1 :
はじめまして名無しさん :
2009/10/07(水) 03:01:32 ID:k2KHL0Id0
で?
っていう。
先端研究費:700億円減額 支給対象者数は大幅に増
2009年10月7日 10時23分
政府・与党は今年度補正予算見直しの一環として、総額2700億円の研究費を30人の研究者に分配する
「最先端研究開発支援プログラム」を700億円減額し、支給対象者も大幅に増やす方針を決めた。
現在の支給対象者30人は、1人あたりの支給額が平均で3分の1程度に減る。
方針によると、2700億円のうち700億円を執行停止▽1000億円を現在の支給対象者30人に配分
▽残りの1000億円を若手研究者など、新たに決める支給対象者に振り分けるという。
現在の支給対象者にはこれまで1人あたり30億〜150億円、
平均90億円を支給するとされていたが、平均30億円程度になる。
同プログラムは09年度補正予算で計約4.3兆円を計上した46基金の一つ。
政府の執行見直し対象になっていた。支給対象者の30人は、麻生政権が総選挙後の9月に発表。
岡田克也・民主党幹事長(当時)が「この時期に決まることに違和感を覚えないわけではない。
凍結することも当然ある」と指摘していた。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091007k0000e010010000c.html ----------------
【政治/医療】「適応外医薬品の開発支援金」「人材育成支援金」「新型インフル対策金」「国立大学・官庁施設整備費」などが執行停止に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254888134/
年金記録対策に2千億円要求へ 来年度予算で長妻厚労相
長妻昭厚生労働相は7日、15日に財務省へ提出する来年度予算の概算要求で、年金記録問題への
対策費として本年度当初予算(284億円)の7倍に当たる2千億円を盛り込む方針を固めた。
約8億5千万件ある古い紙台帳とコンピューター記録の全件照合を急ピッチで進めるほか、「宙に浮いた」
記録約5千万件の再調査なども実施し、年金不信を招いた記録問題の早期解決を目指す。ただ、今後の
財務省との折衝で金額は減る可能性もある。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、記録問題への対応を「国家プロジェクトと位置付け、2年間
集中的に取り組む」として、所要額を2千億円としていた。長妻厚労相は「2年間で2千億円」ではなく、
単年度で2千億円計上し、前倒しで進めたい考え。
記録問題が発覚した2007年以降、厚労省が対策に投じた費用は、09年度補正予算を足しても3年間で
計1561億円で、これを上回る異例の規模となる。
社会保険庁はもともと来年度から紙台帳とコンピューター記録の照合を始める方針だったが、終了まで
10年かかる想定だった。長妻厚労相は「人、モノ、カネ」を集中的に投入し作業期間を大幅に短縮させたい
意向。
このほか、社保庁に記録が残っていない「消えた年金」でも、審査基準を緩和して被害者救済を促進する
方針。記録ミスの訂正が認められてから増額分が支払われるまでの期間短縮も図る。
宙に浮いた約5千万件のうち、社保庁が「解明済み」としている記録のサンプル調査や、厚生年金の記録
改ざん問題の再調査も行う考え。ただ、年金の実務に通じた人材は限られるため、人手を確保できるか
どうかといった課題もある。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100701000407.html
【八ツ場ダム】江戸川流域の首長ら「効果検証を」要望
八ツ場ダム(群馬県)の建設中止方針をめぐり、埼玉県など江戸川流域の1都3県の市区町長らでつくる「江戸川
改修促進期成同盟会」の根本崇会長(千葉県野田市長)が7日、治水面でのダムの効果を検証するよう求める前原誠司
国土交通相あての要望書を佐藤直良河川局長に提出した。
同盟会は1947年のカスリーン台風で江戸川流域が大きな被害を受けたことから、ダム建設を求めてきた。要望書
は八ツ場ダムが治水に役立つ大雨のパターンが多いと指摘。建設の是非を決める前に「治水面からの徹底した情報公開
と効果検証を」と求めている。
根本氏は、記者団に「私もカスリーン台風の被災者。洪水をどう止めるのかを示さずに(八ツ場ダムの)中止ありき
では困る」と語った。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091007/lcl0910071339004-n1.htm --------------------
鳩山首相「政府支出で内需創出」=亀井金融相と会談
10月7日13時18分配信 時事通信
鳩山由紀夫首相は7日午前、首相官邸で亀井静香金融・郵政改革担当相と会談した。亀井氏が
日本経済について「楽観できる状況ではない」と述べたのに対し、首相は「民間の力が弱い場合には、
政府が責任を持って、政府の支出で内需を創出していくということを万般の方法でやっていかなければ
いけない」と語り、補正予算執行停止の一方で、内需拡大に向けて積極的に財政出動する考えを示した。
亀井氏が会談後、記者団に明らかにした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000084-jij-pol
政府支出で内需創出、建設・赤字国債ありきでなくても財源相当出せる=亀井金融担当相
2009年 10月 7日 13:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033572620091007 [東京 7日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は7日、午前の面談で鳩山由紀夫首相と認識が一致した政府支出による内需
創出の財源について「建設国債や赤字国債ありきでなくても相当、財源は出せる」と述べた。国民新党の定例会見で語った。
亀井金融相は「財源なき政策は絵に描いた餅」と主張。当面は、現実的なやり方として「特別会計に切り込む」と述べた。これに
より「20兆円ぐらいすぐ出てくる」とした。このほか「知恵を出せばいい。国債にもいろんな出し方がある。民間にあるいろんな資金
を、事実上、政府が活用する方法もある。民間をどんどんいろんな事業に参加させる方法もある」と説明した。
郵政事業の見直しにも触れ「地域社会・経済、日本にとっても、膨大な資産をどういう形で使うか。今後、国債を引き受けさせてい
るという消極的な形でなく、積極的な形でゆうちょの資金を使う道もある」と語った。
一方、来年度の予算編成にも言及し「スクラップ・アンド・ビルド」が重要との認識を述べた。「前政権によるムダな予算は徹底的
に切るが、切った後の予算の総額を前提に出発するべきでない。小泉元首相と同じ超緊縮予算になってしまう」と述べた。
この上で「まず財源、規模ありきでなく、今の経済を安定成長・躍動させていくため、どういう事業・政策をしないといけないか」との
視点が重要だとした。また「査定大臣ではいけない。これでは自民党時代と変わらない。大臣自らが鳩山首相の意を受け、自ら考
え命令し、予算を編成しないといけない」と語った。
[速+]【東アジア共同体】「米国は加えない」 岡田外相が表明
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1254903219/ 岡田克也外相は7日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相が
アジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、
「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、
ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、
米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。
共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。
外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、
鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。
外相は、10日に予定される日中韓首脳会談で東アジア共同体の在り方について意見交換したいと説明。
「まず経済から始め、エネルギー、環境、保健衛生などに協力分野を拡大していきたい」とする一方、
域内の通貨統合については「かなり先の話になる」との見通しを示した。
また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、
「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題にすべきだとの考えを明らかにした。(2009/10/07-16:59)
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700666
モラトリアム法案、臨時国会提出へ 2009.10.7 17:58
平野博文官房長官は7日の記者会見で、亀井静香郵政改革・金融相が中小企業向け融資や
個人向け住宅ローンの返済を猶予するために作成中の「モラトリアム法案」について、「中小企業
対策を含む経済対策という概念になる。臨時国会の提出法案になる可能性は大だ」と述べ、26日
に召集予定の臨時国会に関連法案を提出するとの見通しを示した。提出する場合は、新たな予算
措置の必要のない形での対策になるとみられる。
これに先立ち、平野氏は鳩山由紀夫首相と臨時国会への提出法案について協議した。
また、亀井氏は同日午前、官邸で首相と会談した後、「首相は、『民間の力が弱い場合には政府の
支出で内需を創出していく』と述べた」ことを明らかにした。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910071759013-n1.htm ----------------
交付税の国税割合アップを 総務相が検討指示 2009.10.7 18:42
原口一博総務相は7日、所得税など国税5税から地方交付税に繰り入れる割合について「平成22年度は
引き上げる必要がある」と述べ、来年度の予算編成作業に向けて、総務省に検討を指示したことを明らかにした。
佐賀市内で記者団に語った。
交付税は、国税の所得、法人、酒、消費、たばこ各税のそれぞれ約3割を原資とすることが地方交付税法に
定められている。引き上げると国の税収が減るため、財務省が難色を示すのは必至で、政府内の調整は難航
しそうだ。
また原口氏は、鳩山政権が重要課題と位置付ける「地域主権」の実現に向けて、今後のスケジュールを「工程
表」としてまとめることに前向きな考えを示した。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910071846014-n1.htm
暫定税率廃止なら「在庫分も還付を」 石油商組合要望へ 2009年10月7日18時10分
ガソリンスタンド(GS)の運営業者らでつくる全国石油商業組合連合会は6日、ガソリン税などの暫定
税率を廃止する場合、廃止前に仕入れた在庫にかかる税約340億円の還付を政府に求めることを
明らかにした。近く経済産業省に来年度の税制改正要望として提出する。同連合会は「税が還付
されれば廃止初日からガソリンを値下げできる」としている。
ガソリン税は元売り会社の製油所が出荷した時点でかかる「蔵出し税」のため、GSは課税済みの
価格で仕入れている。各GSは平均8・4日分の在庫があり、暫定税率廃止から8日前後は廃止
前に仕入れた在庫が残り、初日からの値下げは難しい。この間の在庫に含まれる暫定税率分は1店
あたり約80万円分で、全国で計約340億円という。
昨年4月1日から1カ月間、暫定税率が廃止された際には初日から値下げしたGSが相次ぎ、同
連合会は「過当競争で大きく損をした」と主張している。同連合会九州支部長を務める出光芳秀・
新出光社長は「昨年は業界として損をし、政治に不信感が広がった。今回は後で還付してもらい
たい」と話す。
ガソリン税の暫定税率廃止は民主党が公約し、藤井裕久財務相が10年度からの廃止を明言
している。(渡辺淳基)
ソース
ttp://www.asahi.com/business/update/1007/SEB200910060056.html
682 日出づる処の名無し New! 2009/10/07(水) 19:05:50 ID:jp+gh6EH
12 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:32:21 ID:heEPR3SRO
自民党の政治家秘書してる友人に聞いたんだけど、
鳩山の故人献金は、やっぱり中国共産党からの献金らしいよ。
そのうち公になるって。
21 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:33:54 ID:PD7EmJGe0
>>12 もしそれが本当なら、公になることは絶対にない。
56 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:38:13 ID:1NZfheX9O
>>12 ほんとだな?
84 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:42:48 ID:heEPR3SRO
>>56 本当。参議院だけどね。
テレビや朝日が隠しても産経あたりなら報道するはず。
亀井のも怪しいね。
-----------------
バス事業者:「高速無料化」反対を決議
国内のバス会社が国の運輸政策などについて話し合う全国バス事業者大会が7日、
札幌市内のホテルで開かれた。土曜・休日の高速道路料金の上限1000円政策について
「激しい交通渋滞やマイカーへの旅客の転移で高速バス事業は甚大な影響を受けている」と指摘。
民主党がマニフェストに明記した高速無料化は「拙速な実施は高速バス事業の存立基盤を危うくする
おそれがあり反対する」との大会決議を採択した。
毎日新聞 2009年10月7日 18時52分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091008k0000m040043000c.html
無所属4人に入党要請=小沢氏
民主党の小沢一郎幹事長は7日、党本部で参院会派「民主党・新緑風会」に属する無所属議員
4人と会い、「参院では民主党は過半数に届いていない。正式に民主党の一員になってほしい」と入党
を要請した。4人は即答を避け、臨時国会までに回答すると答えた。
小沢氏が面会したのは、鈴木陽悦、外山斎、友近聡朗、広田一各参院議員。面会後、外山氏は
記者団に対して「前向きに考えている。4人で話し合って一つの結果を出したい」と語った。
(2009/10/07-19:03)
ソース
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009100700824 ---------------
【自動車】特許侵害…ITCがハイブリッド車めぐりトヨタの調査開始[09/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254881082/l50 ----------------
生活保護世帯が急増=8年連続で最多更新−厚労省
生活保護受給世帯が2008年度に月平均で114万8766世帯に上り、
8年連続で最多記録を更新したことが7日、厚生労働省の社会福祉行政業
務報告で分かった。受給世帯数は1993年度から増加傾向が続いているが
、08年度は前年度より4万3491世帯増加。昨秋のリーマン・ショック
を契機とした世界同時不況で雇用情勢が悪化し、同省保護課は「派遣切りな
どによる失業者の増加が大きな要因」とみている。
報告によると、生活保護を受けた実人数は月平均159万2620人で、前
年度より4万9299人増加。世帯類型別では、高齢者世帯が前年度比
5.3%増の52万3840世帯、世帯主が障害者・傷病者である世帯が
1.5%増の40万7095世帯だった。雇用情勢の悪化を反映し、65歳
未満の失業者らの「その他」が9.2%増の12万1570世帯と急増してい
る。
(2009/10/07-14:22) 時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2009100700477&j1
その1 ■拡大する超巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■ 新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ 麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ 嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ 産経新聞購読者=ネトウヨ テレビ嫌い=ネトウヨ 新聞読まない=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ 幸福の科学信者=ネトウヨ アンチ鳩山=ネトウヨ アンチ小沢=ネトウヨ 共産支持=ネトウヨ 親米=ネトウヨ 保守=ネトウヨ スポーツで日本を応援する=ネトウヨ エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ ワシントン・ポスト=ネトウヨ オーストラリア労働党=ネトウヨ 外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ 長崎県民=ネトウヨ 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ 広島県民=ネトウヨ 派遣社員・フリーター=ネトウヨ 女子中高生=ネトウヨ 中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ 戦前戦中世代=ネトウヨ 既(鬼)女=ネトウヨ イチローを応援した=ネトウヨ H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ ニコニコ動画を見るよ=ネトウヨ 漢民族・朝鮮民族以外の全人類=ネトウヨ 革マル派=ネトウヨ 中核派=ネトウヨ 農家=ネトウヨ 輸出産業従事者=ネトウヨ 小沢一郎=ネトウヨ 死刑制度賛成=ネトウヨ 経産相=ネトウヨ 認知症の大臣=ネトウヨ 福島みずほ=ネトウヨ TOPIX=ネトウヨ 日経平均=ネトウヨ 毎日新聞=ネトウヨ→New!
その2 ■新たに追加された超巨大組織ネトウヨ ■ 東アジア共同体に反対するアジア人=ネトウヨ ←New☆ 韓国起源を主張する韓国人=ネトウヨ ←New☆ 温室効果ガス25%削減に賛同できない日本人=ネトウヨ ←New☆ 八ッ場ダムの建設を支持する立場の個人、地元住民・政治家=ネトウヨ ←New☆ 円高を容認できない農家・投資家・製造業に携わる者=ネトウヨ ←New☆ キャバクラで税金を使って飲み食いするのを不適切だと思う者=ネトウヨ ←New☆ 日本人=ネトウヨ 八ツ場ダム建設推進派←ネトウヨ NEW!!!! 株式投資家 ←ネトウヨ NEW!!!! 欧米金融機関 ←ネトウヨ NEW!!!! アンケート結果に疑問を持つ人 ←ネトウヨ NEW!!!!
/⌒ヽ⌒ヽ, / | |⌒\ / | | ⌒ヽ, ( | .| ヽ, /⌒\ ,,-‐ー|≡=── ──=≡|-‐ - ,,,,. ゝ / ヽ〆`" .| | ミ ( / / .| .| ',. \ ヽ / / ;. | ---‐‐| パカッ .|‐‐‐--≡| ,,,,, ヽ ) { ./ ', |(;;;;;;;;;;;;;;;| .|;;;;;;;;;;;;;;;::::| ,,.'''" `ヽ 彡 ! i ' , ,,,,, | // | .| ヽ| ,r''(・)ヽ 彡 i ミ 〃 ゙゙゙゙'' |// ...... |三 アイヤー 三 .| ....... /| ′.`"´,/ ヾ. . ', ( ,r'(・ )`'ヽ|||| ) | ≡ ∧∧ ≡ | ( .| `'''''" ! ', 彡 `"´ ノ|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ .| ‐=・=- |..} ゝ { ', 〆、ミ ー- ''" |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |( ,、_ッ^′ i '{ ⌒ | | ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓).|、_)\ | ,,___,. / .} \ i、 .| |. _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |__ \ .|.-‐"ニ' i´ / ノ i | | くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::|ュュゝ |Uヽ ,,,,ノ i /
民主党 『埋蔵金は無いし削れる無駄も無かったの』 → 『だから補正予算国会に提出しないお!』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254915071/ -----------
目玉法案先送り=臨時国会、乗り切り優先−鳩山首相
政府が臨時国会への重要法案提出を見送る方針を固めたことで、鳩山由紀夫首相は政権交代の成果を
早期にアピールするのは難しくなった。首相周辺は、12月以降は2010年度の予算編成に専念する
ためと説明するが、首相自身の献金虚偽記載問題の追及を回避するため、早めに国会を閉じたいとの
思惑もちらつく。実績を積むよりも、無難に乗り切ることを優先した形だ。
首相は7日、菅直人副総理兼国家戦略担当相、平野博文官房長官らと臨時国会への対応を協議し、
「与党と連絡を密にしてほしい」と指示した。
初の国会論戦に臨むに当たり、小沢一郎幹事長ら党側との結束が不可欠との判断からだ。
衆院選で掲げた子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止など、10年度の主要政策に必要と見込む財源は7.1兆円。
しかし、その手当ては、09年度補正予算執行停止で目標の3兆円に届かないなど、難航している。
予算編成に十分な時間を確保するため、首相周辺は「臨時国会は手堅く進め、早く閉じたい」と漏らす。
もっとも、民主党内には、首相の判断には献金問題が影響していると見る向きもある。
ある幹部は、自民党などから厳しく追及されることを想定し「世論の動向が気掛かりだ」と不安を隠さない。
結局、政府が提出するのは、人事院勧告に伴う公務員給与法改正案や新型インフルエンザ対策、
景気対策関連の法案など最小限にとどまる見通しだ。もっとも、子ども手当についても、
来年1月召集の通常国会で関連法案を成立させれば、夏の参院選前に支給できる。
官邸内からは「参院選の直前にインパクトのある法案を処理した方が得策」との声も。
成果を上げるという点では、首相官邸サイドの関心は通常国会に移っている。
(2009/10/07-20:40)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700910
160 名無しさん@十周年 age New! 2009/10/07(水) 22:05:57 ID:TxvjjI4G0
麻生内閣 「日本経済は全治三年」
鳩山内閣 「日本経済は一ヶ月で即死」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-----------------
米大統領、来月12日から初訪日
【ワシントン時事】オバマ米大統領の初訪日が11月12、13の両日行われることが分かった。
日米関係筋が7日、明らかにした。
オバマ大統領はその後、13日から19日までシンガポール、中国、韓国を歴訪する。
(2009/10/07-22:18)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700991
参院選シフト鮮明に=強まる「小沢−輿石ライン」−民主
民主党の小沢一郎幹事長が7日発表した党幹部人事は、新設の幹事長職務代行に輿石東参院議員会長、
選対委員長に石井一参院議員を起用、来年夏の参院選を強く意識した布陣となった。特に輿石氏は
小沢氏と蜜月関係にあり、小沢−輿石ラインで選挙と党運営を仕切る意図が明確になった形だ。
「政党は選挙が原点だ」。小沢氏は同日の記者会見で、今回の人事は参院選をにらんだ布陣であること
を認めた。小沢氏は人事を固めるに当たり、輿石氏と相談。同氏を幹事長代行に起用する際は
「幹事長は外に出ることが多い。そのときは国会のことを頼む」と口説いた。小沢、輿石両氏は、
2007年参院選を二人三脚で指揮し、民主党を参院第1党に押し上げて以来、良好な関係にある。
同党にとり、次期参院選は単独過半数を確保し、政権を盤石なものにする極めて大事な戦いとなることから、
小沢氏としては気心が知れた輿石氏を重用した。
岡田克也外相や菅直人副総理兼国家戦略担当相らが軒並み入閣したとの事情も影響した。
とはいえ、参院幹部が、衆院を含む国会運営の判断を下す立場に就くのは極めて異例で、
衆院サイドから早速「最悪だ。小沢、輿石両氏で衆参ともに頭から押さえ込む体制だ」(ベテラン)
との反発が上がった。また石井氏は、公明党と創価学会との「政教分離問題」を国会で再三取り上げるなど、
反公明・学会の急先鋒(せんぽう)。
同氏の選対委員長起用の背景には、同党と自民党との選挙協力に圧力を掛ける狙いがあるとみられる。
一方、小沢氏は代表代行と副代表ポストを置かなかったほか、同氏と距離を置く枝野幸男元政調会長や
小宮山洋子衆院議員などの要職起用を見送った。これに関し、小沢氏に近い党幹部は「党務では幹事長
よりも偉い人はいないということだろう」と述べ、「小沢支配」が一段と強まるとの見方を示した。
(2009/10/07-21:53)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700966
245 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage 2009/10/07(水) 22:47:21 ID:4Vy0P/zU
>>230 >官僚と無駄が凄い悪いと信じていたのには反省した方が良いのか?
この辺は非常に微妙だったりするかと。
というのも、今回の財源捻出は「無駄」ではなく「不用不急」、どちらかというと緊急性もなく、次年度にも
要求できる分を削っただけ。すなわち、持越しできる分を捻出しただけに過ぎないんだよね。
まあ、予算の特徴として「一度引っ込めてしまったものは二度と要求できない」という慣習があったりする
ものですから、現在の政権でそれを覆す可能性を官側が模索している可能性もあるかと。
で、無駄のほうなんだけど、一体、何を持って、何を根拠に「無駄」と判断するかっていうのがあるんだよね。
その代表が脱ダムだったりするかと。我が党にとってはダムは「無駄な事業」とやっているけど、地元住民に
とっては必要としているわけ。地元住民にとっては反対賛成に分かれてやりあった挙句、賛成の線で固めた
にもかかわらず、推進していた側が手のひらひっくり返したわけですから。
たしかにその時々で必要であったり、不要であったりするわけだけど、根拠や理由にがその時々で変わって
しまうのはいかがなものかと思いまして。
266 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage 2009/10/07(水) 22:53:48 ID:4Vy0P/zU
>>245 のつづき
>経済政策と少子化対策は、外国で失敗してるようなっぽいのは知ってたが。
現在の時点では、経済政策は財務長官たるフ爺ぃがあんな状態だし、少子化も子供手当てができる
からといっても配偶者控除がなくなっちゃうものだから、ウリ的には失敗と思ってまつ。
>後は、地方分権と情報統制があるとかで支持してしまった。
地方分権に関しては、交付金の紐付き交付から一括交付になったわけだけど、これも考えようによっては
地方が腐敗する可能性を増やしてしまったような気がしまつ。あと、情報統制については、よりひどくなった
可能性があるのかな?なんたってマスコミ自体が我が党に協力的だし。
政府主導の恐ろしいところは、官を統制してしまうことで特に数字について政界の思惑が数字に反映されて
実態が反映されない数字が出てきてしまうところかと。これはかなり致命的な話で、過去に野党だった我が
党が指摘していたことをより悪くして我が党主導で実施すると言うことですから。
削減した補正予算のムダ遣いは経済にプラスに作用する施策の原資とする 鳩山総理 鳩山由紀夫総理(代表)は7日夕、首相官邸で記者団の質問に答えた。 09年度補正予算の見直しで各省庁が提示した総額約2.5兆円の削減額をめぐって、これ以上の上積みは難しいとの声が 各省庁から出ているほか、自民党から地方経済に対する懸念があるとの指摘もある点に関する問いに、そもそも「選挙のときにも 申し上げてきた大きなテーマで」あり、「今までムダ遣いというものを放置してきた」自民党政治があったとまず指摘。 そのうえで、そのムダ遣いが補正予算のなかに多く存在しているのではないかとの認識のもと、まずは補正予算のなかの ムダ遣いはなくそうということで各省庁が全力をあげて見直しを行ったと改めて状況を説明し、「そのなかで2兆5000億円を 積み上げたことも大したものだと思っている。今まではこんなことはなかったわけだから、こういうことを初めてやったことは、 国民の皆さんに評価をしていただきたいことだと思う」と語った。
>31
同時に、「当然、役所の皆さんからすればこれ以上無理だというお気持ちもあるかと思うが、さらにご努力をお願いしたい」と表明。
あわせて、ムダ遣いは今後はもっと有効なことに使う原資にするものであると説明し、自民党が批判するような経済に大きな影響が
かかるものであるならば、それはムダな予算だとは思わないと断じ、「ムダだと申し上げているのは、そのことが必ずしも経済に
大きな(好)影響を与えるものではない。だから切るのだ」と強調。「もっと経済にプラスの影響を与えるようなものに将来はしっかりと
予算を組んでいくとの思いでやっているのでご理解を願いたい」と述べ、国民の皆さんに理解を求めた。
また、明日8日に告示される神奈川・静岡両県の参議院補欠選挙については、「必勝体制で臨んでいく。菅副総理には明日から
頑張ってもらいたいと思っている。党一丸となって勝利をつかんでいく」と表明。「その勢いのなかで国民の皆さんの期待に応える
政治をさらに行っていけるようにして参りたい。すなわち、補欠選挙の意味は大きい。(政権交代後)最初の選挙にもなるわけだから、
必勝体制で臨みたい」と続け、「必要に応じて私も向かうことができればなと思っている」と語り、総理自らも応援演説に行く可能性も示した。
さらに、同日決定した民主党役員人事については「いいシフトをつくっていただいたと感謝している」と述べた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17065
335 日出づる処の名無し sage 2009/10/07(水) 23:13:56 ID:p04iPhpM 我が党のマニフェストより 日本経済の成長戦略 ○ 子ども手当、高校無償化、高速道路無料化、暫定税率廃止 などの政策により、家計の可処分所得を増やし、消費を 拡大します。それによって日本の経済を内需主導型へ 転換し、安定した経済成長を実現します。 ○ IT、バイオ、ナノテクなど、先端技術の開発・普及を支援 します。特に地球温暖化対策では、国の大胆な支援で、 わが国の優れた技術力をさらに高め、環境関連産業を 将来の成長産業に育てます。 ○ 農林水産業、医療・介護は新たな成長産業です。農業の 戸別所得補償、医療・介護人材の処遇改善などにより、魅力 と成長力を高め、大きな雇用を創出する産業に育てます。 ちなみに、技術開発や普及に必要な所要額は書いてなかったです。
<太陽光発電装置>訪販トラブル急増「補助金対象」とウソ
10月7日20時21分配信 毎日新聞
地球温暖化対策として国が普及を進めている住宅用太陽光発電装置で、訪問販売トラブルが急増している。
経済産業省が08年度から復活させた補助金制度や、今年11月の余剰電力買い取り価格引き上げが誇大に
説明されている例が多く、国民生活センターは7日、消費者に「制度の情報を収集して冷静な判断を」
と呼び掛けた。
センターによると、太陽光発電装置に関する08年度の相談件数は1719件と、前年度より21%増加。
このうち8割以上が訪問販売でのトラブルで、09年度に入ってからは667件(9月15日現在)と、
前年同期より32%増えている。
相談例では、岡山県の40代男性が昨年秋、訪問販売業者に「電気を電力会社に買い取ってもらえるので、
月々のローン返済が相殺される」と勧誘され、分割払いで230万円の装置を購入。
だが実際の電力買い取り額は月400〜1000円どまりだった。静岡県の30代男性は今春、業者に
「国の補助金が受けられる」と説明されて450万円の装置を購入後、装置が補助の対象外だと分かった。
「補助の対象に限りがある」と契約を急がせる業者もあるという。
国や自治体の補助金制度は、システムの価格や最大出力などに一定の基準がある。
また発電量は天候などにも左右され、業者の説明ほど多くないこともある。
センターは「複数の見積もりを取り、納得できる業者と契約を」などと助言する。
この問題では消費者庁も同日、実態把握のため調査に乗り出すと発表した。【藤田祐子】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000130-mai-soci
395 日出づる処の名無し sage 2009/10/07(水) 23:33:50 ID:cAkxDT0w
応援団は上手い事反日を反自民党にシフトチャンゲした。
有権者もよもや、自分達が反日活動をしているとは思っていないだろう。
-------------
温室ガス25%削減 同友会・桜井氏、強い支持表明
2009年10月7日20時25分
経済同友会の桜井正光代表幹事は7日、直嶋正行経済産業相と会談し、
温室効果ガスを20年までに90年比で25%削減するとの鳩山政権の中期目標について
「同友会としてできる限り協力する」と述べ、強い支持を表明した。
目標実現にあたっての国民負担や経済への影響については、マイナス面だけでなく、
新産業や新商品の創出といった受益面も精査することを要望。
達成への道筋、新興国への技術や資金援助の方法を明らかにすることも求めた。
ttp://www.asahi.com/business/update/1007/TKY200910070370.html
発信箱:混乱も隠さず見せる=与良正男(論説室)
ある官僚OBから最近、こんな話を聞いた。93年夏、自民党が野党に転落して細川政権が誕生した
直後のことだ。当時の連立与党幹部は霞が関の官庁に対し、こうしきりと伝えてきたそうだ。
「これまでとそんなに変わらないから安心しろ」
細川政権の最大の目的は衆院への小選挙区比例代表並立制導入など一連の政治改革。
確かに他の政策は従来の自民党政権と同様、大蔵省(現財務省)を中心とする官僚頼みで、
内政も外交もあまり変わらなかった。
「官主導から政治主導へ」をうたう鳩山政権との大きな違いはそこにある。
政策決定の仕組みから根本的に変えるというのだから「安心しろ」という方が無理。
だから、しばらく混乱するのは、むしろ当たり前の話なのだ。
私たち新聞やテレビは、ついつい、ドタバタぶりばかりを報じがちだが、
多くの国民はそれもある程度覚悟したうえで、民主党に1票を投じたのではないだろうか。
ところが、今年度補正予算の見直し作業などを見ていると政権側が過剰に神経質になって混乱を隠そう、
隠そうとしているように思える。そこが気になる。
政権交代への期待の一つは政策決定プロセスの透明化。
つまり、政策がどのように決まっていくのか、その経過も国民にオープンにすることだったと思う。
そう考えれば、各省の予算削減状況などを連日公表し、何が障害になって削れないのか、
閣僚と官僚の交渉をつぶさに見せてしまった方が、私たち国民の政治に対する理解はかえって進むと思うのだ。
ドタバタはあっても鳩山内閣の支持率はまだ高い。もっと国民を信用することだ。
毎日新聞 2009年10月8日 0時10分
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20091008k0000m070157000c.html
役員会リストに首相記載なし=小沢氏が外す?
民主党の小沢一郎幹事長が7日公表した新たな役員会メンバーのリストに、
党代表の鳩山由紀夫首相の名が記載されていなかった。
小沢氏の真意は不明だが、党運営で「小沢支配」が強まっているだけに「首相外し」ともみられ、
憶測を呼びそうだ。
党幹部の一人は同日夜、「首相は、必要があれば代表としていつでも役員会に出てこられるはずだ」
との認識を示した。ただ、党内では首相がリストから漏れていたことについて
「単なるミスでなく、首相は役員会メンバーではないということだろう」との見方が広がっている。
(2009/10/08-00:37)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100800009
貸し渋り・貸しはがし防止対策法の素案骨子
【法案の骨格】
一、時限立法とする
一、返済猶予期間は「1〜2年」か「3年」
一、憲法違反にならぬよう努力義務とする
一、金融機関の損失に対する政府保証を付ける
【金融庁の対応】
一、検査・監督を強化
一、検査内容を国会報告
一、金融機関の貸出条件変更の公表を義務化
一、改正金融機能強化法による公的資金投入
【貸出条件変更の対象】
一、対象企業の明確な基準、規定を設定
一、中小企業融資での貸し手側の業態は預金取扱金融機関
一、個人住宅ローンも対象
一、ローンの種類は手形割引、当座貸し越し、債権買い取りなど
(2009/10/08-01:07)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100800018
整備新幹線予算は維持 開業予定には影響せず
鳩山政権が進める2009年度補正予算の執行見直しで、北陸など建設中の整備新幹線5路線の
建設費は、おおむね維持されることが7日分かった。政府筋が明らかにした。
大幅削減すれば、路線ごとに定められた開業時期に遅れが生じ地方経済に大きな影響を与える
恐れがあるため、開業予定に影響しない範囲の削減にとどめた。
補正予算に事業費が盛り込まれている建設中の5路線は、北海道の新青森―新函館
(開業時期15年度)、東北の八戸―新青森(10年12月)、北陸の長野―金沢(14年度)、
九州・鹿児島ルートの博多―新八代(10年度)、長崎ルートの武雄温泉―諫早(18年度)。
麻生政権が組んだ補正予算では、整備新幹線5路線に対し国費として733億円、
地方負担を合わせた総事業費では1100億円を盛り込んだ。補正予算に計上した理由として、
開業予定に確実に間に合わせることと、地域経済の浮揚を挙げていた。
整備新幹線をめぐっては、前原誠司国土交通相が就任当初、
「連立政権としてどう考えるかを擦り合わせなければならない」と指摘、国交省の政務三役を中心に、
高速道路などほかの大型公共事業と同様に、補正予算の事業費を削減できるか検討していた。
2009/10/08 00:05 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100701001086.html
549:名無しのひみつ 2009/10/07(水) 03:16:35 ID:FY7Rfdjl ガードナー『奇妙な論理』(市場泰男訳、社会思想社現代教養文庫)には、 トンデモ「科学者」の傾向が次のようにまとめられています。 (1)彼は自分を天才と考える。 (2)彼は自分のなかまたちを、例外なしに無学な愚か者とみなす。 (3)彼は自分が不当に迫害され、差別待遇を受けているとみなす。 (4)彼は最も偉大な科学者や最もよく確立された理論に攻撃を集中する強い衝動をもっている。 (5)彼はしばしば複雑な特殊用語を使って書く傾向がある。 誰ですかこんなとこに我が党の悪口を書き込んだのは!!
【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254936480/ 政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活する方針を固めた。
平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、
厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。月内には合意に達する見通しだ。母子加算を年内に復活することで、
鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。
母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。
全国の約10万世帯が対象となっていたが、「生活保護を受けている母子世帯より、
一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。
政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、予備費は本来、
災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。
ただ、当初は10月からの復活を目指していた長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」との
考えを変えておらず、年内復活を実現するためにも早期決着を図る意向だ。
10月8日1時54分配信 産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all
■国交相チーム100人規模に急増=経費負担、日航の重荷に
10月8日2時33分配信 時事通信
経営危機に陥った日本航空をめぐり、前原誠司国土交通相が日航に派遣した専門家チームが
当初計画の3倍以上、延べ100人規模に急増したことが7日明らかになった。複数の関係者によると、
チームの経費は10数億円以上で、ほぼ全額を日航が負担する方向で調整中。同社の財務への影響も
懸念されている。
前原国交相は9月、日航が検討していた旧再建計画案の撤回を促した上、旧産業再生機構出身の
高木新二郎氏、冨山和彦氏ら5人を中核とする「JAL再生タスクフォース」を派遣。このチームが
10月末までに新たな再建計画の骨子をまとめる方向で、資産査定を進めている。
当初、チームは企業買収に詳しい専門家や弁護士・公認会計士計30人規模が想定されていたが、
発足後1週間で延べ50人に陣容を拡大。今月7日までに延べ100人を突破した。この100人に加え、
日航の中堅幹部や支援銀行側がチームの要請で作業に参加している。
さらに、チームの資産査定で日航が進めていた外国航空会社との提携交渉や企業年金改革は
事実上停止。金融市場でも不安感が高まっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000207-jij-pol
厚生労働省は、政府の行政刷新会議から今年度の補正予算をさらに見直すよう
指示されたのを受けて、地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた
基金の一部を執行停止にすることを検討することになりました。
今年度の補正予算をめぐって、政府の行政刷新会議は7日、執行を停止する
予算の総額をさらに上積みするため、各省庁に対し、あらためて検討し、
9日までに回答するよう指示しました。これを受けて厚生労働省は、地域の
医療機関で医師を確保したり、新生児の集中治療室などの医療設備を整備した
りするために設けた「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を要す
るものではないとして、一部を執行停止にすることを検討することになりました。
ただ、省内には、地域の医療態勢の維持に悪影響が出かねないとして、
来年度必要な予算を確保できるめどがつかない現状では執行を停止すべきでは
ないという意見もあり、さらに調整を進めることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html NHKニュース 10月8日 5時39分
---------------
【政治】 鳩山首相だけ異常に突出している「匿名献金」も、ウソ記載発覚…特捜部、政治資金規正法違反で捜査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254950387/ ---------------
連合定期大会が開幕=鳩山首相が出席
連合の第11回定期大会が8日午前、東京・丸の内の東京国際フォーラムで2日間の日程で開かれる。
同日夕に「雇用の維持や確保、創出に全力を傾ける」ことを柱とした2010〜11年度運動方針を採択。
9日には高木剛会長の退任に伴い、古賀伸明事務局長を会長に選出する。
大会では、来賓として鳩山由紀夫首相、長妻昭厚生労働相があいさつ。
民主党の輿石東参院議員会長、社民党の福島瑞穂党首(少子化・消費者担当相)、
国民新党の亀井郁夫副代表も出席する。
運動方針案は、雇用の安定や組織拡大への取り組みなどを明記。
また、来年夏の参院選への対応について
「引き続き民主党の勝利を目指して取り組み、政権の安定を図る」と同党支援を打ち出している。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100800059
【雇用】製造業派遣の原則禁止へ、審議スタート しかし識者・公益委員らは慎重な意見★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254914010/ -------------------
【群馬】『中止は違法』『訴訟も』 八ッ場ダムに質疑集中
2009年10月8日
県議会産経土木常任委員会は七日開かれ、前日の総務企画常任委員会と同様に、
八ッ場(やんば)ダム(長野原町)の建設中止問題に質疑が集中した。建設継続を求める自民党議員らは、
前原誠司国土交通相の中止宣言に「下流都県の意見を無視した判断で法律違反だ」
「ダム建設の基本協定を破れば、民事訴訟の対象ではないか」などと強硬に主張。
県もこれらの意見に同調する場面があった。
「八ッ場ダム推進議連一都五県の会」事務局長の萩原渉氏(自民)は「ダム建設の法的根拠となっている
特定多目的ダム法では、ダム事業の基本計画を変更や廃止する際に、関連都県の知事の意見を聞くことが
定められている」と指摘。ダム本体の建設中止は大規模な計画変更とした上で
「必要な手続きを踏まず、一方的に中止方針を決めることは重大な違法行為」と訴えた。
笹川博義氏(同)は「国と長野原町などが結んだダム事業に関する基本協定は、民事上の『契約』に
当たる可能性がある。中止撤回を求める訴訟を起こす根拠にならないか精査が必要」と指摘した。
坂井賢一特定ダム対策課長は「中止の意思を示す過程で、本来は(知事に話を聞くなどの)手続きが
必要だった」と答弁。川滝弘之県土整備部長は「基本協定に背いた前原国交相の対応が訴訟の対象
となるかどうかを今後検証する」と述べた。
このほか、後藤克己氏(リベラル群馬)が「ダム事業の是非を客観的に判断する材料として、
国は情報公開を早急に進めるべきだ」と主張した。 (中根政人)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20091008/CK2009100802000095.html
「給付付き税額控除」検討 首相指示、新政府税調に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091008AT3S0701M07102009.html 鳩山由紀夫首相は8日発足する新政府税制調査会に出席し、所得税の減税と給付金を組み合わせた
「給付付き税額控除」の検討を諮問する。納税者の所得を把握する「納税者番号制度」と一体で将来的な
導入を目指す。揮発油税の暫定税率廃止や租税特別措置の見直しなどは2010年度から実施したい考え。
10年度の税制改正案は12月中旬にまとめる。民主党が掲げたマニフェスト(政権公約)の具体化が税制面
でも動き出す。
首相官邸で開く初会合では「納税者の視点」に立ち、「公平・透明・納得」の原則を重視する方針を確認。
鳩山首相の諮問を受け、短期と中長期の税制論議を始める。(1)法人税関係の租税特別措置の見直し
(2)揮発油税の暫定税率の廃止(3)中小企業に適用する法人税の軽減税率引き下げ(18%から11%に)
――については、10年度税制改正で実施する方針だ。 (07:00)
ソニーなど国内家電大手に試練、価格安に円高追い打ち−韓国に追い風
10月7日(ブルームバーグ):テレビ輸出で日本最大手のソニーは6日、今後円高が進む可能性があり、
それに伴い日本の家電メーカーがサムスン電子など韓国の競合企業に一段と後れを取る恐れがある
との見方を示した。
ソニーの中鉢良治副会長はブルームバーグ・ニュースの取材に応じ、テレビ価格の下落と米景気悪化も
相まって、同社は「息をつく暇もない」と語った。一方、サムスン電子は同日、
2009年7−9月(第3四半期)の営業利益は前年同期の2倍以上に増えるとの暫定集計を発表した。
過去1年間に円が韓国ウォンに対し上昇した結果、韓国のLG電子やサムスン電子には、
収益性でソニーやパナソニックを下回ることなく、テレビの価格を1割以上引き下げる余地が生じた。
韓国企業にはプラスをもたらし日本企業にはマイナスとなる円高は、両国企業間の格差を一段と拡大させる
可能性がある。
新韓BNPパリバ・アセット・マネジメントのファンドマネジャー(ソウル在勤)、
チュ・ムンソン氏は、日本企業にとって円高は「現状では『死刑執行令状』のようなものであり、
これが続けば極めて困難な状態に直面するだろう」と述べる一方、
「韓国企業にとっては好ましい環境であり、これまでは為替が好業績の最大の要因だった」と説明した。
更新日時: 2009/10/07 13:50 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aqlGWBG2x2Uc --------------------
【友愛】政府税調、批判してきた自民党と同じ方針「少数・非公開」で最終決定か 民主党が掲げる「透明性」の実現が問われるとJNN
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254964102/ 【政治】「政治主導」空回り、景気動向指数発表の津村政務官…資料棒読み、途中退席のお粗末対応→結局、内閣府幹部が一から説明やり直す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254961528/
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書虚偽記載問題で、
会計担当者だった元公設秘書(解任)が、首相側の内部調査に対し、収支報告書に
個人名を記載する必要のない5万円以下の「匿名献金」についても
「首相の個人資金を充てた」と虚偽記載を認める説明をしていたことが8日、関係者への取材で分かった。
東京地検特捜部も首相側から同様の説明を受けているとみられる。
虚偽記載されたとみられる匿名献金は、捜査対象となる2004〜08年分で計約1億8千万円。
特捜部は、首相自身も虚偽と認めた「献金者」名が載っている分(05〜08年で
計約2177万円)と合わせ、総額約2億円分について政治資金規正法違反容疑(虚偽記載)で捜査する。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009100801000324.html -----------------------
東アジア共同体の米排除 政府方針ではない 平野官房長官
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091008/plc0910081254003-n1.htm 平野博文官房長官は8日午前の記者会見で、岡田克也外相が首相の提唱する「東アジア共同体」に米国を含めない
考えを示したことについて「私はまだ米国を外すとか、外さないとかいうことについて外相からは聞いていない」と
述べた。政府の決定方針ではないとの考えを示した発言だ。
その上で、平野氏は外相発言の真意について「米国を横に置いてとかいうことではなく、日米は当然基軸に置いて、
そういうことを指向していくんだということだと思う」と語り、日米関係重視の姿勢は変わらないとの見解を明言した。
一方、鳩山由紀夫首相が7日に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米合意を容認する可能性を示唆
したことについて、平野氏は「一番大事なことは沖縄県民の気持ちをしんしゃくすることだ。マニフェスト(政権公約)
にうたっていることを基本に3党連立合意を踏まえて対応するとの気持ちは、首相も変わっていない」と言明。移設
見直しを追求する方針に変化はないとの考えを強調した。
223 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/10/08(木) 13:35:42 ID:eJ1y8U000
巨泉のラジオにて
先日のラジオで巨泉が「鳩山政権は2年持たない」と言っていた。
元民主党にいて議員を辞めた無責任男だが話は筋が通っていた。
まず。鳩山由紀夫には軸が無いそうだ。だから最後に話した人の意見に同調してしまうという。
最初の人と話して「うん、それはいい。」
次の人には「そうかそういう考えもあったのか。」、と何人とも話していると最後の人の意見が結局通るとの事。
人が良くて若手に声掛けするので菅よりずっと党内人気はあるのだがいかんせん、
自分がこれをしたいというポリシーがない人なので
正念場にぶつかったら右往左往してどうにもならなくなりそうとのこと。
細川のように政権投げ出しもあるかもしれないね。だけど子供手当て出すために補正を削りに削るなんて愚の骨頂。
補正はまだ業者や皆の給料に回るが子供手当てなんて将来のために預金されてしまったらどうしようもない。
税収が40兆なのに子供手当てに5〜6兆円以上出すなんてばら撒きもいいところ。
保育所の増設や保育士の養成に当てた方がずといいだろう。
臨時国会で献金問題、通常国会でインド洋補給、普天間移転問題が議論されているうちに株がどんどん下がって
日本経済が一人負けなんてなると意外に鳩山退陣なんて早いかもしれない。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254973678/223 巨泉もネトウヨ!
■接種開始、ずれ込む見通し=医師会への協力依頼遅れる
−厚労省がミス・新型インフル
厚生労働省が19日から開始を予定する新型インフルエンザ用ワクチンの接種が、
一部の都道府県でずれ込む見通しの高いことが8日、分かった。同省による
日本医師会への協力依頼が遅れたのが原因で、自治体側は対応に苦慮している。
同省は都道府県の担当者を集めた2日の会議で、接種に向けたスケジュールを
公表。9日にワクチンを初出荷し、19日の週から医療従事者への接種を始めるとした。
これに先立ち、7日までに接種を行う医療機関を選定するよう求めた。
医療機関の選定は、地域単位の医師会を通じて行う計画だが、国の要請が
医師会側に伝わっていなかったことが判明。自治体の指摘を受け、同省は6日夜に
なって文書で協力依頼を行った。
同省は初出荷のワクチン納入を希望する場合、接種の10日前までに都道府県へ
登録するよう医療機関に求めている。
しかし、依頼が遅れた医師会に配慮し、選定期限を週明けに延ばした自治体も
あり、都市部を中心に接種の開始を遅らせる動きも出ている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000089-jij-soci ----------------------
普天間移設 平野官房長官、辺野古見直しの姿勢強調
10月8日14時40分配信 琉球新報
【東京】鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を認める可能性を示したことに
ついて、平野博文官房長官は8日午前の記者会見で「マニフェストにうたっていることを基本にし、3党
合意を踏まえ対応しなければならないという気持ちは首相も変わっていないと思う」と述べ、普天間の
辺野古移設を見直すという従来の姿勢に変わりがないことを強調した。
県内移設を選択肢として容認する可能性については「現時点で、そのことを発言するのは差し控えたい」
と明言を避けた。【琉球新報電子版】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000019-ryu-oki
「全国最低賃金」検討開始=時給800円以上に−細川厚労副大臣
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009100800641 細川律夫厚生労働副大臣は8日、全国労働局長会議であいさつし、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた
全労働者の時給を800円以上に引き上げる「全国最低賃金」について、
「国民に約束した。準備を進めねばならない」と述べ、創設に向け検討を始める考えを表明した。
最低賃金は現在、都道府県別に決定し、今年度の全国平均は前年度比10円アップの713円。
ただ、最高の東京と最低の沖縄など4県の格差は162円に上るため、民主党は一律800円の全国最低賃金を設定した上、
全国平均1000円を目指すことを公約している。(2009/10/08-15:53)
--------------------
永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000609.html 原口一博総務相は8日、共同通信などのインタビューで在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について
「一定の結論を出すべき問題だ。現実的な対応につなげたい」と前向きな姿勢を示した。
この問題では鳩山由紀夫首相が就任前の8月、「前向きに考えるべき時が来ている」と述べ、
民主党の小沢一郎幹事長も先月、「通常国会で何とか目鼻を付けたい」と表明しており、歩調を合わせたとみられる。9日の日韓首脳会談でも取り上げられる見通しだ。
政治的な側面も持つ問題で、議員立法での対応となるとみられるが、民主党内にも慎重論が少なくない上、連立を組む国民新党が反対姿勢を示している。
また自民党の谷垣禎一総裁も「慎重であるべきだ」としており、議論は曲折が予想される。
原口氏は「国民的議論がずっとあった。鳩山首相、小沢幹事長はその結論を見据えて発言している」と早期解決が必要との認識を示した。
しかし、法案の提出時期については「まだ言える段階にない」とした。2009/10/08 17:43 【共同通信】
野党「いい加減に国会開け!」→民主「そろそろ開かなければならない時期なのは承知している・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254994169/ ------------------
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091008/plc0910081853008-n1.htm 内部文書で次官決裁の大半を廃止 文科省
2009.10.8 18:52
文部科学省の鈴木寛副大臣は8日の記者会見で「官僚依存の常態化を改める」と述べ、内部文書の決裁規則を改正を発表した。
これまで事務次官や局長が決裁し、次官名で出していた通知や命令、許認可などを副大臣、政務官の権限・名義に変更する。
都道府県教育委員会に対する通知も次官から副大臣の名義に変える。
文科相名義でも実際は事務次官が単独決裁していた大学の設置認可などの文書も副大臣が決裁する。改正は1日付。
------------------
長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。
新薬開発支援事業に係る基金事業753億円については、未承認薬の開発支援100億円は確保したものの、
適応外使用薬の開発支援分653億円は執行停止となった。
厚労省分の執行停止総額は4359億円で、内訳は
▽緊急人材育成・就職支援基金3534億円
▽未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円
▽独立行政法人・国立大学法人及び官庁の施設整備費6億円
▽その他141億円――となっている。
未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、
医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、医薬品等の審査迅速化に充てる42億円のうち25億円が執行停止となる。
医療機関や薬局に対するレセプトオンライン化支援事業は盛り込まれなかった。
ただ、鳩山由起夫首相は各大臣に対し”さらなる組み替え再配分”を求めており、
閣議決定までには新たな”切り込み”が行われる可能性がある。
ttp://www.yakuji.co.jp/entry16797.html#more-16797
子ども手当創設でも厚労予算の増額認めず 財務副大臣
ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091008/wlf0910081921002-n1.htm 野田佳彦財務副大臣は8日の定例会見で、各省庁が15日に提出する平成22年度予算
要求について「(新規施策で)見込まれる予算増に対し、見合った減額をしてもらう」と述べ、
子ども手当などの新規施策を盛り込む厚生労働省についても、要求の増額を認めない
考えを強調した。
新政権は22年度予算編成の基本方針について、21年度当初予算を下回る予算要求を
求めており、野田氏も「どの省庁にも例外なく守ってもらう」と明言した。
厚労省は子ども手当で2兆7千億円、年金記録問題への対応費で2千億円をそれぞれ
新たに要求する見込み。野田氏の主張に従えば、約3兆円の既存予算を厚労省だけで
削減しなければならず、社会保障費などへの影響は必至。社会保障の充実を訴える
民主党政権の主張に逆行しかねず、発言をめぐり波紋が広がりそうだ。
-----------------------
【八ツ場ダム】中曽根元首相「住民の意思が一番大事」
2009.10.8 19:22
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091008/plc0910081923009-n1.htm 中曽根康弘元首相が8日、前橋市の自民党群馬県連本部(県政会館)で「日本政治の将来」をテーマに講演し、
建設中止が明言された八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)建設問題について触れ、
「(地元の)住民の意思がダム問題では一番大事」と国交省の姿勢を批判した。
講演で、中曽根氏は、長年にわたりダム建設問題で苦しんだ地元住民の歴史などに触れ、
「住民が最終的に承知しているなら、それに従うのが本当のやり方。
ようやく積み上げたものをもとに戻そうというのは、人情を無視している」と述べた。
また、8月の衆院選で惨敗した党の再生について、
「日本の文化、歴史、伝統を大事にし、新しいものに挑戦することが自民党の伝統。新たな改革を忘れてはだめだ」と強調。
さらに、「国民の苦しみは野党になって初めて分かる。勉強になる」と激励した。
188 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/08(木) 21:58:03 ID:eP4f5aFy
>>165 これとは別に「猶予された企業が融資を申し入れた場合、果たして融資していいものか?さらにその
融資も猶予の対象となるか?」っていうのもあるかと。
ここまでくると、借りるだけ借りてトンズラする「計画倒産」の可能性やがでてきたりしますから。
そうなると、猶予した部分はすべて不良債権と化しちゃうわけなんですがねえ(w
それに、そういう条件だと、銀行は融資するだけ、資金の回収ができなくなり、それはやがて自己資本
比率の縮小という事態を招くわけですが。そうした場合、BIS基準を下回るわけで、回避するには資金
注入しかないんだけど、果たして国がそれをやるのかって問題もある。
トドメにそういった金融機関は株価が暴落し、取り付け騒ぎが起こるのが相場なわけだけど、そのときに
誰が責任を取るの?あと、銀行が潰れるわけだから失業者が増えるし、融資を受けていた企業も融資を
強制的に引き剥がすことになるけど、それでもいいの?ってこともありうるんだけど(w
-------------------
【矛盾】鳩山「子ども手当の予算が足りないので、新生児集中治療室を整備するお金も削ろっかな〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255007526/ 鳩山「困った。子ども手当の予算が足りないぞ」→「そうだ!補正から環境対策の予算も削っちゃえ〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254908957/ ----------------------
JA、民主との関係強化目指す意向
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091008AT3S0802A08102009.html 全国農業協同組合中央会(JA全中)の冨士重夫専務理事は8日の全国大会後の
記者会見で、民主党への対応について「より重きを置くことはある。円滑な関係をつくって
いかねばならない」と述べ、関係強化を目指す意向を表明した。来年の参院選での
支持政党に関しては「白紙であり、これから判断する」と述べるにとどめた。
JAは自民党の支持団体として知られ、2007年の参院選では同党から組織内候補を
擁立し、当選させている。
アフガン国際部隊の任期延長=安保理 (時事通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_un__20091009_2/story/091009jijiX451/ >【ニューヨーク時事】国連安保理は8日、アフガニスタンに展開し、今月13日で期限切れを迎える
>国際治安支援部隊(ISAF)の任期を1年間延長する決議案を全会一致で採択した。
>決議は反政府勢力タリバンなどによるテロが増加しているアフガンの治安状況に懸念を示し、
>同国政府の努力に対する支援を改めて表明。国際社会の持続的な取り組みの必要性を強調した。
>また、ISAFと、海上阻止部門を含む対テロ軍事作戦「不朽の自由作戦」への各国の貢献に今回も謝意を明記。
>日本で継続の是非が問題となっている海上自衛隊によるインド洋での給油活動にも感謝が示された形となった。
--------------------
小沢幹事長が12月訪中 数百人規模の訪中団率いる - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000286.html 民主党の小沢一郎幹事長は12月中旬に中国を訪問する意向を固めた。複数の党関係者が9日、
明らかにした。北京で胡錦濤国家主席や温家宝首相ら中国政府要人と会談する方向で最終調整し
ている。日中間の友好促進に向けて意見交換する考えだ。
訪中は、臨時国会閉会後とし、12月10日から15日までを想定している。小沢氏が自民党
時代からかかわってきた日中交流事業「長城計画」の一環。民主党の若手議員が参加するほか、
一般公募も実施し、数百人規模の訪中団となる見込み。
前原国交相:国直轄48ダム凍結…今年度、契約含め(2009年10月9日 12時9分)
前原誠司国土交通相は9日、国直轄のダム事業について、今年度は、新たに用地買収や本体建設工事などの
契約手続きに進まないと述べた。国と水資源機構が建設中の直轄ダムは全国に56あるが、うち48ダムで現段階の工事は行うものの、
次の建設段階には進まないことになり、ダム建設が一時的にストップすることになる。閣議後会見で明らかにした。【石原聖】
国交省によると、国直轄の56ダムのうち、すでにダム本体があり、放流能力の増大など維持管理段階にある8ダムは除いた。
48ダムはそれぞれ段階は違うものの建設中だが、現段階から▽用地買収▽生活再建工事▽水の流れを切り替えるための転流工工事
▽本体工事−−の次の段階に移ることは今年度はしないという。
国交省が事業主体のサンルダム(北海道)と平取ダム(同)、水資源機構が主体の思川開発(栃木県)、木曽川水系連絡導水路(岐阜県)、
小石原川ダム(福岡県)の5ダム事業では、本体建設に移行する段階だった。
平取ダムについては7日に予定された関連工事の開札が当面延期されている。
国交省主体の胆沢ダム(岩手県)や設楽ダム(愛知県)などは現段階の工事が継続される。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前原国交相は、道府県が事業主体で国交省が補助している87の「補助ダム」については工事の発注を含む事業の進め方について
各都道府県知事の判断を尊重するとしたが、「補助を出すかどうか相談していただくこともある」と述べた。
9日、各都道府県に前原国交相の方針を伝える。
国交省は継続中の全143ダムのうち、今年度完成の6ダムと今年度中止となった上矢作ダム(岐阜県)を除く136ダムについて政務三役を中心に見直し、
来年度のダム事業の進め方は来年度予算案の提出時までに明らかにする方針。
すでに前原国交相が中止を明言した八ッ場ダム(群馬県)と川辺川ダム(熊本県)も含まれる。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091009k0000e010047000c.html?link_id=RTH02
外国人参政権「前向きに」=北朝鮮問題で連携−日韓首脳
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100900440 鳩山由紀夫首相は9日午前、ソウル入りし、韓国の李明博大統領と青瓦台(大統領府)で会談し、
北朝鮮問題での連携強化を確認した。首相は会談後の共同記者会見で、韓国側の期待が大きい
永住外国人への地方参政権付与について「私個人の意見は、前向きに結論を出していきたい」と
述べ、実現に意欲を示した。
ただ、地方参政権付与には、民主党内にも慎重論がある。首相は「国民の気持ちは必ずしも
統一されていない。時間のファクターも理解してほしい」とも語った。
会談では、日韓の「未来志向」の関係を強化するため、経済や文化などの分野で協力を進める
ことで一致。歴史認識問題に関し、首相は「新政権は真っすぐに歴史を見つめる勇気を持っている」
と大統領に伝えた。
北朝鮮核問題では、金正日総書記が中国の温家宝首相との会談で6カ国協議復帰の可能性に
言及したことを踏まえ、北朝鮮に速やかな復帰を迫ることで合意。大統領は会見で「北朝鮮の
根本的な変化が必要との認識で一致した」と述べた。
また、首相は会談で「東アジア共同体」構想の実現に向けて協力を要請。大統領も理解を示し、
構想実現に向け両国が連携することを申し合わせた。
首相の訪韓は初めて。幸夫人も同行した。李大統領との首脳会談は9月のニューヨーク以来2回目。
首相は日韓会談後、直ちに北京に移り、10日に日中韓3カ国首脳会談や日中首脳会談に臨む。
国交省執行停止、9169億円に増額 補正凍結巡り各省回答へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091009AT3S0803I09102009.html 政府は9日、検討中の2009年度補正予算の見直しで、各省庁から執行停止事業の上積み案の報告を受ける。
総額14.7兆円の補正予算のうち既に2.5兆円の執行停止を固めており、3兆円超を目指す。政府は来週中に
最終案をまとめる方針だ。
仙谷由人行政刷新相は9日の閣議後の記者会見で、集約結果を同日中には公表せずに精査し、副大臣や
閣僚でさらに折衝が必要かを判断する考えを示した。前原誠司国土交通相は会見で、停止額が既に発表した
8875億円から9169億円になると発表。長妻昭厚生労働相は、地域医療再生基金の一部凍結と診療報酬明細書
(レセプト)のオンライン化などで数百億円程度を上積みする意向を示した。内閣府も所管する公共事業関連の
地方向け交付金の一部を執行停止する方向だ。 (16:48)
------------------
平野博文官房長官は9日の記者会見で、鳩山由紀夫首相が永住外国人への地方参政権付与に前向きな考えを
示したことについて「(与党)3党でしっかり検討することになろう。いろんな方の声があるから、
それも踏まえて、3党でしっかりと受け止めていかなければならない」と述べ、検討を進める考えを示した。
ソース
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100900714
経産省 1087億円を削減へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013022111000.html# 経済産業省は今年度の補正予算の見直しについて、企業の資金繰り対策として盛り
込んだ費用などから削減額を上積みした結果、当初より210億円多い1087億円を
削減することを政府の行政刷新会議に報告しました。
経済産業省では、増子副大臣と2人の政務官が補正予算の見直しをめぐり、削減額を
上乗せできるか9日に最終的な調整を行いました。その結果、当初示した877億円に
210億円を上積みし、削減額の総額を1087億円とすることを決め、行政刷新会議に
報告しました。
個別の事業については明らかにされていませんが、日本政策投資銀行が企業に出資した
際の損失を補てんする費用として計上された1150億円余りの予算などから削減額を
上積みしたものとみられます。日本政策投資銀行の出資は、企業の資金繰り対策として
産業再生法に基づいて行われるもので、出資が焦げ付いた場合、政府が最大で損失の
80%を補てんすることになっており、ことし8月、大手半導体メーカーの「エルピーダメモリ」
に対し、初めて300億円が出資されています。
会見で増子副大臣は「今回の補正予算の見直しで、中小企業支援や温暖化対策の
予算は削減の対象にしておらず、不安を与えることはない」と話しています。
ずさん処理で「クリスマス献金」 首相代表の民主支部
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000795.html 鳩山由紀夫首相が代表を務める民主党北海道第9区総支部(北海道白老町)が、
一部の個人献金を実際の日付ではなく、まとめてクリスマスの12月25日付で政治
資金収支報告書に記載していたことが9日、分かった。
同支部は「事務を簡単にするために昔から慣例でやっていた」と認めている。
偽装献金が発覚した首相の資金管理団体以外でも、ずさんな処理の実態が
明らかになった。
収支報告書によると、9区総支部は2005〜08年、計41人から総額約1770万円の
献金を受領。このうち首相の母と姉を除く地元議員ら39人は、いずれの年も12月25日に
献金したことになっている。
しかし、08年に計16万8千円を献金した登別市議(29)は「毎月1万4千円を9区
総支部に献金している」と説明。05年から08年にかけて年間26万4千円を献金した
道議(65)も「毎月2万2千円を総支部の苫小牧支部に振り込んだ」と証言し、いずれも
「クリスマス献金」を否定する。
献金者の職業欄で、年末時点では元職になっていた道議や市議を現職と誤記した
ケースが複数あり、年末にまとめて記載した影響とみられる。
総務省によると、献金の日付は実態に即して収支報告書に記載しなければならない。
9区総支部の事務担当者は「その都度記載すると事務が膨大になるので、年末に一括
記載していた。指摘を受け、今年分の報告書から見直しを検討する」としている。
米、普天間移設の再交渉否定 鳩山政権の期待にくぎ刺す
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000673.html 【ワシントン共同】在日米軍再編の焦点となる米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題をめぐり、米政府が5日の日米局長級会談で、2006年の合意に基づく現行
計画について「再交渉するつもりはない」と見直しの可能性を否定していたことが9日、
分かった。鳩山政権や沖縄県内に高まる県外や国外移設実現への期待感を警戒、
くぎを刺したとみられる。
日米関係筋が明らかにした。局長級会談は今月20日のゲーツ国防長官訪日をにらんだ
準備作業の一環で、ゲーツ氏も日米合意順守を再確認する見通し。オバマ政権が信頼
醸成を優先した9月の日米の首脳・外相会談から一転し、厳しい対応にかじを切る
可能性が出てきた。
ワシントンの国務省内で開かれた局長級会談では海上自衛隊による給油活動の撤収や
アフガニスタン支援策、航空自衛隊の次期主力戦闘機選定、核抑止問題など幅広い
テーマを協議。この中で在日米軍再編に関して米側は「日本側の話には耳を傾けるが、
日米合意の実現が基本だ。再交渉するつもりはない」と語った。合意はキャンプ・シュワブ
沿岸部(同県名護市)に移設する内容だが、民主党は衆院選の際、米軍再編などの
「見直し」を掲げた。
別の日米関係筋は「信頼醸成のための外交辞令を拡大解釈するのは間違いだ」と指摘。
民主党の一部に代案として浮上する普天間基地と嘉手納基地の統合案も「非常に困難」
との見解を示した。
局長級会談には日本側から外務省の梅本和義北米局長と防衛省の高見沢将林防衛
政策局長、米側からキャンベル国務次官補とグレグソン国防次官補が参加した。
>70 実際、政府の行政刷新会議メンバーの人選で古賀氏らは積極的に調整に動いた。当初、 連合内では「現役幹部を出すべきだ」という積極論があったが、古賀氏らは10月初め、 政府の要請を受けた上で、すでに4年前に事務局長を退き、連合色が薄まっていた 草野忠義氏を推した。 とはいえ、連合に対する民主党のリップサービスは弱まりそうもない。鳩山由紀夫首相は、 政権発足から一夜明けた9月17日に、連合幹部に「政権与党となったので、連合の政策に これまで以上に応えられる」と発言したが、8日の連合定期大会初日にも「連合との協定を 一つ一つ着実にこなしていく政権にならなければいけない」と決意を語った。むしろ民主党 の方が、連合へすり寄っており、これが関係を複雑にする。「これをみた産別組合が、 連合本部に組合員を送り込もうと、連合幹部と人事交渉している」(連合関係者)という 異例の事態も起きている。 苦悩する古賀氏が当面の策として選んだのは、政治力で、連合という組織を再構築する 選択肢だった。8日の定期大会で発表された「10年間で1千万人の組合員数を目指す プラン」も、まとめたのは古賀氏だ。 小中学校の授業を通じた組合活動への理解促進や、公務員の労働基本権回復は、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ いずれも法改正が必要で、この分野で民主政権に圧力をかける可能性もある。近づきも せず、離れもしない。連合は当面、人工衛星のような動きを強いられそうだ。
【産経】永住外国人への地方参政権付与問題 半ば「国際公約」化 今後は中国問題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255096121/ 半ば「国際公約」 参政権、今後は中国問題に
2009.10.9 22:19
【ソウル=阿比留瑠比】鳩山由紀夫首相が9日、日韓共同記者会見で永住外国人への地方参政権付与
について、「時間はかかる」としながらも実現に意欲を示したことで、この問題は半ば「国際公約」化してしまった。
李明博大統領との首脳会談では「この話は出なかった」(政府筋)というが、十分な国内議論を経ずに、
首相自らが韓国側の期待感を膨らませたことは間違いない。
「私個人の意見はご存じだと思う…」
鳩山首相は記者会見でこう述べ、暗に自分は参政権付与の理解者であることを訴えていた。
首相としては、実現には憲法論をはじめいくつものハードルがあることをにおわしたかったのかもしれない。
だが、一国のリーダーがその政策を求める相手国で「前向きに結論を出していきたい」と表明したことは重い。
鳩山首相はもともと、この問題を情緒的、心情的にとらえてきたようだ。民主党幹事長時代の今年4月には
こんな風に語っている。
「まさに愛のテーマだ。(自身が)友愛と言っている原点がそこにあるからだ」
「仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、なんで他国の人たちが、
地方参政権を持つことが許せないのか」
>73 だが、外国人地方参政権は地方自治のあり方、ひいては国の安全保障とも密接にかかわる重要問題だ。 まして、鳩山首相自身が「地域主権」を掲げているのだからなおさらである。 また、韓国だけを向いて議論すべき課題でもない。 永住外国人には、サンフランシスコ講話条約の発効で日本国籍を失った者とその子孫である 「特別永住者」(いわゆる在日韓国人など)と、経済的基盤が日本にあることなど条件に法相が 永住許可を与えた「一般永住者」がある。 民主党や公明党の参政権付与法案は、この両者をともに対象としているが、ここに落とし穴がある。 ここ数年の統計をみると、特別永住者はおおむね年に1万人減少しているのに対し、中国人の一般永住者 は逆に毎年1万人以上増加。平成20年には14万2400人にも達し、今後も増え続けるとみられるのだ。 参政権付与問題は、言語や生活文化、メンタリティーの面で日本人と同化が進む在日韓国人の 処遇問題から、一面では対中国問題へとシフトしつつあるともいえる。鳩山首相は安易に構えすぎてはいないか。
「景気刺激で2次補正」鳩山首相が「15カ月予算」の意向
2009.10.9 23:16
【北京=阿比留瑠比】日中韓3カ国首脳会議出席のため中国入りした鳩山由紀夫首相は9日夜、北京市内の
ホテルで同行記者団と懇談し、「来年1月には補正の議論が出てくるのではないか。経済も厳しい。規模は
これから考えるが、雇用対策に万全を期さないといけない。経済を刺激する部分もある。15カ月予算の雰囲気も
出てくるのではないか」と述べて、景気刺激策としての補正予算を編成する考えを示した。中小企業対策など
景気対策のため、1〜3月に執行する補正予算を編成し、来年度予算と合わせて、計15カ月分を一体的に
編成する考えを示したものだ。
民主党が衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)に関しては、「国民との契約だから、一つひとつ実行に移して
いくのが基本だ」とした上で、「国民が『全然望んでいないよ』となれば、議論する必要があるのではないか。金科
玉条にして一切変えてはならないのかというと、議論はありうる話だ」と語り、柔軟に対応する姿勢も見せた。
「故人・匿名献金」問題では「私が発言することで(捜査に)影響を与えることはよくない。私が逃げているという
話ではない」と強調した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091009/plc0910092317016-n1.htm
不透明な法案化作業=問われる開示姿勢−政府
「関係省庁との調整がある。これ以上は申し上げられない」(大塚耕平内閣府副大臣)−。
中小企業の借入金などの返済猶予制度を盛り込む「貸し渋り・貸しはがし対策法案」(仮称)
の作成作業をめぐり、政府は9日に決定した法案骨格の具体的な中身を公表しなかった。
鳩山政権発足後初の法案とあって社会の関心は高いが、作成作業の不透明さを印象付ける形になり、
政府の情報開示姿勢が問われそうだ。
同日の公表内容は、金融相や副大臣が記者会見やテレビ番組など公の場で発言してきた
内容から大きく後退。「返済猶予」という言葉を避け、「貸付条件の変更などを行うよう努める」
などの説明に終始し、貸付条件の変更に返済猶予が含まれるかどうかも明確に答えなかった。
記者会見は紛糾する場面も見られたが、大塚副大臣は骨格の具体的内容を公表しないのは、
亀井静香金融・郵政改革担当相の指示だと説明。「与党プロセスや関係省庁との調整が終わり、
成案ができた段階」まで詳細は公表しないとの方針を示した。
こうした対応に、政策決定プロセスの透明化を掲げる政権の姿勢と乖離(かいり)しているとの質問も。
副大臣は「認識のギャップだ」と強調、会見を一方的に打ち切った。(2009/10/10-00:15)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101000006
■貨物検査法案見送り 臨時国会 6カ国協議見極め
政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を
対象とした貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への
提出を見送る方針を決めた。平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は
衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、政権獲得後の臨時
国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている北朝鮮の
動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に同法案を
提出するかどうかは明らかになっていない。
廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、6月の国連安全保障
理事会の対北朝鮮制裁決議に基づきミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする
内容。検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などに
あたる。
また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での給油活動を
継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。鳩山由紀夫
首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の余地を残す発言を
してきたが、臨時国会提出見送りで、延長は行えなくなり、海自部隊の撤収は
ほぼ確定する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol
【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255138171/ 「渋滞解消の切り札なのに。建設が遅れてしまう」――。東京外郭環状道路
(外環道、練馬―世田谷間)の建設事業で、計71億円の補正予算のうち9割以上の
執行停止が9日、国土交通省の馬淵澄夫副大臣らから発表された。
停止を免れたのは測量・設計費5億円のみ。東京都の担当幹部からは「地元
自治体の意見を一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」と皮肉交じりの
嘆息が聞こえ、政権交代に一役買った民主党都議からも「残念の一言」と疑問の
声が出た。
「国交省の出先事務所に聞いても『わからない。本省に聞いてくれ』の一点張りで、
現場に情報がない。政治主導にもほどがある」。外環道事業を担当する都
建設局には、発表にあたり国交省から連絡は一切なく、情報収集に追われた
担当幹部は怒りに語気を強めた。
都にとって、外環道建設は「悲願」だ。16キロに及ぶ練馬―世田谷間は1966年に
都市計画決定されたが、地元の反対運動で凍結。99年に就任した石原慎太郎
知事が、「渋滞は東京の致命的な欠点」などと凍結解除を訴え、
計画が動き出した。
今回、事業費が国の補正予算にやっと盛り込まれ、「渋滞解消は鳩山政権が
掲げる温室効果ガス削減にも寄与する。大事な事業なので、執行停止は
ないだろう」との見方が強かった。
>79
それだけに、用地買収費など66億円の停止に落胆が広がったが、別の都幹部は
測量・設計費が残ったことに望みをつなぎ、「着工は遅れても、事業自体は続ける
考えだと受け取った。用地買収はできなくても住民向けの説明会など必要な措置を
早く始め、早期着工を目指すべきだ」と注文した。
今月7日には、民主党を含む超党派の都議が、前原国交相に執行継続を要望した
ばかりだった。民主都議団の大沢昇幹事長は「補正見直しという党本部の大きな波に
のみ込まれてしまった。今後も必要性を訴えたい」と無念そうに話した。
一方、建設に慎重な立場の住民団体「外環道検討委員会」の運営委員、
大塚康高さん(67)は「少なくても予算が付くと言うことは、事業が進むということ」と
不満を語った。(後略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091010-OYT1T00025.htm?from=main6 ----------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091010-OYT1T00144.htm 防衛大綱見直し、来年末に先送り…政府方針
政府は9日、年末の作業完了を目指していた防衛計画の大綱(防衛大綱)と次期中期防衛力整備計画(中期防)の策定を来年末に先送りする方針を固めた。
首相官邸や防衛省は2010年度予算編成などに忙殺されており、平野官房長官が9日、北沢防衛相に
「拙速で不完全なものを作るよりは、先送りしてじっくり検討した方が良い」と伝え、防衛相も了承した。
防衛大綱は今後の防衛力整備のあり方を示すもので、2004年12月閣議決定の現大綱は、5年後の改定がうたわれている。
5年間の主要装備品の整備内容を定めた現行の中期防も今年度までが対象となっている。
こうした中、鳩山政権は現在、各省庁で来年度予算の大幅削減を進めている。一方、防衛力整備に関しては、「緊密で対等な日米関係」を構築するためにも、日本が東アジアの安全保障について応分の負担を担う姿勢を示すことが重要だとの考え方が強まった。
このため、今後1年間、慎重に検討し、中期的な計画を決定するべきだ、と判断した。
鳩山首相は政権発足当初、今年末までの作業完了を指示。平野氏は大綱改定を検討する閣僚委員会を作り、作業を進める意向だった。
近畿などダム6事業 「今さら凍結考えられない」 工事進み、地元戸惑い (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091009/lcl0910092252007-n1.htm 胆沢ダム当面継続 知事「当然のこと」
前原誠司国土交通相が9日、国と水資源機構が進めるダム事業で、今年度中は新たな段階に
入らない方針を表明した。県は「すでに本体工事中の胆沢ダム(奥州市)の事業は継続される」とみており、
達増拓也知事は同日、「事業を続けることに問題は感じてなかった。当然のこと」と述べた。
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000910100002 523 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/10(土) 21:56:53 ID:emaLLIKU
>>507 大滝はむしろ完成寸前まで行ったから評判悪い、という因縁つきダム。
元々反対派に目をつけられて工事までバカみたいに時間がかかった上に、
最後の貯水試験で、周りが地滑り始めたもんだから、改めて退避地域拡大&
補修工事となって「ほらみろいわんこっちゃない」と俄然反対派が勢いづく、
という流れになってた。
もっとも、そういう事態を汲んでこういうことになったのかどうかはわからんけど。
525 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/10(土) 21:57:52 ID:pzL5wjti
>>507 >足羽川ダム(福井)
(ノ∀`) 「あのなぁ… これって平成16年の福井豪雨が元で反対派がだんまりして地元住民も賛成に
回ったって経緯のある代物だぞw
しかも、そんときの被害は越美北線が寸断され、回復に2年かかったわけだし、下手すりゃ
未だ復興していない部分もあるわけで。
…なんてことしてくれるんだよ、前なんちゃらはw」
>82
538 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/10(土) 22:03:07 ID:pzL5wjti
>>531 ちなみに、ダムがあれば回避できたと結論付けられたところだったりするわけで、なければないで、
福井市内中心部は水浸し、そのたびに交通が麻痺することになるのですが。
(#´∀`) 「…まあ、カニの国からは議員を選出しませんでしたからねえ、それに対する仕打ちでしょうか?」
573 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/10(土) 22:38:59 ID:pzL5wjti
>>560 そう、全部ラ党。
でも、よく考えてみればカニの国で我が党議員が選出されるのは難しいところなんだよね。
「ダムが悪しきもの」って現政権では断罪されているけど、九頭竜川は文字通りひとたび暴れれれば
毎回死人を出すほどの文字通りの「暴れ川」で、名前からわかるとおりヤマタノオロチの八ツ首よりも
一つ多い九つですし(w
で、電源開発と洪水防止を目的に作られた九頭竜ダムを始めとして、あちこちダムを作ってようやく
洪水の被害を防ぐことができたわけだけど。
あと、足羽川ダムができれば、洪水対策においてはほぼ完成ってところだったかと思うんだよね。
>>563 ちなみに首長たる知事は我が党推薦ですよ。
で、最初にやったのが、知事車をハイブリットに代えた事。当時は、爆発的に売れた2代目プリウス
ではなくて、初代プリウス。しかも選挙戦から乗っていた水色のメタリックの香具師だったりしたのだが。
知事としては突飛なところもなく、悪くはない知事だったわけだが。
天下り、5代続く法人は補助ゼロに 長妻厚労相方針 2009年10月10日5時30分
長妻昭厚生労働相は9日、厚労省OBが在籍する同省所管の公益法人や独立行政法人などの天下り
団体に対し、10年度概算要求で補助金や委託費を2割削減するよう各局に指示したことを明らかにした。
過去5代にわたり天下りが続く団体については、「ゼロベース」で見直すという。
今年5月時点の総務省のまとめでは、5代天下りが続く厚労省所管団体は32法人。天下り団体全体には、
年間7千億円程度が交付されている。長妻氏は「年金削るな、天下り削れ」をキャッチフレーズに、天下り団体
への補助金削減にこだわってきた。財務省から予算の「削減圧力」もある中で、独自の見直し基準を設定して
切り込む考えだ。
予算だけでなく、ポストの削減もすでに実施。独立行政法人「高齢・障害者雇用支援機構」など2法人について、
理事ポストを一つずつ減らしている。
長妻氏は9日の記者会見で、「天下りの見返りに、お金や必要性の低い仕事が流れる実態も国会で明らかに
してきた。具体的に2割(削減)を目標に指示して、コストをカットしていく」と強調した。(石塚広志)
ソース
ttp://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY200910090498.html
■鳩山首相「米国に依存しすぎていた」 日中韓首脳会議で
鳩山由紀夫首相は10日午前、北京の人民大会堂で中国の温家宝首相、韓国の
李明博(イ・ミヨンバク)大統領との日中韓首脳会議を行った。北朝鮮の核問題に
ついて、6カ国協議の早期再開を目指して連携していくことを確認。地球温暖化
対策や、鳩山首相が提唱する「東アジア共同体構想」に関しても協議した。
会議冒頭、鳩山首相は「今までややもすると米国に依存しすぎていた。アジアの
一員としてアジアをもっと重視する政策をつくり上げていきたい」と強調。首相が
提唱する東アジア共同体構想に関しては「核となるのは(日中韓の)3カ国だ。
まずは経済的連携の強化からスタートしたい」と述べた。
3首脳は会議後、共同記者会見に臨み、5日に北朝鮮で金正日(キム・ジヨンイル)
総書記と会談した温首相は、同国の6カ国協議再開について「積極的な進展を
得られるかもしれない。今、チャンスを迎えている。しかし、このチャンスは
つかまえないとすぐなくなってしまう」と指摘し、関係各国に建設的な努力を
呼びかけた。また、「日朝と南北(韓国と北朝鮮)の対話と関係改善を支持する」とも
述べた。
地球温暖化対策については、鳩山首相は2020(平成32)年までに温室効果ガスを
1990年(同2年)比で25%削減する日本の中期目標を改めて説明。同時に、
米中両国など主要排出国の協力と参加が不可欠と指摘したもようだ。
日中韓首脳会議は昨年12月、ASEAN首脳会議など多国間の国際会議の場とは
切り離す形で、初めて福岡県太宰府市で開催した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000534-san-pol
■一律義務化 免れ銀行安堵 モラトリアム法案、金融相が原案了承 亀井静香郵政改革・金融担当相は9日、中小企業向け融資や個人向け 住宅ローンの返済を猶予する「モラトリアム法案」をめぐり、政府・与党の検討 チームがまとめた猶予期間を最長3年間とすることを柱とした原案を了承した。 「貸し渋り・貸しはがし対策法」として1年間の時限立法で臨時国会に提出、年内の 成立・施行を目指す。 原案には、金融機関に一律の返済猶予を義務づけない代わり、企業が倒産する などして生じた損失を公的資金で穴埋めする政府保証を用意することが 盛り込まれた。また、猶予に応じた件数や金額を金融機関は半期ごとに国会などに 報告し、手続きの透明性を確保する。 ≪業務には一定制約≫ 「モラトリアム法案」から金融機関に返済猶予の「一律義務化」規定が外される 見通しになり、銀行業界からは「現実的な所に落ちつき、これなら受け入れられる」 (メガ銀幹部)との安堵(あんど)の声が漏れている。 当初は、亀井金融相の「銀行は反省が足らない」発言などから、「徳政令」のような 一斉債権放棄が連想されていた。だが、憲法で保証する「財産権」にも抵触する ため、都銀幹部は「さすがに義務の法制化は見送られた」と胸をなで下ろす。 しかし、法案には返済猶予の実行具合を半期ごと開示する規定が盛り込まれ、 銀行としては法案の精神を無視するような厳格な融資姿勢は取りにくい。銀行の 業務に一定の制約がかかることは避けられない。 このため、3メガバンクなど大手は9日、大塚耕平金融担当副大臣に提出を 求められていた「意見書」を提出し、猶予した融資が焦げ付いた場合に損失を穴埋め する政府保証などの公的な措置を求めたもようだ。
>86
法案には、銀行側の言い分に考慮し、「緊急保証制度」の拡充による政府保証が
組み込まれる。中小企業向けに、昨年10月から実施された制度で、政府が確保した
保証枠30兆円のうちすでに14兆5666億円(今年10月1日までの累計)が利用され、
「かなりの倒産を防いだ」(民間調査機関)実績がある。
「モラトリアム法案」では、この緊急保証制度の対象を新規融資だけでなく
既存融資にも広げるとともに限度額を引き上げ、中小だけでなく中堅企業も利用
できる枠組みにすることも検討対象とみられる。これが実現すれば、銀行経営に
対するリスクを抑えながら、企業支援の効果が広がることになる。
≪モラルハザード懸念≫
「モラトリアム法案」の実現が現実味を帯びるにつれ、副作用への警戒感も
広がるばかりだ。政府保証をバックに、審査が徹底されないまま融資がばらまかれる
「モラルハザード」(倫理の崩壊)に陥る懸念もぬぐいきれない。ニッセイ基礎
研究所の櫨(はじ)浩一・経済調査部長は、「猶予実績作りのため安全企業に融資が
集中し、本来必要な企業に資金が回らない危険もある」と、運用の難しさも指摘する。
猶予期間は最長3年間とされるが、「3年後の日本経済がさらに悪化している
可能性もある。そのときはまた延長するのか。融資返済の猶予が続けば、企業の
経営努力をそぐことにもなりかねない」(信州大の真壁昭夫教授)との疑問もあがる。
運用を含めた法案の詰めはこれからで、実際の融資に行政がどこまで介入
するのかもはっきりしない。銀行業界は「制度の詳細は極めて不透明」(都銀
幹部)と、警戒を緩めていない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000002-fsi-bus_all
【政府】なりふり構わず3兆円捻出へ…地方自治体の財源を奪い、医療の財源も執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255160247/ --------------------
ワクチン接種を前に自治体悲鳴 「準備間に合わない」
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101001000430.html 新型インフルエンザワクチンの接種開始を前に、地方自治体が態勢整備に追われている。
2日に国の基本方針が示されてから19日のスタートまでわずか2週間あまり。準備が間に合わず、実施を遅らせる地域も出てきそうだ。
「国からの情報があまりに少なく、決まっていないことが多すぎる」。千葉県の担当者は頭を抱える。
県の相談窓口には1日300〜400件の電話が殺到。3分の1はワクチンに関する問い合わせだ。
「どこで」「いつから」との質問が一番多いが「われわれにもまったく分からない」(担当者)。
厚生労働省が示した標準的なスケジュールでは、19日以降、医療従事者を皮切りに順次、優先対象者への接種を始める。
しかし、県側は接種を行う医療機関の取りまとめや対象者の人数把握、卸業者との納入量の調整などの膨大な作業に追われており、日程通り実施するのは難しいという。
「県民の不安を取り除くために、早く具体的な日程を示したい」。開始までに、住民に情報を周知できるかどうかも大きな課題だ。
「段取りを現場に丸投げするなら、もっと時間的な余裕がほしい」とぼやくのは大阪府の担当者。
大阪府内で接種を行う医療機関は5千以上になる見込み。「すべての医療機関が一斉に始めるのは無理」といい、準備が整ったところから順次スタートする。
ワクチン接種が1回で有効なのか、2回必要なのかについても国の最終判断はまだ示されていない
。スケジュールが確定しない中、現場の医療機関にも混乱が広がっている。
2009/10/10 17:38 【共同通信】
187 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/10(土) 18:14:43 ID:/drQOjMp
>>177 実は、控除と手当てでは国の負担からすれば、手当てのほうがカネがかかりますよ(w
控除をやるやらないは、税制上の処理で住むんだけど、手当ての支給は認定・支給などの事務処理に
人手を必要としますから。さらに支給には市町村が絡むから当然、監査も必要でそのための人員も必要に
なってくるわけでして。
そういった人件費をどこから捻出するかというのが問題で、特に現政権では総人件費の削減なんかが
取り沙汰されておりますが(w
------------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20091009-OYT8T01243.htm 長井ダム凍結「なぜ今」
9割完成、市「中止あり得ぬ」
前原国土交通相が9日に48ダム事業の一時凍結を表明し、ダムを抱える県や自治体関係者に不安や驚きの声が
広がっている。凍結が決まった国所管の「長井ダム」(長井市)は2010年度の完成を目前としており、関係者は「なぜ今、
凍結なのか」と戸惑う。県が事業主体の「最上小国川ダム」(最上町)と「留山川ダム」(天童市)は、県が推進する方針だが、
国の補助金拠出は不透明。吉村知事は「地方の実情、意見を聞くことなく一方的に表明されたことは誠に遺憾」とするコメントを
発表した。
県河川砂防課によると、事業進捗率(事業費ベース、2009年度末時点)は長井ダムが92%、最上小国川ダムが21%、
留山川ダムが85%となっている。
長井ダムは、本体部分の工事がほぼ終了し、12月には貯水作業に移る予定だった。現在は周辺道路の街灯整備、
ダム管理棟の建設工事などを進めていた。地元の長井市企画調整課の遠藤健司課長は「9割方完成しているので、
まさか中止はあり得ない」とした上で、「治水、農業用水、水道水や発電など長井ダムが担う機能は移行期で、万一
事業の停滞が続けば地域が不安定になる」と困惑顔。建設が中止となった場合には、山形市、白鷹町など2市4町で作る
建設促進期成同盟を通して抗議するという。
662 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage New! 2009/10/11(日) 00:19:21 ID:aXPVAdoz
なんか・・・あわれだ。
■近く米朝協議=鳩山首相が見通し
鳩山由紀夫首相は10日夜(日本時間同)、北朝鮮をめぐる問題に関連し、
北京市内で記者団に「米朝協議が近く行われるのではないかと側聞している」と
述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000109-jij-pol 663 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/11(日) 00:21:21 ID:SioUqlg/
>>662 見事に蚊帳の外だなぁ
-------------------------
社説:視点:貸し渋り対策 国民の負担軽くみるな
金融庁が貸し渋り・貸しはがし対策の骨格をまとめた。亀井静香・金融担当相の威勢のいい発言から、
当初、中小企業向け融資や住宅ローンの返済が一律に猶予されるのではないかと思われたが、金融
機関への強制ではなく努力目標にトーンダウンされたようだ。
民間の契約に国家が直接介入するという最悪の事態は避けられそうだが、だからといって歓迎できる
対策ではない。
まず、どういう企業を救うかという選定の難しさがある。借金の返済を一時的に棚上げすることで、中小
企業の業績が回復すればもちろんいい。しかし、破綻(はたん)の恐れがある企業まで対象となる心配もある。
金融庁案によると、金融機関はどれだけ返済猶予に応じたかを国会に報告しなければならない。ある
程度応じないと名指しで非難されるだろう。万一、返済猶予先が倒産しても、銀行が損をしないよう政府が
保証を付けるともいっている。業績回復の見込みが低くても、救済しておこう、とならないか。
銀行に代わり損をするのは納税者だ。しかも、いったん救済を始めると期限が来てもやめにくいものだ。
私たちの負担はどこまで膨らむことだろう。
>94
中小企業の借り入れには昨年秋以降、すでに14・5兆円の政府保証(納税者保証)がついている。焦げ
付きを想定し国民の金が2兆円近く用意された。追加がいくら必要になるのか、亀井さんも答えられまい。
自民党政権下では、長い間、一般世帯の負担で企業を支える政策が続けられた。民主党が批判してきた
ことだ。超低金利政策も形を変えた借り手への補助金といえる。仮に1991年の金利水準が続いていたら、
2005年までの間に国民は330兆円もの追加利子を得ていたはずだという。福井俊彦・前日銀総裁が
明らかにしている。09年までならもっと額は大きいはずである。
ローンの借り手として低金利の恩恵を受けた預金者もいるだろうから負担ばかりともいえないが、長期に
わたるさまざまな救済措置には、企業の経営改革を遅らせたり、破綻状態の企業をいたずらに延命させた
との批判もある。倒産や失業率を抑えられたかもしれないが、この間、日本経済は活力を取り戻したか。
目立つのは借金の山だけだ。
苦しんでいる企業や人を助ける友愛精神は聞こえがいい。政治家には格好のアピール材料だ。だが、
新たな支援策を始める前に、もう一度、これまでの膨大な国民負担が何を生んだのか、見つめ直した方が
いい。【論説委員・福本容子】
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091011k0000m070091000c.html
削減額は2次補正で活用も 藤井財務相
2009.10.11 14:41
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091011/fnc0910111443002-n1.htm 藤井裕久財務相は11日のテレビ朝日の番組で、3兆円の削減を目指している平成21年度補正予算の見直しに関し
「今年度の経済が悪くなれば、懐にしまわずに使わなければならない」と語り、年末に向けて景気が悪化した場合、
今回の削減額を第2次補正予算で行う経済対策の財源として活用する考えを示した。
2次補正は鳩山由紀夫首相が編成を表明。来年1月の通常国会に提出し、冒頭で成立させる方向となっている。
経済対策の内容について財務相は「公共投資が経済を良くすることはあり得ない」と指摘。
対策は、雇用や介護分野、医療格差への対策などを軸に検討し「12月に決める」とした。
------------------------
498 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/11(日) 15:41:48 ID:ybMoblid
>>489 --
あ、そうそう。今、民主党は、アメリカ政府とのパイプを一切失って、何にも話が出来ない状態だそうです。
で、アメリカ民主党、正確にはオバマは、自民党ともっぱら話をしていたり。で、それで動いているのが、麻生さんと福田さんなんだそうです。
私は追いきれなかったなんですが、ここ2週間で、麻生さんと福田さん、海外の要人と物凄い頻度で会談をもって、日本が生き残るための手を打っている最中だとか。
--
岡田外相、アフガンを電撃訪問 2009.10.11 15:36
【カブール=笠原健】岡田克也外相は11日午前(日本時間同日午後)、チャーター機でアフガニスタンの
首都カブールを電撃的に訪問した。アフガンをめぐっては鳩山由紀夫首相が支援策を日米関係の最優先
課題に位置づけており、岡田氏はカルザイ大統領らアフガン側要人との会談や現地視察を通じて、具体策
の取りまとめに向けた調整を急ぐ。オバマ米大統領やゲーツ米国防長官の来日が迫る中、岡田氏のアフガン
訪問でアフガン支援問題は転換点を迎えそうだ。
岡田氏は中国・北京で開かれた鳩山首相と温家宝首相との日中首脳会談に同席した後、アラブ首長国
連邦のドバイ経由でカブール入りした。今回の訪問は、「できるだけ早く現地をみたい」という岡田氏の強い
希望で実現した。日本の外相によるアフガン訪問は昨年5月の高村正彦氏以来となった。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091011/plc0910111537003-n1.htm -------------------
■複数年度予算、週内にも具体案=政府、無駄な消化慣行にメス
−中期経済予測など難題
政府は週内にも、予算の無駄遣い排除のために導入を検討している「複数年度
予算」についての具体案をまとめる。各省庁が余った予算を年度内に使い切ろうと
する慣行を改めるのが目的で、鳩山政権の予算改革の目玉と位置付けられている。
ただ、複数年度予算を編成するには、精緻(せいち)な経済見通しを前提とした
中期的な歳出・歳入計画を策定するなど、複雑な制度設計が必要で、導入は
2011年度以降となりそうだ。
具体案は国家戦略室が設置した「予算編成のあり方に関する検討会」が
取りまとめる。座長の菅直人副総理兼国家戦略担当相がモデルにするのが、
衆院選前に視察した英国の予算編成方式。英国では、3年間の歳出枠組みを一度に
編成し、毎年度の予算はその枠組みに従って機械的に作成される。歳出枠組みは
税収見通しを逸脱しない範囲内で策定されるため、菅担当相は、財政規律を保つ
役割にも注目している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000027-jij-pol
【政治】子ども手当の財源として扶養控除の来春廃止を検討-峰崎副財務相★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255224259/l50 峰崎直樹副財務相(税制改正担当)は10日、民主党のマニフェスト(政権公約)に掲げた
扶養控除と配偶者控除の廃止について、「両控除は分けて考える必要がある。
扶養控除の廃止は子ども手当の財源として理解を得やすいのではないか」と述べ、
来年4月からの子ども手当の半額実施と同時に、所得税の扶養控除の廃止を
検討する考えを示した。東京都内で記者団に語った。
民主党はマニフェストで中学生以下の子ども1人あたり、年間31.2万円の子ども手当の導入を公約。
その見合いとして所得税の扶養控除と配偶者控除を廃止するとしてきた。ただ配偶者控除の廃止は
「主婦層を狙い撃ちにするものだ」との批判も強く、8日に開かれた第1回の政府税調後に
藤井裕久財務相が、「所得税の控除全体を見直す中で、慎重に議論する必要がある」として、
廃止時期を11年度以降に先送りする考えを示していた。
副財務相の発言は両控除の廃止時期を分けることで、扶養控除を先行廃止できるとの考えを示したもの。
扶養控除は子どもなど所得のない扶養家族1人につき年間38万円を所得税の課税対象額から差し引く制度。
毎日新聞 2009年10月10日 12時13分(最終更新 10月10日 14時36分)【斉藤望】
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091010k0000e010046000c.html
632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 03:15:20 ID:f3zlkOMW
>>628 そういうこと。
扶養者控除の概要は以下の通り。
>【年間の合計所得金額が38万円以下】で【納税者と生計を一にしている扶養親族】がいる場合に認められる控除
>・一般扶養親族:【控除額:38万円】
>・特定扶養親族:扶養親族のうち、16歳以上23歳未満の人【控除額:63万円】
>・老人扶養親族:扶養親族のうち、70歳以上の人【控除額:48万円】
>・同居老親等 :老人扶養親族のうち、納税者・配偶者の直系尊属で同居している人【控除額:58万円】
ttp://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/08/post-f1fd.html 一般扶養控除に当てはまる子供がいるなら、子ども手当で補填されるので(ちゃんと公約通りもらえたら)、
プラスまたは若干の増税。
ヤバイのは特定扶養者控除で、これ廃止されたら高校無料化なんて霞むくらい大増税。
民主党支持の団塊涙目www
上記URLのモデルケース2【年収500万(専業主婦と子供2人(大学生・高校生))】を借用すると、
現行 【負担額合計】16万9千円
扶養者控除のみ廃止 【負担額合計】41万6千円
ついでに配偶者控除も廃止 【負担額合計】48万6750円
-------------------
> まず、財源問題。民主党はこの支給のために約5.6兆円が必要であるとし、
>その財源として配偶者控除(0.7兆円)と扶養控除(0.9兆円)の廃止を言っています。
>しかし合わせて1.6兆円程度にしかなりません。
ttp://www.jimin.jp/jimin/closeup/H21/210319.html
公明「自民離れ」進む 民主と連携も取りざた
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000187.html 野党転落から1カ月を待たず公明党の「自民離れ」が急だ。
参院補選で自民党候補推薦を見送ったのは今後、野党連合は組まず第三極の道を進む布石に映る。
鳩山政権に対し「是々非々」と当面は中立で臨む構えだが、党幹部は「重視する政策は民主党に近い」と親近感を隠さない。
将来の「民公」連携も取りざたされ始めている。
「党再建が最優先課題だ。その過程で新たな関係を模索したい」。
参院神奈川、静岡両補選での自主投票を決めた8日、山口那津男代表は「新たな関係」という表現で自民党と距離を置く姿勢をにじませた。
自民離れは補選対応だけではない。
自民党の大島理森幹事長は谷垣新体制発足直後、与党時代に自公両党幹事長や国対委員長、政調会長が実施していた
定期協議の再開を公明党側に呼び掛けたが、井上義久幹事長は「必要がある時にやればいい」と事実上拒否。国対幹部だけの協議にとどまった。
ある公明党幹部は最近、旧知の民主党幹部から
「連立相手の社民、国民新両党との政策すり合わせに手を焼いている。2党を切って公明党と一緒にやりたい」と冗談まじりに持ち掛けられ、
「いいよ。君子豹変とはいい意味で使う言葉だ」と応じた裏話を周辺に披露したという。
2009/10/11 16:16 【共同通信】
介護、農林業で雇用創出へ=失業者住宅の拡充検討−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000038-jij-pol 政府は11日、雇用情勢の急激な悪化に対応するため、介護、農林業、観光などを重点分野とする新たな雇用創出の本格検討に入った。
緊急雇用対策本部を今週中に開き、一層の雇用悪化が懸念される年末に向け、追加雇用対策の策定を急ぐ。
菅直人副総理兼国家戦略担当相は同日、テレビ朝日の番組に出演し、雇用創出が最も期待される介護分野について
「(政府の失業者支援事業で)半年、1年研修を受けた人が施設でそのまま正職員として働けるプログラムの準備を始めている」と述べた。
また、公共事業の大幅削減のあおりを受ける建設業労働者に対しても、受け皿として「農林業への就労支援をプログラムしたい」と語った。
さらに、政府高官は同日、観光分野でも雇用創出を図るため、増加が想定されるアジアからの観光客に対応できるように、失業者への中国語研修などを検討課題に挙げた。
菅副総理はこのほか、派遣切りにあった失業者が住居も失い、社会問題化したことを踏まえ、住宅対策の必要性を強調。
公営住宅と企業の社員寮の空き室活用も視野に入れ、検討を急ぐ考えを示した。
-------------------
菅氏が自民批判、影の内閣見送りで
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091011/stt0910111629002-n1.htm 2009.10.11 16:29
菅直人副総理・国家戦略担当相は11日のテレビ朝日の番組で、
「自民党はすべての政策を官僚に任せてきたから、野党になってもシャドーキャビネット(影の内閣)を作れない」と述べ、
影の内閣設置を見送った同党を批判した。
菅氏は「民主党は11年前からネクストキャビネット(次の内閣)を作り、毎年何十本の法案を霞が関に頼らずに作ってきた」と主張。
その上で「国民には(次の内閣で取り組んできたことが)通用していると見えている」と語った。
619 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/11(日) 16:50:26 ID:juv4jONR
地方の出先機関を廃止して、独立行政法人も原則廃止。
早い話が、国の政策について地方で何か問題があっても、すべて東京に持ち込まないと
解決しない(解決する気があるかどうかは別として)状況になるんだよね。
陳情なんて、すべて東京に行かなきゃ話にならない。
しかも議員立法もなくしてしまって、法案については内閣に集約。政府の役職についていない
民主党の議員は、法案や政策に関わることのない国会で賛成票を投じるだけの木偶扱いにし
てしまった。
こんなので地方分権と言われて予算渡されても、行政なんて滞るだけだろ。
民主党のやってることって、超中央集権の1党独裁体制だよね。
-------------------------
エコポイント、10年度も 環境相意向、対象商品の拡大検討
小沢鋭仁環境相は9日の閣議後の記者会見で、15日に提出する来年度予算の概算要求に、省エネ家電の普及を
促す「エコポイント制度」の継続を盛り込む考えを表明した。現行は地上デジタル放送対応テレビ、エアコン、冷蔵庫の
3品目となっている対象商品の拡大も「ぜひ検討してみたい」とした。
エコポイント制度は環境、経済産業、総務の3省が2009年度の補正予算で今年5月から始めた。環境相は来年度に
ついて「(予算要求に盛り込むことに)なると思う」と述べた。拡大する対象商品については「具体的な品目というのは
まだ(決めていない)」として今後詰める考えを示した。
具体的な予算規模や新たに対象とする商品は他省庁などと調整する。政府内では来年度の予算要求について
09年度当初予算からの減額を求める方針が示されており、財源の確保などで実現が難航する可能性もある。 (14:39)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091009AT2G0900609102009.html
平野官房長官、子ども手当について2010年6月下旬の支給を目指す考えを明らかに
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164600.html 平野官房長官は11日、大阪・交野市内で記者団に対し、
鳩山政権の目玉政策である子ども手当について、2010年6月下旬の支給を目指す考えを明らかにした。
平野長官は「(子ども手当について)準備期間等がありますから、6月後半にできるような制度設計にしないといけませんね」と述べ、
子ども手当の創設法案を、2010年1月に召集する通常国会で成立させたうえで、6月下旬に手当を支給させる考えを示した。
また、ガソリン税などの暫定税率廃止については、通常国会で関連法案を成立させ、4月中に実現する意向を示した。
さらに平野長官は、10月26日の召集で調整している臨時国会の会期について、「12月は2010年度予算編成に使いたい」と述べ、11月いっぱいとしたい考えを強調した。
(10/11 18:15)
---------------------
診療報酬上げへ3000億円 厚労相、10年度予算で概算要求
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091011AT3S1001V10102009.html 長妻昭厚生労働相ら政務三役は、2010年度の診療報酬改定分として3000億円程度を来年度予算で概算要求する方針を固めた。
約4%の引き上げに相当する計算で、実現すれば10年ぶりのプラス改定になる。
長妻厚労相は医師不足などで医療体制が揺らいでいる救急や産科、外科などを抱える大病院に手厚く配分する考えだ。
診療報酬は国が医療行為ごとに決める医療費の単価。手術や投薬、検査などの行為ごとに点数で決めている。
全国の医療機関に同じ点数が適用され、患者の自己負担分を除いて医療保険から病院や薬局に支払う。
2年に1度見直しており、10年度は改定期にあたる。民主党はマニフェスト(政権公約)に「(入院患者を扱う)医療機関の診療報酬を増額する」と明記している。(18:11)
800 早○田の食客 ◆3zWaseda2A sage New! 2009/10/11(日) 19:05:26 ID:25tF0N9A BE:?-2BP(33)
ハローワークで生活保護手続き可能に…菅戦略相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091011-OYT1T00547.htm 菅国家戦略相は11日、テレビ朝日の番組で、緊急雇用対策の一環として、職業あっせん、住居の確保、生活保護の手続きなど、
複数の制度申請をハローワークで行えるようにする「ワンストップサービス」を導入することを表明した。
戦略相は「国の政策としてやるために準備を進めている」と明言、当面は県庁所在地や政令指定都市で実施する方向だ。
また、「研修や実習を受けた人が介護施設でそのまま正職員として働けるようにすることも考えている」とも述べ、介護分野での新たな施策も検討中であることを明らかにした。
戦略相は、政府が設ける緊急雇用対策本部(本部長・鳩山首相)の本部長代行に就く予定で、
これらの施策は今月下旬に策定する「緊急雇用創造プログラム」に盛り込まれる見通しだ。
(2009年10月11日18時48分 読売新聞)
・・・ハロワは国出先機関、生活保護手続は地方自治体所管なんですが
---------------------
「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000062-jij-pol 平野博文官房長官は11日午後、大阪市内で開かれた民主党大阪府連の定期大会でのあいさつで、「与党議員はあまり質問する必要はない。(閣僚は)答弁が大変だ」と述べた。
先の衆院選で当選した新人議員に対し、地元活動の重要性を訴えたものだが、国会質疑を否定しかねない発言だけに与野党から批判が出そうだ。
869 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/11(日) 20:01:13 ID:cC1Qlz9r
(;´∀`) 「どうやらやっちゃったっぽい…www」
岡田外相アフガン訪問、カルザイ大統領と会談 支援の転換点となるか 2009.10.11 19:34
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091011/plc0910111934007-n1.htm >電力、高等教育、農業などアフガンにはさらに支援を必要としている分野がある。日本にはそうした
>支援に加え、アフガンの和平プロセスを促進する役割を果たしてほしい
カルザイ議長のお言葉なんですが、カナーリやわらかい言い方ですが…
>岡田氏は来年1月で期限切れとなるインド洋での海上自衛隊による補給活動は継続せず、民生
>分野の支援を強化する考えだが、大統領との会談ではインド洋での補給活動に関するやりとりは
>なかった。
( ´∀`) 「さて、このジャスコの行動、どう評価すべきかな?w」
------------
年金記録、ATMで確認 厚労相、「通帳」検討
2009年10月11日20時2分
ttp://www.asahi.com/politics/update/1011/TKY200910100369.html 保険料の納付記録がなくなる「消えた年金」など一連の年金記録問題の再発を防止するため、
長妻昭厚生労働相は10日、すべての年金加入者が自分の年金記録をいつでも確認できる
「年金通帳」の創設に向けた検討を始めた。全国の銀行の現金自動出入機(ATM)で
気軽に記帳できるシステムを想定している。
年金記録は、ATMと社会保険庁(来年1月から日本年金機構)のシステムをオンラインでつなぐことで
照会できるようになる。加入者が年金通帳をATMに差し込めば、年金の加入期間や、それまで納めた保険料、
支払われる年金額などが記載される。各地の社会保険事務所に記帳用の専用機を設置することも検討する。
年金通帳は、年金制度の信頼回復策として民主党のマニフェスト(政権公約)に掲げられた。
来年度からシステム開発に入れるよう、関連費用を来年度予算の概算要求に盛り込む方針だ。
銀行ATMを活用するため、今後、全国銀行協会に協力を求めていくという。
【社会】厚生年金記録改ざん:組織的関与を示唆…社保事務所元課長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255214632/l50 ------------------
19 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/11(日) 21:43:13 ID:v3a4T1Ra
【政治】「補正見直しで捻出した3兆円、年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使う」-藤井財務相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255260879/l50 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 藤井財務相が言った事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『景気対策の補正予算を止めて
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 年末の景気対策に捻出した予算を使う』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 藤井が何をしたいのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 場当たりだとか予算の付け替えだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
岡田外相、カブールの職業訓練所を視察
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091011-OYT1T00664.htm 【カブール=酒井圭吾】岡田外相は11日、わずか6時間のアフガニスタン滞在中、日本政府が支援するカブールの職業訓練所を訪問した。
外相は7日、都内で行った講演で、「(旧支配勢力タリバンのメンバーに)一定の所得を保障し、職業訓練が出来るプログラムを作るべきだ」と発言するなど、
アフガン支援ではタリバンの投降を促すためにも職業訓練の充実を重視する考えと見られる。
アフガン政府は4年前、タリバンの社会復帰を促す「和平強化計画」(PTS)を開始し、今月までに8118人が投降している。
日本政府が今後、PTSと連携した支援策を行うかは不明だが、PTS報道官は、投降者の受け皿作りとなる職業訓練は「大歓迎」と述べ、日本の協力に期待している。
PTSでは投降者に一時金を渡すが職業あっせんはしていない。「PTSには一時金目当ての者が来るだけで、元タリバンは皆無だった」と言う元職員もいる。
政府とタリバンの和解交渉役を務めるアルサラ・ラフマニ上院議員は、職業訓練について、「国民の福祉策としては有効だが、タリバン対策に結び付くかは疑問」と指摘している。
(2009年10月11日21時36分 読売新聞)
-------------------
96 わぁしぃが朴田博士じゃ!! sage New! 2009/10/11(日) 22:29:11 ID:6aHCQ9q1
>>71 更に景気が悪くなる
↓
取って置いた3兆円を使う
↓
それでも景気は回復しない
↓
国債発行して数兆円を捻出し景気対策
↓
それでも景気は回復しない
↓
本予算も決まらないまま参院選突入
ところで参院選をやるためのお金って
どこかにプールされているものを使うのかね?
「政治主導」鳩山政権始動3週間 政・官 激変 政治家、徹夜で補正見直し 官僚側は負担軽減を歓迎?
(2009年10月11日掲載)
ttp://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/6917/ 鳩山由紀夫政権が始動して3週間余。永田町・霞が関の風景が様変わりしている。
主役は官僚ではなく、大臣・副大臣・政務官の「政務三役」を中心とする政治家たち。
2009年度補正予算見直し作業では自ら電卓をたたき、資料とにらめっこする姿もみられた。
緊張感漂う政と官の関係に変化の兆しも。さて、「政治主導」の内実は?。
▼過労死
補正見直し作業真っただ中の2日夜。民主党議員との会食に顔を出した副大臣は、
「一睡もしてないんだ」とぼやき、酒もそこそこに、その場で寝息を立て始めた。
補正見直し、目玉政策の実現、来年度予算編成…。懸案が尽きない中、とりわけ自民党政権時代は「盲腸」と呼ばれ、
政策決定に深く関与しなかった副大臣・政務官の仕事量は劇的に増えた。
官僚に任せた方が効率的だが、「骨抜きにされる」との懸念がつきまとう。手分けして現場を視察し、官僚抜きで議論し、根回しに動く。
大臣に代わって記者会見し、いずれ国会答弁にも立つ。
マニフェスト(政権公約)では「議員約100人を政府に配置」と記していたが、現在は70人程度。
法改正が必要なためだ。そこで、政務三役の補佐役に、民主党政調職員を非常勤国家公務員扱いで採用する方針を決めた。
「このままだと過労死する人間が出るよ」。政府高官は苦笑いする。
>108 ▼存在感 そんな中、存在感を高めているのは、皮肉にも官僚出身議員だ。 注目株は旧通産省出身の松井孝治官房副長官。橋本龍太郎政権で官邸に勤務した経験や人脈を生かし、 文書作成のみならず、人事にも影響力を発揮していると評される。 内閣府副大臣として国家戦略室、行政刷新会議、経済財政担当の一人三役を演じる古川元久氏は旧大蔵省出身。 副大臣・政務官計47人のうち11人が官僚や日銀OBだ。 「行政経験のない素人が実務をこなすなんて無理。形を変えた官僚主導だ」(総務省中堅)。そんな意地悪な指摘に対し、 古川氏は会見で「入れ墨があるような見方をするが、私は大蔵省6年、民主党は13年。生粋の党人だ」と反論した。 ▼聞く耳 先月30日夜、東京・赤坂の中華料理店。赤松広隆農相は農水省幹部と和やかに紹興酒を酌み交わした。 「自慢になるが、各省庁と比べうちが一番スムーズにいっている」 かつて民主党批判の急先鋒(せんぽう)だった農水省。当初は険悪な空気も漂ったが、今や「歴史的和解」(赤松氏)と称される融和ムードが立ちこめる。 これまで農水省を批判してきた山田正彦副大臣(衆院長崎3区)は「(官僚たちは)正直に答えてくれる。信頼できるなという感じ」。 幹部も「大臣たちは聞く耳をもってくれている」と喜ぶ。 実は、官邸に勤務する官僚の大半は麻生太郎前首相時代と同じ顔触れ。旧主を追い落とした「政敵」を支える格好だが、雰囲気は悪くない。 「落としどころを探る仕事がなくなったから、ワクワクする半面、スリリングだね」。中枢の一人は今のところ好意的だ。 政治主導が続けば、根回しや国会答弁から解放される霞が関。「民主党も意外にやるじゃないか」との声が少なくないのは、 負担軽減もにらんだ「恭順の意」か、一種の「ほめ殺し」戦術か?。 見極めるには、まだ時間がかかりそうだ。
亀井金融担当相、西松事件で逮捕の幹部から献金、平成9〜12年
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091012/crm0910120130000-n1.htm 2009.10.12 01:30
西松建設の裏金持ち込みやダミー献金など一連の事件で東京地検特捜部に逮捕された西松関係者3人が、
亀井静香金融・郵政担当相側に個人献金していたことが11日、産経新聞の調べで分かった。
一連の事件で引責辞任した西松の前社長が、仙谷由人行政刷新担当相側に個人献金していたことも判明。
ダミー団体や下請け企業、子会社などを使って違法・脱法献金を繰り返していたとされる西松と、鳩山内閣の主要閣僚との政治献金を通じた新たな接点が浮上した形だ。
亀井氏の資金管理団体「亀井静香後援会」に個人献金していたのは、西松の元副社長と元総務部長、西松の子会社「松栄不動産」元社長。
元副社長は、海外でつくった裏金7千万円を無許可で国内に持ち込むよう部下に指示したとして、外為法違反罪に問われ、有罪が確定。
松栄不動産の元社長は共犯の容疑で逮捕されたが、関与が従属的だったとして不起訴となった。
元総務部長は、政治団体「新政治問題研究会」など2つのダミー団体を通じた違法献金事件で
民主党の小沢一郎幹事長の公設秘書とともに逮捕されたが、やはり従属的だったとして不起訴となった。
政治資金収支報告書によると、元副社長は海外事業部長時代の平成9年、12万円を献金。
>112 松栄不動産の元社長は9、11、12年にそれぞれ12万円を献金。松栄不動産は、西松が献金のダミーに使っていたとされる。 元総務部長は、談合が繰り返されていたとされる東北の副支店長から本社に戻り総務部長に就任した12年、12万円を献金していた。 亀井氏は8〜9年にかけて建設大臣(当時)。11〜12年には自民党の政調会長の職にあった。 西松の裏工作に関与した人物と、亀井氏との具体的な接点が明らかになったのは初めて。 一方、仙谷氏の関連政治団体「仙谷由人全国後援会」に個人献金していたのは、西松前社長の石橋直氏。 収支報告書によると、石橋氏は副社長だった20年2月、10万円を献金した。 石橋氏は21年1月に外為法違反容疑で特捜部に逮捕された国沢幹雄元社長=有罪確定=の後任として、社長に就任。 一連の事件の内部調査の結果を受けて6月、代表権のない会長に退いた。 引責辞任を表明した会見では、ダミー献金について「耳に入っていた」と、以前から認識していた事実を明らかにしていた。 産経新聞の取材に、亀井事務所は「担当者と連絡が取れない」とし、仙谷事務所は「個人の寄付はその方の厚意。適正に処理している」としたが、 詳細については11日までに回答が得られなかった。(調査報道班)
【KRW】ウォンを看取るスレ1485【三星雨の恐れ有り】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255268510/110 >110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
> CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
> そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
> 何この政府…
>117 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:51:07 ID:TMA0gA3I
>
>>110 >「何でもいいから」といういい加減さが実にシロウト政権っぽい
>そんなもん渡されても中韓も戸惑うだろうに
>下僕としても役に立たない民主党
>118 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:51:11 ID:xSjILov/
>
>>110 >とりあえず「無い」と返答してくれた
>あんたに乾杯だぜ。
>121 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:54:34 ID:EzzBvyGM
>
>>110 >ロープでも渡せばいいんでね
>人減らしてCO2削減してろpgr
年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入
ttp://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301_01.html 2009年10月12日3時1分
年金記録問題の全面解決に向け、長妻昭厚生労働相は、原簿の紙台帳記録の8億5千万件とコンピューター上の記録を4年間ですべて照合する方針を固めた。
社会保険庁の調査で、紙台帳からコンピューターへの入力ミスが厚生年金で約560万件あると推計されており、受給漏れにつながっている可能性がある。
自公政権は年間7千人程度で照合作業を進め、10年間で終えるとしていた。
だが、民主党は最低保障年金などを柱とする新しい年金制度を創設するため関連法の13年度成立を目指していることから、
長妻氏はそれまでに記録問題への対応のメドをつける必要があると判断。
作業期間を大幅に短縮させるため、来年度からの4年間で延べ6万〜7万人の要員を投入する方向で調整に入った。
長妻氏は「初めの1〜2年は、人も集中的に協力いただく態勢をとりたい」としており、最初の2年間は手厚くする考えだ。
8億5千万件の記録は、オンライン化される以前の国民年金や厚生年金のもの。
持ち主が分からない「宙に浮いた年金」や保険料の納付記録がない「消えた年金」などの問題は、
紙台帳からコンピューターのオンラインシステムに切り替えた際にも生じたとみられる。
社保庁の抽出調査では、原簿からコンピューターへの未入力や、加入期間を間違えて入力していたケースが見つかった。
支払った保険料の記録が漏れると、受給資格に必要な加入期間を満たさずに無年金となったり、本来もらえる年金より少なくなったりする可能性がある。
作業は、今年度中に作られる紙台帳を画像ファイル化して基礎年金番号で検索できるシステムを使い、コンピューター上の記録と照合する。
必要な要員は、来年1月に社保庁の後継組織として発足する日本年金機構で一括採用する。
派遣やアルバイトによる臨時職員を想定し、社会保険労務士などの専門知識を持った人も含める。
こうした要員は、宙に浮いた年金や消えた年金、厚生年金記録の改ざんなどの調査なども担当する。
最も人手がかかる全件照合は準備が必要なため、本格的な作業は来年秋以降になる見通しだ。
保育所:政府、設置基準規制を緩和へ 待機児童解消狙い
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091012k0000m010119000c.html 政府は11日、認可保育所の設置基準などの規制を緩和する方針を固めた。
国が地方自治体の業務を法令で規制する「義務付け・枠付け」の大幅な見直しを求めた
地方分権改革推進委員会第3次勧告を受け、保育所については自治体が設置基準を条例で自由に決められるようにする。
11月までに必要な法令の改正を整える方針で、自治体の条例改正が進めば、早ければ年内にも実現する見通しだ。
民主党が衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込んだ「保育所の待機児童の解消」が期待されている。
保育所の設置基準は、児童福祉法に基づいて厚生労働省の省令「児童福祉施設最低基準」で規定されている。
例えば、2歳以上の幼児が入所する保育所は(1)保育室か遊戯室(2)屋外遊戯場(3)調理室(4)トイレ−−の設置が義務付けられ、
保育室の面積は幼児1人について1.98平方メートル以上、屋外遊戯場は1人につき3.3平方メートル以上など細かい規定がある。
自治体からは「保育所の設置環境は地域で異なる。地域の実情に応じて運営できるよう、施設の基準設定を市町村に移譲すべきだ」(全国知事会)などの声が強まっていた。
分権委も8日、国による保育所の設置基準が不必要な「義務付け・枠付け」だとして、廃止や見直しを求める第3次勧告を鳩山由紀夫首相に提出した。
政府は、保育所の基準緩和を早期に実現できないかを検討。長妻昭厚労相と原口一博総務相が9日に協議し、厚労省令の改正を検討する方針を確認した。
保育所の設置基準のほか、省令で乳幼児の年齢ごとに細かく規定されている保育士の配置人数についても、見直しを検討する。
厚労省によると、待機児童は都市部に集中し、全待機児童数の8割程度を占める。
都市部では、保育室の面積や屋外遊戯場を十分に確保できず、
認可保育所が増えにくいため、待機児童の増加につながっているとの指摘もあった。【石川貴教】
毎日新聞 2009年10月12日 2時30分(最終更新 10月12日 2時30分)
日本郵政の社長候補に細谷氏浮上 現りそなHD会長
ttp://www.asahi.com/business/update/1012/TKY200910110300.html 2009年10月12日3時1分
日本郵政の西川善文社長の後任候補に、現りそなホールディングスの細谷英二会長(64)の名が挙がっていることが11日、分かった。
政府内の検討で、りそなの経営再建に貢献した細谷氏が浮上した。ただ、りそなは今も巨額の公的資金を抱えたまま。細谷氏が受けるかを含め、人事の行方はまだ不透明だ。
細谷会長はJR東日本の副社長をつとめたあと、03年6月にりそな会長に就任。「公的資金返済の道筋をつけるのが自分の役目」と述べている。
日本郵政の経営陣の人事については、亀井静香郵政改革担当相と原口一博総務相が中心になって西川氏ら現体制を10月中に刷新する方向で検討している。
亀井氏らは、具体的な人選についてはまだ言及していない。 また、西川現社長は続投への意思が固い模様で、政府が社長を交代させるには、臨時株主総会を開いて西川氏を解任する必要がある。
-----------------------
日航に「私的再建手続き」…政府内で浮上
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091012-OYT1T00101.htm 日本航空の経営再建に向け、「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」を活用する案が政府内で浮上していることが11日、分かった。
金融機関の貸し出し債権を主な対象に、一部カットや株式化などで日航の利払い負担を軽くする。
法的処理によらず、また、一般の取引債権を対象外とする手法で、再建途上での取引先の動揺を抑える狙いだ。
日航の有利子負債は2009年3月末で8087億円に上り、利払いだけで175億円かかる。
再建には負債の圧縮が不可避だが、前原国土交通相が法的処理をしない方針を打ち出しているため、圧縮方法が焦点になっていた。
事業再生ADRは私的再建手続きであるため、今後は、日航向け債権を保有する20以上の金融機関すべての合意をいかに迅速に取り付けるかがカギになる。
また、財務の傷み具合によっては、産業再生法に基づく公的資金による資本増強や、企業再生支援機構による公的支援との組み合わせも検討されている模様だ。
(2009年10月12日03時05分 読売新聞)
【政治】臨時国会:「11月閉会」平野博文官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255299579/ 鳩山由紀夫「偽装献金」のキーマン勝場啓二元秘書への事情聴取は国会閉会後の12月という見方が有力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255300218/ ------------
487 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 07:57:01 ID:ce0JUyIM
>>482 >何でこんなに時間がかかるんだろう?
一番怖いのは法相による指揮権発動でしょ。急に盛り上がってしまったら検察に対する国民の支持も
得られないし、それを逆手に取られる可能性もあるわけで。
それと、そういった議員に対する捜査の場合、国会の状況を見ながら進めるのが常で、仮にも一国の
首相に対してですから、変なタイミングで首相をタイーホしてしまうと国会運営に支障が出るわけでして。
気になるのは、
>>479 の
>「小沢氏は『鳩山では政権が持たない』と周囲に漏らし、ポスト鳩山擁立に向けて動き出しました」(全国紙政治部記者)
って部分だろうね。
もし、主席と検察が繋がっていると仮定した場合、検察の動きを主席が調整し、代用の更迭と同時に
検察の御用となる可能性もあるかも。
代用本人は今期4年で議員生活終了を宣言していたかと思うし、そういう点で主席から見れば「使い捨て」
って可能性もあるかと思うんだよね。もし、主席の政治観というか、野望が「これまで自民が作ってきた政治を
完膚なきまで破壊・更地化して新秩序を作り上げる」というものであれば、現在の代用政権の動きと合致
しているわけだし、最終的に全責任を代用・ジャスコ・管・前なんちゃらに押し付けた上でまとめて政界から
パージできれば完全に「主席の世」となるわけで。
…考えすぎでしょうかねえ?(w
504 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 08:35:45 ID:ce0JUyIM
>>496 >死ぬまで闇将軍でいないと身の危険があるってどこの発展途上国ですかと。
だから、「破壊:現執行部」、「創造:主席チルドレン」とする必要があるかと。
代用もそうだけど、現執行部については脛のどこぞやに必ずといっていいほど傷があるわけで、
自身の一掃も含めて破壊の限りを尽くした上で責任とって政界を去ってもらう。で、その後の
新秩序創造は原罪のない主席チルドレンの手によってなされるというのが理想のような。
だから、主席チルドレンの教育と新たなチルドレンの発掘・育成に余念がないと思ふ > 主席
>>497 あれなんじゃないの?
事実関係から行けば、アフガン支援法案国会提出見送りで給油活動延長がなくなった時点で
それを既成事実としてアフガンに給油活動の終了を通達しに行ったというのが今回の訪問かと。
ジャスコのせこいところはそういう事実がありながら、外相にだけは話して肝心の議長には何も伝えて
ないってところかと。それにアフガンにしてみたら援助してもらっているわけで、強気に出れないという
ところもあるわけで、議長としてはあの発現が精一杯かと。
<*`∀´> 「もし、ウリが議長の立場なら、『給油活動を中止するのか継続するのかはっきり汁!
でなければアフガンに来るんじゃない、一体何しにニムは来たニカ?それに給油活動を
中止するというのであれば、タリバンがもし息を吹き返した場合の全責任はイルボソが
負うニダ。もちろん、ウリナラを援助している国々はイルボソを決して許さないであろう』
ぐらい言っちまうニダ。そう考えるとジャスコの今回の行動は恥知らずとしか言いようがないし、
議長の言い方は随分身の程を知っているというか殊勝な物言いニダ。」
( ´∀`) 「おや?韓国面に陥っているわりには案外まともじゃないかwww」
560 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 09:43:13 ID:rAXgDsm6
>>432 日本に二大政党制は無理だな。
日本人の支持政党とは、単に自分たちに便宜を図ってほしいから支援しているだけ。
つまり、常に勝ち馬に乗るという状態になるため、政権党が有利な状態が続く。
今まで自民党支配が長く続き〜というのは、日本人の政治的体質によるもの。
これからはしばらく民主党による政権が続くことになるだろう。
英米のように多くの個人や法人に支持政党があって、政権から離れてもその支持政党を応援する
ような国とは明らかに違ってる。
--------------------
岡田外相にインド洋給油活動の継続を要請 パキスタン首相
【イスラマバード=笠原健】パキスタンを訪問している岡田克也外相は11日夜(日本時間12日未明)、イスラ
マバード市内の首相府で、ギラニ首相と会談した。
岡田氏は、10日にイスラマバード近郊の陸軍本部が武装集団に襲撃され犠牲者が出たことについて、哀悼の意を
表明。また、テロ掃討作戦を展開しているパキスタン政府の取り組みを評価し、今後もパキスタンへの支援を強化
していく考えを示した。
ギラニ首相はこれまでの日本の支援に謝意を示すとともに追加支援への期待を表明。インド洋における海上自衛隊
の給油活動を継続するよう求めた。これに対して、岡田氏は来年1月に給油活動の根拠法が失効した後の対応は、
日本政府内で検討しているとの見解を示すにとどまった。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/091012/asi0910120947002-n1.htm
八ツ場ダム「中止に反対」7割 予定地住民アンケート
ttp://www.asahi.com/national/update/1012/TKY200910110302.html 八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)を巡り、朝日新聞社は、同町の水没予定5地区の住民にアンケートを実施し、
215人から回答を得た。建設中止に「反対」が7割弱に上った。地元住民の代表は前原国交相との意見交換会への
出席を拒否したが、アンケートでは4割が「会って話をしたい」と回答した。
アンケートは今月5〜10日、移転対象の9割が集中する長野原町の5地区(川原湯、川原畑、横壁、林、長野原=
約500世帯、約1400人)で実施。記者が訪問して面談する形式で185世帯の215人から回答を得た。
ダム建設中止への賛否では、「反対」は7割弱、「どちらでもない」が2割強、「賛成」は1割弱だった。
「反対」の理由(自由回答)で目立つのは「ここまで来て中止では、自分たちの苦労が報われない」「ダムが完成しないと
生活設計が狂う」など。「どちらでもない」では、「生活再建さえしてくれるなら、ダム自体はどちらでもいい」という意見が
多かった。賛成の理由は「故郷の姿が守られる」などだった。
------------------
民主、比例復活組は人事冷遇 小沢流「選挙がすべて」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091012AT3S1100I11102009.html 小沢一郎幹事長ら民主党執行部が選挙の強さを評価基準にした「実力主義」を徹底
させている。衆院小選挙区で敗れ、比例代表で復活当選した議員は人事など様々な面で
冷遇。マニフェスト(政権公約)で「衆院の比例代表定数を80削減します」とうたっている
こともあり「選挙がすべて」の流れが強まっている。
「申し訳ないが、予算委員会に回ってくれ」。5日、党国会対策委員会幹部から携帯電話に
連絡を受けた糸川正晃氏はがくぜんとした。糸川氏は衆院議院運営委員会理事と
国対副委員長に内定済みだったからだ。
関空「ハブ空港でないなら金出さぬ」 国交相に橋下知事
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091012/lcl0910121134000-n1.htm 大阪府の橋下徹知事は12日、関西空港の活性化策などについて前原誠司国土交通相と
同府泉佐野市のホテルで会談した。
橋下知事は、会談後に記者団の取材に応じ「関空がハブ(拠点)空港化できるかどうか、
前原国交相はそこまで言わなかった。関空がスポーク(拠点でない空港)という方針が
示されるのなら、府の金を出す必要はない」と述べた。
橋下知事は、関空を国内の二大ハブ空港の一つとしてとらえるべきだ、というのが持論。
府は関空関連施策として年間約8億円を支出しているが、知事は来年度以降の凍結を
示唆している。
橋下知事は「前原国交相は、羽田空港のハブ化を最重要課題として認識している」と
述べた。
関空をめぐっては、不況を理由に日本航空など航空各社が相次いで減便を表明する
など状況が悪化。その上、国交省は来年度予算の概算要求の再提出で、盛り込んでいた
補給金160億円のうち本年度予算からの増額分70億円について減額する方向で
検討に入っている。
868 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 14:51:06 ID:r47MGqrJ ■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■ ・記者クラブ開放→反古(政権発足初日) ・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目) ・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(政権発足10日目) ・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目) ・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目) ・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目) ・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目) ・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目) ・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目) ・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目) ・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目) ・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目) ・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目)
>125 ・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目) ・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目) ・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(政権発足19日目) ・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目) ・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目) ・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目) ・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目) ・脱官僚→ 民主党政策調査会の職員だった約20人を内閣官房の非常勤国家公務員に任命(「工作員」でも公務員に) (政権発足23日目) ・一刻も早い年金解決→年金問題は今後四年間で考えて行く(政権発足25日目)← New!
「母子加算」復活、年内も微妙…政府内に異論 (読売新聞 - 10月12日 09:54) 生活保護を受けている一人親の世帯に支給されてきた「母子加算」の復活 協議が難航している。 今年3月末に廃止された母子加算に代わる形で導入した「新制度」の扱いに、 政府内で意見の隔たりがあるためだ。当初は10月に母子加算を復活させる方針 だったが、年内復活も微妙な情勢だ。 母子加算を復活した場合、必要となる年間約180億円の財源は、「予備費で 対応が可能」(藤井財務相)という。長妻厚生労働相ら厚労省の政務三役は 新制度の存続と母子加算復活の両方を狙っているが、政府内には異論も多い。 母子加算は都市部では月額約2万3000円が支給された。代わって導入 された「新制度」は、子どもの年齢や仕事の有無などに合わせて支給額が変わる 仕組みだ。具体的には、子どもの授業料などを対象とした「高等学校等就学費」 (1人あたり月約1万5000円)、親が働いている場合は最大月1万円、 職業訓練をしている場合は月5000円を支給されている。 新制度では病気で働けない場合などには、支給総額が母子加算を下回ってし まう。与党内には、「景気は低迷しており、母子加算と新制度の両立が必要だ」 との意見が根強い。一方、財務官僚は、「母子加算に代わる制度を、母子加算 復活後も続けるなど、予算編成の常識が分かっていない」と反発する。 与党は予備費の活用による年内の母子加算復活を目指す姿勢を変えていない。 だが、復活法案と合わせ09年度第2次補正予算案を年明けの通常国会に提出 することも視野に入れ始めており、復活時期は見通せない状況だ。
70 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 18:20:16 ID:PsCi9Omv
>>35 つうか、それすらやっちまったら黒ノム訪日の手土産はなしということになっちまいますから。
とりあえず、日本に対する飴のリクエストは…
@ インド洋給油活動の延長(しかも各国からの要請つき)
A 日米合意の確認(単なる上辺の確認ではなく、詳細に渡る)
B 東アジア共同体構想についての詰問
ってところが大きいところなんだけど、それに対する回答は…
@ 次期国会に法案提出することができなくなり、事実上の中止。対応を検討しているところ
(実際には再開するつもりなんてさらさらない)
A マニフェストとして国民に約束済み、県民感情もあって合意を受け入れられない状況になっている
(あやふやにしたまま県民感情を理由に合意履行を引き伸ばし)
B あくまで東アジアにおける各種協力強化の観点での共同体の確立であり、これを基軸にEU、米国
とも連携を図る
(共同体を通じての米国、EUとの付き合いということで、東アジア共同体の米国参入を事実上拒否)
…ってことになりそうなんだよなぁ。曖昧な回答をしないという前提だと。
そうなると、ガチで飴と喧嘩ってことになろうだろうし、警告もイパーイ受けているだろうから、曖昧な回答しか
できないような気も(w
52 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 18:09:26 ID:aKUWEihn
>>42 ・中国は温暖化ガス削減をしたくない。
・中国は新通貨を望んでいない。(中国はSDRベースの基軸通貨を提案したことはある)
・中国は東アジア共同体を望んでいない。(ASEANへの影響力拡大を狙っている)
・胡錦濤を前にして、長らく一党独裁が続いていたがようやく政権交代ができて真の民主国家になったことを誇る。
ぽっぽは喧嘩を売っているのかね?
95 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 18:37:04 ID:PsCi9Omv
>>52 温暖化ガスは「削減をしたくない」じゃなくて「削減できない」っていうのが正確なところかと。
そのため代用はギジチュを献上しようと躍起になっているわけですが(w
中国にとっては喧嘩を売っているかどうか微妙なところなんだよね。
ちなみに、日中首脳会談ではこんなやり取りも(w
(*゚ θ ゚) 「天然ガスを協力して採掘することで『友愛の海』にしよう!」
^^^^^
( `ハ´) 「国民的感情の問題もあるが、友好の海にすることには基本的に賛成アル」
^^^^^
( ´∀`) 「さて、問題。代用の『友愛』に対して胡タソは『友好』と答えたけど、この違いわかるかな?
日中関係における『友好』というのは…wwww
まあ、結論から行けば、この問題、中国側は譲歩は一切ないと言っているんだけどw」
岡田外相、カットオフ条約交渉促進とCTBTの早期批准を求める パキスタン外相に
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091012/plc0910121802005-n1.htm 【イスラマバード=笠原健】岡田克也外相は12日昼(日本時間同日午後)、イスラマバード市内でパキスタンのクレーシ外相と会談した。
岡田氏は会談で、核兵器用の高濃縮ウランやプルトニウムの量を現状で固定して新たな生産を禁止する
兵器用核分裂物質生産禁止(カットオフ)条約の締結交渉開始がパキスタンの反対で遅れていることについて、遺憾の意を表明。
また、パキスタンが核爆発を伴うあらゆる核実験を禁止する包括的核実験禁止条約(CTBT)を早期に批准するように求めた。
さらに岡田氏は「オバマ米大統領の登場で、核の問題が注目を集めている。
核の不拡散問題について、パキスタンが疑念を抱かれるようなことがあれば、国際社会の対応は厳しくなる」と述べ、
第3国などに核物質などが流出することがないように管理の徹底を求めた。
これに対し、クレーシ外相は「パキスタンは責任ある核兵器国である」と述べ、核物質の管理に責任を持って対応しているとの見解を表明。
その上で、「パキスタンの安全保障上の懸念も理解してほしい。南アジア地域の安定を図りたい。パキスタンは攻撃的ではなく防衛的な政策をとっている」と述べ、
インドとの対抗上、抑止力として核兵器は必要だとの認識を示した。
小沢氏「私じゃない」と猛反論 議員立法制限で
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101201000374.html 「私が出したものではない。5人の党首脳で決めたものだ」―。
民主党の小沢一郎幹事長は12日の山梨県昭和町の記者会見で、
政策決定一元化に伴い議員立法を制限する党方針をめぐり、小沢氏主導との見方に強い口調で反論した。
小沢氏は9月18日に幹事長名で一元化の通知を全議員に出した経緯に関し
「原案は政府サイドを構成している方々から出た。両院議員総会で予定通り配布されなかったので私が配布した」と説明。
党内で批判が相次いでいることについても「政府は与党のものでないという旧来の意識に立つとおかしいと思われるが、民主党の政府なので、政府と与党は一体だ」と理解を求めた。
2009/10/12 17:51 【共同通信】
----------------
民主、政策決定を政府に全面移行 各省に議員参加会議
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091801001081.html 民主党は18日、政策の立案、決定を政府に一元化するため、「次の内閣」を中心とする
党政策調査会の機能を政府に全面移行することを党所属議員らに通知した。政策面の「政府主導」を徹底するのが狙い。
これに伴い、一般行政に関する与党の法案提出は基本的に認めない方針。
ただ選挙や議員の政治活動など「すぐれて政治的な問題」については党側で議論、決定し法案提出するとしている。
『 小沢一郎幹事長名で出された通知 』 によると、各省庁にほぼ対応する形で設置され、
政府提出法案の是非や独自政策について審議してきた部門会議は廃止する。
その代わり、与党議員が出席して副大臣らと政策を議論する「政策会議」を各省庁に新設する。
会議は副大臣が主催し、政策案を政府側が説明する一方、出席議員からの政策提言や関連団体からの意見聴取なども行う。
透明性を確保するため、議事録要旨を公開するなどの配慮も求めている。
会議で出た議論や提言は副大臣が閣僚に報告する。最終的には閣僚と副大臣、政務官でつくる「大臣チーム」が政策案をまとめ、閣議で正式に決定するとしている。
2009/09/18 21:42 【共同通信】(『』は引用者付記)
259 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 20:36:12 ID:zNr1XvN2
アジア共同体とやらの構想で、インド・パキスタン・中国の関係をどう捉えてるのでしょうかね…。
279 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 20:45:59 ID:MplUQmH7
>>277 (*゚ θ ゚) 「インド・パキ・中国の問題はそれぞれの国の間の問題であって我が国は関係ないの!」
(;´∀`) 「多分、これが正解だと思うよw」
298 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 20:57:02 ID:MplUQmH7
>>281 中韓の場合は、既に我が党の対中韓政策に関する情報を入手していたから対応可能だったのでは?
それに中韓から言ったことには反論できるはずもなく、日本側からの要求は適当にあしらうこともできる
ということは既に折り込み済み。
多分、対日外交では飴が厳しかったんじゃないかな?
何しろ、肝心なところを代用もジャスコも口にしなかった。当然、飴は事前に情報収集をしてあるわけで
給油活動中止も日米合意についても話し合う用意はあったんじゃなかったかと。
おそらく、今度の黒ノム襲来できちっと結論を表明しないと我が党は黒ノム政権から信用されないという
結果に。
最悪、飴からの情報は、旧来のパイプのあるラ党にが流されるけど、リークしないという制約がつき、
我が党には一切情報が流されないといったことになるかと。
まあ、そういう状況が我が党が望んだ「ガチでの対等な日米関係」となるわけだけど(苦笑
北朝鮮:日本海に向けミサイル発射
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20091013k0000m030028000c.html 【ソウル西脇真一】韓国国防省は12日、北朝鮮が同日、
日本海に向け短距離ミサイルを発射したことを明らかにした。
詳細は調査中だとしている。
一方、聯合ニュースは政府消息筋の話として、
咸鏡北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクドファデグンムスダンリ)
より南の地域から
5発が発射されたと報じた。北朝鮮は10日から20日まで、日本海と黄海に船舶の航行禁止区域を設定していたという。
------------------
432 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 22:15:37 ID:CGrTNwV9
>>424 まあ、凾ヘ外務大臣もこなしてたしね。
でも、オカラさんの場合半分以上自分でまいた種だからねえ。
前政権の継続だったら、やらなくていい仕事ばかりだし。
外交と安全保障は政局に使わないという禁じ手を破った罰だ。
鳩山内閣「幼保一元化」を加速へ 子育て支援の目玉に
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000415.html 鳩山内閣は11日、保育所入所を待つ待機児童の解消に向け、幼稚園と保育所の機能を一つにする「幼保一元化」を加速させる方針を固めた。
子育て支援の目玉政策とする考えだ。仙谷由人行政刷新担当相が主導し規制改革として取り組む。
仙谷氏は同日のNHK番組で「幼保一元化がなぜできなかったのか。この構造をどう変えるのかが問題だ」と指摘した。
また、これまでの政権下での規制改革会議が製造業への労働者派遣解禁を提言するなど“小泉改革”色が濃いことから、この改組を検討。
廃止して行政刷新会議が役割を担う案も浮上している。仙谷氏が副大臣ら「政務三役」で確認した。
厚生労働省の調査では、今年4月現在の待機児童は約2万5千人で、前年同月比で増加の数、率とも最大となった。
状況改善のため「幼保一元化」推進を求める声も強いが、就学前の子どもを教育する幼稚園を所管する文部科学省と、
親の共働きで保育が難しい子どもを長時間受け入れる保育所を所管する厚生労働省の縦割りが障害となっているとされる。
刷新会議では、幼稚園と保育所を一元化した現行の総合施設「認定こども園」の認定基準の緩和や手続きの簡素化、
地方自治体の担当部署の統一促進などが検討される見通し。文科省と厚労省の二重行政解消にも踏み込む構えだ。
麻生太郎前首相がことし5月に一元化検討を指示しながら「文教族」議員の反対などで断念した経緯もあり、
一元化を推進して鳩山内閣の政治主導をアピールする。ただ文科省と厚労省の抵抗は必至。
民主党内でも日教組出身の議員らは一元化に消極的とされ「どこまで抑えきれるか」(政府関係者)と懸念する声もある。
2009/10/12 02:12 【共同通信】
455 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/12(月) 22:29:49 ID:j2prOHD9
>>449 選挙前に我が党が言っていた「扶養控除は地方税なので廃止されない」
というのはどういうからくりなのでしょうか?
その後も様々な話が出てしまいわけわからん
466 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 22:35:45 ID:MplUQmH7
>>455 実際、扶養控除は税制上のもので所得税法及び地方税法で決められているわけですから…
( ´∀`) 「まさかとは思うんだけど、所得税には扶養控除を適用せず、地方税では適用する
なんてことをやらかすのかな?だとすれば、年末調整とか確定申告がややこしくなるん
だけどw
それに所得税と地方税それぞれの課税所得が違うということになり、整合・審査が
難しくなりそうだねw」
給油継続法案、臨時国会提出は「難しい」 岡田外相
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091012AT3K1200B12102009.html 【イスラマバード=山本洋一】パキスタン訪問中の岡田克也外相は12日、来年1月に期限切れを迎える
インド洋での給油活動の関連法に関し、臨時国会への提出について「現実的には難しい」と述べた。
海上自衛隊の一時的な撤退はやむを得ないとの認識を示したものだ。通常国会に法案を提出するかどうか
については明言を避けた。イスラマバードで記者団に語った。 (20:09)
--------------------
574 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 23:19:54 ID:MplUQmH7
>>507 おいおい、ここでも歪曲ですかwww
既に現時点で臨時国会への関連法案提出は不可能でしょ。第一、それが確実になってからの
アフガンやパキへの出張なんだからwww
>>543 多分、そのAAより始末が悪いんだけど(w
事実は、臨時国会への提出は不可能で、事実上期限切れが確定。しかも後続措置について
もともと代用の意思や社民などの要請で「延長せず」が確定路線なんだけどねえ(苦笑
596 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/12(月) 23:26:26 ID:MplUQmH7
>>579 だから「検討している」などという言葉を使っちゃいかんわけでつ(w
何しろ相手側からすれば本当に必要なわけで、それがわかっていて、しかもこちら側も継続は不可能と
いう結論があるわけですから、配慮は必要ないどころか、わざわざ訪問する必要もなかったわけですよ。
なにやら黒ノム来襲に備えあれこれ既成事実を作ろうとしているけど、思いっきりドツボに嵌った挙句、
今回の訪問自体が無駄だったとしかいいようがないんですけど。
<*`∀´> 「無駄なら今回の出張費用、すべて返納させるニダ♪」
687 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 00:02:50 ID:MplUQmH7
>>675 えっとね、それは「たかだか問題一つで日米関係が揺らぐことはない」ってコトだったかと思うんだけど。
ただ、この「問題一つ」っていうのが問題で、現在のところ、東アジア共同体構想だの日米合意問題
など複数の問題をかかえちゃっているわけですよ。
その中でT豚での「給油問題と日米合意問題の比率は1:100」と言っている通り、その「一つの問題」
ってのは給油問題のことで、そのことは譲歩というよりあきらめに近いものがあるかと。
逆に給油問題以外の問題については一切の譲歩もなく、妥協もない。前の政権で合意がでている
以上、変更は許されず、それを我が党政権が受け入れないと言うのであれば、間違いなく日米関係は
険悪になると警告を出しているわけなんだけど。
692 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 00:06:18 ID:+peaChCK
>>687 の補足
ただし、飴として給油問題はあきらめた形にしているけど、代わりに兵力派遣国や当事者である
アフガン、パキが要請し、その要請は切実であるという戦略に切り替えたフシがあるかと思うんだよね。
よって、給油問題に対してそれらの要請を無視する形で我が党が中止を強行するものなら、その
ことが原因で武装勢力側が勢いを盛り返したらそれはそのまま日本側の責任と言うことに。
おそらく、武装勢力側が息を吹き返し、泥沼になるなど事態が逆戻りするようなら、一斉に日本を
非難してくる可能性が高いと思うんですがねえ。
698 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/13(火) 00:10:07 ID:Ke7u6WL0
>>692 そういう懸念もありますし、別に日米間ではなく、
世界的にも重要なことでありますから、
ただ日米関係だけをみりゃいい、ってわけじゃあなくて。
米追従なんていわれてましたけれど、一番我が党が米しか
見てない、という……。
720 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 00:16:15 ID:+peaChCK
>>698 だから、最初は飴の強い要望だったわけだけど、G8・G20の場を利用して関係国が一斉に要請して
きたわけですよ。
本当なら、作戦を主導している飴がやるべきだったけど、外相会談でも首脳会談でもその話題に
ジャスコや代用は触れなかった。飴としては給油活動中止が既に規制路線であるにも関わらず、
それに言及しなかった日本側に対して不満があったってことになるかと。だけど、いきなり不満を
表すわけにはいかないので、関係国や当事国を巻き込んだ形にした。言い換えてみれば、話を
大きくすることで、我が党を追い詰めようと考えたわけでつ。
で、今回のジャスコ訪問に結びつくわけですが…
…その結果は誰がどう見てもダメダメだったわけですがね(苦笑
目玉政策の影響、気をもむ自治体 子ども手当や高校無償化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091012AT3S1100D11102009.html 政府が進める2009年度補正予算見直しや10年度予算編成で、地方自治体への影響を懸念する声が出ている。
中学卒業まで月2万6000円(10年度は半額)支給する子ども手当や高校無償化は
市町村や都道府県が実務を手掛ける方向で、地方の事務コストが増すのは必至。
「地域主権」を掲げる鳩山政権は国と地方の協議機関を新設する方針だが、地方の意見がどこまで反映されるか不透明だ。
「暫定税率の廃止、子ども手当、高校授業料無償化、後期高齢者医療制度の廃止……いずれも事務処理や財源問題で地方に大きな影響が及ぶ」。
9日、政権交代後、初めて開いた全国知事会議で、福田富一栃木県知事が懸念を表明した。(23:39)
-------------------
岡田外相「アジア非核地帯構想」を提唱 パキスタン大統領と会談
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910130025001-n1.htm 【イスラマバード=笠原健】岡田克也外相は12日午後(日本時間同日夜)、イスラマバード市内の大統領府で、
パキスタンのザルダリ大統領と会談し、アジアを非核地帯とすべきとの考えを提唱した。
岡田氏は会談で、中国・北京で開かれた日中韓3カ国首脳会談について
「(3カ国は)過去の関係を乗り越えて結束していこうということを確認した。印パ関係も同じように南アジアの安定に寄与するように協力してほしい」との述べ、
事実上の核保有国であるパキスタンとインドが緊張状態緩和に向けて動き出すべきだとの認識を示した。
これに対して、ザルダリ大統領は「南アジア非核地帯の実現に向けて努力したい。日本もインドを説得してほしい」「インドの国防費はパキスタンの予算全体よりも大きい」との見解を表明。
これに対して、岡田氏は「インドの国防費の拡大は中国をにらんだものだ」との認識を示した上で、「オバマ米大統領は核のない世界を提唱したが、自分は核のないアジアを提唱したい」と述べた。
菅副総理 財政再建目標は当面示さず
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091013/fnc0910131259013-n1.htm 菅直人副総理・国家戦略担当相は13日午前の記者会見で、財政規律に関して
「急いで新たな目標を立てるのは私の中では考えていない」と述べ、民主党政権として
新たな財政再建目標を当面は設けない考えを表明した。
菅副総理・国家戦略担当相は「財政が硬直化した原因を変えようとしている」と指摘。
その上で「そこから生まれてくる財政のあり方というのは少なくとも数カ月、あるいは
1年程度様子を見る中で、新たな財政規律が十分に生まれてくる」と述べた。
-----------------
【政治】 「政権は交代したが、海賊対処の重要性は揺るぎないもの」 〜ソマリア沖の海賊対策、交代の護衛艦が出航
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255407478/ --------------------
橋下知事「ハブでなければ関空に支出せぬ」 地元に波紋
ttp://www.asahi.com/national/update/1013/OSK200910130060.html 「想定外だ」「納得できない」――。羽田空港の国際ハブ(拠点)化を進めると表明した一方で、
関西空港の将来像に触れなかった前原誠司国土交通相の発言は、関空の地元関係者に衝撃を
与えた。大阪府の橋下徹知事が関空関連予算の見直しを明言するなど波紋が広がっている。
12日に関空内のホテルで前原国交相と会談した後、橋下知事はやや高揚した表情で報道陣の前に姿を見せた。
「強い空港をつくる、という国家戦略性をはっきりと感じた」。国交相の明快な発言に敬意を示した一方で、
「羽田をハブ化し、その他はスポーク(拠点以外)化という国家戦略であれば、関空に支出せず、医療費助成や
福祉に回す」と悔しさを押し隠すように語った。
さらに、「有利子負債分は法的整理などの手続きで処理しないといけないのでは。先が見えない状況で金を
じゃぶじゃぶ使い続けることはありえない」と関西国際空港会社の破綻(はたん)処理の可能性にまで言及した。
会談の同席者らによると、知事は開口一番、「大臣は日本のハブ空港をどう考えていくのですか」と質問。
国交相は「これからは羽田を基軸にすべきだ」と言い切った。
>142 これに対し、知事は「関西が自立的に成長するには、ハブ空港が東日本と西日本で二ついるはずだ」と 関空の必要性を主張。しかし、国交相は「関空、伊丹、神戸の関西3空港のあり方は引き続き検討していきたい」 と述べるにとどまり、「西のハブは関空」という前提が崩れたまま議論はかみ合わなかったという。 知事は「関空の将来についての大きな戦略を話し合いたい」と意気込んで今回の会談に臨んだ。持論の 伊丹空港廃止や、関空と大阪市中心部を結ぶリニア構想なども議論するつもりだったが、アジアのハブ空港を 目指す関空の「存在意義」自体がかすんでしまった。 会談後の12日夜、知事は「羽田のハブ化は賛成だが、関空の棚上げは納得できない」として府幹部に 理論武装を考えるよう指示。13日朝、年間約9億円にのぼる府の関空関連支出について「国の関空への 方針が示されるまで保留にする」と語った。 府幹部は「関空をハブ空港と位置づけ、都市構想などの戦略を描いてきた。地方空港になれば前提が崩れ、 大阪にとって影響は大きい」と驚く。関空会社の福島伸一社長は「府の支援がなければ関空会社は成り立たない」 と危機感を強めた。関空対岸の泉佐野市の新田谷修司市長は「国や府の方針転換で市に財政的な悪影響が 生じるのなら、連絡橋の通行料を取ることも最終手段として考えざるを得ない」と強硬姿勢を示した。 関西経済連合会も情報収集に乗り出した。担当者は「羽田空港はすでに国際化、24時間化の動きが続いている。 『関空は西日本のハブ空港』との位置づけは変わらないはずで、国交相の発言の意図を把握したい」と話した。 各省庁による来年度予算概算要求の再提出期限は15日に迫る。麻生前政権のもとで90億円から160億円へ 増額された関空への補給金が維持されるのかどうかも、関係者は注目している。(千葉正義、吉浜織恵)
09年度補正予算:見直し再折衝 3兆円に向け最終調整
09年度補正予算見直しをめぐり、執行停止額のさらなる上積みを図るための政府と各省庁との
2度目の折衝が12日、行われた。行政刷新会議担当の古川元久・副内閣相らが各省副大臣と交渉し、
各省からは「これ以上は難しい」との回答が相次いだが、補正予算約14兆円のうち目標である
3兆円削減確保に向け最終調整を続ける。
2日に続く9日の回答期限までには、農林水産省や外務省などが上積みゼロで回答。
9170億円の執行停止を決めて決着した国土交通省以外は、追加削減を求められている。
12日の折衝後、長浜博行・副厚生労働相は「国民生活に直結している事業も多く、慎重に検討したい」
と述べた。山田正彦・副農林水産相も「(削減できない)理由があり、例外も認めてほしい」などと、
厳しい認識が相次いだ。政府は補正予算の執行停止について、15日に再提出される
10年度予算の概算要求とともに、16日の閣議決定を目指している。【秋本裕子、小山由宇】
毎日新聞 2009年10月13日 東京夕刊
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091013dde007010081000c.html ----------------
雇用保険の国庫負担割合を引き上げへ 失業率高止まりで
2009.10.13 15:16
厚生労働省は13日、失業率高止まりなど雇用情勢の悪化を受け、雇用保険の国庫負担割合を
現行の13・75%から平成22年度に25%へ引き上げる方針を決めた。
同日午前、国会内で開かれた同省初の政策会議後の会見で、山井和則厚労政務官が明らかにした。
麻生政権下の8月の概算要求では13・75%分の約2950億円を計上していたが、
さらに約2500億円を積み増し、今月15日が再提出期限の概算要求に5400億円程度を
盛り込む考え。国庫負担増額で、加入者と事業者の保険料負担が急増するのを避ける狙いだ。
雇用保険の国庫負担割合は、自公政権で社会保障費抑制の一環として、
本来の25%から暫定的に引き下げられていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091013/wlf0910131516000-n1.htm
494 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/13(火) 16:23:20 ID:NYvPBuMy 麻生と鳩山の違い(北朝鮮ミサイルが発射された日の行動) 麻生の場合(2009年4月5日) 午前8時34分から同9時16分まで、公邸周辺をウオーキング。 午前11時35分、公邸発。同36分、官邸着。同37分、官邸エントランスホールで報道各社のインタビュー。「北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射されたが対応は」に 「まずは安全の確認、情報収集の強化、そして情報の迅速な提供を今指示したところです」。同38分、内閣危機管理センターへ。 午後0時8 分、同センターを出て、同9分、執務室へ。同29分、同室を出て、同30分、内閣危機管理センターへ。中曽根弘文外相、浜田靖一防衛相、 河村建夫官房長官との情報集約会議開始。同54分、同会議終了。同59分、同センターを出て、同1時、執務室へ。 午後2時6分、執務室を出て首相会議室へ。安全保障会議開始。 午後2時27分、安全保障会議終了。 午後2時28分から同30分まで、与謝野馨財務・金融・経済財政相。同31分、首相会議室を出て執務室へ。 午後3時13分から同20分まで、河村官房長官。同23分、執務室を出て、同24分から同26分まで、官邸エントランスホールで報道各社のインタビュー。 「北朝鮮の飛翔(ひしょう)体発射への対応は満足いくものだったか」に「今回の一連の行動の中にあって、国民が冷静に対処していただいたことに関しては、感謝しています」。 同27分、官邸発。同28分、公邸着。 午後3時47分、公邸発。同4時13分、東京・高輪のホテルパシフィック東京着。同ホテル内の理髪店「理髪佐藤」で散髪。 午後5時33分、同ホテル発。 午後5時50分、公邸着。 6日午前0時現在、公邸。来客なし。(了) 鳩山の場合(2009年10月12日) 午前10時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす 午後も来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。 午後5時24分、私邸発。 午後5時59分、皇居着。幸夫人とともに、天皇、皇后両陛下と夕食。 午後8時35分、皇居発。同9時3分、私邸着。 13日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)
「地元事業の凍結覚悟を」=政策会議で理解求める−前原国交相(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000043-jij-pol 国土交通省は13日午前、与党議員から意見を聞く政策会議の初会合を開いた。前原誠司国交相はあいさつで、
2009年度補正予算の見直しについて、「公共事業中心の自民党政治を変えていくと言った以上、補正予算を凍結すれば
皆さん方の地元の事業でも凍結が出る。覚悟していただきたい」と述べ、公共事業削減に理解を求めた。
同省は9日、09年度補正予算見直しで全国6区間での高速道路4車線化事業の全面凍結を発表している。会議には、
与党議員と秘書ら約300人が出席。補正予算のほか、八ツ場ダムと川辺川ダムの中止、日本航空再建問題、JR福知山線事故の
報告書漏えい問題、10年度予算概算要求などについて馬淵澄夫、辻元清美両副大臣が説明した。
------------------------
貸し渋り対策法、思いもかけない法律になる可能性ない=亀井金融担当相
ttp://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK031616120091013 2009年 10月 13日 13:20 JST
[東京 13日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は13日の閣議後会見で、
取りまとめを進めている貸し渋り・貸しはがし対策法案(仮称)に言及し
「大まかにこういう方向でやると話している。みなさんが思いもかけない法律になる可能性はない」と述べた。
同法案をめぐっては、政府の検討チームが9日に原案をまとめたが、返済猶予の期間など詳細の公表はなかった。
亀井金融相は「細部の調整は、経産省、財務省、信用保証協会(との連携)などいろいろある。みなさんの意見を調整するプロセスが残っている」と述べ、
その過程にあって確定的なものとして話すのは「それこそ不誠実だ」と説明。「借り手も助かり、貸し手も困ることがないようにすればいい。
意見を聴きながら、良いものつくろうと一生懸命やっている」と主張した。
>148
<命令・強制は避けるべき>
亀井金融相は、返済猶予などの貸付条件変更について「(金融機関への)命令・強制は避けるべきだと思っている」との考えも示し
「ただ単に、訓示規定になる場合もある。法律の目的に従った契約が行われるよう、何らかのインセンティブがないか。そういうことを含めて検討している最中」とし、
インセンティブには「ご褒美や心理強制の場合もある。いろいろある」と語った。
大塚耕平内閣府副大臣(金融担当)も9日夜の貸し渋り対策法案の原案についての会見で、返済猶予などの貸付条件の変更は金融機関の努力義務になるとの見通しを述べていた。
この一方で、金融機関の取組状況を当局が取りまとめ定期的に公表する仕組みを法案に盛り込む方向だとも説明。こうした施策を通じ、同制度の実効性を高めるとの考えを示していた。
貸し渋り対策法案の取りまとめ作業は、今週から関係省庁との調整に入る。
政策会議、閣僚委員会や閣議など「与党プロセス」を今週から来週の中盤にかけて実施し、
来週には「全ての詰めをほぼ終えるのが目標」(大塚副大臣)としている。
---------------------
税制改正要望を公募=19日締め切り−財務省
10月13日16時41分配信 時事通信
財務省は13日、国債や為替、酒、たばこなど同省所管事業に関する2010年度税制改正要望を公募すると
発表した。締め切りは19日正午(必着)で、ホームページからダウンロードできる様式に必要事項を記入する形で、電子メールか郵送で受け付ける。税制改正作業の透明性確保の一環で、すでに金融庁や経済産業省など複数の省庁も実施している。
様式には提出者名や税目のほか、改正を求める必然性や妥当性、期待される効果、減税であれば減収見
込み額などの記載も求める。場合によってはヒアリングも実施するとしており、30日を期限とする同省としての
税制改正要望の見直し作業に反映させたい考え。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000080-jij-pol
高校無償化、事務経費含め全額国費…文科相表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091013-OYT8T00489.htm 川端文部科学相は13日の閣議後記者会見で、来年4月から予定している高校授業料の無償化について、
「地方自治体や市町村が持ち出しをすることがない設計にすることが基本だ」と述べ、
授業料相当分のほかに必要となる事務経費についても全額国庫負担とし、地方には財政負担を求めない考えを明らかにした。
無償化にかかる予算について、民主党は授業料相当分だけで年4500億円と試算。
各省庁が来年度予算のゼロベースでの見直しを求められる中、これに上積みされる事務経費の取り扱いが焦点になっている。
文科省が今月9日に自治体や教育関係者と行った高校無償化に関する意見交換会でも、
「事務費も含め国費で負担する方向で進めてほしい」(神田真秋愛知県知事)との意見が出ていた。(2009年10月13日 読売新聞)
-----------------------
マニフェストの確実な履行、既存予算の削減などを閣僚に要請=10年度予算編成で藤井財務相
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK031619920091013 2009年 10月 13日 13:04 JST
[東京 13日 ロイター] 藤井裕久財務相は13日の閣議後の記者会見で、けさの閣僚懇談会において2010年度予算の編成にあたり、
民主党マニフェスト(政権公約)・与党3党合意の確実な履行や既存予算の削減をあらためて各閣僚に要請したことを明らかにした。
各省庁は15日までに概算要求を提出することになっている。
藤井財務相は13日の閣議後の閣僚懇で、2010年度予算編成について先に閣議決定した編成方針を踏まえ、
(1)マニフェスト・与党三党合意の確実な履行、
(2)旧政権の水ぶくれを全て吐き出し、09年度予算を下回る要求をする、
(3)新規政策は既存予算の削減で対応、
の3点を各閣僚に要請し、了承を得たことを明らかにした。
峰崎直樹副大臣が所得税の配偶者・扶養控除の廃止について、2010年度から扶養控除の廃止を先行実施する考えを示したことに対し、
「これから税調で議論する」としながら、「先行する形で扶養控除(の廃止)はありえる」と語った。(ロイター日本語ニュース 伊藤純夫記者)
難民保護費の支給制限を解除 外務省
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131751016-n1.htm >外務省は13日、日本で難民認定を申請中の外国人に対する生活費などの支給制限を解除したことを明らかにした。予算確保にめどが付いたためとしている。
>同省は、生活に困窮している難民申請者に月8万5千円程度の「保護費」を支給してきたが、申請者の急増を受け今年4月から、重病人や子供らを優先することを決定。
>支給を打ち切られ、ホームレス状態に陥る申請者も出て、批判が強まっていた。
>ただ、保護費を請求してから実際に支給されるまでに4カ月以上かかる例もあるため、申請者の支援団体は同日、手続きの簡略化などを同省に申し入れた。
--------------------------
商品のCO2排出量を表示=第一号はイオンの3品目−経産省
経済産業省は13日、商品の原材料調達からリサイクルまでに発生する温室効果ガス排出量を
表示する「カーボンフットプリント制度」の運用を開始すると発表した。表示第一号は、
イオンの贈答用の3商品。同社は17日から、グループ1259店舗とインターネットで商品の
販売予約を受け付ける。
この制度では、商品にかかわる温室効果ガス排出量を二酸化炭素(CO2)の量に換算し表示する。
表示第一号は、イオンのプライベートブランド、トップバリュの精米「特別栽培米あきたこまち
(4キロ)」で、排出量は6.3キロ、食用菜種油「キャノーラ油ギフト(1キロ×6本)」は9.1キロ、
洗濯洗剤「スーパークリーンホワイト(1キロ×8箱)」は51.1キロ。それぞれの排出量は、
商品カタログに掲載される。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000100-jij-pol -------------------
民主職員の活用、25人程度=平野官房長官
平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、民主党職員の一部を非常勤国家公務員の
「専門調査員」として活用するとの政府方針に関して、対象者は、廃止された党政策調査会の
スタッフら25人程度になるとの見通しを示した。週内にも発令され、調査員は各省庁の
政策会議の運営などに携わり、守秘義務が課せられる。給与は党が支払うとしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000106-jij-pol
09年度補正予算 未承認薬等開発支援の9割執行停止 患者らショック
ttp://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/38030/Default.aspx ----------------------
インド洋の海自を撤収へ 首相「アフガン政府強い思いない」 (1/2ページ) 2009.10.13 18:48
インド洋で補給活動を行う海上自衛隊が来年1月15日の新テロ対策特別措置法の期限切れに伴い、
撤収する方向となった。北沢俊美防衛相は13日の記者会見で「期限が来年1月に来るので、法に基づいて
粛々と撤退をする」と明言。鳩山由紀夫首相は同日夕、記者団に「アフガニスタン政府自身にとってどうかと
いうことでわれわれは判断したい。アフガン政府自身が日本の給油支援に対してあまり強い思いを持ってい
ない」と述べ、延長を見送る意向を示唆した。
(以下略)
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131848020-n1.htm ---------------
768 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 19:21:05 ID:uOkUrdZj
>>747-748 これって滅茶苦茶よりもひどいんだけど(w
しかも理由が「あまり強い思いを持っていない」っていうのもアレすぎるんだけど。
それに、ここまでの経緯もあったもんじゃないかと思うんだよね。
一番の要請元である飴にはまともに話さず、アフガンやパキでジャスコが訪問したときもはっきりした回答を
せず、挙句の果てにはそれから間髪要れず「強い思いを持ってないからやらない」と表明し、防衛大臣まで
「再派遣をすると言う議論になってない」とトドメを刺しちまったわけで。
マジで派遣国を馬鹿にしているとしか言いようのない経緯なんだけど。
786 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 19:32:28 ID:uOkUrdZj
>>776 名指してアフガンの国名を出しちまったものだから、事態としては最悪ですよ。
言い換えてみれば「アフガンはタリバン掃討を望んでいない」とも読み取れるわけですから。
しかも要望はアフガンだけに関わらず、パキスタンにとっても必要なわけだし、それらの国々が要請している、
さらに派兵国の米英加までも要請しているわけだから、「議論すらしなかった」というのは、それらの国々に
対する裏切りでもあるし、何よりジャスコの「期限切れ後の対応を検討している」と望みを持たせた言い方も
相手国を失望させることは十分で、マジで外交的失点としては計り知れないものかと。
801 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/13(火) 19:40:53 ID:btuEjFwI
>>786 いやもう政権交代したから外交リセットといってる時点で外交的失点は場外ホムーランかなと。
今回の給油やんねーよというのは瀕死のヤムチャに大猿ベジータが追い討ちでギャリック砲ぶちかます様なものかもしれません。
最悪の事態は我が党政権が信用できないと世界から相手にされなくなることじゃなく、
もう一度政権交代が起こったときに「どうせまた我が党が政権とったときに条約が反故にされるんだろ?」と信用されないことなんですよね…
810 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 19:47:20 ID:uOkUrdZj
>>792 えっと、アフガンの話については、イギリスでも撤退論が出ているわけで、今回の海上給油活動中止は
それにトドメ刺しちゃう可能性もあるわけでして。
それが何を意味するかと言うと、黒ノム政権のアフガン政策の崩壊を意味するわけで、黒ノムにとっては
大ダメージになってしまうわけなんですよ。
たしかに国務次官補は「日米合意と比べて重要度は1:100」などといっていたけど、それはあくまで
日米合意と比較した場合であって、単体で見れば、当事国を始め要望している国が複数あるわけで
必要であることはわかりきっている「はず」なんですがねえ…(苦笑
816 Venom ◆vr7wMBGNJ2 sage New! 2009/10/13(火) 19:49:57 ID:daUQgP5u
「当事者から強い要望がない」という主観的な判断で勝手に国際貢献を
中止できるんなら、アフガニスタンへの職業訓練や民生事業などへの
協力も、「強い要望がない」という理由でやめられますね。
だけど「東アジア共同体」は、当事者たる中国の「強い要望」がなくても
ムリクリ強行するんですね。
正直に言えや!
「政策は必要性に関係なく、私の趣味や好みで決めます」って。
【北朝鮮】北朝鮮、さらなる短距離ミサイル発射準備の兆候 鳩山首相「事実なら遺憾だがそれ以上コメントする状況にない」[10/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255419805/ 790 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 19:34:30 ID:uOkUrdZj
>>778 これも思ったんだけど、マジで韓国とのパイプすらないのでは? > 我が党
あるいは、外務省が大臣たるジャスコがいないことをいいことにサボタージュしたのかってことかと。
なにか、よくよく考えてみたら我が党政権ってマジで海外に対するパイプらしいパイプって存在しないんじゃ
ないの?
--------------------
小沢調査団が報告書 選挙運動制限の緩和を提言
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091013/stt0910131921011-n1.htm 民主党は13日、小沢一郎幹事長を団長とした英国視察団の報告書をまとめ、日本の
選挙運動を英国と比較し、「議会制民主主義の歩みを妨げる『べからず選挙』だ。
公職選挙法は時代から取り残されている」と指摘して公選法改正によって戸別訪問や
インターネット利用などの制限を緩和するよう求めた。
国会審議については「英国議会では官僚が国会議員を代行することは認められていない。
日本でも国会審議の一層の活性化が喫緊の課題だ」と官僚の国会答弁禁止を提唱した。
視察団は9月20日から6日間の日程で訪英、保守党や労働党の事務局幹部ら13人と
会談した。
就労促進費廃止へ=生活保護の母子加算復活で−長妻厚労相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000063-jij-pol 10月13日13時31分配信 時事通信
長妻昭厚生労働相は13日の閣議後記者会見で、今年3月末で全廃された生活保護の母子加算を年内にも復活させるのに伴い、代替措置として設けられた「就労促進費」を廃止する考えを示した。
就労促進費は、自立に向けた就労支援のため、月収3万円以上の世帯なら月1万円、月収3万円未満や職業訓練中の場合なら5000円を支給するもので、厚労相は「なくしてもいいのではないか」と述べた。
-----------------------
官僚答弁禁止、臨時国会に=法改正、小沢氏が前倒し表明
民主党の小沢一郎幹事長は13日午後、党本部で記者会見し、官僚の国会答弁を禁止するための
国会法改正案など関連法案を26日召集見通しの臨時国会に提出する考えを表明した。同党は当初、
来年の通常国会に提出する方向で調整していたが、小沢氏は臨時国会に前倒しする方針を明言した。
小沢氏は会見で「国会そのものが官僚支配から脱しないといけない。できるだけ早く臨時国会に提案し、
通常国会からその仕組みに基づいて議員同士のディベートによる国会審議の活性化を実現したい」と強調。
野党にも呼び掛けて法案の早期成立を図る考えを示した。
民主党は2009年版の政策集で、官僚の答弁は「委員会の下に設置する小委員会で行う」としており、
法案はこれを踏まえて検討する。 (2009/10/13-21:50)
ソース
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101300664
「東アジア共同体」構想を推進=日インドネシア外相会談
【ジャカルタ時事】インドネシア入りした岡田克也外相は13日夕(日本時間同日夜)、ジャカルタ市内で
ハッサン外相と会談し、鳩山政権がアジア外交の柱に位置付ける「東アジア共同体」構想の推進に向けて
両国が協力していくことで一致した。
会談後の共同記者会見で、岡田外相は「構想を進めていく上で、インドネシアは重要なパートナーだ。
東南アジア諸国連合(ASEAN)の中で特に存在感を高めているインドネシアと協力しながら、構想の
具体化に努めたい」と語った。
ハッサン外相も会見で「インドネシアも構想を歓迎する」と表明。同時に「(構想は)均衡の取れた包括
的なものでなければならない」と指摘した。
岡田外相は14日には、スマトラ島沖地震の被災地を視察し、15日朝に帰国する予定。(2009/10/13-21:47)
ソース
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101300586 133 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/13(火) 22:29:38 ID:66GTvjtA
>>108 多分そう。
でも、実際のところ、この東アジア共同体構想が実現してしまった場合、中国が独走する可能性が
極めて高いし、飴とも衝突する可能性が高いんだよね。だから中国も乗り気ではない。何しろ、日本を
「紐付き」と称するように未だ飴と切れていないと見ているわけでして。それに、韓国も経済を日米に
依存しているわけで、日本と組んで中国の傘下に入ってまで飴と対決するなんていうことはできない
でしょうからねえ(苦笑
岡田外相の「給油撤収」発言、自民は対案提出
岡田外相が12日、訪問先のパキスタンで、来年1月で期限切れとなる海上自衛隊の給油活動を延長する法案を
臨時国会に提出しないと明言したことに、政府内から支持する意見が相次いだ。
鳩山首相は13日夜、記者団に「アフガン政府は必ずしも給油支援に強い思いを持っていない」と指摘した上で、
旧支配勢力タリバンの元兵士の職業訓練も含め、「日本が一番望まれている方向を見いだしたい」と語った。
厳しい治安情勢下での人的貢献についても、「何らかの形で、人数は多くなくとも、指揮命令的な仕事で協力は
できる」と強調した。
平野官房長官は13日の閣議後の記者会見で「外相の発言は非常に重く、十分踏まえて最終判断したい」と述べ、
北沢防衛相も「法律の期限が来年1月に来るので(海自は)粛々と撤退する」と語った。社民党の福島党首(消費者相)
も「民生支援で日本がやれることはたくさんある」と外相の姿勢を支持した。
一方、自民党の大島幹事長は13日の記者会見で、「インド洋の給油活動は、国際的なテロとの戦いに応分の責任を
果たしていくための活動だ。民主党がやらないなら対案を提出する決意だ」と述べた。
ただ、公明党は「(法整備は)政府がやるのが原則だ」(山口代表)とし、自民党の対案提出には同調しない姿勢を
示しており、野党の足並みはそろっていない。
(2009年10月13日22時05分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091013-OYT1T00869.htm?from=main2
編成過程をネットで公開=11年度予算から−内閣府政務官
10月13日23時26分配信 時事通信
津村啓介内閣府政務官(国家戦略担当)は13日、日経CNBCの番組に出演し、
予算の無駄遣い排除のため、各事業の発案者や査定状況など予算編成の過程をインターネットで公開する方針を示した。
国家戦略室で2011年度予算編成からの実施を目指し、財務省などと調整を続ける。
津村政務官は「財務省で査定をどういう風にしたか。局長が切ったのか、主計官が切ったのか、
大臣が判断したのかを場合によっては全部ネットで公開したい」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000186-jij-pol
249 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/13(火) 23:40:38 ID:GZ3+nLc6
沖縄県知事、普天間の沖合移動を要望 首相「県民の総意伺う」 (22:40)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091013AT3S1302G13102009.html 沖縄県の仲井真弘多知事は13日、米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の同県名護市の
キャンプ・シュワブ沿岸部への移設に伴う環境影響評価(アセスメント)準備書をめぐり、知事意見を沖縄防衛局に提出した。
現在の計画を進める場合は、移設場所を可能な限り沖合に動かすことを要望する内容。
来月12日に予定されるオバマ米大統領の来日をにらみ、政府は知事の意見も踏まえて、移設先の本格調整に入る。
依然として県外移設を求める声が多い沖縄県議会や、現行移設案の修正に慎重な米側の出方が焦点になる。
鳩山由紀夫首相は13日夜、首相官邸で記者団に「知事の気持ちは当然重いが、知事だけではない。沖縄県民の総意を伺う必要がある」と強調。
「北沢俊美防衛相らの意見も伺いながら、マニフェスト(政権公約)でうたった国民との契約も尊重しながらどのような結論が出せるか。
時間との戦いの部分もある」と述べた。
知事意見では現在の移設計画が「環境影響が極めて大きいと考えられる」と指摘した。 (22:40)
>鳩山由紀夫首相は13日夜、首相官邸で記者団に「知事の気持ちは当然重いが、知事だけではない。沖縄県民の総意を伺う必要がある」と強調。
この代用の発言の単語を一部変えてみよう。
「総理の気持ちは当然重いが、総理だけではない。国民の総意を伺う必要がある」
あれ?
---------------------
鳩山内閣の支持率65% 朝日新聞10月世論調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340.html 朝日新聞社が11、12の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の
支持率は65%で、発足直後の前回調査(9月16、17日)の71%からやや下がった
ものの、高い水準を保っている。不支持率は16%(前回14%)だった。
【朝日新聞世論調査】 「自民党に“立ち直ってほしい”は全体で80%」「選択的夫婦別姓“賛成48%”」 〜鳩山内閣の支持率65%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255446068/l50 --------------------
北陸新幹線工事認可は「無効」 新潟県知事が申し入れ
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000703.html 新潟県の泉田裕彦知事は13日、北陸新幹線の駅舎などの工事実施計画を前原誠司国土交通相が認可したことに対し、認可の無効確認を求める文書を送った。
認可を取り消さない場合には、国と地方自治体の紛争を処理する第三者機関である国地方係争処理委員会への審査申し出も検討するとしている。
泉田知事は8日、沿線の富山、石川、長野の3県知事とともに前原氏と会談し「国交省の説明が不十分」などとして、当面同意しない意向を伝えていた。
文書は、国交相が会談の翌日に発表したことについて
「一方的に認可方針を発表し、強行した。国と地方の共同事業として進めるべきなのに両者の信頼関係を失わせるものだ」と批判している。
これに対し国交省鉄道局幹線鉄道課は「県の主張の内容を精査し、前原国交相とも相談の上、どう対応するのか検討したい」としている。
2009/10/13 20:45 【共同通信】
------------------------------
国交相と千葉県知事が14日会談 羽田ハブ空港化で
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000777.html 羽田空港の国際ハブ(拠点)空港化をめぐり、前原誠司国土交通相は13日、
千葉県の森田健作知事と14日に会談を設定するなど周辺自治体との調整を始めた。
前原氏は「私の発言で心配されている部分がある」などとして、森田知事に直接、会って真意を伝えたいとしている。
羽田空港のハブ化や今後の成田空港の活用策を話し合う予定。
地元の成田市の小泉一成市長は「寝耳に水で、皆で頑張っている空港都市づくりの前提を崩すような発言だ」と述べ、
前原氏から電話で「説明不足だった。羽田と成田でウィンウィン(互恵)の関係でやっていきたい」との説明を受けたことを明らかにした。
芝山町の相川勝重町長は「成田空港建設の歴史的経緯をもっと勉強してから発言してほしかった。憤りを感じる」と話した。2009/10/13 20:47 【共同通信】
411 日出づる処の名無し sage 2009/10/14(水) 01:30:05 ID:OMW6uxdr
2002年に行われた主席と代用の対談です。
一部紹介。
□鈴木宗男氏や加藤紘一氏らのスキャンダルが続出するなど、自民党の耐用
年数が尽きたという指摘もある
●小沢 よく識者が「スキャンダル追及はこのくらいにして、本来の政治を
やれ」ともっともらしく語っているが、まさにこれは「臭いものにフタ」。
こんな腐った体質で、どうして本来の政治ができるのか。ウミを出して本質
までえぐらないと。最終的には自民党の権力体制を壊すところまでやらない
とダメだ。
●鳩山 「信なくば立たず」で、政治に信頼がないときに立派な政策論争を
しても国民に理解してもらえるはずがない。
□(小泉)首相を徳川最後の将軍・慶喜と重ね合わせる見方がある
●鳩山 「小泉=慶喜論」は私が1月の民主党大会で訴えた。徳川幕府を
率いる慶喜が幕藩体制にメスを入れる改革ができなかったように、首相には
自民党政治を根本的に変える構造改革などできない。小泉改革は絵に描いた
モチ。現状は幕末より深刻だ。
●小沢 首相は最後の将軍になるだろう。歴史書によると、慶喜は「変えね
ばならぬ」という思いが強かったようだが、首相にはそれすらない。今や
政権延命だけにきゅうきゅうとして、完全に自民党内の旧体制の連中
(=抵抗勢力)と手を結んだ。結局、彼は自民党の首相。国民もウソが分
かってきた。実体の伴わない人気は下がったら上がりようがない。
ttp://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/020418.html
432 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/14(水) 02:35:41 ID:0QVdYH3y 排出量削減は結局、生産量削減だし、 減った分だけ外から入れることになるから、 該当する産業は負けて、ごっそり無くなる。 外需依存の輸出で成長して、 内需が拡大したと思ったら今度は、 逆流して輸入で外需に依存して、 内需を食われてく形になるから、 成長と逆に向かうわな、こりゃ。 成長するときは比較的、均等に収入が増えるけど、 逆の場合は二極分化して、収入も負担も極端に分かれる。 そこで、無料のボランティアが友愛、という話になる・・・。
【政治】 「04年度の89兆1494億円を大幅に上回り、概算要求段階では過去最大規模」 〜概算要求額、過去最大90兆円台半ばに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255460077/ -----------------
<長妻厚労相>年金通帳10年度から 端末使い自ら記録確認
10月14日2時31分配信 毎日新聞
長妻昭厚生労働相は13日、自分の年金記録を端末を使って確認できる「年金通帳」制度を
来年度にスタートさせる方針を固めた。10年度予算の概算要求に、システム開発費など
関連予算を盛り込む。10年度中に、受給者と加入者数千万人に通帳を送る。
年金記録を知らせる制度には、09年度に始まった「ねんきん定期便」があるものの、
各自に送付されるのは年1回。一方年金通帳は、各地の社会保険事務所などに設置する専用端末に
差し込めば、保険料を決める基準となるみなし給料「標準報酬月額」や、加入記録、払った保険料、
将来の受給見込み額などの最新情報をいつでも印字することが可能となる。
政府は来年度は「ねんきん定期便」と並行し、「通帳」を送付する意向だ。将来的にはコンビニの
ATM(現金自動受払機)でも記帳できるように、今後、全国銀行協会などと調整に入る。【佐藤丈一】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000008-mai-soci
農家への戸別所得補償、来年度は稲作で先行
10月14日3時15分配信 読売新聞
農林水産省は13日、民主党が政権公約(マニフェスト)で2011年度からの全面実施を
掲げていた農家への戸別所得補償制度について、10年度は先行してコメを対象に全国で始める
方針を固めた。
15日に提出する来年度予算の概算要求に少なくとも3000億円を盛り込む見通しだ。
民主党のマニフェストでは、10年度は戸別所得補償制度のモデル事業を実施するとしていた。
新政権発足後に、品目ごとに実施するのか、地域ごとに実施するのかで調整が続いていた。
党内では、来年の参院選に向け、農政の転換をアピールできる戸別所得補償制度を全国で実施
するよう求める声が強かった。コメ以外の品目については、生産費や流通価格を調べる必要があり、
10年度予算では制度実施のための調査費用を計上する意向だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000004-yom-bus_all ------------------------------
教員を続けるために10年に1度大学などで講習を受け修了することを
義務づけている教員免許更新制をめぐり、文部科学省の政務三役は13日、
10年度限りで廃止する方針を固めた。
制度は今春始まったばかりだが、現場にはかねて「教員としての技量向上に
効果があるかどうかは不透明」「ただでさえ忙しい教員がさらに疲弊する」という
批判がある。文科省が同日開いた有識者との会合でも批判的な意見が強く、
制度を続ける必要性がないという判断を固めた。
文科省は、現在の制度下で講習を受講しなくても免許が失効することがないよう、
11年1月の通常国会で関係法令を調整する考えだ。
教員免許更新制は、安倍晋三政権の目玉として設けられた教育再生会議などが
提案。幼稚園から高校までの教員が対象で、制度化に当たって文科省は「最新の
知識技能を身につけてもらうことが目的」と説明してきた。
ただし、現場には不満も多く、民主党は今年7月、無駄な事業を洗い出す
「事業仕分け」の中で、廃止すべきだとの結論に至った。
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200910130370.html
原口総務相、子育て応援手当「廃止」に難色 厚労相と会談
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091014AT3S1400K14102009.html 長妻昭厚生労働相は14日午前、総務省で原口一博総務相と会談し、2009年度補正予算の見直しを巡り、
3〜5歳の子どもに1人当たり3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」を廃止したいとの考えを伝えた。
総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから「廃止は難しい」との認識を示した。
厚労省は補正予算の見直しですでに5213億円の執行停止を決めたが、さらに上積みを迫られており、廃止に向け
総務省との調整を続ける。 (10:45)
--------------------
2次補正予算、亀井氏「3兆円超えないと経済持たない」
亀井静香金融相は14日、テレビ朝日の番組で、景気対策のために09年度第2次補正予算案が必要とし、
「1月か2月初めぐらいに補正予算が出ると思う。いまのうちから閣僚がどういう事業をやるのか検討しておくべきだ」
と主張した。規模についても第1次補正予算の見直し目標額3兆円を超えないと
「(経済が)持たないと思う」と述べた。
亀井氏は検討している「貸し渋り・貸しはがし対策法案」について、景気が回復し中小企業の経営環境が改善しないと、
返済猶予をしても意味がないと指摘。番組終了後に記者団に対し、補正予算の見直しについて
「いま経済が反転していないのに政府支出を抑えているので、経済に影響を与えるのは当たり前」
として第2次補正予算案の検討を進めるべきだとした。
財源としては特別会計の見直しに加え、「場合によっては赤字国債も出していくべきだ。
目先のことを躊躇(ちゅうちょ)して経済が落ち込めば、税収も減る」とした。
第2次補正予算案については鳩山由紀夫首相も、年明けの通常国会冒頭に、
景気刺激や雇用対策を目的に提出する考えを示している。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1014/TKY200910140171.html
臨時国会:23日召集に前倒し 与党合意
民主、社民、国民新の与党3党は14日午前、国会内で国対委員長会談を開き、
次期臨時国会を今月23日に召集し、会期を11月30日までの39日間とする案をまとめた。
政府・与党は提出法案を10本程度に絞り込み、09年度2次補正予算案や来年度予算案の
年内編成に集中する。15日にも自民党など野党に同案を示し、最終調整する。
政府・与党は当初、臨時国会召集日を今月25日投開票の参院神奈川、静岡両補選後の
今月26日とする案で調整していた。しかし、自民党が早期召集を求めてきたことから、
召集前倒し案を提示することにした。会談では鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する
与党側の代表質問は社民党が行い、民主、国民新両党は見送ることも決めた。【近藤大介】
毎日新聞 2009年10月14日 12時34分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091014k0000e010069000c.html -----------------
原口総務相、子育て手当の財源を地方に求めるなら、選挙すべき
2009.10.14 14:04
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091014/biz0910141411008-n1.htm 原口一博総務相は14日、2009年(平成21年度)度補正予算の見直しを巡り、
長妻昭厚生労働相が、3〜5歳の子どもに1人当たり3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」を凍結したいとの考えに対し、
午前の長妻厚労相との会談で、反対したことを明らかにした。午後2時10分から再会談する。
原口総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから「凍結は難しい」との認識を示したうえで、
「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
また、手当の財源を自治体や企業に負担を求める可能があることに対しては、
「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、もう一度選挙をして国民に真を問うべき」と述べた。
【東京】「キムチハムニダ」のチラシ、「韓国で暮らしたい」と語る女…足立区竹ノ塚、
子ども手当てに託す「テレクラ売春主婦」の夢[9/28]
ttp://www.weeklypost.com/091009jp/index.html ソース(週刊ポスト 10/9号 132-135ページ)
足立区、税収300億円。生活保護費338億7000万円。単純計算で、
税はすべて約1万3000世帯の生活保護日に消え、まだ足りない。
校長氏は、携帯を持つ率をいう。小学5年で40%、中2で75%。毎月、5000円から2万円を使う。
「だから貧困というのはなんですか。年収200万から300万円、苦しいのは確かです。
しかし、食えないのではない。保護を受けながら携帯を使う。髪を染める。そして、給食費、
教材費を払わない。督促をかさねて、学校が、どうやら本気らしいと分かると払う。
生活保護が受けやすいように偽装離婚する家庭、中学生が夜に徘徊しても黙っている親、
家の中が汚いからと家庭訪問を拒否する家。 懇親会には、40人のクラスでせいぜい4〜5人しか来ない。
(略)
3番目の女は、えらと顎が脇にひろがり、カニみたいだった。自称・28歳。「ワリキリで、
イチニイ」と指を突き出した。待機児童のいる元「ヤンキーしてた」シングルマザー。
朝9時から午後3時までスーパーでレジ打ち。
「倉庫からよ、商品運びもね。ほら、こんなに腕が太くなった。で、月収21万。子どもは、
近所に住む母親が見てくれてっけど、大変っす。都営の部屋、狭えし、すげえストレス。
別れた奴から養育費1回送ってきただけ。ノイローゼになりそう。でも夢があるんす。
いつか韓国で暮らしたいって。向こうなら生きられるかなって。んで、ハングル語講座に通
ってんだよ。月謝は半年で28万円。子ども手当もらって夢かなえるっす」
文科省:高専も無償化…外国人学校なども 概算要求へ
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20091014k0000e020077000c.html 民主党が政権公約に掲げた高校授業料の実質無償化について、文部科学省は、高等専門学校や専修学校の高等課程、
外国人が通う各種学校なども対象とし、必要額を来年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。高専は5年制だが、
第1〜3学年を対象とする。
鈴木寛副文科相が毎日新聞の取材に「なるべく多くの人の学ぶ機会を応援したい」と述べ、こうした方針を明らかに
した。
政府は来年4月から公立高校生の授業料を無料とし、私立高校生の世帯に年12万円(低所得世帯は最大24万円)
を助成する方針。鈴木副文科相は国公立の高専について、平均授業料が23万円を超えることから、私立高校生と同様
に低所得世帯への増額措置を適用する方針も明らかにした。
美容師や調理師養成校などを含む専修学校のうち、高等課程(中卒者対象)の生徒は対象とする。また、外国籍でも、
学校教育法に定める各種学校の生徒は加える方針で、朝鮮人学校やインターナショナルスクールなどが該当。ブラジル
人学校などに多い無認可校は「制度の枠組みの中に入れ支援するのが望ましい。認可のハードルを下げるなどの見直し
が必要」とし、対象としない考えを示した。
>176 全国の高校は5183校(生徒334万7000人)で、専修学校高等課程は495校(3万8000人)、高等専 門学校は64校(5万9000人)。民主党が当初の予算額として想定した4500億円より要求額は膨らむ見通し。 支給額を増やす低所得の目安は年収500万円が基準となる見通しだが、段階的な支給額の増加なども含め、財務省 と調整する。 支給は、生徒や保護者に直接ではなく学校側に渡す「間接支給」方式とする。私立高校で支給額の増額を求める場合、 保護者の収入証明書を添えて学校に申請し、授業料との差額を納付する仕組みになる。【加藤隆寛、本橋和夫】 【ことば】各種学校 学校教育法第1条に定める「学校」ではないが、学校教育に類する教育機関として同法で規定され、私立校は都道府 県知事の認可を受ける。カリキュラムの自由度が高く、通学定期の購入も可能。服飾や看護系学校、簿記学校などが 含まれ、外国籍の子どものための教育機関の多くが該当する。予備校や自動車学校にも認可校がある。
辻元国交副大臣「交通基本法」を来年の通常国会提出を目指す
2009.10.14 17:43
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091014/plc0910141743011-n1.htm 辻元清美国交副大臣は14日、就任後初となる会見で、来年の通常国会に、公共交通機関などによる利用者の移動の
権利を保障する「交通基本法」提出を目指す意向を明らかにした。
副大臣は「これまでの公共交通政策は交通関係業界の意見を多く聞いてきたが、基本法では利用者の立場で移動の
保証とはどういうことなのかという観点を入れた法律にしていきたい」と述べた。交通バリアフリーや環境配慮と
いった、さまざまな対策を取る上で基準とする。近く、法案策定に向けた勉強会を国交相関係者や有識者を集めて立ち
上げる方針だ。
「交通基本法」は、民主党と社民党が共同で提案してきた法案。「高齢者やハンディキャップのある人が移動しや
すいようバリアフリーを整備することも、経済的にしんどい人を支えるのも公共交通の役割。新しい権利の概念として
政策に落とし込んでいきたい」と語った。
-----------------------
子ども手当、全額国費で=来年度概算要求−長妻厚労相
長妻昭厚生労働相は14日、2010年度予算概算要求で、中学卒業までの
子ども1人当たり2万6000円(10年度は半額)を支給する子ども手当について、
来年度の支給に必要な2兆7000億円を全額国費として要求する方針を
明らかにした。総務省で原口一博総務相と会談した後、記者団に答えた。
長妻厚労相は13日の記者会見で、子ども手当の支給額自体は全額国費で
支出する一方、現行の児童手当の関連事業として実施されている放課後
児童クラブ(学童保育)や地域の子育て支援拠点の助成などについては、
地方自治体や企業などにも負担を求めることを検討する考えを示していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000117-jij-pol
軽すぎる? 首相の夜日程 著名人との会合続々 夫人同伴も10回
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091014/plc0910141814012-n1.htm 知的障害を持つ子ども(中央)たちとのファッションショーに参加し、ポーズをとる鳩山首相
夫妻(代表撮影・共同通信)知的障害を持つ子ども(中央)たちとのファッションショーに
参加し、ポーズをとる鳩山首相夫妻(代表撮影・共同通信)
ファッションショー出演、プロ野球選手との会食−。就任1カ月の鳩山由紀夫首相の執務
終了後や休日の過ごし方をみると、著名人や民間人との私的会合が目立つ。「官邸は
息が詰まる」と度々こぼす首相にとってストレス解消法のようだが、「軽すぎるのでは」と
冷ややかな声も。
「バー通い」で批判を受けた麻生太郎前首相は秘書官らと打ち合わせするケースが多く、
メディアに分からないよう与党幹部らと密会することも度々だった。
対照的に、鳩山首相は政治家との会合はわずか。会談相手を隠す様子はなく、相手は
著名人が目立つ。
9月29日夜は松井孝治副長官らと外食中に、グルメ評論家で知られる大手広告代理店
ディレクターから会食の様子をインターネット上で実況中継したいとの申し出を受け、快諾。
首相は「僕の目ってそんなに変かな」などとつぶやきながら、実況の書き込みを楽しげに
眺めていたという。
巨人ファンで知られる首相は9月21日、元巨人軍の桑田真澄氏と首相官邸でキャッチ
ボール。今月6日は「韓流ファン」の幸夫人とともに韓国出身の巨人軍の李承ヨプ選手と
会食した。今月3日夜は夫人とともにファッションショーに出演、タレントの美川憲一さん
らと熱唱した。
亀井氏 「横田基地は必要ない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091014/plc0910141839013-n1.htm 亀井静香郵政改革・金融相は14日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、「沖縄を
はじめ日本にある米軍基地は米国の極東軍事政策上、絶対不可欠なのか。たとえば、
東京の横田基地は日本の安全保障にとって必要とは思っていない」と述べた。
さらに「空域も米軍の管制下に置かれ、(日本の空域が)狭くなっている。(航空機同士の)
ニアミスが起きたこともある。こういう問題も協議していくべきだ」と述べ、空域問題を含め
横田基地の必要性を日米間の協議対象にすべきだとの考えを示した。
--------------------
鳩山政権の政策「社会主義的」=自民・谷垣氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101400795 自民党の谷垣禎一総裁は14日、党本部で就任後初の定例記者会見を行い、子ども
手当創設など鳩山政権が掲げる政策について「困っているところがあると補助を入れ
ようという議論が非常に多い。かなり社会主義的な政策体系で、大いに対決する必要
がある」と述べ、臨時国会で論戦を挑む考えを強調した。
また、前原誠司国土交通相が八ツ場ダムの建設中止を表明していることに関し、「マニ
フェスト(政権公約)に書いてあるからできるというのは(地元との)対話が欠けており、
独裁的な手法にもつながる」と批判した。
一方、報道各社の世論調査で自民党の支持率低迷が続いていることについては、「政権と
国民世論のハネムーン期間に、(野党が)高い支持率を得るのは難しい。これからの
地道な努力だ」と語った。
【日韓】 民主・尾立議員 「次の国会で特別参政権法案を上程」 〜他にも「在日の便利と福祉水準を高める」と語る [10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255514559/l50 -------------------
難民審査参与員を大幅増へ 法務省、認定の迅速化図る
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009101401000890.html 法務省は14日、難民不認定に対する異議申し立ての審査期間を短縮するため、第三者と
して法相に意見を述べる学識経験者ら「難民審査参与員」を、年内にも現在の28人から、
倍増も視野に入れて大幅に増員する方向で調整に入った。
難民認定申請者は、政情不安の続くミャンマーから出国した人の申請が急増し、1998年
に133人だったのが、2008年は1599人と10倍以上に。審査態勢が追いつかず、
申請から異議審査の結果が出るまで平均2年以上かかっている。申請者は労働を
許可されず生活に困窮するケースが目立つため、審査の迅速化が課題となっていた。
08年で、難民認定者は57人、不認定となり法相に異議申し立てしたのは429人、
異議申し立てが認められ難民として認められたのは17人となっている。また、不認定だが
人道的配慮で在留を特別に許可したケースは360人だった。
民主党は、衆院選直前にまとめた09年政策集で、迅速で適正な難民認定のために
内閣府への「難民認定委員会」新設を明記するなど難民支援を重視。機構改革は時間が
かかるため、参与員増員に着手することにした。
参与員制度は、日本の難民認定が厳しすぎるとの批判を受けて04年成立の改正入管
難民法に盛り込まれ、05年にスタート。参与員には弁護士や大学教授らが起用されており、
3人一組で異議審査に関与する。参与員の意見に法的拘束力はないが、法相は意見を
尊重して決定を行うこととされる。
財政再建目標策定、今年は無理=藤井財務相
10月14日19時6分配信 時事通信
藤井裕久財務相は14日の会見で、中長期的な財政再建目標について「海図なき航路を
歩んでいるような財政運営はできない」と述べ、「債務残高の国内総生産(GDP)比」と
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)」という二つの指標による目標設定は最低限必要との
認識を示した。ただ、策定時期については「今年中はとても無理。もう少し経済が落ち着いてから」と述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000136-jij-pol --------------------
亀井氏、夫婦別姓に反対
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091014/stt0910141856007-n1.htm 千葉景子法相が目指す選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正について
「姓が別でなければならないという心理がよく分からない。夫婦、子供で姓が違う。
家がアパートみたいになって、表札が全部違う形になるのがよいのか」と述べ、
反対の考えを示した。
------------------
失業者の住宅確保を=戦略室参与内定・湯浅氏
政府の国家戦略室政策参与(非常勤)に就任する「反貧困ネットワーク」事務局長の湯浅誠氏(40)は
14日、厚生労働省で記者会見し、失業者の支援策に関し「政治的リーダーシップを発揮してほしい」と述べ、
住宅確保などを政府に強く求める考えを表明した。
同氏によると、菅直人副総理兼国家戦略担当相から今月初めに参与就任を打診されたという。
これに対し、失業者の住宅確保などを条件として示し、菅氏は「協力する」と応じたとしている。
湯浅氏はまた、雇用情勢の悪化で派遣村が今年末も必要になる可能性が高いと指摘。ハローワークに
住宅の紹介や生活保護の窓口機能を持たせ、年末年始も相談に応じるようにすべきだとの考えを示した。
湯浅氏は「派遣切り」で仕事と住居を失った失業者らを支援する「年越し派遣村」村長を務めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000143-jij-pol
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401000810.html 日本経団連の御手洗冨士夫会長は14日、滞在先の札幌市内で記者会見し、
16日で発足から丸1カ月となる鳩山由紀夫内閣について
「予算を徹底的に見直し、無駄を排除している。外交も積極的に展開し成果を上げている」
として評価した。
御手洗会長は鳩山内閣が推進している政治主導の政策決定などを挙げ
「従来と違って斬新な政権運営をしており、期待している」
と述べた。子ども手当の創設や公立高校授業料の実質無償化など、
家計を直接支援する政策についても「消費に直結すると思う」として、
個人消費の拡大策として有効との見方を示した。
--------------------
融資返済猶予、1年の時限立法で検討…内閣府副大臣
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091014-OYT1T00986.htm?from=main1 大塚耕平内閣府副大臣は14日開かれた金融庁の政策会議で、中小企業向けなどの
融資の返済を最長3年間猶予する法案について「現時点では1年の時限立法という
想定で(検討が)進んでいる」との方向性を明らかにした。
大塚副大臣は会議後、1年間の時限措置とする理由について、記者団に対し「2、3年の
時限設定にすると、景気が2、3年回復しないという前提だと受けとめられかねない」
と述べた。さらに、返済猶予が金融機関の経営に与える影響を抑えるため、猶予対象の
債権を不良債権に分類しなくても済むように金融検査マニュアルを改定することを明
かにした。
政策会議では、返済猶予の期間を最低3年にすべきだとの意見や、法案の必要性を
見極めるために貸し渋り・貸しはがしの現状を分析できる資料を求める声が出た。
首相、赤字国債増を容認 過去最大90兆円台半ば
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001012.html 2010年度予算編成の概算要求で、予算規模を示す一般会計総額が要求段階で過去最大の90兆円台半ばに膨らむ見通しであることが14日、分かった。
鳩山由紀夫首相は同日夕、10年度予算での赤字国債発行について、税収減の穴埋めを目的とした増発はやむを得ないとの認識を初めて表明。
一層の要求削減に取り組むよう藤井裕久財務相を通じ閣僚に指示した。
要求額が大きくなるのは、地方や景気への配慮から各省庁の要求額が拡大しているためだ。閣内からも大型の追加景気対策を求める声が出ている。
09年度第2次補正予算と10年度予算を合わせた「15カ月予算」の規模はさらに膨らみそうだ。概算要求の再提出は15日に締め切られる。
09年度当初予算の一般会計総額は88兆5480億円。首相は、衆院選で掲げた公約以外の予算要求を本年度の水準より抑え込むよう各省庁に指示。
財務省などは、7兆1千億円の公約関連を足しても90兆円程度に抑え込むことを目指していた。
同省は09年度に1兆円を計上した「経済緊急対応予備費」の要求を見送り、国土交通省も公共事業などの削減を検討中だ。
だが、原口一博総務相は地方交付税の増額を「(公約の)地方主権への第一歩だ」と位置付け、交付税の配分額を本年度当初比1兆1千億円超増やす方針を表明。
厚生労働省も雇用保険の国庫負担拡大などで要求額が5兆円程度膨らむ見込みだ。
首相は赤字国債について「本来発行すべきではないが、税収の落ち込みを勘案しながら考える必要がある」と記者団に明言した。
衆院選前の8月には、09年度に44兆円を超えた国債新規発行額に関し「(今後は)増やしたら国家が持たない」と抑制方針を示していた。
2009/10/14 21:26 【共同通信】
鳩山政権発足1カ月 成果急ぎ 続く混乱 2009.10.15 01:11
16日に発足1カ月を迎える鳩山内閣では自民党からの「政権交代」を
印象づける政策を矢継ぎ早に打ち出したが、外交や予算編成など性急な
政策転換の混乱は続いており、経済政策のちぐはぐさも浮き彫りになりつつある。
一方、マニフェスト(政権公約)への記載を見送ったリベラル色の強い政策も動きはじめた。
鳩山由紀夫首相の今後のかじ取りが注視されている。
■外交
外交面ではマニフェストに掲げた個々の政策が「重荷」となり、思うような成果を挙げていない。
野党時代の主張の延長線上にある公約の実現を目指せば、首相が掲げる「緊密で対等な日米関係」の構築が遠のく悪循環に陥っている。(ry
東アジア共同体構想も米側は「米国排除ではないか」と警戒感を抱いており、アジア諸国にも当惑が広がる。
■経済
ry) 「成長戦略を示せていない」と民間エコノミストの多くは口をそろえる。デフレ対策、為替政策、
財政再建、新産業育成の一つでも欠ければ、「内需主導への経済転換」(首相)も、景気回復も望めない。
■左派色
衆院選対策上、民主党が政策集「INDEX2009」では明記しながら、マニフェストに載せなかった
左派・リベラル色の濃い政策が早速動き出した。背景には、政権内の旧社会党勢力や
民主党の支持団体である日教組、自治労などの意向が透けてみえる。
選択的夫婦別姓制度の導入について、千葉景子法相が民法改正案を来年1月の通常国会に
提出する考えを表明。福島瑞穂消費者・少子化担当相が賛意を示す。
憲法違反の疑いが強い永住外国人への地方参政権付与法案に関しては、首相が9日の日韓共同記者会見で
「しっかり議論を重ね政府として結論を出したい」と表明した。通常国会での法案提出するかどうかは微妙な情勢だが、
岡田克也外相、小沢一郎民主党幹事長らも参政権付与に熱心だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150116000-n1.htm
【政治】民主・小沢幹事長の資金管理団体、土地取得記載に虚偽
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255543946/ 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」(東京都港区)が、2005年分の政治資金収支報告書に
購入費を支出計上した都内の土地について、実際は04年に約3億4000万円の代金を支払っていたことが分かった。
支出があった年の報告書への記載を定めた政治資金規正法に抵触する疑いがある。
同会は読売新聞の取材に「借入金で購入した」と説明しているが、この借入金は
04年分の収支報告書に収入として計上されているため、土地代金を04年に支出計上すると、
収支バランスが崩れ、約2億円分の収入が不足する可能性が出てきた。
この土地は、世田谷区深沢の476平方メートルの宅地。現在、小沢氏の秘書の寮などが立っている。
陸山会は05年分の収支報告書の「資産」欄に、同会がこの土地を同年1月7日に約3億4000万円で取得したと記載。
購入費は、同年分の事務所費の中に含めて支出計上している。
ところが、土地売買にかかわった複数の関係者によると、売り主の不動産会社(渋谷区)と陸山会は
04年10月5日に売買契約を結び、同月29日までに土地代金約3億4000万円が不動産会社に支払われた。
ただ、不動産会社は同会から「登記日は好きにさせてもらっていいか」と言われ、了承。
同会は不動産登記簿に「05年1月7日に売買」と登記した。
>192
陸山会は読売新聞の取材に対し、代金の決済が04年10月29日だったと認めた上で、
「所有権移転登記時に合わせて会計処理を行った」と説明している。しかし、政治資金規正法は
「その年におけるすべての収入、支出を記載しなければならない」と定めており、
土地代金を支出に計上していない04年分の収支報告書に虚偽があったことになる。
一方、同会は土地代金について、同会の定期預金4億円を担保に小沢氏名義で金融機関から借りた
4億円の借入金を充てたと説明している。この借入金は、土地代金を支出計上していない04年分の
収支報告書に収入として計上されていた。
04年分の報告書では、収入総額は約7億3000万円(献金約1億8000万円、前年からの
繰越金約1億5000万円、借入金4億円)。これに対し、支出約1億2000万円、
翌年への繰越金が約6億1000万円でうち約4億7000万円は定期預金だった。
実態に合わせて土地代金約3億4000万円を支出に加えた場合、支出は計約4億6000万円。
これに定期預金を加えると約9億3000万円となり、収入総額を約2億円オーバーする。
つまり04年分の収入総額が約2億円分過少に記載されていた可能性がある。
同会は「すべての収支報告書の記載は、政治資金規正法に基づき適正に行っている」とコメントしている。 .
10月15日3時3分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00001317-yom-soci
給油活動からの撤収方針を米国に伝達 防衛政務官
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150932010-n1.htm 【ワシントン=有元隆志】訪米中の長島昭久防衛政務官は14日、国防総省で米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長や
フロノイ国防次官(政策担当)らと会談し、インド洋での海上自衛隊による給油活動について、根拠となる新テロ対策特別措置法が
来年1月15日で期限切れとなるとして、活動から一時撤収する公算が大きくなったことを伝えた。
米側はこれまでの給油活動を評価した。撤収方針に関しては「日本側が決めること」との反応が返ってきたという。
長島政務官は給油活動の代替となるアフガニスタン支援策について、「民生面を中心に最善の策を検討している」と述べた。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設を含む在日米軍再編問題についても話し合った。長島政務官は民主党内や連立与党内で
現行計画の見直しを求める声があることを踏まえ、「非常に難しい状況に直面している」と述べ、検討作業に時間がかかることへの理解を求めた。
-------------------
【政治】鳩山首相、資産家優遇の批判のある無利子国債(利子をつけない代わりに、購入者の相続税を免除)に関心?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255570155/ 【政治】民主党、内閣官房機密費の存在自体を否定…「機密費の透明化」を要求していた野党時代とは全然違うと J-CAST
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255570556/ ---------------
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000087-san-pol
鳩山政権発足1カ月 成果急ぎ、続く混乱
16日に発足1カ月を迎える鳩山内閣では自民党からの「政権交代」を印象づける政策を矢継ぎ早に打ち出したが、外交や予算編成など性急な政策転換の混乱は続いており、経済政策のちぐはぐさも浮き彫りになりつつある。
一方、マニフェスト(政権公約)への記載を見送ったリベラル色の強い政策も動きはじめた。鳩山由紀夫首相の今後のかじ取りが注視されている。
NHKニュース 米国防長官 意見交換で訪日へ
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10013120751000.html >モレル報道官は、鳩山政権が普天間基地の移設計画の修正を検討していることについて、
>「アメリカとしては、前の政権との合意を進める方向で日本の新政権と協力していきたい」と述べ、
>普天間基地の移設は、今ある日米合意に沿って実行すべきで修正は認められないと重ねて強調しました。
-----------------
241 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 12:15:19 ID:5xzPVW+x
すみません、我が党に詳しい皆様に質問です。
我が党は来年度予算案に
農家の戸別保障費用を盛り込む気マンマンのようですが、
戸別保障がWTO違反になるという件については
どうやって乗り切るのでしょうか?
主席は、内閣法制局などガン無視のようですが、
諸外国は無視してくれないと思うのです。
やはり、「日本代表、堂々退場す」をやるつもりなんでしょうか?
>197
248 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 12:21:49 ID:qhAiMckq
>>241 これは国内問題なので、諸外国は関係ないのです_____
違反になるという解釈もあるでしょうが、我が党はそういうならないと決めたのです___
252 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 12:26:04 ID:BdqCvhLE
>>241 そんなのWTOを無視すればいいんです___
その代わり対米FTAで品目の選定をするときに
WTOに仲介をしてもらえないので、アメリカの言いなりになりますけどね。
253 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 12:26:32 ID:MwoAHZmZ
>>241 ヒント
初年度の所得保障はコメのみ実施
輸入品のコメの関税率は700%
WTOは関税率引き下げを要求中
所得保障制度はルール上関税率が低いほど補助金が増える
所得保障さえ強行すれば、あとはFTAを導入した方が補助金増えるおと農家を騙せる
700%の関税率が下がればWTOは満足。所得保障の弊害をさっぴいてもおつりが来る
まあ確実に国内農業が物凄いスピードで破綻する我が党らしい皮算用だがw
「給油反対はテロリスト」と自民・中谷氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071014/stt0710142228001-n1.htm 自民党の中谷元・安全保障調査会長(元防衛庁長官)は14日、フジテレビの番組で、インド洋での海上自衛隊の
給油活動継続の意義を強調した上で「これに反対するのはテロリストくらいしかいない」と、給油活動に反対して
いる民主党などを批判した。さらに番組のキャスターが「民主党はテロリスト集団か」と質問したのに対し「(反対は)
理解できない」と述べた。
これに対し、民主党の鳩山由紀夫幹事長は同日の和歌山市での記者会見で「国民の約3割が給油活動に反対している
のだから、日本にも3割のテロリストがいるということになる。こんなむちゃくちゃなことをテレビの前で発言するの
はとんでもないことだ。冗談じゃない」と猛反発した。
-----------------
海自撤収、米伝達で官房長官 「事実関係掌握していない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910151248013-n1.htm >平野博文官房長官は、訪米中の長島昭久防衛政務官が米国側に対し、インド洋で給油活動中の海上自衛隊が来年1月の期限切れ後に撤退する
>可能性が高いと伝えたことに関して「(長島発言の)事実関係は掌握していない。(政府としての見解なのか、個人的見解なのか)そういうことを含めて
>確認したい」と述べた。15日午前の記者会見での発言。
>一方、長島氏が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「非常に難しい状況に直面している」と言明したことについて平野氏は、政府が
>11月のオバマ米大統領訪日までに一定の結論を出すことを目指している点に言及。そのうえで「答えを出すように努力するが、現時点でそれまでに
>やれるかということについて、私は答えを持っていない」と語った。
408 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 14:38:16 ID:/jP4TBdZ
90兆を超える概算要求には「こども手当」の予算が2.7兆円しか入っていません。
完全実施のためには更に2.7兆円必要です。
再来年の予算はどうなるんだろう?
410 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 14:39:34 ID:lG6RzHsL
>>408 素直な疑問。
無駄を省いて、いろいろ停止してるのに、どうして要求が増えてるの?
413 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 14:42:14 ID:/jP4TBdZ
>>410 例えるならエルメスのバッグを買うのを止める代わりにフェラーリを買うから。
414 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 14:43:33 ID:uGV4vLyi
>>410 ムダを省くためにムダな対案やムダな部門設置をしてるからではないでせうか(´ω`)
434 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 15:08:20 ID:3yBM5JYX
>>410 マニフェスト実現に必要な財源が凄いというのがまず一つ。
そして不況で税収が減る見込みであると言うのもまた一つの要因ですね。
民主小林氏選対幹部を強制捜査へ 買収約束容疑で北海道警
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/2009101501000460.htm 衆院北海道5区で自民党の町村信孝元官房長官を破り当選した民主党の小林千代美氏
陣営の労組幹部(60)が、電話で有権者に投票依頼する選挙運動の報酬支払いを運動員に
約束していた疑いが強まり、北海道警は15日、公選法違反(買収約束)の疑いで強制捜査に
乗り出す方針を固めた。同日中にも逮捕状を請求する。
捜査関係者によると、労組幹部は6〜8月、運動員約30人に対し、電話で有権者に投票を
呼び掛ける選挙運動の報酬として計数十万円を支払う約束をした疑いが持たれている。
労組幹部は陣営の選対幹部だった。
公選法では、選対幹部など「組織的選挙運動管理者」に禁固刑以上の有罪が確定した場合、
連座制が適用される可能性がある。
8月の衆院選北海道5区には3人が立候補し、約18万2900票を獲得した小林氏が町村元
官房長官らを破り当選。町村元官房長官は比例で復活当選した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255589328/31 31 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:00:22 ID:eKEFiXwv0
>>26 町村の選挙区だ
小林が連座で失職したら町村が小選挙区当選
中川が比例復活になる。
中川悲しすぎ
「靖国に代わる国立追悼施設」調査費、概算要求の見送り
政府は15日、平成22年度予算概算要求で、靖国神社に代わる新たな国立戦没者追悼施設の
建設に向けた調査費の計上を見送る方針を固めた。追悼施設をめぐっては、鳩山由紀夫首相が
衆院選で政権を獲得する直前に建設への意欲を示し、扱いが注目されていた。
政府は衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた政策の実現を優先し、来年度予算を今年度当初予算以下に
抑える方針であることなどから、来年度の取り組みを見送ったとみられる。
民主党は7月に発表した政策集「INDEX2009」で追悼施設建設を進める方針を明記したが、
マニフェストでは触れていなかった。しかし、衆院解散後の8月中旬に鳩山首相が「一定の宗教によらず、
どなたもわだかまりがなく戦没者の追悼ができる国立追悼施設の取り組みを進める」と建設推進を明言し、
対応が注目されていた。
これに対し、社民党は4年以内に建設計画をまとめることを決定。一方、国民新党は反対の立場で、
与党内の足並みも乱れている。
追悼施設建設は平成14年、福田康夫官房長官(当時)の私的懇談会「追悼・平和祈念のための
記念碑等施設の在り方を考える懇談会」が出した答申に盛り込まれたが、これまで調査費計上は見送られてきた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000567-san-pol
【友愛】民主党、やっぱり「官僚頼み」 国会対策で平野官房長官、官僚に質問議員への事情聴取を指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255592853/ 今月下旬召集予定の臨時国会を前に、平野博文官房長官らが首相官邸に各府省の国会担当の官僚を集め、
与野党議員への「質問取り」を指示していたことが15日分かった。【木下訓明】
自民党政権では、国会答弁資料を作成するために、官僚が事前に与野党議員から
質問内容を聞き出す「質問取り」が慣行となり、国会での質疑では多くの閣僚が
官僚作成の答弁要領を読み上げる光景がみられた。
「脱官僚依存」を掲げる民主党は国会論戦も政治主導で進める方針で、
小沢一郎幹事長は官僚の国会答弁を禁止する国会法改正案の臨時国会提出を目指している。
それに逆行するかのような政府側の対応に自民党からは「言行不一致だ」との声も上がっている。
平野氏と各府省の国会連絡室担当者の会合は13日昼に行われ、松野頼久、松井孝治両官房副長官も同席した。
出席者によると、平野氏は「初めての臨時国会で失敗は許されない。よろしく頼む」と述べ、
質問取りを要請。この後、ある省の担当者は自民党幹部に「官邸から質問取りをするよう
指示された。近くうかがいます」と電話で伝えた。
別の担当者は「質問取りを指示された。ただ、
小沢幹事長の主張との整合性を考えると、違和感を感じた」と話した。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091015k0000e010080000c.html?link_id=RTH02
訪日外国人、16年に2000万人 国交相が方針、目標4年前倒し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091015AT3S1500J15102009.html 前原誠司国土交通相は15日、「訪日外国人を2020年に2000万人にする」との観光庁の目標について、16年に期限を
前倒しする方針を固めた。目標達成のため、観光庁の10年度予算の概算要求は今年度当初比4倍の250億円程度に
増やす。公共事業費は大幅に削減する一方、国交相が成長分野と位置付ける観光では手厚い予算を求め、メリハリを
つけるねらいだ。
国交相は現在の観光庁の目標について「あまりにも計画として甘すぎる。できるだけ前倒ししたい」と表明して
いた。09年の訪日外国人は世界的な景気低迷で前年比約2割減の600万〜700万人にとどまりそうで、目標達成には
7年後の16年までに約3倍に増やす必要がある。(16:00)
-----------------
連合札幌会長を買収容疑で逮捕 衆院道5区 民主・小林陣営
道警などは15日、公選法違反(買収約束)の疑いで、衆院選道5区で自民党の町村信孝元官房長官を破り当選した民主党の小林千代美氏陣営の選対幹部で連合札幌会長、
札幌市東区北37条東22丁目の山本広和容疑者(60)を逮捕した。
逮捕容疑は5月ごろから8月ごろまでの間、運動員約30人に対し、電話で有権者に投票を呼び掛ける選挙運動の報酬として計数十万円を後日支払うことを約束した疑い。
道警によると、容疑を認めている。
公選法では、選対幹部など「組織的選挙運動管理者」に禁固刑以上の有罪が確定した場合、連座制が適用され議員の当選が無効になる可能性がある。
8月の衆院選道5区には3人が立候補し、約18万2900票を獲得した小林氏が町村元官房長官らを破り当選。町村元官房長官は比例で復活当選した。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/194487.html
首相の米国依存脱却発言で釈明 外務省局長訪米
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101501000683.html 政府は15日、鳩山由紀夫首相の東アジア共同体構想や米国依存脱却発言について
「米国外しの意図はない」と釈明するため、外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長をワシントンに派遣した。
11月中旬のオバマ米大統領訪日に向けた環境整備の一環。核開発をめぐる米朝協議を前に、北朝鮮問題に関しても意見交換する。
首相は10日の日中韓首脳会談で「米国に依存し過ぎていた。日米同盟は重要だが、アジアをもっと重視したい」と発言。
岡田克也外相も7日、東アジア共同体に米国は含まれないとの見方を示した。
首相が就任前の寄稿文で米国の市場原理主義を批判していたこともあり、
米政府内に「日本は米国を外し、中国が主導するアジア新秩序に入っていこうとしている」との見方が浮上。
非公式に外務省に真意をただす動きもあった。
このため斎木氏は、キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)と会談。
日米同盟重視を確認するとともに、共同体構想に米国排除の意図がないことを強調する考えだ。
北朝鮮については、核・ミサイル、拉致問題の包括的な解決を求める日本の立場をあらためて伝え、
米朝協議に臨む米国のスタンスを確認するため、ベーダー国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長や、北朝鮮担当のボズワース特別代表らと協議する。
2009/10/15 18:27 【共同通信】
厚労省天下り法人の支出停止へ 1600億、異例の大臣命令
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101501000449.html 長妻昭厚生労働相は15日、来年度予算の概算要求でコスト削減のため、
官僚OBが在籍する天下り法人への補助金や貸付金など約1600億円の支出を停止する方針を固めた。
厚労省所管の天下り法人に対する支出総額(約7千億円)の2割強に当たる。
長妻氏が今月9日付で、国家行政組織法に基づく異例の「大臣命令」を事務方トップの水田邦雄事務次官に出し、
同次官をトップとする「コスト削減プロジェクトチーム」を設置していたことも判明した。大臣命令まで出したのは「無駄の削減」を徹底させる狙い。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、天下り法人への年間約12兆円の支出を見直し、政策コストを削減すると明記。
15日が提出期限の概算要求では、財務省も支出カットを各省庁に求めていた。厚労省が2割強の支出を停止したことで、ほかの省庁にも影響を与えそうだ。
大臣命令に先立ち、長妻氏は国家公務員のOBが5代以上、理事長などを務めている公益法人や認可法人への補助金を来年度は原則禁止するよう指示。
それ以外の天下り法人についても、補助金を一律2割削減するよう求めていた。
厚労省は法律に基づく支出を除き、来年度の一般会計と特別会計を合わせて天下り法人への補助金を24%(1千億円強)停止。
独立行政法人などへの貸付金である財政投融資も20%程度(約600億円)止める方針だ。
代わりに同省直轄で実施する事業もあるため、差し引きした純粋な削減額は約1200億円になる見通し。
ただ、今回の支出削減には「そこまでの無駄はなく、必要な事業費まで削らざるを得ない」と、省内から反発の声も上がっている。
2009/10/15 14:02 【共同通信】
授業料減免を13万人に拡充 文科省、国私立大学生に
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001164.html 文部科学省は14日、経済的に困窮している学生の支援策として、
授業料の減免を受けられる国立大・大学院や私立の大学・短大の学生数を、
現行の10万5千人から13万5千人程度に拡充する方針を決めた。
文科省は減免に積極的に取り組む国私立大に、対象人数などに応じて原資となる
国立大運営費交付金や私学助成金を増額する方向で検討しており、15日提出の来年度予算の概算要求に必要経費を盛り込む。
鈴木寛文科副大臣が関係部局に指示した。
文科省によると、2008年度の国立大の学部学生は44万7千人で、うち10%強の4万6千人が授業料減免を受けていたのに対し、
私立の大学・短大は、206万3千人の学生のうち2万3千人と1%未満にとどまるなど国立と私立の間で支援の“格差”が指摘されていた。
このため文科省は私立大・短大は全学生の約4%に相当する8万人程度にまで減免の範囲を広げる一方で、
国立大は大学院生も含め5万5千人分を対象に、概算要求額を積算する考えだ。
文科省によると、授業料は国立大の標準額が53万6千円(09年度、昼間学部)であるのに対し、
私立大は約84万8千円、短大は約68万7千円(08年度)に上っている。
川端達夫文科相は、9月の就任直後に省内に出した指示書で、国私立大の授業料減免に伴う運営費交付金や私学助成金の増額を検討するよう求めていた。
2009/10/15 02:02 【共同通信】
もたつく「予算のあり方」検討 透明化も財務省に異論
政府の国家戦略室に設置された「予算編成のあり方検討会」による予算編成の取りまとめが、
遅々として進まない。すでに複数年度にわたる予算の導入は先送りが決定。目玉となりそうな
編成過程の透明化も、財務省の異論が根強く、平成22年度予算では内閣府予算の一部試行に
とどまる可能性が大きい。“指令塔”の大方針が定まらない現状に、政府内からもいらだちの声が
漏れている。
検討会には、菅直人副総理・国家戦略担当相のほか、国家戦略室長の古川元久内閣府副大臣、
野田佳彦(よしひこ)財務副大臣ら政府側と有識者メンバーが出席し、これまでに3回の会合を開いた。
14日の第3回会合では、予算編成の新手法素案を提示。22年度予算編成から導入する手法として
予算編成過程の透明化や、使い切りを防ぐための繰越金制度活用などが盛り込まれた。ただ、菅氏が
提唱してきた予算の無駄な執行を防ぐ複数年度予算の導入に関しては、23年度以降の課題に先送りされた。
22年度予算編成からの新手法導入には時間的制約もあるため、戦略室関係者は、編成過程の
透明化を優先して実現する考えだ。古川氏も14日の記者会見で、「22年度予算については、できる限り
透明化できるものはしていきたい」と強調した。
また、検討会は事業ごとに担当者がどのような査定を行ったのか明示し、インターネット上に公開する方針。
だが、財務省などから「国の予算編成は途中段階の公開になじまない」「途中経過を公表すると政治的圧力が
かかる」といった反論が相次いでいる。
このため、22年度予算では菅氏が担当する内閣府の科学技術予算などに絞って導入する方向で調整中だ。
他省庁の予算でも「いきなり素っ裸になれと求めないが、上着1枚ぐらいは脱いでほしい」(別の戦略室関係者)
として、一定の透明化を図りたい意向だが、結論は来週に持ち越された。
「理念に関する話ばかりで前に進まない。地に足が着いていない部分がある」
検討会出席者の一人はこう嘆息してみせた。(杉本康士)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910151818019-n1.htm
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101500964 公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−首相
鳩山由紀夫首相は15日夕、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ政策について、赤字国債増発に対する国民の反対が強まり、財源確保が困難と判断した場合は、
一部の政策実施断念もあり得るとの見解を示した。
首相は「マニフェストより、国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思として伝えられたら、そういう方向(一部断念)もあると思う」と述べた。
首相官邸で記者団に語った。
---------------
【びっくり!君の予算案も】鳩山民主党研究第209弾【まっ赤っか】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255548936/ 779 日出づる処の名無し sage 2009/10/15(木) 19:47:55 ID:KGoG/L7u
お
お遍路@NHKが今
「日本国憲法には三権分立という言葉は一言もない」って…
780 日出づる処の名無し sage 2009/10/15(木) 19:48:37 ID:Mf3IPxdY
三権分立否定はいりますた@クロ現
781 日出づる処の名無し sage 2009/10/15(木) 19:48:38 ID:qZSI1jfs
日本は三権分立じゃないんです@管政調大臣(NHKクローズ現代)
>214
786 日出づる処の名無し sage 2009/10/15(木) 19:51:17 ID:LasiMVY9
@TBS
ポッポ: 「マニフェストの実現より赤字国債増発の方が問題だという国民の意思が示されれば、
あるいはそういう(方向転換という)こともありえる」
801 日出づる処の名無し sage 2009/10/15(木) 19:57:58 ID:qZSI1jfs
管政調大臣語録:
「概算要求が増えたのは問題にあらず」
「ラ党時代は大臣以外は居るだけ、今は三役会議で存在感を出してる」
「額が問題なのではなく中身がラ党時代とは違います」
「明治憲法以下続いてた国民主権でない内閣とは違う」
「三権分立なんてクソ食らえ、こちとら初の国民主権内閣でぇ」
「収支状況等財政が狂ってるのはここ20年間のラ党政策のせい」
「間伐のやり方が違うように切り捨てではない、いい間伐のやり方をやってるんです」
「優勢順位を最終的に決めるのは閣議」「小泉時代の一時的な景気浮揚策は意味無し」
「雇用は俺が担当だよ」「ある程度の国債発行はやもうえない」
-------------------
【09衆院選】首相「政治家は襟を正せ」 民主議員陣営の選挙違反で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/091015/elc0910151950000-n1.htm 2009.10.15 19:49
鳩山由紀夫首相は15日、衆院選で当選した民主党の小林千代美氏陣営の労組幹部が、公選法違反容疑で逮捕された事件について、
「このようなことが起きたのは残念だ。襟を正さなければならない。党で小沢一郎幹事長を中心に(処分などの)方向性を決めていただくことはあり得る」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
「精いっぱい頑張った」=政権発足1カ月で鳩山首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101500904 鳩山由紀夫首相は15日夕、首相官邸で記者団に対し、16日に政権発足1カ月を迎える
ことについて、「自分なりに精いっぱい頑張ってきた。(国民は)何か政治が変わりつつ
あるぞと感じているのではないか」と語った。
政権運営に対する自身の評価に関しては、「自分で自分に点数を付けるのは難しい。
国会が始まってからじっくり採点してほしい」と述べ、26日召集予定の臨時国会への
対応に全力を挙げる考えを示した。
平野博文官房長官も会見で、「マニフェスト(政権公約)で約束したことを着実に実現する
ことが、国民の期待に応えることだ。これからが鳩山内閣にとって正念場だ」と表明。
さらに、「雇用の問題、景気動向をしっかり見据えて生活第一の政治、政策を具現化する
のが次なる具体的使命だ」と強調した。
----------------------
当初超過額、別枠で要求=エコポイント、新税を財源に−環境省予算・概算要求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000177-jij-pol 環境省は15日、一般会計とエネルギー対策特別会計合計で今年度当初比1.0%減の2195億円となる2010年度予算概算要求を公表した。
これとは別枠の予算として、今年度当初予算額を超えるものの、省エネ家電普及に向けたエコポイントなど「温室効果ガス25%削減」目標達成のために実施すべき事業も要求。
化石燃料などに課税する地球温暖化対策税を創設し、その税収を別枠に盛り込んだ事業に充てるよう求めた。
鳩山由紀夫首相は9月の国連気候変動首脳会合で、20年までの温室効果ガス排出量を1990年比25%削減する中期目標を国際公約。同省はこれを達成するため、エコポイントなど10事業を「チャレンジ25プロジェクト」として別枠で要求した。
人事院勧告廃止し労使交渉で 政府、論議加速へ
政府の「労使関係制度検討委員会」のワーキンググループは15日、国家公務員給与をめぐる論点を
整理した。公務員に労働基本権の一部である団体協約締結権を付与、従来の人事院勧告制度を廃止し
労使交渉に委ねる意見を打ち出した。委員会は年内に報告書をまとめる予定。
現行制度では、国家公務員は労働基本権が制限されている代償に人事院の勧告に基づいて給与が
決定される。民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)に「労働基本権を回復し、労使交渉によって給与を
決定する仕組みを作る」と明示。仙谷由人行政刷新担当相を中心に、人事院勧告制度廃止に向けて
論議を加速させる考えだ。
論点整理では労使交渉について(1)中央交渉で給与などの勤務条件の骨格を決定(2)各府省の閣僚が
独自の勤務状況にそって交渉(3)さらに地方の出先機関でも地域の特性にそって交渉―の3段階とする
案を提示。
委員会は前内閣で設置され16日に新政権発足後、初めて開催。ワーキンググループが論点整理を
報告する。
平野博文官房長官は15日の記者会見で、論点整理に対し「それはそれとして、政府として公務員制度の
抜本改革をする中でテーマとしては当然出てくる」と述べ、内容の採否とは別に、委員会の在り方自体に
ついては見直しの可能性に言及した。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101501000797.html
「政治主導の予算編成」早くも暗雲? 閣僚綱引き、地方の反発 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091015/fnc0910152159019-n1.htm 平成22年度予算の概算要求では、国の財政規模を示す一般会計の歳出総額が過去最大の規模に
膨らむことが確実になった。これは、鳩山政権が公約として掲げている子ども手当などの重要政策に
莫大な財源を必要としていることの裏返しだ。歳出拡大への圧力が強まる一方、税収の落ち込みは
止まらない。今後の焦点はどこまで歳出削減を実現できるかだ。しかし、閣僚同士の“綱引き”や地方の
反発などもあり、「政治主導の予算編成」の先行きは早くも視界不良だ。
前政権までの予算編成の流れは、経済財政諮問会議(首相の諮問機関)で基本方針となる「骨太の方針」
を策定し、これに基づいて要求の上限を決める概算要求基準(シーリング)を設定。その後に各省庁が財務省
に概算要求を提出するという段取りだった。
だが、鳩山政権はこうした決定プロセスを全面廃止。各省の閣僚自身が予算を査定し、不要不急の
事業を削る方法に改めた。機動的な予算の重点配分を実現するためで、藤井裕久財務相も「過去に
水ぶくれしたものを吐き出してもらう」と新方式が無駄の削減につながることに期待を寄せていた。
>221
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091015/fnc0910152159019-n2.htm だが、結果は逆。閣僚は政府の一員でありながら、省庁の最高責任者としての立場がある。
各省の閣僚同士の意見対立は鮮明となった。地方交付税の大幅増額を目指す原口一博総務相と
歳出増に慎重な藤井財務相がさや当てを演じ、省エネ家電の普及促進を目指した「エコポイント制度」では
直嶋正行経済産業相と小沢鋭仁環境相が衝突。閣内のあちらこちらで対立が表面化した。
概算要求に先立って進められた21年度補正予算の見直し作業では、削減目標の3兆円に届かない
可能性もあったため、支給開始を目前に控えた「子育て応援特別手当」の支給を凍結。性急なやり方に
閣内や地方自治体から次々と異論が上がった。
子ども手当に代表される家計支援の政策を掲げる鳩山政権だが、財源捻出のためには来年度予算でも
大胆な歳出削減に切り込む必要がある。ある政府関係者は「カップラーメンのようにすぐにはできない」と
苦しい台所事情を説明するが、歳出カットが思うようにいかなければ、赤字国債増発の可能性は高まる。
目標とする年内編成へ残された時間は2カ月あまりしかない。
-------------------
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
ttp://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE 政治家としての責任を取ります。言うまでもありません
政治家としての責任を取ります。言うまでもありません
政治家としての責任を取ります。言うまでもありません
212 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/15(木) 22:57:01 ID:ney2ao3f
>>172 多分、代用の予算に関する失敗点としては、
@ 政策はこれまでの政策をすべて破棄した上での我が党マニフェストに従った政策に置き換える
A 既存事業停止による損失は最初から考慮に入れなかった
B 複数年予算と事業の関係を整理できなかった
ってことに尽きるような気がするんだよね。
@は、最初からそんなことできるわけがなく、しかも最悪なことにマニフェスト実現にこだわったから、
既存政策との矛盾点が解消できなかったし、Aに関しては完全に計算違い。ある意味、国民を
だます結果になってしまった。しかもそれが補正予算捻出を困難にしてしまったおまけつき(w
Bは、ダム事業のように完成まで複数年かかるものに対して適用し、設計変更などの回数を
減らすことで無駄を少なくできるメリットがあったにもかかわらず、有効的に使おうとするどころか、
その存在すら忘れていたかのようなフシがある。ダム事業凍結に関して複数年予算と本年度に
事業の見直しを行い、次年度に再開・中止の結論出すといった猶予期間を設ければ少なくとも
混乱は緩和できたはず。
(;´∀`) 「まあ、いかに力説したところで混乱は必至だし、出費も鰻上りだったりするんだけどねw」
------------------
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説 1分15秒〜
ttp://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news 鳩山
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」
245 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 23:16:37 ID:osw9Olt2
国会を開いて審議をする前に公約無効宣言。
なにがやりたいのか、なにをやって欲しかったのか。
僕にはぜんぜんわかりません。
ひとこと送る言葉は市ね
260 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/15(木) 23:21:33 ID:rGr9ziZh
>>245 <*`∀´> 「簡単ニダ。マニフェストと言うマニュアルどおりに政策を実行しようとしたらカネがなくて挫折したニダ。
多分、責任どころか、ラ党のせいにして改めてラ党打倒を宣言するニダ♪」
(;´∀`) 「そのラ党もかつての面影がない弱小野党なんだけどねw」
<*`∀´> 「一度目をつけたら死ぬまでイビルニダ。これがウリを始めとする韓国面に陥ったものの習性ニダ♪
いいニカ?求めるは無限の賠償と永遠の謝罪。墓に入っても許すはずもないニダ、ウェーハッハッハッハッハッハッ!」
----------------------
国会改革案、21世紀臨調に依頼へ=小沢氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101501113 民主党の小沢一郎幹事長は16日、「新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)」の
共同代表を務める佐々木毅元東大総長と会談し、国会改革について21世紀臨調としての
考え方をまとめるよう要請する。小沢氏は26日召集予定の臨時国会に、官僚答弁の
禁止を柱とする国会法改正案を提出する方針を示しており、参考にしたい考えだ。
官僚答弁の禁止には社民党や野党から反対論が出ている。小沢氏としては有識者の
「お墨付き」を得ることで、実現への機運を高める狙いもあるとみられる。
【政治】子ども手当に2兆2554億円 前年度比14.8%増−厚労省概算要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255615956/ 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:12:36 ID:???0
厚生労働省は15日、2010年度予算概算要求の再提出内容を発表した。
一般会計要求総額は前年度比14.8%増の28兆8894億円。
子ども手当や年金記録問題への対応など民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた政策を盛り込み、
麻生政権時の8月末段階より2兆4761億円の大幅増となった。
子ども手当は2兆2554億円を計上。初年度となる来年度は本来の半額となる子ども1人当たり月額1万3000円を一律支給する。
長妻昭厚労相が「国家プロジェクト」と位置付ける年金記録問題の解決作業には1779億円を投入し、
2年間かけて集中的に取り組む。また労働関係では、雇用保険制度の見直しに伴い2681億円を要求した。
一方、天下り法人への補助金や水道施設整備費などの削減に取り組み、8月末の要求額から978億円を減らした。
10月15日23時3分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000207-jij-pol --------------------
戸別所得補償で5600億円=コメ農家に直接支払い−農水省要求
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009101500940 農林水産省は15日、2010年度予算の概算要求を発表した。
コメの販売価格が生産コストを下回った場合に赤字分を農家に直接補てんする戸別所得補償制度の実施に向け、
麻生政権下の8月末時点の要求にはなかった同制度の関連経費を5618億円盛り込んだ。
民主党はマニフェスト(政権公約)で、所得補償制度を11年度に全面実施すると明記。
しかし、来夏の参院選もにらみ、生産者が最も多いコメについては来年度から実施することにした。
制度の対象は、主食用米の生産調整(減反)に協力した農家。米価が大幅に下がっても、標準的な生産コストは補償される。
生産コストは11月中旬をめどに算定する。(2009/10/15-22:22)
厚労相嫌気?概算要求の記者会見に姿なく
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01395.htm 長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、長浜博行厚労副大臣が対応した。
同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。
概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、水面下で強く働きかけていた経緯があり、
省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。
(2009年10月15日23時44分 読売新聞)
-------------------
130事業廃止、環境対策には力…概算要求・経産省
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091015-OYT1T01139.htm 経済産業省は、09年度当初予算に計上した事業のうち計130事業を廃止した。
これに伴い、中小企業対策が1387億円と、8月の概算要求に比べて約13%減り、温暖化対策も5226億円と約7%少なくなった。
一方で成長戦略として、独創的な技術を持つ中小企業の共同研究開発の推進に9億円、次世代産業を担う人材育成に4・5億円を盛り込んだ。
環境対策では、次世代自動車の開発に力を入れ、省エネ半導体開発に20億円、大幅な軽量化を図る新素材の研究に15億円を計上した。
これら4事業とも、8月の概算要求には盛り込まれていなかったものだ。(2009年10月15日22時50分 読売新聞)
防衛関係費が8年連続減…概算要求・防衛省
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091015-OYT1T01131.htm 防衛省は、09年度当初予算比19億円減の4兆7008億円で、防衛関係費が8年連続で減少する形だ。
8月に提出した概算要求は当初予算比3%増の4兆8460億円だったが、燃料費や修理代などの「一般物件費」を774億円削減した。
また、艦船や航空機など大型装備の分割払いにあたる「歳出化経費」で、10年度予算での支払いを11年度以降に繰り延べ、678億円削減した。
繰り延べには、メーカー側との再契約や金利負担が必要となる。
榛葉賀津也副大臣は15日の記者会見で「繰り延べの増加は健全ではないが、やむをえない」と述べた。(2009年10月15日22時50分 読売新聞)
APEC経費で削減額縮小…概算要求・外務省
外務省は6671億円で、09年度当初予算から29億円の減額にとどまった。
政府開発援助(ODA)の無償資金協力を36億円、技術協力を49億円など計201億円を節減する一方、
来年日本で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の関連経費など172億円を別枠で計上したためだ。
政府が「重要外交政策」として検討中の〈1〉アフガニスタン、パキスタンの復興支援 〈2〉気候変動対策 〈3〉アフリカ支援
――の経費は一部を計上し、全体額は年末の予算編成までに詰める。(2009年10月15日22時50分 読売新聞)
〜 民主支持者が妄想してた理想 〜 ____ /長 妻 \ /─ ─ \ / (●) (●) \ 官僚クン。高齢者医療はここをこう見直して | (__人__) | 予算はこうだからそれで立案してみてくれたまえ \ ` ⌒´ / 詳細はここにあるから ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i __i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i 〜 民主支持者から隠蔽される現実 〜 ___ これだと保険料引き上げが・・・> /::::長妻::::\ この案でも国保財政が悪化します> / ○ 三 ○:: \ /::u: (__人__) :::::::\ ・・・ととととにかく何かできるか考えるように! | ヽ |┼┼| / u | \ `――'´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ___ /::::長妻::::\ ですから後期高齢者医療はあの制度が最適だったんです。> / ○ 三 ○:: \ /::u: (__人__) :::::::\ | ヽ |┼┼| / u | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあ維持で \ `――'´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
607 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/16(金) 07:53:55 ID:38FUCpzP
え〜、我が党議員を支援する土建屋が友愛されますた。
治山社が事業停止 負債69億円、自己破産申請へ
総合建設業、治山社(金沢市泉3丁目、藤島勝宏社長)は15日、事業を停止し、
金沢地裁に自己破産を申請する準備に入った。負債額は約69億3千万円とみられる。
2007(平成19)年に債務免除を受けて経営再建中だったが、赤字経営から脱却できず、資金繰りに行き詰まった。
(中略
治山社は1954(昭和29)年の創業で、2007年1月まで34年近く、現相談役の奥田外世雄氏が社長として会社を率いた。
奥田氏は長く金沢建設業協会の会長を務め、地元業界に大きな影響力を持っていた。
一時、奥田敬和元運輸相が社長に就き、奥田建衆院議員が専務をしていたことから「政治銘柄」の建設会社と言われてきた。
(以下略
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20091016101.htm
求職と生活保護、ハローワークで一括申請へ
10月16日3時11分配信 読売新聞
政府は15日、年末に向けた緊急雇用対策の一環として、全国のハローワークで、
職業あっせんのほかに生活保護の手続きなど複数の制度申請を行えるようにする
「ワンストップサービス」を実施する方向で検討を始めた。
16日に初会合が開かれる緊急雇用対策本部(本部長・鳩山首相)が月内にもまとめる
雇用対策に盛り込む考えだ。
菅国家戦略相は15日、国家戦略室の政策参与に内定している湯浅誠・反貧困ネットワーク事務局長、
細川律夫厚生労働副大臣、山井和則厚労政務官らと雇用対策について協議した。
菅氏らはワンストップサービス実施の必要性で一致し、厚労省に検討を急ぐよう指示した。
ハローワークで新たに申請が可能になる制度としては、生活保護のほか、全国の社会福祉協議会で
受け付けている失業者への生活費貸し付け、住まいを確保するための入居の初期費用の貸し付けなどが
検討される見込みだ。年末に間に合うように開始し、実施期間は今後、検討する。
湯浅氏はこのほか、政府が住宅確保対策をとるよう求めているが、
厚労省では民間住宅の仲介に消極的な意見もあり、さらに協議する方針だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00001418-yom-pol
781 可愛い奥様 2009/10/16(金) 12:34:23 ID:1x1wzpKj0 名前:麻生前総理スピーチ:2009/10/16(金) 10:53:20 ID:XNPlMsQFO ■「一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い」と皆さん思うでしょう。 しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、財源を使い果たしてもうないのですから、元には戻せません。無い袖はふれないのですから。 民主党の前身である細川政権のことを言う人がいるかもしれませんが、細川政権は間違った改革、悪の改革をする前に、政権が内部でまとまらずに勝手に自ら倒れました。 つまり、財源を使い果たす前だったのです。だから、自民党政権に戻って、まだなんとかすることができたのです。 しかし、今回もし政権が変わってしまえぱ、財源を使い果たしてしまいます。民主党は細川政権で一度、自ら勝手に政権が倒れているので、今度は倒れる前に一気に悪の改革を進めてしまうでしょう。 ですから、一度やって失敗したら政権を変えれば良いは、もう通用しないのです。
785 可愛い奥様 2009/10/16(金) 12:37:37 ID:1x1wzpKj0
>>781 ↓つづき
46 名前:麻生前総理スピーチ:2009/10/16(金) 10:53:20 ID:XNPlMsQFO
■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091016k0000e010063000c.html 八ッ場ダム:国交相が6知事に手紙 意見交換の意向示す
前原誠司国土交通相は16日の閣議後会見で、八ッ場ダム(群馬県)の関係6都県(東京、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)の知事に対し、
「しかるべき時期に意見交換の場を持たせていただきたい」との手紙を同日付で送ったことを明らかにした。
前原国交相は「まずは経緯のご説明になると思う。
(ダム建設中止による治水と利水の代替案は)知事さんたちが最も関心を持たれているテーマであることは当たり前。しっかりとした説明ができるようにしたい」と述べた。
--------------------
★長妻厚労相、報道陣からの逃走を否定 記者会見不在は「連絡不足」
・長妻昭厚生労働相は16日午前の記者会見で、15日夜の来年度予算概算要求の
発表記者会見に出席せず、長浜博行副大臣に“代行”させた問題で「(厚労相会見を
準備していた)事務方との連絡が不足していた。おわび申し上げる」と陳謝した。
長妻氏は「(現内閣では)政務三役は大臣に匹敵する責任と権限を持つとの
位置付けだ」と強調。概算要求を担当していた長浜氏が会見するのが適任と
考えたと釈明した。
ただ、事務方は長妻氏が15日に記者会見を行う前提で準備しており、省内からは
「大臣に伝わっていないはずはない」などの声も上がっている。
長妻氏は同日午後6時すぎに厚労省を出たまま戻らず、都内の自宅に帰っていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161246008-n1.htm
フェリー業界「減収400億円」 高速道路無料化
2009.10.16 13:59
高速道路料金の大幅割引で経営悪化が深刻な全国の長・中距離フェリーなど35社が、民主党政権が掲げる
「高速道路無料化」が実現した場合、年間約400億円の収益減につながると試算したことが16日、分かった。
土日・祝日の「高速1千円乗り放題」が始まった今春以降、瀬戸内海航路を運航するフェリー会社が
民事再生法の適用を受けたり、航路の休廃止が相次ぐなど影響が顕在化。
今月末にもフェリー各社の社長らが大阪に集結して「無料化に断固反対」と訴える。
■道路に2兆円、少しでも「海」に…
日本旅客船協会に加盟する35社でつくる道路問題対策委員会によると、高速道路料金の無料化で減収となる
400億円のうち阪九フェリー(北九州市)や名門大洋フェリー(大阪市)など長距離フェリー9社分が
325億円を占める。9社の売上高の合計1300億円に対して25%が消失する計算だ。
一方、瀬戸内海航路を運航する四国開発フェリー(愛媛県西条市)など中距離フェリー26社の
収益減は計75億円。売上高の合計200億円の37・5%が減少し、影響はより深刻となる。
影響額は、平成19年度に政府の税金投入で高速道路の早朝深夜の割引幅が拡大した以前の収益レベルと比較し、
「19年度以前の高速道路会社の企業努力での割引や昨秋以降の景気低迷による影響は算定していない」(関係者)
という。今後、学識経験者でつくる外部委員会に、試算結果の客観データとしての妥当性を検証してもらう。
フェリー業界では、今春から瀬戸内海航路の4社が5航路の休廃止を決定し、
今月1日には防予汽船(山口県柳井市)が民事再生法の適用を申請するなど影響が深刻化。
各社は今年6月に上限1千円に反対する緊急声明を発表し、今月末には第2弾として大阪にトップらが
集結して「無料化に断固反対」と共同でアピールすることを決めた。
あるフェリー会社幹部は「高速道路の上限1千円に年間2500億円、無料化に2兆円の税金を
投入するのなら、フェリーにも競争環境をそろえる支援があってもいいはずだ」と説明している。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091016/biz0910161400005-n1.htm
防衛相 普天間は時間かけ検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013156571000.html ------------------
景気判断3カ月連続据え置き 菅副総理、表現に政権独自色
菅直人副総理・国家戦略担当相は16日、関係閣僚会議に10月の月例経済報告を提出した。
景気の基調判断を「持ち直し」と3カ月連続で据え置いたが、
内需主導への転換や中小企業の支援を重視する姿勢など、
鳩山政権の経済財政運営の方針に沿った表現を加え、政権交代を印象づけた。
景気に対する現状認識を示す基調判断は、「景気は持ち直してきている」と現状維持の見方を示す一方で、
「自律性に乏しい」と指摘した。輸出入の増加や政府の景気対策による下支え効果が大きく、
個人消費などの内需は依然として低調との認識を強調した。
また、9月の基調判断で「厳しい状況にあるものの、持ち直しの動き」としていたのを、
10月は「持ち直してきているが、依然厳しい状況」と順序を入れ替え、国民の厳しい生活実感を表現した。
個別項目では、企業収益の現状を示す業況判断で「中小企業では持ち直しのテンポは遅い」
との表現を追加し、鳩山政権が重要視する中小企業支援の必要性を示唆した。
失業率の悪化などから政府が緊急対策を進めている雇用情勢については、
前月の「一段と厳しさを増している」から「悪化傾向が続いており、厳しい状況にある」とより厳しい表現に変更。
一方で、輸出を前月の「持ち直している」から「アジア向けを中心に増加している」に、
輸入を「持ち直しの動きがみられる」から「持ち直している」にそれぞれ上方修正した。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091016/fnc0910161518022-n1.htm
中川元財務・金融担当相のお別れ会 約4,000人の弔問客が最後のお別れに集まる
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164894.html 10月4日に、自宅で亡くなっているのが見つかった自民党の中川昭一元財務・金融担当相のお別れ会が、
16日、地元の北海道・帯広市で開かれ、多くの弔問客が、中川氏との最後のお別れに集まった。
大勢の参列者が訪れた中川氏のお別れ会。祭壇の脇には、参列者の1人ひとりとあいさつを交わす妻・郁子さんの姿があった。
中川氏の遺影は、白い菊の花に囲まれていた。
16日午前、北海道・帯広市内のホテルでお別れの会が行われ、およそ4,000人の弔問客が中川氏との最後のお別れに集まった。
麻生前首相は、盟友・中川氏の遺影の前で弔辞を読んだ。
麻生前首相は、
「昭ちゃん、まさか、あなたの弔辞を13歳も年上のわたしが読むことになろうとは、まったく思ってもいませんでした」、
「世界同時不況に財務大臣と金融担当大臣という要職を兼務していただいたこと、また今回の総選挙で、自民党は政権与党の座を失ったこと、
それらが、今回の悲劇を生んだ一端などではないかと、大変心苦しく、誠に申し訳なく思っております」と述べた。
56歳という余りにも早すぎる中川氏の逝去。参列者の中からは、すすり泣く声も聞かれた。
郁子さんは「突然旅立ってしまいましたけれども、本当にきょう、こうやって皆さま方にお別れをすることを本人もまったく考えていなかったのではないかと思っております」と話した。
参列者は、白いカーネーションをささげ、参列者は中川氏の遺影に最後のお別れをした。
中川昭一さんとの最後の別れを待つ人は、会場にあふれているばかりか、外にも延々と行列となっていた。
(以下略)(10/16 18:05 北海道文化放送)
「政治主導」難しさ露呈、補正凍結 閣僚、見直しに抵抗
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091016AT3S1600F16102009.html 鳩山内閣が掲げた「脱官僚主導」の試金石となった2009年度補正予算見直しの過程では、
慎重な姿勢を示す閣僚が続出し、最後まで調整が難航した。鳩山内閣は今後、10年度予算
の年内編成に取りかかるが、各省の概算要求は過去最大の94兆円台に膨らんでおり、
より困難な作業となるのは確実だ。だれが、どうやって優先順位を付けるのか。「政治主導」
の中身が改めて問われそうだ。
平野博文官房長官は16日の閣議後の記者会見で「この見直しプロセスは画期的だ」と
自画自賛した。藤井裕久財務相は「本予算でこの訓練を生かしてくれるのでは」と語った。
--------------
小沢流に与党内でも批判 「意見聴くべきだ」
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101601000901.html 民主党の小沢一郎幹事長が16日、官僚答弁禁止などの国会法改正案の臨時国会成立を
目指す考えを示したことについて、与党内でも「国会議員全体に関係する事柄。一方的に
決定を押し付けるのではなく、事前に(各党の)意見を聞く機会を設けるべきだ」(民主党中堅)
などと性急な進め方に批判が出ている。
小沢氏は改正の手順について「原案を民主党で決めた上で、各党でまとめていただく。
協議は調う」と楽観的な見通しを示したが、連立を組む社民党の福島瑞穂党首は「法律で
禁止することまでは必要ないのではないか」と法案化すること自体に疑問を呈している。
国会での官僚答弁を一般的に認める「政府委員制度」は1999年に廃止されたが
「技術的事項」に限り「政府参考人」として答弁することは認められている。
クローズアップ2009:概算要求、過去最大 ムダ一掃、難航
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20091016ddm003010104000c.html ◇公約超える「要求」続出
「自分の思っているような予算の要求にならない」。概算要求の期限を翌日に控えた14日、
藤井裕久財務相は鳩山由紀夫首相に直訴した。鳩山首相は概算要求の再提出にあたって、
マニフェストの施策実現に必要な7・1兆円分を除き、無駄の削減などで09年度当初を
下回る額を提示するよう各省に求めていた。
しかし、原口一博総務相が、地方交付税を今年度予算よりも約1兆円増額することを13日に
表明。厚生労働省は中小企業の従業員らが加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)
への国庫負担の引き上げを要求に盛り込もうとするなど、無駄削減どころか、要求増額の
動きが出ていた。
「マニフェストに入っていない政策まで要求を許せば、他省庁に示しがつかない」。藤井財務相
や野田佳彦副財務相は、平野博文官房長官と連携して、原口総務相や長妻昭厚労相を
要求締め切りのぎりぎりまで説得。概算要求には盛り込まず、地方交付税増額や協会けんぽ
の国庫負担引き上げなどは今後、予算化を検討することで決着を見た。
しかし、これらの予算を含めれば要求額はさらに大幅に膨らむ。年末の予算編成に火種を
残したかたちで、「無駄遣いの一掃」の難しさを浮かび上がらせた。09年度当初比で
19億円を削減した防衛省も、装備の購入費用の支払いを翌年度以降に繰り延べただけ。
歳出の先送りに過ぎず、繰り延べ先への補償分を考慮すると支払総額はかえって増える。
榛葉賀津也副防衛相は記者団に対し「健全なやり方ではない」と禁じ手を認めた。
概算要求に乗せた2・1兆円の子ども手当や、4624億円の高校実質無償化などを着実に
実施するには、本格的な「無駄一掃」による予算の絞り込みが不可欠だ。経済危機の
影響で来年度の税収が大きく落ち込むことが確実な中、予算を絞り込めなければ赤字
国債の増発に頼らざるを得なくなる。
民主党のマニフェストを実現した結果、国の借金が雪だるま式に膨らめば、子ども手当の
恩恵を受ける世代に将来、大きなツケを負わせることになりかねない。
“政権公約以外は徹底削減”
10月16日 12時31分
鳩山総理大臣は16日朝の閣議で、来年度予算案の概算要求が15日に再提出されたことを受けて、
今後の予算編成の過程においては、政権公約の実現を最優先に、それ以外の事業については徹底
した歳出削減に取り組むよう各閣僚に指示しました。
来年度予算案の概算要求は、各省庁が15日までに再提出した結果、「子ども手当」の創設など、政権
公約の実現に必要な費用が盛り込まれたことなどから、過去最大の90兆円台前半となる見通しです。
これについて鳩山総理大臣は、16日の閣議で「今年度の補正予算の見直しにあたっては、各大臣が
『査定大臣』となって協力していただき、感謝している」と述べたうえで、今後の予算編成の過程に
おいては、政権公約の実現を最優先に、それ以外の事業については徹底した歳出削減に取り組むよう
各閣僚に指示しました。さらに、藤井財務大臣と仙谷行政刷新担当大臣が相次いで発言し、「マニフェストに
盛り込まれている新規事業の要求はぜひやってもらいたいが、既存の事業については十分に見直して
もらいたい」などと述べ、協力を求めました。これに関連して、平野官房長官は閣議後の記者会見で、
鳩山総理大臣が15日、「『マニフェストの実現より、国債をこれ以上発行するな』という国民の意思が
示されれば、あきらめることもある」と述べたことについて、「『優先度の低いものは削減をしてほしい』
という思いであって、マニフェストの実現を後退させてもいいということではない」と述べました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10013155731000.html# ------------------
菅直人「一元的に政党が内閣の中で活動をする。いけないと言われたが憲法に三権分立という言葉はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255692932/
民主施策不透明で気をもむ県 「具体的準備入れず」
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=8717 鳩山政権下で”仕切り直し”となった政府の2010年度予算の概算要求が15日、各省庁
から提出された。民主党の目玉施策となる農業の戸別所得補償制度や、総務相の打ち
出した地方交付税増額などが盛り込まれたが、詳細な制度設計は明らかになっていな
かったり、政府内で足並みがそろっていなかったりと、実現には不透明な要素が残る。
政治主導を掲げる民主党政権では事務レベルでの情報交換もできず、福井県幹部からは
「国からの情報がなく、具体的な準備に入れない」と困惑の声が聞かれた。
(途中ry)
▼「報道で知る程度」
戸別所得補償制度をめぐっては、政府はコメに関しては地域を限定せず10年度から
全面実施する方針。これに対し県農林水産部の石塚博英企画幹は「国からの情報は
全くなく、マスコミ報道で知る程度。準備に入れる状況にない」と困惑した表情を見せる。
農林水産省に対して情報収集を行っても「検討チームをつくっただけで何も決まっていない」
との回答しかないという。他県の担当職員や北陸農政局とも連絡を取っているが、情報が
ないことに変わりはなく、同部の別の幹部も「自民党政権のときは事務方から政策を上に
上げていたから情報も伝わってきたが…。政治主導ということだろう」とため息を漏らす。
官房長官、厚労相発言を否定=「金額不明示」で責任押し付け?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000202-jij-pol 2010年度予算概算要求をめぐり16日、長妻昭厚生労働相と平野博文官房長官の説明が真っ向から食い違う場面があった。
長妻氏は同日午前の記者会見で、厚労省の概算要求で金額を明示せず項目だけ示す「事項要求」が、生活保護の母子加算復活など11項目に上ったことについて、
「官房長官から15日夕に指示があった」と説明。これに対し、平野氏は午後の会見で「長妻氏の発言は新聞で見たが、事実ではないのではないか」と否定した。
事項要求は項目だけ示され、金額は計上されないため、「要求総額を小さく見せる手法」と指摘される。
長妻、平野両氏は、見かけの要求額を小さくしようとした「責任」を押し付け合った格好だ。
----------------------
752 名前:名無しブラックハンド総帥 ◆2DsqzAs0eo メェル:sage 投稿日:2009/10/16(金) 23:21:00 ID:???
仙谷さん22時47分頃の発言
「今の財政でもメチャクチャですからね。これはもう完全に財政破綻宣言をしなければ
いけないような財政です。と私は見ています」(@報道ステーション)
……前後関係云々の問題じゃないですね、こら。
自分たちの正当性を主張するために、なのかな?
政府与党首脳会議は、小沢氏のご機嫌取りの場?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091016-OYT1T01192.htm 鳩山政権で新設された政府連立与党首脳会議と基本政策閣僚委員会の位置づけがあいまいになっている。
いずれも与党の意向を政府に反映させる狙いで設けられ、メンバーの重複も多いが、首脳会議の方には民主党の
小沢幹事長が出席する。与党内では「首脳会議は小沢氏のご機嫌伺いのために設けられた」との指摘も出ている。
政府・与党は16日、防衛計画の大綱(防衛大綱)見直しなどの1年先送りを決めるため、両会議を相次いで開
いた。小沢氏が出席した首脳会議の所要時間は約30分間、閣僚委員会は約10分間だった。両会議で重複する
メンバーは、鳩山首相、菅国家戦略相、平野官房長官、福島消費者相(社民党党首)、亀井金融相(国民新党代表)
の5人。
首脳会議は、微妙な関係にあるとされる首相と小沢氏の「意思疎通の場」との見方もある。首脳会議の開催は9月
28日以来2度目だが、16日は二人で言葉を交わす場面はなかったという。
周囲の「気遣い」もよそに、小沢氏は政策には関心がない姿勢を装っている。出席者によると、16日の首脳会議
で、北沢防衛相が概算要求の基本方針案を防衛省で作り、閣僚委員会で最終決定したい――との考えを表明し、福島
、亀井両氏が「急に言われても困る」と難色を示すと、小沢氏は「そんなことは閣内で決めてこい」と一喝したと
いう。小沢氏は会議の間、終始目をつむり、いらいらした様子だったという。
政治】中国が「友愛」無視の強硬姿勢!東シナ海の主権主張に米が懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255703626/ 鳩山由紀夫首相は2回の日中首脳会談で東シナ海を「友愛の海」にしたいとの考えを
明かしたが、その東シナ海で中国が日本の領有権や国際法を無視する形で自国の主権を
過大に主張してきたことが米国議会の公聴会や報告書で度々指摘されている。
「友愛」というあいまいな言葉で宥和姿勢に傾く日本と、自国の「主権」をあくまで
優先する強硬姿勢の中国というコントラストが明確になっている。
鳩山首相は9月下旬の胡錦濤国家主席との会談でも、10日の温家宝首相との会談でも、
東シナ海のガス田開発などに関連して「友愛の海」という言葉を使って、協調を訴えた。
中国側からは具体的な回答はなかった。
だが東シナ海をめぐる中国の姿勢には米国の政府や議会が一貫して警告を表明してきた
経緯がある。オバマ政権下では米国上院外交委員会の東アジア太平洋問題小委員会が
今年7月に「アジアでの海洋領有紛争と主権問題」についての公聴会を開き、
小委員長のジム・ウェブ議員が「東シナ海と南シナ海での中国の主権主張は
米国としても懸念する」と言明していた。
*+*+ 産経ニュース 2009/10/16[23:33:45] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091016/plc0910162324026-n1.htm
仙谷大臣に立ちはだかる3つの壁 平野官房長官との確執と…
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091016/plc0910162138024-n1.htm ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091016/plc0910162138024-n2.htm 各省庁の概算要求が16日出そろい、予算の無駄遣いを洗い出す行政刷新会議(議長・
鳩山由紀夫首相)の活動が本格化する。会議を所管する仙谷由人行政刷新担当相は
予算の要不要を判断する「事業仕分け」の手法で「無駄」に切り込む構えだが、眼前に
3つの壁が立ちはだかっている。
1つ目の壁は平野博文官房長官との確執だ。平野氏は16日の会見で概算要求について
こう述べ、仙谷氏にプレッシャーをかけた。
「各大臣が精いっぱい考えて要求した。これから行政刷新会議がどれだけ切り込めるかだ」
刷新会議の一員でもある平野氏は今後、副議長を務める仙谷氏と協力して事業仕分けを
進める立場だが、早くも「我(が)が強い2人が運営方法をめぐって対立するのではないか」
(会議関係者)との危惧(きぐ)が出ている。
実際、平成21年度補正予算の見直しでは、両氏の主導権争いが表面化した。早期の
結論を求める平野氏と、スタッフ不足を理由に遅れはやむをえないとした仙谷氏が対立。
「あんなにすごいけんまくの仙谷氏を見たことない」(周辺)と周囲を驚かせたほどだ。
2つ目の壁は、事業仕分けの実務を担う事務局のスタッフ不足だ。辞令を受けた官僚らは
30人弱だが、「この陣容では2カ月間ですべてを精査するのは無理」(会議関係者)と
言われ、無駄遣いに十分目が行き届かない可能性もある。
3つ目は官僚からの情報提供が、あまり期待できそうにないことだ。
刷新会議は、官僚から無駄遣いに関する密告も受け付ける。仙谷氏は不正行為が発覚しても
「誰かをトカゲのしっぽ切りし、快哉(かいさい)を叫んでも改革につながらない」と、官僚に
対する刑事告発に慎重姿勢をみせている。ただ、刑事訴訟法では公務員は職務にかかわり
犯罪を認知した場合、刑事告発を義務付けられている。このため、「官僚が不正経理を
行政刷新会議に密告しようとしても、告発が面倒で尻込みするケースも出てくる。悪質な
無駄遣いほどそうだろう」(省庁幹部)との懸念も出ている。
社説:95兆円予算要求 ムダ遣い根絶の戦略を
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091017k0000m070136000c.html 来年度予算は、政権交代の結果、国やくらしがどう変わったか(あるいは変わらなかったか)
を国民が最初に実感する予算になる。
その出発点となる各省庁の概算要求が出そろった。総額は95兆円超と過去最大の規模に
膨らんだ。
心配が現実になった格好だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
子ども手当や公立高校の実質無償化など民主党が公約した政策の費用を盛り込むため、
増額が懸念されていた。鳩山由紀夫首相が政権公約関連以外の歳出について、今年度
当初予算以下に抑えるよう指示していたが、「無駄を削れ」「不要不急は後回し」の号令
だけで歳出を削り込むことにはやはり無理があった。鳩山政権による初の予算にどんな
特色を持たせるのか、何を基準に政策の優先順位を決めるのか、明確な基本方針や
具体的な目標が示されなかったからである。
もちろん、査定作業はこれからだ。行政刷新会議の腕の見せどころといってよい。ところが
政権の大きな方針作りをする場であるはずの国家戦略局(室)がまだ機能していない。
何よりそこが気になる。
概算要求段階で歳出が膨らんだ分、削り込み作業は難航が予想される。早急に戦略室の
体制を固めながら、わかりやすい指針を作ることである。大きな方針、戦略を詰めずに
無駄の削減を頑張ろうとしても、結局、財務省頼みの査定になりかねない。政権が掲げる
「政治主導」は予算1号から頓挫してしまう。
人気取りの歳出や減税を先行させ、痛みを伴う改革を先送りするようなことにならないよう、
責任ある予算編成を行ってもらいたい。
(以下ry)
217 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/17(土) 00:56:57 ID:Uy7lPy70
こんばんわ、鳩研。
>>200 マジレスすると現実はもっと厳しい。
子供手当てに関しては、来年度には半額と言えど施行する。ところが財政が悪化して市場が二番底を
迎えればその財源を経済対策に投入する。
こんな言い方をされて、景気が良くなる、生活が良くなると思った方はいるでしょうかねえ?
しかもそれらの政策を実行する立場である財務大臣の藤爺ぃとロングライフはこの点に関して合意した
んでしょうか?(w
しかもその反動として、扶養手当の廃止なんかがあったりるすかと思うんだけど、我が党が思う景気対策が
発動して生活が楽になると思う国民が何人いるか…(苦笑
226 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 01:06:11 ID:3jL6EjTC
>>217 つーかですね。
雇用対策やら、技術開発のための予算やら、
全部を突っ込んで子供手当てを出そうとしてるわけで・・・
大体アメリカ人と気質が違う日本で、子供手当てをばら撒いたとしても
貯蓄に回されて消費は増えず、は目に見えるようで・・・
おまけに煽りをくらった、パパが解雇とかなるともうアレですな。
>256
230 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/17(土) 01:07:06 ID:Uy7lPy70
>>214 とこがさぁ、その「2兆9千億円」だの「3兆円」だのが問題だったりするわけで(w
国民にしてみれば、自分たちの生活を落とさず、無駄が2兆、3兆どころか、20兆でもおかしくない、
しかも特別会計という「宝箱」&埋蔵金と呼ばれる「打ち出の小槌」があると思っていた。それゆえ、
悪いのは、これらの資金源を確保する官僚&ラ党の議員たちで、成敗すべしと我が党に投票した。
ところが、我が党の世になって、あると思っていた無駄遣いと呼ばれる予算が、小泉〜麻生政権に
おける「無駄遣い撲滅・小さい政府」の名の下に減らされていたからさあ大変。どうこうできる状況じゃ
なくなったというのが現状だったりするわけで(w
266 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/17(土) 01:27:38 ID:OyAwRMKw
>>248 マニフェストに基づけば消費税アップはやらないだろうから、結論として、現行税率UPか、赤字国債
発行しかない。
しかも赤字国債に関しては、発行の示唆をしてしまった以上、発行に関する歯止めは一切ないかと。
>>250 おそらく、支持者にとっては、我が党を支持すれば子供手当ての発行や農家の所得保障で生活が
良くなる。一方、ラ党はこれまでの政権運営で腐敗しきったため、一掃しなければならないと洗脳
されているわけで、仮に生活が苦しくなっても「ラ党のせい」と考える可能性が極めて高いんじゃないかと(w
しかも、赤字国債の発行については、発行した時点でそれを返すべく税率がアップしたりとかいうことが
ないため、直接的には国民に被害がないように思えるんだけど、それが塵も積もってってことになっている
わけだから困るわけでして(w
643 :名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:03:23 ID:sVaoGU6K0
15日NY為替市場に日本の国家予算2010年度予算の概算総額が94兆円
に達したことが外電で伝えられた。その内で注目されたことは、税収40兆円
対して不足する54兆円(6000億ドル)を赤字国債の発行で予算を補う内容に
外国人投資家の多くが日本にカントリーリスクを感じたという。54兆円(6000億
ドル)の赤字国債とは、例えればドイツの国家予算を超える発行に驚いたという。
米国を除く先進国G7各国の国家予算は、イギリス70兆円(税収62兆円)、
ドイツ41兆円(税収35兆円) 、フランス47兆円(税収39兆円)と何れも少ない
赤字国債の発行で済んでいる。この中で日本は94兆円(税収40兆円)には
呆れたと言うしかない。更にこのような状態が20年以上も続き、日本の抱え
る累積赤字が838兆円(約9兆3000億ドル)に、日本のカントリーリスクを決
定付けさせたという。投資家の多くは日本の財政状況など知らずに円に投資
しているのがほとんどだという。
-------------------
鳩山首相の補選応援先送り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000003-jij-pol ---------------------
318 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 02:05:43 ID:HI4MprCM
>>307 鳩山由紀夫さんになってから、誰も言わないでしょ。
特に、テレビなんて、「華麗なる鳩山家」みたいなノリで
「世襲」の「せ」の字も言いやしない。
もし、テレビや新聞が民主党を今後批判する事があっても、
信用しない。
事実だけで十分。解説委員の作文はムダだわ。
鳩山首相元秘書を聴取 「故人」献金問題で 東京地検特捜部 2009.10.17 00:50
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091017/crm0910170054000-n1.htm ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091017/crm0910170054000-n2.htm 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、東京地検特捜部が、
虚偽記載を独断で行ったとして解雇された鳩山氏の元公設第1秘書から任意で事情聴取したことが16日、関係者の話
で分かった。元秘書は鳩山氏側の調査に「寄付をお願いする仕事を自分が怠り、それを隠したのが原因」と説明したと
いい、特捜部にも虚偽記載への関与を認めたもようだ。特捜部は聴取結果を踏まえ、政治資金規正法違反(虚偽記載)
容疑での立件の可否を検討する。
聴取された元公設第1秘書は、同団体の会計事務を担当していた。特捜部は虚偽記載の経緯や動機、会計帳簿の内容
などについて説明を求めたとみられる。
鳩山氏側の説明によると、収支報告書に記載した5万円を超える個人献金のうち、故人や実際に献金していない人の
名義の記載は平成17〜20年の4年間で計約90人(193件)、総額2177万8千円に上る。
鳩山氏は6月、献金の原資について、政治資金が不足した場合などに備え、元秘書に預けていた自己資金と説明。
元秘書が独断で虚偽記載を行ったとして解任し、この4年分について訂正した。その後、虚偽記載の動機については
「資産があるから企業・団体献金が集まらず、その焦りの中で個人献金を増やしてしまったのではないか」とした。
>259 一方、関係者によると、「年間5万円以下」などの条件で氏名を記載する必要がない匿名献金でも鳩山氏の自己資金 が充てられ、多くの虚偽記載があることが新たに判明。匿名献金は16〜20年の5年間で計約1億7700万円に 上る。 また、産経新聞の取材では、鳩山氏側が未訂正で、政治資金規正法の虚偽記載罪の時効(5年)にかからない16 年分の実名献金にも同様の虚偽記載があることが分かっており、匿名献金と合わせ、虚偽記載額は鳩山氏側の公表額 より大幅に増える見通し。 特捜部は10月に入り、虚偽記載とされる「名義人」から参考人聴取を始めたほか、同団体や鳩山氏の資産管理会社 「六幸商会」(東京都港区)から会計帳簿や経理書類の任意提出を受けるなど捜査を進めている。 元公設第1秘書は産経新聞の取材に「コメントしない」としている。
小沢幹事長、企業献金廃止など検討に着手
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091016-OYT1T01275.htm?from=main1 民主党の小沢幹事長は16日、選挙運動や政治資金のあり方を抜本的に見直すため、
来年の通常国会で、公職選挙法と政治資金規正法の全面的な改正を目指す方針を固めた。
同党が衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた企業・団体献金の全面禁止や、戸別訪問の
解禁など選挙運動の自由化が念頭にあるとみられる。与野党に呼びかけて議員立法で
成立を図る考えだ。
小沢氏は16日、学者や経済人らでつくる「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)の
佐々木毅共同代表(学習院大教授)と都内のホテルで会い、〈1〉国会審議の活性化
〈2〉公職選挙法〈3〉政治資金規制――の3分野について、改革の具体案を作るよう要請した。
佐々木氏も受け入れた。
民主党はマニフェストで、政治資金規正法を改正し、その3年後から、企業・団体献金と
パーティー券購入を禁止することを打ち出した。企業・団体献金への依存度の高い自民党
にとって、より打撃の大きい内容だ。
小沢氏の16日の要請はこれを踏まえ、企業・団体献金のあり方や、政治資金の透明性
確保の方法、インターネット利用などによる個人献金の拡大を検討するよう求めたものだ。
また、公選法改正は、インターネット利用や戸別訪問の解禁など選挙活動の自由化が柱だ。
英国をモデルにした選挙運動資金の規制強化や、地方自治体の選挙管理委員会を改革し、
選挙運動の監視権限を与えることなどを検討する。
官僚・民間の意見を国会に 小沢幹事長が表明、審議活性化へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091017AT3S1602V16102009.html 民主党の小沢一郎幹事長は16日、国会審議の活性化策として国会内に官僚や有識者、
市民団体などの意見を聞く新たな場を設ける考えを明らかにした。国会審議での官僚答弁の
禁止が実現した場合、国会議員以外が国会内で発言できなくなることに配慮した。
行政監視や国政調査の促進につなげる狙いもある。
小沢氏はこのほかの活性化策として(1)常任委員会の定数・定例日の見直し(2)通年国会の
是非を含む会期見直し(3)国会の調査能力の強化――を指摘。選挙運動を自由にする
公職選挙法の改正や企業・団体献金の規制強化のための政治資金規正法改正についても
来年の通常国会で実現する方針を示した。
小沢氏は同日、都内のホテルで「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)の共同代表を
務める佐々木毅元東大総長らと会い、小沢氏が提唱する改革案に関する21世紀臨調
としての見解取りまとめを要請した。
行政刷新会議、事務局は官僚主導? 34人中、民間4人
ttp://www.asahi.com/politics/update/1017/TKY200910160527.html 予算の無駄を洗い出す行政刷新会議の事務局が各省庁の官僚出向者で埋まりつつある。
15日までに起用が決まった事務局員34人のうち、民間出身者は4人のみ。過去最大の
概算要求額となった来年度予算編成作業では、削り込みの実動部隊となるが、早くも
各省庁との「なれ合い」を懸念する声が出ている。
仙谷由人行政刷新相が当初描いた事務局構想は「30〜40人の少数精鋭で官僚と
民間人は半々。官僚は若手・中堅のやる気のある人を公募で集める」というものだった。
事務局長にシンクタンク「構想日本」の加藤秀樹代表、次長に財務省出身者が就いたが、
民間枠の二つの次長ポストは空席のまま。民間出身の職員は構想日本の関係者3人に
とどまる。同会議のメンバーや運営方法が固まらず、民間の就職希望者が集まらない
という事情がある。
一方の官僚組。「政権運営の主戦場は国家戦略室ではなく行政刷新会議」と見て、
各省庁が積極的に人材を送り込んだ。結局、公募をするまでもなく、定員がほぼ埋まった。
省庁別では、総務省が6人で最も多く、財務省、内閣官房が各4人と続く。同会議が
集中的にメスを入れる方針の厚生労働、国土交通、農林水産の三大事業官庁も
1〜2人の職員を送り出した。
官僚組の職員は「官僚が多いから官僚主導になるわけではない」と強調するが、
出身官庁は「情報収集や水面下の調整は当然のこと」(中堅幹部)としている。
-----------------
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255731088/ 731 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 11:31:38 ID:C/yrvgke
>>719 政権交代後の景気対策は、
「子育て手当支給」「高速道路無料化」「高校授業料無料化」
「ガソリン暫定税率廃止」「中小企業の法人税減免」等々
数々打ち出してるんですけどね。
我が党に無理解な経済評論家なる人々は
「具体的な経済政策を」と喚く一方。
無知を晒していますね ><
失業者の国民健康保険料7割軽減案 厚労相が予算要求
2009年10月17日11時50分
長妻昭厚生労働相は、解雇や倒産で職を失った人について、
来年度から国民健康保険(国保)の保険料負担を本来より7割程度軽くする方針を決めた。
原則として失業直後から翌年度末まで、在職中と同程度の支払額で医療保険に入れるようにする。
関連費用40億円を来年度予算の概算要求に盛り込んだ。
企業ごとなどの健康保険組合(保険料は労使折半)に入っていた人が失業した場合、
その健保組合に全額自己負担で任意加入し続けるか、市町村が運営する国保に移ることになる。
しかし、国保の保険料も全額自分で支払う必要がある上、前年の収入を基準に保険料が算出され、
在職中よりも支払額が大きく膨らんでいた。
収入が減った失業者には負担が重く、一部で「無保険」につながっているとの指摘もあった。
現在も大半の市町村が災害や失業を理由にした保険料の減免を条例で認めているが、
適用の基準や軽減率がバラバラだった。
新制度では、リストラなど自らの意思でなく失業した人が国保に加入した場合、
前年の給与所得を一律に、実際の3割とみなして計算することで保険料を大きく軽減する。
来年度で約84万人の適用を見込んでいる。
保険料の減収分を公費で補うため、来年度は国の補助金など40億円に加え、
都道府県や市町村の負担も計240億円生じる見通し。
地方税法の改正や交付税の手当てが要るため、厚労省は今後、財務・総務両省と協議を進める。
民主・社民・国民新の各党は3月に国会に出した求職者支援法案(廃案)で、
失業後1〜2年間は在職中の保険料水準を維持することを提案。その後の改正雇用保険関連法の
付帯決議や、民主党のマニフェストにも、同様の失業者支援策が盛り込まれていた。(江渕崇)
ttp://www.asahi.com/politics/update/1017/TKY200910170138.html
40年前の知人名義も使用=年賀状から住所など転載−鳩山氏元秘書・偽装献金問題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000060-jij-soci 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部から任意で事情聴取
を受けた元公設第1秘書が、約40年前に知り合ってから一度も会っていない知人男性の名義を使い、偽装献金を行って
いたことが17日、関係者の話で分かった。男性は鳩山氏側とほかの接点は一切なく、元秘書が個人的に受け取った年賀
状から、報告書へ名前や住所を転載したとみられる。
元秘書が、自らもほとんど面識のない人を含む幅広い名義を使って、虚偽記載を繰り返していた実態が明らかに
なった。
特捜部は元秘書や「寄付者」からの事情聴取を進め、偽装献金の全容解明を進めている。
男性は昨年、同会に3万6000円を献金したとして収支報告書に記載され、その後訂正された。
関係者によると、元公設第1秘書は鳩山氏の秘書になる以前に、営業担当社員として不動産管理会社に勤務していた。
同社に製品を納入する業者だった男性は、約40年前に元秘書と数回会い、面識を持った。元秘書は退社後、しばらく
して鳩山氏の事務所入りし、男性とは年賀状をやりとりするだけの関係が続いたという。
男性は取材に対し、「鳩山氏に献金したことはない」と証言。「(元秘書とは)40年間会ったこともなく、今すれ
違っても分からない。年賀状から名前と住所を使われたとしか考えられない」と話している。
------------
総務省顧問に元特捜検事の郷原信郎氏が就任へ
ttp://www.asahi.com/politics/update/1017/TKY200910170184.html 高速無料化、半数が反対=民主支持層にも異論−時事調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101700188 144 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 16:29:56 ID:Yzlv5ZT3
>>140 まてまてまて、こいつは剛腕さんの西松問題を、検察の暴走とか擁護してた奴だろwww
145 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 16:30:21 ID:03f5yk3Y
>>143 人々は25%削減の意味を理解していないからな。
東アジア共同体に米側が「理解」
【ワシントン=小川聡】外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長は16日、国務省でカート・キャンベル米国務次官補と会談し、
鳩山首相が提唱している「東アジア共同体」構想について、基本的な考え方を説明した。
同構想を巡っては、米側の一部に「米国と距離を置こうとするものだ」などと不安視する見方がある。
日本側は同構想について、〈1〉長期的な構想であり、全容が固まっているものではない〈2〉当面は、対テロ、環境、貿易、
防災などで地域内の協力拡大に取り組む。その際に米国との協力・相談が不可欠〈3〉米国を含めるかどうかといった
参加国の枠組みについては、最終的に共同体を創設することになった際に議論する――などの考え方を説明。
これに対し米側は、オバマ政権としてアジアへの関与をこれまで以上に深めていくとしたうえで、日本側の説明に理解を示したという。
一方、斎木局長は米政府のボズワース特別代表(北朝鮮担当)とも会談し、北朝鮮が呼びかけている米朝協議について、
北朝鮮を6か国協議に復帰させる目的に限定し、北朝鮮の非核化の方法や見返りに関する交渉は行わない考えで一致した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000514-yom-pol -------------
【速報】 パキスタン軍が タリバン施設総攻撃
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255762674/
【税制】小沢環境相、「環境税」を来年度税制改正要望に盛り込む意向 [09/10/16]
小沢鋭仁環境相は15日、10年度税制改正要望に、民主党がマニフェストで掲げていた
「地球温暖化対策税(環境税)」を盛り込む方針を明らかにした。10年度予算概算要求に関する記者会見で述べた。
温暖化対策税は二酸化炭素(CO2)排出抑制を目的に、排出量などに応じて課税する。
小沢環境相は来年4月からの課税について「しっかり準備すれば十分できる」とした上で、
特定、一般財源の別や税率、課税対象は「(4月からの執行に)十分対応できるような税のかけ方、対象を考えたい」
と述べた。
環境省はこれまでも「環境税」などとして税制改正要望に盛り込み、
昨年は化石燃料に対してCO21トン当たり約665円、1世帯当たり年間約2000円の負担になる案を示していた。
また、鳩山由紀夫首相が掲げる温暖化対策に関する途上国支援策「鳩山イニシアチブ」推進事業費について、
同省は概算要求額に含めず、「チャレンジ25プロジェクト」として別途要求した。
12月にコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)での
結果にかかわらず、小沢環境相は来年度に事業費を計上する方針を示した。
しかし、合意の可否などによっては「計上額も違ってくる」と述べた。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091016ddm003010109000c.html
岩舟町議選で民主県議ら個人名で陣中見舞い
(10月17日 05:00)
ttp://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/iwafune/news/20091017/220982 9月27日投開票の岩舟町議選で、民主党の衆院議員や県議の名前を記した「陣中見舞い」が告示後、
複数の立候補者に配られていたことが16日までに、分かった。祝儀袋の中には現金2〜3万円が入っていたという。
県選挙管理委員会は「議員の名前が書かれており、公職選挙法に抵触する可能性がある」としている。
一方、下野新聞社の取材に対し、衆院議員は「政党支部からのもの」とコメント。県議は
「秘書に任せているから分からないが、政党支部の行為であり認められている」と違法性について反論している。
複数の関係者によると、祝儀袋には「陣中見舞 民主党栃木県岩舟町支部会長 ○○(県議の氏名)」と記載。
さらに別の祝儀袋には、県議が秘書を務める衆院議員の名前が、「民主党栃木県第四区総支部会長」の肩書とともに書かれていた。
県選管によると、公職選挙法は公職の候補者が当該選挙区内の人に、寄付をすることを禁じている。
今回のように祝儀袋に議員の氏名を書いた場合、相手が後援会などの団体ではなく、個人として受け取っていれば
「仮に政党の金であっても違法になる」(県選管)との見解だ。
陣中見舞いを受け取った立候補者は無所属の新人だった。
県議は「あくまでも政党支部として渡しており、立場上、(氏名を)明確にするのは礼儀。売名行為でやっている訳ではない」と反論。
陣中見舞いを渡した候補者は「民主党をご支援いただいている人」としている。
那覇、宜野湾市長らも参加 11月に普天間基地の県内移設反対集会 2009.10.17 20:15
沖縄県議会(定数48)の社民、共産、民主など野党6会派(26議席)が呼び掛けて11月8日に開催
する、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の同県名護市辺野古移設に反対する集会の概要が17日、
決まった。
集会の名称は「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」。共同代表を翁長雄志那覇
市長、伊波洋一宜野湾市長、喜納昌吉参院議員(民主党沖縄県連代表)、玉城義和沖縄県議会副
議長ら5人が務め、11月12日のオバマ米大統領来日を前に、日米両政府に県内移設反対を訴える。
6会派や市民団体でつくる大会実行委員会によると、約8千人を収容できる宜野湾海浜公園屋外劇場で、
午後2時から開催予定。参加人員の増加が見込まれれば、より大きな会場に変更するという。県議は野党
26人と与党系無所属1人が参加し、自民・公明両党からは不参加の見通し。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091017/plc0910172015006-n1.htm
厚労、国交、農水を重点切り込み 概算要求無駄洗い出し
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101701000488.html 鳩山内閣は17日、10年度予算編成では厚生労働、国土交通、農林水産3省の概算要求について、
重点的に無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」作業を進める方針を固めた。
仙谷由人行政刷新担当相が財源確保のため切り込む余地が大きいと判断した。
今週内にも行政刷新会議の初会合を開いて方針を確認する。先行して事務局スタッフが概算要求に関する各省ヒアリングを始め、
民主党議員や有識者らでつくる「作業チーム」が11月から仕分けに着手する段取りだ。
作業チームは約10人ずつ3班構成とする方向。3班の担当については
(1)国交、農水、厚労各省を振り分ける
(2)国交、農水両省など公共事業系、厚労省など社会保障系、防衛省など「その他」とする
―の両案があり、最終調整する。仙谷氏は作業チームの統括的な役割に民主党の枝野幸男元政調会長を充てる意向だ。
16日に発表された10年度の概算要求は、一般会計の要求総額が95兆円超と過去最大になった。
税収は低迷する見通しで、衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた新規政策を実現する一方、
国債発行額を抑えるためには既存事業の見直しが不可欠。
鳩山由紀夫首相は「事業仕分けで削れるものは削る」と強調した。
3省をめぐっては、平野博文官房長官が16日に前原誠司国土交通相へ概算要求額の一層の削減を要請。
仙谷氏は農水省予算に関し民放番組で農業土木が問題との認識を表明し、記者会見では「事業仕分けで詳細に見てもらう」と述べた。
2009/10/17 18:10 【共同通信】
【群馬】関連工事の大半が落札率94%超 八ツ場ダム、談合の可能性指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779238/ ---------------
場当たり的な民主の「八ツ場ダム」対応 マニフェストに消えては浮かぶ理由は
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000577-san-pol 前原誠司国土交通相が就任直後に建設中止を宣言した八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)は、民主党の
「マニフェスト至上主義」の典型例となった。八ツ場ダム建設中止は、民主党の平成17年衆院選のマニフェスト
(政権公約)に初登場したが、19年参院選マニフェストでは消え、今回衆院選で復活した。このめまぐるしい変遷
は、民主党の場当たり的な対応を浮き立たせている。
八ツ場ダム建設中止が先の衆院選で4年ぶりに復活したのは、今年6月に民主党の「マニフェスト検討準備委員会」
(委員長・直嶋正行政調会長=当時)が動きはじめた直後だった。
当時、自民党は民主党の子ども手当などを「財源の裏付けなきバラマキ」と批判。これに対抗するために「無駄遣い
を根絶して新しい財源を生み出す」という項目を立てる必要に迫られたのだ。
ここで「白羽の矢」が立ったのが、総事業費4600億円の八ツ場ダムと、同3300億円の川辺川ダム(熊本県)。
この2事業を「中止」と明記することで政権担当能力をアピールでき、西日本の川辺川ダム、東日本の八ツ場ダムは
「無駄遣いの象徴」となった。
目先の財源探しが「第一義」だったため、民主党内で、建設中止が地元へもたらす影響などはほとんど検討されな
かった。群馬県選出の富岡由紀夫参院議員も「マニフェスト作成過程で地元議員として意見を聞かれたことはなかった」
と打ち明ける。
>275 民主党と八ツ場ダム問題との接点は平成12年に遡る。ダム建設反対の市民団体の全国連絡組織「水源開発問題全国連絡会」 (水源連)の嶋津暉之(てるゆき)代表が、環境運動に熱心だった民主党の佐藤謙一郎衆院議員(当時)に働きかけたことがきっ かけだった。これを機に民主党は12年11月、ダム建設を中止し、森林の保水力に注目した「緑のダム構想」をまとめた。 国交省が15年11月に八ツ場ダムの総事業費を2110億円から4600億円に倍増したことを受け、八ツ場ダムは一気に注目を 集める。16年秋、民主党は「八ツ場ダム検証プロジェクトチーム」を設置し、17年の衆院選マニフェストに建設ストップを明記。 佐藤氏は「川辺川ダムへの東京の反応は今ひとつだったので東日本に実例が必要だった」と振り返る。 ところが、17年衆院選で佐藤氏が落選すると議論は下火になり、小沢一郎幹事長が代表当時の19年参院選マニフェストから なぜか八ツ場ダムの名は消えた。 再燃のきっかけは20年1月23日の参院本会議だった。民主党の大河原雅子参院議員が、群馬県選出の福田康夫首相(当時) に「首相の父、福田赳夫元首相の時代から『福田ダム』と揶揄(やゆ)されてきた」とかみつき、八ツ場ダムは「保守王国・群馬」を 攻撃する格好の材料としてよみがえった。ダム問題への長い取り組みの割に民主党内で議論が深まらなかった理由はここにある。
税制優遇 全措置を見直しへ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013174041000.html 鳩山総理大臣が抜本的な見直しを指示した企業や個人の税制上の優遇措置について、政府税制調査会のプロジェクト
チームは300余りに及ぶ、すべての措置を見直すことになりました。
鳩山総理大臣は、総額7兆3000億円の減税で企業や個人などを優遇している「租税特別措置」が実質的に補助金
と同じで実態が不透明だとして、政府税制調査会に対し、抜本的に見直すよう指示しています。財務省で開かれた調
査会のプロジェクトチームの会合には、座長を務める峰崎財務副大臣と渡辺総務副大臣らが出席し、国税で310項
目に上る「租税特別措置」のすべてを見直しの対象とすることを決めました。そのうえで少なくとも今年度で期限切
れを迎える47項目について、年末までに廃止するかどうかを決めることになりました。これら47項目の中には、
中小企業への設備投資減税や研究開発を行った企業への減税などがあり、仮にすべて廃止となれば、およそ2700
億円の増税となります。プロジェクトチームでは今後有識者や経済団体などの意見を聞くことにしていますが、中小
企業などからの反発も予想され、どのように利害調整を図るかが課題になります。
>278
657 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/17(土) 21:57:12 ID:HidzFfi5
>>643 その前に経団連が「税制優遇の見直しは必要だが、必要な税制は恒久化汁!」とやっちゃっている
わけなんだけど(w
ま、みずぽも指摘していたんだけど、肥大化する概算予算に減少する税収で赤字国債の発行を
抑えるには公共事業見直しでは限界を超えちゃっているわけで残るは増税ぐらいしかないんだけど(w
でも、税制優遇をすべて見直してまで税収を確保しようとするって態度はどうだろうね(w
662 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 21:59:28 ID:TcfjFPMW
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090807-173982-1-L.jpg 785 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 22:55:15 ID:TQu6ZkwK
>>643 租税特別措置法ってこんなにあるんだがどれだけ影響が出ることやら。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO026.html 医療関係は26条の優遇措置がなくなることと、
12条でレセコンのオンライン対応化が困難になることがすぐにわかるんだが。
あと沖縄関係の優遇措置でたくさんあるんだね。
沖縄という項目以外にも航空燃料だったり多岐にわたる。
基地撤退と合わせ技とかになったら産業が死滅しそう。
702 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 22:14:03 ID:pVBdcz4i
>>636 予算概算を実際に計算してみました(一部間違いあるかも)
データ:平成22年度厚労省予算概算要求(ラ党時かな?)
ttp://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/10gaisan/syuyou.html 総額:26兆2000億円
内訳 年金・医療経費 :24兆8600億円(自然増1兆800億円)
公共事業関係費 :650億円 (前年度3パーセント減)
義務的経費 :3200億円
人件費 :2400億円
その他 :7300億円(科学技術振興費含む)(前年度3パーセント減)
経済危機特別対応措置:2000億円
これに我が党が予定している予定の政策費用(マニフェストより)
子供手当て:2兆7000億円
医療・介護の再生:1兆2000億円(事項要求周りか?)
年金制度改革:2000億円
現在表明している子供手当て、年金改革分をラ党の予算に足すと:29兆1000億円
ラ党案+子供手当て、年金改革分から実際の我が党の出した予算を引くと
29兆1000億−28兆8894億円=2106億円
だから、我が党が無駄だと削減できた額は大体2000億円くらいですね。
ただ、極端な話子供手当の分を全額削減しようとしても医療・介護の経費に手をつけないで行う
ことは不可能なわけで、これを行うと我が党の医療・介護に手厚くという方針に矛盾するという
困った事態になる悪循環。こりゃロングワイフさんも逃げたくなるわ…
810 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/17(土) 23:08:59 ID:tnO4fQG9
>>702 社会保障費は小泉政権下で毎年1兆円の自然増を
年2200億削減するという目標を立てたが
2007年に限界を悟り2008年にギブアップ
2007年はもう削るとこねーよと生活保護母子加算削って
我が党に批判の材料を与える結果に
ここからいったい何を削ろうというのか非常に楽しみです
【政治】鳩山首相「「これからも戦いは続く」 2010年度予算概算要求額過去最大95兆円 予算削減へ努力を続ける事も強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255776105/l50 【新型インフル】1回接種、自治体は「寝耳に水」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/091017/bdy0910172000004-n1.htm 32 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:09:41 ID:5Wsu539uP
/ ./ /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
/ |_長妻_.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
____
/ ./ /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
/ |_長妻_.|/ /
 ̄ ̄~  ̄ ̄
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ,
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 首相!動けない!
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 指示をくれ、首相!
//´``、 ミ ヽ (( / / /l ))
.| l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
ヽ.ー─'´) / |_長妻_.|/ /
普天間移設問題、年内結論目指す…岡田外相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091017-OYT1T00994.htm 岡田外相は17日、三重県津市で記者会見し、鳩山首相が米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で
結論先送りに言及したことに関し、「2010年度予算に計上するかどうかなので、年内に一応めどをつける思いはある」と述べた。
年内の結論を目指す考えを強調したものだが、首相の発言そのものについては「慎重に進めた方がいいという話だ」と論評するにとどめた。
(2009年10月17日22時24分 読売新聞)
普天間問題、越年やむを得ず=外相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101700291 岡田克也外相は17日夕、津市内で記者会見し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
「沖縄県民の理解と納得が重要だ。2010年度予算案との関係で年内に一応のめどを付けたいという思いはあるが、そう簡単ではない」と述べ、
結論を来年に先送りするのはやむを得ないとの認識を示した。
鳩山由紀夫首相は16日、現行計画が移設先としている同県名護市の来年1月の市長選の後、
12月に任期満了となる同県知事の選挙までに移設問題の結論を出したいと表明した。
これに関し、外相は「危険な状況にある普天間飛行場の早期移転と県民の納得という兼ね合いの中で、慎重に進めた方がいいという話だ」と説明した。(2009/10/17-19:54)
来年度予算の上限設定へ 12月初め、90兆円規模に
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091017/fnc0910172226017-n1.htm 2009.10.17 22:26
政府は17日、概算要求が過去最大の約95兆円に膨らんだ平成22年度予算について、
12月初めに景気や税収見通しを踏まえて歳出可能な予算の上限を設定し、90兆円前後まで絞り込む方針を固めた。
今年度税収は、40兆円を下回る大幅減収になる見通しで、このままでは財政規律の維持どころか、
子ども手当など鳩山政権の重点政策の実行にも支障が出かねず、新たな予算枠を設定することにした。
22年度予算は、21年度当初予算(約88兆5千億円)よりも減額するはずだったが、
マニフェスト(政権公約)に掲げた重点政策を含めた額は、約6兆5000億円の増額になった。
各省が概算要求で、具体額を明示せずに年末までに予算化を検討する「事項要求」を多用したことも、歳出を膨張させる恐れがある。
与党内では、来夏の参院選への影響を警戒する声が出始めており、藤井裕久財務相は16日夕の鳩山由紀夫首相との会談で、
「このままじゃまずい、必ず切る」として、行政刷新会議とともに、従来以上に厳格な査定を進める方針を伝えた。
古川元久内閣府副大臣(国家戦略室長)も17日の民放番組で、「歳入全体の枠を示し、枠の中で予算編成する」と述べ、
12月初めに、国家戦略室が新たな予算枠を設定することを明らかにした。
鳩山首相は雇用対策などを中心にした21年度2次補正予算の編成も検討しており、
調整が難航すれば、16年ぶりの「越年編成」になる可能性も強まっている。
-----------------
【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255794581/
46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 03:49:14 ID:w6BiRM6k0
そもそも09年度の44兆円を基準にするってのが詐欺なんだが・・・
選挙中は一言もそんなこと言ってないし、09年度はリーマンショック対策による
経済対策で予算増やしてるわけだし。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu03-2a.pdf (新規国債発行額の推移。財務省)
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策 ←※民主の基準点はいつの間にかココ
完全な詐欺です
558 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/18(日) 12:09:22 ID:Vk72GysZ
>>529 結局、政権与党の我が党議員でありながら、我が党年金政策を批判しなければならなくなると言った
矛盾に立たされること。結局、「国民をとるか、我が党をとるか」って究極の選択に立たされる。
<*`∀´> 「今にして思えば、副大臣でよかったのに、大臣にさせられたというのも悲劇の一つニダ♪」
( ´∀`) 「でもまあ、副大臣よりも上の大臣だからねえ、辞退するわけにもいかないだろうしw」
だた、LWがいかに年金に詳しかろうが、それはあくまで「制度の話だけ」であって、予算もひっくるめた
システムにはまったく無知だったりするんだけどね(w
結局、年金制度そのもののは解決しようとすればいくらでも解決策があるんだよね。
ところが、それらの解決策には「金がいくらあっても足りない」という致命的欠陥があったりするわけで、
それ故、手をつけるのが難しいという現実があるかと。それすら無視しちまったのがLGの質問だったり
するわけで、それをもって年金制度に詳しいなどというのもどうだかと(w
<*`∀´> 「結局、大臣でも持たないんじゃないニカ?w」
565 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/18(日) 12:16:12 ID:Vk72GysZ
>>551 まあ、埋蔵金自体は一度吐き出したらお仕舞いって代物だったりするわけで、それ以降は存在しないことに
なるんだけど。それに予算執行自体も厳しくなるだろうから、余剰は出てこなくなるどころか不足する事態が
あってもおかしくない。
しかもマニフェストにあった政策を実現するために年を追うごとに政策が増え、歳出が増える。ところが、景気が
回復しないと言う前提で行けば、歳入は減り続けることになるわけだけど。
そうなると、歳入と歳出のバランスがとれなくなって、それを何で穴埋めするかが問題になってくる。
<*`∀´> 「さあ、どれで穴埋めするかが問題ニダ♪次の中から選ぶニダ」
@ さらなる公共事業の中止
A 各種控除の廃止も含めた大幅増税
B 赤字国債の大量発行
C マニフェスト見直し
子ども手当、地方、企業も負担を 財源で財務副大臣
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000148.html 野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で、2010年度から実施する予定の子ども手当について
「(現行の)児童手当と同じ考え方をすると(負担は)国と地方と事業主で、ということも考える」と述べ、
財源を地方自治体や企業にも求めていく方針を示した。
景気低迷に直面する地方、企業から反発の声が出ることも予想される。
厚生労働省は10年度予算概算要求で、子ども手当の財源を全額国費で賄う前提で約2兆2500億円を計上。
一方で「事業主や地方公共団体の負担は予算編成過程で検討する」と付記していた。
>291
668 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/18(日) 13:23:40 ID:sZ1GaVrA
>>662 児童手当と子供手当じゃ金額が全然違うと思うんだよね…
古い話だけど、かつてはこんなことを言ってたんだぜ。
【衆院予算委】児童手当引き上げはバラマキだ=五島正規衆院議員
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=1317 児童手当引き上げがバラマキなら、子供手当は何なのよ?
681 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/18(日) 13:29:27 ID:Vk72GysZ
>>661 だってねえ、
>>662 でもわかるとおり、ほんの一例なんですけど、方針がコロコロ変わってしまうんですよ。
で、一体誰が苦労するかと言えば、振り回されている周りなだけで、本人は涼しい顔で嫁と外食ばかり
ですからねえ。
>>662 これなんか、地方にとっては寝耳に水の話し出し、これにも地方の立場から見れば「財源は?」って問題を
はらむんだけど。
しかも国の事業として法制化されるから、できないわけにもいかないし、自治体としては自治体独自でやって
いる事業を削らなければならない。
<*`∀´> 「さて、そうなると、自治体でも事業を削って費用を捻出しなければならないわけニダガ、
なにが真っ先に削られるニカ?まあ、ウリが思うに福祉が一番削られやすいと思うニダ♪」
11 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/18(日) 15:46:51 ID:FXi2ANBx
10年度予算、「92兆円くらいに」=仙谷担当相
仙谷由人行政刷新担当相は18日、テレビ朝日の番組に出演し、概算要求段階で過去最大の95兆円台に膨らんだ
2010年度予算編成に関して「できたら92兆円くらいで収めたい」と述べ、行政刷新会議や財務省の査定を通じて、
3兆円以上の絞り込みを目指す考えを示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000014-jij-pol 来年度税収、40兆円割れも=仙谷担当相
仙谷由人行政刷新担当相は17日、仙台市内で講演し、概算要求段階で過去最大の95兆円台に膨らんだ
2010年度予算編成に関し、「国の税収が40兆円を切る可能性が大いにある。
赤字国債の少々は出さなければ予算が作れない」と述べ、大幅な税収減を補うため赤字国債の増発もあり得るとの認識を示した。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009101700308&rel=y&g=pol 麻生政権2009年度予算編成で発行した赤字国債が33兆円、リーマンショックの緊急経済対策で追加した赤字国債が11兆円
それに比べて我が党は2010年度予算編成の概算要求時点で50兆円オーバーですから、まさに圧倒的
日航再生に「支援機構」活用=つなぎ融資2000億円要請−国交相チーム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000034-jij-pol ----------------
核先制不使用を支持=岡田外相、米とも協議
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101800097 岡田克也外相は18日午後、京都市内で講演し、核兵器保有国が先に核攻撃をしないと
宣言する構想について「大きな流れとしてそういう方向に進めるため、現実的に何が
できるか、きちっと議論すべきだ」と支持する考えを表明した。その上で「日米間でしっかり
議論していきたい」と述べ、米国にも理解を求めていく意向を示した。
政府はこれまで、米国が核兵器を先制使用しないという立場をとれば、「核の傘」による
抑止力が弱まりかねないとの懸念から、先制不使用の構想を支持してこなかった。
外相は「一方で核廃絶を強く言いながら、自分のためには『場合によっては先制使用
してくれ』というのは、一貫した矛盾のない行動なのか」と指摘。「方向性としての先制
不使用は否定できないのではないか」と強調した。
外相は、民主党幹事長時代にも米国に先制不使用宣言を求めるべきだと主張していたが、
政権獲得後は明言していなかった。
中国人の日本への個人旅行緩和へ 年収要件などの緩和検討
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000298.html 前原国土交通相は18日、中国の邵国家観光局長と名古屋市内で会談し、現在は富裕層に
限定している中国から日本への個人旅行について、年収要件などの緩和を検討する方針を
表明した。これに対し邵局長は、日本の旅行会社の現地法人を通じた日本への観光旅行を
試験的に解禁する考えを示した。
昨年、中国から観光などで来日した中国人は約100万人。日本側は受け入れを大幅に
拡大し、消費拡大につなげたい意向だ。今後、それぞれ政府内で実施時期などの調整を
進める。
前原国交相は18日、日中韓3カ国の観光担当相会合に先立ち邵局長と会談。中国からの
個人旅行に関し「さらに緩和していきたい」と述べた。
政府は従来、中国人への観光ビザの発給を認めていなかったが、2000年から団体旅行客
への発給を開始。08年に富裕層の家族旅行を対象に追加した。今年7月からは個人旅行が
解禁されたが、不法残留などを防止するため、対象者は年収25万元(約350万円)以上に
制限している。
年収要件以外にも、日本政府が指定した旅行業者しかビザ発給を申請できず、旅行後に
中国の業者が帰国を確認し日本側に報告しなければならないなど制約が多く、交流拡大の
障壁になっているとの指摘が出ていた。
■「日米の信頼に打撃」と異例の警告=普天間移設不履行なら−国防総省高官
10月18日20時17分配信 時事通信
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、国防総省高官が
18日までに、現行計画の軽微な修正なら応じる姿勢を見せた。2014年移設完了の
ために譲歩するカードを示した形だが、移設が不履行なら、信頼関係に打撃を
与えるとの厳しい警告も発し、決着を迫った。
「来年、日米安保条約改定から50年を迎えるが、在日米軍再編が履行
できなければ、日米の信頼関係への打撃となる」−。高官は、再編の柱となる
普天間移設が実現しなければ、日米同盟に亀裂が入りかねないと危機感を
にじませた。「日米同盟は米国外交の礎石だ」と位置付けるオバマ政権の高官が、
こうした表現を口にするのは極めて異例だ。
再編では、普天間飛行場の返還と米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県
名護市)への代替施設建設、グアムへの在沖縄海兵隊移転は一つのパッケージと
なっている。普天間飛行場移設が実現しなければ、グアムへの海兵隊8000人と
その家族9000人の移転も行き詰まる。
高官はクリントン国務長官が今年2月に訪日した際、14年までのグアム移転実施
協定に署名したことを例示し、移転が政府間の合意であることを繰り返した。高官は
ゲーツ長官の訪日目的について「日米同盟における日本の役割を伝えるとともに、
米軍再編の努力と継続の重要性を強調する機会になる」と語気を強めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000060-jij-int -----------------
【政治】「子ども手当て、親がパチンコに使う」 舛添前厚労相発言で、
パチンコ屋協会が謝罪と撤回求める抗議文を送っていた★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255861387/
“25%削減 達成を確信”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013193341000.html# 鳩山総理大臣は、東京都内の私邸近くで開かれた環境をテーマにしたイベントに参加
したあと記者団に対し、「地域の皆さんが環境を守っていこうという気持ちになることが
大事で、温室効果ガスの25%削減は達成できる国民だと確信している」と述べました。
鳩山総理大臣は18日、東京・大田区の私邸近くにある公園で開かれた環境をテーマにした
イベント「田園調布グリーンフェスタ」に幸夫人とともに参加しました。鳩山総理大臣は
公園内を歩きながら、参加した家族連れなどと握手をしたり、いっしょに写真撮影に
応じるなどして、地域の人たちとのふれあいを楽しんでいました。また、公園内の一角に
作られた田んぼの稲の生育状況を観察したり、植物の葉を粉砕してたい肥を作る機械を
見学していました。
このあと鳩山総理大臣は記者団に対し、「地域の皆さんがふるさとを愛しながら、森を
守っていこう、環境を守っていこうという気持ちになることがいちばん大事だ。必ず温室
効果ガスの25%削減は達成できる。そういう国民だと期待しているし、確信している」
と述べ、温室効果ガスを西暦2020年までに1990年と比べて25%削減するとした
目標に国民の理解と協力を求めました。
------------------
556 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/18(日) 21:07:45 ID:7YfpE6KP
凾フ外相時代の移動距離、本人のオフィシャルにあった。
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2007/12/20071228_1198813763.html 二年弱で365万キロだそうだ。雪花菜さん、後360万キロ、38ヶ国で刮zえだ。がんがれ、ちょうがんがれ__________
普天間移設問題 日本政府内に強まる「焦燥感」 20日にゲーツ米国防長官が来日
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910182047010-n1.htm ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910182047010-n2.htm 沖縄県宜野湾(ぎのわん)市の米海兵隊普天間飛行場の移設問題をめぐり、政府内で
焦燥感が強まってきた。鳩山政権がキャンプ・シュワブ(沖縄県名護市)沿岸部に代替
施設を設置するとした日米両政府合意の見直しに固執した場合、米国側がアジアにおける
新たな米軍の再編を模索し始めるとの観測が出始めたためだ。在日米軍の主要戦力が
日本から移動・撤収するようなことになれば、日本の安全保障政策は根底から見直しを
迫られるだけに日米両政府の協議は一層厳しさを増しそうだ。
(途中ry)
加えて、日本側が日米合意の見直しにこだわり続けた場合、米側が在日米軍をはじめ
としたアジア太平洋地域の米軍の規模や配置そのものの見直しに乗り出すとの見方が
出ており、外務省内では「日本が米軍駐留を望まないなら、『アジアの別の地域に米軍を
展開すればいい』として、日本が突き放される可能性もある」(幹部)という懸念も生じている。
すでに米側は今年に入ってから、青森県三沢市の三沢基地に配備しているF16を早ければ
年内から撤収し、沖縄県の米空軍嘉手納(かでな)基地に配備しているF15の一部も
削減する構想を日本側に打診しており、新たな米軍再編に向けた取り組みとみられる
動きもある。
鳩山首相は16日、移設問題の結論を出す時期を来年半ばに先送りする意向を示したが、
名護市長選と沖縄県知事選を来年に控え、移設問題が選挙戦の焦点に浮上する公算が
大きい。
沖縄県内で「県外・国外移設」を求める世論が大勢を占めれば、日米両政府合意の
大幅な見直しにつながりかねない恐れもあり、「鳩山政権は移設問題をコントロール
できなくなる」(日米関係筋)という事態にも陥りかねない。
温室ガス25%減でも76万円所得増 麻生政権時に試算 民主叩いてた自民信者涙目www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255873465/ 29 名前: ノイズc(長屋)[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:52:06.73 ID:1H7Vsa4P
こう書けよ
0%削減 591万円
8%削減 584万円 麻生案
15%削減 575万円
25%削減 555万円 鳩山案
870 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/18(日) 23:22:55 ID:kcnjba/3
>>807 えっと、その試算においては物凄い欺瞞があるわけですが(w
つ【対策を取らないと国内総生産(GDP)が05年から20年に約21%成長することが前提】
この20年に21%の成長って可能かどうかって問題があるんだよね。しかもそれって政権の経済対策による
ところが大きく、おそらくこの条件で「恒常的にプラスの成長」という前提が付加されるかと。
で、単純計算で行けば年率21%÷15年で05年比で1.4%の成長をやらなくてはならないんだけど、その
成長自体、現在ではハードルの高いものとなっているような気がするんだけど。
ちなみに05年は-1.2%、06年は-1.0%、07年は-0.8%ですからねえ(苦笑
57 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/19(月) 00:09:57 ID:IGDDBnoV
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091013-OYT8T00337.htm 配偶者控除「改めて議論」
峰崎氏は番組後、記者団に対し、「(扶養控除の廃止は)子ども手当との連動性が非常にあるので大きな議論はない。配偶者控除は
女性の立場や控除が導入された経過を含めて改めて議論する必要がある」と語り、扶養控除の廃止を優先する考えを強調した。扶養
控除廃止の時期については「来年度からもありうる」と述べた。
扶養控除ってお年寄りがいる家庭でも受けられるんでそ?
寝たきりの家庭で子供がいなかったら悲惨じゃね?
-----------------
補給撤収代案で「海賊対処に転用案」が浮上
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000506-san-pol インド洋からの海上自衛隊補給艦の撤収に伴い、同艦をソマリア沖で海賊対処にあたる外国艦艇の補給に活用する案が政府内で検討されていることが18日、分かった。
インド洋でテロ対策にあたってきた米欧艦艇の多くが現在は海賊対策でソマリア沖に展開しており、補給支援打ち切りの穴を埋める国際貢献策になりうるとの見方が出ているためだ。
自衛隊の海外派遣に慎重な社民党や、米欧などの理解が得られれば有力な給油代替策の一つとして浮上してくる可能性もある。
【午前中】なんとかしろと言われてもどうにもならないよな 三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)なんせ 三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/マニフェストとやらが 子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ めちゃくちゃだからね… なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;`)ヤレヤレ、またブレかよ… / _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒ ~旦と_ ヽ (/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ ノいや、今日は地方・企業にも 全額、国費で || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄||負担させるって言い出したぞ 負担するって `ー‐' `ー‐' 【午後】まともな政治家がひとりもいない… 今日は徹夜だ。 三三)三三)/) ∧,,∧ ∴ ∧,,∧庁費カットで残業手当も やっぱ、 三三)三三)/ (´;ω;) (;ω;`)出ないらしいよ… 全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ 夕方までもたなかったな やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) てか、大臣裏口から逃げちゃたらしいぜ / _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦と_ ヽしかも業務用 (/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| ∧,,∧疲れた…ううっ… いい加減にしてくれよ……`ー‐' ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
【深夜】 午前の資料出して!∧,,∧ ∧,,∧ 地方・企業 三三)三三)/ (´^ω^) (;ω;`) あーあ… 財源負担を ∧∧ と φ) .( つφノ お願いします ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/|| / _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦 / 大臣がシュレッタ- (/( ´;)η旦(;` |||||)/⌒/_/ に入れちゃった|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄∧,,∧||ル、ループかよ… `ー‐' `ー‐'⊂(゚ω。`;;⊂⌒`つ 【夜明け(予定)】 ∧,,∧ ∧,,∧ 最初から (´・ ・) (゚ω;`) えっ? 国庫負担∧∧ U φ)( つφノ ですよぉ( ´;;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/|| だってさ/ _∧,,∧旦 ∧,,∧旦 ∧,,∧旦 /
政権公約:半数に着手…178分の87 実行へ明確な姿勢
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091019k0000m010126000c.html 毎日新聞は18日、発足から1カ月を経過した鳩山政権について、8月の衆院選で掲げた
マニフェスト(政権公約)や、与党の連立政策合意の実行度を独自に調査した。計178
項目の具体的な政策のうち、すでに着手・実現した政策は87項目(49%)に上り、
全体のほぼ半分を占めた。一方、未着手の政策は86項目(48%)、公約を修正したり、
当面先送りした政策も5項目あった。「国民との契約」と位置付けるマニフェストに沿って
政策実行を推進する鳩山政権の姿勢が調査のうえでも明確になったといえる。
(以下ry)
----------------
■6知事が八ツ場ダム視察へ=中止反対をアピール
東京都の石原慎太郎知事ら6都県知事は19日、前原誠司国土交通相が
事業中止を打ち出した八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設予定地を視察する。
6知事はいずれも中止反対の立場で、連携してダム問題に取り組む姿勢を
アピールすることが狙いだ。
現地を訪れるのは、ダム事業費を負担する東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、
千葉の各知事。ダム建設予定地や水没地区の住宅代替地を視察する。午後には
高山欣也長野原町長や地元住民らと意見交換を行う。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000009-jij-pol
■首相の政党支部「一斉献金」報告書3年分訂正へ
鳩山首相が代表を務める「民主党北海道第9区総支部」が、選挙区内の
地方議員らから毎年「12月25日」に一斉献金を受けていたとする政治資金収支
報告書を提出していたことについて、同総支部は18日、「事務手続きを簡略化
するため、一括して同じ日付で記載していた」として、近く過去3年分の収支
報告書を、実際に寄付を受けた日付に訂正することを決めた。同総支部の
関係者が明らかにした。
同総支部の2008年の収支報告書には、道議や苫小牧市議ら計15人から
計約264万円の寄付を、いずれも同年12月25日に受けたと記載している。
一斉献金は少なくとも03年から続いており、06〜07年は延べ49人から
総額約589万円の寄付が記載されている。
同総支部はこれまで、「やましいことはない」などとしていたが、鳩山首相の
資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で東京地検特捜部の捜査が
始まったことを受け、訂正が必要と判断。「寄付を実際に受けた日付にすればよく、
寄付者や寄付額は誤りはない」としている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000017-yom-soci
温室効果ガス削減の長期目標 菅副総理が「1人当たり排出量を各国共通に」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/091019/env0910191248001-n1.htm 2009.10.19 12:46
菅直人副総理・国家戦略担当相は19日、経済同友会の経済情勢・政策委員会に出席し、
温室効果ガスの排出削減長期目標に関連し「1人当たりの排出量を各国の共通目標にすればどうかと(内閣などで)言っている」と述べた。
この場合、日本は現行の1人当たり約10トンの年間排出量を2トンにするため、8割の削減が求められるが、中国も4トンから2トンへと半減が求められる。
菅副総理は「全世界の温室効果ガス排出量を2050年までに現状から半減させれば、気温の上昇を2度程度まで抑えられる」とした
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書を紹介したうえで、
「今は1人当たり排出量が全世界平均で平均4トンの排出量なので平均2トンになる」と述べた。
また、「50年に2度程度の抑制なら可能性はある。20年(の中期目標)に実用化できない技術でも
50年になれば実用化できるものがある」と述べ、実現可能性を楽観視した。
普天間移設「お互い柔軟に」と鳩山首相=官房長官、沖縄の負担軽減強調
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101900094 鳩山由紀夫首相は19日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で
米国防総省高官が現行計画の微修正に応じる考えを示したことについて
「(日米両政府が)お互いに柔軟であることが大事だと思います」と述べた。都内の私邸前で記者団に語った。
平野博文官房長官も同日午前の記者会見で、「日米合意を踏まえ、その中で柔軟に対応する」と強調。
同時に、「沖縄県民の負担を軽減することを最優先した仕組み、制度設計を模索する」と述べ、地元の基地負担軽減に全力を挙げる考えを示した。
また、北沢俊美防衛相は防衛省内で記者団に対し、
「(普天間移設をめぐって)日米関係に打撃を与えるなんてことは、互いに避けなければいけない」と述べた。 (2009/10/19-13:17)
-----------
米高官発言を評価=沖縄知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101900363 米国防総省高官が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の現行移設計画の微修正に応じる考えを示したことについて、
同県の仲井真弘多知事は19日、県庁内で「そういう線に沿って結論が出てくるのはいいことではないか」と述べ、一定の評価を示した。
その上で、「普天間の危険性や騒音など一日も早い除去が原点なので、それを忘れないで政府は取り組んでもらいたい」と述べ、
移設問題の早期解決を改めて政府に求めた。 (2009/10/19-13:05)
6都県知事が八ツ場ダム視察 「絶対に必要」と石原氏
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000067.html 前原誠司国土交通相が中止を明言している八ツ場ダム(群馬県長野原町)の事業費を負担している
6都県の知事が19日、建設予定地を視察した。
群馬県特定ダム対策課によると、6都県の知事が一緒に現地を視察するのは初めて。
東京都の石原慎太郎知事が呼び掛けた。長野原町の高山欣也町長ら地元関係者との意見交換会で、
石原知事は「異常気象のもたらす災害は頻発している。利水、治水含めてダムを造っていくことは絶対に必要だ」と述べた。
6人は意見交換会に先立ち、ダム本体の建設予定地で、案内する国交省職員に岩の性質や強度などについて質問し、説明を受けた。
建設された場合に水没する川原湯温泉なども視察。
八ツ場ダムをめぐっては、9月に6都県の担当者が埼玉県庁で連絡調整会議を開き、中止方針の撤回を求めて情報を共有していくことを確認している。
2009/10/19 14:09 【共同通信】
-------------
中村喜四郎氏 改革クラブ入党
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013210761000.html ------------
環境税、鉄鋼連盟などから反対相次ぐ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4261989.html > 税制改正に向けたヒアリングが経済産業省で行われ、出席した業界団体からは民主党が導入を検討して
>いる環境税について反対する意見が相次ぎました。
(ry
> ヒアリングは公開のため、民主党の議員も出席しましたが、業界団体への天下りについて不快感を表明
>するなど、税制とは関係ないやりとりも見られました。
官房長官「子ども手当、地方負担も」=厚労相は全額国費を主張
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101900613 166 日出づる処の名無し New! 2009/10/19(月) 18:25:04 ID:ZPFDtsf+
>>32 09/10/13 長妻「地方負担も含めて検討する」 子ども手当財源、地方・企業負担も検討。
↓
09/10/14 原口「子育て手当の財源を地方に求めるなら、選挙すべき」
↓
09/10/14 長妻「子ども手当、全額国費で」 原口一博総務相と会談した後に記者団に語る。
↓
09/10/18 野田財務副大臣「子ども手当は地方負担もありえる」
↓
09/10/19 平野官房長官「マニフェストに全額国費と書いてますか?」「全額国費でやるということもあるし、地方公共団体の協力をいただく選択肢もなきにしもあらず」
勇者ナガツマはこんらんしている!
民主支部にも資料提出要請=鳩山首相が代表−議員ら
「クリスマス献金」・東京地検
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の
虚偽献金問題で、東京地検特捜部が、
首相が代表を務める「民主党北海道第9区総支部」(白老町)
にも帳簿や通帳などの経理関係書類を任意で
提出するよう要請したことが18日、関係者の話で分かった。
同支部では、地元議員が毎年12月25日に
一斉に献金したとする、不自然な経理処理が
行われていたことが判明している。
特捜部は既に友愛政経懇話会や鳩山家の資産管理会社
(東京都港区)から会計資料の任意提出を受けており、
同支部も含めた鳩山氏側の資金管理の実態について、
幅広く解明を進める方針とみられる。
関係者によると、10月中旬ごろ、特捜部から同支部に対し、
弁護士を通じて資料提出の要請があった。
支部側は任意提出に応じる方針。
ttp://j.orz.hm/?www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101800191 ---------
小沢氏、土地購入の不明朗会計処理で「単純ミス、精査する」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091019/stt0910191834007-n1.htm 民主党の小沢一郎幹事長は19日の記者会見で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」が
平成16年に約3億4千万円で土地を購入したにもかかわらず、土地の所有権移転登記
をした17年の報告書に記載していた問題について「もう一度間違っていなかったかどうか、
単純ミスの話だから、精査するように事務方に言う」と述べた。
その上で「売買と登記の時間がずれることはある。登記をして権利は確立するので、
事務方は登記に合わせてやったと思う」と釈明した。
「景気、一段の腰折れ危惧」日建連・野村会長
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091019-OYT1T00920.htm?from=main1 日本建設業団体連合会(日建連)の野村哲也会長(清水建設会長)は19日の記者会見で、
鳩山政権が進めている公共事業の見直しについて、「景気が一段と腰折れするのでは
ないかと危惧(きぐ)している。雇用の機会が損なわれれば、何らかの対応が必要だ」
と述べ、政府に対し雇用対策の徹底を求めた。
日建連に加盟するゼネコン49社の8月の受注額は前年同月比23・5%減の6440億円
となり、8月としては1977年以来の低水準となった。さらに、公共事業見直しで官公庁の
発注案件も減れば、建設業の経営に与える影響が拡大すると懸念されている。
これに関連して、馬淵澄夫・国土交通副大臣は19日の記者会見で、「地方経済への影響は
承知している。建設業への影響は、セーフティーネットの観点で対応したい」と述べた。
“予算案 必ず年内に編成”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013216191000.html# 平野官房長官は午後の記者会見で、来年度予算案について、菅副総理兼国家戦略担当
大臣、藤井財務大臣、仙谷行政刷新担当大臣の3閣僚が連携を密にして、政権公約の
実現に必要な予算以外は厳しく査定し、必ず年内に編成したいという考えを強調しました。
来年度予算案をめぐっては、仙谷行政刷新担当大臣が、再提出を受けた概算要求から
3兆円程度圧縮して92兆円程度にしたいという考えを示したほか、平野官房長官も午前の
記者会見で、さらに切り込んでいっそうの縮減に努めるべきだという考えを示しました。
これに関連して、平野官房長官は午後の記者会見で、予算編成のスケジュールや関係
閣僚の役割分担について、「いつもと比べれば編成作業は遅れているが、何としても
12月いっぱいに編成したい。非常に厳しい日程だが、その中で関係閣僚に汗をかいて
もらうことになる」と述べました。
そのうえで、平野官房長官は「経済財政担当の菅副総理兼国家戦略担当大臣と財布を
預かる藤井財務大臣、それに概算要求を切り込んでいく仙谷行政刷新担当大臣の関係
閣僚が大きく連携を取っていく」と述べ、3閣僚が連携を密にして、政権公約の実現に
必要な予算以外は厳しく査定し、必ず年内に編成したいという考えを強調しました。
鳩山首相、赤字国債増発に慎重「世論調査が指針」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091019/plc0910192001012-n1.htm 鳩山由紀夫首相は19日夜、報道各社の世論調査で衆院選マニフェスト(政権公約)
実現よりも赤字国債増発を慎重にすべきだとの回答が多数を占めたことについて、
「子供たちにツケを回してはいけないという気持ちは大切にしたい。むやみに発行される
状態は何としても避けなければいけない」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。
国債増発に慎重な考えを示したものだ。
首相は「国民は柔軟だ。マニフェストだけにこだわるのも国民に失礼な話になるかも
しれない。柔軟に考える工夫が必要だ。(世論調査は)そういう指針を与えてくれた」
と語った。
首相は15日には「国民がマニフェスト実現よりも国債をこれ以上発行してはいけない
というなら、そういう方向もある」と述べ、判断を世論に委ねる姿勢を示していた。
312 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/19(月) 20:12:34 ID:/TcY71Ac
>>298 これさ、15日の発言もそうだけど、
バラ色の話で出資募っておいて、更なる出資(国債)を要求。
出さないなら出さないでいいけど配当・返金(公約)無くなるよ?だって金出してくれないんでしょ
ってやり方のアレそっくりじゃないかと思う。出資者の判断のせいにしてるのなんて特に。
なんだかやんわり話にされてるけど、とんでもない話をしてるよなこれ。
米国防総省、韓国にアフガン経済支援を期待
【ソウル19日聯合ニュース】米国防総省のモレル報道官は米国時間18日、韓国のアフガニスタン支援問題に関連し
「少なくとも現在と同水準の支援が将来にも継続されることを望む」とし、韓国政府が早期に経済支援を行うことを期待するとの立場を示した。
ワシントンからハワイ・ホノルルに向かう空軍機内で、ゲーツ国防長官を同行取材中の記者団に対し述べたもので、
「今、アフガンに最も切実なものは金融支援」だと主張した。
モレル報道官は、「一般的に韓国や日本のような富国は、アフガンを発展させる手段を持っている」とし、
軍事支援が政治的に難しい国は、少なくとも金銭的な支援を行うことができると述べた。こ
れまでの韓国のアフガンに対する寄与をうれしく考えているとしながら、そうした支援は、米国のためでも連合国のためでもなく、
アフガン人、世界平和と安定のためのものだと強調。世界平和と安定、経済発展の恵沢を受けている米国、
韓国、日本を含むすべての国は、アフガンミッションに寄与する義務があると指摘した。
こうした発言は、アフガン派兵が現実的に不可能な韓国の立場を考慮し、現在の医療、
職業訓練の寄与とともに財政的支援を要請するという米国防総省の方針を、遠回しに示したものとみられる。
国防総省高官当局者も、「韓国は医療支援などをしてきたが、
他分野の寄与もあっていい」と述べ、決定は早ければ早いほど、規模は大きければいいと話している。
また国防総省は、日本はインド洋での給油活動を除くと、2001年からのアフガン寄与金額は20億ドルで、
このうち17億9000万ドルが執行されたと明らかにした。
これに比べ、米国は2010年会計年度だけで680億ドルを使用したと指摘し、
日本政府にアフガン経済支援拡大を圧迫する態勢を取っている。このため、韓国政府にも財政支援要請があるものと予想される。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/19/0200000000AJP20091019004400882.HTML
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000661.html 首相、新たな代替地検討も ゲーツ米長官20日来日
> 鳩山由紀夫首相は19日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
>2014年までにキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)へ移設させる日米合意に関し
>「ほかの選択肢があるのかどうか虚心坦懐に考える柔軟性があっていい」と述べ、新たな代替地を検討する可能性を示唆した。
>2014年の移設期限については「守られるよう努力すべきだ」と強調した。官邸で記者団の質問に答えた。
> ゲーツ米国防長官が20日から2日間の日程で来日し、首相、岡田克也外相、北沢俊美防衛相とそれぞれ会談。
>11月中旬のオバマ大統領の訪日に向け懸案の調整が本格化するが、普天間移設問題が最大の焦点となりそうだ。
> 首相は「ゲーツ氏やオバマ大統領が来日するまでにすべてを詰めておかなければならないとは考えていない」と述べ、
>米側の意向確認にとどまるとの考えを示した。
> 普天間移設をめぐり首相は、7日に県内移転を容認する可能性を示唆。翌日には「容認とは言ってない」と否定した。
>さらに16日には来年夏までに結論を出す意向を示している。19日は新たな選択肢を模索する意向を示し、発言が揺れている。
> 鳩山政権発足後、米閣僚の日本訪問は初めて。ゲーツ氏は20日午後に岡田外相、21日午前に鳩山首相、北沢防衛相と会談する。
>普天間移設問題のほか、インド洋で給油活動に当たる海上自衛隊の撤収、アフガニスタン支援策をめぐり協議する見通しだ。
> 岡田氏は来年1月で海自を撤退させる方針を伝え、職業訓練などでアフガンに対する民生支援の拡充方針を説明。
>北朝鮮問題に関しては、米国が北朝鮮との対話のタイミングを見極めている中、6カ国協議再開に向けた日米協力について意見交換する。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091019-OYT1T01068.htm 普天間移設の日米合意「重い」…首相強調
> 鳩山首相は19日夜、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
>2014年までにキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設するとした日米合意の履行期限を先送りしない考えを強調した。
> 民主、社民、国民新の与党3党は普天間飛行場の移設を含む在日米軍再編計画見直しで合意しているが、
>現行計画の容認も選択肢として検討する方針を示したものだ。
> 首相は同日夜、首相官邸で記者団に合意の履行期限について、
>「日米政府が合意したことはそれなりに重い。2014年より後にずらしていいという風に簡単に考えるべきではない」と述べた。
> これに先立ち、平野官房長官は同日夕の記者会見で、
>「政権が代わったことは重い。政府間の合意事項は外交上の問題としてあるが、(与党)3党合意をベースに物事を考えていく」と述べ、
>現行計画以外の選択肢も検討する考えを示していた。
(以下略)
----------
首相「マニフェスト、柔軟に考える」 変更の可能性示唆
ttp://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200910190367.html 鳩山首相は19日、「マニフェスト(政権公約)によっては必ずしも国民の皆さんがあまり
期待をしていない事象もある。柔軟に考えていく工夫も必要だ」と述べ、世論の支持が
得られないと判断すればマニフェストを変更する可能性を示唆した。記者団から「マニ
フェストは必ず守るべきか」と質問されたのに答えた。
首相は「一番大事なことは国民の皆さんに満足いただけるような政権運営をすることだ。
マニフェストは契約だから大事だが、それだけにすべてこだわっていくということも、逆に
国民の皆さんに対して失礼な話になるかもしれない」とも述べた。
子ども手当の地方負担をめぐって閣内対立 新たな火ダネに
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091019/plc0910192154014-n1.htm 民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の柱である「子ども手当」の財源を全額国費で
賄うか、一部を地方自治体に負担させるかをめぐって、関係閣僚が対立し、平成22年度
予算編成の新たな火ダネとなってきた。
平野博文官房長官は19日の記者会見で「マニフェストに全額、国費と書いていたか。
いろんな選択肢がある。地方公共団体に協力いただく選択肢もなきにしもあらずだ」
と述べた。野田佳彦財務副大臣も18日、「マニフェストの実行の仕方もいろいろある」
と地方負担に含みを残した。平野氏らの主張は、税収の大幅減が見込まれることが
背景にある。
これに反発した長妻昭厚生労働相は19日夜、首相官邸で鳩山由紀夫首相とこの問題を
めぐって急遽(きゆうきよ)会談した。結論は持ち越したが、長妻氏は会談後、記者団に
「厚労省は全額国庫負担で概算要求している」と述べ、徹底抗戦する考えを示した。
原口一博総務相も、子ども手当の財源は国が支出するのが前提だったとの考えで、
「マニフェストを変えるならもう一度選挙をして国民に信を問うべきだ」と地方負担に
反対している。
与党代表質問は「政府の太鼓たたき」と批判 小沢幹事長
ttp://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200910190390.html 民主党の小沢一郎幹事長は19日の記者会見で、首相の所信表明演説に対する与党の
代表質問について、「政府の太鼓たたき」と批判し、26日召集の臨時国会で自らは
行わない意向を示した。政府・与党の一元化を進め、形式的と批判されがちな与党の
質問を減らす国会改革の一環とみられるが、与野党に波紋も広がっている。
小沢氏は会見で代表質問をしない理由について、「私が『そうせい』と言ったわけではない」
と前置きしたうえで「与党質問は『ひたすら政府の太鼓たたきになったような質問が多いね』
と言うから、『まあそうだね』と言った」と述べた。
自民党はこれまで慣例的に幹事長が首相への代表質問に立つことが多かった。「政府は
行政、与党は立法府の一員で、立場が違う」という認識に基づく。しかし、小沢氏は
「議院内閣制の国会は、政府と野党の議論の場」が持論。政府・与党の一元化のもと、
与党質問は必要ないとの姿勢だ。与党質問は形骸(けいがい)化しているとの考えも
根底にある。
ただ、小沢氏の考えは与党内では共有されていない。代わりに代表質問を割り当てられた
社民党は「立法府の自殺行為」(重野安正幹事長)と反発している。一方、参院で民主党は
輿石東参院議員会長が代表質問を行う予定。「小沢、輿石両氏が一緒に代表質問を
しなければ、鳩山政権側に余計な警戒感を持たれる」(民主党幹部)からだという。
一方、自民党の大島理森幹事長は「党として今後の方針をどう考えているかを発表する
場がないのは、国会の充実した審議として良いのか、疑問を感じる」と批判している。
事業税優遇廃止案が浮上=開業医の診療報酬−来年度税制改正、政府・与党
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101900764 2010年度税制改正をめぐり、開業医の報酬に対する個人事業税(地方税)の非課税措置を廃止する案が政府・与党内に浮上してきた。
政府税制調査会(会長・藤井裕久財務相)は租税特別措置などの
優遇税制をゼロベースで見直す方針を掲げており、年末の税制改正の焦点の一つとなりそうだ。
ただ、同措置の存続を求める日本医師会(日医)などの反発は必至で、来年の参院選を控え与党内から異論が噴出することも予想される。
治療の対価として医療保険から医療機関などに支払われる診療報酬は、税制面で各種の優遇を受けており、
個人事業主の所得の3〜5%を課税する事業税の非課税措置もその一つ。
制度創設以来、開業医の事業所得に当たる診療報酬は非課税扱いが続き、50年以上、手付かずの状態となっている。
同措置については有識者らによる旧政府税調が課税の公平性の観点から速やかな撤廃を求めるなど、
自民、公明両党による前政権下でも見直しを求める声が強かったが、
日医を有力な支持基盤としていた自民党内の反発で見送られてきた。(2009/10/19-19:17)
---------------
「日医外し」回避模索 原中氏、民主に歩み寄り 茨城
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091020/ibr0910200227001-n1.htm
日航、私的整理へ 営業赤字2千億円に拡大
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000881.html 経営再建中の日本航空が、私的整理の有力な手法である「事業再生ADR」を
月内に申請する方向で最終調整に入ったことが19日、分かった。
金融機関に要請している債権放棄を実現しやすくするためで、
週内に窓口となる民間の第三者機関との事前相談手続きに入る。
日航の2010年3月期決算の連結営業赤字が約2千億円に膨らむ見通しであることも判明。
日航は収益改善のため、国内外で約60のホテルを運営する子会社「JALホテルズ」の売却を検討。
国内外27カ所の営業拠点なども閉鎖する方針だ。
日航は今月末までに前原誠司国土交通相に再建策を報告し了承を得ることを目指す。
再建策がまとまれば、前原国交相直属の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」を主導する
旧産業再生機構出身の高木新二郎氏と冨山和彦氏が、執行役員として日航経営陣に加わり再建を支える。
前原国交相は藤井裕久財務相と20日に会談。公的資金による支援策を協議するとみられる。
事業再生ADRを活用すると、債権放棄した金融機関が税務上のメリットを受けられる。
営業赤字が膨らむのは、国内外の不況の影響で営業の不振が続いていることやリストラ費用がかさむためで、
赤字額はこれまで予想していた590億円の3倍余りに拡大する。
2009/10/20 02:02 【共同通信】
------------------
日本郵政の西川社長辞任へ 政権交代で続投困難
ttp://www.asahi.com/politics/update/1020/TKY200910190478.html
郵政見直し、20日に閣議決定=郵便、貯金、保険を一体サービス−政府
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009101900853 政府は19日、郵政事業見直しに関する基本方針を20日に閣議決定することを明らかにした。
基本方針は3党合意に基づき、郵政事業に関する国民の権利として、郵便局ネットワークを活用し、
郵便、貯金、保険の一体的サービスを全国で公平に利用できるようにすることをうたう。
また、郵便局を地域や生活弱者の権利を保障し格差を是正するための
拠点として位置付けるとともに、地域の行政拠点としても活用する方針を掲げる。
これらの方策を実現するため、日本郵政グループの現在の4分社体制を見直し、経営形態を再編する方針を明示する。
原口一博総務相は19日、民放番組の収録で「郵政改革の理念を閣議決定する」とした上で
、臨時国会に提出する日本郵政グループの株式売却凍結法案について
「その理念を書き加えるということで、亀井静香郵政改革担当相と連絡を取りながら法案の作成作業を進めている」と語った。(2009/10/20-03:28)
郵政見直し、20日に閣議決定=郵便、貯金、保険を一体サービス−政府
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009101900853 政府は19日、郵政事業見直しに関する基本方針を20日に閣議決定することを明らかにした。
基本方針は3党合意に基づき、郵政事業に関する国民の権利として、郵便局ネットワークを活用し、
郵便、貯金、保険の一体的サービスを全国で公平に利用できるようにすることをうたう。
また、郵便局を地域や生活弱者の権利を保障し格差を是正するための
拠点として位置付けるとともに、地域の行政拠点としても活用する方針を掲げる。
これらの方策を実現するため、日本郵政グループの現在の4分社体制を見直し、経営形態を再編する方針を明示する。
原口一博総務相は19日、民放番組の収録で「郵政改革の理念を閣議決定する」とした上で
、臨時国会に提出する日本郵政グループの株式売却凍結法案について
「その理念を書き加えるということで、亀井静香郵政改革担当相と連絡を取りながら法案の作成作業を進めている」と語った。(2009/10/20-03:28)
933 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/20(火) 09:47:54 ID:++ut3yak0
本スレでは流されてしまったが...
これって既出?
---
民主党の公式HP→組織→情報公開で閲覧可能です。
私が見たのは平成16年度分収支報告書です。
政治資金パーティーの欄に
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会
:300.000円
とあります。
---
確かに以下のファイルの4ページ目にある...
ttp://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh11.pdf 774 名前:ナレ姐@携帯 ◆N1iCPFJWfE [sage] 投稿日:2009/10/20(火) 20:13:51.82 ID:NCFXW/a6P
>>763 プロパティとかセキュリティ見るなよw見るなよwww
メモ帳で開くなよwww
793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 20:21:16.55 ID:++ukNBgE0 ?PLT(28372)
ttp://img.2ch.net/ico/2ta.gif >>774 作成者 民主党経理局
作成日 2005/09/29 17:40:34
更新日 2007/09/14 18:20:04
と結構古いデータだったんで、USBメモリにも保存した。
大事なデータだよね?
「番号制度」4年で実現の方向性 政府税調
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000857.html 峰崎直樹財務副大臣は20日に開かれた政府税制調査会の会合後の記者会見で、
税と社会保障制度に共通した番号を個人につけて所得を把握しやすくする「番号制度」について
「(鳩山政権の)4年の間には実現の方向性をつけないといけない課題の一つだ」と述べ、導入に向けた議論を本格的に進める方針を示した。
税調の会合では、番号制度の仕組みや背景などについて財務省が説明したが、出席者による意見のやりとりはなかった。
民主党は、衆院選のマニフェスト(政権公約)で番号制度導入を掲げている。峰崎氏は
「経済団体などで早く導入すべきではないかという意見が強くなってきている」との認識を示した。
鳩山由紀夫首相は、税調に対する諮問で、低所得層を支援する「給付付き税額控除」の創設など所得税改革の検討を指示。
給付付き税額控除の実施には、納税者の所得を把握して不正受給を防ぐため税と社会保障共通の番号が欠かせないとの意見がある。
番号制度は、税務当局が納税関連の資料を一元管理することで所得を把握する「納税者番号」と、年金や介護など
社会保障の情報を管理する「社会保障番号」に共通番号を導入する仕組み。
20日の税調では、財務省がプライバシーの保護や共通番号の決定方法が課題になると説明した。
2009/10/20 19:49 【共同通信】
番号制度について財務省の説明が行われた政府税制調査会の会合=20日午後、東京・霞が関
ttp://img.47news.jp/PN/200910/PN2009102001000995.-.-.CI0003.jpg
普天間移設、「現行案が唯一実現可能」 米国防長官
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091020AT3S2002120102009.html 岡田克也外相は20日、来日したゲーツ米国防長官と在日米軍再編問題などを巡って、外務省内で会談した。
ゲーツ長官は懸案の米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、キャンプ・シュワブ(同県名護市)
沿岸部へ移す現行案を「唯一、実現可能だ」と指摘、同案に沿って移設を進めるよう求めた。一方、岡田外相は
「現行案に至った経緯を検証中だ」と述べ、結論を出すまでになお時間がかかることに理解を求めた。
ゲーツ長官は普天間移設に関して「現行案は日米両国で長い時間をかけて検討した結果のものだ」とも強調。
2014年までに移設を完了するとした06年5月の日米合意に触れて「米軍再編を着実に実施することが必要で、
できるだけ早期に結論を出してほしい」と、早期決着を促した。
岡田外相は先の衆院選で、沖縄県の全4選挙区で現行計画に反対する候補者が当選したことなどを挙げて
「日本国内の政治状況は変化している。できるだけ早期に結論を得たいが、困難な政治状況は理解してほしい」
と語った。 (21:41)
鳩山首相所信演説の骨格が判明 「友愛社会」実現へ5項目
2009.10.20 22:14
鳩山由紀夫首相が臨時国会召集日の26日に行う就任後初の所信表明演説の骨格が20日、
明らかになった。首相が20日の閣僚懇談会で「非公開」資料として提示した。
資料によると、首相は、所信表明で自らの政治理念である「友愛の社会」の実現に向けた
決意を表明。その上で、鳩山内閣の「政策の基本的な考え方」として、
(1)無駄遣いの徹底的な排除
(2)国民の生活と命を守る政策への転換
(3)経済合理性に偏らない経済の実現
(4)内容をともなった地域主権の実現
(5)世界の「架け橋」のとなるような外交−の5項目を挙げた。
演説の「あり方」として「政治理念や、内政・外交の基本的な考え方を私自身の言葉で語り、
国民に伝えることを最優先する」と強調。
「個々の政策を横並びで羅列することはしない」として総花的な演説は避ける考えを示した。
このため、「目玉政策や臨時国会で扱う大きな案件については一言触れるつもりだが、
詳細には踏み込まないのでご承知おきいただきたい」と断り書きを付け加えた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091020/plc0910202214019-n1.htm
>346
691 ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY sage New! 2009/10/20(火) 23:25:55 ID:BsejBfzt
>>676 ( ´∀`) 「なんだかなあwww
代用!(1)はその結果、予算額が縮小するどころか増税や赤字国債に頼らなくなるほどに
予算が膨れ上がってしまったのはどうしてですか?
(2)は、安保の問題かと思うんですけどその要の日米関係がすでに危機的なんだけどw
(3)は、財務大臣の発言がアレすぎるんですけどw それに(4)は結構、都府県知事が激怒
しているのですがw (5)は架け橋どころか今まで架かっていた橋すべてが崩れ落ちちゃっている
のですがw
どうして現実的なことがいえないんですかぁ?www」
鳩山首相、15分握手攻め…首相就任後初の街頭演説
鳩山由紀夫首相(62)が20日、参院統一補選(25日投開票)の民主党候補の応援で静岡、神奈川両県に
入った。政権発足から1か月が過ぎ、各政策をめぐる政権内の足並みの乱れについて「閣僚からいろんな
考えが出るのは当然と思って」と釈明した。
「鳩山さーん」の声が上がる中、浜松市内で首相就任後、初めて街頭演説に立ち「先の衆院選がよみがえって
きた」とやや興奮気味。あの熱気を持続したいところだが、理想と現実の違いに直面する最近の苦悩がにじむ
演説となった。
誕生間もない政権を「ヨチヨチ歩き」と未熟さをくどいほど強調。政府内で意見が割れている子ども手当の
財源など、各政策に関し、閣僚間で意見が飛び交う点について「みなさんの望ましい答えを最後は、われわれが
政治主導で決める」と理解を求めた。
最近の世論調査では、発足当初から若干下がったものの、依然、6〜7割台の高支持率を維持している。
「鳩山人気」を反映するように、演説が行われた浜松駅前から新幹線改札口まで約15分間、握手攻めが
続いた。「ありがと〜」と有権者に手を振り、次の演説会場の横浜に向かった首相。久々の遊説は最高の
気分転換となったようだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091021-OHT1T00014.htm
10年度予算:「事業仕分け」3班が2週間かけて精査
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091021k0000m010152000c.html 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)が10年度予算の概算要求を削減する
ために実施する「事業仕分け」のスケジュールが20日明らかになった。11月上旬まで
各省からのヒアリングを重ねた後、国会議員と民間混在の3班(1班約10人)に分かれて
2週間かけて約240事業を精査する方針だ。3兆円以上の削減を目指す。
事業仕分けのためのワーキンググループを統括するのは枝野幸男元政調会長で、各班は
「公共事業(国交省)」「厚労省」「農水・文科省」を主に担当。各班のトップには寺田学
衆院議員、蓮舫、尾立源幸両参院議員を置き、1班で1日8事業程度の精査を目指す。
透明性を高めるため、公開の場で仕分け作業を行う。一般会計だけでなく、特別会計の
事業も含んでおり、一体として見直すことで削減額の上積みを目指す。
37 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/21(水) 07:46:10 ID:nO8PKp7z
ν速から拾ったが我が党はこのデータについてはどう反論するんだ
貧しさで生活必需品が買えなかった経験の国別比較
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4653.html 39 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/21(水) 07:48:22 ID:nO8PKp7z
ついでにもう一つ、相対的貧困率の説明がわかりやすく載ってる
(前スレで話題出てたらすみません)
790 : ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 03:08:16.09 ID:LQkWu35L
貧困率を低くするためには
一部の特権階級と大多数の貧困層で固定させるととこの数字は劇的に下がる
これは貧困率が平均ではなく中央値が基準になっているからで
例えば
A国 10億円×1万人、100万円×9万人
B国 800万円×6万人、400万円×4万人
この場合、A国は貧困率ゼロ、B国は40%
だから一億総中流に近い国の方が貧困率という定義の数字上ではなぜか不利になる
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4654.html 相対的貧困率の意味が詳しく載っているサイト
米政府、「普天間」巡り鳩山政権にいらだち
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091020-OYT1T01256.htm?from=top 一部抜粋
>米国のゲーツ国防長官は20日の岡田外相との会談で米海兵隊普天間飛行場の移設計画の履行を強く迫り、
この問題で方針の定まらない鳩山政権へのいらだちをあらわにした。
外相は会談で、「来年は日米安保(条約改定)50年だから、さらに関係を深めたい」と述べたが、長官は
「50周年を祝う時、これから達成していくものも必要だ」と「行動」を求めた。
>米側は、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部への移設計画の見直しを求める鳩山政権に、「政権移行期に過去の政策を
再検討するのは当然だ」と一定の理解を示し、「いずれ日米合意の重要性を理解する」と期待していた。しかし、
鳩山首相らはその後も計画見直しに言及し、米政府では「このままでは11月のオバマ大統領訪日を危険にさらす」
という危機感が広がっていた。
215 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/21(水) 09:55:00 ID:DJXHJsPM
>>213 個人ページかな?歴代事務次官退任後の天下り先
ttp://www.tcat.ne.jp/~mihariban/kanryu2.html 斉藤次郎
・研究情報基金理事長。
・東京金融先物取引所理事長。
・(株)東京金融先物取引所社長。
213 日出づる処の名無し sage 2009/10/21(水) 09:53:03 ID:GuH+c4gR
郵政新社長 齋藤次郎元事務次官
wiki見たら、これは露骨な天下りですねw
竹下内閣時代に、時の経世会の小沢一郎内閣官房副長官と出会い、
その後も小沢と歩調を合わせた猪突猛進の言動で、大宮敏充のデンスケにちなんで通称「デンさん」ないし「デンスケ」等と呼ばれた。
第2次海部内閣改造内閣時代の1991年1月24日に決定された湾岸戦争への90億ドルの資金供出には、
小沢自民党幹事長と共に石油税と法人税の一時的増税で賄ったのに始まり、
主計局長在任中の宮沢内閣時代に、小沢自民党幹事長、牧野徹建設事務次官(のちに小泉内閣で内閣総理大臣補佐官)らと練り上げた
「国際貢献税」構想を打ち出し、その後の非自民の連立細川内閣時代においても、
連立政権のエンジン役を務めた小沢と共に「国民福祉税」構想をぶち上げた。
2009/07/23
【抗議文】7月19日放映「サンデープロジェクト」での発言について
自由民主党幹事長 細田 博之殿
民主党役員室長 平野 博文
貴殿は7月19日放映「サンデープロジェクト」の中で、自民党が作成したフリップを持ち出し、民主党の子ども手当について増税批判を繰り返しました。しかし、貴殿のフリップおよび発言には、基本的な誤りがあります。
まず、フリップには「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税(負担増)」とありますが、民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は含んでいません。
また、「子ども手当(月額1万3000円)→年間15万6000円の支給」とありますが、月額1万3000円というのは暫定的な金額であり、子ども手当は月額2万6000円です。
このような我が党の主張に基づけば、「夫婦・子ども2人以上」世帯はもちろん、「夫婦・子ども1人」世帯であっても、すべての世帯で収入増となります。
例えば、番組中でも挙がった「年収600万円の夫と専業主婦、2歳児1人」世帯の場合、年11万6000円の収入増となります。
特に、現在児童手当が支給されていない中学生の子どもを持つ世帯や、もともと配偶者控除のない共働き世帯にとっては、より大きな収入増となります。
このように、基本的な事実関係すら誤ったフリップをテレビ番組に持ち込み、誤解と偏見に満ちた批判を繰り返して国民に誤解を与えたことは極めて不当であり、看過できません。
今後は正しいデータに基づく内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
以上
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16635 その後↓だったね。
【マスコミ】 テレビ朝日、TBSが民主党の抗議に屈伏か?自民党に対し番組中のフリップ使用の禁止を通告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248497644/ 【マスコミ】 テレビ朝日、国会議員のフリップ(説明ボード)持ちこみ自粛要請…自民、民主、公明、共産、社民、国民新に文書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248916606/
北澤防衛相とゲーツ国防長官が会談
沖縄の普天間基地をめぐって、日米間の合意の履行を早期に決断するよう、20日に岡田外務大臣に迫ったアメリカ
のゲーツ国防長官ですが、21日は鳩山総理に続き北澤防衛大臣と会談しました。
日米の防衛トップどうしがお互いに言いっぱなしで、ゲーツ長官からはアメリカ軍再編計画全般の見直しに言及する
という、かつてない、冷めた会談となりました。
(ゲーツ国防長官が現行の日米合意を唯一可能な案と答えたが?)
「私の方には、我々の新しい政権の考え方がありますから、時間をかけながら、いい結果を出したいと思います」
(鳩山総理)
21日朝、「時間をかけたい」という考えを重ねて強調した鳩山総理は、総理官邸でゲーツ長官を迎え、「日米の
安保体制が進化していくことが重要」と述べました。
その後、ゲーツ長官は防衛省を訪れましたが、軍のトップを迎える際、恒例である自衛隊による歓迎セレモニーは
省略され、20日夜は防衛省からの晩餐会の誘いを断るなど、アメリカ側の交渉に臨む厳しい姿勢が現れています。
「この問題に時間を浪費するいとまはない」(北澤俊美防衛相)
「普天間の移設がなければ、(海兵隊の)グアム移転はない。グアム移転がなければ、米軍の再編はなくなり、沖縄
に土地は返らない」(ゲーツ国防長官)
会談でゲーツ長官は、普天間基地を沖縄県内で移設するとした現状の合意が最もよい案であり、実行していくことが
重要と強調したのに対し、北澤大臣は、普天間移設の決着にあまり時間をかけることは建設的ではないと述べました。
アメリカ側として伝えるべきことはすべて伝えた、あとは鳩山総理の決断を待つと、突きつけた形といえます。
(21日11:37)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4263789.html