JRシステム&JEIS&JR東海情報システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
情報下さい
2非決定性名無しさん:2001/04/28(土) 18:58
JEISでVOCJUヤラされない様、気ヲ付け給へ
3非決定性名無しさん:2001/04/28(土) 23:13
VOCJUってまだやってんのかね?
4名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 23:31
VOCJU懐かしい。
4年くらい前の就職活動でJEISの説明会に行ったときに
名前だけ聞いた。
5非決定性名無しさん:2001/04/28(土) 23:56
JTISって天下り会社?
6非決定性名無しさん:2001/04/29(日) 11:24
VOCJUってなに?
プログラム言語?
7非決定性名無しさん:2001/04/29(日) 15:41
8非決定性名無しさん:2001/04/29(日) 17:46
カテナってなんじゃい?
JRしすてむってなにしてんの?
9非決定性名無しさん:2001/04/29(日) 19:51
10名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 23:12
>>8
JRしすてむは、まるすのおもり・・

>>6
VOCJUは、JEISでは禁句みたいなものだとおもうよ。
失敗したことにはなってないからね
11非決定性名無しさん:2001/04/29(日) 23:42
>>10
> VOCJUは、JEISでは禁句みたいなものだとおもうよ。

JEISでは「Vocju」を「当社開発技法」と言い換えていたりするね。
12非決定性名無しさん:2001/04/30(月) 12:03
>>1
どんな情報ほしいの?
13非決定性名無しさん:2001/04/30(月) 14:47
>12
事業内容の違いや給料、福利厚生などですね
14age:2001/04/30(月) 16:55
ここの仕事ってどうですかね?
今度試験を受けるのですがもしかして丸投げ?
あと寮とかも心配。給料安いみたいだし。
15非決定性名無しさん:2001/04/30(月) 19:15
>14
それってJRシステム?
確かに給料(昇給)と寮がしんぱいですね
16非決定性名無しさん:2001/04/30(月) 19:40
>>14
> もしかして丸投げ?

○投げにきまっとるやん。
17非決定性名無しさん:2001/04/30(月) 20:45
>>16
まぁ、丸投げの方が楽かもナ。スキル付かんけど。
下請けに「最後通牒の宣告」を繰り返してりゃいいんだし・・・
18非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 09:28
○投げなんてやってちゃぁ、今は良いけどそのうち
会社自体が淘汰されちゃうことでしょう。
やっぱスキルを持って自分自身がサービスを提供できる
会社じゃぁないとね。
19非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 11:02
>>18
てゆうか、これらの会社の存在意義は、
JRで扱うシステムを取りまとめる役目の為にある。
新システム開発ではJRの意向を下請けの開発会社に伝え、
出来上がったモノを試験し、検収し、運用に向けての時期調整を
JRとの間で行う。
だから、基本的にはユーザの情報システム部門みたいなもん。

また、JEISという会社は、
JR東日本で使用しているシステムを取りまとめて扱う会社が
必要だとJR東日本の前の会長が考え、
民営化後、大急ぎで作らせた会社だったはず。
20非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 11:52
これまでの意見をまとめると
スキルはつかないけどやりがいのある仕事ということかな?
21非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 12:09
>>19
ということはこれらの会社はスキルが無くても
つぶれることはないということか?
22非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 12:17
けど、このスレッドで就職関係の情報・業界の情報、集めている奴
って超レベル低そう。

であげ
23非決定性名無しさん:2001/05/01(火) 12:56
>22
でも普通にしてたら会社の裏の話なんて聞けませんからね。
2chは使い方次第で便利ですよ。
24決定性名無しさん:2001/05/01(火) 20:05
なんか、みんなスキル、スキルっていってるけど
メクソハナクソなんじゃないの?

世間には大したことでもないのに
「オレにはスキルがある!」
なんて大口叩いてる奴が多いんだよ。

そのくせ蓋あけてみたら
「ウェー、こいつ探索すんのに
 アタマっから配列なめてやがる
 ハッシュとか知らんのか?」
なんて奴が多いんだよ(ワラ
25決定性名無しさん:2001/05/01(火) 20:13
ところで、JRシステムってMARS(座席予約システム)の御守してる会社だろ?
あそこは、食いっぱぐれないだろ。なにしろ座席予約は扇の要だからな。
東も西も東海も、表だって文句なんか言えない。裏じゃ陰口叩きまくりかもしらんが
で、最近ネット事業に色気だしてるとかいう噂。もしかしたら(日本)テレコムと
合併なんてことにもなりかねんな。テレコムももともとはJR系だからな。
26非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 10:28
合併…いいな
27名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 12:28
JRシステムからJEiSをみると・・
「自分たちは、由緒正しき国鉄の電算部門が発祥・・
JEiSなんかといっしょにすんな。俺たちのほうが格は上」
といっているとかいないとか・・
28非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 14:26
>>27
JEISの「i」だけが小文字になっているところが、
いかにも関係者っぽいですね。
29非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 14:49
JEIS内定者ですが寮って個室ですか?
スキルつきますか?
30名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 17:41
スキルがウンタラとか聞いている奴って、よほど自分の実力に自信がないんだろう
31非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 17:41
>>29
> JEIS内定者ですが寮って個室ですか?

そんな事は会社に直接聞きな。

*** このスレ終了 ***
32名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 17:42
レベルが足りません。

GAME OVER
33非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 23:34
どっかのベンダとの合弁なんでしょうか?
34非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 23:38
「ぼくじゅ」JEIS
35非決定性名無しさん:2001/05/03(木) 14:54
JRシステム内定者ですけど…
JEISも受験中
36非決定性名無しさん:2001/05/05(土) 22:17
age
37名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:22
38非決定性名無しさん:2001/05/08(火) 20:16
明日からのJEISの一次選考を受ける人いませんか?
もう時期が遅いからいないかな
39非決定性名無しさん:2001/05/09(水) 15:41
JRシステム寮は個室だそうです。
寮じゃなくても住宅手当3万5千までは出るらしいよ。
40非決定性名無しさん:2001/05/09(水) 15:49
一次選考はSPIと作文だよ。気合い入れていきましょう。
41非決定性名無しさん:2001/05/09(水) 23:14
>>40
サンキュ
SPIは英語が無ければいいんですけど、いきなり作文もあるのですか
気合入れていきます
あと、私の知っている部署の印象は
○あんまりスキルは無さそう
○天下りみたいな人がいる
です。
42非決定性名無しさん:2001/05/11(金) 07:58
たしかに天下りおおそう
43非決定性名無しさん:2001/05/11(金) 08:10
>39 寮じゃなくても住宅手当3万5千までは出るらしいよ。
それって多いの?
JEISはどうなんだろう

44非決定性名無しさん:2001/05/11(金) 19:53
JRシステムの食堂はマルス食堂
45非決定性名無しさん:2001/05/12(土) 00:32
46非決定性名無しさん:2001/05/12(土) 02:16
>1
ここはあなたの就職相談所では有りません
ここは就職板では無く学問として情報システムを語る情報システム板です
就職板に帰ってください
それと板の趣向にそぐわないレスをつけるときは
メールアドレス欄に半角でsageを入れてください
2ちゃんねるでの最低限のルールだと思います
今後このスレはsageでお願いします。
47非決定性名無しさん:2001/05/16(水) 16:42
sage
48非決定性名無しさん:2001/05/17(木) 17:03
age
49非決定性名無しさん:2001/05/17(木) 21:28
vocju'er は逝ってよし
50非決定性名無しさん:2001/05/26(土) 11:06
内々定記念あげ
51非決定性名無しさん:2001/05/26(土) 18:03
同じく内々定あげ
ところでvocju'erって何?
52非決定性名無しさん:2001/05/28(月) 12:34
あげ
53非決定性名無しさん:2001/05/31(木) 11:14
>>52
>>51に書いてあんだろ。
54非決定性名無しさん:2001/05/31(木) 11:14
>>51
>>7に書いてあんだろ。
55非決定性名無しさん:2001/06/02(土) 13:42
懇親会age
56非決定性名無しさん:2001/06/02(土) 14:27
>55
どこの懇親会
JEIS?JRS?
57非決定性名無しさん:2001/06/03(日) 15:43
SE系志望ならJEISやJRS、JALIT、ANAシステム企画をうけるのは賢い
5855:2001/06/04(月) 15:18
>56
JEISっす。
>57
なぜ?
59非決定性名無しさん:2001/06/04(月) 15:44

>>57

おっしゃるとおりだと思う。
長く勤めるにはそこら変は間違いのない会社だろうな。
58は学生でしょ?内定でたならここらなら素直におめでとうだな。
結構倍率高かったっしょ?
JRSとかそこらへんは、いいよー。
SEにしては忙しくないし、給料もしっかりでる。
バックボーンがしっかりしてるからな。
技術的につくものとかは
俺はそこで働いてないからよくわからないけど。
働いている友達は、顔艶がいい。笑)
少なくとも将棋の駒みたいには使われる事無いみたいだから安心だな。
入社の段階では、学校名も見てるし
技術だけでなくて総合的な物を見てるっていってたな。
60非決定性名無しさん:2001/06/04(月) 20:23
>59
俺もそう思う
技術は専門的(マニアック)で他界で活かせないかも知れないけど
絶え間ない需要があるから絶え間ない収入がある
だから社員も安心
JRシステムとかJR東日本情報システムは離職率が極めて低いらしい
1%を切ってるとか言っていたような
6155=58:2001/06/05(火) 15:46
>59,60
情報ありがとうです。
そうですか、結構どうしようか迷っていたのでこれで凄く前向きに考えられそうです。
ちなみに離職率は1%前後だそうです。
62非決定性名無しさん:2001/06/05(火) 17:12
JEISって給料はいいのでしょうか?
30歳でだいたいどの程度なのかご存じの方いらっしゃいませんか?
63非決定性名無しさん:2001/06/05(火) 17:31
JEISとJRシステムってどっちがいいと思う?
64非決定性名無しさん:2001/06/05(火) 19:08
>>63
JEIS。格が違う。比べられては困る。
65非決定性名無しさん:2001/06/05(火) 21:08
>63
JRSは国立大学
JEISは私立大学
っていうイメージがあるんだけど…
66非決定性名無しさん:2001/06/05(火) 21:10
まぁ総合的に見たらJEISだろうな
でもJRSもマルス神話があるかなぁ
67非決定性名無しさん:2001/06/08(金) 22:22
>>64
しかし、かたや、子会社。
JRシステムは、JR各社と同列にいるんじゃないの?
JRSもある意味子会社ではあるけれど...
格が違うってどういうこと?
68非決定性名無しさん:2001/06/08(金) 23:57
JRSには子会社があるはず
ジェイアールシステムエンジニアリングとか
69非決定性名無しさん:2001/06/10(日) 15:02
会社の格としては、JRSの方が上だろ。
でも、給料とか、仕事の内容、会社の将来性ならJEISが圧倒的に上。

JEISは、新しい会社だから、出世についてはわからん。
もしかしたら、JREからの出向者に押さえ続けられるかもね。
JRSはやる気と運さえ良ければ、社長まで行けるよ。
70非決定性名無しさん:2001/06/10(日) 16:56
>>69
JEISとJRSでは同期の給料の差って大きいの?
71非決定性名無しさん:2001/06/10(日) 22:13
知らん。JEISの本社ビルってかっこいいよな。駅から近いし
スタバもあるし。でも隣のJRのビルの上になぜアルマーニか?
72非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 00:02
JRSとJEISの本社ビルは同じだろ
いずれもJR東日本本社ビルの下だろ
73非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 00:30
給料ってJEISよりJRSの方がいいんじゃない?
74非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 18:40
age
75非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 21:18
JRSやJEISの仕事を丸受けしてる会社(NTC)とか
説明会行ったけどなんだか悲惨だったぞ。
もう全面的にやるきありませんって感じ。
76非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 21:59
NTCって何してる会社?
初めて聞いたぞ
77非決定性名無しさん :2001/06/11(月) 23:39
>>76
ここじゃない?

ttp://www.ntcc.co.jp/

でもこのスレに登場する会社では最も古い。NMSやトランスネットもここから分かれたようなものだしね。
78非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 13:49
おい!
JEISって本当にJR本社と合併すんのか?
79非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 14:41
それはないでしょう。必要があって分離させた会社なんだし。
80非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 15:00
>>79
だよねぇ
どっかのスレに書いてあったから
2ちゃんを信じちゃいけないね
81非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 17:51
説明会で合併の可能性あるって言っていたぞ
82非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 18:45
日本トラフィックコンピューター
国鉄から分離。本社は新橋。東京の新幹線CTCビルの1階にもあるね。
郵便受けがある。

ここは丸受けの運用とか。あとは日本旅行のシステム。

>>78
ないとは思うんだけど、いろんなところで聞くぞ。
83非決定性名無しさん:2001/06/12(火) 20:34
>78
JRSとかntccに入れば新幹線とか安く乗れるの?
84非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 12:39
>>83
少なくともNTCに関しては「全く」なし>JR割引
ちなみにNTCのドメインが「ntcc.co.jp」なのは、他の会社に「ntc.co.jp」を取られたかららしい(藁
85非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 12:41
>>82
× 日本トラフィックコンピューター
○ 日本トラフィックコンピューターセンター

社名が長いから「日本トラフィック」という会社のコンピューターセンターと
いう部署と間違える人は多いと思われ。
86非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 13:00
>>82
もう一つ間違いがあるな。
国鉄から分離じゃなくて、交統研からだよ。
Webサイトの沿革を見たんだろうけど、
あれはあくまで表向き。
87非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 14:53
>>84
よく各JR社員は自社区間内のみJR運賃半額って聞くけど
JR総研やJRシステム、日本テレコムだと全区間半額とかになるの?
88非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 15:13
>87
それが適用されるのはJR各社のみで関連会社は駄目だそうだが。
89非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 16:15
JEIS社員は割引ってないんだろ。
90非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 16:59
>>87
職務乗車証があるので運賃は無料だが。
特急券とかの話と混同してるよ。
91非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 18:12
87です。
よく理解できないんですがJR関連会社運賃は無料だけど
料金は正規ということですか?
92非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 20:26
就職板でJEISとJRSが格付けされているぞよ
共に偏差値60だが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992420964
93非決定性名無しさん:2001/06/13(水) 22:15
山陽新幹線のシステムは西日本が開発、運用してるのかな?
前、東海情報が東海道と山陽のシステムやってるって聞いたんだけど。
94非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 01:06
2,3年まえだけど、
JEIS,JRSのお仕事したことあり。
皆様、上から下まで
腐りきってましたね。
スキル身に付けたい人なら、
やめておいたほうが
よろしいざんす。
95非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 01:45
>>94
私はJEISに来年からいくつもりなんですが
腐りきっていたとはどういうことなんですか?
やる気が無いということですか?
具体的に教えてください。お願いします。
96非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 01:54
>> 95

昔、働いていました
確かにスキルは身につきませんよ
言われた事以上も以下も出来ないから
去ってからの数年モラルが低下してるように聞いております

ちなみに新幹線システムは
JR東海が開発していますです
山陽の方は使わせてもらってるだけのハズ
97非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 01:56
>> 89

そのとーりです
タダ券ではなくほぼ一般企業と同じですわ
98非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 02:10
VOCJU については禁句でしょうね
Quo と Lity なんてトンマな名前の開発ツールがあったな
数年前に出されてたけど、
売れとんのかいな・・・アレは
先日、どっかのサイトで小バカにされてたのを思い出したよ

>> 95

JR 系列だと列車制御システムはH製作所が
かなりの部分を握ってるから
スキル付けたいならそっちいった方が懸命だぞ?
99非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 03:12
>>92
偏差値53まで落とされてますが・・・
100非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 14:09
VOCJUワラタ
101非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 16:59
>>94

まじですか?そう言えば学校側がぜんぜんお勧めしない理由が結びつく。
ようするに、だらだらで食いっぱぐれがないって事だろう。
そのかわり転職は厳しいってやつ?
国鉄そのものでしょう。
102非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 20:17
マルスとか新幹線の運用ってJRシステムやJEISが直接運用業務やってるのか?
それとも運用業務も関連会社に任せてるのか?
103非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 20:52
NTC、JRシステムエンジニアリング、トランスネット
あとは知らん。
104非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 23:13
>>101
もしや中央大?
転職はないでしょう。

105非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 00:04
>>101
>>95
94です。
101氏の読みどおり。
開発そのものは、外部に○なげ。
スキルは当然、みにつかん。
とっとと仕事を切り上げ、
のみに行く。
それも、楽しい、飲み会ならまだしも、
職場の不満、たらたら、で居心地非常に悪し。
当時は、
「なぜ、文句を言いながらも、転職しないのだろう」
と不思議に思っていたが、
給料はよかったのか、とのこの板でなっとく。

スキル向上とか、仕事での充実感とか、を捨てて、
プライベートを充実しようと言うかたなら、
いいんじゃない。


106非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 00:51
>>105
質問させて下さい!
「開発○投げ」ってことは、JEISのSEは一体何してるんですか?
107非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 07:26
>>106
上流部分の適当設計です。
なんとなーく、思いついたままに仕様書を書き、それを○投げします。
108非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 12:14
96 です。

あの会社の使命とは
JR東日本とメーカーとの調整でしょう
核になる人材は元国鉄マンなので
当然システム構築能力があるはずもなく
外部企業に○投げするわけです
そして外部企業は買い叩かれつつも、
美味しい仕事を手放したくない為に重要な部分は決して手放しません
調整役しか出来ないので結局、業務範囲が固定化されてしまいます
向上心やスキルを身につけたい人には向かない企業ですね
また、子会社の宿命でJR本体から使えない人材が都落ちしてきます
給与は中の上だと思いますが、
JR東日本と同じ労働組合の為に賞与、施設は充実しています
それが魅力と言えば魅力ですかね

>> 105

同意
文句ばかり言われて、
酒が飲めない飲み会が何度あったことか・・・

>> 106

そのとーりです
109非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 12:26
>>108
給料は中の上ということですが
もし差し支えなければ大体何歳でいくらぐらいと
具体的な数字で教えていただけませんか?
110非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 15:17
>>108
JRSとJEISってどういう関係ですか?
111非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 15:51
>> 108

んー・・・数年前の在籍だけども
勤務 2,3 年で年収 450万程度残業代は別って感じ
今はわからーん
昔は借り上げの社員寮があって、
\20,000- 程度で
自分で借りても MAX \50,000- までの補助がついてたけども、
過去のスレ見てると下がったらしいね
JR東日本はそのままなのにさ
給与の伸びは良くなかったように感じる

>> 110

JRS はJR5社と同列の会社
MARS のお守りとも言う
JEIS はJR東日本の情報システム子会社
売上がいいとか言ってるけども、
対外的な売上はいいとは聞いた事ないな〜・・・
グループ会社間での売上なので自慢にはならないかもね
VOCJU で外の仕事しようとしたんだけど、
現実として泣かず飛ばずみたい
JR本体に吸収される話が出たのは知らなかったけど
ありえるかもと安易に納得がいってしまう
社内にも期待する雰囲気あったし

悪い会社ではないけど、社員のモチベーションの活かせない会社だと思う
112非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 17:41
>>111
数年前にJEIS在籍ということは、
モチベーションの上がらない職場に嫌気が差して転職されたんですか?
113非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 17:55
>>111
JRシステムとJEISだったらどっちが給料(福利厚生)がいい?
114非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 19:27
JTISの話題はないですか?
WISCOとかも
115非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 12:29
>> 112

一言で言えばそうなるかな

>> 113

JRS の給料なんてわかりません
変わらないように思えるけど
116非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 12:38
>>111
2.3年目で年収450万は高いですよね
中途で入られたんですか?
117非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 15:06
JEISも表向きはとてもいい会社を出してるね。
本体吸収か。いいな。
118非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 20:39
JRS・マルスの守護神
JEIS・東の情報守護神
JTIS・東海の情報守護神
119非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 20:55
仕事を丸受けする方は(NTC等)一体どういう気持ちなんですか?
仕事は継続的に来るからいいのかな。それとも上から理不尽な要求とか
きて大変なのかな?
120非決定性名無しさん:2001/06/16(土) 22:24
>> 119

NTC だけど仕事した時の
開発者はマトモな人もいたけど、
オペレーターはバイトみたいなノリで妖しかった
社員だとは思うけどマトモな印象はない
121非決定性名無しさん:2001/06/17(日) 07:14
>>119

黄色い新幹線に乗るのもNTCですか?
122非決定性名無しさん:2001/06/17(日) 09:06
JR利用運賃は割引になりますか?
123非決定性名無しさん:2001/06/17(日) 10:03
>>122

関連会社はむりですよ。それは本体の話です。
12490:2001/06/17(日) 17:37
>>91
激遅レススマソ。
関連会社は電車に乗るときの割引等は一切無し。
JR本体は運賃無料+特急料金等が半額。

>>98
×Quo
○Qua
>そっちいった方が懸命だぞ?
メーカーが「かなりの部分」の仕様を押さえているところに
行くと何でスキルがつくんだ?

>>108
都落ちって何年かで帰る出向の人間を言ってるのか?
転籍者なんて最近いねえだろ。

>>121
そりゃ、本体の仕事だろ。
125非決定性名無しさん:2001/06/18(月) 12:26
>124
JRSは一応JR本体だから運賃無料+特急半額?
126非決定性名無しさん:2001/06/18(月) 18:43
>>121

黄色のシステムとかだろ。乗って実際に計測とかするのは
別会社でしょう。

>>124

だから無理だって。あきらめてね。
127非決定性名無しさん:2001/06/18(月) 22:22
JRSもJEISもスキルつかないのか…
とほほ
でもいいや
128非決定性名無しさん:2001/06/18(月) 22:32
JEISって転勤多いみたいだけどどこに転勤するわけ?
129非決定性名無しさん:2001/06/18(月) 23:27
>>126
黄色のシステム?何だそりゃ、意味不明。
別会社?(゚Д゚)ハァ? 設備部線路設備課だよ。
検査会社のこと言ってるのか?
お前、鉄ちゃんなの?板違いだよ。
1303ですが:2001/06/18(月) 23:57
数年前の話で、交換機のソフトウエア全体ではなく、
OS部分ということでした (_o_) >>7

電電公社仕様の交換機が国際競争力が無い理由という
のには、このような過剰品質のためのコストのほかに
もうひとつアンビリーバブルな理由があると聞きました。

電子交換機の開発計画に猛反対したのが労組で、交換手
などが失業しないようにしろという要求をしたんだそう
です。
結果として、「保守・運用要員がたくさん必要なデザイ
ン」になったそうで、そうした日本独自仕様の歴史をひ
きずったために日本仕様の交換機は輸出できなかったと
のこと。
131非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 13:01
>> 127

安定した会社だし、趣味に生きたらいいよ
そういう人にとってはいい会社だから
132非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 18:37
>>131

ということは、JRSやJEIS、JTISは残業少ないってことですか?
運用の仕事があるってのがなんだかネックなんだよな。
133非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 19:20
就職活動中の学生です
>>132
そんなことないでしょ。
たくさんあるって聞いたぞ
要は手当てが出るかでないかが問題です
実際どうなんだろ
134非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 19:59
>> 132

運用で食ってる会社と思った方がよろしいよ
残業はあると思うけど、
フツー 36協定があるので、
それ一定以上の残業時間においての残業代はしらんけど
135非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 20:03
133です。
フツー36協定ってなんですか?
36時間までしかでないということですか?
136非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 20:13
★★SIランキング★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992800904&ls=50
JRS、JEISとも53
ご意見どうぞ(総合的に)
137非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 20:55
独立系が高すぎるなぁ
オービックとかより6も低いか?
138非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 21:03
運用に関しても子会社に投げてるんじゃないの。
運用の監督みたいな感じでしか関わっていないんじゃないの。
139非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 21:14
いったいJEISはなにやってるんだ?
140非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 21:16
丸投age
141非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 22:09
おれも丸投げageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

>>139
JEISはしょっちゅう止まる東のおもりです。
142ちょいと息抜き:2001/06/19(火) 22:10
143非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 00:11
ききたいことあるんだけど、JR本体の仕事ってじゃあなにやるの?
子会社が下請けに丸投げじゃ。
144非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 12:28
>> 143

丸投げするにはネタ元作らないと始まらないじゃない?
だから、欲しいシステムのネタを作るでしょ
マトモかどうかは別として発注元としてやる事やってるでしょ
問題は子会社が○投げする事じゃないかい?
うーん、存在意義が問われるかも・・・
145非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 17:58
JR本体(要求)
  ↓
JEIS・JTIS・JRS(要求定義、フロー作成)
  ↓
NTC・トランスネット・JRSエンジニアリング(コーディング)
  ↓
個人プログラマー・オウム系等、実態がつかみにくい(コーディング)
  ↓
NTC・トランスネット・JRSエンジニアリング(献上)
  ↓
JEIS・JTIS・JRS(レビュー)
  ↓
JR本体(献上)

こんなかんじか?
146非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 21:38
コーディングって何ですか?
147非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 22:18
プログラミングの事だよ。

>>144

そんざい意義が問われるなんて言わないで。なんだって僕はそこらへんで
働いてるんだもの。
148非決定性名無しさん:2001/06/20(水) 23:31
JRSもJEISもコーディング作業してるって聞いたけど…
149非決定性名無しさん:2001/06/21(木) 17:55
多少はやってるだろう
150一応JRS社員ですが...:2001/06/21(木) 23:35
うちの部署はある通信事業者(想像つくでしょ?)から開発を受注しているので、
完全に開発部隊です。私などは最近は要件定義から総合テストまでぜーんぶ関わっ
ていたりします。
上のような状況なので、マルスとかダックスの開発の人とは、なんか話が合わなかった
りします(^^;)。
ちなみに私の鉄道関係の知識は、一般人以下です(^^;)。
151非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 00:02
>>150
前スレにもあったけどJRSの社員は一応もと国鉄ということでJR運賃割引は
あるんですか?
あと36協定ってなに?
152非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 00:42
JRSの給料ってどうですか?
153150:2001/06/22(金) 02:52
>>151
割引については一応あります。いつ廃止されるか分からんけど......。
私は労働規約等は相当うとい方ですのでいいかげんな説明しか出来ませんが、
36協定は、年間の総超勤時間をある一定時間以上超えないようにすると言う
規約だったと思う。

ちなみに私は去年危うくひっかかりそうでした(^^;)。

JRSは労組はしっかりしているから、勤務については基本的には
無茶させられる事はないとおもいますよ。
(うちの部署は例外と言う話もあるが(^^;)。でも36協定を超えそうに
なった時は課長とかがヒアリングして勤務調整してくれたよ。)

>>152
大体JR東日本より少ない程度って感じだとおもう。
よく知らないけどJEISとかも事情は同じじゃないですか?
理由は......想像できるでしょ(^^;)。
154JEISシャインズ:2001/06/22(金) 11:12
JEIS社員です
155非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 11:31
>>153
でもJRSのホームページを見ると社員の平均勤務時間は夜10時ごろの
ようなんですけど…そんなものですか?
その36協定に引っかかるとなにかあるんですか?

111のレスに

んー・・・数年前の在籍だけども
勤務 2,3 年で年収 450万程度残業代は別って感じ
今はわからーん
昔は借り上げの社員寮があって、
\20,000- 程度で
自分で借りても MAX \50,000- までの補助がついてたけども、
過去のスレ見てると下がったらしいね
JR東日本はそのままなのにさ
給与の伸びは良くなかったように感じる

とありますがJRSも同じような感じということですか?
156非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 17:32
age
157非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 21:09
>>150
もしかして5Fのエレベータを出て右のつきあたりの部屋で
働いている方?
去年までそこにいました。
アルバイトのような仕事ばっかりで嫌気がさして
やめちゃいましたが(笑)、みんな元気かな。
158150:2001/06/22(金) 22:56
>>153
私はそもそも自社のホームページなど年に一回もみていません(^^;)
36協定についてはよーわからんけど、引っかかると会社にとって
いろいろ問題があるみたい。
給料は同じ程度ですね。

>>157
そのとおりっす(^^;)。おそらく何度か顔を合わせていますね。
仕事内容については、私はあの職場で長いこといるので
サブリーダー的存在になってしまっているのでちょっと状況は
違いますね。
159非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 23:16
JEISの寮について教えてください
160非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 23:45
>>150
出向されているんですか?それともJRSの子会社なのですか?
残業代込みでMAXいくらぐらいいきました?
161150:2001/06/23(土) 13:28
>>160
正社員です。

あとうちの部署は他の部署とはかなり異色のところなので、
参考にしないほうがよいかも。
162非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 20:01
乗車券ただにしろ!
163非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 20:20
JEIS社員っす

>>162
JRSは半額だっけ?
JR各社が自社区間のみだから全区間割引対象は大きいと思うのだが
どうよ社員さん

>>159
2万円じゃないの
自分で借りても5万補助っていうのは大きいなぁ

JRSは寮は無料とか言っていたけど…定かではない
164非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 20:25
2001年度

社員
JEIS>>JRS
売上
JEIS>JRS
経常利益
JRS>>JEIS
法人税
JRS>JEIS
165非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 20:52
>>163
JEIS社員の方にお聞きします!!!
JR本社と合併というのはどうなんですか!!!????
本当なんですか!!!???
YESかNOかお願いします!!
166非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 23:33
トランスネットとJRSって密接?
下請けってことは分かってるんだけど。
167非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 00:58
>>165
だったら何だっつーの?

つーか、163インチキじゃねーの?
定かじゃないなんて、ほんとに社員なの?
168非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 06:55
>>167
私165じゃないけど合併するかどうかってかなり重要じゃない?
>だったら何だっつーの?
一大事でしょ。私なんか来年からJEIS社員だし。
頼むからあなたみたいな人はこのスレにくんな。
169非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 11:27
>>167
俺、JRSの社員だけど、JEiSの寮がいくらだか知らない
そういった意味だと、JEiSの社員がうち(JRS)の寮がいくらだか知らないのは
おかしい話じゃないぞ

ちなみにJRSの寮は12000円前後。
170非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 12:13
JEIS入社第*期生で、現在本社地区勤務です。
>>169
>そういった意味だと、JEiSの社員がうち(JRS)の寮がいくらだか知らないのは
>おかしい話じゃないぞ
同感。JEIS内でもJRSさんと仕事上関わっているのは、運輸営業系などの一部の部
署だけだから、私もJRSさんに知り合いいないし、ましてや寮の情報なんて知るわ
けない。
JEISの寮は、家賃の8割を会社負担、2割を本人負担が原則。だから同じ寮内で
も例えば階とか端部屋とかで微妙に家賃が違う。ちなみに私の知り合いが住んで
某寮の家賃は14K円くらいかな。部屋は、悪くないがすごくいいというわけでもな
い。

>>165
>YESかNOかお願いします!!
少なくとも現在のところ、末端社員の私にそのような合併情報は、うわさも含め
て伝わってきていません。ただ、JEISとJRE上層部の方がどのように考えている
かはわかりませんが。
171非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 16:33
ニューメディア総研の情報キボーンヌ!
172非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:13
>>168
どう一大事なんだよ?
173非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:13
>>172
だからお前はくんなって
174非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:27
>>172
だからお前はくんなって
175非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:27
>>172
だからお前はくんなって
176非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:27
>>172
だからお前はくんなって
177非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 17:54
yahoo掲示板からきました

169さんに質問します。
JRSの職場環境、寮環境はどうですか?
なにかあればおねがいします。
178非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 19:24
>>173-176

こっこら!かぶっとるのけ!
179非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 21:04
JRSとJEISが合併したら、やっぱリストラとかするのかな?
180非決定性名無しさん :2001/06/24(日) 21:40
170です。
>179
現場で働いている者として、JEISとJRSとが合併することは全く考えられない
ことだと思います。
それぞれ使命が全く異なりますし、○ス運営にJREの子会社が加わることでJR
他社さん、特にW社さんやC社さんなどは明らかに嫌がると思われます。(JR各
社間は○スも含めていろいろ利害関係があって、決して仲良しこよしではない
ので。)
逆に、JREもJREグループとしてJRSさんに関わって欲しくないシステム(経費
把握系や輸送系・設備系など)もあると思います。
181非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 23:50
伏字ウザ。
何だよ○スって。マルスって書きゃいいだろ。
W社→西日本。C社→東海。
182非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 00:10
>>181
だからお前はくんなって
183非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 00:48
168=173-176=182

来年入社のJEIS社員ってレベル低そうね(藁)
「お前はくんな」くらいの事しか言えないし。
よく採用試験通ったね。
184総務部長:2001/06/25(月) 00:59
内定取消です。
185非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 01:32
>>183
俺182だけど他は違います
186179:2001/06/25(月) 19:05
>>180
なるほど、そういった実態があるのですか。勉強になります。

ところで、JEISの仕事は今後増えていくのでしょうか?
既にかなりの部分がシステム化されているように思えるので、
今後はそれらのシステムの維持管理といった仕事が
メインになっていきそうな気がするのですが・・・

外の仕事はどうも失敗(?)しているような雰囲気ですし。
JREだけではなく、外の仕事を積極的に請け負っていかないと、
SI企業としては、どうも面白くないと思うのですが。
187非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 23:19
>> 186

これらの企業ってバックボーンがしっかりしてる事にどっぷり依存してるんだよね
冒険しようとか、新規開拓とか期待する事そのものが虚しい事だ
基幹システムを作って、計算機の発達に伴って
5年くらいでリニューアルしていくわけだろう
新規大型システムを数年掛けて作って、
運用だけを 2,3 年したら現行のシステムが陳腐化するので
リニューアルシステムの開発にはいる
この繰り返し
開発費は巨大だけども、グループ企業内で金をたらい回すので
見かけは凄いけどグループの規模が巨大にならないと売上も伸びないし
開発も同じ事の繰り返しなんだよね

どう?
188非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 23:31
コロコロ変わる基幹ってなんやねん
アンタの見識うたがうぞ

変わらないからこそ基幹 国家百年の計で望まんかい
189非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 02:30
>>188
ネタか?>>182=185並だぞ。
190非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 15:10
ここにきているJEIS内定者はJREにあこがれているのか
191非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 16:35
憧れてます!
192非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 18:23
JRのロゴマーク社章をスーツにつけて新宿のスタバの前の本社ビルに
颯爽と通勤したい!
193非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 19:53
JEISで忙しいときってどのくらいキツイですか?
過労死するくらい?
194非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 22:07
>>192
君は子供だな
195非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 23:26
JEIS社員の方にお聞きしたいのですが
新卒の最初の配属のとき本社に配属は何人ぐらいなのですか?
196非決定性名無しさん:2001/06/26(火) 23:28
>>195
いません
197非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 00:17
JRSなんてクソ会社だよ。
JEISの方がいい。
198非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 00:33
>>198
わかってるよ
199非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 02:26
JEISの自作自演が誤字レスによりばれた模様
200非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 15:34
jeisってみんなあの新宿JREビルに勤務するんじゃねーの
201非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 16:17
>>200
んなこた〜ない!
202非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 17:10
>>201
そうなんだ
はぁ〜
203非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 18:10
盛岡支社とかがあるんだよね。>JEIS
204非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 18:31
JEISは転勤多いんですか?
205非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 18:33
最初は新卒全員地方。
数年後使える奴と有名大卒が本社に集合。と思われ。
206非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 18:46
JRSもJEISもボーナスとかきっちりでてそうだな。
うらやましいぜ。
そのへんどうよ?
そろそろボーナスでてる所はでてるみたいだが。
207非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 20:06
>>205
まじっすか
初耳っす
公務員かな(藁
208非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 20:21
初任給

JRS
院卒 \216900
学部卒 \203000
ボーナス 5.7

JEIS
院卒 \229675
学部卒\212540
ボーナス 5.75

注意)JRSは基本給、JEISは都市手当込
209非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 21:24
JRS、JEISの離職率ってどれくらいですか?
210非決定性名無しさん:2001/06/27(水) 23:25
>>196
>>205
適当なウソを言わないように。昨年、東京・横浜・八王子・千葉を含めて支店勤
務になったのは新卒の3分の1強くらい。残りはシステム開発部とか、システム
センター等に配属されています。
>>200
本社ビルは総務とか企画とか管理部門しかありません。開発部は池袋や田端等に
あります。
>>203
JEISは盛岡支社ではなく盛岡支店です。
211非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 00:02
>>195
年によっても結構違うけど、最近は本社地区に勤務するのはシステム開発部が
1/3強。そのほかの部署を含めて全部で半分くらいか。どうよ他のJEIS社員。
212206:2001/06/28(木) 00:10
>>208

ほほう。
情報サンクス
213非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 01:42
JRSの方にお願い...
私、出札社員なんですけど、
マルス改修について相談に乗ってくれないでしょうか?

やっぱムリ?
214非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 04:05
JRS友達いるけど、残業多すぎっていってたよ。
また、泊まりも多いらしい、
(部署によって違うけどね・・・。)
大変だね。
215非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 12:18
>>213
何をしたいの?

>>208
都市手当っていくらなの?

>>214
SEだから残業は理解できるが
問題は残業代の上限があるかということだね
泊まりはマルス管理かな
216203:2001/06/28(木) 13:46
>210
訂正有り難うございます。
217213:2001/06/28(木) 16:10
>>215
たとえば、定期券の自動払戻(見合わせ)ができるようにするとか・・・
ほかいろいろ。
218非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 16:29
>>214
月どれくらいあるっていってました?

>>213
すみません。出札社員ってなんですか?
219213:2001/06/28(木) 16:53
>>218
駅できっぷ売っている社員
220208ではありませんが:2001/06/28(木) 17:03
>>215

>2000年4月初任給実績
>修士了/月給22万9675円(都市手当2万9175円含む)
>大卒/月給21万2540円(都市手当2万6940円含む)
>※都市手当は東京23区内勤務の場合
221非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 17:45
7/5内定者懇談会age
222非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 18:05
>221
JRS?
JEIS?
223非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 18:11
>>222
JEISですよ
224非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 18:16
age
225非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 19:11
>>220
JRSの方が給料いいじゃん
226非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 20:02
>>225
ちゃんと計算しろバカ!
227非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 20:51
23区内勤務できないとJRSの方がいいんじゃないの?
ほとんど区内外でしょ
228非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 21:09
JEISって残業代どのくらい出してくれるの?
229226:2001/06/28(木) 21:20
>>227
そうだね ごめんちゃい
230非決定性名無しさん:2001/06/28(木) 23:19
>> 229

この手当てって極めて不公平な存在のようだね
地方だろうが年だろうが物価なんて変わりないのに
実際、地方と比べて何が金かかるってんだろうか?
定期券は会社負担ではないかい?
むしろ地方の人間の方が車通勤してるんだろうからガス代かかって大変だろうに
あからさまに本社優遇でヤな手当てだね
ボーナスにも差が慮実に出るだろう
231非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 00:30
>>225
都市手当は23区内の場合、基本給の15%
横浜とか八王子とか大宮は基本給の10%
地方の場合、地域によっては寒冷地手当がつく場合があります。
>>227
ほとんど都区外ということはありません。むしろ都区内の方が多いかな。
>>230
同感です。
でも、どうして基本給+都市手当が賞与に反映されているって知っているの
ですか?
ひょっとしてJEIS社員の方では・・・
232非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 01:02
JRSも配属先は地方になったりするのかな?
233非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 01:21
>>232

あるよ
新人がいきなり地方に行くことはないけどね
234非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 12:14
>>231
基本給+都市手当が賞与に反映されているってことは

>賞与年2回 7月(2000年度実績2.6カ月)、
>     12月(2000年度実績 3.15カ月)
(JEIS SRART NETより)

ってのは基本給だけじゃなくて
「基本給+都市手当」×2.6(or 3.15)
って思っていいの?
だとしたらデ○タ通○シ○テムとかより全然良くないか?
235非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 12:21
>>234
なぜにデ○タ通○シ○テム?
236非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 12:28
>>235
Yahoo!就職・転職情報>2002年新卒向け>情報通信
>ソフトウェア・情報処理>データ通信システム内定!!
の10番目のやつとかを見て思ったんだよ(ホントか知らんが)
237非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 12:29
>>236
間違った
11番目
238非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 17:04
内定者懇談会って7月6日に変更にならなかった?
239非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 18:20
JRSが日本テレコムに吸収
JEISがJR東日本に吸収

っていうシナリオはない?
240非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 19:46
>>238
なってないと思われるが。っていうかなんで疑問形なんだ
241非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:18
懇親会っておもしろいんですか?
242非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:35
>240
先週、変更の電話が来たから。
疑問形にしてみた
243非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:36
ぜってーない。んなわけないだろうが!
244非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:37
>>243
誰に対してのレスですか?
245非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:44
>>今年就職活動されたみなさん

おなじJR情報系ということでJEIS受験者はJRSも受験してるの?
246非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:44
>243
内定者?
247非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 20:46
>245
JEIS受験、JRS未受験
248非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 21:30
>245
JEIS受験 JRS受験
249非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 21:47
jeisとJRSはリクナビを見る限り志望者数に差が
かなりあるが原因の1つにリクナビでの広報レベル
があるだろうね。
もちろん会社の規模もあると思うけど
250非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 21:48
jalITやJTB情報システムを受けるならJRSやjeisの方がいいでしょ
251非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 22:00
>>242
じゃあ221の7月5日というのはなんなんだ・・・?
252非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 22:08
>>250

その根拠を述べよ。
253非決定性名無しさん :2001/06/29(金) 23:16
ここって、売上に対する経常利益、かなり低くない?
254非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 01:06
>251
最初は7月5日って連絡が来たんだが、その後一週間くらいして「6日でもいいですか?」って言われたよ☆
内定者より
255非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 01:10
>>254
ふぅむ。なんだろうな。
221の人間は7月5日と6月28日の時点でレスつけてるんだから、
彼は7月5日で間違いなさそうだし・・・

内定者の数が多くて1日じゃ捌けないから2チームに分けた とかそんな感じなのかな?
256非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 01:32
俺はJALITもJTB情報システムもJRSも全部内定もらえたぞ。
何故かJEISは初めから受けてない。
結局選んだのは…って受かったのこれだけじゃないしね〜♪
257非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 11:21
agege
258非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 14:49
>221
懇親会はあまり身のあることはしなかったです。(6月中にやった)
遠方の人はこなくても良いかもしれませんね。
他の内定者との話が出来るという点では良いでしょう。

>255
懇親会は一日でやるのではなく少人数で適当な時間単位で複数日に渡って行われるらしいです。
259非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 15:14
>>258
面接とグループワークだっけ?
面接何聞かれるんだろう、ドキドキ。
260非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 15:43
>259
偉い方とのお話です。面接という感じより本当にお話。
261非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 16:44
JRSの懇親会は何聞かれた?
262非決定性名無しさん:2001/07/01(日) 02:12
JR東日本情報システム 筆記不合格
JRシステム      未受験
JR東日本       内々定

JRシステムは受けてないから知らんけど、
はっきりいってJR東日本情報システム受かったやつはすごいよ。
3月ごろ?のセミナーにでたんだけど、人数が他の企業とはけた違いに多かった。
池袋メトロポリタンのに出席したけど、1回のセミナーに500人くらいいたかな?
それを午前午後合計5日くらいやったんだから実質5000人くらいセミナーにいったのかも。
ここ受かったやつはJR本社受かるのよりもすごいよ。
だから自分がJEISだってことに自信持てよ。
そんで来年からは同じJRグループの社員としてがんばろう。
専攻が情報通信系学科なんでいずれおれと一緒に仕事することもたぶんあるだろうから。
263非決定性名無しさん:2001/07/01(日) 07:38
JEISの内定者懇談会は、社員との懇談や内定者同士のグループワーキング、
そして懇親会(JEISの会社行事にはほとんど必ずこれがあります)で、採用
試験ではないから気軽に楽しく参加すればいいです。就職への意識向上と、
面通し的意味合いがあるのではないかな?
JEISは新入社員研修により、同期との結束がとても強まる会社だから、懇
談会で出会う他の内定者(将来の同期)との関係は大切にしておいた方が
いいですよ。
264名無しさん:2001/07/01(日) 11:26
>>262

いずれにせよ
就職先としてそこらを選んだ
君らの選択は現時点で全く正しいよ。
後はがんばれ。
265非決定性名無しさん:2001/07/01(日) 16:15
>>262
おまえいいやつだな。お前みたいなやつが本社にたくさんいれば
jeisにはいるおれらも苦労しないですむ
266sage:2001/07/01(日) 22:22
>> 262

数だけは毎年多いんだよね〜。
人事の人間なんて全部目を通してないけどさ。
ふふっ。
267非決定性名無しさん:2001/07/01(日) 22:53
>>266
お前やな奴だな
生きてる価値無いよ
268非決定性名無しさん:2001/07/01(日) 23:13
でもたしかに人数は多かったな
269非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 00:22
>262
JEIS内定。いつかはよろしく
270非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 01:19
7/5の内定者懇談会は何時から
271270:2001/07/02(月) 01:20
7/5の内定者懇談会は何時からですか?
知ってる方教えてください
お願いします
272非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 08:53
>271
14時から16時半だよ。
273270:2001/07/02(月) 09:16
>>272
ありがとうございます!
274非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 13:37
jeisって今年何人採用したんだ?
275非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 13:39
俺も知りたい
去年は40人?
276非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 13:44
その前は50〜60人って聞いた
今年は多いって話もあるけどどうなんだろ?
277非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 15:39
JRSは30人ぐらい
278非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 15:40
JRSもジェイスも離職率低いんでしょ?
279非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 16:15
低いです。
280非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 17:06
Jeisで保守・管理運用部門だけはやいたくないね。
夜勤だね。
281仕様書無しさん:2001/07/02(月) 17:15
なにがいやってチャレンジシートだろ。
社員フォーラムとか。
282非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 18:17
>281
それってどんなん?
283非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 20:56
>>280
そういうのって、きつい仕事だから
短大卒とか専門卒を優先的に回すとかやりそうな気がするんですが、
そういうことってあるんですか?
284非決定性名無しさん:2001/07/02(月) 21:11
>283
そうなのかなぁ?JEIS START NETみるとそうでもなさそうな・・・
知ってる人いたら教えてもらえませんか?
285非決定性名無しさん :2001/07/02(月) 23:43
>>280
希望の職場を持つことは良いことだと思いますが、ここの記述を見る限り、あな
たの考え方はかなり後向きでわがままですね。そんなことでは、いい仕事はでき
ないと思います。システム開発部だって場合によっては夜勤もあるし(決して稀
ではありません)、システム展開の時は、あなたの言う「保守・管理部門」より
もきついと思いますよ。
SCや支店のオペ、中央指令室など運用中心の部門でも、ある意味、開発部より
もシステムを深く知ることができるだろうし、そこから得られる経験はとても貴
重なものでしょう。それに、一生その職場にいるわけではありませんから、運用
部門で得た経験は他の仕事でも必ず役立ってくるはずです。
>>283
そのようなことは決してありません。SE採用であれば、専門卒も大卒も配属に
大きな影響はないと思います。
286仕様書無しさん :2001/07/03(火) 00:00
>>281
ある意味同感だな。
チャレシと社員フォーラムを知っているってJEiSの人間だね。
>>278
確かに離職率は低い。やめる人の理由って結婚か出産が多い。
287sage:2001/07/03(火) 00:17
>> 285

なんかまっとうな意見ですな
だが、オペは頑張ってもオペ
システムを深く知ることが出来るのか?
交代の仕事してる人間はモチベーション高くないぞ
夜勤手当も一回につき安いものだし
看護婦の方が給料いいんだよなぁ〜・・・
288非決定性名無しさん:2001/07/03(火) 19:31
運用ずっとやっていて経験積んだとして転職できますか?
運用やってるとシステムの動きがわかっていいって言われたけど
そこがわからないからネックかな。
289非決定性名無しさん:2001/07/03(火) 20:51
JEIS、JRS職員さんにお聞きします。
仕事をやっていて一番つらかったことは何ですか?
290非決定性名無しさん:2001/07/03(火) 21:05
>>289
夜勤明けてそのまま飲み会へGOしたとき。
291非決定性名無しさん:2001/07/03(火) 22:05
>> 288

ステップアップの転職は無理
ステップダウンの転職なら可能
292仕様書無しさん:2001/07/04(水) 10:44
こういうのって守秘義務に引っ掛かるか怪しいけど、
面接の時に教えてくれたぐらいだから書いてもいいかな。

チャレシっていうのは年度初に、この年度(または半期)にこういう仕事に対してこれだけの成果を上げます、っていうのを書かされるのよ。
で、その仕事のレベルと成果によってボーナスに上乗せとか、昇給が早くなったりするの。
でも自己評価だから実際の貢献度よりも、どれだけ上手くたくさん仕事をしたように書けるかが鍵だと思うな。

>>291
やっぱりsageのちageするしかないよね。
293291:2001/07/04(水) 12:53
>> 289

愚痴を聞き&吐きながら飲む事
毎度の事だが精神老け込むし、何より酒がマズイ!

>> 291

sage のち sage でしょ
294非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 14:23
>>290、293
そんなに飲み会が多いのか、この会社は
295非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 14:30
JEISは、ほかの会社のスレと比べると文句の質がたいしたことないから
結構いい会社だと思うんだけどどうなの?
296291:2001/07/04(水) 19:03
>> 295

自己能力的向上心を持たなければいい会社なんじゃない?
297仕様書無しさん:2001/07/04(水) 19:08
>>291
それに尽きるね。
逆に業界全体で通用するようなスキルを望む人にとっては地獄だね。
定年まで1つの会社で穏便に過ごしたい人向け。
298非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 20:17
>>297

おれ会社の人事からそれ言われた。
299非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 20:24
>>297,298

つまり、自分で勉強して自分でスキルを身につけてほかの会社に行けってこと?
300非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 20:48
>>299
マターリ仕事してマターリ生きたいならおすすめって事。
つぶれる心配ないから楽だよ。
あの環境になじんだらつぶしはきかないが(w
301299:2001/07/04(水) 21:38
それはそれでアリだけど、ちょっとイヤだな。

つぶれてもいいし、忙しくてもいいけど、面白くて楽しいことがやりたい。
そういう考えがでるのは、僕が若くて現実をしらないから?

Windows2000Worldの暗黒のシステムインテグレーション(だっけ?)とか
読んでると、上から虐められる下請けと、下請けを虐める上ってのがよく
でてくるけど、JEISの場合はどっちなんだろ?
302291:2001/07/04(水) 21:55
>> 297 & 300

確かに業界との事を考えたら地獄
外に出たくても出れないから
303非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 22:11
>>302

>外に出たくても出れないから

どゆこと?
304非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 23:07
JEISって何人ほどが地方勤務になるの?
305総務部長:2001/07/04(水) 23:45
>>304
そんな質問するあなたには秋田支店を命ずる
306非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 00:03
ここ転勤激しいよ。
307非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 01:06
ご愁傷さまです
308仕様書無しさん:2001/07/05(木) 12:47
>>299
>>301
JEIS一本で行くかどうかを一番最初に決めてから選択するのがいいと思うよ。
もしログを読んできてマターリと働きたくて入社したいと思っているなら大丈夫。
でもいったん入ってしまったら辞めるの面倒くさいし、
いきなり他の企業で使い物になるようなスキルをJEISで身につけるのは難しいよ。
309非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 13:23
そんなにマータリしてるのか

まぁJRSもJEISもSE業というよりはサービス業って感じだけど
310非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 14:32
ITが進化する中でこれからの企業経営に求められるものは何か?
500字以内で記述しなさい。
311非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 15:15
それ一次試験でやったやつか?
312非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 15:50
祝!JR東内定&JEIS内定辞退
313非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 16:45
うそつくな
314仕様書無しさん:2001/07/05(木) 17:29
内容的に就職板か裏事情板に移動させた方が良いですね。
個人的に裏事情板へ移転きぼーん。
315非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 20:40
会社に鉄道マニアっていますか?
316非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 21:28
技術を身につけたかったら、下の会社に行った方がいいのかなぁ。
317非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 21:29
>>308

ありがとございます。

自分が何をやりたいか、どういう風に生きたいかってのをもう一度しっかり
考えてみようと思います。

JEISでがんばってみるつもりです。
忙しくないのなら、英語を必死で身につけようと思ってるので。
本当に、死ぬ気で。
318非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 23:14
>>317

無理だよ君。
勉強だけでは英語は身につきませんよ。さっさと外資系にでも転職しなさい。
319非決定性名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
なんかここの掲示板JEIS内定者ばっかだね
もっと当事者の話が聞きたいのに
320非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 02:18
>>319
当事者ってJEIS社員?
321仕様書無しさん:2001/07/06(金) 10:29
>>319
結構見てる人いるよ。
でも他のとこみたいにドロドロした内情がそれほどあるわけじゃないから、
そういう内輪話をキボーンしてもダメなんじゃない?
322非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 13:18
319です
JEISだけでなくJRSやJRWの社員の方、日立などの社員の方の話も聞きたいです
323非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 17:38
>>322
何を聞きたいのか書かんことには書き込めないだろ
324非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 17:47
具体的にどんな仕事をしてるか聞きたいんだろ?
325非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 22:41
>>317
マターリとした環境に身を任せ、マターリと生きるようになるに1票(w
326非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:05
つーかこのスレ見ててほんといい会社だよ。JEISは。
おれはスキルつけて転職しようと思わないし、
まったり生きて、食べてくだけの、金があればいいし。
これでJR東本社と合併してくれたら・・・。
327非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:10
>>315
漏れが現場で会ったJEIS社員には、何人か鉄とか飛行機のヲタがいたなぁ。
国鉄→JR東から出向って人も結構いたね。
元運転士とか、駅で旗振ってた人とか。
328非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:29
駅で旗振っていた人…(藁
329非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 04:46
トランスネットもお偉いさんは元国鉄のエリートさん。
東大・京大いるらしい。
330非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 13:36
327です。
>>328
「赤くてでかい旗」ではなくて「赤と緑の旗」の方ね(藁
>>329
その元となったNTCも、トップは国鉄か日旅のOB天下り。
数年前、初めてはえぬきの取締役が誕生したけどね。
部課長クラスでも、時々JREとかJRCから出向で来てた。
331非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 15:18
JRSの部課長とかも天下りなんだろうな
332JEIS、JRSは偏差値53(藁:2001/07/07(土) 15:49
74 日本IBM 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  [Sun] [Cisco]
   PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) HP(Hewlett-Packard)
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士総研 横川電機 [ISE] CSK
60 日立情報システムズ  TIS 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
56 NECネクサソリューションズ インテック
55 日立システム&サービス フューチャーシステムコンサルティング
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム ← ココ(藁
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
333非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 16:55
53でもいいじゃん
マータリやっていけば
53よりも上の会社は10年後どうなっているかわかんないけど
JRS,JEISは健在だと思うぞ
334非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 17:03
今53であっても、JEIS職員全員が、マターリやるのではなく、
切磋琢磨して技術を上げていこうという気持ちを持てば、いいのではないでしょうかね。
335非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 17:59
>>334
同意っす
職員だけでなくJEISとJRSお互い切磋琢磨していけばいいのである。
336非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 18:32
俺社員じゃないけど誰がこんなの作ったんだ?
確実にもっと上だな。
オービックよりこんな低いわけないよ。
これ作った奴はアホ丸出し
337非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 19:04
日立情報逝ってよし
338非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 08:00
国鉄最高!
339非決定性名無しさん:2001/07/09(月) 16:25
age
340非決定性名無しさん:2001/07/09(月) 18:36
74 日本IBM 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  [Sun] [Cisco]
   PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) HP(Hewlett-Packard)
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK
60 日立情報システムズ  TIS 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
56 NECネクサソリューションズ インテック
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
341非決定性名無しさん:2001/07/09(月) 20:44
日立系列最高。
342非決定性名無しさん:2001/07/10(火) 16:38
JRのメインフレームは日立が多いね。
国鉄の遺産だね。
343非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 00:46
JEIS内定者の方々、懇談会の感想を一言ずつお願いします。
344非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 15:34
特になんてことはなかった。それだけ。
345非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 17:16
おれのときは10人くらいだったけど、なんのために集まったのか
イマイチよくわからんかったよ。
他の内定者と会えたって意味ではとっても良かったけどね。
346非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 20:59
>>345
>他の内定者と会えたって意味ではとっても良かったけどね
懇談会の目的ってそれでしょ
347非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 21:09
他の内定者と会えるのはいいが、懇談会の最中の空気が重いのは何故だ。
348非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 21:19
俺のときはそんなに重くなかったよ
弛緩してたのかも?
349非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 00:18
あーぁ、内定者のガキ共がレスしたおかげでスレが変わっちまったよ。
現役社員さんが中心で行きましょうや。
350非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 07:39
>> 349

内定者から言わせれば age たいんでしょ
Yahoo 掲示板の就職版で age まくってるのが逆に寒かったぞ
そんなに age たくなる会社とは思えねーな
まさにマターリ会社だよ
だが、それを期待して数年後同じ事言ってられるかね
楽しみだ
351非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 16:08
age
352>>350:2001/07/12(木) 19:30
JRSにしろJEISにしろ、今はともかく今後は厳しくなるだろうな。
こんなマターリが続くわけが無い。
353非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 21:56
なんで?JRの再編成とか
354非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 23:24
いや、ここはマターリ続くだろ。
不況でもJRは強いし。土台がしっかりしてるってのはいいよなあ。
355仕様書無しさん:2001/07/13(金) 00:48
>>352
何を根拠に
>今はともかく今後は厳しくなるだろうな
と言っているのですか?
また、あなたは実際にJRSやJEISと仕事において関わった上で「こんなマターリ」
な状況だと発言しているのですか? もしそうでなかったら適当なことを言わな
いでいただきたい。
356352:2001/07/13(金) 01:41
>>355
悪かったよ、特に根拠は無いよ。

でもこのバブルみたいなIT景気も長くは続かないし、
JRSにしてもJEISにしても急ピッチで進む、社内のシステム化が一段落すると
仕事としても運用・保守が中心となって、それほど人員が必要になるとも思えないんだよ。
だから当然マターリやりつづけていけるかは微妙になるんじゃないかと思ったんだよ。
357非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 06:52
>> 352

> 実際にJRSやJEISと仕事において関わった上で「こんなマターリ」な状況だと発言しているのですか?

システムを開発 -> 数年運用 -> 業界関係上(金の無心とも言う)&要求の肥大化でシステムが陳腐化 -> リニューアルしたシステムの開発 -> 数年運用 ・・・etc

まさにマターリな状況と言うものだろう
JEIS, JRS だけに限らないけどな
これがいつまで続くかはしらんが
358非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 15:07
来年就職活動するものです。
JRSとJEISの採用試験について教えてください
359非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 17:04
JRSはディベート試験があります。
非常に濃いディベートだと思います。
カメラで録画してるので油断できませんよ。
360非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 18:35
やっと入ったんだ!教えるかゴルァ!
361非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 19:22
JEIS採用試験
1.会社説明会
2.SPIっぽい筆記、作文
3.グループディスカッション、個人面接
4.最終面接(個人)
4.
362非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 20:21
JRS採用試験
1.会社説明会
2.会社訪問&SPIっぽい筆記
3.ディベート
4.集団面接
5.個人面接&作文
363非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 20:50
>>360
JEISごときに何を言っているだ
君はどこの大学だ
364非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 20:51
JEISとJRSは採用試験似てるね
365非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 14:32
>363
教えてもらえねーからって吠えんな
366非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 14:38
JEISの入社難易度はトップクラス
367非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 15:02
嘘つくな。何処と比べてのトップクラスよ。
368非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 17:36
だから内定者のガキ共は就職板でも逝けば?
369非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 17:53
倍率はメチャ高いよ
>>368お前だけは死んでくれないかなぁ
370非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 18:04
>368
お前がガキだよ幼稚園児
371非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 19:24
368は仕事が出来ない冴えないリーマン
372非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 20:21
入社難易度がトップクラスかどうか知らんが
ここが今年結構難しかったってのは俺も聞いたな。
不景気だし
こういう安定してる所はそりゃ人気でるよ。
373非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 20:31
>>372
そんなに大人気なの?
協力会社の新人がたくさん送りこまれてきたとき
「まだ若いのに気の毒に」と思ったのだが。
まあ今の時期にマターリできる所はそうないからな(w
374372:2001/07/14(土) 20:46
>>373

いや、大人気かどうかは
私はここ受けなかったので知らないですが
結構人気あるみたいですよ。
セーガクなんで会社内容の事は全くわかりませんが。
375非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 21:01
>>360
>>363
>>365
>>370
>>371
この掲示板に来る内定者はJEIS信者か(笑
説明会で洗脳されたのか?
376非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 21:33
>375
足裏マッサージ信者発見!
377非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 21:49
学生時代PCがお友達だったヲタ学生だろ?
まぁ、頑張ってくれよ(ワラ

スレ違いなんで就職板でも行ったら?
378非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 21:49
>>376
379非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 22:20
PCおたくよりも鉄道おたく多そうだぜ
就職板行けよ、内定者諸君
380非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 22:21
>>376
また馬鹿がいる(泣
内定もらっているんならきちんとしなさい!
381非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 22:56
今年の内定者は馬鹿が多そうだな…。
人事の野郎はどこに目つけてんだよ(ワラ
382非決定性名無しさん:2001/07/14(土) 23:25
社員です。
気がつけば荒れていますね。
原因はjeis馬鹿内定者か
人事に報告っと
383非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 00:35
>> 372

競争率が激しいって?
ばっかだな〜・・・
よく考えてみろよ
偏差値 53 ってことは平均レベルって事だろうが
平均なんだから人数が多いに決まってるじゃないのさ
で、この御時世と安定企業だったら
蜜に群がるありの如く殺到するのは厨房でも想像できるぞ
入社希望者が多いからってレベルが高いとは限らないのだ
問題は受験者個人の質の問題でしょ

Do you understand ?
384非決定性名無しさん :2001/07/15(日) 00:55
>>330
その役員さんは、アブナイ人ということで有名。
385非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 04:40
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
386非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 08:22
>>383

というか、その偏差値表を発言の根拠につかいなさんな。
って。

>>Do you unnderstand?

って、、君もイタイな。
やめなさいってこういう煽り方するの。
387非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 12:04
383は小学生以下の低脳だから相手しちゃだめ
388はにゃ?:2001/07/15(日) 14:57
>>386
"You is a big fool man!" 並に笑った :-)
389非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 19:36
心機一転こちらの新スレへどうぞ!!

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=995193289&ls=50

よってここ終了
390非決定性名無しさん:2001/07/28(土) 10:35
agemakuri
391非決定性名無しさん:2001/08/02(木) 01:19
あげあgれ
392非決定性名無しさん :2001/08/14(火) 00:00
SAGE
393非決定性名無しさん:2001/08/14(火) 07:02
ここのスレは終わりです。移ってください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=995193289&ls=50
394 :2001/08/17(金) 11:52
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
395age:2001/08/17(金) 15:33
あげあげ
何で新しいスレ作る必要あんだ?ゴルァ
「オレが作った」とかいい気になってんだろうな(藁
396非決定性名無しさん:01/09/09 06:39
 
397非決定性名無しさん:01/09/24 15:40
age
398非決定性名無しさん:01/10/24 22:51
ITが進化する中で今後の企業経営はどうあるべきか?
30分で500文字以内で述べなさい。
399非決定性名無しさん:01/11/20 22:48
すいかsage
400非決定性名無しさん:01/11/26 22:23
しかーし、suicaシステムが始まったけど大きいトラブルの話をきかないね。
結構優秀って事?
401非決定性名無しさん:01/12/03 15:56
JEISさんですか。懐かしいです。
昔、いっしょにJRのシステム開発に携わりました。
JR職員から、いきなりSE(?)になった方とかいらして、レベルが
合いませんでしたね。今はどんな感じでしょうね。
402非決定性名無しさん:01/12/30 22:18
>>399-400
西瓜は目立とゾヌーだよ。
403sage:01/12/31 14:30
このスレは終了してんだゴルァ!
こっちに来い!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/995193289/l50
404非決定性名無しさん:01/12/31 16:06
>>403
下がっていないぞ、ボケが。
405402:01/12/31 17:52
>>403
て優香、どっちのスレも知ってるぞゴルァ!
406非決定性名無しさん:01/12/31 19:22
どっちのスレも知ってるとかでなくて
こっちに移れって言ってんだろーがゴルァ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/995193289/l50
407405:02/01/01 00:55
>>406
両方に書き込んでるぞゴルア!
408非決定性名無しさん:02/03/02 23:08
409非決定性名無しさん :02/03/05 00:23
        
410非決定性名無しさん:02/03/06 23:56
411非決定性名無しさん:02/03/18 22:26
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
412 :02/04/04 23:17
AGE
413非決定性名無しさん:02/04/14 19:00
ここ
414非決定性名無しさん:02/04/14 20:53
sageと言いつつ、ageてみるテスト。
415非決定性名無しさん:02/04/16 22:39
JEISの内定出た人います?
416非決定性名無しさん:02/05/03 18:22
通りすがりのJR関係者ですが...。

JRシステムははっきり言っておすすめできない会社だと思います。
国鉄時代の使えないおじさん達の人材の墓場的イメージがあります。
若い人たちも最近新卒で入っていますが、このどうしようもないおじさん達に
囲まれてだんだんとやる気を失っていくようです。
この会社、マルスの経由を一本追加するだけで物凄いお金を
本州JR6社からとるような会社
(というか、そういうことしないと生きていけない)
なので、JRからも嫌われています。

JR東や東海が自分たちでシステム会社を作ったのも、
もっと時代に即応するには、システムとは別に会社を作って、
自社の自由度を増す必要があったからだと思います。
航空会社に比べて、JRが携帯電話予約、インターネット予約の対応が
おくれているのは、はっきり言ってJRシステムのせいです。
仕事をするのなら、JEISかJTISのほうが良いと思います。
417非決定性名無しさん:02/05/03 19:00
はいはい、こっちに移ってね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/995193289/l50
418非決定性名無しさん:02/05/03 21:41
417 名前:非決定性名無しさん 投稿日:02/05/03 19:00
はいはい、こっちに移ってね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/995193289/l50
419非決定性名無しさん:02/05/07 23:43
あげ
420非決定性名無しさん:02/05/09 19:01
>>416
だったらマルスを使わなければいいんじゃない?
そうすればJRシステムの必要性がわかるだろな。
イメージだけで語るこういう奴がいるから困るよ。
421非決定性名無しさん:02/05/09 22:07
>>420
毎日メンテのためとはいえマルスは止まるだろ?
設計が古いからこうなるんだよ。
いったいいつのシステムだよこれ。
422非決定性名無しさん:02/05/11 02:16
ahe
423非決定性名無しさん:02/05/11 13:13
つーか、マルス作り直さねーのはなんで?
424非決定性名無しさん:02/05/11 13:19
>>423
作り直すのはメンテと比べものにならない莫大な金がかかる。
今時そんな予算組めませんっての(哀
425非決定性名無しさん:02/05/13 00:18
hage
426非決定性名無しさん:02/05/17 17:34
>>423
作り直したら初めのうちはかなり不具合が出ると思われます。
現MARSほど枯れたシステムを作りだすのは時間でもあるのです。
427非決定性名無しさん:02/05/18 02:51
だからって作らない理由にはならないんでは?
428非決定性名無しさん:02/05/18 03:01
別に作らないって言ってるわけじゃないだろう。
構想はあるはず。
時間と金がかかる。それだけ。
429非決定性名無しさん:02/05/18 04:51
結局のところ428氏が言ってることにつきるのでは?
次期MARSは結構大幅に変わるって聞いたけど。
430非決定性名無しさん:02/05/22 22:57
age
431非決定性名無しさん:02/05/25 13:27
mage
432非決定性名無しさん:02/05/25 16:27
JREのATOSもなんとかならんのか。
一台止まっただけで他のダイヤ全部真っ白。
433非決定性名無しさん:02/05/28 16:49
仕様です
434非決定性名無しさん:02/06/01 23:52
arienai
435非決定性名無しさん:02/06/08 00:30
飲み会age
436JSサイト発信!!J:02/06/08 05:29
437某関係者:02/06/08 10:20
インターネット予約が遅れているのは、東海が猛烈に反対しているからだ。
下手すると、ネット予約は各社対応になる。
438非決定性名無しさん:02/06/08 10:48
エクスプレス予約
439非決定性名無しさん:02/06/10 06:30
>>437
各社対応というのはJRシステムが各社にむけて作るってこと?
440非決定性名無しさん:02/06/11 00:25
JRSじゃなくてJR東海システムとかJEISでない?
JRSはもう駄目になるよ。
441 ◆YYYnnYYY :02/06/11 00:28
  88888  ∬
    |=====| ∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6´∀`)§ 全てがいらない!!
   /ヾ@@ヘ∩  \_______
  / |:::つ__( /
  │ /:::/ Y |::| アツイヨアツイヨ
  │/::/___)__)|

442sage:02/06/16 01:41
JEISは良いけどJRSは、仕事内容はレベル低いYO
でも、適当にマルスのお守やって金もらえるんだからいいかもYO(藁
443非決定性名無しさん:02/06/16 01:50
JEISも充分低い
444非決定性名無しさん:02/06/16 04:37
どっちもマターリとやっていこうよ(^^)
445非決定性名無しさん:02/06/16 20:27
仕事が無茶苦茶つまらんのですがー
福利厚生と安定性だけで居続けるのも限界がある。
JR本体から降りてくるオヤジどもは世間知らずばかりだし。
早く脱出したいです。
446非決定性名無しさん:02/06/17 04:40
>>445
JRSとJEISのどっち?
447非決定性名無しさん:02/06/17 09:32
どっちもだと思われる
448非決定性名無しさん:02/06/17 09:34
JTISかも?
449非決定性名無しさん:02/06/18 00:44
JRSにはJR各社からは降りてこない。
450非決定性名無しさん:02/06/18 02:43
>>440

>JRSじゃなくてJR東海システムとかJEISでない?
437を読めばそういうニュアンスでしょ。

>JRSはもう駄目になるよ。
ただし、これが理由なら意味わからん。
MARSの特殊性からいって、駄目になることはないだろう。
まぁ、大幅な伸びも期待できるものではないかもしれないが。
451 ◆NAOkoPws :02/06/19 19:26
MARSの特殊性?
今の時代にまだそんなこと逝ってる(プッ
452非決定性名無しさん:02/06/20 12:31
>>450
MARSの特殊性(゚Д゚)ハァ?
453非決定性名無しさん:02/06/22 19:41
450は、JR分割法規定のことを言ってるんだと思うが
454 ◆JEISvrOA :02/07/01 23:50
保守
455 ◆JEiSjgeg :02/07/01 23:53
もう一回
456 ◆JEiSjgeg :02/07/04 23:57
統括萌え
457非決定性名無しさん:02/07/06 00:52
てst
458非決定性名無しさん:02/07/11 22:37
懇親会age
459非決定性名無しさん:02/07/12 00:42
内定者がいやがる
460非決定性名無しさん:02/07/12 17:49
>>458
かわいいこいた?
461非決定性名無しさん:02/07/13 01:45
半分くらいは可愛かった。
あとのひとも充分。
462非決定性名無しさん:02/07/13 04:13
>>461
本当に内定者なのか?
463非決定性名無しさん:02/07/13 14:51
すくなくともおれはそうおもったよ。
464非決定性名無しさん:02/07/13 19:16
どこの懇親会?
465非決定性名無しさん:02/07/14 23:09
JR東海情報システムの名前が出てきているけれど、ジェイアール西日本情報システムはダメなの?
466非決定性名無しさん:02/07/18 01:38
JRのシステム関係の会議には、旅客以外の会社だと
HDS、JEIS、JTIS、ラインズ、JRSが出てきますね。
もしかするとほかの部署の会議では出てくるのかもしれないなぁ。
ちなみに、どの会社も仲が悪いなんてことは無いですよ。

それと、独り言。
JRはもともと一つの会社だったので、会社は6つに分かれても
分けられないものがありました。線路は北海道から九州までつながってるでしょ。
その部分をJRSという会社が引き継ぎました。
 それと、マルスはJRSにあるけれど所有権は6社にあって、もとを作ったのは
国鉄の人たちです。旅客会社がマルスを別に作るっていうのは変な話ですよね。
467非決定性名無しさん:02/07/18 22:49
MARSマンセー
468非決定性名無しさん:02/07/19 00:56
MARSと言えば東のローカル発券ってどうなったの?
かなり前に話だけ聞いたんだけど
無くなった?
469非決定性名無しさん:02/07/19 18:34
>>468
とうの昔にリリース済み。
実際に使ったケースがあるのかは知らんが。
470非決定性名無しさん:02/07/24 09:33
あげ
471非決定性名無しさん:02/07/28 16:48
大家族主義だかなんだか知らないけど、いい加減この会社に愛想が尽きてるんだから
さっさと辞めさせて欲しいね。技術を知らない脳内筋肉ヴァカどもの相手をするのは
イライラするんだよ。
472非決定性名無しさん:02/07/28 23:12
>>471
辞めりゃいいじゃんか

辞めさせて貰えないとか駄目会社で恍惚の表情うっとりと言ってるヴァカですか?
473471:02/07/28 23:25
>>472
分かってると思うけど、綺麗に辞められなければ後でいろいろ手続き関係が面倒に
なるからさ。伝家の宝刀を抜くのは一番最後の手段だから。
辞めること自体は難しくないさ、手段を選ばなければ(w
漏れは何度か転職経験あるから、その辺は心得ている。
474非決定性名無しさん:02/07/29 06:31
471 ってJRISにいる時点で無能決定なんだから、懲戒免職で
やめたところで社会的損失は0でしょ?ぷっ。
475非決定性名無しさん:02/07/30 00:58
綺麗に辞められない471がヘタレ
転職経験が多くても職は見抜けないのかよ
無駄だな
476非決定性名無しさん:02/07/30 10:34
エクスプレス予約あげ
477非決定性名無しさん:02/07/31 07:34
>>474
JRISって何だよ、知ったか君か?(ワラ
478非決定性名無しさん:02/08/02 00:43
つかえないしんじんだな。
479非決定性名無しさん:02/08/04 21:54
>>472

その脳内筋肉馬鹿に恫喝されて下向いてるくそ派遣上がりなんていらねぇよ。
伝家の宝刀でもなんでもぬいて、社長に直談判してやめちまえ。
一回慰留されて、二回目はすぐ受理してくれるよ。
それとも、びびって総務部長にもいえないか?

>>474もいってるだろ、おまえは転職を繰り返すたび給料が下がっていく無能だ。
それとも、いまんところがいままでで一番高いのか?
480非決定性名無しさん:02/08/04 22:19
>>479

転職すると給料上がるもんだよ。

ただし・・・・
481非決定性名無しさん:02/08/04 22:47
>480
本人の能力次第ってことだ。
能力があって上に行こうとして転職する人と、能力がなくて首になって転職する人がいる。
482非決定性名無しさん:02/08/04 22:52
粘着がいるな…
483非決定性名無しさん:02/08/07 23:34
システム完成age
484非決定性名無しさん:02/08/11 18:05
お盆age
485非決定性名無しさん:02/08/24 19:36
懇親会
486非決定性名無しさん:02/09/01 17:18
hoshu
487非決定性名無しさん:02/09/05 23:58
もうすぐマルス切替の時期age
488非決定性名無しさん:02/09/06 00:43
内定式行くの面倒age
489非決定性名無しさん:02/09/12 23:53
dat
490非決定性名無しさん:02/09/13 01:17
JEISか
車掌区、駅収、SUICAに(略)
メーカばかりでJEISいないな
491非決定性名無しさん:02/09/14 00:35
そういう会社だもの。
内定式行くの面倒。
492非決定性名無しさん:02/09/14 02:36
AI革氏ね
493非決定性名無しさん:02/09/14 22:16
内定式おわったら池袋で飲もうぜ!! >ALL
494非決定性名無しさん:02/09/14 22:33
メトロポリタンはいいYO!
デパ地下閉店間際はベントーが安い!
495非決定性名無しさん:02/09/15 02:04
>493
おお、よろしく!
楽しみだね。
496非決定性名無しさん:02/09/16 01:06
同期に2ちゃんねらーが2人もいるのか…。
鬱だ死のう。
497非決定性名無しさん:02/09/16 01:49
>>496
JRS内部にも2ちゃんねらーは結構いるよ
498非決定性名無しさん:02/09/16 02:14
>>496

愛を込めて
オマエモナー
499非決定性名無しさん:02/09/16 13:19
同期に同性(女)が多くて嬉しー
500女子中高生とHな出会い:02/09/16 13:20
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
502非決定性名無しさん:02/09/16 19:20
>>501
たしかに、キモオタのおまえなんか相手にする女は多くない(いない)な。
-------------------再開------------------------
503非決定性名無しさん:02/09/16 21:18
10/2の内定式はよろしく。
504非決定性名無しさん:02/09/16 22:00
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)2ちゃんねらー内定者死ね、童貞め!!自殺しろ!
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>502
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
  2ちゃんねらー内定者は死ね、テメエは東慎一郎と同類だ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>503
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /__〉
505非決定性名無しさん:02/09/17 00:06
http://www.sankofoods.com/shop/toho_shop10.html
一次会はねたら、ここなんかどう?
506非決定性名無しさん:02/09/17 09:01
ヲヤヂ狩りに気をつけるベシ!
507非決定性名無しさん:02/09/17 22:20
>505
いいですね。
予約できますか?
508非決定性名無しさん:02/09/17 23:36
ジェイスからは、ナンパ公園が見えるよ!
徹夜明けなんて鬱になるけど....
509非決定性名無しさん:02/09/18 01:03
>507

だいじょうぶでしょう。
http://www.sankofoods.com/shop/toho_shop11.html
というか、西口店の方がよかったね。

>504
ゴルァ、おまえもよんでやっからとりあえず点呼におうじろ まず1
510非決定性名無しさん:02/09/18 21:41
2
511非決定性名無しさん:02/09/19 02:41
3
512非決定性名無しさん:02/09/19 03:23
513非決定性名無しさん:02/09/19 21:06
8?
514非決定性名無しさん:02/09/22 23:31
515非決定性名無しさん:02/09/23 00:30
おうおう!
今からこんなんじゃ来年の新卒見るのいやだな。
516非決定性名無しさん:02/09/23 00:31
おうおう!
今からこんなんじゃ来年の配属いやだな。
517非決定性名無しさん:02/09/23 00:47
某Nです。
またDQNが増えるのですか?
とはいえ大切なJR殿の仕事いつもありがとうございます。
今後ともよろしくおながいします。
518非決定性名無しさん:02/09/23 10:21
>517
いやいや、Nさんも大変そうですね。
お互いよろしくお願いいたします。そういえば、スパータワーはもう賃貸だそうで。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1028742583/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1026311263/l50

真面目にやっていただかないと、サーバ購入先変更いたしますです。はい。
519非決定性名無しさん:02/09/23 12:29
某Oです。
あまりうちの会社いじめないで…。
520非決定性名無しさん:02/09/26 22:35
来週はよろしくage
521非決定性名無しさん:02/09/27 07:09
oage
522非決定性名無しさん:02/09/29 17:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
523非決定性名無しさん:02/10/01 22:45
台風カムカム内定式前日age
524非決定性名無しさん:02/10/01 23:18
明日はよろしく哀愁!
525非決定性名無しさん:02/10/02 02:23
今、帰宅
正直だるいので、明日は即時撤退
526非決定性名無しさん:02/10/02 23:01
内定式お疲れ司会の人綺麗age
527非決定性名無しさん:02/10/05 16:47
age
528非決定性名無しさん:02/10/06 00:08
内定者にはかわいい子いたか?
529非決定性名無しさん:02/10/06 00:12
東京の有名大学の人がいた。
530非決定性名無しさん:02/10/08 01:52
>>529
詳細が気になる・・・
531非決定性名無しさん:02/10/10 23:59
hage
532訴える名無しさん。:02/10/11 16:21
533非決定性名無しさん:02/10/13 18:19
\   れつごーぼーりっく  /  \   れつごーぼーりっく  /
 \  れつごーぼーりっく /    \  れつごーぼーりっく /
  \ れつごーぼーりっく/      \ れつごーぼーりっく/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
534非決定性名無しさん:02/10/13 21:41
まんせー
535非決定性名無しさん:02/10/19 02:19
アイツさー
ストーキングやめろよ
536主婦のサークル:02/10/19 02:20
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
537非決定性名無しさん:02/10/19 15:21
>535
dare?
538非決定性名無しさん:02/10/19 21:04
あぁあいつねって、おれか!?
539非決定性名無しさん:02/10/19 21:15
おまえかよ!
540非決定性名無しさん:02/10/20 21:11
すんません、もうしません

だから、おまえも抜け駆けすんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!

みんなでしよう
541非決定性名無しさん:02/10/20 22:52
みんなでしたら意味ないだろ!

おれはおれのやりたいようにやるんだから邪魔すんなよう
542非決定性名無しさん:02/10/21 20:04
基本情報落ちた・・・

どうしよう・・・・
543非決定性名無しさん:02/10/21 21:42
馬鹿
544非決定性名無しさん:02/10/22 00:26
発表までわからないだろ。
もちつけ
545非決定性名無しさん:02/10/23 22:56
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 は                     ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た      ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄                     2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
546非決定性名無しさん:02/10/23 23:23
今日、帰ってくるとき対面に座ったスカしたリーマンが東スポ読んでて
一面が”カッパ発見”とか書いてあってすげー気になって寝れん。

しかも、奴もうまいところで折り曲げて写真が見えん!!くそ!!
もそっと皆様にみえるようにせんかい、モルァ!!

ストーカーどころじゃない。やってくれるぜ東スポ!!カッパカッパー♪
547非決定性名無しさん:02/10/25 01:22
JEISとJTISは交流とかあんの?
548非決定性名無しさん:02/10/25 02:52
ないよ。東と東海って仲悪いもん。
549非決定性名無しさん:02/10/25 19:14
JRSは放置プレイ?
550非決定性名無しさん:02/10/25 23:32
JRSはあれがいいね、なんつったかな、クレジットカードで買える
指定券券売機。
ただ、6社間協定とマルスがなくなると存在価値が・・・
551535:02/10/26 00:30
まじ あいつ ストーカーやめろってば
552535 ◆BxeyfTCeQ6 :02/10/26 00:37
リアル535です。
一応コテハンで。

アイツってアイツだよ。そう有名な香具師。
個人的に調査中。
女子社員に話きいております。
553非決定性名無しさん:02/10/26 01:56
しらんなぁ。だれ?

つか、おまえも。
554非決定性名無しさん:02/10/27 03:38
>>535
誰だよ?
お前、どこの部署?
555非決定性名無しさん:02/10/27 12:58
JEIS内定者ですが、地方配属にびびってます。
毎年支店には何人か配属されてるそうですが、どういう基準で決めるんでしょうか?
やっぱ研修中に使えないと思ったら地方行きですか?
教えてください。
556非決定性名無しさん:02/10/27 13:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
557総務部長:02/10/27 19:17
>>555
お前みたいな奴が行くに決まってんだろ。
ドアホ。
558非決定性名無しさん:02/10/27 22:13









■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
559非決定性名無しさん:02/10/27 23:35
>555
基準は特にないようだ(ということになっている)
気にするな。
数年前の俺も気にしていたが実際地方に配属されたら、
これはこれでいいと思うようになった。
560非決定性名無しさん:02/10/28 00:23
>>535

人事課かなにかか?
までも、出会いが少ないし仕方ないと思われ。
561非決定性名無しさん:02/10/28 21:23
JR東日本は28日、東京都新宿区の新宿駅東南口の自動改札機で、ICカード
「Suica(スイカ)定期券」を利用した計290人の乗客から
運賃計6万7380円を余分に徴収していたと発表した。同社は290人に連絡し
返却する。
562非決定性名無しさん:02/10/28 21:47
こりゃ反省せんきゃいけんね。

そんな運用をできる仕様にしたのに問題がある。
さいきん不祥事続いとるからしっかりせんきゃな。

しかも、定期券だから本人特定できたけど、SuicaIOだと
どうしようもないな。どうするんだろう。
563非決定性名無しさん:02/10/28 23:13
リーダーライターの基盤が原因ってほんと?
ソニー危うし。
564非決定性名無しさん:02/10/29 11:41
でも、その結果が駅サーバ?だっけにあがってくるってことは、システム
側で規制できたんじゃないかな?

門外漢すまそ。専門家の意見求む。
565非決定性名無しさん:02/10/29 14:41
大損害の為、社会人野球チーム廃部ケテーイ
566非決定性名無しさん:02/10/30 00:42
>564
自動改札機のメーカーの設定が間違っていたらしい
567非決定性名無しさん:02/10/30 01:07
ソニー板でスレが伸びている
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1006184504/-100
568非決定性名無しさん:02/10/30 04:08
あーあ、やっとこさモト○ーラおとしてソニーにしたのに、
ソニーしくじっちゃったんだ。

これから物販もはじまるのに、買い叩かれるな。
569YAHOOO情報:02/10/30 05:39
570AZW:02/10/30 07:04
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
571非決定性名無しさん:02/10/30 13:40
ソニー担当者はヤヴァイだろうな
572非決定性名無しさん:02/10/31 01:31
>>568
あなた関係者ですね?
573非決定性名無しさん:02/11/03 23:51
574非決定性名無しさん:02/11/04 00:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
575非決定性名無しさん:02/11/05 23:56
障害対応age
576非決定性名無しさん:02/11/13 14:04
     カッパッパー♪ ルンパッパー♪

          ,,;⊂⊃;,、
          (・∀・∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'
>546
やはりネタだったみたい・・・(´・ω・`)ショボーン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021113-00000012-ykf-ent

スレ違いでスマソ
漏れも気になってたんで・・・
577非決定性名無しさん:02/11/13 23:56
>576
ありがとう。
本とガカーリだよ。今日は外回りだったからおもわず
仕事サボって海を見にいっちゃったよ。理由になって
ねぇな。

仕事するか。ハァ


          ,,;⊂⊃;,、
          (´D`∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'
578非決定性名無しさん:02/11/14 02:58
>577
,,;⊂⊃;,、
          (・∀・∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'

秋の海、(・∀・)イイ!!と思われ。
サボりも(・∀・)イイ!!
たるくて仕事してられん。
午後2時頃、非常に眠い。だから
漏れは、今日もたんたんと仕事したYO。
579非決定性名無しさん:02/11/14 02:59
連続カキコスマソ

皿、dジッタ。
580非決定性名無しさん:02/11/14 19:38
今日もダレてしまった。明日からがんがります!社長!

          ,,;⊂⊃;,、
          (´D`∩)ホントダヨ
          【( ⊃ #)
           し'し'
581非決定性名無しさん:02/11/15 02:21

,,;⊂⊃;,、
          (・∀・∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'

漏れもがんがるぞー
582非決定性名無しさん:02/11/16 00:21
俺は専務派だから
583非決定性名無しさん:02/11/21 03:06
専務なんてみたこともなけりゃ、名前もおぼえてない。
てか、覚えない。覚えたくない。覚えるだけ頭のメモリーの無駄。

          ,,;⊂⊃;,、
          (´D`∩)ホントダヨ
          【( ⊃ #)
           し'し'
584非決定性名無しさん:02/11/24 22:14
びゅーん

,,;⊂⊃;,、
          (・∀・∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'

明日も仕事かだりいな
585非決定性名無しさん:02/11/26 01:53
不倫ハケーン
でも有名な話しか・・・


586非決定性名無しさん:02/11/26 06:47
マジかよ?だれ?

誰はいえないか、どの部署(せまいから十分だっつーの)
587非決定性名無しさん:02/11/26 10:41
専務ましー。
常務きらーい。

          ,,;⊂⊃;,、
          (´D`∩)ホントダヨ
          【( ⊃ #)
           し'し'
588非決定性名無しさん:02/11/27 14:40
某茄子はいつよ?
589非決定性名無しさん:02/11/27 21:59
12/6
590非決定性名無しさん:02/11/28 23:49
総務部長きらーい
591JRS社員じゃ:02/11/30 17:38
おまえら勝手なこと書きさらして。内部事情を知らんくせに眠たいことぬかすなや。
592非決定性名無しさん:02/12/01 00:36
リアル社員ですが何か?
593非決定性名無しさん:02/12/01 03:02
>>591 592
醜いなー JRS  は・・・・
DQN
 
594非決定性名無しさん:02/12/01 12:38
オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>321
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


    /~ ̄ ̄ヽ    ____________________
   _i_T___l   / 
    | ・ ・ モミ < おい、>>1!糞スレageる余裕があったら、片岡篤史様を応援しろ!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
595非決定性名無しさん:02/12/02 00:13
>>591-593
(゚∀゚)アヒャ!!!
596JEIS社員:02/12/02 02:42
だれかおるか
597JEIS社員:02/12/02 02:42
何でも答えるぞ!
598非決定性名無しさん:02/12/02 03:38
仕事しろ、馬鹿
599非決定性名無しさん:02/12/04 01:26
>597
赤字続きのヤヴァイ部署教えて!てか、俺の部署か・・・・?
600非決定性名無しさん:02/12/05 21:51
SKK
601非決定性名無しさん:02/12/06 09:28
某茄子出た?
602非決定性名無しさん:02/12/06 15:21
SKKか・・・

オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>SKK       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
603非決定性名無しさん:02/12/06 21:03
亡那須無事でたんだから、そんな荒れるな。

つか、SKKも赤字の付回しに遭っただけだ。
本当の悪人は新宿にいる。
604非決定性名無しさん:02/12/07 00:36
営業部か…
605非決定性名無しさん:02/12/07 13:13
考えて営業してほすぃYO
606非決定性名無しさん:02/12/07 23:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
607非決定性名無しさん:02/12/09 09:16
亡那須出てないんですけど…(涙
608非決定性名無しさん:02/12/09 23:55
どこだ!?
少なくともJEISはでたぞ!

JRSか、JTISか・・・
609非決定性名無しさん:02/12/11 23:11
JTISも出たぞ
610非決定性名無しさん:02/12/12 00:21
リクナビ見ると、JEISの亡那須実績スゴイですね
611非決定性名無しさん:02/12/12 00:31
JEISは束と同じだよ
612非決定性名無しさん:02/12/12 04:23
JRSもでてるよ
613非決定性名無しさん:02/12/12 21:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
614非決定性名無しさん:02/12/13 00:56
派遣バイトは早く、正社員登用されるようガンガレ!
ぼなすもでるぞ。

完とか得意げにコピペしてる場合じゃないぞ!

そうだ、いまオペしてるおまえだよ!おまえ!
615非決定性名無しさん:02/12/13 22:59
>>611
東と同じということは旅行券もでたのですか?
616非決定性名無しさん:02/12/14 10:01
でる。幾らかは明文化されてなかったけど、出るとは正式に
発表してた。

束と同じ扱いって書いてあったから、多分金額もいっしょだ
と思うけど。
617sage:02/12/14 17:20
待遇が束と同じとは・・・いいなぁ
618非決定性名無しさん:02/12/14 20:11
旅行券55000円分のようですね。
JREグループはどこも東と同じボーナスということでしょうか?
619非決定性名無しさん:02/12/14 20:53
>>618
うちはでないから、違うと思われ
620非決定性名無しさん:02/12/14 21:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
621非決定性名無しさん:02/12/15 00:39
さむい、さむい、さむい

          ,,;⊂⊃;,、
          (>D<∩)
          【( ⊃ #)
           し'し'
622非決定性名無しさん:02/12/15 03:03
55kってすごいな
俺ならソッコーキンケンショップ行きだが、、、
623非決定性名無しさん:02/12/15 05:42
3.1ヶ月分でるのもすごいのに旅行券まで!!
ただ、この物納みたいなやり方がひろまらないでほしいなぁ。
624:02/12/15 23:07
>>622
社員番号識別コード含みだからばれるよ。

>>623
何かあったときだけですから(今回は完全民営化を受けて)
625非決定性名無しさん:02/12/16 01:10
社員番号識別コードなんか入ってるの!?
まぁばれたからどうなるって話でもないとは思うが、、、
626非決定性名無しさん:02/12/16 22:02
その旅行券で新幹線回数券購入→金券屋へGo!!でウマー

多少買取率は悪化するけど
627非決定性名無しさん:02/12/21 01:44
板にしても、何にしても、存在価値あるのか?
628非決定性名無しさん:02/12/21 14:55
給与明細見たら現物支給で\55,000-ってあったね。
いつくれるんだろ?
629非決定性名無しさん:02/12/22 00:10
イブ仕事だよ ボナースそんなにきてんの?まじかよ
630非決定性名無しさん:02/12/22 02:54
3.1は去年の実績じゃん?
それより、新宿にあるJR病院ってJR関係者は医療費安くなるの?
経営母体は束みたいだけど、そうだったらおいしいよな。
4月から本人3割負担なるし・・・
631非決定性名無しさん:02/12/22 11:58
今年の冬も3.1だったよ
ただ、ベア0とトレードオフっぽいけどね
医療費はかかったことないからわかんないけど、特に安くなるようなアナウンス
はしていないよ。他の病院といっしょじゃないかな?
632630:02/12/22 14:47
>>631
即レス、サンクス!

>今年の冬も3.1だったよ
>ただ、ベア0とトレードオフっぽいけどね

今年も去年並みで、さらにそんなに出るとはうらやますぃ。
トレードオフといっても、今のご時世では何もかも上がらない企業はザラにあるよ。

>医療費はかかったことないからわかんないけど、特に安くなるようなアナウンス
>はしていないよ。他の病院といっしょじゃないかな?

そうなんだ。じゃ、なんのためにJRの冠をかぶってるんだろ?
近くを通ると、いつもJRの文字が目に付いちゃうんだよね。

633:02/12/22 15:07
>>632
JRが経営母体な病院。
それだけ。
634非決定性名無しさん:02/12/22 17:23
>633
なんも得ねえってことか・・・
635sage:02/12/22 17:33
病院に関してはそうすね。

ただ、世の中には関係者以外診療しない病院(例:東芝病院)なんてのも
あります。JR病院もどうも同じみたいですね
636mage:02/12/22 18:30
健康診断はJR病院でやります。
637nage:02/12/22 20:06
健康診断は隣の中央保健管理所(一応別機関)じゃねぇの?
638sage:02/12/22 20:32
>637
正解。
639非決定性名無しさん:02/12/23 03:41
>>635
JR東京病院のHPの沿革に、

昭和62年4月
国鉄改革により東日本旅客鉄道株式会社の直営病院となるとともに、
保険医療機関の指定を受ける。(一般開放の実施)

とあるから、東芝病院のような職域病院ではないみたい。
東芝も特別初診料なるものを払えば、紹介なしでも診察してもらえるみたいだけど。

640hage:02/12/23 12:26
全部お断りじゃないみたいだけど、いったんどっかの病院で紹介状発行
してもらわないといけないみたいだね

ttp://www.jrtokyohosp.gr.jp/shinryouannai/gairaiannai/gairaiannai_link.html

脱線気味なんでsageます。すまそ
641age:02/12/30 16:08
あー正月出勤だよ

ということでage
642非決定性名無しさん:02/12/30 18:22
トランスネットってどうよ?
キーよりは役に立つよ
644山崎渉:03/01/11 11:52
(^^)
645名無しさん:03/01/19 21:54
tukarera
646名無しさん:03/01/19 22:55
age
647非決定性名無しさん:03/01/21 04:16
飲みすぎ。
648名無しさん:03/01/28 23:48
食べ過ぎ
胃のもたれ
650名無しさんの初恋:03/02/01 23:46
むかつき
651名無しさんの初恋:03/02/09 17:59
この会社楽しいの?
652非決定性名無しさん:03/02/11 21:44
たのしいよ!
653名無しさんの初恋:03/02/11 23:24
それは良かった。入社が楽しみ。
654非決定性名無しさん:03/02/12 17:16
>>653
アフォは来なくていいよ
655174:03/02/12 17:24
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




656非決定性名無しさん:03/02/13 00:21
新人いじめしてるひまあったら、HRMのネタでも考えとけよ。
だから、無能だって言われるんだよ。
657非決定性名無しさん:03/02/13 23:56
んで、今から考えてもD評価しか貰ったことないんだろ?<656
今年こそアフォな新人に抜かれんなよー。
658非決定性名無しさん:03/02/16 05:17
トラネ・・・
梶ヶ谷以外は天国w
659非決定性名無しさん:03/02/16 05:29
660非決定性名無しさん:03/02/16 22:38
あああ・・・休みが終わる・・・

しゃーねー、やるしかねぇか!仕事するぞゴルァ!
661非決定性名無しさん:03/02/16 22:54
★遂に発見★遂に発見★
http://jsweb.muvc.net/index.html
662非決定性名無しさん:03/02/17 20:58
常にD判定で、ポイントマイナスですが、何か?
まさか、協力会(以下略
663非決定性名無しさん:03/03/01 02:15
旅行券はかなり厳しい管理されてるんだね。
とりあえずカフェの消費が先だな
664非決定性名無しさん:03/03/12 22:22
HRMうざい
665名無しさんの初恋:03/03/19 23:59
会社説明age
666非決定性名無しさん:03/03/20 00:01
メカトロ、ちゃんと仕事しる!
667名無しさんの初恋:03/03/25 22:41
しょうひんけんあげ
668非決定性名無しさん:03/03/27 23:24
暇なんでここ荒らしてもいいでつか?
669非決定性名無しさん:03/03/28 02:31
ええよ。下賎の者。
670非決定性名無しさん:03/03/28 22:45
700ゲトー荒らし参上
671名無しさんの初恋:03/04/03 23:14
入社記念カキコ
672非決定性名無しさん:03/04/04 23:20
新人ども、がんがれ!
673名無しさんの初恋:03/04/05 20:09
研修のおばさんワロタ
674名無しさんの初恋:03/04/05 21:58
ワロタワロタ
675非決定性名無しさん:03/04/05 22:21
歯のお化けいたかい?
676名無しさんの初恋:03/04/06 17:14
イタヨ
677非決定性名無しさん:03/04/08 19:58
かわいそうに・・・
678名無しさんの初恋:03/04/08 23:00
お泊まり鬱だ死のう…
679非決定性名無しさん:03/04/08 23:26
ここって何なの?
680プチ人間:03/04/10 00:14
プチ人間 :03/04/09 21:11 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)



681非決定性名無しさん:03/04/11 22:29
内定でました。
他にもいますか?
682非決定性名無しさん:03/04/11 22:37
>>681
出たよ
683名無しさんの初恋:03/04/11 22:58
那須お疲れ
684非決定性名無しさん:03/04/12 01:37
>>682
どうするの?行くの?
685非決定性名無しさん:03/04/12 10:41
内定出た人、学校推薦とか要求されました?
686名無しさんの初恋:03/04/12 21:53
特になかったが…
687名無しさんの初恋:03/04/13 18:52
研修つまんない
688非決定性名無しさん:03/04/13 22:29
もっともっとだるくなるでぇ〜

これも試練だと思って、がんがれ!
689名無しさんの初恋:03/04/13 23:34
690非決定性名無しさん:03/04/14 00:30
じゃ、辞めれ
691非決定性名無しさん:03/04/14 00:39
楽しい研修なんてないだろー
692非決定性名無しさん:03/04/14 01:03
金もらえるんだし
693名無しさんの初恋:03/04/14 23:57
頑張ります
694総務部長:03/04/15 00:56
あふぉ新人、カキコするヒマあるんだったら、
明日のテストに備えて勉強せぃ。
どうせ使い物にならねーんだから。
695非決定性名無しさん:03/04/15 03:08
内定きぼん
696名無しさんの初恋:03/04/15 19:48
総務部長最低。
あんたが使い物にならないだけだろ。
697bloom:03/04/15 20:03
698非決定性名無しさん:03/04/15 20:56
煽んなって。

もう、技術研修ははじまっとるんかな?
今年のテーマはなに?
699名無しさんの初恋:03/04/15 21:20
技術研修はまだです。
700総務部長:03/04/15 22:46
>>696
今頃知ったのか、どあふぉ。
お前より立場も給料も全然上だけどな。

そんなわけで、楯突いたお前クビ。
701非決定性名無しさん:03/04/16 15:39
ここの内定を貰えるか分からないんですが、
結構悩んでいます。

皆様、JEISはぶっちゃけ良い会社ですか?
702非決定性名無しさん:03/04/16 20:42
>>701
SEになるならここはいいかと思う。
離職率も低いし、親はJR東日本だし。
おれはここに決めた。
703:03/04/16 20:43
704非決定性名無しさん:03/04/16 23:57
>>702
・・・SEになるならやめた方がいい。
Officeを使いこなしたかったらJEISがいい。
705非決定性名無しさん:03/04/17 00:17
>>704
どういうこと??
事務系の仕事が多いってこと?
706非決定性名無しさん:03/04/17 00:35
>>705
はいればわかるよ
707名無しさんの初恋:03/04/17 00:40
>702
居心地はいいよ。
ただしぬるま湯。
他にいっても使い物にならないかもしれない。
自分に厳しい人間は辞めていく。
俺は駄目になりたくないっていってね。
708あぼーん:03/04/17 00:48
709非決定性名無しさん:03/04/17 00:57
>707
会社の雰囲気はいいほうでしょ?
社員さんでつか?
710非決定性名無しさん:03/04/17 01:06
俺はやめるかもなぁ。
このままじゃ、40すぎて離職しなきゃいけないときに
他の会社では働けなくなる。
711非決定性名無しさん:03/04/17 01:31
>710
離職しなければいいのでは。
712山崎渉:03/04/17 08:45
(^^)
713701:03/04/17 10:06
>>710
詳しく聞きたいのですが…
714動画直リン:03/04/17 10:28
715非決定性名無しさん:03/04/17 23:37
>>710
漏れは30で辞めたが、働けるとこなくてそれから3回転職したよ(w
JEISで得たスキルなんか全く役にたたないね。
まあ、国鉄出身のDQN上司に囲まれて、ぬるま湯でマターリしたいならイイかもしれんが、
716名無しさんの初恋:03/04/18 00:02
>>709
707です。
社員です。
雰囲気はいいよ。

>>715
3回転職したってそれは貴方にも問題あるのではないでしょうか。
717非決定性名無しさん:03/04/18 00:03
ダメな奴はなにやってもどこいってもだめ。
JEISもだめかもしれんが、そこでもつかいものにならなくて3回転職って終わってるな

まぁ、この次ぐらいに年収○千万とかいうレスで返してくれると思うが。
718非決定性名無しさん:03/04/18 00:16
メーカと仲良くなって、その会社に転職するか?
だめか、丸投げ会社なんて相手にしてくれない。
719非決定性名無しさん:03/04/18 00:20
?????
720非決定性名無しさん:03/04/18 00:31
JEISってJR東、マイクロソフトとかみたいに仲の良い企業ってあるんでしょうか?
721非決定性名無しさん:03/04/18 01:30
722非決定性名無しさん:03/04/18 16:12
>>720
そんなもんあるか?
723715:03/04/18 21:40
社員必死だな(w
こんなに釣れると思ってなかったからこっちも釣られてやる。

>>716
それは良かったね。俺のいた部署が悪かっただけかモナー。
まあ、前にどっかの部長が自殺した時にこの会社は終わってるなって思ったけどね。

3回転職したのはね、辞める時期決めてたけど、次の仕事が見つからなかったんだよ。
親会社がJR束だって「JEISで○○してました」なんてのは全然通用しないって事だ。
プーになる訳にはいかないから、次のステップとして採ってくれる会社に入るしかなかった。
でも今の仕事はJEISより全然まし。

>>717
JR束で使い物にならなかった奴らが転籍して今のJEISの中核だろ(プ
俺が使い物にならなかったんじゃなくて、そんな奴らの中じゃやってられねーんだよ。
悔しかったら辞めてみろ。
4桁マソはさすがに貰ってないがJEISいたままよりはスキルは上がっていると思う。
俺のとこは汎用機ONLYでまる投げだったし。

離職率低いってのは全社員含めての話。
>>707のようにプロパーでに辞めた奴は俺の前にもイパーイいたよ。
まあ辞める事考えてるなら若いほうがいいって事だ。
もし30過ぎてたら諸刃の剣、よほどのスキルがないとお勧めできない(w

以上長文スマソ
724非決定性名無しさん:03/04/18 21:56
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

バブル入社の奴なんか、半分以上使いもんなんないんだから、汎用機丸投げ
部門に送られてあたりまえだろ。
悔しかったら、いまJEISに入りなおしてみろ(ワラ
725非決定性名無しさん:03/04/18 22:22
今も○投げだろ(プ
そういえば墨汁はどうなった(ププ
726非決定性名無しさん:03/04/18 23:23
いや、今でもそんなにかわらんだろう・・・。
でもいい会社だよ。東と変わらないボーナスだし。
カネはいいし、会社も楽。こんなすばらしい会社はないはずだよ。
同級生には羨ましがられるばかりだ。

一生、この会社で働けたら幸せ。やめたら・・・・。
情報系の仕事について、一回も転職しないというのは現実的な
話ではないが・・・。
727非決定性名無しさん:03/04/18 23:50
おれはやめないぞ。
無理して転職する必要はない。
728非決定性名無しさん:03/04/19 00:06
JEISでだめ→やめたけど就職できない→JEISのせいだ!!
いい脳内変換ですね。ファビョてますか?
729非決定性名無しさん:03/04/19 00:18
マジレスすると、情報系でJEISはかなりいい会社だ。
730非決定性名無しさん:03/04/19 00:45
技術的にはどうなのかね?
PG行程はともかく設計工程も投げるようじゃ・・・。
731非決定性名無しさん:03/04/19 00:46
そのPJはクソだな。
上司と喧嘩してでも、改善すべきだ。
732名無しさんの初恋:03/04/19 01:24
>>730
731に同意だ。
一般的な話になってしまうが、「部署によって違う」と言える。
全部が全部○投げかというとそうではない。

あとある意味うちの会社は問屋みたいものなのだよ。
JR東とメーカーとの間にいる。
じゃあ、東とメーカーが直接やりとりできるかというとそれは現状では無理です。
東がそこらへんさっぱり分からない人達だからね。
東(現場)の意向を東の営業部が汲み、JEISがシステム開発をメーカと協力して行い作っているのです。
JEISいらねーじゃんとか言っているメーカもいるが、じゃあお前ら直接東と話してみろってんだつーの
733非決定性名無しさん:03/04/19 01:39
>>732
そういう情報待ってました。
他に何かないですかい??
734非決定性名無しさん:03/04/19 10:08
ATOSは目立と直だろ?
制御系はJEISじゃ作れネーヨ
735非決定性名無しさん:03/04/19 13:13
>>726
しRと給料が同じで喜んでるとはおめでてーな。
同級生って事は、高卒のOPか?
仕事も楽だし、だったら納得だな(w
736名無しさんの初恋:03/04/19 20:55
>735
ボーナスと給料は違うと思うのだが。
737非決定性名無しさん:03/04/19 23:05
>>732
>>東がそこらへんさっぱり分からない人達だからね。
JEISの社員はJR東の方々より優秀というわけですか(プ
JR東落ちた奴らの溜まり場じゃん(w
738非決定性名無しさん:03/04/19 23:15
>737
頭おかしいね!
739非決定性名無しさん:03/04/19 23:22
>>737
もう、なんか必死やね
100回ぐらい読み直してよく考えろ
そんなんじゃ、転職先でも仕様書読み違えてトラブルおこすぞ
740非決定性名無しさん:03/04/19 23:38
まぁ、情報系の会社だとどこでもそうかもしれんが
現場の意見→営業の意見→SI会社の意見→協力会社の思いこみ
という四段活用で、現場の望むシステムってなかなか作れないのが
現実なのかもしれないなぁ。

かといって、現場の人間が業務をシステマチックに理解できるわけもなく。。。

この先は、そういう現場のヒトでもシステムがつくれるようになって
システムインテグレーションなんて会社が無くなるのが一番しあわせ
なのかもなぁ。
741名無しさんの初恋:03/04/19 23:53
>>737
駅の人たちと本社の人たちを区別していないところで君は既に駄目だ。
742非決定性名無しさん:03/04/20 00:42
なに社員必死になってるの?
JEISの中の人も大変だな。
743非決定性名無しさん:03/04/20 00:46
>742
社員じゃないが737のアホさはおれにもわかる
744非決定性名無しさん:03/04/20 01:26
責任取って自殺した人いるんでしょ。
俺にはとてもそんな重大な仕事はできないYO(´Д`;)
本当に中の人大変だね。
>>737
イ`
745山崎渉:03/04/20 01:35
(^^)
746非決定性名無しさん:03/04/20 01:49
>744
責任感がないやつはどこででも仕事はできないわけで。
747山崎渉:03/04/20 03:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
748非決定性名無しさん:03/04/20 12:48
>>746
責任感は人それぞれだろうけど氏んで責任を取るような社風の会社では働きたくないね。
切腹じゃあるまいし。
749非決定性名無しさん:03/04/20 13:05
>748
頭おかしいね!
750非決定性名無しさん:03/04/20 14:23
>>744
自殺って・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
社員の方詳細キボン
751非決定性名無しさん:03/04/20 18:21
>>740
結構同意。
752非決定性名無しさん:03/04/20 18:23
>自殺…

内定貰ったんですが、不気味な響きですな…
753tantei:03/04/20 18:26
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

754非決定性名無しさん:03/04/20 20:15
自殺はマジ話

実際、赤出すと、すぐに誰の責任?とか、誰が飛ぶらしいって話題が盛り上がるからな。
755非決定性名無しさん:03/04/20 22:55
内定者でつ。
意気込みは誰にも負けないけど、空回りしないように頑張りマス(`・ω・´)
756名無しさんの初恋:03/04/21 00:33
自殺は本当の話です。
でも自殺を選ぶというのは責任逃れだとしか思えない。

>>755
一緒に頑張りましょう。
757非決定性名無しさん:03/04/21 11:40
自殺者の名前教えれ
758非決定性名無しさん:03/04/21 12:59
ところで、JEISの労組はどんな感じなのでしょうか?
759非決定性名無しさん:03/04/21 16:46
>>758
中核派
過激なり。
760非決定性名無しさん:03/04/21 17:22
ということは、総連と対立?
駆り出されたりするのかなぁ・・・襲撃されないかなぁガクガクブルブル(半マジ

JRこんなんばっかだね(´・ω・`)
761非決定性名無しさん:03/04/21 17:31
強い労組のおかげで残業少ない、有給消化率良いってわけだが。
762760:03/04/21 17:58
そういう面もあるのか・・・N○Tに似てますね。
労組がどこも赤いのは仕方がないのかな・・・。

逆に、強すぎて嫌な面ってあるんでしょうか?
763非決定性名無しさん:03/04/21 23:19
昔、昔のバラバラ殺人事件も解決しないまま今も継続中なわけだな
764名無しさん:03/04/21 23:48
>>763
それって初代国鉄総裁の?
765非決定性名無しさん:03/04/22 01:44
【JEIS・JTIS】鉄道系情報システム【JRS】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050665023/l50

就職板での関連スレッド。現実を教えてやって下さい。
766非決定性名無しさん:03/04/22 22:28
就活中ですが、メーカーの開発行くかココに腰を据えるか悩み中。

給与、仕事量、充実度、将来性を統合して考えると・・・。
767非決定性名無しさん:03/04/23 01:26
行くも地獄、戻るも地獄。
捨てる神あれば拾う神ありです。
貴方の選択が後悔の無いものであることを祈るばかりです。
768非決定性名無しさん:03/04/23 02:44
ここはどう良いんですか?
769名無しさんの初恋:03/04/23 03:31
>>768
JEISは安定している。
770動画直リン:03/04/23 05:13
771非決定性名無しさん:03/04/23 12:06
俺もjeisに決めたんだが、
確かに、自分の技術力を磨くって点では、
マイナスかもしれん。

メーカー系からも内定貰ったりして、色々悩んで、
いろんな人に相談したりもしたが、
結局、安定性って事でここに決めたよ。

所詮、うちらSEがどんなに技術力技術力って騒いだところで、
時代がガラっと変化してしまえば、そんなもの、屁でもなくなるんだろうし。
大昔の繊維産業、昔の鉄工業・大田区町工場を考えれば、
10年後、20年後のIT産業なんて、どんなに技術力磨いたって、
たかが知れてるだろうし。

そんなこんなで、俺は国鉄子会社に決めたよ。
772非決定性名無しさん:03/04/23 16:10
【2003年度SI(ユーザー系中心)企業ランキング】
68 野村総研(NRI)
67
66
65 NTTデータ
64
63 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス'(CTC)
62 日本総研(JRI) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
61 大和総研(DIR) 住商情報(SCS)
60 富士総研 NTTコムウェア
59 NTT-AT オージス総研 TIS
58 JRシステム テプコシステムズ JR東日本情報システム
57 DCS 三井情報開発 松下電工インフォメーションシステムズ
56 オリックスシステム トヨタコミュニケーション ITフロンティア(ITF) 松下システムエンジニアリング
55 NTT-IT 松下システムソフト リコーシステム開発
54 NTTデータクオリティ セゾン情報システムズ 味の素システムテクノ ソニーシステムデザイン 東京三菱IT ユーフィット(ufit)
53 NTTデータフィット JALインフォテック NRIデータサービス 興銀システム開発 農中情報システム UFJ日立システムズ
52 NTTデータネッツ 全日空システム企画 東京海上システム開発 第一生命情報システム ソフトバンクテク ファイナンシャルネットワークテクノロジーズ(FNT)
51 NTTデータクリエイション 住生コンピュータ ティージー情報ネット 第一勧銀情報システム ニッセイ情報テク(NIT)
46〜50 NTTデータフォース ニチメンシステムズドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム 明生システム
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム 東洋システム開発 日本トラスティ情報
36〜40 富士ゼロックス情報システム さくら情報システム 名鉄システム開発
31〜35 JTB情報システム ヤマトシステム開発 MSOL MIT中央三井IT 京セラコミュニケーション

*富士総研、第一勧銀情報システム、興銀システム開発は合併予定
*ユーフィット(ufit)、東洋システム開発は合併予定
*明生システム、安生システムは合併予定

---入社難易度、業務内容、将来性、安定性、待遇を総合的に評価---
773非決定性名無しさん:03/04/23 20:10
JTISはどうよ?
774非決定性名無しさん:03/04/25 01:57
マターリ
775非決定性名無しさん:03/04/25 22:45
総販doなの?
776名無しさんの初恋:03/04/25 23:23
順調
777非決定性名無しさん:03/04/26 09:29
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧  
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
778非決定性名無しさん:03/04/27 02:06
うんこ
779非決定性名無しさん:03/04/28 09:16
がしたい
780非決定性名無しさん:03/04/30 20:23
という気分
781非決定性名無しさん:03/04/30 21:08
なのだが
782非決定性名無しさん:03/05/01 00:30
紙がない
783非決定性名無しさん:03/05/01 09:43
手で拭いて食っとけ!
784非決定性名無しさん:03/05/02 02:30
ぱくり
785非決定性名無しさん:03/05/02 03:14
この企業は結構舐められてるんだな。プ
786非決定性名無しさん:03/05/02 22:33
>>785
お前は、舐められて、ないのか?
787非決定性名無しさん:03/05/02 22:39
もう技術研修開始してるんかなぁ。
まぁガンガレや。
788非決定性名無しさん:03/05/05 21:25
説明会で「月あたりの残業時間は会社で定めています」とかって言われたんですが

1 労組が強くてそれ以上は残業できない
2 手当が出るのはそこまでで、それ以上はサービス残業

どっち?(((( ;゚Д゚)))
789非決定性名無しさん:03/05/05 21:33
1だよ
サービス残業は無い
いい会社だよ
790非決定性名無しさん:03/05/06 00:08
(゚∀゚)アヒャ!
791非決定性名無しさん:03/05/06 01:23
>>788
(・∀・)イイ!!
792非決定性名無しさん:03/05/08 01:03
この会社の裏事情ってそんなになさそうですね。
793非決定性名無しさん:03/05/08 07:41
>>792
ありまくりだよ。
794非決定性名無しさん:03/05/08 09:53
>>793
例えば?
qua/lityとか?VOCJU?

何?
795非決定性名無しさん:03/05/10 00:45
VOCJUはだすな!
796非決定性名無しさん:03/05/10 06:04
>>795
VOCJUって何なんですか?
ググってもよく分からない…。
797非決定性名無しさん:03/05/10 10:34
カテナあたりをキーワードにして、ここの板検索してみ。あそこのすれも
歴史長いから過去レス読むのは大変だけど。
798非決定性名無しさん:03/05/11 16:00
>>797
サンクス!
全部は読んでないが何となく分かった。
その胡散臭い手法をJEISは妄信していた(る?)ってことか。
しかしボクジュは未だに社内でタブー視されているのか?

ってか、JEISって将来的にどうなっていくんだろう?
MSとの懇意な仲はこれからも続いていってしまうんだろうか?
799名無しさんの初恋:03/05/11 20:48
社内ではVOCJUはもうどうでもいいことになってますが。
800非決定性名無しさん:03/05/11 21:12
>>798
おれもMSとの仲がこれからも続いていくか気になる。
どうなるんだろ・・・
801非決定性名無しさん:03/05/11 21:21
時代の趨勢によるんじゃない?
汎用機→UNIX→Windowsと来てるから、MS以外の優れた技術がでてきたら
転換する可能性は十分あると思うよ。
(MSが優れているか、って議論はナンセンスね。個人的な好悪で採用する
アーキテクチャを変更できるほど会社は甘くねぇから)

あと、VOCJUはどうでもいいというか、意図的に無視されています。
802非決定性名無しさん:03/05/12 07:55
>>801
所謂、「汚点」というやつですか…。

そう言えば内職やってるって話だった彼はどうなったの?
803名無しさんの初恋:03/05/12 22:34
>>802
社内的にはどうでもよい人です。
放置
804非決定性名無しさん:03/05/12 23:11
給料はどうなんでつか?
805非決定性名無しさん:03/05/12 23:29
>>804
初任給なら自分で調べれば分かるだろ。
806堕天使:03/05/13 00:28
807非決定性名無しさん:03/05/13 00:28
>>805
初任給の話じゃねーんだよ
808非決定性名無しさん:03/05/13 01:05
何切れてんだよ(w
809非決定性名無しさん:03/05/13 01:14
>>807
( ´,_ゝ`)プ
板違いかもしれませんが、こちらでお聞き致します。

今日のJRシステムの説明会に行ってきました。
ビデオでMARSシステム開発のプログラミング画面とか出てきたんですが、
なんかアセンブラで開発してるっぽいんですが…。

HITACHI製スパコン専用のアセンブラってことなんですか?
811非決定性名無しさん:03/05/13 23:25
>>817
あれは20年前そのままだから当てにしないでくれ…
目立おっかぶさりのシステムは相変わらずだが。
812非決定性名無しさん:03/05/14 00:45
JRSもJEISもJTISも技術力は皆無ってことで良い?
813非決定性名無しさん:03/05/14 01:40
この板ってJEISは技術力無いってことに固執する人多いよね
814非決定性名無しさん:03/05/14 02:00
>>813
じゃぁ、あるのか?
815非決定性名無しさん:03/05/14 08:04
ねぇ、ねぇ、めんどくせぇ。

早く勝利宣言してどっかいってくれよ。
>811
20年前そのまま、ですか…
ありがとうございました。
817内定者:03/05/14 22:54
就職板見て気になったんですが、
ここのボーナスってどのくらい貰えるんでしょうか?
6.0ヶ月という噂もありますし…。
実際社員の方々はどのくらい頂いているんですか?
818非決定性名無しさん:03/05/15 02:27
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「私のほうが美人なのに、なんで!?(あの人の足を引っ張ってやる!!)」)
819名無しさんの初恋:03/05/15 18:33
>>817
夏、冬あわせて6ヶ月は本当です。
でも新入社員の夏のボーナスは1ヶ月分だから1年目は4ヶ月です。
でも入社最初の夏のボーナスを、1ヶ月分貰えることそのものが希有です。
(他の会社はそんなに出ません)
820非決定性名無しさん:03/05/15 18:34
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
821_:03/05/15 18:43
822非決定性名無しさん:03/05/15 22:07
>>819
確かに。他の会社では寸志くらいだし・・・。

で、JEISの内定を保留にして他社に面接行ってきますた。
開発ができるーと思って行ったらJEISの下請けデスタ。(´・ω・`)
823非決定性名無しさん:03/05/15 23:53
>>822
下請けって何処なんだ?
824名無しさんの初恋:03/05/17 01:16
SKKだろ
825非決定性名無しさん:03/05/17 11:09
SKKはプロパーいねえよ。

小テストあるぞ、勉強しとけ。
826非決定性名無しさん:03/05/17 17:24
残念ながらいるぞ、SKKプロパー
827非決定性名無しさん:03/05/17 20:59
うそ?今採用してんの?
828非決定性名無しさん:03/05/17 21:35
ずっと昔からいるわけだが・・・JEISのやつらはしらんのか
829非決定性名無しさん:03/05/17 23:49
紆余曲折の末、会社を買い取ったのは知ってるけど・・・
昔からのプロパーがいるのは知ってたけどプロパー採用してるのはしらんかったよ。
スマソ

830ぶらくすとん:03/05/18 10:26
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
831非決定性名無しさん:03/05/19 22:21
JEISってJR東日本グループではどういった位置づけなんだろう?
重要な子会社なのだろうか?それとも…。
832名無しさんの初恋:03/05/19 23:26
>>831
システム屋さんの片割れです。
JRシステムとJEIS。
それなりに重要。
でもメカトロニクスの言うことを聞いてばっかり。
833非決定性名無しさん:03/05/19 23:41
>>832
メカトロニクスって何?

JEISは本体から分離独立させられたようだが、
やはり本体にも未だシステム部門ってあるよね?
だとしたら…
834非決定性名無しさん:03/05/20 00:37
ちなみに、給料の上がり具合はメーカー系子会社と比べてどうでしょう?
メーカーの場合、親から降ってきた穀潰しのせいで上がらないって相場が決まってるみたいですが。
835内定者:03/05/20 22:32
ここの労組は本当に強いの?
残業って大体どのくらいやってるの?
836名無しさんの初恋:03/05/20 23:40
>>833
ジェイアール東日本メカトロニクスといって、
券売機なんかの面倒を見ている会社です。
>やはり本体にも未だシステム部門ってあるよね?
ないよ。
JEISの元がそれで、本体にはない。
837非決定性名無しさん:03/05/21 01:04
>835
JEIS労組≒JR東労組 結構強いよ。まぁ、昔と違って御用組合だろうけど。
残業は部署による。ただ、会社として削減方向。サービス残業は無し。理由は
労組もある。

>834
親降下の穀潰しが居ないとは言わないけど、いいほうだとは思う。きっちりや
ればそれだけ評価されてる。高卒の人でも管理職になれば(事実居る)30台で
1千万の大台に乗る。また、先述の人よりも上で大卒でも肩書き無しの人もいる。
メーカーの給与体系知らんからなんとも分らんけんどもね。
838非決定性名無しさん:03/05/21 01:09
>832
メカトロの言うこと聞いてんのって、駅収ぐらいじゃない?でかいシステムでい
えば経把と輸送はメカトロなんて関係ないし。あと、当然ハードウェアの実装なん
て我々が口出しする部分じゃないって分ってるよね?バックエンドのデータベース
設計とか、駅サーバのネットワーク部分までメカトロが設計してるんだったら、そ
ういう表現が適当かもしれないけど。具体的にどんなこと?
839非決定性名無しさん:03/05/21 01:10
サービス残業は無しねぇ。
御用組合なのにねぇ。
30台の高卒の管理職ねぇ。
それが年収一千万ねぇ。
840非決定性名無しさん:03/05/21 01:17
メカトロニクスやネッツ?とかいう子会社に
出向って結構ザラにある話なんですか?
行ったら行ったで転籍させられちゃうのでしょうか?

それとメカトロニクスって会社は
よく駅で自動改札直してる人がそうなんでしょうか?
SEでJEISに入ったのに出向でそんなことやるなんてことは有り得るんでしょうか?
841非決定性名無しさん:03/05/21 01:20
「我々」の人に聞けば良いんじゃない?
842非決定性名無しさん:03/05/21 01:46
駅で自動改札機開けてメンテしてるのは、
メカトロの腕章してるんだけど、
東芝とかオムロンとかの改札機を製造してるメーカーの人ね。
843非決定性名無しさん:03/05/21 20:45
>>837
なるほど。メーカー系SIとかなり悩んでるもので・・・。
(周囲が文系4年だらけなのですが、理系院生ってどうでしょう?w)

きっちりやれば評価されるってのは有り難いですね。
旧体質の会社だと、できる新人よりできない老人のほうが大事ですから・・・。
844山崎渉:03/05/21 22:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
845非決定性名無しさん:03/05/22 00:08
>840
SEで入ったのに、作業服を着てクソ重い発券機を運ぶことの方が
可能性高いから安心したまえ。
846非決定性名無しさん:03/05/22 00:10
年収イッセンマン超えのヤツなんかいるの?30代で。
転籍組ならわかるけど。
847非決定性名無しさん:03/05/23 01:26
東京都が銀行作るってことで、
システムや使い勝手の面でJR東日本のSuicaICカードを利用か何かしていくって話。
こういう場合のシステム等の開発はJEISも手伝ったりするのでしょうか?
それともあくまでグループ内がメインの体質のままなんでしょうか?


それと研修って文系大卒にとってはどれくらいきついんですか?
848非決定性名無しさん:03/05/24 01:06
>>847
結局、やるのはメーカだ。
849非決定性名無しさん:03/05/24 01:36
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  女
  見 し    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   友  え
  よ か    L_ /                /        ヽ   達  |
  う も    / '                '           i   ゼ  マ
  と す    /                 /           く  ロ  ジ
  す ぐ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  る 恋   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ん 愛   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ 対   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ 象  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね に  ヽ | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐│  ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !   |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ネ さ  了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  タ  す  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   で  が   > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   し  に  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   ょ   >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  │    
850非決定性名無しさん:03/05/25 16:29
内定者懇談会って何やるんですか?
851非決定性名無しさん:03/05/25 23:51
>>849はスレッドストッパー
852非決定性名無しさん:03/05/26 01:22
高卒30台管理職(せいぜいSLか?)10,000,000超えはナイっしょ。

毎年S評価とかか?
853非決定性名無しさん:03/05/26 22:48
JEISの離職率ってどれくらい?
辞めた人はどういう企業に転職してるの?
854非決定性名無しさん:03/05/26 23:41
>>853
離職率は1パーセント切ってるらしい。
855非決定性名無しさん:03/05/27 22:33
>>854
しR束からの転籍組はどこでも使い物にならないから辞められない罠(w
プロパーの離職率は高いよ。
856非決定性名無しさん:03/05/27 23:27
基本的なことわからなくてごめん。
プロパーって何?
857非決定性名無しさん:03/05/27 23:53
要は転籍や派遣じゃないオリジナル。元からいる社員。
858非決定性名無しさん:03/05/28 01:56
>>855-857

元からの社員の離職率高いってことらしいけど、それは違くないか?
親からの出向者なんて極少数しかいないぞ。つーか殆どオリジナル社員だが。
で、離職率1%以下。
859非決定性名無しさん:03/05/28 08:12
転籍者だろ?
40以上は殆どそうだ。
860:03/05/28 08:17
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
861bloom:03/05/28 08:24
862山崎渉:03/05/28 14:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
863非決定性名無しさん:03/05/28 22:23
おい、おまえら、社長が講演するぞ
ttp://ac.nikkeibp.co.jp/nsw/cobol5/
今さらCOBOLマンセーかよ
プ( ´_ゝ`) 
864動画直リン:03/05/28 22:24
865非決定性名無しさん:03/05/28 22:32
>>858
漏れの同期は確実に10%以上辞めていますが何か?
866非決定性名無しさん:03/05/29 00:30
>>865
2chで悪評らしい悪評が無かったJEISの若手SEですら
徐々に離職数を増やしているのか。ブラックとか言われる日も近いな。
867非決定性名無しさん:03/05/31 03:37
よく考えたらこのスレッド2年以上前から津図いてるのね
868非決定性名無しさん:03/05/31 22:40
VOCJUは完璧でした。使いこなせなかったJEISが糞なんです。
869非決定性名無しさん:03/05/31 23:28
おいおい、久々にみたらびっくりするレスついてんなあ
VOCUJUマンセーって、おい!

離職率高いのって、5期とかでしょ?あとは結婚退職か。
870非決定性名無しさん:03/06/01 10:07
>>869
5期は例外としても、
果たして全体で離職率って1%以下なのか?
871非決定性名無しさん:03/06/01 12:25
んなもんだろ?
離職率10%って、1000人の会社だと100人だぜ?
離職率1%だとすると、10人辞めるっつうことだからそんぐらいだろうなぁ。
(年10人もやめない)
非定年離職率だときちんと計算しないとだめだけんな。
872非決定性名無しさん:03/06/01 23:05
一番辞めてるのって1−4期じゃないの?
まぁそのころは採用数自体も多いが。
873非決定性名無しさん:03/06/02 08:18
済みません、JEISに内定した者なのですが他社と迷っておりまして、
ここにおられる社員の方々に幾つか疑問を解決して頂きたいのです。


1.モデルケースとして30歳では手取りで月、年間それぞれどの程度給与を貰えるのでしょうか?

2.東京圏でなく地方に配属となったらどのような仕事を行なうのでしょうか?

3.離職率が低いとのことですが、長く勤められる秘訣?要因?は何でしょうか?

4.社内にはびこる因習というか、風習のようなものは何かありますか?

5.社員の方々から見て、この企業は未来まで残っていると思われますか?


是非お答え願いたいと思います。どうかお願いします。
874名無しさんの初恋:03/06/02 22:25
1.君の働き次第です。駄目社員は月20もいかない。
2.保守作業
3.まったり
4.まったり
5.あと5年くらいはあるだろ。

他社いってこい。
875非決定性名無しさん:03/06/02 22:44
内定お断りしてメーカーSI行ったヤシです。
スキル磨けると思ったらやっぱり○投ばっかりだった(´・ω・`)ショボーン

>>873
慎重に決めるべし。蹴ったはいいけど、グループで統廃合が激しくて生き残れるか不安だYO〜。
・・・かといって、同じ体制を続けてる会社は徐々に競争力が落ちてる罠・・・。
876非決定性名無しさん:03/06/03 00:02
>>874
ダメ社員だから他がのこってるから、自分も残るとか
給料のためだけに仕事もねぇのに残業してて月給稼いでる
やつがいたけど、残業しめつけ後は改善されたのか?
オレがいるところはあいかわらず・・・
877非決定性名無しさん:03/06/03 01:56
>>874
何か('A`)って感じの企業ですね。

>他社いってこい。
ってのはJEISやめておけってことですか?
俺もうここ以外全て蹴ってしまったのですが…
878非決定性名無しさん:03/06/03 11:24
>877
見目がねーなぁ。
もう手遅れか?
879非決定性名無しさん:03/06/03 11:52
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
880非決定性名無しさん:03/06/03 20:17
>>877
暴力事件が年に数回あるけどそれさえ我慢できれば問題ないよ。
881非決定性名無しさん:03/06/03 22:05
組合怖い?(((( ;゚Д゚)))
職場集会断って恫喝されたりするの?(((( ;゚Д゚)))
882名無しさんの初恋:03/06/04 00:03
>>881
組合はたいしたこと無いよ。
親会社ほどどうこう言われるものではない。
883非決定性名無しさん:03/06/04 08:59
結構糞企業だったのか>JEIS
買いかぶり過ぎた…。
884非決定性名無しさん:03/06/04 12:12
組合が強いとかいうけど、
親会社のイメージが強いだけで
JEISの組合活動は積極的にやっているのは一部で
強いなんてとても言えないと思うが。

組合活動のほとんどが飲み会だしw
885非決定性名無しさん:03/06/04 12:14
886直リン:03/06/04 12:24
887非決定性名無しさん:03/06/04 22:27
まぁ2ch情報を丸呑みするのはどうかと…とマジレス
888非決定性名無しさん:03/06/04 22:30
>>883
糞新卒の分際でなめた口利くなよ
889非決定性名無しさん:03/06/04 23:33
>>888
身体が二つあったら是非行きたい企業にランクイン
890非決定性名無しさん:03/06/05 00:13
新卒よりも使えない社員だらけですが何か?
891非決定性名無しさん:03/06/05 06:45
支店で一番マターリしてるのってどこ?
892非決定性名無しさん:03/06/05 08:02
転職失敗して前の職場に八つ当たりですか?
おめでたいでつね

糞企業脳内認定しまくってくださいね
だめなやつは(ry
893非決定性名無しさん:03/06/05 09:51
内定頂いた者です!

C言語を研修でやるらしいという話を聞いたのですが、
どの程度こなせないとまずいのでしょうか?基本情報くらい?

それと研修で使うコンパイラは何ですか?
御社はMS贔屓らしいので、やはりVisual C++でしょうか?

教えて下さい!
894名無しさんの初恋:03/06/05 12:28
>>891
水戸

>>893
基本情報くらいあれば問題ないです。
コンパイラはVCだったかな?
895非決定性名無しさん:03/06/05 12:29
>>893
忘れてた。
内定おめでとうございます。
896非決定性名無しさん:03/06/05 23:48
>>893
安心しる。
プログラミングは覚えなくていい。全部○投げだからな(w
897893:03/06/06 02:23
>>894-896
レス有難う御座います。

>>896
そうは言っても文系の僕としては、
研修が結構きついっていう噂は恐怖なのですが…。
898非決定性名無しさん:03/06/06 08:03
>>897
たしかに、JEISの一生で一番つらい仕事かもしれない(藁。
新人研修は。

設計も丸投げなんだから、ビジネスルールくらいしか役に立つことないがな。
899非決定性名無しさん:03/06/06 21:43
>>897
VOCJUは必須だぞ
900非決定性名無しさん:03/06/07 00:55
>>899
いつの時代の人?
901非決定性名無しさん:03/06/07 01:13
○投げPJは糞PJ

イキロ!藻前らが夢を見ないで誰が夢を見るんだ!

糞上司をぶったおせ!
902非決定性名無しさん:03/06/07 08:18
自分で○投げだって自覚してないPJほど糞なとこはねぇぞw
○投げじゃねぇPJなど存在してねぇんだからw
903非決定性名無しさん:03/06/07 09:48
JRSの平均年齢と平均年収ってどれくらいっすか?
やっぱ普通にJRのほうが給料良いの?
あとリストラってあるんすか?
904非決定性名無しさん:03/06/07 11:54
転職失敗のバブル組がなに粘着してんだよ。
さっさと休出してしこしこプログラム組んでろよ。

それとも無能オペ上が(ry
905非決定性名無しさん:03/06/07 23:13
JEISでいうVCとは、Vo Cjuのことです。
906水先案内人:03/06/07 23:47
907非決定性名無しさん:03/06/09 08:22
JEISの社長って結構凄い人なのか?
経済産業省の何ちゃら委員になっているようだし、
フォーラムとかで講演したりしているようだし。
908非決定性名無しさん:03/06/09 21:53
社長で何とか持っている会社なんだよ。
909非決定性名無しさん:03/06/09 21:59
正解。社長が居なかったらこの会社選んでないね。
結城マンセー!!

専務はコエー
910非決定性名無しさん:03/06/10 01:57
ところでJR西日本でシステムを取り扱う会社の名前は?
911非決定性名無しさん:03/06/10 02:42
>>910
スレタイを見てくれ。
西の話題はよそでしてくれ。
912非決定性名無しさん:03/06/10 21:56
僕淳
913非決定性名無しさん:03/06/12 01:05
dqn
914非決定性名無しさん:03/06/12 01:12
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
すごいHな人専用サイトを発見でつ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
915非決定性名無しさん:03/06/12 12:19
別に話題にしたいわけじゃなく、どういう会社名か知りたかっただけだが・・・

911は度量の狭い香具師だな。
916非決定性名無しさん:03/06/12 12:49
>>915
西は禁句なんだよ。わかってくれ
917非決定性名無しさん:03/06/12 20:17
検索すりゃすぐ判るのにそれもせずにスレ違いの話題を正当化か…

915は気狂い電波丸出しだな。
918非決定性名無しさん:03/06/13 00:38
>>917
すぐわかるものなら普通に教えればいいだけのことでは?
名前だけなんだから、スレ違いと言うほどのことではないだろ。
919非決定性名無しさん:03/06/13 08:08
>>918
スレ違い
920非決定性名無しさん:03/06/13 14:02
>>918
必死だな。>西
921非決定性名無しさん:03/06/13 20:28
べつにいいじゃねえか、てめえのスレでもあるまいし。

ほらよ。
ttp://www.wisco.ne.jp/

まだ規模がちっちゃいから、JEISやJTISなみの仕事はしてなかったと思うけど、
ICOCA(だっけか?)はここもかかわってたはず。これ以外の仕事は日立が強い
んかな?そのへんは自分でリサーチしてくれ。

文句いわれんように、自分でスレ建ててもいいし。
922非決定性名無しさん:03/06/14 00:03
無意味に直リン避けたり、平仮名多かったり、インチキ情報誇らしげに述べてみたり。
どういう教育受けたらオマエみたいに育つんだよ?
なあ、>>910=>>915=>>918=>>921
923非決定性名無しさん:03/06/14 01:19
うるせえな、てめえも自作自演じゃねえか。
あっちいけ。
924非決定性名無しさん:03/06/14 07:17
まぁ、落ち着け。
鉄道系はマターリなんだからさぁ。
925非決定性名無しさん:03/06/14 12:53
粘着(・A・)イクナイ!

マターリ(・∀・)イイ!
926非決定性名無しさん:03/06/16 04:48
研修の感想キボン
927非決定性名無しさん:03/06/16 21:52
いまは総合演習の最中だね。
火ィ吹いとるか?もうちょっとだ。

がんばれ!
928非決定性名無しさん:03/06/17 00:11
>>927
陸自かYO(w
929非決定性名無しさん:03/06/17 02:10
「ちょっと」出来る奴は研修がレベル低いと勘違いせずに
この研修の目標を下層を如何に拾い上げるかに置けば一助となるかも。
「ちょっと」じゃない奴は腐らずに頑張って。
一部の箇所を除けばコネクションを作り易いんで、まずは合う人探して。

変に立ち回りだけ考える奴はイラネ
930非決定性名無しさん:03/06/17 08:10
>928
いわれてみりゃ、総合火力演習みたいな呼称だな(w

>929
エエこというね。同期で「ちょっと」出切る奴、何人かいたけどへんなプライド
振りかざしていまは孤立してるか、辞めたかになっちゃってるね。
931非決定性名無しさん:03/06/18 06:20
JTISの情報キボンヌ
932非決定性名無しさん:03/06/19 22:17
技術は身につかないけどマネジメント能力は身につく・・・
なんてことはありませんか?
933非決定性名無しさん:03/06/20 00:33
そのままじゃん(´・ω・`)
親会社にぶらさがってるマターリ上流SIなんてそんなもんさ。
934非決定性名無しさん:03/06/24 09:49
今現在JEISで流行ってるモノって何ですか?
935非決定性名無しさん:03/06/24 12:33
IPPA
936非決定性名無しさん:03/06/24 13:15
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
937非決定性名無しさん:03/06/24 18:59
ここの人ってボーリング大好きなんですか?
938非決定性名無しさん:03/06/24 19:12
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
荒らして楽しめ!
939非決定性名無しさん:03/06/25 06:27
何故ボーリングなんだろうか
940非決定性名無しさん:03/06/25 19:49
頭はまだバブル企業だから。
941非決定性名無しさん:03/06/25 20:30
ボーリングとかソフトボールとか
ほんと平和だょな。
まぁボーナス出たし良しとするか。
942非決定性名無しさん:03/06/26 02:27
>>941
いくらくらい?
俺はローンで消える可能性がある…
943非決定性名無しさん:03/06/26 08:04
てか。
総報酬制のクソやろうのせいで引かれすぎ。
944非決定性名無しさん:03/06/26 19:40
研修マンドクセ
945非決定性名無しさん:03/06/26 23:36
発表お疲れ
946非決定性名無しさん:03/06/29 22:03
配属お目
947非決定性名無しさん:03/06/30 22:50
初出勤age
948非決定性名無しさん:03/06/30 23:57
地方支店はどうですか?良いですか?
949非決定性名無しさん:03/07/01 20:30
初仕事はどうでした?
950非決定性名無しさん:03/07/02 01:19
>>941 >>942
世間では、ボーナスカットとかボーナス無しとか騒いでおりますが、
お二人は、何ヶ月分のボーナスでしたか?

>>943
総報酬制というのは、
完全実力主義・成果主義でボーナスが決まる制度なのですか?
951非決定性名無しさん:03/07/02 07:51
952非決定性名無しさん:03/07/02 09:01
みんな2.9箇月だよ
953非決定性名無しさん:03/07/04 21:50
>>951
勉強になります

>>952
2.9ヶ月ってのは知ってるのですが、
このご時世に、いつまでもそんなにもらえ続けられるのかなぁ・・
公務員でさえ、2.25ヶ月(移行措置として6月期の支給月数が従来の2.05ヵ月
から2.25ヵ月に上昇)って言いますし。
やはり、電力・鉄道会社ってのは不況に強いのかな。

そういえば、M銀行のシステムトラブルで新たな犠牲者が・・・
Fはキツイと聞いていたが。Fに行かんで良かったぁぁ
954非決定性名無しさん:03/07/05 20:33
JRの運用ノウハウは中共に盗まれてあぼーん
恨むなら売国政治家を恨みましょう
955_:03/07/05 20:33
956非決定性名無しさん:03/07/11 05:06
>>953
独占企業は不況に強かろう。
しかも、航空と比べて、テロやSARS騒ぎの影響も受けなかったし。
957非決定性名無しさん:03/07/15 00:44
就職板の類似スレって削除されちゃったんですか?
ちょっと不安かも。。。
958非決定性名無しさん:03/07/15 00:47
>>957
新たに立てるにしても
それほど需要があると
思えないのが微妙なところです。
959非決定性名無しさん:03/07/15 01:31
>>957
dat落ちと思われ。
>>958
最近書き込みが無かったし、もう需要はないんだろうね
960山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961非決定性名無しさん:03/07/16 01:02
>>957
の1です。お疲れ様ですた。そしてワタスは辞退してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
962非決定性名無しさん:03/07/16 23:27
dat落ち程度の盛り上がりしかできない会社であることは否めない。
963非決定性名無しさん:03/07/17 00:45
そうだねぇ。もうすこし会社として盛り上げたいねぇ。
961のように、学生さんが辞退してしまうのはかなしいねぇ。でも、辞退した先で
がんばってください!うちも負けんようにがんばります!
964非決定性名無しさん:03/07/18 01:32
じゃあ盛り上げていくか!
965非決定性名無しさん:03/07/18 18:10
盛り上がってまいりました!
966非決定性名無しさん:03/07/18 20:16
厳正な人事歓迎Age!
967非決定性名無しさん:03/07/21 20:01
age
968非決定性名無しさん:03/07/22 19:44
もみあげ
969非決定性名無しさん:03/07/23 23:40
かつあげ
970非決定性名無しさん:03/07/27 16:47
からあげ
971非決定性名無しさん:03/07/29 21:52
かりあげ
972非決定性名無しさん:03/07/30 09:45
本当に何のネタもない糞企業なんだな。
973非決定性名無しさん:03/07/30 09:53
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
974非決定性名無しさん:03/07/30 21:58
便りがないのは元気な証ー、
だとよいですが。
975非決定性名無しさん:03/08/01 22:55
糞企業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
976非決定性名無しさん:03/08/02 01:43
age
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
978非決定性名無しさん:03/08/04 23:49
新人諸君、夏休みが無い気分はどうだね?
979非決定性名無しさん:03/08/07 20:25
JEIS市ね
980非決定性名無しさん:03/08/07 23:26
おぅ、死のう死のう。
しにてぇよ、まじで。
981非決定性名無しさん:03/08/08 12:24
イ`
982非決定性名無しさん
死ぬ気になりゃなんでもできるか。
せめて奴と刺し違えて死のう。