【ねぎとろ】ねぎとろさんスレッド1【食べたい?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA
このスレッドは浪人して、人生に疲れたと思いながら
何とか予備校に通い始めながらも、頭の中は
ライブの事、オフの事でイパーイになっちゃってる
こんなんで予備校に付いていけるのか、と思ってる
ねぎとろさんのうるわしき初スレです。
2ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:01 ID:???
【名前】ねぎとろさん
【性別】♂
【生年月日】1984/12/24
【住まい】東京のはじっこ
【血液型】A型
【職業】浪人生
【好きなミュージシャン】
T.M.Revolution、SEX MACHINEGUNS、相川七瀬、B'z、DASEIN、
清春、特撮、ロリータ18号
【好きなコトとか】
物事に打ち込むコト、自分を持ってる人、レトロ、モノトーン、
シルバー、COOL
【嫌いなコトとか】
集団行動、人混み、流行りもの、現代社会、子供っぽい人、
ワイドショー
【やりたいコト】いろんな価値観を持った人間になるコト
【2ch歴/オフ歴】わかんないってば/半年くらい
【よく行く板】自己、定期、突発、邦楽、V系、大学受験
【メッセとか】[email protected]
       夜とかだいたいいるんで、良かったらどうぞ。
3ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:02 ID:???
↓ ここに行くとねぎとろさんに会えるかもよ その1(゚ー゚*) ↓

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060409618/l50
【西川貴教】T.M.Revolutionカラオケオフ【TMR】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058963756/l50
昭和59年度大学生、浪人生神奈川オフ会
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1069872468/l50
【ひっそり】内気な人でボウリング【ゴロゴロ…】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1081378302/l50
【春】10代2ちゃんねらーオフver.7【新年度】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1081789904/l50
【関東】!SEX MACHINGUNSカラオケオフ!【絶叫】
4ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:02 ID:???
↓ ここに行くとねぎとろさんに会えるかもよ アンコールに応えてその2(゚ー゚*) ↓

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1075639605/l50
【18歳以上】いい友達をつくるオフ【25歳以下】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1081914100/l50
まじめに友達を作ろうoff〜f第二回目〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1073999555/l50
一緒に勉強しようよOFF★3時間目
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1073544994/l50
【10代】未成年うつ・対人恐怖off in東京【集合】
5ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:03 ID:???
↓ ここに行くとねぎとろさんに会えるかもよ まだまだ行くの?その3(゚ー゚*) ↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082012858/l50
とっとこハムタオル 西川貴教
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1077929992/l50
【池袋】西武線利用者のスレ【新宿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1081773817/l50
SEX MACHINEGUNS (116)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1082041227/l50
▼DUSTAR-3〜素敵なパンツロック〜▼【1枚目】
6ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:04 ID:???
↓ ここに行くとねぎとろさんに会えるかもよ やっと最後だよ。その4(゚ー゚*) ↓

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082185326/l50
【1984】二浪生総合スレッド3【2003年3月卒】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077503344/l50
低学歴ギャルゲ男■立教スレッド5■腐女子
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1081950076/l50
○●☆★英語の勉強の仕方・71★☆●○
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078025923/l50
☆☆☆現代文総合スレッド☆☆☆☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078975896/l50
【古文・漢文】古文漢文スレ Part7【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077805862/l50
●日本史総合スレッド-part6-●
7ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 01:15 ID:gbTVEf4a
今日、初代ゼミ行ってきたー。
講師とか良くて満足した。さすが大手だけあるね。
予習、復習して頑張らねば。
ただ90分間。辛い。長い。ありえない。でも、耐えないとね。
それじゃ、明日の予習、ラジオ聴きつつ、これからやりまーすヽ( ´ー`)ノ
8:04/04/23 01:17 ID:2wmw99q9
同い年だね(´∀` )
9:04/04/23 01:19 ID:2wmw99q9
やだー漏れのID素敵(´∀`人)
10のろ:04/04/23 01:30 ID:4en6GiLB
記念カキコ。
11はじめまして名無しさん:04/04/23 22:27 ID:HIJ8SpM6
(´c_` )
12はじめまして名無しさん:04/04/23 22:32 ID:HIJ8SpM6
( ´_ゝ`)
13ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 22:47 ID:mm2oDpPX
>>8
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
今年成人だねー。成人式、どうしよ(´・ω・`)
晴れ姿着たいけど、受験が・・・。

>>10
記念書きコありがとーう。
これからもよろしく(・∀・)
14ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/23 23:07 ID:mm2oDpPX
代ゼミ2日めヽ( ´ー`)ノ

英語語彙・語法の講師がとっても親近感わいて、
しかもわかりやすかった。
講師室に質問行ったら、丁寧に教えてくれたし。
漢文の授業はワケワカメだったけど、
これから復習すりゃどうにかなるかな。
てか、女の先生でチャイナドレス着てて、
可愛かったーw
やる気が元木さんの打率くらい上がりましたw
15ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/24 23:23 ID:nYSP94OZ
代ゼミ3日めヽ( ´ー`)ノ

朝イチの授業、精選英語構文、かなり眠たかった。
いや、寝てたかもしんない。自分、やっぱり朝は向いてないのかも知んない。
授業自体はとても良かった・・・けど、
やってる内容が他の英語の授業とかぶりまくりw
英語重視のコースだからその辺は仕方ないのか。
次のパワーアップ古文は、教え方下手だと思った。
肝心の文法あんまやんないし、かといって読解重視でもないし。
16ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/26 07:19 ID:VFZlswF8
SOPHIAのライブ行ってきたよ(゚ー゚*)
声に特徴のある人って好きなんだけど、
松岡さんも中々で。
知ってる曲も何曲か歌ってくれて楽しめたー。

帰りに、隣の代々木体育館で浜崎さんのライブがあったみたいで
浜崎ファンの集まりがちょっと怖かったです。
だって、車がオール、アユ仕様なんですもんw

さぁ、今日も予備校行ってこなくちゃ。
17無名の少女 ◆1.POqNJDQI :04/04/26 20:01 ID:5NSFC5W7
うるわしいスレ(・∀・)ハケーン!!
18ぱんぱんぱんだ:04/04/26 23:06 ID:7LVDzPS+
>>16
ソフィアのライブ。。いいですなーーーーw
1回行ってみたい!!と思いつつもう、、5,6年たてる・・・
_| ̄|○
19ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 00:45 ID:GGwgXvga
>>17
うるわしいスレだよ!
西川さんの曲から何となくパクらせてもらいましたw

>>18
書きコありがとー!!
ソフィアのライブはまぁまぁ良かったよ。
夏に西武ドームでフリーライブやるから
行くといいかもよ(゚ー゚*)
20ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 00:56 ID:GGwgXvga
代ゼミ4日めヽ( ´ー`)ノ

基礎現代文、使えねーと思った。
文章読ませて、大事なとこ線引かせるのはいいけど
線引きすぎ。何事も引きゃ良いってもんじゃなーい。
パワーアップ英語(読解)、読解力がホントに
付く授業だと思ったよー。
講師に質問したら、丁寧に教えてくれたし(゚ー゚*)
それにしても、なんでうちのクラスは
こんなに殺伐としてるんだろwいや、いいんだけどさ。

明日は朝イチだよ!通勤電車イヤだな(´・ω・`)
人混みとか特に嫌いなんだよー。
21雄ネコ@虐待禁止 ◆lZJ6A4pj.c :04/04/27 03:10 ID:???
あ なんか見つけてしまったんでカキコ
22ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/04/27 11:09 ID:DcnuE9Nc
どうもこんにちわ。
俺も84年生まれにして浪人です、よろしくです。
23 ◆zuljNZoYT6 :04/04/27 12:28 ID:???
トリップテスト兼ねてのカキコ
5/1のオプ会ヨロシクー
24 ◆BLUE/zi.TM :04/04/27 18:45 ID:???
同じく5/1よろしく。
って俺の方が年上かい・・・。
25 ◆BaKAFuFUFU :04/04/27 18:52 ID:???
同じく5/1よろしく。
26ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 19:46 ID:SWAUeBK6
>>21
何となくでも書きコしてくれてありがd(・´ω`・)

>>22
おぉ、二浪ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
二浪つらいですよね・・・いや、色々な面で
精神的にも体力的にも。

>>23-25
5/1 池袋オフは宜しくお願いします(・´ω`・)
皆で楽しんで、仲良くしましょー(・∀・)
てか、皆トリップだけじゃなくて名前つけようよw
27ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 19:53 ID:SWAUeBK6
代ゼミ5日めヽ( ´ー`)ノ

ベイシック英語解釈、まぁまぁ使えると思った。
簡単な英文からだけど、段々にそらそらと
読めていけるし。
パワーアップ英語(文法・語法)もそこそこ。
講師の方が人間的にいい方だから、
とても説得力あるんだよねー。
でも、講師の授業に頼っきりにならずに
自分でも自習しなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
28ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 19:58 ID:SWAUeBK6
そういえば、自分鬱病で、ここ半年くらい病院
通ってるんだけどさ。
今日もメンタルクリニック行ってきたよ(゚ー゚*)
思ったこと、全部受け止めてくれたから
一応は満足かな。
大学合格まできっちりとサポートしてくれるって言ってくれたし。
心強いですよ。
それにしても薬、大分増えたな。
でも、最終的には、自分がどうするかなんだよね。
薬に頼らないでさ。
29はじめまして名無しさん:04/04/27 19:58 ID:???
2chやってる時間で勉強
30ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/27 20:06 ID:SWAUeBK6
それはおいといて、Whiteberryのベストアルバム
買ってきました(・´ω`・)解散ライブ行ってハマったんだけどさw

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Whiteberry/SRCL-5724/

今んとこ、ヘビロテしてみて
15>11>3>2>4>9>12>13>1>10>14>16>5>7>8>6
な感じ。あくまでも、自分の価値観でね。

この盤、自分たちでちゃーんと曲つくってるし、しかも良い曲だし、
凄くいいと思ったのに、解散しちゃってホント残念。
バンドルとか名乗ってるZONEよりよっぽど良いと思うんだけどね。
31さをり。 ◆SMshowXQbQ :04/04/27 21:34 ID:???
こちらでははじめまして!!5/4、よろしくお願いしますヽ( ´∀`)ノ
何気なくスレを見ていたら二浪、マシンガンズと特撮好き、鬱病と共通点満載でビクーリです!!
世間は狭い。Whiteberryって解散してたんだぁ…今知りました(遅)
32ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/29 01:09 ID:vrnLvJ+/
>>31
おぉ、ようこそやって来てくれましたヽ( ´ー`)ノ
5/4 こちらこそよろしくお願いします(゚ー゚*)
二浪で鬱病ってキツいですよね・・・精神的にかなりやられます。
特撮はマシンガンズとの対バンでハマりましたw
オオケンのあのノリが好きヾ(*°▽°)ノ
白苺は今年の3月で解散しましたよーま、最近売れてなかったから
わかんなくって当然ですよw
33ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/29 01:27 ID:vrnLvJ+/
代ゼミ6日めヽ( ´ー`)ノ
頑張って1週間通ったよ。自分、ちょっと偉い(゚ー゚*)

基礎古文、文法とか単語とか
あらゆる角度から文脈読ませてて、
凄く良かった。
ゴロ合わせで大切なこと覚えさせてくれるから、
それも良い。
続いて、古文文法も同じ先生。
古文の文法苦手だから、取ったんだけど
取って良かった(・´ω`・)
はじめの一歩からやってくれるから、
意外にわからなかった所が出てくるし。
そして、授業の後質問に行ったら
丁寧に30分くらい教えてくれた。
名前まで覚えてくれたし。
授業、出るのが楽しくなるよヾ(*°▽°)ノ

明日は今シーズン初の模試です。
とりあえず気張らず頑張ってきます(`・ω・´)シャキーン
その後は、いい友オフに出てきます。
34ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/29 02:45 ID:vrnLvJ+/
1週間、代ゼミ通ってこんな感じ。
足りない分は自分で自習しよっと。

【英語重点 基礎強化私立文系コース】

       1限      2限       3限         4限
     9:00〜10:30 10:50〜12:20 13:20〜14:50  15:10〜16:40
月曜日        基礎現代文△ パワーアップ英語
                       (読解)○        
       
火曜日 ベイシック   パワーアップ英語          コンプリート日本史B@
     英文解釈◎ (文法・語法)○              ◎

水曜日         基礎古文◎   古文文法◎

木曜日         英文法C ×  パワーアップ  コンプリート日本史BA
                        現代文○      ◎

金曜日         英語語彙語法          センター試験・私大漢文
                 △                   ◎

土曜日 英語精選構文C パワーアップ
        ○       古文△

◎[優・・・絶対授業出といた方がいいと思うよ(゚ー゚*)]
○[良・・・授業出ても損はないかもね]
△[可・・・授業出ても、出なくてもどっちでも]
×[不可・・・授業出なくてもいいかもね]
35ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/29 02:55 ID:vrnLvJ+/
そういえば、今日SEX MACHINEGUNSのライブ
行ってきたよ。
マシンガンズ、第3期は解散しちゃったけど、
今日から第4期マシンガンズ、スタートなんだよ(゚ー゚*)

何気に最前ブロックだったし。整理番号900番台で
最前ってありえないよw
ライブは第3期の頃と何ら変わらないスタイルで
やってくれて、大いに楽しめた。満足。
7月からのツアーが楽しみだなヽ( ´ー`)ノ
またアンコール、3回とか4回とかやって欲しい(・∀・)ニヤニヤ
36はじめまして名無しさん:04/04/29 06:10 ID:tkltFr7l
好きです。
ねぎとろ。
37コンビーフ ◆XPLXLPDobM :04/04/29 22:17 ID:???
模試では早寝早起。これ必勝。ファイトです。
ドライブとか花火とかよろしく。
38ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/30 02:12 ID:7Icgcj6B
>>36
ねぎとろ好きですか?
それじゃ、ねぎとろさんも好きになって下さい。

>>37
今日のオフはお疲れヽ( ´ー`)ノ
マターリとほろ酔い気分で語れて、楽しかったよ。
今度はドライブとか花火でお会いしましょー。
39ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/30 02:14 ID:7Icgcj6B
今シーズン初めての模試受けてきたよ(゚ー゚*)
代ゼミのセンター模試だけど。

英語は文法だけで、一杯一杯で長文の方に
時間が割けなかった(〃゜▽゜;
まだまだ基礎力が足りないなーと実感。
国語は現代文は上出来。でも、時間かかりすぎ。
そのため、古文と漢文はほとんど解けなかったよ(´・ω・`)
日本史は、良いスタート切った感じ。
出来もそこそこだと思うし。

全体的には、こんな感じだけど
受験受ける頃には、もっともっと成績伸びてて
すらすら問題解けるようになってるといいな(・´ω`・)
40ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/30 02:16 ID:7Icgcj6B
いい友オフ@新宿行ってきましたー。
コンビーフさんと2人っきりだったんだけどさw
でも、マターリ出来て楽しかったです(・´ω`・)

■15 : 00■コンビーフさんと合流。
■15 : 30■ボーリング空くのに待つので、暇つぶしに喫茶へ。
■16 : 30■新宿コパボウルでボーリング。スコアへとへと。魔の12レーン。
■17 : 30■アカシヤ(アルタ裏の路地)でロールキャベツ美食。中々美味しかった。
■18 : 00■タパ(ビックカメラのビルの上)でマターリと飲み、語り。ストローハットが激まず。
■19 : 30■場所を変えて、とりかく(大ガードの先のビルの4階)で飲み、語り。
       個室で、ひっそりした感じで中々良かった。
■22 : 00■解散。お疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
41ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/04/30 22:07 ID:YoLDRjr6
代ゼミ7日めヽ( ´ー`)ノ

英語語彙・語法、新しい熟語ばっか出てきて
覚えることたくさん・・・頑張って覚えなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
漢文はスパルタだけど、その分身に入った
授業で、集中出来てとても良かったです。

明日はいい友オフ行ってくるよ(・∀・)ニヤニヤ
42紫 ◆G7/ziGJ4Tw :04/05/01 23:31 ID:???
とりテス。おつデス。さらばデス。
とりあえず晒しsageしときますw
43ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/02 01:10 ID:PAyAiNm6
>>42
いい友オフお疲れさま(゚ー゚*)
マターリと語れて、楽しかったね。
また宜しくー。
44ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/02 01:14 ID:PAyAiNm6
代ゼミ8日めヽ( ´ー`)ノ

英語の5文型と形式主語が何となくわかるように
なってきた。自分でちゃんと復習して、
自分のモノにしなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
古文はいつも通りの読解。
明日からお休みだから今までのとこ、復習するかな(゚ー゚*)
45ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/02 01:18 ID:PAyAiNm6
いい友オフ@池袋行ってきたよー。

■15 : 00■7人集合。びっくりする程スムーズに集まる。
■15 : 30■ボーリング待ちの間に、ダーツやったり。ビリヤードやったり。
■17 : 00■ボーリング。2ゲームやった。スコア、ガタガタだったけど面白かった。
■18 : 15■炭火焼八剣伝(池袋西口)で飲み会。マターリとホロ酔い気分で語れて、良かった。
■21 : 00■パセラ池袋本店でカラオケ。ブレイク工業が熱い。
■22 : 00■解散。皆さま、お疲れさまでした。

マターリと出来て、とても楽しかった。
これを機に友達とか、出来たらいいな(・´ω`・)
46 ◆BLUE/zi.TM :04/05/02 02:41 ID:???
アク禁中につき携帯から。
今日はお疲れ様でしたー
帰宅後すぐ寝たけどなぜか今さっき目が覚めてしまいました。
まったく眠気がなくなって困ってます。

それは置いといて、次があればカラオケかボーリングメイン
または茶でも飲みながらマターリしたいかも。
ところで、3‐4日暇だから、どっかのオフに突発で参加したいなー、と思ったりする。
まあ、またそのうち遊ぼうやー
47ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/02 23:36 ID:CjMm4FrA
>>46
昨日のオフはお疲れさん。
何はともあれ、楽しんでもらったようで何よりです(・´ω`・)
家も近いことだし、またそのうち遊ぼうねー
48たぬき:04/05/02 23:41 ID:0wJyjwE6
( ´_ゝ`)
49ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/02 23:47 ID:CjMm4FrA
いい友オフ@新宿行ってきたよー。

■15 : 00■7人集合。またしても、スムーズに集まる。 ドタキャンはあったけどw
■15 : 30■カラオケ(新宿ビックワン)。ネタ歌祭りでしたw(ブレイク工業とかブリトラとか)
■18 : 00■ゲーセンでちょこっと遊んだ。
■18 : 30■かちかち山本店(新宿区役所前)で飲み会。色んな話が出来て、とても良かった。
■21 : 15■解散。皆さま、お疲れさまでした。

色々と興味深い話が聞けて、楽しかった。
これをきっかけに、いい友達になれたら良いな(・´ω`・)
50はじめまして名無しさん:04/05/03 01:27 ID:???
ぶっちゃけ二浪の自覚無いだろ、お前。
家がボンボンで浪人させてもらっている実感が無いようだが、
お前が一年そうやって無駄にする裏で親は300万以上無駄に使わされているわけだ。
そこらへんの現実を踏まえて考えればオフなんぞいってる暇は無いと思うが。
勉強でノイローゼになってそれを勉強で癒すくらい勉強しろよ。
マジ申し訳ないと思わないのか
51小森IN松戸:04/05/03 11:18 ID:vG86JvRC
>>50
そのへんは出世払いでカバー

記念カキコ
52 ◆BLUE/zi.TM :04/05/03 19:39 ID:???
>>49
おつかれさん
俺は一日バイトだったよ・・・。

>>50
別に50がねぎとろさんの親でもないんだから、あまり口出しすることじゃないだろ。
それに、他人に迷惑かけてるわけじゃないんだからさ。(親がどう思ってるか知らんけど)
まあアレだ、あまり干渉しすぎはイクナイって事で。

てか、GWど真ん中なのに道混み過ぎ。
やっぱりみんな遠出せずにだらだらしてんのかなぁ
53桃井:04/05/03 19:41 ID:QHceIZY+
荒らしにきますた。

宅浪も辛いです(ノA`)

54ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/04 00:32 ID:AefP99Zt
>>51
フォローありがd(・´ω`・)

>>52
一日、バイトだったんですか・・・
お疲れさまです。自分は今日もオフ三昧でしたヽ( ´ー`)ノ
GWだからって皆帰省しないんすかね?
今年は11連休で例年に比べて、かなり出かける人が
多いみたいですけど。

>>53
書きコありがd(・´ω`・)
二浪ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
予備校でも、友達出来なくて殺伐としてるのは辛いよ・・・
ま、もう作るのはあきらめたけどさ。
自分は勉強に専念するさ(゚ー゚*)
55ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/04 00:39 ID:AefP99Zt
今日は遊ぶのに忙しかったですよ(゚ー゚*)

まず、東京スタジアムでフリマ。
天候悪かったせいか、出店してる店の数は若干少なめだったかな。
でも良いお店はそこそこ並んでたよ。

お昼からはコタニキンヤ@渋谷 BOXXライブ見てきたよ。
初めて行ったんだけど、盛り上がる曲とか結構やってくれて
普通に楽しかった。秋に4大都市ツアーやるみたいだし、
また行きたいな(゚ー゚*)

夕方からは、昭和59年度オフに出てきたよ。
まずカラオケ行って、ぱらーっと歌った後、
マックで時間つぶし。その後、甘太郎(西武新宿駅前)で
食べ放題&飲み放題したよー。
お酒飲みすぎて、久々にあんなに酔ったかも。
その後、ボーリングしたんだけどスコアぼろぼろだったし(〃゜▽゜;
やっぱ同年代のオフは話題があって最高!!
また行こーっと♪
56ギソ ◆GiNy.A3pr2 :04/05/04 02:15 ID:???
まぁ西川チャソのラジオでも聴いてマターリしる!

そんなワケで池袋オフ、3日前ですがお疲れっした。
俺はふと思い立って今実家でつ(w
あまり遊びすぎて勉強が疎かにならんようにね。
俺みたいに悲しい思いするぞorz
57ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/05 09:42 ID:HIzaq25H
>>56
西川ちゃんのラジオは、聴いてないよーんw
池袋オフお疲れさまー。中々楽しかったね。
また宜しくー。
ま、遊ぶのは限度が過ぎない程度に
とどめておきます(゚ー゚*)
58ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/05 09:49 ID:HIzaq25H
そんなわけで昨日もオフ行ってきました。
オフ4連ちゃん・・・しかもとどめにオール。ありえない_| ̄|○

マシンガンズ全曲カラオケオフに
昼から行ったんだけど、6時間歌いっぱなし、ヘドバンしっぱなしで
かなりハードでした・・・首が痛い。
これって∞みたいに首回すと、あんま痛くないんだよね。
あと、痛くなった時でも氷とか当てると治りがはやいみたい(当たり前かw )
二次会は居酒屋でマターリと語りでした。
色んな話が出来て、良かったですヽ( ´ー`)ノ
中々濃〜いお話も出来ましたし。
三次会はパセラでオールカラオケ今までしてました。
計15時間もカラオケしました・・・アホですw
もうしばらくカラオケ行きたくないな。
ま、そんな感じだったけど、楽しかったですよ。
次回も是非行きたいと思ってますよ。

59ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/05 10:16 ID:HIzaq25H

↓オールで歌った曲リスト。ねぎとろたんは、こんな曲歌ってたよ(゚ー゚*)
 頑張ってかぶらないように歌ったんだよ!↓

01. 少年 / 黒夢(97年)
02. INVOKE / T.M.Revolution(02年)
03. Get Wild / T.M.NETWORK(89年)
04. アベルカイン / 特撮(00年)
05. 黒いブーツ / SOPHIA(98年)
06. 英雄ピエロ / DASEIN(02年)
07. プライマル / THE YELLOW MONKEY(01年)
08. さくらんぼ / 大塚愛(04年)
09. 桜並木道 / Whiteberry(01年)
10. Velvet moon / 相川七瀬(98年)
11. ねがい / B'z (95年)
12. ゴーイングmy上へ/ SURFACE(00年)
13. リサイクル / SEX MACHINEGUNS(03年)
14.JUST SAY FUCK NO / THE MODS(98年)
15. なぜ・・・/Hysteric Blue(99年)
16. OH MY LITTLE GIRL/尾崎豊(94年)
17. 情熱BALLAD /コタニキンヤ(00年)
18. FINAL PLAYER / Iceman (97年)

カラオケ、もっと高音出せるように
歌えるようになりたいなヽ( ´ー`)ノ
60ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/05 10:21 ID:HIzaq25H
今日はCD買いに行った後、
寝ないでお勉強だよ! GWのうちに片付けておかないとね(゚ー゚*)
でも、夜からDUSTAR-3のライブ行くから、
あんま時間取れなさそ・・・(〃゜▽゜;
61麦酒 ◆xJXkxBEAT. :04/05/05 21:11 ID:???
|∀・) < ネギタソのスレ、ハケーン☆w

昨日はお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
3次会はカラオケだったのかー。
皆さん、喉強杉です。
また次回もヘドバン&シャウトしまっしょい!

てか、DUSTAR-3のライブ裏山すぃ・・・(゚д゚)
62アキラ ◆yewpT9q.mQ :04/05/05 21:18 ID:???
ネギタンのスレだー。
昨日今日と、お疲れ様でしたー。
オール明けでライブで体力続くか心配です
また今度も熱いカラオケしましょう。

CD自分も買わなきゃなー。
63ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/06 22:48 ID:GDVcUEri
みんなでネギタンって呼ばないでよ・(ノД`)・。
何だか嬉しいけどねw

>>61 ビールさん
オフお疲れさまでしたーヽ( ´ー`)ノ
久々にマシンガンズオンリーカラオケ楽しかったです。
3次会はカラオケオールでしたよ。
ノド強いっていっても、何だか今ハスキー声になってますw
次回も是非よろしくー!

DUSTAR-3のライブはめちゃめちゃ楽しかったよ!
曲はもちろんだけど、パフォーマンスが凄い!
是非ライブに行くコトをお勧めするよ(゚ー゚*)

>>62 アキラさん
マシンガンズオフ、お疲れさまでしたー!
オール明けで、ライブで大丈夫かどうかビミョン
でしたが、そこは気合で乗り切りましたw
その後は、爆睡しましたけどねw
また今度も熱いカラオケしようね!

ダスターはCDよりライブで生えるアーティストだから、
ライブ行くことをお勧めするよ!
ま、CDでも十分満足だけどね。
64ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/06 23:05 ID:GDVcUEri
昨日はDUSTAR-3のライブ行ってきたよ!
DUSTAR-3は元マシンガンズのNOISYとHIMAWARIと
元ΛuciferのYUKIが組んだバンドです。

ライブは非常に楽しかった!
曲はトラブルがあったりして、ゴテゴテだったけど
まぁまぁ。アルバム6曲の他、新曲5曲を披露。
パフォーマンスはHIMAWARIがいる事もあって
完璧以上でした。
HIMAWARIさんはホント誰とでも打ち解けられるんだね。
YUKIは馴染めるかどうか心配だったけど、十分馴染めてて
良かったと思います。
今後の展開に激しく期待です(・∀・)
65ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/06 23:11 ID:GDVcUEri
続いて今日は久々に、代ゼミに行ってきたよ!

代ゼミ9日めヽ( ´ー`)ノ

パワーアップ現代文は難しかったけど、
解法とか教えてくれて凄い役に立つと思ったよ。
今後、この解法活かしていかなくちゃね。
コンプリ日本史は、1.5倍速で喋ってるのか
日本史得意な自分でもついていけなかった_| ̄|○
日本史は自習で間に合わせようかな・・・
でも授業出た方が、頭に印象残って
理解しやすいんだよね。
66のろ:04/05/07 13:44 ID:Dv13H8r0
土屋?早くしゃべるのって!
67ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/07 20:37 ID:/G9B4S+S
>>66 のろさん
そうそう、土屋さんだよ!
喋るの早過ぎだよ(〃゜▽゜;
せめて普通の人がわかるくらい、ゆっくり喋って欲しい。
授業は工夫されていて、
すごく理解しやすいんだけどね。
68ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/07 20:52 ID:/G9B4S+S
代ゼミ10日めヽ( ´ー`)ノ

英語語彙・語法の授業はいつもの通り、
英単・熟語の詰め込みって感じだった。
漢文は否定用法ってのやったよ!
ちょい難しかったけど、句法覚えれば
漢文は楽だから、頑張って覚えちゃうよ(゚ー゚*)
てか、漢文の先生、毎回違うチャイナドレス着てくるけど
何着持ってるんだろw
69ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/07 21:08 ID:/G9B4S+S
馴れ合いオフやるよ!
ねぎとろさんに会いたい人は遊びに来るといいよ(゚ー゚*)

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1083931428/l50
【都内で】馴れ合ってレッツ・ラ・ゴー!!【飲むよ】
70のろ:04/05/09 05:38 ID:7qPNY5eh
土屋は本当にいいよ!
でも、それよりいい講師いるよ!夏期とりに
いこうかなー。八柏っているでしょ?
東大日本史教えてる人!
まじいいよ!
71ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/09 07:28 ID:4zm9ELze
>>70 のろさん
日本史、土屋さんはホントに良いよね!
マイナーだけど、八柏さんもいいんだね。
俺は受けたことないけどー。
夏季講習のパンフ、代ゼミでもう配り始めてるよ!
何の講座、取るか検討中ー。
講師の相性とかでも、選んだ方が良いって言われたけど
どうなのかな(´・ω・`)
72ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/09 07:35 ID:4zm9ELze
代ゼミ11日めヽ( ´ー`)ノ

かなりきつーい睡眠薬飲んで、寝たから
朝まで眠気が残って、くらくらしてまともに授業受けらんなかった。
今度から朝イチの授業の時は眠剤飲むの極力避けよう。
英語精選構文は、形式目的語とかやったけど
形式主語とほぼ変わりないじゃーんとか思いつつ、受けてた。
パワーアップ古文は、割とすらすら読める読解だった。
それにしてもこの講師、つくづく説明下手。
73ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/09 08:08 ID:4zm9ELze
相川七瀬のライブ行ってきたよ!
久々のホールツアーだったけど、そんな事全然感じさせなかった。
セットリストはホント凄い良かった。
七瀬さんが、今回セットリスト組むの苦労したっていってたけど、
そういうの感じさせるようなものでした。
盛り上がる曲といい、しっとりする曲といい、文句なしです!

7月にもう1回、ライブハウスの方行くけど、
今日の感じからすると、もう1本くらい行っときたいな(・´ω`・)
74ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/09 08:15 ID:4zm9ELze
ライブの後は、七瀬ファン皆で居酒屋で打ち上げやったよ!
40人くらいいたかなー。
凄い楽しかったー、やっぱりお互い、
話題が合うって良いね(・´ω`・)
その後はオールでカラオケ。しかも相川七瀬縛りw
歌うのかなりきつかったー(〃゜▽゜;
てか、同じ歌広にリア友がいて凄く受けたw
ありえないもん。

それで今帰ってきたとこ。今日はこの後、ちょっくら寝て、
その後、ちょろっと勉強でもしようかなーと思います。
75ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/10 11:23 ID:3tTO7gqg
勉強しようね。
76ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/10 21:30 ID:FghQbXsZ
>>75 ゆうまさん
書きコありがd(・´ω`・)
勉強しようね、って言われなくても
勉強してるってば。・゚・(ノД`)・゚
実際、なかなか上手くいってないけどね。
77ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/10 21:36 ID:FghQbXsZ
代ゼミ12日めヽ( ´ー`)ノ

現代文の授業、読解が文章全体の
対比関係とかつかめて、よくわかった(・∀・)
パワーアップ英語(読解)は不定詞とか
やったけどさっぱりわからん(〃゜▽゜;
早くもこんな所でつまずいてて、やばいな_| ̄|○
Forestでも使って、頑張って復習して
わかるようにしときます(`・ω・´)

78ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/10 21:44 ID:FghQbXsZ
代ゼミ行ってきた後は、帰りに映画見てきたよヾ(*°▽°)ノ

「世界の中心で、愛を叫ぶ」

原作読んだけど、まぁまぁ。
映画は原作+オリジナルな感じで、
内容が結構ガラリと変わってて、ビクーリ。
過去と現在の交錯のさせ方が、上手いなと思いました。
純恋愛映画ですね。
大学入ったら、俺もこんな恋愛したいな(・´ω`・)
79のろ:04/05/11 11:38 ID:NaNxm3D0
映画見たんだー!!!
いいなー!早くみたいんだよね!撮影がうちの地元であったから
知り合いとかでてそうだよ!明日、見にいくよ!!
勉強してる?本当にやってなくてやばいよー!・゚・つД`)・゚・
あと、古文の土屋も人気だよ!!
80ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/11 18:05 ID:9G5KIF8/
>>79 のろさん
映画見たよーまぁまぁだった。
カップルで見るには良い映画かなーと思ったよ(゚ー゚*)
てか地元、あの辺なんだー、へー。
最近勉強してるよ!やってないんだったら
一緒に勉強OFFしよーよ(゚ー゚*)
古文は吉野さんが人気だよ。
あと、マイナーだけど大久保さんが超お勧め。
個別でもしっかりと教えてくれるし(・´ω`・)
小野はダメ。
81ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/11 18:16 ID:9G5KIF8/
代ゼミ13日めヽ( ´ー`)ノ

授業蹴って、朝イチから開放教室で
黙々と自習。こっちの方が効率良いんです。
英単語とか英文法とか、日本史の用語
覚えたりして、結構やりきったなーって実感あった。
4時間近く。
午後はヒトカラ行ってきたよ!
30曲近く練習してきて、叫びすぎて喉ガラガラ。
そのまま、日本史の授業へ。
クーラー壊れてて、教室めちゃ暑かった。講義も熱かった。
相変わらず早口説明だけどね。

今日はこれから明日の予習しなくちゃ(`・ω・´)
面倒見の良い先生だから、やる気が湧くよーヽ( ´ー`)ノ
82コンビーフ ◆XPLXLPDobM :04/05/11 22:13 ID:???
> 【メッセとか】[email protected]
> 夜とかだいたいいるんで、良かったらどうぞ。
 夜とかだいたいいらっしゃるようですね。
83ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/11 22:47 ID:pwsZQWft
>>82 コンビーフさん
夜はだいたいいるよ!最近は勉強があるからって
なるべく自粛するようにしてるけど(´・ω・`)
15日の馴れ合いオフはよろしくね!
84ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/11 22:54 ID:pwsZQWft
てか、女子バレーが熱いですよ。
今日も勝って、開幕3連勝だし、いい調子だよ!
何かに向かって頑張ってる人って輝いてるし、
ホント良いと思うよ(゚ー゚*)
カナメグ格好良いーー!!
85ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/12 12:57 ID:8qufi1Bq
かなちゃんの方がかわいいです。でてください。
家で勉強ってむりっぽ。
浪人中のゆうまでした。
86ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/12 21:47 ID:j5qGfIoX
>>85 ゆうまさん
俺もメグカナだったら、カナちゃんかな(゚ー゚*)
今日も日本勝ったね!アテネに向かって大きく前進!
家で勉強無理だったら、喫茶店とかで勉強するといいよ。
結構周りやってる人いて、やる気出るよ。
いや、土地柄にもよるけどね。
87ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/12 21:54 ID:j5qGfIoX
代ゼミ14日めヽ( ´ー`)ノ

基礎古文の読解、めっちゃ簡単だった。
その分、新しい古文単語覚えようかとペラペラ。
午後からは、近くのスタバでお勉強。
キャラメルマキアートが甘くて、美味です。
甘党な自分はこういうの、結構好き。
英単語とか、日本史の通史をペラペラーと
今日もやりました。1時間半くらい。

今日はこれから軽く勉強やって、おやすみするかな(゚ー゚*)
88はじめまして名無しさん:04/05/13 00:20 ID:???
家で勉強無理だったら図書館だろ〜
現役だったら休日でもガッコ行ったりしたよ。そんで不審人物に間違われた。
89ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/13 07:56 ID:clC55umj
昨日は2時間勉強できた。これからペースを戻していきますばい。
単語とかは
覚えた日付書いて、1週間後、2ヵ月後くらいにやると
頭にばりばりはいるよb
90ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/13 21:42 ID:kS58UhjK
>>88 名無しさん
図書館で勉強するって手もありましたね(・∀・)
今度、日曜とか祝日とか、予備校行かない日にでも
利用してみようかな。
現役の時は普通に学校行って、普通に落ちました_| ̄|○
学校マンセーで学校ばっか信じちゃいけないですね。
予備校行ってれば良かった(´・ω・`)

>>89 ゆうまさん
勉強のペース早く取り戻せると良いね。
単語とかは繰り返し勉強すると、
記憶に残るからイイよね!俺もそれ、実践してるよ(゚ー゚*)
あと、今日勉強したことを書いて、それ毎日付けて
ためていくと、いつ何やったかわかるから、
復習の時に役立つよ!達成感とか充実感とかいったのも
味わえるし。
91ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/13 21:55 ID:kS58UhjK
代ゼミ15日めヽ( ´ー`)ノ

授業蹴って、午前中は開放教室で自習。
現代文の予習と、漢字を一通りやった後、
日本史の通史をやったよ。2時間半くらい。
午後は、パワーアップ現代文受けてきた。
文章は小説でセンター受けないから、関係ないやーと
思ったけど、意外と評論にも使えそうな
テクニックがあったりして、お得な感あり。
授業で講師さんが言ってたんだけど、
行きつけのコンビニがあると、毎日行って
意識してないのに、配列とかわかっちゃうように
単語帳も繰り返しが大事だそうな。
意識して覚えようとしても、中々頭に入ってこないんだとか。
次に日本史受けてきた。土屋先生の
早口講義にやっと付いてけるようになり、
とっても充実した講義でした。
その後は、スタバ行って1時間半くらい自習。
英単語覚えてった。速単で覚えてんだけど、
文章の中と派生語で覚えてくと、覚えが早いね。

明日は、まともに授業出るつもり(゚ー゚*)


92ぱんだw:04/05/14 01:30 ID:O8LB+rTP
やたぁ!!久しぶりに学校1週間行けたよぉおw
薬飲みながらだけど、、
あとやっぱ今日はきつかったでげす。。。
。。。(o_ _)oパタッ
93ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 21:51 ID:iX+e8QB3
>>92 ぱんださん
徐々にペース戻してこれたのかな?
良かったね、大切なのは今の自分を
肯定してあげる事だから、これが駄目だから
あーなんだって自分を責めない方が良いよ。
薬飲みながらだときついよね。
俺も薬の副作用でうつらうつらに
なったりする事度々。
94ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 21:58 ID:iX+e8QB3
代ゼミ16日めヽ( ´ー`)ノ

今日は午前中から授業しっかり出た。
英語語彙・語法は知らない単語とか熟語
たくさん覚えたー。
中々レベルの高い話もしてくれるから、
モチベーションが下がらなくてマジ助かる(・´ω`・)
分詞構文とか、ちょっとやったけど
わからなくて質問に行ったら丁寧に教えてくれた。
あとは、自分で自習で自分のモノにしてくかな。
その後は、まったり自習。
英単語覚えたり、日本史の通史やったり。
それで2時間ちょっと経って、
漢文の授業。読解中心だったけど、
中々読めたかと思う。
今日やった受身構文はちゃんと復習しておかないと。

明日は朝イチから授業だよ。
大変だけど、大事な授業だから、頑張るよ(゚ー゚*)
95秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/14 22:01 ID:S8lVC0P5
やべえなあ
このスレのひとっち勉強熱心
私も浪人生でつ
仲良くしてちょーだい
96ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 22:02 ID:iX+e8QB3
そうそう、夕方から美容院行ってきたんだ(゚ー゚*)
トップス立たせて、前をちょっといじるような感じに
してもらって、中々良い感じにしてもらえた。
それで、カラーまでしてきました。
アッシュよりちょい明るめの色です。
本当は赤とかにしたいんだけど、
(↑好きな歌手の影響だよ;)
長髪じゃないと似合わないしね(〃゜▽゜;
97ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 22:06 ID:iX+e8QB3
「僕の見た秩序。オリジナルグッズ」

http://www.dfnt.net/t.html

この缶バッジがすごい可愛くて、
欲しいよ!バッグに付けて、ぶらぶら
街の中とか歩きたい。
明日、出かけるついでに手に入れてこよーっと。
98ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 22:14 ID:iX+e8QB3
なんだか知らないけど
明日はすごい忙しいよ(〃゜▽゜;

・朝イチで予備校行って、まじめに授業受ける
・DUSTAR-3のファンクラブの受付、してくる
・渋谷スペイン坂で、DUSTAR-3の公開生
・早稲田にあるカフェで僕秩グッズ買いに行く
ついでにお勉強出来たら、尚更良い。
・夜から新宿で馴れ合いオフ。

明日、馴れ合いオフで会う方、よろしくね!
99ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 22:18 ID:iX+e8QB3
>>95 秋葉っ子ドキュンさん
おお、浪人生ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*) ですね!
こちらこそ、是非仲良くして下さい。
自分はだいたい月〜土の午前中までマジメに
勉強やって、土の午後と日は息抜きする日だって
決めてます。
いつも一生懸命だと、人間息切れしちゃうからね(〃゜▽゜;
100ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/14 22:20 ID:iX+e8QB3
ついでに100(σ・∀・)σゲッツ!

そういえば、女子バレー、日本のアテネ行きが
決まったね!おめでとうヾ(*°▽°)ノ
まさかストレート勝ちするなんて思わなかったよw
101秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/14 22:21 ID:S8lVC0P5
すげえスケジュールでつな
漏れのは12時まで寝る
2時までご飯&2ちゃん
6時まデ適当に勉強
8時まで空手の修行
9時までごはん
11まで適当に勉強
寝る
やヴァいぜ
102はじめまして名無しさん:04/05/15 12:47 ID:???
つうかバイトもせずにどうやって金策してるんだ・・・?
親のすねかじりまくりですか?
103ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/15 13:56 ID:ack/IFdM
>>101 秋葉っ子ドキュンさん
宅浪ですか?宅浪ですと、どうしても予備校みたいに
拘束される時間がなくて、生活にメリハリが付かなくて
大変ですよね。かといって、予備校で拘束される時間を
有効に使わなきゃダメなんですけどね。
とりあえず、早寝早起だけでもして、生活のリズムを
整えたらどうでしょうか?
生活のリズムを整えたら、この時間にこうこうしてって
自分なりのスケジュール立てていきましょうよ。
何事にも目標つけると、やる気が湧きますよ。

>>102 名無しさん
そこは金のやり繰りをうまーくしてやってるわけですよw
ま、多少親のスネかじったりしてますけどね(´・ω・`)
そこら辺は、後に親孝行してカバーしようかと思ってますが。
104秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/15 14:36 ID:1s8irPc2
宅浪じゃないです
でも予備校毎日言ってないでつ…
逝ってもずっと自習室にいたりと一週間に一回しか授業とってないので…
平日は7時くらいに適当に起きて学校?逝ってまつ
でも土日はホントに没落しちゃうんでヤヴァイё
浪人生の子、1時間かけて予備校通ったりすることかいるしみんな熱心なんね
ちなみにネギトロさんは文系???
105はじめまして名無しさん:04/05/16 00:38 ID:AftdLayG
オフ一回5000円前後。 ライブ数回。とてもやりくり出来る金額ではないと思うが? まさか未だにお年玉とかもらっていて、それのやりくりとか笑わせることじゃないよな(藁
106ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 02:15 ID:/2DzG8do
>>104 秋葉っ子ドキュンさん
あぁ、宅郎じゃないんだ。
早トチリ失礼しました(〃゜▽゜;
浪人生の子は、勉強一筋って子もいれば、
そこそこ勉強して、気休めに遊んだりする子もいるし
ホント様々だよ。
ちなみに自分は後者だけどw
ええと、自分は文系ですよ。
秋葉っ子ドキュンさんも文系なのかな?

>>105 名無しさん
だから、そこを上手くやり繰りしてるんですよ。
お年玉なら、つい最近までもらってましたw
107ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 02:28 ID:/2DzG8do
代ゼミ17日めヽ( ´ー`)ノ

英語精選構文は、補語Cの単元、勉強しました。
補語があるのは、2文型と5文型ってドンドン話が広がっていって、
その文型でよく使われる動詞を覚えました。
試しに1分で覚えてみなさい、って言われてやってみたんだけど
結構覚えられて、たとえ少しの時間でも
集中力さえあればいけるもんだなーと思ったよ。
パワーアップ古文は、接続助詞とかやりました。
代ゼミの古文って何か覚える事があるごとに、
ゴロ合わせで覚えさせようとするけど、
自分はあんま向かないかも(〃゜▽゜;
もちろん、これは使える!って思ったものに関しては
それでキチーンと覚えるけどね。
行きと帰りの電車の中で、古文単語をちょろっと暗記。
すきま時間を有効活用。
ちなみに、これはゴロで覚えちゃってますw

明日は週間復習と、月曜の予習(といっても現代文だけだけどw)を
やろうっと。
108ボーチェ:04/05/16 02:44 ID:???
ども浪人生活お疲れっす。
疲れたら食事には気を使いましょう。
ttp://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040510A/index2.htm
109ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 02:46 ID:/2DzG8do
午後はまず、渋谷スペイン坂スタジオに
DUSTAR-3の公開生行ってきました。
3時ギリギリに行ったんだけど、
100人弱並んでました。
それで見れたのが、最後の組。
15分くらいだったかな?
結構見れた感じがしました。

全体的にアルバムに入ってる曲の紹介してました。
HIMAWARIは相変わらず口上手で、
話を進めてました。
ロックな男って感じがして格好良かったです。
それに周りに結構気を使っていたように見えます。
YUKIはなんとかダスター3に溶け込んでる感じ。
「唯一の真面目キャラですから」の発言に
すかさずHIMAWARIから
「言うだけはタダやからな」と
突っ込まれてましたw
NOISYはきょとんとした感じで、
淡々と話を進めてました。
あと、スタジオから帰る時、客にシャウトして
帰ってましたw

以上、こんな所かな。
110ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 02:57 ID:/2DzG8do
それから、僕秩グッズ買いに行くために、
早稲田にあるBaobab cafeに行ってきました。
欲しいバッジ全部はなかったけど、
いくつかあったので、良かった。それだけで満足です。
このバッジ、バックにつけて街ぶらぶら歩こーっと(゚ー゚*)
あと、ついでなんで早稲田大学に寄って来ました。
もちろん学生さんの振りしてw
ああいう空間に行くと、自然とモチベーション上がるもんだね。
良い刺激受けてきました。
111ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 03:02 ID:/2DzG8do
ねぎとろさんに会ったコトのある人はわかるけど、
自分はシルバーが凄く大好きです。
そんなわけで、上野のアメ横でブラブラ歩きながら、
良い指輪探しに出掛けました。
そして、ぐっとくる指輪が見つかったので、構わず
それをゲット。
お金ないんで、少しだけ値切ってもらったりしてw
ついでに指輪のサイズ直しまでしてもらって
満足、満足。
112ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/16 03:26 ID:/2DzG8do
そして、夜は新宿で初めての馴れ合いオフに参加してきましたヽ( ´ー`)ノ
結局、全員自分の知り合いだったけどw
終始マターリと出来て、とても楽しかったよ(゚ー゚*)

■19 : 30■集合。思いのほか、全員スムーズに集まる。
       空き時間にゲーセンで懐かしいゲームをやってみたり。
■20 : 00■居酒屋GOCHIYAでマターリと語り。色んな話聴けて楽しかった。
       てか、牛タンとまぐろが美味すぎ。
■22 : 00■新宿ミラノボウルでボーリング。待ち時間の間にまた、ゲーセン。
       ボーリングは大人数で一致団結したせいか、各々好スコアを記録。
■24 : 00■各自終電に追われながら解散。

113はじめまして名無しさん:04/05/16 10:58 ID:???
スレに全然関係ないレスだけど許してくれ。

>>105
お年玉なんて、その家の状況、その親、その人の考えによって変わってくるだろ。
金なんてわいてくるからいくらでも持ってけー、くらいの家、親。
光熱費、食費節約してるのにまだお年玉せびるなんて・・・な家、親。
俺も自立したことだし弟(甥や姪など)にお年玉でもくれてやるかぁ、な人。

何がいいたいかというと、小遣い、お年玉とかって他人がどうこう言う問題じゃないだろ。
脅されているとか特殊な状況じゃなければ、くれてやる義務も無いわけだし。
つか、あまり人の生き方にケチつけてると自分の価値さげるぞ。
と言いつつ俺も他人の行動にケチつけてるんだけどな。

スレ汚しスマソ
スルーできなかった俺はガキだよorz
114ながつき:04/05/16 13:26 ID:???
|Д゚) オジャマシマスヨ。

昨日はどうもでした〜。都合がよければ、また定期の方出たいです。
あとフリマにも行ってみたいな(・∀・)
115秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/16 20:52 ID:BEf71IIm
そこそこ勉強して、気休めに遊んだりしてる子のほうが勉強伸びそうだよねー
精神的にずっと勉強してるじゃ辛いし
私はそれどころかほとんど遊ん)ry
自分も後者です
それで文系だよ!!
立教目指してがんがってまつ!!!

っていうかこのスレの人お年玉もらってないんか
今年も平然ともらってますた
でも親戚の人とかにもらったりお礼に電話したりとそろそろ恥ずかしくなってきた今日この頃
116ボーチェ:04/05/16 21:02 ID:???
古文では「当時の文化」を知っておくことが単語と同じくらい大切。
通い婚とか位の上下とか。
あと大学の過去問見て、その大学でよく出題される文は
おおよそのあらすじを現代訳でも何でもいいから頭に入れてしまう方が楽。
と言うか源氏物語はそれしか方法が無い気が…。
あんなん知らなきゃ読めるわけねー ヽ(`Д´)ノ シュゴリャクシスギ
117ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/17 14:40 ID:cXXQsKDF
受験勉強してて鬱になったから
やっぱし、遊ぶのいいとおもうけどほどほどにな!
118ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/17 20:21 ID:XcMirDiA
>>108 ボーチェさん
どうも浪人生活、結構苦しんでます(〃゜▽゜;
食事は全然、気を使ってないので後で
ガタが来るかも・・・ですな。
朝はウインダーゼリーとかそんなモノで済まして、
昼はコンビニのおにぎりとかパン。
まともに食ってるのは夜だけだもんね。
代ゼミが池袋にあるから、たまには
気晴らしに昼、立教大学の学食食べに
行ってもいいんだけどw

>>114 ながつきさん
先日のオフはお疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
またやろうかと思うので、都合合えば
是非参加して見て下さいー。
フリマはハマりますよー。安くて良い物が手に入りますし。
是非今度一緒に行きましょうよ(・∀・)

>>115 秋葉っ子ドキュンさん
そうだよね、たまには気休めしていかないと
受験勉強って結構ハードで長いもんだし、キツイんだよね(〃゜▽゜;
立教大学目指してるんですかー、
自分も立教志望ですよ!ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
ちなみに学部は?うちは社会です。

お年玉は高校卒業してから、もらわなくなったな(´・ω・`)
あれば臨時収入として、大きく役に立つんですけどねw
でもいつまでもそれに寄りすがってるのもビミョン。
119ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/17 20:29 ID:XcMirDiA
>>116 ボーチェさん
古文では、古文常識知っておかないと
単語ある程度知ってても、ワケワカメですよねー。
自分は、単語集に付いてるやつで済ましてるけど
あれで間に合うかな(〃゜▽゜;
その大学でよく出る問題はあらかじめ知っといた方が
いいんすねー。
てか、自分が志望する立教大学がまさしく
源氏をよく出すんですけどw
源氏物語のあらすじ本みたいなの買って
ちゃらっと流し読みしとくかなぁ。

>>117 ゆうまさん
えへへ、遊ぶのはほどほどにしますよー。
でも、鬱がこれ以上ひどくなるのは怖いですね。
今んとこ予備校で友達全然出来てなくて、
孤独で勉強→鬱悪化になりかねない(´・ω・`)
120ボーチェ:04/05/17 20:35 ID:???
>>119
「マドンナ古文常識」超お薦め。立ち読みでもいいから目を通しておくべし。
源氏は…少なくとも俺は読めなかった。
初見で読めるくらいの実力があれば要らないよ。
ただ普通に勉強してるだけじゃそこまでのレベルにはなかなか辿り着けないと思うってだけ。
121ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/17 20:37 ID:XcMirDiA
代ゼミ18日めヽ( ´ー`)ノ

ちょい早めに予備校に行って、
現代文の予習やった。1時間くらい。
それから、基礎現代文の授業。
小説の授業だったんだけど、
俺センター受けないしな(〃゜▽゜;
でもね、最近小説の方が評論文より
読解が難しいってことで
注目されてるんだって。
でもどっちみち、俺には関係ないヽ( ´ー`)ノ
午後は予備校の開放教室で、自習。
日本史の通史やりました。2時間くらい。
それから気分転換に外に出て、
スタバでまたお勉強。
英単語とか覚えたりしました。1時間半くらい。
そして、家に帰って2時間くらい自習。
漢字の単語帳みたいなやつと、
英熟語やりました。

週始めから、さっそく疲れました_| ̄|○
122ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/17 20:56 ID:XcMirDiA
なんか気分的に、精神的にまいってる
今日この頃なのでこんな文章でも。
そのまんま載せるのも
あれなんで少しイジってますが。

 こういう本を書こうと思ったもともとの理由は、「自殺はいけない」っていうよく考えた
ら何の根拠もないことが、非常に純粋に信じられていて、小学校で先生が生徒に「命の大切さ」
なんていうテーマで作文を書かせちゃうような状況が普通にあって、自殺する人は
心の弱い人なんてことが平然と言われていることに嫌気がさしたからってだけの話だ。
「強く生きろ」なんてことが平然と言われてる世の中は、閉塞してて息苦しい。息苦しくて、
生き苦しい。だからこういう本を流通させて、「イザとなったら死んじゃえばいい」っていう
選択肢を作って、閉塞してどん詰まりの世の中に風穴を開けて、風通しを良くして
ちょっとは生きやすくしよう、ってのが本当の狙いだ。
 別に「みんな自殺しろ!」なんてつまらないことを言ってるわけじゃない。生きたけりゃ
勝手に生きればいいし、死にたければ勝手に死ねばいい。生きるなんて、たぶんその程度
のものだ。「生きるなんてどうせくだらない」

(『完全自殺マニュアル』 あとがきより抜粋 / 鶴見 済)
123秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/17 21:48 ID:gTnMr1fF
なんか超偶然でつ!
立教の社学第一志望でつよー
現社とふたつ受けて今年は見事落ちますたのでリベンジ喰らわせまつよ!今年こそ!!!
ことしもねぎとろさんはそこ受けタンかな???
もしかして隣で受験してたりしてナー
漏れは一人でマスクして大荷物でガンがってますた!…が落ちますた

なんかこのスレ見てると一日中塾で講義を受けてない自分にとって
何をやったらいいかとかためになりまつ!
めげないでがんがってくれё!!
124ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/18 10:00 ID:qw45Gx36
予備校時代一人でしたけど。。。鬱になりました。
以外に話すチャンス見逃してますよ。
完全自殺マニュアルもよんだけど、結局、自殺できないなぁって実感するだけで。。
聖なる予言なんて本はどうかな?
カルトっぽいけどttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042693016/250-6901191-5693035
結構売れたから読んでみたらいいと思うよ!
今のねぎとろさんに合ってるかもしれない。
125秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/18 17:58 ID:XwJwp4VM
予備校時代ってそんなに鬱になるんか
なんか小泉総理も予備校時代があったみたいなんだけど3ヶ月って…
126ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/18 22:48 ID:GJT1rjY+
>>120 ボーチェさん
「マドンナ古文常識」は現役の時、買ってちらちら読んでたけど
うっかり捨てちゃった(;・∀・)
また本屋に買いに行ってみるかなぁ。
源氏は初見で、内容把握するのは中々厳しいよね。
古文にそれほど勉強量つぎこめないし・・・
やっぱ内容先取りで理解するしかないかなぁ。

>>123 秋葉っ子ドキュンさん
おお!!同じ大学、同じ学部志望なんですね!!
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
えと、去年は色々と事情があって受けなかったけど
現役の時は、受けたよー。
立教って現役ひいきしてるってよく聴くけど
ホントかな?

こんなスレでも役に立ってもらえると有難いよ (ノ∀`)
まぁ、アメにも負けずカゼにも負けず
少しずつマイペースでこれからも頑張っていきますよ。
127ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/18 22:55 ID:GJT1rjY+
>>124 ゆうまさん
予備校通ってて、1人で孤独になってると
絶対鬱になるよね・・・なんでだろ(´・ω・`)
色々と話しかけてはいるんだけど、
どれもこれも無視されてばっかなんだよね。
みんな殺伐としてるんだよ。
うちのクラスが1番低いクラスだからだろうけど。

完全自殺マニュアルはそれまでの固定観念を
うち砕く、衝撃的な作品だったな。
聖なる予言、さっそく買ってきたよ(σ・∀・)σ
こういう人間の生き方にせまる小説って
中々読み応えあるから、今から読むの楽しみ。
勉強の合間の気晴らしにでも、読んでみます。

>>125 秋葉っ子ドキュンさん
小泉さんはたしか、2浪で慶應入って1留して
卒業したはず。
予備校は必然的に1人になる時間が多くなるから、
孤独になって、鬱になりやすいんだろうと思うよ。
128秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/18 22:57 ID:XwJwp4VM
現役のときって2朗…だったらマジでがんがって下さい!
マドンナ古文常識いいのか
私は
http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/u/04/04?accd=30987912&introd_id=Xmo46WkGoo65949ki812i8XA63Gm3i6X&pg_from=u
の本をやってたんだけど秀英(予備校)でコレ書いた先生を見たら
なんかやる気なくしてしまった罠…
なんか古文って一番苦手
古文の物語を読むのも結構いいかも
129ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/18 23:05 ID:GJT1rjY+
代ゼミ19日めヽ( ´ー`)ノ

朝から気分的にも、精神的にも
ヘビーな状態で立ち直れず、午前中はゴーツーベッド。
午後からは、何とか予備校行ったよ。
日本史なんだけど、土屋さん、確かに講義は良いんだけど
サテラインだと何かだらけちゃうんだよね(;・∀・)
この際、自習で進めちゃおうかなぁ。
予備校の講義だと、2学期終わりで、やっと通史終わるけど
それじゃ間に合わないと思うし。
大半の大学は、2学期後半に学ぶ近現代史を重視してるし。
それから家に帰って、2時間半ほど自習。
英単語・熟語、日本史の通史とか
明日の古文の予習とかやりました。

明日は古文を中心に、勉強しようかな(゚ー゚*)
130ボーチェ:04/05/18 23:22 ID:???
ああ、ちなみに俺知ったかぶって古文受験について語ってるけど、

実 は 理 系 だ か ら 。

そこんとこを踏まえて話半分に聞いておくと吉。
一応古文も受験してるけどね。
131ねぎとろさん ◇MJTMRvSfVA :04/05/19 22:44 ID:To6Il4do
dsfaf
132ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/19 22:53 ID:+CgnhmhC
>>128 秋葉っ子ドキュンさん
ええ、2浪ですよ。
なので、少しあせってたりもします(;・∀・)
自分は古文単語覚えて、ある程度古文読める
くちだったので、苦手ならまず単語を
覚えることをお勧めします。
単語集は色々ありますが、自分はゴルゴ使ってます。
古文の文章って案外、単語で読めちゃうのもあるから
単語知っておくと、ホント便利ですよヽ( ´ー`)ノ

>>130 ボーチェさん
理系だって知ってますよー。
理系で、文系科目に時間が割けないからこその
貴重な意見です(・´ω`・)
133ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/19 22:53 ID:+CgnhmhC
代ゼミ20日めヽ( ´ー`)ノ

予備校の行き帰りで、古文単語をちょろちょろ覚えたり。
ちょっと早めに予備校行って、
古文の文学史とかやりましたー。1時間くらい。
ホントは文法とかもやりたかったけど、手が回らなかった(;・∀・)
それから、基礎古文の授業。
古文の傍線問題の解法とか教えてくれて、凄い役に立ったー。
後で質問しに行ったんだけど、列になってて
とても質問出来なかった・・・いつからこんな人気になったんだ_| ̄|○
午後からは伊達さんの日本史をライブで
受けましたよー。はっきりいって、やっぱサテラインより
ライブの方が何か伝わってくる感があって良いです。
それに自作のプリントが結構役立つし!
そういえば、立教は戦後史がよく出るから注意とか言ってたなぁ。
あと早慶、明治、青学。
授業終わった後は、開放教室にこもって2時間くらい自習。
英単語・熟語とか日本史の通史とかやりました。

何だか知れないけど、今日は疲れました(〃゜▽゜;
明日も頑張らなくちゃー。
134秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/19 22:58 ID:X6lkX6Q+
ゴルゴキター!!!
私も使ってまふ!CD声優さんが好きな人だったらヨカッタなぁーって
国語は現代文共に苦手なんです
こないだの5月9日のセンター模試国語合計で70点くらいしか取れませんですた(´・ω・`)
今日参考書買ってきますた
縦からみる世界史ってやつです
ねぎとろさんは日本史なんですね
日本史って漢字がどうもだめなんでつ…
135ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/20 18:01 ID:DUQm/Mpt
>>134
おお!!秋葉っ子さんもゴルゴ使ってるんですか!
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
CDは使ってないけど、あの声で十分萌えられます(オイw
こないだのセンター模試、自分もそんな感じだったよ。
別に苦手だったわけじゃなく、
現代文に時間がかかり過ぎて、古文漢文解けねぇー
で時間切れ。
ま、センターは受けないので良いんですけどね。
秋葉っ子さんは世界史なんですねー。
世界史はどうも、カタカナが苦手で断念しました・・・
これじゃお爺ちゃんですよねw
136ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/20 18:07 ID:DUQm/Mpt
代ゼミ21日めヽ( ´ー`)ノ

予備校早めに行って、現代文の予習とか、
1時間ばかりやってました。
うっかり財布持ってくの忘れて、昼食食えなくて
かなり辛かったです・・・少食だから良いんだけどさ。
午後からはパワーアップ現代文。
今日は一気に2題やって、中々手応えがありました。
接続詞の問題とかてこづって、焦ったけどさw
来週は明治と国士舘の過去問なので、
気合入れてやってこよーっと(`・ω・´)

今日はこれから、英単語・熟語、日本史の通史
やる予定。出来たら2時間くらいで終わらせられたら良いな(゚ー゚*)
137ながつき:04/05/20 20:42 ID:???
あれ、フリマっていつでしたっけ(;・∀・)
よかったら一緒に服を買いに行くオフで募集していきませんか?
(二人でもいいですけどw)
138ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/21 17:45 ID:8jOdjyfH
代ゼミ22日めヽ( ´ー`)ノ


朝っぱらから英語語彙・語法の授業受けてきました。
英単・熟語とかたくさん覚えたり。
その他、語法とかも。
昼休みはさんで、開放教室で自習。
2時間半くらい。
英単語とか日本史の通史とかやりました。
それから、センター試験・私大漢文。
結構読み応えのある文章読んだりしました。
その後、使役句法をお勉強。
漢文これまであんま復習してなかったから、
来週休みなのを機に総復習するかな(゜ー゜*)



今日はこれから、かちかち山オフ行ってくるよ!
139はじめまして名無しさん:04/05/21 19:03 ID:???
二浪目で一番下のクラスか ( ´_ゝ`)=3
140ボーチェ:04/05/21 20:49 ID:???
意外と知られてないかもしれないが、漢文の文法は非常に英語に近い。
むしろほとんど同じと言ってもいい。
特に語順はほとんどそのまんま。

単語が漢字(≒日本語)な英語だと思ってしまえば、
あとは日本語に対応しない部分、例えば助動詞などを覚えれば何となく読めてしまう。

古文と漢文は「古典」と一緒くたにされることが多いけれど、言語的性格も出題傾向も違う。
具体的に言えば、古文は「わが国の過去の文化くらい知っておきましょうね」的な問題が多く出題されるが、
漢文は日本の文章じゃないのでそういう問題が作りにくい。
例えば古文で恋愛及び結婚の形態(垣間見、通い婚などなど)は常識とされ下手すれば註も付かないが、
一方漢文だと科挙程度のことにさえ註が付く。


ちうことで俺は漢文の方が得意でした。
141秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/21 22:04 ID:Q6SlB6yL
カチカチオフってたぬきに火つけんの!?
かわいそうだに!!
漢文ってなんか勉強の仕様がないなぁ…というか、今までで碌に漢文勉強した事ないんだけどやばいかなぁ
早稲田立教漢文でなかった気もする
漢文って英語に近いのか
そういえば我愛仁にアイラブユーって感じだもんね
今日古文だった小テストで私が一番点うう悪かった…浪人生なのに
142ボーチェ:04/05/21 22:36 ID:???
18歳。
去年まで古典苦手だったけど、漢文ちょっと勉強して
2ヶ月でセンター模試40点上げた(マジ)。一度やってみなよ。
初回のみだけど、英語と同じように読むだけで20点くらい上がる。
助動詞暗記して文法問題を点数源にすることもできるし、古典のテストでも
思い切って古文を捨てて漢文に集中すればとりあえず50パーセントは取れる。
古文はわかんなきゃ鉛筆転がしてマークシート塗ればいいだけ。暇つぶしになる。
覚えること色々無いのでマジでお勧め。
143熟女 ◆EROEROO6yE :04/05/22 00:48 ID:???
今日はお疲れいぷでした
超疲れました
ほんとどうもでしたw
144ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/22 09:27 ID:q3E6kgCW
145ボーチェ:04/05/22 12:13 ID:???
>>142で18歳って書いたけど、それは(当時)18歳って意味で今は21歳だよ。
あと>>142にも by東大生 つけといて
146秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/22 12:54 ID:MEYD8jtx
東大生の集まるスレはココですか?
147ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 15:12 ID:HjUrfr+Z
かちかち山オフ行ってきたよ(゚ー゚*)
三次会まで参加→そのまま予備校で
今さっき帰ってきたところだよ!
初めてだったけど、みんな良い人たちばっかりで
すっごく楽しかったー。
構ってくれた人ありがと!絡めなかった人も次回に。
以下、オフレポ。

■18 : 45 ■集合。かなりの大人数が集まって、びっくり。
■19 : 00 ■かちかち山新宿甲州街道店で飲み会。
色んな人に構ってもらえて、楽しかった(・´ω`・)
■22 : 00 ■東京カラオケ本舗で二次会。マターリと歌う。
■24 : 30 ■三次会もオールでカラオケ。カラオケANN。みんな熱かった。
■05 : 00 ■解散。お疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
148ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 15:27 ID:HjUrfr+Z
代ゼミ23日めヽ( ´ー`)ノ

オールの後、そのままいったけど
全然何ともなかったよ!
朝早すぎて、マックで英単語のお勉強。
1時間くらい。
それから代ゼミに行って、今日の授業。
英語精選構文は It の特別用法とかやったよ!
形式主語とか、形式目的語とか大事なこと総まとめに
復習していきながら、
It の非人称、強調構文も新しく習ったよ!
パワーアップ古文は、助動詞新しく習い始めました!
読解の方は結構難しめの文章だったけど、
講師の解説聞いて、十二分に分かりました!

今日は寝ないで、このままTMRの西川さんの
ライブに行ってくるよ(゚ー゚*)
149ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 15:51 ID:HjUrfr+Z
そういえば自分が使ってる携帯って
auのA5402S(ソニー製)なんだけど、電源切れるのが凄い早いの!
そこそこ使ってるけど、でも切れるの早すぎなんじゃない?
みたいな感じで。

そこで今日、予備校の帰りに携帯できる充電器
買いに行ったんですよ。
そしたら、ちらちら探してると、全機種対応の充電器見つかって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思ったら、
はじの方に注意書きがしてあって、
「注 : ソニー製は除きます。」だってさー。
せっかく、これから長持ちして使えると思ったのに
結局また使えない携帯のままですよ(´・ω・`)
150ボーチェ:04/05/22 15:51 ID:???
睡眠は規則正しく取らないと精神的に不安定になりがちだから気を付けてね
151ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/05/22 20:08 ID:q3E6kgCW
ボーチェさん、法学部でしたら
過去問平成6年からと問題6年から買いませんか?

Yuma
152ボーチェ:04/05/22 21:01 ID:???
>>151
俺理系。
ってか何で俺が今更東大の過去問を買うん?
153ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 21:48 ID:3Bd8NnzH
T.M.Revolutionのライブ行ってきたよ。
すごい歌唱力で、ステージも結構こってる感じが
したよ(゚ー゚*)
てか、客席の一体感に圧倒された。
あれだけ、揃うのも凄いものだよ。
初めましての人が行ったら、疎外感味わうこと大だよ!

TMRのライブはこのツアーであと2回くらい行くよ!
154ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 21:52 ID:3Bd8NnzH
>>137 ながつきさん
明日のフリマ宜しくお願いしますー。
東スタ、ここのところ当たり外れが激しいのが
ちょっとあいたたなんですけれど(;・∀・)
ま、何はともあれ掘り出し物が見つかるといいね!
155ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 22:18 ID:3Bd8NnzH
>>139 名無しさん
二浪でも、現役・一浪はあまり勉強してなくて、
自分は頭が悪いので、上のクラスだと
ついていけないと思ったので下のクラスにしたまでです。
自分に合ったクラスの方が飲み込みが早いし、
授業が理解しやすいしですしね。

>>140 ボーチェさん
漢文は意外と短期間で覚えられて、しかも
得点しやすい科目なんですよね。
取っ付き難さはあるにしても。
逆に古文は、古文単語とか文法とか古文常識とか
何やら覚えることがたくさんですもんね。
まぁ、今のとこ漢文は併願でしか受けないけど
得意科目にはしておきたいものだ(・´ω`・)

>>141 秋葉っ子ドキュンさん
早稲田でも立教でも学部によっては漢文必要に
なったりすることあるから注意すると良いよ(゚ー゚*)
漢文は短期間で十分に得点アップが望める科目
だから、悲観しないでやっておいた方が
得だと思うよ。

>>143 熟女さん
昨日はお疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
いや、若いって良いねー。
青春してるって感じじゃん!お兄さん、羨ましいよ!
156ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/22 22:28 ID:3Bd8NnzH
>>144 ゆうまさん
「早覚え速答法」ってのはホントに良く使える。
現役の時、買ってちょろちょろやってました。
「漢文重要単語集」の方は初耳だけど、宮下さんって
うちの代ゼミの講師だよ!
宮下さんの授業受けたことないから、
何とも言えないけど(´・ω・`)

>>146 秋葉っ子ドキュンさん
このスレには東大生が2人いますよ。
スレの雰囲気が一気にインテリになったかな(゚ー゚*)

>>150 ボーチェさん
はーい、睡眠きちんと取るように気をつけます(゚ー゚*)
勉強するにも、睡眠きちんと取ってないと
頭が働かないもんね。

157はじめまして名無しさん:04/05/23 03:14 ID:???
物はいいようだな( ´,_ゝ`)
158はじめまして名無しさん:04/05/23 04:06 ID:???
ネギやマグロは生き物だが人ではない よって
× バラバラ殺人
○ バラバラ殺ネギ
  バラバラ殺マグロ
159ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/23 08:59 ID:3mlgausv
今日はこれからネラ友とフリマに行ってくるよ!
絶好のフリマ日和…じゃないよw
これから雨降るみたいだよ(´・ω・`)
160秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/23 15:05 ID:6+ODVXBm
ねぎとろさんってもしかして女の子?!
漢文は脳内パーセント0なので今からやったら20点は狙えるかも…
結構おいしい教科なんですね
予備校でもやったほうがいいのかな…
最近危機感感じて単語王またやり直しますた
萌単とかってどうなのかな
161まね ◆mane.KadsE :04/05/23 17:09 ID:UuuR8Wzy
ネギトロさんは女の子だったのか(*´д`*)ハァハァハァアハァ
162ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/23 17:34 ID:naOTH+2F
東京スタジアムにフリマに行ってきたよ!
天気も何とか持ってくれて良かったです。
10時に飛田給駅で、ながつきさんと合流。
そのまま東スタへ。
今日は、中々良いお店があったよ!当たりでした!
Tシャツ買ったり、アクセ買ったり・・・
結構衝動買いしたかも(;・∀・)
ちゃーんと買うものは決めてたんだけどな。
フリマ3時間の後、ファミレスで昼食。
マターリと語り。
15時過ぎ、駅でお別れ。お疲れさまヽ( ´ー`)ノ
163ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/23 17:37 ID:naOTH+2F
そういえば、東スタって
味の素スタジアムっていうんだよね。
その横にはアミノバイタルフィールドってのあるし。
どっちもちょっと格好悪い(;・∀・)
でも、企業の宣伝効果、抜群だよ!
164ボーチェ:04/05/23 17:42 ID:???
萌え単は何故か東大で凄く売れてるな。
お前ら大学受かったんだから大学受験用の英単語帳買う必要無いだろ、と。
俺も買う勇気は無かったが一応目を通した。
例文が超(・∀・)イイ!!
ネタとしてはもちろん、英語の例文としてもなかなかに適切だとのことです(友人談)。
165ながつき:04/05/23 17:53 ID:???
今日はお疲れ様でした〜。
ぶらぶら見てたら3時間も経ってましたねw

買いすぎた感はありましたがいい買い物ができました。
時計なんてかなりいい感じでしたね(´ー`)
166わに ◆WANIPryR/Q :04/05/23 18:10 ID:???
金曜はお疲れ様でした!!
やっぱカラオケはマシンガンズだね!!
167はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/05/23 21:51 ID:???
ねぎとろくんごめん!
メッセの登録、うっかりウィンドウとじちゃったよ。
よければもう一回登録してやってください(´Д⊂
168秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/23 22:09 ID:6+ODVXBm
>>164
なんかなぞの注文殺到って書いてあったYO
東大の人が買ってるのね
例文がコミけだの同人誌だのほほえましい限りです
しかも、普通の単語帳に混ざって堂々と置いてあるし
最近ボーイずラブバージョンも発売されてるけどやっぱり買うなら萌たんでつな
でも1000語じゃ足りない気がする
169ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/24 16:02 ID:PDCvTjgB
>>158 名無しさん
ちょっと残念。
ねぎとろさんは海産物だけど、ネットしてるよ。
よって、△。

>>160 秋葉っ子ドキュンさん
ネギタン、女じゃないよ(;・∀・)
>>2に戻って、やり直し。

英単語は単語王使ってるんだー。
あれって、1日何語覚えるかってちゃんと
書かれてるから、受験生思いだよね。
たしか2202語を9週半でマスターだっけ?
ちなみに俺は速単使ってます。
文脈で覚えるから、まぁまぁ覚えやすい。
萌え単はネタとして使った方がいいと思われ。
しかし、使うとしても買う時、勇気入りますよねw

>>161 まねさん
会ったことあるから、男だってわかってる
くせにー。イジられるの大好きだから、
別に構ってくれるのは大歓迎ですけどw
どうせいじられキャラですよ(;・∀・)
170ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/24 16:14 ID:PDCvTjgB
>>164 ボーチェさん
萌え単はどっちかというと、ネタ向けだよね。
単語数が少ないし・・・。
でも例文が良いのって覚えこみがとても
良さそうです(・´ω`・)

>>165 ながつきさん
昨日のフリマはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
ぶらぶら見てたら、あっという間に時間過ぎてったねw
買いすぎた感ありで、今後しばらくは
服には困らなそうw
時計は良いデザインだったよねー。
ニセでも、全然構わないもんw

>>166 わにさん
金曜のオフはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
カラオケ、ちょっとマシンガンズ縛り出来て
嬉しかったよ。
それにしても高い声出るよね。
自分もわにさん、見習って練習しようかな(゚ー゚*)
171ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/24 16:19 ID:PDCvTjgB
>>167 はに丸さん
メッセの登録、ウインドウ閉じちゃったのは
ひょっとしてわざとですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
めげずにもう1回登録しといたんで宜しくー。
172ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/24 16:32 ID:PDCvTjgB
代ゼミ24日めヽ( ´ー`)ノ

今日は第1回理解度確認テストでした。
とりあえず、今の自分がどこまで出来てるか
知りたかったので受けてきましたー。
2教科だけで、日本史はなかったんだけどね。
国語はかなり上出来でした。90点。
現代文、パーフェクトだったしw
古文も読解は読み違いなくて、単純なミスだけだったし。
国語は自分でもっと難しい問題集、
別に買ってやる必要あるかもなぁ(;・∀・)
英語は変わって、全然ダメでした。57点。
文法問題はまぁまぁ取れたから良いとして、
読解問題がゴテゴテだったし。
英語は総合的にもっと力付けないといけないかも知れない。
あ、ちなみにどちらも100点満点ね。
テスト終わった後は、開放教室使って、
テストの間違った所を復習。2時間半くらい。

今日はこれから英単語、日本史の通史、
漢字の単語帳の勉強をやるつもり(゚ー゚*)
173熟女 ◆EROEROO6yE :04/05/24 19:16 ID:???
くまが凄いです僕
174秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/24 19:50 ID:/B/XziT8
国語すごいなぁ
漢字毎日1ページづつ私もやってます
なんか漢字の練習調は結構楽なのにテストの時出る漢字あんまりかけないんです
買い替えの時期ですかね

単語王一日やるきめられた量も高2のときはすげえおおいと思ってたのですが
今思うとコレがちょうどいいかもって
例文の面白さは萌たんの方がずっと上だけどね…

それと女の子と間違ってしまってスイマセン逝ってきまつ
175ょぃ ◆yoidse41FU :04/05/24 21:33 ID:???
ねぎとろさんハジメマシテ!!
この間はお世話になりました(*´д`*)ハァハァ
覚えてますかね・・・wカラオケで最後らへんに
よこにいた香具師ですw
機会があればぜひまた会いたいです!!
176ボーチェ:04/05/24 21:48 ID:???
英単語帳は基本的に自分に合ったのを使うのが一番いいと思う。
俺は単語帳も熟語帳もターゲットでした。

英単語は質より量。その意味ではどれを覚えても大差無い。
覚えるためのツールよりも覚え方…覚えるコツの方が大切だと思う。
177のろ:04/05/24 22:29 ID:Uo4gOAyf
この前はお疲れ様ですね!!!!
178ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/24 22:44 ID:/RTFU0xG
なんか飴玉、ころころ口の中で
転がしてたら詰めてた銀歯取れちゃったよ(;・∀・)
早いうちに歯医者行かなくちゃー。
あと、今週はメンタルクリニックにも行かなくちゃだし
病院漬けだよ〜
179ボーチェ:04/05/25 00:54 ID:???
俺がお薦めする受験参考書はドラゴン桜です。マジお薦め。
180ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/25 14:03 ID:KhFF3vu/
>>173 熟女くん
くまが出来るほど勉強してるのかな?
頑張ってるよね(゚ー゚*)
頑張るのも良いけど、程々にねー。
体調崩したら、元も子もないからね。

>>174 秋葉っ子ドキュンさん
現代文と古文は得意だから、
そこそこ点数は取れるんだよ、時間があればねw
漢字はだいたい1週間に50個くらいのペースで
覚えてるけど、ちょっと遅いかな?(;・∀・)
あ、ちなみに漢字を覚えるついでにその語句の意味も
覚えていった方が得だよ。

>>175 よいさん
金曜はお疲れさまー!!
こちらこそお世話になりました(゚ー゚*)
よいさん、覚えてるよーー!!
カラオケで隣に座ってた方ですもんね。
あれだけ人いたのに覚えてる自分ってのも
ちょっと凄いw
181ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/25 14:10 ID:KhFF3vu/
>>176 ボーチェさん
英熟語の方は自分もターゲット使ってるよ(゚ー゚*)
毎日、コツコツと覚えてます。
英単語も熟語も覚えるコツが大切なんですねー。
自分は英単語は文脈で覚えて、
英熟語は丸暗記かな。
丸暗記ってあんま記憶に残らないから、
効率悪そうですけどね。

>>177 のろさん
金曜はお疲れさまーー!!
あんま絡めなかったけど、楽しかったよ!
またよろしく(゚ー゚*)

>>179 ボーチェさん
ドラゴン桜?初めて聴いたな。何々?それ。
ちなみに自分、受験参考書は、
和田さんが書いた新・受験勉強入門っての
3冊一通り読んで、勉強に活かしてるよ。
182のろ:04/05/25 17:59 ID:/Haq+oGy
映画見るより自分で作ったほうが楽しそうですね!
邦画最高です!
でも、今までで一番感動したのはレナードの朝ですね!
本気でボロボロ泣いてしまいましたよ!!!!
成績上がってきましたか?
夏期、代ゼミにもぐってみようかなー!
183ひなた ◆HinatauXZY :04/05/25 18:36 ID:pxfj5bia
おばんどす〜 オフの誘いありがd ってことでc⌒っ*゜д゜)φ 記念カキコ
184ボーチェ:04/05/25 20:24 ID:???
前にちょっと書いたけど、暗記のコツについて。

脳は不要だと判断した情報はさっさと捨て(忘れ)、
必要だと判断したならばそれを保存しておく機能を持っている。
こればかりは努力次第で変えられるもんじゃなく、
見たもの聞いたものを全て覚えることは常人には出来ない。もちろん俺にも無理。
と言うことで、
『覚えたいものを脳味噌に「それは必要な情報だ」と認識させてあげること』
が重要になってくる。
185ボーチェ:04/05/25 20:30 ID:???
さてそれじゃ脳味噌は情報の取捨をどのような基準で判断しているのか?
実はそんなに難しい判定条件を持っているわけじゃなく、
「覚えてからすぐに使った情報は、多分これからも使うだろうから保存しておく」
ということで決定しているらしい。
この「すぐ」という期間には個人差があるだろうが、大体2週間くらいというのが平均らしい。

それじゃ俺が実際にやった暗記法を紹介しておこう。
「一度ざーっと暗記し、その次の日にそれをもう一度思い出し、忘れていたらもう一度覚えなおす」
これが俺のやっていた方法。
シンプルだけど、二日連続で同じところを覚えるのがポイント。
186ボーチェ:04/05/25 20:39 ID:???
同じところをやる回数は二度じゃなくても、もっと多くてもいい。
ポイントはとにかく「短期間に複数回」「同じところを覚える」こと。
例えば「一週間で英単語を700語覚えてくれ」と言われたらどうすればいいのだろうか?
一日100語ずつやる、という答えが多いと思うけど、
実際にこのようにやっても普通七日目には一日目の単語をほとんど忘れている。
不完全でいいので一日200語ずつ進み、一単語を二日かけて覚えるようにした方が効率がいい。
ちなみに俺は毎日変化を付けたいので
 一日目 1〜100語目を覚える
 二日目 1〜100語目を覚えなおし、新たに101〜200語目を覚える
 三日目 101〜200語目を覚えなおし、新たに201〜300語目を覚える
 …
 七日目 501〜600語目を覚えなおし、新たに601〜700語目を覚える
覚えるようにしてる。
187ボーチェ:04/05/25 20:49 ID:???
最後に忠告として暗記をする上で忘れちゃいけないことを。
それは「人間はモノを忘れるのが当たり前」だということ。
俺はそんなに記憶力のいい方じゃないので、100覚えたら次の日には30くらい忘れている。
だけどそれについて
「昨日覚えたこと全部忘れてしまった こんなことじゃ全然伸びない」
などと悩まないように。
人間の脳味噌は何度も覚えることでやっと記憶するように出来ている。
正確には、一度忘れかけたときにもう一度それを覚えなおすことでより強く覚えられるように出来ている。
所詮は僕たちアニマルなんです。生理機能には逆えません。理解して上手く利用しましょう。



…と思いつくままにアドバイス書いてたら思ってたよりずっと長くなってしまいました。
もっと短くまとめられると思ったのに…。スレ汚し&荒らしごめんなさい (つД`)
188ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/25 22:14 ID:77JU/o5o
代ゼミ25日めヽ( ´ー`)ノ

朝の通勤電車の中でギュウギュウに
なりながら、昨日の復習。繰り返しやると、頭に
残るんです。
始業前に予備校着いて、授業全部蹴って
開放教室で自習。3時間くらいやったかな。
英単語・熟語とか日本史の通史とか
やりました。
そのまま、昼食べ終わった後には家に帰って、
マターリしてました。
夜になって、歯医者に行って、
その帰りに隣町のスタバに寄って、英単語の勉強。
1時間半くらい。
それから、家帰って、さらに明日の古文の予習やった。
30分くらい。

明日も朝イチで予備校行って、頑張るよ( ̄▽ ̄)v
なんか朝早くから行動してると、時間を有効活用出来て
とても良いです。
189秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/25 22:20 ID:Tveo+FE1
最近私もヤバイとおもって予備校の自習質で勉強しはじめました
今、テスト週間らしくて一年生2年生が自習室でもしゃべっててたまらんです
私も一日50個くらいだから漢字はそのくらいでいいんじゃない)であってほすぃ
スたばとかでやると塾とはまた違った雰囲気ではかどるよね


>>186ボーチェさんのようなやり方でやっててなんか安心しますた
一日100個もやらなきゃいけないのか私は単語王で安心してその日の分しかやってないんだけど
2日ぶんくらいやったほうがいいのかもしんない
190ボーチェ:04/05/25 23:16 ID:???
>>189
一日100個はやらなくてもいいと思うよ。
俺も一日50個だったし、それでも十分きつかった。

>>181
ドラゴン桜はモーニング連載の漫画。
偏差値30くらいの高校3年生二人を勉強させて東大理科一類に入れる、というストーリー。
受験勉強の理想的なやり方が描いてあるんで、立ち読みでいいから一度読んでみ。
191ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/25 23:32 ID:77JU/o5o
>>182 のろさん
1回自分たちで映画とか作ってみたいね!
何か色々と楽しそう(゚ー゚*)
邦画最高だよ!
特に人間のあり方を問い詰めるような映画好き。
最近だったら「ホテルビーナス」が結構良かったよ。
成績はあんま上がってないかも。
そんな簡単にすぐに伸びるもんじゃないしね(;・∀・)
夏休みは、池袋の代ゼミに遊びにおいでよ!

>>183 ひなたさん
どうも!記念書きコありがd(・´ω`・)
オフの件はそういう事でよろしくね!
今から、楽しみです!

>>184-187 ボーチェさん
長々とわざわざアドバイスして下さってありがd(・´ω`・)
知ってることも含めて、色々と参考になりました。
暗記モノはどうしても忘れちゃうから、
繰り返しやってく事が大切なんだよね。
自分もその日・寝る前・翌朝・一週間後・一ヵ月後の5回にわけて
何度もやってます。進むのは遅いんだけど、
その分、覚えこみは早いんだよね。
192ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/25 23:37 ID:77JU/o5o
>>189 秋葉っ子ドキュンさん
予備校の自習室って使ったことないなぁ。
だって代ゼミの自習室って個別ブースみたいになって
ないんだもん(;・∀・)
それなのに、使うのにわざわざ手続き取らなきゃいけないし。
それなら、開放教室で勉強してた方が
全然マシ。いっぱいになる事なんて、まずないからね。
スタバとかでやるのは、予備校と違って
気分転換になってまたいいんだよ(゚ー゚*)
193ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 00:08 ID:7vORual2
このスーツ、激しく欲しいんだけど!
スーツなんて普段着る機会ないけどさぁ(;・∀・)
思考を変えて、たまには?みたいな感じでも
良いじゃんね。
・・・あー、はいはい。どうせ、西川ファンですよw

T.M.Revolution 西川貴教さん着用 CLUTCH クラッチ スーツ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21323389
194ボーチェ:04/05/26 00:15 ID:???
…これは(機会があったとしても)普段に着るべきスーツなのか!?
195ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 02:15 ID:dI/j+I94
>>194 ボーチェさん
まぁ、おしゃれスーツだから、
着こなせたら、それなりに格好良いと思う。
レディースなんだけどねw
その代わり、公の場とかではあんま着れない
感がするけど。
196秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/26 21:19 ID:yr9e/nCp
そか、1個1個別れてるスペースじゃないと普通の教室と一緒だもんね
うちの予備校は開放教室使うにも手続きがいるのね
これは卒生と3年生1,2年と分けてくれてるところがいいです
今日はミスドでやろうとおもったんだけど、混んでたもんでお持ち帰りにしちゃった
西川さん好きだよ!
かねぎとろさんはゴスロ利系なんか?!
レディースってことは結構痩せてらっしゃるのね
うらやますぃです
ってか、その写真の方は出品者本人なのかしら??
197ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 22:15 ID:WeWxYpMa
今日、久々にメンタルクリニック行ってきたよ(゚ー゚*)
いつも行ってる都内のとこじゃなくて、地元の所で。
なんだか良い先生が診てくれるっていうからさ。
だからワクワク期待しながら行ったんだけど、
全然良くなかった(´・ω・`)
ありきたりの事しかアドバイスしてくれないし、
自分の意見にほとんど同調してくれないし、
なんだか近所のおじさんに話聴いてもらってる気分だった。
まぁ、逆に言えば親近感湧いて良いんだろうけどな。

で、処方された薬。
アモキサン、レキソタン、ドグマチール、コントミン、
マイスリー、サイレース、アモバン。
いつもの様に薬が、やけに多いな(;・∀・)
198ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 23:07 ID:WeWxYpMa
代ゼミ26日めヽ( ´ー`)ノ

行きの電車の中で昨日の復習をちゃちゃっと。
早めに予備校行って、開放教室で古文単語を
お勉強。1時間くらい。
それから、基礎古文の授業。
読解難しかったけど、わかりやすい解法とか
教えてくれて、とても役に立った。
昼休みをはさんで、午後はコンプリート日本史
2コマ連続で。
わかりやすいプリントは、本当に役立ちます。
結構深い所まで、掘り下げて教えてくれるし。
夕方からは、開放教室で日本史の通史を
少しお勉強。大宝律令とか。1時間くらい。
その後、医者行って、家帰って
英単語・熟語のお勉強しました。1時間程度。

今日は日本史をいっぱいやったような感がする。
199ボーチェ:04/05/26 23:20 ID:???
>>195
お洒落スーツならかえっていつ着てもいいんじゃない?
お堅い企業の仕事着にはふさわしくなさそう(笑)
200ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 23:24 ID:WeWxYpMa
【天国の本屋〜恋火を見て、ウルウル感動するオフ】

話題の映画「天国の本屋〜恋火」見に行きます。
映画を見て、ウルウルと感動したり。
映画見終わった後は、みんなで飲みに行きます。
飲みからの参加もオケー(゚ー゚*)

日時: 6月5日(土) 夕方〜夜
場所: 新宿近辺の映画館
参加者: ねぎとろさん、ボーチェ、ながつき、ほんGO(場合によっては飲みからかも)
飲み: ひなた

備考: 今ロッピーで映画の前売券買うと、
     ちょっと安く買えるよ!
201ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 23:28 ID:WeWxYpMa
ここ最近、夜のベランダでボケーッとしながら
タバコ吸うのにはまってる(゚ー゚*)
夜風をスースー浴びながら。
頭が空っぽになった感がして、良い気分転換になるよ!
202ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/26 23:57 ID:WeWxYpMa
>>196 秋葉っ子ドキュンさん
開放教室でも、手続きいるなんてめんどいね(;・∀・)
うちの開放教室、今日夕方いったら
ほぼ一杯になっててびっくりしたw
喫茶店とかでお勉強するのは夕方〜夜の時間帯が
お勧めだよ!
混んでないし、あんまうるさい客いないし。
昼〜夕方あたり行くとめっちゃ混んでて、萎える(´・ω・`)

ねぎとろさんはゴスロリ系じゃないよ(;・∀・)
割とシンプルめなの着てます。
身体はそこそこ痩せてる、そこそこ。
少食動物だからねw
203ながつき:04/05/27 00:31 ID:???
>>201
自分もベランダで吸ってるよ。
単に部屋に臭いがつかないようにするためだけどw
気晴らしに吸うので一日0〜3本です。これでも害あるのかな…( ;´Д`)

映画オフはよろしくですー。しかし59年オフに動きが…!?
かぶったら(´・ω・`)
204狼人生:04/05/27 17:14 ID:???
勉強マラソンスレから飛んできました。こちらでは初めまして。

ねぎとろさんは趣味と勉強の両立が見事に図られているようですね。要領が良くて尊敬しちゃいます。
自分はめちゃくちゃ要領の悪い人間でして...orz

>>192
現役時代は世ゼミの湘南キャンパスに通ってましたけど、自習室はブース式のがありましたよ。開放教室はチェックすらなし。
横浜校も開放教室とラウンジは勝手に入れちゃいます。
浪人して河合塾に移った後も、時々利用しに行きます(汗)
池袋校は人が多いんですかね?
205ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 02:30 ID:jirpcPOj
代ゼミ27日めヽ( ´ー`)ノ

昨日飲んだ眠剤が強かったみたいで、
朝まで眠気が残ってて、かなり辛かったです(´・ω・`)
それで気持ち落ち着かせようと、
コントミンとかいう気持ちを落ち着かせる薬飲んだら
副作用でさらに眠くなり、そのままゴーツーベッド。
夜方になって、ようやく起きて
このままじゃいけないと思って自分に渇入れて
隣町のファミレスいって勉強してきましたヽ( ´ー`)ノ
3時間ちょっと。
充実した時間が過ごせました。
英単語・熟語とか日本史の通史、漢字帳など。
帰り、終電に乗って帰ってきたんだけど、
あやうく乗り遅れそうになって危なかったです(;・∀・)
それにしても、予備校より喫茶店の方が集中できるの
なんでだろw
206ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 02:55 ID:jirpcPOj
>>203 ながつきさん
おお!!ここに仲間が。
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
自分も1日だいたいそのくらいだよ。
この程度だから、害ないと思うんだけど
実際の所どうなんだろ(´・ω・`)

映画オフはこちらこそ宜しくね。
59年度オフ動きあるけど、かぶらないっぽいよヽ( ´ー`)ノ

>>204 狼人生さん
ようこそいらっしゃいませ!
自分は勉強ばっかりだと、どうしてもそれが
はかどらない人間でして・・・(´・ω・`)
だから、遊びも入れたりして、要領よく出来るよう
努力してます(`・ω・´)
遊びすぎもいけないんですけどね(;・∀・)

代ゼミ、場所によってはブース式の物があるのかな?
うちの代ゼミもブース式にして欲しいものだ。
まぁ、図書館とか喫茶店でやっても勉強はかどるんですけどね。
他の大手塾でも普通に入れたりしますよね。
自分も現役時、立川にある河合塾の開放教室で勉強してましたw
池袋は人、1000人ぐらいみたいだけど
これは多い方なのかな?
207坊主 ◆58.5.BOUZU :04/05/28 05:02 ID:7yIiGMzv
すんげー時間経ったけどかちかちお疲れです(坊 ̄ー ̄主)y-~~

またどこかで会ったら構ってやって下しぁ( ゚∀゚)ノ
208ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 20:37 ID:jdVzI4Xh
代ゼミ28日めヽ( ´ー`)ノ

今日は代ゼミの夏季講習会の申し込みの日。
だから、授業はお休みでした。
整理番号順に受け付けだったんだけど、
こういう時に限って整理番号かなり早い方だったから
かなり朝ドタバタして行ったよ(;・∀・)
予備校行って、手続きして無事、希望の講座、
全部取れたよ。良かった良かった(゚ー゚*)
それからマックに行って、ちょっと遅い朝マック。
食事しながら、かりかり勉強。2時間くらい。
英単語・熟語とか日本史の通史とかやりました。
それから、午後は池袋西口のビッグエコーで
突発カラオケオフ。
やっぱ歌、歌ってると気分が晴れるわ。
フリータイムで6時間ばかり歌って来ました。
終わった後、通勤電車でゆらりゆらり
揺られながら、帰宅。

今日は、これからに明日の予習やろうかと思います。
209ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 20:52 ID:jdVzI4Xh
夏季講習、代ゼミ以外にも河合とか取ろうかと
思ったけど、やめちゃったヽ( ´ー`)ノ
なんかあんま興味持てる講座なかったし。

とりあえず、取った講座はこんな感じ。

* 立教・青学・学習院英語(読解) 8/9〜13
* 立教・青学・学習院英語(文法・語法) 8/9〜13
* 立教・青学・学習院現代文 8/9〜13
* 立教・青学・学習院古文 7/26〜30
* 日本史最勝王(昭和戦後史) 8/16〜20
* 日本史最勝王(文化史) 8/16〜20

他にも、わざわざ代々木校まで行って

*リーズニング・アウト熟読英語長文3分野 8/2〜6

取るつもり。
苦手な英語だから、多めに取っておくのさ(゚ー゚*)

結局、7講座取ることになったんだけど、
これって取りすぎかな(;・∀・)
でも1学期の復習と夏頑張って代ゼミに通って、
偏差値グーンと上げるぞ(`・ω・´)シャキーン
210ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 21:03 ID:jdVzI4Xh
あ、あともしかしたら

*英語中級レベル完成講座B組 7/19〜24

取るかも。文法ないのは、不安だからさ(´・ω・`)
でも難関私大って読解中心だし、
大学別対策の文法の方だけで間に合うかな・・・
自力でやっても良いし。
うーん、悩み所です(;・∀・)
211ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 21:39 ID:jdVzI4Xh
午後行ってきた、突発カラオケオフは楽しかったー。
最初3人、どんどん人減ってって最後はヒトカラに
なって歌の練習も出来て良かったぁ(゚ー゚*)

↓こんな曲たち、歌ったよ↓
01.リサイクル/sex MACHINEGUNS(03年)
02.EMILY/清春(04年)
03.とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論/T.M.Revolution(99年)
04.信じる力/Whiteberry(04年)
05.夢見る少女じゃいられない/相川七瀬(95年)
06.プライマル。/THE YELLOW MONKEY(01年)
07.FINAL PLAYER/Iceman(97年)
08.風のゆくえ/T.M.R-e(00年)
09.BEAMS/黒夢(95年)
10.ロケット団よ永遠に/ロケット団(97年)
11.青のり〜エキスバージョン〜/ブリーフ&トランクス(98年)
12.for dear/黒夢(94年)
13.Albireo-アルビレオ-/T.M.Revolution(04年)
14.sayonara sayonara/KICK THE CAN CREW(02年)
15.願い星/Whiteberry(00年)
16.OH MY LITTLE GIRL/尾崎豊(94年)
17.Depend on you/浜崎あゆみ(98年)
18.夢ノカケラ…/ZONE(02年)
19.愛の詩〜マジェンタレイン〜/相川七瀬(04年)
20.少年/黒夢(97年)
212ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 21:42 ID:jdVzI4Xh

21.Zips/T.M.Revolution(04年)
22.American Z/sex MACHINEGUNS(99年)
23.黒いブーツ〜oh my friend〜/SOPHIA(98年)
24.アラクレ/B'z(03年)
25.HONEY/L’Arc〜en〜Ciel(98年)
26.彼女の"modern…"/GLAY(94年)
27.Hello,Again〜昔からある場所/MY LITTLE LOVER(95年)
28.チェリー/スピッツ(96年)
29.初恋/村下孝蔵(89年)
30.Get wild/TMNETWORK(89年)
31.忘却の空/Sads(00年)
32.ABORT//CLEAR/T.M.Revolution(03年)
33.LOLITA LET'S(ラ) GO!GO!!GO!!!/ロリータ18号(04年)
34.桜並木道/Whiteberry(01年)
35.R-指定/相川七瀬(03年)
36.SEX MACHINEGUN/sex MACHINEGUNS(98年)

ネタ曲、もっと歌えるようになりたいなぁ。
そして、相変わらず高音は出せるようになりたい。
やっぱ、腹式呼吸ですかね。
後半は声の調子が凄く良くなった(゚ー゚*)

213ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/28 22:40 ID:jdVzI4Xh
そういえば、携帯できる充電池やっと
買ったよ。普通にさくらやで売ってた。高かったけど(;・∀・)
けちって100均で探しまわるんじゃなかったー!

これで何とか使える携帯になりますよ(゚ー゚*)
214秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/28 22:56 ID:9Z+/4YHb
東京だと夏期講習の口座取るのも精一杯なのね
しぞおかでも一杯一杯らしいんだけど私は去年当日の全て申し込み
今年もそれでいくつもりですが、それだと計画性がないから…
ってアドバイザーに言われてしまいました…

携帯に充電できる電池100琴にも売ってるんだ
最近は100金が文房具屋さんより主流になりますたね
215ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/29 03:10 ID:5vOIFoo4
>>207 坊主さん
ホントにすごい今更だけどお疲れ様だよ。
てか、覚えて頂いてもらったみたいでありがd(・´ω`・)
また、次回参加する時にでも構ってやって下さーい。

>>214 秋葉っ子ドキュンさん
夏季講習は、1学期の基礎固めを十分にするのと、
2学期の応用を橋渡しするような物だから重要だと思うよ!
だから、ちゃんと計画立てて講習受けた方が
いいと思うよ(゚ー゚*)

携帯できる充電池は100均でも売ってるんだけどね・・・
俺の持ってる機種は対応してなくて_| ̄|○
まぁ、無事対応してる物、ゲットしたから良いけど。
文房具屋さんより100均の方が安いもんね。
自分も後者に頼りがちです(;・∀・)
216カイワレ ◆KaIWarecRE :04/05/29 14:23 ID:???
カキコ遅れますた。昨日は乙ですたー。
217カイワレ ◆KaIWarecRE :04/05/29 14:24 ID:???
つか思い出した!かちかちやまでねぎとろさん会ったよ!

どっかで見たと思ったんだけどやっぱりそうだ。
坊主さんに連れられてきた香具師ですよ俺
218ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/29 22:00 ID:pVnEWz0C
代ゼミ29日めヽ( ´ー`)ノ

朝バタバタしながらも、家を出る。
通勤電車の中で、英熟語をこつこつ覚えたり。
スキマ時間を有効活用。
ぎりぎりで予備校に滑り込んで、授業受けました。
まずは精選英語構文。
不定詞やったんだけど、あんまわからなかった単元にも関わらず、
スーッと頭の中に入ってきました。
やっぱり吉村先生(・∀・)イイ !!
忘れないうちに何度も復習して、
自分の物にしていこっと。
次はパワーアップ古文。
助動詞「る」「らる」とか「ぬ」の識別とか。
文法はそんな感じ。読解は十六夜日記で
随分簡単で、すらすら読めました。
今日でちょうど半分過ぎたから
その回と1回め、次の回と2回め・・・と5回めと
平行していく形で、復習していくといいよって
言われたから、さっそく実践してみよ(゚ー゚*)
午後は新宿に、買出し。
家に帰ってくるなり、古文単語を覚えたり。

今日はこれから今日の復習しようかなーと思うよ!
219ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/29 22:12 ID:pVnEWz0C
今日の午後、新宿買出しに行ったんだけど
色々買い物しましたよ。で、良いモノ見ーつけた!

それがこれ。

ちびギャラリー にっ
http://www.estoys.co.jp/tys/07/6000000001281.html

こういう和んじゃうような、癒し系キャラ大好きなんですけど!
もちろん、どこいつもねw
とりあえず、3つしか買ってこなかったけど
全部集めたい衝動にかられたから、また大人買いしてこようかなw
220ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/29 23:02 ID:pVnEWz0C
【天国の本屋〜恋火を見て、ウルウル感動するオフ】

話題の映画「天国の本屋〜恋火」見に行きます。
映画を見て、ウルウルと感動したり。
映画見終わった後は、みんなで飲みに行きます。
飲みからの参加もオケー(゚ー゚*)

日時: 6月5日(土) 16 : 00集合 (飲みは19時〜)
場所: 新宿松竹会館前
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=th&id=11226
参加者: ねぎとろさん、ボーチェ、ながつき、ほんGO(場合によっては飲みからかも)
飲み: ひなた

備考: 今ロッピーで映画の前売券買うと、
     ちょっと安く買えるよ!

【今回の注目点】
*ねぎとろさん、スーツみたいだよ!
*競馬に勝ったら、ほんGOさんの奢りだよ!
*今回も、昭和59年祭りだよ!

16 : 35からの回だけど、初日だし、人気があって
席が取れないよー(;・∀・)って可能性も考えて敢えて、この時間で。

221ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/30 01:33 ID:mQP2atW8
↑のオフ、肝心の幹事の都合が付かなくなっちゃったので
ちょっと変更しちゃいます。詳細はまた後日。
222ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/30 08:07 ID:/IsYd4RU
>>216-217 かいわれさん
先日の突発カラオケオフはお疲れさまでしたー。
色んなジャンルの曲が聴けて、楽しかったです♪

てか、かちかち山でお会いになってたんですねー。
全然気づかなかったです(;・∀・)
新規で参加したモノで、名前も知らずただ、
気の合った方と盛り上がっていましたからw
223秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/05/30 17:48 ID:pnrWoroD
ねぎとろさん結構オフ行ってるなー
東京だと毎週開催されてるのね
楽しそう!!

今日は記述模試でした
世界史が中国史ぼろぼろで勉強のやり直しです
100均はいいよね
一週間に2回は行ってまふ
224熟女 ◆EROEROO6yE :04/05/30 20:35 ID:???
>>211
ロケット団よ永遠にに笑ったw
225ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/31 03:25 ID:fhyBxqgW
今日はおとなしい人達でボウリングオフ行ってきたよ(゚ー゚*)
朝から3時間、投げ放題!!
体力持つか心配だったけど、何とかいけたよー。
スコア中盤まではだらだらだったけど、
最後の方になって、ぐーんと伸びてびっくりしたw
やっぱりたくさん投げると、下手でも
コツつかむもんだねw

1G 116 7G 91
2G 103 8G 88
3G 102 9G 136
4G 100 10G 168
5G 98  11G 139
6G 93

アベレージ=112
226ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/05/31 03:35 ID:fhyBxqgW
>>223 秋葉っ子ドキュンさん
自分は結構オフ行ってる方ですねー控えめに
しようと思いつつも、ついつい(;・∀・)
ま、良い気晴らしになるから良いんですけどね。

今日は記述模試だったんですかー
うちは来週の土曜にあるよ。日本史はいけるし、
国語もまあまあだと思うけど、
英語はダ(ry

100均は使えるよねー。
うちは駅に行く道の途中にちょうどあるから、
毎日通ってるよ!意外と
品数多くて、使えるよ(゚ー゚*)

>>224 熟女くん
ロケット団は言うまでもなく、ネタ歌だよ!
ねぎとろさんと一緒にカラオケいくと、空気読まないで
ネタ歌とか歌い始めちゃうから、注意した方がいいよ!
ネタ歌もっと増やしたいなー、日本ブレイク工業とかw
227ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 07:56 ID:xqJ1z0+u
もう昨日になっちゃないましたけど、
代ゼミ30日めヽ( ´ー`)ノ

朝、ひと足早めに予備校へ。
行きの電車の中で、英熟語をコツコツと。
予備校着いたら、基礎現代文の予習。
1時間くらい。
そして、基礎現代文の授業。
読解難しかったけど、話の意図とられられて、
中々良い出来でした。
どうしてもわからなかった質問は、講師に
直接質問に行ったし。
親身に教えてもらったから、つまずいた所が
よく分かった。
次からは間違えないぞ(`・ω・´)シャキーン
午後は、池袋で買出ししました。
買出し終わった後、家に帰って
英単語、漢字帳、日本史の通史をコツコツと。

ここ最近、全然睡眠取れてなくてやばいなぁ(;・∀・)
睡眠取らないと、効率悪いんだよね、確か。
228はじめまして名無しさん:04/06/01 11:35 ID:FnuViFsS
【調査】禁煙で合格率アップ、河合塾などが浪人生調査
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085824169/l50
229カイワレ:04/06/01 12:28 ID:gTZCSDK9
>>225
そのボーリング場の詳細キボン
230秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/01 18:26 ID:fZJOza8q
100均毎日かよってるのか
まけたぁ

なんか模試があると、圧迫感からすげえ勉強やらなきゃ!
って気になる
なんか昨日今日あんまりやってません…
南下に縛られないとやんないって言う心構えも結構やバイよね
明日はフリーなので計画でも練ってみようかしら
231なにがでるかな(仮:04/06/01 20:42 ID:???
オイッス!
本日は乙。
意外としっかりしていた店だたょ、入り口はアレだたけどねー
マァ西に逝くことがあたらよろ!!

Σ(゚Д゚)クワッ随分若っ!!
232ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 21:23 ID:VsVy/XLf
代ゼミ31日めヽ( ´ー`)ノ

今日から6月ですね。雨がじとじと降る
季節ですね。空の色みたいに、憂鬱になりそうで、
何だか嫌いな季節です。
朝イチで家を出て、ギュウギュウの
通勤電車の中で、昨日の復習をパラパラと。
予備校に着いたら、さっそく授業。
ベイシック英文解釈。細々と文型を説明しながら、
英文読み進めてくので、やり応えがある。
授業終わった後、質問しに行ったら
丁寧に教えてくれた(・´ω`・)
そして、なんか絶対志望校受かれよ、っていう
渇もらって、なんかやる気が出てきたよ。
マジ良い先生だよ。
その後、開放教室でコツコツと自習。
英単語、英熟語、日本史の通史とか一通り。
頑張りました。
それから、昼食がてら秋葉原に行って
メイド喫茶に行くオフ出てきました。
オフ終わった後、山手線をぐるぐる回りながら
こつこつと暗記したり。
電車の中って、なんか勉強に集中出来るよ。
くるくる回って、渋谷で降りて、いつものメンタル
クリニックへ。
診察終わって、薬もらった後、帰路へ。

今日は、これから明日の古文の予習しようかな(゚ー゚*)
233ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 21:35 ID:VsVy/XLf
昼間、昼食がてらにメイド喫茶に生まれて
初めて行ってきたんですけど、
入るトコから「ご主人さま、お帰りなさいませー」って
メイドさんに言われて、ちょっとびっくりしたよw
その後、席に着いて注文。
メイドさんとのやり取りが受けたw
食事がくるなり、マターリと雑談しながら、
舌づつみ。
時間もちょうどいい頃合いになった所で解散。
「いってらっしゃいませー」って帰る時、
言われてまた来たくなっちゃうじゃん!と小一時間。
それにしても、新米メイドさんに萌えでした(・´ω`・)
234ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 21:41 ID:VsVy/XLf
夕方は、いつも行ってる渋谷のメンタル
クリニックへ。この前、別の病院に
行ってきた事を話すなり、
「下手な人ほど、話に長く付き合ってくれるんだよねー。
そのくせ、薬の処方が悪いんだよ」と言われて、
確かにそうだったな、と納得。
実際、薬合ってなかったし(;・∀・)
やっぱり自分にはこっちの病院の方が
合ってるな。冷静で客観的だし、
それでいて患者の事情を十分考慮して
合った薬出してくれるし。
さすが、いい病院ランキングで2位に
ランクインするだけの所だな、と思いましたw
235ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 21:53 ID:VsVy/XLf
>>228 名無しさん
喫煙して、合格率下がるわけないよ(;・∀・)
たばこは気分転換とか、気持ちを入れ替えるために
吸ってるわけだし。
むしろ、効率良いと思ってるよ。
それにサンプル数少なすぎて、信憑性全然ないよヽ( ´ー`)ノ

>>229 カイワレさん
ボーリング投げ放題は池袋西口のロサボウルで
やってるよ(゚ー゚*)
平日、休日問わず1500円だよ。
新規は会員登録必要だけど、あんま面倒じゃないよ。
2人で投げて、10ゲーム以上も投げれるから
かなりお得だと思うよ!

>>230 秋葉っ子ドキュンさん
模試は勉強の良いペースメーカーになるよね!
この日に模試があるから、ここまではやっておこう!とか
自分で目安が付けられるからね。
勉強やる気しないんだったら、勉強してる空間に
行くといいよ(゚ー゚*)
みんな勉強してるから、勉強しなきゃ!って思うし。
それでもダメだったら、時には遊ぶことも必要かもね。
勉強ばっかやってても、上手くいかないわけだし。
明日は上手く計画練って、勉強出来るといいね!
236ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/01 21:59 ID:VsVy/XLf
>>231 なにがでるかな さん
今日のメイド喫茶行くオフはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
行くの初だったけど、色んなことがあって
まあ良かったです、ハイ。
こっちに来ることがあったら宜しくしてねー。

ねぎとろさん、若いかなー。
今年で20だよ、成人だよ。
大人になんて、なりたくないよ(´・ω・`)
237ボーチェ:04/06/01 22:30 ID:???
>>236
俺今年で22になり大学卒業するけど、中学時代と然程変わってないぞ
つーか(受かれば)院行くしな
これから大学(しかも文系)に行くのに何を言うか(笑)
238秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/01 23:32 ID:fZJOza8q
そうね、今日も家でやろうと思ったけど結局勉強できなかった…
家には誘惑するもんがいっぱいあるからなぁ
メイドカフェって秋葉??
この前はいろうとしたんだけど小心者でいけませんでした…
東京に住んでたらメイドカフェで働きたいとか言う野望もあったりして
239カイワレ:04/06/02 12:43 ID:q4dDSL2K
俺はあの電波な空間がアレでしたけどね>メイド喫茶

まあメイド喫茶で国道の話とかをしてたわけですがw
240ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/02 21:02 ID:Vdl0ReMZ
代ゼミ32日めヽ( ´ー`)ノ

久しぶりにたっぷりと睡眠取れて、
朝から気分爽快。
ぐっすり眠ると、朝食もおいしいです。
まったりしてから、予備校へ。
今日も電車の中で昨日の復習をパラパラと。
予備校着いて、さっそく授業。
基礎古文。今日はまた読解のポイントやりました。
あと、敬語とかも今日から徐々に。
敬語ってややこしくて、嫌だけど頑張って覚えなくちゃ(`・ω・´)
昼休みをはさんで、午後は2コマ連続で
コンプリ日本史の授業。
相変わらずわかりやすい説明。わかりやすいプリント。
そして、モチベーションの下がらない授業。
授業終わった後、軽く復習して
近くのスタバでお勉強。2時間ちょっとかな。
英単語やったり、古文単語やったり、日本史の通史やったり。
なんか最近、読解力が上がった気がする。
帰りの電車の中でも、英熟語をひたすらと。

今日はこれから、明日の現代文の予習しようかと思います(゚ー゚*)
241ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/02 21:56 ID:Vdl0ReMZ
>>237 ボーチェさん
子どもの頃から変わらないで、自分持ってるって
なんか羨ましいな(・´ω`・)
てか、院行くんだね。うちの知り合い、院行く人
多いな。
あはは、これから大学行くんだから前向きにねー!
まだまだ19!頑張っていこー(゚ー゚*)

>>238 秋葉っ子ドキュンさん
家には誘惑されるモノがあるから、中々勉強に
適した環境とは言えないよね。
俺は家で勉強するときは、好きな音楽掛けて
勉強してるよ。効率悪いかもだけど、
自分にはこうして勉強するのが合ってる(・´ω`・)

メイドカフェは秋葉のラムってトコだよー。
大学入って、東京来ることになったら行ってみ(゚ー゚*)
一見の価値あり。

>>239 カイワレさん
メイド喫茶、ヲタにとってはきっとたまらない空間
なんだろうな。ま、俺も十分萌えられたけどw
自分等もそこで全然関係ない話してましたよw
242なにがでるかな:04/06/03 18:19 ID:???
コンチハ!
仕事中ですが暇カキコします。
ねぎとろさんや秋葉さん(なんか某タレントみたいw・・・し、失礼)は今受験生のようなので、
ガンガレ〜(^o^)/
オサーンより。
243ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/04 00:05 ID:C9kluerP
代ゼミ33日めヽ( ´ー`)ノ

ぐっすり寝ないと、朝は辛い。
そんな中でも、今日も頑張って予備校へ通います。
行く電車の中で、昨日の復習をパラパラと。
予備校に着くなり、さっそく授業。
英文法。最近すさっかり蹴ってたけど
今日からちゃんと出ることに。
いまだに不定詞やってたけど、まぁ分かった感じ。
ちゃんと復習しておこっと。
次回は分詞を一気にやってくそうです。
昼休みも貴重な勉強時間。
現代文の予習をカリカリやったり。
午後になって、パワーアップ現代文の授業。
読解かなり難しかった。7割強くらいの出来。
成蹊の過去問だったんだけど、成蹊の現代文は随分と
難しいんだとか。ただ、得意な人はここで差が付く
からお勧めだとか。
成蹊、滑り止めにしようかと思ってたからウマーだ(・´ω`・)
講義終わった後、講師と前回やらなかった問題を
マンツーマンで、答え合わせしてもらったよ。
中々上出来だったから、褒めてもらったよ(゚ー゚*)
自分、褒められると伸びるタイプだから(・∀・)イイ!!
上のクラスでも十分やっていけるんじゃないかと言われました。
その後、開放教室で音楽聴きながらしばし自習。
英単語やったり、英熟語やったり、漢字帳やったり、日本史の通史やったり。
がっつり自習し終わった後、帰宅。

244ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/04 00:21 ID:C9kluerP
>>242 なにがでるかな さん
どうもこんばんは( ̄ー ̄)ノ
マジメに仕事しなきゃダメじゃないですかー
って息抜きしないと、やってらんないかw
ねぎとろさんも秋葉っ子さんも受験生ですよー。
今が頑張り時です。カリカリ勉強しないと(`・ω・´)シャキーン
家で勉強できないよねー
パソコンやっちゃう!!
今日は塾で日つぶせました
メイドカフェラムって名前が萌えますが
私はがしゃぽん会館とゲーセンの近くにあるとこくらいしかわかんないなぁ
どっちからむかな??

勉強するときは眠いとやる気なくすよね
今日、古文の授業2人しか生徒こなくてすげーボーっとしてたんだけど
先生ランダムに当ててきてちょっと困りますた
魂こもってないって言われちゃったYO(´・ω・‘)

>>242
ありがとー(^_^)
246ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/04 22:33 ID:Ebdr4GMn
代ゼミ34日めヽ( ´ー`)ノ

予備校行くギリギリまで寝てたので、
睡眠ばっちり。
電車の中で、昨日の復習とかパラパラと。
予備校に着くなり、さっそく授業です。
英語語彙・語法。
英単語とか熟語を英文の中でたくさん覚えたり
しました。
この先生、普通に喫煙所にいたりしてびっくりしたw
しかも、生徒の人生相談に乗ってるし。
良い先生だ。
昼休みはさんで、次の授業まで漢文の予習。
それでもって、センター試験・私大漢文。
今日からセンター型の漢文解き始めたけど
結構スラスラ解けて良かったです(゚ー゚*)
ついでに、今日は抑揚句形ってのやったよ。
忘れないうちに、覚えておかなくちゃ。
帰り、喫煙所通りかかったら、ちょうど話の合いそうな
方々がいたんで、声かけてみたら意気投合。
久々に人とやんわりとはさんだ気分。
その後、スタバ行って、英単語と日本史の通史の
お勉強。2時間ちょっと。
新しく出た、夏季限定のストロベリークリームフラペチーノ
中々美味しかったです。
そして、そのまま帰宅。
帰りの電車の中でも会社帰りのサラリーマンに
まぎれながら勉強。勉強。

247ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/04 22:49 ID:Ebdr4GMn
そういえば今日、今シーズン初めて受けた
模試の結果が返ってきたよ。

【代ゼミ 第1回全国センター模試/4月実施】

[科目別成績]

     得点  偏差値
英語  89/200 44.3
国語  71/200 41.1
日本史 77/100 63.1
文系3教科    49.5

[志望校合格判定]

1.立教/社会・社会 E 20%
2.明治/文・心理社会 E 20%
3.法政/社会・メディア社会 E 25%
4.成蹊/文・現代社会 E 25%
5.武蔵/社会・メディア社会 D 45%
6.武蔵野/現代社会・現代社会 A 80%

ま、これがスタート地点だからね(゚ー゚*)
結果が悪くても気にしない、気にしない。ここからだ。
これからどのくらい伸びるか楽しみだ。

とりあえず、明日受ける記述模試頑張ってきます(`・ω・´)シャキーン
終わった後は、ネラ友と横浜の中華街行ってきます。
248ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/04 23:02 ID:Ebdr4GMn
>>245 秋葉っ子ドキュンさん
グミあげまつ(*>Д<*)ノシ○

家では何かしら工夫しないと、勉強できないよね。
誘惑されるモノが多すぎて・・・。
やっぱり予備校とか図書館が1番!!
周りが勉強してると、こっちまでやる気出ます(`・ω・´)シャキーン

メイドカフェラムって結構な所だったよ。
メイド喫茶、初めて行ったんで、あれが行き過ぎなのか
どうかわからないけど。

勉強するときは、やっぱり睡眠ばっちり取って
臨むのが1番(゚ー゚*)
代ゼミの授業、大人数だけど、結構人指したり
してくれるよ。
しかも、前の方座ってると集中力高まって(・∀・)イイ!!
だから、俺はいつも前の方陣取ってるよ。
249なにがでるかな:04/06/05 14:30 ID:???
ねぎとろさんこんにちは(・∀・)
今日は休み時間ですよw!
私は勉強で人と競うのが大嫌い(素直にいうと勉強嫌いw)だったので行けるとこいったんだけど、
なんていうかいまは勉強したいねっ!
やれるときにやっといて損はないから、
ガンガレ〜。

当たり前のことゆってスマソ。(T_T)
250ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/06 01:18 ID:Yvo+/8/k
代ゼミの記述模試受けてきたよヽ( ´ー`)ノ

日本史は前回と同様、まぁまぁ上出来ってとこ。
夏にまとめてやるはずの文化史が出たりして、
てこずりましたけど(;・∀・)
でも、事前に対策練っといたから、そんなに失点
しなかったはず。
国語は前回に比べて、良く出来たと思う。
現代文は評論と小説が出て、
評論の方は、割と読みやすい文章でした。
記述、たくさんあってびびったけど一応書いたから
部分点くらいくれるかな(゚ー゚*)
小説の方は、対策してないんでどっこいどっこい。
てか、私大で小説出すとこってほとんどないし。
あと、古文の方は前回に比べて大幅に
良く出来たと思う。文脈とかはっきり捉えられたし。
結果が楽しみ。
昼休みはさんで、英語は前回よりまぁ出来たけど
はた目から見れば中の下くらいの出来。
問題、訳文問題とか説明問題とか出て、かなりあせった(;・∀・)
他の問題はまぁ出来たけど。

解答もらったら、間違えた所をよく復習したいと思います。
251ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/06 01:48 ID:Yvo+/8/k
そして、今日はネラ友の皆で横浜の中華街に
行ってきたよ(゚ー゚*
中華街行くなんて、高1で行った遠足以来だったよ。
今思えば、もっとあの頃遊んでおけばなぁと
思ったり。

皆と合流して、中華街に行くなり、1時間待ち。
その間、マターリと近くのカフェでお茶しながら
語ってました。
時間になって、大珍縄とかいうお店へ。
2時間食べ放題だったんだけど、中々美味しかったー。
特にタピオカココナッツが美味!
ツブツブ感がたまらなかったよ。
あと、初めて北京ダックとかいうの食べたけど、
期待してたほどでもなかったw
腹八分目まで食べて満足して、外へ。
まだ時間がせあるので、どっか行こうとかいうことになり、
山下公園へ。
カップルをニヤニヤしながら、ヲチしてきました。
その後、赤レンガ倉庫にも行ったヽ( ´ー`)ノ
終電が危うくなったので、途中離脱。
もっと皆と語り合いたかったなー。
駅まで急いで走って、なんとか電車に乗り込んで
ギリギリセーフ。
終電ダッシュはもうこりごりです(;・∀・)
252ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/06 02:01 ID:Yvo+/8/k
>>249 なにがでるかな さん
やる時はやった方がやっぱ(・∀・)イイ!!ですよね。
今が、頑張り時なので頑張ります〜。
当たり前のことでも言ってもらえると
嬉しいよ(・´ω`・)
裏を返せば、その方は、
自分の事期待してるんだなーと思うし。
253蜜【・ω・】 ◆HONEYsIJMU :04/06/06 02:57 ID:???
お初カキコ゚・*:.。. .。.:*・゜
中華街おっつ(,,゚Д゚)y─┛~~~~
254秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/06 09:33 ID:RMh45rhO
ぐみありがとぉー
メール欄見てくれたのね
家には机の上がドラゴンボールのフィギィアで超散らかってるので全然です(´・ω・`)
メイドカフェのメイドさんはやっぱり可愛い子ばっかなんかな

予備校でねぎとろさんは進んで前のほう座って偉いなぁ
ドキュンは、さされるのが嫌で夏期講習は進んで後ろのほうに座りまふ
だめじゃんね…

もう模試帰ってきたんだ、私は今度の金曜日に帰ってくる予定です
私のかよってる予備校じゃアドバイザーに結果が直で伝わるのでちがところでうけますた

国語ねぎとろさん71点で偏差値41って
私国語65点くらいだったんけど偏差値35くらいかもしんない
今から超不安になってきますた
私も記述もしのほうが自信ありまふ
マークもしがやばかったのでしっかり勉強してみた!
でも世界史やヴァい悪感
255はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/06/06 11:55 ID:???
初カキコ。
きのうは、はるばる来てくれてありがとうー。
ビジュ服スーツ似合ってたよ!(*゚ー゚)
どんなスーツかと思ったら、なかなかいけててびっくりした。
ビジュ系固定目指そうよw 夏でも長袖で。
256ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/07 00:09 ID:3jMReP6Y
とうとう関東も今日から梅雨入りですね。
雨でジトジト嫌な季節です。
気持ちが落ち込みやすい時節ですが、
頑張って気持ちあげていきましょー(゚ー゚*)
257ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/07 00:25 ID:3jMReP6Y
>>253 蜜さん
中華街お疲れさまぁヽ( ´ー`)ノ
色々食べたり、色々語れたりして
楽しかったです。ていうか、あなた若すぎるよー。
女子高生って。
お兄さん、羨ましいですw
青春してた頃に戻りたーい。

>>254 秋葉っ子ドキュンさん
机の上、ちらかってると勉強できないよー
ちゃんと整理整頓しないとー(`・ω・´)

予備校で後ろの方座っちゃうと、やっぱ
だらけちゃうからね(;・∀・)自分に渇入れるためにも
前の方座ってます。

模試もう返ってきたよ。結果悪かったけど、これがスタートだと
思って開き直ってるよ。
今が悪くても、まだまだこれからだから、今の結果なんて
気にしない方がいいよー。
半年後、頑張って成長してる自分思い描こう。

>>255 はに丸さん
中華街オフお疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
ビジュ系、よく聴くからビジュ服試しに着てみたけど
評判良くて、嬉しいよ( ´ー`)
でも調子に乗って、ビジュ系固定は目指さないよw
夏でも長袖はさすがにどうかと思うよ(゚ー゚*)
258武者 ◆BLUE//nwqk :04/06/07 09:57 ID:???
土曜日はおつかれさま〜(´∀`*)
中華街で隣だったのに名前を忘れられてた武者です・・ふにゃん
思い出してくれたかにゃ?(つд・)
タピオカ美味しかったね♪ココナッツミルクラヴ☆
259カイワレ:04/06/07 10:40 ID:5XisyxtZ
そういや気になったんですけどメッセの名前は葱トロですか?
登録してるっぽいんですが・・・w
260ミル:04/06/07 14:40 ID:jsWkyhk6
初めましてー。ねぎとろさん、この前電話したミルです。

昨日はヨゼミ記述模試の試験監督やってきました。初めてだったのでかなり緊張した。
このスレッドは受験生多いのかな?自分も、浪人して早稲田入学したのでなにか質問があればどうぞです。
ただし、メールか会ったときか電話だけね。掲示板に書き込む時間なんてほんとないので。議論がはじまってもめんどくさいし。泣
今は、ヨゼミでアルバイトやってます。

今度都合いいときみんな会いましょう。受験生やいろいろな人もあわせて
僕は自分でスケジュールつめすぎてかなり多忙な学生生活です。それでは!

[email protected]
こないだは乙カレーですたノシ
あのあと親から電話きてかなりビクりますたw
タピオカ(・∀・)イイ!!
262秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/07 17:27 ID:vBKx2rrs
すげー高学歴な人ばっかやなー

タピオカ食べたい
東京って美味しいもんいっぱいあっていいなぁー
263ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 06:23 ID:7Tdqz7zd
代ゼミ35日めヽ( ´ー`)ノ

ばっちり寝すぎて、思いっきり寝坊。
目覚ましかけてたのに、気付かず止めてる自分って_| ̄|○
久しぶりに多く睡眠取れたけど、あんまよくない。
遅まきながらも、今日も予備校に行く。
電車の中でガタゴト揺れながら、勉強。
予備校に着くなり、開放教室で自習。
短時間で、あんま勉強出来なかったな(´・ω・`)
集中力、途切れちゃった。
帰り、友達に会ってちょっくら雑談しちゃったし。

昨日はあんま勉強出来なかったけど、
今日からは気合入れ直して勉強しなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
264ゆた(´ω`) ◆yutaBARsCM :04/06/08 06:33 ID:AvPomcDq
記念膜子ぉ(´ω`)y―
265人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/06/08 06:47 ID:???
おべんきょがんがれ。
266ミル:04/06/08 18:13 ID:cwFheZrx
今週水曜日に「バカの壁」でお馴染みの養老先生が代ゼミで講演されるね。
去年はサテライン中継されてたのにもかかわらず、まだ「バカの壁」が発売されてなくて
先生の存在すら知らなかった。
267ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 21:02 ID:clBjZDE+
代ゼミ36日めヽ( ´ー`)ノ

朝っぱらからいきなり乗ろうと思ってた電車に乗り遅れて、
あーあって感じ(´・ω・`)
ま、普通に予備校間に合ったから良いんだけどね。
予備校着くなり、さっそく授業です。
ベイシック英文解釈。
今日はVingの見分け方について習いました。
現在進行形なのか、ただの補語なのかとか。
授業はこの解説がほとんどメインで、
英文は最後の10分くらいでちゃちゃっと読み終わっちゃいました。
そういえば、ネガティブな感情を持ってると
物事も悪い方向にいきがちだから、
ポジティブシンキングでいった方がいいよーとか言ってたな。
無理だと思ったら、そこで終わりだって。
自分、ネガティブ思考だから興味津々でした(・∀・)ニヤニヤ
その後は、開放教室入ってカリカリ自習。
今日はかなり勉強した感があった。調子良かったな(゚ー゚*)
英単語、英熟語、日本史の通史とか一通りやりました。
ついでに、模試の復習もちょびっと。
模試ってやりっぱなしにしておくと、やっぱ勿体ないもんね。
ちゃんと活かせるものは活かしていかないと。
びっちり6時間以上やって、帰宅です。

明日も家早めに出ようっと(゚ー゚*)
朝イチから起きてると、一日が長く感じられて、
有効活用出来てとても良いです。
268ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 21:18 ID:clBjZDE+
そういえば、昨日はたまごの国に行くオフ行ってきました( ̄ー ̄)ノ
はるばる神奈川まで・・・といっても、家から30分くらいなんだけどねw
駅に着くと、すっごく寂れてて、ホントに卵の国はあるのかーと
早くも悪い悪寒w
人数もそこそこ集まった所で、皆でたまごの国へレッツ・ラ・ゴー!
そこそこ予感してたけど、たまごの国=たまご直売所でしたw
でも面白いのは、ここから。
離れた所にたまごの国を守る守護神がいて、みんな、それを
見るなり、大はしゃぎw
ばしゃばしゃ写真取ったりしてましたw
幹事のリシエさんも予想外の展開にびっくりしたそう。
たまごの国観光も終わった所で、皆で2次会。
駅前の養老の滝で、飲みやりました。
皆、キャラ濃くてわいわい、かなり盛り上がりました。
エロトークもあったり、なかったりでw
ちょうどいい時間になった所で、お開き。
皆さん、お疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ

たまごの国 久地オフレポ
http://crazy.cside.to/kuji-off.htm
269ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 22:09 ID:clBjZDE+
>>258 武者さん
中華街オフはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
名前、ド忘れしちゃってホントにごめんね(;・∀・)
1度にあんなに名前覚えられないのーって
無駄な言い訳だけどw
にがり初体験。中々身体に良さそうな味が
しました(・∀・)どの辺が、身体に良いのか
全然わかんないけどw
とりあえず、貴重な体験でした。

>>259 カイワレさん
メッセの名前は「ねぎとろさん」だよ。
たぶん違う人だと思われ。
でも、>>2にメッセアド晒してあるから、良かったら
登録しといてね(゚ー゚*)

>>260 ミルさん
ミルさんー、毎度電話どうもですヽ( ´ー`)ノ
代ゼミの模試、試験監督、乙ですー。自分も受けてきました。
感触としては、前回に比べてまぁまぁ良いかなって所かな。
このスレは受験生、割と多めです。
自分が受験生だからって事もあるんでしょうけど。
代ゼミのチューターって使った事ないけど良いんかな(´・ω・`)
今度、使ってみよ。立教大の方もいるみたいだし。
お互い、中々都合合いませんけど、
近々お会いしましょうね(゚ー゚*)
270ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 22:17 ID:clBjZDE+
>>261 あかつきさん
中華街オフはお疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
美味しいもの、たくさん食べれて満足。満足。
タピオカはツブツブ感がたまらなかったねー。
受験生同士だし、一緒に士気高め合って
頑張ろー(゚ー゚*)

>>262 秋葉っ子ドキュンさん
なんか知らないけど、高学歴の人がたくさん集まるよね(〃゜▽゜;
でも、その分、良い意見が聴けて(・∀・)イイ!!かも知れない。

横浜の中華街は楽しかったよー。
美味しいもの、たくさん食べれたし。
やっぱり本場は違うねー。

>>264 ゆたさん
記念書きコありがd(・´ω`・)
中華街はお疲れさんでしたヽ( ´ー`)ノ
また美味しいもの食べに行きたいなー。
271ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/08 22:21 ID:clBjZDE+
>>265 人見さん
お勉強頑張りますよー。
カリカリ毎日やってますよ(゚ー゚*)
ちょっとつまずいたりする事も
ありますけれどね(;・∀・)
ま、自分なりにマイペースでやってます。

>>266 ミルさん
明日、養老先生の講演あるねー。
池袋の代ゼミでもサテライン放映やるみたいだよ。
うちは授業とかぶってて、見れないけど(;・∀・)
勉強に活かせることだったら、是非とも聴講してみたい
ものです。
272秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/09 18:34 ID:ULOAzyBZ
あ、横浜だったのね
しぞおかの田舎もんにとって横浜も東京の一部なのですた
たまごの国とか東京って何でもあるのね

今日スタバで勉強しようと思ったんだけどメニユー表みて止めますた
結構高いよねスタバってモスバーガーで1個バーガーが買える
273ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/09 22:51 ID:tEQ9mNpZ
代ゼミ37日めヽ( ´ー`)ノ

朝イチから起きて、気分爽快。
黄色い電車に揺られながら、今日もゆらりゆらり
通学です。電車の中でも、勉強は欠かさずに(`・ω・´)シャキーン
予備校着くなり、開放教室入ってお勉強。
MDプレーヤ聴きながら、最近勉強してんだけど
こっちの方が周りの目が気にならなくて、全然(・∀・)イイ!!
がぜん、集中出来るしね。
切りのいいところで、切り上げて授業です。
基礎古文。今日は敬語をまたちょびっとやりました。
敬語は覚えにくいから、カードにして覚えていこうかな(゚ー゚*)
普段、カードとか使って覚えないんだけどね。
あと、まぎらわしい「なむ」の識別。
最後の方にパパっとやってしまったので、
あんま頭に入ってこなかった(;・∀・)
復習で頭にちゃんと定着させていかないとな。
お昼休みはさんで、次はコンプリ日本史。
1番前陣取って、凄い充実した授業受けることが出来ましたヽ( ´ー`)ノ
やっぱり好きな科目だと、頭の入り方も全然
違ってくるね。
先生、自分のこと覚えてくれたし。
模試で、得意科目なら、もっと点取っておけよ〜って
アドバイス頂きました。その通りです。ハイ。
帰りにも、ちょっくら開放教室に寄ってお勉強。
夕方にもなると、席取り厳しいけど、そこは仕方ないかな。
十分勉強した所で切り上げて、帰宅。

明日も朝イチで予備校行こうっと(゚ー゚*)
出来れば、電車の中で座りたいんだけどね。
274ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/09 22:55 ID:tEQ9mNpZ
>>272 秋葉っ子ドキュンさん
たまごの国はホント面白かったよー。
こういうネタオフ、自分結構好きだったりするからさぁ(゚ー゚*)
飲み会はもっと、良かったけど。
あんなトークあったり、こんなトークもあったりで。

スタバはドリンク1つ頼むだけでも、高いよね(;・∀・)
松屋だったら、豚丼の大盛り、軽々頼めたり。
だから、自分なるべく昼、安く済むように節制してるよ。
じゃないとお金がついていかないもん。
275ミル:04/06/10 12:08 ID:HVRMdZsu
ねぎとろさん今週の土曜のオフ、やっぱり参加できそうです
よかったら俺に電話ください。
276ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/10 22:46 ID:BWneRDYw
代ゼミ38日めヽ( ´ー`)ノ

今日も朝イチで、予備校通学。
睡眠薬飲んで寝たから、ちょっと眠気が残ってたり。
今度から眠剤飲むの、極力控えよ。
予備校着くなり、開放教室に入ってお勉強。
カリカリ勉強して、ちょうどいい頃合いになったころ、
切り上げて授業へ。
英文法。分詞やったんだけど、分かってるの前提で
進めたから、全然話が分からなかった(´・ω・`)
こっちは分からないの習いに、授業受けに来てるのに。
やっぱ英文法は自分で進めてこうかな。
昼休みの間も、かかさずお勉強。
次のパワーアップ現代文は前回に引き続き、
読解が難しかった。
なんとか合格ラインは取れたけど、それでも得意科目だから
より多く得点しておきたい。
そういえば「夏を制する者は受験を制する」とか当たり前のこと
言ってたけど、「受験を制する者は夏を制する」ってのは初耳でした。
つーまーり、今頑張って受験を克服出来れば、
来年の夏はウハウハだよーってことです。
ホント、来年は良い大学生活送りたいと思いました(゚ー゚*)
授業終わってから、隣町の図書館行ってしばしお勉強。
ここの図書館、閉館時間が8時まで延びたから
結構使える。しかも、駅から直結。デパートの真上だし。
そこそこ勉強した所で切り上げ。
そういえば、前回の理解度確認テストの結果返ってきたけど
国語がクラストップで貼り出されてて、びっくりした。
英語は足元も及ばずって感じだったけど。
これをかてに、これからも頑張っていこう(`・ω・´)シャキーン

277ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/10 22:50 ID:BWneRDYw
>>275 ミルさん
今週の土曜のオフは人数少なくて、お流れになっちゃったから
ダメだよー。もうちょっと早く言ってもらえれば(´・ω・`)
てか、代ゼミの先生とどうやって、そんなに仲良くなれるの?
教えて欲しい(・´ω`・)
自分も目に掛けてもらってる先生、何人かいるけど。
278ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/12 00:08 ID:A47nxOFP
代ゼミ39日めヽ( ´ー`)ノ

今日はぐっすり寝て、いつもより遅く予備校へ。
電車に揺られながら、カリカリ勉強したり。
予備校に着くなり、さっそく授業です。
英語語彙・語法。
英単語とか英熟語をパパーッと片っぱしから覚えたり。
自分でちゃんと覚えてるか、赤シートで隠して
チェック&チェック。
昼休みはさんで、次の授業まで時間があるので
開放教室でお勉強。
2時間半くらいして時間になったので、教室移動。
センター試験・私大漢文。
ここ2回、センター試験の漢文で割と長文のやつ、
読んでるけど、まぁまぁ読めたり。
でも、自分、漢文で受験するのは滑り止めで
受ける成蹊だけで、しかも結構短文なんだよね。
まぁ、長い文に慣れといて、損はないと思うけど(;・∀・)
今日は漢文のヤマ。疑問句形とかいうのを
やりました。すっごい覚える量あって、頭クラクラ。
数回に分けて、少しずつ覚えてくことにしよ。
帰りにも、開放教室に寄ってちゃらっとお勉強してきました。
外出たら、午前中は晴れてた空から、雨がシトシト。
ほんと梅雨って気分が鬱になって、嫌ですね(´・ω・`)

279ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/12 00:17 ID:A47nxOFP
そういえば、今日はT.M.Revolution、西川貴教さんの
ライブ行って来ましたよ( ̄▽ ̄)v
ヤフオクで宴席安く落としたから、ちょっと得した気分。
今ツアー、これで行くの3本めです。

音のアレンジとか微妙に変わってて、(・∀・)イイ!!
ちょうど中央でステージ全体見渡せる席だったから、
色々とこってるステージ見れて良かった。
西川さんってどこのステージでもそれなりの事して
くれるし、ホント凄いと思うよ。
アリーナから、ホール、ライブハウスまで。
色んなステージあるけど、自分はやっぱハウスの独特の
空気が好き。
あー、早く年末のイヤカン、野郎ライブがやって来ないかなぁ。

280秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/12 22:09 ID:dCKZvdtE
TMのライヴいったんか楽しそう!!
私はライヴなんて1回も言った事ないんです!!
逝きたい!!!

スタバ高いよね
ドトールも高いし
飲み物って高いですな

そいえば昨日センター模試の結果が返ってきますタ!!
偏差値3教科で49
ちなみに国語が38とすさまじい事に・・・
281ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/13 00:51 ID:bBTREtbw
代ゼミ40日めヽ( ´ー`)ノ

土曜なのに、朝イチ。しかも、ホームルーム
あるから、もっと早く出なくちゃいけないし。
平日の通勤ラッシュほど混んでなくて、(・∀・)イイ!!
途中から、座れたのでウトウト眠ってしまいました。
予備校着くなり、ホームルームがあって
さっそく授業ですよ。
英語精選構文。
今日は分詞やったけど、わかりやすくやってくれたので
とても理解しやすかったです(゚ー゚*)
特に分詞構文は重点的に。ちゃーんと復習しておかないとな。
お次は、パワーアップ古文。
唐物語なんてマニアックな出典のもの読んだけど、
結構出てるんだって。早稲田とか立教とか。
文章自体は凄い平易で、すらすら読めました。
文法は推量の助動詞やったなぁ。そういえば、このペースで
いっても今学期中に絶対助動詞終わらなそう
だから、自分でもコツコツとやっていこー。
あと、敬語もやらなくちゃいけないし、やることたくさーん。
でも今頑張らなきゃ、アレなんで頑張ってこなしていきますよ。

282ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/13 00:55 ID:bBTREtbw
そういえば、DUSTAR-3の初ツアーの
FC優先予約のチケット取れてたよ(゚ー゚*)
取れてなかったら、どうしようかと思った。
一般って取れた試しないんだよね。電話繋がらない。

しかも、整理番号A390番台と中々良さげ。
ライブが、楽しみだー。
283ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/13 01:00 ID:bBTREtbw
>>280 秋葉っ子ドキュンさん
ライブは1回行くと、ハマるから
好きなアーティストでもいいから、行ってみると良いよ(゚ー゚*)
CDで聴くのと、生で聴くのでは全然違うからね。

模試の結果、返ってきたんだ。
偏差値、うちと同じくらいだねー。
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
センターの国語って文章が難解だし、設問も独特だから
今は解けなくても、気にしなーいヽ( ´ー`)ノ
結果悪くても、気にしなーい。
まだまだこれから、頑張ればいいじゃん(゚ー゚*)
284リシエ ◆RecielXh0I :04/06/13 05:43 ID:L21UtUmy
月曜ははるばる久地オフ来てくれてありがとね。
純情ぶってるねぎとろさんだけど
オフ板の男はどうせセックスのことしか考えてないに決まっているから信用してません!
285リシエ ◆RecielXh0I :04/06/13 05:46 ID:L21UtUmy
でもどうやら特撮が好きみたいなので好感度はぐんと上がりました。
286店長 ◆TMAX/QKrIo :04/06/13 07:05 ID:???
ハイどうもおはようです。
中華街オフでお会いした店長です^−^
覚えてますかっっ?? おれはばっちり覚えてるよ、うん。
まぁあれだ。今後ともよろしくってコトで^−^
287ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/13 17:37 ID:o9HHfSMC
>>284 リシエさん
久地オフ、楽しかったよー。
あんなに楽しく飲めて、はるばる行った甲斐が
あったよ(・´ω`・)
飲みすぎて、帰るのがキツかったですけど(ニガ
ねぎとろさんはいつまでも、どこまでも
純粋だよ(゚ー゚*)

>>285 リシエさん
ねぎとろさんの純情さがわかってくれたみたいで、
良かったです。
特撮は良いよねー、ライブでもCDでも萌える。

>>286 店長さん
中華街オフはお疲れさまー。
店長さん、覚えてるよ( ̄ー ̄)ノ
途中でいつの間にかいなくなっちゃった方ですよね。
あの後、どうなったんでしょ。男二人で。
気になる所です。
こちらこそ、今後ともよろしくぅ(゚ー゚*)
288ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/13 17:38 ID:o9HHfSMC
今日はこれから所沢に飲みに行ってくるよ!
地元でオフするの初だよぉ。
わくわく(゚ー゚*)

だから終電逃しても、大丈夫です( ̄▽ ̄)v
289アド海苔 ◆Adnori/ooo :04/06/13 21:22 ID:???
キタヨ(ノ´∀`*)

かえう(´ー`)ノ
290ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/14 00:34 ID:77vUGykL
所沢オフ行ってきましたー。
ほろ酔い気分で、マターリと語れて、楽しかったです(゚ー゚*)
車のこととか、ゲームの事とか、
ガンダムの事とかは、ついていけなくて
さすがにジェネレーションギャップを感じたけどw
でも、やっぱり地元は(・∀・)イイ!!

酔いが覚めないうちに、
今日は寝ようかなぁと思います。
酔ってると、寝付きが良いんだよね。
その上、ねぎとろさんお酒まぁまぁ強いから
二日酔いとかして、翌日に引きずらないし。
291はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/06/14 00:41 ID:???
ねぎとろくん特撮好きだったの!!
わたしもわたしもだよー!w
2001年に、後楽園にガオレンジャーショー素顔の戦士
見に行ったぞ! ビデオ撮影までしたよ!

ちなみにフラッシュマンが一番好きだった。
292よろず:04/06/14 04:22 ID:???
きますた(`・ω・´)
昨日はおつかれねー。

まぁこの程度の差でジェネレーションギャップたぁいただけないね。
ごちそうさま。

>その上、ねぎとろさんお酒まぁまぁ強いから
>二日酔いとかして、翌日に引きずらないし。

この辺の矛盾に気付くといいと思うよ。
まぁあれだ、いろいろがんがれ。
ここはひどくないインターネットですね。
293秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/14 19:28 ID:wGj4l5zP
ありがとー
友達に偏差値やバイよって言われたけど気を取り直せました!!60くらいになるように頑張ろうね!!

ねぎとろさんって大人系のオフに参加するんだなー
お酒飲めないドキュン(´・ω・`)

ってか特撮好きなの??
私はギンガマンショーなら5回くらい見にいきますタ
今はデカレンのナレーターの声が好き陀!!
294ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 00:54 ID:jx3gOrzf
代ゼミ41日め

朝イチで起きて、目覚めが(・∀・)イイ!!
今日は隣町から出てる始発に乗って、
座れたから、通勤ラッシュも楽だったよーヽ( ´ー`)ノ
ガタンゴトン各駅だったけど、別に急いでるわけ
じゃないしね。
これから朝イチで行くときは、これ使おうっと(゚ー゚*)
予備校着くなり、開放教室行って、良いとこ席取り。
それから、がっつり現代文の予習やったり。
漢字帳やったりと。
時間になったので、荷物置きっぱなしにして、
教室へ。基礎現代文。
小説だったけど、センター受けないし、女子大も
受けられないから、あんま関係ないんだよね。
でも、かなり解けてて嬉しかった(ノ∀`)
295ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 00:54 ID:jx3gOrzf
授業終わった後は、講師室行って、質問しまくりです。
現代文の宮本さんに、前回出てなくて、やれなかった
問題を一緒に答え合わせしてもらいました。
なんとパーフェクトでした。現代文、ホントに伸びてるかも
知れない。先生からも、褒められて、嬉しいー。
その後、ベイシック英文解釈の久保田先生の
ところにいって、補充プリントもらってきました。
最後に、精選英語構文のよっしー吉村先生のとこ行って、
色々相談聞いてもらいましたー。
英語の長文問題がどうしても取れない点について。
そしたら、長文は文法、構文などが把握出来て、
初めてつかめるようになるから、今は仕方ないとの事。
秋になって、実力が着いた頃、解けますよーって
言われた。長文の問題集はやる必要なし、って言われたけど
うーん、悩み所です。
それから、チューターさんにも相談。立教の現役生で
凄いあこがれました(゚ー゚*)
なんかあんま的をえた意見はもらえなかったけど、
とりあえずクラスは変えた方がイイよーって言われました。
モチベーションも上がるとの事で。
そんなわけで、2学期からは、ハイレベル早慶上智文系クラスに
しようかなと思索。
ついていけなくても、ついていかなくなちゃいけないんだよね。
頑張らなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
その後、家に帰って、ひたすら勉強。
充実した時間が過ごせましたー。
今日は週始めから勉強した感がありましたー。
この調子で、明日も頑張っていこ( ̄ー ̄)ノ
296ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 01:08 ID:jx3gOrzf
>>289 アド海苔さん
所沢オフは、お疲れさま。
アド海苔さん、途中で帰って残念だったけど。
まだまだ色々と語りたいですね。
今後とも、宜しくですぅ(゚ー゚*)

>>291 はに丸さん
ミュージシャンの特撮も好きだけど、
普通に特撮も好きだよ(゚ー゚*)
特撮好きナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
まだ、ショーは見に行ったことはないなぁ。
ビデオ撮影までしたなんて、かなりアレですね!
(アレって何なんだw)
ハリケンは見に行きたかったけど。
七海ちゃん萌え(・´ω`・)

>>292 よろづさん
所沢オフはお疲れさまぁ(゚ー゚*)
ジェネレーションギャップ感じたというか、話のネタに
ついていけなかったってだけね。
てか、よろづさん、うんちく多すぎだと思うよ。
まだまだ沢山引き出しありそうー。
引き出して見たいw
ねぎとろさん、お酒弱くはないよー?
でも最近、自分の限界を悟ってセーブしてますw
297ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 01:15 ID:jx3gOrzf
>>293 秋葉っ子ドキュンさん
うん!お互いに頑張ろうよ(゚ー゚*)
来年の今頃、輝いてる自分をひたすら妄想ー。

ねぎとろさん、参加するのは飲みオフが多いね。
お酒好きだからかなー。
たまに、カラオケオフ参加したりもするけどね。
カラオケも実は好きだったりする自分w

特撮は普通に好きだよー。
ギンガマンショー、見に行ったんだー。
うちはいまだに見に行ったことない(´・ω・`)
今やってるデカレンは、ジャスミン萌えー。
298アド海苔 ◆Adnori/ooo :04/06/15 07:44 ID:???
おはよー天気いいよー

外飲みびより
299ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 11:05 ID:btuI0e2y
今なんか、ちょっとおとぼけな電話が来た。

「府中の大国魂神社の宝座の者なんですけど、
お祓いを通常12000円でやってる所を1000円で
やりますが、どうでしょうか?」って。

ちょっと怪しいから断ったよ。
でも演技担ぎにやっといた方が良かったかな(ノ∀`)
それにしても、電話わざわざかけてくるなんて神社も
相当必死なんだね。

300ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 11:07 ID:???
ついでに300(σ・∀・)σゲッツ!
301ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 23:42 ID:hurcVCdm
代ゼミ42日めヽ( ´ー`)ノ

今日は健康診断と理解度確認テストで、
授業は休講でした。
久々に遅く予備校に通学。暑い、暑い昼下がりの中で。
予備校に着くなり、さっそく健康診断です。
健康診断とか本格的に受けるの、高校以来だよ(;・∀・)
身長、体重全然変わってねぇー。
やっぱり、もう伸び盛りじゃないんですね(´・ω・`)
その他に聴力とか問診とか検尿、
レントゲン撮影までかなり本格的にやりました。
思ったより、早く終わっちゃった。20分くらい。
その後、第2回理解度確認テスト受けたんだけど、
ボロボロでした_| ̄|○
国語は現代文、簡単だろうなって流し読みしてたら
いつもより合ってなかったし。
古文なんか、文脈取り違えて、めちゃくちゃ。
古文は自分でなんか参考書買って、
本格的に対策立てた方が良いかもな。
せっかく、現代文良いのに足引きずっちゃう(;・∀・)
ま、今日ここでそれに気付けたことにラッキーだと
思うことにしよう。
英語はいつも通り、ダメダメ。
読解問題は結構文脈つかめて、オオ!!とか
思ったけどね。
予備校から家に帰ってくるなり、頭痛でしばし苦しんで
バタンキュー。
あんま、頭痛起こさないんだけどなぁ。
程よく治ったところで、カリカリお勉強。

明日は、大好きな日本史の授業がある日だー。
楽しみ、楽しみ(゚ー゚*)
302ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/15 23:48 ID:???
>>298 アド海苔さん
こんばんはー( ̄ー ̄)ノ
今日は天気良すぎたねー。
30度だって、ありえないですよ。
予備校の中にいたから、そんなに暑い思いせずに
済んだけどね(゚ー゚*)
こんな日は、パーッと遊びたいですね。
303秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/16 13:03 ID:QaC+JH+d
カラオケオフ楽しそうだなー
濃いメンバーでアニソン限定オフとかやってみたい!!!
私はデカレンではワンちゃんが好きだよ

怪しいのって神社からもくるのね12000円が1000円って価格破壊じゃん…
でもココまで安いと怪しいよねー

予備校にも健康診断なんてあるんか
びっくらこ機ますた
私は健康診断大嫌いでふ(´・ω・‘)
304ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/16 23:31 ID:d4J7H+c0
代ゼミ43日めヽ( ´ー`)ノ

今日もぐっすり寝たから、目覚めが(・∀・)イイ!!
朝食べるご飯も美味しいです。
よく自分、朝抜いたりするけど、そうすると
頭の回転鈍ってダメみたいね。
やっぱり、朝は忙しくても、食事はちゃんと取らないと。
電車に揺られて、ガタンゴトン。
予備校に着くなり、さっそく授業。
基礎古文。今日も敬語をちょびっとやりました。
毎回毎回、少しずつかじっていく。
あと「に」の識別。解説聞いても、ちょっとわかんなかったから
後で自分で復習しておこうっと(゚ー゚*)
読解の方はまぁ簡単でした。
昼休みの間も、お勉強です。
古文単語をカリカリと暗記したり。
そして、コンプリ日本史。いつも通り1番前に
陣取って、講義受けてましたー。
やっぱり前にいると、集中出来るし、親近感わくし、
構ってくれるから(・∀・)イイ!!
土地制度史とか苦手な単元、やったけど何となく分かった。
あと織豊政権。この辺りの単元は割と好き。
好きなものは、覚えこむのも早いです。
授業終わるなり、開放教室に入ってしばしお勉強。
英単語とか、日本史の通史とか。
切りの良い所で切り上げて、帰りましたー。
305ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/16 23:45 ID:d4J7H+c0
今日は帰りに、いつものメンタルクリニック
行ってきました。

調子はどうですかー。まぁ、色々と順調ですよ。
みたいな感じで。

特に病態が変わったわけでもないので、
薬も変わりませんでした。

*アモキサン(抗うつ薬)
*レキソタン(抗不安薬)
*ドクマチール(安定剤)
*マイスリー(睡眠導入薬)
*ロヒプノール(睡眠薬)
*レボトミン(睡眠薬)

ドクマチールは服用してると、食欲増し過ぎるから
絶対飲まない。
睡眠薬は翌日に眠気が残るから、ぐっすり
眠りたい時だけ飲むようにする、うん。
306ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/16 23:52 ID:???
>>303 秋葉っ子ドキュンさん
カラオケオフは楽しいよ(゚ー゚*)
それに色んな方の歌が聴けて、マターリ出来て良いし。
秋葉っ子ドキュンさんはアニソン好きなのかな?
アニソン、あんま知らない(´・ω・`)
それよりも、もうちょっと声高く出せるよう、
頑張りたいですよ。

予備校で健康診断あるのは、たぶん学校法人だから
だと思うよ。
たぶん他の大手もやってるんじゃないかと思う。
河合塾とか駿台とか。
自分も健康診断、面倒くさかったけど、
大学に入学する時必要だから、いちお受けといたよ(;・∀・)
307Ф犬だるまФ(´・∞・`)つ○ ◆DOG/RLJSuo :04/06/16 23:57 ID:NAXaHfkV
59年度オフ楽しかった?
ということでキネンパピ〜〜コ
308ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/17 23:25 ID:RT5eNDOX
代ゼミ44日めヽ( ´ー`)ノ

今日もまったり通学。
朝イチからの通学もいいけど、たまには
ちょっと遅めに通学してみるのも(・∀・)イイ!!
電車に乗りながら、サクサクお勉強。
予備校に着くなり、開放教室に入って自習。
現代文の問題をカリカリ解いたり。
昼休みの間も、ひたすらお勉強。
周りがペチャクチャうるさかったー。
話とかするなら、教室じゃなくて、
学生ホールとかでしてくれよ_| ̄|○
昼休みも終わって、やっと授業です。
パワーアップ現代文。今日も1番前陣取ったり。
今日は2問解いたりと、かなりハードめでした。
まず、愛知学院大の評論解いたんだけど、
かなりの良問でした。偏差値は低い大学で、
願書出せば、入れちゃうような大学なんだけどねw
ほぼパーフェクトな感じで、勘が戻ってきた感じ。
現代文、スランプに陥った時は、この辺の問題
解いてやる気つけようかなー(・∀・)ニヤニヤ
お次は、センター試験の小説。
毎度のことだけど、センター受けないし、女子大受けれないから
小説は全然関係ないんだけど、
それでも結構解けてて、良かったです(゚ー゚*)
小説っていっても、評論文の応用みたいなもんだから、
やって損にはならないよね。


309ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/17 23:26 ID:RT5eNDOX
授業が終わるなり、開放教室に入ってひたすらお勉強。
英単語とか漢字帳とか、日本史の通史とか。
切りのいい所で切り上げて、帰ってきました。
帰り、疲れてたのか寝過ごしてしまいました(;・∀・)
起きたら、所沢とか。
最近、よくやるよなぁ・・・。
310ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/17 23:36 ID:???
>>307 犬だるまさん
記念書きコありがd(・´ω`・)
59年度オフって5月のやつかな?
あれはあれで、凄く楽しかったですよー。
みんなでわいわい酒飲んで、語ったり。
酒飲んだ後のボーリングとか、
マジありえなかった_| ̄|○
311ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/18 00:13 ID:ftyTr8tz
そういえば、5千円札ってデザイン新しく
なるんだね。今まで全然知らなかった(;・∀・)
テレビとかほとんど、見ないから。
たしか樋口一葉だっけ?

これは今年の日本史の入試問題の
テーマ史は、貨幣経済史と女性史が
狙いめですよ。
312ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/18 22:50 ID:SqAYJcEW
代ゼミ45日めヽ( ´ー`)ノ

今日も引き続き、まったり遅めの通学。
お昼のちょっと前の電車は比較的すいてて、
何とか座れるから(・∀・)イイ!!です。
まったり座りながらも、カリカリとお勉強。
予備校に着くなり、開放教室に入ってお勉強。
英単語やったり、日本史の通史やったり、
次の授業の予習やったりと。
頃合いも良くなったところで、教室移動。
センター試験・私大漢文のお時間です。
今日は読解、比較的よく読めた方だったよ(゚ー゚*)
問題の方も割と合ってました。
そして、新しく反語句形やりました。
疑問句形と間違えやすいから、すごい紛らわしい(;・∀・)
帰りの途中、ひばりが丘で降りて、
ちょっくらお買い物ー。ドクロのタバコケースと
お洒落なライター買いました。
そして、そのまんま電車に乗って、帰宅。

313ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/18 22:53 ID:???
そういえば、さっき駅前のローソン行って
参考書のコピー取ってきたんだけど、
その帰り道、自転車でこけた!ありえない!
足とか手とか結構痛いし(;・∀・)

道路の真ん中でこけたら、あやうく轢かれる
ところでしたよ。ひー。
314ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/18 23:51 ID:???
精神年齢、鑑定やってみた。
http://www.geocities.jp/ryu2world/seitop.html
結構当たってるかもしんない。
でも、お友達になれそうなのが一休さんだけなんて(T-T)
315ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/18 23:52 ID:SqAYJcEW
鑑定結果
あなたの精神年齢は29歳です


あなたの精神年齢は、大人になりたてです。若々しさがあり、時には子供っぽくなることもありますが、世間一般に認められる程の常識を持ち合わせています。ただ、大人の年季というものは微塵も感じ取れません。

実際の年齢との差10歳


あなたは実際の年齢より少し大人びています。同年代の人よりちょっとしっかりしていて、周りからよく相談されたりしするでしょう。しかし、『ませている』と思われることもあるかもしれません。時には子供のようにはしゃぐことも大事かと思います。


幼稚度36%


あなたは小学校高学年並みの幼稚さを持っています。なんだかんだいってもまだまだ子供です。


大人度79%


あなたはもう立派な大人です。十分に精神が発達していると思われます。


ご老人度14%


あなたはほんのわずかですが『おじいちゃんっ気』が感じられます。注意しましょう。


あなたとお友達になれそうな人
一休さん
このまえはどーもヽ(´ー`)ノ
317ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/19 00:02 ID:???
>>316 結希さん
こちらこそお世話になりましたヽ( ´ー`)ノ
ノンアルコールであそこまでいけるあなたは神です。
うるせー!馬鹿最高。
うるせー!馬鹿オフ行ってみたいけど
ねぎとろさん、ビリヤードやったことないよ(;・∀・)
行くなら練習しなくちゃ、だよ。
大丈夫!2回開催してやったことない人が必ずいたから初心者でもOK
319ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/19 00:25 ID:???
>>318 結希さん
おお(ノ ̄ー ̄)ノ
ビリヤード初心者歓迎なら、是非とも
行ってみたいところです。
今から、予定に入れておきますね(・∀・)
320秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/19 13:18 ID:VIBVwVPr
そ!お金かわるってのが昨日の新聞にのっててビックリ!!!
実は今の5000円札の人名前すら知りません(´・ω・`)
今のうちに5000円いっぱい集めといて将来価値が上がるのを寝て待ちまふ!!

自転車からこけたって大丈夫ですかね
私もいつも朝ラッシュで何回も死にそうな目にあいます('A`)
321秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/19 13:21 ID:VIBVwVPr
精神年齢鑑定おもろい!!!

あなたの精神年齢は32歳です

あなたの精神はそろそろ『中年』になろうかというところです。あまり若々しさは感じ取れなくなりましたが、人生経験を積んで、一人前の大人になりました。もう『若者』ではありません。

実際の年齢との差14歳

あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。


幼稚度56%

あなたは小学校低学年並みの幼稚さを持っています。まだまだ保護者が必要です。友達とケンカしても泣かないくらいの勇気を持ちましょう。


大人度50%

あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。

ご老人度44%

あなたは既に『初老』の段階に入ってます。もはや止めることは誰にもできません。おじいちゃんに急接近です。

あなたとお友達になれそうな人
所ジョージ
久本雅美
優香
サザエさん
クレヨンしんちゃん

おばさんぽいと思ってたけどおばあさんですか!?
322硫化鉄 ◆k8BFeS69C2 :04/06/20 18:41 ID:???
昨日(今日も)はおつかれでしたー!ということで記念カキコヽ(´ー`)ノ
面白そうだから精神年齢鑑定やってみたよ

鑑定結果
あなたの精神年齢は23歳です

あなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。
社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。

実際の年齢との差4歳

あなたは実際の年齢よりほんの少し大人びています。時々友達に頼られたりしませんか?
まぁそうはいってもたいして同年代の人とかわりありません。ごく普通に育っているようです。

幼稚度64%

あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。

大人度54%

あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。

ご老人度19%

あなたはほんのわずかですが『おじいちゃんっ気』が感じられます。注意しましょう。

あなたとお友達になれそうな人
浜崎あゆみ
モーニング娘。
松浦亜弥
サザエさん
323:04/06/20 22:49 ID:/Ygjz/bf
鑑定結果
あなたの精神年齢は16歳です

あなたの精神年齢は、『最近の若者』です。思春期真っ只中なあなたはつまらない事で悩んだりしてしまいますが、とても充実した生活を送っているのではないでしょうか?

実際の年齢との差-3歳

あなたは実際の年齢より少し子供っぽいところがあります。しかしそれは正常の範囲内で、心配する必要はありません。ただし、『自分は少し子供っぽい』という自覚はしておきましょう。

幼稚度64%

あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。

大人度36%

あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。

ご老人度6%

あなたからはおじいちゃんっぽさがほとんど感じられません。元気そのものです。

あなたとお友達になれそうな人
アラレちゃん

324まね ◆mane.KadsE :04/06/21 01:11 ID:???
イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!
おつかれ〜。

あなたの精神年齢は35歳です

あなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。

実際の年齢との差16歳

あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。

幼稚度36%

あなたは小学校高学年並みの幼稚さを持っています。なんだかんだいってもまだまだ子供です。

大人度54%

あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。

ご老人度39%

あなたからはかなりおじいちゃんっぽさが感じられます。そろそろゲートボールがしたくなったりしませんか?

あなたとお友達になれそうな人
サザエさん



まぁ、演歌歌うんだからこれくらいでしょう。40歳ぐらいも覚悟してたし。
「爺くさい」って幼稚園の頃から言われてたからね。
325ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 03:19 ID:95gqZu/A
代ゼミ46日めヽ( ´ー`)ノ

土曜でも朝イチから予備校です。
せめて、土日は休ませておくれ。はやくクラス上がって
土日休みをもらいたいよ(・´ω`・)
予備校着くなり、役に立つのかどうか微妙なホームルーム受けて
さっそく授業です。
精選英語構文。今日は前回の続きで、引き続き
分詞構文やりました。もう嫌なくらいしつこくやったので、
さすがに飲み込みの悪いねぎせとろさんでもわかったよ。
分詞構文マスター、わーいヽ( ´ー`)ノ
その後、ちょろっと動名詞の単元もやりました。
お次はパワーアップ現代文。
助動詞「べし」とか「の」の識別とかやりました。
読解は割と簡単だった徒然草。
結構解けたりしてて、嬉しかったよ(゚ー゚*)
326ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 03:36 ID:95gqZu/A
代ゼミ行った後は、そのまま新宿行って
昭和59年度オフ出てきましたヽ( ´ー`)ノ

新宿アルタ裏花屋前集合。意外とスムーズに
集まりが出来てびっくり。それにしても知ってる
メンツばかりで(・∀・)ニヤニヤ
ある程度集まったところで、歌舞伎町のマック移動。
そこで、昼食取りました。
知らない人も含めて、そこで自己紹介。
フィッシュマックディッパー中々(゚Д゚)ウマー
その後、向かいのカラ館でカラオケ。
人数多くて、色んな曲が聴けて多種多彩な曲が聴けて良かったー。
それにしても、マシンガンズ好き多すぎですよ。
自分、含めてね。
Kさんのメタル、みーこさんのaiko上手すぎでウラヤマ。
程良く歌ったところで、夜はかちかち山で飲み。
結構飲めて、色々ドラムについて熱く語れて楽しかったですよ。
飲みすぎた感があったけど、全然しらふな自分に
ビクーリ。
その後は、流れでそのまままたカラオケでオール。
でも、今さらU-カラってありえないですよ。
曲数少なすぎだし、U-カラ縛りだよ。
それでも散々歌ってました。
夜明け過ぎて、またしてもマックで朝食。
もうマックはいいよぉ(;・∀・)
しかも、マックグラン頼んだら、ダブル勧められて
そのままダブル頼んじゃったし。
勧められたら、頼めない自分のタチに鬱。
程よい所で、皆さん解散。お疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
327ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 03:53 ID:95gqZu/A
オールした後は、そのまま模試行ってきました( ̄ー ̄)ノ
今シーズン3回め。

さすがに寝ないのは、きついので山手線ぐるぐる
回りながら、ちょっくら寝ました。
寝たら、ある程度良くなりました。
そして、池袋に着くなり、代ゼミに行って模試ですよ。
なんか知らないけど、こんな状態なのに
いつも以上に出来てて、冴えてたのでびっくりしました。
日本史は全体的に見たら、かなり上出来。
9割いくか、いかないかって所です。
文化史出来てたら、もっと良かったけど、まだやってない範囲
だからしゃーない。
なにせ、暗記科目だから、覚えてなかったらそこで終わりなんです。
国語も良く出来た。
7割いったか、どうか。
最後の大問、時間なくて読めなかったけど、
その辺読めてたら、もっと点数取れてたなーって辺りが
ちょっと悔まれる。
でも、現代文、古文共に自分で解いた所はほぼパーフェクトな
出来で良かったです(゚ー゚*)
昼休みはさんで、英語。
英語はどうしたことか、いつも通りグダグダな出来でした(;・∀・)
単語とか文法とか構文とかちゃんとやってるのに、
上がってこないってどうしたことか_| ̄|○
英語は積み重ねの科目だから、中々結果が出て来ないっていうけど、
やっぱりそうなのかなぁと納得。
でも、やっぱりこの成績は何とかしたい所。
328ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 03:56 ID:???
そして、模試受け終わったなり、
そのまま即、家に帰ってばたんきゅー。
今さっきまで寝てたよ(;・∀・)
こんなにぐっすり眠れてたのは、久しぶりー。
気持ち良かったぁヽ( ´ー`)ノ
329ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 04:00 ID:???
F1見てたよ。
佐藤琢磨やったね、日本人久々の
表彰台滑り込みですよヽ( ´ー`)ノ
F1あんまわかんないけど、こういう頼もしいことには
素直に便乗して嬉しくなったりしちゃいますw
330ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 04:37 ID:???
>>320 秋葉っ子ドキュンさん
お金のデザイン変わるんだよね!
俺も全然知らなかったから、ビクーリだったよ。
今の5千円札の人は、俺も知りませーんヽ( ´ー`)ノ
日本史やってんのに、知らないって危ういかな。
今のお金、取っておけば価値上がりそーだよね。
貴重になる前に、取っておけ。取っておけ。

自転車からこけたの、結構痛かったよ(;・∀・)
やっぱり運動不足なんですかね。
朝の通勤ラッシュは慣れないもんだよね。
自分も、朝イチで行くときは、人混み苦手だから
座れる電車狙って行くよー。

>>321 秋葉っ子ドキュンさん
わぁ、結構実際の年齢とギャップあるねー。
てか、まだまだこれから若者なのに、もう若者じゃないって
辺り、危うい感がするよ(;・∀・)
自分も人の事言えないけどねぇ(汗)

>>322 硫化鉄さん
昭和59年度オフはお疲れさーんヽ( ´ー`)ノ
色々と楽しかったね。また宜しくー。
精神年齢、全然若々しくてウラヤマだよー。
若者に戻りたいです。

>>329
俺は泣いたよ
寝ないで生で見ててよかった
332ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 04:44 ID:???
>>323 狸さん
精神年齢、若いねぇ。羨ましいよ。
ご老人度、ひと桁ってありえないし。
自分はちょっと上過ぎるからなぁ(;・∀・)
まぁ、当たっているとは思うんだけどね。

>>324 まねさん
昭和59年度オフはお疲れさま( ̄ー ̄)ノ
幹事の仕事振り、中々良かったですよ。
また宜しくしてやって下さい。
てか、精神年齢大人すぎると思うけど、
演歌歌っちゃってるあたり、ちょっとウンウンと
納得しちゃうよ。
333ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 04:49 ID:???
>>331 結希さん
F1、結希さんもリアルで見てたのかー。
佐藤琢磨、表彰台入りして良かったよね。
念願の表彰台入りだから、琢磨もきっと
泣いてるよ。
334ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/21 04:56 ID:95gqZu/A
てか、台風6号来てるよ。知らなかったよ。
子供の頃、台風来て喜んでたけど、もう
喜べるお年頃じゃないよ。
しかも、今日夜ライブ行くし、ありえないよ。
好きなロリータ18号のライブだから
行くけどね(ノ∀`)
335秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/21 20:48 ID:z6tLcIPt
私も今日の朝必死でちゃりこんで転ぶまで行かなかったけど
手を思いっきりかすって切り傷が出来てしまいますた(´・ω・‘)
朝危ないよねー
朝だけじゃなくって一日中風凄かった今日!!!

なんか私が一番老人度高い罠…(´・ω・`)
336ひなた ◆HinatauXZY :04/06/22 00:59 ID:???
この前はお疲れ〜ヽ(´ー`)ノ
荒れてると思ったのになぁ…チッw
精神鑑定やったよー
30だったけど友達に慣れそうな人の欄が空欄ですた…_| ̄|○
337ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/22 21:11 ID:PRMgkb5h
代ゼミ47日めヽ( ´ー`)ノ

久々に朝早めの通学。
起きてドタバタして、通勤電車に揺られながら
ユーラユラ。やっぱり、満員の電車の中は
いつまで経っても耐えられない(´・ω・`)
予備校に着くなり、さっそく授業。
ベイシック英文解釈。
今日は無生物主語の構文とかやったけど、
あんまし分かんなかった。
後でちゃんと復習しとかないとな。
なんだか今日は雑談ばっかしで、全然授業
進んでなかった感が。
どうでもいい話はいいから、さっさと授業進めてくれ。
授業終わるなり、開放教室に入ってお勉強。
昼休みはさんでも、カリカリ勉強してたけど
どうしても集中力が切れちゃって、
夕方前には帰ってきちゃった(´・ω・`)
誰か、私に集中力をくださーい。痺れるほどのー♪
明日からはちゃんとしなくちゃ、だな(`・ω・´)シャキーン
338ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/22 21:17 ID:PRMgkb5h
そういえば、美容院行って髪切ってきた。
いつも行ってる地元のとこは、
やたら功利主義で「カラーもどうですか?」とか
「このワックス、買いませんか?」とか
やたら勧めてくるので、嫌になったので
南池袋にある美容院行ってきました( ̄ー ̄)ノ

店内は広々としてて、中々いい感じ。
随分とリラックス出来て、良かったです。
結局、夏だーって事で、軽めな感じに切って
もらいました。
結構技術があって、ビクーリしました。
今度からはここにしようかな。

ただ、担当の切ってもらった女の方が
ちょっと不思議ちゃんでしたw
339ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/22 21:24 ID:PRMgkb5h
そうそう、昨日はロリータ18号のライブ
行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ

下北沢シェルター。行ったことなかったので、
駅降りてからあちらへこちらへと彷徨いまくり。
やっとの事で、着いたかと思ったら凄く狭ーい。
こういう距離感が味わえるなんて、幸せかも。

まず、ゲストでKENZI&THE TRIPS出て
贅沢にも12曲も歌ってくれました。
曲のメロディーライン的にもまぁまぁ良かった。
ピチピチの地元バンドかと思ったら、
今年で結成20年めとかで凄い驚いたw

そして、ロリータ18号出てきました。
やっぱり、パフォーマンスが凄い。
ここいうノリって好き。
結局、大盛り上がりでアンコール2回やって
終わりました。

一緒に連れてった友達も中々好感触みたいで、
良かった良かった。
340ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/22 21:31 ID:???
>>335 秋葉っ子ドキュンさん
おお!!手、擦りむいたんですか(;・∀・)
あれ、結構痛いんだよね。大丈夫ですか?
朝はみんな急いでるし、そういう事
お越しがちだよね。
昨日は台風で、風すごーい強かったよね!
こっちも風で電車が遅れたりと、凄かったです。

老人度、高くても気にしなくていいと思うよ( ̄ー ̄)ノ
結局はただの占いだしー。
大事なのは、自分がどうあるべきか、ってコト。

>>336 ひなたさん
昭和59年度オフはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
マターリと語れて、まぁ楽しかったです。
精神鑑定、中々高めだねー。
友達になれそうな人が空欄だったなんて
ちときついねー。
俺の一休さんもひどかったけど(;・∀・)
341ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/23 08:18 ID:m3Qah+On
うう、久しぶりにぐっすり寝入ってしまった(〃゜▽゜;
健康的な生活は良いんだけどー。

なんだか、自分のタチに合わない(´・ω・`)
いつでも何かに追われながら、生きていきたい。
342ひなた ◆HinatauXZY :04/06/23 17:29 ID:???
どんなに寝ても学校いくと寝てしまう…_| ̄|○
どうすればよいもんかねぇ…(´ー`)y-~~~
343わたん ◆zUoK4p9U5E :04/06/23 22:25 ID:???
ねぎとろさんに見てないだろ!
言われたから書き込んじゃうよ。
ほんとにちゃんと見てたんだよ?w

またオフでよろしゅ。
344ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 00:31 ID:G6cr+y3U
代ゼミ48日めヽ( ´ー`)ノ

ぐっすり眠って朝から良い気分。
健康的な生活。
ちょっと遅い朝ご飯を取って予備校へ。
黄色い電車に揺られて、ガタンゴトン。
電車の中でも、カリカリお勉強。
予備校に着くなり、さっそく授業です。
基礎古文。
今日は敬語をかなり重点的にやったかな。
テストやったけど、後で自分でもやれるように
たくさんプリント持ってきちゃった。
敬語とか苦手だから、そういう意識なくしたいしね。
読解は1回読んだことあった文章だったので、
楽チンでした( ̄▽ ̄)v
それもそのはず、宇治拾遺物語でも、この部分は
頻出だから、よく取り上げるんだって。
そういや、おととしの立教の本番の入試でも、
1回読んだ文章出て、ラッキーとか思ったな。
たぶん古文だけ満点だったはず( ̄ー ̄)ニヤリッ
結局落ちたけど・・・(´・ω・`)
昼休みはさんで、午後は大好きな
コンプリート日本史の時間。伊達さん(・∀・)イイ!!
今日も1番前に陣取って、授業受けてきました。
何か全然受身の授業じゃなくて、こっちにも
積極的に絡んできてくれるから、すっごい親身だなーって
思うし、印象に残るんですよ。
345ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 00:31 ID:G6cr+y3U
授業終わった後は、電車で帰る途中、
隣町のスタバで降りて、しばしお勉強。
日本史の通史とか一気にやりました。
もうペリー開国の辺りまで来ました。
夏までには終わらせたいから、ハイペースなんだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや、英単語にもおいても英熟語においても、
何においても、夏までに一通り終えるように
頑張ってやってるんだけどね。
家に帰ってからも、まだまだカリカリお勉強。
英単語とか一気に進めたり。

今日は随分勉強した感があったなぁ。
明日もこの調子で頑張っていこー。
346ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 00:36 ID:G6cr+y3U
昨日まで何だか色々考えこんでて、
かなりヘビーになってたけど、日本史の伊達さんに励まされて
凄いすっきりした。マジ伊達さん(・∀・)イイ!!

「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分」

この言葉を胸に焼き付けて、
また、これから頑張っていこうっと(゚ー゚*)
347ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 00:40 ID:G6cr+y3U
>>342 ひなたさん
どんなに寝ても学校行ったら寝ちゃうのは
理解しようとして授業受けてないからでは?
自分で理解しようとアプローチかけていければ
自然とつまらない授業も楽しくなるはずだよ(゚ー゚*)

>>343 わたんさん
昭和59年度オフはお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
あはは、ホントに見てたんだねー。
本気で疑ってたわけじゃないけどね。

今度は花火オフで会いましょ( ̄ー ̄)ノ
348ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 00:50 ID:???
なんでPVひとつでこんなに値ハネ上がるんだろ。
当たったやつ、相当いるんだから、ダビってもらえれば
いいものを・・・。
かくいう自分も、ダビってもらう人がいない
負け組ですけどね(;・∀・)

送料込/当選・T.M.Revolution×GUNDAM SEED/Zips DVD
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49184783

349ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 22:42 ID:i9DJ7K1E
代ゼミ49日めヽ( ´ー`)ノ

今日もぐっすり睡眠。朝から良い気分。
ちゃんと朝食取って、予備校へ。
立ったまま、通学するのはだるいので
隣町から出てる始発の電車に乗って座りながら、
マッタリ通学ー。やっぱり座りだと断然楽で良いですよ。
予備校に着くなり、開放教室に入ってしばし自習。
次の授業の予習やったり、漢字帳やったりと。
頃良い時間になったので、教室移動。
さっそく授業です。パワーアップ現代文。
今日は近畿大の過去問だったけど、あいまいな選択肢多すぎで
かなり手こずりました(;・∀・)
ま、なんとか8割いったから良いかな。
次回は、学習院です。いちお志望校だから
気合入れて頑張って解いてこよおっと( ̄ー ̄)ノ
授業終わるなり、池袋でそそくさと買出し。
その後、ロサ会館でマターリと映画見てきました。
映画見て満足した後、帰宅ー。
帰宅した後も、しばし勉強。
最近家でも勉強する習慣がついていいな。
この調子で頑張っていこっと。
350ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 22:46 ID:???
池袋で買出ししてきましたよ。
夏服ー夏服ー。
普段は、フリマで済ましちゃってるねぎとろさんですが、
今日は久々に丸井でお買い物。

わざわざ品物勧めてくる店員さんがうざいー。
わかったから、1人でじっくり選ばせてくれよぉ(;・∀・)

結局、夏用のパンツ(麻パン)とベルトを買いました( ̄▽ ̄)v
あと、シャツとかも欲しかったけど、
その辺はフリマで間に合わせるかなぁ。
351秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/24 22:53 ID:ftkVoMi6
台風終わったら嫌な高気圧がきてだるい毎日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ねぎとろさんは何の映画見たのかな???
もうすぐバーゲンの時期がやってくるよねー
最近は服は相当のもんでない限り3桁で買っちゃうドけち
352ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 22:59 ID:i9DJ7K1E
そそ、あと池袋のロサ会館で映画見てきたよぉ(゚ー゚*)
ここの映画館、すごく小さくて、レトロ感たっぷりで、
その空間だけ時代に取り残されてるみたいな感じ
でした。

「天国の本屋〜恋火〜」

地上と天国をうまく交錯させてる辺りはまぁまぁ良かったかな。
非常にファンタジック。夢を与えてくれる。
竹内さん2役頑張って見事に演じきってたのは、さすがーと思った。
玉山くんも見事にはまってた感。
ただ、これといって派手さがないのが、ちょっと物足りない感。
どっちかというと、ゆるい感じなのかな。
その分、余韻が後からじわじわきていいなーと思いました。
353ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/24 23:08 ID:i9DJ7K1E
>>351 秋葉っ子ドキュンさん
台風過ぎ去ったら、あつーい日々がやってきたねぇ(゚ー゚*)
今、梅雨なのが嘘みたいで。毎日からっ晴れ。

見た映画は「天国の本屋〜恋火〜」だよ。
中々の良作だなと思いました。もうすぐで終わってしまうのが
惜しい。
バーゲンといえば、今年の正月はいっぱい買いだめしたなぁ。
半額とか当たり前だから、そういう時期に買うとお得だよね。
服は、すげー高いものから、すげー安いものまで様々だね。
この前なんか、フリマで50円のTシャツ買ったよw
354ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 11:16 ID:LWkw9Vuj
梅雨らしく、久々に雨〜。
雨の日はどことなく憂鬱な気分。

最近めっきりサンダル履いてたから、
スニーカー履いてくのがめんどい(;・∀・)
355ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 19:32 ID:LWkw9Vuj
ぐるナイ見てる。
フレンズのレベッカとか懐かしいし!
歌えるよぉ( ̄ー ̄)/
356ながつき ◆USYNP.h/CY :04/06/25 20:50 ID:r82GcjM9
フレンズのレベッカって逆では…w
とかつっこんでみるテスツ

丸井って店員ウザイよね。絶対話し掛けられるもん。
確かにいい物揃ってるけど高いからバーゲン待ちだなぁ(´・ω・`)
357ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 21:33 ID:75LsJnP2
代ゼミ50日めヽ( ´ー`)ノ

今日もぐっすり睡眠取ったので、
朝から気分爽快。
でも外は、久々に梅雨らしく雨で憂鬱で。
ちょっと遅めの朝食を取ったところで、
予備校へ。
隣町から始発の各停に乗って、ゆったり通学。
予備校に着くなり、開放教室へ。
英単語とか、日本史の通史とかそれなりにやりました。
その後、漢文の予習とか。
ちょうど良い頃合いになったので、教室へ。
センター試験・私大漢文。
読解、結構読み違いがあったりして、痛かったぁ(;・∀・)
漢文は、もっとやりこむ必要がありそーだ。
夏休み、講習取ってないから自分でしっかりやらないと(`・ω・´)シャキーン
授業終わって、電車に揺られて帰宅。
家に帰るなり、早々と明日の予習しました。

明日は朝イチ通学だヽ( ´ー`)ノ
朝イチ通学もそろそろ慣れてきたよ。
358ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 21:37 ID:75LsJnP2
>>356 ながつきさん
レベッカのフレンズだよね・・・あべこべになってるし。
あっちゃー(ノ∀`)

丸井の店員は必ず話しかけてくるし、しつこいよね。
1人でじっくり見たいっていうのに。
丸井は高いから、自分は時々使うくらいかなー。
今度のバーゲンはいつ頃かな?
バーゲン大好きぃ(゚ー゚*)
359ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 21:51 ID:???
歌手のT.M.Revolution(33)が22日、米ロサンゼルス・マンズブルー
インシアターで行われた映画「スパイダーマン2」(7月10日公開)のワー
ルドプレミアに出席した。映画の日本語版主題歌「Web of Night」を歌う
TMRは羽織、袴(はかま)姿で劇場前のレッドカーペットに登場し、各国
メディアの注目を集めた。「本当に光栄。こういう機会に日本のアーティスト
や文化を知ってもらいたい」と声を弾ませた。

T.M.Revolutionに「和〜ォ」 映画「スパイダーマン2」ワールドプレミア
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20040623_20.htm

TMR西川さん好きだけど、主題歌歌うからといって
映画は見に行かないよ。
だって、洋画あんま好きじゃないもん(ノ∀`)
どちらかというと、邦画派。
360蜜【・ω・】 ◆HONEYsIJMU :04/06/25 23:10 ID:???
マルイのバーゲンは7月の1と3じゃなかったかなぁ?
マルイからメール着たょ(,,゚Д゚)y─┛~~~~
361ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/25 23:50 ID:75LsJnP2
>>360 蜜さん
丸井のバーゲンは7月1日と3日なんだ!
情報ありがとん(*^ー゚)v
1日、ちょうどライブで渋谷行くから
そのついでに見てこようっと。
3日は花火オフとかぶるから行けないしー。
362ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/26 14:13 ID:D4GxKdnv
アクエリアスのクエン酸ウォーター
(黄色いボトルが目印だよ!)っての
飲んでみたけど、味がビミョン(´・ω・`)

爽やかさはあるんだけど、
レモンの甘ったるい感じがあんまし
口に合わないっていうか。
363秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/26 16:56 ID:kcXop+gO
50円のTシャツイイ!!(・∀・)
雨だとほんとに結うつだよね
しぞおかは予備校行くにもチャリが主流なので疲れます
私は予備校にもサンダルで逝っちゃって去年思いっきりちゃりでこけますた('A‘)
東京もヒートアイランドになっちゃってそうね

そいえば昔アクエリアすの黄色いのみたかもしんない
清涼飲料水の美味しい季節ですな
364ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/26 19:09 ID:D4GxKdnv
外食しに来てるー。
鰻重おいしいっo(  ̄ー ̄)o

鰻といえば、静岡。
静岡といえば、秋葉っ子さんですよ。
365ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/26 23:22 ID:/itmRQHI
代ゼミ51日めヽ( ´ー`)ノ

朝イチだと、あんま睡眠取れないから辛い。
辛いけど、頑張りますよ。ええ。
ラッシュの時間にも関わらず、普通に電車座れて
ゆったり通学(*^ー゚)v
いつもこうだったら良いんだけどなぁ。
予備校に着くなり、ホームルームとか。
夏休みの計画の立て方とか話してたな。
そういや、自分講習取っただけで何も計画立てて
なかったなσ( ̄∇ ̄;)
ちゃんと計画立てていかないとなぁ。
夏は正念場だっていうし。
ホームルームが終わるなり、さっそく授業です。
精選英語構文。
倒置とか、比較とかやったけど、何となく内容つかめた感じ。
後でちゃんと復習して、自分のモノにしていこっと。
その後は、続いてパワーアップ古文。
疑問の助詞とか「に」の識別とか。
識別問題は、結構弱いから夏に集中的にやった方がいいかも。
読解は本居宣長の「玉勝間」で、近世に書かれた文章。
結構、頻出だとか。
文章が平易で、とてもわかりやすかった。
問題もほとんど間違えなかったし( ̄▽ ̄)v
授業終わるなり、電車に乗って帰宅。
朝イチから通学して、疲れてたのかうっかり
寝過ごしてしまいました(;・∀・)
家に着くなり、カリカリ勉強。

明日は週間復習をちゃらっと済まして、
久しぶりに有意義な休日を過ごしたいと思いまーす。
366ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/26 23:28 ID:/itmRQHI
>>363 秋葉っ子ドキュンさん
自分も予備校行くときは、サンダルで
行っちゃってるよ(*^ー゚)v
楽だし、ホント良いよねー。
チャリ通って結構疲れそう。自分、高校はチャリ通
だったけど片道10kmくらいあって、
行くまでで疲れたしσ( ̄∇ ̄;)

アクエリアスの黄色いのは、飲まない方がいいよ。
あんま美味しくない。
2Lボトルで買って後悔_| ̄|○
甘いスポーツ飲料だと、どんどん飲んじゃうから
どっちかというと、自分はお茶派かなー。
367ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/27 12:27 ID:26pImfmc
うひー、眠剤飲んで寝たから
久々に12時間睡眠取れてぐっすりヾ(*°▽°)ノ

気持ち良いお目覚めです。
368ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/27 14:38 ID:26pImfmc
図書館行ったら、人大杉で
勉強出来るとこなかった(´・ω・`)
駐輪場にやけにチャリ停まってて、
嫌な悪寒したんですけどね。

仕方ない、家で勉強するか。
369ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/27 21:05 ID:AqGiZe9x
特撮のアルバム予約してきたよ( ̄▽ ̄)v
発売もう間近だけど、予約すると
スタンプ2倍になるからさ。

てか、店頭のお姉ちゃん、アルバムのタイトル
思いっきし間違ってるんだけど・・・
まぁ、いいかw

何はともあれ、音源の方が楽しみですよ(゚ー゚*)
図書館じゃ勉強できないですよ。
本屋で勉強しるって言ってるようなものですし。あれこれと誘惑が・・・・
371ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/27 22:20 ID:AqGiZe9x
おしゃれカンケイに生瀬勝久さんが出てるぅ(゚ー゚*)
この人のキャラクター、大好きなんだけど。
数少ない、好感の持てる芸能人。

最近、レギュラー持ったりで忙しそうだよね。
ワールドレコーズは、正直面白なくて、
すぐ打ち切りになりそうだけどw
372ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/27 23:17 ID:AqGiZe9x
>>370 あかつきさん
うちの方の図書館は個別ブースみたいのが
あってて、そこが最高にくつろげて良いんですよ。
ただ、子供とかギャーギャーはしゃいでて
うるさいけどね(´・ω・`)
ま、いつも電車の中で勉強してるくらいなんで
これっぽっちくらいでは気がちりませんよw
373ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/06/28 03:13 ID:pcbvJGgx
やっとみれた。!
374ゆうま ◆irDDQfcPYE :04/06/28 03:14 ID:pcbvJGgx
というか電車うるさくても勉強できるね。
代ゼミの単科でもとって自習室つかうかな。
375ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 10:09 ID:+f1F8SjP
うわー、さっき家出てくる時
トカゲ見ちゃったよ(〃゜▽゜;
都会でもいるんだなぁ。ニュルニュル。

でも、虫大嫌い。
376ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 13:08 ID:+f1F8SjP
昼食食べてるよ( ̄ー ̄)ノ
コンビニの菓子パンとおにぎりだけ。
少食なんです。

話題の伊右衛門茶飲んでるけど、
ほどよい旨みとほど良い苦みが
マッチしてて中々いけるよ(゜ー゜*)
377ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 17:53 ID:lAy/H/u3
草なぎカンゲキ! SMAPの草なぎ剛(29)が主演した映画
「ホテルビーナス」(タカハタ秀太監督)が27日、第26回モス
クワ国際映画祭のコンペティション・パースペクティブ部門
(新人監督作品対象)で、最優秀作品賞を受賞した。

SMAP剛も感激! 「ホテルビーナス」最優秀作品賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000001-sks-ent

この映画見たんだけど、ここ最近見た映画の中で
最高にヒットした映画だから、こういうのはすごく嬉しいよ(゚ー゚*)
人間の中にある葛藤みたいなものを、
上手く表現してるっていうか。
役者もすげー上手く演じきってるし。
378ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 18:02 ID:lAy/H/u3
ホテルビーナスのDVD、9月に出るんだ!
買っちゃおうかなぁ(´∀`*)
何回でも見たい、それだけ良かった映画。

TSUTAYAで予約すれば20%OFFで
お買い得だし。
379ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 20:42 ID:???
HEY!HEY!HEY!見てるよ。
上半期名曲ベスト100やってるけど、
最近の曲あんま聴かないから、
知ってる曲あんまない(〃゜▽゜;

聴く音楽、流行に流されないで
偏ってるからなぁ。
良いんだか、悪いんだか。
380ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 20:50 ID:???
平井堅の「瞳を閉じて」、良い曲だなぁ。
映画見たから、余計にそう感じるのかな?
そう考えると、タイアップの持つ影響って凄いよね。

TM西川さんも、今度の新曲は「スパイダーマン2」の
大型タイアップついたから、ここでドンと売れてくれないかなぁ(゚ー゚*)
381ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 20:55 ID:???
今年上半期1番売れた曲は、
平原綾香さんの「jupiter」だって。

(・∀・)つ∩へぇーへぇーへぇー

自分がよく聴いてる音楽のジャンルと
全く正反対w

382ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 21:48 ID:lAy/H/u3
代ゼミ52日めヽ( ´ー`)ノ

ぐっすり睡眠取れたので、心地良い朝の目覚め。
やっぱり睡眠はしっかり取らないと
頭が回転しないからね。
今日もちゃんと朝食を取って、健康的な生活。
その後、今日の予習をちゃらっとやって、予備校へ。
座れたので、楽々予備校通学。
電車の中でも、勉強はかどります。
予備校に着くなり、さっそく教室に入って授業。
基礎現代文。
今日の読解のテーマは文化論と国家論。
割とすらすら読めたので、簡単に解けちゃいました(*^ー゚)v
立教がよく出す内容合致問題があったので、
そこは慎重に解いたら、見事全部あってました。
他の記述問題とか、選択問題とかもパーフェクト。
知識問題は出来なかったけど、上位大学はその辺の
こと、問題にしてこないから気にしない、気にしない。
授業が終わるなり、軽く昼食取りました。
383ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 21:49 ID:lAy/H/u3
そして、早めの帰宅。
また、電車の中で寝過ごしちゃったσ( ̄∇ ̄;)
なんで電車の中ってあんなに寝心地いいんだろ。
ガタンゴトン揺れてる心地具合がちょうどいいんかな。
まぁ、それはともかく家に帰って勉強。
最近は、予備校で勉強するより家で勉強した方が
はかどります。音読も出来るしね(´∀`*)
五感をフル活用して、暗記出来るわけですよ。
見るのはもちろんのこと、書いてみたり、読んでみたり。
結局、英単語とか熟語、漢字帳、日本史の通史とか
やりました。
日本史の通史は、文明開化でちょっと覚えにくかったけど
頑張って覚えた。

明日は、朝イチで予備校ですよ。
明日も頑張らなくちゃ( ̄ー ̄)ノ


384ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 21:56 ID:lAy/H/u3
>>373 ゆうまさん
見れて良かったねぇ(゚ー゚*)
ブラウザ入れたのかな?
何はともあれ、良かった。良かった。

>>374 ゆうまさん
電車の中は、ホント勉強できるよね。
終点までここまで覚えなくちゃとか、気合いが入るし
ホント良いですよ。
自習室なら、大宮予備校お勧めするよ。
年中無休365日空いてるし、朝早くから夜遅くまで
開いてるし、しかもフリードリンクが付いてるし。
もちろん、個別ブースだよ。
でも、大ヨビって単科あったかな(;・∀・)
385ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 23:13 ID:???
そろそろ、本格的に夏休みの計画立てなくちゃ(;・∀・)
計画立ててやっていかないと、だらけがちだし、
目標が見えてこないからね。

なるべく、計画倒れしないようにゆとりを持たせて
かつ、やる気がなくならないような計画立てていこっと(`・ω・´)シャキーン
386秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/28 23:20 ID:AW71VCuM
わーい!しぞおか名物鰻パイはおいしいよ!!

わたしは普段運動しないからチャリがいい運動になるかも
片道10キロって凄すぎだぽ
片道5キロでも辛いのに・・・体力つくだろうなー

アクエリアスはやっぱりブルーのほうが美味しいそうですな
こーらはやっぱりレッドです
お茶は麦茶が美味しくなってきたね!!

387秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/06/28 23:22 ID:AW71VCuM
図書館最近なんか知らないけどお昼なのに小学生いっぱいいるのねん
机みんなで占領しちゃって何してるのかしら

電車で勉強(・∀・)ですよね!!
受験のとき新幹線で勉強してたらなんか妙にはかどりますた
オープンキャンパスに行くときもお世話になろうと思ってまふ!!
388ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 23:35 ID:???
夏休みやっておきたいこと

英語・・・・・・文法・構文をひと通り終わらせて、基礎的な読解力を
       上げる。センターレベルまで持っていきたい。
       単語は夏の中旬に1800語レベルまで持っていき、
       さらに上を目指して勉強するようにする。
       英語を1番重点的に勉強するようにする。
現代文・・・今のままのペースで、志望校よりやや難しめの
       早慶並みの問題をかりかり解いていく。
古文・・・・・・今のままのペースで、読解を進めていくことはもちろん、
        敬語、識別問題を重点的に勉強し、問題の解法も学んでいく。
漢文・・・・・・1学期やった範囲の句法をしっかりマスターしておく。
日本史・・・・通史を夏の終わりまでに完成させておくと伴に、
        年代を暗記していきながら、今までの総復習。
        今まで飛ばしてきた文化史も、ここで一気に消化しておく。

オープンキャンパス・・・だらけがちな夏休みを、実際に大学に行ってみて
              やる気を起こさせる。行ったことのない成蹊・武蔵は
              行っておくべき。志望校の立教はもちろんのこと。
389ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 23:46 ID:lAy/H/u3
>>386 秋葉っ子ドキュンさん
静岡名物うなぎパイはおいしいよね!
各地の特産品とか食べ歩きたいかもぉ(゚ー゚*)
京都名物の八つ橋とか仙台名物の萩の月とか。

自分は普段運動してないから、体力相当落ちてる
だろうなぁ(´・ω・`)
大学行ったら体育とか、結構大変そう。
片道10キロ走ってたのは、体力があったからだよー。
それに足には自信があったから。
持久走とか走らせたら、速いよぉ( ̄▽ ̄)v

アクエリアスとポカリの区別がいまだにつかない自分。
アクエリはやっぱ普通のを飲んだ方が良さげです。
そういえば、ペプシコーラ、ブルーとかあるらしいよ?
どんな味するのか、毒味してみたい気分ヾ(*°▽°)ノ
お茶は甘くなくて、あんまガバガバ飲まなくて済むから、
ちょうど(・∀・)イイ!!ですよ。
390ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/28 23:52 ID:lAy/H/u3
>>387 秋葉っ子ドキュンさん
図書館は格好の勉強の場だけど、子供が
ちゃらちゃらしててうるさいよね(;・∀・)
机みんなで占領しちゃって、絵本読んでるんだよ、きっと。

電車で勉強ははかどって(・∀・)イイ!!よね。
でも、ねぎとろさん、普段乗らない新幹線なんか
乗ったら、はしゃいじゃって勉強どころじゃなくなりそう(〃゜▽゜;
夏のオープンキャンパス来るの?立教とかだよね、たぶん。
良かったら一緒にどうですかー?1人じゃ寂しい(´・ω・`)
391ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 02:09 ID:TM7+PUe0
ラジオ聴きながら寝入ってたら
こんな時間になっちゃったよ(;・∀・)
明日朝イチなのに〜;

TM西川さんのラジオはやっぱ面白いよ( ̄ー ̄)ノ
このまま、寝ないで聴いちゃいそう…
392人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/06/29 02:25 ID:rLaxWrOc
西川かぁ。
デビューのころ行ったTMネットワーク関係のライブでチラシいっぱいあったのに捨てちゃってて
その後売れたから取っておいてヤフオク出せば・・・と後悔したあの日。゚(゚´Д`゚)゚。
同じようなことをaccessで失敗してたのに学ばない私w
393ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 11:01 ID:TM7+PUe0
今、山手線乗ってるんだけど
向かい側を走ってる西武新宿線の
車両にライオンズのヘッドマークが。

さすが西武、球団わっしょいですね(゜ー゜*)
近鉄とかもやるんかな?
車両にバッファローくんつけて。
ちょっと見てみたいw
394ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 11:54 ID:TM7+PUe0
渋谷原宿の間、明治通り歩いてたら、
タバコ屋があったのでチラリと
覗いて見たらそのタバコの種類の
多さにビクーリ。
都心って何でもあるのね。

試しにデザインの綺麗なタバコ
買ってきました( ̄ー ̄)ノ
ジャケ買いみたいだな。
これで不味かったらどうしよ(;・∀・)
395ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 15:53 ID:TM7+PUe0
そういえば、さっきのタバコ屋さんで
見たけど携帯灰皿って80円くらいの
安値で買えちゃったりするのね。

街で時々、配ってるの見掛ける
ぐらいだもんね。
396ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 17:54 ID:aOUasqAQ
そういえば、予備校の帰りに
近くの雑居ビルで検察官みたいな方々が
まとめてビルに入ってったな。
ちょっと怪しいお店だったんだけどね。
家宅捜索でもするのかな?

どっちにしろ、警察には良い思い出が
あるわけないので、嫌いです((=-_-)O
397ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 20:43 ID:aOUasqAQ
フリマで買って愛用してたタッチパネル式の
壁掛けコンポが壊れちゃったよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
すごく気に入ってたのに・・・。
外国製だから、修理にも出せない(´・ω・`)

まぁ、2500円で買った安物で、10ヶ月近く
毎日のように使ってたから、元は取れてるといえば
そうなんですけどね。
それにコンポもう1台あるし。

でもかなりショック_| ̄|○
398ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:02 ID:aOUasqAQ
代ゼミ53日めヽ( ´ー`)ノ

4時就寝。7時起床。昨日は、中々寝付けなくて
全然睡眠取れなかったよ(´・ω・`)
でも3時間しか寝てないのに、なんか気が冴えてる。
眠さもピークを過ぎると、どうって事ないようですw
朝イチだけど、ちゃーんと朝食取って
予備校に通学。
ガタンゴトンやっぱり通勤電車は慣れないです。
予備校に着くなり、さっそく授業。
ベイシック英文解釈。
今日は苦手な関係詞だったけど、とても平易で、
わかりやすい教え方をしてくれたので
簡単にマスターする事が出来ました(*^ー゚)v
最後に文章読んでって、普通に関係詞の混ざった
文の構造が自分で、理解することが出来て
感動しました(・´ω`・)
授業が終わるなり、1階ホールに行ってこの前やった
理解度確認テストの成績表をもらう。
自分、出来が悪いと思ったけど、どうやら問題が
難しかったようで、平均点が随分低くて、
自分はそれより上だったんで、ちょっと安心しました(゚ー゚*)
399ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:02 ID:aOUasqAQ
それから、急いで池袋駅に向かって、山手線に乗って渋谷へ。
そして、いつものメンタルクリニック行ってきました( ̄ー ̄)ノ
その後、渋谷から原宿まで明治通り散策。
すっごい暑かった。汗だくだく。
気分転換に散策でも、と思ったのにかえって疲れました。
致命的な運動不足ですよね、コレ。
やっぱ予備校の階段の上り、下りくらいじゃ
体力は維持出来ないかぁ(;・∀・)
極力エレベーター使うのは、避けてんですけどね。
急いでるとき以外。
原宿に着くなり、吉野屋行って昼飯。
自分は松屋より吉野屋派ですよ(* ̄ー ̄*)y-~~~~
松屋はなんか薬っぽいw
ご飯食べるなり、山手線に飛び乗って再び池袋にある予備校へ。
そこでカリカリ勉強しました。
英単語、熟語、日本史の通史とか。
頃合いの良い所で切り上げて、隣のジュンク堂書店で
参考書を買いあさって、帰宅。
今日は寝過ごしませんでしたよ、ええw

400ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:03 ID:???
ついでに400(σ・∀・)σゲッツ!
401ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:19 ID:aOUasqAQ
今日も渋谷にあるいつものメンタルクリニックに
行ってきました( ̄ー ̄)ノ

最近、中々思うように勉強が進まないことを
素直に話したら、親身になって聴いてくれて
身の上話までしてくれて、
とても励ましてもらえました(゚ー゚*)
なんか色んな人に励ましてもらってる気がする、自分。
自分、もっとしっかりしなくちゃ(`・ω・´)シャキーン

夏は勝負時だって言ってたし、1日12時間くらい勉強出来るように
頑張ろっと(*^ー゚)v

あと、寝付きが時々悪いって言ったら、薬変えてもらった。
すぐ適切な処置をしてくれるのが、この医者のいいトコロ。

*アモキサン25mg
*レキソタン5mg
*ドグマチール50mg
*ハルシオン0.25mg
*ロヒプノール2mg
*レボトミン5mg

もちろん、眠剤はいざという時にしか飲まないけどね(* ̄ー ̄*)y-~~~~
翌日にひびくコトが結構あるからね。
ま、いざという時のための、とっておきの薬ですよ。
402ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:23 ID:aOUasqAQ
そうそう、原宿のBOOKOFFで漫画安かったから
買ったよ(*^ー゚)v

夜麻みゆきさんの「刻の大地」ってやつ。
この人の絵ホント好きだし、ストーリーも好きだし、
キャラも好きだし、もう何もかにも好きですよ。

ああー、暇な時にでも気晴らしに
読んでみよっと(* ̄ー ̄*)y-~~~~
403ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 21:59 ID:aOUasqAQ
予備校の帰りに、ジュンク堂書店に立ち寄り。
夏休みにやる参考書とか買ってきました(* ̄ー ̄*)y-~~~~

*まんが必修年代暗記法 日本史
*ビジュアル英文解釈 PARTT、U
*西きょうじ 英文読解講義の実況中継
*過去問 「早稲田大学」一文・二文・教育・人科・社学 現代文
*過去問 「早稲田大学」政経・法・商 現代文
*荻野のイッキに古典文法
*古文マドンナ解法
*漢文ヤマのヤマ

ふぅ、なんか随分たくさん買った感(;・∀・)
夏にやる参考書も買ったことだし、夏休みの勉強計画
早々と立てちゃおっと(*^ー゚)v
404ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 22:05 ID:aOUasqAQ
あと、ついさっきCDとかDVD借りてきた。
ホントはCDだけ借りるつもりだったんだけど、
ちょうどサービスデイでレンタル料が格安だったから
ついつい庶民心が出てしまい、
大人借りしちゃいました(* ̄ー ̄*)y-~~~~

CD
*LOVE PUNCH/大塚 愛
*SMILE/L'Arc-en-ciel
*N/ZONE

DVD
*座頭市
*バトル・ロワイヤルU
*海辺の家

じっくり聴いたり、見たりしたらレビューしようかなー
なんて思ったり(゚ー゚*)
405ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/29 22:09 ID:aOUasqAQ
>>392 人見さん
西川さんのデビュー当時のチラシですかぁ。
それは高く売れたはずなのに惜しかったですねぇ。
といいつつ、自分もライブ行ってもらうチラシは
全部イラネって言って捨てちゃうんですが(ノ∀`)
accessといえば、浅倉さん、先日のTMネットワークの
ライブに出てましたね(゚ー゚*)
テレビで映ってるの見て、あれー?とか思いながら
見てましたw
406ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 09:34 ID:jAp/WFrN
なんかさ、漠然と関西の大学行ってもいいかなぁ
なんて思ってる。
関関同立の同志社は今年、社会学部新設するし。

向こうの方って何となく人間観が豊富な感じがする。
それに、感情が豊かだと思う。
関西の方の人としゃべってると、よくそう思う。
向こうに行ったら、毎日が目新しいことに刺激されて
楽しいだろうし。

でも、どちらにしろ、こっちの大学に入ったって
大学って新しい環境の中で生活していくんだから
刺激を受けるんだろうけどね(ノ∀`)
407ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 09:40 ID:jAp/WFrN
ま、つまり自分を変えたいわけですよ。
今の自分が嫌で仕方ない。
今生きてる自分を否定して、新しい自分に生まれ変わりたい。
周りに流されず、佇んでるような観念を持って。
408ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 09:44 ID:jAp/WFrN
ああー、なんか沈んでるな自分。
これから予備校だっていうのに。
この歌聴いて、元気出そうっと。

Sayona Sayonara
俺の嫌いなトコロだけ
良いトコロ残し 今から描こうNew Days
つかみたい いつか見たい風景

(Sayonara Sayonara/KICK THE CAN CREW)
409ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 18:16 ID:NUVznLr5
さっき授業中にいきなり携帯の着信音
鳴ってビクーリした。
携帯くらい、マナーモードにしとけよ。自分。

ひいき目で見られてる日本史の
伊達さんの授業だったから全然
大丈夫だったけどね(ノ∀`)
かえって構ってもらえて嬉しかった(・´ω`・)
410ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 18:42 ID:NUVznLr5
このFLASH見て、ちょっと元気になれた(*^ー゚)v
ふひー、へこんでる時はつくづく歌とか格言に
励まされるね。
人に励まされるのは、言うまでもなく。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2422/daichan.swf
「大ちゃんと一緒に横浜ベイスターズの2003年シーズンを振り返る」
spcial thanks :はに丸さんスレ
411ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 18:44 ID:NUVznLr5
ちなみに、ねぎとろさんは西武ファンなんで。ええ。
リトル松井がいなくなってチームがちょっと
寂しいです(´・ω・`)
412ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/06/30 19:40 ID:NUVznLr5
弟くんが風邪ひいちゃったよ(;・∀・)
クーラーによる寝冷えだそうです。

自分、抗体力とか全然なさそうだから、
うつされないかどうか心配だよ(´・ω・`)
413ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 00:01 ID:18wiZ3HF
代ゼミ54日めヽ( ´ー`)ノ

朝イチでもないのに、何となく早めにお目覚め。
朝からしとしと雨降ったり、雷ゴロゴロ鳴ったりで、
天気悪くて、何となく憂鬱な気分。
やっぱり天気が良い方が、気分も晴れ晴れして
(・∀・)イイ!!です。
しっかり朝食取って、朝からちょびっとお勉強。
古文単語を覚えたり。ゴロ合わせで覚えてるから、
すっごく覚えやすいです(* ̄ー ̄*)y-~~~~
予備校に行く時間になるなり、準備して通学。
朝遅い、この時間帯だと座席に座ることが出来て
良いです。まったり通学。
予備校に着くなり、英語のテキストの解答が
売ってるとかいうんで、適当に買ってみた。
解答くらい、タダでくれよって話だけど。
しかも買った解答、すごくペラペラで、ホントに
解答しか載ってないの。せめて、解説くらい
載せてくれよ_| ̄|○
これじゃつまずいた時、どこがどうなんだかわからん。
そんな解答に突っ込みを入れつつ、教室へ。
414ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 00:02 ID:18wiZ3HF
教室に入るなり、さっそく授業です。
基礎古文。
今日も敬語中心にやりました(゚ー゚*)
特に謙譲語とか。この辺は夏にまとめて、
やらなくっちゃ(`・ω・´)シャキーン
読解は青学の過去問で、割と難しめでした。
やっぱ単語力が物を言うなぁ・・・と痛感しました。
400語レベルで覚えてるけど、それでも足りないっぽい。
プラスアルファで、どんどん覚えてくべ。
授業終わる直前、先生は家族の事情なんだかで
この夏で代ゼミをやめるとか。
良い先生だっただけに惜しい(´・ω・`)
ま、2学期からクラス変わるからどっちにしろ、
もう会わないんですけどね。
授業終わるなり、昼休み。
昼休みをはさんで、コンプリート日本史。
伊達さんの授業はやっぱり面白い。
得意科目だから余計だからだろうけどね。
夏休みは全て自己管理にかかってくるから、
しっかり自分を持って臨むように、とか。
授業終わるなり、電車に乗って帰宅。
家に帰るなり、しばしお勉強。
英単語、英熟語とか日本史の通史とか。

明日は遅めの通学です。
朝遅くまでぐっすり寝ていられそう。

415秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/01 00:02 ID:NsizKV3t
亀レスだけど
電車で勉強してると暗記形のやつとか妙に覚えちゃう
でも一時間くらい乗ってるとよっちゃう罠
私は東京行くときによく乗るんだけど新幹線(・∀・)よー
オープンキャンパスはさすがにお金がないので4時間かけて電車にお世話になりまふ
そか、ねぎとろさんは東京?の人だからすぐ行けちゃうんよね
羨ましいです
オープンキャンパスは行ければ5校以上は行くつもりです
凄くお金かかりそう('A`)
立教は私も行く予定です、何せ第一志望だし・・・
判定はEだったし('A`)
立教って7月30日くらいだっけ??

416ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 00:20 ID:18wiZ3HF
>>415 秋葉っ子ドキュンさん
電車の中で勉強してると、結構頭の中に入ってきて
覚えが(・∀・)イイ!!よね。
自分は電車酔いしないので、何時間でもいけます。
山手線ぐるぐる周りながら、暗記とかよくやります。
新幹線は、久しく乗ってないけど
快適で良いよねー。速いし。
オープンキャンパスは5校も見に行くんだね。
わざわざ静岡から大変そう(;・∀・)
だから、鈍行なんだね。静岡からだったら
東名バスって手もあるよ。
電車より安いし、快適で中々良いよ。
自分も使ったことあるしσ( ̄∇ ̄)
立教は秋葉っ子さんも来るんだね。
じゃー、一緒に行くべ。
日にちは、7月30日だったよ。
この日は、ちょうど社会学部の体験授業も
受けられるから良さげ。

417ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 09:17 ID:nW/p0oHz
7月に入りましたね。
もう夏はすぐそこまで来てるよ。

わーい、夏だヾ(*°▽°)ノ
418ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 09:18 ID:nW/p0oHz
今日は相川七瀬のライブに行ってくるよ。
チケット手元にないから全然実感ないけど(´・ω・`)

当日券出るよね?
ドキドキ不安・・・。
419ながつき ◆USYNP.h/CY :04/07/01 20:56 ID:???
丸井のセール行きましたか?
自分は新宿のメンに行ってきましたよ(・∀・)
なんかいつもの3、4倍ぐらい人がてびっくりでした。
普通なら手がだしにくい値段の物も買えてよかったです。

3日にもあるから行こうかなw
420ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:10 ID:t9NJwf0z
ふぅー、ただいまぁヽ( ´ー`)ノ
今帰ってきました。
今日は疲れたけど、色々したい事出来て満足です(゚ー゚*)

自宅→池袋LOFT→渋谷丸井(バーゲン)→渋谷AX(ライブ)→自宅
421ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:15 ID:t9NJwf0z
池袋LOFTで新しいシャンプー買ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
やっぱ良いシャンプーは違うね。
髪質が変わるっていうか。
プロマスターってカラシャン使ってるんだけど。

250ML(小)と500ML(中)と1L(大)が
あったんだけど、中より大の方が断然お得だったので
大のパック、買ってきました。

これ、業務用って書いてあるけど、
きっとこんな大量になんか、きっと美容院くらいでしか
使わないんだろうなw
半年くらい持ちそう。
422ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:18 ID:t9NJwf0z
その後、渋谷に行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
ハチ公前で工事してたのが、
喫煙エリアになってた。
しかも、綺麗でおしゃれなのヾ(*°▽°)ノ

スモーカーにとっては有り難い限りですな。
423ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:19 ID:t9NJwf0z
ライブ行くついでに、
丸井のバーゲン行ってきたよ(゜ー゜*)

バーゲン行っても、自分の欲しいものが
安くなってなかったりするんだよね。
あと、サイズ違いだったり(;・∀・)

結局、タンクトップとかTシャツとか
アクセ買いました。
思ったより多く買っちゃって、
お財布の中が寂しい(´・ω・`)

でも、これでしばらく買わないで済むからいっか(*^ー゜)v
424ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:21 ID:t9NJwf0z
その後は、
相川七瀬のライブ行ってきたよ(゜ー゜*)

やっぱり相川七瀬はROCKな女で
格好いいなーと思わせるライブでした。
古い曲から新しい曲までまんべんなく
やってくれたのでとても満足ですヾ(*°▽°)ノ
特に盛り上がる曲たくさんやってくれたし!
バラードも凄く生えてたけどね。

もう、今ツアー最後だと思うと寂しいなぁ(´・ω・`)
425ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/01 23:29 ID:t9NJwf0z
>>419 ながつきさん
丸井のバーゲン、自分も行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
渋谷の丸井ヤングに。
いつもより明らかに人多かったよね。
すげー賑わってた。店員さんも忙しそうだった。
自分もセール品で、安く買えて良かった。
普通に買っちゃった物もあったけどw
自分はつくづく「安物」とか「限定物」に弱いなーと
感じましたw

今日いっぱい買いすぎたので、3日も行くお金なんか
ありません(;・∀・)
しばらく、買い物はお休み〜。
426ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 00:22 ID:+bBIkd4g
これから、借りてきた「座頭市」見るべ( ̄ー ̄)ノ
明日の朝まで返却だから急いで見なくちゃ。

うひー、見た後は、朝早くに起きて、返してこなくちゃ。
起きられなかったら延滞料金(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
427ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:07 ID:4EdIRtDv
「座頭市」見ましたよ( ̄ー ̄)ノ

映画全体のストレートなストーリーが見事にはまりました。
殺陣シーンとのほほんとした普通のシーンの強弱が何とも言えない。
殺陣シーンは特に見応えがあるな、と思いました。
あと、北野さんが見事に役にはまってて、味出しててびっくりしました。
岸辺さんも銀蔵を、見事に演じ切ってた。迫力ありすぎ。
まぁ良い映画だなーと、思いました。
428ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:13 ID:4EdIRtDv
選挙カーが朝からぐるぐる周ってると思ったら、
ちょうど選挙の時期なんですよね。
そういえば、この前新宿で管さん(民主党)見たっけ。
ばっちりやじ馬魂で写メール撮りました(*^ー゚)v

選挙権とかいうのも、もてる年齢になりつつあるし。
大人になる、なんて小さい頃思ってもいなかったなぁ。
429ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:16 ID:4EdIRtDv
若い人は選挙行った方が良いですよ。
名無しさんでもいいからw

何でも、若者の投票率が極端に低くて、
老人の投票率が極端に高いから、
老人向けの事に全てが運んじゃうんだとか。

皆で選挙に行きましょー( ̄ー ̄)ノ
430あいーんさん p2167-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:04/07/02 23:23 ID:tL/beazv
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~ン
アイ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ                 
431ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:26 ID:4EdIRtDv
代ゼミ55日めヽ( ´ー`)ノ

ぐっすり睡眠取れて、朝から良い気分。
朝食しっかり食べて、丈夫な身体づくり。
その後は、しばしお勉強。
英単語とか英熟語、日本史の通史、漢字帳とか。
昼までぎっちり勉強した所で、昼食。
その後、今日の授業の予習して予備校へ。
黄色い電車に乗って、ガタンゴトン。
予備校に着くなり、教室に入ってさっそく授業。
センター試験・私大漢文。
今日は比較句形とかやりました。
あと、読解一気に4問も解いてかなりハードでした(;・∀・)
その中に学習院の問題もあったんだけど、
漢文短い割に思ってたより結構難しめでびびりました。
やっぱり漢文もちゃんと勉強しないとやばいな。
気合入れてやってこっと(`・ω・´)シャキーン
その後、電車に揺られてガタンゴトン。帰路に着きました。

432ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:30 ID:4EdIRtDv
TBS金曜ドラマの「セカチュー」見てたよ(*^ー゚)v

映画よりちょっとおとるかなぁって感じ。
というか、映画で役がはまりすぎてたのかな。
ストーリー的にも、映画とほぼ同じ感じでしたね。
今後、何話もあるんだし、ひねってくるのかな。
とりあえず今後に期待して、見続けます。

ていうか、連続ドラマ見るの久々だったな(;・∀・)
433秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/02 23:33 ID:55Qy1OJw
>>416
電車酔いする子イルイル
少なくても法政明治立教はいっときたいなって
電車は青春切符っていうので往復2500円で行けるんです夏だけ
バスもいいかもしれないけど腰痛で長時間座ってられないんです(´・ω・`)
オープンキャンパス友達と行くかも
でもよかったら一緒にドゾー
なんか入試に面接があるところは行っといたほうがいいみたいですね

そいえばバーゲンの季節ですね
私も来年から選挙だ!!
今から共産党プッシュしてるけど平和主義でいたいでふ
434ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:35 ID:4EdIRtDv
>>430 あいーんさん
どうもはじめまして( ̄ー ̄)ノ
書きコありがd(・´ω`・)
閑散としたスレだから、書きコしてくれると喜んじゃうんだよね。
ついでに(_´Д`) あいーん返ししとくね。
435ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/02 23:45 ID:4EdIRtDv
>>433 秋葉っ子ドキュンさん
浪人してるんだから、少なくともマーチぐらいは入っておきたいよね。
滑ったときには、そこでお得な成蹊ですよ。
レベルの割に、就職率がかなり高いし、キャンパスがおしゃれ。
慶應、立教、青学、成蹊。この辺はおしゃれ系大学だね。
それに対して、
早稲田、明治、法政はバンカライメージ。
自分にはおしゃれ系の方が合ってそう(゚ー゚*)
オープンキャンパスは夏休み、だれがちな
気合いを正すのにも良いよ。
入試に面接あるのって推薦ぐらいじゃないの?
あるところによってはあるのかな。

自分も来年から選挙だよ( ̄ー ̄)ノ
平和主義って社会党だよね?確か。
ここんとこ衰え気味だけどね。
自分は特にプッシュする政党とかいねぇ。
436ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 16:05 ID:19NauQZ2
代ゼミ56日めヽ( ´ー`)ノ

土曜でも頑張って、朝イチで予備校に通学。
もちろん、朝食もちゃーんと取ってね。
朝のラッシュの時間なのに、座れて楽だったー。
土曜だと、会社休みの方も多いから、
そんなに混まないのかな。
予備校に着くなり、教室へ。
入った教室がみんな見知らぬ顔でおかしいなーと
思ったら、違う教室だった(〃゜▽゜;
気を取り直して、授業をやる教室へ。
すでに、ホームルーム始まってて大慌て。
なんだか夏の過ごし方とか、喋ってましたよ。
HRが終わるなり、さっそく授業。
精選英語構文。
吉村先生の解説は、わかりやすくて丁寧で明快で
とても(・∀・)イイ!!です。
クラス変わったら、逢えなくなっちゃうなぁ(´・ω・`)
単科でヨッシーの講座取ろうかな。
ちなみに、今日は比較と助動詞やったけど、
相変わらずわかりやすい説明でした。
あと夏の過ごし方についても、ちょっと触れてたな。
どうせ人間弱いんだから、家でボーットしてるなら、
通学時間を惜しまないで、予備校に通った方がいいよとか。
夏で悩んだことあったら、お気に入りの先生に
でも聴きにいった方がいいよ、とか。
437ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 16:05 ID:19NauQZ2
授業が終わり、次の授業へ。
パワーアップ古文。
今日は敬語の単元で、説明が割とわかりやすかったです(゚ー゚*)
敬語に対する理解が、ますます深まった感じ。
読解は無名抄で、1度読んだことあったから簡単だった( ̄▽ ̄)v
終わった後、こちらでもまたまた夏の過ごし方について。
赤本について気になったので、質問しに行ったら
丁寧に教えてくれて、とても良かった。聴いて良かった(・´ω`・)
その後、顔見知りの友達とべちゃぐちゃ喋って
切りの良い所で帰宅。

438ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 16:09 ID:19NauQZ2
そういえば、やっと予備校でまともな友達出来ましたよ(゚ー゚*)
結構、勉強にやる気のある子で、
お互いに高め合えそう。
日本史のクラスで一緒だったんだけど、
同じコースとはつゆ知らず、今日、本格的に話したわけで。
ついでに電話番号とかも交換して来ましたよ。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
439ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 16:11 ID:19NauQZ2
これから、花火オフ行ってきますよ。
空も見事にからっ晴れで、何とも言えない花火日和。
めいっぱい楽しんでくるよ(*^ー゚)v
440はじめまして名無しさん:04/07/03 19:06 ID:4hjUynvj
晒しage
441ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 19:18 ID:53IWWln6
>>440 ひなたさん
ねぎとろさん、エロ固定じゃないよ(〃゜▽゜;
純粋で純白でピチピチだよ!
汚さないでね(*^ー゜)v
442はじめまして名無しさん:04/07/03 21:01 ID:4hjUynvj
晒しage
443ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/03 22:20 ID:53IWWln6
>>442 ひなたさん
晒されると汚れちゃうから
嫌だけど構ってもらうのは
大好きだよ(゜ー゜*)
444秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/03 23:10 ID:F1bw3Snt
成蹊ってえなりかずきがいったとこだっけ???
成蹊と成城区別つかないよー
名前もレベルもそっくり!!どっちかに社学があるんよね
私はバンからイメージが似合ってるよー
って思ってます
友達に早稲田行ったほうがいいよだって早稲だけいだもん!!
っていわれてしまいますた
早稲田ってヲタってイメージプンプン漂ってるんですけど(´・ω・`)
でも早稲だいきたい!!

法政は推薦受けるつもりなのでいっとかなきゃです
上智は関係ナシに面接あるよねー('A`)
445ひなた ◆HinatauXZY :04/07/04 04:49 ID:???
ねぎとろさん今日はコーラを頼んでくれてありがとうヽ(´ー`)ノ
たくさん飲めましたよ〜
446ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/04 08:42 ID:9S0Ugrox
花火オフ、3次会のカラオケオールまで参加して
きて、電車に揺られてきて今帰ってきたとこだよ。
くたくただよ。疲れたよ。でも、楽しかったよ。
ふひー、これからぐっすり寝るべヽ( ´ー`)ノ
447ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/04 09:01 ID:9S0Ugrox
>>444 秋葉っ子ドキュンさん
えなりかずきが行ったとこは成城だよ。
法政も受かったみたいだけど、家から近いってことで
成城にしたみたい。
たしかに、成蹊と成城ってこんがらがるよね(;・∀・)
ちなみにどっちも社学あるよ。成蹊の方が上だけど。
秋葉っ子さんはバンカラ系なんだね。
うひ、自分は高いテンションに付いていけないから、
おしゃれ系の方が性に合ってるかなぁ。
でも、オフだと全然違う自分。なんか矛盾してるw
早稲田っていっても総合大学だから色んな人がいると思うよ。
オタだっているだろうけど、他のような人もいるだろうし。
自分は早稲田きれいに滑って、立教にうまーく入ろうかなと
考えてます(゚ー゚*)
高度な勉強してれば、それより低度な所はわかりやすく
なるからね。
法政は推薦受けるんだー、すげー。
上智は、そういえば確かに一般入試でも面接必須って
聴いたことあるかも。

>>445 ひなたさん
花火オフおつかれさまだよヽ( ´ー`)ノ
まさか、突発で参加してくるとは思ってなかったよw
とにかく、3次会までお互いお疲れさま。
俺はこれからぐっすり休み取るよ。
ひなたさんは、これから午後の用事頑張ってね( ̄ー ̄)ノ

448ひなた ◆HinatauXZY :04/07/04 14:45 ID:???
花火オフお疲れ〜ヽ(´ー`)ノ
花火ひさびさだったから楽しかったよ〜!
これからも同年度固定ってことで仲良くしませふ(・∀・)ノ
449ぐるぅみぃ ◆eIKOo5Jd1E :04/07/04 18:02 ID:???
初下記子。昨日はお疲れでつ。

三次会はうちらは北千住で飲みでした(;´д`)
なんか、酒に飲まれてる人を見ると『自分オトナだなw』なんて思ったり。
そんなこと言ってるぐるぅみぃも、最後に倒れましたヽ(´ー`)ノ

う、うちと処方が似てる(;´д`)
450硫化鉄 ◆k8BFeS69C2 :04/07/04 18:32 ID:???
花火行きたかったなあorz
結局バイトで行けなかったのでしょんぼり。

関係ないけど>>437の(・´ω`・) ←がかわいいので
これから使わせていただきます♪
451ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 02:31 ID:Q8a4pkpN
うひー、今さっき起きた。
自分寝すぎ。16時間くらい寝たかな。
時間の無駄づかいを極めましたヽ( ´ー`)ノ
こんなこと、極めても嬉しくないw
ああ、せっかくの日曜を無駄づかいしてしまった_| ̄|○
452ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 02:51 ID:Q8a4pkpN
花火オフ行ってきたので、とりあえずレポを。

北千住に早めに着く。北千住結構栄えててびっくり。
それはさておき、昭和59年度固定で集まったり。
俺の他に、ひなたさんとわたんさんとながつきさんとななすぃさんが
いたかな。
花火の旗が上がってるとこ行ったんだけど、集合場所に
集まってる人、ありえない数で笑ったw
150人くらいいたんじゃないかな?
それだけいれば、知ってる固定さんも結構いたりしたんで、
挨拶して周ったり。
マックで腹ごしらえして、いざ出発。
荒川の河川敷まで結構遠かったかな。足がヒーヒー言ってた。
河川敷に着くなり、幹事さんのご挨拶。
その後、スタッフの方々の迅速な指示があったので、
楽しく花火出来て楽しかった。
自分的には、やっぱり打ち上げ花火が楽しくて良かったー。
さすがに10万円分花火買ったとはいえ、これだけ人数集まったなら、
すぐになくなり、その後は皆でごみ拾い。
ごみ拾い終わった後は、河川敷を後にして二次会の和民に行きました。
あんなに大人数で押し寄せたので、さすがに入れず
途中まで廊下で飲んだりしてました。
あんな体験したの、さすがに初めて。
というか、二度としたくないですよw
453ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 02:51 ID:Q8a4pkpN
和民を後にした後は、上野でカラオケすることになり、
上野行きの終電が危ないってことでみんな大急ぎ。
なんとか、終電に飛び乗り。
1両丸ごとネラーで独占。いやまた異様な空間でしたなヽ( ´ー`)ノ
上野に着くなり、カラ館に行ってオールでカラオケ。
5階フロアー全部貸切とかいって、ホントありえないw
自分の部屋以外にも、色んな部屋行ったりで、楽しかった(・∀・)
結局、今回も寝ないで歌ってたー。
5時になったところで、カラオケ終了。
上野駅で解散して、うちらは新宿まで行ってお別れ。
帰りに新宿でラーメン食べた。上手いとも不味いとも言えず
微妙な味でしたw

本当に、いい夏の思い出が出来ましたヽ( ´ー`)ノ
構ってくれた皆さん、本当にありがとう(゚ー゚*)



454ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 03:36 ID:Q8a4pkpN
>>448 ひなたさん
花火オフお疲れさまだよ(゚ー゚*)
3次会までお互い頑張ったよね。
自分も花火久々だったから楽しかったよ!
また花火やりたいなー。
こちらこそ、同年度固定ってことでよろ( ̄ー ̄)ノ

>>449 ぐるぅみぃさん
初書きコありがd(・´ω`・)
先日の花火オフはお疲れさまでしたね。

三次会は終電逃して、
麻雀やったり、飲みしたりした人がいたみたいね。
オールで飲みしたら、そりゃ倒れますよ(;・∀・)
自分はほろ酔いになるぐらいしか、飲まなかったなぁ。

処方ってメンタルの?
うち、結構強めの薬出してもらってるよ(*^ー゚)v
必要な時にしか、飲まないけどね。

>>450 硫化鉄さん
バイト行ってたのかぁ。お疲れさん。
花火来れば良かったのにぃ。
59年度固定で固まって、ホント面白かったよ。

(・´ω`・)←はねぎとろさんがつくった顔文字だから
ねぎとろさんの名と共に売名するといいよ(゚ー゚*)
455ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 03:39 ID:Q8a4pkpN
ひなたさんに教えてもらって
iMONA、うちの携帯に入れたんだけど
すっげー起動が遅いの(〃゜▽゜;
さすが、古い機種だけある。
やっぱ、そろそろ携帯変えようかなぁ。
456ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 03:41 ID:Q8a4pkpN
どうでもいいけど、冷蔵庫から取り出して
そのまま置いといた野菜ジュースが
温かくなって、いい感じに不味くなって最悪です_| ̄|○

これ、ホットとかにして飲んだら
どんな事になんだろな。ありえない味になりそ。
457ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:18 ID:Q8a4pkpN
夜明け前に、気晴らしにでも
犬の散歩行こうかと思ったけど、やめた。

最近、この街すっげー治安悪いみたいし。
特に、こんな朝早くの時間帯。
スリとか平気で横行してるし。
昔は治安良かったんだけどね(´・ω・`)

458ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:22 ID:Q8a4pkpN
大学出来てから、この街変わったかな。
明治薬科大学。
でも、平気で駅から遠いし、
そもそもそっち方面に進まない自分にとっては
全然興味ないけどね。
459ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:24 ID:Q8a4pkpN
そういや、日本福祉大学なんて大学も
近くにあったけな。

すんげー近代的な校舎で、綺麗な大学だけど
こっちもさほど興味はない。
460ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:29 ID:Q8a4pkpN
でも、大学ある割には、学生街って感じが全然しないこの街。
そもそも、人それなりにたくさん乗り降りしてるのに、急行止まらないし。
隣町に急行止まるから仕方ないのか(´・ω・`)

同じ西武線沿いにある、江古田は
日本大学(芸術学部)と武蔵大学があって、
それなりに学生街として、発展してるんだけどね。
461ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:35 ID:Q8a4pkpN
こんな夜明け前には
T.M.Revolutionの「HEART OF SWORD〜夜明け前〜」
がぴったり(・∀・)

♪ひとりでは遠い明日を〜 夜明けのままで越えそうで〜
462ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:38 ID:Q8a4pkpN
あ、SEX MACHINEGUNSの「犬の生活」もいいな。
でも、夜明け前のまったりした良い雰囲気がぶち壊しだw
463ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:55 ID:Q8a4pkpN
7月から東京都限定で発売されたアルファベット・エイチってたばこが
ホント良い(・´ω`・)
どっかで限定発売されてたみたいだけど。
たぶん、試供品を試すとこで有名な静岡とかかな。
ちょうど心地良い程度に重みがあって、味があるー。

ラッキーは、不味いって人もいるけど、
これは好きな人が多い・・・はず、たぶんw
464ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 04:59 ID:Q8a4pkpN
静岡限定かと思ったら、福岡かよ(〃゜▽゜;

http://www.jti.co.jp/News/03/NR-no14/no14.html

なんでちゅうと半端にこんな西なんだよ。
大阪とか、名古屋みたいな大消費地みたいな所だったら
わかるけど。まぁ、福岡も五大都市に入るから
消費地って言えば、そうだけどね(ノ∀`)
465ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 05:03 ID:Q8a4pkpN
そういえば、福岡って行ったことないな。
全国津々浦々、ライブの遠征とかで
色んなとこ行ったけど、
まだ行ったことのない土地。

どんな街だか、行ってみたいなぁ(゚ー゚*)
よくTVの中継とかで、見るんだけどねぇ。
466ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 05:55 ID:Q8a4pkpN
思いついでに、今まで行ったことのあるとこをじゃんじゃん
上げてみた。
東京は住んでるからもちろんとして、神奈川、埼玉、千葉は
結構よく行くとこだから外してみたよ(゚ー゚*)

1位(11回) 大阪
2位(8回)  愛知
3位(6回)  新潟
4位(5回)  群馬・栃木・静岡
7位(4回) 北海道
8位(3回) 沖縄・岩手・長野・岐阜・山梨
      滋賀
14位(2回)兵庫・宮城・秋田・奈良・京都
      福島・茨城・岡山
22位(1回)愛媛・島根・山形・富山・福井
      石川・長崎・宮崎・鹿児島・和歌山

全36都道府県(残り11県)
467ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 05:58 ID:Q8a4pkpN
ふひー、なんだか数えるのにすげぇ時間かかったよ(〃゜▽゜;
数えついでにこんな事あったよなぁ、と思い出に浸ってみたり。

振り返ってみると、随分多くのとこ行ってるもんだよね。
全国のおよそ2/3だもん。色んな思い出あるなぁ。
468ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:02 ID:Q8a4pkpN
色んなとこ行ってるけど、今年は行くの控えてるよ。
だって、受験生だしね。
とかいいつつ、色んなオフ出てるけど(;・∀・)
469ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:03 ID:Q8a4pkpN
でも、来年の春は大学に受かったら、
鹿児島の屋久島に行ってみたいなぁー
なんて思ってる。
その島に縄文杉ってのがあって、世界遺産にも指定されてて、
それ見ると人生観が変わるんだって。
神秘的な空間なんだろーね、きっと。

1度は行ってみたいもんです。
470ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:06 ID:Q8a4pkpN
ああ、色々語ってたらすげぇお腹すいた。
よくよく考えてみたら、昨日の朝食べたっきり
何も食べてないもんな。ずーっと寝てたからw

これからご飯食べて、シャワー浴びて、
そして予備校行く前に勉強しよっと(`・ω・´)シャキーン
471ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:37 ID:Q8a4pkpN
ご飯は焼肉だよ。
朝から、こんなの食べて胃がもたれそう(〃゜▽゜;

そういえば、花火の次はバーベキューしたいな。
みんなでしたら、凄い楽しそう。
472ケロ軍:04/07/05 06:41 ID:???
記念ぱぴこ


勉強汁w
473ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:41 ID:Q8a4pkpN
海とかプールに行って、泳いだりもしたいな。
久しく泳ぎに行ったりしてないし。

思いっきり日に焼けちゃいそうだけどね(;・∀・)
474ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 06:45 ID:Q8a4pkpN
>>472 ケロ軍さん
花火オフお疲れさまヽ( ´ー`)ノ
記念じゃなくて、これからも構ってほしいなー
なんて、ねぎとろさん思ったりしちゃいます(゚ー゚*)
勉強しろーなんて周知の事実だし、
言われなくてもしてますよw
ケロ軍さんも若いけど、今から勉強しないと
大変なことになっちゃうよ。
475ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 09:40 ID:7wKjnYUP
外で涼みながら、たばこ吸ってると、
良い気分転換になるし、さらに色々と考えをめぐらしていくと、
なんかふわっと新しい考えが浮かぶ。

たばこが身体に悪いことは十分わかってるけど、
それは承知の上。
476ぐるぅみぃ ◆eIKOo5Jd1E :04/07/05 18:09 ID:l21Ee9/n
>>454
ずっと寝てたぽ(´・ω・`)二日間もw何を仕出かしたかきっとワカルはず(゜∀゜)
メンタル系でつよ。不眠時にはベンザリンとかベゲとか。
レキソタンとレボトミンは不安時によく飲んでるぽ。
477ぐるぅみぃ ◆eIKOo5Jd1E :04/07/05 18:22 ID:???
常識のない言葉で傷つける人って、自分が言われた事がなくて
楽しんで傷つけるんですよね。
中傷する事でしかストレスを発散出来ない人は、すごく哀れだと思います。

って真面目に独り言ごめんね(´・ω・`)
478ながつき ◆USYNP.h/CY :04/07/05 18:48 ID:???
やっと規制解除(;・∀・)
花火オフお疲れさまでした〜。あの人数まじでありえなかったねw
無事終わってよかったよ。
帰り食べたラーメン微妙だったね。胃がもたれてたから余計に…

>>476
ぐるぅみぃさん、ぜひ59年オフにも顔出してください(・∀・)
と宣伝してみる
479ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 19:25 ID:l7i80Rar
今さっきレコード屋さんに
行ったらはなわっぽいジャケ写があって
おぉーはなわだー、と思ったら
はなわの格好したガッツ石松だったw
なんかありえないんだけどwいろんな意味で。

はなわの格好したガッツ石松がまずありえないし、
その彼を店頭の目立つとこに置いてプッシュする
このレコード屋さんはもっとありえない。
さすがバンダレコードw
480ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 20:35 ID:q1qe6F24
HEY!HEY!HEY!見てたけど
ちょっとだけ好きな大塚愛が出てたぁ(゚ー゚*)
ナチュラル系が好きです。

新曲らしいの聴いたけど、何だろな。
直球ガールズポップスなのかなぁσ( ̄∇ ̄;)
彼女には、ジュディマリ路線な曲調期待したいけど。
481ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 20:57 ID:l7i80Rar
クレイジーケンバンド初めて見たぁ(゜ー゜*)
こういう音楽やってんだね。へー。

名が知れてるけど、実際に見たこと
ないアーティストっているよね。
クレケンに限らず、例えば俺の好きな
ロリータ18号とか。
テレビとか雑誌で見掛けるって
あんまないでしょ?
482秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/05 21:03 ID:LQ//ns77
すごいねぎとろさん!
一日でこんなにレスしちゃうなんて
>>447 早稲田より立教のほうが偏差値低いのね
逆だと思ってた(´・ω・`)
そいえば立教は社学がウリみたい
両方受かった人は早稲田を蹴る人が多いんだって
法政はAO入試ってのかな社学じゃないんけどね

ねぎとろさんはいろんなとこ言ってるのね私は
静岡 長野 山梨 東京 埼玉 千葉 茨城 栃木 神奈川 愛知 岐阜 京都 大阪 沖縄
14個しかない(´・ω・`)
北海道行きたいな
483ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 23:06 ID:i+wYHVDb
うひー、うちの部屋の網戸にゴキのちっちゃいのが
張り付いてたよσ( ̄∇ ̄;)
窓の向こう側だから良かったけど、
部屋にでも入ってきたら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ねぎとろさん、極度の虫嫌いです。
男らしくないなー、とか言わないでw
これでも、まだ小学校の頃はカブトムシ採りして
遊んでた年代です(゚ー゚*)
484ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 23:09 ID:i+wYHVDb
この際、北海道みたいに二重窓にでもして
絶対虫が入ってこれないようにしたいな・・・なんてねw

北海道とか、電車も防寒対策してあって凄いよねー。
初めて行ったときは、軽いカルチャーショック
受けたもんだ。
485ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 23:19 ID:i+wYHVDb
北海道でも特に寒いのが東部。
釧路とか帯広とかそこら辺。

札幌とか大都市の方は、まだマシな方。
それでも東京に住んでる人にとってみれば、
十分寒いけどね(〃゜▽゜;
486ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 23:28 ID:i+wYHVDb
真冬の北海道って行ったことあるけど、
ホント寒いんだよね。
ありえないくらいの寒さ。
俺が行ったときは、マイナス20度とかそんなん
だったかな。

携帯持ってて、話してても手がいつの間にか
凍ってんだもん。
タチションとかしたらどうなるんだろーな・・・
ってその前にやっちゃいけないって話ですねw
487ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/05 23:40 ID:i+wYHVDb
いちばん寒い所はどこかなーって検索かけてみたら
北海道の幌加内町ってとこみたいです。
マイナス41.2度みたいで。

http://www.nnh.to/02/17.html

マイナス20度でありえないのに、
もっとありえねぇー(;・∀・)
488ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 00:04 ID:Nhj/PSGF
ついでに、いちばん暑いところも調べてみた。
山形県の山形市。南の方だと思ったけど、
東北なんて意外ー。

http://kscalar.kj.yamagata-u.ac.jp/museum/DisplayRoom/yamagata3.html

そういえば、盆地は気温が高いって良く言うもんね。
ちなみにこちらは、40.8度。
これは、ちょっとありえるかも知れない(゚ー゚*)
489ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 00:30 ID:Nhj/PSGF
代ゼミ57日めヽ( ´ー`)ノ

夜明け前から起きてたので、目がばっちり冴えてる。
うひー、これだけ冴えてると勉強する気にもなれます。
朝遅くの電車に乗って、通学ー。
予備校に着くなり、教室に入ってさっそく授業。
基礎現代文。
この先生、すごい秋葉系なんだけど(〃゜▽゜;
かなり太めで、メガネかけてて、おまけに手品なんて
変わったことやっちゃうし、秋葉系そのもの。
今日は雑談ばっかりでしかも、面白い話ばっかでマジ受けたw
現代文、得意だから雑談ばっかしてくれても
全然オッケーなんだけどねヽ( ´ー`)ノ
肝心の読解の方は難しい記述問題は完璧に合ってて、
それなりの選択肢問題は、解けてたのに
1番簡単な問題でこけた(;・∀・)
でも1問間違いだから、まだ許せる範囲。
記述が合ってるってことは、読解力は付いてきたって
見ていいだろうなー、たぶん。
そういえば、夏、現代文で力付けたかったら
田村のハイパー現代文やった方が良いって言ってたけど
それってそんな良いもんなのかな?
大学受験板でも話題になってるけど。
今度、試しに見ておこうっと(゚ー゚*)
490ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 00:30 ID:Nhj/PSGF
昼休みは講師室に行って、よっしー吉村先生に質問。
夏休みの英語の勉強の仕方とか。
30分くらいマジメに話してくれて、ホント良かった(・´ω`・)
てか、この先生の説明はマジためになるわ。
チューターに聞くより、講師に聞いた方が全然(・∀・)イイ!!ね。
結局、夏休み取ってる講座は英語の読解だけで
十分な数取ってるから、それと速単併用してって読解は十分じゃないと。
あと、文法は1学期やったテキストの範囲をやり直しつつ、
且つ2学期のテキストの範囲もちょびっとやれれば良いんじゃないと。
そして、分野別にまとまった問題集の1冊でもこなせたら
もっといいねーとか。
これを活かして、夏の計画立てていくべ(`・ω・´)シャキーン
それからは夕方になるまで、開放教室でカリカリお勉強。
夕方になるなり、友達と落ち合って
現代文教えてました(゚ー゚*)
人に教えてると、自分ももっと理解力深めてくから役立つよね。
そして、良い頃合いになった所で帰宅。

明日は今学期、代ゼミ最終日だー。
最後まで頑張っていこーっと(゚ー゚*)
491ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 00:47 ID:Nhj/PSGF
>>476 ぐるぅみぃさん
2日間も寝てたの?それだけ寝るとだるくならない?
自分は眠剤でも飲まない限り、そこまで眠れないよ。
何仕出かしたの?良かったら教えてー。
ぐるぅみぃさんもメンへラーか。
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
ベンザリンとかべゲとか初めて聴いたな。
眠剤でも、強い方なのかな?
俺は一日3回欠かさず、抗鬱薬飲んでるよ。
でも、最近はバラバラ。
私生活が充実してるから、それでもいいかなーなんて思ったり。
レキソタンは副作用の眠気が来なければ
最高に(・∀・)イイ!!抗鬱薬なんだけどなぁ。

>>477 ぐるぅみぃさん
そういう風に言ってる人って大抵、自分では自覚してないんだよ。
だから、可哀想な人だなぐらいに思っとけばいいよ。
自分も人の気持ち理解しないで、毒吐く人は、嫌いです。
かなり傷つきやすいタチだからー。
そう見えないって、よく言われるけどσ( ̄∇ ̄;)

こんなトコでよければ、どんどん独り言しちゃって下さいな。
492ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 01:05 ID:Nhj/PSGF
>>478 ながつきさん
花火オフお疲れさまでしたヽ( ´ー`)ノ
ホントあの人数は、ありえなかったね。
あんな大規模なオフに参加したのは初めてでした。
でも、知ってる人が結構いたりで嬉しかったりー。
何事もなく、終わって良かったね。
すべては幹事さんとスタッフの方々のおかげだね。感謝しなきゃ。
帰り食べてたラーメンは、まさに求めてた味だったねw
でも、ラーメン屋なのに、ラーメンより
ネギチャーシュー丼の方が美味いのはどうかと思ったねw

493ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 01:06 ID:Nhj/PSGF
>>482 秋葉っ子ドキュンさん
うひひ、こんなに回っててもほとんど独り言ですσ( ̄∇ ̄;)
語り終わった後、こんなにレスしてたのか、と
自分でもびっくりしてます。
そんな独り言にも突っ込んでくれて、嬉しいよ(゚ー゚*)
早稲田は早慶上智の枠に入るから、別格。
マーチでは、中央が1番上でその次に立教だったかな?
そうそう、立教は社学が売りなんだよね。
立教でも、ずば抜けて偏差値高いし。
だから立教の社学落ちて、早稲田の他学部受かったなんて
よくある話らしいよ。
俺だったら、立教行きたいけどね。
AO入試っていまいち仕組みがどうもわからない・・・。
推薦、いちおー受けたことあるんですけどね。
受かったのに、蹴っちゃいましたけど。

ねぎとろさんが色んなとこ行き過ぎなだけだと思うよ
北海道は夏に行くのがおすすめ。
特に富良野のラベンダー畑とか、北竜町のひまわり畑は
ホント綺麗でお勧めしちゃう。一見の価値あり(゚ー゚*)
有名な函館の夜景もあるけど、実際見たことないから
どんだけ凄いもんだか、良く分からない(´・ω・`)
494ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 01:52 ID:8xdNADDK
TM西川さんのオールナイト聴いてるよ(゜ー゜*)
語らせたら、裏番組の伊集院さんの方が
面白いけど、ここはファンらしく
西川さんのラジオ聴いてるよ。

まぁ、西川さんも語らせたら相当面白いけどね。
是非ともご聴講あれ〜。
495ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 16:21 ID:f6MN8/mw
ニッポン放送の開局50周年のイベント
「イマジン・オープニング・アクト」やるみたいだよ(゚ー゚*)
7月15日〜19日にかけて。

http://www.1242.com/imagine_act/

aikoとか、ましゃこと福山雅治も気になるとこだけど、
超大物アーティストって誰だろ?
もしかして、ニッポン放送にコネありまくるTM西川さんとか?
だったら嬉しいんだけど。
競争率高そうだなぁ(ノ∀`)
496ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 16:23 ID:f6MN8/mw
TM西川って超大物アーティストじゃないじゃんって
突っ込みはナシね(;・∀・)
今でも、そこそこ売れてるんだからー。

あんま一般受けしてないけどね(ノ∀`)
497ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 16:27 ID:f6MN8/mw
このジャケ写とか一般の人から見たら
引くだろーしね(〃゜▽゜;

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2506/jacket.jpg

昔から、服とかにはこってるんだよなぁ。
この人。
まだ結構売れてた頃は、大分きわどい衣装
着てたもんねσ( ̄∇ ̄;)
498ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 16:31 ID:f6MN8/mw
服とかにこってるおかげでブランドまで
立ち上げちゃってるTM西川さん。
DEFROCKってブランドだけどー。

4年くらい前に、立ち上げてファンの間では中々人気。
その人気をいいことに、ついにお店まで出すことに。

本業の歌がおろそかにならないといいけど(;・∀・)
499ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/06 16:35 ID:f6MN8/mw
「DEFROCKが代官山のセレクトショップで販売されます」

この夏、代官山にオープンしたセレクトショップ【BABEL FISH】にて、DEFROCKの商品が
販売されることになりました。7月中はプレオープン期間として、DEFROCKのSPRING 2004
コレクションをを中心に、ショップでしか手に入らないアイテムも販売しております。
それに伴い、このサイトでも7月5日 12:00 p.m.より一部の商品を除いて再販を行います。

【BABEL FISH】
LOCATION:東京都渋谷区恵比寿西2-17-3 ダイヤビル1F
OPEN:11:00〜20:00
CLOSE:WEDNESDAY

http://www.defrock.jp/info_shop.html

代官山に店つくるなんて、おしゃれだねー。
今度、行く機会があったら、立ち寄ってみよ。
きっと、ファンだらけになってること、うけあいw


↓お次は、500だよ(゚ー゚*)
500はじめまして名無しさん:04/07/06 17:06 ID:rujBwxP+
500ゲット
ねぎとろさんなら試験は合格できると思いますよ。
501ひなた ◆HinatauXZY :04/07/06 20:17 ID:???
ねぎとろさんメッセに登録しといたよヽ(´ー`)ノ
ハンドル違うけどヨロ〜
502ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:01 ID:u4rmmM0p
特撮のアルバム買ってきた。
夏をテーマにしたミニアルバムらしいけど、
特撮らしいアレンジの仕方だなぁと思った。
見事に的を得ている。
こういう音楽はことごとく好きだ。

特撮「夏盤」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1855597

1>2>5>6>7>4>3

前作「オムライザー」に比べて、ややポップ路線か。
まったりとした感じ。
自分はやっぱ特撮っぽいハードロック系な感じが好き(゚ー゚*)

503ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:07 ID:u4rmmM0p
特撮はやっぱりオーケンの独特な世界観が
とても光ってるな(゚ー゚*)
もちろん、ボーカルとしても十二分ですが。

あと、NARASAKIさんの編曲ですげー(・∀・)イイ!!
特撮に欠かすことの出来ない、音の核。
三柴さんのキーボードはホント個性的ですげぇ。
デジタル的な音楽が好きな自分にとっては、
すげぇ良いとこ突いてくるんですよ。
これが、また。
504ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:12 ID:u4rmmM0p
特撮のオーケンといえば、ロリータ18号さんを
たしか絶賛してたっけ。
「東京ヘブン」って曲があって、「この歌、凄く良いから
トリビュートアルバム出たらこの歌は絶対俺に歌わせて欲しい」
とまで言ったほど。

肝心の曲の方は、まぁまぁ良。
ハモりとかも、よく効いている。
でもロリータは、こういう楽曲よりもっとノリが良い曲が
サガに合ってる気がする。
505ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:17 ID:u4rmmM0p
そういえば、今日SEXERS(マシンガンズのFC)から
会報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

秋に東名阪ライブやるとか、
ELLEGUNSってユニットつくってライブやるとか、
FC旅行があったりと、
色々情報がイパーイなのは嬉しいんだけど、だけどね、
財布が寂しいなぁっと(´・ω・`)
506ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:22 ID:u4rmmM0p
東名阪ライブはとりあえず行くとして、
ELLEGUNSってユニットはビミョンすぎ。
メンバーのオリジナル曲ばかりをやるライブらしいけど、
果たして今のメンバーにそこまで個性が
あるのかどうかと。

何か激しく、お目当ての麺目当てで、行くファンがたくさん
いそうでたまらない。
いやー、それは良いんだろうけどさぁ、やっぱり顔じゃなくて
その人がやってる音楽だと思うんだよね。

マシンガンズは4期になって、大分ファン入れ替わったから
そういう事がないと良いけどなぁ。
507ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:24 ID:u4rmmM0p
ELLEGUNSもビミョンって事は、
はっきり言って今の4期マシンガンズもビミョン。
なんかこれとはっきりした物がないっていうか。
何か欠けてるんだよね。

3期とかには、あった何かが。
508ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:27 ID:u4rmmM0p
その点、3期マシンガンズから抜けて
DUSTAR-3を結成したNOISY、HIMAWARIはうまくやってると思う。
方向性がはっきりしているし。
曲はもちろんの事、パフォーマンス力も言うコトなしだ。

あぁ、マシンガンズからDUSTAR-3に心移りしてる。
まぁ、どっちもFC入ってるんだけどね(ノ∀`)
509ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:31 ID:u4rmmM0p
まぁ、それはいいとしてFC旅行だ。
9月に浜名湖でやるみたいだけど、
行きたいけど、今年は行かない行かない、我慢するぞー。
勉強優先です。

努力した分だけ、それだけ報われるのを信じて。
510ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:34 ID:u4rmmM0p
というか、この盤、浜名湖でFCイベントやりすぎw
国内旅行といったら、必ず浜名湖だしw

他アーティストでも、FCイベントで浜名湖行くとこ多いみたいだけど
何か都合がいいのかな?
511ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:43 ID:u4rmmM0p
代ゼミ58日めヽ( ´ー`)ノ

あんま寝てないから、朝からちょっと眠い。
でも頑張って起きて、ご飯食べて、通学です。
朝イチ通学も慣れたもんだけど、やっぱりこの混みは
いつまで経っても慣れないもんだな(;・∀・)
もともと人が多い所苦手だし、自分。
予備校に着くなり、教室に入ってさっそく授業。
ベイシック英文解釈。
今日は関係副詞とかやったけど、まぁまぁわかったかなー。
文の方も十二分に読めたし。
先生が、夏休みは1日1日が長いようでも、夏全体は
短いぞーとか言ってたっけな。
ようは夏を有効に使いましょうね、ってことね。
その後は、開放教室に入って自習。
今日はなんだか、学期終わりのせいだか、時間ごとに使える教室が
変わってて、長時間勉強出来なかったのが残念(´・ω・`)
お昼休みに入るなり、友達と落ち合って、一緒に昼食。
その後、ジュンク堂書店に行って夏やる問題集をさらに買い込んだ。
先生、お勧めしてる本だったからさぁ(゚ー゚*)
それから、友達とは別れて、帰宅。

明日からは夏休みだー。
だれないように、気をしきしめて頑張ってくぞ(`・ω・´)シャキーン
512ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 00:47 ID:u4rmmM0p
>>500 名無しさん
500ゲットおめでとうございますー(゚ー゚*)
励ましの言葉、ホントに嬉しい限りです。
その言葉に反しないように、これから頑張って
勉強して、大学受かってやりたいと思います。

>>501 ひなたさん
メッセ登録ありがとう( ̄ー ̄)ノ
うひー、遅かったから忘れられてるのかと思ったよw
ハンドル違うね。
ぱっと見、誰だかわかんないw
513ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 01:44 ID:u4rmmM0p
夏の計画立ててみたよ(* ̄ー ̄*)y-~~~~

夏やるべきことは>>388
気持ちが落ち込んだりした時は>>122>>346>>408に戻れ、自分。

    7月上旬  中旬  下旬  8月上旬  中旬  下旬
    速単必修→→→→→→→→→
    英熟語ターゲット→→
英語 基礎からの英文法→→→→→
    Forest→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
    必修英語構文101→→→→→→→→→→→→→→
    英語標準問題1100→→→→→→→→→→→→→→
    西きょうじ実況中継→→(基礎英語長文問題精構)→
    夏季講習→【今井B組】 【英語長文【大学別
    の予習             3分野】 読解・文法】
    1学期の復習→→→→→
514ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 01:45 ID:u4rmmM0p
    田村の難関私大現代文→→→→→→→→→→→→
           夏季講習の→→→→→【大学別
現代文       予習            現代文】
    河合塾漢字マスター1800プラス→→→→→→→→→
    現代文ハンドブック→→→

    夏季講習の予習→→【大学別古文】
    古文単語・敬語プラスアルファ→→→→→→→→→→
    マドンナ古文常識→→→→→→→→→→→→→→→
古文 荻野のイッキに古典文法→→→→→→→→→→→→
                      古文マドンナ解法→→→
    1学期の復習→→→

漢文 漢文ヤマのヤマ→→→→→→→→→→1学期の復習

日本史1学期の復習→→→→→→→→→→→→→→→→→
    日本史B用語問題集→→→→→→→→
    夏季講習の予習→→→→→→→→→→【伊達日本史】
515ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 01:48 ID:u4rmmM0p
ふぅ、こうして見るとやるべきことたくさんあるなぁ(;・∀・)
こんなに詰め込んで大丈夫かな、自分。
でもここが頑張り所だから、ここは頑張っていかないと。

気合い入れていきますよー(`・ω・´)シャキーン
516ひなた ◆HinatauXZY :04/07/07 01:53 ID:???
いや、実はちょっと忘れてたヽ(;´ー`)ノ
もう夏休みかぁ〜、いいなぁ…ってやっぱ忙しいのか…
がんがってくださいなm9(`・ω・´)
517ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 01:59 ID:u4rmmM0p
>>516 ひなたさん
やっぱり忘れてたのかw
まぁ、よくあるコトだし。自分もよくするσ( ̄∇ ̄;)
もう夏休みですけど、受験生に休みはありませんよー。
カリカリ勉強、ひたすら勉強ですよー。
励ましの言葉ありがとうございます(゚ー゚*)
頑張っちゃいますよー。
518人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/07/07 02:15 ID:???
メッセ登録しちゃいました(*´∀`*)
519ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 08:40 ID:iwp2KYFl
>>518 人見さん
メッセ登録ありがとうですよ(*^ー゚)v
じゃんじゃん話し掛けてきて下さいよ。寂しがり屋だからw
夜遅くとかはだいたいいますんで。
気付いたら、メッセにネラ友しか登録してないσ( ̄∇ ̄;)
うひー、高校時代のリア友とはもうほとんど会わないからなぁ。
寂しい限りです(´・ω・`)
520ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 08:43 ID:iwp2KYFl
他の方もじゃんじゃんメッセ登録しちゃって
下さいな。
>>2に戻って登録してくれると嬉しいよ(ノ∀`*)
521ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 09:03 ID:iwp2KYFl
今日は七夕ですね(゚ー゚*)
お星さまにお願いごとしなくちゃ。

ミ  ミ /☆彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..☆、|§ /ミ/彡        : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  []  ∧∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []     ミ ・∀・ミ    立教の社学受かりますように・・・
┬┬┬┬┬-U-U‐┬┬┬┬┬┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
522ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/07 13:14 ID:niNfvBGF
夏休み、予備校の開放教室と
近所の図書館どっちで勉強しようかと
思ってたけど、
近所の図書館にしちゃった(゜ー゜*)

図書館、朝イチでいけば個別ブースあるし
それに皆がいかにも勉強してるって環境だと
何か心が怖じけづく。

今、昼休み〜。
これから午後も頑張るよ(゜ー゜*)
523ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:18 ID:H5sSKnrz
あー、七夕オフ行きたかったな。
昨日は夕方からぐっすり寝てて、気付かなかった_| ̄|○
短冊に願い事書いて、お星様にお願いなんてすっごい幻想的(ノ∀`*)

【星に】☆突発★七夕オフ☆【願いを】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1089015866/l50

まぁ、いいか。スレでいちお、お願い事したし。
そういえば、 笹に短冊吊るして願い事なんて、
幼稚園時代くらいから、ずっとしてないような。
524ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:26 ID:H5sSKnrz
お星様で思い出した。
TM西川さんのラジオでたしかそんなコーナーあったな。
「星に願いを」だったっけな?

もちろん、ネタだからまともな願い事書いても
読まれないけどね(ノ∀`*)
逆手を取れば、七夕の雰囲気ぶち壊しw
525ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:34 ID:H5sSKnrz
そういえば、借りてきたビデオ見た。

「バトルロワイヤル2〜鎮魂歌〜」
前作よりやや落ち。斬新さがないかな。
やっぱり前作は衝撃的だった。
前半の方の流れは特に前作を継承してて、つまらなかった。
その分、後半は意外と面白かったけど。
藤原くんの演技は妥当。前田さんはまぁまぁ萌え。
たけしの演技は神。物語をぎゅっとしき締めてたな(゚ー゚*)
526ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:38 ID:H5sSKnrz
前田愛はまだわかる方だけど、
どうも芸能人に自分はうといです。
ワイドショー嫌いってのもあるけどσ( ̄∇ ̄;)

特に双子の芸能人とかわけわかめです。
どっちがどっちだか見分けが付かないよ。
527ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:41 ID:H5sSKnrz
嫌いな芸能人はすぐに頭に浮かぶんだけどね。
長島一茂とか。
野球やめて、芸能界に入って意気揚々と語る態度が
何か受け付けないんだよね。
好きな人いたら、ホントごめんなさい。
528ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:43 ID:H5sSKnrz
よく考えたら、長島茂雄も長島一茂も、
ねぎとろさんが目指してる立教大学出身ですよ(゚ー゚*)

ほえー、でも今はスポーツで有名な大学っていう大学よりは
放送系で有名な大学になっちゃったけどね。
あと、ドラマのロケでよく使われるw
529ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:47 ID:H5sSKnrz
放送系目指してる人は立教大学がすっげーお得。
放送研究会っていう凄い有名なサークルがあるし、
数々のアナウンサーを輩出してるし。

そりゃ、早慶の方が良いのだろうけど、
あそこだと目指す人が多すぎて、逆に個性が出ない。
アナウンサーとかなるんだったら、
パーソナリティー=個性が重要になってくるからね。
530ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:50 ID:H5sSKnrz
そういえば、昨日昼休みに家戻ってきて
昼ドラ見てたら、ちょうど黄色い電車が出てきたな。
総武線じゃなくて、あれはまぎれもなく西武線。
ドラマのロケでよく使われるよね。

あと、よく使われるのって、なんだろ。
京王線とか?
531ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 06:51 ID:H5sSKnrz
京王線は、ドラマに使っていいですよーって
積極的にアプローチ掛けてるらしいんだってね。

よく使われるわけだ(ノ∀`*)
532ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 07:00 ID:H5sSKnrz
京王線といえば、誰も頼んでないのに、運賃値下げしたりだとか、
深夜の女性車両投入したりだとか、色々と活気的なことやってるとこ。
深夜の女性車両は他にもJR東日本では埼京線とか、
JR西日本では大阪環状線とか東海道線、東西線、
さらに阪急、近鉄、京阪、南海、阪神がやってるけど、

京王線の運賃は安すぎ(ノ∀`*)
羨ましい限りですよ。
533ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 07:04 ID:H5sSKnrz
西武線もなんか活気的なことやってくれないかなぁ。
最近といえば、20000系の投入とか、池袋線の有楽町線直通とか
そのくらいか。
あと、今やってることといえばバリアフリー化(どこもやってるよ)、
高架線化(どこもやってるよ)くらいか。

でも、どこもやってるし、何か活気的なことやって欲しい(゚ー゚*)
534ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 09:08 ID:HysbGHb7
てか、メッセに登録してくれた人ありがとー( ̄ー ̄)ノ

引き続き、メッセに登録してくれる人
募集中ですよ。
>>2に戻って宜しくね(*^ー゜)v
535ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/08 09:13 ID:HysbGHb7
これから、予備校行って
夏期講習のテキスト取ってきますよ( ̄ー ̄)ノ
池袋だけじゃなくて、代々木の方も
取っちゃったからわざわざ取りに行くの
だるー。
結局、講習も代々木で受けるんだけどね(ノ∀`*)
536あかつき ◆AkTK7ZODTw :04/07/08 11:44 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .泣かないか?・・・・・・・・ .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

゜・*:.。. .。.:*・゜゚・* オフ板男固定顔面偏差値リスト ・*:.。..。.:*・゜ 04/07/07 ver.2 ( | ∀`*)武者 作成)
〜芸能人レベル〜
  中略
〜普通よりもだいぶ↓〜
  中略
  ねぎとろさん(勉強頑張ってるみたいで好感)
  中略
  あかつき(将来肉屋になりそうだから頑張れ)
〜ごめんなさい不細工レベル〜
  以下略
537ミル:04/07/09 00:31 ID:l/0Vljkc
大学からうってるよ。レポートがおわらないので徹夜。
俺の「顔面偏差値」だと「ごめんなさい不細工レベル」かな。
ねぎとろさん、わざわざ北先住まで連れて行ってもらってありがとう
友達が、嫌がったので途中で撤退したの。(俺も、よろずさん以外知ってる人いなかったので怖くなったってのもある)
538ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:09 ID:UIL8hhG0
今日、山手線乗ってたら
車内のミニテレビで「富士の国 やまなし」って
さかんに宣伝してた。

やまなしは富士の国じゃないだろ、
富士といったら、静岡だろーよ。
そこのところ、どうなのよ、山梨観光協会さんw
539ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:14 ID:UIL8hhG0
代々木駅降りて、やけに人多いから
なんか今日、祭でもあるのかなーと思ったら、
みんな代ゼミ生でしたよ(ノ∀`*)さすが本部。

河合でいえば名古屋。駿台でいえば御茶ノ水ってとこ
ですかね。

人の数とか、マジ有り得なかったし。
540ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:17 ID:UIL8hhG0
代々木駅って代ゼミの本部があるだけに、
駅構内にやたらと大学の広告が多いのね。
ああいうの見ながら、通学すると喚起されるんだろうなぁ。

西武線の池袋駅にも代ゼミの広告だったら
あるけどね(ノ∀`*)
あと、大ヨビの広告も確かあったはず。
541ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:21 ID:UIL8hhG0
夏季講習のテキストもらったけど、
普通の講座は内容薄っぺらいけど、
講師オリジナルの講座ってすごい内容濃いのね。
平気で200ページとかあるし。
これ、5日間でやるのかよーって。

下手な参考書に、手出すより
これやってた方がマシって感じ。
542ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:24 ID:UIL8hhG0
講師オリジナルの講座があまりにも充実してるから、
よっしー吉村先生の講座も取りたくなってきた。
吉村先生の解説はホントわかりやすいし(゚ー゚*)

でも、その週は3つも講座入ってるし、
入れたとしても、絶対だれたりしそう(´・ω・`)
>>539
でも静岡の上が山梨で富士山との境目だよ
でも静岡の方がイメージ強いんだよね
544ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:31 ID:UIL8hhG0
帰りに、ジュンク堂書店寄ってきて
ボーカルトレーニングの本買ってきた。

カラオケで高音とか出したいなぁ、と思ってたからさぁ。
腹式呼吸とかやって、ホント上手く歌えんのかなー。

ま、とりあえずトレーニングあるのみですよ(*^ー゚)v
545ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:35 ID:UIL8hhG0
今日、明治の現代文解いたんだけど、
読解は簡単だったんだけど、
設問は簡単そうで、実はすごい奥深かったです。
でも、すごい良問でした。
まさしく、難関私大の入門編にふさわしい問題。

いちお、ボーダーラインは取れてたけど
ここで点取っておきたいから、もっと頑張らなくちゃ(`・ω・´)シャキーン
546ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 01:48 ID:UIL8hhG0
そういえば、模試の結果返ってきたよ( ̄ー ̄)ノ

【代ゼミ 第1回全国記述模試/6月実施】

[科目別成績]

     得点  偏差値
英語  74/200 47.3 ↑
国語  109/200 58.2 ↑
日本史 80/100 64.8 ↑
文系3教科    56.8 ↑

[志望校合格判定]

1.立教/社会・社会 E 30% →
2.明治/文・心理社会 D 35% ↑
3.法政/社会・メディア社会 D 45%
4.成蹊/文・現代社会 D 45% ↑
5.武蔵/社会・メディア社会 C 60% ↑
6.東洋/社会・社会 B 75%

これまでの模試は>>247

全体的に、凄く上がっててびっくりした。
国語が凄い伸びてる。やっぱり自分はマークより
記述向きみたいだ。
英語、日本史もまぁまぁ上昇気流。
この調子で頑張っていけば、E判定からの合格も
見えてきますよ、頑張れ、自分。
547ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 02:09 ID:UIL8hhG0
>>536 あかつきさん
うう、あかつきくん、肉屋になりそうだからって
ちょっと酷だね(;・∀・)
大丈夫、あかつきくんなら頑張れば学習院受かって
素敵なキャンパスライフ送れるさ(* ̄ー ̄*)y-~~~~
てか、ねぎとろさん不細工レベル入りしなくて良かった。

>>537 ミルさん
大学からわざわざお疲れさまですヽ( ´ー`)ノ
レポート朝まで頑張ってね。
花火オフは、何だか気まずいことしちゃったけど
大丈夫だったみたいで何より。
たしかに、知らない人ばっかりだとちょっと
躊躇しちゃうよね。
俺も知らない人ばっかだと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
548ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 02:13 ID:UIL8hhG0
>>543 結希さん
ああ、ちょうど富士山のところで県境なんだ。
でも、静岡の方が富士山ってイメージ強いよね。
どうしてかな。
富士川とかあるけど・・・あんま関係ないかσ( ̄∇ ̄;)
549ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 02:32 ID:UIL8hhG0
今日も昨日もおとといも、
すげぇ暑かったですね。
なんか身が溶けるような暑さでしたし。
熊谷で36℃とかマジありえないんだけど。

本格的な夏がもうやってくるのかな(* ̄ー ̄*)y-~~~~
550ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 02:37 ID:UIL8hhG0
熊谷がなんでそんなに暑いかっていうと、
都心でアスファルトに当たって温められた空気が
平地をすーっと通ってってちょうど熊谷あたりに
辿り着くんだって。

盆地とかも、暑くなりがちだけど、どうしてかな。
中学校の地理の時間に習った気がするσ( ̄∇ ̄;)
551ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 11:36 ID:s/y7hcw0
あー、今日は寝過ぎたかも(;・∀・)
ぐっすり10時半まで。
1日勉強に有効活用するには
少なくとも8時くらい迄には起きた方がいいな。

明日から目覚ましかけとこ。
552ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 21:56 ID:8sKebNEX
これからセカチュー見るよ(゚ー゚*)
このドラマ、映画とか小説とかとかなり内容かぶってるけど、
結構視聴率良かったみたいね。
リピーターが多いのかな?(自分含めて)

初回視聴率が、18.5%だって。
ドラマでは、まぁまぁ良い方なんじゃない?
553ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 21:58 ID:8sKebNEX
映画で500万人動員、
小説は316万部も売れたんだってさ。

ちなみに、これ日本で1番売れた本らしい。
自分的には、他にもっと良いなと思う本
たくさんあるんですけどね(゚ー゚*)
554ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 22:16 ID:8sKebNEX
天気予報で
「平年より早い梅雨明けになるかも知れません」
とか言ってたけど、
今年梅雨らしい雨あんま降ってないよね(;・∀・)

最近、気象庁梅雨明けの発表あいまいだーよね。
555ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 22:38 ID:8sKebNEX
そういえば、去年の夏は今年と違って、
全然暑くなかったよね。冷夏。
過ごしやすい夏で良かったけどね(ノ∀`*)

梅雨らしくない梅雨があったり、何なんだろね。
異常気象なんだか。
556ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 22:59 ID:8sKebNEX
「セカチュー」2話めもほとんどオリジナルと一緒でしたね。
でも、やっぱり純愛モノは何度見ても(・∀・)イイ!!

朔の微妙な感演じてる山田くんは中々好演。
綾瀬さんも良。
557ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:01 ID:8sKebNEX
昼ドラで、安達由美見たけどこちらは演技下手。
なんだか幼い感じが、抜け切れてない感が
して仕方がなかった。

久々に見たけど、小さい頃から全然変わってねー。
558ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:03 ID:8sKebNEX
TBSの昼ドラといえば、主題歌が結構ヒットしやすいって
ことでまぁまぁ有名。

ZONEとかYELLOW GENERATIONとかここでブレイク。
後者は、ほとんど一発屋だったけどね(ノ∀`*)
559ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:05 ID:8sKebNEX
YELLOW GENERATIONはまぁまぁ好きだったな。

日テレで深夜に番組持ってたけど、結構好きだったし。
歌詞とか音楽を重視する女性アーティストって
そういない感。
560ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:09 ID:8sKebNEX
今でもまだ活動してんのかなって検索かけてみたら
出てきた。

http://www.yellowgeneration.net/
YeLLOW Generation オフィシャルサイト

ナチュラル系だったのに、ハード系に変わってて
びっくり(゜0゜;)
ここまで変わるもんなんですね。
561ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:12 ID:8sKebNEX
そういえば、古文単語ひと通り覚えたよ(*^ー゚)v
430個。
あとは文章中で、わかんない単語があったら、
カードにしてどんどん覚えてくって感じで。

古文は文法と単語わかっちゃえば、
解けるから楽だなぁ(* ̄ー ̄*)y-~~~~
562ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:15 ID:8sKebNEX
そんなねぎとろさん、古文の文法あんまわかってませんw
入試で配点どうせ低いし、いいかなぁっと・・・
なんて思ってませんよw

夏休み中にやるんです。
「富田の古文文法をはじめからていねいに」使うよ!
これ、別冊がよくまとまってるし、持ち歩けて(・∀・)イイ!!
563ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:17 ID:8sKebNEX
古文は、普通1学期から読解入ってくけど
1学期は文法しかやらないのが
河合塾と大宮予備校。

でも、ある程度読解に慣れとかなきゃ
設問解けないじゃんって思うんだけどσ( ̄∇ ̄;)
河合、入らなくてよかった。
564ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:20 ID:8sKebNEX
入塾テストで受かってたら、きっと今頃は
河合塾だったんだろーな。
河合さん、入塾テストで落としてくれてありがと(*^ー゚)v
そして、入塾時の希望クラスを高くしすぎた、自分にも
感謝w
565ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:22 ID:8sKebNEX
代ゼミは今のとこ、上手くいってるし、
自分的にはとても勉強に適した環境だと思ってる。
講師もまぁ良い先生ばかりだし。

まー、どこ行っても結局は自分次第なんですけどねヽ( ´ー`)ノ
566ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/09 23:25 ID:8sKebNEX
現代文は朝日新聞からの出題が
ナンバーワンらしいけど、だからって
朝日新聞読みあさる香具師とかいるのかなw
いたら、ごめんなさい。

そんなコトやってるんだったら、現代文の解法覚えてった方が
ずっと早いですよ。
567秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/10 00:02 ID:5t1xyxO5
こんばんはー

今日でやっと予備校の普通授業が終わりました
古典をやってたのが少し空気が読めるようになったかなーって

朝日新聞私は絶対読みたくないよー
読んだからって答えが載ってるってわけでもないしね・・・

オープンキャンパスいついくか予定立てたりしてみました
予定立てるのも結構大変ですね
568人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/07/10 00:06 ID:???
バトロワ好きならスティーブン・キング(リチャード・バックマン名義)の作品
「死のロングウォーク」をオススメ。
バトロワ作者はコレに影響受けて書いたそうな。
政府の命令で民衆の見世物にされ、生きるか死ぬかのロングオォークを
強制的にさせられる少年たち。
奇麗事はなく生々しい心理描写がたまんない。
この本大好き(*´∀`*)ポワワ
569ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/10 01:49 ID:???
>>567 秋葉っ子ドキュンさん
予備校の授業終わったんだねー。お疲れさまヽ( ´ー`)ノ
うちは火曜に終わったよ。
これから、夏どう過ごすのか心配だったので
講師とかに聴きまくっちゃいましたよ(;・∀・)
でもちゃんと答えが出て良かった。

古典は単語力と文法力がモノを言うからねぇ。
英語と似たような感じですな。
自分は文法が足りない感なので、夏頑張りますよ(`・ω・´)シャキーン

朝日新聞はやっぱ読まないよねー
あれも新聞を読ませる人を増やすための広告なのか。

オープンキャンパスは立教と成蹊、武蔵に行くよ(*^ー゚)v
どこか予定合ったら一緒に行こうぜぃ。

>>568 人見さん
バトロワ好きですよー。2作めは若干落ちましたがね。
「死のロングウォーク」ですかー。
なんだか人間観にうったえかけそうな作品で、
中々面白そうですね。
今度、ジュンク堂書店に行って、探して見るかな。
あんまり売れてないけど、実はすっごく面白い本とか
本好きなねぎとろさんにとってはとっても大好きですね(゚ー゚*)
570人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/07/10 02:06 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594004539/qid=1089392591/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5390478-9360319

これね。
かったるい文章だけど、作者が若い時だからかも。
571人見 ◆JsBLUE1Vhw :04/07/10 02:09 ID:???
直リンクしちゃった( ´A⊂ヽ
私のスレに映画化したS・キングのこと少し書いたので
良かったら見てくださいな♪
572ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/10 09:52 ID:???
>>570 人見さん
リンクどうもありがd(・´ω`・)
かったるい文章って、だらだらして読みにくいのか?
新書っぽいのは苦手な罠(〃゜▽゜;
最近は、新人作家でも読みやすくて心に
訴えかけてくるものもあるけどね。

>>571 人見さん
見させて頂きましたよ( ̄ー ̄)ノ
B級ホラー作家でも、結構評価の高い方なんだね。
知らなかった罠(´・ω・`)
自分もワンパターンな小説よりは、展開が読めなくて
読者を楽しませる作品の方が好きですな。
ただ、ホラー系はあんま読まないけどσ( ̄∇ ̄;)
乙一くらいかなぁ。メジャーどころだよね。
でも、心理描写が非常に細やかで、売れててもおかしくないと思う。
お勧めは「さみしさの周波数」かな。
573ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/10 09:59 ID:JmnTPSNd
読みたい本はたくさんあるんだけど、
中々時間が取れないんだよね(〃゜▽゜;
機会があったら、島本理生、田口ランディ、野中柊あたり
読んでみたい。
574はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/07/10 10:02 ID:???
「死のロングウォーク」私も読んだ!!
小説なのに、情景が思い浮かぶほど生々しいよ。
お話の中のできごととはいえ、背筋凍った…。
575ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/10 11:19 ID:JjAMfv6F
くりぃむしちゅうの上田さんが
CMで語ってると蘊蓄にしか聞こえてこないよw

まぁ、この人蘊蓄王だからね(゜ー゜*)
576ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/10 12:38 ID:JjAMfv6F
池袋の埼京線、ホーム変わったけど
かえって乗り換えが面倒になった気がするのは
自分だけですか?

危うく違う電車に乗るとこだった(;・∀・)
577ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 01:48 ID:OV4O5c2y
CDTVに大塚愛出てたー。
「Happy Days」まぁまぁ良いね(゚ー゚*)

元気になれそうな曲。
買おうかな、レンタルで済まそうかな。
578ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:02 ID:OV4O5c2y
5万枚限定で、絵本付きか。
絵本まだ付いてたら、買っちゃうかも(´∀`*)
579ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:05 ID:OV4O5c2y
てか、KEIKO & CRAZY.Tってネタかと思ったら
ホントに新曲出してんだね(ノ゜凵K)ノ
マジメにプロモーションしてて受けるんだけどw

どうでもいいけど、サビの石橋の声が
全然聴こえなかったw
580ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:15 ID:OV4O5c2y
渋谷行って、いつものメンタルクリニック
行ってきた。

最近、気分の浮き沈みが激しいですーとか
言ったら、それに対応した薬だしてもらった。
これで少し和らげそうだ(´∀`*)

リーマス。
気分の浮き沈みを安定させる効果があるとか。
でも、副作用で眠気が出るし、手足の痺れがくるって
いうし、どうなんだろ。

眠気は、慣れてるからいいにして、手足の
痺れって(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
581ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:19 ID:OV4O5c2y
たばこのアルファベット・エイチ吸ってるけど
アール・シーの方にも試しに買ってみた。

アールの方は深みがある味わいでまぁまぁ良い。
とっつきやすいたばこかも。
シーの方はメンソールが効きすぎて自分的にダメでした_| ̄|○
すかーっとするようなたばこは、どうもダメだなぁ。
582ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:20 ID:OV4O5c2y
てか、このたばこ買うとおまけでミニライトとか、ストラップ、
マッチみたいなものが付いてんだけど、
どうもそれ目当てで買ってる人も多いみたい。

まぁ、おまけ悪くはないけどね。
でも、おまけ付けるくらいならたばこ安くしてくれよ(´・ω・`)

ミニライトだけが無造作にたまっていく。
583ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:24 ID:OV4O5c2y
そういえば、城南予備校の広告見かけた(σ・∀・)σ
去年通ってた予備校なんだよね。
マスコットキャラクターの田中美保だけで決めたというw

でも、中々良い予備校でしたよ。
板書とか綺麗で、ノート取りやすかったし。
講師の方は、その分負担多かったみたいだけどね(;・∀・)
584ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:29 ID:OV4O5c2y
今日テレビで見たけど、夢って実際起こった
出来事に相関して見るんだってね。

あと、においとかも関係あるらしい。
585ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:30 ID:OV4O5c2y
そういえば、最近夢めっきり見てないなぁ。

ここはアロマテラピーでもやって、
いい夢見れることを願おうかな(´∀`*)
586ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:43 ID:OV4O5c2y
日本史の通史、第二次世界大戦までいったよ( ̄ー ̄)ノ
通史終わるのも、あと少しですよ。
こんなに早く終わりそうだとは、思わなかったな。
だって、まだ通史始めて2ヶ月だもんw

この分、他の勉強に費やせそうで良かった。
587ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 02:56 ID:OV4O5c2y
同志社大の赤本ちらっと見たけど、激難だった(〃゜▽゜;

英語は超長文が3題も出題されてて、
本当の英語力を問いてくるし、
現代文はすごい長文。
あれじゃ、内容把握するのが難しそうだ。
センターの国語っぽいかも。
古文、日本史は普通かなー。
関西特有の傾向が出てました。
588ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 03:04 ID:OV4O5c2y
でも、同志社の京田辺キャンパスも
今出川キャンパスもなんかおしゃれで綺麗そうだし、
行きたいかも(´∀`*)

校風が、立教にすごい似てるような、そうでもないような。
589ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 03:08 ID:???
>>574 はに丸さん
はに丸さんも「死のロングウォーク」読んだんだ!
情景が思い浮かぶほど、心理描写が繊細なんだー。
わー、なんだか俺好みかも(゚ー゚*)
あまりにもリアルで思い浮かんでくると、
ゾッとするよね。
590ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 03:56 ID:9uwxCN6v
アロマテラピーしてたから部屋中カシスオレンジの
香りでイパーイ。

これで気分和らげられて、
良い夢見れたら一石二鳥ですな(゜ー゜*)
591ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 08:22 ID:D74dE+K7
良い夢見られなかった・・・
ていうか、夢さえ見れなかった(´・ω・`)
592ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 11:29 ID:L9T4ce+6
雷ゴロゴロ鳴ってる。
これから雨でも降るのかな。

夕方から出掛けるのに嫌だなぁ(´・ω・`)
593ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 15:27 ID:L9T4ce+6
これから、ネラ友と特撮のライブ行ってくるよ( ̄ー ̄)ノ
ふひー、今さっきまでアルバム聴きまくってた。

ライブが楽しみですよ(゚ー゚*)
594ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 15:58 ID:9uwxCN6v
コンビニでにがり天然水が売ってたので
試しに買って飲んでみたけどお世辞にも不味い_| ̄|○

でも、確かに健康には良さそうな味だよ(゜ー゜*)
595セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/11 17:08 ID:xcR0zTlZ
おっす。ライブはじけろ〜^^一番のストレス発散法だな。
今度飲みにでも行こう(゜∀゜)ネ!
雨上がり。といえばレミオロメンの『雨上がり』
聴いた事ある?レミの3月9日ってのもいいよ。

リーマス、俺も飲んでるけど初めはキツいから、気をつけた方がいい。
596ながつき ◆USYNP.h/CY :04/07/11 20:13 ID:???
>>582
ナンダッテー!? 試しにエイチ買ったけどついてこなかったよ(´・ω・`)
自販じゃなくて店買いじゃなきといけないのかな…

味は最近の新製品にしてはウマーだったよ
597秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/11 21:37 ID:31SO7kYQ
>>569
夏は一応ほぼ毎日予備校の予定入れときました!こんなにとるのもはじめたかも
それにしてもお金高いよね

古典は私も特に文法がだめ
昨日は未然形の助動詞がいえなくて怒られちゃいますた
できないとこがわかるってのは案外ラッキーかもしれないけど
多すぎても困っちゃいますよね

オープンキャンパスは私10個くらい行きマフ!!
24日に成蹊成城できれば学習院東京女子
30日に立教上智できれば早稲田にもいければなぁって思ってまふ

ねぎとろさん武蔵受けるのか
私去年受けて落ちちゃったあそこ
学校のキャラクターが可愛いです
598ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 22:51 ID:5SZFuyb5
特撮ライブ行ってきましたよ( ̄ー ̄)ノ

Shibuya O-East初だったけど、意外と広くてびっくり。
キャパが1100だとか。
コインロッカーが200円で結構良心的。
でも、ドリンク代はきっちり500円。

ライブの方は、前のオーケンの辺りで
思い切り拳突き上げて、楽しんできましたヾ(*°▽°)ノ
好きで聴きたかった曲たくさんやってくれたし、
夏盤からもいくつか、やってくれたのでお腹いっぱーい。
結構昔の曲もやってくれたみたいなので、
自分にとっては新鮮でした。

今度、昔のアルバムも買ってこようかな。
今持ってる特撮のアルバム、3枚だけだしσ( ̄∇ ̄;)
599ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 22:55 ID:5SZFuyb5
今日のライブ、DVDになるみたいで素直に嬉しい(゚ー゚*)
結構前の方にいたから、映ってたかなw

相川七瀬のライブDVDも買おうかなーと思ってるし、
なにかと出費が多いです(;・∀・)
600辛納豆 ◆MAMENlX/AU :04/07/11 22:55 ID:???
600
( ,_ノ` )y━・~~~
601ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 23:00 ID:5SZFuyb5
どうでもいいけど、ライブでぴょんぴょん
弾けすぎてたせいか、足が痛い感。

予備校通ってるくらいで、運動不足だからなぁ(´・ω・`)
筋肉痛とか来たら嫌だなぁ。
602ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 23:05 ID:5SZFuyb5
なんだか選挙が熱いですよ(゚ー゚*)

自民党後退、民主党大躍進で、
色々と新しい風が吹きそうですな。

603ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 23:09 ID:5SZFuyb5
どうでもいいけど、伝説の又吉イエス候補は
どうなったのかな?

当選してたら、それはそれで受けるんだけどw
まさか、それはないよね(;・∀・)
604ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 23:25 ID:5SZFuyb5
ちなみにねぎとろさんはまだ未成年なので
選挙権持ってないので、当然選挙行ってませんよ( ̄ー ̄)ノ

ちょっと行ってみたかったのは秘密です。
605ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/11 23:48 ID:5SZFuyb5
社民党って落ちこぼれたね。
かつては、首相まで輩出した政党だっていうのに。

憲法9条を守ろうーとか言っても、
平和ボケしてる庶民には、中々浸透しなかったようですね。
606ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 00:08 ID:KMW0keKS
>>595 セッタッタさん
おいーっす( ̄ー ̄)ノライブ弾けてきたよ。
もの凄く楽しかった。その分、足痛いけど・・・
ライブは非日常的な空間だから、ストレス発散には
もってこいだよね。
こちらこそ今度飲みにでも行きましょ。
最近酔いつぶれるまで飲んでないので、久し振りに
がっつり飲んで、マターリと語りたいです(゚ー゚*)
レミオロミンって初耳だよー。
どんな感じの音楽なの?聴いてみたいかも。

リーマス、副作用がやばいみたいね。
今のとこ、それといった症状は見られないけど
気をつけて飲むことにするよ。

>>596 ながつきさん
おまけ付いてこなかったの?
たぶん、それはあれだ・・・はずれw
自販機でも、おまけ付いてるとこあるよ。
だいたいミニライトみたいだけど。
コンビニとかで買うと、ストラップとかマッチが付いて
くるみたい。

味はまぁまぁ美味しいよね。
抵抗なく、吸えたよ(゚ー゚*)
これで270円だったらJPSから乗り換えるんだけどなぁ(´・ω・`)

607ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 00:11 ID:KMW0keKS
>>597 秋葉っ子ドキュンさん
夏は毎日予備校通うことにしたんだ!えらいね(゚ー゚*)
家にいても、だらけちゃうしね。
夏季講習はうち8講座取ったよ。何気、お金かかるよね。

古文は文法中々覚えにくいよねー
でも、夏休み中にどうにかしないとσ( ̄∇ ̄;)
出来ない所が見つかったなら、ラッキーだと
思って前向きに考えた方がいいよ。
受験生はどうしても、俯きがちだから。

オープンキャンパス、結構行くんだね。
10個とかいって、数ありえないしw
短時間でも、大学の設備とか、特徴とかきちんと
鋭い目で見ていった方がいいよ。

武蔵は、家から近いし滑り止めで受けるよ( ̄ー ̄)ノ
あの辺の大学も最近株上がってきて、結構お得大学。
学校のキャラクター、確かパンフレットとかで見た。
なんか絶対学校の売店とかで、マスコットのグッズ
売ってる予感がw

>>600 辛納豆さん
600ゲットおめでとうですよ(゚ー゚*)
これを機に、このスレに住み着くと良いことが
あるかも知れませんよ(・∀・)
608セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/12 00:19 ID:JnyCy12Q
ライブ楽しいよな〜乙。
足が痛いのは、慣れてないせいでつか?
俺も今度はモッシュダイブありのライブ行きます。
暴れてやるよ(゜∀゜)
レミはスピッツっぽい感じ。心が暖まるていうんかなー
609ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 00:27 ID:KMW0keKS
>>608 セッタッタさん
足が痛いのは、単に運動不足なだけですσ( ̄∇ ̄;)
ライブは何十本といってるんで、慣れてるんで。
モッシュダイブありのライブかー。
楽しそうじゃん!!是非暴れてきてくださいよー。
俺も去年TM西川さんのライブで、逆ダイブしまくったw
ハイタッチしてもらったし、すげぇ満足だった(゚ー゚*)
ライブ後、友達にお前ダイブしすぎだろ?って言われたしw

レミはスピッツっぽい感じなのか。
うーん、心が沈んでる時に聴いてみたいかも。
心がじーんと癒されそう。
610ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 11:00 ID:6VkybCF0
あー、月曜だからどこの図書館も閉まってる(´・ω・`)

家で勉強しても良いけど、集中力に欠けるし、
予備校行くのもあれだしなぁ。
611ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 11:04 ID:6VkybCF0
結局、予備校で勉強することにした。
みんなで勉強してる雰囲気だと、やる気になれるし・・・たぶんw

夏休みだから、混んでないと良いけどなぁ(;・∀・)
612ひなた ◆HinatauXZY :04/07/12 16:44 ID:???
おれ昨日までC吸ってたけど一度もライターついてこなかったよ_| ̄|○
コンビニで買ったときもなぜかCだけライターついてなかったり…(´・ω・`)
それはそうとオフ板の純潔戦士ひなたのスレたてようかたてまいか悩み中〜ヽ(;´ー`)ノ
613ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 22:45 ID:mxfV7oDi
予備校でばっちり勉強してきたよ( ̄ー ̄)ノ
がっつり10時間近く。勉強した感がありました。
やっぱり皆が勉強してる所のやる気が出て(・∀・)イイ!!ですね。

開放教室、空いてなかったから
自習室初めて使ったんだけど中々良いね。
明日から、自習室使おーかな。
614ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 22:51 ID:mxfV7oDi
現代文、今日は青山学院の問題解いたけど
ちょろいね。簡単簡単(・∀・)
ほぼパーフェクトって感じヽ( ´ー`)ノ

知識問題が多いのが特色らしい。
設問はなんか独特だったけど、これといって難問は
なかった。みんな文脈正確につかんでれば
解ける程度の問題。
615秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/12 22:53 ID:H0K54Xfv
ねぎとろさん昨日はありがとね!

武蔵家から近いんだ!羨ましいです
江古田に住んでるちゃう??
そいえばちゃりで着てる人が居ていいなーとか思いました

自習室使ったのね
私は開放教室より自習室のほうが好きだったりします
でも、自習しつっていっても予備校によってぜんぜん雰囲気違うよね
夏休み予備校浮気してみればよかったなー
616ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 22:55 ID:mxfV7oDi
日本史はちょうど第二次世界大戦のとこやってるよ( ̄ー ̄)ノ
この辺り、特に大好きなんだけどー。
好きだと、覚えこみも早いよね。
617ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 22:58 ID:mxfV7oDi
沖縄で第二次世界大戦をモチーフにした
唄があるよね。結構前だけど、それなりに売れた曲。

THE BOOMの島唄ですよ(゚ー゚*)
618ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:08 ID:mxfV7oDi
島唄で検索かけてみたら、ちょうどいいの見つけたよ(゚ー゚*)

http://www.enoshimairuka.com/shimauta.htm

沖縄は太平洋戦争の中でも、特にひどかった所ですし、
だからこそ、戦争の名残も強いようで。
その時代その場所にいなかったから、他人事になっちゃうけど
同調できる部分は多々あったり。
619ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:10 ID:mxfV7oDi
だからこそ、反戦ムードが漂ってたりしますけど
「永遠の平和」なんてないよね。
平和ボケしてるこの国の人は自分含めわかっちゃいないけどσ( ̄∇ ̄;)

願っても、願っても叶わない願い星。
620ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:13 ID:mxfV7oDi
そういえば、コンビニで昼食買ってたら、
期限切れのモノに気付いたらしく、忙しいのに
わざわざ交換してくれた。

バイトさんだってちゃんと見てるんだね(゚ー゚*)
ちょっと驚き。
自分は、見てなかったけどσ( ̄∇ ̄;)
621ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:15 ID:mxfV7oDi
そういえば、予備校で早稲田のチラシもらってきたよ( ̄ー ̄)ノ
そして、部屋の机の前に見えるようにピタっと貼ったさ。

これで士気が上がるのも同然。
俄然、やる気が出てきちゃいますよ(゚ー゚*)
622ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:21 ID:mxfV7oDi
家帰って、暑中見舞いが届いてたから
親しい友人から来たのかなー?
気がきくじゃん(゚ー゚*)
と思ったら・・・


メガネストアーさんからのお手紙でした(´・ω・`)
どうせ、暑中お見舞いなんか来ないさヽ(`Д´)ノウワァン
623ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:32 ID:mxfV7oDi
>5万枚限定で、絵本付きか。
>絵本まだ付いてたら、買っちゃうかも(´∀`*)

大塚愛の「Happy Days」、絵本付きまだ残ってたんで
ついつい買っちゃいましたσ( ̄∇ ̄;)

絵本、期待してなかったけど結構分厚くてびっくり。
これがあるとないの差では、大違いですな。

曲調はガールズポップスそのもの。
こういう明るい曲が大塚愛には合ってる
ような気がする。なんとなく。
明るくて、歌詞も前向き。タイアップにちゃんと合ってると思う。
ボーカルにエフェクトかけてるのが、何の意図なのか気になる。

c/wの「星くず」はしっとりバラード系。
こういうの上手く歌いこなせたら、神なんだけどな。

624ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:39 ID:mxfV7oDi
「Happy Days」 大塚愛

例えば あなたがいて
あたしは優しくなれるとか
あたしがいて あなたがいて
元気になれるとか
例えば がんばってたら
ドジをふんだりして
頭なでなでとか
からかわれたりとか
思わず外に出たくなって
前にもどんどん進めて
顔がにやけそうになるの
こらえて・・・ 好きかも
Happy Days あなたと2人で
Happy Days 手をつないでいる
Happy Days 想いが届くような
Happy Days 夢をみたよ・・・ 夢かい!!

625ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:40 ID:mxfV7oDi
例えば 気づけば
心を許せる仲間がいたりして
なんとなく余裕がもてるような
優しくなれるとか
例えば がんばってたら
みんな見守ってくれたりとか
つらさも涙も 変わってゆく
シュンカン
思わずお腹がすいてきて
鼻歌もどんどん奏でる
空がキレイだと思える
LaLaLa・・・ いいかも
Happy Days どんなコトでもきっと
Happy Days できるような気がする
Happy Days 歌を歌っていられるような
Happy Days 幸せがほしいなぁ・・・
どんなんやねん!!

Happy Days 星がいっぱいの空
Happy Days 待ち合わせ場所で
Happy Days あたしはドキドキの味
Happy Days あなたは後ろにいた
最近、受験勉強より「一人でもいい。リアル女子高生と仲良くなりたい」に一所懸命になっていることに気がついたw
人格を形成するのに重要な中・高6年もの間(現在は5年強だが)をよくもまあ男子校にいれるよなあ。
そのうち赤本買う金で「chokichoki」とか買ってそうで怖いですよw
627ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/12 23:53 ID:mxfV7oDi
>>612 ひなたさん
C買ってもライターついてこなかったんだ?
普通は付いてくるのにね(´・ω・`)
もうおまけ付きは、なくなっちゃったのかなぁ。
ひなたさん、どっぷり2chやってるとこで
純潔じゃないですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
スレ立てたら、遊びに行きますよー。
自スレ持ってたら、独り言はけたりして
中々良いよ。

>>615 秋葉っ子ドキュンさん
こちらこそ昨日はありがとね( ̄ー ̄)ノ
成蹊のオープンキャンパスの時はよろしく!

武蔵は毎日予備校、通うとき通ってるよ(゚ー゚*)
通学路なんですよ。
立教も通学路なんだけどねー。
チャリで来れるくらい、近所に良い大学あるのって
羨ましいねー。
うちの近所にも大学あるけど、どっちも興味ないしヽ( ´ー`)ノ

自習室初めて使ったよー。
開放教室より、かえって集中出来たかもしんない。
ただ、自習室見回ってるおじさんの目が気になったりσ( ̄∇ ̄;)
自習室は予備校によって全然雰囲気、違うよねー。
俺もそのために河合塾とかに浮気しようかと思ったけど
結局良い講座なくて、やめちゃいました(´・ω・`)
代ゼミ1本です。
628ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 00:01 ID:???
>>626 あかつきくん
ああ、男子校とかだと、そういう性欲が
芽生えてきちゃったりするよねw
うちは中・高ともに共学だったから、それなりに
楽しく過ごせましたよー。
ただ、今思えばやり残したことあるな・・・と心に
残るものがあったり(´・ω・`)
だから、今の自分は今しかいないんだから、
今楽しめることはとことん楽しんじゃっても、良いと思う。
たとえ、それが遠回りでもゴールにたどり着ければ
結果オーライなんじゃないヽ( ´ー`)ノ
629ひなた ◆HinatauXZY :04/07/13 00:40 ID:???
女子高生と仲良くなりたいってのはあるねヽ(´ー`)ノ
前まで八王子の駅前なんかは夜あたりけっこう落ちてたんだけど最近落ちてないなぁ…(´・ω・`)
もっとも落ちててもおれみたいなキモヲタは相手にされないだろうから拾えないけどさ…_| ̄|○

>二人でひとつになって どこまでいけるんだろ
おれの好きな唐沢美帆タソの無人の島って曲で
いいフレーズあるよヽ(´ー`)ノ
みんな自分の片ワレずっとさがして
さまよい続けるってホントかな
630ひなた ◆HinatauXZY :04/07/13 00:41 ID:???
大塚愛といえばエイベックソ
エイベックソといえばa-nation
今年は昭和記念公園なんだってね
逝って見たい気もしたり…
631ななすぃー ◆nana4Wmt56 :04/07/13 01:26 ID:???
とりあえず来てみたよん♪
たまにかおだすね( ̄。 ̄)y-〜〜よろしく!!
632ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 01:39 ID:???
>>629 ひなたさん
まぁ、そういうお年頃だから仕方ないよね。
でも大学行ってるんだから、大学で満たせば
いいんじゃないの(゚ー゚*)
うひー、俺も早く大学行ってバラ色のキャンパスライフ
送りたーい。今から妄想しまくりですよヽ( ´ー`)ノ

唐沢美帆タン?聴いたことないな。初耳。
どんな曲調なのかな。
>みんな自分の片ワレずっとさがしてさまよい続ける
まぁ、ある意味結構的をついたフレーズだよね(´∀`*)
自分はホントだと思いますよ。

>>630 ひなたさん
a-nation俺は行くよ( ̄ー ̄)ノ
だって、ねぎとろさんが大好きなTM西川さんが出るし、
ちょっと最近気になってる大塚愛が出てるし、
それに他にも見ておきたいアーティスト結構出るし、
これは行くっきゃないっしょって感じで。
それになんたってご近所だしね。
ひなたさんも来るっきゃないよ!

>>631 ななすぃーさん
書きコありがとぅ(・´ω`・)
たまにでも顔出して頂けると嬉しいですよ( ̄ー ̄)ノ
ねぎとろさん、独り言ばっかりしてると
いじけちゃうんで。構ってくださいw
633ひなた ◆HinatauXZY :04/07/13 02:28 ID:???
|電柱|∀・)ノシ
すごい初歩的なこときいていい?






チケットってどうやって買うんだ?
ってかa-naitionってオールスタンディング?
634ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 02:42 ID:xmvrlCmM
TM西川さんのラジオ聴いてるよ(゜ー゜*)

なんかオーディションで番組の大半使っちゃって
正直つまんない(´・ω・`)

頼むから、面白い語りしてくれぇ。
635ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 03:06 ID:xmvrlCmM
ラジオ終わっちゃったよー。
ラジオ来週は特番で休みだって。寂しいな(´・ω・`)

今聴いてる、オールナイトエバーグリーンは
ただ曲流してるだけでつまんない。
636ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 10:39 ID:e2JbwoLo
ふー、今日はなんだか暑いみたいですね。
36度だって。ありえないよ。
暑さにも負けず、今日も1日頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
637ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 10:46 ID:???
>>633 ひなたさん
初歩的なことすぎるよw
チケットはぴあとかローソンで買えるよ。
11日発売だから、もう売ってるんじゃないかな?
てか、俺まだ行く相手決まってないから良かったら
一緒に行かない?
俺はヤフオクで定価割れしたチケットを買って
安く済ますつもりだよ。
638ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 10:48 ID:e2JbwoLo
てか、a-nationにポルノもゲストで出るんだね。
日にち違いだから、見れないけど(´・ω・`)

2人になった新生ポルノ見てみたかったなー。
いちお、生で見たことはあるんだけどね。
639ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 11:04 ID:e2JbwoLo
ポルノ、2人になるとなんか違和感あるなw

http://www.a-nation.net/pc/img/artist_photo/porno_p.jpg

抜けた分、だれかサポートに入るのかな?
てか、入らなきゃやってらんないよね。
640ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:28 ID:GQaWPU0J
英語の文法、昨日から本格的にやってるんだけど
仮定法なんとかマスターしたよ。

文法から構文まで暗記したし、
問題集も解いたから、基礎から発展までばっちり(*^ー゚)v

文法とかチンプンカンプンだったけど、
理解出来るようになってくると面白いね。
これが好きになるきっかけになるといいな(゚ー゚*)
641ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:31 ID:GQaWPU0J
なんか勉強って何事につけても、
5回くらい繰り返し書きなぐってやっていくと、
効果的みたいね(゚ー゚*)
書いてると、頭の中で理解するから
覚えこみもとても良いみたい。

自分もさっそく、使い始めてるけどね(*^ー゚)v
642ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:34 ID:GQaWPU0J
学校の校風とか意外と重要みたいね。
学部選びとかと、同じくらいに。

っていうのも、友達に言われたからで。
自分のタチに合ったような大学じゃないと、
やってくのが辛いって。
ま、郷に入れば郷に従うのが道理ですけど、
自分の性格で、どうしても曲げられない部分って
あるからね。
643ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:39 ID:GQaWPU0J
だいたいこんな感じですかね。
自分は落ち着いてて、周りに流されないようなとこが良いから
後者かなσ( ̄∇ ̄;)

早稲田、明治、中央、法政 【バンカラ、明るいイメージ】

慶應、上智、立教、学習院、青学、成蹊 【オシャレ、何かと落ち着いてるイメージ】
644ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:42 ID:GQaWPU0J
昼食買いにコンビニ行ったとき、
また期限切れのものがあったらしく、新しいもの
替えに走ってた。
こんなのが、日常茶飯事で良いのか?

どこのコンビニもこんなもん、なのかなぁ。
645ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:45 ID:GQaWPU0J
予備校の帰り、明治通りで
JRバス東北の高速バス見掛けて
どっか旅に出たいと思った。

旅に出たいのは山々なんだけどなぁ・・・我慢です。
646ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 22:47 ID:GQaWPU0J
度胸だめし。自分やってかなり焦ったけど、
中々面白かったので良かったらどぞ。

http://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/test.htm

なんかあっても、責任取りませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
647秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/13 23:24 ID:8wOO82DV
中央はバンカラな大学なんですね
なんか都心からかけ離れてたから地味なのかなーって思っちゃってたけど早稲田のような雰囲気があるのね
あと青学はおしゃれ系だったんだバンカラけだと思ってた私は逝って良しですな
青学はオープンキャンパス行った事あるのですが食堂がなんか暗くて怖かった!!
でも大学ってみんなあんな感じなのかな??

私は早稲田や明治ほどのノリもなさそうだし慶応や学習院並の上品さもないので
中間がいいなー
そんな都合のいい学校は無いかも・・・

オープンキャンパスで雰囲気確かめてきますね
成蹊よろしくです

度胸試しやってみて最後まで行っちゃいました
結局コンピューター無事でヨカタ
648ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 23:37 ID:GQaWPU0J
これも中々面白い。
1〜10まであって、だらだらして長ったらしいけどw
ちょっとエロいかも(;・∀・)

http://homepage2.nifty.com/nyanpara/yuusha.htm
649ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/13 23:58 ID:GQaWPU0J
ARENA37℃の今月の表紙、TM西川さんなんだー。
最近、すっかりご無沙汰だっただけに、ひときわ嬉しい(゚ー゚*)

http://www.ongakusenkasha.co.jp/arena/ar_main.html

ただ、この写真きらーい。
スタイリストさんが変わってから、どうも好みじゃない。
ま、それはいいとして、
まだ雑誌買ってないから、早く買って読むべ。
650ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 00:03 ID:dWC1py7p
どっちかというと、このアー写の方が好み。

http://www.bitslounge.com/a00_interview/img/0616_tmr/biography.jpg
651ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 00:16 ID:???
>>647 秋葉っ子ドキュンさん
中央はどちらかというと、明るくてバンカラな感。
青学はおしゃれ系だよー。普通に大学歩いてみても、
おしゃれな人多いし。
食堂は大学によってまちまちなんじゃないかな?
ホントに綺麗でまるで喫茶店みたいな所もあれば、
いかにも大学生の生活の臭いが染み付いているような
学食みたいなとこだってあるだろうし。

でも、1番大事なのはやっぱ雰囲気ですよ。
オープンキャンパスで確かめておいでー。
ホントは普通に大学生が授業受けてる日に
こっそり入って、確かめるのが1番なんだけどね。

中間あたりの大学って中々難しいね(;・∀・)
たしかにそういう大学って全然聞かないなぁ。
はっきりと、どちらかに分かれちゃうし。

度胸だめし、びっくりしたでしょ(・∀・)ニヤニヤ
自分はマジメにコンピューターが逝っちゃうのかと思って
かなり慌てましたよ。
結局、パソコンは無事なんだけどねヽ( ´ー`)ノ
652はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/07/14 00:20 ID:???
早稲田、明治、中央、法政 【バンカラ、明るいイメージ】

慶應、上智、立教、学習院、青学、成蹊 【オシャレ、何かと落ち着いてるイメージ】

例外:SFC
ふふふ、慶應から迫害されつつあるSFCの
別世界ぶり、秋葉系ぶりは最高ですよ。うふふ…。
いったいぜんたい先生も2ちゃんねらーヽ(´ー`)ノ

実際の学校の雰囲気って、
学部や男女比によっても結構違うと思う(‘∀‘ )
653ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 01:11 ID:13p5bN5x
そういえば、関東もやっと梅雨明けしたらしいね(゜ー゜*)
平年より何だか早いよね。
いよいよ、本格的な夏がやって来ますよー。
654ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 01:14 ID:13p5bN5x
土屋礼央のオールナイト聴いてるよ(*^ー゜)v

土屋さんって国分寺なんだね〜。
すっごいご近所だー。
655ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 08:39 ID:???
暑いのは日本だけじゃないみたいです。

上海のテレビによると、猛暑の上海で12日、電力消費が記録的な水準に
上昇した。同市では、電力供給面で限界に達しており、今後、企業の操業
に影響が出る見通しとなっている。上海東部の気温は37度に上昇、住宅
やオフィスのエアコン使用が急増し、電力危機に拍車をかけている。

猛暑の上海、記録的な電力消費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000437-reu-int
656ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 08:44 ID:???
比ってどこの国のことかと思ったらフィリピンの事なのね。
ふむふむ。勉強になった。

日は日本、米はアメリカ、英はイギリス、仏はフランス、
伊はイタリア、独はドイツ、露はロシア、葡はポルトガル、
墺はオーストリア、印はインドですな(´∀`*)
657ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/14 08:54 ID:???
>>652 はに丸さん
慶應のSFCは別格みたいですねー。
場所が場所だけに独自の世界つくり出しちゃってるのかも(゚ー゚*)
それにしても、慶應で秋葉系って似合わないよな・・・。
最近、設置された学部でそのおかげで
慶應の株も上がったとか。
開設当時は結構人気を集めたらしいけど、
ただ、最近は停滞気味らしい。

実際の学校の雰囲気って、
学部や男女比によっても違うのかー。
知ってるとこだと、文系の方が
女性が割と多くて、
理系だと男性が大半ってとこかな(´∀`*)
658狼人生 ◆wolfcw5OXE :04/07/14 12:20 ID:???
>>657
うちの近くだorz
659セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/14 13:23 ID:2SUbcK6V
漏れ昨日さくらんぼ歌ったぞ!きもいかこにゃろ!
アルファベットH・R・C買いました。
Rがマイルドで好きだな〜
Hは普通の煙草と変わんなくねぇ?
660セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/14 13:23 ID:2SUbcK6V
アヴリルラヴィーンになりてぇ
661はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/07/14 21:05 ID:???
>>658
Σ(゚Д゚) てことは、うちと家かなり近いかもw
藤沢に住んでます。でもって、その電波秋葉系学部に
通う一人です…。ヲタな自分にとっては居心地いい環境です。
飲み会のコールで「さいたまさいたまー!」とか通じます。
うっへっへっへぁ〜素晴らしい〜(´Д⊂
662狼人生 ◆wolfcw5OXE :04/07/14 22:04 ID:???
>>661
>飲み会のコールで「さいたまさいたまー!」とか通じます。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そこまで浸透しているのねw

藤沢に隣接する区に住んでますw
663硫化鉄 ◆k8BFeS69C2 :04/07/15 01:20 ID:???
>>654
RAG FAIRにもう一人国分寺の人いるよー
国分寺高校(だっけ?)の先輩/後輩なんだって。
有名人の出身地と近いっていいなー(・3・)
664ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/15 04:24 ID:kSlSlRn9
うちのYAIO壊れちゃったよ(ノ_・。)
まだ買い替えてあんま経ってないのに、
さすがクソソニー。

いわゆるソニータイマーですか?
665ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/15 04:26 ID:kSlSlRn9
今日はネラ友がうちに遊びに来るよ(゜ー゜*)
盛大なお出迎えしちゃうよ!
666セッタッタ ◆MN5.9fmcB. :04/07/15 13:33 ID:3uH7EuxX
俺、とうとうアヴリルになっちまったYO(*′▽`*)ノ
667ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/15 13:47 ID:???
家のパソコン使えないから、満喫来てるよ( ̄ー ̄)ノ

パソコン直るまで、満喫通いですよ(´・ω・`)
遅くなりましたが日曜はお疲れでしたー!!!ライブ良かったねー。やっと首の痛みがとれた…。
特撮のアルバムは爆誕→ヌイグルマーの順で聴くとよいかも。とにかく爆誕をおすすめします♪♪
夏の夜は、あのなんともいえない空気がよいよね(*´ー`)
ポルノあかんなー。どんどん落ちぶれてゆく・・・・・
「ワールド☆サタデーグラフィティ」は個人的にヒット。アルバム曲だけど。

ミルクカフェ掲示板を見てたら、慶応が「京王」と「SFC」に別れてるんすけど、SFCの意味ってなんやろ?
Sexy
Fuck
Clitoris ????
ググったらでた_| ̄|○
ショーナン フジサワ キャンパスの略なのね。
誰かさんが行ってる大学ですねw
671ひなた ◆HinatauXZY :04/07/15 23:05 ID:???
      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < あん?VAIOが壊れた?黙ってソニー様の製品を使ってろよヴォケ!使わせて頂くという精神が大事だ
    /     D    \______________________________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   ア?オラ!
  ||\ _________\.
  ||\||VAIOカスタマーリンク|| ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....          ....||
672ひなた ◆HinatauXZY :04/07/15 23:06 ID:???
>>664
ってかYAIOってなによw
とにかくご愁傷様ですた
673秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/15 23:16 ID:iNuY0A7y
ねぎとろさんパソコン壊れちゃったんだ・・・
早く治るといいね

にしても慶応のSFCをスーパーファミコンの略だと思ってた馬鹿な私ですた(´・ω・`)

>>セッタッタさん
私もアヴリル大好きだよ!!
黒キャミにジーンズで歌いまくりたい!!
674ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 00:11 ID:ka2xdy5A
メッセ上がってないからといって
ねぎとろさん死んだと思わないでね(゜ー゜*)

確かに自殺願望はあるけどね〜
今は大分マシになったかな( ̄ー ̄)
675ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 00:16 ID:ka2xdy5A
それもこれもオフに出るようになって
明るくなったおかげですよ(゜ー゜*)

つまり、皆さんのお陰!
もう感謝しまくりすてぃーですよ(ノ∀`*)
676ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 00:18 ID:ka2xdy5A
どうでもいいけど、遊びに来てるネラ友が
ぐっすり寝たまんまだ。

お酒飲みながら、マターリと語りたいのに(´・ω・`)
677ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 09:34 ID:ka2xdy5A
飲み過ぎたぁ_| ̄|○
昨日飲んでからネラ友と色々語ったけど、
その後なんで寝てんのか全然記憶なし(;・∀・)
気付いたら、添い寝してた。

そして、今起きた。
678セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/16 11:27 ID:IimTbXpx
>>677
・・・おなご?
ゲヘヘヘヘヘ(・∀・)やるなぁおぬし
679セッタッタ ◆qlClfdURL. :04/07/16 12:07 ID:IimTbXpx
ねぎとろさんが好きでつ(*^▽^*)
680ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 12:37 ID:ka2xdy5A
カラオケ来てるよ!
1人で黒夢縛りするよ(゜ー゜*)
681ひなた ◆HinatauXZY :04/07/16 12:49 ID:???
ねぎとろさんはおれほどではないとはいえきれいで純粋な人と思ってたけど…残念ですな…(´Д⊂ヽ
682ぐるぅみぃ:04/07/16 16:19 ID:ka2xdy5A
ぃま、ねぎとろさん家にいます(゜ー゜*)
豪邸なので驚きますた。
睡眠薬を500錠隠しもっていますた。
683ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/16 22:58 ID:ka2xdy5A
「セカチュー」見たよ(゜ー゜*)

お爺ちゃんが死んだトコで急展開。
朔の純粋っぷりがかなり光ってたような。
アキの心遣いがまた何とも言えない。
次回以降の展開が気になるところ。
684ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/18 10:19 ID:DS4Guujo
ぐるぃみぃたんは帰りました(゜ー゜*)
3日間お互いお疲れさまだよ。
楽しかったよ。
かなり萌えちゃいましたよ。
685ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/18 15:24 ID:DS4Guujo
西武のレジの店員がバカ丁寧で
かえってうざい。
丸井の店員と良い勝負ですよヽ( ´ー`)ノ
686ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/18 22:11 ID:dMPXbOdJ
でも買えるもの、買えたからいいか。

ワックス買ったんだけど、髪質によって合う合わないあるよね。
ちなみにねぎとろさんは髪質固めなので
ちょっとハードめなワックス使ってるよ(゜ー゜*)
687ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/18 22:43 ID:dMPXbOdJ
そういえば携帯変えたよ( ̄ー ̄)ノ
彼女とおそろです。うひひひ。
友達には後でメル送りますんで、待っててね。
でも他にも、普通に友達欲しいから、知りたい人には教えちゃうよ。
>>2に戻ってホトメにメル送るといいよ(゜ー゜*)
688ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/18 23:10 ID:dMPXbOdJ
てか、この携帯めっちゃパケの速度速いし!
さすがWIN。
定額だから使い放題だよ(゜ー゜*)
689まね ◆mane.KadsE :04/07/18 23:49 ID:???
オノロケ(・∀・)ニヤニヤ
690ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 01:24 ID:+KH3XhgS
オールの勢いで勉強するよ(゜ー゜*)
691はじめまして名無しさん:04/07/19 02:35 ID:ynCuidy8
カップル誕生。
ねぎとろ-ぐるぅみぃ
692ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 05:08 ID:???
ふぅ〜、がっつり勉強したよ( ̄ー ̄)ノ
弟くんが夏休み気分でバカ騒ぎしながら起きてるけど
ねぎとろさんに夏休みはないのです。
がっつり勉強あるのみ。でも時々休息も必要かなみたいな。
このバランスが大事なんですよね(゜ー゜*)

これからちょっと寝て、朝イチで予備校行くよ( ̄ー ̄)ノ
我ながらハードだなぁ。
693ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 08:06 ID:+KH3XhgS
結局寝付けなかったよ(´・ω・`)
まあ、メンヘラーだしね…あはははって笑えねぇorz
まあ、とりあえず眠くないし、今日1日頑張れそーだ。
気合い入れてこーっと。
694ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 08:31 ID:+KH3XhgS
てか、いつもよりちょい早めの電車に乗っただけで
すごいゆったり通学。
全然混んでなくて、普通に座れるし、通勤ラッシュがウソみたい。
今度朝イチで予備校行くときは早めに出る事にしよっと(゜ー゜*)
695ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 08:39 ID:+KH3XhgS
でも急行とか準急にバンバン抜かれまくってるな。
ま、各停だから仕方ないかぁ。
696ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 10:51 ID:+KH3XhgS
そういえば、もう模試の結果返ってきてるんだ。
どうせ前の模試と同じような時期に受けたから
結果変わらないだろーけど。
いちお期待しないで受け取ってこよ。
697ひなた ◆HinatauXZY :04/07/19 12:52 ID:???
>>694
そ…それは各駅だからっぽくないか?(;´∀`)
698ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 17:40 ID:+KH3XhgS
話題の英語の今井先生の授業受けてきた。
人がありえないくらい一杯で驚いた。
黒板が遠くかすかに見えるぐらいだったし。
だから自分的に結構だらけちゃって鬱。
全然板書も出来なかったし。
後日、友達に見してもらおっと。
次からは早く並んで前の方で授業受けよっと。
肝心の授業の方は、板書丁寧だし
わかりやすい解説だし、評判高いだけはあるなと思いました。
時々してた雑談は面白くなかったけどさw
699ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 18:40 ID:+KH3XhgS
そういえば、今日はマックでバーガー買えば
バーガーの引き換え券もらえる日だー。
欲しいけど、あんまバーガー食べる気しないしなぁ。
700ひなた ◆HinatauXZY :04/07/19 20:14 ID:???
ヤベッ!忘れてた_| ̄|○
こりゃ夕飯はマックかなぁw
701ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 20:29 ID:+KH3XhgS
今まで友達とだべってたよ(゜ー゜*)
お互いに刺激しあったりで良い関係だ。
このままいけば良いとこまでいけそう。
去年とは大違いですよ。
702究極神 ◆XtremeDbNg :04/07/19 20:43 ID:???
ねぎとろってスレタイに釣られて来てしまった!!
今晩はネギトロですた
ネギトロウマー(゚Д゚)
(・∀・)ノシ
703ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 21:11 ID:1oBmhWDZ
【代ゼミ 第1回私大模試/6月実施】

[科目別成績]

     得点  偏差値
英語  68/200 42.8 ↓
国語  65/100 61.4 ↑
日本史 88/100 71.8 ↑
文系3教科    58.7 ↑

[志望校合格判定]

1.立教/社会・社会 D 35% ↑
3.法政/社会・メディア社会 D 45% →
2.学習院/文・日本語日本文 C 50%
4.成蹊/文・現代社会 C 50% ↑
5.武蔵/社会・メディア社会 B 65% ↑
6.東洋/社会・メディアコミュ A 80% ↑

これまでの模試は>>247>>546

前回と比べて、やや上がり気味。
少しだけでも着実にあがっていくってことって
ホント難しいことなんですけどね。
英語は出来が悪すぎ。夏にとことんやり詰めて
いかないと、本気で危ない。レッドゾーン。
国語は現代文はほぼパーフェクトだが、
古文で間違っちゃって、足引きずってる。
古文頑張れば、国語もまだまだ伸びそうだ。
日本史は文句なし。この調子でいけば、
本番に強い勝負科目になること、この上なし。
704ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 21:24 ID:1oBmhWDZ
てか、日本史点数かなり良かったから
予備校内に貼り出されてたよ(゜ー゜*)
5位とかいって、すごい中途半端だけどねw

でも、こういうのバネにしてもっともっと上を
目指して頑張っちゃうよ!
705ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 21:31 ID:1oBmhWDZ
今日の英語文法は前置詞やったよ(゜ー゜*)
onとかinとかatとか・・・。
その前置詞が持つ意味とか知っておくと、
すごい便利なんだってね!
あと、群前置詞ってのもやったけど
これは英熟語っぽいかな。
706ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 21:34 ID:1oBmhWDZ
今日、西川さんのラジオだ!やったー!
と思ったら特番でお休みなのね。
語らせた方が絶対面白いのにー。

仕方がない。伊集院のラジオでも聴くかなー。
707ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 21:41 ID:1oBmhWDZ
お腹空いたから帰り、ラーメンでも食べて
帰ろうかな(゜ー゜*)

お腹って空きすぎると、逆にあんま食欲が
なくなったりするよね。
708まね ◆mane.KadsE :04/07/19 23:00 ID:???
プルプル
709ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/19 23:32 ID:+KH3XhgS
あぁ!なんで今朝電車すいてたかわかった!
よく考えてみたら、今日祝日じゃん!
今まで気付かなかった俺ってアホorz
710ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/20 01:47 ID:???
ねぎとろ、もしやまた所沢行ってたの?w
つかさ、英語に力入れないとヤヴァくない?
漏れ今 過食。
711秋葉っ子ドキュン☆ミо´Д`оミ ◆QNNIc2NK66 :04/07/20 01:50 ID:UpthVWER
ねぎとろさん偏差値凄く上がったなー
英語50くらい行けば立教判定Bくらい行きそうな勢いだよね
712ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/20 14:10 ID:VrbYcrQC
これから池袋でぐるぅみぃタンとデートしてくるよ(゜ー゜*)
何するか決まってないよ。行き当たりばったりマンセー。
713はじめまして名無しさん:04/07/20 18:12 ID:k5Z+NSr7
うはwwwwおkwwwwwっうぇ
714ひなた ◆HinatauXZY :04/07/20 18:18 ID:???
>>713
ディル最高〜ヽ(´ー`)ノ
715ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/21 01:38 ID:5IfN9vGs
みんなで飲んで楽しかったでつね。
帰りの電車で二名を置き去りにしてしまいますた。漏れたち最悪でつね。

てか漏れ、何故、ねぎとろさん家にいるんだろか
716ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 01:48 ID:0Dwgf4RV
デート帰りだよ( ̄ー ̄)ノ
結局丸井行ってペアリングとジッポ見て
その後サンシャインの方行って雑貨屋とか色々見て回った。
彼女はピアスとかリング買ってた。
あとお揃いのストラップ買ったよ。
それから、居酒屋で飲み。
ネラ友のよろずとケロ呼んで
楽しく飲みましたが、数名へたれてました。
んで、帰りの電車になぜかみんな乗って
俺と彼女は秋津で下車。
んで家でお泊まり。
残されたケロとよろずは果たしてどうなったんだろーw
謎ですが、たぶんラブホだと思います。
717ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 04:50 ID:0Dwgf4RV
そういえば、ケロが案内した飲み屋安すぎてありえなかった。
普通にサワー100円とかだし。
今度池袋で飲むときはここ使おう。
718ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 11:05 ID:0Dwgf4RV
昨日、39.5℃だったんだって。ありえない気温だよ。
どうりで暑いと思った。
今日も暑いのかなぁ。
719ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 11:25 ID:0Dwgf4RV
今日は、ダスター3のライブに行ってくるよ( ̄ー ̄)ノ
うひー、楽しみすぎて仕方がない。
新しいアルバムの曲はやく聴きたい(゜ー゜*)
720ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 11:30 ID:0Dwgf4RV
渋谷行くついでに、メンタルクリニックにも行ってくるよ( ̄ー ̄)ノ
真面目にカラダの震えなんとかしてもらいたい。
絶対リーマスのせいだろうけど。
代わりに良い薬出してくれるかな。。
変な副作用ないと良いな。
721ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 14:20 ID:0Dwgf4RV
前置詞しっかりやったのに、問題全然解けねぇorz
今日の講義聴いてわかると良いんだけど。
てか、席取りのために1時間前から並んでもらってる
友達がマジ有り難い。
持つべきものは友です。
722ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 14:27 ID:0Dwgf4RV
てか2chやってる人って自分が寂しいから
こうして来てるんだよね。俺含めて。
寂しい現実世界から離れて、
こういう非日常的な空間に飛び込んで
自分の中の欲求を満たしたいんだよね、きっと。
723ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 18:23 ID:0Dwgf4RV
授業受けたけど、前置詞ぼんやりとしか分かんなかった(´・ω・`)
先生いわく、前置詞は大きい分野だから、夏期講習では
やり切れないからおいしい所だけだそーだ。
全部やって欲しかったのにそんなぁorz
724ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/21 18:32 ID:5IfN9vGs
鬱かぁ今…?
リーマスにかわる薬はいくらでもあるよ。でもどの薬も、結局は飲み始めの副作用に悩まされるから、今が辛抱時かもね。

てか漏れ、今どうしたら良いのですかW
725ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 18:34 ID:0Dwgf4RV
メンタルクリニック行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
なんかリーマス200で手の痺れがくるっていったら
リーマス100出してもらった。
ホントは別に良い薬出して欲しかったのに。
少なくても、手足の痺れは多少くるだろーな。
ああ、もうダメぽorz
726ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/21 21:06 ID:???
漏れが支えるゆうたやん。てか今サッカー見てるけど今日のスタメン熱くなりすぎてイエロー貰っとる。

あ、引き分けで今試合終了。
727ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/21 21:36 ID:0Dwgf4RV
DUSTAR-3のライブ行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
ものすごく楽しかったです。
全曲やってくれたし、新曲も沢山やってくれたし、
もう持ち曲がないとか言いながら、アンコールしてくれたし。
もうあれですよ。HIMAWARI萌えですよ。
ドラムテクニックが神。
今のとこ、俺の中で一番なバンドかな(゜ー゜*)
728ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 02:54 ID:r5RPNExW
てか、DUSTAR-3のFC案内がいまだに来ないよ。
もう申し込んで2ヶ月近く経ってるのに(´・ω・`)
レシプロさん、早くしてくれよぉ。
729はじめまして名無しさん:04/07/22 03:00 ID:???
キモイ
730ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 03:10 ID:r5RPNExW
てか、これからよろずさん家行くことになったよ。
入間市だよ、ありえないよ。
でもチャリで頑張っていくよ(゜ー゜*)
731萬 ◆yorozu/x4w :04/07/22 04:41 ID:???
ああ、こいつら本気できたorz
気合に乾杯
732ねぎとろさんとぐるぅみい ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 13:59 ID:GWWxIlps
よろずさんの家で寝て今さっき起きたよ。
明け方までゲームしてたよ。
マリオカートなんかに夢中になってたしw

てか、いつ寝たのか記憶がない・・・ってヤバイよね?
今週2度めだorz
733ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 14:03 ID:GWWxIlps
てか、よろずさん家汚いよー。
よろずさんは格好良くて、イケメンなのにね。

男が一人暮らしすると、こうなんのかな。
いつかやってみたい、一人暮らし。
734ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 14:06 ID:GWWxIlps
実家から離れてみたいんだよね。
自分を試してみたい。どこまでいけるみのなんだか。

てか、1人暮らししたら絶対鬱になりそーだから、
たぶん今の彼女と暮らすことになるかなぁー。
そのためにも、今やってる勉強頑張らないとね。
735ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 14:10 ID:GWWxIlps
というか、彼女が俺のためを思って色々書いてくれた。
マジで嬉しいし。
肌身離さず持ち歩くことにするよ。
辛くなったら、これ読んで元気出す。
俺のこと、必死で支えようとしてるのかなぁ。

俺も頑張らなくちゃなぁ。
736ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 14:23 ID:GWWxIlps
みんなが寝てて、寂しいから
その間に全レスしちゃうよ。
737ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 14:33 ID:GWWxIlps
>>658 狼人生さん
慶応のSFCの近くってことは藤沢あたりとかですか?
いい大学が近くにあって良いですねぇ。
俺の近所なんか、明治薬科大とか日本福祉大とか
使えない大学ばっか。
まぁ、大学無事に受かったら実家離れるけどね。
さよなら、秋津。

>>659 セッタッタさん
さくらんぼ歌ったのかぁ。聴いてみたかったぞ。
女が歌う分には別に良いんじゃないかい?
男が歌うと、ありえなくきもくなるけどw
てか、さくらんぼってネラーソングな感じがしてたまらない。
アルファベットはうちもRが好きだよ。
ちょっと高いのがネックかな。もうちょっと値段下げろっての。
Hは普通のたばこと変わらないねー。
さほどタール入ってないし。

>>660 セッタッタさん
君なら、アドリルラヴィーンになれるから大丈夫。
てか、アドリル可愛いよね。なのに、ロック系だし。
こういう両面性持ってる女性って好きかも。
738ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 14:47 ID:GWWxIlps
>>661 はに丸さん
狼人生さんとはに丸さん住んでる場所かなり近いのね。
うちの近くにもネラ友たくさんいるけどね。
西武線仲間マンセー。黄色い電車マンセー。
てか、はに丸さん慶応のSFCなんだー。
頭良いんだねー。うらやま。
慶応の雰囲気が大好きです。
良い頭持ってるなら、行きたい所だ。
てか、かなり電波な空間なのね。
まぁ、あそこは慶応の中でも別世界だから仕方ないのかなw

>>662 狼人生さん
ね。電波がかなり浸透してるみたいですね。
あわよくば、その空間に溶け込んでみたいかも。

でも、うちはおしゃれ系でおっとりした大学の方が
タチに合ってるのかなーと思う。
バンカラで明るいとかメンヘラーな俺はマジついていけないしorz

>>663 硫化鉄さん
RAGFAIRにもう1人国分寺の人いるんだー。
昔からの友達だったのかな?
国分寺高校って俺が行こうと思ってた進学校だorz
でも、結局そこそこ良い進学校に進学したけどね。
有名人の出身地と近いっていうと、
この辺だと東村山が志村けん、原田泰造。
所沢が所ジョージ、蛭子さん。
このくらいかな。
739ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:08 ID:GWWxIlps
>>666 セッタッタさん
ほら、アドリルラヴィーンになったでしょ。
ねぎとろさんも見る目があるってことだよ。
てか、アヴリルのニューアルバム買いたい。
amazonで20%OFFだったけど、もうやってなさそう。

>>668 さをりさん
特撮のライブはお疲れさまでしたよ。
久しぶりの特撮だったけど、相変わらずで楽しかったです。
ライブの後の痛みって痛いけど、快感だよね。
特撮のアルバム、うちの近所に置いてなかったよ。
マジ使えねぇ。
取り寄せてもらおーかな。とりあえず爆誕聴いてみますよ。
夏の夜は、良いよね。あの、なんともいえない雰囲気が。

>>669 あかつきさん
ポルノどんどん落ちぶれていくね。
ベストアルバム出るとこで危ういコースいってると思うんだけど。
ポルノのアルバム曲はあんま知らないなー。
でも、ポルノは個人的に好きな方。
1回はライブに行ってみたいアーティスト。
慶応のSFCは湘南藤沢キャンパスの略だよー。
Sexy Fuck Clitorisってワケワカメだよ。
740ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:16 ID:GWWxIlps
>>670 あかつきさん
そうそう、湘南藤沢キャンパスの略ですよ。
はに丸さんが行ってる大学ですよね。
俺も良い頭もってるなら、行きたいところだ。
慶応の小論くらいなら、いけそうだけど。
国語力は無駄にあるからさ。
でも英語が太刀打ち出来ないという罠w

>>671 ひなたさん
VAIOマジ使えないよ。
ソニータイマーだよ。
外国人はブランド名で買ってるけど、
あれはいくないね。
ちゃんと機種見極めて買うとこが大切ですよ。

>>672 ひなたさん
ホントYAIOって何だろね。
きっと、ソニーから今度出るVAIOの次世代機種ですよ。
ええ、とにかくご愁傷様ですよ。
今日にはとりあえず治るみたいだけど、初期化って
マジありえないしorz
741ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:25 ID:GWWxIlps
>>673 秋葉っ子ドキュンさん
VAIO壊れちゃったよ。
もう今日には治るみたいだけど、初期化ってありえないしorz

スーパーファミコンってかなり懐かしい感が。
小学生とかゲームにはまってた頃はよくやってたなー。
最近、久しくゲームやってないなぁ。

>>678 セッタッタさん
彼女だよー。
約半年振りの彼女かも。
前の彼女は自己中でかなりひどかったです。
俺とタチが合わなかったから、2週間で別れたけどねw
別れ際の言葉が「私の初キスを奪ったのね」だったけど
あれほど性欲あるおなごが、初だとはとても思えない。

>>679 セッタッタさん
ねぎとろさんが好きですか。
もっともっと好きになっちゃって下さいよ。
ねぎとろさん、人に鎌ってもらうのは大好きです。
でも、見下されるのは大嫌いです。
742ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:31 ID:GWWxIlps
>>681 ひなたさん
ねぎとろさんはどこまでも果てしなく純粋だよ。
ほら、このキラキラした目を見て御覧なさい。
純粋だけど、彼女くらいつくるってばw
二人でいちゃいちゃしまくるよ!

>>682 ぐるぅみぃタン
ねぎとろさん家、豪邸なのかなー。
日常生活ですっかり慣れてるから、全然そういう
実感がないよ。
睡眠薬はODしたいときとか、自殺したいときとかにねw
ひそかに隠し持ってますw

>>689 まねさん
おのろけカップル誕生だよ!
祝って、祝ってー。
オフの時もいちゃいちゃしまくっちゃうよ。
743ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:42 ID:GWWxIlps
>>691 名無しさん
カップル誕生だよ!
ねぎとろさんとぐるぅみぃタン。
どんどんあちこちに広めちゃってね。
ちやほやされるのが大好きだからw
てか、人に構われるのが好きなのかな。
ねぎせとろさんもぐるぅみぃタンも寂しがり屋だからさ。

>>697 ひなたさん
各駅だからってこともあるけど、
どうやら祝日で会社休みの人が多いから
人少なかったみたいです。
予備校で休日なのに、授業あったりすると曜日感覚なくなるな。

>>700 ひなたさん
何気に700(σ・∀・)σゲッツ!おめでとー。
マックに行かなきゃですよ。
これは夕飯はマックで決定ですな。
でも、マックの安っぽい味がなんとなく嫌い。
まだロッテリアとかファッキンの方がいける。
まぁ、その分のせいか、高いけどね。
744ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:48 ID:GWWxIlps
>>702 究極神さん
スレタイに釣られて来てくれて、ありがとー。
ねぎとろさんだけど、実はお寿司は
サーモンの方が好きだったりしますw

>>708 まねさん
何にプルプルしてるの?
ねぎとろさんも一緒にプルプルしちゃうよ!
ってか、プルプルってどういう擬態語なんだw

>>710 ぐるぅみぃタン
また所沢行ってたよー。寂しく1人で満喫行ってたさ。
二人でペアシートで行ってたのが懐かしいね。
ついつい思い出しちゃったよ。
うん、英語に力入れないと危ういと思うよ。
だから、夏休みは英語に力入れてるとこ。
過食は辛いよねー。俺はその逆で、
全然食欲出なかったけど。
ドグマ処方されたけど、かえって食欲出すぎて
それ以来飲んでないよ。
745ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 15:57 ID:GWWxIlps
>>711 秋葉っ子ドキュンさん
うん、この4月から見れば偏差値画期的に上がったねー。
でも、まだまだ伸ばさないと。
英語伸ばせば立教も行けそうだよね。
今、英語に力入れて頑張りまくってるよ。

>>714 ひなたさん
ねぎとろさん、ヴィジュ系はほとんど聴かないからなー。
唯一、聴くのはマシンガンズくらい。
マシンガンズも最近はハードロック系だからね。
でも最近気になってるヴィジュ系はいるかも。
雅とか。武道館行ってみてーなぁ。

>>715 ぐるぅみぃタン
デート楽しかったね。最後の飲みも楽しかったよ。
帰りの電車で酔った二人置き去りにしてきたけど、
二人とも無事に帰れたみたいで良かった、良かった。
あのまま飯能まで行ってたら・・・飯能何もないからなぁ。

ねぎとろさん家にいるのは、あなたが俺のこと好きだからでしょ。
俺もぐるタンのコト、だーい好きだよ。
746ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 16:08 ID:GWWxIlps
>>724 ぐるぅみいタン
うん、鬱だったよ。
自分の思ったとおりに事が運ばないと、
鬱になることが多いんだよね。
リーマスに代わる薬はいくらでもあるのか。
でも、副作用が痛いよね。
慣れるまでがホントしんどい。
リーマスも慣れ始めたら、震えなくなったりするといいんだけどなぁ。

>>726 ぐるぅみぃタン
ありがとー。その言葉がホント嬉しいよ。
俺もぐるタンのコト、精一杯支えてあげるからね。

サッカー見てたのか。昔はよく見てたけど、今はあんま興味なし。
よくスタジアムまで行って見に行ったんだけどなー。

>>729 名無しさん
ねぎとろさん、どうせキモオタですから。
キモイって言われて、本望ですよ。
747ねぎとろさん ◆Uew50u6XJc :04/07/22 16:10 ID:GWWxIlps
>>731 よろずさん
マジで来たよ!やる時はやるからね。
てか、入間市までチャリ2ケツ超疲れたよorz
帰りもそうなるのかと思うと、目が遠のく。
気合に乾杯してくれてありがとー。
748ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 16:13 ID:GWWxIlps
全レスやっと終わったよ。
マジで疲れたよ。
でも人に構ってもらうの好きだから、
これからも書きコしてね。
749ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 18:27 ID:GWWxIlps
彼女から勧められたSeven Starなかなか美味しいよ。
渋みがあるっていうか。
タール14mgだから、結構いけるし。
750ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/22 18:30 ID:???
あっそう。
まぁ、セッタはいいと思うよ。
うちも色んな煙草に浮気してきたけど、最終的にはセッタに戻るからね。
751ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 20:17 ID:GWWxIlps
モスでバーガー食べてきたよ。
やっぱりマックよりモス、ファッキンですよ。
ロッテリアでも良いけど。
ただ、期待してたラッシーの味が
飲むヨーグルトみたいな感じで
甘い恋の味がしましたw
752ねぎとろさんとぐるぅみぃ ◆ssV0MHsvd6 :04/07/22 20:36 ID:GWWxIlps
てか、うたばんでさかなくんがめちゃ受けたんだけどw
さかなくん知識が有り過ぎて僕ちゃんついてけません
753まね ◆mane.KadsE :04/07/22 21:01 ID:???
>>744
「プルプル」を知らないのかぁ。
今井がよく発する擬音語だよ。「ニャゴニャゴ」ともいうけど。
それを知らないとは・・・
ちゃんと授業聞いてる?w
754ひなた ◆HinatauXZY :04/07/22 21:04 ID:???
最近コテハンがウザイです
755ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/22 21:55 ID:r5RPNExW
よろづさん家から帰るよ( ̄ー ̄)ノ
よろづさん今までお世話様でしたー。
またよろしくぅ(゜ー゜*)
756はじめまして名無しさん:04/07/22 22:02 ID:???
リアルでイチャつくのはまだしもスレ上ではウザイ
757はじめまして名無しさん:04/07/22 22:15 ID:???
あたしに粘着やめたかと思いきや(ry
メンヘラはいやでつ
758ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 14:10 ID:KncUa4lJ
関西の大学見に行ってくるよ!
やっぱり百聞は一見にしかずだからね。
とりあえずさらーっと見てきて学問の神様北野天満宮にお参りしてくる。
あ、そういえば恋愛の神様なんていたよね、何だっけ。
あとで調べてみるべ。
759ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 17:17 ID:KncUa4lJ
もう青春18きっぷも夜行列車の切符も
買っちゃってるし、後は行くだけ(*^ー゜)v
楽しみだなぁ。
760ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 17:25 ID:KncUa4lJ
てか、京都の恋愛の神様わかった!
清水寺の近くにある地主神社だ。
ここは絶対行っときゃな。
761ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 17:56 ID:KncUa4lJ
てか、美容院に行ってきたー。
いい加減髪うざかったから。
パンク系みたいな感じにしてもらった。
前やってもらった方と違う方だったけど、満足。
ここの美容院は当たり外れないかも。
あと、髪は前と同じアッシュかな。
真っ黒にしてもよかったけど、真面目に見られるのは嫌だ(´・ω・`)
762ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 17:58 ID:KncUa4lJ
というか、最近純粋じゃなくなった感があります(´・ω・`)
763ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/23 20:30 ID:KncUa4lJ
パソ初期化して直ったと思ったら、
シューシューいってやばい状態になって
結局業者さん来てお持ち帰りになっちゃった(´・ω・`)
7日から1週間かかるって。
まだネット復帰出来ないのかよorz
764ひなた ◆HinatauXZY :04/07/24 03:18 ID:???
>>762
気づくの遅いYO!ヽ(´ー`)ノ
765ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 07:07 ID:/Gw6Bzxk
今日は成蹊大学のオープンキャンパスに行ってくるよ( ̄ー ̄)ノ
結構人気がある大学だからどんな大学なのかなーとワクワク。
もう期待しまくりですよ。
766ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 08:28 ID:/Gw6Bzxk
てか「セカチュー」見忘れたよorz
すっかり忘れてた…というか寝てたw
でも友達いわく昨日はビミョンだったみたいだからま、いーか。
767ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 08:31 ID:/Gw6Bzxk
そういえば、昨夜は「となりのトトロ」やってたんだね(゜ー゜*)
トトロの森、うちからすぐ近くだー。

宮崎アニメは良いよね。見て癒やされるというか。
768ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 15:54 ID:/Gw6Bzxk
成蹊大学のオープンキャンパス行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
緑豊かなけやき並木が印象的。
モダンな建物があったり、近代的な建物があったりで
その対比がまた良いね(゜ー゜*)
キャンパス思ったより広かったし。
期待を大きく上回りましたよ。
769ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 15:57 ID:/Gw6Bzxk
てか、無料ドリンクサービスあったから
2本もらってきちゃった(*^ー゜)v
貰えるものはもらっておけ、の精神です。
770ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 16:02 ID:/Gw6Bzxk
そういえば、大学案内に前通ってた女子がいてびっくりしたんだけど。
頭良かったから一般だったらもっと良い大学行けてただろうな、と思いつつ。
やばい、これ以上話したら身元がバレそうだw
771ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 17:59 ID:/Gw6Bzxk
うるせー馬鹿オフ来てるよ
結希さんからうなぎパイもらったよ。
美味しかったよ。
今ボーリング中。
772ながつき ◆USYNP.h/CY :04/07/24 21:12 ID:5bSfkNec
773ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 22:23 ID:/Gw6Bzxk
初めてビリヤードやってぼろぼろになったけど
面白かったよ。
またやりたいよ。
その後のダーツは得意だったせいか、好調だったよ(*^ー゜)v
774ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 22:28 ID:/Gw6Bzxk
いまバーに飲みに来てるよ。
サッカー日本タイ戦やってるせいか、ありえない程盛り上がってる。
ほろ酔いで良い気分(゜ー゜*)
775ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 22:49 ID:/Gw6Bzxk
今ゴール入った!
なんか一体感持って盛り上がってるんだけど、
この空気良いねぇ。
776ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 23:01 ID:/Gw6Bzxk
また点入ったー!
福西さんやってくれるなぁ。
盛り上がって参りました(゜ー゜*)
777辛納豆 ◆MAMENlX/AU :04/07/24 23:03 ID:???
777
( ,_ノ` )y━・~~~
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫
┃  ┛┃┃  ┛┃┃  ┛┃┃  ┛┃ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛ サッカー??
779ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 23:10 ID:/Gw6Bzxk
入ったと思ったら、オフサイドかよ(´・ω・`)
780ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/24 23:40 ID:/Gw6Bzxk
中澤また点入れたよ!
よくやってくれるなぁ。
壁|_・)ノ やぁ。おちかれさーん。つか    若っ!
782ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 02:29 ID:a6cUuoEq
サッカーの試合は久しぶりに燃えたね。
日本快勝だったし。
やっぱ一体感があると違うわ。
スポーツバーとかいつもこんなんなのかな。
783ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 04:23 ID:a6cUuoEq
そういえば、いつものクリニック行ってきた( ̄ー ̄)ノ
不安で仕方がなかったから。
結局、頓服用にデパスもらって
あとついでにマイスリー、ユーロジンももらっといた。
これで睡眠薬5種類だー。ためすぎ飲みすぎ。
でも、これでぐっすり眠れる…はずw
784ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 04:30 ID:a6cUuoEq
MORGANで服とか衝動買いしまくった。
5万円くらい。
でも大好きなブランドだし、
秋にも着れるから良いかなぁ(゜ー゜*)
785ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 04:33 ID:a6cUuoEq
そういえば、27時間テレビやってるね。
鶴瓶師匠が毎年何かしらやらかしてくれるのが楽しみなんだけどw
でも、今年はそういう事させないように
がっちりガード組んでるみたいでつまんなーい。
786ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 14:36 ID:a6cUuoEq
マイスリー、ロヒプノール、ハルシオン、レボトミン、ユーロジン睡眠薬計6錠飲んで
10時間ぽっちしか寝れなかった(´・ω・`)
そろそろ耐性ついてきたのかもな。
いかんな、自分。
寝逃げして気分転換しようと思ったけど
全然なってないし。
ああ、鬱だ。
787ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 14:40 ID:a6cUuoEq
人間ってつくづく利己的な生物だよね。
自分中心主義。自分勝手主義。
まぁ、中にはそうじゃない人もいるんだろうけど。

この世界は生き苦しくて、息苦しい。
   ━  ╋╋        ╋┓┏┓      ┃  ┏┛      ┃
   ━━ ┏┳┓     ┃┃┗┛    ┳┻┳┃        ┣┳━━
    ━  ┗╋┛     ┏━━┓    ┻━┻┣┳    ━┛┃
    ━  ━╋━     ┣━━┫    ━╋━┃┃      ┏╋━
   ┏┓ ━╋━     ┣━━┫    ┏╋┓┃┃    ━┻╋━━
   ┗┛ ━┻━     ┗━━┛    ┛┃┗┃┃        ┃
                     ┛ ┗     

                    ┏━━┓
                    ┃━┏┃
                    ┃  ┛┃
                    ┗━━┛ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA
789ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 14:43 ID:a6cUuoEq
なんか昨夜からずっと喉に何か詰まってる感があるんだけど。
彼女に聞いたら、それは精神的に追い詰められてるからだって。
確かにそうかもしんない。
毎日が一杯一杯。
生きていくだけで精一杯。
790ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 14:45 ID:a6cUuoEq
さーて、27時間テレビでも見ながら
勉強でもすっかな。
残しておくと後々辛くなるしね。
791ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 15:01 ID:a6cUuoEq
アナウンサーって意外と高学歴じゃない人もいるのね。
要はパーソナリティなのかな。
少しだけ希望の光が見えてきた。
792はじめまして名無しさん:04/07/25 15:03 ID:???
メンヘラは門前払いじゃないの?
793ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 17:23 ID:a6cUuoEq
27時間テレビ、珍解答続出だ。
どこまでがマジで、どこまでがヤラセかわからないw
794ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 17:26 ID:a6cUuoEq
マラソン、今小田急線の架線橋通った。
多摩川渡ってたから、
和泉多摩川とか登戸らへん走ってるのか。
795ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 18:38 ID:a6cUuoEq
やっぱりサマージャンボバカはサガテレビの藤井さんだー
やっぱり佐賀は(ry
796ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 18:39 ID:a6cUuoEq
はなわ出てきたー!
藤井さん何か知らないけど美味しいキャラだぞ。
797ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 18:40 ID:a6cUuoEq
てか、モー娘。に負けた濱口って(ry
昨日はどもでしたー
またダーツやりましょうー
799ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 19:32 ID:a6cUuoEq
具志堅さんと岡村でボクシングなんて無理でしょ。
素人相手じゃ手加減するのかなぁ。

岡村がヘロヘロにならないか、心配です。
800ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 19:35 ID:a6cUuoEq
そして800ゲッツ☆
801ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 19:37 ID:a6cUuoEq
そういえば、具志堅さんって国分寺で
何かお店開いてたような。
なんだっけ?
ラーメン屋じゃなかったっけ。
803ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 21:43 ID:a6cUuoEq
27時間テレビ、まあまあ良かったね(゜ー゜*)
ナイナイの二人は個人的に好きだし。
ただ、フジテレビはどうしてSMAPを使いたがるんだろ。。
SMAPいらないよね!
俺もそう思う!
805おでん ◆ODIN/HDOoo :04/07/25 22:11 ID:???
壁|_・) うん。SMAPいらねー。大人しくSMA×SMAやってりゃいいじゃん。
806ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/25 23:15 ID:a6cUuoEq
そういえば、夕食がゴーヤチャンプルだった
健康そうだけど、マジ苦手。
あの歯ごたえと臭いが。
807ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 00:49 ID:2uSRdrWP
たまってる勉強あるからオールの勢いで勉強するよ(゜ー゜*)
なんか最近こんなんばっか。。
いかんな、突発的ではなく継続的な勉強をしないと。
808ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 04:47 ID:2uSRdrWP
結局夜明け前だorz
この不毛感が何とも言えない。
このテンションのまま、代ゼミ行くよ(゜ー゜*)
809ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 05:03 ID:2uSRdrWP
お腹すいたな。
なんかラーメンでも食べるかな。
最近美味いラーメン食べてないなぁ。
どっかお勧めのお店なーい?
810ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 11:09 ID:2uSRdrWP
立教・青学・学習院古文受けてきたよ( ̄ー ̄)ノ
授業はかなり高度な感じで自分のタチに合ってて
良かったです。
スパルタだったけど、普通についていけたし。

今日は学習院の過去問やったんだけど
ちょろかったよ(*^ー゜)v
あとはどれだけ速く解けるかが勝負になりそうです。
811ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 11:12 ID:2uSRdrWP
今日会ったら、しばらく彼女に会えなくなる。
なんだか心寂しい。
けど、その一瞬一瞬を噛み締めて、
最高の時間が過ごせたら良いな(゜ー゜*)
812磯山ぷーやん ◆X7188o1XJI :04/07/26 16:44 ID:???
うる馬鹿では乙でしたー
アク禁くらってたんで遅くなりましてすまんですばい。

ねぎとろさんのボーリング姿はカナリ笑っちゃいました(失礼)
813ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 22:48 ID:2uSRdrWP
デート帰りだよ( ̄ー ̄)ノ
池袋の丸井で待ち合わせして、そこでペアリング買ったよ。
それから喫茶店入って昼食食べながらマターリ。
その後、パンク系ショップに行って彼女の帽子買った。
帽子似合う人が羨ましい。
ねぎとろさんはサングラスも似合わないみたいです。
それから、ラブホ行ってマターリ。熟睡してしまって、マジ自己嫌悪。
お次はデニーズ行って軽く夕食食べた。
それからゲーセン行ってプリクラ撮ってきた。
別れ間際、思いっ切り泣いてしまった。
だってしばらく会えないんだもん。
寂しいんだもん。
つらいんだもん。
彼女が優しく接してくれて、ホント心温まった。
814ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 22:53 ID:2uSRdrWP
これほど人を好きになった事って、たぶん今までの中で
なかったと思う。
彼女とは普通に趣味が合うし、
自分の事ちゃんと支えてくれるし、
何より可愛くて格好良いし。
こんな巡り合わせが出来たのにホント感謝。
人生まだまだ捨てたもんじゃない。
815ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 22:59 ID:2uSRdrWP
彼女が入院するって聞いたとき、
驚いたけど前向きで積極的な態度で良いなと思った。
自殺なんかするより、今持ってる夢を追いかけたいという気持ち。
だから止めなんか、絶対にしない。
退院したら、新しい自分になって。
そして、強くなって出てこいよ。
自分もだから、お互い様だけどね。
816ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/26 23:05 ID:2uSRdrWP
彼女とは面会出来たら会うつもり。
少しでも気が楽になったら良いなと思う。
あとは手紙のやり取りだな。
手紙なんて最近全然出したことないなー。
817ひなた ◆HinatauXZY :04/07/27 00:32 ID:???
サンクスでねぎとろわさびのおにぎりを買ってきますた
おいしかったです
818わたん ◆zUoK4p9U5E :04/07/27 00:51 ID:???
色々大変そうだね。
がんヴぁれ!ヾ(´ε`*)ゝ
819ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 08:03 ID:u0/hTh1n
そういえば、自分書く字体ってすごく女性っぽいんだよね。
丸っこくて。
皆にそう言われる。
820ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 08:07 ID:u0/hTh1n
元々、自分字書くのが下手で書道通ってたんだけど
それで字上手くなったのは良いにしろ、
なぜかどんどん自己流になってって今の字に。
いったい何が起こったのか。。
821はに丸 ◆DokI/.EG0. :04/07/27 08:07 ID:???
なんかちょっと感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
いい関係だね。ほんわか。
822ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 08:09 ID:u0/hTh1n
なんか空虚感と虚無感だけが残る。
こういうの恋患いっていうんかな。
823ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 08:11 ID:u0/hTh1n
でも彼女も頑張ってるんだし、俺も頑張らなきゃな。
凹んでばっかりいられない。
824ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 12:51 ID:DDKIbv4E
全レス一気にしちゃいますよー。

>>750 ぐるぅみぃタン
セッタは自分も中々いいと思った。
タール結構入ってるから、いけるしね。
でも、メンソールはついてけない。
すーっとした感じは確かに気持ち良いんだけどさぁ。
それで今吸ってるのはR、ラッキー、JPSくらいかな。
ラッキーは人によって好き嫌い別れるとこだけど、
俺は好き。

>>753 まねさん
今井さん、レギュラーで取ってないからわからないもん。
でも夏期講習で確かに、プルプルとかわけわかんない
擬音語発してたな。あれ、何なんだろ?
ちなみにニャゴニャゴは聴いたことないですw

>>754 ひなたさん
うざいコテハンはスルーでお願いします。
構ってたら、自分の気がまいっちゃいますよ。
825ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:01 ID:DDKIbv4E
>>756 名無しさん
いちゃつくのウザイと思ったらスレ見なきゃいいじゃん。
自分から好き勝手来てもらって不快感が出たから云々なんて
門外漢。うちより面白いスレがきっと他にありますよ。

>>764 ひなたさん
え?気づくの遅いって?
うーん、純粋固定だったのに、このままでは
どんどん汚されてしまう。これは危うい。
何か策を考えないと。

>>772 ながつきさん
別によそで叩かれてたってあ?だから?って勢いだよ。
いちいち構ってたら、荒らしの良いえさになっちゃうよ。
うまいこと自分でやってかないと、人生のベクトルは
回ってかない。
826ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:08 ID:DDKIbv4E
>>>777 辛納豆さん
スリーセブンで盧溝橋。
777ゲッツおめでとうございます。
ひそかに狙ってたんだけどなぁw

>>778 ┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫さん
サッカー見てたよ。
スポーツバーとかで見たことなかったけど、
思わず熱くなっちゃったね。
あの一体感のある空気がたまらない。
また、楽しみたいなぁ。

>>781 冷やし中華現品限りさん
うるせー馬鹿オフお疲れさまでした。
若いねーってよく言われるけど、
ねぎとろさんも今年で成人だよ。
こんな年になるなんて、子供の頃思ってもいなかったよ。
827ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:14 ID:DDKIbv4E
>>788 ┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫┃━┏┫さん
あけましておめでとうございます・・・ってまだ夏だよ。
いくらなんでも年賀状は早すぎると思うよ。
そういえば、ここ最近年賀状書いてないなぁ。
今年はどうなるんだか。

>>792 名無しさん
別に鬱病は治らない病気じゃないし。
きっと大学合格っていう高い壁を越えたら、
ひとつ大きくなった自分になって、
鬱病が治ってくれてるのを信じて病みません。

>>798 d〃・Д・b y-~~ ななしや☆彡さん
うるせー馬鹿オフお疲れさまでしたー。
ビリヤードは凄いお世話になりました。
色々と教えて下さってありがとうございますー。
ダーツの方は是非ともまたやりましょー。
828ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:20 ID:DDKIbv4E
>>802 d〃・Д・b y-~~ ななしや☆彡さん
あ、そっか。ラーメン屋だー。
食べに行ったことないけど、美味しいんかな。
ここ最近、全然美味しいラーメンに出会えてない罠。
暇と余裕があったら、行ってみよーかな。

>>804 結希さん
ね!スマップいらないよね!
たしかに歌出来て、踊れて、トーク出来て
視聴率も取れるだろうから、使いやすいんだろうけどさぁ。

>>805 おでんさん
そそ。スマスマで十分だよね。
でも、あの番組って年中視聴率高いよね。
やっぱ、女性層からはいまだに人気あるんだろーか。
829ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:27 ID:DDKIbv4E
>>812 磯山ぷーやんさん
うるせー馬鹿オフはお疲れさまでしたー。
メンヘラーが身近なとこにいて、びっくりしましたよw
そういう関連はわかるんで、良かったら構ってやって下さい。

ボーリング姿、そんなに女性っぽかった?w
無意識のうちにやってるって怖い。

>>817 ひなたさん
サンクスのねぎとろわさびおにぎり、うちも食べたことあるよー。
美味しいよね。
自分的にはセブンが一番おにぎり美味しいと思う。

>>818 わたんさん
勉強に恋愛に色々と大変ですよー。
でも、恋愛が今は良い支えになってるからね。
この調子で頑張っていっちゃいますよ。
830ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 13:38 ID:u0/hTh1n
>>821 はに丸さん
うん、自分も良い関係保ててるなと思ってる。
たぶん今まで経験してきた中で一番の恋愛。
だからこそ、大事にしていきたいし、楽しんで
人生生きていきたい(゜ー゜*)
831ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:08 ID:u0/hTh1n
立教・青学・学習院古文2日め。
非常にわかりやすい解法教えてくれて良かった。
今後はこれ使って速く解けるようにしていこう。

過去問は青学のものだったけど、いたって平易。
主語さえ掴めば解けちゃうような問題ばっか。
たぶんパーフェクト。
あとはスピードだな。
832ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:13 ID:u0/hTh1n
お昼は美味しいラーメン食べたかったから
麺創房 無敵屋ってお店入った。
豪勢めんがマジ美味しかった!
まさに求めてた味。
スープにこくがあるし、麺の固さもちょうど良かった。
トッピングも豊か。
833ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:15 ID:u0/hTh1n
ただここのお店、いつも混んでるから中々入れないんだよね。
今日は時間が早いこともあって、すんなり入れたけど。
834ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:17 ID:u0/hTh1n
うひ、でもまだ美味しいラーメン食いたいなぁ。
いちお、ラーメン激戦区の池袋に毎日通ってるわけだし。

次はどのお店行こうかなー。
835ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:21 ID:u0/hTh1n
そういえば、今日は大宮でマシンガンズのライブだけど
いまいち乗り気じゃないんだよなぁ。
4期メンバー微妙だし。
ライブ始まったらヘドバンしまくると思うけどねw
836ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 14:22 ID:u0/hTh1n
決めた!今日のライブビミョンだったら市川行くのやめよっと。
野ざらしは貴重だから行くけどね。
837ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/27 15:03 ID:aHCTHTab
ありがトン.。゜・(ノД`)・゜。.入院の詳細は何も決まってないから、そんな大袈裟に書くなYO!

家にいると何もすることなくて、これまた憂鬱になるよ。
838ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 15:19 ID:u0/hTh1n
ライブの30分くらい前に着いてれば良いから
17時半ちょっと前に出れば良いのか。
まだ時間あるな。
839ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 15:21 ID:u0/hTh1n
てか、ちょうどむさしの3号出てるから
これ乗っていこうっと(*^ー゜)v
乗り換えしなくて済むから、スーイスイですよ。
840ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 15:28 ID:u0/hTh1n
>>837 ぐるぅみぃタン
自分が思ったこと、ありのままに書いただけだから。
素直に喜んでくれて、嬉しいよ。
入院の詳細は決まってないにしろ、しばらく
会えなくなっちゃうからどうしても悲観的になっちゃうの。
こういう考えに陥るのは自分得意だな。

家で孤独でポツーンとしてると憂鬱になるよね。
自分もよくそうなるよ。
そんな時は音楽聴いたりしてバタンキューしてると
良い気持ちにもってこれる。
841ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/27 17:24 ID:RLL6xqFW
今は、無感情と重圧感に苛まれてる。
寝逃げばかりじゃ、先に進めないしね。
でもどうしてもって時にはその方法使うけど。

一年半前の私もこんな感じだった。
でも今のままだととんでもないことになりそう。
842ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 17:29 ID:u0/hTh1n
快速むさしの3号乗ったよ( ̄ー ̄)ノ
相変わらずオンボロ列車で
頑張って走ってくれてます。
てか、思ったより乗ってる人多いな…
843ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 18:06 ID:u0/hTh1n
大宮着いた。相変わらず人多いし。
今、相方待ち。マターリたばこ吸ってる。
この街って西と東で大分雰囲気違うよね。
だいたいの街はそうだけどさ。
844ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/27 18:08 ID:RLL6xqFW
何のライブだっけ?
みくだしていいですかってやつ?
845ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/27 18:14 ID:RLL6xqFW
怒りたいのに怒れない。
なきたいのに泣けない。
感情が出せなくなってしまった。
846ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/27 20:51 ID:???
ヤヴァイから寝るぽ。でも途中で起きそうな予感。
ねぎとろさんは、今頃ライブで暴れてるのかな・・いいなぁ
847ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/27 21:42 ID:u0/hTh1n
ライブ終わったよ( ̄ー ̄)ノ
今、相方と飲んでるよ。
848麦酒 ◆xJXkxBEAT. :04/07/28 00:20 ID:???
ご無沙汰(*゚ー゚)ノシ

実は今日は同じライブ会場にいたりして( ̄ー ̄)ニヤリ

個人的に出前ですが(・∀・)イイ!!
849ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 08:14 ID:GlEGCR17
昨日はライブ後、相方とマターリ飲んでた。
嫌なことから逃れたくて飲みまくった。
だから、悪酔いした。
終電逃したし。
普通にその辺の人に構ってたしw
何とか家に帰ってこれたから良いけど。
850ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 08:20 ID:GlEGCR17
ライブは良い感じで期待を裏切られたね。
演奏面が抜群に上がった。
あとPAさんも珍しくしっかりしてた。
JOEのドラムが凄い心に響いてきた。
バフォーマンス性もまぁまぁ出てきたんじゃないかと。
新曲も数曲やってくれたけど、
好きな路線でかなり気に入った。
これなら4期もついていけそう。
851ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 08:31 ID:GlEGCR17
1.桜島
2.JAPAN
3.ONIGUNSOW
4.へぶぃめたるさんだー(新曲)
5.illusion
6.devil wing
7.狼ときりぎりす
8.そこにあなたが
9.kiss
10.出前です(新曲)
11.食べたい舐めたい危険地帯
12.AmericanZ
13.Fire
14.語れ涙
15.みかんのうた
16.BURN
17.German Power
18.マシンガン

昨日のセットリストは萌えまくりだったな。
852ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 08:33 ID:GlEGCR17
首久々に振りまくったせいか、
首が痛い。。
今日の授業とか受けるの辛そうorz
853ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 08:38 ID:GlEGCR17
こういう時は、冷たい物、
例えば氷とか冷え切ったペットボトルとかを
首後ろにあてると良いんだよね。
どっちも今持ってない罠orz
854ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 10:56 ID:GlEGCR17
立教・青学・学習院古文3日め。
文章を出来るだけ単純化して読むと良いらしい。
スピードアップにつながるし、正答率も上がる。

今日も青学の過去問だったけど、割と簡単だった。
文法はこけたけど、夏休みのうちにしっかり補填しとくべ。
855ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 11:27 ID:GlEGCR17
松屋っていつからうどんなんて始めたんだ…
メニューに入ってる。
最近のブームに乗ってるのかな。
856ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:21 ID:GlEGCR17
今日はTM西川さんのニューシングル「Web of night」の発売日ですよ(゜ー゜*)
今回スパイダーマン2のタイアップがついてるから久々に売れるか期待!

皆、良かったら買ってあげてね( ̄ー ̄)ノ
857ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:24 ID:GlEGCR17
ジャケ写がスパイダーマンってどうなんだろ。。
これじゃ誰の曲かわかんないじゃん(´・ω・`)
しかもc/wは前の曲アレンジしただけの手抜きだし。
たぶんPVもスパイダーマンなんだろな…萎え。
858ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:36 ID:GlEGCR17
作曲、作詞は今回も浅倉井上コンビ。
まぁ、この人たちの音楽好きだから良いけど。
デジタルチックな曲調の中を交錯する西川の声が絶妙に合ってる。
そして、今回も無駄にキーが高いw
859ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:40 ID:GlEGCR17
c/wはこれまでの曲アレンジしただけの手抜き。
なんか妙にメンヘルちっくになってるw
スパイダーマン調にアレンジしたっていうけど
それは完璧なズレ。
860ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:47 ID:GlEGCR17
そういえば、英語Verも入ってるんだけど
突き放して歌ってる感がする。
英語で歌ってても、特に違和感は感じない。
それが西川さんの歌唱力の強みといったら、
そうなるのかな。
861ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 13:53 ID:GlEGCR17
今、彼女のぐるぅみぃタン家向かってるとこ。
この前が最後だったけど、
どうしてもまた会いたくなっちゃったの。
うひー、会うの楽しみ☆
862ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/28 13:58 ID:qHwgiJAG
暑いよウチ。怖いよ親。覚悟せぇや
なんかーこのまま体力がなくなって入院、って気がするんですが。ウホ
863ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 14:06 ID:GlEGCR17
京王線、ありえないよ。
だって6両編成なんだもん。
まぁ、空き空きだから良いけど。
864ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 14:16 ID:GlEGCR17
駅着いたー。
なんか新興住宅みたいで
周りに何もない。
閑静な街だなぁーほのぼの。
865ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/28 15:38 ID:qHwgiJAG
ねぎとろさん、うちでTMかけまくらないで下さい。
866ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 18:10 ID:GlEGCR17
デイリー3位きた!

1位浜崎あゆみ
2位ケツメイシ
3位T.M.Revolution
4位サザンオールスターズ
5位福山雅治
6位SHAKA LABBITS
7位YOSHII LOVINSON
8位ゆず
9位槇原敬之
10位上戸彩

西川さん、頑張ったよ。
なんか知らないけど嬉しいよ。
867ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 18:51 ID:GlEGCR17
憂鬱な時間は時の流れが遅いのに、
幸せな時間は刹那のごとく過ぎさっていくよね。
868ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 20:27 ID:GlEGCR17
ぐるぅみぃタン家から帰ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
はひー、楽しかった。
でも、これがホントに最後なんだよな、うう…。
869ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 20:36 ID:GlEGCR17
てか、昨日もやったにも関わらず
今日も寝過ごしてしまったorz
起きたら北朝霞だった。
870ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 21:26 ID:GlEGCR17
帰り、近所で浴衣の方がいっぱいいて何だろなーと思ったら
普通に祭りだった。
1人でマターリ楽しんできたけどね。
871ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 21:29 ID:GlEGCR17
祭りのあの空気感が最高に好き。
何でもアリみたいな。

結局、リア友とかには会わなかったなー。
寂しく大阪焼とあんず飴食べて帰ってきました。
872ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 22:03 ID:GlEGCR17
なんか高校時代の自分に戻れたら、戻りたい。
あの頃はホント楽しくて、性格も全然明るくて、
何事に対しても前向き志向だった。

だけど今は…。
873ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 22:08 ID:GlEGCR17
俺は浪人生向きじゃなかったんだよ、きっと。
周りで友達とわいわい騒いで、
そんな中、切磋琢磨しながら勉強するみたいな。
それが自分には一番適してた環境だった。
874ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 22:09 ID:GlEGCR17
ロンリーウルフはクールだぜー
ロンリーウルフは1人ぼっちだぜー

あぁ、軽く鬱。
875ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/28 22:29 ID:GlEGCR17
ああ、もうどうしようもなく鬱orz
もう寝逃げするっきゃない。
やる気ない時に勉強したって身に付かない。
876ひなた ◆HinatauXZY :04/07/28 22:39 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨の夏。
877ひなた ◆HinatauXZY :04/07/28 22:40 ID:???
>>875
そう気を落としなさんなヽ(´ー`)ノ
878ひなた ◆HinatauXZY :04/07/28 22:41 ID:???
>>876
このAAをかわいいお姉タソに見せたらへへとしか読めないと言われますたヽ(;´ー`)ノ
879ひなた ◆HinatauXZY :04/07/28 22:42 ID:???
では巣に戻りますヽ(;´ー`)ノ
880俺クマ ◆7edeJ6hQ66 :04/07/28 23:00 ID:???

 ∩ ∩     
( `(ェ)´)<ネギトロ食いてー
881ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 08:21 ID:6R7773am
うひー、寝過ぎた。
がっつり朝まで寝ちゃったし。
しかし、良い気分転換になった。
だが、吐き気とだるさが…たぶん副作用かな。。
眠気がないだけマシだけどね。
882ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 08:26 ID:6R7773am
なんか知らないけど、
今更ライブの後遺症に苛まれてるんですけど。
今更来るなんてもう年ですね、アハハ。
首痛が激しくひどい。
まともに上向けない。
とりあえず、冷えピタ貼って何とかしてるけど。
これで少しは痛み和らぐかなぁ。
883ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 10:55 ID:6R7773am
立教・青学・学習院古文4日め。
今日は復習のポイントとか教えてもらいました。
復習すると、今まで気付かなかった新しい自分に出会えるらしー。
これを役に立てて復習してこっと。

今日は立教の観光学部の過去問。
かなり簡単めだったけど、同じ立教でもここはかなり楽チンらしい。
だから満点取って当たり前みたいな。
884ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 10:57 ID:6R7773am
今ラーメン屋の開店待ちで並んでる。
朝食べてないからお腹スキスキー。
885ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 11:00 ID:6R7773am
どうでも良いけど、隣にあるラブホが
古めかしすぎる。
しかも22時までサービスタイムって
有り得ないしw
886ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 12:45 ID:6R7773am
屯ちんってお店でラーメン食べてきた。
メニューはいたってシンプル。
麺は普通だったかな。
ただ、スープはとんこつだったんだけど
こってりもせず、あっさりもせず、
非常に美味しかったです(゜ー゜*)
あれでご飯何杯でもいけそう。
887ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 12:47 ID:6R7773am
こう美味しいラーメンばっか食べてると
普通のラーメンが食べれなくなるよ。

でも、まだ食べに行きたい店はいっぱいあるんだよな。
888ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 12:49 ID:6R7773am
辛いけど、この高い壁を越えれば
向こう側には輝かしい物が待ってるのかな。
889ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 12:54 ID:6R7773am
あ、自分のID、スリーセブンで何か素敵(゜ー゜*)
890ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 15:52 ID:6R7773am
彼女にもらった
神奈川県限定のSIESTAってタバコ、
レモンの味がするらしいけど全然しない(´・ω・`)
俺の嗅覚がにぶってるだけか?
1mgだから吸ってる感全然ないし。
でも箱のデザインは好きぃ(゜ー゜*)
891ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 15:54 ID:6R7773am
そういえば、昨日の夢に彼女が出てきた。
どんな夢だったか忘れたけど。。
でも、こういう夢見れるって素直に嬉しいです。
892ひなた ◆HinatauXZY :04/07/29 16:29 ID:???
最近59年度で叩かれまくりですな…(´д`)y-~~~
個人的には静岡限定のキャスタークールバニラ吸ってみてぇな、うんヽ(´ー`)ノ
893ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 19:26 ID:6R7773am
なんでジェフ市原とレアル・マドリードが試合やってんだ…
きっとボロボロに負け(ry
894狼人生 ◆wolfcw5OXE :04/07/29 20:12 ID:I0Nhv0fF
>>874
孤狼は自活できるのです。

>>888
そうですよ!

>>890
こっちでは良く見るけど、SIESTAって神奈川限定だったのね。
黄色い看板が目立ちます。自分は吸わないけど。
895ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/29 21:11 ID:6R7773am
負けたけど、結構健闘したね(゜ー゜*)
びっくりだよ。

もっとグダグダになると思ってたんだけどなぁ。
896ひなた ◆HinatauXZY :04/07/29 21:30 ID:???
今日の夕ご飯はねぎとろさんですたw
おいしかったです
897ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 00:25 ID:r7MC52MB
今日はがっつり勉強したよ。8時間くらい。
まだまだ物足りないけど。
英語の前置詞わけわかめだったけど、ひたすら問題集解いてたら
わかるようになってきた!

これで仮定法と前置詞はばっちりですよ(*^ー゜)v
898ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/30 00:47 ID:vtwAU6Yf
どうせエロイ夢だろw
一応、町田くんに、ワンマンの時にうちの彼が代わりに来てCD買います、と言っておいたから、近いうちにチケットかっとけな〜(・∀・)
899ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 01:04 ID:r7MC52MB
ナイナイのANNきたー!
やっぱりこの2人は面白いよな。
笑いが絶えない。
このラジオ、グダグダ聴きながら勉強しよっと。
900ぐるぅみぃ ◆qlClfdURL. :04/07/30 01:59 ID:vtwAU6Yf
900げっと?
寝るよ、おやすみ
901ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 02:38 ID:r7MC52MB
ふぅ、勉強終わった。
明日も早いし、この辺で寝よっと。
ラジオ聴きながら。
ぐるぅみぃタンは先に寝ちゃったのかー。
いちゃいちゃしたいぞーw
902ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 08:16 ID:r7MC52MB
おはよー( ̄ー ̄)ノ
今日は立教大のオープンキャンパスに行ってくるよ。
もう何度となく行ってるけど、
だれがちな夏休み中の士気を上げるためにね。
それにやっぱり第一志望だし。。
903ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:22 ID:r7MC52MB
立教・青学・学習院古文5日め。

難しい箇所は読み飛ばすってテクニック習った。
中々有効かも。
今度から試してみるべ。
あとは今は太刀打ち出来ないけど、志望校の傾向を知るために
過去問やっとくのは必須だって。

今日は立教の文学部の過去問だったけど、
結構難しかった。
でも、やろうと思えば出来ないもんじゃない。
904ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:24 ID:r7MC52MB
過去問は10年分くらいやっといた方が良いっていうけど
そんなに問題どこにもないよ。
赤本だって過去3年分だけだし。

予備校とかネットで探し回って頑張って見つけるかな。
905ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:33 ID:r7MC52MB
立教大のオープンキャンパス行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
やっぱりお洒落で綺麗。
ツタのからわる校舎とか由緒があってとても良い。
モダンな校舎がたまらなく良い。

良い士気の高揚になりましたよ。
906ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:44 ID:GLgin31Y
学食食べてきたけど、第一食堂がすごくお洒落なの。
まさに西欧的な建物って感じ。

メニューはどっかのお店ぐらいに豊富だったけど、
学食にしては、値段がちょい高めだった。

味は美味しくもなく、まずくもなく、無難なところ。

ただ、この食堂ちょっと小さいからすぐ埋まっちゃいそう。
907ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:47 ID:GLgin31Y
あと立教グッズ買ってきたよ。
シャープペンとクリアホルダーとシール。

これで、立教を日々感じながら勉強に集中できますよ。
士気が落ちないように、大いに役立つ・・・といいな。
908ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 18:52 ID:???
パソコンやっと治ったよー。
久々にネットに帰ってきましたよ。

初期化しちゃったから、色々とやらなきゃいけないこと
たくさんあるけど、とりあえず少しずつ片付けて
いきたいなと思います。
909ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 21:04 ID:???
夕食は、焼肉食べに行ったよー。
やっぱり七輪で食べると、味が格段に違います。

ネギ塩牛タンが美味しかったー。
牛タン大好きvv
910ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 21:06 ID:???
帰りに、今日開店したアイスクリーム屋さん
寄ろうと思ったら
夜中なのにもかかわらず、長蛇の列でびっくりしたよ。
それだけ美味しいのかなー。
行列見て、即効諦めた自分は、負け組ですがw

すき始めたら、食べにでも行ってみよーっと。
911ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/30 22:30 ID:r7MC52MB
これからセカチューだよ!
先週見忘れたからしっかり見なくちゃ(゜ー゜*)
912ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 00:00 ID:???
セカチュー見たよ!
無人島に行って2人でラブラブ〜って所は
原作となんら変わりなかったですね。
山田くんの純粋さと綾瀬さんの清涼さが
相変わらず好演。

次回以降にも、是非期待したい所ですね。
913ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 00:04 ID:???
綾瀬はるか、セカチュー撮影

TBS系「世界の中心で、愛をさけぶ」(金曜・後10時)でヒロインを務める
女優・綾瀬はるか(19)が29日、東京・渋谷ブックファーストで写真集
「HEROINE」(2835円、小学館=発売中)の記念握手会を行った。
ドラマの舞台でもある“世界の中心”オーストラリアで撮影。収録の影響で
開始が遅れ、汗だくで駆けつけた綾瀬は、息をはずませながらも「オースト
ラリアが盛りだくさんです」と笑顔でPRしていた。(スポーツ報知)

うーん、原作で清涼なキャラを演じているだけにギャップが。
まぁ、ドラマから売れ出して写真集とか出すってのはよくあるって
いえばよくある話だけどねー。
914ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 08:57 ID:???
おはよー。ぐっすり寝ちゃった。
夜通し勉強しようかな、と思ってたのに。

頑張って全レスしちゃいますよー。

>>841 ぐるぅみぃタン
無感情と重圧感に苛まれてるって
相当辛そうだね。これだけは寝逃げすれば
解決するような問題じゃないしね。
やっぱ入院なのかなぁ。
でも、入院も閉鎖だと結構辛いものがあるよね。

自分は以前よりは少しは良くなった。
今の自分は目標に向かって頑張ってる。

>>844 ぐるぅみぃタン
SEX MACHINEGUNSのライブだよー。
ヘビーメタル。
ヘドバンしまくったりして、楽しかったよ。
新曲もやってくれたし。
「見下してもいいですか?」はDUSTAR-3だよ。
どっちでも良いけど、退院したら
今度一緒にライブに行こうよぉ。

>>845 ぐるぅみぃタン
喜怒哀楽の感情が出せないって辛そうだね。
自分は、そういう感覚に陥ったことないけど、
どんな感覚なんだろ。
感情って相手に気持ちを伝える重要なコミュニケーション
手段だから、ないと辛そう。
915ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 09:08 ID:???
>>846 ぐるぅみぃタン
寝逃げね。本当に辛いときは、それでも良いと思うよ。
自分は時によっては、使うし。
眠剤、耐性ついちゃってるときついよね・・・
自分は今のとこ、ないけど。
でも飲んでる睡眠薬は多すぎだと、自分でも思う。

>>848 麦酒さん
おお!!マシンガンズのライブ来てたんですねー。
今回のライブはまぁまぁ良くて、良かったです。
初めて聴く曲があるとは思わなかったー<狼とキリギリス
新曲の路線、良いよね。
これなら第4期のメンツにもついていけそう。
パフォーマンス性もそこそこあったし。

>>862 ぐるぅみぃタン
お邪魔しましたよ、お家。
涼しかったよ、ぐるぅみぃタン家。
親結構優しかったよ、ぐるぅみぃタン家。
そんなに体力なくなってきてるのか・・・
きついね。
916ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 09:13 ID:???
>>865 ぐるぅみぃタン
新曲キャンペーン中だから、曲たくさん掛けさせて
もらったよ、ゴメンね。
自分的には今のとこ、英語Verが印象的。
これ歌えたら、格好良さそう。

>>876 ひなたさん
夏ですねー。
受験生にとっては、毎日勉強に追われて嫌な夏ですけど。
早く楽しい夏を満喫したーい。

>>877 ひなたさん
ありがトン。
自分、気分の浮き沈みがあるからどうしてもこうなっちゃうんだよね。
薬もらって、どうにかしてることはしてるんだけど。
でも薬ばかりに頼ってるのも、考えものだけどねぇ。
917ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 09:18 ID:???
>>878 ひなたさん
2ch知らない人に見せたら、何だ、これ?って反応でしょ。
2chやってるのに、個人的にAAは嫌いな方ですけど。

>>880 俺クマさん
ねぎとろ食べたいですか?
どうぞ食べちゃってください。
香ばしくなくて、おまけに美味しくないものですがw

>>892 ひなたさん
別に叩かれても、あんま気にしないタチだから。
叩かれ慣れてるのかな。
とりあえず、そんなのにいちいち反応してたら、
人生やってらんない。
キャスタークールバニラって美味そうですなー。
てか、味が付いてるたばこ吸ってみたいなーと思う
今日この頃。
918ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 09:24 ID:???
>>894 狼人生さん
SIESTAって神奈川ではよく見るんだね、神奈川限定だもんね。
でも吸ってる感がなかった。
もっと、重い感じの方が良い。
こっちでも東京限定のアルファベットH・R・Cの広告
よく見ますよー。

>>896 ひなたさん
夕御飯は、ねぎとろさんでしたか。
でも、ねぎとろさん、ねぎとろよりサーモンの方が
好きだったりする罠。
何はともあれ、お寿司は美味しいよねー。
嫌いっていう人もいるけど。

>>898 ぐるぅみぃタン
あはは、そんな夢だったかもね。
バンジーのライブ行くよ。ライブ行くのは大好きだからね。
CDも買っちゃうよ。ちゃんと伝えといてくれてありがとー。
早いうちに、チケット買っときます。
919ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 09:26 ID:???
>>900 ぐるぅみぃタン
900ゲッツおめでとー。
気持ち良く眠れたのかな。
不眠症の人にとっては寝るのも一苦労だよね。

920ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 12:34 ID:ZjgmAUiA
これから慶應大のオープンキャンパスに行ってくるよ( ̄ー ̄)ノ
校風で考えれば、早稲田より慶應だからさ。

しかし、小論文対策全然してないのに
大丈夫なんだろーか(´・ω・`)
921ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 12:36 ID:ZjgmAUiA
今日は隅田川の花火大会があるせいか、
浴衣姿の人がちらほら目立つ。

花火大会行きたかったけどねー
仕方ないです(´・ω・`)
922ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 14:27 ID:ZjgmAUiA
緑色のモスがある!
これってレアだよね?

たしかマックもこんな事してなかったっけ。
923ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/07/31 14:43 ID:ZjgmAUiA
慶應大のオープンキャンパスに行ってきたよ( ̄ー ̄)ノ
やっぱりモダンな校舎は情緒深い。
図書館も近代的だし。
ただ、他の校舎がちょっとガタついてるのが汚点かな。

慶應大の応援団の合唱とか聴いてきたけど
パワーあるね。
なんか励ましてもらった感があった。
自分も頑張らなくちゃ。
924ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA
応援団でやたらと
「早稲田を倒せ、慶應!」って叫んでたけど
そんなにライバル視してるのかな。。

レベルでは慶應の方が早稲田より
格上だと思うけどね。