東芝の裏事情パート37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東芝はもうだめぽ
前スレ
東芝の裏事情パート36
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1240011818/l50
2gg:2009/06/06(土) 12:44:56 ID:Ix6+ZJquP
>>1
イチモツ
3東芝はもうだめぽ:2009/06/06(土) 20:57:42 ID:g7wwUTIO0
みんな生きてるか?
4気球:2009/06/07(日) 12:24:56 ID:0hvUaTRMO
気球が無くなったんで週休二日制に戻るとしんどいなあ
55 11142 8079321962 332390:2009/06/07(日) 12:54:18 ID:8EJoNSozO

いつも無意味に威張っている、カスみたいな奴ら
人を脅して家を立てた、などと馬鹿みたいにいきがってる奴らが……、
ひとたび本当の世の中に出ていくと、
官僚には苛められ、白人には怒鳴られ、殴られ、
それで発狂しちゃう……
女房も発狂かァw

なんでこんなにヒドいんだ?
遺伝子がクソで出来ているのか?
6名無しさん:2009/06/07(日) 15:34:54 ID:vEP3Ji/hO
コムカイの「ジーエム」と言う職場にいるデコ禿げメガネのgpm、派遣のババアに各担当の成果を管理させてる。自分は暇そうに机に肘をついてPC見て、1
時間に2,3回の喫煙。自分の弱さを誤魔化すため、gpm席に部下を呼び、叱責を繰り返している。叱責すれば、成果が上がると勘違いしている。 その職場
に組合の専従と知り合いの奴がいる。それを、このデコ禿げメガネは知らない。
7t:2009/06/08(月) 06:18:31 ID:QbnA0Hqn0
中国が原発か。
8爆笑事件:2009/06/08(月) 12:38:36 ID:IeN6jY6JO

ある超大手お客さまを訪問した際に、
知能低い東芝側がベラベラと説明続けてたら、
このお客様が「おまえら馬鹿みたいだから黙れ」と叱責。
そこで部長が、口に人差し指を当てて、「し〜〜〜〜〜っ」
お客様が「おまえらもう帰れよ」「二度と来るなよ」と嘆息。
部長が課長に、「ほらちゃんとメモしろよ」と言うと、
馬鹿面さげた40男が「はい、東芝はもう来るな、と」
9:2009/06/09(火) 14:59:59 ID:ipl/Euc3O
東芝スネークマンショウ
10無しさん:2009/06/10(水) 20:31:34 ID:yzyt5sjz0
ボーナスまだかよ?
11テンプレ:2009/06/10(水) 20:50:40 ID:NtIckVxB0
従業員のサイト
東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/

こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html

こっちも共産党だけど内部分裂してる。現状は不明
http://home.netyou.jp/cc/tsogidan/
和解したほうがまともか新団体作ったほうがまともかは微妙

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm

他にも元従業員が作ったサイトがありますが荒らしですので相手をしないように。
従業員ならだれでも知ってるAQUAすら知らず、ブログや2ちゃんでの都合の悪い質問には答えず、
頭の痛い自作自演を晒して調子に乗ってるお花畑の人なので全力でスルーしましょう。
就職板東芝スレは妄想ワールドなので生温かく見守るだけにしましょう。
東芝のスレが埼玉のIPから継続して荒らされています。ご注意ください。
Wikipediaもソース無しで荒らしてる模様です。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217120543/389-390
>389 名前: 威娜(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:07:10.69 ID:54Zf7B7T0
>鬱女が来ないとまともなスレになるな。
>
>390 名前: 美能達(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:59:32.30 ID:Q7OQgRnm0
>東芝は激務薄給で、自殺やうつ病が多いみたい
12乙芝:2009/06/11(木) 00:46:51 ID:+zZoMnaY0
乙芝
13a:2009/06/11(木) 03:30:57 ID:F+/epXYY0
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給
14名無しさん:2009/06/11(木) 06:02:26 ID:4k07d4KtO
コムカイのセクハラ&パワハラgpm、タバコ部屋への出入り大杉。ウザイから来るな!コイツ、管理職としての役割はたしてないね。給料ドロボー
15Y:2009/06/11(木) 08:36:03 ID:bpI89o/W0
大企業ではいかに大量の馬鹿を効率よく使い倒すかが大事だからな。
みんな賢くなってもらっては困る。
1639階:2009/06/11(木) 11:28:42 ID:I6ouO9fl0
今年東京ドーム行けなかったら活動停止しろよ!東芝野球部

企業宣伝効果ないんだから考えろよ脳無幹部よ
17名無しさん:2009/06/11(木) 15:38:15 ID:EKjSPI6C0
伝統を忘れ

幻想に溺れ

気がつけば 

投機筋の遊び道具と化す

今、必要な人材は

過去、我々が追い出した人材・・・

18名無しさん:2009/06/11(木) 18:34:36 ID:YOncFRcB0

昔から「人の三井、組織の住友」と言われているそうだが
20年位前から「三井にはもう人はいない」と言われている。
TSBも三井だから経営幹部には人はいないんだろう。
他の三井グループの企業もTSBと似たり寄ったりじゃな
いんだろうか。

他の三井グループ企業の方がこのスレ見ていたらそち
らの状況も教えて頂きたいものだが。
19:名無しさん:2009/06/11(木) 18:38:44 ID:Mj11kRyf0
ボーナスまだかよ?
20:2009/06/11(木) 22:51:22 ID:bxGP04+Q0
ボーナスか。面談あるんだっけ。
サーベもあんのか。
21:2009/06/12(金) 02:00:06 ID:CoNSJuFJ0
ボーナスは早く支給しろや
22東芝クオリティ:2009/06/12(金) 06:54:19 ID:qD69qbEXO
仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。
会社がやばくてもパワーポイントで捏造資料作成に余念が無い。

それが東芝クオリティ
23乙芝:2009/06/12(金) 09:50:03 ID:TUzuMEec0
【半導体】東芝:半導体生産見直し、効率低い旧式ライン閉鎖・全国で6カ所程度…約1000億円の固定費を削減 [09/06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244758849/
24う○こ:2009/06/12(金) 16:10:18 ID:qUDYjysD0
wikiひどすぎw
25名無しさん:2009/06/12(金) 19:03:14 ID:MwGWqwPE0
今日は盛大にムカツク事があったので冷蔵庫殴りながら酒飲んでる
多くは語らんがこの会社の発電部門は潰したほうが良い
隠蔽体質が少なからず事故に繋がってるだろう
東電はここから手を引け
安全のために手を引いて新たな取引先を見つけてくれ
26東証1部株価379円(笑):2009/06/12(金) 19:21:16 ID:5xBNQACG0
■東芝の電機製品はなぜ、すぐに壊れるんですか?

1.ノートPC 6年でHDD故障、修理後半年で表示動作せずリカバリも受け付けず。死亡!

2.32インチ地デジ液晶テレビ 4年で画面中央部、4ドット固まって表示しない不具合。ホクロか?!

0120サポートセンターへ連絡するも応対の女性オペレータの知的レベル低く技術的な話し出来ず。
男性責任者出るも保守期間過ぎていますので修理対応しません!と来た!

アホか! とっとと淘汰されろ! 品質最低! サポート最低! 誠意なし!

税金なんか投入すんじゃねーぞ!

★東芝製品、絶対買わない方がいい。 壊れるにしても、対応悪すぎ!
 ムカツク! 株価300円代の会社じゃあ、こんなもんか!?

潰れろ! 潰れろ! 社長がアホやから、建て直し失敗やしな! (笑)
27sake:2009/06/12(金) 19:31:00 ID:qnqCu5IZ0
>>26
ノートPC6年使ったら捨てろよ
28sake:2009/06/12(金) 19:39:28 ID:qnqCu5IZ0
既出だが

20090521違法派遣をくいとめよ、東芝グループの無法告発 仁比聡平

ttp://www.youtube.com/watch?v=ddVp9GYmJws

よくやった。


まぁ。本社と派遣にわけて仕事させる会社ってのが信頼できなくて辞めたけど。
29名無し:2009/06/12(金) 20:39:03 ID:BB4r8zbrO
>>26
東芝のノートパソコン買った段階で間違い。
6年持ったのは奇跡的。
パソコン買うなら、NECか富士通でしょう。
30豚京芝裏殿奇:2009/06/12(金) 20:58:42 ID:e/WYigds0
どっかの事業所か工場で、新型インフルエンザにかかった社員がでたと、風の便りで聞いたが、どこ?
31名無しさん:2009/06/12(金) 21:07:11 ID:+JUj4oit0
査定 E 何年間も連続の奴ってどうなの?
32名無しさん:2009/06/12(金) 21:10:49 ID:gP+kbtpC0
>>30
そのうちクビにして組織ぐるみで隠蔽するだろ。
33a:2009/06/12(金) 21:15:15 ID:WmoFY+o+0
Eってすごいん?
Aとだいぶ違う?
34名無し:2009/06/12(金) 21:53:27 ID:5xBNQACG0
>>29
東芝J-3100知っている世代ならノートPCと言えば、東芝選ぶでしょ。
その頃、NECはN88-BASICで、富士通はFM-7のベーシック言語の時代だよ。
富士通のFM-7をタモリが宣伝してたの知らないでしょ!
まだMS-D0Sの時代だよ。
今やMS-D0S知らないヤツ多いから。応用利かないよな。
技術が進歩し過ぎて、返ってPC、OSがブラックボックス化してるからある意味、今のWindows世代は可哀想だね。
所詮、誰かの入れ知恵か、雑誌の評価レビューでしかものが見えてない。
メーカーからすれば、よい客だよ。目先に釣られて買ってくれるから。

ただ、さすがに東芝のPCも品質、作りの出来が落ちたね。
携帯も中国にEMSするようだし。
自前で全部作れなくなるようになったら、物作りとしては半人前だね。

電気製品、消耗品は別として上手に使えば10年使えるものだよ。
しかしながら、最近の民生品の電機製品は部品のコスト削減でプアなもの使用しているのが多いね。
安かろう悪かろうで、見た目の変化だけで売ってるよね。
既に台湾に追いつかれ、中国、インドに抜かれるのも時間の問題だね。

もの言う時は本質を知ってから言って欲しいよな!
与えられたゲーム機ばかりで創意工夫できない育ち方してるから、無理だろうけどね。
悔しかったら本屋言って、本買って、勉強してみろよ!
知識ないから自分で判断できず、売り上げ上位だからいい製品って考えでしょ。
応用きかないね。(笑)

これは、PCに限らず、すべてに言えることだよ。

35名無し:2009/06/12(金) 22:06:15 ID:SjeDOzJW0
浜川崎パンデPIC
36 :2009/06/12(金) 22:06:23 ID:8JDEjy1y0
いい加減にMIやめてほすぃ。いつまでやんだよ
37名無し:2009/06/12(金) 22:12:40 ID:ZA2NxbcB0
>>34
MS-D0S? あなたも実は知らないのでは?
と釣られてみました
38名無しさん:2009/06/12(金) 22:24:23 ID:GNBNUXbP0
>997

>最近は事業再編成の動き全くないね。

再編しようにもしょーがない。当然ながらw

>>22

>仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
>やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。
>会社がやばくてもパワーポイントで捏造資料作成に余念が無い。

ではね!
なんで業績と人事のMIをやらないんだろう?
10年続けてもやらないって事は、やらせてる方は、実はMIを信じていないんだろなw
39ahe:2009/06/12(金) 22:28:59 ID:jWj5pzHd0
査定E1だった。これまで気にしてなかったけど、これってボーナスだけじゃなく月給もUPなんだっけ?
40名無しさん:2009/06/12(金) 22:30:12 ID:gP+kbtpC0
>>38
>なんで業績と人事のMIをやらないんだろう?
業績と人事のMIをやると、MIを主導する部署を潰すという解に至るから。
41 :2009/06/12(金) 22:59:26 ID:8JDEjy1y0
>>39 給料とは別。フィードバックやるでしょ、2回
42名無しさん:2009/06/12(金) 23:21:26 ID:jWj5pzHd0
>>41
昇給のフィードバックでE1って言われたんだけど。
ボーナスのフィードバックはまだ。
43名無しさん:2009/06/12(金) 23:48:59 ID:+JUj4oit0
E1はたまに見るが E2とSはいまだにお目にかかったことがない
44名無しさん:2009/06/13(土) 00:08:24 ID:gP+kbtpC0
ボーナス激減…orz
45大伊田:2009/06/13(土) 00:17:29 ID:UJtQqPy8O
大分工場正社員スレは消されたのですか
46ゼンリョク工務店:2009/06/13(土) 00:18:39 ID:mQtVQOTL0
皆様に送る歌。
アニメの「ヤッターマン」と「ゼンリョクウサギ」のエンディングの歌。
この歌を聞いて、仕事がんばりましょう!
47名無しさん:2009/06/13(土) 00:24:58 ID:lrJaNDLU0
俺もE1までだな
E2は100人に1人ぐらいしかつかないし
Sなんて1000人に1人つくかどうかぐらいじゃないの

ところで今年は新入社員に寸志なんか出さないでこっちにまわしてくれよw
48名無しさん:2009/06/13(土) 00:30:19 ID:uO1c+cNo0
ボーナス何割減くらいになるの
49sa:2009/06/13(土) 00:41:14 ID:G1RRcBBU0
関連会社のsyちょうクラスもボーナス50%減らしいな
自発的に返還するみたいよ
自分たちの責任感じているんだな
天下りでtsbの退職金と関連で二重取りだから
賞与減っても痛くもかゆくもないよな
50棒茄子:2009/06/13(土) 00:44:07 ID:UJtQqPy8O
組合新聞に計算方法が書いてあるだろ。
51名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:44 ID:KM9w9M5F0
E1って月給には関係ないのかよ。。
52ほしE:2009/06/13(土) 01:23:27 ID:JNQTSIdi0
E1とかE2とかもらったことねーよ。こっちは。

役職に見る目がないってのが大きい。今の上長に変わってから特に。
結果ではなく残業時間で評価しとるようだし。アホらしいわ。
高残業でも利益どころか損失しか生んでないことに当人は気付いてない。
更に言えば役職は後出しジャンケンの卑怯者ばかり。
例えば、仕事について「こういう方針で進めます」と会議してまで決まったのに、
ひと月くらいたって報告すると「(偉い人に)ダメって言われたからやり直し」という。

もうねアホかとバカかと。
「コイツ(上長)は何を考えてるんだ、何を見てるんだ」と思ったが、自己解決。

→何も考えていないし、何も見えていない。(当然理解もしていない)
  だから後戻りが増えて高残業、そして利益もでない、という構造。
  担当者はちゃんと報告してるのに、
  アンタは勝手にフィルタかけてその偉い人に報告してないんでしょ、と。

>仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
>やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。
>役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。

これみんな感じてるんですね。
53名無しさん:2009/06/13(土) 01:32:33 ID:d6oCDX/p0
おれ、フィードバックで「お前は成果だけならE1だが、残業時間が少ないからAに下げた」って言われたよ。
54名無し:2009/06/13(土) 02:49:48 ID:LWEVAoca0
おれ、昨日もうれつに嫌なことがあったから酒飲みまくってんだが、
いらだつから少し書かせてくれ。

yokってほんとダメ人間の集まりだな、主務は担当がいないと本当に何もできない。
俺が一ヶ月休みをとったらどうするんだ?主務は何もできないのに・・
55EMS?拡張メモリ?OEM ?:2009/06/13(土) 03:19:26 ID:Yb3jK53e0
>>34 J3100ってオレンジ色プラズマディスプレイのアレでしょ。
ノートPCじゃないし。あの時代の名機ではあると思うが・・・。

Lotus 1-2-3 使うのにMS-DOS使ってたから、物の本質がわかってる事には
なんないと思うけど。
なら魔神語でウイルス作ってる奴らは本質分かりまくりやね(笑)。

実は自分も昔、同じ様な事考えてたんでつられてみました。
PASOPIA7使えよ!
56名無し:2009/06/13(土) 05:54:23 ID:7QkqRz4sO
そのおバカな客すら釣ることの出来ない東芝のパソコンは消えて無くなるのさ!
57名無しさん:2009/06/13(土) 09:33:39 ID:B6cvuL7w0
PASOPIA7 なつかしいね。
横山やすしと木村一八がCMやってたな。
58年次・賞与で計4回:2009/06/13(土) 09:36:31 ID:IA1yar750
>>47
>ところで今年は新入社員に寸志なんか出さないでこっちにまわしてくれよw
そういう考え方を改めないとE2はつかないよ。

>>54
YOKには頼りになる主務もいるぞ。がんばれ!
59名無しさん:2009/06/13(土) 10:45:58 ID:I/sOR7ee0
他部署含めての調整だから結構目立たないとE2は付かないよ
60ばかしば:2009/06/13(土) 11:01:53 ID:fL482jhr0
>>53
あほすぎ。少ない残業時間で効率よく成果上げたからA→E1というのならわかる。
あ〜、でも昔の冗長が言ってたなあ。同じ成果なら夜遅くまで残った方が評価は
高くなるよ、って。

で、いま、会社傾きかけて人件費と電気代が払えないから「残業するな!」って。
はっ!それでEの人をAに落してさらに人件費ダウン。

これって(勤)あたりの人が考えたMIか?
61名無し:2009/06/13(土) 11:23:28 ID:oK6gMIC40
>60
>53 の冗長は、早く帰れるのなら、他の出来の悪いやつのを手伝ってやれよ

って言いたいんだろう。
おれE2もらったことがあるけど、平日は自分の仕事、土日に他人の仕事やったときだな。

実際のところE2になっても給料はそんなに変わらないから、他人の仕事をやるのはやめたよ。
62あ ◆3zNBOPkseQ :2009/06/13(土) 11:41:18 ID:oFnPGOYd0
今度のボーナス手取りで30万以上もらえますように(^人^)
63ななこ:2009/06/13(土) 11:58:16 ID:6e1dGPg00
>早く帰れるのなら、他の出来の悪いやつのを手伝ってやれよ

他人の仕事手伝っても評価が上がらない私がきましたよ。
担当レベルの私が主務2人の仕事を手伝ったんですがね。
休職者とか出たんで引き受けたが、雑用程度という判定。

ま、今回は表彰までされたので評価が標準ならこちらにも考えがある。
64名無しさん:2009/06/13(土) 12:07:42 ID:1HA78vl+0
>>61
俺はまだE1しかないけど、実際仕事の大変さに比べて
給料の増加は低いよね。
でも上長が主観的な(一応目標管理とかあるけどあんまり意味ないし)
評価で決められるぐらいなら差がないほうがいいな。
なぜならDQNや考えのあわない上長にあたるとマジ最悪。
やる気を損なわせて部署トータルで見たら大きなマイナスになるし
そうなると結果、会社も死ぬ。少し前の富士通のように。
65名無しさん:2009/06/13(土) 12:08:54 ID:I/sOR7ee0
>>63
あくまでも成果は手伝われた人のもの
実働よりマネジメントした方が評価が高いよ
66名無しさん:2009/06/13(土) 13:08:12 ID:KM9w9M5F0
上長がクソでちゃんと評価されないって言ってる人って、
フィードバックの時、
「俺はこれをこれだけやって、なんでEじゃないんだ」
って主張してる人いる?
67名無しさん:2009/06/13(土) 13:56:21 ID:NqfNMEZR0
俺も賞与・昇給でE2もらったことあるけれど、俺なんかより努力している人や
成果を上げている人はたくさんいた。いまいち基準が分からないな。
68名無しさん:2009/06/13(土) 16:17:02 ID:UVKDqVEiO
メーリングリストで全員の残業時間を名前併記で公表したうえ、
残業時間少ない人間を上司が名指しで非難しているのなら見たことある。
69:2009/06/13(土) 16:27:35 ID:oFnPGOYd0
いいなあ残業できて
70名無しさん:2009/06/13(土) 20:45:32 ID:FWgD5DaY0
人事考課と賞与の査定を混同しているのがいるな
高学歴で優秀とか、幹部候補と見込まれている人間は
期待値も含めて +価されているんだぜ
社会力学なんだよ
71名無しさん:2009/06/13(土) 21:34:42 ID:OIPijLwX0
入ってみて分かる原発の怖さ。
いや、放射能が怖いとかじゃなくて・・・。
本当にこんな集まりで作っていいのかよw
72名無しさん:2009/06/13(土) 21:45:21 ID:lP8sHJthO
>>70
入社数年目から幹部候補絞り、
内緒で集めて教育している事業部多いよ。
賞与査定が良く、考課査定が悪いのは、
自分は残念な子なんだと言うこと。
73名無しさん:2009/06/13(土) 21:56:27 ID:d6oCDX/p0
初期の段階から教育しているわりにはレベルの低いマネジメントだよな
74ななし:2009/06/13(土) 22:24:01 ID:O7CNdpfV0
>>73
まあ、アホがアホなことやってるだけですから。MI然り。
75名無しさん:2009/06/13(土) 23:34:21 ID:1HA78vl+0
実際 効果査定で評価される割合ってどんなもん?
76名無し:2009/06/14(日) 00:03:09 ID:cnkKTjCDO
東芝って、上から下まで視野が狭くて同僚と比較して評価がEとかAとか
内向きの評価に傾倒しいつの間にか物作りを忘れて、作っているのは偽装のデータ。
他社並みの製品はいつでも出来ると思い込んで見たものの
他社の買収費で金を使いすぎ、製品の開発費もろくに無く
挙げ句のはてに人を切って技術も無くなりましたって流れですか?
東芝で納めた何処かの原子炉がメルトダウンしない事を祈ります。
会社はメルトダウンしてもいいけどね。
原子炉のデータも偽装してねえか?
77名無しさん:2009/06/14(日) 00:31:52 ID:Wla5yi6X0
>>70
その人事考課と賞与査定の違いについて詳しく教えてくれ。
78_:2009/06/14(日) 12:30:31 ID:RsOMvXwl0
担当なら実際Sにあがる寸前はE2連発だろ?普通。
E1貰えないとかは、他にS候補がいる場合かSにあげるのはどうかと思われている場合。
E1なんて当たり前にもらっているけど、茄子E1だったときは文句言ったよ。

つーか今年は7月にちゃんと昇格あんのか?
79名無し:2009/06/14(日) 18:50:49 ID:/04Fgj940
今回は、アクチョン無いのかなあ。自己都合だと退職金、失業保険不利に
なるなあ。
80TBAGS解体:2009/06/14(日) 19:10:08 ID:Gf+Ln3WY0
ヤクザ会社TBAGS解体 6月末あたりから新会社の説明が
あるらしいのだ。出向者は本体に戻る?
後工程は壊滅状態になるのだ
81名無しさん:2009/06/14(日) 19:29:03 ID:4DkRMRnl0
できる人だと思われたいという私利私欲を満たすために下に辛い思いをさせるのはやめてくれませんか。
82名無しさん:2009/06/14(日) 19:49:11 ID:VsbPkcVM0
>>78
馬鹿発見
83名無しさん:2009/06/14(日) 19:50:43 ID:NMtnySR40
死なない程度に無理して働かすのが出来るマネージャーです
84名無しさん:2009/06/14(日) 20:14:49 ID:4DkRMRnl0
できない振りして楽して帰るのが賢い従業員。どうせ昇給停止やしな。
85名無しさん:2009/06/15(月) 01:36:31 ID:uRBgw41T0
リストラする代わりに限界まで従業員を酷使して自主退社に追い込むやり方やめろよ
86ブラック:2009/06/15(月) 02:07:23 ID:RMPffzgiO
東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。過労裁判に敗訴しても即日控訴するという対応。

【2010年度】最新版 ・・・ 東芝工作員発生中※
殿堂【祝】ダイナシティ 日本綜合地所 SFCG[商工ファンド]エスグラント【倒産】★東芝(工場配属者)★
80 ★東芝(工場配属者別格)★ ★ゼンショー★

★工作員発生するので注意

※要注意! 過労・自殺・リストラ・悪業績のソースが多々あるのに東芝を削除する工作員がいます!
 東芝ブラックソースは→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236607891/l50
873 5 4114977 00 251 746168:2009/06/15(月) 11:47:41 ID:YSXJO/YbO
東芝が戦後まもなく倒産していたら、
日本経済は今でも間違なく世界最強だったはず。

こんなに無為にコストばかり発生させ市場を侵している企業は、
日本経済史上まったく例が無い。
そして東芝を全否定するアングロサクソンの叡智には、
あらためて舌を巻くしかない!
88名無しさん:2009/06/15(月) 12:11:12 ID:qyz3R53h0
無為無策の安売りで市場を壊すのが得意だったが

お株をアジア諸国に奪われ 打つ手無しか

これもアジア諸国への 無為無策の技術流出によるものだったな・・・

89名無しさん:2009/06/15(月) 21:35:20 ID:BlasMGqf0
>>81
たぶん、あなたができない人だから辛い思いをすることになるんだと思う。
あなたができる人なら、その不満を本人に言うべき。
90名無しさん:2009/06/16(火) 00:10:16 ID:ITSt7KmM0
突然会社に来なくなるのは日常茶飯事ですか?
91バカな上部は対応考えてね:2009/06/16(火) 00:16:14 ID:WnFs/Ko9O
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったら、やっぱり敗訴してさらに労災に認められましたか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

92名無しさん:2009/06/16(火) 00:16:51 ID:Shr8dNna0
確かに入社したからには
経営方針、所属部署が担う役割、その中で自分に割り当てられた分担くらいは
把握しておくことが基本。
それを無視して自分の我儘を通すだけだったら、そんな主張は意味がない。
単に本人が浅識のくせして管理側にケチを付けているだけなのか
本人が役割を踏まえた上で主張しており、管理側が無茶な負担を押し付けているのか
同じ主張にしても状況が違えば全く違うものになる。
93OOO:2009/06/16(火) 00:31:43 ID:aQatI9xv0
オーストラリア・グリーン島で働く写真屋(Holiday pictures)は
他人の盗撮をしてお金を稼いでいます。
これは事実ですよ。
94ななな:2009/06/16(火) 00:53:18 ID:pyqVNUA50
>経営方針、所属部署が担う役割、その中で自分に割り当てられた分担くらいは
>把握しておくことが基本。

それ管理者に言ってくれ。内弁慶が多いのかこの会社は。
偉い人と年上(特に声のでかい奴)には絶っっ対に口出しない。
へへへ、と笑ってごまかす。陰では叩きまくるが。

当事者のいる前でまっとうに反論せいよ。問題があるなら。
問題がないなら陰で叩くな。

自分はそうしてきたからもう厄介者だがね。
95:2009/06/16(火) 03:23:37 ID:qUseHxtvO
wikipediaの東芝テックの欄を見ると、
東芝と東芝テックとが兄弟会社って書いてあるけど、
これっていわゆるパナソニックとパナソニック電工みたいな
関係なのか?
96かさ:2009/06/16(火) 14:55:32 ID:DjpbMwh+O
クソみたいな子会社を、
一部の人間の利害のために強引に存続させることは、
経済・経営の両面からみて最悪の背徳・悪徳行為である。
理念的には死罪に値する。
バカは一切の企業資産からから永遠に切り離せ。


あと、ここの経理部門は真面目だが、凄まじい馬鹿ばっかり。
いろんな事件の評論家が多いが、見解は一つ残らず間違っている。
黙って経理だけやってろ、うるさいから。
97:2009/06/17(水) 10:20:19 ID:8LAc19xtO

某官庁のすごい長身美人から、
「おい!東芝!おまえら馬鹿みたいだから黙ってろ!」
と怒鳴られて、
東芝マンたちがストップモーションみたいに、口を半開きにして停止した。
異常におかしなシーンだった。
こんな情けない男たちでも、家では一丁前にお父さんかよw
恥を知れよ。
98名無しさん:2009/06/17(水) 16:30:37 ID:1plx9ESf0
毎度の書込乙
99名無しさん:2009/06/17(水) 19:13:22 ID:nkPMc7eE0
どんな美人でも言葉遣いが悪かったら萎えるわw
100名無しさん:2009/06/17(水) 19:51:43 ID:CCkzfQWW0
どうせ派遣だろ。
101名無しさん:2009/06/17(水) 20:23:56 ID:nkPMc7eE0
派遣に怒鳴られたのかwww
102なんの話だか:2009/06/17(水) 20:30:55 ID:VVWlvco60
釣りだろ
103:2009/06/17(水) 22:17:53 ID:SyJMb/Rv0
自尊心ばかりで使えないプロパー多いよな
104名無しさん:2009/06/17(水) 22:22:27 ID:CYeBH3BB0
ネームバリューで就職先を決めてるようなやつばかりだからな
105名無しさん:2009/06/17(水) 22:59:18 ID:mfJF8/lR0
>>95
東芝と東芝テックは今や別会社ですよ。
東芝(負け組み)<東芝テック(勝ち組)
東芝から一部事業が東芝テック(三島)に移転した時は可哀想にって思ったけど今思えば勝ち組は東芝テックに行った人たちだね。
住環境もいいし社内の雰囲気もいいですよ。東芝テック(三島しか知らないけど)って。
106テンプレ:2009/06/17(水) 23:21:43 ID:5Nv8OXYEO
従業員のサイト

過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴したので現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/

107芝犬:2009/06/18(木) 00:10:14 ID:BYnBfZsaO
アメリカで原発の受注増えそうだね。
米政府が電力会社に対して2兆円弱の補助金を出すらしいね。
そんなかの数社が東芝の子会社のを採用予定らしい。
それと従来より消費電力1/5のフラッシュメモリ開発したらしいね。
火立は勢い無いけど、東芝は調子良さそうだね。
108名無しさん:2009/06/18(木) 00:13:55 ID:n8XMF3RP0
>>107
半導体でコケテ、原発頼みの負け犬がなんか吠えてるよ(笑)
株価200円代間近だね。
109名無しさん:2009/06/18(木) 00:22:22 ID:Dh/Zvox70
>>108
そういう叩きはせめて今の株価くらい見てから言え
経済観念がさっぱりな馬鹿なのがよく分かるw
まあ、低空飛行なのは事実だがな・・・
110名無しさん:2009/06/18(木) 02:39:47 ID:J2i4LyRe0
さすがにそろそろ官僚と白人ネタ粘着のカキコにはおなかいっぱい
111名無しさん:2009/06/18(木) 04:37:34 ID:A2SHwDMqO
小武壊のデコハゲメガネgpmの職場、派遣が実権握ってる。作業管理、指示、OJT…。7月に出るの決まっているから、どうでもいいが、9月末で派遣バッサリ切るのにね。今週、このgpm、QE教育で不在だから、周りはチャンスとばかりに、休暇が多い。
112芝犬:2009/06/18(木) 09:46:11 ID:BYnBfZsaO
どっかの証券会社が東芝は過去最高益を上げる体制が整ったとして格上げしてるよ。
113:2009/06/18(木) 09:48:23 ID:j2D+nGbPO
108はサムチョン社員か切られた派遣
114いいい:2009/06/18(木) 12:36:12 ID:vXFTg9i90
東芝が凋落したなんて誰もコメンテーターは言ってない
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/346564.jpg
115:2009/06/18(木) 17:11:46 ID:j2D+nGbPO
だから、サムチョン社員だってw
116まるふ:2009/06/18(木) 19:08:25 ID:8HHSkR8rO
浮気、不倫が多スグる
117名無しさん:2009/06/18(木) 20:50:28 ID:2igMykr+0
変質者も大杉
変態婆ぁ辞めさせれ
118TBAGS:2009/06/18(木) 20:57:35 ID:dXAYgZWJ0
6月末新会社移行、経過処置説明会だね
出向者は本体に帰れるらしいな
惨事クラスでは東芝本体を退職扱いとしTBAGS採用形態
なってもあったね。
TBAGS採用社員は新会社移行は”当分の間”現在の資格、給料体系
で移行とある。”当分の間”が曲者であって1−2年後減給となるであろう
解体されるね
119社員食堂:2009/06/18(木) 22:00:06 ID:p3iavIMA0
こんど本社の社員食堂いってみようかと思うんだけど、うまいの?
120名無しさん:2009/06/18(木) 23:01:40 ID:n8XMF3RP0
>>109
366円?(笑)お前は塩漬けしてるわけだ!しょっぱ過ぎ!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6502.t
このまま値上がりすると思っている時点でおバカ!
一生紙切れ持ってろよ!アホ!
121どうよ:2009/06/18(木) 23:05:57 ID:yCXVQokzO

東芝11年目(元研究所社員)年収568万13発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236607891/l50
122名無しさん:2009/06/18(木) 23:48:23 ID:Dh/Zvox70
>>120
悪いけど東芝株なんて持ってないわw
空売りして必死なのは分かるけど空売りするならNAND絶頂期のころにしとけばよかったんだよ
123名無しさん:2009/06/19(金) 06:46:20 ID:BjZE3aI80
本社の社員食堂って何処?
124名無しさん:2009/06/19(金) 06:50:13 ID:gcycI/KV0
45階
125納戸:2009/06/19(金) 08:38:43 ID:ParO/0icO
エルピーダは逝きましたが御社は大丈夫ですか?
126名無しさん:2009/06/19(金) 10:19:48 ID:DWuHaOVj0
東京地検特捜部カッコ良すぎ。
127名無しさん:2009/06/19(金) 17:20:00 ID:/EIHipuR0
2009年6月19日

お客様各位
株式会社 東芝
デジタルメディアネットワーク社
テレビ事業部
東芝液晶テレビ32A8000 ご愛用のお客様へ <お詫びとお知らせ>
 日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

 さて、弊社製液晶テレビ32A8000のうち、2009年(平成21年)4月から2009年(平成21年)6月に販売いたしました一部の製造ロットにおきまして、部品の不具合により、BS/110度CS放送が受信できない場合があることが確認されました。
 なお、地上波デジタル放送/アナログ放送でのご視聴には問題ございません。

 つきましては、無料で点検・修理を実施させていただきます。対象製品をご使用のお客様には誠にお手数ではございますが、下記内容をご確認の上、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、ここに謹んで深くお詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう一層の努力をしていく所存でございますので、何とぞご理解、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
128_:2009/06/19(金) 19:50:56 ID:besmrh740
>>118
言及は無いよ。賃上げが無いだけ。
結果的に10年後3割言及。
129名無しさん:2009/06/19(金) 23:28:19 ID:Xw2dvfs+0
投資暦10年の俺に言わせれば、ここの株価もっとあがるんじゃないかな。
1000円とまでは言わないまでも、今年世界経済がある程度底をついたと
確信できたら700円ぐらいは想定してもいいかもしれぬ。
130奈々氏:2009/06/20(土) 10:19:39 ID:Mmh34TMU0
じゃあもっと安くなって100円切ったら買いだな買い
取りあえず損切りだと思って今持ってる株ぜんぶ売っちまえよw
131節穴さん:2009/06/20(土) 11:15:08 ID:7XdpE6aj0
短期的(数ヶ月のレンジ)では格好の売り場でしょ。
個人投資家が増えてるというニュースをみるが庶民に
ハメこませてるようにしか見えない。どっかの州が
破綻しても、評価損の山のドル資産かかえたままなのが
庶民で、最後の最後に投げさせられるのも庶民w
132節穴さん:2009/06/20(土) 11:18:00 ID:7XdpE6aj0
円にインフレ来るかは不明だけど、長期(5〜10)年のレンジで
みたら、株は買いだと思います。倒産しなければw。
現金は目べりしないとシステムが成り立たない。
133節穴さん:2009/06/20(土) 11:20:23 ID:7XdpE6aj0
燃料電池、 エコカー、常温核融合など、日本の将来は
明るいと信じてます。 ココも次世代の技術あるから、
つぶれなければ未来は明るい(と信じてるw)
134投資場:2009/06/20(土) 11:46:24 ID:mgBUHOmF0
国が原発の割合を40%に引き上げるって言ってたから
それをネタにあほな投資家が買いあがって吊りあがる…
かもしれないけど、先日の公募で発行済み株券が馬鹿
みたいに増えたからな。どうなるんだろ?

ネットバブル時、2006年の好況時で1000円程度が天上
だったようだ。株券増えているから、行っても600円台程度
か? 少々儲かって自社株買いしてもおっつかないだろ。

で、その株主を喜ばせるために、薄給激務でこき使われて
精神に異常を来す従業員。
135即交換:2009/06/20(土) 11:59:13 ID:sXQnJm/G0
ヤマダでかったデッキとテレビ。
デッキ故障で直接支店に連絡したら新型と即交換。
テレビも連絡したら新型と即交換。
なんて素敵な対応なんだ。
136東芝絶望物語:2009/06/20(土) 12:18:26 ID:FTPmx5yLO

カニング竹山みたいな顔の、典型的な東芝マン
いつもは職場で、「俺はいざとなったらやる男なんだよ」と威張ってるのに
この前、浜松町駅のホームで高校生に胸倉を捕まれて、鼻血だしながら怯えてたよ
たぶん有り金は全部取られて、職場の電話番号も白状したんだろうな
優等人種が劣等人種を侵す、この美学
そして、よわ〜い、よわ〜い東芝マン
だから客に苛められて発狂したりするんだぉ
137名無しさん:2009/06/20(土) 16:37:31 ID:qWaBmhvm0
何の妄想?
138名無しさん:2009/06/20(土) 18:57:34 ID:Zc7XLsd50
>>136
マンガやないねんで。
139GPM:2009/06/20(土) 20:09:25 ID:RfFO7Ttti
自分は効率よくやって少ない残業代で最大の効果を出してるんだからもっと評価しろって奴に限って、
人の仕事は手伝わないし、後輩や同僚に情報を伝えて全体的な底上げをしたり、引っ張ったりってことを
しないんだよなぁ。
チームで仕事をすることがほとんどなんだから、そういう奴ははっきり言って加点されない。

自分に与えられた仕事をきっちりと(少ない残業時間で)こなして、それに加えてチーム・グループ全体が
もっといい方向に行くように目配り・気配りもして、応援や雑用などの嫌な仕事も引き受ける奴がE2。

個人プレーにとどまっているのならE1も付けない。
140名無しさん:2009/06/20(土) 20:50:16 ID:j38isZTK0
思うに東芝の大きな業種はデジタル機器、原発、半導体として
今年の赤字は主に半導体がでかかった。

世界経済がある程度、底をついてくれればこの半導体の赤字が減る、うまくいけば
黒字転換する。その過程でデジタル機器も少し遅れて持ち直す。
デジタル機器が持ち直さなくても今年を見る限りそれほど大きな赤字のインパクトはない。
また原発受注は明らかに増加傾向にあるので(米国が若干失速するかもだが、
そのほかの国で旺盛な需要、また国レベルで推進することにもなった)
ここも黒字になれば全社の利益は相当回復するだろうな。

他の電機メーカの回復の比じゃないはず。重電してる日立も選択と集中しだしたが
東芝は一日の長がある。またデジタル家電も原発も東芝のほうが強い。
西田が経団連狙いで一気に業績回復しようとするだろうことも期待できる。

結局、世界経済が底を突けば大幅増の期待がある。格付け会社も最近また
東芝の格付けをあげてきてる。個人投資家狙い撃ちの懸念はないこともないが
むしろそれらの会社は適正な格付けができることが仕事なので信用失墜懸念があることはしないだろう。

と一投資家として思ってる。増資の際にもあっという間に完売だったし、500円までは
買いでいいんじゃないかな。1年スパンで見れるならね。
141名無しさん:2009/06/20(土) 22:00:11 ID:krchI7K+0
株板でやってくれないかな。株の話なら。

従業員はV字回復なんてそんな夢物語は信じちゃいないだろうに。
なら持株会になんで入っているかわからないけどさ。
142疲れた:2009/06/20(土) 22:28:16 ID:KhGCAeZqO
>>121
こんなもんだろ
143名無しさん:2009/06/20(土) 22:53:54 ID:jLaECknk0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  90時間残業ぐらいで騒ぎやがって!!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ、奴隷ども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  見せしめとして最高裁までもって行って10年は徹底的に戦ってやる
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   例え全面勝訴になってもT芝様に逆らった社員は
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   裁判で人生が台無しになることを教えてやるぞ!!!!
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
144:2009/06/21(日) 01:30:07 ID:BhbQp/eV0
>>139
結局、管理職も楽したいだけじゃん。
こういう部署は管理職が必要な理由がない。
145名無しさん:2009/06/21(日) 07:52:27 ID:AbfgrTkDO
それが古無界のデコハゲメガネの職場なのさ。派遣メガネババァに管理させ、自らはタバコ部屋へ。派遣メガネババァは、重要な作業を任されていると勘違いし、態度がデカくなってる
146名無しさん:2009/06/21(日) 10:24:33 ID:64X3NUwJ0
あー退職したい。
但し迷惑かけずに・・・。
あと送別会は無しでいい、気持ちだけでいい。
147名無しさん:2009/06/21(日) 14:00:45 ID:R/bicITR0
黙ってしばらく旅に出てれればいいんじゃね
148名無しさん:2009/06/21(日) 14:07:59 ID:ptXYTQtx0
気にせずやめちゃえ。
ここでは、人への迷惑を考えてたら、自分が不幸になるだけだよ。

人への気遣いをする優しい人間が損をする会社、それが東芝なんだから。
149イベント中止:2009/06/21(日) 14:15:45 ID:PTJG1HPD0
蝉の金蝋関連文体行事は大半中止
労組も金がないと これは虚実だな
EMIから売れない歌手呼ぶだけで100万近くかかるとかの
理由らしいが、金かけなくてもできるのだ 頭使え!
商品も訳あり再調整、箱つぶれなどばったもの使えば総額20万円かからん
チャリティ福引抽選:一枚200円など有料にしても客は来ると思うよ
組合はあんぽんたんDQNの巣窟らしい
150名無しさん:2009/06/21(日) 15:25:46 ID:ziDH+Ge30
>>148
それって最悪だと思うんですけど、
ちゃんと仕事やっててできる範囲で手が空いた時に手伝うくらいでも
損をするんでしょうか。…病んでません?
151名無しさん:2009/06/21(日) 15:26:26 ID:ziDH+Ge30
>…病んでません?
全体的に。
152名無しさん:2009/06/21(日) 15:55:02 ID:ptXYTQtx0
>>150
正論を言えば、君の考え方は正しい。
メンバーが互いに協力し合う、それがチームの本来あるべき姿。
だが、この会社ではそんなの関係ない。

そういう責任感がある人間が精神病んで廃人になっていく様を見てきたよ。

そういうタイプの人間でこんなやつがいた。
最初は仕事もできるやつだった。
だが、そいつに、成果にならない仕事をGPMがどんどん押しつけ、残業時間がひたすら増えていくんだ。
成果になるような仕事はGPMがかっさらったり、他の人間にどんどん流れていったりする。
結果、その人間の表面的な成果はほとんど残らない。評価も低くなる。
そして、成果の無いことをGPMに罵倒され、さらに雑用を押しつけられ、残業時間がさらに増える。
他のメンバーが見ていられなくなって、そいつの手助けをしようとすると、
それを聞いたGPMが
「お前が仕事できないから周りのメンバーに迷惑がかかっている。自分の仕事くらい自分でやれるようになれ!」
とそいつを大声で罵倒。
結局そいつの立場がさらにつらくなるから、助けの手をさしのべることを誰もできなくなった。

そいつは精神を病んで会社を休みがちになり、いつのまにかいなくなっていたよ…。
153名無しさん:2009/06/21(日) 16:17:11 ID:ziDH+Ge30
うわ…。その上司、性格がおかしいか病んでるんじゃないでしょうか。

>結局そいつの立場がさらにつらくなるから、

周りの人も、客観的に見てこなせない仕事量だったら、
「これは一人では無理な仕事量だと思うので、手伝います。」とか言って
手伝えばいいんじゃないですかね。
相手の立場が悪くなる云々の前に、
上司よ、あんたはいじめのつもりでやってるんですよね?恥ずかしくないの?
って話じゃないですか。

言えるようなら「あなたのやってる事はいじめとしか思えません。」
と言ってみるとか。
バカの振りして「いじめじゃないですかぁー。最低だなー!」と言って
みるとか。最低限、周りの人にもいじめなのかもと
気付かせる事くらいはできると思うんですが。
154名無しさん:2009/06/21(日) 16:20:34 ID:R/bicITR0
できるやつと思われたいと思ったら全てがおしまいだ。
悪い人が近づいてきて面倒な仕事を全て押し付けていく。
できない振りをして金だけ貰ってさっさと帰って転職の準備をしとくのが賢い。
155名無しさん:2009/06/21(日) 16:31:36 ID:ziDH+Ge30
補足。
>それを聞いたGPMが
>「お前が仕事できないから周りのメンバーに迷惑がかかっている。自分の仕事くらい自分でやれるようになれ!」
>とそいつを大声で罵倒。

上司が計算済みで(いじめと認識して)やってるなら単なるイチャモン。
上司が、その人の事を気に入らない(とか、嫉妬関連)という理由で意地になって痛めつけてるなら
役職を利用した感情的な嫌がらせ=パワハラ。

>メンバーが互いに協力し合う、それがチームの本来あるべき姿。
そういう精神論は重要ですが、
精神論で片づけられてしまう側面もあるので、
訴えかける根拠としては薄く感じられる危険性が高いのも事実。
作業量と環境にかなりの悪影響を与える点を押してみては。
作業量にはかなりの影響を与える事は事実。数値化できます?

いずれにせよ、感情論を交わすだけでは弱いし意味がない気がします。
イザコザって感情論に走りがちですが、
実際にある環境の良い職場は感情論で成り立ってるものでもない。
156名無しさん:2009/06/21(日) 16:35:57 ID:Fzz1McsH0
現在、危ない(=潰れる)関連会社は何処ですか?
157名無しさん:2009/06/21(日) 16:36:18 ID:ziDH+Ge30
バカなのに偉そうに書いてしまってすいません。

社会的に目の覚めた、弁護士、労働局職員、労基署職員なんかは
いないもんですかねえ?
158駄目社:2009/06/21(日) 18:36:14 ID:PTJG1HPD0
>>156 駄目社
159:2009/06/21(日) 19:22:13 ID:S0YceiCvO
160法務局:2009/06/21(日) 19:45:35 ID:Q/L66+QH0
   山谷ブルース
岡林信康 作詞/作曲

http://www.youtube.com/watch?v=8Y0FRjkX9xI&feature=related

   手紙
岡林信康 作詞/作曲

http://www.youtube.com/watch?v=p2JVRBbuFto
161名無しさん:2009/06/21(日) 20:22:10 ID:64X3NUwJ0
転職先、決まってしまったんだよなー。
自己都合退職だけは譲れないので、なんとか穏便に済ませないといけないし・・・。
1ヶ月でしたっけ?退職願出してから退職日まで。
162名無しさん:2009/06/21(日) 20:54:34 ID:60DgF3IY0
SやCS昇格について、本人への内示はもう終わったんだろうな。
163宗麟:2009/06/22(月) 00:10:20 ID:E4Iv8na00
>>161
民法上の拘束期間は2週間です!
164:2009/06/22(月) 01:09:48 ID:IrWlipdO0
>>153
あなたの発言は間違ってはいない。
ただそれをやると自分の評価が悪くなる、これも事実。
それに一旦悪くなると良くなるのに時間がかかる。

自分もね、休職者が発生してその人が本来やるべきことを
背負ったことがあるけど(手伝うなんてレベルじゃない)、
評価されることはなかったという経験があるから
もう手伝いすらもしたくない。
165アヌパヌマン:2009/06/22(月) 02:10:06 ID:yJgr6dcY0
2ちゃんねるの書き込みなんて信用性ないのが常識だけど
この東芝って企業だけはクソなんだなと思う。株価も日経平均とまったく連動していない。
そろそろでかい不祥事、内部告発でて一気に傾いてくれ。リコール隠しとか。
166名無しさん:2009/06/22(月) 06:28:59 ID:tNq6iywQ0
2ch見ていればわかるとおもうが、どこでも一緒だよ。マシな企業なんて無い。
167名無しさん:2009/06/22(月) 08:04:13 ID:OyVbG1M40
>>149
この時期に書いてると言えばビール祭りの事か?
それだったら歌手呼ばないで従業員カラオケショーやれよ。
168名無し:2009/06/22(月) 10:56:56 ID:oPli2XAU0
東芝って袖の下が好きな会社だよね。やっぱり。
成果評価って言ったって結局、上の好き嫌いで上がる奴は上がる。
上から嫌われたらどんなに成績を上げてもだめ。

横文字を使って誤魔化そうとしても結局、古い、古い体質の会社だね。

それから、なかなか誤りを訂正できない会社でもあるね。
169まいまい:2009/06/22(月) 11:26:02 ID:wbzd0Z9/0
ココお勧め!!

パソコン→http://www.dvd-ateam.net/
携帯→http://www.dvd-ateam.net/mobile/
170名無しさん:2009/06/22(月) 13:28:30 ID:BHMzJgOQ0

ここって、地方の工場とかにも英国人講師を殺害した
市橋って容疑者とかいたりしないんですか?

それか、家でかくまってる人とか。

全然関係ないんだけど、何か気になって。
まだ捕まってない犯罪者だから、どこに潜伏してるかわからないしさw
まさか、いないよねーw
171f0999910:2009/06/22(月) 18:08:21 ID:Pws1oYF70
>>164
東芝でよくあるパターン。よくいる管理職。
172名無しさん:2009/06/22(月) 18:08:44 ID:DGXT41c60
2chで「東芝」と検索して、そのスレ読むと酷い書き込みようだよな!
JR川崎駅西口側の堀川町工場、柳町工場の売却を見れば、その衰退ようは歴然だけど、
今時、人件費の高い都心近くで製造しているのも時代遅れもはなはだしいよね。
小向工場もとっとと売却して、地方へ移転して緑の多い公園でも作った方が川崎市民も喜ぶんじゃないの?
自動車メーカーほど東芝依存の下請け会社が多いとも思えないけど。
府中工場あたりに集約したら。。。
南武線で通勤出来るから大した影響ないよ。
173MIマン:2009/06/22(月) 21:23:35 ID:o8/exoBm0
MI活動さぼってんじゃねーぞ。
出来ない奴は甘えん坊だ。
174名無しさん:2009/06/22(月) 21:36:49 ID:DGXT41c60
■東芝、また品質問題やっちゃいました!

「ドコモ新端末また不具合 「011…」国際電話と認識」

NTTドコモは22日、2日前に発売したばかりの東芝製の携帯電話端末
「PROシリーズ T―01A」で不具合が見つかり、販売を一時停止すると
発表した。
同社の夏商戦向け端末が不具合で販売停止になるのは3機種目。
今回の不具合は、国内の一部で通話ができないという電話の基本機能に
かかわるものだ。ケータイの多機能化が進み、発売前のチェックが追い
つかないことが、異例の事態につながっているようだ。

同社によると、「011」で始まる電話番号にかけると国際電話と認識され、
接続できないという。
このため、札幌市など北海道の4市町の一般電話にはつながらない。
発売から2日間で対象機種を購入したのは約2600人。
回収せず、数日中にドコモのホームページに掲載される更新ソフトを
パソコンを通じてダウンロードしてもらうことで不具合を解消するという。

 ttp://www.asahi.com/business/update/0622/TKY200906220257.html

 アサヒ・ドットコムより引用しました。


 やっぱり、東芝の品質は最低です。言っただろ!!
175名無しさん:2009/06/22(月) 21:40:52 ID:Q3cbIF6d0
モバ社おわったか…
176名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:03 ID:pFlNOt/N0
MARCH卒でも人間として扱ってもらえますか?
177社員は人間にあらず:2009/06/22(月) 22:05:23 ID:BuESb8LmO
同じ職場で自殺者2名だって

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
178名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:48 ID:R9KAtqbR0
>>175
不具合の件は想定の範囲内だよ
モバ社は永久に不滅だ
179名無しさん:2009/06/22(月) 22:23:28 ID:djYD8EjVO
>>176
正直止めた方がいい。
東大慶早の学閥世襲が強い会社だと思う。
逆に言えばこれら卒なら仕事出来ず能書き垂れてるだけでも部長や事業部長になっている。
180名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:19 ID:ulpHPTgf0
>>179
外部からの妄想書き込み乙
学閥が酷いってところは正解だが
東大早慶を挙げた時点で社内の人じゃないよね
181名無しさん:2009/06/23(火) 01:53:46 ID:N65DGEns0
6月15日のnikaidou.com記事、現在はサイトから消されている
googleキャッシュ:
http://74.125.153.132/search?q=cache:YPiDiAxHmiAJ:www.nikaidou.com/2009/06/post_2878.php
182名無しさん:2009/06/23(火) 08:21:51 ID:7nGZWKJW0
MIを膨大な失敗データとして活用する先に将来の成功はあるはず・・・

えっ MIに失敗データなど存在しないだって

んっんっ そうでしょう そうでしょう

 
183S痔:2009/06/23(火) 12:14:26 ID:y59/shUh0
フロア移動した直後にまた組織改正か

素材(人材)を変えずにかき混ぜた(組織改正,フロア移動)だけでは何も変わらないのに

S痔って、ほんと腐ってる
184名無しさん:2009/06/23(火) 14:26:54 ID:zmnQPmWW0
>>180
179が社内の人だとすれば
東大早慶以外が強いってことになるかい?
185宗麟:2009/06/23(火) 16:23:07 ID:gt5E8PD30
明日、株主総会。
186特攻:2009/06/23(火) 17:22:39 ID:XgFxx/dl0
ストレス発散!!ココお勧め!!
パソコンhttp://www.dvd-ateam.net/
携帯http://www.dvd-ateam.net/mobile/
187おいおい:2009/06/23(火) 19:49:48 ID:Ljj0jwljO
えーで擬、えーで節、えーで横、えーで王かよ。
全部部組織にして切り離しの準備か?一つの部組織に惨事が30人は異常だろうが。
188名無しさん:2009/06/23(火) 21:22:17 ID:C8jsZW3+0

>>184
例えば、専修大とか強い
189きちがい株主:2009/06/23(火) 21:37:09 ID:+9R6ZPlz0
株主提案「半導体の製造をやめる」ってやつ以外全部「賛」にした。w
190反省しろよ、もっと学べよ:2009/06/23(火) 23:15:18 ID:5Hr7edrJO

古くは、ココム違反事件に付け込まれた挙げ句、
多くのヨーロピアンを激怒させ、
馬鹿みたいなおろおろするまま、日本企業史上最低の恥辱に晒されることになり、
世界中の蔑笑を浴びた。

また、ずいぶん後には、FDD誤動作事件で、
またもやヨーロピアンを激怒させ、
欧米では考えられない常軌を逸した額面の制裁措置を、
半泣きの馬鹿ガキみたいに押しつけられ、
全世界の蔑笑に晒された。

なんにも反撃も自己主張も出来ないまま、さあ、次はなんだろうな。
嫌だな。
191名無しさん:2009/06/23(火) 23:23:34 ID:XtjcFGmP0
>>176

>MARCH卒でも人間として扱ってもらえますか?

プゲラ!
胡麻擂りさえうまければ、赤門ですらアゴでコキ使えます。
靴底ですら舐めさせてあげられます。ガンバ!!!!!!
192:2009/06/23(火) 23:58:48 ID:LTzGmeo00
MIって失敗から目をそらすことだったんですね。
193名無〜し:2009/06/24(水) 00:05:30 ID:N6eXpGJ60
東芝のdynabookを買って三か月 液晶われました (フレーム持ったくらいでわれるもの?)
1年補償ついてるのに 外部圧力は対象外だって
パソコン詳しくないから わからないけど HDDも一部読みこまない不良品(?)だったらしい
                    ↑これは修理無料
交渉したけど 修理代は5万チョイくらいから変わりません
HDDはそっちのせいなんだからちょっとくらい誠意をみしてもらいたいものです
東芝の対応はこんなものなの?    長文すいませんでした
194駄目なブック:2009/06/24(水) 00:17:56 ID:o/h0ZEbw0
>>193 だから 駄目なブックです
195名無しさん:2009/06/24(水) 00:19:54 ID:0IRXiWHe0
>>193
誠意ってなんだろう?
誠意を見せたからHDDは無償修理では?
パネル交換の相場はそんなもんだぞ
よくスレで叩かれるクレーム事件のようなDQN行為はともかく
お前の一件は普通のこと
PC量産効果で値下がりしまくってるけど、それは量産だからだ
個別に機材を用意して人力でやるしかない修理は量産効果とは無関係にコストが落ちない
196胃野便小:2009/06/24(水) 00:24:29 ID:o/h0ZEbw0
大赤字なのに胃野便小No.3金をかけた黒本、白本配布 
コート紙の印刷なのだ 印刷不可PDF版で配布で十分なのだ、
イノベーションではなくマスターベーションなのだ
MIとともに廃止すべきスタッフ部門だな?
197黒川:2009/06/24(水) 03:48:57 ID:G+r8WR9QO
企画関係総辞職
198名無しさん:2009/06/24(水) 05:00:00 ID:xIEnXRmK0
>>196
>イノベーションではなくマスターベーションなのだ
うまいw
資源の無駄使いもいいとこだよ。
上層部のマスターベーションで会社の足をひっぱるのはいい加減にしてもらいたい。
特に、西田は引退する前に今までの賞与すべてを会社に返却しろ。この穀潰し。
199名無しさん:2009/06/24(水) 12:09:55 ID:7S6wVV3/0
>>164
まあ評価する側が作業内容を把握している前提で
何の説明もなくその結果だったのなら、残念ながら
会社側はそういう行動を評価しないという事だろうな。

評価しないならそれをする必要が無いという事だ、
あなたも大変な思いをして報われない事はしたくないと思うのは当然だろうし
冷めていていいんじゃないか。他の人と同じように。
200蝉コン:2009/06/24(水) 12:46:30 ID:35Ap6X3YO
MIとかIEとか誰か止めないと…
大事な事はもっと他にあるし。時間のムダ。まさしくMOTTAINAI
201名無しさん:2009/06/24(水) 18:02:59 ID:F/2ctlwA0
MI活動の押し付け合いマジウケるwww
202キラ推:2009/06/24(水) 20:14:00 ID:o/h0ZEbw0
これも厚上質使ってる 庶務さんが配布するとすぐ再生紙逝きに破棄される
オンライン新聞の紙版も無駄だね
もっと無駄; ミニ豚説明書 少し前のD顔、D舞妓電話帳タイプ・マニュアル
だね。多愚痴、ヒマDVもだ ミニ豚はプロセスだと工程管理能力くらいが
有効に使えるかな MIで大赤字 話にならん
203それはね:2009/06/24(水) 22:00:44 ID:YH9sPorK0
>183
S痔に限らず、どこのカンパニーでもありそうな話。
要は上(部長以上)に何か言われたら"対応できる様に組織変更した"って一言
報告する為だけの出来事。
その組織変更が適切なのかどうか... 報告される側は構成だけで人員詳細までは
確認しないと思うよ。

"上の低脳は下への負担"っていうのは紀元前3000年から続いていること。
204名無しさん:2009/06/24(水) 23:07:16 ID:PF31xSyq0
【09株主総会ライブ】東芝(1)「予想を上回る経済の悪化」西田社長が釈明
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/269968/
【09株主総会ライブ】東芝(2)携帯電話用の燃料電池を製品化 西田社長表明
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/270026/
【09株主総会ライブ】東芝(3)「もはや覆水盆に返らずだ」 HD−DVD撤退で
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/270010/
【09株主総会ライブ】東芝(4)「一日も早く業績回復」新社長が抱負
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/270068/

 (2)でワロタw

 《3人目の株主が質問に立つが、内容がわかりにくい》

 西田社長 「内容をわかりやすく説明を」

 《数分にわたり内容確認のやり取りが続く》

 西田社長 「意味不明でお答えできない」
205名無しさん:2009/06/24(水) 23:09:05 ID:IrIME3vh0
何を話していたのか聞いた奴居ないのか?
206名無し:2009/06/24(水) 23:13:35 ID:FJ/wxOXr0
これまでのMIの結果が全て真実なら、今頃、株価:20,000円、経常利益:1兆円に到達して
いたかもしれない
207名無しさん:2009/06/25(木) 01:04:29 ID:JJijS2QY0
318 :山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 15:22:38 ID:ShWl2Kdf0
ひな壇前列向かって右から3番目の奴なんて暇そーに大きなあくびして眠そうにしてたぞ、つか寝てただろ

あんなのが役員か...

動画撮ってyoutubeにうpしてコスミオの超解像で映し出せ!


319 :山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 15:53:15 ID:VhQVxFYh0
>>318
総会中継すんなよw


誰?
208芝浦電機さん:2009/06/25(木) 01:24:37 ID:IAemsYMq0
>>205 何年か前に沖電気に人員移動があったと言う主張
  そのとき「家族親戚まで面倒見るから安心しろ」と見送られたらしい。
   (誰から誰へ 誰と誰と などが不明)
 社長は「就任前だし何の話しかわからんがな」と優しく聞いてあげた。
質問者の説明では「そのときの約束がまだ活きているので
 (移動させられた人の縁故者が東芝に戻っている・・など優遇されていると言いたいのか)
 もうその約束を時効で破棄していいんじゃないすか?」と言う感じで質問。
  状況は把握できず 意味不明だった・・・
途中(質問者の状況説明が、質問者個人の親戚云々よくわからないので)
上からヤジおじさんが吼えて質問者を恫喝した。(OB?組合?)
恥ずかしい東芝株主総会お約束の光景。
209お約束なら:2009/06/25(木) 07:28:41 ID:aejuiMUb0
毎度毎度意味不明な株主提案しまくる鷲尾だろう。

東芝内全面禁煙
埼玉のDQN女復職
派遣と従業員の同一賃金化
210エリック:2009/06/25(木) 13:36:24 ID:26pm/pkC0
東芝って、知能がない。

何年か前に『ダヴィンチ・コード』が大ヒットした時には、
「あんなストーリーやトリックは、誰だって思いつきますよ、くだらない」
と、当初は上層部がこの映画を激しく馬鹿にしていたんだが、
アメリカ筋から圧力をかけられると、急にアホみたいに態度が急変して、
「最高の映画ですよ、やっぱりアメリカはさすがです、あれを観てないなんて情報弱者もいいところですね」
と言っていた。

東芝の審美眼や観察力が激しく劣っているのは、しょうがないとして、
問題は、上層部が何にも考えずに発言を繰り返しているということ。
韓国みたい。
彼らの目をよく見ると、瞳孔が無い(死んでいる)のに気づいて、ぞっとする。

そういえば、ロンドン・エコノミスト誌の最近の記事で、
「退職金などのコストが掛かり過ぎて、従業員解雇に踏み切れないバカ」 の例として東芝が挙げられている。
笑う、笑う、超笑う。
211:2009/06/25(木) 15:17:10 ID:TjppPdcjO
いまの東芝の主力カンパニーはなんだろう
212名無しさん:2009/06/25(木) 17:39:14 ID:U3+7/sWW0
東芝の最大の欠点は 経営者の中に商売人がいない ことである。
とはいえ社内にも 「お前、商売上手やなぁ〜」 って思える奴はいる。
しかし、決まって出世はしない。

現場を知ってお客さんと沢山会って下積みをた〜んと積んだ 優れた商売人が
経営側にいないのは悲しい。 
213いやいや:2009/06/25(木) 18:22:55 ID:NLNZtaRiO
商売利益なんかどうでもいーの

企業の規模に見合った新たな市場創造をしろよ
世の中を新たに創る頭が無いのかよ

いつまでも同じ客筋にしがみついてンじゃねえょ
だからただの便利屋に堕ちてしまったんだぞ
2146767:2009/06/25(木) 18:24:09 ID:OpdxcLPY0
最近このサイト多いよな!!
確かに安いよなぁ・・・
http://www.dvd-ateam.net/
携帯http://www.dvd-ateam.net/mobile
215OB:2009/06/25(木) 19:00:51 ID:XU0ToG3X0
>>211
そりゃ〜 東芝企業年金基金だろぅがぁ〜

  基礎年金:79万円/年
  報酬比例部分:120万円/年に対して

俺なんて
  +企業年金170万円/年貰っているからねぇ〜。
216しめじ:2009/06/25(木) 22:37:51 ID:Y2l6ahlR0
>>206
これまでのMIの結果が全て真実なら...

クレーム,リコールの嵐。
実力を統計で丸め込む危険因子以外の何物でもない。


217名無しさん:2009/06/25(木) 23:06:52 ID:/kYyAxvy0
>>196
この本、机のスペースの邪魔なんだけど、捨てていい?
218アホか?:2009/06/25(木) 23:25:31 ID:Y2l6ahlR0
持って帰って生ゴミと一緒にすりゃいーじゃん
聞く前に行動すれば?
219名無しさん:2009/06/25(木) 23:28:42 ID:/kYyAxvy0
>>218
カルシウムとれよ
220名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:02 ID:cPV2szgo0
あんなの持ってかえってすぐ捨てたよ。
みんなそうだろう。
配られて数ページぱらぱら見て終わった以上に読んだ人を見たことない。l
221胃野便小:2009/06/26(金) 00:42:31 ID:fmDYlJII0
縦の糸はD顔 D舞妓 ヒマDV 多愚痴、無駄口手法
横の糸 胃野便小
これによって最強となる(事務局) 
白本、または部課長用黒本から抜き出しグループ討議
結果を事務局提出 これでも多くの時間がとられる
技術補助含む
222四日市:2009/06/26(金) 11:25:55 ID:APQi1JRs0
ねぇねぇ、昨晩のBS−1の経済ニュースって見た?
223名無しさん:2009/06/26(金) 11:40:03 ID:Kxs5ox7Q0
>>218
素直に質問されてるだけだと思うのは
どうなんだろうかw
224:2009/06/26(金) 12:14:51 ID:ltCdYLssO

いつも『女子高生をレイプしたい』などと豪傑ぶっていたUさんは、
自分の家族が事故死しただけで、半狂乱に。

この会社、性質力や胆力が弱い、弱い、弱すぎる。
225名無しさん:2009/06/26(金) 14:26:08 ID:Kxs5ox7Q0
>>224
>『女子高生をレイプしたい』

こんな事を言う人は豪傑だとも豪傑ぶっているとも言わないんじゃないかなぁ。
変質者っていうような気がする。
226名無しさん:2009/06/26(金) 14:28:13 ID:Kxs5ox7Q0
通報していいですか?
227西:2009/06/26(金) 18:22:22 ID:L567EFaGO
おう は○わら ちったぁ仕事しろや
228名無しさん:2009/06/26(金) 20:39:50 ID:svZB3cDr0
変質者多いからなあ此処

ホント多過ぎるよ変質者の巣屈だこの会社・・・
229腰掛け経営者:2009/06/26(金) 22:53:30 ID:DEPJCyut0
>>212
さっさと退任して経団連とかの役員に…って連中ばかりだろ?
230マイナス:2009/06/27(土) 00:51:18 ID:bJHnWMuR0
東芝マンは、マイケルジャクソンの、コンドーム
231名無しさん:2009/06/27(土) 00:59:35 ID:TlHSe6k/0
>>162
CSはおいといて…
Sになるには最短で何年かかる?
その前の段階は早いが。。
232名無しさん:2009/06/27(土) 01:30:58 ID:jZs4mkFJ0
>>231
最速で3-4年くらいじゃないの。D了だと。
233ななし:2009/06/27(土) 02:42:38 ID:AVxM8bJq0
この前上司からボソボソと評価Aと言われたけど、
これは良いと受け止めていいのかい?
234名無しさん:2009/06/27(土) 04:20:23 ID:JTITe/HY0
>>233
波平だな


235名無しさん:2009/06/27(土) 08:15:04 ID:6DPbIVaV0
>>233
良くも悪くもないよ
Aは取れて当たり前
Sはいい(能力が評価されたかは上司次第だが)
Bは普通は上司殴るとか問題犯さないと付かない評価らしい
236アホか?:2009/06/27(土) 08:21:53 ID:yZtquAig0
社員・派遣の人員整理しても、役員相談役顧問は減らさない。
裁判に金を惜しみなく使うが負ける。
商品サポートはクレーマーを挑発してるがサポートシステムの改善なし。
NAND戦略は半島の国の後をトコトコ着いていくだけ。
ネタが切れれば、昇進と給料額の話し
 上から下まで アホやろ? 原点に返ろうぜ! 新社長の下。
 人生の幸福感を何で計るのか。 達成感のある仕事をしようよ!
237名無しさん:2009/06/27(土) 10:37:20 ID:YZM5QDA5O
>>233
考課のはなし?賞与のはなし?
238名無しさん:2009/06/27(土) 10:44:03 ID:d7Zy/uYj0
Sってなんだよ
239ななし:2009/06/27(土) 13:05:52 ID:AVxM8bJq0
>>235
ありがとう。

>>238
部下にいっぱい残業させるとつくサディズム称号と聞いた。
240嗚呼…:2009/06/27(土) 13:37:12 ID:XGLCB+c9O
マイケル・ジャクソンの人生の価値を1000とすれば、
東芝従業員の人生は1か2がいいところ。
何も生み出さず、何も広めず、何も変えない。
ただの遺伝ボックス、それが東芝の従業員だ。
明らかに、マイケル・ジャクソンに激しく劣る。
241芝なし:2009/06/27(土) 15:51:19 ID:ECwMLc3N0
来月の提起刺客AGEってあるの?ないの?
242d柴:2009/06/27(土) 16:27:22 ID:V2cLQ8Su0
>>209 瓶暴人 ご苦労  株主提案できるようになってから言えwww

東芝内全面禁煙 ⇒賛成  普通の人は困らん
埼玉のDQN女復職 ⇒賛成  CSRイメージダウン 早期解決が吉
  女への金に汚い奴は幸せにはなれん!
  この支出より弁護士、相談役解雇して経費の無駄をなくせ
派遣と従業員の同一賃金化 ⇒反対 マスコミに媚びたらあかんな!
243B:2009/06/27(土) 16:30:41 ID:3zTkNEeB0
B評価 
技術報告0 MI発信后収束なし 特許提案0 休暇取得日数が平均より
異常に高い場合取得の可能性 
C評価 病欠基準以上
244名無しさん:2009/06/27(土) 16:33:10 ID:ZBqV0uVP0
>>235,>>243
外部の知ったかぶりは消えな
245aaa:2009/06/27(土) 18:27:57 ID:9U/VS0DZ0
>>235 >>243
ほんと、びっくりするくらいの知ったかぶりやな。
246東芝マン:2009/06/27(土) 19:10:56 ID:qynb0h5J0
上司になるとなやむだろうな。。。
問題なくてもBつけんとあかん。。。

成果主義だからしょうがないのか。。。
247名無しさん:2009/06/27(土) 21:26:46 ID:ES9P09ZM0
>>244
>>245
きっと下請害虫(条虫)の仕業だろう
248:2009/06/27(土) 21:31:48 ID:Y1NpDP6z0
>>246
勤務態度問題無し、残業時間周りと変わらず、
不具合等のトラブル一切なしでもBつけられたことのある
私がきましたよ。

最近判明したが、研究部門はEがつきやすいみたい。
249p:2009/06/27(土) 23:19:03 ID:9U/VS0DZ0
>>248
評価は絶対ではなくて相対だからな。
勤務態度問題なくて、トラブル一切無しなのになんでBなんだと思ってるかもしれんが。
普通に人並みに仕事してただけなんだからBで妥当でしょ。

以前に、たいして何もしてないのにEついたことあるよって人は、
上長がアホか、または、同情してかわいそうと思われてEになったと思ったほうがいい。

研究部門がEがつきやすいってのも、そんなことはない。
母数が決まってるから。
たとえば、社員全員がすごい成果をあげても全員がEになることはない。
250名無しさん:2009/06/27(土) 23:33:36 ID:Cod9AJAr0
>>247 >>245 >>244 が本物の従業員であることは良くわかった。
その受容性のなさ、関係会社・派遣・外注いじめ体質で内弁慶
なコメントは如何にもって感じだ。

いつまでも井の中の蛙でいろ!ていうか部の中、課の中の蛙で!

251投資家:2009/06/28(日) 00:13:11 ID:xHi4TtwM0
会社存続の危機なんだから、評価を巡って喧嘩している場合じゃない。
同じ会社で働いている以上、運命共同体なんだから仲良くするべき。
足の引っ張り合いをしても、会社の利益になりませんよ。
液晶も半導体も他社との合弁解消されて、孤立無援なんだから・・・
で、いつ土下座して、BDレコーダー出すの?
252名無しさん:2009/06/28(日) 00:17:00 ID:p6l2xZvn0
所詮会社からの評価なんぞ墓場には持っていけんよ
B評価でも私生活が充実しているほうが勝ち組だ
253:2009/06/28(日) 00:38:48 ID:/MqZpaec0
>普通に人並みに仕事してただけなんだからBで妥当でしょ。

人並み?
不具合なし、コスト目標以下、納期遵守が人並みねぇ。
QCDでこれ以上ない結果=要努力じゃ誰も仕事しないだろうね。

仕事で問題があれば誰かの週報にその話題が出るけど
問題がなきゃ話題にもならないからねぇ。
適当に不具合出して仕事しろってか。

モラルもモラールの無い企業のできあがりっと。
254名無しさん:2009/06/28(日) 01:04:36 ID:dZpEv8IU0
上長がアホだと
トラブル一切無し=人並み
となるのか
255名無しさん:2009/06/28(日) 01:45:30 ID:cFuYzbKq0
>>251
> 同じ会社で働いている以上、

同じ会社じゃないだろ。少なくとも>>235,>>243は。
256名無し:2009/06/28(日) 02:31:40 ID:248oScGVO
目くそ、鼻くそを笑うって事。
一般にはつまんねえ話。本人たちには重大な事かも知れないけど。
ある社員の集団に対して評価する場合にある比率の社員をB評価しなければならないと言う
人事考課制度の欠陥であるだけ!
成果重視とか言っても最後は上の胸先三寸。
袖の下がまかり通るわけ。つまんねえ会社だ。
257もうだめぽ:2009/06/28(日) 04:40:52 ID:NSYZwQmn0
ダメですよ、PFCガス垂れ流しちゃ。
援助貰ってるんでしょ。通報しますよ。
258名無しさん:2009/06/28(日) 08:00:39 ID:44sk3mFz0
所詮相対評価だからな
使えない奴ばっかりの部署じゃ使えない奴でも評価高いことがあるし
出来るやつばっかりの部署じゃできる奴でも評価低いことがある
他部署と比較すると出来るやつの方が使えない奴より評価低いこともありえる
259km:2009/06/28(日) 09:34:55 ID:TxcEFqGL0
ふつう職場に一人はB要員いないか?
心の病気で長期欠勤してる人とか
仕事しないで、プラプラしてる人とか
でもそんなおっさんが主務になったときは
さすがにやる気無くしたけどな
260乙芝:2009/06/28(日) 10:36:22 ID:cjm8iX1s0
子会社でも1000万もらってるのにね(´・ω・`)


東芝メディカルシステムズってどうよ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1233397074/

117 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/27(土) 23:03:08
>>112
支社長はもっと上です。
特に首都圏支社と関西支社は常務なので、他支社の支社長より更に上です。
支店長にも2種類あり、部長クラスの支店長と課長クラスの支店長がいます。
課長クラスの支店長がそれぐらいで、部長クラスの支店長は更に上です。
>>116
115さんのおっしゃるとおりです。
主任クラスは1000万円から1200万円程度です。
主任以下の主事でも1000万円を超える社員はたまにいます。

東芝グループで残業が最長の会社でこの年収だったらキツイですよね。
261名無しさん:2009/06/28(日) 10:38:41 ID:RHZGU1uZ0
医療系って粗利が大きいのかねぇ?
262名無しさん:2009/06/28(日) 10:50:20 ID:44sk3mFz0
医療系は今調子が良いからな
評価低い半導体とか悲惨だろうな
263ななし:2009/06/28(日) 18:24:17 ID:qxtf/FsY0
平成14年7月2日
Mです。先ほどはメールアドレスを教えていただきありがとうございました。
ところで先ほどの「お話」についてですが、実は「社内の民主化」を行いた
いと考えています。
たとえば今回のボーナス、以前と比べてどうでしたか?
今回の総支給額は、昨年の冬の1/3だったそうです。しかし、売上に関し
てはこれまでと大した変わっていないどころか、目標額の96%に達してい
るそうです。社内も半分に縮小し、固定費も浮いているにもかかわらずこ
のような状況にしているのは二渡社長のせいだと思われます。
二渡社長は私たちが一生懸命働いたところで評価もせず、社員の収入を減ら
しているにもかかわらず、自分の生活水準はまったく下げていません。
たとえば、経費を私用に使ったりしています。
自分の車を社用車として登録し、ガソリンや高速道路代を会社で支払ってい
ます。伊豆に別荘も持っていて、社員の保養所として登録しています。
税金等も、別荘の公共料金も経費で落としています。毎週末に伊豆に出かけ
ているようで、高速道路の料金や、漁船に乗って釣りを楽しんでいるよう
で、漁業組合からも請求書がきました。温泉からの請求書、キャバクラか
らの請求書、カードも使ってヨドバシカメラで30万円使ったこともわか
っています。社長の生命保険も会社で掛け金を払っているようです。
二渡裕介氏も会計をしながら社長の不正幇助をしているだけでなく、自ら
もおかしな事をしています。この前、モーニング娘。のコンサートが大阪
で行われ、大した用もないのに出張をつくり、交通費や宿泊費を浮かせた
ようです。また、勤務時間中にパチンコをした様子を自らのホームページ
の掲示板に書き込んでいたようです。
主に私用に使うノートパソコンを会社の経費で購入し、PHS通信カードを
つかって出張先から書き込んでもいました。通信費はもちろん会社もちで
す。また、「テスコ株式会社」と「二渡勇」で賃貸契約を結んでいます。
どういうことかと申しますと、包袋を自宅に運び、荷物を置かせる代わり
に会社から月21万円を徴収しています。
264ななし:2009/06/28(日) 18:25:09 ID:qxtf/FsY0

さらに、弁理士や弁護士の名前を借りて国内出願・特許業務を行っていま
す。あるときなど「弁理士」と名乗っていました。これらは弁理士法に違
反するれっきとした犯罪行為です。客をだまし、明らかに特許性のないも
のを「特許にできる」とうそをつき、国内だけではなく、外国のいたると
ころに出願させ、いわば詐欺のようなことを平気でしています。その件を
今田智勝さんが日本弁理士会に訴えましたが、オーナーの鈴江との関係を
気にして、弁理士会では何もできないと言われてしまったそうです。
これらのような、いわば社長や息子の暴走を止めなければならないのは
役員(現2代目社長も含まれる。)やライン会のメンバーであるはずですが、
社長に対して恐れをなしているようで渋々従っているようです。
平気で我々を騙してる社長に対して誰も文句を言わないので、社長もます
ます調子に乗っています。このままでは二渡親子に我々の生活が食いつぶ
されてしまうことになるのではないかと思います。
話が長くなりましたが、役員や上長(現2代目社長も含まれる。)に期待でき
ない今、我々が立ち上がらなくてはと考えています。具体的には労働組合
を結成し、団体交渉権を得て社長と対等な立場で話し合おうと言うもので
す。参加を予定しているのは今田智勝さん、Hさんと、Mです。
そして、○○さんにもぜひ参加していただきたいと考えています。
結成後は全員参加を目標としていますが、結成前ですので慎重に準備しな
くてはならないと考えています。しかし、まず結成時にある程度人数を確
保したいとも考えています。
○○さんは正義感も強そうですし、秘密を守っていただけそうなのでお声
をかけさせていただきました。どうでしょうか?
265ホリー:2009/06/28(日) 20:51:14 ID:X7W38YWv0
どうでしょう、も何も、おまえ、悪文すぎて誰一人読めないぞ。
まあ、知能の問題だから、これ以上は言わないけど。

266ホリー:2009/06/28(日) 21:01:54 ID:X7W38YWv0

其れはともかく、先週ちょっと驚いたことがあったので、ひとつだけ。
(2ちゃんに何を書き込んでも仕方ない、かもしれないが。)

ある人々が、宴席で、こんなこと言っていた!
「東芝は生き残ってほしい、たとえ早稲田大学だの慶應大学だのが潰れてもいいが、
東芝は何としても、日本のために生き残るべきだ」

俺はこれを聞いて、ものすごくびっくりした。
早稲田や慶應が潰れるということは、日本のプライドと知性の一角が潰れるということ。
どんな政治局面や経済状況においても、連綿と続いてきた大学でしょ、早稲田や慶應って。
これらの大学は、どんなことがあっても(たとえ戦争があっても)絶対につぶしてはいけないはず。

それに比べれば、東芝なんてたかが企業、つまり所詮は市場と産業の「暫定的な存在」にすぎない。
論理的に考えてもいずれ潰れるわけだし、潰れたところでただの笑い話。
みんな別の市場で、別の技量を発揮して頑張ればいいだけのこと。

極論すれば、東芝は市民生活のためにあり、市民たちの誇りとして早稲田や慶應がある、といってもいい。
だが早稲田や慶應は、市民と文明のためにこそあれ、けして東芝のためにあるわけではない。
だから、どっちが優先さるべきか、考えるまでもない。

存在のプライオリティは、
早稲田・慶應(ほか代表的な大学)>財務省>自民党>東芝 となる。
267柴犬48:2009/06/28(日) 21:33:59 ID:UaQWhcfc0
麻薬小僧やレイプ出した大学は潰してよし!
歴史文化の冒涜であり歴史文化を盾に歴史に残る価値はない!
  違反事件を冒す企業も大学も同じ。   東芝もしかり。
言葉尻に熱くなるようなことじゃないワン
268名無しさん:2009/06/28(日) 22:17:06 ID:cFuYzbKq0
>>266
慶応はともかく、早稲田にそんな価値は有るとは思えないが。
269名無しさん:2009/06/28(日) 22:32:25 ID:NxAyhtdT0
>>235 >>248
4段階評価で区分割合はさておき、
相対評価(母集団は何なのかは聞け)なので、研究が高いとかはない
むしろ 研究で成果上げるというのは凄まじいこと
一部の天才か

>>266
恐らく 誇張なんだろうけど
自分の出身校をちょっと侮辱された ように聞こえたであろう
あなたの脳内のはたらきによって
ここまで陰湿な書き込みをするか。異常だな。
270社員:2009/06/28(日) 22:41:41 ID:adLIeGqS0
高卒主務は年いけばなれる?
271んん?:2009/06/28(日) 23:08:29 ID:DEJQhYNYO
なにが陰湿な書込みなんだ?
東大や早慶は、一度破綻したら二度と取り戻せない。
世界の誇りだよな。

だが東芝が仮に破綻しても、同じような企業はすぐに組織出来る。
あくまで金だけの話で、誇りも知性も関係無いだろ。
272名無しさん:2009/06/28(日) 23:12:37 ID:CXtyhwNQ0
なんか学歴板から変なのが沸いたのか?
可哀想なこった
大方、折角いい大学出たのに就職できなくてしょぼーん(´・ω・`)
ってとこだろ?
いい大学って出世する人間が多い一方で変なプライドに引きづられてニートになる率も高いからな
273そして、一方ではwww:2009/06/29(月) 00:12:56 ID:E4uDrWw50
カスみたいな高卒なのに、東芝に居るってだけで、ものすごい尊大なバカもいるがなw
274あああ:2009/06/29(月) 08:32:59 ID:gEhjZOlv0
>>253
>人並み?
>不具合なし、コスト目標以下、納期遵守が人並みねぇ。
それは人並みだろ。
それで高評価しろってか?なんだかレベル低いねぇ。

お前だけでももっと高い目標をもっては?
周りがレベル低そうだから、そうすることとアピール力を上げるだけで評価あがりそうだが。

まぁ、
>適当に不具合出して仕事しろってか。
とか言っちゃう時点で腐ってそうだから、無理かもしれんが。
275FOW!:2009/06/29(月) 12:02:48 ID:uS3E93HLO

東芝に入るために大学行く馬鹿いないよwwwww

大学は人生のあこがれと誇りだが、
東芝は生活のための妥協とあきらめに過ぎない。

自分の出身大学で名誉なことがあると嬉しいし、
不名誉があると悲しい。でも、東芝でなにがあろうと失笑とため息だけ。
276有り得ない:2009/06/29(月) 13:10:45 ID:Zd6y6mBzO
順番でボ効果B査定だと。誰か必ず付けなきゃいけないだと。何その曖昧な基準
277名無しさん:2009/06/29(月) 18:00:28 ID:0wJlpUFb0
>>275
あなたにそこまで思わせる原因は何?
278:2009/06/29(月) 19:09:13 ID:hOxcyJdv0
なんとか30万はもらえそう
279名無しさん:2009/06/29(月) 19:40:24 ID:mhqfVc9c0
>>277
時期的に就職活動失敗しまくってて絶望感が漂ってる時期じゃね?
最悪東芝ならとか思ってたら不採用通知もらっちゃってアヒャヒャ状態
280ななし:2009/06/29(月) 21:02:57 ID:+0US7Dwi0
>>264の続き
それまでに結成をしたいと考えています。ぜひご協力くださったら幸いで
す。なお、これらの件については一切口外しないようお願いいたします。
また、メンバー以外の前では労組結成についての話をされないようにお願いします。

この件について言えば、Mさんは、現2代目社長に利用されて平成17年に退職しました。
また、この件を利用して、現専務がクーデターに邪魔になる内調とウオッチの
中間派の職員を罠に嵌めて辞めさせています。
281名無しさん:2009/06/29(月) 22:01:21 ID:0wJlpUFb0
>>279
え?就活中の人とは思えんけど
282名無しさん:2009/06/29(月) 22:04:39 ID:mhqfVc9c0
>>281
こういうニュース記事とかだけで叩く変なアンチが沸くのが決まって就活シーズンだからな
秋終わると静かになる
内部の人間臭いのは年中いるけど
283打つだし脳:2009/06/29(月) 22:43:18 ID:npV5PnyB0
>>278
適当な理由つけて休職しちまえ。
そのほうが手取り多いかもな。w
284名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:30 ID:PtwFW3x30
>>256
>袖の下がまかり通るわけ。つまんねえ会社だ。

だからぁー。Fランでも赤門に靴底を舐めさらせれんだろw
学歴馬鹿が騒いでいるけど、これがこの会社の真実。
オイ、お中元ナニ送るンダ?
そんな時候のアレよりはタイムリーな下ネタの方が効くのは、どこの世界でも一緒!
285エルピダ救済:2009/06/29(月) 23:54:29 ID:q9MFmHP40
潰さず救済されるエルピダ なぜだ
286節穴さん:2009/06/30(火) 06:00:54 ID:kqYgzOw90
>>285 国家ぐるみのダンピング(違)w メモリとか中核部品だしいいじゃん
287蝉紺茄子日:2009/06/30(火) 06:12:07 ID:TsVbWpK7O
今回は金が無いので10ポイント近辺の人は調整されて9ポイントになりますので成果加算はゼロです。

素晴らしい成果主義だ罠
288乙芝:2009/06/30(火) 11:33:21 ID:i+Fsl+T60
大企業ほど公平性を重視するから、文系であろうが理系であろうが待遇は大体同じ。
この流れで一流大であろうが3流大であろうが、入社さえ出来ればまあ待遇は誤差の範囲。
しかも、経歴と出世は必ずしも一致しないし、むしろプライドを捨てることが出来る三流大体育会系の方が有利だろう。
東芝に限った事じゃない(´・ω・`)
289ダダ:2009/06/30(火) 11:41:17 ID:8VZZT4PSO
東芝より価値の高い大学は限られている!

東大、京大、一橋大、阪大、東工大、東京藝大、東京医科歯科大
名大、神大、九大、東北大、お茶の水女子大、
東京外語大
慶應義塾大、早稲田大

ここまでだ。
他の大学は東芝と同じで、有っても無くてもいい。
290名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:27 ID:5wx6Bwxt0
日本の製造業の強みは
一所懸命に良いものを作り
みんなで豊かになろうという
各現場の家族的な気風と
士気の高さであったと思うぞ。

欧米が恐れた日本の強みは
どれをとってもそのころ誕生したものだ。



291乙芝:2009/06/30(火) 18:48:51 ID:i+Fsl+T60
>>289
しかし、それだけでは世の中は回っていかないよ。はやく社会に出て働いてミロよ(´・ω・`)
292名無しさん:2009/06/30(火) 19:25:49 ID:rtYpsfGT0

大田黒浩さまへ

 弁護士と協議した結果、まずあなたさまへ、内容証明郵便、を送付
 する事になりました。
 つきましては、内容証明郵便の送り先をご連絡下さい。

 もし、内容証明郵便、の送付が不可能な場合、警察へ被害届を提出
 するよう弁護士からのアドバイスがありましたので、そのようにするつ
 もりです。

 以上の件よろしくお願いいたします。


                                      以上
293:2009/06/30(火) 19:26:59 ID:/yZeiI6L0
足利工業大学も仲間に入れてくれ
294名無しさん:2009/06/30(火) 19:54:00 ID:8ZMCgfjV0
>>289
そこ出て有能な部類は価値があるけど、カス大学の卒業生以下の人材もたくさんいるからなあ
そいつらにとっては学歴のみが唯一の寄りどころだから
有能な連中は学歴持ち出さなくても他に誇れるものがたくさんあるから持ち出さないし
295名無しさん:2009/06/30(火) 20:24:55 ID:wt8Enr4HO
行き過ぎた成果主義は、従業
員間の関係をギスギスさせる
ね。そんなの自分で調べろ、
自分の成果にならない相談や
作業は受けない、自分の立場
を利用し成果の上がらない作
業を押しつける...。仲良
しグループじゃ困るが、こう
いう関係では逆に成果も上が
らない。職場ごとぶっ潰れる
。デコ禿げメガネの職場。
296名無しさん:2009/06/30(火) 21:14:55 ID:sXqe3d0s0
>>289
神奈川県民にとって神大とは神奈川大学のことなんだが。
297名無しさん:2009/06/30(火) 22:20:02 ID:1IY4CC9T0
まだ大学コンプから抜け出てないやつばっかだな
298名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:15 ID:bbx32ME80
MIだ成果主義だなんていっているだから、好きなようにさせてあげれば。
行き着くとこまで、行けば気づくよ。
299ななし:2009/06/30(火) 23:06:19 ID:Rg8L2ZsM0
3流大学でプロパーですが、やはり自ら退職したほうが良いのでしょうか?
なんか自分は本当に東芝にいていいんだろうか?と思う時があります。
300名無しさん:2009/06/30(火) 23:10:58 ID:8ZMCgfjV0
>>299
自分のことくらい自分で決めろよ
いい年して人に判断仰がないと動けないのが多すぎる
301名無しさん:2009/06/30(火) 23:11:49 ID:Hft4Cgdl0
>>300
いっそのこと居座れば?
302当 柴:2009/06/30(火) 23:20:37 ID:7E0+qV9k0
業績を上げるためのスキルを得るための基本性能は何でしょう?
記憶力 短期 中期 長期、順番・組み合わせ認識、計算力、空間認識力、音感・嗅覚
読解力、外語力(2ヶ国語)、選択・判断力、集中力、表現力、発想力、独創力、連想力
・・ 待ち合わせや会議に遅れる。仕様や規格を理解しない。マーケット指標から読めない。
こんなのがいてもしょうがない。(口だけは達者orz)
もう少し端的な能力を採用基準にすべきと思う。
 スポーツで言えば客観的に 100m 12秒以下ならいらない! と言うようなもの。
303名無しさん:2009/06/30(火) 23:29:43 ID:VcGXxdWW0
なるほど核家族化というのはそういう日本の家族的結束力を破壊するためのアメリカによる政策だったわけだな
304nanda?:2009/06/30(火) 23:41:27 ID:iejqfdec0
大学の名前が出ただけで異常にムキになって否定しているバカがいて笑える。

欧米の一流どころと張り合えるまともな大学なんか、日本にはせいぜい20くらいで、あとは専門学校と変わらないぞ。
それを、いちいち喜んだり嘆いたりしても、しょうがないだろうよ。
これは知能の問題であって、経験値だの人間関係だの関係のない、独特の世界なんだから。
企業の価値と大学の価値を混同する奴が馬鹿なんだよ。
305名無しさん:2009/06/30(火) 23:47:16 ID:8ZMCgfjV0
>>304
大学否定しただけで異常にムキになって否定してるバカがいて笑える

欧米の一流どこの大学生と張り合える大学生なんざ、日本の一流大学でも一握りだ
ぶっちゃけぬるすぎるんだよ
日本の大学は一流でも
学習できる環境はそれなりにあるからやる気と才能があるやつらは伸びるが
適当にやっててもとりあえず卒業は出来るから一流大出で使えなくて落ちこぼれる馬鹿も大量に出る
プライドだけはいっちょまえだから学歴だけに固執する気持ち悪い引きこもりの出来上がりw
306nanda?:2009/06/30(火) 23:53:13 ID:iejqfdec0
↑分かったから寝ろよwww
307nanda?:2009/06/30(火) 23:58:02 ID:iejqfdec0
>>290 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:27 ID:5wx6Bwxt0
>>日本の製造業の強みは
>>一所懸命に良いものを作り
>>みんなで豊かになろうという
>>各現場の家族的な気風と
>>士気の高さであったと思うぞ。

>>欧米が恐れた日本の強みは
>>どれをとってもそのころ誕生したものだ。


あなたね、甘すぎるんだよ。
あなたの理想の、「みんなの製造業」っていうのは、市場拡大局面でローテク馬鹿でも拡販ができた時代だろ。
だからどんなコストでも大目にみてもらえたわけ。

でも、平成の必然としては、不要に膨らみ過ぎたコストカットが最優先、次に製品品質だ。
だからローテク馬鹿を雇用する必然などないし、むしろそれでは市場の全メンバーが不幸になる。
308S痔再編成:2009/07/01(水) 00:14:05 ID:955/9iXh0
構内外注の一層の切捨て強化とかも含めるとのこと
S痔 D痔赤字による切捨て準備とも思われる組織変更となる
惨事の数が多く担当者の少ない職場などアンバランスが一層目立つ
惨事が五味拾い、マスクパターン描きを行っているが、効率は
首にした鄭是技術者の1/10以下だな 実務に高給者は無駄が多い
半導体評価、パターン、信頼性評価、QCなどルーチンワーク外注
斬りで雑務が増える。TSSC定年延長者は勤務時間の大半を居眠り
残業時間に仕事している振りの香具師も多く役にたたない。
EWS集中管理化で使い勝手もわるく、作業効率は悪化 だれが
改悪したのだね?
309名無しさん:2009/07/01(水) 02:07:00 ID:HQoBDoVw0
未だに賞与のフィードバックないけど。。いつやんだろ
310名無しさん:2009/07/01(水) 05:14:50 ID:BR8mX4dnO
漏れは、フィードバック拒否したよ。聞いても意味ないし、マニュアル通りの言い方しかされないからね。今日は半日だし、サッサと消えよ
311名無しさん:2009/07/01(水) 06:24:42 ID:kIwwaTq00
Sジ部門さっさと切り離すかリストラしろよ。
あいつら赤字の垂れ流ししかやってねーじゃん。
お荷物部署なんていらねんだよ。
312会社記念日:2009/07/01(水) 09:26:03 ID:+aef3z5OO
今日って、主務、参事への昇格発表ないの?セミコンだけ?
313東芝社員はねらー並w:2009/07/01(水) 11:38:39 ID:IHEBHTI90
>>210
>何年か前に『ダヴィンチ・コード』が大ヒットした時には、
>「あんなストーリーやトリックは、誰だって思いつきますよ、くだらない」
>と、当初は上層部がこの映画を激しく馬鹿にしていたんだが、

そんなに才能があるなら、おまえがこんなアジアの3流会社の幹部社員なんかやらずに、
ハリウッドに売り込んだらどうだ?と言いたいね。
ヒットすれば年収が倍どころか1、2桁変わるだろうよ。

まあ、所詮はこの程度の会社です。
314一応大卒:2009/07/01(水) 11:43:37 ID:xNq4Mw7OO
人間には格というものがある。

一位:オバマさん、米連邦軍司令部、MicrosoftやGoogleの経営陣の方々、トヨタ経営陣の皆様

二位:自民党幹事長、イラン大統領、マイケル・ジャクソンさん、イチローさん、クルム伊達公子さん

三位:上位20大学か欧米主役大学卒の、まともな東芝マン

四位:明治、青学、日大や電機大を出た、知能低い東芝マン=キムジョンイルのレベル

五位:高卒=ヘルス穣レベル、賃金の条件反射で頑張る東芝ちゃん
315当然の事ながら:2009/07/01(水) 12:22:02 ID:0nQrFn6L0
>>312
今年の昇格者はゼロ。
316名無しさん:2009/07/01(水) 14:00:42 ID:INmHqdl/0
夏のボーナス廃止じゃね?

ところで何で会社の創立記念日が半日休暇なんだ
普通全日だろ?
317大痛:2009/07/01(水) 14:13:14 ID:HHR7heJQO
S痔は最期はADが付く部署を丸ごと大痛に異動させてあぼーんだろうよ。
京浜地区に不動産買った連中は哀れだな。
まあ分社されて切り離されるので皆同じだが。
318名無しさん:2009/07/01(水) 15:15:01 ID:jhjn8vcP0
>>317
なぜあえてADが付く部署?
319せこしば:2009/07/01(水) 16:00:40 ID:XiTbY6IQ0
>>316
>ところで何で会社の創立記念日が半日休暇なんだ
そういうせこいところが東芝らしさをだしている。
320それって:2009/07/01(水) 16:04:02 ID:0nQrFn6L0
>>318
アナログデバイスって事か?
321うg:2009/07/01(水) 16:09:43 ID:OL6Udfj00
322猪β:2009/07/01(水) 18:20:26 ID:6s0eJn7D0
>>302
技術もマネジメント力もなく丸投げコピペなんちゃって惨事が居座り続けられるぬるま湯環境が
残る限り何やっても無駄 暖簾に腕押し 糠に釘
常に 降格&下剋上を常態化
yesmanや恫喝onlyman は生き残れないし
身内に勝てなきゃ他社にかてるわけない



323名無しさん:2009/07/01(水) 19:46:23 ID:GVXmdNuA0
佐々木新社長ってどういう人?
やっぱり基地外?
324テニス低能部:2009/07/01(水) 21:37:05 ID:lnQWzS9yO
誰が来てもダメ!考えに一貫性がない。人によって言う事が違う。ゴミの処理もまともにできない会社。
325あーあー:2009/07/01(水) 21:54:47 ID:RoTeK3150
>>316
会社の創立記念日は通常通りでも構わんが、
年末の半日出勤を全休にしてほしい
326SSSS:2009/07/01(水) 22:27:37 ID:+Pvg0d3U0
東芝クレーマーアッキー逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246451383/

【社会】9000人の患者の情報がはいったパソコン窃盗で、患者の家族を逮捕 福岡大学病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246348045/

54 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:52:31 ID:1XjeaBt50
新聞記事をうpしたよ。携帯からで画質汚くて申し訳ないが。
パスは 999

ttp://uproda.2ch-library.com/lib144197.jpg.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib144198.jpg.shtml
327ななし:2009/07/01(水) 22:59:08 ID:EAeIcffu0
>>325
それは到底不可能だ。
掃除をしなければならない。
328 :2009/07/02(木) 01:33:33 ID:Xat2vCg90
昼に帰ってきて夕方まで寝てたから眠れない
329kk:2009/07/02(木) 01:35:53 ID:gZbmM2je0
>>1
東芝ビデオデッキクレーマーの人を逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246461232/
330乙芝:2009/07/02(木) 17:34:25 ID:XQK8mudA0
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200907020178.html

東芝、11億円所得隠し 在庫廃棄装い損失申告
2009年7月2日15時1分

 電機大手の東芝と子会社が東京・関東信越の両国税局の税務調査を受け、約11億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。
重加算税を含む追徴税額は約4億5千万円。医療機器などの在庫を隠して損失を過大に計上、所得を圧縮したなどと指摘された模様だ。
東芝は「当局の指摘に従い適切に対処します」などとコメントしている。

 東芝の説明などによると、所得隠しの対象となったのは、医療機器製造・東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)が製造した
CT装置やX線装置などの医療機器や関連部品の在庫処理。

 同社は、余剰部品などの在庫はその都度、廃棄していた。しかし、一部は通常使っていない東芝関連会社の倉庫に保管したまま、
帳簿上は廃棄したと偽り、決算期末に「棚卸し資産」として計上していなかったという。

 在庫を廃棄すれば損失が計上されることになるため、同社は08年3月期だけで約11億円分の所得を圧縮したことになり、
重加算税の対象と指摘されたという。

(以下略)
331名無しさん:2009/07/02(木) 17:47:40 ID:Q393C4M70
自転車に乗っていつもニヤ付きながら近付いてくるキモイ婆ぁが居るが
雨が降ってたので傘さして歩いてたら、これ幸いと傘の下に潜り込む
勢いで突っ込んで来やがったぞ

社会インフラを製造してる工場にこんな変質者を置いといていいのかね?
そうでなくとも東芝製品全体の品質低下の原因にはなりそうだぞ
332おら:2009/07/02(木) 17:49:32 ID:CXOH843OO

なに下らないことやってんだよ
知性も良心も無いのか、下衆オヤジ
ついでにプライドも無いのかァ?
ちんちん蹴り上げるぞ種無しが
333○ケイリ:2009/07/02(木) 18:27:55 ID:ktpa1kmKO
明日は待ちに待たせた賞与支給日ですよ〜

まさか、都合2度の支給日繰り下げがあるなんて…。
334名無しさん:2009/07/02(木) 18:35:06 ID:yVIBsxgn0
>>332
いやいや、プライド捨てて下衆な事やってんのは婆ぁだから(オヤジじゃねえよ)
335名無しさん:2009/07/02(木) 19:08:02 ID:S1NHf74s0
落ち着いて>>331読み直してみろw
どこにも親父なんて書いてないだろ

トボケタふりして晒された婆さんが書き込んでるのか?
はしたない婆さん多いからなここ
336名無しさん:2009/07/02(木) 19:09:42 ID:S1NHf74s0
>>333
本当に明日支給されるのか?w
337いやいや:2009/07/03(金) 00:06:48 ID:+wx+jkT10
プライド捨てて下衆な事やってんのは ─
在庫部品を廃棄して、「ニセ」損失を計上させたという、人間のクズどもだろう。

こんな低劣で幼稚なことしか思いつかないのかね?
本当に社会人?

俺の身辺で、もしこんなクソ以下の低脳な操作なんかしでかすバカガキみたいな奴がいたら、もう切腹もんだぞ。
338名無しさん:2009/07/03(金) 00:27:01 ID:+fEOttP+0
>>316
別に賞与(退職金)なくても労働基準法違反にはなりませんから
労働協約、就業規則でも書いてありましたっけ?
そのうち消されてますから、その一文、東芝ならやりそうなことだね
339名無しさん:2009/07/03(金) 00:28:34 ID:zgVAtmNF0
>>336
ちゃんと支給されてました
340SSSS:2009/07/03(金) 00:44:21 ID:Ca0P3p260
振り込まれてたけど、財形とかモロモロ引かれて30マソ円代だった...。カナシス
341姫路:2009/07/03(金) 01:26:54 ID:9JTVpkSsO
皆でプリウス買おう
342名無しさん:2009/07/03(金) 01:46:04 ID:zN7i7uiu0
>>339
同じく。結局フィードバックなかったけど評価はE2だったみたい。
前回とより減ったけど貰えるだけ貰えるだけ良しだね、、、、
343痴呆工場:2009/07/03(金) 06:35:04 ID:7Ryo5hxu0
>>342
どこのカンパニーでE2?
電産社のお荷物B評価のヤシより、低いE2のカンパニーってなんか複雑。

344:2009/07/03(金) 09:46:06 ID:9Zd/JWSwO
額面40万いかなかった
345.:2009/07/03(金) 17:41:59 ID:Au2irzZd0
もう駅務辞めまいか?西に嫌われたらもう阪急さんと倒壊だけしかいない
346名無しさん:2009/07/03(金) 19:09:42 ID:zgVAtmNF0
>>340
財形40万位引かれてるのか?
347名無しさん:2009/07/03(金) 20:06:15 ID:+fEOttP+0
>>317
東芝の分社化って、結局、「都合のいいリストラ」でしょ。
採算の取れない事業部は社長自ら切らなくても自然淘汰される仕組み。
それでいて、優秀な人材だけは本社東芝出向と称していつの間にか拾い上げる仕組み。
東芝の社長以下執行役員の考える事はあくどいね!
「JR南武線、JR京浜東北線、JR東海道線沿いに家買っちゃった東芝社員」
あなたたちの嘆きが聞こえるようだよ。
人身事故で電車止めないでね。最期まで人に迷惑掛けないようにね!
348名無しさん:2009/07/03(金) 20:32:26 ID:H37TqJzh0
手取り13万だった
1か月分もいかんのじゃ賞与じゃなくて寸志だろ!
349名無しさん:2009/07/03(金) 22:08:13 ID:L37/iABI0
>>347
技術者は使い捨てですから。
350寸志場:2009/07/03(金) 22:10:03 ID:VCF8Bf3p0
>>348 感謝の気持ちがあれば、いつも幸福になれる。
 切れたらあかん。 いやならやめればいい。 人生いろいろ。
 残るのも人生  やめるのも人生  どっちも幸せ  感謝だ!
351あ ◆3zNBOPkseQ :2009/07/03(金) 22:30:50 ID:xLSEMZm10
仕事は自分のメリットになる仕事はまじめにやって後は
仕事半分勉強半分で辞めて起業

お金貰って勉強してると思えば、まあなんとかやっていける
352 :2009/07/03(金) 23:43:59 ID:Qnx3fiYa0
おまいら何%減ったの?あと、半期成果加算額ってどういう計算だったけ。いっつも忘れる(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
353:2009/07/04(土) 00:08:05 ID:WKw9YcRL0
ボーナスより、株の配当のほうが倍くらい多かった件。
354名無しさん:2009/07/04(土) 00:30:29 ID:SDEnq2zr0
額面40行かないやつってどんな評価なんだよ
355名無しさん:2009/07/04(土) 00:47:30 ID:4O9bfLvp0
「額面40桁」に見えた俺は誰?
356名無しさん:2009/07/04(土) 00:57:55 ID:8aPiM0mg0
新人の寸志はいくら
357名無し:2009/07/04(土) 05:05:04 ID:CG+jsjQq0
ナス、三次、手取り35マソ
358名無しさん:2009/07/04(土) 07:15:53 ID:w8HvMYgX0
蝉紺で40代主務ですが、手取り57マソでした。
まあローンも何も無いからまだマシですが、ローンのある人ご愁傷様。

359名無しさん:2009/07/04(土) 07:42:27 ID:y4J1TA3x0
それより40台で惨事になってないことを心配したほうが良い
360:2009/07/04(土) 08:00:02 ID:rYwhZPi+O
40代ヒラ手取り31万

361名無しさん:2009/07/04(土) 08:11:01 ID:4JKajY/s0
>>359
いや、惨事になったら人生が大産児になるから趣夢のが良さげ
362 :2009/07/04(土) 08:42:53 ID:dYvS/zW20
蝉の惨事なんかにはなりたくねーな、マジデマジデ。
363名無しさん:2009/07/04(土) 10:01:00 ID:w8HvMYgX0
>>359
馬鹿だなぁ。惨事になったらそれこそ経営陣の犬だろうが。
給料は上がるかも知れないが辞令一つであっちこっち飛ばされるわ、組合員では
ないので容易に賃金カットされたりするだろうが。

俺の同期なんて惨事になって速攻で子会社に異動させられてパワハラで辞めたよ。
そこまでして惨事になりたくねえよ。
364名無しさん:2009/07/04(土) 10:21:09 ID:AdcMjVnq0
>>357 >>358 >>360
おまいらB評価だな

365S痔:2009/07/04(土) 11:14:15 ID:vl+xjlUE0
センスのない応技が集められ絵出設 大所帯なのだ
拠点移動直後、大規模席替えじゃ 場所がなくて7月中ごろまで
惨事が疎開なのだ プロパーの庶務も削減されてしまった 
部下なし惨事がいっぱいなんです
366名無しさん:2009/07/04(土) 11:28:13 ID:w8HvMYgX0
>>364
残念。B評価だったら50万以下確定

>>365
惨事が70名近くで主務100名オーバーって言うのがすげえな

367名無しさん:2009/07/04(土) 15:31:48 ID:v3La6a+W0
お前らうそだろwwww
20台の俺よりナス低いぞw
368沈π梨:2009/07/04(土) 15:46:22 ID:hliMdWis0
>>367心配なし。 キミには社会保障なし が待っている。夢の自己責任社会だよ。
369名無し:2009/07/04(土) 17:14:39 ID:XnO9vklT0
>>363
賃金上がらんぞ
メール一本で減給あったりするらしい
参事はまさに惨事
370パナ:2009/07/04(土) 17:32:13 ID:mJarF+Tp0
東芝さんのナスって、こんなに低いの今回だけだよね?
景気のいい時は、どのくらい貰ってたの?
うちは今回下がったと言っても30代後半で95万円。
371哀しいねぇ:2009/07/04(土) 17:48:01 ID:E4MRMoHwO
まともな国で育って、まともな大学出て、
『金を幾ら貰った』『貰えなかった』ってw
その他人任せの発想レベルは、振込め詐欺師や闇金屋と同じだね。
人様の懐だけを頼りに、凡人として生きていけ。
何も創らず、何も残さない人生だ。
金を漁るだけの、コストだけの人生だ。
372名無しさん:2009/07/04(土) 18:44:27 ID:mEbMYsD+0
だってこの会社とは何の関係も無い外部の人間だもの。具体的な話なんか出来ないさ。
373名無しさん:2009/07/04(土) 18:50:53 ID:qzFF2Vgz0
>>370
30後半だと>>358ぐらいが平均じゃねえの今回は
ただ今は毎月の業務手当てにボーナスが前払いされているような状態だから
単純に他社との比較は難しい状態
3748さん:2009/07/04(土) 20:40:36 ID:lZraN8010
>>358
ローン無しで、手取りが57万?
何か悪いことしたの?全裸で工場を走り回ったとか?
375名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:04 ID:r8RnrHdh0
米に対して同じ負け方はよくない
デーラムと結局同じか と
上流が無能とか、そんな責任のなすりつけあいはやめて建設的に
376名無しさん:2009/07/04(土) 22:05:54 ID:w8HvMYgX0
>>374
実際は裁量手当で毎月6万あるからボーナスが57万でも問題無し。
性懲りも無く裁量手当の6万を生活に充ててる連中は哀れ。
377名無しさん:2009/07/04(土) 22:11:08 ID:UJ0lro9M0
残業をほとんどしないおれは裁量手当のおかげで年収はむしろ増えたよ。
おかげで欲しかったオーディオを買うことができたw
378名無しさん:2009/07/05(日) 00:05:17 ID:m3Ok43K00
7月中旬〜9月末 関東南部 M8規模発生も

ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html

国家総動員で態勢強化を
(1) 19日以降、南房総測定点では大気イオン濃度測定値が振り切れる状態がつづいている。
また、厚木測定点でも新たな異常値が記録されるなど、事態はいっそう深刻化しているため、
関東南部の地震予測は次のように修正する。場所=大正関東地震震源域付近、規模=M7を超え、
場合によってはM8クラスも、時期=規模が大きくなれば遅くなり、M8クラスであれば9月まで
持ち越される可能性も。

本社ヤバイ
379惨事:2009/07/05(日) 02:09:27 ID:zUup6hiC0
蝉惨事です。
金は要らないから、早く帰りたい。
せめて土日は、いや日曜だけでも休みたい。

明日も出社。
月の時間外はきちんとつけてないからわからないけど軽く200は超えている
ああ、このまま三沢の追悼番組見ていたいけど、眠いし、明日もあるので寝るかな
380名無しさん:2009/07/05(日) 02:28:12 ID:rDBvMxcm0
職にあぶれている人が出ているのに何でワークシェアリングする決断をしないかな。
一人にたくさん残業させる方が二人で仕事を分けて残業させないより人件費が浮くのかな。
381:2009/07/05(日) 05:40:51 ID:ILXASshTO
長引くと両方とも辞めたくなるから
382名無しさん:2009/07/05(日) 06:34:19 ID:SEsuQuJl0
>>380
使えない人間に仕事割り当てても、仕事になんないからだよ
専門技術を要する仕事にワークシェアリングなんてものは成り立たない
こいつにしか仕事任せられないってところが多すぎる
ワークシェアリングなんたらとかが成り立つのはラインなどの単純作業
でも、こんなんもともとワークシェアリングしたら食っていけなくなるくらいの給料しか払ってない訳で・・・
某社長が気球をワークシェアリングとかほざいてたの見て・・・おいおい結局残業で穴埋めするしかねーじゃねーかよと・・・
383名無しさん:2009/07/05(日) 07:00:04 ID:oh/y8Hsx0
>>380
それもあるし、何より食にあぶれた人はあぶれていない人より
能力が劣っている可能性が非常に高いので、1対1で考えるのはナンセンス
384名無しさん:2009/07/05(日) 07:11:49 ID:44B8iaPD0
30代後半、惨事で額面120万。
前々回は200万に届くかという額だったのだがなぁ。

同じ年の嫁はんは主務で額面70万だそうだ。
385名無しさん :2009/07/05(日) 10:22:35 ID:GS2D3O8H0
>>384
蝉ですか?
386アッキーナ:2009/07/05(日) 10:39:55 ID:jCazmIfX0
あのクレーマー事件で一躍有名になった男が窃盗で逮捕
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070310_all.html

福岡大病院のPC窃盗:容疑者を逮捕【AKKYの実名、現住所入り】
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090630ddp041040020000c.html

福岡大病院でパソコン盗難、患者9000人分の情報保存
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090414/crm0904141408015-n1.htm

福岡大病院、患者情報9千人流出 窓口のPC盗難
ttp://www.asahi.com/digital/internet/SEB200904

福岡大学病院でのパソコン盗難被害の発生について(報告)【病院のおわび】
ttp://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/oshirase/000001003424.html
387名無しさん:2009/07/05(日) 11:23:48 ID:rDBvMxcm0
でも結局、職にあぶれている人にも人件費がかかっているわけだから
職を二人で分けて総残業時間を減らす方が全体としてみれば固定費削減じゃないのかな。
結局自分の部署の評価だけ上がればいいやという考えで動いていることが読み取れる。
388フマン:2009/07/05(日) 12:02:15 ID:aUtI+4k/O
蝉は余ってるが、原子力は、やたら人を集めてるぞ、人足りないのはわかるが、付焼刃で原発なんてできるのか?
389東芝物語をリリース:2009/07/05(日) 13:21:31 ID:A/a1pMCy0
>でも結局、職にあぶれている人にも人件費がかかっているわけだから
>職を二人で分けて総残業時間を減らす方が全体としてみれば固定費削減じゃないのかな。

なんて気持ちワルイ発想だろうか。
生産性や個人差という観念が完全に抜け落ちている、本当に市場競争の企業なのだろうか。


ちょっと前のことだけど、書いちゃうね。
あるプロボクシングのタイトルマッチが、オーストラリアで行われた。
30代半ばを超えた日本人ボクサーが、オーストラリアの若きチャンピオンに挑戦したのだが、
健闘およばず、ひっくり返されて涙を呑んだ。

そのボクサーにはまだ幼い一人娘がいて、リングサイドで観戦していたが、父の無様な敗北シーンに泣きだしてしまった。
父親はその娘に諭した 「お父さんは、最後まで頑張ったんだぞ!恥ずかしいことなんか何にもないんだぞ!」
この感動的なシーンに、日本語が分からないはずの地元オーストラリアのアナウンサーも叫んだ。
"How remarkable !"

さて、この話を東芝の職場でしたところ、以下のようなコメントだった。
「そんなくせぇ話、だれも感動しねぇよ馬鹿」
「ボクシングなんか八百長だろ、K1の方が強い、キックでピュキュッ!必殺ダウン、これが格闘技だ」
「スポーツ馬鹿の娘なんか、どうせグレて中学生くらいで身体売るんだぜ」
「うふふ、うふふふふっ」

”キックでピュキュッ!必殺ダウン”など有り得ないわけで、こういう非現実的なアニメ思考には笑ったが、
それ以外のコメントは、ちょっと人間として腐りきっているんじゃないかな、と思ったし、
こんな低劣な精神の連中に、なにができるのかな、と思った。
390↑読んでて気分悪くなってきた:2009/07/05(日) 13:40:31 ID:47CpFhmGO
もうやめてくれ。
言葉のテロだ。
391名無しさん:2009/07/05(日) 13:43:17 ID:HWPcVAvk0
使えないやつはリストラ。
これが一番効率的。
392ふふふ:2009/07/05(日) 18:14:43 ID:N1ENUCHe0
>>389
上4行はワークシェアリングでしょう。生産性を落としても雇用を維持という
手法は欧州では普通に行われている。市場原理とも余り関係ない。
市場原理は雇用よりむしろ経営マターだ。業者間の競争を促す仕組みが
市場原理。労働市場というものも存在するが、労働力は商品とは
異なるためさまざまな工夫がなされている。
393役立たず:2009/07/05(日) 19:56:46 ID:H0cNk/ci0
で、増資で資金も得たことだし、アクションプランはいつなの?
394名無しさん:2009/07/05(日) 22:53:03 ID:HWAGLt/c0
>>389

作り話下手だな。
父親が娘に言ったのではなく、観客が娘に「父親は良いボクサーだったぞ」
にしとけ。
395hamu:2009/07/06(月) 11:16:13 ID:OAohjIza0

おまえセンス低すぎw
だから東芝なんだよ

つーかどうしてみんな東芝にしか入れなかったの?
変な臭いがするとか?容貌が卑劣だとか?
396名無しさん:2009/07/06(月) 11:46:52 ID:U37pcAWX0
>>395
なんか知らんがかなり深いコンプレックスをもってるようだね。
397パワハラT仲:2009/07/06(月) 13:53:46 ID:gQiuZcvOO
息子を縁故で入れたが使えねーなこいつ
398派遣社員:2009/07/06(月) 18:20:17 ID:BzEeh/070
ここの子会社で働いてるんですが半年契約から3ヶ月契約になったのに
定期代は6ヶ月定期の金額の分割払いって何か矛盾してませんか?
3ヶ月定期と6ヶ月定期じゃ1ヶ月あたり2000円近く違うんだけど何とかならんの?
399バカな上部は対応考えてる?:2009/07/06(月) 18:57:11 ID:lZ5QY0USO
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

400部外者:2009/07/06(月) 19:37:24 ID:mMH0YUmw0
東芝本体ではないのだが東芝エレベーターの府中工場はしょっちゅう転職サイトで募集(メンテ・塗装)
しているのだが、どんな感じ。転職しようか考えているのだが、なんかしょっちゅう募集しているのを
見かけるとア●マークの引越社みたいで不安なんだよなあ
401名無しさん:2009/07/06(月) 21:25:54 ID:8qYYbYTZ0
三星は絶好調だというのにおまえらときたら・・・

【韓国】サムスン電子、収益急回復−09年4〜6月期営業益1650億円以上の見通し[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246864108/
402S痔惨事:2009/07/06(月) 22:18:52 ID:+Ik3WZ4v0
賞与の評価が一番惨めであったのがS痔惨事なんだね
D顔、D舞妓、猪小便で時間を割かれた割に報われない
だから惨事なんだってさ 
403名無しさん:2009/07/06(月) 23:36:51 ID:Y2YF8ztX0
>402

だってS痔のMIって全部アレ(中期計画)じゃない。
所属人数の割にはAwardもベストプラクティスも全然とれてない。
我が社のワーストケースを自演しているんだよな。
404南極アイス:2009/07/07(火) 03:20:48 ID:0SVIw3HmO
プリウスバンザイ
405名無しさん:2009/07/07(火) 06:55:30 ID:X943/NF80
>>403
 でもさ、Awardやベスプラの候補になったらなったで、大変だよ。
ppt資料ほとんど全部作り直しさせられるし。
406結局:2009/07/07(火) 07:19:34 ID:2efEA+9+O
猪野ベーションもMIも紛い物だったんだよ。結局は業務以外の無駄な作業をしてただけ。
設計部門を束ねただけでは改革にはならんよ。
407名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:46 ID:xCdwq7TY0
設計ってお客様にお見せする器の部分だからなあ
現場レベルのおっちゃん、おばちゃんのほうが
よっぽどイノベーションしてるよ
408???:2009/07/07(火) 20:59:05 ID:M3/0hcRp0
評価B・・・。なんかB要員フラグ立ってるぽい・・・

言われたことの要約:
(ある担当分野で)QCD全部達成したけど、やり方がよくなかった。

意味分からん。QCD全部達成して文句言うか?
異動させてくれませんかね、ここは合わないので。と言ってやった。

今の部署は組織改正でできた部署で上司は出戻り。
明らかに評点の付け方がおかしい。自己評点よりかなり低い点をつけられる。
そこで、今までの自分の上司数人と比較してみた。
結果、現以外の上長は上長評点と自己評点はほぼ同じ、
差があっても0.2以内だった。
409名無しさん:2009/07/07(火) 21:10:05 ID:oYIgniis0
>>408
上司に嫌われているんじゃないのか?
410名無しさん:2009/07/07(火) 21:53:42 ID:hmoHBjoN0
>>408
おまえ○田だろw
411名無しさん:2009/07/07(火) 22:16:35 ID:Ohzn+RJ30
さっさと公募にでもすがれ
412 :2009/07/07(火) 22:20:00 ID:5AJ9lMH10
公募ハズレタ・・・
413名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:48 ID:Z/qqalMK0
異動少ないよな
確かに自己責任だけど
学生時代の面接で一生の方向がほぼ決定されるからな
しかも出世体型が露骨 分かりやすい
研究部門は個人能力差が激しい
高卒は大体開発で優秀
414名無しさん:2009/07/08(水) 00:09:42 ID:wqAwuHWr0
>>413
>しかも出世体型が露骨 分かりやすい

kwsk
415ag:2009/07/08(水) 01:11:42 ID:3jhzHTTH0
ここに主務以上の人結構いるんでしょ?

MIとかが気に入らないなら、こんな陰で文句ばっか言ってないでさ、
部長以上のレベルの人に進言してよ。じゃないと変わらないよ?

問題意識はあるけど、実際行動に移せない人が多すぎるんだよな。この会社。
正直、そういう人は主務の資格ないと思う。俺によこせその資格。

俺は、担当レベルの下級戦士だが、主務にはもちろん惨事にも問題定義している。
さすがに部長に直接はいえるほどの玉ではないが、
部長が近くにいるところでわざと大声で文句言ってる。

おかしい思うところはどんどん進言していこうぜぃ
416???:2009/07/08(水) 01:25:51 ID:Jf1/UbWq0
>>415
問題を進言したら評価が下がったよorz
下級戦士だけど。

以前、対話会と称してみんながいろんな問題点を上げて
改善しようと流れになったが、元に戻った。

わかりやすい例だと、残業時間削減の話が全社で半年くらい前に
上がったけど、いまじゃ、全員高残業。
やり方を変えて残業時間を減らそうという考えが無い。役職者も。
寧ろ残業時間で評価下してるんじゃないかと思えるくらい。
417名無しさん:2009/07/08(水) 05:21:49 ID:yN1xynoP0
>>415
MIが気に入らないだけならいいんだけどさ、MIやんないと評価せずと言うのはおかしい。
ヨーダが持って来た遺産を引き継ぐ必要はねえし。ついでに最近はQEもやる気なし。

経営変革活動こんなにやっててこのザマでとどめは帰休に人員配置の最適化。それって
MI-PJとしてやってるわけねえだろ。

ちなみに過去に問題提起して吼えたQEは左遷されたよ。

>>416
対話会、そんなの無駄無駄。ただの上へのアピールの為に対話会やってるだけじゃん。
時間の無駄。まあ会社自体が時間の問題だがw
418名無しさん:2009/07/08(水) 07:15:01 ID:TgWX4cch0
昔対話会で社長にMIがいかに無駄かというのを語った人が居たが
上司もろとも消えていきましたよ
419名無し:2009/07/08(水) 17:37:39 ID:6scH2g7vO
MI‐PJが無駄と言うより、東芝って言うグループの存在が無駄なような気がしますが?
そう言う会社だからこそ、GEから手法を借りてきてMIを始めたんだけどしょせん付け焼き刃だっただけ!
昔から制度疲労とマスターベーションだらけだったから!
420名無し:2009/07/08(水) 18:52:49 ID:nYjOGwu90
残業で評価されるなんて当たり前だ
それとね、好き嫌いで評価されてんの

周囲から嫌われてる奴も、かわいそうだけど、守備範囲がせまいし
将来性がつけにくい。
部長のチェックが入るから、大幅アップなんて残業時間以外ではないだろう
421名無しさん:2009/07/08(水) 19:03:49 ID:pTAJIusg0
また大便器下痢まみれだぞ
ちゃんと社員教育しれや

それと一見綺麗に見える便座でも座ってしばらくすると
座面に当たってる尻が痒くなることもあるからしっかり
アルコール消毒しといてくれ
422Insider:2009/07/08(水) 21:18:47 ID:kbs6axZC0
>>415が明日事業部長にMI辞めるってMI立ち上げたいと直訴するそうだ。

>>408
資格が上がった直後とかならしょうがない。
やり方について上司の同意取ってないならB評価で当たり前じゃね。
423名無しさん:2009/07/08(水) 21:37:17 ID:6/B0m9Yj0
>>415 自分が部長の机に直接訪問して言えばいいではないか?
直訴しろ直訴。言えないのは 己も身がかわいいのと
理由が漠然としていて理路整然と何が、いかに無駄なのか
説明、断言できないからだ。無駄だと思うなら何故に9割コピーアンドペーストで
適当に終わらせない?組織を酷評しながら、
その下らない組織からいい査定をもらいたいのか?
無駄なものを真面目にやってしまう人間が
問題じゃないのか?如何に無駄かをアンダーザテーブルで、定量化した
資料でも作れ。組織に責任転嫁するなよ。
424鬱チャン軟便チャン:2009/07/08(水) 21:47:07 ID:6QltGOM00
その大便器下痢まみれにした奴はウツだな。
尻が痒くなるおまえもウツだな。しっかりガンバレ!
とウツ芝社員はウツでも最期まで諦めずにな。
でも今は残業カットだから労災認定基準達成がむつかしそうだね。
上司の叱責など言質はしっかりとって置けよ。職場の仲間は幻想。
当てにするな。勿論組合も。でも形だけ組合に相談し公的記録は残せ。
425名無しさん:2009/07/08(水) 22:25:03 ID:FwXRUtfA0
MIをやっている人もやらせている人も実はMIを知らない。
MIをやらない人もMIを知らない。
だって、MIとはManagement Innovation だからorz
426名無しさん:2009/07/08(水) 22:28:24 ID:n5KvUkWb0
Mattaku Iranaiじゃないの?
427発表:2009/07/08(水) 22:32:16 ID:R93F386dO
駄目社売却決定!!!
428名無しさん:2009/07/08(水) 23:01:03 ID:PFhlgGSU0
まぁMIが有用だという人に会ったことはないけど
(まだMIという形を取る前はいい考え方だとは思っていたんだが)
確かにここで言ってもほとんど影響はないだろうね。

このスレは関係者以外にTが嫌いな人のどうでもいいレスも多いしね。
下請けかクレーまーか取引先か、あるいは就職面接で落とされたのか知らんが。
429:2009/07/08(水) 23:07:24 ID:PfK3G8E50
それにしても、蝉惨事で120万あんの?
もらいすぎじゃねー???
430名無しさん:2009/07/08(水) 23:10:35 ID:eNyn2UZp0
東芝はMIをやれば何が良くなると思って導入したのかねぇ?
431名無し:2009/07/08(水) 23:14:08 ID:TqLc6SJb0
MI廃止するには部長クラスでは絶対無理。
コーポレートの取締役数人いないとだめだろうね。
432SQE:2009/07/09(木) 00:00:44 ID:6scH2g7vO
それじゃ東芝が倒産するまでいや、倒産してからも個人的に死ぬまでMIやってろ!
433名無しさん:2009/07/09(木) 00:35:01 ID:YrxJHuj20
NEC府中事業場で自殺者が出た
434駄目社:2009/07/09(木) 00:36:09 ID:tYcrKWB60
3期連続はそうであった 
猪小便 : 改善提案がNotesDBに化け、Define 測定 Metric
      CloseなどMI用語に置き換わる 
エビ電酢 証拠としてパワーポント・改善事例貼り付けを求められる
庶務、技術補助を含め件数ノルマ 予算の都合で賞金はでるのかな?
435奈々なし:2009/07/09(木) 00:36:56 ID:+ft6beII0
東芝に作ってもらいたいモノって何かある?

オイラは、

紙パックのスティック型掃除機
サイクロンは手入れがメンドい&捨てるときに埃が舞うのが嫌、普通のは重い
狙いは喘息持ちとハウスダストアレルギー。


超スリムケータイ
昔カードサイズスリムと銘打ったW55Tの後継機。
狙いは30代ビジネスマン。


グループ全体で何十万人とその家族もいるんだから、
こんなのが欲しい、というアンケートをとったら
めっさニーズが分かるんでは内科医?

436名無し:2009/07/09(木) 01:50:14 ID:52ItfZdX0
俺はホースが10メートルくらいの長さがある掃除機を出してほしいわ。(ホースだけ売るのでもいいわ)
東芝に限らずどこの家電メーカでもいいから出してほしい。
開発陣って家の中で実際に掃除機使ったことないだろ?あん?
掃除機本体を連れ回して掃除するのがすんげー鬱陶しいわ。
ホースが10m〜20mもあれば一発解決するのに。

などと提案しても開発陣の人間はエンジニア寄りの思考しかできないから
「吸引力が云々。裂け目が発生した場合のメンテナンスが云々」とか言い出すんだろうな?

 馬鹿


あと、俺が本当に欲しいのは、全自動調理器だな。
食材だけ入れてスイッチONで調理されたモノが出てくるやつ。

 これなら即金¥100万まで出す。

は?嫁さん貰った方が早い?

 うるせーよ馬鹿。
437.:2009/07/09(木) 05:32:37 ID:lVx4U15r0
>>436
家にビルトイン、各部屋に吸引口設置するのがあるよ
438名無しさん:2009/07/09(木) 08:38:19 ID:H27sT7zG0
全自動自立動作型南極2号
439:2009/07/09(木) 08:56:47 ID:vBIpbAZfO
>>430
元ネタは当時絶賛されたチョニーの6シグマ手法
馬鹿が常態化させた
440名無しさん:2009/07/09(木) 19:39:29 ID:wfbwqpdD0
人に言えないブラックボックスがあって
初めて競争に勝てるんじゃゃゃゃ ボケッ
ブラックボックスをMIに反映できるかっての

でもまあ MIは得意だから文句なし
いかに簡単なテーマを困難に見せるかであるぞよ
あと 根回し

MIはMIとして MIには書けないプラスフルファをやってこそだぞ
MI通りに仕事をこなす奴は ただの能無し 役立たず
441:2009/07/09(木) 20:27:16 ID:vBIpbAZfO
440は日本語覚えろよ
442名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:28 ID:wA+kcOJB0
>>423
それをそいつ言うのは逆だろ。
>>415は下級戦士なりにやってると思うが。少なくともお前よりかは。

で、お前のMIに対する意見はなんなのさ?

なんかさ、お前みたいなのが、出るくいを打って、組織を駄目にしてるんだろうなって思う。
443名無し:2009/07/09(木) 23:17:38 ID:HimStBH30
MIのテーマ『MI廃止による売上・利益倍増』
444芝犬(元祖):2009/07/09(木) 23:35:05 ID:4ZVfaC1dO
今のうちに日照時間が長くて(天気が年間通して多い)安い土地大量に買いまくってメガソーラー建設しまくったら?
技術力の向上(パネルにも進出しては?)と宣伝効果になるのでは?電気も売れるし。
首相が2020年までに太陽光発電を現在の20倍にするって
言ってるんで政府の支援も受けれないかな?
445名無しさん:2009/07/09(木) 23:50:23 ID:hRJdqEHy0
>>427
kwsk
446名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:01 ID:nLVeHnXk0
>>443
Define書いてくれ
447:2009/07/10(金) 00:01:41 ID:/MleSi9pO
ここは面白くない。白洋舎の裏事情 に行って勉強したら

奥さんと営業マンの駆け引き おもろい(スレサーフィン)
448芝犬:2009/07/10(金) 00:05:56 ID:/t5Izw6IO
太陽光パネルの既存のメーカー(シャープとか)の供給能力はどのくらい?2020年までの需要(現在の20倍になるには)はどのくらい?
449ヒマDV:2009/07/10(金) 00:50:05 ID:n5rf/QgT0
ヒマDVは役に立つのかい?
教育18万円/人もかかるのだ 多愚痴無駄口なみだな
電話帳みたいな分厚く重いマニュアルは簡便してくれる!
新杉田のとんでもない会社で講習だな?
450:2009/07/10(金) 08:12:49 ID:mPF2g8Hy0
>>418 そんなKY部下もった上司あわれ。>>427 これで
堂々と他社レコ買えるかな。 でもどこも誤動作多いからなぁ
451あの:2009/07/10(金) 19:41:45 ID:MTIHrh6fO
本社って7月は夏休みある?
452名無しさん:2009/07/10(金) 21:06:56 ID:5iI1837d0
夏休みなんて有休で取るもんだろ
工場は土曜日返上だが
453名無しさん:2009/07/10(金) 21:42:21 ID:5iI1837d0
>>448
三流企業のシャープがトップ占めてるソーラーパネルなんて
今までニッチだからシャープが勝ってただけの事だ
他社(特にチョン企業)が本腰入れればあっと言う間にひっくり蛙
454名無しさん:2009/07/10(金) 23:25:58 ID:wDhZd0UW0
家電量販店ではシャープが売れているが価格.comなんかではちょっと
違うな。
455名無しさん:2009/07/10(金) 23:27:03 ID:v9E8umuT0
死にたい
456名無しさん:2009/07/10(金) 23:36:20 ID:n8qLKyaz0
>>455
イ`
457 :2009/07/11(土) 01:00:19 ID:hav1iINO0
ヲレモシンデラクニナリタィ・・・カブデ、ナスノ2倍ソンシタ。1年ブンノショーヨキエタ・・orz
458困猿MI:2009/07/11(土) 01:40:44 ID:wAYtpesY0
>>449
多愚痴無駄口、MI手法、困猿、ヒマDVなど講習は
極めて高額です。
MIで16万程度の振り替え(課経費)は真実です
効果はあるのかな?
459名無しさん:2009/07/11(土) 10:31:18 ID:28WMtqrV0
>>442
>部長が近くにいるところでわざと大声で文句言ってる。

こんな陰湿な人間に共感できんな

お前はMIを終わらせたことあんのか?終わらせたことないくせに
いっちょまえに批判してる新人君か?
460偽装請負:2009/07/11(土) 13:26:21 ID:Ht8GkMqkO
東京都府中市の東芝システムテクノロジー(株)は、長期に渡って、偽装請負をしてます。
悪質です。
461名無しさん:2009/07/11(土) 17:00:33 ID:yikMNULEO
給与カットにボーナス激減
もう暮らしていけないよ
462イタリア人チンポブラリ〜ノ:2009/07/11(土) 17:06:27 ID:oqlo26UlO
>>457
ざまぁwww
463ふに:2009/07/11(土) 17:10:54 ID:vKARXkc5O
電力社はどうなってるの?教えて。
464名無し殿:2009/07/11(土) 19:55:53 ID:Ej6wiQoi0
>>463
忙しい。
465名無しさん:2009/07/11(土) 21:03:22 ID:+vb2HciT0
本当に今年のボーナスは悲惨だったなw
10年前ぐらいの水準になtったよ
466せみ:2009/07/11(土) 23:13:18 ID:CAqDDOeR0
来年はもっとひどくなるぞ
467液もれ東芝乾電池:2009/07/11(土) 23:18:01 ID:gqb1mTDx0
>>427
またネタでしょ!
468名無しさん:2009/07/12(日) 00:41:54 ID:omV3bi1v0
入社時の寸志に次ぐ低さだったw
469名無しさん:2009/07/12(日) 01:12:56 ID:Tn5FyG/w0
四日市は裏事情いろいろあるだろうに
オマエラ大人しい奴ばかりなんだなぁ〜。
2chなんだから遠慮するなYO!
470名無しさん:2009/07/12(日) 01:16:22 ID:BeJe3kMd0
>>469
一応マジレスしとく
2chだからこそあぶねーんだよ
IPログ取り始めて以降、2chに匿名性なんざないんだから
471芝犬:2009/07/12(日) 09:57:11 ID:MKws6ApIO
サハラ砂漠に欧州の消費電力の15%クラスの能力の大規模メガソーラー建設の計画がドイツで持ち上がってるらしいよ。
472名無しさん:2009/07/12(日) 10:06:24 ID:JzKTdTo20
その計画を立てたのは何処のドイツだ!!
473hatten ar din:2009/07/12(日) 13:18:50 ID:cnnXwMID0
オランダ
474名無しさん:2009/07/12(日) 13:19:56 ID:Yi70AgIz0
誰もオランダ
475名無し:2009/07/12(日) 14:08:21 ID:uryOgjaz0
こういう人ばっかりなんですよ。
476:2009/07/12(日) 15:23:13 ID:o+9TG1Qu0
車2台も持ってるから苦しいんじゃ? 全部売れ
税金高いよねぇまったく。 
477:2009/07/12(日) 15:24:20 ID:o+9TG1Qu0
あ、四日市スレと誤解したよすまん。 >>469 みたからだ
478:2009/07/12(日) 15:27:15 ID:o+9TG1Qu0
連投すまん。 輸出のレート95円が多いみたいだけどうちは知らん。
為替差損こうむらないように変な凍死とかしないで全力でドル売っとけば
いいのにねぇ。 そして先行き見えたころに凍死じゃなくて投資w
479名無しさん:2009/07/12(日) 15:37:01 ID:Yi70AgIz0
全力でドル売って大もうけして投機場に改名すればいい。
480どうよ:2009/07/12(日) 16:16:39 ID:dHpxiJLw0
東芝11年目(元研究所社員)年収568万13発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236607891/l50
481なんだな:2009/07/12(日) 19:42:27 ID:QC2aOxio0
投機事業部の新設だな
でも大損こきそう
482名無しさん:2009/07/12(日) 19:45:48 ID:CvTebuxI0
>>481

流石は、束乏!
483unko:2009/07/12(日) 21:25:55 ID:CUxMnVU80
本業の半導体への投資に大失敗してるんだぜ。
為替投機なんて絶対に失敗する。

で、失敗のしりぬぐいは従業員と株主へ。
484名無しさん:2009/07/13(月) 00:25:28 ID:xLKFQnwy0
投資・投機に失敗しても、従業員を切って経費削減すれば問題なし
485名無しさん:2009/07/13(月) 01:03:54 ID:hr5YTASL0
>>481
社長が「イノベーション! イノベーション! 」と叫びながらドルを全力買い.
ドルが大暴落して倒産しかける.
そして投機事業部解体へ.
486↑ 知能低い、しねよバカ:2009/07/13(月) 09:47:12 ID:+OkUkfwcO

とっても悲しいことだけど……
仮に東芝のスタフと営業がみんな消えちゃったら、
さぞや製品価格が下がるだろうなあ……

特にインフラ
もともと他人様の知性に便乗し
クソみたいな市場、クソみたいな仕事、クソみたいな企業をねん出
こいつらが消えてくれれば、どれだけ世の中のコストが削減されるかな……
487名無しさん:2009/07/13(月) 09:58:10 ID:aGZBRthd0
今、東芝からMIを取ったら何も残らない・・・
心中するしかねぇ
488う○こ:2009/07/13(月) 20:41:26 ID:6HPAPH0C0
>>469
このスレは監視されています。
489名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:27 ID:7MtI36VZ0
と、外部の関係ない人間がほざいておりますが...
490名無しさん:2009/07/13(月) 21:35:23 ID:DTmSM4830
>>486

>仮に東芝のスタフと営業がみんな消えちゃったら、

それは困る。
俺はフルフレ+定時退社(約10H/月)なんだから
このままだったらA評価で十分
491名無しさん:2009/07/14(火) 00:14:40 ID:PXpedFuP0
>>487
MIとったらみんな生き返る。
それしかできない2,3%程度のカスを除いて
492:2009/07/14(火) 07:49:50 ID:02lmN38CO
無くせじゃなくて、常態化は止めろ。
493イタリア人チンポブラリ〜ノ:2009/07/14(火) 07:52:55 ID:udWiFdtYO
役員多過ぎだろ
なんだあれは
家電価格も下げろや
他社製品と変わらね〜のに東芝だけ高い
しかも壊れる
誰が買うかよあんなもん
494名無しさん:2009/07/14(火) 08:17:23 ID:/m1H9EFf0
>>435
サイクロンのクワイエ持ってるけど、ゴミは圧縮されてるので
スーパーで肉を買ったときなどに使う小さいビニール袋に
ゴミカプセルごと入れてトントンとたたけば
ほこりも立てずに廃物利用で捨てられて便利だよ。
紙パックの買い忘れも無いし。
4951556 8 47919 33 5455551875775:2009/07/14(火) 13:37:43 ID:IaYHaue5O

東芝マンは、先天的に頭が悪い。

論文発表の度に正誤判断を他社や大学に伺い、大騒ぎになる。

設計開発を「自社完結」したことがただの一度も無い。
(つまり、スタンダードになったためし無し)

日立やソニーのなどのような、組織から独立した個としての傑人や才人
(法律や芸術や数学や文学まで含め)が絶無。

本の執筆者が恐ろしく希少で、気味が悪いくらいだ。


努力や精神とは全く無関係の、人種的な知性の問題だろう。
だから永遠にこのまま。
496宗麟:2009/07/14(火) 18:50:45 ID:obAFLPbe0
キリンとサントリーの合併・・・こういう経営感覚が
欲しいね!
497MI常怠化職場:2009/07/14(火) 22:36:19 ID:nyrmEbUs0
すべてのパワーポイント資料をMI手法で作成します 
ネタ切れ対策です
498halt:2009/07/14(火) 22:47:13 ID:/jySrplz0
>>497
論文ジェネレータがあるくらいだから、MIジェネレータを作ったら?
499名無し:2009/07/14(火) 23:02:42 ID:6ZYQmwHd0
来週から残業規制また厳しくなるそうだ。
500名無しさん:2009/07/14(火) 23:11:06 ID:oYuUFM420
残尿規制もしてほしい
501fufu:2009/07/14(火) 23:13:26 ID:EnKjoYzT0
>499
儲かってないからサビ残しろってことだよ
下期のボーナス欲しければね
上期残り3ヶ月切ってるよ
502名無し:2009/07/14(火) 23:44:47 ID:6ZYQmwHd0
>>501
いや、サビ残は絶対させてくれない。
仕事残ったまま帰ろうとすると怒られる。
かと言って残業なんてもってのほか。
ということは単位時間により多くの仕事量をこなせる優秀な人材になれってこと。
もしくは、家に持って帰ってやれよということ。
503名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:54 ID:In8e3a6g0
嫌なら辞めろってことだよ。金をかけないリストラ。
504名無しさん:2009/07/15(水) 00:23:12 ID:yMfhxt9t0
>>499
俺も残業規制が欲しい><
ここんとこ10時上がりが続いてるわ・・・
流石に深夜残業はすんなと厳命されてるがな
やっぱ、7時上がりくらいで月20時間残業くらいがおいらには一番合ってる
505芝犬:2009/07/15(水) 01:07:38 ID:57ZdZXpIO
>>496
同意見
506名無しさん:2009/07/15(水) 04:45:19 ID:86VcFdQ4O
今週は、コムカイのデコ禿げメガネが、休胃教育で不在。
隊長不漁で休む奴続出。
予定通りの出来事です。
507名無しさん:2009/07/15(水) 08:30:31 ID:Fh+F6P7U0
残業したいって感覚が全く理解できねー
508マスコミにも悪名が・・・:2009/07/15(水) 19:32:53 ID:2vptZRwB0

864 :就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 04:30:54
「うつ社員切り始まった」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090706-00000002-aera-soci

また東芝の弱い者いじめが始まったよ・・
509名無し:2009/07/15(水) 19:54:04 ID:Qt/yre6c0
おまえら、3連休そう簡単に休めると思うなよ。
510あらあら:2009/07/15(水) 21:36:00 ID:cp4T9kjYO
>>509 27日は本社は休み?
511名無しさん:2009/07/15(水) 21:39:03 ID:yMfhxt9t0
>>509
休めると思ってねーよorz
休日出勤で1日は潰れる
512名無し:2009/07/15(水) 21:48:10 ID:Qt/yre6c0
>>511
なぜ平日に仕事をしようとしない?
休日出勤をあてにするのもいい加減にしろよ。
休日出勤でいくら会社の金が出て行くのか分かってるのか?
この金の無い時というのに。
513名無しさん:2009/07/15(水) 21:53:46 ID:yMfhxt9t0
>>512
平日も水曜以外は毎日10時上がりだよ
深夜は手当て額が大きくなるからやるなって上に言われてる
つかそん何言うなら、お前が変わりに仕事してくれよ・・・
俺も別に残業したくてやってるわけじゃない
514名無し:2009/07/15(水) 21:57:24 ID:Qt/yre6c0
>>513
仕事のやり方が悪いんだよ。
会議とかいつも脱線してるんじゃねーのか?

おれは4連休です。
515名無し:2009/07/15(水) 22:07:24 ID:yMfhxt9t0
>>514
会議なんて大抵30分から長くても1時間
俺が参加してるのなんて週1くらいだ
516名無しさん:2009/07/15(水) 22:08:56 ID:yMfhxt9t0
まあ、仕事のやり方が悪いってのは事実だな
上が迷走しすぎ
もうちょっとしっかりマネージメントしてくれれば下がこんな変なことにはならなかったって例がいっぱいある
517裁量性:2009/07/15(水) 22:39:20 ID:gZ2PGrFq0
200時間以内は出退勤管理のあるPC上で厳しく自己管理するよう指示された
以後は出退勤管理プログラムのないモバイルで仕事するようにとのこと
深夜も臨出も記録されないから青天井でやれってことなのだ
518裁判員制度:2009/07/15(水) 22:41:00 ID:x5waxYQN0
あなたの周りにも居ませんか?

理由もわからず休みがちな人

次はあなたの番ですよ
519名無しさん:2009/07/15(水) 22:57:31 ID:ha29DPtv0
金をかけないリストラ
520名無しさん:2009/07/16(木) 00:29:28 ID:nhiALHZT0
毎日22時とかただの無能さっさとリストラされて下さいな
521名無し:2009/07/16(木) 01:04:54 ID:bnHN4zfR0
MI表彰

馬鹿????????????????

普通の事してMI表彰??????????????

表彰式に来い?

出張費使って?

何考えてるの????????

会社大丈夫?
522名無しさん:2009/07/16(木) 01:41:20 ID:tU9mSqA00
できるやつもできないやつも限界まで仕事を押し付けられるわけで無能とか有能とか関係ないし
523芝犬:2009/07/16(木) 02:30:20 ID:ucBT0B8hO
もうすぐ四半期決算の発表だけどいい話でるかなぁ?
米ではインテルが好決算で日本以外の半導体を中心としたハイテク株が高騰してきたけど。
東芝は民主党押してたけど、政権取ったら何か恩恵あるかね?
524名無しさん:2009/07/16(木) 02:37:37 ID:FVD/+YPN0
え、?
押してたの????
525芝犬:2009/07/16(木) 03:10:54 ID:ucBT0B8hO
あれ?違った?
すんません。
526名無し:2009/07/16(木) 14:02:29 ID:96fhYI6G0
93 :名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 08:11:24 ID:2EzNNsGL
東芝嫌いの私にとってこのニュースは非常に不愉快なものだ。
半導体ではサムスンに技術や技術者を流出させた。
DVDでは規格争いでブルーレイの普及を遅らせた。
それだけならまだしもこれ最低。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/dvdcbhd_b8ca.html

次世代ではなんと中国にすりよっている。
光ディスク関連の技術や技術者が中国に流出してるみたいだ。
527府中の亀:2009/07/16(木) 18:14:02 ID:X8PRZuNE0
なあ、府中22号館の亀どこ行った?
まな板だけが空しく浮かんでるんだけど?
528asdfrtgyhjkl:2009/07/16(木) 18:46:39 ID:AjchWjEF0
妄想するならココでしょう!!

http://eromatome1919.cocolog-nifty.com/blog/
529748:2009/07/16(木) 18:54:55 ID:EJxR8Vqy0
>>523
「糞芝株を1株900円でホールドしてて、俺涙目」まで読んだ。
530のびのび:2009/07/16(木) 19:01:28 ID:TJ5VDn350
元気のでるサイト!!
パソコン
http://www.dvd-ateam.net/index.php
携帯
http://www.dvd-ateam.net/mobile/
531きたやま:2009/07/16(木) 19:36:48 ID:8nwziQMJO
キチガイ企業日立建機トレーディング
532奈々:2009/07/16(木) 20:57:53 ID:kBByrfV5O
モバイルホットライン
533MI賞:2009/07/16(木) 21:19:22 ID:Qh4StQuM0
捏造パワーポイントを美しく書き直しを要求されます。
長時間かかる上、SQE(スケベQE)から指摘され手直しが数回にも及ぶ
10万円コースだったか、プレゼンをしなければならないが、予行演習などで
恐ろしい時間がとられる こんなことやるから赤字となる SQE QE MI推
廃止で幾分経営は好転するであろう 
534ライフル:2009/07/16(木) 23:06:38 ID:YJs2jqlTO
おまえら、仕事やめてくれないかな?
社会に無用かつ悪質なコストばかり発生させてるんだよなあ。

少なくとも会議はやめろ。
会議なんかコストだけだろ。
会議出ないと進捗が分からないなんて、罰金もんのサボタージュだろ。

あと、クソみたいな60男は、恥の感覚があるならすぐに退職しろ。
社会に無用なコストばかり、いつまで発生させる積もりだよ?
それでも責任ある社会人か?日本男児か、コラ。
535名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:35 ID:tU9mSqA00
下請け丸投げの無責任体質だから長時間会議しないと進捗を把握できないんだろう
536名無しさん:2009/07/17(金) 01:26:48 ID:6lFMUpQH0
しかし、NECエレがルネサスと合併したり、キリンがサントリーと合併したり、マツダがトヨタからハイブリッド基幹装置の供給を受けたり、
次世代に向かって手を打ってきているのに、不採算ラインを取りやめるぐらいしか手の会社は生き残って行けるのか?

俺は無理だと思うね?これは、ソ連が崩壊したのと同じ。事なかれ主義はいつか崩壊するのさ。
537名無しさん:2009/07/17(金) 02:06:42 ID:QKk/xTHP0
>>536
NECエレとルネサスの合併は前向きとは言いがたいけどねえ
双方とも株下がってるし
538:2009/07/17(金) 08:43:45 ID:QlaoVVMNO
>>537
前向きな施策を伺いたい
539芝犬:2009/07/17(金) 10:45:33 ID:p8VZfFW0O
>>529
誰か名前勝手に使って投稿したやつでしょ。
540:2009/07/17(金) 17:40:30 ID:k8ywirxl0
>>536
富士通からHDD部門の買収。
ウエスチングハウスを傘下に。

けっこうやってるじゃねぇか。







こけるだろうけど。
541休日はドラクエ:2009/07/17(金) 21:33:38 ID:2UOsKBO80
東芝の知名度が高いのは日本だけだよ。
欧米ではサムスンのがはるかに知名度高い。
まあ韓国台湾中国では技術と金を出してくれる奇特な日本企業として知名度は高いかも知れないけど・・・
542'社長’:2009/07/17(金) 22:49:18 ID:yojKvCG10
>>536 >>496  キリンとサントリーの合併・・・こういう経営感覚が・・
東芝 日立 NEC  合併ではどうだ? 人員削減20% つき!
543halt:2009/07/17(金) 22:57:48 ID:Usf5L03V0
>>542
東芝 サムスンじゃない?
そして、法則発動へ・・・
544名無し:2009/07/17(金) 23:03:50 ID:NaGbgVdG0
来週の土曜日は出社日。
545これが現実:2009/07/17(金) 23:42:51 ID:+INvY7mr0
集計期間:2009年7月6日〜7月12日

液晶テレビの売り上げランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0001.html

レコーダーの売り上げランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html

ノートパソコンの売り上げランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
546'花鳥’:2009/07/18(土) 05:58:55 ID:jWUL9CG10
>>542
株式会社 日芝電気製作所
547hi:2009/07/18(土) 08:09:44 ID:Q1wlK81o0
>545
意外に検討してるじゃん。
特にテレビは松下より上の機種があるなんてすげーな。
548ff:2009/07/18(土) 08:44:57 ID:0Fa6RHEp0
東芝という名前は売れてないけど、ディスクリートは世界一なんだよね。
しかし、この会社はブランド力と上げるのが下手だな。
549名無しさん:2009/07/18(土) 08:51:28 ID:eu1AqlXQ0
>>548
セットメーカーとしての地位がずたぼろだもん
駄目社が駄目すぎる
ブランド力はセットメーカーが立ち上がらないと上がらないよ
550東芝の男:2009/07/18(土) 11:01:25 ID:6HDPnl2xO
働き盛りの男、家庭を持った男にとっては、
やっぱり、無駄なコストをたくさん発生させて、カネだけを回すのが義務だと思うんです。

あとは贈収賄ですね、仲良くやりましょう!
そして、働き盛りの男なら家を買いましょう!

知性やモラルなんて、どうせ死ぬまで無縁じゃないですか!
551蝉の子:2009/07/18(土) 12:15:05 ID:cMLnVfj10
アクチョンはまだ?
もう早く辞めたい。
552もうだめぽ:2009/07/18(土) 14:47:17 ID:1aJU7sZZ0
四日市のY3、Y4とかで補助金貰ってるにも関わらず、PFCガス垂れ流してたけど今はどうなのよ。
553工作員多そう:2009/07/18(土) 17:04:24 ID:ScnCrnpm0
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html

554対ウツ工作員&タイムカード偽装班は今?:2009/07/18(土) 19:05:12 ID:BcfUlp5R0
東芝工作員は 東芝社員/masa/リック/鬱克服者 と名乗り
同じ日に同一のIPアドレス「KD121105055***.ppp-bb.dion.ne.jp」から同じパソコンで複数名を名乗って書き込む(鬱克服者2008.04.23水16:41 /masa2008.04.23水22:50 /鬱克服者2008.04.23水23:17 /東芝社員2008.04.24木13:34 /masa2008.04.24木13:43 )荒らし工作 と
 「inet-proxy102.toshiba.co.jp」「202.33.78.**」「p2020-ipbf***funabasi.chiba.ocn.ne.jp」の3つのIPアドレスを使っての東芝の会社ぐるみのネット工作 を 2008.05.05 に公開されました。
その後の工作員の弁明には東芝らしさがにじみ出ており、さらには「嫁:sao」の登場には参ります。恥ずかしくなります。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-category-18.html
555株主(社員)パンフ:2009/07/18(土) 19:14:40 ID:T68mZm1Y0
社長の顔入り 内容のないパンフで上質コート紙、多色印刷で金かけよって!
pdf版BBC Notesメールで十分じゃ 
きらら MIテキストもまったく無駄だな 事務局殿
556名無しさん:2009/07/18(土) 21:02:58 ID:gVFfVM800
icubeの絵は赤青黄で見事に創価学会の旗の色と酷似している。創価支配の企業はこのようにして見破ることができる。
557名無し:2009/07/18(土) 21:09:19 ID:lDGGeFhx0
>>540
そういえばHDDって新会社まだ発足してないのか?
558乙芝:2009/07/19(日) 00:28:13 ID:s0xGN2Oc0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009071601001058.html
収賄容疑で元技師長再逮捕 東芝メディカルから現金
2009年7月16日 22時39分

 病院への医療機器納入に絡む収賄事件で、大分県警は16日、医療機器メーカー大手の東芝メディカルシステムズ側から
現金数十万円のわいろを受け取ったとして、収賄容疑で公立国東市民病院(大分県国東市)の元放射線技師長田中俊英容疑者(60)=
収賄罪で起訴=を再逮捕。贈賄容疑で同社社員高田徹容疑者(40)=さいたま市中央区下落合=を逮捕した。

 田中容疑者の逮捕容疑は、CT用画像観察装置の購入に際し有利な取り計らいをした見返りなどとして、2007年9月ごろ、
同社大分支店の営業担当だった高田容疑者から現金数十万円を受け取った疑い。

 県警の調べや国東市民病院の話によると、画像観察装置は07年7月ごろ、同病院が東芝メディカルシステムズと
随意契約を結び、約450万円で購入した。
 田中容疑者は今年6月、大分県内の医療機器販売会社から、パソコンなど250万円相当の物品をわいろとして受け取ったとして逮捕された。
559イタリア人チンポブラリ〜ノ:2009/07/19(日) 02:23:10 ID:6z434t3+O
岸部シローかと思ったら藤井君だった
土下座まだー?
560名無し北苦:2009/07/19(日) 08:41:38 ID:I1yRzXki0
第一陣、第二陣に引き続き第三陣が涅槃への旅の準備を開始した模様。
製造現場も設備譲渡に向けての動きを活発化。現場の何名かはJVに出向になるだろう。
設備譲渡してもすぐ使えるわけではないし。

何故か301棟の駐車場の所が工事中。何の工事をやってるかは不明。ちまたの
噂では解体ショーの事前準備とも言われているが良くわからん。

食堂では異動に関する話で持ちきり状態。単身赴任連中は生活費とローンの支払い
の事で頭がいっぱい。こんなんじゃ仕事にもならんよ。
561じじ:2009/07/19(日) 10:20:45 ID:iIhNl7x50
「こんなんじゃ仕事にもならんよ。」
仕事をしない・できない言い訳を作る ことに脳ミソが全力投球のようだw
依存症・ニコチン中毒の良く行う禁断症状のときの薬物摂取のための釈明論法だ。
雇用契約に記載の範囲をわきまえ、自己責任で行ったことは別にしましょう。
違法があれば、雑談でなく正攻法でやるべし。労組を使うなど。
その他は職務に専念してください。個々が怠けず最大に能力発揮すれば回避できると信じて。
同僚とは言え、タバコ部屋でサボってこんな話で持ちきり状態といい、仕事に手がつかないといい
タバコ部屋に行き・・の繰り返しのような脳ミソがニコチンでいっぱいの連中は早くやめさせたほうが良いね。
562名無し:2009/07/19(日) 12:26:09 ID:1bgz+8hi0
>>561
自分のことは棚に上げて良く言えたもんだね。
563匿名:2009/07/19(日) 13:15:33 ID:ZIbG+FM60
部長、主幹、主査、参事、GPM、主務、主任、、、違いがわからない。
もっとあると思うが、しかし何でこんなにいろいろあるのか?
このうち主務、主任だけ組合員なのはわかるが。
564ななし:2009/07/19(日) 14:33:56 ID:Uzyr7q0L0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247956687/
から抜粋。

337 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:33:57 ID:G3lDWgfD0
再生専用機なんて発想、どこから出てくるんだよwww
さすが東芝www

レコーダーとは関係ないが、自宅寝室用に東芝のエアコン使っている。
こんなに使いにくいエアコンは初めてだ。
風量の調整は「自動」以外に
「まろやか」
「しずか」
「弱」
「中」
「強」
の5種類がある。風量を「まろやか」か「しずか」で冷房または暖房中に、
効きすぎたと思ってエアコンのスイッチを切り、
しばらくしてからスイッチを入れると、風量が「自動」になる。
(風量ボタンは押さずに、運転/停止ボタンしか押さないで、こうなってしまう。)
なんという使い勝手の悪さ。東芝はエアコンすらまともに作れないのか。

だからレコーダーでユーザーニーズを把握できなくても、
「東芝だから仕方ないか」と納得できる。
565ななし:2009/07/19(日) 14:35:09 ID:Uzyr7q0L0
340 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:37:58 ID:TXb15XUT0
>>337
そういう馬鹿げた仕様って、なんなんだろな。
売る前に一切使ってみないのかね。
また、そうした細かいアホ仕様が、満足度でモノ言うんだけど、
店やカタログ見てるだけじゃ全く分からないんだよな。

343 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:41:51 ID:a6LskxRf0
>>340
モノ作りの職業をやればわかる。分野は違うがメーカーっぽい仕事してるからわかるけど
そういうのはどうにもならないよ



以下延々と議論が継続中です。
566とりあえず:2009/07/19(日) 15:38:29 ID:ReRDqMgVO
やっとブルーレイレコーダーを発売するみたいで。
そう言う所も東芝らしい。
567つかれた:2009/07/19(日) 16:41:35 ID:AJrXR2Gb0
2008年3月に撤退後、1年以上経過してから
「再生専用機を年内に発売する」
なんて、さすが東芝


>>566
レコーダーじゃありません。再生専用機みたいです。
568大痛:2009/07/19(日) 19:06:00 ID:CjCE+1vF0
学卒実習を受け入れた 8.26に返すと現場が回らない 
盆休み、9月連休は技術部 絵出* 絵屁* 現場臨出体制だってさ
北苦からの製品移管が忙しい 18チョコMIロットは流れないな
信頼性部門も人手不足 食堂の混雑もなんとかしてくれ
569バーチャル2ちゃんねらー裕子(2ch運営):2009/07/19(日) 19:13:34 ID:eW/CZDfC0
  /::..  ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/     !:::i ヽ::::::::::...i..        i
  i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i,  \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
 |:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/     `  !i,   \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
 |:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/         !,   \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
 .!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/  !i     ,,_    `   _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
  ヽ/  (  |::::::;;;::i:::::/  ! ,,='''二丶       =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
   `     .|:::::;;;;;;;i::i   / /:::::O::i       ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
        |::/ ,-、`.  /  ir;;::::::::::::|         |::::::::::::i `i }::::i::::iV
        }:;i   )   '  ヽ;;:::::::ノ       ヽ::::::::ノ  .! /イ|:/ `
        !/iヽ ヽ,       ̄           ̄   / /!/
         !:T-=-i、            '        i ノ  漏れが どこにいるか当ててみろお!
         )/ ヽ:::\                    ! http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
            >:ト!::i\                 /
           / L,>!  `=:.,_     rっ     ,,::='"
         /"i  \      `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
         /:::::::::!i    \        /  /  i!::::ヽ
      /:::::::::::::::::::ヽ、    ヽ、      /   /:::::::::::i
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   `'ー--''"   /::::::::::::::::|
570さすが東芝:2009/07/19(日) 21:46:32 ID:ReRDqMgVO
再生専用機が売れると言うマーケティングなんでしょうね。
ビデオの時はベータからうまく逃げたが今回は見事に討ち死にと言うことで。
再生専用機では売れないと思うが。
571名無しさん:2009/07/19(日) 22:13:35 ID:oaNdkbsY0
再生専用機なら名前のわからん台湾とか中国メーカーでも十分なんだが
3千円くらいなら買うよ
572きたふなか:2009/07/19(日) 23:28:30 ID:PcAGpmMB0
東芝BD再生専用機、川崎府中横浜でバカ売れ!
というニュースが目に浮かぶ
573ウォシュレットの最烈強開発で東芝復活:2009/07/19(日) 23:57:55 ID:3SS3MSTT0
BD再生専用機を年内に発売!
さすが東芝!
いつかなにかやると思ってた!
574:2009/07/20(月) 00:20:53 ID:58Vm9w/P0
BD使っている奴いるのか??
映画みるのか? そんなもの、これからは配信の時代だろ。
録画するのか? そんな高画質で撮る意味あるのか。
575BD再生専用機は定価1万円!:2009/07/20(月) 01:32:00 ID:An3Xr90b0
576名無しさん:2009/07/20(月) 02:44:39 ID:bimn3Tge0
>>563
ごちゃ混ぜじゃないか・・・
君には縁無いから覚えなくていいよ。

>>574
そうだね。
配信活用するか否かいまは分からないけど映画やTVなら再生がほとんどかも。
家族の記念撮影等の保存では、できるだけ高画質でって考える人はいるよ。
きっと。
577もうだめぽ:2009/07/20(月) 04:55:02 ID:tr9jAAQJ0
>>574
ならSSDやフラッシュも大してイラネーナ。
都合の良い解釈。
負け犬の凍柴。
578明日も休みたい:2009/07/20(月) 07:45:34 ID:gPCH1Vu30
>>574
>>576

454 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:21:57 ID:h+Y9mzwh0
東芝擁護派に教えてやろう。
ブルーレイ派は「画質」よりも「長時間録画」に魅力を感じている人が多い。
俺はソニーのブルーレイ使ってる。
LRという録画モードではDLのブルーレイメディア(50GB録画できるメディア)で
24時間以上録画できる。つまり1枚のメディアに
1クール(3ヶ月)のテレビドラマが二つ丸々録画できるんだ。
それで録画モードのLRがDR(デジタル放送そのままの画質で録画するモード)と比べて劣るのか?
というと、そうではなく、ものすごく綺麗だ。
(ソニー製品は映像をより高画質にするクリアスという独自の機能があって、それの影響かも知れないが。)
少なくとも俺にはDRとLRの違いはわからない。
東芝はソニーやパナの製品企画力とか市場調査能力とか見習えよな。
579BD再生専用機は定価1万円!:2009/07/20(月) 10:58:35 ID:i2dpyk0h0
> 東芝はソニーやパナの製品企画力とか市場調査能力とか見習えよな。

無理です。
580_:2009/07/20(月) 12:08:33 ID:Roeuwf/q0
東芝は、オートチェンジャー付きブルーレイとか出せばいいのに。
HDDからブルーレイにムーブするとき全自動でムーブするとか、
番組ごとにディスクを入れ替えてくれるとか。
581名無し:2009/07/20(月) 13:55:11 ID:xdmYawxJ0
>568
生産が回復してきたんだね。今期は増益だ!
582名無しさん:2009/07/20(月) 13:59:29 ID:BsfZTGMx0
>>581
生産は回復したが、無駄な再編のおかげでリソース配置がめちゃくちゃ
なんかやらかしそうで怖い
583:2009/07/20(月) 14:22:23 ID:oWmgZApg0
動画をばしばし配信できるようなネットインフラ環境が整っているとは言い難い。
584名無しさん:2009/07/20(月) 20:23:46 ID:y927fJ2V0
>>568
新人使わないとラインが回らないって言うのは会社としてまずくないか?
585:2009/07/20(月) 22:00:27 ID:58Vm9w/P0
はっきり言って、リソースが足りない。
でも「残業減らせ」、「スケジュール前倒し」の指示。
メチャクチャですわ。
586大痛:2009/07/20(月) 23:01:46 ID:Qt/uh64A0
>>584
大痛 大規模現場派遣斬りの影響
北苦から移管・立ち上げ 条件出しも大童だったのだ
587名無しさん:2009/07/21(火) 00:49:13 ID:btqel7Py0
金をかけないリストラ
588大痛:2009/07/21(火) 20:35:38 ID:kKh0oKaO0
停電でロットパージ これはガセだったの?
589名無し:2009/07/21(火) 22:45:43 ID:hQ9wWjLO0
今週から一部の工場でエアコン設定温度を29℃。
契約電力を上回らないようにする為。
夏季休暇まで続く。
590名無しさん:2009/07/22(水) 02:01:07 ID:/dWkPaHd0
従業員を犠牲にしてでも、役員定数は減らしませんから
591名無しさん:2009/07/22(水) 07:26:58 ID:CcJJfhw20
ワンダー藤井よ、男ならちゃんと自分の発言に責任持てよ。
待ってるぜ、土下座!!
592ななし:2009/07/22(水) 12:18:33 ID:64OoIiUM0
人員削減(固定費削減)したところに、生産が戻れば稼働率上がって今期は黒字だ。
593名無しさん:2009/07/22(水) 20:01:41 ID:Zno6pLFP0
藤井ちゃんはDM社社長を辞したので土下座しません
594大痛:2009/07/22(水) 20:08:59 ID:Ier+d9Xa0
>>588
ガチです
595芝犬:2009/07/22(水) 22:07:10 ID:jRwd7rmYO
米アッポル社とハードドライブとフラッシュメモリの500億ドル規模の長期供給契約を締結って記事があったけど長期ってどのくらいの期間から?
原発を筆頭にLEDに半導体とBD参入、スマートグリット等の材料で株価上昇中。
このまま好材料で伸び続ければ時価総額でSONYも見えてきそう。
四半期決算はどうかな?
596芝犬:2009/07/22(水) 23:08:07 ID:jRwd7rmYO
500億ドル⇒5億ドルでした。
597芝犬:2009/07/22(水) 23:58:48 ID:jRwd7rmYO
今の時価総額(概算)
キャノン 4兆2000億円
パナソニック 3兆1000億円
ソニー 2兆3000億円
東芝 1兆6000億円
三菱電機 1兆3000億円
富士通 1兆800億円
シャープ 1兆200億円
日立 9600億円
NEC 6000億円
違ったらスマソ
598ガッツ一物:2009/07/23(木) 02:04:19 ID:Oqjfb1hZO
役員多過ぎ
あんなにいらね〜だろ
空調も温度下げろボケ
暑いんじゃ
599南極アイス:2009/07/23(木) 02:43:29 ID:nxMm90pxO
もっと節約する所あるだろ 給料泥棒が!
600乙芝:2009/07/23(木) 17:21:57 ID:fVDyqd8v0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=0&oq=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP307JP307&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1%e5%91%8a%e7%99%ba%e4%ba%8b%e4%bb%b6
東芝内視鏡告発事件 Google

長崎県の医師による東芝内視鏡告発事件では、東芝側が、ユーザー側に内視鏡の不具合による債務不存在を求める民事裁判を起こしユーザーが敗訴する結果となっている。
しかしながら、この東芝製内視鏡が「本来曇ってはならない状況下で曇って検査部位の視野を失う」という事実は複数の医師によって確認されており、東芝を告発した医師を支援する団体が複数の医師らによって組織され声明文が公表された点は取り上げられなかった。
当時、全国保険医団体連合会が呼びかけて行った「内視鏡トラブル調査」の集計結果によれば、383の医療機関から回答が寄せられ、41%に当たる158の医療機関から「現在または過去に画面の曇りや水切れの悪さで困った」との回答が寄せられた。
こうしたトラブルは東芝製以外の内視鏡においても起きてはいたことだが、設置台数に対するトラブルの発生率では東芝製内視鏡の割合が有意に高かったことに加え、東芝製内視鏡に関する回答において特徴的だったのは「メーカーからの説明がない」という点であった。

以上wikiより
601乙芝:2009/07/23(木) 18:32:08 ID:fVDyqd8v0
【経済】東芝大分工場、落雷で生産停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248339490/
602もうだめぽ:2009/07/23(木) 19:44:36 ID:a6IgeR1zO
拠点統合を図ってたから被害もいつもより大きいだろうよ。
量産ロットも試作ロットも特大ロスは確定だろうな。四日市から援軍を呼ぶぐらいだしな。
603もうばめぽ:2009/07/23(木) 20:48:23 ID:MX8B2OQL0
一昨日の省エネ警報発令後、解除はとうとう無かったな

・・・暑いんじゃボケ!!!
604名無しさん:2009/07/23(木) 21:54:28 ID:n4I0wqqP0
うちはめちゃくちゃ寒い。
セーター着込んでいるやつもいるよ。
605大痛:2009/07/23(木) 23:13:59 ID:d02h6jNz0
北苦から無理やり移管でこれかい 
絵出* 絵屁*はCRで血眼だな 
製品優先、持ち回りロットは排除させられたな 
18チョコ、多愚痴、無駄口ロットはあきらめろってか!
606:2009/07/23(木) 23:49:05 ID:DCy4M+DC0
痴呆の書き込みみてもなぁ
607大痛:2009/07/24(金) 06:22:54 ID:laWklZYp0
余りの東芝の馬鹿さ加減に雷神様がお怒りになって大痛に電撃を喰らわせました。
そろそろ本社に落雷があって、本社が停電になるかもしれません。

608ガッツ一物:2009/07/24(金) 07:18:22 ID:w+ZTZL90O
寒がり市ねや
609中川:2009/07/24(金) 13:53:48 ID:FdybTyJ/0
東芝はきちんと移民を受け入れるんだろ?
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000691.html
610中川:2009/07/24(金) 19:08:55 ID:Ye2iE3dE0
移民は氏ね
611もう転職できないよなー:2009/07/24(金) 19:24:57 ID:XgGf7p860
おもえば、この会社に入って早10数年、まったく無為な青年期を過ごしてしまった。
無為どころかカネを社会から毟り取る毎日だった。

スペックを故意に複雑にし、というか冗長に仕上げて、技術コンサルなどと言ってはカネをねん出した(客から毟り取った)。
それが自慢だ、電機メーカー、どうせ全てはカネまわし。

「それが、ビジネスチャンスですよ」、と空しい自慢ばかりだった白痴のT課長は、家のローンを誰かに組まされて(銀行さん筋の圧力?)、
ゴミ小屋みたいなマンションを購入して、もうすっかり廃人みたいになった。
所詮は、ダメフォー、バカバブラーの哀れでちっちゃい宿命か、嗚呼。

俺が、顧客を探しにマーケティングをしたい、と申し出るたびに、余計なコストが発生するからやめろとゴネ続けた元部長。
でもこのオヤジ、期末になるたびに、アメリカやヨーロッパに遊びに行って、総務や旅行会社の筋から頼まれたからなどと。
なんでもいいが、どうせ死ぬまでコストの配分、社会主義、ああ、それが仕事だ電機メーカー。
知性も誇りも、なんにもない、嗚呼。
612もう転職できないよなー:2009/07/24(金) 19:30:46 ID:XgGf7p860
そういえば、「ハナキンだから飲みに行こう」だとよ、うぜぇ団塊ゴミオヤジ。
酒飲んでババァ抱いて、クソ以下のクダまいて、家のローンはまだまだ残る、茶色い額に黒い舌。
日本は転換、経済変換、何にもできないおとっつぁん、ヒィヒィ泣きます電機メーカー、はぁ。
よいよい、よいよい、団塊オヤジは、くさいだけから道あけろ、殴って気絶さすぞ、怖いなら逃げとけよ。
613芝犬:2009/07/24(金) 21:27:16 ID:aRCaUvPoO
サモスンが第二四半期決算発表したね。
主力の一つの半導体が黒字転換で今後半導体の恩恵を最も受けるでしょうだって。
1年でフラッシュの価格が50%伸びたとか、
今年の第一四半期で10%近く、第二で20%位伸びたとか。
投資場は関係無いけどDRAMも価格上昇中らしい。
投資場の決算が楽しみですたい。
614名無しさん:2009/07/24(金) 21:47:37 ID:hJCWLpLf0
>613

はぁ......
弊社の源サン効果でつ
フィーバーでつ
615名無し:2009/07/24(金) 22:38:23 ID:w7dP55lW0
今日、休んだので知らないんだけど、明日って出社日?
冗談だよな?
普通に夜更かしするぞ。
616名無しさん:2009/07/25(土) 00:44:01 ID:mxLF9FzE0
高卒が中央に残りたいとか わがままが多すぎる
院卒でさえ地方にばらまかれてるこのご時勢に何様のつもりだ
身の程を知ってから 発言すべし
617芝犬:2009/07/25(土) 08:18:47 ID:DuADAB1vO
>>609
15年以上前にそうなるだろうと思ってたわ。
日本の少子高齢化による移民受け入れ。
同じ格差社会でも途上国と比べ子供いっぱい作って何とかなる社会じゃ無いしね。
まずは社内の格差無くしたら?
618名無しさん:2009/07/25(土) 15:11:56 ID:CO6abRKw0
確かに暑い。
空調頭イカレテルとかしか思えない温度設定だわ。
冬場でもTシャツで暑い、夏場だとTシャツでも汗が止まらない。
こんなのでどうやって仕事しろってんだよ。
温度計見たら35度近かった。

食堂とか涼しすぎて泣ける。あそこで仕事したいわ。
施設担当は頭おかしいんじゃないのか?
619:2009/07/25(土) 15:48:50 ID:Yctt47NeO
やばい今日は出勤日だった
620犬畜生以下の工場派遣:2009/07/25(土) 19:31:07 ID:/hT/jVKS0
プロパはこぞって有休取ってるけどな
(有給取得推奨日)
621名無し:2009/07/25(土) 20:36:20 ID:qCxOhZE20
明日、休日出勤する奴は頭いかれてるとしか考えられないw
622名無しさん:2009/07/25(土) 21:50:50 ID:WwSLEGXC0
どうやったらSになるの?予兆とかあるのかな
623ガッツ一物:2009/07/25(土) 23:53:28 ID:P4+wKWp4O
CO2が上がらね〜よ〜な空調作れや
なにが28℃設定じゃボケ
こんな暑くて仕事なんざ出来るかタコ
本ビルだけだろ
外よりビル内のが暑いのはよ
客ナメとんのか
624名無しさん:2009/07/26(日) 00:40:11 ID:6GG+Z/gc0
空調とか20℃設定ぐらいにしてほしいわ
625名無しさん:2009/07/26(日) 02:22:13 ID:8zKTEj3w0
28℃設定とかって絶対、パソコン等からの発熱を考慮してないよな
アレで軽く30℃は超えるから困る
626MI捏造:2009/07/26(日) 12:31:42 ID:25l8VDwH0
6月末にクローズ 
全社MI大会ノミネート候補は、美しいpptに修正の上提出を要する。
D顔 D舞妓ともども審査用書き直し SQEより指示を受ける
本末転倒も甚だしい。どうせなら主任以上東京ドーム借り切って全社MI
決起大会、優秀提案発表会をやったほうがましだ。勤務として扱わない、交通費
自己負担、気球飛ばすくらいならこんなイベントのほうが垂れ目(ため)になるぜ。
627:2009/07/26(日) 12:48:33 ID:mMoNMWEK0
東芝はブラック企業なんですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226136187/l50


上で特定の個人名上げている奴いるんだが、これって事実なのか?
628名無しさん:2009/07/26(日) 16:34:56 ID:sbBS5CPd0
空調設定はマジ基地
冷房近くのやつ寒いとか市ねと思う
寒いなら服きろよカス
629狂美図:2009/07/26(日) 17:03:10 ID:25l8VDwH0
狂美図です 29度設定 半疑死
630:2009/07/26(日) 21:44:41 ID:E21H4cZW0
385 就職戦線異状名無しさん New! 2009/03/12(木) 01:07:17
やった〜!大嫌いなW鍋が転勤する。
631エア子:2009/07/27(月) 04:47:29 ID:K6rOkDP5O
派遣で富士市の東芝行ったが 個人的に絶対社員になりたくないと思った 畑違いの文系人間ですが
残業きゅうしゅつ当たり前の職場じゃない?しかも手にシルバーのブレスレットみたいなのギラギラさせた低能社員いたし(笑)
632名無しさん:2009/07/27(月) 11:32:00 ID:BtH47AHg0
久し振りの平日休みだが平日昼間はくだらん番組しかないな
633Who am I:2009/07/27(月) 15:26:25 ID:EvaLFNQh0
762 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 03:36:28
東芝を第一志望にする動機が見当たらない。

生活インフラ→電力、ガス、三重
情報インフラ→データ、日立
交通インフラ→JR,自動車メーカー
情報家電→ソニー、パナ、シャープ
白物家電→パナ
大きな会社→日立
給料→ソニー、キャノン
まったりとした社風→三重、日立
研究に打ち込みたい→日立

東芝を第一志望にする動機って・・・何?レコーダーを作るのが夢とか?
634名無し:2009/07/27(月) 17:46:57 ID:c6Ecm6Y50
>>632
おまえか、今日休んだ奴は。
635狂美図:2009/07/27(月) 21:17:21 ID:RJ9uPCo10
あほね
636芝犬:2009/07/27(月) 23:23:08 ID:UJhRF2oUO
東芝は農業参入しないの?流行ってるらしいよ、企業の農業参入。
余剰人員にやってもらうとかね。
637宗麟:2009/07/28(火) 00:50:21 ID:3AgVfGJE0
>>636
自然相手の産業、ナメてんじゃねぇ!
この低脳野郎!!
てめぇなんか第一次産業でも使えない生まれつきの
糞野郎だよ!!!!!!!!!!!!!
638重電:2009/07/28(火) 03:55:08 ID:JzPT8Ys5O
うちの工場は夏休みだお(^O^)

たまには帰省するのも良いね(^_^)v
639芝犬:2009/07/28(火) 05:05:12 ID:AijdVnKGO
>>637
今は業種問わず色んな大手企業が参入してるらしいよ。
最近法改正で前まで放置されて荒れた農業用地に企業が参入出来るようになったらしいよ。
某ニュース番組で特集してたお。
640宗麟:2009/07/28(火) 06:07:39 ID:3AgVfGJE0
>>639
そんなこたぁ知ってるよ!使えない奴は何処でも使えねぇて事。
おまいみたく!
641unko:2009/07/28(火) 20:59:34 ID:i+zmopOC0
ああ、それで「攻めの経営」とかいって農地に
不適切な変な土地に何千億つぎ込んだ
あげく、第三者割増増資にボーナス遅配
となるんだろ。

社長はしれっと退職。もちろん、退職金たんまりもらってな。
642名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:07 ID:bxGyil8B0
もっと食料自給率上げて鎖国できるようにしてくれよこんな人件費の高い国で国際競争やってたら人間らしい生活なんかできねえよ支配者層が搾取したいからって無理やり食料自給率下げんなよ糞アメリカ人が
643こら:2009/07/28(火) 21:50:10 ID:ro/yBOk6O

たかが東芝の分際で、アメリカ様に文句かよ?
またアメリカ様にリンチされて、無為と屈辱の社史に厚みを加えたいのか?
人格崩壊するまで苛められたいのか?
弱者は弱者として、生き死ぬ、絶対のさだめ、永遠の絶望。
644**:2009/07/28(火) 21:55:45 ID:/KdhPUBn0
外は暑いけど、ウチの事業所は空調効き過ぎで寒いよ
645:2009/07/29(水) 10:23:28 ID:xzoBo7AmO
本ビル1階
外の方が涼しい
646外部人間:2009/07/29(水) 11:16:46 ID:8vaSNA8KO
その昔アメリカの議員にラジオかテレビをテレビカメラの前で壊されたけどな
647エアコン:2009/07/29(水) 13:49:40 ID:TiA//lZa0
大○快の自動掃除機能、不具合出まくり。
前面フィルターを巻き上げる際、歯車が空回りしているらしく、
ガタンガタンと異常音が続く。
フィルターと掃除機能の一部の品をそっくり交換したが、再発。
しかも、同じ時期に3台買って、全てで同じ不具合。
週末、再度修理に来るが、徹底的にせめてやろうと思う。
648サバス:2009/07/29(水) 15:52:49 ID:HC8oBcO4O
いわゆるバカバブラーをなんとかしてくれよ

バブル入社の バカバブラー ♪
非力な細腕 バカバブラー ♪
創意が絶無の バカバブラー ♪
パパの言いなり バカバブラー ♪
ちんちん小さい バカバブラー ♪
知性は最低 バカバブラー ♪
みんなで並んで バカバブラー ♪
蓄財ばかりの バカバブラー♪
詐欺の餌食だ バカバブラー♪
649サバス:2009/07/29(水) 16:05:24 ID:HC8oBcO4O
いわゆるバブル世代のババアどもにも 困ったもんだよ

ババアの顔した バブルババア ♪
ネギの臭いの バブルババア ♪
お金はたくさん バブルババア ♪
死ぬまでヴァージン バブルババア ♪
卑劣な吊り目の バブルババア ♪
幼児体型 バブルババア ♪
左翼が大好き バブルババア ♪
そろそろ自殺か バブルババア ♪
650<○_,〆:2009/07/29(水) 19:27:16 ID:bogdKWEe0
職場が暑いという人がやっぱり他にもいるんだ。
夏は勿論暑いけど、外気温と大差が無いからまだ我慢できるけど
冬場なんぞ、外気温が5℃なのに自分のフロアの室温が32℃とかだぜ?
半袖+扇風機可動で仕事をしてますよ。毎年毎年、もう馬鹿かと。
651名無しさん:2009/07/29(水) 19:40:55 ID:6F+k9Qt/0
固定費削減に協力して自主退社しろということ
652名無しさん:2009/07/29(水) 19:47:38 ID:R1XYkVFE0
自主退職出来るように仕事を落ち着かせて欲すい。
653しば:2009/07/30(木) 00:00:22 ID:E2+v1lMl0
>652
本当にやめるなら 
後のことは気にするな
654馬鹿すぎて笑った:2009/07/30(木) 00:56:06 ID:rwbGQxQL0

バブル世代の女って、昭和40年ごろに生まれのやつらのことだ。
なんだかこの年代の女って、顔の幅が広くて、目や口が顔の真ん中に集中しているような気がする。
なんだか昆虫みたい。
胸や骨盤はちっちゃいんだよな。
何食って育ったんだろ?

日本人の女って、昭和48年生まれあたりから急激にどどーんとデカく分厚くなっているよね。
栄養摂取がそんなに変ったのかな?
親の世代が昭和15年以降の生まれくらいか?

で、バブル女の親は昭和ヒトケタで、イモばっかり食ってたから昆虫みたいな顔してるのかなwww
655222222:2009/07/30(木) 03:02:15 ID:69jcf/jx0
上智出身らしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HENTAI国家日本変態ジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
この格好が世界に流れた場合、日本女性が外国人から性的被害を受ける懸念があります。
http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0004-33/img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0005-33/image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248875968/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248876772/
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248442805/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
http://s01.megalodon.jp/2009-0729-2332-49/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248771499/

628 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:25 ID:+LCyZ59Z0
>>590
鬼女様たちが素性暴こうと躍起になって、
最終的に、会社の登記簿謄本まで取ろうという所まできてるよ。
住居はわかったみたいだけど、どうしても、中学、高校がわからない。
同級生、前職、先輩、後輩など名乗り出ない。
上智のときの同級生はいた、麻布十番で英語塾を経営している外国人。
656:2009/07/30(木) 11:27:31 ID:iGKbn9VvO

今のオグシオが本当の日本人の顔で、目が知的で引き締まった顔だ。
昭和末期のいわゆるアイドルは変な思想に洗脳されてたから、顔も目付きも異様だよね。
まともなのはいとうまいくらいで、小泉今日子とか臆病で卑怯なババアっつう感じ。
657:2009/07/30(木) 11:31:45 ID:iGKbn9VvO
黒木瞳も卑怯で不潔な昭和の銭ゲバっつう感じがするんだよなあ。
サルみたいな顔だし、なんだあの貧弱ボディーは?
あれで今の男が射精出来ると思ってんのか?
658tamer tamer:2009/07/30(木) 12:52:54 ID:jxsJDJfY0
むかしのバブル女は草食系で、乳首がちっちゃく尖がって、骨盤がとにかくちっちゃい。
目じりもきゅっ、と吊り上っていて、「お義理」セックスばっかりだったらしい。
でも、いまの肉食系20代は、とにかく身体の立体感、手足の長さ、そして性感が強くて、
男を本能的にガンガンいかせる。
おしりも胸もぜんぜんすっごーーい!
659名無しさん::2009/07/30(木) 19:02:30 ID:F8MN6xBi0
今日も省エネ警報発令

27度設定のうちのアパートのほうが涼しいとはどういう事じゃボケ!!!
660:2009/07/30(木) 19:57:22 ID:F+HfCXMY0
17:15で空調カット 時間外カットだ
661:2009/07/30(木) 19:59:14 ID:TdwWGA2c0
最高の伊野部ゑ所んだな
662名無しさん:2009/07/30(木) 22:18:08 ID:Ca6/80HT0
寒すぎるからセーター着た
663名無しさん:2009/07/30(木) 22:26:29 ID:MN2hd4KI0
東京湾花火大会で本社の会議室の一部を貸し出しするっていう話だが、
休日出勤者に限るとかないよね?
664:2009/07/30(木) 22:43:54 ID:0qNzWbyqO
昔は花火の時お巡りの接待してたよな
665どうよ?:2009/07/30(木) 23:03:55 ID:LnrIj0b60

東芝11年目(元研究所社員)年収568万13発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236607891/l50
666どうもこうも:2009/07/30(木) 23:21:29 ID:vxxrqwRb0
昔の(バブル真っ盛りのころの)グラビアに出てくる女って、
目や口がバラバラについていて、唇が突き出ている、なんだかだらしない感じがする。
もわーーーんと、力感のない面長ブスが多かったよ。
金魚と雑巾をくっつけたような不潔感、コンビニにたむろしてそうな馬鹿顔はバブルのころの方が絶対に多かった。
最近のCFでも昭和の雑巾顔の女がサプリメントでセクシーになったとか、そんなのやってるけど、
はっきり馬鹿顔で下品すぎてむかつくだけ。
今の娘の方が、顔も首筋もしっかりしていて、はっきりいって美形は増えた。
ま、肉食系の女の子たちだし、個性は強くなったし、くだらない体力テストなんかみんな手抜きしているらしいし、
総じて今の娘の方が、知力が高いグラマー体型で、筋肉質でかっちりとした感じだよね。
667sii:2009/07/30(木) 23:39:24 ID:E2+v1lMl0
何で本は納涼祭やるんだ
工場は一部を除いて軒並み中止なのに
668090:2009/07/30(木) 23:41:30 ID:LCngylDb0
東芝マンは女の議論以前にチビ、デブ、貧相顔が多いけどな。
それって人事や上司の趣味なんじゃないかと思いたくなる。
669sii:2009/07/30(木) 23:45:17 ID:E2+v1lMl0
>663
はsや仁均、V以上のやつらや
組合関係者だけ居たら笑うな
670名無し:2009/07/31(金) 06:06:06 ID:AdGyvmxkO
リスク相談ホットラインは信用出来ますか?
671名無しさん:2009/07/31(金) 06:23:59 ID:mnl+zbF60
それなりにはね
672:2009/07/31(金) 06:31:11 ID:U8vl5+a5O
>>670
パワハラやってるクズが窓口のとこもあるぞ
あとはわかるな
673:2009/07/31(金) 08:37:38 ID:sNcWv6tGO
>>663
臨出じゃなくても行きたくないわ。
674名無し:2009/07/31(金) 19:16:36 ID:rgSlwhfx0
>>663
わざわざ無料開放と言ってたけど金取るつもりだったのかね?
675駄目社:2009/07/31(金) 19:50:16 ID:2CB7+xE50
駄目社叩き潰せ!
676:2009/07/31(金) 19:55:19 ID:yDT5TRdX0
駅務の売却が近いと聞きましたが実際どんな感じですか?
677HD-DVD > CBHD:2009/07/31(金) 22:29:36 ID:1mNpo+5M0
(東芝技術移転)中国独自規格の次世代ディスク「CBHD」がBlu-rayの売り上げを上回る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090731_cbhd/
 日本に逆輸入@ドンキ &ソフトは裏物・違法コピーのヤンキーお決まりコース な悪寒
いくらで売ったんだ?これもイノベ掲載?
678名無しさん:2009/07/31(金) 22:30:24 ID:IwKW0vOc0
Sジの解散はまだ?
679_:2009/07/31(金) 23:37:13 ID:zqMX9fak0
そういえばCReSSとかいう気象シミュレーションソフトで
気象予報サービスを行うとかいうのを聞いた事がありますけど、
どうなりました?

構築すらできず、サービスインできなかったとか?
680名無しさん:2009/08/01(土) 00:45:27 ID:pmtiYeTK0
>>678
背未婚の回復が予想以上なのでまず駄目社を切ってからS痔は切り放すと思う。
681ナゾ:2009/08/01(土) 02:38:13 ID:ChYgfN+g0
間接業務をやってる連中ってあんなに必要なのか?
半分くらいで十分だろ。
固定費を抑えるならあの辺を何とかしろよ。
682:2009/08/01(土) 04:08:59 ID:ucpIsdvAO
その前に役員削れ
パワハラ○仲も消えろ
683ななし:2009/08/01(土) 06:30:41 ID:gD0jYq+tO
へえCBHDかあ 知らなかったよ。中国も中々やるな。
684名無しさん:2009/08/01(土) 14:06:16 ID:8SYxAKI10
>>647
2台買ったけど普通に動いてるよ
天井との隙間あけずに取り付けてない?
685ko:2009/08/02(日) 10:36:25 ID:ZFSqeuwI0
>676
しばしお待ちを
686父さん:2009/08/02(日) 13:00:15 ID:0JmY/fHY0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0001.html

レグザ売れてるみたいだけど値下げしまくりじゃない?
素直によろこんでいいのかな?
687名無しさん:2009/08/02(日) 13:14:55 ID:r1kzqiDm0
>>686
Aシリーズって確か、HD非搭載の小型廉価モデルじゃん
値段下げてるというか最初から安いモデル
688???:2009/08/02(日) 14:51:06 ID:m2duvP4e0
2位のアクオスと似たようなスペックだけどドゲザ、いやレグザのほうが1万円以上も安い。
689名無しさん:2009/08/02(日) 15:01:14 ID:r1kzqiDm0
>>688
アクオスはなんだかんだと亀山パネルだろ?
REGZAは廉価モデルにはチョンパネル使ってるからな
それが価格差に出てるだけ
690投資家:2009/08/02(日) 22:44:53 ID:QU+fczbi0
増資した金で設備投資するようなことを言っていながら、借金返済に充てたようですな。
それを好感して、株価は鰻上り中です。

再増資して、リストラ策を発表すれば、もっと上がると思いまっせ!
経営陣の皆様、ご検討願います。
691有機ELは?:2009/08/03(月) 00:05:58 ID:Dg242F/80
思い切って原子力発電以外を手放せば?
半導体、今はよくてもライバルが多すぎる。
10年前かな、まだDRAMやってたときに苦しんでたら台湾で地震が起きて、ITバブル到来。
リストラが遅れた。今のセミコンはそんな時期を彷彿させる。
NECは半導体の設計を中国で本格的にやるそうだ。
サムソン以上の巨大なIDMが中国にできるかもね。
692.:2009/08/03(月) 05:23:04 ID:A4NqhvAd0
>>689
アクオスって画質悪すぎだよね。パネルはいいのに。
693:2009/08/03(月) 08:23:14 ID:z31/nVp4O
>>681
調子にのって採用しすぎた
694:2009/08/03(月) 18:27:19 ID:2xz6e4BsO
谷○ふざけんなよてめー
695名無しさん:2009/08/03(月) 21:09:17 ID:ZJ6vQYx/0
株価爆上げっすね
一時年初来高値出た
696893:2009/08/03(月) 21:16:54 ID:crcP7DOE0
レクザ 暴走すると893 
697ごらー:2009/08/03(月) 22:14:26 ID:EXONclOB0
四日市はPFCガス垂れ流してたな。今はどうなんだ。
補助金は返却しろよ。
698頭が痛い:2009/08/04(火) 11:34:27 ID:O7oVMiyL0
東芝、地アナ専用のDVD/VHS一体型レコーダ
−実売28,000円。待機時の消費電力を改善

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090723_304188.html
699草g 剛 アチャ〜:2009/08/04(火) 15:31:34 ID:YNyQyp3W0
>>698
え!アナログ??アナログ放送は2011年 7月 24日で停波します。
もう!2年をきりました。

これから買うTVは地デジをお願いします。 
700名無しさん:2009/08/04(火) 19:44:25 ID:ST4iT1/60
>>691
それは出来ないね。洗濯と集注をやった結果、転けたんだから。
前社長、やり逃げ。
701名無しさん:2009/08/04(火) 22:36:49 ID:oRiwnKOc0
3500億も赤字な会社じゃいつ倒産したっておかしくなんてないだろ。
だいたいコスミオとか壊れやすいと分かっていて売っている商品まであるしな。
あとレグザは販売店ではたいして売れてないよ。アクオスのほうが売れてるw
702名無しさん:2009/08/04(火) 23:12:45 ID:oRiwnKOc0
東芝、11億円所得隠し 在庫廃棄装い損失申告
2009年7月2日15時1分

 電機大手の東芝と子会社が東京・関東信越の両国税局の税務調査を受け、約11億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。
重加算税を含む追徴税額は約4億5千万円。医療機器などの在庫を隠して損失を過大に計上、所得を圧縮したなどと指摘された模様だ。
東芝は「当局の指摘に従い適切に対処します」などとコメントしている。

 東芝の説明などによると、所得隠しの対象となったのは、医療機器製造・東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)が製造した
CT装置やX線装置などの医療機器や関連部品の在庫処理。

 同社は、余剰部品などの在庫はその都度、廃棄していた。しかし、一部は通常使っていない東芝関連会社の倉庫に保管したまま、
帳簿上は廃棄したと偽り、決算期末に「棚卸し資産」として計上していなかったという。

 在庫を廃棄すれば損失が計上されることになるため、同社は08年3月期だけで約11億円分の所得を圧縮したことになり、
重加算税の対象と指摘されたという。
703名無しさん:2009/08/04(火) 23:31:36 ID:RU2No6hW0
記事古すぎ。というか既出じゃん。
704名無しさん:2009/08/05(水) 00:05:31 ID:o6+jrSmW0
>>701
東芝は小向工場を売却し府中工場へ製造拠点を集約する計画があるそうです。
705名無しさん:2009/08/05(水) 00:32:07 ID:HoLVuTrZ0
>704
あそこの土地は全部東芝のではないんだけど知ってますか?
706名無しさん:2009/08/05(水) 01:28:45 ID:cmGks0zk0
>>698
目のつけどころが東芝ですね
707名無しさん:2009/08/05(水) 17:08:26 ID:jFiFf1Na0
28,000円の粗大ゴミ
708名無しさん:2009/08/05(水) 18:34:06 ID:zqlbHGAh0
失礼な!
資源ゴミだ!!
709:2009/08/05(水) 18:59:02 ID:3g3X8NUC0
青と日は?
710工作員の書き込みばっかじゃね?:2009/08/05(水) 22:23:24 ID:eyisRx4n0
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
711:2009/08/05(水) 23:04:01 ID:+rby+E+8O
谷川テメーふざけんなボケ
712名無しさん:2009/08/06(木) 02:32:58 ID:4FKeA8iN0
今日 新社長からの経営指針の発表あったね。
まだ洗濯と集中かよ。
3本柱以上に集中させるのか。東芝ほどの規模でこれ以上
やることを絞ると逆にリスクが高くなるように思えるな。

今景気悪いんだから景気連動する半導体やデジタル機器が
多少悪くなるのは妥当なのにな。固定費削減で乗り切って
景気回復期にその恩恵を受けるべきじゃないかな
713:2009/08/06(木) 21:18:07 ID:VGLGte+u0
>>712 なぜあのような事業(既存+出遅れて既に競合多数)の事業で
高い成長が可能なのか理解に苦しむ。メモリーなんて収益面で+にならない
ことがようやく理解出来たとと思ったがまだやるつもり?
おまけに設備投資削減。なんだろうね。
714名無しさん:2009/08/06(木) 21:59:51 ID:7wVR/Bb00
野球の応援ってなに考えてんだょ。経営危機だって自覚がないのか。こんなの黙殺せずにそのまま転送する中間管理職もなさけないぞ。
本社に逆らう気概のある奴はいないのか。
715名無しさん:2009/08/06(木) 22:30:13 ID:4FKeA8iN0
>>713
そんなことないでしょ。
実際、微かに景気が回復した時期はそれなりの収益をあげてたはず。
景気回復期がないからそう思うだけじゃないの?
716犬芝:2009/08/06(木) 23:22:38 ID:Mw5Qdj/8O
>>715
>>713は工作員では?日本以外のハイテク企業は素早く不況対策して素早く増産してV字回復で黒字になってるし。
工作員は日本企業に沈んでもらってシェアを増やしたいんで。
判断を鈍らせる事をそれなりの説得力をもたせて書き込む。
お陰でスタートダッシュが肝心なのに何事も完全に出遅れ。
唯一インフラ部門だけが標準レベル。
717名無しさん:2009/08/06(木) 23:25:31 ID:NBgnZ4ak0
>>713
メモリが大赤字なのは投資のやりすぎが祟っただけ
変な金の突っ込み方をしなければ少なくともFlashの次が出るまではそこそこ実にはなる
718名無しさん:2009/08/07(金) 07:41:37 ID:03V9lQ7M0
まあ、それでもちょっと利益が出始めると
また無茶な投資計画が再発しそうだがな。学習しないから。
719ななし:2009/08/07(金) 08:32:55 ID:kFmF1fEP0
結局人員の配置転換だけで、リストラは無しか。
720:2009/08/07(金) 10:07:01 ID:nhoERm7JO
>>713
君は実に馬鹿だなw
721名無しさん:2009/08/07(金) 12:19:07 ID:dVKNAOMJ0
おお、懐かしいその言い回し!

あんたは耳の無いネコ型ロボットか?
722名無しさん:2009/08/07(金) 15:44:31 ID:ut11hv2y0
まあ、東芝に勝ち目はないだろう。
アメリカの過剰消費で収益を上げても
その分は簡単に吹っ飛ばしてしまう。
メモリーは設備投資を増やさないと
勝ち目がない。

詰んだねw
723名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:55 ID:prsFZPoF0
新卒入社で原子力です。
上司がはずれでした。
残念。
724名無しさん:2009/08/07(金) 23:35:21 ID:cPc+xqG00
その上司は部下が外れだったと周囲に吹聴していると思う。
725kinrou:2009/08/07(金) 23:37:15 ID:RVXmqJfD0
健保からのネコメール、半分以上広告宣伝になっていてワロタ
726ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 12:46:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-06-03 22:02:04
https://mimizun.com/delete.html
727ばーなんき:2009/08/08(土) 06:09:36 ID:KoSKaPjR0
89 :卵の名無しさん[sage]:2006/04/05(水) 06:23:18 ID:Ew5Oq90Q0
T社は去年度も税金、上納金対策考えなければいけないほどの
大黒字だったそうな。コスト削減人件費削減して、今はCTだけで
持っているような会社だが、トップが出来る人間になった場合は
他モダリティーでも十分化ける可能性がある。

90 :卵の名無しさん[]:2006/04/05(水) 07:05:14 ID:YW6i6TMy0
>トップが出来る人間になった場合は 他モダリティーでも十分化ける可能性がある。

それが出来ないから困っているわけだ。
東芝には長期戦略もなければ、必要と思ってもいない。
しょせんサラリーマントップだ。
確実にGEに沈められる。GEと同じ土俵で勝負している間わね。

91 :卵の名無しさん[]:2006/04/05(水) 07:06:06 ID:UwsYCQf10
東芝って国産って強みを使って殿様商売だよね
ちとムカツク

92 :卵の名無しさん[]:2006/04/05(水) 12:37:05 ID:Y2JYI40r0
>東芝には長期戦略もなければ、必要と思ってもいない。

まだシックスシグマとかやってるんでしょ。もうモトローラもやめちゃったのにw
まんまとGEの戦略にはまったなw
728名無しさん:2009/08/08(土) 09:34:38 ID:RofBeNFt0
損益分岐点やTOV知らないのが荒らしてるな。

>>670
今更だがそこもみ消し部署だからマスゴミ利用しないと無意味だよ。
改善したことなしが定説。
729:2009/08/08(土) 12:51:11 ID:KEfuJnCe0
数年前にNHKで放送されたサムチョンへの技術流出の番組を
もう一度みたいと思って、つべで見直してみた。
『NHKスペシャル 日本の群像、再起への20年』ってやつ。

今見直すと本当ショッパいな。悲痛極まりない。
まったく不器用な会社だよ。今からドコモショップに行って
T-01Aとかいう残念なケータイでも買って来るか。。。
730名無しさん:2009/08/08(土) 12:53:44 ID:fYPqfRde0
その携帯、雑誌で酷評されてたw
731おたま:2009/08/08(土) 13:38:10 ID:xJxM/SCa0
>>724
そんな新卒も嫌だが、そんなのが上司だったらもっと嫌だな。
732名無しさん:2009/08/08(土) 18:35:01 ID:ceKlqGGQO
パワハラがつらい。
時々死にたくなる。
733名無しさん:2009/08/08(土) 18:39:28 ID:U0Uav0dz0
>>731
高卒のHSクラスでも勘違いしているやつがいるから困るよね。
734社長の胃野ベーション:2009/08/08(土) 18:59:04 ID:ZODCX+Xa0
PPT教育資料上映70枚くらいのppt
大半が重電の資料だった 
討議に2時間も拘束されたのだ 高給なSQEは無駄だな
プラス1活動 エビデンスのppt添付する強要されたのだ 
そうです D顔 D舞妓 ヒマDV 胃野ベーション プラス1でセットです
赤字の上無駄時間がかかる 野球応援でかしきりバス仕立てるとは?
これもいのべーしょんかい?
735sage:2009/08/09(日) 00:06:03 ID:pDkwc0tA0
版木恣意のブサ女医きもい..
736ばーなんき:2009/08/09(日) 00:25:02 ID:cAOZKUxJ0
>>729
半導体への巨額投資判断は正しかったの?
737名無しさん:2009/08/09(日) 03:28:55 ID:CYmHhGBQ0
>>736
ttp://vizlog.visualzoo.com/vizoo/3696.jpg
正しいわけがなかろう。
結果がすべてだ。
738芝犬:2009/08/09(日) 10:14:50 ID:XwFAJU2zO
中途半端だったんでしょ。
もっと巨額に投資してるところはみんな黒字だし。
739ばーなんき:2009/08/09(日) 11:24:22 ID:cAOZKUxJ0
>>737
しかしそれを見ると売り上げは順調に伸びていたんだよね。サブプライムが無ければどうだったのかな?
740名無しさん:2009/08/09(日) 16:34:01 ID:4mYUKq2A0
>>739
サブプライムがないというより、住宅バブルで
儲かっていただけだろう。逆に「無ければ」
初めから赤字。

サブプライム自体よりグリーンスパン時代の
放任政策による住宅バブル自体が問題なだけで、
サブプライムはその一つに過ぎない。
741名無しさん:2009/08/09(日) 16:35:38 ID:4mYUKq2A0
>>738
まあ、それは言えているかもな。
大切なのは好景気における利益ではなく、
資本の規模と市場におけるシェアだろう。
半導体の場合は。

シェアが低すぎれば、好況時にも売り上げが
伸びないし、利益率も低くなる。
742:2009/08/09(日) 18:08:58 ID:qaoMyQFrO
うーん、何にせよ利益率が低すぎるからな
大量消費前提の大量生産って時点で残念な商品なんだよ。
それにリーマンショックに関わらず
価格はこの水準に落ち着くべくして落ち着いたと言えるだろ。



でも知ってるんだ。
シェア拡大の為に一生懸命売り込んでた事もさ。。。

せめて直営でと東芝のオンラインショップでSD買おうとしたら売り切れてるし、
どうしようもないくらい不器用な会社だなホント。
743 :2009/08/09(日) 18:42:15 ID:9mmEH9a+0
もう背未婚から抜け出したいん・・・どうやってら選ばれるんだろか
744名無しさん:2009/08/09(日) 22:41:05 ID:d6lMDF7c0
>>743
信ずる者は救われる。
祈りなさい。
745ごらー:2009/08/09(日) 23:10:29 ID:qFvhaZ3e0
四日市はPFCガス垂れ流してたな。今はどうなんだ。
過去の悪行ちくったれ。
そしたら抜けられるんじゃね。
Y棟の環境保護の補助金もちゃんと返却せーよ。
746ばーなんき:2009/08/10(月) 00:13:09 ID:NOlwUF0o0
結局、原発頼みなのかな(´・ω・`)
747:2009/08/10(月) 01:08:19 ID:tTUf6nKo0
景気の良いところから仕事もらうことにしました
さよなら蝉
748どげざ:2009/08/10(月) 21:21:06 ID:4dJbfH4/O
祝ブルーレイ参入
749unko:2009/08/10(月) 22:21:09 ID:70hQeHjY0
あれほど口汚く罵っていたのにか。
750:2009/08/11(火) 02:10:28 ID:Q9sdDpRI0
世の中そんなもんよw
751天下の東芝:2009/08/11(火) 03:26:16 ID:/v+yz8hPO
『スピードと感度』
752バカな上部は対応考えてね:2009/08/11(火) 08:42:31 ID:QJOq6JbW0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったら、やっぱり敗訴してさらに労災に認められましたか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
753:2009/08/11(火) 12:44:56 ID:rwXIWRCg0
いちいち人を見てこわいだなんだ言うなよ。バカども
754絶望の日々:2009/08/11(火) 20:53:14 ID:aHGX1LU4O

朝鮮人に間違えられ、リンチでぶっ殺されて生首切られた、
バカ夫婦の実名希望♪
ベルリンをなめんなよ
755:2009/08/12(水) 08:41:00 ID:ZRbjBvRr0
誰だよwwwwwwwwwwwwwww
756くず:2009/08/12(水) 09:19:31 ID:7dfLbtFa0
PFCガス垂れ流し外車。改善したか?
Y棟なくせ。
環境破壊してたくせに補助金もらうな。
757名無しさん:2009/08/12(水) 15:08:13 ID:yQ0z2pJY0
>>732
鬱かも知れないから、一度診察してもらいなよ。
758名無しさん:2009/08/12(水) 15:09:51 ID:yQ0z2pJY0

周りにいる方、
本人に自首を促してください。

お願いします。
759名無しさん:2009/08/12(水) 15:13:18 ID:yQ0z2pJY0

今は良い事ばかり言っているのかも知れませんが、
逮捕され、反省すらせず逃げる事に成功しているんですから
いずれ被害に遭わせられるのは周りの人かも知れません。

自首を促してください。お願いします。
760名無し:2009/08/12(水) 16:02:02 ID:Bb7XQ4KT0
府中工場って何つくってるの?
761こら:2009/08/12(水) 18:32:38 ID:9mQp8bB0O
何も作ってないだろ!
挑発してんのかよ!
762名無しさん:2009/08/12(水) 19:56:26 ID:ZSGRvSrP0
>>760
東芝のプライド。
どちらの意味でも・・・
763生活に疲れた先生:2009/08/12(水) 20:26:04 ID:e3S1uqMV0
>> 版木恣意のブサ女医きもい..
生活に疲れた主婦です 朝お神酒を飲んでくるらしい
呼吸器、循環器内科がご専門のようで 
764名無しさん:2009/08/12(水) 20:35:48 ID:i4r8JJLlO
研究所から事業部の部長や事業部長になることって可能ですか?
765束乏:2009/08/12(水) 20:47:28 ID:2Bo/VO820
RDCなら研究とビジネスの世界は違いすぎるのでムリ!
ていうか、もしそうなったらその事業部滅びるだろう。
766マジかよ:2009/08/12(水) 21:51:41 ID:CiNC/BKa0

東芝11年目(元研究所社員)年収568万14発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248823677/l50
767名無しさん:2009/08/12(水) 22:02:06 ID:9ZJcVlDC0
TJって何?高橋ジョージ?
768とよたふぁいなんす:2009/08/12(水) 22:50:30 ID:knRfajmv0
豚芝ファイナンスへ転籍したい
769D顔黒帯:2009/08/13(木) 13:16:00 ID:rQqhjthj0
D顔ブラックベルト研修
9:00〜17:00 <計12日間 75万6千円/人(税込)>
廉価で受講できますね 
770暑い!:2009/08/13(木) 13:46:22 ID:i8+TD82v0

東芝ってバカなんだね。
「お金の流通量を増やしたら、インフレになる」だって。
インフレって意味分かってんのかね?
普通の大企業では生産技術が高くなりすぎて、人間が余っているくらいなんだから、
お金を与党や省庁がばらまいたからって、みなが困窮するほどの物価高になどなるわけがないのだが。

そもそも需要=お金だと思っているでしょ、東芝。
普通の先進国の需要って、品質と技術と生活(知性)向上への希望のことなんだよ。
だから物価があがっても、「本当の需要」は増え続けるんだよ。
東芝製品は、どうかしらないけど。
だいいち、金をばらまいても、日本では物価は上がらないわけだし。
771ななし:2009/08/13(木) 17:50:30 ID:Vi2WnUkT0
バカというほうがバカ

利口ならほっといてください
772経済ヲタ:2009/08/13(木) 23:35:11 ID:8sBalHRC0
>>770
何も分かっていないのは君だ。
本でも読んで勉強しなさい。高校生レベル。
773gensan:2009/08/14(金) 00:15:26 ID:bAWoubMs0
レベルの低い?話しばっかや。

だらな事言うな。
774もうだめぽ:2009/08/14(金) 01:56:03 ID:fZ89/Zb30
>>772
お前こそ、根拠ナシ。
東芝信者は客観的に物事が見えなくなってる。
おーこわ。
775もうだめダメ:2009/08/14(金) 13:04:27 ID:fZ89/Zb30
温暖化ガス垂れ流していたY棟。
環境対策の補助金は返すように!
776芝犬:2009/08/14(金) 13:57:03 ID:lwhN9XYeO
>>775
は東芝系のいろんな掲示板に同じ書き込みを繰り返してるんですが、
工作活動では?
通報出来ないの?
777master blaster:2009/08/14(金) 15:38:38 ID:8sAUnXZp0
ちょっと気になるから書いとくけど、お金のことばっかり拘るやつって左派が多いよ。

理由はすごく簡単で、左派というのは能力や適性度外視で配分ばっかりを追求する考え方であり、
能力無関係で配分出来るものといえば、お金しかないよね。
(他の財は人間の能力と成果に依るのだから、必ず偏差するわけで、配分など出来るわけがない)

需要を常にお金とおきかえて、有るとか無いとか騒ぐのは、間違いなく左派。
東芝でいえば、顧客予算に100%依存のインフラ連中が、この発想が多い。
打っ潰された旧柳町とかな。
すぐに市況が景気がとほざくが、実際は重要を導く頭がないから、市場によって打っ潰されただけ。

(ついでにいえば朝鮮顔が多くて笑えた。もちろん人種も思想も自由だが、あまり不自然だといろいろ訝りたくなる。)
778府中工場:2009/08/14(金) 15:47:39 ID:UtVL5DaQO
東芝系列の下請けってどこも厳しいというかブラックなんですか
779名無しさん:2009/08/14(金) 15:58:54 ID:UKlKxBaT0
東芝が自分たちの失敗を下請けに押し付けて挽回させようとしてくる週休1日お盆も休みなし人間をモノだと思っている
780不合格w:2009/08/14(金) 16:53:34 ID:omOtF5j60
>>777
君が市場原理を理解していないことだけはよくわかった。
自ら辞めて会社に貢献したらどうだい?w
781名無しさん:2009/08/14(金) 20:00:50 ID:Aq55gcNG0
>>777

ついでにいえば朝鮮顔が多くて笑えた。

          ↑
       その通りだ(笑)

T死者のS(ぶつぶつ)
782アワビさん:2009/08/14(金) 21:05:53 ID:iVXRV1UI0
今日、東芝のアルカリ乾電池買ったけど、ベルマークが付いていた。
ベルマークはどうでもよかったけど、一番お買い得だったから、東芝のにした。
783アワビさん:2009/08/14(金) 21:10:01 ID:iVXRV1UI0
>>778
ブラックのところもある。
784おたま:2009/08/14(金) 21:15:47 ID:xoiXmgKe0
おまえら、東芝大好きだな。
盆休み返上して会社行けばいいのにw
785府中:2009/08/14(金) 21:20:15 ID:dYtL8D9K0
>>784
オマエ社員じゃないな。
休出申請が出てない職場はロックアウトされてるんだよ。
786おたま:2009/08/14(金) 21:27:25 ID:xoiXmgKe0
>>785
このスレに社員なんかいるわけないだろ。
いたらマジで気持ち悪いわ。(そこまで暇なのかと・・・。)
787南極アイス:2009/08/15(土) 02:46:07 ID:xYWcYWVGO
ぷっ(≧▼≦)
788hot days in august:2009/08/15(土) 04:26:42 ID:9xCpxL8k0

金融の本ばっかり読んで、バカ高い保険金払わされて、しかもクソ株つかまされている奴がいる。
789あはははは誰だよwww:2009/08/15(土) 15:51:48 ID:8OcQ2Q/X0
株の本とか読んで、金利がとかリスクヘッジがなどど分かったようなことばっかりほざいてるけど、
でも汚いマンションに住んでいている奴って居るんだよなあ。
790名無しさん:2009/08/15(土) 18:00:15 ID:mDM/+nps0
大痛は停電で被害甚大
浜岡は地震で被害甚大

今年の蝉紺は呪われている
791-:2009/08/15(土) 23:07:58 ID:h+EK1IVW0
次は四日市か?
792名無しさん:2009/08/15(土) 23:29:29 ID:dbRsvfda0
>>787
アイス君は太子板だけで、ものたりなくなったのですか?

793:2009/08/16(日) 02:00:10 ID:O/uKbJWk0
>>791
倒壊地震か
794名無しさん:2009/08/16(日) 04:29:40 ID:OxuO2bQJ0
インフル流行の休職者多発で機能停止?
795名無しさん:2009/08/16(日) 09:55:25 ID:OxuO2bQJ0
又は業績悪化でサザエさ※の(もしくはヤッターマ※の)スポンサー降りるとか。
796ダメだろそんなことして:2009/08/16(日) 13:04:30 ID:ACHavsfX0
>>776
何が工作活動だ。
Y棟のモラルを疑う。大痛はちゃんとやってたぞ。
儲けるためなら何でもしても良いってか?問題だぞ。
自分で環境対策しますってIRや新聞発表までしてるんだろ。
そんで補助金貰って、装置導入だけして、すぐ壊れるからってずーっと使ってなかったじゃねーか。
いい加減にしろ。環境破壊禁止。
797惨事:2009/08/16(日) 23:44:08 ID:6qiZwMBQ0
>783

ダウト

ブラックなところしかない
7980049111107778542616325771:2009/08/17(月) 13:03:54 ID:8yPQng2EO
東芝は、大人の勘所を知らない。
だからアメリカや日本官僚が何か重大な局面を迎える度に、
東芝は子供みたいな大失敗をしでかして、ぶざまにやられてきた。
こういう幼児集団は必ず何かが圧倒的に劣っていて、自助努力ではどうしようもない。
799:2009/08/17(月) 19:15:51 ID:+rr34x6F0
遠くで人を見て「●イ●」とか言うなよ。
本当、もう放っといてくれない?
いちいち構わないで。おちゃくらないでくれない?
800ポン助:2009/08/17(月) 21:09:36 ID:YgaPTwzz0
体質改善せよ。
801TBAGS:2009/08/17(月) 21:12:46 ID:wb/9w47Q0
解体 当面は現行給料保証されるというが、数年先はどうなるやら
後工程海外展開、しかし技術問題は山積だな。
TBAGS出向者は本体戻れるけれど、戻り先あるの?
802重電だけで充電中:2009/08/18(火) 14:19:19 ID:pqVfQP830
東芝なんて

ダメ芝でアルカリ電池は富士通系のFDKに製造依頼

ちゃんと製品にFDKと書いてある
803通りすがりの名無しさん:2009/08/18(火) 18:49:37 ID:2HNQRWBy0
駐車車両が並んでる道で、デブス自転車を避けて車と車の間に避難した
歩行者(男)にデブス自転車がわざわざ近寄っていた
呆れた私は同じく呆れ顔のトラック運ちゃん(駐車車両の社内から見てた)
と思わず目が合ってしまい苦笑い

この会社終わってるwww
804通りすがりの名無しさん:2009/08/18(火) 18:52:36 ID:2HNQRWBy0
>>803の道は公道じゃ無くて工場内の私道です
判りにくいかな?
805ばーなんき:2009/08/18(火) 19:03:31 ID:9RQRqe900
【社会】東芝洗濯乾燥機8万台リコール、火災の恐れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250589495/
806通りすがりの名無しさん:2009/08/18(火) 20:46:50 ID:xP9XFz1X0
そんなシュチュエーションでも歩行者(男)とデブス自転車(女?)が社内恋愛に陥らないなんて・・
 確かに終わってる。
807名無しさん:2009/08/18(火) 22:35:03 ID:Z4MrjGhT0
>>805
東芝の検図は「めくら印」ですから。こんなもんです。
担当者が悪い。子会社が悪い。と言って、東芝としての責任は取りません。
そういう社風です。(笑)
808詐欺芝:2009/08/19(水) 17:21:50 ID:LHrbLMbO0
>802
うちにあるアルカリ乾電池には、FDKの表示はなかったが…
FDKが製造しているというのは、本当か?
80963633669521888574342594:2009/08/19(水) 18:43:03 ID:eYE0nfXjO
いわゆる「おちんちんパパ」事件はどうなったのかね?

いつも部長のトイレについていって、
自分のチャックを「ほっほっほっほっ」と上げ下げしながら、はしゃいでたおっさん。

トイレで他人のちんちんばかり覗き見しては、
「お主、やるのう」なんて下品な説教してた。
このバカオヤジ、レンガを頭にぶつけられてずっと入院中なんだがwwwwwww、
こうやって日本企業からカスや劣等人種が削除されていくのに、
未だに似たような下品で卑劣なオヤジがあとを絶たないのは何故?
810芝犬:2009/08/19(水) 18:50:41 ID:ESFl1K9mO
中部電力のメガソーラー建設受注したね。
東芝初のメガソーラー受注。
受注額ってどのくらいなんだろ?
自社ででっかいの造れば宣伝になったもっと受注出来るのでは?
811gone wild:2009/08/19(水) 22:55:17 ID:WEL17cPP0
どこまで笑っていいのか分からないが、
地方出身者かつ元工場の「自称・顔役」の部長で、いっつも若手などに人生だの人物だのとクソみたいな説法ばっかり垂れている奴がいた。

こいつね、役職者の打ち合わせや打ち上げ会などでは、
「えっ、こんな娘が!?というような綺麗どころと、これっぽっちでやりまくり、デフレ万々歳ですよ」
なんて下卑たことほざいちゃ一人でゲラゲラ笑ってた奴がいたんだよね。

で、このバカ、某重要顧客(省庁)の接待でも、とつぜん乱入してきて、
「えっ、こんな娘が…」 などといつものように調子にのって品性ゼロの遊興ムードに入ったんだが、
その夜に会社に連絡が入って、すぐに無礼を謝罪しろと恫喝されてみんなが大あらわになり、
翌日はこのバカ朝からトイレにこもり、うんこをそこらじゅうに
812しゃけ:2009/08/19(水) 23:20:11 ID:0V8bd4pr0
早く子会社に転籍したい。
給料はそこそこでいいので楽な仕事したい。
813ばーなんき:2009/08/20(木) 00:14:49 ID:AeikMlcP0
メディカルに来いよ щ(゚Д゚щ) カモーン
814ぬるぽ:2009/08/20(木) 03:37:22 ID:WTdP/N7N0
子会社に、時給800円・ボーナスなしの職があるからそこに転職しなよ。
815東芝太郎:2009/08/20(木) 05:44:10 ID:lh2AjMKT0
>>812
小会社に行っても仕事が楽だってことないよ。給料が下がるだけ
816:2009/08/20(木) 07:04:32 ID:g8KVn8fZ0
>>812
行きたい子会社書いてみ
817:2009/08/20(木) 07:07:36 ID:g8KVn8fZ0
>>815
定時出社、定時退社、休出なし、技術的に面白い仕事、1日2時間はお勉強タイムですが何か?
818fuck:2009/08/20(木) 17:11:09 ID:Yna1+nG1O
但しバカばっかりだがなwwww
819名無しさん:2009/08/20(木) 22:42:12 ID:Gr9vzJSm0
>>817
RDC
820 :2009/08/20(木) 23:00:53 ID:RY10dPva0
どうやったら蝉からの脱皮組に加えられるんだ・・・
821名無しさん:2009/08/21(金) 00:33:22 ID:1/t4F0xi0
まず本社を変えないとダメだと思う。
新しい情報が次々入ってあたふたするのはわかるけど
工場へのインプットがしょぼすぎる。
主張する情報の裏付けデータとかエビデンスがほとんどない
お偉いさん向けの社内資料作るのにいっぱいいっぱいで実際の製品をほとんど見てない
工場の生産能力もまともに知らない
822金男:2009/08/21(金) 07:10:38 ID:ikLa/lpCO
マスゴミから情報流れて初めて内情がわかる。
823大痛:2009/08/21(金) 07:20:48 ID:bxOFseLrO
現場の人が足りないから間接部門から現場に人を連行して強制労働させるお。
824かぼす:2009/08/21(金) 16:50:27 ID:1KbEmXJ40
>>823
しかも、余り役に立たない。有り難迷惑?!
825名無しさん:2009/08/21(金) 16:58:52 ID:/XP7FcR+0
826東芝へのメッセージ:2009/08/21(金) 18:06:25 ID:atYGfJKHO
827バカ東芝どもへ:2009/08/21(金) 19:33:36 ID:Yg4MGbfT0
電車の乗り降りですれ違う際、マジあやしぃ〜とか言わないでくれない?
828TBAGS解体ショー:2009/08/21(金) 20:08:58 ID:p0EpM/Is0
TBAGS解体ショー 「福岡]で盛大に!?
現場の給料体系改悪されますね 
解体します
829名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:36 ID:mO9YF+rM0
従業員を大切にしないな、この会社
830名無しさん:2009/08/22(土) 02:34:38 ID:6PWh8yb70

部門長次第では?

若い頃いじめられてた人が部長までなると
そのまま部下にやり返すってのが多いよ。

結局元いじめられっ子が権力もったときに
いじめる側にまわってるだけ。

そんあ奴ばっか。

糞メーカー。
831名無しさん:2009/08/22(土) 10:49:36 ID:vCLw4h/p0
従業員は使い捨ての駒だからな
832.:2009/08/22(土) 13:31:53 ID:eeXzS1ZB0
>>827
言ってないよ。
833名無しさん:2009/08/22(土) 18:20:49 ID:pxxTotzK0
>>821
工場勤務の者だが、激しく同意!!
めんどくさいものは工場へ丸投げ。
834東芝太郎:2009/08/22(土) 18:39:07 ID:XK0nnAZ10
>>817
今のうちだけ
業績悪くなったらリストラの対象だぞ
835佐々木:2009/08/22(土) 19:21:22 ID:v6m4qt6X0
仕事はしないことが美徳
なにもしない 何も足さない なにもとらない
 給料だけは・・・
  そんな役員・相談役になりたい。 え? 社員は使い捨てですが?
836やきそば:2009/08/22(土) 19:34:02 ID:SooWWC3i0
相変わらず工場の勤労は仕事さぼってばっかだな。
あんなの要らないんじゃないか?
837:2009/08/22(土) 20:55:05 ID:5w/9xnmI0
>>834
すでに最悪!他のやつら飛ばされまくり、、、ニッチなスキルで漏れ安泰ww
みんな覚えたがらないからさらに漏れ安泰
838らーめん:2009/08/22(土) 21:41:04 ID:sXqAYCLD0
>>836
そのうえ、妙に上から目線だからな。
839名無しさん:2009/08/23(日) 09:07:11 ID:3UihluhZ0
工場の勤労は何をやっているのかわからないな
いつもお茶飲んでいる感じだし
840勉ちゃん:2009/08/23(日) 14:57:38 ID:LFQs0WcEO
今年は選挙の事どうでもいいみたいだな。選挙違反突っ込まれるの怖いみたい。
841かぼす:2009/08/23(日) 15:33:55 ID:+mrsTHZS0
ここは派遣スレじゃないのか?
842なす:2009/08/23(日) 19:10:45 ID:Gp2iOcui0
あ〜あ。。。
843ふな:2009/08/23(日) 20:47:55 ID:bcN9BUHr0
派遣ハケーン




なんつって
844:2009/08/24(月) 19:05:15 ID:IYPqoYmz0
めちゃやば〜い
845しんえもん:2009/08/24(月) 22:07:58 ID:EVCsvcQx0
新型インフルエンザに感染しても仕事が溜まっていて休めない。
846名無しさん:2009/08/24(月) 22:11:28 ID:4oHcccXc0
同じく。
休暇とったら、上司にねちねちと苛められてしまう。
847:2009/08/25(火) 06:23:28 ID:2sj2RQtoO
>>846
ふは、風邪気味なら休みと通達されてるけど?
どこの事業所かな。
集団感染を阻止するのが職制の役割なのに、
おかしいね。
848栗鼠虎:2009/08/25(火) 06:35:07 ID:nJDi1pKA0
>「東芝、システムLSIの設計開発体制を見直し」
>
>東芝は2010年3月期をメドにシステムLSIの設計開発体制を見直す。
>回路の基本設計を共通化して幅広い顧客に標準品を販売する方法を採用する。
>設計作業の効率化により09年度中にLSIの設計開発要員を08年に比べて10%削減し、
>NAND型フラッシュメモリーなどの成長分野に移す。
>
>(8/24付 日経産業新聞・参考)

アナログIC、システムLSI強化するんじゃなかったのか?
8497C−:2009/08/25(火) 14:46:29 ID:VeiAS+V10
東芝ソシアルの伊海ダサーファーは横浜の風俗店で本番を強要した。
被害者から8月25日に通報がされた
薬物使用の本格的な捜査を始めるらしい
850 :2009/08/25(火) 22:01:51 ID:omkBzQB/0
蝉脱皮から落選したような気がす・・・。SからMへ<コ:彡されるんだろか。まさか3交?残っても地獄だしなぁ。
851名無しさん:2009/08/25(火) 22:04:27 ID:nAAyJ7Dx0
>>848
システムLSIのなかでも分野別に撤退&強化があるんじゃなかったっけ?

手を上げてフラッシュに異動しようかな。
852:2009/08/25(火) 22:48:56 ID:2GDx5GG20
余剰人員は大分送ってオペレータ
853ああ:2009/08/25(火) 23:02:52 ID:jkU0Ab5UO
余剰人員という考え方がヘン。
東芝自体が宿命的に余剰な企業。
欧米や官僚からこんなに目茶苦茶に嬲られてきた会社は、
日本経済史上も例がないが、
さすが欧米人や官僚は、日本でなにが/誰が余っているのか深層をよく理解している。
遊びの時代が終焉したギリギリの現代、
存続意義のない東芝はもっともっと狩られるべきだ。
854名無しさん:2009/08/25(火) 23:36:22 ID:8a8k7YyU0
>853
おまえもな
855ぬるぽ:2009/08/26(水) 06:53:33 ID:6Pz1Bvdg0
東芝のアホどもに人生左右されるのまっぴらだから辞めた。

おまいらは、東芝と心中するんですよね。わかります。
856:2009/08/26(水) 07:45:22 ID:uuCd9CVlO
はいはい、会社がうるさいから選挙いきますよww
自民にいれますw
857アホウ芝:2009/08/26(水) 12:37:50 ID:hB/W6R8q0
>856
民主だと公共工事削減されるから、自民か?
858バカ芝:2009/08/26(水) 19:14:35 ID:+QNIBnxZ0
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
859芝犬:2009/08/26(水) 20:07:27 ID:SWoM6e/L0
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福幸福
860TBAGS解体:2009/08/26(水) 20:12:54 ID:Z2lQ/MU40
デパ地下でTBAGS解体ショー 受けるかな?
確かにマグロ状態だな 
861 :2009/08/26(水) 20:35:40 ID:ojTsd/M/0
分でオペはちょっと・・・。蝉から出して欲しいのにListはどうなってんだ?
862京浜工場:2009/08/26(水) 21:48:12 ID:J5FMoygo0
昨日、京浜工場で20歳の社員が業務災害で亡くなったそうだ。
ご冥福お祈り申し上げます。
863蟹ビーム:2009/08/26(水) 22:37:29 ID:ryELkrQg0
>>856
バカ、ここは共産だ。共産。
864双子の兄海平:2009/08/27(木) 00:37:36 ID:one177p+0
だれだ!よくかわからないような小さなウェーブがあったな!5回目にようやく内野まで来たぞ!相変わらず横の繋がり悪いな


865名無しさん@見学中:2009/08/27(木) 05:09:55 ID:v572QL/m0
よくかわからないような

の意味がよくわからないような
866名無しさん:2009/08/27(木) 09:05:57 ID:jWtqiTLf0





世の中を騒がせている真実はこれだ

業界暴露

他板・ブログへ転載推奨


http://www1.axfc.net/uploader/He/so/241276
867:2009/08/27(木) 09:13:24 ID:FgWC3g3AO
>>857
会社が民主に入れて欲しいらしいから。口に出して言わないけどww
絶対入れないよwww
868ふぁ:2009/08/27(木) 10:58:33 ID:f5+JyPrA0

さっき、歯医者に行ってきた。
その歯医者は、治療室に有線放送を引き込んであり、患者のリクエストに応じていろんなBGMをかけてくれる。
今日の俺は、朝から少し気分が滅入っていたので、
少しふざけて「ディープ・パープル」を流してくれませんか、と言ってみたら、
東芝のバカみたいな顔をしたその歯医者は、口を半空きにしたまま本当にチューニングしやがって、
しかも他に患者が居なかったということもあり、ギュンギュンギュンギュン、キーーーンと、かなりデカイ音でかけやがった。
さらにこの東芝バカ顔の歯医者は、リズムにあわせてギュンギュンと俺の歯を掘りやがった。
だから、かなり痛かった。
やっと治療がおわったとき、すっかり脂汗を浮かべていた俺は、
この歯医者を天井からぶら下げてサンドバッグにしてやりたいと思っていた。
869ふぁ:2009/08/27(木) 11:02:38 ID:f5+JyPrA0

そういえば勤労部で思いだしたけど、
某省庁の前に引き出されて土下座させられたらしい奴がいるよ。
40過ぎで本当に土下座している奴なんて、明らかに相手から嗤われているだけなんだけどね。

そいつ転職者の悪口ばっかり言っているけど、
鬱屈しまくった奴だから、もっと悪いことしているような気がする。
あ、本社だけどね。
870岡本満容疑者逮捕!大同特殊鋼組織犯罪の全貌解明へ!:2009/08/27(木) 12:44:28 ID:1lLJGcIR0
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、インポの中でも最低の部類に位置し、今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな犯罪企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp



871株式会社東芝:2009/08/27(木) 16:16:42 ID:vzqXyrps0
株式会社東芝(とうしば、英称: TOSHIBA CORPORATION)は、日本を代表する大手総合家電、電子部品、電子機器、電気機械の製造メーカーである。
872バカ芝:2009/08/27(木) 19:34:02 ID:Evznj30N0
確かにこわ〜いと言った女
873またリコールしました:2009/08/27(木) 22:18:54 ID:3CS6wHVi0
民主党が政権取って高速道路無料化されたら困る人いっぱい居そうだね。

ETCとか。。。ETCとか。。。ETCとか。。。
874名無しさん:2009/08/27(木) 22:22:26 ID:f/hcBX/R0
組合から民主党への投票をすすめられたんだぜ。
875名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:33 ID:uP5bdqD20
御用組合氏ね
おまえらが死ぬほど嫌いだから民主にはいれないからw
876芝の裏:2009/08/27(木) 23:15:59 ID:TZLOj9UI0
>>868
東芝顔ってどんな顔なんだよ。www
877ななし:2009/08/27(木) 23:54:18 ID:A7OpODZ/0
>>873
車を所有してる奴は確実に困るしな
878ねこ:2009/08/28(金) 00:08:31 ID:gs5+bmPp0
日曜、月曜が休日もうしないの?
良かったのに。
879名も無き論客:2009/08/28(金) 01:25:02 ID:yrfmzSKg0

業界からリーク これが真実だ!
世界中に発信してください
ブログや掲示板にこれを書いてください。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251080258/17

880芝犬:2009/08/28(金) 06:27:42 ID:PtereEW3O
某有名自民政治家の一言。
「金が無いなら結婚するな」⇒金が無いなら離婚してしまえ??
881名無しさん:2009/08/28(金) 07:04:40 ID:FzE6523u0
>>880

金が無いから離婚という現実はある
金が無いから離婚できないという現実もある。

格差社会のバカヤロー!!
882しばうら:2009/08/28(金) 08:02:20 ID:WSR8X+P50
>>881
東芝社長からもらえばいいんでね?
もっとも、おまえは稼いでいるのかと小一時間


半年ぶりに来たけどこんなにスレの消費早かったっけ?w
883名無しさん:2009/08/28(金) 13:11:20 ID:PhT1Vf+U0
>>874
高速道路無料化しても泣くのは一部子会社だけだからね(笑)
組合は社会全体のことを考えているだけ東芝上層部よりエライ!

郵政民営化で郵便局を不便になるよぶっ壊した自民党を今度は政権交代でぶっ壊そう!
自民党が政権取られて困るのは利権の絡む企業だけ!

8/30は自民党解体ショーだぁ〜(日本が変わる/チェンジ!)
884名無しさん:2009/08/28(金) 13:27:05 ID:PhT1Vf+U0
>>875
ETC存続に必至だな(笑)
1000円高速で経済効果あったの見ただろ!
CО2排出量多い車、電化製品、その他いろいろ課税多くすればいい

首都高速のみ有料にしてその他高速はすべて無料化!
世界的に考えても消費税増税は自民民主どちらでも将来なるのは避けられない
食料品生活用品は現状の課税で贅沢品を段階的に消費税を増税する

現場を知らない机上の空論で行動する政治家が日本をダメにした!
利権が欲しい経済界と政治家=票を改めない限り格差社会失業問題は完全しないさ!
将来不安が諸悪の根源!デフレスパイラル!子ども作れない!年金回らない!労働力人口削減の一途!

日本の老人を発展途上国の外国人労働者が介護する時代がこのままでは来る!
先読みできない漢字読めない口の曲がった総理じゃダメポ!
885猿山:2009/08/28(金) 15:51:30 ID:0S4GShgw0
ETCで儲けている関連会社を知っています。
大阪に本社がある会社。
886もう少し勉強した方が…:2009/08/28(金) 16:27:30 ID:RuSnW2OG0
一回政権を取らせてみようは危険!という情報がにわかに囁かれている!

≪民主党政権になると≫
・扶養者控除がなくなる
・配偶者控除なくなる(年老いたお年寄りの両親を抱えている家庭大打撃)
・住宅ローン控除廃止
・エコポイントなくなる
・年金掛け金5倍
・年金の一元化・健康保険の一元化??
・高速道路無料で自動車税5万円アップ、鉄道、フェリーなどの輸送関連企業が大打撃→失業者大量生産
・高速を国営に戻す
・暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
・退職年金積立金に対する法人税課税停止 弱小企業の退職金なくなる
・補正予算を執行停止→休業補償や若年者の雇用対策は無くなる 介護報酬も減額
・研究費への課税(新商品が作れない、経済の衰退)
・独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関
 育英会が続けられない→私立大学は学費の大幅値上げ)
887どうよ:2009/08/28(金) 19:48:52 ID:Oo1yABUG0


東芝11年目(元研究所社員)年収568万14発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248823677/l50


888名無し:2009/08/28(金) 22:16:08 ID:fxkOE+VM0
888 get!!!!!!!!
889名無しさん:2009/08/28(金) 22:26:48 ID:PhT1Vf+U0
自民党は今まで何をしてくれたのでしょうか?

すべてをぶっ壊し格差社会を拡大させ日本は全治3年だと?!
あと2年も待てるか 口曲がり総理!

だったら連立野党にやらせてみて それが真か偽か変化を見る方が前向きな選択
現行の生活(自民党)がいいという神経がわからない
利権のからむ人間だけだろ
一般市民は多くが「NО」と言うでしょう

ETCはいらない 税金で作った道路になぜまた通行料金を払うわけ???
首都高ほか都市高速だけ渋滞回避 都市流入阻止のため有料化すべき

CО2が増えるのは別問題
CО2は道路に関係なく排出量を減らすよう企業努力すべき問題

いずれにしても現状を変えなければ最悪期は変わりません
東芝は自然淘汰されればいい もはや電球の時代は終りました はい さいなら!
890名無しさん:2009/08/28(金) 22:49:20 ID:yu2deGer0
選挙近いなー、この流れ
891:2009/08/28(金) 22:57:52 ID:uwv4qFhaO
>>889
自民党うんぬんはどーでもいいけどさぁ

> CО2が増えるのは別問題

別問題じゃないでしょ

> CО2は道路に関係なく排出量を減らすよう企業努力すべき問題

企業努力って…
お前は何もしないの?
892いやいや:2009/08/28(金) 23:34:01 ID:JuUb73C80
>>889

>東芝は自然淘汰されればいい もはや電球の時代は終りました はい さいなら!
 東芝がつぶれたら、他の企業も危ないよ。
 と言うか、うちも危ないと言う心理が働き悪い方向になるのでは?

>利権のからむ人間だけだろ
>一般市民は多くが「NО」と言うでしょう
 一般市民って実は利権が大いに絡んでいる。
 東芝に限らず他の大手も利権争いをしているわけで、
 大手の関連会社やその下請け、孫請け・・・、さら
 にはその家族まで含めると、多くの人は本人の知ら
 ないところで利権に絡んでいるんだよ。
893名無しさん:2009/08/29(土) 01:29:46 ID:qbpRSkVS0
組合のやつが民主党押しでうざいな
894名無しさん:2009/08/29(土) 01:59:00 ID:smTrJLyg0
組合への嫌がらせに共産だな
895名無しさん:2009/08/29(土) 02:47:32 ID:oGg1A+cX0
いや、ここは一つドクター永松に
896 :2009/08/29(土) 07:03:56 ID:j7VUK3Qi0
みんなで幸福になろうか
897銭丸:2009/08/29(土) 09:21:21 ID:x0e/+2/cO
日本沈没
898名無しさん:2009/08/29(土) 10:05:12 ID:vAPl4NhA0
ところでなんで東芝の組合は民主党を押すわけ? 誰か立候補してるのか?
899名無しさん:2009/08/29(土) 12:41:16 ID:3HGLPSUY0
市議会レベルで民主の議員が居ただろ。東芝出身の。
900チクリ魔:2009/08/29(土) 15:00:19 ID:Qv6Vb/ml0
何が「マジきめーし」だよ。
余計なことぬかしてんじゃねぇーよ。口は災いの素って言葉、教えてやろうか?
901トン:2009/08/29(土) 15:35:18 ID:yNx9jukW0
>898
中川秀直と同じ選挙区から元東芝社員が立候補しているらしい。
はっきりとはしらないけど。
902.:2009/08/29(土) 15:37:47 ID:nu/bY84l0
>>893
電気連合がミンス支持
903ラーメン:2009/08/29(土) 16:32:07 ID:g/vqtaNmO
自殺や発狂がやたらと現れる会社は
知能が低い し・る・し
よほど臆病なバカばっかりなんだな


鉄鋼や石油などは
自分たちが世の中を作っているという自負があるから
知的で豪快なんだがなあ
904うんこ:2009/08/29(土) 17:10:15 ID:HGV+eDiK0
原子力部門にプロジェクトXの取材来たらしいね。
905名無しさん:2009/08/29(土) 20:37:52 ID:qWZclu3Z0
明日の今頃は選挙報道一色だろうな
思えば、なんとか還元水の頃から自民が堕ちて行った
本当はもっと前からかもしれないが
906エバラのバカへ:2009/08/29(土) 20:45:48 ID:Qv6Vb/ml0
でけぇ〜声出して、夜の通りを自転車で走ってんじゃねぇよ。
何が「やばいよ」だよ。うるせーんだよ。DQNは死ねよ。
どうせエバラのクズどもだと思うけどなwwwwwwwwwwww
学校に言うぞゴルァァァァアアアア!
907.:2009/08/29(土) 21:42:33 ID:NQDFXKRv0
今、いわしせんべ黒ごま入りを食べながらプレミアムモルツでいっぱいやってるんだが
>>905の書き込み、自分が書いたのかと思ったよ。

スレタイみてちがうと確信したけど街BBSだったらまじめに分からなかった。


小泉時代の愛人暴露議員から、なんちゃら還元水で火がついて消えないまま燃料投下が続いた感じだね
908銭○:2009/08/30(日) 09:35:00 ID:u4MfkiQoO
今回は選挙違反なさそう。全く力入ってない。
909不気味w:2009/08/30(日) 13:11:49 ID:5AxaTpxw0
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
910名無しさん:2009/08/30(日) 14:15:22 ID:QOGKbHZB0
>>909
まあ、期間にもよるんじゃないかな?
ピーク時の2〜3ヶ月くらいなら十分ありえるし、仕方ないこと
これが常態化したらまずいけどね
911期日前投票:2009/08/30(日) 17:22:15 ID:u4MfkiQoO
正門の前で選挙活動した会社ある?
912名無しさん:2009/08/30(日) 17:52:19 ID:QQJwiBTA0
今日の夜はお祭り騒ぎ♪
913バカ芝:2009/08/30(日) 22:01:13 ID:vZgffbzf0

われら、バカ芝、お上の言いなり
官僚、議員に、とり入りたい

われら、凡人、権威の裾野
民主に、自民に、とり入りたい

われら、バカ芝、市場の部品
どうせ、死ぬまで、サラリーマン

はぁ絶望だ、はぁ捨てられる
どっちが勝っても、要らない我ら
914名無しさん:2009/08/30(日) 23:51:50 ID:ew3FjPIx0
民主と社民が連立与党、原発事業衰退のはじまりか?
915だめぽ:2009/08/31(月) 00:01:26 ID:kPltLHjw0
>910
セミは常態化しまくりだよ。
月120h残業行くのが普通の社員
それ未満なら、余裕があるとみなされ仕事振られまくり
悪亜で自己調整。しているから表に出ないだけ。
実態はサビ残しまくり。
惨事はもっと悲惨。たぶん200hが普通

政変で改善に期待。
916名無しさん:2009/08/31(月) 00:18:28 ID:VHBfieuq0
>>915
サビ残増やして利益出させても、役員報酬と株主配当に消えるだけだからな
917あーーー:2009/08/31(月) 01:50:12 ID:u9d3mMrV0

30代、40代が続々と民主党から衆議院へ!

一方、東芝のダメバブラーは、朝から晩までパソコンをこちょこちょ、こちょこちょ、
ときどき便秘して、トイレでうぅうぅ、
官庁から呼び出される度に冷や汗とめまいで寿命縮めて、
なんでこんなに人生レベルが違うんだよwwwwwww
918チクリ魔:2009/08/31(月) 18:36:16 ID:j8cZ/pEz0
大声出しながら通りを歩くのはやめましょうよ。恥ずかしくない?
919名無しさん:2009/08/31(月) 19:28:54 ID:3n049xOB0
民主党が政権取った今 東芝への影響は? 順風?逆風?
920:2009/08/31(月) 21:11:35 ID:ercSgWYu0
無風
921名無しさん:2009/08/31(月) 22:33:32 ID:qBA8au670
3年目にしてとうとう内蔵が壊れてしまった。
8ヶ月連続100時間は体に甘くなかった。
まあ自業自得なんで、近いものにならなくなって
迷惑掛ける前に転職するつもり。
922名無しさん:2009/08/31(月) 22:54:23 ID:+isvdzs50
もうおまい近えなくなってるぞ
大丈夫か?
923名無しさん:2009/08/31(月) 23:44:01 ID:qBA8au670
>>922
あ、ほんとだ。
近えなくなってしまった。
924:2009/09/01(火) 01:11:25 ID:ocjkMGSh0
内臓、といいたいのか?
925:2009/09/01(火) 02:35:27 ID:5aqwHs5GO
なんか微笑ましい
926こちらは、TOSHIBA-TV:2009/09/01(火) 12:55:03 ID:8DnudvCN0
あのー。

お昼休みに、社員食堂で、たまに放送しているテレビありますよね。

あれを見せて、一般人に東芝のすばらしさを伝えたいので、

是非、ネットでもみれるようにしてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。
927:2009/09/01(火) 16:55:34 ID:K4LjXd1aO
青 閉鎖!! 近日中発表!! 全員解雇!!
928:2009/09/01(火) 19:43:31 ID:N5rw9Z+T0
青と日が合併すんの?
929ドラゴンゲート死ね!:2009/09/01(火) 19:44:35 ID:tp4YxJbF0
「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/

神戸市内に拠点を置くプロレス団体「ドラゴンゲート」のレスラーがペットのニホンザルを虐待していた疑いが強まり、須磨署は1日にも、動物愛護法違反(愛護動物の虐待)などの疑いで、
同団体のレスラーの男(27)=同市須磨区=ら4人(1人は退団)を書類送検する。

 4人のうち3人の送検容疑は4月中旬、神戸市須磨区の同団体の練習場で、サルに制汗剤を吹き付けたり、ライターで火を近づけたりして虐待した疑い。もう1人の男(31)=同区=は、ニホンザルを購入後、
兵庫県条例で飼育に許可が必要な特定動物に指定されたにもかかわらず、「飼養許可」の届け出を県知事にしなかった疑い。

 同署の調べに、4人は「サルが臭かったので制汗剤を使った」「届け出が必要なのは知っていたが、面倒だった」などと話しているという。

 捜査関係者などによると、サルは9歳くらいの雌で、2000年ごろから練習場で飼育。今年に入り、レスラーがインターネットのブログにサルの首をつかんでいる映像を掲載、県警へ通報が寄せられていた。

 同団体は、練習生を含め約50人が所属。首都圏や大阪などで興行し、人気を集めている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002294452.shtml

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250781999/

プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
930名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:24 ID:pzyJYCiJ0
何気に東芝社員に置き換えても違和感がなかったりして・・ニコチン中毒にさせて長時間働かせては虐待だよ。

「東芝社員が臭かった」神戸のプロレスラー、東芝社員虐待容疑で書類送検へ

神戸市内に拠点を置くプロレス団体「ドラゴンゲート」のレスラーがペットの東芝社員を
虐待していた疑いが強まり、須磨署は1日にも、東芝社員愛護法違反(東芝社員の虐待)などの
疑いで、同団体のレスラーの男(27)=同市須磨区=ら4人(1人は退団)を書類送検する。

 4人のうち3人の送検容疑は4月中旬、神戸市須磨区の同団体の練習場で、東芝社員に
制汗剤を吹き付けたり、ライターで火を近づけたりして虐待した疑い。もう1人の男(31)
=同区=は、東芝社員を購入後、兵庫県条例で飼育に許可が必要な特定動物に指定されたにも
かかわらず、「飼養許可」の届け出を県知事にしなかった疑い。

 同署の調べに、4人は「東芝社員が臭かったので制汗剤を使った」「届け出が必要なのは
知っていたが、面倒だった」などと話しているという。

 捜査関係者などによると、東芝社員は9歳くらいの雌で、2000年ごろから練習場で飼育。
今年に入り、レスラーがインターネットのブログに東芝社員の首をつかんでいる映像を掲載、
県警へ通報が寄せられていた。
931名無しさん:2009/09/02(水) 18:46:31 ID:vvwANIBS0
良い子の諸君

ウンコしたら必ず水で流そうな
残念ながら我が社のトイレは全自動じゃないんだ
面倒でも必ず手で流してくれ

おじさんとの約束だぞ
932名無し:2009/09/02(水) 18:55:19 ID:cEGeN7eC0
定期的に掃除の人出てくるなw
933:2009/09/02(水) 19:48:08 ID:W5Ln97fP0
国道走る車、通行人に罵声浴びせるのやめようよ。
934関連会社では:2009/09/02(水) 20:17:54 ID:bGz3ew3v0
部長がウ○コしたあと、流してないことがかつてあったな。
935名無しさん:2009/09/02(水) 21:47:53 ID:A1IICinp0
10/1日付けで重大発表があるとの情報漏れ
936名無しさん:2009/09/02(水) 22:03:38 ID:g/faXpMI0
土下座でもするのか?
937名無しさん:2009/09/02(水) 22:42:21 ID:tGM3wxbg0
>>935
ヒントくれ
938ざくろ:2009/09/02(水) 22:47:40 ID:rSpaabO60
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな 
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


939ななし:2009/09/03(木) 01:30:50 ID:w6WASQrS0
大痛は寮ありますか?
自己負担はいくらですか?
940名無しさん:2009/09/03(木) 09:43:45 ID:dFW9Y6vo0
>>939
>大痛は寮ありますか?
今ならあります。でも北苦の異動で早くしないとすぐに埋まるよwww

>自己負担はいくらですか?
おまいの待遇で金額が変わる


941名無しさん:2009/09/03(木) 19:28:29 ID:9r47k3H30
大分工場正社員のスレに、なんか情報ありますた。
(少し古いですが)
942 :2009/09/03(木) 22:38:36 ID:Sw8gZvTB0
>>935 どんなの?悪しょんぷらんとか?蝉S切り離しとか?
943名無しさん:2009/09/03(木) 22:40:59 ID:rCr7riDu0
人が会話している時、仲間に入れて欲しそうにジロジロ見んな。
子供か?
944:2009/09/03(木) 23:15:10 ID:HY5Sujk/O
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.13
1:09/01(火) 20:36 [sage]
ついに馬脚をあらわした派遣風情。



http://c.2ch.net/test/-/prog/1251804990/
945:2009/09/04(金) 11:52:26 ID:P3D/oT4WO
残業規制が一応、9月一杯の予定だから、10月に何かあってもおかしくないよなww
946名無しさん:2009/09/04(金) 15:51:20 ID:FgtXHKGb0
東芝サポートは相槌で「はい」たまに「ええ」さらにたまに「すみませんが」を連呼。
さすがにイラッっときて「何か開き直ってませんか?」って聞いたら「ええ」だって。
もうね、、、中学生みたいだよこの企業。
947:2009/09/04(金) 16:42:28 ID:ftg/yXpAO
ええ
948ななし:2009/09/04(金) 17:58:34 ID:T7fuB4CW0
ぼちぼちセミの声も少なくなったねえ
949 :2009/09/04(金) 19:41:07 ID:WR+h9SL50
>>945
ほんとに?
950sssss:2009/09/04(金) 19:45:02 ID:opJB9x990
モザなしDVDサイト!!

ただ今230円キャンペーン中につき1枚230円也!

業界最安値!!

業界最多タイトル!!

今すぐアクセス⇒【裏DVD エロちゃんねる】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252060448/1
951:2009/09/04(金) 21:06:26 ID:0OBoYrRQ0
>>942
四日市集結
952名無しさん:2009/09/04(金) 21:09:14 ID:13p+U5a+0
やべ。

REGZAの最長製品2台も買っちまった・・・

ここ読んでからにすりゃよかったわい。
953原発名無しさん:2009/09/04(金) 22:13:48 ID:7OW3Q4Hv0
原発作ってる部門に変質者がコネで居座ってる状況ってかなりヤバくないか?
それとその変質者の常軌を逸した行動を正当化しようとする周りの取り巻き連中とか

その場のモチベとか人が定着しない事による作業効率低下とか品質低下とか
ちょっと考えただけで諸々の悪影響あるよな?
しかも東芝的に困った事にはこれは公共の利益に反するって奴じゃないのか?
これじゃあ原発事故起きて当然つうか事故責任誰に取らせるつもりなんだか?

東電とかこの辺どう思ってるんだろうなあ
(万が一にも潜入調査済みだとしたら、尚更原発事故が心配だ罠w)
954 :2009/09/04(金) 22:29:08 ID:FHUU580w0
>>951 Mだけでしょ?Sは分、Dは九終結じゃないの?
955名無しさん:2009/09/04(金) 23:09:54 ID:/bnfUPDO0
Dは九とか100%ないわ
956ななし:2009/09/04(金) 23:25:17 ID:MeFFjcIeO
九と姫は閉鎖じゃね?
Dは加と豊に集結。
地代安いからな。
957蝉紺崩壊中:2009/09/05(土) 02:10:39 ID:pd2xkU2q0
新スレ竣工

東芝の裏事情パート38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1252084171/l50
958スカポンタン芝:2009/09/05(土) 14:04:12 ID:yQfaYO/sO
系列会社もうけすぎ。
959090-5336-@@@@:2009/09/05(土) 15:12:01 ID:jK4Vd7a50
   , - ,----、     ヤマダ電機のバイヤーと申します。
   (U(    )   私の仕事ぶりはこんな感じです。
   | |∨T∨   
   (__)_)    
   
   ヤマダのバイヤー       
     ↓
            東芝の給料はヤマダ様から貰ってることを忘れるな
   ∧_∧      たくさん買ってやるからもう少し安くしろ!
  ( `∀´)   あの冷蔵庫1万円にならないか? 
  (   /,⌒l   安くならないなら東芝からはもう仕入れないぞ。
  | /`(_)∧.            
  (__)(T_T; )⊃⌒⊃  ←【無能な東芝営業員】
           もし安くしたら私左遷されるかも・・・
            もう値下げ交渉はこりごりだ。東芝辞めたい

東芝の仕事はつらいです。
960名無しさん:2009/09/05(土) 16:53:24 ID:+g1MrC9B0
我が家は東芝製品ばかりですよ。
何年使っても壊れない  磯野家のように変わらない安心です。
よろしければ東芝製品 お一つ どうですか?
 そうそう、一つと言えば・・  サポート。 気をつけましょう。
 使えません。 お電話相談は相談だけです。 世間話だけです。
 量販店から怒鳴り込んでもらうことが基本です。 東芝製品をよろしくね!
961すぐに壊れるくせに:2009/09/05(土) 19:31:46 ID:38lGlLkX0
で、逆にサポートから怒鳴られれるんだろ。
「お宅さんみたいなのはね、お客さじゃないんですよ。クレーマーちゅうの!」って。
962名無しさん:2009/09/05(土) 20:27:15 ID:JsoiuHfO0
>>961
東芝クレーマー事件の当事者は本当にクレーマーだったというオチw
まあ、サポートもプロとしての自覚足りなかったんだとおもうけどね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/03/news072.html
963パー:2009/09/06(日) 04:44:15 ID:zdGdd3CmO
何を今更
964パー:2009/09/06(日) 04:46:05 ID:zdGdd3CmO
2ちゃんねる
965:2009/09/06(日) 08:55:38 ID:EceeID980
仮面ライダーwのおかげでメモリ需要増えそうだな
966名無しの客:2009/09/06(日) 16:24:16 ID:D465VvA4O
レグザはやめておいたほうがいいのか?
967名無しさん:2009/09/06(日) 19:58:44 ID:Hvx2K7aMO
参事の上の方になり、給料一杯貰って遊びまくっているヤツって本当タチ悪い。
ろくな仕事して来なかったくせに偉ぶって、でも誰も文句言わない。早いところ首にしてくれ。
968名無しさん:2009/09/06(日) 21:53:10 ID:LANvaoxS0
>>967
もう上がれないとなったら、そんなもんだよ。
うちの部にもいるよ。東大卒のとっつあん坊や。
969名無しさん:2009/09/06(日) 21:59:28 ID:mLAfv08/0
>>968
遊んでて、口出してこないならまだマシだよ
一番タチ悪いのは使えないのに現実無視の要求をしてくる糞管理職
うちの部署でも、そいつがゴリ押しした無意味なプロジェクトでリソース食われて、
残業地獄に喘いでるよ
会社としても無駄に人件費かかっておいしくないだろ
俺らも、そんな残業したい訳じゃないし
970あ ◆3zNBOPkseQ :2009/09/06(日) 22:32:06 ID:EceeID980
残業ええのおお
年間平均2hくらいで生活きつきつだっぺや
971名無しさん:2009/09/07(月) 00:49:58 ID:bU/1nePM0
参事になる人は頭がいい・・・
とても適わないよ・・
972ばか山:2009/09/07(月) 18:16:59 ID:IeFXupOb0
どうしようもないな。
973チクリ:2009/09/07(月) 19:02:17 ID:bIZiWJiV0
住宅街歩くときタン吐いてんじゃねぇよ。
974名無しさん:2009/09/07(月) 21:37:40 ID:QEZHfgSm0
東芝 超過勤務 過労 欝 労災 裁判 裁判 裁判  裁判  生産性皆無
  相談役      生産性皆無
  口達者な高学歴  生産性皆無  
どっちが東芝らしいんだか・・・
975名無しさん:2009/09/07(月) 23:01:49 ID:BFwcPw+80
内定キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
転職先ですけどねw

あとは円満退職・・・。
976:2009/09/07(月) 23:25:38 ID:mm3Y6Sfa0
いかないで〜〜〜
977東芝マン○:2009/09/08(火) 00:51:06 ID:pH2qJIC/0
入ってびっくり
978何でもいいから:2009/09/08(火) 19:00:14 ID:Pa+CPLw50
仕事ください。
979東芝マン○:2009/09/08(火) 21:15:02 ID:giZ02ky80
辞めて一安心
980嗚呼:2009/09/09(水) 00:27:19 ID:mERDNr6W0
給料と要求されるアウトプットのバランス考えると
大多数にとっては東芝は居心地いい会社だよ。転職したらきっと後悔する。

後悔しないのは能力があるのに学歴が見劣りするという理由だけで
出世できない人材だけ。でも大企業だから代わりは幾らでもいるから失っても痛くはない。
981:2009/09/09(水) 01:09:09 ID:RPJRmmSe0
次スレあるし、埋めてよい?
982モバイル:2009/09/09(水) 07:13:40 ID:CGzu3Ss7O
>>704
日野もでしょ?
983名古屋はええで:2009/09/09(水) 17:43:00 ID:guoQX2fSO
仕立て屋のれん
984テレビ:2009/09/09(水) 20:49:21 ID:CMQXafBj0
レグザはウーよりは売れているのでは
ないかと思われる。
985通信:2009/09/10(木) 20:05:54 ID:8rQq8mUG0
>981
埋めましょう。
986名無しさん:2009/09/10(木) 21:30:54 ID:VR+sxwRx0
東芝 欝 社員 裁判 で 埋めますか?
 東芝 法務部は 裁判 では社員に牙を剥く ダメ組織No1
987名無しさん:2009/09/10(木) 21:50:45 ID:ZHCcUpQ30
欝になったら(させておいて)社員のタイムカードも捏造させちゃう法務部は解散すべき。
弁護士は捏造タイムカードも見抜けないのか? 社員に恥をかかせるな!
988名無しさん:2009/09/10(木) 21:58:08 ID:O3+O0Glu0
ん?そういえばタイムカードなんてものあったな
入社して自席が与えられるまでの短い間しか世話にはならなかったけど
989名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:50 ID:VxfJVDtN0
最近、社員の士気が下がっているとのことでお偉いさん達がお怒りだそうだ。
士気の目安は残業時間。
残業時間が少ない=仕事さぼっている
という考え方だそうだ。

おまえら、ちゃんと残業しろよ。
おれの身にもなってみろってんだ。
990SSSS:2009/09/10(木) 22:53:40 ID:T4h7FqU/0
>>984
東芝がシェア2位に浮上、好調な薄型テレビは前年比52.2%増 - BCN分析(3)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/10/072/

どれが売れてもセミコンが笑うようになりそう???だがw

>>989
残業規制しておいてそりゃないだろ
991名無しさん:2009/09/10(木) 22:55:53 ID:O3+O0Glu0
>>989
ここ数ヶ月ずっと70〜80h行ったり来たりの残業だったんだよ
9月くらい休ませろ
992名無しさん:2009/09/10(木) 22:58:33 ID:VxfJVDtN0
>>991
それじゃ少ないらしい。
993名無しさん:2009/09/10(木) 23:14:00 ID:FWAblRzn0
欝がでないようじゃ 甘やかしすぎだ  けしからん!
70〜80h じゃ労災もきびしいぞ。

      そうだ。 高齢名誉職 相談役を一斉に首切ろう!
994 :2009/09/10(木) 23:30:44 ID:gEIImXGV0
蝉は固定費削減計画どうなったんだ?
995:2009/09/11(金) 01:18:45 ID:TePcRVtx0
うめ
996:2009/09/11(金) 01:55:46 ID:mtmjWK200
うめ
997:2009/09/11(金) 02:15:28 ID:mtmjWK200
H-IIB打ち上げ成功うめ
998:2009/09/11(金) 02:22:00 ID:mtmjWK200
うめ
999:2009/09/11(金) 02:25:15 ID:mtmjWK200
うめ
1000:2009/09/11(金) 02:27:34 ID:mtmjWK200
はらへった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。