【名ばかり管理職】NSD17【偽装派遣も当たり前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
名ばかり管理職を増加させ残業代カットで給料節約。
偽装派遣で売り上げ稼いで、本社には殆ど社員もほとんどいない。

こんなNSDですが、よろしくね!
2非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 05:34:32
今回はまた随分手抜いたな(笑)
乙!
3非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 07:18:13
張りきって
行きましょう。
4非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 12:59:23
○主の方イパーイいらっしゃると思うが
現状分析∩今後の見通しをココに晒して
たもれ。
5非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 19:14:00
700円台まで落ちるとは思わなかった…このままだと500円くらい行きそうだな
6非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 00:00:16
リストラを余儀なくされる。日本企業全体に言える事だが。
7非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 00:01:29
行く行く、行き着くところまで、行くでしょ。
電子化されるから、紙切れとはならないが!
ストックオプションしてたら、全て身の破滅だなw
自暴自棄になりそうだ。
火噴いたプロジェクトのように、自分の人生に火がつきそう。
訳分からなくなって、15人の犠牲者がでてしまったような、
結末にはならないように。
この場をお借りして、ガス抜きしましょ!
8非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 06:51:04
スレたてるの先を越されたー
かなり久しぶりでは?オレ以外の人がスレを立てるのは。

とりあえず乙。
でも、さすがに手抜きやねwww

ちなみに予定では、
【業績も株価も下落か?】NSD17【切り捨ても現実に】
にしようと思っていました。
9非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 13:55:40
600円台ってwwww
10非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 17:41:19
上場来安値を更新するか?
11非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 19:02:20
何が怖いって買収されないかが怖い…
12非決定性名無しさん:2008/10/07(火) 20:01:13
可能性はあるね。
TISやCSKにつづく独立系として売上高1000億を越える企業を狙って、
かつ資金がある企業なら、NSDはいい鴨。

13非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 01:41:17
>>8
お前のもかなり手抜きだろwww
センスもないしwww
14非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 01:42:05
買収されたら今もっているNSD株はどうなるの?
15非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 01:54:41
今のうちに額に入れて飾っとけ!
じじいのころには鑑定団に評価してもらえるぞw
16非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 12:28:48
http://ameblo.jp/shigakaz/
うつ病闘病記。読んでね。
17非決定性名無しさん:2008/10/08(水) 22:49:55
どっちにしても転職をオススメします
18非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 01:42:06
>>13
センスってなんだ?
19非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 02:46:01
>>18
君、ホントに痛い子だねw
仕事のセンスもなさそうだな。

NSDってこんな奴もいるんだ。悲しくなってくる・・・
20非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 03:22:07
誰もイネ〜。。。。。。。。
株の話になったからか、閑散としているな。。。
まだスレ立て間もないからか。。。それとも
小人は話題についてけないからか。。。
大人は寝る時間か。。。
子供も寝やがれ。。。
地方or東京の罵倒でも良いぞ。。。
もまいらから元気で良いから見せてみやがれです。

上場来安値更新マジか?違うた、、、間近。。。
うひ。。。

21非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 07:26:59
前スレの最後でもう次スレはいらないって結論だったのに立った
でも立ち方みれば明らかにアンチが適当に立てたのが丸分かりだな
もうホントのまともな社員はほとんど見てないだろうな
あとはあんたらの独壇場だから好きに荒らせばいいよ
22非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 07:47:46
そーいや新入社員達は元気なのか?
も〜辞めたヤツとかいるの?
23非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 07:49:45
アンチの俺が来ましたよ。

オレもスレをほとんど見なくなった。
話が堂々巡りだし、住人どうしの叩きあいも盛り上がりにかけるし。
住人のレベルが低いとロムっても楽しくないんだよね。
24非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 11:18:07
>19
あなたも痛いですねwww

>NSDってこんな奴もいるんだ。悲しくなってくる・・・
なら、辞めれば〜〜〜
25非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 11:19:58
名古屋な俺参上。
仕事がなく、ほされてます。
26非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 11:25:37
このスレは、数人が沢山書き込んで成り立っている気がします。
実は書き込んでいる人は、全部で10人いないかも?
27非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:16
そのとおりだろうね
ageのレスが異常に多いのも怪しいし
28非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 23:27:26
このスレの勢いが、
NSDの将来を見据えているのかもw
消えてなくなるかぁ
会社もスレも見捨てられてる。
29非決定性名無しさん:2008/10/09(木) 23:33:59
>24
辞めたいが、入社3年目、乏しい技術で辞めても、
どこが拾ってくれる??
株価は落下、ドル安、日本輸出低迷、食糧難、物価高
どうすりゃいいだ?
誰か教えてくれ。
30非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:25
貯金しとけよ。ココやばいよ。
31非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 02:50:13
昨日はリバったみたいだが今日も続くか?
32非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 06:50:53
今日は下がってしゅうまつを迎えるでしょう。

週末と終末をかけてるんだぜっ!!誰かほめてっ!!
33非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 07:18:03
>29
案1:入社3年目なら第二新卒で転職。
案2:あと最低1年がんばって転職。

案2の場合、高い技術があれば若いほうが有利。
同じ技術力なら年を取るだけ不利。
あとはアピール力も大事だね
34非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 11:25:37
お買い得といっちゃお買い得だが
底が見えないので買えません
35非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 11:36:38
$意外と下げねーな。。。98.5を期待してるんだが。。。
もうちょい。。。がんばれ。。。
36非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 22:41:30
転職するなら他業種でしょ?IT土方はやめろ。
37非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 23:04:40
自社株買いの規制を年内に限り撤廃か・・・
14日かららしいが、NSDは動き出すのか?

・・・でもアメリカはかなりやばく、金融関係は壊滅。国内の金融もヤバイ。
つまり、NSDもヤバイかも?

中間決算で下方修正がなければいいのだが・・・
38非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 05:32:22
>>24
うん。心配しなくても俺は既に辞めてるから。
君と同じ会社でなくて良かったよw

君、まだ意味わかってないんだね。笑えるw
本当に痛すぎる。まあ一生NSDでがんばってくれ!


39非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 06:28:34
ホントにバカばかりだな
40非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 07:46:25
辞めてからもNSDスレみんなよwww
転職先のスレに常駐しるっ!!
それとも2chにスレすら立たない弱小企業か?

ま、NSDよりいい会社がいくらでもあるのは知ってるが、転職後にわざわざNSDスレやってきてウザーな書き込みするこたぁないだろ。
41非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 07:54:20
荒らしアンチのすくつだからな
42非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 10:32:17
そりゃ転職で辞めた人は累計でたぶん数千人はいるだろうからな。
43非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:49
きみたちって、年次ごまかしたりしてますか?
他社でやってるところあるみたいなんだよね。
44非決定性名無しさん:2008/10/11(土) 21:27:57
>33
ありがとう。
ところが、
入社して、半年後 維持運用を担当、
トラブル、仕様変更ほとんどなしのまま。
何の技術もなく 時間が経ってしまった。
これからも、このままだろうなw
転職した時、何のアピールポイントもなし。
45非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 00:41:39
私もここからの20代で転職組です。
今では管理職の端くれをやっています。
社員数はここほど多い企業ではありませんが、利益の社員への還元率が違う気がしています。
乱暴に言ってしまえば、荒利に占める給与と教育費の割合です。
ここは今、何十%程度あるのでしょうか?
46非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 03:41:21
>>40
NSDよりも人数は少ないけど、給料は1.5倍だから。
大企業と優良企業は違うぞ!大丈夫か?w
その考え自体がダメ社員ぶりを発揮してるな。

NSDのダメぶりをたまに拝見しに来てるだけだよw
一応株主でもあるからなw
47非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 03:42:52
>>40
>>2chにスレすら立たない弱小企業か?
2chにスレが立たないのが弱小企業ではないでしょ?
不満があるからスレが立つんだよ。
本当に頭大丈夫か?
48非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 08:32:09
www
アンチは釣りやすいwww
49非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 10:15:39
>>44
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
前述した残業代を要求して裁判を起こしたりしているのも、
ほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
50非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 11:05:31
残業代要求するのは当然の権利だろ。常考。
でも在日、特アの排斥には賛成。
51非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 11:14:35
差別発言は慎みたまえ
52非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 18:36:25
新スレになったとたん、レベルが下がった気がする。
まあ、今までのスレもけっして高かったわけではないが、
それすらも凌駕する最低な書き込みが多い。
私も最低、みんな最低、NSDはもっと最低


>>38
私ももうすぐやめますよ、
あなたみたいな人と同じ会社にいたと思うと
情けなく思いました。
53非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 22:28:17
なんだか、このスレに参加するだけでも、
問題点があることに気づいている連中のような気がする。
俺の周囲は、今の現状何とも思っていないヤツも存在する。
鈍感力が破滅的高指数。

54非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 12:09:59
一般社員も今期の目標建てるらしいな。バカじゃね?将来ちゃんと目標計画を建ててるヤツはとっくに辞めてるよ
今残ってるヤツはどうでもいいヤツ、どうなってもいいヤツ、どうにかなるヤツだよな
つまりこの会社に興味ないヤツの集まり
わかってんのかよ経営陣!                                
55非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 16:11:28
さぁ、盛り下がってまいりました。
56非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 19:11:22
>54
結局、一般社員も、この会社に興味がない。
経営陣も、この会社の状態に興味がない。
だ〜れも興味もない、持つつもりもない。
忘れさられた芸能人のように、
終末の人生は、自分でなんとかしましょ。
もう目前です。
降下実況中継で、盛り上がろう!
57非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 19:53:47
そういう事
別にどーでもいいよ いっその事、潰れてしまえばいいと思ってるヤツ多いと思う
社員の何%そう思ってるでしょうね?
58非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 20:14:58
正直今潰れたら困るな〜 他で買われるスキルがない
良くて第2新卒くらいしか売りがない
59非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 20:30:37
だから他業種行け
60非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 20:36:28
転職するなら他業種だな
学生のことはなんとなくSEやりたかったけど実際やってみて
そんないいもんじゃないことがよくわかった
61非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 21:55:38
俺も転職したいが、出来ない。
何で辞めたの? ⇒ 今の会社が危ないから。
今まで何してたの? ⇒ 大したことしてない。 何も学んでない。
何が出来るの? ⇒ 何もできない。
だから、残っている。身動き取れません。
そんな人で、転職成功した元NSD社員いますか?
62非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:04:09
潰れたらどうなるんだ?
確かに潰れた方が、いいかもしれないな?
大体、仕事がない。
少〜ない利益の案件を、細〜く、長〜く引き伸ばして、
何とか、つじつま合わせして、
数字を誤魔化している管理職ばかり。
63非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:08:13
>>61
お前みたいな使えない人にとっては
NSDはいい会社だと思うよ
64非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:25
>63
お前もな。
全NSD社員。
65非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 00:08:39
いっしょにすんな基地外
66非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 00:21:17
今まで何かやる努力をしてきたのかが重要だろ
保守プロジェクトだったとか、新人からずっと一緒のプロジェクトとか
そこから抜け出す努力はしたのか?
抜け出せなくても、定時後に他の仕事を手伝いたいとか部課長に言ったことはあるのか?

何もしてないし、何もできない使えない奴はいらないよ
67非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 10:23:50
寄ったは良いが、下がってるぞ。こんな時ぐらい根性みせやんか。まったく。
68非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 12:06:38
今日みたいな日に寄り天って。
本当に潰れるんじゃないかと思っちゃうぜww
69非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 22:43:57
>66
>保守プロジェクトだったとか、新人からずっと一緒のプロジェクトとか
>そこから抜け出す努力はしたのか?
はっ?何が悪い?何処に行っても使い者にならない奴よりよっぽどいいと思うが・・
お前は何を努力したのか?言ってみろ。
70非決定性名無しさん:2008/10/14(火) 23:47:45
いっそのこと、潰れた方が、踏ん切りつくよな。
妙〜に、損している株を売れないみたいな、勇気の無さ。
周囲が残業しているから、自分一人帰えったら、悪いような、
非効率を延々繰り替えしているような。
誰か、裏の崩壊情報を入手してないか?




71非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 00:24:13
自ら動こうとしない人は転職したって何も変わらない
そんな労力を使うくらいならNSDでのんびりしてたほうがいいよ
72非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 00:24:27
つまんねーこと考えてないで早く帰れよ、だれも気にしてないから
ムダに残ってるほうがあんたにとっても会社にとっても損
73非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 03:38:41
>>38
>あなたみたいな人と同じ会社にいたと思うと 情けなく思いました。

まだ辞めてもいないのに過去形w
日本語もろくに使えない奴もNSDは雇ってもらえるんだw
NSD辞めようと思っても、他に就職できないから余計な事は考えるなよw



74非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 05:46:58
本当にみっともないヤツ達だな
75非決定性名無しさん:2008/10/15(水) 06:58:20
まぁなんだ、73も38もウゼーからもう来んなよ
76非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:36:46
大多数が不満だらけなのに、何で参加者少ないの?
NSDに派遣されている俺としては、部外者として見ていて、
NSDって、何事に対しても真剣さが足りないよね。
仕事に対して、会社に対して、自分の人生に対しても、
なんか、他人事のように、何かに依存している気がする。
77非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 00:40:25
真剣さが足りない負け組人生 
78非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 06:31:39
>>76
こんなスレをわざわざ見に来るお前が真剣であるとは思えんがw
79非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 06:59:30
だから別にどーでもいいって言ってるじゃん
負け組だとも思ってないよ
80非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 09:22:58
NSD社員が転職できるのはEランク層までです
転職しても変わりません
81非決定性名無しさん:2008/10/16(木) 12:22:32
>>75 君が一番うざい。
82非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 07:51:19
オマイラはヌルーする能力が決定的に欠けてるよな
ウザイ書き込みなんかヌルーしとけばいいのにさ。
実際、職場にも何でもいちいち噛みついてくる奴とか、下らないことを会議にまで引っ張ってくる奴とか…ホントに空気読めよ。
83非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 21:22:07
真面目な人が多いんだよ。
84非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 21:26:31
ここの馬鹿達は超売り手市場なのにNSDにしか入れなかった入社2〜4年目だな。
超売り手市場なのにNSDにしか入れなかった入社2〜4年目だな。

大事なとこだから2回いったぞwwwwww

85非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 01:16:47
2年目だけどお前よりは有能な自信ある
86非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 01:44:22
NSD17ってバカだな。まで読んだ。
87非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 11:56:10
>>85
こーゆう勘違い馬鹿ばかり
88非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 12:07:35
>>87
いや
なに考えてるかわからないオヤジより、マシな若いヤツはいるよ 
89非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 12:19:03
株式会社ワールドシステムコンサルタント
http://www.wosco.co.jp/

大量のサービス残業。残業、徹夜だらけ。
業務の100%は下請作業。下流工程のコーダー屋。
出張や転勤だらけ。給料安い。業界平均相場より200万低い。
特定の上司のお気に入りばかり依怙贔屓。宴会接待付き合いが大変。
土日まで個人的な付き合いに呼ばれる。無礼講なしの土日接待。
90非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 14:52:53
業界平均相場

業界の平均年収ってどんなもんなの?630くらいか?
91非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 02:29:52
>>75
お前が、かなりうざい。
友達いないだろ?w
92非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 11:50:48
>>89
君 何でここに来てるの?
NSDより、もっと酷いと、自慢しに来たの?
訴えるとこ違ってるよ。
93非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 14:12:24
自作自演臭がするな。
東京の奴か?

昔→あほな奴=大阪=大阪潰れろ!
今→あほな奴=名古屋=名古屋潰れろ!
将来→あほな奴=東京=東京潰れろ!
結果→あほな奴=NSD=NSD潰れろ!
94非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 15:45:24
あほな奴はまだココにみんな残ってるお。かしこい奴は皆転職したお。
95非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 18:02:58
そうだよな。
かしこい奴は転職して、あほが残る。
沖君だけが、今もNSDが絶好調と 井の蛙状態。
まぁ〜数年後 今の結果が表面に出たとき、
沖君 自分経営能手腕なさ痛感するでしょ。
時既に遅し。 
賢い人は、早く転職しよ。。
まだ、景気後退の始まったばかりだから、何とかなる。
来年あたりは、どの会社も採用打ち切るでしょ。
96非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 20:15:53
潰れそうで、潰れない!
何か裏工作をしている?
キナ臭いゾ
97非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 22:37:59
名古屋と大阪は明らかに膨大な赤のはず。
が、しかし
東京がまかなえるはずもないよ。
98非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 22:51:22
東京が1番赤字でしょ?
99非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:40
なぜ、潰れないの?
100非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 23:39:11
10月末 決算発表でしょ。
楽しみだね。
帳尻合わせで奔走中?
101非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 02:14:46
冲中君は、将来NSOLへ戻るからNSDなんて知ったこっちゃない。
名古屋は、そのうち独立して解散して消滅すると思うよ。

っていうか、新しく東京からきた本部長や部長は早く戻りたいから
名古屋をつぶそうと必死。
名古屋の人も、新本部長や新部長とはやってられないと思っている。
来年以降、お家騒動がありそうで楽しみだ。
102非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 18:34:48
社長早く辞めてくれないかなぁ〜
103非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 00:22:21
>>102
そんなにNSDに残りたいのか?w
104非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 10:03:07
より天だ。ははは。
105非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 21:20:50
俺の上司も辞めてくれ〜
なんで、俺が上司の面倒までみる羽目に。
管理能力が-100%の管理職さん。
部下に、上司当人の管理と彼の仕事を任せてる。どういうこと?
名古屋と伴に、大阪の管理職を切ってくれ〜。
106非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 21:55:38
君達の会社はコンピュター会社だよね。
客先はOJTの場所じゃないからね。
何も知らない奴は社外に出ちゃ駄目だよ。
107非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 00:14:08
上司、先輩も何も知らないから、
何も知らない新人出しても、
皆、何も分からないだね。

108非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 00:18:31
社外で、教育していただいて、
しかも、お金を払っていただいている。
迷惑な会社です。
それすらも、分かっていない社内です。
109非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 02:19:44
>>106
そうなんだよね・・・

でもNSDは酷いから、ろくな研修もうけさせずに新人をすぐに
客先にだすよね。
金儲けのためなら何でもかりか?

110非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:59
新人だけでなく、
中堅社員でも、技術力ないよ。
サービスを提供しに、客先に来てるとは、
思えません。。。
111非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 22:16:45
それって、分かっていてずっと続けてるんでしょ?
中国の食品に有害物質が入っていても、売り続けて
いるのと、ある意味同じ?
派遣先のお金を無駄遣いして、
蝕んでいっていませんか?
112非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 22:45:03
品質アップの為、ダメ社員は処分いたします
113非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 22:52:18
処分してもいいけど、育てることも考えないと。
114非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 23:00:01
名古屋は消滅宣言されたらしいね。
昨日、同期に聞いた。
さて、俺も行動に移すかな。
115非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 23:14:08
>>112
品質悪くてもNSDはそんなことはしないよ。

なぜなら品質悪くて一人あたりの単価が安くても、
大人数を派遣して薄利多売で稼でいるから!

だから毎年新人を大量に採用しているんだよ。
116非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 00:28:11
人余りは避けられない。このタイミングでボケた爺を切れ!
117非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 07:38:35
名古屋消滅宣言の詳細聞きたいなあ。
大阪に吸収されても名古屋の仕事続けられるか、東京行きor辞職選択を迫られるか、で自分がこれから取る行動も全く違うからさ。

by名古屋所属
118非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 08:44:41
聞いた話によると、
 1.名古屋がV字回復するのが先か、消滅が先か時間の問題らしい。
2.どうも組込み開発を減らし、組込み分野から手を引くらしい(NSDの強みとは違う分野なので)
3.でも名古屋に配属されたばかりなので具体策が思い付かないらしい

あくまでも聞いた話だけど、この一年が勝負らしい。
名古屋は、九州と同じ道を歩むね。確実に。
119非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 23:49:38
全部消滅したら?どうよ?おい!
120非決定性名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:30
可能性は大いにある。
大阪もかなりヤバイ!
客先も大ピンチ、
戻っても、次の充てがないw
121非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 07:59:43
>>118
情報ありがとう。

来年から手当てもへるし、家族も辞めてもいいって言ってくれるし。
そろそろ辞め時かな。同期はみんな転職しました。
122非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 18:36:31
地方民ははやく辞めろよ
会社にも社員にも良くない
123非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 21:35:53
ここの株価は700を割ったね。
辞める時に全部売却しといてよかった。
今は持ち株会とか機能しているの?
124非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 21:58:19
自社内での貶し合いはいかがなものか(ワラ
NSDの社員の格が知れますぞwww
125非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:24
>>121
うん。そうなんだよな。
せっかく増えた手当ても来年から少し減るらしいな。

辞めて良かった。
126非決定性名無しさん:2008/10/24(金) 23:43:39
2010年になったら辞めます。
by5年目の誰か
127非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 00:43:59
大阪はいつ、宣言されるの?
128非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 10:09:15
>>124
格とか最初からないから。。。恥ずかしくないの?鼻で笑われてるんだよココ  
129非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 17:37:03
俺の予想。
41周年式典(次の次の式典)では、名古屋は消滅し
東京の本部の一部店になる。
そして、その式典で
「大阪も名古屋みたいにならないようにがんばってください」
と言われる。

その後、大阪で不祥事発覚。→東京から人が来て
本部長や部課長が大幅変更

44周年式典あたりで大阪も東京の本部の一部になったと
報告。

45周年式典「NSDはやばいかもしれない発言」
50周年式典「今年いっぱいでNSDは潰れる発言」
130非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 21:06:50
ずいぶん先だね。
50周年式典までたどり着く?
俺の予想は、2年後。
俺の課長は、5年後。
131非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 22:21:59
まじで手当って減るのか?
そんなに給与体変更しまくっていいのか?
もう新人とる体力無くなったからリクルート
対策はいらなくなったのかな。

組織変更やら、自己目標やら意味のないことばかり
考える暇があるなら営業しろよw
132非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 23:47:54
会社の目標はあるのかな?
133非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:42
まず、いまだ残る大阪臭を消さないとね。
自社ビルを完全売却し、梅原などアホ役員を解雇。
すべての本部を現行のように事業形態にあわせた名称にし、
統一する(大阪や名古屋も東京の本部の一部)

もし、東京よりも業績がよければ、大阪や名古屋の本部を核とすればいい。

関西・中部システム本部は辞めるべき。
134非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 16:40:06
まずは、組織をスリム化、
無駄作業、無駄社員のカット。
即、実行しないと、本体全てが、
共倒れするでしょ。
全社員が路頭に迷う。
135非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 16:47:19
手当減るって確かな情報なのか?
更に名古屋だけ減るのか
東京以外が減るのか
全体減るのか

が気になる。
136非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 19:45:17
賃金カットは避けられないよ
137非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 21:16:48
賃金カットで決算のツジツマ合わせするのか?
目先のことで、そんなことするから必要な時に
人材がいないんだよ。
赤字なら納得するが、まず役員手当てから減らせよ!
138非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 21:48:31
分かっていたら、既に人材育成もして、建て直ししてるよ。
分かっていないから、名古屋格下げにならないでしょ。
また、繰り返すね。
九州→名古屋→大阪→東京→倒産。
役員は、既にたっぷり報酬もらってるから、
知ったことじゃないね。
自分で身の振り考えないと!
139非決定性名無しさん:2008/10/26(日) 22:02:21
こんな適当な事やってるから、こうなっちゃうんだよ
140非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 00:14:55
>>100

> 10月末 決算発表でしょ。
> 楽しみだね。
> 帳尻合わせで奔走中?

発表後、日経平均株価が800円くらいさがってくれれば、
「俺らの会社って社会に必要なんだ」って思えるのだが


実際にはなんの影響もないんだろうな。。
141非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:10:53
>>140
現在 株価と会社の業績は、伴っていないから、
もし、もし、もし、業績発表が予想を遥かに超えていて、
株価が上がったら、
まだ期待をしてくれている投資家がいてる。

>>138
でも、結局 投資家を裏切ることになるな。
142非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:18:21
>>134
無駄な社員カットしたら誰もいなくなる
143非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 01:27:14
日本産と偽って、中国産を販売している詐欺会社のように、
システム屋と偽って、新人送り込む、偽装会社だな。

144非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 04:31:33
桐島ひかり
145非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 04:31:53
>>142
ちょっとうけたw
146非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 04:33:03
>>131
>給与体変更しまくっていいのか?
給与体系なんて変更するのは、会社の自由なんだから
大丈夫に決まってるじゃん!
今年、初任給の多さに引かれて新人きたし
全体的に手当ては減るらしいな。

しかも、よく考えてみなよ。
NSDはこれだけ大きな会社なのに労働組合もないんだよ。
だから経営者側のやりたい放題!
そのために労働組合を作る動きがあると潰されるんだよ。
147非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 05:14:44
>>142
それ位の勢いで改革しないと
148非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 07:40:46
>>146
初任給で釣れたヤツらが訴えるのかなw
149非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 07:54:52
訴えるってどこに誰を?w
こういう時にちゃんとした労働組合があれば、一部役員の思い付きみたいな給与改訂もなくなるのに。
ま、ここで労働組合を作る労力を考えれば、転職で条件の良い企業に移るほうが楽だね。
150非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 23:10:42
>>147
それしか、方法がないかも。
151非決定性名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:02
早く、潰れろ
152非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 08:10:13
ダメでボケてどーしようもないヤツをクビにしろ!
高齢化を一掃せよ! 
153非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 23:08:07
能力のない管理職がいるから、
できる若者まで、侵食して腐っていってる。
能力のあるヤツは、侵食から逃れて、
既に、NSDを去って、活躍しているさ。
154非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 00:23:52
ダメ管理職もそうですが。。管理職ではない平の爺は賃金カットしろ 
155非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 00:45:50
>>154
現場に平の爺が来られるのが一番困る!
扱いずらいし、まともな設計ができない。
それを百歩譲って許したとしても
お客さんとまともに会話が出来ない奴もいる。

いくら人が余ってるとはいえ、そんな奴を押し付けるな!
こんな会社辞めてやる・・・
156非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 00:48:42
管理職でもない40超えたような人いるんだ
まじで首にしろよ、どーせ覚えも悪いんだし
157非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 07:45:19
若さしか取り柄がないから、若くなくなったらどうしようもないね。本当に。
158非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 18:16:38
お前らも同じだろw
数年後に同じことを言われるんだぞw
159非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 19:22:34
>>153
できる若者はまずこんな糞会社入らねーから安心しろ
160非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 22:43:12
>>158
ちょっと違うな。
今の40代は、IT業界がブームになる前に就職している。
いわゆる、本当にマニアか、バブルにも関わらず、
他では、就職できなかったヤツか。
当時は、予算一杯、開発期間も長い、仕様も簡単、ソースもシンプル
出来るヤツが、十分に出来ないヤツを賄う余裕があった。
21世紀に入って、社会が劇的に変化し始めて、
低予算、短期、複雑な仕様、開発言語の乱立で、
バブル期にこの業界に入って、まともに仕事をしていないヤツが、
21世紀にリーダーになってしまった。
悲劇の始まり、管理出来ない、現在の開発傾向についていけない。
会社のお荷物となってしまった。




161非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 00:20:44
でも、今はシビアだぜ。
そんな使えないリーダーっているのか?
みんな一般職だろ。

まぁ、逆もいるけどな。
管理職になって当然なような人がESってのも。
残業が少ないんだろな。
とりあえず残業が多い奴は上げとけって仕組みだから
名ばかりの管理職だもんなw
162非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 07:29:45
国内企業にも人員削減の波がくるぞ。オマエラは大丈夫か?
163非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 08:16:06
実家が裕福だから大丈夫でつwww
裕福www
164非決定性名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:13
>>163
頭悪いなw
こんなところで、自慢してるのか。
低脳であることを証明しているNSD社員。
まぁ、せいぜい金ぶら下げて、裕福だと自慢しながら、
世の中闊歩しておけ。
165非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 00:03:53
NSDってバカだな。まで読んだ。
166非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 03:57:40
NSDに入る新卒は初任給に釣られた情報弱者か将来の事を考えないフリーター並のバカ
167非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 21:26:43
>>164
ちょっと釣りしてみたけど、やっぱりNSD社員には単純バカがいるのね。
すぐに釣られる単細胞がね。

これくらいをスルーできないなら救いがないねー。
168非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 22:53:38
釣り宣言キターwww
169非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 22:57:06
久しぶりのカキコ

なんか、今回のスレはレベルが低いな。
今までも低かったが、さらに低い。

早々、予想通り下方修正したね。
今年のボーナスはやばいね。
中間決算の内容を見たが、
社員の賞与が低いのか、役員の賞与が高いのか、
一部不明な数字があったな。
170非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 00:18:13
社長自ら、アホ宣言しろ
171非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 15:48:00
>>166
利口なのは始めから寿退社するつもりで入ってくるスイーツ(笑)だけ
172非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:58
ボーナス減るのは、逃れなれないでしょ。
一番、支出削減しからね。
株主には、配当だすけど。。
173非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 21:48:12
>>171
利口なスイーツだったら事務職で回りの男の年収が高いところに行くと思うよ。
174非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 21:53:42
配当は現在28円。
今期は業績が悪くなっても、売上高に対する営業利益率は20%を超えるかもしれない。
そうすると、配当は30円になる可能性もある。

・・・従業員の給与(特に賞与)を削ってね。
来年度はまた波乱がおきそうだね。

キーポイントとなる2010年がどうなることか・・・
175非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 22:19:43
そこまでもつかな?
176非決定性名無しさん:2008/11/01(土) 22:32:41
新規案件は激減するから
ひじょーに厳しい。
177非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 01:59:26
>>173
年収高い男なんてどこでも出会えるだろ・・・

178非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 03:34:21
地域手当とかいう名目で支給してるけど要は茄子で支払う金額下げたいだけだろ?
179非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 17:02:14
一番悲惨なのは福岡や大分など九州勢だな。
まずは、名古屋と大阪の手当を一万円にして、その分を他の九州や岡山等の地域に配分するべき。
そして、東京の手当8万、その他の地域の手当1万ぐらいが妥当。

もし、大阪や名古屋等で業績がよければ、その分は東京の手当に補填。
業績が悪ければ、切り捨て。
緊張感が出て必死になるだろう。

大阪は知らんが、元名古屋だからわかるが、あそこの上層部は無能。
保守的だし、能力がない、飾りだけの存在。
本部長とその他部課長が変わって、どうなるかな?
180非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 17:46:49
節度ある会社なら普通、役員手当から減らすよ。
一般職の茄子削るとか腐ってるね。
181非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 18:28:39
>>179
で、東京の業績が悪かった場合がないんだが。
自分らはリスク負わずですかwww
妄想乙でありますw
182非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 20:29:27
東京、業績悪いらしいな?地方馬鹿にしといてコノありさまかよ? 
183非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 21:05:35
もっと世間をしろう。
この経済状況みれば業績落ちるのは当たり前。
18%減なんて優秀な部類。
184非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 22:04:05
ここは荒らししかいないからまともなこと言うだけムダだぞ
どうしてもNSDの評判落としたいみたいだから
185非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 22:28:59
その18%減は、いろいろやり繰りをした表面的な数字だろ。
世界不況に対しても、今後 会社として、しっかりした戦略はあるのか?
大体、30代後半の これから管理職候補の先輩がほとんどいない。
40代の居残り社員か、しかたなく管理職してる上司ばかり。
勤続5年未満として、絶望の毎日。。

186非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 22:44:43
絶望を希望に替えろ
187非決定性名無しさん:2008/11/02(日) 22:57:00
>>184
お客様からの評判悪くないから大丈夫だよ
188非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 06:05:48
>183
お前がもっと世間をしろうな。
189非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 06:09:21
>187
本当に評判悪くないの?
何が良いのか教えてよ。
190非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 06:38:28
>>188
偉そうなこと言うなら、お前が教えてあげろよw
どうせ能書きも出来ない能なしだろw
191非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 09:32:05
とにかく安くを要望されるお客様には評判良いのでは?
192非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 10:05:29
値段に見合った品質しか保てませんよ、ってのを客が理解してるのならいいが
193非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 10:09:38
いずれにしても、これからはかなり厳しいな。
世界不況に耐えられる企業とは、到底思えない。
企業として、人材、技術、経営方針など、根本が脆弱すぎる。
194非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 10:09:58
俺、20年くらい働いてる先輩と仕事しとるんだが、ソイツはもう40代なのに部下の管理もできず、後輩の育成もできず、会議でもワケわからん理屈こねて顧客を呆れさせてる。
しかも、その事に全く気付いてない空気読めない奴。
視野狭すぎ、頭悪すぎ。何でもかんでも自分が正しいって考えはやめてもらいたい。
40にもなって管理専門職じゃない時点でたかが知れてるが。

ま、NSDに限らずこういう輩はいるんだろうが、愚痴りたくなったんでカキコした。
195非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 10:38:37
>>193
脆弱?脆弱でもいいけど何かそれなりのモンあるのかよ?
196非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 18:38:54
>>194
そういうのは実名公開した方がいいな。

でも、NSDでそういう奴の割合が多くないか?
197非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 19:55:26
管理のできない人は多いな
なんで俺まで打合せに連れて行かれるんだよ、ふざけんな
198非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 20:21:09
部下の面倒みれないヤツは格下げしたらいいのに
明らかに後輩よりデキナイ先輩って。。。 
199非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 21:50:15
>>195
とりあえず、会社組織となっていて、社員もいる。
200非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 21:54:22
管理職でも、先輩でも、プロジェクトかき回すだけのヤツどうにかしてくれ。
状況を悪化させるだけで、
結果、俺らが、尻拭いしているパターンが多い。
201非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 22:04:01
ウチだけでなく一次請けの会社や客にまで迷惑かけるから困る
202非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 23:21:28
そうそう、理論でこられても困るよね。それより先にする事あるのになー 
203非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 00:11:36
>>200
なんで、そいつら放置されたままなんだ?
204非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 02:25:01
セキュリティに力を入れているはずなのに、
それらの製品のことを知らないNSD社員。
社員の認知度が低い製品を売るNSD。
なんだかな・・・
たとえるなら、味見もせず客に毒見をさせるような料理店?

また、メーラもなぜかOEを推奨しているし、わけがわからん。
セキュリティに力を入れているのって本当なのか?疑わしい。
205非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 23:41:05
そういや、社内でウィルスメールがとびかったっことがあったなぁ
206非決定性名無しさん:2008/11/04(火) 23:52:19
ずっと客先で、社に戻ることないから、
フリーメールみたいに、一定期間ログインなしで、
アドレス削除されていたりして。
客先の方が、居心地いいです。
207非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 02:08:04
>>206
それ言えてるな。
自分の上司よりも、客先の上の人の方が仲が良い。
208非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 06:41:31
>>207
客先にお世話になる事は無理かな?
NSDにいるより、そのほうが幸せだと思うけど。
209非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 07:03:10
【国際】「赤ちゃんポスト」を「子供」対象で設置したら女児の置き去り続出…中国・雲南省(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1219830792/l50
210非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:03:46
何社か客先に、派遣されたが、
自社に戻りたいと、思った客先は無かった。
211非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:04:14
>>208
あわよくば、転職しようってか。
底辺企業だから無理。
212非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:34:30
いつの間にか、客先の社員になっているヤツ多いぞ。
213非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:46
ここに派遣で行くのやばいかな
214非決定性名無しさん:2008/11/05(水) 23:52:33
>>208
そういう奴結構多いよ。
215非決定性名無しさん:2008/11/06(木) 23:53:18
結局、状況判断が出来るヤツは、
転職している。
216非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 00:59:52
おれもあと1年だな
217非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 02:12:08
>>208
全然可能だよ。
ちょっと優秀な奴は逆に声かけてもらえるよ。

給料もNSD東京の手当てがついたよりもあがるしね。
218非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 23:40:36
実際どんな会社に転職したのかな・・・
すごい人知ってる?
219非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 00:26:03
すごくはないが、
知る限り、NSDより いい会社に引き抜かれてる。
基盤がしっかりしている会社とか、
激務はないポジションで、客先へ逃亡とか。
220非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 21:30:53
今年は会社説明会何月までやるんだろうな…
221非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:18
春からここで働くことになったのですが資格の報奨金制度について見られるところないですか?
222非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 22:13:06
>>221
そんなところはないですよ。
だって実際は報奨金制度なんてないからね。
223非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 22:16:47
>>221
社員専用のページでは見れたかもしれないけど、一般の人は見れません

>>222
嘘つくなクズめ
224非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 22:17:56
>>221
ていうか内定もらって入社する気なら、総務か人事に問い合わせれば資料もらえるはず
225非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:27
今年って何人募集してるの?
226非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 01:11:39
今年度 辞めるヤツを見越して
集められるだけ、集めるんじゃないか?
227非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 05:49:14
>>223
ふふふ、NSDにいるお前がクズなんだよw
228非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 10:39:04
上司に、改善の余地を訴えても、
何も聞き入れられないのは、どういうことだ?
でも、その上司は、俺のプロジェクトの管理能力がないと言い出す。
意味が分からないw
229非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 13:16:32
>>227
端から見てもお前がクズなのは承知
230非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 16:02:47
>>228
はいはい。かわいそうに・・・
だって君、まだNSDに残ってるんだよ。

じゃ、君はクズ以下だねw
231非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 16:56:39
どちらにしてもクズ。社会人としても人間としてもクズだ。負け組以下のダメ人間なんだよ。
232非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:01:03
よく言うw
233非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:18
クズの塊で、出来ているNSDの存在意義は? 価値は?
234非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:20:56
クズの塊とかいってるが一体何人のNSD社員を知ってるのか?
235非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:15
ここ荒らしてるの1人か2人だろどーせ
まったくレスない日もあれば今日みたいにとことん粘着する日もある
あんたも社会人ならもうちょい有意義に時間つかいなよ
236非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 19:46:02
どっちがクズだのと、端から見てるとどっちも馬鹿な書き込みしてるぞ。
客観的に物事考えられたらこんな書き込みできないだろうに。
どっちがバカだのクズだの下らない書き込みはストレス発散には丁度いいかもしれないが、恥ずかしい行為だぞ。
237非決定性名無しさん:2008/11/09(日) 21:29:35
どっちが馬鹿でも結構。恥でも結構。これがNSD。みんな馬鹿だから。
238非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:36
>>235
それを、有意義な時間とするか、無意味とするか、本人次第でしょ。
世の中の娯楽で、競馬やパチンコも有意義か?
君には、有意義でなければ、こなければ。

239非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:24
正論言われたのがそんなに悔しかったの?
240非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 01:03:25
クズと言われて、悔しいなら、
NSDが、社員教育をしっかりしたらいいだけじゃないか?
クズと言われないようにしたらいいだけであって、
言われる原因があるからだろ?


241非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:47
> 言われる原因
言ってる奴がキチガイなだけだから、防ぐのは不可能
242非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 04:00:41
>>241みたいなキチガイが一番たち悪いなw

243非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 06:47:23
なんでいちいち釣られてんの?ほっとけばいいのに
アホに何言ってもムダだよ、最後まで残ったほうが勝ちだと思ってるんだから
244非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:52
勝手に言わしておいてやったらいいじゃねーか。
低レベルで、いいじゃねーか。
偉そうに言っている奴は、自分は馬鹿じゃないと思っているのか?
245非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 01:05:35
今日うんこな面接してきて死亡確定の俺が来ましたよ
おまえら働けてるだけましだからがんばれ
246非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 08:54:37
面接もまともにできないクズばかりの会社なんだね
247非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 21:00:01
会話にならない人もいます。。。
248非決定性名無しさん:2008/11/11(火) 23:50:29
いる、いる。
こういう人はどうなんでしょ。。
被害が小さければいいが、
大きく影響を及ぼす人は、御免こうむりたいが、
なぜか、こういう人に限って、会話に割り込んでくる。
249非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:37
能力無いのに仕切りたがる奴が困る
そういう奴の方が昇格しやすいから尚困る
250非決定性名無しさん:2008/11/12(水) 23:47:41
偉そうな事を言う奴に限って、
全く仕事の成果に貢献していない。
それも、大きな声で、理屈ばかり言っている奴。
痛いです、こういう人。
251非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 12:15:49
俺は一文で句点が多い奴が嫌い。
仕様書やメールが読みにく過ぎて、その文章を書いた奴はバカだと思ってしまう。
252非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:40
お前もな
253非決定性名無しさん:2008/11/13(木) 23:35:05
>>252 Good Job
254非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 00:51:11
稼動しているシステムの仕様確認で、
延々と訳の分からない理屈をこねられた。
要するに、お前のバグだろ。
話を長くして、誤魔化そうしているが、
返って、馬鹿さ加減を露呈しているだけ。
255非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 07:41:18
だんだんと仕事の愚痴スレになってきたwww
嫌いじゃないです。この流れはw
256非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 08:02:58
会社自体のネタがないからかね
ある意味平和
257非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 01:18:30
じゃ、転職準備必要ないか?
from 大阪
258非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 01:28:05
>>257
そう思ってるの?
259非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 10:22:03
大阪崩壊前と。。
自分自身の崩壊前には。。

260非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 18:55:15
崩壊。。。
世界規模で始まってます。大阪とか会社とか言っている場合じゃないよ。
261非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 21:12:49
ボーナスいくらもらえんの?
早くもらって転職したいんだけど。。
262非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:34
今年 もらえるか?
世界がどうあれ、自分のことは、自分で守らないと。
生き延びるヤツは、必ずいる。
263非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 16:11:11
早期の転職は得策。
早くしないと、次の仕事を見つけるのが、難しくなる。
ポイントは、転職先の会社の将来性だね。
264非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 07:21:21
NSDって、本当に技術力ないし、教育にも力を入れていないよね。
転職されるから教育はしないのか?

外部セミナーも有休で実費で受講、さらに部内展開を命じられる。
さらに他の人(後輩等)にすすめると、
「稼働時間が減り、業務に支障がでるから(セミナーなどには)誘うな」
だもんな

265非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 07:23:37
今年の冬のボーナスよりも来年度以降の給与とボーナスが心配。
今年の冬と来年の春、夏辺りに、大量に辞めるかな?
266非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 20:13:03
あんたらさ、自分が事実上のタコ部屋にいることを自覚してさ、転職の計画を立てなさないな。
20代の内が勝負だよ。俺も20代で転職した。
今の会社では自社の正社員だけでなく、来てる派遣社員にも経費こっちもちで教育してるよ。
267非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 20:40:43
大企業がもしくは、ベンチャーは教育に力を入れてると思う。(たぶん)
NSDみたいな中途半端な会社が一番だめ。

一生客に恵まれてるというが、唯単に飼い馴らされているだけ。

特に大阪や名古屋は最悪。コバンザメ以下!!
客先に教育してもらうなんて、恥知らず!!
268非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 23:37:27
これだけ、自社の改善の余地があるという書き込みをみて、
2ちゃん対策室は、何をしてるんだ。
ホント、何の対策も打ち出さない、
救いようがないな!
269非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 00:42:12
特別な教育なんてなくても、いい上司と適度以上の仕事があるとこに配属されれば育つ
ていうか学べる。当然自分で考えない人は育たないが。
むしろ変に教育してほしくないな。うちの部だけかもしれんが、いまの新人教育みてたらムダすぎる。
270非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 05:34:37
自分で考えない人多いよね。努力家でなくても少しは自己啓発ぐらいはすると思うのだが。。 
271非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 15:37:41
>>269
>いい上司と適度以上の仕事があるとこに配属されれば

そうなる確率はどのくらいですか?
もっのすごく小さそうに思えますが。
272非決定性名無しさん:2008/11/18(火) 20:35:39
>>271
0.0001%程度かとorz
273非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 00:47:05
仕事はあってもいい上司が少ないからな

>>272
まともにこたえる気ないならレスしなくていい
274非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 07:40:20
で、そろそろ師走なわけだが。
茄子はいつ出るか知ってる人いたら教えてくだしあ
275非決定性名無しさん:2008/11/19(水) 23:23:05
12月
276非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 00:03:45
いくら出るか分かるのは、いつですか?
誰か、分かったら教えて。。
東京、大阪、ヒラ、管理職、重役。。
どれだけ違うの?
277非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 01:05:21
まーた馬鹿な新人が無知な書き込みしてるよ
278非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 06:52:19
今年は12/1か・・・

参考までに過去スレから
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円      ?円      ?円    ?万円
279非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 22:32:12
この会社を志望している者ですが、期末手当が出るのはすごいですね。
私も入社できるように頑張りたいと思います。
280非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 23:13:56
結構 多いんですね。
びっくりしました。
5年目以降が、知りたいですが。
スレを見ていて、10年以内に辞めてしまいそうですが。。
281非決定性名無しさん:2008/11/20(木) 23:21:58
>>279
「やめたほうがいいぞ。」と一言だけいっておく。後は自己責任。
282非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 13:55:07
他から見たら、まだましだよね、ここ
283非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:03
>>282
あなたは専門学校の学生ですか?
それなら良いですが、4年生大学の学生さんならもっとマシなところがいくらでもありますwww
284非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 22:20:38
>>283
例えばどこ? おながいします
285非決定性名無しさん:2008/11/21(金) 23:23:07
上を見ても下を見てもきりがないから、好きなとこ入れ
286非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 07:36:27
>>284
ソフトウェア興行。
287非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 10:27:50
社員が離れる会社、社員を活かす会社、その特徴は?- NTTデータ経営研調査
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/20/005/

まさに。。。
288非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 10:40:18
【社会】厚生労働省 あす22日 全国労働局で無料電話相談を一斉受付 長時間労働やサービス残業など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227261049/l50

過重勤務電話相談:東京労働局
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20081121ddlk13040250000c.html
289非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:01
マジでここは社員が離れる会社だよ。
出来るヤツから辞めてゆくからな。俺も20代の内にと少々アセリ感じてるよ。
290非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 22:47:37
30代以上で、辞めてない人で、
仕事をまじめに取り組んでいる人探して。。
明らかに、これからの不況に耐えられると思えない。
今までは、IT投資がまだ続いていたが、
不景気と、一旦システム稼動しているから、
投資する会社は、よっぽど古いシステムを使っているか、
法律改正で、改修しないといけないか。
新システムを立ち上げる会社なんて、稀でしょ。
明らかに、この会社は、持ちこたえられない。
291非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 02:32:52
>>290
社内の人?社外の方?
よく見ておられますね。私も同感です。
292非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 03:43:10
>>290
日本語でお願いします
293非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 04:31:57
ついにここも破綻しそうだなorz
社員教育をないがしろにしてきたツケだねwww
人員削減したいだろうが、正社員は簡単にクビキリできんからねぇ
294非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 09:43:29
ポータルの証明書が切れとる。メールが見れないじゃないか。
295非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 11:27:45
>>294
IE7,FF3,Chrome,Operaと試した俺参上。
Operaは期限切れでも続行できた。
つうか、いくら社内向けだからって切らすなよ。
仕事しろ、落ち武者。
296非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 11:41:39
>>294
証明が切れるから帰社してなんとかしろって回覧がずいぶん前にきてたような
297非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 13:57:10
IE7だったら「インターネットオプション」→「詳細設定」→「サーバー証明書の取り消しを確認する」をOFFすれば見れる。
豆知識な。
298非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 20:21:21
>>292
支離滅裂に社内状況を表現している。
要するに、筋道が立っていない、
経営方針がめちゃめちゃ不安定な会社が
表現できているのでは?
299非決定性名無しさん:2008/11/23(日) 22:32:42
>>298
なるほど、、、
300非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 14:34:18
300
301非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 19:12:46
301
302非決定性名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:54
基本情報受からない人にPMP受験させる会社ってどーなんだろ?
303非決定性名無しさん:2008/11/25(火) 07:39:11
>>302
基本受からないってセンスがなすぎ
304非決定性名無しさん:2008/11/26(水) 00:11:15
だから、この会社にいる。
305非決定性名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:23
>>304
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
306非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 10:15:48
やっぱボーナス時期になると人が減るな。
307非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 11:49:56
ボーナスどうなんだろな?月曜怖いな
308非決定性名無しさん:2008/11/29(土) 15:48:37
うおっ!月曜ボーナスか!どんくらい減るかある意味楽しみだわ…
309非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 02:49:36
ここって社内イベントとかある?
310非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 04:49:54
ボーナス後はNSD辞める人が激増するよなw
特に冬はw

で、4月にその分を補給するという悪循環。
311非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 18:34:13
>>310
どこもある程度同じでしょ
312非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 18:40:11

飲み会が嫌で嫌でたまらない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1225718119/l50
313非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 21:07:05
>>310
今年の冬は辞められる人間がどれだけいる?
リーマンショックがあっても転職できるやつがいたらある意味すごい。

だから今回のボーナスは「転職できるものならやってみろ」というメッセージが
思い切りこもった額だと予想する。
314非決定性名無しさん:2008/11/30(日) 21:07:58
315非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 00:09:14
茄子去年と同じ
316非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 00:34:55
>>311
NSDは特にひどいじゃん。
だって、新人200人採用しても何で全社員数は毎年現状維持なんだ?

>>313
リーマンショック?転職できる奴はできるし、
金融系の会社じゃなければそこまで影響ないよ。
転職活動したからわかる。
317非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 07:58:34
今年は200人くらいそのまま増加したっしょ
318非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 08:07:22
>>316
NSDが特にひどいって訳ではない。
IT業界の会社ならこれくらいの人材流動をする会社はままある。
他業界ならあり得ないけどな。


あと、最近の金融危機で転職求人の総数が減っているのは確か。
だから、結果的に転職しにくくなることも間違いない。
転職活動してたなら分かるよな。
319非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 08:19:29
さあ、茄子の額を公開してくれ!
↓↓↓

金額:勤続年数:ランク:東京/大阪/名古屋/その他
320非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 12:26:02
まず、お前から晒せよ
話しはそれからだ!
321非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:31
まあまあ良かったな
322非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 22:34:21
新人だけどよくここに書かれてる金額よりは少し良かったです
323非決定性名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:08
みんなおめでとう、スレタイにも入ってる「名ばかり管理職」が
2008流行語のトップ10に入りました

http://singo.jiyu.co.jp/
324非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 00:02:56
どんだけ下がるかと思ったけど普通に3桁あって良かった
今度の夏は下がるだろう
325非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 00:38:34
管理職って、ボー茄子どれくらいもらうの?
俺の上司は、毎日のん気だが、
やっぱり、例年通りもらっているのかな?
326非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 01:19:05
>>322
>新人だけどよくここに書かれてる金額よりは少し良かったです

よかったね。君は優秀だ!







って言ってほしいのかな?
278にある1年目の冬はNSDの業績がかなり悪かったときだから
参考にはならないよ。
残念。

金額は知らないけど、25万ぐらい?だとすると月収よりは下かな?

>>319
>金額:勤続年数:ランク:東京/大阪/名古屋/その他
金額を開示するのはいいが、それ以外を開示すると
個人がばれる可能性があるからな・・・
327非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 02:11:02
俺もギリギリ三行って所だった
どんだけ下げられるのかと思ってたけど予想してたよりは良かった
328非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 02:23:34
>>318
いやいやNSDの離職率は酷いほうだって。
それに毎年200人以上採用する企業はそうないぞ・・・
特に大手でもないのに。

あと、就職活動はこの業界の中でも、ある特定の範囲に絞っていたから
特に応募が減ってるとは感じなかった・・・

329非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 03:19:55
しかし、正直ツカエナイ奴にはさっさと辞めてもらいたい
同じ新人でもあからさまに差が出るよな
330非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 07:24:45
辞めてもらいたいじゃなくて辞めさせろ
331非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 07:55:00
そんなことできるかよ。
332非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 08:22:34
東京地区の月給27万円って、手取りだとどれくらいになるのでしょうか?
333非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 09:35:05

手取り24万円
334非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 12:49:51
ナス去年より良かった。見直したぞ!
335非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:35:01
>>330
人一人辞めさせるのは大変だと思うよ
まぁ、上司には相談したけど、その上司も俺と同じように思ってるみたいで、上にも言ってるらしい。
でも、一度採用してしまった人材を切るのは、何か決定的な理由が無い限りは上手くは行かんよ。
336非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:36:15
俺も去年より良かった
離婚の危機は回避出来そうだ
337非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:44:46
金でかろうじて繋がる結婚生活なんて捨てちまえ
338非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:58
それをすてるなんてとんでもない!
339非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 21:55:24
2年目のおまえら、ナスいくらだった?
340非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:36:32
どのくらいになると、三桁貰えるの?
341非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:36:36
50
342非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 22:42:38
今年の冬が頂上です。これから下るだけだからね。
343非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 23:19:15
>>340
勤務年数よりも評価で判断されるみたいだ
本人は評価表は見れないけど
344343:2008/12/02(火) 23:21:37
↑は人から聞いた話なので詳しくは解らんです、スマン。
ちなみに「評価表」は上司達と取引先からの意見を参考に決められるという話だった
345非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 00:15:06
なんでこんなに盛り下がってんの?
夏のときはもうちょいボーナス晒しがあったように記憶してるんだが
346非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 02:05:20
>>335
それならボーナス思いっきり下げたり、月給を下げたりして
遠まわしに辞める方向にもっていけばいいのに・・・

昔、俺の部の部長は、一年目の社員でどう考えても使えない奴を呼んで
「お前はこの業界に向いてないから辞めた方がいい」と
本人に直接言って自主的に辞めさせていたことがあった。

一見、厳しいように見えるが早いうちにやり直しができるので
この方が本人のためになったと思う。ある意味この部長はすごいと思った。
この部長はNSDで唯一の尊敬できる上司だった。
347非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:31:42
>>346
そのぐらいの事はとっくに何度も言ってるよ。俺からもその上からも。
遠回しじゃなくて寧ろもっと直接的に言ってる。
(茄子の具体的な額までは俺はシランけども)
でも、そいつの場合は自分が他じゃ雇って貰えないのもよく知ってるようで決して辞めない
マジで勘弁して欲しいので、せめて俺らのチームから外してくれるように交渉中

348非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:39:39
派遣事業って、貸金業と同じで許認可が必要な事業ですよね?

会社のホームページに「認可ナンバー」みたいなのが無い企業が

派遣をやっていたら、違法派遣かな。

いちいちHPには載せないのが普通だろうか?
349非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:40:09
戦力になるようにちょっとくらいは教育しろよ
まったく使いもんにならいってのはおまえらの責任でもあるだろう
350非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:41:07
それって責任を自社でたらい回しにしてるだけで意味なくない?
351非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:57:19
新人が使えないのは当たり前だろ
352非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:57:28
>>347
何人規模の会社か知らんが、どの部署でも
使い道がないということはあるまい。

最低賃金で便所掃除でもさせていれば、そのうち辞めるんじゃね?
もし居座られたとしても、
清掃業者に依頼するよりも最低賃金の方が安いとしたら、
それはそれでメリットだよね。
353非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 07:58:49
>>346
職種に対する向き不向きは、人間誰だってあるとおもうよ。

でも、「業界」に対する向き不向きなんてあるの?

やめさせる前に、異動を検討してもよかったのでは?
354非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 09:44:02
>>352
いやぁ・・どこの部署でも使い道無いと思うよ。
週に三日は普通に遅刻だし注意すれば泣くし。
多分、お前さんが想像してるよりもスゴい。

355非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 15:00:53
何年目からボーナスに差が付くのかな?
356非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 17:08:12
三年目ぐらいじゃね?
357非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:27
>>353
性格的に不向きなヤツがいるんです
358非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 23:57:33
>>357
サラリーマンに不向き、ということ?
359非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 00:56:47
人それぞれ性格も、能力もあるから、
この業界に不向き、ヤツは必ずいるさ。
何れにしても、本人も周囲も不幸だね。
社外に出したら、客先まで、不幸に巻き込むだろ。
>>346の上司の判断が正しい。
360非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 01:09:15
>>354
そんなに遅刻するならクビにできないの?
遅刻くらいじゃクビにできないかぁ・・・?
361非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 09:12:13
>>360
俺は>>354じゃないけど、入社して3年以上立ってる女子社員も同じだよ。
せめて遅れるなら連絡ぐらい入れろと怒ったら
「電車やバスが遅れた」「頭痛」って毎回のように変わるががわるの言い訳メール
しかも普通に1時間以上も席を外してて「どこ行ってた?」と聞いても「トイレです」だ
部署変わったから、まぁ放置してるけどクビにすんのは難しいと思われる。
どこに行っても使えないと言われるらしい。マジで給料泥棒ってな感じだよ。
362非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 18:30:24
ま、クビにしたら訴えられる事もあるだろうからね
裁判になっても勝訴出来る状態じゃなけりゃクビは難しいだろ
そう持って行っても出来ても辞めない奴は辞めないし
363362:2008/12/04(木) 18:31:36
スマン

そう持って行っても出来ても

そう持って行く事は出来ても
364非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 18:51:19
NSDにもリストラの予感???
365非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 21:04:38
NSDが社会からリストラされそうw
まあ、少なくても名古屋は整理しないとね。
特に上層部。上層部のせいで若手のやる気も削がれてるし。
のらりくらりとやってきた報いを受けてほしい。
366非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 22:04:13
そんなに酷いのか>名古屋
俺は東京だもんで噂くらいしか聞かないが
367非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 23:17:13
>>362
あの手この手で、裁判になったときに勝てる証拠を
確実に残しておくしかないな。

就業規則に明確な解雇基準を定めておくのは基本中の基本。
もちろんその基準自体が適法でなきゃ無効だが。


どんな馬鹿でも、採用した以上は会社に指導責任がある。
でもその指導に従わないのならどうしようもないわな。
その証拠を固めるべし。
368非決定性名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:03
無能上司を晒せ
369非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:07
大阪も、新人以下かもしれないという、使えない上司がいる。
現代社会のITについていけていない。
管理能力ないのに、地位だけで偉そうに、
部下に意味不明な命令だけする。
どげんかしてくれ!
370非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 02:10:58
管理能力の無い上司いるな
確実に下が苦労して問題が発生する
適当に客と打ち合わせして無理なスケジュール組んだりな
371非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 03:02:44
>>368
大分の間○平似の男
372非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 08:01:50
個人特定できるように晒すなよ。
できない上司の言動を晒して反面教師にすればいーんだよ。
373非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 09:31:03
うん、個人特定は良く無いと思う
374非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 11:32:00
「出来ない上司」って、まず「挨拶」ってもんをしないよな。
電話も自分の用件だけ言って相手が喋ってる途中でもガシャン!と切る
仕事の前に基本的な礼儀作法から覚えてくれとマジで思う。
        がっ! 
客や自分より上に対しては態度急変
ディズニーランドの熊のような愛想と笑顔を振りまく。
あの変化っぷりだけは寧ろ尊敬出来るぐらいだ
375非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 13:09:30
おまえらこんな時間にどうして書き込みしてんだよwww仕事しろってww
376非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 17:56:45
トイレの中からこんにちはってことだろ?
377非決定性名無しさん:2008/12/05(金) 23:01:35
28歳からのリアルって本が流行っているが
世間と比べて28歳5年目あたりのボウナスはいくら?
378非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 00:53:33
70ぐらい
379非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 09:44:55
>>374
それはお前が「仕事もできない部下」ってことじゃないか?
仕事できれば上の奴もそんな態度はとらないと思うよ。
380非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 11:22:49
>>377
70%だからな。誤解するな。
381非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 14:49:14
少し評価高ければ70ぐらいあるよ。
どんだけ査定悪いんだw
382非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 15:30:14
>>381
>世間と比べて…いくら?
と質問してる訳で。分からん???
383非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 15:58:33
世間って、世の中全体でみたら悪くない。むしろいいほう。
上場企業平均からみたら、まぁ平均くらい。

有名企業からみたら…プッwww
384非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 21:26:25
どう考えても、今後の不況を考慮したら、
今回のボーナス下げるのが、普通の会社だろ。
ボーナス良かったからって、楽観的に
考えている方が、安易すぎる。
来年度以降の見通しが、甘いとしか思えない。
新卒採用も、数だけ増やして、
やる事が、安直すぎる。

385非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 21:55:45
うちでも荒利は大切に貯めておいて、実はもっと払えるのだが茄子の経費は節約気味。
ちなみに俺はここ出身で今は他社の管理職。
386非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 01:20:00
>>379
いや…自分より下の奴には全員そういう態度
387非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 01:22:45
全員仕事もできない部下なんだ
かわいそうな上司
388非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 08:50:22
>>386
いるよなぁ・・・そういう上司
俺もうんざりだ
389非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:16
二年目でもう差が出たね。

この前本社にいる奴と話をしたら同じ部なのに数万円の差があった。
でも、ここでさらされている2年目の冬よりはいいなwww
ここでさらしているやつってよっぽど評価が低いのか
業績が悪い部署なんだろうね。お気の毒。
390非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:15
>>389
いまの2年目でいくらもらえるの?
391非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 11:35:56
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円      ?円      ?円    ?万円

更新プリーズ
392非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 11:36:17
40ぐらい
393非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 13:13:02
80位だったわ
394非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 13:36:38
>>393
何年目か言わねーと参考になんねーよ
395非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 14:45:43
二年目で40ぐらい。
396非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:48
100くらい
397非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 18:45:19
>>396
何年目か言わねーと参考になんねーよ
398非決定性名無しさん:2008/12/07(日) 19:35:16
何年目ってのがやっぱ抵抗あるよな
ってことで、グループ分けしてみた

A:1〜3年目
B:4〜6年目
C:7〜10年目
D:11〜15年目
E:16〜20年目
F:21〜30年目

ちなみに俺はBグループで80前後
前回から下がりましたorz

書いてみてESのランクと区別しにくいなって思った
399非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 20:23:48
80か〜 間違いなく6年目だとは思うけど 冬だけで80貰えてるとかかなり良いね〜
俺もそうなりて…
400非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 20:36:07
ここらで踊ってる数字は皆、新人集めの為の嘘八百だろ。

教育しないことで有名な実質派遣の派遣社員に今時こんな額が出るわけが無い。

もし、本当に出ているならここの管理職連中は相当な馬鹿。
401非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 21:25:49
嘘八百とか言っておきながら「もし」とか語るドアホ
402非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:11
評価されなくナスも低かったから辞めた奴は
ここの数字は信じたくないんだろな。
403非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 23:20:17
シ・ネ・バ・ヨ・カ・ッ・タ・ノ・ニ・・・・・
404非決定性名無しさん:2008/12/09(火) 23:47:45
>>402
っていうか6年目で80は普通だろ・・・
405非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 00:55:47
こんな会社に来るのなんてFランの馬鹿と情報弱者ぐらいなもんだ
説明会と面接で宗教じみたキモい話するのいい加減辞めればもう少しマシな奴来るのに
406非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 07:39:36
地域手当差別化の効果はなかったという結論が出たわけだが見直しされるかな?   
407非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 08:13:42
されるとしたら、東京↓だろうね。
大阪名古屋は変化なし
その他にも地域手当でるようになればいーのにね。
408非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 09:30:11
トヨタやSONYが正社員まで削減する中、偽装派遣で70万だか80万だかのナスなんて大アフォもいいところ。
409非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 20:49:26
リストラするよ
410非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 21:31:01
>>409
「破産しませんように。」
をここから五百レス書き込みなさい。
さすればアラーの神が救うであろう。
411非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 22:17:01
マジでやばいのは来年度からやね。
無計画に人員配置したツケがくるね。

今度新しい仕事があるみたいだけど、阿保なことに三ヵ月前なら人がいたのに、
今はいないからヤバイかも。
412非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 22:21:22
無計画、その場しのぎ
413非決定性名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:52
>>409
マジレスすると、相当に厳しいリストラになるだろうな。
2ちゃんなんかにカキコしてる内は幸せだよ。

うちは来年上半期で世界同時不況が回復するとは踏んでいない。来年下半期も続くと想定して茄子だした。
ここをリストラされて、かつ即戦力にもならんヤツは正規の派遣会社の正社員にもなれんだろうし。
つーか管理職がいくらいくら馬鹿でも、普通そういうヤツからリストラする(される)だろうしorz
残る道は樹海か練炭か…
414非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 00:09:58
人のナス心配する暇があったら自分の将来心配しろよw
未練たらしくよその会社に粘着するな。
415非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 01:03:36
何度もカキコされているが、
表面IT会社、外部教育依存、
短期、長期戦略ナシ、
大量新人取得、大量社員辞職
不況突入の出血大サービスの茄子
本気で、やばくないか?
416非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 07:21:06
確かにヤバイよね。
今回のリストラは、地域手当によるコスト増にともない東京の無能な人を切ったり、
利益の上がらない名古屋の無能な人を切るだろうね。


417非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 07:34:50
記念式典したらバカだね
418非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 07:58:23
うちのリーダーを切ってくれ、あまりに無能で部下たちがかわいそう過ぎる
こっちが言うことも聞かないもんだから新人のがよほど戦力になる
419非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 10:06:49
>>408
> トヨタやSONYが正社員まで削減する中、
他にもIBMとかあるけど、こんな優秀なやつらが転職市場に出てきて、俺ら転職できるか?
基本しか持っていない俺では戦えそうもない。。。
420非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 12:58:56
転職して収入増えたとか言ってたヤツらって、こんなご時世だから真っ先にリストラ対象になってるんだろな‥可哀想に。
421非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 21:17:27
転職もできずに、収入も知識も少ないお前が、
先に斬られたら、もっと可哀想。
422非決定性名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:00
>>420
こんなご時世に転職できたんだから逆にリストラ対象になるのは
もともといた社員の方だよ。

NSDを出る勇気も実力もないからってひがむなよw
かわいそうな奴w
423非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 00:19:54
転職して失敗した奴が集うスレはここでつか?w
424非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 00:24:39
だよな、順調だったら辞めた会社がどうなろうが気にならないと思うし。
その粘着を仕事に活かせばいいのにな。
425非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 01:17:05
>>423
そう。
転職しようと思って失敗して、結局NSDに残った奴が
集うスレはここです。

426非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 01:18:15
>>424
それは違うな。
転職しても辞めた会社がどうなるかは気になるさ。
特にどんどんダメになっていく様を見てると
転職して良かったって思えるからなw
427非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 01:18:33
>>425
かわいそうに、日本語もまともに読めないんだね
428非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 11:13:51
自作自演は見苦しいから止めてくれ
429非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 20:33:28
自作自演かなんだか知らんが>>426には同感だ。
在職中は請負も沢山あったし、仕事仲間でよく飲みに行ったよ。
が、今、その同僚はほぼ全員が転職した。確かにココ見てると「脱出成功!」と思う。
430非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 20:51:49
自分にレスして楽しいか?w
キモい粘着房だな。

早く汚点と思う会社のことは忘れろよw
431非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 21:42:13
>>430
「自分にレス」してる証拠を挙げてくれ。
もしそれがあれば、弁護士費用などの諸経費プラス迷惑料として1000万円をやるよ。
432非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 23:15:15
426 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:18:15
>>424
それは違うな。
転職しても辞めた会社がどうなるかは気になるさ。
特にどんどんダメになっていく様を見てると
転職して良かったって思えるからなw
433非決定性名無しさん:2008/12/12(金) 23:20:15
>>430
おらおら証拠挙げろよ
おらおら証拠挙げろよ
おらおら証拠挙げろよ
おらおら証拠挙げろよ
おらおら証拠挙げろよ
おらおら証拠挙げろよ
434非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 00:02:27
幼稚な奴だなw
程度の低さを晒すなよカス!
435非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 01:04:08
自分にレスしてない証拠挙げろよ
436非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 02:00:04
こんなキモイ輩とはかかわりあいたくないよな
スルーをお勧めするよ!周りからかなりウザったく思われてるんだろな‥
可哀想に気づいてないんだろうな。
437非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 06:11:11
>>435
だって、お前ぐらいしかこんなにシツコイ粘着いないだろw
438非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 11:17:35
リストラされる前におとなしくしてな
439非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 14:33:11
今日和&初めまして
今年の新卒採用で見事此処を引き当てた現役大学生(浪人歴無し)です

何か、色々と素敵且つ凄い事になってますけど具体的にはどんな感じなんでしょう?
この時期になっても無い内定だった自分を拾ってくれた会社としては、かなり不安が雪達磨なんですが;;
出来たらまとめで欲しい所なんですけど、宜しかったら長短点挙げて頂けると壱百萬の感謝(の念)を喜んで捧げます
てな訳で、宜しくお願いします(_ _)

念の為言っておきますが、釣りではありません
1986年生まれのれっきとした大学生です
440非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 14:43:44
>>439
当然だが、このスレでいわれてるほどは酷くない
でも一部上場企業だから〜、と妄想してるとがっくりくるかもね
所属される部によっても違うけど定年までいるつもりじゃないならそこそこだ
441439:2008/12/13(土) 14:50:08
>>440
レス感謝です(_ _)
一応、3,4年転職は考えてます
後は自分の頑張り次第と考えているのですが・・・・でもコレって、どの業界でも言える事ですよね?;

当然だが、このスレでいわれてるほどは酷くない>>と言う事は、このスレのレベルで考えておくと怪我は浅くて済む??
ちなみにこの会社、
・新人研修ってどんなものですか?
・社内環境ってどんなものですか?
特に後者を知りたいです(謳い文句が“風通しの良いフラットな職場”)
442非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 15:04:27
> ・新人研修ってどんなものですか?
ひどいことでは、イーラーニングでほったらかし
ちゃんとしてるところは、グループワークしたり、簡単なプログラムやったり
どっちにしてもあまり力入れてない気がする。配属先で学べって感じかなあ

> ・社内環境ってどんなものですか?
おれがいままでまわった職場は、どこも居心地悪くなかったな
協力会社さんなんて10や20も年下のおれに丁寧な言葉遣いしてきたり、恐れ多いですよ


まあ結論としては、どっちも配属先によるとしか
443439,441:2008/12/13(土) 15:12:21
>>442
レス、感謝です(_ _)
やっぱり、配属先ですか・・・・
秋採用の時期だから、結構かなり本気で不安;;
祈るしか・・・・せめても、相性の良い同僚・上司であります様に

イーラーニング>>会社からの連絡が“尚、11月以降に内定承諾書を御提出頂いた方に関しましては、
システムの都合上、イーラーニングは四月からとなります。御了承下さい”
了承出来ないよww
いきなり幸先不安になった一文orz
444非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 18:29:54
3、4年で辞めるとか思ってるヤツが一番タチが悪い。
やっと金になるぐらいに投資したのに、はいサヨナラか‥
そんな素振り見せたら誰も本気で指導などしないぞ。
445439,441,443:2008/12/13(土) 19:43:00
>>444
諫言、有難う御座います
気を付けます
やっぱり、そう言うのって見る人からすれば解るものなんですか?
446非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 19:53:01
>>445
まあ、そうだね。
まともな部署なら、管理職は新人では想像できないくらいに一を見て十を知る。
教育しておいて、3、4年目に退職されるは会社にとって大損害だから要注意人物になるよw
447非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 20:21:07
じゃあ俺は確実に要注意人物だろうな
だから何?だけど
448非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 20:30:12
>>447
教育つーか、一般には君の研修費は出ているのかいな???
449非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 11:58:24
うちも役員のボーナス削れ

トヨタ:役員賞与ゼロ 今年度、10億円コスト削減
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081214k0000m020108000c.html
450非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 15:56:00
いやリストラしろ!役員、管理職、平オヤジ
徹底的に整理せよ!
451非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:34:02
そして>>450が解雇されますたオワリ
452非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:35:49
はじめまして
始めて配信を見せられております
ところで質問なんですが、みなさん社会的に抹殺されたニートですか?
453非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:39:50
諫言
目上の人の過失などを指摘して忠告すること。
454非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:40:44
まずは日本語がんばれw
455非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:47:40
老若男女問わずダメなヤツは懲戒解雇します
456非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 20:52:46
>>455
身をもって体験されたわけですね?
457非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 21:30:53
>>452
ニートって夢や目標あるの?
458非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:38:04
>>457
働いてても夢や目標なんて無いけど
459非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 22:42:43
じゃぁ似たようなもんだね
460非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 23:02:12
最近、解雇通告受けた人いるの?
461非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 00:41:46
で、大阪はどうなのさ。
462非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 01:15:05
無駄に見てくれとか雰囲気だけ立派だよね、ここの社員。
妙に小奇麗だし。ホントに仕事してんの?
463非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 01:50:18
軽く仕事してるよ。
464非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 08:06:29
どこが小奇麗なのかまったくわからん
465非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 15:39:12
小綺麗ってのは内職ばっかりって意味じゃね?
466非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 21:49:27
ここって派遣から搾取しすぎじゃないでしょうか?
まさにワーキングプアなんですが
467非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 23:08:14
ここ最近いわゆるマニアやオタクっぽい社員って減ったよね。
逆に探求心や好奇心が強く趣味もプログラムでかなりスキルの高い人も減ったよね。

だからか、仕事の範囲内の技術は知っていても、それ以外に疎く、かつ興味を示さない奴が増えてきた。

何も知らない素人を教育せず、現場に丸投げな、零細ブラック企業と同じではダメだな。
468非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:41
ネタは色々あるのに興味なしって。。。例えば、ココに詳しく書いてあるって教えたのに見もしないのはナゼ?ココに便利ツールあるよって教えたのに動かしてもみないのはナゼ?
469非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 00:44:30
爺が無駄にウロチョロしてる会社だな。
群れてる時は何か態度でかいけど、ピンだとヘロヘロじゃん。
アレは一体何だい?
470非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 09:00:24
>>468
机見てもシステム関係の参考書の一冊すら見当たらないのは何故?
大事な話してる時にもメモ取らないのは何故?
何か聞いても10秒以上返事が無いのは何故?

不思議な人大杉
新人でもぐんぐん伸びてく奴は何か違うよな、やっぱり
471非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 13:32:08
>>470
俺んとこの新人は仕事は出来るがどこまでも暗い
挨拶しても目もくれやしないで頭だけ3センチぐらい下げるだけだ
飲み会の時に少し話したが
「借金に追われてて…働いても働いてもおいつきません………ハ八ッ…」
って言われた…。

新人てもっと初々しさがあると思っていたんだが、時期はどうだろうか。
472非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 07:47:57
>>471
やな新人だな・・・
473非決定性名無しさん:2008/12/19(金) 19:12:21
別に嫌ではないな
474非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 04:59:34
age
475非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 08:20:28
「派遣切り」に抗議 京で集会とデモ行進 - 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122100113
 メーカーなどで「派遣切り」が広がる中、労働者派遣法の改正に向けた課題や京都での雇用不安の実態を考える集会が21日、
京都市中京区の和牛登録会館であった。参加者約50人は集会後、繁華街をデモ行進して「企業は社会的責任を取れ」
「わたしたちは物じゃない」と沿道の市民に訴えた。
 日本民主青年同盟府委員会などでつくる「全京都青年学生連絡会議」が主催した。
 集会では、龍谷大の脇田滋教授が日本と欧州の派遣制度の違いに触れ「同じ仕事で正社員と派遣労働者の賃金に大差をつけるなど、
日本の差別的待遇は世界でも類例がない」と改善の必要性を強調した。その上で「憲法で大きな力を保障された労働組合がいかに
派遣労働者を応援するかが、不安解消の鍵を握る」と話した。
 このあと、市内の自動車部品メーカーを解雇された20代の男性が組合交渉で残業代や退職金を勝ち取った体験談、
社長に暴力行為を受けた20代の女性が交渉経過をそれぞれ報告し、参加者は団結の大切さを確認した。
 デモは中京区の烏丸御池から下京区の四条河原町まで約1・5キロを歩き、冬の冷たい雨に負けずにシュプレヒコールを繰り返した。
476非決定性名無しさん:2008/12/22(月) 22:51:35
外に、出てるヤツで、戻ってきたヤツいるか?
社員は、何時切るんだ?
477非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 20:08:34
下記をできるだけ多くの人に広めてください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
          =公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話

公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ



          公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
          公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる



労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
478非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 20:15:14
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070306/264055/?P=3&ST=management

>派遣ビジネスは、ソフトウエア開発作業を成果で請け負うのではなく、
>一カ月いくらというように、 技術者の時間を売る。
>派遣指向のソフトウエア会社にとって最大の関心事は、
>人月単価(技術者一人が一カ月働くときの単価)と、人の稼働率であって、
>稼ぎが減る開発プロセスの改善や、余計な金を使う技術教育は、できればやりたくない。
>特に品質は、技術者だけの問題と見なされ、経営者は関心を持たない。
>極端な話、派遣プログラマーが自分で埋め込んだバグ(ソフトウエアの瑕疵)の摘出に
>時間を掛ければ、会社の実入りは増える。
>開発プロジェクトの混乱は、プログラマーにとっては徹夜が続き地獄だが、
>経営者にとっては収入が増えるから嬉しい。
>派遣プログラマーは、派遣先から右向け左向けといいようにこき使われ、
>精神衛生上は最悪であるが、経営者にとって、これほど安全で安易なビジネスはない。

まさに、NSD。
典型的だよね。稼働率を重視して、教育なんてカネと時間の無駄といって切り捨てる。
特に教育もしていない新人を派遣として投入して、顧客先の人に教育してもらう。

あと、経験年数は10年でも、今までやってきた技術とは違う分野で、
派遣先の仕事内容については経験ゼロなのに、経験年数10年ということで
だまして高い単価を提示する。そして顧客先から役立たずと言われるが
部長は知らぬ顔で、「現場でヨロシクやっておいてくれ」だもんね。
479非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 20:19:50
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/recruit/1201626666

思わず、「あるある」といってしまうようなスレ
480非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:11
ダメ社員辞めさせろ!
481非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 00:23:27
>稼ぎが減る開発プロセスの改善や、余計な金を使う技術教育は、できればやりたくない。
>特に品質は、技術者だけの問題と見なされ、経営者は関心を持たない。
>極端な話、派遣プログラマーが自分で埋め込んだバグ(ソフトウエアの瑕疵)の摘出に
>時間を掛ければ、会社の実入りは増える。

>開発プロジェクトの混乱は、プログラマーにとっては徹夜が続き地獄だが、
>経営者にとっては収入が増えるから嬉しい。

うちの上司は当てはまる・・・

品質を高めよ!といっているが、そのために必要なソフトウェア等は
購入を認めず、さらに品質を高めるための議論や勉強会をやろうにも
稼働時間が減るから却下とのこと。
無理にでも残業をしろといい、顧客からあまり残業するなと言われたときも
「そちらで処理しろ」で我関せず・・・

だめだこりゃ
482非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 00:25:07
>あと、経験年数は10年でも、今までやってきた技術とは違う分野で、
>派遣先の仕事内容については経験ゼロなのに、経験年数10年ということで
>だまして高い単価を提示する。

これは本当に詐欺だよね。
483非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 17:10:24
ここの冬のボーナスどうだったの?
外に出てる連中の客先の空気はいかが?
来年度の空気くらいそろそろ出てきてよさそうなんだが。
484非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 19:03:03
以外とまだ大丈夫そう。
まあ、残業規制が強くなると思うけど。

でも派遣契約切られたらどうなるのかな?
485非決定性名無しさん:2008/12/24(水) 19:06:03
そういえば、名古屋の「元」部長は元気か?
ずっと顔を見てないな。
もう返り咲きはないな。ご愁傷様(笑)

東京へ来てよかったよ。
486非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 15:07:20
おまえこそ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ね
487非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 21:17:22
三井住友と提携はグッドニュースじゃん
488非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 00:40:42
>>487
HPで確認したがこれはめちゃくちゃ売上伸びそうだな…
正直軽くうちの会社を見直した
489488:2008/12/27(土) 00:42:29
あれ でも今気付いたがうちの会社って元々UFJ系だった様な…
平気なのかねぇ
490非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 00:55:26
建前は独立系だからね。
金融系にかかわらず、結構競合している企業の仕事も平気でしている。
491非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 01:25:28
名ばかり正社員大杉じゃね?
492非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 12:34:44
>>491
あなたにとっての正社員ってどんなんよ?
493非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:13
とにかくダメ社員を即解雇処分せよ
494非決定性名無しさん:2008/12/29(月) 00:41:30
三井住友との提携だけで、
来年から更に顕著になる不景気に、
耐えられるか?
無能な管理職、技術はない社員を
支える余裕は、ないだろう!
無駄な支出が多過ぎだろ。
上手くいかない、プロジェクトのように、
最初から、分かっいるが、まったく対処せず、
問題が露呈してから、あたふたして、
膨大な損害が発生して、失敗するパターン。
これが、会社レベルになると、倒産だね。
495非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 11:30:33
>>493
会社が消えます
496非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 21:46:06
40周年式典に向けた作文って・・・
テーマが顧客に愛される会社って・・・
しかもエピソードつきってことは、
「顧客から、こんな風に褒められたんだぞ!えっへん!!」
って自慢する作文ですか(笑

なんか、部店ランキングといい、作文といい、どっかの新興企業みたいだな
制度は古臭い、昔の日本企業だけど
たまにやることが新興企業みたなバカなことをする。

IT企業なのに、ITを駆使できていない。
人材こそが唯一の武器なのに、その人材が一番ないがしろ。
教育なんて、放置だったり常駐先の顧客や他の派遣会社の人に
まかなってもらっている始末。

NSDはどうしようもない会社だなwww
497非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:04:49
歌がきもい。
498非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:29:11
>>496
本当に自慢だけの作文になりそうだな・・・
そして、顧客からすれば、
「○○さんはすばらしい人だと思うけど、会社としてみるとNSDは技術力がない使い物にならない会社」
と思われているに違いない!!!
499非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:37:37
オレは、自分を評価する際に
「木を見て森を見ないタイプ」だと感じている。
本当は、全体をきちんと把握して、優先順位をつけ
仕事をこなすべきだが、どうしても目の前の事象を放置できない。

(もっとも、細かい点まで注意深くチェックするため
仕様漏れや他者のバグなどを人よりも多く発見できるが、
その分、作業速度が遅いように感じる・・・)

「木を見て森を見ないタイプ」
を直し、作業速度を早くするいい方法はありますか?

500非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:44:09
>>496
>人材こそが唯一の武器なのに、その人材が一番ないがしろ。
激しく同意!
個人の属性は関係ありませんって…
その属性で成り立ってることを忘れてないか??
第2のグッドウィルにまっしぐらですですな。
501非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:47:20
>>496
>人材こそが唯一の武器なのに、その人材が一番ないがしろ。
激しく同意!
個人の属性は関係ありませんって…
その属性で成り立ってることを忘れてないか??
第2のグッドウィルにまっしぐらですですな。
502非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 23:50:10
スマソ!
2度書してしまったm(__)m
503非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 00:09:57
今年も最後となったな。
ここで、今年最後にこの言葉を・・・

「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」

かの二宮尊徳の言葉だ。

みんなも来年もがんばろう!
(けっしてNSDのためにがんばるのではない・・・)
504非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 04:56:17
>>496
この不況にまた無駄金つかうのか?
505非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 13:45:19
いよいよ、名古屋の消滅までのカウントダウンが始まったな。
506非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 15:00:44
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/kumikomi/06/kumikomi06.html

>トップ・クラスのソフトウェア開発会社の「平均的プログラマ」は、
>そんな社内風土に鍛え上げられて、
>生産性の高い「優秀なプログラマ」となり、
>1本10万円のワインを造ることができるのです。

NSDにはそんな社内風土はない。
技術力もない。だから優秀は人は育たないし、
仮に育っても、いなくなるので文化が根付かない。

人は環境によって作られると言うが、
NSDの環境は客先依存でおまかせだからな・・・
なさけない。
507非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 15:01:55
そのうち自殺者が出そう。名古屋で・・・たぶんあの人か・・・?
508非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 15:26:24
>507
T?
509非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 15:32:35
>507
N?
510非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 12:19:24
新年明けましておめでとうございます。
あと2年はNSDでがんばりますので、どうかよろしくお願いいたします。
(2010年以降は転職予定)

          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円  750000円      ?円   503万円

今回年収が多少多くなっているのは、ボーナスが増えたとかではありません。
原因として、月平均の残業時間が25時間→50時間ぐらいに増加したためです。
511非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 20:52:22
>>510
五年目の期末が分からんのになぜ年収がそこまで細かくわかったの?
512非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 21:54:15
そもそも残業時間が予想できんと思うんだが…
513非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 06:22:53
5年目にもらう源泉徴収だから、実際の給与は
4年目の1月〜5年目の12月までではないのか?

それぐらい察してやれよ。
そもそも1年目が221万とあまりに低いだろ?
それに以前、注意書きが書かれていなかったか?
もっとも過去スレなんで見れないか・・・
514非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:42:53

はい、善良な派遣たちが極貧に苦しむ一方で、血税を詐取してヌクヌクと贅沢三昧の人たちがいます。



【東京】生活保護費1000万搾取 韓国籍の元指定暴力団組員の趙英樹容疑者に逮捕状
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/
【埼玉】生活保護費1800万搾取 韓国籍のの元暴力団組員の青山 真一朗こと崔鳳海(チェ・ボンヘ)容疑者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214590025/l50
515非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 12:46:27
> 今回年収が多少多くなっているのは、ボーナスが増えたとかではありません。
増えてるじゃん、自分で書いといてアホか
数字も読めないやつはくんな
516非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 18:10:04
年収が増えた主要因が残業代増であることがいいたいのでは?
たしかに書き方がまずいかもしれないが、
いちいち噛み付いてもしょうがないのでは?
別に仕事ではないのだから。

ところで、遅くなったが、あけましておめでとう。
517非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:55
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします
518非決定性名無しさん:2009/01/03(土) 18:26:10
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコ カレーヌードル ユーロ円126.805売り1万通貨(FX) 朝倉(ハルヒ)のブルマ ef BD-BOX
avastたんの写真集 すあま 壁 オープナ 深田恭子の生サイン(本人の書いてるとこの写真付き)
Norton先生の教科書 フランスのテレビ
519非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 14:14:49
>>518
イミフ
520非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 15:49:37
希望退職者を募らないかな・・・
でも、そうすると退職金をきちんと支給することになるから
しないかな?

でも、NSDもここら辺で一度無駄な人員を整理する必要があると思う。
521非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 16:04:45
派遣として顧客先に行っているが、月に100万円以上売り上げても
給与が20万ほどで、手取りもしょぼい。
自社にいないため、評価も低く、同期は昇進したが俺はまだ。
ボーナスもあまり高くなかった。

顧客先からの評価と上司の評価がどうも食い違っている気がする。
そんなおいらは、6年目です。
522非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 16:22:53
以上、ヘタレリーマン、新年の嘆きでした。
523非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 16:48:19
>>521
有休をたくさん消化していないか?
いくら売上がよくても、有休をたくさん消化する奴は評価が低い。
有休を消化しても、売上が高いなら、有休を消化しなければ
もっと売上が上がると、上司は考えるからな。

もし、派遣ならば有休を一切使わず、常に残業をして
休日出勤もたくさんすれば、かなり売上が増えるから
評価も高くなるかもね。

もし、請負ならば掛け持ちをすれば、少ない人員で
プロジェクトをこなせるので、利益も増えるので
評価も高くなるかもね。
524非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:53
さあ、悪夢のような2009年が始まりました。
NSDは使えない人材を切ることができるのでしょうか?
特に、使えないおっさん管理職と最近の使えないのに
自分はデキル人材と勘違いしている若手を切るべきだ。
525非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 17:00:46
切るのはいいが、人足りなくなるぞ
できない人でもいちおう少しは戦力にはなるからね
526非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 18:54:28
居ない方が効率UPする場合もある。現場のリーダーは判っているハズ。 
527非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 21:51:54
使えない社員を切って、使える協力会社の社員を増やせばOK

>最近の使えないのに自分はデキル人材と勘違いしている若手を切るべきだ
同意。
仕事で、「○○については完璧です!」
(○○にはC言語とかJavaとか金融システムとか色々入れてください)
って自信を持って答えた奴がいる。
そいつは、その分野に触れてからまだ半年足らずの2年目。
少なくともオレはそんなに自信を持って完璧とはいえない。

案の定、色々質問したら、わかりませんって・・・
顧客先の人や、同じプロジェクトの他社の人にも苦笑い・・・
「完璧」とか「自信があります!」と答える若手に限って
本質を理解していないで上っ面しか理解していない奴が多い。

まじ、ウザイし恥ずかしい。
528非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 21:58:36
>最近の使えないのに自分はデキル人材と勘違いしている若手を切るべきだ
今の入社1年目〜3年目に多い気がする・・・
特に、仕事を理解し始めた2年目や調子に乗っている3年目とか。
529非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 22:08:51
このご時勢、派遣会社は大変だな
派遣元(顧客)からの人減らし圧力もすごいし・・・

ところで、なんでこの会社、派遣に成り下がっちゃったの?
530非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 22:43:28
>>528
若いヤツはダメでもまだ僅かな可能性はあるんじゃないか?問題なのは責任ない所でマッタリしてる年寄りだ!
希望退職なんて甘い事言ってないで即刻クビにせよ!
531非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 22:44:59
3年前に協力会社としてお世話?に
なりました。
532非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:18
みんな忘れるな!
過去にこんな事件があったのを・・・

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/15/11959.html
533非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:53
7 :非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 19:47:27
[仁義なきキンタマ] hiro_uのドキュメント.zip AQPUJAShFg 8,430,906
8b44b960926383c012c91808a6e24f0d

 三井住友銀行 現金自動預金支払機 センターテストに関する資料。
 3年ほど前の資料。外部ATMとの暗証交換のテスト方法、とか。

29 :非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 22:56:41
さすがに、個人名さらすのはやばいから
これを参照してくれ

[仁義なきキンタマ] hiro_uのドキュメント.zip AQPUJAShFg 8,430,906
8b44b960926383c012c91808a6e24f0d

ただ、このご時勢Winnyってできないか・・・

大阪、三井住友、日立オムロン、ATM、hiro_uから、苗字はうXXXさん。
あとは自力で探ってくれ。
534非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 20:42:16
この会社の帝国データバンクでの格付けはどのくらいですか?
535非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 22:43:06
>>534
たぶん、社員の感覚からはDかE。
でも、帝国データバンクの評価はもうかってるかどうかだから…よーわからんね。
金払って尋ねて教えてくれ。
536非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 00:55:54
>>532
があって、なぜ三井住友は、NSDと業務提携したんだ?
三井住友の口座解約したもうがいいか?
個人情報、漏洩するかも。。
537非決定性名無しさん:2009/01/06(火) 22:04:02
>>534
入社するつもり?
社員にとって良い会社(総合的な意味で)を探すには、帝国データバンクの格付けはそれ程アテにならないよ。
この辺りは>>535さんの書いてる通りだよ。
538537:2009/01/06(火) 22:06:50
ウチはCだけど、研修費をケチらないからいい感じだよ。
539537:2009/01/08(木) 23:36:50
なんかレスが激減したが…

客観的に見ると誤解を招きそうなんで一言。
俺はNSDに居たが、とっくにおさらばした人間なんで、
>>538のレスは今の会社の話だからね。

NSDは研修なんか新人研修程度しかなかった。
540非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 01:05:12
ここって自称元社員のレス多いよなw
541非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 02:48:26
っていうか、ほとんどが元社員だろ。
昔いた会社のみじめさを実感して楽しんでるんだろ。

そんな俺も元NSD!
542非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 07:25:37
俺は現NSD!
早く元NSDになりたいよ。
543非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 07:32:08
だれかがレスするとおもしろいように評判下げようとしてるレスが続くなw
544非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 12:30:28
粘着乙
545非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 01:41:05
NSDに派遣されていた者ですが、
他の会社と比較して、
明らかに、痛い会社ですよ。
下げている訳ではないが、
社会人として、どうかな??
という方が、他社より多いです。

546非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 01:53:06
社会人として読みやい改行ができるようになってからきてください
547非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 04:38:42
NSDに派遣される程度の人間が語れるようなことかよw
548非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 08:10:43
NSDが外注を雇う時って、かなりの額をピンハネしてるよな?
NSDの下請け会社は可愛そうに・・・
549非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 09:27:21

・日本が保有する米国債を今すぐに売り払う
・米軍へのみかじめ料全廃
・海外ODA全廃

これらのお金で失業者を救い
新事業育成にまわせば日本は助かる
急いで実行しろ!
550非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:58
>>549
ほかでは通用しないレベルのIT技術者でもNSDなら社員としてやっていける
失業者も救われる
NSDは大きく社会に貢献していると言えないだろうか
551非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 22:42:34
IT業界の派遣も見直すべきだと思う。
10年以上も派遣とか・・・

あと、偽装請負や二重派遣などもね。
552非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 20:17:50
ageまくって必死だなw
553非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:15:19
必死ってなにが?別にどうなっても関係ないし
554非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:36:44
周りの企業が相次いでコストカットを行ってる。
その最たるものは、残業時間の削減。

なのに派遣だからといって残業を強いる上司。
マジで自分のことしか考えてない。
555非決定性名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:15
大阪・名古屋・福岡切り捨ての可能性が大になってきたな。

まずは名古屋か?
ホームレスが増えるかな?
556非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 00:57:21
ここのage率は異常
     ||
キチガイが多い または age厨が自演
557非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 05:34:24
>>555
東京のデスマは問題ないんかよ?
558非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 23:06:33
大阪は?
559非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:29
名古屋が景気のいいときに乗り遅れた名古屋支社。
名古屋が景気が悪くなると余計に数字が悪くなる名古屋支社。
会社のお荷物の名古屋支社。

不祥事を起こす名古屋支社。
(Winnyでの情報漏えいや空出張など)
早く本体から切り離すべきだ。
560非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 07:16:47
そういえば、損保が合併するとNSDは仕事にありつけるのか?
561非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 07:19:05
そういえば、損保が合併するとNSDは仕事にありつけるのか?

>559
名古屋のNSD社員も派遣切りされたのかな?
ト○タとかに
562非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 07:36:23
winnyは名古屋所属ではなく
大阪から名古屋に出張してた香具師なんだがな。
563非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 15:49:09
空出張もwinnyで情報を漏らした奴と同じく、大阪から名古屋に来た奴らしいね。
そのグループ全員腐ってる。
564非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 15:53:19
結局、腐ってるのは昔も今も大阪か。
大阪と名古屋を一つにまとめて、切り放せばいいのに。
565非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:27:04
>564
>結局、腐ってるのは…
お前の脳みそ!
566非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:12:39
>564
に賛成
567非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 02:02:39
いつもの自演で楽しそうだな
568非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 13:27:43
名古屋って今4部ある?7本??

部長のイニシャルプリーズ
569非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 16:28:07
名古屋は今1部と2部の二つのみ。
部長も変わってます。

本部長と副本部長と2部の部長は東京組(ただし、副本部長は元々大阪っぽい)
2部の部長だった人は降格されました。
業績不振+空出張の承認で・・・

まあ、そんな名古屋からおさらばしたので
今後の情報は、同期から得るため、タイムリーかつディープな情報が
得られるかわからないけどね。
570非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:30:51
2部の部長ってTさんでしょ?奴好きだったのになw 降格されてしまったのかww

本部長は抜擢されたNさんも降格になったってことか
571非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:03:11
腐った者同士で罵り合ってろ

ほ ん と ダ メ 人 間 ば か り だ な
572非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:27:48
こんなとこに書き込んでる時点でダメなのは明白
ていうか、ばかりってここにいる人間が社員全体と思ってんのか?
573非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:46:54
>>572
煽りにレスするなよ
専用ブラウザであぼ〜んにすべし
574非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:44:00
こんな不景気なのに、本当に40周年式典やるか?普通。
35周年式典をやめて37周年式典にしたみたいに、延期すべきでは?
経営陣に危機感はないのかね〜

色々な企業で、国内出張の自粛(国外出張は原則禁止)とか
残業は原則ゼロ時間としているけど、NSDはどうなんだろうね?

本当に危機感が感じられない。
575非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:55
>570
すまん、間違えた。確かに2部のTさんも降格になったけど、
3部のNさんのことです。
空出張は。

まあTさんもかなり大きな穴を開けたからな。
でも、部長としてやってきた期間からすれば、
Nさんなんて長いのに、数字を挙げられていないから
性質が悪い。

年度初めの目標もさっぱりだし。
何がしたかったのか意味不明。やる気が感じられない。
降格もやむなしだね。

まあ、名古屋は細々とがんばってくれよ。
オレは新天地でがんばるからさ。
576非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 07:02:42
>>574
式典したらDQN確定
577非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 12:56:08
今まで、営業利益率が業界でもトップクラスで去年は20%を越えたと
豪語しているが、その金はどうしたんだ?

もっと社員のために投資するなり還元してほしい。
たぶん、3月末の配当は若干上げるのでは?
今何円か忘れたけど・・・
578非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:40:30
経費削減して来期はまた利益率20%越えだ!
無駄な40周年式典はやめて、役員・管理職・一般職の給与・賞与カット!
無駄な社員はリストラ!
株主にも痛みを分かち合ってもらう(配当減)

徹底的に削れば達成可能!
579非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:56:54
配当カットは無いな、役員層が大量保有しているからな
給与・賞与カットはありえる、地域手当見直しや賞与半減かね?
式典は冷静な判断ならしないはずだが見栄の為するんじゃね?   
580非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:59:28
配当は据え置きだろうな。
もしくは、見栄を張ってあげるか・・・
581非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:17:27
配当は25円になりそうだな
582非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:20:58
手当が地域手当になり、これまでの差額を一年に限り支給したのが、4月から無くなる。
大阪、名古屋で単身赴任のやつは涙目だな(笑)
583非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:42:00
>>582
東京もどうなるかな?今のうちほざいてろ
584非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 16:14:08
リ・ス・ト・ラ!!
リ・ス・ト・ラ!!
リ・ス・ト・ラ!!

使えない1年目〜3年目とおっさん管理職はリストラだ!
585非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:02:31
即刻解雇せよ!
586非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:10:29
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
587非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:06
それより、60歳の定年前に給与が半分近くになるって本当?
よく定年後の再雇用時に半分ならわかるけど、定年前に半分ってひどくない?
そもそも定年退職した人ってどのくらい?
588非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 03:59:42
ダメオヤジはリストラ
589非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:34
で、いつリストラされるの?
590非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:02
明日
591非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 07:49:59
この時期に何も通達なし。
ってことは少なくとも来年度の地域手当ては据え置き?
4月から地域手当て差分補填の消える大阪、名古屋では火病るやつ大量発生すっかな。
俺もその中の一人だけど、嫁から転職しろって言われてるよ。
30前半だからまだ転職いけそうな気がする
592非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 07:52:49
ここって1〜5年目くらいと15年目〜の社員で大半占めてるんじゃないの?
593非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 21:42:52
無意味な地域手当格差を改正せよ!
594非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:44
無意味じゃないだろ
東京は物価が高く、仕事も多い、ほか地域はそんな忙しくないんだろ
差があって当然
595非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 05:22:26
費用対効果はどうなんでしょう。。。
596非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:57:22
ただ東京ってだけで8万はあり得ないな。
つーか、それを考えて制度決めた上層部はバカかと。
完全にバラマキ、無計画、金の無駄。
企業としての根幹を強くするために金使えや。
教育と福利厚生に金かけろよ。
と言いたい。
597非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:17:55
NSDとして残業規制ってないよね?
俺やほかの派遣先社員に聞いたら、みんな残業規制があり、売上激減らしい。
派遣だと時間給だからね。
598非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:24:31
それでも、無理矢理残業させる上司。
客先のことなんて無視(笑
最悪だな。
599非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:21:58
その上司、客先に対していい根性してるよな。
あと、無理矢理ならパワハラだし。
訴えれば?
ちなみに所属とイニシャルは?
600非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:40:03
高校生同士のカップルなら微笑ましく扱われるのに、
成人が未成年の恋人と交際すると人生を狂わされる。
こんなことをしていて誰もおかしいとは感じないのだろうか。
これこそが最大の人権侵害であり迫害行為であるのに。
この法が出来た時に私の中の最後の愛国心と警察や司法、
政治家、マスコミ、ユニセフへの信頼感は死に絶えました。
601非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:24:34
どのスレへの誤爆だよ。
興味あるから教えてくれ。
602非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:56
>>600
GJ!
603非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 02:51:53
>>592
大正解!
新人と転職できなかった人の集まりですw
604非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 20:06:42
これから、それで大丈夫?
605非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 20:40:01
経営陣に危機感が感じられないからねー
606非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:33
>>603-605
今残ってるヤツは特に何も考えてないよ。
自分の会社に興味なし。
他でなんとかなるヤツばかりじゃね?
607非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 00:05:18
でも、だいぶ淘汰されたよ。
昔はもっと変なの多かった。
残ってるのはまともな部類だ。
608非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 01:22:52
>>607
おい、大丈夫か?逆だろ・・・
変な奴ほどNSDに残ってるじゃん。
そういう奴らはは他で雇ってもらえないからNSDに残るしかないんだよ。

それともたぶん君が変だから、変な奴がまともに見えてしまうのか?w


609非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 07:05:52
と言うお前も残ってるのか?w
610非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 20:50:45
俺、元NSDです。
>>608氏に激しく同意しますね。マジ話です。
611非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 23:14:03
>>609
もちろん辞めたよ。12月にボーナスもらってな。
でも正確には今月は有休使って全部休んでるから
まだNSD社員だけどなw

休み過ぎて、来月から新しい職場に行くのがだるい。

でっ、そういう君は一生NSDかい?w

612非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 23:58:21
あー早く転職しよう
613非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 01:03:56
いつものことだけど、また自称元社員が暴れてるんだな
614非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 07:32:58
自称社員うぜーw
どーせ、NSDよりもマシってだけの大したことない会社に転職したんだろwww
615非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 07:34:57
自称元社員うぜーw
どーせ、NSDよりもマシってだけの大したことない会社に転職したんだろwww
転職先で疎まれて、NSDスレでストレス発散してるやつ多そうw
616非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 13:35:12
予想通り、増配したな。
次は内部の締め付けだな。
いよいよ管理専職以外も成果給の導入か?

まあ、順番としては、
大阪・名古屋の整理と地域手当の見直しかな?
617非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 17:36:40
名古屋は若手を中心にまた東京へ送り出されるかも。
オッサンばかり残したうえで名古屋を切り捨てかな?
618非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 20:16:12
この会社に残るのは絞り粕つーことでOK?
619非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 20:31:54
絞り粕は言いすぎにしても、大抵はできる野郎から転職してゆくのは事実www
620非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 21:12:42
不要社員は解雇しろ
621非決定性名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:26
NSDの使えない社員や大阪・名古屋の社員を子会社に移籍。
そして、子会社を通じて派遣社員として使う・・・ことは可能?
622非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 00:48:00
>620
本日不要な奴、削除した。
これでいいか?
623非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 01:01:15
俺は転職失敗組。
少しばかり給料高くなると思って年俸制の
こじんまりした会社に入ったら不景気の煽りでもう来期から減俸。。
っていうか、また就職活動しなきゃいけないかもってぐらい
厳しい状況だ。転職組は切られやすいみたいだし不安だ・・
624非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 01:04:10
仕事しないのに、会社に来るなよ。
現場の人間も客先も迷惑してるんだよ。
625非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 01:23:49
>622
うちもバカなガキがやっと辞めてくれた。
言い訳はいいから、もっと早く辞めろよ。
626非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 07:26:34
オレも辞めなきゃよかったよ‥
627非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 10:00:59
>>615
負け惜しみw
見苦しいよ・・・
君が、あわれになってきたw
628非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 10:05:29
>>627
ププw
629非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 11:36:11
どちらにしてもダメ人間確定。しねば? 
630非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 12:49:34
若いヤツでどうしようもないのもいます
30才以上になってリーダーシップとれないのもいます
そんなヤツはクビでよくないか?
クビにできなければランクダウンとか…
できないヤツが安住している事がハラタツよな? 
631非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 16:24:35
>>628
>>629
君ら余程悔しかったんだねw
ダメ人間君w
632非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 16:48:53
正直、NSDは仕事のみに集中できる環境だと思う。
メーカなどのプロパー社員は仕事以外にも、色々とすべきこと
があるし、サービス残業も多い。
しかも忙しいのに労働組合から有休未消化ということで
警告が来る。

NSDは給与は低いし、上司が最悪だし、経営陣もアホだけど、
仕事だけをすればいいのは楽。
633非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 16:49:44
ダメ人間の受け皿がNSDなんだろ。
世の中そういう会社も必要だしね。
634非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 17:50:19
ダメ人間か。。。
オレもたいした事ないけどオレ以下でホントにどうしようもないヤツはなんとかしてくれ
635非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 18:00:43
>>634
お前よりできるやつは、お前に対して同じことを思ってるよ
636非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:33
とにかくリストラしろ
637非決定性名無しさん:2009/01/31(土) 21:04:58
どこ行っても大差ないよ。
結局は直属の上司や配属先の環境で運命は決まる。
638非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 00:00:44
>>632
>しかも忙しいのに労働組合から有休未消化ということで
>警告が来る。

NSDはこういう事をされないため、一部上場企業なのに労働組合を
つくらせないんだぞ!
忙しいのは見積もりを誤るからだよ。
っていうか普通は有休消化したいと思うだろ?
有休消化したくないなんて君、完全にNSDに洗脳されているなw
639非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 00:17:48
いずれにしても、今までIT業界の成長の波に乗って、
利益を上げてきたが、
これからは、しっかりした経営基盤、戦略、人材育成しな
ければ、社会から淘汰されるのは、当然だね。
個人レベルでも、同じで、会社が潰れようが、
技術や社会をよむ力と、行動力があれば、
どんな、状況下でも問題ないね。
NSDにしがみいていればいいと、
考えているヤツは、どんな仕事も、状況でも、
今後、厳しい。
640非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 01:35:28
4月から東京の地域手当が
半分になるって本当ですか?

だとしたら3月までに辞めようと思う。
641非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 01:42:50
誰がんなこと言ったんだよ
642非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 23:56:47
>>641
誰がって、まわりで結構言っているだろ。
俺も最近聞いたぞ。
643非決定性名無しさん:2009/02/01(日) 23:57:41
手当てがマジで減るなら、今の現場の修羅場っぷりも相まって間違いなく辞める
644非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 00:02:16
手当てが減るって話は結構聞くね。
だから俺は3月で辞めます。
645非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 07:17:46
予想
東京:8万円
東京近郊:4万円
大阪・名古屋:2万円
その他:1万円

どうだろ?
646非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 10:36:34
辞めるなら4月以降がいいのでは?
有給休暇を取得後、行使したうえで辞める。となると、夏のボーナス後?
647非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 22:01:11
おまいら転職先は決まっているのか?
648非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 22:07:22
1〜3年目ごときで五のご時世どこも雇ってくれないから困る
649非決定性名無しさん:2009/02/02(月) 22:44:54
でもここに居ても実力つけるのは難しい。
「僕、何でもやります。」と言って、マシな会社に新人扱い覚悟で転職するのを勧める。
俺も当時の一種の資格だけで転職した。
最初は試験仕様書の作り方からの再勉強だった。でも、結果的には良かったと実感してるよ。
650非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 01:17:29
ま た 元 社 員 か
651非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 06:54:41
>>645
8万出しすぎ!
652非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 20:27:24
>>650
鎖国して社員を現実世界から隔離するのか?
まるで映画のようだwww
まるでタコ部屋のようだorz
653非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 21:53:36
まあ、元社員の上から目線はウゼー限りだしな。
まっとうな意見いわずに貶すだけの元社員の意見はイラン罠。
654非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 22:47:12
ここで対抗するよりもっと社員教育にカネを廻せ
655非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 01:21:26
>>650
ま だ 社 員 か
656非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 01:36:27
でもNSDの技術力が低いのは確かだな
いっしょに働いてる協会さんたちや他の会社の人のが遥かに詳しい
657非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 07:01:53
使える協会さんに当たったことないんだが‥
658非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 14:51:11
その使えない協会さんよりも使えないNSD社員。
基本的に技術力が不足してるのと、関心が薄い。
四六時中、ソフトウェアについて考えろとは言わないが、あまりにも技術について知らなさすぎ。
659非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 18:39:25
そんなに自信があるならもっと単価の高いところと契約すれば?
660非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 20:16:58
確かにw
NSDよりも単価の高いとこなんていくらでもあるのにね。
661非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:52
>658
同感。もう少しプロ意識ほしいね。
営業の人も金勘定ばかりしてないで、少しは頭を使ってね。
662非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:45
どうせ上司は、金と人の配置さか頭にない。
口では品質の向上を言っているが、具体策もないし、
品質向上を検討する時間や、品質向上に役立つツールの購入も
「金がないからなー」
と渋る

いい案だしても
「その案いいな。俺が考えたことにしていいか?」
などと言う始末。

マジでウザイ。
663非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 22:35:14
>659-660
いや、NSDの内部の人間だよ。
内部にいるからダメっぷりがわかる。
664非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 23:21:58
>>624
>仕事しないのに、会社に来るなよ。
>現場の人間も客先も迷惑してるんだよ。

うちには、仕事しないのに、休日出勤しまくるNSDが居る。
休日に出勤してる俺を邪魔ばかりして鬱。
切れてイイカナ?
665非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 01:40:53
>>657
でもどういう君も、取引先からそう思われているんだよw
666非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 10:44:12
肝心なところでカムあたりがカッコイイなw
667非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 22:09:15
倒産の心配をすべきか?
668非決定性名無しさん:2009/02/05(木) 23:28:40
>>667
それはないな。ボ減らせばいいからな。ダメ人間は減給。名ばかり管理職報酬カットで株主様は満足です。
669非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 01:41:39
まず役員の膨大な報酬を減らせよ!

>>666
あなたは頭弱そうだなw
670非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:02
今日会社説明会やってたけど結構学生来てたよ
671非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 01:11:44
>>670
質はどんな感じ?
672非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 13:01:07
見た感じ普通の就活生って感じだったよ
不景気だからねぇ…
うちの会社なんて全体で考えりゃ全然いい方でしょ
673非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:12
56歳から特別社員になって給料下がるのって強制なんですかね?
定年まで働いて退職金ってどれくらい?
適当じゃなくて計算式で説明しながらお願いします。
雀の涙って聞いたけど。
674非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:34
この会社のBCM部って何やっての? 
会長のコネで雇ってる管理専門職がいるみたいだけど。
しかも、一般の人はグレードFとかGで頑張ってる
(なかなか上にあがれない)のにこいつらだけ
Aランク。年収1000万以上。
こいつらこそ、首だ!
675非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 19:00:10
>>674
役員含め無駄な管理職と万年平ジジイは徹底的に排除せよ
この会社のビジネスモデルに必要な職域年齢層を考えろ
676非決定性名無しさん:2009/02/09(月) 02:25:36
age
677非決定名無しさん:2009/02/10(火) 01:06:51
NSDの基本給っていくらなんですか?
678非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 01:08:09
120円
679非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 18:53:30
高くないか?
680非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:01
どうしてコンピュター会社なのにコンピュターの知識が無い人ばかりなんだろう。。。
681非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:54
エクセル8割、ワード2割
682非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 01:04:16
>>680
一年目にまともな教育をしないで、すぐに派遣に出すから。
683非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 22:26:17
>>680
ほんとにベテランかと思ってたら意外に無知だったりするよな。コイツ、クビでよくない?って思うよな   
684非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 01:59:22
>>683
うん、そういう人たくさんいるね。
685非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 22:30:09
明らかに暇なのになかなか帰らない人。なんなの?
686非決定性名無しさん:2009/02/13(金) 23:24:21
催日         時間      地区    備考(場所など) 対象                   予約    地図
2009/02/18(水) 13:30〜17:00 東京 【会場】NSD本社 18階会議室(新宿第一生命ビル)    申し込む MAP
2009/02/21(土) 13:30〜17:00 東京 【会場】NSD本社 18階会議室(新宿第一生命ビル)    申し込む MAP
2009/02/24(火) 13:30〜17:00 東京 【会場】NSD本社 18階会議室(新宿第一生命ビル)    申し込む MAP
2009/02/26(木) 13:30〜17:00 愛知 【会場】名古屋支社 13階(ミッドランドスクエア)       満員    MAP
2009/02/27(金) 09:30〜13:00 愛知 【会場】名古屋支社 13階(ミッドランドスクエア)       満員    MAP
2009/02/27(金) 13:30〜17:00 愛知 【会場】名古屋支社 13階(ミッドランドスクエア)       満員    MAP
2009/02/13(金) 13:30〜17:00 大阪 【会場】大阪支社 3階会議室(NSDビル)                  MAP
2009/02/24(火) 13:30〜17:00 大阪 【会場】大阪支社 3階会議室(NSDビル)           申し込む MAP

名古屋が満員なんだ・・・
名古屋地区が好景気のときもNSDの名古屋支社の業績は悪く、
名古屋地区が不景気のときはNSDの名古屋支社の業績は壊滅的なのに、
新卒なんて取れるはずがない。

どうせ採用されても、東京行きになる。それを知っているのかしらんが、バカだな・・・
687非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 00:17:18
そういう事。バカしか来ないよ。
688非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 10:11:17
>>685
ムダに残業してるんじゃね?
そこのリーダーは把握してないの? 
689非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 11:03:16
名古屋の会場が狭いだけじゃないの。
つーか、金融機関の統合案件が終わって金融部署はどんなかんじ?
人があぶれはじめてないかい。
690非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 15:02:50
新社長がんばってね。
お前もあまりアテにはならないと思うけど
691非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 16:21:37
社長交代か・・・I城さんってどんな感じだろう?
武闘派っぽいが・・・
692非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 16:42:06
オレ名古屋だけど、「元部長」のNさんはもうだめだね。
ひさしぶりにあったけど、なんか覇気がないし(元々なかったけど)
なんか落ち武者みたいだよwww
もう、あの人の下では働く意欲がないよ。
東京へ行って仕事がしたいよ。
693非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:45
お前ら情報処理の試験受ける?
今勉強しているけど、専門分野以外に苦戦してます。

みんなは、プロマネ?データベース?情報セキュリティ?システム監査?エンベデッド?
ほとんどが、データベースか情報セキュリティなのかな?
694非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 17:21:59
知るかボケ
695非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 17:50:29
ざっくり試験問題見たけど、エンベデッドって結構難しそうだね。
オレには無理だ。

オレは情報セキュリティでも受けるよ。
696非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 18:46:18
とりあえずI城さんはNSDの生え抜きだな
一般社員から社長まで登りつめるとかすげ〜な〜
697非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 19:54:12
I城さん!ぜひ名古屋をつぶしてくれ!!
698非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 19:58:26
I城人気だな、大胆な淘汰頼むぞ
699非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 20:00:10
なんで社長変わるとかお前ら知ってるんだよ
客先常駐5年のせいかそんなもんまったくしらん
700非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 20:02:45
>>699
HPに載ってるお
701非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 20:07:37
>>699
少しは新聞を読みなさい。
702非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:14
早くダメ社員クビにしろ!
703非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 21:25:51
ここを投資しようと思ってます。
来期の受注状況などどーでしょうか?
704非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 21:51:04
地銀統合の動きもあります。来期受注はそれに乗れるかどうかというところです。
705非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 22:32:56
即レスありがとうございます。
地銀の体力低下してるので、統合ありそうですね。
長期投資させていただきます。
706非決定性名無しさん:2009/02/14(土) 23:34:44
え?まじでI城さんが社長なんだ
707非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:55
さあ、名古屋つぶしが加速してきましたね。
楽しみだ。せいぜい余命1年ってところかな?
708非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 00:13:52
>692
Nさんね・・・
あの人の評価って支社で働いている人と、外で働いている人での評価の差が
大きいからね。まあ、他の部署でも同じかもしれないけどね。
少なくとも、俺はそんなNさんの下ではこれ以上働きたいと
感じなかったので、辞めたけどね。

しかし、元部長ってことは降格したんか?
原因はなに?
709非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 03:40:46
>>699
>>706
自分の会社の社長交代も知らないなんて・・・
NSDって本当にダメ社員が多いなw


710非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 07:26:34
こんなにコロコロ社長交代するNSDがおかしいと思うんだが。
たった2〜3年の任期でなにが出来るんだか。
やりかけ中途半端な構造改革の積み重ねでNSDが迷走しそうだな。
711非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 08:39:57
交代をちゃんと知らせない会社が悪いと思うが
それともHPに載せただけで知らせた気になってんのかね
712非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 14:36:59
NSDは公式HPおよび社内イントラで通知したのでOKとおもっているんじゃない?
まあ、社内イントラといっても外部(家とか)からアクセスできる範囲だから別にいいけど。

でも、会社は社内イントラ(外部からはアクセスできない箇所含む)に
アクセスできることを前提としている場合がある。
例えば、社内研修用の資料なんて、家からダウンロード&印刷なんてできないので
客先常駐の場合、研修前に資料を得るには自社へ行くしかない。
(メールで資料を送ってくれといっても、業務に関係のないメールだから無理と断られた)

忙しくて自社へいけないのにどうしろと・・・
社内研修も立派な業務の一環だろうと思うが・・・
713非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 14:44:22
本当に、会社は外へ出ている社員のことを考えていないし、
低く見ている。

1.評価が社内の人間よりも低い(昇進やボーナスの額など)
2.会議があるから自社へ来いと命令するものの、
 集合時間を、客先を定時に出ても絶対に間に合わない時間に
 設定する。
3.下手すれば部長との会話が1年に1回
4.社外への研修は社内の人間のみ参加を許可

まったく、外へ出ている社員の存在を忘れているとしか思えない
714非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 14:45:49
社長の交代は、やはり生え抜き社員を社長にしたいという理由かな?
逆に社外の人間を社長にしたほうがいいと思うけどな・・・
NSDにどっぷり使った人は、発想が乏しい気がする。
715非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 20:35:52
>>713
>3.下手すれば部長との会話が1年に1回
部長面談しない部長もいるので、1回も会話がない
奴はたくさんいるぞ!
716非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 21:08:23
ちなみに辞める場合は退職届を直接総務に渡せばいいのか?
そうなれば、客先常駐の人間の場合、上司に退職を伝えることなく辞めることが可能?
辞めるとしても、上司に会いたくないのだが・・・
717非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 22:04:21
>716
お前、頭大丈夫?常識ある?いくら辞めるからって、普通は直属の上司に言うはずだが・・・

俺は元NSDだが、こんな奴がいて情けない
718非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:18:06
はいはい。元NSDワロスワロス。
719非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:05:09
>>717
本当にその通りだな。

>>718
君、頭悪そうだね。
さすが現役NSD社員w

720非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:18
>>719
自演乙
721非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:20
お前こそいつも馬鹿そうなレスばっかじゃん・・
さすが元NSDw
722非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 01:19:25
>>717
有給が14日以上あれば何も言わずに内容証明郵便で退職願を会社に郵送してバックれるのは合法
非常識ですがね
723非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 08:13:13
新社長が福利厚生の改悪したら即座に退職するやつ多そうだね。
生え抜き社長だから期待したいけど、従業員のことを考えない経営方針だと絶望するしかないわ。
今度の社長もしょせん株主の事しか考えないのかと。
724非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 09:47:54
生え抜きだからこそ改悪しそう。
また、東京一極化が進むかもね。
それよりも社長blogはどうなるんだ?
725非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 20:57:24
おたくら会社待機って、いないの?
726非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 21:39:22
ないよ
客先で待機させるのがNSDクオリティ
727非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 21:55:37
部によっちゃ余裕でいるし、適当なこと言うんじゃねーよ
728非決定性名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:47
大阪は、どうなる?
現場の上司も、俺がNSDからというのを忘れているが、
当のNSDの上司も、俺の存在ん忘れてる。
大体、社長どころから、直属の上司が、誰か知らない。
729非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 00:15:00
もう名古屋は潰すべきだ。
上司は糞みたいだしね。
人とカネの組み合わせしかできない。
パズルの組み立てばかり
(しかもピースがかみ合わなかったり、あまったり、足りなかったりでちぐはぐ)
現場も、技術力にかけているし。

本当に名古屋が潰れたらどうなるのかすごい楽しみだ。
ゾクゾクスルネ
730非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 05:00:10
>>713
外へ出ている社員は黙々とそこで働けって事じゃね?

自社会議とか社用時に客先定時にこだわるの?  
731非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 07:26:55
おまえら、名古屋が潰れたら次は大阪。
大阪が潰れたら東京の低利益部門。とてこ入れの対象が変わるだけだぞ。
名古屋はこのまま居続けた方が東京大阪には都合がいいように思うんだが、どうだろう。
732非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:04:02
名古屋では労働基準違反が横行してますよ。
偽装請負やパワハラ、放置プレイ、客先・協力会社の批判(社内で大声で)なんて当たり前。
嫌なら辞めれば?的な感じです。
近いうちに、内部告発する予定です。

I城さん、早く切り捨てるべきです。
経営陣が若返っても、部課長などが変わらないと駄目ですから。

こんな時代だからこそ、粛正が必要です。
733非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:06:41
I城さんは、このスレ見てるのか?
734非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:06:48
こんなことを2chにどうどう書く名古屋の社員っていったい…
仮に名古屋がこんなやつばかりなら今すぐに切るべきだね。
735非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:32:12
っていうか、誰も名古屋の実状について反論しないということは、本当のことだからか?
だとしたら、本当に腐ってるな。伝染するまえに切り捨てるべきだ。
736非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 08:59:00
これで、40周年式典は開催決定だな。
大々的に社長就任お披露目会か。

このご時世なのに、よくやるよね
737非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 11:33:39
>>719
どこが自演なんだ?
本当に現役NSD社員は頭弱いなw

>>721
でもNSDを抜けれない君よりはましだよw

738非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 14:40:23
四月から役員をはじめ部課長や部課長に準ずる上司のうち、考え方が古い人を一新してほしい。

あと気になったが、本当の管理職たる役職は、普通課長以上?部長以上?
739非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 23:14:42
今日も元社員が元気ですね
740非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 23:31:43
名ばかり管理職って、ろくに仕事もできない管理職の事ですか?
741非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 00:56:56
>>739
NSD社員は元気のない暗い奴が多いからなw
742非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 06:31:46
粘着しすぎw
元社員ウゼーwww
転職先の会社のスレにカエレー
743非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 07:03:38
転職先でハブられて憂さ晴らしに来てんのかなw
もしくはいつもの「自称」元社員www
744非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 07:19:38
実は転職できなく、派遣も切られて時間がある元社員www
こんなことを書くと決まって、
「俺はお前らとは違う、転職して給与もあがり仕事も充実してる。転職も出来ないなんてオマエラwww」
とか書き込みそう。
745非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 07:42:42
俺はお前らとは違う、転職して給与もあがり仕事も充実してる。転職も出来ないなんてオマエラwww
746非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 12:32:10
充実してるヤツがこんなスレを朝から見るのかw
って釣られてみましたw
747元社員:2009/02/18(水) 20:08:16
元社員と書くとものすごいレスが返るスレはここでちゅか…
748非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 22:19:47
ここでちゅ。
749非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:59
おたくらアイネスとどう違うの?
750非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 22:51:12
>>749
なにそれ?似たようなバカ?
751非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 22:53:26
     ,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: '-=・=:   /-=・=-   }:::::::::::::::::::|   サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ   だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
  ノノl  '゙        ・     `つ\/::/  で、その人たちが生涯にわたって払う
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|   税金の額ってあるじゃないですか。
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.  僕が去年払った税金の額は、
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐ 多分それより多いです。。。
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /
752非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:44:35
今回の式典のゲストは誰?
753非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 06:13:20
来年度は日本経済景気回復するのか?この経済黒曇の中に式典してムダな金使うなんて。。。
754非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 07:18:18
GOでーす!!
755非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 07:30:40
マジでGOくんの?
それなら楽しみになるんだけどなあ
756非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 07:58:27
場所がビッグサイトだか幕張メッセって聞いた時点で引いたわ
貸しきるのにいくらすんねん…
757非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 09:05:54
景気回復するか、しないかは、分からないが、
明らかに、今の世の中の流れを考えたら、
式典するのは、会社レベルで、KYといった
ところだね!
ここまで、上層部から、末端まで、
会社全体で、救いようが、ないくらい
痛いのも、珍しいな。
もし、このまま会社なにもなければ、
ある意味、凄い経営手腕のある会社かも
しれないな。
758非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 16:21:16
GOはギャラ高そうだな。
不景気だから五郎で我慢します。
759非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 18:36:36
結局は見栄なんだよ。
三月以降派遣ぎりや、案件終了で干されるや奴続出かな?
760非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 19:32:26
文章に"、"が多すぎて馬鹿にみえる
761非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 20:04:51
まったくないよりは多少多いほうがまだ読みやすい
てかゴー呼ぶなんてあほやん
762非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 22:46:51
いや〜これは多すぎるでしょ
バカに見える
763非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 23:56:00
>>758
野口五郎?
前田五郎??
764非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:20
まあ、現役NSD社員よ、発狂するなってw

元NSD社員達はこのスレを、NSDから転職して良かったなぁって
改めて思うのに利用しているんだけなんだからさ。

別に悪気はないよ。

765非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 00:01:00
粘着乙
766非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 06:38:25
過去見て生きるより未来に向かって生きれば〜?ww
767非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 08:21:54
「正社員切り」拡大!アナタもすでにターゲット - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/66813
●思い当たるフシはないか
 案の定、派遣切りに続いて「正社員切り」が急速に広がってきた。いまは工場中心だが、今後は事務・管理系も対象にされるのは必至。
しかも、ひと昔前の中高年リストラと違って、勤続年数、年代、部署に関係なく手当たり次第の「肩たたき」だ。すでにアナタもひそかに
“ターゲット”にされているかもしれない。思い当たるこんなフシはないか――。
(1)上司に飲みに誘われ愚痴を聞かされた
 ラインの管理職が「ちょっと一杯やろうか」と誘ってきて、「いやあ、会社も大変でさあ」と愚痴りだしたら要注意。間もなくリストラ
をやるよというサインだ。さらに「子供いくつになったの」「住宅ローンどのくらい残ってんの」なんて聞くようなら、リストラ対象を
絞り始めたということで、アナタはすでにリストアップされている。
(2)仲のいい同僚が「オマエ、上とうまくいってるのか」と声をかけてきた
「その同僚はすでに“アイツどうなんだい?”と、人事担当者から探りを入れられているということです」(大手自動車メーカー人事マン)
(3)知らない間に何か決まっている
 ミーティングの開催や企画について、周りは知っていたのに自分だけ知らなかったということはないか。戦力として外され始めているのだ。
(4)渡された早期退職制度の説明文書が自分のは違っていた
 全社員に早期退職募集のお知らせが配られた。他の社員のは制度説明なのに、アナタのには「割増退職金の計算書」まで入っていたら、
文書による「肩たたき」と考えなければならない。
(5)後輩の電話の取り次ぎがぞんざいになった
「後輩も上司の言動から、アナタを“間もなくいなくなる人”と見ているということです」(人事コンサルタント)
(6)最近、会社に行くのが億劫に感じる
 だからといって無断欠勤や遅刻・早退があるわけではないが、気づかないうちにそんな気持ちが仕事ぶりや立ち居振る舞いに表れている。
人員削減を指示されている管理職はすぐ目を付ける。
768非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 12:26:52
本当にgoなの?
ガセっぽいな。
769非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 14:44:14
GOは本当。ビックサイトも本当。
770非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 16:05:09
祝 株価年初来安値更新!
771非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 19:04:15
ビッグサイトとかアホすぎる
いっそコ○ケみたいにしろよ
772非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 19:04:47
年初来安値ぐらいじゃ驚かないよ。
それより、上場来安値って今の株価(分割後)でいうといくらぐらい?
500円以下かな?
773非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 21:55:31
ところで3月の一時金はもらえるの?
774非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 00:35:27
式典は中止でしょ?
775非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 03:33:23
>>766
そうだよ。NSD社員よ!
776非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 07:14:24
NSDって日本ディベロップ?
面接行こうと思ってるんだけど
777非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 07:50:01
Sはどこよ
778非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 08:49:49
かなり前の話しですが覚えている人もいるでしょう

日本システムディベロップメントの不当労働行為について

知らない人は検索してみて下さい。当時と全く同じで何も変わってない
779非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 08:52:50
変わってないだろうね
そしてNSDに限らず、多くの同業種の会社で同じようなことやってるだろうね
780非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:21
20才代より仕事出来ない30才オーバーはクビまたは減給しろ!
出来ないオヤジとは仕事したくないし、この会社には必要ない!
今期中にリストラ計画しろ!
781非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 12:35:19
出来る奴なら出来ない子たちの面倒もみてやれよ。
それとも自分のことだけで必死かい?
782非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 12:39:46
20代が30や40のおっさん管理職のめんどう見るっておかしくね?
給料も低いままでなんでおっさんの面倒見んといかんのだ
783非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 12:48:06
部課長など管理職にとっての、仕事の面白さってなんだろう?
何が楽しいのか?俺には理解できないのだが。
784非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 15:34:18
>>783
営業にも行かずに会社で世間話してるのが
楽しいんじゃないの?
仕事取ってこれない部課長多すぎ・・・

なのに擬似管理職に仕事取って来いなんて言うなよ!
人に言う前に、まず自分で取ってきてみろ!
785非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 18:15:00
現在専門職の人っているのか?
ほとんど管理専門職な気がするが・・・

>仕事取ってこれない部課長多すぎ・・・
取ってこれても、昔の知り合いとか友人関係からしか、
単価の安い仕事しかとってこれない部課長も問題だけどね。
786非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 18:47:47
最近は単価の安い仕事が多いな。
東京でも地域手当維持できるのか?
787非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 19:19:52
>>786
東京にはもう格差の価値はないでしょ?てか式典前に東京壊滅してるんじゃね?
788非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 21:59:27
東京は一括案件だから、業務修了で次の案件がなければ
干されるね。

名古屋は派遣が多いから、派遣ギリや、切られなくても、
単価を下げられたり、残業ゼロなので稼ぎが少なかったりで大変。

大阪は、そもそも仕事がない・・・
789非決定性名無しさん:2009/02/21(土) 22:36:31
火事場なんだろ?
790非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 00:55:44
まともま仕事なんて、1つもなかった
ドブさらいみたいなことばっか
それでも、横のつながりや人間関係が良ければ
まだ、救われたのかもしれないけど
後ろから撃たれると、さすがに人間不信になる
能力のない上司にはパワハラまがいの扱いを受け
周りは見て見ぬふり
昔の上司に相談したら、
長いモノには巻かれろ、愛想笑いも大切、と
辞めてよかった
もっと早く辞めれば良かった

791非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 01:04:46

ま た 元 社 員 か w
792非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 14:27:04
NSDでは、ワークシェアリングとか正社員の労働時間カット&賃金カットとかリストラという
噂はないよね。
793非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 15:56:30
(´ー`)シェアする程仕事が無いから、安心しろ
794非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 17:03:12
お前、ワークシェアリングもしらねーのかよ。
仕事が無いからシェアすんだろうが。

とマジレス。
795非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 17:58:30
ワークシェアリングなんてしないだろ
そんなことしたら管理職の仕事時間が減って、結果的に会社の儲けが減ることになる
796非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 21:01:01
だから不要なヤツはクビにしろ
797非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 21:30:29
老後のために若いうちから貯金しとかないといけない世の中なのに
収入減に賛成する人なんて一部の金持ちくらいだろうね

労働と給与4割減に賛成は20代14%、50代ゼロ
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20090218/Economic_pol_090217_038_4.html
798非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 21:30:50
みんな、管理専門職にすれば問題は解決する。
コストなんて残業が月に10時間を越えればペイできる。
顧客から安い単価で仕事をもらっても、残業代を出さなくてすむならOK!OK!!
働きたくないなら辞めればいい。

このぐらいのことをやらないと、大阪や名古屋は生き残れない。
799非決定性名無しさん:2009/02/22(日) 21:46:44
東京はバカだな。まで読んだ。
800非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 00:10:09
やべェ、本当にGOがゲストならおふくろが行きたいとか言いそうでこわいな・・
隠し通すかw
801非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 00:45:37
名古屋はもっとバカだけどねwww
802非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 06:50:55
自社内で蔑みあうのが一番バカだよ。
803非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 07:50:47
>>800
親孝行しなよ。
804非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 18:15:56
そうだね
805非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 18:45:25
名古屋がPMの資格保有者が少ないのは、
持っていても意味がないから。
どうせ、派遣で使われる身。
806非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 21:09:05
朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費−元京都総局長、編集局長ら処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
807非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 00:02:07
>>794
ワークシェアリング、16年前と同じです。
脳みそ残ってたら思い出そうネ。
808非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 07:45:51
>>807
横からスマソ
16年前ってなんかあったの?
16年も前は消防だから全然知らないんだけど、バブルはじけた頃にもワークシェアリングが存在したってことですか?
809非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 11:30:21
こんなに世の中が進んで、ITで業務改善!って言われているのに、
大阪や名古屋に仕事を切り出して開発できないのはなぜか?
また、IT企業なのにIT投資が不十分で活用できていないのも問題。
まるで、学校の教師が授業では教えられるのに、家で子供に教えられないのと似ている。
810非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 12:33:31
今のNSDにはベンチャー精神がない。
また、一生客と言っているが、ただ単に客先奴隷で、お情けでオコボレをもらっている
営業力がないことを自ら豪語している。
他社に相手にされない。
未だに、派遣専業企業と思われてる。

悪いのはトッブよりも部長クラスだな。
811非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 12:43:17
>>810
全員だろ
812非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 20:26:31
客もNSDも同じ。
学歴だけ・コネだけ・ゴマすりだけ、
ってのがアチコチにいるから仕事が効率的にまわりません。
企業生命30年説のオチは永遠に不滅です。

若くて伸びる企業と付き合うしかないよねぇ〜
813非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 20:55:31
>>808
当たぁりぃー!
実態はワークシェアでなく、売上&所得シェア。
出来る人はデスマで働く、バカは自宅待機、でもって給与賞与はわけましょう!
PGならまだしもSE業務なんてシェアできるか!ばかやろう!って云いマスタ。
814非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 23:37:18
就活生です。
みなさんの言う新人の使えないやつ、ってのは
技術のない人ですか?

情報学部卒でもなく、資格やC言語知識などもない新卒が
あなたの部署に配属されたら使えない、邪魔だと感じますか?
815非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 23:50:25
>>814
あらゆるスキル > キャリア・年齢・ポジション
ならセーフ。
不等号が反対向くようなら DQN!
816非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 00:14:53
>>793みたいなバカ社員多すぎw
817非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 01:10:19
>>814
新人が最初からちゃんとした戦力になるとは誰も思ってませんよ
文系やまったくパソコン触ったことない人も入社してくるし
言語知識とかはまったく気にしなくて問題ない
818非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 01:17:01
>>814
新人の使えない奴ってのは
コミュニケーションがまともに取れないやつとか
気の利かない奴のことだよ。
819非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 11:24:20
回答ありがとうございます。
安心しました!人見知りな性格ですがw
820非決定性名無しさん:2009/02/25(水) 14:17:00
たまに変人がいるが、基本的にひ人見知り&無口な奴ばかりだから安心しろ!
だから新人には何にも教える事ができない。
821非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 00:08:21
雇用不安にもかかわらず離職者続発。なぜかって?ココでダメ人間っていわれてる人は実は次の生きる手段があるわけよ
ココしないヤツは死に物狂いでガンバレよ!
822非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 00:19:27
いつも肝心なとこで噛むなw
823非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 00:22:34
3月の一時金はあるの?
824非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:37
>>823
あるよ。
一律一万円らしい。
825非決定性名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:15
1マンてなにそれ
826非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 03:15:55
あげ
827非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 12:55:29
>>826
(;д)゚゚
828非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 22:11:54
1万ももらえるんだ。
このご時世に。すごいな!
829非決定性名無しさん:2009/02/28(土) 23:58:59
仕事できないおっさんは早く切れ
遥か年上をフォローするこっちの気も考えてくれよな

「戦力外」、「抱えきれない」…雇用調整、正社員にも
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090227-OYO1T00706.htm?from=main1
830非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 01:14:29
名古屋のNHKは本当に要らないね
831非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 09:18:53
戦力外、居ない方がマシ、仕事増やす、トラブルつくる

そんなヤツはズバっと切り捨てろ!
832非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 12:10:00
>830
>名古屋のNHKは本当に要らないね

これを見た瞬間
N島(元部長→現調査役)
H川(元課長→現ただの人)
K藤(現課長)
を思い浮かべたよ

いや、別に要る、要らない関係なしにね。
ただ、あまりいいうわさは聞かない・・・
833非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 12:17:32
一時金一律とか…一年目と部課長が一緒とかどうなんでしょう…
834非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 13:39:37
1マンってネタじゃなくマジなの?
この半期なり1年なりがんばった人間に集めるのが普通だろ
一律とかふざけるのにも限度がある
835非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 13:45:46
あえて一律一万にしてるのでは?
去年の額から下がっているのを実感させて、今は不況なんだぞと・・・
まあ40周年式典をやめれば、もう少し上乗せがあったかもしれないが。
836非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 13:46:32
名古屋のTさんが部長に返り咲いたのにNさんは惨めwww
837非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 13:59:37
>830
>832
>836
あまり他人の悪口は言わないほうがいいよ。
組織の悪口ならまだしも個人批判は、見たら悲しくなるしね。
とりあえず、名古屋の上〜中層部はあまりよくないみたいだね。
何かしら手を打たないといけないね。
838非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:52
>>831
仕事増えるならいいじゃんw
839非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 13:07:56
840非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 21:17:55
お前ら派遣先から切られたら、NSDからも切られるぞ。
少なくても評価はがた落ちだな。
しかし、NSDから切られたら惨めだよなwww
841非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 21:49:13
お客様からクレーム出たヤツは次はないぞ!
842非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 22:56:55
別にイーヨ。
辞表出す手間が省けるしw
若いってのはいいことだな
843非決定性名無しさん:2009/03/03(火) 23:01:41
仕事がなくなったからといって、
いきなり知らない奴が投入されてうんざりです。

まじで4月になったら、人が余るのでは?
844非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 01:09:14
>>843
最近、うちの部署は契約打ち切られて
本社で勉強している人が毎月増えてる・・・
夏のボーナスが恐い・・・
845非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 07:50:00
うちの会社大丈夫なんだろうか…
846非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 09:18:08
単価もデフレの波が?
東京は違うかもしれないが、名古屋は社員の稼働率をあげるため、単価が安くても仕事を取りに行く。(やばいところは東京の半値)
それが偽装請負であっても。
847非決定性名無しさん:2009/03/04(水) 22:01:51
>845
お前大丈夫?
駄目に決まってるだろ。
848非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 00:43:37
わかっていたことだが結局派遣なんだよな
849非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 00:46:02
元社員乙
850非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 00:51:35
風呂場でこけて骨折った○○。
その話を聞いたとき、とても残念だったよ。
851非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 02:27:17
仕事ないから、しばらく有休使って休みます。
852非決定性名無しさん:2009/03/05(木) 07:17:13
俺、派遣で客先に行ってるが、同じような派遣や委託を主としてる企業は営業がきて、色々と活動してる。
NSDは誰もこないか、来てもたまに。
親睦を深めるための、所謂接待をしてる企業もあるが、NSDは何も。
やる気ある?

まあ、営業=部課長クラスというのもナンダカナー
853非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 08:22:00
うほ。
854非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 15:46:59
常用型派遣においても、派遣先から切られて、雇用元からも切られていく始末・・・
NSDも例外ではないぞ。
正社員のリストラが開始されるかもしれない。
855非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 20:33:43
11
856非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 22:13:52
857非決定性名無しさん:2009/03/09(月) 22:18:22
50代にもなって、ちゃんとした管理職になれないのも情けない話だと思う
858非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 19:23:58
>>856
「名ばかり管理職」3人に残業代、4520万円支払い命令

NSDも訴えられたら完全に敗訴じゃん!!!

>判決は「プロジェクトチームのメンバーや下請け会社の決定権もなく、
>経営者と一体的な立場にある労働基準法上の管理監督者とは言えない」と判断

NSDの管理職はほとんど全ての人が上記に当てはまらない。
サービス残業代、みんな請求できるぞ!

って、そんな行動力のある社員がいないかぁ。
859非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 21:20:13
【職制】「名ばかり管理職」認定、SE3人が勝訴 [09/03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236612234/

正直、本当の意味での管理職ってどこから?
部長?本部長?
派遣で部下もいないのに管理職の人は明らかに違法だよな。

本当にNSDは糞会社だよ。
860非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 21:25:16
ちなみに、過去にマクドナルドの事例を出して、部長に問い詰めたら・・・
「そうなんだよな〜でも俺の力じゃどうにもならない」
といわれ、本部長にいったら、
「その時にならないとわかない」
って。

ようはもっと上の経営陣(特にU原)あたりが悪か?

みんな辞めろ!!
861非決定性名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:12
イチロー不調だね
862非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 00:07:09
>>859
課長からだろ。
本当に人の管理をしているのは課長だからな。
863非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 07:19:04
2008年度の決算はこれからか出ると思うが、
営業利益率が落ちたのは不況だけのせい?
例えば、人件費が上がったのも要因では?
どのくらいの影響があったかしらないが。

ところで、名ばかり管理職問題で今城さんはどうするねかねー
864非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 08:13:31
本当、NSDは違法だらけの会社だね
865非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:19
それがNSDQuality
866非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:46
オッパイ、マンコナメナメー
867非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:01
チンコも一緒にナメナメー
868非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 23:55:04
新社長、若いね
869非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:40
どんな人なんだ?
870非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 07:55:18
クリトリスも一緒にナメナメー
871非決定性名無しさん:2009/03/12(木) 17:33:04
あぁ。もうちょっと下ょ。あぁ、そこよ。そこょぉ。そこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ。
872非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 07:49:40
とっとと40周年式典の通達だせよ。
こっちだって予定あんだよ。

んで、昨日付けの人事異動も相変わらずひどいな。
こんなに役職付き管理職がコロコロ変わってたら組織として成熟しないだろ。
873非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 07:51:28
最近回ってきた回覧に
「毎年恒例の組織変更なんちゃら」って書いてあったような
もう恒例なんて終わってるな〜と思ったわ
874非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 08:29:04
元部長のTさんや元課長のHさんが返り咲き。
なのに返り咲きしなかった元部長Nさん、涙目(笑
875非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 20:36:12
よく出てくる、元部長Nさんってどんな人?
よっぽど嫌われてるみたいだね。
可哀相。
876非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 22:17:53
>>872
式典はないでしょ?この不況、来期も見通し不透明でするわけがない。もし式典したら株主様はお怒りになられる。
877非決定性名無しさん:2009/03/13(金) 23:02:46
やるのわかってて敢えて言ってるんだろうなあ
878非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 09:10:45
式典はやるよ。悔しいけど
879非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 12:45:42
なにが悔しいか全く理解の外
880非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:45
稼いだ金をアホなイベントに使われるのが悔しいんだろ
881非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 15:13:21
>>879
お前ダメな奴だなw
882非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 16:15:56
そんな意思を会社の上層部に伝えてないのに悔しがるから理解できない。
嫌なら抗議しろよ。
それでも開催されたなら悔しがるのもうなずけるけど。

愚痴だけ言うやつはクズだと思ってる俺ガイル。
883非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 23:38:39
なんか1人やたらと名古屋批判してる奴がいるな
とりあえず自演乙
884非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 00:35:01
>>882
屁理屈述べてる、お前が本当のクズの中のクズだよwww
885非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 07:55:17
NSDはクズの集まりだが、クズ中のクズもいる。
要約したらこんな感じでおk?
886非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 08:00:33
>>885
クズの中のクズ乙
887非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 08:07:33
うはw反応ハヤスwww
なんでうちの会社の香具師って煽り耐性ないのかしらw
顧客の嫌みもヌルーできずにキレるNSD社員とかいるし。
まじにITスキルといい、ヒューマンスキルといい終わってませんか〜?
888非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 08:16:46
>>887
あなたも煽り耐性なさそうですね^^
しかもいまだにきもい2ちゃん語ふんだんに使っちゃって、もう見てらんないwww

あ、ちなみに俺は 元 社 員 だからw
889非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 08:45:37
元社員の書き込みはもういいよ…
890非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 09:03:17
そんな889も、もちろん元社員。なぜなら特別だからです。
891非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 09:39:19
なんだよ特別って
892非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 14:19:27
>>885
そんな感じだな。

>>886
自己紹介乙
893非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 14:29:35
クズとクズ中のクズ、どっちのが母集団としてでかいとおもってんだ
クズの集まりなんだったらクズの中のクズがいるに決まってんじゃン
何を朝からアホな議論してんだ
894非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:09
IT業界→くず
独立系Sier→くずのなかのくず
独立系ブラックSier→くずのなかのくずのなかのくず
NSD→くずのなかのくずのなかのくずのなかのくず
大阪→くずのなかのくずのなかのくずのくず
名古屋→くずのなかのくずのなかのくずのくずのなかのくず
895非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 15:29:17
君たちアホさ加減を露呈してるだけだからそろそろやめたほうがいいよ
896非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 15:53:48
どうせ元社員が暴れてるだけだからほっとけ
897非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 18:15:30
1年目〜3年目のやつとバブル世代の奴をまずはリストラすべし!!
898非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 22:24:52
この会社は、いったいどうなる?
どの角度から見ても、救いようがないようだが。
899非決定性名無しさん:2009/03/15(日) 23:55:08
1年目と2年目はまだ大目に見てもいいのでは?
問題は3年目。もうすぐ入社丸3年経過し、4年目になるというのに使えない。
俺の周りにいるやつら限定だけど。
900非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 02:18:16
たかがきかつよし

女とみればハメることばかり考えるキチガイです。
皆様ご注意あそばせ
901非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 03:52:09
>>896
ねたむなってw
902非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 04:46:28
元社員って転職先で居場所がないんだろ?
だから構って欲しいんだよな
903非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 05:15:55
>>902
いや、お前みたいなバカ社員の様子を拝見して楽しんでいるんだよ。

君はNSDでさえ、居場所がないから構って欲しいんだよなw
904非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 07:19:06
恥ずかしい奴だなw
905非決定性名無しさん:2009/03/18(水) 23:36:59

イチロー。。。頑張らんかい!!!
906非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 02:30:23
>>904
お前がなw
907非決定性名無しさん:2009/03/19(木) 07:19:39
元社員大暴れwwさぞかし転職先に恵まれたんだろうなw
908非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 01:49:53
今晩和、深夜に失礼します(_ _)
今日(昨日)卒業式を無事迎えた、四月度から東京本社配属の新社会人です^^

今日、卒業式終わってから学友に教えて貰ったネタなのですが、
『NSDがこの度目出度く富士通と並ぶ神クラスに昇格したよー^^b』
・・・・orz

それで、かなり今更な素人な質問なのですが、このクラス分けの基準ってどうなってるんでしょうか?
後、出来ればどの辺がブラックなのか、何をもってしてブラックと判断しているのかを教えて頂けないでしょうか?;
対策を建てて置くに越した事は無いと考えているので、よろしくお願いします(_ _)
スレ違いであれば、申し訳有りません(_ _)

<追記>
社長が変わったと言う新聞記事を一月前後位前に読んだのですが、それも影響しているのでしょうか?
909非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 02:07:14
自分で「ネタ」って言ってるじゃん、所詮ネタだよ
まあその学友とやらが信頼できる人物なのかどうかは知らんが

ちょっと調べればわかると思うけど、そこそこ大きな会社は大概ブラックと言われる
絶対数が多いからね、当然悪い評判の数も多くなる。全体の割合としては少なくても

人によってはいい会社になるし、悪い会社にもなるな
対策なんてない
どの部に配属されるか、上司(配属先のリーダー)がどんな人か、が重要だな
それらは自分の意思ではほぼ選べないから運だよ

あと、このスレ文句ばっかだけど、まったくあてにならないから気にしないように
俺のレスも信じるかどうかはあなた次第
910非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 02:20:28
>>907
ひがむなってw
911非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 02:24:11
>>908
拍子抜けするよ
912非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 07:04:51
ていうか、富士通ってなんだよ。富士〜って別のベンダーのことじゃね?

富士通と並んだならすげーと思うよ。
913非決定性名無しさん:2009/03/20(金) 17:41:50
あー楽しく仕事してーな。
来月から補てん無くなるから実家に帰るかな。
914908:2009/03/20(金) 22:15:14
>>909
レス、ありがとうございます(_ _)
ネタ>>スミマセン、話の内容・話題と言う意味で“ネタ”と言っているのを普通に使ってしまいました
正確に言うなら、『学友から聞いた話なのですが』です。申し訳有りません(_ _)
絶対数による評判>>なるほど・・・・。薄々自分でもそう考えていたのですが、所詮学生である自分の考えだから・・・・と考えていたので
運次第>>祈ります、願います、信じます
それしか出来ないので
自分次第>>信じます。それしか今の自分には出来ません

>>911
拍子ぬけ、ですか?

>>912
確か、富士通○○だったと思います
違うならそれに越した事は無い(?)のですが
915非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 05:38:32
ブラック
916非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 15:50:44
株主からしたら健全で高利益率で無借金でいい会社だよね。
でも、従業員からすれば、使い捨てで無責任に顧客先に投げ入れて放置プレイ。
さらに、給与は低いし、外で働いている奴は、自社の人間よりも評価が低い。
最低な会社だ。

東京>大阪>名古屋の順に最低度は増すよね。
917非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 16:11:59
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                       |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
918非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 17:12:00
式典を中止と決断できなかった経営陣に呆れた
919非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 18:09:26
908
富士ソフトだろ
920非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 18:12:53
他社は5%の利益!
どうやって20%の利益を生むのか?
20%の利益は何処へ?
921非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 21:56:02
クソつまらない無価値な祭典に消えます
922非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 22:08:38
祭典ってまじで何の意味でやってんだろ
923非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 22:17:22
さあ、3月末、4月末、5月末、6月末あたりに続々と
仕事のなくなった社員が自社へ押し寄せるぞ・・・
案件がなくなって、一部社員のみは顧客の下に残り、
若手は捨てられる。
派遣契約の奴らは、3月末と6月末に押し寄せる。

どうするんだ?NSDは???
東京(というか、関東周辺)は仕事があるかもしれないが、
大阪や名古屋はどうなんだ?
特に、名古屋は車関係が壊滅して、
派遣契約を打ち切りになる社員続出???

NSDも社員をリストラするしかないな。。。
役立たずな高コストなおっさんや、ゆとりの1年目〜3年目とか。
まあ、1年目と2年目はかわいそうだが、
3年目にもなって役に立たない奴はリストラだな!!!
924非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 23:14:14
関東周辺は仕事あんの?
925非決定性名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:51
新人何人とったの?
926非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 00:10:24
名古屋で失敗している理由は、NSDが名古屋を軽視しているから。
まず、いわゆる一生客として捉えているのは、
東京や大阪にある30年来の顧客であり、
同じく30年来の付き合いがあっても名古屋の顧客は軽視している。

また、名古屋の土地柄として、本社が名古屋にないということで
参入できない場合がある。
NSDよりも事業規模が小さいが、愛知県を中心に仕事をしている、
地元密着の企業のほうが、売上は上である。

つまり、名古屋の業績が悪いのは、NSD自体が名古屋を軽視して、
本気になって仕事を取りにいっていないからであり、自業自得である。
927非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 00:12:15
今年から、手当ての差額がなくなり、収入が激減する社員が出るよな。
特に、東京以外の社員は辞めるかな?
この不景気だからな。。。
NSDも強気になるだろうしね。辞めるなら、辞めれば???みないな?
928非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 00:13:41
新人はせいぜい200人前後ではないか?
今年(2010年入社)は何人採用するかわからんが。
俺が社長なら、大卒・院卒を減らし、専門・短大卒を増やすな。
経費を削るために。
929非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 00:46:05
名古屋はどうなるの?
930非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 05:15:20
>>928
ということは、君が社長になったら確実に潰れるなw
何もわかってないな・・・
931非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 06:37:41
就職難だからこそ、高学歴をゲットするチャンスってこった。
932非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 07:59:41
正直、院卒も大卒も専門卒も対しても変わらないと思うけどな。
NSDに入社した時点でその程度の人材だし。
そもそも仕事自体、3年もやれば誰でもできる内容だしね。
NSDでやる仕事なんて、高い専門性を必要とせず、創造力もいらない。
必要なのは、体力と忍耐力と諦めと妥協。

なぜなら、NSDは奴隷会社だから。
933非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 08:04:16
名古屋は無くなりはしないと思う。
だけど、規模は縮小されると思う。
余命1〜2年かな?

古い血を入れ換えなきゃダメだ。
934908,914:2009/03/23(月) 11:04:58
>>916
>>918->>933
何か、凄まじい事になってますね;
この土日に何が・・・・?

昨日、日付が変わる前に荷造り終了したのですが・・・・
一気に不安が増しました;
935非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 11:53:36
>>932
その考えだと現状維持もままならないんじゃない。
優秀な人材集めて教育に力を入れない限り50周年を迎えられないかも。
で、今が優秀な人材を手に入れるチャンスですよ。
936非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 18:10:44
>>932
>>935
体力以外が当て嵌まる俺って・・・・;
937非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 20:04:51
>>934
だから2ちゃんごときの内容は真に受けないように
全部嘘だとは言わないけど、ここは悪意を持って荒らしてる人がいるんで
938非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:46
悪意はいけねえな
939非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 21:30:59
まあ、ぶっちゃけ、俺は名古屋のことしか知らないから、
東京や大阪が良い・悪いはいえん
名古屋は・・・マジで数字がヤバイです。
正直新しく東京から来た本部長などは可哀相ですね。
940非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 21:36:02
何をもって優秀な人材として捉らえるか・・・
でも、優秀であっても
「こいつとは一緒に仕事をしたくないな」
と思われたらアウトだな。

元気で好奇心が強く、理解力があり、体力があり、勝手に暴走しない奴がいいね。

あまり学校や学部は関係ないと思う。
941非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 21:37:22
名ばかり管理職や偽装派遣をやってるような会社にまともな人材なんか来るのか?
942非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 21:57:55
たまーに掘り出し物があるかもね
943非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 22:02:19
たかがしれてる
944非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 22:05:59
お前らがたいしたことないから、すごい人間がいて気付けないだけだろ
自分の想像や理解を超えてるものは認識できないからな
945非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 22:13:55
まともな奴は数年で同業他社に転職するから
最初からいないのと一緒
946非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:30
>>944
すごいかどうか知らないが、そこそこ出来る人は辞めて行く


マメな人、次スレ検討ヨロ  
947非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 01:19:04
テンプレをきちんと作ろうかえ?
できれば、事実をきちんと書きたいね。
いいことも悪いことも・・・
948非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 02:44:06
名ばかり管理職は外せない
949非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 05:09:43
ここって男の長髪や染髪は厳しいでしょうか?
950非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 07:45:40
社会人としての常識を考えて。
ほとんどの社員が客先常駐なので、客に不快感を与える格好はマズイっしょ。

俺は客先の雰囲気みてOKそうだったからヒゲをはやして仕事してたことがあるけど、部課長には会う度にヒゲにつっこまれたよ。

さすがにエンドユーザと打合せするようになってからはヒゲ剃ったよ。
エンドユーザは怖い怖い。
951非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 07:58:06
緩い会社だったとしても、いきなり長髪ヒゲで入社してくるやつがいたら引く
いっしょに仕事したくない
952非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 08:02:13
客先のプロパが私服。
俺達と同じように客先で働く他社の人も私服。
私服OKを客先から了承を得ている・・・

なのに上司の判断で私服NG。
別に奇抜な服ではなく、カジュアルでジーパンでもない。

だから、
「NSDさんは真面目というか堅いですね」
と言われる。

前に客先と協力会社の人で、飲み会があったがNSDは呼ばれず。
理由は、
「誘ったが、NSDの上司のかたが断った」
らしい。

客先からも堅くて面白みがない会社と思われてる。
953非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 09:43:48
下請けの残業はなんで180hじゃなくて250hで割るんだ?
954非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 20:51:45
そもそもサービス残業ですが何か?
955非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:56
>>954
kwsk
956非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 19:11:19
>>954
kwsk

て言うか、やっぱり客先常駐なんだ;
東京だと、大体どこ?
会社名が無理なら、場所(最寄り駅)
957非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:48
いやいや、大阪や名古屋かもしれん。
特に製造業の残業規制は厳しいから、サービス残業もありえる。

NSDも残業規制すればいいのに。
958非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 19:50:04
管理職なだけだろ
959非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 19:59:51
>>958
名ばかり管理職
960非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 20:30:31
<質問>
東京勤務なんだけど、大阪勤務になれる可能性ってどれくらい?
961非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 21:43:49
>>957
うちはやってるよ
962非決定性名無しさん:2009/03/25(水) 22:36:34
車関係や電機関係は残業規制があるので、
委託や一括請負の人は関係ないが、派遣の人は強制的に定時退社。
でも、仕事が回らないため、サービス残業。

俺は、請負だけど、派遣の人はサービス残業の嵐らしいよ。
大変だ!!!
でも、そんな事情もまったく知らない上司・・・
963非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 01:06:44
>>926
N
964非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 08:04:35
NKSM
965非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 17:29:30
部署によってアタリハズレがあるって事なんですが、例えば要注意部署とか上司って何処/誰になりますか?
配属が運になってしまうとしても、前以て知ってはおきたいし心構えもしておきたいので

よろしくお願いします(_ _)
966非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 18:38:02
>>965
ハズレ部署に配属されたくないなら
入社年度とイニシャルを書いてください。
967非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 19:15:58
I.O
968非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 20:26:45
>>965
アホか、こんなとこに実名書けるわけないだろ
研修の講師の先輩にでも聞け
969非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 21:01:10
名古屋に配属されると、気付いたら東京へ飛ばされます。
また、新会社を作るみたいだから、転籍させられる場合も。
シーテックなんかムゴイネ。
まあ、NSDも似たようなものか。
970非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 21:02:38
担当マネージャー(笑
イラネエヨ。
調査役と何が違うんだ?
役立たずはリストラだ!!
971非決定性名無しさん:2009/03/26(木) 21:29:49
>>695
当たり部署は約2割だよ。

当たり部署は固定の長期客を持っていて
売り上げも良いから他部署と同じ評価でも
ボーナスのベースが違う。

果たして君の運命は・・・
972非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 00:22:08
社外から現在の社員用ログインページに入って、
新システム導入マニュアルをみてごらん。
PDFがあるんだが、最終ページを見ると、
一瞬IDとPassWordが見える・・・
中部の誰かが指摘して修正したみたいだけど、
旧ログインページからダウンロードできるマニュアルは未修正。

IDとPasswordが見られてもOKなのか、見せたがり?
973非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 01:10:26
>>972
なぜにそんな危険なことを放置してるんだ・・・この会社は・・・
こんなズボラなシステムを作るなんて・・・

この会社には安心してシステム開発を発注できないな・・・
974非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 06:52:03
>>972-973
自演乙、見えるわけない
評判落とそうと必死だね
975非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 07:22:28
>974
いや、見えたよ。
ページを切り替える瞬間に一瞬パスワードが表示された後、マスクされる。
キャプチャしたのがあるが、さすがに個人情報だからあげられんしな・・・
976非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 07:27:02
ちなみに過去、勤怠にアクセスした際に、
なぜか全く知らない人でログインされたこともあった。
あれはビックリしたね。次に、すぐ入り直したらきちんとうまくログインできたけど。
理由は不明。

あれはSASが作ったのかな?
977非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 08:02:59
糞がつくったシステム
978非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 08:03:26
一瞬しか表示されないのにキャプチャできるなんてすごい動体視力と反射神経ですね
979非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 08:30:43
キャプチャしたやつうpキボンヌ
980非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 09:07:57
経営陣に昔ながらの大阪野郎がいる時点でダメ。
もっと大幅に入れ換えるべき。

話は変わるが、転籍させられるらしいね。
981非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 12:34:02
期末寸志はいくらぐらいかな?
982非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:10
期末いらねーから式典やめろ
983非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 19:13:29
今からでも遅くない式典やめる決断しろ!
984非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:03
ここで止めたら神だな。
どうせ、アホな一部の経営陣や人事総務や社長室あたりの人間が推進してるんだろ?
馬鹿みたいだ。

わざわざ一日潰して遠路遥々来る価値もない。
しかも強制。
強制なのに労働ではないって・・・
ブラック企業や新興企業、中小企業ほど行事好きだよな。
985非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 22:25:13
>>974
必死なのはお前だろ。

痛いミスを発見されてw
986非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 22:31:57
今なら神になれるよ。式典してその後最悪な状況なら株主おろか社員もどうかな?景気回復した後に残る社員何人いるかな?残った社員の質はどうかな?
987非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 22:48:26
>>985
自演乙
988非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 23:22:51
今日内定もらいました
やめたほうがいい?
989非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:29
>>987
頭弱いなw
さすがNSD社員。

また元社員です。
990非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 23:51:43
>>988
初任給は高いから入社していいと思うよ。

理想は3年くらいNSDで技術つけて
その後フリー(年収850以上))で5年くらい稼いで
大手にスカウトされるのが理想だな。

ただし先輩は技術ある人少ないし、NSDの仕事では技術が
つかないので、自分で勉強することは必須だぞ。
991非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:59
>>990
職歴たった3年で年収が850万超てどこの業界ですか?
992非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 03:24:08
>>991
うまくコネができれば大丈夫。
単価が85万以上の仕事獲得し、
営業に10%程度払えば毎月75万以上いく。

若いのにこれくら稼いでる奴は結構いる。
みんなやり方を知らないだけ。
993非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 03:25:02
事実NSDの若手を単価100万で使ってる会社もあるだろ。
994非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 06:47:04
それはNSDって会社に所属してるおかげ。
元NSDのフリーランスなら足元見られますよ。
995非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 07:13:25
>>992
中抜きが10%なんてとても良心的な営業ですね〜(^_^;)
996非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 07:30:15
一次請けが直接フリーに仕事出すなんて超まれ。ホントにコネに恵まれないと。

良くて0.8x0.8=0.64ていうのが現実。

この御時世暫くは一次請けも社員に仕事回すのが最優先になるからフリーも厳しいでしょ。
997非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:47:23
>元NSDのフリーランスなら足元見られますよ。
そもそもNSDなんて知らない人のほうが多い。

そうそう、新システムだけど、結構不具合あるね。
運用する前にテストはしないのか?
顧客に対しての品質はうるさいのに、自社の社員にはゆるい。
まさにNSDだなwww

それに、外国のソフト導入するのではなく、
自前で作れなかったのか?
勤怠にしろ、色々と他社製品を使っているが・・・

NSDの社員なのに、NSDの製品に触れることがない。
ましてや外へ出て客先常駐しているならなおさらだね。
998非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:48:08
そろそろ新スレ立てるね。
誘導する前に1000いくかも・・・
999非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:53:57
1000ゲットしたら式典で郷ひろみぶちギレっ
1000非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:55:12
立てました。

【全て偽装】NSD18【派遣も管理職も業績も?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238201648/l50

そして、1000ゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。