【DENSO】デンソー その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
上を向いて歩こう!

風説の流布禁止だよ^^

前スレ

【DENSO】デンソー その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1244633550/

関連スレ

【DENSO】デンソー期間工 その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1246623186/
DENSO デンソー 豊橋ってどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1241696737/
DENSO デンソー 幸田ってどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1241701582/
【DENSO】デンソーエレクトロニクス【100%出資】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1221455315/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:18:54 ID:LHvq+Zjo
2ゲットなら社員登用合格
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:06:46 ID:hRzeQnwI
     __
    /. ('A`)ヽ│
    | ( っθ|┤
ε≡ O====◎└─
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:41:01 ID:4iGDz47S
俺の人生終わったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:28:59 ID:gOa8z+8Z
ふぅ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:17:38 ID:xQfq8tNM
やっぱ高卒の俺はこっちの方が落ち着くわ

斜め前の席に座ってる一回り半下の子・・・俺に惚れるなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:53:49 ID:xQfq8tNM
斜め後ろの間違いでした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:52:12 ID:Vlh3Jg1N
D製作所の売店ですが赤字経営の為撤退!?。
というか会社が追い出す形と聞いた。
変わりにコンビニ。
怖い世の中だわぁ。
もっと詳しい事知ってる方いたら情報下さい。
知ってどうする?って言われると興味本位だけです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:51:38 ID:NVP7sroa
>>6自意識過剰過ぎて笑ったww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:31:12 ID:/9MjzpDd
パーラーなくなんの?
寮入ってるの少ないからか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:37:32 ID:7LWkvBWK
>>6
もしかしてO君?
だったら勘違いもいいとこですよー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:25:19 ID:i3aibp0i
パーラーって何?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:40:33 ID:cIWsOc1W
デンソー社員じゃないな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:18:50 ID:d1FSwDn0
>8
同じ経営者で山崎出入りになることでSCMを強化する。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:42:59 ID:OdB+pNDq
パーラー無くなるんだ。
バリバリ残業できた頃はかなり世話になったけど、
今となっちゃ間違っても行く事は無いわな。

そもそも、残業無いから晩飯食う前に家に帰るし、
700〜800円っていう値段設定も高杉。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:38:55 ID:wgVmC+ul
D製作所〇〇2工場ちょっと前からたばこも買えなくなった自販機にお世話になりました、というような内容の貼り紙がしてある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:24:45 ID:xWHEas+6
安否システムの会社IDだんだった?そもそも何桁?忘れた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:36:27 ID:lJVVhNmV
4桁
トラムスの会社IDから上1桁を取る
もしくはDSCIDの上1桁を取る

こんなしょうもないシステム、の実際の災害で使えないよね
まあID、PWなしで個人情報だだ漏れもやだけどさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:54:13 ID:JP8VdIKx
ああ、そうだった^^;

入力方法忘れちまったぜ。

何時からだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:24:51 ID:F9bVS8UW
今日の8時か9時からっす
これログインだけでいいんですよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:49:53 ID:SKCNnpkY
95 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 10:42:31
安否確認、やろうと思ったら、現在障害が発生しておりどうのこの
が出て繋がんない。何度かログインしようとしたら ロックされました
だってよ。
しょぼいシステムだな なんでロックなんてするんだよ 

http://www.ntt.com/anpi/data/price.html
みると、毎月100万円くらい費用がかかってんだな。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:43:41 ID:whyVh25S
残業が無くなるってことはGM,クライスラーと同じになってきた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:03:28 ID:wgVmC+ul
ずっーと前に残業パンやヤクルトが出てた頃が懐かしい(-.-)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:55:32 ID:JP8VdIKx
>>21
安否確認のアドレスどっかいっちまったぜ。orz

ここにさらしていいのかわからんが、教えてくれ!

(それとも障害発生で出来なかったと言いつくろうかなw)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:09:54 ID:+Yqs16Gt
ぐぐれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:37:47 ID:KVdLV7nf
>>13
安城は随分昔にパーラー無くなったよ
だからパーラー知らない人が居てもおかしくない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:40:21 ID:KVdLV7nf
>>23
休出やるとジョアだったなw

>>24
就職板のスレ探すと書いてある
あいつらみたいなのが掲示板に「無事で〜す」とか書いてるんだろな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:18:21 ID:6ZOY+Nkq
一人ぐだぐだとくだらん事言ってる馬鹿がいるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:37:08 ID:EKwFjZMs
安否情報のIDとパスワードに他人の職番を入力したら?
…連絡先が出てくるよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:32:48 ID:KrFeCMg6
安否情報って今日だった?昨日だった?具体的に何すればいいの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:45:19 ID:QAFN7yNf
>>28
確かに馬鹿がいた。
低脳な自分に気がつかず、書き込んだ内容に酔いながらマスでもかいているんか?
そもそも管理部署に直接言えばいいのに...マスでもかきながら。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:21:20 ID:uYFmGuU+
安否確認システム入力完了
今日の仕事は終わり^^v
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:58:59 ID:5qQTeXII
>>24
https://anpi-denso.com/anpi1/wccm9901.do
会社IDは 0001
ユーザーIDとパスワードは
職番+0
あとはメニューにしたがって、出社不可とでも入れておけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:14:36 ID:2Nyery1U
うひょ
個人情報ざっくざく!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:37:16 ID:+Yqs16Gt
はぁ・・・大丈夫かよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:02:51 ID:5JyhuGND
>>33
ダメだよ晒しちゃぁ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:42:53 ID:juQrTh+4
>>24
今更ながらやけどそんなもん、2chで質問せずに同僚に聞けば済む事やん。(24時頃やったか書き込みしたの?)
夜中だから電話を躊躇したか?
聞ける同僚もいないの?。それならここで質問するしかないなぁ。寂し過ぎる。同情する
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:55:15 ID:juQrTh+4
組合の定期大会はさくら以外の質問続出で面白かったわ。
でもあれが本来あるべき姿ではないかと思います。予定終了時間オーバーしてたけどね。
今の執行部は大変やろと思いますがまっ俺たちの為に宜しくお願いします。執行部で2ch見てる人いないわなぁ。
39名無し満腹:2009/09/27(日) 20:42:25 ID:xmfWnvfH
>>31
>>28

あははははは!
てめえら、あの馬鹿がネラーとはまさか予想もしてなかったろ!。
なにかで当局に訴えることもできる。(どんな面度があろうとこっちには何の損もない、何なら徹底的にやってろうか)、
たまたま別の格好のタマを見つけたので(何のことかはわかるだろ)特別の温情をもって今回は許す。
書き込むなら、もっとタマに根性つけてやりやがれ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:42:58 ID:5VAfuU2j
みんな、うつ病になりたいならデンソーに入ろう。1年も経てば君も
しっかり病院行き。ばんざい
41満腹満腹:2009/09/27(日) 20:47:52 ID:xmfWnvfH
>>40
あはははは!
どっこいこちらがうつなのは会社には公開ずみじゃ!
それでも近代医学のおかげで支障なく勤務できとる
もうこわいものはないぞ
だれでもかまわん、堂々とかかってきなさい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:08:52 ID:+Yqs16Gt
>>38
どこ?
続出とまではいかないけど変なおっさんが一人で質問しまくってたわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:11:16 ID:xmfWnvfH
>>42
あはははは!
どこか知らんが、わしではないぞ
(印象でその変なおっさんと同一人物と思われたらかなわんからな!)
念のため>早く回答しろ >>38
44すまんすまん:2009/09/27(日) 21:18:44 ID:xmfWnvfH
>>38
読み返すと別にあなたに辛辣にあたることはなかった。
謝罪します。
そうしても即反応する必要があったのです。
察してくだされ。
すみません。
45すかし屁を贈呈:2009/09/27(日) 22:52:55 ID:xmfWnvfH
>>31
 さきほどのように公には許してやるが、せっかくの縁なので、先輩社員としてこれだけは忠告しておく。
 酔っぱらってもマスでもかきながらでもいい。何ももの申さないやつは、結局あやつられるだけだぞ。
もしおまえやその家族(将来の嫁さん子供か?)の挙動が、>>33 のような
愚か者によっていとも簡単に世間にさらされるよぷな危険をおまえは指をくわえて
放置する弱虫か!子供のまえで、俺はしらふで馬鹿じゃないから馬鹿のいうことを
ただみてました、仕方ないですねとでもいいわけするつもりか!
よく考えてみやがれ。
以上
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:06:46 ID:i2tlIc4U
>>33
その書き込みは流石にヤバイから削除依頼しといた方がイイよ

不正にアクセスして個人情報抜いた奴だけが罰せらたとしても
あんたの「書き込み見た」と言われたらさ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:53:23 ID:0dw5/QEi
安否確認も出来んようなウスラボケはリストラしろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:10:37 ID:uOzlxNoV
つうか、パスワードは普通変えてるだろ。初期設定から。
俺は、会社の共通パスワードと同じにしてるけどな。
URLはググれば出てくるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:12:35 ID:tSCIR4k2
自分も変えてるけどさ・・・
50マスかきの馬鹿降臨:2009/09/28(月) 00:27:40 ID:h7W7EBSm
>>48
>>49
ヒント
初期設定ではまずい!→パスワードを張る→忘れる→3回失敗→
ログイン拒否→中の人に泣きつく→設定初期化→最初に戻る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:29:56 ID:/s6k8qEc
>>42
通路側以外は皆さくらじゃないという事はご承知でしょうか?(通路側は評議員が座る様に配置されています。全部とは言いきれませんが。さくら時すっと立ち上がってマイクにすぐ行けるから) 去年はさくら以外は一人だけだったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:30:08 ID:tSCIR4k2
お気に入り登録する時にタイトルに全部情報書いておけばいいのに
53マスかきじいさん:2009/09/28(月) 00:51:12 ID:h7W7EBSm
>>52
第二ヒント
タイトルに入れる→イがザというときPCアウト→ネカフェに駆け込み
→当然タイトルにない→ありゃあ→ry)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:58:02 ID:vyFMzwZ2
この会社の職場って、ターゲット見つけて苛めるの好きだよな

毎日休憩時間とかそいつの悪口ばっかりだがや、悪口聞く方もウンザリする

性格が腐ってんのが良くわかる、誰もそう言う人間について行こうとは思わんだろ。

ここらの人間が如何に屑で底辺なのかが良くわかるわ

周りには良い奴って外ヅラだけ良く見せようとしても中身見透かされたら意味ねーつうのw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:48:45 ID:vIKjoqOP
100円の汚い袋持ち歩くなや!期間工
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:31:20 ID:EpFPjnx5
円高おめ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:48:18 ID:bBA5TWpW
円高で金地金も下がるよ〜!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:27:56 ID:CO/iwU/N
DENSOは1円円高になると15億円損するんだってね、NHKでやってた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:51:52 ID:C/3hPWZ+
>>54
今日の昼にお前の悪口言ってすまんかった。
クズだから仕方ねーや。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:23:49 ID:4vjdJ5wh
>>59
てへ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:43:03 ID:cjuxnw4o
すみません、ひとつ言わせてください
就業時間内(休憩時間ではなく)に、飲み会やるからって 堂々とインターネットで検索したり、クーみたいな情報雑誌をばーんと机の上に広げたり。
あーでもない、こーでもないと、1、5時間経過。
上司や職場の人間も誰も注意しない。
こんな人、他にいますか?
どうして注意しないのだろか!
こんな人、そんな事ができなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:49:02 ID:Zin6slbj
>>61
まずは日本語から勉強しよう。な?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:27:59 ID:ELRLz1+i
>>61
じゃあ君が飲み会主催すればいいやないか。
もちろん自宅で検索して予約する。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:45:08 ID:nQPud923
成人式があるので正月に有給5日もらいたいんですけどやっぱり無謀ですかね(・・;)
上司は生産優先的な人なんで…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:07:43 ID:JJ4LNkGW
地方?
5日連続はどうかと思うけど、3日だったら許されるんじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:34:23 ID:cjuxnw4o
えっ みんな時間内にそんな事ばっかりしてても許せるんですね@61
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:09:59 ID:nQPud923
九州で成人式10日あるんで…(;O;)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:39:25 ID:fYU3oI50
10日もあるのか10日にやるのかどっち何だよw

しかも一週間はどう考えても無理だろw良くて2日
無理して3日ぐらいじゃねえか?それに他にもそう言う理由で帰りたい奴居たらまず厳しいだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:08:36 ID:5rjU7Fvc
ちょうど忙しい頃で有給取らずに土曜の出勤と金曜日残業だけ無しにしてもらって金曜夜に帰郷して日曜日の夜に九州から戻って来た自分から言わせれば

ゆとりってすげーなw
まぁ部署によっては昔よりは忙しくないけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:27:59 ID:nQPud923
無理ですよね
ゆとりですみませんでした笑
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:45:34 ID:XipAsn03
5連休なんて19年早いわw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:15:02 ID:s/izn45O
新入りが連休?

そのまま戻らなくていいよw

忙しい職場だったらそんな事言う勇気は俺にはない><
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:47:09 ID:dlBCHBbW
勤続20年の5連休取得も悩んどる自分があほらし思えてきたわ。
まだ3連休も取ってないのに。あぁおのれが弱いだけかごめん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:53:07 ID:JJ4LNkGW
まあ…勤続18年の自分がおこがましいけど、
田舎から出てきてる19,20歳の子が成人式で連休欲しいって言ったら
温情で2,3日まではOKするけどな…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:26:30 ID:SzCa1jct
9,10,11の3連休でいいじゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:22:06 ID:GqCCFvMM
>>64
僕は今年3年目ですが、今年の1月の成人式は3連休とって地元に帰りました。

僕の職場は直接部門ではない事と、仕事量も少なかったので上司もせっかくだからという事で
有給とらせてもらいました。

取れるかどうかはわかりませんが、相談してみるといいかと思います。

10に成人式があるなら、最悪11日に有給取って8日(金)の夜に帰省して、
10日(日)の夜、若しくは11日(月)のまでに帰ってくることが出来れば大丈夫かと…


有給の承認は上司しか出来ないので、とにかく相談してみる事だと思います。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:05:52 ID:g/3OLGuI
成人式に出席するために本当にどうしてもその日を休む必要が有るのなら
きちんと説明すれば許可出るんじゃね?
ついでに休んじゃえ、みたいな話ならどうだか分からんけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:20:31 ID:vinAhx+j
有休とれないの?取らないと指導くるじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:28:45 ID:Fm6cNySt
まだ3ヶ月先だろ?
どんだけマジレスしてんだか・・
デンソーマンは優しいね〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:39:25 ID:HwO0Efq7
俺の部署に配属された新人、大学時代の専攻は全く違う分野。
かわいそうに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:57:30 ID:LYdKHK+j
大学の専攻とまったく違うところに配属されてるのは
本人が希望したときだけなんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:14:13 ID:Ch+/jLt1
嘘だッ!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:15:55 ID:0SnNvSE6
前にうちの職場きてた文系卒の実習生に聞いたんだが第3希望まで聞いてくれるらしい。
だから希望枠からあふれる事だってあるわなぁ。因みにその子は第1希望(ひゃんばい)通ったとの事。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:40:52 ID:RdPR1hyQ
変なシールもらったんだけど。右折は!の絵
1枚なので通勤用の原チャリに貼るのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:05:10 ID:IvQfkINW
総合職から技能職に変えてもらうことって可能?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:20:24 ID:26Swiw/X
>>84
そのシールだけど
うちの室のオッサン、早速ネームプレートケースに貼ってますた・・・w
あと噂では某メーカーの車のハンドルに付いてる牛みたいなマークを隠すのにぴったりらしいですよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:50:11 ID:j11WcAo6
>>85
変わったら変わったで現場に居づらいぞwwwまあ今の仕組みじゃあ変われんがな

>>86
ネームプレートならまだましだな。何を勘違いしたのかパソコンに貼ってたぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:39:58 ID:tNpFW3JF
シールをパソコンに貼ったやつ2名確認w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:31:21 ID:fGF7JSfg
あんなもの貼ったって しょうがない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:54:21 ID:j11WcAo6
運転席の見えるところに貼るんだとさ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:55:27 ID:B7PnHVjk
自転車はどうすれば
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:56:33 ID:m486yWvg
ネームプレートに張った人1人
パソコンに張った人1人
ゴミ箱箱に張ったやつもいる…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:13:09 ID:B7PnHVjk
お金のむだってことやね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:33:18 ID:S1hORS+I
>>93
わしもそう思う。

これで交通事故が抑えられるとはとても思えないんだがね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:37:46 ID:C5ScndPQ
右折!シール
禁煙週間のポスター&カード
デコポンのちらし

改善の4原則で言う所の「ムダ」だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:49:47 ID:WZy4aPoX
あのシールってセーフティードライブシールみたいに
貼ったら二度と剥がせなくなる仕様じゃないよな?

車乗り換える度にユニティーと喧嘩になるw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:37:57 ID:B7PnHVjk
禁煙週間なんてぬるいこと言ってないで喫煙室つぶせばいいのに
清掃代や空気清浄機代だって無駄過ぎる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:08:28 ID:6rXPY2k7
清浄機なくして窓開けられるようにすると
突発飛び降りが殖えますって
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:13:57 ID:kS81vOmf
たばこ吸わんやつらがごちゃごちゃ言うから分煙分煙 分煙化になって設備を入れなあかんようになったやんけ!
黙って副流煙に身をまかせろ!!!
↑もの凄く自分勝手な意見やけど喫煙者の正直な思い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:26:28 ID:jN46jIZa
ガス室でも作ればいいと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:41:43 ID:kS81vOmf
>>100
アイヒマンか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:10:26 ID:XZyZ59yl
喫煙者からは喫煙費を天引きしよう

2万ぐらいか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:03:59 ID:I9Hj1Rfa
通勤途中噂のレガシィを見た!ちゃんと走ってた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:26:09 ID:HWcMYbac
白豚w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:43:48 ID:mAqFUELy
て言うか建物内はそろそろ全て禁煙にしろよ

外に灰皿置いとけばいいだろう?短い休憩時間潰して外行って
吸え
副流煙って吸わない人間にとっては暴力みたいなもんだよ、傷
害罪にしてもいいんでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:48:21 ID:DFVams4O
賛成!
外に行って吸えば タバコ休憩が減るのでは?

でも、行方不明が増えそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:32:44 ID:mRWuAhcj
トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった − 豊田章男社長 [10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254472410/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:38:44 ID:bI7p2sSS
喫煙所に入ったこと無い奴らは知らないだろうが
あの場所は独特な秩序が成立している

余所の部署の人間が居たら蹴散らす
新入社員がたむろしてるとウザイ
部長が一服しに行くタイミングを狙ってタバコ休憩
害虫はいつもたむろしてる

つうか分煙されてない>>105の職場はどこか気になる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:50:23 ID:4JC0RG2x
けどさー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:07:57 ID:tot9rXgB
タバコ休憩分だけ勤務時間を減らしたら組合はなんて言う?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:17:47 ID:b+hHB26i
タバコやめれたから言うけどタバコチュパチュパ吸っているの観ると惨めだなーと思う
後タバコ吸う奴はアンモニア臭するよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:09:56 ID:Gg0LesR1
>>110
この間、大阪高裁で、過労問題で訴えた裁判で
「タバコ休憩も労働時間」
っていう馬鹿な判決が出たんだよな。
まだ、確定はしてないが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:27:23 ID:bsodSXWb
>>84
うちの部署ではハンドルに貼れと言っていた

エアバッグにはステッカーは貼らないでくださいと取説に書いてあるが
運転者の身を守るより、交差点、二輪車、歩行者、等の事故を起こすな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:43:56 ID:GKeJ2ef0
駅名板に貼ってあった。JRから苦情くるぞ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:56:53 ID:Xy6aqEFq
俺はちゃんとハンドルに貼ったぞ。
http://imepita.jp/20091003/568920
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:39:04 ID:ua4aUFoS
カッコイイ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:54:48 ID:rU29Kw+v
>>115
かっこええ!!
まだシールまわってきてないけど何処に貼り付けようなかぁ。
うちらの部署の場合 ちゃんと貼り付けたか見回る可能性がある。
あほか!!と思いでしょうが前例があるのでね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:30:59 ID:rU29Kw+v
事故が多くて会社は世間体また対外的にこんな対策あんな対策してますよってアピールもせなあかんでなぁ。
無駄金使って今回のステッカーしかり色んな事無意味な事やっとるねぇ。 ほんまに事故多いと思います。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:47:44 ID:71S5MrMO
>>114
刈谷駅?それはひどいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:57:38 ID:rXuYTsiF
>>115
シマノのパワーモジュレーターがついている割には実用的なカゴが・・・・
スマン、シールとは別のところで引っかかってしまった

シールは通勤用の車、二輪車、自転車 という指示なのでやってることは正しいけど、
雨風、直射日光に当たったら1ヶ月も持たんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:15:23 ID:sEZtaAxO
トヨタ大丈夫か!?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:06:41 ID:bq/U4R9H
>>121
どうでしょうね。
例のフロアマットの構造ってどうなっているんでしょうか?
ウチのボロ外車はフロアにデカい止めピン?をねじ込むようになってて
その1箇所に引っ掛ける感じ。
一度何かのタイミング(砂とかを落とした?)で外れやすくなって
アクセルだったかブレーキだったかが引っ掛かって変な動作をした覚えはある。
まあウチのはマニュアル車だからクラッチ踏めば動力はすぐ切れるけどな。

アメリカのバカ向けには全面マジックテープ止めにしちまえよと正直思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:16:01 ID:DrQI/E9K
あの話は社外のフロアマット使ってたとか何とか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:28:37 ID:ac/zI4Ah
ユダ公GMの圧力だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:23:52 ID:jf79j+XU
ゆだまで行ってないやろゆだに頭が上がらない政府の人間。ゆだまで行ったらもっと大騒ぎするやろ?徹底的に
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:12:50 ID:c8muqHkh
GMとの合弁工場を閉鎖することに対する
フセイン大統領の報復だろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:43:48 ID:3QgHNLjg
あんなのリコールのうちに入らないだろ
バカなユーザーが勝手にうろたえただけ、
足元見てマット引っかかってるの確認しろよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:51:49 ID:8D0Qd1nU
TL試験疲れた・・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:37:13 ID:A0BypEsL
雨が降るとオフィスから実験棟まで行くのに近道通れなくて疲れる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:57:37 ID:qNeHAP9T
雨が降ると蛇やムカデが出る大安に来いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:40:47 ID:IXEVA2kc
黒くてカサカサいう奴はうちの常駐者ですが何か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:32:50 ID:ntSXBxRH
>>129
私なんか 駐車場から10分はかかるので、ズボンがビシャビシャです。
もちろん、屋根のあるところはありません。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:47:24 ID:/YtkEdw6
亀井もたまにはいいこと言うじゃない
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091006ddm008020055000c.html
この典型例がデンソー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:10:26 ID:LwimaQ73
台風来たら休みかなぁ、またトラックが走れなくなって

でもかわりにどこかの土曜に出勤か?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:45:42 ID:sUURIehl
な!!!!!な!?な!?な!?
なんじゃぁぁぁ!!!こりゃぁぁぁ!!!!!
ぅゎぁぁぁ・・・うわあああ!!!
あわ・・・あわ・・・おわっ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:07:47 ID:RIxIyme4
北工場水没しないかな・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:22:27 ID:ufaKfTvt
うちの建屋、屋根抜けないかな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:28:05 ID:TSjk0rsV
また黙々と土嚢を積む作業がはじまるお…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:11:49 ID:Q+kLDrga
お前ワキガなんだよ!誰か注意しろよクセー
夏たまらんかったぞ、今もだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:26:10 ID:1CQB1ZLR
今まで25年勤めて 休みになった事ないです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:05:56 ID:U9pa5lOT
明日休みにならないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:24:35 ID:oTzNXcP5
なるわきゃねーだろ

東海豪雨の時もなってないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:48:20 ID:FI5/AOUn
明日はお休み!
っても朝は出られず・・
午後には回復予報!
活動は昼からだな!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:55:56 ID:Uh+pA+7e
ヨタ休みか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:01:19 ID:nJo52sgp
こう言う時こそ安否確認システム活用するべき
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:08:04 ID:TSjk0rsV
ワロス確かに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:20:42 ID:xCIMNrBf
>>145
しまった、ロックされたままだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:21:10 ID:cgxKWzw7
どうでもいい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:22:57 ID:cgxKWzw7
必要ない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:24:38 ID:cgxKWzw7
仕事しよう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:25:43 ID:cgxKWzw7
台風に負けたらあかん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:47:37 ID:hmSYeY7P
トヨタは明日休みなのかー
本当にデンソーの経営者達は使えないな
まともに経営判断もできん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:48:41 ID:3SrQh7nh
明日会社休みってTLから電話あった@とある僻地の工場
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:01:13 ID:CLB6wr/x
夜勤終了時 設備のビニールかけ 面倒くさい〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:08:24 ID:XYgxwAQN
アイシンの高岳工場は明日非稼動になったらしい

アイシンスレより
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:01:14 ID:yuIJJ3FS
Dのあたりまえはお休み
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:36:34 ID:LWYN6h1j
うちのGLからは休みとの連絡無し
でも今日帰る間際にちょっとホモっぽい室長から
「明日無理して出てこなくてもいいよ♥」って言われたので休むのが賢明ですよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:58:58 ID:qeHxvXXZ
社員の安全より操業が大切に決まってるだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:18:33 ID:eR27HJS1
今のところ休み連絡なし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:02:33 ID:Ec4lrxro
あの期間のおばちゃんが今まで結婚できないでいるのに納得です

そう…一生無理です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:14:55 ID:EpA29S5f
夜勤にて門太の放送で「無理に帰宅せず○○○で待機して下さい」だと誰が会社に残ってくか!! どんなに凄かろうがそれだけは勘弁してくれ!帰る時ひょっとしたらゲートがロックされてるんじゃないかと心配してまった。そこまで拘束力ないか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:10:30 ID:BUbpopPx
ディーゼルだけ出勤!!?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:24:59 ID:8xV0ppQ5
会社に着いたら人が少ない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:51:10 ID:W+A8A1d+
さっきTV見たが、カリツーのトラックが横倒しになってた。数台のうちの1台 23号か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:15:59 ID:hkC+5HhW
ええええええええ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:15:18 ID:5adoo9g0
名鉄JR共に、まだ復旧していないのか。

出張時以外でも駐車場って貸してもらえるのかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:21:18 ID:W+A8A1d+
>>166
だめだろ 駐車場にも限りがあるし。
俺は電車の運行開始街
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:12:13 ID:sUGjEF6f
食堂ガラガラw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:34:30 ID:LA8la3Uq
職場から休み言われたが天気も良いし風も無いし本当に休んで良かったのかよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:39:39 ID:Zs/m4IY9
トヨタ涙目www
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:40:18 ID:0QnM8muj
なにっ!誰が休んでいいと言った?もうオマエは無欠で首だ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:43:15 ID:lIC6y+pM
ただいま(もちろん出勤orz)

製造部は休みらしいな

電車通勤組も急ぎの仕事がない奴はまず出てこないw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:12:35 ID:2aB4GrFr
午前中は勤務免除とかなにそれ
11:59に出社すりゃよかったんか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:22:43 ID:zPckoUY4
http://www1.ocn.ne.jp/~shinko88/index.htm

親子で商いしてます。

仕事ください!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:04:49 ID:fSkT+gup
デンソーさん月曜日も休みですか?

外から出入りする者です ^=^

176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:21:17 ID:IJeuRMMj
最近、仕事してませんが給金は出る。不思議な会社だ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:21:13 ID:cDlShWqf
12日は生産課は非稼働日
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:48:14 ID:NJANwxMy
しゃん連ちゃん!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:51:50 ID:+dL6mulO
>>177
生産課ウハウハだなーー;
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:55:32 ID:ZfFngyXw
>>115に惚れた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:03:55 ID:y8dT46dI
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp



















182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:43:06 ID:5HJiuVV6
>>181 誤爆か?
トマホークでクスリ屋狙ってビンラディンおらんかった?! 誤爆
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:23:47 ID:uC1BiYrs
あーキャリアデザインシートとか鬱陶しい
そんなつもりでパン職やってねーよ全く
184あああ:2009/10/11(日) 14:22:51 ID:xhOA7o0z
9番拠点にあるエ●ックスなんとかしてくれ。
足上げて、だらしない格好で休憩してるし、朝は通路のど真ん中で朝礼してるし・・・
それより何より、本体から出向してる連中なんかいっつも自販機まえの喫煙室でタバコすってやがる。
仕事しろよ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:33:37 ID:G8u3G8a4
9番拠点ちゃ阿久比か?


バレバレやん


@本社&池田
A安城
C西尾
D高棚
E大安
F幸田
G豊橋
H阿久比
I基礎研
J北九州
K善明


覚えておけ


186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:07:33 ID:E+eLzgc8
偉そうにw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:21:28 ID:ao0op6gg
>>185
なんで、Bはないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:55:20 ID:ng4TpBg1
Bは広島
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:13:08 ID:xs3iS/Ui
Bは池田
電話番号考えてみ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:36:57 ID:YdXaZIlp
俺もBは池田だと思う
刈谷のR155で悪質な割り込み運転してる順番がB→D→A→@

一番悪質なのは大府の研修所方面に向かって帰宅するやつの
惣作交差点手前での右折レーン左折レーンからの強引な直進レーンへの割り込み
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:06:44 ID:Orf8PJ74
池田は@だった。本社の工場としての扱いだった。
しかし数年前からBに。

理由は>>190とかもあるかもしれん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:32:52 ID:YdXaZIlp
朝7:30頃に境川の橋の上で悪質運転するAのエリシオンとアルファード
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:35:24 ID:YdXaZIlp
夕方18:00頃に境川の橋の上で悪質運転するBのデミオ
@のロードスターとウィッシュとアルト
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:57:51 ID:fLwEcWRy
コンポツレガシィ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:14:47 ID:Ax74SNnd
今日噂のレガシィを見た!
通勤途中走ってた!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:23:25 ID:odv7RMQb
リヤウインドウにTAMIYAのステッカー貼った白いポンコツレガシィか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:01:19 ID:MqXnxDhN
絆のステッカーだったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:28:03 ID:0YhcIyqS
西門渡った所にある店にひかえめな痛車が置いてあるよなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:00:26 ID:wOjQAObV
734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:12:30 ID:9+pQUQXv
そろそろグループ長以上の配転先もオープンにしろや!
もう決まってるんやさかいコソコソ隠しとらん言え!
どれだけ優遇されてるんか楽しみやな。

そう言えば、噂では間接員が何人か応援に来るらしいなぁ。お前ら空気読めや! KY野郎!
何のために稼働落としてると思ってるねん。
まぁ、せいぜい2ヵ月余り地獄を味わうがええわ!

っあ、オレの班のやつが言うてたけど、そろそろデ○ソーや○テンの板あらしに行くらしい。
まぁ、2ちゃんやからあんまり意味ないと思うけど、検査レスや大板の作りだめ、もちろん不良品の作りだめとかもバラすんやって。
また覗きに行ったって!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:01:27 ID:wOjQAObV
743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:17:13 ID:58ClNeVy
TFPDが転勤者の人達の処遇について動いてくれないなら 生産ストップしませんか?
やっとれんやろ?
退職の道しかないんやから


せめてでも転勤者に対しても退職者に等しいまでは言わないが それに近い対応をお願いしたいね


生産する気なくすわ
あほらし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:02:26 ID:wOjQAObV
745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:30:11 ID:DXDU5gZn
>>743
転勤者と退職者とは別物でしょ。
退職者には様々な理由で
退職を余儀なくされているのですよ。
それに、退職後再就職の保障なんて何もない。しかし転勤者には条件は別として雇用の保障があるではないですか。
それで退職者に近い処遇って言うのは都合が良すぎるのでは?

生産も止めたければ止めればいい。
今更会社に貢献する必要もない事だし、適当でいいのではないですか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:51:21 ID:+p3+oxKR
生産課のみんな!
24日は出勤頼むな!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:35:51 ID:63fRyUE3
何を言いたいのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:09:58 ID:jnE1gyKQ
ようやく紙帳票からおさらばかと思ったら、面倒なシステム作りやがって・・・

入力欄が数十もあってどんだけ画面スクロールさせるんだよ!もっとシンプルしろよ!

『一枚がベスト』 ⇒ 『1画面がベスト』 だろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:29:01 ID:63fRyUE3
今井くん、抱いて〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:46:40 ID:CEGbTtRe
↑良かったらアドレス教えて
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:46:41 ID:gJDnQugo
コンポツレガシィ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:46:14 ID:62PlLh3i
【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー

関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/
兵庫県姫路周辺の転職事情part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246595640/


734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:12:30 ID:9+pQUQXv
そろそろグループ長以上の配転先もオープンにしろや!
もう決まってるんやさかいコソコソ隠しとらん言え!
どれだけ優遇されてるんか楽しみやな。

そう言えば、噂では間接員が何人か応援に来るらしいなぁ。お前ら空気読めや! KY野郎!
何のために稼働落としてると思ってるねん。
まぁ、せいぜい2ヵ月余り地獄を味わうがええわ!

っあ、オレの班のやつが言うてたけど、そろそろデ○ソーや○テンの板あらしに行くらしい。
まぁ、2ちゃんやからあんまり意味ないと思うけど、検査レスや大板の作りだめ、もちろん不良品の作りだめとかもバラすんやって。
また覗きに行ったって!


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:30:11 ID:DXDU5gZn
>>743
転勤者と退職者とは別物でしょ。
退職者には様々な理由で
退職を余儀なくされているのですよ。
それに、退職後再就職の保障なんて何もない。しかし転勤者には条件は別として雇用の保障があるではないですか。
それで退職者に近い処遇って言うのは都合が良すぎるのでは?

生産も止めたければ止めればいい。
今更会社に貢献する必要もない事だし、適当でいいのではないですか。



209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:33:55 ID:lHVJersQ
レガシィはもういいよ!100円の袋について語っていこうよ!

This is 期間工 100円ショップ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:35:14 ID:lHVJersQ
100円ショップTHE貧乏★
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:32:31 ID:eIsKeDZA
>>200
>>208
TFPDってどこの会社?
TMDの関係会社か???

何か知らないが、荒れてるようですな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:34:18 ID:gcN8XuZ5
>>206
池田か本社か西尾限定の今井くんですよ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:56:56 ID:2oz963e3
>>211
おたく(デンソー)がお客でTFPDからナビパネルなど買ってます。
もうすぐ(12/E)生産が終了し終息する会社。
荒れに荒れてる会社みたい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:25:41 ID:momISuWi
>>213
元ディスプレーテクノロジね。あの工場どうするの?
短命だったね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:34:53 ID:2oz963e3
工場は閉鎖して社員は転職か転籍。
只今、パネルの作り貯め中だがいわくつき品しかないみたい…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:57:47 ID:zclF6dj9
この会社と社員は最低ですね。
終検スキップした上に品質保証もグルになって不良品を出荷するようです。
ものづくりをする資格は無いよ。つぶして正解です。

【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:31:02 ID:VP3D6ME3
そうであれば 客離れがあるどころか賠償金が発生したりして(#^.^#)



とりあえず終検スキップは

LZ AB88BZ と聞いてるが本間かな?


頑張ろぜ デンソー製品


終検スキップ それはTMD品質やな?違うか?TFPDか?


みんな頑張るんで品質保証?の方も協力お願いしますね







217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:28:26 ID:bHFJBNrs
レガシー最高!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:08:23 ID:AN7krGrl
オンボロレガシィ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:11:44 ID:VP3D6ME3
>>216 まだ?マークなんだけど
勝手に決め付けて貰っては困るよ


聞いたら実際スキップしてないみたいだし
みんな仕事やり切るに残業も頑張ってるみたいだし


やめてよ! 2ちゃんだけで評価するの
頑張ってる人沢山居るよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:19 ID:VP3D6ME3
連ちゃんごめんなさい


人おらんからTFPDが検査せずに親会社が検査して出荷するんと違うかな?


だから製品には問題ないかと思いますけど


ぜ〜んぶよく分かりません!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:09:07 ID:pCqNtSUL
>>220
誰も終検の話しじゃない。途中の工程はみんな検査してない。
最近は1枚でも多く流す為に検査レス、ろくに使えないTMDの奴と派遣ばかりやからなぁ。
プロパーが足りんわ…。
経験者は次々辞める予定で年休消化、こんな状況では納期迄に良品は無理みたい。
多分デンソーさんの所にもそろそろ納期待ちってなるかも。
あと出戻りも増えるやろな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:41:06 ID:g3mzjwzH
【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー

関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/
兵庫県姫路周辺の転職事情part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246595640/


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:11:31 ID:El5Lw1rI
そんな小さい額の金額で疑問持つなよ!!
問題は転籍者の退職金の上乗せがないことの方が重要やろが!?
そんなはした金を餌にする上層部だからみんなやる気を余計に失ってるんやろ!?

もうライン止めたらええねん!
客先に迷惑かけたってしゃあないやろ!?

我々が提示した退職金が世間一般に比べ少なすぎる事と配転先の処遇提示に
社員が生活出来るレベルでない!!と納得してもらえませんでした。
それで社員が生産ボイコットしてしまい品物が出せなくなりました。
すいません!って上層部が客先に頭下げればええねん!

そうやって大口のDENSOから信用失えばええねん!

客先に迷惑かけるどころか社員にまで見放されて
信用失う恥ずかしい事と処遇もまともに出せないと言う恥ずかしいW恥ずかしいTOP連中やの!

この前朝礼してた社長はBMWで副社長はジャガーでどっちも
トヨタ車じゃないからデンソーには貢献してないしなww
言うなればお客様は神様で愛社精神がない現れかもしれへんな!

それに堂々と会社を交替勤務用の第一駐車場にとめやがって自分さえよければ
ええTOPやの!
せいぜい社員をゴミ扱いしたしっぺ返しを味わったらええねん。

こうなったら土下座して処遇上げて退職金上乗せしても許されへんやろな!
少なくとも俺は許さんぞ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:41:16 ID:pTkVV3ce
レガシー最高!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:44:36 ID:7ffqYW67
おいレガシィ馬鹿にすんなよ!

あーお前らはどんなオンボロ車に乗ってんだ屑共

あー舐めんなよ、たいがいにしろ!
225::2009/10/17(土) 13:32:42 ID:KidV+T2F
この状況で期間工を300人採用ってありえないよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:36:35 ID:Ld5klKWF
>>225
詳しく
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:43:32 ID:liv6cF4W
>>216

2ちゃんねるの情報信用する会社もたいしたことないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:14:52 ID:UWryQpYQ
レガシーは素晴らしい!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:11:11 ID:+i39nAEV
・     ・

  (口 )   ダサさ全快、100円の袋
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:19:49 ID:UWryQpYQ
大安はデンソーの中心だ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:36:06 ID:SlnXZdLX
お前ら明日のNHKスペシャル見て勉強しろよ。
何も考えて無いボンクラ社員が多過ぎなんだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:48:21 ID:hEPWW4oV
自己紹介か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:02:46 ID:d46x2U/D
構造改革とか全社休業日とか残業ゼロ必達とか言ってたのに
最近調子こいて残業バンバンやってる製造部は来年ぐらいに沈黙するだろなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:37:08 ID:EKae0l6d
いや、なんだかんだ言ったって、
実際に物を作って稼いでくれてる
製造部が残業するぐらい忙しくなきゃ、
会社全体があかんでしょ。
ということで感謝しゅる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:51:03 ID:uZM2gSG1
しわ寄せの影響と旨みの少ない事に定評がある間接部門
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:47:22 ID:1hxsB7iE
10年前のレガシィ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:31:02 ID:9TM3Ho1H
レガシー素晴らしい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:32:47 ID:jxlXbwts
10年前のレガシィのほうが 型はカッコイイ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:34:46 ID:1hxsB7iE
え!?

え!?w

>>238が爆弾発言したw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:15:11 ID:FOLCByGu
なんでレガシィが叩かれているのかわからないんだが
10年ぐらい前の車なんてそこらじゅうで走ってるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:28:17 ID:xHPcO3hC
そうだ そうだ!良い事言うなお前
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:41:16 ID:brlQ8BXe
NHKスペシャル!
今夜9時か・・らじゃ〜!?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:54:06 ID:OMk4Xk63
僕は今、間接(準直)で仕事していますが、12月から製造部の方に応援に行きます。
製造部では期間工とかいなくなった割に仕事がそこそこあって大変らしいです。
残業・夜勤もやってるところが結構あるようです。

フレックス職場なら過不足時間を減らそうと思えば減らせなくもないですが、
時短職場だとそうはいかないので・・・


僕は上司から製造部のお陰で仕事が出来るんだからと言われた事があるので、
その事は忘れないようにしたいと思っています。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:15:20 ID:zs77Cq+n
>>243
日本語でおk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:16:06 ID:SP31+Tbx
241
ハイハイ、レガシーサイコー、サイコー
ココハスバルノイタカ?
アタマイタイヤツノイタ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:22:42 ID:RiabpL+f
白豚レガシィ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:15:29 ID:TRc2BQdf
NHKで電気自動車キター

デンソーが終わる日も近いなこりゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:23:54 ID:TRc2BQdf
電気自動車になると自動車部品が3万点から1万点に縮小!

デンソー終わったwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:52:10 ID:Lbmpq6NQ
NHKのおかげで明日株価下がるかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:07:18 ID:TNwSc3sM
下請けのうちらはどうしてくれる?@真性
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:24:22 ID:+mpvlqjX
近いとこ・・?
そう遠くない日に構造改革の日実施だな!
ホンマもんなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:39:28 ID:TRc2BQdf
使わない部品沢山だなw
どーするんだろデンソー
部品売れなくなったら倒産じゃん、デンソーw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:41 ID:bjdngCO4
EV=デンソーのじだいじゃね?むしろアイシンのほうが苦しくなると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:51:35 ID:OfqLqrWS
織機オワタw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:55:05 ID:yRLyQdfT
>>250
真性は安城と連携して直流機シェアナンバーワン目指そうぜ!
DENSO巻線モーターの技術を世界に知らしめるときだ!!
お互い切磋琢磨で頑張ろうぜ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:59:17 ID:aw+tC5i7
まぁ完全EVの時代はこないだろうな
どう考えてもHVの方が利便性が高いから
将来はEVに近いHVに落ち着くと思う

それでもデンソーとしては何かしらの対策は必要だが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:45:06 ID:TASVftcb
これまでのような考え方の社員ではこの変革は乗り切れない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:49:46 ID:AVJPNxtM
現状ではEVになっていらねぇ部品沢山
これから売れる部品作っていらない部品の穴埋めするのは難しくね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:05:32 ID:c8AXEXJT
とりあえず錆びない磁石を開発すればいいんだろ?

・・・じゃなくて、全く違う異業種の経験や知識も重要になってくるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:11:38 ID:6MhTOwZo
げつようびがやってきた・・・はあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:36:18 ID:nvigAjLQ
納得いかねぇぇ
あ〜むかつく


構造改革するなら、仕事やらない出来ないやつをどうにかしてくれよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:05:49 ID:mk+s+naD
>>261
ほんとだよな。仕事できない奴って妬みっぽいし
雑談ばっかでほんとどうしようもない。

さっさとどこか飛ばされやがれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:35:41 ID:X5h118Qc
電気自動車の時代が来たら使わない部品ばっかりになるんだろ?
お前等まとめてあぼーんなんだから仲良くしとけよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:18:48 ID:dglThtF5
>>263
仲良くしようぜ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:00:10 ID:rU4nlFdZ
自動車産業は、もう終いじゃ!リヤカー、猫車でも作っておれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:13:42 ID:OAW07W52
また電気ストーブとかアマチュア無線機とか作ったら?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:31:41 ID:nWPH/ccb
沖縄の失業者が消えてなくなる日も近いな!w

肌の色が違いますよ??

にせ日本人
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:33:55 ID:oHP3LLol
>>267
期間工完全にいなくなるってこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:15:04 ID:ghRw7vq0
相談してもいいですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:28:22 ID:E4VWybBJ
どうぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:06:59 ID:wXCTTOWH
今から借金は、してはいけません!いつクビになるかわかりません。金の相談は受けません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:30:29 ID:7Gy4mDxp
DENSO社員はマナーが悪すぎる。 もう一度小学校から勉強し直したら。
273大同特殊鋼:2009/10/20(火) 17:42:23 ID:9ug2y9I+
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。
現在、当社が開発した太陽光発電製品を量産してます。その行為は、環境破壊に等しいです。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp









274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:51:56 ID:mO1oHwbV
デンソーの社員に当て逃げされたけど、捕まえた。
犯人は女子。
社員教育はどうなってるのか。
車上荒らしを追いかけて亡くなった方もみえるのに、
逃げたやつは恥ずかしくないのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:27:54 ID:pET97sb3
よくやった
明日の昼礼が楽しみだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:24:06 ID:5LTT+fAP
デンソーの女とは結婚しないほうが良い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:15 ID:kAI1MrlF
事故ったら連帯責任とらされ
反省会やら立唱で晒し物になり
とどめで事故相談室の怖いおっさんに怒られ…

気持ちはわかるが逃げたらあかん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:05:27 ID:CW+DAy4E
当て逃げか、ひでーな、厳重に訴えろや
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:18:35 ID:JXSCjnjB
ツリ・・だろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:19:20 ID:3b1nT0xA
ぶつかってきたistの女と付き合うことになった社員なら知ってる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:03:14 ID:nJ5poTBu
デンソーの女はかなり股ユルイな。
今までかなり良い思いしたし(#^.^#)

特に









この先、聞きたい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:04:48 ID:rh6HxzxO
別に
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:05:01 ID:zHCC+n3V
期間工の話題は期間工スレでどうぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:11:11 ID:CW+DAy4E
沖縄の女は軽いよ
職場の男とやったって噂話が職場の中で広まってるw

そいつ何人もフロアの男食ってるんだぜ?1人じゃないんだよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:48:16 ID:KYV3JuDT
・      ・

  ( 口 )
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:54:52 ID:5DAwk8vA
ってか三重県、愛知県は何でこんなに事故多いの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:36:38 ID:7FTtb3xr
>>286
あつかましい奴とボーとしてる奴が多い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:56:14 ID:TjsIM/KR
愛知県の人は、運転が下手くそなのに、運転が荒いって、みんな言ってる
289274:2009/10/21(水) 14:55:22 ID:kPQvkPN5
あいつは会社にはほんとの事を言ってないな。
むこうがぶつかってきたとか報告してるはず。
嘘つきでどうしようもないヤツ。
あわれすぎる。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:16:27 ID:G/yjbJnQ
 ・    ・   ハンバーガーに、過ぎたるものが二つある

   (口 )     無駄な弁舌と、100円の袋
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:53:20 ID:5jf3SZ7U
>>289
知りあい?
さらせよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:47:43 ID:5Ce+EvXf
EV主体になったら、デンソーどころかトヨタも危ういだろ。
パナソニックやソニーとかも造れるようになるし、現にアメリカで新興メーカー出てきたやん。ステラだっけ?

1番怖いのがアップル社だろ。中核だけは内製して、他は下請けや契約工場から調達。
ナビはIpodやIphoneとかと連動。自称オシャレな奴らこぞって乗るようになる。

EVは参入が簡単にできるらしいからな、部品点数も少ないし。
やべえな、こりゃwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:51:35 ID:F/3oJv8i
笑い事じゃないね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:54:43 ID:ZyiwjXmG
デンソーブランドでまたEV作る時代が来るな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:59:46 ID:5Ce+EvXf
もうトヨタに媚びるのは辞めて、これからはデンソーだけで行ったほうがいい。

近い将来、デンソーの下請けがトヨタ自動車になるかもなwwww
シャーシや足周りとかを安値で供給してもらおうぜ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:00:43 ID:jTa5lCH0
確かにappleは怖いな。
ホントにサラッと参入してきそうw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:01:22 ID:NoESuuyy
デンソープランド?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:04:08 ID:5Ce+EvXf
Appleが参入したらマイクロソフトも負けじと参入するっしょ。
で、核となるところはインテル。

そのうち自動車愛好家が
「俺のニューマシン、インテルの××載っかてるんだぜ〜」
とか、
「今度メモリアップするんだよね〜」
とか言ってそう。

一昔前のキャブをソレックスにしたんだよね〜とかボアアップしたんだよねと同じようにwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:31:02 ID:N9dH7KvU
EVならおまえらの愛車:【みずすまし】 があるじゃないか!!!!
おまえらは先進技術を当たり前に使っていた強者だ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:47:37 ID:DRjSZrKi
               / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:24:00 ID:uFitjdFZ
デンソーブランド=ソープランド

ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッアーアッ(-.-;)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:09:01 ID:g48hJTzh
病んでるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:59:31 ID:VleeSACb
やっぱり期間工の下はホームレスしかないなぁwww
100円の袋だからなぁ、価値観がwww

・   ・
         プギャー
(口 )
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:31:37 ID:VNseebrK
DENSO社員はマナーが悪すぎる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:59:11 ID:5WSL4yDA
そんなのここで言ってどうなんの?
そんなことわざわざ言いにくる奴の程度も知れてるがな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:50:37 ID:KRT3wuTJ
いやいや、わざわざ2ちゃんの書き込みで句点を付ける几帳面な奴だ
少しくらい話を聞いてやってもいいかもしれない
で、ここは初めてか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:41 ID:dBpiBNDN
歴史を振り返ると、T社の不採算部署を切り捨てる形で生まれたD社。
人切りしたりで何とか切り抜け、今やTグループで最大手となった。
一時期T社への部品配給シェア50%を切って社会に下請けじゃないのを社会にアピール
しようとした瞬間、T社から役員を送り込まれ脱与太ならず!
しかも、新しいビルを建て、最上階に役員室を置こうとしたら、与太から上から見下すのか
を一蹴され、あてつけのようにいまだに最上階は空きフロア。
残念、残念。

ちなみに、マナーが悪いD社の社員は本社だけです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:36:36 ID:3GI4qAcC
13階使ってるけど・・・・
何年前の話?
確かに与太からクレーム出たのは聞いたけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:19:03 ID:D7JVTp6v
アフォだな
トヨタ何様のつもりやねんと
もうデンソーは独自ブランド確立したでしょ
電気自動車の登場でそれも終わると思うけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:00:51 ID:GaPc/07r
コンポツレガシィお昼です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:55:52 ID:GlG3E8w4
でもさぁ、いくら電気自動車とはいえ、クラッシャブルボディとかのノウハウは必要でしょ?
MSとかの車なんて怖いなぁ・・・・

笑い話にあったエアバッグが開く時に
「本当に開いてもいいですか YES/NO」
とか聞いてきそうw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:11:17 ID:1TrCVaKW
ビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。
「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら,
私たちの車は1台25ドルになっていて,燃費は1ガロン1000マイルになっていたでしょう。」

これに対し,GMは次のようなコメントを出したと言われています。
「もし,GMにマイクロソフトのような技術があれば,我が社の自動車の性能は
次のようになるだろう。」

1.特に理由がなくても,2日に1回はクラッシュする。
2.ユーザーは,道路のラインが新しく引き直されるたびに新しい車を買わなくてはならない。
3.高速道路を走行中,ときどき動かなくなることもあるが,これは当然のことであり,
 淡々とこれをリスタート(再起動)し,運転を続けることになる。
4.何か運転操作(例えば左折)を行うと,これが原因でエンストし,
 再スタートすらできなくなり,結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5.車に乗ることができるのは,Car95とかCarNTを買わない限り,
 1台に1人だけである。ただその場合でも,座席は人数分だけ新たに買う必要がある。
6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すればもっと信頼性があって,
 5倍速くて,2倍運転しやすい自動車になるのだろうが,
 全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
7.オイル,水温,発電機などの警告灯は「一般保護違反」という警告灯一つだけになる。
8.座席は,体の大小,足の長短等によって調整できない。
9.エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認がある。
10.車から離れると,理由もなくキーロックされてしまい,車の外に閉め出されることがある。
 ドアを開けるには,1ドアの取っ手を上にあげる,2キーをひねる,
 3ラジオアンテナをつかむ,という操作を同時に行う。
11.GMは,ユーザーのニーズに関わらず,オプションとしてRandMcNally
 (GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。
 もしこのオプションを拒否すると,車の性能は50%以上も悪化する。
 そして司法省に提訴される。
12.運転操作は,ニューモデルが出る毎に,はじめから覚え直す必要がある。
 なぜなら,それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
13.エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:25:43 ID:nyS4402V
噂のレガシィを見た!白い豚が乗っていた!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:08:09 ID:qqHL7Ev7
レガシー頑張れ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:25:13 ID:KwjcrHXj
>>312
うん!なかなかおもろいな〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:58:30 ID:OIJ/o1Fm
スタートボタン3秒押さないとエンジン停められないなんて時代遅れのポンコツCPUで7走らせてるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:44:07 ID:TRpdqu7Y
レガシー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:03:41 ID:aQtACnQk
もういいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:52:12 ID:W77cFq7o
ここはスバルの板ですか?糞ボクサー猿人は良いの?センスのカケラもないね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:55:08 ID:+6YzXg1o
白い豚w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:44:45 ID:9/q3AjvV
10年前のレガシィでもちゃんと走るんだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:09:41 ID:d2OS+MA7
レガシーがんばれ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:03:01 ID:+6YzXg1o
ブヒィーw

プギィーw プギィーw

ブヒブヒィーw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:08:30 ID:pxXdovDd
デンソーになんでハゲてる奴多いのか分かった
帽子で頭隠せるからだよ
普通の会社じゃ帽子被れないからハゲ隠せないもんね
ハゲ隠せるからデンソーにいるんだよ
また一つデンソーの謎が解けたわ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:15:52 ID:fjzzxawr
逆転の発想だなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:45:51 ID:7hJqqW+H
いや、マジで帽子取るとつるっぱげの野郎知ってるからさ、俺より若いくせにw
ああ、なるほどと、帽子で隠せるからデンソーにいるんだねって
納得した
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:30:37 ID:1agkbPMh
・    ・
    (口) 今週も100円ショップで安い物買って来ましたよ?ダサいでしょ僕
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:51:13 ID:adG/I3LL
レガシー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:47:49 ID:NebkvWhi
デンソーデンソー電装
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:12:15 ID:FxD4Os4q
NHKスペシャル自動車革命A電気自動車
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:06:22 ID:k+PxgyJj
日本企業もお終いかな・・?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:38:13 ID:FuOvrLau
レガシーさえ、あれば大丈夫!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:02:16 ID:rrrObvKP
白豚レガシィ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:37:51 ID:WOfn1m0q
デンソーってデブと禿げが多いよなww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:01:48 ID:iqMYwmGX
スバルレガシー!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:36:25 ID:Bfe4QTJ4
レガシイは、そんなに素晴らしいですか?
俺もレガシイを購入「しようかなあ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:50:46 ID:qkVeF1bv
レガシィ買うと液晶TVが当たりますね

ま、期間工には似合わないけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:13:59 ID:gDxrUG0r
ポンコツレガシィ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:28:34 ID:upRkaacI
ポンコツ季節工
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:53:11 ID:ix5BoPBX
いつ見てもくだらない事言ってるよなぁ。

仕事しなさい!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:49:54 ID:lIVr37fb
突発有休大魔王!
そんな期間ばっかしやわ!体調が・・・。
また寝坊やろ!!
O K I N A W A 学生時代もそんなんやわなぁ。
そもそもなんとか知事が頼みにきたのが発端やろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:26:50 ID:w4Dv0PS5
チンカスレガシィ!
343Ms.名無しさん:2009/10/27(火) 17:38:49 ID:scXYdlu6
なんでレガシースレなってんだよw
デンソーの話しろよ
就活中なんだ(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:46:08 ID:s1PSgx2y
臭カツチュウなら就職板いけよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:30:07 ID:w4Dv0PS5
白豚レガシィ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:46:08 ID:1CVCvA8m
ここは、レガシー愛好会の人が多いんですね?退散します。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:06:59 ID:8IbHr/pt
>>341
だって沖縄人を雇うと国からか県からかは知らんが会社に補助金が
入るんだろ?

そりゃ珍獣だらけになるはずだべ
348.jtmdjumagp0tm:2009/10/27(火) 21:13:44 ID:wdtO7jvJ
DENSOって結構病んでるのいるんだなぁ

ネットでしか人の悪口言えない人が多いね

言いたい事は本人に言ったら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:50:43 ID:+n/aJFzZ
沖縄珍獣万歳!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:02:36 ID:jNSM87Wv
沖縄の人でもいい奴は沢山いたよ
比率で言うと8:2
もちろん2がいい人
山田優の弟みたいにちんすこうとサターアンダギーを土産に持ってくる奴は8の方に入れたから
現実的には7:3
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:04:19 ID:jNSM87Wv
あ、シーサー買ってきてくれた(金はきちんと払いました)のもいたから
6.8:3.2
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:01:53 ID:GRz/Dw7c
10年前のレガシィ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:12:12 ID:9a42bX7p
彼もレガシーだっ!
2台目もレガシー・・。
なんで?

横に乗っていても、良さがわからない・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:04:13 ID:b0lfWh8p
期間工雇うと国から補助金入るのは青森も一緒だべ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:07:45 ID:7ct/j+IV
期間の悪口言うのは何もこの場(ネット)だけじゃねえべ。職場のみんなで愚痴大会やっても気が収まらんからこの場まで来てしまう。あほかと思うやつは多分 期間突発有休また珍獣被害にあった事が無いやつだろう。全員とは言わん!ほとんどのやつ。ええやつは1割かな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:39:12 ID:b0lfWh8p
お前らが頭おかしいのは良く分かった
ネットまで来て悪口か?別に悪く言われてるのは期間だけじゃないだろ

同じ社員同士でも糞見たいに悪口言われてる奴も居るがな
お前らはどうしょうもない屑だな

同じ会社のもん見下す辺りが低脳過ぎて笑えるね
突発とか社員でもいくらでもおるがな、交通ルールも守らねえし
一般車を煽ったり人殺したり事故起こしたり
社員数名大人数で無銭飲食、食い逃げしたり
社内でセクハラ痴漢したり期間の女の子の携帯に電話かけてしつこく迫ったり
その他いくらでもあるわお前らが地元に疎まれてんのもそう言う世間知らずなとこがあるからだろ屑
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:28:32 ID:BW4fTQeJ
レガシィと沖縄珍獣頑張れ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:52:12 ID:f4oalkZ9
・                   ・
                 (口)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:14:02 ID:1fwzYUt6
アホの溜まり場=DENSO
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:14:25 ID:HJTOVqlw
ここの住人はレベルが高い。いろいろ勉強になります。
すごいぞデンソー!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:27:48 ID:g2KdHGwj
などと、意味不明な供述をしており
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:28:49 ID:DldnAc3j
依然として詳しい動機は不明
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:31:54 ID:WRM3461h
・          ・
 (口)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:32:26 ID:wtTY4Tnh
高卒の技能職が
技術職や事務職に転職?する事って可能なんですか?

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:47:07 ID:SjyzRNOl
某さん
どこかの職場が拾ってくれないかな

拾ってくれたお世話係さんに
いい精神科医を紹介するから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:00:01 ID:WfEpvhIJ
試験受ければいいんじゃない?
でも、その前に技術の職場、事務の職場に代わって何年か経たないとダメじゃなかったっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:24:07 ID:X2OjOm60
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
               ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑馬鹿かこいつは。
368364:2009/10/30(金) 07:23:50 ID:c4Y9xKyf
>>366
ありがとう
基礎技能研修行った時に
組合の説明してくれた女の人が
「昔はみんなと同じ様な仕事をしてました」って言ったから気になってました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:42:08 ID:e3iCdmEh
>>367馬鹿ばっかりしか居ないよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:27:22 ID:v1Qrplyc
実は僕も馬鹿なんです。やっぱり、デンソーは馬鹿が多いのかなあ〜?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:39:37 ID:TGvIps05
中間面談終わったか?

上司と面談終わったら ガッカリしたよ。

怒りやら空しい気持ちやら入り交じって 泣けてきた。
来月から 仕事やる気がない

もうどうでもいいや
今まで必死にやってきたのに、馬鹿らしくなってきた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:03:25 ID:gV1uQDH8
期間工に面談とかあんの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:06:27 ID:BxcamBxU
>>370
製造の高卒なんてそんなもんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:26:16 ID:e6teMv/g
>>372お前頭弱いだろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:58:19 ID:hV3AoFWd
ヤン坊マー坊のパクリみたいな
キャラが出てきたな、デンソー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:29:48 ID:tcJbj1LM
デンとソーか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:33:36 ID:BxOiHmFI
DEN太とソー介らしいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:07:40 ID:t+IYa0EO
期間従業員中途登用の2次試験の作文のテーマってどんな感じのテーマが出るか知ってる人いますか?
期間工スレで聞こうかと思ったけどあれじゃあなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:19:21 ID:JfYL0w2Z
進学指導の教師が、
沖縄の大学は絶対止めろ後悔する事に成る。    と言ってたのを想いだした。
珍獣さん、昔から迷惑かけまくりなんだ〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:05:41 ID:zs3QA80W
>>364
>高卒の技能職が
>技術職や事務職に転職?する事って可能なんですか?

多分可能。総合職と同じような仕事内容やってて、優秀なら上げてくれるんじゃない?

逆に大卒の総合職から技能職に変えてもらうことは可能?

381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:04:23 ID:YnkDn1jg
可能っていうか必要としてないしwww
技能系を事務職で使う程事務困ってねーわー
大学出てからにしようねwそういう事望むのはw

TLですら大学に届かないんだからww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:02:00 ID:0YUoTK6N
昨年と今年のボーナスは、年間で何ヶ月分でしたか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:51:38 ID:72XL8145
>>381
大卒総合職なんだけど、頭よくないからライン作業とかやりたいんです・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:00:27 ID:ST/ETExi
>>383
高卒技能職で頭悪いんですけど技術職やってます結婚して下さい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:05:15 ID:TSOpP29l
>>383
ラインで作業者に、なりたい気持ちはよくわかります!
違う企業ですが大卒で作業者している人はけっこういますよ。
一度、上司と相談してみては?
パソコンばっかり、やって、うつ病になったら大変ですから!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:31:29 ID:xdFZknwz
まだまだ募集停止のようだね?
歯茎飢え死に決定だなwww
諦めて沖縄で仕事しろw
あの歯茎見なくて済むぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:45:44 ID:A+DpwSL4
・           ・
(口)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:54:23 ID:IskJ0UH+
>>382
すみません、わかる方みえましたら、よろしくお願いします
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:26:57 ID:Djm6xile
>388
何をもとに算定すればいいかわからんが…
基本給基準なら、俺は去年は8ヶ月、今年は7ヶ月(見込み)くらい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:40:47 ID:lQ/iM+2z
ティンカスレガシィ買うのがやっとのボーナスやろ?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:09:34 ID:IskJ0UH+
>>389
参考になりました、ありがとうございました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:34:30 ID:JLnLc5QS
僕はボーナス」も退職金もいりません!
雇用だけしてくれればいいんです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:42:00 ID:0qa7m2pO
そんな人にまともな仕事が出来るとは思えない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:15:09 ID:PBv+DcwF
もうすぐ二番底が、くるのぞ!雇用だけ、してもらえば充分。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:20:53 ID:5EolMNXY
電気自動車の登場でデンソーぶっ壊れねーかなーw
沖縄の失業者達が一気にホームレスになるなぁ
あいつら、仕事出来ないから、もう働くところなくなるぜ?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:24:41 ID:I8TCnpEH
トヨタがF1撤退するから、その分は金が浮くか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:16:35 ID:GIu1yopI
ここの従業員は強制的にトヨタ車なんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:17:22 ID:i40ZH2+e
・          ・
(口)              袋は100円ショップと決まってます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:46:46 ID:2vDlD/My
>397
当然。
岡部筆頭に新築はトヨタホーム限定。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:50:45 ID:6VHrDjIz
>>397
トヨタの天敵メーカーの車にも我が社の部品は使われております
ですのでフェラーリやGT-RやポルシェやワゴンRでもOKデス
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:54:21 ID:2vDlD/My
>400
そうだな、デンソーの部品使ってない車って世界でも勝利1号くらいだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:19:57 ID:Nz9huNFz
自動車任意保険加入はどうしてる?俺は会社の団体が安いと思い込んでずっと続けとるけど。
三井住友海獣はあまりお得でないんかなぁ。
他社と比較した事ないもんでようわからん。
ネットで比較しろって?面倒くさいしなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:52:38 ID:PioSXNJw
>>402
40%近い団体割引および結果的に月払いになるのは魅力。
団体は、事故が会社に捕捉されるのでイヤというやつがいるが
通勤車で団体でないのに入っていると、別のフォローも入るので面倒。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:13:21 ID:NnKWzr5C
なんでボ○○は、デブな女社員が多いんだろ?見苦しい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:38:01 ID:D6CWuVP8
>>403 サンクス!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:44:37 ID:wX57DihF
大安工場の人達、交通ルール悪すぎるよ。


いい加減にしろよ!!


何様?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:40:51 ID:UPGuMb+9
404
パンティはお尻にめり込んでる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:03:37 ID:NnKWzr5C
愛知の人達って、ブレーキの踏み方が、仕方なく踏むって感じだよね。相手が譲って当然みたいな考え、やめたほうがいいよ。自分だって譲る気ないくせに…運転マナー悪いよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:16:15 ID:wX57DihF
車に嫁と赤ちゃん乗せているのに、ちゃんと赤ちゃんステッカーを張ってるのに、クラクション鳴らすし、追い越ししたり。 自分がされたら、どうなのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:18:54 ID:NyDwE473
赤ちゃん乗せてますステッカーって何なの?
アレ貼ってる車って殆どリヤウインドウスモークガラスじゃん
SAFTYDRIVE○ステッカー並に意味無いわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:36:17 ID:837X9i/K

お前バカだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:57:18 ID:7lp6DukU
>410
運転者のことだろ〉ステッカー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:24:59 ID:FdDr/RKm
「赤ちゃん乗せてます」

は?だから何?って言いたくなる。
配慮の強要、反吐が出そう。

そういえばちょっと前に配布された変な丸いステッカー、
まだ机のせるケースに入れたままだ。
あれみんな貼ってるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:56:45 ID:IPYQFpnG
413

あんたは頭悪いんだね!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:13:07 ID:PlRWU31y
赤ちゃん乗せてます、の続きもちゃんと意思明示しとかないと
読み手の判断任せだw


赤ちゃん乗せてます(だからノロノロ運転してます。どうぞ物凄い勢いで追い越してって下さい。)
とかw


残業つけられなくなって、サビ残で忙しいばかりで収入減でやってられない

部署によってつけられたりつけられなかったりするのは酷い
ますます働く気なくなる…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:01:10 ID:oPTg//ZP
だから赤ちゃんステッカーは事故ったときに赤ちゃんが乗ってるから優先的に助けてね
体が小さいからって見落とさないでねって意味だと何度いえb
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:28:32 ID:IPYQFpnG
近々、DENSOの本社に苦情を言うつもり。

自分はDENSOとは関係ないけど、マナーなどわからない人達が多すぎて、迷惑してます。

同じ人間として恥ずかしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:49:59 ID:3LUB7H8F
まぁ人が多い会社だからねー
申し訳ないとは思うよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:59:45 ID:TbgbndGG
>>408
東海地区運転マナー悪すぎだよな
愛知県三重県共にそりゃあ事故率No.1 2を争うだけあるわw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:43:30 ID:wToGEfeG
>>417
ゴミ?歩きたばこ?違法駐輪?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:50:25 ID:wv7qFQGQ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:45:32 ID:m5ZJcBXg
>>378
08年1月登用は『目標とする先輩』
07年7月登用は『私が正社員になったら』
とかいうテーマだったと思う。
違っていたらゴメン。

とにかく作文で「正社員になったらこんな事をがんばります、そのためには〜」
なんていう自己意識の高さをアピールできるような文章を
書けばいいんじゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:25:40 ID:JfSKTPt8
>>422
なんか小学生みたいだな・・・・・

期間工も怒れよ。逆にさ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:07:24 ID:nnJiMQ5b
>423
漢字が書けるかどうか見てるだけだよ。
チェックシートが全部ひらがな(しかも「ぬ」と「め」がごっちゃ)だったことがあるらしいからな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:10:39 ID:ppg0/7om
今どき手書きで漢字が書けるかどうかチェックするよりも
パソコンの取り扱いや文書作成能力とか見たほうがいいだろ。
426378:2009/11/08(日) 18:51:25 ID:mZaacIPU
>>422
今更だがありがとうございます
今回の作文は「チームワークとは」でした。まぁ先に面接来て面接ダメ過ぎて心折れて適当な作文になってしまった
自分職歴ダメダメで(-.-;)
人生途中から心入れ替えても職場以外の人間には履歴書くらいしか情報無いからわかってもらうがいかに難しいかわかりました。
今回の不況でもヨタと違って期間工切らなかったDENSOが好きだし来年のラストチャンスにかけてこれからQC発表とかに挑戦したりして頑張ります
まだ結果も出てないけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:13:08 ID:wToGEfeG
>>426
試験お疲れさまでした。
登用試験って、上司の推薦がないと受験すら出来ないんですよね。
いい結果になるといいですね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:54:51 ID:JfSKTPt8
>>426
あなたが幾つか知らないが30過ぎてもやりなおせるぞ。まじで。

肝心なのは面接がダメでも諦めない気持ち。

今のあなたにはそれが足りない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:34:05 ID:IBr6MD5r
ああ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:36:33 ID:IBr6MD5r
ダイアン 昨日品 市川聡 白豚 レガシィクソ野郎
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:49:34 ID:IQ+AzSlo
その人は結構苛めるのか?

白豚かぁー可哀想だねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:24:00 ID:l9O7CF3B
>>426
あれ?今は2次まで行ったら合格硬いんじゃないのか?
今期間工少ないから登用試験のチャンスもあるだろ
ライバルが少ない今がチャンス
433426:2009/11/09(月) 08:05:11 ID:YuOrpuU9
面接でデバイスから点火に移動になった時に構造改革で人が余って点火に回されたのを面接官には仕事出来ないから飛ばされたと勘違いされたみたいでそれを挽回できなかったからたぶん落ちてると思います。
緊張して上手く説明できなかったw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:12:09 ID:aPlvfLqt
職場が無くなったり職場が暇な所は飛ばされたりする所もあるから大丈夫じゃないか?

それに良く聞くのがあまりにも変な奴は飛ばさないらしいし
使え無い奴よこしてもクレームとか来るらしいぜ(笑)
まぁ中には本当に要らない奴とか飛ばされる奴も居るんだろうがな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:21:46 ID:XF0DPqNM
期間は期間
奴隷は奴隷
工員は工員
使い捨てれば良いんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:45:10 ID:aPlvfLqt
お前酷い奴だな
人か?お前
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:45:18 ID:4uo8glZM
直接部門のブルーカラーの工員です。使い捨てて下さい。
残るのは管間部門の人なんですね!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:20:45 ID:Mu2SeZt+
何言ってんだよ。製造業だからブルーカラーが主役だよ。
オレはホワイトカラーだが残業やれないし現場が羨ましいよ。
何よりストレス溜まる!現場に行きたい!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:13:01 ID:hwbgbEiC
デンソーのホワイトカラーはブルーカラーの人らに普通に敬意を払って接してないか?
経営陣・マネージャはどうかわからんがね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:28:28 ID:PgpfJPBI
結局、実作業をやってくれる人はいわゆるブルーカラー
開発やってるとブルーカラーの人にお願いする仕事が多くなります
ホワイトカラー(俺含む)が旋盤とか使いこなすことはおそらく無理

話しは変わるが本社で社長が通り過ぎる社員に挨拶したら
数%しか挨拶がかえってこなかったらしいね
数%は多分俺みたいな偽装ホワイトカラー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:10:11 ID:SiSPS/A+
デ○ソーって、使えないオバチャン多いよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:09:07 ID:ALWwzshN
技能系から事務系に転換するには試験だけ?
上司の推薦はいらないの?
どうみても 上司に推薦されないと思われる人が事務検定受けてたことが判明
なんだかなあ

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:13:27 ID:5ZVNlxSU
ぼくは技能工員ですが事務に廻りたいとは、思いません。工員として入社したからには、底辺を、貫きたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:33:03 ID:fIz+yPmD
使えないおじちゃんも多いよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:33:16 ID:1oHrQj/f
そういうのはさ、大学出てからにしよーよw
デンソーの事務職やってる連中はみんな最低でもマーチクラスの大学出てるんやからw
工業高校じゃ話にならないんだよw

Fランクとか高卒が背伸びするんじゃねぇ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:52:00 ID:IM6PIjGI
技能系の俺
技術部に飛ばされて鬱になってきた
工場へ帰りたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:54:32 ID:qztluRtj
名古屋の南山大学からデンソーに入れますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:53:36 ID:vOtRqV9F
余裕で入れる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:59:48 ID:rfCeU9hX
今後、衰退する自動車産業は奨められないけど。
450447:2009/11/12(木) 00:36:07 ID:BNyfncqJ
事務系総合職希望なのですが、大丈夫なのでしょうか?
現在、449様のおっしゃられる通り、自動車産業はもとより、メーカー含めほとんどの企業は苦境に
さらされています。
その中で、就職活動をするのは非常に心配です。

南山大からデンソー事務系総合職の内定者はあまり多くありません・・・
名古屋大学や東京の有名私大と比べると、南山大は見劣りしますし・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:55:48 ID:KI2bYPRU
>>450
今や、出身大学のランクだけでは、
合否は決まらないことに早く気付かないと
どこを受けても、受からないよ。
→志とか人柄
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:03:30 ID:bzfqUVgG
それでも事務系は学歴が重視されてる気がする
早慶とかごろごろいるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:55:36 ID:Ku2TJzwN
事務系って人事とか?

文系の仕事って理系より格下扱いじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:41:38 ID:EaqnAsj1
デンとソーのしあわせづくり
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:54:20 ID:b4TnO0hb
学生は就活板逝け
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:03:49 ID:sn1lZcPG
>>455キモイ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:21:05 ID:NeTBeNnr
>>453
給料(少なくとも初任給)は同じ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:08:03 ID:PjTmLcZY
>454
2冊持ってたから、1冊は上司にプレゼントした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:45:17 ID:rp6TIgw6
>>453
営業・調達・人事とか花形部署じゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:07:51 ID:Lqisa4Ae
花形か?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:41:50 ID:+555PA4p
デンソーさんは今年まで、ボーナスでるんですね!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:49:13 ID:vFC15zgp
自分が案内を見落としているだけかもしれんが今年は
HAPPY FESTAってやらないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:32 ID:xwZLN50z
>>461毎年出ますよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:41:38 ID:SQOv2TJx
>>461
絶好調のときに微増で抑えられてきたから、こういうときにこそ出してもらわないと困る
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:09:34 ID:FbgWDbuK
真性はボーナス出るのか分かりません、電装さんがどうにかして下さい!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:40:25 ID:19c3vBJv
ボーナスも退職金も、いりません!雇用だけしてくれたら幸せです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:42:02 ID:VhL9lrJW
お断りします
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:49:39 ID:vY9lU7uP
冬の一時金は決着付いたみたいね

桜町で散財するわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:50:59 ID:XBcR7LR0
転勤ってありますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:21:41 ID:OSIhGu1t
10年前のレガシィ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:00:25 ID:OSIhGu1t
白豚レガシィ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:55:46 ID:YoI5F3FO
沖縄珍獣とレガシィはデンソーの宝だ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:33:31 ID:qoQyKSxc
コンポツレガシィ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:44:41 ID:6o6sdPXc
募集まだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:02:26 ID:zcaKG69E
北海道の珍獣もお忘れ無くw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:51:55 ID:y6QeTYNb
真性ってなに?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:13:45 ID:rf91PSwH
募集なんて無いって
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:07:34 ID:CI7B9PRG
神星!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:19:19 ID:Wx5txLlZ
真性のあの人まだ生存してるんだろうか?
15年前ぐらい前に厳しく指導して頂いたんだが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:57:38 ID:mWIjHSHU
>>479
誰?
真性に出向して逝った人?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:00:41 ID:uVwKaBKG
デンソー様はボーナスでるんですね!
いいな〜!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:58:00 ID:IWJA7QbY
デンソーは勝ち組だからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:23:57 ID:+jrIrG9y
エコカー減税が無くなったらどうなるんだ?
今は延命治療中でしょ。それなりの覚悟は必要だと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:47:39 ID:6N/l6ykh
チャイム鳴らねえw
485名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:05:00 ID:zt0udDoY
来年は厳しくなることは、上層部はわかってるよ。
今年は、先取り需要よ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:24:16 ID:p0Ly1Bkk
来年は日本国内の企業は、どうなるか解らんぞ!雇ってもらうだけでいいんぞ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:45:36 ID:SISQUGc/
>>484
鳴らなかったなw

11月某日(水)午後はノーコールノー会議デー。

翌日
11月某日(木)12:00、12:15、12:30チャイム鳴らず。ノー昼食デーか?とブーイングが起こる。
だがしかし13:00、13:15、13:30チャイム鳴らず。ノー業務デー?かと活性が上がりだす。
17:40・・・チャイム鳴らず。エンドレス業務デーかと悟りを開く。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:08:57 ID:jkuUy8hT
>>483
あんたですら気づいていることを、ほかの人間が知らないとでも思っているのかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:53:15 ID:r2aSgcCt
ローンがあります。あと20年、会社が存在してほしい!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:30:13 ID:KFIilAxz
チャイム鳴らなかったってどこ?
少なくとも12:15は聞いたような気がする@本社本館
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:44:31 ID:r2aSgcCt
インフルエンザ流行っているの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:40:20 ID:p3XeaLst
東海車の運転下手糞だしマナー悪い最低底辺DQNが多いんだが誰でも簡単に免許取れるんだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:42:56 ID:Fqvz1hLd
沖縄!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:54:20 ID:S7TW2tI1
お電装
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:06:04 ID:7z8/3JSW
北海道
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:34:10 ID:1X1i2eJ0
>>491
流行ってるYO

ほとんどの感染者はリフレッシュ休暇で計上されてます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:03:08 ID:Af8aaE3p
会社と云う言い方が悪い。世間(社会)で流行っとんのやろ。デンソーがインフル蔓延会社みたいに聞こえーるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:46:13 ID:JP52qFRK
流行ってたっていいジャン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:36:04 ID:KENfSw1/
名護は糞
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:59:58 ID:iRCnVMJW
インフル蔓延会社はお隣の3じゃないの?
うちの会社の診療所には高級そうな空気清浄機とか設置されてるし
各フロアには消毒キットが置いてあってこまめに消毒してるからインフル掛かる奴は皆無
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:36:08 ID:t0pu2nrN
真性の者ですが、毎日定時で残業なんて今年に入ってから一度も無いです。もっと仕事を回して下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:43:36 ID:zMJJOtwW
・     ・
 (口)    ダサさ全開、100円の袋
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:50:53 ID:zMJJOtwW
ハンバーガー100円の袋持って来ないでー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:01:28 ID:dxxjKnr/
残業な〜し
定時上がりも・・1年なるな!
昼勤オンリーは体調もえ〜な
自分の時間も持てるしな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:54:20 ID:wS/9vilQ
トンコツレガシィ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:53:28 ID:O3jwUK0w
2010年以降はボーナス無〜し、退職金無〜しでもいいで〜す。
雇用してくれれば大満足です。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:01:12 ID:HibmCiw7
>>501
>>504
真性とうちの会社じゃあ同じ昼勤定時でも給料はそんなに
ちがうものなのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:18:37 ID:2nKnrWS0
真性の立ち位置を今一度考え直してみよう>>507
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:02:53 ID:Q2nsv/C1
フロアからどんどん派遣社員の人たちが減っていく・・・。
今まで一緒に色んな事を乗り越えてきたのに。
有能な人材を切ったらもう二度と手に入らないのに、とりあえず人を減らす方針は変わらない。
上の人たちは何を考えてるのか・・・。
何か人情に欠けるよなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:31:05 ID:zbBm++jL
>509
「技能系だから」という理由で、一緒にやってきた仲間を現場にやたら出すのも人情ないよ。
本人が現場がいいというなら別だけどさ。
見てると、強引に上が
「はい、現場に行きます。」
と言わせてるみたいだ。

中には実務職より役に立つというか、実力ある人いるのに。
もったいないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:06:59 ID:F2LtNwlV
まぁ所詮お前らは上からの使い捨て駒みたいな物だからな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:56:18 ID:OF9TfxO/
↑ お前も似たようなもんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:15:02 ID:Q2nsv/C1
>511
ほんとサラリーマンなんて会社の駒だよね。部長・室長クラスが集まって何やら話し合いしてると『また駒の移動が始まったわぁ』って話題になるし。
まぁこっちも駒だって事を自覚して働かないとやってらんない!!
所詮サラリーマン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:25:00 ID:Gx2JCDSn
「技能系だから」で現場に出すの多くなってきたけどEXとかSXまで出すのはなんだかなぁ
EXならまだしもSXなんて送られてきた現場は扱いに困るだけだと思うんだがなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:24:13 ID:Sj5yBlVN
PC起動してじゃね更新してwindows更新して

やったきた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:24:47 ID:Sj5yBlVN
うん見事な誤爆
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:00:20 ID:0/f7EtTQ
終わりが始まったんだよ

みんな今までよく頑張ったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:01:22 ID:C5r+LWTx
今まで頑張ってくれて、ありがとう!これからは、自分の健康と、食べ物が大事です。もうすぐ、お金の要らない世界が来るので、ちょっとの辛抱です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:52:03 ID:cf0LVDWF
・            ・
(口 )             袋は100円の物と決めてます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:52:44 ID:If01Dcna
三河の人って、本当性格悪いよな。根性腐ってるよな。自分勝手だし、マナー知らん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:54:51 ID:ChccaoBG
何を今さら そんなん分かって付き合いなされ

ほだら?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:05:49 ID:If01Dcna
そうだな。挨拶やお礼すら言えないオバサン社員とまともに付き合っていたら、ヘドが出るわ。会社もこんなオバサン置いておくだけ人件費の無駄だのに、肩たたきすりゃあいいのに。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:13:35 ID:VIIuHH/f
・          ・
        (口  ) コォ〜〜〜!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:05:05 ID:WmmD4321
ぼーなすたのしみ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:08:38 ID:CVzT8sOt
ハンバーガーの評価


・            ・   私生活面 100円の袋を持つ
(口 )             業務面 無駄な弁舌が多い 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:30:50 ID:JdFnRaNL
ドバイショックに端を発しメルトダウンか!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:01:35 ID:2vhoA5G8
レガシィ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:28:24 ID:kBvzXfJz
工場勤務って禿げてるの多いよねw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:48:49 ID:d38tcFR+
とんこつレガシィ
530::2009/11/30(月) 19:00:21 ID:hBZ16PBW
期間工ですが筆記クリアしました
後は面接だけです
ついに社員だと思うと嬉しいです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:23:07 ID:D9qOhQz4
女ブスばっか

532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:30:57 ID:oh7zqUcD
まだ内定もらえてない?かわいそうに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:33:08 ID:75tWFM1k
工数って何ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:31:23 ID:nx75KKcy
ここの住人はレベルの高い人が多いと関心しました。
色々、勉強になります。
レガシイ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:04:05 ID:1Ld7GZkg
生産台数/工員=工数
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:23:07 ID:PNN7ddeP
ぇ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:45:26 ID:UB0c1Ijp
ティンカスレガシィ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:43:35 ID:R0G4pox6
デンソーさんはボーナス出るんですね。レガシィ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:57:32 ID:yz14ZOXb
レガシイ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:16:15 ID:0bFjyfc/
女、ブスばっか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:17:42 ID:PtaQ+5mn
れがしーばっか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:35:31 ID:KFR9wlPN
ボーナスは来年はダウンだけどな
トヨタがまたダウンだから・・・
2012年は生産が300万台きるからだめだな?
270万台が予想ならしいからボーナス半分だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:34:15 ID:UmSx5gs8
デンソーの社員の皆さんに質問?
元純国内部品メーカーで経営陣がバカでドイツの会社に売り飛ばされた某会社といえばご存知ですか?
そこの社員はデンソーさんに憧れています!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:11:20 ID:7f8hdgfH
ゼクセル?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:22:21 ID:Hv2m2gJp
>>542
海外が回復傾向だからモウマンタイでは?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:01:00 ID:UmSx5gs8
>>544
おみごと!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:30:56 ID:kslqs7sg
>>542
ボーナス無しで正解!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:35:08 ID:keEA0MWH
来年こそオンボロPCを更新して貰えますように・・・・・・・・・ナムナム
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:27:41 ID:N2xpjTSp
来年こそ、金地金30KGかうぞ!?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:43:10 ID:CSc7Af4f
>>549
1億円オーバー!
デンソーさんの給料なら買えるかも?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:18:08 ID:mD33E3HI
>>548
PCなんか 代えてもらえる訳ないじゃん!
文房具さえ買ってもらえないのに。
また どこかに余っている古いPCがまわってくるだけ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:57:58 ID:0HNTufC0
古いPCで画像処理とかしてた方が楽
「PCの処理が遅いからどうにもなりません。メールも読めません」でおk
画像処理してPCが固まってる時間約一時間散歩してればいい
下手にクアッドコアPCなんか導入されたら「4倍の速さで仕事しなさい」って言われそう

セロリンで充分充分
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:48:31 ID:JIVS+/ci
・    ・
           顔がハンバーガーの奴
  (口)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:27:53 ID:bdruGzho
禿げてるって奴はスケベな奴が多いよなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:25:26 ID:h0seSP5G
555!

じょろめゲッツ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:32:31 ID:MpsF/LdT
コストダウンでCRC556ゲッツ
557教えて:2009/12/06(日) 02:37:17 ID:QWKRbh52
デンソー北九州は、今忙しいの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:15:19 ID:pH27gfuO
10年前のレガシィ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:33:45 ID:ly1UEjCU
北九州は燃料系?採算見越しての子会社じゃないん?
北九州の人このスレ見てないかと・・?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:38:13 ID:e64ASi7f
えーけん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:09:40 ID:QWKRbh52
>>559
先月、派遣で2名募集があったんだけど。

また募集があるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:21:48 ID:FASieOnl
来年からボーナスなしじゃなあ〜!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:58:20 ID:EQfeZ/gU
ボーナス出して貰えるほどの仕事してないから受け入れます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:14:58 ID:SD2VYS1Q
ドバイショック。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:37:50 ID:9FGam7m1
【論説】 「独身女性の7割が『年収400万円超の男性』望む…男性の8割が漏れる事に。世に失望してるなら政策の問題」…愛媛新聞★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260260452/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:16:36 ID:egKiXDZ2
デンソーマンで400未満なんかおるかいな!
おっ!金はあっても結婚できんのは・・仰山おるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:23:46 ID:xwUlAOh9
期間工が全て居なくなればみんな幸せな30代で年収1000万の時代に戻ると思うんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:20:45 ID:dSsKMcSp
ハンバーガーの私服が見てみたいよw
100円ラブのあいつ事だから100円の物で固めてるのかね?w

ダサww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:12:27 ID:Kfn3wzvk
ハンバーガーのストーカーか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:48:00 ID:YuSiUtgt
↑567
30代が皆居なくなるほうが先じゃない?
時代の流れとしては、期間工も君も外からみれば同じようにやばそうに見えるんですが。自動車業界で一番やばいのは、大手の部品メーカーだとニュースで聞いたけど。その中でも、あなたが1番先に消えたりして。南無。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:53 ID:uS+yLc9T

でぃーぴー部署に現在は在籍中ですので君のようなやる気の無い人に心配されたくありません
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:54:58 ID:KRgdYA4k
部分消滅が確定してるからな
デンソーの将来性は限りなく低い
20年後半分になってんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:03:40 ID:uKDpwt9s
仕事は、最近してませんがローンがあります。雇用してくれないと困ります。あと20年雇用してくれる保障は、ないんですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:32:00 ID:sn1C024S
電気自動車の時代になったらここ潰れるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:21:29 ID:qXUGrw92
>>574
今頃になって危機感を持ってるぐらいだから潰れるかもな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:05:46 ID:OPRKo1Fs
ホワイトカラーのチーフクラスだと年棒いくらぐらい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:27:52 ID:OPRKo1Fs
800万くらいか。自己解決スマソ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:17:11 ID:VW50Xz62
>>573
大丈夫です。ローンのある人は解雇しません。
とりあえず、会社に行ってなにもしなくても給料でます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:47:05 ID:6dJRq8/l
本社から夜10時くらいに帰ってるひとが多いみたいだけど、朝早くからあの時間まではたらいてるんですかね?
次の日も朝8時から出勤なのかな?

関係ないけど気になる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:45:56 ID:k6rVO3zZ
もうかりまっか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:44:05 ID:yIXHoOt/
真性ですが今日ボーナスが振り込まれてました。

電装さんがもっと仕事をくれればもっとボーナスが増えるはずです。

ですので仕事を下さい、お願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:27:08 ID:OUrJQbsm
>>579
企業戦士もそんなに働けません
フレックス!
でしょう?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:34:09 ID:GpQmGYko
>>579
残業低減無視してる部署は沢山あるよ

関係有るからかく
大体ラジオ体操が終わった頃におはようございますして8:55か9:10から業務開始

これ以上かくとやばいか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:59:33 ID:IByq62n/
あんたらほんま最低やな!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:35 ID:ND3sDVCp
とよたほぉむへの返済あるから
残業は減らせませーんwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:24:06 ID:hlmQBOCi
>>582,583

返信ありがとうございます。フレックス、残業の両方ですね。
すごい人数なんで驚きます。

体に気をつけてがんばってください。

俺のようなペーではこの不況はどうにもならん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:14:03 ID:9nnP1q1g
60周年記念紅白饅頭
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:18:28 ID:g2YBF7Th
とよたほぉむへの返済!
ワロウ〜た・・すまん

月10万に茄子30!
30年組んでる身近な奴を想像した
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:11:54 ID:QAXIGLCI
>>587
また年賀状もあるらしい
無駄な出費してんなよなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:51:49 ID:QAu+c3ep
そんな下らんことに回す金があるなら他にやるべき事があるだろうタワケが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:53:22 ID:bIG3nMN/
知ってる?
聴覚障害の人たちが帽子の色が違うのは差別って言ってる事。

でも、あの帽子があるから気配りもできるんだと思う。
突然、「おぅおぅ」言われたら、「この人大丈夫?」って思って避けてしまうかも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:02:05 ID:oXGTlrQN
>>591
帽子は全社員統一した方がいいと思う
つばの色で業種を差別してる方が問題だと思うよ
本社の技術系でも障害者の人結構居るじゃんか
あの人達にもつばが緑の帽子一日中被ってろって言える?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:17:03 ID:YhJZLFQq
すごいカースト制度だよねデンソーって
帽子の色で誰が誰なのか全部わかるもんね
ホワイトカラーの職場の方があそこまで露骨な身分制度はないんじゃないのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:23:46 ID:FnSrjsKh
今日出勤って人多い?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:00:25 ID:Be+sIbNu
また年賀状来るの?あの社長は大バカだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:36:44 ID:85Gxiddt
電子ではクリスマスカード送ってきた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:43:20 ID:v1RCxlx+
年賀状なんかやめろ、バカかよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:07:11 ID:ldL1XsSh
年賀状を送ることで誰かが得してるんだよ。
でなきゃもっとほかの手段考えるだろjk
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:32:44 ID:3E9BepBz
>>595
喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:10:07 ID:O/jtP/Tu
PC使える人(ノーツアドレスで分かるだろ)にはメールで年賀状おくっとけばいいと思う

つうか加藤君が本社内徘徊して挨拶返してきた社員が少ないと激怒したらしいが
こっちから挨拶しても無視
センチュリーで構内暴走(運転手がわるいのかな?)
片腹痛いわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:18:59 ID:M39KXSwn
>>600
デンソーってさ、何でnots使ってんの?
普通にOutlookでいいじゃん。
あまりにマイナー過ぎて全く役に立たん!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:56:34 ID:g/CzAyOJ
エクスチェンジの黒歴史があるからさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:25:18 ID:AfXxnSQH
DENSOの社員と出会うためにはどうすればよいでしょうか?
田舎ですし
ナンパまがいのことはしませんか?
教えてください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:21:32 ID:BOUNaqR2
駅伝6位良く頑張った!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:36:41 ID:55dxAUcN
>>603
刈谷駅前でビラでも配れ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:05:28 ID:4e/znK4l
>>603
お断りします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:15:38 ID:HsOPmnq5
・      ・   袋は 100円の物と 決めてます
  (口)      
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:44:09 ID:HsOPmnq5
そうか、良かったな100円ショッパーw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:46:03 ID:HsOPmnq5
顔がハンバーガーの奴
沖縄のしし土壌
610教えて:2009/12/13(日) 22:10:42 ID:SGt41OcY
デンソー広島工場って、今どんな感じ?

広島工場から、北九州に行った人って、もう帰ってきてる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:54:30 ID:aQymD7pC
僕も電子です。
部長からクリスマスカード来てました。
経費削減とか言いながらこんな物でも積もり積もればすごい金額になりそうなのに…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:05:53 ID:Mya7WcsJ
部長からクリスマスカードが来たなんて羨ましいな
俺なんて今年一年で部長と交わした言葉は「あっそう。頑張って」だけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:58:58 ID:d3ri1kk8
あんたほんま最低やな!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:14:24 ID:l7Fx2SM4
【速報】まったんがモー娘踊りまくり
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:31:42 ID:vHdSFv0g
・                             ・





               ( 口 )
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:54:07 ID:drkX4+xD
最近、仕事全くしてません。でもボーナスがでた。いい会社だ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:55:33 ID:D79mdlXH
60周年記念式典に参加しないといけない。
めんどくさいが、仕事をするよりはマシか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:18:38 ID:H+3iMtRC
紅白まんじゅうなんかいらね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:26:55 ID:Lzefk8kp
社長あたまおかしんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:18 ID:yJv845D1
>>618
節子!それ50周年の時のや!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:00:04 ID:Oe+Lm5k8
来年会社は存続出来るか否か?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:41:03 ID:rmn9gvGN
>>617
生ものなので早めにお召し上がりを
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:43:10 ID:jAQr6cPT
今日紅白まんじゅうもらった
賞味期限17日まで
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:44:36 ID:4jLDDBWL
おでんそー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:04:33 ID:FYgWt6ka
>>623
フライングだろ!

で、直径何pぐらいだった?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:10:34 ID:OG8vyGw+
直径6.5cm
ちなみに山崎製パン製。
ほんとは明日配布なのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:35:35 ID:FYgWt6ka
>>626
前にもらった奴より小振りだな
ほんとは明日配給のはずだぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:53:25 ID:F6n8vuys
焼芋配れよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:37:46 ID:iMbSVbKg
製作所によって配布日が異なるんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:47:18 ID:emye3UTf
獨紫紺で公園に放置しておk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:41:58 ID:gjl5MmA1
デンソー号
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:07:50 ID:0RIP77pe
・     ・

(口)        ハンバーグ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:47:48 ID:4YSHVBDb
本社は明日 楽しみ♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:16:58 ID:tO3eSPdu
饅頭貰えなかったです
昼休みの放送でワクワクしていたのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:31:22 ID:+9vrDYKY
>>626
某消費者誌によると、山崎は添加物てんこ盛りらしいのでやめたほうがよい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:33:54 ID:+9vrDYKY
ちなみにアイシンは5000円相当カタログギフトだそうです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:17:08 ID:YZFQXhTv
もう食っちまったわ
おいしかったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:44:59 ID:ENCKJpFV
貰えないよりはましだろ?
年度末でデンソー3年満期だぁ
ためた金で医大に合格したらいくよ?
ちなみに県立は合格したし?
あの低能ともやっとバイバイできるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:00:34 ID:MrrA0b3v
>>634
明日くらいもらえるのでは?
ヤマザキの生産能力の関係で分納だそうです。
ちゅうか、あの紅白饅頭、標準品だな。 (小)と書いてあったし、
のしがみ印刷してまいただけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:47:36 ID:55lXSCBz
ヤマザキの派遣社員がデンソー様のために一所懸命こさえました。
641HUMBARGER:2009/12/18(金) 17:12:25 ID:1ayeSmev
・                       ・

















     (口   )



642HUMBARGER:2009/12/18(金) 17:14:38 ID:1ayeSmev
沖縄のブルドック!
名付けてハンバーガー

目印は100円の袋w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:52:16 ID:2rq+2xE6
沖縄珍獣でデンソーを乗っ取ろ〜!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:24:15 ID:v97jdwXT
沖縄のブルドック
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:48:01 ID:v97jdwXT
3年満期最高っすね〜
ゴキブリみたいにしぶとい奴が
みんな辞めてくわ

あいつ等、デンソーでしか通用しないから
辞めたら苦労するぜ

はっはっはー^^
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:00:17 ID:kV5+MuJM
こんな雪の舞う糞寒い日に
何が60周年記念地域クリーンアップ活動だ

ふざけんな!!!!!!!!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:08:06 ID:odEDQ900
こんな寒い日に・・御苦労様です。
そ〜う腐らずに頑張って下さい。

奉仕の精神はきっとイイことありますよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:51:01 ID:nJ0VGTeh
紅白まんじゅう貰ったよ。
山崎だけど美味しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:34:40 ID:3nAo1/w0
キュウリは2枚だって言ってるだろ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:55:16 ID:e22mzsh9
・                  ・

                            100円ショップ最高!
















     ( 口  )
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:31:25 ID:ekFAnSaJ
今後のリスク
CO2の25%削減による製造業のしわ寄せリスク
ハイブリッドカーの進出リスク
為替リスク
海外メーカーとの競争リスク
こんなもんかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:52:58 ID:ekFAnSaJ
まちがた
バイブリッドカーじゃなくて電気自動車な
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:08:29 ID:FVdmd7uI
マツダの水素自動車も脅威!
時報の30年後の予想?
ぬ〜る・・大丈夫かな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:38:14 ID:T1q6gQUt
中国の電気自動車、アレな死亡事故続出するぜ、と予想してみる
まあ、それ以前に発電所が足らんくなるでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:12:50 ID:wAozjdJQ
会社で支給されるデータ印って鯱ハタの何号サイズですか?
15号ぐらい?
壊してしまったので通販で買って経費削減に協力しようと思っています
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:28:38 ID:NMF6wNXM
こないだ社員試験の作文のテーマを聞いた者ですが今回落ちてました
面接の練習してくれた課長やSLに申し訳ないです
改善のブロンズ賞とかも取ってなかったしまだやる事たくさんあるんで次回頑張ります。

過去の作文テーマ教えてくれた方や激励してくれたかたありがとうございました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:35:17 ID:/gEJMmtw
>>655
15号だねぇ
シャチハタでもサンビーでもどうぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:35:53 ID:/gEJMmtw
>>656
次はがんばるんだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:38:38 ID:2gohvtTx
I feel レガシィ

お古の レガシィ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:56:24 ID:2gohvtTx
社員試験に落ちるバカw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:12:26 ID:ckxdxdEd
↑お前は・・ちっちぇーな〜

憐れだね〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:32:20 ID:2gohvtTx
>>661
落ちたのか?バカw
お前の経歴じゃ受からないよ、高校中退w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:41:54 ID:HPGSrhmM
工場勤務同士で仲良くしろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:21:55 ID:7rL5onWb
同じ工場仲間だろ、仲良くしれやトヨタの犬共が(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:56:32 ID:IEo1CRzy
工員は工員どうしで、なかよくしろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:55:30 ID:VzoeJ5qQ
ブロンズも取ってない?おいらは、もう銀賞リーチやで。社員試験受けてる奴はとっくにブロンズはクリアしてると思った。次頑張れや。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:46:29 ID:DkNZXydf
チンカスレガシィに負けちまうぞ
白い豚でも社員になれるんやからさ、
あんなのに負けたら恥じゃん?w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:07:22 ID:DkNZXydf
3年満期で顔のデカいゴキブリがいなくなってスッキリしていい感じですわw

いい制度ですね、3年満期って
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:19:37 ID:zT7kv1q8
珍獣正社員化!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:11:28 ID:/IgCBKDe
俺の言うこと聞いていればダイヤモンド賞もらえたのになぁ・・・

期間工がブロンズやシルバー、間違ってゴールドもらったら
ちゃんと帽子に付けてアピールしないとな・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:31:48 ID:1B+M9vRQ
改善提案の内容を社員の人に相談してみたところ
「俺がまとめておいてやるよ」と優しい返答をいただきました。
その後なぜかその社員さんがそのアイデアを提出していました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:50:09 ID:P38q/ffT
共同提案って知ってるか?
社員さんの好意をネガティブに受け止めやがって
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:14:46 ID:kvl8n7yu
部品代を3割削減せよ!とトヨタ様からの
お達しがありましたが、いよいよ部品メーカーの淘汰が始まるのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:35:22 ID:pqVO5gJf
改善提案・QC発表・・ノルマをこなしてるだけだね。
職場単位でのディスカッションも無いし〜
適当過ぎるんじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:45:21 ID:ia3ar3VG
豚汁&おにぎりまつり



もっと違う事で還元してよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:13:20 ID:xDH+q6fH
キャンドル祭りみたいな腹の足しにもならん祭りよりいいと思う>豚汁&おにぎり西尾?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:13:53 ID:vEMdVU5t
>>678
アイシンとかと手を組んでトヨタに反撃できないもんかね。
協定結んでトヨタには部品出さない、とか。ま、到底無理そうだけど。
このままじゃうちらの給料をトヨタに分捕られるだけじゃん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:48:06 ID:81Wm5YWW
悪徳業者トヨタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:30:44 ID:YN5F5WDN
どうやって経費3割削減するのか?この次は5割削減!?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:36:15 ID:81Wm5YWW
デンソーは給料貰い過ぎだから給料減らせば良いよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:52:28 ID:aMboKhMu
これか

【自動車】トヨタ、部品調達コスト3年で3割減 全車種で設計抜本見直し [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261433470/l50
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:50:28 ID:uR9ahxkx
でもトヨタグループってトヨタ幕府みたいなものだからな。
将軍より高いところに住んじゃいけないとか、色々しがらみがある。
コストを下げろと一方的に迫られたら、何も言い返せないだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:22:43 ID:rdqkbn7L
3割コストダウン要求って事は
3割の性能ダウンでも良いんでしょ?
出力勝負のオラが部署には吉報だ
下位グレードを売れば良いだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:47:45 ID:9L23bnJ+
>>683
MS.純子部門の人ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:28:32 ID:OOynI8e0
親分、正月前にブルーだぜ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:45:24 ID:6IezOHlI
>>684
ワロタw

まだ作ってんの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:04:43 ID:jmWPWPtv
来年はどうなるん?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:25:49 ID:7hkhJkPJ
3割コストダウンの為ならボーナス、退職金いりません!会社が存続してくれれば本望です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:00:37 ID:jcKxcGkE
明日で仕事納めだ。もうひと頑張り
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:17:58 ID:95t3gUBw
明日は15:25で撤退予定
GLさんTBさんよろしこ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:06:16 ID:q2lA3Is/
終わったー。明日から冬期連休だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:19:52 ID:sqL7GQNB
休みだ休みだ〜♪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:15:07 ID:a/EvX1A3
でもさぁ、休みの後半ってやる事無くなって「そろそろ仕事し
ても良い鴨」ってなるよね。

そんでパチンコ行って負けて更にブルーに・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:37:54 ID:+wSX5vJH
朝鮮か
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:45:00 ID:sqL7GQNB
>>693
ん〜、20年以上サラリーマンやってるけどそうなった年は無いなあ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:04:17 ID:8r7rtCtn
朝鮮銀玉に課税しろや>民なんとか党
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:51:50 ID:WSbo4zum
朝鮮玉入れ賭博は警察利権だから民主だろうが自民だろうが手を出せない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:37:06 ID:S1goybB0
>>697
そこで亀井の登場ですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:25:59 ID:/fzqvCRO
禿げデブ風俗ギャンブル好きな○○(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:21:18 ID:ezxpsZE2
10年後マジで危なそうだなこの会社w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:46:03 ID:WEHiqD8D
10年後と言わず5年以内に潰れる可能性あります。日本全体だから、しょうがない!?資本主義解散の時もう間近じゃ!褌締めよ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:51:32 ID:ezxpsZE2
3割コストダウンって何?
もっと安く作れってことか?
えげつない事いいますなトヨタ様も
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:25:32 ID:CVlJXjF5
我々も原料コスト3割落とせばいいだけじゃんwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:53:44 ID:GR2wiPxj
俺を含む無能な社員を3割削減してくれ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:52:08 ID:5AH1/psM
3年掛けて現状の製品の3割コストダウンした製品を新たに開発しなさいって意味じゃないの?
3割コストダウンを開発段階から織り込んでいけば大丈夫でしょ
それなりにクオリティー(例えば見栄えとか)下げても良いって事じゃないの?

現状の号□品のコストを3割ダウンしろと言ってる訳じゃ無いでしょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:28:49 ID:dxFFc2or
ヨタのライン止めた時の賠償額も3割ダウンにしろって
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:42:41 ID:XYy4Cboq
デンソー社員なら給料3割下げてもまだ俺の給料よりましでしょ
(勤続年数と年齢同水準のやつと比べて)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:10:42 ID:PbeYDqHa
真性社員もここに書き込めば良いのですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:31:46 ID:jRyxEdyi
コストダウンするには、管間部門の固定費削減でok!
デンソーの製品の値段は、たとえば100円とすると70円分が管間部門の
固定費で占める。生産課のブルーカラーは限界まで、コストダウンに
努力している。現場で働く超ブルーカラーの工員ですが、来年も雇用してね!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:49:24 ID:vxxfD6p0
>>707-708
真性及びTBは書き込み禁止です

真性社員はスレ立てて下さい
TBは専用スレ立ってるのでそちらへ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:12:46 ID:2Z+hQZYY
MTP受けて、2回目の1月だが、まだ昇格できない。
同期は昇格しているのに・・・
モチベーション下がりまくりだわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:37:26 ID:rpmkZP4R
豊紡=TB
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:57:43 ID:a5ow7uv1
>>708
>>710
真性もうちの会社の一部なので書き込みを許可します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:54:57 ID:BqvU4xAU
トヨタのアフォはデンソー様に賃金抜かれてるから意地の3割値引き要求だろwww
あそこはガキだからな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:58:25 ID:Wbc5AI8+
親会社の嫉妬
親会社の安いプライド
親会社の傲慢
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:13:59 ID:EyWpdmO1
3割カットとかおかしくね?本体除いたグループで徒党組んで拒否すべき
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:21:17 ID:rpmkZP4R
デンソー号量産して反逆するべし!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:26:15 ID:F+h0K5AA
うちのレガシィも3割カット
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:36:58 ID:8PuNDCm3
俺のレガシィも年明けからまた残業規制でアイドリングで時間待ち
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:01:50 ID:j1wWuhcT
噂のレガシィも今年で見納めw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:41:34 ID:cqQdggzP
もうトヨタ切り捨てるか?
いらんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:49:29 ID:R3waorP8
トヨタの横暴な社員が土下座してくる夢を見ました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:46:29 ID:VEcznMdp
下請けの分際で何言ってんだか
724貧乏バーガー:2009/12/30(水) 04:43:30 ID:6D6EfIgu
・                     ・

                              袋は100円の物と決めてます



             (口 )
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:57:15 ID:s2Za137m
【自動車】世界の自動車販売は2010年に大幅増加、2011年には過去最高の見通し--エコノミスト [12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262145291/

スコシア・エコノミクスは29日に公表したリポートの中で、世界の自動車販売は、
信用状況の改善と世界経済が3%のプラス成長に回復することなどを背景に、
2010年に大幅増加し、11年には過去最高を記録するとの見通しを示した。
726ださバーガー:2009/12/30(水) 18:51:56 ID:6D6EfIgu
・                     ・

                              袋は100円の物と決めてます



             (口 )
727ださバーガー:2009/12/30(水) 19:06:20 ID:6D6EfIgu
おいwww
おいwwww

あいつまた100円の袋ぶら下げて出勤してるよwww
ダサいなwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:14:23 ID:XGxUVAKJ
↑おまえおもしろくないからっ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:24:33 ID:WxJivAk3
デンソーデンソー輝く我等が日本電装〜♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:59:21 ID:cTCrw1Hw
>>729
歳がばれるぞ、同志w
731ださバーガー:2009/12/31(木) 13:43:28 ID:HaG93JrJ
・                     ・

                              袋は100円の物と決めてます



             (口 )
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:28:08 ID:YHuZRiy8
デンソーと織機は総合職でどっちが基本給高い?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:43:12 ID:Jh0w9TrO
食器だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:07:43 ID:D7wBQV2r
年賀状・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:35:20 ID:LKb/960L
また無題なコスト…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:38:11 ID:2CR/dEih
くじつきでないのが残念
737ださバーガー:2010/01/01(金) 22:10:45 ID:wxZfUMUg
・                     ・

                              今年も100円の袋ぶら下げて出勤しますよ



             (口 )
738ださバーガー:2010/01/01(金) 22:12:44 ID:wxZfUMUg
顔がHUMBERGER!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:40:46 ID:Ie5C1cwH
ムリムダムラを排除でこの一年仕事しよう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:49:11 ID:tyGQK1xC
・                  ・  口の周りがチャームポイントになってます

          (口 )
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:59:39 ID:JrnbYnxP
↑もう飽きたぞ
 いつまでも同じこと書き込んでないで
 今年はちょっとは成長しようね
 期間工クン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:00:27 ID:4Y8xu7Qg
もうあと3日で連休終りかよ・・・、結局寝正月になってしもうた。

家建ててパチ屋に行く金も無いしねぇ、正月のTVはつまらんし。

みんなどうやって休みを過ごしてるの?

743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:18:27 ID:0xYH4EvK
2ちゃんねる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:08:52 ID:tyGQK1xC
だってダセーじゃん
100円の袋ぶら下げて歩いてる期間工なんてw

ださバーガーw
745HUMBAEGER:2010/01/02(土) 20:53:58 ID:tyGQK1xC
・                  ・  

          (口 )
                      つ袋
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:27:21 ID:MF1oswIj
そろそろ期間工全部居なくなるの?




ざまぁw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:42:30 ID:rr2zCiNy
募集停止で沖縄の失業者とハゲが飢え死にしとる姿が見えるのぅ

ざまぁw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:23:24 ID:icLje+Xa
休みも今日明日二日だね…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:03:15 ID:EUqsJ3KU
あれ? 1月5日(火)は休みだよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:08:16 ID:icLje+Xa
あれ?
5日から仕事じゃなかった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:32:33 ID:IUtrLt0V
工エエェェ(・。・;)ェェエエ工
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:16:33 ID:YIHvZ6xW
脅かすなよ・・・
753100円バーガー:2010/01/04(月) 14:23:03 ID:47PoH/o/
・                     ・

                              あけましておめでとうございます



             (口 )
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:43:37 ID:2RcC/uTv
>>745
このミススペルってわざと?

まぁ、馬鹿だとは思ってたがここまでとは・・・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:46:22 ID:p+TYKB//
大マジでしょ
馬鹿の一つ覚えの大馬鹿だから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:53:01 ID:85f7jpkx
心安らかな夜も今日で終わり・・・
以前は初日朝は遅刻してもだらだらしてても職制いなくて天国だったけど
今はそれも出来ないしな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:13:10 ID:jwbvWmSO
最長の11連休も明日で終わり
次の11連休は2015〜2016年 6年後だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 05:15:05 ID:P1H1Hf24
>>757
来年は年末か年始に有休繋げてより長くする人が増えるんじゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:30:55 ID:Obk+K5ET
え?もう来年の連休予定わかってんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:59:21 ID:SYB8LbW/
つうか、毎年5日で正月休みが終わる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:42:55 ID:prUBUIqv
今年から会社帰りにジム行こうとしているんだけど、
本社の近くのコナミかアクトス、
どっちがデンソーマン多いかな。

なかなか帰りに行けるジムがないんだよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:16:07 ID:5ESjuo5P
アクトス、橋から丸見えだもんな
自分も行きたかったんだけど
コナミって西門の?プールしかなくない?
763顔がハンバーガー:2010/01/05(火) 19:20:32 ID:6r2GOqSs
・                     ・

                            100円ショップ最高!














       (口  )
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:49:22 ID:prUBUIqv
>>762
コナミはプールしかないんだよな〜
アクトスは若い女の子がいるらしいから下心で行きたいんだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:52:46 ID:0fVmC8tq
デンソー社員が名古屋市で中学生2人に1万円を渡し淫らな行為で逮捕。当中学生の相談で発覚した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262687890/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:09:18 ID:y246JecB
なんか見覚えある名前だが年齢が違う気がするから別人かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:23:49 ID:laBt2vey

一  人  た  っ  た  一  万
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:00:57 ID:5ESjuo5P
>>764
橋からはおっさんしか見えないが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:23:51 ID:CtIbxcUu
>>765
逮捕されるとやっぱり懲戒解雇?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:30:03 ID:JdPiQDqW
中学生2人を買春容疑…デンソー社員逮捕

愛知県警中川署は5日、
同県豊明市栄町、デンソー社員小野寺元志容疑者(29)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

発表によると、小野寺容疑者は昨年9月19日午後7時半頃、
名古屋市内のホテルで、テレホンクラブで知り合った同市港区の中学2年の女子生徒2人(14歳と13歳)にそれぞれ現金1万円を渡し、みだらな行為をした疑い。
女子生徒が両親に相談し、発覚した。

調べに対し、小野寺容疑者は「性欲を満たすためにやった」と供述しているという。
(2010年1月5日19時32分 読売新聞)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:01:52 ID:jud0RJii
>>759
カレンダーのパターンなんて基本7通りしかないわけで。
来年どうなるかも既に分かっているわけで。

>>769
罪状で変わってくると思うけど、
相手が中学生なら完全アウト。懲戒だな。
年齢からするとMTP前だから泣きながらの努力が
無駄にならなくてよかったと思うよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:47:34 ID:Na9x4uLx
2ちゃんにデンソー社員逮捕とスレ立ちまくってるじゃんwwwwwwwww

新年解雇一発目wwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:46:51 ID:Wv47xVfr
変態だらけだなこの会社は・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:46:28 ID:rkftcXUM
ロリコンの小野寺君の勤務地どこよ?
大卒?高卒?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:14:06 ID:tMoHjSui
>>774
安城って聞いたぞ、確かな情報なのかは?だが・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:17:21 ID:nKH3hHj+
notesの社員イエローページからはもう削除済みなのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:42:47 ID:BjA10lVR
>>776
少なくとも6日の午前中はあったよ
>>775
安城なのは確かな情報、どこの部署までは覚えてないが
>>774
多分ラインの人じゃないかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:01:33 ID:kN4mejuK
>>777
GJ。
それにしても、こんな恥ずかしい事したら生きて行けないよなぁ。
たとえ降格で済んだとしても、俺だったら職場にいれないわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:38:13 ID:bfK5b+q3
会社に貢献したな、人件費削減で。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:43:44 ID:DOjBrJbD
安城の組み付けの小野寺君www
恥ずかしくて会社にいられないよなwww
東海理化のダイキ監督はまだいるみたいだがwww
あ、あれは逮捕はされてねーか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:04:06 ID:KeNKrzwz
>>780
つうか、逮捕されているので会社に行けないだろ。有休消化中か。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:09:57 ID:+60ynn57
安城製作所では小野寺君の話題で持ちきりです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:12:53 ID:DOjBrJbD
小野寺君これから自分の名前でぐぐればが名前が出て来るね
有名人じゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:31:17 ID:HCqTHiU3
安城の食堂の飯は美味いのは隠せない事実
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:17:50 ID:T45d/UYH
安城が美味かったら高棚はどうなる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:07:32 ID:r3d450w6
デコポン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:15:39 ID:sG29dKQi
デコポン(*´Д`)ハァハァ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:10:37 ID:KS8yKG9/
小野寺君懲戒解雇?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:50:18 ID:ieiriAHR
仕事中にデコポンやってる社員は不要です
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:34:33 ID:5Gc5q7lp
メンタンピンって何?
791小野寺:2010/01/09(土) 16:02:22 ID:PihwqPff
門前、断?九、平和の略ですが
792小野寺:2010/01/09(土) 16:03:24 ID:PihwqPff
あら?タンヤオって漢字で書くと真ん中が?になっちゃうのね
793名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/09(土) 20:00:58 ID:YY1jH+EK
上司が人事に昇進、昇格の推薦をする時期っていつ頃か知ってる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:40:51 ID:+pKDeOdX
一月か四月じゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:49:05 ID:GK3otn5I
俺は10月に上司から内々に告白された>MTP
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:03:14 ID:dMVvQpiO
>>792
断幺九
797名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 07:45:17 ID:nJ7N2zmp
>>795
それって推薦しておくことを聞いたのか、
MTP決定ってことを聞いたのかどっち?
俺は今回もダメか・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:57:39 ID:RX2RmPeV
>>797
まぁ落ち込むな。

昇格なんて運が殆どだ。

FA宣言でもしたらどうだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:56:08 ID:cWO5qQuo
さむい…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:58:38 ID:cWO5qQuo
さむいよ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:56:15 ID:0Hb8/I17
中学生2人を買春容疑…デンソー社員逮捕

愛知県警中川署は5日、
同県豊明市栄町、デンソー社員小野寺元志容疑者(29)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

発表によると、小野寺容疑者は昨年9月19日午後7時半頃、
名古屋市内のホテルで、テレホンクラブで知り合った同市港区の中学2年の女子生徒2人(14歳と13歳)にそれぞれ現金1万円を渡し、みだらな行為をした疑い。
女子生徒が両親に相談し、発覚した。

調べに対し、小野寺容疑者は「性欲を満たすためにやった」と供述しているという。
(2010年1月5日19時32分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100105-OYT1T01115.htm
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:10:35 ID:XOOqtSwt
まあバブル期の連中がアホでも主任になっているのを見ると
若い子って可哀想だよと思うよ。
そういう俺も英語の最終ラインが引き上げられてorzなのだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:28:21 ID:boa0rtxK
>>802
まあ特選 1選であがろうとおもうとそうだが
課長格昇格でも42過ぎると英語要件が不問となるんじゃない
でも人より遅れて昇進するにもそれなりの理由がいるけどね
まあがんばれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:30:45 ID:boa0rtxK
あといまのところ技能系の課長昇進はTOEICを1回は受験必須だけど
点数は不問だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:41:39 ID:gXYxBkwD
真性ですが来月からもっと仕事が減るようです、電装さんがもっと仕事を
くれないと生活が出来ません。

よろしくお願いします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:44:23 ID:PAvDSe5+
あれ?今年からは技術系実務系技能系全部ひっくるめて課長格に上がるのは英語能力必修と聞いたが?
社内ランク○以上じゃないと絶対課長格になれんらしい

それと昇格する年齢制限廃止されたはず
なりたくもないのにAXとかにされる技能系も多発するかもね

807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:41:46 ID:QSYj2KHS
会社はもっと英語とITの能力底上げに力入れるべき。
今は自分で勝手に覚えろって感じでみんなの能力がバラバラ。
できる人ところに負荷が集中して誰もフォローしないからモチベーション下がって潰れていく。
時代が変わったということで高齢者には悪いが現場に行ってもらって新卒採用して育てたら?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:16:18 ID:d3IibFCT
>>807
それなら中国の人採用した方がいいわ
あいつら4カ国語ペラペラだぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:47:09 ID:u4ff1O4a
北京、台湾、上海、内陸のどっか、だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:43:42 ID:88LVPiOr
>>808
俺の大学での経験上
英語の出来る奴は不真面目でカス
英語が出来ない奴は比較的真面目

英語がペラペラで日本に来ている奴は
アメリカに行けんかった奴ってことさ。
そんな奴通訳にしかならんぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:16 ID:2yRTr0gA
構造改革検討第二弾ってやるの?
忙しい製造部はスルーですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:31:46 ID:1z95bdYv
就職板でも無いのに、大学での経験とかww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:42:45 ID:e4Pg3M2k
職場に中獄人なんておらんからな。
オマエの大学の留学生には中獄人はおらんかったのか?
あー、高卒なら分からんかwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:27:47 ID:TLdRztHy
高卒ですが現地指導のため海外出張行かされそうです。
工業機械科の俺にまともな英会話期待しないでくれよ。
それ以前に飛行機の乗り方から覚えないといけないな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:45:11 ID:TIdb74DV
>>814
オメ!
飛行機の乗り方は沖縄から来てくれている期間工の人が凄く詳しく教えてくれますよ。
俺も6ヶ月という短い時間でしたが指導に行ったので(その時初めて飛行機乗った)
あらゆる意味でプレッシャー一杯でしたがローカルの方とも仲良くなれましたよ。
なんとなく身振り手振りと翻訳機を使ったエロ話でコミュニケーション出来ました。参考までに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:48:25 ID:OhrQAXf7
デンソー、大証上場廃止へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100115/biz1001151650027-n1.htm


これっていいこと?悪いこと?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:09:36 ID:GaOmxemI
>>816
経費削減だろ
東京と名古屋で十分
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:47:42 ID:CeGmJRxA
構造改革してるんだろ。
古い基準見直せ〜。さらにムダな基準、管理増やすな〜。
今年のテーマは「シンプル イズ ベスト」にしろ〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:10:14 ID:IzkzeQvD
>>816
HPによると
1.上場廃止申請を行う理由
 当社は東京、名古屋、大阪の3証券取引所に上場しておりますが、大阪証券取引所における当社普通株式の
取引高は僅少であり、上場廃止による株主および投資家の皆様への影響は小さいと考えられることから、
事務合理化および重複上場による管理コストの軽減をはかるため、大阪証券取引所市場第一部の
上場廃止申請を行うことといたします。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:56:47 ID:Lr2gyJAK
【自動車】トヨタ社長「限りない原価低減進める」 早期黒字化めざす[10/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263151180/l50
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:10:22 ID:g3/+2CSS
自動売春の小野寺君はどうなった?
懲戒?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:04 ID:AD3uSLcG
売春w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:24:36 ID:NEBy1ZFf
年収激減。
当方36歳S3工員700マソ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:28:29 ID:v+PeqNhO
>>823
夜勤残業どれぐらい?
俺は38歳S3工員で710マソだった
夜勤無し残業0(笑)の条件で。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:43:20 ID:2ol1ho/9
1選でTBになれなかったから、2選狙うか・・
2選は、何割??
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:49:49 ID:NEBy1ZFf
>>825
隔週夜勤です。C勤D勤ばらばら。約半年間オール定時。45Hオーバー申請
2回(もしかしたら3回)
>>825さん、すげーです。
今月の総支給\542*** 残業37H深夜60H 扶養3人
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:52:19 ID:G6PqScpQ
>>820
車が売れない世の中を自ら率先して作り出しておいて
原価低減で黒字化を目指すとか正気の沙汰じゃないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:39:50 ID:Lco596vk
今年は春闘はどうなるの?
アップでいくかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:36:06 ID:c9LA5f/Y
>>828
何寝言言ってるの?^^;
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:48:00 ID:Lco596vk
1万位アップしないと納得できない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:19:24 ID:PXNgfb4a
黒字は出ているのか?厳しい時に我が儘言ってると日の丸みたいにおちるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:22:54 ID:qRIw6Fih
フレックス職場にも3連休来た!体育の日休みじゃ!
全社集合して大運動会開催とかというオチは無いよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:21:19 ID:bipB3/EF
KJが負麟してます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:43:36 ID:W51HOy0F
デンソー給料良いな。
当たり前だが子会社アスモとは次元が違うわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:49:10 ID:Yb0J9EaK
某子会社の従業員が高校生を車で轢いて死亡させたらしいな・・・

聞いた話だからよく分からんが・・・どこの子会社かは・・・

こう言う場合うちの会社だと解雇?

836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:42:59 ID:+Qwq/vRc
>>835
どう転んでもそれしかないだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:39:42 ID:fqKxo1ey
子会社は何処の会社?アスモ?浜デン?アンデン?京三?デンソープレアス?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:40:09 ID:HMFmXY7a
デンソーとその関連会社は不祥事の総合商社だな
従業員採用の選考方法に問題でもあるんじゃないのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:40:39 ID:gzW3qC95
>>837
安城製作所と関わりがある子会社らしいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:53:14 ID:RQd9wbAg
アンデンか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:39:04 ID:XLUibKX5
大卒理系でスプリングインターンシップ行った方が内定もらいやすくなりますか??
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:18:44 ID:gzW3qC95
>>840
アンデンじゃないらしい、巻線絡みの会社って聞いたぞ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:38:14 ID:9PS2eKpE
真性か!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:26:18 ID:2Ukw/A3b
最近報道されているトヨタ車のアクセル機構の大量リコールってどこの製品?
それに伴う費用、損失で泣くのは従業員では?
春の昇給、夏のボーナスに影響が出そう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:00:06 ID:d30yBG7d
>>844
CTS製
デンソー製はアクセルは関係なし
デンソーに転注すればウハウハ??
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:04:12 ID:GxKMBjJd
>>844
海外向けは現調先メーカー

日本とかその他はT田工業製
メカ的部品にはデンソーは絡んでいない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:38:05 ID:ZJzZK1Wh
それならいいんだが・・・
給料カットかと思ってたよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:44:02 ID:MuKzZSAc
給料カットか人員整理かを迫られる日は近いだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:53:02 ID:IwGHS4FR
これ以上カットされたら生活していけないです実務職・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:05:24 ID:uOw+JBO/
>>849
俺と結婚しようか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:17:30 ID:jJq0wyRL
うつ病で休職できるのは3年と聞いたが3年超えると解雇なのか?それ以上い続ける方法ないのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:26:48 ID:WMgxROvy
とりあえず頑張って復帰
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:38:33 ID:9PSWgZSs
一昨年と比べたら収入がかなり落ちました。
これ以上カットされたら生活が・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:45:01 ID:x4Ao4KMp
ねぇ、今残業あるの?
昔は糞忙しくて
労働基準法に違反するくらい残業やってたけど
70時間残業とか懐かしいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:46:19 ID:NRiIL21E
>>841

普通にレスします

現時点での実力に自信があるなら有利になると思います
なんだかんだで「あの子見込みあるなぁ〜デンソーにくるのかしら」という噂が広まりますしね

ただハードルはそれなりに高く逆もまたしかり

まぁ普通のことしかいえなくてすまんね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:21:18 ID:kx3HEGDI
逮捕された小野寺君どうなったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:53:42 ID:x4Ao4KMp
クビだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:13:33 ID:H7vksKmw
今って生産性手当てあるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:08:10 ID:aYhLiPwK
人を轢き殺した某子会社の人もクビになったの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:21:27 ID:WvyXAaSd
組合費も痛み分かち合って非組合員のオジサマ達にカンパして欲しい
DEKOぽんよりかよっぽどか社会貢献だ
身近な組合員を救って社会貢献して欲しい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:55:21 ID:pcO7+3vH
ふざけんな何が社会貢献だ
自動車という工業製品は今でも国内だけで毎年7〜8千人の死亡者を出し続けている最低最悪の業界なんだぞ
お前らの給料は人の血で染まってるようなもんだ反省しろ自覚しろ
ゴールド免許じゃないやつからは免許証を没収しろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:17:27 ID:t7oKE76y
>>861
ゴールド免許じゃないやつからは というところが、プ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:30:20 ID:5/PjDl8o
従業員は車を購入してはいけません!
車が無ければ事故もおきないでしょう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:24:26 ID:NeUKEbcU
いやむしろ買わなきゃいかんだろ
で、乗らなければ事故はおきない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:16:17 ID:8/lmLXic
今回のリコール大丈夫か?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:49:31 ID:oORn6tob
w駐車場に早く移動したい
Cは満車なのにwはガラガラ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:13:59 ID:yqUoPUrB
三重県で人ひいて首なってない奴居るって本当?

本当なら大問題じゃないのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:03:39 ID:xiJIp1tH
>>861
君はミサワのシャチョかw。奥田を激怒させたという、、、
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:17:17 ID:oTaqb3Oe
>>867
なぜ大問題だ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:26:57 ID:vyfPxlG0
来月の生産計画どうよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:40:31 ID:3hhQmD4r
トヨタの米国での大量リコールの影響は?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:46:08 ID:yqUoPUrB
>>869人轢いて亡くなったにも関わらず仮にも車会社だしその責任も取らない
世間の事も考慮して普通は首にするのが妥当だがそれもしないって大問題って考えたら普通はわかるじゃん

そんな当たり前の事を人に言われ無いと気づかないわからないって事はやはり世間知らずで
無知、一般常識無い毎日の簡単
単純労働で頭をやられ鬱になったり禿げたり
性格も自己中協調性が無くなり性格キツイ
人付き合いが苦手な工場勤務経験者だからでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:54:23 ID:hBO645h/
ノーツやめて!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:13:28 ID:w7iexBXv
>>866
同志w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:19:43 ID:QBLfmRHZ
>>867
おばぁさんと赤ちゃんの件?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:19:31 ID:8FrnCk2Z
>>874
40過ぎのオサーンにあんな長距離歩かせるのは
完全なパワハラですよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:37:24 ID:7cat1nfC
デブ多いからデブはそこだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:51:37 ID:creV/OVx
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100129/biz1001290004000-n1.htm
フォード、中国で一部の生産中止 トヨタと同メーカーの部品を使用

これで雨さんはトヨタを大叩きできなくなったと考えてよいのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:27:17 ID:jmG03H6M
>>872
ちょっと何言ってるかわからない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:09:35 ID:Y3T5Dw/M
>>878
オバマ、やっちゃったねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:02:47 ID:bQ5v9xFD
>>865
新手の米国230万台リコール原因部品のアクセルペダルは、デンソー製でなく米国の
CTSコープ社製らしいから、デンソーは安泰だろうね。
183 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:25
・・・・トヨタ自動車は27日、同社にアクセルペダルを供給しているCTSコープが
アクセルペダルの設計を変更し、「事実上(問題が)解決した」と表明した。

CTSは27日遅く、アクセルペダルの安全面の問題を解決し、
設計を変更したアクセルペダルのトヨタ工場への出荷を開始したと表明。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100128-00000735-reu-bus_all
【経済】どうしたトヨタ、成功神話に慢心?大量リコールで傷ついた「安全と信頼」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264594580/183
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:41:35 ID:gtcNIB5g
しかしトヨタがくしゃみしたらうちは風邪ひくぜ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:11:40 ID:OT2NNrmB
来月の生産どうよ?
うちは激減
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:09:40 ID:gCePkN9D
トヨタも廃業に追い込まれるのか?今後、いつ解雇されてもいいように、木の根っこでも干して備蓄しときます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:14:04 ID:3vE2Ah6r
>>883
うちはヤバイです

真性の者です
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:17:22 ID:byC0J6JE
トヨタもデンソーも安泰だよ
愛知は終わりだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:31:12 ID:g7bwStDC
リストラ開始します。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:33:11 ID:g7bwStDC
上部からのリーク情報です。

ダメ社員・不良社員・なまけ社員のリストアップ中。
今年の4月から徐々に始めます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:35:38 ID:g7bwStDC
あと、
会社側管理職の査定も厳しくなります。

すなわち、
部下へのあたりも激強します。

管理職のみなさ---ん。
がんばりましょ----う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:36:27 ID:g7bwStDC
組合員のみなさ---ん。
無視しましょ----う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:36:30 ID:ekc3Pz51
まぁそろそろありえるかもね
長期休職者に自主退社促してる職場もあるらしいし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:38:37 ID:g7bwStDC
TLさ-----ん。

がんばって自滅しましょ----う。あはぁはぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:40:44 ID:g7bwStDC
TL????

とろいリーダー?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:42:18 ID:g7bwStDC
そこで一句。

TLさん そんなにごますりなんのため。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:43:32 ID:g7bwStDC
そこで一句。

TLさん あなたのそんざい超うざい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:46:08 ID:9PaukBFe
こんなところで連投してるお前もうざい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:05:49 ID:g7bwStDC
>>896??

TLさん?

やっぱりTLさんですね!

どうりでTLさんだと思った。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:08:22 ID:g7bwStDC
TLバンザ-----イ。

TLは永遠なり。
TLに歯向かうヤツは、TNにしてやる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:09:37 ID:g7bwStDC
TL==とりあえず技能系でもがいてるヤツ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:10:50 ID:g7bwStDC
TL==とりあえずSLをねらってるヤツ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:11:40 ID:g7bwStDC
TL==一応管理職?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:13:35 ID:g7bwStDC
TL==一応、役職手当2、3千円くらいもらっているヤツ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:14:55 ID:g7bwStDC
TL==一応、勤務管理システムKI○Sを触れるヤツ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:16:15 ID:g7bwStDC
TL==一応、TL以下の人事考課ができるヤツ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:17:29 ID:g7bwStDC
TL==一応、飼い犬。(ワンと言え)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:21:25 ID:g7bwStDC
これ最後。

TLさん、バイバ-----イ。
これからも無視しますので、
せいぜい死に物狂いでがんばってね。

P.S.
くれぐれも自殺しないこと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:33:09 ID:9PaukBFe
お前ここ初めてか?力抜けよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:15:50 ID:20o1H0Da
彼、切られちゃうから錯乱してるのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:36:17 ID:F86nR11A
ID:g7bwStDC
ID:g7bwStDC
ID:g7bwStDC
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:32:13 ID:4CAngrZJ
減産か…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:30:38 ID:LY+mISh2
PS意味無しだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:51:27 ID:kOIG9NKw
ID:g7bwStDCの話が本当なら、自分対象になると思うんで
上司からそういう話があったら報告するよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:10:29 ID:QZ0eXKsp
>>881
>CTSコープ社製らしいから、デンソーは安泰・・・・・
2005年以前生産車のアクセルペダルはデンソー製らしいから、安泰ではないだろ?
68 :名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 04:05:29
CTS「02年モデルからリコールしてるけど、俺らが供給し始めたのは05年からだぞ・・・」
【自動車】トヨタ、中国でもアクセルペダル問題でリコール [10/01/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264689539/68
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:14:42 ID:2uqsAbvo
ペダルなんて直接的な部品デンソーで作ってたっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:10:56 ID:6GRUhmi+
TL手当てで風俗行きます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:50:24 ID:iOf82u9o
自動車産業も、これから仕舞いじや。金も要らん世の中がくるんぞ。自給自足が一等ぞ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:58:28 ID:dt/jyO8P
募集停止してから1年立つんじゃね?
ハゲも飢え死にしてるなこりゃw
延長出来なくて残念でしたねハゲw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:02:43 ID:2QXTvUtM
>>904
人事考課ってSL以上じゃないんですか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:11:04 ID:X/sZBCpE
>>918
役なしSはいるよ。
俺はそれを目指してる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:12:42 ID:X/sZBCpE
あ、ぼけてた。ごめん。
S未満はTLなだね、もうそういう季節か。
めんどくせ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:21:04 ID:8mChjQWQ
>>914
アクセルペダルは、刈谷市の子会社の津田工業で製造していますね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:42:48 ID:wfLN3wo6
アクセルワイヤー無くした時点でヤバイって気付かなかったんだろうか・・・
電話で例えると固定電話と携帯電話の差
摩耗や固着でおかしくなったメカ端末から出てくる指示に対して素直に受け答えるコンピューター

S2のTLはS3以下の面談だけは出来る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:18:48 ID:4CAngrZJ
リコール隠しのトヨタ終わったか…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:45:43 ID:HrPkbsiZ
はい!2010年度は廃業に追い込まれるかも?
内部留保、底をついてるんでは?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:26:13 ID:3lQZ+Ily
トヨタあぼーんで莫大な失業者生まれたら転職先無いよな…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:26:13 ID:DTBXGYPm

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    所詮トヨタ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:14:56 ID:FDiN6Z7n
ボーナス、退職金ほしがりません!雇用だけ確保して下さい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:37:27 ID:0B6PJeCf
そのうちカットになるでしょう
929名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 18:14:40 ID:ZAHcQLhX
しっかりせー、トヨ○!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:15:29 ID:zbic/lIo
廃業近し!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:43:22 ID:Ecg8FFyD
職制が多すぎ。
職制も実務すれば、仕事も回るw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:32:14 ID:SN2vVhV+
老害が多すぎ
今日も仕事してるふりして
貴乃花のニュースをガン視
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:04:03 ID:0jNXL4HQ
ここも派遣の派遣だらけだ!リコール対象車でデンソーのペダル付いてる車両も有るが、ちゃんと強力に改良したのに代えろ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:51:28 ID:rM2NjjKQ
怖い・・・ トヨタ本当に怖い・・・
http://www.carview.co.jp/userreport/TOYOTA/AURIS/unit88376/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:05:53 ID:hEr/RLys
PCに入ってるソリティアとかマインスイーパも使用不可にするべき
PCCはもっと厳格に取り締まるべき
くだらないファッション頁とか見てる実務職婆と
くだらないニュース見てる老害を取り締まるべき
動画編集とか高度な画像処理でで固まってるヤングにはコアi3+RAM2GB以上のPC与えるべき

ついでにオフィス2000の糞イルカも全社で使用禁止にできるパッチ作れ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:28 ID:0B6PJeCf

937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:37:08 ID:bgVKgqiv
PCもネットも遅すぎ!翻訳作業がちっとも進まない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:26:15 ID:P5TBdyEq
仕方ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 05:27:06 ID:Gtv6tRId
テス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:56:56 ID:l7DVoA1p
仕事中に2chへアクセスできる会社はデンソーだけだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:00:12 ID:l0Z0WXY3
んなこたーない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:27:22 ID:XfH6Yrh0
2chを含め、市場での不具合情報を得るのに掲示板は有効なんだけどな。
今度、登録済みサイトしかアクセスできなくなるらしいけど、一律規制で
ネットから情報も自由に得られなくなるから仕事が進まなくなる部署も出てくるのは明らか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:43:24 ID:+zCvdGUp
ついにアメリカとカナダで集団訴訟を起こされるようだ
莫大な和解金を支払って決着するだろうけど・・・
トヨタもこれで反省してくれれば良いが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:44:48 ID:XX4Sp5Ed
トヨタ倒産したらデンソーも倒産しますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:29:40 ID:VnQnL5Nv
>>944
倒産しないから回答できねえな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:35:29 ID:P5TBdyEq
>>943
和解金はどのくらいで決着するかな?
兆は超えるかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:40:21 ID:/oOswl8m
トヨタも今年は破綻の可能性あり!?
昨年度あった内部留保13兆円残っているか?もうないのでは?
デンソーは経営基盤しっかりしているので、大丈夫!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:46:57 ID:6D1k3lfx
ご時勢柄ネガキャンしたくはなるな
949名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 20:04:11 ID:vqAa1xYw
去年の夏、ローテーションの話があったときに、
「優先的に昇進できるように配慮する」って言われました。
(実際に夏から異動して現在に至る)
こういうのって新しい職場にちゃんと引継ぎされるもの?
「優先」っていうシステムがあるの?
どんなシステムになっているのか知りたいです!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:56:49 ID:1WsRunad
>>949
口約束だけなので、よほどの事情がない限り引き継がれる事はない。
やはり元からいた人のほうが早く昇格するのが一般的。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:20:37 ID:hDa4JL6S
【自動車】トヨタ、リコール対象車は全世界で計910万台[10/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265099149/l50
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:45:51 ID:FqrKLThn
>>949
俺の場合元職場で「あっち行ったら○○に簡単に上がれるよ」と言うことを言われて
製作所からビルの中のオフィスにローテーションされたけど今年も試験受けさせてもらえないようなふいんき(←ry)
949氏がどの様な立ち位置なのかの詳細が判らないけどね

だけど今職場では「昇格に年齢制限は無い」って言われてるから
頑張れば上に上げて貰えると思いながら精進する毎日です

俺って完全に踊らされているピエロだよな・・・・orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:37:23 ID:r4dKiPe2
うちの部は入社時の配属室がどこかによって、既に昇格序列決まってる
それ知ってからはもう仕事どうでもよくなった
所詮パン職だしね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:20:32 ID:tw+xdd/E
暗いなあ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:42:09 ID:4q1yExND
制御系のコンピュータはデンソーで製造してないの?
プリうすのブレーキきかねぇべあ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:57:16 ID:4q1yExND
何が原因?
957名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 12:19:06 ID:GfPE5izp
日本のプリウスも・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:57:33 ID:IQQMUsE9
11年前のレガシィも・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:08:55 ID:4b+42373
ブレーキだったら制御系統も関係してるかも…
制御系統だったらデンソーも関係してそう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:02:38 ID:mBZTVWvw
○テクトの前の交差点の所にあるアドビクス(?)ってデンソー系列?アイシン系列?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:05:16 ID:r4dKiPe2
半々
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:39:23 ID:EUezW8YU
回生ブレーキから機械式ブレーキに切り替わるときに約1秒間ブレーキが効かなくなる、ってどんな設計だよ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:09:41 ID:2cjxR/F3
ただのABSの効き具合の感じ方の不満で落ち着いたな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:25:38 ID:6zlGYbTC
ブレーキ制御はアイシンらしいね

965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:45:50 ID:3ZCC1ylR
トヨタが駄目になったらシャシーメーカーを牛耳る部品メーカーになる
ってのも面白いかもな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:42:46 ID:anJHi6Xv
>>960
出資比率はアイシン 決算はアイシンの連結に入っている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:59:15 ID:F9cLU7cH
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:06:11 ID:QjnCkXCC
>>962
モーターはロックしちゃうとエンジンと違って惰性で動き出さない
だからロックの兆候が出ただけで回生ブレーキを切ってロックさせないように制御している
ABSはロックを検知してブレーキを断続的に開放するがこれはそれよりももっと前の段階
左右の回転差とかロックしそうだなって感じになった時点で回生を放棄する
ゆっくりとした減速をしているときは油圧ブレーキは使わず回生ブレーキのみを使っているので
このときに左右の車輪が路面コンディションの違うところを通ったりすると回生を放棄し減速動作そのものが無くなる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:10:07 ID:Dpz+Zvz1
回生失効
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:15:40 ID:N+StnC5S
20年前 デンソーに就職しましたが すぐやめました。西尾の寮にいました 懐かしい。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:19:29 ID:N+StnC5S
当時の女子寮に好きな人がいました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:20:48 ID:N+StnC5S
鹿児島の先輩にも 会いたいですね。 私 熊本。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:37:50 ID:+SOpUHka
勿体無い、なんで辞めた?
20年前〜つったらフル操業で相当忙しかった筈だぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:16:39 ID:E3DklDay
>>971
若葉かねw

>>973
あの当時は辞めても就職口はいくらでもあったからね
気に入らなければ辞めてく人が沢山いた
入社した半分近くは辞めてたんじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 09:55:09 ID:LSulBqWP
仕事も恋も、「フィーリング」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:24:55 ID:hg5JD0Ai
就職と結婚は「タイミング」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:35:33 ID:g6TbytzU
>>960
アドヴィックス社は、ブレーキ部品専業のアイシン、デンソー、住友電工の合弁
会社ですね。今週、世上の耳目を賑わした新型プリウスのブレーキシステムの
製造会社でもあります。
アドヴィックス http://www.advics.co.jp/jp/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:04:01 ID:qdzpoJfK
次スレ

【DENSO】デンソー その5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1265414622/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:06:53 ID:8EfLywGc
>>965
今期の業績は、予想外に好調な黒字見通しなんだね。
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/03(水) 14:32:49
・・・・受注水準が当初より好調に推移しており、10年3月期通期の最終損益は750億円の
黒字に転換する見通し(前期は840億円の赤字)。 従来予想を550億円上回る。
売上高は2兆9500億円と前期比6%減で、従来予想から1500億円上積み・・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100203ATGD0300L03022010.html
【決算】デンソー、今期予想を上方修正 トヨタリコール「影響見守る」[10/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265175169/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:10:35 ID:bcniHJiR
良く頑張った
我が社は優秀な人材ばかりで良かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:54:57 ID:yheynfwo
>>980
私も、そう思う。デンソーは、素晴らしい会社だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:51:08 ID:2mm8isWg
真性も今年度は黒字で終わりそうです。
しかし油断は出来ません、もっと仕事を下さい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:52:23 ID:1mDhwIIY
11年前のレガシィには笑った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:35:23 ID:vTn/jpKC
なぜか急に昇格試験の話が来た
なんでだろう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:10:55 ID:0cN91K/0
今年も雇用してくれるんですね。
ありがとう!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:35:19 ID:MzBs7Ua/
トンコツレガシィ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:09:29 ID:c5b5Ht/t
レガシィにやたら粘着してるやつが一人いるなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:14:21 ID:0//Iaaql
以前一緒に仕事してた派遣さんや期間工の方どうしてるのかな…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:39:46 ID:MzBs7Ua/
11年前のレガシィ!
990名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/07(日) 08:16:34 ID:J2wCYXsR
>>984
いつ話がありました?
本人に受ける意思があるかの確認と
受けられるように申請しとくからってことですよね?
受けられることが決まったわけではないと思うが決まったら頑張れ!
俺には話が無いが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:22:45 ID:uk8ZVstI
デンソー公式Twitterってあるん?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:59:46 ID:eEiJwJMO
デンソーダイアン市川聡 レガシィ白豚野郎
毎日必ず昼に焼きそば食う。
15時の休憩後にウンコしに行くクソ野郎だー。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:02:49 ID:c5b5Ht/t
>>992
実名書いたのはまずかったな。
ガチで通報するわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:04:46 ID:ef9sWpDZ
>>992
通報
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:11:24 ID:MzBs7Ua/
ハンバーガーに似てる人いる?
2ちゃんで噂になってるけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:23:51 ID:MzBs7Ua/
・         ・
              こういう顔の人会社にいる?誰さこの人
 
  (口  )
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:27:35 ID:MzBs7Ua/
・             ・ 

                 こういう顔の人100円の袋持って歩いてるんでしょ?誰さこの人

          (口)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:28:17 ID:MzBs7Ua/
人の顔バカにするものじゃないけど気になるわ
この人誰?
沖縄の人?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:29:12 ID:MzBs7Ua/
・            ・
                この人見かけたら教えて、どこの誰だか気になるわ

          (口 )
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:31:31 ID:ef9sWpDZ
しつこいし気持ち悪いしなんなのID:MzBs7Ua/ってバカなの?死ぬの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。