免許取り消しになったヤツ集まれ!その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
免許取り消しになった奴、今の車無しの生活から
再取得まだ、いろいろ語ろう
「お前ら取り消し者は・・」とか「取り消しになるような奴は・・」
などの煽りはスルーして
前スレや免許関連サイトは>>2−10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:13:12 ID:jB8arh4m
交通違反・点数・罰金等・免許関連情報
ttp://rules.rjp.jp/shoshin.html

「捕まった。納得いかない。どうしたらいいの?」
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:13:17 ID:???
2げつ
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:28:35 ID:jB8arh4m
免許取り消しになったヤツ集まれ!その4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1115879294/
免許取り消しになった奴集まれ!その3
hyyp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1107868631/
免許取り消しになったヤツ集まれ!2度目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1101857399/
免許取り消しになった奴集まれ!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1090737235/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:01:50 ID:jB8arh4m
Q&A

Q 免許取り消しになりそうなんだけど、返納すればまたすぐ取れるってマジ?

A 有名な都市伝説です
>行政処分は今の免許制限、取り消しを課す場合と
>免許の発行制限する2本立て
>免許のない香具師も行政処分により発行制限を受ける
>最初から無免でも重大な行政処分を受ければ
>欠格期間は同様に科せられるから
>返納したって無駄
>聴聞会での減免も拒否するんだから不利になる

巷ではこの作戦は通用しないというのが定説ですが、確かに欠格期間が短く
なる事はありませんが、以外にメリットがあることが判明
メリット
>再取得する時、取消処分者講習が不要
>取消処分歴等保有者にならない
>再取得時に前歴無しでスタート
デメリット
>聴聞会に出ないから 減免無し
>欠格期間は返納した日から、点数に応じた期間となるようです
>意見の聴取で減免される可能性がない場合(飲酒・無免など)は
実行する価値あるのかな?


6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:11:32 ID:oSYj/PMi
最近IEで見れない…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:15:33 ID:jB8arh4m
Q&A

Q どうやって免許取ろうかな?
Q 初心者マークUzeeeee
Q 取得時講習 Uzeeeee

A こんな方法もあるよ
>まともに普通免許取るより、大特受けて大型いけ。
>運転履歴書取り寄せれば大型いける
>場内試験だから、コース暗記すれば何とかなる
>取得時講習・初心者マーク必要なし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:41:08 ID:jB8arh4m
Q&A

Q 一発試験てどーなの

A 一日でも早く再取得したい人・免許センターから遠い人は教習所の方が
 いいかも

 法令順守して運転できる? 費用がない人は試してもいいかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:45:27 ID:jB8arh4m
免許関係スレッド
pwiki運転免許
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?car
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:48:50 ID:jB8arh4m
全国○門情報
ttp://www.kenmon.net/top.htmi
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:39:10 ID:U7ATptK6
どうも最近見にくいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:43:53 ID:THiTB6XX
無免許で捕まった場合、罰金はいくらかかるのでしょうか? わかる方お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:03:57 ID:mCfni2Qf
初犯で20万。下手したら30万。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:08:58 ID:???
原付15万
自動二輪20万
普通自動車25万
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:24:51 ID:Py0j72KS
>>12
俺も無免許で捕まったけど、罰金は10万ですんだよ。
裁判所にいくとき、反省文みたいのと事情聴取みたいのされるけど
そこでしっかり反省の姿勢を見せれば少なくなるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:23:47 ID:???
【ブルブル】ローターについて語れ【ウィ〜ン】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092832879/
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/9247777101/
ラブピローシリーズの板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1117021865/
 早 漏 防 止 ス プ レ ー 
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1120566578/
合法ドラッグ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1096968900/
◎オナニーホール狂 20発目( * )
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094486039/
ラブドール雑談スレ 第6期
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1124614961/
いちばん感じたバイブやディルド教えて2本目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1117919732/
アナルを死ぬほど愛せる新アイテムを大至急考えよ!
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1103114649/
やっぱ媚薬だろ? 2Hit
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1107477441/
【動画】デジカメこそ最強エログッズ【精子が…】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1108633348/
薬局で売ってるオナニーに使えるもの
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1099834654/
膣圧向上グッズ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122126924/
スレ立てるまでもない質問 Part1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1118614117/
モザイク除去装置
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1118593752/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:25:15 ID:???
据え置き・大型オナニーホール 総合スレッド 2尻目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1119933430/
【エネマグラ】前立腺開発グッズ【アナルバイブ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093152917/
【正統派】電動マッサージ機【パワー最強】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122456732/
【ぺぺ】ローション【ぺぺ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093056765/
オナニーホール総合13本目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125483312/
オナニーホール初心者質問スレッド5
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1123813132/
100均で売ってるものをアダルトグッズにする
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093945547/
ショップ情報
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092850616/
【教えて!】ネットでエロ具が買える場所
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1107753813/
オルガスター
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1108306124/
直線運動について本気で考える会
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1097299862/
いらないグッズをあげるスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1097747369/
ポルチオラッシュとポルチオ7
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125919554/
やっぱりフェロモン香水でしょ!?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094900479/
福岡のアダルトグッズショップ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1107950733/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:26:39 ID:???
◆◆ ア ナ ル プ ラ グ ◆◆
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1096130247/
東京の大人のおもちゃ屋(エロタワー以外で)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1107969220/
【アリスお姉さん】抱き枕友の会 2体目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1118969282/
アダルトッグズ買うなら?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1097321602/
コンドーム
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092923956/
アダルトグッズの卸問屋を教えてください^^
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094177867/
(・人・)巨乳系グッズ情報スレ(・人・)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1098657404/
オキシライド乾電池スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125594833/
【オナホ】東名、被害者の会【キモチイイ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093698951/
【】 とびっこ最強伝説 【】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092908405/
【オモチャの】どうやって捨てる【末路】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1096380205/
ゴムってさ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125590230/
関西のアダルトショップ知りませんか?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1095401159/
悪徳通販業者を晒すスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122467237/
僕の趣味はオナホールにバイブを出し入れすることです
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092982167/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:27:46 ID:???
◆□◆こんなアダルトグッズない?◆□◆
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093278060/
【♀】どんなアダルトグッズ使ってますか?【♀】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1116743666/
PSPがエロ地獄から生還出来るよう真剣に考える★108
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1124899932/
オナホール&ローションの関係
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092832511/
■■ りとる★らばー を激しく語るスレ ■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1107319278/
【藤本ヒカリ】小型ラブドールについて語るスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1123162808/
【SOM】電動オナホール品評会2台目【eS】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1119711646/
アナルバイブ2本目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122595779/
勃起しない(´・ω・`)人の為のスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1097432520/
オナマグラ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122452091/
【王道】バイブレーターについて語ろう☆1本目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1104657084/
【痒い】ヤマイモでバイブ【痒い】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125512928/
日本bPホールと言えばなんですか?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1100749949/
男にリモコンバイブをつけさせて散歩させたい
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1115859016/
エネマグラの危険性について語るスレ【不快感】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1095922643/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:28:56 ID:???
合法ドラッグの使い方を優しく教えるスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1102352663/
■■ ドルパラの殺ちゃんが気になるスレ ■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1112581085/
■■ラブドールレンタル店情報スレ■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1115203503/
まんぞく学園シリーズについて
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1123771848/
コンドームどうやって買っていますか?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1100343274/
オナホはめたまま寝たことあるヤツいるよな
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1095091402/
オリジナルオナニーホール製作4作目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1110307765/
【NASA開発】エネマグニート【ゲルトモの後機種】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1123647288/
指バイブ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1125556501/
オナホールの隠し場所・隠し方
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1102762801/
【だけど】ペニバン【ホモじゃない】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1097896773/
抱き枕とドールどっちがいい???
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1101208473/
● おもチャンネル総合スレ 1 ●
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1096886217/
広島のアダルトグッツ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1098264280/
大宮の近くの大人のおもちゃvv
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093915970/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:30:02 ID:???
効果が怪しい商品の確認報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1115244979/
勃起しすぎる(・∀・)人の為のスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1103252166/
【DIY】自作アダルトグッズ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094152710/
自販機情報スレッド
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093748079/
【安全】グッズの安全性について語るスレ【第一】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1122705778/
乳首を攻めるグッズ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1123949262/
IDに出た数字の分だけ貯金してオナホ買おうぜ 2本目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1108069523/
ドンキ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1115499465/
身近な物を使ってみよう
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1093233176/
恒例:名無し表記を考えるスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1092892620/
グラインドブラックとアイスラッガー!すげー!
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1100058177/
チンコがバイブ?? バイブリング??
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094182784/
使用済み下着・写真付き販売
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094520302/
あかひげ薬局ってどうよ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1095003933/
人工乳房
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1117847787/
22ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 09:27:45 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:00:39 ID:???
きちがい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:00:27 ID:???
>>23
きちがいですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:16:24 ID:???
葉鍵とぬるぽ6 ぬるぽ学食ってどっかにねえかな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1119627060/
IDに【Leaf・Key】が出たヤツは…その45
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125942176/
MOON.総合スレッド その15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1093678507/
■■そろそろ葉鍵に来て欲しい原画氏をあげようぜ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115678480/
合唱部スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115528407/
いろんな鍵キャラで春原をひぃぃ!と言わせるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126030216/
葉鍵VSエイベッ糞。総員戦闘開始!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126087157/
葉鍵っ子ならもちろん自民党に投票するよな?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124107401/
がおして1時間以内にぽかっされなかったらにはは
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125578280/
【あんぱん】俺の古河渚すっどれ16【かにぱん】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126137957/
こんな葉鍵SSがどうしても読んでみたい!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1107137584/
ショボーンして20時間以内にシャキーンされなければ神@葉鍵板
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1103634420/
葉鍵キャラと放屁
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126136626/
モッコリして3時間以内にバッサリされなければ俺の女7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125545099/
西尾維新>>>>>>>>>>>>>>奈須きのこ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123768006/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:17:22 ID:???
ToHeart2 SS専用スレ 8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125228130/
■葉鍵板総合質問&雑談スレ #15■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106360729/
おまいらのことだ、健康診断ひっかかりまくりだろw
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124166639/
■ 葉鍵板スレッドガイド ■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1119117715/
■ 初めて葉鍵板に来た方へ ■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1121774310/
あ→ゆ が完成したらあゆ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1107612256/
CLANNAD -クラナド- 総合 Part145
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125839194/
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/9247777101/
Key新作 「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124421326/
*1〜*9で謎ジャムレシピを作り、*0が食するスレ(14)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124285869/
【冬に向かって】先生、高瀬瑞希を捕らえました。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100230820/
麻枝准スレッド16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116282010/
【奴隷以下】大公衆便所綾香【家畜以下】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109610451/
ToHeart総合スレ-The 9th- Brand New Heart
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105703438/
【春夏】鍵、秋の物語新作希望スレ【○冬】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124868563/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:18:19 ID:???
葉鍵でビキニ鎧
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120582579/
スカートめくり!!(衣服スレ) 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122547990/
Leaf 新作「鎖-クサリ-」総合スレッド VOL.02
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1119789292/
七瀬彰と紅茶とスコーンをおいしく頂くスレ5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106624517/
占い好きの可愛い女の子 藤林椋 Part10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124292910/
渚と朋也の夜の生活日記
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1110910901/
葉鍵キャラを性別反転させてみよう!その17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122474474/
はい、オメコ券……
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126068056/
【全年齢決定?】Kanon Standard Edition(DVD版)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098175871/
神尾観鈴のがおがおすれっど#16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106437223/
AIR OP「鳥の詩」、シンガポールの歌手、永邦(28)がパクリ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125680446/
遠野美凪 なるべく10野とお呼び下さい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115175106/
塚本印刷所を潰すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125960728/
Leaf,Keyに関する情報を書き込むスレッド 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125966226/
朋也がうざくてしょうがないんですが
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126108760/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:21:40 ID:???
アニメ最萌トーナメント 葉鍵作戦所
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122793006/
葉鍵萌え画像貼付スレ part33
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123939478/
一心不乱に書き込みテスト(test)するスレ@葉鍵板
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1121770310/
バーレーンの観鈴ちん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111911831/
始まりは告白から!頑張る理緒スレ#7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125919043/
葉鍵的ぱにぽにだっしゅ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125855762/
日替わりでアンケートをとっていくだけのスレ 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124722548/
神聖ハカギー騎士団
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126019804/
お〜い、誰か久弥の行方を知らんか? 49
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123169426/
1文字ずつレスして鳥の詩を完成させるスレ 13羽目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125412871/
葉鍵キャラが株取引するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1094092158/
鍵キャラが韓国に旅行して強姦されるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104205889/
どうして鍵信者は鍵作品に縛られ続けるの?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088871445/
【同人サークル】はちみつくまさんPart41【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126011863/
「AIR 夏特別編」放送決定
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1112019038/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:32:00 ID:???
またキチガイか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:55:52 ID:1pBPuob2
何だこのスレ
キチガイ多いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:20:44 ID:???
取得講習受けなくてもいい方法なんかないですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:20:24 ID:Q4vzZ/Tg
取り消し期間終わったらまず何をすれば…忘れた…講習?直で本試験受けていいのかな〜?警察署に何か言わないといけないのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:46:43 ID:yy0uEHvI
取消処分者講習を受講しないと仮免が取れないょ…
試験場で一発受験で合格しても拒否される…

34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:52:33 ID:bmJYvOKD
最悪な人権擁護法案に全員賛成な公明は危険すぎ。
いよいよ創価が日本のっとりを実行し始めた。


小泉の公約
国債発行額を30兆円以下に抑制・・・・・・・・駄目駄目
平成14年度35兆円、15年度は36.4兆円、16年度は36.6兆円ですた。

みなさん是非選挙行きましょう!!
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:59 ID:???
取消になったら、いままで使っていた車のナンバーって、目がつけられているのでしょうかね???
つまり、指名手配みたいなことになっているのでしょうか??? 検問に引っかからなければ、無免運転大丈夫という友達がいるものですから。
ナンバー見ただけで、街中のポリは、すぐに「無免が所有者だ!」ってわかるものでしょうか?
私は自転車生活を続けますが、無免運転を継続してる方は、ツワモノだなって思います。。。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:48 ID:???
>>35
解る!
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:03 ID:yy0uEHvI
35
指名手配でもされてない限りパトカーは無視すべき!逆に意識しすぎるとヤブヘビになるんじゃない?

38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:58:08 ID:???
>>36
>>37
ご回答、ありがとうございました。参考にします。
スレ違いですが、本日、投票しましょう!みなさん、お名前が「名無しさん@そうだ選挙に行こう」みたいですし。
39蛭子さん:2005/09/12(月) 00:06:49 ID:6yA0Jb/S
いま欠格期間中で、とあるド田舎に合宿に来てます。もうボロい寮にはうんざり…四国ですが。処分者講習受けないと仮免貰えないのですか?
40民主惨敗(涙):2005/09/12(月) 03:10:57 ID:???
39さんへ…

36にカキコしてある様に受講しなきゃ無理ダス(涙)無視しても保留されるダス免許を取り上げられた時に言われたハズだがなぁ〜

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:25:17 ID:KdcG3sb1
糞計撮まじ氏ねやボケカスがぁー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:25:12 ID:qv67k3he
期限が切れた免許(一年一ヶ月+一週間ほど)と知らず運転していた
ところ、おまわりさんに横断歩道の一時停止を無視の注意を受け、
無免許運転が発覚しました。

これまで無事故無違反なのですが、罰金の相場はいかほどかと。
それからやはり取り消し処分はまぬがれないでしょうネ・・・。

だれか、だれか、人間のくずのわたくしめに声をかけてくださらぬか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:02:21 ID:???
きちがいはアクキンくらったのか?
44あぁ惨敗岡田屋:2005/09/12(月) 11:20:46 ID:???
取消以前に、ただの無免許運転ってヤツだがね(涙)更新期限前にハガキが来たハズだが見なかったの?

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:01:03 ID:qv67k3he
>>44

ハイ。引っ越してから住所変更の書き換えを怠っており、
届けがきませんでした。( ノД`)

おまわりさんは、「まー一年は免許とるのあきらめた方がええナー。」
とアッサリ。

毎日運転してたのに一年て・・・・長すぎ・・・・。

略式裁判まで一ヶ月ありますが、貯金はぜんぜんありません。
あの日から毎日おろおろ暮らしております。どうすべきか分かりません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:21:39 ID:zTewXBAe
>>45
故意の無免じゃない場合、罰金は無しというのが一般的ですよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:40:31 ID:milJYqW3
取消処分者講習を受けなくても仮免許は取得できます。本免許は取得できません。保留処分の対象になります。
警視庁運転免許本部 行政処分課
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:43:54 ID:qv67k3he
>>46

ナ・ナヌーッ!(゚Д゚;)

そんな嬉しい聞いて、嘘だったらまじ泣きそうなので

とりあえず歯磨いてバイト逝くことにしました。

とほほ。

ばーろー!

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:48:21 ID:qv67k3he
>>47

46の嬉しさに浸っていたら、時間が過ぎてしましました。

仮免許だけなら、先にとれるんですか。

そうですか。

少し前向きな気持ちになってきました。

それでは、チャリにてバイト逝ってまいります。(晴れて良かった・・・)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:02:09 ID:zTewXBAe
>>49
あんたの場合取消し処分を受けたわけじゃないから取消処分者講習もいらんよ
51蛭子さん:2005/09/12(月) 14:27:15 ID:6yA0Jb/S
>>40さん >>49さん
情報ありがとうございます!合宿切り上げ、一発行くかなと考えてます。
52蛭子さん:2005/09/12(月) 14:28:24 ID:6yA0Jb/S
スマソ>>47さん
ありがとうございます!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:54:48 ID:???
>>50
無免許運転の対象なんだから
普通に取消し処分なんですが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:56:20 ID:???
>>49
仮免の有効期限は半年だ
お前の場合は一年間取り消しだからすぐ仮免とっても意味ないぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:45:21 ID:zTewXBAe
>>53
知ったかするなよ。

取消処分者講習はあくまで取消または保留処分者が対象だからね。
既に失効してる免許に対して取消し処分なんてできないだろう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:35:33 ID:???
取消処分者講習は免許取消の行政処分を受けた方が、再び免許を取得する際に受講しなければならない講習です。免許期限失効の方などは受講の必要はありません。
警視庁運転免許本部 行政処分課
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:37:17 ID:???
>>55
おまえこそ知ったかするなよ

普通に取消し者講習はあります
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:35:49 ID:zTewXBAe
>>57
何を根拠にしてるか知らないがまじで必要ないから。免許センターに聞いてみなよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:26:40 ID:???
>>58
うん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:16:19 ID:???
必要ねぇって言ってんだろうがカス厨房
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:38:34 ID:???
>>60
必要だっつってんだろうがこのカス厨房が!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:33:29 ID:MHwWPwNm
15才とかのDQNとかが無免許で二輪乗り回して捕まったって18になって講習なしに
免許取れるのと一緒だな。

取消食らった奴らは納得いかないだろうが法律上そうなってるんだから仕方ない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:54:07 ID:???
どっちでもいいから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:38:01 ID:???
どこのスレでもそうだが、何故こうも基地外が現れるんだ?
よほど暇なんだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:09:46 ID:???
>>64
オマエモナー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:02:19 ID:???
>>64オマエガナー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:45:26 ID:???
取り消し処分者講習¥33600
68みかん:2005/09/14(水) 16:06:59 ID:We75BTZO
愛媛での意見の聴取に行って取消処分となりました。
駐禁 1回
シートベルト 2回
速度超過50キロ 1回
累積15点で前歴は0です。
同じ日に40人ほど意見の聴取に来てたのですが
減免者0で有無を言わさずの処分でした。
愛媛に関してはデータが少ないようですが福岡や広島と同じく問答無用と考えた方がいいみたいです・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:52:29 ID:WFtfZzn/
ずばりお尋ねします。

16歳で原付免許取得。
同年、初心者期間中に無免許ホウ助にて免許取り消し処分を受け、後の公安委員会から免許取り消し者対象講習会の案内をブチりました。
その後2年で今に至るわけなのですが、原付を取り直そうor自動二輪を免許を取ろうと思っているのですが、この場合、免許取り消し講習会を受けるにはどうしたらよいのでしょうか。
また、免許を取るためにはどのようにすれば良いでしょうか。
ちなみに、過去の公安委員会からの案内ハガキ等は紛失してしまいました。
よろしければ助言お願い致します。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:58:50 ID:???
>>69
ずばりお前は一生免許を取れません
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:40:14 ID:???
まず原付の試験を受けに行く
合格しても交付のときにストップがかかると思う
そうしたらその場で聞け
それが一番確実だ

ストップかからずに原付免許が交付されればラッキー
自動二輪へ進め
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:51:27 ID:???
>>68
それぞれの違反は、短期間のうちにしましたか?
それとも、期間をおいてやった違反ですか???
短期間集中で違反したなら、どうやら、なにかの法律により、累積点数が凝縮されて、免停180になったはず。

@速度50以上 12点(正確には59オーバー)
A速度30未満 3点(反則金納付済み)
前歴なしです。
二つとも今年六月に違反。

これは、私の犯歴ですが、栃木の聴聞会で、免停180に減免されました。
講習受ければ、免停100になる可能性も。
これから先の人生を生きていく上で、知っておいて損はない知識ではないでしょうか。
あなたが早く、再度免許を手にすることができることを祈ります。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:04:45 ID:JkZsZOdY
取り消し期間中に無免許運転で捕まったら取り消し期間は延びるんですか?
74川路大警視:2005/09/18(日) 17:20:13 ID:???
貴方が何点で取消になり…欠格期間が書いてないから判らないが…
無免許運転は19点だょ!
取消中に無免許で捕まれば当然悪質と判断され罰金も高額だし欠格期間も伸びる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:04:35 ID:???
>>73
プラス2年だから最低3年欠格だね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:10:40 ID:Y2zPuzrx
やっと欠格切れました!一発で大型トラックトルコとって
叶ですか?教えてくださいませ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:27:51 ID:Poye6VzG
欠格終わって自動車学校入ったらまた応急救護受けないといけないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:40:25 ID:???
そうだよ。
いやなら、医者か看護師になりな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:23:24 ID:???
免停明け1年以内に35Kオーバーで捕まって、
その場で渡された案内通りに罰金も払ったんだけど1月以上通知が全く来ません。

罰金7万円払った際に尋ねてみると別の通知が来るらしいんですが、いつになったら来るんでしょう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:51:02 ID:???
>>79
もうすぐ来るよ、90日免停の通知が
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:16:33 ID:3vb4/Yud
今週の金曜日から教習所通います。
免許はほしいですが、行きづらいです(^^;
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:23:10 ID:kVWeDXLu
欠格明けまであと4ヶ月・・
  今日もコソーリ無免許運転・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:33:24 ID:AnSU8N/e
早く捕まれよ。
84:2005/09/20(火) 23:02:44 ID:y3k+MS0y
81頑張れよ!俺も去年の3月から教習所行ったけど、やっぱ高校生の子が沢山いてはずかしかったけど、がんばりました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:42:33 ID:ArrsMFQG
受信料こじき NHK 撃退法 マニュアル

放送法によれば NHKに受信料を払わなくては
ならないということになっている
ただし この払わなくてはならない 条件として
家にテレビがあるという ことが 絶対条件である

よって  NHKに 受信料を 払いたくない人は
受信料徴収者に 
「 家にはテレビがない  よって払わない」
といえばよい
「本当に家に  テレビがないのですか
家に入って調べますよ」 と受信料聴取者が
しつこく聞いてくると

「  ここは オレノ家だ  勝手に入るな
住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」
という のが セオリーである


つまり  法律上正しい  NHKに対応する方法は
以下の文言を 言うことである

それ以外は受け付けないだろう

1  家にはテレビがない  よって払わない

2 ここは オレノ家だ  勝手に入るな
  住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」

これを しつこく繰り返し言うことが 成功の鍵である
86海老ジョンイル様:2005/09/20(火) 23:58:43 ID:???
廃止届けを出す!
ゲームしたりDVD見る為にテレビを処分しモニターに買い替えた旨を文書にして提出する!これで桶!!放送法では罰則はないし…民法上でも一度も契約していない人に対しては奴らは何ら対抗作は無い!!
第一全不払い者に対して訴訟を起こしても効果があるかは疑問である。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:43:18 ID:gaELOgBu
>>84
サンクス。偶然にも夏休み明けなんで近くの大学生や
高校生も少ないみたいですわ(^^;
恥ずかしいけど、行ってきます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:14:13 ID:Dntt5Nzs
何故に取り消しになったずら?(゚ё゚)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:44:43 ID:???
オービス光らせました。。
対面通行の高速70k制限のところをぬふわk以上で巡航・・・
前歴1で1年以内に駐禁くらってます。
免取りでしょうか?
通知来るまでびびりまくってます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:19:21 ID:???
秋の交通安全キャンペーン中は今日からです。
捕まった方にはもれなく、パトカーもしくわ白バイを抽選で各5名にプレゼント。詳しくわ110番まで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:35:36 ID:nayQrz8n
俺、欠格期間1年の内2/3近くは
こっそり運転してた。
運良く、捕まらなかったが
40キロ道路ではどんなに煽られようが40キロ
一時停止場所では停止車線前で停止、交差点直前で停止の二度停止の徹底。

また、これが警察車両やねずみ獲りによく遭遇するんだ、これが・・・
見つかると欠格3年。及び罰金30万。
皆は真似するなよ。
92にこちん:2005/09/21(水) 21:10:53 ID:/9rgu6D3
今日免停中にも関わらず自動車専用道路を原付で走っていたら捕まりました。この場合ってどんな処分になります?詳しい人教えて!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:39:48 ID:nayQrz8n
免停中に捕まったら
即免許取り消しでしょう。無免許運転なんだから。
悪質とみなされて3年はとれませんよ。

無免許やるんだったら慎重にやらないと。
無防備すぎ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:18:27 ID:???
3年?1年じゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:17:39 ID:EqmUSsZ/
点数によるよ。俺は31点で2年…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:33:31 ID:D5i7cHce
自動二輪なんですが今日、標識無視で捕まりました。自動二輪にも初心運転者期間というものがあるんですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:59:43 ID:4almz2Fh
>>93
ここはひとつ無免許運転アカデミーを再び開校させる必要がありそうですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:02:49 ID:???
>>96
自動二輪より上級の免許が無いなら初心者講習はあるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:09:37 ID:???
>>95
それはどこから積算すればいいんですか?
スピードで無免バレした時は19点+2点+???
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:45:43 ID:???
>>99
スピードと無免許の前に違反があればそれも計算する。最後の違反から1年間経ってればよいが、違反があるなら3年前の違反までさかのぼって計算する。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:48:50 ID:???
>>99それだけでも1年欠格だな。無免は聴聞会でも減免ないから確定。
102しらんぷり:2005/09/22(木) 12:41:52 ID:Wqa55zeD
一年前に免取になって、欠落期間がとけたから教習所に通い仮免までいったのだが、今回同乗者無しで家の近所を運転し、一時不停止で捕まった。この場合やはり欠落期間って発生するの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:57:25 ID:4almz2Fh
>>102
赤切符切られた?赤だったら仮免許運転違反だから12点な。当然欠格期間は発生するよ。
欠格期間がどのくらいになるかはケースバイケースだから、免許センターで聞いてきなよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:22:09 ID:Wqa55zeD
ケースバイケースって?同乗者無しで車を運転した理由とか?なんとか軽くする方法ってないの?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:32:21 ID:???
>>104
無い。自殺するか
人命救助でもして表彰されるか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:32:46 ID:4almz2Fh
>>104
理由は関係ない。軽くする方法もない。
免許センターで欠格期間を確認してそれに服すことだね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:37:09 ID:???
>>104
仮免許運転違反は無免許と一緒で減免なんて無い
お前の場合は仮免違反12点+不停止2点+免許取消し時の点数が加点される
まあ少なくとも3年の欠格期間は覚悟しておけや
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:41:53 ID:Wqa55zeD
‥‥了解した。でも仕事休みの日ぜ〜んぶ教習所に費やして、自分の身体にむち打って一生懸命お勉強してきたのに‥。すごくやりきれないの〜!

109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:46:39 ID:???
>>108
それは喪前がバカだからだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:47:39 ID:4almz2Fh
>免許取消し時の点数が加点される

ここの取り扱いが微妙なんだよね。

欠格期間中に違反したのであれば当然加点されるのだが、欠格期間が明けた状態での
違反のため、サラの状態と同じ扱いになるはず。

初めて免許を取る際、仮免違反で検挙されると仮免取消&90日の欠格期間が課せられ
るはずなんだが、それと同じ扱いになるのでは?

取消歴保有者のペナルティがどう絡んでくるかは経験が無いからわからんな・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:50:22 ID:4almz2Fh
俺の予想では90日の欠格で済むと思うんだが・・

どちらにしろ免許センターで確認するのが一番だな。今日にでも免許センターへ逝って
確認してきなよ。

後学のために報告よろしく!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:52:44 ID:???
仮免の取消し&90日の欠格期間ってどう言う事?
仮免取消しの上90日は仮免が取れないって事なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:56:23 ID:???
>>110
前歴1の12点で取消し(拒否)。
取消歴有りだから、欠格3年。

まぁ1日でも早く相談に行って、とっとと拒否処分を受けることだな。
処分を受けないことには欠格期間のカウントが始まらない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:05:01 ID:Wqa55zeD
‥‥再度了解しました。10月20日が出頭日なので結果が出たら報告します。まだ生きる気力が残っていればのお話ですが‥。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:12:16 ID:4almz2Fh
>>112
違反したのだから仮免は当然取り消される。この場合の欠格期間と試験に合格しても違反の
あった日から90日間は免許の交付が保留される期間のこと。

ちなみに仮免はすぐに取れる。


>>113
>まぁ1日でも早く相談に行って、とっとと拒否処分を受けることだな。
>処分を受けないことには欠格期間のカウントが始まらない。

>>102のケースだと違反のあった日から欠格スタートだろ。
それに拒否処分というのは、欠格期間中に試験を受け合格した場合に下される処分だからね。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:15:52 ID:4almz2Fh
>>114
出頭って刑事罰のほうだろ?あなたの場合免許の処罰に対する通知は一切来ないよ?無免許なんだから。
無免許の場合、欠格期間は違反のあった日から即スタートするから今日にでも免許センターで確認できますよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:21:26 ID:Wqa55zeD
え?そうなの?電話でも良いの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:32:55 ID:4almz2Fh
>>117
電話では無理。身分証明証持って免許センターへGO!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:43:50 ID:???
>>111
お前は前歴有りと言う事を忘れている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:17:27 ID:4almz2Fh
>>119
俺の見た限り>>102の場合前歴を加味して処分するという法律上の根拠が見つからないんだけど。

つーか道路交通法や行政処分取扱事務規定なんかでも無免許に対する行政処分の基準に関する
詳しい記述がほとんどないからね。
121三田:2005/09/23(金) 03:58:15 ID:/7sCIrRh
前歴二回の酒気帯びで捕まりました、免取り確定です。赤切符に9月30日に出頭と書いてあります。赤切符に書いてある免許の有効期限は10月13です。
その前に免許の更新があって期限は10月5日です。もし更新しなかった場合どうなりますか?免許の失効が先なのですが、免取りはどうなるんでしょうか??
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:41:52 ID:ml5vjN9D
どうせ免取なんだから
更新なんか気にするな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:45:04 ID:ml5vjN9D
しかし、、前歴二回って事は前回の免停は中期か長期だったんだろ?

それ経験して酒気帯びやるなんて
無防備というか馬鹿というかこういう運転癖が染みついているというか
それこそ、免取にならんと自分がどういう状況か把握できない脳
なのかもしれんな。。いい制度だと思うよ>免取。

124知らんぷり:2005/09/23(金) 11:18:21 ID:98xqEjTu
>>121
前歴二回って、それぞれ欠格期間があった?もしあったとしたら、免取と更に一年間の欠格期間がついてきちゃうよ。
まあ、詳しい事はよくわからないが、違反した日が起算日になるからもう免許の更新は関係無いと思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:23:57 ID:??? BE:295207294-##
前歴二回あって酒気帯び運転をするなんて、ほんと馬鹿だな。
お前は2度と免許を持つな。車を運転するな。
死ね。師ねじゃ無くて死ね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:42:56 ID:ZspAV1UU
>>121
意見の聴取の前に期限切れで失効した場合は取消し処分を免れることができます。
ただ当然失効した日から一年間は欠格期間となり免許を取ることができません。

ただ取消し処分にかかるペナルティは回避することができます。
詳しくは>>5の下の方を読むこと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:51:57 ID:jgQfdPVP
質問です。友人の話なのですが無免許で車を所持し、普通に乗っていたのですが、
レッカー移動をされました。もう何回もやられていてその度に友人に身代わりになっていたらしいので
もう頼む友人がなく、他府県在住の父親(本人は大阪在住、父親は東京)に頼むしかないらしいです。
この場合、父親は息子の住む大阪まで出てこなければならないのでしょうか?
それとも無免許の息子が代理で大阪で罰金を払うことが出来るのでしょうか?
それとも大阪での駐禁の罰金を東京で払うことに出来るのでしょうか?
教えてください、お願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:00:04 ID:bXS9EA5j
教習所に通う手続きを今日してきます、免許取消になったばかりの時にこの板にはいろいろと質問・相談を受けてもらい大変助かりましたし励ましにも勇気づけられました、時には厳しい言葉もあり反省し心にその言葉を刻みこれから教習所通います、本当にありがとうございました。
129川路大警視:2005/09/23(金) 16:32:17 ID:???
色々とあったでしょうが…早く取得して無事故無検挙で頑張って下さいナ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:22:06 ID:vDdFBlgR
127=本人 www
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:05:39 ID:???
免取りになりました。

欠格期間がわからんのですが、免停の前歴が1あり、駐禁で4点で2回目の免停中に無免で
つかまった場合どのぐらいなんだろう・・・

あとディーラーとかには連絡しなくていいのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:08:01 ID:???
>>127
だからよー、何でそんな事お前が心配すんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:16:32 ID:1ME1e81o
本人だからだろバカ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:31:41 ID:TYe5E306
>>131
欠格は二年だな。

ディーラーに連絡とか意味わからん。何を連絡するつもりだ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:42:34 ID:iMIM1bPH
131は新手の釣りだ相手にするな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:42:55 ID:GRY8eMJi
俺も今免取り中です。欠格期間が二年間であと4ヶ月で終了です。
取り消し処分者講習というのは何をやるんですか?教えてください!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:47:38 ID:pbZgbBm+
取り消し期間明けに合宿で取ろうと思うんですが
取り消し者講習は仮免がないと受けられないと
聴聞の時に言ってました。
合宿先で取り消し講習やってない場合は一度
戻ってくるんかいな。
もしくは2輪で先に取るしかないのかな。
138麻生太郎:2005/09/25(日) 21:10:35 ID:???
137

2輪で先に取るしかないのかな…って講習受けないと二輪も四輪も取れませんから〜〜残念!!

139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:12:19 ID:???
>>137
原付で取り消し処分講習を受ける手があるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:48:21 ID:eWMiTEJO
>>138
2輪なら仮免ないからっちゅーことじゃないのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:00:27 ID:???
取消し者講習は仮免無くても普通に受けられるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:10:19 ID:KWg/SnkZ
明大生でライブドア証券内定の川野君
事故りそうになったという理由にならない理由で人様の乗用車をボコボコに
こともあろうにそれをブログで自慢

★ブログは閉鎖されたがグーグルキャッシュあり↓

「ボディ を 蹴 り 飛ばして エアロバキバキ に ぶっ壊して 終了」

http://66.102.7.104/search?q=cache:Ev9QGKmCAUQJ:bukuroking.exblog.jp/+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%90%E3%82%AD&hl=ja&start=29&lr=lang_ja

関連スレ
【明大生・LD証券】ブクロking2【内定取り消し?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127622961/
エアロバキバキのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127651181/
前スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127655501/l50

ただ今、お祭り中!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:08:17 ID:FWEzfwgS
シートベルトや駐禁などで7点引かれ短期の免停で前歴1となり 一年たたないうちにアルコール数値0、4酒気帯びで捕まった 取り消しは覚悟してるけど、どのくらいの罰金と期間取れないのだろうか
144麻生太郎:2005/09/26(月) 08:46:19 ID:???
そんな短期間で繰り返す様な人は二度と免許取得して欲しくないな…

145MUU:2005/09/26(月) 12:00:08 ID:7WUwu4+7
俺は今日再試験受けて89で免取りになったぞ!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:11:44 ID:???
学科ごときで落ちるなよ...
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:28:08 ID:BULx3NM7
>>143
違反点数は減点でなく加算
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:32:38 ID:???
取消処分になる前に免許を返納した香具師に聞きたいのだが、警察署で
根掘り葉掘り聞かれるもんなの?
無免なので取り消しはケテーイだし、取消処分者講習を受けたくなので
とっとと返しちゃおうかと思ってるんだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:39:34 ID:???
>>147
違反点数は減点でなく加算だって、あちこちの交通板で見かけるけど
出所ってどこ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:08:43 ID:uz1Irzkb
>>149
免許持ってる人間なら誰でも知ってます。
減点ではありません。
加算です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:19:05 ID:YKJI+L95
>>149 お前釣りだよなー!?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:04:37 ID:???
>>149
釣りにしちゃ餌が悪いぞ。
そんな知識でよく免許貰えたな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:25:01 ID:???
>>151
おまい、何言ってるの???
警官は減点って言ってるだろうが!!


154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:39:53 ID:uz1Irzkb
>>153
お前教習所イケ。
今からイケ。
減点ではない、加算だ。
今からイケ。
その警察も減点の方がわかりやすいから使ったか、
ただの馬鹿。
今からイケ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:41:02 ID:XK3zLdv4
どこの国の警察だwww
おまえのパラダイスワールドかよw
156麻生太郎:2005/09/26(月) 23:36:24 ID:???
ヤンチャだった頃に犬寒に『あんた、こんな運転してるとパンクするぞ!』って言われた時に聞いたから…間違いなく加算式ダゾ!…
減算式なんて言うてるヤシは『北の楽園』の免許じゃないのか?(笑)

157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:55:50 ID:???
>>147
加点厨乙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:58:44 ID:???
>>148
返納しても取消しと全く同じ処分だぞ。
変な都市伝説に惑わされるなよ。
警察行って詳しく聞いてみろよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:33:14 ID:???
お前ら意味もわからず累積って言葉つかってんのか?辞書でシラベレ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:56:12 ID:???
>>158
まったく同じではない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:11:00 ID:???
>>160
だから聞いて来いって。
違うってならソースもってこい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:14:03 ID:???
>>161
実際聞いてきたし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:29:24 ID:???
>>162
おれも聞いてきましたが何か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:43:16 ID:SdXrUTVJ
取消歴に対する罰則は適用されないのは確認済み。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:49:37 ID:SdXrUTVJ
あ、自分の場合は返納ではなくて期限切れで失効です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:11:07 ID:BrOuAgwPO
返納?阿保か?
こんな阿保だから取り消されるんだよ馬鹿
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:54:31 ID:4N7grp3Q
欠格期間中なんですけど、友達に原チャ貸してたら
駐車違反してレッカーされやがったんですけど、
私には関係ないですよね??
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:42:27 ID:h5SiTYHU
某県から東京に住民票移して免取回避成功。
一か八かだったけれど何もしないよりはマシと思って実行ししてみた。
反省文も提出。
一部屋30人で3分の1は免停処分。
どうしても失いたくないヤツにはマジでオススメする。
免取になったヤツは本当に頭のおかしい奴らだけ。
東京、マジで大甘だよ。

新幹線で何度か通うハメになったが、大型とかバイクとか色々ついてたし
180日免停で済めば安いもんだよ。

面倒なのは免停講習の受付が、免許センターに直接行かないと出来ないこと。
上京して予約して、2日休んで講習受けなければならない。
これで100日になるはず。

住民票移せば地元でも出来そうだけどさすがに・・・戻ってくるまでは都民のつもり。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:54:14 ID:???
>>164
だからソースだせよ!
俺は返納してもしなくても同じってのを確認済みですが?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:50:08 ID:xVQTjyVs
>>164
ソースは自分自身ですね。

実際に処分者講習受けることなく免許を取りましたし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:51:01 ID:xVQTjyVs
>>169です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:00:01 ID:???
>>167
残念ながら












無関係です
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:30:55 ID:wCMDf6zE
>>169 >>170
マジレスすると両方正しいことを言っている。

>>170のケースって、累積が取り消しの基準に該当したが、意見の聴取の日の前に
免許の更新期限の日が来たのでわざと更新に行かず失効させたってことですよね?

この場合、欠格期間は累積した点数に応じて欠格期間が課せられるが、取消処分
を受けたわけではないから取消処分歴保有者にはならず、>>170の言うように再取
得の際に処分者講習が要らないなどのメリットがある。

ソースは多すぎて書ききれませんが道路交通法の103条-104条や行政処分取扱規定を熟読してみてください

>>169の主張も概ね正しい。そもそも申請による取消(ここでいう免許の返納)という
のは累積が取り消しや停止の基準に該当している人は受け付けてもらえません。

↓ソース
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/koutu/unmen/menkyo/menkyo12.htm
★ 申請ができない場合 …… 行政処分等で停止・取消処分中の人及びこれらの基準に該当している人は、申請取消しの手続はできません。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:33:16 ID:CUcclsQh
一年間の結核期間が過ぎて、これから再取得しようと思ってます。どなたか、再取得までの流れを教えていただけないでしょうか?ちなみに、大特→大型という手順で取得したいと考えております。よろしくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:35:22 ID:CUcclsQh
ちなみに、教習所に連絡したところ32万で教習してくれるそうなんですが、自分はお金がないため、もっと安く取得したいと考えております。何かいいアドバイスお願いします。やる気はありますので、どんな方法でもいいので教えてください。お願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:58:36 ID:IUXfYGFq
今教習所に来ていて今から一段階最初の学科を受けます、二回目なのに何故か緊張してるし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:44:13 ID:???
>>174
まず取消し者講習を予約しなさい
講習を受けてないと試験に受かっても交付されないよ
それから筆記試験→大特技能試験→大型技能試験で受かれば終わり
大型受ける時は運転経歴書が必要になります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:41:33 ID:VeT6HHIH
質問です。失格期間前に教習所で二輪が卒業になる見込みです。
しかし以外にも早く卒業できそうなので、残ってる期間に普通車を卒業したいんですが
失格期間前に二つも取りに行くことはできるんでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:58:59 ID:Dg0skaaA
俺免停中に捕まって開放されました。この間免停期間は終わりました。連絡先とかは伝えてたんで後から携帯の留守電に免許を取りに来て下さいと入ってます。捕まった事は事実なんですがどうなんでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:33:27 ID:???
>>179
改めて取り消し処分の通知が来て、聴聞会を経て取り消しになる。
今は乗れるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:32:59 ID:???
>>178
欠格期間前っていつだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:58:48 ID:51GaCbl4
先日やっと1年の失格期間あけました!しかし、取り消し処分者講習が10月末…。すぐ免許欲しい皆さん、講習の予約はお早めに・・・orz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:01:40 ID:qjW5YKZG
174です。俺も一昨日予約の連絡を入れたところ、今月末の受講になりそうです......早く免許とりたいのにこんなのって、酷すぎるっ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:34:36 ID:???
>>183
今月末って今日じゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:10:45 ID:fkhdZb9l
早っ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:00:53 ID:opRBjOfv
10月末の間違いだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:49:30 ID:yEi/B26B
取り消し確定の後に60日以内に異議の申し立て、それがダメなら提訴が出来るって言ってたけど、した人いますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:08:19 ID:8GMR3BhI
無免許の奴が運転してる車に乗ってる同乗者も、罰金とか刑罰はあるんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:22:28 ID:???
>>188
無い

罪にどれだけ加担してるかであって「同乗」は一切関係ない
加担したり命令したり教唆していれば同乗の有無に関わらず
罪に問われる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:22:51 ID:F0HEfy33
異議の申し立てや提訴までする人はさすがにいないんですね・・・
少し前にカナダ人男性が首都高速で百数十キロオーバーで提訴までしたら取り消し処分を撤回で免停30日でおわったってニュースを見たけど…しかも違反の理由は「お腹が痛くてトイレに行きたかったから」だって(-_-;)公安も外国人には甘いのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:12:35 ID:???
>>188
無免許と知って車を貸した所有者は処罰されるよ
免許取消しになる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:14:54 ID:qVlGpgMV
189
共同危険行為で、やられないんか??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:18:17 ID:u34Epghz
『CHERRY』よりご案内致します。
○○○ 様以外へ配信されておりましたらお申し出下さい。

お支払い期限が本日となっております。期限を過ぎますと
料金は正規のものとなります。ご注意下さい。
何らかのご都合によってご連絡頂いた上であれば数日過ぎても
期限内としてお受け致します。お気軽にお問合わせ下さい。
(お支払いは現金書留、郵便為替にてお願い致します。)

■ ご送金先 ■
〒453-0008
愛知県名古屋市中村区岩塚町2丁目8
受取人名 : ネットワークソリューション

■ お問合わせはこちら ■

[email protected]

■ サイトURL ■
http://naem.biz/331PbBSrPx9rG
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:12:13 ID:0PmWwGfD
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:13:48 ID:0PmWwGfD
関連スレ
免許再取得した奴集まれ!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1115391902/
【免許よ】免許取り消し【今一度】@車板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116926790/
免停、免取りでバイク乗れない落人達のスレ3首目 @バイク板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121958178/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:14:39 ID:33l9wycO
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:38:44 ID:33l9wycO
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:10:23 ID:80zTV6EC
免取になると学科も技能も車校で1からやるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:16:00 ID:iFEBUS24
当たり前
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:45:54 ID:a1HqBF0H
面取りはホントきついよねー。欠格1年でようやく最近再取得したけどもうこりごり。
今車に乗れてる自分が幸せだよー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:48:44 ID:???
しかし‥取り消しになるバカは世の中で俺ぐらいだろう‥。
と、思っていたら自分のまわりなどに沢山いて少しビックリ(^^;
この歳でチャリは恥ずかしすぎです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:03:09 ID:???
免停、免取りになった時、免許証は警察に取られる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:10:19 ID:nYPK995r
↑もちろん取られる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:27:29 ID:yTcQ7LTe
そういう場合、免許証のコピーが必要な時はどうするんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:37:40 ID:???
どうするんですかっておまい免取になったら無免許なんだから
免許ない人と同じ扱いだろ
免停中なら明けるまで待て

元々免許を持っていない人だっているんだから身分証代わりなら
パスポートなり保険証なりで証明すれば?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:01:48 ID:???
>>204
こいつ最高にバカw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:22:43 ID:???
>>204のバカさに思わず笑った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:01:37 ID:???
>>204
全米が笑った!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:44:25 ID:qIrdJLAS
そして>>205の親切な説明にもワロス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:52:46 ID:???
>>204=209
素直に感謝したらどうだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:03:18 ID:YEt/AA3t
むしろ感動した!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:22:37 ID:PWBqBDAL
とりあえず、罰金払ってみた。

http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?45aad41b4d16b18c83470ee1d1738be1_jpg






もうお金ないよ・・・・・・・・・・・・・・orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:43:23 ID:nvA3NlAU
>>212
パソコンからみれないんだが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:32:58 ID:JuOXZQKj
友達の親父が教習所に通わず独学で試験を受けて免許を取ったらしいが本当にそんな事出来るの?。教習所通ってない人がいきなり試験なんて受けれるのか?。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:39:46 ID:???
>>214
俺の会社の同期はそんな感じです。28歳
216212:2005/10/06(木) 23:50:46 ID:PWBqBDAL
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:04:25 ID:5iX+XqEh
いったいなにしたんだ?>50万
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:13:22 ID:aQkOgc47
死亡とか重症事故だな。
219212:2005/10/07(金) 00:17:37 ID:???
>217
かもしれない運転をしなかったからかな?

http://nanasi.jpn.org/0nanasi/upload.cgi?mode=dl&file=3500

あんまり大きい声じゃいえないからパス付ね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:56:57 ID:???
>>219
衝撃的だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:59:07 ID:ojsCRaTA
>>196補足
【常習】無免許運転アカデミー
http://2ch.pop.tc/log/05/10/05/2150/1107004066.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:47:12 ID:t9rLDfVc
チャリは恥ずかしい→自転車海苔を馬鹿にしてます。
身分証明書が運転免許証→世の中には車の運転が向いていない人もたくさんいるのに、運転免許の有無で差別されるのはおかしいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:40:55 ID:dShsNnHC
なぁ。
2年ほど前に原付で6点取っちゃって、
初心者講習とか色んな講習の案内が来たんだが、金無くて受けれんまま
1年くらい経ってるんだよ。
免許回収するから警察に持ってきてーっていう案内も来た様な気がするんだが
なんだかんだで行かないままなんだよ、まだ手元にある。
これってどうなるのかなあ。免停期間とかさ…
見る限りすぐには取得できなさそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:17:50 ID:???
バカばっかだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:23:27 ID:W+ASOb1e
お前もな!(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:39:48 ID:???
はぁ‥無免許運転はダメだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:40:19 ID:???
(笑)だって    










プ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:41:57 ID:5LyNprSv
>>216
すげなー50万の罰金なんて
飲酒ですら30万だしの 何したの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:09:26 ID:D5sLUz+H
12月に取り消し期間がおわってまだ取り消し者講習行ってないんだけど
自動車学校に入校できるもんなのですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:12:41 ID:???
>>228
殺           人
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:40:58 ID:???
今日はスピード違反で命取り消しされました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:25:03 ID:???
>>231
すげーな
どうやってタイプしてるんだ?
233212:2005/10/07(金) 20:09:37 ID:???
>>228
飛び出してきた酔っ払いバイクで轢いた。

相手も俺も病院にそのまま運ばれて相手は2〜3時間後に死亡
俺は全身打撲程度で済んだけど後が大変だったな・・・・まだ終わってないけど

事故から三日ぐらいの記憶がよくわからん状態になってんの。
一ヶ月ぐらい仕事休んで実家に引き篭もってたよ。

そのときは、外歩くのも怖かったよ。事故が予想外の飛び出しだったから
予想外のところから車とか突っ込んできそうな気がしていつもキョロキョロしてたよ。
車道側は歩けなかったもんな、今はちょっと大丈夫だけどやっぱり怖かったりする・・・

人の命奪ってしまってるから違反と違ってすごい気が重くなったりするよ。
罰金で解決できるんだから五十万なんて安いもんだよ。



長文スマソ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:56:39 ID:psoW+7wp
229<取り消し者講習の予約は行った?、予約した段階で教習所は行けるよ、予約した証明書が必要な場合もあるからそれを持っていって教習所の受付で提出して下さい、期間が明けても予約の証明書が無いと通えない場合もあるから先に取り消し者講習の予約に行けば確実です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:23:01 ID:xAzRZjGN
>233          罰金50万ってことは裁判が終わったって事ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:18:03 ID:iB4nVi+u
略式裁判だろうがゴルァ
237212:2005/10/08(土) 14:45:13 ID:099qfN2V
略式だったよ
検察官が何回も来るのは面倒だから略式の方がいいよって
二回ほど検察庁に行ったんだけど二回目でそういうふうに言われて、なるべく罰金で済むように話し進めるからってもいれた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:16:39 ID:o6wOj6hT
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:32:49 ID:???
2年前に飲酒で取消くらった俺がきましたヨ
11月26日に明け〜(*´艸`*)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:27:16 ID:HxBiA8Bw
50万ならいいほうですよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:00:26 ID:n4hnFXgi
質問です。10ヵ月くらい前に免停短縮講習行って一年経たずに五点違反してしまいました。今度は短縮できないんでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:45:46 ID:B7FoXnkL
↑もう運転やめてください、本当お願いしますm(_ _)m迷惑なんです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:46:13 ID:???
>>241
マルチ氏ね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:29:56 ID:5Rx5Omsq
中期免停中に運転していてタクシーに激突、
即拘留され毎日運転していましたと白状した結果
無免許運転二回
累計点数 45点
罰金 50万円
五年間免許取れません…もうすぐ二年なるけどまだまだです、電車とバスをフル活用
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:49:40 ID:QHb92Cbc
202
免停は取られなかったよ。免許センターで免停講習受付で預かるけど。肝心なこと聞くけど、青きっぷ?それとも赤
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:40:04 ID:???
最低の行為だけど、二輪免許の期限切れの失効で無免許と知りつつ捕まりました。

罰金(10万)払った後に通知はなかったけど、前歴0の19点で欠格1年だと思います。
1年なら欠格期間明けまで1ヶ月を切ったので免許(2輪)を取得しようと思って調べてみたのですが
この場合取り消し扱いではないので講習等はなくそのまま取っていいんですよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:53:03 ID:???
234
ありがとう
取り消し者講習の予約が先なんですね
丁寧にありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:43:19 ID:Z6lgDMJN
>>246
その通り。講習なしで取れる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:11:48 ID:???
>>2
釣り忙しそうだな。
今度は、名誉毀損のもみ消し方でも
うPする気か?
250fsafsa:2005/10/10(月) 17:40:22 ID:???
fsafafsafasfs
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:25:25 ID:Bqn8q6C+
233大変だったね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:21:39 ID:jzeGJ6Jk
無免許ほう助で捕まりますた。
8月に交通機動隊に出向いて
2ヶ月ぐらいたったけど
いまだに警察から連絡がない。


いつ頃くるんでしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:40:17 ID:tkLJxcoL
>>252
免許取り消しと欠格期間三年、そして免許をとっても一生ゴールドにはなりません。
254----:2005/10/12(水) 01:47:48 ID:???
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:50:23 ID:???
あああ(-_-)人(-_-)ナカーマ

罰金50万のほかに何しなくちゃいけないのだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:03:22 ID:gWyvCcSc
仮免中に駐禁切られるとどうなるんだろうね?
一応隣に10年以上の運転経験有るドライバー居たんだけどね
仮免許の札は出してなかったよ^−^;
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:23:20 ID:???
>>256
仮免取消しです
本免も一年はとれません
おめでとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:52:37 ID:gWyvCcSc
256
そうかもね、さっき交番行って来たら、
警官悩んでたw
後日又来いって返されたよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:10:23 ID:???
>>256
同乗者がいた場合は本免には影響ないと思われ。駐禁にしろ仮免表示違反にしろ点数は小さいからね。

そもそも駐禁って・・停めてから仮免の標識外したって言い訳すれば逃れられないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:26:11 ID:???
いま取り消し処分者講習を受けるため、教習所にきましたが‥
マジ講習料たけーよ‥orz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:34:54 ID:XZexqV9L
>>252
累積の免停時と同じく、明らかに免取りでも計算されてから
通知がきますので、自分の時には半年ぐらい乗ってましたよ。
ちなみに自分は2年免取り、あと1ヶ月で取れます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:24:33 ID:ohD1Mv2M
>>260
ホントにボッタクリ価格だよなあ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:29:13 ID:FHwcCK3x
すいません!教えてください。昨日しきおび運転で捕まりました
累積点数は8点なんですがもう免取りになちゃいますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:50:03 ID:XZexqV9L
それは、普通の免停だろ
15点以上で免取りだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:08:24 ID:???
>>263
酒気おびで6点だから合計14点だね。
免停おそらく60日だね。おめでとう。
あと1点を一年間守りぬけ!!
あと1点で免取りだから頑張れよ!

その前に酒気の罰金が少なくても20万くらいになるからそれもがんばれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:15:41 ID:???
>>265
計算方法を知らないならオナニーして寝ていろ

267265:2005/10/12(水) 14:20:09 ID:???
そろばん準1級ですからあなたよりは計算得意ですが何か??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:28:42 ID:???
>>267
はいはいわろすわろす
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:34:19 ID:KYHu7LLT
32kmオーバーで免停なりました。
略式拒否って、不起訴になったひといますか?
情報あったら教えて下さい。

ちなみに当方、3年以内に免停なし、1年以内に違反無しです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:36:07 ID:???
なるわけねーじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:02:44 ID:SJzyyA/y
32`なら4点だっけ?
罰金も4万位だろ
素直に行っとけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:43:09 ID:ZzfgMijK
スピード違反で90日免停。講習で期間短縮。

で、その後、免停期間満了前に駐車違反で検挙。

無免許がバレ、起訴。罰金納付(刑事処分)。

いつ免許取り消し(行政処分)の通知が来るんだろう・・・・

で、7年経過。通知は来ず、その間無事故無違反な俺はゴールド免許。

これってどーなってんの????
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:44:54 ID:???
>>272
おめでとう。とっくに時効だよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:48:21 ID:GeBMuyZF
>>272
罰金のみで点数での計算がされなかったっぽいね
理由によっては罰金のみで処分されることがある
免許無くなったら会社クビ等
結構融通利くとこはきくらしい・・・
処分された時に切符は切られた?
免停満了前に起訴されたのなら免許はどうやって戻ってきた?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:05:46 ID:bsq0Q62L
つーか車ないとマジつらいっす
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:18:38 ID:RzwJtLQI
あげ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:34:14 ID:BzlpYhDt
免停後一年以内で高速で75`over(多分15点)でオービス光って皆さんの仲間入りしそうです。
昨日光らせて通知待ちだけど諦めモードです。
ハァ…罰金10マソとあといくらかかるんだろうか…非常に鬱だ。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:54:43 ID:T61u9M65
>>277
いらっしゃいませ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:18:02 ID:2XK8rwlw
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://hic.daa.jp/
人気WEBランキング日記部門1位
Yは、『俺は、綾瀬警察と、中央警察にスパイを置いているからな。情報
は、すぐに入ってくるんだよ。』
と、いっていました。
この後、Yは移動した覚醒剤を、他の暴力団員に売らせています。
その暴力団員も、また、会社の社員です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:34:49 ID:/u2ULn+4
>>277
おお仲間よ。俺は今日取り調べ受けてきました。50キロオーバーで12点


で、質問があるのですが、9月にオービスにかかって(50キロオーバー12点)
10月に一点の違反をしました。11月に速度超過の簡略裁判です。
こうなると、1点の違反が前歴1と数えられてしまいますか?

もし、1点の違反が前歴になってしまうと、免許取り消しで欠格1年になります。
速度超過が先ならそれほど問題無いのですが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:48:48 ID:3VWwnpsd
280へ
277だけど、前歴とは行政処分の前歴だと思います。おれは7月に免停30日の29日短縮やらかしたから前歴@なんだよ。
たぶんあなたは一年以内に免停とかなかったら15点まで大丈夫じゃないですか?でも免停期間終えるか、短縮講習受けると、前歴@になって累積ゼロになるよ。一年無事故無違る反なら前歴ゼロに復活です。
間違ってるようならみなさんつっこんでください。ぼくちんMなんで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:55:06 ID:/u2ULn+4
>>281
免停の前歴ならゼロです
それなら免停90日で済みます…

来月の略式裁判まで気は抜けないけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:04:23 ID:???
免許の期限が切れてしまっていて
そのときに原付のスピード違反で捕まりました。
それから二ヶ月ほどたった最近検察に呼び出されたのですが、
無免許のほうは不起訴とのこと。
まあ免許は切れてるんで当然ないですけど
行政のほうの点数は加算されて、
欠格期間一年になってるんでしょうか?

この通知って来ないんですか?
免許センターに電話したらおしえてもらえるんですかね?
お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:56:14 ID:sXYstX4q
オービスって標識有るトコ多いだろ。
50キロオーバーって馬鹿?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:26:30 ID:tW9Dw1Po
ここに書き込みしてる人って教習所と自動車学校の区別もできない人多いみたいだね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:43:54 ID:???
すいません、教えてください。
8月に高速で覆面に捕まって、昨日、短期の免停講習が終わったんですが
まだ裁判所or検察から呼び出しが来ません。いつごろになるんでしょうか?。
287286:2005/10/19(水) 11:01:27 ID:dij2a3jO
質問スレあるんですね。
スレ汚し失礼しました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:01:15 ID:yA1lWTRY
僕は元単車でブンブンいわしてたクソガキです。
今年の初め頃に捕まって2年の取消を受けました。
噂なんですが取消を受けても取消期間を満期せずに
再び免許を取ることが出来る方法があるそうです。
その方法とは養子または
婿入りして名字を変えて
さらに本籍も変えると
別人と判断されて
そのままバレずに
免許が取れるというものです。
これって本当なんでしょうか??
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:14:44 ID:???
>>288
自分で行動して確かめろよ!糞珍走
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:38:39 ID:???
まず養子縁組をして苗字を変える
他県で新戸籍を編成すればOK
そのまま他県で新規に免許取ればいい
住民票写すだけじゃダメだよ
他県に出て新しい戸籍を作るのがミソ

苗字戻したり元の県に戻っちゃだめよ
バレるから
291:2005/10/20(木) 12:33:11 ID:K+o02iVy
事故って物損も含まれるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:38:13 ID:gihJXauD
>>283
無免許運転して無免許運転が不起訴っていうのは
わけがわからん。なぜだ?
まぁ、不起訴なら減点が15点以内なら1年で済むよ

>>286
覆面に捕まったのならその時に赤切符を切られてないのでは?
普通に青切符で済むのであれば呼び出しは来ないですよ。
293286:2005/10/20(木) 13:46:08 ID:NU0WB6UO
>292
レスありがとうございます。
赤キップにサインと拇印を押したんですが、その場では県外であるため
(自分は長野県民で場所は相模湖インター近く、警察官は警視庁)、
後日、連絡があるので出頭するよう言われて赤キップはもらいませんでした。

前にオービスに撮られたときは、警察から呼び出し→赤キップ作成→検察から呼び出し、の流れが
一ヶ月たたず来たような気がするんですが・・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:54:38 ID:gihJXauD
それはたぶんその県内で済んでるから処理が早かったんでしょうけど
その県外の分は県外から県内に処分移動?するため
何かと手間、時間がかかるのではと思われます。
まぁ後日連絡があるというなら待ってればそのうち来るんじゃないですか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:59:56 ID:???
>>292
うっかり失効はその名のとおり過失犯である
道路交通法の無免許の罰条には「過失犯もこれを罰する」という条文がないため
刑事的に処罰するすべがない

行政的には形式犯を罰するようになっているので行政処分を下すことができる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:13:50 ID:???
>>295
ウインカーの出し忘れは単なる過失に過ぎず
それに機縁して被害が起きなければなんら罰せられない
はずなのに刑事罰があるのは何故?
297295:2005/10/21(金) 09:48:07 ID:???
>>296
ちゃんと道交法読んでから書き込んでね

道路交通法
第五十三条  車両の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に
         進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、
         これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。

第百二十条  次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
        八  第五十二条(車両等の燈火)第二項、
           第五十三条(合図)第一項若しくは第三項又は
           第五十四条(警音器の使用等)第一項の規定に違反した者

    2  過失により前項第三号、第四号、第五号、第八号、第八号の二又は第十四号の罪を犯した
       者は、五万円以下の罰金に処する。

合図不履行の過失犯の処罰規定はきちんとありますが、何か?
298295:2005/10/21(金) 09:50:48 ID:???
ついでに
(無免許運転の禁止)
第六十四条  何人も、第八十四条第一項の規定による公安委員会の運転免許を受けないで自動車又は
         原動機付自転車を運転してはならない。
         (罰則 第百十七条の四第一号)

第百十七条の四  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
           一 法令の規定による運転の免許を受けている者でなければ運転し、又は操縦することが
             できないこととされている車両等を当該免許を受けないで又は国際運転免許証等を所持
              しないで運転した者

これには過失による処罰規定が定められていないのだから仕方がない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:02:58 ID:g+gVlGko
取消者講習に明日行って来ます、試験場の食堂にあるカツ丼を久しぶり食べれるのが唯一の楽しみ、つーか無理矢理作った楽しみだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:16:57 ID:RFCOrX9V
300!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:57:54 ID:Hx7/9N/X
>>299
わざと取消になるようなことしたのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:22:55 ID:???
原チャリで酒飲んで捕まったよ!
罰金っていくらぐらい取られんの…?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:29:01 ID:???
参拾萬
原チャ2〜3台買えるな。w
304a:2005/10/25(火) 15:35:02 ID:LVKsRqNu
はじめまして!質問があります!聞いてくれますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:04:39 ID:???
む!?
断る
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:47:04 ID:YtLm3UDO
マルチウゼ
自己演シネ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:48:30 ID:XEhn562K
このスレもいつのまにか、ただの質問スレになったな。
まぁオレは今月末に免許戻ってくるから、もうここにはこないが‥










てめーら失格期間せいぜい苦しめやプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:28:20 ID:c8as4GL7
戻ってくるなら取り消しちゃうやん
もともとここにくる人ではないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:24:39 ID:lffdnDUO
原付免許しかないときに短期免停[たしか9月]翌年2月に一時不停止、その後7月に普通免許取得したのですが3ヵ月後に速度超過35キロで減点6なんですが、どうなるんでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:59:45 ID:vcIRzG09
>>309
自分で調べましょう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:30:48 ID:F4/nsGyG
>>309
免停90日
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:05:30 ID:???
>>309
免取
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:47:45 ID:lc2vgv6c
>>309
1+6(前歴1回)なので
免停90日
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:02:51 ID:7gX+qaL8
警察官が憎い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:10:12 ID:oTVqByvM
14年前に普通免許取消、7年前に結婚して性が変わり本籍も住所も変わりました。
(同じ県内ですが)
現在、自動車学校に通って仮免許取得。
この場合、取消者講習行かなくてもバレない・・・なんてことは
ありませんか?


316ソアラ改:2005/10/27(木) 18:57:07 ID:THNQr4Qd
取り消し講習高いよね!6年前で35000円位だったな!今は45000円位らしいね!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:59:17 ID:OeCRpF/S
>>316
33800でつ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:58:34 ID:7iiZARa7
二輪のスピード違反取締り事情のスレ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130422987/l50
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:14:05 ID:360YcV5H
>>315
何のための本籍が分かる住民票提出や
本籍変えない限り無理ちゃう?
素直に取消し者講習行っときなさい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:57:42 ID:vkWfvEIJ
>>315
本籍が変わるって全く別人になったということじゃないよ
変更になっただけだから履歴は全部残ってるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:46:21 ID:/5evRE0b
アメリカで国際免許とりに行ったほうが、日本で取るより格安で時間もかからない。
322     :2005/10/28(金) 18:57:50 ID:62Lh1kB3
http://www.freepe.jp/i.cgi?keizai

誰かこのふざけたサイト荒らしませんか?
プライバシーもへったくれも無い最低なサイトなんですよ!!!(`ヘ´)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:10:22 ID:Rizk9YnK
店に売ってるレーダー探知機は宛になりますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:45:09 ID:???
>323

信用はできないが、役には立つ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:56:31 ID:0/ylPR68
市販のレーダー付けててスピード違反で捕まったり、取り消しなった人いるのかなあ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:30:54 ID:???
いくらでもおるがな
光電管式のネズミも多いし
ループコイル式のオービスも結構あるよ
これは電波が出ないのでレーダー探知機では防げない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:31:15 ID:SaVNC6vD
あのレーダーはあてになるけど、ならないときもある反応しないで捕まったょ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:35:30 ID:xJfoXwO0
一年間で無免許運転2回つかまりました。
欠格期間は何年でしょう?
罰金計45万円。
次ぎつかまったら実刑だそうです。
世の中なめてました。
無免許運転なんてやめろよ〜。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:42:22 ID:???
最初から無免許?
それとも取り消し後の無免許?

一度も免許を取ったことがない無免許2回なら免許の拒否期間は3年

取り消しくった後の無免許なら19*2で38点は欠格期間3年なんだが
過去5年以内に取り消し処分を受けた場合は2年延長なので計5年となる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:04:41 ID:???
>>328
氏ねばいいのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:20:05 ID:UGMYieUg
自分は一度取り消しになって再取得しましたが、免許証は大事にしたほうがいいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:54:08 ID:???
前に捕まって二点次に一点で初心者講習にいくよう言われましたが学校に免許没収で行けませんでした(>_<)その後再試検もうけることなく取消通知がきて取消になりました(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:46:36 ID:UGMYieUg
↑悲惨だね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:14:03 ID:???
332です
その場合欠格期間てあるんでしょうか?また免許はいつ返納するの?(´・ω・`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:32:44 ID:ZiOAzKow
欠格期間はないです。
免許返納に関しては、分かりません。
免許センターに聞いてみては?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:43:57 ID:???
335サンどもです
ないんですか?けど取消講習がイタいですね(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:30:46 ID:???
取消処分者講習もいらんよ。
あれは15点オーヴァーで取り消しになった人向け。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:29:50 ID:Ba4qgElf
平成14年の9月頃踏み切りで1点。平成16の8月にスピード違反で1点減点。今年の6月にベルトで減点。そして昨日13点減点(裁判まえですが)。これは免取りですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:34:19 ID:hu5+a8x5
三年以内に免停がなければ 15点で90日免停だよ 安心しろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:47:30 ID:???
当方17才、誕生日が三月なんで二月あたりに普通免許を取りに行こうって
思っているんだけど、できるだけ安く、早くとる方法ってある?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:15:28 ID:Ba4qgElf
>>339         警察に聞いたらきっと免取りだろうって言われたよ・・・。けど339のお陰で凄く勇気付いた!一応、請願書の準備はしておくよ。ところで請願書は意味あるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:54:36 ID:41evRv8w
ごめん15点で免取だった。
けど16/8のスピ違反は3ケ月でクリアされて、ベルト違反と13点で14点かも
期待もただったらごめん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:11:50 ID:???
337サン
まじですか?!取消になったら取消講習あるんじゃないんですかね??笑 かなり希望がわいてきましたよ(´・ω・`)それじゃあとは普通に自動車学校行けば免許が取れるって事でおK?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:05:45 ID:zClLi0pd
さっきセンター試験受かって、免許戻ってきました。
みなさんも残りの期間ガンガッテください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:55:30 ID:???
取消し処分(欠格期間1年間)から2年経っている状態で
無免許運転で捕まった場合の欠格期間は3年となるのでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:20:44 ID:VmLS9GY0
最近、2年間免取になりました。慣れてはきましたが、辛いときもあります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:39:21 ID:qWt2cM5e
当方24歳です。
今日車の窓からおションしてるとスタイルのいいちょいと茶髪の婦人警官が「ちょっと〜´`どこでオシッコしてるのよぉ^^だぁめ!」と注意してきました。俺のあそこみやがって!納得いきません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:01:59 ID:???
わいせつ物陳列罪だけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:26:19 ID:AzQIwxzU
>>338
13点は酒でしょう?
15点以上になればほぼ免取りですね。スピードなら言い訳がきく例もありますが・・・
H.14.9月からH.16.8月のやつが2年以上開いていればOKですが、
例えあと数日だったのにという理由があっても絶対おまけしてくれません。

あと警察が免取りかもなんていうのは絶対あてになりません、あれは適当に言ってるし、
あの時違うこと言ってたじゃないですか、と言ってもしらばっくれるだけ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:15:40 ID:vG9BzhCg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:40:11 ID:aVx5ljGl
去年6月に酒気帯びで捕まって90日免停、昨日また捕まりました。
免停すよね・・・・あぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:51:30 ID:cN8oQlQP
>>351
次は前歴2になるから、人身事故でも免取りになるかもしれませんよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:01:39 ID:cQNYOBC9
取消し処分(欠格期間1年間)から2年経っている状態で
無免許運転で捕まった場合の欠格期間は3年となるのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:44:15 ID:???
違反した日から1ヶ月と1週間たったんだけど、行政処分の呼び出しのハガキが届かない。
罰金は指定された日にちゃんと払ってきたんだけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:37:39 ID:WbtxM48N
>>353
免許持ってない状態で無免許運転だと4年
持ってたら3年

>>354
1ヶ月と1週間ってどこで聞いたん?
俺はハガキが来るまで半年ぐらいかかったよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:46:09 ID:???
昨日、友人が亡くなり急いで友人宅へ向かう途中
50キロオーバーでネズミ取りに捕まり赤切符切られました。
今年3月に侵入禁止2回捕まってます。
この場合免許取り消しになるのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:13:20 ID:???
>>356
自分で調べろや糞野朗
358354:2005/11/05(土) 13:35:57 ID:???
>>355
同じとこに住む友人が免停になった時は
違反後1ヶ月くらいで呼び出しがきてって話だったので・・・
そうなると、どの期間に免停の状態になってるか、計算できないのかぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:20:49 ID:???
出頭して免許を預けなきゃ免停は始まらないよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:38:50 ID:UoI1R23A
免許の取り消し期間はどこに聞けばわかりますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:15:55 ID:???
電話じゃ本人確認できないので教えられない
免許センターに行って行政処分課で聞きなさい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:45:31 ID:???
なんでそうなに偉そうなんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:52:47 ID:???
>>355
>持ってたら3年
というのは・・・?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:04:54 ID:aOVQPuwd
極一般的なドライバー:
なるべくスピードは出さず、流れに乗って、まわりに気を配って運転する。
標識の見落としに気をつける。レーダーなどで不注意が無いように用心する。

安全運転ドライバー:
流れにはある程度乗るが、制限速度+15キロ以上は出さない。
取り締まりを行っている場所では特に運転に気をつけ、あるいは事前に取締りのチェックを行う。
多少流れが悪くなっても安全の確保に注意する。(信号の無い横断歩道など)

免許取消者(知恵遅れ):
道が開いてりゃ飛ばす←そういうところは取締りが多い。
交通標識は見ていない←交通標識の意味を知らないので、見ても分からない。
自分は捕まらないと思ってる←交通法規も良く理解していないのに、根拠の無い自身
捕まるとゴネる←なんとなくゴネれば見逃してくれると思ってる。ねずみや飲酒でもゴネる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:31:57 ID:???
>>364
そうとう屈折してるなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:38:16 ID:+7vb1lKi
免許取り消しになってから昨日でようやく1年間経った。
今仮免学科に合格したよ。
しかし免許を取り消しになってから仕事をなくしたのが幸運だった。
今の仕事が自分にピッタリで以前よりも給料が倍近くになった!
取り消しを受けて、会社を辞めた時はどうなるかと思ったが、前向きに考えて行動すると
良い結果につながるもんだな〜と思ったよ。
あのまま取り消しにならずにいたら今の仕事とめぐり合わなかったからな〜。
しかも公共交通機関を利用したおかげで駅までの歩きで体重も10キロ減った(痩せたくても
痩せられなかった)しな〜。さらに運命の人と出会えることも出来たし、これから
は二度と過ちを繰り返さないようにするだけだ。でも車もなくなったおかげでいろんな
楽しみが出来た。あらためて車は単なる移動手段しかないことに気づいたよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:34:32 ID:???
>>366
で?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:01:09 ID:9bq275rA
そうとうプラス思考だな。気持ち悪い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:20:43 ID:kwJTvDIf
すんません、質問です
まずは状況を箇条書きしますね

横断歩道で子どもと接触
子どもに安否を確認

『大丈夫』と言われたのでそのまま仕事に行く

その後(数日後)警察がひき逃げとして捜査してると聞き、すぐに出頭する

ちなみに初犯でそのあとに小さな違反で切符を二回切られて通算25点です
免取二年は予想できるけど罰金がどれくらいになるか想像もつかないです
30万円くらい取られますかねぇ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:08:36 ID:mjidjzj9
>>369
そもそも子供と接触して、大丈夫と言われたからと
仕事に行ったお前が悪い。
せめて保護者に連絡するべき。

ひき逃げで送検されても仕方ないだろう。

子供の怪我の具合にもよるし、示談が成立している
とか被害者側に処罰を求める感情があるかも問題。

被害が軽くて示談も成立しているなら、起訴猶予も
考えられるから誠心誠意、被害者に謝罪するんだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:15:06 ID:kwJTvDIf
被害者には一応謝罪には行って全然怒りとかなかったんですが、やはり何度も足を運ぶべきですよね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:19:15 ID:mjidjzj9
>>371
あたりまえ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:24:45 ID:kwJTvDIf
突拍子もなく行っても構わないものかな?もちろん菓子折りくらいはもって行くけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:28:28 ID:mjidjzj9
>>373
事前に電話くらいはして都合を聞くべきだろ。
だいたい被害者の子供はどうなのよ?入院してるの?
それとも怪我も無く普通に生活できてるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:38:12 ID:kwJTvDIf
もうすでに完治してると思う。じゃあ電話一本入れて見舞いに行くかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:40:59 ID:mjidjzj9
>>375
完治しているなら良かったじゃないか。
早く保険会社と相談して示談にしてもらえ。

送検されても示談が成立していれば、検察も起訴を猶予して
くれる可能性が高い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:55:43 ID:kwJTvDIf
正直会所の保険任せだから示談の経緯がわからないんだよね〜(-.-;)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:51:17 ID:HEpHOeA8
>>363
免許を取得しなおしていればということよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:54:04 ID:???
>>368
後ろ向きに考えてるおまえよりマシ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:33:40 ID:???
>>379
いちいち反論レス乙
381基地外:2005/11/09(水) 04:10:22 ID:FWpDrFX+
オレの友達、免許取ってすぐに親に車買ってもらう
7日後札幌市の手○山で中破 廃車になる
その2ヶ月後また親に車買ってもらう
今度は実家帰る途中でオービスに80キロ超過で激写
数日後、罰金払いに警察署に行く
なんと、その帰りにまた50キロ超過で捕まる
罰金総額25万らしい もちろん親持ち
自称走り屋手稲山最速の男 実際見たことあるけど
たしかにかなり速かった
手稲山最速の男データ:札幌市在住 20歳 札幌学○大学 1年生
実家は函○ 親2人公務員らしい 趣味はバイク&車で手稲山を攻めること
キャバクラ&風俗通い(教科書代流用と親の金で) 
手稲山最速の男マシーンデータ:トヨタスターレット、バイクはオフロード系のやつ
手稲山最速の男1日の過ごし方:多少ばらつきはあるが基本的には
昼前に起きる、手稲山攻めに行く、もしくは近くに住む後輩の送り迎え
それ以外はバイトらしい 現在裁判所からの呼び出し待ち
ほぼ間違いなく免許取り消し 最強
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:21:49 ID:9CSJ3Khg
あと一ヶ月で違反歴消える!ウレピーな〜。安全運転しなきゃ。もう「止まれ」の赤い旗出されたり、パトカーに止められるのは嫌だ…………
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:02:03 ID:kgNV9xjQ
先日ニュースで無免許で検問突破して警察官を刺したアフォがいましたね。
殺人未遂なんかやらかすんなら無免許で捕まった方が1000倍マシだと思うんだけど・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:22:42 ID:???
>>383
成田っていうか佐倉のか?
あれは免許不携帯だよ。精神異常の疑いが濃厚でしょう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:35:53 ID:FNuenyeL

こないだ違反者口臭っつーのに逝ってきた。
何だか法律が変わって違反時の点数、罰金が変わったとかで
結局警察の権限や実入りが増える話ばかり

警察は儲かってしゃーないな・・・・そりゃー夕食に寿司も取れるだろうな。

ドライバー側のメリットは何も無し。

多少飲酒のDQNが減るのだろうが・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:26:23 ID:kgNV9xjQ
>>384
そうなんですか?
テレビで「免許を持ってないことがバレるのが嫌で殺す気で刺した」
って犯人が供述してるなんて言ってたからてっきり無免許だと思ってました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:10:09 ID:???
今年の秋から、無免許運転を摘発する為に、
全ての検問時は必ず免許証の確認を実施するようにと、
国土交通省が指導したとのことなんですが、本当ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:54:24 ID:0LG4tNHx
15台に1台は無免許って見たことあるけど、本当かな?
それくらい多ければ、車が全て20万円に見えてきて真面目に検問するだろうね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:00:53 ID:kgNV9xjQ
そりゃ毎日全国で数千人が免許取り消しになってるんだから
無免許運転もかなりの数でしょうね。取り消し者のほとんどは
何らかの形で運転しているらしいですし。実際問題として地方では
運転できなかったら定職にもつけないですから・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:51:50 ID:/e2183nf
無免許の摘発を逃れるために事故を起こしてしまったり、
警官が殺されたりしてしまうのだろ?
行政処分を厳しくしてしまった報いだ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:02:11 ID:???
バーカ、お前みたいのがいるから行政処分を厳しくなるんだよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:29:59 ID:b9MFcpfS
>387
それほんと?繁華街や東京なんかでいちいちやってたら
大渋滞の大迷惑だよ。でもなぁ、デコスケどもは一般人の
迷惑なんて全然気にしないからね。

ネタの出所希望!
393387:2005/11/10(木) 07:38:28 ID:???
>>392
自分も噂を聞いただけなので、出所は分かりませんが、
もし本当だったら、別スレの無免許運転アカデミーは
崩壊するのではと心配しています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:42:28 ID:???
でもいちいち照会まではかけている時間などないだろうから
免停前に再発行かけるワザが増えるのでは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:53:38 ID:???
>>387
国交省は免許行政にも道交法にも関係ない
道路(地面)と車輌本体にしか関わらず

なのでデマ
396田舎者:2005/11/10(木) 16:07:41 ID:???
飲酒で免取りになり、欠格期間が二年。残り5ヶ月で終了します。
この間、すごく長く感じて反省もし、もう二度と飲酒はしないと固く誓いました。
そして、チャリンコ生活も終焉に向かっています。
ところで、取り消し処分者講習というのは一体何をやるんでしょうか??
誰かお教えをお願いします。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:10:28 ID:VhbA9z9N
取消し処分者講習は
マークシート式運転適正試験
実車講習&カウンセリング
シュミレーター
危険予測ディスカッション
ビデオ鑑賞
感想文作成
等など・・・
で2日間かけていじめられます
受ける場所によって多少変わりますが
頑張ってらっしゃい
俺は2年免取、昨日、本免受かって
あとは講習2日を残すのみです
398ろぼだっち:2005/11/10(木) 19:45:02 ID:7s5dx5y7
↑予約しても二ヶ月待ちとか・・・!欠格解ける前に
予約だけするべし!! どなたか都内で 大型特殊の車両
練習させてくれるところ知りませんか?府中近辺にあったのですが
普通免許ないとダメなんだって」・・・ケチ!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:27:41 ID:Y/b2+ps5
え!?取消者講習ってそんなに待つの?
あと一ヶ月後に期間があけるのですが
明後日くらいに仮免がとれるんです。
二ヶ月待ちとか年が明けてしまう…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:42:13 ID:/HWVgiho
400count!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:14:37 ID:???
免取りになったら何年間免許取りに行けないの!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:17:25 ID:Y/b2+ps5
>>401
点数によるよ
403田舎者:2005/11/10(木) 22:27:05 ID:???
>>397
>>398
乙。サンクス。年明けから自動車学校に通うよ。
多分、高校生と一緒に教習することになるんだよなぁ。ちょい、恥ずかしいが、
腐らず、焦らずチャリンコ生活乗り切るよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:20:30 ID:lMUNUjRV
>>402
17点ですが…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:20:32 ID:???
原付免停中、捕まりました。
罰金は15万くらいとここの最初のレスくらいであるみたいですが、お金が無い身なので、減らしたいです。
警察、検察かな?に電車賃を浮かせてなきゃいけないくらい生計が苦しいことを訴えれば、減額する事ができるでしょうか。
今警察の呼出しを待っている状況です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:12:50 ID:???
>>405
お前の生活環境なんて全く関係無い
407405:2005/11/11(金) 01:43:12 ID:???
>>406
そうですか。
じゃあ引っ越して他県へ逃げて、免許の要らない生活をします。
その方が安いですから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:34:02 ID:???
引っ越すカネがあったら罰金払えよ
罰金は金持ちも貧乏人も等しく平等になっとる

労役場に30日入ればいいじゃん
食費も光熱費も浮くぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:47:13 ID:RIUsM0iA
オレは親のコネで無免許もみ消してもらった。世の中そういうもんだよなぁ。金と権力で圧力か…
410405:2005/11/11(金) 02:54:40 ID:???
>>408
じゃあ労役中に給料は出るんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:13:15 ID:???
出るわけないだろ
1日働いて罰金が5000円ずつ減るんだよ
でも食費を請求されることはないということ

ちなみに払えるだけ払ってあとは労役というのも可
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:18:19 ID:RIUsM0iA
オレ三年前に無免許やって罰金すらなかった。六月?に交通法改正後だったから一年欠格になったよ!家裁もいって一年後免許取りにいったら三点で免停だといわれた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:07:47 ID:CirsvCDh
>>404
一年
414405:2005/11/11(金) 04:14:09 ID:???
>>411
じゃあやっぱり引っ越します
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:30:44 ID:???
取消者講習って何ですか?あと受けるとどうなるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:00:06 ID:NY6SzAtS
>>399
予約待ちってのは県によっても違うからまずは予約すること
俺はそのまますんなり1週間後ぐらいに受けれました

>>403
教習所通わずに1発免許取得があるからそれを受ければ
費用1/3、高校生と教習所通わずに済みますよ

>>412
まぁそんな場合もあるのか、ありえんと思うが
ちなみに4点っすよ

>>415
取消者講習は免取になった人が受けるもの
受けるとどうなるではなく
受けないと免許が取れない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:59:02 ID:PofK8Z7r
自分は以前、免許証の有効期限が失効しているのに運転していて警察の検問に遭い累積点数が加算され二年間の取り消し処分をくらいました。
現在はまた免許を取得しましたが、自分の場合は取り消し処分者講習受けなくて免許取得しましたよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:01:06 ID:PofK8Z7r
>>417ですが
取り消しになった時は無免許運転になり警察に捕まりました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:51:04 ID:NY6SzAtS
うっかり失効の無免許運転と判断されたんだろう
よかったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:32:58 ID:9t9gNgCU
俺も捕まりたい
421田舎者403:2005/11/11(金) 17:41:16 ID:???
>>416
教習所通わずに1発免許取得があるからそれを受ければ
費用1/3、高校生と教習所通わずに済みますよ


えっ!それは、どこで受けれるんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:47:07 ID:amhjO8ma
今日の午前2時18分に免停中の無免許運転+赤信号無視で捕まりまスた(・∀・)
仲間入り〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:02:38 ID:reK9myGj
漏れも取り消しになったが、さすがに欠格期間中は車の運転はしなかった。
といっても、原付には毎日乗っていた。
もし捕まっても、原付なら別にいいやって感じだったよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:15:30 ID:???
>>417
何年前の話だよ?
おっさん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:16:57 ID:???
>>423
そうだよな、原付の免許なんて取り消されても車取っちゃえば関係ないしな













っておい!
426ろぼだっち:2005/11/11(金) 20:37:39 ID:eo1IsmTR
421へ まず初めに大型特殊を取りそのあと大型トラックをとる

普通車取るよりはやいよ!  1ッ発のばあいだけどね!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:43:26 ID:PofK8Z7r
>>424
六年前くらいの話です
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:47:11 ID:???
>>427
あんたのケースだと失効後の無免許運転なんで、取消処分になったわけじゃないから
処分者講習は不要だっただけ。
429399:2005/11/12(土) 00:48:26 ID:jeQufZ0r
>>416
なるほど
一週間で受けれるとこもあるんだ!!
明日仮免取れそうなので不安です…
ちなみに私は広島です
430取消処分者講習:2005/11/12(土) 03:04:13 ID:EG0VHdwR
これは免取になったヤツが再取得する1年以内に受けてないと受験拒否される!教習所は基本的に欠格期間中でも卒業は出来るが、俺は欠格中の卒業は拒否された。取消の講習は適性検査など くだらない話を2日間。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:24:26 ID:lPBkZmeG
去年1年の取り消しくらって今年一発試験で何とか取得。教習所より安いけど何かと大変・・・もう二度と味わいたくないねーマジ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:00:12 ID:l67z3DFj
前歴2で、酒気よびで捕まった。
免取りやなぁ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:02:31 ID:FvCKMQTb
>>432
とりあえず、免許証を返納しとけや
後が楽だぞえ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:11:51 ID:l67z3DFj
どう楽になるんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:34:17 ID:EIK42FYX
今年6月頃に携帯画面注視で検挙。そのとき警官に免許提示してうっかり失効が判明!警察で調書とられ免許証の裏面に赤字でなんか記入されて返還された。罰金は交通裁判所でうっかりだってことで携帯の罰金だけですみ一安心。
どっちにしても免許取り直ししなくちゃ池ねーけど、免許取りに行くの金かかるしダリーとか思いつつ無免許運転。
今月に入って高速でスピード違反+無免許運転で捕まっちまった…
もう終わり。と思いつつ失効してる免許出そうとしたら……ない!免許が財布にない!免許ないって警官に言ったら名前と住所で照会されて免許失効即バレ。警察署まで連れてかれ向こうの質問してくることにハイハイ言ってたら何かおかしい。
漏れが6月に検挙されてるのが前歴照会で出てきてない模様。免許の現物があれば裏書きチェックされて終わりなんだろうが、なんかその後も場の流れでハイハイ言ってたら今回もうっかり失効っぽい判断されて友人に柄受けしてもらい釈放。
来月交通裁判所行くんだがこれってどーなるんだ!?やっぱ裁判所でつっこまれて無免許運転確信犯!罰金も欠格期間も減免なし!ってことになるんだろーか……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:40:35 ID:KgfhJkIh
まあな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:54:54 ID:???
免許取り消し期間中に、無免許運転で捕まり、
その欠格期間中に、また再度無免許運転で捕まったらどうなるのですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:58:47 ID:FvCKMQTb
>>437
それについては不問なのでOKよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:03:51 ID:???
>>438
んなわけねーだろ!ヴォケ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:25:52 ID:qm0//8DG
免停中に無免で捕まり、その欠格中に無免で捕まり、またその欠格中に捕まり、またまたその欠格中に捕まり、また捕まり、おまけにもう一回捕まり、計六回。裁判で市原交通刑務所送りと言う究極の裁きを受け、服役し、出所して、なが〜い欠格期間を経て、
免許復活!
取りました!多分俺にかなう奴はなかなか居ないと思われ。
欠格期間常に五年。
無免許常習。
運転出来れば免許は要らない。
そんな軽い気持ちが招いた苦痛の服役。
そこまでいかなければ気付かなかった己の馬鹿さ加減に嫌気もさした。
皆、無免許運転は絶対にやめよう?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:34:52 ID:???
出所しても過去10年以内は累犯といって1.5倍の処分を受ける
執行猶予も付けられないのでスゴイ事になるから注意しろよ
442435:2005/11/12(土) 15:42:09 ID:EIK42FYX
>>436
塚前回のは交通裁判所では裁判官にうっかりだから罰金はいらないって言われて罰金払ってない訳よ。うっかりでも無免許の記録は残ってんでしょーか…
警察の方じゃそれ以前の違反とか免停とかはバッチリ出てたけど、前回の違反は残ってないってか照会しても出てこなかったわけだし。警察と交通裁判所の記録は別?
ひょっとして交通裁判所もスルー?とかほんの少し期待してるんすけど。
だいたい漏れ6年くらい前に他県住んでて違反重なって免停になったのさ。講習受けれって通知書きてさ。けどうざくて講習とか無視ってたら警察から免許持ってこいって電話来て、
それも忙しくてなかなか行けないけど近いうちに行きます。とかいって逃げてたのよ。そんなことしてるうちに転勤で別の県に引っ越してさ。通知書とか電話とか来なくなって
そうこうしてるうちに免許更新の時期来てさ。書き換えに言ったときにばれて免許発行不可!ってなるだろ。と思いつつ免許センター行ったらあっさり更新されて免許わたされた。
そゆこと過去にあったからまた福に期待してたり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:27:21 ID:???
今回はムリっぽいな
検察庁でも前科前歴調べ直すからね
検察庁には携帯での罰金の記録が残っているから
アレ何だこれ?って引っかかると思うよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:26:21 ID:???
このスレ見て免取りの大変さがよくわかったよ
こないだ飲酒検問で捕まりそうになったけど、追っ手を振り切ってなんとか逃げたw
あの量だと確実に13点で、累積と併せて一発取り消しケテーイだったから
素直に止まらなくて本当に良かったよ
もう2度と酒飲んで運転するつもりはないがなwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:24:36 ID:DRZ0IpPk
普通さ、免停中で無免許になっていたときくらいは
慎重に慎重に運転するモンだろ・・・・・・


その期間ですら我慢できずに運転しちまって
ご丁寧に赤信号とか酒気帯びで捕まるやつって
もう、そういう運転姿勢が身に染みついてるんだろうね。
人をひき殺す前に捕まって社会的には
ラッキーというか当然だね。こんな救いようのない危険馬鹿共は
永久剥奪して運転社会から抹殺してほしい。
446インリン様 :2005/11/14(月) 01:52:36 ID:???
現行法では出来ないから…次々とお馬鹿な輩を輩出するだよな!(怒)
447定額制のヤツ必見!:2005/11/14(月) 02:13:08 ID:iU1S5PC+
半信半疑で試してみたけど、かなりビビった!(汗
http://hp13.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=slamdunk&dir=189&num=15
↑↑このサイトの通りにやってみたら、ホントに一週間で2万円以上稼げたて!!(・ω・;)人によっては月100万ぐらいいくんじゃねえか?とりあえずサイト覗いてみ!
448田舎者:2005/11/14(月) 22:57:37 ID:???
早く免許が欲しいp・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:30:38 ID:FpyueZbP
どーしよう・・。
昨晩無免許で轢き逃げしちゃったんです。
酒飲んでたからやばいと思って。逃げ切れ無いのは分かってます。でも、刑務所には行きたく無いです。
なら、逃げるしか無いですよね・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:23:23 ID:???
氏ね、それが簡単♪
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:06:25 ID:O7KSdQdL
氏ねば確実に逃げ切れるな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:46:11 ID:junHK9V1
449 ネタ乙
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:56:00 ID:???
初めてカキコします。
免許を取って20年ずっと無事故無違反でしたが、
先日 気が緩み、酒酔運転+事故を起こしてしまい、
現行犯逮捕され拘置されました。
取調べの時に何年になるか判らないけど、
取消しは確実と言われました。
今は検察の呼び出し待ちデス。
車の無い生活はなんて不便なんだろうと
自転車・電車・タクシーに乗るたびに痛感する日々です。
ところでスレ違いかもしれないけど・・・
電動自転車使ってる人いますか?
普通の自転車(ママチャリ)に比べてラクなんですかねー?
長年の車に慣れた体に自転車はキツくて、
買おうかなと思うのですが・・・
454田舎者:2005/11/15(火) 22:04:03 ID:???
>>453
欠格期間は2年と思われます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:03:32 ID:4VYl8IJB
今年の7月に無免で捕まって、お巡りさんに五年は免許とれないって言われ、裁判に行って、罰金を払ったんですけど、それからハガキとか何も来ないんですが欠格期間って自分から聞かないと教えてくれないんですか??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:11:04 ID:0Fy2oQIg
>>455
そうだよ。免許センターに金払って申告しないと分からない。
>>453
あー、お気の毒。折れも理由は違うけど、来春まで欠格中
だから気持ちよく分かる。
電動ちゃりはね、うちの奥さん持ってるから知ってるけど、
上り坂なんてすんごい楽。
ただし、バッテリーは常に充電しておくべし。
バッテリーの上がった電動茶利なんてトレーニングマシーン
以外の何でもない。何種類も出てるので、ホームセンターや
ちゃり屋さんでよく調べましょう。免許無い人にはお勧め
アイテムです。


457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:14:44 ID:???
>>455
罰金支払い後、地元の免許センターから呼び出しの葉書が来るはず。
来てなかったら、問い合わせしる。
それと、>>456に騙されるなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:29:27 ID:hVopRgld
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:32:18 ID:???
>>455
聴聞会には行ったのか?

そこで運転免許取消処分書という書類をもらうはず
そこには点数と欠格期間が書いてあるので何年だかわかる

これは再度免許を取り直すときに受ける取消処分者講習に
必要だから必ずくれるし、失くさないようにしろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:51:09 ID:???
>>453
20年ずっと無事故無違反だったら、さすがに取り消しはねえだろ
どうしても心配だったら、すぐに創価学会に入会して公明党の議員に頼めばいい
俺の親はその方法で取り消しを免れたぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:59:16 ID:???
>>453
酒気帯びと酒酔いではずいぶん違うんだがどっち?
事故は物損・人身どっち?
人身なら全治は?

酒酔いなら25点だから取り消しは免れないだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:38:49 ID:???
453です。
みなさんレスありがと!
飲酒の方は酒気帯ではなく
完全な酒酔でした。
事故の方は当て逃げしました。(だから逮捕−拘置でしたorz)
多分2年では済まなそうです。という訳で今ホームセンターに来ていて、
電動自転車を物色中です・・はぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:52:02 ID:c3/KuYKH
>>田舎者
一発試験は免許センターで受けることが出来ます
免許センターに問い合わせてみれば教えてくれる

>>402
25(酒酔い)+2(当て逃げ)
合計27点で俺と同じ欠格2年だ
俺はもう1発で試験通ったからあとは講習待ち
がんがれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:47:21 ID:???
>>460
バーカ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:10:19 ID:???
書き替えの受講料を警察署に収めた後、免許停止の葉書が来たんですけど
免許停止中のまま講習は受けれるのでしょうか?
それとも無駄金ですか…?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:45:28 ID:???
免停講習の方は受ける気あるの?
免停講習受けた人は更新時の講習を受けなくてもよいことになっている
電話して聞いてみ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:04:32 ID:???
>>466
> 免停講習受けた人は更新時の講習を受けなくてもよいことになっている
聞いたことないな。更新時の一般講習@2時間の事じゃないよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:27:09 ID:pWvN+j14
465です。
違反者講習なので四千近く収めました。
警察署の交通課に聞くとぼったくられそうで心配です…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:28:25 ID:???
連続ですいません。
465です免停講習を受けようと思っています
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:52 ID:???
おまえら、SDカードの話、どこかのスレで聞いたが、
本当に効果あった・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:36:56 ID:/YUUK+Nl
(´・ω・`)知らんがな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:31:20 ID:???
>>470
営業乙
473埼京線11号:2005/11/17(木) 17:07:26 ID:fJ1H4d1p
>>159、160氏
  どこまで本当かは知らんが、とりあえず5氏のレスをモデルに考えてミソ。
474埼京線11号:2005/11/17(木) 17:22:53 ID:fJ1H4d1p
それと
>>283氏
  電話じゃダメ。身分証明書(公的なモノ)を持って最寄のセンターへゴー!
>>288、290
  釣りでも危ないよ。見つからなかったらいうとおりになるけど・・・。
  見つかったら、詐欺罪までくる可能性アリ。牢屋に入って一生公的な仕事
  とも結婚とも免許ともハイ!さようなーら。となる公算も非常にあり。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:00:57 ID:3Fj/o65B
質問です。去年に普通免許の初心者講習ぶちってその後再試験にも行かず
先日免取りになったと思いきや仮免だけ返してもらえたんですが
一発試験受けるか二段階から教習所通うか迷ってます。

この場合一発試験で取り直すのって結構むずいですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 05:39:56 ID:rwbZGuI+
駐停車禁止 3点
スピード50以上 12点
シートベルト 1点
意見の聴取通知書ってのがきたんですが、
間違いなく免取りですよね? 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:29:05 ID:a2E1zk8B
>>476
過去レス嫁ば理由は分かるが東京池。
18点くらいまでは前例がある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:33:45 ID:???
東京なら全然オッケー
免停で済む
マンスリーマンションでいいからさっさと契約して
住民票移して免許の住所を東京に書き換えろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:57:01 ID:S5++tUCq
>>475
本人の技術次第、教習所時代を思い出して確実に実行出来れば簡単
まぁ初心者にはむずいと思うが、がんがれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:00:49 ID:rwbZGuI+
>>477-478
ありがとう。東京はそんなに甘いのか・・
でも、通知来てからじゃ遅いんだよね??
ちなみに当方神奈川在住orz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:55:56 ID:???
>>480
神奈川県は日本で一番厳しい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:02:41 ID:???
遅いな
来週明けにも誰でもいいから知り合いの住所に住民票を移せ
で、新しい住所の住民票を取ってその足で書き換えできる警察書行って
免許の裏に新しい住所のハンコ押してもらえ
とにかくすぐやれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:14:35 ID:???
もう通知来た後だけど間に合うかな
ダメもとでチャレンジした方がいい?orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:50:48 ID:qBlOgFlv
今思ったんだが免停前に免停紛失したふりしてもう一枚つくれば違反しないかぎり免許みせろっていわれても困らないんじゃ?犯罪か(;-_-+
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:08:46 ID:???
>>484
今後、飲酒検問では必ず免許証の提示が求められることになるので、
作っておいて損は無いと思うよ。
俺も持ってて助かったこと5件。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:04:52 ID:???
>>483
遅いよ
神奈川→東京じゃこれない距離でもないしな

>>484
そんなのは皆考え付くことなんだが
>>485のようなヤツが増えると予想されるので、末尾が0以外の免許は
再発行なので照会をかけるよう指示されると思われる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:52:37 ID:???
>>486
池沼?
なんで末尾0以外なんだよ
オマエの頭を先に照会しろよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:01:33 ID:???
>>486 知ったかぶりテラワロス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:49:35 ID:???
>>486
もし仮にお前の言ってる事が正しいとしても再発行した方を提出すれば良いだけじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:30:12 ID:9YPeuBZ5
俺は免停前に財布ぱくられて免許再発行して後から出てきたから2枚もってて免停をすごしてた 検問ぐらいならかるくパス出来たけど違反で捕まって最悪 逮捕 留置所行き おまけに公的有印私文書偽造詐欺罪ついて前科ついた やるなら捕まらんようにやらんと見つかったらつらいよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:53:15 ID:5NteHIcU
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:01:28 ID:sbDmiiyn
>>490
公的有印私文書偽造ってなんだ?お前バカか?シッタカ野郎が。それをいうなら有印公文書偽造だろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:35:17 ID:???
>>486
再発行したら免停の提出は再発行の最新版を出さないとマズイだろバカ
手元に残るのは従来使っていた何の変哲もない免許
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:50:36 ID:uKYdM7oF
↑だからその免許持ってればいいんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:04:32 ID:ZR9rwVy0
>>490 お前もう1回自分で読み返してみ あまりの馬鹿っぷりに涙出るぞ プ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 05:57:32 ID:FxZg5kWn
教習所に通う金が無いから免許試験場で直接取りたいんだけど、どんな手続きすればいいんでしょうか…?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:37:48 ID:???
>>496
とりあえず試験場に行け
行けば分かるさコノヤロー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:53:26 ID:z6/cjqJz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:02:04 ID:cWcsmAGS
若くして普免取り消しにされ欠格終了して講習受けて今仮免まで取得済みでそろそろ卒検なんだが、こんなくそダルイこともうかんべんしてくれ…
500K095085.ppp.dion.ne.jp:2005/11/21(月) 19:35:00 ID:???
a
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:50:24 ID:K4ummn64
今日無免許で捕まりました

あと一週間で欠格期間終了
取消処分者講習終了済
自動車学校入校済

一年間頑張ってきましたが、今日ですべてパァです
会社もクビ
再取得後に結婚を約束してた彼女とも恐らく終わり

明日からのことを考えられずに
今はこうやって2chに書き込むことで現実逃避することしかできません
502名無しで結構!:2005/11/21(月) 19:54:23 ID:???
現実逃避するだけで考えない奴は氏ねば良い…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:54:43 ID:???
>>501
自殺が良いかモナ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:32:48 ID:I/hmr+wB
>>501
くだらんネタ書くな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:10:20 ID:PggQf1zz
501の気持ちが痛いほどよく分かる自分がとても可哀相に思える‥。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:57:01 ID:cWcsmAGS
>>501
うわ、ひでぇ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:12:10 ID:N5I/Zn6s
>>501
うわぁ、アフォ
508HORIMEON ◆Z/FoyvSS6g :2005/11/22(火) 12:41:24 ID:3j+OfP8Q
>>474
詐欺罪は無いw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:06:50 ID:HoWNXtOo
質問です!酒気帯びで捕まった人いますか?罰金いくらでした?30くるんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:22:19 ID:???
>>509
いいえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:32:40 ID:HoWNXtOo
>510実際どれくらいの額でした?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:37:37 ID:???
>>511
実際どれくらい状況でした?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:42:16 ID:HoWNXtOo
>512酒気帯びで0.26でました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:06:27 ID:???
>>513
実際何乗ってました?
実際年齢は?
実際初犯ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:16:00 ID:HoWNXtOo
>514会社のクルマで飲酒初犯、22です。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:19:57 ID:???
>>515
実際会社の車は営業中でしたか?
旅客業や運送業ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:32:42 ID:???
うるせーんだよ!
518只今処分まち:2005/11/22(火) 18:41:38 ID:???
免停中で飲酒運転して
引逃げして何人か殺した男の
判決が25年の懲役だって
ニュースで言ってた・・・

皆さん、こうならないように
自重しましょうね・・・って
痛い目に会わないと、ワカンナイよね・・・

免取りから比べれば、免停なんて羨ましいし、
懲役くらった奴から比べれば、免取りなんて・・・
と思う今日この頃です はぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:45:07 ID:???
小学校に包丁もって何人か刺し殺した男が
死刑執行されたってニュースで言ってた・・・

皆さん、こうならないように
自重しましょうね・・・って
痛い目に会わないと、ワカンナイよね・・・

>>518
オマエがいかに下らないことを言ってるかわかるか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:47:14 ID:???
>>518
求刑だし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:01:36 ID:HoWNXtOo
>516違いますよ、普通に飲んだ帰り。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:10:45 ID:5Rksc8Ze
>>509ちなみに自分は速度29キロオーバーの酒気帯びで218,000YENだったぞ。‥非常に悲しかった‥(T-T)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:21:43 ID:???
>>519
免停中で飲酒運転して
引逃げして何人か殺した男
は慢心と油断とビビリ

小学校に包丁もって何人か刺し殺した男
は意図的


オマエがいかに下らないことを言ってるかわかるか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:29:07 ID:WMgnAekj
>>523
まぁまぁそう言うなって。
免許なくなっちゃったから、なにかと文句つけたいんだよ。
525 ◆8YBpUCUZW6 :2005/11/23(水) 23:16:50 ID:2co7zgKj
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:09:32 ID:???
前歴なしで二十歳、今年の二月に免許取った若葉なのですが、オービスの前を法廷速度60`の所を95`で通過したため
出頭命令が通知されました。11月29日に出頭となっているのですが、どの程度の罰になるのでしょうか?
また、罰則金は何時の段階で払う事になるのでしょうか?正直来月末にならないと何万も用意出来ないのですが…orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:30:33 ID:???
ようやく欠格期間明けるんですが、運転技術に自信がないので試験一発は厳しそう
そこで自動車学校か合宿にしようと思ってるんですが、完全な1からなんですかね?
取消者用の弱点補強的なコースとか安めのコースってあったりします?
学科とかは受けたくないし、そもそも30マソ捻出が厳しい・・
528戒 ◆W31T..HFqY :2005/11/24(木) 03:51:46 ID:AGbIWSjH
免許取り消し3年食らったw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:16:05 ID:KF+9vLdA
>>257

みごとに完全に1からです。初心者運転期間もあります。
おまけに免許取ってからも前歴1からスタートです。
530526:2005/11/24(木) 07:59:59 ID:???
スレ違いのようなので他のスレで聞いてきます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:24:49 ID:???
買った車に乗れないのってホント辛いですよね・・・。初めての車だし
思い入れもあるのに買って5ヵ月で免取とは、我ながらアホだなぁと
思います。マンションの立体駐車場なのでメンテはおろか洗車すら
してやれずにいる今日この頃。欠格無しにも関わらず忙しくて取りに
行かなかったのですが、今日ようやく仮免取りに行ってきます。
仮免許練習中の札つきではありますが、久しぶりに愛車に乗れると
思うと堪らないものがあります。
 
チラシの裏にでも書けって感じですね、すみません。
532インリン :2005/11/24(木) 11:24:43 ID:???
いいんじゃね??
その、悔しさ&今の嬉しさを忘れん様に走ってちょ!

533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:03:20 ID:5zJ1hVoY
大手指定暴力団を騙る馬鹿共がいるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:02:19 ID:5NETEHl1
みなさま(免取になったヤシ)に質問!

1.免取になった後仕事クビになった?
2.(1でクビになった人のみ)クビになった後どんな仕事やってます?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:16:09 ID:???
>>534
懲戒解雇にはならなかったケド退職を勧告され、現在無職です
536543:2005/11/24(木) 15:55:52 ID:5NETEHl1
>>535
無職ですか〜、やっぱそうなりますわな。無職になってどれくらいになります?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:30:25 ID:kuKGfqWE
合宿はいろんなヤツがいたなあ
自分は一度取り消しになって、二年間欠格の後に合宿行きました。
周りは若いヤツばっかりだったなあ。
合宿は早く卒業できるけど、かなりストレスたまるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:46:28 ID:kuKGfqWE
続き
俺が行ってた合宿は一人部屋や集団部屋があったけど、もし行くなら一人部屋のがいいよ
集団部屋だと、同じ部屋の人がトラブル起こすと全体責任で処分されるからね。実際全体責任に処分されて学校首になった人が何人かいたから。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:50:54 ID:???
>>538
連帯責任じゃないのか?
540あひやぁ:2005/11/24(木) 17:01:01 ID:8D03u7m+
ども原付の免許取りたいんだけど友達は安いって言ってたけどいくらぐらいかかるん?
541535:2005/11/24(木) 17:08:00 ID:???
>>536
うーん、といってもまだ1ヶ月です・・
免許と職と愛車、そして社会的信用を同時に失ったショックで、現在は引きこもってます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:09:06 ID:???
>>540
450円くらいだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:30:44 ID:???
>>539
連帯責任と言う言葉も解らないから取消しになったんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:37:42 ID:kuKGfqWE
>>541
免許ないと辛いね
自分も免許取り消しになった二年間は全く家から出なかったなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:23:47 ID:5NETEHl1
>>544
家から出ない→無職?

俺ももうすぐ取り消しだけど無職になるわけにもいかず今の仕事場にしがみつくのにいっぱいいっぱいだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:46:13 ID:???
うちの親父はトラックやってて高速で事故った。三台玉突きでしかも飲酒の基準値が出て終わり…幸い被害者は軽傷でよかった。
長距離って寝る時間がランダムだから酒でみんな寝るらしいけど、親父はまだ酒が抜けきってなかったみたいだよ
死人出てたら今頃家にいないからみんな気を付けてね
親父のマジェスタ一年パクリ(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:53:43 ID:???
追加、今は鉄工所行ってるけど収入難になるからオレも仕事探してるとこ。オレも車持ってるけど来月は車の支払い10万+残り1点+無職(笑)一月にやっと失業保険がおりる♪世の中ってツライよな
548535:2005/11/24(木) 21:54:40 ID:???
>>545
引きこもり→無職ではなく、
無職→引きこもりなのです。
できれば、私もずっと(○○年)在職した会社にしがみつきかったけど・・・・会社の答えは
「辞めて下さい」でした。
幸いにも懲戒は逃れて、退職金は貰えたけどね・・・
しがみつけるんだったら、それはそれである意味ラッキーだよ。がんばれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:15:38 ID:???
仕事で車使わないなら退職させられる必要ないと思うケドな…それが世間の目ですな。
高校の時に就職活動で道路関係の重機のオペレーターを受けて、『普通免許必須』と書いてあったけど、中免持ちで大型自二乗ってて事故して…欠格期間中で普通免許取れなかったから就職辞退した事もあった。当時は笑えんかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:50:24 ID:SAodgrOY
欠格期間があと3〜4ヶ月で明けます。
今、何をすればいいですか?
どうやって免許を取ればいいですか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:25 ID:TqniH47T
俺の場合は免取りになったので配達は出来なくなったから当然自ら会社を辞める気でいたけど、社長が『一年で免許が戻るなら一年間工場の仕事をやってくれ』って言われ何とか首の皮一枚繋がった、もう少しで教習所も卒業出来そうだ、社長には迷惑掛けた分仕事で恩返しします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:28 ID:VsH92TMY
>>550
貯金
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:54 ID:TqniH47T
550 取消講習は受けた?。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:05:16 ID:PRc058Kp
>>550
俺も来年2月であけます。
現在 一発仮免を取って、取り消し講習も終了してます。
一発の場合、仮免が有れば本免合格前でも取得時講習を
取って置くと良い。値段は高めだが、特定自動車教習場
と云う所で取らして貰える。何故取得時講習を急ぐかと
言うと本免合格後取るのに時間が掛かる(混んでて下手したら
1ヶ月位待たされるらしい)値段は高めだが、特定自動車教習場で取ると
本免合格後、即日交付が可能となるよ。欠格あけにすぐに欲しかったら
上記の事を考えて行動して欲しい。以上免許が待ちどうしいせっかち者
でした。
555531:2005/11/25(金) 00:09:54 ID:???
皆さん大変ですね。。私は小さい事務所勤務で、仕事で運転する事も
ないので、社長からは「大変だったねぇ」と慰めて頂いて終わりでした。

平日の休みがないのとプライベート以外運転しないのとで、
試験のために会社を抜けるのはとても後ろめたいのですが。。

>インリンさん
これからは気を引き締めて安全運転しようと思います。 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:41:04 ID:HjMXRSQu
つーか取り消しって会社にバレるの?
557531:2005/11/25(金) 00:52:07 ID:OxRKRvRO
自分の場合は自己申告でしたが…警察から会社に照会されることもあるようです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:04:58 ID:IQNeOg6C
足くねくねさせながら仕事してる、いかにも精神病的なK.T
は車運転してる。更新できてるのか?無免許?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:17:42 ID:mP+++x4A
皆さん欠格中は運転しないように
知り合いで免許取り消しになって、欠格中に車運転してて近所の住民に警察にチクられて捕まった人いるからね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:22:14 ID:mP+++x4A
>>558
足くねくねとは、どんな運転ですか?
精神病でも重症だと更新できないと思います。
精神障害で、障害年金1級を受給してる人は車の運転を禁止されてるみたいですよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:29:24 ID:IQNeOg6C
歩き方が変です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:25:39 ID:???
飲酒なんかで取消しになった
場合、仕事で車を使う使わないにかかわらず、違反を犯すような人間は会社には置いておけない→解雇と規定する会社は多いと思います。
特に懲戒解雇になると最悪。
退職金は無し、失業保険も無し再就職も不可能・・・
563はるか☆:2005/11/25(金) 10:25:57 ID:jNNr7tY2
はぢめましてぇ〜私の彼氏が免許取り消しになってしまいました・・・。無免許運転中に事故って。。かなりの勢いで落ち込んでいるんですけど、もうどうしたらいいですかねぇ?どなたかアドバイス下さい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:50:35 ID:???
免許がないなら、なんの免許を取り消しになるの?免許条件が違反した無免許や免停中や未更新、状況をハッキリ説明してね。彼氏が車乗れないなら貴方が運転手になってあげたらどおですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:50:52 ID:???
>>563
存分におまんこさせてあげてください
それでも落ち込みが取れないならアナルしかないです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:54:26 ID:zzda3dk5
クビでも失業保険もらえるよ。一身上と同じ扱いで3ヵ月待ちの90日分だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:23:48 ID:mP+++x4A
>>563
自業自得
これから何回も無免許運転で捕まると刑務所行きになるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:26:27 ID:mP+++x4A
>>561
精神障害者の運転は怖いね
569川路大警視 :2005/11/25(金) 12:27:49 ID:???
ネカマなんだろ??(笑)自分のケツは自分で拭きな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:26:01 ID:???
足の関節か何かでが身体が不自由なんだよね・・
身体が不自由な人=精神障害者なんて言っちゃダメだよ
571川路大警視 :2005/11/26(土) 13:20:12 ID:???
それは正論ですが…肢体不自由児童と精神薄弱児童が同じ養護学校に入れられてるのも事実なんです。
健常者(これも変な言葉)の視点からは同じ様に見えるんではないんかな??

572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:27:40 ID:???
精神障害者は免許適性に値しないから運転免許はメクラと
同じで交付されない
交付されてるなら許容範囲の精神障害者か健康状態からの
発症か

いじれにしても近づかないのが吉
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:37:20 ID:???
だいたい、こういった話で盛り上がろう問うする奴は、
親にモラルがないか、家庭環境が複雑な奴が多い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:05:08 ID:???
>>573
どういった話題を指摘してる?
不明瞭なレスは親にモラルがないか、家庭環境が複雑な奴が多いか
レスアンカーを知らないということか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:52:23 ID:???
>>574
この板にはアンカーの付け方も知らないのにコテハン名乗ってる奴もいるからな
576550:2005/11/26(土) 20:00:39 ID:Jz9yXjZX
>553,554
まだ、取り消し講習受けておりません!
まったく、だらしないのですが、取り消し証明書(?)を紛失したのですが、
それでも受けることできますか?
もう、講習受けられているとのことで、私もあせって参りました。
早く取得したいので、色々教えてください。
月曜日に、早速講習の予約を入れたいと思います。
ちなみに、講習は平日だけなのでしょうか。
会社を休みにくいもので、気になります。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:25:19 ID:kSgRXxBo
交通法規を守って運転すると取り消しにはなりませんよ
皆さん免許証は大事にしましょう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:18:15 ID:???
>>577
そりゃそうだけど、今の世の中、制限速度30km/hのところを
律儀に守って走る車なんて皆無に等しいし、仮に守っていても
後ろの車とトラブル起こして刺されるかも知れない。
だから、制限速度30km/hのところを40km/hで走行している
人畜無害の人間が処罰され、思いっきりかっ飛ばす人間が処罰されない
という世の中ですから、運もあるんですよ。
世の中間違ってる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:14:21 ID:/YhKVwSe
オービスに撮影された人に質問。
地元から遠く離れた場所で撮られて、田舎の警察から電話があって地元の警察
に処分を送ってもらったのだけど、その間の期間てどのくらいあった?
処分を地元でお願いしますって頼んでから2ヶ月くらいたっても地元警察から連絡ないので恐い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:23:10 ID:???
>>579
約2ヶ月くらい。
可能であれば現場の警察署で処分してもらったほうがいいよ。
市民外だとある程度、速度を緩和してくれる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:37:23 ID:p1G2yl9G
テスト1
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:08:04 ID:???
>>580
ありがとう。当方福岡在住で、現場がなんと滋賀県。たぶん70キロ
くらい超過してしまったので、この際60でも70変わらなかったりorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:02:08 ID:???
70超過って…嫌な事でもあって飛ばしたのですか?
584ちょいスレ違いだけど:2005/11/27(日) 21:03:12 ID:DMh1J6R4
水戸の昭和教習所。
昭和の大須賀って背の低い眼鏡かけてる性格かなり悪く意地悪最悪教官
大須賀は絶対に技能卒検定で自分の好み以外は必ず落とす。
何かにつけて因縁と文句付けてくるし 大須賀は、可愛い子や綺麗な女の子しか合格させない
その他は、因縁付け無理難題を言い不合格。
しかも、検定終わったら俺はお前に興味ないから俺はお前を絶対に合格はさせない・お前は免許取れたとしても必ず事故を起こして人殺しになる
モラルも何もないクズのだとか 人殺しだとか言う。
大須賀はマジに最低最悪の教官。
大須賀は不正行為だらけの自己中心的な 悪教官 これじゃマジに死にたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:38:00 ID:???
誤爆かな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:43:31 ID:???
>>584
今は好きな教官を選べる時代なんだよ?そんな事したら予約されないで、その教官は学科専門になるか最悪車校(自校)にいられなくなるんだけど…
いつの時代の人ですか?都市伝説は聞き飽きました
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:54:29 ID:???
検定の話だったのね。確かに検定の教官は選べない…よく読んでなくて勘違いしてましたスマソ。
つーか、それなら嫌いだから他の人にしてくれるように頼んだらいい。田舎の学校は嫌でも生徒が集まるからなかなか改善されない
都会だと車校の数が多く、競争率が高いからそんな事したら噂になって、みんな少し離れた車校へ行くから設備等もいいよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:32:32 ID:???
>>583
かなり空いている一直線の道路で高速道路みたいだったから、
120〜130キロくらい出してしまった。嫌なことどころか
むしろ上機嫌だった。前歴1回だし、すでに3点たまってるし、
取消しの仲間になります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:47:14 ID:30gYAvKC
>>550
取り消し証明書→運転免許取消処分書の事だね。
無くても良いです。一応 持って来いって話だけど
持って来て居ない者多数でした。欠格の明ける日を
書き込むのに必要らしいけど、教官?が当日受ける
処分者達のデーター持ってたから、自分の欠格明けの
日にちがわからない人に教えてたよ。

後 講習は2日間。俺は運転に自信の有る人間だから
仮免取ってからの講習なんで、一発路上コースを
たっぷり乗れて有意義な講習でした。
仮免の無い人達(大多数)は当然所内で走ります。
後 俺は初日から話す人を何人かつくった。
これで少し気楽な2日間を過せました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:27:51 ID:8Ym72Wns
>>589
仮免ある、なし講習内容関係ない
まぁあるとしたらよいとこだねって
そんなわけあるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
話す人作って気楽な二日間ってのは分かるが
取消し者講習で有意義な講習なんてありえるか!
てきとーこいてんなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:40:22 ID:30gYAvKC
>>590
頭大丈夫か?ちゃんと勉強しろよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:52:25 ID:DZwei6Hk
589

590は読解力が無い人観たいですね。
まぁ怒らないでやって下さい世の中色んな人が居ますから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:44:49 ID:???
酒気帯運転と酒酔運転の基準てよく判んないですが・・・
免許更新の時にもらった教本を見ると酒気帯0.25以下と以下で
点数が区切られたけど・・・・
当方捕まった時は0.42でした
やっぱ酒酔の扱いなるのかな?
来週に検察からの呼出し通知が来たけど、何を聞かれるのか、何を言われるのか、不安です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:51:55 ID:???
>>593
飲酒運転の判断基準は酩酊状態。
呼気のアルコール数値がどれだけ高くてもしっかり真っ直ぐ歩ける場合などは酒気帯びになる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:05 ID:???
>>594サン
即レスありがと!
自分が起こしてしてしまった事、
悔やんでも悔やみきれません。今はただ処分がどうでるか、
待つばかりです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:54:48 ID:???
>>593
酒2酒気帯び運転13点
罰金22マソ〜25マソ
前歴無しで綺麗な免許なら90日免停

以上
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:45:09 ID:XSWhhT6E
他の所で質問したのですが返答がなかったのでここで質問します
4〜5年前(詳しく覚えてないです)に原付の免許を更新しないで乗っていて無免で捕まったのですが
今、普通自動車の免許を取るときに取消処分者講習を受けないと免許は取れないのでしょうか?
他にも必要な事があったら詳しい方教えてください。
598教えて:2005/11/29(火) 14:15:45 ID:Wze+8GFh
H14/7に飲酒、無車検、無保険、物損自己!(罰金50万)
H15/11、無免許、スピード違反(28kmオーバー、罰金31.8万)なのですが、失格期間は何時までか解る方
教えて貰えないでしょうか?よろしくお願いします(;;)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:24:01 ID:???
>>598
お前は欠格期間なんて気にするな
もう免許なんて取らなくて良いから人を殺さない前に氏んでくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:24:49 ID:???
今15歳で10月に無免許運転してしまったんですけど、
次にすることは、家庭裁判所にいくことですか?あと
行政処分(おそらく欠課期間1年)の通知or呼び出しかなにか?はくるんですか?
その行政処分後10日ほどで誕生日なのですが、行政処分がくるまでの間に免許取ってしまったら
その間だけ有効でしょうか?
よくわからないので教えてください
601600:2005/11/29(火) 14:26:10 ID:???
ちなみに原チャ無免です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:34:30 ID:???
>>600
全く免許の無い人間には行政処分はない
欠格期間だけ免許が取れなくなる
あとは家裁で説教

そして一生暗い人生だな
その歳で捕まって家裁に行った香具師の生涯賃金は1.1億円
普通の人は2.2億から3億円
(2003 野村総合研究所(NRI)調べ)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:38:52 ID:???
>>602
即レスありがとう!
最後の4行は意味不明だが
行政処分がないってことは、家裁でいくらあやまっても欠格期間が変わる可能性は0ですよね?
あと意見の聴取もないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:56:27 ID:ngmxWE2/
可能性→0
 
意見の聴聞→ナシ 以上
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:56:55 ID:???
>>603
意見の聴取は無い。無免許運転するような香具師に
公安委員会は意見を聞くほど暇じゃない

家裁も公安委員会に影響を与えることは三権分立からも不可能
ただし家裁で事実無根と承認されれば判事の温情で
行政に打診してくれるので処分撤回になるが
606教えて:2005/11/29(火) 15:12:53 ID:Wze+8GFh
>>599あなたは人間失格の様ですね!御愁傷様!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:45:24 ID:cuN2FUpt BE:516613379-##
>>606、どーみてもお前の方が人間失格だよw
それだけ違反・事故を重ねて反省しないの?
まあ、お前が死のうが誰も悲しまないわけだがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:55:02 ID:???
>>606
そのとうり!君のほうが断然人間失格です。
609教えて:2005/11/29(火) 16:11:34 ID:Wze+8GFh
>>607.608乗って来てくれてありがう!!楽しいです(^^)

610七誌:2005/11/29(火) 16:28:07 ID:???
そんなもんだろ、

http://blog.livedoor.jp/dtd006/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:36:47 ID:???
>>609
負け惜しみ厨キター
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:37:57 ID:???
>>606
久しぶりに相当なバカを見た。
613教えて:2005/11/29(火) 18:13:10 ID:Wze+8GFh
素直に質問してるだけなのに、返って来る答えは馬鹿な答えばかり・・・!!
ここは、馬鹿で寂しい人間の集まりだァ!!くだらん返答くれた君たち新でくれ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:17:54 ID:???
>>613
そもそも君の質問が矛盾してるんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:19:41 ID:9xalgfKl
負け惜しみカコワルイ(ノ∇≦*)

おまえみたいな人以下の奴は他人を巻き込まないうちにはやく氏んでくれ(ノ∇≦*)
616教えて:2005/11/29(火) 18:21:43 ID:Wze+8GFh
>>615
おまえを跳ねてからにするよ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:27:07 ID:IOO3YZY3
痛いヤツだな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:42:25 ID:???
ここまで香ばしい奴は最近珍しいよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:00:14 ID:MOh+wgbd

  (´・ω・`) 知らんがな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:46:05 ID:1x9RURhe
「お前、ラヂヲ教って知ってるか?」
「なにそれ?」
「今ネットで爆熱に流行してる新興宗教だよ」
「しらねー」
「粗塩ラヂヲって唱えるだけでいいんだって。簡単だろ?」
「なんか意味あんのか、それ?」
「偉大なる我等がメンター、ラヂ夫様によると一日10回粗塩ラヂヲと唱えるだけで
どんな願いも叶うんだって」
「あらじおらじお・・」
「そう!その感じ」
「粗塩・・・ラヂヲ・・・粗塩ラヂヲ・・・」
「だんだんいい気持ちになってきたろ?」
「聞こえます、ラ・ヂ・ヲ?」
621600:2005/11/29(火) 22:52:51 ID:???
>>604
>>605
レスありがとうございます。
おとなしく1年まってみます。
貯金して2種原チャでも買うわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:02:55 ID:???
普通自動車で免取り後、欠格期間1年を過ごし、
更にそれから1年間無免許生活をしていましたが、
とうとう原付で無免許かつスピード違反(20km/hオーバ)し、
逮捕されてしまいました。
この場合、欠格期間は何年になるのでしょうか?
また、罰金はいくらくらいでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:33:04 ID:???
>>622
自動車運転免許証の交通違反による点数制度(行政処分)
http://www.kuropla.com/tennsuu.html
624623:2005/11/29(火) 23:34:07 ID:???
てか欠格期間すぎたのに無免許やってたの?
真性のばかか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:53:48 ID:???
>>624
おまえとは違って、暇じゃないんだよ。
ニートが!
626624:2005/11/30(水) 00:13:40 ID:???
>>624
なんで俺がニートってわかるんでよw
ちゃんと学校行っているんですけど?エスパーか?それとも頭がへん?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:23:15 ID:???
>>626
暇じゃないからまだ無免許で運転してたんだよ
って言ってる時点で(ry でしょw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:26:02 ID:???
独り言の多いスレはここですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:31:24 ID:pPfsZLT4
まぁ、なんぼ暇じゃなくても無免はいかんわナ!
忙しい、暇の問題じゃねーと思うがナ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:13 ID:???
>>629
そりゃそうだ。
でも、>>624みたいなこと言われたら、俺も怒るだろうな。
学生さんがこんなスレに来るもんじゃぁないと思うよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:49:02 ID:???
自演乙
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:09:39 ID:???
免許取り消し者へ朗報!
http://www1.bbs.livedoor.com/3007392/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:38:02 ID:V9zCQ5ME
しかしバカばかりだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:34:41 ID:ljEGpAHJ
一発試験て何回くらいで合格もらえるんだ?仮免と本面…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:49:39 ID:???
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:51:09 ID:???
637ゴメス:2005/11/30(水) 09:27:04 ID:vSYIrRTi
免許を取り一年以内に違反3点を越えて初心者講習を受けて一年以内にシートベルトで一点 一ヶ月後にオービスが光り60キロオーバーこれは免許取り消しですか??誰か詳しい方お願いします
638インリン :2005/11/30(水) 10:14:37 ID:okE+tQvS
そんな奴は…当然取消だろ二度と運転するな!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:12:35 ID:???
>>637
完全に余裕で取消 ^^
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:05:52 ID:???
>>633
オマエモナー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:15:12 ID:???
たった今、免取の仲間入りしますた。一年間…がんばります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:27:55 ID:XHYTDU+K
>>637
間違いなく取り消し
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:20:02 ID:7E/An0g0
免許取り消しになって二年。
仕事が忙しく、『取り消し処分者講習』は受けていないです。
『取り消し処分者講習』は、取り消しになって何年経っても受けられますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:22:10 ID:XwLMEA8K
免許センターに電話しなよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:29:52 ID:lCcdBh8e
634>仮免はムズイ。本免は楽。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:55:40 ID:???
>>643
大丈夫だよ。
でも講習を受けてから再取得するまでの縛りの期間があるから気をつけてね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:59:47 ID:???
>>646さん
643です。

親切にありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:40:41 ID:L76jF7YX
真剣な質問です。
普通車の無免許運転て現行犯じゃないと捕まえられないんですか?
アホな質問ですが、誰かお教え願えませんか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:02:52 ID:???
無免許でオービス写れば処罰できる
免停中に再発行免許や不携帯で逃れてもあとから検挙できる
無免で事故ってもそれまでの行程は供述のみで立件できる
すべて現行犯ではないよな

要は警察官がその現場を現認していること
他人がチクったからといっても現認もしないで検挙はできん

オマイはどういうシチュエーションを想定しているのか書け
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:04:59 ID:/pOiqLJl
>>649
おまえは日本語の勉強をし直せ w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:09:45 ID:???
>>648-649
殺人でも誘拐でも窃盗でも現行犯じゃなく捕まり
死刑も含め処罰されるよな
無免許も同じ
裁判で有罪になりえる証拠が有り時効前ならOK
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:22:12 ID:Ohdowbf9
>>643
講習は仮免必須のところがあるから、二輪で講習(仮免不要)→原付免許を早く取るといいでつ。
免許持ちになってしまえば免取りだったデメリットがかなり減ります。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:23:44 ID:mhe98Dbc
>>649
免取り後、失格期間中、運転していて、スピード違反で止められた。
持っていたコピーの免許証を渡した。(取消前にカラーコピーして作った偽物)
当然、(免許証も無免も)バレルと思っていたが、バレずに、切符を切られ、サインと印鑑は押した。
数ヵ月がたち「聞きたいことがある」と警察から呼び出しがきた。
このままシラバックレ様かと思っているんだが・・・
周りの人々に聞き込みされたら普段運転してたのがバレルのではないかと?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:27:13 ID:Ohdowbf9
>>634
初心者講習に伴う再試験は教習所の教官でもなかなか合格できないと聞きますよね。
そのレベルの難しさならまず一発は難しいんじゃないですかね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:48:30 ID:???
>>653
そんなもん100%検挙されるに決まってんだろ。
無免許とか言ってる場合じゃないことに気付けよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:04:45 ID:???
>>653
おまえ100%無免許だけで済まないよ
なんで免許無いのに違反するかねぇ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:28:16 ID:l+E1PBz+
>>655.656
でも、本人かどうか分からないでしょ?
車も金融流れでもう処分したし。
甘いですかね?
658だらだら:2005/12/01(木) 19:39:26 ID:3kzbpZ+U
電話来てお話してる時点で
おまえの処分は決まったな。
車についてもまずいよ。
複数の罪でやられるよ。
外に出れても、今後は何年か面倒くせえ人生送るだろうよ。
香港でも逃げるべし!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:44:24 ID:???
>>657
もうそれは交通違反を外れて有印公文書偽造という立派な犯罪だからね。。。
単なる交通違反とは扱いが違う(甘くない)のは確かだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:04:08 ID:f1Lz5ths
察するに、なぜに逮捕しないんかねぇ?
警察は?
確証が無いからかな?!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:08:42 ID:???
免取者の数が増大したので、ここ最近の検問では、
免許証提示が義務付けられるようになったそうです。
とりあえず、再発行しておいた免許証が大活躍すること間違いないです。


662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:21:21 ID:UJSyVeTO
>>660
証拠が無く手間の掛かる事はしたくない!
だけだろ。
せいぜい、吐かす事だけに全力を注ぐぐらいじゃねぇーの。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:02:24 ID:???
>>657
やっぱり相当なバカだなお前
本人かどうかなんて一発でわかるだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:30:07 ID:baYfFFqo
>>663
何の理由からですか?
切符以外に痕跡は無いでしょ?
本人かどうか何を根拠にわかりますか?
サイン?印鑑?免許?車?さて?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:35:14 ID:???
>>664
アホだこいつwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:37:13 ID:TQr+2/iS
切符にサインするとき素手で触ってたら指紋出たりして。
筆跡鑑定も出来るし。そもそも警察の取調べってキツイっスよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:46:17 ID:EaJqjDdE
>>666
一応、素手では触らない様にしてましたが。
筆跡鑑定ってそんなに簡単なんですか?
あと、警察に呼ばれるって事は、取調べになるんですかね?
色々考えてるんですが、無知なんで。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:54:20 ID:YvwVP7vL
マッポもそこまでやるかね。
所詮、コピーの偽免許を見抜けなかったんだしな。
処理が出来ないで宙ぶらりんになってて困ってるだけっしょ。
案外、そーですかで終ったりしてw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:33:16 ID:???
マッポだって(プゲラッチョ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:40:11 ID:TegFgy/x
>>664
警察官が証人。
覚えてないなんて言うと思うか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:32:17 ID:???
釜ほられた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:33:52 ID:YI7IFcDn
で?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:05:33 ID:uRTX/gQ/
免停中に検問で捕まりますた;;
逮捕には至らなかったが、検問初体験だったこともあって、あせってしまいました。
免停前歴2回あるんで、累積34点。。。3年欠格;;

意見の聴取で短縮してくんないかな。3年乗れないのはさすがに辛すぎる。
せめて2年ならなんとかなるが・・・
ボランティアとか寄付とかしまくって、少しでも贖罪したい。

こんなかで同じ体験して少しでも短縮された人いますか。。。
何しろ初なんで罰金とかもよくわかんないし、いままで違反は駐禁(すべてバイク)のみだからなあ。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:47:40 ID:9YDbb+Le BE:49201823-##
>>673、マジレスさせてもらう。
今更何虫のいいこと言ってんだ、と。
前歴二回もやってんならそういう仕組みもわかってんだろ、と。
どうせ今までも無免で乗ってたんだろ。今までの罪が一気にきただけ。
てめえみたいなやつは免許など無くなって当然。ざまを見ろってんだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:42:26 ID:???
ここに書き込む人って、人に厳しくて自分に甘い人多いなぁ。
免許取り消しになる人って、自己中な人ばかりなんだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:05:15 ID:???
まぁ取り消しになるくらいだからな。
そして取り消しになって、少し性格が歪んでんだろ。
677りある:2005/12/03(土) 09:38:18 ID:gkA0CgOk
教えていただければ・・・
私は取り消し処分3年なのですがどうしても仕事の上で
免許が必要です。
養子縁組で行政処分(欠格期間)は消えてしまうので
しょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:57:35 ID:7AIrHN5Q
>>673
オレは既に再取得して復活しているが、参考までに…
1年欠格確定の3ヵ月後、検問にて無免発覚、無免検挙日より4年の欠格となりました。
取消後の無免は意見の聴聞はありませんよ。(免停中の無免の場合は知らないよ)
道交法の規定通り処分され欠格4年で減免はありませんでした。
欠格期間は自ら免許センターに出向いて確認した。身分証明書を忘れるな…
解っていてやった事、故意・確信犯ですからね。仕方ありませんよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:09:03 ID:KkN+APSc
養子縁組くらいで取り消しがなくなるならみんなやっている。
680りある:2005/12/03(土) 12:35:58 ID:gkA0CgOk
そうですか・・・残念
先日、この掲示板で取り消しになると
記入があったので、本当に?と期待したのですが・・・

有難うございました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:10:24 ID:???
よくボランティアとか寄付とかして減免をお願いしたいって言う奴いるけど全く関係ないよ。
警察に言っても「ああそうですか立派な事ですね、まあ免許とは関係ありませんから」って言われるだけ
効果があるのは警察から受けた表彰だけ、SDカードなんてのも全く効果なんてありません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:46:38 ID:BpD+D5A6
>>673
どこの都道府県?検問とは無免許検問の事?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:03:35 ID:o9kaLe5h
スレ違いかもしれませんが、私一昨年に免許取り消しになり
その後、何も通知が来なかった為、未だ取り消し処分者講習
会ってのに行っていません。しかし、教習所に通う事は可能
なんでしょうか?もうお金も払ってしまってます。
免許交付の時に交付の保留位で済めばいいのですが…
ちょっと夜も眠れませんどなたかわかる方いらっしゃいましたら
教えて頂きたいのですが?宜しくお願い致します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:15:35 ID:???
何で夜も寝られないほど心配なのに
地元の免許センターに電話をして聞かないの?
対人恐怖症?
ここでウソ教えられても安心して寝られる?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:48:30 ID:dE1qZV+e
>>673
聴聞会に行くときには、必ず弁護士を連れて行くこと。
そして一切自分はしゃべらず、全て弁護士にまかせる。
30万ほど費用がかかるが、99%取り消しは免れる。

以上、私の経験談からのアドバイスでしたー

686A:2005/12/03(土) 16:14:51 ID:WhCHx/Ld
前スレはどうやってみるの?
687うなぎ:2005/12/03(土) 16:44:26 ID:Fqou1e+5
>>683
免許取り消し期間を満了したら、いつでも免許取り消し処分者講習に
いけるよ。講習を行かなかったら教習所に行っても駄目。講習会は
平日の2日間丸々行うから。それが終わってから丸一年以内に取らないと
駄目だよ。O.K?講習会は試験場でやってるってのは知ってるな?
予約がいっぱいだから早めに予約しな。教習所代がもったいない。
何の免許取るかしらんが仮免までは、もしかしたら進められるかも
しれないが、そういう順序は踏んだ事ないからわからん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:14:38 ID:KkN+APSc
>>686
肉食え。肉。

取り消しに効果があるのは、警察が絡む表彰状か>>685で言っているように
弁護士くらいかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:23:05 ID:dE1qZV+e
弁護士は実績のある香具師を選ぶようにな


聴聞会 弁護士 取消処分回避
これでググってみ・・・・

690673:2005/12/03(土) 23:35:50 ID:uRTX/gQ/
>685、689
ありがとうございます。

弁護士に頼むのは、お金はかかれど妙案ですね。

ただ、どんな弁護士に頼めばいいのでしょうか?

ぐぐってみたもののなかなか見つかりません;;

頼んでばかりで申し訳ないですorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:04:57 ID:???
えっ!取り消し者講習って教習所に申し込むの…?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:16:55 ID:ff6cmDNn
へ〜弁護士でいけるのか。
たとえ弁護士代が高くても30万いないなら是非とも頼みたいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:42:36 ID:VxwOw7Dd
免停中の運転は弁護士に頼んでも無理。
無免、酒気帯びで公安は過去35年間一度も減免はないと言っており、この場合、単なる無免と違い、免停中の無免だから悪質中の悪質。

弁護士に聞いてもいいがおそらく引き受けず、相談料のみ取られて終りだろう。
意見の聴取なんて、行くだけ無駄と思われるが。
694名無し:2005/12/04(日) 21:22:37 ID:oXP6X3Dr
10月に免停中に運転して捕まりました。2年間免許は取れませんが、彼女や友達、会社の人達に迷惑をかけています。ただみんながいい人達でなにも文句を言わずにいろいろ連れて行ってもらっているので助かってます
695AAA:2005/12/04(日) 21:47:38 ID:3xIqCcLP
無免許で執行猶予ついて執行猶予中にまた無免許運転した人いますか?100l助からないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:50:39 ID:EnaNriCN
>>694
何故捕まったんだ?
697名無し:2005/12/04(日) 21:56:28 ID:oXP6X3Dr
仕事中に自分が運転しなくてもよかったんですけど、どうせ大丈夫だろうと思い運転して、道路に出た瞬間にパトカーが来て、シートベルトをしてなかった事から捕まりました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:23:18 ID:ff6cmDNn
>>697
悪いことはできないというやつか。
かわいそうだけど、捕まるときなんてそんなもんだよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:21:37 ID:5nxHSUBX
>694
意見の聴取には行きました?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:40:49 ID:vZF7ZdlI
ベルトしとけば大丈夫だったかもね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:13:47 ID:G4UM8pda BE:145375627-
1年間、無免 無保険 無車検 で捕まったら反則金はいくら位でつか?
 
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:30:07 ID:???
>>701
1年間が意味不明だけど反則金は0円
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:41:35 ID:Vr9Me8nD BE:747641298-
裁判で罰金決まるんでつね? いくら位でつか?

無免運転の期間で罰金額は変わらないのでつか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:52:22 ID:eNPtJEt8
>667 切符きるとき母印押すからおまえばれてるよ 終わったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:46:38 ID:w+cI/T5D
>>691
取消し処分者講習は免許センターへ申し込みます。
欠格期間満了前でも受けられますが、講習の受講済みの効力が1年のため
欠格期間満了寸前か、その後がよいでしょう。
講習行かなくても教習場は通えますが、修了検定が受けられなかったかな?
だが、仮免までは確実に取得できます。ガンガレ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:28:24 ID:???
こんにちは。12/7に長期免停の聴聞に行きます。(長崎)
90日が60日になることもあるとどこかで聞きましたが聴聞の内容次第で決まることでしょうか?
自分の場合は6点全てシートベルトで短期。一旦停止+スピード違反の4点で中期。一旦停止で2点です。
できるなら60日で済むようにしたいんですが・・・。
知恵を貸してください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:36:27 ID:???
>>706
栃木にでも行って小学生殺人犯でも捕まえてこい
感謝状でペイだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:21:19 ID:sCq/LAvx
やすく免許とれるこしりませんか?いくらくらいでとりましたか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:25:19 ID:???
>>708
運転免許センター
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:46:35 ID:VTWcDGo2
>>709
ひょっとしてアレ? 回数券みたいなの買っていきなり試験ってヤツ?
なんだかウチお叔父さんそれで大型免許とったみたいなんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:15:03 ID:???
>>710
大人になれば解るよ
免許とる場所は決められてるから
そこでしか取れない
所定の公認機関に通えば所定の試験項目を免除できるが
安くあげるにはそれを使わないで受ければ良い

っていうかね取消者なわけで
そんなシステムが解らないなら自殺するしかない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:52:15 ID:SAibb3A0
昔、免許の更新しないで乗ってて無免で罰金払ったんだけど
もう数年経ってるんで免許をとる場合は取消処分者講習を受けなければなりませんか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:53:11 ID:???
無免許運転で実刑になるのは何回目からなんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:56:41 ID:5nxHSUBX
以前免停中の無免許で捕まり、直後に警察で調書を書き、事情聴取を受け、赤切符を切られました。
それで、今度検察に出頭するよういわれたのですが、検察でまた事情聴取をされるのでしょうか?
警察では、略式の処分だからお金を持っていきなさいとしか言われなかったので、事情聴取についてはなにもいわれませんでした。
ここでまた、長時間の事情聴取を受けることになるのでしょうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:57:53 ID:cB5M7L9c
>>712 >無免で罰金払ったんだけど


罰金はいくらでしたか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:31:18 ID:???
>>714
検察として事情聴取が行われる。
と言っても基本的に警察からあがってきた書類等を元に事実確認をするだけ。
そこでその内容や事実関係に不服があれば正式な裁判で争う意志を示すこともできる。
特に内容や事実関係に相違がなければ略式裁判で即日判決(罰金等)が下される。(一般的にはほぼこちら)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:36:06 ID:???
716追記
順番待ちの人数によっても待ち時間等は多少変わってくるけど
事実確認→特に不服なし→略式裁判 のながれなら淡々と進行するだけなのでそんなに時間もかからない
718名無し:2005/12/06(火) 00:30:11 ID:DrcpPosK
そうですねーもう2年間我慢してなんとか二度と免取にならないようにします
719名無し:2005/12/06(火) 00:31:34 ID:DrcpPosK
行きませんでした。行っても変わらないと聞いたんで
720名無し:2005/12/06(火) 01:52:26 ID:jxgK8x/Y
>>714
すげー待たされるよ。
朝9時ごろ行って、終わるのが夜の8時ごろ。
10人ぐらいの列で手錠をかけられ一本の紐で結ばれ軍隊行進、
そのまま牢獄に寿司詰めにされ、硬い直角の椅子にすわらされる。
空調も悪く、息が苦しくなり、おまけに硬い椅子が腰にくる。
200人ぐらい検察官の聴取が全員終わるまで、その牢獄で待たないといけない。
昼食はパンとお湯だけ。検察官の聴取が終わるのが5時ぐらい。
そのあと、裁判所に行ってまた待たされる。7時に終わり、
8時に開放。地獄だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:16:16 ID:Rp/2bf5L
板違いかもしれませんが、、、
運転を数年しないでいるうちに、免許の書き換え日から一年以上経過している事に気がつきました

今この免許証は意味のないものなのでしょうか
うっかり失効というものは数ヶ月しかできないと聞き、私の場合
再度試験を受けることになるのでしょうか・・・ 
なにかご存知の方いらっしゃれば教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:20:14 ID:???
>>721
はい。無意味な紙切れになりました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:24:37 ID:???
>>720
おどかすなよ。それは逮捕されてる人の場合だろ。
任意出頭の人には手錠・腰縄ないし、待合いも普通の待合室。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:39:02 ID:Ty20WAZa
>>721
一発試験を受けに行けば仮免取得後からのスタートになる
つまり一発本試験(学科+路上)を受かれば免許取得できる。
その免許証はつまり一発試験時の仮免の代わりじゃ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:47:20 ID:???
>>724
仮免許試験免除は6ヶ月〜1年。
>>721の場合はゼロからやり直し。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:07:52 ID:???
>>724
だからぁ、知らないなら書き込むなって言ってるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:11:10 ID:lAgvCIqF
つかこんなとこの書き込みなんて信用するなよ
普通に、教習所と免許センターに電話すればわかる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:35:36 ID:???
>>727
まあ、そんな事すら出来ないヘタレがいっぱい来てる訳で
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:27:07 ID:czrJrPAD
>>701 無免は30万以下の罰金。

無車検 6点 無保険6点 罰金は幾らか知らん。 
俺も罰金額が知りたい。誰か無保険と無車検の罰金額教えてちょ。 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:46:17 ID:wOKGanuH
>>721
そんなに免許必要ないんでしょ!!
必要になったら、一から取り直しな!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:36:58 ID:???
板違いかもしれませんが、原付免許が今年の12月5日で切れています。明日自動二輪の免許をとりにいくのですが、免許は住民昭代わりにはなりませんか?つまり期限の切れていない免許と同じ役割は果たしますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:08:57 ID:???
普通は無理だよ。
面倒くさがらずに住民票ぐらい取ってきたほうがいいと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:23:48 ID:???
欠絡期間中の無免と欠絡期間を過ぎての無免は、どちらも再犯から五年の欠絡になりますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:53:08 ID:???
>>733
ヴァカ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:56:56 ID:???
>732
そうですよね!ありがとうございました!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:31:41 ID:???
今って前後一ヶ月だったらOKじゃなかったか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:26:25 ID:???
無免許運転2回目だと、略式裁判にはならず、
実刑になるのでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:59:59 ID:???
>>737
略式と実刑に関係はない
ただし実刑を決める裁判は略式では行わないわな

正式裁判なら実刑の可能性は濃厚だが最高罰金か
執行猶予だろ
739:2005/12/07(水) 10:29:02 ID:???
死ね
740名無し:2005/12/07(水) 15:41:40 ID:NeAhbHb2
前方不注意で前の車に当たってしまいました。コツン程度なんですけど、相手が悪い人でムチウチという事で4週間入院しました。警察には覚悟した方がいいと言われたのですがどうなるんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:54:10 ID:3OcMXy9I
人身事故扱い
六点
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:13:57 ID:???
前歴1で欠格期間あけたのち原付免許取得。その半年後普免再取得。その2ヶ月後に逆駐で2点減点。そして再取得より半年後に大型取得。
普免再取得から1年たってないのですが果たして今のわたしゃ何点なのでしょうか?
743名無し:2005/12/07(水) 17:18:43 ID:NeAhbHb2
741 ありがとうございます。罰金はわかりますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:23:17 ID:???
>>743
罰金はケ−スバイケ−ス
その場合事故の写真が鮮明に撮れて物理的損傷が明らかに軽微なら
不起訴

>>742
そういう計算ができないことと減点とか言ってるうちは
またすぐに取り消しになるから心配無用

累積点数制度と前歴でググレ
745名無し:2005/12/07(水) 17:50:52 ID:NeAhbHb2
744さんありがとうございますーじゃあ、30日の免停ですねー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:06:46 ID:lNPS66b8
普通仮免飛び込みで50問の学科は合格
実技不合格…
次回からの発生する料金について教えてもらえませんか?
仮免の実技合格するまでは
場内の試験車使用料\1100しか、かかりませんか?
それとも仮免許手数料??\3300もプラスその度に、かかるんですか?
飛び込みでいってらっしゃる方、詳しい方教えてください!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:12:06 ID:???
>>746
そんなことも試験場で聞く能力が無い人間は免許は取れないよ
何の飛び込みかしらないけどビルから楽な世界に飛び込んだらどうだ?

それが正規試験で飛び込みでもなんでもね−よ
車両のレンタル料で何百回も試験が受けられたらバカの為に
財政はパンクする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:17:20 ID:???
なんでわざわざ試験場にいるのに近くの人に聞かないで2ちゃんで聞こうと思うかね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:11:19 ID:lNPS66b8
こんな時間に試験場に電話しても誰も出ないですよね
だから聞いてるんですけど…
飛び込み行ってる方に

ちなみに料金等ってどこの都道府県でも一律料金なんですよね?
飛び込みの経験有りの方から正確な情報が知りたいだけなんですけど
初回、普通仮免筆記と実技の料金を払ったのに対して
次回からは筆記合格して実技だけなのに初回の料金と一緒なの??って疑問に思ったんで…
普通仮免の筆記合格後の実技を通うのに幾らかかるの?って質問です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:15:24 ID:???
>>749
基本的に地方ごとの価格設定だから自分で聞けっていってるに
地方自治体の証紙を貼った時それくらい解らないのか?
池沼か?
高くはならないのだから前回と同じ金額を持って行けば足りるだろ
その金もないなら生涯自転車で暮らせ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:40:45 ID:lNPS66b8
750
そっか地方によって違うのか
さんくす!
当方京都です
車はもう買ってしまいました
車庫に止めっぱなしです
飛び込みで普通免許取得までにいくらぐらいかかるかなと算出中でして、何回ぐらい練習車を使おうかと検討中だったんです
取り消し後の普通免許飛び込みのみなさんは何回ぐらい仮免、本面試験、練習車利用されました?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:50:09 ID:tXhuROzb
無免で弁護士に頼んで短縮されたやつの情報もとむ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:50:44 ID:/BR6yzn8
練習した?
「飛び込み」って言ってるけど仮免技能試験にに合格するには特殊な
運転技術が必要だよ。
生半可な気持ちで受けると10回以上は掛かると思う。
結局、試験場で合格出来なくて自教に通う椰子も多数居る。
オレは再取得の立場だけど、仮免は非公認で5時間練習して2回目で合格、
本免は1回ってとこだけど、練習無しで未経験だと厳しいかもよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:56:26 ID:???
>>749
お前は本当にバカだな
実際に試験を受けに行ってるんだろ?
その時に聞けば良かったじゃんって話だろうが
なんでわざわざ帰って来てからココで聞こうと思うの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:19:52 ID:xspjJLu1
技能で高速教習やったんだけど教官に免取りになってた事を他の生徒の居る前でバラされた、免取りになったのは事実だが他の生徒の居るあの場でバラされたのはキツかった、まぁこれも再取得までの厳しい試練と戒めだと思って堪えよう、今週中には卒業だし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:25:02 ID:Cjz5/xFN
素直に自動車学校行った方が早いぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:28:56 ID:Cjz5/xFN
俺の知り合いは免許取り消し処分を三回食らったやついるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:39:27 ID:???
で?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:10:03 ID:8fSrW2x4
仮免技能は難しいよー。俺の地域は10時間以上練習しないとほとんど合格しない感じで(10時間以上練習しないと試験場コース走らせてもらえない)
練習してなかったせいもあり、8回目で合格。本免は2回目。それでも自校行くより全然安く済んだけどね。大概の人は3〜4回は落ちてるね。後は、法規走行出来るかと試験官次第。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:45:43 ID:2xqob/BT
はいはい754
もういいよ…
とりあえず仮免は5回以内で取りますね

本面は3回以内で取りますね
勘弁してよ
過去に普面持ちのときに仮免に降格した経験があって
そのときは練習車は一切使わずに路上実技、3回目で合格して無事に免許取り戻したんでなんとかなるでしょ

今回の仮免は1回だけ練習車使用しようと思ってます

仮免3回、本面1回で合格の人すごいな

本面技能でMT4速って使う?
俺は過去の仮免のときに本面技能で2速3速しか使ってなくて、4速入れてほしかったけどなんとか合格って言われましたよ

地域によって直線距離に違いはあるが
うちの試験場はスピード出すとこほとんどない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:13:59 ID:ghDMySq2
前に試験場で取った事あるんじゃん。
一度経験した事をココでわざわざ聞くかぁ〜?
する〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:24:48 ID:???
>>760
お前やっぱり本当のアホだったんだな
前に取ったんだったらなおさら聞く必要ないじゃん
お前は一生免許取らなくて良いよ
どうせ交通のルールも忘れるんだろうし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:48:10 ID:2xqob/BT
仮免降格から免許再取得するのと
取り消しから取るのと一緒だと思ってるん?
意味わかる??
なんでそんなに偉そうなんだ…

一回行ったことあるんじゃーんて、何がだよ…
だったら仮免にぎりしめて自教に取りにいくのか?
恥ずかしすぎるだろ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:57:43 ID:2xqob/BT
ちなみに初練習車利用してきました
練習コース
50分\5500
初回\4500だったけど高いわ

次回から試験コース走っていいよって
練習コースぐるぐる回っただけで意味ねーじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:09:25 ID:ghDMySq2
だから何だよ。
おたくの言う仮免降格からと取消再取得の手続は殆ど一緒だ。
塀の中を走るか公道を走るかの違いだ。一回、余計に試験するだけ。
判らなければ府県の免許センターに問合せ汁。
オレはちっとも恥ずかしくないが、恥ずかしいと思うのはおたくの勝手。
それともココで遊んで欲しいのかよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:12:51 ID:ghDMySq2
手続は殆ど一緒だが、大きな違いの一つ
取消再取得は取消処分者講習を受けないといかんのだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:17:56 ID:???
>>763
うわーーーーーーーーーーーー
コイツ真性のアフォだったんだwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:22:36 ID:???
正直こんなバカな奴に免許渡してほしくないな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:23:24 ID:Yzz31qZ3
ややこしいこと考えずに無免で乗ってりゃいいじゃん
漏れの知り合いにもけっこう無免で運転してる香具師多いけど、別に何も問題無しみたいだし
まあ、気にする香具師は気にするかもしれんが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:55:45 ID:xVcozk4w
今日は卒業検定であった。
車に乗ったのは俺と学生(男)と学生(女)の3人。
俺は順番が一番最後で二人の運転を見ていたのだが、
どう見ても女の方の運転が危ない。

でもしかーし、結果は、その女と俺が合格で学生(男)は落ちた。
明らかに女の運転の方がヤバイ。
誰が見てもそういう判断を下すだろうと思う。
でも、その危なっかしい女は合格で男は失格。
絶対納得できねぇ。

つくづく、教官は、性欲のなくなったジジイにすべきだと思った。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:57:30 ID:2xqob/BT
堀の中→仮免
公道→本面
どっちが受かりやすい?ってこと
仮免厳しすぎだから中身が違うだろ
手続きの話なんて書いてないだろ?

つーか仮免持って自教行ったのかよ…
恥ずかしいのもあるが金がもったいないだろお前すごいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:06:48 ID:2xqob/BT
769若いだろ?
無免は捕まったときや事故したときにかなり後悔するよ
25ぐらいになったら分かると思う
ダークな仕事してるんだったらいらんけどね
773免許証保持者:2005/12/08(木) 21:38:18 ID:???
このスレ見て、免取者はアフォばかりということが分かりました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:03:11 ID:???
>>773
それは凄く正しいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:33:50 ID:27go1KOL
>>769
調子乗ってたら必ず捕まるぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:46:34 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、免停中に捕まったのが12月上旬、裁判所?にて事情を聞かれたのが1月中旬、県警本部にて2年の取り消し処分を受けたのが2月中旬、この場合取り消し期間が終わるのは2月中旬であってる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:51:09 ID:???
連レス失礼。埼玉南西部で取り消し講習の前に入校できる教習所知ってる?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:35:56 ID:MJ0I0SUX
取り消しの欠格期間が先日、終了したんですが一発試験で免許を取ろうと思うんですが、取れますか?あと取り消し講習まで二週間待てと言われたんですが、講習の前に一発試験を受けるのは可能ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:15:13 ID:???
>>776
ってゆーか書類に書いたるじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:14:28 ID:Ya6CjmhZ
>取り消しの欠格期間が先日、終了したんですが一発試験で免許を取ろうと思うんですが、取れますか?
→オマイの技量による。
>講習の前に一発試験を受けるのは可能ですか?
→仮免までは桶。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:05:15 ID:1Jmwze2K
この間聴聞会の通知が来たんですけど、
スピード違反で累積15点になって
その後にシートベルトで減点されて
累積16点になってたら減免の可能性は0ですか?
最後の違反しか関係ないって聞いたんですけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:18:47 ID:/GO58FPX
777も仮免までは取れる
自教入校に取り消し講習は関係ないとおもうが入校時に取り消しになりましたか?等の質問があったかも
講習受けてからねって拒否られるかもな

素直に講習終了してから活動したほうがいい
何をするにしても期限付きだから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:37:40 ID:p3KQe6PS
>>757
  その友人に忠告してやる。悪いこといわねえから今すぐ免許返上しろ。
  人を殺しちまったり、自分が死んだりした後じゃ取り返しつかねえから。
  ドジなのかモラルなしなのかまでは読めないが、どっちにしろ適性ないよ。
  
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:06:10 ID:BGEEHJsA
最近ここのスレタイとは掛け離れた内容多くない?
何々で捕まったけど何点?
罰金いくら?とか取消者講習
どうすればいい?とか・・・
そんなの教本開くなり、免許センターや警察に聞けばいいでしょうに・・・・
まぁ そういうおいらはこの前検察の呼出しが終わって、
あとは裁判所の判決まちだけどね・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:06:14 ID:???
>スピード違反で累積15点になって
>その後にシートベルトで減点されて
>累積16点になってたら減免の可能性は0ですか?

15点から減点されて、16点とは?
すみません。私は算数ができません。
786インリン:2005/12/10(土) 01:56:03 ID:JMQJLR1G
揚げ足取り…乙

点数は加算式だょ!いい加減覚えたらどないだす?
787781:2005/12/10(土) 10:22:41 ID:CzwEo9Ww
そうです。
15点からシートベルトの罰則1点が加点されて16点です。
わかりづらかったらすいません。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:06:14 ID:yfm3LKDp
運転しながら葉やってて検問にひっかかって一発アウト。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:10:09 ID:ZP4NjnSS
それはまずいんでない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:42:18 ID:vHwsWI2E
>>760
一発試験は仮免、本試験共にATで取ると楽
俺はその方法ですべて一発合格♪
あとはAT限定解除するのみ
何回も受けるよりそれが楽だ♪金もかからんし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:05:57 ID:C7WYn2xh
1週間ほど前に酒気帯びで人身事故を起こしてしまいました。
相手は重傷でしたが、なんとか死なずにすみました。
取り調べの警察官に、取り消しになるかどうか聞いたのですが、それは今答えられないと言われました。
ちなみに、前歴2回で累積7点です。
取り消しになるのでしょうか??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:08:26 ID:???
>>791
基本的に取消だけど
前歴2で7点保持ってないだろ。
過去の違反と処分歴の詳細を日付付きで
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:14:19 ID:???
酒飲んで人轢いて半殺しにしといてよく自分の免許の点数の心配が出来たもんだな
頭がおかしい奴なんだろうな
早く免許取消しになって刑務所に行ってください
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:24:18 ID:???
>>791
君の場合は交通刑務所行きだから、どっちみち運転はできないよ
出所してきてから考えたら?

前歴2回で累積7点ってことは出頭していない違反があるんだろう
遵法精神のカケラも見当たらないので正式裁判は間違いないし
事故関係の交通裁判って執行猶予付きにくいんだよね

13点+13点+2点の28点に7点で35点
前歴2回だと欠格期間は3年だね
どっちみちシャバに出ても被害者との交渉が残っているだろうから
そのまま3年入ってれば?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:34:33 ID:???
そもそも、酒気帯びで人身やったら、それまで無事故無違反でも
取消しだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:05:47 ID:C7WYn2xh
みなさん、いろいろと助言ありがとうございます。
とりあえず今日、親父の会社の顧問弁護士と一緒に県会議員に会ってきました。
なんとか取り消しにはならずに済みそうです。

ありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:24:18 ID:Q4ttN+pN
>>791>>796
両方ともウソか、どっちかがウソだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:34:55 ID:QoaM9SUf
p2211-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp(222.145.187.211)

こいつHやでー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:33:31 ID:???
今時県会議員ごときに頼んで違反帳消しに出来ると思ってる奴がいる事にビックリした
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:34:09 ID:???
8百
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:58:16 ID:RGn1LD54
酒気帯びで人をひいているのに書き込みしてる時点で気づかなきゃ。
802インリン :2005/12/12(月) 21:13:10 ID:sz4xPcFg
まぁ〜とりあえず氏ね!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:58:46 ID:IS/0I26m
スイマセン。質問なんですが。二年位、前に違反者講習というものを受けて
その後今年の11月まで違反はなく 酒気帯(−13)免停前に→信号無視(−2)とほぼ
連続でしてしまいました。罰金は払ったのですが、まだ通知がきません。
この後どうなるのかご教授ください。・・・鬱です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:12:10 ID:???
普通に取り消し
東京でもムリだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:21:53 ID:fccXqqNa
>>803
普通はどう考えても無理なんだが、まれな例として、取り消し原因
の違反が軽微な点数(1〜3点)の場合は、1段階減免される場合
がある。

後は、運とあんたの態度と、反省文の書き方と、材料(表彰状、
感謝状など)の有無、聴聞管次第だよ。
これはほんと。東京みたいに甘いところなら可能性はゼロではない。
ゆえに頑張れや。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:23:53 ID:MarKPCjB
>>804
ありがとうございます。・・・ってことは返納の方が取り消し講習を
受けなくてお得ですかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:27:36 ID:MarKPCjB
>>806
おお!そんな例もあるんですね!!
でもこちらは田舎ですが・・・
808805:2005/12/13(火) 00:47:08 ID:fccXqqNa
>>806
今はその手は通じないらしいよ。免取り予定者がのこのこ返納に
出向くと照会掛けられて、あっさり返納拒否されるらしい。

甘いかどうかは見によって違うらしい。詳しくは個々で聞け。
ただしここはちょー真面目なサイトだよ。
http://helpdesk.rjq.jp/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:20:53 ID:Tb7h5Lpo
埼玉だと仮免とってからじゃないと取り消し講習
受けられないみたいなんだけど、合宿で取りたい
場合は仮免取ったら一度戻るかなんかして受けに
行かないとあかんの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:07:45 ID:???
>>805
でも>>803は酒気帯びやっちゃってるでしょ。
酒が絡むと100%取消し。反省文も聴聞会出席もムダ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:38:44 ID:SiEbaX6E
809
合宿卒しただけじゃ
本面もらえねーんだから合宿後に試験場で本面筆記を受ける前に
免取講習でいいんじゃねえ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:10:39 ID:???
>>809
そんなもん嘘だろ?
大特→大型って取る奴どうするの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:06:00 ID:d4wZVv+I
>>809
別に戻る必要なし。
合宿卒業→取消講習→試験場で学科試験
取消講習は予約制だからタイミングよく運ばないと学科試験足止めの可能性あり
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:12:22 ID:4WD7Yhr7
居眠り運転で人身事故を起こしてしまいました
相手様は3ヶ月の重傷です。
居眠りの要因は前日に飲んだ睡眠薬の影響と思われます。
この場合違反種目は何になるのでしょうか?
また意見の聴取等で嘆願書、示談書等を出せば軽減されるでしょうか?
余談ですが、当方一方的な過失のため、3日に1度お見舞いは行かせていただいてます
相手様の対応も温和になってます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:17:57 ID:d4wZVv+I
ちなみにオレも埼玉で4月に再取得した。
一緒した人の中に欠格1年喰らって取消直後に自教に入校し、ゆっくり
4ヶ月掛けて卒業したけど取消講習のときは既に仮免期限切れだった。
まぁ〜それでも受講できたけど…

大特→大型狙いの場合は、仮免は関係ないから二輪の取消講習を受け
る訳だ。
>>809も暇なうちに二輪取消講習先に済ませておけばイイ鴨。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:16:17 ID:+cv0xjp6
教えて下さい。私の彼氏は過去に免許取消を3回やったそうで
4回目の教習所に通って最近免許をまた取得しました。
点数が0点スタートらしいんですが、これって
シートベルトで捕まったとしてもすぐ免停になるんですか?
すぐ免許取消ですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:34:48 ID:???
誰でも0点からのスタートですが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:37:03 ID:obRz+jhc
みなさん0点スタートですが何か?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:38:56 ID:???
僕も0点ですが何か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:55:30 ID:???
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン 腹痛え
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:52:26 ID:???
>>814
あなたは睡眠薬を言い訳に使いたかったのでしょうが、最悪のパターンです。
違反の種類は麻薬等運転の25点です。アルコール又は薬物(麻薬、睡眠薬等)
の影響により正常な運転が困難な状態とみなされます。
酒気帯びより悪い酒酔い運転と同じ扱いです。

おまけに睡眠薬の影響により正常な運転ができないのに運転を強行したせいで
人身事故を起こしているので危険運転致傷罪に問われる可能性があります。
25点+45点の65点ですね。欠格期間は5年です。

何でもクスリのせいにしない方がいいですよ。特に運転はね。
クスリが効いて居眠り運転なんて、焼酎1升空けて運転するより危険ですから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:54:00 ID:???
アヒィー足し算間違えてるよ70点だったわw
しかしスゲー点数だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:53:40 ID:???
いい加減に足し算の仕方を
覚えましヨ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:45:42 ID:???
>>814
なんか>>821で脅かしている奴がいるけど、「麻薬等運転」は
薬物と居眠りの因果関係がよほど明確じゃないかぎり適用さ
れないから安心しろ。
具体的には尿検査や血液検査をされなければ、ほぼ大丈夫。

被害者との関係も良好で前歴なければ免停程度で済むと
思われる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:45:43 ID:???
欠格期間が明ければ講習を受けなくても、原付免許は取れるのでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:20:01 ID:???
俺も前睡眠薬飲んで運転してる奴にぶつけられた(俺を含む3台が絡む事故)
後に聞いた話では免許取消しになったらしい
飲酒や薬の運転は自供でも罰せられる場合があるらしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:01:02 ID:???
踏み倒しすればできるもんだね。
もう半年音沙汰の手紙もない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:50:22 ID:iu0EoIp0
>>825
無理
829難波:2005/12/14(水) 15:54:30 ID:LmIdEmQF
警察は政治力によって動く
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:30:28 ID:Jm9kVTP/
酒気帯びで二回捕まった人います?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:31:06 ID:Jm9kVTP/
酒気帯びで二回捕まった人います?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:53:21 ID:???
>>831
2回目やると略式受けさせてもらえないよ。
ほぼ実刑確実らしい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:32:23 ID:???
>>831
酒気帯び2回捕まった俺が来ましたよ〜
何が聞きたい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:06:17 ID:???
831です、二回捕まった時、裁判とかどーなりました?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:12:42 ID:???
>>834
やっと書き込み方が、分かりました(〜〜)
二回目の場合、略式は無かったのですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:25:33 ID:???
>>834
2回目の時は検察官?に「次ぎ又やったら略式無しですぐに
正式裁判だからね」って言われたよ。ちなみに1度目は略式
23万の罰金、2度目も略式25万の罰金だったよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:34:43 ID:NSLRGu1A
携帯からすいません(>_<)お返事ありがとうございました。参考までに呼気の方はどのくらい検出されました?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:02:13 ID:???
1回目は忘れたけど90日免停、2回目は0,45出て13点
前歴1が付いての13点だから一年の欠格
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:05:53 ID:NSLRGu1A
僕の場合は一回目は5年前で今回は0.8でした(>_<)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:21:35 ID:???
>>839
凄い数値だね!それじゃベロベロだったのでは!?
酒酔いにならなくてラッキーでしたね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:27:40 ID:NSLRGu1A
意識はしっかりしてたので…でも仕事は辞める事になりました(>_<)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:52:10 ID:hMK86gLx
俺実は一回ムメンで捕まってそれからムメンでずっと通してる。一生ムメンで乗るよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:07:10 ID:xoNQ2fkO
↑捕まるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:13:06 ID:???
通行禁止違反×2と速度超過50km以上で16点で免取り意見聴取の通知が来ました。
意見聴取のため教習所に呼び出されてますが聴取さいに特別な理由が
あれば刑罰が緩和されたりするのでしょうか?
速度超過の理由なんですが当日友人が二人死亡し、二人が重傷おったと連絡を受けそのため緊急で友人宅へ向かう途中でした。
重傷の友人が危ない状況であったため急を要していたのと
心の動揺からいつも出さない速度を出してしまったのが原因です。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:14:25 ID:???
>>830
一年間に酒気帯びで二回捕まるとその場でタイホ
オレはギリギリ一年以上たっていた。


846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:19:22 ID:???
>>844
んなもん誰が聞いてもただの言い訳
だいたいそれだけが原因で取り消しになる訳じゃないだろ
「ふーんあっそ」で終わり
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:25:18 ID:8rv9Ta3R
ちなみに皆さんは二回目の時は略式でしたそれとも…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:16:44 ID:iCxWV3ig
>>846
いや大丈夫じゃないかな?
理由も理由だし
849814:2005/12/15(木) 14:20:25 ID:S5F4jPyC
821さん、824さん
ご教示いただきありがとうございます
警察の事情聴取はまだですが、お巡りさんいわく
「危険運転致死傷罪」の可能性は低く、「業務上過失傷害」だとの事
現場検証時に尿検査等はされず。
ただ処方した医者に照会があったそうです
またご教示ください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:30:44 ID:???
>>848
大丈夫な訳無いだろw
こんな言い訳で減免されるならほとんど全員減免になるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:34:41 ID:???
>>844の追加
通行禁止の処分は仕方ないですが 速度超過の面が悪意がある
違反とみなされてしまうのかとか気になりました。
また、処分については特別なケースによっては緩和されることもあると
交通課の人に聞いたので。
実際2人死亡した事故はニュースとして取り上げられているものです。
この板で免取りだった人が期限が減ったとか緩和された人とかいるんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:33:56 ID:???
>>851
お前相当考えが甘いよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:35:52 ID:/e+SAocR
この板をまとめると・・・

・弁護士と聴聞会出席
・議員の口利き

これしかないような・・・・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:38:12 ID:???
>>853
なんで東京を付け加えないんだ?
まず東京が基本
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:52:16 ID:???
>>852
考えが甘いと言えばそう聞こえるかも知れないけどここは裏社会スレだし他人の体験を参考にしたかったんだよ。
結果どっちにころんだとしても。
ケイ○ツと言えど不祥事を起こしてるのが事実。
その相手に一生税金払ってると思うと自然と現実見据えるようになるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:06:30 ID:???
>>853
実際は弁護士の付き添いも議員の口利きも殆ど効果無し
一番効果があるのが東京じゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:29:33 ID:???
原付の再試験ってどんな感じのテストですか?
良ければ教えて下さい!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:04:11 ID:???
>>851
神奈川県の場合は、99.9%緩和は無いと思ったほうがいい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:45:48 ID:???
>>844は違反自体は認めて罰金は払ったんでしょ?
刑事的にはまったく免除される理由には当たらないからね
親の死に目の場合でも勘弁されないから友人なんて論外

行政処分をなんとか減免してほしいということでしょ?
東京なら大丈夫だと思うよ
たいした理由がなくても18点くらいまでは180日免停に減免される可能性あり
東京以外は知らないけどね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:30:37 ID:???
赤キップ切られて15点に達しました。
とりあえず検察に出頭して罰金を払うのですが、
聴聞会の通知はその後に来るのでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:38:05 ID:???
刑事処分と行政処分はまったく別々に進行しています
地域や状況によって前後しますのでどちらが先かは誰にもわかりません
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:51:59 ID:???
俺の場合は聴聞が先だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:34:34 ID:7xRO0OcT
欠格期間が終わり 取り消し者講習で三週間待ち!一発試験で予約待ちで
やっとの思い出うかり やっと受かったと思ったら取得自者講習でまた20待ち
終わってますね!日本の免許取得制度って! 
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:01:46 ID:3XWwKuwG
852 偉そうにカキコすんなどうせ詳しく知らないんやろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:18:09 ID:9tLDeL+o
ケータイからすいません
免取をバックレてると家とかに警察とかくるんですか?反則金、罰金は払ってるんですが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:31:46 ID:???
>>864
アンカーも付けられない奴は入ってくるな!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:27:26 ID:???
>>865
免許取消しは聴聞会の時に決まる
聴聞会を欠席すればその日に自動で取消しが決定する

行政処分結果通知書が特別郵便で届くからばっくれてもムダ
もうすでに取消しになってる

今は無免許状態なので運転しないように
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:33:13 ID:gF1O/Xnt
>853
俺も実際に試そうと思い、両親経由で議員に頼んだけど、
もみ消し防止のシステムが構築されているらしく、
誰がもみ消したかばれる。
そのため、ドロを被るのは議員本人なので、今はできないそうだ。
ただし、違反直後(書類が警察署内にある場合)なら、
なんとかもみ消すことができるみたい。
俺はもみ消すことができなかったので、定かじゃないけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:01:30 ID:T3ADeUQp
>>868
揉み消しはできないが、処分の減免は警察(公安委員会)の匙加減で決まる。
再取得の事を思えば180日免停の方が100倍マシ。
警察が頭を下げるような人物が知り合いにいたら嘆願書を書いてもらえ。

お勧めなのは、都道府県公安委員になってる人(大抵地元企業の社長)の会社の
部長以上クラスに書いてもらう事。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:24:58 ID:W+n7ReUR
取り消しになるような違反をしても運送業の奴は
警察に頼み込めば1点は残してくれるって本当か?
この前頼んだ代行の運ちゃんが言ってたんだが
理由は取り消しになると仕事ができなくなるから頼みこめば
必ず1点は残してくれるらしいのだが
俺は20歳の時にトラックの運ちゃんやってて取り消しになって
今取り直したんだがあの時頼み込んどけば助かったのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:41:56 ID:SRGy9PmB
キタコレ↓
【ヒューザー】問題会議ボイレコ流出【小嶋社長】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/ 

やっぱり脅してんじゃん! 
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:34:04 ID:Gq7v9WWi
取消し者講習の金額教えてくれ
2日連荘でいかないといけないらしいが・・・
そろそろ取り直さないと無免・無保険・無車検じゃ、捕まったらしゃれならん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:41:03 ID:zAQeVb2B
糞マッポは死ねばいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:01:58 ID:nEUwMkeN
俺飲酒で当て逃げで捕まったけど取り消しじゃなかったよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:27:29 ID:l5N6IVJr
>>872
印紙代が2日分で1600円かかる。弁当代は地方によって違う。
876:2005/12/18(日) 15:42:01 ID:/TmGfkmt
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:48:57 ID:???
>>874
アルコール量どの位だった?
初犯?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:50:20 ID:V+6YelaI
>875
1600円で住むのかい?
講習代は請求されないのかいな???
ってか、弁当は買わされるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:43:59 ID:89rDd9XF
1600円で済むわけないだろ!たしか35000円前後のはずだよ。
そんなもん、聞けばすぐ分かる。
ちなみに全国統一価格らしい。
あ、でも車種によって多少金額は違う。
お利口なのは原チャリの取り消し講習に行く事ね。安そう。
けどそんなのあるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:22:48 ID:JRXcqYD/
先日、免許の期限が切れている(10ヶ月)と知りつつ乗ってしまい。
信号無視でつかまりました。

1年前には、免許停止の処分を受けています。

欠格期間がどれくらいなのでしょう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:17:56 ID:wrFETFkl
免許取り消し対象者になって府中の免許センター呼ばれて聴聞会でてきたよ(;´д`)なんかしらんが180日免停に緩和されてんのや(゜ロ゜)どうして?嘆願書とかボランティアなんか
してないのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:13:56 ID:???
>>872
そんなこと自分で調べろ。33800円
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:20:19 ID:sVuYYhiw
>882
そういいながら調べてくれてるとは
オマエいいヤツだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:03:59 ID:???
>>880
前歴があるので、最低でも3年となります。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:33:53 ID:PX95exLv
>>879
免許取消処分者講習は車種に違いはないよ
みんな同じ講習、値段も同じ
てきとーこいてんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:56:14 ID:qMAaNZzm
仲間入りしそうです。
前歴2回(今年)

で、人身事故
路面凍結によるスリップ事故。追突して相手が5日程の通院らしいです。
相手がもう診断書提出してしまったようなのですが、取り消しとかってできるもんなんですかね?
怪我軽いから、相手にお願いして物損のみにしたいのですが。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:20:00 ID:???
>>886
お前怪我が軽いとか分かるの?
診断書が5日で出たって5日通院して直る訳じゃない
最低でも一ヶ月位通わなきゃ直らないだろ
相手の痛みとか考えた事あるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:57:29 ID:???
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:13:47 ID:yCsYpMgL
>>887
いや‥なんでおまえそんな偉そうなんだ?
おまえだって情けない理由で取り消しになったんだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:25:40 ID:???
>>889
プププププププププププププププププ










俺はゴールド免許です
891886:2005/12/20(火) 21:26:17 ID:qMAaNZzm
>>887
そうですよね、、、相手の痛み考えてないですね。

情けない理由ですが、おとなしく免取りくらってきます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:17:58 ID:yCsYpMgL
>>890
ゴールドなのにわざわざこの板に来るとは
そうとうの物好きか性格歪んでるな
893887の母:2005/12/20(火) 22:57:17 ID:???
>>887の母です。
みなさん大変ご迷惑をかけてしまい申し訳ございません。
まだ5歳になったばかりで、いたずらが大好きなわんぱく少年ですので、
許してやってください。息子はスパンキングして懲らしめておきます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:10:35 ID:???
>>887
>お前怪我が軽いとか分かるの?
>診断書が5日で出たって5日通院して直る訳じゃない
>最低でも一ヶ月位通わなきゃ直らないだろ

お前こそ何根拠に一ヶ月とかほざいてんだ?
怪我の程度に関する理解度なんて当事者同士によってバラバラだろ
勝手な思い込みで判ってないと決め付け、他人を叱咤するカスって本当に性質が悪いよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:31:59 ID:???
今ひどい自演を見ました
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:33:55 ID:???
>>892
お前みたいな負け犬を見るのが楽しいのさwwwwwwwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:27:42 ID:mU3hXfyr
>>896
クソガキは死ねや w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:51:55 ID:???
飲酒がらみで逮捕され、やっと今日裁判所から罰金刑50万円の通知がきました。
覚悟してたけど、痛いデス・・・
職と免許を失い、前科がついてしまいました。鬱です(ノ_・。)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:09:25 ID:???
>>898
練炭で暖まって泣け。窓は閉めろよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:54:14 ID:WzQsEah0
900!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:00:33 ID:???
>>898
姉歯と同額の罰金か。w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:59:37 ID:xqir1tua
本日をもちまして欠格期間1年の満期を迎えました。再取得に向けて頑張ります!・・・長かった。涙
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:06:37 ID:???
再取得後、1年間経ちました。
やっと初心者マーク取り外せる!

因みに初心者マーク違反3回で免停になるので、
我慢してつけてました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:18:36 ID:/F8o+kMZ
俺も前に再取得後は恥ずかしくてなめられっぱなしだったけど初心者マーク付けてたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:19:28 ID:NBtj/pKF
初心者マークいらないって。通算1年未満だから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:28:29 ID:???
>>905
ほんとですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:09:00 ID:Jq2nbJ0q
初心マーク張らずに切符切られたよ〜みな気をつけてね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:32:33 ID:iojnjo0y
童貞喪失から1年未満なら初心者マークはっとけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:45:45 ID:???
>>908こいつアフォだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:38:33 ID:???
高速道路で200km。速度オーバー。免許取り消しになり、一年間じてんしゃ。かなりイタかった。一年後
めんきょセンターに行き、直接試験うけました。パーフェクトドライブしたつもりでも4回落とされました。
毎回メモをもっていって注意されたことを書いていって。やっとGET!
ばっきん10万くらいだったかな。免許は一発試験で約3万円でふっかつ。
飲酒で取り消しの人はなかなかとらしてもらえないようです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:47:21 ID:???
免許とれるようになってまず原付をとった。それから普通免許とった。
普通免許はブルーのラインでした。ゴールドなんて夢のまた夢だなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:52:17 ID:V4mqakzi
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:26:35 ID:irDTGuEX
3度目の酒飲みで2回目の取り消し。皆にばれない方法あるもんだ。みんなしってるのかなぁ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:31:38 ID:irDTGuEX
欠かく1年はなるっぽいけど取消ならないんだよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:33:14 ID:IMisNCUT
何やら平がな多い読みにくいレスが続いてるけど同一人物か?
>>914 欠格にはなるけど取り消しにはならない?????
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:30:51 ID:???
>>910
>飲酒で取り消しの人はなかなかとらしてもらえないようです

それ皆言うけど、試験管は技能が出来て居るか居ないかを見てる
だけだよ。つまり『俺って完璧』って思ってても客観的に見て
出来ていない所が減点されて不合格なって居るだけ。

ちなみに俺は酒気帯び2回で欠格1年くらったけど、
厳しいと言われる神奈川で一発で取ったよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:48:20 ID:EELq7Y/O
ちょっと質問。うっかり失効とかじゃなくて、取り消し→再取得の人も
免許証番号はあぽーんになる前のをまた使うってほんとかい?
免許センターに聞いたんだが、免許経歴が過去にあれば、またそれを使う
とか言ってたが。取り消しになった番号でまた復活とはなんかな?

電話番はばかそうで、電話代がもったいないから追求しなかった。
取り消し→再取得した子、お答えプリーズ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:43:09 ID:???
>>917
それ俺も知りたい!もし前の免許証番号のままだったら
俺にとって良い事が有るんで。知ってる人教えて下さい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:46:16 ID:b8J3y7Op
再取得は新規扱いだよ。
それに取得した西暦が記載されるよ。
過去の番号は永久欠番つぅ〜こと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:47:24 ID:frlcmzvv
まあ、正月3が日に関しては取り締まりもないから、無免でいけるっしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:26:28 ID:???
>>920
神奈川県は異例の取り締まり・検問強化で稼動するそうですよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:24:42 ID:Pg7W383k
>>920
やってるよ。
飲酒取り締まりは正月は稼ぎ時なんだよ。
俺は5年ほど前に風船を2個膨らまさせられて
試験チューブに通されて、酒気帯びにされた。
ノルマに追われてクズみたいなポリがいるから気をつけろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:56:29 ID:80zLv07q
>>920
検問あるぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:08:07 ID:jM6LYDsq
俺の親父も正月の飲酒検問で捕まったことがある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:00:52 ID:Bznac0HS
俺は酒気帯びでこの前捕まった。本当に反省したよ。なんとか30日免停
ですんだからよかった。もう二度としないよ。


926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:39:20 ID:KXt35+9H
何やっても捕まる香具師は捕まる・・・・
漏れは、6年以上無免でも捕まっていないし、これからも捕まらない・・・・・
勝ち組っていうこった w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:31:56 ID:???
二十年飲酒運転して、最近
免取になったおいらが来ましたよー
おいら負組か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:55:59 ID:???
>>926
その鉄則を教えてくだされ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:10:50 ID:???
酒気帯び0.3で追突人身事故やっちまった…
累計17点で免取
代償は大きすぎた
やっちまってから反省したり、失ったものを悔やんでも遅いからさ
現実は辛いぞ!
930インリン :2005/12/28(水) 00:26:34 ID:ajtmtWnI
でも、気付いただけでも良いんじゃない?懲りずに乗ってるおバカさんも多数いるからね…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:08:56 ID:eGrgg7fX
>>926
それはどうだかな。キミがこれから先もずっと無免で、運転する
気力も体力もなくなったその日まで無検挙でいて初めて真の王者
となれるんだ。

先は長いぞ(だろ?)まぁがんばれや。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:12:33 ID:???
検問や免取をかわして誇らしげになるのはおおいに構わないが
頼むから無関係な人の生活や命を巻き込むのだけはやめてくれよ。

そもそも飲酒運転の本当の問題点はそこだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:39:17 ID:???
犯罪をかわして誇らしげに語るのは最下層のDQNだろ
芸能人でも元暴走族とか万引きしてた事とか自慢気に語ってる奴見てると惨めだよ
そんな事でしか自分をアピール出来ないんだろうな
しかも何処の誰かもわからない匿名の掲示板で吠えてる奴みてるとねもうアフォか(ry
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:17:57 ID:GY0WFNP9
無免許で見つからずに運転している人よりも
欠格期間を耐えて、もう一度免許を取得した人のほうが羨ましく思える。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:04:08 ID:Fc/xWk6/
すいません聴聞会ってどんなんですか?みんなまとめてするんですか?どんな話しするんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:10:11 ID:JbgTzJdk
>>935
検察の人間に説教されて終わり
馬鹿らしいだけなので行く必要ナッシング
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:53:35 ID:???
>>926 そんなに長く無免で乗ってて無事なのは強運だと思うが何故免許を取らないのか?の方を先に考える…もしかして欠格のエンドレスワールドか?
俺なら欠格明けたら即行くがな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:52:43 ID:nkTojT4G
仮免の技能試験のポイントを教えて下さい
MTです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:16:25 ID:???
ポイントなんて山ほどあんだから、そんな漠然とした質問に
返事なんかある訳がねえ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:32:02 ID:???
>>937
免許取る程度の金も無い貧乏人なんだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:46:18 ID:???
>>935
待ち時間の間は、正座させられるよ。
聴聞室に入るときは、90度近くのお辞儀をしないといけない。
942935です:2005/12/28(水) 18:57:03 ID:Fc/xWk6/
返信ありがとございます。まぢですか。。正座とか90度とか。。待ってる間ってことは一人ずつって事ですよね。当て逃げして次の日出頭したら相手けがしてるとかでひき逃げになりました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:10:01 ID:???
>>941
一人づつ聴聞されます。
違反内容によって厳しくなるとかは無いですが、
当て逃げはいかんよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:42:24 ID:Fc/xWk6/
はい。すいません。次の日に出頭したんですが、相手がいってる病院は何ともないとゆってたみたいなんですが相手の人が保険からお金とりまくるつもりみたいで、保険から全部もらうからぁとかゆって示談してくれないのでひきにげでおとなしく免取りいってきます。ぎゃー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:04:12 ID:???
>>944
加害者も悪いのだけど、ここ最近の被害者も
腹黒いのがいて、嫌な世の中になりましたね・・・。
まあ、保険屋に任せていれば良いのでは?
保険屋もバカではないので、そう簡単に金は出さないはず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:12:19 ID:???
おいおい、あんまり脅すなよ。
待合室はちょっとしたラウンジ風になってて、床はふかふかの絨毯、座り心地のいい
ソファがいくつも置いてある。50インチのテレビが置いてあって、CS放送見放題。
ソフトドリンク飲み放題。コーヒーはエスプレッソコーヒーメーカーが置いてある。
パンやクッキーをつまむこともできるよ。

聴聞室は被聴聞者がリラックスできるように、ラウンドテーブル形式になってる。
テーブルにはお菓子も置いてある。そこで聴聞官と話す訳。
聴聞官は柔和な雰囲気で、はじめに「何か飲みますか?」と飲み物を勧められる。
その後は、取り立てて説教される訳でもなく、「あー、それは運が悪かったです
ねー」みたいになごやかな雰囲気だよ。

安心して行って来な。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:28:48 ID:???
>>946
そんな嘘は誰にも通用しない。
ちゃんと正座しなさい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:59:12 ID:???
>>946
それだったら行くよ。
罰金分たらふく飲み食いしてくらぁー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:30:46 ID:???
>>946
それって免許センターの入口に献血ルームでしょ?
血抜かれちゃう〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:16:35 ID:mPBBLtz9
特殊浴場の待合室のようでもあるな・・・・今や時代は変わったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:47:46 ID:???
信号無視2点
酒気帯び13点で聴聞会の通知きました。

一応出席はするのですが、
こういうケースでなんとか免停90日に減免になった方おられます?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:09:42 ID:???
>>951
神奈川県だと100%取り消しです。
飲酒は神奈川県の公安委員会が最も嫌う違反です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:06:39 ID:???
>>951
酒がらみはどの都道府県でも減免はないよ。
出席するだけムダ。
954944でし:2005/12/29(木) 10:50:02 ID:nOdzJDwE
現金もって相手の家に示談交渉して無理なら保険やにまかしてみよとおもいます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:47:03 ID:???
>>951
東京でも無理だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:34:56 ID:sPV6uwrj
酒気帯で0.40でました、点数罰金いくらぐらいか教えてください!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:37:23 ID:???
>>956
他の違反が無ければ、25万円で済む。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:41:52 ID:sPV6uwrj
その時単独事故です、今まで無事故無違反だったとかは、関係ないんですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:58:48 ID:lHn+T519
関係ある。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:18:04 ID:sPV6uwrj
警察には13テン酒気帯で引かれるといわれました、もしかしたら、事故でも点数引かれて、免取りって言われました!25万ですか…はぁ↓↓↓車も廃車でバイトもクビで最悪です!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:59:19 ID:???
>>960
飲酒だけは減刑無理なんですよ。
25万円が交通安全に役立つことを祈りましょう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:21:30 ID:sPV6uwrj
そうですね!ありがとうございます!ここにはいい人もいるんですね!今までちっちゃいやつばっかでかくきになんなかったけど、あざーす!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:24:09 ID:c5MNZgJK
無免許で車乗りたいなら、石垣島で暮らせ!!
島民の4分の1以上が無免許で乗り回してるぞ!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:29:53 ID:sPV6uwrj
酒気帯は六点じゃないんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:36:16 ID:???
確か0.25以上が13点だったような。
966951:2005/12/29(木) 17:43:45 ID:???
>>952
>>953
>>955

回答ありがとうございます。
やっぱり酒気帯びは厳しいんですね。

こんなこと言える立場ではないんですが、
酒気帯びの減免は無理でも
信号無視の2点を何とか減免という事はやはり無理なのでしょうか?
右折時の黄色から赤の微妙なタイミングで捕まりました。

年明けから車関係の仕事をすることになっているので
どうしても免許がないと生活的に困ることになってしまいます。

ちなみに自分は京都です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:45:08 ID:I2EmVZlk
酒気帯びの6点or13点という設定だけど、
考えた奴の頭がおかしいとしか思えないんだが・・
なんでもっと細分化しないのか?
大雑把にも程がある
そんな雑な計算で処分される方はたまったものじゃないな

違反するのが悪いとかは別として
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:42:07 ID:2QOeqJYo
それもそうだがスピード違反も納得できんな!49q超と50q超で天と地の差!15q超も49q超も一緒で50q超80q超も一緒とは納得出来んよ…せめて5q段階で分けてくれ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:44:22 ID:2QOeqJYo
↑49超は49オーバーで捕まったらのことね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:21:46 ID:???
>>966
酒はどうしようもないんだよ。
聴聞のとき、最初に違反事実が読み上げられる。
>>951の場合、信号無視いついつ、酒気帯びいついつ...と
読み上げられる。

つまり15点(以上)の内訳が読み上げられる訳で、その中に
酒があったらだめなんだよ。

減免を探るより、免取りの影響とリカバーを探ったほうが現実的。
免許がある今のうちに手を打て。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:23:11 ID:???
>>970
929だがその通りだよ。
経験してわかったけど俺も減免期待して聴聞行った。
「酒関係は厳しく罰する!」
が警察&国の方針だからね…。
聴聞会行くだけ無駄っ!てのは経験者談なんだよ。
でも行けばDQNじゃないって思ってるヤシならば戒めになるよ。
社会的制裁も理解できればなおさら。
葛藤の時期を乗り越えて、自分を立て直す!!
上を見ることなかれ、下を見ることなかれで試行錯誤中だけどさ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:02:24 ID:WXRNwv93
>>926
そのうち誰かにチクられて警察に待ち伏せされて捕まるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:51:33 ID:???
>>966
京都なら俺も逝った。
正座は無いが、待つところと聴聞の場所が同じだから、
他人に恥ずかしい内容が筒抜け。

このスレの住人のような、人間のくずが集まってくるから
反面教師にしてくるんだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:24:35 ID:CYNm5lDu
俺もつい先日検問に引っかかって免停中の運転がばれ、逮捕。
今度聴聞会なんだが、弁護士連れて行こうと思う。
2年欠格を1年に縮めてやる。
ちなみに車じゃなく原付で捕まったのが不幸中の幸いだったな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:51:23 ID:oXIZ9Ibi
ええー?
その弁護士にどんな超能力を発揮させたら、そんな能力が発揮出来るんだ?
おまえがよっぽど日本語が下手で、白い物を白いという事すら出来ないなら
弁護士雇ったらいいと思うが。

おまえにとって有利な材料って何よ ?
まさかとは思うが、原付だったこと?プププ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:11:29 ID:???
本人の自由なんだからいいじゃん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:13:02 ID:???
>>974
原付の無免許運転なら免停で済む場合がある。
但し、欠格期間を過ぎて、尚且つ無免許違反の場合に限る。
欠格期間を過ぎていなければ2年になる。
ただ、この特例はどこにも記載されていない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:59:48 ID:xb1eb67H
以前のスレから言われてることだが
「聴聞会は逝くだけ無駄」って意見があるけど
でも欠席なら間違いなく取消だし、ひょっとして聴聞出てたら免停ですんだかも・・・
なんて一年以上ぐだぐだ悩むくらいなら逝ってさっぱり取消になったほうがまし
弁護士連れテクなんてのはやりすぎかと思うけどね
つか弁護士に「同行するのはかまいませんが取消を回避するのはまずムリですよ」って言われなかったか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:57:20 ID:???
>>977
嘘付けバーーーーーーーーーーーーーカ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:18:20 ID:???
俺も頭が逝かれた無免許運転の常習のオッサンとか
>>974みたいな社会を舐めている若者が、見苦しい言い訳に終始して、聴聞の人にキレられた奴とか
いろいろ変な物が見れて社会勉強になった。

俺から>>974にアドバイス
聴聞の人は、おまえにとって有利な情報も、不利な情報も
調書などから既にほとんど知っているのだから、
見苦しい言い訳するのは止めておけ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:00:13 ID:???
>>979
それって本当だよ。
何も知らないんだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:33:17 ID:+CwNGXLL
>796サン
差し支えなければ都道府県を教えてください
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:01:14 ID:???
大阪府
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:50:28 ID:q0NMVgyf
>>983
>顧問弁護士と一緒に『県会議員』に会ってきました。

大阪府?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:45:40 ID:kj6v2e1P
免許取り消しになったら、本籍地と現住所を変えるだけじゃすぐ免許取れるようにならないんですか?
どうすればすぐ復活させられるんですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:32:29 ID:???
>>985
どうしても取りたけりゃ、タイかフィリピンに2週間くらい出かけて
現地で免許取って国際免許で乗れば良し。

しっかし、この年末年始休み中に酒呑んで運転して検問で掴まって面取りに
なるバカがさぞ沢山いるんだろうなw 楽しい報告期待してるよwww
987警察:2006/01/01(日) 17:52:10 ID:???
>>986
もうその手は使えませんよ。
海外滞在期間が5年以上無ければ認められません。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:00:51 ID:???
>>987
マジレスすんなや。>>985のバカをからかってるだけだろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:44:06 ID:???
むしろ>>986がバカにしか見えないんだがw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:04:43 ID:???
>>985
抜け道があればみんなここで吐いてないよ。
過去に通用した方法は潰されている。
991774:2006/01/02(月) 04:55:58 ID:yA78fDBG
ついさっきの話です。現在5点で酒気帯びで0.20出ました。免停は確実なのですが、罰金と免停期間はどのくらいなのでしょうか?
パトカーの中で「親に心配かけんなや」と言われて、猛烈に反省しました・・・。もう絶対しません。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:39:42 ID:b/FmmkdE
>>991
酒気帯びは六点 罰金30万円
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:50:12 ID:???
http://www.carpy.jp/radar/mentei.html
トータル11点だと前歴無しなら免停60日だね。恐らく講習受けて
30日に短縮。前歴1以上なら完全アウトだな。酒気帯びの場合は
いろんなとこに書いてあるけど、聴聞会でのお目こぼしは一切無いらしいから。
994991:2006/01/02(月) 08:03:15 ID:gzbmTMxQ
>>992,993
即レスありがとうございます!
30万かぁ自分のしたことなのでしょうがないですね。
色んなとこ見て調べたのですが、20万とか15万とか言ってる人がいたのですが、
やはり30万きっかり請求されるのでしょうか??
何度も質問スイマセン。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:25:44 ID:???
原付15万普通車20万大型25万
2回目はプラス5万
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:03:07 ID:???
>>991初犯で20マソだ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:17:36 ID:???
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:38:03 ID:???
はなじる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:39:46 ID:???
みみじる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:42:26 ID:i4gw7CLy
そしてあなるじる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。