MM栽培スレVol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1栽培マン
取りあえず立てました

過去ログ

マッシュルーム-栽培-
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/994872344/
MM栽培スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1044126033/l50

2名無しさん@_@:03/07/14 01:28 ID:yhzcJ5ag
スレ立てお疲れ〜
3ちぇりぼ:03/07/14 01:58 ID:PCKdyfK3
麻実(あさみのる)は、最高級の麻の種(マリファナの種)販売。
http://www.asaminoru.com
かなりオススメです!!日本初の種会社も提携しているとか!
4栽培マン:03/07/14 02:13 ID:ATlKEtbe
>>2
ども!

さて・・・・そろそろ夏房の異常繁殖が近いので
ここは1つsage進行で行きましょうかね
あと夏の栽培方法の論議もやりましょう
夏の栽培の問題点としては
・温度、湿度の均一化
・殺菌処理
この2つだと思いますがほかにもありますかねぇ?
5名無しさん@_@:03/07/14 03:56 ID:QY+oLwlW
外に埋めて栽培しる!!!!11!!1!!
6名無しさん@_@:03/07/14 11:26 ID:+RCynWOX
近所のブドウ畑にいっぱい生えてる(W
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@_@:03/07/14 14:45 ID:0494etBc
7
はえてるっつーか
あなたが・・・
9山崎 渉:03/07/15 12:56 ID:K5VdAMQR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10栽培マン:03/07/15 15:15 ID:ZjaDmzDS
うわっ!すでに夏房が・・・・・・・
11160:03/07/16 02:49 ID:627e+6La
さてと
12栽培マン:03/07/16 13:46 ID:pTBBCqj+
おお!160さんおひさでつ!
13160:03/07/17 04:15 ID:Y/kZSnXv
お久しぶりでつ!
どうにも眠れん。

これから暑くなってくるが、栽培者はあんまり神経質にならない方が
いいと思うのですよ。
家の中でやる分には、直射日光に当てさえしなければ、まず大丈夫
(つまり暗い所に置く)。
水分調整もあまり気にしなくて良い。
水が減ったからといって新たに加えたりすると、
逆に温度が変わってしまう。

ところで昨日、裏庭の以前植えたところを掘り返してみたが、
案の定菌糸体は消滅していた。手入れしていれば毎年オッケーなはずなのだが、
踏み荒らしてほったらかしにしたからなぁ…バッドのせいで。
ちょっぴり残念な気も――(笑
14名無しさん@_@:03/07/17 16:58 ID:OqnjAEUP
栽培age
15名無しさん@_@:03/07/17 17:00 ID:ABPT8BM6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
16160:03/07/18 03:29 ID:rM5eX63A
栽培してる人って少ないのかな
17栽培マン:03/07/18 12:47 ID:/zulXOhe
現状で菌糸、もしくは奉仕を持ってない人が多いから
したくても出来ないのと栽培基本装備を持ってないのが理由ではなかろうか
18160:03/07/19 02:12 ID:m8RR6vB2
英語で諦める人が多いのかもですね
19栽培マン:03/07/19 18:20 ID:0YnbO7PV
あ〜、英語か〜。でも僕も英語読めないんだけどね〜
20栽培マン:03/07/19 22:58 ID:0YnbO7PV
無菌箱完成!そして真矢式菌糸復活培養法も作業終了!
手持ちの菌糸はこれが最後m (゜- ゜ ) カミサマHELP!なんてねw
21160:03/07/20 00:21 ID:fvNUDmBp
真矢式って何だったかな、
金出して買うんだっけか。本やらCDやら…。
無菌箱とか(安く作れるとしても)作る人いたのか(゚Д゚;
そういうの使わなくても非常に高い率で成功するのに。
うろ覚えですが、確か3000円もかからないで大量に培養できたはず。

ともあれ、成功したら良いですね。
きっと成功しますよ。
22160:03/07/20 00:21 ID:fvNUDmBp
>>19-20
よく見たら両方とも栽培マンさんだった!(汁
23チチ・マンボ:03/07/20 01:19 ID:p247uQL5

MM作りたいけど、奉仕の買い方解からないし。
とりあえず、マヤイッセーさんの完全栽培マニュアルは手元にあるのですが・・・
まずは無菌箱作りたいんですが、圧力釜買うのが・・・(TwT)
24栽培マン:03/07/20 03:42 ID:L/Ia3su4
>>22
以前3000円の簡易無菌箱(と言うよりは袋)で栽培はやってましたが
90%納豆化しました(´Д⊂グスン菌糸も残り少なかったので思い切って
作って見ましたよ真矢一成さんの完全栽培マニュアルに載ってる
無菌箱ではなくマヤラボに記載していた真・無菌箱をね
まあ、1万円以下で作れたから問題無し(^▽^) ハッハッハ
25名無しさん@_@:03/07/20 22:31 ID:sveBE8Q+
一年前に菌糸買って冷蔵庫に入れっぱなし
もう死んでますかね?
ワンルームで納豆好きなんで、栽培諦めていたんですが...
26栽培マン:03/07/21 03:07 ID:+siTGjD9
>>25
一ヶ月じゃ流石に死んでるねぇ〜
あと納豆菌はMMにはご法度だよ
ある程度回ったら問題ないけど
植付け直後は(+д+)マズーだからね

( -∀- )緊急救助にてage
27160:03/07/21 03:16 ID:YNCKHqL5
栽培マンさん、簡易無菌箱(袋の方)て、
ビニル袋にビニル手袋接着して、膨らまして縛って
中でアルコール吹くやつですか?
以前書いたオーブン培養のやつ、その簡易無菌袋で全部やったんですよ。
でも、以前書いたやつにそれも記述したはずだしなぁ…。
ちなみに3000円ってのは、袋だけじゃなくて(笑)、
穀物だのビンだの全部ですよ。菌糸とかオーブン以外。

>>25さん
一年前のはちょっと厳しいと思う。
ビンに入ってるやつですか? カップ? 袋?
もしカビがないとしても、
菌糸がベチャッとした感じになってたら(強いて言うなら骨粗鬆症みたいな…)、
まず無理かと。側面ではなく上部です。
冷蔵庫か、ふーむ。
培地の水分飛んじゃってると思うけど、、湿度を保つ冷蔵庫もありますしねぇ。
まあ、一度やってみるのも一考かと。
28160:03/07/21 03:20 ID:YNCKHqL5
もし菌糸が生きてたら奇蹟かな(汁
生きてても活性度は極端に低いでしょう。
低すぎて底を匍匐前進してますよ。
納豆菌は滅菌さえ完璧なら、菌糸が取り付いてくれます…が、
やはり問題は期間か。

>>23さぬ
胞子の買い方はどっかで出てるっぽい。
あと圧力釜はなくても無問題でつ!
29名無しさん@_@:03/07/21 11:47 ID:Vyx9p8+D
30名無しさん@_@:03/07/21 13:01 ID:jT1mDCNR
土に菌糸がまわってきました。
後は温度を下げてやればいいんですよね。
しかし、この季節温度をどうして下げてやればいいものやら。
皆さんは光に当てる時間はどれくらいですか?
31ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
32栽培マン:03/07/21 16:45 ID:+siTGjD9
>>160
ちっと違いますねぇ、接着はしないでドライヤーで膨らまし続ける
タイプのやつでつ。これもマヤラボに乗ってた奴を作成して見ました
まあ、それとは別に自宅が隙間だらけで雑菌天国なのも問題なんですがねw
33弱者:03/07/21 19:57 ID:zOZR0GCG
麻薬研究者免許って取るの難しいかな?
持ってる人の話が聞きたいのです。
今は薬剤師を目指して勉強中。
3425:03/07/22 01:17 ID:ZZwQGQgL
>26 栽培マンさん >27 >28 160さん
アドバイスありがとう。
奇跡を祈って、再挑戦してみます。
35マリ:03/07/22 02:36 ID:1yLOXjES
私も栽培したいので少し勉強してきます
行き詰まったらご意見伺うかもしれないので。。。。 よろしくお願いしますw
36ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
37160:03/07/22 03:36 ID:CCLHFAA9
>>栽培マンさん
ドライヤーで膨らまし続ける!?
植付け中も風送るんですか?(笑)
それじゃ絶対に無理ですわ…。
今回、うまくいくと良いすね。
38名無しさん@_@:03/07/22 04:25 ID:TqDyKPUe
栽培マンさん、MMの栽培の本作ってよ買うからさ。
39名無しさん@_@:03/07/22 07:04 ID:qYgvpyda
最近diptやってみたんだけどやっぱMMには勝てんわ…
栽培マニュアル本屋タウンで今注文しちった
ちなみにラス1だったのでもう無いでつ
これからいろいろと勉強させてもらいます
40栽培マン:03/07/22 08:01 ID:Xilh/zGW
>>38
うーん・・・・やって見たいけどk察がねぇ・・・・・・・
41名無しさん@_@:03/07/22 13:35 ID:/BMDw2je
菌糸が土にまわってからどれくらいで
キノコが出るものなのだろう?
42名無しさん@_@:03/07/22 14:42 ID:94K5Rjqn
*************************************************************************
          ★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
*************************************************************************


43名無しさん@_@:03/07/23 20:57 ID:5DsHWZFj
ほしゅ
44ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
45名無しさん@_@:03/07/24 03:17 ID:2LFX+AbZ
上に付いているのは無菌灯ですか?
リッチだぁ…
46チチ・マンボ:03/07/24 03:37 ID:7CBEuGHP
ふくろうの森っていうホームページにMM栽培法のイロハがのってたのに・・・
47160:03/07/24 03:40 ID:gAxUFXLC
>>栽培マンさん
う〜む、なるほど。
どうやらある種、研究機関にあるそういう設備のような構造になってるわけか。

これはやった事ありませんが、少し不安になってきますた(´・ω・`;)
一度本棚で似たようなものを作ってやりましたが、ほぼ確実にコンタミしました。
手を入れるとこだけカットしてアルコールで拭いたり蒸気を満たしたり、
さらに手袋や清掃などを徹底してもです。
しかし、それでもほぼ確実にコンタミしました。
空気清浄機で常に清潔な空気を送るとしても、
下部の微妙な開きで空気の流れに偏りが出来ると思うんですが…
箱と、後ろの空気清浄機の大きさでは。
穴が開いていると、家庭では失敗率が非常に高まるようです。

袋のやつは手袋を内側に接着するので(手を入れるとこは必然的に外面になる)、
空気を送って袋の口を縛れば、完全に密封されます。
袋の底に手袋がついてて、外から手を入れてもそれは手袋なので(笑)、
雑菌が入り込む事はない。
48160:03/07/24 03:42 ID:gAxUFXLC
連投スマソなわけですが、
栽培マンさん、えーとこれを作り、植え付けたのが19日ですよね。
菌糸の様子はどうでつか?
若干モコモコしてきてるか、元気があれば少しだけ伸び始めてると思いますが…。
49160:03/07/24 03:45 ID:gAxUFXLC
あ、ちなみに本棚のアレは、殺菌灯を投入してもダメですた;
50栽培マン:03/07/25 01:33 ID:bWpNbvTG
>>160
現在菌糸は伸び始めては無いでつが
種菌がモコついてきてまつ
このまま伸びて( ゚д゚)ホスィ…
51160:03/07/25 02:49 ID:duvaeD+/
>>栽培マンさぬ
それは良かったでつ(゚∀゚)!!
菌糸は混ぜてまつか? それとも上部に乗せただけ?
上に乗せただけだとかなり時間かかるッスよ…。
52160:03/07/25 02:50 ID:duvaeD+/
応援してますですよ
53栽培マン:03/07/25 20:36 ID:bWpNbvTG
>>160
混ぜる・・・・?
今回は弱った菌糸の復活が目的ですから
シャーレ培養でつよ、ココだけの話ですが
菌糸復活にはビール酵母がカギなんでつよ( ̄ー ̄)ニヤリ
54160:03/07/26 04:05 ID:5WXp9c8W
シャーレ培養でしたか(笑)。
てっきり穀物の方かと。。
シャーレでモコモコしてきてるんなら大丈夫でそね。
時間も結構経ってるし。
55栽培マン:03/07/27 01:15 ID:5zrrHV0+
まずい・・・・・菌糸の周りが雑菌にやられてる
菌糸の周囲は綺麗だし菌糸も活性してるから
このまま穀物逝って見るかな、これで失敗したら
胞子を買うしかないなぁ(´Д⊂グスン
56160:03/07/27 05:26 ID:CpKDs7Rr
それはそれは……・ω・`;ショボーン
菌糸の量が少ないなら…アレだけども、(汁
少しは遊びがあるんなら、もう一度寒天の方でやってみては。
でもまだわかりませんよ。
57栽培マン:03/07/27 06:49 ID:5zrrHV0+
>>160
菌糸の生命力に期待!!
58名無しさん@_@:03/07/27 14:55 ID:n1/YhB/M
菌糸がまわってきちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
59栽培マン:03/07/27 22:27 ID:5zrrHV0+
>>58
祝いの前に1つ、「ageんな!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
ってことでオメット シャブ☆ ―⊂|コヘ(^-^*) プスッ
60160:03/07/28 05:36 ID:9LtgZ9Yw
>>58さぬ
おめ! でもやっぱりageないでくださいモルァ
6158:03/07/28 11:08 ID:wMflrHpL
ごめんなちゃい

でも菌糸って回るの遅い。
はとのえさがいけないのかな
2ヶ月かかったよ
もっとも適している培地ってなんでしょう?
62160:03/07/29 04:25 ID:pAEzwn1I
鳩の餌で2ヶ月??
ものすご遅いですね…
鳩の餌って、トウモロコシやら麻の種やら、
色々入ってる奴ですよね。
あれなら、10日もすれば目に見えて廻ってるのがわかるけどな。
質問のは、実のところ「鳩の餌」じゃないすか?(汁
63栽培マン:03/07/29 11:27 ID:6oWUQ4H5
シパーイしたー(゚∀゚)アヒャッ・・・・・・
なにがマズイんだ?・・・・・大きいビニール袋買ってこよう・・・・・・
64160:03/07/30 00:47 ID:ac0tUovw
それは残念でした…。
ビニル袋買って来ようって、
まだ菌糸あるんすか?
確か最後だと聞いたような。
65栽培マン:03/07/30 03:22 ID:nmGVZrgD
後で気付いたんだけど、まだ少し菌糸が残ってたのでつ
空気清浄機&ビニール袋で無菌袋作ってリベンジじゃーーー!
66160:03/07/30 23:24 ID:fec9WNNU
空気清浄機とビニル袋で??
空気清浄機は別に必要ないんじゃ、、。
67栽培マン:03/07/31 00:45 ID:AEmfA1u6
ビニル袋を膨らますため使用、普通に膨らますよりも
雑菌が少なくなるんじゃないかなと思って
68栽培マン:03/07/31 00:48 ID:AEmfA1u6
まあ、栽培は秋冬がベストなんだけどねw
夏は雑菌天国〜♪・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
69160:03/07/31 03:04 ID:4/1QrUSv
なるほど。
まあ、中で無水アルコールびしびし吹くから、
あんまり変わらないんですけどね。
でも空気清浄機を無駄にするわけには
いきませんからね(笑)。
あとアルコル噴霧したら絶対火気厳禁でつ。
70栽培マン:03/08/01 01:53 ID:UPzkNNne
オスバンじゃダメかなぁ?オスバンの方が乾いても殺菌効果が続く
からエタノールより(・∀・)イイ!!と思うんだけど・・・・
71160:03/08/01 04:26 ID:EcLcBH7O
オスバンは薄めますよね。
確か無水アルコールの方が、
殺菌力が高かったと記憶してまつ。
でもまあ、安全性の点でオスバンを取る人も多いかと…。
あと袋を密閉させて大量にアルコール吹くんで、
まず乾きませんです(汗
口を開けてもなかなか乾かないっすよ。
72ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:00 ID:eXeoQN6W
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
73sage:03/08/02 19:54 ID:cBoCvxFD
はじめまして。
規制前に袋ごとの栽培キットを使って
ちょこっとしか生えなかった経験をしたものです。

改めて栽培開始したいのですが
胞子自体は輸入しても違法ではないんですか?
過去ログあさってみたのですが
結局答えは出ていなかったようなので…。

というか菌糸がほしいですw
7473:03/08/02 19:55 ID:cBoCvxFD
73です。
間違えちゃいました…ごめんなさい
鬱…
75160:03/08/03 01:56 ID:/icouF3q
栽培マンさぬはどうしたのだろうか…
76栽培マン:03/08/03 02:27 ID:8jUJVZb9
失礼しました〜(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
仕事決まってそっちにかかりっぱでした〜
2〜3日中には休みが取れそうなのでそのときに
栽培しますわ

>>73さん
菌糸は違法で胞子は・・・・微妙ですな
胞子自体も税関で止められているらしいので
購入できるかどうか・・・
かの有名な東京MMもシリンジを税関で止められて
閉店したぐらいですからねぇ・・・
77160:03/08/03 23:39 ID:juUeqKbM
おや、仕事が決まったと。
それは良かったですねぇ。

あと>>73さんへ
栽培マンさんの言う通り、かなり微妙でつ。
ある種の運が必要かと…(汁
78名無しさん@_@:03/08/04 22:28 ID:GxgO4bkA
RUSH 999円、七天(セブンスヘブン) 3000円の超激安店!
人工皮膚で忠実に再現した女の子のマムコを安くご提供。
合法ドラッグでセックスは100倍以上気持ち良くなる!体験談もイパーイ。
大人気のアダルトグッズ公式使用マニュアルも!
ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1059995950
79栽培マン:03/08/06 01:49 ID:6GZIO5tH
考えてみたら金がない・・・・エタノールもビニル袋も買えない
うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´Д⊂グスン
80160:03/08/06 05:12 ID:5H7CP9nC
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!u  ヽ '    u .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、 ヽニニ7    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐- u / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
81160:03/08/06 05:12 ID:5H7CP9nC
まあ上のはいいとして。
――ともすれば、このスレの存続が危うい…?
82名無しさん@_@:03/08/06 15:54 ID:v0nAGDw8
エタノールの殺菌力は無水よりも7〜80%(消毒用)がイイらしいですよ。
僕は最近、怪しまれるのを恐れて買いに行く薬局をころころ変えます。
500MLでもすぐになくなりますよね。

所で、ここで紹介されてた衣類ケースのくりーんべんちで
春まではうまく行ってたのですが、
暑くなった途端にコンタミするようになりました。
寒天のビン8本が全部やられたー。
あまりの状況の変化にびっくりしてます。

で考えたのですが、そもそも空気清浄機のあのフィルターだけで
無菌フィルターの代用にするのってのが甘かったんではないかと。
だとすると、秋以降も栽培は難しいですよね?
コンタミの原因は空気清浄機なのか、夏だからなのか。。
実際春までは上手く行ってたので夏だからだと思いたいです。

胞子プリント(美しい!)残り4枚のうちに菌糸を広げないと全滅です。
次の寒天は、用心のため掃除した風呂場にクリーンベンチ持込でやるつもりです。
それでもダメなら秋まで待つかなー。
83160:03/08/07 01:08 ID:IYtsZ6zm
エタノールとかって怪しまれますかね??
70〜80%のが良いというのは確かに知ってますでつ。
100%、これは揮発時間の問題でして…。
胞子からの栽培でコンタミすると言っても、理由は色々あるかと。
夏だから、というだけでなく、胞子が犯されている可能性も無きにしも非ず。
ところで、前スレに寒天・穀物培地共に使えるオーブン滅菌のやり方書いたんですが、
こっちにコピペしましょか?
履歴ない人は知らないだろうから(てか開けないから)。

履歴見てて思ったんでつが、前スレの180さん(=194=199?)はどうしたのだろう。
もう園芸肥料の牛糞を滅菌せずに、そのまま胞子をぶち込んだのかな。
結果が知りたい、成功してたら実に興味深いっす。革命的。
84160:03/08/07 01:10 ID:IYtsZ6zm
あと、風呂場ってのはもう賭け並です(笑
実験済です。
85160:03/08/07 01:12 ID:IYtsZ6zm
あげとこう
86名無しさん@_@:03/08/07 03:09 ID:/aMU8DB2
栽培してる人って尊敬するよ・・・おいらなんて過去スレ読んでて
挫折しちゃったもんね、初心者向けの定番栽培マニュアル作って
売ってぽちい・・・金ためてバリでも行ってくるかー、みんなガンガレ!
8782:03/08/07 11:47 ID:PRzebeWe
買ってから薬局のおばちゃんに「アルコールで機械でも磨くの?」
と聞かれ、笑ってごまかしながら店を出ました。

胞子自体が汚れているのは確かに考えられます。
胞子紋をとる作業をクリーンベンチでやらなかったから。
でも風呂場だめですか。
ちゃんと掃除して上空のホコリもシャワーで落とせば
部屋よりはイイかと思ったんですがねー。

僕は漫画喫茶でたまにネットする程度なので、
消えた過去レスは興味深いです。
でも、次にいつ見るか分からないのでコピーはほんと気が向いたときでいいですよ。
お気遣いどーも。
また書き込みします。
88ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
89160:03/08/09 02:53 ID:jeY4uVdE
あげてしまった…。

183 名前:160 投稿日:03/06/16 03:58 ID:7WWwRofT
書き忘れ1:胞子紙を袋に入れたら、空気を抜いて輪ゴムとかで縛っときます。
書き忘れ2:オーブン殺菌が終わったら、手を洗ってからアルミを取り、
       紙に素早く輪ゴムをかけておきます。そしたらアルミを元に戻す。

11:オーブンでフォークを殺菌する。温度は規定しない。前回の170度で10分くらいで良い。
12:ビニルバッグ(でかいビニル袋にビニル手袋をつけたやつ)に、
 ビンとフォーク(アルミついたまま)と胞子入りの袋と無水アルコール(霧吹き入り)を入れる。
13:ビニルバッグにドライヤーなどで空気をパンパンに入れる。
  そしたら、少し空気を抜いて、操作しやすくする。
  次にビニルバッグの口を閉じる。紐とかでいいし縛ってもいい。きつく。
14:フォークの柄の方のアルミを切る→アルミから引き抜く。
  ■抜く前に、ビンのアルミを取って輪ゴムを外しておくと楽。
15:胞子をフォークの先に少しつけて、ビンの紙をゆっくりと持ち上げて少しだけずらす。
   フォークの先をビンの中に入れ、力を抜いて寒天上を上下左右に素早く動かす。
  ■開けてから5秒以内で終わると良い(各ビンごと)。
16:即座にフタをする。アルミも同様である。

□また、紙ブタなどは、内側に向く(ビンの中を向く)側は、上に向けてはならない。
 菌が入ってしまう。

以上が、実際にやってたものです。以前。冬場に。
夏場はこの部分はあまり関係ありませんが、培養時にどうなるかわかりません。
温度が高く、他の菌が少しでも入っていると爆発的に増加してしまうためです。冬場は少し暖かいとこに置く。
90160:03/08/09 02:53 ID:jeY4uVdE
184 名前:160 投稿日:03/06/16 04:06 ID:7WWwRofT
■■書き忘れ!! 培養時全てにおいて重要。
   アルミとかを開ける前に、ビニルバッグ内で、アルコールを全体に吹く(ビンとかもね)。
   ビニル手袋で、内側をこするようにして、均等にする。
   そのまま15分放置。15分以上するとダメです。
   ビンは、アルミを取って、紙にもしっかりアルコールを吹いてください。

□上記 寒天培地の応用□

口広ビンを使っているため、1回で最低2度(失敗が多い)は
菌を培養できます。
なお、これは「穀物培地に菌を移した後の」ビンとして書きます。

1:ビニルバッグに、さっきと同じ工程を踏んだフォーク、ビン、アルコール、
 ビニル入り胞子を入れる。
2:アルコールを吹き、15分。
3:胞子をフォークにつける。
4:まず、フォークで胞子をこすりつけ、寒天上に残っている(残っていれば)菌糸を
  フォークで軽く散らす。出来れば全体的に。
■これも胞子が5秒以内、菌糸も5秒以内に終わるようにする。早ければ早いほど良い。

気になるなら、やる前にもう一度オーブン殺菌しても良い。
2度目の場合が成功すれば、後々、良いことがある。
91160:03/08/09 02:54 ID:jeY4uVdE
185 名前:160 投稿日:03/06/16 04:10 ID:7WWwRofT
物凄く焦って書いたんだけども、これは知ってましたよね多分。
寒天培地は非常に有名だし。
わかんなかったら細かく書きますです。
ビンはワンカップなどで良いです。
が、この方法は殺菌時が楽で、シャーレを買う手間も省ける反面、
1回の胞子植付け量が少ないと共に、菌糸量もシャーレに比べて少ないのが欠点。
それでも、1回でも成功してしまえば、あとは穀物培地で確実に大量です。
寒天培地植付けはそれだけ、一般家庭では難しかったりします…。
夏場はどうかな、心配だ。面目丸つぶれになったらどうしよう(笑)。


こんなところっす。
92160:03/08/09 02:54 ID:jeY4uVdE
191 名前:160 投稿日:03/06/19 04:41 ID:F6SMBZ+B
□寒天培地での補助

夏場はやっぱり厳しいと思うので、
寒天培地においては一度テストしてからやった方が無難です。
先に既述したやり方で作り、植付け作業も同様に行うのですが、
ここでは実際には胞子をつけません。テストですから。
実際にやるときに同じ工程を踏むであろう事は確かなのだから、
先に失敗がないかチェックしておかないと後で困ります。
完全に工程を終えたら、そのまま暗所(涼しい方がいい)に置いておいて、
1〜2週間くらい放っておく。そしたら見てみて、カビがあったり、
変な臭いがしたり、水でヒタヒタになってたりしたら失敗。
とりあえず表面を見て、何も異常がなければ、それと同じ方法で
培養に移れます。
カビがあった場合は、殺菌時間を長くしたりする(40分〜50分に)。
失敗が植付け時にあった場合、アルコールをしっかりと噴霧していない場合が多い。

寒天が固まって殺菌し終わったあと、温度や湿度、環境によって、
時間が経つと水分が浮き出てヒタヒタになったりすることがあるので、
もしそうなった場合は水量を調整してください。
夏場は水増しは必要ないとは思いますが、ちょっとしたことで起こりやすいですから、
ここを自分の環境に最も適した量を、各々見つけてください(こちらではわからないので^^;)。
あと殺菌時。オーブンが終わって、水分が少なくてカチカチだなぁと思ったら、
殺菌時間を短くしてみてください。必要以上に長くすると硬さがダメになります。
ここは難しいとこですので、環境に合った調合・時間を見つけるしかありません。
あくまでも目安でしかないです(汗
93栽培マン:03/08/09 14:27 ID:XlNfqtaj
>>160さん
乙カレ〜
9482:03/08/09 22:09 ID:pbzNmEGf
160さんありがとうございます。
すげー丁寧だ、、内容も興味深いです。
オーブンで滅菌ですか。
コゲ付きそうだと思ったけど温度設定できるなら確かに便利そうですね。
僕は圧力鍋です。オーブンは持ってないです笑。
95160:03/08/10 04:32 ID:L6NgJIQT
test
96160:03/08/10 04:32 ID:L6NgJIQT
ギコナビだと書き込めるな…
97160:03/08/10 04:34 ID:L6NgJIQT
くそ〜ホットゾヌは駄目か〜どうなっているんだ
98栽培マン:03/08/11 01:13 ID:nltz+IlC
夏休みのせいでしょうかねぇ
あちこちで夏房がわいてるから
99160:03/08/11 02:29 ID:7FwK1bqM
ここはひとつ、頑張って乗り切りましょう(笑
100160:03/08/11 02:37 ID:7FwK1bqM
>>82さぬ
う〜む、オーブンを持ってないんですか。
オーブンあると穀物培地のときもかなり便利なんですけどね。
失敗もほとんどありませんし。
無いものは仕方ない…幸運を祈りまつ(汁
風呂場なら、熱湯かけてから十分に時間を置いてやってみては。
クリーンベンチとか置くところはアルコールで徹底して拭いたり。
内部だけじゃなくてそういうのも気をつけないと。
101ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
102スピボ:03/08/11 20:36 ID:LHlKxvja
とりあえず湯煎で滅菌すれば?
時間は掛かるけどやらないよりはマシだと思う。
103160:03/08/12 03:16 ID:ncw8EwdT
しおれたって、べちゃっと貼り付いたような感じですか?
それとも糸みたいな感じになってたり?
両方ともですが、それだったら菌が死んでいってますね。
芝生みたいな、ってことは上面で壁面に触れてないのだろうから、
何らかの原因で菌がやられたんでせう。
確認なんですが、匂いはしてましたか?

・菌の勢力が弱かった
・雑菌などが多かった(例えば押入れがものっすご汚かったとか´Д`;)
・(押し入れの中が)高温になっていた
・湿度がとても低かった(若しくは、牛糞内の水分)
まだありますが、これらは結構ありがちなやつです。
これでもなければ牛糞はダメと…(汁
やはり滅菌が必要だったのかな。
104160:03/08/12 03:19 ID:ncw8EwdT
湯煎は時間かかりますが、何もしないよりは良いかと。
でも夏場はただの湯煎じゃ厳しすぎるかも。
ただ単に牛糞で覆っただけで菌糸が蔓延したのだから、
温度か湿度(と培地水分)のどっちかだと思うわけですが、どうでそか。
105栽培マン:03/08/13 23:00 ID:SaAj1mLM
何とかして培養を成功させないと禁止が・・・・・(´Д⊂グスン
106160:03/08/14 05:34 ID:pKt+Dalw
あれ、栽培マンさん菌糸あるんすか?
107:03/08/14 15:14 ID:a9JaBT2E
最初牛糞の上に白い珊瑚みたいに元気で生えてたんですが、
しおれて糸みたいになりました。
湿度不足のような気がしてきました。
胞子もあるし一回直接牛糞にぶち込んでみます、しあさってぐらいに。
108栽培マン:03/08/14 22:02 ID:tnt7sAZ2
>>160
前にも言ったけど少し残ってたのを発見したの
109ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
110109:03/08/15 13:26 ID:tSsQ61KN
板違いでした。ごめんぽ。
111山崎 渉:03/08/15 18:03 ID:fJLAWugp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
112名無しさん@_@:03/08/16 03:15 ID:L46Z8TX3
最近はバリも安く行けるから、
行っちゃった方が早い気もするけど
栽培するのが楽しいって気持ちもわかるな〜
・・・・・バリ行ったらとにかく朝一のンコをチェック!!!!
昼は駄目だよん
113160:03/08/16 03:55 ID:dkjNNmgW
バリってMMまだ大丈夫なんだっけ…?
てか、常識だけども一応。

よく、オランダは大麻合法だからやりに行こうぜ…とか言う人いるけどさ、
例え合法の国で、日本で違法のものを使っても逮捕されるんだけどなぁ。
日本人である限り何処で違法モノやろうが犯罪者になってしまう。
確かにオランダにはコーヒーショップってのがあって、そこでハッパや樹脂も買える。
でも日本人が買うとその時点で罪になるし吸っても罪になる。

嗚呼、悲しいかな、なんて国だニッポン。
ちょっとセンチな気分ですた。
知らずに吸っちゃった上にサイトにまで掲載しちゃった人がいるが誰とは言わないにしとこう…。
全然更新されてないが捕まってない事を祈る(笑)。
キーはダメ人間T(笑)
これからアムスとかゴアに行く人は税関突破マニュアル(笑)でも書いといた方がいいね。
服の匂いとか体臭とか。犬コロが寄ってくる。

なんか全然違う話になっていた(´Д`;
スマソsage
114160:03/08/16 04:00 ID:dkjNNmgW
>>栽培マンさn
栽培マンさんはオーブン持ってましたっけか。
前スレに書いたオーブン滅菌で培養してみては。。
115栽培マン:03/08/16 04:51 ID:lsckN07t
>>160
オーブン持ってますよ〜
でもオーブン滅菌法はメモする前に落ちたから
ワカランよ(´Д⊂グスン
116名無しさん@_@:03/08/16 10:19 ID:P+XmMPMv
>>113
アフォ臭!

それで逮捕・起訴された奴いるの?
117名無しさん@_@:03/08/16 18:29 ID:/lIiNrP4
腐った培地にも菌糸って蔓延するんだね。
ちっとも知らなかった。
袋の中がすえった匂いで目茶臭いのに、菌糸がいい感じで伸びているから
捨てるに捨てれない。(w

涼しくなってきたから拡大培養始めようかな。
118名無しさん@_@:03/08/16 18:36 ID:/lIiNrP4
最近気付いたけど菌糸の塊を他の袋に入れる時って、コンビニのストロー
(もちろん未開封の物)を使って、抉り取るように移植すればコンタミ
しないね。筒状になってるからさ。

僕的に一番難しいのはやっぱりキノコ発生期間の温度と湿度管理かな?
他の人は適当に放置しておけば生えてくるって言うけど、僕のは適当に
放置しておくとべっちゃりとなりました。土に菌糸は回ったんですけどね。

後、ピンヘッドがそれ以上大きくならなかったり。
かなりショックだった。
119名無しさん@_@:03/08/16 18:48 ID:/lIiNrP4
皆さんは何日くらいで菌糸が穀物に蔓延していますか?
袋だとうまくいかないのかな・・・
最初はうまくいったのに。

菌糸の状態に強い状態とか弱い状態とかあるのでしょうか?
120160:03/08/17 01:40 ID:ChggZQO2
>>栽培マンさん
じゃ、コピペしときます。

169 名前:160 投稿日:03/06/14 05:19 ID:hKwbWwSP
おお、レスついた、、ちょっぴり安心(笑

オーブン殺菌での培地(穀物培地です)の詳しい説明を
既述いたします。もう大体のことは書いたんですが……。
※オーブンは家庭にある電子レンジくらいのやつでも十分です。
※ビンは、とりあえず酒のアレです、よくある。
※穀物は、何種類も混ざってるやつありますよね。かなりデカイやつでも安いです。
1:ビンの3分の1くらいに穀物を入れる。水も同量入れる。
 オーブンも170度程度に暖めておくと楽です。
2:ノートの紙でもいいんで、フタをする。2枚重ねで。
 ビンのフチに凸凹が出来ないように、手のひらでギューと押してやります。
 そして輪ゴムを2回くらいかけて、紙にクセをつけます。
 輪ゴムの下2cmくらいのところで、その下の余分な紙を切ります。
 こうしないと、水分量がわかりにくい。
3:輪ゴムのところに水でいいんで、少しだけ含ませて、紙のクセを強くします。
 この後、輪ゴムはいったん外します。紙はつけたままです。
4:電子レンジで軽く沸騰するまで過熱します。
5:170度に加熱したオーブンに入れます。上下とも電気を通してください。

>>170で、6から書きます。これが一番のキモです。最も重要。
 ここで全て決まります。
121160:03/08/17 01:41 ID:ChggZQO2
170 名前:805 投稿日:03/06/14 05:23 ID:hKwbWwSP
6:水分量がビン底から2〜5mm程度になるまで放っておきます。
 開けて確認しても大丈夫ですが、頻繁にやらないでください。
 大体の視覚的目安として、「ビン底が沸騰している」ような感じになったらOK、取り出します。

■環境によって違うので、「これ!」といった加熱時間は言いようがないです。
 参考までに、私のところでは、1時間30分くらいで丁度良くなりました(確か)。
 ここが一番重要といったのは、ご自分の目にかかっているからです。
 「ビン底が沸騰している感じ」を覚えておけば十分だと思います。

あ、ちなみに、使う水は水道水でいいです。言い忘れ。

122160:03/08/17 01:41 ID:ChggZQO2
171 名前:805 投稿日:03/06/14 05:28 ID:hKwbWwSP
7:手袋などして注意深く取り出したら、素早く輪ゴムを2回かけます。
 手袋のままが安全です。
8:アルミ箔を2重にして、紙と同じように強くフタをします。
 数分時間を置いてからやっても良いと思います。
 アルミは切らなくていいです(笑)。
9:冷暗所に保管します。私はクローゼットの中に置いときました。
 あとは冷めるのを待って、すぐに使えます。

また、無いとは思いますが、非常に劣悪な環境でやる場合、
オーブンでの殺菌を2日連続でやった方がいいかも知れません。
一般家庭では1回え十分です。
2日連続の場合は、ビン内の水分量が半分になるまでやって、
次の日にもう一度、「ビン底が沸騰している」って感じまで殺菌します。

123ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
124160:03/08/17 01:42 ID:ChggZQO2
173 名前:805 投稿日:03/06/14 05:41 ID:hKwbWwSP
私も最初の2〜3回は失敗でしたが、
ビン底が沸騰〜コレを知ったら大丈夫でした。
失敗しちゃったら、自分のオーブンではどれくらいか、色々計測してみると非常に良いです。

ちなみにこの方法、どのサイトにも載ってません。殆どのMM栽培サイト(合法時)を見てきましたが…。
圧力鍋なんて無い、買うのも嫌だ、さてどうする?
ポットを使うとあるが、ポットはかなり古くてビンさえ入らない(笑)さて、どうする?
で、思いついたのがオーブンだったんですね。
あと、当たり前ですが、加熱時に輪ゴムかけると溶けます(汗

125160:03/08/17 01:42 ID:ChggZQO2
ちなみに文中の805ってのは、
違うスレでの私の名前です(笑
126160:03/08/17 01:54 ID:ChggZQO2
>>116さん
スレ汚しすみませんでした(汗
実際に逮捕者が出たか知りませんが、法律上オランダで吸っても違法になるそうでつ。
そこの警察は何も言わないかも知れませんが、日本に連絡されたら戻ったときに逮捕っす。

>>119
何日くらいで、とは、穀物培地に完全に蔓延するまでって事ですかね。
私は2週間〜1ヶ月もあれば十分すぎるかと。
127栽培マン:03/08/17 04:20 ID:2gJl9CrQ
>>160
乙カレ〜
。・゚・(ノ∀`)・゚・。アンタイイヒトヤ〜
128名無しさん@_@:03/08/18 00:50 ID:3GOko4Bt
>>160
112です。
バリが違法になる前からよく行ってましたけど
違法になった今でもさほど変わりなく頂けますよ。
確かに普通にレストランなどで出す所は減ってますが
見つかってもさほどの事では無いですよ。
日本よりは良いものだし簡単でしょ。
それと、服の臭いで犬が吠える?犬のいる場所知ってます???
129128:03/08/18 00:54 ID:3GOko4Bt
ちなみに飛行機の中で一服して吠えられなかった私は
ラッキーだったのかな?
130名無しさん@_@:03/08/18 03:36 ID:m7PY5l1R
>>128
私は知りませんが?
131160:03/08/18 03:37 ID:m7PY5l1R
あ、130の私です
132名無しさん@_@:03/08/18 17:23 ID:+fpFmfZV
きのこ発生時の状態って底の方に水が溜まりませんか?
俺、水の中からきのこが生えてきてドロドロになってしまった。
でも、やっとこさキノコ見れたからうれしい
133ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
134160:03/08/19 00:52 ID:F8OJXb8j
>>132
容器でやると溜まるでしょうね。
腐葉土でやったとき底が水でぐちゃぐちゃだった。
しかし…水の中からきのこが生えてきたとは??

>>133
金稼げましたか?(笑)
135stinkskunk:03/08/20 01:50 ID:JkvO4FPk
牛糞はあきらめて、160さんのオーブン殺菌の穀物培地をきっちりやることにしますた。
とりあえずオーブン買います。。。

オーブン殺菌し終わったワンカップ培地の接種は、スポアシリンジで
ふたごと突き刺して注入すればいけますか?
東京MMのキットでは、殺菌済み穀物培地にシリンジで直接フタを開けずに
胞子を接種して、菌糸を発生させてましたんで。
たぶんいけますよね、突き刺したあとまたアルミでフタしたら。

穀物ってどういうとこで売ってるんでしょうかね?
136stinkskunk:03/08/20 02:05 ID:himxJZCw
それにしてもこの夏は涼しくて栽培家にとってはうれしいですね!
早くオーブン買お〜。

ワンカップに菌糸がまわったあとは、160さんはどうしてはったんですか?

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhk5674/floppy/pet.htm
私はここのペットボトル栽培でもやってみようかなと思ってます。
137栽培マン:03/08/20 02:11 ID:H9Ddty6l
穀物はペットショップで売ってる「鳩のエサ」を使用していますよ
ホームセンターやディスカウントショップのペットコーナーにも売ってます
1つ質問ですが、スポアシリンジは何所で入手したの?
東京MMはもう閉鎖してるし・・・・海外からでも税関が目を光らせている
から輸入できないのでは?
138stinkskunk:03/08/20 02:26 ID:himxJZCw
お久しぶりです、私は海外サイトでスポアプリントを買って、
それを注射器に詰めてます。

具体的なやり方書きましょうか?
139stinkskunk:03/08/20 02:29 ID:himxJZCw
どんなオーブンレンジでも170度とか細かく温度設定できるのかな?
一万ちょいで売ってるやけども。安物だと細かく温度調整できないとかありますか?
買っちゃおっかな。
140栽培マン:03/08/20 02:37 ID:H9Ddty6l
最近のオープンレンジは結構細かく温度設定できますよ〜
あと、ぜひぜひスポアシリンジの作り方教えて下さいな
141ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
142ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
143160:03/08/20 03:44 ID:+txx7A5I
あ、簡易グローブバッグの作り方とか書いといた方がいいのかな。
142さんのスポアシリンジは成功してるようですが、
植付けの場合とはちょっと壁がありますんで、簡易グローブバッグを使わないとまずコンタミしまつ。
では簡単に。

1:大きいビニル袋を購入。46?リットルとか。半透明じゃなくて透明のもの(←当然
 そのときビニル手袋も買っときます。大きめの方がやりやすいかもです。
2:ビニル袋の底2つの角を、ビニル手袋の手を入れるとこの大きさよりも
 切り口が少し小さくなるように、ハサミで切り取ります。
3:ビニル手袋を、切り取ったとこの穴から中に入れます。
 つまり手袋に手をつっこむ穴が、ビニル袋の外側を向く。
4:手袋の穴(なんか笑)に何か小さい板とか差し込んで、
 低温のアイロンでビニル袋と手袋を接着させる。
 ゴムテープなどでやるとどっかのサイトには書いてあったが、
 隙間がなかなか埋まらなくて面倒だったので、とりあえずやらない方がいいかと。
 やるならセロテープがいいかな。手袋の手首のところを袋の穴から少し出して、
 袋の外側に折り曲げる。そんで、その折り曲げたとこと袋とをセロハンテープで接着、とか。
 何重かに貼っとくとなお良し。
5:完成(笑)。ついでに植付けの一連の流れも書いとこう。
144ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
145ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
146名無しさん@_@:03/08/20 08:02 ID:S82FYbSn
職人スレだな・・
147stinkskunk:03/08/20 12:17 ID:N10ekyaz
寒天培地で菌糸を培養してもいいんですが、そこが一番難しくてめんどい気がします。
スポアシリンジならフタを開けずに培地ビンに胞子を接種することができるので、
簡単かつうまくいくんじゃないかと、思いますた。

オガクズの大量生産って、具体的に教えてもらえませんか?
148栽培マン:03/08/20 13:03 ID:Qk5R5Ss5
食費削ってビニール袋とエタノール購入w
資金不足で無水エタノールは買えず消毒用エタノールを
買ったけど・・・・問題ないか!
今までカキコしてくれたことをまとめてみようと思ってるんだけど
・・・・・OKですか?
149名無しさん@_@:03/08/20 16:43 ID:p4PmlG9d
俺の安上がりで尚且つコンタミ0%のテクを教えてやる!

まず「鳩のえさ」をOPPバッグにいれて、圧力釜にて殺菌。
この際に口に筒状のキャップを輪ゴムでつけて、綿栓をしとく。

次に、既に菌糸が蔓延している穀物から移植するのだが、袋を
開くとコンタミする可能性があるので、市販の未使用ストロー
を使用する。

菌床の固まりにストローを突き刺せ!
ストローの内部に菌糸が入ったのを確認したら、殺菌した穀物培地
へ移植すればいい。

これで終始、穀物が外界に触れることはない!!!!



ふははははははははははははは!
150名無しさん@_@:03/08/20 16:49 ID:p4PmlG9d
でも、ピンヘッドが出ただけで俺は枯れた


ふははははははははははははは!
151名無しさん@_@:03/08/20 16:51 ID:p4PmlG9d
胞子紋が買えないよぉ
困ったよぉ
売ってるサイトを教えてほしいよぉ
152stinkskunk:03/08/20 19:38 ID:oQigOz0t
>栽培マンさん
えぇぜひまとめてください。

オーブンレンジ買っちゃったよ
153ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
154160:03/08/21 01:17 ID:kIf1xn6V
4:(3)を、とりあえず何本も作っとく。
 鍋(ゴミ箱とか…)に結構詰められたーってくらいの量(推測で良い、実際にはまだ移さず放置)。
5:ビンはとりあえず放っといて、鍋(ゴミ箱)の一時的な殺菌に移る。
 鍋だったら、水をいっぱいに入れて沸騰させ、30分ほど置く。
 ゴミ箱だったら、沸騰したお湯を中に注いで、内壁全体を軽く殺菌(プラスチックのは溶けるかも…)。
 ゴミ箱は、一度アルコールを内部で拭いて、その後熱湯が良い。
 その際、何度か熱湯ですすいで、完全にアルコールは流さなければならない。
6:どっちにしても熱湯を流したら、すぐさま新聞紙で口を覆っておく。薄いので2重が良いかと。
 新聞紙は、鍋(ゴミ箱)の大分下の方で、テープで仮止めしておけば良い。
 しばらくして、手でも大分触れるくらいの温度になったら(外側)、
 アルコールを吹いておくとなお良い。新聞紙にも吹くが、鍋(ゴミ箱)の口のフチに吹くと、
 隙間が開かなくなるのでやっとく。
 鍋は取っ手があるので、そこも一応アルコールで。
7:簡易グローブバッグに、新聞紙つけたままの鍋(ゴミ箱)、菌糸ビン数本、
 オガクズ入りビン大量(笑)、霧吹き入りアルコール、フォーク(今回は多少大きめの)を入れる。
 勿論フォークはオーブンで滅菌済み。
 この時、新しい新聞紙を容易しておきます。
 ◇注意◇熱いときは絶対にこれ以降の工程を行わないこと。ちゃんと冷ましてから。◇
8:アルコールを吹く。15分待つ。新聞紙に吹くときは真ん中に吹くと凹んでいっちゃうので、
 外側あたりに吹いときゃいいです。
 新聞紙は注意深く仮止めから剥がし(かなり破れやすいっす)、
 オガクズ入りビンを一気に開けて、鍋(ゴミ箱)の中に全部入れちゃいます。
 間髪入れずに、菌糸ビンを素早く開け、フォークでガリガリやって鍋(ゴry)に入れる。
 適当に散らします。
 チラホラ菌糸が見えるくらいに鍋内(ゴry)に菌糸が散乱したら、
 そーとビニルバッグを開き、用意しておいた乾いた新聞紙を静かに被せます。
155160:03/08/21 01:19 ID:kIf1xn6V

終了。まあ、家庭でやるってったら何でも出来るんですが、
これの欠点は菌の状態が見れないって事(大汗
でも穀物培地の時より気にする事ないんで、軽く覗いても大丈夫です。
以上の工程は、雑菌の繁殖が穀物培地より穏やかなオガクズ培地でも、
完璧を目指すためのものです。
入れた菌糸の量によるので、何日くらいで完全に蔓延するかは書けませんです…。
多ければやっぱり早いっす。
ビニルバッグに全部入れたらやりづらいと思うんで、そこは風呂場に持ってって、
そのままやっても良いかも知れません。勿論、熱湯シャワーでモクモクやって、
風呂場の雑菌を落としてから。

失敗率は低いにしても、コンタミの可能性は勿論あるので、
まず穀物培地の菌糸塊を十分ストックしてからやると安全です。
156160:03/08/21 01:24 ID:kIf1xn6V
蔓延にはとりあえず、1ヶ月以上は様子を見てくださいです。
また、オガクズ培地に蔓延した後、ピンヘッドが出たりします。
後は今まで書いた事を使って、煮るなり焼くなり(笑)。
157stinkskunk:03/08/21 08:46 ID:bz7jI/Xu
ありがとうございますー。
160さんの使ってた鍋ってサイズはどれぐらいですか?

土曜にオーブンが届くんで着たらすぐさま始めます(笑
158栽培マン:03/08/21 19:48 ID:+oTj5gi1
カキコできるかな?
159栽培マン:03/08/21 20:04 ID:+oTj5gi1
よかった〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
アクセス規制食らってたよ。何でだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ともかく植付けは完了!!今回は本気でラスト!
あとは天命を待つばかりw
あと栽培法のまとめだけど、作成中のHPに乗っける予定だが・・・
乗っかるかどうかが心配だYO!!
乗っけたとしても規制食らったら意味が無いしなぁヽ(´〜`;)ウーン
160ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
161stinkskunk:03/08/21 23:25 ID:Srr01u5/
っていうかすぐ見つかりました。↓
ttp://www.nansnook.com/archives/3017.html

making a sporeprintの項です。
おまけに頼まれてもいないのに訳しときます(暇だから
162ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
163stinkskunk:03/08/21 23:49 ID:Srr01u5/
*アルミホイルよりさらに使い勝手がいいのはジュースとかのアルミ缶の
 側壁を長方形に切り出して平らにしたプレートなんだと。
 確かに分厚くてもホイルじゃちぎれそうだしね。
164160:03/08/22 04:44 ID:qe6txnF8
>>stinkskunkさん
鍋のサイズは全然見てないのでわかりません(何
大体2、3リットル(あれは3リットルはきついかも)は入る普通のやつかと。
あと胞子紋の取り方、乙です。

>>栽培マンさん
植付け終了しましたか〜そりはヨカタ!
アルミの蓋も一応外さないようにしとくといいです。
外から十分見れますし。
てか、あれだけ書いたこっちも培養結果がドキドキなわけですが(w
今、ビン底の水分はどんな感じで?
それと、サイト製作の方は大丈夫だと思いますよ。
有名なとこだと「キノコの森」なんかは詳細なマニュアルを未だ掲載してますし。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhk5674/mori/mori.htm
勿論、実物販売は中止なわけですが。
でもこれかなり細かく書いてくださってるんですが、
一般家庭には金がかかってかかってもう…(´・ω・`;)
だから安上がりで確実なやつを考えざるを得なかったんですね(笑)。
165栽培マン:03/08/22 05:01 ID:lzvyl11O
>>160
現在3日目ですが茶色い物が目立っていますねぇ
なーんか嫌な予感がしまつ
1つ植付けしてないビンには変化なしだけど
菌糸がへろへろになってる可能性もあるし
上手くいくかどうか・・・・・・・・・
胞子を買う準備しといた方がいいかなぁ
スポアシリンジ作ってやったほうが成功しやすい
のは実証済みだもんねぇ・・・・・・作るかな
166名無しさん@_@:03/08/22 18:11 ID:pk0Jushl
穀物培地で菌糸が蔓延しないのはなぜでしょうか?
水分と酸素は間違いなくあります。
菌糸そのものが弱ってるのでしょうか?
少しずつなら伸びているのですが、前回のときは数週間で真っ白になりました。
今回は遅すぎます。しかも穀物が腐って目茶くさいです。

菌糸って弱ってくるものですか?
167名無しさん@_@:03/08/22 18:12 ID:pk0Jushl
>>165

IDが110になってる(w
168名無しさん@_@:03/08/22 18:13 ID:pk0Jushl
30度超えると菌糸は死ぬのかな
169stinkskunk:03/08/22 23:05 ID:OgLmTiVw
>>166
腐る=コンタミしてるってことじゃないの?
そりゃ菌糸も育たないでしょ。
培地を取り出して腐った部分を削ったりすればいいらしいが、
俺はそんなのめんどくてやったことないからなんとも言えん。
ただ、腐ったりカビたりしてるとこには菌糸は回らないよ。
170栽培マン:03/08/23 03:01 ID:ngx3XrHi
現在4日目、コンタミが確定しました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
1つ植付けしてないビンには相変わらず変化なし
ってことは植付け時に雑菌が入ったってことだね
やっぱり袋の密封・滅菌が出来てなかったと考えるべきだーよ
菌糸も死にかけてたみたいだしね。暫く栽培を休止するしかないな
胞子の購入できたらスポアシリンジ作って完全密封した
袋で栽培を始めることにするよ(´Д⊂グスン
でもカキコ&スレ立ては辞めないよ( ̄ー ̄)ニヤリ
171160:03/08/23 04:58 ID:gn9VPxFd
失敗しましたか…(´Д`;;)
ちょっと考察してみまつ。

茶色いものが目立ってるってことは、
もしかして水分量が多かったんじゃないすか?
ビン底に数ミリ水が溜まってるくらいで十分でつ。
種菌が死にかけてたって、古いもんだったのかな…。

嫌気菌だけで他のカビは入ってないわけだ。
完全に手袋と袋を密着させて、
もう少しタプーリとアルコール吹きまくって(袋の底に溜まるくらい)
やってみるといいかと。紙蓋にもビチャビチャかけて、
ビンを傾けて溜まったのを下に流す。
曇ったら手袋で袋の内側をこすれば良し。
それと、噴霧後にプラス3分ほど待ってみては。
急いで植付け、紙蓋の内側には触れない、
フォークはビン内側にしか触れさせない、底の方にも菌を混ぜる、これらはどうでしたか。
これでも駄目だったら、オーブン滅菌2回ですかね(1日1回、2日で終了)。
ともあれ頑張ってくだちい(。Д。;)
172160:03/08/23 05:01 ID:gn9VPxFd
>>166
ドロドロになってて、納豆みたいな臭いがするやつですか。
菌糸と完全に分離するんっすよねアレは。
169さんが言う、腐った部分を削るってのはちょっと難すぎる。
仮に成功しても、種菌にはならないし。
汚染されてるとこが小さくて、菌糸の勢力が強ければ、
徐々に覆っていく事もあります。

>>168
死なないかと。
173名無しさん@_@:03/08/23 16:51 ID:Wh2tabtG
http://www.de-sjamaan.nl/en/index.html
ここで胞子はかいな
174名無しさん@_@:03/08/23 16:53 ID:Wh2tabtG
175名無しさん@_@:03/08/23 17:02 ID:Wh2tabtG
でもこの時期って菌糸が蔓延するのと培地が腐るのって
時間的にきわどくないですか?
やっぱり冷蔵庫で菌床を2ヶ月間保存してたのが悪かったのかな?
一番最初の胞子から穀物培地に蔓延させたのは凄い早かったのに。
その後の保管してた菌糸はなんか弱い。
一応は活動してんだけどね

やっぱ菌糸は胞子紋の形で保存しとくのが一番かなあ
176nanana:03/08/23 17:03 ID:Wh2tabtG
でもこの時期って菌糸が蔓延するのと培地が腐るのって
時間的にきわどくないですか?
やっぱり冷蔵庫で菌床を2ヶ月間保存してたのが悪かったのかな?
一番最初の胞子から穀物培地に蔓延させたのは凄い早かったのに。
その後の保管してた菌糸はなんか弱い。
一応は活動してんだけどね
やっぱ菌糸は胞子紋の形で保存しとくのが一番かなあ
うーん難しい
177nanana:03/08/23 17:05 ID:Wh2tabtG
それはそうと、収穫したキノコを縦に裂いて
中の肉片を取り出して、それを穀物培地の上に
置いておけば菌糸は蔓延するってしってました?
178名無しさん@_@:03/08/23 17:44 ID:Wh2tabtG
これじゃ栽培する度に胞子を買わないといけないよぉ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
181ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
182160:03/08/24 01:47 ID:zMb04jaN
てか皆さん、無菌糸培地テストしてからのが良いっすよ…
183stinkskunk:03/08/24 06:28 ID:p0ytwvBb
いえ、うちアイロンなくてビニルバッグめんどかったんで
そこらにアルコール吹きまくっておもっきりオープンエアで紙フタ開けました。

こうやって文章化すると自分の非徹底ぶりが情けなくなってくる。。。

もう培地の上にでも胞子かかればいいから紙フタ開けずに植えつけよ。。。

無菌培地テストですが、穀物培地だとカビってなかなかわかりにくくないですか?
コンタミしてたらどういう症状が出るんでしょうか、すんません経験不足です。
私が一度経験したやつは、培地が灰緑で粉っぽい感じになってました。
でも気付いたのはそのカビがかなり広がって、菌糸がそこに回らなかったからでした。
184名無しさん@_@:03/08/24 17:55 ID:PSY+URrA
夏場はやめとけ
9月末まで待つんだな
185ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
186名無しさん@_@:03/08/25 11:59 ID:t5qLBOPk
コンタミ症状詳しく教えて頂いてありがとうございます!
一番目のくもの巣のようなやつって難しいですね、見たことある気がする。
その雑菌が菌糸を蔓延させたあとはどうなるんでしょうか。
ビンの外からだと普通に菌糸が回ってるのとで見分けるのが難しそうだ。

私の買ってきた鳩の餌は、なんかクロレラとか入れてあるようで、水が白緑に濁って
それが乾くとカビなのかなんなのか非常にわかりにくいことになってます。
鳩の餌っていうか純粋に穀物だけのやつって売ってるんでしょうかね。
187stinkskunk:03/08/25 12:24 ID:t5qLBOPk
玄米粉バーミキュライト培地試してみようかな、鳩の餌はなんか気に入らない。。
188名無しさん@_@:03/08/25 18:37 ID:Ml12+ekn
MMの菌糸が蔓延するのに最も適した培地は

鳩のえさ60%+おがくず40%

これが最強だったりする。
嘘だと思うなら一回やってみ?
鳩のえさって全体的に粘土質になっちゃうでしょ?
あれが菌糸の蔓延の障害となるんだな…
189160:03/08/26 02:25 ID:enrn3IS8
>>186
くもの糸みたいな雑菌の菌糸と、MMの菌糸とは、
見ればわかると思います。明らかに違いますからね。
いや、見る以前に、MMの菌糸と違って蔓延するのが
かなり早いんで、まず怪しいと気付くはずです。
鳩の餌、でかい袋に入ってるやつでも安いの売ってまつ。
透明な部分があって、そこから中が見れるやつ。
純粋な穀物というか、トウモロコシとか玄米とか麻の種とか、
そういうのがごちゃ混ぜになってるのが良いです。

>>stinkskunk
バーミキュライトは確かに良いっすね。

>>188
粘土質になるといっても、植付け時に混ぜるんで問題ありませんが…。
190栽培マン:03/08/26 18:27 ID:L9oVqJf/
>>188
別に100%鳥の餌でも問題ないよ
シリンジの場合は混ぜなくても蔓延するし
水を多く入れすぎたかなんかで
粘土質になったんじゃないのかな?
191名無しさん@_@:03/08/27 14:06 ID:3YABEth9
栽培ビギナーにお勧め種はやはり'thai'でしょうか?
192名無しさん@_@:03/08/27 14:55 ID:1AxdLEEN
菌糸さえ蔓延してくれれば・・・・・・・・・・!
193名無しさん@_@:03/08/27 17:40 ID:3lJKuz4J
研究室にAgarもクリーンベンチもインキュベータもオートクレーバもあるのだが、
やらない手はないよね?
胞子買ってみたいけど、いまから頼んでも十分間に合うかなあ?
おすすめのスポア屋あったら教えてください。
194stinkskunk:03/08/28 14:04 ID:QWJ8MH+f
テスト
195stinkskunk:03/08/28 14:12 ID:QWJ8MH+f
書き込み規制中ですた。

紙フタおもっきり開けて接種したにも関わらず菌糸がまわってきました!
穀物ビンは湿度の高いところに置いたほうがいいんですか?
この紙フタどれぐらい通気してるのかよくわかりません。
普通のところに置いてたら中の湿気が逃げていったりするんでしょうか。

あと、ワンカップのラベルをきれいにはがす方法は無いものか。。。

胞子売ってるとこはログにいろいろ出てますよ。
英語で検索してもすぐ出てきます。
196名無しさん@_@:03/08/28 16:00 ID:8o5bGYlg
ラベルの上からアイロンを当てる、もしくは脱脂綿かティッシュに酢をしみこませた
ものをラベルの上にかぶせてしばし放置、できれいにはがれるそうですよ。
なんかのTV番組のうけうりですが・・。
197160:03/08/29 04:12 ID:R2TZaHMS
菌糸まわってきましたか、良かったッスねえ。
保管場所は、直射日光があたる場所と、
やけに汚い場所以外ならどこでもいいです。
ああ、水気が多いところに置くのもちょっと駄目か(風呂とか←笑)。
押し入れとかクローゼットとかタンスの中とか、そんなとこでオケ。
夏場でも蔓延するまでの期間なら、
ビン内の水分はあまり気にしなくて大丈夫ですよ。

ラベル剥がすの、某番組内でやってましたね。
知らなかった頃は、洗剤入れたお湯に浸してしばらく置いて、
それから剥がしてました。ズルッといきます。
198栽培マン:03/08/29 17:02 ID:QF1m1D67
ワンカップのラベル?鍋でぐつぐつ煮れば剥がれてくるよ
199stinkskunk:03/08/29 22:19 ID:vo55woz+
ラベルのはがし方、いろいろとありがとうございます。
次メキシカン植える時やってみます。もう植えたやつ剥がすのはめんどくさいな。。

ワンカップ全体に菌糸が回るのってどれぐらいかかるもんなんですか?
なんか遅い気がする。菌糸の活性を高める方法はあるんでしょうか。
200160:03/08/30 04:05 ID:PsNe8+eV
まだ植付けてから1週間ですよね。
とりあえず少し気長に…。
活性を高めるも何も、開けて汚染されたら台無し。
栽培してたときはレーザーを外から当てたりしてたもんですが(笑)。
まあこれの効果の確証はありませんですけども。
今全体的にはどんな感じですか?
201160:03/08/30 04:06 ID:PsNe8+eV
200げと
202stinkskunk:03/08/30 13:32 ID:4gRhHlwh
そうですね、ちょうど一週間ですね。
今ビンの側面に菌糸が見えてるのが4つ、見えないのが1つです。
まぁラベルの裏側で伸びてるのかもしれませんが。。

ふと思ったんですが培地って粉の方が菌にとっては栄養とりやすいですよね?
酸素はわかりませんが。
玄米粉やきな粉とバーミキュライトの培地だったら成長早いのかな。
いや、どうでしょう、素人の思いつきです。。

レーザーってすごいですね、160氏は一体どういう職業の方なのか。。。
203名無しさん@_@:03/08/30 19:52 ID:P/910R2/
bmbさんは元気にしてるかな
204160:03/08/31 04:11 ID:FX8U2/j+
色々試してみるのも宜しいかと(w
粉だと色々難しいんじゃないすか、
まず水分がないと成長できない→粉に水入れると固まる
→菌糸が入っていけない。
とか。
でも穀物を少し細かくしてバーミキュライトとか入れるってんなら、
これはなかなか面白いかも。
菌糸が蔓延できる穀物の表面積が大きくなれば、
その内側で繁殖する雑菌も少なくなる。
205栽培マン:03/08/31 08:27 ID:eBX3B6kk
菌糸の活性にはビール酵母がいいと真矢一成さんは
言ってたなぁ・・・・・今ごろ何してるんだろう・・・・・
206名無しさん@_@:03/08/31 11:03 ID:TwtHPA5v
みんながんばってたのに禁止されて残念だね。
207名無しさん@_@:03/08/31 14:25 ID:5U/qv/0P
菌糸は明らかに時間の経過と共に弱ってくるよ。
胞子から培養したものと、穀物培養から拡大培養したものとでは明らかに
蔓延するスピードが異なる。

だから、面倒でも禁止の保存は胞子もんでやっといたほうが無難。
穀物培地ごと瓶で保存するのもいいけど、冷蔵庫の中で確実に菌糸は弱ります。
208stinkskunk:03/09/01 02:55 ID:/vKXSp6O
なかなか菌糸が広がらないと思ってたら培地が茶色くなってきますた。。。(泣
209栽培マン:03/09/01 23:17 ID:1cvAXo5f
>>207
うむ。確かに菌糸を保存するより胞子を保存したほうがいいね
遺伝子の関係上、穀物培養から拡大培養だと問題が出てくるからね
例えば何らかの菌もしくは環境に弱い菌糸だと、拡大培養しても
同じ菌糸だから全部ダメになる可能性があるんだよ
僕としては1年に1〜2回は胞子から培養することで
その可能性をかなり低くすることが出来ると思うよ
それに胞子から培養すると突然変異で効力の強いキノコが
出来ることも考えられるしね

この発言をした>>207に1つ言いたい
ageんな(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
210160:03/09/02 03:24 ID:GRdEp/fW
test
211160:03/09/02 03:30 ID:GRdEp/fW
書き込めたか。
>>stinkskunkさん
菌糸は全体でどのくらいまで蔓延しましたか?
次はしっかりビニルバッグ植付けで、
それでも駄目なら2日間滅菌っすね。

栽培マンさんも言ってるけども、保存はやはり胞子のがいい。
単一の純粋な種で培養できるし、そこからの交配も楽。
212stinkskunk:03/09/02 12:24 ID:mZP/Sd/n
一番回ってるやつは上側半分までいってますが、下半分はなんか違う色になってます。。
なんとか救出する方法はないものか。

やっぱビニルバッグでやったほうがいいですね。。
しかし植え付けの時にコンタミしたのか、
それともシリンジを作るときに雑菌も入ってたのか、
培地滅菌の時間が短かったのか。

オーブン滅菌は、ビン底が沸騰する感じっていうのが一時間ぐらいでなったんで
一時間で取り出したんですが、水が少なかったんでしょうか?
もっと長時間入れてる場合や二日目っていうのは水分はどういうことになるんでしょう。
213stinkskunk:03/09/02 12:29 ID:mZP/Sd/n
あと簡易ビニルバッグの口を閉じるというのは
結ぶだけでいいんですか?
214栽培マン:03/09/02 15:25 ID:xCeDY666
>>stinkskunkさん
結んだら菌糸が呼吸出来なくなるよ〜
15cmぐらいに切った塩ビパイプの中に畳んだ
ペーパータオルを入れてビニルバッグの口に
入れてヒモかテープでグルグルまきにする
これで呼吸も出来るし雑菌も入ってこない
OKでしょうww

なんで知ってるかって?僕も結んでコンタミ
起こしたからさ(´Д⊂グスン
215stinkskunk:03/09/02 16:36 ID:ibRZsjzp
あぁ、私の言ってるのは>>143の簡易グローブバッグのことです、
栽培マンさんのは袋栽培ですか?
216名無しさん@_@:03/09/03 02:06 ID:QVB/I0ZO
海外のサイトで胞子頼んでみたけど
どんなカンジでくるんだろドキドキ…
217160:03/09/03 04:25 ID:d34Aa5Iw
下半分ですか、なるほど。
コンタミは恐らく植付け時かシリンジ作成時かと思います。
以前見たシリンジ作成方法は良いものですんで、
可能性高いのは植付けです。
変色してドロドロしてくる培地の場合、
滅菌自体は成功している事が多い(これは経験ですが)。

ビン底が沸騰する感じ、というのは、
私のとこでは確か(冬場で)1時間30〜40分くらいでなりました。
電子レンジがあったら最初に軽く沸騰させてもいいすね。
「ビン底が沸騰する感じ」これは本当に薄く(?)ボコボコいってるのが良いです。
沸騰時の泡の下に水が見えるって状態じゃなくて、
泡の下が直にビン底、というか。

水の量は穀物量と同じだけ入れれば良いんですが、
もう少し(20ml程度)増やしてみるのもいいかと。
二日間滅菌(1日で水半分づつ)も時間を増やすのも水自体は変化ないす。。
どうしても納豆菌とかでドロドロになるなら、二日間です。
次で二日間滅菌の事を少し書きますです。
218160:03/09/03 04:38 ID:d34Aa5Iw
二日間滅菌(←なんかこの呼び方かっこ悪い
この場合は、水の量を通常より増やします。
穀物をビン内3分の1くらい入れてるなら、
そのまま約2倍量入れときます。
シリンジが届かないようなので、
穀物をビンの半分ギリギリ近くまで入れてやるなら、
沸騰で紙が濡れない程度を予想して(汁)入れます。1.5〜7倍くらいで。
そんで、同じようにして加熱します。
時間は穀物培地の状態で見るのでなく、水分量で計測します。
ビンに油性マジックなりで最初の水位に印をつけといて、
大体水分量が半分になったら取り出して、冷ましたら銀紙をピッタリかけて、
1日程度置き、銀紙を外して、今度はビン底ボコボコまで滅菌。

ビニルバッグの口は特に指定しませんが、
私は単に紐でギッチリ縛ってました。蝶結びで(w
これだと、操作しつつ時間が過ぎていくうちに少しづつしぼんでいきます。
それと開くときに開けやすいんで…。
前に作り方の次に書いたんですが、袋に必要なものを入れたら、
中の空気を手で出来るだけ抜いて、例えば花粉を通さないとかいうマスクなりを
袋の口に当てて、そこからドライヤーでやると、結果が違ってきます。
219160:03/09/03 04:41 ID:d34Aa5Iw
栽培マンさん、ウェブページの方ってどんな感じですか?
日々お疲れ様でつ!
220stinkskunk:03/09/03 14:54 ID:P565qcQ+
やはり植え付けですか。
しかしシリンジ作成のときもオープンエアだったのでどちらとも。。


茶色くなった培地を菌糸が覆うことはあるんですかね、
今一番勢いのあるビンでは上から三分の二まで押しててます。がんばってくれ〜
変色しまくってるビンでは上から5oぐらいまでしか回ってません。
それとあまり茶色い気配がしないのに成長が遅いビンが一個ありますが、
これはなんかほかのより水分多い感じします。
221名無しさん@_@:03/09/03 20:04 ID:BmGopiEM
>216
報告きぼーん。
222160:03/09/04 01:19 ID:M6kIJhPx
水分が多いとやっぱり嫌気菌が増えます。
一番良い状態になる水分量を覚えれば、
他のもそれと同等になるように加熱時間を増減させる事が出来る。
汚染された培地を菌糸が覆う事は勿論あります。
それには菌が強い事と相対的に雑菌量が少ない事、
これが必要かな。
でも雑菌に打ち勝っても、その菌糸塊は次の種菌には出来ませんが、。
223名無しさん@_@:03/09/04 23:14 ID:AKTm9ELa
>>222

>でも雑菌に打ち勝っても、その菌糸塊は次の種菌には出来ませんが…

えっ!そうなのですか?
とにかく菌糸が蔓延した穀物培地なら、その塊を他に移植すればいいんじゃないんでしたっけ?
菌糸が勝っても雑菌が死滅した訳ではないということですか?

すると、拡大培養は自分は「菌糸が蔓延したからこれは無菌だ」と思っていても、移植した後の
経過を見ないと本当に滅菌できていたか否かは怪しいですね。
それは知らなかったなぁ…

もし、拡大培養時に完全に滅菌された穀物に蔓延した菌床を、新しい同じく完全に滅菌された
穀物培地に移植したなら順調に菌糸は蔓延しますよね?
これで、菌糸の蔓延が遅いってことならそれは・最初の培地もしくは今回の培地が滅菌されて
いなかったということでしょうか?
224160:03/09/05 02:51 ID:bkAOQjpl
他の菌が蔓延してるって事は、穀物内部にまで根を入れているって事です。
特にカビ。納豆菌とかは論外かな…。
MM菌糸は表面しか覆えなくて、直接内部までは入っていけないんです。

滅菌済培地で培養した菌糸塊を滅菌された培地に移した場合。
菌糸の蔓延が遅くても滅菌されていないわけではなくて、
蔓延した菌の特性や細胞の変化なりの理由もある。活性度合いや環境変化も。
それ以外なら、完璧に滅菌されていて、
しかも植付け時に100%雑菌が入っていなければ、当然順調に育つはずですが。
機材などが何一つ無い家庭でここまでするのは結構難しいかと。
2〜3度拡大培養して、新しくとった胞子なりからまた始めた方が無難です。
菌糸が元気で(手加えて元気にさせるとして)まだ増やせそうなら、
自分の環境ではどれだけ連続して出来るか知っとくと良いかもだ。勿論目安でしかないが。
てか、これ栽培マンさんが書いてるんでまず参照くださいっす…。
>>205
>>209
225栽培マン:03/09/07 02:10 ID:5ACaCvmq
以前培養したときに1つ滅菌したビンを無菌培地テスト用に
した結果10日すぎてもカビ・腐臭の発生は認められなかった
ってことはオーブン滅菌は大成功しているってことだ!
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
コンタミの原因は簡易グローブバッグの密封が
不完全だったことダーヨ

P.S
HPは進んでません。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
だって纏まらないんだも〜〜〜〜〜〜〜ん(´Д⊂グスン
226名無しさん@_@:03/09/07 17:40 ID:3Y9dSrAo
160さんはじめ書き込みされてる方々に心から敬意を表します。
ここは今のきのこ栽培の主要情報源です。

以前にプリントが数枚あると書いたんですが、
あれらは6,7月のものです。
胞子の寿命なんて考えなくていいんでしょうか??
とりあえず今日、寒天培地の滅菌して固めてるとこです。
227160:03/09/08 03:13 ID:eVzxEU21
>栽培マンさん
ふぅ、オーブン滅菌が成功してて安心しますた(w
あとは植付け作業のみですね。
ページ作り、纏まらないにしても感謝です。

>>226
胞子の寿命は大概1ヶ月から数ヶ月程度です。
少し厳しいかも知れません。
228栽培マン:03/09/09 14:17 ID:tPSRt6s0
免許の合宿で月末まで家から離れます
合宿先でネット環境が整っていたらまた
カキコしまつww
229216:03/09/12 09:38 ID:Y5iEi47y
一週間経ったけど音沙汰なし。
もうちょいまつか〜
230216:03/09/12 09:38 ID:Y5iEi47y
ごめん、下げわすれ
231ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
232226:03/09/12 19:57 ID:cTpThfRL
>>227
レスどうも。
1ヶ月以上経った胞子を植えました。
3日たって、様子見中です。
233216:03/09/13 13:16 ID:n8sYINTC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スポア売り切れだったので、シリンジのほうだけど。
いいサイト知ってたら教えてたもれ。
ガムバリマツ
234160:03/09/14 04:25 ID:aiMdPI3b
応援してまつ
235216:03/09/14 15:27 ID:x7rrTX1T
不思議植物園のやり方を考えていたのだが、面倒くさいので海外のサイトを検索してみた。

シリンジを使ったやり方がのっているけど、これは、
バーミキュライト+玄米分の培地を瓶に入れて滅菌、そのごシリンジから直接胞子接種して
菌糸発生とみていいのかな?

寒天培地よりもはるかに手間がかからないように思えるのだが、うえのほうで160さんたちが
お話している(実際やっている?)のはこれなんでしょうか?
これをやってみたいが。
236216:03/09/14 15:29 ID:x7rrTX1T
237160:03/09/15 02:54 ID:Ywj7b2ML
>>216
stinkskunkさんがシリンジから胞子摂取で実際やってみた、と。
ここで結構情報出してくれてますから、参考になると思います。
238栽培マン:03/09/15 11:56 ID:7KtxpwpH
お久し〜
只今免許の合宿所からのカキコになりまつ
月末には戻る予定なのでそれまでお待ちくらはい
HPの件もねww
239名無しさん@_@:03/09/15 15:05 ID:o6CiZ7Jj
この糞暑い残暑の中、海外からスポアプリントが届いた。
輸送に5日間かかったわけだが腐ってないだろうか?
皆さんの意見をきかせて。因みに今日の日中温度は33.6度。
7枚も買ったのにどうしてこんな暑い日に届くんだよ…
240stinkskunk:03/09/15 21:58 ID:iAzbw9Kh
忙しくてしばらく見てませんでした。
涼しくなってきたしそろそろグローブバッグ作ってきっちりやろうかな。

>>216
培地とシリンジしっかり滅菌して、フタを開けずに接種すれば発芽しますよ。
寒天培地作るよりもお手軽ですよね。といいつつこないだ失敗したんですけどね。

胞子は腐らないんじゃないですか?
胞子は実体が成長できない環境で種をつないでいくためのきのこのひとつの形態ですよね。
けっこう持つんじゃないかと私は思ってます(根拠なし
古くても接種する前にシリンジ内でしっかり吸水させれば発芽するらしいですよ。
241名無しさん@_@:03/09/16 12:24 ID:EqS+Nbbs
>>240
うそこけ腐るよ
242160:03/09/17 04:20 ID:oltdT8MP
胞子は腐ります。
243名無しさん@_@:03/09/17 13:49 ID:qymn195Q
殺菌灯で空間を滅菌する時にスポアプリントも光があたるとこに
一緒に入れていたら胞子まで死んでしまうの?
グローブボックス出し入れ時の外気流入がうざいんだけど。
244名無しさん@_@:03/09/17 14:11 ID:qymn195Q
スポアシンリンジの注射器ってプラスティック製のものは
どうやって滅菌すればいいのですか?圧力鍋でやったらフニャフニャになりますよね。
殺菌灯の下に置いておけばいいのかな?
自分でスポアシリンジを作ろうと思うのですが
245名無しさん@_@:03/09/17 14:47 ID:qymn195Q
ふぅ
きのこ栽培難しい・・・・・
246名無しさん@_@:03/09/18 04:27 ID:vDc/EgtG
嗚呼〜全然ねむれねぇ
しかしこのスレの住人って何かモノスゴイ職人だな、スゲェ
247栽培マン:03/09/18 11:46 ID:U+nRF0Un
>>243
死にます。アルミホイルで包んで黒のビニル袋に入れて
器具とともに無菌箱に入れてから滅菌処理しましょう
>>244
滅菌は圧力鍋ではなく熱湯でやるといいですよ
でも滅菌済みのシリンジもあるからそれほど心配はしなくても
いいでしょう

あと1つ言いたいことが・・・・
過去ログ読めや(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
248stinkskunk:03/09/18 12:23 ID:c9PPUb1/
へースポアプリントって腐るんですね。
腐ったらどうなるんですか?
249栽培マン:03/09/20 14:48 ID:q9QjF1cs
腐ったら雑菌の温床になるだけだろーねぇ
腐らせないように定期的に培養するか
もしくは真空パックして冷蔵庫で保管がベスト!
250栽培マン:03/09/20 14:51 ID:q9QjF1cs
あ、言い忘れた
stinkskunkさんと160さん
一度チャットでもしませんか?
僕が合宿から戻ってからの話しですが・・・・・
251160:03/09/21 04:19 ID:gT2oyzUG
チャットですか。
私は深夜しか繋げませんが…´Д`;
stinkskunkさんはどうすか?
252160:03/09/21 04:23 ID:gT2oyzUG
最近やけに忙しいうえゴタゴタしてて
睡眠時間4時間前後が平均、、流石に危ないこれ
頭が回らん
253226:03/09/21 16:35 ID:GhR/DKHK
てすと
254226:03/09/21 17:01 ID:GhR/DKHK
テスト失礼。

226で古い胞子を植え付けたと書いたものですが、
やっぱダメでした。
で、その後一本出てきたので胞子を取らせてもらって摂取したら
うまくいきました。やっぱ胞子は短命でした。
で、夏なのに(植えたのはまだ暑い1-2週間ほど前)コンタミ率1/6でした。
このときの方法をレポしますのでご参考までに。
>>160さんのほうほうとかだいぶ使わせてもらいましたが。

1.風呂場を熱湯シャワーでモクモクにする
2.湯気の立ちこめた状態で殺菌灯を点けて1時間放置
3.空気清浄機(クリーンベンチの)のフィルターをエタノールに漬けておく
(始めカビ臭さがありましたがしばらくして消えました。
このフィルターもコンタミの原因だったようです)
4.クリーンベンチを動かして殺菌灯を消して、植菌耳を赤く熱して作業開始

全滅の危機を乗り越えたっぽいです。
ここのかたがたのおかげです。ありがとうございます。
これからのために空気清浄機のいいやつを買いました。
最新のシャープ製2万。
255stinkskunk:03/09/23 12:28 ID:ZGz+wyt4
テスト
256ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
257stinkskunk:03/09/23 14:06 ID:GGraBGt/
新たなビンでオーブン滅菌に取り掛かりました。
そういえば160氏のオーブン滅菌で、オーブンは上と下両方電気を通すとありましたよね?
うちのは上しか棒ありません。
前回のコンタミは全部のビンが下側でコンタミしていて、
菌糸はいずれも上にちょろっと、あるいは上半分って感じで生えてました。

もしかしてビンの下側の滅菌が不十分だったのではという気がしてきましたが、
関係ありそうですか?接種しないで一週間おいてみるか。
あーでもはやく旅行したいから二つぐらいは接種しようかな。
258216:03/09/23 19:11 ID:vdnQZOmn
旅行行く前に植え付けて、今日帰ってきたら禁止が発芽して、
ちょっとづつビンにまわり始めてました。やりかたは直接
ビンに植え付けで。楽しみ。
259160:03/09/24 04:15 ID:NvJXcWF/
>>stinkskunkさん
そうですね、植付けないで一週間置いてみた方がいいです。
うちのオーブンは上下棒があるんでそう書いたんですが、
上だけでもオーブン内は一定の温度になると思うんで(笑)、
コンタミとは関係ないと思います。
水分が下の方に溜まるんで、植付け時に失敗すると
水のある下の方が嫌気菌で犯されやすい。
上の方は元気な菌糸があるので、それで抑えられるか、
若干犯されていても抑圧しているものだと。
260stinkskunk:03/09/24 16:10 ID:eDPz3NFL
腐った胞子植えつけたらどうなるんですか?
腐ったっていうのはスポアプリントが無菌ではなくなったっていう意味ですか?

前回失敗の原因候補を一つづつつぶしていかねば、
もしかしたら胞子がダメだったんかな。
261160:03/09/25 02:52 ID:BuXqGbDf
腐ったの植付けても発芽しないんじゃ。
でもそう簡単に腐るとは思えませんが…。
腐ったと考えるより、胞子に雑菌が入ってたって方が可能性はある。
発芽したのだからこれは低いかも知れません。
262216:03/09/27 02:22 ID:b8yP9GkO
くっ…
アオカビが…
バーミキュライトの質が悪くて加熱不足だった…
やり直し。
263226:03/09/29 14:54 ID:upsWnS5f
>>216さん
>古い胞子がダメだったっていうのは、菌糸が出てこなかったということですか?
>古い胞子は12時間以上吸水させないと発芽しないそうですが、これとは関係ありませんか?

菌糸が出てきませんでした。
寒天の上の胞子は植えたときの茶色いまんま、
2週間経っても白いものが出てこず。
コンタミしてないのが余計に空しかったです。
寒天の上に植えたので、水分不足ではないと思います。

ビンの下半分がコンタミするのは僕も良くありました。
原因は僕も分かりませんでしたが>>259に納得。
160さんさすがの分析ですね。

あと、胞子プリントはちゃんと乾かしてから植えた方がよさそうです。
湿気ているとアオカビ等が残るのかも。
僕は部屋の物干しロープに洗濯バサミで吊るして数日間乾かしてます。
コレでうまくいってます(寿命とは別の話)。
ちなみに2ヶ月に一回も掃除しない部屋です。
264ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
265216:03/09/30 20:03 ID:tvXgE5zC
たぶんバーミキュライトの質が悪かったのだと思う…
たしかに一週間おいてみるのはいいかもしれないなあ
もう第2弾植えちゃったけど。

オートクレーバがあるので、そいつで長時間滅菌してみたから
こんどはいけるとおもう(*゚ー゚)
266栽培マン:03/10/01 10:13 ID:I+HVL/i8
祝!!合宿卒業!!
さてチャットの件ですが、とりあえず
ttp://www.winpal.net/~chemical/shop/p/index2.html
ココのチャットルームにしましょうかね
今日か明日の12:00amにお待ちしてますぞ
267160:03/10/02 04:59 ID:hWt8lDec
了解しますた

忘れなければいいけど…(大汗
268栽培マン:03/10/04 17:18 ID:XNcXQsOC
緊急浮上させます!!
269216:03/10/05 00:19 ID:uT/LdT/f
第2弾の菌糸が出て参りました。こんどは華美も大丈夫のようです。
第1弾は菌糸と青かびの壮大な領地争いがいまだビンのなかで繰り広げられております。
270名無しさん@_@:03/10/05 02:10 ID:W0NLtDZZ
いま日テレみてたら浜ちゃんがきのこ狩りやってて
一発目にひかげしびれたけをゲット!!!!!!

あっさり捨てられた(泣

みてたらよだれがでてきた(w

スレ違いごめん
271いたる:03/10/05 02:36 ID:RpPWLXxw
見たよー 

きのこ〜 きのこ〜
272 ◆.1dub1twVY :03/10/05 23:04 ID:NNTeou94
あーあキノコ全然効かなかったー
ということで真空パックで常温保存2年以上経つと効きません。
やっぱ夏を2回超えるとなぁーって微妙にスレ違いスマセン。
273あう:03/10/09 12:57 ID:Kw95qMTT
穀物に蔓延した菌糸の欠片を取り出し、拡大培養のために
他の穀物培地に落としたのですが、こっちは蔓延に時間が
かかります。どうしてでしょうか?
最初の方は物凄い勢いで蔓延したのに、同じ菌糸でこんな
に違いが出るものですか?もちろん、穀物も同じものです
し、滅菌処理も完璧です。

毎回、シャーレ培養からするのが面倒なので、穀物培地に
蔓延した菌床をそのまま移植して拡大培養しようと思った
のですが…どうも上手くいきません。

同じ様な経験された方、もしくは、そのハードルを取り除
けた方がいらっしゃいましたら、何卒、知恵を拝借させて
下さいませ。

274名無しさん@_@:03/10/09 19:06 ID:3CTIv+9n
菌糸はね、爆発的に増殖する期間があって、
その時期以降に植え継いでももうスピードは弱いし
質も良くない事が多いみたいだよ。

シャーレか何かで菌糸を培養して元気そうなところを随時とっていけば可能かも。
275名無しさん@_@:03/10/14 19:46 ID:NCZHdHVz
保守!

ここがキノコの最後の砦だす…一緒にいさせて下さい。
276毒とかげ:03/10/14 19:55 ID:/NSu9tPq
こないだ 部屋をかたずけたら二年前位のメキが5グラムでてきて
はりきって 全部くったら まったくきかなかったよ つまらん

277名無しさん@_@:03/10/14 20:08 ID:OLFOnVZ6
培地何?
278ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
279160:03/10/15 05:46 ID:Kq3YpLxm
さげ
280名無しさん@_@:03/10/16 01:12 ID:lGT17Aon
紙食った翌日にクベ2.5g食ったがいまいち効きが悪かった。
成分は別でも、似たような効きのものって耐性あるんですね。
もったいなかったです。
本スレって落ちちゃいました?
281名無しさん@_@:03/10/18 23:37 ID:QSjRALtl
落ちたまんまですね…ここと統合するとか、7天も取り込むとか
何か対策を考えないとこれから立てても存続が難しいかも。
すっかり人が減ってしまって寂しい限りです。
282stinkskunk:03/10/19 15:31 ID:sJvgDqBe
お久しぶりっす。
暇もできたんでそろそろ気合入れてもっかい育てようかなぁ〜という感じです。
最後にオーブン滅菌、シリンジ直植えのカップは再び失敗しました。
培地がマジで納豆になってて、本物の納豆がキモく見えて仕方がない今日この頃。

うちでオーブン殺菌やると一時間ぐらいでビン底が沸騰します。
これは水が足りないんでしょうかね。どうも滅菌が不十分な気がしてきました。
283ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
284名無しさん@_@:03/10/21 03:53 ID:UuHSAHrI
285名無しさん@_@:03/10/21 04:07 ID:UuHSAHrI
286ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
287ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
288160:03/10/25 06:55 ID:0tI7BFto
>>287
ここは栽培スレです。それにわざわざ錠剤にしなくても、結し(ry
また、そこまでやらなくても(モノの味が嫌だとかなら)、色々と手はある。
ググれば結構あるはず。一応ひとつ手頃そうなところをあげときますが。

ttp://www.nansnook.com/archives/tek/mycoalki.htm
てかここイイな(汁
289160:03/10/25 08:14 ID:0tI7BFto
あとここ
ttp://nepenthes.lycaeum.org/Extraction/extract5.html
ちなみに1〜10まであります。
5がpsilocybin.
290名無しさん@_@:03/10/25 12:50 ID:RQlaW/A9
けっこう難しそうですな。結晶は生の状態と比べてトビはどうですか?
291名無しさん@_@:03/10/26 15:35 ID:YFOw+YXW
ちょっと落ち気味なので上げます
292名無しさん@_@:03/10/26 21:47 ID:ab11/g/t
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1004802522/l50
もまえら、こんなの見つけますた。
190辺りを見るが吉。
293栽培マン:03/10/27 13:20 ID:+QR45UxV
久々のカキコでつ
キノコを食うキノコですか・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
294名無しさん@_@:03/10/28 19:53 ID:WkkmBj1k
あ、そうじゃなくて190あたりから簡単な無菌操作法とかでてるってはなし。
295名無しさん@_@:03/10/31 00:28 ID:eWbRlMEz
穀物(鳩のえさでやっていましたけど)はどうしても栄養がありすぎるのか、
圧力釜で二時間殺菌しても芯の温度が上がらないのか、コンタミ率が高くて、
せっかく、寒天で伸びてきた菌糸がもったいない結果が続いたり、
せっかくピンから収穫サイズまで育ったのにきかなかったりなので、
時間がかかってもいいやと、オガコ系に切り替えたいのですが、
クワガタ用のマット材とバークと鶏糞堆肥あたりで、どんな配合がいいのか?
栄養剤の種類と配合は? となかなか、問題が多くて、
菌糸たちが減っていきます。
どうか経験のある方、教えてください。
296ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
297ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
298ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
299名無しさん@_@:03/11/01 10:01 ID:+tUGGuc8
コンタミしなければ、そういう事になるだろうね
300名無しさん@_@:03/11/01 12:44 ID:+cq18gV5
(-.-;)y-~~~ フー・・やっと300か。
301300ゲター:03/11/01 15:42 ID:+cq18gV5
たった今飼いだめしておいた派Yアン2gを誤植
効くかなー
302300ゲター:03/11/01 16:06 ID:+cq18gV5
ガンギマリの予感・・・
サイケトランスが心地(・∀・)イイ!
303栽培マン:03/11/01 19:10 ID:hR6MAL40
>>298
そう言うわけではなくて「シリンジ1つに対してスポアプリントの約5分の1の量」
ってことですよ、そんなに気にすることでもないですよ、前に東京MMとゆー
スポアシリンジ屋で買ったときのシリンジの大きさは10mlでしたよ
スポアシリンジ1本(10mlの場合)につき接種できる培地の量は、大体2000〜4000mlが適当
だそーですよ〜
304300ゲター:03/11/01 19:57 ID:+cq18gV5

  ∧_∧ アレー?
 ( ´∀`)
  ノ つ  つ
 (,,⌒つと) 
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




305ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
306292:03/11/01 23:33 ID:amXfoXss
ぴるつ(ドイツ語できのこ)
という香具師は、野生生物版のきのこすれでも発光きのこの栽培日記をつけてるようで、
それとなく、食用きのこ栽培の筆問を装っていろいろ聞いてみるが吉かと。
ほかにもきのこ栽培経験者は多そうな感じ。
もっともそのスレはいま荒れてるようですが。
307300ゲター:03/11/02 15:46 ID:J19Airev
>>306
情報どうもありがとう。。
でもなんか慎重に質問しないと怪しまれそうだなー

てか160氏はじめ前までこのスレを賑わせていた人達
最近見ないですねー。
結構楽しみに見てたんだけどなー。
前になんかチャットがどうのとかいってたからそっちのほう
メインでやってるのかなー
みんなー、Prease Come back!!
308MM:03/11/02 16:48 ID:sdIyo290
すいません。栽培とはちょっと関係ないんですけど
ドラッグテスト受ける場合MMは何ヶ月前までOKなのですか?
情報お願いします。
309ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
310名無しさん@_@:03/11/03 09:34 ID:FOUM12m9
だめもとで、
きのこをまたーり語るすれ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1056178772/l50
で聞いてみれ。もちろんMM栽培してるっていっちゃだめだが。
シメジを組織とって栽培しようと思うとか何とか言って。
もしばれても、損はないべ。
多分、コンコンはだめでない?コンコンタミタミしてそうな気が。
311ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
312stinkskunk:03/11/04 23:22 ID:vgVtrrkM
なんかオーブン滅菌すらめんどくなってきたんで培地も買うことにしました。
つくづく根気ねぇなおれ。
313160:03/11/05 05:08 ID:OlXMOvBv
パソがイカれてました。再インスコ…全部データ飛んだ…ヽ(`Д´)ノ
てか栽培マンさんやstinkskunkさんが書きこんどる、、なんだか懐かしい気分。
314名無しさん@_@:03/11/05 14:54 ID:h+MuJCl9
日本時間の2003年11月9日午前10時12分に、地球を中心として、火星、土星、太陽および月、木星
、カイロンの二つのトライアングルが重なって六芒星を形成(ハーモニック・コンコーダンス)します。
また、天体同士のアングルを広めに考慮すると、前後3日間もハーモニック・コンコーダンスの期間
になりますので、2003年11月6日から2003年11月11日までの間が聖なるイベントの期間となります。

http://www.diviner.jp/Data/harmonic_concordance.html

http://www.oneness-web.jp/harmony/harmonic_concordance.htm
315名無しさん@_@:03/11/08 16:14 ID:KaozSr3Z
age
316名無しさん@_@:03/11/09 21:09 ID:RgrRnsSS
サミシイネ、アゲ
317名無しさん@_@:03/11/11 02:00 ID:RaEKOiNv
ホシュー
318名無しさん@_@:03/11/11 14:40 ID:sNnt9kCX
まだやってるのか(キモ
319名無しさん@_@:03/11/12 18:58 ID:HuhOZMVr
age
320ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
321名無しさん@_@:03/11/15 03:05 ID:UoZuyGnL
キノコでハーモニックコンコーダンス、スゴカター
322名無しさん@_@:03/11/16 21:57 ID:psb8O5K1
まだやってるぞ(ニヤッ
323栽培マン:03/11/18 18:02 ID:8nBhwNFf
仕事が決まらん・・・・・・
こりゃ今年中に栽培復活は無理だなぁ

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!MM食いたい!!キマりたい〜〜〜〜!!
324栽培マン:03/11/18 18:03 ID:8nBhwNFf
しまった!!ageちった(゚Д゚;)・・・・・・・
325160:03/11/22 02:48 ID:SP6sRnpr
とりあえずホッシュ……(つД`)
326名無しさん@_@:03/11/24 21:59 ID:4dBndLyw
マジックマッシュルーム完全栽培って本どうですか?
近々栽培始めようと思ってるんですけどどっかのサイト見るかこの本買うかで
迷ってます。この本持ってるからいましたら教えてください。
327スピボ:03/11/24 23:06 ID:Xlw1j4nm
買え。
又はパクれ。
328ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
329名無しさん@_@:03/11/26 07:22 ID:rV3fitM4
>>328たまにはageるのもよろしいかと。低頻度でね
人少ない?ようだし、なかなか寂しい
330326:03/11/27 15:12 ID:TW0zrliO
胞子が手にはいらねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>328さんはもう胞子は入手済みですか?
331328:03/11/28 15:52 ID:xstyBOve
>>330
いや漏れもまだ奉仕はもってないんだが。
手に入らないとは?
一応注文はしたんかな?
332ひみつのまとりさん:2024/05/04(土) 09:46:26 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
333328:03/11/29 19:42 ID:0M/jITrd
>>332
うーん、ごめんメールとメッセでネタ関係のやりとりするのは控えてるんで
メッセは遠慮しときます。

奉仕の入手法ですがこのMM栽培スレの
パート1からじっくり読み込めば情報が出てくるので一度過去ログを読むことをおす
すめします。

そしたら入手場所だけではなく栽培の時に必要な知識も得られると思います。
こう書くと意地悪に聞こえるかもしれませんが栽培するというのは違法なことをする
わけでそれなりの危機感も持って出来るところまで1人でがんばって情報を集めて
試行錯誤しながら進めていくほうがいいと思います。
それでも分からないときにココで質問をのが最善だと思います。

何か説教じみてしまいましけど同じ目的を持つものとして栽培を成功させてほしい
と思い提案させてもらいました。

是非これであきらめずにトライしてください。では
334名無しさん@_@:03/12/03 12:15 ID:GW3fxjUD

_・)
335名無しさん@_@:03/12/04 06:28 ID:4NI8dKB9
age
336名無しさん@_@:03/12/07 00:26 ID:zZ82gqzc
なんとなく ほ す
337名無しさん@_@:03/12/07 00:36 ID:2o7G1PuH
過去ログってどうやって読めるの???
338栽培マン:03/12/07 19:01 ID:S6cYQXZr
>>337
現在人大杉状態なので過去ログは閲覧不可能でつ
専用ブラウザを使うか人大杉状態が治るまで待てば
みれますよ〜
339326:03/12/08 01:21 ID:7nwOKvLd
>>328
一通り調べてみた結果ホームステッドカンパニーというサイトで胞子注文できそうなんですが
あってるでしょうか?あと郵送中に見付かるとかいうことはないですかね?
340名無しさん@_@
>339
胞子は大丈夫で栽培したらアウトじゃないっけ?
情報が古かったらスマソ