービス「ブログ人」全容が激しく完全漏洩【大盤振る舞い】

 日本に冠たるプロバイダー、OCNなどのサービスを提供するあのNTTコミュニケーションズ
様が、また私たちの想像の斜め上を行く革新的な機密情報漏洩をやってくれた。早朝帰宅の
疲れた私の魂に熱く鋭くビートするその過激なサービス精神には驚きを隠せない。

 明日オープンする期待のBLOGサービス「ブログ人」のトップページが普通にサイト
に置かれているほか、壊滅的なセンスのなさを感じさせるトップの右側のシルエット。

私たちを試そうとしているのか。これを「人」と読めと? さすがはNTTコミュニケー
ションズ様。ユーザーに求める感性にも高度なものを要求してやみません。サービス
インする前から情報を漏洩するNTTコミュニケーション様の堂々たる態度、不肖、この
切込隊長も感銘を受けました。まさに王者の風格であります。

 明日オープンのはずだが、大丈夫なのかNTTコミュニケーションズ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:29 ID:md4GwEu2
3万円払ってしまった

174154:04/04/03 01:58 ID:???
春の大掃除熱にうかされ、
ついにサポートにアプティバ送付先を問合せてしまった。
すげー敗北感っす…

くやしいので、掃除もせずほこりまみれのまま返送。
こわれたマウスはもちろん、
ついてたCD-ROMやマニュアルも全部突っ込んだ。
もちろん送料はこっちもちで、計3千円ちょい。
意趣返しになっとらん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:24 ID:HaJt4Hnm
漏れはPCを改造しまくったから
どっちみち買取で、3万払った。
これでOCNとおさらばできるー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:50 ID:TPNTxaPy
高木ブーは元気か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:42 ID:B9GwPp7x
        ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;  
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /   
    '; | \  'ー-=ゝ/    !
     人、 \   ̄ノ      
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:58 ID:oJoNmC4+
3万円払ってしまった・・・(´・ω・`)
179ツクモ:04/04/17 20:13 ID:wl1Jye3I
クイックシャットダウンシステム搭載ですから、、、
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:37 ID:oJoNmC4+
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ  ー‐'  ,/ !    < のぞきぐらいで騒ぐな、低学歴!
          /!、`ー─‐'" /ヽ、    \_____________
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
, -‐''"´ /   !   ><     !   ヽ   ` ー-
     /    l /、 rヽ  !    ヽ
    >    l' / ヽ ヽl     <
     ヽ       V    V        /
     ヽ     |    |      /
      ヽ    |    |     /
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:49 ID:1e/bn4yT
知り合いがPCパックを契約する時に契約内容を見せてもらったけど
3年後の3万円か月々千円かは、きちんと載っていたよ。
知り合いに高いから止めとけって警告したけど契約してしまった。
で、3年後の去年から、そんなの知らなかった
NTT OCN PCパックは詐欺だって文句を言っている。
182前スレの267:04/05/03 04:19 ID:WbIPn1qU
3年後に返却ってのも
俺の約款にしっかり載ってるぞ
183181:04/05/03 18:49 ID:uOYYLNWx
3年後に返却の意味も載ってたよ
場所を変えて3年後に新しいPCにアップグレードする返却は見た
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:54 ID:???
規約読まない奴大杉…
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:11 ID:pJFeCBKF
うるせー
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:12 ID:A39Q/pfe
任 天 堂 利 権 に 
ど っ ぷ り 浸 か っ た 
京 都 府 警 は 
俺 の ケ ツ を 
舐 め ろ
W i n d o w s を 作 っ た 
マ イ ク ロ ソ フ ト も 逮 捕 し ろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:12 ID:KTV4XUY2
はぁ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:16 ID:IrMhk9bZ
漏れは昨年、9月にリースアップ。。。
しかし、社会人になっていたのでその年の1月の時点で自作機購入。。。
Aptivaはお袋に譲った。。。(譲った日にジャンパラで\8000で同期が売られていた。。。)
その後、仕事で10月にDELLマシーンを中古で購入(このときは地元ダイエーの優勝で安く買えた)
11月にも講習会とかの為にdynabookをジャパネットたかたにて金利手数料負担で購入。。。
来月はさらにLinuxの勉強用に一台。。。
あと、ボーナスでeMacを買う予定の俺は負け組み???
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:02 ID:gMAGMfyr
あの値段でリースアップなんかするかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:26 ID:Ypn1aNiR
ねえ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:39 ID:JSMjFvjr
ねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:26 ID:B2xsL/Vo
つか、このスレ何?
踏んだらウイルス削除しました。とでるんだけど。

>>1−191
かんせんしてんじゃねーの
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 08:10 ID:???
おれの所でもウイルス警告キター
過去レスみてたら18が原因だと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:56 ID:???
IBMのPCヘルプセンター(修理受付)のテレフォンオペレーター(女)は、相変わらず態度が悪い。
まるで客を上から見おろしているかのように、高飛車な話し方をする。
オマケにセッカチで、自分のペースでペラペラと専門用語を連発。
客のことなんて何も考えていない。
余裕がないクセに気取りやがって、ヴァカ丸出しだ。IBM氏ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:31 ID:apC1egdG
まったくだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:45 ID:???
ごねてる人って チョンなのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:42 ID:2DXDVZKU
国民生活センターの記事見て知った。
こんな大規模で酷い事件があったんだ。
OCNの第1種電気通信事業者の資格剥奪したほうがいいんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:31 ID:???
ゴネ厨どもか
アホらし
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:34 ID:???
プロバ代も含めて考えればそれ相応の金額だろ
これだからゴネ厨どもは

PCすら買えない連中って終わってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:05 ID:3uCUR8f1
明らかに悪質ですなPCパック
集団訴訟しゅるべき
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:08 ID:3uCUR8f1
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200308.html

これを悪質でなくてなんとしゅるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:14 ID:heR5tJgn
>>198-199
ワロタ。必死だな(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:50 ID:???
契約書に書いてるでしょう?
3万円って・・・。そんなもん、ごねてどうするよ?
デルの3年保障つけて買ったほうが、絶対安上がりだと思うが・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:54 ID:8qcfrbA0
>>156
そのアプチバのスペック教えれ。
漏れも大昔アプチバ買って改造しようとしたことがある。
ライザーカードにPCIのSavage4つけたんだが、うまくいかなかった。
まあ、今考えればうまくいかなくて当然のようにも思えるが・・・。
アプティバ・・・なつかしいな・・。
祖父の中古コーナーでモニタ付き8000円で売られてたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:28 ID:c9hMMneY


               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ∋oノハヽo∈_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ( ´D`) ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:35 ID:Y0VQvKJN
変な封書がきた。パソコン返却&損害賠償38000円払えって。
今までずっと無視してきたんだけど・・・。
返却だけして賠償金払わなかったら訴えてくるかな。
それとも今からでも月1000円で継続したほうが良いか??
意見求む。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:04 ID:z1UPuuNW
>>206
パソコンは返したほうがいい。それ以外は知らんが。
208名無しさん@お腹いっぱい。