【全て偽装】NSD18【派遣も管理職も業績も?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:19
>>933
会社興すのは無駄。すぐに切れ! 
936非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 10:48:58
>>935
既にあるいらん小会社に集めてから会社ごと捨てる。後はダメ社員が自滅すればOK
リストラよりコスト低いかな?
937非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 13:29:39
>>936
子会社ごとリストラか
で、どこにする?
938非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 17:40:57

月平均残業時間が30時間・・・死にたい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1235269309/l50
939非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:21
>938
少ないから?
940非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:25:39
自分でリスクを取らず、昔からの顧客にべったりだったり、派遣でやってきたNSD。
もうこの会社はダメだ。ノウハウや技術は自社に蓄積されてないし、高度な仕事の経験値も低い。
終わっとる
941非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 13:22:18
>>940
昔からの顧客にべったり

 その顧客さえ違う契約先を探してるよ
 ココはいまいちだと気づいたみたいだ
942非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:05
NSDは「自分」というものを持っていない。
顧客依存しすぎ。
あとどうでも良いが自社製品使ってインシデント発生させるなよ。
自社製品なら使い勝手も含めて、改良しろよ。
943非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 19:39:11
ばかだな
944非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 21:10:41
945非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:22
先週、うちの学校に企業説明に来てて来週の適正テスト受けようと思うけどどうなの?
>>934とか専門学生で初任給25万ももらえれば高い方に思えるんだが・・・
創立40年とか言ってるくらいだから流石にブラックじゃないよね?
946非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:20
専門や短大で東京勤務なら良いと思う。
それ以外はオススメしない。
少なくとも、大卒で5年働いて昇給の合計が1万円いくかどうか。
このスレに具体的金額が乗ってるから参考までに。

専門だとそもそも門前払いされる企業も多いためNSDはマシだと思うが、大卒以上ならマジやめておけ。本当に。
947非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 01:14:24
>>946
そうか、俺専門だから丁度いいな
今の新卒は東京で働いてもらうことになるって言ってたよ
948非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:03:44
こうして役に立たないソルジャーが生まれるわけだ。
いっそのこと新卒全員専門にしたらいいのでは?
やつらなら入社したら喜んで奴隷になるし、入社後文句も言わない。
なまじ大卒だと、他社と比較し給与の不満を言う。
949非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:31:46
専門のいいところ
1.給与を低くできる
2.大卒よりみ若くして経験年数を積めるため客へ売りやすい
3.洗脳しやすくこき使いやすく、辞めにくい(丈夫で長持ち)
950非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:32:22
地域手当はなくした方が良いと思う
951非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 17:02:10
>>949

1,2 安く使えるかどうかですね。
基本的に能力はみてない。
952非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:16
【発作か!】IT土方あほや!【爆笑じゃ!】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1265890694/l50
953非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 12:50:27
>>945
書き込み全部読んでね
954非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 19:09:34
名古屋の社員は本当に使えない。
東京の4年目≧名古屋の8年目ぐらいかな?

おっさん連中は勉強せず世の中から取り残されているという危機感がない。
それは若手にも伝染している。

保守的で仕事以上の技術取得はしたくない、サラリーマン的なんちゃってSE集団。会社のお荷物集団。
それが名古屋の現状。
955非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 01:03:48
その名古屋社員が以前大量?に送り込まれたがその後どうなったのか。
おそらく今後も名古屋から人を送るだろう。仕事がないからね。
ゴメンね。
956非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 05:07:33
>>954
サラリーマン的なんちゃってSE集団

名古屋だけに限らず全社的にそうでしょ?
自発性のないヤツはリストラされるよ
957非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 08:00:12
>>955
名古屋の不良債権を押し付けるなよ。
マジで今後使えない社員送り込むなよ。
958非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:58
>>957
956が言うように不良債権は全社的でしょう?だから今必死になってるんじゃ?でももう遅いかもしれないね、、、
959非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 08:36:08
おねがいします。優秀な東京の方名古屋に来て下さい。立て直して下さい。
名古屋の社員のマインドを変えて下さい。
そして、名古屋から社員を送りますから、鍛えて下さい。
東京の力をお貸し下さい。
960非決定性名無しさん:2010/03/18(木) 20:04:17
名古屋はそんなにヒドイのか?東京もダメダメ人間いるよ
961非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 03:04:54
関西のバカ口k
962非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 10:20:52
そんなに関東が優れているとは思えないが
リストラされる時は東西関係なくリストラされるよ
963非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 15:21:56
名古屋で不穏な動きが。
何でも、委員会を作るとか。
去年からかな?上が東京からきた人というのもあるかな?
(今までの上はダメ過ぎ)

他にも東京からみて名古屋は受身で保守的らしい。
だからもっと東京から人よんで改革するか、諦めて切り離すかする必要あり。
964非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 16:57:48
受身で保守的

今さら、どーにもならないでしょ?
他の地域も同じ事
965非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:08
NSDって大手なんでしょ?
966非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 21:18:45
違います
967非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 22:34:44
大手なら大胆なリストラする
968非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 23:44:23
リストラしないとヤバイね
969非決定性名無しさん:2010/03/24(水) 22:50:12
かなりヤバイんですか?
970非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 07:37:06
配当維持できずか。まあ去年は特別に積みましたからな。でも30円をキープして欲しい。
971非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 18:14:14
説明会聞いた感じで良い会社だと思ってたんですが
そんなに糞なんですか?
972非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 18:22:30
>>971
2chの話を真に受けんなって
良くも悪くも東証一部上場
973非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 22:16:55
>>971
一意見でよければありのまま質問に答えますよ。
ちなみにこのスレで報告されてる年収は、
あくまでも一例だが、真実なデータです。
974非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 05:35:21
離職率どのくらいですか?
前にも上がっている給料は安いと感じますか?
975非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:04
このスレのタイトル通り、偽装でNSDとしてお客様の所へ
派遣されておりました。
976非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 21:24:59
>>975
お疲れさまでした
977非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 01:16:49
>>974
四季報かなにかでは非公開だった
そこから察してください
978非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 12:26:09
>>971
論点ズレルかもしれませんが糞社員多いよ
社内でも処分検討中です   
979非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 08:05:25
このスレができて1年経ったか。
昔より進行が遅くなったな〜
980非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 21:49:37
>>979
問題発言いうメンドクサイヤツは淘汰したよ
981非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:41:13
>>944
元気でたよ。
息子も喜んでおっきしたよ。
こういう製品を出す頭の柔らかい社員がいれば面白いのに
982非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:27
次のスレタイどうすんの?
983非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:43:19
今年の期末ボーナスはどうなるか・・・
984非決定性名無しさん
>>983
だめぽ2